【ライトノベル】 - 杉原智則8 【烙印の紋章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
電撃文庫 7/10発売

烙印の紋章 VI いにしえの宮に竜はめざめる 【著:杉原智則/絵:3】 ← NEW !

前スレ
【ライトノベル】 - 杉原智則7 【烙印の紋章】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268538475/

【烙印の紋章】杉原智則6【CANAAN】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258728691/

【本当に】杉原智則5 烙印の紋章【5巻出るの?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249921064/
杉原智則4 烙印の紋章
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210445196/
3
杉原智則スレPart3 [エウレカ/グレイル/エネミー]
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165164190/
2
【杉原智則】 交響詩篇エウレカセブン 1
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147783222/
1
【レイプ】杉原智則・熱砂のホーリーグレイル」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1028530788/


こんな感じでいいのかな?
2イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:30:08 ID:Mnqe1Y10
絵師サイト

3掃き溜め3
http://www5a.biglobe.ne.jp/~belial/


既刊リスト
電撃文庫
2001/06 熱砂のレクイエム 鉄騎兵、跳ぶ!
2001/09 熱砂のレクイエム 2

2002/07 頭蓋骨のホ−リ−グレイル 1
2002/09 頭蓋骨のホ−リ−グレイル 2
2002/12 頭蓋骨のホ−リ−グレイル 3
2003/03 頭蓋骨のホ−リ−グレイル 4

2003/09 ワ−ズ・ワ−スの放課後 1
2003/10 ワ−ズ・ワ−スの放課後 2

2004/03 殿様気分でhappy! 1
2004/06 殿様気分でhappy! 2
2004/10 殿様気分でhappy! 3
2005/03 殿様気分でhappy! 4

2007/04 レギオン きみと僕らのいた世界
2007/05 レギオン きみと僕らのいた世界 2

2008/05 烙印の紋章 たそがれの星に竜は吠える
2008/11 烙印の紋章 2 陰謀の都を竜は駆ける
2009/04 烙印の紋章 3 竜の翼に天は翳ろう
2009/08 烙印の紋章 4 竜よ、復讐の爪牙を振るえ
2010/03 烙印の紋章 5 そして竜は荒野に降り立つ
3イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 21:31:01 ID:Mnqe1Y10
角川文庫
2004/03 てのひらのエネミ− 1 魔王城起動
2004/07 てのひらのエネミ− 2 魔将覚醒
2004/10 てのひらのエネミ− 3 魔軍胎動
2005/01 てのひらのエネミ− 4 魔王咆哮

2005/11 交響詩篇エウレカセブン 1 BLUE MONDAY
2006/02 交響詩篇エウレカセブン 2 UNKNOWN PLEASURE
2006/05 交響詩篇エウレカセブン 3 NEW WORLD ORDER
2006/06 交響詩篇エウレカセブン 4 HERE TO STAY
2009/05 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

2010/01 CANAAN (上)
2010/02 CANAAN (下)
4イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:32:25 ID:WVo7Faz+
>>1乙です

7月待ち遠しいなー
5イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:35:34 ID:ee2QiJGk
>>1乙!
6イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:38:06 ID:vFVr4DFE
>>1

しかしスレタイの【ライトノベル】は一体何ぞ
74:2010/06/02(水) 22:43:20 ID:WVo7Faz+
漏れも同じ疑問漏ったwこの人ラノベ作家以外の顔があるとかかね?
8イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:44:39 ID:1AjKYXsf
Janeだとスレタイの脇に板名が表示されるので、それも含めてスレタイだと思ったんじゃないか?
まあ邪魔になるわけじゃないからいんじゃね?
9イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:48:22 ID:WVo7Faz+
なるほど…
とにかくスレたて乙です
10イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:53:23 ID:0nccLhKt
1乙!
もう期末なんてブッちぎって7巻が読みたい。
11イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 23:00:21 ID:DxGKR1c9
>>10
ブッちぎりすぎだw これから6巻だぞ

1乙ー
12イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 23:05:14 ID:vFVr4DFE
あーJaneだと確かに板名付いてるなw
まぁいいやね

6巻まであと一ヶ月ちょいか、それまで何回5巻を繰り返して読めばいいんだ…
13イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 23:12:54 ID:FyNSJ67H
伏線を確認しながら、1巻から読み直したらいいんじゃない
141:2010/06/02(水) 23:38:09 ID:Mnqe1Y10
…ん?

【ライトノベル】-【ライトノベル】-杉原智…


…ごめんなさい。janeで立てました
15イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 00:02:30 ID:RlJ6N6av
ああ!ビリーナ

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない


朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない
16イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 00:13:59 ID:i3HYdUk5
>>14
気にスンナ 新スレがあるというのは良いもんだ

烙印、名場面をピックアップして読もうとすると結局1〜5巻を通しで読んでしまうな
17イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 15:43:12 ID:tsXm0SG4
早く頭脳でも戦でも俺TUEEEのオルバが見たい
18イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 20:16:28 ID:DrHLB8/T
魔道士ガルダVS西方連合軍! 英雄への道を描くファンタジー、第6弾!
◆烙印の紋章VI いにしえの宮に竜はめざめる
著/杉原智則 イラスト/3 定価:641円

  魔道士ガルダの軍勢からヘリオを奪還したオルバたち。それを端緒にアークス・バ
 ズガン率いる西方連合軍はガルダ打倒を目指す。
  傭兵の一小隊を任されたオルバは、猛将ニルギフが守るカダインへと向かうことに
 なるが、そこでは恐るべき罠が待ち構えていた。
  西方全体に広がった戦火は、それぞれの思惑までも呑み込んでいくが――。
  かつてない難敵を前にオルバの抱く覚悟とは? ガルダとの決戦の行方は!?
19イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 20:33:37 ID:OwVY4Wlv
ちくしょおおおおおおおお
早く読みたいぃいいいいい

…今度は青竜登場か
20イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 01:01:23 ID:qCnDz20O
>>18
(*´Д`)ハァハァ
21イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 01:46:32 ID:Rnwo7Gs+
五巻から背中の烙印が出てこなくなったな。
皇子の正体は実は……的なものと、メフィウスに対する復讐のシンボルみたいなものだったから、当然っちゃあ当然なんだけど。
しかし、このままでは看板に偽りあり(って程のものじゃないけど)になってしまう。
いっその事、新しい烙印を背負うとかそういうのは無いのかな。
22イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 02:04:47 ID:4u40mSUm
「烙印」は復讐のシンボルだけでなく
「運命」とか「宿命」とか、あるいは「血筋」とかの暗示でもある
23イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 02:57:31 ID:NbQqnVG3
烙印は素のオルバとしてはあって当然のものだから触れないだけだろ。
ギルで烙印を背負うことに意味があるというかまたギルの仮面をかぶる
ことになるだろうからそんなに展開を急ぐなよ。
24イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 03:42:14 ID:+uO5fN6/
5巻なんてビリーナも出てこないんだぜ
25イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 08:02:52 ID:R3PTM52j
5巻は主にマリレーヌが女性成分を担ってたから、全体の雰囲気まで違って感じた。
青春っぽさがずいぶん抜け落ちてた。

そろそろオルバにも戦略的敗北をやらかしてほしい。局所で負けても、全体でみると
常勝すぎてちょっと……ってなってきた。でもガルダ相手に戦略的敗北を喫すると、
主要キャラに死亡フラグが立つんだよなあ。
26イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 08:21:58 ID:+TtdDLzG
つまんない負け戦より絶体絶命の窮地から大逆転みたいなのが好きだわ
オルバが負けるときは死ぬ時だけでいいよ
27イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 08:28:37 ID:8rEWNUgW
まぁアレだ、この先ビリーナに再会すればオルバの完敗は確定してるしな。
これならオルバが殴られる程度で誰も死なないしw
28イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 08:41:28 ID:R3PTM52j
>>26
一回の敗北もなしに、絶体絶命の状況で危機感を感じさせられるか?

つか、今までの烙印読んで来て負け戦が受け付けないってのはないだろ。
目の前にビリーナの命を狙ったグールが、ノウェが、憎き仇のオーバリーがいるのに
手が出せないって鬱屈した状況なんて何度でもあったじゃん。
29イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 09:41:23 ID:RIN9EwQh
>>25には同意する
ラノベはほんとに女キャラで出来が左右されるな
>>28見ると最近続けて読んだんじゃないか?
巻の最後でオルバが負けて捕虜にでもなったら
次巻までの三ヶ月で焦れて死ぬ住人が続出するだろ
ビリーナが出てきて救出に単身骨折りとかしたらもう

・・・なにそれ、ちょー楽しみなんだけど
30イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 10:14:54 ID:r5fF1eSf
ガルダに洗脳されかけるとか
でビリーナが正気づかせる

まあ剣も知略も物理的なものだし、魔術にどう対抗するかが楽しみだわ
31イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 12:30:25 ID:4CfivjGS
>>30
洗脳されるのオルバなのかよ
主人公とヒロインの役割、逆じゃない?

とか思ったけど、オルバとビリーナなら有りうるねw
32イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 16:48:12 ID:rLL/g3iP
巻をまたいで生死不明の大負けとか、追いかけ読みじゃ見たくないな
33イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 16:58:04 ID:ngK/uGK2
この時点で大負けすると、英雄デビューに支障が出そうだなぁ
精神的に大ダメージ負ってそっから復活するとかなら見てみたいが
34イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 17:24:59 ID:rwuoBCwk
>>33
戦略的には負けてなくて精神的に大ダメージ
・・・ガルダ軍を壊滅させるもアークスやエスメナあたりが死亡とか?
み、みたくねぇw

個人的にはアークスは特に死なないで欲しい、妙に愛嬌があって好きなおっちゃんなんだ
35イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 18:17:22 ID:o5K5hdsp
「ふん、気に入らんな」
 ↓
「まぁ、ありじゃないか、貴様」

今日5巻読んだんだけど、相変わらずツンデレのおっさんが沢山出ていて安心した。
36イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 18:46:08 ID:CLdNsMEF
オルバのおっさんタラシ率は異常
37イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 19:07:07 ID:RIN9EwQh
まぁ性格は決して懐かない子猫ちゃんだからな
おまけに有能頑固秘密主義、しかし青臭いと来たら最強のソフトだろ
38イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 20:00:59 ID:Dawupf3P
しかし勢力図の塗り替えがとんでもなくハイペースだな
替え玉になってからまだ1年経ってないよね?
39イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 00:56:22 ID:DaH68X3F
ヒロインの勢力図の塗り替えもとんでもなくハイペースです
40イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 01:32:57 ID:2d6bMbps
これからさらに側室候補が乱立するかもしれないしな!
41イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 10:04:49 ID:wojR2rR3
色んな意味で期待が、もとい妄想が膨らむぜ・・・
42イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 11:23:46 ID:MuBNOWDB
マリレーヌが14のときに嫁いできて・・・それが12年前にもなるのか〜とか言う表現があるから26歳?
で、アレ?ヤムカ2世は姉には似なかったが〜とかなんとかあるから弟だよな?んで弟33歳・・・?
43イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 12:01:59 ID:O5DG9wpv
>>42
国によって時間の流れが違うと仮定すれば矛盾はない
44イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 12:31:02 ID:SYyMRpzx
多分「姉」ってのが誤植
26歳で合ってる
45イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 13:32:57 ID:Owud/SQp
地元の本屋に烙印の紋章Xが未だに入荷されてないでござる(´・ω・`)
これだから田舎は…やはりAmazonでポチるべきか
46イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 13:58:22 ID:b3vGporC
田舎は、っていうかそれはもう入荷する気が無いんだと思うが・・・
5巻発売から結構経つがどんだけ待ってるんだよw

入らないならとっととその本屋でもアマゾンでも注文すればいいのに。
47イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 14:00:44 ID:/VHAw6xG
新作入荷じゃきゃ普通追加入荷なんかしないだろ
大して有名でも無いんだし
48イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 16:08:40 ID:qSGHMe9L
一冊買っておけば仕入れ担当の人が真面目な人なら次から入れてくれるかもね
49イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 18:56:35 ID:Owud/SQp
>>46-48
ありがとう
1〜4巻は同じ本屋で買ったけど新作全然入荷する気配ないわw
流石にもうAmazonでポチって来た
50イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 21:48:40 ID:iSr4duiH
アニメイトなら間違いないのに。
てかビリーナ次巻にも出てこないだろうな〜放心状態のヒロインが何かしらピンチ
になった時帰還した主人公に助けられて激しくデレるって流れが激しく見たい。
51イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:01:07 ID:So9AJ4rf
いや後書きで不可欠って言ってるんだし流石に次には出るだろう。
皇子と一緒に死んだはずの怪しげな仮面男が暴れてるとか何とか聞きつけて
おぼろげに察するとかそんなシーンにとどまるだろうけど。
52イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:49:58 ID:iSr4duiH
いやー仮面の男とギル王子じゃあぜんぜん接点が・・・そりゃあビリーナもメダル
の件でおかしいなと思ってるだろうがそれだけじゃあ接点になりえないだろ、精々
オルバがメフィウスを離れて西方で傭兵やってるくらいのもんだろ、そうゆう噂すら
耳にする可能性は低いしな。
今の話は復讐をやり遂げたオルバがそれ以外の戦う理由みたいなものを探す話だろ、いろんな人や
国を見て聞いて実際に行動してさ、だからビリーナの存在は今のところはむしろ邪魔なのかなぁと。
まぁ、さすがに少しくらいは出てくるだろうけど話に絡んでは来ないだろうな。
53イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:53:48 ID:C/ahTHy+
戦記物の主役ってなんか後ろ向きな主人公多いから、オルバさんはスカッとしてていい。
54イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:08:30 ID:Fc7mDRSh
復讐、つまり過去を見てずーっと生きてきた訳で後ろ向きっちゃ後ろ向きなんだが、
オルバさんは思考が建設的なんだな色々。
感情を殺しすぎず、状況に流されすぎずの塩梅が絶妙。
55イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:11:11 ID:pEcNfmM5
今までは復讐っていう目標のために自分を殺しつつ邁進してて、
今は一時的に目標が無いけど、きっとオルバさんのことだから見つけてくれるはず
っていうか楽しみ
56イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:25:24 ID:CYPLXLjl
復讐を終えたオルバって欲がなくなった人間みたいなもんだから
確かに熱中できるものは見つけて欲しいな
自分の好きなことやってるときすげぇ楽しそうだし
57イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:44:29 ID:5MPB3MIE
個人的にはそろそろ恋に熱中して欲しいところだな
58イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:49:30 ID:4WcvqrPs
5巻では、それまで権力者・統治者を忌み嫌っていたオルバが
権力の別の側面に気付いたっぽいから、それが6巻以降で
西方統一(オルバが王となるのか、他の王が立つのかは別として)に繋がるのかな
気が早いけど、再びギルの仮面を付けるきっかけがどうなるのかとか
今から楽しみだわ
59イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:57:19 ID:pX0/6nRm
>57
ムサい連中は皆、オルバに首ったけになってくんだけどな
60イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:03:40 ID:4WcvqrPs
ラスビウスちゃんはムサくないよ
普段ムサく見せようとして頑張ってヒゲ蓄えちゃうくらいだからね
61イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:10:20 ID:WqBp7OpO
エスメナさんには幸せになってもらいたいよね
62イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:48:03 ID:k1sgqIaQ
てか、ふと思うがこうゆうファンタジーの入った王道(偽者だったりあれな部分もあるけど)系
英雄作品ってなんだかんだ言って一番面白いんだよなぁ〜男のロンだからかねwww烙印読んでから
今まで読んでいたラノベが急に色褪せて見えて買ったは良いがちゃんと読んでない。
63イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:48:59 ID:mlfBZ2KF
目の前で名指しで恋焦がれているのに
それ見て全然違う女のことを考えたりするような男が相手じゃあ…
64イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:52:25 ID:lCYbzgbb
>>63
なんというけんぷふぁー。

いや、オルバは剣奴隷だから合ってるのか
65イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 03:20:57 ID:rzA5teVe
このスレの住民にお勧めな映画
グラディエーター
66イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 04:12:08 ID:nd17OsHe
グラディエーター良かったよね
マキシマスの名乗りのシーンは本当にシビれたわ
67イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 10:35:42 ID:QUSluoL9
>>63
ひょっとして、さっさと失恋するのがエスメナの幸せへの近道なんだろうか。
ぶっちゃけ恋に恋してるように見える現段階なら、引き返すのもありかもな。
今後関係が深まるようなイベントがあれば分からんけど。
68イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 15:44:04 ID:iOIkaw7x
恋愛方面で突っ込まない限り対ガルダ戦終了と同時にフェイドアウトしそうな予感
69イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 15:51:23 ID:j4/V6M4n
ボーワンがんばれ
血気盛んで毛色もいいのに不憫なとこがいいわ
70イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 16:12:42 ID:rLlC+Oqo
タウラン編が終わったら、今度は沿岸諸国編にならないかな。
三巻で海上都市やら気難しい将軍やらの伏線は出ていたし。
メフィウスに戻るのが遅くなるけど、あんだけやって半年もたってないんだからなんとかなるだろ。
71イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 16:41:19 ID:G1hBUCRM
>>70
ますますヒロインの登場が遅くなるじゃないかw
国に帰っちまうぞ
72イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 16:54:22 ID:BGomPzLt
オルバはオルバで、ビリーナはビリーナで目的があって動いてて、
会ってもいないのにツーカーでいつの間にかお互いのためになるように事が進んで行く
みたいな展開が好き
73イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 17:29:07 ID:wDb9udqD
ビリーナ、魂の抜けた状態からどうやって復活するんかな
74イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 17:40:17 ID:mkC9JBZk
あれはあの太鼓持ちが大げさに言っただけだと思う
75イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 17:41:44 ID:ZPsjEqu3
ああ!ビリーナ

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない


朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない
76イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:49:05 ID:1JUTeOCm
何だかんだでまだ14なんだし
ようやっと婚約者とキャッキャウフフな時間を過ごした後に
サクッと死なれたりしたんだから魂の1つや2つ抜けちゃうだろ
77イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 00:17:42 ID:ndmzPd/L
オルバと再開したときのビリーナの反応が楽しみ
もう馬鹿…っ!!死んじゃったのかと…思ってたっ…!!(抱きつくビリーナ)
みたいな
78イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 00:20:21 ID:dNaOPD3J
俺はむしろオルバの反応が楽しみ

たまには恋愛沙汰で動揺してくれ、久しぶりに
79イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 00:20:22 ID:9JJcG3Lh
ビリーナは第一部のヒロイン
第二部のヒロインは別
80イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 00:40:42 ID:7TGLOxOx
どう読んでも一部のヒロインはシーク
まぁ二部のシークはおかんだから二部ヒロインは別というのは同意
81イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 01:18:36 ID:JRP/UVQ/
俺としては極限まで焦らしてくれても構わん。
そういうプレイなのか疑うくらいがいいと思う。
その方がオルバとビリーナの再開のシーンの反応が・・・。

うはっ!想像でみwなwぎwっwてwきwた!
82イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 02:30:15 ID:gd2ueR9K
戦記物にありがちなことだが増えすぎた登場人物の収拾をつけるために主要人物が死ぬ
83イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 03:30:56 ID:2A3lQIco
死にそうなのは皇帝とシークとあと誰だ
意外と危険なのがカイン
84イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 08:48:32 ID:inq7HQCB
我等が奴隷監督長に死亡フラグ立ってると思う
親父ポジションのゴーウェンは病死or戦死フラグが濃厚すぎるww

ただ2部では影薄いから3部あたりが山場か?もしくは2部でいつの間にか病死
85イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 09:10:55 ID:xwdoFFrc
そもそもゴーウェンって今何してるんだろう
86イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 10:38:27 ID:jvgW6Ply
>85

ホゥ・ランと親子プレイで楽しみまくっているに決まってるじゃないかw

しかも移転先は仲のよいサイアンとこだしまんざらじゃなさそうw
87イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:47:49 ID:x6u6NMjb
ビリーナはいつ処女じゃなくなるん?
88イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:51:44 ID:UiZYrwpt
オルバさんと一緒の布団に入ってから
89イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:56:41 ID:BuLdzBg2
いやいや同衾してもまだわからんぞ
90イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:03:00 ID:x6u6NMjb
オルバは非童貞だからビリーナ相手にバンバン腰振っちゃうだろうな、エスメネ
がそれを見ちゃって「あの女・・・カリカリ(壁を引っ掻く音)」ってなって修羅場に。
91イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:08:18 ID:mfkTRS5+
イネーリを忘れてもらっては困る

女の戦いとかもきっとオルバは気づかないんだろうな
普通の戦闘なら勘良いのに
92イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:05:52 ID:NHlWUz6T
そういやオルバさん
ビリーナやランについては事あるごとに思い出してたが
イネーリは完全スルーだったな

読者にとってはともかく、オルバとしては
「ナマ言ってきたので首絞めてやった小娘」でしかないからしょうがないけど
93イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:33:19 ID:dkfn6Q5K
かわいそうです
94イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 01:07:51 ID:FREKZvFt
ビリーナがグールに消されそうなところを、オルバが助ける
んで、ついでに正体バレる

そんな、ありきたりな展開でも良いから、さっさとビリーナ出してくれー
95イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 01:24:32 ID:KJvoD9Qx
安直なネタに流れるくらいなら先延ばしでもええよ
おまいら急かしすぎじゃ
96イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 01:26:26 ID:C8kPtWfH
オルバがメフィウスに帰ったら、ビリーナがグールの子供を孕んでるくらいで
ちょうどいい
97イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 01:30:38 ID:KJvoD9Qx
NTRな人がいたw
なんぼ杉原でも、んな展開やらんわw
98イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 03:22:30 ID:UeUFajl5
作風が違うからなあ
99イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 08:50:12 ID:1lkz8fLO
もし本当にそんな展開なら俺はそれ以上読めない・・・が、そこまでの経緯なら
喜んで読んでやろう!
100イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 12:37:12 ID:IPvGb0sO
>>99
きっとリリスあたりからゲーム化されます
101イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 18:48:08 ID:KXcNlZsc
表紙来ました。 祝!!エスメナ姫
6巻のヒロインに確定したようです。
102イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 18:56:21 ID:IC9eTRKP
うぉおおおおおおおおおまじだああああああああああ
これは楽しみ
103イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 19:39:03 ID:LUH3n7PY
エスメナ派の俺超歓喜・・・あれ、何か暗い・・・
104イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 20:01:49 ID:UZV/NVfa
死にそうだな
105イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 20:03:23 ID:HMWUzkca
エスメナさま、何か起こってしまうん?
106イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 20:10:43 ID:/aZexj7f
今来た
表紙カッコよすぎワロタwww

なんか絵師さんが今回結構うまくなってるように感じるのは俺だけ??
107イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 20:22:27 ID:7pYZvsmB
オルバ格好良いけど
エスメナたん・・・南無・・・
108イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 20:25:04 ID:cvld24YP
>>106
わりとどんどん上手くなってるよ、この絵師
オルバさんマジ格好いい
109イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 20:56:28 ID:VQ977Al2
>104
>107
バカな、むしろこれからではないか
エスメナを初めにビリーナ、ラン、イネーリを加えた
オルバさんの皇太子気分でHAPPY!化は次々巻に
110イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 20:57:23 ID:IC9eTRKP
烙印の紋章VI
いにしえの宮に竜はめざめる

著者/杉原智則 イラスト/3 定価 641円
魔道士ガルダVS西方連合軍! 英雄への道を描くファンタジー、第6弾!

魔道士ガルダの軍勢からヘリオを奪還したオルバたち。それを端緒にアークス・バズガン率いる西方連合軍はガルダ打倒を目指す。
傭兵の一小隊を任されたオルバは、猛将ニルギフが守るカダインへと向かうことになるが、そこでは恐るべき罠が待ち構えていた。
西方全体に広がった戦火は、それぞれの思惑までも呑み込んでいくが──
かつてない難敵を前にオルバの抱く覚悟とは? ガルダとの決戦の行方は!?


http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1007/8.jpg
111イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:04:07 ID:A+Z/wU88
なんかエスメナ目が虚ろなんだが・・・ また操られるとかじゃないよな?
112イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:04:23 ID:Lv3Va1L6
姫とか!とかつけるからビリーナかと思って画像見たらエスメナで混乱した
たしかにエスメナも姫でした。それどころか稲ーリもそうか
つか二次元の顔楽に見分けられるようになってきたなorz
まぁ判子絵じゃないし当たり前か
113イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:06:11 ID:7pYZvsmB
>>112
それは私のおイナーリさんだ!
114イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:26:08 ID:ngjfu7rE
5巻ではただの一傭兵
6巻では小隊の隊長

6巻の最後のほうではまた出世してそうだ
2部に入ってからの成り上がりストーリーには期待しかできない
115イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:51:40 ID:EyFcYPSd
仮面はずすのか・・・?
116イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:52:58 ID:7pYZvsmB
表紙じゃ仮面してないだけだろう
5巻の表紙だって仮面してないし
117イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 22:10:31 ID:5LbDAYBV
バレて欲しいな。エスメナにだけ。
それぐらいないと某正妻に対抗できないだろう
118イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 22:17:55 ID:W7FeiGP6
正妻はオカン化したから大丈夫じゃね?
119イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 23:01:07 ID:/lZy/s92
次エスメナかー
ちょい役でいいからビリーナも早くでてほしいな
120イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 23:38:44 ID:EyFcYPSd
>>116
ほんとだ
あのいつもと違う仮面つけて出てるイメージだった
巻始めのカラーとごっちゃになってたよ
121イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 23:50:47 ID:37UYkOrW
>>1

> 電撃文庫 7/10発売

> 烙印の紋章 VI いにしえの宮に竜はめざめる 【著:杉原智則/絵:3】 ← NEW !

> 前スレ
> 【ライトノベル】 - 杉原智則7 【烙印の紋章】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268538475/

> 【烙印の紋章】杉原智則6【CANAAN】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258728691/

> 【本当に】杉原智則5 烙印の紋章【5巻出るの?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249921064/
> 杉原智則4 烙印の紋章
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210445196/
> 3
> 杉原智則スレPart3 [エウレカ/グレイル/エネミー]
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165164190/
> 2
> 【杉原智則】 交響詩篇エウレカセブン 1
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147783222/
> 1
> 【レイプ】杉原智則・熱砂のホーリーグレイル」
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1028530788/


> こんな感じでいいのかな?
122イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 00:25:17 ID:A671qOKd
マジでいい作品だと思ってこのスレにくるといつも何故かビリーナのまんまん
の話しかしないんだよなぁなんでだろ?
123イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 00:31:05 ID:fJu31cOg
やろうと思えば皆おっさんとかの話もできると思うぜ
個人的にはやっぱガルダの正体が気になるな
単純にエーテル利用して魔法が使えるってだけじゃ足りん気もするし…
124イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 00:32:20 ID:WKLobHxl
諜報に長けた何かがあるんだろうな>ガルダ
調略やってるところを見ると全能ではなさそうだ
125イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 01:09:29 ID:uZ+toGcw
そもそもこの世界って『魔法が実在する』設定なのか?
それとも何らかのトリックやマヤカシの類をそう呼んでるのか、
オルバの仮面(T)の件もあるから少なからずそういう力があるっぽいのは確かだが、

でもガルダは魔法使いではないに一票。本当にそんな大それた力があるなら人質なんてとらないんじゃないかな
126イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 01:48:41 ID:b/j0uULf
>>125
魔法が万能ってわけでもないだろ
できることとできないこと、得意なこと不得手なことがあって
人質の方が合理的って判断したんだろう
127イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 02:35:10 ID:/hac/wDW
魔道的な力で夢を送ってんだろうし、大それた魔法使いかどうかは置いといて魔道は利用してんだろ。
少なくともこの世界に未来視、整形、繰竜、等々を実現する魔道、魔道器があるのは確定してる訳だし。
魔道局なんて部署を置いてる国もあるくらいで。
128イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 03:38:11 ID:hMMnDiW1
>>111
6巻になるかはともかく、ほぼ確実にまた操られると思う
129イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 12:08:28 ID:uZdFSRcD
あれって操られてんの?
130イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 16:08:44 ID:pmTVR4oe
>>129
操られてるっていうかゴキブリホイホイみたいな感じなんじゃね
高貴な娘たちをガルダのもとに集めるみたいな


それはそうとあらすじを見る限り6巻でガルダ討伐にはならないだろうから二部はガルダとの戦いがメインになるのか?
131イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 19:33:14 ID:fB8WglZc
>>130
2部=タウラン編、ってしちゃった方がキレイにまとまるんだがな…
それだと本題先送り状態がつづくことになってしまうな。
ビリーナとかイネーリとかオードリーとか皇帝の目的は何かとかさ、あっちが本編だろ

このさき10巻とか15巻くらいまでやらせてもらえるんならともかく…
132イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 19:33:23 ID:/hac/wDW
決戦の行方は? とある以上決戦なんじゃないの?6巻で。
そうならない可能性も勿論あるけど。
133イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 20:08:23 ID:INMSd0rk
オルバの知略を早く拝み倒したいんだぜ
134イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 20:12:30 ID:mh2iG8Ut
あと男たらしっぷりも
135イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 20:38:30 ID:fB8WglZc
そろそろ女の方も頼むよ…
136イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 21:25:50 ID:pmTVR4oe
>>135
今回はエスメナさんに期待できるんじゃない?
137イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 21:26:13 ID:Dzup9wuQ
イネーリにしてもビリーナにしても今は熟成させている期間なので・・・
138イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 22:46:32 ID:gB5wSqtg
オルバは思春期なのに女のコに興味ないのかね
童貞じゃないんだからやる事ちゃんとやってくださいよ
139イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 00:08:25 ID:qW1EPWwC
>138

早熟の時にやりすぎましたw
140イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 00:10:00 ID:th7b8tBO
病気持ってそう
141イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 00:18:31 ID:1J4UZzF/
>>138
男にとって一番の快楽は女と権力だからな、今は自分の力を使ってスゲー事やってやろうと
意気込んでるから女が目に入らないんだろ、あれだ、仕事でバリバリ出世してる男が奥さんの
おねだりを「今日は疲れたから・・・」とスルーする心境。
てかぶっちゃけビリーナとの再開は数年後とかになるんじゃね?16〜7歳位のビリーナを見て
思わず息を呑むオルバとかいいなぁwww
142イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 00:22:12 ID:OkXZcPF5
娼婦へと堕ちてしまったアリスを見てオルバの下半身も復活
143イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 00:24:01 ID:ha0Zf/od
フェドムはオルバが皇帝になるまでに死ぬのかなあ
144イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 00:33:01 ID:PX7rjX+w
ぶっちゃけオルバ登極への最大の障害だしな
ヘルマンにあっさり見限られそうだ
145イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 00:33:37 ID:OkXZcPF5
>>143
まぁ間違いなく死にそうだな
146イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 00:34:41 ID:Hm0Ke3/y
新刊発表されてたのか!
今巻もビリーナ出なさそうだなぁ^^;;
147イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 00:52:52 ID:joxAyqfc
その後の歴史家達がギルの突然の豹変振りに頭を捻ってる事からも歴史上で
は正体はバレなかったみたいだよな。
ということはつまり、正体を知るやつが味方以外全て死んだか知っていながら
誰にも語らなかったかのどちらかだけど、フェドムは意外と後者がありそう。
オルバの臣下として一生を終えることもありえるんじゃねぇ?オルバは稀代の
人たらしだし。
148イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 01:02:24 ID:urCu4wFf
仮面の恨みもあるし殺しそうだけどなー
フェドムが反乱起こしてそれを解決しながらギル皇子復活とか

ないか
149イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 01:12:28 ID:4HFXl3Ky
フェドムにもあの整形の仮面かぶせて顔変えちゃえばいいんじゃね
「フェドム」の顔じゃないやつの言葉なんて信用価値0だし
150イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 01:36:46 ID:joxAyqfc
いやー俺は意外とフェドムが味方につくと思うんだよなぁ、オルバが皇帝
倒すにはフェドムの力が必要だと思うし、以外にフェドムが後でオルバに忠誠誓うんじゃね?
無いかwwwさすがに、でも最初利用しようとしてた奴がそいつに人間的に惚れて力を貸すことって
あると思うんだよなぁ。
151イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 12:56:29 ID:jgnabP4N
倒すか取り込むかの二択しか無いのは確かで、オルバの性格的にあんま倒してまで上を目指す、
ってのが想像し辛いんだよね俺は。
復讐のためなら兎も角、皇太子として皇を目指すのに邪魔だから殺りました♪
ってオルバの一番嫌いそうな展開じゃん?

かといってフェドムが惚れるってのもちょっと似合わんのも確かなんでw
弱みなりなんなりで身動き取れない状況からなし崩しに協力させてく、って感じかなーと予想。
152イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 13:10:44 ID:S0felUeD
フェドムは自滅するんじゃないかと勝手に思っていた
今までの行動も身の丈に合っていない感じだったしなー
153イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 13:52:43 ID:XbZdx8lB
倒すも取り込むも手段でしかないし、目的のためならそのへん柔軟なのがオルバ。
もうすでにそうだけど、フェドムはプレイヤーとしてはどんどん僻地に流されてくでしょ
今後重要人物として立ち回るとは思えない。
154イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 13:53:42 ID:XbZdx8lB
>>153追記
なので倒すも取り込むも起こらんと俺は思うけど。
155イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 14:11:55 ID:PmYqt2N7
てのひらのエネミーのじいさんとフェドムが被る・・・
156イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 14:17:31 ID:fnINwFsf
結果的に死ぬかもしれんな、とは思うけど
オルバが皇帝になるためだけに邪魔者として殺すってのはなさそうかな
自滅はありそう
157イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 17:53:14 ID:kpKaHLaq
火風的に考えると、例の魔術師が邪魔になりそうなの一掃してくれるはず
158イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 18:12:27 ID:VPdgTj8F
>>157
臭いから師走スレから出てくんなよ
159イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 21:02:00 ID:s6wKC2jK
フェドムもオルバに惚れると思う
160イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 22:05:35 ID:+JYNH4Cf
フェドムには、オルバの人たらしの才能とかの価値に気付かず
オルバを操れると勘違いし続けて自滅して欲しい
161イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 20:27:36 ID:BoIVUNVL
シモンがいつオルバに篭絡されるのかと思うとwktkします
162イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 20:57:11 ID:fj45JTiG
ギルとグールの争いとかの展開になったら
謹慎くらった筋肉馬鹿の武人連中はギルの方に付きそうだが
シモンさんはどっちに付くかね
163イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 23:18:33 ID:lMaTN7Gw
案外すんなりギルさんじゃないかな
164イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 07:09:08 ID:aRBGpEhO
シモンさんは馬鹿の子カワイイだったからオルバには落ちないかも
165イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 09:22:05 ID:bcbqXKLG
フェドムに関しては、とりあえず「皇子の死と共に姿を消した、あの仮面の剣士オルバがタウラン地方で大活躍!」の噂を聞いたら、直ぐにピンと来て激怒するだろうな。
連れ戻そうとするだろうけど、どーなんだろ。
オルバが帰ろうとしない限り無理たよな。
166イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 22:12:23 ID:OSkxCCow
フェドムはぶちぶちいいながらも、結局は従いそうな雰囲気がある

後世 オルバに唯一面と向かって罵倒する高官みたいな
167イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 22:25:17 ID:rTpb9S7+
>>166
あー、なんかそれもいいなw
168イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 01:32:29 ID:Mgwpd3tl
オルバってまたその内メフィウスに戻るんだよな?なんか悪い意味での
超展開とかありそうで怖い、魔法とかって特に物語をぶち壊しやすい要素だから
なぁ、それが出てきて話が世界系にならねばいいが・・・
169イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 02:37:41 ID:A6pv0R2J
仮面が割れて泣きダッシュとか
170イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 03:11:26 ID:BOy0s9mR
>>168
王たる意思のないまま王子になる→目的の復讐を遂げる→王子でいる必要がないのでやめるが第1部
第2部は、そのオルバが自らが王になるという意思を持つまでの話で
王のいないタウランでその意思を確立していくってことだろう
入れ替わりもので、動機の部分で丁寧に描写する作品は珍しいし
作者がそういう姿勢なんだから、オルバが再びメフィウスの王子に戻る流れもちゃんとしたものになると思うけどな
171イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 09:22:42 ID:2Yqr4jPJ
>>169
メタナイトェ・・・
172イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 18:56:52 ID:1kW9GXYy
多分この作品にとって魔法はそこまで超展開の道具にはならないと思う
そこまで万能ならガルダもわざわざ軍つくって侵略しないだろうし
…でもなんかガルダって人間じゃなくてどっちかというとプログラムに近い感じがするんだよな
名前だけが一人歩きしてるところとか特に
173イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 20:13:54 ID:krV5E/kU
特にガルダってことじゃなく、人間同士の争いを魔法に丸投げして解決すんなってことでしょ
世界の危機とか創世の謎とかそういうのだすなと
まぁ平気じゃね。つかこればっかりは気にしてもしょうがない
174イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 21:03:05 ID:1O5KrDhT
知恵と武力で迷信の打破とかそういう方向じゃね?
175イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 21:37:39 ID:I7W+iaZL
オルバ「貴様等のやってきた事は丸っとお見通しだ!」
176イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 22:13:30 ID:oGxbSrLu
銀河コンピューター見つけて皇帝になったり、
ワイズマンに後継者指名されたりしないことを祈るわー
177イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 22:48:56 ID:l2hOdmpC
フェドムが「私が異能者であったなら!」とか叫ぶんですねわかります
178イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 23:10:10 ID:xuNKZfb7
でも王子と瓜二つとまでは行かなかったオルバの顔を、
魔法で整形したって設定は好きだ
昔の仲間のダグに、「お前ってそんな顔だっけ?」みたいに言われるところも
179イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 01:04:40 ID:4dWI5B1u
市橋とは似ても似つかないってか
180イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 01:37:14 ID:f0R5B4kT
ふと、思ったがオルバってなんでビリーナに弱いんだろうな。
ゼノンにビリーナの話題出されて慌てたり所々ビリーナ思い出して
感傷に浸ったり・・・単純に好きって感情ではないよな〜あれって。
181イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 03:46:09 ID:dB0/QyTk
近衛兵の振りしてた時に内心に接したりして印象が定まってないからブレてるんじゃないのか
心が定まるまでにはまだ遠そうだ
182イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 06:34:15 ID:ILsUD//E
>>180
ビリーナは本物のギルを知らない人間だったからオルバが素のままで感情をぶつけた相手
で意外性とかも意識する要素になって他の姫君よりリードしたんだと思う。

ホゥ・ランは女として意識しないほど仲間としての信頼の方が高いからなあ
183イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 09:46:15 ID:EERbOyt0
ランのほうはどうも意識しまくりっすけどねwww
184イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 10:22:49 ID:wghAvEPI
ランの見た目見えないけど、内心動揺してる感じがすごくいいと思います。
185イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 23:48:06 ID:ZjDOeanV
オルバさんにはライバル分が足りない
186イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 23:50:23 ID:i10hfjrf
グールさんが実質ライバルじゃね
187イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 03:15:31 ID:7ZfQR4sv
オルバにチンケなライバルなんてイラネ。
最終的な敵は大国の王、っていうスケール感が盛り上がるんだし。
188イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 04:42:37 ID:/EtUnnhj
>>185-186
オルバと同じ成長力を持ったライバルとして、ノウェもありかなと思う。
タウラン編に入ってから出てないけど、それは非タウーリアのキャラ全体に言えるし。
189イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 05:13:51 ID:OTu6zOXr
ノウェはゼノンと組んでようやくなんとかならなくもないかもしれないというくらいじゃね
190イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 21:31:16 ID:TgozsyG0
ビリーナとの繋がりがあるからガーベラの連中が敵として立つのはイメージ出来んな
エンデの弟の方も借り作ってるし敵として立てそうなのはエンデの兄貴の方くらいか
191イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 02:05:29 ID:6U3QvEQb
むしろメフィウス、ガーベラ、エンデ、後西方で同盟組んでアリオンに
対抗するんじゃね?アリオンは相当な強国らしいし、エンデや西方は弟とバズガンが
治めればメフィウスに借りがあるもの同士だし
192イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 21:12:30 ID:NSHvffMW
ところで、ずっと気になってたんだが、ビリーナって
オーバリーがギル皇子を暗殺したっていう疑いに対する
無実の証人になるんじゃないの?
ビリーナとホウ・ランは、ガーベラ支援の前に
オルバが黒兜団を討伐したところに居合わせてたよな。
193イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 21:39:09 ID:AJ/RAx39
討伐されたのを逆恨みした生き残りのオーバリーが主導してギルを暗殺、じゃなかったっけ?
194イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 21:42:00 ID:BOmo5MF1
>192
そういやそうだ
逆恨みした黒兜団残党が暗殺したって筋書きかな
だとしてそう証言したのは誰だ? ゴーウェン?
195イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 21:42:42 ID:BOmo5MF1
ごめんリロすべきだった
196イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 21:55:10 ID:nOick2yY
>192

その逆恨みのためにオーバリーがギルを狙ったってことになってたんじゃなかったか?

あの時にいた黒兜団がほぼ壊滅されていたことはビリーナにもわからないだろうし
あのドサクサじゃどっちがやられていたのかも曖昧だろうオーバリーの姿も見てないし。
ただ、あの時、黒兜団よりギルが先に姿を眩ましていたことは疑問に思うかもしれないが。

もし、ビリーナがあのときのギルの様子で死が偽装だと疑えば証言もありえるかもしれないが
その当たりを疑うのはビリーナよりイネーリのほうが疑いそう。

オーバリーのギル偽者説にイネーリ当たりが興味を持てばその辺を詳しく探ってきそうだ。
イネーリとオーバリーのタックってなんか怖いな…(ーー;
197イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 21:57:17 ID:57b9Sdpz
オルバが黒兜(に扮してた元剣闘士)に襲われたっぽいのは宴会してた
兵や民衆に目撃させた
198イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 22:06:44 ID:lkEHSCOy
黒兜団の装束を着た人間が走り去ったのを目撃したのは、皇子が撃たれた直後に捜索に出た不特定多数。
それを持って黒兜団の人間が皇子を暗殺したのだ、という「事実」になっている。
何故そんなことを? の動機として、以前に皇子に剣を向けられ、それをオーバリーが恨みに思ったための犯行では? 
と推察されてる。

因みに黒兜団の討伐は実際には村人と皇子の手によってノーザン山地戦以前に起きているが、
皇子暗殺後、タウランに逃げ込もうとしているところを近衛兵に見つかり、突破しようとして
お互い壊滅状態に・・・ ということになっている。

この辺の不整合を、確かにビリーナ(とラン)が指摘してもおかしくは無い。
それ以外の人間には指摘できないか、オルバ側の立場の人間しかいない。
例外はあの場から逃げた黒兜団の一員(ベイン?)のみ。
だから何気に>>192はするどいかも。
199イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 22:17:29 ID:P1zNx9aS
ここの矛盾は俺も気にはなってたがいきなりのことでさすがのビリーナでも
放心しちゃってるのかなぁと思ってた。
200イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 22:24:58 ID:NSHvffMW
あぁ、ビリーナになんて言い訳しようか
それとも、剣奴隷だったこと含めてゲロするしかないのかなぁ
201イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 22:51:24 ID:lkEHSCOy
>>199
1、メフィウス内の大スキャンダルでもあり、同盟国への直接的な弱みにもなりかねない
 ため、概要は兎も角暗殺の詳細についてはビリーナへは伏せられており、矛盾点に気付けていない。

2、上記と同じ理由で、事実と報告が異なっている、ということをゴーウェン辺りが説明した。

3、故郷の村で壊滅した黒兜団150と、国境付近で発見された黒兜団100余りとが、
 別々のモノだと勘違いしている。

4、放心しているという体で可能な限りメフィウスに留まり、矛盾点含め必死に色々考えてる。

5、放心してる。

ビリーナの4巻以降を考える線としてはこんなもんかな。
202イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 17:40:42 ID:/bkVZyJz
ビリーナってホント苦労が絶えんな
いまごろ頭の中ぐしゃぐしゃだろ
ギル皇子死んだフリで、オルバはタウランでふらふらしとるし
203イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 18:12:18 ID:lOTahWFt
なぜかそういう娘は将来巨乳になるとか考えた俺はもうだめかもしれないな
204イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 20:45:36 ID:mz4SfcdU
オルバさんもメロメロっすねwww
205イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 21:15:52 ID:32b4CgEY
いいじゃん >>203
攻略妄想やる気が出る
ビリーナ攻略意外に難しそうだが、攻略ルートとしては
→エスメナ(ベタ惚れで皇太子属性不要かも)
→ホウラン(皇太子かどうかは気にしてないが、竜の巫女とかの背景が不明)
→ビリーナ(背中の刺青の説明とか、影武者で英雄オルバとの二役隠して結婚できるのか?
       ガーベラとの平和のためとのことで、秘密を共有する要あり)
の順かな
イネーリは愛情フラグ立つシーン少なすぎて今のところ入れられない
攻略キャラもう少し増やしたいところ
206イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 21:57:56 ID:xmNzcm3k
イネーリは完膚なきまでに叩き潰された後で
偽物のくせに…悔しい…でも…っ
だろ
207イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 22:52:36 ID:FOCcW0Y1
イネーリがギル(オルバ)に惚れるかもってフラグは
人質になって助けられたあたりであったと思うんだ。
そこで惚れてギル偽物説を盾にあんなことやこんなことw
なんかあるかもと思ったけど自己厨っぽい対応でオレ的には
今時のハーレムラノベじゃないしもう望みは薄いと感じたな。
208イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 02:50:28 ID:eDhqjSA9
この作品は最近のラノベと違って恋愛にページを割かないからな〜その辺の
ストイックさを俺は気に入ってるんだがwwwwおかげでみんな相当妄想に
力入ってるじゃないかwwww
可笑しな恋愛模様入れるよか本編ビシッとやってもらって最後のほうで僅かに
デレッとした方が好きかなぁ。
209イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 04:31:06 ID:RAzZPNnT
エロゲ脳を洗って出直して故意
210イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 09:32:33 ID:uM7yXaZe
>>209はツンデレイネーリタイプ
211イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 10:10:57 ID:9IUjBHKs
あと2週間くらいでフラゲできるかな?
もう絵も文も版下あがって印刷にかかってるころ?
212イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 17:52:36 ID:jzOix1c7
来月は10日が土曜日だから、その前日の金曜日に出回るのが主じゃないかな。
213イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 21:41:35 ID:V2Asyt2K

あー〜それまでにあと何回読みなをせば酔いのですか・・竜神様
214イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 21:44:57 ID:KBQ9uKeA
>電撃文庫 7/7 取次搬入   7/8 東京出荷協定

来月は8日が都内電撃組の発売日だよ
215イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 00:59:06 ID:QiJjV4SC
木曜日だね。楽しみ^o^
216イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 01:14:27 ID:V9esynJq
>>213
ちなみに一番気に入ってる場面は?俺は戦闘もいいけど
やっぱオルバの人柄が良く出てる場面がすきかなぁ〜。
二巻のビリーナと飛空艇でザットを追って入って仕留めた後間違えて
メダル出しちゃうところとか良かったわ〜でもやっぱ一番ぐっと来たのは
五巻のマリレーヌを逃がすための演説かなぁ、あれは涙出そうになったわw
217イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 01:59:54 ID:glTJVYWD
1巻の剣返せ
2巻の次は俺が殺られるかも
3巻の大泣きのシーン
4巻のビリーナとのイチャイチャ
5巻はマリレーヌの真意を知って誰かさんのことを思い出しちゃうところ

が各巻の一番好きなところ
218イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 02:09:39 ID:V9esynJq
いつも思うんだが主人公が正体隠して何かを演じるって作品は面白いよなぁ、
烙印読んでると内容まったく違うがギアスとか思い出すわやっぱ正体隠すことで
自然と緊張感とかバレるバレないのワクワク感が発生するんだろうなぁ。
こうゆうのて過程が一番面白いんだよな、全部ばれると意外とあっけなかったりするし。
219イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 02:38:56 ID:FFU4OVMg
>>216
自分はマリレーヌが処刑直前に嫁いできた時のことを回想するあたりで
泣きそうになり、オルバの演説でシビれたな
オルバって扇動者としても有能だと思うわ
できればタウラン編でもう一回くらい演説やってくんないかなw
220イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 09:06:40 ID:3LG2lip/
>>218
俺は正体隠し系は、長く続けば続くほどご都合になり勝ちなんであんま好んでなかったんだが、烙印はほんと面白い。
個人的にはバレるバレないの駆け引きを主体にしてないからだと思うな。
皇子として、行動するならこれが最善、オルバとしての目的も叶えるならこの一手、
と合理的な判断のもと行動してるのが良主人公の器。それでいて情動に身を任せるトコもあって、魅力的だわ。
221イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 09:43:38 ID:OPypAYN0
>>217
お前とは良い酒が呑めそうだ


しかしオルバはホント格好いい男だよな
そりゃ出てくるキャラがメロメロになってくのもわかるわ、主におっさんだが
これからオルバがどう竜皇になるのか楽しみ
222イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 09:55:27 ID:wNFBSfEU
オルバ(ギル)がイネーリと再開したときにどういう反応するかとか
遥か先まで楽しみすぎるから2週間ぐらいすぐだなw
223イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 15:29:00 ID:VOtWXk2z
>>222
イネーリは何言ってやろう、どう追い詰めようと作戦を練ってくるが
オルバは特に何も考えてなかったという展開になると思うw
224イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 16:10:03 ID:4pDsE2pT
>>214
それどこで見られるの?
225イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 17:12:49 ID:OPypAYN0
ビリーナとの再会のときのオルバの反応は気になるが、
イネーリとはそれほどでもないかなw
226イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 00:54:41 ID:nZkWYzsM
>>224
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276941263/8
227イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 01:10:29 ID:MtWNsgR6
皇帝が崩去するのを待って戻るのかどうかが気になる
228イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 02:20:01 ID:GfgU7qPm
イネーリさんは2巻で情けないところを見せつけてくれた上に
オルバにやられたときは「パパに言いつけてやる」で
敵キャラとして雑魚いイメージがあるのが何ともなぁ…
どこかの姫様みたいに足ぶった斬って骨のペアリング作れとまでは言わんが
もう少し強さを見せてくれんとイマイチ魅力が感じられん
229イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 02:25:52 ID:4W6SCA12
俺にはそこが魅力だ
どっちにしても中途半端なのはいなめないけど
フェドムと並んでもう一頑張り欲しかったキャラ
230イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 03:15:49 ID:0QUDVHTR
>>226
サンクス
サイトがあるわけじゃないのな
231イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 03:24:01 ID:PDV6JoGg
皇妃から生まれてくるのが弟ならフェドムが敵になりそうだけど
232イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 09:50:55 ID:XCK39Yol
男子が生まれたとして、ギル復活は内乱の元になりそうなんだよなー
覇権をめぐって戦争を起こすのはオルバの性格上あり得ない気がする、今のところは
233イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 12:42:42 ID:76eHjykR
オルバが起こすより先にメフィウスで内乱が起きそうだ
234イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 20:20:39 ID:5VI7rzqG
ビリーナとイネーリと俺でデートする夢見た
観覧車に乗ってビリーナにキスされて終わった
235イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 21:19:20 ID:Bv62hzlK
>>234
とりあえず いい病院を紹介しよう

おれも行く必要がありそうだ
236イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 08:50:07 ID:B5nbaD7C
ビリーナとイネーリの二人一緒って胃が痛くなりそうだな
ビリーナが嫌いなイネーリと、どうにか仲良くしようとする空気読まないビリーナと
237イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 17:07:50 ID:RSznzQ26
紹介する病院は消化器内科に優れたところがよさそうだなw
238イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 19:52:06 ID:XLntLak2

全部が好い。

どうでもいいことでページ埋めがない、最初から最後まで実のある内容

で引き込み方がうまい。

 ドキドキする波の激しい事、最後の完結まで酔わせ続けていただきたい
ものです。
239イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 19:55:27 ID:jTFvAhmD
まあそうなんだけど、当たり前だが終幕に向けて書くほうの難易度は上がってくるわけです。
がんばれ杉原智則。色気がないとか言ってる場合じゃないぞ
240イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 20:11:21 ID:6CW91HU5
そんなに巻数ないのに結構続いてるような感じするよな
別に刊行ペースが開いてるってだけの話じゃなくて、一冊が濃いなあって思う
多少ご都合主義的だったり、あれっ? ここおかしくね? ってなとこもあるが……
とりあえずはオカルトチックな要素が戦闘全般において前面に出てこないかが目下の心配の種だ
241イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 00:20:04 ID:NlrGTpku
そうだねー
地に足の着いた戦闘とか世界観的なものが魅力のひとつだったりもするから
そういうのがひっくり返されるような要素はちょっと怖いかも

でも今のところ魔法もなんでもできるってわけじゃなさそうだし、トリック的なものかもしれないし
オルバの顔変えたのは確かに魔法なんだろうけど、いろいろ制限もありそうだし
バランスが上手く取れればむしろすげえ面白くなりそう
242イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 06:24:16 ID:kCeRoCKP
軍を動かす立場になれば善人悪人関わらず犠牲者は出るよね
オルバさんのメンタルな成長も見逃せないな

あの危うい初々しさが好きだから変に老成しないで欲しいけど
243イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 09:34:03 ID:zq1w+XTf
指先から怪光線出して山1つ吹っ飛ばすような
戦局ひっくり返すチート魔法とか出なければいいよ
顔を変えるとか姫様をエロくするとかレベルの
現状の魔法くらいなら幾ら出ても構わん

でも幻術とか完全催眠は勘弁な
244イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 10:23:17 ID:DiIirdKq
魔法の扱いについては6巻である程度判るんじゃないかと期待している
245イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 00:01:33 ID:Wf+0drT9
烙印の紋章は読みやすさと同時にザラッとした感触が同居してて好きだ
早く発売日にならないかな。六巻が読みたい
246イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 02:48:58 ID:41Y3Gqay
早くイナーリと再会させてくれー!
247イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 03:12:41 ID:1OMe8cHa
せめてヒロインの名前くらい覚えておいてやれよw
お前が再会して欲しいのはビリーナとイネーリの二人のうちどっちだ
248イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 03:14:09 ID:HMWmixCY
この間違いやすさは永劫にネタにされるなあw
249イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 03:17:46 ID:HMWmixCY
>>243
市井に出回ってなくて魔法自体レア技術だから集団運用とかもないしねえ。
戦局に直接影響の出る使われ方はまずめったにないだろう。
250イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 06:31:33 ID:/1ZGYqX/
来月は早売りの電撃文庫買うんだ
早売りを知らなくて発売日に行って買えなかった自分とオサラバするぜ
251イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 06:35:50 ID:RzAxa8Z4
>>246
それは私のお稲荷さんだ
252イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 20:31:27 ID:zuUwDtnm
>>250
電撃組の本屋を探しておくといいぞ
253イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 21:39:22 ID:aL2Gxg5t
ああ!ビリーナ

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない


朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない
254イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 22:06:38 ID:byUsbhBi
つか書店の在庫検索にまだ「近日入荷」の文字がない・・・
255イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 05:39:45 ID:JTOHmfbD
344p 641円 烙印の紋章VI

ちょっと厚い
256イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 13:36:22 ID:5OdLIAje
厚いし、暑いし(夏だねー)、熱い(早く読みてえよー)。
257イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 13:44:42 ID:E6Ii3Jeu
なんで電撃のフェアに烙印入ってねーんだよ…
タザリアみたいな腐女子向けが入って…
258イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 14:09:59 ID:fYJwQY6r
300Pじゃ満足できない体になってしまった
259イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 20:24:58 ID:B453/Ykw
>>258と299人か…
260イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 07:18:55 ID:F6mWzztV
299人のおっさんとだな(r
遊撃強襲部隊だな
261イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 16:50:49 ID:VnwxN6b3
あと一週間か
(0゜・∀・)ワクワクテカテカ
262イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 23:53:55 ID:PsbdIGT0
1週間か…。

短いような長いような…

すでに待ちきれなくて5巻まで読み返しちまったよ。

仕方ないまた1巻から読み返すか
263イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 00:26:05 ID:Ea7QoA9B
ビリーナ姫は心安らかな生活を送れているのだろうか・・・、
それが心配で気になる
264イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 00:44:24 ID:rHtJke8J
>>263

むしろ心安らかな日々をおくれている方が心配だと思うぞ
オルバ的にw

ようやく再開した瞬間に

「あらやだ、生きていたんですか?」
とか普通にいわれたら立ち直れなさそうだw
まあ、そんな事はないと思うがな
265イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 00:52:52 ID:Ea7QoA9B
>>264
えと、いちおー反語なんだよ・・

〜を送れているのだろうか、(いや、送れていないに違いない。)
266イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 02:46:08 ID:P4im0JXr
まず無いがアニメ化希望2クールで
267イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 02:56:43 ID:Mjbp2PFY
アニメ化すると変なの湧くから結構です
268イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 03:01:11 ID:95Xw44lY
戦記のアニメ化なんてないから大丈夫だ
269イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 07:14:28 ID:cgkf4dbA
でもアニメ化すると布教率は上がる
誰がMAD作ってくれ
270イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 07:24:43 ID:66vxqKMj
ファンが増えすぎて作者の思うように書けなくなるかも知れないから今のままでいい
271イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 10:21:22 ID:SOBY/CUs
結構烙印の評判が良くて驚いた
話の地盤がしっかりしてるしストーリーも面白いけど
巻を増すごとに俺つえー臭とハーレム臭が強くなってて
悪い意味でラノベっぽさが出てしまってるなぁと少し勿体なく思ってた
まだ4巻の途中までしか読んでない感想だけど
別にアンチではないよ
272イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 10:48:26 ID:pWqh5srJ
早く5巻を読みたまえよ
ある意味ハーレム臭だけどな
273イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 15:14:43 ID:cgkf4dbA
おっさん+漢ハーレムですから
274イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 16:08:52 ID:rkMiFb5L
>>271
俺つえー臭もハーレム臭もある程度は諦めてもらうしかないが
その上での五巻だな。読むとちょっと認識変わる
275イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 16:30:16 ID:+vYoZtYZ
ハーレム?たしかにオッサン連中には人気だが。
276271:2010/07/03(土) 23:12:24 ID:SOBY/CUs
オッサン?漢ハーレム?
5巻で一体なにが起きるんだw

まぁ読み進めてみるわ
277イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 02:13:48 ID:7vfrnBvU
いや、今までの巻ですでに漢ハーレムだろw
5巻でそれが加速するだけだ
278イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 03:42:18 ID:exL1xg6d
舞台移行してキャラばっさり整理されちゃったからな
全員合流したらとんでもないことになりそうだけど
279イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 05:33:14 ID:zY0pnrF2
>>276
早くしないと6巻が出ちゃうぜ☆
(*≧▽≦)ノ
280イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 10:18:12 ID:lB+XJsH5
今まで漢ハーレムには覚えがあっても女ハーレムには覚えがない
いや、女キャラは出てきてるんだがハーレムと名乗れるほど
接触があったかというと……
281イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 13:37:18 ID:fo8hk9WZ
都内のフライングはいつ頃かな
282イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 14:45:01 ID:4VDMO5bG
>>281

>>211,212,214,215,224
283イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 14:46:06 ID:4VDMO5bG
>>282
訂正
>>224>>226
284イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 17:15:23 ID:ZTcYVO9u
>>280
登場女キャラのほとんどがオルバに好意を抱いてるだろ?
主人公が好意の焦点みたいな格好になってるところを言ってるんだと思うよ
285イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 18:07:45 ID:FPDpkrpV
好意持たれる率が高くても男キャラが優遇されているから
あんまりハーレム具合は気にならんなぁ

さて、念には念を入れてそろそろスレを離れておくか
286イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 00:43:22 ID:ABDcYTXX
この程度でハーレムなんて世界を知らんね、ハーレムってのは
もう物語そのものが女だらけで男2に対して女18くらいの作品を言うのだよ。
287イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 02:57:15 ID:BK6t/FuK
それはもう極端すぎて感覚が麻痺してるぞ
288イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 03:16:24 ID:AUwXg2N1
ハーレムならマリレーヌは退場してないし
せめてホゥ・ランぐらいは仲間のままにしておくと思う
今のままだと全巻通してのヒロインがシークになっちまう
289イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 05:52:48 ID:Tx7XFfTM
でもハーレムに移行できるような素地はある
女に限らずそういう無意味に主人公がモテまくってるようなご都合が嫌なんだろ
290イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 07:28:56 ID:h71vMkH5
ハーレムも魔法も打ち切りも確定してないのに愚痴るのはいい加減見あきたけどね
291イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 08:24:33 ID:VFbyb2mo
新刊まで後ほんの少しの辛抱だ
それとハーレム臭とハーレムでは桃の香りと桃くらい違うのだから
最初に言った人もハーレム臭という言葉を使ったわけでハーレムだとは言ってない
そこからハーレムかどうかで話し合うのは見えない敵と戦うようなものだよ
292イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 12:05:09 ID:sLn2dtYH
おま、それなんの例えにもなってねぇww

そもそも他の作品の何倍もハーレムが許される世界観だしなぁ。
オルバ様の漢たらしっぷりを見ると女なんて気にならん。
293イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 13:46:05 ID:NuROr7Hl
戦士が皆女であるハーレム馬鹿ラノベとは一緒にしないでくれ
烙印の女性とは戦場で野郎どもと生死を共にしているオルバのオアシス的なもの
294イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 14:34:47 ID:Fy191XoC
まぁ好意ったって色々あるわな
ひとくくりにしちゃイカン

それよりパーシルおじさんの再登場がいつになるのか
個人的にはそっちのが気になるわ
295イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 14:36:03 ID:Tx7XFfTM
あのおっさんはもう引退して嫁さんとしっぽりしてんじゃね
296イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 16:05:40 ID:HVNRH3so
ミラが幸せならなんでもいいです
これでパーシル死んだらミラ薄幸すぎて涙でてくる
297イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 20:01:12 ID:EbNt62Xq
次回から
西方諸国のオルバ
でお願いしますm(_ _)m
298イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 20:04:48 ID:TPhYk1Su
皇帝にハーレム憑いてても普通な感じ

第ナン妃までいくのかな?
299イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 20:22:33 ID:h0s3w+6A
でもオルバさんってわりかし初めからビリーナしか眼中に無い気もするし、
別にハーレムにはならないんじゃないかな?と個人的には思ったり
300イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 20:30:06 ID:esWYwRgf
>>299
本人同士が両思いでもハーレムな作品なんていくらでもあるぞw
301イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 20:33:07 ID:YWorWMYt
それってただのお邪魔虫じゃね?w

・・・お邪魔虫って言葉久しぶりに使ったなあ
302イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 20:37:14 ID:esWYwRgf
本命がビリーナでも、ホゥ・ランの能力は重要だし、かつ仲間としての意識も強い
イネーリは勝手に付きまといそうだし、エスメナはただの片思いだが
新刊でどうなるかわからん。あとマリアはオルバにとって大事な存在だろ

…今はともかく、後のメフィウスの後宮はにぎわいそうだ。
303イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 20:58:04 ID:dYcmqPjc
ハーレムとはあんまり思わないな
皆それぞれ自分が見えている一面から広がるオルバさんに魅かれる感じで、仮面の数だけ愛があってもいいと思うの、わし


それはさておき今週末には読めるのに待ちきれなくて困る
他作品に挑戦しようかな
304イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 20:59:07 ID:esWYwRgf
>>301
でも実際そんなの結構多いじゃないか。
あくまで本命はメインヒロインなんだけど妙に女性に囲まれていたり、
恋愛感情じゃなくても好意をもたれていたりとかな。

まあ、オルバの場合はヒロインたちより
漢キャラに囲まれているほうが多いわけだがw
305イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 21:04:10 ID:LILHC0sp
そろそろこのスレ新刊読み終わるまで消しておいた方がいいぞ
306イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 21:10:28 ID:Tx7XFfTM
>>299
ホゥ・ランとオルバの関係突っ込まれて動揺したりしてるぞ
まあショタがあてがわれてるけどな
307イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 21:11:32 ID:k64DbVEb
>>304
ハーレムハーレムしつけえな。
308イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 21:26:54 ID:usv0mCyo
あと3日だもんな(^_^)
309イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 22:53:15 ID:Fy191XoC
そろそろ全裸待機するか
310イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 22:59:23 ID:6LYyuH67
全裸で正座だよな?確か。

バッチこい!
311イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 23:06:54 ID:VFbyb2mo
そして来るのも男の裸という
312イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 00:07:37 ID:Ptwu/DDj
ハーレムでいいじゃん!
皇帝目指す男ならハーレムぐらい作ろうぜ!
313イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 00:38:44 ID:vtFHdw0C
都心は9日発売か?

地方の発売は何時になるだろう。
314イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 08:20:01 ID:+P8AIfNs
ま、銃と女は物語には欠かせないといいますんで、色が多いのは結構結構。
あ〜しかし地方はいつも新刊遅れるからなぁ、アニメ化とかしてないのは
特に。
しかしまぁ俺の場合はアニメイトがあるから大丈夫・・・か?
315イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 11:42:54 ID:g1q+3cF3
>>313
>>214
地方は8日に出るところもあれば、1・2日遅れるところもある
316イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 12:51:42 ID:Io+kKTTr
ビリーナは後宮入ると幸薄そうだよな
子供とかできなさそう
317イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 13:50:25 ID:2xmIEExY
いかにもそれっぽいがマリレーヌとそこまで似せてもって気も
318イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 14:52:17 ID:Io+kKTTr
どっちかっていうと紫紋さんのイメージなんだ
319イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 15:14:12 ID:2xmIEExY
なぜ殺したし
320イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 16:22:57 ID:odvF/sKO
通販で買ったら紙が薄い版じゃなかった
厚くて重たいよ
321イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 20:01:54 ID:vtFHdw0C
>320
えっ!
薄い版と厚い版なんてあるのか?
それってある意味希少じゃね?
322イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 20:43:33 ID:PkzZ36i0
ステーキ食った!

さて、ビリーナを孕ませるかw
323イラストに騙された名無しさん:2010/07/06(火) 22:06:26 ID:Jti14b8s
あさってになれば
虚ろな目のエスメナに会えるわけか
324イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 01:37:38 ID:kQlRdvBa
ふと思ったが、本物のギルがもし天国に居たら驚くだろうなwww
皆自分の事知っててしかも英雄扱いしてくるもの、「は?え、何の話??」
ってなるよなぁwwww
325イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 01:59:53 ID:n3Nx07Bd
>>324
現代で萌えキャラ扱いされてる武将や偉人なんかも天国でそう思ってるかもwww

表紙来たね
326イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 02:56:06 ID:miJ6EBxF
天国があるなら地獄で困ってるんじゃないか
来るやつ来るやつみんな自分を眼の敵にしてて
327イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 21:14:07 ID:9R56IueP
いよいよ明日は早売り組の発売日か…
こっちの地方はおそらく遅れての発売だから
今しばらくくはお別れだな。オルバとみんなの健闘を祈る(−人−)
328イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 23:57:43 ID:/0gchIa3
ラ板のネタバレ解禁日はいちおう公式発売日の翌日0時からとなっているので注意
烙印の場合は11日0時解禁。それまではこちら

【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276941263/

書き込むときは1行目に本の正式タイトル(烙印の紋章VI)を記入
329イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 08:04:00 ID:zMl/7b6y
早売りで買うやつ爆発しろ!
330イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 11:16:56 ID:7mQc6o8E
近くの書店は入荷期待皆無だから結局アマゾンでポチッた・・・orz
331イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 11:21:06 ID:QdNnzOnQ
最近買って一気に読んだよ
凄く面白かったが兄が残念でならん
6巻は楽天でポチッた
332イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 16:40:12 ID:qeaEaQq2
アキバで確保した
ちょっと値段高めのが不安だ
333イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 18:24:27 ID:lBGX5v+Y
千葉で確保。3件目に1冊だけ丁度積まれた所だった。ラッキー
334イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 19:25:49 ID:x/vLMFi/
昼過ぎ神戸のとらでゲット
ネタバレスレ覗いてくる(^^)
335イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 19:49:56 ID:rqV5EWGR
またビリーナさんでないのな
336イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 19:53:33 ID:x/vLMFi/
>>335
次の巻が楽しみだね
337イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 20:13:59 ID:ewrzkU7F
ネタバレスレにネタバレ来たから嫌なヤツは退避した方がいいな
338イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 21:02:00 ID:nL43RgvB
>>332
ページ数が多いだけじゃない?
最安値クラス(最も売れてるクラス)より+40円の価格帯なのはいつもと一緒
339イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 21:19:08 ID:fvywzPyE
5巻の小説部の最終ページが277だったのに対し、
今回は330ページと約2割増し
340イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 22:33:53 ID:mDHT2xuf
読了。ネタバレ注意。

ちくしょう。
CANAANか。
CANAANのせいか。
341イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 22:48:41 ID:Iqcp69Ay
尼で在庫ありになってるな
342イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 22:51:08 ID:1hOC9OZy
秋葉原で早売りゲトー。

挿絵と目次読んだだけでワクテカだわ。
仕事さえ無ければすぐに読めるのに・・・というわけで今日は徹夜かなw
343イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 23:38:59 ID:Pw9GCeOl
うおおおおおおお読みてえええ
早売りうらやましいぜ
344イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 00:13:41 ID:NEqRxQ/P
>>340
よっぽどうんざりしたのかな?今時使い捨てが多いからな
登場キャラ一人一人を大事にしたいんだろうね
345イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 07:43:35 ID:Q/WhZtKi
あとがきよんでたら「ああ、ビリーナ!」のコピペが浮かんでワラタ
346イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 09:11:55 ID:bbJD6cRw
よし、お前ら今日で爆発な?
347イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 09:24:00 ID:Fpyu1RTT
ぼーんwwwwwwwwwwwwぼーんwwwwwwwwwwww
348イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 10:41:23 ID:nVcnBJfT
続きは、続きはまだか…!
349イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 11:30:30 ID:/VcPCN82
ああ!ビリーナ

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない


朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない
350イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 13:43:33 ID:NxeH81He
存外厚かった
楽しみだ
でも電撃って他のレーベルに比べて紙が厚い気がする
351イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 15:18:18 ID:0GfUzFue
>>349
これ見るといっつも小気味よくこのコピペが歌われてる光景が浮かぶ
新刊読み終わった。えがった
352イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 17:33:45 ID:+2Yyp9Rq
スピーディーでよろし…
353イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 19:15:11 ID:rJyX0Sap
早く読めたのはいいが、熱が冷めないうちにみんなと語り合いたいのに解禁まで丸一日以上かよ・・・
354イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 19:19:27 ID:Ily4Wnc8
今から一巻読み返せばちょうど解禁になるんじゃないか
355イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 19:21:28 ID:rJyX0Sap
友達に1〜5巻貸しちゃってるんだよ・・・
今回も5巻読み返したくても読み返せなかった
もう、自分用にもう1セット買ってこようかな
356イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 19:22:40 ID:amCOy9/L
これから読むが,俺のアークスは今回もかわいいだろうか・・・
357イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 20:32:32 ID:sdHaf85l
>>355
買っちゃえ
しかし解禁が待ち遠しい
がまんできなくてちょっとだけネタバレスレに落としてきた
358イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 20:39:02 ID:xraTchPz
ビリーナ.........orz
359イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 20:52:42 ID:Ok7rFFPV
物語りもよかったが、今回はあとがきが特によかった
360イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 21:28:05 ID:+2Yyp9Rq
イスラム圏がモデルっぽいし、やっぱハーレムENDで…
ぢゃないと…あの娘が不憫で…
361イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 21:28:33 ID:MIGNHRKI
新刊オルバかっこええなぁ
いつだったかの作者の後書きじゃないが文字より映像として思い出される

362イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 22:42:07 ID:L4H/DRYB
このスレじゃもう少し我慢しようぜ。
ちょくちょくネタバレっぽいレスが見受けられる。
363イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 23:22:06 ID:kB7UclOw
着実に読者増やしてる気はするけど、6巻はどれくらい売れるのかねぇ
いや、取り合えずハガキ出すか…
364イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 23:48:42 ID:xraTchPz
とりあえずビリーナを出せ
俺の怒りが有頂天
365イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 00:10:49 ID:lDXTpme4
有頂天になってないで自重しとけや
366イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 00:52:50 ID:r12MGIew
関羽…張飛…
367イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 00:58:20 ID:YzTBhBUg
まだ見れてない、アニメイトに無かったどうしてくれよう俺はもう限界だ
ちょっと全裸で外走ってくる
368イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 01:03:26 ID:sLT71sdc
金曜日に無いようだと、土曜日も店に入らん可能性が無いかね?
服脱いでおんも出る前に、保険でAMAポチってたほうがいんじゃね?お急ぎ便で。
369イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 01:03:52 ID:kpp+3Jg3
読了。
読んでる途中、
男キャラが登場するたびに
「今回オルバに落とされるのはこいつか」
とか考えてる自分がいたw


ネタバレスレ見たら、的確なAAにワロタ
370イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 01:06:06 ID:udAU/NkG
早く新刊出せ!
371イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 01:11:05 ID:PtSsX2q1
イナーリ!!!
372イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 01:50:19 ID:6GstpTyq
>>367
アニメイトは基本ラノベ充実してないからちゃんとした本屋でフラゲできるところ探したほうがいいぞ
ただ烙印は刷られる数少ない割に信者がついてる作品だから売れてる作品より売り切れるのは早い可能性が高い

フラゲ出来る店でもひどいところだと一冊しかいれないとかあるからな
373イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 01:54:24 ID:6GstpTyq
だから俺のラノベ最盛期はマイナーで信者ついている作品を買いそこねないために学校抜け出したりして買ってたんだぜ
他の奴が全部あってもその一冊だけ無いということが多すぎる

予約や取り置きは恥ずかしすぎる
374イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 01:55:45 ID:NJ+bPYpt
アニメイトは電撃組のところが多いから早めに入荷するところがほとんどだと思うが
375イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 02:04:59 ID:6GstpTyq
んー最近いってないからってのもあるんだが売れるもんだけ山積み
売れ筋以外は入荷すらしないって記憶がある、充実してたらすまん

ラノベスペース自体がそれほど大きくなくてシリーズ物とか一巻から置いてなかったとおもう
376イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 02:05:50 ID:/vIJHVdW
ラノベはメイトかamazonで買ってる
377イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 02:08:30 ID:NJ+bPYpt
電撃文庫は優遇書店は発売日より早めに入荷して、それ以外は発売日あたりの入荷になる
優遇書店は一年に一定数電撃文庫を売ってくれるお店のことを言う
なので、電撃文庫を大量に置いている店に行けば、発売日より早めに入手できることが多い
都内が最速で地方はそれより若干遅れるという地域差はあるけどね
378イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 02:14:10 ID:6GstpTyq
地名言っちゃうと京都なんだけど
俺が高校生位の頃はすごいときだと6日に発売してる時期もあったなー

そのあと大体8日で最近いっつも9日

京都といっても四条あたりなら今でも8日なのかもしれないけど、
やっぱり電撃も勢いは落ちてるってことかな
379イラストに騙された名無しさん:2010/07/10(土) 02:16:58 ID:/vIJHVdW
たまに極端に早い月はある
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:52:37 ID:RcwxNIx1
烙印の紋章を買うべきかどうか教えてください
ぶっちゃけ、頭蓋骨のシスコンヤンキーのキャラが好きだった俺が楽しめるかな?
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:18:22 ID:g2RFLaHP
読了
次が待てない・・・早く続きが読みてー!
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:42:08 ID:RiveC8mb
尼から届いたぜー
口絵から目次まで舐めまわすように読んじゃうぞー
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:44:44 ID:456KP/jr
ああ!イナーリ

朝も昼も夜もおまえの玉袋を揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も口内射精!!

股ぐらで「受精したいねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえの玉袋を揉む

我慢汁が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く膨らませなくてはならない
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:30:20 ID:dZDj2PoO
いくらなんでもイナーリはないだろう
電車で吹き出してしまった
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:31:04 ID:/vIJHVdW
ビネーリ?
あれ?
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:55:16 ID:r12MGIew

玉袋=おいなり=イナーリなんだろw
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:05:48 ID:/KcDY3Qh
読了、解禁いつからだっけ?
興奮が収まらんwwww
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:06:47 ID:NJ+bPYpt
今日の24時から
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:08:14 ID:OinlwRxt
俺も読了。こりゃラスボスはアリスちゃんかもな…
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:11:33 ID:RiveC8mb
ネタバレスレでテンプレ厳守注意されてるぞ
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:15:22 ID:3BjdU838
最近マナーがなってないのがちらほら見受けられるね
ちゃんとテンプレ読もうな
ネタバレじみた感想についても今日の24時まで待とう
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:44:30 ID:twhbFmdY
2日前に1巻から読み始めて今日5巻まで読み終えて、
6巻はいつ発売するのかなーって見たら今日かよw
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:43:05 ID:RiveC8mb
>>392
よし そのまま6巻も一気に読んで
次巻を待ちわびる亡者の列に加わろうぜ
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:09:48 ID:8ani/Ovm
あとがきみんな笑えた?
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:25:19 ID:/vIJHVdW
CANNAN……
貴様だけは…貴様だけは絶対にィィィィィィ
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:58:23 ID:sj3lSJd4
だからそういう話は11日の0時からにしろって
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:08:59 ID:7xaj6pW5
>>392
俺も今週知って今日最新刊まで読んだクチだw
こんな面白い作品あったんだなぁ
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:15:04 ID:yjv8iphj
あとがきを読んで作者に怒りを覚えたのは始めてだ
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:33:28 ID:FzPUepSm
『漫画まみれラノベづくし』のHPで一巻が取り上げられていてなかなかの評判だったので、買って読みましたよ。
著者の名前が某声優に似ていたのも書店で探しやすかった。感想は嬉しい!いいラノベが見つかったときは
ホント嬉しい!!ただ本屋で見たとき四巻までしかなく一部完扱いだったので人気なく終わったのか?
と、思ったら五巻出てたのね。

と書き込もうとして規制がかかり涙を飲んだのがおよそ一ヶ月前。
六巻読んだよ。九州の片田舎で。とりあえずここのスレ住民は賞賛の葉書を電撃宛に送るのだ。
地味な活動だけど。
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:51:17 ID:2RkabEDg
>>392>>397>>399が羨ましくてしかたない。
俺ももう一度記憶なくして1巻から読みたいよ。
はじめて1巻を読んだときは食い入るように
あっという間に1巻を読んじゃったかならぁ
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:36:20 ID:yjv8iphj
ビリーナの尻を追っている俺には
次が楽しみで仕方ないのにあと四ヶ月は最低でも待たなきゃいけなそうで鬱
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:42:08 ID:uwdnCG8K
だから解禁まだだっちゅーに
ageてるし自重しろ
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:44:37 ID:1ulGWUkR
新刊の関羽・張飛の尻で我慢しろ
むっちりしてていい尻だぞ!
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:48:02 ID:veNfwEGD
魔道が話の中心になると、せっかくの物語が壊れてしまう
アルスラーンもそうだけど、作家ってなんで魔道が好きなんだ?
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:48:52 ID:eRvHaNpm
字面が格好良いから
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:58:18 ID:yjv8iphj
現実世界と同じだと物語の展開が限定されてしまうから
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:06:33 ID:ZOhwmsOs
最近異様に民度低いな。
なんだろう、ようやく認知度が上がってきたと思えばいいのに、素直に思えない俺がいる。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:26:43 ID:nuP7WGu4
>>229
 イネーリはあれだ。オーバリーと手を結んで、もう一波乱起こすよ。
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:32:24 ID:nuP7WGu4
>>366
 全く関羽と張飛だった。お姫様は劉備だな、ありゃ。確かにあの手の人徳タイプは女性にした方がいい。
 ドラマ版西遊記はその点英断だった。
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:04:45 ID:VzWAiO4h
幻のとこにビリーナ出てくるかと思ったんだがな
残念だ
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:05:03 ID:LTToBR6+
解禁?ってことでw

オイラも魔道とかああいうチートなのはバランスを崩すなぁ〜っと…

まぁ今回オルバが、いい右腕と左腕になりそうな人材をみつけてフラグを立てたから善しとしとこう!
ギリアムとタルコットは無双度が低くて残念な連中だったし、まぁ、仲間1仲間2としてがんばってくれればいいってことでw
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:08:17 ID:lQqaZVri
やっと解禁、だよね?

すっげ密度の濃い話だった
オルバあいかわらずカッコ良すぎる、マジ好きだ

魔道は上手いことバランス取ってると思った、全然いける

>>410
最後に出てきたじゃん
オルバを走らせたのビリーナだぞ
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:08:46 ID:CIFNOZHW
タウランで大地に立つとおもったら メフィウスが攻めてきたでござるの巻き
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:08:53 ID:syOZ5C/X
幻のところは寧ろガルダに無理矢理見せられた幻にはビリーナが出てこなくて、
自力で何とかしようと思ったところに無意識でビリーナを重ねてしまうところに萌えたんだが

6巻も面白かったな…後書き不安すぎて泣いた。もう1冊買ってきた方が良いんだろうか
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:09:19 ID:flagFeIR
今のところ魔道は制限あるっぽいからそれほど心配はしてないかな
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:10:31 ID:fv2Fzpzw
オルバさんがギル・メフィウスを名乗るシーンがカッコよさすぎた

あれぐらいの魔道は敵にいるだけならOK
ロリッ子魔女が仲間になるような展開は勘弁
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:14:18 ID:syOZ5C/X
>>416
確かに。あそこはホントにオルバさん挿絵GJだった
つーかホント相変わらず野郎(オッサン)の挿絵出張りすぎだな…だがそれが良い
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:15:36 ID:lQqaZVri
アークスの「でかした!」に鳥肌がたったわ
なんつーか、王ってこうでないと、というか、さすがというか
マリレーヌと共にオルバのいい指針になってる感じだな
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:16:20 ID:CIFNOZHW
>>416
三浦先生の悪口はそこまry ゲフンゲフン

魔道師ヘルマンがどうかかわってくるのかとか、グールの竜信仰と魔道の関連とか
いろいろと伏線が張られつつ あー つづき読みたい
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:17:54 ID:flagFeIR
>>416
ギルの名乗りがああ来るとは思わなかった

しかしメフィウス侵攻とか、第一部で出てきたおっちゃん達と戦うのか?
それとも説得コマンドなのか?
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:18:25 ID:B04K+dhd
魔道効率悪すぎじゃね
あれだけの魔素集めておいてできるのは
幻覚見せたり砂嵐起こしたり飛行船に異常起こしたりする程度
まあガルダが操り人形だったからってのもあったのかもしれないが
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:23:37 ID:Mig+cT0T
アークスのオッサンは立場と共に自分の器を広げられるタイプなのかもしれんな
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:23:44 ID:/1q03brE
どっちかっつーと、幻術よりも通信手段としてだな、有効なのは
超能力を通信にというと皇国を思い出すけど
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:24:36 ID:AygX1T0e
皆が熱くなっている中、地味に不幸になっているボーワンさんが可哀相です
養父がやられてたり、惚れてる相手に世話してもらっていたかと思えば
次巻でエスメナさんは好き好きギル様になっててまた放置されるだろうし
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:25:06 ID:/1q03brE
アークスはそこそこ切れて懐でかい田舎の代議士的なイメージだな
ラバンが怪我してて掛け合いが見られなくて残念だったわ
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:26:14 ID:LTToBR6+
話のおもしろさもあるけど、この作品の素晴らしさは、話の濃さだよね。
あと、積め込んで得たページを話のスピードに投下するから、さらにいい!
まさか、この巻でガルダを討つまでいくとは思わなかったよ。
確かにビリーナやメフィウス方面に話を戻すには、あまりトロトロやってらんないとは思ってたけど、まさか実質2冊でタウラン編をたためるとは予想だにしてなかったから、やられたぁ〜ってw
本当に濃厚なお味でおいしかったw
ごちそうさま!次もおいしいことを祈ってる…
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:28:54 ID:HW/H2Ta9
::::::::        |   ガルダがやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はゼル・イリアスの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| これほど早く消えるとは     │
| 魔道士の面汚しよ…       │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:30:05 ID:/1q03brE
グールが竜神信仰に目覚めたってのがここでつながってくるとは思わなかったな
グールラスボスということなのか、グールをそそのかしたやつがいるのか
どうなるんだろうか
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:30:55 ID:flagFeIR
とりあえず6巻の最萌キャラは赤竜青竜兄弟だったわ
NEW姫様出てきたのにどうしてこうなった
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:34:15 ID:lQqaZVri
>>429
リマさまも可愛かったよ
さすがの胸の谷間だよね


しかしオルバ本当に若いよなあ
今17歳?18?
それで50がらみのおっさんを何人もたらしこむとか、今後が心配でならんな
もっとやれ
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:36:42 ID:/1q03brE
オルバ以外だと、赤竜青竜が一番描写されてたものw
そしていいキャラしてるしなー
赤竜とは今後のフラグも立ってていい感じだし

魔道一族の暗躍にタウランの動乱、そしてメフィウスの侵攻と
ギル・メフィウスが再び表舞台に立つというお膳立てが
オルバの内面の変化に合わせて上手く繋がってんだよなぁ
ホント感心するわ
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:42:00 ID:CIFNOZHW
ということで ネタバレ解禁を堪能したのでねよう 

なんか非常に「濃い」夢がみれそうな気がするw
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:43:44 ID:pWWnMBEC
>>428
王妃でしょう。イナーリちゃんも大活躍してくれるに違いない。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:44:11 ID:LTToBR6+
あと、余韻まで素晴らしい…
オッサン2人にフラグ立てたのも楽しみだけど、今回の功績に対する恩賞が次巻でもらえるであろうことが楽しみでw
まぁ、話の筋を考えたらやっぱ生きてたってことでギル皇子に戻るのは絶対だろうから、せっかく恩賞で地位を得てもあっさり捨てちゃいそうだけどw
できたら、今度は仮面と皇子じゃなくて、タウーリアの将軍とメフィウスの皇子の二足の草鞋を履くみたいな無茶をしてくれたら…
さすがに無理かw
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:47:17 ID:/1q03brE
エスメナたんは予想外に活躍した気がする
ヒロインhビリーナだけかと思ってたが、今回でエスメナたんも昇格したか?
俺的には歪んだ愛のイネーリや初恋の相手のアリスが好きなんだけどw

ギル様ギル様と想ってるのに
オルバは別のことやビリーナのことを考えているとこはちょっと可哀想だったお…
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:48:07 ID:XKdktRw3
グールの変化とかを考えると王妃っぽいな
個人的にはグールは傀儡ではなく権力・軍事力・魔道知識を兼ね備えた強敵のほうが好きなパターンではあるが
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:52:05 ID:lQqaZVri
今のとこ王妃ってそんな大物に見えないなあ
ていうか王妃だったらちょっと嫌だ、グールが傀儡のふりして逆に王妃を利用してるとかならまだしも
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:55:34 ID:fv2Fzpzw
グールは誰かに利用されているような、小物でいてほしくないな
オルバさんがメフィウスの王になってからも読みたいので
ラスボスになられても困るが
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:57:58 ID:VzWAiO4h
メフィウス進行開始ってことは次の巻でギル復活とかかな?
甘いかな
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:58:07 ID:pWWnMBEC
仮に王妃でもちゃんとフラグ立てて行くだろうから、心配するない。
俺にはグールのが小物感あるように見えるんだよね。
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:01:07 ID:/1q03brE
>>439
メフィウスのタウラン侵攻止めるにはギル・メフィウスとして動くしかないだろうし
タウラン編の締めとしても、ギル復活するんじゃないか?
オルバの心情的にも再び王として生きていくのに後一歩というところまで来てるしな
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:02:12 ID:Mig+cT0T
シークのオルバ評が完璧すぎるな。たしかに「男たらし」だぜ
さて次回からはギル皇子の仮面を再び被るのかね? そうするとエスメナさんが超喜びそうだが
……ボーワンが可哀相な事になるがw
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:31 ID:i7EMKC/K
俺まで見てないんだからあんまりネタバレすんなよ
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:07:56 ID:9kSXESjl
新刊読了。
相変わらず血の滾ってくるいい話だった
でももうホゥ・ランのフラグは無さそうなのが唯一残念だった
オルバ完璧に戦力としてしか見て無さそうだ
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:09:54 ID:n1ssH89S
シークは自ら恋女房とか言っちゃってるしなw
あとオルバがギル暴露の場面は燃えたわ、やっぱ
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:10:08 ID:/1q03brE
>>442
箱入りお嬢だったエスメナたんの対アスワンでのがんばりとガルダ戦でのギル好きっぷりを見ると
応援したくなっちゃう罠……

>>444
5巻でネタフリしてた、ランの裸展開さえあればっ・・・
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:10:38 ID:pWWnMBEC
ホゥ・ランの一族への伏線は張られてたからな。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:12:16 ID:LTToBR6+
ギル皇子復活はデフォだろうけど、復活は8巻か9巻あたりにして欲しいな。
そうしたら7巻でビリーナと敵同士で遭遇でドラマが起こったり、エスメナちゃんと距離が離れずに済むから親密度も上がるだろうし、いいことずくめの展開ぢゃないかぁ〜
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:13:08 ID:lQqaZVri
>>445
戦場でのオルバの隣は絶対に誰にも譲る気がなさそうだな、シークw
ああ、なんかシークが死にそうで怖い
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:13:20 ID:VzWAiO4h
>>441
やっぱ復活するって見たほうが普通だよな
終わりの方にかっこよく復活しそうだ
ビリーナも出てくるんだ!
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:14:06 ID:dVuYW3tH
>>442
エスメナ的にはむしろ今のオルバ=ギルと知った上で傭兵でいてくれる
今こそが一番幸せなんじゃなかろうか
ギルに戻ったらメフィウスに戻ってしまうから会えなくなるしな
しかも、メフィウスにはビリーナという許婚がまだいるし。

俺もビリーナも好きだがエスメナの健気さは応援したくなる。幸せになれるといいな
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:14:46 ID:pWWnMBEC
そういや、今回シークも古代王朝の末裔とか言ってたな。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:19:36 ID:z3K4epug
ニルギフが鐙踏み外して転倒するシーンの描写が良かった
まさに男泣きw
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:30:24 ID:6F0GHXy+
次巻はフェドム大活躍なんですね、わかります
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:31:14 ID:HW/H2Ta9
でも今回の展開の速さはあとがきもあって作者も結構焦ってる感が感じられた
電撃だからなメディアミックスできない作品が巻数稼ぐのにいい顔しないだろうな…

ファンタジア文庫とかのほうが巻数多くてもだしてくれそうな話だわ
あっちはメディアミックスできなくても寛容だし
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:33:29 ID:VzWAiO4h
ページ数多いのはなあ
ってあとがき読んでる隣においてあるのが境界線上のホライゾン(800ページ強)
っていうのはなんだか面白かった
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:34:36 ID:/1q03brE
メディアミックスできないからというより、売上的に微妙なラインだからだと思うけど
微妙なラインの作品を終わらせるのは富士見も一緒
というか富士見の方が厳しいと思うよ

価格帯が、基準値から+40円の現状から
なんとか+20円のランクに上がると安心で続き待てるんだけどね
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:37:06 ID:lQqaZVri
>>451
エスメナはオルバ=ギルとは確認してないんじゃないかな?
ギルに泣きついたまま気絶しちゃったみたいだし
夢だと思ってるかもしれないし、今後オルバがギルとして顔合わせても夢で通す気がする
ギル・メフィウスはあんなところに居てはいけない人物だからねえ
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:45:12 ID:fIJxKUz+
>>458
そうは思うけどギル・メフィウスと決意云々とかいってるから
正体あかすのは時間の問題だよね
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:53:18 ID:SjlX2ZPz
しかし関羽張飛の登場に、国家練成陣か……古いネタから新しいネタまで、色々仕込んでくれて楽しいぜ♪
 立ち位置的にリマが劉備か。女体化か。不思議とマッチするな。

 リマは……オルバハーレムに参加するんだろうか?
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:54:34 ID:VzWAiO4h
組み合わせて張飛の方が鎧の体になります
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:15:30 ID:tq/p64u9
メフィウス皇帝ラスボスでFAだべ
第一部であった寺院立て直し騒動の伏線も回収で良かろう
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:23:53 ID:HW/H2Ta9
今のとこの描写だと皇帝が小物すぎるんだよな
なんかキチガイ扱いされてるし、もっと謎な人だったらいいんだが
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:39:41 ID:LTToBR6+
初期からの皇帝の祈祷かぶれっていうか宗教ぐるいっぷりは、今回の魔道につながってたんだな…見事な伏線だな
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:15:56 ID:qP4hPAvY
ゑ?黒幕はヘルマンじゃないの?
王妃なんて、どう考えても操り人形でしょ
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:19:38 ID:6F0GHXy+
ヘルマンは味方に100ガバス
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:51:11 ID:iy8LJ76c
味方というか、よくて敵の敵じゃね
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:02:27 ID:wVYXDFlR
男キャラが魅力的すぎてやばい、愛嬌があっていいよね
次あたりでダグとかも再登場すんのかなー

ここまで兄弟の本名なしwwwww
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:08:02 ID:9JdgfFWT
>>404
こういう英雄譚の始祖の一つであるコナン(探偵や未来少年じゃない方)でも魔術師と戦ってなかったっけ?
強大な生物や不可思議な力等に打ち勝つというのは筋肉礼賛の定番の一つじゃないかなー
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:02:09 ID:OchUwk3o
>>434
俺も、次巻でのオルバの地位・立場が楽しみだ
あれだけの手柄を挙げた上で、功績をアークスに譲ってしっかり立てているし
ダンカンに替わる傭兵隊長、ってのが順当かね?
できれば療養中のボーワンの将軍代理、くらいにはなって欲しいが

ただ、次巻から西方vsメフィウスの戦争になるなら、メフィウス人のオルバを重用するのは難しいかな?
そこらへんは、アークスの器量が問われそうだ

>>469
不可思議な魔術を剣技と機転、そして決意と覚悟で打ち破ったのはいいよな
オルバにはこのままチートな力とかに目覚めず、あくまで自分自身の力で戦い抜いて欲しい
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:12:23 ID:PX8z+UHI
今回でエスメナ姫はどうしようもないほどオルバに恋してしまった。
ヒロイン達の中でもっとも自覚しているだけに、性格もあって後はいけいけ
一直線か。オルバが責任を取らないとヤンデレになる可能性も。

エスメナ主観だとギルが「国」も「皇太子の地位」も"「婚約者」"も捨てて
タウーリア(エスメナ)を救いに来てくれたと思っても不思議じゃない。


472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:11:20 ID:iKJrwuVd
メフィウスの再侵攻は大義名分が何なのか気になるな。

ギル暗殺絡みで何か因縁つけるのか、はたまたガルダも竜神教ではあるから、
それ絡みで因縁つけるのか、またはもっと胡散臭い、戦後の混乱においての
治安維持・復興及び敵残党狩への協力(という名の進駐)とか?

まさか講和を結んだギルが死んだし講和なんてもうシラネ、なんて斜め上じゃ?w
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:39:28 ID:LTToBR6+

アークス「今回のそちの働き、大義であった!何でも一つ欲しいものをとらせよう。遠慮せずに申してみよ。」
オルバ「…では、失礼ながら…エスメナ姫を私に下さいませんか…」
重臣1「無礼な!いくらガルダを倒したからといって増長するでないわ!姫様が貴様など相手にするわけないであ…」
エスメナ「お父さま!わたくし…この方の元に嫁ぎとうございます…」
とかなればいいなw
さすがに現状じゃオルバがエスメナを欲しがるわけないから、この前に
エスメナ「私のこの身はギル殿下に捧げると心に決めているんです!私をもらって下さらないのでしたら…あ、あなたがギル殿下だって、み、皆にばらしてしまいますからぁ、っ!」
とか泣きながら懇願すればオルバも折れるかな。まぁ、
オルバ「言いたければ勝手に言えばいい。誰も信じはしないさ…」
とか言いそうな気もするけどw
エスメナとオルバをくっつけるのは困難だろうけど、そこは今回のようなスピーディーさで、一気にエスメナとの婚姻、出来ればエスメナの純潔を奪うとこまで
(オルバは婚姻はともかく抱くのは遠慮する気だったのに、エスメナ「わたくしはそんなに魅力がない女なのですか?…女に恥をかかせるなんてあんまりでございますぅ!」的、泣き落としでw)
そこまでしておいて、からギル皇子に戻ってビリーナの前に戻った時のオルバの居心地の悪さwとか見てみたいなw
あ、それならエスメナは恩賞に貰わない方がいいね。メフィウスとの講和をスピーディーに1冊で済ませて
戦後、いきなりギルとエスメナが仲良しさんなのを訝しいむビリーナとか、さらに何かのきっかけでギルがエスメナとヤッちゃってることを知って、嫉妬に狂ってギルに詰め寄るビリーナとか見てみたいなw
さらに外に駆け出したらそこにギルからオルバに戻った仮面の戦士がいて話を聞いてもらっているうちに、仮面の戦士にその身を委ねてしまうと。
(オルバはおバカだからエスメナを抱いた罪悪感でビリーナを抱いてしまうw)
今度はギルの前でビリーナは浮気した手前、居心地が悪くなる
(浮気した本人なのにw)
な〜んて、そんな展開ありえないけど、仮面と皇子の二重生活は政治だけでなく、恋愛においても二重生活を送ったらおもしろそうだな〜って思った!
…長っ!w
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:54:50 ID:XXbajXh4
ギルと名乗るシーン見て思ったんだが、
しびれる位カッケーーーーーー!っていう見所があるのって良いよな
オルバさんマジパねえっす
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:04:24 ID:7fk38BBG
やっと読んだ
神殿やら通路やらの話が出てきた辺りで
今のガルダが死んだ後グールが新しいガルダになるんだろーなと思ってた訳だが
ここまで展開が早いとは思わなかった
てか読んでてあれ?ビリーナいらなくない?と一瞬思ってしまった自分
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:12:46 ID:a39aZ+x6
>>472
グールが黒幕で玉璽の片割れ回収済みならそれで因縁付けれるんじゃね?
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:27:01 ID:XXbajXh4
メフィウスが西方に因縁つけるとしたら
「タウーリアとの講和はギルの独断専行であった」とか
「そもそもヤッシュ・バズガンはメフィウスの臣であって以下略」とかまぁどうとでもなると思うな
できればギル復活とともに「この戦に義ありや否や」とか一喝してくれると良いなー
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:08:07 ID:cllnZa89
カダインと聞いてファイアーエンブレムを連想したのは何人ぐらいだろーか

んでやっぱりゲーム化とかするんだろーか
今巻のカダイン攻防とか青龍迎撃戦とか向いてる気がする
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:26:04 ID:7fk38BBG
竜神信仰と魔術が関わってくるとホゥ・ランがキーパーソンとなって出てくるかな

>>478
ひねくれもんがチェリクとかでマゾプレイをやるわけですね
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:56:00 ID:XXbajXh4
ビリーナ飛行ユニット化ですねわかります
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:05:24 ID:JLT0WWd+
しかし相変わらずオッサン率の高いラノベだな
ざっと数えてみたら、イラストで女の子が載ってるは3枚(エスメナ×2、リマ)しかないのに
オッサンメインは5枚(オルバとアークス、オルバvs青竜、オルバvs赤竜、赤青兄弟、アークス)あったぞ
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:59:11 ID:HsrdOhwb
出番を考えたらイラストの女子率は高いと言える
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:59:33 ID:fIJxKUz+
変に戦場で女が湧いてくるより普通と思うけどな。
今時のラノベの方がおかしい。
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:55:50 ID:EhClqMEd
次回もイネーリ出番無しかな
空回りが見たい・・・
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:56:55 ID:HsrdOhwb
ビリーナが出るならイネーリたんも出るでのは?
エスメナにだいぶ水を開けられた気もするが
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:02:07 ID:AZ1Kmq6e
・・・ふと魔が差したんだが、このスレを腐女子板で(ry

チャンネル変えたらBASARAなんて放送してるから!
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:02:55 ID:WvuPu+Sy
イネーリはこれからデレが始まるのか、それとも完全に敵にまわるのか
どっちにしても今後が楽しみなキャラだ
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:05:53 ID:CX8lUmwr
ビリーナ、エスメナ、イリーナ、ホゥ・ラン、マリコルヌと、ヒロイン達は全部魅力的だよな
おっさん連中も渋かっこいいの多いし、面白いよなー烙印は
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:09:54 ID:fIJxKUz+
ちょい役で出るかもしれんけどイネーリってオルバがギルとして
おもてに出てこない限りあんまり絡みようがないしな。

デレるか完全に敵かはもう人質になった後の対応で決まってるだろ。
偽物をネタにイチャイチャするならまだかわいげあったけどな。
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:11:19 ID:WvuPu+Sy
>>488
まてまてまてまて!なんか混じってるぞ!
剣と魔法のファンタジーだけど、その子だいぶ違うから!
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:14:19 ID:CX8lUmwr
あ、ほんとだイリーナじゃなくてイネーリだな
イネーリって書き取り10ページして来る・・・
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:15:09 ID:wVYXDFlR
>>488
さらっととんでもない名前混ぜてんじゃねえwwwww
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:16:55 ID:fIJxKUz+
言われるまで気がつかんかったw
シークならまだわかるが全く違う作品からひっぱってくんなw
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:17:35 ID:WvuPu+Sy
>>491
クソ!マリコルヌにインパクトありすぎて、そんな細かいところ気付かねーよ!
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:24:04 ID:HsrdOhwb
>>488
実は生きてた路線のアリスを忘れるなっ・・・
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:30:49 ID:CX8lUmwr
あー名前間違えてた、マリコルヌじゃなくてマリレーヌだ orz
マリコルヌじゃ、Mなぽっちゃりさんじゃん。作文用紙に反省文書いて来ます・・・


>>495
もうあきらメロン
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:35:00 ID:wVYXDFlR
絶対わざとだろwwwwww
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:37:41 ID:T2wSXv9s
もうヒロインたちに踏まれて恍惚とするマリコルヌのイメージしか頭に浮かばない。
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:38:29 ID:WvuPu+Sy
そういやイリーナも剣と魔法のファンタジーかw
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:48:26 ID:kpuCfUrX
イリーナって誰だ?
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:54:57 ID:WvuPu+Sy
イリーナもいろいろだろうけど、俺が頭に浮かべたのは
ソードワールドのリプレイでほぼ主役のキャラだの
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:15 ID:fIJxKUz+
そんなマイナーなのしらないよw
あえていうならFF7の新羅の社員
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:55 ID:wVYXDFlR
俺は某姫将軍のヒロインかな
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:30 ID:X9UKvzYC
>503と同じだw
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:51:51 ID:kMUFF5cy
上の方で王妃黒幕説が出てたけど、確かにこの人もちょっとアレっぽいよな
1巻の剣闘シーンで「殺せ」のジェスチャーしてたし。

エスメナさん結構がんばってるのに毎回ビリーナに重ねられちゃってかわいそうです。
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:06:27 ID:pHoVrGYy
舞台もメンフィスで似通ってるし第三王女とかも一緒だったりするから
某姫将軍を彷彿するのは仕方ない
結末まで一緒にされたりした日には泣くことになるけど
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:19:10 ID:VN9fwakV
>>506
メフィウスとメンフィルが混ざってるよ!
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:25:14 ID:PWv1JO+a
俺はガンダムW思い出したわ
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:45 ID:doxlPFSU
>>508
それリリーナ

気の毒なくらい名前よく間違えられるよな、ビリーナ。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:34 ID:fIJxKUz+
いや、よく間違えられてるのはイネーリだってw
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:54:05 ID:i7EMKC/K
誰かまとめ作ってくれよ
今回久しぶりってこともあって途中地名と人名が分かんなくなっちまったよ
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:02:47 ID:fIJxKUz+
6巻しか出てないし地図は巻頭の方にあるし
タウーリア編は5巻からだからそれぐらい読み直せば?
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:41 ID:dVuYW3tH
>>511
誰かがWikiに入れてくれてるからそれ見て来い。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:54:31 ID:qP4hPAvY
名前間違いNO1ヒロインはエレメンツィアだろ
エメレンツィアって呼ばれているのを見たことが無い
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:57:28 ID:an+iY8F2
そんな別作品のヒロインの名を言われても…

名前すら呼ばれないカダインの赤髭、青髭の兄弟に比べれば
少し名前を間違われるくらい構わんだろ
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:02:20 ID:iEFwFs/u
モロドフとニギレフ?
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:06:58 ID:VzWAiO4h
名前長けりゃ間違えられてもしょうがない
ビリーナなんか4文字だぞ
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:10:23 ID:iEFwFs/u
ブリーフとイナーリ
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:19:47 ID:5BeE3jp8
おい稲荷とかやめろ
520イラストに騙された名無しさん:2010/07/11(日) 23:36:09 ID:he+7UB+M
俺も地名とか位置関係とか分かんなくなる
他の戦記物とかなら平気なのに何でだろう
521イラストに騙された名無しさん:2010/07/11(日) 23:48:21 ID:I9dPwGTA
ここまでビシャムさんの話題なし
この人の空気の読みっぷりは今後かなり重宝するんじゃないかな
522イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 00:01:29 ID:i7EMKC/K
まさかビリーナよりエスメナに先に正体をばらすとは
もうエスメナヒロインでいいか
523イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 00:09:04 ID:/TQ178I3
オルバ「実は俺ギルなんよ。メフィウスと戦うから兵貸して」
アークス「いいけどエスメナ娶るのが条件な」

こんな展開になったらビリーナがちょっと可哀相かなw
524イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 00:12:53 ID:0lqG0huP
エスメナって仮面=ギルって分かったん?
ギルが生きてることは知ったけど
525イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 00:22:07 ID:LWbxn5Br
>>523
でも今の状態でギル・メフィウスとして戦うには
まだ反感が多いというかなにか足りない要素が
あると思うんだけど。

>>524
状況からするとわかってなさそうだしギルが生きてる
ってことも目覚めたら夢か幻覚みたいに思うかも。
526イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 00:26:40 ID:d+XA2Syq
夢なのでは?と思うかもだが
オルバとしても以前あってるしな
もう一度会って確かめるくらいはするんじゃないか

527イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 00:29:26 ID:aZ/HWPdR
エスメナたんが次にオルバに会う時が楽しみやねw
528イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 00:33:21 ID:KgGpsZeS
いずれにせよ、次の巻でオルバの正体が重要な鍵になりそうやね。
529イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 00:35:34 ID:rC+6feL4
正面きってメフィウスと戦う展開にはならん気がする
530イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 00:52:51 ID:d+XA2Syq

ここでメフィウスと全面戦争にでもなったら
いままでの苦労が無駄になっちまう
かと言ってギルが出て行けば丸く収まるというわけでもないし
むしろ生前グールの怒りをかっていたことを思えば
生死を偽って他国に逃げた罪人扱いされてもおかしくない
それらを打開するなにかがあってようやくギルに戻るんだろうなと推測する



531イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 01:10:21 ID:v3Tj8fHZ
ほんと、魔道とか出てきたときはどうなるかと思ったがなんとか良い感じにまとまってるな。
でもやっぱこの作品は剣主体でいってほしいわ、次回でオルバがどう対応するか見ものだな。
全裸にならないでよかった。
532イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 01:31:32 ID:hVS9eIHW
魔道超大戦になるのかと思ったがいまんとこそんなことないし安心だな
でも黒幕と戦うときにどうなるかだ
533イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 02:21:29 ID:vgaHDnTy
ラバンの負傷退場はアレかな、オルバとの直接対面を避けるためかなと
ちょっと思ったり

はぁ、もう続きが気になってしょうがないわ
534イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 04:28:13 ID:w4XQkUC0
ラスワンとかイラストになるのが遅いから勝手に想像した顔のほうでイメージが固定されてて修正が
難しいぜ
実はギリアムがどんな顔だったかも思い出せない
535イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 04:33:17 ID:k7rvPtwp
グールが魔道士に操られてギルを殺そうとしたので隠れてたとか言って、仲間割れさせる展開かも・・・
536イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 06:34:37 ID:B7cj1QYf
次の巻ではオーバリーがうんたんうんたんってタンバリン鳴らしながら
登場しそうだな
537イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 10:02:09 ID:7no2jbv6
黒幕さん他の魔導師に気取られること気にしてたけど

ガルダが古巣の人間に色々喋っちゃった時点でアウトじゃ?
538イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 12:45:55 ID:BJzh+oy6
グール的には、”ガルダ以外の存在”が動いていることを気取られなければおkなんじゃない?
レイズスは自分が〜という話しかしなかったし
539イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 15:32:33 ID:Md+jf/jK
>>534
5巻59Pにでてるぞw

レイズスガルダの後ろに誰かいた、と今気付けるのは、
絶命寸前を知ってるオルバだけじゃないかな

それにしても展開はええ
ガルダ倒すのに後1巻必要だと信じてた
540イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 17:25:49 ID:w4XQkUC0
売れ行き好調のようだな
541イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 19:37:02 ID:HHElyEC5
変なギミックはいらない。王道が読みたいのだ。
魔導はちょっと不安だけど謎理論で動く飛空挺があるくらいだから
通信機能はまあ許容範囲。集団催眠と瞬間洗脳は…これっきりにして欲しい。
542イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 19:40:13 ID:GP75ny7Z
当然、イネーリちゃんのおかげね。
543イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 19:59:28 ID:I/JjD4WP
巻末の杉原智則著作リスト、烙印三巻のサブタイトルが脱字してる
四巻の時からずっと間違ってるみたいなんだけどチェックとかしないのかな
544イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 20:31:50 ID:0lqG0huP
◯大阪屋 (2010/07/05〜07/11)
**5位 乃木坂春香の秘密 12
*11位 境界線上のホライゾン 3中
*15位 オオカミさんと○人間になりたいピノッキオ
*13位 学園キノ 4
*20位 烙印の紋章 6
*21位 ご主人様は山猫姫 5 辺境中堅英雄編
*27位 多摩湖さんと黄鶏くん
*29位 ラッキーチャンス! 7
*44位 彼女はつっこまれるのが好き!
*83位 隙間女(幅広)
*85位 ヴィークルエンド
*94位 ミネルヴァと智慧の樹
149位 しにがみのバラッド。リバース。
196位 めぐりあう鼓動 覚醒遺伝子


ちょw売れ過ぎワロタwww
545イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 20:34:39 ID:IYAASppd
>>541
決戦は催眠というか精神世界ネタになっちゃってたが、あれはたぶん、
あの手の精神世界ネタが持ちネタだから(ワーズワース他)使ったんだろう。
烙印の紋章においてはバリエーションの一つとして使われただけだとは思う。
邪推すると、いろいろネタを出してきててそろそろネタ不足なのかもしれんが。

あれ(精神世界ネタ)は俺は、あんまり好きじゃないです。
エスメナへの働きかけは見事だったけど。
546イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 21:07:02 ID:El2CKtMR
ガルダの精神攻撃?はギルの仮面を再び付けることへの
良いきっかけになってたと思うけどね
しかもオルバがあの状況を打破したことにより
魔道が必ずしもチートじゃない事が判って妙に安心した
まぁ何度もああいうのやられると困るけど
547イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 21:41:08 ID:s9rH+Ubc
入間やラキチャンより売れてるのか、
打ち切りの心配はなさそうだな
548イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 21:42:38 ID:i/Jzq6kV
>>544
問題は書店が、数入れないから 売り切れで終了が早いんだよなぁ
1巻から置いてあるのって全然ないし 毎回フライングで購入するがラスト一冊というパターンが多い

読まれれば面白いんだし 本屋でプッシュしてくれないかなぁ
549イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 21:46:47 ID:fE/6FOtg
>>521
俺もビシャムさんには期待してる
550イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 22:04:28 ID:sZ/REVor
>>548
俺が買った郊外型量販店はアニメ化してる乃木坂、オオカミと並んで烙印は二列平積みだったよ
551イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 22:05:36 ID:FgGPM4yM
>>548
今回は出荷が多いから大阪屋で順位が上なんだお
普段平積みのない本屋でも平積みになってたし
552イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 22:08:29 ID:6k0NJY9W
7巻も4ヶ月後くらいだと嬉しいなー
ビリーナに早く会いたい
ていうかビリーナとオルバの再会が見たい!
553イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 22:09:45 ID:GP75ny7Z
↓ああ!
554イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 22:15:10 ID:sB1aHhyM
まさかの三ヶ月後に期待
555イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 22:19:44 ID:GP75ny7Z
ラバン・ドゥが心配だ
556イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 22:20:29 ID:/TQ178I3
魔道と肉体言語のバランスがいい感じだ
強力な魔道師でも鋼の理は防げないとか好み
真ガルダやその側近共はちょっと分からないが
557イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 22:28:11 ID:6k0NJY9W
魔道はそこまでチートしてなくていいバランスだったな
オルバの洞察力とか精神力も発揮されてた、弱い部分も見れて面白かったし

しかし、オルバの、
剣闘士→皇子で大隊指揮→一傭兵→小(中)隊指揮
って面白い遍歴だよなー
本人にその気がなくても指揮官としての成長が見て取れるってのはすごい面白いな
558イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 22:35:57 ID:ctZzrMxb
ヒロイン成分が足らんなぁ。今回エスメナだけは頑張ってたけど。
右見ても左見ても漢・漢・漢・・・ どこの男塾かと。

ホウ・ランは元気かな・・・ビネーリとイリーナも。
カナンなんて嫌いだチクショウめ(´・ω・`)
559イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 22:36:45 ID:LeH1KBx6
あとがきで
次でます?
次があれば

とネタにできるようでなによりだな

本当に打ち切りラインだとネタにならんからなw
560イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 22:39:59 ID:0aOKqGUB
>>559
きっと打ち切らないでくださいとかのファンレターがいっぱい来たんだろう
561イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 22:51:36 ID:HHElyEC5
>>558
他の作品で沢山書いたからこっちで出す気なくなった、ってのはどうなんだろうな
半分ネタだとは思うが
562イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 22:55:37 ID:q00SUE7h
三国志みたいな腐女子が食いつかないタイプの漢臭さがいい。
563イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 22:58:04 ID:GSKn5dhC
連中の目についてないだけで
その気になればスタン×タルコットとか余裕だろ
564イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 23:00:52 ID:GP75ny7Z
ラバン×アークスとか?
565イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 23:02:57 ID:6k0NJY9W
すげえな
俺にはせいぜいシーク×オルバしか想像できないぜ
いや、想像する気もないけどw
566イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 23:08:20 ID:FgGPM4yM
オルバ総受け余裕です

いや、そんなのより、ランの裸の方が大事だけどなw
567イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 23:16:22 ID:0lqG0huP
オルバは女性人気高いだろうね
あのちょっと生意気な感じはラノベ主人公には珍しいタイプだ
568イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 23:22:56 ID:hVS9eIHW
エスメナのおっぱい柔らかそうだなあ
いいなあ
ふにふにしたいなあ
いいなあオルバいいなあ
569イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 23:25:56 ID:TZQv1jeH
ガルダの最期の時に吸い取られたのは魔素だけなのかな?
手下の魔道士みたいに情報も共有してたら、黒幕にオルバの正体ばれてるよね
570イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 23:43:20 ID:LWbxn5Br
魔素のようなエネルギー以外は共有とかじゃなくて
電話や無線のような情報交換器な感じに思うけど。
571イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 00:02:00 ID:OTE89zdF
玉璽ってどうなったんだろ?
ちゃんと回収出来たのかな
エスメナを手に入れたシーンの所で描写が終わってるから怖い
572イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 01:04:28 ID:dLpRiZvD
レイズスガルダから回収したんじゃないの?
持ってた描写があったと思ったけど。
573イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 01:11:20 ID:xvrTKb5c
>>559
編集も仮定とかじゃなくでますから!
くらいいってほしいもんだ

まあ、今回のランキングみるかぎり
問題はなさそうだが、カンガレ杉原、編集

んでガンガッテ4かげつ後には新刊を!!
574イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 01:14:54 ID:dLpRiZvD
そうだなあ
今年中に1冊出て欲しいなあ
575イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 01:25:18 ID:Gsr+vgTW
幻、魔術は常人にも打ち破れる・・・
なかなかいい設定だと思うな、俺

正直なところアニメ化はまだかなぁ・・・
別にいいんだけどね。
Zが出ればそれでさ
576イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 02:00:08 ID:GLJiVow5
しかし、お前らあれだよな、ホントヒロイン大好きだな、いやそれはいいんだが
せっかく離れ離れになった主人公とヒロインが次の巻であっさり再開してイチャイチャ
してんのなんて面白くないだろwwwゼロ魔でよくあるがあれは本当に萎える。
どうせなら長々(あんまり長いと逆効果だけど)待たせて双方いろいろと思うこと思った
ところで満を持して、とかそうゆうのの方がいいなぁ。
577イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 02:11:08 ID:Gsr+vgTW
>>576
うん、まあ、ビリーナは大好きだが、出るだけでいいかな。
俺は。

出るだけってのは描写があるだけでもいいってことなんだけどね・・・
まあ、色々ないとね〜

・・・考えすぎて眠れなくなりそうだぜ
578イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 02:43:42 ID:knPrkviX
まぁ、再会を焦らすのも週刊誌や月刊誌の連載とかなら別にいいんだが、
単行本だとちょっとな・・・

次にヒロイン出るのは2巻先です、とかなると1年とか開く可能性が。
579イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 08:26:40 ID:BrnnHwl0
ビリーナはいないけど
5巻はマリレーヌ、6巻はエスメナとヒロインがいたから気にならなかったけどなぁ
580イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 09:03:53 ID:BYqvqrSE
>>571
そもそも玉璽は取られてない
エスメナがずっと持ってた はず
581イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 11:16:59 ID:cTTzvAxf
おそらくギル・メフィウス西方に出現の噂がたってビリーナ姫が無理やり軍に同道すんじゃね
あの規模ならローグ・サイアン(&ゴーエン?)のご老公一向も従軍するだろうし。
582イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 11:22:58 ID:ywbVYQ1v
>>580
残念だが、玉璽はガルダ=レイズスに奪われてる。6巻258p。
そのあとは玉璽がどうなったのか記述がない。
前後関係で考えてみても、ガルダが玉璽を持ってることに
気がつく人が、あの戦場にいると思えない。
ゼル=イリアスに現れた魔道士達なら、ガルダの死体を警護してる
兵士を幻に巻いて、その間に玉璽だけを奪っていくことが
可能だろうし、警備兵も腰の玉璽が無くなってることに気がつく
可能性も低い。

オルバも玉璽がガルダに奪われてることに、今の時点で
気がついてるとは考えにくいし。

玉璽は奪われてて、アークスが王に立つには遅れて、
タウランに「王が立つ」のはまだ巻が掛かるんじゃないかと思うけど。
583イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 11:25:57 ID:BYqvqrSE
あ・・・ほんま
ここエスメナの腰って読み違えてたわ 何故か
584イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 11:26:51 ID:XinS8KQE
メフィウス侵攻の大儀になってる気がするけどな、玉璽
魔道士どもからグールが入手して玉璽を持っている俺がタウランの王だみたいな感じで
585イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 15:51:16 ID:dNMqg+rd
>>582
オルバが軍配に気付いたかどうかが問題なんだよなぁ
オルバに倒された時点でガルダの腰に軍配があった事はほぼ間違いない
腰にぶら下げてたんだから死体を改めればモロ分かり
軍配を見てすぐに判るのはオルバ、エスメナ、アークスくらいだろうが
エスメナはすぐ気絶、アークスは塔内に入ったという記述が無い

まぁあえて軍配については書いてないんだろうな、作者はw
586イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 16:45:55 ID:t9SvffoV
一人称ものじゃないから、視点の差を利用できるからな
587イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 17:59:48 ID:DoyA0Zgx
ガルダが軍配所持したまま出向いて来てた描写ってあったっけ?
てっきり、ゼル・イリアスに置いて来たのかと思ってた
588イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 18:18:35 ID:dNMqg+rd
>>587
エイメンの神殿でエスメナの前で軍配について語ってる
軍配をいつ受け取ったのかは謎仕様
589イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 18:21:50 ID:dNMqg+rd
あ、語ってるのは玉璽についてね
590イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 19:05:18 ID:mkjIyB7q
読了
ボーワンまったくいいところがないぜボーワン。正直タウーリアを継げるとは思えないぜボーワン
591イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 19:18:11 ID:f0I1PYvE
そりゃ、ボーワンが有能だったら、オルバにタウランの王権まわってこないじゃないか
592イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 19:26:29 ID:ghGT5R4p
エスメナの子が継ぐという展開でいいよ
で次はシークの子が古代王国を復興で

話変わるがガーベラの第一皇子ってこれまで出てたっけ?
593イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 19:45:57 ID:sKEPu+5/
ぜひオルバはエスメナ、イネーリ、ビリーナと重婚エンドにしてほしい
594イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 20:03:00 ID:fIqcE3cc
第一王子は出てないよな。あそこは祖父、父王、一番近い兄までが
登場してたと思う。
595イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 20:06:19 ID:f0I1PYvE
ギレンだっけ
596イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 20:12:55 ID:tCESC9tk
三カ国会談からして敵側かな

>>593
ホウ・ランも追加で
ただしシーク、てめーはムリだ
597イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 20:15:03 ID:LDE9a4fU
>>558
この手の小説にヒロイン成分とか少なくて良いと

血沸き肉踊る展開もとむ

大規模な戦争の準備&戦闘描写のほうが欲しいな。
598イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 20:37:38 ID:+NPmTLe4
>>590
エスメナ「なに言ってるの、ボーワン。立派よ、あなただって」
ボー1「やめてくれよ慰めの言葉なんて。こ、こんな俺だってね、将軍になってからこっち、
     ギル・メフィウスに勝ちたい、勝ちたいと思っててこのざまだ」
エスメナ「ボーワン。ギル様は、違うわ。あの人は。私達とは違うのよ」

これだからおk
599イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 20:57:33 ID:xvrTKb5c
>>598
私達とは違うのよ…
のあとにオルバへののろけを小一時間きかされそうだなw

ボーワンがへたれなんじゃない。
オルバがかっこよすぎるのがいけないんだ。ってことでおk
600イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 22:00:04 ID:Gsr+vgTW
>>598
すまん、「コウ、違うのよ・・・」と紫トンを思い出しちまったぜ・・・
601イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 22:20:46 ID:tw2u20Mu
紀伊国屋ランキング 2010年07月05日 〜 2010年07月11日

14 学園キノ4 時雨沢恵一
20 境界線上のホライゾン3 中 川上稔
22 乃木坂春香の秘密12 五十嵐雄策
26 オオカミさんと〇人間になりたいピノッキオ 沖田雅
41 多摩湖さんと黄鶏くん 入間人間
46 烙印の紋章6 杉原智則
47 ご主人様は山猫姫5(辺境中堅英雄編) 鷹見一幸
49 ラッキ−チャンス!7 有沢まみず


紀伊国屋はいつもこんなもんだっけ?
602イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 23:13:14 ID:r9gRrw0e
アニメメイトで早売りしてたのでGET
603イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 23:29:33 ID:Ro/8n6ev
早売りに突っ込むべきなのか
アニメメイトに突っ込むべきなのか…
604イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 23:31:48 ID:GHhFgn5b
やっとヒロイン再登場かね……
長かった……
605イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 05:27:24 ID:hi2nToKK
あれはメインヒロインと言えるのだろうか
606イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 05:53:27 ID:NdpfiSGn
正直メインヒロイン以外だと無理な荒業だと思う
607イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 13:01:44 ID:DlBE/Wqo
次巻出てこないと3/7出てこないことになるんだけど
いくら男くさいラノベでも許されない
608イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 13:08:13 ID:wU8XzNIb
やっと6巻読んだ
本人出なくてもいいからもうちょっとビリーナ分を・・・
609イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 13:08:16 ID:eRLB8jtO
ビリーナいないときはエスメナが出てるから問題ないだろ
610イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 13:17:31 ID:sIT1X0w6
ビリーナが見たいのもあるが、ビリーナのこと考えるオルバが好きなんだ
ビリーナ思い出して精神攻撃状態から復活したときは熱かった
611イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 14:34:18 ID:wU8XzNIb
無意識に自分で書き込んだのかと思った
612イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 15:14:21 ID:4hi4b8Wt
で、正式な結婚まだ?
613イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 15:33:40 ID:NrSWzVQ1
>>610
お前は俺か
オルバで悶々とするビリーナが萌えるんだよな
他のヒロインはビリーナに嫉妬させる要員であって
ビリーナの代わりにはなれない
614イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 15:59:04 ID:be9uhlmn
ランは戦力として見てるようだしエスメナもイネーリも今のところ論外だからなぁ
ヒロイン争いはビリーナが抜きん出てるよな
615イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 15:59:40 ID:eRLB8jtO
飛び抜けてるのはアリスさ
616イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 16:01:14 ID:NdpfiSGn
※死亡フラグ的な意味で
617イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 16:01:53 ID:hGAiWibT
ああ!ビリーナ

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない


朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない
618イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 16:02:08 ID:/CHZn/1d
エスメナやランはともかく、イネーリは完全に蚊帳の外
619イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 16:04:55 ID:eRLB8jtO
イネーリは一番最初にフラグ立ててたんだぞw (アリス除く)
オルバ死んだと思って、歪みまくってる状態だから、ギルとして復活したあとの反応が楽しみでならない
620イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 16:59:02 ID:9V17RulX
ヒロイン分がシークってどういうことなの…
621イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 17:19:20 ID:4hi4b8Wt
好意を自覚してる分だけエスメナにも利はある
622イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 17:29:08 ID:NrSWzVQ1
――そして月日が流れ
王宮にオルバのハーレムが
623イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 17:47:05 ID:iSZ51XWV
未亡人!ビリーナ

義父として朝も昼も夜もおまえのクリトリスを吸う

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」
と繰り返し囁く

一刻も早く孕ませなければならない!

朝も昼も夜もおまえのアナルをホジる

暇さえあれば前の穴を何人もの兵士と2本挿し

そして何度も腸内射精!!

オルバ以外の種を「受精したねw」
と繰り返し囁く

一刻も早く後継者を産ませなければならない!

オルバがいないからw
624イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 19:04:59 ID:B2yPrwfh
イリーナって皇帝にオルバの正体ちくったん?
625イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 19:33:03 ID:Wo0/VKYe
イネーリのことだよな?w
626イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 19:44:37 ID:g0AwirMd
ちくったけど皇帝が笑い飛ばして終わりだろう
それでさらに怒ったイネーリは・・・
627イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 20:36:31 ID:+giWgFH4
ガルダの裏にいた黒幕がグールぽくね?とかいう話がここだかネタバレスレだかで出てたが、
もしそうならギル偽者とか気付いてないと間抜けだよな
628イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 20:42:13 ID:Pw1cpCv2
>>624
黙ってて、ネタにするつもりが先に死亡されてたので

そんなことない ムキー ってなったのを怒られた
629イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 20:50:52 ID:NBctFvzR
グールってギルが偽物でも本物でも邪魔するなら始末しそうだよな
630イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 20:53:23 ID:DlBE/Wqo
>>623
結構な年なのにがんばるなあ
631イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 20:56:09 ID:9fM3cuhs
>>629
同感
偽物でも本物でも、使い勝手よさそうなら使うし邪魔なら始末しそう
632イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 20:56:24 ID:eRLB8jtO
>>627
軍勢動かすだのメフィウスで会うのだって会話からしてグールじゃないの?
オルバについてはガルダにしても気づいてなかったし
暗躍する連中にとってはイレギュラーな存在なんだろうから、どうなんだろうね
633イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 21:01:56 ID:Wo0/VKYe
グールはガルダとグルに違いない
634イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 21:37:27 ID:Ap+dcP7/
審議中
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >633 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
635イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 21:46:17 ID:NBctFvzR
タウラン編も楽しいけど、早くメフィウスに戻ってほしいね
ビリーナの出番がないし
イネーリがいねーし
636イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 21:49:08 ID:8FhyWg2/
タウラン編が終わったわけではない

時間でビリーナの登場は確約・・・

西方にビリーナが現れるのか!?
637636:2010/07/14(水) 21:50:22 ID:8FhyWg2/

時間× 次巻○
638イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 22:30:52 ID:Wo0/VKYe
ビリーナならさっきコンビニでジャンプ立ち読みしてたよ。
639イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 22:46:15 ID:rTuGZd1q
一瞬635も審議対象かと思ったわ

しかしグールが黒幕なら目的はなにかね
個人的には神になるとか邪神復活とか亡妻蘇生とか
魔道よりの野望なら白けるので
世界征服くらいがいいなと思うんだが
640イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 22:56:19 ID:Z6bPVRtx
今頃おすすめメール送っても遅いよ、尼
つーか、ピンポイントで烙印6巻をメールタイトルに入れやがってw
641イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 22:59:00 ID:NBctFvzR
>>639
審議してくれてもいいんだぜ
てか、おもいっきりスベったみたいで恥ずかしい

グールは野望というよりも、ただ権力に溺れているイメージ
642イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 23:01:47 ID:Wo0/VKYe
俺は憶病な爺さんに見える
643イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 23:07:34 ID:q4iBp3Ao
むしろ皇帝をやめたいんじゃね?でも自分からやめることができないから
自分以外の誰かが自分を倒すのを望んでいる・・・とか。
644イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 23:16:16 ID:iSZ51XWV
次巻はメフィウスとタウラン同時進行っていうか場面転換で進行するんじゃない?ビリーナも大事だけどもう少しエスメナの余韻を味わいたいかも
645イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 23:22:05 ID:73f4dTay
案外グールも元影武者だったりして
646イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 00:37:45 ID:bbnj9ybC
今の情勢だとビリーナはちょい役で終わりそう。
でも次巻でギルが表に出てくれば出番は多くなりそうな感じがする。
647イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 01:27:21 ID:1DEOXzkW
タウラン出兵時のメフィウス内での話にビリーナが出てくるとかかね
ギル死後のビリーナの内面描写が無かったのでそれがどうなるか楽しみだ
できれば「ギルは生きていたんだよ!」「ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー」なところまで
やってくれると嬉しいが…
648イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 04:20:49 ID:VyF3g0xb
定番だとビリーナがエーテル素材として非常に優秀だったので捕まえて云々という展開があるかな
イネーリさんは性根が黒いのでアウt(ry
649イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 05:01:39 ID:FljMJWpR
Q 稲荷に見せ場はありますか?
A いいえ、ありません
650イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 07:14:58 ID:sEl9e+Y8
稲ー利を出せ、って声はなかったのかね・・・
651イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 07:49:17 ID:JwG/R045
このスレ的に稲荷は確定なのかwwww
652イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 09:49:19 ID:jRm2D1CW
稲荷大明神
653イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 14:47:52 ID:c1tdnCGO
やっと読み終わった
CANAAAAAAAN
654イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 16:32:18 ID:B1ORf4SN
グインサーガの魔道がチートすぎて、ストーリーが無茶苦茶になったからな。
そうならないようにしないとな。
655イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 19:29:40 ID:tvICpJPE
グールはべたに死んだ奥さん生き返らせたいだけとかなんじゃないかね
可能かどうかはともかく
656イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 19:55:14 ID:Sun306cm
>>655
それはそれで面白いな

今友達に貸してて無かった1〜5巻を買い直して読み返してるんだけど、
今読むと1巻のオルバの口の悪さが新鮮だなw
657イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 21:22:57 ID:+pno/VRm
そろそろ政治面で支える文官系のおっさんをだな
658イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 22:27:54 ID:9jw4+oJm
フェドムですね、わかります

……って真面目に他にいないよな
きっとブツブツ文句言いながら役に立ってくれるに違いない
659イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 22:44:46 ID:XYm7HDkI
そこでシモン・ロドルーム篭絡ですよ
660イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 23:32:35 ID:h/Ij2vX6
熱砂でやりすぎた自覚あるのか烙印の女キャラはなんだかんだで引くほど酷い事には
まだなってないなあ
661イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 23:39:29 ID:ZfKZLj1h
アークスの方も、オルバに何かしら感じてると思うな
ガルダの首を取って、最後の最後までアークス以外には報告しないとした理由は
アークスにこの国の王になってもらうというオルバの考えだけど
何も知らないアークス本人からしてみれば、小隊預けただけの男が、最大級の手柄を譲ってくれたわけだからな

次の巻で、呼び出し喰らうのは間違いないw
662イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 23:49:00 ID:M40csypP
アークス「気に入った。ウチに来て娘をFuckしていいぞ」
663イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 00:25:58 ID:oSXd8cj4
今一巻読み終わた。
ファンなんだの件から楽しくなってきた
664イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 00:55:38 ID:TQSLYa+7
アークスには正体話すんだろうか
そうじゃないと今後いろいろと面倒な気がするが
665イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 01:07:21 ID:UxZQuibc
>>662
ほんとにそうなりそうな気がしないでもw
666イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 03:41:08 ID:4B73uVqI
某1……
667イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 04:44:54 ID:TGC1fGiq
>>661
今回の引きだとアークスが事後処理に追われている間に
オルバはこっそりタウーリア軍から抜けてそうだけどな
メフィウス進軍を知らない時点なら下手に正体バレの危険のある西方にはいたくないだろうし
668イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 06:48:26 ID:bdc03T/m
ただ、このまま逃げ出すと、メンフィス軍とタウーリアを含めた西方連合が
ガチでぶつかり合い、大変な事になるしな・・・

オルバ的には、メンフィスとタウーリアが矛を交えること無く
戦闘事態を回避出来るのが最上なんだろうけど、果たしてどう動くのかな?
楽しみだw
669イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 08:49:59 ID:2kxmm0KF
そもそもオルバはなにがしたいの?
平和をめざしてるの?
670イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 08:51:25 ID:2kxmm0KF
そもそもオルバはなにがしたいの?
平和?
671イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 09:50:10 ID:Ep0lLQEB
>>668
いつのまにか
エジプトの話になってる
672イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 10:25:38 ID:cYSTHxS/
以前居たエウシュリーゲーと合体しちゃった人じゃないの?
それにしても名前間違われすぎだけどねこの作品
673イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 10:33:20 ID:K59Yq0dg
>>669
二部は復讐から解き放たれたオルバが、ガルダを倒すという目的を得て果たすまでがここまで。
その先は未定。

二部以降は彼が己の寄って立つべき理念をいかに定めるかというのが大きな見所なので、
じっくり読んでったらいいんでないの。
674イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 12:46:26 ID:ud6RxmR0
王座を目指す理由がないとな
675イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 12:50:43 ID:8BJfXzHH
その辺の材料はもうあるから、あとはどう料理してくれるかってとこかの
676イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 13:30:31 ID:tJOmcyVr
王たる立場の負の側面が我慢ならなかった(でも復讐のため受け入れてた)のが
王たる立場の正の面に気づいてきたところだからな
あともう一歩ってとこか
677イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 15:50:31 ID:Catc059Q
だんだんアークスに死亡フラグが溜まってきてるから
メフィウスとの戦闘でアークス死亡→オルバ、辺境の誇りを見せてやってくれ→クリリンのことかァー!
678イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 16:54:31 ID:TGC1fGiq
メフィウス人のオルバにその流れは無いだろ

でもアークス死亡となったら後継はボーワンか?
ラスワンは反乱失敗で処刑だろうし
でもそうなるとバズガン家の直系はエスメナしかいないのか



アークスが死んでオルバがエスメナ娶っちゃえば全部解決するな
679イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 17:05:29 ID:dZ6h7Mlf
なんかそうなる予感はひしひしとするな
ゼル・タウラン時代のバズガン家も元はよそ者だったという設定も出てきたけど、これもその展開を裏づけしている気がする

俺は「西方の王者」という章のタイトルでモロドフがガルダを倒しそうになった時、モロドフが王になるのかと思ってしまったよ
結局はオルバが兵を率いての活躍を見せた章になったわけだけど
680イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 17:50:15 ID:Catc059Q
最終的には王になる訳だから、何処かで旗揚げしなきゃならんけど
メフィウスに舞い戻って旗揚げするには今の王が元気すぎるし
ラスボス臭がするからメフィウスから立つのは考えにくい。
かといって今のアークスは良い人キャラに収まってるから
倒すとは考えにくいし引退という歳でもない。
ビリーナの祖国とかはコネがなさ過ぎるし兄弟喧嘩の国は
更に絶望的。
辺境に王が必要なのはオルバも感じてるし誰かがその役目を
果たすだろうけどアークスだといずれオルバの邪魔になる。
エスメナとのフラグも立ったしダブルドラゴン兄弟ともフラグ立てたし
他にも部隊長クラスの信を集め始めてるから、アークスの後継を名乗るのに
不足は無いはず。
ちょうど大戦が迫ってる事だしアークス退場のお膳立ても十分。
そこまであと2巻程はかかりそうだけど。

ただ、これじゃビリーナとイネーリの出番が来ないから
違う展開にはなると思うw
681イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 18:46:54 ID:ilnefWEb
人物相関図とか勢力図なんての巻末に付けてくれないかなぁ
もぅメフィウスだかメフィラスだったかって状態になってる
682イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 19:46:19 ID:o2tO3FiC
>>681
そういう図がついてようがイリーナだのメンフィルだののいい間違えは別になおらねーだろwww
683イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 19:50:59 ID:K59Yq0dg
↑の話し見てたらアークスが斉藤道三に見えてきた
684イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 19:56:47 ID:/7F9AqMa
信長とか言ってたし、意識してるとこはあるかもな。
濃姫はビリーナの方っぽいけどw
685イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 21:21:59 ID:glLfPTg6
ビリーナ登場=オルバと再会と、なるともかぎらないぞ
烙印はオルバの一人称ってわけじゃないし、タウーリアに渡ったってから
タウーリア進軍までの状況を時間をさかのぼって語られる。
って方法でもヒロイン登場の確約は果たしたことにもなるだろう。
686イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 22:02:14 ID:uJFDFjbT
もうどんな形でもいい、ビリーナが喋ってくれればそれで良いです
687イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 22:08:58 ID:kwPohYro
今回のMVPはモロドフだな。

秘密を共有して仲間になる存在が、これほど心躍らされることは
近年なかなか無かった展開。

本来ならパーシルに期待してたポジションを見事さらっていきやがったw

(いい意味で)どんどんアルスラーンじみてきてるな。
688イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 22:26:18 ID:sbDbUufG
右に赤龍、左に青龍で敵陣突撃とかやってくれたら最高だな
689イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 22:43:19 ID:TmbK5Izs
アークスもいい親父キャラだから、あまり退場して欲しくないんだがなあ
自分の立場の上昇に合わせ、器を広げるだけの器量があるし
でもまあ、魅力的なキャラが志し半ばで散るのは戦記モノの常だし、ある意味では覚悟してるが

ていうかこの話、オッサンキャラが魅力的すぎるwww
戦記モノとしては当然かもしれんが、こういうところはスゲエ嬉しい
690イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 23:10:36 ID:9eeT+Jm/
分かるわw
そのせいかおっさんに今ひとつ味が無い1部より
2部の方が個人的には楽しい

タウーリア編終わって稲荷とかが本筋に絡み出すと
女いいからオッサン分増やせと叫びそうだ
691イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 23:31:17 ID:dZ6h7Mlf
>>689
だなあ、戦記物にしたって見目麗しい若く才気溢れる将軍が多数出てきて
な作品になる事が多いし、そういうのはもういいや。
やっぱり長く生きてきた経験に裏打ちされた実力というのは魅力がある。

それだけに編集の、ビリーナを出すためだけに展開を変えてでも無理矢理ねじ込めという要望は勘弁してほしい
女を出すなとか言うのじゃなくて戦記物に合った出し方をしてればそれでいいんだよ
戦場で女が華々しく戦うような萌え小説じゃないんだし出番が少ないのはしょうがない
692イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 23:32:25 ID:tJOmcyVr
エスメナが出てるんだしビリーナが無理して出てくる必要もないわな
693イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 23:37:54 ID:gwfGOFnY
だな。(ヒロイン争いに関しては)最後には必然的にビリーナの独壇場だろうから
いまのうちにエスメナに出番をあげて欲しい
694イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 23:47:57 ID:ezTJugmx
小物悪女スキーの俺のためにイネーリもっと出しておくれよ
政争に首突っ込んであっさり死にそうな感じがたまらん
695イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 23:56:00 ID:71MJrvk/
これで次巻は今年中に出るかどうか、なんてレベルか。先は長いなぁ・・・

しかし、今巻のあとがきで、作者は無駄にカナンの評判を落としたヨカン。
俺を含めて、カナン観た事無いけど嫌いになったやつ多そうw
696イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 23:58:04 ID:YcKdneAV
年2巻出てりゃ出てる方だろ
697イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 01:19:01 ID:XSDNbGLp
ランはまだか!ランはまだか!

おっさんもいいけど竜操者として強い味方になってくれるかわいい女の子!
お姫様は戦いに役に立たないしどうせ後でいいところをかっさらっていくんだから
ランに出番を上げてほしい
698イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 01:34:15 ID:bg9bzWeQ
ランも含めて元近衛の面々出して欲しいなぁ
特にパーシルとか

つーか元近衛の他の面子の四巻以降のメフィウスでの扱いが気になる
元は(一部は反乱起こした)奴隷だし雇い主居なくなって奴隷に逆戻りとかはないと信じたいが
699イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 04:34:34 ID:ZQOEmgQT
ランは竜がらみで何かあるのかね
ラバンが何か見覚えあるようなないようなフラグを立ててたみたいだけど
700イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 08:36:24 ID:3ryV4kxz
おっさん連中は実力もさることながら、それぞれ愛嬌があるよなw
同じ豪傑系のキャラでも愛嬌の部分が違ってキャラの個性が立ってるなぁと思う


701イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 08:50:39 ID:3TOY11Er
タヒーがランの生地?でなんかするらしいから
そこでからむと予想もとい妄想
702イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 11:38:06 ID:cO2nk6Ic
>>691
たしかに、和製でこういう戦記物だと
顔面偏差値=戦闘力みたいな感じで
ひょろひょろイケメンが無双するのが
基本みたいになってたから、オッサンが
頑張るのはめずらしい(ジジイはイケメン物でも強い)

それでいて魔道士のシーンとかではきっちりヒーロー的な
登場するし姫フラグもちゃんと立てるし良い感じ。
703イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 12:25:29 ID:eMuNdua9
女将軍というと、ほら、ローグ・サイアンの息子を虐めてるのがおったろう。
あれの将来に期待。性格悪そうだし。
704イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 12:29:31 ID:TtA9CoQX
女が戦うなんてありえないって文化ぽいけどな
周辺諸国含めて
705イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 12:37:52 ID:TzcQwUq3
古い国だって言ってるし、女は戦場には出てこないだろう
706イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 19:12:34 ID:iepWoYCw
近衛隊は全滅ってことで、解散させたんじゃないのかな?
707イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 19:49:47 ID:50brBoWg
そりゃなかなかありえそうだね
708イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 19:54:16 ID:oo9cN7WO
魔導士として女はいっぱい出てきそうだけどな
709イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 19:56:07 ID:10AZrj0u
>>703
大きくなったロムスが主人公のスピンオフで大活躍してくれるのを祈ってる
ホゥ・ランに嫉妬したり
もちろん、その時オルバは皇帝な
710イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 20:01:01 ID:sBbOd1dB
ロムスとホゥ・ランとコニーの三角関係か
711イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 21:35:10 ID:oMqLnfjx
盛り上がってますなぁ。
以前予考えていたグールラスボス臭がみえてきたな
でなければ生きていた兄との対峙←おれはこっちが好み
以上妄想でした
712イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 21:47:51 ID:IZUR8/KR
>>704
確かにそうだな
そう言う意味ではヒロインでも、パイロットのビリーナや竜使いのホウ・ランは、戦場でも活躍できるおいしいポジにいるよなあ
713イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 00:20:00 ID:Q7KeLS9t
>>710
ラニーじゃね?
714イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 00:24:52 ID:0OMsFBkl
人物名と国名間違えられ杉だと思うの(´・ω・`)
715イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 01:38:08 ID:OdsAEeG2
ひとが多いし、仕方はないが

Wikipedia追加しようぜ・・・?
716イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 01:41:21 ID:bnSTEcKQ
なんか書こうとしても文才のなさに気付くだけなんだもん
717イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 01:43:09 ID:qrFvQ2Ni
上の方に書いてあったがアークスは絶対死なんだろwwwあいつが死んだら
今回の戦い全て無駄になって西方諸国はまた戦国時代に逆戻りだわ。
俺としてはオルバがゴーウェンとかホウランみたいなメフィウス側に入る
仲間と連絡とって軍を組織して西方とともにメフィウスの侵攻を食い止めるんじゃなかろうかと。
一応大義名分は「タウランとは同盟関係(非公式だが)である」ってのがある訳だし。
その時こそ「わが名はギル・メフィウス!うんたらかんたら・・・」ってメフィウスの大群の前で
名乗りを上げてほしい、盛り上がるよ〜
718イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 01:44:18 ID:bnSTEcKQ
どうやってギルか信じさせるのかが楽しみ
719イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 10:23:14 ID:Q30focLO
一巻から一気に読み返すと、オルバがどんどん王侯貴族みたいになってくのが楽しいw
なんかニヤニヤする

いつかシモンとフェドムを従えて政治をするオルバを見たいなあ
720イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 12:50:03 ID:cOOuuxQ/
今巻は思ったより展開が速かったな(まあそこが面白いんだが)
でもなんかこの勢いだと後1,2巻で一気に王になって終わりそうな気がしてきた・・・
721イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 14:35:11 ID:f4yVsO2D
王になってからが寧ろ大変だと思うが。
売り上げも良かったみたいだし、作者が投げない限り
外的要因で打ち切りってこたなかろう。
722イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 15:00:49 ID:F12RbPlz
>>717
ああ・・・なるほど
723イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 16:54:51 ID:AqFjIngZ
ここ3巻ほど発売日少し過ぎていくとどこ行っても売り切れが多かった
本屋はもう少し考えて取れ
頼むから俺が買えるまでは持つようにしてくれ
頼むから
724イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 17:20:45 ID:io2HvUS0
予約しとけよ
それか取り寄せてもらうか
725イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 20:57:07 ID:dAe3ofqm
本屋が売れるの見越して注文しても望んだ数入荷されるとは限らないらしいからなあ
問屋に文句言うか問屋の販売サイト利用するのが確実かもよ
726イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 22:36:10 ID:6j6p1Iz9
元近衛兵は丸ごとサイアンあずかりだろ
ただパーシルは隊長やめてどっかいってそうなきもするが
727イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 00:24:44 ID:gx7IpvgZ
4巻の300ページで、ほぼ壊滅状態って出てますが
728イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 00:36:23 ID:qHMsZxXB
てかそういえば最近のアニメや漫画にこの手の英雄物の作品少ないよな、
出尽くしたってのもあるかもしれんが多分王道だけに誤魔化しが効かない
からストーリー考えるの難しいんだろうな。
それでもたまにこうゆう作品に触れると王道の面白さがよくわかる、男のロマンだね。
729イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 00:40:59 ID:y1UEhK1m
なんだろう
蒼天航路くらいか?最近だと
最近でもないが
730イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 01:31:37 ID:XiBWR9au
最近だと、海皇紀かなぁ?
中途半端で終わった感じだけど
731イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 03:56:26 ID:SpnOW4At
聖刻シリーズは話は面白いけど主人公がこんにゃくなんだよな……
そういう意味でもオルバみたいなのは貴重
732イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 11:15:27 ID:1f/QF9SR
メフィウス十二将って全員名前出てたっけ?
733イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 11:59:10 ID:OHNYb2Qd
聖剣はセシリーが愚直なまますぎて耐えられなかったな
ルークは結構好きなんだがあくまでも主人公はセシリーだし

富士見の「火の国、水の国〜」も烙印みたいな英雄モノなのかね?
734イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 12:01:44 ID:y1UEhK1m
火の国風の国な
あれは主人公が無双してる
735イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 12:30:11 ID:DZW2HHA/
火の国風の国は・・・主人公無敵すぎで、厨二っぽくてな〜
このあいだから、突然鬱入ってたけどw
736イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 12:56:04 ID:TI347BA2
火の国風の国は、大言壮語を吐いてた主人公が実は虎の威を借る狐だったからなぁ
まさにどうしてこうなった状態
737イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 13:02:59 ID:hKZC6Ryj
火の国風の国は頑張って戦略考えて罠にはめて優勢→主人公の精霊と契約した超人的な力で戦況ひっくり返す
見たいな事が多々あるから、烙印の泥臭い感じが好きな読者はあまり好まないんじゃないかと思う

意思の話として、最新刊は置いといて王女様を守るため敵地に単騎突撃します!とかまさに王道、といった感じ
私正義の人です王女様のために滅私奉公頑張ります的なのが多少強いようには感じるけどね
738イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 13:48:16 ID:sGlrCbbd
主人公無双はそれはそれで面白いけど戦略戦術が軽くなるのがなぁ
烙印読んでて楽しいものの一つにオルバの人たらしっぷりがあるわけで、
集団戦や駆け引きだとそれが生きてくる
6巻でスルールの扱いに失敗してちょっと反省してるくだりとか地味に好きなんだよねw
人たらし経験値アップ的な意味で
739イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 14:43:42 ID:uBKGpRbL
火の国は戦略戦術なんかより、チートで俺tueeeeeeeeを楽しめる奴が読むものだよ。
いや、正確には、だったというべきだな…チクショウ。
740イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 15:12:54 ID:+HJjvDP4
オルバも俺つええええに似たような魅力があると思うんだ
あの頭の回転の良さがチートの域だと思う
741イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 17:05:37 ID:CaeyuOuw
ハーレムエンドは嫌だ
聖刻郡龍伝のヒロイン3人を王様とはいえ主人公が娶ったのはがっかりだった
空の鐘の〜もな。

一本気質なオルバはちゃんと一人を選ぶ漢だと信じている
742イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 17:20:49 ID:daZ52c5m
>>741
全面的に同意
まあハーレムを望んでる人もいるだろうから、押し付けはしないけど

しかし考えてみると、オルバってアプターついてからほとんど休まず戦い続けてないか?
休んでるといろいろ考えちゃうだろうから戦ってた方が気が楽なのかもしれないけど
743イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 17:27:22 ID:3ITYS5j9
ちなみにイネーリのウンコは死ぬほど臭い
744イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 17:32:44 ID:F+O0i1n+
むしろ一人しか娶らないのもあの文化圏ならどうかと思うがな
特に縁者のいない皇帝だしな
745イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 17:42:04 ID:DZW2HHA/
ハーレム派もいますよ><
オルバがんばれ!すげーがんばれ!!!

>>741
聖刻群龍伝は、馬乗ってるねーちゃんがビッチ化して、側近の剣士が何故か寝返っておっちんだあたりで投げたなーw
突然主人公へたれて(元々へたれ気味だったけど成長エピソードの後、即前以上にへたれてワロタ)、主要サブキャラのキャラも変わった感じがなんともいえんかった・・・
746イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 20:32:13 ID:5HsQCLww
ハーレムが嫌とか言われても、現実中世もハーレムだったじゃんw 日本もw
側室がいるのは当たり前
というか作品の世界観的にはハーレム合法だし

ビリーナとエスメナぐらいなら問題ないだろ
747イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 20:43:33 ID:sGlrCbbd
そこらへんはもう作者の御心のままにとしか言いようがないな
748イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 20:54:03 ID:PuflYyOG
オルバは剣闘士上がりなのに剣で無敵って訳でもなく、
知略云々に関しても時々失敗もしてる。

それでも泥臭く頑張ってるのがとても良い。
キャラに血が通ってる感じがある。
749イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 20:55:10 ID:yCgJViNs
初婚が重婚はないんじゃないかなぁ
750イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 20:58:32 ID:+F3eDAbj
世界観的にはハーレム合法でも
ラノベ的には身体の関係以前の曖昧な状況でのハーレムは許されても
結婚がらみとなると一人しか許されない気がする
あとオルバが本気でハーレムやろうとしたらビリーナとエスメナに刺されそう
751イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 21:00:29 ID:daZ52c5m
>>746
文化的にとか合法とかは問題ではなく、
物語的にボーイミーツガールの純愛のが好みだなってだけだよ
もちろん俺の好みってだけだから、いろんな希望があっていいと思ってるよ
752イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 21:13:10 ID:ak0Z7Gt6
オルバさんは若くして童貞棄ててる割に
どう見ても一穴主義過ぎるからこっちが惚れちゃいそうで困る
対抗馬になりそうなのはアリスくらいか
753イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 21:31:53 ID:+F3eDAbj
>>752
幼なじみ補正と初恋補正と守り切れなかった後悔補正がかかるからな
754イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 21:32:55 ID:Xu4Hrfj5
というか一般人相手にフラグを立てているだけなら、ないだろとも思えるけど
立てている相手が皆王族だったり、それに準ずる相手だけだから、物語的にどう見ても正室、側室をつくるようにしか見えない。
755イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 21:46:39 ID:fLwvXsq+
稲荷さんがツンデレとヤンデレ併発してて好きだなあw 
散々オルバに逆らってみせるだろうけど、一歩間違えばデレデレになりそうなところが良い。
756イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 22:17:01 ID:5HsQCLww
>>751
そこはむしろ真逆
ボーイミーツガールの純愛ラノベは読み飽きてるというかほぼそれがテンプレ
大奥みたいな要素取り入れたほうが新鮮だと思う
せっかく世界観的に許されるんだし

>>753
その補正についてだが、確かアリスとエスメナは同い年(オルバより3つ上)じゃなかったっけ?
オルバがそんなことを思ってた描写があったよな
アリス死亡は今巻で確定したし、アリス補正はそのままエスメナに適用される可能性も
757イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 22:24:42 ID:sGlrCbbd
お前らホントハーレム論争好きなのなw
758イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 22:37:13 ID:DZW2HHA/
>>756
アリス死亡確定してたっけ?
今巻でって・・・特にエピソード出てきた記憶もないんだが
759イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 22:43:11 ID:ZZDUx/lW
魔道で死者に色々言われてた場面か?
ありゃオルバがそう強く思い込んでるからそうなっただけじゃ

まあ、生きてても絶望的だけど色々と
760イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 00:13:46 ID:GkcjkeDh
>>748
今回、双竜相手には普通に劣勢だったしな
非常に腕が立つけど決して無敵、万能ってレベルではないって位置づけが
個人的にかなり好きだわ
761イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 00:45:32 ID:O2HKbdQl
>>759
あれはオルバの内面の話だよな
オルバがアリス死んだと思ってるから出てきただけだと俺も思う

まぁ生きていても酷い状態でオルバのトラウマに使われるのがオチなのだろうけど
762イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 01:03:44 ID:fvnBCwUO
薬漬けの娼婦になってるアリスと再会か

・・・ふぅ
763イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 03:58:26 ID:uP11+BfM
物語的に意味がなければ再登場はあり得ない気がしてきた
でもロアンと違って特に死の証拠っぽいのがあるわけでもないから、登場がないとは言い切れないな
聖闘士星矢の姉みたいな出方だったら困るがw
764イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 08:54:50 ID:bGvwdpP2
>>760
双竜ともに騎乗だったしなぁ
お互い歩兵戦なら剣闘慣れしてるオルバさんが優勢になりそうな気がする
765イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 12:00:41 ID:Kikuw3+X
騎竜戦の経験値差はランがいれば埋まるんじゃね
766イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 14:45:12 ID:aBhjuJf2
>>732
そんなのいたっけか?
767イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 15:51:05 ID:KcvmVaC7
これまでのメンツからしてたいしたのいないだろ
768イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 18:02:52 ID:dwylgpiR
ローグとかシモンがその十二なんちゃらなのか?
769イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 18:43:30 ID:7EZHli5q
ローグは確かに将の一人だが、シモンは議員だっけか?だろ

確か。
770イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 19:48:54 ID:IwzjVwTW
イネーリとかビリーナがいないほうが読みやすいなとか考えてしまう俺

>>732
アルスラーン思い出した
771イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 19:53:49 ID:1ltLlvqy
>>770
……そうなんだよ。5巻に入ってから、断然読みやすくなってるし、感情移入も
前より多くなってるかな。物語に入り込みやすい。

もういっそ、女っけは無しの方向で。
とか。
772イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 20:02:29 ID:WOs7Zv+/
>女っけは無しの方向で

右を見ても左を見てもオルバに寄って来るオヤジオヤジオヤジ・・・のみ?
・・・老け専のガチホモラノベとか斬新過ぎるので勘弁してください('A`)
773イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 20:04:01 ID:aVYVHw/0
黒兜団長  ・・・オーバリー・ビラン 取り潰し?
朱鷺征矢団長・・・ユライア・マッター
蒼弓団長  ・・・ザット・クォーク  取り潰し?
銀斧団長  ・・・オーダイン・ロルゴ
??団長? ・・・ローグ・サイアン 12将なのは間違いないが直属の軍団名が不明。
??団長? ・・・インドルフ・ヨーク キルロの内乱の後統治者になった、フェドムの協力者。

あとは多分出てきてない。メフィウスは海にも面してるから海兵団もあるだろうな。
774イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 20:06:31 ID:dwylgpiR
>>773
乙!
775イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 20:06:47 ID:uUIGSpiN
ビリーナちゃんのいない烙印なんて烙印じゃない
776イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 20:55:12 ID:CIUpiFOm
西方編今回で終わりじゃないって言ってるからタウラン側にいるんだろうな
ビリーナの出番はあまりなさそうだ
777イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 21:04:15 ID:aVYVHw/0
次巻があるなら出します!って明言した以上、何らかの活躍どころはあるでしょ。
778イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 21:20:18 ID:aT+mz7Kj
>>772
一国を担う国主として、あるいは国を守る武人として
互いに敵対し、鎬を削り、刃を交えた上で認め合った敬意や共感――
それをガチホモとしか見れないなら、この小説には向いてないと思う
779イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 21:34:01 ID:/P0nJdKC
ネタにマジレスというのも如何なものかと思うが
780イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 21:38:28 ID:TRwkbqN2
まあここに限らず、男ばっかり出てきたら条件反射ですぐホモとかいう
風潮はどうにかならんもんかね
小学生じゃあるまいし
781イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 21:42:42 ID:OMX3E0vT
でも他はともかく
シークはホモと言われてもしょうがないと思う
まあシークはビリーナにも弱いんだが
782イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 22:48:11 ID:vC+7jOdH
シークのオルバに対する感覚がすげえ同意できるんだよなw
オルバが大好きだけど、ビリーナと一緒に英雄になるところをみてみたい、とか
783イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 22:53:49 ID:aVYVHw/0
シークさんにはもう母性すら感じる。
最早ホモとかいう領域に無いだろ彼。
784イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 00:24:50 ID:qYOsPjtp
ゲイという川を流れて母という海にいきついたわけだな
785イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 00:27:12 ID:MlHhvMSL
シークの愛の前では同性の壁など無きに等しい
786イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 03:17:25 ID:wlkz/Rcr
忠誠を望めない嫌なやつでも使いこなせてこそ王の器だと思うから
スルールみたいな奴は消さない方がオルバの成長が見られたかも
 
上記のシークへのスレにフイタ
俺もオルバを眺めてニヨニヨしてたい
787イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 11:09:09 ID:iyDundOf
>>786
作中でも合わない相手とはとことん合わないって強調してるし
今のオルバの立場でああいう上役がずっといても話がややこしくなるだけでしょ
788イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 17:10:33 ID:wlkz/Rcr
エスメナたんかわいい
存分にオルバに惚れるがいい

ボーワンが後で拾ってくれるから
789イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 18:51:48 ID:mOo1OHP+
メフィウスと戦争フラグktkr
オルバは傭兵だから西方側について戦うのかね
ビリーナと再会する前にエスメナのターンが欲しいところ
790イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 19:53:04 ID:FpCfrpRG
無いってことはないでしょう。
本人確認、軍配の行方、愛の告白と片付けるイベント目白押しですよ。
791イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 19:55:09 ID:LZ35jSkc
エスメナはギル=オルバへの想いを胸に、ビリーナのように敵と向き合ったことで
ヒロインとしての格が上がったな
オルバがガルダに勝てるきっかけにもなったし

まぁでもその姿をビリーナに重ね合わされたのはさすがに可哀想だった
792イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 20:03:25 ID:8AnbHQbF
オルバさんが昔やんちゃした時にできちゃってた子供の出番はまだですか?
793イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 21:04:53 ID:oINXSJhN
亜人とか悪魔との間の子で成長が馬鹿早いとかなら兎も角
オルバがストリートチルドレンの頃に出来たガキが登場しても
小っちゃすぎて物語に関わるのが難しそうだしなぁ
794イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 21:10:14 ID:yAkdyhzm
メフィウス襲来

オルバ、“ギル・メフィウス”として生きる覚悟を決める

“ギル存命”にメフィウス軍慌てまくるw

(謀略と小競り合いのみで)全面戦争にはならず終結

エスメナのヒロインイベント

帰国。ビリーナと再会

こんな感じと予想
泥沼の全面戦争を避けるには“ギル”の存在が不可欠だよな
ギル(=オルバ)がメフィウス軍を追い返して、アークス・バズガンが完全に“ギル個人”の後ろ盾になる流れじゃないかな
その証にエスメナをくれるんじゃね?w

ともかく、はやく“皇子”に戻って欲しいな
795イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 21:12:05 ID:dQnmMyDA
エスメナの一目惚れっぷりは半端ないな
2回会っただけで、精神的支柱になってるw
796イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 21:24:30 ID:UjNp1qvM
出るとしたらオルバがメフィウスの王になったころか
だが王になるのはオルバじゃなくてギルとしてだからな。
むしろギルのあほがあちこちで遊んだころの落とし種とかでてきたらうざそう
797イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 21:49:04 ID:8AnbHQbF
シークがオルバはたとえ静かな暮らしを望んでも表舞台にたたされる運命〜みたいな事言ってるとこで
オルバが死んでその傍らにシークがいて
「オルバ、やっと静かに眠れるね」
というラストを想像してしまったけれども絶対そうならないでオルバには幸せになって欲しい
798イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 22:18:12 ID:oINXSJhN
>797
やることやって天寿を全うするジジイオルバが眠る傍らで
そっとそんな台詞を囁くジジイシークの図なら問題ない
799イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 22:23:03 ID:8TfJ1ppv
>>797
オルバ「シーク……眠っていいか?」
シーク「ああ……」
なサンクチュアリオチですか
800イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 22:40:33 ID:G+dg+jBx
>>797
三銃士のダルタニアンが死ぬシーン思い出した
801イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 22:42:08 ID:xFPgJSM7
他の人も言うとるがビリーナは嫌いじゃないけど、次の巻はメイフィウス軍責めてきた時の

オルバとエスメナの絡みがメインだろうねー

>ビリーナに重ね合わされた
あれってやっぱビリーナ? アリスかもなーと思ってたけど。銀髪ってだけだよな言及してるの。
アリスが何色か覚えてないのだが、イネーリも覚えてない

>>771
同感。 だが、4巻後半辺りからが個人的には盛り上がった。あの互いの利にそって行動しようじゃないかと持ちかけるとこ辺りは萌えたな
802イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 23:36:21 ID:mOo1OHP+
>>795
そういや何で惚れたんだっけw
もう遺伝子レベルで嗅覚が働いたとしか・・

ビリーナさんと修羅ってほしい
803イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 23:46:02 ID:qoM4jUEJ
国の平和のためなら側室の一人や二人
喜んで賛成するよ。
自分は正室だしな
804イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 00:01:35 ID:rkN0h9IK
やっと読み終わった……
みんな書いてるけど展開早いね。カダインで魔道士倒したあたりからガンガン進んで焦ったw
やっぱり内容の詰まった作品は良いな

ところで、幻覚中にオルバの股間触った奴だれだ。先生怒らないから出てきなさい
シリアスなシーンなのはわかっているんだが、あそこだけ読みながら変な顔してしまった
805イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 00:15:13 ID:qGluS7C+
>>803
そうかな・・・ビリーナは案外独占欲強いとおもうぞ。
オルバも非童貞のわりに女の扱いが上手く無さそう&ビリーナ相手だとムキになるから・・・
806イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 01:07:14 ID:Mw/rBCxb
>>804
んな馬鹿なって思って確認したら…
297ページ一行目か
807イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 01:36:17 ID:rTK+2TMc
>>804
すんませんつい…
オルバさんの竜をさわってしまいました
808イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 02:23:53 ID:1PEQSjWM
>>805
ビリーナの国的に側室とか普通にいるんじゃね?

あと結婚で戦争回避的な要素があるなら、側室も認めるだろう。

ただ、それに対しての苛立ちを我慢するのかはまた別だろうしなw
809イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 03:15:05 ID:1OFsLbzK
ビリーナなんて男衆の活躍を書き続けるためのエサだろ
810イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 07:42:08 ID:HJm0ceU7
意味ありげな活動してたフェドムは一体どうなったんだ。
確かタウーリアに一番近い地方の領主じゃなかったか?

武人じゃなさそうだから、軍は率いてないと思うが、
ここはなにかしら関わってくるよな。

次巻は久々にメフィウス残留組の出番がありそうで期待。
811イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 10:14:13 ID:pYKl3IrR
王となって、東方の大国に対抗して大勝利する話くらいまでは欲しいな。

>>805
ツンデレに磨きが掛かりそうだから、側室いた方が良いわw
812イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 10:15:02 ID:rTK+2TMc
個人的にはパーシルの行方とあとディンが気になる
ノウェの心中もギルに対してどう思ってんのか…
今のところ死は偽装では?って思ってる描写はラバンだけだけどノウェも気づいてるかな
メフィウスターンになれば今はもう懐かしい面々となったのがたくさん出てくると思うとwktkすぐる

813イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 10:36:04 ID:d2o7EPOs
まぁオルバにはビリーナ正室その他側室でヒロインを大量に囲って欲しいね
世界観的にも立場的にもそれで問題無いと思うし
814イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 10:48:48 ID:fcNekBkY
>>812
ディンって誰だっけと思ったがギル付きの小姓か
タウラン編で濃いキャラてんこもりだったから
ここらへんでメフィウス側のキャラにももう一度印象づけて欲しいところ
815イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 11:35:25 ID:NGKNJQMJ
普通にビリーナさんのピンチにオルバが駆けつけるパターンだろうなw
816イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 14:40:09 ID:EkrGr2yC
いま読み終わったぜ!
武官のナトークさんが存命で嬉しい限りw

5・6巻読んでから3・4巻読むとまた違った印象うけるな。
大公ェ・・・

ってかオードリーはもう処刑されてたのかよ
817イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 15:01:44 ID:u+n0y2N6
「ビランのここ、空いてますよ」
818イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 15:54:56 ID:GqrfLt21
うーむあいかわらず名前間違いが頻出だなあw

ディン→ティン
オードリー→オーバリー

のはず。(未確認)
819イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 15:57:26 ID:oiguDaBE
ディンはディンじゃないか?(未確認)
820イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 16:08:08 ID:5jh1nXmE
ディンはディンだね(確認済)
821イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 16:14:43 ID:fcNekBkY
稲荷やオードリーは突っ込んだら負けだと思っていたんだが違うのか
822イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 17:10:37 ID:1PEQSjWM
オードリーはいいけどどうでもいいが、イナーリはどっちなのかわからん

男キャラのイラストは適当に見てるせいかオードリーはアビタニで思い浮かべてしまう。
823イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 20:01:20 ID:JIeY7Xqp
>>816
四巻の時点ではまだ処刑されてない。っていうか復活フラグがけっこうある、黒兜団の生き残りとか。

オルバが対メフィウスに参戦するとしたら、そのあたりが理由かな。
824イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 20:23:33 ID:kposhqLY
え、オーバリーってもう処刑されていたのか
そういえば黒兜団殲滅戦の時の、いなくなった一人って明らかになってた?
825イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 20:24:43 ID:HgyADPG3
ディンときた!
826イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 20:57:45 ID:x4QnkGKi
>>823
あれで復活されたらやばくないか?
もう全部知ってるわけだろ、オードリーは
827イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 21:01:05 ID:LUtETmmu
>>824
確定はしてないけどこいつかなあと思うのはいる
今名前出てこないけど、うだつのあがらない百人隊長
828イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 21:08:14 ID:5jh1nXmE
>>827
多分ベインなんだろうね

でも今後まったくオーバリーを使わないんだったら、生き残らせた必要が無いっつーかなんつーか
最終的に死ぬにしろ、なにかしらのきっかけになりそう
829イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 21:52:57 ID:/aSNRYp4
次巻はホゥ・ランの話が半分メインと見たのは俺だけか……
830イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 22:02:51 ID:kzkRcYQv
次巻は予想通りのスーパー男祭り
ラストでビリーナが「・・・」ってな描写だけで唯一の女キャラ出番終わり。
とかなりませんようにエスメナ成分多めでお願いしたい。
831イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 22:04:09 ID:x4QnkGKi
そうだ。ホウ・ランが出てないんだ。
タウラン編でからんでくると思ってたのに
832イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 22:08:15 ID:yHczJUkL
ラバンと昔関わっていそうなんだけどな〜
同じ村出身と見たが果たしてどうかな
833イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 22:19:01 ID:x4QnkGKi
>>832
同じ村なのかな。
オルバがラバンに「ゼルド人の良い竜丁がいて〜」とか言って
それに大して「ゼルド人? ・・・じゃあ気のせいか」みたいなこと言ってたから違うんじゃ

ラバンてゼルド人だよな?
834イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 22:19:07 ID:0juELA+q
序章あたりに、オーバリーの処刑持ってきて、
そこに、ちょろっとビリーナ出て、出番終わりと予想w
835イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 22:29:16 ID:CoFzI1qK
あ〜続きが気になるね、そんなこと考えながら後四ヶ月近くは最低待たないとならないことに絶望w
あぁ、はやくエスビネーナに会いたいね。
836イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 22:34:39 ID:uxipBfjS
誰か杉原から三国志ゲー取り上げて
VII巻は600Pくらい書かせろ
837イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 22:36:09 ID:/aSNRYp4
>833
あと伝説の竜人の里の名前さえ覚えていればこんなにやきもきすること無いのに。
838イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 23:01:51 ID:57QnWryM
>>836
三国ゲーやってるとネタ湧いてくるのかもしれないぜ
ここでオルバだったらとか
839イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 00:06:40 ID:fSz17W1u
敵はビリーナの魔素を狙っているのでガーベラへ帰したりしない。葬儀もしない。オーバリーの処刑もしない。
けど、西方はおとしておきたいので難癖をつけてタウーリアへ進撃。
操られるか、危機状態にあるビリーナの前にオルバが現れる、と勝手に妄想しているときが幸せ。
840イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 00:11:09 ID:+THqCxW8
ビリーナも魔素強そうだけど、マリレーヌも凄そうだよなー、気高すぎる

4巻読み返しててマリレーヌが悪女悪女言われてるシーンを読むたびに込み上げてくるものがあった
プロローグとか泣きそう
ビリーナは幸せになってくれ、マジに
841イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 00:12:13 ID:t8JtAR4P
>>838
無双じゃわかんでしょ
軍師タイプだしビームでも打ち出すならあれだけど
842イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 00:14:35 ID:AxsqLW4l
>>828
多分あれは再びダグを物語に招くための伏線と思う。
ダグとオルバはいずれ再び会うことになる、四巻にちゃんとそう書いた。
なら彼らを繋ぐためのものが必要だ。
”実はあの事件はまだ終わってない”のは一番手取り早いから誰がを生き残りにしたと思う。
843イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 00:22:38 ID:mqLQOSff
べインだっけ? 生き残りのやつ。
あいつて村襲撃に参加してたんだっけか。

あとYに出てきたヘズルってW巻にも出てたんだなw
すっかり忘れてたわ
844イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 00:28:01 ID:fSz17W1u
>>839
自己レスだが、よく考えたら操り、危機はエスメナでやっちゃたから違う展開を出さないと。
ビリーナらしい活躍をさせたうえでギルではなく仮面のオルバと再会させる。と妄想が溢れ出す。
845イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 00:30:11 ID:RCai+YKc
ビリーナVSエスメナfeatオルバ
846イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 00:59:02 ID:fSz17W1u
この作品は、オルバか読者が感心するようなことをして始めてキャラとして認められるのだ、と妄想の末、理解した。
その最たるキャラはビリーナなんだな。
847イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 01:01:25 ID:mqLQOSff
>>846
ビリーナ???
何か・・・したっけ・・・?

何かあったと思うんだが、ビリーナ自体懐かしすぎて思いだせない
848イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 01:45:39 ID:l+K3h2QQ
>>837
ヘリオ北のクルアーン湖周辺の伝説の里バルバロイ?
惑星の先住民だってね
849イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 03:13:14 ID:9k88QMd5
>>847
たまにこのスレで影薄いだの何もしてないだの言われて、その度に違和感覚えてたんだが
羅列すると結構な活躍してるぞ? そんじょそこらのラノベヒロインじゃ太刀打ちできない。

・9歳の時に謀反者と交渉し、リュカオンを手引きして鎮圧の立役者に
・対リュカオン戦でのガーベラの裏切りに混乱する陣営に檄を発し、ザイム砦陥落を決定付ける
・ザッツ内乱の折、飛空挺で逃げるザッツを援護する弾幕を技術一つで掻い潜り、捕捉する
・皇子を人質に取りガーベラへ援軍に向かわせるという必殺の策を披露する
・グールに対しガーベラ危急の折には援助するよう、父と呼ぶことで遠まわしに釘を刺した
・アプター城砦爆撃の際、敵飛空艦隊に制空権を渡せば負けという局面でドゥーム乗組員を叱咤し踏み止まった
・ノーザン山地へ援軍へ出向くギルらから目を逸らさせるため、戦艦を最低限の人員で操艦し、囮になった

他にもオルバが命に関わるピンチの場合は、殆どビリーナを最後の気合の燃料にしてたりな。
850イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 03:18:14 ID:mqLQOSff
>>849
す、すみません・・・orz (土下座)
851イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 03:27:51 ID:9k88QMd5
>>850
ビリーナさん男にすりゃ主人公で1シリーズ書ける器なんだ、気をつけてくれよな全く。

・・・ん? そうなると仮面の凄腕女剣闘士がヒロインか?
仮面の下には美貌の皇女殿下のそっくりのお顔が ・・・おお・・・!
852イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 04:19:17 ID:dBpYjl1z
ザッツワラタ
853イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 05:56:41 ID:qPC3VXzE
お前ら人名間違いわざとやってんじゃねーだろうなwww
3〜4文字なのに間違いすぎだろwww
854イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 10:19:02 ID:l+K3h2QQ
しっかりした文や内容を詳しく語ってる文を書いてる割にそういうレスにさりげなく名前間違いしてあるんでついつい笑ってしまいます
855イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 13:45:07 ID:pE/HeHmR
マジレスすると、ネーミングについては作者もあんまりコストを投じてないのが丸分かりだし、
(たとえば名前の付け方に対する国ごとの文化的な差異はあんまり感じられないというか無いよね)
読者がうっかり間違えるのはしょうがないと思うw

ビリーナとイネーリとか編集者止めなかったのかなぁw
856イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 14:11:01 ID:HvMVjjFN
だよなあ
ゼルド人とメフィウス人で名前の法則が変わるとかないもんなあ
今のところネーミングで特別扱いはホゥ・ランやラバン・ドゥの竜丁達くらいか
857イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 14:34:50 ID:RjH58hIS
皇子が『ギル』なんて農民のオルバの名前より簡単だよな

しかし6巻のオルバはチートすぎ
かっこいいけど
858イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 14:55:30 ID:l+K3h2QQ
でもタウラン地方は
「〜ワン」とか「〜フ」とか多い気がするな
メフィウスは「〜ン」が多いよね
859イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 15:20:50 ID:nM8nffP9
ロシアに「〜ノフ」とか多いのと同じじゃね
860イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 15:22:06 ID:nM8nffP9
>>857
でも身体性能とか個人技がチートなわけじゃないのがいいよな
最後は結局個人技みたいな作品にはならない事を祈る
861イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 15:50:57 ID:l+K3h2QQ
もっと烙印を盛り上げたいな!そりゃ適度にだけれども
wikiは作ったしあとはそれを充実させて…
電撃でサイン会とか特集くんでもらえるレベルにしたいなぁと
どうすればいいんだろ
話は濃くて面白いし主人公は魅力的だしハマる人はかなりハマると思うんだよね
862イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 16:08:44 ID:67kolFVK
>>855-856
言語体系同じっぽいから当たり前って言えば当たり前。
863イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 16:22:22 ID:Pkszsha0
wiki作ってたんだw

>848
ゼル某はそこにタヒー送り込んでたけどそこがホゥ・ランの故郷だったりしたら嬉しいな…。
864イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 17:17:05 ID:XsOSCuBn
6巻はタウーリアのクーデタ以外、全部オルバが片つけたな
タウーリアのもエスメナの奮起にギルが関わっているわけでチートといえばチートだ
ビシャムがガルダはゼルド人が討たなければ、って思っていたから、
てっきり赤青かアークスが倒すものだと予想してたけど

男は散々たらしたし、後は女キャラをもう二、三人落としたら
ラノベ主人公らしく敬意をこめて、オルバさんとよぼう
865イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 18:43:22 ID:mgiNEYHC
ラスワンが思ったほど暴れなかったwww

個人的な話だが、ちょっと油断するとボーワンが
アイシールド21の聖城のデカイ奴で再生されてしまって困る
はやくイラストつけてやってくれ
866イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 20:09:16 ID:J5Fq1x4P
ラスワンはエスメナの引き立て役
867イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 20:52:25 ID:fSz17W1u
>>861
というかアニメ化希望の話とかでないの?なんかこのスレでアニメ化の話するとハブられたりするの?
四巻までの第一部までなら2クールものとして成立するだろ。
868イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 20:53:11 ID:WpsMIOIy
なんか戦記物のアニメって盛り上がりにかけるイメージがあるんだよなあ・・・
869イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 20:59:28 ID:t0AcK5D0
>>855
烙印の名前や地名の覚えにくさは
今まで自分が読んだ本の中でもトップクラスだと思う
特徴が無くて全部同じような印象になるんだよな
870イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 21:00:08 ID:fDOaz8SR
NHKあたりがやってくれればまともな物できそうだけど
871イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 21:06:49 ID:fSz17W1u
>>868
グイン・サーガがそうだった。でも十二国記のように下地はあるからNHK深夜枠かBS枠は狙えると思うけど。
問題はメディアミックスが難しいから、民放はつらいし、関連商品は出しづらいだろうな。
872イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 21:32:13 ID:VOAFU9ao
脳内でアニメ化が済まされており第2期も脳内で絶賛放映中で
脳内2chでビリーナ厨とエスメナ厨の不毛な争いを楽しく想像している俺に
現実でのアニメ化は不要

超絶クオリティに原作レイプなしで完璧にやってくれるならアニメ化希望だけど実際はねぇ…
873イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 22:58:22 ID:mgiNEYHC
>>867
ラノベのアニメ化で成功すること自体が稀だから、
あと心配しなくても烙印のアニメ化とか絶対ないと思う。

やたら女ばっかでてきて
ところどころにサービスシーン入るようなのじゃないとアニメ化なんてされないだろ。
こういう硬派なのはいまのアニメの流れじゃないんだろう

なんでそんなにアニメの話がしたいのかわからんが
でない訳じゃなく、期待ができないだけ

あと「ハブられ〜」とか恥ずかしいこというなよ
874イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 23:41:56 ID:Xcg9br5s
アニメ化絶対ないとは思わないな
最近はなんでも人気のある作品はアニメ化する流れだし
とはいえ実際にアニメ化されたらまず間違いなく酷い出来になるだろうな
875イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 00:10:02 ID:8i1QIAmn
アニメ化するには女の子足りないでしょ
思い切って腐女子向けにするんなら十分タマはそろってるけど
876イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 00:11:02 ID:L2nEz6E6
正直アニメになっても原作レイプで爆死が目に見えてるよな
スポンサーと監督がこのスレの住人とかならましなアニメになると思うがw
877イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 00:18:44 ID:HYAyxeu/
皇太子がレイプ未遂→頓死だからなー
878イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 00:34:39 ID:KsZhZ1l4
そもそもこうゆう戦記ものは登場人物の思考とか戦争の詳細、国同士の力関係や
いろいろな種類の人と人との絡み合いが最大の見所だと思う。
そこをアニメで表現するのは無理、化物語並みのセリフ量でさらに2〜3年は余裕で続ける
構成にしなきゃなさらに登場人物を一人もはしょらないとなると相当声優も使うし何かと
めんどくさくなる。
だからつまり想像力を鍛えて脳内制作するしかないの死。
879イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 00:40:01 ID:uJLEVXwP
>>875
> アニメ化するには女の子足りないでしょ
> 思い切って腐女子向けにするんなら十分タマはそろってるけど

腐女子向けに、おっさんが皆若返って長髪になって細身になって
背中に華しょって登場するんですね。
880イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 00:41:45 ID:8b3WxKhR
最近のファンタジーの爆死っぷりをみればアニメ化が失敗するのは明らか
てか最近萌えとエロ重視しすぎて量産型のアニメしか無さすぎる
881イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 00:49:12 ID:AdyE7IDT
>>874
人気は・・・あると思うけど、電撃内でいえば中堅レベルだからなあ
あと女キャラが少ない=商売ッ気がない、と判断されそう
グッズで小金稼ぐにも女キャラが求められる風潮だから

メディアミックスするならアニメよりゲームの方が合ってると思うが、ないな
882イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 01:58:44 ID:S1lIqpmz
個人的な希望のみをぶっちゃけると原作準拠で丁寧に作ってもらえばすげー満足すると思うよ。

戦場の雰囲気や王宮暮らしが映像化されたの見たい。

まーヒットはしそうにないとは思うがなw

シュミレーションゲームは面白そうだなw  タウラン親子で初めて見たいわw
883イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 02:43:49 ID:WUZyJ0D8
>>800
ダルタニアンは最後、
戦闘中の砲弾で勇ましく戦死してたけど

何か違くね?
884イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 02:52:02 ID:fruDTvav
ゲームはいいなぁ面白そう
色んな名シーンがちろっと出るだけで興奮必須だわ
詳しくないからよくわからないけれどもこういう戦記物でゲーム化ってどんなのになるのが多いんだろ?
ロードオブザリングみたいなの?
885イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 03:19:29 ID:chS5i3Ta
アニメやゲームで成功した戦記物って銀英伝くらいしか知らないな
886イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 03:38:55 ID:akROrHJC
ゲーム化はアニメ化よりありえないだろうが、そっちのが面白いと思うんだよなあ・・・
幻想水滸伝みたいなシステムで半RPG、半シュミレーション+一騎打ち有り
みたいに仕上げれば相当おもしろいと思うんだが
887イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 05:10:22 ID:RpsLIxrm
アニメ化するとなると深夜枠か?
萌え要素を無理やり注入されるのだけは勘弁なw
888イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 06:06:18 ID:zuAaRusc
ビリーナは正直どうでもいいんだがなぁ
マドレーヌがいい女すぎた
889イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 08:24:59 ID:6gMPgtQD
片方を貶さないと褒められない男の人って…
890イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 08:59:53 ID:gVVusXZD
だからなんでそこで名前間違うんだよwwww
お菓子じゃねーんだぞwww
891イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 09:21:13 ID:tbdHWRyX
気になったんだがアニメ化より先にゲーム化されたラノベってあったっけ?
892イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 09:26:56 ID:Ix4otHN7
>>891
ちょうど今期アニメ化された「あそびにいくヨ!」がそう
893イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 10:07:02 ID:HYAyxeu/
20代美女が少ない!
いや、あの売国妃は好きだよ。
894イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 10:14:18 ID:FnUkVolV
俺は爽やかに泥臭いこの小説が好きなんだ。
女キャラにあまり蹂躙されてほしくない気がするな〜・・・。

という願望。
895イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 10:23:29 ID:FUsfa/Ia
マリレーヌは良い女だったねえ
正直ビリーナイネーリエスメナあたりじゃ太刀打ちできんよ
896イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 10:40:38 ID:V//CLbTh
誰だ
ランプのおっさんに烙印キャラ仕込んだ奴は?
ビリーナが候補者の中に居たのも驚いたが
オルバにいたっては一発で当ててきやがった
897イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 10:54:30 ID:OaRrf7To
>>891
伝勇伝
898イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 11:13:28 ID:fruDTvav
>>896
あのおっさんsugeeeeeee
899イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 12:26:36 ID:FnUkVolV
先走って悪いがオルバの声は俺の脳内で宮野なんだ・・・
んでビリーナの声は中原麻衣なんだ・・・

これ以上は荒れそうだから黙る・・・。
900イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 12:46:56 ID:SNgbqTgJ
ところでオルバがギルだってもうバレテルんだよな?
少なくともエスメナとモドロフは
901イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 12:58:31 ID:gsXX1o8t
エスメナはオルバが仮面外して名乗った後に正気になったのでまだどうか分からんが、モロドフにはバレてる

ていうかまた名前が……
902イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 13:10:35 ID:SNgbqTgJ
>>901
ああモロドフか! ネタじゃなく素で間違えたわw
モロドフかエスメナがアークスにチクったらいいのに・・・
903イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 13:35:03 ID:cs4RQxyF
>>902
そんな口の軽いおっさんじゃ魅力ないだろ

それよりもタヒーの正体がアリスだったらいいなと思ってる
どう考えてもあり得ないけどな!
904イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 15:02:22 ID:GFDmeKri
オルバさん6巻で目立ち過ぎたな
アークスを救ったり、奇襲を阻止したり、司令官に取って代わったり、
生首を見せまわったり、ラスボスを倒したり、姫を救ったり、親衛隊みたいな手腕を発揮したり

対メフィウスの7巻でタウーリアの方々に立場をせっつかれそう
905イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 15:56:07 ID:Bp5AiVrP
7巻まだかよ
906イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 16:22:23 ID:fruDTvav
>>903
アリスはチェリクのヘタレ王誘惑してえっちぃ事なんてしないやい!
907イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 16:26:06 ID:Qqks+7Gq
メフィウスに居れんからタウーリア来たのに有名人になっちまったな
次はエンデにでも行くか?w
908イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 17:20:20 ID:mNS8Op2N
>>907
そういう星の下に生まれたんだろうね

>次はエンデに
またビリーネの出番がなくなるだろ。
タウラン編の後はメフィウスに戻って欲しいところ

ゴーウェンとかどうしてるのかな
909イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 17:26:34 ID:tbdHWRyX
あそびにいくヨ!と伝勇伝はゲーム化先だったのか。意外と数は多そうだな。

>906
あれは幻見せてただけだったのでは!なんにせよアリス出てきたら俺は嬉しいけど
910イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 17:37:31 ID:FnUkVolV
ダグの再登場はZ巻な気がしてならない件
911イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 17:47:16 ID:1ZnMOlW7
あの関羽、どうしても名前見るたびに
モロゾフ思い出してケーキのイメージなんだぜ…

好きだけどな!
912イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 18:04:59 ID:mNS8Op2N
夜勤王子は死んだの?
913イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 18:05:31 ID:/175xPII
>>908は素で間違えてる
914イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 18:07:01 ID:mNS8Op2N
>>913
わざとじゃいw
モロドフは素で間違えたけどさ
915イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 22:02:33 ID:S1lIqpmz
シュミレーションゲームの魅力は
小説では見れなかった世界設定が見れたりすることだな。

ランスってゲームのシュミレーションは、If世界が見れてお手軽に遊べて良かった。
916イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 22:09:50 ID:FUsfa/Ia
シミュレーション
917イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 22:14:36 ID:va7sy9mW
趣味、戦闘糧食
918イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 01:38:38 ID:3wxSV5BZ
このスレに長く居るとウェルニッケ中枢が破壊されるらしいな。
919イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 05:18:29 ID:V0Y+xnge
はぁ…なんか七巻でるまで元気でない
六巻面白かったけどなんか繋ぎな話みたいな雰囲気でオルバさん視点少なめで…
早く読みたいっす。
920イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 07:10:07 ID:5mx6T2vP
戦記物(?)では主人公視点多い方じゃない?
某山猫の主人公とか、脇役と変わらないw
921イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 09:43:33 ID:UogAMfTO
これは群像劇にならずにオルバ主人公で一貫してるから面白いんだと思う
他のキャラも魅力的だけど、やっぱりオルバが一番好きだし
922イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 11:11:06 ID:263KgrQo
ビリーナはいつも目蓋の母みはみたいな感じの出番でいいよ

7巻は4巻までのハラハラする仮面劇が復活するとよいな
使い分けと内面の葛藤に萌える
923イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 11:13:05 ID:Be7ETlqw
だね
オルバが魅力的だよ
そりゃ男だらけになるってもんだよ
924イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 11:21:46 ID:FBGOmYEJ
男臭すぎて、野郎共の挿絵が誰だかわからなくなってきた。
925イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 11:45:26 ID:P9nhfpTJ
○国ランスは別格だよなぁ……あれは正直エロゲクオリティとは思えん。

確かにオルバの出番がガクッと減るくらいなら女の人には控えて貰うのも仕方ないかも。
ただしランの出番はもうちょっと増やしてあげて……
926イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 16:06:27 ID:US++NlwW
ほかの男連中の出番を減らすという発想が出てこないという素敵ぐあい
927イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 16:32:21 ID:WyMgajDm
オルバが後宮こさえたら後宮管理はシークがやったりしねえだろうなw
928イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 16:42:25 ID:pyHsXt1g
>>926
男の出番が文庫の5割を下回ったら切るという覚悟が俺にはある。

>>927
お局様ですね、わかります
929イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 22:26:22 ID:qhPOQpR4
妾にダメ出ししてるシークの姿が容易に想像出来るwww
930イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 22:27:34 ID:pn/TCMiD
シークはビリーナ以外がオルバに近づくのは許さない気もする
931イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 22:38:42 ID:skE6R2Jy
シーク女嫌いだし、ネチネチ虐めに走ったりして
932イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 23:27:23 ID:V0Y+xnge
シークがギリアムに言った
「何かあったらそのでかい身体を張ってオルバを守るのだよ。そのために君は親から御大層な身体をもらったんだからね」
ってセリフでシークが大好きになった
933イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 23:29:06 ID:UogAMfTO
>>932
シークまじお母さんwww
934イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 00:42:55 ID:Ie/84cVw
>>865

デカイ奴ってアホ毛の大田原?
メシまだかって言って屁をこくボーワン……なんつー腹筋崩壊ネタwww

どうでも良いけど聖城じゃなくて王城
935865:2010/07/26(月) 01:32:31 ID:fR66ErXj
>>934
そうそれ!?

じっさいはもっとスマートかつ逞しい褐色の青年なんだろうが
気を抜くとどうしてもそいつで脳内再生されてしまうw

イラストで強制的にイメージ固定してくれないと
直らんわw
936イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 06:51:22 ID:0dc895rJ
ところで、ビリーナがオルバに贈った金のメダルだかペンダントだかって
アプター砦の鍛冶師に預けたままになってるんだっけ?
937イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 07:47:34 ID:XS938qgP
覚えてない・・・そもそもそんな重要アイテムだったっけ?
持ち歩いててもおかしくは無いが、いままで出てきてないから多分不携帯だな
938イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 09:45:42 ID:pLy42wY+
1巻から6巻まで一気に読み終わったぜ。
オルバかヒイロに見えてかなわん。
秘密主義で一人で戦い続けるとか、
「稲ー荷、おまえを殺す」 とかw
トロワとかバートンとかいう名前も出てきたし。

あと、今回モロゾフに剣をへし折られた後、その剣どうしたかってい描写がないみたいだけど。
あのオルバっていう名前か彫ってある剣なのか、ただの安物剣なのか・・・?
いつの間になおしたんだ?
939イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 10:18:59 ID:0dc895rJ
>>938
オルバがヒロイン、に見えた
940イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 10:41:57 ID:S/1IuWvW
>>938
トロア バートンは確信犯っぽいよな。
あとオルバの剣は子供用の小剣だから、今は脇差しとしてしか使ってない
941イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 14:05:19 ID:Uh4bUr3w
あいつら最初は稲荷のセフレだとおもってた
942イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 15:19:34 ID:4yImNHcA
セフレとつるむ奴なんていないんじゃね
943イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 15:51:35 ID:g3wOws30
なんで?
男ども従えた気になってる勘違いとかリアルにいるじゃん。
あの類かと思った。

まあ、妄想にすぎなかったわけだが
944イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 16:29:18 ID:sObzQl5b
稲荷といえばあのドMって設定は何に生かされるんだろうか
今のところエーテルの詰まった肉袋くらいしか価値が見いだせないが・・・
945イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 16:40:41 ID:Sj6+m3zn
稲荷の扱いの尋常じゃない悪さにないたwwwwwwwwww
946イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 17:24:26 ID:VUO73YbU
イネーリは底の浅い皇太子とその取り巻きに合わせたレベル設定だったからなぁ
本格毒婦にクラスチェンジするには黒杉原っぽいイベントが無いと無理じゃね
947イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 17:25:33 ID:s0Uc4BML
稲荷はオルバさんに大人の恋を教えてあげる役目があるじゃないか。

軽くあしらわれる方としての役目が。
948イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 17:53:16 ID:pLy42wY+
稲荷は、「早く戦争にな〜れ♪」 とか言って
ビリーナとオルバの足を引っ張りまくって、
国を崩壊させるレベルでいろいろ小細工で動きそうな希ガス
949イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 18:27:43 ID:sObzQl5b
>>948
ヌヴィエムを彷彿させるな
この場合犬じゃなく雌犬の臭いがするんだろうけど
950イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 19:33:04 ID:a7HowzrU
イネーリ覚醒の為の黒杉原イベントと言うと
軽く見てたはずの取り巻きに騙されて輪姦とかそういうのしか思い浮かばねえ
もしくはビリーナがそういう目にあって
普段の態度やら誤解が重なってイネーリが画策されたと思われるとか
951イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 19:37:11 ID:BkBLm9JD
イネーリは学園物とかだったなら
ビリーナいぢめる役としてラビニアさんくらいの活躍は出来たろうけど
戦記物で人質にされてチビってるような能力値じゃ…
ガルダさんみたいに覚醒イベントなきゃどうしようもない気がする
952イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 20:00:10 ID:SmNvbrx1
えー、黒杉原はちょっとなぁ・・・
個人的に稲荷はあのヘタレ小悪党な感じが愛すべき所なんであって、そこまで
酷い目に遭わせたいとは思わないな。

いろいろ画策するもオルバに恫喝されて涙目になってるくらいが丁度いいと思うんだw
953イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 20:02:35 ID:FnGLvDgK
理想としては皇帝になったオルバに侍女としてつき従うことかな
怒りで声を震わせながら「オ、オルバさま…お食事の用意ができました」
オルバ「そうか。(すれ違いざまに尻を触る)」
イネーリ「……っ!!で…では、こちらです……」
954イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 20:04:01 ID:OFIqthVE
そんなんオルバじゃねえw
955イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 20:17:20 ID:E6oyY4qr
>>928
たまには女の戦いがあってもいいんで無いの?
956イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 20:26:07 ID:pgAFUlfG
今回は黒杉原封印の流れで書き始めたわけだから
最後までそれでいって欲しい

黒杉原で書くなら最初からそうしてくれ
957イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 20:27:47 ID:exb2UUj0
イネーリはオルバハーレムのマゾ要員だろ
958イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 20:37:02 ID:6FdJO8SO
イネーリは権力争いに敗れたり革命とかで民衆に殺されそうなイメージ
959イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 20:59:56 ID:zq4/tS7o
案外オルバvs皇帝の際にオルバに内通するキーマンだったり
960イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 21:40:09 ID:s0Uc4BML
イネーリが仮面の剣士オルバ=ギルと気付いた時のリアクションが気になるな。
「お、お稲荷さんの大きさでわかってましたわ!!」とかか?
961イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 21:57:39 ID:IPNdmos2
オルバにとって価値を認められない王侯貴族だし残りはしないと思うけど
962イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 22:06:34 ID:03h0Vxj4
王族としての誇りを見せれば生き残れそうだけど稲荷だしなぁ…
963イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 22:08:35 ID:a7HowzrU
え、もしかして6巻で王族は皆殺しだあ見たいな流れになったん?
964イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 22:20:03 ID:zq4/tS7o
単にオルバがノブレスオブリージュを果たさない特権階級を心底軽蔑してるだけだべ
それを果たした五巻のヒロインには敬意を払ってるし
965イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 22:22:38 ID:pgAFUlfG
で、夜ー勤王子はしんだのか?
966イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 22:35:47 ID:3jzw89KH
稲荷は目立ちたがりだから
最初は皇帝の姉ポジを狙って画策しても
ギルが有望とみると内通して妃ポジに乗り換えようとしてもおかしくはないな

しかしマドレーヌみたいな器はなさそうだから
誰かに利用だけされて捨てられると見た
967イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 22:41:22 ID:6ZtDa3lQ
稲荷が定着して、今は亡き義兄が喜んでます
968イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 23:05:18 ID:pgAFUlfG
義兄・・・?
ああ、ギル(本物)のことか!

もし余裕があったら奴にももう少し言及ぶして欲しいが、無理か
969イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 23:18:03 ID:exb2UUj0
名前間違えるネタから変な当て字になってるが乱発しても面白くないぞ
970イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 23:55:00 ID:ZxxhrWDz
そんな事よりオルバのたらしっぷりを語ろうぜ!
971イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 00:54:45 ID:vTD7NJY9
そう言えば、ゴーウェンはいつデれたのか
シークみたいに最初から認めてたって訳じゃないよね。
972イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 00:55:20 ID:08KRWTrH
オルバさん、俺一生ついて行きます!
973イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 05:12:53 ID:db99XiHJ
皇子復帰したらディンくんが迎デレてくれそうな気がする

がシークがにらんでます|д°)ヨ
974イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 05:54:20 ID:zADzIJ/j
ディンくんは秘密を知るものとして
フェムドに暗殺されてます。
975イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 07:09:49 ID:nB2nQuxM
そういや970でスレ立てって無くなってるな
次は980か?
976イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 09:00:17 ID:d1H6+rD+
ところで、細かいことだがp205の、

 六年間を生き抜いてきた剣闘士としての経験ゆえ

ってくだりはミスだよね。

不良生活4年、剣闘士2年だと思うんだが。
977イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 09:11:10 ID:ctiDPeOB
剣闘士は2年だな
978イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 09:58:37 ID:Ndmd4pj3
んー・・・非常に難しいところだが。

六年間を生き抜いてきた剣闘士としての経験ゆえ

六年間を生き抜いてきた → 経験ゆえ
剣闘士としての      → 経験ゆえ

作者としては並列に並べて表現してる (つもり)  
つまり・・・


    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 実は不良の4年間はどうでもいいんだよっ!!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))


979イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 10:23:14 ID:zuhAAbBC
スレ立てしてくる
980イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 10:27:49 ID:zuhAAbBC
杉原智則9 【烙印の紋章】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280193982/
981イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 10:31:43 ID:vTD7NJY9
>980
乙!

そういう間違いを探していくと編集が如何に作品を把握してないかが分ってorz
982イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 10:49:14 ID:CvjA8jO0
今回の後書きはネタなのであれだけど、あんまり編集が熱入ってる感じじゃなかったよなぁw
983イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 11:02:15 ID:vQVGZ/YW
まったくだよ
ちゃんと読んでるならゴーウェンが2巻連続で
登場しないのを問題視すべき
984イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 11:04:59 ID:nGxkB4cm
個人的に一番心配してるのはパーシルの行方
985イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 11:24:46 ID:Bd/fqhB1
>>984
ギル=オルバを知ってるであろう可能性が非常に高いからな
それにメフィウスとしても反乱の中心人物だから野放しにできないだろうし
気になるね、その他の近衛隊と合わせて非常に気になる。
986イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 11:42:33 ID:Ndmd4pj3
>>980
たて乙

個人的には、カインがオルバの影武者やってて、
あんな調子で今までよくばれないでやってこれたなーと。
不思議でしょうがないw
987イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 12:49:28 ID:AQhv6zPs
今回のメフィウスの出兵でオルバ周りの居残り組みと再開するんじゃね?
988イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 15:00:55 ID:Dbc93VC9
うめ
989イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 17:20:33 ID:db99XiHJ
パーシル
ゴーウェン
カイン
名前が出てくるだけでワクワクしてまう

イネーリはイラネー
990イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 17:27:25 ID:3NjeWi3U
>>989
では私がもらおうか
991イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 17:33:45 ID:lLlm/NpQ
残念 それは私の(ry
992イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 18:42:51 ID:vTD7NJY9
メフィウスの先鋒(侵攻軍)って誰なんだろな。
一万って結構な数だからもしや皇帝が率いてたりせんか。
993イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 18:43:31 ID:3NjeWi3U
これ聞くの三回目なんだが・・・

ヤーキン王子は死んだのか?
994イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 20:04:36 ID:EPew2HJM
誰だよそれ
995イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 20:18:14 ID:Bd/fqhB1
>>994
モロドフが一時期禁酒する原因となった病弱な人質の王族だったと思う
996イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 20:27:47 ID:lLlm/NpQ
ああ誰かと思ったらそいつか なるほど
997イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 20:54:03 ID:F4y6KMlo
触れてないので作者次第
でもあの国で今後出るのは赤青竜ぐらいじゃ?

関係ないが絵師のサイトX巻で止まってるね
998イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 21:09:11 ID:2rMWF2Jr
ところで6巻から登場の姫はオルバに出れてくれないかな
やきもちを焼いてオルバを独占したがるエスメナが見たいです。
999イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 21:24:12 ID:84jIwGwa
そういうのは巷に溢れかえっている他のラノベで代用して下さい
1000イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 21:26:20 ID:zd74Njbj
次はメフィウスのタウラン侵攻までの間ビリーナが何をしていたかが出ていればいいな
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━