谷川流 267

このエントリーをはてなブックマークに追加
677イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 12:55:01 ID:lWjEH736
saga
678イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 13:23:03 ID:JaBz97/c
滝本ですら新刊を出すというのに、こっちの禿は救いようがねえな。
679イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 14:33:14 ID:D4CGbCcP
根本的に学園物はモラトリアムの肯定をアイデンティティとしているのに
ハルヒはタイムパラドクスその他で時間のループや逆行を否定解決する話だからな

アニメ版その他で「学園物としてのハルヒ」を望む層との乖離が激しい
それこそ消失アフターのほうが売れるんじゃないかってくらいに
680イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 14:40:59 ID:4bak2/uU
その割にはハルイ以外のモラトリアム肯定作品はハルヒほどには売れてないな
それともそれはおまえの脳内だけの妄想なのか?
681イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 16:46:56 ID:D4CGbCcP
>>680
ラノベじゃないけどけいおんとかハルヒより売れてるよ
ハルヒの同人もみくる(小)と消失長門が大半だし

というか作者の書きたいものと読者/視聴者の望むものの乖離が
かけなくなってる原因じゃないかって話だから
ハルヒが売れてることは逆説的証明にしかならない
682イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 16:53:51 ID:4bak2/uU
>>681
マンガを語りたいならそっちのスレに行けば?
ジャンルもすべてごちゃまぜにして勝手な指標をたてたところで何の意味もなさないよ
コーラとハンバーガーで語る?
ディズニーアニメで語る?
それとも小麦で語る?
バカは口と目と耳を針と糸で縫って寿命が尽きるまで大人しくしてるがいいよ
683イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 17:52:13 ID:qZBTaRaR
>>674
デブは叩くな。揉むことに価値がある
684イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 18:29:50 ID:3YIIFWx2
>>680
うる星やつら等の古い作品も高校生活を延々と繰り返しているよ
ドラえもんでも、のび太はずっと小学生のまま
アメリカの作品でも、スヌーピーの飼い主達も中学生に進学していない
685イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 19:06:11 ID:CtSwLhYx
終わらないスクールデイズ
それはフィクションにのみ許された楽園なのさ
686カウントダウン ◆OKjAjRQi02 :2010/09/04(土) 19:53:19 ID:Vs63MnI4
驚愕発売日まであと54日!!!
687イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 00:47:55 ID:28d4Fw7I
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。




閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
http://www.dreamswan.com/Sjk/S2/S16/BldSF.htm
http://blog.excite.co.jp/mizusawafumie/11850713/
688イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 03:10:07 ID:tSCw34hu
モラトリアムとサザエ的に年齢をとらないマンネリズムが混同されているな
おジャ魔女のようにマンネリズムの中でキャラクターが成長していって卒業していった作品もあるが
689イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 07:53:56 ID:5ditr7vg
とりあえずカタカナで言っておけばそれっぽくなる
これ豆知識な
690イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 08:31:32 ID:scmdIPmg
学園物はモラトリアムの肯定しているわけではねーのでは?
人気があると不自然に引き伸ばしされる事があるだけで
691イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 10:29:13 ID:pYibjgwG
ラノベ界自体はモラトリアムチックだよなぁ
記号とテンプレートのオンパレード
692イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 17:34:38 ID:bni9QqFW
カタカナって本当に頭悪そうに見えるw
693イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 17:42:08 ID:O2vozVeG
おっとかまちーの悪口はそこまでだ
694カウントダウン ◆OKjAjRQi02 :2010/09/05(日) 21:59:37 ID:fOaFuKJM
驚愕発売日まであと53日!!!
695イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 02:02:06 ID:Zq8H7xeH
撲殺天使ドクロちゃんです 谷川流の場合
アニメ化マダー?
696イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 07:49:59 ID:2+4w2HjE
いつの間にカウントダウン君が常駐しだしたんだ?
697イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 08:07:20 ID:1cRtzRul
佐々木は不細工という設定なのに、のいぢの絵では普通にかわいく描かれているのがおかしい
のいぢはとてつもなく下手くそだな
698イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 12:19:49 ID:g+51dOwc
>>696
アホが喜ぶからかまっちゃダメ
変なのならいくらでもいるよ
699イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 17:00:35 ID:FyKUdbak
>>697
自画像がみくるだっけな
700イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 17:50:08 ID:5fWHWLKq
>>667
絵師のサイトでこういう小説キャラがんがん書くわけにはいかないのか?
同人作るとか・・・小説の最初に数ページあったカラー漫画っぽいのまた見たい。

真琴にあいたいです
701イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 18:24:12 ID:UUlXN/Dk
結局話しを大きくし過ぎて畳めなくなった谷川が投げ出した状態だから
谷川が無能なだけだな
702イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 18:39:58 ID:qyXyPNC2
>>701
すげえ、谷川と編集部しかわからない事をリークするとは・・・大丈夫?クビにならない?
703イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 19:18:13 ID:2+4w2HjE
掲載分の驚愕よんだけど
良くも悪くもなかったな

バトルでお茶を濁したかんじだね
バトル後の誰の声だか分からない伏線もなんだかなー

それについて考察するか
あの声は謎の新入部員だ…なんとなく
704イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 19:35:07 ID:DDUhV8TY
ハルヒやめて学校か絶望系、ボクセカ、イージス5の続編でも構わん。
705イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 20:09:25 ID:8qGJK4nj
まだ9月なのに早くもあきらめモードに入ってるお前らに幸あれ
706イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 20:11:26 ID:eGBKKWU8
暇そうなガトーに執筆協力させようぜ
707カウントダウン ◆OKjAjRQi02 :2010/09/06(月) 21:03:20 ID:giQ74q60
驚愕発売日まであと52日!!!
708イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 21:41:54 ID:jFcxJUVh
>>706
ガトーは短編の書き下ろしと小倉3で忙しいの!
709イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 23:40:15 ID:g+51dOwc
>>706
ガトーはダメだ
フルメタは奇跡の一作だよ
まあ俺はフルメタも評価してないがねw
710イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 00:42:31 ID:Ri+YhNqh
ならば速筆のかまちーの手を・・・
711イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 00:46:04 ID:XrNidJX/
かまちに書かせるくらいなら絶筆宣言のほうがいい
712イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 00:47:40 ID:7ok0Vbx4
代筆任せるっていう思考回路が理解出来ない

ながるんがハルヒで悩んでるのは自分の思い通りの展開にキャラが動いてくれないこと
学校は構想があやふやってことはインタビューで出てる(今は別)
713イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 01:01:00 ID:XqYAFCBn
下手な言い訳は聞き飽きたから
714イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 02:06:22 ID:FuQRP5U7
キャラが動いてくれないって最近もう3回ここで見たから以降は言わんでよろしい
715イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 02:21:36 ID:7lODdXOK
お願いです教祖様、ドナルドマジックで驚愕を出してください
716イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 02:22:06 ID:o3Zpu+7c
キャラは成長したけど
ながるんは成長してないってことか
胸糞
717イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 03:58:46 ID:UUfPwRQu
どうでもいいけどお前ら諦め良すぎw
718イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 06:55:27 ID:tI0v1EJL
これだけ時間かけたんだから相当な完成度なんでしょうね!>驚愕
719イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 07:24:01 ID:hu/LAz5b
ポニョもハルヒも恋愛が契機で世界改変しかけ、恋愛成就で世界改変踏みとどまる話、という共通点がある
いろんな所で違いがあるが、ポニョよりハルヒの方が破壊神っぽい
720イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 08:15:58 ID:AdCvITs4
伏線全て放置して驚愕が実質ラストになるのかな

βは九曜片付けて終わりでαは新入生の謎を明かして終わり
これどっちを本流にするかだな

俺の予想はαβが片付いた時点で驚愕は終わり
次巻で両方の記憶を持ったキョンがαβが複合されたσルートから始まり
キョン軍団が先手を打ち藤原が話していた内容や謎の声など伏線回収

なんてね
721イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 08:49:58 ID:sw6Jsrgm
分裂読んだの3年前だから記憶があやふやなんだけど
まとめあげるのに3年もかかるほど厄介な話だったの?
分裂の話自体が矛盾しているとか?
722イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 09:05:09 ID:K48lgpMX
谷川が潰れて書けないだけ
723イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 09:52:39 ID:AdCvITs4
あとがき楽しみだけどお茶を濁した発言しそう
724イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 11:05:40 ID:U+sDAc6J
あのパノラマ表紙みたいなやつで佐々木まで写っちゃってるから、驚愕が終わりってのもなんか納得できる
ミクルの冒険とかみくるの童話からみるに敵と戦ってる最中みたい
そして上の二つのオチってのは割りと伏線なげっぱなしで終わりっぽい感じがする
俺としてはちゃんと伏線拾って、かつ驚愕では終わらないで欲しい

725イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 11:28:33 ID:HI0qzkxZ
出ないから終わらないよ
エンドレスハルヒだよ
726イラストに騙された名無しさん
出さないことで永遠の存在になるわけですね
…納得いかねーw