1 :
イラストに騙された名無しさん:
1乙
そのうち、タミヤから1/1の車がでるな
1乙
>>2 タミヤ本社に1/1(?)ミニ四駆が展示してあった気がする
>3
精度高い模型作ろうとして高級車一台分解したのも田宮模型の社長じゃなかったっけ?
>1
ホストでトップ3に入るくらいになったら御山に戻ってこなくなる気がする
だから嫌展な訳ですがな、大将。
前スレで帯刀の種類で身分が証明されるというか誇示できる
黄門印籠的な話があったけど、このスレ的にありそうな展開は
「はっ!そのステッキ、おっさんアンタもしかして、、、」
「バレちゃあ仕方ねえな、隠すつもりはなかったが実は魔法少女なんだ」
みたいな
ちゃんと帰ってきても
過去にホストをしていたことをバラされて依頼が来ないというのも嫌だな
田宮さんは非公開の兵器の内部構造まで再現して
各国諜報機関が騒いだとかいう話があるぐらいだぜ
戦車製品化するときに「寒いとエンジンが掛らない」機能も温度計仕込んで再現したとか聞いた
フィギュアを完成させるために人体を徹底的に解体するって解体新書か
B29は模倣する際に男根まで再現したんだっけ
さすがにパイロットのそれは再現しなくても、もともと付いてるんじゃないかな
>>11 雪風で概念レベルで存在が違う宇宙人が
よくわからないから有機物を兵器に突っ込んだ話思い出した
リアルにつくり込みすぎて、うっかり踏んで壊したらリアルな断面図が現れる程の出来とかあったら嫌展
見えない所まで作り込むのは良く聞くけど
人体模型を直すために本物の人間を狩る
まさか、映画版トランスフォーマーが
「実写バラして部品をコンボイやバンブルの形にもう一回組みなおす」
なんて事をやるとは
逆に実車が模型っぽいケース。
Nゲージ蒸気機関車はテンダードライブ以外、運転台の部分をモーターが占拠してるんだが、
関西鉄道の「鬼鹿毛」という機関車は一見普通のテンダー式に見えて、マジでこの構造。
無論、運転台にあるのはボイラーなんだが、こいつがせり出してるせいで機関士たちが乗れないw
2人は炭水車に乗って作業をやっていたんだと。
妙に高い人体模型だと思ったらオナホールが組み込んであるじゃないか!
しかも、どう見ても解剖された男性の模型に。
>>18 自動車に例えるとマジでミニ四駆みたいな構造をしていて
運転席に座れないって感じか…
1/1でも箱に入って売られているんだろうな>タミヤの車。
んでちゃんと箱絵つき。
アオシマ車は意地でも変形しそうだw。
トーマスさん久しいな。
古代兵器の復元してたらどうも人間の乗る場所がない。
もしかしてこれは人間以外の文明が作ったモノではないか?
と学者達が長年に渡って論争してきた真実がこんなんだったり、とか
>>22 1/1キットカーか
パーツがランナーに付いた状態再現だったら尊敬するなw
箱のサイズが8畳くらいで高さが1mとか
F1車とかある意味そうなんだよな
工場からパーツ単位で輸送して現地のメカニックが組み立てるという点が
骨のない生態の宇宙人が遙か未来の地球にやってきて
「ふうむ、この世界の生命体はほぼ全滅か」
「この白いカルシウム製の物体は」
「おそらくはこの世界で使用された兵器だろうな」
「地上用に空専用、これは海上および海中用でしょうか」
そして復元された骨型兵器で地球の新たな覇権を巡る戦争が
カルシウムは水に溶けるので難易度高いぞ、それw
最初にアキハバラとか発掘したら変な誤解が生まれそうだ
デ○アゴスティーニから「週間 10式戦車をつくる」が1/1キットで発売される。
後にこれが、日本に軍事侵攻した敵軍を大いに悩ませる事になるとは誰も予想していなかった……
>>24 そうか光岡が今一パッとしなかったのはパーツがランナーに付いて無かったからか!
>>28 未完成のがゴロゴロしててどれが実働かわからず、結局全部攻撃してみるしか無いとか?
むしろ1巻目に付いてくるパーツはなにになるのか?だなw
戦車シートじゃないかな
創刊号は主砲が付いて198000円!
週刊「主力戦車」
>>30 1巻目:キャタピラの板1枚目、特別付録で組み立て整備工具キット
2巻目:キャタピラの板2枚目
・
・
・
最終巻:炸薬
全巻購入特典として、都市迷彩柄戦車カバーをもれなくプレゼント。
で、どうよ?
>>29 山村や住宅地としか見えない場所に唐突にMBTが配備されている。
(多くの購入者が小型エンジンなどを組み込んで稼動状態にしているので模型とバレない)
なんらかの重要拠点ではないかと推測されるがなんなのか分からない。
MBTが1両で防衛って事は無いだろうと捜索しても他の戦力を見付けられない。
迂闊に攻撃を加えるのは危険に思えるし無視したいが、MBTの存在感はそれを許さず大いに悩む。
日本国内に物好きがミサイル模型を展示してたら
アメリカが衛星写真から発見して
あれはなんだという問い合わせがガチであったんだぞ
お台場ガンダムに問い合わせが来ないことで奴らの監視はザルだとわかったも当然w
>>37 北朝鮮のミサイルへの対抗手段ということで海外の監視はかわせた模様。
だが、宇宙人の監視には引っかかり、軍事的脅威として大いに刺激したと思われます。
ディアゴスティーニ「等身大ガンダムを作ろう」
創刊号は時価(現時点で40万程度)
ディアゴスティーニは、絶望先生で、週刊絶望先生というネタがあったな。
どっかのスレで
ディアゴステーニ「週刊世界のバインダー」
創刊号は特製バインダーが付いて・・・
というネタを見たような
原寸大モルガは見向きもされなかったのか
>>39注意書き
駆動機や動力はスペックに足る物が開発され次第、順次増刊号として発売させて頂きます
>>35 日本は月刊ディアゴスティーニで全土にダミー戦車を配備することに成功した!
いっぽうアメリカは週刊で新空母を就役させた。
デコイ目的ならバルーン屋とかエアクラフト屋に
作らせて配布すれば済むじゃん。
ロシアじゃ実際にミサイル発射車両バルーン売ってるし。
逆に海上コンテナ偽装ミサイル発射モジュールなんかも
売ってるんでもう、この次世界大戦始まったら焦土作戦か
BC兵器で殲滅とかしか無力化するのを想像できないけど。
B1用紙で作る1/1戦車が大ヒットしていつの間にか日本が戦車大国に
でも痛戦車がそこら中に生まれることにも
>>45 デコイ目的の物をデコイ用として配布・機能してもイヤ展じゃないから……
このスレ的には、たかが模型なのに妙に凝っててデコイと誤解されたり、
模型の数も本物としてカウントされてミリタリーバランスで報告されたり、
公にされて無い軍事力を保有しているのだから核も保有しているだろうと疑われないとね。
デコイ目的で作られたはずのものの一つに
実機レベルの内部構造を与えてました!
むしろデコイのはずでバラ蒔いたものが本命より強かった!
>>25 見た目が怖いな
別の惑星に移住してた人類が地球に帰ってきて目撃したら…
デコイだって高いんだからな!壊すなよ!
意味が無くなった
>>50 自衛隊では砲撃の標的は直撃させると一回しか使えないので
わざと掠らせるんだとかいう噂を聞いたことが
デコイを壊されないようにデコイデコイをばらまく軍隊
標的を壊さないように弾を撃つ真似をして訓練をする軍隊。
当たっても壊れない弾で撃てばいいじゃないか。
若しくは当たっても壊れないデコイを、、、本末転倒なry
小学校では本当の卒業式を迎えるまで
一体何回の卒業式の練習をしただろうか
デコイつーとMGSのデコイ・オクトパスはすごい嫌な敵だった記憶が…。
変装がうますぎて、こっちが敵だと気がつく前に死んでいたんだっけ?
古今東西のあらゆるデコイを駆使するデコイ流戦闘術をマスターした伝説のデコイ使い
その戦闘力はアメリカ軍第七艦隊にも匹敵すると言われ、彼の通った後はデコイしか残らないと伝えられる
引退後は「兵はデコイなり」「YesデコイNoタッチ」等の名著名言を残したが、
臨終の言葉は「デコイを使わず戦ってみたかった」だったと言われる
>>53 口で「パーン」とかいってモデルガンで模擬訓練をしている自衛隊を舐めんな・・・
>>59 「発砲する代わりに口でバーンという」訓練法は英国軍をはじめとして
世界各国で取り入れられている訓練法だぞ、マジに。
ドラえもんの空気砲をうっかり…
逆にリアルな訓練だったのが、
日本陸軍の「寒中行軍の訓練したらマジで遭難したでござる」(八甲田山)だな。
助かったメンツの何気ないが生存につながった行為。
ある大尉「私物のゴム長はいて行軍にいきました」
ある特務曹長「銃のカバー足にはめて冷たさ回避しました」
ある兵「靴下の上に油紙巻いておきました、あと唐辛子つめました」
・・・足ぬらすと凍死するってことですな。
ふと
硬い機体を作ろう!→重装甲すぎて動かないよ!!→バーニア付けまくったよ!!
→今度はふわふわ浮いて危なっかしいよ!?→もう武装付けろ武装!!レールキャノンとかアハトアハトとか重そうナノ!!
結果、速い・硬い・火力デカいの三拍子そろった化け物が出来ました
ってある意味イヤじゃね?
それ、なんてヘヴィオブジェクト?
でもそれだとかなりピーキーになるな
極端にピーキー過ぎる試験機を与えられた主人公が、その機体を乗りこなすまでの物語
実戦投入できる程度に乗りこなした時点で終了
>>62 足が凍傷にかかったら動けなくなってそこで試合が終了するからねえ
>>63 普通、物になる前に燃費の悪さとか稼働時間に短さとか弊害が出るからなあ
一度動かすと可動コストだけで国家財政の傾く兵器とか出来そうだ・・・
第一次世界大戦までの英独の戦艦は硬くてて速くて大火力のリアル超兵器だったな
まだ飛行機どころか自動車もまともに広まってない時代に最高時速50kmは間違いなく人類最速兵器だし
戦車ですら厚さ2cmそこらの装甲なのに30cmの装甲を備えてて
陸軍がなんとか扱える最大級の大砲が20cm砲の頃でも、戦艦は余裕で30cm級を備えるという、全部が桁違い<
まあ一番の嫌展は、そんな物を一つの海戦に敵味方合わせて60近く投入しちゃった事と、そのために国家予算の7割が消えたことか
創作的には普通超兵器は1つか2つしか出さないが、現実の人類総力戦はもっと恐ろしい
>>65 ただ、歴史上で実際に活躍した機体の開発前史・秘話として語られるなら
実戦投入できるまでマイルドになるほどデータを取って最後に見送って終わり
って感じでバカ一っぽくはなると思う
>>66 何かにあったような気がするなあ。神話レベルの話だったが
稼働だけでかなりコストがかかるんだが動かしっぱなしで半永久的破壊兵器…
未来少年コナンのギガントみたいなやつかなあ
>>67 WWTの一番の嫌展は、天文学的な国家予算をつぎ込んで築き上げた巨大戦艦の大群が、
結局戦争の勝敗そのものには全く寄与しなかったという点ではないだろうか?
ユトランド以降、ドイツ大海艦隊は終戦まですっかり引きこもりに。
ときどき思い出したようにロシア海軍を苛めて憂さ晴らし。
英グランドフリートも、ドイツ艦隊が引きこもったせいで戦う相手がいないから、
すっかり暇を持て余してたし。
>>69 そこはまあ核兵器の相互確証破壊みたいなもんで、全く寄与しなかったというのは言い過ぎじゃないかな
相手が戦艦持ってて自分だけ持ってなかったら間違いなく大敗北だったが、それを防げた時点で効果は十分だ
:結果としては何も良いとこ無しに見えるが、もっと酷い事態を防ぐことには成功してる
でかい超兵器に多数の小型高速兵器で挑むのは馬鹿一だが、逆の立場で超兵器側視点の話はあまり無いよな
超兵器とはちょっと違うがマジノラインとかもそうだな。迂回されちゃしょうがない
ヘボ将棋、王より飛車をかわいがり
戦艦を出し惜しみせずに撃沈上等でガンガン最前線で使っていれば
太平洋戦争はもっともっと善戦できたっておもうんだよ・・・
その場合、士気の低下がしゃれにならんのだがね
中の人がやる気をなくして超兵器が機能を停止するってのはバカ一の分類だが。
フルメタのダナン無双とか?>超兵器側視点
>>72 燃料がもったいないから、動かすに動かせなかったとか…>太平洋戦争の日本戦艦
太平洋戦争の日本軍は、涙無しには語れない逸話だらけだから困る。
善戦しても結局負けたら、負担が増すだけだしなあ
馬車馬大作戦って漫画(?)に
原子炉搭載で一度も地上に降りた事がない(といいうか降りれない)
ソ連の巨大航空機ってのがあったな
あまりにも増設とか改造とか繰り返してるために
細かな調整とか出来るのは、その中で生まれ育った一人の少女だけ、とかいう
馬鹿一なんだか、イヤなんだかって設定までついてたw
核ミサイルなんか、予算をかけて大量に作って、結局使わない兵器の最たるものだしな。
北朝鮮とか、多額の援助金を約束して、核査察を行ったら、結局使い物になる核兵器はなかった。というオチだったらイヤだな。
核査察を行なったら偽札工場と麻薬工場があっただけでござった
生物化学兵器のプラントと強制収容所兼人体実験場も併設されていたが、核施設だけは発見できず
苦し紛れにラドン温泉を核施設と言い張ってみる
身捨つる程の祖国は有りや
風呂釜に逆三角ステッカー貼って、「熱交換器」とステンシル書きしたら面白い事態になりそうw。
煙突は勿論ひょうたん型のアレで。
>>80 原子力風呂か
効能はめまい・吐き気・脱力感・歯茎からの出血・抜け毛・下痢・血尿だな
>>79 宮崎勤事件の際、警視庁はマジでアメリカ国防総省に事件発生時の秩父や西多摩の衛星写真の
提供を要請したらしいw。
当然ながらけんもほろろに断られたそうで。
ただグーグルアースの精度とか普及度を考えると、冗談抜きで「偵察衛星で犯罪捜査」の時代は
来るかもしれない。
犯人の特定や犯行の詳細はつかめなくとも、現場近くの車両の動静や人の出入り、犯行車両の
大まかな車種なんかは分かりそうな気が。
捜査情報として活用するのはどこの国でもやりそうだけど、警視庁が自前の偵察衛星を
打ち上げかねないのが日本のイヤ展だと思う。
>>83 しかも公安は公安で独自に打ち上げかねなかったり
>>84 衛星の打ち上げを検討する前に、町中に監視カメラを設置する方向で考えると思われ。
名目は交通情報の収集(事故・渋滞)、コンビニ・学校・ATMなどの防犯でなんとでもなる。
>>76 高度化の結果船ごと配置ごとに専門家が必要になり、幼児から専門教育を始めるために世襲制が一般化
結果「原住民」が存在する宇宙船とかイヤ展かな。マクロスの変種みたいな感じで。
「出身は?」「U.S.S.○○族の8番砲塔氏族であります !!」とか。
>>85 イギリスが防犯目的で大量の監視カメラを設置してるな。
一般家庭にもやってるんだっけ?許可を得てだろうけど。
ただ、最近見直しの動きが出てるんだよな。
>86
「星界の紋章」は恒星間宇宙船の船内配置が氏族化してたな
ヤマモトヨーコのNESSもそうだな
>>84 >しかも公安は公安で独自に打ち上げかねなかったり
現状では無理。シャトル事故とかなんやかやで延期続き、金さえ出せば打ちあげられるとかいった状況じゃないので。
イレブンソウルって漫画の中の日本は、宇宙開発が情報部(描写からして軍・警察はから独立した組織)
が牛耳ってたな。
いやー日本でも港湾関係だとアメリカさんの命令で色々社内法規がどうのこうので
人間の立入チェックがうるさくなってて、カメラ設置も増えてるぞ。
アメに輸出する荷物とか扱ってる会社はそのウチに全てカメラ設置を義務付けられる
かもしれんし、日本も人事じゃないぞ。
>>66 >一度動かすと可動コストだけで国家財政の傾く兵器とか出来そうだ・・・
近いのならある。アメリカ陸軍第101空中突撃師団だ。
札束燃料にして飛んでるようなヘリコプターで一万人以上を全部動かすっていう、
アメリカ以外世界のどの国も経済的理由で編制できない超贅沢部隊。
アメリカですら、一度動員すると経済的な意味で大統領の引っ込みがつかなくなるんで、
こいつらに戦時動員がかかったら、いまのアメリカはマジで戦争やると見といて間違いない。湾岸でもイラクでもそうだった。
万単位のヘリボーンとかメリケンまじパネェ
一方日本は
スコップ部隊で地殻の奥底まで掘り進み、大陸へのタダ道をつくっていた
そして、反対側から掘り進んできた北朝鮮軍のトンネルと合流してしまう
そして請求書は日本にくる、というイヤ展
>>93 アメリカ以外の国で保有している空母なんてほとんど該当しているぞ<可動コストだけで国家財政の傾く兵器
タイとかブラジルとか無理して空母を買っちゃったもんだから、維持費だけでひーひー言ってるよね
中国も空母つくるみたいだけどどうなるだろうか
完成した頃、中国バブルが弾けて、わが国は、後進国アル、ニポンは、ODAよこすアル。と言い出し、その金で空母を運用するに違いない。
内部は空洞で移動はオールで行うガレー空母とか
第二次大戦以前なら民間の輸送船を改装しちゃって作ってしまえる程度のものが
ジェットのせいで必要スペックの桁変わっちまったからな。
一方近年テロリストにコンテナ装備でお手軽武装船に改装とかいうのが流行ってるそうだが
>>102 中国が開発中の空母って練習空母と原子力空母の2種類あるんだが
練習空母→ウクライナで建造中にソ連が崩壊、岸壁に放置された後中国に売却
原子力空母→建造中にソ連が崩壊しスクラップになった空母の設計図が参考資料
とソ連海軍の亡霊みたいな構成だったりする。
ここまで氷山空母の話題がない不思議。
>>95 中越地震で炊き出しのおにぎりやカレー、豚汁を新潟市内からヘリボーンしてましたw。
「冷めないし現地で炊事や食器洗いしなくて済むんで水の供給や仕事が楽になる」という話。
…間違っちゃいないんだけど何か違う気がw。
国際標準的には現地まで工兵力を総動員して力づくで仮設道路を切り開き、
巨大キャンプを設営して水は移動浄水システムで最低限飲める程度の水をバリバリ作るのが
軍隊のやり方なんだけどなぁ。
後先を考えすぎるというか細かい点まで求め過ぎてるのが日本的だ。
大規模災害が年中どっかしらで起きてる国だから後は野となれ山となれじゃまずいんだろうけど。
>>108 土砂災害では力ずくで道を切り開いちゃうと下手すると工事中に二次災害が発生する
埋まった人を掘り出すのにも慎重にやらないとダメ、救出者が再び起こった土砂崩れで埋まる
そのうち、もっと山奥の災害で、
おにぎりを両手一杯に抱えた自衛隊レンジャー部隊が、
腰にペットボトルぶらさげてパラシュート降下してくるであろう。
>>108 ちまちま作りこんだ箱庭みたいな町並みの日本でそんなことすべきじゃないと思う。
砂漠や荒地が国土の大半を占めてる国と同じやり方はできないよ
ちょっと極論だが、勾配激しい日本の何処に巨大キャンプなんか作るんだって話だな
道路一本使えなくなるだけで半ば陸の孤島と化する地域も多い
廃校になってるとしても小学校なんかは各地にあるから小規模輸送するには都合がいい
道路一本逝ったら孤立するような集落は
ある程度自給自足体制が有るから
最低限の救援で生き延びてくれたりするし
高校の林間学校のキャンプ場は、交通手段が崖と湖に挟まれた車一台ぎりぎりで
通れる細い道路一本(舗装なし・ガードレールなし・運転見すると湖へどぼん)
しかなかったな。
これで道路が崖崩れなんか起こしたら絶対殺人事件起こるよね、とみんなで話したもんだ
>>116 金田一少年の事件簿で、いくら北海道の田舎でもそりゃないだろうと思った設定。
(魔術列車殺人事件より)
「数日に一本しか旅客列車(貨物列車はもう少し来る)が来ない陸の孤島」
・・・そこ日本じゃねーよWW
設定的に船(連絡船)と孤島の話にした方が自然なんだろうが、きっと鉄道ミステリーがすごくやりたかったんだろうな。
族議員を国政に送り込んで自分の地域への利益誘導に腐心しているのが道民なのにその設定は無いわ。
>>117 むしろその線路の保守管理をやっている連中が恐ろしい気がw
よく廃線にならないもんだw
昔FF13のPVみたときに(列車がとんでもないところを走ってくやつ)
誰がこんなところに線路を引いたのかそのドラマが気になってしょうがなかった
五月に山登りをして、突然雪に降られ、ビバークしたことがある。
ビバークの準備をしていると、無謀にも軽装で雪のなかを登って行く人影があった。心配になって、呼びとめたら、慣れてますから、御心配なく。とのこと。何処かの山岳会の方ですか、と聞くと、国土地理院のものです。とこたえていってしまった。
>>119 なんとなくキノの旅のレールの上の三人の男の話を思い出した
俺ミステリーはどうしても主人公が殺されるやり方じゃないと書けないんだよなぁ。
主人公を不死身にしたらかなり楽になりそうだなw
警察と探偵がお手上げになった所でネタばらし。
主人公「いやー、蘇生に手間どっちゃって。 あ、俺を殺したのはそこのソイツね」
一発ネタとしてならアリ、かなぁ。 続き物でやるのはキツそうだw
>>125 蘇生したが後ろから襲われたので犯人の姿は見ていない!
ならそれなりに面白くなりそうな気がしないでもない
ただそれなら普通に気絶で充分な気もする
死んでも蘇生する主人公を何故犯人は殺したか? ってホワイダニットは普通に成り立つだろ
というかそんな感じのミステリはすでに実在する事がイヤ展かなぁ……w
ギャグでよくある
殺人事件か?と騒いでお互いを犯人扱いし始め、アリバイ調査などして
謎につきあたったあたりで
ケチャップやイチゴジャムや赤いペンキに突っ込んで気絶した人が起き上がる…
と思わせて本当に死んでいる
誰に殺されたのか覚えていないとか見てない幽霊を助けて犯人探しする物語ってのはすでに馬鹿一かもなあ
幽霊とか妖怪とかそういうのが存在する作品でのワンエピソードって感じだな
それをメインの題材にしているのは見たことないなー
多分あるだろうけど
西澤保彦が超常的な能力の在る世界での本格ミステリが得意だな〜
>115
>4ヵ月の間ただ救助待ってるのも何だから居住環境良くしようぜ!
>と発起した鉱夫達が少しずつ岩を削るも徐々にエキサイト。
>4ヵ月後、救助隊が到達して岩盤を除けたその先には、
>巨大な地下帝国が完成し、地底人との領土紛争までおき、
>33人がつるはしで無双してたらいいのに。
流石にプロは嫌展も発想のレベルが違った
発想としては掘り出した土砂の行く先考えていないからな、3流作品以外の何物でも・・・
ダイナマイトで岩を吹き飛ばせば出られる
→点火してから自分たちが狭い穴にいることに気が付く
って展開が好きだな。
昨日のデジモン、洞窟の牢屋に閉じ込められて
仲間「デジバイスがあるから巨大化して、ぶち破ろうぜ」
主人公「ダメ。みんな生き埋めになってしまう」
と、子供向けの勢いまかせっぽい作風の癖に
妙に現実的で、デジバイスの販促になってないのが斬新
さすが三条陸先生だ
三条先生は、女性に対してトラウマでもあるんだろうか……
ダイの大冒険でもWでも必ずといっていいほど主人公や脇役を殴る女性キャラがいるからな・・・
>>134 そういえばドリル戦車って掘り出した土砂はどこに消えているんだろうな?
空想科学読本の「ドリル列車」だと地上まで編成が続いていて、そこで土砂を捨てていたんだが。
土砂を超圧縮する技術があれば戦車のすぐ後ろに捨ててもトンネルを掘れるな
ダイからビィトにかけて元々活発だった女性キャラがさらに前に出るようになってたからな
グリニデ戦のポアラとか
トンネル掘る必要(後からトンネル通って来る奴がいたり、戻る時にトンネルをバックする)
がなければ別に背後に捨てても何の問題も無い
背後に捨てる土砂をドリルでなければ掘れない位にまで圧縮しなけりゃ
自分の居場所が無くなるっての
そんな事しなくても、掘った土を後ろにやるのと同時に前を掘れば
隙間ゼロでもじゅうぶん前進できますよ
掘り起こした土ってそのままだと体積6割増しになるんだっけ?
実はドリル型の転送機械で削った分は虚無の異世界に転送しているんだ
削ったり砕いたりとかじゃなくて周囲の土壌を流動化させてその中を泳ぐようなメカなら良さそうだな
もう鍋持って土を煮炊きしようぜ
そういやスレイヤーズの地精道(ベフィス・プリング)は土が消えるけど
その土がどこに消えてるかはわからないとか・・・
魔族は地精道で大陸を端から消しちゃえばいいと思うよ
アリを見習うんだ!
かかってこいやあ
何らかの方法で後方に掘った土砂を上手く捨てて進むことができたとしても、
故障でもしたらそのまま生き埋めになる嫌な機械だ…
>>153 心配するな、掘って潜った深さとトンネルの勾配角度によっては
どのみち「生き埋めになって無いが地上に自力で脱出するのが物凄く困難」
な事態になるだけだから
中には明らかにドリルより後ろの本体がでかいロボとかもいるしな
シールドマシン状のドリルでジワジワと装甲を削って敵をしとめるスーパーロボット
>>155 そういえばマジンガーZは口から腐敗性のガスを吹き付けていたけど、
取っ組み合いからあのガス成分を液状にして垂らしたら強くね?
ロボット最強の攻撃は尻から出す
>>157 アトムのマシンガン以外になんかあったっけ?
企業戦士YAMAZAKIとガンソードのブラウニー、キン肉マンのホワイトホールくらいか?
敵地まで届くトンネルを掘ったよ!
→逆にそれを利用されて攻め込まれたよ!
最強の戦車隊できたよ!
→敵に全機奪取されたよ!
>>158 「尻」の定義にもよるが、日本海軍の巡洋艦松島は後ろ向きに主砲がついていた。
このせいで同型艦とちがって敵に向かっていく際に“役に立つ”副砲が前を向いているので便利だったらしい。
・・・主砲の意義が・・・
昔の潜水艦には、後ろにも魚雷発射管がついていたな。魚雷の改良で廃れたが。
>>157 尻餅付いて砲身に土詰まって先っぽが吹っ飛ぶんですね!
>158
メカボンビー
は、いいとして。
虫系ロボならけっこういるよね
>>150 魔族は精霊魔法自体は使えないが・・・
それ以前にどこかで反作用が出る仕掛けになっていなかったっけ?あそこの魔法
ガンダム〜ボトムズ〜ドラグナーとかあのあたりは、
「超強い新型作ったよ!」ってのは
味方側:民間人のガキに奪われる
敵側:相手の民間人のガキに奪われる
そしてセキュリティが固すぎて、一度登録したパイロットを解除できない。
そんな第1話ばっかだったなあ。
一度登録したパイロットを解除できないのはドラグナーだけじゃね?
セキュリティが硬すぎるんじゃなく
OSのバグで登録を解除できないってのは何だったっけか…
>>168 ボトムズは、最後のラビドリー以外はむしろ
常に敵より弱い機体じゃね?
種の場合は、OS自体を書き直してのスペック高という設定だったな
>>171 ボトムズはそのかわりに、フィアナ初期化してアドミニ権限確定しちゃったじゃない。
174 :
イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 14:15:07 ID:RAZKped/
アーバレスト(フルメタ)とかアスラーダ(サイバーフォミュラー)あたりはほとんど個人専用になるよう細工もされていた気が。
>>170 混線して混じっちゃったのでプログラムの作成者しか乗れないってのならデザリオンとかあるな
まあ、少年主人公とかが
戦闘に巻き込まれ続ける言い訳として便利だからなぁ〜
いっそのこと主人公は民間人の少年、但し重度のヤク中毒。
高濃度のヘロインを軍の幹部が横流ししてくれるため、
戦闘は嫌いなのだが、パイロットをやめられない、という設定はどうだろうか。
確かに嫌だけどちょっとストレート過ぎるな
ストレートに少年主人公で行く他の方法だと、戦争末期で根こそぎ動員の話とかな
他にいる同僚は前大戦経験者で隠居したおじいちゃんと、変態的才能で生き残ってるエース中年ばかり
>>176 摂取しなければ死んでしまう薬のために戦うってのはバカ一に分類されると思う
>>178 で、実はそれが単なる栄養剤で、そんな薬つかわないでも平気ってのも
バカ一だよな
メカに乗り込んだ少年が、墜落中に
メカOS上からOSそのものを書き換えるという
わけのわからんことをやってしまう。
この脚本書いた奴は間違いなく馬鹿。
戦闘中に基本OSの設定を組み換えて反応速度を向上させたり設置圧とかの設定を変えたガンダムぐらいしかその手のは見たことはないな
ものすごい高性能な機体なんだが、制御プログラムがものすごく癖があって、
ME(みたいなアレなプログラム)でしか動かない機体。
主人公は若い民間人ながら、MEの使い方が異常に上手く、
そのせいでパイロットに抜擢。
戦闘中にすることは、
「いかん、メモリがオーバーフローしてしまう。先刻の射撃データ削除!
やばい! ブルースクリーンまであと20秒だ! 急げ!」
とか制御プログラムが止まらないように必至にDOS画面でメモリの掃除やらなにやら。
>169
獣神ライガーの途中で出てきた新型のロボだか戦闘機は虹彩登録で特定個人しか使えなくなってたな
登場したパイロットに呪いをかけて自機以外に乗れないようにする制御AI
雪風さんなんかは呪いかけてあるとしか思えんレベルだったな…
>182
それどう聞いても機体制御プログラムの問題じゃなくて
機体自体のスペックが数世代前のレベルなんで最新の
公式プログラム入れてもマトモに動きませんって話にしか
聞こえん。
そうなると物語も辺境の敵からも味方から忘れ去られたような
駐屯所の下っ端新兵さんが村人の役に立とうとスクラップ同然だった
機体を無理やり動かして野生動物と戦ったり災害救助に頑張る!
みたいな展開しか思いつかん。
ロートルの本体に破壊した敵機からちぎった最新式兵装と機動制御装置、索敵デバイスを搭載したシオマネキ機体
機体本体の情報処理能力が全然追いつかないのでメモリ・電源・放熱の管理に細心の注意が必要
なんて設定なら、前線の話としても成り立つんじゃないか
>>188 ウルトラマンみたいに実際に機体を動かせるのは一度に3分間だけです!
てっ感じ?それってなんてブレイクブレイド、、、うん、確かにあるな。
アストレイにブリッツガンダムの手をくっつけてみました><
>>176 主人公もヒロインも上司も同僚も整備兵もオペレーターも全員薬漬けな部隊
普通なら命令拒否が起きる非人道的な作戦も、死んだ魚のような目をした彼らなら…
日本企業なら薬漬けにしなくてもそのままで十分だぜ。
>>186 軍用、それも平時の所だと最新鋭のものはあまり使われていなかったり。
今でも弾道ミサイルにファミコンのチップが使われているという噂すらある。
枯れたチップの水平射撃ですね
>>193 中国のICBMならチップというか、ファミコンそのものが制御装置になってるとか聞くが。
必要十分以上の演算能力、なにがあっても絶対に壊れない信頼性、カセット交換で瞬時に目標を変更できる柔軟さ、安価を兼ね備えた理想的な制御装置だとか。
端子をふーふーしないと誤爆するICBMってのも嫌だなあ
あとちょっと蹴られただけでプーーーーーーーっつってバグるのもなあ
昔、某国のミサイルのジャイロに、日本製ビデオヘッドのベアリングが使われていたという伝説が。
端子を半抜きすると無敵モードになるんですね、わかります
でもこれって嫌展というよりは嫌現なような
>>199 副産物でバグった空間を延々飛び続けるミサイルが
>>168 >民間人のガキに奪われる 登録したパイロットを解除できない。
それはジャイアントロボの頃からのお約束じゃね?
さらに「登録解除不可」を抜くと元祖鉄人28号の時からそうだし。
いや、今の流れで「登録解除不可」を抜いちゃ駄目だろw
個人認証システム?
そんなもん直結して回避しました。
スターゲイトはオーバーテクノロジーの塊なのにしょっちゅう直結とかかましてたが
あれ大丈夫なんだろうか?
どんだけ、情報を『保護』しても、どっかからもれるもんだ…
むしろハイテク技術になればなるほど、ローテクな方法で切り抜けられる。
他につぶしが利かないから、単純な方法でどうとでもなる。
スターゲイトとかは、むしろ大まか情報が駄々漏れにしておいて、
一番重要な所だけは、単純な方法で隠してると考えられる。
虚実織り交ぜた情報をバラ蒔きまくり、
精密な検証をしたら数百年かかるように仕組めばチンだからなあ
情報自体は保護しても本人がブログやツイッターで垂れ流してたら世話ないですよね
そういえばデータ上200歳が見つかったらしいが
これもし今200歳で死亡として適当に処理したら
後の世でデータ見た人がえらい事になりそうだな
探偵「犯人は貴様だ!」
役所職員「いや、たしかに戸籍上、死亡処理したのは俺だけど……」
>>207 今回の件を受けて役所が戸籍を抹消できるようになる。
→生きているのに戸籍を抹消される事件が…というのはイヤだ。
国に反抗した人間は行政の権限で無戸籍にされるようになったらもっとイヤだ。
>>209 少し違うが「アウトロー」ってのは「法を破った奴」ではなく、
「(法を破ったので)法の外に置かれた奴」って意味だそうな。
つまり昔は法を破ると人権を完全抹消されたんだな。
(「アウトローを殺しても咎められない」っていう掟もあったらしい)
>>209 戸籍のデータを悪の組織((政府も掌握済み)に消されて
偽造カードなどで立ち向かうという展開は映画に多かった気がする
>>209 でも戸籍消しちゃうとその人から徴税できなくなるよね
労働可能な人に対しては勿体無い処置かも、税務署的に考えて
>>211 ID関係は色々既存作品がある気がする。
その関係では『ガタカ』が面白かったな。
法の外だから雇った方が不法就労とかの関係で罰せられそうだな
そうなるとアウトローはまともな職に就けそうに無い
日銭を稼ぐ為に地方の工場にて低賃金で働かせられるアウトロー
なんだ、アウトローって現代日本でも珍しくもなさそうだな
>>213 それも人権がないので書類上は工作機械と同じ扱いだったり
もしくはウエスとかマスクとか機械油とかと同じ消耗品扱い
保険とか保障とか考えなくていいから割と使いやすそうだよアウトロー
就労ビザなしの就労外国人なんぞ普通すぎでたいして驚かないからな
何かにつけ税金の問題で頭抱えるエリア88とかは嫌だなぁ
税金の問題で頭抱える反政府ゲリラも嫌だなぁ
付加価値税の還付を受ける反政府ゲリラとかもイヤだ
220 :
イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 00:16:25 ID:jOlZc58+
年金を受給し続けてきた不死者が最近の騒動で支給停止されそうになり
だからといって注目を浴びたくないから生存を証明するわけにもいかなくて悶々とする
エコカー減税目当てにテクニカル潰してプリウス買う反政府ゲリラ・・・
地球の緑を守る為、遺伝子改造した植物をばら撒いて緑地を拡大させる環境保護団体
ゲノムハザード起きまくりだけど、緑は増えるから問題無いらしい
地球の環境を守る為、火星をテラフォーミングしまくって移民政策を進める環境保護団体
大事なのは地球の環境なので問題無いらしい
地球の鯨を保護する為、他の星系の惑星を地球型に改造し鯨の楽園を作った反捕鯨団体
鯨は知能が高いから保護したけど、知能が低い現地の生物は全滅してもいいらしい
定番だけど…
空から降ってくるおっさん。美少女じゃなくて。
ネコ耳のおっさん。美少女じゃなくて。
パンをくわえた「遅刻、遅刻!」のおっさんと曲がり角でごっつんこ。美少女じゃなくて。
おっさんのポニーテールは、壊滅的なほどに似合ってたぞと
>>223はおっさんを抱き寄せてキスをする
それでゆるしてやんよ”
アウトロウからも税金をとれる間接税は偉大だなぁ……w
景気に関係ない安定した税収、消費税
つまり
不景気で餓死寸前自殺寸前の国民からでも無理やりむしりとれる消費税
>>212 うちのジーサンは満州で捕虜になりシベリアに送られる直前に脱走して復員してたが、
戻って来た事を届けなかったから戦死したことになってたらしい。
それが判明したのは死亡届を出しに行った時だw
(ちなみに息子は市役所の勤務なので、役所の人は全員生存を知っていた)
税金払ったり不動産を取得したり病院に入院する分には生死は不問らしい。
生死不明でそう言う手続き通るのかよwww
そりゃ180歳越えも出てくる訳だぜ・・・
そういえばプリウスじゃなくてもハマーH3もエコカー減税対象車だった
次々と現れる150歳声の老人達・・・
ここから導き出される答えは一つ。人類は滅亡する
>>221 あと20年もたつと海外で走り回るエコカーが・・・
対戦車ミサイルを積んだプリウスとか重機関銃積んだエスティマが・・・
でもあの過酷な地域で整備できるのだろうか?
>>226 マトモな金の流れで買い物をしなければ払わずに済むが。
レシートに課税するような方式のギリシャでは誰もレシートを発行しないとか。
旧共産圏では政府に知られると奪われちゃうので
顔見知りの間だけで物々交換していた。
書類上のGDPから推測できる生活水準の
2倍ぐらい良い暮らしをしていたそうな。
日本だって円やポイントを介すると消費税が発生するので
今後は発生させない商取引方法が開発されるかもしれない。
物物交換に一定のレートを日本円と対比して示すアプリとか。
海外の非課税国に本社を置いて税務署の追求を逃れるポイント交換会社とか。
とりあえず、10%以上になったら消費税を収める必要のない短期滞在外人に
商品を買わせて、その105%で外人から買うって商売が生まれる事は間違いない。
日本人も酒税やタバコ税が馬鹿高い国では似たようなバイトをやっている。
今のところ日本はその回数制限を設けてないので電気屋の店先とかに中国人が
いっぱい座りだすのは目に見えてるね。
>231
「敵襲だ!」
「ばかなっ、音もしなかったし赤外線の反応も・・・しまったプリウスか!」
>>226 不景気で餓死寸前自殺寸前の国民で公共財を使えるし公的サービスは受けられるわけで。
すべてを直接税にした結果「税金の額によって相応の利益を得られる。当然の話だよね。」となり
高額納税者専用道路とか高額納税者年金とか低額納税者用団地とかが登場したらイヤだ。
力の無い女達は、家で朝から晩までハンドル回して
車のバッテリを充電してるんですね、わかります
塩婆が触れてた消費税の話は簡潔にして的を得ていたな。
10%を超えると一般庶民も気合入れて脱税するようになるからそれ以下で止めとけと。
ババアとかいうな、女史とか姐さんとか言え!
あいつぜったい生えてるから怒らせたらこえーぞ
>>235 昔は納税額で選挙権のあるなしが決まっていたことを思い出した
>>188 マッコイレーダーが燃えて地獄絵図のエリ8が
>>238 ばあ様という事に意義があるんだ
あと十字軍の絵本買ってくる
>>239 制限選挙としては割と筋の通ってる方ではあるよな
>>223 猫耳のおっさんはちょっと前にラノベであったような・・・
猫耳男ならゲームだけどウィザーズハーモニーRが既に通った道だな。
ケモノ系の男の子キャラとしては結構ありだと思った。
逆に野郎のケモノキャラってどうしてほとんどイヌ系なんだと疑問を感じる俺w。
男はみんなオオカミなんだから犬系で間違っちゃいない
そうか? ホモゲーには猫耳なんて小学生から50代までズラリ勢ぞろいだが
そしておんなのこはみんな子猫ちゃんなわけだな。
はぁ、ラノベ空間はいいなあ。
雨に濡れると溶けて消えるヒロイン
ラノベ空間では全ての物理現象がラノベのお約束に従い進行し、
法律も過去のラノベからの引用で策定されている。
危険過ぎる!みんな早くSF空間に逃げるんだ〜
SF空間に逃げた瞬間、不確定性原理に則りペンギンに変身してしまった
>>249
いやいや、SFに行っても不確定性原理にのっとって
優柔不断の果ての五股六股が合法化される方向にゆくべきだ
>>235 ホームレスや貧乏芸人も公園の水は飲めるし、数少ないとはいえそこから並かそれ以上の生活までいく人もいるしな
>>242 でも結局『割と』はあるけどね…
金持ちと政治家「政治は我々お金持ち倶楽部のものだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」
一般人「…あ?何がネーじゃ爆弾でぶっとばすぞ(#^ω^)ビキビキ」
結局こういう癒着が発生しちゃう訳で
他にも例えば日本の大学卒以下はダメとかしても、昔はともかく今はねえ
Fラン生はおk、灘高とか卒で事情があって大学はいけなかった人はダメって何ソレってなるし
こういう時代や経済状況の変化に敏感でフレキシビリティの高い制限選挙を実現するため
毎年国勢調査からアンケートから条文書き換えまでの事務処理に忙殺され
最終的に「選挙管理省」が設立されて…とかあったらイヤだなあ
>>249 ラノベとライトSFの境界線がいい加減だったため
物価の違いから地球の資源がタクシー乗っただけで根こそぎにされかかったりが
日常茶飯事の大変な事になるイヤ展
ライフルで狙撃はゴルゴ13が出来るけど、ガトリングガンで狙撃して全弾命中させるのは誰が出来るだろう
>>253 コンピュータ制御なら出来るんじゃないのか?
CIWSなんて飛んでくるミサイル撃ち落とそうというシステムなんだし
>>253 命中率を弾数でカバーするシステムで全弾命中させる意味が分からない。
>>255 貫通力を弾数でカバーする展開があってもいいじゃないですか。バカ一的な意味で
良く考えたらゴルゴと比較と言うことは対人狙撃か?
だったら一発目で標的が死ぬし倒れるから2発目以降は当たらんな
CIWSなんて使ったら下手すりゃ一発目で標的が消滅するからどうやっても2発目以降は当たらんし
>>256 銃の種類は忘れた(というか良くわからん)が
無反動だか低反動だかの機関銃を
一点に命中させ続けて防弾ガラスを破るってのは
ゴルゴがやってたぞ
>>252 >物価の違いから地球の資源がタクシー乗っただけで根こそぎにされかかったりが
>日常茶飯事の大変な事になるイヤ展
節子、それラノベちゃう、うる星や
>>253 全弾命中ではないが
長距離狙撃に機銃を使って部隊を壊滅させた変態スナイパーならたしかいた。
261 :
イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 17:08:24 ID:OxEdC+ZW
>>256 バカ一的な用法ではよくあるんだが同じ所に当て続けられるという腕が必要なので・・・
威力はあるがまっすぐに飛ばない20mm砲よりも防弾装備で防がれることの多い7,7mm機銃を大空のサムライは多用した。
防弾装備のないコクピットを集中的に狙うことにより威力のなさをカバーしたのである。
当然並大抵のパイロットでは真似が出来なかったが。
>>259 ライフルだと思ったぞ。
>>260 カルロスハスコックか?
確かM2を指切りで単発射撃だったと思った
古来機関銃ってのは長距離射撃こそが本業で、第一次世界大戦頃なんか3000mくらいでも撃ってたんだがな
鉄製の台座に付いた70kgの重機関銃と、人間が手で持つ4kgのライフルで、どっちがドッシリ安定してるかって話だ
アサルトライフルか何かで狙撃をしてた世界一の殺し屋もいたな
一見あり得ないような火気で狙撃してこそラノベ界のスナイパーと言うことで
火炎放射器でビルの屋上から標的の眉間を焼く伝説のスナイパー
ドーベルマン刑事で全弾をキャタピラの一カ所に命中させる事で
向かって来る戦車を進行不可能にするって荒技があったな
最終回の一話前だっけ?
アサルトライフルを工場で大量生産する過程において、
機械による作業の微妙なブレやバランスにより、
どんな名銃工にも作り出せない精度をもった狙撃銃が
作られることがあるという。
>>266 下手な鉄砲数撃ちゃ当たる、というからな。
超精度を時間をかけて狙うより、
並精度で連打した方が早く当たりが出るという訳だ。
問題は製品でその「当たり」を見つけるのは結構な手間という事だ。
熟練の職人がつきっきりで何日も貫徹して探さなきゃ見つからないとか
今まで日本の中小企業で作ってた機械部品がタイとか中国で
作られてる事が多いけど、日本の技術者の知識と技術が上でも、
数こなしてる内に経験から得た実地知識で現地の技術者の
製造した製品の方がレベル高くなってる事が多いらしい。
日本はその辺りの製造はコスト高で機会自体貰えないって事で
技術者が育たない。
今後は技術体得したけりゃ海外行けよって話になりそうだな。
刀匠も日本じゃ食えないんで免許皆伝したら海外で数作って
腕と収入上げようって話もあるらしい。
そしてアフリカの部族間抗争で普及しまくる日本刀
何そのハイラックスみたいな日本刀。
腰ミノ一丁にポン刀装備で戦うアマゾン奥地の人食い人種と申したか。
銃が規制された代わり「一家に一振り日本刀」になった未来のアメリカ、とかが比較対象だとどっちがイヤだろうなぁ……
基礎知識を身につけたら、後は実践を繰り返さないと技術は向上しないよなあ。
>>272 自家用車にはドリンクホルダーならぬKatanaホルダーがあり、
ルーフには持槍が架けてあるわけですね。
>>266 同じように出来た超精度のM2機関銃
※ちなみにこの手の火器の銃身は消耗品です
その内、刀で無双する義輝さんの一人UBW状態の大統領とかが出てくるのか……。
ふと思ったイヤ展だけど町人の基本スキルとして『必殺(某FEなノリで)』が登録されてる
イヤじゃないか?
勇者「あ、あぶない! モンスターが!!」
町人「ふぅん!(クリティカル!!)」
モンスター「ギエェェェェ!!」
勇者「あ、あれ?」
そういやアフリカのどっかの反政府組織か何かの名称がNINJAだった記憶があるな
>>266 つまり異常なまでに大量生産されたリベレーターの中には恐ろしいほどの精度を誇るものが
>272
刀の原産地からすると首狩族になるんじゃね?
>277
競技用ライフル並みの精密射撃が可能なリベレーターとか誰得だよ
設計上の理論値の101%の性能を発揮する製品ができたらそれは魔法だわ
>>279 制御装置が不十分で理論値よりも威力が上がったり
理論値を出すために使った前提のデータが間違ってるだけとか
>280
制御装置が不完全な個体なんぞ検品ではねられるわ
そんないつ壊れるか分からんようなものを現場で使わせる気か?
それに量産製品の設計なら試作からのフィードバックで量産用の設計を固めた時点で
一番できがよくてこの程度ってのが見えてないのはおかしい
手作業で計算してた時期は設計上の理論値の見積り自体が甘かったって話もあるけどな。
液体窒素で冷却してまでクロック競争するオーバークロッカー達は実に変態
>>281 どうみても設計ミスという物も出回っている嫌な現実
>>276 いやアフリカじゃヒャッハーな組織の名称として結構ポピュラー>NINJA。
DRC東部とか無印コンゴのそれが有名だけど。
個人的にはFUJIYAMAとかSUKIYAKIキボン。
佐川急便のトラックで現れる反政府武装組織スキヤキとか最高w。
そういや昔、YAMAZAKIって書いてある海賊版DVDを
買って再生したらYAMAKASIだったでござるよ
「彼がロボット国宝、"刀匠アシモ"です。」
「すばらしい!これで日本刀の製作技術の継承も安泰ですね。」
「いいえ、部品を一つでも変えるといい刀が打てなくなるので、作動時間に限度があります。しかたがないので筋のいいアシモを弟子につけて次の世代を育てています。」
288 :
イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 10:36:04 ID:dOAWoBMd
筋のいいアシモってなんだwそこは特注のアシモを直結でw
「アーッ!」してデータ交換なアシモとか嫌だな
伝統工芸を守るためのASIMOを支える職人芸
パーツ一つ一つを職人の経験と勘で調整しASIMOの伝統工芸をささえる
やがてASIMOの調整職人の後継者問題が
ワンオブ サウザンドなASIMO
もっとも1000台つくってないかもなあ
いつのまにか漆器塗りや陶工、刀匠、書道、萌絵、水墨画等の伝統工芸は機械生産で作られるものだということになり
それを支える機械の整備が伝統工芸として伝えられるように
今現在が試作機だからな。
>>279 多分リベレーター命中精度とか設計してないと思う
銃身(ただの鉄パイプ)の設計なんて強度計算しかしてないんじゃないか?
なにしろ開発〜100万丁生産まで11週間なんて銃だし
>>281 >そんないつ壊れるか分からんようなもの
そういえばリベレーターはそれも設計要件の一つだったような?
この場合何発撃っても壊れないのは設計以上の性能なのか以下の性能なのか・・・
小柄だけどスタイル抜群。クールなメガネの真面目っ娘な某組織のエージェント少女。
大人びて見えるけど普段は中学二年の十三歳。戦闘では強化服と加速装置を使って悪と戦います。
が、実はワーウルフ。加速装置使用時にはガチで狼人間に変身する。大人びた見た目も人狼の成長ペースや寿命がヒトと違うから。
そんなヒロインの小説を考えたんだが、この設定を聞いた友人は妙に渋い顔をしていた。
俺としては思いつく限りの萌え要素と燃え要素をぶち込んだつもりなんだが。
壊れることが必要な部品なら欠陥だけど、そうでないなら設計以上だろ
>>292 うちのひい爺さんがそれの腕利き職人と聞いたから絶対居るって
予定の寿命を過ぎても壊れないのが飛行機の場合だったら設計ミス扱いされるぞ。
なぜなら必要以上の強度があるということは、必要以上に材料を使ってる、
つまり重量オーバーだということだから。
YS-11という輸送機なんて耐久性試験をやったら予定時間になってもヒビ一つはいらず、
壊れるまで続けることにしたら試験に使う機材のほうが先に壊れたという逸話があるが、
そのせいで機体も重く、パワー不足に悩まされ続けてたくらいだ。
>>298 ソニータイマーがソニータイマーで壊れたのに近いな
300 :
イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 15:41:06 ID:qGYs5z4V
>>295 あそびにいくヨと香辛料読んで化学反応起こしたのか?
今は亡き職人さんの動作が記録されているNC機器でお涙頂戴な話しは書けそうな気がする。
>>300 スプリガンのメインキャラを全部混ぜちまっただけじゃね?
>>300 いや、その作品は読んでなかった。どっちかというとスプリガンとかの方。
「ヒロインを話の中心に持っていきたい」→「バトルヒロインに挑戦してみよう」→「萌えと燃えも忘れずにね!」
そんな段階を経て誕生した。
だってAMスーツとかアクセルフォームとか燃えるし、狼とか犬とかってすごく可愛いじゃん。
ナチスドイツ占領下のレジタンスに文字通りバラ撒く予定で米軍が発注した銃で
ドイツ軍に拾われても使われないように、という敢えて作られた最低銃なんだよなぁ
自爆装置を付けるコストも惜しいという
やっぱこれで異常に丈夫なら欠陥品かなぁ
>>295 某組織、某組織と書いておいて、符丁がジュリエットアルファ
最後に判る組織の正体が農業協同組合
棒組織というのもありかもしれ無い
全国棒材産業振興協会とか
>>302 ごめん、旅客機の間違いだった。
設計ミスといっても、設計した人たちがそれまで軍用機しか設計したことがなくて、
民間向けの機体の寿命をどれぐらいにすれば良いかわからなかったから寿命を
長めに設定しただけで、当時はそれほど設計ミス扱いされてなかったんだけどね。
>>305 >ナチスドイツ占領下のレジタンスに文字通りバラ撒く予定で米軍が発注した銃で
つまりアメ公にとってレジスタンスは不良品のような銃を与えれば十分な捨て駒ってことなのねw
テロ組織にばらまくため、
100発目までは普通に動作し101発目で確実に壊れる銃の設計に協力を要請されるソニー
>>304 バーサーカーは?
超古代文明が生み出した超絶殺戮兵器バーサーカーたんの出番はあるのか!?
>>307 治安を乱してドイツ軍の予備兵力を後方に張り付けさせれば十分だからな>レジスタンス
ぶっちゃけ、捨て駒以下。戦力として計算されてすらいないような
>>310 あれじゃね
幼女に率いられ、怒りの精霊に取り付かれた殺戮マシーン
「やっちゃえバーサーカー」
「ウリイイイイイイイイ(レーザー乱射しながら)」
そこへ中指を立てた眼鏡の青年と謎のバスガイドさんが乱入
>>298 なにかの建築物で、使用したどこかの国産の木材だったかが物凄い耐久性を持っていたが
それを使用した設計者はそんな変わった木材とは思っておらず、
自分のところにもある同種の木と同じ程度にしか考えてなかったので、数十年だか100年だか経過して
当初の設計以上に風雪に耐えるもんで、原因を調べたら木材がすごいと言う事が判明、
「○○国の木はすげえ!!」って事になったという話をうろ覚えだが…
>>307 戦後の治安考えると、あんまりまともな武器渡してマフィアに流れてもなあってのがあるんだよ。
とりあえずこれ使えば、武装して一人でうろうろしてる敵兵殺って武器弾薬奪えるから、あとはそれでやってくれ、と。
あと捨て駒度で言うと、WW2で米軍が編成に協力した米式中国軍の「初期の」装備が壮烈でな。
軍服と軍靴とヘルメットはWWIの中古品。ライフルもWWIで英式を生産したはいいが、使いづらくてお蔵入りしたUSエンフィールド。
戦車は生産手順のミスで間違えて作っちまった輸出専用のM3A3軽戦車と、
エンジンが不足してるんで、バスのエンジン6器つないで一つのエンジンに仕立てたって代物装備した、同じく輸出専用のM4A4。
よくもまあこれだけ要らん子掻き集めたもんだって思わず感心しちまったよ。旧式代替品がないものはまともな装備が渡されてるが。
…そして、そんな装備でスタートしたが、末期にはあり余る物量の恩恵で全部米正規軍とおなじになってるってえのが、WW2アメリカ真のイヤ展(敵に取って)だね。
(欧州方面の米同盟軍は、イタリア戦線のブラジル軍に至るまで最初から米正規軍と同じ装備渡されてるのが、独伊軍と日本軍の装備面での評価の違いだな。
あと、むしろ平時のバスエンジンの整備技量を生かせるからって、M4A4を積極的に欲しがったのがイギリス軍。お前ら(ry))
>とりあえずこれ使えば、武装して一人でうろうろしてる敵兵殺って武器弾薬奪えるから、あとはそれでやってくれ、と。
それキューバ革命の初期。
そんなゲームぐらいでしか思いつかないような綱渡り作戦をやってて革命成功したもんだと度肝抜かれたけど
>>314 逆にアメリカの味方にとっての嫌展といえば、比類なき工業力と国力からなる物量・補給兵站で
力技で何とかなっている面が大きいものの、実際にはそれが無ければ
イタリア以上に酷い事になっていただろう、ってくらい、ミスや大損害を出して
大量の犠牲者も出ているという「味方殺し」が味方に大量に要ると言う事だ
(例:チュニジア 真珠湾)
はっきり言って、パットンとかミニッツとか歴史に残る名将がいくら居た所で資源と工業力が無かったら
アメリカは歴史上の全ての戦いで初戦敗退してるんじゃないか?ってくらい
毎回毎回いつの時代になっても大損害&大敗北→指揮官更迭&物量で傷を大急ぎで修復して巻き返し
って、繰り返して、学習能力があるんだか無いんだかわからんよ
国としては(最終的に)常勝かもしれんが兵士の立場からしたらソ連軍とあまり変わらないくらいイヤだ
あと、軍制度・組織体制・装備や兵器の設計・戦術等、
ほぼ完璧な理想系といえるものを体現しているのもアメリカだが、
同時にそれを実現できるのはアメリカという条件があってのもので、
手本・教科書的な軍隊を持っていながら、他国の軍隊には国力とか予算とかの制約で実現不可能ゆえに
何のお手本にもならない
っていう、なんていうのか、こう…
文武両道で生徒会長も勤めるイケメンだけど人間的に面白みが無くクソ詰まらんので
友達が一人もいない優等生、みたいな…
ただでさえ燃費の悪い戦車のエンジンに燃費の悪いガスタービンエンジンを積み込むって言う力技かますしな・・・
あの国の工業は
移民ばかりで職人の絶対数が足りない→素人でも作れるよう徹底したマニュアル化とライン化→大量生産で発展したから
軍隊も似たような発想で出来ている
というわけで、勇者PTでも徹底したマニュアル化と役割分担で効率のよい魔物退治を・・・というのはMMOですでに行われている
昔、MMOにはまっていた時期に廃PTというものを近くで見る機会があったが
徹底した効率化と精密機械のような動きでもって、信じられない速度でMOBを狩っていく様に俺は戦慄したものだった
米軍兵器のイヤ展っていうと2次大戦初頭の欠陥魚雷(不発が異常に多い)の話がある。
このおかげでだいぶ助かった日本の輸送船もいたらしいが、アメリカ人がこれをネタにして書いた小説。
あらすじ、
主人公は1次大戦で活躍したパイロット、ラルフ・キニスン大尉。
愛国心あふれる彼は2次大戦でも軍事工場の技師として活躍した、が・・・
ある日その工場で欠陥品(暴発する)が作られている事を知り上司に報告。
が、上司にその事は握りつぶされ中央に伝わらない。
そのことを上司に告げると「検査で合格ということにさせておくから気にするな(要約)」
最終的に上司とケンカしてラルフは退職。
これ、スケールのでかいスペオペ「レンズマン」シリーズの1エピソードなんだが・・・
リベーレーターの話なんだが
中国経由で日本兵に結構な数が渡っていて
それを見たアメリカ兵が
「作りも粗雑で刻印もない。これは日本兵が自決用に作ったんだろうな」
と勘違いしたそうな
第二次大戦中の究極のeco兵器というと風船爆弾か?
何気に当時最長距離の射程に達した兵器ではあったな
紙とこんにゃくという天然素材を主にしてるから
環境に与える負荷が少ないってか?
戦況に与える効果はもっと少なかったけどな!
少ないのは戦果だけであって効果自体は高かったらしいぞ。
アメリカ上層部は肝を冷やしたらしいし。
問題は戦略兵器クラスなのに戦術レベルの戦果を評価しちまった日本軍上層部にもあるしな
まあ真っ当にBC兵器なんぞホイホイ使われたら後世から見てもたまらんが。
>>320 子孫はあそこまで暴走しまくるというのに・・・
戦果はともかく効果はあったといえば特攻もそうだな。
銃弾を恐れず飛び込んでくるカミカゼ野郎供はメリケン兵の多くにトラウマ与えたって言われているから。
費用効果とか考えると完全にじり貧になるもんだけど
思考や行動が理解できない敵と戦うほど恐ろしいものは無いからな
士気や戦意を削ぐ一種の精神攻撃としてかなり有効だし
ふと、物理的な打撃は一切与えてこないが
兵士が残らずPTSDになるようなエグい精神攻撃だけを仕掛けてくる敵って
イヤなものを思いついた…
戦場だけでなく退役後の兵士の社会復帰にも影響を与える戦略兵器にもなりかねん
>>327 そんなあなたにインビジブルナイン。
しかし戦争の空気(&薬物)でハイテンションになって特攻するのはそれこそ神話の時代からあるんだよな。
メリケンが大口径の銃が好きななのは単にデカイのがいいってだけでなく
小口径の銃だと薬物で飛んでる状態のインディアンは何発打とうが止まらず
大口径なら一発でしとめられたって話まで遡ったりするからなあ
329 :
イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 10:13:27 ID:3dJGZAt/
>>327 エルメキアランスとブラムブレイザーだけ覚えさせられた、対純魔族用に編成された精霊魔法部隊が
人間の部隊相手に運用されて無血の大勝利なんて展開になったらちょっと読んでみたい
そのうちアメリカ兵士が着るパワードスーツが、
(現時点でもスターウォーズっぽいのが既に試験中)
敵にトラウマを与えるため、表面が「バイオハザード」のゾンビそっくりになります。
女性兵士は軽装だが頭はカツラでちゃんと守る貞子スタイル。
特に貞子のほうに、味方がPTSD発症してえらいことに。
>>327 そんなあなたにでたまか。
傭兵部隊相手に嫌がらせをしまくる。
後方から文字化けした健康診断結果を送りつける、襲われて放棄した食料資材のコンテナにハザードマークをつけるわ生ゴミを詰めるわ・・・
>>328 それインディアンちゃいまっせ。1898年の米西戦争のフィリピン、モロ族相手のエピソード。
>>329 無理だろうね。精霊魔法がほとんど、もしくはまったく効かないから前提条件で成り立たない。
小粋なジョークを飛ばすアンデットの軍隊なら無血大勝利できそうなきもする・・・
332 :
イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 10:55:50 ID:3dJGZAt/
>>330 より恐怖を与えることに特化した結果
表面に地獄絵図が描かれた宇宙戦艦が活躍するスペースオペラ
>>333 >より恐怖を与えることに特化した結果
ダークスターでつか?
>>324 稼動動力も一切環境に負荷を与えないな
>>330 女性兵士ってことはそれなりの肉体な訳で
正直そんなのがあの格好しててもあんまり・・・
>>335 じゃあタカさんみたいな外見をした女性兵士、とかの方が
敵には精神ダメージを与えられるのかもしれん
いや、むしろ捕虜になって逆レイプされたくないから必死に戦ってしまって逆効果か…?
タカさん並みの体格のバブルヘッドナースになった女性兵士が
全力疾走で押し寄せてきたら怖いよな
大久保町シリーズの国連病院思い出した
女性兵士のツラが全員細木数子とか北朝鮮のアナウンサーだったらすんげぇイヤだ。
ただ敵以上に味方に深刻なダメージを与える気がするんだw。
敵なら男女まとめてぬっ殺せばいいけど、味方だとこいつと戦うのか&期待していた女の子が
これかよorzという二重のダメージを負うし、ずっと一緒だもんなぁ。
兵士の対BCスーツの外見が全員出銭の国のミ●●ーマウス。
主に報道しているTV局(の財政)が危ない
そして話は法廷ものへ…
「異議あり、原告がミッ○ーの耳と主張するものは聴音ユニットであり装備の頭部にあるのは機能的必然である。○ッキーそのものがねずみの造形を真似たものであるからして、当装備がミ○キーの著作権を侵しているという訴えは言いがかりも甚だしい。」
ミ●●ーマウスの外見をした対BCスーツを着用すると「中に人はいない」とされ、
あらゆる非人道的な扱いを受けるようになる。
一方で撮影されないので何でもあり
アブグレイヴで拷問を行うのもミ●●ーマウス
はやく知っている事を話したほうが、キミ自身のためだよ? ハハッ(CV:青柳隆志)
>>344 誰の作品だったかは忘れたんだけど
主人公が属する警察組織では勤務中は特殊なスーツを着用することになっていて
スーツのおかげで姿はモザイクをかけたような状態になり声も加工済みになるので
警官同士はお互いの本当の姿を知らない、というのがあったな。
そこで扱った監視カメラのテープに非番時の主人公が映っていて
同僚に「見ろよこの冴えない奴」とか言われたり。
>>346 フルメタのNY市警のSWATのことかと一瞬思った。
>343>344
囚人を虐待するミ●●ーマウスだけじゃなくて
看守のミ●●ーマウスにレイプされる○ナルド○ック、なんて事も起きるわけだな
>>327 眉村卓「怨霊地帯」って短編がそれ大昔に扱ってる。ドラグネット・ミラージュの魔術師もそんなだったような。
>>347 ふもふも言ってるSWATはマイアミ市警。
いくらなんでも暑くなりすぎやせんか、という気もするが、作者がマイアミ・バイス好きなんで仕方ない。
>>349 いやあれBC対応の一環で空調入れてるんじゃないか?
入れてなきゃ熱がこもって動けんよ。防弾にパワーアシスト入れてあっても所詮着ぐるみだから。
そういやブレイク・エイジの部長さんの着ぐるみも空調完備だったな・・・
>>351 夏場は室外機ひきずってる状態なんだっけか設定上は
シベリア出兵の時に開発が間に合っていれば歴史は変わっていたかもしれん
ボン太くんスーツは、ラムダドライバ級のオーパーツだからなあw
スパロボの事だから、その内ラムダドライバ搭載ボン太君とか出るよ
量産も出来るんだからミスリルが装備すりゃ良いのに
ヤクザやさんもいきなり使いこなせるほどの使いやすさなんだし
>>355 ラムダドライバ無しはもう出てるらしいから今更搭載型を出すかなぁ
当の開発者曰く「視界は悪いし、熱いし、無駄に疲れるだけなのだ」だからプロの軍人にはイマイチなんじゃまいか
それで麻薬組織をガチンコで制圧できるんだから治安戦力としては使えるが、軍事力としてはダメって感じか
警察用と軍隊用じゃ運用面で微妙に差があるしな
少なくともSWATじゃ連続で装着しっぱなしとかいった長時間の作戦はやらないし。
警察用パワードスーツというと真っ先に思い出すのがケルベロスなんだが、ありゃ本来は長時間着放しの警備警察だよなあ…
みんなロボに乗ればいいんじゃね?
空調完備、360度センサー、リラックスチェアで
どこの老人介護用品だ
>>360 あれは元は軍用という設定だったり>ケルベロス
それを自衛隊より先に警察が装備しているというある意味でのイヤ展
少年課や交通課が機動隊より重武装のようなものだし。
てか「動力は筋力」という話が正しいとしたら
パワードスーツじゃないよな…
>>361 「宇宙戦争」の火星人はそういう設定で、自分たちで作った生物的機械に脳代わりに乗り込んで生活してたな。
(トライポッド以外に原作だと「5本足の触手がある蜘蛛」みたいな重機メカが出てくる。)
つまり「タコ型」と言われるあれは本当は「脳みそ+指」がモチーフのようである。
話変わるが、ギルティギアの設定見てた時にふときになったこと。
ブリジットって「双子の男児は不吉とされる風習がある地方の生まれで、そのため女児として育てられた。」って設定あるじゃん。
彼のプロフィールはこうなんだが↓
「大切なもの:両親・くまのロジャー・父に買ってもらったヨーヨー」
…ブリにとって「兄<<玩具」なんだねw むしろひょっとして兄の事嫌っている?
双子が一番後付けだからに決まってるだろうw
>>334 あれの一番の恐怖は3巻が出た後4年も続きが出ず、作者ですらあとがきの人気投票とかでネタにしてたこと
>>272 >銃が規制された代わり「一家に一振り日本刀」になった
それって江戸時代のことじゃ…?鉄砲鍛冶が刀鍛冶に転職することが多かったって話を聞いた記憶がある。
>>295 あさりちゃんって漫画で、"宇宙食"と称するくそ不味くて気味の悪い液状の生ごみ(※1)を、
主人公が主人公の姉に無理やり食わされた回があったんだが…貴方が考えたその主人公は、
まさにその宇宙食と称する生ごみ(※1)に相当する。
※1:主人公が好きな食べ物を全部ミキサーにかけてペースト状にしたもの。要するに消化液の混ざっていない吐しゃ物。
まあ何だ、いくら好きな食べ物から作られた物だって、何も考えずにグチャクチャに混ぜただけのゲロを喜んで食う変態は、
決して多くないと思うよ。
分量しだいだが煮干しさえ入っていなければ
ジャイアンシチューって普通に食べられる代物になるって思うんだ
>>364 原作小説は序盤に火星人がやってきているのが新聞に乗っているほどなのに
ロボット出撃までの間、「火星人は地球の重力じゃ歩けないよ」ってことで
みんな牧歌的な生活を過ごしていることなんだよな
>>364 火星人が何故か五本足にしか見えないのには、そういう理由もあるのかもなあ
ttp://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/tenmon/space/mars/mars05.html 何となくタコ型と言われていたアレに違和感があったんだが、正体が分かった気がする
>>295 自分の考えた設定スレじゃないから細かくは言わんが、その設定は半端感が漂う
強化服と加速装置と獣化は獣化状態でのみ耐えられるとか稼働可能とかでないと
どっちの力で戦ってんだそれって感じになるし
(元ネタ自体、獣人の力で闘うジャンとAMスーツの御神苗でキャラを「分けて」いる訳で)
ライカンスロープの寿命設定もサブキャラのオッサン等なら輝くけどメインキャラでしかも少女には合わないと思う
AKIRAにおける老いた子供のトラウマとか、ロリババァがオタ受けする理由を逆に考えれば分かると思うが
外見と内面の年齢差に萌えが発生するのはあくまで外見変化が無い〜順当までの間なんだよね
見た目より老けてたり子供っぽいのが問題じゃなく、そのズレが経年劣化するのが問題
20代後半で可愛くてギャル語はまだ許されても、35とか40は流石に許されないようなもんで
呪いで獣人になったら、つまり獣でも人でも無い存在となったので
寿命を管轄する神様がどっちの寿命を適用したらいいか悩み、
通常の生き物の輪廻の外の存在として結果的に不老不死になった人ってのが
どこかの神話だか伝承だか海外ファンタジーだったかにあったような…
これのイヤな点は、「とりあえず判断保留の間は死なない」って適当なお役所仕事で不死になってる事だ
むしろ犬猫に準じるなら1年で成体になって
寿命は10年そこらというのが普通だと思うんだが
犬猫は結構よぼよぼ、老衰死直前になっても
動作や反応はともかく外見はあまり変わらないから
ラノベとかこういうのにはすごく向いてると思うんだ
俺もガンガン劣化するクズリアル女よりこういうののほうがいいなぁ
全身整形肯定論者、若しくは乗換用生体クローン肯定者ですね!
こんな人民の敵はラーゲルに送るべきではないか?
単なる二次元愛好者と思われるのでラーゲリに送る必要を認めず
>>363 筋肉に電極を差し込んで電気刺激で通常より大きな筋力を発揮しているのだ。
>378
テッカマン(初代)のシステムってそれっぽいよな。
なんで除装したあと血まみれにならないんだろうか。
空調の話に戻るが、砂ぼうずだと砂漠スーツは普通に空調完備(エアコンを背負ってる)だったな。
パワーアシストなしのスーツでエアコンに加えてロケットウィンチまで背負った上に、さらに完全武装して
関東大砂漠を徒歩で行き来するとか、砂ぼは地味に超人だ
>>379 ブレードもだが基本的には肉体を変質させたものだったはず。おかげでなれる人間がたったの1人・・・
オーガンとか、いくら高重力だからって、
ナニをどうすりゃ肉体がアレになるんだろうなあ。
>>365 ちなみに
欧米辺りではテディベアってのは特別な物なんだとか
男の子が生まれるとテディベアを贈り、その子はそのテディベアを一生の相棒にするとか
ボブ・ヘンダーソン英国陸軍大佐は
ノルマンディ上陸作戦にも連れて行ったとかなんとか
そんな話を聞いたことが有る
むくつけき傷跡だらけの大男が「俺の相棒はこいつだけだ、どんな戦場でもこいつと一緒だった」
とか言いながら熊の縫いぐるみを出す・・・
格好悪いような・・・良いような・・・
そしてテディの首輪には、アクセサリ風の弾丸が一つ。
全ての武器を使い果たし、とうとう追いつめられたヘンダーソン大佐は、
最後にその弾丸をむしり取り、至近距離から相手の眉間に撃ち放った!
「ありがとうよ相棒。お前のおかげで助かったぜ」
ありそうで怖い。
イヤ展的には、ベアがグキョメキョとありえない変形して、一面焼け野原とかのほうがありそうだが。
>>383 海外箱庭FPSゲームで妙にテディベア率が高いと思ったらそういう理由があるのか
某FO3で避難シェルターに戦前のものと思われる子供の骸骨とテディベア(と空の缶詰のゴミ)が
並んで落ちてるのとか
北斗のザコ敵みたいなモブ敵キャラがアジトに何故かテディベアを置いてるのが
なんともいえない気分になってくる
>>386 一昔前ならマイクロフィルムとかになるんだろうなあ……
295見て闇のパープルアイ思い出した
少女マンガだけど容赦のない嫌展の連続で連載当時
「何でこの悪い奴いつまでも生きてんだよ!」とムカムカしてた
主人公もさることながら、彼氏がかわいそうで仕方なかった
そういうしぶとい悪役も作品の魅力だしねぇ
ヒーロー物とかじゃ、主人公であるヒーローのキャラ立てとかしっかりやるよな
で、それと同じく敵役もがっちり作る、アメコミもそう
バットマン・ダークナイトで悪役のジョーカー(緑の顔に白面メイク)が
ピンクのナース服着こなす女装シーンは笑えるけれど、同時に怖いあたりが凄かった
>緑の顔
間違えたw顔じゃなくて髪だ緑なのはww
そら、シンプルなストーリーのアメコミで、主人公のキャラ立てが二転三転してもなあ。
たとえば最初はハイエボリューショナリィにイタチが急速進化させられて、ハルクの敵キャラでしかなかったのに、
アルファフライトに拾われてたり、後付けで超長生きだったり、後付けで第二次大戦中にキャップと競演したり、
過去が明かされたと思ったらそれは精神操作された妄想でしたとか毎回やられたり、
結局セイバートゥースとは兄弟なのか親子なのか他人なのかはっきりしろとか、
そういうキャラクターでは地味過ぎて人気が出ないんだよ。
……アレ?
つか、設定が二転三転するのはアメコミの華だろ(偏見)
今夜も熱帯夜
ここんとこずーっと、都心より父島の方が3〜4度「低い」んですけど…
南の島が避暑地なんてイヤ展以外のなんだというんだ。
「よーし南の島でバカンスだ!」で南極
辺りは馬鹿一展開かな?
そこで「テケリ・リ」なら馬鹿一展開
>>388 あの彼氏がヒロインに(悪役を)殺すなっつったせいで
ヒロインとっつかまって10年以上人体実験受ける羽目になったんじゃないのか
2代目ヒロインはすがすがしく強キャラで見てて楽しかったなあ
最近はテケリ・リでも可愛らしいメイドさんが出てくるから究極って程でもない
不定形だけど
空調付きジャンパーとか売ってるけど、
実際に鳥取砂丘徒歩横断用スーツとかの開発はどこまで
進んでいるのかな?
空調だけでなくて汗や小便まで収集濾過して再度飲料に
できるような機能ついてるの。
403 :
イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 22:53:12 ID:bVRt8dNf
>>401 パンツを空に飛ばしたSF作家の作品だとほぼ完全リサイクルの服まで作った。
まあご飯がクロレラモドキばかりにはなってしまうが。
>>395 ハワイは夏でも山頂でスキーができる島で、ニューギニアも時々0度近くまで気温が下がるんだけどな。
405 :
俄将軍:2010/09/01(水) 09:34:58 ID:cWbto8jk
朝鮮学校の無償化を目的として、文部科学省により、「非実在専門家会議」が、立ち上げ
られようとしたのに、公安事案の大事件として、取り上げられない日本国を、劇画化し
たライトノベル。
朝鮮学校の卒業生などが、様々な分野で、「活躍」していることはいうまでもない。
うちのご近所には市役所の駐車場に観測点があり、県内随一の最高気温を誇ったことがある・・・
田んぼ潰してコンクリートで熱貯めて気温が上がった上がったと騒いでる奴はいるなぁ
20年前と今とで環境が違うのに同じ気温だったら逆に怖いわ
まあ平均気温が3度も上がると生物層が変わりだすからな・・・
軍板からコピペ
411 名前: 眠い人 ◆gQikaJHtf2 [sage] 投稿日: 2010/08/12(木) 21:30:37 ID:???
日本トイレ協会会長を務めている西岡秀雄慶応大学名誉教授。
この人、徴兵検査の際、担当官に「貴様の専攻は何だ?」と聞かれ、「自分は『考古学』であります」と
答えたのに何故か『航空学』に聞き間違えられ、所沢の飛行学校に配属されてしまった。
周りは理工系の連中ばかりで、教官に「貴様一体何をしに来た?」と聞かれたとか。
でもって、飛行機に乗って墜落するのが厭で一生懸命勉強したら、中隊長にまで昇進し、東南アジアで
爆撃機部隊長として戦った。
その中隊長時代、部下が戦闘機に乗っていてベトナムの山岳地帯に墜落した。
遺体と機体を回収する必要があったが、熱帯地向けの服装しかなく、北部山岳地帯に赴けなかった。
そこで、参謀本部宛に冬物衣料を送ってくれるよう交渉したが、その返事は一言、「広東以南は熱帯地に
つき、その必要なし」であった。
西岡中隊長は更に交渉したが埒が明かず、遂には「伊達に注連縄貼ってるのではないだろう」と激高し、
上官侮辱であわや営倉入りになりかけたそうな。
担当官「貴様の専攻は何だ?」
学生「法学です」
そして砲兵学校へ
担当官「貴様の専攻は何だ?」
学生「哲学です」
そして戦車の装甲のエキスパートと誤解され……
担当官「貴様の専攻は何だ?」
学生「法経です」
そして……
>>409 >北部山岳地帯に赴けなかった
インドだってヒマラヤあたりは寒いわけだしなあ
まともな軍事計画立案には地理学のセンスも必要なわけだ
残念ながら日本の場合は、
「南方のジャングルならそこらじゅうに果物生えてるんだから、
食糧は現地調達できるだろ?」
程度の人が多かったみたいだけど。
ジャングル・山岳地帯に銀輪部隊投入するとかも
「農業国」ではあっても、どんな統計見ても主食(米)の輸入国であることが明記されてた戦前のフィリピンで、
50万の軍隊を自給自足させろとか、もうアホかと…を通り越して完全に白痴認定されても文句言えんだろ。
(煙草や麻は食えません。しかし「農産物」ではある、輸出用の)
戦後のフェルディナンド・マルコス腐敗政権が延々長持ちした理由として、
農業改革で米を100%自給できるようにした事をあげてるのを見た時は、なるほどと思ったな。
ありゃ、リロ。公正を図らんと。
>414 銀輪部隊はいいんだよ。当時の日本じゃ考えられなかった規模の舗装道路を、
ジャングルの中に植民地政府がゴムの搬出用で敷き詰めてたから、運用するインフラはあった。
(無論事前調査で把握してる)
山岳地帯については、戦後のベトナム戦争で、山岳地帯に切り開かれたホーチミン・トレイルでは、
体重50kgない女の子がこんなのを200km押してくのが主要補給手段だった。帰りは乗って行く。
http://lamshop.net/img/gallery/bikes/19.jpg
>>414 そっちは成功例だw
失敗例はジンギスカン作戦。牛の飼料問題から生態(足の遅さ、坂道に向かない)とか欠陥だらけ・・
>>417 命名見ると歴史センスもねえなぁ・・・w
>>412 その戦争が宇宙戦争でたまたま「ホーケー」という宇宙人が存在して…
いきなり特殊部隊に送り込まれたり外交要員にされてホーケーのお姫様とラブコメするはめになったり…
ジンギスカンなのになんで牛なんだよw
>>418>>420 リアルイヤ展があまりにも酷すぎて、説明する気力奮い立たせるの無理なんで、とりあえずぐぐってくれ。
したら、そこで出てくる司令官の名で。それから、久野村 木下 で…もうやだこの帝国。
そもそも、南進を決定した時点で作戦計画の研究がまったくなされていなかったというのが…
直接的な略奪をしなければ作戦行動どころか軍の存続さえできない状態より
更に嫌展なアヘンを介して常習者から軍費を巻きあげて作戦行動するってのは
比較的スマートな方法だったんだなあ、、、
あと現地の非合法組織と共同経営とか、満州国と比べるとクレバーさが足りんなあ
嫌展の定番、カニバリズム展だが
食人風習は死者への供養、敬意を表す儀礼でもあったという。
というわけで無念の死を遂げてこの世に縛られたゾンビが
昇天するために自分を食わせて供養させようと生者を追い掛け回すのはどうだろうか。
もう一押しできそうな気もする
いいなそれ
食べやすいように調理するよう設立されたゾンビ料理委員会
しかしそれが受け入れられる訳もなく、迫害されるゾンビ達、迫り来るバチカンの現代十字軍(棺桶セット持参)
十字軍の裏にはゾンビの生前の家族を宗教勧誘するという目的があった
防衛軍であるZNCS(ゾンビ・ニコニコ・クッキング・サービス)の設立、そして内戦
首相は呟く、「どうしてこうなった」
次のネタにするか
イースター島では「お前の母親の肉が俺の歯の間に挟まってるぞ」というジェスチャーがあったとか
排泄されるまで腹の中で動き回りそうなのがイヤ > 食用ゾンビ
こ、このゾンビの活造りは舌の上でシャッキリポンと踊りよるわ! か
430 :
俄将軍:2010/09/01(水) 23:12:59 ID:Oljn1NOi
ゾンビだけに、文字通りのジャンクフード、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
431 :
俄将軍:2010/09/01(水) 23:15:01 ID:F+8/9N9s
バタリアンだと、ファーストフード、ということもあるのか、などと、嘯いてみたり。
>>425 ジョジョの食物連鎖。
「太陽光→草→家畜→人間→吸血鬼・屍生人(ゾンビ)→柱の男」
ディオのあのセリフが第2部見てからだとものすごい皮肉に聞こえる。
こう考えた事はありませんか?
牛や豚や鶏を人間が食べる
その人間をあなたがた吸血鬼が食べる
ではこの世の何処かには、吸血鬼を食べる何者かが存在するのでは無いかと言う事を…
そう! 私は柱の男っ!! 吸血鬼を食べる完全超生命体だぁーっ!!
太陽光→草→家畜→人間→吸血鬼・屍生人(ゾンビ)→柱の男→太陽光
生かすも殺すも思いのまま!
太陽光の登場だ!
大切な人をCに殺され、死者蘇生の秘宝(1回限り)と仇を追い求めるA
仲間Bとともにとうとう仇を討ち果たし秘宝も手にする
B「これであの人を生き返らせることができるな」
A「HA? 寝言言うなし
このクソ野郎をぶっ殺すのは……一回じゃ足りねえんだよ!!!」
とCを蘇生させてしまうA
戦っているうちに憎しみに呑まれて歪んでしまう心、阻止せんとする相棒との最後の戦いとか考えると
むしろダークヒーローの馬鹿一な気も
サノスとかやってたな
>相手いたぶるために蘇生させては殺し
ブラックジャック先生は即死させなければ直せるといって
何度も半殺し繰り返させて棚
440 :
俄将軍:2010/09/02(木) 14:00:55 ID:s2VX3Hls
>>433 疑似太陽光→ガングロコギャル
都会の食物連鎖を描いたライトノベル。
125.170.96.49
125.170.96.54
1平方センチ辺り5〜7キログラムで何も防具が無ければ瀕死の重症になる世界
水深5〜7メートルだよな?
石で躓いてこけても死ねそうだが。
ちょっとジャンプしただけであぼん。
スペランカーだな。
国産ゾンビが外来種によって減少していることが社会問題に
若者のゾンビ離れ
急増するミイラ化
ゆとり世代のゾンビ、30%が肉体を保てずスケルトン化へ。
若年世代のゾンビ離れがすすむ。
将来の生活設計は大丈夫なのか。
ゾンビと言えば女神転生のゾンビと会話するとたまに選択肢の一つが
食べさせる→どっちの食べさせるなんだwという気分になったことが
ゾンビ系でも不定、男性より女性が無駄に多いのも余計に気になる要因
バイオハザードでは毎回舞台と成る場所がラスト爆発するが、
ゾンビたちをあのまま放置しておくとどうなるのかが気になる。
ゾンビが巷に溢れている世界ならゾンビホイホイとかゾンビコロリとか
手軽にゾンビ退治できる商品が発売されているはずだ
ヤクザとマフィアが巷にあふれてる世界でも、
ヤクザホイホイとかマフィアコロリはないんだよ……。
それを忠実にやったのが映画版w
>>451 最近は刺青を見せられただけでも訴えたら捕まえてくれるよ
あるやくざがハンバーガーを脅し取る。
↓
暴対法に「資金獲得活動で被害を受けた場合上部団体の組長に損害賠償を請求できる。」
とあるので、ハンバーガー代820円を上部団体の山口組の組長に請求します。
イヤなら払うこと。
って事件があったな。
>449
あいつらは確かゾンビというかウィルスで脳がやられて身体がちょっと腐っても動けるだけの人間なので
普通に飢え死にするか食糧を求めて外へ旅立つかだと思う
ゾンビが腐敗ガスで連鎖爆発
とかちょっと思った
>>450 ゲームだが、マザー2ではまさにそのゾンビホイホイがキーアイテムだった。
>>373 アドバイスありがとうです。
ワーウルフと書いたが、狼から進化したタイプの異星人という設定だった。
普段は人間に変身してるけど、加速装置を使うときは余裕がなくなるので変身解除で狼人間形態になるって感じで。
寿命や成長ペースについてはよくいる人外キャラのアンチテーゼ的な嫌展を仕込んだつもりだった。
とはいえ、老化が早いとなると嫌なだけで読みたくないので、成長は早く、寿命は短いけど若い時期は長いというサイヤ人みたいな設定だった。
この設定で星間犯罪者を追いかけたり、武人なリザードマンに挑戦されたりなあらすじで長編一本書いたものの、このヒロインの造詣がけっこう気に入ってるので、別設定でもう一度使いたいなと思ってる。
今度は古代の魔術遺産的な獣人のエージェントで、某十三課みたいな敵対組織のガンカタ神父と激突したり嫌味を言い合ったり、アドバイスをもらったり背中を守ったり、協力して事件を解決したりな話を書きたいなーと。
「再開を祝してお茶でも奢りましょう。あそこのチョコレートパフェは絶品ですよ」
「わかって言ってますね? 私がチョコレートとか食べられないの知ってて!
クラスメイトがおいしそうに食べてる時に私だけ渋くお茶飲んでるあの疎外感! そんなココロのキズをほじくり返すなんて、あなた本当に神父様ですか!?」
しかし友人いわく、俺は天然で嫌展を生み出す癖があるらしいので、この時点でもしかしたら何か潜んでいるかも……
獣人で3歳なのに見た目は15歳程度知能は7歳児並の天才児
完璧だな
こんなところオナニーしてないでそろそろワナビスレにでも行け
つまりアレだろ?
なんか変なのに居つかれたこのスレ自体が嫌展ってことだろ?
ハンバーグ食わせたら玉ねぎ中毒で死ぬ人狼は斬新だなぁ
>462
今流行のホメオパシーである
なんか川上の境ホラに出てくる人狼?思い出した
>>458 ネタの垂れ流しはやめた方がいい、トラブルしか招かない悪い癖だ
銀河体内に少しでも入ると死んでしまう人狼さんは勇気水銀入りの魚とか血液とか食ったら死ぬんだろうか
物が違う気もするが、その世界の旦那は水銀弾頭で吸血鬼殲滅してたしなあ
まあ、あの作品の嫌展といえば、拳銃やクレイモアの弾丸一つ一つに祝福が施されていることだが
どうやってんだろ
勇気水銀か……胸が熱くなるな
サイズ考えると銀河が体内に入ったら大抵死ぬよな、とか
どこぞの生機融合体になった勇者王の体に流れてそうな水銀なら確かに死にそうだ、とか突っ込んだら負けだろうか
あとアレの弾丸は祝福された十字架とかを鋳潰して弾頭にしてるのであって、一発毎に祝福してる訳じゃないぞ
>>466 良く知らないがイスラム圏で肉清めるのと同じノリじゃないか?
気のせいじゃなくて銀と水銀は別物だと突っ込まずにはいられない。
そうなんだが実際に聖別された水銀が込められた弾丸とか使ってたしな、実際に
それも吸血鬼が
そもそも怪物とか英雄とかってなんで弱点があるんだろうな
人狼の水銀とかアキレスとかジークフリードの首筋とか
水銀弾は殺傷能力高いし
水銀自体錬金術的にはおいしい素材だからそれなりに意味あるんだろ
最近は試練の果てに神になるものもめっきり減ってしもうた
>472
死んでてくれないと、神話成立当時になんで生きてないのって話になるからじゃね?
>>458 残念ながら、ここは「ぼくのかんがえたさいきょうのせってい」を語るスレじゃないんだ。
>>475 童貞100歳だっけ?実は死んでたってことで
神は死んだ!と嘆いている魔法使いが何人いるやらw
バルドルさんに謝れに見えた俺は疲れているのかも知れない
謝れ!どう見てもイジメられてるバルドルさんに謝れ!
最近は無敵バリアーを発揮して張り切ってたのにストラップのヤドリギで撲殺されてたバルドルさん。。。
ベルの王の戦い、か。
やっぱ、ティンカー・ベルとかベル・ダンディーとかも参加させられたのじゃろか?
ベル・セルクの参加はまだですか?
イザベルとか引っ張ってきたんだからロベルトとかルーズベルトとかもいたんじゃないかな
あとB-17F “メンフィス・ベル”号もな
>>479 アニメ版のティーンタイタンズはかなり日本アニメ(萌え系込み)を意識して製作されてるから
日本アニメっぽくない要素は排除されたんじゃないだろうか
>>479 ティーン・タイタンズの場合
ロビンが原作と一番変わってない事がメジャーとマイナーの差みたいでイヤだ。
その調子でバットマンとかスーパーマンまで日本アニメ調で新作が出たりしたらイヤ展だろうか。
あるいは日本の魔法少女ものがアメコミになったり。
>484
ガッシュ・ベルが来たら色々と大惨事になりそうだ。
王決定戦を勝ち抜いた実績あり、本気になったら臣民全員がペルソナとして憑依するという
ベル・スタァ強盗団とか
ヴァンパイアハンターシモン・ベル・モンドが参上してクドラクさんを追いかけ回すのね。
>>488 スポーンなんかはデビルマンの影響とか多大にうけてると作者言ってたが
あくまでアメコミバリバリだったけどな。
そういや沙耶の唄がアメコミ化されているときくが内容はどうなんだろう
ヘンテコな弾丸が弱点のモンスターがいても楽しいかも。
ウランの弾丸が弱点です!とか。
俺無双状態だったのに米軍機甲部隊(劣化ウラン弾装備)の前にあっさり敗退。
普通に戦争して負けたんだか弱点突かれたんだか全然分からないところが作品的なみどころw。
それは30過ぎの童貞の陰毛だけを集めてよりあわせた荒縄じゃ!
あがけばあがくほど体をしめつけるだけよのう!
>>493 鋼の鱗を持つ龍とか?
核物質が弱点だったのか
普通に徹甲弾でも良かったのか・・・
A-10の30mmガトリング辺りで挽肉にしてしまった後では検証のしようも無く・・・
今その謎を解く為に最強のチームが結成された!
とか?
>>458 >老化が早いとなると嫌なだけで読みたくないので、成長は早く、寿命は短いけど若い時期は長いというサイヤ人みたいな設定だった。
>この設定で星間犯罪者を追いかけたり、武人なリザードマンに挑戦されたりなあらすじで長編一本書いたものの、このヒロインの造詣がけっこう気に入ってるので、別設定でもう一度使いたいなと思ってる。
>今度は古代の魔術遺産的な獣人のエージェントで、某十三課みたいな敵対組織のガンカタ神父と激突したり嫌味を言い合ったり、アドバイスをもらったり背中を守ったり、協力して事件を解決したりな話を書きたいなーと
また料理音痴のバカ1キャラみたいな真似を…とりあえず、キャラもストーリーも分割しる。あれもこれもと詰め込みすぎだっての。
>>484 出遅れたが空を飛ぶものを統べる蝿の女王ベール・ゼファーも混ぜてもらおうか。
すでに魔王だがな。
別名はンコツ魔王だが。
>>472 弱点作っていかないとCP制限に引っかかるし、ロールのネタに乏しいせいでCPもらえないんだよ。
>>497 トンコツ魔王って新しいな
と思ったがNWの美少女魔王陣にはすでにいそうだ
料理漫画というか、ラーメン漫画の中ボスにでてきそうだ
排骨魔王ってお店なら台湾で見たことあるな。
スペアリブの店だったが。
トンカツ魔王とか、チキンカツ魔王も多分どっかにある。
>>498 とにかくタフで自動回複するようなタイプもあるけどな>弱点なし
ダメ与えられる時点で全物理、魔法が弱点といえるがw
リジェネ魔法の付帯魔法具を装着して、防御無視で死ぬ前に相手を
叩き殺すみたいな戦いかたをする事はあるなあ。
リアルで遭遇したくない戦闘だけど。
スレイヤーズでリジェネ能力を逆転させる魔法なんてのが出てきたな
トロールが軽き切り傷からあっという間にミンチになるという
あの世界の魔法はよっぽどのもので無い限り、
禁呪であっても、反動があるものはほとんど無いからなぁ…
核を持ってない相手に何ぼ核を打ち込んでも
反撃食らわないから多い日も安心だお
そして世界は死の灰で覆われた・・・
自分が使う力を理解していない奴ってのはバカ一のほうだしなあ
大丈夫、ソ連の核は綺麗な核だから
スレイヤーズの世界はどんな禁呪でも上級魔族相手だと
ほとんど意味ないよね
まともに効果有るのってL様関連だけじゃね?
下手に上級魔族を倒すと下位魔族への対抗手段が減っていくんだよな
冥王と魔竜王が滅んだんで、その力で魔族に対抗してた見知らぬ面子がそこら中でやられてたりして
>>511 竜魔王に至っては使い勝手の良い高威力魔法だったしかなり悲惨
逆に考えるんだ、核があの威力できれいな爆弾だったら
とっくに地上は焼きつくされていたと
ウェルカムトゥディスクレイジータイム
あの世界の核兵器は筋肉がムキムキに頭がモヒカンになる放射線を出します
>>495 挽肉になったサンプルから採取した細胞を培養してクローンを生み出そうとしたら暴走して・・・
というバカ一的展開がすぐに思い浮かんでしまった。
ぜラスブリッドは増幅しないとリナでも使えなかったからナーガくらい才能に恵まれていれば使えるかも知れない程度だから
実質的にはダイナストとディープシーの二択になってるはずだがディープシーの術って本編で出てきたっけか?
>>517 ダルフストラングルとダルフスマッシュ
水が近くになくても使えるので便利
ダルフ・ゾーク(海王滅殺斬)
ダルフ・ストラッシュ(海王槍破撃)
の2種類じゃなかったか
ダイナストブラスとブレス?
命中した相手が凍りついた後砕け散るってやつと雷撃版だっけ
って、なんか一人で呆けてたことに書き込んでから気がついた
>>518-519 ダルフ・ゾークは大量の水が無いと発動できない
ダルフ・ストラッシュは水無し発動可能
ストラングルなかったっけ?
ググったけど出てこないぜ
エンドレスマンデーに勝る攻撃呪文はないと思う俺ガイルw。
一生月曜日気分な呪いって強烈にイヤそうだ。
なかったか……
gdgdですいません
>>525 ロードスに出てきた
足の小指をタンスに強打した時のような痛みが全身に広がる魔法の方がヤバイ
嫌な魔法か
嫌な魔剣ならオーフェンの四大魔剣なんだが
皮膚の下が痒く感じる魔法なんか実害が無いけどイヤだな。
痒いところに手が届かなくなる魔法
痒みの強さによっては発狂したり掻き毟りで負傷から感染症のコンボが来るから実害無いって事は無いかと
代償の割に効果が微妙とか、逆に代償がほとんど無い割に効果が馬鹿みたいにデカいってのはイヤだな
10年くらい下準備して突き指程度のダメージとか、呼吸をするように核兵器並みの威力を出せるとか
>>528 嫌な魔法, 夜中に台所でカサカサという音が聞こえる,聞こえるだけで姿無しってのは
皮膚の上や下を蟲が這い回る幻覚が発生する魔法とかきっついな
>>531 > 掻き毟りで負傷から感染症のコンボ
届かないんだってば
>>532 実物の10倍くらいあって姿が見えて自分に向かってくる方がイヤじゃね?
殺虫剤やスリッパ等は当然無効。
嗅覚や味覚を狂わせて、全て悪臭や不味く感じる魔法とかもイヤだな。
勃○が収まらなくなって常に前かがみにならざるを得ない魔法とかもw
鼻のてっぺんにニキビができる魔法
時間概念を狂わされていつもカップラーメンを伸ばしてしまう魔法
ガープスの「かゆみ」とかあるな
掻くまで持続するというある意味恐ろしい魔法
あと、Wizかなにかに痒みの呪いかなんかがあったような
あまりに痒くて皮膚やら肉やらを掻きむしってるという
下痢になる魔法
「ふふふ、この魔王城では魔法から除外されていないものはみな下痢になるのだ」
そしてダイエットの聖地として有名になったのであった。
トメダインを装備していれば問題なし。
下痢と便秘のコンボは本当に辛い
>543
わかる
特に腹痛とかはないが、20分に一遍くらいの割合で腹が下りまくる魔法
我慢しても必ず漏れる
キツイ下痢の時ってもしかしてなんか伝染病か?と妄想しちゃうよな。
南米の原住民を殺害した最大の兵器はスペイン人が持ち込んだ病原菌だからなあ。
自分には効かないけど他者にだけは効くステータス異常ってのが
実は最強な攻撃なのかもしれない。
おまけに原住民はその状態にあった為にスペイン人に対して
正に神性を感じちゃったんで、あっという間にキリスト教に改宗して
彼らの支配体制に組み込まれていったっていう話だし。
汚物を消毒することによって悪魔のごとき疫病を根絶しようと
日々活躍するモヒカン頭の勇者たち
彼らはペストを予防しようと必死なんだな
前に高山病+風邪で苦しんでハァハァ言ってる人に
「正露丸いる?」ってしつこく薦めてる兄ちゃんがいて、
苦しんでる方が死にそうな息絶え絶えな声で
「か、かぜ、と、、、高山病や、、、、、って言ってるやろ、、、、、」
必死で断ってるのを見た時はこっちも高山病なのに苦しみながら笑ったなあ。
>>539 ガープスは地味な魔法が使い方によって凶悪になるからな
痒み+べたべたとか行動阻害を組み合わせるとまさに虐め
遠距離から無力化だぜ!ヒャッハー!とかやろうと思うとコストが凄まじい事になるがw
遠距離からほぼ確実に「痒み」を成功させるマジックユーザー
しかし他の魔法はとりあえず使えるというくらいのレベル
TRPGとしてならアリだけどラノベのキャラには使えないだろうなぁ
>>550 一般レーベルじゃ無理だが、2次ドリ系なら相当使える気が。
荒木なら……荒木の本気ならもっとエグいことになる……
最高に痒いってやつだー
そいや、快感を与える魔法ってのは馬鹿一だなあ
主にエロ方面で
たまにサラリーマンもいるようだけど。
あれは魔法・・・なのか?
特定の感覚を与えるってのは結構嫌な感じに使えそうだね
尿意を与えるけど実際は出ないとか
胃の中身に関係なく空腹感を与えるとか
>>555 その魔法はこう脳に電極をグイっと…
奴隷購入→調教→奴隷売却 を目標金額まで繰り返す某調教ゲームで
愛着沸きすぎてプレイヤーが奴隷を売れなくなるという強力な呪いがあってな…
調教を繰り返すうちに自分も調教されたくなっていく呪い
髪が抜ける魔法って聞いたことが無いな。かなりのダメージを与えそうなんだが。
>558
文化によるだろ。坊主にすることに抵抗がないならつるっと剃っちゃうし
男性機能を低下させる魔法や段々小さくなる魔法とか?
でかけりゃいいってモンじゃないとは言うけど、複雑だよな
心臓を始めとした重要臓器に痒みを発生させたらやばそう
性同一性障害な王女が龍の
「男なら女に、女なら男になれー」って呪いで
男になって、かねてから恋仲であった他国の王女と結婚、めでたし、めでたし、という少女漫画があったなあ。
体臭が刺激臭レベルまで悪化する魔法
たまにスゴイ奴いるよな
>>558 TRPGのT&Tには「洒落たヒゲだね」という呪文があったり・・・
ちなみに髪が抜ける、というのはトラップとして結構あったり。
死ぬほど眠くなるのに絶対に眠れない恐怖の魔法
今何やってんだろ伊東岳彦
半径数メートル単位でまともに人が近づけないLVの口臭を発生させるとか・・・
この間行った電気屋の店長が物凄い臭い撒き散らしながら
「商品説明しましょうか?」
って寄って来たから思わず逃げ出してしまった・・・
あれって公害だと思うんだ・・・
この世で唯一魔王を倒せる伝説の武具が例の臭い武具シリーズ
>>565 たまにそういう状態になって眠いのに徹夜する羽目になるぜ…
>>569 問題ない、じきに眠くても眠れない身体になる。
眠いのに眠っちゃダメだからつらいんであって、
眠いけど眠れないならただボーっとしてるのと大差ない気もするが。
夜中に虫が発生するとそうなるぜ
てか畳変えてからシロアリがでやがった
おかげで今現在も眠くてしょうがねぇ
耳元で蚊の羽音が鳴り止まなくなる呪い
>>571 強烈な睡魔に襲われて目も開けていられないのに全然寝付けない
その後けっこうな確率で金縛りにあうから、たぶん脳だけ起きてるんだろう
毎晩遠足前夜気分でちっとも寝られない!
そんな呪い
勇者に打ち倒された邪神
「まだだ!まだ終わらんぞ!」
最後の力を振り絞って勇者一行の恥ずかしい秘密を世界中にばらまく邪神
>>572 エンドレスなら二日以内に発狂する自信がある
>>576 しかし、公然の秘密だったので意味が無かった・・・
この場合は邪神と勇者どっちにとっての嫌展だろうか?
体毛の色が毎日ランダムに変化する呪いとか現代社会だと結構キツイかもしれない
僕と魔王の
「影がピンク色になる呪い」は結構面白かったな
仕方ないから常に日傘差して影を上書きしていた
>579
「雰囲気がピンク色になる呪い」と空目した
真面目に話してても「なんかエロイ」「存在そのものがセクハラ」「妊娠しそう」とか言われる
普通に毎日会話しているだけで好感度が右肩上がりに伸びていく呪い。
ギャルゲ主人公は大抵もっているが
ガンパレみたいな修羅場ペナルティのあると恐ろしい八方ふさがりトラップに…
当然男にも発動しているので気をつけよう
ツンデレ認定って、ある意味呪いだよね。
高感度が上がりすぎるとヒロイン(達)が死んでしまうゲームがあったなあ。
>>582 DCのロビン(=ナイトウィング)のディック・グレイソンは、
「肉体的には常人だけど、女にもてるスーパーパワーを持つ。」というネタがあってだな…
そして、「ティーン・タイタンズ」で共演していたスターファイヤーとレイヴンの双方と付き合った結果、
彼女たちがロビンをめぐり戦う修羅場もあったりしたらしい・・・
>>586 ティーン・タイタンズだとビースト・ボーイも敵の女スパイに惚れられて
「そいつ(=女スパイ)が彼だけは見逃してって言うからお前はここで俺と対峙しているんだ。
いま俺の部下がお前の仲間を襲ってるから。」と敵ボスに言われるような展開があったな。
>>585 >高感度が上がりすぎると
死因は「感度が良すぎたから」なんでしょうか?
男で言うところの「腹上死」の女性版ってなんて言うんだろ。「腹下死」じゃないよね
激しく動いて心筋梗塞とか血管切れてとかで死ぬんだから
男女関係無く腹上死だよ
仮面ライダーの敵の改造人間とか死ぬとき爆発するわけだけど、
戦って死ぬのではなく病死の時とか困るだろうなあ。
病院のベッドで家族に囲まれ
「父さん、死なないで」と叫ぶ娘。
防護服とか楯とか用意している医者と看護婦と他の家族たち。
戦闘機とか戦車が敵の攻撃(もしくは事故)以外で爆発するのか?
怪人死亡=爆発にはならないと思うが。
アレは機密保持のための自爆装置だと思ってた。
番組予算が苦しいので爆薬節約のため怪人撲殺オチが多発
怪人が変身できず人間体のまま刺殺
結婚式に向かう途中で。
衣装が間に合わず私服で殴りあう怪人と戦隊
どうみてもリンチです本当に(ry
>>593 むしろ予算が安くて派手だから、爆発させていた訳だがw
溶かしたり、切り刻まれたり、内部構造が見える殺され方だと
その為に撮影素材が必要な訳だし。
最近はCGのおかげで安くて、安全wで作れるので
色々な方法で、死んでいるよな。
いまレッドフォールやったら視聴者からどんな反応返ってくるんだろう
怪人が老後を過ごす老人ホームとか病院が恐ろしく危険な場所になりそう。
あと正月にもちを詰まらせて爆死→そばにいた親類縁者全滅の惨劇が多発しそうだ。
殺人事件の捜査とか大変だろうなw。どんな殺し方だろうが最終的には爆散しちゃう訳だから。
タンスの角に小指をぶつけて爆散する怪人
>>600 ほぼ似たようなやられ方をして倒された怪人が実際に居た様な…
602 :
イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 12:23:07 ID:3VTQKWkQ
ゴレンジャー後半のはそんなのばかりだw
怪人を倒すと、怪人が感染源のウイルスや、怪人から受けた毒が消え去る不思議
超科学に見せかけた呪いと言うことで
A国とB国が戦争していたら「戦争やめろ」と言って両方に喧嘩を売る集団C
AとBが手を組んでCを倒そうとしたら「争いよくない」と言ってABCに喧嘩を売るD教団
ABCが手を組んでDと戦ったら「みんな仲良くしろ」と言ってABCDに喧嘩を売るE星人
ABCDが……
タックルの毒は花怪人倒して消えたっけか?
死因は超電磁ダイナモだかを暴走させたせいだかなんかだが
毒で元々余命いくばくもなかったからやったんじゃなかったか
>>600 ライダーキック1回で死ぬからな昔のライダー達は
怪人をある程度以上強くするのは組織の予算的に無理なんじゃないの?
数作らなきゃ罠作らなきゃ年賀状送らなきゃでこれは今見ると
昔のフロシャイムはこんな感じだったんかな―と思ってしまう。
ライダーと爆発で思い出したが、MUGENっていう格ゲーキャラ作れるソフトで仮面ライダー作った奴がいて、
こいつ、超必殺技のライダーキック(何気に高性能で動けない時でも出せる)で相手を倒すと爆発が起こる。
ここまでは割と普通なのだが、なぜかCPU同士で戦わせると相手が幼女キャラの場合、これで爆殺することが多い…
(このためCPU同士が戦う大会動画で「幼女キラー」「幼女は爆殺だぁ〜!」などのタグが付いたw)
相手の体形とかを調べるシステムはないのに・・・なぜ・・・
発端となった某大会が幼女爆殺が多かったからネタになっただけで
他のキャラも等しく爆殺してるぞ
ゲージがあったら積極的に狙っていくタイプのAIだからトドメに多くなるんじゃないかな?
MUGENのカオス具合はこのスレ向きかもしれないな
いわゆる「神キャラ」とかは格ゲの皮をかぶったプログラム技術勝負になってるしw
hackの世界に片足突っ込んでるよな
最初は無敵が多いとかステータスが異常に高い程度だったのが
だんだん「当たり判定を持っていないから攻撃無効化」とかになって
最近だと「体力ゼロなのに死なない」とか「負けたのに相手に加点されない」とか
「負けそうになったら起動しているプログラム本体を強制終了させるから結果的に無敵」とかそういうのになってるらしいな
MUGENネタだとスペランカー先生vsしんりゅうとかがアレだなあ
スペランカー先生(一般的キャラの小足一発で即死。ただし投げが効かない)
しんりゅう(一般的格闘ゲームのボスより強い。ただし全攻撃が投げ扱い)
結果:スペランカー先生による一方的射殺
普通のキャラにちょっと蹴られると死ぬが、普通のボスが死ぬような相手を倒せる
ポケモンで言うノーマルvsゴーストみたいな。わるあがきを考慮するとそれ以上の相性ゲーだが
イヤ展的にはどういうのがイヤだろうな
最弱キャラが最強キャラに相性最悪ってのは馬鹿一っぽいが…
どんなイケメンで超強い勇者でも倒せなかった魔王を殺すアイテム「ブサイクなよっぱらい親父の鼻毛」
魔王もイケメンだったので汚いものに耐えられなかったのだ!…昔のギャグ漫画で見た気がする
元になった格ゲーは泣かず飛ばずだったのに
mugen動画では結構人気のあるキャラが何人かいて、
そういう奴らを見ると悲しい気分になる。
タッグ動画ではあんなに輝いてるのにアカツキ勢・・・
>>612 MMDはモーション作ってる人も凄いけどモデリングしてる人たちが半端ないのがw
ネットの海は本当に恐ろしいのぅ
>>615 同人→アーケード→続編と出てるから
アカツキは成功した方だと思うぞ
アカツキってラノベにしたら結構受けそうな設定だよね
>>617 将軍様が詳しい話を聞きたいと仰っております。
>>612 一旦フレームレート落とした動画使ってシーケンス情報吐かせれば
それほど手間はかからんだろと思うが。
>>615 ヨハンとかジェネラルよりマシだろう…
レイジオブドラゴンズ好きとしては、最近の活躍は嬉しいが
このスレでこの話題が出るとはw
レイジオブドラゴンズの主人公(地味ー)とかラスボス(誰)とかモロに嫌展だよな
ギャグ展開でもあるが
ジミーの嫌展って、でかい口叩くの割りにはパートナーの方が圧倒的に強キャラで、
スコア稼ぎしか能がないってところ?