>29-33は>28を叩いたんだから、>42の先にも行って叩く必然性があるな。
ないよ。
関係ないスレにクソレス垂れてりゃ叩かれても仕方ないが、
そのクソレスに関係あるスレでクソレス垂れてるぶんには、もはやこのスレには害はない。
いかなクソレスとてな。
お前くらいだろ、害があるのは。
解放区のスレじゃんか!
解放区が無関係とか言うのって、どれだけゆとりだよ!
解放区といっても公式じゃない個人の妄想二次創作だし。
ある意味、無理矢理に個人の汚物を見せられてる気分になるのもしょうがないかと。
典型的すぎてつまらん
>個人の汚物
そうだ、そんな汚物は叩いて叩いて叩き潰せ!
そんな頭の悪そうな煽動者の煽動に乗るバカはいない。一人でやれ。
汚物叩いたら飛び散るじゃん
やだよ、そんなのに触んの
>50
みなさん、呼吸しましょう!
食事や睡眠もしましょう!
それが絶対的な正義なんです!
さあ、呼吸して呼吸して呼吸しましょう! しない奴は悪です!
これで切り返しのつもりらしい
本当に素で頭悪いな
54 :
イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 23:04:53 ID:vTfGOdSG
そうですね
名前欄で自己主張してるぐらいなんだから
勘弁してやれ
>50は、自分で主張したルールなんだから、ちゃんと守ろうぜ。
理論に従う事こそ唯一正しい事なんだから。
(戦慄のミレニアム下の、トールとビーストヘッドの会話を無視しつつ)
そんな自演してまで引っ張るほど面白くないぞ
すでに可哀相なものを見る目でスルーしてるよ。
いかにも場末という感じのスレに成り下がったな。
そらー、足の引っ張り合いと叩きあいに終始すれば、スレの雰囲気は悪化するだろうよ。
>>58 自演なんかしてないぞ。
>>59 すまん、スルーできなかった。
自演扱いする可哀想なものを
というか最悪板の空回りスレにリンク張って晒してる馬鹿が居るから
そこを経由して来た奴もいるんじゃね?w
空回り回りとか最悪に頭悪い奴等じゃないかよ
小川楽喜は本当に惜しい作家だった。
友野の嫌がらせの数々で芽を潰されて
すっかり壊されてしまって哀れなものだ。
66 :
イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 18:44:06 ID:3z5NYvcH
かわいそうですね
>67
そいつの顔と胸のデカサによってはアリだと思うぜ?
いや普通に気持ち悪い
放射能で光る魚といい
汚染された川といい
中国は異常
そうですね
それ妖怪の仕業じゃないから
人災だから
soudesune
73 :
イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 18:13:47 ID:yUwJ/3lw
73
74 :
イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 19:27:06 ID:kkkPOap8
いまは妖魔夜行といえば東方。
75 :
ブランズ大和八木反対:2010/07/31(土) 10:34:20 ID:wtVZ72QL
そうですね
さすがに小説展開が断絶してから8スレも費やすと妖魔百鬼のネタも尽き果てたか
>>76 ネタだけなら作れなくもなかったが、二次創作までになると、徹底的に叩かれちゃうからね。
こっちは人間だから、悪意1000%でHP無限の妖怪じみた奴に、延々と叩かれて耐えられるだけの根性はないからね。
二次創作中のキャラなら、それだけの精神力を持ってるけど、現実にはそこまでの悪意的で粘着で攻撃的な異常で非常識な奴に対抗はできませんからね。
ぬらりひょんの孫をみて妖魔、百鬼キャラをデータにできるかどーか無意識に考えてた。
79 :
ブランズ幕張反対:2010/08/12(木) 22:34:00 ID:YsmAberl
なるほど
>>77 かと言ってシリーズの作品について語れば、最終的には安田社長と友野への恨み言になるからな。
ホントにシリーズに断線作ろうなんて馬鹿な事してくれたぜ。安田社長と友野はよぉ。
>80
ハァ?
こちとら自作の小説だけで、延々と語れるぞ?
それだけだと叩かれるから、自粛してるだけだ。
ぶっちゃけ、自作だけならヤスキンとかトモノとかなんて論外だぜ!
>>81 ほう、おもしろい。
それでは語ってもらえないだろうか?
この過疎具合だ。どんなものか語ってくれ。
語り希望
え? ここを個人の自作小説発表会場にするつもり?
85 :
イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 20:57:19 ID:CBAZjOdL
やっちまいな
「ときスーは叩いて叩いて叩き潰す」これが、過去スレから導き出されるこのスレの法則だ。
妖魔が嫌いになりそうだ。
>>87 嫌いと思えるならまだいいさ。
愛の反対は無関心なのだからな。
まあ、この過疎り具合からすると
みんな妖魔、百鬼に対して無関心になったという事だな。
89 :
イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 20:40:09 ID:7zrb2zWW
悲しいですね
90
そうやって区別することで、自分の存在価値を、自分の市場価値を保とうとする人間の本能なのか。
人間は何らかの脅威を感じると、自尊感情を維持あるいは、高揚しようと、無意識に下向きの比較を行うようになる。
「下方比較(Downward comparison)」。自分よりも成績の悪い人、自分よりも貧乏な人、自分よりも地位の低い人……。自分よりも明確に“劣る”存在を見いだせない時には、無理やりにでもそうした存在を作り上げることで自分を守ろうとする。
朝日ノベルズ - 2010年10月刊
●グレートロード 【著:友野詳/絵:四季童子】
「俺は歩き始めたばかりだからよ。この果てしないグレートロードを」
友野先生の次回作にご期待ください
四季童子のイラストは楽しみだなあ
93 :
桐田詩夜葉:
楽しみです