>>222 似てるっつーか、そのまんまだろ
「入間人間」→西尾風語呂合わせキャラ名
「嘘だけど」=「戯言だよ」
「主人公の親に壊されたヒロイン」=「主人公に壊されたヒロイン」
「無駄に冗長なモノローグ」=まんま
細かい所まで挙げればキリないけど、少なくとも最初の作品はある意味コピーみたいなもんだろ
超能力バトルを入れない辺りで線引きしてるとは思うけどな
まぁ作家の初期の頃はしょうがないとは思う
模倣を重ねてオリジナルに辿りつくのは鉄板だからな
そこまで必死にならんでも・・・。最近は西尾が有名になりすぎて何でもかんでも西尾西尾言うやつ増えてきたなあ。
>エクス・ポ第4号にて影響を受けた作家として西尾維新、乙一、米澤穂信を挙げている
まぁ、そもそも「影響を受けた作家」として入間自身がばっちり上げてるけどね
影響を受けてるどころか最初期はまんまコピーだがその辺はご愛敬って事で
後で見返したら異常に恥ずかしいんじゃね
禁書も3巻くらいまでは見返したら死ぬほど恥ずかしいだろうな
>>225 流石にちょっと書き過ぎたかなとは思うが、アンタのレスはないわ
本当に本読んでるの?頭使ってる?
つかこれラノベ板なら常識だと思ってたけどな
まぁ西尾自身も影響を受けてる作家なんてごろごろいるし他の作家もみんな誰かしらの
影響受けてるけど、鎌池とか入間はその「影響の受け度合い」がハンパじゃないっつーか
自分のモノにする前に世に出ちゃったから目立っちゃってんだよ
勿論ちゃんとその二人も巻数をこなしたり他に作品書いたりして成長して単なるフォロワーには
なってないと注釈しておくが
ここは売上をディスるスレだろ?
なんで作者作風とかをディスってんの
西尾信者は痛すぎ