長谷敏司総合 その27[あなたの戦略円環少女フリーダ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
燃えとょぅι゙ょと変態と人物描写が熱い、長谷敏司作品について語るスレッドです

●前スレ
長谷敏司総合 その26[あなたの戦略円環少女フリーダ]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276044485/

◆関連スレ
角川スニーカー文庫総合スレッド28
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1279717104/

■お約束
公式発売日の24:00までは、内容に触れる話題は下記ネタバレスレでお願いします
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276941263/
2イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 21:28:57 ID:3pUc8BpB
◆関連リンク
作者HP(blog移行済み)
ttp://www7.plala.or.jp/para_shift/
作者blog
ttp://pub.ne.jp/para_shift/
作者twitter
ttps://twitter.com/hose_s

京都SFフェスティバル本会第一部 長谷敏司×有川浩 対談
ttp://lanopa.sakura.ne.jp/kyoto_sf/
スーパーダッシュ文庫リレーエッセイ
ttp://dash.shueisha.co.jp/essay/0811.html
3イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 21:29:15 ID:3pUc8BpB
◆刊行済み作品
・角川スニーカー文庫
『戦略拠点32098 楽園』(入手困難)
『天になき星々の群れ フリーダの世界』(入手困難)
『円環少女1〜バベル再臨』
『円環少女2〜煉獄の虚神(上)』(短編『円環少女』を収録)
『円環少女3〜煉獄の虚神(下)』
『円環少女4〜よるべなき鉄槌』
『円環少女5〜魔導師たちの迷宮』
『円環少女6〜太陽がくだけるとき』
『円環少女7〜夢のように、夜明けのように』(ザ・スニーカー集中連載分の短編収録)
『円環少女8〜裏切りの天秤』
『円環少女9〜公館陥落』
『円環少女10〜運命の螺旋』
『円環少女11〜新世界の門』
 
・ハヤカワSFシリーズJコレクション
『あなたのための物語』

・短編作品
『楽園行き』 (『ウルトラQ dark fantasy』(角川ホラー文庫)に収録)
『地には豊穣』 (『ゼロ年代SF傑作選』(早川JA文庫)に収録)

◆単行本未収録の短編作品
『Toy Soldier』 ザ・スニーカー2001年12月号掲載
『AN UNDERDOG AND "THE STAR" −負け犬と、"星"−』 『女神候補生』新装版3巻(ガムコミックプラス)に収録
『Vile's Incident』 『リマスタートラック ロックマンゼロ・ピュシス』付属ブックレットに収録
『やまのとけい』 『玻璃の空』(同人誌)に収録
『allo, toi, toi』 S-Fマガジン2010年4月号掲載
4イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 21:30:21 ID:YNN9hgvv
神意、>>1乙を導けり
5イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 21:33:07 ID:w4VnAx++
でも、俺は>>1乙が好きなんだ。

どうしてもじゃない。
でも、>>1乙ほど素晴らしいものは世界中にない。
みんなだってそう言ってる。
>>1乙は未来で、>>1乙は若さで、可能性で、純粋さで、 純潔で、無垢な愛情だ。
>>1乙を好きにならないなんて無理だ。
社会が>>1乙を好きになって欲しがっている。
いまさら、好きになるななんて言うな。
6イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 22:13:12 ID:cXDEqRwv
◆刊行予定
円環少女(12)〜真なる悪鬼

《奇跡》ある世界で、真の悪鬼が覚醒する――灼熱のウィザーズバトル12弾!!

[ 著者 ] 長谷敏司 イラスト:深遊

[ 内容 ] 奇跡無き地に《神》が降臨した。魔法消去の力は弱まり、
人の視線でかき消されるはずの《奇跡》が衆目の中でまかり通る。
聖騎士が決戦を画策するなか、メイゼルは文化祭の劇のために帰ってきた!

発売日:2010年 09月 01日
定価(税込): 予)609円
ISBN 978-4-04-426714-8-C0193
7イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 22:14:48 ID:cXDEqRwv
>>3
・短編作品
『楽園行き』 (『ウルトラQ dark fantasy』(角川ホラー文庫)に収録)
『地には豊穣』 (『ゼロ年代SF傑作選』(早川JA文庫)に収録)
『Toy Soldier』 (『S BLUE ザ・スニーカー100号記念アンソロジー』(角川スニーカー文庫)に収録)
8イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 13:33:10 ID:fkQc8OOE
よくわからないわ。もっといやらしく>>1乙して
9イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 21:42:08 ID:Dkj2CLSd
>>8
Good job for creating a new thread.
10イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 22:20:04 ID:b/XGU0Yb
>>9
おまえ・・・今何て・・・
11イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 22:40:31 ID:Tf9AlKdn
やだこの人加減を知らないわ
12イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 22:41:52 ID:eKOlp3MA
この変質者供、おまえら、変態だから魔法使いだろ
13イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 23:29:26 ID:rgQCUyLH
変態じゃない
異文化衝突なだけだ
14イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 23:51:36 ID:PKvmcwuB
変質者と変態は似て非なるもの……

YES!ロリータ NO!タッチ
15イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 00:15:33 ID:C2Wf1nBV
せんせはタッチしまくってるけどな
16イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 00:36:03 ID:U9ZS8RUp
女子高生の料理に舌鼓を打ちつつ女子小学生と触れ合いゴスロリ鉄仮面の曲線美を楽しむ
それが真の悪鬼
17イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 00:46:14 ID:8b7jw9e6
>>16
・全裸をガン見する
・中年男を憐れむ
・コロッケを喰う
・アホな女子高生や軍人にに罵倒される
・髭の中年にツンデレされる
・だらしない腰回りの贅肉を見る
が抜けているぞ。
18イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 02:00:40 ID:dQr4ipN3
>>6
メイゼルは魔法使いである事を隠す必要もなくどうどうと帰れるけど、仁せんせはね……
19イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 03:26:22 ID:S5BiCrF6
>>18
ニートってある意味楽だよ、何の価値もない分、何の期待も責任も求められないんだから。
この際せんせはコロッケにでも養ってもらえば良いんじゃね?
一応世界最強の自宅警備員名乗れる実力もあるし。
20イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 03:30:10 ID:Uf7hsTJs
これから魔法をおおっぴらに使える自宅警備員がどんどん増えるんだぜ
下手すりゃ九位や雷神辺りまで住所不定無職になりかねない
おちおち最強なんて名乗ってられないぜ
21イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 06:32:03 ID:3z1tWWiS
>>20
あいつらはそもそも円環世界にきちんとした居場所があるから問題ないだろ
それに対してせんせは……
22イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 08:15:19 ID:Js/V82Sa
あなたのための>>1

>>21
雷神はこのあと円環世界から忘れ去られるんだぜ。
でもまあ、あのおじいちゃんはいいかげん縁側で楽隠居させてあげても
いんじゃないかとも思う。
23イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 09:18:02 ID:BOv0jYVM
>>22
それだと仁のニート集団にいるイメージしかわかない……
24イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 11:08:56 ID:GoV0WloF
>>20
ベジータとか剣心とかシグナムが過ってしまった。
似合い過ぎだな雷神。

ついでに年齢と外見が噛み合ってねえ…
25イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 11:12:43 ID:3s65EA/d
>>17
「コロッケを喰う」が最早いやらしい意味にしかとれないのだが
26イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 20:22:29 ID:aFfsSwMH
エレオノールちゃんは処女?
27イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 20:58:20 ID:I3J2R0qo
なにいってんだ頃スぞ
当たり前だろ

いや、別にどうでもいいんだけどね
28イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 20:58:47 ID:no03rLuH
常識的に考えて捕虜にされたとき侵された
でもラノベだから多分処女
29イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 21:24:46 ID:vmxFjkKd
むしろ登場前から既に非処女で虫になって死んだ同僚涙目のほうが素敵
30イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 22:25:04 ID:4aJRI1XF
神、処女膜に宿れり
ってラノベ界隈じゃシャレにならんか
31イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 22:28:20 ID:hBcFBITU
楽器を隠し持っていたらまずいからチェックはされてるだろうけど
無限回廊あたりで出来た独房だろうし
尋問は魔法を使って無理やり喋らせるだろうから処女
32イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 22:32:42 ID:PQDNwqQT
エレオノールさんの、揚げ物臭い髪の毛の匂いを嗅ぐ会はこちらですか?
33イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 22:39:15 ID:ASvd5rXM
安い油の臭がします
クンカクンカ
34イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 00:09:48 ID:YpnAvZNg
京香「エレオノールちゃんは処女?」
エレ「処女じゃないです」
京香「今彼氏いるの?」
エレ「今はいません」
京香「じゃあ一人でしてるんだw」
エレ「え、いや…」
京香「いいじゃん、みんなやってることなんだから。
   オナニーは悪いことじゃないよ。神音の神だって許してくれるって。
   エレオノールちゃんもオナニーしてるんでしょ」
エレ「うーん…することもありますけど…」
京香「神音大系のみなさーん!エレオノールちゃんはオナニーしまくりですよーーw」
エレ「しまくりじゃないですー」
35イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 00:15:27 ID:E0cjSJdv
ほんとにありそうだw
強化ねーちゃんは悪い女の子だからそんな感じでコロッケ引っ掛けて
もうどうにもならないところまで引っ張り込んで公館側に引きずり込んだ手腕の持ち主だからなあ
36イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 07:21:59 ID:Yo1JF4M4
神音はキリスト教(ユダヤだっけ?)なんだからオナニー禁止だよ
全部中田氏
生殖行為以外のセックスは禁止だから、レイプされてたら今頃自殺してるよ
だから処女だよ
37イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 11:24:54 ID:S4r5XMyr
メイゼル「ノリコは処女?」
寒川さん「はあ?何を」
メイゼル「今好きな人いるの?」
寒川さん「今はいません」
メイゼル「まあ、何ていやらしい子・・・じゃあ一人でしてるんだw」
寒川さん「え、いや…」
メイゼル「いいじゃない、みんなやってることなんだから。
      オナニーは悪いことじゃないわ。ノリコもオナニーしてるんでしょ」
寒川さん「うーん…することもありますけど…」
メイゼル「みんなー!ノリコはオナニーしまくりよーーw」
メイゼル「しまくりじゃないですー」
38イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 11:45:03 ID:l7o/jPLW
最期で笑ったw
ドンマイ

メイゼルは普通に「せんせ……」とか言ってるんだろうな

39イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 11:50:25 ID:l7o/jPLW
そういや赤飯はきてるのかね

円環少女でそういう描写ないよな
先生は描写が過ぎるから編集でとめられたか?
40イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 13:41:39 ID:DGAXboxl
赤飯が来る展開は
仁がメイゼルを「女」として認識するねっとりした描写のために
取っておいてある気がする。
41イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 14:44:15 ID:hflvre8W
人口過多のアパートで仁は欲望をどう処理してるのか
42イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 15:41:08 ID:QcFIeiDo
そりゃあ、魔法で覗かれないように魔法消去をONにして、
トイレでひっそりとしてるだろ。
43イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 16:18:59 ID:XurHadVF
そりゃあ、虎さk
44イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 18:37:17 ID:C2tBgrMt
エロ本はメイゼルに見つかって捨てられるからな
45イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 19:12:17 ID:x9I9wrr1
「もう、せんせ。こんなのを使うくらいなら、あたしを使えばいいのよ」
46イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 19:41:07 ID:gYIS/lFU
「エロ本見てオナニーするくらい許してあげる。ただし、私の見てる前でやりなさい」
47イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 21:30:04 ID:hW15sGDO
「エロ本見てオナニーするくらい許したげる。ただし、あたしの見てる前でよ」
のほうがそれっぽい
48イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 21:45:02 ID:bLp4DBHN
はたしてメイゼルがオナニーなどという英語を使うのだろうか
二重にいやらしいな
49イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 22:43:51 ID:rqSPStFu
オナニーって英語だっけ?
50イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 23:06:55 ID:VD9THwB3
マスターベーション
51イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 00:27:31 ID:j8WcraPn
>>42
それだとむしろ気付かれてるよな絶対
52イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 21:35:45 ID:QqJF3wz4
魔炎の上がるトイレで仁は一人で戦いを挑んだ。かっこいいな
53イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 23:19:18 ID:oa2IvMaS
>>52
大阪万博のガス焼却トイレを思い出した

流石に実物は見た事が無いが
54イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 12:51:04 ID:33hRljve
楽園のマリアが歌っていた歌に元ネタがあると聞いたんだが
知ってたら教えてもらえないか?
55イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 16:13:05 ID:E/12x7TZ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7708356
ほい元ネタ(と推測される歌)。

ニコニコ大百科にせんせのタグが何故か存在するあたり、
地味に知名度は上がっているようだ。
56イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 18:30:53 ID:tNwSSS86
マリアかわいいよマリア
ただ、ガダルバの可愛さは異常
57イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 22:12:17 ID:X04fi3Wy
せんせの書く悩める男は基本的にかわいい
58イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 22:19:02 ID:+THku6aa
…チャップマン
59イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 17:44:53 ID:ghwX23Wz
法に触れるほどの萌えキャラだったな
60イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 01:25:20 ID:qlkFYWT8
錬き…魔法使いが堂々と表を歩く極楽まであと数日か
61イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 07:07:15 ID:mR54wZP7
表紙はロッタちゃんか
まだ裏がありそうなんだよなあのひと
62イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 07:17:33 ID:Rp0rDcU1
変態じゃない魔術師なんていません!
63イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 18:08:53 ID:mQv49+XE
実はアンゼロッタはようじょが大好き。
64イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 18:37:31 ID:+0gQKdia
スニーカー文庫の発売日っていつなんだっけ
近所の小さな本屋行ったら平積みして有ったんだが

と云う訳で読んでくる
65イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 19:23:58 ID:VnSiCy9o
公式は9/1。

そろそろ退避しておくか。
66イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 19:31:40 ID:LAJw/+hK
こっちも入手したし、関東近辺なら月曜には出回りそう。
ネタバレ暴発を警戒するならそろそろかもね……
67イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 01:44:39 ID:jDdaQS8J
まさかケイツの童貞を舞花が奪うとはな
これで仁は義理の兄か
68イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 05:12:40 ID:mNXfwS+l
お寿司が今度は餃子・・・だと
69イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 06:02:49 ID:UivC6Iqg
舞花×ケイツだと
いやこれもこれでありか……
70イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 10:02:24 ID:r7tNsZxR
嘘バレか本バレかわからないから困る
本バレがこないうちにスタコラサッサだぜ
71イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 11:46:16 ID:TKZVzmiD
俺も読んだよ

       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、    あちゃー仁の奴とうとう死んじゃったか    
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}       
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/           
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ    
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ   
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´   
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |

すぐ生き返りそうだけどな
72イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 11:48:08 ID:gEJR3Ug/
皆さん、9/2にまた会いましょう
73イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 18:00:19 ID:Hbnsnj/A
衝撃のネタバレしてやる
次巻でらすと
74イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 19:29:51 ID:1j/Agluo
例え嘘バレでもネタバレなんてしやがるウンコ魔法使いなんか、地獄に落ちて魔炎に焼かれちまえばいいだ!




ネタバレ
仁とメイゼルが活躍する。
75イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 20:46:41 ID:Osc2v1m/
嘘バレなら良いと思ってる馬鹿いるけど
嘘バレ=その展開は無いということで本当に内容を特定するヒントになってるんだよね
76イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 22:43:13 ID:AzFQCRV0
色々書きたいけど9/2までは大人しくしておこう
77イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 23:57:41 ID:53sYJmTI
ネタバレ

仁がいやらしい目でおにゃのこを視る
78イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 00:21:07 ID:D4zmGgW2
>>67
おいおい、そいつぁ“処女”の間違いだろ。
79イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 02:20:27 ID:6dkSoyec
絶版になってしまったフリーダの世界をどうにか読めないものかと図書館を探してみたら
結構置いてる場所あるもんだなー。

俺の住んでる県ではそもそもライトノベル自体置いてなかったが。東京の連中ウラヤマシス
80イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 12:10:33 ID:riK5A8DR
誰だよ関東付近には月曜には出回ってるって言った奴!
そこまでして茨城は田舎っていいたいのか!
売ってなかったー;;
81イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 15:07:42 ID:rx/ui+SB
>>80
茨城は都会だべ
関東じゃなくて南東北なだけで
82イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 18:13:36 ID:i00VvI6q
これから、津田沼辺りでフラゲ出来ないか探りに行ってくる
83イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 18:18:12 ID:JGB6lp27
尼ですら今日の午前に発送出てたから津田沼だったら売ってるんじゃね
84イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 19:07:41 ID:J3y1ZNgu
津田沼駅前の本屋には売ってなかったorz
85イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 19:23:25 ID:JGB6lp27
昭和堂じゃなくてユザワヤの中にある本屋とかの方がいいんじゃね
品揃え的にもね
86イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 23:11:56 ID:IOkHXfd5
今日17時頃秋葉原回ってきたけど、見つけられなかった
行ったのはメイト、とら、ゲマ1F
ホントに出てるのか?
87イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 23:22:34 ID:dJTCzSZh
月曜に出てるんならそもそも先週の土曜に出てる気が……
88イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 23:22:58 ID:B/MHuBPz
売り切れ御免で再入荷待ちとかじゃね?

>>80
俺だよ俺々!
東京でフラゲしてきたからって余裕ブッこいてテキトーなこと言った茨城人だよ!!

……なんかスマンカッタ。 そして茨城は明らかに田舎。
89イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 23:25:04 ID:IOkHXfd5
そうか、すまんかった
売れてるのかもしれないし、そうならうれしいね
慌てなくてもそのうち手に入るだろう
90イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 23:30:30 ID:+jnxZrSJ
ん?池袋で普通に売ってたぞ
91イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 23:34:17 ID:riK5A8DR
>>88
月夜ばかりと思うなよ!
明日辺りは茨城でも発売されるかな
92イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 00:01:45 ID:5/uKuZ5G
>>91
茨姫の城か。何か痛そうだな。

レギオスの茨姫も年をとったら腰のあたりがだらしなくなるのかなと思ったりしてる今日この頃
93イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 14:34:30 ID:zD5xWCGm
レギオスの茨姫ってサヤのことか
あれはもう何歳かもわからないくらい年を経てるしそもそも人間じゃないだろw
それと、栃木の文教堂では最後の一冊いただきましたサーセン
94イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 18:44:17 ID:YRKVdl/c
ネタバレ

茨木 が いばらき
茨城 は いばらき゛
95イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 19:47:57 ID:o0u+Yfh7
ウソバレじゃねーか

読みについては、「いばらぎ」と読まれることも多いが、正式には廃藩置県以来「いばらき」と読むのが正しいと定めている。
96イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 20:09:35 ID:klu/ImMg
お前らネタバレやめろよ
茨城が関東じゃないとかショックを受けたぞ
97イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 20:19:04 ID:r2fh64C4
ヤク中
濡れた座席
モーター音
98イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 22:21:17 ID:vchBTke8
読んだ。
すごいわやっぱ。
99イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 10:37:10 ID:I/MGhJ/S
ネタバレ解禁は09/02 0時かな
100イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 10:37:32 ID:R1cvRCNf
>>96
群栃が北関東
埼玉横浜東京が南関東
茨木千葉が東関東
101イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 11:33:40 ID:kdasz4nS
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/295/295607/
記事タイトルだけ見て錬金大系ゲーム化?!とおもったら普通に服着てた
102イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 13:09:55 ID:k7hvZNTX


まさか、祖師堂しづか先生が専任係官だったとは思わなかった!!
103イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 14:07:35 ID:6oAjGn3v
まさか茨姫が無理やり仁を拉致して駆け落ち…じゃなくて駆け上がるとは予想外だったな
104イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 14:46:56 ID:I/MGhJ/S
105イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 17:03:40 ID:ISTci1Rm
10巻のメイゼルエロすぎわろた
106イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 18:42:08 ID:fuJSWqeD
あーもうネタバレしたいな畜生!
22時ぐらいから読み始めるんだった・・・
107イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 18:44:31 ID:u/uKq429
ちくしょう!
熊本まだ売ってなかった!!
これだから地方は!!!


というわけでしばらくスレから退避する。
また会おう、魔法使い同志諸君!
108イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 22:11:56 ID:V2Q0DDbM
あと二時間!
109イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 23:23:34 ID:asCefsLO
読了なう
110イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:00:10 ID:BLUIRIMa
ネタバレ解禁なう
111イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:04:09 ID:9Umw6VTZ
仁の家でのビンタシーン、すごくエロかったよね。

それはともかく次巻で最終巻って終わるのかよ? と思ったので、次巻で解決しないといけない事を考えてみた。

絶対解決しないといけない事
・舞花との決着
・きずなが再演魔導師になった理由
・王子護の語った歴史の疑問(神話に世界の終わりが混ざる理由、歴史の中の英雄が剣をもっている理由
 一体ナニ斬るつもりだったんデスかネ)
・極星を追う者が再演耐性を持っている理由

そのままでもどうとでもなること
・仁の魔法消去が誤作動していた理由
・仁の両親はどうなったのか、死んでいるなら殺したのはだれか
・出てきていない二人の専任係官
・王子護を助けた存在(未来の再演魔導師です、の一言で終わりかも)
112イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:06:37 ID:IIglP8sx
小学生と駆け落ちとか流石だな
今まではロウきゅーぶや戦争妖精の主人公と同じ側の人間だと思ってたけど
実は小学星やボルヨル側の人間だったか
主人公は自己暗示でロリコン否定してるけどもうメイゼル×仁ははガチだな!
113イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:11:21 ID:BnJApOWV
いやだってそりゃ、小学星の人はセンセの生徒だったし・・・
114イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:14:16 ID:RTn6Pqxv
茨姫のスカートたくし上げは普通に発禁物だと思うの

今回は内容も良かったけど、個人的にカラー絵がツボにはまった
扉絵は見た瞬間にテンションが上がったぞ
。。。なのに神和の出番は次回までお預けですかセンセ
115イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:22:29 ID:1Df0Fc7n
しれっと戦力に数えられるレベルに達してるきずな噴いた。
いや、その辺まで含めて「再演ロクでもねーな!?」なんだろうけども。

そして人間的に成長してるケイツ万歳。 ……それとも誰得?
116イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:23:15 ID:nihaYrMF
ローターの音・・・いやいや へりのローターだよな
117イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:25:49 ID:sK8cDiMv
次で最終ってことは
ケイツとリュカたんの馴れ初めは語られんのかいな
118イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:26:02 ID:pAaDQK8v
黒騎士さんがなかなかよい性格をなさっていた。
リュリュもいいものを拾った(拾われた)。
窮地に颯爽と登場するエレオノールはまさにヒーローですな。

ケイツがすこし成長していたような気がした。リュカはなんだかんだ幸せそう。

イチゴ味の幼女の指ならずっと咥えていたいよね。寒川さんの気持ちはわかる。
119イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:28:01 ID:Mo09o3D+
魔法的に使ってなかったから、魔法消去や破壊が弱まったのなら、
魔法的に使っていた魔獣使いはそのままなのだろうか。

そういや、少し前にあった神音に不老はあるかの話は、無いで結論だったな。
てか、ゆらぎの化身と聖霊騎士はチートが過ぎる。
再演大系の仕業だけど。
120イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:29:26 ID:yA4Y/wtY
感想

リュリュうぜーwwwww どこに行っても敵と味方の足引っ張り。いい加減退場しろよ

あと、きずなの生き汚なさは異常w 
自分の手で胸を刺して自分の心臓マッサージ。
主人公を助けるために犠牲になったり、エグいことするヒロインは多いが
自分が生き残るために、ここまでやったヒロインは初めてだww
121イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:32:21 ID:pAaDQK8v
P250の黒騎士のセリフの「超高位魔導師3人」というのは
アンゼロッタ、きずな、舞花
でいいのかな
エレオノールと失神中のメイゼルはノーカウントとみたが、どうだろう?
122イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:33:37 ID:nl6Rb2Ig
地獄は再演魔術で未来からネタバレをされる恐ろしい世界になったのだ
あと純粋な心を持つロリコンが怒りによって目覚めるスーパー悪鬼仁
123イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:35:03 ID:sK8cDiMv
大方の予想通り仁パワーうpしたな
まあ、こんなときに覚醒しなきゃいつすんだ主人公って感じだけどw
124イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:35:51 ID:aKOnPeMX
>>111
ジェルヴェーヌが最初の再演魔導師に似ていたこと、メイゼルとジェルヴェーヌとアンゼロッタが何か似ていること
も何か理由あるのか気になるな

しかし仁が魔法使いが普通に暮らせるようにするNPO立ち上げた時からは考えられないほど
あっさりと魔法使いが地獄に馴染んでしまったなw
125イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:36:23 ID:AxzyE6x3
>>120
> 自分の手で胸を刺して自分の心臓マッサージ。
> 主人公を助けるために犠牲になったり、エグいことするヒロインは多いが
> 自分が生き残るために、ここまでやったヒロインは初めてだww
未来の再演魔導師が操って心臓マッサージさせたんじゃなかったけ。
126イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:36:41 ID:aKOnPeMX
>>121
ていうかそもそもその二人は超高位じゃないからな
普通に上の三人だろう
127イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:39:09 ID:J4IT/U//
ここまで、錬金大系の全裸ビル激突、テレビ出演について触れ込みなし
128イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:40:47 ID:BLUIRIMa
あぁ、なにもかも(ryからの流れでテンション上がりまくったわ
ダメ人間の癖にかっこよすぎるだろ仁w
129イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:42:55 ID:ZqmKro/e
あの場面でアリーセを召喚するとは思わなんだ。
あの召喚は操られた可能性あるけど、読んでて一番笑ったわ。
次巻できずながどう釈明するのか気になる。
130イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:45:10 ID:nihaYrMF
あの騎士団の踊り食いはすごかったな
にしてもどんんだけ鮨が好きなんだよ
131イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:45:21 ID:yA4Y/wtY
>>129
とりあえず、きずなはアリーセにお詫びに鮨おごらないといけないよなw
132イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:46:40 ID:J4IT/U//
それにしても、とばっちりで600人近く死ぬって凄まじい戦いだな、
黒騎士の、「障害物にもなんねえぞ」が凄まじく正論だった
133イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:50:03 ID:RTn6Pqxv
>>128
「この世界が地獄だ」の台詞は秀逸だったな。

まあ王道というか正道な展開ではあるんだが、
この展開を見込んで12巻まで引っ張ってきたのならセンセの焦らしプレイ力はホンマもんや。
この変態さんめ。
134イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:50:09 ID:BnJApOWV
きずな自体は、生き汚いとはおもわんな、やっぱりどこまでも実際にいる女子高生のような価値観らしくかかれてるとは思う。
ただ、そこまでやったヒロインがいないというのは同意wつーか主人公でもいないだろw
135イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:55:04 ID:BLUIRIMa
操られてるとはいえ、死んでるはずなのに自分で心臓マッサージしてるとか
さすがの悪鬼もおっぱい視姦するどころじゃなかった
136イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:58:14 ID:Mo09o3D+
>>134
承太郎とか、主人公じゃないけどジェロニモとか。
137イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:58:54 ID:nihaYrMF
そういやアホの娘はどうしているんだろ?
カラーイラストにはちゃっかりでていたけど活躍してなかったような
あと、王子護も今回はお休みだったな
138イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 01:09:27 ID:jxH67Qz3
なんつーか色々衝撃的過ぎた
九位の退場やらケイツの脱ニートやら茨姫とのイチャイチャやらで最初から最後までテンション上がりっぱなしだったわ

次巻が最終巻らしいけど、上手く着地できるかが気になる
仁はやっぱアンプを壊しに行ってそのままおほしさまになってしまうのだろうか
個人的にはメイゼルが全部ぶち壊しにしてくれることを期待するw
139イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 01:18:54 ID:C06Kuk3Z
ケイツですら働いているのに俺ときたら・・・

いまいち混沌大系の凄さ、というか仕組みが理解できない
140イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 01:22:00 ID:nihaYrMF
仁のまわりに着々と変態ハーレムが築かれているような気がしないでもない
ニガッタも生きていればなぁ・・・
141イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 01:28:40 ID:J4IT/U//
最終巻ではどこまで再演大系の外道ぶりが高まるか楽しみやわ。
確認できる範囲で外道な所業が多すぎて、そりゃうらまれるはな
142イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 01:32:46 ID:nihaYrMF
錬金体系が生き生きとしていたな
もしかして世界は再演のほかに全裸を求めていたのかもしれない
143イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 01:42:56 ID:9P85I/It
>>142
よく来たな。食事にするか、風呂にするか
144イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 01:46:57 ID:WDLAv67H
ヒーローじゃないって地の文で言われてたけどさー
どう考えても仁ってニュートラルヒーローになっちまったよなw

魔法使いの力こそ全て(カオス)を否定して今まで生きてきて
とどめに再演の秩序(ロウ)も要らねぇ、メイゼルを持っていく道理なんざ知ったことかーーー
って啖呵は最高だ

しかし未来の再演大系&神音騎士団がもうミレニアム作ろうとするメシア教団にしか見えねぇ……

そしてついにコロッケ騎士がデレた? よ! よ!
交わることが無いって言ってた道が交わるのはニヨニヨしたわー
145イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 01:48:20 ID:9P85I/It
>>135
逆にあの場面でわざわざ劣情を否定しなければならないほど
真なる悪鬼の視姦は酷いってことだよ

普通はわざわざ否定せんでも劣情するなんて誰も思わない

しかし、あそこでちゃんと劣情を否定する記述を入れないと
読者は「あ、またこいつ視姦してるよ。てか、もしかして死姦?うわー最悪」
って思ってしまうからね。
146イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 01:53:47 ID:J4IT/U//
そういや、ザ・スニーカーで載ってた円環少女予告編のあのイラストの
どこまで今回回収できてたっけ?だいぶ前だから思い出せないんだが・・・
147イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 02:28:32 ID:InGH5UXn
仁の価値 10円玉→100円玉
148イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 02:30:04 ID:CtNAqz++
再演体系ひでー
プライバシーゼロじゃないですか
149イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 02:51:54 ID:J4IT/U//
>>148
プライバシー処か人権とかいろいろな事無視ですよ。
同士討ち、盾、強制召還、強制生存、
術者は死ぬに死なせてもらえないという
ここまで酷いと連合が、どうやって再演大系殺したのか逆に不思議だ
150イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 03:06:55 ID:4INOIXcG
>>149
連合が再演大系殺すのは、再演大系に操られた結果じゃね?
きずな1人に集約するために・・・
151イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 03:07:09 ID:HSHjFEH1
>>純粋な心を持つロリコンが怒りによって目覚めるスーパー悪鬼仁
その通りすぎてワロタ
毎回毎回燃え場面をきっちり作ってくる辺り、長谷せんせは伊達じゃないと思うの

そういや仁はもひとつ覚醒してたな
ドM道に
152イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 03:17:50 ID:CtNAqz++
茨姫さんが薬中になってたのが地味にショック
もとからまともじゃなかったけど、エロいことされたんだろうな
153イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 03:24:45 ID:4INOIXcG
エロいこと・・・というより
言葉攻めだろうなwwwまあ、溝呂木とイチャイチャしてればいいと思う
154イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 03:27:30 ID:4INOIXcG
それはそうと、ミニスカメイドのパンチラをチェックしてる
お前おかしくねえか?の突込みはケイツが真人間になったようで不安になった
155イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 03:54:50 ID:2u8MaBBe
ケイツが真人間になったようで寂しかったけど
結局、仁と相似弦が繋がったところで笑っちまった
156イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 04:44:58 ID:J6J/EV5j
>>140
ニガッタは既に役目を果たしている
子供が生まれたら犬を飼うといいって話あるだろう?それだよ
「犬が死ぬ事によって子供に命の大切さ」を教えたんだよ
157イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 06:51:09 ID:+xcheQQO
茨姫エロ過ぎだろjk・・・
腰周りだけじゃなく股まで緩くなるとか
158イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 08:26:24 ID:0c/j+Hwb
P138だったかな?
茨姫が再演大系になってる誤植?

>152
俺も薬はちょっと・・・って思ったけど、魔法でどうとでもなんじゃねと思い直した
でもやっぱりお薬は嫌だなぁ
159イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 09:14:20 ID:PrhO8I4T
つか茨姫もケイツに治療してもらえやと思ったがw
160イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 09:46:32 ID:CtNAqz++
九位さんはハーレム要員に入り損ねたかな

あと帯の「対戦」って「大戦」の間違いでないかい?
161イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 10:24:27 ID:ixjMPeKV
なんとなく最終巻では仁の部屋に鬼火衆に紛れて黒騎士君が転がり込んでそうな気がするよ。

>>138
まあ二人でアンプのある誰もいない世界に言って、そのまま新世界のアダムとイブになるんだろうな。
162イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 10:25:49 ID:nPraksZc
帯の内側の、付録:涼宮ハルヒ・カレー下敷はひょっとしてカラー下敷の誤植か?
163イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 10:48:10 ID:XjOldhYk
魔法消去の遡行抵抗は以前から言われていたけど、無数の魔弾を後から
発動した魔法消去で消し去るとかセンセ覚醒しすぎだろ!


もし真なる悪鬼(魔法消去術者)が遠い過去に行使された魔法を知覚できた場合
「未来から」その「既に使われた魔法」を『お前らの魔法など無駄無駄無駄ァ!!』
的に消去できるんだろうか

…まあ「過去を知覚する魔法」をぶち壊さずに「過去の魔法」だけを消去する
様な曲芸ができるとも思わんけど。



まあそんなことは置いといて、本妻きずな・愛人メイゼルな流れなんだろうか
そして時空不連続面を踏んづけて超速度で空を疾走するオルガさんの明日はどっちだ
164イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 10:53:15 ID:VWDSOSWh
どう考えてもメイゼル本妻、キズナ親友、相方の流れ
メイゼルの叔母もう再起しなのかな
せっかくいいキャラしてたのにこの作品の人はすぐ死んじゃうなぁ
165イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 10:55:46 ID:XjOldhYk
>>162
地獄の神によって書き換えられたんだろうな
まあカレーの神は全てを包み込むから多少の誤植なんて問題じゃない
166イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 11:15:17 ID:t3DHSSc7
茨姫のとこの挿絵が納得いかない
なんでスカートをたくし上げたとこじゃないんだ!
167イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 12:25:36 ID:E6IK3gRc
再演世界の問題って
・自由を奪う
・「多くの人を救うため」ならば「少数の犠牲」を許容する。
ってところ?
前者はとにかく、後者は犠牲を出さずともなんとかなる気がするんだがね。
例えば、メイゼルが再演の神を殺そうとしたら、再演魔術師総出で操作かければいいだけだろ?
再演魔法への対抗手段は同じ再演か魔法消去くらいしかないし、魔法消去環境じゃ螺旋の化身は使えないんだから。
168イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 12:33:02 ID:4INOIXcG
>>167
魔法使い相手ならそうだが、仁=真なる悪鬼はどうしょうもないだろ。
1人でも少数の犠牲だぜ?

つーか核爆弾で数百万殺しておいて今さらだろ、その疑問は・・・
169イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 12:40:04 ID:E6IK3gRc
>>168
>魔法使い相手ならそうだが、仁=真なる悪鬼はどうしょうもないだろ。
仁は再演の神がメイゼルに手を出したりしなければ、別に敵対まではしなかったと思うけど。
それに、仁自身はたいした脅威じゃないし。

>つーか核爆弾で数百万殺しておいて今さらだろ、その疑問は・・・
うん、だから、再演が本気出せば犠牲なんか出さなくてもどうとでもなるのに、なんでかな?と思って。
170イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 12:56:01 ID:nl6Rb2Ig
>>162
カレーで正しいようだぜ
ttp://akiba.kakaku.com/etc/1009/01/211500.php
魔法消去パワーアップで魔炎がオレンジから黄色に変わったのは色温度かな
171イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 13:01:37 ID:4INOIXcG
>>169
わざと曖昧にしてんのか?
再演世界の問題点は
・自由を奪う
・「多くの人を救うため」ならば「少数の犠牲」を許容する。

だが、再演世界はまだ出来てないんだぞ?作成するために犠牲が必要なの。

・再演世界の神を地球人が選択した状態にしたい
・そのために神音使いを含む魔法使いを地球に派遣
・魔法使いを操作して色々ヤッテル(核兵器もここ
・仁は魔法消去の神を選択←イマココ!
172イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 13:16:07 ID:E6IK3gRc
>>171
>だが、再演世界はまだ出来てないんだぞ?
一応もうできてるだろ。
再演の神が選択されたわけで。
173イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 16:22:58 ID:4INOIXcG
>>172
わかった、煽りたいだけなんだな。
174イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 17:02:11 ID:VKh3T0Fz
魔法世界であることの定義なんて
自然の秩序に乱れがあって、それを調節する神がいるかだけが問題だし
今現在、人を救う秩序が強力に働いているんだから
紛れも無く今の地獄は再演世界じゃないか
175イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 18:44:23 ID:TrqLnNjb
実際は再演世界と真なる地獄が混じってる世界だよな ほとんど再演だろうけど
けど今回のラストの魔炎を一般人が見たっていうのは地球人が魔法消去の神を選ぶってフラグじゃない?
176イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 18:45:46 ID:nihaYrMF
「自由とは!
 雨の中、服を着ずに踊る人がいてもいい 
 それが自由というものだ!」
177イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 18:49:35 ID:vIo5WdQJ
>>173
>>172の一体何が煽ってるになるのかわからん
再演の神が選択されて世界秩序が再演体系に固定された時点で、
今の時点での地獄は再演世界と同義だろうに
少なくとも世界秩序は再演体系で決定していたから他の魔法は消える運命だった

それと正確には仁が魔法消去の神を選んだんじゃなく、世界が、魔法なのか魔法の拒絶なのかの選択権を与えた
その時点から今後世界秩序が再演体系じゃなくなる可能性も出てきた
178イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 19:01:30 ID:J6J/EV5j
もう一度読み直すといいよ
179イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 19:03:46 ID:vIo5WdQJ
>>178
読んだ上で言ったんだが、何か読み落として間違ってるのなら具体的に教えてくれ
180イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 20:00:47 ID:W8RRODEN
まあ今の世界を既に再演体系世界といってもいいけど
まだしっかりした法則になってない
安定させるために増幅器が必要という状態
魔法消去もまだ残ってるから地球の人間の意志を直接操ることはできないし
181イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 20:05:02 ID:6SuaXZRP
「空を飛べずして何の自由でありましょうや!」
182イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 20:38:53 ID:Mo09o3D+
>>167
>犠牲を出さずともなんとかなる気がするんだがね。
「しなくてもいい」からしない、ではなく「した方が有利」だからやる。
というか、再演の原理上、後者の干渉しか現れないんだし。
183イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 20:50:58 ID:E6IK3gRc
>>182
ああ、そうか。
「別にメイゼル殺さなくてもよくね?」って意見の再演魔道師は再演魔法で干渉しないから、
過激派の意見だけが反映されるわけか。
184イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 21:18:32 ID:4INOIXcG
未来からの干渉ってわけわからんな、そう考えると。
再演大系世界が確定した場合、高位の再演魔法使いにとって
蓋然性の高い未来だけが実現するのか、案外民主主義の如く皆が満足する未来が実現するのか・・・


185イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 21:49:54 ID:E6IK3gRc
>>184
最高位であろうとさらに未来からの干渉には逆らえないから、
最終的には「最後の魔法使い」にとって都合のいい未来になるんじゃない?
186イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 21:59:27 ID:buzfiNbT
9位復活してくれないかなぁ
病んでるけど結構いいキャラしててすきだったのに
187イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 22:00:26 ID:4INOIXcG
どんな未来だろうな。人類最後の一人だろ?
「最後の魔法使い」
188イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 22:04:56 ID:E6IK3gRc
>>187
人類、とは限らない。
再演が滅びても他の人間は生き残るかもしれないし。

まあ、少なくとも「最後の魔法使い」にとってはろくでもない未来だろうな。
きずなのように、自分のいる時間軸を否定しようとするかもしれん。まあ平行世界ができるだけだけど
189イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 22:06:30 ID:4INOIXcG
>>188
魔法世界って人類全てがある程度の魔法使えるんじゃなかったっけ?
190イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 22:11:26 ID:E6IK3gRc
>>189
ああ、地獄人って意味ではそうだな。
他の魔法世界人も含めた「人類」かと思った。
191イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 22:24:56 ID:4INOIXcG
>>190
誰もいなくなった後にしか他の魔法世界の人間はわざわざこないんじゃねーかなあ。
192イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 22:50:43 ID:KfbNdYFp
きずな   10000円       ワイズマン一派   1000円     舞花   5000円
仁      10-100円    日本政府+魔道士公館 1000円    神聖騎士 5000円
鬼火衆   10-100円?            雷神   100円              
エレオノール50-500円     
セラ      ?円 
みずきち   ?円           
             連合?
                       


               メイゼル プライスレス






193イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 22:54:47 ID:bYLF8KCU
雷神が100円なら仁は10円だろう
少なくともあの時点では
194イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 23:06:41 ID:nihaYrMF
十円は十円でもただの十円じゃないぜ
ギザギザのついた十円だ
195イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 23:17:02 ID:iPMWhf91
今の仁の魔法消去って、神降臨前の一般人何人分なんだろ
196イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 23:37:00 ID:E6IK3gRc
>>191
再演が労働力として連れて来るだろ。
197イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 00:11:15 ID:1MweoJTc
メイゼル「せんせもあたしのこと、思いっきりぶって。」

メイゼルは、口づけを待つように目を閉じている。

どうしますか?
 
 話しかける
 ぶつ
 キスする
 頭をなでる
 胸をさわる
→とりあえず視姦する
198イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 00:11:15 ID:DcZtF8Mo
弱体は強化フラグって、仁のキャラを考えると正直信じ切れてなかったw
でもまぁ主人公だからね、役立たずのままじゃなくてよかった
199イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 00:18:40 ID:LXXLAYzC
ところで仁の両親殺したのって、未来の再演魔導師にあやつられたジモリーだよね
200イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 00:22:20 ID:EGMzpNZV
父親は母親に
母親は妹に
201イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 00:52:26 ID:aSUggeVD
百円玉の価値を持つ雷神さんはどこにいったのでしょう
202イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 00:53:33 ID:gtVCy00F
神はどーなんのかなあ。後一巻で。
203イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 01:24:00 ID:AA+TE98c
>>201
コロッケの隣の店でお惣菜売ってる
204イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 02:32:30 ID:eJFdqcRz
結局円環世界編はなしか
第二部とかでやって欲しいぜ
205イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 04:10:14 ID:LaOVkrwx
次が最終巻とかびっくりだ。舞花と決着ついたら王子護関係のストーリーがあると思ってた
王子護はうさんくさいおっさんで終わりか
206イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 07:23:26 ID:DrKoBXcy
リュカくんの下着が気になるわけですが
207イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 07:27:19 ID:80+qdOhQ
天狗のお面を着けてるよ
208イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 09:16:10 ID:+ejGvL3R
ジモリーさんは結局商売人で、どうしても倒さなきゃいけないってキャラじゃないんだろうね
両親の死も、まぁ今となっては大して気にして無いって感じになってるし

終わるのはアレだ、せんせが中学生になったメイゼルなんか書きたくないからだよ!
209イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 10:34:48 ID:7wTi8r3/
>>201
割と真面目に九位かメイゼルを助けるために死にそう
210イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 10:49:33 ID:SZPTlDrz
オルガ登場当時はまさかこんなギャグキャラになるなんて思ってなかったぜ
211イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 11:01:54 ID:+ejGvL3R
お寿司大好きアリーセちゃんもあんな扱いだしね
てか寿司食ってたってことはまだ日本にいたのか?
212イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 11:51:02 ID:rJu8jGSF
日本風の寿司描写だしまだ日本に居るんだろう
例えば米国の"SUSHI"は日本とは大違いだしな

舞花はひょっとしたら"仁の為に"再演一派に協力しているというか敢えて利用されているのかと
思っていたけど、「世界に対する復讐」なのかねえ


>>210
ギャグ役に活路を見出さなかったら仁と戦った辺りで死亡していた可能性が・・・
何だかんだで長谷センセのお気に入りキャラなのかもしれん!?
213イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 12:32:32 ID:y6ggULsL
お気に入りになった結果がヤク漬けかよ
聖痕大系は真っ先に再演に救われるべきだと思うわ
…救われた結果が今のあの様なのかもしれないが
214イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 12:40:11 ID:hg2kvHSc
大して好きでもなかったキャラなのにヤク漬けになっちゃった姿を見ると心が痛む
アラクネみたいに元からアレなのはどうでもいいけど

九位も何とか幸せになってくれないかな
215イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 13:20:13 ID:zom0FISW
読み終えたので流れを見ずに書き込むが、メイゼルが九位と戦いに行く前にすでに
悪い魔女を助けるあの劇を考えていたんだと思うとちょっとじんわり来た。
敗者は死ねみたいなこと言いそうなのに。
216イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 13:35:46 ID:Bo/dvZ14
もう一度読んで来い
ちゃんと読んで無い奴多すぎじゃねえのか
217イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 14:09:15 ID:IXT2usi+
>>215
劇のあの結果は、寒川さんの暴走のおかげ。
12巻を読み直してみたけど、メイゼルは、魔女と白雪姫
を戦わせて勝者のエンドになるように修正したっぽい。

でも、メイゼルって、リアルに「悪い魔女」の娘なんだと
思うと、切なかった。
218イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 14:17:36 ID:5+NOREik
これから先、寒川さんが再演魔法に目覚めて、未来からの修正で処分されるかと思うと哀しくなるな。

再演の神の救いって、結局「人類皆殺しにすれば戦争は起きないよね?」って感じがしてならない。
219イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 14:20:24 ID:MvLnIi11
あらゆる行為の責任が自己に存在しない世界だからなぁ
奴隷の幸せというか生きているだけのモノ状態というか
220イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 15:11:03 ID:crUqAbRv
オルガがヤク中になってもサービスシーンが増えただけにしか思えない俺は
もしかして再演で調整された地獄向きの悪鬼なのか

ほぼ即死からの自己完全再生もやってのけた聖痕大系なら
中毒症状なんて必要ならいつでも解除できそうだし・・・
221イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 16:11:33 ID:Epaz0MNK
俺もオルガのあのヤク中は杭一発で元に戻るからこその実験だと思ってたが
222イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 16:18:22 ID:7apkGEnj
ケイツさん「魔法であの麻薬中毒を治療するぞ」でおk

なんか別人みてーだった
223イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 16:38:03 ID:8ZlS8vi/
禁断症状をスルーするとかどんな拷問だよ……
224イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 18:29:17 ID:kBJRXPa7
ツイッターに笑ってしまった

ここまできてもあと一巻で、どう話をまとめるのか予想が付かないなあ
225イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 19:20:58 ID:7wTi8r3/
新刊は地味に至高の人の株も上げてきた気がする
読者の感覚に近いコロッケの人の口撃に対して、はっきりと反論してみせた
グレンや王子守にくらべるとまだまだこれからって感じだけど
226イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 19:48:24 ID:LXXLAYzC
極星に再演が効かないのはきずなの母親(精神的にも肉体的にも)だから。
だから舞花の再演魔法は極星にも普通に通じる
227イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 20:02:20 ID:EGMzpNZV
騎士団の目的は地獄に神を顕現させることであって
どの神かは問わないんだよな? たとえそれが全裸の神であっても
228イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 20:41:15 ID:laucQjje
そして、アバドン神であっても。
229イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 20:49:28 ID:laucQjje
再演世界になったってことは、今後悪鬼だった人達はきずなのように再演魔法が使えるようになるのかな?
230イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 21:11:58 ID:7apkGEnj
破壊世界は、服は着衣即<破壊>されるため意味を成さない
よって、もうひとつの全裸世界であるといえよう
231イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 22:24:38 ID:aSUggeVD
破壊世界は世界として成り立つのか?
滅びの道一直線な気がする
232イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 22:26:58 ID:iGgB8bKO
至高の人と神聖騎士団の言ってる正統性は結局壮大なマッチポンプだしなぁ……
1万年の悲願とか単なる意地じゃねーかと

例えると「二人の権力者があなたを取りあって将来多大な被害が周りに及ぼします。
ですから今の内に操られて遺書書いて自殺してください。大多数の平和の為ですから」 だろ?
そんな無茶振りを強要される世界とか嫌ですわ
233イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 22:35:03 ID:vb8KwVQV
至高の人でシコってる俺
234イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 22:37:38 ID:AJyXOTJs
>>227
今回の黒騎士やアンゼロッタの話からして、ほぼ最初から顕現させる神=再演の神って想定だろう
神聖騎士団発足された経緯の大本も未来からの“啓示者”=未来の再演魔導師にそう導かれたからで、
その再演魔法の神を降臨させる目的で騎士団は発足したんだから
235イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 22:46:25 ID:UZeMNPkO
>>212
なんかせんせの周りの女性は
戦闘を離れるとみんな残念美人ばかり…
236イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 23:31:16 ID:zom0FISW
>>217
うーん、そうかなー。アドリブにしては演者が戸惑ってるような描写がないし、
今読み返したら台本思い出す→覆いかぶさるだし。まあ、ハッキリしないのは
副担がちゃんと劇の内容を把握してないのが悪いんだが。

でも、寒川さんの功績だとしても、メイゼルの境遇と重なる劇で、魔法使いたちが
和解の結末に歓声を送ったのは感慨深かったよな。
237イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 00:52:31 ID:zAh1b/8g
>>231
破壊は「魔法も破壊する」から
破壊同士相殺して案外落ち着くかも。
238イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 00:54:18 ID:RkwaSkJy
向かい合ってたりしてるならともかく、一人で居たり誰も見てなかったりすれば
周囲ごと自分も破壊されて死ぬ
239イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 01:03:03 ID:A54HHPyt
12巻p278のカオティックファクターの定義からすると、破滅しかないだろうな。
「救いのかたちとして破壊を選択した」世界は、やっぱり滅びるんじゃあるまいか。
住人がタナトスを選んだのが《破壊》の魔法なんだと思う。
240イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 04:09:17 ID:npZoQ1EK
仁は魔法消去を選択したって感じだけど
他のカオティックファクターは選択を委ねられてないよね

やっぱり魔法消去は別なのか?一体何なのだろう
241イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 04:16:25 ID:ixc9TSDr
>>236
はっきりしてるだろ
読み取れないのは正直読解力が足りない
242イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 06:14:42 ID:r2L1f7s2
このスレを長谷せんせが見てて
読解力不足の読者を見つけては
長文で解説して叱ってるかと思うと
ぞくぞくしてくるわ。
243イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 06:15:36 ID:YtoR/KPk
破壊を選択しても魔法世界が滅びないように神が調整するんじゃ?
244イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 08:42:07 ID:TrB2xR0b
>>241
長谷スレで誤読批判とか不毛じゃね
誤読したことないやつなんて0だろ?

それよりどこ間違ったか教えてやる方が
建設的だと思うが
245イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 09:11:27 ID:sOzMG2i8
>>243
オールアバドン使いの魔法大系の場合はたぶん、
神は「この世に全てを破壊しちゃえばもうそれ以上滅びたりしなくなるよ!いいだろ?」ってな理屈で調整する予感がw

自分達の魔法の所為で滅んだ魔法世界も実際あるそうだし、これの更に極端なケースになる可能性も十分考えられるし
それにカオティックは他の世界と違って元々そういう法則世界だった(人間が世界に誕生する前から)ってんじゃなく
人間が生まれて望んだからそういう法則・神が出来たっぽいので、必ずしも神が世界の存続を、とはならないんじゃないかなぁ。

再演世界の神は人を救う自然秩序であるなら、破壊世界の神は人を滅ぼす自然秩序である、とかさ。
はっきりはしてないけどたぶん破壊を望んだやつらって「こんな世界なら何もかもぶっ壊れちまえ!」的なもんだろーし。
246イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 09:15:11 ID:u0GUB1cU
アバドンは美人秘書と美人ナースがもれなくついてくるお得な世界だよ
247イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 09:16:16 ID:TrB2xR0b
>>245
破滅しそうに付き合わされてる八咬マジとばっちりだよな
248イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 09:18:12 ID:yOkrrrTx
八咬の魔法復活しねぇかなぁ
戦闘スタイル、ケイツの次くらいにすきだったのに
249イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 09:22:17 ID:VFkXHctA
仁がチャンネル調整して魔法消去復活させられるなら八咬の破壊復活も原理的には可能なんじゃない
250イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 09:51:22 ID:bx+RQ4F4
アンゼロッタが顔色変えたりするのが最高に気分が良かった
そしてこういう展開を見れば見るほど、神音と組んだ世界の仁とどんな関係なのか気になる

そういや大分今更だけど、ふと読み返してみたら仁の身長高いな
アンゼロッタをバイクで轢き殺そうとしたシーンに、身長160cmほどの、とある
一方その後の幻影城戦のいきなりファッションチェックで、自分より20cm以上低い、ともある
ひょっとしてせんせ、180cmくらいあんのか。どっかに身長の描写ってあったっけ?
251イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 09:56:44 ID:sOzMG2i8
>>249
まだ仁以外の人の魔法消去が弱まってる(で良いんだよな?)状態だと、
前の出力で破壊が復活するだけでも消しきれなくてやばそう。

そして万が一、覚醒アバドンとかになっちゃうと本人が危険すぎる気がするw
覚醒した仁がずっと付いててくれないと即死しそうで怖い
252イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 09:57:11 ID:zAh1b/8g
当たり障りがないのは
アモン世界とアスタロト世界かな
強力で便利ではあるが、世界を支配するとか破壊するとかいう力は無いし。
253イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 11:19:26 ID:gcttoj/b
>>251
覚醒アバドン、凄く見たいんだけど無理っぽいな
通常状態でも十二分に強いから覚醒しなくても見せ場は作れそう

アモンは全然デメリットなくてうらやましい
254イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 11:35:53 ID:RMUqljXA
チャンネル合わせの描写とか見るに、仁が魔法消去を復活させられたのは、その制御を身につけていたからじゃね?
黒騎士も「普段『意識して魔法を使っていない』魔法消去者は能力を失う」とか言ってたし。
この線だと八咬は破壊の出し入れができてないから復活は望み薄な気も。
255イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 11:42:41 ID:u0GUB1cU
もしほんとうにそうだと仮定して
明日夢の子と霧江の子をすりかえるメリットってなんだ?
というか誰がすり変えたんだ?
256イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 11:43:23 ID:u0GUB1cU
ごめん誤爆した
257イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 11:50:11 ID:xHrW8WdH
そういやアバドンさん小学校で瞬間脱衣してたけどあの後どうしたんだ
258イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 11:55:07 ID:zAh1b/8g
>>257
普通に着替えたんだろ
破壊を抑えるために、全身をメイドとナースに見られながら
259イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 12:01:57 ID:sQnO8hf1
 (  ) アバドンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
260イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 12:40:28 ID:XK4iUkkV
覚醒アバドンとかメガンテになりそう

>>250
12巻読んでると仁が神音と手を組むってのは有り得ない気がしてくる
組むにしても最初から裏切る気満々の殺伐とした関係くらいか・・・
261イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 12:50:34 ID:07Q591Aj
>>260
なに、外交ではよくあること>殺伐
262イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 12:57:04 ID:i4rmb9i+
八咬のアバドンは、今でも声を聞くだけで魔法使いののどを破壊できる上に、
自分の体は傷つけずに済むようになったから、戦い方次第では十分戦力になりそう。

>>260
でも神音って仁が言うほどには悪い奴らじゃないと思うんだけどなー。
狂信者っぽく見えて実は人間臭いお人好しとか多かったし。
263イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 13:02:44 ID:zAh1b/8g
>>262
でも「神意」のためなら罪無き人でも犠牲にするからなあ。
殺される側からすりゃ悪に他ならんだろ。
264イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 13:08:09 ID:npZoQ1EK
仁は利害が一致すれば何にでも協力するだろ
神音と組んで生まれる利益が何かは想像もできないけど
265イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 13:15:09 ID:zAh1b/8g
>>264
仁にとって最大の利益(というか動機)は「メイゼル」、次に「きずな」、その後ぐらいに「身近な人」だからな。
メイゼルやきずなを殺しにかかる神音とは何をどうやっても最終的には敵対するだろ。
266イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 14:02:02 ID:eX4pVSZw
>>249
八咬が心のそこからそれを望むとは思えないからむりじゃないかなあ。
神和のほうならともかく。
267イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 14:25:46 ID:ebF0fTjv
それ以前に地獄の魔法使いが神を選べるとしたら(舞花がアスタロトから再演に転向した例がある)
八咬は魔法消去を選ぶんじゃないか?
268イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 14:32:47 ID:z+Qerk3E
幼女を視姦しても怒られない神を選択します。
269イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 15:02:50 ID:94h2XakD
今回登場しなかった神和はちゃんと上下がくっついたんだろうか…

そのまま二人に分裂増殖してきずなを嫁にする神和ときずおの嫁になる神和と
仁の嫁になったきずなの織りなすカオティックな家庭にメイゼルが乱入して
全裸でコロッケな風景がみたいです。…うぅむ?
270イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 15:28:32 ID:sQnO8hf1
>>267
>舞花がアスタロトから再演に転向した例がある
あれは、蛇の女王でどの魔法大系でもない体を作り直して、
さらにそれを再演で作り替えたんだから。

>>269
魔獣使いは、魔法消去や破壊と違って意識して魔法として使っているから、
黒騎士の言うとおりなら、そのまま使えそうな気はする。
271イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 15:35:59 ID:gcttoj/b
コロッケさんには死んでほしくないなぁ
ケイツはどうでもいいけどメイドは殺さないで
272イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 16:14:39 ID:amGizfnm
ベルニッチさんに活躍してもらいたい
273イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 16:51:12 ID:07Q591Aj
>>271
ケイツが死んだらメイドは後追いしそうだ
274イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 17:02:05 ID:u0GUB1cU
最終巻では懐妊していると見た<メイド
275イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 17:29:45 ID:Z6WUQAKu
ナース達の魔法消去復活してもおかしくないよね?
だって常に破壊の魔法を消すこと意識してるわけだし
276イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 17:33:43 ID:XK4iUkkV
そのりくつはおかしい
277イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 17:34:37 ID:BUJdeYj/
嘘つきみーくんと壊れたおーちゃん

いやオルガはまだ壊れてないし溝呂木も嘘は言わないだろうけど。
しかしマジで溝呂木がどうやって最初の一本を打たせたのか知りたい。
278イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 17:36:18 ID:RkwaSkJy
それはただ無意識に垂れ流してる魔法消去で消されてるだけで、魔法消去を意識して使ってるとは言わないだろ
二人がやってることはただ八咬を認識するだけだし
意識して使ってるっていうなら仁のようにON/OFFの切り替え出来るレベルじゃないと
279イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 19:03:44 ID:riH2INHn
戒律石板と十戒石板ってどう違うの? 誰か教えて。

魔法構造体が戒律石板で、それをページに挟む魔法が十戒石板なの?
280イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 19:42:23 ID:7pLIaGZD
数秒前の魔法を消去して無かったことにできるってことは、即死じゃなきゃ倒せない・・・卑怯っ!
って思ったけど、大抵の魔法は直撃したら即死だったでござるの巻
281イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 19:49:33 ID:Z6WUQAKu
ケイツっていつになったら本気だすの?
グレンみたいな一撃必殺使いになれとは言わないけど
防御、瞬間移動、回復とRPG的に言う補助技使いになればいいのに
282イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 19:50:39 ID:RkwaSkJy
即死じゃなくてもアンゼロッタがやったみたいに大出力でダメージ喰らわすのを続けていけば殺せる
まあそれももう普通の高位レベルじゃ無理らしいけど
283イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 20:11:03 ID:ELomm6AK
>>281
前巻でベホマ使ってたやん

それに本気出したケイツなんてケイツやない
284イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 20:13:48 ID:uA958+t5
>>278
沈黙レベルとは言わないけど、せめて東郷先生みたいに感覚器官一つ潰して、
それ以外の感覚である程度取捨選択する、くらいは……。
285イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 20:52:03 ID:zAh1b/8g
>>280
いや、それよりひどい。
「生き残れば(未来で観測できれば)後から消去できる」「後から消去できれば生き残れる」の組み合わせだから。
つまり「生き残れば」って前提条件も魔法相手なら無いも同然。
286イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 20:55:25 ID:XK4iUkkV
>>282
アンゼロッタの本気でも仁を吹っ飛ばすことすら出来ないんだぜ
純粋に魔法だけで殺すにはどれだけ撃ち込んだらいいことやら
287イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:05:32 ID:HogmE8Ll
>>285
よく分からないのだが、強力な魔法消去能力を持った悪鬼なら
魔法で殺された人間を後から観測すればその魔法は消去される?
288イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:07:31 ID:ELomm6AK
>>287
ややこしいが、魔法で殺された死体を真悪鬼が目撃する可能性がある場合
魔法は発動前に消去されるんでしょ
289イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:07:55 ID:Z6WUQAKu
てか魔法消去する魔法は消去されないのかな
消去しあって魔炎が発生したら悪鬼も何も見えないからさすがにないか
290イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:12:21 ID:HogmE8Ll
>>288
一巻の鮮血公女に殺された人を仁が観測しても
魔法が発動前に消去されなかったのは
その時は仁の消去能力がまだ低かったからだろうか?

真なる悪鬼になった今なら、同じ状況で発動を阻止できるだろうか?
291イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:16:31 ID:i4rmb9i+
>>290
死体自体は地獄の自然現象だから強力な遡行抵抗が挟まれるんじゃね?

仁の折れた腕が治らなかった時点でおそらく無理だろう。
292イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:26:05 ID:G3fOYCgb
>>289
魔法消去という魔法も悪鬼には観測出来ないから消去されないのでは
293イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:40:09 ID:sQnO8hf1
>>289
魔法消去が魔法大系の一つなんだったら、
消去者の観測で魔法消去という法則が上書きされている状態なわけで、
複数の消去者がいても、同じ法則が重なりあわされるだけだから、影響するわけながい。
294イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 22:16:27 ID:3FcdloaK
仁が今使ってる魔法消去は
円環魔法を使う時に生じる周囲に円環秩序を強制する魔法陣みたいなものなのかね
だとするともっと能動的で応用が利く魔法消去魔法をつくれそうだが
295イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 22:37:17 ID:vVxkwo6e
再演に操作されてた思われる事
・王子護が仁に剣を渡したところ
・エレと全裸がきずなの仲間になっていること
ほかなんかあるかな?
296イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 23:27:18 ID:zAh1b/8g
>>289
魔法消去という魔法は正確には「魔法を打ち消す」ではなく「地獄の自然秩序に従わない現象を打ち消す」だから、
魔法消去が「地獄の自然秩序に従わない現象」では無い以上、消去はされないだろ。
297イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 23:41:03 ID:t75KsrdH
もういやや!
純粋な仲間意識や友情や愛情、腐れ縁だと思ってたもんが後から「はい再演でしたー」はもういやや!
298イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 23:43:09 ID:b7j3F7zJ
>>297
それが再演の再演たる所以。

しかし近所に新刊売ってないヨ。
299イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 23:47:59 ID:Wl/w1yVu
>>297
再演は心を操作出来ないよ
例え再演に誘導されたものだったとしても
心に感じたその気持ちだけは純粋な本物だよ
300イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 23:50:27 ID:t75KsrdH
あ、そうだった、この心のぬくもりはマジモンなんや!たとえ我が子の首を絞めても!
301イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 23:52:31 ID:Wl/w1yVu
まあ、親子の愛ってのは遺伝子に操られた結果なんだけどなw
302イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 23:55:40 ID:t75KsrdH
そんなこといったら友情は孤独を恐れる裏返しで恋慕は種の繁栄意思になっちゃう・・・
303イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 00:24:52 ID:zYx0L/RC
遡行抵抗で過去の魔法を消去できるようになった仁せんせですが。

(1) 魔法消去で消し切れない程の大出力を浴びせつづける
(2) 魔法消去OFFの間に一撃で即死させる
(3) 仁ではなく足場や天井を破壊して、この世界の物理法則で攻撃

魔法で殺すのはきつそう。普通に銃で撃ったほうが早いよ。
まあ銃で撃ったところで、狙撃手が魔法使いなら、きずなの再演にじゃまされて絶対当たらないけどな。
狙撃手が只の人間だったとしても、雑魚魔法使いが側いたら、きずなに操られて楯にされちゃうからやっぱり当たらない。
側に雑魚魔法使いが居ないというシチュエーションすら、後から改変して適当な楯役を引っ張ってこれちゃうから、側に楯役が居ないこと自体ありえない。

・・・再演マジ卑怯。
304イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 00:55:25 ID:e3w+MWwI
射手が悪鬼ならその観測で雑魚を操る再演は消去食らうんじゃね?
305イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 01:32:45 ID:rNKquySz
上でアモンはリスクないってあったが、魔獣使いはかませA+という強力スキル持ちだぞ
出てくるたびに重症を負うし、極めた魔獣使いともなれば、身体を両断されたまま一巻出番無いとかも余裕だ
306イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 02:23:18 ID:Zq2uekXv
仁も一種の超高位魔導師だよなあ
メイゼルも超高位に近いみたいだし、仁一派は本格的な化け物集団になったな
307イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 02:58:19 ID:e75PMQX+
>>306
メイゼルは超高位というより
規格外の存在で、すべてをひっくり返すジョーカーだな。

第二次大戦の兵器に例えると原爆とかB29に相当するみたいな
308イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 02:59:14 ID:RfSkPJdx
通常の魔法使いが他人の魔力に干渉するのはかなり難易度高そうなのに
後から魔法消去を発動するだけで無効化できるとか魔法消去もチート能力だな

魔法を焼き尽くす炎を纏った地獄の悪鬼ですら魔法使いにとっては厄介だったのに
金色の光を纏う覚醒した真なるロリk…悪鬼と戦うとか逃げ出したくなるなw
309イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 03:20:22 ID:0QszVRAl
仁の強化は神人みたいな状態に近づいてるからなの?
それとも今までも同じ事理解して試行してりゃなれてたの?
310イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 03:27:24 ID:YKWeMRRY
神が降臨していなかった過去に「真なる悪鬼」という前例が存在していた以上、なれる資格はあったんだろ
311イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 03:41:31 ID:fAGsB6fL
「真なる悪鬼」に強さ関係なくね?
312イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 04:02:42 ID:qfWDifxm
>>309
友情パワーじゃね?もしくは愛情パワー?
アレだ、紅の主人公が、ロリヒロインからの電話一本で確変する
アレだよ
313イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 07:31:48 ID:WvFkUX6X
>>305
超高位の魔獣使いともなると幻影城に永遠に封印されてしまいます
314イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 09:13:35 ID:N+x29Og3
今の仁なら幻影城も破壊できそうです。
次は増幅器を壊す展開になるのかな?直接神を殺すのかと思っていたのですが。
315イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 10:00:33 ID:ZwwaNRqJ
仁の「後から消去」ってどういう仕組みなんだろ?
文字通り後で観測する事さえ確定してれば全部消えるのかな?
でも魔法消去を切ってる間に発動して、その間に炸裂した魔弾とかも全部消えてるみたいだし
「後で発生した影響を観測する可能性」でも消去が発動するのか?
でも最後の降り注ぐ魔法を消去する時、切ってる時しか消えなかったし、自分に影響がある事だから消せるのか?
訳わからん

しかしそうするともう戦闘中にon/off切り替えで魔法利用、みたいな使い方は出来なくなりそうなんだが
メイゼルに転移させて貰うとか出来なくなりそうじゃね? ある種弱体化?
316イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 10:13:59 ID:F6vcEKMY
>>315
遡行消去は最初から魔法消去の原理の基本だ。用語集読み返せ。
単にそれが強化されただけのこと。
317イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 10:20:56 ID:MwF3zq3x
>>316
いや「後から消去」は仁だけのものでもなければ初めて出てきたもんでもないぞ
出力が違うってだけで、遡行抵抗は前からあったじゃん
これの所為で写真や録画とかの中には地獄人は見てはいけない資料があったりしたろ。

とりあえず「後で観測する事さえ確定してれば全部消える」でOK。
戦闘中にon/off切り替えで魔法利用も心配しなくても今までどおりに使えるよ、だって前からだもん。
318イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 10:41:11 ID:AhVduAwm
>>314
神が擬人化されて認識されてるだけの物理法則とすると
螺旋の化身で吹っ飛ばしたら大災害発生なわけでして
319イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 10:41:47 ID:ZwwaNRqJ
>>316-317
いや、遡行消去はわかるけど、観測してないのも消えてるように見えるんだが、それってどういう訳かという話なんだが
「魔法消去を切ってる間に発動して、炸裂した魔弾」はいつどこで観測されたの? という疑問の話
消去が強化された直後のシーンで、消去切って魔弾受けまくってるけど、あの間はどうなってるんだ、という
未来の自分の身体に対する影響によって遡行消去が発生したのなら、身体の損壊という自然現象による遡行抵抗を踏み倒せるようになったのかな
でも遡行抵抗を無視できてしまうと、転移による移動も消去されてしまうのでは、という話なんだが

遡行消去を自分だけで出来るようになっても、認識できなければ消去できない原則は変わらない筈なんだが
過去視出来るわけでもなし、消去停止中に使用され、消去再開した時には既に消えていた筈の魔法が何故消去できる?
320イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 10:47:04 ID:zPkOfz36
>>319
自己の身体という認識しやすい物が破壊されるのは遡行消去されやすいっつう話じゃないの
321イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 10:53:05 ID:7ie0AulD
>>319
「魔法消去切った時、魔弾を浴びている光景を見た」シーンの事だよね?>消去切って魔弾受けまくってるけど、あの間はどうなってるんだ、という

直後に『その後魔法消去onにしてる時の遡行抵抗が働いた』ってそのシーンの直後に説明があるじゃん。
322イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 10:53:58 ID:S3kAyAKQ
増幅器壊すって仁に舞花殺せるのかね?
323イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 11:14:32 ID:F6vcEKMY
>>319
だから用語集を読めと。

>消去再開した時には既に消えていた
系の内部からの視点だから、区別がつかないだけのこと。
時間を遡って原因の魔法が消されれただけ。
324イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 12:28:51 ID:Uklk1beS
>319
>身体の損壊という自然現象による遡行抵抗を踏み倒せるようになった

という解釈であってると思うけど。消去off時に受ける魔法の恩恵に関しては
今までより使い勝手は悪くなってんじゃないかなぁ。魔弾の嵐による肉体の
損壊が数秒時間をさかのぼってキャンセルされるんだから、転移や飛行に
よる肉体の移動も時間をさかのぼってキャンセルされると思う。

肉体の状態という自然現象を遡行抵抗としてはさんだ場合、通常版なら
一瞬しか消去は時間を遡らないが、強化版は仮に最大10秒遡るとすると、
off時にテレポートしてもらおうとした場合、それより未来の10秒以内に
消去onにした場合は魔法が破壊され、それ以外は普通に移動できると思う。

この場合、“現在”の仁の視点では、テレポートは発動するかしないかの
二択で、発動した場合は“自分はこれから最低10秒はoffのままなんだな”
と知ることになるし、発動しなかった場合は“自分は10秒以内に、理由は
わからないけど消去を発動することになるんだな”と知る、って感じか?
325イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 12:38:43 ID:5Jw40lGY
>>320>>321>>323
もうひとつ、人体損傷の遡行抵抗すら無視できるようになった仁を舞花はどうやって
転移したのかって話のが大事じゃね?

>>319
分かる範囲で答える。

遡行消去が秒単位でさかのぼるという話だったので、舞花が仁を転移できたのは
消去を切っていてなおかつしばらく再会しなかったため(メイゼルを守るため)だと思われ。
また、人体の遡行抵抗を突破したのは、魔弾の威力が低かったためではないかと推測する。
326イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 12:44:42 ID:ZwwaNRqJ
>>321>>323
いや、何処でその魔法を認識したのかわからない、って話
消去停止が仮に3秒発動してたとして、消去停止から1秒目に発動して2秒目に炸裂して消えた魔弾があるとして
消去をまた始めた時にはもう完全に存在しないのに、何処で認識されて消去が発動したんだろうか、という
だとすると、肉体に対する影響とかからも遡れるようになったのだろうか、と聞いてみたんだが

以前は魔法で怪我した傷を見ても別に直ったりはしなかったけど
上の理解だと、強化消去の場合、魔法で怪我した傷を未来に消去下で観測する可能性があればそもそも魔法を受けない、って事になる
そこまではいいんだけど、じゃあ転移はどうなるんだ、ってのが本題
後から影響を認識する可能性があるだけで消去が発動するのなら、転移もまた消去の対象になるんじゃないか、という考え
そうなった場合、今までのように一瞬on/offを切り替えて転移を利用する、みたいな事は出来なくなるんじゃないか?

>>324-325
ありがとう。自分が全く的外れな言い方しか出来てないのかと思った
つまり俺が読み落としてただけで、遡行抵抗はそこまで長時間遡る訳じゃないのかな?
どちらにせよ、やっぱり多少は切り替えによる魔法利用は使い勝手が悪くなるんだろうな
327イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 13:00:24 ID:pniR9Nxv
ラスト前なので第一巻読み返してみたけど、
どう考えたって300頁ちょっとに詰め込みすぎだよなー。

いろいろありすぎて、幻影城に封印されてる巨獣のこととか、
誰が覚えてられるんだ、という。

あと、きずなは割と最初から変な子だった。天然?
328イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 13:07:36 ID:7ie0AulD
>>327
何を今さら。
きずなは元からあんな感じでしょ。……今となっちゃ、一巻のきずなの行動の何割が「本人の意思によるもの」か分からんけれども。
329イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 13:15:53 ID:F6vcEKMY
>>326
>何処でその魔法を認識したのかわからない、って話

分かり易い例だと、3巻でグレンが海水を増大させる魔法を使った時、魔法が発動せずに焼かれた。
増大させた場合に未来の(60億の)魔法消去者が観測するから、消去を受けたんだけど、
これは(系内からすれば)魔法が発動せずほとんど観測されてないわけだよね
(3巻だと、メイゼルの螺旋の化身の不発とかも)。
結果は遡らない、原因となる魔法が焼かれるのは魔法消去の原理。
330イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 13:24:54 ID:Zq2uekXv
>>326
チャンネルを外すという手段でも使うんじゃないのかな
331イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 13:35:16 ID:SYxZFXOB
>>326
相手が使う転移魔法に関しては何秒後まで痕跡が残るかが問題じゃないか
グレンの得意な転移門みたいに
相手が移動してもその場に数秒間転移魔法が残るなら
後出しの消去で転移を失敗させられる(というか転移魔法を使用できない)

仁自身が誰かに頼んで転移する場合は魔法消去を切ってからすぐに転移できるけど
それから数秒(能力によっては数分?)は消去を使うわけにはいかないね
332イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 13:43:53 ID:MCVH9vV6
もしもし規制解除なら円環少女終了後、聖痕淑女(すてぃぐまーた☆れでぃ)と錬金淑女(ねいきっど☆れでぃ)連載開始


オルガちゃんマジオルガ
333イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 13:56:39 ID:hfhcbFU5
>326
>遡行抵抗はそこまで長時間遡る訳じゃないのかな?

自分は消去の射程自体は無限の過去まで有効だと思ってる。
ただ、地獄の自然現象が挟まるので普通はそこまで遡らないだけかと。

たとえば、Aの時点から1年間無人で、1年後に消去者が100人集まる場所が
あったとして、A時点で魔法で穴を掘ったら、掘られた時点からはそこに穴が
ありつづけるのは地獄の自然現象なので、1年後に100人が穴を覗き込むことが
確定してても魔法は発動する。
一方でA時点で時限式の魔法構造体を埋め込んでおいて、1年後に自動発動して
100人の目の前で穴が掘られるような魔法を仕込もうとしても、その魔法は消去を
食らって、A時点 (1年後ではなく) において魔炎に砕けるだけだと思う。
334イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 14:11:45 ID:ZwwaNRqJ
>>329
親切に解説してくれたのに悪いんだけど、そこはわかってるしどうでもいい
何を認識して消去したのか、という疑問は肉体の損傷から遡行できるようになったのか、という考えを出すための前提
本題は>>326の真ん中らへんの話。というか、その辺理解してなきゃこんな疑問出さない

>>333
言い方が悪かった。「仁の」遡行抵抗は、と前提を付けるべきだった
その例えの場合、今の仁なら穴を観測する可能性があれば、いつでも魔法を消去できてしまう筈
ならばさて、仁がその魔法で掘った穴を利用するにはどうすればいいか、という話
仁の魔法消去の遡行抵抗に時間的限界があれば、>>324の言うとおりにすれば使えるんだけど
極論すると、仁の以前の怪我を直す魔法さえ消去されていきなり目が見えなくなったりする可能性だってある
そうなってないって事は、消去の遡行には限界があるって事なんだろうけど、じゃあどれくらいだろうね、という

そろそろ我ながらウザくなってきたので、いったん頭冷やしてきます
335イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 14:29:44 ID:hfhcbFU5
はっきりした言及がないから個人的な感想だけど、
戦闘出力の魔法を (一人の消去者の観測で) 数秒遡って消去するなど
前代未聞の大事だ、って書いてあるんだから強化版でも長くて10秒20秒
遡るのが関の山って感じに読めるな。
336イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 14:48:28 ID:gjoVZhR0
ちょっと納得がいかないのが魔法使い出現に対する人間の対応かな
魔法使いの犯罪が少ないのは再演で説明されてたけど
人間の側から魔法使いへのアクションは書かれてた?
337イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 14:53:23 ID:amzdhHNb
2chなんかでスレが立ちまくってたりするんだろうな。今日街で見かけた変態を報告するスレとか
338イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 14:53:25 ID:F6vcEKMY
>>334
>肉体の損傷から遡行できるようになったのか
というか、「海水の増加」と「肉体の損傷」を別に考えてるのがよく分からんのよ。
てか、「わかってるしどうでもいい」とか言われても、>315で
>「後で発生した影響を観測する可能性」でも消去が発動するのか?
って言ってるから答えただけだし……。


>遡行抵抗に時間的限界
>消去の遡行には限界があるって事なんだろうけど、じゃあどれくらいだろうね
順序が逆じゃないの。
遡行抵抗(と消去のバランス)によって消去できない時間や現象規模の限界が決まるんだから、
ケースバイケースでしょ。
転移は、これまでも転移直後に消去とかもやってるから、
(転移後の)「存在すること」なんてのは地獄の自然秩序としてかなり強いんじゃないかと。
339イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 14:53:49 ID:GjkUBUiY
実際犯罪行為してなければあんなもんだろ
340イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 15:38:13 ID:ZSftAdFG
普通の人間は得体の知れない変態に関りあいたくないだろ
あの段階で積極的に魔法使いに関ろうとするのは中2患者か一攫千金を狙う山師くらいじゃね
341イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 15:46:46 ID:gjoVZhR0
いや、過激な宗教家やらなんやらが何かやらかさないのかな、と思っただけ
独裁国家の人たちとか、ちゃんと情報がいきわたってるんだろうか
342イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 15:52:16 ID:GjkUBUiY
独裁国家にいる魔法使いは無力じゃないだろうな。
343イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 15:52:46 ID:4hrlJbcK
○で転移してから●で消去を発動しても、転移は完了していて取り消せないのでそのままAへ。
代わりに、消去が過去に遡るのでB系の時間軸が発生、そっちの仁は転移できなくて苦労する。
……という風になる気がする。

      ┌───────┐
      ↓         時間を遡って消去
   魔法を発動する  消去を発動する
      ↓              ↓
───○───┬───●───→A.  魔法が完全に発動した未来
      │      └───────→B0 魔法が部分的に発動した未来
      └───────────→B1 魔法が発動しなかった未来
344イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 15:57:45 ID:Omi5+lgi
今までの描写では仁が消し切れなかった分を知覚してたから、かえって混乱してるんじゃなかろうか。
現象としてはほとんど変わってないよな?
345イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 15:58:39 ID:rRDrNEsp
ちょっとずれるけど
法律の遡及効果みたいなものを想像すればいいんじゃないかな
契約とか手形が無効になった場合は 遡及の効果はどこまで及ぶかみたいな


あるいはもっと端的に「やっぱチャイ」みたいな感じとか
346イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 16:03:05 ID:WvFkUX6X
>>344
強度が変わっただけでルールは変わってないと思う
347イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 16:14:38 ID:7ie0AulD
>>341
12巻でちょっとだけだが触れてるぞ。
魔法使い側が「本当の」歴史を伝えたせいで再演で押さえてなければ死人が出ていた、とかなんとか。
348イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 16:17:22 ID:3OLxcJ9y
これだけのパラダイムシフトが起きても
この程度の被害で済む再演世界すばらしーですね
という、未来の再演からのプレゼンなんだな
349イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 16:19:51 ID:q+6lSxNT
>>348
今はまだ、爆弾を仕掛けて、その周りにガソリンを撒いている段階だからな。
350イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 16:29:30 ID:ZwwaNRqJ
聞かれたから返事はする。説明が下手なんだろうとは思うけど、申し訳ないが上手く出来ない
こんなに顔真っ赤にしてるのは久しぶり。本当に長文すいません

>>338
最初に問題にしたのは、消去停止中に発動して、そして消去を再開するまでに使われた魔弾について
魔法消去を発動中には一切観測していない魔法について、と言うべきか
海水の増加は、海水の増加する様子を直接観測されることによって、その原因が消去されてる
三巻にもちゃんと、海水の増加によるごく微細な環境への影響が観測されたことにより、とか描いてあったはず
しつこく上で話した魔弾の例で言うと、複製魔法が魔弾(原因)で、海水の増加が肉体の損傷(結果)
肉体の損傷する瞬間を直接観測してるなら魔弾も消去されるだろうけど、今回の場合原因が終了してて、結果だけが残ってる(事になる)
今までは起きた結果は自然秩序に従って、消去に耐性があった。魔法で受けた怪我を後から見るとしても、その魔法は消去されたりはしなかった
でも、今回は原因が観測できない以上、観測され得るのは結果である損傷だけなのに、消去が発生してる
なら、今の仁の消去は自然秩序による消去への耐性以上の力で、結果から遡行抵抗が発生するようになったのだろうか、と考えた
魔法戦闘の跡に行って魔法で壊れた壁とかを見る可能性があれば、壁を壊すような魔法を過去に遡って消去できるのかもしれないな、とかそんな感じ
昔のルールだと、壊れた壁はあくまで壊れた壁で、壊れる瞬間を知覚してでもない限りそこに影響する魔法を遡って消去したりはしなかったでしょ?
まあ、その場合何もなかったことになるから説明しにくいんだけれど

とにかくその結果、転移した後に消去発動すると、転移したという結果から発生する「存在すること」という自然秩序さえ乗り越えて遡行抵抗が発生するのでは、と言う話
そこからメイゼルとの共闘、主に切り替えによる転移の利用とかに制限が掛かるのではないか、と言った
で、その制限てどんな感じなんだろう、という事を尋ねてみたりしてた

解説自体は感謝するけど、論点が違うと思う。もちろん、俺が全くの考え違いをしている可能性はあるから話は聞きたいけど
351イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 17:23:05 ID:vXK5b6kd
>>350
きずなから剣が送られてくるシーンで、
剣が転移されてくる→魔法消去発動→剣の形を取り戻す
ってことをやっても転移自体は消去されなかったから、転移の制限時間は長くても数秒くらいなんじゃなかろうか。
352イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 17:27:35 ID:NBRxiZvd
未来が無限に分岐するように過去が無限に分岐するという立場に立ってみると、
原理的には無限に遡れるけど実際はある程度可能性が収束しているかこまでしか
遡れないと考えられる。仮定の上の仮定だけどな。
353イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 17:56:46 ID:MwF3zq3x
>>351
その剣が転移してきたシーンで「消去の実発動より早く時間を遡って棒の形状の消去」とかしてるんだよなーw
マジ半端ないわ。

>>350
とりあえず理屈だけで展開しないで作中に書かれてることから判断したらどうだろ?
P244で
消去を発動してないのに未来で消去発動したからと言う理由で棒が消去されてるその一方で、箱の転移自体は消去されてない
よって「結論:転移は消去されません」と考えることだって十分出来る。
354イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 18:10:52 ID:F6vcEKMY
>>350
>海水の増加は、海水の増加する様子を直接観測されることによって、その原因が消去されてる
グレンの方は、記憶なので本文を確認してこないとはっきり言い切れないが、
螺旋の化身の方は完全に不発だったかと。

>壊れる瞬間を知覚してでもない限りそこに影響する魔法を遡って消去したりはしなかったでしょ?
働いているけど抵抗と比してほとんど無い、じゃないの。
でないと、映像配信やらカメラ作戦が原理的に成り立たなくなるし。
「昔のルール」みたいな言い回し、消去が(同じルールのまま)強まっただけと認識しているのか、
ルール自体が変わったと認識しているのか、いまいち分からない(前者なら、こちらの勘違い、ごめんなさい)。

>その制限てどんな感じなんだろう、という事を尋ねてみたりしてた
上記や>338の通り、魔法消去の強さと抵抗の強さのバランスの問題で、
あとは>324、>325だろうから、
それこそ作中描写以外は推察の足がかりはないんじゃないの。
355イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 18:20:50 ID:mXbjOxZd
>>262
人が良くて神意から外れた聖騎士は、みな碌な目に合ってない訳だが。
つか人の良い悪いは関係なくて、神意から外れると碌な目に遭わないが正解か?
356イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 18:23:33 ID:mXbjOxZd
>>281
「神官(回復・支援系)が最初」って、殺意の一族の末裔たる王女が言ってた。
357イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 18:52:46 ID:ZwwaNRqJ
そもそもは仁の能力の強化で、以前のようにメイゼルと共闘できるんだろうか、という疑問だったのに
答えが出ないなら出ないで普通に雑談の種くらいのつもりだったのに
不要な事言うから色々突っ込まれて、説明するために無駄に文章と会話が長くなってる件
我ながら駄目すぎる、申し訳ない

>>354
螺旋の化身の不発はぱら読みじゃ理由が見つけられなかったので、しっかり読み直すまで保留
でも、影響が観測されるから消去によって不発になった、なら別に問題ないのでは
俺が問題にしてるのは『仁が直接観測出来るはずないタイミングの魔弾が消去されている』事からの疑問だし
仁がその魔弾を観測するには、その結果である自身のダメージ以外にないのではないか、という話

>映像配信やカメラ作戦
働いてはいるけど抵抗に比して殆ど無い、という考え自体には賛成なんだけど
でもそれ別に俺が言ってる事を否定する内容じゃなくね?
消去の力が強まって、今まで不可能だった、結果から原因へ遡って消去する事が出来るようになった
その結果、逆に仁自身の転移の利用とかしにくくなってるんじゃないか、という考えの話だし

>作中描写以外は推察の足がかりは無いんじゃないの
それならそれでいいんだけど。そういう話をしたかっただけだし
正直、>>353みたいな話で十分納得できる。俺は>>324-325辺りを支持するけど
358イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 18:53:08 ID:2BE6mHCx
魔法消去って魔法の否定と言うより再演の否定なんだよな
その辺が進化形になったりするんだろうか
359イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 19:44:06 ID:I+T4FBpq
知覚してそれを消すか消さないか(発動させるか)という選択があった上での遡りだからな?

テレポートのときに消去を発動しなきゃ移動できる

今までと変わらない

360イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 19:45:43 ID:WvFkUX6X
単に時系列の考え方が混乱してるような気がしないでもない
361イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 19:46:39 ID:I+T4FBpq
うおおお
書き込めた!!!

メイゼルに電撃くらってイッテる所をきずなに見られて気持ち悪っって軽蔑されたい
362イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 19:51:19 ID:I+T4FBpq
書き込めるうちに!

極星は賢者の石で出来てるんだろうなぁ
と予測だから操れないとか

茨姫そこまで好きじゃなかったのに恥ずかしくて顔を隠したところかわいすぎる

あとメイゼルの指をペロペロしてメイゼルの指を堪能しつつ間接キスをしたい
363イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 19:53:47 ID:84Jbfwb/
円環魔法をどう使ったら指先を苺味にできるのだろう
ペロペロ
364イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 19:58:45 ID:VP0vWHYA
俺もそれは気になったな。味覚神経に特定の電気パターン流すとかそんな感じかね
アンゼロッタ様のブーツで蒸れたおみ足ペロペロ
365イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 19:59:16 ID:I+T4FBpq
アラクネは唾液を麻薬にしていた

つまりメイゼルの汗とかを変換していたということは
ペロペロすると一石が三鳥にも四鳥にも……!
366イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 20:06:09 ID:B7PuxE7Y
メイサムは俺の苺味
367イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 20:08:19 ID:RfSkPJdx
魔法消去自体のルールは変わってない
「感覚できない魔法は消去できない」ってのは魔法消去的に絶対のルール

魔法による瞬間移動は魔法消去者には知覚出来ないから消去不可能だし遡行も効かない
魔法を使う瞬間を見られていれば無論発動前に消されるけどな


覚醒後でも「着弾点で威力だけが発動する魔弾」は威力は弱められても
消去事態は出来てなかっただろ?


しかし、いつもは変態しか居ないスレが魔法設定的な話しになると別の方向に盛り上がるのはなんでだろうな
368イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 20:28:37 ID:hxyBprKo
テスト
369イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 20:49:53 ID:2BE6mHCx
>>367
その瞬間を見て無くてもありえない位置に移動してるんだから消去は発生するんじゃないか?
雷神が消去されないために肉体の速度は悪鬼並に制限しつつ反射神経のみ上げてたのと同じだと思う
370イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 21:02:04 ID:MwF3zq3x
>>369
それとは全然違うよ

既に現象が起こってしまった場合は消去されない、だから瞬間転移した後に観測されても、
もうそこに魔法は無いから消されない。
雷神のは‘現在自分に使い続けている魔法‘が消去されないように動きを自然の範囲に収めていた。

っていうか >367は一番最初にちゃんと消去のルールは変わってないって言ってるじゃんよ
それで消去が発生するルールなら、10巻以上にわたって仁が利用し続けていた転移はなんだったんだw
371イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 21:04:46 ID:rH4JGaMQ
リュリュの葛藤やコロッケの啖呵は今までの積み重ねがあって良かったな
仁の方は一方的に劣等感を感じてるが、
行動だけ見ると好き好んで余計な苦労を背負う仁と大差ないよな
372イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 21:42:39 ID:pniR9Nxv
円環魔法を上手く使えば、
快楽中枢に電気流し続けて・・・ごくり。
373イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 22:08:02 ID:ZSftAdFG
メイゼルとの連携はこれまで通りって訳にはいかないだろうな
思い通りに魔法が発動しなくてメイゼルに「せんせ、(消去の発動が)早すぎるわ」とかたしなめられると思うと胸が熱くなるな
374イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 22:11:32 ID:ceghFylZ
円環魔法で相手の快楽中枢に刺激を与えて、意のままに操るメイゼルとか。エロいな
375イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 22:13:16 ID:rRDrNEsp
「せんせ 早すぎ・・・」
「・・・すまん」
376イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 22:21:15 ID:+xksuO83
「せんせ、まだ(消去発動しちゃ)ダメって言ったのに、(ピンチになった)どう責任とってくれるの?」
377イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 22:25:13 ID:ZzFtZH46
寒川さんのメイゼル指チュパで思ったが、賢猟は味も対象だったっけ?
もしそうなら操れる味の範囲によっては賢猟の便利さが増しそう。

さらにつきつめれば、円環世界に戦艦レディーがいたけど、魔法使いって基本的に索引対象か魔力が脳で検知できればいいんだよな。

となると感覚で索引引いちゃう系は機械や電気の力で索引を補助または再現するのが有効なんだろか。
やってるの神音しか今のとこいなさそうだけど。
378イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 22:35:25 ID:sL80bmaT
機械の力ならオルガさんがやっとるがな。
最近じゃ薬の力まで加わったんだぜ!
379イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 23:00:49 ID:ceghFylZ
これって感覚を強化ってことならお薬注射は、仁にも有効なのか?
380イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 23:01:27 ID:M40OmCxB
>>377
グレン戦のときに協会には異なる魔法大系で協力して高度な魔法を
発動させる技術があるようなことが書かれていたけど・・・
具体的には高位のおっさん同士で指チュパとかいった光景がグレンの
頭上で展開されていたのか。

>>373,375,376
覚醒によって共闘での戦略の幅がやや狭まる代償に、変態描写の幅が
広がるとはさすがせんせは真なる悪鬼だな。
381イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 23:15:30 ID:w6RaMLrs
このスレを見て、俺も1巻から読み直してみた。
全裸の文字が、冒頭の2行目に出現していた。

新刊でリュリュと黒騎士が口ずさんでいた旅立ちの誓句を、
公館に捕われていたエレオノールが歌っていたのを読むと、
最初に読んだ時とは違う感慨があった。
382イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 01:30:36 ID:nY6m0t10
近所のどこにも12巻売ってないのだが,出てるはずだよな?
「黒い季節」や「ばいばい,アース」まで置いてる
大きめの本屋にすらないってどういうこと?
11巻は数冊並んでいたり,平積みで置いてたりするのに

383イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 03:28:21 ID:bgBx0pdJ
俺も書店3〜4件回って買ったわ
逐一店員に聞いたけど、入荷予定がなかったり
大きいところでも入荷してても1冊とかで、すぐなくなっちゃってるみたい
384イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 07:41:39 ID:jW0bCCEk
エレオノールさん、土産を気にするなんてさもしいですよ!
コロッケさんは裏主人公っぺえなぁ
変態指数が足らないから出番が少ないが
385イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 08:51:23 ID:lJUID8Dc
>>378
ウンコな俺にはまぶしすぎてすっかり忘れてたよ!
386イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 09:59:20 ID:yB0LR2KD
>>382
俺買った時は池袋の虎に普通に積んであった
でも近所の本屋は残り少なかったな
387イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 10:23:26 ID:NCnztNIb
とりあえず見た目的に好きな
リュリュが死ななくて良かった。

次で死ぬかもしれんがw
しかしあと1巻で綺麗に終わるのかね〜?
388イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 11:13:58 ID:KW01mjT1
綺麗な終わり方についてだけど
「何もかもが仁が望んだとおりにすっきり解決!これからはもう何も問題は起きないぜ!良かったね!」にはならんと思う。
ほぼ確実に。

まぁさすがに、この作品でこれ想定してる人はいないだろうけどw
これだけは回収して欲しい伏線を消化するのを綺麗な終わりって呼んでる人が多数だろうけどw

とりあえず今回の件はナントカしたけど、人生はまだまだ続くし問題は他にも起こるだろう、みたいな
言ってみれば「俺たちのいろんな類の戦いはずっと続くEND」が一番ありそうだよね。
389イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 11:17:03 ID:HAU20UBL
そりゃあらゆる問題が円満解決するなんてそうそう無いわ
再演による救いが一種のあらゆる問題を解決する手段なのかもしれないけど
390イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 12:50:40 ID:mgPgnvq7
>>388
仁はヒーロー(中二)とは言いがたかったからなあ。
心はとにかく実際にやっていることは「汚い大人」だったから、
あえて普通のヒーロー(中二)ものでは忌避される「予定調和による救い」が最後に来るってのもアリかなと思っていた。
最近ものすごい勢いでヒーロー(中二)化してるから「予定調和の否定」で終わりそうだけど。
391イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 12:53:15 ID:SnApMZfk
再演魔法で過去を書き換えても新しい分岐が出来るだけだから
書き換えを行う方の世界はやっぱり救われないな
392イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 13:36:49 ID:j1eGePh4
>>388
六巻がそのエンドで、直後に更なるズンドコに叩き落されてるからなあ。

しかし本当にエピローグが想像できねえw
393イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 14:37:29 ID:lIWfnBM4
オルガさんが誤植のせいで再演体系になってる件について
394イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 14:50:42 ID:sjcXeLY9
test
395イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 15:01:23 ID:yd0JgACh
>>390
再演によるマッチポンプともいえる予定調和の救いが来た世界で
一人反抗してるとかなりそうだな
396イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 15:17:39 ID:NCnztNIb
1番新しい神、旧神か…

永遠に戦い続けるENDだとw
397イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 17:25:09 ID:ZBgLTNz0
>>388
この世界の人たちが、日の光の下に出てきた魔法使いとどういう風に
付き合っていくかを決めることで締めにするんじゃないかと予想してる。
398イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 19:21:50 ID:cpI7vcIV
>>387
リュリュは俺が過去を操作しててんぷら屋でバイトさせるから大丈夫
399イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 19:24:46 ID:NCnztNIb
普通に女子高生とかにしようず
400イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 20:46:11 ID:BZoaDSo7
フリーダやっと読めた。
続きが気になる終わり方だな。

あとアレキサンダー大王って再演大系だったのかな?
401イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 21:11:31 ID:BGeLq2en
>>400
して、その心は?
402イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 21:12:35 ID:BGeLq2en
>>400
して、その心は?
403イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 21:18:36 ID:BZoaDSo7
人を載せるのが上手いんじゃね?
404イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 21:33:33 ID:Yk4QLnv1
>>396
ロックマンゼロ1のEDに似てるな
あのシリーズはどちらかというとショタコン向けだったが
405イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 21:57:02 ID:5+0SSLKf
打ち切りじゃないよね?
406イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 21:58:38 ID:sh/QjWX4
巻割であれだけ売れてて打ち切りは無い
407イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:00:50 ID:5+0SSLKf
売れてんのか、良かった
408イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:05:02 ID:Ef8NwfBh
巻割であれだけ、って具体的な数字とか出てたか?
409イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:08:47 ID:D9vTmzBv
再演世界は、どこかの作品的に言うと、
行いの全ての正しさを外注に出す世界という感じなのかなあ。
410イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:12:39 ID:FZX7F9Zr
意思決定の責任を未来の存在に取り上げられてるわけだから外注というのもちょっと違うような
411イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:19:09 ID:UiGwZCN7
12巻は俺も品薄だと感じる。
スニーカー文庫の他の新刊はあるのに、円環がない店がある。
出荷数を絞ってるんだろうか。
412イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:20:03 ID:D9vTmzBv
>>410
仁周囲からの見方としてはそうだけど、
(将来に)再演世界が成り立った後の人達の感覚としてね。
413イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:21:27 ID:VANS2aIb
おまえらが小難しい話をつづけたいで
変態談義したくて、ロリスレから遊びに来た変態野郎が
ロリスレに帰ってしまったジャマイカw
414イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:28:35 ID:FZX7F9Zr
>>412
成り立ったあともそういう感覚の人はいるんじゃないか?
再演大系の使い手であるきずながそうであったように

結局、魔法使いが今再演に感じている恐怖を全ての人類が感じることになるわけで
人生において重要な決断をする必要が無かったり再演の存在を詳しくしらないor考えない人なら
外注という感覚になるかもしれないが、全員がそう思うとは・・・
415イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:36:05 ID:D9vTmzBv
>>414
例外を持ち出して、傾向の話を否定するようなこと言われても困るよ……。
別に100%全員が全員、なんて話はしないんだからさあ。

>>411
確かに、俺もいつも買ってる店で円環12巻だけ無かったわ。
元々入荷が少なめの店だから、売り切れただけかと思ってたけど。
416イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:47:36 ID:kryvhBvi
出回り始めた日の昼ごろに口実つけて会社抜けだして買いに行ったけど売り切れてたな
他の店でなんとか確保したけど
417イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 23:00:15 ID:sAk+nR/S
俺はいつも通り近所の本屋に行ったら2日前には平積みだったな
他のところで品薄になってるとは気付かなかった
出荷数に比べて予想外に売れ行きが好調、とかだと嬉しいな
418イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 23:04:45 ID:FZX7F9Zr
>>415
例外というかその恐怖はある程度汎的なもんじゃねって話のつもりだったが
そもそもきづなや魔法使いたちの恐怖が例外かどうかはまだわからんわけだし
再演が理解された世界ではそう思う人も多いんじゃないか
419イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 23:05:28 ID:wwvQYryJ
入荷数が少ないんじゃないかな
近所の本屋には数冊しかなかったし、売切れたらそれで終わりとか
420イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 23:10:41 ID:VANS2aIb
円環1巻から見直してると、深遊の絵がどんどん巧くなってるのが分かるな
メイゼルはどんどん縮んでいったがw

カバー口絵の、高校生舞花の正面の絵が見たい人間は俺だけなのだろうか?
421イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 23:12:58 ID:mVkwyhy3
夢を壊されたくないから小さい方だけでいいや
422イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 23:36:34 ID:igUfZggS
>>421
コレがロリスピリッツってやつか。ナイスファイトだよお兄ちゃん
423イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 23:39:40 ID:D9vTmzBv
>>418
順序が逆だわ。

未来の再演魔導師が望んでいるのは、奇跡に頼る人々による世界なんだから、
それが実現した世界では、恐怖を感じている方が例外なのは自明というか、
例外になっている、することの成功しているのが、再演魔導師が実現させる、させようとしている世界。
424イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 00:02:20 ID:FZX7F9Zr
>>423
一度再演の世界が構築されてしまえば恐怖を感じようが感じまいが関係ないので例外が自明かどうかは不明だと思う
じゃあ奇跡使わないんじゃ?という疑問に対しては本編のきづなのように力を疎んだとしても使わざるを得ないだろう
425イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 00:24:41 ID:LgdXGQHp
>>424
>恐怖を感じようが感じまいが関係ない
関係ないのなら、増々もって恐怖なんてものを残すような容赦「ある」ことを、
再演大系がするわけがない。
426イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 00:25:44 ID:CbrxRPaW
心は操れない
427イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 00:28:39 ID:LgdXGQHp
操れないから誘導するために核爆発だって平気で使う、と。
今の秩序から見れば、本気で最悪だよなあ。再演は。
428イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 00:55:34 ID:0CNP3cr0
まさに理想の全体主義社会
429イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 01:01:38 ID:Ay1QDieh
しかも最悪は終わりじゃなく、核戦争起こさせようとしてるし・・・
そういや、魔法消去が停止した人間て、再演で操れるのかな?
操れたら、絶望的過ぎて笑えて来るんだが・・
430イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 01:12:48 ID:0CNP3cr0
操れない理由が無いと思うけど
431イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 01:21:29 ID:zvBxMsfp
ていうか操れるから魔法消去が消えていくのヤバいって話でもあるし
432イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 01:22:36 ID:iaIaugYF
>>426
心を操れる魔法使いを操れるから実質心も操れるような
433イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 01:52:37 ID:t+O4vdsQ
もちろんピンポイントには魔法使いを再演で操って心を操ることはできるんだろうけど
魔法消去が存在しない状態でもそれをやらないあたり非効率すぎるんだろう
ましてや全人類相手じゃ未来の再演の方々がその作業だけに忙殺されかねないとかそんなんじゃないかね

それに・・・恐怖や不満があっても従わざるを得ないならそれを抱かせておくことになんの問題もないしな
434イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 02:36:10 ID:TKNPrpwp
まだ魔法消去は完全に消えてない
だから今はまだ心を操るまではできないってだけだろう
魔法消去が完全に消えたらもうみんな心も完全に操り放題なはず
操られた魔法使いも自分が操られたのかそうでないのか気づいて無かったりするからね
みんなが再演の神を信じる=魔法消去が完全に消えるってことかな
435イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 03:04:19 ID:ieaaF7Pc
みんなが再演魔法使えるようになると都合が悪いから、使えるようになった人から順次処分していきます。
最終的には、再演魔法使い1人とそれ以外魔法使いだけが理想です。
って、未来の再演魔術師さんが言ってた。
436イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 03:07:10 ID:cVdQnYTd
昔再演を滅ぼしたって鮨が言ってたけど
結局、それすらも操られてた結果ってことだよな
再演はバリバリ生きてて増殖してるし
437イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 03:24:51 ID:zN3eyxq9
>>436
そういうことじゃないだろ。
再演魔法がカオティックファクターであり、地獄に根付いた神聖騎士団の願いの形なら
一度滅んだとしても、いずれ自然発祥するだろ。彼らを滅ぼさないかぎり。
438イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 04:53:37 ID:tDUgiTdp
ふとおもったんだけど、
各魔法世界ごとに不安定な秩序は明確に決まってるけど(円環は周期運動が不安定とか)
地獄ではその不安定な秩序こそが、不安定な世界であったりしないかな
だからこそ地獄の秩序(と神)は魔法使いとして未熟な悪鬼が大勢で願った形をとることで
破壊や魔獣使いといった大雑把な魔法を複数生み出し
魔法を操る適正が高い地獄の悪鬼は任意の秩序に同調することが可能であるとか

そして多くの悪鬼は不安定な世界秩序を嫌って安定した奇跡無き世界を望んだからこそ
神話の時代を否定しつくす、奇跡を破壊する魔法消去者になってしまった
それは他の魔法世界から見れば、神のない文字通りの地獄であるというのが今までの歴史であり
未来の再演魔術師はこれからは多くの悪鬼に奇跡ある世界を望ませることで
再演大系を磐石にしたいのではないだろうか
439イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 05:49:33 ID:HXWMwA+0
再演世界ってどうやったら幸せになれるんだ?
力を付けるほど、地位を得るほどに未来から操られる可能性が増えるってのは…
440イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 06:40:17 ID:7x1qLZMa
絵師が描かないものだから、ついにエレオノールの全身火傷の描写が無くなった
441イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 07:53:16 ID:TXpzSK6w
もとニートが画面の外で治しました
442イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 08:40:55 ID:7LnNpRVc
>>388
たぶん最終決戦の地は人類誕生以前の太古の地球。
戦いに勝利した仁とメイゼルがアダムとイヴになるというハッピーエンドだぜ。

その後、番外編「円環少女・性(サガ)」が成年向けで出る。
443イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 10:10:17 ID:fPAzlMs5
>>434
ちょっと誤解してるよ
「再演では心を操れない・行動を操るだけ」これは明言されてるし、本人たちも明言してるルール。

今までに出てきた(今回にも出てきたヘリ襲撃魔法使いとかも)自分の意思でやったつもりで操られてただろうってのは
そいつの過去の人生の行動を、細かく細かく操り思考を誘導した結果、
自分の意思でやったつもりで再演の都合のいい行動になるっていうお話。

そんで更に、今回きずなが解説してくれたけど、この「細かく細かく操る」ってなんか面倒くさそうな部分は
別に再演魔法使いが意識して逐一干渉しなくても
世界を一括で編集してるってだけで再演魔法使いはどこに何したのか特に操作してる感覚もないってのがわかったと。
444イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 10:57:23 ID:SnI/Dkwc
>>439
誰も幸せになれない世界な気がする
445イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 10:59:42 ID:Wk91KyIh
>>439
最後の再演使いが真正のサディストだったらそいつだけ幸せかもな
446イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 11:06:00 ID:zN3eyxq9
>>440
後付設定で考えると
魔法治療でやけど後を消すのは簡単なんだろうね。

じゃあ色あせた金髪を、まばゆい艶々黄金色に戻せないのか!!
というツッコミはなしでお願いします。

しかしエレオノールがおいしい役になったなぁ
新生神聖騎士団の将軍に復帰しそうな勢いだなw
447イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 11:34:55 ID:Wt6VDopm
>>442
スピンオフならば聖痕淑女だけは譲れない
絶対にだ

せんせがだらしない腰周りを愛でつつ、おくすり代を捻出するために奔走する日々……胸熱
448イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 11:37:20 ID:mktxPLdu
なにその二次元ドリーム文庫
449イラストに騙された名無しさん
そういや、再演大系って他者に魔法を勝手に使わせられるが、
使用させる術者の限界を突破させた魔法使わせられるんだろうか?