■著作リスト
よくわかる現代魔法 (2003年12月)
よくわかる現代魔法 ガーベージコレクター (2004年5月)
よくわかる現代魔法 ゴーストスクリプト・フォー・ウィザーズ (2004年09月)
よくわかる現代魔法 jini使い (2005年01月)
よくわかる現代魔法 TMTOWTDI たったひとつじゃない冴えたやりかた (2005年05月)
よくわかる現代魔法1 new edition (2008年5月)
よくわかる現代魔法 6 (2009年3月)
よくわかる現代魔法が256倍よくわかる本 (2009年8月)
All You Need Is Kill (2004年12月)
(以上、集英社スーパーダッシュ文庫)
さいたまチェーンソー少女 『S-Fマガジン』 2004年9月号所収
遊星からのカチョーフウゲツ 『S-Fマガジン』 2005年7月号所収
スラムオンライン ハヤカワ文庫JA (2005年6月)
10月はSPAMで満ちている 新潮文庫 『七つの黒い夢』(2006年03月)
五分前の彼女と五秒後の彼 『ザ・スニーカー』2006年12月号掲載
サーティスリー・マイナスマイナス・ドットドット 『ガールズメガネ』収録
ナイト・オブ・ザ・ホーリー・シット 『S-Fマガジン』2008年8月号掲載
狐と踊れ 早川書房 『神林長平トリビュート』 (2009年11月)
エキストラ・ラウンド ハヤカワ文庫JA 『ゼロ年代SF傑作選』(2010年2月)
毒入りローストビーフ事件 ミステリ・フロンティア『蝦蟇倉市事件2』(2010年2月)
東浩紀×桜坂洋
ギートステイト
ttp://blog.moura.jp/geetstate/ (2007年1月〜)
キャラクターズ 新潮社 (2008年5月)
>>1乙
結構仕事してるなあ。映画化効果で短編集(もちろんAYNIKの短編書き下ろし付き)
マダー??
少し前にはじめて現代魔法の1巻を読んだんだけど、
ダックタイピングの1文があったことに驚いたよ
急いで立てる必要あったのかってくらいまったりしてんな
ラノベ板って即死判定なかったっけ
ある。
最近だと神野オキナスレが即死。
短編集まだかと思って見にきたら映画化とかw
まあ権利買っただけで映画化されるとは限らないんですがね
脚本買いなら可能性はかなり高い、とか書いてる人いなかったけ。
フルメタも去年あたりに買われたんだっけ?
約2年前に攻殻がハリウッドで映画化か? という話が、
1年前にフルメタがハリウッドで映画化か? という話が出ている。
どちらも脚本を買ったという話まで進んでるかどうかは知らないけど。
現在のアニメみたいにハリウッドがラノベ原作で埋め尽くされる日も遠くないな
これ脚本が売れたって桜坂はまったく関与してないのかな?
原作者とは関係ないところで勝手に書いて売るものなの?
脚本家は、桜坂と集英社から「脚本を書いて映画会社に売る権利」を買ったんだろ
そーそー。でもなんかよくわからん付帯条件があって原作者(というか集英社)に金が堕ちてくるんじゃね?
マジで映画化されるなんて思わなくて二束三文売った可能性もある。
どういう契約なのか分からないけど。
アメリカで興業収入一億ドルのヒットをした「シャルウィダンス」の周防監督は
一銭も入ってこなかったらしい。
でも注目されれば本も売れるだろうし、作者の得にはなるはずだね。
桜坂に金がはいったら良いが半分、金がはいって書かなくなるのは嫌が半分。
桜坂がこの書き込みを見て、そんなに金なんか入ってこないよと苦笑いしてるに、500.000ガメル!
最低でも一千万はもらってるだろ。
根拠はないが。
好きな作品だから作者にもしっかり儲けていてほしいな
儲けようが儲けなかろうが執筆速度変わりなさそうだしな……
AYNIK重版決定おめ。これでまた桜坂に小金が入るな
ANYKIでアニキかと思った
つまりアレか?
お前は俺がこよみよりジャケットの方が好きなホモ野郎だと?
AYNIK重版ってマジかよ
おおっ
新規帯って映画化のことかな
書店で見かけた奴内容の報告よろ。
新帯は5月14日かぁ…
今になって重版か
映画が正式に決まってその発表にあわせてとかかな?
現代魔法がなんでいまさらのアニメ化
AYNIKがよもやのハリウッド映画化
すっかり新作出なくなったのに思いもよらない生き残り方するなあ
>>39 言いたいことはわかりますが、短編はちゃんと書いてるし、去年は長編だって出版されたんですよ
本当に映画化されたとして、マジでリタ役の女優がダイナマイトボディだったらどうしよう
ショーシャンクのレッドみたいにジョークにして済まされるよそんなん。
イメージ的にはおっぱいの小ささとか子犬っぽさからミラジョヴォビッチくらいしか思い浮かばない。
>>40 少なくともラノベ作家としては失格と言えるペースだけどな。
まぁ一冊も本出さなかったとしてもtwitterで生死確認できるからいいけど。
脚本が桜坂洋のもとに届いたらしい
あ、ギートステイト消えた。
映画化ということで尼で買ってみたら2004年の初版かよ。
これって売れなかったの?
斯界の評価は高いが、売れたかというとよく分からんな。
売れようが売れまいが面白ければそれでいいじゃまいか
けど売れないと桜坂が首括ってしまうぞ。
映画化話題で読んでみたらなかなか面白かった。
よくわかるも買ってみたらこっちは糞過ぎ。
アニメ見て駄目かな?とは思ってたが予想以上だった。
「キョンくん、でんわー」より面白い。
あれは、商業でやるには前衛的過ぎたにしろ、野心は評価したいけどなぁ。
経験値をつんでいく話だったら8話でも面白い話が
できだけどな。
現代魔法はアイディアは良いがそこに筆力が及ばな過ぎた。
身近にあるもので起動させる魔法が格好良くて惹かれる
携帯とか
11eyesのクロスオーバーにもあったけど
美鎖にこだわり過ぎだったな。
お前らがなんと言おうが俺はAYNIKの映画より現代魔法の新刊を楽しみにしているよ
現代魔法は一巻で挫折する人多いよな。
中途半端な改訂版でもまだちょっと辛い。
いっそ全面書き直しすれば良いのに。
一巻丸ごと説明みたいな感じだしなぁ
2以降は面白いんだが
俺もAYNIKとスラムオンラインから現代魔法に入ろうとして挫折した口
2巻から本番なのか
一巻を読めて二巻にまでてをだして楽しめた奴が言ってるだけであって
あなたも楽しめるとは限りませんよ
いや、俺も1巻で切ってたのだが、前に「我慢して3巻まで読め」と言われて
読んでみたら結構面白いと感じた。
1巻の完成度の低さが際立ってる。
誰しも処女作なんてそんなもんさ。
古本で安い時に1〜4まとめ買いしといて良かった
「買ってしまっている」という縛りが無ければ1巻で放り出してた
あっ5巻以降とAYNIKとスラムオンラインは本屋で買ったのでお許しを…
1巻の時点で、メルヴィ&カシムを今に受ける形したようなもん
と捉えて楽しんでたかなー。
3、4巻あたりでシリーズ全体の主役が
「現代魔法」そのものだと理解したけど。
66 :
イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 17:45:47 ID:poBz3iXt
All you need is kill
読後感悪すぎだろ憂鬱だわ
でもすごく面白かった
あの世界ってかなり絶望的だよな
いつかケージもループ抜け出せなくなるし次が現れてもギタイは進化出来るし
しかしそこをなんか全部なんとかしてしまうのがハリウッドクオリティ
合衆国大統領は強い! なぜなら合衆国大統領だからだ!
それ何てゲームだったっけ。
METAL WOLF CHAOS だな
アレはいいものだ
桜庭一樹の直木賞に続いて、東浩紀が三島賞か。
合作小説の相手を鍛える
文学賞受賞作家養成ギブス、桜坂洋。
それでいいのか桜坂w
いや、ハリウッドデビューだから釣り合ってるのか・・・?
もうなんか地味に凄いのかよく分からんわ
オイラにゃ日本は狭過ぎる、
てか
地元の本屋でAYNIK注文したら、
また版元品切。
重版したばかりのはずなのに…
Amazonにするか。
ハスラー観たら思ってたよりダークな内容だったけど
スラムオンラインがあれを意識して書いてあるのが分かって良かったわ
79 :
イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 23:53:18 ID:RIPileeb
最近All You Need Is Killを読んだのだが、ひとつ分からんとこがあった。
以下ネタバレあり。
最後の一つ手前(159回目)でリタがループから抜け出せなかったのって何故?
ギタイのアンテナもバックアップも破壊して、主人公がサーバを破壊して、リタが主人公を殺したのなら
その時点でリタはループから抜け出せるはずじゃないの?
All You Need Is Kill ハリウッドで映画化なんだってね
最近本屋でよく見るから何かと思って調べたよ
世界が認めたって帯じゃなくハリウッド映画化決定って帯のほうが販促力あるだろうに
ラノベって言うより正当なサイバーパンクとして面白かったからね
映画化おめでと〜
>>79 リタがケイジを殺す前にケイジが死んだんじゃないかな?
そうするとループの主体がケイジの状態だからその時点でループ開始まで戻されてしまう。
全くギタイのタキオン通信システムは地獄だぜ
アンテナが残って宝
公開の見通しが立つまでは「決定」というのは難しいだろう。
世界が認めた、ということは、はいかそる版が好評ということか。
┌──────────────‐┐
| ┐ ┐ │
| オ し 見 妹 字 株 │
| タ ま .え └ が └ │
| ク う て に と |
| ほ い |
| ど う │
│ ,. -ー冖'⌒'ー-、 |
└───‐,ノ \ ――─┘
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| |::::::|
宮内タカユキのHEAVENっていう歌が異常にハマる
>78 行く人いる?
>>86 報告よろしく。
俺は気が向いたらサインもらいにいくかも。
博士取得、Unix系で有名な某社の現役エンジニアというライトノベル作家もいるぞ世の中にはw
ファミ通文庫がマイナーなのはしょうがないが、ハヤカワのは結構ガチだぞ。
声で魅せてよベイビーの人か?
あれ以外にも作品でてたのか
不思議なことに生き残っていて、先月ひさびさに2冊出してる。しかも片方早川。
どういうコネだ?
入手性はハヤカワJAの方が低いな。
どこにも売ってねぇよ。
Director Doug Liman Circling All You Need is Kill
Adaptation All You Need is Kill Doug Liman Hiroshi Sakurazaka Warner Bros.
Share
It's been a while since last we spoke about Warner Bros.' big screen adaptation of the Japanese novel by Hiroshi Sakurazaka,
All You Need is Kill, but with time comes interest from interesting directors.
According to The Hollywood Reporter's Heat Vision Blog Doug Liman (Mr. and Mrs. Smith, The Bourne Identity) is at the top of the list
of potential directors to bring this project to life.
Check out the plot crunch below for the uninitiated.
Novel Synopsis
"There’s one thing worse than dying. It’s coming back to do it again and again ... When the alien Gitai invade, Keiji Kiriya is just one of
many raw recruits shoved into a suit of battle armor and sent out to kill. Keiji dies on the battlefield, only to find himself reborn each
morning to fight and die again and again. On the 158th iteration though, he sees something different, something out of place: the female
soldier known as the Bitch of War. Is the Bitch the key to Keiji’s escape or to his final death?"
ダグ・リーマン監督、All You Need Is Kill 映画化監督候補に
ワーナー・ブラザーズによる桜坂洋 All You Need Is Kill 映画化
ワーナー・ブラザーズによる日本の小説、桜坂洋著All You Need Is Killの大作映画化の一報から、
時間があいたが、興味深い監督に関する情報が入ってきた。
ハリウッドリポーターズヒートビジョンブログによれば、ダグ・リーマン(Mr. & Mrs.スミス、ボーン・アイデンティティ)が、
このプロジェクトの監督候補のトップに位置しているという。
映画のプロットを、初見のかたでもわかるように噛み砕いたのでチェックしよう。
小説版あらすじ
死ぬことより価値があるのはここには一つしかない。何度も、何度も繰り返す。
エイリアン ギタイ の侵略のとき、キリヤ・ケイジは数ある新兵にすぎなかった。
バトルアーマースーツに押し込められ、殺すために送り込まれる。
ケイジは戦場で死ぬたび、彼は同じ日の朝に生き返り、戦い死ぬ、何度も何度も。
158回、繰り返したとき、彼は何かが違ったものを、場違いな、「戦場のビッチ」として知られる女性兵士と出会う。
彼女がケイジの時の繰り返しからの脱出の鍵となるのか、それとも彼の最後の死をもたらすのか。
ほー、ジャンパーの人か
つーか、『ボーン』シリーズの人かよ。超大物じゃん。
>>78 電子雑誌のこと今日の朝日朝刊の記事になってたな。
デビルマンの新解釈の小説化とかなんとか。
明日のAiRのイベント行くやついる?
レポートよろ
test
AiRのやつ読んだ。
「もしもギタイがデビルマンだったら」
AYNIK好きだったら買っとけ。
AiRイベント行った奴いたら報告してくれー。
最近、東との絡みがないけど二人は喧嘩別れでもしたの?
それともただ接触がないだけ?
少なくともギートステイトがうまくいかなかったのは確か。
あずまんと組んで適当に名前売れたわけだし、もう用済みでしょ。
あんなバカと絡んでいてもろくなこと無いしね。
そうやって煽るとまた「東は現代を代表する批評家の一人」とかいう人が出てくるぞ
でもまぁ痛い子だよね<東
>>102 読みたいけど、iPhoneとか持ってないからなぁ
瀬名さんという次の寄生先を見つけたのでもういらんという話もあるね。
>>107 一般に批評家とは痛い人間だと仮定すれば、その代表が痛いのはむしろ当然ではないだろうか
なんか批評家嫌いが沸いてるな
クォンタムファミリーズもなんだかなあって出来だったしねえ
東スレは哲学板だぞ。
それじゃ、具体的に何かあったと言われてるわけじゃないんだね
まあプロジェクトが失敗すればそんな感じになるか。
AiR読んだけど、あれって構想としては何回分くらいなのかな。
デビルマンは読んだことがないんだけどそこそこ面白かった。
保守
明日(23日)19:00から桜坂ニコ生出演。AiR話。
北川悦吏子が出るのか…w
今更だがラノベから一気にハリウッドまで手が届いたと聞いて。
ジャンパーの人か。うーん、どうなるか予想がつかない
ボーンアイデンティティーの人でもあるね
まあまあ期待できるわ。少なくともメジャーな監督で良かった
Mr.&Mrs.スミスの人なのか
現実感なさ過ぎて笑ってしまった
俺たちのリアル
AYNIKの映画化を夢見る今日はわたしのノンフィクション
>>129を見て何のパロディなのか全く分からなかった俺はファン失格
アレを是認できなければファン失格ってのはハードル高すぎる
そもそもSDのアニメ化で黒歴史でなかった作品自体思いつかないんだが
嫌な予感がストライクだったな
597 イラストに騙された名無しさん sage 2009/08/20(木) 06:07:44 ID:8yJJHFyR
むしろラノベ系は、原作がじわじわ人気上がってるところでアニメ化されると
一時的に爆発的に盛り上がるけど、アニメ終了と同時に一気に沈静化して
作品寿命が縮むケース多いからなぁ・・・
じわじわ人気上がってるって何の話?
現代魔法の場合、アニメ化の前に既に作品として死んでいたからなあ。
むしろ「なんで今更この作品をアニメ化?」という感じだった。
結局あの後続き出ないし。
むしろアニメ化話のおかげで新巻一冊出てきたようなもんだしなぁ
>>132 禁書とかはアニメ化で得したと思うぞ
スピンオフの電磁砲までアニメ化されて知名度上がったし
>>136 禁書はじわじわ状態どころかこれほど売れてて巻数も出てるのにまだしねーのかよって言われるくらいの状態じゃなかったか
禁書は元々売れてたけどアニメ化でさらに売れた例
ハルヒなんかもそうだったな
大体、なんで現代魔法なんかをチョイスしたんだよ?
AllYouNeedかギートにすべきだったろ
All You>1巻完結で広がりがない、1クールやろうと思ったら必然的にエンドレスエイトみたいな冒険が必要になる
ギート>同様に話数が絶対的に足りない、相方がブン投げ逃走の常習犯(案の定空中分解した)
なんで現代魔法をチョイスしたか、というより当時SDで話数が足りててそれなりに固定ファンのついてるアニメ化の
下地が出来てる作品が少なかったというほうが正解でなかろうか
あの時代は・・・というか今でもだが、女の子が出てないとDVDが売れないんだよ
まぁ、女の子出てても売れるとは限らないわけだが
確かにラノベからは「萌え」の要素のある作品の方がアニメ化率は高いな
現魔は見事に空振ったが
>>139 現魔は犠牲になったのだ
あのレベルのクオリティでAllYouNeedかギートがアニメ化されてしまったところを見たかったのか?
>>143 アニメ化にあたっては原作者が首を突っ込んで監視しないとまともな話にはならんってことを学習しただろうしな。
まぁ万一次があったら、最初から首を突っ込むだろう。
映画に関してはどのくらいチェックするつもりなのか、それとも完全にあきらめているのか興味がある。
原作者が首を突っ込んでもダメだったり
首突っ込んだせいでダメになったりした例も少なくないけどな。
とちくるって、All you need is kill の続編を書いたりしないかなー
出たら買うけど
ぶっちゃけ原作者はアニメに関しては素人なんだから
大抵、原作者が口出しするとダメになるケースのが多い
問題は十分な予算も優秀なスタッフも確保できずに
アニメ化に踏み切ったのが問題だった
アレでも現代魔法は6話放映あたりから首を突っ込み始めていくらかマシになった、
作者が首を突っ込んでまともになった成功例なんだぜ?
アニメ版はかなりめちゃくちゃになってたな。
2巻の内容0だし
んで、何か新しい話題はないのか。
アニメ化とのメディアミックス視野に入れて始まった現代魔法漫画版も
知らない間に終わってたの巻