一迅社文庫アイリス その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
2008/7/19創刊の少女向けレーベル「一迅社文庫アイリス」
の話題及び、専スレのない作家・作品について語るスレです。

●一迅社文庫アイリス公式サイト
http://ichijinsha.co.jp/iris/index.html

前スレ
一迅社文庫アイリス その3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245505578/

ブログ
http://ameblo.jp/ichijin-iris/

過去ログ・関連スレは>>2以降
2イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 12:57:06 ID:ns33b6bE
過去スレ
一迅社文庫アイリス
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215925670/

一迅社文庫アイリス その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227283000/


作家スレ
本宮ことはスレ3 幻獣降臨譚・魍魎の都他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219241287

葉山透/ルーク&レイリア/9S(ナインエス)/ rank11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1221295857
3イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 13:00:52 ID:ns33b6bE
訂正
葉山透/ルーク&レイリア/9S(ナインエス)/ rank13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255173225/
4イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 18:19:27 ID:HIMjA+BE
おつん
5イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 18:42:34 ID:97B+Lbnn
おつ
6イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 14:12:24 ID:6xDvW/t8
乙華麗

ヴ執事は続巻はムリそうかな
7イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 00:28:39 ID:9WwUTnUD
それに比べ真紅は絶好調だね
7ネットで4週間のランキングを調べたら
だんとつで抜けているし、絵だけと此処で言われていたが
なんと3月2日発売の風の王国をランキングで抜いていたよ
驚いて買ってしまった
此処で叩かれていたから躊躇ったけど後悔していない!
8イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 00:40:56 ID:dbCkjQzx
叩かれたのはお前のせいじゃないのかw
9イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 01:05:23 ID:50nWcKYM
>>7
他作品sageはやめた方がいいよ。
品位が疑われる。
10イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 01:10:32 ID:tQIHExbr
作者乙。
11イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 01:22:25 ID:9WwUTnUD
直ぐに作者とか本人とか言われても…
他の作品をsageたつもりはなかった
風の王国好きだから、それより売れていると驚いただけです
12イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 01:24:07 ID:ntRmR7iZ
褒めすぎると作者乙と言われてしまうのは仕方ない
13イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 01:31:05 ID:x2t8O9Ot
褒め方が不自然なんだよ
それだけランキング気にしていながら
売り上げ最下位の密林はスルーだしな
14イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 01:33:57 ID:50nWcKYM
あと、ついでに。
過去4週間なら、過去28日のランキング。
風の王国の方は、発売日から3日分の売り上げは集計に入らない。
ラノベは初動型だから、一緒に比べても意味ないと思うよ。
ついでに、大阪屋の真紅の順位は、コバルトなら打ち切りライン。
15イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 02:26:24 ID:50nWcKYM
↑最後の1行は余計だったかも、ごめん。
ランキングは、集計期間や問屋の性質とか卸してる書店によって左右されるから、
違うレーベルでくらべるのは、あまりあてにならない。
同レーベル内での目安程度とか、打ち切り予想くらいで見ておくのがいいと思う。

ランキング話はスレ違いなので、このあたりで。
16イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 22:34:59 ID:ucps+M7y
「ランキング話はスレ違い」といってもアイリスの話題であるなら違ってもないと思うよ。
実在するソースを伴わない、脳内妄想のみで語られるランキング話はさすがにアレだがw
17イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 00:05:29 ID:tXGfvPjo
>>11
>>7の内容じゃ風の王国sageにしか見えなかったが・・・
ランキングとか順位が大〜好きでやたらと拘っていて
サイトの作品でも 「○○ランキング1位}とか「××サーチ▽△部門1位」とか
宣伝していた作者乙と思ったw
18イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 00:50:20 ID:+InhUWxm
前スレの「話がgdgdなどと感じられるのはラノベしか読んでいないからだと思う」
も、>>7もそうだけど、

真紅をageるのに、
真紅をつまらないといった読者をsageたり、
苦しい方法で増田絵の他作品をsageたりするから、
「お前ラノベしか読んでねーから真紅の良さが分からないんだ」と言われたも同然の
ラノベ以外の本もたくさん読んでるスレ住人から否定レスがついたり、
作者乙コールが起こるんだよ。

「自分は真紅のここが好きだった」ってだけの感想投下なら、
誰もいちゃもんつけないはずだよ。
19イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 12:42:02 ID:s5aYIiVl
ほっときゃいいじゃん
20イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 21:48:16 ID:68+zrQbC
とりあえず>>18のage/sageが何を指すのかが分からない。
褒める/貶す 持ち上げる/叩くでいいのか?
age/sageではスレを最上部に持ち上げる/現状のままの意味しかない。
2ch初心者(笑)?
21イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 00:18:08 ID:qVBwL7Wv
褒める/貶すor持ち上げる/叩くの意味でも使われているよ、age/sage
>>18が初心者じゃなくて古参wの>>20が現在の2のこと知らないだけじゃないかw
22イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 09:57:08 ID:IF4W4uNY
チャーハソageとかふつーに使ってるよな マンセーの意味で
23イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 19:41:56 ID:K8LFj6WS
>>(笑)?
の時点で(ry
24イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 22:08:09 ID:+fdZVKUP
まぁ作者だか信者だかアンチだかなりすましだか知らないけど
毎回同じ調子のカキコだな
おつかれさん
25イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 23:03:42 ID:ZUqDQpeZ
真紅をageようとする→成功しないどころか叩かれる
叩かれたので擁護する→失敗する→切れて変なレスを付ける

…というのを繰り返しているなw
26イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 02:16:37 ID:FmabsSqm
大阪屋
アイリス(3/20)
*** 239 *** 真紅の式使い華の絆、永久の約束
*** 263 *** クローバーの国のアリス〜プロミス・レッド
*** 447 *** ヴァンパイア執事〜お嬢様と薔薇の誓い
やっぱりというか、3冊とも圏外。

真紅の人は、あの設定で3巻続けること自体が無理すぎたというか…。
売れちゃったので続き無理に書いて、見事に失敗して、
あおりを食らって彰が痛さ全開になり、歪んだように見えた。
2巻で夕維は切り捨てたのに、夕維とまったく同じ選択をした
彰には欲情してばっかりで、お咎めなしの司にもどん引いたし。

とりかえしのつくうちに完結させて、
仕切りなおしコースに行けたならいいんじゃね。
自分はもう買わんが

ありゃいろんな意味でリア厨向けだww 年寄りにはきついw
27イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 20:46:50 ID:IYX8Ftpu
>>26
恋愛面のライバルではない蘭はさておき
2・3巻の恋敵設定の女子キャラと比べたときに
凄く魅力があるようには書けてないな…確かに>彰が痛さ全開
ヒロインが微妙だとそれに惚れてる男キャラも微妙に見える法則か

個人的には文章は(多少くどいが)落ち着いてて好みなんだけど
28イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 21:19:37 ID:z7InuhIC
つか、式使いの人はヒロイン以外の女の子キャラを魅力的に書く気がない人だからな〜
特に恋敵の女キャラは徹底的にヒロインよりも下に書いてライバルとして同じ土俵には絶対に立たせない
ヒロインよりも恋敵キャラにちょっとでも好意的な意見を貰っただけで気を悪くしてアク禁とかやらかしたりしていたし
主人公ageのために周りsageをしていれば、当の主人公だって魅力的に見えなくもなるさ
もっとも徹底的な主人公ageだからリアとかには受けるんだけど
29イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 19:20:20 ID:qhv8rRrg
>>28
そこまで徹底してるとある意味安心して読める、かなあ?
ヒロイン以外の女子キャラも愛でたい自分には辛い属性の人のようだ…
次何かあっても釣られないようにしよう
30イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 22:20:32 ID:c+S0oeT2
真紅と吸血執事が、もうそろそろシリーズとしては続けるのがキツイかな
ついで買いを期待できるように、毎月シリーズの続刊が
出ていて欲しいところなんだが
あんまりシリーズが安定しないのがアイリスの弱さか
31イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 00:38:39 ID:Rsh2WQC0
シリーズが安定とか以前に、刊行数少なすぎじゃね?
5月は一冊だけとか流石にどうかと…
32イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 10:52:04 ID:D9ysBEEo
しかも新作だからな…
読んでないうちから言うのもなんだが
面白くてシリーズ化できる作品になればいいなあ
33イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 13:36:13 ID:FBL1coKE
5月は本当に一冊か…
せめて二冊は欲しいな
一冊だと本屋に行く気にもならない
34イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 18:39:49 ID:TqpdbnwM
弾数の少なさが極まってるね、本当に一冊なら。
ログから剛しいらさん、ルルルの二人組みのひととか、筆の早い作家さんをぎっちり囲えればいいのか?
あと他に筆が早いのは誰だろ

コバじゃマリ見てしかかいてない今野さんとか、さらっとアイリスで出してくれたりしないかな
35イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 19:26:12 ID:Pr4cAetB
看板作家はそう簡単に引っ張って来られないと思う
36イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 19:29:48 ID:8cwBNAQj
作家にメリットが全くないな
37イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 19:32:02 ID:C7dnk3+B
薄味のゴジランじゃなくても、そこそこ手の早そうな渡海さんが居着いてくれればいい
録のシリーズ終わるみたいだし、アイリスメインでやってくれないかなあ
今月出るやつは続くんだろうか
38イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:50:37 ID:NcPBW0MH
>>34
他レーベル掛け持ち作家とネット作家だけだと
こういう刊行状況になっちゃうんだろうなあ
やっぱ自前の作家がいないのは厳しいね
新人賞って機能してるの?

横柄巫女みたいに半年連続刊行(!)とか出来る
作家さんとかシリーズがアイリスにもあれば…
39イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:08:18 ID:exIYPQo6
正直、他で切られたような地味系良作作家さんがアイリスで書くなら拾ってくれてありがとう一迅社って思うけど、
他でもちゃんと仕事ある人なら、店頭で手に入りにくいアイリスで書くより他で沢山書いて欲しいというファン心理が……
シリーズが面白くなってきたときにレーベルがなくなったりしたら悲惨だし……

面白いシリーズが増えたらレーベルがなくなる心配もなくなるし
刊行数&人気が上昇していけばもっと置いてくれる書店も増えるのかもしれないけどさ
悪循環に入らなきゃいいな
40イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 01:40:12 ID:ouCpa7+U
>>38
新人賞は締切から半年経った筈だけど一次選考とかもやってないっぽい
大丈夫だろうかアイリス……
41イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 00:44:06 ID:LHoiEdLK
過疎ってる?
今月の百合には期待してる
42イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 19:55:06 ID:DGioO+F8
古戸さんのツイッター見て知ったんだけど、入稿って結構ギリギリなのね
発売日公表する頃には刷り上がってるもんかと思ってた
43イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 02:09:22 ID:nglJd8pu
渡海先生が百合を書くというのに衝撃を受けた
本来はBL畑の人のはずだけにね
44イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 08:55:56 ID:5AUqjR6L
BLなら性別入れ替えればおK
45イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 11:31:10 ID:va2a55nR
うわぁ…
46イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 12:05:07 ID:+rX6b9dv
BLの人なんだ…ちょっと節操ないな
なんでもいける人なのか

冊数出したって売れ行き悪いとそれこそレーベルの命にかかわるんじゃw
47イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 12:33:51 ID:hTOZZr7V
ちょっと節操ないんじゃ(キリッ
冊数出したって売れ行き悪いとそれこそレーベルの命にかかわるんじゃ(キリッ

wwwwww
48イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 13:24:09 ID:m9wub5Ok
>>47
どうしたんだ?w
気に触ったのか?

まあ、最近一巻はよくても二巻目売れないケースがほとんど
一緒に出してしまえば一巻目と同じ売り上げが二冊分だわ〜と
編集は思ったんだろ
あの力の入った見事な表紙イラストなら確実に売れるよ
中身の文章がどんなでもw
二冊とも表紙買いしたくなるレベル
49イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 13:30:20 ID:va2a55nR
何か急にワナビ臭くなったなあ
巣に帰ってくれ
50イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 13:49:38 ID:+rX6b9dv
冊数沢山出す作家呼べばっていうスレの流れを見て言っただけで
特定の作家をさした訳じゃないよ
あまり内容が薄いと、買い控えするんだよ

このスレに定期的に現れる明らかに変な匂いのする人達はなんなんだ?
単なる釣りか
51イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 15:01:39 ID:CCW/psN1
最近ワナビか関係者かってくらいヘタな宣伝レスや絵師持ち上げて作家貶すのがいるな。
特にここは酷い。
52イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 16:13:13 ID:ePeHnRqS
スルースキルもないから、みんな必ず釣られるんだよなw

>>48
>一緒に出してしまえば一巻目と同じ売り上げが二冊分だわ〜と
>編集は思ったんだろ

上下巻の場合は同じ月に刊行する事が多いよ
実際にそうした方が売れるから
ダブル・エンゲージは上下巻じゃないが、売り方としては妥当
自分はソフィアと失恋竜しか読んだことないけど渡海さんは読みやすい文章だと思う
レビューでもわりと評判いい作家さんじゃないかな
53イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 18:37:57 ID:3Q7J+NRm
>レビューでもわりと評判いい作家さんじゃないかな

上から目線のワナビ臭いやつらばかりの主観しかないレビューなんて
まったくアテにならないんですけど。
30くらいレビューがあるなら別だけどね。
少女小説なんか身内かお気に入りマンセーか、
ちょっとでも気に入らないと、ひたすらこき下ろすようなバカばかり。

年より過ぎ、かた寄りすぎの意見なんて、読む前に下手な先入観植え付けるばかりだ。
少人数過ぎて実際の一般購入者やターゲット層と
意見の相違が起こりやすいのは、
今の2ちゃんの少女レーベルスレにも言えるけど。
54イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 19:00:14 ID:G5zQ8mb8
また、いつもの人か
年寄りくさい人もワナビも読者の一人じゃないか?
なぜそんなにイライラしているんだ…
55イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 19:26:19 ID:ENVa7slK
来週出るけど待ちきれないんだよ
そっとしておこうよ
56イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 23:59:44 ID:3Q7J+NRm
>>54
いつもの人って誰?
あなたが思ってる人じゃないよ。
ここ書き込んだの初めてだし。
いつもみてるわけじゃないからあなたがいってる人もわからない。
そしてあなたの読解力のなさに、失笑。
57イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 00:56:23 ID:BuqSIsrd
アリスと執事の次の敵は、渡海さんなのかw

このまま外から普通に書ける作家集まったら、
自分の本が出せなくなるから仕方ないか。
58イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 01:07:22 ID:zqOiCfwX
このスレには電波な人しかいないのかw
59イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 01:08:07 ID:BuqSIsrd
書き方間違った。
前の敵がアリスと執事と毛利さんでランキング使って攻撃、
今度は渡海さんが敵の様子。

自分のレスが浮いてることに、いつもの人は気がついた方がいい。
60イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 01:08:18 ID:sozAfUdZ
渡海さんは読者メーターで80以上の作品がちらほらあるから
2ch以外でもそこそこ評判いい人だと思うけどな
61イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 03:35:01 ID:LUzxxupo
BLと比べてもなぁ
失恋竜の評価は良かった印象があるけど
62イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 12:33:38 ID:nmTGwPDW
つか、素でわからん
なんで渡海さんが叩かれる流れなの?
63イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 13:42:00 ID:ys8+JM0r
「BL書きとかキモい」とかじゃね。まあ木の芽時だからな。
64イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 13:44:49 ID:zqOiCfwX
BL嫌いな人が暴れてるんじゃないか?

失恋竜が好きな自分は期待してる
できれば一巻の時みたいにキャラ少なめで心理描写細かいと嬉しいな
百合は読んだことがないからちょっと不安だけど4月は3冊とも買ってみるつもりだ
65イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 13:46:22 ID:zqOiCfwX
ゴメンかぶった
66イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 14:13:22 ID:e715YUs0
今更だけど渡海さんてBL畑だったのか知らんかった
BL書きにありがちな女子のキャラが弱いってのもない感じで、全然気にならないけどな

アイリス新人賞・・・、WHみたいな冒険大爆死系よりはコバの安定低調系のほうがいいかなあ
いや、面白く大爆発がいいと思うけど最初からそんなレベルは期待できないし
地味にでも続きが出せる作家を作るのが先ぽ
67イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 21:54:53 ID:IV3BLZy+
アイリス売ってたよ
殺し屋と王子の話を買ったけど
この、よく見るとものすごい人体してるな…
68イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 08:34:36 ID:GHo09Zu6
69イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 10:32:50 ID:diYHexX6
五月の新刊表紙きれいだな
でも女の子一人に男の子イパーイな話はもうお腹イパーイだw
70イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 16:11:07 ID:OW4OFWBh
>>69
鳴海さん絵であの粗筋だと、ログの城ゆき姫とか
コバのお師匠様に雰囲気が被りすぎで、うーん、って所はあるw

まあ買うけど。やおろずブコフで買ったら割りと面白かったし。
71イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 19:55:25 ID:WrUOUKMV
5月はマジで一冊なのか……
判っていたけど、本当なんだな
72イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 03:25:14 ID:+6qJ2nIZ
何気に賞の一次選考がサイトで発表されてるよ
73イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:05:32 ID:dqgASoDU
一次に興味があるのはワナビくらいなもんじゃなかろうか?
74イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 01:38:57 ID:KL4rFYaO
一次のタイトルみたが既刊作品とかぶってるのが多いな
海賊と人魚姫とか和風術つかいとか
同じものを選んでも社内で食いつぶし合いで売り上げにならないかと心配
担当の趣味だけでやっているレーベルなのか・・・
75イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 14:16:27 ID:PcXpY8JJ
海賊と人魚っていう少女漫画もあるよね

趣味で…というのは無いと思うけど
あんまり人手や予算が割いて貰えてないのかなあと
思わないでもない。アイリス
76イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 14:18:15 ID:vhlHOuth
とりあえずダブルエンゲージ、チラッと立ち読みして両方買ったw
77イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:08:33 ID:GqWZrjTQ
全然関係ない板で見て凹んだレス

>IRIS←逆から読むとSIRI(尻)
78イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 23:39:09 ID:rvZPI7HK
ミスティア。

パラ見しただけで読んではいないけどイラストはいいと思った。
カラーも白黒もちゃんと描ける人は貴重だ。
79イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 15:16:24 ID:vf8eyBum
新作のレビュー、もし読んだ人がいればお願いしたい
通販じゃないと手にはいらないんだ
80イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 20:57:30 ID:lYS4xzs1
ラノベの杜より

一迅社文庫アイリス
6/19発売
●プシュケの刻印 【著:嶋田純子/絵:氷堂れん】
●聖鐘の乙女 恋の歌劇と薔薇のドレス 【著:本宮ことは/絵:明咲トウル】
●冥界伯爵と恋しない令嬢 (仮) 【著:魚住ユキコ/絵:ひだかなみ】
81イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 21:10:27 ID:ZwvUCzXe
聖鐘が珍しく乙女ちっく全開タイトルだな

今月のは自分もミスティア以外書店で発見できなかった…
82イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 21:55:23 ID:OCkBZdNI
ダブルエンゲージの姫の方は百合スレにちょこちょこ感想がある

自分も読んだけど、
終盤に入るまでの姫の馬鹿っぷりがちょっと厳しい
確かに最後のネタばらしで姫への評価ががらっと変わるんだけど
それまでの悪印象を覆すまではいかなかった
まあ、それでも最後まで読むのが止まらないくらいには面白いとは思うけど
83イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 23:59:30 ID:iZDLKQi1
注意される→ひとりで出来るもん!→出来ませんでしたー!
の流れはコントっぽかったけど
姫キャラとしてはまだ知能ある方だと思うよ
百合がイケる人なら楽しめるし、同性愛は無理!って人には無理な本
84イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 00:10:57 ID:CzodwK+Y
肉体関係までなだれ込むのかがちょっと気になった>百合
85イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 15:22:40 ID:2zVkGFeN
渡海は地雷だった……
やっぱもとがBL作家だからかな
今度から回避するわ
86イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 16:52:46 ID:/D17vvBh
そうか?俺は両方とも面白かったけどな。
まあたしかに>>82-83みたいなことは思ったけど。
87イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 22:29:08 ID:D0AnrRc0
渡海さんのは「メード」表記が気になって仕方ない
間違っちゃいないんだけどさ
88イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 22:46:59 ID:AfkfAM+C
新聞社なんかのルールなんだっけ>メード
他にもファックスがファクス、ファーストフードがファストフード
と一応決まってるらしい・・・
小説だとメイドが読みやすいよねイメージしやすいし
89イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:11:32 ID:SSC0iAeK
ダブルエンゲージ、いっそのことトリプルエンゲージにしてやればいいのに、と思った
けどそうなれば残った王子は薔薇…うわなにをするやめr
90イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:24:28 ID:fTQ/Ki6A
一迅社らしくてとてもいいと思います!
91イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 08:43:52 ID:YNJP3coq
>>89
ひとりだけかわいそうだよな、あれw
92イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 15:07:53 ID:FMIW9iay
どうでもいいが、ダブルエンゲージはサブタイが微妙に看板に偽り有のような・・・
ネタバレ含む

偽りの姫、というか元姫って別に偽りじゃないし、
殺し屋もまだ1人も殺してなくね?
93イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 23:47:04 ID:+CFPo9XV
レビューありがとう
マリみてレベルの雰囲気百合は好物なんだが本番ありは厳しいかな
ノマカプのみ買ったよ

>殺し屋もまだ1人も殺してなくね?
確かに タイトルの格好よさ重視か
94イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 23:59:39 ID:znVo9i+2
本業殺し屋ってわけでもないもんな
たしかに変だ
95イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 01:00:47 ID:5ZU+Nnf1
本番なんてあったか?キスだけじゃね?>偽りの姫
殺し屋のほうも一応そうやって2人が出会ってるんだからそこまであれじゃないような?
96イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 07:31:57 ID:l8OgUCTr
>>95
作者乙w
97イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 12:59:17 ID:B6R0cVeG
本番というかガチ百合は楽しむのが難しい…
少女革命ウテナみたいな、友情と百合の間の絶妙な雰囲気のある
ファンタジーなら、アイリスに期待したいところなんだけど。

ところで聖鐘だとメイドは「メイド」表記だったんで
渡海さんのがメードなのは、作家さんの書き方なんじゃないかな
98イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 22:03:32 ID:FzBWI3QA
>>96
予想通りの答えありがとうw
99イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 00:18:27 ID:lG/x3g30
ダブルエンゲージ
殺し屋の方はカップルのやりとりやヒーローに萌え萌えしたけど、
百合と繋がっていると言われても…そっちは属性ないから買えないw
普通に男女もの2つだとよかったな

しかし、渡海さんの作品に関しての流れ、微妙に変に感じる
重箱の隅つついて叩きにもっていきたいような空気だけど、なんで?

>>59の偏った意見を思い出してしまうw
100イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 01:58:07 ID:XemzMj7R
>>99
>重箱の隅つついて叩きにもっていきたいような空気だけど、なんで?

このスレはいつもこんな感じだw
小説を楽しむより、矛盾を見付ける事に生き甲斐感じてる人が棲みついてる
101イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 04:50:51 ID:PAQWtkSt
今回のミスティアは盛大に突っ込み所&穴あるのに見事にスルーされている不思議
ほぼ突っ込み所のない渡海さんのがねちっこく細かい部分で叩かれている不思議

斜め下の考えをしていつもの人だと仮定してレス
レーベル維持のためには多くの作家と何本もの売れている作品が必要
レーベルが潰れたら困るのでは?
102イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 16:08:06 ID:9PIW4CIF
渡海さんは名前が上がった時からおかしかったよ
変なのに粘着されてるのかね
自分は普通に楽しめたよ
103イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 16:30:37 ID:XeW4byff
ミスティア。
イラストが綺麗だなあ…と思ってパラ見して買ってないので
コメントのしようなないんだよなあ。
104イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 17:36:13 ID:luj7Vegl
>>102
>渡海さんは名前が上がった時からおかしかったよ

まあ、おかしいといえば妙に持ち上げられていた風があったから
叩かれたんでは?
こういう場ではへたにほめたり持ち上げると
逆に叩かれるのは常だ。
2冊同時発売なんていう目立つ売り方で、きらびやかな表紙のわりに
売り上げが悪かったのは事実だし。

粘着ってほどじゃないしょ。
バン執事の人や敷き紙の人のほうがずっとよく話題になってるw
105イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 17:44:55 ID:q6R++HpV
>101
ミスティアの設定に物申すが出ないのは、
1巻が出た時に散々言い尽くされたし、
2巻以降は設定が気にならない人しか買ってないからでは?

自分は1巻で脱落派〜
いくらメインが恋愛とはいえ、あれはちょっと海舐めすぎ
106イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 18:26:24 ID:Jm1qIXBt
俺の嫌いな作家で盛り上がるのは許せないので叩く、これは正常な行動、褒める奴がキチガイ

要約するとこうだから相手にしても無駄w
107イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 00:04:22 ID:5ZCQSaeZ
真紅とミスティアは穴やミスを指摘すると
ワナビ?とかネット作家?と聞いてくる変な擁護がいる
だから、どちらも感想は書いてない
108イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 07:43:18 ID:POBQS2bU
渡海には変な厨がいるのか、前は録スレでもテンション高いしつこい擁護が多くて
スレ住人にウゼエェェェェ!といわれてたな。
ウザイから単独スレを立てろと。
それでだいぶ書き込みが減って失恋龍も失速、終了の流れだから
かっこわるいかも。
このスレでも売れるとかいわれてたようだけど売れなかったし。

ミスティアや真紅はここでは一巻斬り報告が多い割りに
実際は今も売れ続けているのがなんともw

そういや、バン執はもう打ち切りなんだっけ?
あれもネット人気は高そうだったがリアル購入者は案外少なかったんだな。
ネット評価はあてにならないな・・・。
109イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 08:58:46 ID:C8SLlGuL
某人達に危害が及ぶと
必ず執事の話題を出して叩きに持っていくのが、このスレのお約束だな
もう、この流れ飽きたし、作為的すぎて萎える
110イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 09:23:02 ID:Ch4Yr+5z
スレのお約束というか
真紅三巻と執事三巻が同時に出たから
数字が分かりやすくて話題に出やすくなってるだけのように思うが…

執事が読み切りに変わって売り上げ次第で続刊出るって話なら
どうなったか興味ある人はこれからも話題に出すだろ
自分は執事の続刊希望してるけど、話が出るのも嫌ならスレに来ない方がいいよ
>>108は叩いてなくね?マンセーしか言っちゃ駄目なのか
111イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 09:24:19 ID:xZRNP8jE
ミスティアはともかく真紅は巻を重ねるごとに落ちていったいたんじゃなかったっけ?
読書メーターでもそれは顕著だったと思うが

それよりも行きつけの本屋三件ともアイリスが置いてないのは何故だ・・・
112イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 09:46:37 ID:C8SLlGuL
過剰反応だな
自分は、執事回避しているんでマンセーは要求できない
前に自分が執事の回避理由をちらっと書いてから
それ使って叩きに入る人がいて、その後執事を使って話題回避の流れ続くから
後味が悪いし、後ろめたいような感じ

>>109では
1.叩くような流れを作る→2.「直ぐ」にレスが付いて叩きになる
て状況の1を書いたんであって
現在叩いているって書いてないから冷静になって読み返してくれ
113イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 10:33:42 ID:f3vg8mQw
録スレずっと見てるけど、渡海さんにしつこい擁護なんてあった?
ウザイから単独スレ立てろって話も覚えてないんだけど。
>>108はどこを指しているのか教えて欲しいわ。
114イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 13:17:02 ID:seUjeMFc
出る杭を打ちたくて仕方がないハンマヘッドがいるんだから蒸し返すなよ
115イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 00:24:59 ID:x3/RkfEW
これまでのいつもの人を国単位で見てみる

オンライン作家同盟
真紅国…誰も賛同してくれないけど奮闘中。レスから匂い立つ臭さがあり、スレで浮き上がっている
ミスティア国…脳内仲間国。何かあったら助けようとするが、結果ミスティア国もスレで嫌な目で見られる羽目に
オンライン作家諸国…ネットで築き上げたと思い込んでいる脳内仲間。真紅国が危機でもスルーして助けてはくれない

敵国
渡海国…アイリスに突如現れた新国家。自国に不利と感じた真紅国の攻撃対象となるが攻撃が的外れ
毛利国…絵師が同じというだけでランキング粘着されている国、攻撃を仕掛けたが返り討ちに遭う
アリス国…同じ月に発売したため敵意を持つが敗戦。それ以後、触れないようにしている

戦いの駒
執事国…自分や脳内仲間に不利な時、真紅国が利用する国。固定ファンがいるので利用すると返り討ちに遭う

戦いの傍観国
聖鐘国…真紅国を圧倒する存在。手を出したら反撃に遭うのが分かっているので手を出せない

真紅国、次の攻撃ターゲットは自分の予想では>>80の島田国
116イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 00:49:05 ID:SfdCdX/p
このスレはどんどん痛い人が増えていくな
何が起こってるんだ……
117イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 08:00:30 ID:vN0sADfj
>>115
いつもの人は、真紅とミスティアの、中の人サイトの熱心な厨ファンだと思うよ
同じレーベルの作家の評判sageていれば、レーベル自体が、潰れかねない
老舗ではなく、新レーベルで、そんな真似ができるはずない
自分が乗っている船の底に、自分で穴を開ける行為だろう
常識があれば、絶対に出来ない真似
118イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 09:48:14 ID:UaMaT/UG
気持ち悪い
119イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 15:29:00 ID:toYAg5R3
ネット出身て言うなら古戸さんもそうなのに
叩きもageもないのが不思議と言えば不思議

個人的には好きなので5月の新刊が楽しみでもあり
でも逆ハーなのかな…と先行きに不安もあったり
やっぱワルプルギスの続きはないのかね
120イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 17:57:33 ID:9N9cmPBo
とりあえずもちつけ
121イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 19:44:06 ID:QK5Q9l4w
>>119
古戸さんって誰?って素で思ったわ(ワルプルギスの人か)
そりゃ、売れてないから叩きもageも発生しないんでしょ
不思議でもなんでもない

ネット出身の作家は良くも悪くも、作家の自由に書いてる印象
(賞出身作家みたいに編集の指導が入らない?)
それで余計に粗が目立つんだけども、リア読者への売れ行き考えると
粗が気になる人は負け組なのかもだ

122イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 23:31:23 ID:SfdCdX/p
>>121
前スレで、ミスティアは死ぬ予定だったキャラがいて
編集が止めたって書いてあったから指導は入ってると思うよ
死んだ方が良かったのにっていうレスがたくさん付いてた覚えがあるw
123イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 09:19:04 ID:sWvUOCa5
>>122
そんなレスあったっけ?
124イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 10:53:52 ID:qjEG9zSt
>>122
死んだ方が良かったってレスは三、四つしかついとらんかったが
>>122にとってはたくさん=三以上なのかw
125イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 21:25:11 ID:35PV3fP2
女の多いスレはほんとにねちこいな
126イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 23:25:47 ID:2UXSuYVQ
男でアイリス読者は確かに少なそうだなあw>>125
127イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 01:22:45 ID:muVH2ec1
百合目当てで結構いそうだけど
百合板にも一迅&アイリススレあるし
128イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 05:01:31 ID:GFdKZDKG
百合は好きだけど、アイリスで読んでるのはミスティアだけだな
百合姫は買っているんだがw
129イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 21:42:17 ID:wlgNJ8IX
百合読んだけど、狙いまくってる感じがして微妙だった
我侭なヒロインがヒーローもどきを振り回すじゃ男女組み合わせと変わらない…
百合は、同性愛的なものより肉体的にも精神的にも同等な両者が
恋愛のような友情のような微妙なラインで支えあうのが好きなんだけどな
アイリスに限らないけど、百合をうたった作品ほど百合として面白く無い気がする

売上も微妙だし、分冊より一冊に合流した方が良さそう
130イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:52:17 ID:sTMpF++4
確かに、ダブル・エンゲージは、百合じゃない方が良かった。二冊で裏表から
書くというのはそれなりに成功しているとは思う。
131イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:43:23 ID:OW6Xe+fk
ダブルじゃなくてトリプルにして、為政者として残った王子の話も出せば完璧だったのかも。
132イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:58:03 ID:t6gtlKeE
男女、百合と来て残った王子は薔薇ですかw
でも渡海さんって元はBLの人だし、その方が良かったんではw
133イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 23:58:48 ID:XEME9MP+
ガチ薔薇にしなくてもニアホモなら
アイリスは今までにも出してたし
続編はノマカプとニアホモの2冊同時刊行を期待してみようか
134イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 14:46:55 ID:WdsSg/Pw
ガチ百合、ノマカプ、ニアホモの三冊同時なら俺が歓喜。
135イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 23:45:58 ID:PhoH4cPD
はなひらく。読んだ。

荒ぶる鷹のポーズって2ch以外にも浸透してるかな?

 ヘ○ヘ イエイ!
   |∧  
  /
136イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 02:23:20 ID:oD1huPVt
2以外で見たこと無いぞ・・・<荒ぶる鷹
137イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 04:03:47 ID:bksRVElw
きららフォワードだかの、おっぱいマイスター百合漫画で見た覚えがある。>鷹
138イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 08:13:38 ID:KLIh9fSf
神様家族が元ネタじゃないのかな……
139イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 08:27:03 ID:oD1huPVt
ネットのネタ、内輪うけで使ったにしろ
人の作品、パクったにしろ
どちらも褒められる行為ではないがな
でも帰宅したら本が届いていたので読むけど・・・他のとこで面白ければいいな・・・
140イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 11:06:34 ID:FoQO7x2n
古戸さんは時候ネタよく使うから自分は合わない作家だ
テンションについていけずにポカーンとしてしまうw

ラブ全面に押し出したお話が読みたいんだけど、少年魔法人形読んだ人いないかな?
ツンデレ同士のカプでちょっと気になってる
141イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 12:04:32 ID:ptMcKp7C
荒ぶる鷹のポーズって既にあとがきで一回使われてるんだけどなー
142イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 15:15:59 ID:1Ryy7+b5
>>140
読んだけど、そんなにラブしてなかったようなw
学園ものだった印象
143イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 15:52:44 ID:FoQO7x2n
>>142
ありがとう
そうか、ラブラブじゃないのか
糖度の高い恋愛小説が読みたいんだけど、アイリスってそういうのが少ないのかな…
144イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:04:49 ID:3Fh99UD+
少年魔法人形、ラブ未満だけど萌えたよ
少年側がもどかしい感じで、きゅんとなったw

続きが読みたいんだけど、
売り上げ的には、無理そうなんだよなぁ
145イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:20:11 ID:S924288R
自分も少年魔法人形、続き待ってる。
なかなか萌えられて良かった。
146イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:33:38 ID:r+BYcuO5
>>141
はなひらく買おうか迷っているんだけど…。
それって前作のあとがきで、
マイナーなネタを自分のネタのように出してて。
今回の作品では、自分の持ちネタのように披露しているってこと?
普及している時事ネタ、アニメネタなんかを、ネタですよって使っているのは許容範囲なんだ。
マイナーネタを自分が考えたかのように作者が使っていたら、ものすごく、もにょる。
147イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:47:55 ID:Tar3CWM5
>>146
今回も後書きで使ってるだけだな。
「荒ぶる私のポーズ」
2chじゃメジャーなネタだから「自分のネタのように」というのは
無いんじゃないか?
148イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 02:04:12 ID:xVy1vYh3
あとがきだけかwしかも改変してんのか
ならネタで使っただけだろうね
今後ネラー認定されても仕方ないとは思うけどw
149イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:35:41 ID:D6JYFUd2
日記で2のAA使いまくってる作家とかいて
それはいいの?と思ってしまう時がある
2はやっぱり所詮アングラだと認識しているが
世の中ではそこがカコイイとかなっているのかね

荒ぶる〜もネラまるだしだが
日記どころか本に書いているのはある意味すごい
嫌だとかは全く思わないが、勇者だと思うw
150イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:11:02 ID:lOvYAGSH
まあラノベには敵と戦う為に2ちゃんで相談して戦うっていう
内容もあるぐらいだしね
女性向けにはあんまりそういうネタは少ないけど
男性向けだと結構多いんじゃない?
エロゲも2ちゃんネタが台詞として出てくるって聞いた事はあるけど
今ググった限りじゃ詳しい事は分からなかった
151イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:30:49 ID:xFu0rlHi
荒ぶる鷹のポーズは神様家族が元ネタで2chはまったく関係ないんだがw
152イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:31:29 ID:Tar3CWM5
非常にお役立ちスレも存在するからなあ>2ch

いつもスゲーと思っているのはこのスレ。↓

このクラシック曲の題名を教えて!30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1267970240/

549 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2010/05/04(火) 15:47:56 ID:PVDIamd2
有名な曲だと思うのですが(よく耳にします)素人なので教えてください。(テンプレはそれらしいものはチェックしました)

チャラ〜ララ〜  チャ チャン チャ チャン(テンポはゆったり)

これだけなんですが分かりますでしょうか・・お願いします。


550 名前:. 投稿日:2010/05/04(火) 15:54:18 ID:75gCendB
>>549
ヨハン・シュトラウス2世 「美しく青きドナウ」っぽい?
ttp://www.youtube.com/watch?v=_CTYymbbEL4


551 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2010/05/04(火) 16:02:56 ID:PVDIamd2
>>550
これでした!すばやい回答ありがとうございます<(_ _)>
153イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:44:03 ID:0nstPvMH
作品に全く関係ないレスばかりだなw
浸透してないネタを使うと変な誤解を生む事だけは分かったが
154イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:53:33 ID:Tar3CWM5
作品はワルプルギステイストを少女ラノベっぽくした感じだったよ。
変なキャラいっぱい。
荒唐無稽な展開。
一応ラブありで、ワルプルギスよりも読後感は良かった。

結婚したあとにあの蔓はどーすんだ?とちょっと思った。
夜の生活に支障をきたさないか?
そういや冒頭で「細い肌」とかいう表現が出てきて???と思ったな。
ガリガリに痩せ細った状態を言おうとしてたようだけれども。
155イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:01:03 ID:6z9UnFg3
ルビが「こまかい」できめ細かいを示す、とか?>細い肌

はなひらくは面白かったんだけど、呪い解いたあとの豹変に違和感があった
いくらなんでも後先考えなさすぎというか情けなさ過ぎるロリコン
ちなみに中華にするならどうせなら、呪いの内容は仁孝智とかの十徳からにしてほしかったなあw
156イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 11:17:59 ID:zWJn7G8C
総合スレにレスすると荒れそうだからこっちに書くが
>>151ってレスついてるのに古戸さんネラー認定されてるな
粘着の人は、ネット作家は全員痛いって認識広めたいのか?
157イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 11:36:31 ID:yaRHRaDp
ん?>>151以降はネラー認定してないんじゃないか?
総合スレで認定された?
158イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 11:52:35 ID:zWJn7G8C
>>157
総合スレで、アイリスのネット作家が揃ってネラーって書かれてる

ネラーって言われてたのは式使いの人だけでいつの間にか複数になってるから
古戸さんも神様家族のネタでネラー扱いされてるんだと思うよ
159イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 12:14:20 ID:yaRHRaDp
あら〜・・・
160イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 16:36:42 ID:5P2oj5Ah
とりあえず悪くないランキングで安心した。
アイリスの存続的な面で。
あまり微妙な順位の月がつづいたり、特約店でも新刊見かけなかったりすると、
さすがにレーベル存続が心配になるから。
今回はそんなこともなくてよかった。
161イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 06:32:38 ID:Ph8Lrs53
作品が面白ければ、なんでもいいと思うけどな<ネット作家、ねらー
粗探しばかりして粘着している人達はなんなんだろう
162イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 08:10:17 ID:zqQwNCux
最近は一般ゲームとか漫画でもネットスラングがネタとして使われてるしねー
正直古戸さん程度でネラー認定とか、世間知らずか潔癖症としか思えない
163イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 15:37:16 ID:mzOszaTw
いまどきネラーって言う方が笑えるんだけどw
作品が面白ければどうでもいいよほんと
164イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 19:25:11 ID:ML/L5Hbb
そもそもネット上でねらーかどうかを気にするのはねらーの一部だけだろw
165イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 23:48:58 ID:WdV0QrMv
うん。
それでここは2chなので気にして当然というわけだ。
166イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 22:11:35 ID:D2lpL9y5
ラノベの杜より

一迅社文庫アイリス
7/20発売
●恋する人魚姫と2人の婚約者 【著:尾久山ゆうか/絵:榊空也】
●宝石姫 (仮) 【著:本宮ことは/絵:くまの柚子】
●ローデンシュアの魔女 〜ハロウィンの夜に魔法のキスを〜 【著:神尾アルミ/絵:黒裄】
●Are you Alice? 君が捲る世界 ドラマCD付限定版 【著:諸口正巳/絵:田倉トヲル】
●Are you Alice? 君が捲る世界 通常版 【著:諸口正巳/絵:田倉トヲル】
167イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 22:37:20 ID:PzLd6dV6
本宮さんの新作はここだったのか。
168イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 00:17:03 ID:LCsGtojX
>166
情報d。
人魚姫、続き出るのか。ヒロインが気の毒すぎて再読できてないやあの本。
169イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 00:52:40 ID:GMLdIw6/
自分も正直人魚姫は続き出ないと思ってた。
ちょっとあれで続きはなー

本宮さんは毎何か出してるね。
んでもって、神尾さんはよーやった。
170イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 13:34:56 ID:MWDWg8v6
尾久山さんログの城ゆきの方も続きものっぽかったけどあっちは爆死で無理そう
人魚姫以来新刊出してないようだし遅筆なのか仕事がこないのか・・・
171イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 16:26:29 ID:G4yHV9mF
さくまさんの人魚姫は絵師がグッジョブだった
表紙すごくよかったから
残念ながら内容でじゃなく2巻が決まった感じ
172イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:47:40 ID:0YD5ZZqM
密林や読書メーターでは割と好評だったけど
2巻はどうなるのかというところだね
173イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 22:15:34 ID:PaNLAGhj
これ見ると、今月少なかったのは誰か落としてずれただけっぽいね
まだ元気そうで良かった
174イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 15:07:57 ID:Z4TIs56K
>>171
や、いくらなんでも表紙だけで売れるって無いだろ…

それより、アリスって結局出すんだ
予約までとっておいて流したのに一体なんなんだ
しっかりしろよと
175イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 15:41:00 ID:OzdQDbBz
アリスは原作の人が多作品に手を広げすぎて間に合ってないんじゃねーのと思う
176イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:11:18 ID:paK/2cYW
アリス、原作の人が時間取れなくて落としたんだろうな
それで代筆みたいな感じで著者つけた
…と、思ってる

著者はムシアオの人だね
この人OMCとか同人ゲームでライターやってるから
キャラ借りて話書くのは慣れてるはず
177イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 12:42:04 ID:eLkO0WHT
人魚姫の続巻、待ってたから嬉しい
178イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:34:41 ID:tb6flA9V
うーん、人魚よりガーランドを待ってたんだけどだめだったかなー。
179イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:58:09 ID:ljBcSnGj
ガーランドはまだ望みを捨てるの早いんじゃない?2月刊だったし
180イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 20:19:04 ID:GDkulL12
はなひらく読書
面白いなっ、と書きにきたけど
前レスのビミョさにモニョる…
オンライン作家の同盟部隊とかありそうだなw
181イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 01:16:02 ID:on/Qj5YJ
自分はあの中二病な発想が痛くてモニョモニョしたなぁ
182イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 02:02:29 ID:An0sD+xv
>>180
今更だな。
だけど。それやっているのは作家じゃないと思うよ。
ネット作家プッシュな厨ファン2〜3人ぐらいでしょ。
ミスティアの時とか擁護の変さみればわかる。<いきなりネット作家さん?とかね
ついでに、この人達はデビュしたネット作家持ち上げて他作家落とすのが常套手段。
作家じゃないと思うのは、そんなに暇じゃないとサイトでわかるからw

ミスティアは個人的には好きだ。
読んでてこのキャラ見せてほしいと思えば次の巻にはそのキャラプッシュになるし、
キャラの心情がほしいなと思うと直ぐに出てくる上手さがある。

ネットでもじゃなくても厨ファンがつく作品はわかりやすいよさがある。
183イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 19:56:39 ID:CpGQ0Lu/
ageるのは好きならいいだろし、
信者もいいよ。
でもネット作家に見られがちな穴は
ワナビだのいいがかりつけてスルーさせ、
その他の作家のあまりに些細なほころびの
粗探しして叩くのは明らかに変。
本当に信者だとしたら他の作品は読んでもスルーだろ。

しかも作家の所にはレーベルの
新刊が届けられるんだってさ。
それブログで読んで届けないほう、
いいだろと感じた。
同レーベル作家の足ひっぱって、
レーベルごと崩壊しなきゃいいがね。
184イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 21:08:06 ID:KLM/yMXO
誰か翻訳してくれ。

しかもって何がしかもなんだ?
下から六行目以降イミフだ。
185イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 21:42:06 ID:cQJML6Z2
携帯カキコ?>>183
かなり難しいけど、私なりに後半を超訳。

 新刊を出した作家さんには、レーベルの同月の他の作品も出版社から送られてくるらしい。
 それを私は作家さんのブログで読んで知ったのだけれども、出版社はわざわざ他の作品まで届けないほうがいいと思う。
 何故なら、悪質なネット出身作家は買わずに無料!!で得たそれらを読んで、自分の作品の不出来を棚に上げて他の作品の粗探しをしているから。
 根拠は、単にそのネット出身作家さんのファンであればその本を褒めはしても他の本など買わず、じっくり粗探しし批判する意味もないはずだから。
 作品を批判されたネット出身作家自身は、自分のプライドのためにライバルである同レーベルの他作家さんを貶めたいだけ。
 こんなことをすると結果的にレーベル作品全体の評判を悪くしてしまうのだから、自分にだって悪影響を及ぼすのにね。愚かなことよ。

という感じでは? 間違いがあったらごめんなさい
主旨は、あらしは信者ではなく作者本人説。
ていうか、出版社からの無料おとどけって自作品だけだと思ってた。
アイリスは特別なのかな。
 
186イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:02:11 ID:KLM/yMXO
>>185
ありがとう。すごく分かりやすい。

ブログで本もらったって書いてるのは時海さんくらいしか知らないけど、
同月の他作品じゃなくてバラバラだった覚えがある。
これ見て勉強するって書いてあって微笑ましかったw

シリーズは途中から貰っても意味ないし、毎回送られる事はないと思うけどなぁ。
>>183の発想に吃驚した。
187イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:37:31 ID:lK1l08vE
>>183はよくそこまで穿ったこと考えられるなーと
レーベルのこと考えるのは編集の仕事じゃねーの
読者はただ好きな本読んでればイインジャナイカ…なんか怖い
188イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:09:55 ID:yhuqlfC9
そんな業界裏の裏まで考えて読んでて楽しいのかなあ?

それにしても>>185の翻訳スキルはケータイ小説(笑)も面白く読めるレベルだと思う。欲しい。
189イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:21:52 ID:ceNi1147
>>185
ツイッター見てると作家さん同士で献本が飛び交っているイマゲw
貰ってしまうと読まないといけないから大変だなと思った。
190イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:41:38 ID:o3pEInz+
てか、短時間で必死に火消しするから、
オンライン作家同盟でもあるんじゃないかと思われるんじゃね?
図星でもないならスルーすりゃいいのに
191イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:17:32 ID:Hq0OUw0F
変な書き込みに変って書く事も駄目なのかw
神経質な人が多いスレだな
192イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:39:45 ID:ZiumNTaK
昔は同人誌からだったけど今はネットで買わない人の目にも
触れるからねえ。
193イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 01:22:11 ID:8xCPlWzP
献本の意味がわからなくて検索してしまったじゃないかw
専門用語ってのはわかったんだけど、こんな状況で専門用語使うなよ
194イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 02:01:07 ID:J0dyCph8
普通に分からないか…?<献本
195イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 02:37:55 ID:IId4oJ2U
ちょっと献体してくる。
196イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 15:16:10 ID:/goVymqT
献本は専門用語ってほどのもんじゃないよねw
作家のエッセイとか雑文とか読むと時々出てくるし
197イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 23:45:08 ID:ZiumNTaK
知らない言葉だったとしても字面で判るな。
日本語マジックと言えようw
198イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 08:17:14 ID:jjzA8BkC
とりあえず
>>182-183あたりは、ちょっとどころじゃなくてかなり気持ち悪いレスしてることを自覚した方が良い
ひとりでクネクネしてる変な人にしか見えない
199イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 08:30:53 ID:E6139XVQ
アイリススレ特有な流れだな
200イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 23:38:49 ID:tLMjlw7B
あんまり必死にもみ消されているのも…
いつもの人はバカだな
201イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 23:55:14 ID:MjD4MvN+
自分には普通のレスにしか見えないんだが
どれがもみ消しなのか教えてくれ
>>182-183はどっちも変な書き込みだとは思ったけど
202イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 00:33:17 ID:VMf5HxL5
>>183見てたらなんか懐かしくなった。
友人が精神面最強に病んでる時によくこんなイミフな文面で改行多すぎのメールが来てたわ。
203イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 00:38:45 ID:YkdZsYtF
プシュケ、清水マリコの悪魔姫シリーズと設定が似ててイラストが同じ人ってのが気になる
いくらなんでもかぶりすぎじゃね?
そして逆ハーレムにしつつそのうち1人がホモ要員は勘弁してほしかった…


冥界伯爵はそれなりにおもしろいものの、当て馬のが好みだわ…
204イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 23:55:50 ID:Sxl5+VuI
新刊の感想書いていいのかな…

メーター見て冥界伯爵買ってみたらおもしろかった。
キャラ設定もなかなか斬新でw結構笑えた。
ちなみに近所の本屋にはアイリス揃ってるので助かってる。
205イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 23:42:56 ID:OxO+z3rU
プシュケの刻印。

コバのトップ・シークレットと同ネタで同じ絵師って
流石にどーよ?とオモタ。
作者のせいじゃないけど。
絵師の人、編集さんに断るべきじゃなかったろうか?
206イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 15:11:02 ID:Ll8cdxjH
>>203 >>205
ありがちなネタって事?
207イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 18:47:31 ID:u4CwIUaa
そうでもないと思う。絵師さんが同じってだけで。
208イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 21:18:44 ID:Dlt6kEbT
まあかぶるってほどかぶってないけど
特にそのネタに対してこの人じゃなきゃダメ!って
イメージばっちりな絵でもないのに(悪くはないが)
なんで?とは思うね
209イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 22:57:57 ID:+t3EufLf
>>206
相手の夢に介入して事件解決。
主人公は夢を操れる一族のTOP。
210イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 23:19:16 ID:aetbxUJB
うん、結局そういうことだよなw
三作ともそれだもんな…
絵師さんは仕事選んだほうがよかったと思う
211イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 23:53:46 ID:TvUkqrjD
なんで絵師w
これ仕事振った編集の責任だろw
212イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 23:54:39 ID:+t3EufLf
絵師が全然違う絵柄の人ならありがちなネタで終わったと思うんだよね。
213イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 00:33:56 ID:QJYD9K+b
>>211
コバの1冊目が3ヶ月前の3月頭だから
その時点までアイリスの編集はコバと被ってる事に
気付かなかったんじゃないかな。
作者ブログによると脱稿は3−4月だったようだから
2月には絵師には依頼済みだったろうし。

土壇場でキャンセル出来るもん?>絵仕事依頼

214イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 00:40:37 ID:u7y9Uc9+
>>209
ありがとう
設定は斬新じゃないけど、イラスト同じ人だと気になるレベルだなw
でも、読み比べると楽しそうだ
215イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 02:12:14 ID:KKnAGYpT
絵師の方だってどこまで内容教えて貰って依頼されたかわからんよw
この絵師さんも毎月のように色んなとこで見るから依頼OKしたのだって随分前かもしれない
それこそドタキャンなんてしにくいんじゃない?
216イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 02:25:19 ID:tQCPyXsa
それにしても奇遇というか偶然というか、重なるものなんだね
ログとコバルトと今回のが被ったってことか
217イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 16:45:53 ID:4/ggMVq2
氷堂さん、かき分けがまったくないから
なおさら同じ時期に色々なところで見るとよくない気がする
銀髪と黒髪のツーショット絵、多くないだろうか
218イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 19:06:10 ID:QdXX63lo
一迅社文庫アイリス
8/20発売
●華嫁は王座に誘う 【著:入皐/絵:高星麻子】
●月満ちる式使い 【著:永野水貴/絵:増田メグミ】

終わったのではなかったのか……!
219イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 22:05:07 ID:xGGOeZXx
同じ世界観で主人公変えるんじゃないの?と個人的希望を述べてみる
作者本人は長編を書きたいんだろうけど、サイト作品でも短編の方が綺麗に纏まるから
一巻読み切りだと良いな
220イラストに騙された名無しさん:2010/06/30(水) 22:15:01 ID:WpDCtCyU
100年後の話になるそうだ
221イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 08:29:33 ID:gm0ZGnVG
プシュケは、絵に惹かれてて買ったが、男同士が仲良さ過ぎで怖い…
女主人公なのに…
そして同じく絵に惹かれたコバのと被りまくりだと思ったのは自分だけじゃなかったんだねw




222イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 13:25:50 ID:IyQfLgFK
保守
223イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 20:46:30 ID:c0/zOXV4
BL作家さんだからじゃないか?<男同士
224イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 21:05:10 ID:PLU56caz
昔、男同士というお笑いコンビがいてな・・・
225イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 21:14:35 ID:L6QrcnOF
式使いの続編が出るのに、執事は続かないのかw
同時期に3巻出したってのに明暗がはっきりとわかれたようだね
式使いは続きが出せるほど売れていたのか
真紅のキャラのその後を数行でいいから書いてほしい

プシュケはBLの人だと聞いて納得www
226イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 13:31:52 ID:wTBglchh
真紅の人は1冊読み切り形式なら読んでもいいかな
長編はぶっちゃけ向いてないと思うんだよね
ページ数多ければ多いだけ間延びしまくるというか…

入皐さんは毎度絵師は恵まれてると思うんだが、感性がニッチなのかな
いまいち人気出てない感じがする。がんばってほしい
227イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 15:27:38 ID:UuqLUpHR
永野さんは、読み切りよりシリーズの方が、化けるんじゃないか?
感情移入するのと、性格を把握するのに、時間がかかるヒロインが多いような気がする
ヒーローは毎度わかりやすいから、ヒーロー軸に、ヒロインを展開してくれるといいな
この人の作品の雰囲気は個人的に好きだ

入さん、絵師に恵まれているけど、表紙には恵まれないというか・・・
少女向けにしては毎度、ド濃い&暗いって感じがする
絵師の責任ではなくて、作品がシリアス面あり、濃い面ありだから、結果的にそうなるんだろうけど
228イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 16:02:12 ID:GWFwfW46
>ド濃い&暗い
設定が、少女向けにしてはハードめなせいなのかな?
文章はラノベなんだけど、設定が重いんだよね
229イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 21:15:16 ID:1CnvY9cR
入皐さん、最近の少女小説では珍しくこくのあるタイプだけど、
今、少女小説で売れてるのは、あっさりと手軽に読める恋愛話だから色々と難しそう
この人のは、なんとなく昔のコバルトを思い出す←良い意味で
230イラストに騙された名無しさん:2010/07/14(水) 22:41:55 ID:f5ngOzUf
>>226
同意
式使いの人は長編よりも短編向きだと思う
三巻しかない真紅でさえヒーロー→ヒロインの贈り物が巻によって違ったりしていたし
伏線の引き方と矛盾しない設定の後付と風呂敷のたたみ方があんまり上手じゃなさげ
あらすじというか話の流れ自体や世界観は巧みだから、
ぎゅっと凝縮した濃い短編を勢いで読ませる方が良い
長編になるとボロが出て本当に勿体ない
231イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 10:17:44 ID:jyL5o9W+
同意>>230
ハッタリっていうか、華のある設定とキャラ配置、
序盤の掴みはいいと思うんだ、永野さん
真紅は続けば続く程、肝のキャラの心理ですらgdgdになってたから
勢いだけで読ませる1冊読み切り形式がマシに思う
232イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 10:21:09 ID:hPfh586+
アイリスって発売日いつなの?
20日か17日かはっきりしてほしい。
233イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 14:30:49 ID:LbaiFBl8
式使いの人、このスレでは頭ごなしに嫌われてるのかと思ってたw
意外に冷静な人が多いな

まあ自分も式使いの人は読み切り向きの人だとは思うけど
設定と雰囲気はいいんだよな
234イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 14:36:03 ID:529nlgK4
>>232
20日だよ…
235イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 21:51:39 ID:bCz7hn9B
式使い
話が深くなったり長く書くと設定の荒が目立つけど、荒を消そうとして地味になるよりいいよね。
自分はヒロインの思考についていけないんだけど、
中学生の妹ズは、彰が気に入ったようだから個人差があるんだろうな。

>>232
今月は17日?
もう売っていたよ。
236イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 09:26:39 ID:flDTnrKE
>>233、235
ありがとー。
本宮さんの新作を早く手に入れたい。
しかしこの作者、マジ絵師に恵まれてるよな。今回のも、タイトル変だけど、
イラストめっさきれいじゃん。
237イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 10:24:06 ID:fJmtbvvO
アイリスはわりといい絵師を使ってないか?
238イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 22:16:43 ID:k8vlPI8M
>237
そらカバー折り返しにピンナップにと絵の見せ場を限界まで作ってるし
イラストの重要性をとことん追求してるレーベルだと思う
239イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 23:45:52 ID:VLTGCElv
でもAlice?ノベライズの挿絵はひどいぞ。
原作者スレがお通夜になりつつあるくらい。
240イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 09:34:35 ID:7VaGxOAw
好みの違いだと思う、あの絵師は自分は好きだ。まあ、でも今回のモノクロは
ちょっと手抜きっぽかったかな。
自分は魔女の話のほうのイラストが微妙だなー。
コバや豆の雑誌でもちょこちょこ名前見る絵師だけど、なんかなあ…。
241イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 14:08:41 ID:Hn/ptt/x
>自分は魔女の話のほうのイラストが微妙だなー。

黒裄さんか。
いろいろなレーベルに投稿しているからか
最近よく名前は見るけどかなり地味かもね。
242イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 15:06:24 ID:6rrjRfa+
>原作者スレがお通夜
それは絵の所為だけじゃないだろうw

魔女の絵師はカズアキさんの強烈な劣化版に見えてならない
あの系統の絵はWEB上で見ていると良く見えるんだが
本になると地味に見える
243イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 05:57:13 ID:M8haOqL4
魔女の人は単体でイラストとして見る分には綺麗だし上手いと思う
でも他の文庫と並んでると、色彩も大人しくて埋もれてる印象
あとなんとなく同人絵っぽい
新人だし他のレーベルでも描きそうだから今後が楽しみではある
244イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 19:54:27 ID:hLpXCCyJ
カズアキ風の絵師さんは最近あちこちで見るな

来月の表紙とあらすじも出てたんだね
式使いは、真紅の時よりなんか地味っぽいな
華嫁はやっぱり中華か。またシリアスで重そうな雰囲気
245イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 20:23:21 ID:th7grZdm
式使いの表紙は、ヒットだと思ったんだけど
絵から売れさせてやるって意気込み感じるw
あらすじ読む限り、式使い世界で毎回主人公変える方向かなって思った
表紙のデザインもよくいったみたいだね

華嫁、作者のブログでは
内容は、明るく強くなんたらかんたらって書いてたよ
この人、短編は明るい話ばっかだからそういうのも書けるんだろう

8月は二冊とも買うけど
色んな書店でアイリス見かけなくなったよね・・・普通に手にはいるのかな
246イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 22:28:30 ID:CwymwUCA
今回の表紙、増田さんと高星さんなら
もっといい絵が描けるだろうに、なんだか残念な感じに見える…
タイトルが入るとかっこいいのかな
247イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 23:26:07 ID:uyxy/QBT
サムネイルだから今一に見えるのかも?
華嫁のほうは現段階ではちょっとヒロインの顔がこわい
248イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 23:37:11 ID:dDND9VYS
小さくても、増田さんの式使いは安定してるって思った。
ここまできちんと描いてて残念とか厳しいな。
高星さんの華嫁が色んな意味で濃いのは作家のせいか。

それより今月の感想が全くないのはどういうことだよ。
249イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 10:23:42 ID:/jD/MM+Q
安定してるとか、そこまでいつも注目してみてないからわからないが
アニメっぽいというか子供っぽく見えただけ<残念

今月買ってない
人魚姫の続巻買うかどうか、レビュー待ちだったりする

250イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 11:01:18 ID:pIXSCSZ6
宝石姫、読んだ。
イラストと作家のネームバリューで持ってるだけの陳腐な王道ストーリーだった。
リアルはこういうのが好きなんですか?
ってな感じ。
251イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 15:36:03 ID:fNqBpR47
本宮さんにネームバリューなんてないような
超売れっ子絵師たちと組んだおかげでそこそこシリーズが続いているけど
バカ売れしたのなんてないよね
252イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 16:51:45 ID:1L1UqEK4
絵師が良くても内容が壊滅的では売上が続かない訳で。
本宮さんは剛しいらさんと同じカテゴリーだな、自分的には。
大当たりでもないけど大ハズレでもないっていう…

ただ本宮さんはネット小説並みに纏まりが無いというか
メインストーリーの進まなさが自分には難
253イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 16:58:13 ID:pIXSCSZ6
そういえばいい絵師ばっかりだよな、本宮さん。
今回も文句なしに美麗だったし、来月ルから出る新作もたしかいい絵師だった。
そりゃ売れるわ。
自分的にも剛しいら系だな。あと、時海さんもそう。
254イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 23:02:07 ID:BJ/0qUwX
時海さんはあの悪文とか、分かり辛い設定説明が微妙だ
ノベライズは読んだ事がないんだけど
少なくともオリジナルはあまり買う気になれない
でもまたアイリスで書く事もわるのかな
255イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 11:31:17 ID:dXJGK/7o
ラノベの杜より

一迅社文庫アイリス
9/18発売
●影詠みの天花 ―胡蝶の舞と月の記憶― 【著:栗原ちひろ/絵:睦月ムンク】
●海上のミスティア 闇の使いと愛を語る騎士 【著:梨沙/絵:凪かすみ】
256イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 18:31:05 ID:/3h1RwZl
栗原ちひろかあ……べつにこの人のアイリスは読まなくていいなあ
元老ファンタジアとか
豆文庫はいいのだろうか
ログは一応終わったのかね?
あっちゃこっちゃに手をつけまくる下品さは
本宮ことはと混同するわ……
257イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 18:53:28 ID:b/1RXIml
あちこちのレーベルを縦断する人が増えて
ワケワカランヽ(`Д´)ノウワーンな状態になるな。
むかしみたいに縛りがきつくないんだね。
258イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 19:28:56 ID:FTf+osDU
下品とは思わないけどな
このご時世、仕事が貰えれば何でもっていう気持ちは否定できない

まぁ本宮さんはシリーズ終わらせられるのか心配になるし
栗原さんは彼女のこだわりが余り趣味に合わないので
どっちもあんまり好きではないが。
259イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 20:59:42 ID:9NvqB379
下品ってw
別にレーベルは彼氏でも誰かの夫というわけでもない
本宮さんも栗原さんも
依頼されたからスケジュール見て仕事引き受けただけだろうに
260イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 21:51:15 ID:unuG54Uk
下品って表現はさすがにないw潔癖すぎる
自分は面白い話が読めるなら誰がどこで書いてようと文句ないな
まあ本宮さんは心配になるペースだけど…

てかもうあらすじ出てるんだね
ライハルトはとっくに気持ちを自覚してると思ってたけどそうじゃなかったのか
261イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 22:13:50 ID:7Qfqk9LZ
>>256
同意。本宮さん、時海さんあたりは下品というか節操なしのイメージがある。
まあ依頼があって書くんだろうけど。
宝石姫は片手間に書きましたって感じのべたべたな王道話だった。
が、売れているみたいだな。みんな好きだね、姫が主役の王道恋愛話。
262イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 23:12:51 ID:iwQG+V2Q
正直、完結できてない前珠がそういわれるならまだ分かるけど、
一冊完結の話書いてもそういわれるのか…
263イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 23:23:55 ID:x1M2PbqJ
本宮さんは長編で完結してるのが一作もないから、
読んでる人は不安なんじゃないのか?
自分は、聖鐘そろそろ終わらせるから次の作品書き始めたのかと思った
なんか宝石姫の感想見てると違うみたいだね
264イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 00:19:43 ID:Hi2d3T48
聖獣は畳みに入ってるから終わらない事もないと思うんだけども。
平安者は終わってないというより打ち切りだったし。(もっと悪い?w)
ライター出身だから予定を計算して書ける人だと思うんだよね。
でもライター出身なので来た仕事は全部請ける!みたいな所も
あるんだろうな。
265イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 16:34:24 ID:2Z0L+MF1
同人のジャンル替えみたいな言われようだなw
266イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 20:16:42 ID:y4CoSKwq
本宮さんといえば、ツイッターで感想企画やってるね
販促にもなるし、ファンレターや書評よりも簡単に感想もらえるし
はじめはよさげな企画だなーと思ったんだけど…

追っかけて見てる限り、140文字の限界ってやつも垣間見えたw
読んで面白い感想があんまりない
267イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 21:27:56 ID:QqiFQ4eg
しかしひと月の刊行冊数も少ない上
ネット作家か他レーベルとの掛け持ち作家しかひっぱって来れないんだったら
さっさと新人を発掘して育てりゃいいのに。
新人賞って途中で止まってるんだっけ?
268イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 21:51:19 ID:onyFpSIF
面白ければどこ出身とか掛け持ちとかどうでもいいw
自分はレーベルもあんまり気にせず買ってくるから
そういうのにこだわる気持ちがよく分からない…
どっちかって言うと創刊当時のニッチ路線が消えつつある方が気になるけど
269イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 01:00:48 ID:QFOEojRe
本宮さんとか栗原さんは、フリーラスで生き残ってる割には、
自分の中では、なんかそこまで凄腕に見えないんだよね。
萌え記号たくさん入れた薄いのをたくさん出すより、しぼって楽しいのを書いてほしい派なもので。
もしかしたら、だからたくさんのレーベルに望まれて書いていると言うよりも、書き散らしてるように見えるのかも
もちろん下品ではないけど
270イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 05:11:18 ID:hnAtRP4y
少女向け書いてる作家さんって、だいたい別に本業があるとか
親や旦那さんがいて、稼ぐ必要がないって人が多そうだから
しぼって書くなんて真似が出来るけど
少年向けで職業として書いてる男の作家さんなんかは
いろんなレーベルにまたがって書いてる人も多い

たぶん栗原さんや本宮さんは
少女向けには珍しい、職業としての作家さんなんだろうと思う
食べるためには数を書かねばならない、とか
まあ、いろんなところで書かせてもらえるくらい
編集者受けするのは確かなんでは?
271イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 12:29:23 ID:8JR//RV6
作家は雇われてる会社員じゃないんだから、人気作家ほどいろんなところで書く
っていうのが普通じゃない?
少なくとも一般小説ではそうだよね
下品と感じる人がいるとは驚きだ…ラノベの世界はちょっと特殊なんだろうな
272イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 12:38:40 ID:uT8Wz8Z+
職人タイプとしていい作家さんだと思うし、ちゃんと物書き(自分の書きたいものを書く)もしてると思う<本宮さん栗原さん
しかも二人とも決して薄い作風じゃないよね、幻獣やオペラ読む限り。濃い作品だ
今時受けるものが軽めでキラキラだからそういうのも守備範囲内でやってるってだけで
萌えや記号なしで練りに練った作品て、今のこの業界で思い当たるものはほとんどないくらいだ
いくら名作でもそれで突き抜けちゃうと少女小説界で仕事なくなるし
273イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 12:53:24 ID:VPopWdnU
本宮、栗原厨は本当にウザイので
これ以上は
専スレに行け
274イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 23:13:04 ID:66oXfeFN
コバルトを読みなれてた人なのかな?
コバルトは大御所以外は基本、他レーベルで書くの禁止で
他で書いた中堅作家さんは切られたことすらあるよね

今は少女向けレーベルも増えた以上、作家さんをよそから連れてくるのは
当たり前になってきてはいるけど、その感覚についてこれないのかも
275イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 23:40:03 ID:nCUfg1CC
コバっつーか集英社の体質だなあ。

マンガの方の編集さんと話した事あるけど
専属契約して飼い殺す事もあると言ってた。
デビューするほどの力はないけど、将来的に他誌に
持っていかれたくはないというレベルの人たち。
描かなくても専属契約料はもらえる訳だから本人の判断次第では
あるけど。
小説は流石に専属契約とかは存在しないかな。
276イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 00:00:02 ID:jh3QhW+L
>>272
栗原さんに関していえば今風を取り入れようとして
失敗してる気がするな、オペラ以降の評判もよろしくないし
で、本宮さんは守備範囲内どころかど真ん中路線だと思う
277イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 06:12:16 ID:djPOWJC2
>>274
少女小説スレでも言われてたけど
単なる本宮栗原アンチなんじゃないかなあ
自分の嫌いな作家さんが、あちこちから声かけられて書くことになるのが
おもしろくない、って思ってるとか
自分の評価は低いのに、どうしてみんなあの作家が好きなんだ
イラストがいいからに決まってる、キーって感じ
と言われてるのは納得かもw

イラストのせいで売れようがなにしようが
この作家の新作出そうと決めたのは出版社なんだから
やっぱりちゃんとそれなりの結果だしてるんでしょ
アイリスってレーベルのためには、
そういう作家が多い方がいいんじゃないの
薄かろうがなんだろうが、売れる作品がないと
売れない良作品を出す余裕もない
キスからはじまる契約魔法とか……ローデンシュアとか……orz
278イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 07:29:33 ID:rdueNcFZ
本宮さん叩かれたのは量産体制に入って内容が極端に薄くなったからじゃないのか?
幻獣みたいに濃い世界観のお話も書ける人だから
余計手抜きに見えたんだと思うが…

本当にそろそろ本宮スレに移動した方がいいぞ
279イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 08:27:50 ID:QJg6ovNH
手抜き……。
280イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 09:14:35 ID:Lq5uiKpr
>>278
>本当にそろそろ本宮スレに移動した方がいいぞ
そう思うなら、ここで長広舌ぶってんじゃねぇよ
言いたいこと言ってからこういうこと言う馬鹿は痛い
281イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 10:32:09 ID:rdueNcFZ
>>280
すまんかった

三行で長広舌ぶると言われるとは思わなかったw
自分が移動するわ
282イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 14:17:30 ID:j8huN6Lg
メーターや書評サイトで評判いいから読みたくなって「はなひらく」を買おうと思ったんだけど
今までアイリスの既刊置いてた書店が新刊しか置かなくなってた…
別の書店で買えたけど最後の一冊だったよ

で、読み終わったんだけど面白かった
皇子達のキャラが立ってて初登場からインパクト大きかったしw
自分は律皇子とトカゲ皇子が特にヒットだった
283イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 16:11:22 ID:IhVVlqCS
はなひらくはシリアス部分がすごくよかったんだけど
ギャグ展開とか、最後の逆ハー演出がどうも合わなかった…
古戸さんって書評見る限りではギャグに定評のある人のようだけど
いっぺんシリアスオンリーで書いてみてくれないかなと思ってる
284イラストに騙された名無しさん:2010/08/13(金) 21:30:06 ID:8TPVSArv
はなひらくは…
トカゲがニュー速で話題になったニートの言葉丸パクで萎えた

式使いの表紙アマゾンに出ていた
増田さん絶好調だな
285イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 20:24:54 ID:OgYNY2su
フラゲした人いますか〜?
286イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 00:13:30 ID:oa2hQVAB
フラゲしたいような作品がない。
287イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 15:12:33 ID:pSUJ2187
新刊ネタバレしない程度に感想

華嫁
前のは色物タイトルで回避したけど、絵師につられたw
話にメリハリがあって、一気に読んだ
ラスト、ヒロインがどうなるのかハラハラして楽しかった
逆ハーと見せかけて、純愛ケンカップルもの
ヒロインがいい味だしている

式使い
増田さんの絵、書店でものすごいオーラだしていたw
話の雰囲気や文章は好き
ヒロインは人それぞれの賛否わかれそう
ヒーローはとても良くて自分のこのみだった
ヒーローだけでも買う価値ありかも

今月のは、個人的にあたりだった
288イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 17:39:17 ID:x8jRxYpg
二冊とも買う予定だから楽しみだw
289イラストに騙された名無しさん:2010/08/19(木) 19:20:54 ID:PtDDxBnb
レポ乙
式使いはやっぱり一冊完結じゃなくて続き物?
続きそうだけども一冊でも読める、ってくらいなら買いたい
290イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 09:09:53 ID:NdtsNWeL
華嫁はもう中味関係なくとりあえず表紙で売れると思う。
美しすぎる〜〜〜!
作者は超ラッキー。
291イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 11:15:38 ID:LE3hD5g6
華嫁読了。

強いけど純情なヒロイン&硬派で武骨なヒーロー。
ヒロインは可哀相な身の上だけど、それでへこたれないタイプ。
プロローグから飛ばしてて最後までだれない展開だった。

上で誰か言ってたけど、昔のコバルトっぽい。
だけど昔のコバルトよりエッジが利いた感じだった。

式使いは様子見。
誰かレポお願いします。
292イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 15:31:17 ID:/wl25No/
今月はどっちも表紙がばつぐんにいいよね

ローデンシュアにもいい絵師つけてほしかったな…
この差はなんだ
293イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 15:49:39 ID:NdtsNWeL
一巻の売り上げってマジで絵師で明暗が決まるもんな。
294イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 16:37:17 ID:I4TZz0Wu
魔女の個人的には綺麗な絵だと思うけど地味だったのかね
同じ絵師でもビズログの方はかわいいって話になったし
…どっちも爆死っぽいけど
295イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 19:06:01 ID:5jt4zhUo
式使い買った
ご都合主義っぽい所もあるけど、自分的には許容範囲
完全イラスト目当てだったけど、前作3冊と違って割と楽しめた
ちょっと文章くどいなとも思ったけど

ただ、特典のペーパーが宣伝メインでしょぼいのが残念
豆とかだと書き下ろしイラストとかあるのになぁ
296イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 22:36:37 ID:ksBUx0lg
特典ペーパーって短編が載ってるんじゃないの?
見た事ないからよく知らんが
297イラストに騙された名無しさん:2010/08/21(土) 17:55:32 ID:O1y4Poh2
式使い
カップル的には真紅より断然いい
中盤までまったりなのに終盤駆け足過ぎるのと
幼なじみサイドが書き込まれてなくて感情入らないのが、物足りない
天然ドジっ子ヒロイン(料理下手)が苦手でなければ、いいんじゃないかな

華嫁
話自体はサクサク進んでて良い
自分どうもこの作家さんの書く優等生的な発言が苦手みたいで
キャラは微妙だったけど、普通に読めると思う
298イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 01:23:40 ID:lj8lZrTB
式使いは設定的には突っ込み所満載(文明は進歩してないみたいなのに
百年で式術衰退しすぎじゃね?とか・・・)だけど、
恋愛は無理なかったな。ウザインだと思う人もいそうだが。
幼馴染はもっとフォロー欲しかったに同意。
続編というか後日談は読んでみたいと思う。
299イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 10:03:31 ID:2Zc7PW+6
色使い、ヒロインはともかく雰囲気とか話は良かった
長編書きたそうな作者には悪いけど、やっぱり読み切り短編の方が向いていると思う
濃い世界をきゅっと圧縮して勢いで読ませるタイプで、伏線回収とか風呂敷畳みは不得手っぽい


伏線の張り巡らせた長編は良いのに、読み切り短編だと描写足らずでペラペラになる本宮さんとは逆だな
300イラストに騙された名無しさん:2010/08/22(日) 10:59:29 ID:dAqZMrKh
本宮さんはバランス悪いんだよなぁ。
恋愛頑張るとお話が疎かになって
お話頑張ると恋愛描写が疎かになる。
両方同時には進められない人って感じがする。
一冊読み切りだと中間でどっちつかずっぽい。
301イラストに騙された名無しさん:2010/08/30(月) 14:55:20 ID:afT3IEFl
結局今月新刊は振るわなかったな…

2で評判がいいと一般受けしないってよく言うけど
今月は2作ともそういうことだったのかね
個人的にも悪くないと思ってたんだけどな
302イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 09:06:26 ID:ENewejkP
高星イラストの方は売れたほうなんではないの?
303イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 14:43:04 ID:f2P1+hB8
式使いの二週目アウトは自分も意外だった
メインキャラ交替でみんな様子見に走ったのか?
真紅の四巻って形だったらもっと売れたんだろうか…
304イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 22:01:48 ID:c4v/hvi2
同じく式使いの急落ぶりにはびっくりした
表紙は華嫁が淡い系、式使いははっきり系と別れていたから充分目立っていたし
増田さんのイラストも相変わらず良かった
キャラも話も真紅よりも綺麗で破綻なく纏まっていたと思うんだけどな

真紅も巻を重ねる事に売り上げ落ちていたけど、それにしても一気に落ちすぎ
305イラストに騙された名無しさん:2010/08/31(火) 23:17:57 ID:RfB/fMxy
私はあまり表紙絵いいと思わなかったなあ。
上でも誰か書いてたけど、ちょっとアニメっぽい? というか
1巻とかの絵の方が好きだった。

話は悪くなかったけど、正直この作者シリアスも明るいのもまだあまり上手くない気がする。
306イラストに騙された名無しさん:2010/09/01(水) 13:47:54 ID:xTAlCdeX
シリアスも明るいのも駄目なら何が残るんだw
中間の雰囲気なんてもっと難しいぞ
307イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 00:50:05 ID:Dak+eVWr
…暗いコメディ?
308イラストに騙された名無しさん:2010/09/02(木) 01:07:06 ID:mLQ/CqaU
まだどっちつかずだ、ってことでしょ

今日大型書店行ったらアイリスほとんど揃ってた。
背表紙は綺麗で目立つよね。
309イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 17:31:36 ID:9dm/PIhv
今月の読了

式使い
内容の破綻はあまりなかったんだが
その分、キャラや内容が色々と小さく纏まり過ぎた感じが…
特にヒロイン、ハンコで押したようなありきたりな感じ
前作は破綻だらけだったけど、
続き買う程度に魅力があったのに
評価を気にし過ぎて小さくなったのか
良かったねとは思うけど、引きがない

華嫁
物語重視のハイファンタジーに近い印象
面白いけど、今の読者にうけないんじゃ
今って世界設定や物語の巧さは好かれなくて、
キャラ萌えとラブイチャ中心の時代だと思う
いや、個人的には大歓迎だけども
キャラが個性的なんだから、物語とかまるっと無視して逆ハーにできなかったんだろうか?
310イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 19:44:35 ID:CEknIGbg
ラブイチャイチャやキャラ萌え重視は、食傷気味だけどな。
逆ハー+キャラ萌えも、何冊もいらないような気がするんだが。
一冊ぐらいは流行に流されないのがあった方がレーベルのバランスが取れる。
311イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 22:44:44 ID:DrBjZTox
バランス取れるかもしれんが、売れない本を書いてる作者は収入減って大変だろうな
少女小説は作家買いする読者なんてほんの少数だろうし、
そうすると最終的には売れる設定にシフトしていくんじゃないのか?
312イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 23:11:36 ID:9dm/PIhv
>>310
一部が食傷気味でも、実際売れている物は
ランキング見る限りだが
キャラ萌え重視orカップルラブイチャで、世界設定が濃くないものだよ
世界設定&物語要素が濃いと、かえって売れない

今の子は、世界観は薄めで手軽に萌えられるのがいいんだよ
難しいこと、嫌なこと、暗いことは、コメディにしてさらっと流すか全く触れないかした方がウケる

あと面白いから、こうすればもっと売れるのにって思って書いただけだ
このヒロインが読み切りとか勿体ない
313イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 01:08:19 ID:zD3fL9bj
華嫁
自分としては、そこまでいい世界設定には思えなかったけどな。
逆に、必要ないのに詰め込み過ぎて活かせてないような気がした。
いっそ、相手を複数出さずに、一人に絞って硬派にいったほうがいい話になったと思う。
314イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 01:28:05 ID:NfhPwK/h
同じ本読んでても感想違うな
自分は、
プロローグから思いっきり1人に絞ってて
残り2人は恋愛フラグなしで
逆ハーなあらすじ詐欺状態だった気がした
残り2人の方が好みなんでもう少し触れて欲しかった
世界観、良い悪いはワカランけど
こみ入っている割りにすらっと読めたので
なくてもあってもどっちでもいいわ
315イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 01:51:20 ID:zD3fL9bj
私はあらすじ読まずに、表紙買いしたからかも。
中途半端なら、いっそ切り捨てろ派と、もっと詳しく書け派ってだけで、
根っこは同じような感想じゃない?
世界観も、あってもなくてもいいのに細かく書いてるから余計かなという判断。
316イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 03:18:46 ID:K7sMsqd7
入さんの作品は少しでも褒めると、どこかで拾ってきた感想をつかって叩かれるイメージがある。

式使いは、言われるほど悪くないけどな。
こじんまりした気するけど、前のヒロインより読みやすい。
いまいちパッとしないのはショタだからじゃ。
それでも楽しめたのは、男キャラは上手いからだと思う。
317イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 07:31:05 ID:Y1InkDRf
>入さんの作品は少しでも褒めると、どこかで拾ってきた感想をつかって叩かれるイメージがある。

こんな事書くと、
入さんにアンチ付いてるっていう刷り込みになりかねないからスルーした方がいいよ
2はどんどん新しい人が入ってくるんだからさ
318イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 12:41:34 ID:lUqEVIXR
総合やランキングスレもみると、入さんや本宮さんって批判レス批判の方がよくみる
多作品だと両者が自分はこうだったで済む話なんだけどね
それだけ、好みが別れる作家なんだろうなと思う
319イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 13:18:09 ID:Gr0+f/DF
アンチは、わざわざ買って読み込んで、全て嫌な方向に解釈して、詳細に叩く人では
永野さんの時とかがアンチだろw
320イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 13:24:41 ID:MmtWkEXP
このスレはなぜか感想より批判話が多いよね
売り上げが厳しいとスレの空気もピリピリしてしまうのか
321イラストに騙された名無しさん
>>312
だからライトノベルって言うんですよ。