【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
ウソバレは扱いません。
“自己責任”だけでなく、スレの方針を念頭において利用して下さい。

◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>ネタバレ解禁されたら 
・各作家、レーベルスレッドが寂れるのを防ぐため、速やかに移動して下さい。
 (ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認を)

>他のネタバレを見たくないという人に
・できるだけ専用ブラウザを使いましょう
・各レスには本のタイトルが入っているはずですので、NGワードで指定してください

>他スレへの配慮
・このスレ内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
 他のスレで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。

前スレ
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259303745/
2イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 19:52:44 ID:VtC8GlJL
3イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 08:33:59 ID:L9Ecm0Zo
カンピオーネ
猪「ぶおー(痛いよー)」
天叢雲剣「おめー強いな。気に入ったぜ」
今回の最有力萌え候補
4イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 21:22:39 ID:LCLGzf7N
えむえむっ!9



後半の展開がすげえよかった
美緒様がついにw
終わりかなとおもったらまだ続くみたいだな
5イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 00:18:23 ID:VCQWjhQN
僕は友達が少ない3

キャラもそろってそれぞれがうまく噛み合ってきておもしろくなってるね
ラブコメ的視点をいうと、過去の繋がりがある夜空、0からスタートの肉ということで
Wヒロインをイーブンにするために肉のターンが多かったな
ベタではあるんだがいいよいいよー
夜空の話も動き始めてきた4巻が今から楽しみすぎるんだぜ
6イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 00:50:36 ID:+fxBuFwT
僕は友達が少ない3

7イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 09:33:41 ID:yQmMx2jF
僕は友達が少ない3

もう肉は小鷹以外にお嫁に行けないだろ
8イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 11:39:42 ID:q8cvIeO3
僕は友達が少ない3

今買ってきた。あとがき見ようとした。チラッと挿絵が見えた。夜空が
髪切ってた。



泣きそうorz
9イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 13:47:43 ID:gX45Gvd/
僕は友達が少ない3


>>5
まさにこれから動き出すとこだね。
夏休みの話なのに一番最初になぜプロローグ9月1日?と思ったが最後に落としたね。
10イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 15:39:45 ID:UbHLO3tC
僕は友達が少ない3

絵師に恵まれた良かったなw
11イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 16:17:22 ID:TPkoJmX6
カンピオーネY

基本的な流れはもうでてるから置いといて、
・猿≠ラスボス
・表紙の女性キャラは教主=カンピ
・スミスは最後に日本上陸なんで次で出張る。
・つまり今回は上巻
12イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 17:38:29 ID:Sze47f+b
僕は友達が少ない3

なんか夜空の乳が減量している気がする
13イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 17:39:07 ID:COzqfncV
えむえむっ!9

美緒がついに告白
最終回っぽいがまだまだ続くそうです
まあアニメ化もするしね
14イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 17:57:25 ID:yvHkOEME
えむえむっ!

は、読んだ奴みんな最終回みたいつってるな
俺も同感だったが
でもタローは嵐子を裏切らんだろうし、どんな感じで続けるんだろうな
ドロドロはみたくねーから、今まで通りドタバタドタバタであと2,3巻かな
15イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 18:08:46 ID:y4KRRsm/
僕は友達が少ない

まさかのシリアス展開
本編のギャグは変わらず面白かったけど

黒髪切っちゃうかー、これからどうなんだろ
16イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 18:10:31 ID:pdKPEd55
僕は友達が少ない3

小鳩が可愛くて生きるのが辛い…
売れてるみたいだからやっとスタートラインに立った感じに書かれてたが話としては3巻まででも一応締められるような構想にはなってたんだな

そして馬、なんというブリキの無駄遣い
17イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 18:22:11 ID:39Kv/+l1
僕は友達が少ない

今回ブリキが幸村に本気出してきてヤバい


ヤバい
18イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 18:45:49 ID:kbc8ATpG
僕は友達が少ない

ロリのミニスカ浴衣が可愛すぎて生きるのが辛い
肉がエロすぎて生きるのが辛い
理科が変態すぎて生きるのが辛い
幸村が可愛すぎて道を踏み外しそうで生きるのが辛い
最期の挿絵が切なすぎて生きるのが辛い
小鷹リア充すぎだろう・・・
19イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 19:03:50 ID:vJ+/OjU9
僕は友達が少ない

夜空がボーイッシュな服装にこだわってるのが何気によかった。
ひょっとすると口調もわざと男っぽくしてる?
オチはいずれやるだろうと思ってたネタを随分早く持ってきた感じ。
次巻表紙は新夜空で決まりかね。

>>17
ヤバいと言うか、カラーに見慣れない子がいるんで普通に新キャラかと思った。
中性的要素がどんどん薄くなってるな。いいぞもっとやれ。
20イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 19:17:53 ID:cl5K9hbf
僕は友達が少ない

しかし夜空が小鷹に感じてるのは友情じゃなくて恋愛感情な気がするんだよなぁ
でも自分でそれに気付いていないような…
ラストもこれから夜空のターン!と見せかけて小鷹も惹かれていた黒髪バッサリとか
自分自身の手でフラグバキバキ折ってる気がするぜ…
晴れて親友になったけど、恋心に気付いた時には小鷹が誰かとくっついててもう手遅れとかになりそうで怖いぜ
まぁそこら辺上手く立ち回れないって設定のキャラだから不器用で当然なんだが

まぁそれはさておき俺の嫁の理科が変態すぎて辛い
でもどんどん好きになっていく俺がヤバイ
21イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 19:22:43 ID:+fxBuFwT
僕は友達が少ない

最終的には夜空は友情エンドにおちつくきがするんだがんぁあ
あと、なんだかんだで一番良識を持ってる女性は理科だと思うんだ
22イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 19:40:54 ID:EYuFd5o0
僕は友達が少ない3

恋愛をメインにしてる作品じゃないし、両手に花…もといハーレムエンドじゃね?
最近は角が立たないゆえそういう締め方の作品が多いしね

次巻はギクシャクドギマギする小鷹と夜空
そんな二人を見て悶々ヤキモチな肉
でお届けされる巻になりそうだ
肉は肉で、次巻以降父親に何かおきて小鷹頼るフラグビンビンだけど
23イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 20:46:23 ID:erkme0G6
カンピオーネVI

最後教主を打ち抜いた右手の衝撃波は天叢劍のアシストか?
だとしたら転移サポートといい意外に健気だな
24イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 20:47:54 ID:BB6dTmu5
白銀の城姫2

前回よりもイチャラブ分が多くて満足
ラストにエリ何とかさん参戦を匂わせているので次の巻には超期待
後、後書きに出てきたイゼ子には思わず笑った
こいつに勝てる城姫居ないだろw
25イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 20:54:29 ID:+fxBuFwT
新明解ろーどぐらす

やっぱり比嘉智康主人公はいいね。ギャルゴさんとはまた違う雰囲気も持ってるし
キャラの性格から想像される主人公の呼び名が一つも(自分のイメージと)あってない所にちょっとした面白みを感じた
相変わらず登場人物がラノベの標準から見ても全員狂ってる所は素敵だと思う
あとまりもは最初の部分を除けば向上心もあってちゃんと客観的になれるナルシストで良い子でした可愛いまりも可愛い
26イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 21:51:50 ID:1SmCpY+X
新明解ろーどぐらす

丹下は最初うわー、こんなのメインキャラかよ…と思ったが序盤以外は普通に良い子だったな
むしろさきっぽの方が黒そうだ
27イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 23:37:26 ID:+fxBuFwT
>>26
さきっぽの方が黒そうってなんか嫌な感じだな・・・
まぁ、一番策士なのはさきっぽだろうなぁ。というかヒロイン臭がちっともしないな、これダブルヒロインでいいのか?
28イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:10:52 ID:q34IuK78
新明解ろーどぐらす

>>27
キララがメインヒロインで他は道草仲間にしか思えない
29イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:15:25 ID:iknieRWm
新明解ろーどぐらす


「子犬譲ります(ドーベルマン)」の張り紙
まさかギャルゴよ おまえ・・・
30イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:25:46 ID:ZpCFiHW2
神明解ろーどぐらす

>>29
その発想はなかった
31イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:28:58 ID:sCJp2bRt
やべタイトル入れ忘れてた
新明解ろーどぐらす

>>28
まぁ、くっつくんならキララになるんだろうけどね。一応まりももプール回ラストでそれなりのヒロインらしさを見せてるし、今後に期待したい
>>29
待つんだ、そこで引き取られたドーベルマンがかまこになったと考えるんだ。ささがにギャルゴさんんも犬に手を出したりなんかするはずがない

今のところ一番気になるのはやはりプロローグの留萌様?だろうか
あれって千歳→ちーちゃんであって十勝→ちーちゃんじゃないよな?いや、比嘉先生ならありえなくもないが
32イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:34:57 ID:4vUMeSIM
カンピオーネVI

いったい幾つの重要文化財が塵と消えたんだか……
特に墓所を吹っ飛ばされた家康公涙目だな
33イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:58:33 ID:/cTPjysk
カンピオーネ

>>32
重文というか、国宝の山だよねあそこ
100年前にも一部吹っ飛ばされてるなら、
すでにレプリカかもしれないけど
34イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 02:09:07 ID:LEbhw1L/
カンピオーネVI

恵那好きに朗報、一応出番はあった
35イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 02:34:58 ID:EJjfG8yv
新明解ろーどぐらす

>>29
ギャルゴさんがそんなことすることが無かろう。むしろ>>31的なのがギャルゴさん。
36イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 05:06:32 ID:a41gotEC
けんぷファー12

楓との戦闘とかメガネの親父とか
ストーリーがバラバラしてんな・・・

かなり苦しんでorやっつけで書いた感じだな
シリアスじゃない1/2のほうがむいてるな
37イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 08:29:55 ID:DikbKFct
神明解ろーどぐらす

物語的な部分をキララがほとんど独りで背負ってるので、今の段階だと他は考えにくい感じ。
ただ、生徒会やはがないよりもこっちの方が話を作りやすいだろうとは思う、少なくとも1巻の段階では。

>>35
そうそう、ギャルゴさんなら全員責任持って育てるよね。
38イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 10:02:21 ID:aRZpH05o
新明解ろーどぐらす

後半に行くにつれて良い感じにギャルゴの人っぽい狂気っぽさ?が見え隠れしてきて興奮した
39イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 10:31:43 ID:9VrbLnSp
カンピオーネVI

ジョンの仮面、目のところが昆虫の複眼のようなバイザーって
よーするに仮面ライダー系のでざいんなのだろうか
次巻での登場が楽しみです
ていうか次早く出てほしい
40イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 12:05:02 ID:LI96Zygg
カンピオーネ VI

相変わらず面白い
しかし護堂は昔からフラグ立てまくりだったんだな
草薙の血は恐ろしい
41イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 12:18:16 ID:WRxGfxfS
カンピオーネVI

このラストの展開だとリリアナとの賭けは普通に護堂の負けだろうな
42イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 12:21:37 ID:vQAV9JZe
カンピオーネ Y


そりゃあ護堂自身で死亡フラグ(惚れられフラグ)を立ててるしなw
43イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 13:20:12 ID:huKzz3KY
僕は友達が少ない 3

夜空が髪をバッサリ切った具体的な理由は明かされなかったけど、これは次の巻で明かされるんだろうか?
それに最後の夜空が泣いてる絵だけど、本文を読む限りではあんなに涙を流してはないんじゃないかなと思って
少し違和感を感じた
でも内容的には今回も笑えて面白かった
次が楽しみ

後、毎回がギャグテイストの話が中心なので、話の終盤に恋愛関係でドロドロするのはやめて欲しいかなと思った


烈風の騎士姫 2

まだまだ話は始まったばかりなので、これからだと思う
主人公が女なので、ゼロ魔みたいな展開は避けられそうなところが読者的には安心
次の巻というか、これからどういう話の展開になっていくのかが楽しみ
44イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 13:29:22 ID:huKzz3KY
烈風の騎士姫 2

あ、あと書き忘れたけど、この話自体はゼロ魔とどういう関係なんだろうか?
ゼロ魔をキレイに終わらせる要素を出すためにこういう形で外伝を展開させてるのか、
それとも全くゼロ魔とは関係無いものとして書いてるのか
主人公の名前はルイズの母親と同じだから、全く関係無いことはないと思うんだが、
サンドリオンのキャラはルイズの父親とかぶらないし……

吸血鬼の姉妹はどうなるのか期待
45イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 14:12:45 ID:LI96Zygg
迷い猫オーバーラン! 8

今回は千世のターン
名前で呼んでもらう&キス、戦争地域で共に過ごしたおかげで
絆がめっちゃ強くなり、巧争奪戦一歩リード
46イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 15:04:02 ID:Qb4kr9jD
烈風の騎士姫 2

>>44
どう考えても、ゼロ魔直結の過去編でしょ。
商業的には、MF文庫全体の半分を売り上げるゼロ魔の水増し。
物語的には、多分先住魔法がらみで本編に繋がる仕掛けを考えてるんじゃなかろうか。
例の、思考力がある死者って、本編にも出てきたし。
47イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 15:55:48 ID:7z6pdqER
カンピオーネ6

次巻予告「日本逃げてー!!」

護堂の剣はムラクモの属性がブーストされて封じた力を一度だけ使えるとかそんなのかな?
48イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 18:09:10 ID:ST8Nu7at
カンピオーネ! VI 神山飛鳳

今回は祐理の妹ひかりではなく、200歳以上のババァ萌えの話だった
でも見た目全く問題ないから問題なし
49イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 19:08:36 ID:xOLYAQck
カンピオーネ! VI 神山飛鳳


キスだけでいいはずなのに、耳をねぶるとか二人ともすっかりその気だな。
プリンセスは耳年増とかそんな感じかw

次巻はカンピオーネ3 vs 日光猿軍団ですな。
50イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 20:14:48 ID:CLafgTBQ
新明解ろーどぐらす

キララかわいいな。この作者の文章のセリフ回しが何かイイ感じだな。
キャラが生き生きしているな。ヒロインはもう増えないのかな?ギャルゴの人だから期待。
51イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 20:43:41 ID:M3Bm+ULo
カンピオーネ! VI 神山飛鳳

陸の苦労人っぷりが泣けてきたw
そりゃあ女嫌いにもなるよなあれは
52イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 20:53:37 ID:C47k5U16
新明解ろーどぐらす

留萌ちゃんは実在するよ → ちょっとした理由で学校の名前を偽っただけで普通の子だよ → 少年探偵団風にあくまで日常的な物語
留萌ちゃんは実在するよ → 特殊な理由で素性を隠していたワケアリの人間だよ → 謎と陰謀渦巻く冒険活劇に
留萌ちゃんは実在するよ → 魔法界から遊びに来ていた非現実世界の住人だよ → 異世界ファンタジーに
留萌ちゃんは実在しないよ → もう死んじゃってるよ → ダーク路線に
留萌ちゃんは実在しないよ → 最初から存在しないよ → サイコな世界に


2巻からどう動いていくんだろう。
53イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 21:10:47 ID:cB+mGC7a
>>52
ギャルゴの人的に下2つがありそうなカンジ
54イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 21:12:58 ID:R8Ud/1nF
新明解ろーどぐらす

>>52
辞書の内容が微妙におかしいのもなんか意味あるのかね
55イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 21:14:02 ID:WBrSEh7v
ろーどぐらす

どうでも良いけど「新」明解じゃなくて「神」明解な。
そう考えると非現実路線はアリアリなのかもしれない。
56イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 21:14:36 ID:C47k5U16
>>54
新明解ろーどぐらす

新明解ってタイトルからして辞書がキーアイテムになるのかもね。
57イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 21:22:15 ID:iMEF2gtW
神明解ろーどぐらす

を新明解〜と書いてるのは単に変換しやすいから、誤字、コピペの類だろうと
気にも止めなかったが
>>56なんかは本気で思い込んでそうだな
58イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 21:25:57 ID:C47k5U16
>>57
すまん、面倒なので前の書き込みをコピペしてるんだ。
59イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 21:28:09 ID:WBrSEh7v
神明解ろーどぐらす

>>54
多分、物語中で明記されてるように新明解国語辞典第三版を元ネタにしていると思う。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3578/miryoku.htm
むしろツッコミどころは第三版というところだな、1981年に版上げされて1989年には第四版になってる。
……作者の持ち物ってだけか?
60イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 21:47:26 ID:R8Ud/1nF
神明解ろーどぐらす

>>59
あの微妙なおかしさは作者が意図した物じゃなくて実在する物だったのか
すっごく驚いたわw
61イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:33:33 ID:sCJp2bRt
>>55>>57
!!?

神明解ろーどぐらす
申し訳・・・ありませんでした・・・どうりで新明解辞書の文体に違和感を持つわけだ

ギャルゴさんみたいなプチファンタジーになるのか、ガチ狂ってる現実路線になるのかは気になる
でもキララってお小遣い貰ってるからちゃんと家庭は円満なんだよね?
62イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:38:16 ID:aRZpH05o
神明解ろーどぐらす

ギャルゴはガチ狂ってるプチファンタジーじゃね?きっと今作もなにかやってくれると信じてる
63イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:44:18 ID:xOLYAQck
神明解ろーどぐらす


>>59
新解さんは版によって個性が違うので、その辺も拘っていると思うことにした。
64イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 03:03:56 ID:S7s+dQUu
非ネタバレ

ファミ通文庫 3/26 取次搬入
スニーカー文庫 3/26 取次搬入   3/30.31 積込
HJ文庫 3/29 取次搬入   3/30 東京出荷協定
電撃文庫 4/7 取次搬入   4/8 東京出荷協定
スマッシュ文庫 4/9 取次搬入   4/10 東京出荷協定
一迅社文庫 4/15 取次搬入   4/19.20 積込
ファンタジア文庫 4/15 取次搬入   4/19.20 積込
ガガガ文庫 4/15 取次搬入   4/19.20 積込
スーパーダッシュ文庫 4/20 取次搬入   4/22.23 積込
MF文庫J 4/20 取次搬入   4/21 東京出荷協定
メディアワークス文庫 4/21 取次搬入   4/23.24 積込

取次搬入……問屋に到着する予定日
   最速で並ぶ店は入荷の可能性アリ
積込 / 東京出荷協定……問屋 / 出版社が決める、一斉発売日
   東京近郊では、通常の場合、遅くともこの日には入荷している
65イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 23:44:56 ID:W4/iFKLi
彼女は戦争妖精5

ミッチー帰国・・・だけどそれは大した問題ではない
今まで殆ど外野にいた上位存在のミンストレル(男爵とかラ・ベルなど)が話に絡んで来て、
その内の一人であるイソウド(チョコ好き金髪ツインテールの黒ゴス少女)に危険視された伊織はボコボコに
別のミンストレルに薬子もボコボコに
しかしミンストレル同士で直接ウォーライクに攻撃するのを禁止しているので
止めに入る者が来てギリギリのところで二人とも大丈夫
しかしイソウドは伊織を消すのを諦めておらず、ルールギリギリのラインで間接的に狙ってくる

とまあそんな感じなんだが、今回もさつきの扱いが酷い
髪型も変えて、ルゥのロードにもなって仲間入りしたのに
エルフィンブラッドで変化した性格の表現が鬱陶しいアクティブさ、で
それに対する伊織の一言が「厄介なのはそのままで、おまけに暑苦しくなりやがって・・・・・・!」
まあ確かに凄く鬱陶しいキャラに育ってはいるんだけどさw
66イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 23:48:33 ID:4uy5zL+K
彼女は戦争妖精5


やっべ、もはやバレ読んだだけじゃ何言ってるかわからねえや
適当に読んだツケかね、キャラ名がまったく一致しない
67イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 00:19:05 ID:mdun7TOV
彼女は戦争妖精5

いつの間にか頼道帰国&さつきロード選定のイベントが終わっていた
小詩篇ラスト〜5巻冒頭の間が抜けている感じ
まあ、そんなに面白い話になりそうもないから、削って正解かもしれないが

しかし、さつきの存在意義に疑問を持たざるを得ない展開だった
なんつーか、この役回りはさつきじゃなくて山崎でも状況変わらなくない?
ロードとしてはむつきの方がキャラが立っていたよなぁ……
68イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 01:57:58 ID:Bjm2gTqa
彼女は戦争妖精5


結局のところ作者はさつきをどう扱いたいんだ?
ここまで作者にも主人公にも嫌われてるヒロインを出し続けることに何のメリットがあるんだろう。

作者的には「さつきを軽くあしらう伊織ってクール」って感じなんだろうか。
69イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 10:35:46 ID:W2ZHezri
彼女は戦争妖精5

>>68
どちらかと言うと伊織の欠点であるコミュニケーション不良を見せるための良い道具として使われてる感が・・・
他の周囲のキャラは厳しく当たられるのが当然のキャラか、その態度に上手に対応出来る大人なキャラばかりだから
伊織の欠点って目立たないけど、多少ウザったいところがある程度のさつきに対する時はかなり目立から
70イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 18:56:16 ID:kFIngeo6
彼女は戦争妖精5

俺も>>69と似たような感想
今回はミッチー帰国もあったから、さつきはルゥと合わせて
大人なミッチーと子供な伊織との対比用じゃね。
それでも成長したなあって言われてるけどw
71イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 19:09:41 ID:nzOdF174
B.A.D.2 繭墨はけっして神に祈らない

期待は裏切らないぐらいの出来だったけど、繭さんが少し人間臭くなったのは個人的にちとマイナス。
何が起きても超然としていて欲しかった。
しかし『神』を見てビビる場面は可愛かったのでプラマイゼロ。
できれば絵が欲しかった。

雄介はもうレギュラー決定だろうか。

大家の孫娘は腹黒幼女で良いキャラだった。
この黒さはギャグでなく本格的なものかもしれないのでこの先少し期待。

今回のラストであさとも鬼を手に入れる。
そして3巻はあさとが出るのは確定。
2巻は3巻のための舞台作りだったと言ってもいいのかも。
72イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 20:04:26 ID:9T+cKfuO
B.A.D.2 繭墨はけっして神に祈らない


蟲師であったな 書いた字が生きて動く話
とりあえず「神」が可愛い
73イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 20:08:24 ID:mdun7TOV
B.A.D.2 繭墨はけっして神に祈らない

雄介が準所員的な役回りを確保
基本的に小田桐のツッコミを受けているが、小田桐の朴念仁ぶりに対してはツッコミに回るという活躍ぶり
笑いの要素が増えるのは賛否両論あるだろうが、読みやすくなったと思う

しかし、この主人公は地雷女限定のフェロモンでも出しているんだろうか
裏を返せばまともなヒロインが出てこないということだが
74イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 20:23:09 ID:9T+cKfuO
B.A.D.2 繭墨はけっして神に祈らない


白雪は性格的にはまっとうな部類に入るような・・環境的にはアレだけど
いや周りが凄すぎるのか
私は幸仁くんに「じつはおんにゃのこなの」を期待していたんだが
無理そうか・・・
75イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 20:51:59 ID:nzOdF174
B.A.D.2 繭墨はけっして神に祈らない

異能の家系でまっとうな環境というのが想像できないなー。
なんかもうどこの家も内紛起こしてそうだ。

しかし繭さんの防御能力はチートクラスな気がする。
76イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 00:53:21 ID:g4CEZAFk
トータル・イクリプス最終話ネタバレ



暴走したチェルミナートルを止めるために立ち塞がった唯依は戦いのさなかにスカーレットツインの強さの秘密、プラーフカと呼ばれる薬物と後催眠暗示の複合使用によって全ての敵を殲滅する能力を全開放したことを知る
そしてユーコン事件が収束した直後にソ連の重要機密を知った唯依は機密を守るためにサンダークに依頼されたスペツナズによって狙撃され凶弾に倒れた
77イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 01:41:49 ID:AYup4QtA
トータル・イクリプス

なんでいきなり何ヶ月も前のネタバレ?
78イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 00:53:44 ID:YwRu3xct
B.A.D.2 繭墨はけっして神に祈らない

腹の中の雨香が順調に育っている上、可愛いので良し
79イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 03:03:10 ID:eAw2eSdx
末代まで!

読み終わったら、カバーの裏側
こんなところにおまけがあるとは思わなかった
本落とした表紙にカバーが外れなかったら、気が付かなかったw
思わず1巻も引っ張り出して確認したよ
80イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 16:42:40 ID:TGvfGZnB
薔薇のマリア13

SIXの軍との戦争はカオスの様相を呈するが、トマト君が銀色総長となり、最終的にはリーチェがSIXを退ける。
SIXを滅ぼす手段は存在しないとのことで、拘束して見せ物に。

エピローグで、西暦との関連がでてくる。サラエボ事件やら911、イラク侵攻の日付が出てくるしね。
81イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 21:23:28 ID:jnioxh9w
彼女は戦争妖精5

伊織ウザ過ぎでもう限界、今回で切るわ。
エセCOOLで他人とのコミュニケーションを拒絶する厨二病主人公はなあ…
これでクラスで嫌われてるとか、対人関係で致命的な失敗するとかがあれば耐えられるんだけど、
作者はさつきを更にウザいって表現することで伊織を肯定してるからなあ。
82イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 22:36:00 ID:Xapdv8//
彼女は戦闘妖精5

さつきは別に大してウザくないから主人公がさらに嫌な奴に感じる
第一さつきよりよっぽどウザい居候二人に対する主人公の態度が甘すぎて違和感を感じる
83イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 22:56:48 ID:WEUUjujK
彼女は戦争妖精5

さつきって内気系ヒロインとしては普通だよなあ。
作者はさつきをウザキャラ扱いにすることで伊織の行動を正当化しようとしてるんだろうか。
でももっとウザい筈のロリには添い寝までしてやる程の甘さだから説得力が無いというか。
84イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 23:12:40 ID:aD67UE/2
彼女は戦争妖精5

伊織は正当化されてないと思うが?
コミュニケーション不全気味な子として描かれてるわけだし。
父親つながりと吊り橋効果で無理やり距離を縮めたクリス、
上手く距離をとってくれる先輩や先生、
そこら辺と違ってさつきは無理に距離感を縮めようとしてくるから、
拒否反応起こしてるだけじゃね。
ルゥもはっきりと嫌ってるわけだし。
85イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 23:16:31 ID:yvt8bWbT
彼女は戦争妖精5

問題はそういう伊織の人格を
作者が肯定的に書いてるつもりなのか
否定的に書いてるつもりなのか、だな
あんまり否定的には書いてないように思えるが
86イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 23:27:51 ID:NDr/INBY
彼女は戦争妖精5

他人を拒絶してると言いながら、別に周りから孤立してる訳じゃないしなあ。
クラスでハブられたりとか、本当なら味方になってくれる筈のキャラを敵に回したりとかも無いし。
それに、さつきは何時まで経っても拒絶なのにロリは完全に受け入れるようになったし。
87イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 02:03:45 ID:qqpYTvWm
彼女は戦争妖精5

ハブられてまではいないが、友達が豊富というわけでもなかったはず
あと、クリスは何事にも直接的(幼さゆえにしろ)なのに対し、
さつきは何事も明言せず「わかるでしょ、気づいて」アピールを続けるのが鬱陶しい、と
1巻だか2巻だかの段階で既に明言
だからか知らないが、今回の暴走さつきは(自分の命が懸かっていたのがあるにしても)
戦闘終了後には我慢する態度だったのに、
逆に謝罪の電話を入れられて逆に極端にいらだっていたんだと思う
単純に、性格の反りが全く合わないんだろう
88イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 11:27:47 ID:5NgejRdv
彼女は戦争妖精5

友達が少ないってのも設定上だけのことで、物語の中で全く生きてないけどな。
性格に問題があるならあるで、それによって起こる周囲との軋轢とかを描かないと、
単にヒロインに邪険にする理由付けにしかなってないのが実情。

というか、邪険にされる為だけに登場するヒロインって何の価値があるんだ?
既に6冊も出て先もそう長くないだろうに、ずっとこのまま行くつもりなんだろうか。
今更関係改善しても手遅れだし、ここまでウザキャラに描いてきた女と仲良くなっても読者は喜ばないだろうし。
ストーリー構成上どうしても必要ってわけでもないし、「主人公は他人嫌いなんですよ〜」ってアピールする為の生贄か。
89イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 12:34:13 ID:Ny7RmbWn
彼女は戦争妖精5

さつきの扱いの不憫さが際だってきて、かといってストーリーの主軸にからむようなこと
でもないしもうどうでもいいだろってかんじになってきたわ…
もう少しストーリーはテンポアップしてほしいわ。
90イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 12:56:35 ID:wPM7i0/a
彼女は戦争妖精5

つうか、さつきの方が伊織を切るべきだろ。
91イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 16:14:16 ID:5NOVFhUF
B.A.D.2

1巻よりは明るい雰囲気の話だった。特に3話はほぼ中休みの話。
七海と、『神』にうろたえる繭さんがかわいすぎてキュンキュンした。
主人公と雄介も、全体的に好感度UP。雄介はもうレギュラー入りかな?
通して1巻とはちょっと違った印象を受けたけど、私的には全く問題ナシ。

あの引きと後書きのせいで、続きが気になってしょうがない。早く3巻出てくれー。
92イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 18:17:07 ID:W0sReKL7
彼女は戦争妖精5

>>90
伊織だってそうして欲しいと思ってるだろ
たださつきは結構ストーカー気質と言うかこれと決めたら動かない、てなタイプだからねぇ
妹の方も結構危険な傾向にあったが
伊織は精神的に壁を作ってるから、その壁の付近で中をちょろちょろ覗き見るような
さつきの態度は鼻につくんだろうね、そこから中に一歩踏み込めれば変わるかも知れないけど
クリスは計算の無い子供って事と運命共同体って事の合わせ技で一気に壁の中に入って
保護対象の立場になったけど、他のキャラだと結構難しそうだよね
93イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 18:22:47 ID:I+QOwZC4
彼女は戦争妖精5

さつきをウザい女ってことにして伊織が拒絶してることを正当化するなら、もっとウザく描くべきだよな。
今のままじゃ何処にでもいる普通の女の子で、さつきを、さつきだけを拒絶してる伊織のウザさの方が鼻につく。
94イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 18:52:18 ID:gD5ufntw
彼女は戦争妖精5

さつきだけを拒絶してる訳でも無いだろうけどな。
さつきだけが、わざわざ寄って行ってるだけで。

”拒絶しない”伊織のウザさが鼻につくってなら分かるが。
95イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 21:05:57 ID:vuEwrRnn
彼女は戦争妖精5

クリスにしてもルゥにしても先輩にしても、みんな伊織のテリトリーに入り込んで来てるんだよな。
でも結局は何のかんの言いながらみんな受け入れてる。
ラノベの主人公としてはよくあるパターンだが、その中でさつきだけは意固地になって拒絶し続けてる感じ。
96イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 21:13:39 ID:Cg84pMjy
彼女は戦争妖精5

ネット上の二次創作によくあるオリ主に似てる。
辛い過去を背負っていてそのせいで他人を拒絶し、特に原作ヒロインには冷たくてヘイト対象に。
その一方でロリのオリキャラや原作でのサブヒロインは侍らして、そいつには甘々っての。
ゼロ魔とかなのはの二次で良く見かける。
97イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 21:28:09 ID:fkmYwBDg
いちばんうしろの大魔王ACT9

阿九斗と拳で語りあったゼロは自らの誤りを認めて眠りにつく
追い詰められた加寿子は自害するが、そこでけーなが三種の神器を継承し「実は皇帝の血筋」と発覚
しかも、神器の力で魔王の力を制御できるとわかり、阿九斗が学校に戻ってくる

……で、大団円かと思ったらラストはCIMO8の倉橋賢人とラバーズの会話
「最後の審判」と物騒な伏線を残して続く
次巻は日常モノな連作短編集の予定らしい
98イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 22:49:28 ID:gD5ufntw
彼女は戦争妖精5

>>95
クリスなんかは面倒を見るか、見殺しにするの2拓
ルゥは、それなりに和解するまでは散々w
先輩には、信用出来る味方(戦力面でも)

色々手一杯なのに、好きでもない人間を、わざわざ傍に寄せようとは思わんだろうなぁ。
99イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 23:11:12 ID:QpRw7NRJ
彼女は戦争妖精5

>クリスなんかは面倒を見るか、見殺しにするの2拓


単に面倒を見るだけでなく、毎回手の込んだ料理、風呂の世話、添い寝と至れり尽くせりのレベルまで。
おまえのどこが人嫌いやねんと。
100イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 00:39:32 ID:RaLcBohN
薔薇のマリア

第二次大戦や911の日付が出たのに驚いた
101イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 09:32:22 ID:uoYT4zEs
嘘つきは姫君のはじまり


扇の脅迫文の真相には見事にやられた
松田さんて設定やトリックを作るが本当に好きなんだろうな
しかしこれまた気になる終わり方を…
今回の個人的なMIPは蛍の宮と有子姫
特に、有子かわいいよ有子
102イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 09:37:45 ID:6jFzHDBC
彼女は戦争妖精5

>99
見捨てられなかった時点で、伊織の負けだなw
料理は趣味も入ってるだろうけど。

クリスの外見が高校生だったら、同じことやってるとは思わんがw
103イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 22:22:48 ID:nSIkIrL2
白と黒のバイレ


まだしっかり細部まで読んでいないが速報
ちゃんとしばらく続きそうだ

・純黒王子が 本 当 に 黒かった
妹姫カワイソス(´・ω・`)

・煩悩ばんざーい もう2人とも自信を持って
そっち方向へ進んじゃえよ


(前回よりバトル多めで
人間関係や思惑が多方向ベクトル?)

104イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 00:30:42 ID:bKEPHlQk
いちばんうしろの大魔王バレ

皇帝死亡
けーなが次の皇帝に
105イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 12:31:25 ID:4zwC/DY7
薔薇のマリア

世界設定推測 で現在世界と時代続き説が最有力に

最有力七星候補
トマトクン
グッダー
りりぃ(剣聖モータルレッド)
ルイ
レインドゥラス・ヴィシュクラトー(人竜)
SIX(シブヤ・イチル)
ルヴィー・ブルーム
106イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 10:41:43 ID:VMM/ua0J
嘘つきは姫君のはじまり


うん。扇はやられた。うまいなー
そして螢の宮、大人だよね。
有子かわいいに同意。「すでに初恋はクリアして歌の呪いは解けている」
気がするんだけどどうだろ。
あれだけ多くいる美女たちが眼中になく、宮子だけを愛しているのに
あんなフラレかたした次郎君が、とても可哀想。
兄弟げんかまでしたのに。
一生もののトラウマになりかねん。
107イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 10:52:05 ID:VMM/ua0J
開け、細き一条の血路


ライルのファンは読者よりも200万人多いらしいw

あー早くディクスが、すべてのいきさつや自分がアリアを殺しかけた
ことを聞いて足下を掬われるがいいさー。

シェナンとアリアが再会ならなかったのは残念無念。
お互いに成長しまくっているので、はやく互いに惚れ直せ!
シェナン可愛すぎる。
ランドールは・・・・・・たったいま気づいた
あとがきの「走る人形」か!www
ランドールは特に驚く正体ではなかったです。いつもの姿も演技じゃ
なくって素のままだろうし。でもできれば味方側になってほしいな。

シェナンが命を狙われていることを王様に言いつけたら苦労半減に
ならないかな。しかし強い敵より愚かな味方のほうが厄介だね。
108イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 11:23:33 ID:6uKZgFj7
非ネタバレ

電撃文庫新刊、都下の某早売り系店舗には8日夕方入荷とのこと
ほぼ>>64の情報通りだね
109イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 22:50:52 ID:8OYO13WK
(板違いで申し訳ないが他に適当な所がないので)

映画版 半分の月がのぼる空

カラクリ
前にvipで立った「俺と嫁の話を聞いてください。」
とそっくりな話に改変されている
つまり、夏目=成長した後の裕一(退院後里香の病気を治すべく医師になる)、里香=小夜子さん ということ

叙述トリック的に上手く構成してあって(原作の本編と4巻の夏目吾郎編が
ごちゃごちゃに混ざってる感じ)、
映画の前半のうちは基本的には原作通りのストーリーのように見える
(でも、原作の「1日だけのスクールライフ」に当たる部分が7・8巻の文化祭の話になってたり、
裕一ではなく里香が窓の外から入って来たりと、
原作の内容からはかなりかけ離れている)

映画の後半、いきなりストーリーが訳分からなくなって、
じっくり考えるとカラクリに気付いて全てがつながる、という仕組み
110イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 22:58:03 ID:8OYO13WK
映画版 半分の月がのぼる空

追加
里香はその後数年間病と戦いながら幸せにくらし、子供を産んだ後で死ぬ
よって、最終的には死ぬわけだがむしろ「生きた」とも言える
111イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 03:22:21 ID:/Xxav2sP
半月

里香が走ったり窓から入ってくる点で
脚本家は原作を読んでないんだな
原作を粗末に扱い過ぎてる
許せん
112イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 04:29:38 ID:fX1WQNE4
映画 半月
映画の公式サイトのストーリー、間違いってことになるよね。
113イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 10:14:12 ID:KmT/y3+C
半月

>>111
多少は走っても大丈夫ってことになってたと思うけど、あれはいくらなんでも走りすぎだよなw

里香が窓から入ってきた辺りはむしろ「おおっ」と思った
あれは原作をしっかり読んで理解した上でわざとやってる
と思う

>>112
そうだね
嘘のストーリーの方になってるね
114イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 11:39:49 ID:69P63RUb
ソードアート・オンライン4

今回もおもしろかった
リーファ可愛いよリーファ
相変わらず素晴らしい巨乳でした
あとキリトもげろ
115イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 18:40:36 ID:PhTGSrXF
ソードアート・オンライン4

>>114
フラゲ早すぎだろwwwwww
116イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 19:11:30 ID:tpDY9k+7
非ネタバレ

ここで映画のネタバレくらうとは思わなかった
117イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 19:41:42 ID:69P63RUb
非ネタバレ

>>115
八重洲ブックセンターは微妙に早いからね
SAO以外なら誰かが買ってなければまだあると思うよ
ちなみに東京駅にある本店の話ね

さすが八重洲
ありがとう八重洲
ちなみに買ったの昨日です
118イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 03:23:11 ID:rPlKTiFd
ギャルゲーマスター椎名マダー
119イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 13:27:43 ID:fYXOcHzb
ソードアート・オンライン4

web版からの加筆はヨツンヘイムの話
リーファのあの素養はやっぱキリトの妹だわ
口絵は乳乳乳の3連だぜヒャッハー
120イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 14:40:24 ID:wSLNqLeR
灼眼のシャナ20

昔の神殺しの話はカムシン視点で少し語られただけだった
ただそのときの戦いに棺の織り手と(たぶん)初代の震威の結い手と魑勢の牽き手が参戦してたみたい
徒側はイルヤンカとオオナムチが
今巻でフレイムヘイズの重要キャラは2人亡くなりました
121イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 16:38:51 ID:QO9cpNtZ
灼眼のシャナ20

エピローグでフィレスが見つけたのは百鬼夜行の三人かw
どう関わってくるのやら

しかし大縛鎖での神殺しの戦いがああいう感じだったのは予想外だった
あの宝具でフレイムヘイズが見えないのも、全く敵視してなかったからなのね

そして後書き的にあと二巻で終わりかな。
前と後の間に中が入る可能性はあるけど。
122イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 17:11:56 ID:9Eso4wou
偽りのドラグーン V


婚約者は、もろかませ犬だけど案外よかった
話が進んでいないようで実は結構進んでいる今巻
作者が色々考えて設定やら伏線を仕込んでいるのがよくわかった
今回わかったこと
・学院は実はひょうたん島 
・竜と人との恋愛は昔はokだった。50年前に反乱が起きて禁止に
・でもこっそりと破っているやつもいる
・ええ! てっきりジジィとばかり思ってたぞ ラフエッジ
・お礼はデート
・兄、奔放過ぎ、本当にバレていないと思っているのか?
・皇女も奔放杉だった

ストーリーは、前半許婚登場お料理対決のお約束
後半なぜかレガリオンも交えてのクィディッチ大会

それにしてもイラストはクリスメインでなければいけないという決まりでもあるのだろうか?
123イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 17:48:24 ID:+cSByuY/
灼眼のシャナ20

どえらい大敗北だぜ・・・
つか悠二って敵に回したら最悪すぎる
いろんな意味で恐ろしい奴だ
今回は流石に戦慄せざるを得ない
124イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 18:08:17 ID:QO9cpNtZ
灼眼のシャナ20

特別知略に長けるとか、戦術眼に優れるとかじゃないけど、
悠二は相手への嫌がらせを思い付くのが得意って感じだw

敵に回すと実に嫌らしいな
125イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 18:16:58 ID:wSLNqLeR
灼眼のシャナ20

センターヒルの能力が反則クラスに強くて吹いたwww
そしてヴィルとシャナのタッグVSシュドナイというドリームマッチ
一歩も引かないシュドナイが強すぎる、さすが将軍強い
126イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 18:31:15 ID:wIm0CV6a
灼眼のシャナ20

犠牲も含めて適材適所の撤退戦だったな
しかし大命は想像以上に規模がでかくてビビッた
さすが創造神は伊達じゃない!
127イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 18:48:53 ID:pPULq7yJ
ソードアート・オンライン4 フェアリィ・ダンス

須郷が清々しいほどの小物な悪党で、素晴らしいまでのボコられっぷりだな
まさかゲームとリアル両面で2度も叩き潰されるとは
再び登場したSAO組も含め女の子達が可愛いのは言わずもがな
それにしてもかやえもんさんは何してんですかw
128イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 18:57:06 ID:PG3WEppF
ソードアート・オンライン4

須郷小物すぎワロタwwwww
あとレコンは実にいいやつだった
129イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 19:35:25 ID:iz6eUNue
灼眼のシャナ20

シュドナイ流石の風格だな
シャナ・ヴィルとがっぷり四つ

大命はアレだな、本当に戦いを終わらせる究極の創造だ
昔話は短めだったけどお互いのスタンスと言うか見方が正反対で興味深かった
何気にイルヤンカとオオナムチがいた?
130イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 20:06:51 ID:vNLxHcNV
灼眼のシャナ20

フレイムヘイズ側は誰と誰がヤラレタの?
ネタバレかもん
131イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 20:11:45 ID:aCX5PfLa
新作3つのネタバレください
132イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 20:23:52 ID:U0OfzjcB
>>131
犯人はヤス
133イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 21:09:19 ID:ZgLQb5v3
灼眼のシャナ20

センターヒル死亡
新たな世界をつくるという大命とその問題点
フレイムヘイズの戦う理由消滅
なんか怪しい動きしてる人がちらほら
134イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 21:59:20 ID:NSvbx6LS
灼眼のシャナ20

狭間に飛ばされたからこその大命か・・・蛇も転んでもタダでは起きないな
大縛鎖の名前の意味も分かった
マー姉さんが聞いてた評判は強硬派の主張だったんだな
135イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 22:11:56 ID:0tG4oyr4
ソードアート・オンライン4 フェアリィ・ダンス

須郷さんフルボッコ……しかし、実はあれでもWeb連載時よりはマイルドになってる罠
136イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 22:56:56 ID:Ari3F9kg
灼眼のシャナ20

サーレとキアラがすっかり夫婦でした
そしてマー姉さんは今さらテレテレしてます
ごちそうさまでした
137イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 23:35:33 ID:QMTG2WEN
バッカーノ1710

やっぱりフェルメートはダルトンやルネと同じ1711以前の不死者っぽいな
作中でフェルメートの表記が"ラブロ"と"フェルメート"の2通りあったのは意図的??
1700年代は今回で終わりかと思ってたけど、フェルメート視点の1711楽しみだ

デュラ8巻の次はバッカーノ1935来てほしいな…できれば今年中…
138イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:04:51 ID:/R1oFDpn
ソードアート・オンライン4 フェアリィ・ダンス



気になってる人もいるだろうから、書いておこうと思う
増量分は、リーファ節
それにしても何で膝枕イベントをカラー口絵かしてないのかと・・・
あとレコン、「無茶しやがって」AAがよく似合うと改めて思った



あ、キリトさんは言うまでもなくっパねぇっす
AW5は期待大、お泊まりそして乱入・・・「これは、どういうことですか?」ってw
139イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 03:58:35 ID:eiUG0Nml
灼眼のシャナ20

ロフォカレが破壊神でも創造神でもない神の眷属ってのにはびっくりだ
導きの神が実在するとは
140イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 04:07:57 ID:CypaJIM0
灼眼のシャナ20

導きの神については前にも徒が紅世を出るようになった経緯かなんかで触れられてなかったっけか
忘れてるとこも多いのに色々入り乱れてきたし久しぶりに読み返してみるか
141イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 08:58:51 ID:Ztvg5X1g
灼眼のシャナ20

導きの神の初出は15巻での革正団の出現理由の推測の一つとして挙がってたのだな
崩壊する地下基地でハリエットが回収したノーメンクラテの伏線も回収したし、
本格的にストーリー上無理なく拾える伏線の出来る限りの回収と終りが近づいてる感じだ
142イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 11:09:46 ID:7ZicKukc
輪環の魔導師 7

・真ヒロイン登場。詳しくは口絵参照。
・ルナスティアがフィノ同様のヤバイ系だったなんて…。
・北天将チート過ぎ。

の3本でお送りしました。
143イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 15:29:04 ID:n3DDf6c6
偽りのドラグーン3

・ラフエッジはウルズ6の転生。マグノリアとはホットな関係
・恋は障害があるほど燃え上がる。「人は最後は人を選ぶ」とティアナに油を注ぐ学院長
・クリスはジャンとチッス手前まで行く。しかしアダマスの邪魔が
・アダマスは「死ね死ね」連呼と自我崩壊へのカウントダウン開始

婚約者とか妙なテコ入れが来たと思ったら、最初だけですぐ空気になってワロス。
ギャグ回とも思ってたら、ちゃんと話しも進んでるしな。
しかし兄貴、余裕綽々かましてるけど、ずっと弟に黒星続きで、かなり雑魚い印象。
144イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 15:32:37 ID:LLdKZ6mV
非ネタバレ

三上は当て馬サブキャラの方が輝くという、わけわからん性癖があるな。
棗とかクリスとか。
挿絵みたとき何事かと思ったよ今回。
145イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 15:36:54 ID:n3DDf6c6

棗は特に思うところ無かったけど、影取のみちるはヒロインより好きだったね。クリスも最高。
146イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 15:37:02 ID:tnIEci3l
冥王星O

とりあえず舞城を期待している人は確実に回避推奨。
文章が舞城ではない(特に会話のセンスが酷い)上に内容がラノベとしては失格レベル。
なにこれ?って感じだった。
147イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 16:24:01 ID:3U4pRow6
偽りのドラグーン



クリス可愛すぎだろ……
表紙絵にいないだけで、挿し絵登場率高かったし恋する乙女すぎて、もう読んでて吐血するほど萌えた
148イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 16:40:08 ID:0WWBOQzi
SAO4

愛人sのヤキモチが可愛らしくて苦しい
149イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 16:44:10 ID:9ewCzCrY
さくら荘のペットな彼女2

今回も面白かった
青山が意地はる→倒れる→改心
が話のメインか

青山に嫉妬するましろが可愛いすぎる
150イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 17:14:01 ID:4PEKr4ey
灼眼のシャナ20

ザムエル格好良いな、死んだのが残念だわ
そしてカップルはいちゃつき過ぎだろ
151イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 18:46:12 ID:6VPB0Lf0
さくら荘のペットな彼女2

相変わらず先輩がウザいな
どうすれば振り向いてくれるかとか主人公に相談すんなよ
女たらしのほうも外部受験とかヘタレた決意固めてやがるし
まあ七海の関西弁が可愛かったからいいけど
152イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:29:28 ID:apGSSncL
灼眼のシャナ20

オッサンの死にどころが実にかっこいいな
大命はヤバいな・・・「今この世に住んでる人間にとっては」良いことずくめだ
153イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:47:27 ID:wyVlPVIz
偽りのドラグーン 3

>>122
カラーとか可愛いからいいじゃねぇか。コミカルなティアナもあったし。
154イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:54:00 ID:oAry985n
バッカーノ1710
まあ既刊で言われてた通りの結末
解決しかけたとこからの落としっぷりがえぐい
最後のダルトンの台詞も良い追い打ちだった
155イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:03:44 ID:yzCR1S6M
灼眼のシャナ20
あいかわらずフレイムヘイズ側の名ありの犠牲は少ないね。
徒の方が数が多くても無双シリーズの雑魚と同じ扱いだからぜんぜん意味ないし。
ウザイ、ゾフィーやレベッカぐらい死んで欲しかったなー
156イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:52:13 ID:VkLNmGZf
>>152良い事づく目についてkwsk
なんか起きたのか
157イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:07:34 ID:2t+aoZYQ
灼眼のシャナ20

それでも徒側から化け物とか魔物とか戦鬼とか呼ばれてた大地の四神を一騎打ちで破る
シュドナイがほんと強いぜ・・・
158イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:13:30 ID:q9qBF4yt
灼眼のシャナ20

一騎打ちどころか三対一で続けてても多分殺せてただろうな、アレは
あんなのが前線に出てきたらそりゃあ仮装舞踏会には天国でフレイムヘイズは地獄だよな
159イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:36:59 ID:10QGzXry
灼眼のシャナ20

別の世界つくってそこで徒みんな引きこもろうぜ!
まず間違いなくあっちでなにおきてもこっちの世界には関係ないから

って話
160イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:40:10 ID:JshKCBRh
非ネタバレ

GA文庫 4/13 取次搬入
一迅社文庫 4/15 取次搬入   4/19.20 積込
ファンタジア文庫 4/15 取次搬入   4/19.20 積込
ガガガ文庫 4/15 取次搬入   4/19.20 積込
スーパーダッシュ文庫 4/20 取次搬入   4/22.23 積込
MF文庫J 4/20 取次搬入   4/21 東京出荷協定
メディアワークス文庫 4/21 取次搬入   4/23.24 積込
スニーカー文庫 4/23 取次搬入   4/27.28 積込
HJ文庫 4/27 取次搬入   4/28 東京出荷協定
電撃文庫 5/6 取次搬入   5/7 東京出荷協定
ガガガ文庫 5/13 取次搬入   5/17.18 積込



取次搬入……問屋に到着する予定日
   最速で並ぶ店は入荷の可能性アリ
積込 / 東京出荷協定……問屋 / 出版社が決める、一斉発売日
   東京近郊では、通常の場合、遅くともこの日には入荷している

自分、男性向けコーナー担当だから男性向けしかわからないが、
女性向けはどのあたりのレーベルがわかってると喜ばれるのかね?
161イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 01:32:40 ID:zJYqHDX8
偽りのドラグーン


>>122
一つだけ言っておきたい。
クィディッチに似てるといえば似てるが、
中南米のインディオに伝わる神話時代の昔からの球戯で、さらに似たものがある。
初めて知ったのは、幼稚園で読んだ「こどものとも」の物語からだが、後に存在を確かめた。
そこから取ったんじゃないかって個人的には思ってる。
162イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 01:43:11 ID:kU9/SWef
>>161
偽りのドラグーン


「婦羅熱津」という中国古代の戦具が原型らしい
163イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 03:22:09 ID:CjFayYCe
冥王星O

「冥王星O」は特定の一個人ではなく、人外の存在に関わる「魔界探偵」の任務とともに受け継がれるコードネーム(WとVの「冥王星O」はそれぞれ別人)厳密にいうとやはり人外さんであるオリジナルの「冥王星O」がいて、訓練をほどこした人間を代役に仕立てている。

級友2人と隕石探しに出かけた少年と、その隕石落下を追っていた標的の仕業とみて調べる「冥王星O」両者の視点がザッピング…と見せかけて実はその少年は小学生時代の「(W版)冥王星O」だった、という叙述トリックで形成
少年視点のパートに出てくる「冥王星O」はオリジナル
164イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 04:05:10 ID:Rg1OjgB4
偽りのドラグーン

NTRフラグがバキバキに勃起してる…暴発は次巻か5巻か…
きっと…あの赤いドレスを着たままヤラれちゃうんだろうな…
165イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 07:23:28 ID:KN9mMlw1
非ネタばれ

>>160
情報ありがとうございます。
個人的には女性向けだと
角川 ビーンズ文庫・集英社 コバルト文庫・小学館 ルルル文庫
あたりがわかるととっても嬉しいです。
贅沢言ってスンマセン
166イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 09:45:35 ID:nRFlZCdd
あー我慢できねえ 板違い許して
半分の月がのぼる空 映画版



裕一の父への反発、田舎町を出て行きたい、この二つのモチーフは
里香と裕一という作品の主線と同様に重要な軸だけど
映画版では活用されず、主線に絞った脚本になっている これが違和感を覚える理由の一つかと

でも、原作は裕一視点だけど、裕一≒夏目を強調してる今作では
裕一にのみ適用する二つのモチーフは使用できず、二人に共通する
いなくなった後も生きていかなければいけないというテーマに絞ったから、という好意的解釈もあると思うのよ

あと、夏目編冒頭の代役裕一があんなにケバい少年なのは
夏目の目からしたら裕一の小賢しさが鼻につく、その表現なのかな
167イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 10:15:40 ID:8Mq8yJQG
偽りのドラグーン

ティアナも主人公に竜と人間の結婚に興味あるんですか?
とかかわいい
嫉妬しまくりだし
168イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 18:50:45 ID:eBJi2MHw
よめせんっ!2

第一夫人涼子部長の絵が出てきたw
このラノベはいいかんなぎ風味だな。
169イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 18:51:36 ID:x4TlWuUB
死想図書館のリヴル・ブランシェ

図書館&異能バトルは良しとしよう
クトゥルフネタもまあ良いだろう
誰に話してるんだよ的な地の文とその語り口が厨二全開
これが「手堅い」と判断して出版したのか編集部……

最近の厨二はよくわからない
170イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 19:06:51 ID:GW022OH1
偽りのドラグーン


扉絵のクリスに、ラフィール殿下以来のときめきを感じた
171イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 19:48:23 ID:UVQ/DMOt
死想図書館のリヴル・ブランシェ

自分も主人公の語り口調がだめだった。
読んでてつかれる
172イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:13:39 ID:XodUXhHi
非ネタバレ

なんで板違いってわかっててここでやんの?
許してとかお前のかあちゃんにでも言ってろよ
173イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:59:42 ID:nRFlZCdd
悪かったよ
かあちゃんは勘弁してくれ
174イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 20:41:14 ID:0m52tvZi
ゆうれいなんか見えない!
ttp://ga.sbcr.jp/novel/yuurei/



メインヒロリンの鞍馬依は小学3年生。
まっすぐ素直系の子なので、なんとなく湊智花さんを思い出すような感じ?

霊視能力のある主人公が、実は鬼の目というとんでもない霊能力を持ってるということで、
その目を狙ってネコマタやら牛鬼やらがやってくる。それを退治しようとして依さんが
頑張るという感じです。
そこに、同級生とか生徒会長とかが絡む、と。生徒会長はさっそく全裸披露。ギリ乳輪。

ラストは全校生徒の前で口チューで締め。

で、次巻ではさっそく同居編のようです。展開早いよw
175イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 22:49:02 ID:NRSfJSbC
ゆうれいなんか見えない!

れでぃ×ばとみたいなwカラーイラストとは裏腹に
結構シリアスな内容だった。
というか妖怪とがんがんバトルするし、むにゅう氏のイラストはちょっと合わない気がした。

あと御堂美穂にもうちょっと出番が欲しかったんだが、今巻で敗北だろうか。
176イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 22:54:08 ID:H2SQOc6F
踊る星降るレネシクル

もうふがなかなかいい味だしてる
すまるのほっぺワロタww
177イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 12:38:17 ID:ECLc4+e/
ゆうれいなんか見えない!

想像してたのと全然違ってバトルものですたw
神剣アオイとか思い出した。
178イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 21:01:54 ID:QQ6Z8Rs6
ふぁみまっ!

一人暮らしの主人公の元に箱詰めで届けられるお兄ちゃん好き好き妹、添い寝、お風呂、
学校乱入、実は主人公が好きなクラスメートとの三角関係、
妹を連れ戻しに来た存在との対峙からのシリアス展開。最後は大団円・・・

とまぁ、テンプレ展開の塊という。
でも決してつまらないわけじゃなくて、話自体はよくできてると思う。
これの評価は「もう食傷気味」か、「こういう王道が好き」かになるんじゃないかと。
ちなみに自分は後者。次も買いますよ。
179イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 21:13:18 ID:ehvoIlLA
ふぁみまっ!


ある日突然、あなたに箱に詰められた妹が送られてきたらどうしますか?
それも……とびっきりかわいくて
とびっきり素直で
とびっきり愛らしくて
とびっきりの淋しがりや。
しかも、そのうえ……
彼女はとびっきり!
お兄ちゃんのコトが大好きなんです……
あ、ちなみにかわいいくてあなたにベタボレですが、中身は相良宗介ですのであしからず。

前半の甘〜い展開はいいんだけど、後半の展開がやや強引かなー、と思わなくもないわけで。
ひとこと命令すれば済むんじゃ?というのが引っかかっていたのですよ。お約束なので仕方ないですが。
そういえば、マフィアもので教会が出てきたら、ラストバトルは教会で鳩の舞う中で二丁拳銃だと思ったのになー
180イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 23:24:39 ID:o8PYbdBQ
ふぁみま!

序盤は宅急便で全裸とか、一緒に風呂とか「美少女文庫でやれ」と思う展開だったが、後半は鈍感主人公とヒロインというお約束展開
カラー口絵の飛ばしっぷりには噴いた
181イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 02:37:00 ID:Ow+cctzg
ふぁみまっ!

>>179

>ラストバトルは教会で鳩の舞う中で二丁拳銃だと思ったのになー
だよなーw
182イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 14:47:51 ID:iGhzxwKR
踊る星降るレネシクル

すまるが可愛かったな
それとは反対に瑞貴も一応ヒロインの筈が嫌な奴にしか見えなかった
最後デレたけどデレる前の行動のせいで主人公に本当に惚れてるのか違和感がある
まだ主人公に対して怒ってるような素振りだったりしたら分かるんだけど、怒ってるって言うよりは無関心みたいに感じた
というか次巻で瑞貴は出てくるのだろうか?
183イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 23:07:00 ID:INln5z/T
鋼殻のレギオス15


レイフォンの内面を他の人がいろいろ説明してくれた巻。
戦後から新学年へ。カリアンが卒業するとか、クラリーベルが入学するとかいろいろ。
傷心のレイフォン→なんだかんだフェリと一つ屋根の下に住むことに→「わたしの部屋にきますか?」
→「ちょっと、弱音、吐いても良いですか?」→嗚咽+暗転→フェリ大勝利
184イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 23:21:23 ID:pPTRGEL2
鋼殻のレギオス15




>>183
本当だろうな・・・
久しく買う気が湧かなかったレギだが急に買いたくなったぞ
一部誇張でも許すが
185イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 23:24:01 ID:INln5z/T
鋼殻のレギオス15


>>184
ごめん、間違えた
傷心のレイフォン→「わたしの部屋にきますか?」→なんだかんだフェリと一つ屋根の下に住むことに
→「ちょっと、弱音、吐いても良いですか?」→嗚咽+暗転→フェリ大勝利
186イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 23:26:50 ID:C8pIwsW6
鋼殻のレギオス15

>>183
なんだ、俺大勝利の展開じゃん
187イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 23:31:48 ID:wDAf0wdg
鋼殻のレギオス15


完璧きるつもりだったがそれが本当なら買わないわけにはいかないな、まぁ本当か確認したあとだが。
188イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 23:59:05 ID:iGhzxwKR
鋼殻のレギオス15


でもなんか当て馬のような気がするのは俺だけか
189イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 00:01:08 ID:rpFADLQU
鋼殻のレギオス15

吐露されたレイフォンの気持ち次第じゃね?
リーリンに突き放されたレイフォンを慰めてるわけだから
普通なら美味しくはあるが報われる役ではないポジションだが
どう描かれてるのか
190イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 00:41:37 ID:jbr2uKYc
そこでハーレムですよ
191イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 01:02:51 ID:rAPKi5t7
鋼殻のレギオス15



リーリンは何をしてるの?子孫残すために子作り?
192イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 01:10:16 ID:7ye9jIwo
羽月莉音の帝国2

まさかの上下巻構成

沙織の父親を救うエピソード

おりおんクローズを成功させる為、衣料品業界最大手のアクアス社買収へ
TOBによる公開買い付けで泥沼化した所でひき。

じ、次巻はまだですか、、、、orz
193イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 02:50:06 ID:nt+5IMw+
最近のラノベで多いパターンだけど、リーリンってまったく魅力のないメインヒロインだよな
女王とリーリンって役割分担として読者に不快感を与える役をふられてるとしか思えない
194イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 06:44:54 ID:Pravz4l4
>>183
鋼殻のレギオス15

釣りとしか思えない!そんな読者が望む最大公約数みたいな展開wこうなったらリーリンには世界を救う人柱として死んでもらおう。ヒロインが死ぬ展開なら物語も破綻しないし、人の死効果で感動も得れるし、誰も抗議しないだろうしw
ただただネタでないことを買えるまで祈るばかりだよ…
195イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 13:37:41 ID:Ceg+i+qC
鋼殻のレギオス15

>>183
ちょっと待てよコラぁ、しばらく買ってなかったけどそんなフェリ先輩最高展開だと買うしかないじゃないか
そこからリーリン逆転展開とか欠片も要らんぞ
196イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 14:26:02 ID:njE4VrNz
鋼殻のレギオス15

つまり息子世代の話の種を仕込みましたね!
197イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 14:32:05 ID:3HgjZh7V
>>183
露当て馬的な雰囲気のする勝利じゃないよね??

空気リーリンとフォンフォンのキスシーンがある9巻以来、買ってなかったんだが
もう少し詳細を待って検討するか。

198イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 15:30:49 ID:cWH3d2Xe
鋼殻のレギオス15

何この俺がいっぱいいるスレ
>>183
本当なら買う
嘘なら持ってるの全部売る
199イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 15:54:35 ID:ouHz54Is
非ネタバレ

レギオス誰得展開続きで投げてたの俺だけじゃなかったんだなw
200イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 16:15:20 ID:xDN2MHLb
鋼殻のレギオス15


久しぶりに読んでみたらヒロイン三役が交替していた
フェリ、クララ、リーリンの三役でいいんだよな?
201イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 16:27:52 ID:Yd4mjkx9
なんか金髪の棍棒女が居たような気がするけど気のせいだよ
202イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 17:29:11 ID:nt+5IMw+
もうリーリン殺しちゃえよ
これで本線をリーリンのままにすると
絶対に列車事故起きるだろ
203イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 17:49:31 ID:wkRGaOm/
鋼殻のレギオス15


・・・・嘘バレだろこれ?
今まで誰得展開をとことんやってきた作者が、フェリやクラリーベルをヒロインにするわけないじゃないですか。
もし本バレでもきっとそれは当て馬的であり、結局は不人気幼馴染か猪突猛進隊長がヒロインになるだろ。
204イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 18:23:57 ID:yLIjEdNQ
鋼殻のレギオス15


>>183はだいたい合ってる
ちょっと他のこと付け足すと

カリアンがハイアと合流
レバンティンが可愛くなって登場
これは、レイフォンに迫るためじゃ……?

ツェルニは世界の敵
リーリンの護衛に若い男の子着任

みんな切り替えって感じの巻かね。まぁレイフォンはまだ微妙だけど
あとクララはかわいい
205イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 18:38:31 ID:amtaLR0y
鋼殻のレギオス15

>>204
>レバンティンが可愛くなって登場
なんだそれw
俺得の予感がするぜ
206イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 19:06:41 ID:Idy1TDpT
鋼殻のレギオス15

>>204
>>183って上二行が公式HPで分かる事だけしか書いてないからネタ臭かったが本当なのか
てかニーナマジでどうした…
あとハイアの辺り詳しく
207イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 19:18:53 ID:cbU8gWIN
鋼殻のレギオス15

本当なら買うとかいといてなんだがかけらも信じてなかったのが真実味をましてきた・・・だと?
ろーぷれ・わーるど―買う時にちょっと立ち読みしてみてから買うか考えよう。
208イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 19:33:04 ID:N1QJ5xXB
鋼殻のレギオス ネクスト・ブルーム


レイフォン超鬱状態で暗黒面に堕ちそう
シャーニッドの親父が無駄にカッコいい
そしてクララが誰よりも男らしい
209イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 19:35:27 ID:yLIjEdNQ
鋼殻のレギオス15



>>206
カリアンが運命を他人に任せたままでいいんだろうか?いや……
って言って動くために雇った護衛
ニーナは今回空気だな
シャニの親父登場のほうが印象深い
210イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 19:44:50 ID:yLIjEdNQ
氷結境界のエデン3 黄金境界


ユミィ空気になるかと思いきやそうでもないな

盛り上がる場面に居ないのは仕方ないけど、なんか切ない気持ちとかいろいろと伝わってきた

ユミィかわいいよユミィ

ていうか今度はモニカが……w
211イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 19:45:23 ID:yIaU5S7i
星灼のイサナトリ

やべえ、面白え
212イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 20:20:52 ID:tHv66Pkc
非ネタバレ

>211
ネタバレになってないぞw
213イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 20:28:09 ID:yLIjEdNQ
藤宮十貴子は懐かない3


やべぇ、俺この作者とはとことん相性悪い気がしてきた
コレットの意味がわからない
十貴子かわいいけど次買うかと聞かれたら……
214イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 20:41:56 ID:Pravz4l4

鋼殻のレギオス15

リーリンフェイドアウトはいいんだがNTRだけはいただけないなぁ〜将来的に護衛に心が揺れ動くとかさぁ…どうか清いココロとカラダのまま逝ってくれ。迷わず成仏するんだぞw
215イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 22:26:21 ID:yLIjEdNQ
影執事マルクの秘密



これはやばい
なんていうかこの巻は個人的にシリーズ最高だわ。基本的に外伝なのに
手紙とかもうね
マジ勘弁
いつものは、適当に読んでたけどこれは読み返すわ

マルクの二股?発言と
カナメがヒロイン争いに復帰
216イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 23:57:35 ID:eG3DIsqv
鋼殻のレギオス15

レイフォン自己確立編という名のウダウダ
世界の謎〜グレンダン編〜がリーリン視点
世界の謎〜裏方編〜がニーナ視点
の三本立てだったな
次回はニーナの出番が増えそうだが
フェリはレイフォン編のヒロイン的ポジションやってて
ニーナが完全に独立した話やってるのがなんというかまぁ
レイフォンとリーリンのこと、もうどうしようもないとか終わったとか連呼しすぎるのは逆フラグですかw
217イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 01:07:56 ID:ApZg0iBe
鋼殻のレギオス15

レイフォンのウダウダ、そろそろ終わりに出来そう? or 続きそう?
218イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 01:12:39 ID:BZPHSc0d
鋼殻のレギオス15


童貞病だからきっと完治したのに違いない
219イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 01:15:55 ID:y53wP3yI
鋼殻のレギオス15



あえて言うなら種はまかれたって感じ
性的な意味じゃなく
220イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 02:24:31 ID:oB2h6rfm
非ネタバレ

MF文庫J   4/20 取次搬入   4/21 東京出荷協定
スーパーダッシュ文庫 4/20 取次搬入   4/22.23 積込
ルルル文庫   4/21 取次搬入   4/23.24 積込
メディアワークス文庫   4/21 取次搬入   4/23.24 積込
コバルト文庫   4/22 取次搬入   4/26.27 積込
角川スニーカー文庫   4/23 取次搬入   4/27.28 積込
角川ビーンズ文庫   4/23 取次搬入   4/27.28 積込
HJ文庫   4/27 取次搬入   4/28 東京出荷協定
電撃文庫   5/6 取次搬入   5/7 東京出荷協定
ガガガ文庫   5/13 取次搬入   5/17.18 積込
富士見ファンタジア文庫   5/17 取次搬入   5/19.20 積込
一迅社文庫   5/17 取次搬入   5/19.20 積込
一迅社文庫アイリス   5/17 取次搬入   5/19.20 積込
221イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 04:09:05 ID:mwUtSFSS
非ネタバレ

>>220
ファミ通は不明っすか?
222イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 08:29:36 ID:hodGNzOB
鋼殻のレギオス15


もうリーリンとのゴールは不可能に近い?
それだけ教えてくださいorz
223イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 09:33:18 ID:y53wP3yI
鋼殻のレギオス15



惑わされすぎw
ただフェリENDの可能性が出ただけであってリーリンENDがなくなった云々の話じゃねぇw
224イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 10:35:57 ID:kloqT9wq
鋼殻のレギオス15

>>217
1巻通じていろんな人から突っ込まれ続けて
とりあえず行動として小さな一歩踏み出せただけで
気持ちの整理は全くついてないからまだ続くかと

>>222
フェリにレイフォン立ち直らせる良い役が回ってきただけで、他は何も変わってないよ
グレンダンにいるのにリーリンの出番も多いし
ただ、14巻ラストが最後のチャンスだったとか終わったとかもう会えないとか心の中で連呼されてるのを
まっすぐ受け取るか、逆フラグだと受け取るかによるか
225イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 11:16:04 ID:KXyfCBOf
なんかフェリの当て馬レベルが上がっただけっぽいなぁ。
やっぱりレギを買うのまだ止めとくか。
226イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 12:56:18 ID:kyoyodlO
>>225
後半の巻は見てないけど元々サブヒロイン枠だろ
最終的にくっつかなくても途中でどれだけニヤニヤできるか楽しむ枠
227イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 13:12:08 ID:hodGNzOB
鋼殻のレギオス15




>>223
>>224
ありがとうございます。
とりあえずリーリンヒロインフラグ消失ではなくて、ほっとしました。


>>225
>>226
テンプレから。
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう

228イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 13:18:40 ID:p9NWswU7
鋼殻のレギオス

フェイメインの清瀬のどか版から入った俺には原作はへちゃむくれな深遊絵を含め偽物
229イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 14:14:59 ID:7CAshdB3
聖刻1092 神樹 壱

フェン、ガルン、クリシュナ別行動。

フェン編
フェンはホータンへ。
白亜の塔のリムリア輩出システムで異常発生。保存カプセルの中の胚が少しずつ駄目に。
さらに異常発生で、一つの胚が急激な育成開始。そのタイミングでフェンが現れた
ものだから、リムリア、「この人との子供が一月後に産まれます」宣言。
一月後、カプセルから胎児が出るタイミングに、白亜の塔で危機を告る映像盤に
映し出されたのは風狼の操兵。

ガルン編
法王の元に、大師から使者派遣。使者いわく、八機神の残り3体は大師側にある模様。
クランド軍は、依然、鳳軍と戦闘中。

クリシュナ編
クリシュナが動けない間に、ジュレはクリシュナとヒゼキアの民の溝を埋めるため
働き、エルシェラ女王の妹分と目され「姫」とまで呼ばれる状況に。
クリシュナとジュレが、解り合うために話あっているところへ、拝火の里で、
ダロトへの怒りで獣化が進行したメルが、ダロトによって連れ込まれる。

しかし、陽鳳、金鳳はともかく、水虎まで大師側?
230イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 15:20:18 ID:FO8CAjdt
鋼殻のレギオス15



レイフォンが微妙に狙われ始めてるな、聖戦の運命に縛られない子は確定かな
シャーニッドのオヤジがけっこう強いな
231イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 15:31:29 ID:oyD1+hKT
鋼殻のレギオス


一桁巻しか読んでないんだけど、もうレイフォンの俺TUEEEE展開はないの?
232イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 17:02:47 ID:jBBYlbCn
鋼殻のレギオス

>>231
設定が後から後から湧いてくる作者の俺SUGEEE展開が続いてる
233イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 22:57:40 ID:oB2h6rfm
非ネタバレ

>>221
ファミ通文庫とかビーズログ文庫、あとGA文庫とかは「搬入発売」といって、
書店に到着したら即・販売開始OKな商品
なので、一斉発売日についての連絡表には載ってこないのです
搬入の1〜5日前には搬入予定がわかるけれども、現段階では不明です
確定したらまた書きに来ますよ
234イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 23:09:16 ID:uc3DYKdK
非ネタバレ

>>233
221じゃないですけど、いつも助かってますありがとう
このスレ好きだけど貴方が居ないと回避のタイミングがつかみにくい、図々しいですがこれからもよろしお願いします
235221:2010/04/19(月) 00:22:55 ID:OxxYOb5k
非ネタバレ

>>233
ありがとうございます。そういうのもあるんですね。
236イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 00:26:58 ID:lFUsP3MV
鋼殻のレギオス15


作者のペース配分が悪すぎて、主人公を追って物語を読む人間にとっては
ストレスのたまる構成になりすぎ。
グレンダンとの接触からこっち、それ以前の主人公を追う構成ではなく
物語を俯瞰して眺める構成に変化してしまったためにフラストレーションがたまり
結局はレジェンドも追わないと意味がわからないと言う状態になりすぎ。
237イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 02:25:15 ID:QcUToC9D
非ネタバレ

いつも思うけどそんな書店じゃないとわからない協定日とかばらしていいの?
238イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 02:29:58 ID:dy6ZnOKO
非ネタバレ

協定日はバラしても大丈夫だと思うが…
協定破りをした店舗名をバラすのは”勘弁して下さい”だと思われw
239イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 02:31:51 ID:bF6QmDdE
非ネタバレ

もし問題だとしても
書店名出して何日にここに並ぶって言ってるわけじゃない以上はどうしようもないと思うけどな
240イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 17:23:47 ID:Oc44sFWL
鋼殻のレギオス15

なんだ普通に面白いじゃねぇの
レイフォン無双が好きな人には辛いかもしれんがそれはそれとして
ニーナにクララ、フェリ、 、メイ、さらにはレヴァも加わってそうなレイフォン新居の今後が楽しみでならん
カリアン他ツェルニの外の動きも気になるし
241イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 23:39:09 ID:aVgTsfmY
ある秋の卒業式と、あるいは空を見上げるアネモイと。

兄妹の絆とか、アネモイとの別れとか泣かせる話で終わるのかと思ったら衝撃の展開
なにこのエロゲ主人公シチュ
三巻はいつ出るんだ

そして、あとがきで触れられた一迅社文庫ブログの謎に愕然
242イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 13:08:35 ID:YhBEezkR
ひめぱら 6

敵側でも絶賛ハーレム拡大中!
そして祝!コミカライズ!
243イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 13:41:00 ID:W1YEysxP
非ネタバレ

>>241

新刊出たのか、今何巻なんだろう?
と思って手に取ったら二巻で驚いたw
244イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 15:58:52 ID:sDZ2QcoR
鋼殻のレギオス15

クララ入学は前巻から予想されてたが、
レヴァンティンまでがボス裏切りフラグ立てつつ、ツェルニに入学してレイフォンのハーレム新居に入居って
さすがに斜め上展開だったw

てかこれ、レヴァンティンに対抗するためにと、せっかく色々頑張ったり悩んだりして
レイフォン切り捨てたリーリンや女王達涙目展開じゃね?
今度はグレンダンの方が世界に関われなくなってね?
245イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 17:17:16 ID:SijgJnts
ある秋の卒業式と、あるいは空を見上げるアネモイと。

なにこのエロゲ。てかやっぱり名前に意味はあるよ、っつー話ですねぇ
246イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 18:27:52 ID:R8QV0Ydc
鋼殻のレギオス15

騙された…フェリとレイフォンの距離は実際は一歩も近付いてないw
レイフォンの葛藤を延々と描いているのはおもしろかったけど、オチがつかずに次巻以降どっちにも転がりそうな不穏ぶりが不安。
1番ショックなのは1巻まるごとほとんどのページを使ってレイフォンがぐだくだとリーリンのことばかり考えて悩んでる巻で、リーリンがまったくレイフォンのことを考えてる描写がないこと。
彼女は確かに強い女だし、すでに心を決めて前に進んでいるってな設定なんだろうけど、さすがにレイフォンがあそこまでぐだぐだなのに少しも振り返ってないってのが…w
247イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 19:15:40 ID:tq9kFn6e
鋼殻のレギオス15

レイフォンがフェリ相手に弱音を吐こうとして慟哭した点から、
明らかにこれまでと違い距離が近くなったと思うけど
イチャイチャだけが近くなったというわけじゃないだろ?
248イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 19:17:58 ID:ciMY7HJ9
ごくペン3



内容はまだですが、とりあえずあとがきのみ。
で、最終巻でしたよ、と。
第5回新人賞組では最初のシリーズ終了?
249イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 19:29:04 ID:ciMY7HJ9
荒瀬はるか、容赦なし!3



こっちも最終巻。
おばさんがはるかに名家の退魔師との結婚を迫り、それをかわすため竜弥と婚約
してるということにしよう、と言う話。で、相手と対決しーの、はるかとチュー
しーの、裏で化物の軍事利用がどうこういう話がありーの、といった感じ。

最後は収まるべき所に収まった、という感じではありますが、これならしれっと
続刊出来るんじゃないのか?ちょっともったいない。
250イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 23:25:36 ID:8DaFKpB2
天川天音の否定公式は続くのか?終わったのか?フラゲ成功者、報告頼む。
251イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 23:31:53 ID:R8QV0Ydc
鋼殻のレギオス15

>>247
そう。次巻以降違う関係になるかもねwだから実際は一歩も進んでないわけだ。
252イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 23:37:55 ID:4UskuQ/V
天川天音の否定公式IV



>>250
一応、ストーリーとしてはきっちり終わっているし、
ヒロイン3人告白して「誰を選ぶの!?」と迫られてハッピーエンドっぽい感じではある。

だが、あとがきでイラストレーターに「また次もよろしくお願いします」と書いてみたり、
「重版かかってびっくり。この調子でがんばっていきたいところです」と言ってみたりするので次があるようにも読める。

第1部完、なのかね?
253イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 00:13:22 ID:dQjOcCU/
天川天音の否定公式IV

つまり、「長月瑛子の恋愛公式」が始まるフラグか!
254イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 00:21:37 ID:KCAnG8lz
鋼殻のレギオス15

>>246
リーリンがこれでウダウダやってたら余計叩かれるだけだろ
彼女にとってレイフォンを突き放すということはそれだけ重い覚悟があってやったこと
それだけのことやっておいてうだうだ後悔とか駄目すぎる
彼女にとってのレイフォンへの想いはレイフォン突き放した後の行為で描かれてるのだから
それ以上はいらないと思うよ
255イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 00:42:05 ID:8IVcWHqa
天川天音の否定公式IV

>>252
そうきたか〜なるほ。報告ありがとう!
256イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 01:22:27 ID:dj6allEe
いつも心に剣を5

最終巻。主人公が無双すぎ。4巻では、魔女と魔王を殺しまくってたが、
5巻では魔女の手下として、かつての仲間を殺しまくり。
父親殺害、上司殺害、同僚殺害、その母殺害。魔女には「優れた兵器」呼ばわりされて、
かつて仲間には「人の姿をした魔王」呼ばわりされる始末。
主要なキャラはほとんど死んだけど、それでもヒロインと二人生き残ってるし、
久々に史上最低な主人公だったw
それでも、読後感は悪くない。
257イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 03:46:23 ID:ZxDWYtly
学園とセカイと楽園

学園ラブコメ+厨二異能バトルとしては普通
主人公の覚醒ぶり、チートぶりもある意味普通

だが、陣営の設定が「お前らこんなの好きだろ?」みたいな感じがして嫌
2chに毒され過ぎじゃないかと
258イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 13:08:28 ID:0AAhODLf
いつも心に剣を5

>>256
相変わらずの十文字節か。
259イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 13:27:25 ID:DquPabmk
いつも心に剣を5

なんつうか十文字はMF向きの作家じゃないな
260イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 13:32:46 ID:7S199m+e
MFといえば打ち切りハーレムエンドだからな
261イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 17:02:39 ID:G7Dmu09u
天川天音の否定公式4

序盤は天川さんが文化祭のためにクッキー焼かなきゃいけなくなって、
主人公に教えてもらいながらいちゃいちゃいちゃいちゃする話。
主人公に対する恋愛感情が抑えられなくなって身悶えたり布団にくるまったり
顔真っ赤にしたり寄り添ったりする天川さんかわゆす。
瑛子出番少ない。

中盤は文化祭でシロコが巻き返しをはかる話。
いちゃいちゃしたり、無理やりキスしちゃったり。
瑛子出番少ない。

後半は突然現れた御堂叶流が学校に攻撃して死者何百人とかひでえ話。
いろいろあって主人公が覚醒して倒すんだけど、
暴走した主人公に瑛子刺されて死にそうになる。酷い。
主人公の暴走を止めるために身を挺したシロコも死んじゃう。酷い。
結局主人公を助けるために無茶をして瑛子も死んじゃう。ショボーン。

ライバルが居なくなって天川さんがタナボタ的勝利をつかむと思いきや、
主人公がパワーを使ってドラゴンボール的に全員生き返ってHAPPY END。

瑛子が屋上で主人公に告白するのを察知した天川さんは、
先回りして告白するもスルーされる。カワイソス。


コッペリアはあとがきに出ます。

262イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 19:34:05 ID:C7D6qGYe
天川天音の否定公式W

みんな大好き天川さん。1,2,3巻全部で重版がかかったみたいです
あとがきとか読むと完結っぽいけど、まだ続きそうな気がしないでもない

終盤は人が死にまくりで、また救い様のない話になるのか…と思ったらそうでもなかった。
というかもう瑛子がメインヒロインでいいよ
263イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 19:39:35 ID:5wVGpTUj
緋弾のアリアY
最後のレキの笑顔にやられましたw
そして、アリアはヒロインなのにフェードアウトしすぎw
264イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 19:45:15 ID:lvw3aMWe
非ネタばれ

>>262重版って本当?
1〜3巻全部ってこと?ソースは?
265イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 19:53:46 ID:v3kYxEaN
緋弾のアリアY


完全にヒロインが交替してしまいました なにこの高性能ヒロイン?
それにしても与一じゃなかったのね(←なんかに毒されすぎ)
266イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 19:56:14 ID:8MKzrgbA
天川天音の否定公式W

>>262
しかし主人公の行動原理は突き詰めて言えば瑛子のためなんだよな。

>>264
本当。ソースはIVの著者あとがき。
267イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 21:40:45 ID:KNu5eUyM
ベン・トー5.5

やっぱ普通に短編集だったわ
全8章構成で1〜2、8章が書き下ろし、3〜7章がSDのサイトに載ってた短編+サイン会で配布された短編
各章の合間に筋肉刑事のストーリーが挟まってる
今巻のイラストのサービス度は通常の三倍以上だった
268イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 22:38:44 ID:EW3dSuqJ
ベン・トー5.5



>>267
>3〜7章がSDのサイトに載ってた短編
えぇえええええええ!?
いつか収録されるとは思ってたけどそんなに一気にかYO!
269イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 22:32:49 ID:82vnA4Xf
ダブルアクセス2
栞の頭がお花畑だった。
てか……ヒロイン……なんだよ…な?

小町さんの助けての電話で続く

あとキッドは女の子
270イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 22:36:33 ID:82vnA4Xf
まよチキ3

お嬢は相変わらず強いが、今回は出番控えめ。
3人目のヒロインの話……てことになるのかな
271イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 22:53:55 ID:o6SqUp8Z
ダブルアクセス2

シオリンが巧くんに金で買われてしまったでござるの巻
巧くんに家族になろうと言われたときあくまで妹に拘るシオリンにワロタ
272イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 06:34:26 ID:B7mmFXxU
天川天音の否定公式W

待ち人と終焉の戦いが終わって、最終的に雪道の力で誰も式が使えなくなったわけだが
作者と絵師がまた次もよろしくみたいな期待を含む言い方してたがどうなんだろう…
完結かどうか知らないが、普通に終わるとしたらあんな言い方はおかしいし、あんな言い方するなよと言いたいw
273イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 12:28:11 ID:nLH59VoH
学園とセカイと楽園



>>257
現在世界を支配してる敵対国が韓国丸出しだったな
274イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 15:33:03 ID:HHZZT/k4
>>273
あれは中国だろ。規模とか見て
275イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 15:38:44 ID:TzilRmSZ
緋弾のアリア6

レキに脅迫されてキンジは婚約してしまう。
どうにかレキから解放してもらおうと、まずは良好な人間関係を作ろうとして
キンジとレキはデートするんだけど、そこをアリアに見つかって大変という話。

アリアはすげー影薄いですが、
かつて自分のキンジに対する気持ちをレキに相談していたらしく、
キンジに対してではなくレキに対してもう許さない状態。

それはそうとしてすげー強い敵とか出てくるんだけど背景は明かされず、
レキの目的もわからず、アリアは影が薄く、
最後に唐突にレキが誰の末裔かとか明かされるが、だからどうってわけでもなく、
特にオチの無い、なんかまとまらない巻でした。

アニメ化を見据えて風呂敷を広げに来たのかしら。
276イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 17:18:37 ID:ErDrrpBx
もっと!陰からマモル!2

ほとんど読んでる人いないと思うけど。
この作者は全然進歩無いな…あとがき見て改めてそう思えた。ふつう3なのに
そして主人公の両親とか最強クラスの忍者の性格が相変わらず最低でイライラしたが、
話自体はいつものバ〜ナナっバナナで安定
277イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 17:51:38 ID:zsTUgQZy
非ネタバレ


ヘンなのが湧いているなぁ
278イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 20:08:10 ID:s4sb3Vs0
非ネタバレ

阿智は結構な大御所だから読んでんのも結構いると思うよ
279イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:31:05 ID:vmNG2k9r
非ネタバレ

まぁ阿智に今更つっこむ奴はほとんどいないだろうけど
280イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 23:40:31 ID:Hnt/MTkG
もっと!陰からマモル!2

>>276
普通に売れてるけど2chにくる層には受けが悪いんだろ
ネットに書き込みをしないライト層に受けてると思われる
281イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:01:02 ID:s4sb3Vs0
非ネタバレ

別に受けも悪くないよ
阿智太郎スレも別に荒れてないし人がいないわけでもない
282イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 02:55:58 ID:52W/+sDQ
非ネタバレ

ファミ通文庫、27日搬入予定って連絡があった
283イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 09:37:06 ID:YD9XUjfo
斬光のバーンエルラ

MFスレで「ヒロインが敵側の王子と関係してる」って小耳に挟んだんだが、、、、NTR度はどれくらい?

ヒロインの扱いの大きさ、
主人公のヒロインへの傾倒ぐあい、
敵側王子との関係の深さ、

そこら辺を詳しく!
284イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 15:09:44 ID:s47aSXK4
非ネタバレ

>>282
d
空パン2巻が愉しみだ
285イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 15:12:19 ID:EE2KgFNg
>>283
もう解禁してるから、MFスレで聞けばいいと思うよ
286イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 15:23:33 ID:07olY4xB
斬光のバーンエルラ

>>283
>>ヒロインの扱いの大きさ
世話になった虐待される種族を守ろうとする正義感あふれる二丁拳銃を使う正統派ヒロイン
それなりに活躍し目立つし扱いは悪くないがが後半腹違いの妹が強烈でまともなヒロインは霞んでしまう

>>主人公のヒロインへの傾倒ぐあい、
ちちでかい女、貧乏人の主人公からみれば羨ましい女、嫌ってる訳ではない
現段階では旅の仲間、恋愛感情はないようだ

>>敵側王子との関係の深さ
貴族時代に仲のよかった王子様
真の貴族として尊敬しあこがれている
実際は腹黒だがw

287イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 22:05:23 ID:tQ6g5AP/
伯爵と妖精 愛しき人へ十二夜の祈りを

表題の中編のみ書き下ろし
と言っても雑誌見てないので全部初読
相変わらずな感じだけど、気が付いたら時間忘れて読んでた
レイヴン&ケリーとポール&ロタのフラグの行方が気になるな
後者は特に、とうとう大公まで出て来たし
288イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 22:44:58 ID:jPvo2S/R
非ネタバレ

東京レイヴンズの先行コミカライズの話題はここでしてもいいかな?
一応、ラノベの先取り情報なわけだし。
289イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 22:56:36 ID:bRoHQ00r
ムシウタ10

新しい虫憑きの能力は亜梨子復活フラグかな
でも大喰いもパワーアップだからトントンか
290イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 08:50:44 ID:G2kjYHUJ
いや、いくら先取りでもコミカライズは範囲外じゃね?
欄外に何がしかの情報載ってて、それをあげるならともかく。
291イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 18:38:46 ID:ndkuJXcR
驚愕バレここでいい?
292イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 18:41:20 ID:j6hGxVR6
全裸待機中だから早く書いてくれ。風邪ひく。
293イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 18:43:03 ID:2YWEZvq/
非ネタバレ 涼宮ハルヒの驚愕

>>291
うん
新キャラいる?

テンプレのルール守ってねぇ

◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
294イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 18:43:43 ID:uEUIyZKY
ムシウタ10 夢偽る聖者


もうなんでもいいから次を、次をくれ
相変わらず気になる終わり方しすぎだあああああ
もうね、久しぶりに読んで最高
295イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 18:43:47 ID:lIrcz3Nz
>>291
頼んだぜ
296イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 18:46:16 ID:sgtawE/8
>>291
早く書いてくれないと悶絶する
297イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 18:51:08 ID:uEUIyZKY
非ネタバレ


別にいいっちゃいいんだけどお前らはこれ使わないの?

涼宮ハルヒシリーズ関連ネタバレスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1175340240/
298イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:07:26 ID:sgtawE/8
>>291まだかな  うずうず
299イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:20:08 ID:Ntr350UR
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>297
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
300イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:20:55 ID:Ntr350UR
301イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:23:07 ID:sgtawE/8
時間かかり過ぎだろjk・・・・・・・・・じらしプレーかよ
302イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:25:03 ID:pVKscsuR
テスト
303イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:26:27 ID:pVKscsuR
とりあえずネタバレ

まさかの…いや、俺が一番最初のネタバレとか嫌だな。

まぁいいか








朝倉再登場
304イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:28:52 ID:jqOcUcOX
あーそれはないわ
305イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:30:10 ID:2YWEZvq/
ネタバレ 涼宮ハルヒの驚愕

>>303
テンプレのルール守ってくれ

とりあえず1行目に
「ネタバレ 涼宮ハルヒの驚愕」と前置きしてくれ
マナーが疑われるから

俺の朝倉再登場キター
バックアップの予想というか願望どおり
306イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:32:05 ID:j6hGxVR6
朝倉再登場なんて信用できないな。
二次創作だろそれは。
307イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:33:05 ID:pVKscsuR
ネタバレ 涼宮ハルヒの驚愕


>>305
ごめんなさい





なんていうか、消失の解釈に役立つタイムリーな展開だな、と思ったな
308イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:35:21 ID:2YWEZvq/
ネタバレ 涼宮ハルヒの驚愕
>>307
いやいやきにすんな

朝倉がバックアップで再登場は予測されてたが、まさかだな
長門の世話してるってことだろうか
またハルヒのクラスに入ってくる?
キョンと朝倉の対峙はあった?
SOS団との対峙はあった?
との疑問が生じる
309イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:36:27 ID:j6hGxVR6
本当なのか?なにその二次創作くさい驚愕………
310イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:40:34 ID:sgtawE/8
佐々木団は出てこないの?
311イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:40:59 ID:lIrcz3Nz
非ネタバレ

ネタバレの方もっと詳しくお願いします
312イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:42:12 ID:i7Sa63ah
非ネタバレ

http://twitpic.com/photos/akibablog
アキバblogにアップされたと言う事は、
ザスニがアキバで早売りしてるのは間違いないんじゃないか?
313イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:44:36 ID:sgtawE/8
ちきょしょうアキバ行けば良かったか アキバのどこで売ってるのか解らないけどさ
314イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:48:21 ID:wziuLK2g
ねたばれまだー??
315イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:48:36 ID:sgtawE/8
で、朝倉さん再登場以外はこれといった展開ないんすか?
316イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:49:34 ID:pVKscsuR
ネタバレ 涼宮ハルヒの驚愕


「おいしい」
「でしょ?」

SOS団休止!

キョン、遂に禁断の地へ侵入…!

おやすみ、親友
317イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:52:29 ID:sgtawE/8
長門が朝倉さんにご飯食べさせてもらって キョンが風俗にでも行く展開かよ
318イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:53:50 ID:wziuLK2g
朝倉はどう見ても嘘だろ
319イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:53:52 ID:uEUIyZKY
非ネタバレ

お前らの誰一人テンプレ守る気がないその意気に逆に脱帽
320イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 20:01:05 ID:GqrZ96EB
非ネタバレ

ハルヒ厨の痛さを改めて実感した
321イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 20:02:02 ID:lIrcz3Nz
非ネタバレ

新情報はそれだけ?
322イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 20:02:50 ID:sgtawE/8
>>291まだー? 早くかもーん
323イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 20:04:42 ID:pVKscsuR
ネタバレ 涼宮ハルヒの驚愕


「あたしと付き合う……?」
324イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 20:53:04 ID:Mw++Fgjs
非ネタバレ

テンプレ守ってくれよ。子どもでも出来る程度のことしかないんだから
325イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 20:57:04 ID:JI83cltU
ネタバレ 涼宮ハルヒの驚愕

yuki.n> 心配はいらない
326イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 21:25:44 ID:JI83cltU
ネタバレ 涼宮ハルヒの驚愕

ハルヒの料理がうまい理由が明らかになる
キョン怒り心頭












朝倉VS九曜(VS喜緑)
327イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 21:39:57 ID:pVKscsuR
ネタバレ 涼宮ハルヒの驚愕


ちゃんと三回驚愕ポイントあったなw
328イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 21:47:38 ID:p1wK3Kyx
涼宮ハルヒの驚愕



>ID:pVKscsuR
>ID:JI83cltU

ここは情報を小出しにして皆の歓心を煽るスレじゃないぞ。
意図的な連レスはそろそろウザイ。
329イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 22:06:24 ID:pVKscsuR
>>328
ごめんなさい
330イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 22:12:08 ID:ffVWpXiL
ムシウタ10

まさかショタだったとは……
それにしてもこの終わり方は次巻がメチャクチャ気になる
次は一年以内に出てくれるといいなぁ

>>289
カノンの能力は大喰いが使ってもメリットはないんじゃないかな?
本当に「虫憑きを救う」だけの能力だし
331イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 22:15:39 ID:Hotie2wA
ムシウタ10

進んでないようで進んだような、久々に出た本編としてはちょっと物足りなかった。
しかしカノンの虫……虫だよな?
大喰いがあの能力を手に入れたのは非常にまずいだろ
332イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 22:23:27 ID:uEUIyZKY
ムシウタ10


>>330
たとえば、本部長の虫を食べる
これは今は無理だけど大問題
もし、能力が虫つきを生かしながら、虫を殺す能力なら問題ない
でも預かるだけ、といっている以上、おそらく預かるだけ。

大喰いを倒すために、分離型虫つきを倒せば大食いからその能力が消すという戦いが出来なくなる。
333イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 22:24:58 ID:uEUIyZKY
ムシウタ10


と思ったけど、アリスに近い能力なら、そんな心配がない可能性も
現状分からんね
334イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 22:42:45 ID:dWuDiH3A
涼宮ハルヒの驚愕 ネタバレ注意





ここまでの要点
朝倉涼子復活(どういった形での復活か)


ハルヒの料理のうまさ(理由は?)

SOS団休止!

キョン、遂に禁断の地へ侵入…!

おやすみ、親友


「あたしと付き合う……?」

朝倉涼子の復活とハルヒの料理のくだりは以下のサイトでも確認済み

ttp://d.hatena.ne.jp/kim-peace/

335イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 22:48:20 ID:dWuDiH3A
涼宮ハルヒの驚愕

推測なんだが、ハルヒは母をなくして料理がうまいのか?
朝倉はどういう風に復活したのか気になる
普通に復活したのか、αの新入生として復活したのか
αの新入生についてはおでんがのどに突っかかる・話聞き上手などの点から、なんとなく朝倉を連想させられた

また、朝倉が普通に復活したのならαの新入生の正体はあきらかになっているのか?

あたしと付き合うは誰が誰に向かっていった言葉か
そして返事も気になる
やべーーーーまてねええええ
336イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 23:07:38 ID:dWuDiH3A
涼宮ハルヒの驚愕



とりあえずID:pVKscsuRはディテールをもっと書いてほしいわ
簡潔にでもいいからお願い
337イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 23:08:28 ID:PIjhs7UU
涼宮ハルヒの驚愕

料理うまさに理由なんてあったのか?
なんでもこなせる万能人だからだとおもってたが
きになる
338イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 23:10:05 ID:uEUIyZKY
涼宮ハルヒの驚愕



そこは母が居ないなら居ないで、自分が料理しなきゃならないとかあると思うが
不思議に思う点なのか・・・?
339イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 23:13:02 ID:dWuDiH3A
涼宮ハルヒの驚愕



>>326に書いてあったからね
理由も同時に明らかになるならそりゃ気になる

340イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 23:16:08 ID:RinIwBb0
涼宮ハルヒの驚愕



>>335
「あたしと付き合う・・・?」
ってあたしなんて言うキャラはハルヒ以外いないしハルヒにそんなこと言うのって
キョン以外考えられなくね?
てか朝倉さん復活か。これは心強い助っ人だな。
341イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 23:33:27 ID:jJfUFgRv
>>340
涼宮ハルヒの驚愕



みくるや鶴屋さんもあたしって言ってなかったっけ?
坂中も言ってたような
342イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 23:39:24 ID:YUQF2jZy
>>341
みくるが言うなら
「あたしと付き合いますか・・・?」
と丁寧な気がする・・・。
鶴屋さんなら有り得そうだな

確かに言えるのは、長門口調じゃないってことだ
343イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 23:43:12 ID:RinIwBb0
涼宮ハルヒの驚愕




>>341
鶴屋さんはまぁわからないがみくるは「あたし」じゃなくて「わたし」のはず。
鶴屋さんもたしか「わたし」だった気がするんだが。
344イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 23:46:44 ID:YUQF2jZy
・・・分裂ざざっと読み直して気づいた

「わたぁし」(α-1)の正体は明らかにはならないのか?
345イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 23:54:33 ID:jJfUFgRv
>>343
涼宮ハルヒの驚愕




手元の陰謀ではみくるも鶴屋さんも「あたし」なんだが…

まあ普通にハルヒのセリフだとは思うが
346イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 00:02:28 ID:hqDZS1/N
非ネタバレ

驚愕ネタは構わんが、書くなら書くでもっとしっかり書けよ。稚拙すぎ。
347イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 00:04:18 ID:JykmK3lA
涼宮ハルヒの驚愕



おやすみ、親友と禁断の地は佐々木の閉鎖空間か
348イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 00:23:59 ID:KAKcOpcY
空色パンデミック2

今作は「前回の空想病が実は終わっていなかった」というお話
前作で散々言われた「劇場型空想病なのに穂高結衣が隔離されない理由」にも一応の説明がされている
まあ、空想病うんぬんよりも青井の嫉妬とかメイド服の方が話的に重要だった気がするが

次で完結かな
349イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 00:34:49 ID:PtANOAbm
涼宮ハルヒの驚愕



  原稿完成が滞っておりまして誠に申し訳ありません。って、ここまで来たら何を言っても言い訳にしかなりま
せんね。この作品に関係してくださっている方々、何よりも不甲斐なき筆者を見捨てず待っていただけている読
者の皆様には会わせる顔もございません。
  それで「驚愕」の進捗状況ですが、現時点で400字詰原稿用紙換算約370枚くらいのところまで行って
る感じです。枚数的にはとっくに終わっていてもおかしくないんですけれども、だいたいこれで75%……80%
かな……ぐらいの分量のような気がしています。一応ざっと最後のオチまでは書いていて、ところどころの大
なり小なりといった具合のスキマを埋める作業中でありまして、色々と細かい部分は揺らぎつつも何とか早めに
片を付けたいと日々考えつつ、うんうん唸りながらやっておりますので今しばらく、皆様の御寛恕を切に乞う所
存です。下げる頭も最早ボース粒子ほどもありませんが、伏してそう願いながら、終結を目指してがんばります。
  半分以上、自分に言い聞かせている言葉になってしまいましたが、決意を込めて次は文庫完全版でお会
いしましょう。僕はともかく、出たくてうずうずしているキャラクターたちに、是非ともに。これは僕の心からの、まっ
たくもって偽らざる本心からの願いです。これが片づかないと、別の物語やそのキャラたちがそろそろ謀反を
企て始めるのではないかという不安もつきまとうことですし、遠からざる未来に、必ずや何らかの結実が訪れ
るであろうことをお伝えしつつ、それではまたっ。


ということで「涼宮ハルヒの驚愕」2010年内の発売を
めざし、残り20%に向けて編集部も全力でバックアップしていく所存です。
発売日が決定次第、本誌をはじめ各媒体にて発表いたします。ご期待ください!
350イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 00:38:17 ID:LUWVrIrs
涼宮ハルヒの驚愕

ボソンほどもって何だ。
351イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 00:48:43 ID:/MlZYM/r
非ネタバレ
他の情報が知りたいのに驚愕ばっか。ウザい
352イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 00:53:10 ID:tQmo16wZ
非ネタバレ

だったら驚愕をNGにでも放り込んどけよクレクレ厨
353イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 00:56:13 ID:xK8+vqnO
非ネタバレ
>>351
>他のネタバレを見たくないという人に
・できるだけ専用ブラウザを使いましょう
・各レスには本のタイトルが入っているはずですので、NGワードで指定してください

テンプレを守らないのがいるのでアレだけど…
354イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 02:21:57 ID:TUIR2Brn
ネタバレ 涼宮ハルヒの驚愕


今回αについてはほとんど描写なし
βだけ

長門の家に行き看病するSOS団
強がる長門がいたたまれずトイレに行くキョン
携帯で憂鬱のパソコンのように長門とやりとりするが疲れ果てて眠る長門
九曜への怒りで家を飛び出すキョン
例の踏切で九曜と遭遇
キョンは自分の獲物といい救出に現れる朝倉
舞台は朝倉の空間へ
朝倉と九曜のナイフ攻防戦
独断で九曜を倒そうとする朝倉を止めにくる喜緑
朝倉の連結解除の権限は動けない長門から喜緑に移されてるため朝倉は逆らえない
逃げる九曜
特定の条件下でしか現れることができないため一旦消える朝倉
喜緑とのやりとりの後、長門の部屋に帰るキョン
解散し、キョンが佐々木にメールを送ったところで終わり
355イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 02:30:20 ID:itl+7ymo
>>354
その流れで、キョンが佐々木にメール送るわけがないから
嘘バレだよね

「あたしと付き合う?」とハルヒがキョンに言う流れにもならないし
356イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 02:37:50 ID:TUIR2Brn
>>355
キョンは九曜を呼び出して長門を元に戻さなきゃならないが、九曜の連絡先は知らない
ついでにその台詞はハルヒのものじゃない
357イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 02:45:16 ID:TUIR2Brn
非ネタバレ

テンプレミスりました、すみません
ハルヒをNGにしてください
358イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 06:26:03 ID:9xUaP4lu
>>356
キョンは佐々木の電話番号を知らない
そして、佐々木が供養の連絡先なんか知っているわけがない
359イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 06:34:20 ID:QX4yG9O7
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



















◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
360イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 07:08:15 ID:P1Cninxw
非ネタバレ

お前らマナー守れよ…
361イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 08:01:46 ID:673stkll
非ネタバレ

>>358
断定口調で書くの止めれ あんたまだ読んでねーんだろ?
362イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 08:02:01 ID:6C76OXBv
非ネタバレ

つーかテンプレ守れないなら自分らで専用掲示板でもつくってそっちでやれよ・・・
363イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 08:38:09 ID:2ULbPoEv
非ネタバレ


自分らで>>297立ててもつかわねー連中だもの
364イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 09:52:41 ID:ghHrQrmt
非ネタバレ

ライトノベル板住人に外部のスレ使う義務とかねーし
板またいで重複もないわ
別にライトノベル板に設置できないネタバレスレを外部に設置したのが>>297でもねーし

そもそも3年前に立てられて
立てられた時点で誰も使わず放置されてる>>297のスレの話を
なんで今更蒸し返してるんだ

「自分らで立てた」もクソも誰が「自分ら」なんだよ

本当、あったまわりいな
365イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 10:00:48 ID:qkH52ByA
非ネタバレ



口喧嘩はぼちぼち他所でやってくれ。
ハルヒでないバレ書こうと思って来たのに、ビビっちゃうだろw
366イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 11:47:45 ID:Q1aTiMaB
ネタバレ

東京皇帝
主人公記憶喪失とか、いったいどうなんよ?
367イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 12:00:40 ID:wQ6U9N1e
非ネタバレ

>>365
とりあえずビビりが治まったら書いてくれよ。気になるだろ。
368イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 16:44:39 ID:c/x+M9rO
>>358
キョンは佐々木の電話番号を知っている。
携帯のメモリーにも入ってる。
369イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 16:45:50 ID:c/x+M9rO
非ネタバレ

悪い。テンプレ忘れた。
370イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 17:47:59 ID:NRYubJmS
文学少女と恋する挿話集3


「秘密よ。大好きなの」
371イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 18:57:43 ID:9xUaP4lu
>>361
キョンが佐々木の電話番号を知らないのは分裂で明記されています
372イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 19:16:48 ID:zHKbtxou
非ネタバレ

いい加減にしろ
テンプレ読めねーのか
373イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 19:23:19 ID:7cfeCtf0
>>371
電話かかってきたんだから知ってるだろアホかw
374イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 19:25:05 ID:tGbPMqkL
ID:9xUaP4lu

こいつはハルヒ関連のスレに現れるキチガイ佐々木アンチだから触るな。
375イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 20:12:30 ID:Un3zL/+e
ムシウタ10

カノンの能力が今後どう生きるかだけど普通に繋ぎ巻だな
ハルキヨ無双で2号や3号がゴミのようなあつかいだぜ
一号とそれ以下ではものすごく厚い壁あるのが再確認できる
376イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 20:40:44 ID:JcgEjNQN
非ネタバレ

ハルヒスレのキチガイがこちらに流れ込んでなんか申し訳ない気持ち
377イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 21:07:59 ID:6C76OXBv
非ネタバレ

アンチだろうと信者だろうとどうでもいいからテンプレ守れや
378イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 21:40:40 ID:ZP9y62sS
ムシウタ10

大喰いのコピー能力って環の能力だろうから、今後を考えると環は回復しない方が良い気がするな
それに「レイディが死んだ?じゃあ“むしばね”を動かしてるのは、何だ?あの女の呪いは今も生きている。」とか
ハルキヨは一号指定についてかなり核心に近いことを知ってるみたいで謎を仄めかすし
かっこうは約1ページしか登場しないにも関わらず存在感が半端ないつーか続きが気になるよ
379イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 21:53:46 ID:Sjn214Vn
ムシウタ10

>>378
環は分離型と言うより特殊型っぽくね?
380イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 22:03:29 ID:M+sillbN
レイセン


エリーゼキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!と思ったら、一瞬で出番終了かよ。
読み切りのマックルさん登場でますますカオス化してきたな。
381イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:27:54 ID:34tQCfHX
ムシウタ10
二年待ってこれか、という思いもあるが
ラストシーンにときめいたので早く続刊出して下さい
382イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:29:49 ID:rjzo0Ww4
文学少女と恋する挿話集3

>>370
そのシーンは反則すぎるww
先輩の告白って初めてだったと思うし
383イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:31:25 ID:qxh1vkY1
ムシウタ10


>>381
二年待ったせいで内容忘れてたから逆に楽しめた
でもラストシーンにときめいたのは同意
384イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:33:58 ID:w9K6Ru5g
文学少女と恋する挿話集3


>>382
もうね、もう一度ウンディーネとか全部読み返すとね……
いろいろとやばすぎるわ
385イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:47:37 ID:ZP9y62sS
>>379
大喰いのコピー能力と同じものだから分離型だと思ったんだが……環の性格自体は特殊型っぽいよな
386イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:49:30 ID:ZP9y62sS
すいません本のタイトルつけ忘れました

ムシウタ10
387イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 23:58:12 ID:ebHAXA1I
ハルヒ豚以外は謝らなくていいよ
388イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 01:11:30 ID:DFJzztcT
文学少女と恋する挿話集3

後半の竹田無双っぷりにゾクゾクした
389イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 01:21:30 ID:TRbPFegS
ムシウタ10

>>385
大食いのコピー能力が環のだとすると特殊型や同化型の能力もコピーできることになるんじゃ?
環は能力的にも性格的にも特殊型だと思う

詩歌はイメチェンしてリーダーらしくなったな
あと最後の「かっこう」が相変わらずかっこいい
390イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 01:30:46 ID:1y9TAaqZ
ネタバレ      ハルヒの驚愕


「わたしと付き合う……?」 だったぞ
391イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 02:27:05 ID:eMeOOBTP
ネタバレ      ハルヒの驚愕

ぶっちゃけ、ハルヒの台詞ではない。
というか今のところハルヒは料理美味い以外の出番が無い
392イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 10:12:28 ID:k4/hOtvb
ムシウタ10
魔王の虫も確かカノンと似た能力だったっけ?
相変わらずバッドエンドっぷりが凄い
393イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 11:18:31 ID:m4vxztFO
ネタバレ      ハルヒの驚愕

ハルヒとか言う糞ビッチがヒロインずらしてきてウザイ・・・誰だコイツ?
394イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 12:47:10 ID:W/G7zYgr
非ネタバレ

>一行目に本の正式タイトルを記載
395イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 13:27:09 ID:cRuJTnEl
わざわざPと携帯までww
396イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 13:30:35 ID:F6j+THyi
は?
397イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 13:44:24 ID:C+JbV0GB
非ネタバレ

ここはその区分無理だから……
398イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 13:56:09 ID:vJlFYyPe
ハルヒの驚愕

>>371
キョンは佐々木の電話番号は知らない
分裂ちゃんと読んでいるか?
399イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 14:50:57 ID:GKYfi7NH
>>398
いや…うん…まぁそれでいいや
400イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 14:57:26 ID:qWrixpb3
非ネタバレ
 
このスレの連中は 佐々木アンチ に免疫がないようだなw
 
ま、相手にしないこった。
他のハルヒ関連のスレでは見事にスルーされてるから参考にすると良いよwww
401イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 15:25:36 ID:jJUzJSPN
非ネタバレ

佐々木アンチだろうとどうでもいいけどそいつだけじゃなくテンプレすら守れないのがいるから言ってるんだが
402イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 15:30:32 ID:80zD7ymb
非ネタバレ

もうさわんなよ
403イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 18:30:55 ID:bPrfgiPC
ネタバレ
東京皇帝

ヤンデレ皇帝大暴れ
作者2ちゃんが大好き
404イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 22:18:18 ID:6LKsGa6C
東京皇帝北条恋歌



西園寺愛梨珠は黒騎士達に作られた人造人間
恋歌が皇帝に復帰しやすくなる為に悪政を行い倒される為に作られた
恋歌・来珠・夕鶴の遺伝子が元になっている
愛梨珠が倒される所を一斗がかばって負傷、記憶喪失になって以下次回

つーか面白いんだけどポケロリキャラと新規キャラが混ざりすぎて訳わからなくなってきた
誰が誰だかわからなくなってなんかもやもやする
405イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 23:27:33 ID:gbME8kWq
ムシウタ 10.夢偽る聖者


ついにみずちさんの能力が明らかになる日が来るとは……不覚にもときめいた
そのほか全体的に色んな勢力の内側を覗けてワクワクした巻だったわ

あと大喰いのコピー能力だけど、環の能力とはコピーできる範囲や制限が違うし別物だと思う
そもそも大喰いのコピー能力が環由来としても、環の能力をコピーしてる時点で、
大喰いにコピー能力があることになるから卵が先か鶏が先かって話になる
406イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 23:35:15 ID:XyqYaB1e
ムシウタ 10.夢偽る聖者


言ってるのはそこのことなのか?
大喰いの変装能力のことかと思った
407イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 00:22:47 ID:RAlrtjB5
ムシウタ10

今まで結構な数の「今のわたしorあいつは一号指定にだって勝てる!!!」って言う奴らが出てきてたけど
結局全員、一号指定の実力を全然知らずに言ってただけってのがよくわかった巻だったなw
もう一号指定は根本的に違うのな

詩歌は本体脆くて他の一号指定とは違うって言ってたけど、
梨奈も別に弱くはないけど他みたいにぶっ飛んではいないのに、何が違うんだろか
408イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 01:50:07 ID:/rL/cWZx
ムシウタ 10.夢偽る聖者
3人コピーしたらイメージ取り直さなきゃいけないから
欲求ではない変装のためにいちいち人前に姿を現してるとはあんまり思えない
変装能力だけの分離型が別にいるんじゃね
409イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 04:44:06 ID:vbWW6d5O
ムシウタ10

>>378
大食いの分離型の能力を全部使えるのは大食い自身の能力だろ?
この能力が無かったらそもそもどうやって環の能力使ってんだよって話になるし。
変装能力に関しては環かもしれないけど。
410イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 06:48:25 ID:t1EcjvQz
ムシウタ10

ここからどう収束させるのか楽しみだな。15巻以内ぐらいには終わる予感
続刊が今年に出てくれるといいんだけどどうなんだろう…
411イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 08:49:24 ID:FYKm0yKH
ムシウタ 10.夢偽る聖者


>>408
でも、相手が想像する人物になれるって相手の欲求満たす上じゃ相当魅力的な能力にはなりそう
そうすると手法が、限りなくアリアに近づくけど>身近な人に近づいて……ってかんじで
412イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 09:34:14 ID:jJvPz+7j
涼宮ハルヒの驚愕

過去の電話番号云々のくだりは知らないが今回のラストでキョンが佐々木に電話掛けたのはガチ

今回の文章の9割くらいはβ、αはほんの少しだけ。新キャラや変な女は今回登場せず
話のメインは朝倉さん(完全復活ではないっぽい)と九曜のバトル。途中から黄緑さんも出現
キョン以外のSOS団はほとんど長戸宅で料理してるだけ
413イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 12:25:02 ID:Xtd0gna8
ムシウタ10

一之黒は父親の方も出てきそうか?
魅車さんは円卓会にも絡んでそうだな
金庫もCの能力で守護されてたっぽいし、プロローグでαが言ってたハンターって前にアリアが魅車さんに対して最初のハンター言ってたし
414イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 12:28:33 ID:4Wvq95km
ムシウタ 10

みずちが偽者とはいえまた出てくるとは思わなかったな
あとピアス名前ついておめでとう
415イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 12:34:43 ID:Aty42Ps7
非ネタバレ

お前らムシウタ好きだな
416イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 13:33:33 ID:6GoTG+0P
ザスニのハルヒ

おもしれえ
ながるんはやっぱり天才だな
お待たせした件についてコメントものってて感心した
情報統合思念体娘達万歳〜
417イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 14:20:33 ID:E3md1y24
ネタバレ 涼宮ハルヒの驚愕

消失アニメ公開から(主に佐々木アンチによって)論争されてた携帯番号騒動が終了。
驚愕先行によると、キョンは佐々木の携帯番号を知ってました。
分裂では佐々木はキョンの電話番号を知らなかった。
つまり、キョンが一方的に佐々木の携帯番号をゲットしてたという事だろう。
418イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 14:27:06 ID:RWQinMgX
ネタバレ ハルヒの驚愕

朝倉さん限定復活で人外3人娘の睨み合いが面白かった、早く続きが読みたい
419イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 14:27:41 ID:RlgH9dnb
読んでる途中だがハルヒのオカンの話が出てくるとは意外だな
420イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 15:00:00 ID:C8U0zkb0
はぐれ勇者の鬼畜美学

ローレシアの王子がレベル50で強くてニューゲーム!と思ったら
周りもレベル30over、ボスクラスに至ってはレベル255な印象
主人公はまだ本気を出していないという記述はあるものの
その強さの優位性を示すエピソードが少なく、描写も薄い
主人公の無双ぶりを味わうような作りではないと思う

カラーイラスト通り、多少のエロもある
というか、主人公の一番の得意技が下着剥ぎ
おもらしもあるよ
421イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 15:31:43 ID:Aty42Ps7
はぐれ勇者の鬼畜美学

なかなか面白かった
ヘタレじゃない主人公はやっぱり読んでて気持ちいいな
422イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 16:14:06 ID:lEj7LyGY
涼宮ハルヒの驚愕

もちろん面白かった。
しかしかつてないほど急速に展開していたり、文章が妙に平易だったり何か違和感があった。
別の人が書いてるとは思わないけどやっぱ三年も経つと何かが変わってしまうなぁ。
423イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 16:25:14 ID:xcB6eBBa
ハルヒの驚愕

ハルヒが料理が上手いのは、母親が味音痴の料理下手で小学生の頃から
自分で料理する習慣があったから。
424イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 16:34:52 ID:c3GgG0cn
涼宮ハルヒの驚愕

ハルヒ家庭環境は普通っぽいな
てっきり両親は離婚してるのかと思ってた
425イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 16:39:24 ID:iqHv+dgd
涼宮ハルヒの驚愕

私と付き合う…?は九曜→キョン
426イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 17:15:51 ID:0FMf7Lod
ムシウタ10
内容が面白かったのは確かだが
一番うれしかったのはあとがきでピースがやっと揃ったので話どんどんすすめるよーみたく書いてたあたりだな
・・・あれ、なんかめから汗が出てきた
427イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 17:22:09 ID:vT/nwU/m
レイセン

ここに来てマックルさん登場かよ。これだからトモアキはやめられない
時系列的には今回→読み切りだろうか?
428イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 18:31:13 ID:Ca0OcOXv
涼宮ハルヒの驚愕
  
「女神から与えられた羽をもつ靴履いた」と「のごとく」の間が抜けてるが誰だったっけ?
情報生命体同士の話になってるのだが、未来人と超能力者はどうなるんだか
楽しみだ
429イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 18:57:20 ID:x3/lh6Em
はぐれ勇者の鬼畜美学

タイトルほど鬼畜じゃなかった
世界を救ったのに扱いカワイソス

面白いんだけどもう少し話進めて
欲しかったなとオモタ
430イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 19:57:54 ID:zlb6M6I+
レイセン

さり気なくヒデオがフカシであったはずの召喚師にランクアップ
もっとも呼び出した相手はミスリルのツンデレであったが
431イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 20:50:59 ID:xCikviks
ムシウタ 10

カノンの虫が全然虫じゃないことは置いといて
環の虫って出てきてないよね?
432イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 21:03:53 ID:BpG6mg2r
涼宮ハルヒの驚愕

ハルヒの母親のことが気になった
「おか・・・母親は〜」の節だけど単なる言い違いなのか何かの伏線なのか
流石に一人暮らしってのは考えすぎかな?
433イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 21:08:42 ID:ACXZTTLC
涼宮ハルヒの驚愕

読んでないけどそれだけ読むと
お母さん!って言って普段甘えてるけどそれを知られたくないので見栄張って母親って言い直した
ってシーンに見える
434イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 21:15:56 ID:FWhL+exa
涼宮ハルヒの驚愕

そうみえるよね。ツンデレだとかヲタ層でしか通用しなかった新参者の表現で
ハルヒなんかもよくいわれるけど、そうじゃない、
「もっと普通に表現しようよ」という感じで書いてるように見える。
「気丈に振舞う」とか「家では甘えんぼさん」とか、普通にね。
ラノベの記号化を別ラノベで皮肉ってたから、その延長というか
435イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 22:09:03 ID:3WDAeWI9
東方妖遊記 光が裁く第三の盟約



新キャラがカワエエ(・∀・)

あとがきに感動したwww
伊藤さんナチュラルにすげー
これでもう1巻2巻の表紙を見間違わないぞ
めでたく10巻が出たあかつきには
きっとかめはめ波のポーズだ
436イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 10:36:02 ID:Z4mMPrSB
東方妖遊記

実は前巻で“罪を償う”の一言であっさりいろいろスルーされて
「え?それだけで済ませるの?」と気になっていたので
ちゃんとそこから広がる話でよかった。妖兄さんズの語らいとかも。

新キャラのおかげで話も明るくなるけど グーグーガンモを想像してしまったorz

437イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 11:43:43 ID:3/AsECs4
ザ・スニーカー本誌 レイセン

その、白い粉は
あしたのもとです
くそう、ニヨニヨしちゃったじゃんかw

挿絵エリーゼにさらにニヨニヨしちゃったじゃんかw
438イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 17:23:41 ID:9ln43zwF
ムシウタ10

bug24の一玖VSハルキヨ戦の会話と、今回の「殺せないからこそ一号指定」
をあわせて考えるに、やっぱ一玖の“不死”とは違う意味での“不死”が一号指定の“資質”ってことっぽいね
虫憑きにとっての死とは何かとか、詩歌だけは他の一号指定と違うとか、新しいキーワードも出てきてたけど……
439イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 18:38:56 ID:azCXZaaN
ムシウタ10

虫憑きにとっての死ってやっぱり夢を忘れることかね
440イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 20:54:05 ID:B1n2S2c0
ムシウタ10

>>439がすごくいいこと言った気がする
しかし次の巻はいつでるのかなぁ...

そしてフルメタどうなったしorz
441イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 21:23:44 ID:4JUrBDVR
ムシウタ10

夢を思い出して欠落者から復帰した詩歌の例もあるし、
夢を忘れない強さが一号指定の鍵なんだろうな

それにしても今回の挿絵は詩歌多くて満足だ ふたるかわいいよふたる
442イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 23:08:08 ID:rEPNHpuc
ムシウタ 10.夢偽る聖者


虫憑きにとっての死のあたりで利菜に関しても言われてたし、
何度も言われてきた「誰の夢もどこかで繋がっている」あたりが鍵になるんじゃないかと妄想
こう、誰かに夢を見せてる限りは死んでない、みたいな
443イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 09:03:58 ID:yuHMBkJz
涼宮ハルヒの驚愕

>>426
星界の作者も最新巻でそんな事書いてたよ
444イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 14:19:32 ID:pjf4IxFn
涼宮ハルヒの驚愕
>>443
涼宮ハルヒの驚愕

最新刊っていつの話ですか?
445イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 17:35:09 ID:1VXeIPsL
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6
京介変態すぎるwwwwもうダメこいつwwwwwww
「あやせたん結婚してくれ」
446イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 17:36:08 ID:BpEyeS6y
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6

マジ天使w
447イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 18:33:48 ID:fF9K5ihK
ウィザーズブレイン8 落日の都上

真昼凶弾に倒れる!?

あとクレアさん良い嫁になれるらしい。
ヘイズマジ勝ち組だな
448イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 20:49:05 ID:TtTNFx1y
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(6)

京介の変態度と各キャラの好感度が上がった状態。
まさにハーレムである。今巻はロリ分多めいやむしろそれがメインか。

第一章 加奈子禁煙への道
帰国後初めの相談はあやせからの加奈子のマネージャーをして欲しいとのことだった。
着信拒否を解除するために奮闘しようとする京介、相変わらずな加奈子とブリジット。
イベントも終了し、トイレに向かう途中見かけたのはブリジットを取り巻く5、6名のデブオタ外国人だった。

第二章 アカギ〜塔に登るハードゲイ〜
麻奈実章? いいえ、アカギ章です。あやせからなんか吹き込まれた麻奈実がなんかしてるぞ!
たぶんほとんどの人が分からないからじっくり挿絵で確認しよう!
俺達18歳になったんだぜ?行くっきゃないでしょうアダルトデパートに
アカギとのカンパで買ったDVDにも関わらず所有権を譲らない気でいる京介、独占厨であった……。
書きたいけど、マジでなんも描写できないから困る。

第三章 女子高生沙織
久しぶりにいつものメンバーで集まることになったのに急に忙しくなりいけなくなる沙織。
おかしい、なにかがおかしい。元気を取り戻してもらうべく以前に送られてきた荷物の住所へ。
新キャラ沙織の姉、香織登場。
449イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 20:51:25 ID:TtTNFx1y
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(6)

第四章 リア来日ロリコン歓喜
ドアを開けるとそこには幼女の裸が……。
俺は断じてロリコンではない。
あやせたん>>>>>>>>>>(〜越えられない天使の壁〜)>>>>>>>>>>>>>>
瀬菜>>>(〜越えられない乳の壁〜)>>>フェイトさん>>ブリジット>>>>>>>>>>>>加奈子

最後に桐乃から相談ではなくお願いがあった。
「――あんた、あたしの彼氏になってよ」

次巻に続く。あとがきで7巻は恋愛をキーワードにしたお話にしたいと考えている。

まさかの規制解除キター!!昨日書き込めなかったから無理かと思ったぜ。
あやせ攻略、ロリ勢と全体的にハーレム色が強くなった6巻と個人的に思う。
好かれるのは4巻以降からしょうがないのかも知れないけど……。構成的には話は繋がってるけど全部バラバラで考えていい。
アニメ化も決まったからなんだろうがどうにも間延びを感じなくはないがあとがきを見る感じだと今巻は笑いに重点置いて次巻、次次巻辺りで終わらせるのかなあと。
有害図書指定してもいいくらい2章はカオスだと思うけどここまで読んだ人なら手遅れか。
450イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:14:33 ID:IV8QSYGe
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6

黒猫ルートかと思ってたら実は桐乃ルートだったのだろうか
451イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:22:37 ID:hnpQt/Nk
俺妹6

きりりん・黒猫・麻奈美でラブコメ戦争勃発を期待してたが肩透かし気味。
だが伏線っぽいのがいろいろ仕込まれてるので次巻に期待。
452イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:38:16 ID:68vhb1Po
俺妹6

京介と黒猫はお互いむずがゆい感じが良かった
次巻で恋愛面が動くっぽいので楽しみ。
453イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:51:25 ID:MtQcNpMJ
1巻の黒髪のしおりたんにハァハァ
6巻の百合ゲーのメインヒロインがやっぱり黒ロング
黒猫も(ry

ということで、桐乃の黒猫に対するラヴが最初から仕込まれていたのだということに気づいた。
454イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 23:36:41 ID:kUV7r70r
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6

>>451-452
タイトル略すな
>>453
>>1 ルールをみろ


麻奈美の扱いがどんどん酷くなってるというか、病んでくルートを着実に進行してて救いようがない
黒猫も黒猫で 〜に〜だっただけ 逃げルート用意されてなんだかどのルートに行くんだかよーわからん

赤城兄妹の漫才は作者が言うわりに落ちだけ騒いでるだけで、なんかいまいちぱっとしなかった
もっとぶっ壊れていけるはずだと思うんだが、どうだろうか。
455イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 23:54:44 ID:t2uF4l8/
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6

ちょっと間延びしてきてるかなぁ……と
伏線もまいたから続きで期待
456イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 23:59:04 ID:vMIL2xRZ
ウィザーズブレイン8 落日の都上

8巻で倒れられても全然緊迫感がねぇw
457イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 02:26:46 ID:QMgTUwdp
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6

あやせたんが被攻略キャラであることを自覚したか。
瀬菜ルートも順調に進んでいるようで何よりです。
今さらだけど、なんの説明もなく情弱と書いて意味通じるんだろうか。
458イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 02:37:31 ID:lkOxfE1x
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6

結局あやせのお礼ってなんなんだろ・・・
地味子絡みで次巻以降かな?
そんなに引っ張るような大ネタなのか?
459イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 03:14:48 ID:mBVClHCn
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6

>>458
秋葉ブログのインタビュー読んでこい
京介なみの鈍感だな
460イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 03:47:20 ID:ggCTKjV8
イスカリオテ5

全7巻の予定らしい。
イザヤが英雄になる決意をするが、
蒼馬が大罪衣(アンチ・イスカリオテ)をまとって暴れていてかつ、
憤怒の獣が目覚めたいいところで終わる。

ちなみに憤怒の獣が反救世主とかいわれてるうえに、
墓からでてきてるぽいんだが、墓標の名前が九瀬勇哉。
461イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 10:14:32 ID:Z3DuLAZi
非ネタバレ

タロットのフラゲした人いないか?
462イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 12:40:37 ID:6I8KeTeS
七花、時跳び!

タイムトラベル能力があるのは七花だが
一緒に連れていってもらった主人公がいろいろやらかして
その時間の七花が被害をうける構造はなかなか面白かった
463イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 14:23:55 ID:d/wx/rMr
〜覚醒遺伝子〜 空を継ぐもの

終始よくわからんまま終わったなw
開始当初、主人公は高校生だったのにエピローグで3年経ち、ヒロインを助けたいと思いお医者さんになりました^^
その間ヒロインは天使の遺伝子云々の眠り病の主因なので、翼を生やして空を飛んでいました^^
幼馴染は第一章で眠り病にかかりエピローグまでずっと寝てました^^
エピローグで一応、眠り病の治療法に目処が立った言ってたからこの話は終わりか?
7月に次巻っぽいのが出るみたいだが、あらすじに出てる名前が1巻に出てない…
登場人物が変わるのだろうか…
464イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 14:46:13 ID:TPQMxngc
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6

全キャラに向けルート開拓してる分、散漫な印象。
地味子の伏線もさっと張ってぱっと回収して欲しいな。
465イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 15:45:56 ID:Z74RroXn
タロットの御主人様 ぷちあそうと


大体いつもと同じ通り 良い意味でも悪い意味でもお約束

クリスマスバトルロイヤル レギュラーメンバー
八九住香澄の冬休み日記 その名の通り ただし短い幕間劇 その1.2,3
いちふじにたか 運命の輪主役
湯けむり温泉××事件 秋人と真冬および双方のタロット
小さいけれど たった一つの願い アメメイン

全体としてみれば アメの回 運命の輪はいつもと同じくメインポジション
あとは真冬 籐子様の活躍が目立つ

香澄いわくアメと隠者は似ているとか
だとしたら隠者って要らないんじゃ・・
466イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 17:17:46 ID:8zDtEvYA
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長


ゼロだな
467イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 18:56:40 ID:M5/zqKwU
ウィザーズブレイン[ 落日の都<上>

フェイにあのデータ渡したし真昼がいないほうがサクラのためになりそうだし
ぶっちゃけこのまま退場してもいいんじゃないかと思う
468イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 18:57:40 ID:Y6wwXRyK
非ネタバレ

スマッシュ文庫売ってる?
469イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 19:02:11 ID:aExZ+fj5
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長





人外や規格外ばっかりの中で、知恵を使って望む結果を勝ち取っていくというのは嫌いじゃない。
ないんだが、どうにもその知恵が「え?それで解決?」というような肩すかし。
そのせいもあってカタルシスが薄いんだよなー

金髪ツインテールでツンデレとか子犬系人狼とかキャラ設定もテンプレっぽい感じだし。
まあ、それでもどっちも大好物なんですけどねw

>>466
うむ。間違いなくゼロだ。
470イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 20:49:25 ID:ipiJ0BKq
断章のグリム Ⅻ しあわせな王子・上

ちょっと変化球きた
カラーページみて「女の子の方が死にそうだな…助かって欲しいな…」とか
思った気持ちを返せw

可南子さんの話は、葬儀屋怖い怖い怖い
471イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:09:31 ID:FeXmKZcm
イスカリオテ5

ノウェムがついにイザヤへの恋心を自覚
しかし御陵市はそれどころではない非常事態
ついに来ちゃったかな第1階位
そして主人公にはイザヤどころかユウヤですらない疑惑が浮上
あんた結局なんなのさ

全7巻の予定で、5巻までに登場した獣は強欲、傲慢、怠惰、暴食、憤怒
残りは嫉妬と色欲か
色欲は大淫婦だろうけど嫉妬はどうなるのかな〜
ラスボスは憤怒っぽいし
472イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:31:18 ID:FeXmKZcm
断章のグリム7

いつも通り巨大スプーン1杯分のグロさ
知れば知るほどエグい葬儀屋の断章と
ヨモツヘグリの大量投与で不安定になった蒼衣もやばめ
今回危険なのはむしろ身内だな

泡禍はまだ触り程度か
予告を見て元ネタを調べた時点でいかにもな童話だったけど・・・
剥がれるんじゃなくて届けられるほうだったのは予想外
確かにこれも怖い
473イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 22:04:47 ID:FeXmKZcm
断章のグリム

あ、7じゃなくて12だった
疲れてるな・・・
474イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 22:08:24 ID:LIa+wBqo
イスカリオテ5


思うことありすぎて、ノウェムかわいいよノウェムしか言えない
475イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 22:16:17 ID:Z74RroXn
断章のグリム7


少年が山に言ったら鉈を持った女・・・の人に「お持ちか帰りぃ」されてしまいました
かな かな

それにしても
「もし私がこの世界の<泡禍>を残らず焼き尽くしたら その次は可南子さんの番だわ」
「そうね・・・その時は前も言ったけど心臓を灰になるまで焼き尽くさないと駄目よ
 (中略) それから― もしその時になったら、私も一緒に、瀧も殺してね」

まるで吉野家のコピペなみに殺伐とした職場(?)です
でも実際にいつもダメージを受けるのはなぜかいつも僕 なぜ?(蒼衣)
476イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 22:17:06 ID:Z74RroXn
非ネタバレ


うっかりそのままタイトルコピペしてしまった
ローマ数字ってややこしいね
477イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 22:38:19 ID:CTcMJEZz
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6

あまり面白くなかった。
またSS集みたいな構成なのは各キャラ攻略フラグを立てるためか。
それにしては中途半端なフラグが多く、サブカルチャーネタが出来ない地味子とあやせがどうも薄くなる。
3次元ネタとかドン引きなんですけど。これ東京都では発禁食らうぞ。

4巻と同じくラストだけ、って感じ。主人公がすっかり変態になっている。
サブカルチャーもいいけど、ラノベなんだからもう少し話をちゃんと作ってほしいなー。
478イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 22:49:02 ID:FeXmKZcm
断章のグリム12

>>475
あの可南子さんとのやりとりは明らかに地雷踏んでるよな

雪乃はいつも一生懸命気を張ってるけど
周りの連中は一見まともなだけで、ほとんど例外無くイッてる人たちだから
読んでて冷や冷やするw
479イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 23:35:06 ID:Z74RroXn
断章のグリム12


どうでもいいけど
「幸せな王子様」というと荒川アンダーブリッジを思い出して困る
480イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 00:22:01 ID:ezEhPtyF
七花、時跳び


これまた、一巻完結だな。多分……
かなりいい感じにニヤニヤ出来るんだけどなぁ
久住は一巻完結が好きなのかね。なんていうか一般文芸読んでる時に感じるもう終わっちゃうのかって気分
481イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 03:05:21 ID:GtTG+sPn
非ネタバレ
俺の妹がこんなにかわいいわけがない6

また今回もあらすじ詳細そのまんまのレス
してる馬鹿が現れてるな。

いい加減本スレコピペされるとダメージでかい書き込み自重しろよ
ここくるやつはフラゲして読んでるんだから感想だけで良いだろ

と毎回レスするとバレスレで自重とかwww

とループになるんですね 分かります。
482イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 03:40:01 ID:qzXv7T3n
断章のグリム12



ようやく全体の話が前に進みそうな気がするな。雪乃の感情は何処へ行くのやら
蒼衣が葉耶を思い出してくれたのは嬉しい。生前の安奈の台詞が引っ掛かるけど
莉緒のその後が書かれてなかったのは残念
483イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 04:41:02 ID:GtTG+sPn
>>432
非ネタバレ
>>432
>ハルヒの母親のことが気になった
人前では敬称略が常識
484イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 07:08:56 ID:qFHgbKXK
断章のグリム12


最後に出てきたイジメ犯人は凄く嫌いなタイプの奴だったw
485イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 08:10:12 ID:2EyPB+J+
俺の妹6


短編集。正直あまり面白くはなかった
悪くはないが、どの話も予定調和の内で意外性がない
黒猫とあやせたんがカワイイのは相変わらず

桐乃、黒猫、麻奈実の恋愛フラグを立てる溜めの巻であったっぽいので、次巻に期待
アニメ放送開始と7巻のタイミングを重ねるんだろうね
486イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 13:30:35 ID:vt89R+84
ヴァンダル画廊街の奇跡2

前半は1巻と同じような構成で微妙…ああいうのが続くときっとその内飽きる
後半はやっと物語が大きく動き出した感じがして良かった
明確な敵が出てきたし、色々謎も増えたしこれからだな
1巻は正直微妙に思ったが、2巻で面白くなってきて良かった
487イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 17:07:30 ID:czO/otr5
断章のグリム12

>>478
実際問題、雪乃が一番まともだったりするんだよなぁ。
蒼衣も何か致命的な所が壊れてるし。
488イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 19:03:46 ID:MdjQ6dC/
ウィザーズブレイン[ 落日の都<上>

あの女のこの名前ってやっぱりそのまんまアレが元ネタなんだよな?
つか1巻の内容と微妙に噛みあってない気がするんだが
489イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 20:04:20 ID:ELDNoD8j
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長

>>469お前の言うカタルシスとかそんなん一々気にして読まねーよ!
テンプレっぽいヒロインとギャグっぽくドタバタしてりゃ十分面白いよ。
というわけで俺は楽しめた。個人的には俺妹よりも
490イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 20:22:14 ID:8/ffSYeV
ウィザーズブレイン[ 落日の都<上>

1巻で作り出しちゃった「主人公と物語の進行に都合のいい動きしかしないその他大勢」を、何とか掬い上げようとしてる巻なのかなと思った
かなり成功してると思うけど、後付感は否めないというか、1巻の時点では明らかにそれがベストだと思って書いてただろwと思わなくもない

内容とは関係ないけど、脱字がすごすぎて笑ってしまったw
「父様」→「とう様」→「とう」と段階を追って文字が抜けていくのが泣ける
491イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 22:32:25 ID:4qH1eNc4
藍坂素敵な症候群2

新キャラの終は<カスリ点耽溺症>
ギリギリなことをやることによってポイントをためて
ポイントを消費することでどんなものでもギリギリで回避できるようにする

あとやっぱり浩介が春亮並のフラグ建築してやがる…
492イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 12:10:57 ID:9+fTzHqa
七花、時跳び!

『ドラえもん』の名エピソード、
『ぼくを、ぼくの先生に』、『ドラえもんだらけ』を
彷彿とさせるタイムトラベルコメディ。
ちょっぴりラブコメ仕立て。
ガンダムネタがちょっとうざい。
493イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 19:15:00 ID:lejofzQ4
織田信奈の野望3

とりあえず車中での流し読みのみなので詳細は後で
新キャラ多いがテンポ悪く散漫になった印象
なんか恋姫みたいに名のあるキャラは全員女にした方が良かったんじゃないかと思う
ベクトルが中途半端な感じ
494イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 23:46:23 ID:oeSUdJs7
織田信奈の野望3

>>493
良晴のモテモテ具合と、歴史イベントはどこまででした?
495イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 02:12:17 ID:REdRvAoL
非ネタバレ

スマッシュ文庫   5/11 書店搬入発売
GA文庫   5/12 書店搬入発売
ガガガ文庫   5/13 取次搬入   5/17.18 積込
富士見ファンタジア文庫   5/17 取次搬入   5/19.20 積込
一迅社文庫   5/17 取次搬入   5/19.20 積込
一迅社文庫アイリス   5/17 取次搬入   5/19.20 積込
MF文庫J   5/20 取次搬入   5/21 東京出荷協定
メディアワークス文庫   5/20 取次搬入   5/24.25 積込
スーパーダッシュ文庫   5/20 取次搬入   5/24.25 積込
ルルル文庫   5/21 取次搬入   5/25.26 積込
スニーカー文庫   5/26 取次搬入   5/28.29 積込
ビーンズ文庫   5/26 取次搬入   5/28.29 積込
HJ文庫   5/27 取次搬入   5/28 東京出荷協定
コバルト文庫   5/27 取次搬入   5/31.6/1 積込
電撃文庫   6/7 取次搬入   6/8 東京出荷協定
496イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 10:01:39 ID:noYOzQAy
非ネタバレ

>>495 いつも乙です
497イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 13:38:32 ID:2aOWTKeI
非ネタバレ

>>495

10日発売のスマッシュ文庫どうなってるのコレw
498イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 19:29:04 ID:aqnOwUu2
で・こ・つ・ん 最新刊

最終巻

心愛→見掛けの割りに軽傷(?)だった
真心→二美にも音恩にもバレる
紅愛→会長になって命声を呼び戻す
レディ→本格的に真心にアタック開始?
カノン→まさかの使姫千人
コル→ちゃっかり目的果たす
チャム→コルから殺世石を受けとって食べる、若干進化
サリエリ→リップにフルボッコ、コルにトドメ
サリエリ姉→レディにフルボッコ
サリエリ兄→カノンの使姫を従えた全寮バトルロワイヤル参加者にフルボッコ

正直バトルロワイヤルも怪士とのバトルも中途半端な感じ
最後は真心×レディ
勝者真心
ラストは心愛のクラスの授業風景で〆


物足りねー!
499イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 00:14:20 ID:FWnu/N3X
無限のリンケージ3

サクヤを含めた4人の天才がBTRに関わっているという設定が出てきた
今回はその1人の関わるFTRとバトル
一芸特化型のライバル登場の伏線に期待が持てる

あとがきを信じるなら次は新シリーズで、その次に4巻らしい
500イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 14:40:36 ID:l8gD0890
非ネタバレ

上のが「4人の天才がNTRに関わっている」に見えた俺はL5末期。
501イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 16:28:43 ID:JbpOGRFf
非ネタバレ

一応ネタバレのレスに触れるんだから、非ネタバレじゃねーんじゃねーの?
それともアンカーないし、内容も上のだけだとなんのこっちゃだから別にいいのか?
502イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 16:39:57 ID:yzs1cjXs
非ネタバレ

いちいちここに書き込まなければおk
503イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 18:24:14 ID:Oo/Wo4gG
織田信奈の野望3
実は長政は女で信澄とカップル成立
良晴はシスターやら邪気眼やらのフラグを立てつつ光秀との料理対決
最後は"金ヶ崎の退き口"を発動

最後はルイズちゃんが宣誓で南蛮風結婚式と俺には見えた!
504イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 23:55:59 ID:knGDfM0E
織田信奈の野望3

信奈の初恋は主人公ではない
光秀は主人公を慕ってる振りをしていた腹黒
唯一主人公に真っ直ぐな好意を寄せていた半兵衛は変な爺さんに裸にされて
体中まさぐられてた
505イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 07:04:23 ID:zsEX4GuX
織田信奈の野望3

伊達政宗が独眼竜じゃなくて邪気眼竜に
なんかつなぎみたいな巻だった
506イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 14:39:28 ID:JVrv7nhi
ぷりんせす・そーど!4

サツキが負けて女として衆人に晒されて女性化
神聖タイハン王国 国王ラシュームがこちらの世界へ来訪
ニファーリアとシムトが神聖タイハン王国側に拉致される
サツキの母登場

なお次巻で完結とのこと
507イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 17:10:22 ID:MvQngGr9
織田信奈の野望3

金ヶ崎の退き口のとこで泣いたの俺だけ?
508イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 18:34:45 ID:+vpxyJFj
織田信奈の野望3

主人公が大ポカをやらかした結果だからむしろ怒りがわいたわw
509イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 20:48:10 ID:bk66NztU
織田信奈の野望3

次巻の集点は、勝家の
「生きて戻ってきたら、好きなだけおっぱい揉ませてやる」
という約束がはたされるかどうかだな
510イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 20:50:52 ID:Y1cr45vj
>>507
いいシーンだけど、史実的にも、作品的にもホントに死ぬわけ
ないからなあ…
部将達との別れより、足軽のオッさんたちとのやり取りの方が
良かったな。
511イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 21:23:32 ID:7SF2G+rV
織田信奈の野望3

確かに散漫な感じだった
とりあえず年内5巻まで刊行予定みたい(ソースは絵師HP)

ところでなんで信長だけ信奈に変えたんだろう
なんで秀吉リストラしたんだろう(サルと呼ばせたいだけならもったいない捨て方だな)
あと相良義陽はでてくるんだろうか

信奈の初恋相手はザビエルと匂わせつつ再度タイムリープした良晴じゃね
初恋初恋しつこ過ぎたし

金ヶ崎の退き口の成功は規定路線過ぎるので良晴には一度死亡失踪させるなりして
ついでにそろそろタイムリープやパラレルワールドの説明を2pぐらいでさらっとしたら良い
512イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 06:30:33 ID:EpxzFuI1
でも良晴が死亡または失踪なんかしたら一気に魔王ルート確定じゃない?
513イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 07:35:22 ID:rt6yVkb7
非ネタバレ

テンプレ守れよ
514イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 21:40:56 ID:5ZuAvFLl
非ネタバレ

半兵衛ちゃんがあと、どのくらい生きられるのかが非常に気になる
515イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 22:49:11 ID:6JDuy/lU
織田信奈の野望3

作家スレ落ちしてたので新規で立ててみた
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273930458/
正規発売日も来た事だし良かったら使ってくれ
516イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 18:40:29 ID:LB56gAwE
ラブコメ禁止ですの!

実験と称して裸エプロンの女の子と手錠プレイする話と言っても過言ではない
トイレをどうしたのかは伏せるのではなく明文化すべきだったと思う

あと、色々ネタが古すぎだ
ラプラスの魔とか何年前だよ

でも、クーロンズゲートは俺も大好きです
517イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 19:46:12 ID:6RQ9NcDD
RIGHT×LIGHT9 〜終わる宴と緑翼の宣告者〜

起承転結の転に突入。

ケースケ、ツグミに変態呼ばわりされる。
友月さんに吸血される。
ヒナちゃんに耳かきされる。
アリッサと同衾。


主人公補正全開だったケースケだけど右腕と一緒に補正も失って(おそらく)アリッサもさらわれる。

もしかするとこれが最後の日常パートかもしれない。
右腕切断は流石に目立ちすぎて影響が大きいし。

《流れし星竜》方舟にてついに登場。
理屈は分かるんだけどアリッサよりも幼いってどうかと思う。
518イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 21:57:03 ID:Us03OcHr
織田信奈の野望3

こんだけアホみたいにフラグ乱立させまくるんなら
いっそハーレムエンドにして欲しいが、無理だろうなあ
519イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 15:56:54 ID:IaSasPFL
護樹騎士団物語

マグニフィセントキター
和風守護機カコイイ
520イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 18:45:59 ID:TOp3rP58
護樹騎士団物語

リジュー、お前は油断しすぎだ!
いったい何回女の安否ばかり気にして不覚を取れば気が済むのか
521イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 19:59:08 ID:qVwAHpZF
東京レイヴンズ SHAMAN*CLAN


主人公を見守りたくて自分自身の式神用意とか半端ないな
導入部って感じだけど、なかなかいい感じ
次が楽しみでしょうがない
522イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 20:33:59 ID:qVwAHpZF
天使から百年 魔人と主人と廃棄物



ハリポタかと思ったらカルマのようなカオス具合を抱えた作品だった。
なんかいろいろと唐突過ぎてわけわかめ
523イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 20:59:03 ID:3ZjEGBxy
東京レイヴンズ

『幼馴染とボクっ娘とダブルヒロインものだと思ったらいつのまにかシングルヒロインだった』
な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
524イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 23:59:48 ID:upCAC8Od
鍵開けキリエと封緘師 モラトリアム・ミッドサマー

異能バトルものになることもなく淡々と進む
今回の話のメインが「学校卒業したらどうする?」みたいな感じだし

獣の奏者とか精霊の護り人みたいな方向なんだろうか
525イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 16:30:33 ID:0WTWGkp7
東京レイヴンズ

ボクっ娘は幼馴染が使ってた式神
幼馴染の家のしきたりで男装するから男っぽい言動に慣れるためにやってたとか
526イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 18:55:51 ID:8TpmAGzo
東京レイヴンズ

これ、主人公って前世も式神だった、ってことでいいんだろうなぁ
527イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 19:18:09 ID:nRDxJ0rj
東京レイヴンズ

>>526
実は主人公が夜光で夏目が式神なのではと思わないでもない
528イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 19:38:26 ID:J2yE8DZe
東京レイヴンズ


ドラマガで出てきた式神と、夏目のいうことを聞かない北斗とかあと馬のこととか
もしかしたらそのあたりは、主人公=夜光の伏線かもね
529イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 23:34:30 ID:HK4sXaeU
東京レイヴンズ

スロースターターのあざのの異名に偽りなしだな。
それでもポイントポイントで面白く感じることはあった。

北斗の正体を知ってから読み返すと、なんともニヤニヤできるw
530イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 00:24:42 ID:q9jqq3f3
東京レイヴンズ
略称は本スレで定着しつつある「東レ」になるのかな

夏目が夜光と噂されてるのは露骨すぎるから春虎が夜光じゃないかと思う
それと「あの、うそつきめ」みたいに冒頭の意味深なセリフは涙腺クラッシャーな伏線になるんだろうか
531イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 00:26:58 ID:zTdrVCk5
土属性はダテじゃない

番外編がひどすぎるw
生徒会長のキャラが完全に崩壊したぞw
私は冷静ですと言いながら仮面つけて全裸で奇声をあげて踊り狂うとか何という変態仮面
532イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 09:20:59 ID:JMRE6aM4
土属性はダテじゃない

>>531
おま、知らない作品なのに逆に読んでみたくなったじゃないか。
533イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 12:14:23 ID:gY6Z3U4w
天使から百年 魔人と主人と廃棄物

話がよくわからない上につまらなかった。
異形の敵が数回現れるけどさっさと決着が着く上に描写もたいしたことない。

二人の少女がいるけど百合百合してるわけでもない。
魔人の一方的なからかい百合は少しあったけど。

世界観もよく解らない。
電気や通信機がある近代ファンタジー異世界?
魔人の世界は現代日本ぽいけど違うっぽい。
でもあまり深い設定はなさそう。

魔人にしても家庭環境に問題のある女学生が異世界召喚されただけ。
移動したときに力や知識を得たとはいうけど何の戸惑いもなく適応しすぎ。

2巻か長くても3巻目で終わりそうな気がする。
2巻以降を買うつもりはないけど。
534イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 12:38:21 ID:gY6Z3U4w
天使から百年 魔人と主人と廃棄物

後書きをよく見たら3巻セットって書いてあったわ。
上中下な話みたい。
535イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 13:05:09 ID:SAXdR9Mj
SH@PPLE しゃっぷる 9巻

予定通り、元鞘END。
結局、蜜のこだわりって、自身と周囲に悲しみと混乱を振りまいただけという。
その意味で、振り回されて傷ついた鳥子と典子は可哀想過ぎる。
SECの閉鎖と復活の顛末は、本編的には蛇足な気がする。
舞姫かわいい。
芝目もげろ。
536イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 16:40:21 ID:9PneSovp
東京レイヴンズ

契約シーンがあざのんにしてはエロいと思ったがBBBでもあれくらいのエロさはあったなと思い直した
物理的衝撃で式神の存在が揺らぐなら、今後火器使用フラグが立ったな
ダチこそが夜光の式神かもしれないとふと思った
537イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 23:59:46 ID:BZFWkqgZ
天使から百年 魔人と主人と廃棄物

わたしの振動(バイブ)でイかせてあげる、が見所なぐらい
538イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 19:21:29 ID:oObmLS3B
神なる姫のイノセンス


多くは語らん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=B1-42yCLfq4
539イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 21:58:37 ID:3Rizbgyu
ゴミ箱から失礼いたします3

家では全裸の生徒会長に続き
「男の人に裸を見られたい。あと、男の人の裸を見てみたい」女の子登場

こんな変態小説のイラストを異識に描かせるなよ……
540イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:03:48 ID:v0SS5VhN
ごみから失礼いたします箱3


4巻発売決定ってのが驚いた
絶対3巻で打ち切りかと
541イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:13:34 ID:h2YOCjmK
プシュケープリンセス
ラグナクラウン



両方完結。
542イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 02:27:04 ID:XEkZcpcN
非ネタバレ

メガミ文庫は25日搬入発売だそうな
543イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 03:01:00 ID:MBLbCyrG
聖剣の刀鍛冶9


人化できる魔剣が全部女性なのは寿命が来た場合子をなすため。
子供は100%魔剣だとか。
アリア寿命が来たので変身できなかったが最後の力を振り絞った。
隕鉄と一緒にたたきなおしてもらえばパワーアップ&復活するらしい
544イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 03:21:11 ID:3LV87DAu
げーまに


前半はまんまはがない系
後半はヒロインの部長とゲーム系をくだらないと考える母親との対立
正直前後半で空気違い過ぎて楽しめなかった
結局なんも解決しねーし
545イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 04:34:18 ID:xcd+K87t
神なる姫のイノセンス

>>538
あぁなんて的確な・・・。

正直、この絵師の人に絵描いてもらってこの内容でエロゲにしたら
文句はなかったかも。
満足したかと言われたらアレだが。
546イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 15:21:57 ID:OudtEEFl
げーまに。

俺が格ゲー好きじゃないからかもしれんが、期待したほどではなかったな
キャラもどっかで見たような設定ばっかで露骨すぎるし
歯がないのマリア先生とか仕分け作業とか時事ネタに頼りすぎ
あと、キャラの名前に色使ってるくせに全く髪の色が合ってないのをどうにかしろw
何で「みどり」って名前でピンク髪で「桃香」が金髪?、「蒼子」で緑髪、「白音」で黒髪なんだよw
547イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 17:22:18 ID:AUTWYVQt
げーまに。


序盤は軽い空気でキャラの色をつけていったうえで
最終的にはでかめの問題に当たるってのはオーソドックスなやり方で、
そのあたりに関しては良くも悪くも及第点かと。

というか、考えてみるに後半の正否問題こそが作品のテーマで、
「親は認めないけれども自分は自分を貫く」って結論なのは
中盤で言及されてる規制問題に関するアンサーなんじゃないか?

昨今のラノベの「消費され速度」を考えると、
時事ネタが多いのも問題じゃないと思う。

ただ、キャラと髪の色が合ってないのは同意。
本文中で黒髪って強調されてる白音はともあれ、
他のキャラはなんとかならなかったもんなのだろうか。

ともあれ、全体でいえば俺は値段分の価値はあったと思う。
548イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 18:22:55 ID:FwKFoEZO
神なる姫のイノセンス

はじめにネタバレで>>538見たときはわけがわからなかったけど、さっき読み終わったら理解できた。
まぁあれだ、一般人にはある程度言うことを聞かせられる能力持ちの主人公がハーレムを目指す話。
549イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:45:19 ID:NB3C1oF/
ゴミ箱から失礼いたします3

2巻より読みやすくなって、ネタも面白くなってた
4巻出るみたいだけど、萌太のラストの台詞から察するに次で終わりだろうなあ
氷柱さんデレ過ぎ
550イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:32:08 ID:fS2zLTUZ
神なる姫のイノセンス

特殊な能力を持った主人公はヒメ神という存在の女の子達とハーレムを築かなきゃならないといった
とてもMFらしいハーレムもの
ただ罵倒系理不尽ツンデレのみで300ページ近く話を引っ張るのは読んでいてお腹一杯な感じになって正直きつかった
551イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 07:37:23 ID:DbIvL+DA
げーまに。

とりあえずガチ百合がいたので評価大幅ダウン
というかキャラがみんな弱い
内容も消化不良
赤点ではないけど平均点に少し届かないって感じかな
552イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 13:04:20 ID:86wDykBE
パパの言うことを聞きなさい!3

特別大きなトラブルもなくホンワカした巻でした
今回の美羽は次巻へのフリだと思ってたら、最後にフォローされてた
本格的な美羽パートはくるのだろうか
キンパツツインテキャラとは思えないほど、控えめでいいこだな美羽

ちなみの俺のキンパツツインテキャライメージ
「目立ちたがり、わがまま、ツンデレ、人の話をきかない、ニーソ」
553イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 13:06:13 ID:86wDykBE
パパの言うことを聞きなさい!3

あ、あと表紙で空のオッパイが大きくなってることの
舞台裏漫画が面白かった
554イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 15:21:09 ID:LtvUKnrd
ミカヅチ2

黒榊なら、黒榊なら第二のヒロインレイプをやってくれる・・・!
555イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:39:27 ID:jTsd5VQO
半分の月がのぼる空 <下>

まさかの電撃文庫版第5巻までの収録。
ある意味半月のテーマの真骨頂とも言える第6巻は未収録
556イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 00:35:38 ID:7VRmCcEv
半分の月がのぼる空 <下>

>>555
マジか……。それで完全版て言われるのなんかイヤだな。
557イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 01:09:54 ID:Z1umovbH
半分の月がのぼる空 <下>

>>555
ビジュアルファンブックに乗ってた
短編のほうは?
558イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 07:12:26 ID:el+R1lb9
半分の月がのぼる空 <下>

>>557
花冠?
未収録だよ。
電撃文庫版第5巻まで。
たしかに第5巻までっていうのは、終わり方は綺麗なんだけど、でも第6巻のあとがきでの
「病院は通過点。彼らは日常へ帰り、日常を生きなければならない」っていうスタンスというか
物語の描き方に強く感動した身としては、あまり好きになれない終わり方だな。

559イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 08:20:18 ID:qcGZAvb8
半分の月がのぼる空 <下>


まぁ退院後の世界は読者に想像して欲しいんだろうなー
あれこれ余韻残ってあとは想像でってのは物語としちゃ間違ってないし
560イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 10:31:19 ID:F+YheIY/
半分の月がのぼる空 <下>
だが退院後の日常はは半月にとっては進行中の物語なわけで
結婚後とかなら「あとは想像で」とかでも分かるんだが

>>558
花冠じゃなくて退院する日を画いたビノベ(絵本)のことだと思う
時系列的には5巻直後で、678巻よりも前になる。
イラストも無い上にこれらを抜きで完全版と言われてもなんだかなぁ…
561イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 16:27:54 ID:el+R1lb9
>>560
ああ、one dayの方か。
one dayも未収録だね。
562イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 17:01:25 ID:R4qzzCkD
誰だよこんなに抜けてて完全版とか名打った奴
563イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 17:53:49 ID:DpcKEW6P
非ネタバレ

◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
564イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 09:46:06 ID:Fgzj+H+V
げーまに。

格ゲーの話って30代向けの内容だから、若い人には意味が分からない上に、
大人が読むと、主人公達のゆとり嗜好&思考に付いていけないと言うジレンマw
565イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 02:32:20 ID:W87OECZ7
非ネタバレ

スニーカー文庫   5/26 取次搬入   5/28.29 積込
ビーンズ文庫   5/26 取次搬入   5/28.29 積込
ファミ通文庫   5/27 書店搬入発売
HJ文庫   5/27 取次搬入   5/28 東京出荷協定
コバルト文庫   5/27 取次搬入   5/31.6/1 積込
電撃文庫   6/7 取次搬入   6/8 東京出荷協定
ガガガ文庫   6/15 取次搬入   6/17.18 積込
富士見ファンタジア文庫   6/16 取次搬入   6/18.19 積込
一迅社文庫   6/16 取次搬入   6/18.19 積込
一迅社文庫アイリス   6/16 取次搬入   6/18.19 積込
MF文庫J   6/22 取次搬入   6/23 東京出荷協定
メディアワークス文庫   6/22 取次搬入   6/24.25 積込
スーパーダッシュ文庫   6/22 取次搬入   6/24.25 積込
ルルル文庫   6/22 取次搬入   6/24.25 積込
566イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 06:22:42 ID:Qma+cw4h
非ネタバレ

>>565
いつも乙です 早売り確保の参考にさせてもらってます
567イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 22:40:08 ID:7L98Tmrm
非ネタバレ

>>565
いつもありがとうございます。
568イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:34:36 ID:lLXsLYQz
ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!5

NTR的にはどうってことなかったな。
遂に高橋のターンキタ━(゜∀゜)━ッ!!と思ったが、序盤だけとか。
569イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:38:37 ID:k+cUMrNj
身代わり伯爵の花嫁修業T消えた結婚契約書


おばあさんと取り巻きの女官たちはリゼランド女王信奉者で
男装少女(ミレーユ)で盛り上がってたw

キリルはミレーユと婚姻誓約書を教会に出してるらしい
でリヒャルトのことも自分と同じように騙してるのか?と
いったん条件付きでミレーユのことを認めてもいいといったルドヴィックだけど
メースフォード侯爵の令嬢を使って何か企んでいるっぽい

フレッドのセシリアへの想いがちらりと

やっぱりキス大好きな殿下w
パパに結婚までべたべたしないと契約させられて悶々としていたw
570イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:39:25 ID:dLrkoRp+
ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!5

>>568
どうってことないってどんな感じだったの?
良かったらもうちょっと詳しくお願いします
571イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:56:14 ID:lEih1TWC
MiX! オトコの娘はじめました

意外とまっとうなスポ根モノで面白かった
572イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:12:43 ID:lbFAdBN/
ピーチガーデン3

完結巻
運命の相手→ウサギ
ウサギエンド

午娘→まかみに何度も脅されても主人公にアプローチを頑張るが最後に敗北
一番最初の彼女だったらしく、ヤンデレの策略で数日で破局する予定だったらしい
後日談で大学生の彼氏を作ったことが判明

ヤンデレ→監禁して一線を越えようとするも・・・主人公が恐怖で不能に
自然消滅

が、ヤンデレルートはこれで終わりかと思いきや、終わらないからのヤンデレな訳で
ウサギエンド後も諦める気は無いそうです

犬養→話的には間違いなく今回のメインヒロインだったが・・・最後の最後でウサギに譲る
後日同性の友人を作り、主人公との接点が少しずつ減っていき、やがて自然消滅

ウサギ→本来の属性は「自己犠牲」らしい
最後に見せ場作ってオイシイとこ全て持ってった


全体的な感想
主人公がウサギを選んだ理由が・・・どーしても分からない・・・
Gカップの兄貴勝りな姉貴がまだ登場してない・・・
なぜシュンはこーゆー終わり方にした・・・
中盤の犬養の執着を見た上で後半読んでくと、最後の犬養の態度が納得出来ん・・・
唯一良かったのはヤンデレぐらいでした
573イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:38:41 ID:nqoVz624
ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!5

咲のNTR疑惑だったが、結局何もなかったということに(自己申告だが)
不審な対応は別口の理由とのこと
しかし、「他の男を好きになっても構わない」とまで言い切った主人公は男気ありすぎだ

あと、高橋さんのツンデレぶりが最高
574イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:16:17 ID:5A3E9gGM
ミスマルカ興国物語Z

マリーチ目覚めるはクーガーおじさんに戻るはどうなるかと思ったが、
終盤の展開が相変わらず秀逸だった。
マヒロの壊れっぷりもすごいけど、特号(一人風将だけど)が
ミスマルカに全部で5人もいたとは思わなかったよ。
575イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:37:11 ID:DuwPkrx5
ミスマルカ興国物語Z

ジェス未来視の魔眼手に入れる

ユリカ「ジェスは脅しには屈しない強い子(キリッ」
にわろた。

最後父王死亡の滅亡敗北Endで2部に
576イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:42:27 ID:4KWKFMzR
ミスマルカ興国物語Z

ミスマルカはおりがみやマスラヲに比べると小さくまとまってて破天荒さが足りない、
そんな風に思っていた頃が(ry

マリーチ覚醒でとんでもないことに…と思ったらむしろうまくまとめてしまって、やっぱり…と思ったら
最後に来た

ここまで徹底的にやられると逆に清々しいな。
エーテルワイスが、とちらっと思ったことはあったがまさかパリエルまでとは
577イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 15:30:22 ID:Qm0wgSXD
くあっどぴゅあ

主人公を精神的にぼこぼこに・・・
578イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 16:46:22 ID:fPDOdhUb
ミカヅチ2

>>554  黒榊なら、黒榊なら第二のヒロインレイプをやってくれる・・・!

それは毎朝迎えに来る過保護な幼馴染相手ですか、それとも転校して来て
自宅に押かけ同居した自称許婚者ですか? どちらにしろ「脳内妹」の妨害を
どうにかしないと。



…なぜだ? 間違ってはいないはずなのに、この違和感は。
まるで萌え萌えハーレムラブコメの設定の様な。
579イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 17:26:57 ID:bYr+W2Ls
ピーチガーデン3

>>572まじか…
1巻時にはこれからどうなるかワクワクできるハーレムラブコメかと思ってたのに、2巻で打ち切り話で
3巻そんな展開…誰得だな!買うのやめるわ。ネタバレありがとう
580イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:16:26 ID:5/1QvMMz
ミスマルカ興国物語Z

王様が亡くなったりで第一部完にふさわしい話だったとは思うけど、ここから先どうするのかわからん。
とりあえず第2部は帝国編?でまたほのぼのをやるみたいだけど。あと、マヒロはやっぱり壊れすぎだのう・・・
581イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 19:04:07 ID:eaWrSXPc
ピーチガーデン3


糞だった。詰め込み型の打ち切りエンドっぽい。

犬養のじーさんは孫娘に譲ると危ない目にあうってことに気付かないほど耄碌してたの?
秋田さんは危ないことわかってたのに殺し屋対策何一つうたず、しかも警察所からなんで一人で返したの?
なのになんで主人公は一人責められて気がふれるほど挫折してしかも一瞬で復活してんの?
そもそもうさぎ選ぶ話なのになんで犬養の話なの?

なんというか、うさぎを選ぶ理由を描く物語というより、犬養が諦める理由を描く物語だった。
しかも場面がころころ変わる割には登場人物の心情が描ききれてないのでその理由もよくわからない。

ハーレムもので最後一人選ぶってのはいいけど、そのやり方が消去法じみてると微妙な気分になるなあ…
極道の末路とか、ギャグとシリアスを混ぜるのはいいけど今回は完全に失敗だと思う。
582イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:13:53 ID:IjfVHryM
ミスマルカ興国物語Z



今までおりがみ、マスラヲ全部読まずに読んでたけど、読んだ後にこれ読んだらやっぱ違うなぁ
パリエルがいろいろと……

次、どうするのかねぇ
583イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 21:47:20 ID:6BkA7nlY
ミスマルカ興国物語Z

今までの作者のシリーズ程に楽しめてなかったので丁度第一部完のこの巻で切ろうかと思っていたが…
いやいやこれは第二部が超楽しみだわ
しかしこれ全何巻ぐらいになるんだろうな
584イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 22:28:27 ID:q6weUR/N
ミスマルカ興国物語Z

教団のリアリストとマリーチが戻ったり、
クーガーおじさんやミスマルカ所属の風に
地味に出てきたショーちゃんとか色々あったが

開戦という敗北を迎えて、父親の首を手に
最強のカードが手に入ったと喜ぶほど壊れてるとは思わなかったわー
585イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:24:44 ID:Pupk0EE+
身代わり伯爵の花嫁修業T消えた結婚契約書

契約書問題は引っ張らなかったな〜
明るさもそうだけど1冊でそれなりに話が終わってるのも
初期っぽい

キリルはもしかしてミレーユを本気で男だと思って
いるんだろうか(フレッドのせいで)
586イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:34:16 ID:Glxljc6M
身代わり伯爵の花嫁修業T消えた結婚契約書


キリルってミレーユが女だって知ってるはずだよね?
というか今も好きだよね?フレッドのせいとはいえどうしてそんな勘違いをw
キリルは結局王族に戻ってきたのですか?
587イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:45:08 ID:oWI15hLy
身代わり伯爵の花嫁修業T消えた結婚契約書


いちゃいちゃ禁止吹いたw
フレッドのセシリアへの思いもはっきりしたけど、
やっぱセシリア帰還はなしか…とがっかりした
なんかキリルについて激しくいやな予感がするんだけど…
フレッドがミレーユの振りして実は男だとでも言って、ミレーユは実は男だと思い込んでるってことはないよね?
うん、たぶん気のせい気のせい

588イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:46:26 ID:Pupk0EE+
身代わり伯爵の花嫁修業T消えた結婚契約書

書き忘れたがミレーユは巨乳で乳枕をしたいらしい
エースの漫画とちょっとリンクしてる?

>>586
男装ミレーユのこと知ってるってことじゃなくて
根本的にミレーユが男だと思ってるんじゃないかと思ったんだ
それこそ子供の時から
まあ自分が勘ぐっただけなので違う可能性大

ただ少なくともキリルはミレーユに騙されたと思ってるっぽい
589イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:48:54 ID:Pupk0EE+
身代わり伯爵の花嫁修業T消えた結婚契約書

ちょっと訂正
子供の時からじゃなくて子供の時は女だと思って惚れて
それなりに大きくなって告白しようとしたら男だった
(実はフレッド)、みたいな感じかなあと
590イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:58:44 ID:Glxljc6M
身代わり伯爵の花嫁修業T消えた結婚契約書

なるほど・・・・ありがとうございます
そういえばミレーユに会いに再び来てるんだよね
ミレーユじゃなくてフレッドだろうけど
591イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 00:03:16 ID:Cq0fbvKY
身代わり伯爵の花嫁修業T消えた結婚契約書

>>586
王族には戻らないと宣言した>キリル
ただキリルが王族であることを盗み聞きしてた人がいるから
そこからなんかあるかも

キリルは2人が清い関係かどうか気にしてた
キリル曰く「ミレーユの秘密」は清くないとばれるらしいので
そこから男と思い込んでる説が出てるんだと思う

あとキリルはミレーユと結婚誓約書出したとリヒャルトに
爆弾発言
592イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 00:07:04 ID:Za0mxHDt
身代わり伯爵の花嫁修業T消えた結婚契約書

王族には戻らないかー表紙だと着飾ってるからてっきり
どうもありがとです

しかし男だと思い込んでるのに結婚誓約書を出す??
早く読みたいなーなにげに続けるように伏線張ってるね

593イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 00:24:47 ID:uBUUmDcl
>>590
ageておいて謝りもしないってどうなの
594イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 00:39:33 ID:2TQ85he8
六畳間の侵略者!?5

ゆりかの敵登場
やっとみんなに魔法少女と認められたと思ったら、まさかの敵の魔法「記憶消去」でふりだしに
敵の魔法に記憶消去がある段階で予測してしかるべきオチだったか

次巻はキリハメインの模様
表紙キャラが次の巻のメインということなんだろうか
595イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 01:08:07 ID:jFJAx/2i
ラグナ・クラウン3
ラスボスを倒したと思ったら、ヒロインと融合。
で、主人公の「望んだものだけを切る能力」で助けて終わり。
ラスボスの能力も主人公に似せて、「全てを焼き払う能力」になっていた。
女王は味方になって、敵の足止めとラスボスにタコられるかませ役で終了。何とか生存。
596イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 01:34:15 ID:9ceFgeUr
ミスマルカ興国物語Z

うはぁ凄いなこれは
いつもより気合入った挿絵もあってか序盤から熱い展開の連続だったに8章の衝撃がでかすぎる
視姦魔人覚醒のくだりで鳥肌だったのにさらにそれを上回るものがこようとは
上でも言われてるがマヒロの不気味さが半端無い
597イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 13:08:16 ID:q+L+j225
ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!5

しかし、毎度毎度、表紙とメインキャラが一致しないな
598イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 18:10:33 ID:vT85/D7c
ミスマルカ興国物語Z

上の方で書いてる感想とおおむね同意w
二部楽しみだが、一人PTから永久離脱した感じなのが辛いなぁ
あの面子でわいわいやってるのが好きだったのに
どっかで帰ってきてくれるんだろうか
599イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 18:13:54 ID:dYNcaVUc
ミスマルカ興国物語Z

ほんとトモアキって舞台そのものをひっくり返すの好きだよなーw
ミスマルカ滅びたけどミスマルカ興国物語とは是如何に。
つーか国という枷から解き放たれたマヒロがなにしでかすか想像できんw
600イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 18:28:42 ID:5RpFcPTy
ミスマルカ興国物語Z

とりあえずマヒロと他パーティが別行動入って、エミットは離脱でジェス側にレイナー合流、と。
いまだに単騎だとそれなりのがいるけどいったいどんな話になるのやら・・・

ミスマルカ興国物語はほら、あくまで"興国"だから、これから国が興るんだろうけどさ
601イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 18:34:34 ID:77Qx4z6t
ミスマルカ興国物語Z


やっぱ重要なのは、マヒロもだけど、パリエルの覚悟もなんじゃない?
前々からそんな雰囲気があったような気がしないでもないし
602イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 19:23:15 ID:dGPZHYf3
ミスマルカ興国物語7


いや、今回はこれでもかこれでもかと話が転がって行ったけど、終盤のミスマルカ滅亡→側近皆スパイコンボに全部持ってかれた。
そして婿殿カードゲットしたマヒロのぶっ壊れぷりに帽子を投げた。これは確かにマヒロ的にはBADENDじゃないんだろうなwww

さて、2部で婿殿が帝国内で何をやらかすのか楽しみだなー
603イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 19:41:09 ID:kWgwlWFl
ミスマルカ興国物語7

帝国という巨獣に一息に飲みこまれた蛇がその腹を食い破って出てくる第二部にwktk
604イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:07:26 ID:dYNcaVUc
ミスマルカ興国物語7

まずは三姫様との初夜からだろうjk
605イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:13:35 ID:kWgwlWFl
ミスマルカ興国物語7

ではゼンラーマンの股間の蛇が三姫様の膜を食い破る第二部にwktk
606イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:46:03 ID:6i+SiGMR
ミスマルカ興国物語7

マリーチ大爆笑を読んだ後、あらためておりがみのみーこさんの下り読み直してみたが、そら大爆笑だよなぁw
てか、他の人も言ってるが、おりがみやマスラオに比べてなんかぬるいとか思ってたが、そんなことなかったぜ
最後の章を読んで、ああトモアキだなぁ、とかしみじみ思ってしまった
三姫の次女はジェス予約済みなのでおいとくとしても、三女じゃ足りなくないか、相手として長女のが面白くないかなぁ
はよう次でないかなぁ
607イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 22:14:41 ID:WE/F0R4s
ミスマルカ興国物語7

ラヒルは聖魔杯を開放するミスマルカ血筋の稀少性を高めるために首を取られたんだろうな
それがマヒルの価値をさらに高めることになるし
608イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 22:24:30 ID:haCZWyjI
ミスマルカ興国物語7

というかラヒル本当に死んだの?
ラヒルならそれぐらいのこと予想して
対策ぐらいあると思ったけど?
609イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 22:57:01 ID:5RpFcPTy
ミスマルカ興国物語Z

ラヒルも蛇だから、場合によっちゃ自分が死ぬことも勘定に入れた結果なのかもしれない
610イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:06:17 ID:BrUHUJI0
ミスマルカ興国物語Z

もうまいったとしか言えない
早く次を、とにかく次をよこせと思うくらいに思った
国のエライさん、友人みーんなスパイとかもうねどうしようかと

後やはり黒幕いるのかねぇ、笑い転げてる人とは別に7章で誰か動いてるみたいな話になってたが

マヒロと某クロニクルの佐山とどっちが交渉が上かなぁと考える今日この頃
後エースの漫画版はここまでやるのかねぇ
611イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:14:22 ID:r9Rjsidy
非ネタバレ

何このミスマルカスレ
612イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 23:21:51 ID:sveTYttL
非ネタバレ

マナーが良い連中は歓迎だ
613イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 01:03:26 ID:Moc9H44L
身代わり伯爵の花嫁修業T消えた結婚契約書


リゼランド女王陛下の影響力すごすぎw
そして女官たちの演技力もすごい。
さすが腹黒といわれるお祖母さまに仕える方々だw

キリルとの婚姻誓約書って、「ジュリア」で出してそうな気がする。
それで、後年キリルが確認しに行ったときに「ミレーユ」になっていないことに
気がついて「裏切られた」って思ったのかなぁと。
614イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 01:20:12 ID:bIS3QVH0
ミスマルカ

エーデルワイスはともかくエミリオとパウエルは驚いた
つか預言者大暴れが終了して、それからが本番とは恐れ入ったわ
615イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 01:28:08 ID:O67aKgsh
非ネタバレ

>>614
元国務長官が何か?
616イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 01:31:21 ID:bIS3QVH0
wwwパリエルだ、パリエル
すまなかったな!
617イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 02:39:38 ID:lFucyRXF
ミスマルカ興国物語Z

最後にマヒロが笑いながら流した涙だけは本物だと信じたい
618イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 04:08:46 ID:BhDP6hJS
ミスマルカ興国物語7

「第一部完ね・・・どーせマヒロの力が覚醒して云々なんだろうな」
↑などと思っていた僕は凡人でした、すいませんトモアキさん

>>617 親父が死んだことに関しては色々複雑なんだろうな
619イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 07:32:05 ID:+y2r/ePD
身代わり伯爵の花嫁修業T消えた結婚契約書

そもそも結婚誓約書って本当に出してるんだろうか・・・
事実ならミレーユの許可なく出してるってことでは?

あとキリルの言動がよくわからなかった
ミレーユを男と勘違いしてるかしてないかでで違ってきそうだが
どっちなんだろう
620イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 10:22:47 ID:zMubFNNp
ミスマルカ興国物語7

クーガーおじさんがセリアに手を出していなかったのな
ずっとお喋りしてただけとはプラトニックすぎる
621イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 10:44:53 ID:Y/xspKOH
ミスマルカ興国物語Z

養父養女っぽい関係を無視したとしても流石にセリアにゃ手をださんだろw
見た目5、6歳の頃のセリアを拾ったのが中年の頃で、その後の成長度合いもセリアの方が遅いのではな

最後の特号の件に関して他はそれぞれ納得できそうだがエミリオについてだけはやっぱ違和感がぬぐえない
これまでを見る限り世界についての認識がおりがみ時代からのキャラとあまり違いなさそうだっただけに
622イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 12:13:25 ID:K3+RWQCM
ミスマルカ興国物語Z

>>621
エミリオが特号なのは違和感あったけど、もしかしたら帝国に潜り込んでる円卓なのかもな
状況を判断するために各国に一人くらいはいそうな気がする
623イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 15:55:58 ID:vsKR3QiI
ミスマルカ興国物語Z

ルナスは壊れてアヒャっちゃってる男を夫にするのはオッケーなのか?w
(マヒロはそう見せてるだけだけど)
それともこの厄介な小僧を壊してやったぜ満足満足ってことなのか。
で、見てるとついムラムラしちゃったりするのかw
624イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:01:11 ID:im+vhtc8
ミスマルカ興国物語Z

酷いバッドエンドだな。2章じゃ帝国内でのし上がる話にでもなるんだろうか?
魔神にいいように操作されたり、オヤジは首だけになったり本当に救いがないな。
625イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:03:53 ID:bIS3QVH0
ミスマルカ興国物語Z

あのままマヒロが壊れると思うほど低くは見てないんじゃないかね
演技とは思ってないけど、立ち直るとは思ってるだろ

しかし核ミサイル撃たれて10万人消滅をさらっとやられちゃったな
626イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:23:58 ID:bwbP2j7U
ミスマルカ興国物語Z

核っぽくはあってもその実すごい威力な新型魔法だしおkおk
犠牲者の数に関しちゃまあ……
しかしそこまでした帝国やあんな冷たく裏切った皆々とこれまで通りに付き合うだろうのがマヒロなんだろうなあ
627イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:37:12 ID:GL//ny14
ミスマルカ興国物語Z

いまだにラヒルが死んだのが信じられないんだが……
影武者の可能性は無いか?
628イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:56:51 ID:dtvUpXU8
ミスマルカ興国物語Z

負位置の魔導力の残留云々言ってるから鈴蘭的な力を炸裂させるようなもんだろうか
そしてこれでセリアのマヒロが最強最悪の敵として戻ってくるっていう予知が当たるな
629イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 16:58:26 ID:Y/xspKOH
ミスマルカ興国物語Z

・そもそも紋章を使った影響で肉体的には虫の息
・マヒロと同じなら自分の命への関心も薄い
・王であること以外に生きる目的を失っていたがマヒロを正しく息子と認め活力を得た
・もはや敗北を回避させる手立てはなく国民や臣下には抵抗しないよう指示
・自分が死ぬことでマヒロに利するものがある状況

これだけ揃ってるとなぁ
630イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:38:41 ID:im+vhtc8
ミスマルカ興国物語Z

封印した力が永遠に戻ってこなくなったのかね
631イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:40:27 ID:e9Ca7m3l
ミスマルカ興国物語Z

前作前々作と比較して爆発力が無い、と思っていたんだけど
最後でやられたなぁ
前前作のキャラが結構前面に押し出されるわ、預言者覚醒するわは予想の範疇内で
さくさく読み進めていったんだけど最後のあの展開を読むと次の展開を期待せずにはいられない。
632イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:08:20 ID:3Z8lhuEr
ミスマルカ興国物語Z

ここまででアニメ化という極悪な展開を希望
633イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:10:10 ID:RwBWP5JH
ミスマルカ興国物語Z



後味の悪さ半端ねえw
634イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:18:11 ID:yJLPd+TY
ミスマルカ興国物語Z

第一部完として考えると妥当なラストだったなあのどんでん返しにはビビッたが
マヒロは4人に対して復讐とか考えるのかね、第二部が楽しみだわ
1番かわいそうなのはジェスか折角3人目の未来視になったのに出番ほぼゼロ、これからも対マヒロくらいしかろくな出番がある気がしない
635イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:34:25 ID:MCPU4jeS
ミスマルカ興国物語Z

マヒロのメイド好きはやっぱりエーデルワイスが原因だったか
「余の母〜」の件は本心からだったんだろうな。
実際幼少期に触れ合うことができたのがエーデルワイス唯一人だけだったんだししょうがないか
636イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:36:56 ID:qamuTTiy
ミスマルカ興国物語Z


なにしろ乳母だしな……
ていうかマヒロが壊れる前からずっと居たからこそ余計にだろう
壊れたあとの人間関係よりも多分かなり重要な存在だったと思う

そういう意味じゃ、パリエルも壊れる前から交流あったんかな……
637イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 19:44:48 ID:UCMvnKQV
ミスマルカ興国物語Z

ジェスに関してはパリエルの動向次第だろうな
パリエルが諦めて完全に手出しできない状態になるまでは今の状況を放り投げて魔王退治に行くほど空気が読めないわけじゃないだろうし
未来視に関しては公称の他二人と違ってほぼ戦闘用にしか使えないみたいだから、
レイナーや黒龍みたいな一線級とも真っ向勝負でやりあえるようになったくらいで終る気がする
638イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:35:47 ID:dpKS+vui
ミスマルカ興国物語Z


マヒロパパの生首は頭蓋骨を取って聖魔杯になると予想。
織田信長っぽく頭蓋骨に金箔を貼って酒を飲むとか。
全巻で作るような事を言っていたし。馬車の中まで手放さないのはちょっと不自然。
639イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 20:43:03 ID:XTUbIr0H
ミスマルカ興国物語Z

億千万再びにがーっと盛り上がった次の瞬間

全員風だったことに頭ン中真っ白になった

しかしパリエルのあやふやな態度が気に入らない、あぁ気に入らない

640イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:12:21 ID:0zClxI2f
ミスマルカ興国物語Z

マヒロ壊れてないだろ別に…
だから怖いんだろうが

むしろ最初から今までずっと壊れた状態のまま普通に過ごしていた
というべきかね?
それは子供達が好きじゃなくてむしろ妬ましいの下りからも感じられた
641イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:23:10 ID:Y/xspKOH
ミスマルカ興国物語Z

誰も今回壊れたとは言ってないぜ?
エルクレセル崩壊の件で壊れたのは確かで今回その異常性が一層表に出てたという話だ
642イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:40:31 ID:cFSGkKD/
ミスマルカ興国物語Z

一層壊れたって言うけど
泣き叫んだの見て違和感を感じて
最後の会話でやっぱいつものマヒロだって感じたんだが…
643イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:44:11 ID:qamuTTiy
ミスマルカ興国物語Z


だから、誰もより一層壊れたとは言って(ry
644イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:47:27 ID:bIS3QVH0
ミスマルカ興国物語Z

子供の頃に完全に壊れて、一巻までにだいぶ直ってたんだよ
エーデルワイスやパリエルのおかげで

で、ジェスとかと旅してさらに良くなってたんだけど、今回一巻の頃並みになった感じかね、壊れ方
もちょっと悪いかな
645イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:04:36 ID:im+vhtc8
ミスマルカ興国物語Z

エーデルワイスの最後の台詞はきつかったな。
しかし聖魔杯のために何十年も前から仕えてたってのは無理があるぜ。
646イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:11:04 ID:S3MWpVOw
ミスマルカ興国物語Z

>>645
エーデルワイスも将軍も魔人だからそこはそんなに違和感でもなかった
クーガーさんとかセリア見てると数十年とか誤差っぽいし

たま〜にテンションが飛んでた風って、エミリオだったんだろうかね?
647イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:11:37 ID:fsQED6Y/
ミスマルカ興国物語Z



パパ王がスパイを一人も見抜けない人材とも思えないから
6巻末でパパ王とさしで会談したときにここまで全て予想した上で
パパ王が死ぬことすら含めての策略の可能性もある
そうだとするとエーデルワイスは完全にミスマルカに裏切ってて帝国に戻るのも2重?スパイになったのかも知れん

今後どんな展開でも予想できるから楽しいなぁ

ちょっと別の話だけど、ミスマルカに落とされた戦略兵器は核じゃないでしょ
核なら放射能汚染があるからそのまま突撃できないし




648イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:14:56 ID:6lXK2bIQ
ミスマルカ興国物語Z

放射能に対して知識がどれ程残っているかって問題もあるような
掘り下げる部分でもないだろうから、不思議魔法だとは思うけど
でも、あれは状況:Bにならないのかね?
649イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:18:10 ID:0WMR7XXg
ミスマルカ興国物語Z







シャルロッテに「フォル子くれなきゃエーデルワイス捨てます」
って言ってるのは伏線だと思う
650イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:19:05 ID:XTUbIr0H
ミスマルカ興国物語Z

狂笑してるマヒロにどうすると聞くジェスと
それに正気で応えるマヒロがカッコよすぎて腐がつきそう

それにしてもエミリオは、二重スパイにしか見えないのでいいけど
シュライバンはないわぁぁぁ!
651イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:20:42 ID:fsQED6Y/
ミスマルカ興国物語Z

さっき書いてから思ったけど単純に大量質量の爆弾を数発だと思う
バリアを突破して城壁を崩す規模で良いんだから核は火力が強すぎるし
核なら空気中の水が蒸発して雨が降るはずだし放射能汚染も考えなきゃならん
そこまでの描写と放射能汚染でのキャラの選別をするのは無駄だもんなw
652イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:21:53 ID:NdMEIEnf
ミスマルカ興国物語Z


第二部は
拘束されたままの状態でどうやって動くんだろう。。
婿殿って地位を得てどう立ち回るのかは機になるな。
653イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:24:23 ID:1qqTIdG5
ミスマルカ興国物語Z

>>647
冒頭のあるいは―。とか紋章奪取を妨害したときの、うまく言ったものだな、エーデルワイスとか
まあわかってて使ってるんだろうしな
654イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:26:15 ID:bwbP2j7U
ミスマルカ興国物語Z

>>651
率直に言わせてもらおうか
いったいなんの話をしているのだ
655イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:27:49 ID:XTUbIr0H
ミスマルカ興国物語Z

>>651
負の魔導力らしいしついに開発された超電磁鈴蘭だろ
656イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:32:55 ID:yi9W5z8i
ミスマルカ


>>654
ミスマルカに落とされた戦略兵器はなにかなと思ってな
まぁ超電磁鈴蘭ということで納得した

また別の話だけど、
そもそも紋章ってプレートが本体なのかな?
プレートもシンボルにしか過ぎなくて、紋章の力みたいなものは
マヒロに直接継がれてるとかいう可能性も無いのかな
657イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:34:16 ID:LWWbAfrI
ミスマルカ興国物語Z

マヒロ監禁しても逃げ出すのは実績あり。
ミスマルカ王家の血筋として逃げ出さない程度にテキトー飼っておくか、一姫あたりが才能買って登用するだろう。
周りにはお目付けになれた連中が4人いるんだし。
……あれ? パリエル居ない以外あんま変わってなくね?w

以前帝国に送り込んだ元宰相とかこの事態を予測しておいたように見えるな。
658イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:35:35 ID:bIS3QVH0
ミスマルカ興国物語Z

新型魔法って言ってるだけでただの核だと思ってたけどな
負位置の魔導力粒子が高濃度で残留=放射能だと

>>655
そうかドクターの遺産、超電磁鈴蘭か、否定できないw
659イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:46:56 ID:0zClxI2f
ミスマルカ興国物語Z

一応序盤でセリアが核ではないだろうと予想しているので、
普通に考えたらまあ超電磁鈴蘭だろうな。

10万人やラヒルの復活は無い方が良さそうだよな。二番煎じだから

生きてたってするならネギまのパクリだけど10万人は別な時間か
空間(西域?)にでも転移させてたとか…。
そんな手間かける意味は帝国にはないだろうけど
660イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:48:32 ID:im+vhtc8
ミスマルカ興国物語Z

後書き読むと、またいつものバカ話に戻るらしいけど今回のことがあったから
前ほど楽しめそうにないな。
661イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:52:15 ID:NdMEIEnf
ミスマルカ興国物語Z




婿殿だし結婚式あげた後、
初夜あるのかな?
662イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 22:55:04 ID:YEh0e2hz
ミスマルカ興国物語Z

今作はつまらなくはないが何か微妙な作品だなーとか思っててごめんなさい
Zは最初から最後まで怒涛の展開ですげぇ面白かった
あれだなYまでは糞長いプロローグだったんだな
663イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:02:18 ID:yi9W5z8i
ミスマルカ


初回侵攻時の妨げになったキーマンがスパイだったとしたら
帝国側が初回侵攻時に攻め落とさなかった戦略的意味はなんだったんだろう
カイエンには侵攻に協力する命令が入ってるんだから、
エミリオ、エーデルに侵攻協力要請が入らなかったのは指揮系統のミスではないと思うんだが
初回侵攻時を失敗を見越しての作戦だとすると
マヒロの活躍まで見越さないとダメだし
そう考えると、帝国側とミスマルカ側が闇で同盟を組んでいたという可能性も考えられるんだが
他の状況がそれを否定するしね


664イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:11:34 ID:S3MWpVOw
ミスマルカ興国物語Z

>>663
初回侵攻時にマヒロの策を知ってたのは本人のみ、事実かどうか確認出来る国王は国に居なかった
スパイの存在はこの辺から決まってた気もするけど、1巻よりも一時的にエーデルワイスに紋章を預けた話の方が気になる
まあ……あそこで奪っても1枚しか入らないから、泳がせた方が賢いってのはあるけど
665イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:15:59 ID:Y/xspKOH
ミスマルカ興国物語Z

少し上のほうで話のかみ合ってない気がしたから纏めてみたが開戦からの流れはこんなかんじ?

・ラズルカ南部の連合軍に大ライン要塞からミサイル斉射→連合、ナイアガラカーテンで迎撃
・ユリカが新型魔法射出→それにより連合軍10万人が消滅
・勢いに乗った帝国軍と混乱した残りの連合軍が緩衝地帯で激突
・混乱に乗じてルナス率いる黒騎士が北上、ミスマルカへ(途中ラズルカ王とすれ違う)
・魔導隊の法撃と七星剣でミスマルカの城門及び城壁を破壊
・突入し重騎士団がミスマルカ兵士を薙ぎ払う
・場面代わり特号の正体公開
・ルナス、ラヒルの首を持ってマヒロの元へプロポーズに
666イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:30:16 ID:Y51GqRC4
ミスマルカ


なんでラヒルの首をとったんだろう
聖杯後継者は2人でマヒロとラヒルしかいないのに
ラヒルを殺せばマヒロ一人になる
どちらかを口説けば良いのにわざわざ一人に絞って
しかもマヒロの態度を硬化する行動だ
聖杯が欲しいのならラヒルを殺すのはどう考えても愚策
667イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:42:45 ID:3Z8lhuEr
ミスマルカ興国物語Z

>>662
むしろここまでは序章で次からが本編だろう
国が興る物語なんだから、国がある状況は前日談に過ぎない
668イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 23:56:25 ID:aCZu5rnt
ミスマルカ興国物語

長い前置きだったな・・・・
マリーチにアッーされたクラウディスだったっけか?
あれがのちのマヒロの身におこることへの伏線だったとか思いつかない
自分はまだまだ訓練がたりなかったぜorz
しかし、本当に続きが気になるうううう!
これからマヒロがどうなっていくか気になって夜も課題が終わらない。
669イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:11:25 ID:XcbyzIAR
ミスマルカ多すぎるw

クーガーおじさんに若返ったけどこれでセリアーナにもアタックチャンスがきたんだろうか
670イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:28:25 ID:SSkmxDos
ミスマルカ興国物語Z

マヒロには盛大に復讐して欲しいけど、
普通に忘れたふりして仲良くしそう…

671イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:38:33 ID:1zT+jTCa
ミスマルカ興国物語Z

面白かったけど広げまくった風呂敷畳めるのかよw
あと過去作も読んでるとアウター連中が何してんのか気になるな
基本的には皆生きてるんだろうし
672イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:38:40 ID:RgBwsk3p
ミスマルカ興国物語Z

ところで1巻にあったマヒロの兄という一文はあれ誤植なのか、
それともマジで兄がいるのかどっちか明らかにしてくださいよ
まぁ漫画版でカットされていたしなかった事モードだが

後親父が今回エーデルワイス留め置いたのすらわざとに思えてくるなぁ
673イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:41:03 ID:fCXar/U1
ミスマルカ興国物語Z

帝国に毒を撒くための時間稼ぎをしてから
復讐するのかな?帝国も一枚岩じゃないみたいだし
上手く崩してから復讐するのかも
674イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:47:44 ID:4tk/osht
ミスマルカ興国物語Z

今のマヒロの根底には勝者は讃えられるべきってのがあるから、
完全に負けたことを恨んで、ってのはちょっと考えにくいし
誰よりも正しく、初代聖魔王の意思を継いだ、と言われてるから復讐に走ることはないだろう
あくまで武力なしに大陸統一を目指す方向で行くんじゃないか
この先のことを考えると、スパイ組を寝返らせるくらいの器量は見せて欲しいかな
675イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 01:10:35 ID:8kB4Fprl
ミスマルカ興国物語

>>674
それを言ったら負けたら潔く退くって言ってたのに
負けを認めてないところを見るとまだまだ勝ちの目があると踏んでるんだし
まだ、何らかの策謀は続いている

きっとラヒルが何か仕込んで死んだんだろう
676イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 02:04:31 ID:CYtHEqVh
ミスマルカ興国物語Z

まさかトモアキがガスト信者だったとは……そういやアカネで伏線張ってたな

いやそうではなく

あの親父は少なくともここまでの展開は読み切ってた感があるな
自分の死後はマヒロ任せだろうけど、そこまでは上手くマヒロの邪魔になりそうな物は排除してた感がある
677イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 02:08:00 ID:POmtFPwz
非ネタバレ

いくらなんでもミスマルカすぎるw
678イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 02:18:53 ID:XsnTQCVx
非ネタバレ

マスラヲ最終巻の時も似たような流れだったように思うのは気のせいだろうかw
トモアキの話の作り方の特徴みたいなもんが影響してるのかね

まあ考察なんかは解禁後の本スレまで温めておいてほしいものだな
679イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 02:33:07 ID:R4h4SrJp
ミスマルカ興国物語Z

正直「今までと大して変わらないんだろうなー」と思ってました
教団までは予想範囲内ではあったが、
その後マヒロの周囲の人間全員がスパイの展開は流石に予想できなかった。

しかし同級生か・・・
あの時代のエルフは最高だった。
680イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 08:46:21 ID:Wgr9e/06
非ネタバレ

考察も書き込んでいいんじゃないと思うけどな
素人のピントの外したあらすじよりか見てて面白いけど
681イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 09:00:36 ID:v8UMH7MT
ミスマルカ興国物語Z

エーデルワイスは敵になりそうな予感はしてたけど、
それは帝国に傭兵として雇われなおすんじゃねーかなー、であって、元々スパイだったとは。
それはそうと、他の四人はともかく、パリエルはそんな腹芸できるのか?
というか、来月の靴の短編集に載るパリエル主役っぽい短編はどうなるんだ?
682イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 10:49:58 ID:2IYRGiA9
ミスマルカ興国物語Z

>>675
国は壊滅したけど、結果的には前巻の頭の方でマヒロがラヒルに語った
終盤状況に近いとこまで整えられたので、蛇親子的にはこれもまたよしな
状態ってことかな

懸念されていたモチベーション低下も国の再興や場合によっては復讐という目的が
加わることでカバー
それに加えて王女の婿という地位もゲット

自分の首を持っていかせることでマヒロにそれを伝えて、受け取ったマヒロは
理解して大笑い
683イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:26:28 ID:e7vYca0z
ミスマルカ興国物語Z

どこまで知ってたかはわからないけど、この状況はラヒルの仕組みだな
戦いは五分の勝ちをもって上となし、七分を中とし、十を下とす
の武田信玄じゃないけど、帝国は十の完勝だから、毒を仕込むには最高の舞台を整えた
あとは息子の才覚に任せる。そんな感じかなと

しかしトモアキは第2部に向けて最高の舞台を作ったね
どん底からのし上がっていく話なんて鉄板で面白いに決まってる
684イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 14:41:05 ID:0166A90e
ミスマルカ興国物語Z

>>666ラヒルは自害したのかもしれない
聖杯後継者が一人になることでマヒロの重要度はあがるし
国を失った今、帝国にとって聖杯という唯一にして絶対的且つ身軽なアドバンテージを握れる

そう考えれば自分の命すらコマと考えられるラヒルとマヒロ自身
そして重要な交渉カード握ったという喜びから、哄笑したという受け取り方も出来る
685イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 15:50:43 ID:9lO36b2A
ミスマルカ興国物語Z

マリーチ覚醒が今回の最大の見せ場かと思ってたけど
最後の最後で全部持ってかれたわww

第2部は帝国が舞台になりそうだけど
これどうやって終わらすのだろうね
686イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 16:14:48 ID:N9IZeixy
ミスマルカ興国物語Z

あー、笑った笑った。8章なかったら本気で第一部で切ろうかと思った。
7冊かけてイカレ王子が更生する物語かとあやうく勘違いしかけたが、
暴力を否定しても大虐殺を背負うことになったわけで、まだまだ真人間への道のりは遠かったぜ。
あのどんでん返しには王子じゃなくても、もう笑うしかないわ。

パリエルの言動の整合性とかはどうでもいいから、今後も先の読めない展開でいてほしい。
とりあえず他の円卓の現状と魔王の素性が気になるな。
687イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:41:44 ID:d75CcrzG
ミスマルカ興国物語Z

いや面白かったなぁ
言いたいことは大体他の人が言っちゃてたけど、この第一部の顛末はあとがきの

「これが当然の結果だと思います」

コレに尽きるな
しかしまだまだ終わらぬマヒロパーティーの今後、終戦後の各勢力の動き、いまだ表立たぬアウター達
一区切り付いたものの色々残ってるこの物話、第二部が楽しみでならないぜ
688イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 17:59:41 ID:8OJhBAe7
シンクロニシティ・ゼロ

可もなく不可もなく…な印象だった
後この世界の女の羞恥心がいまいちわからん。学校で戦闘パートナーを組むのはほぼ100%男女っていってるけど普通逆じゃね?理由もいまいち説明されてないし。まぁその方が男はうれしいだろうけど…
パートナーとのシンクロで下着付けてるかどうかまで分かってしまうっていうのに恋人同士でもない異性と普通組まないだろうに…
作中では一応コンビの男女はほぼ恋人未満友達異常な関係っていってるけど、先輩の生徒会長キャラは主人公とシンクロする時普段パンツはいてないこと公言して恥ずかしがってるが、
学校一番のイケメンとパートナー組んでて下着とかの感触そいつと共有してるはずなんだけど…そいつとはプライベートは何の関係もなしとかいってるけど、だったらもっと嫌だろうに…
衣装も露出多いし…メインヒロインだけがそのこと突っ込んでた

話の内容自体は読んだのになぜか読んだ気がしないような内容…
689イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 20:12:38 ID:QixTtyVK
ヴィクトリアン・ローズテーラー 恋のドレスと月降る城

次巻で終わりそうだ。
しかし、せっかく王子様よろしく城から捕らわれのお姫様を救い出して
またも一つベッドしかない宿屋で「冷えた体を温めましょう」的な
おいしいシチュエーションだったというのに…あのヘタレ貴族め。
690イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 20:35:12 ID:5hg/G/YP
ピーチガーデン3(最終巻)


表紙のまかみさんがエロイ
最初からクライマックスだったから出せてもう一巻くらいだったしこの辺で〆るのが妥当かな、若干急ぎすぎでもう少しページ数があった方がいい気もするけど
本編はギャルゲ風に言うとウサギエンド
恋愛感情なのか親愛感情だったのかがイマイチよく分からなかったが今までに誰とも付き合ったことがなかったのがこの結果になった大きな理由の気がする
なんだかんだで誰も忘れなかったという意味では有りだったのか
運命の恋人ではない彼女らは他に最高の恋人がいると言うことだし(ただ処女厨やハーレム厨だとこの離れた後の展開で切れそうな気もするw)
ウサギの自己犠牲は仏教のアレがネタのルーツかなとか徐福伝説の属性設定などの色々それっぽいネタ回しは上手だった
姉とか回収されてない!とか思う人はちょっと本の読み方を変える必要があると思う。設定はあくまで設定であって回収されるべき伏線ではない
キャラ別に言うと
ウサギ→大勝利、三連勝、よくよく考えたらどのキャラのイベントでもウサギには好感度が入ってた感じ
犬養→まぁまぁ勝利とも言えなくはない、一勝一敗一分、恋愛ではウサギが勝ったが過程では充実してたし身辺整理もうまく済んだ、正しい意味でのいい思い出
まかみさん→総合ではマイナス、一勝二敗、一番割くった人だと思う、思想と行動のせいでそれを感じさせないが冷静に考えると一番悲惨の様な
シュン→不戦敗(笑)、いや、ネタ的には有りなのかもしれんw可哀想だったのに何故かそれを感じさせないシュンがいた事で全体のムードが鬱々としたものじゃなくなったし
この勝負表みたいなのに特に深い意味はない

うまくラノベを作っていた為次の作品に期待がかかってしまいハードルが上がってちょっと大変かもしれないがガンバッテ欲しい
691イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:13:01 ID:DuOr35eQ
ピーチガーデン3

十二支ネタ振っといて半分も出さずに終了てのは泣ける
あと徐福船団は、卯の不思議アイテムのオーバーテクノロジーっぷりと船団て言葉のイメージで
宇宙的なものが関係してるのかと勝手に思っていたが、別にそんなことはなかったぜw
あれら謎アイテムの説明は何もなかったな
頑固なヤツだけが生き残ってったので体が硬化して角が生えるようになりました、
なんてビックリ進化論は出るくせにw
692イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 22:30:01 ID:yyIacqL7
非ネタバレ

ミスマルカ勢そろそろ減るかな、発売日明日だし
基本的に皆ルール守ってたのって、誘導した奴が書くならルール注意って書いてたから?
もしそうなら、今度から誘導張る時に一分添えた方が良いのかも

・書き込むならルール注意
↑今回のミスマルカに張られてた分

一行目に本の正式タイトルを記載
とか書くだけでも、結構変わってくるかな?
まあ、トモアキスレの住人がマスラヲの時で慣れてるのもあるのかもしれないけどね
693イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:13:48 ID:Y5cNu8W2
ミスマルカ興国物語7

未読時
ミスマルカ1部完結でレイセンをしっかりやるのか。賢明な判断だなあトモアキ

既読時
ちょwwwwまさか1部完でしばらくやらないとかないですよね?
お願いだから同時進行してwwwww

何だこの違いは・・・。
しかしパパンもタダで死ぬとは思えないってのはみんな思ってることなのね。
パパの首を3番姫じゃなくてエーデルワイスが持ってこればまた違う状況になっただろうなあ。
694イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:41:21 ID:CgX/84md
恋のドレスと月の降る城

シャーリーがヒーローだったんですけど
しかも紳士なんだけど(クリスは何気にしてるのか全く理解してなかったけど)
新しい巻が出るたびにアントニーを好きになってくんだけど

そしてローストビーフになぜか縁のない侯爵を応援します
695イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:44:38 ID:8JOWoNhB
非ネタバレ
>>692
一文添えた程度で皆がテンプレ読んで守るようなら苦労はないと思うんだ
696イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:09:03 ID:3pnbE7qs
ミスマルカ

シャルロッテとの会談は読み応えあったな
そのあとの展開をみると、
シャルロッテもマヒロもほんとうの切り札は隠してたってことだね

っていうか、マヒロはあのあとの展開をある程度想定
していたんじゃね?
父の首をみての狂態はすべて演技とはいわないまでも
壊れている自分がでてきてたんだろうね


697イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:24:00 ID:Wvb/pIFd
ミスマルカ興国物語Z

開戦後、マヒロが帝国へ行く所までマヒロもラヒルも読んでたんだと思う。
そしておそらく風特号の全員の正体も二人とも掴んでたと思う。
で、その上でエミリオとマヒロは裏で繋がってると思う。
さらにエミリオは歴代のトモアキ作品に登場してる「エ」で始まる魔人一族だと思う。
つまり・・・マヒロはアウター、もっと言えばみーこと繋がってたんだ!!
698イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:30:21 ID:9vdiG8cz
非ネタバレ


>>695
というか誘導したの俺だけどされたやつ普通に正式名称を書き込んでは居なかったからなw
699イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:44:18 ID:3pnbE7qs
ミスマルカ

ラヒルは自害だと思うな
んでその場面にいたのがエーデルワイス
続刊でその場面を回想でいいんでやってほしいな

ラヒルの最後の言葉は読めば読むほど意味深だな
700イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:45:01 ID:0Cm09b+/
非ネタバレ

まあ誘導する時に、誘導する人の気が向いたら
一行目にタイトル書けよって書いとくと多少はルール無視減るかもねって感じで
誘導する人次第でいんじゃね?
701イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:59:49 ID:JEu0RDe3
ミスマルカ興国物語Z

やってくれたのう、トモアキェ……

という言葉をトモアキが待っていると信じて
しかしマヒマヒの壊れ方がほんに半端ない
そして、やっぱりラヒルの頭は何かに使うのかねぇ
ありきたりにいけばマヒロの力関係かな?
702イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 01:25:23 ID:gkiGd+Aj
ミスマルカ興国物語Z

捻り潰して追い討ちかけて、全てを剥ぎ取った上で戦勝品としての婿取りか
雪辱の意味もあるんだろうがルナス皇女のドSっぷりにゾクゾクするぜ
703イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 01:37:23 ID:X+1irk6M
ミスマルカ興国物語7


「手向けだそうだ」
鼻向けや餞別ならともかく手向け?
死者に供えるイメージがあるので違和感
ついでに発狂は首を持ち歩くためな希ガス
エーデルワイスより三姫のほうが首を深く調べず
適当に渡しそうなので期待
704イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 01:40:18 ID:T8hYxO7+
ミスマルカ興国物語Z

身内が皆実はスパイでした展開は衝撃だったが
冷静に考えると単純にみんな敵なのかって疑問も出てくるな

とりあえず難しい話はさておき蒼迅がカッコよかったぜ
ただの変態かと思っていてごめんなさい
705イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 01:45:58 ID:3pnbE7qs
ミスマルカ興国物語Z

エーデルワイスがパリエルに言った言葉
あれはエーデルワイス自身に言った言葉とも
とれるとおもったのは穿ちすぎかな?
706イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 02:14:05 ID:4YWNnlx0
ミスマルカ興国物語Z

ルナスはマヒロを捕らえた気でいるだろうけど、
むしろマヒロに捕らえられてる感じ
毒が回ってるというか
707イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 03:23:18 ID:UaFuPLrE
ミスマルカ興国物語Z

おかしい・・・気付いたらこんな時間になっていた・・・
マスラヲ最終巻でも言ったけど、俺絶対に死ぬまでトモアキについていくんだ

内容についてはもう上で出尽くした感があるので良いです。取り敢えずもっかいクーガーさんとセリアが遭遇する展開に期待
708イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 10:23:31 ID:kWFBqV7U
ミスマルカ興国物語Z

>>693
後書きで次回作は第二部ってあったじゃん。
709イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 10:41:20 ID:03DbLRhM
非ネタばれ

>>708
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       二部はやる・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       やるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  二部が始まるのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

とかさ
710イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 14:27:26 ID:o9MuvhA7
ミスマルカ興国物語


トモアキの生産能力なら可能だ
711イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:02:05 ID:/dKu1na/
ミスマルカ

これは展開次第ではマスラヲよりカタルシスが得られそうだなw
もちろん一番はおりがみですが
712イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 22:03:25 ID:UaFuPLrE
>>711
お前とは良いスライムが飲めそうだ
713イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:50:22 ID:/dKu1na/
>>712
10年物の黒なんてどうだい兄妹
714イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 23:57:21 ID:gMrwU7CE
ミスマルカ興国物語Z


解禁間近で興奮気味なのはわかったから落ち着いてテンプレを見直すんだ

それはそれとしてデロだというのなら俺も加えさせてもらおうか
715イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:10:11 ID:nF61gRX3
叫べ、涙溢るるこの心


シェナンとアリアの再会があるかと思いきやますます二人が遠く離れていくような・・・
なんかディクスとシェナンの再会の方が早そうな気がする

内容と言い、本の厚みと言い、前巻と今巻の二冊を一冊に纏めて出した方が良かったと思った
それはともかくマルチェかわいいよマルチェ


ライルが生きるか死ぬかがバッド&アンハッピーエンドかハッピーエンドの分かれ目だったら怖すぎるw
確かにライルを殺していたらシェナンともくっつかない気がする・・・真澄が死んだ真秀&佐保彦パターンで
とりあえずライルが生存で良かった! コンビとしてのライルとアリアの二人は良い
716イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 10:18:51 ID:TnkDiArn
ゲハにいないとメーカーがどことか気にしないからな。
任天堂販売って知らんだろう。
俺もこないだ俺屍2作りたいならDSで出せとか言っちゃったぜ
717イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 13:57:12 ID:f+FhRHv+
ピーチガーデン3

ト書きで「恋人」という言葉をもっとも多用したラノベじゃないだろうか。
てか恋人恋人うるせええええ
シリーズ通して楽しめはしたけど、3巻は不自然さが目立った。
明らかに3巻完結を念頭にしたストーリー構成ではないし、最終的に牛がなんで
ウサギを選んだのかも結局わからない。
それに、まかみさんは逆レイプ寸前でマジ泣き&萎えた牛に失望して見限った形で
終わったけど(あとで復帰してくるが)、それまでのまかみさんのキャラ描写から
言って、その程度で冷めるというのはやはり無い気がする。思い通りに育てるんじゃなかったの?
話だけで終わった実姉も、話を出した意図がよくわからなかった。
718イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 17:10:25 ID:6eDKpm5L
>>717
もうとっくにネタバレ自粛期間過ぎてますよ?
719イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 20:46:00 ID:j6vHHRpo
非ネタバレ

電撃文庫の今月新刊、都下某早売り書店は8日夕方入荷との事
ほぼ事前情報通りですね
ま、早売り店が通勤方向と真逆なんで私個人的には何ら関係無いのだけど・・・
それでも都内通勤先近くで、9日にはゲットできる目安になるからいいか
720イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 22:10:37 ID:PUVU1Ckq
非ネタバレ



>>719
情報サンクス
地方じゃ10日かな・・・
721イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 18:45:17 ID:b1cCqQX6
電波女

ブリキ本気出しすぎwwwwww
カラー絵は全部水着だけにしてくれればよかったのに
722イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 21:02:27 ID:STQXOoan
電波女

エロいの描いてなんぼの人だしな
いい傾向
723イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 21:49:00 ID:uafHmLpe
アクセル・ワールド5

師匠のあの台詞はそういうことだったか
まあ予想通りといえば予想通りなんだろうけど
ええ、ニヤニヤしながら読みました
4コマはいつものノリで安心した
724イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:01:41 ID:bIaiAK+b
アクセル・ワールド5

>>723
お、今回もあるのか、カバー折り返しの4コマ
貧乳、ゴ○ネタときて、今度は何だろう?
725イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:39:36 ID:OMkmS5ac
非ネタバレ

明日メイト電撃新刊行けばあるかな?ちなみに兵庫だ
726イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:01:42 ID:8b9YPDDO
電波女と青春男5

> ・一行目に本の 正 式 タ イ ト ル を記載  → 未読さんへの配慮を

大概にしてください
727イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 08:58:28 ID:j57H29y3
非ネタバレ

それいつの頃から勝手に追加されたルールなんだよね
そのルール追加されるとBBBとか一々書くの長ったらしくて困るとか言われてたのに
728イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 09:54:33 ID:nd17OsHe
非ネタバレ

未読の奴になんざ配慮する気はねーってこと?
昔はともかく今はテンプレにも正式タイトルを記載ってルールが書いてあるだろ
気持ち悪いなぁどんだけ甘やかされて育てられたらそんな風に我が儘になるんだろ
729イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 09:56:32 ID:EmTZaRoG
非ネタバレ

名前長いからやだってのもおかしな話だもんな。コピペなりしてこいと
730イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 09:58:24 ID:qYf8nabb
どうでもええねん
731イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 11:22:09 ID:sD8u3Qza
ネタバレスレで未読に配慮とか頭悪いにもほどがある
732イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 11:24:29 ID:Zjd8GQSO
非ネタバレ

発売情報だけを求めてる人も、居るって事でしょ?
誰もがネタバレ上等な訳で無し
733イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 11:33:23 ID:2U8PLiQi
非ネタバレ
読んだ本のネタバレ話をしたいけど、まだ読んでない本の
ネタバレは見たくないってのが一番じゃね?

>>730-731
じゃあそういうスレでも立てれば?
前に立った時は一つのネタバレも投下されずに終わったが
734イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 11:48:20 ID:BGANTCz2
非ネタバレ

正式にタイトルを書くのは当たり前って事を前提として、

>>728
最後の行いるか?煽らねば気が済まないの?
説明してるようなレスだけど、単に相手を揶揄してやり込めたいだけだろ、お前。
735イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 13:02:02 ID:CDUR+7hI
非ネタバレ
俺と彼女が魔王と勇者と生徒会長

ttp://fx.104ban.com/up/src/up20175.jpg

哀川☆パクリ乙☆譲終了のお知らせwwwww
736イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 13:56:32 ID:xfnK2m4Q
デュラララ 8

帝人覚醒…してないっ!!
というか、変わらないままおかしくなってる。
あれは杏里を見捨てたことになるんじゃないのか?
ウザヤさんはいつも以上にボッチで痛くて最悪な人にw

またキャラクターが増えたが、今回はなんか色々くすぶったまま終わった気がする。
737イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 14:21:11 ID:ja6gppLJ
ほうかご百物語8

今回はあとがきから読んだほうが楽しめる。
クライマックスすぎるが最終巻ではなく、まだまだ続くよ。

次巻から、イタチさんと同居生活……だと……!?
738イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 14:28:49 ID:EurGjJtd
デュラララ!!8

チャットメンバー増えて正体わからん残りは誰かなぁと思ってたらまさかの一人芝居に吹いたw
波江はあの後トドメの鍋で涙を流したに違いない
739イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 14:32:38 ID:PkZpgS7u
ほうかご百物語8

>>737
イタチさんと同居…だと?11日まで日本に帰れないのが悔し過ぎる…
早く読みたい。
740イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 14:37:22 ID:PkZpgS7u
ほうかご百物語8

途中で送信してしまった。>>737、もし良かったら教えて
欲しいんだが、今回はイタチさんと白の字のイチャイチャ
成分はどうだった?(ネタバレ込みでいいので)
741イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 14:57:05 ID:P4AMPHQk
境界線上のホライゾン3上

何というかヤバいなコレ
成立済みカポーどもが妬ましいとかオマエ姫かよとか
色々なことを思う以上に義経以下数名が可愛すぎて俺が死ぬ
742イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 16:09:03 ID:JKi3N2Tt
電波女と青春男 5

コミカライズに関して、缶詰転載
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up447834.jpg
743イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 16:10:53 ID:1cL+nnoS
>>742
非バレ

見れねーぞ
744イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 16:15:09 ID:JKi3N2Tt
非バレ
>>743
ラノベ板専用 あぷろだの仕様かわったのわすれてた すまない

あらためて

電波女と青春男 5
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org950129.jpg
745イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 16:41:46 ID:o3qQDPiB
境界線上のホライゾン3上

誰だよトーリを無能(以下略)
そしてママンのおっぱいおっぱいっぷりが在り得ねえ、浅間やメアリを平然と凌駕するとは
746イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 17:03:16 ID:DQ7oLopv
デュラララ!!×8
盛り上がってきたのはいいけどこの流れだとシズちゃんとロシア組蚊帳の外じゃね?
747イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 17:03:47 ID:30Y0fIOl
デュラララ!!8

とりあえず表紙開いていきなりおっぱいというのが最高だね
748イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 17:51:53 ID:ja6gppLJ
ほうかご百物語8

>>740
相変わらず二人の世界に入ってイチャイチャしている。
今回は、イタチさんを看病する話があり、彼女に「あーん」イベントもあるぞ。
あと、補話でイタチさん家にお泊り。

ただ、あの白の字の性格のせいで、イタチさん不安がる。
いい加減しっかりしろ、と白の字に言いたいが、それ解決しちゃうと物語終わっちゃうからなぁ(笑)。
749イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 18:16:26 ID:c0/dXXv8
デュラララ!!×8
帝人の笑顔のイラスト怖すぎ
750イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 18:20:03 ID:ja6gppLJ
ロウきゅーぶ!D

すばるんは、鬼ごっこの智花さんへの事故に対して責任を取るべきだと思う。
天体観測で智花さんが言ってた、冬に見たい星をググったら、一発で分かり爆笑してしまった。

ひなたの妹が登場。今回は断られたが、六人目になりそうだよねぇ。
あと、コミック化決定。G'sマガジンにて連載。作画はたかみ裕紀。
751イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 18:24:08 ID:dT1rIl+s
>>727
電波女と青春男 5

嘘つきみーくんと壊れたまーちゃんの時も
みーまーって略称の方が通りがいいとか狂ったこと言ってた人いましたよね?
そういう屁理屈を同じ作者の読者が言うのって、作家さんとか作品へのイメージダウンにもなるんだけどね
752イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 18:33:48 ID:B9S99/kD
電撃の缶詰

川上の絵エロ!
753イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 18:34:43 ID:/+cVPm8F
非バレ

新参者からすると正論云々の前に728がこわい
754イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 18:40:37 ID:EsNm9iy8
デュラララ×8

杏里のカラー、胸側の赤い部分が乳首に見えましたごめんなさい
美香のおっぱいが当たってる誠二が羨ましい
色々あったが最後に涙出そうだ
そんなに鍋がしたかったのか、初めて正しい意味で可哀想な奴だと感じた
それと成田が過労で倒れませんように
755イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 18:51:11 ID:0gAhAgh+
デュラララ!!8


帝人が着々と壊れていってて怖えよ
それと成田よ・・・あとがきの「とある化学の禁書目録」はネタだよな?
まさか素で間違えたんじゃないよな?
756イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 19:42:18 ID:PkZpgS7u
ほうかご百物語8

>>748
詳しく教えてくれてサンクス。あらすじみて、8巻はシリアスメインかと
思ったけど、いつも通りに楽しめそうだ。

しかし、どうでもいいが白の字はイタチさんラブをいつもさんざん宣言
してるので、どちらかというとイタチさん側からの告白が(タイミングとか
で)不発に終わるせいで関係が停滞してる印象が…
757イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 19:47:32 ID:BObRG++j
アクセル・ワールド5

アッシュ「師匠ォォォォォ!!」
アッシュさんのナイス脇役っぷりが際立つw
師匠がいいキャラしてるし、安定して面白い

どんどんハルがキリトさん化していく……w
なんでパドさんにまでフラグが立つんだw
758イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 19:53:05 ID:vmUJbQ2M
ヘヴィーオブジェクト 採用戦争


クール女軍人悦楽マル秘おっぱい猛特訓
ヘイヴィアに婚約者
ペンギン
フローレイティアさんポールダンス
おっぱいババロア
クウェンサーかっこいい
フローレイティアさんおっぱい
おほほマジ空気

こんなもんかな
759イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:16:41 ID:9CyIUkNZ
電撃の缶詰




川上の絵を見たら一瞬ぶっかけられた絵に見えて買ったもの間違えたかと混乱した
エロすぎ
760イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:27:50 ID:CXSa8VSY
アクセル・ワールド5

>>757
まったくだ。川原世界に生息する全女性キャラには、
主人公にメロメロ強制な呪いでもかかってんですかぁ? あぁん!?


あと、他のレギオン連中、いい加減黒の王にキレていいんじゃね?

大昔の抜け駆け不意打ちに加えて、今回も他の王が自粛してんのに一人だけ抜け駆け、
さらに駄目押しのアレに関しては、赤の王が一番納得できない気がするし・・。
761イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:34:18 ID:ISG34c9X
アクセル・ワールド5

師匠sの復活はなんか暖まるなぁ
アッシュさんと青レギオンの新キャラのおバカ衆も良かったわ
でも今回の件で心意は広まりゲームは混沌に向かって、加速研究会も本格的に動き出すと
762イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:34:41 ID:9vU2O2yk
ヘヴィーオブジェクト 採用戦争

>>758
全く触れらてないエリートのお姫様ことミリンダに泣いた
まあ、かまちー作品のメインヒロインなんてそんなものだよね
763イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:39:04 ID:KqgxW8Gl
空ろの箱と零のマリア4

悠里さんにフラグ建てた上に茂木さんを置いてマリアに告白しにいくとは・・・・ゆるさん
一輝なんかもげてしまえ(´;ω;`)
764イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:41:07 ID:ISG34c9X
デュラララ!!8

高校生組みが暗めな青春する中で澱切やら矢霧製薬やら異形を取巻く勢力も動き出してきたか
それにあわせて動き出したイザヤだが集めた人材に春奈がいるっぽいのは気のせいじゃなよな?
スローンっぽいのもいた気がするけどこっちは粟楠会からの回し者かね
しかし鍋引っ張るなぁw
波江さん、いっそ一度泣いてやってあげてくれ
765イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:46:43 ID:vmUJbQ2M
ヘヴィーオブジェクト 採用戦争


>>762
おっぱいババロアはお姫様だよ
クール女軍人悦楽マル秘おっぱい猛特訓が伏線になっているとは思わなかった
あと冷蔵庫とノーバウンドで笑ってしまったのは禁書スレのせい
766イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:02:33 ID:9vU2O2yk
ヘヴィーオブジェクト 採用戦争

>>765
ミ、ミリンダたんのおっぱいババロア!?
しかもフローレイティアさんの悦楽マル秘おっぱい猛特訓と1セット!?

一体どんなカオスな戦況なのだかサッパリだが、おそらく地元にも並ぶだろう明日を楽しみに待っておく
767イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:16:57 ID:q5Nk3wfs
非ネタバレ

誰かSEの感想を……!
768イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:17:43 ID:B9S99/kD
ヘヴィーオブジェクト 採用戦争

しかしあれだな
ミリンダって活躍しねえなあ
769イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 21:40:16 ID:Y4YNJh6k
>>767
なれる!SE

パソコン疎いので細かいところはよくわからなかったが、とりあえず熱い
それも充実したぜ!っていう熱さじゃなくて、これ続けてると死ぬんじゃね?っていう熱さ
これ読んでSEになりたいっていう奴は間違いなくいないと思う
ロリに関してはキツめの性格だが、厳しい上司ってこんなこと言うよなーってかんじで一応筋は通ってる
というかこのロリのちょっとした癒しがないとこの物語はツライ
とりあえず今までの電撃にない感じで面白かった
770イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 22:06:05 ID:PApgvNo5
アクセル・ワールド5

クロムディザスターのくだりは、残りページ数から考えて
乗っ取られたまま次巻に続くにならないかとヒヤヒヤした
しかし最終ページはよく独占欲丸出しの姫が許したなw
771イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 22:07:52 ID:nuMxs0rN
デュラララ!!×8
独尊丸がんばってるな
静雄の頭の上から
杏里のおっぱいまで
772イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 22:17:30 ID:IUlylOHD
なれる!SE 2週間でわかる?SE入門

マトモな社会人は苦笑い
マトモじゃない社会人は笑えない
逆に、社会人経験がないと笑いどころがよく分からないかも

いきなり追い込まれた主人公が逆境に立ち向かうのはある意味ラノベの王道
だが、社会人、しかもSEというのはラノベの範疇なんだろうか
まあ、ブラック企業に有能な可愛い女の子なんてファンタジーだけどね!

なんとなく実写ドラマ化に向いている気がした
773イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 22:25:35 ID:Ck8NzLAp
なれる!SE 2週間でわかる?SE入門

>>772
つうか、ラノベっぽい部分を抜いて実写化したら、
それこそ「ブラック企業に〜」の二番煎じといわれるだろw
774イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 22:52:52 ID:gywwvoed
ヘヴィーオブジェクト 採用戦争

ヘイヴィアの許嫁さんがべらんめ口調可愛すぎるので再登場希望
775イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 22:53:37 ID:vmUJbQ2M
ヘヴィーオブジェクト 採用戦争


エリートの喋り方って女の子がやるとかわいいけど野郎がやるとムカツクだけだな
776イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 23:20:11 ID:064Tb8Yc
デュラララ!!×8
今回は溜めの話か……誰か帝人を止めてやってくれ
そして臨也はとうとう行き着くところに行ってしまったな、色々な意味で
ラストでヒーローものによくある再生怪人大集合を連想した。次巻が楽しみすぎる
777イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 23:21:57 ID:IUlylOHD
>>773
ラノベからラノベっぽい部分抜いたら何も残らないだろー
抜くなら「外見中学生」の部分だけにしてくれ

というか、抜かなきゃ実写化無理だろうけど
778イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 00:31:36 ID:aE2sHuIi
非ネタバレ
エアリエルとかいうのが気になってるんだがどなたか書きこんでくださらんかの?
779イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 00:35:39 ID:UmOcO+SE
ロウきゅーぶ!5

ロードバイクの
かたや、光を纏い加速する白銀の翼
かたや、鋭利な闇で風を貫く漆黒の刃
って比喩は同期リスペクトか?w
780イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 00:38:17 ID:ej9A2C3n
ロウきゅーぶ!5




>>779
その同期とは自転車マニアで洒落にならん額をつぎ込んでたりする人のことだな。
自転車って符号もあるのでまず間違いないだろw
781イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 01:02:45 ID:ZjJZNJ7t
デュラララ!!×8

高校生組もやばいけど首関連も何だか危うくなってきたな
セルティと新羅はラブコメってる時が一番好きなのであの展開は痛かった
782イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 02:58:31 ID:0D7XdcRZ
デュラララ!!×8
臨也かわいそうです
あと臨也の部屋にいたのが臨也、波江さん、春菜、スローン、徒橋、莉緒、泉井、ドラゴンゾンビってカオスすぎんだろ
783イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 03:16:07 ID:ybTGWV+c
デュラララ!!×8
>>782
アニメと設定が変わってるからごっちゃになりやすいけど自殺オフの娘は莉緒じゃないよ

それにしても折原再生工場最高や!
784イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 03:28:20 ID:m71NW8aT
恋する鬼門のプロトコル

もしかしてこれ、新生お稲荷さまどすか?
785イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 04:02:53 ID:zEReBg5T
境界線上のホライゾン3上

毎回新キャラすげーな…魅力的に描きすぎだろ
そしてこんないいところで終わらせるな
人狼女王登場でマジピンチな中で中に続くとかマジ焦らしプレイにもほどがあるだろ
786イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 04:51:05 ID:GVqh8HcZ
>>783
仲間つくってなにがしたいの?
787sage:2010/06/09(水) 04:52:10 ID:AfzAbVLW
世界平和は一家団欒のあとに10

最後から二番目のイラストの破壊力が凄すぎる。
大団円おめでとう!
788イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 05:33:48 ID:wEuFwiNc
ロウきゅーぶ!5

たこがうらやましい。
P39 回→改 P85 なすぎ→なさすぎ
789イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 08:03:14 ID:xNWgs6M7
境界線上のホライゾン3上


飯を食ってから嫁
やることやってから嫁

そして、だれか俺にうちわくれ
790イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 08:11:54 ID:aZQQpKzu
デュラ8巻に自殺オフの子のイラストとかある?
791イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 09:08:31 ID:ZhCMAwQL
デュラララ!!×8

チャット新規メンバーが誰だかわからないんだけど全部分かる人いる?
792イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 09:25:59 ID:POKuzV5X
デュラララ!!8

しゃろ:写楽影次郎
クロム:イザヤ
餓鬼:赤林
サキ:沙樹
純水100%:不明(口調や名前的に美香?)
793イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 10:01:08 ID:K1Hpv49a
デュラララ!!×8

最後のイラストの波江のスリッパ、あれ何だ?
臨也のはウサギだけど、波江のは耳の生えたサンショウウオにしか見えない
794イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 10:51:57 ID:g+6MpHfH
デュラララ!!×8
>>792
餓鬼→赤林と分かる描写あったけ?
杏里にチャットで話してるところかな

誠二のルビが誠一になってて吹いた
795イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 11:13:26 ID:tPKHdDED
>>794
デュラララ!!×8

そこだね。あと携帯でチャットに参加してるって餓鬼が言ってて、餓鬼がチャット退室→赤林が携帯を閉じるって描写もある

しかし純水100%だけ誰だかわからない……美香でいいのかな
杏里が餓鬼、双子がしゃろ、正臣がサキをそれぞれ誘ってクロムが臨也自演乙なら、最後の一人はセルティ絡みのような気はするんだが
796イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 11:24:56 ID:gytHKz9H
ロウきゅーぶ!5

p94の「バリバリ→やめて!」
であれを思い出してしまった
797イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 12:23:31 ID:Qj98G9A6
ウェスタディアの双星7

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ
アルファーニのハーレム展開だと思ったら、いつの間にかバドエルのハーレム展開になっていた

バドエル好きなんで嬉しいんだけどねw
798イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 12:31:17 ID:x8g+gAeE
デュラララ8

すげーな帝人、誠二のボールペンに続きゆまっちの必殺技までパクるとは
常時笑顔・愛の押し付け・ウザい子扱いと悪い意味で臨也に似てきたな
臨也に至ってはとうとう存在自体が可哀想な子扱い
今後は折原ファミリーの皆さんVS帝人の親衛隊になるんかな
青葉は小物臭どころかこの先帝人に縋らなきゃ生き残れないフラグ立ちまくり
6巻が帝人覚醒回なら今回は正臣覚醒回だと思った
799イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 12:42:28 ID:T5mog0Gq
デュラララ×8

>>794
波江と誠二の父親が誠一で、清太郎から見て弟だからあのルビなんじゃね?
800イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 14:44:03 ID:no2tuiz2
デュラララ×8

波江と春奈がいるだけで臨也陣営を応援したくなる不思議
黒髪ロング最高や!!
あと個人的に帝人覚醒を期待してたんだけど期待してた分肩すかしくらった印象だった
まあ次巻に期待するが
801イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 15:00:23 ID:dK3au3gr
デュラララ!!×8

個人的に前回1710の解禁前より語りたい衝動がやばい
事件自体はこじんまりとしてるけど、勢力図を綺麗に纏めたという意味では
あとがきで言う長いプロローグというのも納得。折原再生工場が最高すぎる
唯一不満なのは折原双子があまり話に絡んでこない点
兄貴と同じ血が流れてるんだからもっと色々動いて欲しい
その折原☆自演乙☆臨也さんに関してはノーコメント鍋
802イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 15:07:46 ID:xv+/BJit
デュラララ×8

今回本当に長いプロローグという感じだったけど先が読みたい衝動としては
4〜7巻より遥かに上
やっと首関係の異形を狙う矢霧製薬や淀も動き出したし
帝人が静かにおかしくなってて怖いけど青葉はなんかぱっとしないな・・・
それにしても新キャラ何人いたんだ多すぎだろw法螺田もまた出したいとか言ってるし
あと臨也があらゆる意味で最高w
波江さん・・・泣いてあげて・・・
803イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 15:13:31 ID:kzVyXrPc
デュラララ8

これで大人組も子供組も全員繋がって舞台が整ったわけだが、今回は読んでてマジ怖かった
徒橋とか澱切の怖さが半端ない。こういうホラー的な超粘着質な怖さは嫌いだわー
しかし大人組と子供組は並行してはそれぞれ話が進んでいくかと思ってたけど、ガッチリ絡み合ってやっていくんだな
あとこの勢力図の中でどこからも狙わず狙われずの静雄とロシア組がどう動いて来るのか楽しみでならない
まあこいつらがガチでどこかを潰そうと動いたら速効で終わりそうだから、すぐには絡んでこなさそうだけど

つーかここで次巻まで間が空くとか拷問だろ!!!
804イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 15:24:08 ID:9Q5QBggv
デュラララ8

帝人はいわゆる覚醒ってのはなさそうだな。
性格はまったく変わらずにブレーキだけが抜け落ちた状態。
805イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 16:01:42 ID:0U9heyjH
ほうかご百物語8

終わりに近づいてたかと思ったら、真一がイタチさんの家に泊まってまだ続くようで何より
つーか、もう真一とイタチさんは夫婦で良いだろw
806イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 16:21:21 ID:AhkUmrh1
デュラララ8

帝人は本当、自分に危害を与えるものには容赦ないな
6巻でも「最初の変化」と言ってるし、このまま臨也と同じ方向に行ってしまいそうだ
ただし対象が人間である臨也に対し帝人はダラーズという理想の組織なのである意味厄介だけど

あと波江さん最高すぎるw
波江さんが喋るたびにすかっとした気分になるわww
でも臨也なんで呼び方「さん」付けに戻したんだろう。お見舞い来てくれなかったから他人行儀になったのか?
807イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 16:29:41 ID:AhkUmrh1
デュラ8もう一言つけたし

此処まで入り組んだ勢力図の中でぽっかり浮いてる静雄ロシア組だけど
また臨也が静雄殺すためだけに他の勢力ぶつけてその勢力がつぶれるとかになるのかな
平穏に暮らしたいだけなのに毎度毎度臨也に喧嘩売られる静雄が可哀想で仕方ない
808イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 16:31:32 ID:kW5HsOgu
空ろの箱と零のマリア4

・絵がまた変わった
・キ○ガイ君死亡
・相変わらずハッピーエンドではない
・ダイヤン、ボスキャラ化(多分)
・腹黒さんとのフラグ建つ
・茂木さんカワイソス
・マリアルート突入
809イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 17:06:45 ID:T/gO32Rg
デュラララ8

>>793

あれは、夜桜のあとがきに出てくる絵師の自画像だと思う。

あと、臨也の部屋にいたスキンヘッドの男は未登場キャラかな?
810イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 17:41:06 ID:ZbCsRmKM
境界線上のホライゾン3上

全裸:全裸
テンゾー:パシリ
シゲさん:惚気全開
ネシンバラ:何かタガ外れてる

カップル成立勢ではテンゾーが一番まともだと……!?
というかネシンバラ壊れすぎだろ今回! というか平家物語覚醒編読みてぇ!
811イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 18:03:10 ID:IIPhjxSf
デュラララ8

帝の顔マジで怖い!ちびるわ!
812イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 18:18:18 ID:l/DMAX9O
境界線上のホライゾン3上

今回の見所は、
カップル勢惚気全快
ちょんまげぇ〜
歴史オタク大興奮
全裸馬鹿合戦
ULTRAYESASY人妻人狼女王
かな
813イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 18:18:57 ID:aZQQpKzu
自殺オフの子って黒髪のほうでいいの?
814イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 18:19:27 ID:V5yF8Xeu
境界線上のホライゾン3上

ちょんまげ
ロリババア
全裸
815イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 18:19:38 ID:aZQQpKzu
↑デュラララ
816イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 18:24:31 ID:xv+/BJit
>>813
挿絵も出番自体も殆どないから
名前すらわからないし
817イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 18:25:22 ID:fOCcAXyf
デュラララ8



帝人の笑顔怖すぎ…正臣が固まるのも無理ないわ。覚醒は次巻以降かな
てか臨也可哀想な子になってるw自演乙wしかも鍋やるんかいw
正臣がぐるぐる目で倒れてる絵に和んだ
早く次巻が読みたい
818イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 18:43:26 ID:yuOp+wCM
デュラララ8


正臣は相変わらず心労が絶えないなあ
自分のことだけでもアレなのに
泣けてくるぜ
819イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 19:43:40 ID:K7sKvoJV
ロウきゅーぶ!5

竹中やっぱいいキャラだなあw
ハーレム傾向のある作品なのにこんなに応援したくなるサブ男キャラは初めてかもしれん。

>>750
プレアデス星団だよな、ほぼ間違いなくw
820イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 19:50:18 ID:4B3kRr8T
デュラララ8


ヴァローナの私服姿がえらく可愛かった。
帝人は痛々しくなってきたし若干気持悪い。
臨也がなんかアニメ版の臨也っぽくなってきて、今回初めてちゃんとウザいと思った。
821イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 19:54:57 ID:dmykoyQh
デュラララ8


澱切(とその仲間)の外道っぷりにまじで引いた
いたいけな少女に何してんだ
822イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 19:57:14 ID:FTanncN+
デュラララ!! ×8

面白かったけど茜が出てこなかった…
あとがき見た感じ首も結構続きそうで9巻は年末までには出そう
あと読んでてマジで結構怖かったのと澱切がここまでの奴だとは思ってなかったわ
チャット員の正体がわかってからチャットの内容読み直すとおもしろいね餓鬼さんの言動とか

あー臨也死なないかなー
823イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 20:03:14 ID:6SoZzXBz
デュラララ!! ×8

最後で波江が臨也の母親に見えて吹いた
824イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 20:10:24 ID:w4AEMGPY
杏里のおっぱい
825824:2010/06/09(水) 20:11:43 ID:w4AEMGPY
デュラララ!! ×8

杏里のおっぱいと臨也さんがGOOD
でもこの作品で作者がなにしたいのか…
826イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 20:18:19 ID:3pbaUshh
デュラララ8

黒幕だと思ってた臨也さんがいつの間にかネタキャラになってるw
セルティと新羅はやっぱりバカップルしててほしいと思った
ただ、次で徒橋に会ったセルティがどうなるのかはちょっと見てみたい
あと森厳って意外に息子大事に思ってたんだね
827イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 20:21:09 ID:XOumpDS8
ロウきゅーぶ!5

>>788
「回」はわざとじゃないか?
自分もはじめは誤植かと思ったけど、技の描写的に「回」で良い気がする。
828イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 20:28:59 ID:upZCVgo+
デュラララ8

今読み終わった
なんかイザヤが悪の組織作ってるw 
正臣はマジで少年マンガのヒーロー化してるな 超ガンバレ
帝人はヤバイ方向にどんどんいってるな・・・
今回シズちゃんはあんまり活躍しなかったので次に期待
829イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 20:35:25 ID:9Q5QBggv
デュラララ8

  | 甘楽:甘楽ちゃんでーす
  | クロム:はじめましてー
  \___________ ____
               ∨  カタカタ____ ___
          .∧_∧   ||\   .\  |◎ |
          (  ´∀`)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
   ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄ l| / ̄ ̄/ ..| =|
  ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
 (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
           
830イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 20:43:44 ID:ddGFJ1Js
デュラララ!! ×8


シベリアってカステラと羊羹の組み合わせが合わないと思うんだ
食感が違いすぎて相手の良さを消していると言うかなんというか
831イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 20:57:05 ID:2HdZNavE
>>829
やめて!
832イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 20:58:09 ID:vmhjtixY
ウェスタディアの双星7
ローゼの手料理はひどくまずいことが判明しました。
しかし、ローゼはひどい味音痴でそれが分かっていないみたいです。
名門貴族のご令嬢なのですがら、てっきりグルメだと思っていたのに。
軍人なので、まずい飯に慣れ親しまれてしまいすぎたのでしょうか。
833イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:03:42 ID:IIPhjxSf
デュラララ8

正臣メッサカッコえ〜
なんかこれからどうなるかマジで楽しみ
正臣がんばれ〜
834イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:07:12 ID:AI4lxJ7d
デュラララ!! ×8

面白かった!
ミカドも怖かった
覚醒というよりはそのまんまのミカドで、進む方向だけが間違えちゃってるんだなぁ
今後どうなることやら
正臣大変だろうけどがんばれよ

あとイザヤは、アニメの影響か知らんけど
「可哀想なボッチでしょ?」って感じが文からすら出てる気がして正直残念だった
7巻の復活したっぽかったの読んで楽しみにしすぎたかも…
なんだかんだで黒幕っぽいとこが好きだったんだがなぁ
835イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:34:24 ID:M4ClQWK5
なれる!SE 2週間でわかる?SE入門

まあ自分SEだけど、なかなかうまく業界を
かけてるとおもったわ
でもNWエンジニアより、システム開発のほうが
まじもんで鬱と無断欠勤と自殺の渦だけどねww

ってか、この主人公くらい自分で調べて理解力良くて
飲み込みの早い奴なんて新人でいねーよw
836イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:37:31 ID:nCQgEtPp
デュラララ!! ×8

餓鬼がヤクザ、しゃろがエロジム員、サキはまんま、クロムがかわいそうな人で純水が誰?
チャットルームは主要メンツが集まるっぽいので彼らの今後に期待。特にさみしんぼのクロム
多人数の関係錯綜はすごい好みだけどごちゃごちゃしすぎて混乱してきた。新刊出るたび1から読み直す必要のある本っていいのか
帝人の変わりっぷりは思ってたのと違うが安易な覚醒モードよりは好感が持てる。主役回でもう一皮むけるとなお良い
そして鍋www
837イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:37:45 ID:/Or3aox2
アクセルワールド5

まだ途中までしか読んでないけど、レクトの名前がでてきたなあ、と
AWとSAOをつなげる要素がまた一つ増えたかな
劇中に互いのキャラが出るかどうかは別として、今後どのようになるやら
838イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:42:42 ID:LwwoxMre
デュラララ!! ×8

チャットの部分は正体わかってから読み返すとまた色々と面白いな
マイルが何で笑い転げてたのかとか、風本の部下ってあの時の事かとか、クロムの甘楽に対する反応とか
839イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:54:08 ID:xKgob5ei
デュラララ!! ×8

ちょ、臨也www
遂に自演まで……www
あと、鍋やっちゃうの!?夏なんだよね!?www

森羅が……(泣
てか、森厳さん意外と息子想いだな

茜ちゃんは出てこなかったけど、割と総出演だったな
840イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:57:17 ID:bZoohtQq
境界線上のホライゾン3上

ノリキがある意味姫だったとな。人狼女王はミトの母親、と。あとやっぱりトーリは人たらし
841イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:58:24 ID:+9HfBloV
デュラララ!!×8

茜と双子分が足りません
ツイッターで言ってた改行ミスってどこだかわかりますか?
842イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:00:51 ID:HzoQbLEd
電波女はコミカライズだったがヘビーオブジェクトの発表って何だったん?
843イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:01:21 ID:l/DMAX9O
境界線上のホライゾン3上

ちなみに女性キャラ判明しているので順番で行くと今回は
普、貧、貧、巨、普、貧、普、超巨
かな?
何かは聞くなよ、何かは
844イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:07:52 ID:ddGFJ1Js
アクセルワールド5


ジグソーさんが厨二病すぎて笑える
845イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:08:18 ID:9IP1xslG
>>842
禁書2期アニメ化のお知らせ
846イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:17:21 ID:GfVQ9NTS
ヘヴィーオブジェクト 採用戦争

上官が可愛すぎるな、そして前巻ラストの幼女がどうなったのか知りたい

ところで漫画だとオブジェクトのイラストちゃんとあるの?
847イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:17:44 ID:cl8emab+
アクセル・ワールド5

新登場のうーたんは、間違いなくCV:小島めぐみ。緑にも濃いキャラが揃ってきたな。

これまでのところ奇数巻:アッシュさんの法則が守られてるが、
今回の引きからして偶数巻:ニコの法則が新たに生まれる予感。
848イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:20:57 ID:LljahjiR
デュラララ8


矢霧姉弟は恋愛からまなきゃほんと普通にいい人だな
誠二は常識人で困ってる人世話になった人を見捨てられないイケメンだし
波江は大嫌いな臨也にも同情しなんだかんだで鍋に付き合ってくれる母性を感じる
それぞれ複雑な事情を知っててなおかつ客観的に帝人、臨也にびしっと言えるという貴重なポジションだから今後に期待するわ
849イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:20:58 ID:6Xfzpn5E
デュラララ8

クロムさん誰に紹介されたか聞かれたらどうするつもりなんだろう
850イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:31:31 ID:ddGFJ1Js
ヘヴィーオブジェクト 採用戦争

>>846
あるよ
851イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:33:48 ID:HzoQbLEd
>>845
thx がっかり
852イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:38:36 ID:GfVQ9NTS
ヘヴィーオブジェクト 採用戦争

>>850
サンクス、コミックス出るのを気長に待つわ
853イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:49:03 ID:1cTs/ADN
境界線上のホライゾン3上

ネタバレはもうwikiに纏めたから書くこと無いけど、
「虚栄の光臨」これなんて読むんだよ。
854イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:49:50 ID:JqBcOP9L
デュラララ!! ×8

しゃろはここ見て知った、純水は美香でいいのかな
クロムの正体には驚愕した
ネナベって言ってたからまさかヴァローナ?とか考えてたのに・・・
そうすれば孤立してる取り立て組もつながるのになぁ
ところで四木と赤林が言ってた「鎖」って誰のことなのか分からない
最後の臨也の所にいたメンバーにいるのか?
855イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:51:15 ID:V5yF8Xeu
境界線上のホライゾン3上

P668
856イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:53:45 ID:1cTs/ADN
境界線上のホライゾン3上

>>855
それ間違いなく誤植だろ。
857イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:54:19 ID:LwwoxMre
デュラララ!! ×8

>>854
粟楠会預かりで埋めるのがどうだの放置は危険だのって言ったらスローンじゃないの
包帯男とスキンヘッドのどっちなのかはワカランけど
858イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 22:56:54 ID:zEReBg5T
境界線上のホライゾン3上

>>856
傲慢がフオスで虚栄がケノドクシアだから誤植っぽいね
ケノドクシア・ハイペリニアが正しいんじゃない?
859イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:01:58 ID:1cTs/ADN
境界線上のホライゾン3上

>>858
> 傲慢がフオス
それどこ? ハイペリファニアは驕り=傲慢だが。
860イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:05:27 ID:V5yF8Xeu
境界線上のホライゾン3上

あー? そうなのか?
俺傲慢=虚栄だから読みも一緒だとばっかり思ってた
861イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:05:44 ID:zEReBg5T
境界線上のホライゾン3上

>>859
太陽王が光臨するからハイペリオンにかけてるんだと思ったが傲慢がハイペリファニアかそういえば
だとするとよくわからんな…
862イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:13:28 ID:h2buE1qA
電波女と青春男 5

相変わらずちらほら誤字があるわけだが、入間の原稿に間違いがあるのか校正担当がへちょいのか
P209 の浅瀬があやせなのは俺妹読んでます的な間違いなのか
かかかか

863イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:15:31 ID:kptPUBvq
デュラララ!! ×8

次が気になって生殺しすぎる!
最後矢霧清太郎と話してた偽澱切って臨也でいいの?
864イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:19:55 ID:71hCkRhI
境界線上のホライゾン3上

1上P236によると
虚栄(ケノドクシア)
驕り(ハイペリファニア)
んで今回出てきたのが
驕りの光臨(フォス・ハイペリニア)

今までの大罪武装のネーミングを考えると
ハイペリニア=ハイペリファニアでいいんじゃないのかな
そんで残りが
虚栄の光臨(フォス・ケノドクシア)

単に誤植じゃなくて読みが同じっていう可能性もあるよーと
865イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 23:24:42 ID:JqBcOP9L
>>857

デュラララ!! ×8

なるほどー
だったらスキンヘッドかな?
包帯ってクルリとマイルの買い物に付き合わされてたロシアの人な気がしてきた
866イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:08:07 ID:z0kcXEkB
デュラララ!!×8

包帯は、森厳と出てるしな
しかし臨也、前回の新羅の事根に持ってるだろw
つーかまさかとは思うけど4巻のハブ鍋以降ずっと鍋状態?
867イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:11:53 ID:BaYPKjnC
ロウきゅーぶ!5

今回は海合宿ということでややバスケ分少なめでしたね…
その分海ならではの水着分豊富でしたが。お約束のポロリもあったり
ヒロインの魅力炸裂ですね!

今回は出番なしと思っていた葵さんにも出番があって良かった。
というか葵さんは竹中くんともう付き合うべきです!
そうすれば自ずと…
868イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:16:52 ID:2Vj/r2+8
なれる!SE

2週間のOJT期間であんなに使えるようになる新人いねーよ!
とか
独立系であの規模だと元請けやらないだろ
とか微妙にツッコミ所はあったけど、それでも業界の雰囲気は良く出てたと思う

しかし出来れば大規模システム開発の三次受けとして理不尽な仕様変更喰らうとか
一次受けが複数あって仲が悪くてシステム障害頻発とかそういうのを読みたかったなぁw
869イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:17:50 ID:259VQ5UT
ロウきゅーぶ!5

>>867
智花さんお疲れ様です

今回また葵の株が下がりそうな…
解禁になった時の本スレのぞくのがちょっと怖い
870イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:22:20 ID:2Vj/r2+8
ロウきゅーぶ!5

山葵×竹中はアリだと思うんだ!
ショタ的な意味で
871イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:25:34 ID:FRko/fP4
デュラララ!!×8

さすが!臨也さんには笑わざるをえないっすwwwなんだこいつww
まいったなー自分のなかで完全なネタキャラ化が進行してる…これ以上はあるのか

チャット面白かったけどなんか一種のホラーを読んでる気分だったな
新羅があんな風やられるとは思わなかったんだぜ…これに限らず8巻全体的に痛々しい!
今後の展開だけなら高校生組が一番楽しみでしょうがない
静雄関係組はどう関わるんだろう。どういう話にするつもりなんだか

わざわざフラゲフラゲしたかいあったな、面白かった
872イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:27:09 ID:VBUq13Li
デュラララ!!×8

ルリが思ったより少なかったが、春奈の登場に全て許すことにした
野郎だらけの帝人親衛隊と臨也陣営なら、もう全力で臨也組応援する。チームの面白さでも、やっぱ臨也組かな…だが、四木のいう「鎖」も楽しみだ
あと自殺オフ娘の数少ないセリフがすげーツボ、可愛い
森厳がお気に入りを超えた、葛原と同等のポジションへ。個人的別格キャラ
美香はもっと人気でてもいい。杏里はエロ可愛い、本当男ふたりが情けない…と思ってたら正臣、おめーはやっぱ性根はしゃんとしてる奴だよな

最後に。新羅とセルティバカップルコンビは、思いの外癒しを与えてくれていたらしい
血塗れの挿絵にひやりとした
873イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:35:29 ID:0pxxwBGh
境界線上のホライゾン3上

上ラスイラストが巨乳母さん吹いた
アンタ娘に胸の遺伝詞渡し忘れたろ。
874イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:38:46 ID:0T95SShB
非ネタバレ

非ネタバレ

スマッシュ文庫 6/9.10 搬入発売
GA文庫 6/11.14 搬入発売 ※6/12が休配日のため、日付が飛びます
ガガガ文庫   6/15 取次搬入   6/17.18 積込
富士見ファンタジア文庫   6/16 取次搬入   6/18.19 積込
一迅社文庫   6/16 取次搬入   6/18.19 積込
一迅社文庫アイリス   6/16 取次搬入   6/18.19 積込
MF文庫J   6/22 取次搬入   6/23 東京出荷協定
メディアワークス文庫   6/22 取次搬入   6/24.25 積込
スーパーダッシュ文庫   6/22 取次搬入   6/24.25 積込
ルルル文庫   6/22 取次搬入   6/24.25 積込
角川スニーカー文庫 6/25 取次搬入   6/29.30 積込
ビーンズ文庫 6/25 取次搬入   6/29.30 積込
HJ文庫 6/28 取次搬入   6/29 東京出荷協定
コバルト文庫 6/28 取次搬入   6/30.7/1 積込
電撃文庫 7/7 取次搬入   7/8 東京出荷協定
875イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:41:59 ID:oL5Rd+jS
デュラララ!!×8

>>872
臨也じゃないけど、静雄やセルティが助けてくれるだろうって思ってたからなぁ……
876イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 01:11:52 ID:NMfTqhrq
デュラララ8

夏に鍋かよw
なんというか臨也さんの自演と悪役オールスターズに全て持ってかれたわ
臨也陣営がこれからどう動くか楽しみだ

…がブルスク組はもうちょっと頑張れ
正臣がちゃんとしてただけに帝人の痛い子加減がかなり目立った気ガス
877イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 01:21:23 ID:0c29x/Vl
非ネタバレ


>>874
いつも乙
878イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 01:21:41 ID:PBaNOgWp
デュラララ!!×8
>>882
セルティも何だかんだで新羅に依存しちゃってるっぽいから今後どうなるのか怖い

個人的には美香(と誠二)にもっと絡んできて欲しいな、せっかく盗聴してるんだし
879イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 01:40:06 ID:J8p0s2Pb
非ネタバレ

デュラララばっかの感想だけど誰かほかの新刊読んだ人いない?
プロトコルとかエアリエルとか
880イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 02:31:29 ID:iujnc/O9
デュラララ!!×8

帝人はホント怖くなってきたなぁ
あと、あとがきのあの誤植はダメだろと思ったいくらあの成田とはいえ
881イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 02:42:37 ID:DjcR9DpW
>>879
恋する鬼門のプロトコル


なんか不思議な小説だった
石井紘基暗殺事件や国松孝次暗殺未遂事件を連想させるような面と
学園ラブコメと
オカルトミステリーが
混ざり合わずに同じ器に盛られている感じ
登場人物の誰ひとりとして共感できたり好感を持てたりできないのにも
不思議な感じを覚えた

あとあの京都弁はどうなんだろうね
作者は東京都出身だそうだが
都立上野高校出身者だったりするんだろうか
とロケーション的に思ったりした
882イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 02:51:03 ID:Pxg/iXle
デュラララ8


はじめ読んだときは帝人が駄目駄目で正臣かっけえと思ったけど
改めて最初から読み直してみると、そもそも原因は3巻で腹割れず逃げ出した正臣だったな
なんつーか、男連中もっとしっかり頑張れと・・・
途中の美香や杏里を見習え、女の方がかっこいいってどういう事だ
自殺オフの子もいいキャラしてるし波江さんに至っては母性を感じる程だというのに
883イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 03:10:44 ID:jqMkRwQV
電波女と青春男 6

内容とはあんまり関係ないよう('m`)プフが
すまん、本当ごめん

担当編集が一人の作家に対して 3人つくってどういう状態何だ?


884イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 03:30:02 ID:VG82i0gU
ロウきゅーぶ 5

戦士は黒ってw いやぁサグたんはホント川原せんせと仲がいいようだww
今回バスケの試合は無しだが、将来の部員候補の名前が2名分
公式戦出られるようにするのか否か
885イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 07:25:23 ID:rknCQ1Al
デュラララ×8
セルティの今後の心理状態がちょい心配だ
デュラにはあんまコイツがいれば大丈夫みたいなキャラいないから色々不安だなあ
戦闘力高くても精神的に不安定な奴らばっかでござる
あと独尊丸そこかわれ
886イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 10:05:12 ID:NTTMn+7k
デュラララ8 

ここで言われてるのを見るまで静雄とロシア組が浮いてるのに気付かなかった
静雄はルリと幽繋がりで参戦して、ヴァローナもくっついてくる感じかね
臨也グループもちょっかい出してきそうだけど、相手が子供組だと速効潰しそうだしなぁ……
サイモンがどこに関わってくるかが読めないな
887イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 10:06:46 ID:2mHDqIUF
境界線上のホライゾン3上

テンゾーは(気配りが)できる人だと思ってました。
あと 新 妻 メ ア リ が素すぎてコワイ。
888イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 11:12:29 ID:tx4hjXen
境界線上のホライゾン3上

ミリアムに挿絵を! そして人物紹介に絵を!
パパは???用の服を買ったんだろうか。
アンリと聞くとペロリが浮かぶ。
889イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 11:16:36 ID:8Pp7syi3
アクセルワールド5


ハルユキって2年生だよね
登場人物紹介で1年になってるけど
890イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 13:02:10 ID:W3jGP/SJ
ロウきゅーぶ!5

火蓋は切るだけ。落としちゃいけない。
891イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 14:33:46 ID:+7RmrVVi
デュラララ8

帝人・杏里・正臣はお前等、一旦内緒ごと無しで話し合ってくれ。
帝人は覚醒じゃないが変な方向にいってる。あの笑顔不気味だ。
しかし、帝人は臨也の本性に気づいてくれ。
後、九十九屋は謎だなw青葉も臨也も解らないって・・・何者?

正臣は静雄との邂逅ktkr!!
森厳が親らしくって感動した。セルティの新羅の依存度が半端ない。
つーか臨也自身の自演も吹いたが人員がすげーな
春奈や屑の泉井蘭。早く臨也と泉井は死んでくれ
892イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 15:39:26 ID:hoct2U/s
デュラララ!×8

読んでて高校生組のすれ違いっぷりに泣きそうだ
杏里が主観的に物事を見るようになる=罪歌の抑えが利かなくなるって事を改めて認識、愕然
正臣はやっぱ一本筋の通った奴だが、苦労人すぎて何だかもう…
帝人は新興宗教の教祖様になる気か?痛い目に遭ってほしくないが、遭わないとわからんだろうなぁ

それにしてもルリがかわいそうすぎる。血を啜られただけじゃないんだろうな…。だが幽なら一緒に乗り越えていけると信じるぞ
新羅の件は絶句するしかなかった。話の展開上、まだ死なないキャラだと予測していても半泣きになった
今作はかっこいい・爽快なアクションが少なく、じっとり陰鬱な読後感だった
まぁ、アクション担当・取立て組、正臣、杏里をブルスクが事実上助けちゃってるしなぁ
その代わり萌え成分が注入されてて悶絶したwケーキ好きロシア美少女と猫+眼鏡巨乳美少女は正義
後はおっさんかっけぇ祭。幽んとこの社長はかっこ悪いけどかっこいいw森厳共々ポイント急上昇

しかし情報屋はエコロジストだなぁ。リサイクル業者も真っ青な面子が勢揃いしてて吹いたw
個人的に気になるのは美影。あいつ、何でいるんだ?屍龍?ブルスク?どれだ?

>>886
自分は静雄とロシア組が浮いてるとは思わなかったなぁ。ルリルートで静雄は絡まざるを得ないだろうし、
ロシア組はそれぞれ分散して情報屋、ネブラ、粟楠(これは生死不明だけど)、取立て組にいる訳だろ?
新勢力として静雄の会社(社長)参入の可能性もまだ捨て切れない。九十九屋って可能性もあるけどw
直にドンパチはなくても、渦中からは絶対に抜けられないのがその辺りの面子だよな

そっちもだけどワゴン組の出番はどうなるんだろうなぁ。後、To羅丸もw
893イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 16:05:44 ID:9lh9A6lS
デュラララ!!8


矢霧姉弟と美香好きだ。恋愛さえかかわらなかったら。常識人。こいつ等に癒される
894イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 16:31:56 ID:hZ0FlYtC
ロウきゅーぶ!5

ベタだけど智花の見たい星エピソードに萌えた
もう昴さんと結婚しちゃえ
895イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 16:36:19 ID:xzqSCTS8
デュラララ!!×8

>>807
臨也が「シズちゃん何でまだ息してるんだ」って言ってるし、暗殺計画はまだまだ続きそう
澱切に刺されて原点回帰してもそこだけは変わらないんだな

それにしても九十九屋かっこいい、姿は見えないけど
896イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 16:55:13 ID:VBUq13Li
デュラララ!!×8

なんだかんだ美香が物凄く好きになってきている自分に気付く
青葉の小物っぷりが半端ねえ。それじゃ、澱切は勿論、臨也どころか帝人にも勝てんぞ
杏里も正臣も頑張るなあ…>>892を見て、改めて杏里の幸せを願わずにはいられなくなった
帝人はさっさと痛い目を見とけ、後でくらうより早い方がまだマシだ
森厳、あんた案外いい親父さんなんだな
ルリの過去が想像以上に壮絶で、むごい。澱切と対面させたくないし、徒橋とも会わせないでやって欲しい
新羅の挿し絵は、そらセルティも声なき絶叫をあげるわな、という…セルティ大丈夫かな

今後の動きは臨也達の濃すぎ面白すぎメンバーで、相関図はロシア組、特にサイモンに期待
「狙撃されろ」妙にかわいくてわろた
897イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 17:19:19 ID:7QKZLCwx
デュラララ8

正臣は14〜17歳であれだけ経験しててよくひねくれないな
若いうちからあんだけ苦労してるとハゲるんじゃないかと心配をしてしまう

帝人はもとから共感も同情もできないから、とにかく周りのやつらが気の毒だ

あと皆夏休みなのに厚着しすぎ
898イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 17:26:30 ID:yWf82BG1
デュラララ×8

全体的に暗い話だった分、所々に挟まれるコメディ・ほのぼの要素がいい味出してた印象
影次郎と森厳とか。取立て組も強い人間が揃ってるせいか安心して見られる。あと渡草はファンの鑑
正臣と沙樹は本当いいカップルだなあ
正臣と静雄の再会(?)は殴られるんじゃないかとヒヤヒヤしたが、まさかデコピンで済ますとは
と言っても目回すほどの威力のデコピンてw 以前新羅も静雄のデコピン受けてたけど
幼馴染で普段から慣れてる新羅だったから大丈夫だったのか?w

新羅は今まで一歩引いたところから事件を静観してセルティや静雄や杏里のサポートしてるイメージが強かっただけに、
今回の展開はショックだった。それこそ臨也が言ってたみたいに、セルティや静雄が絶対助けに入ってきて
くれるから安全だと無意識に思ってたのかもしれない。
文字通り声の無い絶叫をあげるセルティが悲痛すぎる

臨也や青葉がまだ可愛げあるのに対して、徒橋と澱切と泉井は嫌な感じだなあ。
今後はセルティ・杏里・ルリが澱切と清太郎に、ゆまっちやドタチンらワゴン組が
泉井に狙われ……という感じになるのだろうか。臨也はいまいち目的が読めないが、
高校生達の舞台を引っ掻き回しつつ静雄に嫌がらせでもするのか?
899イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 17:37:17 ID:NTTMn+7k
デュラララ8

>>892
浮いてるって言うのは今の時点ではどの勢力からも狙われてないし、どこの勢力も狙ってもいないってこと
これから絡むだろうっていうのはわかりきってるよ
900イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 17:49:17 ID:58CX2kqZ
デュラララ8

チャット新キャラこれで合ってる?
餓鬼=赤林
しゃろ=森羅 
クロム=いざや
純粋100%=美香
サキ=沙樹
901イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 17:52:32 ID:xzqSCTS8
>>900
しゃろは影次郎
902イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 17:55:51 ID:xzqSCTS8
あ、ミスった
>>901はデュラララ8巻
903イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 18:08:29 ID:6T0QETi2
空ろの箱と零のマリア 4

この巻に限ったことじゃなく、
いつも通り鬼畜キャラの語りとか残酷な描写とかは全身で寒気がしてきつかった(こういうの苦手で)
でも0とかクマの不気味な感じとかは好きだったりして続きが気になる。
904イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 19:11:19 ID:hoct2U/s
デュラララ!×8

>>900
あぁ、そういう事か。思いっきり読み違えてた。すまない
905イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 19:13:15 ID:hoct2U/s
うおぉ、>>904>>899宛。更にすまない
906イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 19:30:11 ID:+SIe5f3D
デュラララ8

ストーカー連中の思い通りなのがあれだが、新羅の件でルリは悲しむだろうなー
907イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 19:49:14 ID:4ceX07/H
デュラララ8


帝人は痛い目見ろって感想多いけど
精神的にも肉体的にも痛い目合った結果がアレなんだぞ・・・
908イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 20:29:02 ID:2QXebrtl
デュラララ8

>>907
現在進行形で結構痛い目見てる気がするからね。
自分も帝人には、もっと痛い目見ろとまでは思わなかった。
はやく良い方向へ向かってほしいとは思うけど。
909イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 20:41:13 ID:4eqxOp53
デュラララ8

帝人はもっと底の見えない不気味なキャラになるのかと期待していたが、現時点では
厨二病を発症したが故に目の前の大切なものが見えなくなってるだけの人っぽいのが
ちょっと残念ではあった
次巻以降でもっと突っ切るのならいいけど
軌道修正するのなら傷の浅いうちがいいという感想もよく分かるw
910イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 20:49:46 ID:Io9BgB3e
デュラララ8

>>909
あれは状況に適応した結果っぽいし厨二病とは違うべ
あと6巻であったけど軌道修正は期待できないと思う
911イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 20:53:21 ID:XPwQ+Wax
デュラララ感想ばっか
アニメ効果すごいな
912イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 20:59:51 ID:RTc331b0
非ネタバレ

まあ上半期ラノベシリーズ売り上げ一位にもなったし
913イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:05:49 ID:PBaNOgWp
非ネタバレ

この勢いでバッカーノも…!
914イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:06:29 ID:PBaNOgWp
非ネタバレ

この勢いでバッカーノ他作品も読む人増えればいいなあ
915イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:07:36 ID:PBaNOgWp
>>913,914
すいませんミスりました
916イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:23:50 ID:aeVjZPAY
デュラララ8




青葉の兄ちゃん脱・小物化にびびった
でもやっぱ臨也に良いように利用されそう
917イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 22:18:33 ID:BaYPKjnC
ロウきゅーぶ!電撃文庫MAGAZINE短編

ひなたちゃんマジ天使

>>894
智花さん、乙です。
918イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 22:52:52 ID:ejxcAwJN
デュラララ8

泉井蘭の名前が可愛すぎると思ってたら臨也が触れてくれたけど
名前についてお前がとやかく言うなとはいいたくなる
帝人…なんか覚醒っつーか痛い子化してしまったな
高校生組がすれ違いまくりで見ててもどかしい
波江と臨也はなんだかんだいっていいコンビな気がしてきた
おかんと息子みたいでまったく色気がねえw
つーかラストのセリフがあれって鍋どんだけ引っ張る気だよ
919イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 14:51:11 ID:FTgcljZ/
みんなのヒ・ミ・ツ4


あとがきに、今をときめく哀川譲に焼き肉をおごった話があってワロタ
920イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 22:26:17 ID:DhGL/R36
りーち☆えんげーじ!2

230-231ページの見開きに噴いた
誰得
921イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 01:14:35 ID:FMfPPmJl
りーち☆えんげーじ!2

同じく見開きでリアルにコーヒーを噴出した
俺得すぎる
それと最終ページ要注目
922イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 01:18:08 ID:nsNzdu84
みんなのヒ・ミ・ツ4

>>919
あとがき書いた当時は、普通に「教え子がバカ売れで鼻高々」だったんだろうな……
色んな意味で切ねえ……
923イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 13:03:34 ID:Mp38ydF2
みんなのヒ・ミ・ツ4

と言うことはやつは野島けんじの教え子でもあったのか
でこつん最終巻の後書きで教え子の九辺がデビューした話題しか書いてなかったから
924イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 13:41:09 ID:+Llb2+Fc
>あとがきに、今をときめく哀川譲に焼き肉をおごった話があってワロタ
幻術だ・・・
925イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 14:28:18 ID:2sjR0rsv
ライトノベルの楽しい書き方8

もう婚約かよ。いきなり飛んだな。
次巻以降、剣の母親は鹿之助の常連のお姉さんで、超売れっ子の茜ヶ久保目だという展開がありそう
926イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 16:16:43 ID:Gqyfyzl4
ライトノベルの楽しい書き方6

暫定解除=婚約つうのは確かに飛んだなぁ
ラスボス対決匂わしてるし、もう数冊で終わりかな。
927イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 16:55:24 ID:40FDhsOL
りーち☆えんげーじ!2 -子孫繁栄!国立栄華学園中等部-


ひたすらアリスが可愛いかった。
龍馬ェ・・・
928イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 22:09:46 ID:Zj0OHRE7
りーち☆えんげーじ!2

1巻の時も思ったがスッキリしないなぁ
友人の妹は普通に主人公が好きでいいだろう
そして主人公の友人に尺取りすぎ
その前に美妃掘り下げろよ。メインヒロインなのに1巻も2巻も中途半端すぎるぞ
929イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 23:50:56 ID:1FhNGmi0
理の守護神さま。3

相変わらず爺TSがイロイロされる話だった
普通に六道霧少年が主人公の学園ハーレムラブコメバトル物見たいんで
そっちで新シリーズ立ち上げてくれんかな?
930イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 00:42:09 ID:vkFkMhvz
りーち☆えんげーじ!2

>>928
3巻はどうせ晶がメインで美妃はまた中途半端じゃないの?
931イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 12:44:32 ID:LOXcElHi
りーち☆えんげーじ!2

しかし主人公がほとんど空気だなこれ
友人の妹じゃなくて主人公の妹って設定にすればもっと上手く絡められたんじゃないのか?
前巻でも見せ場を友人に食われてたし、なんか中途半端だな
もしかして群像劇(笑)を目指してんのかな?
932イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 13:02:43 ID:0K8cCT1t
りーち☆えんげーじ!2

そういや下手に群像劇入れようとしてどっちつかずで消えた作品が有ったな

たしか オウガに・・ おっと誰かきたようだ。
933イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 13:09:21 ID:IXkJvj2I
りーち☆えんげーじ!2

そもそも平太が主人公である必要が殆ど無いな
ヘタレ以外の主人公属性皆無だし
晶と美妃も龍馬に興味持たせて主人公交代した方が読みやすそう
934イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 13:38:32 ID:A+AhL2jA
みんなのヒ・ミ・ツ4

柚木の行動もかなりだが、鈴木のはもう洒落にならんレベル。

同じ名で呼ばれるのも腹立たしいので、せめて苗字そのままではなく
別の呼び名を付けて扱うくらいの配慮が欲しいと思う鈴木姓の読者は
俺だけではなかろう。
935イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 14:56:57 ID:CcCG7Lai
りーち☆えんげーじ!2

スケベ馬鹿はバトル物だとD×Dのイッセーみたく成長してくの大好物だが
ただの日常学園ラブコメものでのスケベ馬鹿はウザイだけなので
龍馬とかどうでもいいのに扱い大きいから2巻で切るつもりでいたら
239ページのせいで切れなくなっちまったorz……これは晶の罠だ!!
936イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 15:27:35 ID:seTDQg7c
なんで売り上げが微妙の「りーち☆えんげーじ!2」の書き込みばっかりなの?
嫌がらせなの?
罰ゲームなの?
それとも宣伝のつもり?
937イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 16:07:43 ID:is421qGQ
非ネタバレ

何いってんだお前
938イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 17:05:22 ID:mYF10XHS
りーち☆えんげーじ!2

次巻もこのまま中途半端なままなら切るな
2巻でさえ購入迷ったし
龍馬みたいなスケベな友人はあくまでサブポジであって
主人公より目立ってはいけない
もしくは短編集でやるべき
物語の序盤で主人公もメインヒロインも中途半端に扱って
友人目立たせる理由がわからない
939イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 17:35:35 ID:sd3K/qJG
りーち☆えんげーじ!2

渚(だっけ?)が幼なじみをやたら強調してきてウザい
主人公が美妃を気になってるから取られたくない一心なんだろうが…
美妃は美妃で主人公とペアになれなかったら平気で他の男とペア組んで腕組んだりするし…
主人公に見せ付けるためかもしれないが…
940イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 18:00:43 ID:LOXcElHi
りーち☆えんげーじ!2

渚は好きなら好きってはっきり言えよって感じはするな
まあそれより主人公の煮え切らない態度のほうがイライラするけど
一巻であれだけ執着してたのになんで今まで通りの関係なんだよ
941イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 00:20:13 ID:owwDOtbt
桐野くんには彼女がいない!?

前半は「ラノベ部の一存」とでも言いたくなる文化部系ハーレム展開
後半で突然主人公の異能とか嫁とかの伝奇ハーレム展開

結論としては、「混ぜるな危険!」ということになるんだろうか
あと、オタトークのネタが微妙に古い……
942イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 06:44:28 ID:qpQpHVNW
〉あと、オタトークのネタが微妙に古い
「反町君には彼女がいない」でピンと来る世代の作者ならさもありなん
今考えると「まったり帰宅部系」の先駆者だったなぁ
943イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 15:12:21 ID:upL2isJ+
戦士の法

色々盛り込みすぎだよ!時代劇風になっててワロタwww
主人公が無口すぎて笑ったwww全部合わせても400文字もしゃべってないぞ、これw
944イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 20:37:44 ID:tnq3h3xY
生徒会の八方
鍵と深夏がガチでキス

あとがきがブログ
次巻、年内予定
945イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 22:15:59 ID:8N437WLA
聖戦のレギオスV

雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part34より
>944 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 17:00:07 ID:Sf59ocBJ
>聖戦Vは若干ネタバレっぽい
>レイフォンハーレムからニーナ一歩後退か?
>レイフォンTSUEEEEからニーナ無双になりそうな予兆
>レイフォンが主役の地位を守り通すことができるかに注目

あとがきに「…本編より先の時間まで進んだ」とあり、曖昧ではあるが本編の方向性が示唆されている。
ニーナ無双になるかどうかはまだわからないはず。だだ、冒頭と末尾にニーナらしき
鉄鞭を持った「わたし」が、実力を超えた「破滅」に抗う運命と対峙させられている
様子が書かれてる。その破滅とは、イグナシス=ヴェルゼンハイム=ディック。
単なるヒーローものなら、まさにレイフォンが対決すべきラスボスに、ニーナが
挑まされている構図だが、一方でいつレイフォンが飛び込んでくるかわからないので、
ニーナ無双はちょっと先走りすぎだろう。
レイフォンと取り巻く女子キャラにかかわる記述は特段なかったが、「もう彼が
私のそばにあることはない」との記述が、一歩後退したような印象を与えている
のかもしれない。しかし、これはニーナらしき「わたし」の主観であり、筆者が
本編でニーナエンド/ニーナを含むハーレムエンドに持っていく余地は未だ十分ある。
聖戦Vの中で本編のレイフォン主役が揺らぐような記述は一切ない。それどころか、
レイフォンの出自に何かサプライズが隠されているように導き方がされている。
本編の今後の展開に十分期待が持てると思う。
946イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 22:21:42 ID:7ay++AfZ
聖戦のレギオスV


時間軸ずらしまくるの好きだねぇ……
まぁそういう作品ではあるんだろうけどさ
947イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 22:32:13 ID:soYegJ3r
聖鐘の乙女 恋の歌劇と薔薇のドレス



アティのクラスの出し物がプリンカフェでプリン製作の責任者に任命される。
音楽コンクールの組での出し物が歌劇でヒロイン任命、黒役が本命で銀役との三角関係。
赤との毎夜のお茶会→赤の給仕で金とのお茶。金が結構押し。
歌劇のドレスに関してマデリーン(こっそり文通相手)に手伝ってもらう。お泊まりで夜は恋バナ。
歌劇の練習中、黒に王宮で見付けたカードのことを訊いたらキスで口を塞がれた。
夜、沈んでいるところを赤に心配され、キスのことを話し、慰められる。

アイリスサイトに掲載のプリン話と入学案内(2P漫画)。あとがき1P。

メインストーリーは全然進んでいないけど
恋愛方面では展開したような……本命はやっぱり赤っぽい。
948イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 23:04:01 ID:BstXV4hy
聖戦のレギオスV

>>945
ディックはイグナシスに乗っ取られたのか?
949イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 00:48:37 ID:r3akKiYW
聖戦のレギオスV


ゼロ領域でディックとニルフィリアが共闘してカルバーンを倒す
イグナシスが実はアルケミストではなく、ただの異民で月の中で既に死んでいた
ディック=イグナシスで生きる気なくしたディックがヴェルゼンハイムに乗っ取られる
レギオスのラスボスがヴェルゼンハイムになりそうでなぜかニーナが一人で立ち向かう展開のようだ
950イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 00:56:22 ID:WDRPzISI
聖戦のレギオスV

結局これまでの外伝を読んでないと、本編も話について行けなくなりそうだな
951イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 00:57:09 ID:4dWI5B1u
聖戦V


>>948
ちょっと説明難しいですが、何とかやってみます。

以下、>>949の2行目と3行目の間に挿入:リグザリオによる謎解き
そもそもディックを始めマスケイン一族は、かつて強欲都市ではない方のヴェルゼンハイム(レジェンド参照)で
体に亜空間増幅器を埋め込まれたまま死んだ男が、死に際に解き放った妄念によって生み出された。
だが、アルケミストと言われたイグナシスも、その男の欲望の一つとして生まれたことが明かされる。
そして死んだ男の名こそが「イグナシス」で、結局、ディックとマスケイン一族もアルケミストといわれたイグナシスも、
全て大元の死者「イグナシス」の妄念であることが判明する。
更に妄念同士が互いに喰らい合い、また勝手に滅んだ結果、残る「イグナシス」の妄念がディック一人となってしまった
ことに気づく。
952イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 01:03:38 ID:owJRnjqc
>>949
聖戦のレギオスV

ヴェルゼンハイムって、正体は何だったの?
出自のよく分からん廃貴族なんだけど
953イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 01:08:21 ID:8ZJfk6MB
聖戦のレギオスV
>>950
外伝が無茶苦茶つまらなくて、設定本と割り切っても全部読むの挫折して、
本編だけ読んでたら実際ついて行けなくなったな。んで、切った。

俺TUEEEならともかく、俺の設定SUGEEEで突っ走られるとなあ…
954イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 01:10:43 ID:WDRPzISI
聖戦のレギオスV

>>953
設定本として読むのも苦行だもんね あれ
955イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 01:14:04 ID:KZmjY3iv
聖戦のレギオスV

つまり、レイフォンハーレムにレヴァンテインが参入ってことでいいの?
956イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 01:22:23 ID:zEbkQsP/
生徒会の八方


上の初めてを深夏が
下の初めてを飛鳥が貰っていった
957イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 01:23:08 ID:4dWI5B1u
聖戦V


>>952
聖戦Vではヴェルゼンハイムの正体は明かされていない。
どこの巻か忘れたが、ニーナの前でシュナイバルやグレンダン、ツェルニ、
メルニクスが会議をしたときに、ヴェルゼンハイムがシュナイバルの縁に
繋がっていないような話があったと思う。
958イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 01:32:33 ID:zEbkQsP/
聖戦のレギオスV


レイフォンの出生に関する事ってどんな事が書かれてた?
959イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 08:43:31 ID:kQAZEt/Q
非ネタバレ

とりあえずタイトル略すのやめようぜ
960イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 09:35:12 ID:m2t+C8OC
レギオスの本編は学園ハーレム物で突き進むべきだな
961イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 14:17:35 ID:30SpSco8
非ネタバレ



いつまで経ってもルールを飲み込めない書き込みがあると、タイトル省略ぐらいどうでもいいじゃんという気はしてくる。
962イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 14:50:21 ID:0hl3oIT5
聖戦のレギオス3


>>960
レジェンドや聖戦では、レイフォンは運命の外側とか
運命にはじき出されるとかの属性になっているけど、これって
レイフォンはレジェンドや聖戦で扱ってる世界の命運に
関わらせません、っていう作者の宣言じゃないのかな

つまり、レイフォンは学園モノヒーローの枠内にとどめる予定に
なってるていうメッセージにも取れるっていう意味だけど
963イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 15:02:22 ID:NCKQwSjE
非ネタバレ

>世界の命運に関わらせません、っていう作者の宣言じゃないのかな

主人公の矮小さを他シリーズで宣言されても困る
964イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 15:18:02 ID:qbyk3DnY
非ネタバレ

主人公ってなんなんですかね
黙って俺TUEEEEEE!してればよかったのに
965イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 15:26:03 ID:FhMZqdRx
生徒会の八方

>>956
え、まじでやったってことですか? >下
966イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 18:19:44 ID:qMOxTTKn
ゆるやかな風の王立海軍


コネココボルト水夫かわええ

あと伝説の海賊の息子の趣味吹いた
次こそはぜひリネットにネコミミをw
967イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 20:37:07 ID:z4VnCVle
生徒会の八方



結局幼馴染が一番の理解者で、一番苦しい思いしてきてるんじゃね、これ
968イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 21:36:23 ID:2g4xelxn
生徒会の八方

深夏デレる。飛鳥さんまじぱねーっす。枯野かっこいいけど途中まで誰だか分らなかったぜ・・・
969イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 22:56:09 ID:sPFBUIGG
聖戦のレギオス3

>>962
仕組まれた予定調和としての破滅とか解放ではなく、
筋書きに載っていなかった存在が、運命や宿命といった
ものを超えて世界を動かすという方向じゃないのか。

創造主たる超越的存在の影響や、賢者の深慮遠謀、
なるべくして生まれ、導かれた勇者達の偉業とは無関係に。
970イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 23:37:09 ID:g9SKivTF
聖戦のレギオス3

もしかしてグレンダン、肝心なところで蚊帳の外?
971sage:2010/06/19(土) 00:04:15 ID:BMVfR0w8
漂う書庫のヴェルテ・テラ3

第一部完って第二部はあるんですか……?
まあ、このままティベリアエンドだとリシェルが不憫すぎるけど
972イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 00:09:49 ID:9nGZRGBE
蒼穹のカルマ5

ネタまみれのくせに展開が熱い
あいかわらずごった煮展開を一点に収束させる構成が巧いなあ
しかし魔法少女は3巻の女子高生や4巻の魔王のようなストーリー上の必然性がなかったのが残念
973イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 07:54:42 ID:b4Iu/12E
桐野くんには彼女がいない

>地味だ地味だ言われて、たまにははっちゃけたことしようとして
>明後日の方に全力投球してしまった

一迅社編集部ブログより。すげー納得
974イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 12:04:50 ID:RuM4E8Al
大伝説の勇者の伝説8

レムルスみたいな奴にライナが複写眼保持者として生まれさせられて
リューラが最初から利用されてたなんてショックだ
まあまだ黒幕いるんだろうけど
975イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 13:09:04 ID:UKKcvGM7
大伝説の勇者の伝説8

なんというか…戦闘力や広域殲滅武装のインフレもなんだかなぁって感じだったが
司祭とかその辺の単語の登場あたりから黒幕インフレというか○○コエー!→実は利用されてましたーな流れが食傷気味

いつ天でもそうだがこの人伏線もクソもない後出しジャンケンな構成でしか盛り上げられないのかね?
976イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 13:19:45 ID:RuM4E8Al
大伝説の勇者の伝説8

フェリスが神喰いになる覚悟をするとこまでは良かったのにな
まあレムルスも誰かに利用されてましたでまた一巡すんでしょ
977イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 13:51:35 ID:PO2oU3EC
テツワンレイダー3

メグ、ヤンデレ化するにしても壊れすぎだろw
もはや正ヒロインじゃねえよw
やっぱディアが正ヒロインだな、あと表紙の新キャラ
978イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 14:54:03 ID:eepA/QUl
大伝説の勇者の伝説8

「お か し い と 思 わ な か っ た の か ?」
979イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 15:19:21 ID:R4XsW84J
テツワンレイダー3

1巻の時はメグがヒロインだと思ってたがそんなことはなかったぜ!な展開だった
980イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 15:25:51 ID:OM6MhhDj
大伝説の勇者の伝説8

>>978
どうした、4様でも現れたのか?w
981イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 15:26:08 ID:FS5ab7St
聖戦のレギオスV


>>957
一度読んだだけではわかりにくかったかもしれないが、ヴェルゼンハイムは
あくまで廃貴族=トチ狂った電子精霊。それが、ディックの怒りで更に凶悪になり、
ゼロ領域に行くに至ってついには無限のエネルギーを持ち、全てを破壊せずに
いられない純粋な怒りへと成長したということではないか。
ただ聖戦Vの展開からは、それぞれの電子精霊が何かをたくらんで主要キャラを
裏でこっそり操っているような印象を受けた。
982イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 17:17:44 ID:1gvqK38z
聖戦のレギオスV

・シュナイバルを中心とした電子精霊たち
実質ディックを犬にして狼面衆を狩らせてた当人と黒幕気質。ツェルニを除く全都市がこの範疇か

・ツェルニ
シュナイバル達とは別に自分が望む運命のために色々物騒な連中を住まわせたりニーナに力を貸したり

・イグナシス
月の内にて死亡。レヴァ達はその死体(つまりはソーホの外見)が残っていたため行動継続

・ディック&ヴォルゼンハイム
復讐の対象を世界に広げて主従逆転でレギオスのラスボス候補な感じで降臨。無茶苦茶強そう

・月
閉じ込める対象も目的もなくなった月を崩してアイレイン復活。エルミやニルも一緒にまだゼロ領域内。

・グレンダン
アイレインが全盛期並かそれ以上の状態で復活した以上、正直目的を失ったんじゃないかと思わないでもない


レジェンド繋がりの事情知った上で動いてた勢力の現状ってこんなもんか
それらに囚われん位置らしいレイフォンが鍵なんだろうが、どこに向かうんだレギオス
983イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 17:47:18 ID:futhUtmD
桐野くんには彼女がいない!?


圧倒的な異能を持ってるけど、
自分の能力を把握してて適材適所に淡々と力を振るう落ち着いた主人公
女性関係鈍感で優柔不断なのはお約束だが
流されてるわけじゃなくてなんだかんだで中心になって動いてるし手際も良い
川口作品コンプしてる人なら(スキマノムコウの主人公+パワープレイの主人公)/2
といった感じと言えば分かるか

あとこの幼馴染はヤバイ
イラストからクール系かと思いきや以外と素直な甘えたがりで
主人公抱き枕を自作して「ふへへへへ」とか言いながら抱きついてゴロゴロするのが日課とか半端ねえ
メインヒロイン?もしっかりかわいいし従姉妹は犯罪だし生徒会長がまたイイ感じだし

ストーリー自体は概ね>>941に同意ではあるんだが、
随所に川口らしさはあったし俺的にはこれはこれで全然OKだな
984イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 18:51:03 ID:PO2oU3EC
誰か次スレをお願い
…立ってないよね?
985イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 18:53:17 ID:E2XMFkqc
980超えてたのか

行ってくる
986イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 18:56:05 ID:E2XMFkqc
非ネタバレ


次スレ
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276941263/
987イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 19:10:17 ID:zFH660Xa
非ネタバレ

残りを富士見と一迅社の新刊ネタバレで埋め尽くしてー
988イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 19:12:26 ID:n3Qj19xd
>>986

お疲れ
テツワンレイダー3

メグ病みすぎている。グレンと二人きりの世界を望み、
9週目の世界へとんだところで続く

アリアンロッド・サガ3

小説は完結。
テオもファラも800歳


ところでいちいちタイトル正式名ていうのウザイんだけど、これそろそろテンプレからはずしたい。
同じ小説の話題つづいてるときとか略称でいいだろう
989イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 19:14:48 ID:wHt/mFsv
10歳の保険体育

変態主人公+ダダ甘お姉ちゃん+特殊エロ(+予定調和シリアス)
帰ってきた!僕らの竹井10日が帰ってきたぞ!
990イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 19:25:41 ID:PO2oU3EC
>>986乙です

生徒会の八方

正直、深夏好きじゃないからデレても微妙だった
今巻は会長が一番影薄かった気がするな
あと、あんなにエロゲーに詳しい高校生はなんか嫌だ…現実にもいるだろうけど
今回は妙にエロゲー連呼する杉崎が生々しく感じた
まぁ、なんだかんだでセクシーな妹が良かったんで満足だけど
991イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 19:46:48 ID:V7ak0oLA
992イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 19:53:21 ID:BMVfR0w8
漂う書庫のヴェルテ・テラ3

ジグ単身枢機卿に喧嘩を売りにいく→フルボッコ&捕まる
レジィナ後を追う→ソコートとデルミッシュと合流・ジグ救出
→落ち込んでるジグのベッドにティベリア

4巻が出るかどうかは編集部次第っぽい
993イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 19:56:48 ID:LdA6XFJO
漂う書庫のヴェルテ・テラ3

>>992
そのフルボッコって枢機卿一人に?それとも数の力で?
そこらへんでちょっと評価が。
994イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 20:01:38 ID:AJ7FLpIH
10歳の保険体育

98%位竹井10日エロゲのラブコメパートだけで構成されてるような話だった
エロゲではちょくちょく出てくる超展開や鬱展開がほぼ無いのが良かった
ただラストではみるをメインに持ってきてヒロインっぽくした所はちょっと無理矢理だったかな
995イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 20:07:08 ID:isRa4tRn
聖戦のレギオスV

>>986 おつ

みんながラスボスと思ってたイグナシスは、実はアルケミストのフリが上手なだけの
コロッケ野郎だったってのにワロタ
996イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 20:21:37 ID:JLjA+N47
10歳の保健体育
どうみてもロリベなのに萌えが皆無だった
ロリは早々に、妹だと思っていたらよその子だった、同棲すると思っていたらよそに引き取られた等、萌えフラグを尽く叩き折られているわ
ゴスロリ少女とのデートは少女の体が筋肉に包まれているわ、ピンクだわ
縦ロールはツッコミ役に選ばれたばかりに、全編にわたってツッコミ続けているわ、過去には既に突っ込まれているわ
まあギャグが面白かったのでよし
997イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 20:23:04 ID:n3Qj19xd
>>993

漂う書庫のヴェルテ・テラ3

一人にふるぼっこだが
リジィナの過去のマスターで30年封印していたり5賢の本所持していて、
神の復活をもくろんでいたり、ジグを死刑せずに司教にスカウトしたり
ラスボス感はただよいまくってる
998イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 20:28:30 ID:LdA6XFJO
漂う書庫のヴェルテ・テラ3

>>997
レジィナの元マスターってことは所持してるのレジィナの中に記録されてた五賢七書?
じゃないとジグが五賢七書全て読んで究極の星導術極められなくなっちゃうな。
999イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 20:55:20 ID:ocREPQbe
漂う書庫のヴェルテ・テラ3

>>998
記録されてたのとは別のやつ
1000イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 20:57:45 ID:OM6MhhDj
次スレ

【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276941263/
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━