林トモアキ26 マスラヲ・レイセン・ミスマルカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
スニーカー文庫で活躍中の林トモアキ氏の作品について
マターリと語るスレです

【前スレ】
林トモアキ25 マスラヲ・レイセン・ミスマルカ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276172242/

【過去ログ】
http://www37.atwiki.jp/misumaruka/pages/12.html

【関連スレ】
角川スニーカー文庫総合スレッド27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273424725/
2イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 01:20:22 ID:BuCn5NOC
【既刊】
ばいおれんす☆まじかる! 〜九重第二の魔法少女
ばいおれんす☆まじかる! 〜恋の呪文は修羅の道
ばいおれんす☆まじかる! 〜核の花咲く日曜日
ザ・スニーカー2001年12月号 短編収録
ザ・スニーカー2002年6月号 「ミウルスと箸の使い方」収録
ザ・スニーカー2002年8月号 「ばいおれんす☆まじかる!毛筆の恋人たち」収録
ザ・スニーカー2009年12月号 「まっくるいぇーがー、ばんばん!」収録
S・RED ザ・スニーカー100号記念アンソロジー 「パリエル がしがしいきましょう!」収録
お・り・が・み 天の門
お・り・が・み 龍の火
お・り・が・み 外の姫
お・り・が・み 獄の弓
お・り・が・み 正の闇
お・り・が・み 光の徒
お・り・が・み 澱の神(完結)
戦闘城塞マスラヲ Vol.1 負け犬にウイルス
戦闘城塞マスラヲ Vol.2 神々の分水嶺
戦闘城塞マスラヲ Vol.3 奇跡の対価
戦闘城塞マスラヲ Vol.4 戦場にかかる橋
戦闘城塞マスラヲ Vol.5 川村ヒデオの帰還(完結)
レイセン File1:巫女とヒキコと闇少女
ミスマルカ興国物語 I
ミスマルカ興国物語 II
ミスマルカ興国物語 III
ミスマルカ興国物語 IV
ミスマルカ興国物語 V
ミスマルカ興国物語 VI
ミスマルカ興国物語 VII
3イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 01:21:55 ID:BuCn5NOC
【関連情報】
「レイセン」 ザ・スニーカーにて連載中
「ミスマルカ興国物語」コミック 少年エースにて連載中
  角川コミックス・エースより1〜2巻発売中
「戦闘城塞マスラヲ」コミック 増刊ヤングエースにて連載中
  角川コミックス・エースより1〜2巻発売中

【関連サイト】
ミスマルカ興国物語 特設サイト
ttp://www.kadokawa.co.jp/misumaruka/
聖魔杯キャンペーン特設サイト
ttp://www.kadokawa.co.jp/fair/200912-03/
林トモアキまとめwiki
ttp://www29.atwiki.jp/hayasitomoaki/
2C=がろあ〜氏の個人サイト
ttp://itutuba-gakuen.meganebu.com/galore/
上田夢人氏の個人サイト
ttp://www.genocidekiss.com/
ともぞ氏の個人サイト
ttp://shirotume.s16.xrea.com/manat/index.htm
浅川圭司氏のブログ
ttp://blog.livedoor.jp/kaimannotuisuto/
浅井蓮次+氏のブログ
ttp://asairenji.blog.shinobi.jp/
ミスマルカ興国物語 まとめWiki
ttp://www37.atwiki.jp/misumaruka/
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:18:10 ID:SkX5yFsO
軍曹、>>1のみ乙って良し!
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:45:39 ID:dBqqOQ1G
>>1<●><●>魔眼乙
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:40:03 ID:ozR/gydC
>>1
褒美に総帥閣下と合コンする義務をやろう
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:25:18 ID:va/ELePI
>>1乙です!>>1乙がいます!
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:34:29 ID:oHVyvx1U
>>1乙がありったけ!!
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:40:25 ID:j0KjyDwU
>>1乙だというのなら、お前達のほうが>>1乙だ!!
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:16:03 ID:sQKuR4ZR
>>1という乙の始まりを、見ていた

早くレイセン発売されねぇかなぁ…
単行本派はどMじゃないとなれないよな…
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:38:31 ID:pt3AfNEh
ブックフェアで貰ってきた新聞に紀伊国屋のレーベル・著作者別ランキング載ってたが、林が谷川に次いで角川スニーカー陣で二位だった
12イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 00:13:40 ID:B+WSojxm
角川スニーカーってそんなに人材不足なのか
13イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 01:46:10 ID:Xiy3dgtV
前スレ見るとモエかんから入った人が結構いたみたいだったが
収穫の十二月→マスラヲ→
って入った人は俺以外にも居るかな?
14イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 09:43:28 ID:jiDEPH4F
アイドルマスター→マスラヲの私は確実に異端
15イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 11:31:40 ID:vRSvQoyd
>>12
本屋のスニーカーのコーナーが年々縮小されてる気がするんだが……
うちの近所だけか?
16イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 11:42:27 ID:N9vUka/6
>>11
素直に認めようじゃないか
トモアキの実力と………



会長の胸を
17イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 15:16:20 ID:IFYLTlqI
視姦なら漫画版リリーさんの偽乳を見抜けるんだろうか…?
ヒデオは見抜いても言わなさそうだし
18イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 19:04:31 ID:2ZaK2igu
視姦なら見抜けるだろうが、いろいろ楽しむために言いふらすのは最後まで取っとく気がする
19イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 23:26:55 ID:9tHdkler
たまたま読んだ月刊少年エースでジェスの西域の話が気になり
ミスマルカ興国物語 → 戦闘城塞マスラヲ → レイセン
とはまって一気にまとめ読みしたけどお・り・が・みが地元の本屋に置いてない(;´Д`)

アニメイトとかそっち系の店に行けば普通に置いてある?
20イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 23:47:48 ID:9ZHB6jVj
異端というのは

VANISHING/I'S→マスラヲ

くらいじゃないと呼べないな
21イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 23:54:34 ID:aQ3iZ8JJ
近頃ばいおれんす発売当初から好きな俺は異端なんじゃないかと思う時がある

>>19
通販か取り寄せてもらった方が良いんじゃないかと
有る所には有るけど可能性は結構低いんじゃないかな
22イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 03:35:09 ID:Eai2rWul
お・り・が・みはラノベが充実してる大きな本屋なら
結構置いてあると思うけど
23イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 07:31:19 ID:qkxm0UGp
読むまでバカにしてたが読むと面白かったラノベスレで気になって買ったな。
上記スレの90には今でも感謝している。
24イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 07:46:01 ID:/FEF9+ZN
うちの近所の本屋はこのライトノベルがすごい2010の20位までの作品が
特別コーナー創られてプッシュされてるんだけど、なぜか17位だけ飛ばされてる
完結して時間たっちゃってるからだろか・・・
レイセンやってるんだからいっしょに推してほしいw
25イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 16:27:27 ID:+lJJWZna
自分は同板某スレでりぷらぷさんが出現したのが始まりだな
本来他スレに出るのは良い事ではないが、あれが泣ければ手を出さなかったかもしれない
26イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 16:43:04 ID:t9SvffoV
ばいおれんす一巻挫折
マスラヲの連載読んで、おりがみ買ってきて今に至る。
27イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 17:35:28 ID:/PqFSu6j
17位が飛ばされてるのは単に分厚すぎてスペースが無いからだな。完結してないし。
28イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 17:38:43 ID:RiarySv+
17位ってなんだったけ?
29イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 17:55:45 ID:rHL8V8RF
ヒント:分厚い
30イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 17:56:33 ID:aWEbnmAr
ヒント2:これも全裸
31イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 18:00:58 ID:rHL8V8RF
まあ文脈からすると>>24は16位のマスラヲの事だろうけどな

正直その。その他の作品に比べて、表紙での引きの力が、その、なんというか
読むと面白いんだけど読んでもらうのが大変なのがトモアキ作品
32イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 18:10:48 ID:FpfaI3ZY
あらすじ的にも一見さんは手を出しにくそうなB級感漂ってるしなぁw
33イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 18:12:30 ID:J0RibcnB
>>29-30
撤収

>>31
俺マスラヲの表紙買いしたんだがレアだったのか…
34イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 18:14:41 ID:+lJJWZna
マスラヲの表紙はカッコイイと思うんだが、こういうのに興味ない人には全く買ってもらえなさそうではあるな
35イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 18:33:29 ID:RiarySv+
>>29-30
たぶんわかったありがと
36イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 19:13:40 ID:/FEF9+ZN
・・・あれマスラヲって16位なのか
なんで近所のアニメイトのラノベコーナでは分厚いの16位になってたんだw

俺もマスラヲは表紙買いしたな。それまで絵師さんもトモアキも全く知らなかった
あとはあらすじ?に惹かれて
37イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 19:26:05 ID:h5WA9x5e
おりがみで表紙買い余裕でした
最初はメイドものかと思ってた時期もありました
38イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 19:42:42 ID:2bXDe7Dj
おりがみが全巻近所の図書館に置いてあった
表紙からしてコテコテのメイドものだと思ってたのに見事に裏切られた
39イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 19:55:04 ID:16U8PX4x
知り合いの家でスニーカー見たらたまたまマスラヲが目に入った
ちょうど1巻が出たばかりだったからおりがみも買ってトモアキ信者へ
おりがみを絵で嫌ってた弟にマスラヲから読ませて弟もハマった
やっぱりおりがみの表紙からありがちな萌えラノベと勘違いされやすいな
40イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 20:17:47 ID:z8Ez8UH7
トモアキみたいに、表紙が美少女でないラノベってはすごく貴重。
そのせいで読者のニーズに合わないような気がするよ。
表紙を飾ることはもちろん、挿絵ですら登場できん主人公が多い中、
ヒデオの存在感は異常。もうひでおアフター作っちまえよ。
41イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 20:21:35 ID:c2+x2KKH
>>40
つまりメインヒロインがヒデオで主人公が選択式なんですねw

アンリ、ウィル子、本官、爆弾、ファザコン、妹
全員クリアすると最終ルートのマリーちゃんがっ!!
42イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 20:30:30 ID:ghRZEAnD
表紙や挿絵に主人公が乗ってる作品はそれなりに良作揃いだと俺も思う
魅力ある主人公だと編集に認められて許可されてるわけだしね、ヒロインも大切だけど主人公も大切
43イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 20:45:11 ID:hyjAfQRq
5巻ではとうとう単体表紙になったキリトさん(SAO)がどうしたって?
44イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 21:20:35 ID:/FEF9+ZN
角川で男or主人公の表紙っていうとラグナロク思い出すな。止まったのが残念
審査員なんてやってないで続きかいてくれよ・・・
あと薔薇のマリアも主人公よく表紙にいるな。絵的になんら問題ないがw

トモアキ作品で人気投票したらヒデオどの辺だろね
男ではトップだろうけど
45イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 21:33:03 ID:+lJJWZna
多分総合でもトップになりそう
46イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 22:00:52 ID:/PqFSu6j
貴様聖魔王閣下がヒデオごときに負けるわけがなかろう


って神殿教会の人がいってました
47イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 22:13:48 ID:4kjgTr6J
まぁ俺はヒデオにいれるかな
ウィル子や鈴蘭もいいけど一人ならヒデオ
二人ならヒデオとリッポーさんかな〜
48イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 00:10:16 ID:kCpCoNzH
レイセンは来月も出ないみたいだが9月には出るのだろうか??
49イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 01:22:19 ID:i6pdZTJt
鈴蘭は実は可愛い
50イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 01:34:27 ID:vonSjmMv
そんなことは産まれたときから本能で分かっている
51イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 01:45:57 ID:0Pgd5oUk
そら、睡蓮の姉だからね。かわいいはずだよ
52イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 01:55:08 ID:POCltxMJ
胸がかわいいのは周知の、うん誰か来
53イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 04:53:51 ID:n0EPwOzY
ヒデオは主人公にありがちな
俺がこの物語の主人公さ(キリッ)って他のキャラを引き立て役にしないし
ヘタレな主人公にありがちな
ヒロインたちに守られるだけの存在じゃない
努力でチートすぎる成長しない
主人公は何故か好きじゃない自分だけどヒデオは無限に感情移入してしまう
だからマスラヲ4巻の後半はキツスギタヨ…ヒデオォォ…
54イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 08:29:58 ID:Waett4LV
>>48
収録分の次の話が載る靴が売ってる間には出すだろうし出るんじゃないかね
55イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 13:07:04 ID:9ENy6F4N
>>13
一応知ったのはtalestune系ソフトが先だったがそこから入ったわけではないな
無印カーニバル→おりがみ→マスラヲ→神事闘劇カーニバル・収穫の十二月
の順だったから絵師違うおりがみでトモアキ知れたのはホント偶然w
おまけにteamカーニバルがtalestuneに名前変えて再結成してたの知らんかったからマスラヲの時はその入り方しようがなかったw

>>44
あの、トリブr・・・いやなんでもない
56イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 17:34:34 ID:vruGYM5S
このスレの初代を偶然読んでスレの発していたオーラ的に買ってみたというのは俺だけだな
57イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 20:28:36 ID:rqLG2r7H
マスラヲは表紙とあらすじでSAOみたいな中二病系をイメージしてたw
で、どっかのスレで名前と内容見かけて買ったのが最初だったなぁ
どのスレだったか・・・

>>44
ヒデオさんは総合1位独走かとw
続くのが鈴蘭≧(笑)・ウィル子>たぁ君・りっぷるさん・マヒロって感じ?
沙穂・ジェス辺りは読めない感じだが、上位には食い込みそう
58イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 20:38:19 ID:QxPQPhBi
ヴィゼータ>鈴蘭>睡蓮>たぁくん>みーこ>マリーチ>イワトビー>葉月>ほむら>リッチ>勇者()>沙穂>真琴>・・・・
59イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 20:44:14 ID:su7X3ge7
俺のフローレンスは俺だけのフローレンスなので人気はどうでもいいです
60イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 20:55:03 ID:Waett4LV
そういやレイセンでそろそろ関東機関組が出てきそうなわけだが神殿協会の皆さんの登場はいつだろうか
61イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 20:57:16 ID:tKy7Axs7
俺はテトラに一票いれるぜ!
が、男女どっちになるんだ?
62イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 20:59:04 ID:vQ2BR2Rh
ミスマルカキャラの人気投票ここでやってるぞ。
http://maijar.jp/?q=node/4734

誰に入れるかマジ悩む。
63イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 21:02:21 ID:atf/qYba
そろそろふぇりっ君の再登場を希望するが・・・
64イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 21:12:00 ID:tYz+KkLJ
ちょっと待て、マリエットさんも忘れるなよ
65イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 21:15:35 ID:Ch8E6Cdc
ここはいっその事ひなを……
66イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 21:19:19 ID:nAvmGQE9
投票しようかと思ったら投票方法分からんから無理だった
つーかなんでマリアクレセル項目にあるんだよw
マリアクレセル入れるなら鈴蘭や魔眼王もいれてやれよw
67イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 23:10:00 ID:JeBmiRmg
>>61
懐かしいな、おい。
テトラがボロボロな姿で「この国を守る」とか言うシーンは本当に好きだ。
68イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 00:23:44 ID:XWobPm9A
全作品だと凄い悩んだと思うが、ミスマルカなら即断だった
ルナスにメイドお二人で我ながら完璧な仕事をしたと思う
69イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 01:40:00 ID:BPbxCT/1
>>66
マリアクレセルは7巻でちょい役だが出てるぞ?

沙穂は即決だったが、他で悩んじまった
やっぱマヒロ1位なんやね 主人公が人気があるってのは良い事だw
70イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 01:47:14 ID:MRcIc+PD
>>69
まじで? 何ページ?
普通にマリーチとショーペンハウアーの会話内で名前が出ただけだった気が
71イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 02:18:03 ID:3QDWiarh
俺もどこで出るか知りたい
会話内で出てきた記憶はあるんだけど
72イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 02:19:26 ID:BPbxCT/1
すまん、名前だけだった・・・orz
リアルタイムに存在してるのが確定したから、出たと勘違いしてた…
そういや名前だけなら鈴蘭も魔眼王も出てるのな
73イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 02:25:29 ID:k+KvwSiu
>>72
名前だけなら勇者(笑)も出てたはずだぜ?w
74イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 14:03:11 ID:T4iWYYV4
やはりここはマヒロとゼンラーマンを分けて集めてこれがなければ主人公がトップだったのにってお約束じゃないとw
75イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 14:42:41 ID:XWobPm9A
称号的なもんでは出てるけど魔眼王は名前としては出てないぞ
鈴蘭はどっちも出てる
76イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 17:25:05 ID:3QDWiarh
魔眼王は出てきたじゃん、ヒデオは出てないけど
まぁゼンラーマンがマヒロに還元されるくらいだし、魔眼王もヒデオに還元されても不思議じゃない
77イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 18:22:09 ID:Yg1Lk87M
投票って左のリンクから入り直す必要あるのかなコレ
78イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 19:39:30 ID:gzvDeNPD
たぁくんもエ○ゲとかしてるの?
79イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 19:43:25 ID:oK1/DzZ6
みこみこナース着うたにしてるからなあ・・・
80イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 19:53:02 ID:eE2k4mJQ
たぁくん、那田さん、酔ったヒデオに熱く語ってもらいたいな。
メイドとバニーと闇幼女……
あれ?ヒデオってなんか特定の属性あったっけ?
81イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 20:01:40 ID:gzvDeNPD
パジャマだろ
82イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 20:38:31 ID:JIkmV4su
つまりロリパジャマか
83イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 20:56:24 ID:3QDWiarh
ということはヒデオ×リッポーさんも可能という訳ですね
84イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 22:13:10 ID:Hd5xrizC
今のヒデオはリアル腋巫女萌だろ
85イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 22:16:14 ID:p20K4wAk
睡蓮の脇を出したのは許さない
86イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 22:35:43 ID:3QDWiarh
俺の脳内では腋は出してないことになってる
そんなセックスアピールしてたら巫女である意味がないし
87イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 23:10:09 ID:eE2k4mJQ
睡蓮の腋は、那田さんの洗脳に決まっているじゃないか。
ウサミミが可能だったんだから腋巫女くらいなんでもないさ。
88イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 23:49:53 ID:Hd5xrizC
名護屋河当代、睡蓮さま。
かようにあなたさまの存在を意味がない、許さないなどと申して
おる者がいるようですがいかが致しましょう?
89イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 00:16:33 ID:87b+3/wh
ミスマルカ二期まだ?
90イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 01:15:56 ID:Crfn2xvZ
俺が書いてやるから待ってろ
91イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 09:23:54 ID:HDfK66W2
>>90
ちゃんと畳める程度の風呂敷にしとけよw
92イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 09:36:40 ID:Y5/+UpFX
ハニ悪さんの中の人は、ハンニバルとかけてるなら指揮官ということで
ほむらさんの兄弟クラスの上位の鬼神なのかねえ。
93イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 19:31:51 ID:vbOqZpDE
>>91
風呂敷は畳むものじゃない、包み込むものだ
94イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 21:16:01 ID:OCf31kDU
やっとミスマルカZを読了
メタバレを恐れてここ見てなかったんだが、やっと見ることができるぜ。

ところで首なんだが(ええ、あの首)あの中にこれまで集めた紋章が入ってるって事はないんだろうか。
紋章じゃなくても何か大事な物が隠されてるとか…

親父さんそーゆうことやりそうだし、マヒロ大事に持ってるし
なーんか気になるんですよねー

とちらしの裏に書いてみる。
95イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 21:52:47 ID:GJvBiEeB
おりがみ読んでて気づいたんだが、がろあ〜って貧乳好きなのか?
一貫して女性キャラの胸が平らなんだが。
96イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 22:06:38 ID:DpNB/IdU
睡蓮は巫女服だと目立たないだろうし、水着も鈴蘭様がひn
97イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 23:30:36 ID:obtbFvy7
だな、巫女服で胸分かるほどでかかったら化物
みーこさんは胸巨乳って程じゃないけどあるし、マリーちゃんもあの服じゃ分かんねぇ
別に貧乳好きってことはないだろう
VZや初代はなくていいし、りっぽーさんも
98イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 00:12:34 ID:hDoawkJx
なんかぐちゃぐちゃに潰れたサイコロステーキが転がってるな
99イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 00:21:35 ID:I58XVARj
誰とは言わないけど、ぺったんこー!
100イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 04:59:00 ID:jUrdtQPX
ぺったん!ぺったん!
101イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 08:10:35 ID:CPKwX8pU
某所で発見したコピペ。長すぎて全部貼れん

70 :名無しさん@ピンキー:2010/07/14(水) 20:43:04 ID:+FUbdjKc
「諸君 私は貧乳が好きだ」
「諸君 私は貧乳が好きだ」
「諸君 私は貧乳が大好きだ」
「名護屋川鈴蘭が好きだ。ヴィゼータが好きだ。北大路美奈子が好きだ。リップルラップルが好きだ。闇野ノアレが好きだ。エリーゼ社長が好きだ。エルシアが好きだ。セリアーナが好きだ。そんな女性ばっか書く林トモアキが好きだ」
「海で川で 温泉で浴衣で 薄着で水着で プールでグラビアで この地上に存在するありとあらゆる貧乳が大好きだ」
「いい大人になって、背中と胸の区別がつかないような体型が好きだ。何年ぶりで会った従妹の胸に、中学以降の成長が見られないときなど心がおどる」
「わび、さびを体現する大和撫子の胸が好きだ。出張の移動中、たまたま買ったヤンジャンのグラビアがナイ胸だったときなど胸がすくような気持ちだった」
「メインヒロインが貧乳のギャルゲーが好きだ。体型にコンプレックスをもって卑屈な台詞を口にする様など感動すら覚える」
「背が高いのにまな板という、すらりとした様などはもうたまらない。運動に適したスポーティなシルエットも最高だ」
「お・り・が・みの4巻のカラーページでヴィゼータの胸がほとんど膨らんでいないという事実を発見した時など絶頂すら覚えた」
「総帥の逆鱗に触れて滅茶苦茶にされるのが好きだ。戦闘城塞マスラヲが漫画化され、浅井蓮次の手によって鈴蘭や美奈子に谷間が描かれていく様はとてもとても悲しいものだ」
「壁のような胸に押し潰されて殲滅されるのが好きだ。物を知らぬ連中からロリのそしりを受けるのは屈辱の極みだ 」

「諸君 私は貧乳を 平原の様な貧乳を望んでいる」
「諸君 私に付き従う同志諸君。君達は一体 何を望んでいる?」
「更なる貧乳を望むか?」
「情け容赦のない まな板の様な胸を望むか?」
「重力・運動・加齢、その他あらゆる弾圧に耐える至高の貧乳を望むか?」
102イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 08:28:27 ID:CCllqkbA
貧乳と微乳と鈴蘭は別物だってばっちゃが言ってた
103イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 09:01:50 ID:7b1eV1kW
>>76
75だが称号としては出てるが名前としては出てない、だぞ?
言ってる事は同じなんだからちゃんと嫁このバチ当たりめ
104イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 16:59:44 ID:D32lePJo
いやそれ言うなら俺も魔眼王は出てると言ったがヒデオが出てるとは言ってないよ
105イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 20:58:39 ID:WYYmmlD/
マスラヲ読み返して思ったんだがランデルディーの武器って岡丸になるんじゃね?
蒼き衣に盾を構えて打剣(駄剣)を振るうとか美奈子と被るし良いコンビになりそうw
106イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 22:19:33 ID:HrBpAM9K
熱血漢というか正義漢繋がりだな
憑依武器は珍しいらしいけど、岡丸って武器としては強いのか?
107イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 22:43:34 ID:5RBdVLWb
正直、神剣や魔剣なんかとわたりあえるとは思えないなぁ
108イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 22:50:37 ID:aBesOOaI
精霊化して婦警といい感じになっちゃうに50万ペリカ
109イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 22:58:46 ID:7b1eV1kW
エリーゼの攻撃防いだり、強度として押し負けるような場面はなかったし強いんじゃね?
打撃だけじゃなく付加能力も他にまだありそうだしね
神器とかと比べると厳しそうだが、強度負けしないならランディルディーにはいいかもね

>>104
76と仮定させてもらうが、30分以上後に書いておいてその返しはおかしいだろ
とりあえず落ち着いてからな?
110イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 23:02:59 ID:cKouQYcK
憑依武器は稀少だから相手の意表が突ける。って初期お姫様が言ってたね
111イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 05:40:22 ID:vCSPfEqY
岡丸エルシアに素手で曲げられちゃってるからなぁ‥
強度不安に有りなんじゃないかな
112イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 06:11:47 ID:jvyDZOeG
いやアウターは別と考えるべきだろ……
アウター以外にどうこうできないならなんの問題もないし
113イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 07:12:24 ID:BSnWzVh7
>>106
「武器の強さを求めるのをやめた」ランデ(ryにはふさわしいかと

エルシアクラスなら破壊できない武器はほとんど無いだろうし
案外、折られても岡丸の心が折れない限り再生したりするかも

弱点は酒だが、酔った方が強い気も
114イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 07:17:08 ID:u53LwmMc
神器はそのアウターの相手が出きるから、神器持ちやアウターがぽつぽつ居そうなミスマルカで
最強クラスのディーの武器候補としては弱すぎる感じ
みーこさんに天神の格だから手を出すなって事は岡丸だとそのクラス相手だと打ち負ける自覚も有るんだろうしね
115イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 07:51:54 ID:jvyDZOeG
神器にアウターの相手が出来るってもすごい一部だけだし、ディーの持ち物として能力的にはそこまで変とは思わないけどな
沙穂には負けても問題ないし、黒の剣はアウターの相手出来るようなレベルでもなさそうだし、(笑)とホムラさんの戦い的に
岡丸がエルシアに握られただけで粉々になったとかならともかく黒の剣だって曲げることできそう
まぁランデルディーと岡丸という組み合わせが個人的に嫌だから持って欲しくはないけど
116イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 08:24:06 ID:RRq2SLHE
どう考えても似合わないだろうとマジレス……
117イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 09:15:34 ID:xVmpC3Dw
初代聖魔王様の胸をそぎ落としたという伝説のある剣なんかどうだろう
118イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 09:48:28 ID:0EudyAOa
捏造は良くないの
119イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 09:52:45 ID:jvyDZOeG
そんなチート過ぎる剣持ったらランデルディー無双になっちゃうじゃん
120イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 09:56:36 ID:qsoNNlpk
どっかで拾ったミズノのバットとかでいいよもう
121イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 10:58:17 ID:ZN7i/6+s
ミスマルカで沙穂が軍服?だったから旧文明崩壊前は戦争でもしてたのかしらん
122イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 11:12:30 ID:bIX/T/4M
ミスマルカの時代までたてば何年もたってるんだから岡丸はパワーアップ
してるかも。
123イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 12:41:55 ID:TSxoem0+
>>121
一応「軍曹」だからね。メイド服が無ければ動きやすい野戦服は自然かと

ジャッジメントレイとか、新しい剣も多く出てるし昔からの剣に拘らなくても
ランデルディーには黒の剣がしっくり来るんだが、持つ事は無いんだろうねぇ
124イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 13:19:14 ID:030ecIUO
ランデルディーにしっくり来るのは、ピースメーカーでしょう。
そのうちに、アンゼリカ様から正式に授かるのではと予測。
125イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 14:39:10 ID:+lVose4z
黒の剣って結局頑丈なだけの剣なのか?
エーテル結晶みたいに魔導防御無効にするわけでなし……
しかし、アペイロンたぁくんの分離しかけの結合や、みーこさんの腕は切れたんだよなあ……
126イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 14:42:43 ID:4JDDq6bc
既存で上位のって刀ばっかり浮かぶんだが、イメージとしては剣だから
無難な所だと新規登場のやつとかになるかね
黒の剣は現状所有者いるが、後で西域行く時に渡す展開とかもありそうだ
一応師匠も出てきたからそっちの剣譲り受けての流れとか
127イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 16:18:05 ID:/POK+Uik
黒の剣の『何者にも染まらぬ・・・』って下りはランディルディーにぴったりな気がする
128イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 16:52:04 ID:RRq2SLHE
カブトの余剰パーツであるブルースチールメタルが変形して最強の蒼い剣になります
129イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 17:25:02 ID:0EudyAOa
誰が一番立派な”剣”を持ってるの?
130イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 17:31:56 ID:mp1+pmKM
黒の剣の能力ってマスラオ最終巻で出てなかったっけか
131イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 18:06:44 ID:SYNfRvWH
能力というか今月今夜や黒の剣は純粋に剣として求められる性能を突き詰めたような品だな
剣気も纏い易いみたいだし使えれば誰でも剣神の真似事ができるようになるイメージ
132イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 19:06:35 ID:nX8vcJd5
レイセンで事故のことがネットで話題になってるという話を読んでいて
そのうわさを消すためにウィル子が寺生まれのコピペを使って火消しをしたんじゃないかと思いついてしまった・・
133イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 20:34:21 ID:4JDDq6bc
>>127
そこは個人的に難しい部分
今のランディルディーなら合う気もするが根源はジェスとの邂逅だし
レイナーなりのエルクレセルへの一貫した行動もまた合致してる部分があるしね
134イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 21:15:42 ID:/POK+Uik
>>133
そこは成長して使えるようになった、って感じで。
(笑)も多分、1巻時点では黒の剣使えなかったのではと。
135イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 21:46:06 ID:vSt8LH3e
何者にも染まらぬ=真の自由
ゼンラーのための剣だな
136イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 22:10:44 ID:4JDDq6bc
ついに俺の手にも武器が、とマヒロが手に取る訳か

>>134
(笑)を引き合いに出すと尚更違うんじゃないかなと思ってしまう
初期は使う力はなかったかもしれないが、根源は正義である事あり続ける事
ヒデオが魔殺商会に染まらないと言われたように、所属はしてないが
(笑)もまた長い付き合いで染まらずに貫き通したと思ってる
翔香関係で少し揺らいだといえば揺らいだかもしれないけどね

ランディルディーが使う事自体は問題無いんだが、染まらないがしっくりくるかというと
現状ならしっくりくるような、でもレイナーも居るし・・・・・・な感じなんだよね
137イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 23:08:27 ID:/POK+Uik
>>136
なるほど、その説明で納得しました
確かにレイナーと比べると・・・微妙な感じですね
長々とすいませんでした
138イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 00:03:21 ID:JpumbW5R
マヒマヒが暴力に訴えでたら視姦のヒトが嬉々として滅ぼしに来るターン
139イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 00:18:29 ID:yZ5dpuyF
上田氏がTVに出てた・・・
140イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 00:22:18 ID:7AQnS5DL
つか剣だ刀だって言っても現状、確定が黒の剣と今月今夜
あと可能性がありそうなのが翔香が持ってる刀だろ

まだ三本しか出てないんだから、
勇者に武器与える精霊さんからとかで新型でもいいような
141イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 04:28:38 ID:OhQG1pN3
>>140
つまり……ミスマルカの時代にカミになったエリーゼが
武器を提供してくれる展開も……?
142イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 04:31:34 ID:RRw24DmF
>>141
つまりジャパンでコンピューターを作り直せたらスカイネットが発動する可能性もあるわけですねw
143イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 10:36:05 ID:uJ5iI2NE
>>142
ジャバンでに見えた・・・・
144イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 11:15:30 ID:yg5wNCV3
>>139
なにをしでかしたんだかそこのところを詳しく



                                   というかどこのなんという番組なんだ、オイw
145イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 11:22:58 ID:RB3QhkW1
マヒロも「2000年前の聖者(聖魔王)も同じことを〜」とマリアクレセルに言う気がする
146イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 14:23:43 ID:38gEPj4x
エーテル結晶がジェス行きだとばかり思ってたのになぁ・・・
まあ、(旧?)マヒロパーティーに武力は必要ないっちゃないんだが

>>141
それだ!
魔法と科学が良い具合に混在する文明だから、神エリーゼは十分あり得るな
147イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 15:05:49 ID:iR7yEasm
一瞬最後「裸エリーゼ」に見えた
148イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 17:06:55 ID:JpumbW5R
俺には褌エリーゼに……
149イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 17:54:07 ID:3F3aH9id
裸に褌だけ締めてるエリーゼ…ゴクリ
150イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 18:29:24 ID:Fy39gedy
そもそも精霊が服を着てるなどけしからん
裸になるべきだ
151イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 18:51:13 ID:igGnrZ4W
岡丸の人間形態が西洋甲冑とかだったら台無しだよな
152イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 19:05:39 ID:96Irwwfv
裸と甲冑でビキニアーマーなる品を思い出した
153イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 19:44:30 ID:yZ5dpuyF
>144
NHKBS2のMAGネット 漫画アニメゲームのゲンバでアイマス特集やってて
アイマスのマンがやってた関係で対談にチョコッと出てたよ

どこかの動画サイトにそのうち上がるかもしれない
154イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 22:55:13 ID:pJKy1oSL
そういやブレイカーだったか書いてたね
アイマスやった事ないけど読んだ記憶がある
155イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 06:58:52 ID:Q9OXJVIJ
アイドルマスターリレイションだな。全体的にいい出来だったと思うよ。
156イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 07:45:58 ID:nVLt8PBm
>>146
ミスリルのカミじゃなくて、ツンデレのカミとして
ミスマルカ時代に信仰されてます
157イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 09:18:59 ID:fElYUw2U
まぁミスマルカとミスリルは三文字も共通してるからエリーゼは大丈夫だろ
158イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 15:43:33 ID:6zbxiK9A
そんなこじつけんでも、教会の武器に使われてるらしいから大丈夫だろ
159イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 18:22:27 ID:0IjRuT+A
ランデルディーの剣に話を戻しちゃいますけど
ドクターと出会うとどうなっちゃうんでしょう?
ドリルペンデュラムとか、ロケットペンデュラムと言われて、のりのりで付けちゃい
そうでこわいです・・
160イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 22:32:06 ID:LXBxFBIC
剣じゃないけどランデルディーならサングラッシーもイケると思っている
使用はゼンラーマン形態限定で
161イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 00:30:37 ID:L2MN/J7t
>>117
「俺は武器の強さをもとめるのはやめたんだ」
「ならば、この『斬れるもの無し』とうたわれたこの剣こそ、お前にふさわしいと思わないか」
「斬れるもの無し?」
「かつてこの剣は『無いもの』を両断したそうだ」

なんて会話が思い浮かんだぜ
162イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 08:28:24 ID:skoj4sMY
>「かつてこの剣は『無いもの』を両断したそうだ」
読んだ瞬間、聖魔王様に魔乳秘剣を使用とか思い浮かべてしまった。
・・・>>117を見たら、まんまだったんでみんな考えることは一緒なんだなとw
163イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 22:56:15 ID:2LrXwxJQ
切れるものなし の剣と聞いてミズノしか浮かばなんだw

アビスケージに対してイメージに合わない発言したのに、叩かれない(裸)さん・・・
(笑)とはなんでここまで扱いが違うんだかw
164イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 23:32:17 ID:aVsfNXWU
なんでエーテル結晶刺されたらマリーチ復活するの?
165イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 23:38:13 ID:xiM3uB7z
魔導力を奇跡的に結晶化したものが、エーテル結晶
つまりはエネルギー(魔力)そのもの

寝ていた子に、水(魔力)をぶっかけた&ジェスが叫んだので
目が覚めてしまった

と解釈しているけれど
166イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 23:40:28 ID:hn7krtBM
上でたぶんあってる
167イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 23:45:02 ID:oZBSfaBP
>>165みたいな理屈も確かにわかるんだけど
その場の勢いだと言われてもそれなりに納得できてしまいそうなのは何故だ
168イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 00:04:56 ID:gLKkzKmn
トモアキだからさ
169イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 02:12:02 ID:OKlM0Xiy
「それをしたら恐ろしいことがおこる」→「恐ろしいことって私でした」

な小芝居ができればなんでもよかったんじゃ
170イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 10:54:11 ID:7OnGImTu
そこに気づくとは・・・やはりトモアキか
171イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 11:38:23 ID:qfoX4R+I
いまさらだけど、漫画マスラオでハニ悪が倒されたときにジョニーがファイティングポーズとってたのは伏線だったのだろうか
まぁ普通に関係ないかもしれない
172イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 13:32:40 ID:xe4DDFOf
ミスマルカの新刊とレイセンの2巻はいつ頃出るんだろう
173イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 13:34:18 ID:NpM6/Gef
ミスマルカは当分先だと思う
174イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 15:47:55 ID:sK6jixD1
続きは雑誌で商法が有効な内には出ると思うんだが……その期間にしても遠いなぁ
175イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 19:39:01 ID:WmgmfqDX
続きは完全書き下ろしで登場
聖魔の未来(仮)
とか?
176イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 06:37:51 ID:t2hywfYB
>>172
ミスマルカ2部はだいぶ先っぽいよね
下手すりゃレイセン終わってからじゃない?

ところで、ミスマルカの終わりに出てくる英雄の物語と勇者の物語って、
其々ヒデオと勇者(笑)の事指してるのか?
ミスマルカが前の二つの作品に対するアンチテーゼみたいな?
177イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 06:47:37 ID:5czjQuZc
勇者(笑)の物語ってなんかあったっけ?
178イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 07:03:18 ID:+QXjqan+
グランプリで優勝した
以上
179イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 07:05:16 ID:t2hywfYB
それが分からないんだよな…
もしかしてレイセンの後に勇者の物語がくるんかね?w
180イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 08:20:11 ID:mdnDI9T+
勇者(笑)が主人公とか誰得?
181イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 09:08:09 ID:+QXjqan+
(笑)にアウタークラスの仲間いないしなぁw
かと言って鈴蘭とかヒデオ一緒に解決したなら鈴蘭やヒデオのが有名になりそうだし

二代目聖魔王みたいにまた誰かと勘違いされてるんじゃね?w
182イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 10:18:47 ID:EmZFdzbX
普通に一般的な英雄、勇者の物語とは違うぞ
って意味だと思うけど
183イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 11:40:19 ID:g/YsvExC
おれも普通の英雄とか勇者の話をしてると思ってた
184イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 12:26:22 ID:+QXjqan+
まぁ多分そうだろうけど、もしヒデオと(笑)の話だったら面白いじゃん
185イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 14:52:46 ID:t2hywfYB
>>182
たぶんそうだろうけどさw
マヒロの考え方が聖魔王ともヒデオとも違うって誰かが言ってたの思い出してな…
それにマスラオ読み返したら最後にハッピーエンドという言葉を数回使ってるし、
おりがみ、マスラオで誰も死なないのに比べてミスマルカでは首ごろごろとかするから、
それらと対比して「バッドエンド」と呼んだのかな?と想ったんだ
そしてそうすると、英雄はともかく勇者ってどいつになるんだと疑問に想ったわけよw
186イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 16:16:01 ID:rpBkZ6mb
>>185
よし、ミスマルカも全員生き返りで、ハッピーエンド。
187イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 17:09:34 ID:Vy4swwTj
敵側だけ全員生き返り、とかやったら伝説になれそう
188イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 20:54:45 ID:905Q0saH
勇者(笑)だって、おりがみ一巻では聖女(笑)とペアで評価されたり、黒龍と社長の分離に一役買ったりと勇者っぽい活躍してるのになぁー
評価してくれるキャラが殆どいないせいか?
189イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 21:33:33 ID:E/3Tt0um
まさか、総帥様が自分がゲットするために情報操作を!?
190イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 21:57:55 ID:72Cb7kML
勇者+エリーゼは、みーこ+鈴蘭より強いんだぞ。
おりがみ終了から真面目に修行してるから、アウターと同格くらい。
全盛期のたぁ君とかより余裕で強いはず。
191イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 22:13:08 ID:40KJocZn
いや真面目に戦えば負けだろ
みーこさんは心折られたから負けを認めただけで
192イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 22:15:47 ID:PYCL9UdC
たしかにアウタークラスではあろうが全てを吸収するたぁ君には勝てんだろう
ショーペンハウアーの攻撃くらったのは次元が違うから?だろうし
193イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 22:57:10 ID:ujutN1Cc
みーこのフェンリルこうげき
勇者は食われた
勇者は力尽きた
だろなんでもありでやったら
それに笑は誰にも認められてないって言ってるけどみーこが起きたときに私だけは勇者だと認めるって言われてなかったっけ
194イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 23:08:03 ID:hJWd7Ndv
(笑)なんてどうでもいいからはやくレイセンよみたいおおおお!!
195イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 23:42:12 ID:iDJQQHkr
あえて俺だけでも名前で呼ぼうかな
実際、翔希は割と好きなキャラなんだが、トモアキ作品ってフォースの暗黒面が無いキャラは
活躍しにくいから不遇だよなぁ
196イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 00:29:37 ID:0J1Iha4P
真面目に悩む正道タイプは食いつぶされるために存在してるかのような周囲の構成だからな
ひねくれた部分とかぶっ飛んだ部分がないと生き残れん
197イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 00:38:02 ID:B/eK/gF4
>>196
己の正義を貫く為にちゃんとした就職してないし、
彼女との仲がギクシャクしたらえろくてんかとういつしようとするし、
十分ひねくれてると想うぜ?w
198イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 00:51:32 ID:ULgMKq3o
鈴蘭だって力失ってるから(笑)は勝てたし、みーこVSエリーゼもマリーちゃんVSゲーテルみたいなもんだし
ホムラさんVS(笑)だって別に(笑)が勝った訳でもないし
(笑)はSTよりは上なんだろうけど、正直(笑)レベルの強さ
アウターの誰にも純粋な強さでは勝てる気がしない
199イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 00:57:46 ID:3SOiBxPN
鈴蘭除いて、神殺し含めた人間キャラがガチでアウターに単独勝利したことは無かったと思うが
200イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 01:00:28 ID:dyAG3V82
沙穂勝ったじゃないか
201イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 01:05:25 ID:3SOiBxPN
>>200
あー……単独勝利って意味ではそうか。でも、独力って意味だと葉月製作のあのビームはアリなのかなぁ
202イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 01:11:46 ID:0J1Iha4P
あれも含めて沙穂じゃね
ほとんどドクターの作品な神器を使うのと同じさ
203イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 01:12:27 ID:B/eK/gF4
アウターだって神器使ってるしね
204イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 01:14:50 ID:DafmKsqP
目からビームが無しなら黒の剣や聖魔杯も駄目だろうなあ
205イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 01:54:17 ID:QPUCjDpk
http://jp.akinator.com/

さすがにチカ様は当てられなかったか…
しかしヒデオを当てられたのはビビッタw
206イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 01:55:27 ID:8ohOJFtD
あれ・・ほむらってアウターじゃないんだっけか?
207イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 02:18:05 ID:bKmkTHeU
ほむらさんはアウターだよ
そういえばほむらさんは神器も魔法も使わないね
それでも純粋な力はアウター1だから円卓内の筋肉バカ的ポジション?
208イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 03:16:57 ID:fMkUHltZ
あれ?ほむらさんの延べ棒って神器じゃないんだっけ?
209イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 03:27:06 ID:30H0SAKV
さあ元ネタの火雷神は八百万でも屈指の多芸さだから
単に腕力以外使ってないだけか、他の能力がアウター内だと器用貧乏過ぎて腕力しか目立たないかじゃないかな。
210イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 03:32:59 ID:8ohOJFtD
ハニ悪さんとやっぱ知り合いなんかなぁ
211イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 03:40:25 ID:ULgMKq3o
沙穂は剣神がドクターに負けたがってなかったら勝てなかった気もするし微妙
まぁでも(笑)よりは遥かにアウターレベルに近いのは確かだけど
212イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 07:49:04 ID:JtxSitsN
そもそもアウター化するまえから(笑)より紗穂の方が強かったじゃん
213イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 11:20:47 ID:JsdPzw8w
>>205
割とトモアキ作品でもヒットするな・・・すげぇ
214イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 11:39:57 ID:9OwOPGOR
ウィル子二回目で当てた!
215イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 15:56:56 ID:2AYjA6lf
ほむらさん、当たらなかった。
216イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 16:42:01 ID:ULgMKq3o
最終的には好きなキャラ10人とも当てられた、ヒデオ以外一回か二回で当てられたしなかなかやるね
しかしエロゲー系は画像あるのに一般ゲームやラノベには画像ないのな
217もじのくまさん:2010/07/24(土) 17:26:47 ID:5JaAlbS8
失礼しまーす。割り込みまーす。
この間はゼンラーの漫画版が次回出るとか
デタラメ言ってスンマセンした。原作1章=漫画1話
だと思ってたもんでして。ええ。まさかの西域編かよ。
預言者様に右目あげて来たので許してつかーさい。
唯一神配下でマリーチって何でやねんとは思ってたけどさ。
218イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 19:42:16 ID:KKbv1/8R
ヒデオなら一発で当たったけどなー
219イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 22:50:58 ID:B5gkB/hN
>>212
いやその時期はまだ翔希の方が強くなかったか?
一応殺しに来てる相手を無傷で抑えつけるのは同等の強さじゃ流石に無理だぞ
220イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 10:24:58 ID:f8cNi7an
摩利支天=ミカエルとかいう設定なんだよ ( ゚Д゚)ハジャー!!
221イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 12:09:02 ID:Y+Isvehf
そこは属性的にラファエルだな。
ちょっとマリーちゃんのイメージから遠い天使だが……
222イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 12:53:25 ID:BQfOKfW5
ラファエルといえば某小説の真っ二つ板倉しか思い浮かばねえw
223イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 18:22:24 ID:G9/0TPr2
風繋がりで某滅びの風的な天使のイメージが生まれちまったぜ
224イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 21:03:18 ID:LF4bejjK
ひきこもりは70万人らしいな
全国一千万ニートなんて幻想だったか
225イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 21:23:02 ID:x1+OzIVD
捕捉数が70万人なだけで、実際はまだまだいるはず
1人見かけたら30人はいるっていうだろ
226イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 23:24:49 ID:TlxNv/AT
超神ヒキコ、極神パジャマーン、絶神ニートスを祀っている神社(神殿?)は
どこにあるんだろうか?
ちょっと喜捨してこようと思ったのだが。
227イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 23:36:12 ID:dam8afsG
極神はニートスで絶神はパジャマーンだ!
二度と間違えるでないぞ
228イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 09:18:14 ID:bruZIUEE
部屋から出る必要などありません
俗世から隔離されたヒキオタニートの部屋は既に神域
正しい信仰心さえあれば貴方の部屋が神殿となります
229イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 09:56:38 ID:HrsOlbkW
おりがみの画集をオークションに出したら売れるかね?
230イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 10:01:10 ID:R7VZcNuQ
それを売るなんてとんでもない!
売るならアニメ化とかしてからじゃないとあまり値段付かないと思う
というか再販してくれ
231イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 10:06:28 ID:HrsOlbkW
>>230
でもアニメ化なりで動きがあるなら再販はしそうだよなw
232イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 10:30:35 ID:x5BpRi51
進められて一気に最後まで読んだ

途中でミスマルカはん〜?って思ってたけど
最後のシーンでバリテンション上がった
これから一生この作家についていきます
233イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 12:40:07 ID:Ros2CfIv
>>229
というか、俺に売ってくれw

アニメ化して欲しいけど、やるなら澱神からですよねぇ・・・?
234イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 12:50:00 ID:9eujiDCN
一期1クールで外の姫までやってOVAでばいおれんす☆まじかる! 〜九重第二の魔法少女やって
2期2クールで澱の神まやって劇場版でマスラヲ4巻までやり劇場版2作目で5巻丸々やる
これが理想だね
235イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 15:49:59 ID:rMdyW4ma
劇場版1作で4巻までだと・・・・
ギャバンが削られるのが目に見えるようだ
236イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 17:06:21 ID:jMxHXjiX
>>231
画集って同人誌だろ

権利関係もあるだろうから、アニメ化したら再販は難しいんじゃないのか?

故・堀部秀郎みたいに商業誌で再販という可能性もなくはないが、
がろあは、まだその域に達していないかな
237イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 17:37:53 ID:UusVcqMk
同人からアニメ化で商業誌というと櫻の園のエトワールとか
238イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 19:13:28 ID:/r8Rzv9b
今日、仕事中に新妻聖魔王名護屋河鈴蘭という言霊が思い浮かんだんだがこれはアウトなのかセーフなのか
239イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 19:28:18 ID:Be5O/JYl
落ち着け、その言葉はこの世界にはまだ早すぎる
240イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 22:09:48 ID:cx1t7kZY
姓は長谷部になるんじゃないのか、ミスマルカ的に考えて
241イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 11:15:58 ID:ITFsqCqK
某ランプの魔人で遊んでて思ったんだが、マヒロが魔人であること忘れてる奴大杉w
242イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 11:18:26 ID:VfLR0HkT
魔人っても結局力封じられっぱなしじゃないのけ?
243イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 12:15:47 ID:dFPOozdp
封じられてても魔人は魔人じゃないのけ?
魔力はスッカラカンだから力失った鈴蘭みたく人並みに歳はとってくかもしれんが
244イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 12:24:09 ID:lnC/hkTw
個人的には勇者(笑)さんにはみーこさんに性的に食われて欲しい
245イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 15:08:16 ID:4vzrPrLX
個人的にはマヒロ王子は第一と第三に性的に喰われて欲しい
246イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 15:22:35 ID:ucBTvtJg
逆にマリーちゃんに食べられちゃう可能性も…
247イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 22:48:01 ID:6jSB9VHC
マリーちゃんはオジサン好きだから心配はいるまい
248イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 22:55:44 ID:Zu6p0xtV
個人的にリッポーさんを性的に食べたい
249イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 22:55:46 ID:00Lyp1FW
二代目聖魔王っておもてが勇者(笑)とエリーゼで
裏がヒデオだよね?ヒデオが聖魔王ってしってるのは
レイセン時でも天界とヒデオだけだよな
250イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 23:03:13 ID:Zu6p0xtV
でも聖魔杯出てた人は大抵(笑)<<ヒデオだと思ってるよ
勇者(笑)の次は聖魔王(笑)
251イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 00:58:06 ID:/TNjRTSX
アンリ忘れんなw
ヒデオが裏の聖魔王というかそれだけの力を持ってることに
気づいてるって意味ならそれなりにいそうだがな…
252イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 02:49:09 ID:hwtMcuw/
ミスマルカで二代目聖魔王がもつ未来視の魔眼て記述があったから
(笑)が忘れらてしかもヒデオが聖魔王ってどっかでばれたのかな?
253イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 09:36:27 ID:K7o7H7LU
聖魔王の称号ってバレる・バレないの問題ではなくないかい
誰が名乗って、皆がそう認めるか次第だし
254イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 12:29:38 ID:KSvCfhk2
ヒデオ自身は譲ってるから名乗ってないはずでも現状こんな感じだから
どっちの意見も様子見って所じゃないかな?
バレるっていうかそう認識されるのか、今後の展開でヒデオが正式に
名乗るような展開があるのかとかね
255イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 16:00:24 ID:6JyTqA+z
鈴蘭×翔希で勇者は初代のパートナーって伝わってるんじゃ?
256イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 20:13:22 ID:qgQE30Av
ロソ・ノアレがマイ聖魔王認定して吹聴しまくったからなぁ・・・
多分、主にヒデオを追い込むために。
257イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 00:55:31 ID:/VthKfJ/
ヒデオと(笑)が酒盛りでもしてるところに

マリアクレセル「新しい聖魔杯が完成したのでもってきました」
   ・
   ・
   ・
   中略
   ・
   ・
   ・
(笑)「あれ? 中身どこ行った?」
ヒデオ(これは神の酒、そうすなわちパジャマ神である僕に捧げられた酒)


てな、オチだったらどうしよう
258イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 01:32:29 ID:snLrIKmz
完成したとしてもプロテクト強化(5つの紋章に?)で飲めないだろうとマジレス
今思えば世界を左右する大事なものなのに横からパッと取られるとか
鈴蘭の大雑把な考えからかもしれんがマスラヲ時の聖魔杯のプロテクト弱すぎだろ
259イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 01:55:49 ID:KKioBtpi
アレは決勝でレナが管理してる時に持ってかれたって解釈してるんだけどな
お披露目の意味もあったし進行役のレナに持たさなきゃいけない状況だったから持ってかれるのは最悪やむなしだったんじゃない?
ただプロテクトはかかってたけどそういうのにをいじくるのに強いって設定をアーチェスは持ってたから解除できたってだけでさ
260イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 19:28:48 ID:PqMtgYRl
レイセンは…
レイセンはいつでるの…?
9月?10月?
261イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 20:43:01 ID:zzN7h0uo
>>260
198 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 21:10:21 ID:KBgnrKXd
9月刊

堕落世界のハイダイバー
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/6624882/
ベティ・ザ・キッド (上)
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/6624881/
爆熱天使Xサン 第二次正義の味方大戦!!
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/6588379/
サクラダリセット3 MEMORY in CHILDREN
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/6624883/
ふるこんたくと! (4) 胸さわぐ愛のオーラ
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/6624879/
R-15 よろしく女王様の教室!
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/6624884/
円環少女 (12) 真なる悪鬼
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/6624880/
ストライクウィッチーズ2 (1) 伝説の魔女たち
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/6624878/
262イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 23:41:07 ID:lAebGVYF
>>261
d
ああ10月以降か…
263イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 03:10:31 ID:1SXld3R+
>>261
なんてこった、円環少女のサブタイトルだけで燃えてきた
264イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 10:16:49 ID:ypHsTopz
>>261
楽しみにしてたのが出る一方でレイセンまだかと叫びたい9月(´・ω・`)
265イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 02:04:33 ID:+bltBTLr
ミスマルカはどう収集つけるんかな
なんだかんだで一部だけでお・り・が・みと同じ巻数だしなぁ
266イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 12:34:15 ID:iB4yguOU
とりあえずはレイセンじゃない?
早く10月来ないかなぁ・・・
267イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 01:34:03 ID:L8dPhYvq
ミスマルカ時代のウィル子はどうなってるんだろう
大東京国秋葉原で発掘された何とか動くノートパソコンにワイヤーフレームで降臨が限界か?
268イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 08:25:34 ID:v+Hm51hP
>>267
天界で仕事してるんじゃないかね 天界なら普通にPC置いてそうだし
まぁ神になったし電子機器の媒体無しでも降臨できそうだが
269イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 10:11:11 ID:qCv11p1U
ウィル子天界に所属してるってことはあんまり人間界に手出しできないよね
きっと肝心な場面では電波が届かなくて欠席とかになるな
270イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 11:52:57 ID:3+wHfNfM
遺跡でマヒロに呼びかけていたのは、てっきりウィル子だと思っていた。
そんでヒデオは魔人化だか電脳化だかされていて、魔界から延々と湧きだしてくる魔物を退治し続けさせられている。
魔王の正体もヒデオ。
魔物退治を誰かに代わってもらう為に、人類統合して自分を倒させようと考えている。

などと妄想していました。
271イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 14:09:52 ID:ntfspd9j
ヒデオは普通に寿命とか病で死んでそうだけどな
神々と渡り合える究極の普通人として
272イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 21:43:42 ID:CGrrJ9BF
>>271
お前なんか、孫に囲まれて幸せに大往生すればいいんだ!バーカバーカ!
とか各方面に言われてそうだな
273イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 21:53:39 ID:l08uzXqv
あの目付きのチビたちに囲まれながら逝く老人を想像したらシュールだった
274イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 23:27:15 ID:lEC3hUbx
今月の漫画マスラヲも面白かった
具体的に言うと思いつめてレイプ目してるエリーゼの絵が素晴らしかった
いめぴたで写して見せても良いのだが各自買ってくだしあ
275イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 01:45:26 ID:RerIJrgn
>>272
むしろ某方面から、まだ全然楽しんでないのにあっさり死ねると思ってるの?とか言われて死ねない。
「俺は普通に老衰で死ぬんだ!」
「はあ?暗黒神からお前とは同化できないからって追い返されたんでしょ。
それを単純に神様が生き返らせてくれて、一生平和に暮らしましたとさで終われるとか思ってるわけ?」
「ウィル子はいつでも天界からマスターを見守ってますよ。」
「見守るってのは何かある毎にちょっかいを出して騒ぎを大きくする事じゃねえ!」
276イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 01:56:17 ID:8UF+Lp7s
ヒデオは死んだら天界に行ったり存在をウィル子が吸収・保存したりするのかな
でもミスマルカに鈴蘭やヒデオが出たら嬉しいけど萎えるな
人として生きて人として死ぬのが花だと思うが
277イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 02:11:56 ID:OL74kxDy
死後その魂の分配について協議する精霊たちか
278イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 04:49:40 ID:uNezWVYv
間違いなく取り合いになって保留の状態で放置されてるところまで予想できた
279イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 05:46:22 ID:JHZ69Ia8
ナチュラルにヒデオの意見が無視されているようだが・・・
280イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 10:02:56 ID:lH5CckNs
何か問題が?
281イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 11:19:59 ID:J4fKD1hc
魔王は勇者(笑)とかだったらおもろいのに
282イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 15:40:18 ID:3/vvA3LC
それなら沙穂が黙っちゃおるまい。
嬉々として斬りに行くに決まってる。
283イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 01:13:48 ID:0g/SOFEt
沙穂に裸足で踏んでもらってぐりぐりして欲しい……夏だから暑いからこんな事考えるんだ
スカートとか服は脱がないで足だけ裸足になってぐりぐりして欲しいいいいいいいいぃぃぃぃいぃいぃいぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!
284イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 01:20:22 ID:WgNlnfeo
ふと思ったが、沙穂は今マトモな水の無い西域を徘徊してるわけだ
それはつまり体を洗う機会もまずないわけで、つまりとてもにお(ry
285イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 01:46:16 ID:Ut1z8Kwk
沙穂は西域とか関係なく言われないと風呂なんか入らない印象
286イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 06:11:42 ID:vmAKHRMp
ヒデオがいるなら、理屈で正面からゼンラーマンの存在を否定して欲しい
ゼンラーマンたちが人前で服を脱ぐことに羞恥を覚えるくらい
287イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 09:06:58 ID:g3c4P+TL
そしてパジャマこそが至高と断言するわけですね。
288イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 10:11:52 ID:2AHpvj+i
ウィル子が居れば何の問題もなし。
ゼンラーマンの仮面をイチジクに変える事もできるし、
メイド服をパジャマに変える事も可能。
ネコミミやウサミミをナイトキャップに変える事さえできる。
まさに新時代のカミ!
289イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 10:44:10 ID:v44hRSdj
案外伊織とかヒデオあたりに
「そんな粗末なモノぶらぶらさせるな恥ずかしい」
とか素で言われたらさめる気もしないでもない。
290イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 14:12:36 ID:6UxSX6dK
ミスマルカ興国物語って同著者の他の作品と設定とかつながってるの?
ミスマルカしか読んでないんだけど、もし繋がってるなら読んでみたい
291イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 14:13:39 ID:77dvp5V1
実は全部繋がってる
これまでの話であれ?って思ったことないのか?
292イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 14:15:58 ID:6UxSX6dK
ミスマルカしか読んだことないからわかんないんだけど
そう思わせる描写あったっけ・・・
293イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 14:22:24 ID:WgNlnfeo
        五年後   少し後
お・り・が・み―→マスラヲ―→レイセン
                \
           数百年後 →ミスマルカ

ザスニの記事で紹介されたりもしたけど時系列的にはこんな感じ
ミスマルカはおりがみが大体基本でキャラとか道具の名前はちょくちょく出てる
ただ年代的には大分離れてるんでマスラヲやレイセンほどは関わってない
294イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 14:24:38 ID:6UxSX6dK
ありがとう、おりがみを読んでみるわ!
295イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 15:06:11 ID:77dvp5V1
いきなり出てきたマリーチとクーガーとセリアーナの関係とかに違和感感じなかった?
あと長谷部の勇者の話とか急に出てきた億千万の刃とか
296イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 15:23:44 ID:2AHpvj+i
ばいおれんすまじ・・・
なんでもない

ミスマルカから始めた場合は、ちょっと引っ掛かる所があっても
きっと今後出てくる伏線だろうとしか思わないんじゃないかな。
知ってると、ああ、○○はこんなになったのか、とか色々感慨はあるけど。
297イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 15:57:32 ID:77dvp5V1
ぶっちゃけ突然出てきたマリアクレセルの名前とか誰それ???だと思うんだがなぁ
298イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 16:16:17 ID:6UxSX6dK
ワケ分からん名前とかが出てきても、まさか他の作品から来てるなんて思わないから
そういうものかと流してたよ・・・
299イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 16:43:51 ID:4F1ZfjwM
ぶっちゃけ全部読んでる人がこのキャラわからんだろwwっていうほどミスマルカだけの人は気にならんよ

完結したならともかく、現段階で紹介されてないだけか程度
300イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 17:21:44 ID:Ut1z8Kwk
まぁおりがみにだって急にマーラーさんが名前だけ出てきたじゃない、あんな感じだろ
301イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 20:06:52 ID:77dvp5V1
あの名前だけ出てきた円卓メンツどっかで出てほしいよな・・・
シンデレラとかカナリアとかすげー気になる
302イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 20:29:32 ID:a2D1GpL9
>>300
個人的にはミスマルカで出てきた預言者様の変貌っぷりは「誰これ?」ってなる様な気が…
読まなくてもわかるけど、読んでたほうが面白いよねw

話は変わるが、バサラ3のお市さんが地面から生えてくる黒い手を使うキャラなんだが、
ゲーム化したらミーコさんはあんな感じになるんだろうか…
303イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 14:56:23 ID:am8sExg9
ふと気になったんだけど、レイセン時点でのひなって何歳なんだろうな
立派に組を任されているんだろうか
304イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 20:16:32 ID:ssSrIQwX
ばいまじ全部読んでるのにひなが誰なのか3分くらい考え込んだ
305イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 22:06:49 ID:SVkXTmyO
鉄板入り鞄で殴られたような痕がある死体が転がってるな
306イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 01:30:22 ID:lHamo80I
ぱいまじもおりがみも世紀末前後だから、鈴蘭+3前後ってところじゃね
おそらくホワイトは三(ry
307イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 12:15:08 ID:MAiIllXu
ばいまじは、少なくとも平成16年(2004年)以前の物語。
ミウルスの所持してる免許の期限が平成16年までだから。
で、ミウルスの生年月日が昭和55年4月1日だから、今年(平成22年)で30歳。
緋奈はそれより数歳若いはずだから二十代ですな。
308イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 12:35:16 ID:8OYuXe6j
レイセンって現在何年だっけ?
連載的に考えてリアルと同じ年代じゃないよね?
309イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 12:41:17 ID:5ax8x9Cu
>>307
やはりミウルスと緋奈はそれ相応の色気を兼ね備えているのだろうか・・・
310イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 13:11:33 ID:30s5E4X8
鈴蘭はレイセンになってもそれ相応になれてない様だけど・・・
311イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 15:08:40 ID:5ax8x9Cu
なんかマシンガンで撃たれたような死体が転がってるな
312イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 15:31:37 ID:6v1oYToL
×死体
○挽肉
313イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 15:42:40 ID:YFdB2PNN
>>312
ミンチよりヒデェや……
314イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 15:56:54 ID:Tyma5mBJ
初代聖魔王様の色気の無さって乳の大きさとは無関係なのではないだろうか?
315イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 16:14:24 ID:uwYa+nr9
総帥様に色香を求めるとは愚かなり!
316イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 17:37:15 ID:30s5E4X8
睡蓮が姉の水着を着て胸がきついと言ってたね
317イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 20:04:29 ID:YFdB2PNN
総帥様の色気のなさ対応策その一
色気が足りないなら、とりあえずペンキでもかぶせて色つけてみる
318イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 20:10:19 ID:5ax8x9Cu
>>317
多分それを実行した奴は、やたらと鉄くさい赤ペンキまみれになる
319イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 20:17:23 ID:qS2417jq
スカウターをみるまでもない おそらく70はあるはずだ
ろ・・69・・!? 68・・67・・バ・バカな・ま・・まだ下降している
66・・64・・63・・ま・まだ下がっていく!!そ・そんな・・62・・
320イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 21:29:17 ID:Z0ZJr7wq
鈴蘭の胸が大きくなったところで色気が出るわけではない
それは漫画版を見れば明らかだ
321イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 22:08:15 ID:YFdB2PNN
ニコニコ動画見てたら、こんなのに行き当たった……なんでだろう?
とりあえず、マヒマヒとランディさん……そして、フリーダムに生きる方に捧げます

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11358621
322イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 22:09:26 ID:xQclECcb
聖魔王は総帥で可愛いけど、他のキャラに魅力負けしてるだけだ。
というか神殺しでもなかったらモブの女子生徒Aだよね、おりがみの主人公

おりがみのヒロインである黒でろ付きはすこぶる顔がイイ設定なのにな
323イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 00:25:53 ID:nIySq3zw
>>モブの女子生徒Aだよね

 だ か ら  良 い ん じ ゃ な い か ……
324イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 05:49:17 ID:Re0iutui
それが今では女ジャイアン…
325イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 06:27:57 ID:4jLlhYFM
お・り・が・み 平穏に暮らしたい。悲しい事が起きない様に私ががんばる!
マスラオ    人が死ぬのは良くない事。でもまあ死にさえしなければ何でもあり。楽しければOK!
レイセン    楽しければOK!もちろんわたしの事は褒め称えろ。無礼な奴はマシンガンでも喰らえ!
         一応ドクターの所には送ってやる。

これで良いのか鈴蘭
326イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 06:30:10 ID:31T1CLUv
悪の組織の総帥だから!
327イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 07:04:22 ID:4uy5mh89
次は人を殺してもOK!いつでも復活させられるし、だな
328イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 07:23:31 ID:VbbwuBhD
ふと想ったんだが…

ドクターに頼めば立体三次元になれるんじゃないか?
329イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 08:16:52 ID:IRqhc3IC
ミサイルとドリルどっちになるかが問題だな
330イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 09:29:52 ID:CUyNkG+h
>>325
ミスマルカの時代にはほんとに魔王になっててもおかしくなくね?
331イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 10:06:39 ID:jM3ivACt
すでに聖女と魔王を兼任したがな
332イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 10:12:48 ID:vQcYqKnv
次はおっぱいドリル装着者になるのか
333イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 10:39:16 ID:RlB5MnpO
一巻の頃の純まだ水だった鈴蘭は何処へ
334イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 10:49:51 ID:lRys7Xac
吾川さんとともに蒸発しました
335イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 20:28:11 ID:9+EnLMdd
吾川さんは個性の強すぎるキャラたちの中で淘汰されてしまったのだ。
そこから生まれたのが姉なのに姉キャラじゃないあの人。可愛いのだけれどね。いかんせん
336イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 22:25:51 ID:CffEwSPD
大人しいまま生きるにはトモアキ世界は過酷すぎるんだね……
337イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 22:29:40 ID:Re0iutui
キャラが薄いとフェードアウト確定だしな…
338イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 22:40:27 ID:GtHeAMWA
胸が薄いとああなるけどな。

 
339イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 23:56:50 ID:r0pN2fC9
おい今会長が凄い顔して出ていったけど、大丈夫か?
340イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 00:00:07 ID:zOLAAj52
初代様に無礼は許さん!胸の曲率半径が大きいと言い直せ!
341イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 00:00:37 ID:S3Jontr0
だがしかし、VZちゃんやりっぽーさんも胸は(ry
倉先輩は大きいんだっけ?イラストでは大きく見えるけど・・・
342イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 08:55:50 ID:RrtQH3rE
>>340

× 初代様に無礼は許さん!胸の曲率半径が大きいと言い直せ!

○ 初代様に無乳は許さん
343イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 10:58:05 ID:Zzyi7+BD
吾(7) 川(3) 鈴(13) 蘭(23) 
五格名 画数 吉凶 画数の意味
天格 10 × ―
人格 16 ★★★★ 人情に厚いが短気な凶数
地格 36 × 親分肌で名声を得る大吉数
総格 46 ★ 極端な運命に翻弄される小凶数
外格 30 ★★ 極端な運勢を持つ小吉数

生涯運・・・晩年と生涯の運勢
運勢が急変する凶相あり。特に中年頃から警戒が必要。順調な時ほど突然の不運に遭います。
運気の落差が激しく事故や病気に注意。数奇で波乱に満ちた人生を送る人が多い。順調な時こそ足場を固めることで吉。

名(6) 古(5) 屋(9) 河(9) 鈴(13) 蘭(23) 
五格名 画数 吉凶 画数の意味
天格 29 ★★★★ ―
人格 22 × 人情に厚いが短気な凶数
地格 36 × 二面性を持ち孤独に悩む凶数
総格 65 ★★★★★ 信念強く末広がりの最吉数
外格 43 ★ 財を得ても散財する小凶数

生涯運・・・晩年と生涯の運勢
優れた行動力の持ち主。自信に溢れ積極的に人生を歩みます。会社員、事業家のどちらでも大成する能力あり。
国際的に活躍する人も多いです。歳を取るほどに運気が上昇します。女性は玉の輿にのれる可能性もあります。
344イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 12:40:25 ID:rNlXuV5r
(笑)じゃ玉の輿とはいえんよなぁ?
345イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 13:18:07 ID:VoWemHSv
>>344
一応、一発当てる可能性はあるんじゃね?
腐っても勇者(笑)なんだし
346イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 13:54:56 ID:rZL07Hrm
もぉたぁくん乗っ取りで結婚しなくても玉の輿乗ってるし
347イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 13:55:56 ID:VoWemHSv
そういえば姉がたぁくんと結婚したら勇者(笑)も間接的に金持ちになるわけか…
348イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 13:57:46 ID:5QPk4IN8
姉の性格を考慮すると(笑)には一銭も流れない気がする
349イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 13:58:05 ID:mMf2hDgn
あの2人なら容赦なく(笑)から絞り取れると思うぜ
350イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 15:19:52 ID:vrIgrpAk
>>381
倉先輩はノーブラで全力疾走して支障ない程度
西洋人としては小さいんじゃね
351イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 20:22:29 ID:T3z6wKcV
個人的には
姉たぁくん
鈴蘭(笑)
より
鈴蘭たぁくん
になって姉弟(笑)には余り者になって欲しい
352イラストに騙された名無しさん:2010/08/11(水) 20:30:10 ID:rZL07Hrm
総帥と(笑)は例えくっついても余り物みたいなもんだよ
353イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 05:32:37 ID:f+NENTB0
>>351
気が合うね
354イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 11:28:25 ID:vJfSBNW3
たぁくんは回りをメイドで固めるという歪んだ思考の持ち主。
メイドの1人や2人に手をつけててもおかしくはないんだが
355イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 12:17:08 ID:qhrGO9Wh
みーこと沙穂に手を出す気にはならないだろう
事情を知らない勇者様ならみーこに時めいたりするかも知れないが

そして期待の3人目が鈴蘭だった
356イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 17:59:07 ID:j9Nj0i/K
鈴蘭はヒデオとくっつくといろいろ面白いことになりそうな気がする
357イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 21:13:11 ID:sacRu+aO
おもしろそうではあるがヒデオは倍率高いからリリーさんじゃ無理くさい

つーか、たぁくんはいつになったらネコミミメイドを実現できるんだ?
局長はすでにウサミミ巫女を実現しているというのに
358イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 22:20:47 ID:A98QulOQ
鈴蘭ー!俺だ結婚してくれー!
359イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 22:39:24 ID:mhDincgl
どうぞどうぞ
360イラストに騙された名無しさん:2010/08/12(木) 23:10:50 ID:qWOX+O96
鈴蘭が結婚してくれるって言っても結婚詐欺としか思えない
361イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 08:07:16 ID:Zwwg4a9v
ヒデオは鈴蘭ベタ褒めしてたが、主に統率能力というかカリスマ性に関してだしね
鈴蘭(笑)、たぁくん翔香、睡蓮ヒデオが妥当だよなぁ・・・ウィル子は嫁ってより娘だしw

しかし、見事に女性上位のカップルばっかだw
362イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 09:31:16 ID:0i8Kdv5Q
それでも俺は鈴蘭ヒデオを諦めない
363イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 09:49:08 ID:+AgiY6o+
従順でおとなしいタイプ、ハルヒのみくるちゃんやら、ストパンのリーネみたいなタイプがいないよな。
沙穂は従順でたぁくんの命令はなんでも聞いてくれるがなんか違う。
守ってあげたいと庇護欲を掻き立てられるよりむしろ守ってもらいたい感じだ
364イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 11:06:06 ID:jLk/8va0
個人的には鈴蘭クーガーがいいな
セリアはナデシコでいうルリルリポジションで
365イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 12:27:22 ID:YrUzWmx1
ラトゼリカ可愛いよラティ
366イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 20:43:26 ID:nqk3s8RR
たぁくん沙穂、ヒデオE2で。もしくはヒデオハーレム
367イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 23:29:55 ID:HjL9JKE8
俺はマスラヲのころからヒデオ婦警だと信じてる
368イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 23:37:08 ID:KdZlpj6G
ヒデオはウィル子とアンリがセットで付いてくるから誰と一緒になってもハーレムだな
369イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 01:02:45 ID:1/N9Jidm
それは病気だ。関さんにしょっ引かれるぞ
370イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 17:12:11 ID:xloDS9Y5
アンリってと、男の名前みたいだな
371イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 17:58:40 ID:yHvHpv93
英語ならヘンリー、ドイツ語ならハインリヒだな
つまりあれは男の娘って事か・・・

最悪だ!
372イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 18:37:50 ID:+PkuX0W/
なんだかんだ言ってたけどウィル子は良い嫁だった
373イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 20:22:29 ID:GxFXJf2H
名前はノアレだからそこは問題ないよ
名字として変ってだけ
374イラストに騙された名無しさん:2010/08/14(土) 23:46:43 ID:Y092sbqf
最悪?最高じゃないか!
375イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 00:53:10 ID:gqsmEWF2
そんなん言ったら、ナポレオンの嫁の名前はジョゼフだぞ。
気に入らんというんで結婚後にジョゼフィーヌに改名させたとか。
マス・大山も似たようなことして嫁の名前を変させてるし
おまいらは、とりあえず苗字を変えてもらうところからスタートだな。
376イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 08:33:14 ID:MizgMsun
金、朴、李のどこが悪いというニダ
377イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 09:13:42 ID:81nduOIe
吾川に代えてもらうのか。
378イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 22:20:50 ID:OOEtdrPm
AAのハインリッヒ高岡を思い出した
379イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 10:00:00 ID:ZPK6MEcH
ヒデオは才能限界は低いけど、技能Lvは3あるイメージ
380イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 12:09:21 ID:MyaNBNH0
ttp://jp.akinator.com/

日本語対応とか聞いたのでちょっと総帥イメージしてみたら案の定・・・
命知らずなヤツだ
381イラストに騙された名無しさん:2010/08/16(月) 22:51:06 ID:P5U78hXV
鈴蘭の靴下をクンカクンカしたいお。
靴下がだめなら髪の毛でもかまわないお
382イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 09:01:25 ID:rBCusxiR
むしろ靴下を脱いだ直後の蒸れた裸足の臭いをだな
鈴蘭になら踏まれてもいい、っていうか結婚したい
383イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 12:19:11 ID:WYUON+8E
鈴蘭はないだろ…と思ったが、メイドやってたから家事はできそう。
胸はないが金をあるとか、かなりいい女なのでは。
逆に睡蓮は家事できなそうだし、名護屋河の家督のオマケが付くとか…。
384イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 12:38:59 ID:JIkEaSCG
これでどうだ!
彼女にしたい ・・・ VZ
尊敬してる  ・・・ エーデルワイス
結婚したい  ・・・ リップルラップル
385イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 15:31:07 ID:V1AsITqs
>>383
鈴蘭が家事出来るのは孤児だったからだし、
睡蓮は古い価値観の塊みたいな名護屋河家に居たんだから
掃除洗濯料理は一通り出来るだろ。洗濯機やレンジが使えるかは謎だが
386イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 18:36:09 ID:dZxLKkgo
まぁ鈴蘭や睡蓮が家事を男の分までやってくれるかは別だが
387イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 20:02:38 ID:AJSIEUDs
エロゲは纏めて捨ててくれるだろう
388イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 20:16:44 ID:V6wHSHhF
>>387
睡蓮は捨てて怒るだけで終わってせいぜい半殺しにされるだけだろうけど
鈴蘭は簡単には捨ててくれなさそうな・・・
死んだ方がマシになりそうな・・・
389イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 20:48:09 ID:JIkEaSCG
おりがみの女性キャラは男の子の機微には寛容なイメージがある。
390イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 21:42:46 ID:HxUr+/ij
えろてんかとういつするのですか?
391イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:08:28 ID:AJSIEUDs
>>388
鈴蘭なら中古屋に売って明細書を目立つところに置く…くらいのことはやるだろうな
392イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:08:39 ID:hG46w5CK
過度な萌えは許さん、とか言う総帥のことだ。エロゲは全部処分だろうな。
旧みーこあたりは頬を赤らめつつ説教ですみそう。嫁にするなら旧みーこだな。
俺はもう、家事してくれてエロゲ許してくれたらそれ以上の希望はないし。
393イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:14:11 ID:ranR8rQM
フローレンスを娶れるなら家事ぐらい自分でしても構わない
むしろ主夫になって養われたい
394イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 22:33:52 ID:GCvWXMNg
鈴蘭なら処分すると言って没収したあとどんなのか気になってやってみるとかしそうだ
または目の前でパソコン纏めて水ぶっかけて漏電したドライヤー落としそうだ

嫁にするならやっぱり初々しい頃の鈴蘭か旧みーこ……つまり今は……
395イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 01:43:34 ID:5GUrpG9R
まだっ・・・!まだ唯一の希望である沙穂さんがいる!
あと桃条さん。ヒデオからえろ天下統一じゃないけど借りていったし。

・・・よく考えると名護屋河姉妹がアレなだけじゃないか?
396イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 02:50:31 ID:ZgJm4rp7
むしろそういうことに疎い睡蓮をそそのかしてエロゲをやらせたい
最初はエロ控えめの泣きゲーから入れば意外とハマるのではなかろうか
397イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 03:32:19 ID:hOrLwHGQ
睡蓮が何かで感動するとあんまり思えん
なんか冷静になんで〜なの?とかツッコミ入れられて撃沈する図しか思い浮かばない
398イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 07:24:26 ID:Ta/5s1i5
病気で死にそう→潔く自決すべき
敵に襲われて危ない→この程度の輩簡単に打ち払えるでしょう
とか、無茶ばかり言いそうだ
399イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 07:32:31 ID:hOrLwHGQ
俺のイメージだと
病気で死にそう→日頃の鍛錬が足りない
敵に襲われて危ない→日頃の鍛錬が足りない
400イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 08:09:31 ID:2ygrKB5p
のらくろとか黄金バットを見たりしてるんだから、
物語を楽しむ程度に情緒は発達してるだろ。
レイセンの冒頭ころには恋愛についてテンプレな妄想したんだし、
恋愛系に憧れたり、その手の物語に感動した経験はあるんじゃね。
401イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 10:27:57 ID:a88msMTr
たぶん手塚先生あたりが最新なんだろうな>睡蓮
402イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 15:14:51 ID:omRm0PBb
>>396
『空の境界』を友人に貸してもらい、
エロゲと知らずに型月のゲームをプレイした俺が来ましたよ。
エロシーンが始まったときは、何事かと焦ったもんだぜ。
403イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 15:17:55 ID:9hutHAR8
>>402
スレチ厨は失せろ
404イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 15:28:57 ID:5GUrpG9R
まぁまぁ、落ち着けよ。
そもそもエ○ゲなんて独り身の寂しいヒキオタニートがやるものであり、
このスレに書き込んでる奴らには必要の無い悪しきものだぜ?
実際にプレイしてるように書き込まれてるのは全部想像だ。

もちろん、えろてんかとういつの世界観にヒデオを登場させてニヤニヤなんかしてない。
405イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 15:52:14 ID:qIAV7Q4s
>>402
空の境界借りて読んだ後、Fateか月姫でも借りてやったって事か?
406イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 17:14:16 ID:f/LLKAwx
>>402
典型的なニコ厨+割れ厨
市ね
407イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 12:50:06 ID:hw3RZijn
トモアキはミスマルカで本気出し過ぎて調子落としてなければいいが…
408イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 13:55:59 ID:kxK8HsdG
レイセン一巻のあのコメントみるかぎり
マスラヲごのミスマルカでのラストがよかったので大丈夫でしょう
409イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 14:10:59 ID:Gegnqts5
トモアキは大風呂敷の尻上がり作家だからね
410イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 17:15:56 ID:6fb3y7A3
なんかトモアキがえろく見えてきたぞ…
411イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 19:39:03 ID:hbJQxQ5V
某杜から
角川スニーカー文庫 - 2010年10月刊

公式ケータイサイト「すにすに村」より ※ケータイのみ閲覧可

角川スニーカー文庫
10/01発売
●放課後のダンジョンにほまれはよみがえる魔物を見た 【著:築地俊彦/絵:H2SO4】
●レイセン File2:アタックフォース 【著:林トモアキ/絵:上田夢人】
●地球の切り札 (2) 【著:鷹見一幸/絵:KeG】
●MiX! オトコの娘、ライバル目指します 【著:岩佐まもる/絵:CARNELIAN】
●A&A アンドロイド&エイリアン 星にいつくかの願いを 【著:北川拓磨/絵:MA@YA】
●ストライクウィッチーズ2 (2)
 【著:南房秀久 原作:島田フミカネ、Projekt Kagonish/絵:島田フミカネ、京極しん】
●そらのおとしものf(フォルテ)
 【著:神崎リン 原作:水無月すう/絵:水無月すう、橘あゆん、他】
●機動戦士ガンダム00 ―A wakening of the Trailblazer―
 【著:木村暢 原作:矢立肇、富野由悠季/絵:今泉良一、柳瀬敬之、羽音たらく】
●機動戦士ガンダムUC (6) 重力の井戸の底で
 【著:福井晴敏 原案:矢立肇、富野由悠季/絵:美樹本晴彦、大森倖三】
●マクロスF フロンティアメモリーズ 【著:小太刀右京/絵:氷堂涼二、他】

レイセン10月ktkr
412イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 19:41:36 ID:546pHwAC
角川ノベライズ文庫
413イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 22:20:03 ID:FaSFeq++
真のマスラヲになるためには何が必要なんだぜ?
414イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 22:25:16 ID:nWs8+a8l
お、レイセン発売日きたか
表紙は誰になるのかね
415イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 23:32:08 ID:hWHq9qXp
ヒデオがグラサンなのは間違いない
416イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 00:25:19 ID:IQauduEr
>>413
鈴蘭を嫁にできる甲斐性
417イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 08:32:29 ID:4S2i0F+w
>>416
マジでそれは求められそうだwwwwwwwwwww
418イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 10:39:43 ID:DpP9laDo
いいんだよ、ビデオは婦警とくっつくから。
419イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 10:48:56 ID:/Ral2T4a
レイセンのサブタイ「アタックフォース」を見て

「サイエンティフィック・アタック・フォース(SAF)」を思い出したのは私だけでいい

アカレンジャーとかペケポン川柳平泉成とか
岸田今日子のイトコで樹木希林の元ダンナで吸血鬼な岸田森
とかが隊員だった

ちなみに日本語訳(1話の命名時のみ)は初代マンと同じ「科学特捜隊」
明らかに「攻撃」とか「軍」とか和訳から避けてます
420イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 11:02:08 ID:KGrhv0AW
何言い出してるんだ
421イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 11:10:07 ID:ruGV+HdS
ファイヤー! だな。
422イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 11:19:06 ID:3j63715L
やっと発売か・・・
ずっと待ってたんだぜ!
423イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 11:36:24 ID:jSADem+d
書き下ろし楽しみだな
誰出るんだろう
424イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 13:58:03 ID:ObjBCG0X
書き下ろしはマスラヲには登場したけどレイセンには出ない人の『あの人は今』

だったらいいな
425イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 16:41:31 ID:NcvOvVOw
>>424
それって「本編にはもう出ません」確定に限りなく近くないか? あんまり嬉しくない
426イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 16:51:27 ID:IQauduEr
ハニワとかイバライガーとか吸血鬼なら別に本編に出なくてもいいな
427イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 18:32:37 ID:oCdVEEF0
ばいまじ4巻ってもう出ないんかな…
428イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 19:09:53 ID:YJ5BGcXa
さすがにそれを期待するのはちょっと・・・
429イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 21:58:35 ID:K47Chd8i
同じ世界観なんだから、レイセンで出てきてほしい。
もちろん魔殺商会との仁義なき戦いを!
430イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 11:55:30 ID:QWOhsgp9
ここはぜひ「しあわせあれっ!」を
431イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 20:08:06 ID:NTiot9le
公式で《魔人シリーズ》って使われてるけど、浸透してるのか。
432イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 20:16:59 ID:ENr0y6lL
シリーズって魔人主体なのはミスマルカだけだよね
他はどう考えても人とアウターが主体
433イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 20:31:27 ID:J3Q9Xaag
まあアウターも広いカテゴリでなら大体は魔人だしいいじゃない
434イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 20:37:29 ID:Ia7pW6lG
トモアキシリーズでいいじゃない
435イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 23:45:28 ID:/OS9BUdt
>>419
リップルラップル「ファイヤーなの!」
ミズノのバットを掲げて叫ぶ。
436イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 05:29:02 ID:oJx8TpyJ
>>432
ミスマルカでアウター出ちゃったら帝国(笑)共和国(笑)三剣(笑)天魔将(笑)勇者(笑)になっちゃうじゃん。
437イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 07:26:42 ID:60Ks6NRO
>>436
最悪のアウターが出ただろが
438イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 11:06:50 ID:qADbpbyN
>>436
BJごっこして遊んだり「どんな気持ち? どんな気持ち? トントンハッハッ」って煽って喜ぶ一番ろくでもないアウターが出ただろ
439イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 14:41:22 ID:DsmVxpcJ
初代聖魔王が手も足も出なかった視姦魔人
次期魔王候補に挙げられたロリ(元)狐
美人だけど人気イマイチ聖四天の一人ハウハウ
剣神を倒した殺人大好きメイド軍曹
火雷と殴り合い二代目聖魔王さえ洗脳しかけたメイツ職人

なかなかのメンツですな
440イラストに騙された名無しさん:2010/08/23(月) 14:44:10 ID:JYYPEcoy
結局狐って、なんか設定を上手くトモアキが物語に組み入れられてないというか、
ぶっちゃけほざくほどには役に立ってない気がする。
441イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 00:36:30 ID:nerOGTWH
ttp://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082001000135.html

ヒデオがオックスフォード辞典に…
442イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 09:09:43 ID:CpjoztZF
ついに「hikikomori」が英語になったのか
443イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 21:11:17 ID:BclNHePw
>>401
>たぶん手塚先生あたりが最新なんだろうな>睡蓮

お蔵とかに積んであったのらくろとか黄金バットとかの戦前戦中の本で見聞きした知識なんじゃなかろうか・・・
444イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 00:15:52 ID:wOpnRC3Y
>>439
火雷と殴り合い二代目聖魔王さえ洗脳しかけたメイツ職人ってだれだっけ?
445イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 00:19:13 ID:ELmNu2kA
>>439
>>火雷と殴り合い二代目聖魔王さえ洗脳しかけたメイツ職人

そういやこの方、三人がかりでズンバラやられていた訳だが、
あれってやっぱ手加減でもしてたんかな?
446イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 00:19:26 ID:V5lzaiSe
園長ェ……
447イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 00:36:46 ID:t8c7RlMx
>>445
死ぬ気だったしねぇ
それでもその直後にはケロリとしてたあたりは流石か
見た目致命傷でも怪我程度じゃ死に繋がらんだろうとはいえ
448イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 02:09:48 ID:nuoZxXto
>>444
レイセンのザ・スニーカー連載分の話。鬼蜘蛛の人。
449イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 14:22:18 ID:A7bq0N1H
そういや葉多恵って帝国に仕官したそうだがなにか役職あるのかね
450イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 18:57:41 ID:zEMX/61T
>>439
アウターにドクターの協力があったとはいえ勝利した沙穂が抜けてる
451イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 18:59:47 ID:UmjsM/Ud
>>450
メイド軍曹って沙穂以外に居たか?
452450:2010/08/25(水) 19:00:10 ID:zEMX/61T
と思ったら439に沙穂書かれてた
本当に申し訳ない
453イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 19:07:47 ID:t8c7RlMx
>>449
レイナー抜けたから三剣に貴月欲しい帝国
 →貴月が命令を聞かない!
  →唯一指示を出せる人物が猛獣使い的ポジとして要職に
とか
454イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 20:19:33 ID:DkxzV/10
>>453
得物のみ斬ってよし!とか命令するのか
455イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 00:20:48 ID:7N5VfKIa
そしてそれを見ていた沙穂が羨ましそうな顔をすると
456イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 09:40:56 ID:aRTHCecq
レイセンの着地点がイマイチ不明だな
でかい目標とかもないし
457イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 10:29:16 ID:IIDrbT9p
彼女ゲットまで?
458イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 10:29:46 ID:R04YOX7x
精霊サーガの終着点という目標があるじゃないか
459イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 12:26:35 ID:1DltFB/J
そういやミスマルカにスズラン条約は出てくるのに未来視の魔眼王は出てこないな
連載中のシリーズだから言及しにくいってこともあるんだろうが
レイセンが完結したらミスマルカIIにヒデオの痕跡が出てくるんだろうか?

>>454
獲物のみ斬ってよしと聞こえた。
460イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 13:14:25 ID:WDLcGaJb
きっと魔王はヒデオのコトナンダヨー
461イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 13:47:39 ID:rptHjzK5
>>459
麻雀大会で話は出てきたし伝説としては伝わってるさ
462イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 22:56:10 ID:gG/USddE
魔王とは、次元を越えた存在。
その身は、三次元の世界にあって三次元に非ず立体二次…
 
おや、総帥から緊急呼び出しのメールが。
463イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 23:05:39 ID:ANsiP4Tm
聖魔王になるには次元を超越しなければならないのか・・・

ヒデオ→二次元の住人
総帥→立体二次・・・

おや、こんな時間に宅配便?
464イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 23:21:13 ID:1mkv7+Gx
お前らは分かっちゃいねぇな。
ヒデオは神だろうが。
465イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 01:28:05 ID:8qMWscW4
ヒデオって凄いよな、ウィル子は5冊かけてやっと神なのに
1巻の王様ゲームでヒデオは既に……

アルハザンも作戦失敗するわけだよ
466イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 02:04:51 ID:gSb38KEE
酒が抜けると神じゃなかった事を思い出すのが欠点だな
467イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 02:18:30 ID:Bz5hOcy8
ミスマルカ読み応えあって面白かった
第2部が待ちきれない
468イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 08:44:27 ID:QLc+s47+
仲間が実は…
469イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 15:33:12 ID:peayqQWr
現状のヒデオが魔王だとギャグ寄りになりそうな気がする
シリアス寄りだとヒデオ絶望エンドからスタートしか俺のミクロ脳だと浮かばない

・・・・・・というのは建前で、ただ魔王ヒデオって言ってたらオディオ思い出しただけだが
470イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 17:25:27 ID:LoXUj6ej
>>469
魔王が本当の敵ではなく、真の敵がいるんであれば別に魔王ヒデオだって問題ないだろう
でもそうするとマヒマヒほかの面子をヒデオが完全に喰っちまうから無いな

んでマリーちゃんがヒデオのことを未来視(笑)とか魔眼wって馬鹿にするかもしれんが、
そうなりゃマリーチvsノアレ史上最大の決戦が起こっちまうかもしれん…
471イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 17:59:13 ID:W3oo6fwE
実際ロソ・ノアレ本体が目覚めたらマリーチって敵わないんだよな?
472イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 18:09:49 ID:fQs3pm88
マリーちゃんも天の属だしりっぽーさんやマリアクレセルとも渡り合えるはず
・・・なんだけど、ノアレは更に格上っぽいね

まあ、お互い世界を壊すと楽しみもなくなるし、口喧嘩か姉妹喧嘩的な
可愛らしい戦いになるんじゃね?w
473イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 18:31:31 ID:9ep7f9Ef
弾幕ごっこだな
474イラストに騙された名無しさん:2010/08/28(土) 22:17:27 ID:sCfCuJ3F
「ということで、がんばって視姦魔人倒すのよ、ヒデオ」
475イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 00:11:37 ID:FuFQro7Y
この世界がやばいなら別の世界を創って、そこで勝敗を決めようなんてことをやらかしそうではある
476イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 00:14:59 ID:+V3m4rk3
勝負方法はガンの飛ばし合いで、
477イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 02:12:03 ID:Ef7TJb76
視姦魔人がヒデオのエロゲの事を突っ込む。
ヒデオがエロの為に神は邪魔な存在になり死ぬ事になったと言いくるめる。
これであっさり折れそうだ。
478イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 03:10:28 ID:30es51o9
ところで、存在を操る妹君ならエロゲを現実にすることもできるんじゃ……?
479イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 05:28:10 ID:dbQrJiN5
そもそもマリーチさんとかは27次元の住人なんだし、そういう方達からしたら4次元に生きる人間がそもそも俺達にとっての二次元みたいなもの
わざわざ二次元を実体化しなくても無限にそれに等しいおもちゃがあるんだから面倒なことはしないだろ
考えられるあらゆるジャンルのエロゲをそれぞれ一生かかってもやり終えない程積んでる奴にお前エロゲ好きなんだしエロゲ作ってくれね?って持ちかけるようなもの
480イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 17:04:24 ID:cLqiY3PI
>>474
すんごく言いそう
というか、絶対そう言う
481イラストに騙された名無しさん:2010/08/29(日) 19:15:44 ID:S/XNzeFy
>476
目つきの悪さならヒデオのが上だけど
マリーチは性格の悪さなら全作中間違いなくNo1だろうなー
482イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 10:16:05 ID:ff+eImeG
「……目つきの悪さだけでどうやってマリーチに勝てと……」
483イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 11:56:07 ID:MViCGBoo
今読んでたら気づいたんだけど
パリエルの愛馬の名前が父親の名前に似ているな
484イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 12:39:46 ID:96c6jf3m
パリエル怖いっす
485イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 15:17:56 ID:Vl+wNr9g
>>482
つ [お酒]
486イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 17:07:35 ID:DW33xlEJ
どっちのパリエルだよ
487イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 18:08:28 ID:tgCryboa
他の作品目当てでネタバレスレながめてたら今日ザスニの発売日だったのを思い出した
危ねえ危ねえ
488イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 22:18:46 ID:7Mf4lJ/2
ヒデオって誰とでも仲良くなれるなw
489イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 22:21:26 ID:ajbhVeA/
>>488
×「誰とでも」
○「どんなイロモノとも」
490イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 23:20:50 ID:gCUealR+
普通のヒロインはそもそもトモアキ作品に登場しない。
故にトモアキ作品にでてくるのはイロモノばかりである。

以上にてQ.E.D?
491イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 00:00:47 ID:GMsorqSi
吾川さんでぃすりよるんか!
それはそれとしてマリアクレセル・・・
492イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 00:11:56 ID:xHgSe79W
まさか下界でフラフラ遊びつつ世界観を部下にしようと口説いていたとはな
比喩でもなんでもなく天使が降りてたとわかった瞬間マジ吹いたぜ
493イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 00:14:12 ID:AU+MNggv
マリアクレセルちゃんマジ天使

ところでばいまじあたりで天の意志で
人類滅ぼすことが決定されたとか言ってた気がしたが
ありゃどうなったんだ
494イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 00:20:15 ID:Us6TAVvT
今回のレイセンは登場するだけでインパクトあったり笑わせてきたりなヤツが多すぎるw
ガスマスク隊長なんか完全に出落ちだったし

しかし組織がいろいろ出揃ってきたな
あと関東機関と神殿協会が参加してくればいよいよって感じだ
495イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 00:42:35 ID:XfMGzi4E
ゲーデルに惨敗して堕ちたマリーチにはヒデオみたいなのはわりと天敵かも…ないな
496イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 01:31:46 ID:ljdP9pV6
>>492
関東機関は次当たり顔出してきそうだけどな

つか、大して出番があるわけでもないのに2巻の表紙って事は
短編のメインキャラってもしかして翔香?
497イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 09:42:28 ID:8jTW5ZMF
世界観は直接ヒデオの弟子で精霊戦隊一番隊長とか、
特攻隊長になるかと思ってたんだが、
まさかマリアレクセルがほいほい下界に降りてきてスカウトしてるとは思わなかった。

というかこの流れだとそのうちレッドフィールド大佐とリェータも再登場あるのか?
498イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 13:09:16 ID:HZEcvvYa
じゃあ、マジカルナイチチプリンセスも?
499イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 14:00:17 ID:HZO3CUw5
今月号の感想
@ウィル子、精霊の中では危険人物ベスト3に入るほどだったのか?(精霊の仲でもやばいやつっていうことは言い換えたら精霊はいい人が多いのか?)
A銃精霊は短編のときとキャラ変わってね?(絵師が変わったせいかな???)
Bミスマルカ世界へ一直線のフラグ乱立
ってとこか。
500イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 16:03:18 ID:xHgSe79W
積極的に悪さする愉快犯気質そのままに神クラスになった訳だし危険指定は至極妥当に思えるんだぜ

しかしマリアクレセルまで動いてるとなると事態はかなり深刻っぽいよな
かといって人があれこれやってるだけだから天からの介入はあまりできないだろうし
501イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 16:12:51 ID:8jTW5ZMF
こういう時に、人間側を導いてソフトランディングさせるのが、
聖魔王の役目じゃないかと思うんだが、
初代も(笑)も全然仕事してないし、真二代目はそもそも渦中ド真ん中な上に、
自分はそうだという自覚すらないしなあ。

とりあえず(笑)と魔眼は、エロゲの貸し借りする時にでも、
もう少しそこらへんの話し合いをすべきだと思うんだ。
502イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 18:02:10 ID:4Pf5BJcH
神の2人と契約してるのにヒキコモリって…
503イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 19:22:40 ID:uznR08/l
漆黒の心を抱き暗黒の深層におわす最も新しい聖魔王閣下であらせられるぞ。 っていうとヒキコモリもカッコイイかもしれん。
504イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 23:15:53 ID:AU+MNggv
>>502
神二人と契約してるから世間のリア充を見まくって暗黒面発揮で世界崩壊
なんてことにならないように引きこもってるんだよ
505イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 23:51:02 ID:2aMxFOCC
そういや、睡蓮の連絡無視したけど、後で痛い目にあわないだろうか
506イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 00:24:39 ID:XSexgKCw
>>505
時期的に書き下ろしとの絡みネタじゃないか?
得意げに使える後輩が出来たと語る睡蓮
胸を張って呼び出し……

忙しいので  プツッ

睡蓮視点が見たいので、書き下ろしネタと良いなあw
507イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 00:34:47 ID:nnbb5IwC
あの「姉上の所」って言い方だと行き先はまず間違いなく魔殺商会絡みの場所だよな
いったい何が起こっていたのか妄想するだけで興奮してくるわ
508イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 00:47:59 ID:ajIpAO0U
表向き2代目の勇者は何かしてるのかな
いかにも何もし無さそうだけど
509イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 01:28:20 ID:JIuabZR8
何かヒデオがえらくマックルさんのことを気に入ってるみたいなんだが…
アレかラティさんみたくマニアだからか

つーかレイセンのラスト辺りでヒデオが電子・闇・聖銀・銃の精霊を同時召喚とかしそうな予感
見た目もJS・JC・社長・お嬢さんと見事にバラけてるしさ
510イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 01:50:30 ID:4MJZrix2
天使の使徒 対 闇の主

考えようによっては世界観とパジャマ神の戦いって
こういう事になるのか…
511イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 08:50:36 ID:p3szKCvb
本当にありそうで否定出来ないw
512イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 09:19:43 ID:LrZfB225
その上、以前の魔王の娘さんまでヒデオに興味もってるしな……。
最後ヒデオのツテで呼び出せる連中って、凄まじいメンツになりそうだ。

がんばれ美奈子。逆転の目はたぶんなさげだ。
513イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 10:57:38 ID:hNCENOaA
天界の手駒ってエンジェルセイバーに入れってことかな
514イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 11:15:23 ID:9Wgl+WW6
そこにぜひ、エンジェルナイトの参戦を!!
515イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 12:21:41 ID:6/B64lYp
ランスにいたな、そんな敵。
516イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 18:23:11 ID:5Fp8NExY
>503
というか、ウィル子は能力的にかなりヤバイ
人類がコンピューターネットワーク捨てられない限りはウィル子に対抗する手段無いからのぉ
517イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 18:35:54 ID:fuJSWqeD
コンピューターにお札で対抗出来ればいいんだけどな、神だからなあ
518イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 19:01:29 ID:p3szKCvb
>>517
www
519イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 19:16:36 ID:meFtvPF8
そういえば昔実体化もできる電子だったか情報生命体を
SCSI接続のお札で封印する漫画を読んだような・・・
520イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 19:19:44 ID:zL/U4Hyy
>>519
ジオブリーダーズだっけ。作者さんが病気らしいけどどうなったんだろう
521イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 20:11:44 ID:f02Hhk6z
世間は広いのに精霊やら天使が日本に集まるのはなんでだ
522イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 20:13:01 ID:fuJSWqeD
平和だからじゃね?
523イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 20:17:27 ID:zL/U4Hyy
アキハバラがあるからじゃね
524イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 20:36:25 ID:5Fp8NExY
イロモノホイホイな公務員が居るからだと思われる
525イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 21:38:48 ID:meFtvPF8
>>520
おお、それだ、もう何年も読んでないがそうか作者病気なんか・・・
>>521
各地で迫害から逃れ続けたら日本に流れ着いた
みたいな台詞をおりがみで見たような見なかったような・・・
全然別のラノベだったような・・・
526イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 22:22:45 ID:JIuabZR8
>>520
ジオブリの作者は病気っつーか心の病だろ…

あの人、今まで10年位ぬるいコメディを書いといていきなりレギュラー全滅展開とかやらかしてんだぞ
OURS読んでたら梅崎・蘭東さん・夕ちゃん・まやが立て続けに死んで唖然としたわ
特に梅崎なんて流れ星同士の決着がまだ付いていないってのに…
527イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 22:37:38 ID:NFegzroh
単行本に落ちてない話のネタバレをペラペラ喋るのは勘弁して欲しいなぁ。
528イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 22:45:52 ID:nnbb5IwC
今月のは2巻にゃ載らない分だから気にスンナ
というかまぁ雑誌に掲載されてるものの話題をするなってのは無茶だろう
529イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 22:50:38 ID:9Wgl+WW6
そろそろ、この文庫本の続きはスニーカー本誌で!商法を。
530イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 22:57:04 ID:NFegzroh
>>528
ジオブリーダーズの方だよ!
まさか全然関係ないスレでペラペラ語られるとは思わなかったよ。

つまりID:JIuabZR8はシネってこった。
531イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 22:57:35 ID:yWjzrrhM
一月ずれるけど毎回それされとるな
次は来年の六月か
532イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 23:13:46 ID:nnbb5IwC
>>530
おっとそいつは勘違いスマンかった

ふと思ったがヒデオはネタバレとか気にするタイプなんだろうか
そうだったとしたらもう安息は訪れないな
533イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 23:28:51 ID:fuJSWqeD
>>530
同じ事だろ、アホかwww
それに死んだってそのまま信じるの?生きてるに決まってんだろwww
534イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 23:39:36 ID:JIuabZR8
>>530
もう半年以上も前に雑誌に載った内容をネタバレ扱いする男の人って…

んだがもし単行本派だったんなら正直すまなんだ
そのまま絶望しながら単行本化を待っててくれ

>>533
俺だって連中が生きてると思いてぇよ
つーかあんな展開をどこの誰が望んだってんだ…
535イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 23:46:52 ID:f02Hhk6z
なにこの流れ
536イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 23:51:06 ID:ENairQfp
ジオブリーダーズファンが多いのな。俺も好きだけど。
あんまシネとかアホとか言うのは良くない。
悪い子のところには、電子の神がPCのお宝画像を食べに来るから注意しろな。
537イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:08:16 ID:OqLTBDqj
対精霊特化戦隊ってマリアクレセル司令率いる天界所属の部隊になるのか
そういえば宮内庁とは一言も描かれてなかったな
538イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:10:49 ID:Ub+Qod4U
>>537
暗黒神と電子神のパートナーが天界所属ってのは考えにくいなー
リップルラップルのいる魔殺商会戦隊だろう
539イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:44:57 ID:BPiDUasc
マリアクレセルがわざわざ「手駒」を求めてる状況だから天界も直接は介入してこないような気がする
グーガーおじさんの時みたいな現地の人間を使って制御するだけに留まる感じで
540イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 01:25:37 ID:OOPe4a7W
闇と電子の精霊のみならず、存在を司る天使まで思いのままに召喚する凄腕召喚師、と勘違いされる
未来のヒデオが眼に見えるようだ
541イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 01:32:14 ID:ERFBwoJo
ついでにミスリル銀の精霊も呼べるしな。
542イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 01:33:48 ID:LR3pfUci
>>540
今のヒデオさんはその気になればエリーゼ社長も召喚出来る筈なので、
これでマックルさんを落とせば精霊(っつーか神)コンプすら可能な気がする
543イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 02:12:19 ID:gkp85Sso
そういや全員神霊格以上だっけか。

アウタークラス4柱召喚って
いい加減、神殿教会に目を付けられそうな気がw
544イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 03:10:16 ID:4INOIXcG
あの召喚はちゃんと言う事聞いてもらえるのか?
代償あればおkなのかなあ
545イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 04:19:24 ID:LR3pfUci
まぁウィル子は当然として、
ノアレはヒデオが本当に望むならいくらでも力を貸してくれるだろう…後の責任は一切取らんだろうけど
で、ヒデオが本当にピンチになったらエリーゼ社長だって手を貸してくれる筈、あの人かなりのツンデレだし

あとはマックルさん次第だな
546イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 07:32:14 ID:kNVSKrQP
ヒデオが本気出せば勇者(笑)とか抹殺商会も動かせるんじゃね?
マリーちゃんだけは未来視関係で敵になりそうだけどw
547イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 07:49:40 ID:foHrDD0u
まあこの時期のマリーちゃんは綺麗なままですしな
548イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 08:36:51 ID:mRdpc6ZI
ヒデヲの周りを未来視したら恐ろしいことばっかだろうしな
きれいなマリーちゃんなら魔眼王やばい、どうにか対処しないと、ってなるかもね
堕ちてなかったら笑い転げて適度に邪魔するだけかもしれないけどきれいなマリーちゃんだと本気で妨害してくるかも
549イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 09:49:01 ID:6CirPenL
まあしかし、堕ちたマリーちゃんも、
アウター同士のガチバトルだとどこまでいけるかわからんしね。
円卓組あたりは直接やりあいはしなかったけど、
ノワレというかアンリ・マンユにそんなの関係なかろうし、
ウィル子も次にヒデオが害されかかったら躊躇なく01変換かますだろう。
550イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 12:28:24 ID:VOfyFkL7
ウィル子がヒデオの死そのものを望まないなら01変換で定期的に健康な体を作り続けてヒデオ不老不死とか出来るんだよな・・・
最悪死んでも魂ごと01変換して再構築で復活出来るしやっぱノアレ並みに危険だなウィル子
551イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 12:59:41 ID:jVk7auip
>>550
それかなり危険な思想だけどな
スワンプマンという話がある

> ある男が沼にハイキングに出かける。この男は不運にも沼のそばで、突然 雷に打たれて死んでしまう。
> その時、もうひとつ別の雷が、すぐそばに落ちる。
> なんという偶然か、この落雷は沼の汚泥に化学反応を引き起こし、死んだ男と全く同一形状の生成物を生み出してしまう。
> この落雷によって生まれた新しい存在のことを、スワンプマン(沼男)と言う。
> スワンプマンは原子レベルで、死んだ瞬間の男と同一の構造をしており、見かけも全く同一である。
> もちろん脳の状態も完全なるコピーであることから、記憶も知識も全く同一であるように見える。
> 沼を後にしたスワンプマンは、スタスタと街に帰っていく。
> そして死んだ男が住んでいた部屋のドアを開け、死んだ男の家族に電話をし、死んだ男が読んでいた本の続きを読みながら、眠りにつく。
> そして翌朝、死んだ男が通っていた職場へと出勤していく。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%9E%E3%83%B3
552イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 13:05:06 ID:4INOIXcG
>>551
>>この落雷によって生まれた新しい存在のことを、スワンプマン(沼男)と言う。

リンク先はみてないが、この定義を受け入れるかどうかが問題だべ。区別がつくのか?という
553イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 13:11:33 ID:YCm8ekNs
>>551
マスラオの最後でマリアクレセルがヒデオを作っていたらスワンプマンかな
魂を共有していたらスワンプマンとは言えない気がする
554イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 13:52:10 ID:6CirPenL
結局アンリ・マンユもウィル子も、
ヒデオの意志(と道化っぷり)を尊重する形で、
表だってヒデオを守ったりはしないし、たぶん自然死ならば復活もさせないだろうけど、
最新最高の神と、三千世界にとどろく最悪の神がヒデオ死なせてヤンデレったら、
えらいことになるよな。

やっぱり脅威度としてはメチャクチャ高く見積らないといかんだろうなヒデオって。
555イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 13:52:37 ID:YHaC9fEy
>>552
外からどころか見ても本人から見てさえも違いは無いが、同じ存在ではない、ということ
それを同じ人間であると認めるかどうか
556イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 15:50:58 ID:mRdpc6ZI
それを読む限りどうみても同じ人間なんだけど
それを違う人間だと考える意味が分からない、要は死ぬ直前と全く同じなんだろ?
それを違うと定義したら一秒前の人間と一秒後の人間を区別することになるじゃん
557イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 15:56:02 ID:VOfyFkL7
>>556
死んだ男の死体は残るから同じ人間と呼べるかはわからないんじゃないか?
人外が普通に存在する世界で人か人でないかを区別して気にする必要なんてないと思うけど
558イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 15:57:41 ID:6CirPenL
まあ同一人物だったハズなのに、
我らの吾川さんは消滅して、
残念な初代聖魔王様が残っちまった例もあるしなあ。
559イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 15:58:58 ID:mRdpc6ZI
死体の方が本物か、それとも偽物かは定義上分からないじゃん
要は瞬間移動を同一人物と取るかどうか
見る限り空間的な差しかその二人には内容に見えるから
まぁ一般人には微妙かもしれないけど、ラノベ好きなら瞬間移動くらいは受け入れるだろう
560イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 16:10:57 ID:VOfyFkL7
>>559
死体が発見される→家族に連絡が行く→生きてますけど?(沼男が)→実際に死体を見る→沼男含め皆混乱
あの話をそのまま進めていったらこうなるんじゃないかと。瞬間移動ではないと思う
561イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 16:26:31 ID:4INOIXcG
>>555
もっと言えば、物質的な構成要素だけ同じ存在がもう一つ存在しうるという仮定の話になる。
落雷が1ダースだったらどうよ?って話になったらさらにややこしいじゃん。
条件設定に意味はなくて、個人を個人たらしめているものはなにか、という思考実験だし
562イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 16:32:16 ID:7I+6d22a
話についていけないから火の鳥生命編でも読んでまったりしよう
563イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 16:39:02 ID:mRdpc6ZI
>>560
いやその死体が何か、ってこと
実際似た人物が死んで、間違われて同じような状況になった事件もあったし
まぁその場合生きてるのと死んでるのを鑑定してすぐ分かったらしいけど
瞬間移動って言ったのは自分と同じ死体を置いて、瞬間移動したのと
死んで、隣に全く同じ存在が生まれたのとを区別することができないって言いたかった
どちらにも自分と同じ死体が存在するわけだが、前者は変わり身の術みたいなもんじゃん?
そっちは受け入れる人多いんじゃないかなぁ、と
564イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 16:55:13 ID:TWqUiERi
時間をちょっとずらしてスワンプマンともとのの人間が一時的にでも共に生きている状況を考えよう
そうすると元の人間からは自分のコピーが突如出現しただけの状況だし、両者が同じ人間だと考えづらくないだろうか
それが元の死と同時に出現すると同一人物に見えるんは不思議な気もする
565イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 17:00:45 ID:mRdpc6ZI
まぁそれこそが瞬間移動だしな
一旦存在が消去され、別の場所に現れる
もし同時に存在したら同一人物じゃないだろうが、同時に存在する瞬間がなかったら空間的な繋がりが全くないのになぜか同一人物と捉える
不思議!
異世界召喚とか世界移動とかワープとか全部その類
無論ヒデオはマスラヲラストでもう既に一回経験してる
566イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 17:06:44 ID:TWqUiERi
いや、何らかの空間的連続が存在するなら瞬間移動もこのパラドックスは発生しない
つまりはそのまま道を通ったようなもんだから
あとは魂なんかが存在する世界なら入、れ物なんか別でも魂がそのまま入れば問題ないとも
567イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 17:13:47 ID:mRdpc6ZI
>>564
しかし全く同じ存在だという定義の問題上、その二人のどちらが本物かは分からないという問題が発生する
つまり同じ存在が生まれるような状況下だ、本物が転移したのかもしれない
そうするとどちらが本物か分からない問題上両方1/2は本物で1/2は偽物となってしまう
つまりこれが起きた瞬間以前の人物は消えてしまうのだ


と、それっぽいこと言って見る
こういうどうでもいいこと考えるの楽しいよね、でもスレ違いだしこの辺にしとくか
568イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 17:16:04 ID:mRdpc6ZI
>>566
瞬間移動に空間的連続性が成立するはずがないような
もし存在すると仮定すると、それはものすごい勢いで人が移動することになる
少なくとも星は衝撃波で消滅するな
569イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 17:24:19 ID:TWqUiERi
>>568
たとえば通常空間を超越した直通通路が生成されて、その通路を通ったときとか
その場合は一度分解されたとかいうわけではなく超近道できるバイパスを通ったと考ええる

…が、そろそろスレチだし別の話題でもあげるか
そうたとえば平面の話とかそういう
570イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 17:34:43 ID:414l/xmf
ヒデオが死んだら天界に行くものだと思ってました。

ミスマルカの新刊まだかしら。
マヒロが皇族になって戦争止めたら物語が終わるな・・・。
皇族になったら聖魔杯はもう必要ないだろうし。
571イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 17:53:32 ID:mRdpc6ZI
ごめん、面白い話だったから最後に>>569にレスするのを許してくれ
通常空間を超越した通路があると仮定すると、すなわち時間t一定の状況でx,y,zを固定させないもう一つの次元aが存在するということになる
すると、x^2+y^2+z^2-t^2一定の代わりにx^2+y^2+z^2-t^2+または-a^2一定となる
確かにこの時t一定なのにx^2+y^2+z^2を連続的に変化させることができるが、だが待って欲しい
この時x,y,z固定なのにtを連続的に変化させることができてしまうのだ
つまりそのような通路を仮定すると瞬間移動もできるが、時間移動も可能となってしまう
時間移動が可能となるとそもそも同じ人物が同一時間に二人以上存在することも別に不思議でもなくなってしまうし、尚おかしい
つまり瞬間移動は一旦消去し、再構成するしかないのだ
572イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 17:56:51 ID:TWqUiERi
まぁ皇族になったところで戦争をとめられるかはいろいろ困難があるだろうし
まだまだ話は十分に作れるっちゃ作れるだろう
573イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 18:12:10 ID:t6qjep9J
パリエルが敵となるのか、味方になるのやら、ヒデオが出て来るのか来ないのか…
574イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 18:17:20 ID:2RwYz6kU
やたら進んでると思ったらなんだこの流れは
575イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 18:20:58 ID:TWqUiERi
>>574
ちょうど別の話に進み始めたんだから蒸し返すなよwwww

パリエルはあの三人だけではどうも不安な気もするがテコ入れでも入るんだろうか?
576イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 18:47:43 ID:414l/xmf
パリエル、ジェス、レイナーの三人では政治ができない。
でも生き残りに共和国の大学行ってる奴とか料理人もいるみたいなので安心?

あとセリアの「マヒロは最大の敵になる」とか伏線張ってたのか。
577イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 23:06:00 ID:ksXXybzp
平日の昼間に何があったんだろうとも思うが、流れ読むにトモアキ作品好きに
概念論やSFは語るだけ無駄なんだろうなあ……

ここにいるのは鈴蘭様の立体二次元という、論理がゲシュタルト崩壊したものこそを愛する
よく訓練された覆面タイツ集団であってるよな?
578イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 23:15:11 ID:zkmDmvNM
SF語りたいならもっと他の板やスレがあるだろ
あそこまで行くとスレ違いだ
579イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 23:18:49 ID:neBp/23x
鈴蘭様云々言ってた愛すべきバカはいなくなり
トモアキ作品に無理矢理一般的なSF理論を持ち込んで
嬉々として長文を垂れ流す本当のバカだけが残った
580イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 23:20:06 ID:NivIH7dB
いや、そんな事言われても鈴蘭様は未来永劫俺の嫁だし
581イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 23:22:24 ID:TWqUiERi
>>577
二次元なのに立体とはこれいかに
やはり鈴蘭様の負位置の魔道力がなんらかの関係をしているのでは…
582イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 00:30:41 ID:wb54DgIX
そういえばあるゲームが3Dの空間に2Dの人物を立たせる2.5Dという表現を使ってたな…
583イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 00:47:09 ID:tu5nquX0
>>542,545
あと2〜3回ほどしょーもない用事でエリーゼを呼び出して、肝心な時に呼ぼうとしたら
拗ねて出てこないとかあってほしいなぁ
584イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 03:50:56 ID:7dtHGJ+W
インド人は無を0で表した。
鈴蘭様は無を乳で表した。

俺、鈴蘭様に一生ついていくわ。
585イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 04:19:57 ID:aC7OMFOW
つまり無乳ではなく乳乳というわけか、まるであるように見えるな
586イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 04:42:42 ID:FjN1IvwG
それで率いる組織がゼピルムってことか
587イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 05:29:48 ID:wDH2Cuzd
夜の街を徘徊する、仮面優等生マリアクレセル登場
そのせいで、なんかますます旧文明の崩壊の原因は
洒落にならない姉妹喧嘩じゃないかと思えてしまう
588イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 09:08:33 ID:SXzhbsfw
>>581
鈴蘭様は聖女にして魔王なんていう初の存在
つまり常識の向こう側の存在
よって立体二次元の乳でも論理破綻しない
589イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 09:17:49 ID:bI0oLstj
銃の聖霊ってだけだとそんなに危険なんかなとか思ったけどどうなんだろ
どこまでの物がカテゴライズされるかしんないが

最後マリア出てて流れがどうのって言ってたがミスマルカに続く話だったらどうしよう
590イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 12:03:36 ID:CXtkVoyt
二部の主人公がジェス、又はパリエルに変わるという線は無いかな?
591イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 12:45:58 ID:+gXuUcQo
>>590
それと時間が跳ぶってのがやってほしくないんだがどうなるか
592イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 16:14:40 ID:XXZFLt04
時間飛ばしが無いなら状況的にマヒロと別で動くもう一人の主役的な立場にはなるだろうかね
そうするとムードメーカーキャラが一人は欲しいところだ
593イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 19:51:41 ID:mgoZkZI3
ミスマルカに沙穂が登場した意味はファンサービスだけなのだろうか。
いや嬉しかったけど。
594イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 00:38:23 ID:d5Na5COr
>>589
銃の精霊じゃなくて兵器の精霊じゃなかったけか?
危険度に関しては今までのマックルに関する描写を見るにそのままの意味でのワンマンアーミーってことじゃねぇの
今回何も無いところから乗り物出してたしこれを兵器関連でもできるとしたら
いきなり目の前に戦車やら速射砲やらがゾロゾロでてくるんだぜ?十分すぎるほどの脅威だと思う
595イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 01:32:16 ID:hLqhqdiF
エーリゼとの会話をみるに昔は普通にできたんだろうなぁ
元神ではあるが今の実力の程や如何に
596イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 02:02:58 ID:ArwEOtW9
>>594
読み直さないとちょっとあやふやだけど、ウィル子もVSみーこさんでなんか戦車だしていたな
597イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 03:32:40 ID:lkz+NzKw
ある意味、ノアレを倒したあれも砲台だしなぁw
銀の弾丸じゃないけど、神を殺せるチェーンソーだって射出できるんじゃね?
598イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 04:26:28 ID:hLqhqdiF
ウィル子、エリーゼ、マックルの同時召喚で個人戦闘城塞になるヒデオが見えた
599イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 06:15:28 ID:DkG0f1jj
それウィル子だけでよくね?
600イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 10:37:40 ID:KiB/PUBe
電子兵装はウィル子に無力だし逆に乗っ取られる

>>596
というか生き物以外何でも作り出せたような
601イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 10:38:42 ID:XJdkRRS+

ウィル子が砲台を、エリーゼがミスリルで弾丸を作り、マックルが撃つ。これ最強。
あれ?ヒデオいらなくね?
602イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 11:29:01 ID:b0rvKcIR
誰を撃つのか決めるのがヒデオになるだろ主人公としては。
603イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 11:45:58 ID:DkG0f1jj
ウィル子が砲台を作ってウィル子が弾丸を作り、ウィル子が軌道計算して打つ
これじゃダメなの?
604イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 11:53:20 ID:e2U/odhU
実のところそれで問題がない。
605イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 11:59:00 ID:7Wa5ojTM
ウィル子はなんでもできるけど、
ミスリルを作ったり撃ったりするさい
専門の二人に任せた方が効率いいかと。
606イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 12:11:55 ID:EYk4Jh9+
億千万の電脳は光学兵器だし物理的な弾丸は要らなくね?
607イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 13:03:50 ID:rmhFjrfM
そんなまどろっこしいことせずにノアレの本体呼んで世界滅ぼせばよくね?
608イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 13:07:22 ID:DzJGRZMN
概念的な弾丸とかあるのか?
609イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 13:08:26 ID:A11FPIaT
物質をエネルギーに直接変えられるウィル子にはそれだけで兵器なんて要らない。
1円玉(1g)をエネルギーに変えればそれだけで長崎型原爆並、TNT火薬で20キロトンに匹敵する。
ヒデオ一人をエネルギーに変えれば体重60kgとしてその6万倍。
日本国内の1年間の総電力量を越えるエネルギーになる。

まあそこまでのエネルギーの感じじゃなかったからウィル子の変換効率が物凄く悪いのかもしれないが。
610イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 13:21:54 ID:dAzaXESw
最古の神をぶっとばしたエネルギー量ですが……
魂なんて無形のものまで込みですが……


絆で変わる変換効率が、この状況で悪いってのは認めないよ俺は
世界有数、おそらくは最良の変換効率であったはず

そこまでの感じでなかったってのは光線砲の指向性が異様にしっかりしていただけだと思うよ
空間が歪むくらいのエネルギーぶっぱなして誰一人死人が出てないのがその証拠
611イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 13:30:20 ID:OZ4ayV58
>>610
全部余すことなく闇に叩き込んだから、ヒデオ復活があるんだしな
612イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 13:37:29 ID:DzJGRZMN
つまり、ヒデオの魂まで足し算したので総エネルギー量が減ってしまったと
負位置の魂エネルギーか・・・
613イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 14:16:19 ID:DkG0f1jj
ウィル子はそんな簡単に質量をエネルギーに変換できるの?
ヒデオの信者パワーで一時的にできたんだと思ってた

どうでもいいけど、ウィル子は魔力や霊子?から物質を作ることができるわけだ
そしてそれを莫大なエネルギーに変換できる
あれ?
槍の質量分のエネルギー ← 槍を出すのに必要な魔力 ≒ 魔法で炎とか出すのに必要な魔力 → 炎
魔法(笑)
614イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 14:19:46 ID:DkG0f1jj
ウィル子の変換効率が悪いんじゃなくて砲台のエネルギー効率が悪かったんじゃないの?w
ヒデオの魂は光に乗ってアンリのとこ行ったけど体の部分の大半は砲台で使われたとかw
消える直前の砲台の内部はきっと1000000000℃とかだったに違いない
615イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 15:50:50 ID:lkz+NzKw
質量をエネルギー変換できるとか書いてあったけど、
実際はヒデオの魂を変換したエネルギーのが多かったんじゃない?
普通に効率を考えるなら、ミスリルで作った弾丸でレールガン射出することじゃない?
616イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 15:53:20 ID:PIeHskWO
ヒデオの体と魂だからこそ、エネルギー変換できたんだろ?
ヒデオの生命力じゃ足りない→なら身体ごと持ってけって流れなんだし
617イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 16:51:51 ID:k7viaBET
>>614
熱になったら意味ないじゃんw

ヒデオの全てを直接光に変換してるわけで、原子力なんかより遥かに効率が良いじゃない?
原子力発電って核分裂とか恐ろしいことしてる?のに、その時発生した熱エネルギーだけをタービンを回すのに使ってるわけで効率面で考えると…
618イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 17:03:13 ID:07Q591Aj
原発のエネルギー効率は三割とかそこらへんだそうだ
まず水を沸かせて蒸気でタービン回すという原理は火力と変わらんしな
619イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 17:19:18 ID:DkG0f1jj
>>617
もし質量分のエネルギーを完全に光に変換してたらとんでもなく有害な光になるし、そもそも可視光線なわけない
だから大半はその光線を作るために砲台が消費したのかと
消費方法は普通熱だろうから砲台内部はきっとすごい温度だったんだろうなぁっと
620イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 17:32:26 ID:07Q591Aj
よくわからないがエネルギーが砲台内部にすら残らずそのまま放出されたんじゃないの
あまりに強い指向性でエネルギーは目に直接入らず
進路上の空気やチリに与えた影響(それすら叩きつけたと考えてもいいかも)から間接的に観測した形で
621イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 17:38:42 ID:DzJGRZMN
>>619
別に対消滅エネルギー全部可視光線に変換してもいいんじゃよ?
自然界ではガンマ線になるだけで
622イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 17:53:27 ID:rmhFjrfM
ウィル子の能力からするとあの砲台の理論は科学の産物だろ
とすると砲台自体のエネルギー効率はそんなによくないと思う
623イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 17:58:30 ID:v22MvZ1j
でも正直、あの場面でリップルラップルが魔法使えたら光龍ルフトで吹き飛ばせたよね
624イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 18:05:44 ID:8omzlBBW
>>623
ルフトも一応魔力使ってるだろうから吸収されて終わりかもよ
625イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 18:08:17 ID:DkG0f1jj
いやエネルギーって実体ないから必ず何かに変換されるよ、電気とか波とか熱とか運動量とか質量とか
そうじゃないとないと干渉できない
今回はウィル子が装置起動のエネルギーにしたってことだからとりあえず電気変換して装置に送り、装置が光に変換したんだろう
直接光にしてない以上かなりが熱に変わっただろうし、直接光にしててもそんな高エネルギーの光が突如現れたら有害じゃない訳ない

>>621
それって可視光線に変換したって言えるのか?安定させて初めて変換したって言うんじゃないのか?
626イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 18:09:28 ID:0ookHAGB
ラノベでそんなの気にしたら負け
627イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 18:45:57 ID:fEuoQQom
気になって仕方ない人が紛れ込んじゃったんだろうな
勢いで読んで重箱の隅を気にしないのがトモアキ作品のいいところなのに
628イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 19:01:15 ID:ChTFJOpy
トモアキ自身が勢いで書いてて重箱の隅を気にしていない節すらあるからな
629イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 19:17:18 ID:DzJGRZMN
>>625
だから直接「可視光線(波長が360nm〜830nmの電磁波)」を01変換で作ってしまえばいいんでないかなと思っただけなんだが
安定って何を言ってるんだ?
630イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 19:17:52 ID:e2U/odhU
>>625
自然界の対消滅で発生するエネルギーはもっと波長の短い光になるけれど、
ウィル子さんが変換するならなんでありありなので、全エネルギーを
可視光したということにしてもいいのですよ?

ということだよ。

ウィル子が全部可視光にしたけれど自然界ではそれが全部波長が短い光に
変わってしまうとかそういうアホなことをいっているわけではない。

とにかくウィル子という「装置」は何でもありありなので、ヒデオの肉体を
いかに変換かけるのも自由自在ってわけさ。
当然直接光に変換してもよい。

いったん電力に変換する必要も(物語上必要がないのであれば)ないし。
装置は単なる気分とかハッタリとか変換してる気分になるためのおまじないでも、何でもあり得るわけですよ。
631イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 19:25:06 ID:DzJGRZMN
>>630が俺の言葉が足りないところを完全に説明してくれてた
ありがとう!
632イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 19:41:04 ID:rmhFjrfM
光を01変換で作るのはどうなんだろう
光子と考えれば出来なくはないかもしれんがハイゼンベルクさんが飛んで来そう
633イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 19:48:12 ID:nEArW4TS
今の僕には理解できない
634イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 20:00:55 ID:DkG0f1jj
光についてそこまでよく知らないけど光ってどんなに高密度でもそのまま存在しうるの?
電磁波なんかは無理だよね?
635イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 20:11:46 ID:07Q591Aj
物理学のどうのこうのはよくわからんが
究極的には素粒子のあるなしからゆらぎだの何だのまで操作できるんだから何でもありだろ
世界っていう本の文字を書き換えて内容を好きに変えるようなもんじゃないの
636イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 20:25:14 ID:A11FPIaT
今回の場合直接「光あれ」と言った訳じゃなくて、ネットで調べた「人間の考えた光学兵器」経由で光にしたから、
兵器経由の分効率は落ちてるのは仕方ない。
原爆数千発分のエネルギーを数分に叩き込んでも壊れないよう機械の補強とかもしてたんだろうし。

しかしヒデオを電気に変えたにしろ、熱に変えたにしろ、それをコインでもできるとしたら
某とある科学のビリビリどころじゃない破壊行為ができるな。
物語的には色々制限つけないとまずそうだ。
637イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 20:37:23 ID:hLqhqdiF
そもそも元からトモアキ世界には普通なら制限つけなきゃいけないようなのがいっぱいじゃないですか
638イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 20:43:36 ID:DkG0f1jj
今ググったら光も電磁波の一種みたいなもんじゃねーか
物体と同じエネルギーを直接光に変換なんかしたらどう考えてもエネルギー密度の関係で波のままじゃいられないだろ
即なんらかの粒子に変換される
あるいは超パワーでエネルギーを貯めとけるならいけるかもしれんが……
639イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 20:55:26 ID:+gCVSCyK
こまけぇこたぁいいんだよ
640イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:00:06 ID:fEuoQQom
変なのが居ついてしまった
641イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:04:43 ID:1W58PY+B
まあ今はこのスレでは特にたいした話題が出てるわけじゃないしいいんじゃね
他の話題が出たら自重してほしいが
642イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:22:55 ID:e2U/odhU
週明けに担任の先生に質問してみたらいいんじゃないかなーと思った。
643イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:38:01 ID:1tJhqGNi
現代科学では未知の分野だから、答えはでないんじゃなかろうか?

ミスマルカの最新刊まだかな〜
レイセンもザスニの都合上ペースがゆっくりだし…
644イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:55:20 ID:BvZToVhQ
上でルフトの話出てきてたが、
あれって描写からすると恐らく科学の申し子だよな?

ウィル子なら乗っ取れたりしないのかな
645イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 21:57:26 ID:hLqhqdiF
レイセンはゆっくりだが8ヶ月周期で出してくれるのは確かだろうから安心はできる
だたその分いつ出るかわからないミスマルカはホント待ち遠しく感じてしまうな
646イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 22:12:17 ID:v22MvZ1j
ルフトの方がウィル子よりスペック高いイメージ。
アンチウイルスソフトぐらい備えてそう。

というか強すぎて使いづらいのもあるんだろうけど、ミッペルテルトの出番が少なかったな・・・。
647イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 22:39:21 ID:EYk4Jh9+
>>646
電子戦でウィル子に勝てる存在は無いだろ
というかあって欲しくない
648イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 22:42:23 ID:A11FPIaT
信仰が神様の力の源なら、「スーパーハッカーに侵入されないシステムは無い」という信仰と
「最新兵器に侵入できるウィルスなんて存在しない」という信仰のどっちが強いかだろうな。
649イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 23:03:54 ID:ZDOcfVGQ
>>648
人間は完全であるか否かと質問されても困るように
狂信者しか信じないものはやっぱり薄いだろ。いろいろと
650イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 23:24:31 ID:XJdkRRS+
そういやウィル子は元はネット住人の願望とかが結実した存在である以上、
構成要素の多くがネット廃人やら引きこもりやらの想いであるはず。
のわりに、ヒデオがレースに勝ってヒキ生活突入したらガチギレしてたなw
ある意味、ウィル子がまともな倫理観も持ち合わせるようになった(性悪な部分も失くさずにw)という、
精神的な成長を表してたのかね。
651イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 01:23:29 ID:+fvWoekY
人間界でふらふらと遊び歩いている姉に嫉妬を覚え
自分もこっそり人間界に遊びに来ていた仮面優等生の妹。

なんか前文明の崩壊の原因に
洒落にならない姉妹喧嘩も含まれてそうで怖いわ
652イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 04:57:39 ID:swsHlsVJ
ところで神器・億千万の電脳(スカイネット)って
地球上の記憶装置を駆け巡った能力のこと?
それとも電子武装みたいに造った砲台のこと?
653イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 05:58:07 ID:Kcrn/Rsi
さすがに砲台でその名前はないだろw
654イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 13:07:16 ID:HychW/08
>>652
たぶん前者だと想うが…

ターミネーター3で描かれていたスカイネットは
インターネットを通じて全てのコンピューターを並列処理して
1つの意思を生み出したって奴だったから、
ウィル子の演算能力(エネルギー変換やら砲台つくりやら)を大幅に上昇させるものかもしれんな
それにウィル子の場合は回線が繋がって無い物にもアクセスする方法があるかもしれんがw
655イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 14:51:48 ID:+EIOtltV
>>654
あれって核攻撃で世界焼いたら自分の脳味噌もこんがり焼けるんじゃないかって思った。
656イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 19:22:07 ID:h4gmKC7j
ヤングエースにはついにパジャマ神が降臨した

ウィル子のモノローグの台無し感が凄く良かった
657イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 19:28:22 ID:+v3f9jrf
>>656
パラッパラッパーのところか、単行本化が楽しみだ
658イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 19:34:25 ID:2Lh3s1iH
今度の書き下ろしはヒデオの「オレ」時代があるやもや。
無いですかそうですか。
659イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 20:56:56 ID:QdXvEJW5
未来を視通すことのできる仲間が深い眠りに・・って
今どうしてましたっけ、オリガミ処分しちゃったんで最後が思い出せないOlz
最近だと某所での18禁同人投稿での元気そうなイメージしかw。
660イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 20:58:43 ID:PvXaCT/d
ところで、私の読み落としならすまんですが、マスラオの山場で
ウィル子が作ったのって何?「光学兵器」としか書いてないと思うんですが。
661イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 21:19:36 ID:Fr393TZ7
ノアレを押し返す光学兵器が現実に存在すると思うかね?

>>659
ミスマルカ時代のきれいなマリーちゃんと同じと考えればいいんでないか
662イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 21:20:27 ID:DJ8NwjFu
砲身で光学兵器とあったから、単純にレーザー砲。つまりソー○レイだとおもわれ。
663イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 21:24:19 ID:HychW/08
ソーラ○イ程度でノアレ消せるか?
664イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 21:29:19 ID:eO26q3HN
コロニーレーザー
665イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 21:47:25 ID:DJ8NwjFu
破壊力の問題じゃなく、闇の神に対抗するには光という魔術的な意味合いじゃん。
666イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 21:47:42 ID:jiUB5dwo
空を覆いつくすほどの闇で太陽も隠れてるのにソーラーレイ…だと…?
667イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 21:58:08 ID:VyPLpFMU
あれはウィル子とパネェほどシンクロしていたからできたんじゃなかったっけ
668イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 22:11:53 ID:QR9x5RSl
マリーちゃんっておりかみの頃の性格が素でいいのか?
昔はいい人だったて聞いて綺麗なマリーちゃんがいるかと思ったんだけど、ミスマルカでもアレだし。
669イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 22:16:33 ID:SVqt0/pj
ノアレがダメージうけてた感じがしないし、単純に、興味を持ってたヒデオそのものが打ち込まれて
直接対話する機会を得て、その結果退いた、と思う。
670イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 22:17:49 ID:eO26q3HN
ふわふわおねーさんなみーこさんはいたが、マリーちゃんはなあ
671イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 22:37:28 ID:Fr393TZ7
>>668
ミスマルカで復活した後の若干きれいなマリーちゃんが混ざったようなのが素じゃないかと思ってる
もともとイタズラ好きの神だったそうだし
きれいなマリーちゃんは歪む歪まない以前にホント子供だった頃とかで
672イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 23:12:55 ID:QR9x5RSl
リッポーラッポーさんの例とか見ると天界産の人って生まれた姿から変わらないっぽいんだよな。
つまり、
673イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 00:26:45 ID:DDUhV8TY
マリアクセルとリップルさんは造られた存在と、おりがみで仄めかしてた。

天界生まれのキャラは偽造免許所持子しか登場してない気が。
日本通は元人間だし、マリーチは元神話世界。
674イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 00:55:16 ID:zODWhLyI
>>673
じゃあちゃんとちいさかった頃とかあるんかなー。
675イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 01:01:56 ID:llseGkf4
天界産でなくたって鈴蘭の胸は育たんぞ
676イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 01:21:57 ID:1UuYBco9
きっとミスマルカ世界の昔話はこう始まるんだよ
それは昔々、まだ初代聖魔王の胸がちいさかった頃
677イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 01:22:21 ID:Jc8Plpki
>>659
某所についてkwsk
エロパロではないみたいだが
678イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 01:30:35 ID:zODWhLyI
>>676
何百年たっても変わらない物をまだとかいわれても
679イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 01:32:54 ID:qyUi3txe
>>678
伝説とはえてして都合よく改変されるものだ
680イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 02:33:39 ID:Of4uwWEJ
時代が経つにつれギリシャ彫刻のような鈴蘭像ができるのか
681イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 02:40:19 ID:i9g3H72/
ヒデオの像とかあったらめっちゃ凶悪で額に目とかあって原形とどめてなさそうだw
682イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 07:41:54 ID:/0FX2r+W
>>681
ヒデオの像というよりヒキニパ神として後世に残るかもなw
683イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 09:04:09 ID:LOo/wWSR
>>677
おそらく理想郷にあるえるしおんくんのR18版のことだと思う

あれのマリーちゃんの可愛さとえるしおんのかっこよさは最高だな

はやくマスラヲ編を投稿してくれることを期待する
684イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 09:14:30 ID:HAU20UBL
ニートが脚色されて伝わるとどういう伝説になるんだろうか
685イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 09:21:02 ID:yd0JgACh
電子の精霊を従えて穏やかな生活を送っていたとか?
686イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 09:25:36 ID:w5TupJSR
ウィル子と出会う前は日々来たる未来へ向けてただ一人精神修行に励んでいた、とか?
687イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 09:34:40 ID:LJPY/syo
まぁブッダもム○○○○も引きこもりだったしなあ
688イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 17:12:15 ID:Yg+R6heR
「……それ以上はいけない」
689イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 17:45:08 ID:w5TupJSR
一切の娯楽なく少量の米だけで誰とも会わず一人生きてた、と書けば仙人みたいにみえるしな
690イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 19:00:20 ID:Of4uwWEJ
ネットにはまっていた=電脳の使徒としての修行をしていた
691イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 19:41:43 ID:DDUhV8TY
目つきが悪い=努力では得られない、特別な才能
692イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 20:37:36 ID:1SfvsDKZ
!!
693659:2010/09/06(月) 21:06:31 ID:V/lW50v4
>>661
ありがと、なんとなくイメージつかめた。完全には視通せなくなってるんだね。
>>683
それそれ、エピローグがR18でマリーちゃんのロストバージンwその後、明るく新婚旅行。
このスレで教えてもらって見に行ったんだが、結構面白かった。
694イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 21:19:11 ID:z4fYJPPd
>>693
kwsk
695イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 21:23:49 ID:fHtoc3Qe
ggrks
696イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 22:11:01 ID:V/lW50v4
>>693
いつのまにかマスラオ編がはじまってる
697イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 23:01:48 ID:HAU20UBL
それよりミスマルカの新刊が待ち遠しくてたまらん
はやくマヒロがどうなってるのか気になりすぎる
698イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 00:32:31 ID:SRO+Wh6v
新刊ではマヒロとルナスは結婚したのだろうか。
あんな美人と大人の階段を上りやがって。
699イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 01:34:20 ID:8ooq8ObG
>>696
一応読んだが…あれはないわ

ヒデオの中身が何かよう分からんオリ主にされてるから、
本編の最大のウリだったヒデオの勝負運と思い切りの良さが完全にスポイルされちまってるし
何より感想欄がもう酷すぎた

何であんなもんを有難がる人間がいるんだと
700イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 02:05:15 ID:LhBizSSs
>>699
だよなぁ。
ヒデオじゃないヒデオじゃあ意味が無いわ。
ヒデオが何も力無くてもあきらめなかったからこそアンリを倒せたし、あれだけの絆が出来て、そしてウィル子が神になったわけだし。
ぶっちゃけアンリさんキレるぞ
701イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 02:48:00 ID:+1n3OUYW
二次創作の話題は他所でやれ
702イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 06:18:29 ID:1+gVFg2V
読んでないからその作品に関してはともかく
ヒデオがかっこいいのに自身が無力かどうかはそこまで関係ないと思うけどな
いや最強とかだったらダメだけど、個人的に例えリュータくらいの強さがあっても大丈夫、要は普通に対処できない事件が起こればいいから
まぁ無力じゃなかったら戦闘力に頼りがちになって性格変わりそうな気もするからそこは微妙だけど
ここぞという時に勇気を振り絞ってハイリスクハイリターンな博打打って基本勝ってくれるならヒデオじゃなくても大好き
逆に博打じみた行動にでないならヒデオの魅力はほぼ無くなったと考える

703イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 09:03:18 ID:+JUls2lx
ヒデオ「奇跡なんて望むな!「勝つ」ってことは…そんな神頼みなんかじゃなく…具体的な勝算の彼方にある…現実だ…!勝つべくして勝つ…!」
704イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 09:45:30 ID:kLc6EgLs
普段のヒデオだと、どっちかっつーとアカギよりカイジっぽいが。
エロゲ隠そうとして失敗した話とか。
705イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 09:46:55 ID:yoNqsEPW
ヒデオが長く話すのは少ないよな
レナの説得が一番長かったかな
706イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 09:54:00 ID:Wk91KyIh
レイセンで俺Verのヒデオ早く登場しねーかなーと思ったが、最後まで登場しないってのもありかも知れんという気がしてきた
707イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 10:01:18 ID:kLc6EgLs
説明しよう。
地球上ではヒデオのポジティブパワーは急激に消耗するため、
一分間しか俺Verヒデオには変身できないのだ。
(声:富山さん)
708イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 10:07:35 ID:Ze+IRd8G
俺Verのヒデオになったらノアレも変身するのかね?
709イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 10:21:21 ID:3sjwrNet
俺Ver.のヒデオがでるならノアレは合体してるに違いない!

ノアレって大人の格好も出来るなら婦警やらを煽ったりしないのかね?
710イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 10:48:33 ID:4cSia3Lr
>>704
これカイジだぞ
711イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 10:52:28 ID:kLc6EgLs
>>710
あれ、そうだったのか。すまんです。
712イラストに騙された名無しさん
合体、そこはぜひ男性ノアレで
何なら、今流行の男の娘で
まわりからの視線もなま暖かさを失っていく方向で