電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 135

このエントリーをはてなブックマークに追加
185イラストに騙された名無しさん
三木担当作品はあまり買ってないが、今は亡きミネ担当の作品は半分以上
買ってた。三木で買ってるのって、Webから好きだった川原くらい。
禁書もシャナも途中で切ったし。ネタ作品嫌いだから妹には近づかないし。
てかドクロを拾い上げた人って時点で個人的にはハズレ認定。商業的には
すげー感覚もってるとおもうけど。

でも、ミネ担当作品って遅筆→実質打ち切りってパターンが多すぎたのよ。
参考までに知られてる限りでミネは秋山瑞人、岩田洋季、うえお久光、古橋
秀之、甲田学人、鈴木鈴、伊達将範、中村恵里加、渡瀬草一郎(あいうえお
順)の担当だった。死屍累々。

その点、三木は作家に書かせる能力はプロの編集者として合格だと思うわ。
俺の好みに合わんだけで、売れてるのも多いし。
ミネは作家の勝手にやらせて、書けなくなったらしゃーないわって姿勢だった
んだとおもう。それ仕事してねーよ。だから飛ばされたのかも。

ミネのHDに眠っていたEGFの原稿は失われたのだろうか…
この世で読んでるのは秋瑞とミネだけだと思うと嫉妬で人が殺せたら…