【くじびき】清水文化スレ 27番札【気象】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
期せずして七夕に新スレです。
七夕の願いも酒も求め過ぎずほどほどに、マターリ・ノンビリ新刊を待ちましょう。

前スレ
【くじびき】清水文化スレ 26番札【気象】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259577234/
2イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 03:48:05 ID:a7/jnq9N
『どらごん・はんたぁ』シリーズ(イラスト 八雲剣豪)
どらごん・はんたぁ1「ちいさなドラゴン使い」  ISBN978-4-08630-536-5(旧ISBN4-08630-536-4)
どらごん・はんたぁ2「あらしと迷子とふしぎ姫」  ISBN978-4-08630-552-5(旧ISBN4-08630-552-6)


『すーぱー☆なちゅらる』シリーズ(イラスト 星崎ひかる)
すーぱー☆なちゅらる1「お子さまですみません」  ISBN978-4-89425-993-5(旧ISBN4-89425-993-1)
すーぱー☆なちゅらる2「役立たずですみません」  ISBN978-4-7986-0069-7(旧ISBN4-7986-0069-5)
3イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 03:49:31 ID:a7/jnq9N
『くじびき勇者さま』シリーズ(イラスト 牛木義隆)
くじびき勇者さま 1番札「誰が小娘よ!?」  ISBN978-4-89425-471-8(旧ISBN4-89425-471-9) ※ 2008年7月下旬 第4刷
くじびき勇者さま 2番札「誰がお荷物よ!?」  ISBN978-4-89425-489-7(旧ISBN4-89425-489-1) ※ 2008年10月上旬 第4刷
くじびき勇者さま 3番札「誰が聖女よ!?」  ISBN978-4-89425-507-4(旧ISBN4-89425-507-3)※ 2009年1月下旬 第3刷
くじびき勇者さま 4番札「誰が女神さまよ!?」  ISBN978-4-89425-564-7(旧ISBN4-89425-564-2)※ 2009年1月下旬 第2刷
くじびき勇者さま 5番札「誰が守り神よ!?」  ISBN978-4-89425-610-1(旧ISBN4-89425-610-X)
くじびき勇者さま 6番札「誰が初代大統領よ!?」  ISBN978-4-89425-657-6(旧ISBN4-89425-657-6)
くじびき勇者さま 7番札「誰がくじびき女王よ!?」  ISBN978-4-89425-715-3(旧ISBN4-89425-715-7)
くじびき勇者さま 8番札「誰が宇宙人よ!?」  ISBN978-4-89425-765-8(旧ISBN4-89425-765-3)
くじびき勇者さま 9番札「誰が大元帥よ!?」  ISBN978-4-89425-818-1(旧ISBN4-89425-818-8)
くじびき勇者さま 10番札「誰が神の御使いよ!?」  ISBN978-4-89425-884-6(旧ISBN4-89425-884-6)
くじびき勇者さま 11番札「誰が真くじびき聖女よ!?」  ISBN978-4-89425-941-6(旧ISBN4-89425-941-9)
4イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 03:50:33 ID:a7/jnq9N
『気象精霊記』シリーズ(イラスト 七瀬葵)
  気象精霊記 「正しい台風の起こし方」
  気象精霊記2「爆弾気分の低気圧」
  気象精霊記3「うかれ頭とサクラン前線」
  気象精霊記4「海底火山とラッコ温泉」
  気象精霊記5「思惑違いの流星豪雨」
  気象精霊記6「お月見試験とホゴ活動」
  気象精霊記7「禁酒、禁宴、禁休事態」
  気象精霊記8「空飛ぶ黄色い風邪工場」

  気象精霊ぷらくてぃか1 「サクラサクラン」
  気象精霊ぷらくてぃか2 「地下水は爆発だ」
  気象精霊ぷらくてぃか3 「魔界の卑怯温泉」
  気象精霊ぷらくてぃか4 「森に潜む病魔」
  気象精霊ぷらくてぃか5 「イツミ組潜入レポート」

  超解・気象精霊記
5イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 03:52:06 ID:a7/jnq9N
『あんてぃ〜く』シリーズ(イラスト 南島達也)
  ラジカルあんてぃ〜く 「魔神を呼び出すドジ妖精」
  ラジカルあんてぃ〜く2「森の女神とドジ妖精」
  ラジカルあんてぃ〜く3「ローマ金貨とドジ妖精」
  ラジカルあんてぃ〜く4「伝説の鍵とドジ妖精」
  ラジカルあんてぃ〜く5「聖なる山とドジ妖精」

  ヘッポコあんてぃ〜く 「至極のカオスでぇ〜と」
  ヘッポコあんてぃ〜く2「下心のケーキ大作戦」 
  ヘッポコあんてぃ〜く3「意地と呪いの交響曲」
  ヘッポコあんてぃ〜く4「霊を認めぬ霊能者」


 『どり〜む・まいすたぁ』シリーズ(イラスト 青桐静)
  どり〜む・まいすたぁ 「夢は楽しく見たいです」
6イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 03:53:29 ID:a7/jnq9N
過去のスレッド1

 【くじびき】清水文化スレ 26番札【気象】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259577234/
 【くじびき】清水文化スレ 25番札【気象】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249296462/
 【くじびき】清水文化スレ 24番札【気象】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1238227165/
 【くじびき】清水文化スレ 23番札【気象】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228909672/
 【くじびき】清水文化スレ 22番札【気象】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215352754/
 【くじびき】清水文化スレ 21番札【気象】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1207118372/
 【くじびき】清水文化スレ 20番札【気象】
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1197700089/
 清水文化スレ 19番札 聖女様は発明家!?
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189607752/
 清水文化スレ 18番札 暑がり精霊と聖女さまと薄着
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181454356/
 清水文化スレ 17番札 〜寒がり精霊と二人の勇者様〜
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170773069/
 清水文化スレ 16次会 〜明日の気象はくじびきで〜
 http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164988492/
7イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 03:55:05 ID:a7/jnq9N
過去のスレッド2

 清水文化スレ くじびき勇者が挑む15次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156589852/
 清水文化スレ 梅雨間にやらかす14次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1148460780/
 清水文化スレ 花より騒動の13次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145629409/
 清水文化スレ てんやわんやの12次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142007540/
 清水文化スレ 気象精霊が夢見る11次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1138367191/
 清水文化スレ 気象精霊が夢見る10次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131628720/
 気象精霊たちの9次会 清水文化スレッド
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1123052816/
 清水文化スレ 気象精霊たちの8次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1112861499/
 清水文化スレ 気象精霊たちの7次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101195272/
 清水文化スレ 気象精霊たちの6次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1093680076/
 清水文化スレ 気象精霊たちの5次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1086508159/
 清水文化スレ 気象精霊たちの4次会
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074255787/
 清水文化スレ 気象精霊たちの3次会
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060879534/
 気象精霊とドジ妖精・其の二
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1040442360/
 気象精霊とドジ妖精@清水文化スレ
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/985361429/
8イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 03:57:02 ID:a7/jnq9N
文庫未刊行分

○気象精霊ぷらくてぃか
  ミリィの店長修行?、赤の岩場救出作戦、幼なじみの宴、仁義なき酒蔵破り
  ヒメさま危篤、霊眼開花の体験修行、学園横断レース、ユメミの薬学事始め、ランティの冒険
  ミリィとユメミの大ゲンカ、魔界から来た留学生姉妹、台風でツッコミ実習、故郷の味を求めて
  ランティの入学審査、うららかな試練、見学・気象精霊のお仕事、ランティの一日
  近衛修行体験記、モカの帰還と大魔学園、修行場連続破壊事件を追え

 ○気象精霊ぷらくてぃか+
  イツミ組の日常  ランティのお受験 模擬訓練施設の怪

 ○気象精霊記 失敗学
  迷惑!いねむり台風
  火山で酒豪、豪雨!
  産業スパイに熱界雷 (但し、超解・気象精霊記に掲載)
  精霊たちの忘年会
  裏目怨めの暴走冷却

 ○どり〜む・まいすたぁ
  幸せの初夢大作戦です

 詳細は
 ttp://www1.odn.ne.jp/drinkcat/news/index.html
9イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 03:58:28 ID:a7/jnq9N
関連スレ

 HJ文庫◇HJ文庫G◆ホビージャパン総合 Vol.16
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1275392378/

関連HP

 HJ文庫
 ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/
 清水文化私設ホームページ
 ttp://www1.odn.ne.jp/drinkcat/index.html
 「くじびき勇者」シリーズイラスト担当・牛木義隆のサイト 「One Night Stand」
 ttp://homepage2.nifty.com/onenightstand/
 「あんてぃ〜く」シリーズイラスト担当・南島達也公式サイト
 ttp://www.h5.dion.ne.jp/~tutinoto/
 「どり〜む・まいすたぁ」イラスト担当・青桐静のサイト「medicine chest」
 ttp://kumachoco.com/

 気象庁
 ttp://www.jma.go.jp/jma/index.html
 日本気象協会
 ttp://www.jwa.or.jp/
 tenki.jp
 ttp://www.tenki.jp/
 ウェザーニュース
 ttp://weathernews.jp/
 Hi-net 高感度地震観測網
 ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
10イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 04:02:33 ID:8LLmylq4
>>1
スレ立て乙なのだ
11イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 04:12:32 ID:a7/jnq9N
ちょっと前スレで次スレの事を話し合えず
1000レス到達してたで無難に立てときました。

確認、および今後どうするか決めておいたほうが良さそうなポイントを列記。


・スレタイ形式はとりあえずは変更なし(新シリーズ名称意匠はまだ入れず)

・新シリーズふたつが正式稼動中になったんで2へ繰り上げ
(まだ巻数少ないので一緒のまま)

・関連HPの「月刊ノベルジャパン & HJ文庫」を「HJ文庫」に訂正

・新シリーズ絵師のサイトは諸事情(ブログのみだったり、
トップからR15イラストだったり)により関連HPへの記載を断念
12イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 11:50:30 ID:cjHy87U/
>>1

昨晩スレたてようとしたら、規制で立てられなかった orz
13イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 11:51:40 ID:cjHy87U/
あと、七夕だし
  ┌──────────────────────
─┤どらはんの続きがちゃんと出ますように
  └──────────────────────
14イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 17:10:37 ID:QLDOZ+3m
  ┌──────────────────────
─┤すーぱーなちゅらるの続きもちゃんと出ますように
  └──────────────────────
15イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 17:49:33 ID:EkfzQvm2
  ┌──────────────────────
─┤イツミさんが成長しませんように
  └──────────────────────
16イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 19:07:32 ID:follKc3V
  ┌──────────────────────
─┤ペタペタが増えますよーに
  └──────────────────────
17イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 21:56:30 ID:aCxNW72N
  ┌──────────────────────
─┤旧暦・新暦・天文で「七夕は〜」と、なりませんように
  └──────────────────────
18イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 23:22:51 ID:gQCXQyAJ
  ┌──────────────────────
─┤みんなでぇ、楽しくお酒がぁ飲めますようにぃ
  └──────────────────────
19イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 23:53:21 ID:spyOVC0i
  ┌──────────────────────
─┤気象精霊記がどこでもいいから再開できますように
  └──────────────────────
20イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 00:05:57 ID:45/vCuiw
ところで気象精霊記と七夕ってなんか関係あんの?
21イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 00:19:00 ID:By3kBOew
翌嫁。みな願いを書いているだけだ。
22イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 00:26:29 ID:nf9Ppz0I
なんとなく、気象とか天文とかに関連する事柄には
反応する伝統みたいなもんよ
23イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 06:53:58 ID:jnSy9447
  ┌──────────────────────
─┤俺、新装版が出たら、転属願い出すんだ
  |      匿名希望(風の特務精霊)
  └──────────────────────
24イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 19:33:57 ID:ZXca24+3
  ┌──────────────────────
─┤正しい台風の起こし方がわかりますよーに
  └──────────────────────
25イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 21:21:57 ID:wMerIGWM
もう8日だってのw
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:43:13 ID:hwdsr9xP
願いごとを書いているだけで七夕とは関係ないんだろ
つまんない一行レスのネタを書き込む奴はいつもいるし
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:27:25 ID:H1bd49Ax
朝からなにをそんなにカリカリしてるんだ。
それに、そんな事はちゃんと面白いレスを
書いてからでないと説得力が無いぞ
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:24:00 ID:45d+v7hM
7/7に願い事をするのは、「機嫌の良い時なら叶えてくれる可能性が高い」からでしょ?(色ボケでも、いちおう、神さま)
29イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 18:52:09 ID:JNVPVaQV
先生、何かイヤなことがあったの??俺で良ければぶつけなさい。
30イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 19:53:38 ID:C5PzRL8n
どうしちゃったんだろね

税制の話、経団連が言うのは卑怯だというのは共産党機関誌が暴露してたけど、
でも零細企業、中小企業にとっては今の税だと高杉なんだよねぇ・・・

大企業はいろいろ手当が出来るかもしれないけど、零細企業じゃ節税なんて無茶。
だから日本ではベンチャー企業が育たない
31イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 19:55:38 ID:ax7Jx3Wk
>>30
中小が苦しいのは、大企業の締めつけのせいでしょ。
大企業に依存しない企業は悠々してると書いておく。
32イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 22:13:33 ID:y+OesV7w
以前、ニュースの伝え方を問題にしているのであって云々日記に書いてたし
要するにマスゴミ氏ねと言いたいだけでわ
33イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 22:25:28 ID:tpBKYmvR
>>31
そうそう。昨年のトヨタの赤字が予定より小さかったのは、景気が回復したのではなく....
下請けを虐めまくったから。




もうダメぽ
34イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 02:54:19 ID:xPXCNrzt
少なくとも法人税に関しては

・上場してない
・非同族会社

これを満たしているだけで税金減らす手段に困らない。

零細、中小が困る税金は
なかなか減らしようのない消費税のほうだ。
35イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 09:51:49 ID:4T5FbbG7
>>31
税金のお話ね。締め付けとは別

しかし清水先生の作品の方も、だんだん娯楽から説教(マスコミとか宗教とか社会とか)がちらちら
幅を利かせてきているし、JPホーガンみたいにならないかちょっと心配
36イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 22:35:55 ID:jUnauu02
業界団体が自分らに利益誘導するため減税を主張するのは当たり前の話で
その根拠のアラを探して論ってもあまり意味ないんだけどね
カタチは違ってもこの類の主張はどこでもあることだし

言っちゃ何だけど作者の人が荷担している非実在青少年のなんたらかんたらも
似たようなモノ
公共への悪影響で論を補強するのは主張の正当性を高めるための常套手段だから
37イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 22:38:08 ID:37xiII8S
正論っぽいことで世間を誘導するのは常套手段だな

赤線地帯云々が良い例
38イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 23:05:18 ID:0MABpofn
小難しいことはいいからヨーグルト酒でも飲もうぜ
飲めない人は飲むヨーグルトで
39イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 00:07:06 ID:jUnauu02
小難しいことはいいなら蘊蓄小説は読んでられないな
40イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 20:39:42 ID:fPsR2JXd
別に薀蓄をさらにつつきまわすような楽しみ方だけが薀蓄小説の読み方でもあるまい
41イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 00:30:00 ID:IFlGglE8
どらはん3が予定に追加されてるな
SNPもHJ文庫の中では売れてる方の様だから
どちらも長期シリーズ化しそう
42イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 00:57:26 ID:dF4OwjY8
どらはん3は素直にうれしい
43イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 16:35:33 ID:XZuZ/EIU
気象庁は18日ごろから1週間の気温が平年よりかなり高くなるとして、13日に関東甲信地方と九州全域に高温警戒情報を出した。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=alj3RK5awPxY
東京大学大学院理学系研究科の中村尚准教授(地球惑星科学専攻)は、米国東部を襲った熱波は、偏西風の波動が通常よりも大きく蛇行した結果、高気圧の勢力を強めたことによるものとの見方を示した。
ニューヨークは今月、記録的な猛暑に見舞われ、1999年以来の2日連続のカ氏100度(セ氏37.8度)を記録した。


北米支局まだ守旧派抵抗してんのか
44イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 19:37:48 ID:moXD2dO1
梅雨明けた!  暑すぎだぉ
45イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 22:39:45 ID:RFiJ3oal
なんか豪快に梅雨前線が吹っ飛んでいったねぇ
46イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 22:47:43 ID:i/9QG0M9
こんだけ多地方一気に梅雨明けは珍しいな
47イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 23:01:20 ID:Gz8WIkSb
しかも南九州だけ残すというお遊び付きw
48イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 23:02:41 ID:moXD2dO1
ファム。まだジェット気流を離したらダメなのだ!
49イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 22:51:29 ID:XCGctVqr
弓状列島の最高気温の更新作業をしているのは誰ですかっ?!



暑いのもうヤダ…orz
50イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 23:00:33 ID:Q5O2NSa9
コントロールが下手くそなだけだろ
作中のネタもヘマやって事後処理が定番のパターンだったし
51イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 23:04:49 ID:Ya88CB3p
そういや、春ちゃんはとうとうコミケデビューだそうだな
52イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 23:06:13 ID:PoanL6k0
そしてどこかの絵師はアニメ化決定
53イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 23:22:41 ID:5xqcWRt4
豪快な気団移動で梅雨前線が過剰反応起こしてくれたが・・・

が、ここ二年続いた二段梅雨よりは遙かにマシだよな、景気的にも
54イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 10:45:34 ID:Zzf5YPj/
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch83346.jpg
暑いからちょっとうちの近くでもコレやってくれませんかね
55イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 12:11:11 ID:1pfdRQA8
やったのだ! 私らのトコロに、名指しで依頼が来たのだ!
さぁ、ファム! 今から >>54 さんの所に駆けつけるのだ!!
56イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 12:17:35 ID:5h6lrU8X
強力なダウンバーストによって街が押し潰される災害発生!
現代版のダイダラボッチ伝説が……w
57イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 21:28:28 ID:KURe5qSB
>>54
雲から垂れ流すような雨だなw
5854:2010/07/24(土) 21:29:04 ID:oZGJ+0SW
まさか本当に来るとは
59イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 00:21:48 ID:cuBqrTrL
まじかw
60イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 00:29:39 ID:KUybjQBk
くじ引きの絵師さん
夢喰いメリー TBS・BS-TBSにて放送予定
ttp://www.tbs.co.jp/anime/yumekui/
61イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 02:05:12 ID:6Te3F9L6
これは驚いた
面白いから買ってるけど、メディア展開するほどじゃないとおもっていたのだが
62イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 02:37:49 ID:TaZMhLgQ
フォワード初か、素直におめでとうと言いたい
てっきりテナの方が先かと思ってたが
63イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 10:53:15 ID:zvJtDvAH
するとくじびきのあまりにも駆け足過ぎる終わらせ方は
絵師さんの人気が出てきたことによる緊急打ち切りだったのかな?
だとしたら、つくづく絵師運のない人だw
64イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 10:59:53 ID:cO4GGsSZ
自分でイラストも描けばいいんじゃねぇの
65イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 11:11:02 ID:KUybjQBk
くじびきはそのまま続けたら宇宙まで行ってるなw
66イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 17:42:21 ID:Y1V0TARu
打ち切りかどうかが判らないけど、対皇帝戦でもう1〜2冊増えてたのでは、とは思う。
11番札の皇帝戦が駆け足すぎだったしw
67イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 17:56:47 ID:eljAClO3
グダグダになった後の男坂ENDよりは・・・・・・
68イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 19:54:29 ID:gZkruqRl
空が雷で明るすぎる
ずっとちかちかし続けて目が痛い@茨城県水戸市

天候操作してるのだれだぁ
69イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 10:12:55 ID:BUSZaz+C
>>65
それで終わったら、第二の宇宙空母呼ばわりされるぞw
70イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 20:30:11 ID:nLAeZoL0
ふう、さっき思いっきりキャサリン様の悪戯に出くわしたぜin横浜市南部

雷が記者会見のフラッシュの如くチカチカ、土砂降りズザー
雷が落ちては来ないだけマシだったど・・・
71イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 22:38:26 ID:XUWNncE4
>>69
宇宙空母ブルーノア?
72イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 22:42:40 ID:UPVxq/Ji
宇宙空母ギャラクティカに決まってるだろ
73イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 23:26:52 ID:mrJXxBOY
レッドノアを思い出したんだが....
74イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 00:42:25 ID:/nUyQ3+P
ブルーノア:
 宇宙空母というタイトルのくせに、ず〜〜〜〜と、海上(海中)をうろうろ。
宇宙が舞台になったのは最終話含めて2〜3話だったと記憶してます
75イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 07:18:42 ID:faRdZDS4
>>74
確か4クールの予定でスタートして、人気がなかったんで2クールで打ち切られたと思う。
76イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 16:21:34 ID:UbtELNpG
タイトル関連ならダンガードAが凄まじかった
77イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 16:46:48 ID:oDjfUc4i
>>76
ダンガードAもロボットでてくるまで長かった記憶が・・・
78イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 19:01:36 ID:vhMQK7xO
ダンガードAってロボットアニメの名を借りたスポコン物だろ
79イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 23:10:56 ID:tJsD5y0M
そういや、ブルーノアもダンガードAも両方とも、移民ネタを扱ってたんだな。

ブルーノアは太陽系に移民しようとする敵と戦う話。
ダンガードは人類が移民先を求めて旅する話だったよな。
80イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 00:17:07 ID:eoAW8LQA
松本零士の漫画が凄かった。
主役ロボットが最後のページにしか登場しない!(ある意味立派だわ)

しかし……全高200mの「ろぼっと」でどんな土木作業をする気だったのだろう?
(そういえば母船も巨大だったな。5キロだっけ?10キロだっけ?)
81イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 00:31:58 ID:uN99pFpt
砂浜で城を作っているダンガードAを幻視した。もうね、パンパンと。
82イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 00:40:14 ID:eoAW8LQA
ダンガードAとダンガードB(女性型)が砂浜でキャッキャうふふと戯れる姿が。
んで、彼らの足下で逃げ惑う移民の群れが……
83イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 19:03:55 ID:5bXEidOK
http://zeppan.org/

こういうので気象読めたらいいのになぁ・・
84イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 13:50:36 ID:vNgB7IWy
本文は作者が権利を持っているけれど、装丁(デザイン)とか挿絵は出版社が握ってるから
出版社が同意しないと、作者の一存で >>83 に送っても権利関係でモメる。
かと言って、再装丁したりイラスト別発注すると、少なくない時間とコストがかかる。
コレ、日本の電子出版が進まない理由のひとつなんだよね。
85イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 14:52:59 ID:cyR09l0X
Missing13巻みたいに、イラストなしでもいいのに
86イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 18:28:33 ID:H8xkEbf5
挿絵なしでいいから雑誌掲載分をどうにかしてほしいです
くじびきしすたーずも含めて
87イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 18:42:10 ID:AOiRgdoW
あー、しすたーずは結局一度も読んでないんだよなぁ、きゃらの買ってなかったから
単行本化含めて再録はマジで希望
88イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 00:20:00 ID:4qIJLYbc
>>86
全力で同意
89イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 13:12:27 ID:5RG2fW/G
暗号つきPDFの形でも使ってホムペで売ればいいんじゃね?
90イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 13:27:54 ID:257+b5Lx
インターネット販売で一番困るのは決済手段なんだよ。
クレジットカードもコンビニ決済も、結構固定費がかかる。
小額だと手数料が馬鹿にならん。

定額小為替を郵送してもらうのが一番経費がかからない。
(作業の人件費は考慮してない:大量に発注が発生した場合、どうにもならなくなる)

・作者が同人誌として発行するのが一番かも。
91イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 13:46:51 ID:5RG2fW/G
ヤフーかんたん決済使ってオクで売ればいいんじゃね?
92イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 16:13:45 ID:1Vr6g7AS
俺もかんたん決済かPayPalが一番いいな。
93イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 15:29:48 ID:gFlKE9l/
同人誌なら、とらかメロンに委託と言う手がある。
既に存在する流通に乗せるだけだから、決済も発送も全部委託書店がやってくれる。
けど…、文学系同人誌(しかもオリジナル系)ナメんなよ。
プロが書いてても3桁売れ無いとか聞く狭い市場。
まず、扱ってくれない可能性が高い。
そもそも、プロが同人誌を出すのは、ファンサービスか商業では書けない作品を書く時だけだよ。
94イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 23:31:31 ID:Z11dLzjQ
出版人乙。
とらとかメロンなんて一般人は二の足三の足。マージンでクソ高いしな。
kindle本格的に入ってきたら、ほぼ確実に消し飛ぶから心配してろ。
95イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 23:33:16 ID:haHXf3qR
みみっくは結構出たんじゃないのか。あれは作家沢山集まってたが
96イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 11:40:51 ID:8Dq7Oqx/
なんか勝手に出版社の人にされてるけど、どこをどう読んだらそうなるんだ?
97イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 13:30:22 ID:XtejDScP
自分の意見に合わない人を何かの関係者にして貶すのはよくあること
大抵そういう場合ただ批判したいだけだから気にせんでいい
98イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 03:23:20 ID:zN1/vMZs
結論だけざらッと書くと

一般流通する書籍として
どこかの出版社から出して貰うのが一番

こんだけ
99イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 05:08:10 ID:hMF2CdiD
>>98
そんなことが簡単にできるぐらいなら、ワシらもこんなトコでウダウダと駄弁ってはおらぬわ!
100イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 14:18:38 ID:Jdox57jA
あんてぃ〜くシリーズを久しぶりに読んだ。
そのまま繰り返し読んでしまった・・・。
話そのものはどちらも一区切りついていたが、続編が出たら絶対読みたい!
気象が一区切りついたら、連載を再開する段取りだったが、編集サイドの都合で
気象の連載をそのままそのまま続けてしまい、フェードアウトしてしまったっぽい
けどどうなんだろ?

「ド外道精霊」という呼び方に、じっくりするのは何故??w
101イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 14:27:04 ID:R9bfta0e
みんなオー・ペイシェンが悪いんやあ
102イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 14:54:02 ID:ze9noApM
きっと新担当がペイシェンだったんだろうなあ
103イラストに騙された名無しさん:2010/08/08(日) 13:00:20 ID:PxcEsRvW
http://swc.nict.go.jp/contents/

こんなサイトあるんだな
これで天象運行監視室の仕事ぶりが簡単にわかるようになったな
104イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 23:37:14 ID:Vz/4FKtp
あぢーよ。太平洋高気圧出ばらせてるのはどこのどいつだ!
105イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 07:44:37 ID:liONwutJ
今年はちょっと天気が悪くなっても、また南風が吹いて高気圧がやってくるからな
ここ二年の冷夏が嘘のようだ
106イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 07:52:48 ID:Qk5cYr0d
>>105 よっく分かったねぇ〜 去年と おととし の冷夏は、嘘 だったんだよぉ〜
107イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 20:22:21 ID:tWh8q2sN
今年は台風が少なくないか?
いつもなら8月半ばまでには十号を超える数の台風が発生してた気がするが、
先週に来襲したヤツは4号だったよな。
108イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 22:11:39 ID:nuu1TUE9
台風データベース
ttp://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/search_date.html.ja

これによると、北西太平洋の8月18日時点の発生数で
2010 4
2009 10
2008 12
2007 8
2006 11
2005 10
2004 15
2003 10
2002 14
2001 11

と21世紀の10年で一番少ないうえに、次に少ない8個の半分だな。
2001-2009の平均が約11個強だからその3分の1くらいか。
ちなみにちょっと見てみたところ、一番少ないのは1998年の3個で
4個はその次に少ない。一番多いのは1971年の22個。
10954:2010/08/18(水) 22:24:41 ID:3iXgRf8b
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    今日は昨日より涼しかったなぁ〜とか
 /   ノ∪         35℃超えて猛暑日とかっすよ!!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
110イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 08:32:37 ID:6uUY/w46
最近夜勤の俺は暑さにクーラーが負けて昼眠れない・・・
111イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 20:01:12 ID:FUbslxo7
氷河期作戦にいちいち対応するのが面倒だから気温を底上げするという大雑把な計画なんじゃなかろうか
112イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 03:00:46 ID:bmXzvplq
>108
いつもなら台風を作るために使われる分のエネルギーまで全部、気温を上げる方にまわってんのか
そりゃ暑くもなるわ。

弱めの台風をちょくちょく作って適当にまわしてくれたら涼しくなって楽なのになあ。

こんなに厚いと死者多数って感じでツラい。
113イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 21:18:34 ID:4M6T171X
まだ清水文化って活動してたのか・・・
114イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 10:10:30 ID:nS/nKpP8
くじびき勇者様をまた読み返し始めたけど、やっぱりどらはんとかよりも面白い。
なんでかなーと考えると、どらはんは主人公が弱いから好みじゃないんだよね。

弱いというか、受け身というか、自分からは動かないからキャラが薄い。
#動くときは子供みたいに好き勝手なことするだけだし

キャラ造形的に昨今のラノベの要請なのかなぁ。某実験作でも同じ感じだし、
子供ないし子供と間違うほどちっちゃいキャラ+1巻では全裸サービスって
のはテンプレ?でも売れてるのはチビだけど強気キャラなのに逆だし……
115イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 11:40:12 ID:+HL7VPvM
主人公の強弱はともかく、清水作品の主人公は「巻き込まれ型」の受身な主人公が多いよ。
ミリィも、雪兎も、舞花も、メイベルも、自分から率先して騒動を起こすタイプじゃないし。
…まあ、メイベルは暴走しやすい部分でやや積極型だけど。

どらはんとSNP主人公の問題点は、能力を制御できてない故の「ままならなさ」が
物語の足かせになるくらい酷い事だと思う。
116イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 16:02:52 ID:rqm9hBlv
気象とくじびきが作品として目立ってた事による反動で
天才・秀才でない主人公を…という考えが行きすぎた感じだよな。

どっちか主人公を別位置のキャラにするとか、出来なかったんだろうか。
117イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 22:28:34 ID:Lz1x0o5c
元々今までの主人公はみんな男前だったからねえ。特に、気象とくじびきは
男前だけど可愛げがある主人公が魅力的だっただけに、受身な主人公は
今一に感じる。
あと、基本的に恋愛を絡めなくても書ける作風なんで、意外と幼女達が頑張る
話が上手いんだけど、その点でも中途半端だし。
最近のロリ物は基本的に年長の男と幼女が対になる話ばかりなんで、
ぷらくてぃかみたいに、幼女(と同年代の男の子)達だけでリリカルに進む
話って貴重だったんだよなあ。
118イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 23:32:16 ID:ZDewa5HW
どらはんも立派に天才型ではあるけどな・・・壮絶に偏ってるけど
可愛いじゃん姫様

早く次の巻が見たいぜ、3つのしもべが揃いそうだし
119イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 09:27:38 ID:jfShRiD+
あれだよな、出力大きすぎてか
普通の術式だと上手くいかなかった、
小さい頃のミリィに近いよな。
120イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 13:39:00 ID:J7nYTRhY
あと1冊か2冊くらいで、無能バカ力状態を脱するのかなぁ〜?
主人公が無能なせいで、何をしたいのかいまいち見えてこない
ので、読んでてじりじりするんだよな>どらはん

好きだから続き買うけど・・・なぜか読み返せない。もしかして、
先入観で内容を別な解釈しちゃってるのかなぁ
121イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 15:52:41 ID:jfShRiD+
姫の目標めいた事は提示されてはいるが…
まともに魔法使えるようになる事だけじゃ盛り上がらないし
使える男捕まえてくる事は親から言われただけのものだし。
これだと話が盛り上がらない…と考えるとそんな意見になるな。

これに関しては魔法敵視する宗教団体との絡みが
増えてきて姫の意識改革が起きないと、
お話として展開していかないと思う。


正直な気持ちだと、そう難解な話でもないのに
こんなに状況進行がスローテンポでいいのかは心配だ。
122イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 19:23:57 ID:xH08B5Nw
んな焦らずともこのままバタバタものでのんびりやればいいさ

てか、例の共産主義気味な馬鹿宗教がどのような行動に出るかだな
こういった連中の扱いを割とガチにしてしまうのが
この作者の良いところでも悪いところでもあるが
123イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 17:43:32 ID:UWxHMw3P
富士見からHJに移った直後も、1巻でやる内容を3巻に分割したので
スローテンポだと思ったよな。

ぷらくてぃかみたいなテンポなら、連載でやって欲しいが、どうも昨今の
ラノベはどんどん冊数を増やすためにテンポ遅くていい風潮みたい
124イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 09:08:58 ID:UmeoOQEE
>>120
どらはんとなちゅらるが頭の中でごっちゃになっているな
もう一度読み返せ
125イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 09:43:59 ID:JwrEZCIc
どらはんを読み直した。
どうやら、どらはんとSNPの話がまぜこぜになっていたようで、
どらはんだけを読んだらそこそこ話も進んでるし面白かった。
SNPよりもくじびきに近い雰囲気?

頭の中で勝手に話を作って面白くないと愚痴言ってた。スミマセン

これからSNP読み返してくる。でもSNPは3巻から本気っぽいかなぁ
126イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 19:30:01 ID:RqGRrw+H
SNPは今後、宇宙で展開し続けたらどらどうだろうか?
少なくともどらはんとの混同が少なくなるような気がする。
127イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 18:05:37 ID:X8W/ch75
宇宙でたとえ漂流してもテレポート
出来たら助かるな
間違って地上に行ったりしたらミンチだが
128イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 19:36:07 ID:2mrCrP8g
ミンチ?
流れ星なら「高飛びレイク」にあったネタだが。
129イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 21:50:18 ID:2OrZv/I8
>>128
地上を秒速7キロで転がったら間違いなくミンチになると思うけど?
130イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 00:41:57 ID:O2Dmp9AS
GURPSサイオニクスでは
テレポーテーション能力にベクトル保存の限定ってのがあったなそういや
131イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 01:13:55 ID:UZNHF9t+
>>129
賭けてもいい、絶対にならないw
132イラストに騙された名無しさん
SNPのテレポートは運動速度を保存するって描写がありましたね。
ただ地表だろうが何だろうが、空気中なら消し炭か爆発だわなw

宇宙ネタに進むと言うことで、やっぱ押さえて欲しいネタとしたら
・デブリで事故 (基本だからやるだろうと思う)
・冷たい方程式で2人を比べるエッチャ
・なぜかファーストコンタクト
・1万2千年後かぁ(嘘です)