鎌池和馬379[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
2004年 04月「とある魔術の禁書目録」 発売 | 2007年 04月「とある魔術の禁書目録 13」 .発売
2004年 06月「とある魔術の禁書目録 2」 .発売 | 2007年 07月「とある魔術の禁書目録 SS」 発売
2004年 09月「とある魔術の禁書目録 3」 .発売 | 2007年 11月「とある魔術の禁書目録 14」 .発売
2004年 12月「とある魔術の禁書目録 4」 .発売 | 2007年 01月「とある魔術の禁書目録 15」 .発売
2005年 04月「とある魔術の禁書目録 5」 .発売 | 2008年 06月「とある魔術の禁書目録 16」 .発売
2005年 07月「とある魔術の禁書目録 6」 .発売 | 2008年 11月「とある魔術の禁書目録 SS2」.発売
2005年 11月「とある魔術の禁書目録 7」 .発売 | 2009年 03月「とある魔術の禁書目録 17」 .発売
2006年 01月「とある魔術の禁書目録 8」 .発売 | 2009年 07月「とある魔術の禁書目録 18」 .発売
2006年 04月「とある魔術の禁書目録 9」 .発売 | 2009年 10月「ヘヴィーオブジェクト」 発売
2006年 05月「とある魔術の禁書目録10」 発売 | 2009年 11月「とある魔術の禁書目録 19」 .発売
2006年 10月「とある魔術の禁書目録11」 発売 | 2010年 03月「とある魔術の禁書目録 20」 .発売
2007年 01月「とある魔術の禁書目録12」発売 |
―――――以下続刊―――――
漫画版・その他の著作情報はこちらから。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
_ ゝ
,'´ `ヽ / ビリビリ!
リソリノ"゙从 ∠ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノjid゚ ヮ゚ノ / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
く) Y iつ> \_________________________
く/_|j〉
し'ノ
【禁書スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。 ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に禁書スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に禁書のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。
以上を認識の上、禁書スレでは楽しく過ごすこと。
_
,'´ `´ヽ
ル /ノノハ)〉
ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;; お勉強の時間なのですよー?
,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
じ'ノ
◆〜とある魔術の禁書目録Q&A・作品編〜◆
Q.幻想殺しでレールガンって消せなくね?
A.実は当麻がレールガンを殺したという記述は存在しません。ただ文脈的に殺したとしか思えない部分があるだけです。
ただ、「飛ばしたコインに触れる」こと自体は当麻が持つ前兆感知による予測によって実行可能なようです。
また、詳細は不明ですが、 当麻自身は「無効化できる」と考えているようです。
なお、漫画版ではコインを止めている描写がありますが、あくまでも漫画版の話であり小説版では違う可能性があります。
ソース:一巻75p四行目・三巻30p五行目・八巻21p六行目・十巻56p四行目・十三巻32p十七行目・二十巻312p四行目
Q.一方通行を殺す方法思いついたんですけど><
A.前提として「公式戦は無傷全勝」という本文中の記述により、事実上超能力で一方さんを倒す方法はありません。
テレポート能力者とも対戦経験があり、反射すると三次元的には奇怪な現象が発生するようです。
窒息死させようにも一方さんを拘束する方法が無いのでほぼ不可能です。兵糧攻めも同じ理由で無理でしょう。
また、最盛期の一方さんは風を操れるので無酸素空間を作ってもすぐに打破される可能性が高いです。
魔術については完全には反射できないものの、無効化等ある程度干渉が可能なようです。
ソース:三巻11p五行目・五巻176p五行目・六巻94p十二行目・SS巻82p十二行目・十五巻203p八行目・二十巻192p五行目
Q.幻想殺しって実は○○なんじゃね?既出?
A.『幻想殺しがなければ当麻は超能力が使える』『竜王が封じられていてその副産物』など、大抵は既出です。
絶対に違うとは言い切れませんが、いずれも妄想の域を出ません。泥沼化するのであくまでもネタとしてお楽しみください。
Q.インデックス食いすぎじゃね?もしかして魔力作るためとか?
A.ハラペコキャラでも演じていないと生き抜けないほどヒロイン競争は過酷なのです。
Q.青髪ピアスor吹寄or舞夏の能力って何?あと青髪ピアスの本名は?
A.未出です。どうしても知りたければかまちーに聞いてください。
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆
Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
なお、SS巻は実質上13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
Q.スレ内で出てくる■■って誰?
A.元々は2巻から登場した「あの娘」の事です。3巻以降のスルーっぷりからスレ住人には居ないものとして扱われていました。(過去形)
特に六巻以降でてこなかったあの娘は真・■■と呼ばれたりしていました。
ちなみにそれぞれ十巻・十三巻でヒロインに返り咲きましたのでこの名称は形骸化しており、現在では存在感の薄い人の総称みたいなものです。
Q.鈴科百合子って誰?
A.スレ住人の妄想の具現化……ではなく「あの人」って実は女なんじゃね?というネタです。
詳しくは6巻p47を穴が開くほど読み返して下さい。ちなみに真相は未だ明かされていません。
Q.「そげぶ」って何?「やこド」って何?「○○」って何?
A.それぞれ「その幻想をぶち殺す!」「やかましいこのド素人が!」の略称です。
その他の事柄についても本スレッドはあらゆる方面から多様なネタが飛び交うので、なんらかのパロディの可能性があります。
判らないことがあったら、まず禁書wikiを見たりネット検索したりして自分で調べる努力をしましょう。
◆ 〜とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その2 〜◆
Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1268224369/ Q.次スレ移行は?
A.普通に
>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKですが、稀にメルマガ情報の更新などがあるため、
wikiの次スレテンプレ案も一度眺めることをオススメします。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/184.html Q.○○って萌えるww
A.当スレはねーちん(自称18歳)から火野神作(連続殺人中年)まで手広くカバーしております。ご安心を、きっと同士が見つかります。
Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが禁書スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
(2010年3月10日発売)
TVアニメ絶賛放送中『とある科学の超電磁砲』、その本伝である『禁書目録』の最新巻登場!
◆───────────────────────────────◆
◆とある魔術の禁書目録(インデックス)(20)
◆ 【著/鎌池和馬 イラスト/灰村キヨタカ 定価:641円】
◆───────────────────────────────◆
10月18日。
ロシアより、第三次世界大戦の宣戦が布告された。
学園都市とロシアの激突は全世界を巻き込む大規模なものとなる。
この背景には『神の右席』最後の一人、フィアンマの政治的暗躍があった。
そんな世界大戦戦火の渦中で、奔走する者達がいた。
学園都市の高校生・上条当麻は、フィアンマによる霊装奪取の影響で昏睡状態になったインデックスを解き放つため。
最強の超能力者(レベル5)・一方通行(アクセラレータ)は、
謎の存在『エイワス』出現による高負荷が掛かった打ち止め(ラストオーダー)を救うため。
元・暗部組織『アイテム』小間使い・浜面仕上は、
能力促進剤『体晶』の乱用によって衰弱した滝壺理后を治療するため。
彼らは三者三様の想いを抱き、緊迫のロシアへと向かう! そこで待ち受けていたものとは……。
科学と魔術が交差するとき、物語は始まる――!
ミ\ 俺の
>>1乙に常識は通用しねぇ /彡
ミ \ / 彡
ミ \ / 彡
ミ \ / 彡
ミ \ / 彡
ミ _______ 彡
\ i´ ̄ ̄ ̄`ii i /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| [_!! |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
ミ |========|{ | 彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ | || | ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /| [_!! !.\ \
/ / | || ! \ \
/ │ !________jj__j │ \
/ /│ ミ 彡 │\. \
彡 / │ ミ 彡 │ \ ミ
彡/ │ ミ 彡 │ \ ミ
\ ミ 彡 /
\ミ 彡/
『
>>1乙は要らない』
『しなくても誰かが
>>1乙するのだから、
>>1乙するための努力は必要ない』
「―――言われなくても分かってンだよ
この俺が誰かを
>>1乙しようなンてよォ
―――まったく甘すぎだよな、自分でも虫唾が走る
けどよォ、この
>>1は、関係ねェだろ!!
たとえ俺達がどンなに腐っていてもよォ
どうしようもねェ人間のクズだったとしても
このスレが見殺しにされて良い理由には
なンねェだろォが!!!」
i!
ト、 ト.ト、
_≧ヽ`ヾヽ!:::::レ'レィ
\::::::::::::::::::::::::::::<_
∠´/::::::::::::::::::::::::::<_,. 「お前が選べよ……」
_乂:::/:::/::::,.、:,..::::::<_ 「このままお前の手で
>>1乙し続けるのか、
`7从乂〃o゜:>く〃 他人に全部預けてROMるのか、
/::::::::ヽ、:::::,.ィ升::::\i! それとも住人の手を借りて
>>1乙して欲しいのか!!」
! v'ニミ>'´:{ ̄`ヽ┐':::/:,イ 「傲慢だろうが何だろうが、お前自身が胸を張れる
>>1乙を
V:::::/´::::::::::::>勺ノノ:/::::::| 自分で選んでみろよ!!」
≧=≦ニ彡'///:::::::::/:::::|
三:::::::::::::/::::::::/:::::::::∧:::::| i!
彡〃/」:::::::::∧:::::,.イ|::::|i!
´〃川N::|:::::::::ハ|::::::|
/::::::::/∧:::::::::::|:::::::| /
`ァ-<::::::::::ヽ:::::::|:::::::|〃
i!/::::::::::::> <`ート、__j
V::::::::::::/ ヽ:::u、::::L_
V:::::::::::/ \::ヽ〉ヘ〉
/::::::::::/ |::::::::::i!
/::::::/:/ /  ̄ ̄ ̄``ヽ、 ヽ
/::::::':::i ( V / i ` 、__,. >
|:::::::::/ \ V /| ヾ.__ヽ、
. |::::::,イ 二>< '´ ̄ V ! ==
|::::::!::| ,、 - ∧ ヽ
.|::::::::::| < | \へ`ー――>――‐- 、
\|ー',.イ≧ユ_ `´―ー= ̄ ゝ ` ヽ.
\:ミx___/ / ><>< <、
)〈≠≡∠__/ / `
/'´ \__ 二=― (_
____ _,./
/_二二二>'´∠___
〃// ̄ ̄ ̄ニミ<二二´_ ,
V,.イ/ ̄ ̄ ̄ ̄\ \<二二メ、
/ ハヽ\ ̄\ ヽ `ー――三ミ、
{ { ト 、 \ \ \ \二ニ=‐ 三ミ、
/ヽ\\\ \ !「 ̄V }八`ヽ -ニ三ミ、
| |ヽ \\\∧ リ`ヽ ハ个X\ /三ミ、
ヽ | ト,、ヽ トv示ミ、 ト、 | ト、ゝ 三ミ、 「……ゴミクズが。
ヽN弋^ヽハ!=彳ト、ト、\乂>'´ 三≦ 俺の
>>1乙に障ってンじゃねェよ」
`ミヽ 、_ リ八ヽ二リ`ー__ミ、`
j乂ハご`イ、/j介x \_ 三≪`
`ヽ Ejjjハ『个ヽXア{{ }ト、
Y ヽ「|| | V/ i! || \
\ヽ. ヾ≪ ゝ、 リ |i \
`ヽ\ ヽヽ // `ヽ ヽ
\}} ヽ || ≫ 、 ヽ
冫 」!リ // Vヽ _ \
/ N>≠<〃 ハ  ̄\ \
| 〉 V/ /∠_// ∧ V ヽ
| { || || // ̄ 7/ }、 V 》-、
ハ ∧|| 》〃 // ハ V、_彡ヘ∩
| ト、ト、ヽ〃ヽヽ,〃 / ,リ `f ,ル'n
レヘ/ ヽリキミ|r== ,.イ └=彡、┬'
/ `ア`ヽ__,. ィ ||| `丶ソ´
/ / | ヾ |||
/ / | ヾ ||
| / | ヽ |
>>1乙は良い。無駄がなく、機能的で、最小のスペースに色とりどりの美が込められている。
>>1乙はそれ自体が芸術的な美しさを持ち、同時に俳句のような詩的な美をも兼ね備えているのだ。
その上、それら数多くの美は、たった一行を紐解くだけで余す所なく堪能できるときた。
……私は禁書スレの隅に隠れた美を見つけ、この素晴らしい美をそっと愛でたいのだよ。
そのためならば、誰の足元にでも平伏そう。鎌池の犬と呼ばれても構わんよ。
まったく、いつの時代も
>>1乙というのは魔女の尻を追うのがお好きらしい
/: : : : : : : : : : : : : : :!: : : : : : : :\
, -‐./: : : : : : : : : :_: : :_\|: :.|: : : : : : : :\
. /: : / : : : : : : : : : : : : : z-‐'"∧: {: : :!: : : :ヽ: :ハ
/: : /: : : : : : : : : : : :_: メ ,,X‐-:、: \: :ヽ: :|
/: : : |: :、: : :_ :  ̄: : ィ'´ _, \: :\:.ヽ: ヽ:!
,..<: /: :. |: : \: _: ̄斗"=====r‐‐‐、,, \、: : ヽ: }:!
// /: : : : : ヽ: :./ ゝ、. ゞ'" {乂. O ヾ \: : !:}:!
/:./ /: : : : : /ヽ: :ヽ{ /( 乂 ` ‐' /_,〉、i:/
: :レ': : : : : ://: :〉: : ヘヽ:::::} ` -ィ―{~o )'
: : : : : : /: /: :/: ヽ: : ヽ_ {ヽィ'`
>>1よく立てられたじゃんおりこーさんwwww
: : : : :./: /:/: : :{:ヽ: : : :| イ、_ 、 `>
/ ̄ ̄\ ‐- 、: |: :\: / !. ヽ- 二 =‐- 、 /}
. \ \. \: : :/ \ ∧‐、-x:::> 、ツ / 褒めてやるよヴぁーかwwww
\ \ \"´::::::\ ヽ、_ヾゝ:::/ / -‐- 、. 、
\. \. \::::::::::::\ ヽ`ーY// \\
\. ∧ ∨:::::::::::::::ヽ,  ̄/ \\
. ∧ ∧ ∨::::::::::::::::::| > 、/: ! \\
} } }::::::::::::::::::::: ̄:ヽ: : :{ ____ \\
} } \::::::::::::::::::::::::∧: : \ \ \ \\
| | \:::::::::::::::::::::::ヽ: : :.} \. \ ヽ ヽ
_,..--....、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
/:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ
/:.:.:.//|:.:.:..i:.:.:.:.:|:.:.:.:ハ
/:.:.:.:.{ V!:i:.i:.ト、:.:..ト、:.i:.ハ
/,. イ r≧ミ、|:.!ィ≦メ|:.:.|ヽ:ト、 やっほう。
/^i | トト代ハ vヘ代ソノ,.イ 人ヽ
|:个ト、「` ` /ノ:レヘ }} 乙しに来たよ、第
>>1位。
|∧:ヽ:.:ヽ. ‐=‐ イ:.:∧\_,リ
レ-</´ ><ト∧_\
/-‐-、 } \∀/,.ィ、---、`
∠ - 、 〉ノ、 /^\ |-| \
/_ }/ `ー---`ー ヘ i
/ { }ヽ.V_{__ ト、 |
⊂ニ`´ ,.、__ノ } !ヽ!
レ' _/´ ̄ Vハr‐┬―‐┬-、._ノ | |
⊂イ ! j ノ ! ノ ハ | |
j_ノ _〕二| YこL V / |
//ヽ._ヽ___〃rヽ ハ' |
|⌒´ /〃}}{{ _j ハ |
| /「韮'^ヽ韮 ∧ } | |
ヽ--' Fニi Fニi `ァ´ | _ハ
/∧ 「 ̄! 「 ̄| / ハ 「 |
,' ∧| V |/ | i | |
i | V ! /| | | | |
| | |\ V ! | | } j
| | | ハ | ! | {_ ヽ
| | | | V | | / ,.--ヘ
| | | | V | |{ ヽ{ }
| ! V | | | `ヽ_ァ‐'´
よお。確か
>>1乙したのは、十二歳の冬っつったよな
もう一度ここで
>>1乙しろコラ
私は
>>1乙のやり方が気に入らないだけ
>>1乙がこれ以上
>>1を引っ掻き回すのが許せないだけ
その過程で、
>>1の利益になる行動を取ったワケ
/: : : : : /: : : : : : :./: : /: : : /:;イ: : : : : : : : : : : :.!
|: : : : :/: : : : : : :./: /: : :_:彡 '"/: :/: : : : : : :.|: : : !
|: : : : :| : : : : : :/,斗-‐ "\ /: :.! : : : : : : :|: : : |
|: : l: : |: : : : : : /,,ィ==ミ、 \ i!:/:|: |: : |: :.| : |: : : !
|: : |i! :| : : : /:/.{ ハ;;;ヒ. ヾヽ `|:|: |!: !: :.!: :i: :/ : : i
|: /.|!: | : : : :/ \;ソ 〃 |'|:.|.{: i :.i: :.!:/: : :j
|/: :|!: |: :/:./ |:| ヽ乂: :.!': : : :/
,从/:i| :|: |:/ ,ィ;r‐ォ .〉:|: :|: : : /
ヽ .// |:/|: !:! ,イツ,/ィ:乂从: :./
::::.} |' .|:.|:! 〉 ` /: : : : :/:./
:::::| / .|;|:| ヽ r "~> ∧: : : ://::/
:::::| /ハi:::::|ヽ、__ _ イ: : : :/,/ " 超まさに間一発。危うく
>>1乙に今日のずりネタを超提供する所でした。
:::::|ヽ -‐/::::::| ヽ |: /: : /: :./
::l::|ミ、__ ,ノ:::::::/ | ! |/: : /"´
::l::ト -‐!:::::/ /, | | レ'
::l::| i!:::/ 〃 | r.、 /)
::l::| /:://- | | .| //./)
::l:i /::::|! ノ| / '、,,_/.///
::li /:::::i |― ‐ ' ~ イ / ! `'_ィ'____
:::レ'::::::::::! ゝ―‐ ~ | | ハ. ,.―― '゛
r‐'::::::::::i! | | 人 / { _`ニニニァ
:/::::::::::/ | | / 、 /
::::::::/ | |. / /  ̄
:::::/ | |/ /
そこで腕を捕まれた。比較的軽傷だった、レッサーだ。
彼女は特に何も言わなかったが、
>>1乙しなければ腕を放さないという意思は感じられた。
>>11 俺の
>>1乙…ビクンビクン
ミ \ / 彡
ミ \ / 彡
ミ _______ 彡
\ i´ ̄ ̄ ̄`ii i / 〉`〉`ヽ. 〉`ヽ. O 〉 人,人 O `
, ̄ ̄ ̄\ | [_!! ||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡__ノ ヽf⌒ o⌒ヽ
|========|{ | 彡 ヽ___ノィr 人
, ̄/ ̄ ̄ | || || ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::,::::::::::::::::ハゝ‐く`イノ
/ /| [_!! !.\ \,:::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj
/ | || ! \ \/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi::::::::::::::|::::(
│ !________jj__j │ \ |::| :ii|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ
/│ ミ ,r''f! l! ヽ. 彡 │\. \L:j L:_/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|
ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、 !/行ミt ハ :::/:::/
/ :: ,ll ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙ ゙ ヒrリ.》 从:/:::∧
/ /ll '゙ ! イ::人:::::iゝ  ̄´ j:人::::ヽ:ゝ 乙です♪
/' ヽ. リ 弋_彡f⌒ ' r_'_ノ`⌒
/ ヽ / `ーハ {ニニニィ /:/
/ r'゙i! .,_, / ヾ:ゝ. ∨ } ィ::/
/. l! イ )::::> ゙こ三/ , イ:从
>>13 最後の見開きはこぎのんGJだったな
あれで最終回になっても不思議じゃなかった
>1乙
リメエアと結婚した
>25
漏れも最終回かと思ってビビった。
見開きがGJ過ぎる。
原作最新刊で一通さんボロボロだったから余計に良かった。
ステイルの生還率が10%も上昇した
これでステイル生還率15%くらいだな
/ ,.イ ハ ヽ ヽ ヽヽ
レ'/ | / ノ ノ|,ィ ハ } }
Vト、ト、| |,.イjノ jノ 川ハ!
|Yソ乂_ノ_フ ´i ,.彳'∧
バ、  ̄イ N八N乂
ハ`ヽ _,ト、レ'ハヽ
r'/ `フ「 / 乂从{
|.i | |`ー‐二彡ハ
| | !.|フ ´ _ヽ、
| | | レ' ,. <´ / }
| | | / ! / ハノ
j ト、`´ V´ |
,.. --、. ∧ノ  ̄ ̄ ̄ハ |
X´ __/ _」| ∧ ∧
/ / ハ /!`ー――‐/ / V ハ
| / _〈 ,.イ ! `ー――/`7 r'〉' !
| / { V | L- 、__// / /、_ /
// ∧_.{ ヽ ̄\___/イ/`ー /
/ .r―‐〈 / \ _二二=‐/`ー‐/
| ! / /: :ヽ: /`ー‐ァ‐r‐' /
| 〈,々/: : :ヽ`ァ: : : :{:| V. /
/ /冫: : : : :/: : : : : : :V/ヽ/
/ / ./: : : : :/: : : : : : : /
/`/ /: : : : :/: : : : : : /
/ / / : : : : /: : : : : : / 「(……
>>1に乙すンのは、人間なら誰でも通る道だ。
/ / /: : : : : / : : : : : / 何やら馬鹿馬鹿しい事になってやがるが、
/ / |: : : :i: /: : : : : / これについては下手に邪魔する資格は俺にはねェな)」
/`/ |: : : V: : : : :/
../ |: : /: : : ,イ
|:/: : : /: 〉
前スレの
>>990以降の流れでステイルBADがことごとく阻止されててワロタ
捨て犬さんはこんなにも生存を望まれていたのだなw
>>ID:Q+2LFz2T
インデックスにご執心な気配の君も大差ないけどさw
なぜがっつけるか?
敢えて言うなら、みんなチャンスは同じって方がドタバタして面白いから。
前スレ990と1000はよくやったな
まさかの青ピ大活躍
内容によってはファンが半分消えるな
>>25 あれは反則だ
一瞬上条さんの存在忘れてしまった
>>30 1巻から全然報われてないからな
そろそろステイルが日の目を見てもいい頃だと思う
___,. -――‐-..、._
/´::::::::::::`ヽヽ\::`....、::`ヽ
/:::::::::::::::::::::::::ト、ヽ vヘ::::::::::::::\
/::::::::::::::::i::|/「ハ! ヽト、vヘ::::::::::::::::\
/::::::::::i:::::::レ1::/jノ,.jk ! vト、 \:::::::::::::
/:::::::::::::|:::::::|::N,.ィ芯 }} , ,|FY⌒ヽヽ::
//|::|::|::::ト、:ト、:::ト! 代ソ 〃// || (´ ト、 「色目使ってんだから反応しろよ!!
〃 |:ハ:|::::「ヽ!>! ,,, || う 从 とっとと押し倒せば
>>1乙!になって
|| |! トト、ト、ィ斥 r ,勹 ,リ ' /三
>>1のための尖兵一丁あがりになるのに!!」
|| ヽ|ヽ三弋ソ // /´ _
|! |三三八〃 ∠/ _/__/_:
| |:三三!ニヽ {://: : : : :\
! |::::三/:三三≧:‐-‐┐ K´: : : : : : : : :
| 三/三三三(´ヽ /jr'_,ヽ  ̄`ヽ: : : :
|ニ/三三三三/トハ,. 「/ ヽ `ー V: :/
___/::三三三三/ / イ // 、 V:
,. -,=‐、 _,. -=ニ三/:三三三/: :/' ´ ヽ. | 、 V:
//__ /ニ三>< 三三三三|:V 「 | ∧ /´
. /:://::/ /三/:三三三三三三三|: | | | / V-
/:.:.{:::::::::ニア / 三三三三三三三三ハ: | //〃! | _ /__/,.-
i::::::ヽ/´//三三三三三三三三三 |::|: | / ,-/ / ,`ヽ`ヽ:
.Y⌒ヽ !三三三三三三三三三三ニ|: : ,ハ / / / / / / Y ヽ
《__〃´{三三三三三三三r‐┐三ニノ/: : ! / r〈 ヽヽ _)_ノ |
ヽ三ヽ三三三三三_/ _| !\ニ「_,..ヽ: / _,. <{ヽ_〉、^ !
>34
今ガンガンを見て確認したが6月号につづく、とはっきり書いてあるYO!
>35
うん。
まあ、21巻でさらに一皮剥けた一通さんが
打ち止めの「運命のベクトル」をも変換してくれると漏れは信じている。
,.. ≦.:. ̄ ̄ ̄.:.:.ミ:...、
/.:.:.;.:.:..---.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:::/,.. -‐zァ一- ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
{:.// /´ { `i 、:\.:.:.:..ヽ
∨ // : { l| i \丶:.:.:∧
/ //_ \ヽ. ヽ l! i i丶:ヽ.:.∧
i /´ ̄ミ` ≦キ ト i }| ヽ.:::.:.:.}
| ,イ,ァ了心、 ´,z==ミノ .′ i ∨::/ 結局、
>>1乙な訳
|/,}ヘ. ヒ.ツ {ぅ:.リ V { | Y
}/.| ,,,` ー' チ | ∨l|
ノ | ′ '' .′ il V{
/i 人 { i リ | ヽ
/ .イ {..{..\ ^ ,Y ,′ | 廴
( イ.人. |..|/..:::丶 _ . イ } / { { ヽ ヽ
{ {/ ハ.{...、....::N..:二「 廴} i{ 乂 '. }i i }
∨ ,..::ト...:V斗く i /l 人 ヽ ミ Vノ }′
{ i...::} V´ノイ:.〉 /} / {′/\\ \ノ
乂 {...::|ハ.:.:.:.:.く .′ ーム ハ/.:.:.:.:.\ヽ \
ヽ:.リト }.:.:.:.:.{ }|/´ブ__,} { {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} 〉. ヽ
ノ}:ノ:}ノ:.:/.:.:.V7≦__ 人人廴..:/.:.:.:|/..} }
ー≦彡イj .:V..:.:/ Lハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:. |..ノ/ /
{/ V.:.:i.:.:/ /} |i V.:.丶:.:{:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:} ノ /
人 }.:. {.:i ' !|l 、 V.:.:.:.:.l:.′.:.:.:ヽ::.j / 廴__ノ
|.:ハ:廴_,小 _}.:.:.:八}:.:.:.:.:.:.:.:V 人 _ノ
ノ .:.∧:.:} | ∨{:.:.:.:.:.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.:.:〉 i { ノ′
ん彡.:.:.i:.:| | |:.:.:、:.:.:.:.j.:.:.:.:.:.:.:./ 人廴ノ
} .:.:.:.:.:イ}.:| | {:.:.:.:\::.}.:.:.:.:.:.:.:} ´
------------>>オツセン----------------
/ .:.:.:.: 小:.} | |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:ヘ
>>24 このAA見るたびに笑ってしまう
垣根「マジかんべんして...」
あと
>>1乙
ただそれだけにやたらと一方さんを上条信者にしようという流れはうざい
一方さんは打ち止めだけ見て打ち止めのためだけに戦えばいい
つーか漫画ってどこまで進んでるの?
漫画5巻買ってないけどこれ見るに今月小説5巻の内容終わったのかしら?
>>1乙
フィアンマさんの「〜はいらない」はかっこいいな
>>45 まだ本誌に移行してないから詳しくは分からんけど一応5巻終了っぽい
ちなみに来週は休載だった・・・多分
. //:.//:./:.、:.:.:.\:.:.:\:ム_
/:./:.:.:/:.:/:.:.:.:{!:.:.:\:ヽ:.:、:.:.:.:て)ヽ
.:::/::.:.:.|:./{:.:.:.:..|\:.:.ぃ:.\ヽ:.:.:.:.ハ \
.':::l ::.:.: |/:.|\:.:{:\ヽ:ハ:.:_l:.l:.:.:.:.l:.l ヾ、
|:::l::::.:.:.:|-┼‐ト、ヽ:.:.:{`| |:.」|_|:.:l:.:.l:.| jハ
|:::l:::::.:.:.レz升ミ `  ̄ え仏、l:.:l:.:.l:.| ノ ノ
|:::l::::::.:小找zタ 弋zタ/:./:.:.l:.|
,::l:::::::.:.ト、 , /ノ/:.:/:/
ヽ:\:.丶 /ノ:.:/:/
\:.\\ ヽ フ /:.:/:/
>>1乙なの。今日最終回なの。
ヽ:.:ト、> .ィ:.:./j:/ ′
``ート、}  ̄ {' ´
ノ ヽ
/⌒>'{! j!`<⌒ヽ__
_厂{ { ー{!‐、./ア-、/ ̄/ /_人
八 ̄ヽ \ ヾ、/ //)/ /、 )、 ヽ
{ ∧ )、 ` 〃 / )、 / /ノ} |
>>44 気にいらないネタはスルーが基本だろう?
いや、俺もSSの表紙みたいな関係が良いと思ってるけどな。
スルーしてると「市民権を得た」と思ってますます騒ぎ出すからな
例外はなく。特例もなく。泣いて。笑って。怒って。喜んで。
スレ住人のために笑い。スレ住人のために行動できる。
そんな
>>1を。ただ一度の例外もなく。
――――乙し尽くしてしまう
. //:.//:./:.、:.:.:.\:.:.:\:ム_
/:./:.:.:/:.:/:.:.:.:{!:.:.:\:ヽ:.:、:.:.:.:て)ヽ
.:::/::.:.:.|:./{:.:.:.:..|\:.:.ぃ:.\ヽ:.:.:.:.ハ \
.':::l ::.:.: |/:.|\:.:{:\ヽ:ハ:.:_l:.l:.:.:.:.l:.l ヾ、
|:::l::::.:.:.:|-┼‐ト、ヽ:.:.:{`| |:.」|_|:.:l:.:.l:.| jハ
|:::l:::::.:.:.レz升ミ `  ̄ え仏、l:.:l:.:.l:.| ノ ノ
|:::l::::::.:小找zタ 弋zタ/:./:.:.l:.|
,::l:::::::.:.ト、 , /ノ/:.:/:/
ヽ:\:.丶 /ノ:.:/:/
\:.\\ ヽ フ /:.:/:/ 今日or明日の最終回を首を長くして待ってるの
ヽ:.:ト、> .ィ:.:./j:/ ′
``ート、}  ̄ {' ´
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
ノ ヽ
/⌒>'{! j!`<⌒ヽ__
_厂{ { ー{!‐、./ア-、/ ̄/ /_人
八 ̄ヽ \ ヾ、/ //)/ /、 )、 ヽ
{ ∧ )、 ` 〃 / )、 / /ノ} |
>>47 あの一連のセリフはカッコいいよな
ナイトリーダーが言ってた回避も防御も反撃も許さぬ必殺ってのはカーテナよりフィアンマの一撃のほうが相応しいと思ったわ
今日の深夜2:00頃は祭になってるか大荒れになってるか
祭になってると予想だが俺はその時間帯ここ及び禁書関連のスレにいないから判別不可なんだよな・・・
禁書目録二期制作発表があったらこのスレも加速するかな?
test
2期あったら誰が削られるかな…
個人的にあまり期待していない
13巻をやるやらないどちらにしろきりが悪くなるし・・
リドヴィアのスカイダイビングをアニメでみたいな
すごい顔芸を披露してくれそう
>>62 美琴…を削れば大覇星祭が軽くなる。
美琴の大覇星祭はレールガンで観ろと。
>>52 あんま馴れ合われると一方通行というキャラが安っぽくなる気がしてな
ずっと対極に合って欲しいわけだ
>>63 五和に差し替えられたりして…
とりあえずシェオールフィアの場面は修正されないでほしい
>>66 まぁ借り物競争は省いてもいいかもね
どうせ玉入れで押し倒されるんだし
>>68 それより五和がまったく別人格になっていたらどうしよう(´・ω・`)
五和改変とか阿鼻叫喚だな
ラウンジのキャラスレ住人、本気出せよ
>>70 JCでもそれは無いだろ
五和はかなり人気あるヒロインだからな。性格改変しないだろ・・・
浦上が五和になってる、とかあるかもしれないが
さすがに性格改変は無い
いや、そう思いたい
削られるだけならまだ諦めもつく、原作100%忠実にアニメ化は無理と割り切ってるからな
ただ削った分で佐天とかの出番挿入とかやらかしたら爆発する
佐天とか出す必然性がないからな
禁書2期で出てきたらレールガンBD叩き割るわ
つねに酔ったり、キレてる時の五和か
リドヴィアのスカイダイブは必見だな
助けられるパイロットも恐怖したという血と汗と涙とよだれと鼻水を垂れ流した満面の笑み
>>75 だな
ちょい役ならともかく、誰かを削ってまで出て来たらやってられん
>>77 SS2とのギャップが素敵すぎるよね
普段はあんなにかわいいのに
お前らの根拠無きマイナス思考には感心するな
一方vs猟犬部隊@ゴミ処理施設再現できないかなぁ
下顎ふっとばすとかヘルメットの中でゲロとか足の指とか
なんかよく見かけるけど、浦上→五和の改変ってそんなに悪いかなぁ
6巻の五和のモノローグでの「話を聞いて憧れで好きになった」と矛盾が生じるってのも分かるんだけど、
今まで全く出番がない忘れられたといってもいいキャラだしこれくらいの改変は許容範囲内じゃないかと思うんだが
>>81 誰も出るなんて言ってないのに勝手に膨らませて勝手に憤ってるのが最高におかしいね
>>79 まぁ、大覇星祭で車いすの黒子と初春と一緒にいるくらいじゃね?佐天さん
五和は上条勢力vsアニェーゼ隊で背景にちょこっと出るくらいの方がwktkできる
>>85 まあ、全然許容範囲内だな
むしろキャラの印象強くするならやったほうがいいし
レールガンの佐天押しが酷かったからな…
尺的に削られるとしたら大覇星祭の諸イベントだろうな。>二期
てか、なぜ26話でなく24話なんだ。
乙はとても便利だ。何せ、スレ立てした
>>1を思う存分乙る事ができるんだから
>>85 16巻はねーちん関係含め、強い力を持った特別な人だから戦えるんだ、ってのを否定する話だからなぁ
病院での会話が好きな人間としては拘って欲しい
上条勢力vsアニェーゼの見開き挿し絵は燃えたなぁ
>>83 あの人もかなり残念美人だと思うよ
主に性格的なところで……
ステイルが禁書を踏んだり、あんだけ長い口上は殆ど再現(心情は全部無視だが)したのに、
最後に二分くらい追加するだけでいい神裂さんを殴る場面をカットしたり、
記憶のことについて聞く場面で何故か小萌先生じゃなくて色んな機関に訊いては「魔術」の名前を出して
相手にされない場面を入れて上条さんをおバカさん扱いするし、竜王の殺息の余波をウッカリダメージに変えてるし、
幻想殺しの名付け親をカエル顔の医者に設定したり、偽善使いが一回も出てこなかったり、
一巻の上条さんはどこか暗い感じだったのに二巻以降のノリと大差なかったり、
神浄の討魔という神裂さん渾身の(キリッ)を切ったり。
一巻部分は色々と不満があるんだが、でもこの不満って原作レイプされてる人たち(シャナとか)に言わせると
ものごっつい贅沢な不満なんだろうな
>>97 個人的に後半は割かしよかったと思うよ?
とくに風斬のあたりは普通に面白かった
JCにしては珍しい後半延びるタイプだったね
いつもは前半走りすぎて後半ばてるんだけど
>>97 光の羽は禁書に当たりそうだったのを右手でスカしたから体で守ったとか思ってないよな?
>>97 でも、無能力者の上条さんが「幻想殺し(キリッ)」とか名乗っちゃってたのは、ちょっと違和感感じてたんだよね。
禁書最大の失敗はVSミーシャだろ
人外の戦いに見えない
102 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 20:23:58 ID:GKtp/xqZ
前スレ夜まで持たなかったんだ⋯
>>1乙
>>97 それくらいは我慢してくれよ
ラノベでもマンガでも、アニメで原作を『完全に』再現するなんて不可能なんだし、
アニメレールガンと比べりゃだいぶマシな方だって
>>97 神浄の討魔は文字じゃないから厳しくね?
1巻の無駄が多いとは俺も思った
>>101 だな
JCが苦手なスピード感が出せなくても
もっと他の見せ方もできたはずなのにアレだからな
ステイルが禁書踏むってそんなに駄目か?
骨皮ステイル
最近アニメの話題が目立つな
遅ればせながら新刊読了
何か今回詰めすぎて説明不足になってるなぁ
>>106 いくら敵演じてるとはいえステイルさんがどういうキャラか分かって欲しい
>>97 竜王の殺息の余波って光の羽のことか?
光の羽って元々ダメージ与える物だった気がするが
その前にアニメだと木端微塵になった歩く協会をどうやって安全ピンで・・・
>>110 インデックスを縛るヨハネのペンが大嫌い
>>99 それって漫画版だっけ?
イメージ的には魔方陣やらが消えていくその時に脳天直撃だったから、
「ふぅ……→ゴキン!(羽が頭に触れる)」は「え?」ってなった
なんか1巻分のアニメのが評判悪いんだが、俺的にはインデックスとのかけあいが、お粥のとこ以外は原作より良く出来てたので満足。
>>106 禁書は大好きだけどペンデックスは嫌いなんだよ、と解釈する人が多かったな。
俺は21巻でペンデックスとガチバトルやる伏線と信じる事にした。
進撃の巨人って漫画を読んでたらインデックスがでかくなったらこんな感じなのかなと思った
アウレオルスさんですら手をだせなかったのに平然と踏みつけるステイルさんパネェっす
重症負ってるインデックス踏みつけたのはさすがにまずいだろうな
>>99 それが漫画版
原作は光の羽が届きそうな時にそげぶして回避できなかった
6話のルームランナーはダメだろ
まぁ、ペンデックスは『禁書目録』の残酷な使命のために作られた人格みたいなもんだし
ステイルが憎んでるとしても矛盾はないよな
>>114 うん、庇うのが漫画版
小説じゃ十分にウッカリにもとれる描写だぞ
ステイルはその場のノリで行動する人間なんだよ
>>41 いい画だな
打ち止めが幸せそうだとこちらも嬉しくなるぜ
ステイルを捨ているのよ
>>122 原作だと
あ、綺麗な羽が落ちてきた。拾えるかな→オワタな印象がつよい
>>101 俺も思う
ねーちんの抜刀術が、刀の長さ的に映像で無理だったのかもしれないが、
それにしてもあの弱さはねーよ
後半ではねーちんがかませになるから他のキャラの強さが引き立つって言うのに
それ、アニメの方だろ
かんざきさんなら羽よけて助けられたんじゃね?
>>120 あのあたりは、インデックスの人工衛星破壊できるようなビームを室内の戦いで
無理やり表現するとあいう微妙なのになるのねとか思ったりしたなあ
ぜんぜん威力小さいはずなのに、橋の上で美琴の電撃が上条に直撃するとこ
の絵の方がむしろ迫力あったかも…
>>128 漫画じゃん、それ。
原作もアニメも飛び込んだ時点で自分が助かろうとは思ってないよ。
>>134 キャプテン翼のサッカー場のようなものでw
>>41 前ページの芳川回想の後の
Sep.01-AM00:00(Finally Ended)
で次ページ見開きのこれが
"wellcome To Tommorrow"
ってのがいいなぁ
>>120 ネットで騒いでるの見るまではあんまり気に成らなかったんだけどな
一回気になりだすとダメだよねああいうのって
>>138 見開き見て泣きそうになっちまったぜ…
ところで、打ち止めの太ももを見つめていて気がづいたんだが
一方通行さん打ち止めより細いな…
原作 インデックスを救って自分がやられるか否かの二択で、迷わず前者を選び、
魔方陣を打ち消し首輪を破壊したと同時に頭に光の羽が直撃
マンガ 首輪を破壊した後、落ちてきた光の羽を右手で消そうとしたがスカッてしまい、
自分の頭で盾になり守ったために羽が直撃
アニメ 救えたことで油断してステイル・神裂が叫んでるのにも気付かずうっかりミスで光の羽直撃
142 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 20:51:07 ID:KilBBhxN
漫画版が一番いい感じだな
すまん、sage忘れ
そんな言うほどアニメだめか?
十分許容範囲だと思うけどな
うっかりとか問題外だろ
俺は漫画が一番駄目だったな、なんか悉く、ポイントがズレてるっていうか。
3巻以降は良いんだけど、1〜2巻はちょっと。
だが漫画のステイルは上条さんに「親愛なる上条当麻」とか書いちゃってるんだぜ
親愛なる上条当麻きゅんへ♪
上条さん「……どうしてだ…どこで間違った…!」
上条さんスレイプニルに乗れるのか
原作の打ち消したと同時に自分も光の羽をくらってしまったってのが個人的には好きだな
とあるラジオの超電磁砲の白井黒子のキャラソンにフイタ
超電磁アーカイブズは1が初春佐天話ってので購入見送った
それよりも詳しい効果のわからない光の羽が全身に降り積もったのになぜ平気なのかと小一時間
10巻の姫神が襲われて憤る上条の唇をふさいで落ち着かせようとするステイルがよかったな
インデックス止められたことで安心して、頭の中真っ白になったみたいな感じだったな。アニメは
俺としてはインデックスの上に倒れたことで、結果的にインデックス庇ってたから十分許容範囲内だったけど、人によるんだろうね
庇うために上になったというより、気絶した結果偶々乗っかっただけに見えるって言われたらそれまでだがw
>>155 その時点から既に上条さんの異常なほど頑丈な体の伏線を張ってたんだよ
>>151 引いてる馬だけが霊装なんだろ
馬車部分はただの装甲馬車なんじゃね?
ひらりーマントはベクトル変換とみた!
>>148 原作だと『挨拶は無駄なので省かせてもらうよ。
まったくよくもやってくれたこの野郎と言いたい所だけど、その個人的な思いの丈をぶつけてしまうと世界中の木々を残らず』切り倒しても紙が足りなくなるのでやめておくよこの野郎』
こんな感じの便箋を8枚も送って来るんだぞ・・・
>>145 だめって言うわけじゃないけど、禁書アニメって基本原作準拠だけによけいに
どううまく表現してくれるかなという感じで俺の場合みてしまってるかも
戦闘シーンは期待が先行しすぎだったかもしれん
だとしても、ステイルの顔踏み付けは「んなあほな…」ってなっちゃったけど
>>160 ねーちんにボコられて数日間寝込んでるけどな
>>162 ヒラリー夫人のマントとか明らかに銀河を破壊しそうだな。
>>133 アニメはあんだけ時間があれば神埼でも捨ているでも一瞬で羽吹き飛ばして助けられそうだった
>>163 こぎのんどうしてあんなことしちゃったんだろうな…
いやいやいや原作でも「親愛なる上条当麻へ」あるぞ?
172 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 21:07:56 ID:5pZTGpF9
親愛なる
D e a r 上条当麻へ
インデックス「同性愛はダメだよ!汚れてるんだよ!」
上条「うるせぇ、俺はステイルのことが好きなんだ!」
ステイル「上条当麻…///」
ハートのシールにDear 上条当麻へ
・・・・
>>167 やっぱ漫画とかだと絵的に自然かどうか考えながら描写するけど、小説の文章だけだと
変じゃなくても、いざ絵にすると無理のあるところが出てくんのかもね
って俺も悪乗りしてかいちゃってるけどアニメスレ状態にw
マジだ思いっきり見逃してたわ…
こぎのんごめんね
先生に分からないと言う前に授業を真面目に聞き教科書を読み返そう
>>174 初春さん上条×ステイルもいけンのかよ…
>>149 ???「──以上で報告を終わります」
ステイル「そういえばアレイスター」
☆「なんだ」
ステイル「貴様は上琴派だと聞いたがそれは本当か?」
☆「そんな事か…当然だろう。それがどうしたというのだ」
ステイル「そんな事だと?上条きゅんはいんでっくちゅとくっついた方が二人とも幸せになれるのにそれを今更食傷気味のツンデレとくっつけるなど愚の骨頂!」
☆「貴様…禁書目録など所詮私の計画の一部に過ぎぬ存在如きが美琴たんの代わりになれる訳が無かろう」
ステイル「言ったな貴様!上条きゅんにビリビリとしか呼ばれぬ存在がちゃんと名前で呼ばれているいんでっくちゅに勝てるだろうか?!いいや勝てない!!!」
☆「バーコードの癖に倒置法など使いおって!大口を叩くならせめて空気と呼ばれぬ様になってからにしろ!!!」
???「辞表ってどこに出せばいいんだろう…」
>>176 青髪ピアスの水着……
エンゼルフォールが今回焦点になっているけど青髪ピアスがそのせいで魔導書の知識があって…みたいな展開もあるのかねえ
反語だったしにたい
>>176 アニメは神々しい感じのBGMとか使って場面を美化しようとしてるんだけど
見ていて間抜けという他無い
でもあれも上条さんの不幸の一環で、
それとインデックスを救うことを引き換えにしたという意味だと考えるとちょっと複雑な気持ちになるが
てかひょっとしたらそうなのかもしれないな
スレチすまん
>>182 レベル5の能力者の青ピが原典を使うと一発で死にそうだな
倒置法・・・・?
かまちーって肺から空気が吐き出されるの好きだよな
逆にいうとじゃあ他にどう表現するって話だけどな
ボディブロー食らったら肺から空気が漏れるかそのまま倒れるかのほぼ二者択一だし
>>190 ガゴォ!! とかもなかなかの出現率かと
「ッ!?」さんを仲間外れにしすんなよ
>>188 私が◯◯の対策をしてないと思ったのかも結構あるよな
あと現代的なデザインの杖
>>190 最近は轟少ない気がする
初期はしょっちゅう使ってたが・・・
やたらデカい船と飛行機
しまむらてきなファッション
>>188 最初は半分以上本気で〜 ってのが結構あった
しまむら的ファッションはアニメレールガンスレ行け
お前ら、そう言うこと言うのやめろよ!
気にしだして遅筆になったらどうする?w
>>200 あれはしまむら的ってよりTENGA的ファッションだろw
佐TENGAァ
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) 呼ばれた気がして
(:::::::::::::)
し─J
作風だよなぁ
上遠野の「じゃねーの」とか西尾の韻踏みとか川上の「音速超過」とかそんな感じだ
電撃の缶詰が2008年9月から保存してあったんだけど禁書表紙が1枚もねえ
今までなったことある?
>>206 はいむらーが忙しすぎてそんなの描いてる暇なんてないんだよ
>>207 つまり・・・どういうことだってばよ!?
ちゅーにすらまだ描いてないとか…
いつ出せるんだ?
親愛なる堕天使エロメイド神裂へ
ムラムラしてきたので、この手紙を読んだらすぐに俺の家に来い
お前のご主人様 上条当麻より
ちゅーすらまだ描いてないだって?
>>213 エロメイドで来るのか七天七刀振りかざしてくるか…
>>212 / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ言ってくれた
| (__人__) | 褒美として上条さんとちゅーする権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / ちゅー /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ちゅう /|  ̄|__」/_チュウ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/チュー ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KISS /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
いつ見ても6巻のシェリーはすげぇな
灰村本気出しすぎだろ
ステイルデイズ
数年の開発を経て発売されたステイルデイズ!!
しかしエロシーンの4割がホモシーンという超地雷であった!!
>>215 ワゴン全部買い占めて転売したら数十万は儲かりそうだな
>>6 あれは凄かった。
モノクロだけどノトブルガもあれと同じくらい力入ってたな。
>>205 神坂一の擬音祭りとかな
ぶちゅるぅっ!とかぐげぉよわぁあとか
>>217 はいむらーゲームやる時間とかあんのかよ?
かまちー「ゲームするほど時間があるのか。なら後30人ほど新キャラを書いてもらおうか…明日までにな!」
ひでぇ・・・
起きてるときは余暇など過ごさず常に仕事で描かないといけないのか
禁書スレ民は厳しすなぁ
>>225 ほんとに酷いな…かまちーなら50人はいけるってのに
>>215 ビリビリ中学生と槍もった女の子がそっちに全力疾走してったぞ
>>224 でもかまちー自身はすごくゲームやってそうな予感!
天草式全員分描けって言いそうだな
ないよね
>>223 あれが本物ならついったーをやる時間はあるようだw
つーか映画とかゲームとかからイラストのヒントを得てるケースも多いんじゃまいか
>>231 はいむらー「ないよね…?」
かまちー「マジで書いてね♪」
2巻の騎士とか龍騎だってな。
>230
編集との電話の後普通にPSPやってる、とか
成田との対談で言ってなかったか
238 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 21:50:28 ID:pfQkvLLQ
>>218 地雷なんて言う奴はあれだ
メイザーぬまきちという男のことを何も分かっていないど素人だな!
女の子みたいな主人公の時点で
ゲロ以下の臭いを嗅ぎ付けるのが古くからのオバフロファンだぜ
>>233 かまちー「そうそう、次はアニェーゼ部隊全員を・・」
>>277 何でそういうの見せるの? 俺を誘ってるの?
>>223 イラストレーターは当人の能力次第だからなー 余暇があるかどうかは
>>277 これを見ちまったら殆どの奴がロリコンに目覚めちまうな
20巻最後でローラがステイルに、「なんとかしろ、できないなら私がなんとかする」みたいなこと言ってるけど
これってもう一個の遠隔操作器使うから大丈夫なのか、ペンデックスを叩きのめせる自信があるから大丈夫なのか、どっちなんだろ
はいむらー「学園都市の住人全員を書き下ろせって言うのは流石にネタでしょ…?ネタって言ってよ!」
かまちー「いいから早く書け♪」
この流れの速さで用意するのは流石に無理だろうなww
はいむらーの新キャラ地獄は
書かなくていいキャラまで書き起こしてるのが原因な気がしないでもない
主要キャラでもイラストないとか昔は普通だったようなスレイオーフェン時代とか
まさか、誰も
>>277踏まなくてスレが落ちるとは…
何度もやってる香ばしい人が増えてますね
なにこの無駄なドキドキ感
ミ\ 俺の
>>277に常識は通用しねぇ /彡
ミ \ / 彡
ミ \ / 彡
ミ \ / 彡
ミ \ / 彡
ミ _______ 彡
\ i´ ̄ ̄ ̄`ii i /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| [_!! |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
ミ |========|{ | 彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ | || | ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /| [_!! !.\ \
/ / | || ! \ \
/ │ !________jj__j │ \
/ /│ ミ 彡 │\. \
彡 / │ ミ 彡 │ \ ミ
彡/ │ ミ 彡 │ \ ミ
\ ミ 彡 /
\ミ 彡/
なにこの空気・・・
いいぞもっとやれ!
科学の街にガオー
夜の大聖堂にガオー
ダダダ ダーンと魔術がくる〜
バババ バーンと爆裂する〜
ビューンと 飛んでく 禁書 目録
ある時は イギリスの味方
ある時は ローマの手先
いいも わるいも リモコンしだい
禁書!目録!どこへゆく〜
かまち「え〜と、じゃあアニェーゼ部隊と天草式十字凄教と浜面のいたスキルアウトだけ描いてくれればいいや」
はいむら「主要キャラだけですよね?」
かまち「NO!NO!NO!」
はいむら「脇キャラだけですか?」
かまち「NO!NO!NO!」
はいむら「もしかして両方ですか?」
かまち「YES!YES!YES!」
はいむら「もしかして全員ですかー!?」
編集「YES!YES!YES! Oh My God!」
フルアーマー上条さん@
右手にサーシャ
左手にアニェーゼ
右ほっぺにねーちんの胸
左ほっぺに五和の胸
後頭部にオリアナの胸
股間にオルソラの尻密着
右足にレッサー
左足にフロリス
l!l!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.::., -―――ァ‐=、―八――
l!l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:> '/::::::::::::\:ノイり /. ⌒::::::::-=
l!:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ l::::::::::::::∠、 し ヽ::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ. |:l、::::::イい./' u jヽ:::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:/:.:.:.:.ヽ ヽ!ヽ::::ヘ〃 r /::::\::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミミミ:.:.:..:.:.:..:.:.:.ヘ_ |:::::::ヘ、 ヘ::::::\:ヽ::
:.:.:.:.::.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.ミミ ミ :.:..:.:.:.:.:.:.:.:ヘ、 l!l!:::::::::> . _ .. }\:: ヽ:ヽ
:.\:.:.:.:.}:.:l:.:ミミミ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.::ヽ-!;V:::::ハ>- ┘ l! ヽ::\
:.:.:.:.ヽ:.:l:.:i!ミ ミ \:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:レく:. ̄:.\ \―‐ T  ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.ヽミミ ミミ −- :.:._:/:.:.:.:.:.:.:./:.:ヽ/ ヽ. } ヽ
:.:.:.:.:.:.:ハミ ミミ /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:..! ヽノ___
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ミミミ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.: | ゝ{ }=-
:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.\ ミミミミヽ イミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ:.:.:.:.:.:.:.j__ /しヽ \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.\ ミミミミミ:.ミ:.:.:.:.:.:.:./ l!:.:.:.:.:.:.:く_} ヽ \厂ヽ
:.:.:.:..:.:.:._: -――-\ ミミミミミミ:.ミミミミミミ !:.ヽ:.:.:.:.:..:L -−ォ__L_
:.:.:.::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽL -ァヽミヽミヘミミミヽ\ ヽ:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:</ヽ\ミヽミ\ミミヽ l:.ヽ:.:l:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:..:.:.:.:
':.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、 ヽ ヽ\ ヽ ヽ l!:.::l:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: >.、 ヽ ヽ ノ:.:/:ノ:.:, -――‐〉:.:.:.:.
わざわざステイルにチャンスあげるとかローラ優しすぎるぜ
おい何だこのフワフワした空気
おーし、反省会するぞー
俺の存在がそげぶされた
フロリスたん大好きだぁあああああああああ
俺の存在がそげぶされた
禁書のエロは和姦しか受け付けん
とりあえず・・・・どうしてこうなった・・
>>283 俺画像持ってないし編集するためのgimpが使えないし、画像も持ってなかったからコラ作れなくてスマソ
しかしこの短時間でよくも画像まで用意できたもんだ
いや、これがあらかじめ用意されていたとしたら
>>285 バージョン@は魔術サイドバージョンです
すみません、地味にアンカーミスりました(´・ω・`)
>>299 アレイスター「そう、これも私の計画の一部なのだよ…」
読了
麦ノンがヤンデレヒロインかしてきた
後俺の嫁、姫神の出番がなかった
浜面本当女運悪いよな
きっとタッキーと結ばれても主にアイテム関連で苦労しそう
フィアンマ「未来予知だと・・・くそっ、世界は思った以上に歪んでいるな」
とりあえず
>>276 /: : : : : : :/: : :./: : : :./: : : : : : : : ://:!: :ハ
. /: : : : : : /: : :./: : : :./: : :/: : : : :/: /:./: : :ハ
/: : : : : : /: : :/: : : :./: : :/: : : : :/: : :/:./:!: : : : !
: : :/ : : /: : :/: : : :/ : : /: : : : :/: : :/:./: ;i: : : : :!
: :/: : :./: : /: : : : : : /: : : : :/: : : ,イ: .:/: :/|: | : : :|
:/: : :./: : /: : : : :./: : : : :/:./://:.:/ // .|: |: : : |
: : : /: :/: : : : ://:./: :/; ;彡''" /: /:.: / |/: :.!: :i
: : /: :/:l: : : ://斗;;;彡/;;~\_ ,/7:/: :./ _,,斗: : :i: :|
: /: :/: :}: : :.:/ /;;イ"~ヽ;;ミ /'.;/:// ;/ /: : : :!:.:|
/: :/: :,イ: : / {;;;;;;;ヽ-,イ;;;;} ,//ンャッ''ナ/:./: : /: :!
: :/: /: |: : :{ ヾ;;/|/;;;ゞ"///'" `" ~ /:./: : / i!:.|
:/: /: ,イ: : ∧ { { /: /: : /: :i.i:|
: :/: / !: : |::∧ ヽ、_ / ./: :.!: : : !: :.! !i
:/: / i: : :l ::::ヽ `ヾミ= ==ァ‐ イ:l : : |: : : |: :.| |' ,イ l、
-'" .|: : i ::::::\  ̄ <: : : :i!:.:,ィ|: /{:|: :.|// | ! }、
! i: : i ::::/ヽ- ' | \:i/ レ' {i/ /__, |∧. | ハ
l ∧ i: : i / | i { / ,/ }. ∧| ヽ
| ト、j: : !. / / !. ! 〉 厶. /i! 〈 ゝ ,ゝ
|、 ∨:.:/‐-、 ィ'" / / ン / / i! / /´ | /
| ヽ/: :/ / / / 〈 < 厶 | / / | !
| ,/: :/'、 / / {/ ゝ て´ ヽ | / .{ ,/ |
レ: :./ ∧ / / / 乂 < } `- "´ "~ L
|:/ ∧ / / | 〈: : ヽ フ } , -‐  ̄ ̄ ̄´
|l \ \ }/ / ハ l/: : :∧ 〈 / /
|: : : : :〈\| : : :|: : : : : :/: : : : /: : : : : /: :i: : : : : |: :|ヾ、: : : : :l
|: : : : : :\| : : :|: : : : :/: : : : /: : : : : /: :/: : : : : :|: :| }_: :i}
|: : : : : : : l| : : :|: : : :/: : : : / !: : : ::/: :/ !: : : : : :!: :! |: :|: ::i
|: : : : : : : l| : : :|: : : :|: : : :i/: :|: : ::/: :/ |:: : : ::,イ: :i |: :|: ::|
|: : : : : : : l| : : :|: : : :!: : :./!: ::|: : /: :/ j|/: : / !: :i | l: : !
i: : : : ::/⌒! : : :!: : L|: : /┼‐|‐/‐ / /: : /、_|__j !:イ: ::
. 八: : : :{ ィ' | i: : |: : | ∨ j |/ i / /: : / 厶イ  ̄ /:/: :リ
/: : : : : :ゝし| | :八: :l,ィ气云夾弌 /: :/ ,ィr==ァx/:/ i /
. / /: :/i: : : :ヽ| |从 :ヽ| 、つ ィ:リ j/ んxィリ 厶-‐‐<
/ .イ: :/: :!: : : : ij\j_\小  ̄ ̄  ̄/ _ `ー 、
>>307 ⌒´ |: /: : |: : : : ::i/ ∧ イ_ノ ノ´ > ´ , \ どうしてこんなことになっちゃったのかなぁ・・・
. |/: : : |: :il : : l |ノ\ ィ `ー 7 〈 / \
. | > | /|: : ::| ∨ \ _ _, イ―、_ハ i / ,
xく jイ |: : ::| \> ⌒ヽ ー < |(´ ゝ| / ィ `
. / \ ハ: : :| / ` <ト _ イ i .:: i `¨T ┬ 、∨ / i i
/` ー-.、 \ \ト、/ \} / :| V :! | し' ヽ. |
./ \ ヽ / ヽ }>=く | :| i i `Y ー |
\ / \ | ' , :| | | .:! |
∨ イ¨ / o | ト 」 | | .:| | l
/ /( イ :| | |j ∨ / j! |
姫神は大体25巻から始める人外との戦いの吸血鬼編で活躍するよ
ト、|\|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.厶イ
弋’.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.フ
弋 ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::. ̄フ
__,.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.<__
_≧:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.!:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.::\:.:.:く
/:.:.:/:.:.:.:.:.:./ |/ |:.:.:.,小:.:.:.:.ヽ:.:.:.:、:.:>
∠ イ:.:/:.!:.:.:.:Tト、_ |:.:/ ,.ィ代:!:..ト、_:.::>
厶イ|:/|:.:/ f 忖 W 忖ヽ ト、!:..\
i人从.  ̄ !  ̄ ハハ`¨´ どうして泣いてるんだビリビリ!
!込 j ム'
ハ __ 人
,r<く`ー‐ヘ \ ´ '' ィ _
〈ヽ ∨´ ̄|下|、` ー .´ | 廴--、 rー'⌒‘ー' 〉
` ̄ 丁´| ハ } `ヽ r‐ ヘヽ ハ ! rー‐ ′
} ! ∧}ム=========.∨ i l {
| ! //Oi/ l v ミ 、{_ | |
.′ . .'/ / ○ O { ○ そ| |
/ | ,ん'⌒`7ーヘノ^ー、}_人_入ノi {
; | / 、_ん○〜ーく__ 人_,.`.′ i
{ }^マ^¨´ { O `Y_) ({ .}
ヽ _ノ ‘ー-く⌒^ー’⌒'^ーく,、__,爪. ノ
`'ハ { `ー ′
} '.
,′ i: .
/ ' ハ
/ .
,′、_____r‐ 、__,ム
__ ノ´ ̄フ 丁  ̄ 丁T 〉 -「ト〈`ヽ.__
廴,ィ ○ /O/ ○ ノ }'ー 介ー、ア、ヽ `ア
>>276 感謝するぜ お前と出会えた
これまでの 全てに
ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
|:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
l:::l 二、― 'r―-,_ _三三三彡彡ニヽ
ヾi `ー′:. `""´ ` ̄'三三彡片ヽl|、___/ニニニ
'、 , - 、、 __,.. .. ,、_, '三彡'^> ノリ \ニニニニニニニ
l イで>、ヽ ':,ィ'で'>'" 三シ' f ノ /::::::. \ニニニニニ
l ヾ二フ ,! ヽ二彡'´ }ツリ ,、_ノ ::::::i \ニニニニ
'、 l ,.、 i 川 ├ミ'、ヽ ヽ l:::::| \ニニニニ
ヽ ,' '__)ヽ、 /``7>、 !:::::| ___ノ^ヽニニニニニ
/ヽ /`ー'i´ \ / -――- 、 /:::::/ / ヽニニニニニ
/.::::::ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、 ヽニニニニニ
/ニニ、`ヽ\ヾ二"´_,. 、_( > \/ (__ ノニニニ \ニニニニ
,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨ /ニニ>彡>--')__ ノ `ヽニ \ニニニ二
ニニニニニニヽ / {ニニ> ´ `¨¨´ ニ} \>''"´
ニニニニニニニニ/ ∨ / }八
ニニニニニニニ./ }ニ{ ZIP ノニヽ ノ
ニニニニニニニ/ }ニハ /⌒ヽヽヽ ___彡
ニニニニニニニ! ノニニヽ、 / ` ー=彡'ニニニニニ
ニニニニニニニ} ⌒`丶、 /⌒ヽ ノ ノ_____
/ ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ { > 、 / /  ̄ ̄ ̄
) 、 / ヾ、 ヽ ヽ ( `{ /
// ⌒ヽ / 〃 トミ ___ >--‐=、 ヽ _ノ
{ / // /
そういう意味では最初からスタンスを崩さないインデックスさんは流石大物だぜ!!
初期 現在
美琴 ツンツン デレデレ
姫神 薄幸少女 女生徒A
五和 奥手少女 酔っ払い
麦のん ヤンデレ ヤンデル
そういえば漫画オブジェクト第二話はどうだったんだろう
この流れで思い出すのはアレだが
>>313 ヤンデルで61式戦車を思い出してしまった
ていとくんはきっとサイボーグになって甦ると信じてる
>>313 一方さん 学園都市NO1 上条ファン倶楽部名誉会長
名誉会長www
ってか、上条さんラノベ男主人公にしちゃ尋常やない人気だよな。
熱いところとか、レベル0の無能力設定が良いのかね
無(効化)能力だな
さぁって、あと4時間後このスレの行方は荒らしか祭りか・・・。
祭に参加したいのに・・・
329 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 22:39:09 ID:bKWUtOZr
>>323 上条さんがレベル0・・・今となってはむなしい言葉だな
え、今日なんかアンの?
ま…まさか俺の知らない間に21巻が発売していたとか!?
二期発表は超電磁砲終了と同時って確定なのか?
ていうか2期なくていい
>>323 俺は上条さんは説教臭ぇとか思ってたが、6巻で風斬さんの幻想を守ったところから「さん」づけで
尊敬するようになったぜ。
でもそのパターンは都合よすぎるからないと思うけどなぁ
せいぜいハルヒ映画みたくとりあえず作るよ!って告知ぐらいじゃないかな
>>324>>329 まあ・・・確かに、イマジンブレーカーはチート能力だし、戦闘センスと、耐久力はんぱじゃないし、
説教はレベル6になってるし。マジの無能力ポジションははまーずらーになってるしな、今は。
>>335 んー…だからって確実に発表されるって考えには繋がらん気が…
>>333 あァ、うちの地方一週遅れでしか見れないから
そうか…もう最終回なのか
>>334 女子供でも容赦なくそげぶする姿に掘れた
>>334 俺はシェリーさんを普通にグーで全力で殴り飛ばした所で尊敬した
最終回が終わった後
ヘヴィーオブジェクト映画化
だったらスレ的にどうなるだろうか…
>>341 よく「俺は女はなぐらねぇ・・(キリッ」とか言う萎えたやつがいるからな
己の信念をもってる通し戦ってるのに男女はかんけいないと思うし
>>342 ヘヴィオブなら許す ただし禁書、てめーはだめだ
スクリーンで見るならやっぱ前者でしょ
>>323 上条さんには古き良きジャンプアニメの主人公的な安心感がある
どんな敵が出てきても上条さんならきっと死ぬ気でなんとかしてくれるんじゃね!?的な。主人公補正もすさまじいが
>>340 2期製作発表=2期で出る予定のシーンとかがCM風に出てくると勘違いしてるのではないの?
>>338 誰も確実に発表されるなんて言ってないだろ
発表されるかされないか分からないからざわついているんだよ
まだ未放映地区もあるのにアニメ板でも無いのに
ネタバレされたら堪らんだろ
21巻読みました
当麻が美琴に告白しにいったところで美琴が首吊ってたところはびびった
その後姫神が美琴のカッコをして出て禁書をやっちゃったのはすごかった
当麻を監禁したシーンは泣いた
最後に当麻が姫神と美琴を同時に受け入れたシーンでないた
>>345 すごいガッチガチなルールで言うと小説以外の話題は板違いでアウト
まあ程度によるってのが通説だったりそうじゃなかったり
覚えておくと他スレで迷惑かけないから一応覚えるだけはしとくと吉
352 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 22:50:53 ID:joPnIT8E
上条さんの初キスは誰が奪うんだろうな
>>352 一方さんかステイルか土御門と思わせておいて・・・青ピ
>>352 上条さん不幸だからなんかのアクシデントで青ピとしそうな悪寒
>>344 レッサー追いながら女の子をぶっとばすとか気が進まなかった、と言いだしたときは噴いた
>>352 なんとなく順当にインデクッスな気がする
むろんインデックス側から
少なくとも上条さんが自分から誰かにするってことは無いだろうな
今までぶっとばした女の「子」って何人くらいだろう?
>>317 ヤンデルだ!
俺の後ろには死神がいるそうだ…
ですか?わかります
まじでか
おまいら神裂さんが女の「子」じゃないみたいな言い方しやがって
18歳だぞ・・・
>>352 インデックスに口移しでお粥食べさせて貰ってたんじゃねーかと思ってる。
あの土御門の台詞はあやしい。
一端覧祭で美琴といい雰囲気になる上条さん
しかしそこに青ピの影が・・・・・
イノケンティウス「・・・・(ポッ」
>>365 どの道
誰かが「子」じゃない人を挙げる
↓
その人が怒って
>>359を砂に還しに行く
で詰みは確定だ
>>365 か、神裂さんはぶっ飛んでないって!ちょっと倒れこんだ感じなだけだって!
>>365 どう見ても二十歳半ばです。本当に(ry
二次元で「女の子」扱い出来るのは中がk……せめて高1までなのよな
神裂さんは女性って読んだ方がいいな
中学生はババァなんだよ。
>>377 インデックス……ってことはないか。さすがに。
インデックスには頬にされたよな
あれをキスといっていいのかわからんが 事故だし
>>379 >事故だし
そんなほろ苦く甘酸っぱいイベントの時点で、キスなのかキスじゃないのかなんて些細な事だ
別に羨ましくはないよ?本当だよ?
从;;,,火;,,人, , ,,,;;;;; 从
て:´ `: .``:.人;'/,,;ヾ ⌒,.;・;
(´'" ;:"' `〜;、 ,,;:・;; ,,)"'
;..;;,::,..~"⌒ヽ
>>372 "⌒ ;;, ゙;`(´⌒;;:
、,; ,,;;`゙゙' (´:(´;⌒;从;;人;;;⌒`),゙. :::''"
゙;"(´⌒;(´∴人;;ノ;^^)",.;・;;:ζ,,;;"' ∵
(,,;;:";;: (´⌒;;:(´⌒;人;;从;;;;:人;;:.`)";
`(´(´⌒;;从;;ノ;;⌒`);";⌒`)`)⌒゚:;"'' そ _,-、-,
| 〃  ̄ ヽ S a l v e r e 0 0 0
========!iとエヽ !/从i.リl)) _ 救われぬ者に救いの手を
〈 ハ||#゚ -゚ノ|/ //
))l⌒l二{ヾ)/ 次に救われたい人は名乗り出てください。跡形なく救って差し上げます。
゛〈坐〉人ヽ二).:.:.:::.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.
上条さんはインデックスから毎度熱烈なキスをされてるじゃないか
・・・ちょっと歯があt、壮絶に歯が・・・いや、なんでもないけど
>>381 すみませんでした、いやマジでごめんなさい
お前らただいま
今日も仕事疲れたわ
疲れをキャーリサとチュッチュして癒されてくる
>>381 ____
|__O_O_|.|
/ ,-−-、. /..| 神裂さん
|~ ̄ ̄ ̄ i | 俺…ちゃんとやりましたよ
| i |
| i./
 ̄ ̄ ̄ ̄
だがよく考えるとインデックスって自分の粘膜とか液体とか上条さんにつけてるよな。
ねんまく……
禁書「オレサマ オマエ マルカジリ」
>>388 つまり、上条さんはインデックス色に染まってる訳だ。
まぁステイルが14だから
ねーちんも18って詐称してもおかしくはないな
>>387 そのままアマガミに移行する事もありそうだし
上条さんはひょっとしてこの誘惑の試練に耐える事で、
後天的に聖人としての肉体を得てるのではないだろうか?
>>390 縄張りということで匂いをつけているのかもしれない。
\::::::|::::::::::::::::::::∧::::::::/:::::/::::::/:::::/:::::. //|:::::::::/::::\::::::::: |::::::::::|、:::::::::::::::::Y::::::::::::::::::::::::::::` ,
. \!:::::::::::::::::::::::::\/ ィ::::: _イ :::::::/::::::/: | |::::::/:::::::::/ ヽ:::::::V::::: ト、::::::::::::::::ト<´ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \:::::::::::::::::-=彡テT:::::::: ! :::::/ ':::/ ::::| |:::/ |::::::/ |::::::::::\::|:::::\::::::::::|:::::: \
::::::\ ヽ:::::::::::::::| i::/ |::::::::|::/ i:: |::|::::| |: ト !:::/:_ |::|:::::::::::::`ー--`--:イヽヘ:::\
::::::::::::\ i::::::::::::::| i/⌒| ::::::: |:::| V|::ト::|z!::| _|:::「` ゝ|∧:::::┌┬:::r──く:::::::\j::::::}
|::::::::::::::::〉 V::::i:::::ハ Vイ::::::::::从| |::i 弋赱杖ハ` i! \:∀| |::|::::::::::::::|\::::::|::::/
ヽ::::::::/ j::::::ヽ::::ゝ /| ::::::/| i! ゝ ィ孕\j!从ゞ::::::::: | \:!/
>>391今そちらに向かいます。
ヽ' /:!:::::::::!:::: /: | :::/:::| ヽ i`/::| \ V::::/ / 遺言の準備をしておいてください。
/ /:::::::!:::::::::!:::∧|/| :::| i∧: ! `ー |::/
イ::::::::::::: !:::::::::!/⌒::::::ハ :::| jヽ. \ /
/! ヽ:::::::::: |:::::::::| /:::::/ヽ : | イ! \ \
\ ヽ:::::: |:::::::::|:/:::::/| |::: | \ - ─‐ ∧:| | |
\ \ N:::|:::::::::|:::: /:::| |::: | 、 - .イ:::::::| | |
::::: ` ┬──==、- く::: | |::: | \ /::: ! :::: | | |
::::::::::: | レ´ / \ \ヽj:::::|、 /`r - ‐ '::::::::::::|:::::: | | |
::::r ―イ \|::: \ \::: |:::\ /:::: | \:::::::::::::ハ::::::ヽ−-ゝ- ` .
ノ" ヽ:|: |:::::::: |\ \\:::\::::::::| ヽ::::::::::| \:::::\ ̄ヾ:\\
>>393 インデックスは機嫌が良くても悪くても噛むんだよな。
機嫌が良いと甘噛みしてくる。
RPG最萌1次予選、小萌通過
28位 11票 月詠小萌@電撃学園RPG Cross of Venus
〜その他の出場キャラ〜
予選02組 神裂火織:1次予選通過
予選12組 3月25日(木) 御坂美琴
予選22組 4月5日(月) インデックス
>>396 噛むことでしか感情表現が出来ないとか野生動物じゃないんだから…
17巻では腹が減り過ぎてついに咀嚼し始めました
>>398 そうは言っても三大欲求だけで生きてるような生物だしなあれ
>>396 何か犬みたいで可愛いなw
首輪といい実は野生動物だったりしてな
新ジャンル「噛みデレ」
かんざき さんじゅうはっさい
だからインデックスが守りから攻めに入った瞬間、禁書目録は終了するっての。
上条さんとインデックスでのハッピーエンドでめでたしめでたし
>>400 じゃあ俺が食欲と睡眠欲じゃないもういっこ満足させてくる!
>>398 実際、かまちゴロウさんの書物の地の文に書いてあるのだからつまりそういう事だろう
1年おきに記憶消してた所為か愛情表現が幼いんだよな。
そこが、上条さんが「好意じゃなく信頼じゃないだろうか?」と思い込む原因の一つなんだろうけど。
>>408 ってことはステイルも一年前は噛まれまくってたんだろうか
>>407 もし禁書2期製作発表が来たなら
>>342のネタバレスレの方が良くね?話題ほとんど原作絡みのことだろうし
元々レールガンスレは原作話混ざった書き込みが多いっちゃ多いけどさ
>>409 「タバコ吸っちゃダメなんだよ!」ガブリ
こうですか、分かりません
>>409 その前はアウレオルスのオールバックに噛み付いてたのか・・・
>>413 神裂のポニーテールも食まれていたやもしれぬのよ。
ワックス頭にニコチン頭にポマード頭
噛み付くとか上級者すぎる
>>407 超電磁砲スレで禁書2期キターの大騒ぎはやめてよ…
とここで言ってもどうせそうなるけどさ…
>>416 禁書スレでレールガンアニメ化キターーー!!ってなりまくってたのはいいのか?
そうだな。アニメ化を喜んだりするのは、どこのスレだってあるさ。俺だって禁書アニメ化は嬉しかったしね。
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない。
>>417 あくまで禁書の外伝なんだしいいんじゃないのか?
>>417 自分がやられて嫌なことは人にやっちゃいけないっておばあちゃんが言ってた
>>408 常に9、10巻モードだと上条さんがマズイ
あぁ、祭に参加したいけどもうすぐ寝んとイカンのがつらいな
なんか朝起きたら2スレくらい消費してそうだ
>>420 「人が嫌がることを率先してやるように」と親から教わっているのでね
インデックスは頭をかじり、髪の毛のDNAを採取しているのか
>410
レールガンスレ、
流れでバレた、以外はほとんど ずっとバレ話しかしてない奴 なんだよね
会話成立させる気もないような
>>417 その頃はあくまでレールガンは禁書のスピンオフで、ある意味禁書2期キターみたいなもんだったから
今はレールガンと禁書を別物と考える人が結構増えたから事情が違う気がする。アニメの話ね
>>417 あんときって禁書スレしかなくなかった?
って俺禁書のときは録画で寝てたから参加してないけど…
日本語が難しいんじゃないよ
使う人が難しく考えすぎなんだよ
大袈裟に考えないほうがいいんだ。きっと、どんなことでもさ
さて、2:00頃このスレはどうなってるのだろうか
1. 最終回のエンドロール&Cパート終了後に 『禁書2期 10月アニメ化決定!』 で祭になり2スレ消費
2. 禁書2期情報が全くなくかなり荒れ気味になって1スレ消費
3. レールガン2期もしくはOVAが先にアニメ化し「JCオリスト氏ね」と大荒れに荒れて2スレ消費
場をわきまえない電磁豚氏ねと言われ顔真っ赤にしたアニ豚と全面抗争で無駄にスレが埋まる
>>434 4 初春「超電磁砲はまだまだ終わりじゃないぞい もうちっとだけ続くんじゃ」
>>434 前々からログ読んでるとき気にはなってたんだけど
何で3の場合2期はオリストってことになってるの?
2期やる時期には妹編のストックあるだろうし今のだってかまちー原案の話やってるのにさ
>>434 4.ヘヴィーオブジェクト実写映画化決定!!
3がきてもむぎのんがみれるならおkかな
>>434 3. 2ちゃんが落とされてそれ所ではない
しかしこれだけ二期が気になると肝心の本編に集中できないな
いっそアバンで告知してくれないかな
>>440 いやいや、2期をやるのは別に構わないんだ
ただ秋から2期なんてやっても、絶対に電撃の電磁砲原作の妹達編が終わってるわけがないから問題
カマチーがプロット渡してるって言っても、冬川が色々とアレンジしてるわけだし
>>434 4.原作21巻、22巻。4月10日に電撃同時発売!
まぁ普通に2だと思うけど
さすがにすぐ2期発表とかは都合よく考えすぎだろ
気持ちはわかるけど
美琴(砂鉄剣)「当たったらちょっと血が出るかもね!」
上条「血が出るどころじゃ、ぐわっ!」ブシャアッ
美琴「え?」
ってなったらどうする気だったんだ美琴は
んー禁書2期発表ぐらいならそこそこ可能性あるんでは
正直2期は早いと思ってるからあまり期待してない
期待して裏切られるのはつらいし、期待せず待とうぜ
2期製作されたら同人誌増えそうだな
>>448 さすがに急所は狙ってないだろうし、カエルが入ればもーまんたい
それでもJCなら・・・それでもJCなら・・
あの砂鉄剣って理論上は地殻破断と変わらんのに
>>457 美琴「よし、まずは最大出力の電撃でこの死体を丸こげにして身元判明をできないように・・・」
>>448 それは絶対無い事が新巻で証明されたわけだが。
>>459 だから、万一そうなっていたら美琴はどうしただろう?という話だろ?
>>459 美琴視点じゃそんな事わからんし・・
美琴は上条さんを殺したかったんだろうか?
エイワスってなんかお茶目だよね
万一・・・上条さん幼少の殺さされて死亡
>>459 こうなる可能性を美琴センセーははたして考えてたかを話してるんだ
一方さんが「それでもヒーローなら…ヒーローなら何とかしてくれる」って思ってたように
美琴も「あのバカなら何とかなる」とか思ってたんじゃないか?
上条さんがフラグ立てた中で一番ヤンデレになりそうなキャラは誰かな
>>462 変形機能もあるらしいぞ?の後のゴバアッ!!が、ボケに対する激しいコーヒー噴射に
一瞬見えたというのは内緒だ。
お客さんが何時まで経っても住人に変わらないねぇ
>>465 そんなところかな?
もうちょっと好意的にみるとあたっても怪我する程度で済むぐらいの攻撃に
緩めてたとか
今キャラ数は100人ぐらいか 妹達は1人カウントで
子供が親にじゃれるのと一緒
怪我するとか思ってない
橋の上でも、雷は消されると思ってたし
>>474 名前があるキャラは100人もないんじゃないか?
>>473 砂鉄で出来たチェーンソーって、手加減すれば弱くなるってもんじゃねぇぞ…
ここまでは予定通り(キリッ っつってるから、100%防ぐだろうって自信つか信頼あったんだろうなー
>>475 あの橋の上はともかく、何度も襲撃されてんだから、
上条も美琴に自分の力の説明すりゃそんな無茶しないと思うんだけどな…
まあ上条さんにしてみれば迷惑どころの話じゃないけどな
記憶失う前の上条さんなんか結構本気で美琴のこと避けてなかったか?w
>>448 自分の一番の得意技であるレールガンすら効かないんだから、
砂鉄の剣程度で致命傷を負うワケが無いっていう歪んだ信頼ですよ
禁書厨は本気で禁書2期があると思っているのだろうか
原作バカ売れでもう伸びしろないだろ
たんに御坂は引くに引けなくなったんじゃないのか?
>>479 まあ上条さんからしたら不良から助けてあげようとしたら逆ギレされた挙句その後も付きまとわれて電撃撃たれるって状況だし
>>479 記憶失ってなかったら美琴助けようと思ってなかったとか?
そんな人間じゃないだろうけどw
>>480 歪んでるんじゃなくて良い意味での絶対的な信頼だろ
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
ワロタ
>>476 Wikiでさーっと見てみたけど100人いるわw
あの時点で良い信頼も無いと思うんだけどな
正直ただ負かしたいだけとしか
>>485 絶対的な信頼(笑)のために平然と器物損壊、殺人未遂を犯すのは、もう…ね。
家庭的な女の子(上条さんの嫁候補)から一歩遠のくな。
>>485 いや実際3巻の上条さんに電撃打ったところで
「歪んではいるものの、ある意味で上条を信頼していた」って書いてあるぞ
歪んではいるものの…だと…?
つまりヤンデレって事か
ただのDQNだから。変に擁護しなくても
なんだかんだでツンデレなんだよ
フロリス可愛いよフロリス
なんかこの気に乗じていつもの人っぽいのが混じってるな。あんまいつもの人いつもの人言いたくは無いが
なんだかんだでツンデレなんだよ
吹寄可愛いよ吹寄
あのめっちゃ浅い川にダイブ(失敗)した後仲良く逃走、天草式に捕縛の流れだっけか
フロリスの翼がちゃんと機能したわけだし、レッサーの尻尾もなんか機能あるのかな
過去ログ読めてないから既出だったらすまん
なんだかんだでシンデレなんだよ
フレンだ可愛いよフレンダ
>>492 まじか、歪んでいたのか・・
麦のんみたいにはなるなよ御坂・・
>>497 嫌っているはしばしばツンデレに変換される
二次ならともかくリアルでこれをやらかすと捕まる恐れがある
上条さんに歪んだ愛情を抱く美琴……
アリだと思います
シンデレンダなんだよ、シンデレンダ
とりあえず超絹旗と寝るわ
そげぶ
>>505 /: : : : : /: : : : : : :./: : /: : : /:;イ: : : : : : : : : : : :.!
|: : : : :/: : : : : : :./: /: : :_:彡 '"/: :/: : : : : : :.|: : : !
|: : : : :| : : : : : :/,斗-‐ "\ /: :.! : : : : : : :|: : : |
|: : l: : |: : : : : : /,,ィ==ミ、 \ i!:/:|: |: : |: :.| : |: : : !
|: : |i! :| : : : /:/.{ ハ;;;ヒ. ヾヽ `|:|: |!: !: :.!: :i: :/ : : i
|: /.|!: | : : : :/ \;ソ 〃 |'|:.|.{: i :.i: :.!:/: : :j
|/: :|!: |: :/:./ |:| ヽ乂: :.!': : : :/
,从/:i| :|: |:/ ,ィ;r‐ォ .〉:|: :|: : : /
ヽ .// |:/|: !:! ,イツ,/ィ:乂从: :./
::::.} |' .|:.|:! 〉 ` /: : : : :/:./
:::::| / .|;|:| ヽ r "~> ∧: : : ://::/
:::::| /ハi:::::|ヽ、__ _ イ: : : :/,/ " 超死んでください
:::::|ヽ -‐/::::::| ヽ |: /: : /: :./
::l::|ミ、__ ,ノ:::::::/ | ! |/: : /"´
::l::ト -‐!:::::/ /, | | レ'
::l::| i!:::/ 〃 | r.、 /)
::l::| /:://- | | .| //./)
::l:i /::::|! ノ| / '、,,_/.///
::li /:::::i |― ‐ ' ~ イ / ! `'_ィ'____
:::レ'::::::::::! ゝ―‐ ~ | | ハ. ,.―― '゛
r‐'::::::::::i! | | 人 / { _`ニニニァ
:/::::::::::/ | | / 、 /
::::::::/ | |. / /  ̄
:::::/ | |/ /
>>506 何なんだ?てめーは一体何がしてーんだ!?何でビアージオにそこまでこだわる!?
砂鉄剣とかは、当麻を自分と同レベルかそれ以上の相手だと想定して攻撃していたんだろう
なんせ相手の能力の全貌はわかってないわけだし、超能力に対しては一方通行並みの防御力と誤解してもおかしくない
wikiで調べたらキャラ180人居たわ…
たまにはランシスのことも思い出してあげてください
>>513 でも窒素装甲のせいで決して触ることはできないんですね、わかります
>>512 神の右席:左方のテッラ
アイテム:フレ/ンダ
暗部組織:ブロック
新たなる光:ランシス
どうしてこうなっちゃったのかな…?
>>513 今そっちに「どぉ〜こに隠れてやがるはーまづらぁ」って人とは思えない顔した
ターミネーターのおばさんが向かってったぞ
ていうか俺のID大文字多すぎワロタ
窒素装甲は全身装備可能だったらかなり強えーのに
ランシスは魔力に反応する体質という無限の可能性を秘めた伏線があるからまだマシ
>>520 全部大文字じゃないっすかw
……そうか、それがあんたの能力か
絹旗スレかと思って思わずちゅっちゅするところだった
>>523 そうだよね原石や吸血鬼って伏線もあるし姫神さんもまだまだいけるよね!
つかいまだに美琴をDQNとか言って煽ってるつもりになってる奴あっちこっちで見かけるけど
原作読んだことないんだろうか?
禁書原作の登場人物なんて人格破綻した人間ばっかなのに
1万人以上人殺したり、外国行っていきなり車泥棒や強盗しようとした人間でも主人公やってんのに
>>529 でもそろそろ未回収の伏線は、たんなる放り投げのネタになる可能性を
危惧したほうがよいかも…
>>530 それらの中でも群を抜いて一番どうしようもねェ奴っていえば、
誰だと思う?
>>532 回収されたら初めて伏線だろ
それまでは全て単なるネタでしかない
>>529 雲川先輩の話にも出てきたんだしきっと大丈夫!
>>530 あっちこっちが何処なのか知らんけど20冊以上出てるラノベを全部読んだことある人間がデフォと考えてちゃいかんだろ
>>532 ちょっと前まで「結局記憶喪失になった意味ないよな・・・」だったから、かまちーならきっと・・・!
伏線と設定の違いを理解出来ないとフィクションを読むのは難しい
>>538 原作未読でアニメだけ見てアンチ化してるのが一番性質悪い
記憶喪失は上条当麻という人間を作るのにちゃんと役割果たしてると思ってた
インデックスとの関係も
>>538 それでもまあここは原作小説のスレなんでな
アニメだけ見てどう思ったかをここで吐きだされても困るやん
>>540 設定ってのは最初に分かるもの
伏線ってのは後から分かるもの
って俺は解釈してんだがどうですか?
伏線・・上条さんとか本筋は回収されると思うけど、SSとかサブキャラの伏線は多分本編じゃ全部無理ではw
姫神が十字架を外す時、アレイスターの計画は崩れる!
などと。言ってみる。
>>533 いやそもそも物語りだし。フィクションだし。
禁書キャラはみんな好きだよ
個人的に最初印象悪かったのは自分の都合で美鈴さん殺そうとした浜面
今は大好きなキャラだが
そうこう言ってる内にあっという間に一時だな
そういえば、あそこで美鈴さんが死んだらどうなったんだろーな、御坂ぱぱのぶち切れが見られたのかもしれない
SS2って伏線しか張ってないようなもんだよな…
>>548 あのやさぐれた超小物がまさか主人公になるとはなぁ
>>542 逆に考えようぜ
姫神という人間が禁書という物語を作るのに重要な役割を持つキャラになる可能性もあるってさ!
>>551 あの時点でも大分危うい感じだったしなー
ワーストとはち合わせたりしたらもうね
>>546 アタッシュケースの娘については回収してくれないと、のたうちまわっちゃうよ
>>552 というか禁書のSSってSSと言いながら完全に本編だから困る
浜面って上条さんにそげぶされた後も普通に窃盗繰り返してたよね
20巻でロシア行ってさっそく車盗んでたのにはワロタ
東京MXテレビだと1:30からだよな?超電磁砲最終回。
(あらすじ)MARの研究所から子どもたちを移送する輸送車を追跡する木山の前に、美琴たちが現れる。
輸送車がオトリであることに初春が気付き、急ぎ駆けつけたのだ。
初春と佐天が木山を子どもたちの元へと導き、輸送車から降り立つ駆動鎧(パワードスーツ)を相手に黒子と婚后が奮戦。
美琴は固法のバイクで木山を追い、第23学区の研究所を目指す。
【御坂美琴】佐藤利奈 【白井黒子】新井里美 【上条当麻】阿部敦
やっと婚后さんの本気が見れるんですね!!
御坂パパ、旅掛さん分かった上で連絡していたようだったし
ワースト(美琴の年上バージョン、つまり存在が異常)な子見つけたりしたら
…どうなるんだろう。後書きでは上条パパ&御坂パパは世界に影響を与えそうなんだけど
どうアレイスターを追い詰めるのか、予想がつかない
20巻で一方さんに蹴散らされたパワードスーツの動いてるとこが猛烈に見たい
>>561 政治的な方面で活躍すると予想
アレイスターをぶち殺せばハッピーエンドってわけじゃないからな
半蔵が忍者の意味あったのかな・・忍者ってどうなんだよw
なんでスキルアウトなんだよw
本来の意味でのスキルアウトで入ったような気もするけど
21巻は7月に出るだろうな…
>>562 高機動型の細いやつか
挿絵だとめっちゃかっこいいんだけど、はいむらーサイトの全身図見るとそうでもなかった
>>564 科学が支配する街の裏で暗躍する忍者とそれを取り巻く陰謀の物語か
ものすごくB級映画臭がするな
>>570 おい、上条さんのとーちゃんが死んでしまうぞ
忍術って実際は科学寄りだが、フィクションでは魔術側だよなw
>>572 外国的には波動拳撃ったり、瞬間移動とかしてそうなイメージだからなNINJAは
遁走の業がいつのまにか攻撃の術になってたりするしな
そもそも見られてる時点で忍者失格
ちゃんと科学してる忍者だっているじゃないか。
ガッチャマンとか。
>>574 そういえば禁書って魔眼キャラいないよな
実際はもっと地味な存在だっただろうにな、そもそもあんなに目立ってどうすんだ海外のNINJAw
その上二刀流で無双攻撃とかしたりするからな。あと首ハネたり、
全裸が最強だったり
>>577 ガッチャマンが忍者なら俺の忍者に対する認識やら定義を全部改めなくてはならない
科学してる忍者なんて言われたらサイボーグ忍者を考えざるを得ない
主人公が能力を無効化する能力者で、登場人物に魔眼キャラなんていたら色々湧きそうだからな
禁書の忍者は実際の忍者に近いな
まぁ、史実の忍者ってかなり地味だから魔術側になったりするのも分かる
だからこそ、あえて史実に近い忍者を出したかまちーは大好きだ
>>584 そげぶが目潰しになる展開しかおもいつかねえよw
ARMSの忍者はホントに異常だったな
空間断裂避けてたし
あの人なら一方さんも楽勝に違いない
そげぶサミングは嫌だなあw
魔眼・・ケルト神話系って出てないよな
では俺はココで消えるとするか
超電磁砲見てくるノシ
ウニ頭どうし上条さんが邪眼を発動させればいいんじゃないですか?
法の書って科学的なことが書いてあるから解読できないんかな?
やべぇ、俺そわそわしてきたどうしよう。
ちょっと神崎のおっぱいでいやされてくるわ。
>>591 あの人は宇宙空間に生身で投げ出されても、普通に生きてる気がするわ
ヘイ、パピー!
>>599 おい、だれか洗濯機に上半身つっこんでいるやつ助けてやれよ
>>598 天使の術式だからな、既存の言語では無いかもしれない
エノク語でてくるかなー禁書世界
あー、可能性低いとはいえテンションが上がってしょうがない
駄目でもいいから結果見てからでないと寝れそうにないな
>>598 きっとエイワスの言葉だから正しく読むと人間の言語じゃないんだろ
あの意味不明な言語を理解出来れば読めるんじゃね?
>>597 なるほど。握力200なら、そげぶの威力も説明できるな
>>599 ____
,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
>>603 オルソラが法の書解読間違った時に出てきたな
一方さんやミーシャが喋ってるのがエノク語な気がするけど
>.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
 ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
/.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/ `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
/___::∧ (|/ 〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
/.:::::ハ ∧ \::::::::::::::/ {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
∠::::::::::::八 :. \:::::/ }::j\ /.::::::/ ∧ハ|
厶イ:::::::::ーヘ ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ }
>>599もう最終回始まるんだから
ノイ::/i:::ハ {:::::::::::::::::::::::::::∧丿 こんなときまで俺にそげぶさせるんじゃねえよ
|/ |::::::|\ , -‐='::、::::::::::::::::::::/
x≦ハ| ::\ ー‐.:::::::::::::::::::/
/ ∨//| ::::\ `7.::::::::::::.イ\
/ ∨/j \:::\ ;::::. .<:::::'///\
/ ∨′ \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
/ >x:::.、 \::::::::::::::::::::{'/////////\
法の書・・意外と本当に書いてることはくだらない事だったりして
実は法の書はエイワスとアレイスターの交換日記だったのだ
あれだろ、困った時の指標って分かれ道で棒を立てて倒すような
法の書、実は酔っ払ったときに書き写した法律の本だったりして
☆「やべ、すげー異世界の文字になってる」
こんな まどうしょに まじに
なっちゃって どうするの
そんなことよりあれだ
浜面がアックアのアスカロン受け継いで大暴れに期待するわ
ま、まさか法の書とは
エイワスの教育から現実逃避するために、アレイスターが愚痴を書いた
中学生日記(またの名を黒歴史)だというのか!?
法の書は
「自分の進むべき道は自分で決めろ、神様に頼るな」
っていうキリスト教批判の書物だよ。
左方の浜面 だな
>>616 持とうとして剣の自重で倒れる絵が浮かぶぜw
>>616 あれ人類だとガッツぐらいしか持てないよ
>>618 つまり上条さんこそが歩く法の書ってわけか
>>624 まさに十字教の終わりを告げる法の書だな
振り回すのは無理でも、柄を持って落下は出来るよね!
ヘリから落とせば、すごい威力になるだろう。
まあ、アスカロン単体を落とせば良いだけのことなんだけど
>>624 前スレにあった上条伝説
あれを書物に記し、その伝説に関するあらゆる情報を暗号化したら
だれもが自分が望む上条さん伝説にたどりつけるな
>>624 「俺がルールだぁ〜!」とか叫ぶ上条さんとそれを追う女の群れとか想像すると、
明らかに世紀末救世主なんですが
アスカロンみたいなロマン武器は大好きだ
身の丈ほどかそれ以上ある大剣って厨二心が疼くよな
武器と言えばやっぱり大検だよね〜
2期来るかどうか今後の俺の人生のモチベーションが決まる
>>632 大げさだwww
それにしても本当に胸のどきどきが収まらないwww何とかしてくれwwwww
>>631 上条さんはまさに留年→退学→大検
のコースの可能性あるしなw
アニメ2期より21巻4月発売のほうが嬉しい
注目のEDはじまりました
ちっと風呂入ってくる
湯上りには2期の歓喜でスレが盛り上がってることに期待
正直、そんなに期待はしていない
640 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 01:56:07 ID:FSQuXyTo
撤収〜
ニ期知らせなし
東京国際アニメフェアにかけるしか
二期はない・・・か
まあ想定内
アニメフェアで発表あるって、きっと。
妹達編を匂わすことすらなかったなw
せめてミサカ妹をチラっと出すくらいはしとけばよかったのに
二期ないのかよ
アニメスレでやれお前らw
木原くンコネー!
いやまぁ、ハッピーエンドで終わらせたかったんだろう・・・
木原くンとか妹達とか出てきたらまさに「え?」だしな
良い最終回ではあったよ
まあ、JCだから仕方ないさ
木山先生のあのセリフあるのかと思ったのに
ロリテレスティーナが見れたから良しとする
このままスレは沈黙、新刊発売から一週間にわたった盛り上がりも一気に冷えるかな。
>>658 いつも新刊発売直後にしか来てなかったから、このスレではこれが普通だと思ってたww
次の盛り上がりはは21巻発売日決定時かね
今来たんだが予告は・・・?
超電磁砲も今月は休載だしな
オブジェクトの漫画は……雑誌がマイナーだからなぁ
まあ売れ筋だしその内やりそうだな
ガッカリのような安心したような気がするのはなんでだろうな
何も無しか・・・
実に残念
まあ21巻に向けての議論でもしようじゃないか
・浜面とアックアさん
・ステイルは生き残れるか
・記憶喪失を知った?禁書
・麦のんとの因縁
・天使対決
・覚醒上条さんVS完全体フィアンマ
・土御門、絹旗、☆の出番
俺は当然二期がくると思ってたんだが
禁書21巻と電磁6巻どっちが早いかね
なんか2期は唐突に発表しそうな気がする
これだけ上り調子でないってことはまずないだろうしな
>>664 追加
・ワーストの動向
・打ち止めは意識回復してるか
もう単位落としてもいいやー
禁書2期がないのに学校行くのだりいいいいいいいい
かまち早く21巻書いてくれ!!!
俺のモチベーションがああああああああああ
朝からドキドキして多分ちょっとショックだわあ
21巻がでるまで退屈が続きそうだな
BDかDVDあたりで2期発表あるんじゃね?
>>667 待て、電磁6巻の方が遅いだろ
電磁5巻すら発売してないのに
漫画版禁書6巻が5月、超電磁砲5巻が6月だから
禁書21巻が7月と予想
>>673 あーそっか、5巻と6巻を間違えたわw
電磁砲6巻とか遅ければ来年だよな・・・
おれ……21巻出たら、ハロワで仕事探すんだ
うん、普通に俺が5巻と6巻間違えただけだw
みんな新刊読み終えたら他作品追いかけたり既刊読み返したりしないのかw
かくいう自分も好きな場面だけつまんで読み返したりしかしてないけど
今月超電磁砲休載だから、逆にかまちーなら頑張れば6月に出せると思うけど
4ヶ月に一回刊行は三木っつーか電撃の意向なんじゃないの。確率的にはきつそう
出れば5月末、6月中盤、6月末と禁書祭りだけど
2期発表あるとしたら…再来月のガンガンか?
新章スタートでちょうどいいし
早すぎるが21巻表紙を予想してみるか。気を紛らわしたいだけだけど
上条、インデックス
上条、インデックス、風斬
上条、美琴
一方通行、打ち止め
フィアンマ、サーシャ
フィアンマ、インデックス
浜面、滝壺、アックア
上条、インデックス、ステイル
インデックス、打ち止め、滝壺
上条、一方通行、浜面
こんだけ書けばきっと当たるはず・・・!
まあ5月には禁書漫画新刊出るし色々と待てないこともない
内容的に最初から最後まで打ち止め編だろうし、コミックで読み返すのが楽しみだ
>>678 最近は禁書とジャンプの漫画しか読んでない。
他のなんかページ開いた寸前になぜか見る気がうせる
bktsとかアニメ放送時に全巻買ったのにまだ1巻もまともに読んでいない、売るべきかなって思ってる。
レールガン最終回の美琴の力だと、今のスーパーむぎのんには勝てなさそうだな…
そろそろ上条さん単独表紙が欲しいところだ
>>681 美琴むぎのん
美琴、ワースト、ラストオーダー
エリザベート姉妹
>>683 bktsは通勤の電車内で読むと良いよ!
ロシア編の後は一端覧祭だろうし今から先まで楽しみすぎる
心理掌握さんもそろそろ見たい
ヘ(^o^)ヘ あんたら
|∧
/ /
(^o^)/ レールガンだけで満足してるなんて
/( )
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く 俺より不幸かもな!
>>681 一方通行&ミサカワースト
垣根帝督&ドレス少女
新たなる光
サーシャ&ワシリーサ
キャーリサ&聖女様
漫画版の禁書は原作との差が縮まるどころか広がる一方だけどどうするんだろうね
>>681 ここでまさかの傾国の女とエリザードの2人組
>>679 刊行ペースは他との兼ね合いとか色々あって難しいんだろうなぁ
オブジェクトがどういう位置づけになるかが気になる所だけど
6月同時刊行は期待したいけど、3カ月連続の方がありそうな気もする
>>679 実際のところ、かまちー自体は21巻を書き上げてるかもしれんけど
刊行ペースの関係(ハイムラー待ちとか)で刷れないだけかもしれん
実際、かまちーは一日にどれくらい書き上げるんだろw
698 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 02:23:55 ID:bLy8wYoH
>>664 覚醒上条対完全体フィアンマってフィアンマは幻想殺しを手に入れて完全体
になれるみたいだから、完全体フィアンマが出たら、上条は右腕がないから
覚醒できるのか?それともヘタ錬戦をみると幻想殺し以外に上条自身に竜王の顎みたいな
謎の力があるから、幻想殺しじゃなくて上条自身の謎の力が覚醒するのかな?
あと色合い考えると、
フィアンマ、ステイル、ミーシャで赤とか
>>694 ラノベのコミカライズなんてそんなもん
キリのいいとこで終わらす
>>694 大丈夫、四天王はソードマスター上条がなんとかしてくれる
ないのか・・・
>>664 ・浜面とアックアさん →一緒に右方に行くか禁書んとこいくか
・ステイルは生き残れるか →死んでほしくないが同じ火のエースも・・・
・記憶喪失を知った?禁書 →「ガブッ、今度からは嘘はつかないでほしいんだよ」
・麦のんとの因縁 →正直これが一番わからんww
・天使対決 →ぶつかるけど3ヒーローが止めるとか?
・覚醒上条さんVS完全体フィアンマ →苦戦するも、フィアンマだよ!全員集合!で倒すかもしれん
・土御門、絹旗、☆の出番 →つっちーと絹旗はロシア編終わるまでお留守番、☆はエイワスと考察してんじゃね?
今日のコンゴウさんの能力を見てて思ったが
あれを反射状態の一方さんに取り付けたらどうなるんだろうか
>>700 キリのいいところか・・・・禁書にそんなところねえよ!!
>>698 一度完全体フィアンマさんから上条さんの右腕がはずされてパワーダウンするんだけど
フィアンマさんが自爆して復活した時にパワーアップして上条さんの右腕無しでも完全体になるんだよ
抜いてしまいそうになってオリスト突入した作品もあるけどな
後味の悪さが売りだったのにキャラ萌全開の別物になってしまったorz
まぁアニメ化による無理な新刊発行のダメージで本編が無期休止中
だから仕方が無いんだけど
>>703 一巻の終わりがキリがいいんじゃないかな
漫画は7巻と11巻余裕で飛ばしそう
オルソラ?アニェーゼ?誰それ?って感じで
709 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 02:28:51 ID:3a4Gmm/e
>>684 しかし飛んできた鉄塊に跳び付くのはすごい
ビリビリって荷電粒子砲撃てるよね
>>707 どんだけ糞なんだよ、ガンガン編集部ェ・・・
でも、まぁ、美琴出ないし十二分にあり得るから困る
漫画版でヘタ錬をブッちぎったって事は竜顎は結構どうでもいいのか?
急にいつもの人キター
>>710 本気と書いてマジになれば一人ヤシマ作戦も・・・
出来ないな
>>681 上条 旅掛 一方 美琴 打ち止め
二人の肩に手をまわして「よーお前等か?うちの娘のフィアンセ共は・・・あ?打ち止めも俺の娘だぜ?」
ってガハハ笑い浮かべながら笑顔で殺気を放つみたいな感じで。それを後ろから覗いてる美琴達・・・ほのぼのしすぎか
>>715 それだと(7巻飛ばし)の天草式が登場しちゃいますねー
アニメレールガン最終話序盤で黒子が
私をお姉さまのパートナー白井黒子と知ってのお言葉ですの
とか言ってたけどシスターズ編以降の黒子置いてきぼりっぷり考えると悲しくなった
パラレルだからまぁいいか
>>681 真面目な話ハイムラー曰く、キャラがたくさんいると構図が見にくいみたいな感じになるって言ってたから
多くても5人くらいの集合絵なんだろうな
SSみたいなのは別物として
>>719 というか、美琴は基本スタンドアローンに動く感じだと思うんだけどね
アニメでみんなでやろう!学園都市はいいところ!って言ってたのが
直後に妹編で心折れると思うと悲しいものがある
なんか無理やりさてんに出番くれてやってる気がしる。
2期にレールガンステップは関わらないでほしいね
>>719 そりゃー第一位なんていくら仲間集めても止められないって分かってるだろうし
自分のクローンって事もあるだろうし
>>721 まあアニメ見てから妹編見てくと、色々叩き崩されていく感じはするかもなぁ
ある意味美味しい入り方だと思わなくもない
アニメがパラレルっていうけどさ
そんな事言ったら超電磁砲自体パラレルになりかねんだろうに
まあ初春の件で十分ギリギリだが
アニメは婚后さんの編入時期が変わってる時点でパラレルだと思ってたけど違うのか?
>>724 テレスティーナの言っていた学園都市のモルモットの意味が体で感じられるな
漫画版の美琴が無双する今までとぶちのめされる一方・アイテム編のギャップの作りは素晴らしいと思う
>>720 そのわりにソロ表紙って1、4、15巻だけなんだよな
絵づらの問題か
はまづらの問題ではなく
1352 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/03/16(火) 08:38:39 ID:0O4CSeZ6O
鎌池氏はアニメ超電磁砲の出来には、実は納得がいっていません。
原作漫画の描写をところどころカットしていたり、そのせいでキャラクターの性格まで歪められたりと、
それだけでも不満はあったようですが、決定的なのはオリジナルに入ってからですね。
鎌池氏は一応、脚本のチェックという形では関わっていますが、
最初に見たときにあまりの酷さに唖然としたそうです。
でも、だからといって止めてくれとも言えないのが実情です。
脚本のチェックなんて基本的には名ばかりで、よっぽどのことが無い限りは原作者でも内容を変えることは出来ません。
結果的に鎌池氏公認のオリジナルとされてしまった。
唯一、ラスト数話にはかつてボツになったエピソードを入れられましたが、
鎌池氏の超電磁砲スタッフへの不信感は大きいですね。
1360 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/03/16(火) 08:46:22 ID:0O4CSeZ6O
実は、そのスタッフへの不信感が禁書2期の妨げにもなっているそうです。
鎌池氏は1期の監督をやった錦織監督を推薦していましたが、
J.C側は超電磁砲の長井監督にやらせたいと思っています。
ヒットの実績を盾にして。
でも、鎌池氏は長井監督よりは原作を尊重してくれる錦織監督にやってもらいたいとそれを固辞。
その辺の揉め事で禁書2期は作られていないと言われてます。
また、鎌池氏は禁書あっての超電磁砲という考え方でもあるので、
超電磁砲をダシに禁書が叩かれている現状を喜んでおらず、
アニメのこともあり、超電磁砲へのモチベーションが下がりつつあるとも言えます。
近々、超電磁砲の原作は休載するかもしれません。
何処にでもありそうなコピペを嬉々としてw
>>723 いやー、美琴的には言いたくない事情がやっぱあるわけだけどさ
ほとんど事情知らない黒子は単純に戦力外扱い(事実そうだけど)だし
黒子的に美琴が心酔するパートナーでも
美琴的に黒子がただの仲のいい後輩扱いというかなんというか
>>727 原作、漫画既読派…何このギャップ差による絶望感…みwなwぎwっwてwきwたwww
アニメ1期のみ視聴派…何だよこれ…むしろ1期ラストがハッピーエンドだけじゃなかったら覚悟出来たのに…
むしろ1期を完全にハッピーエンドで終わらせて視聴者釣るのかまちーの策略に思えてきたわ
>>731 それがあるから、8巻の黒子はカッコいい
シリアスパートにいずれまた出張ってきて欲しいもんだ
>>731 黒子があわきんと戦う時も美琴に隠してたしお互い様じゃないか
迷惑掛けたくないし心配させたくないっていう
>>733 かまちーが女子高生などという認識は改めにゃならんな
ドS女子高生という認識に
黒子や周りを巻き込みたくないんじゃなくて、上条さん的な独善的なもんだよね美琴の隠し方ってのは
もちろん後輩に迷惑かけれないって先輩の感情も有るけど、自分一人の方が動きやすいしってのがある
アニメ版で佐天に何が見えてますか?なんて問われ、黒子や初春もいるんだ、と我に返ってたけど
原作や漫画版なら3人に気取られること無く1人で潰してただろうなと
最終話見たけどバランス崩壊lv5弱すぎ木原くン関係っぽいのに甘いしさんざんだったな
キャパシティーダウン()
>>731 黒子的にもパートナーって表現はひっかかるな
3巻とか8巻の言動からすれば、追いついて隣に立ちたいって感じだった気がする
単なる言葉の印象だと分かってはいるんだが
キャパシティーダウンで佐天が効かないっておかしくないか、一応レベル0でも能力者のはずなのに
でも、美琴って妹達編やその前のアイテム編で学園都市をよく疑心暗鬼にならないよな
一方さんや帝督、その他の暗部は学園都市は糞ッタレの国だと思っていて住んでいるだろうけど
数々の暗部の所業を目の当たりにした一般人の美琴は妹達編以降自分から学園都市の内部を調べようともしない
742 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 03:07:51 ID:rd3h8Zhl
sm10089007
最新。すぐ消える急げ
>>740 そうなんだよね、上条さんぐらいなもんあはずなんだがw
レベルに応じるなら初春が・・
そもそも能力使おうともしてないのに頭痛がするってどういう事なんだ?
>>741 美琴の考えのベースは14巻冒頭の上条さんとの会話にあるんで、
「どこか」にいる「誰か黒幕」を倒せばすべて解決する、という希望にすがる傾向があるんだよな
だから、街自体に不信感やらを感じてるってのは無い感じだね
超電磁砲なんて力を持ってて、同じレベル5以外なら力押しでいける自信の表れなんだろうけど
レベル0とレベル1の間に大きな開きがある可能性もあるんじゃないかと
禁書2期告知なかったわけですが・・・・
どういうことだ・・・・
てか学園都市自体を疑ったら、必至でレベル5になった自分への自己否定になりかねないか?
>>741 20巻で学園都市に対する不信感は薄々感じ取ってたみたいな描写なかった?
上条さん回収部隊のこと調べたあたりに
>>743 初春はきっと本体が強く反応しちゃったんだよ
>>747 個人的には16巻から帯の為に買い直さないといけないわけで
それを考えると良かったかなと思ったり
自己紹介のときに高位レベル者と勘違いしてた描写があったんだから
まあ順当なところだとおもうが
能力使おうともしてないのに頭痛起こせるなら
レベル0もダウンしそうなもんだよな
一応佐天さんは開発受けてるのは確実みたいだし
>>749 そうそう、やっとかよ!って感じだった
もっと早くに強く感じていいだろ
じゃあ初春の能力ってオートで発動してるんじゃないかって思ったけど
そうすると能力使わなければいいんだから頭痛関係ないか
脳内保管するならレベル1以上クラスの何かに反応するって考えるしかないのかな、スキルアウトには効かないし
逆に頭痛がするような音を出して演算を阻害するならレベル0が平気な理由がわからないし
高位レベルに行くほど効果を発揮するとか?
佐天はちょっと違和感ある程度にしか思ってないんじゃ
まだ最終話見てないから分からないけど
能力発現できる人間に影響でいいと思うけどな
実際の理屈は分からんけどさw
>>746 というより一口にレベル0って言ってもピンキリだからなぁ
つっちーみたいに元々血管に膜張れる位のレベル0な効いたかもしれんが
レベルアッパー使ってやっとそよ風程度の佐天さんだからこそ全く効果無かっただと思ふ
つくづく禁書はアニメ化には恵まれないな。
レベル0のキャパが10、レベル1のキャパが100
でそのキャパを5まで下げるとなったときレベル0はダリイなで済むが高レベルだと下げ幅が大きくてヴァーって話じゃね
>>756 スキルアウトも一応は能力開発を受けていた奴らだしね
レベル0には反応しない
つまり、パーソナルリアリティをほとんど確立していない相手には効かないってことじゃないの
車で言うと、レベル0はエンジンかかってない感じで1以上は速度が増す=レベルみたいな感じで
キャパは走ってる最中の車の前に出すストッパーみたいな感じで・・
なに言ってるんだろう俺w
魔滅の声みたいに能力者のパーソナルリアリティの矛盾点を徹底的に糾弾するみたいな
要は音を聞かせる事で演算能力を低下させてるんじゃね?
無能力者のみなさんは元々演算能力が低いから意味ナス
>>729 ごくり…この妄想マジネタかもしれなくなってきたな
レベル0の頭の中(回路)ってのが
開発を受けて回路が変わったけど、能力が超弱いor能力開花までは至らず
開発を受けたけど回路が変わらなかった
後者はありえるの?前者しかないのかなとは思うんだけど・・・
まあ、キャパシティダウン自体がなかったことにされそうだけどな
てかキャパシティーダウンだけは本当にかまちーの案なのかな
確か15巻だと結標の元仲間が捕えられてる少年院って、世界で唯一の対能力者収容施設だったけど
やっかいな対能力設備がAIMジャマーくらいしか出てない。一応細々とはあるようだけど
キャパシティダウンなんて便利なものあるなら量産して収容施設に置けば良いのに。15巻まで2ヶ月も期間あるんだから
量産は出来なくてもあの少年院にないのは不自然だなぁー。既出だったらスマン
摩滅の声って何を聞かせるんだろうな?
その宗派の抱える教義の矛盾を聞かせて発狂させるみたいなこと言ってたけど
免罪符の件や偶像崇拝の否定の徹底が為されて無いとかちまちま言い続けるんだろうか
キャパシティダウンが何に干渉してるかしらないけど
演算かAIMだろうから
レベル0にはAIM拡散力場が弱すぎて干渉できないか
初春の演算能力が高いせいで影響を強く受けたかとかじゃないかな
キャパシティダウン受けたのが初春以外だと高レベル過ぎてよく分かんない
アメリカだかの聖書で一番人を殺したのは?っていうグラフ思い抱いた
>>771 キャパは聞こえなくすれば何とかなるからじゃね?
耳栓じゃ駄目かもしれないけど最悪鼓膜潰せばいけるのかも
ジャマーは体から発する拡散力場自体に作用するからどうしようもできない
AIMに干渉するのはAIMジャマーなんだけどな
演算を妨害って言っても演算しなきゃというか能力使わなきゃ無害なはずだしなぁ
>>765 本気でそんな強い電流起こせると思ってんのかよw
テwレwポwーwトwww
保温・・・(´ω`)
みたいなのが聞こえると?
かまちーもシャナのフリアグネ先生の質問コーナーみたいなことやりませんかね
>>768 アホか。2クールのアニメ作るには1年以上前から準備しなくちゃならないんだぞ?
レールガンに人気が出ているのなら尚更監督を禁書に持ってける訳ない
そして何よりレールガンの結果が出たのなんてつい最近の事だ
あれ?禁書2期予告は?
>>776 一定以上の能力者になった時点で普段の行動でも特殊な思考をするようになっているとか?
能力者が魔術を使うと反動があるってのに関係があるかもね
レールガンのラストが8月9日だった
しかし一日前に腕を斬られて入院しているはずの上条さんがピンピンしてた
これは一体…
禁書2期は秋からなんじゃね?
>>769 上条さんでさえ変わってる的な事を一巻で言ってたろ
2期は半年じゃ人集まらないでしょ
実際は売り上げとか甘味したらもっと少ないし
レールガンはほぼ同時並行は知ったのかもだけど
もうアニメの話はアニメ板で頼むぜ
AIMジャマーはAIM拡散力場を乱反射させるものだろ
レベル4の能力者が能力使用できなかった時点で別物
正直あの描写じゃ判断できるのは波が何かに干渉してるって事くらいだし
演算についても描写特にないから高レベルだと無意識のうちにしてる可能性もある
つまり何も分かんないね
>>782 くっついてたろ、翌日には
アレは多分退院して帰るところなんだよ
>>788 上条さんは右手よりも回復力の方が遥かに神秘的だよな。
上条さんは土御門の能力が霞む再生力だな・・・
ノイズキャンセリングヘッドホン的な理屈で
妨害対象に耳から音声入力することでで
無意識下で逆位相の能力を発動させて打ち消させるんだとか
そんな妙なことするんだったら普通に頭いたくなるくらいうるさくするだけでいいか。
しかし無能力者に害を与えないのが目的だったらありそうな気がしなくもない。
上条さんは全てにおいて神秘的
>>775 うん、だからAIMジャマーとかと併用すればかなりヤバイんじゃないかなって思うんだ
実際大抵のLv1以上の能力者には効くはずだからなぁー
一方さんの反射とか防止可能な能力持ちなんてわずかだろうし、23話の威力見る限りすぐに聴覚遮断しないとヤバそうだし
土御門は能力使っても無理しなければならないこともしばしば
しかし上条さんは即効で回復してしまう精神と肉体を素で得ているという不条理
ふと思ったが、木山先生が禁書で初めて誕生日が明らかになったキャラか
何というか微妙だなぁ
>>794 ここまでくるとアレも伏線とかなんだろうな・・・多分w
幻想殺しは右手じゃなくて上条さん自体で右手はただ中身がもれてる状態と思ってる
>>793 しかも大きければレベル5を押さえ込めるんだからな
AIMジャマーは影響下でもある程度動けるのに
>>784 回路自体はどんなヤツでも変わるっつーことだよね
インデックスも「この街の学生じゃムリ」って言ってるし
上条さんの言う「エスペリン静注して電極貼り付けてイヤホンでリズム刻む」ってのを想像すると
かなりパンクと言うか・・・カオスだなw
ツッチーって元は最上位クラスの魔術師とかいわれてるけど実際どんなもんなの?
超能力付与前で・・・ステイルと同じくらいなんだろか
上条さんはクサムラステージ&ウッドスタイル&アンダーシャツ&リモローソク3&ドリームオーラぐらい神秘
>>799 確か土御門って実際も安部清明の子孫とかじゃないっけか
能力体結晶使うだけでレベル6が出来上がるなら一方通行の実験は必要なかったんじゃないのか
>>802 そう思い込んでたってだけだと解釈してる
レベル6の定義にもよるが、別にレベル6になる方法が一つだけって訳でも無いんだろう
遠距離にある家を爆破できるしかなり強いんじゃないかと
しかもあれ得意な術って訳でも無いんだよな
>>802 多分テレスティーナの思い込みだろうな
レベル6への道は今のところないんだろう
確か一方さんの実験も嘘だったんだろう?
つっちーはゲームとかなら欠点のない扱いやすいキャラって感じなんだよな
実際欠点はあるけど
>>799 得意不得意の問題だと思うけど大覇星祭の時にステイルは土御門の理派四陣や占術円陣すらまともに覚えられないって言ってた気が
それに土御門は得意な黒ノ式の防御術式でヒューズ=カザキリの攻撃の地形ごと吹っ飛ばすような余波を防いでたしなぁ
全てにおいて一流
それゆえにハンデキャップもでかい
>>802 『自分が犠牲になってまで手にいれた方法が成功しないわけが無い』っていう思い込みだろうな
天井だって成功しなかった量産能力者計画に多額の金をつぎ込んでたし
レールガン見てて思った
禁書は原作1巻分をもうすこし尺とってくれ やっぱ2クール6冊は詰め込み過ぎ削り過ぎだよ
出来れば2期は4クールで7〜13が良いなぁ
大覇星祭あたりは尺削りまくられそうだな
アニメ禁書2期はあったとしても禁書一期以上の期待はずれになりそうだけどね
>>813 吹寄の出番が減ってたら俺は泣く
15巻がアニメになるのはいつかなー・・・・ていとくんやむぎのんをアニメで見てぇぇぇ
起承転結じゃなくて序破急みたいな1巻3話ペースなら2クールで7〜13巻やれるな
8巻なんて2話でやれるから、どこかで4話完結5話完結とかの巻が出来そう
>>815 吹寄の代わりに佐天さんが・・
一期出てないよね?おでこ
なら、新たに声設けるよかは既存のキャラを・・
>>813 ぶっちゃけ追いかけっこしているだけだしね
あの戦闘シーンはかなり縮められそう
というか戦闘シーンはアニメにするとすぐ終わるんだよね
>>816 8巻もそうだけど12巻も13巻の導入みたいなものだから2話でいける
ダミーたん火野たん闇咲さん
彼らと同じ運命を辿るキャラは流石にもういないよな
そう考えると削れる部分がかなり少ない気がする
>>817 佐天さんは学区が違うじゃない
しかも、担当する種目があるからそう遠くに行けない
上条さんは任務のためにあちこちを走り回っていたけど
他のキャラはそうもいかない
8巻とか12巻は下手すりゃレールガンのためにがっつり削除だったりして
>>812 あんま尺を取りすぎても禁書1〜6話みたいにダレるからな・・・
4クールやるなら、16巻くらいまで入れて欲しいな。
ラスボスとしてアックアさんは最高だしww
>>777 美琴に対しては「あ、上条さんが知らない女の子とちゅーしてる」とかの方が威力デカイ希ガス
>>820 いや、常盤台と対決する中学が柵川に改変なったりとかしないよなーって思ったり
>>821 ショタが何の説明もなくいきなりグループの一員から始まるんですね
>>821 8巻がないとあわきんが出ないから大問題だろ。
>>819 原作視点では削れるところ少なくてもアニメ的には2クールすっきりしてればいいだけだから半分オリスト状態とか余裕でできるぞ
15話なんて・・あんなマニアックな話テレビでするかどうか分からんw
>>820 違う学区だっけ?
つか違ってたって問題無いじゃない
大覇星祭は序盤の小萌せんせーの為に奮闘するトコがカットされそーで怖いです
あそこカットされたら俺は泣く
>>821 8巻削除したらあわきんとか一方さんが意味不明だろ…
12巻はそもそも13巻の話もセットだからやらないと話し作れない
いや待て3クールというのはどうだ
>>793 暗部のテレスが独自に開発したものだしまだそんな出回ってないんでしょ
アンチスキルがハードテーピングとかオジギソウとかを使わないのと一緒で
まだ暗部専用って感じなんだろ
テレス自体もアンチスキルが事情聴取してるしまだ暗部に回収されてないしねえ
正直これがあっても一方通行には効かないだろうし別に設定的な問題はないな
>>824 いや、流石に変えすぎるとパラレルワールド言われまくるから…
アニメ1期だとあわきんは土御門をアレイスターの元に送る案内役として出てたわけで、
別にいきなりグループの一員として出てきてもおかしく無いな
一方さんがグループメンバーと初顔合わせの描写で、それぞれの動機なんかを心の声とかで出せば良いわけで
>771
体調に悪影響与えすぎるからでは
収容者みんなぐったりして寝込んでる施設とか嫌だぞ
アニメの特大レールガンは
21巻での美琴の特大レールガンの布石です
なんせそこらじゅう転がってそうだw
>>835 パラレルワールドどころじゃないアニメが結構あるらしいぜ?
>>839 禁書でそれやったらかなりの奴が離れるだろw
それにそれをやったら3期を作れなくなるし
>>559 その幻想はてめぇでどうにかしろって言われただけで実はそげぶされてないし
別に窃盗行為の反省したわけじゃあないしな
>>836 全く掘り下げられてない新キャラ状態で出られてもなあ
トラウマ克服するシーンとか唐突すぎてカタルシスなくなるし
だいたい8巻をレールガンに回してもほとんど黒子一色なんでレールガン内でも番外編だ
だったら素直に禁書に回せばレールガン層を禁書に取り込めて有利と考えるんじゃないかな
>>840 3期の部分だと結構舞台も変わってくるしそもそもやるかどうかもわからんしな
>>807 一方さんの実験も上に騙されていた可能性が高い
あるとすればミサカ殺し終盤における精神崩壊による黒翼化
ミサカが終わりに近くなるにつれて意図的に感情表現を豊かにしたのは
そのためと考えられている(一部では)
>>844 まぁ、わざわざ売れなくなるようなことはしないだろうってこと
>>843 いや、レールガンに回すとかじゃなくて、8巻自体無くしていいんじゃね?とか考えそうだなってね
レールガンで8巻やろうとしたら、妹達を虐殺しまくった(美琴視点だとね)一方さん復帰戦という意味分からない事をレールガン内でやらなくちゃならなくなるしな
848 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 04:38:57 ID:e/ZSZUo2
おやすみオルソラちゅっちゅっ
まぁ、あわきんもおでこも見たいんですがねw
ただまぁ、アニメの初春は原作よりも貧弱貧弱ゥ!!なのでやりとりがなぁw
>>847 少なくとも商業的に見れば8巻まるまるカットはありえないと思う
せっかく超電磁砲でついた新規ファンを禁書にとりこむチャンスなのに
某ブログの佐天さんがバット振り回す画像見て、
これにギャバンとかシャリバンとかのBGM合わせたらちょっと面白いかもと思った
>>851 ゼロ魔のコッパゲの様にクワガタさんも活躍シーンをカットされるのか…
>>847 禁書でやれば普通に売れそうな内容をわざわざ消してどうするw
レールガンキャラに一方さんまで出せるんだぞ
短いから3話くらいでいけるしな
売れてんだから多少削ることはあっても長編エピソード丸ごと消滅はないだろ
>>853 バットでの必殺技はサテン・ダイナミックとかサテン・クラッシュかw
あわきんの盛りはねーちんみたいにイラストよりパワーアップしてくれるに違いない
吹寄の出番がカットされたら号泣する
レールガンも婚后光子の編入ずらして出番を作ってくれたのは嬉しかったけどあまり意味が無かったような
逆にレールガン視聴者を釣るために8巻を最初にやるっていうのもアリだと思う
なんだかんだでアニメは1巻の売り上げが重要だし
そもそも2期あるのかな
まぁこのタイミングで2期やらなきゃいつやるんだって感じだけど
21巻では戦車を弾にとかで本気レールガンを見せてくれると信じてる
あと、連続発射とか
こういうのもなんだが
去年のレールガン製作決定発表が早すぎた感がある
普通この手の発表はもうちょっと遅いはずだ
禁書1期発表は6月頃だったよな
>>838 アニメより前に超電磁砲SSですでに使っています。
>>865 小型船舶砂鉄で包んでぶっ放したやつでしょ?
出来れば本編で見たいのよねw
超電磁SSとかDVD初回特典以外で読む手段ないよね・・。
単行本出してくれないかな。
>>864 大体そのくらいだよね普通
しかも雑誌とかで大々的に発表する
エンディング後に外伝アニメ化製作決定報告はあまり見ない手法だ
>>867 それ特典目当てでDVD買った人涙目なんだが……
>>862 上条さんがレールガンの弾になるかと
上条さんなら摩擦熱くらい耐えてくれます、きっとw
なんか時々12巻をレールガンになんて言っている奴がいるが、これだけはあり得ないだろ?
というか、12巻こそが20巻の上条vs一通の布石じゃないか。
上条と一通がパートナーを交換した形になって、インデックスと打ち止めはそれぞれ
上条と一通のことを一通と上条に語る。一通はインデックスのパートナーをやな奴だと評するが、
上条は慈母のごとき観点から一通を語る打ち止めに対し、そいつは間違いなく良い奴だ、と思う。
これがあるからこそ、雪の平原に気を失っている打ち止めを見た上条は全てを悟る訳だろ?
だから、12巻が禁書アニメには不要だというのも間違ってるし、逆に20巻のあのシーンが
説明不足だというのも間違ってるんだよ。
もちろん、21巻以後に物を言うだろう一通がインデックスと面識を持ち名前を聞いたことも重要だし
メアド交換や、美琴が一目で上条を識別したゲコ太ストラップゲットイベントも伏線として重要かも
知れないがなw
>>862 流石に美琴は人が死ぬような技は使わなさそうだなぁ。
雪から全体に電撃とおしてぶっ壊すとかはやりそうだが。
現実的に考えて20巻がアニメになる確立はほぼゼロだと思ってる
第3期どころの騒ぎじゃないものw
>>869 先行特典とか銘打ってたならそれでいいんだろうけど
後出しでやると怒る人は怒ると思う
2クールで6巻前後だとすると4期までいってようやくかな
まあやるなら2期2クール13巻まで、3期SSから3、4クールでロシア編終了辺りがぶつ切りにならない範囲か
NHKでメジャーというアニメが放送されていてのぅ
でも。レールガンアニメ(漫画)から入った人がSS見れないってのも結構理不尽だぜw
それならやっぱ文庫として出したほうが売れそうな気はする
原作完結してからでもいいんで出してほしいねえ
禁書は原作に追いつくために4クールやるべき
2期はヴェントまでがキリよさそうだけど、この後は正直キリのいい所がないよね。
フランス行ってアックア襲撃来て今度はイギリス行ってそのままロシアまで行かないといけないし
一通さんやはまづらぁの話も重要だし。
ただ現在、よい原作そのものが希少であることも事実なんだよ。
レールガンでファンベースが拡大している今、こういう作れば必ずヒットする
しかも量的に豊富な作品世界を放っておくかね?
というか、これは商売道具として第二のガンダム、マクロスになる作品世界だ
と気づけるようじゃなきゃプロの制作会社とは言えない様な気がする。
>>875 でもお話的に考えてみると
第一期
1〜6巻 6巻分
禁書目録編
吸血殺し編
妹達編編
御使堕し編
打ち止め編
正体不明編
と、6巻で6個のお話を盛り込んだけど
2期13巻までやるとすると
7〜13巻 7巻分
法の書編
残骸編
大覇星祭編
女王艦隊編
木原くゥン編
実質5編なんだよね
おはよう、おまら、で二期発表あった?
超電磁砲の最終回でレベル6が意外と簡単に作れそうな雰囲気だったのが気になる・・・
ロシアから戻ってきたらレベル6が登場したりするのかな
>>882 じゃあ3期あるとしたら
テッラ編
暗部編
アックア編
イギリス編
暗部編2
ロシア編
で6個分だから行ける!
わけないか。てかSS忘れてた。
>>882 2巻分使ってるやつは6話でいいから4話×3編でちょうどいい感じじゃないかな
なあに足りなければSS2の小話でも混ぜちまえばいいんだよ
>>884 いや、そこがマッドな木原一族の限界で、ようするに体晶を使う方法は筋悪で、
とうていレベル6は無理なんだと思う。だから☆の本筋の計画を知っているカエルさんは
これじゃダメだろ、と思いながら眺めていたんだろうと思うが。
まあマジで6出来そうなら☆かカエルが直接介入してきそうなもんだよな
そもそも何のためにレベル6用意しようとしてたのか考ええばまずありえんと思うよ。
>>889 神ならざる身にて天上の意思に辿りつくものってテレス自身が言ってたから
レベル6の用途やどんな存在なのかはテレスも多少理解してたんじゃないかなぁ
体晶で作ったレベル6は不安定で使えなかったりするのかもしれないけど
>>882 法の書編の後に間違いなく天草式十字凄教編(ギャグ回)が入るのは間違いないと思うのよな
一方さんが今天使レベルだからもう一段階進化したらレベル6だよ
ていうか絶対能力って時点でフィアンマがかなり存在として近いよね
上条伝説に新たな1ページが刻まれたと聞いて
8/8 腕切断
8/9 AM 腕接合 ギプス
8/9 PM ギプス外れる
ってマジか
レベル6という存在があるから
そこに単純に辿り着こうとしていただけなんじゃないかね?
レベル6の存在と意味自体は小萌先生もある程度は知っているみたいだし
特にレベル6を生み出して何かする…みたいな壮大な計画じゃなく
科学者として生み出したかっただけって感じがするなぁ…
そのために大量の被験者を実験台に使っちゃうのが木原一族なんだけど……
木原くゥンが一方通行の開発に携わっていたのもその関係なのかね?
あれはギブスの上に肉襦袢してたんだよ
>>884 じゃ青ピ、レベル6説。
実は第5位に洗脳されていたが、上やんの拳で自分を取り戻す。
それは上条伝説っつーよりカエル顔の医者やべえでいーんじゃないか。
大根やら鮭の戻し切りと同じ理屈ってことで納得しようぜ。
ってか腕切断されて何週間もかかるなら確実に障害残ると思うが。
いやカエル顔の医者でもくっついたのは疑問に思ってただろ
じゃなかったら上条さんにファンタジーな体をしてるよね?なんて言わない
>>892 天使レベルには程遠いんじゃない?
黒翼は確かに強力だけど
神戮レベルの力が使えて天使級だと思う
>>897 俺が思うにカエル先生はあれだ、念能力者なんだ
上条さんの右腕を念糸縫合したんだよ…ババババッと高速で
8時間程度で一スレ消化前とか…
おまえら一日に三個スレ建てるつもりかよ
魔神ってある意味レベル6に近いよな
>>899 リアルゲコ太先生は上条さんの右腕を縫い合わせちゃいないんだぜ?
応急処置でくっつけて固定してたら、なんか元通りにくっ付いちゃってたんだぜ?
土御門も真っ青な肉体蘇生だったりするんだよな
しかもそれは超能力によるものじゃないとキタ
あくまで能力体結晶としか、アニメでは語られなかったが
これじゃ、黄泉川さんが体晶知ってた理由にならないな
体晶自体が粉状だし
この前バレスレで、
ロシア編で幻想殺しが完璧開花するが美琴が重要なファクターになる。とカマチーが言ってる。
て話題で盛ってたが、ソースあるのかね。
>>904 確か無い。美琴が今後活躍するって話はあった。
特典小説についてはデフォでつければいいのに、
初回版にしかつけないから後々入手が厄介になるんだよなぁ
まあ数字出すためには初回特典とした方がいいのはわかるが
禁書のほうの特典小説は、復刻版で初回特典付きを新たに売り出せばいいんじゃね
>>902 オゥ!ファンタジー!
実は上条さん自身が幻想なんじゃね?w
>>903 劇中外の任務で知った可能性は否定できないぜ
>>901 そもそも何を持ってレベル6って言うのかよく分からないよな
そういや神裂さんの特典小説の話はあんま聞かないな。
>904
美琴が重要なファクター、ってのは電源編集部?からのメールのスクショ画像があったな
幻想殺しについては出所わからんが
20巻ネタバレ解禁の時は1スレ1時間持たなかったな
913 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 07:08:59 ID:bLy8wYoH
>>899 神戮クラスの力を扱えるのは天使の中でも上級な奴だけなんじゃないか?
アックアの強さで天使を相手にしているようだって神裂は言っているいるし。
黒翼は充分に天使クラスだと思う。
そもそも幻想殺し完全覚醒とか言われてもな。
20巻にしても幻想殺しの使い方が巧くなっただけで幻想殺しそのものが機能強化されたわけじゃないんだぜ。
キャパシティダウンってレベル5完封できんのな
アニメでも佐天がいなかったら負けてたし
なんで原作ではこんな便利なものがでてこないの?
能力の覚醒とか厨二じゃあるまいし…
上条さん「グ、グゥ…お、俺の中の幻想殺しが暴れてやがるぜ」
>>913 そういやガブリエルは「大」天使だったな
現状天使クラスなのは
一方通行
アックア
フィアンマさん
くらいかな?エイワスは…もうその次元を超越してるし
しかし、フィアンマの右手の対処方法が思いつかないな
やっぱり無理にでもインデックスに頼るしかないのか?
>>904 こんなのがアニメスレに貼られてた時期がありましt
とある科学の超電磁砲 レールガン145発目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1261244373/320 320 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 04:31:50 ID:SLMoa6X50
| |/)+}∠..ノ: :+:∠: : +: ∠: :+:!: :.! |
| Lノノ: :+: :(.../ゝ: : /_:_:_:_.ノ∠L |
| ノ 厂 ̄ ̄ ̄厂 ̄ノ ハハ:.!ヽ: : : : :\|
. |/ ー=彡' : : : :/: : :/:.:./ ! `トハ l: :.厂 !
. / /: : ノ: /: :∠../∠厶イノ 」ノ__」ハハ. |
/ 厶イ: ://______ー ■■■■|/
. / |: : { ■■■■■■■■■| |,′
/ /|: : | ■■■■ , 八 .!
. / /‐|: : | /、___, / ヽ', __ .、
{`ヽ`ヽ. /ム|: : |`ト . { ∨ ..イ | ! /) // ノ
. (`ヽ「ヽ \i`ヽ /く:.:.:!: : !、\` ヽ..__,ノ .イヽj: | |/ ムイ/ /)
\ | i ヽ \ \.> |: : |:.\ ` ーニ二厂「 r=ミ.|: | / ' //
/∧ ゝ、 ヽ.!: : ! :.:.:.\ イ:.: :| Vノヘ: ! ,' /
. // \ }: : l:.:.:.:.:.:.:.\ ノ:.:.:/ i ヽ. || j /
そろそろ短ぱ御坂美琴には本来の役割を果たして貰うって事情通の人が言ってたんだよ
とーm上条当麻の真の力を発現させる為に、彼に近しい科学サイドの人の壮絶な最後が必要なんだって
ひめがみあいさ?彼女はほら、まったくの科学側じゃないし・・・
ふきよせ?誰それ!?また?またなのかなとーま!?後できっちり問い詰めるかも!!
・・・えーと
つまり、短髪がやられちゃう事でとーまが真の覚醒を果たす事が出来るんだよ!?
あ、これ一応オフレコなんで他に広めちゃダメかも?
レベル6=アックアクラスみたいな感じでいいのかな
いやそれ以上かな?
前から思ってたがこのスレのアックアの評価高すぎないか。能力知的な意味で。
一方さんが言ってたみたいに
挑戦する気すら起こらない絶対的な存在なんだろ
いや、アックア強いだろ能力的な意味で。
聖人で天使の術式と魔術まで使えるんだから
そういや、美琴は上条さん行きの飛行機にのったわけだが、
あの時点で学園都市暗部が上条さんの元に行くという事はフィアンマ戦の最中ってことになるわけだが
あんぶくうきよめ
アックアさん好きな人が多いんじゃないか?
そういう自分もアックアさん好きです。
浜面のピンチに美味しく登場したときは文字通り「キタ━(゚∀゚)━!」でしたよ。でしたよ。
>>918 >彼に近しい科学サイドの
この時点で胡散臭さ爆発ですがね
べつに魔術サイドでもいいじゃないか…上条さんかばってレッサーが死ぬとか
>>919 なんか科学者連中の話し振りからすると
単に「能力の高さ」じゃ無いように思えるんだ…
例えるなら…「様々な能力を行使できる」とか
そういう特殊な付加価値じゃないかなと思うんだけど………
>>920 いや、普通に強いだろ
天使とか化け物を除く一般の人間の中では
間違いなくTOP5に入る実力者だ
いや普通に強いのは分かるんだが、レベル6がどうのと言う話になるとなぁ。
どこぞの騎士団長みたいに、条件さえ揃えられれば互角までは持っていけるわけだし。
ナイトリーダーはただの聖人のアックアに負けなかったか?
騎士団長の時は魔術使えないってのも一様あるからな
レベル6がアックアレベルは無いだろ、むしろフィアンマが目指してるレベル
神裂は瞬間的にしか使えない力を
アッークアはずっと使えるからな
>>927 まあ、あれ騎士団長結構遊んでたし
わざわざ、ゼロにするとパターン術式をいちいち解説しながら戦ってくれてるんだぜ
正直、神裂の時みたくいきなりゼロにする使ってれば勝てたかもしれぬ
っつーかどう考えても実験中の一方さんの反射を抜けそうにない時点でレベル5圏内なのは間違いないと思うんだ?
魔術も反射できるのは今回で分かったし。
>>926 魔術師って言うのは戦闘前の準備が大切な奴らだぜ
そもそもその「準備」に一番力を注ぐもんだ
天草だって対アックア用にいろいろ仕込んでたじゃないか
>>929 あれって聖母崇拝の力で
自身に返ってくる反動とか打ち消してんのかね?
それとももともと頑丈なのかな?
そんな途方もない世界ってことは、やっぱり一方さンの実験は無駄だったンだなァ
アックアさんは強さもさることながら、どうすれば自分がかっこよく描かれるかをよく知っている。
>>933 何いってんすか一方さん。
幼女嫁ができたじゃないっすか。
>>931 あれはまだ水の槍で固体化してたからで来た芸当だからな。
実際完璧に反射できたわけでもない。
一方さんって魔術も反射できるけどフィアンマレベルでも反射できるのかな
核兵器でも大丈夫みたいだから魔術だろうとどんなに強力でも平気なのだろうか・・・
魔術はまだ反射できてないYO
魔術の法則を知れば・・・っては思うけど
魔術の法則知ったら廃人になる気がするし
まあ・・・普通に21巻じゃ反射してそうだが
でも御坂って結構死亡フラグたってるよな・・・
>>937 「反射など出来ない」
って行ったら反射できないんじゃない?
どんな者だろうと、人にはそれぞれ、その個性にあった適材適所がある。
王には王の……料理人には、料理人の……それが生きるという事だ。
魔術や超能力も同様、強い弱いの概念はない
一方さんはアックアさんに勝てるかもしれないけど上条さんには負ける
上条さんは一方さんには勝てるけどアックアさんには粉砕される
>>939 あ、あんた何を根拠にそんなこと言ってるのよ!
超能力者で登場してるやつらは
軍覇以外死亡フラグしかないんじゃ…
>>941 そして浜面はどれにも勝てないと
大丈夫、そんな弱いはまづらを応援してる
>>941 それをはまづらさんに当てはめると・・・・
えーと、どうなるんだ?
946 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 07:35:18 ID:bLy8wYoH
レベル6がどれほどの強さか具体的にはよくわからないからな。
一方通行は挑む気が起きないほどの圧倒的な強さになれるんじゃないかと思って
実験を受けたみたいだが、一方通行がそれほど圧倒的な強さになってしまったら
アレイスターはどうやって計画を実行するつもりだったんだろうな。
アレイスターはそれを超えるほどの力を持っているってことか?
まぁ…レベル5の連中みんんあ爆弾抱えてるからな
一方通行→電極切れるとやばい
垣根提督→電源ケーブル抜かれるとやばい
御坂美琴→甘ちゃんなので命のやり取りに向かない
麦野沈利→いろいろヤバイ
>>944 なんか一気にむぎのんがザコに見えてくる! 不思議!
>>945 はまづらは基本的に誰にも勝てないけど外道には何となく勝つ。
美琴甘ちゃんだから〜っても
でも魔術側って人死んでないよね テッラ以外
>>945 浜面は上条さんには勝てないけど一方通行にも勝てない
浜面はアックアさんにも勝てないけど上条さんにも勝てない
むぎのんの色々やばいってなんだよ
一方さんは黒翼自由に出せるようになれば電極のハンデ消えるよな
>>947 美琴の欠点は丸々上条さんにも言えるかも。
オッレルスとインデックスが魔神クラスになるとして、
アレイスターはそれの上をいく実力がないといけない希ガス
上条さん覚醒に一方さんレベル6化、オルウェルさん魔神聖人、はまづら女神化
はまづらは終盤ミスター・サタンポジションで頑張って欲しい。
おっと新スレか…
ちょっと行ってくるから減速しててね(はぁと
ごめんなさい…規制でした
次に宣言した方お願いします・・・
行ってくるか
いってら
>>909 ああ、確かに、アニメでテレスティーナがじじいは能力体結晶のverUPばかりしてたが〜
みたいな事言ってたから
その中に体晶が入ってる可能性もないわけじゃないんだね
無理でした誰か頼む
樹形図の設計者っていつ頃出来て、いつ打ち上げられたんだろうな。
それって今までに明記されてないよね?
宣言者いなければいってきます
>>954 俺は☆は種死のデュランダル議長みたいなもんだと思ってる
本人の強さ云々より、思惑が厄介みたいな
自分なりの理想と計画を持ってちゃくちゃくと進めるけど、最後には否定されてそげぶ
鎌池和馬380[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1269039080/ ____ _
´ `丶、
/ / ./ \
/ / / \ヽ
/ , / / .:,'| /| |: ヽ::.
/ / / l .:/ |_.::/ .| .::j::. |:. i :.',
/ イ .:;′ | :/´丁メ |.::ハ::..∧::..::j 小: i
/:/ | .:::| |/__j/ヽ |/ V'⌒|:::,'| | l |
|/ :! .:/^| |´  ゙̄ヾ _ W:|:. | リ
|.:j::{ 八 ヽ , ´ ̄ヾY.::j::│
Vヘゝ|:∧ l\| /:: ∧ノ
ヽ:`ヽ\| { ̄ フ ,′/
}ハ:ハ ー ´ イ:: /
'´ ∨}. 丶、 _. イ:::/|::/ /)
r=ニ7 厂 ,l/ j/ ,.ヘ/ /
/  ̄ ̄`>く\ / /⌒-ヽ
, -‐<、 ノ ∧ `ヽ、_ ! 人{_/^ }
/ ヘゝ、__/\ノ i{ ゝ、 }⌒\{. └'/
/ 「「l/ \‐┴一ヘノ ハ /
. ,′ |.l/ この \ ヽ, / ! {
/| \|/ ロリコン \ ∨ | '、
/ / どもめ!. \ | . 八 ヽ
>>964 乙!
ロ、ロリコンだって!?
は、はは…な、何のことかなぁ?
>>964 次のスレもたーのしみだねー、はーまづらぁー
>>964 乙〜
しかしここはスレの速度が凄まじいな
ところで上条さんは例外として、レベル0でも土御門の肉体再生みたいなのもあるみたいだが、はまづらの場合正真正銘の無能力って事でいいんだよな。
>>971 佐天さんのように微弱すぎてきっかけでもないと使えないとか
初春のように単に使う機会がない能力ってだけとかの可能性もあるでよ
要は明言されない限りなんとも言えんということだ
>>971 佐天さんみたいにレベルアッパー使ったら何らかの能力使えるんじゃね
常に貼られている絆創膏に何か秘密が!?
どうでもいいけど攻撃ヘリにやられそうになったとき
そろそろ半増が助けに来てくれるころあいだな!
と、密かに期待していたのは口が裂けてもいえない
>>964 乙
浜面「パワーアップして異能力者になった俺の力、見せてやるぜ!麦野!」
麦野「・・・・・・」
浜面の能力は整形だろ
SS2と15巻以降の顔を見比べて見ればわかる
きっと能力で顔を猿顔にして指名手配を逃れてたんだよ
それがソゲブで壊されたんだ
はまづらってむしろ不幸じゃない?
凡人が女の子助けたい一心で頑張っただけなのに
凡人のままどんどん泥沼に足踏み入れてるんだぜ
おやすみ、御坂たんのちっぱい。
生活乱れすぎですよ
遅すぎだろwwww
はぁ〜
レッサーたんの膣内にチンポブチ込んで膣内射精して
「どうしよう妊娠しちゃうよぅ」って泣かせたいよ
世界の歪みだな
もうガンダムマイスター呼んでこいよ
次は380スレ目か
早く528(いつわ)スレで五和祭がしたい
次は380スレ目か
早く3510(みこと)スレで美琴祭がしたい
>>978 イレギュラーとか言われずに両手に花のまま
体晶問題丸く収まってフェードアウトできてれば超幸福だったな
>>985 このペースなら今年中にいきそうだけどな
埋め
原作で黄泉川が体晶知ってたのはやっぱ今回のレールガンのせいかね?
でも体晶に関わってなかったよな
埋め
絶対に当たる次巻予告。
サーシャがおっぱいを吸います。
1000なら21巻は5月10日発売
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━