長谷敏司総合 その25[あなたの戦略円環少女フリーダ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
燃えとょぅι゙ょと変態と人物描写が熱い、長谷敏司作品について語るスレッドです

●前スレ
長谷敏司総合 その24[あなたの戦略円環少女フリーダ]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1265411378/

◆関連スレ
スニーカー文庫&角川総合スレッド25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260858362/

【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259303745/
2イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:24:50 ID:R0IoKb9o
◆関連リンク
作者HP(blog移行済み)
ttp://www7.plala.or.jp/para_shift/
作者blog
ttp://pub.ne.jp/para_shift/
作者twitter
ttps://twitter.com/hose_s

京都SFフェスティバル本会第一部 長谷敏司×有川浩 対談
ttp://lanopa.sakura.ne.jp/kyoto_sf/
スーパーダッシュ文庫リレーエッセイ
ttp://dash.shueisha.co.jp/essay/0811.html
3イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:26:14 ID:R0IoKb9o
◆刊行済み作品
『戦略拠点32098 楽園』
『天になき星々の群れ フリーダの世界』(入手困難)
『ウルトラQ dark fantasy』 短編「楽園行き」
『円環少女1〜バベル再臨』
『円環少女2〜煉獄の虚神(上)』(短編『円環少女』収録)
『円環少女3〜煉獄の虚神(下)』
『円環少女4〜よるべなき鉄槌』
『円環少女5〜魔導師たちの迷宮』
『円環少女6〜太陽がくだけるとき』
『円環少女7〜夢のように、夜明けのように』(ザ・スニーカー集中連載分の短編収録)
『円環少女8〜裏切りの天秤』
『円環少女9〜公館陥落』
『円環少女10〜運命の螺旋』
『円環少女 11〜新世界の門 』
『あなたのための物語』〈ハヤカワSFシリーズJコレクション〉
『地には豊穣』 (『ゼロ年代SF傑作選』(早川JA文庫)に収録)

◆未収録(短編その他含む)作品
『Toy Soldier』 ザ・スニーカー2001年12月号
『楽園行き』 ウルトラQ dark fantasy収録
『AN UNDERDOG AND "THE STAR" −負け犬と、"星"−』 女神候補生新装版(ワニブックス)三巻収録
『Vile's Incident』 リマスタートラック「ロックマンゼロ・ピュシス」付属ブックレット
『やまのとけい』 玻璃の空(同人誌)収録
『allo, toi, toi』 S-Fマガジン2010年4月号

■お約束
フラゲ出来た場合、公式発売日の24:00までは、内容に触れる話題は上記のネタバレスレでするようお願いします


4イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:32:52 ID:2vmYncQq
>>1乙、生命に宿れり
5イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:34:34 ID:mK9T6UFd
いちょっつ
エレが騎士団離れたのも再演のしわざか
6イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:40:20 ID:Tbk6Llz5
意外に乙女だな、《>>1乙》!
7イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:46:24 ID:NwoRcJ30
>>1


でも、俺は子どもが好きなんだ
子どもはみんなに愛されなきゃいけない
8イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:51:52 ID:e3SP8m4O
おわかりですか、>>1乙が神意です
9イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:03:51 ID:3clFxF55
神意幼女に宿れり
ひとまず>1乙
101:2010/03/08(月) 00:10:54 ID:rP3U5RVY
今見返したら
『楽園行き』 ウルトラQ dark fantasy収録
の刊行済みと未収録に重複してるの直し忘れた……orz

次スレ立てるかたは修正お願いします
11イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:20:09 ID:ky//EZtQ
作法に従い全裸にて>>1乙。
12イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:25:07 ID:9C3DerNr
いいこと考えた。>>1、これからあたしが保健室で寝てる間、ずっととなりで乙させてあげる
13イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:00:32 ID:CJq9fC2u
>>1乙じゃねーデスか


「allo, toi, toi」読んだけど酷いなこれ(良い意味で)
14イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:14:30 ID:NbSb67JL
わたしにだって>>1乙は出来ます。今スレは、私も>>1乙に参加したのですよ。
15イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 06:30:49 ID:ak2UqYQO
この>>1乙が後にあんな事になろうとは、この時には誰も思わなかったのです……
16イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 09:54:10 ID:+hb+H7cj
「その茶には>1乙が入っております」
一瞬、総毛だった。
17イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 13:27:13 ID:rYkEf5rA
他の人に見られたり聞かれたりしないように、教室でふたりっきりで、
いっぱい>>1乙の練習したのよ。>>1にあたし、魔法でこんなに乙しちゃった
18イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 17:34:30 ID:aIpPtA26
素晴らしいわ。わたくしの部屋に来てゆっくり>>1乙なさい。
19イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:50:52 ID:FvK2P/fg
ふと気づいたんだが、円環っていちおう魔女っ子ものだよな。
しかもメイゼルは円環世界のマジカルプリンセスだw

なのにマジカルものとしては全く萌える要素が皆無なのは何故だろうww
20イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 22:51:47 ID:ub7L//Ys
>>19
お前は何を言っているんだ!?
サドデレロリに巨乳女子高生にヘタレ中年にツンデレ中年、
ロリババア、美少女型サイボーグ、露出狂の女、聖女、
百合、ホモ、アホ女子高生……などなど、
これでもかと詰め込まれた萌え要素が理解できんとは!
21イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:33:15 ID:Dulj4n5Q
一巻以外は発売日に購入して読んでるが、
>>19を見るまで、円環少女が魔女っ子ものであることに気づかなかった。
魔法の世界のお姫様が、可愛らしい服を着て魔法で戦ってるのに、気づかなかったのが不思議だ。

でもマジカルプリンセスって、英語だよね。メイゼルが聞いたらどんな反応をするだろう。
22イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:51:13 ID:ZTGbVm5X
(異世界出身の)魔法少女定番のネタといえば、右も左もわからない学校生活に
おっかなびっくり飛び込んでいくというのがあるが、円環のは萌えではなく
もっとやらしい何かに見える。
23イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:02:32 ID:FvK2P/fg
>>20
確かに、そうなんだけど、その萌と正当派魔女っ子萌とは違う

>>21
おお!!同士がいたか。だよねぇ不思議だよな。
俺、「マジカルイリヤ」とか、「リリカルなのは」とか、「くりぽと」とか
結構魔女っ子もの好きで見てるのに、
円環だけは魔女っ子作品として今のいままで意識したことなかったのよ。

>>22
もっといやらしく説明して
24イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:09:48 ID:XUFn3NDY
脱衣がカットインされる変身シーンや、小賢しく喋るお供の小動物や、
適宜バージョンアップされてお子様の物欲を刺激する変身グッズが
備えられていない為ではないかと愚考する。
>魔女っ子ものであることに気づかない
25イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:36:17 ID:b1qlTD2z
つまり仁とは実は淫獣のポジションであったと
26イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 01:11:55 ID:FHxLb677
淫獣にも程があるw
27イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 01:31:29 ID:Kxa4qcX1
戦力的に強すぎる淫獣だなw
28イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 01:43:50 ID:ur0Y6gZw
『allo, toi, toi』単体でも結構問題作だけど、
これ書いてる人が少年少女向けレーベル(一応)で円環少女書いてると思うと、
業深すぎるなぁw
29イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 08:05:47 ID:iWCNNSNK
円環なんて業の深い読者しか吸い寄せられて来ないから。

けど最近の魔法少女なんてサブミッションマスターとかガチ百合とか少し頭冷やそうかとか電波とかいるからなw
30イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 08:36:53 ID:hHoAwOrn
円環少女は作品名が悪いんでない?

まじかる☆プリンセス サディスティック・メイゼル!
ほら、こうすればソレっぽくw
31イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 08:51:36 ID:Hnh3ZR2i
>>30
同時期デビューの林トモアキの「ばいおれんす☆まじかる!」がどうなったか…
32イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 09:04:07 ID:tyLXDMMT
同時期のトモアキはスニーカーのエース級かぁ・・・
まぁ長谷センセはSF方面で名をあげつつあるけど
33イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 11:23:26 ID:iWCNNSNK
円環少女は作品名が悪いんでない?

まじかる☆英雄伝 ヘタレマン・ケイツ!?
ほら、こうすればソレっぽくw
34イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 11:35:50 ID:VTbYeEOE
円環が「さーくりっと☆がーる」だったら勧められても俺は読まなかっただろうなあ
35イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 12:09:07 ID:2rcuBWFm
なのはやプリキュアとか魔法少女が駄目な俺でもハァハァ出来る円環。
文章でしか伝えられない背徳的エロとでも言うのかな。
生々しい描写と言われればそれまでなんだが。
36イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 12:28:17 ID:2eJnKLpK
>>30
こんにちは。あたし、メイゼル・アリューシャ。
実は、あたし異世界からきた魔法使いなの。
あたしのお母様は「円環」という魔法世界の大魔法使いだったの。
でも、ある日、叔母のグラフェーラにだまされて
お母様は円環世界の大反逆者として処刑、娘のあたしはこの世界に追放されたんだ。

でもね、この世界で悪人を100人をやっつけると基の世界に帰ることができるんだ。
今日もお供の淫獣の”せんせ”と、りりかるまじかる、がんばります。

…こうですか? わかりません!!
37イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 12:47:18 ID:iWCNNSNK
サディズムマジカル・・・だと思う
38イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 12:50:42 ID:pRszpglv
魔法をカモフラージュにした至高の変態小説
39イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 13:08:06 ID:5vvEJ4J2
黒魔法少女サディスティック妖子を思い出した
40イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 14:19:26 ID:DEK5HoA4
正直なところ、いきなりallo, toi, toiなんて変態小説を読まされた
普通のSFマガジン読者がどう思ったのか怖いw
41イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 14:47:18 ID:2eJnKLpK
どう考えても、長谷せんせ=ロリコンだろwww
42イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 14:52:52 ID:9wznZ7V8
>>36
グラフェーラ叔母さんは騙してもいないし
お母様が円環世界の大反逆者なのも本当なのでは?
43イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 14:58:16 ID:nF433NQ7
>>42
そっちにツッコミかよw
44イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 16:44:46 ID:iWCNNSNK
>>43 他にどこがおかしいと? 俺が>>37で書いた内容と合わせたら>>36にどこも変なところなんざ無いよな?
45イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 17:08:21 ID:54V7mflV
>>29頭冷やそうかがなのはくらいしかワカラン
46イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 17:09:47 ID:5vvEJ4J2
大魔法峠は判った
47イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 17:25:28 ID:3U3GhVyU
阿呆少女呼ばわりされること請け合いのきずなさんなら約1名……
48イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 17:56:54 ID:nF433NQ7
きずなさんは、「友達になりたいんだと…」
と言いつつ全力全開で、必殺魔砲をぶっ放すくらいの好戦さがあっていいと思う。
49イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:19:52 ID:ur0Y6gZw
なのはさんの魔法はメイゼルと同じで効果が単純明快、
それゆえに大砲外交的に使えるけど、
きずなのは効果が陰湿だからなぁ。
たしかに魔法使いとしては生かしておきたくない。
50イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:44:13 ID:FFUMG9C5
>>23
イリヤやなのはも正統派とは言い難いけどな。
なんつーかその、熱血魔法バトルアクション的な意味で
裏では円環以上に殺伐とした世界観だし

ところでバトルアクションは魔法使い的にどういう意味になるんだろ?
51イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:47:54 ID:ZP6PpzLp
イリヤとかなのはみたいな魔法少女ものに出てくる悩みって、
初恋とか友達との関係とか解決できなくてもいい勉強になったね、ってレベルの問題だけど、
円環の場合、メイゼルの宿命や悪鬼と魔法使いの関係みたいに、
「世界を変えないとどーしようもない」問題ばっかりなんだよな
52イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:55:19 ID:FFUMG9C5
>>51
しかもその問題が全然進展しないまま
その場しのぎだけで11巻まで来てるっていう。
殺伐という以上に陰鬱な世界観なんだよな。
だがそれがいい(せんせの苦悩がおいしい的な意味で)
53イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 23:06:42 ID:wPf1rOpO
せんせが社会的に追いやられるほど興奮する
きずながぼろぼろになっていくほどぞくぞくする
メイゼルが年齢不相応に凛とするほど燃える

なんて話だまったく
54イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:35:39 ID:ivTPoWrY
きずなってメイゼルが生きたまま仁とくっつく事はないよね・・・・・・
今までの描写が、メイゼル生きててもシリーズにとられ、仁と二人だとメイゼル死んでるし

それとも、一つくらいはそういう世界があるのかな?

図書館に逃げ込むのは陰鬱な世界のやつだけなのかな?



もし、メイゼルが生きたままきずなと仁がくっ付いて幸せになれる世界があったら
俺とメイゼルがくっ付く世界もあるというわけだよな?

55イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 04:23:33 ID:m1fVz8KY
>>19
ずっと読んでるのに今まで魔女ッ子ものだって気付かなかったよ
56イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 14:14:58 ID:JPR3trCn
>>54
とりあえず再演魔道士を探すところから始めようか
57イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 18:18:16 ID:sOiRbVsk
SFマガジンとやら、本屋に売ってないぞ
ザ・スニーカーは大量入荷してたが…
58イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 18:19:16 ID:m1fVz8KY
入荷してないかあってもごく少数の書店が多いから素直に尼なり何かで通販した方がいいよ
59イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:01:01 ID:3jOPaUGR
>>57 行く本屋を間違えてないかな? ニュートンとか小説スバルとか置いてあるコーナーを探すんだ。
アニメイトとかには無いからな。
60イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:10:08 ID:VXPWnxOw
初めてアンサイクロの円環少女の項目見たけど
アンサイクロのくせに間違ったこと書いてないなあれ
61イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:36:56 ID:JPR3trCn
>>60
カレーは地獄の神だと云う説を書き連ねようかと思ったが重すぎて途中で諦めた
62イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 20:23:04 ID:mWDvYKJ1
SFマガジンは魔法構造物
63イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 20:57:37 ID:/DPBW5Wd
>>60
同意
あの項目編集した人の中に、絶対ここの住人が居そうだと思って読んでた
ベルニッチ=ツンデレ中年がもう公認の事実になっててちょっと笑った
64イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 21:56:45 ID:ajDkjv/D
ザ・スニの漫画でもそんな扱いだね
65イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 22:39:17 ID:7GQLrE2u
>>36
魔法の合言葉は「トカマク・ヘリカル・タンデムミラ〜♪」
核の炎であなたのハートを焼尽します

>>57
つ図書館
66イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 23:25:55 ID:qD9V4pMy
>>SFマガジンは魔法構造物
非SF者に見られると燃え上がるのかよ!
そうとでも考えんとあの衰退っぷりは説明できんが・・・
67イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 01:25:24 ID:fcfX/UZZ
>>60
間違ったことが全く書かれてないのにアンサイクロの他の記事によりうさんくさい!不思議!
円環読んでると他の作品のキャラが全く変態に見えなくなってくるから困る
68イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 02:59:18 ID:QavOJO0P
カトルカールぐらいでようやく「ああ、普通の変態だ」的感想が出るようになっちまったよ。
69イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 03:17:32 ID:vh4E+yFs
畜産業者やカトルカールはかなり変態だろ
あんな格好でこれとか嫌過ぎるわ

「ホーホッホ!ホーホッホ!ホーホッホ!(゚Д、゚)」
「ブルブル!ブルブル!ブルブル!ブルブル!(゚Д、゚)」
「さーぁ、さあさあさあ!(゚Д、゚)」
「しゃぶってやるぜ!しゃぶってやるぜ!(゚Д、゚)」
「カリカリガリガリ!カリカリガリガリ!(゚Д、゚)」
「いじめないでー!いじめないでー!(゚Д、゚)」
「マンマ、マンマ、マンマ、キエエエエエエエエ!(゚Д、゚)」
「おかああああさん!おかあああああさん!(゚Д、゚)」
「いくよいくよ!いくよいくよ!いくよいくよ!(゚Д、゚)」
「おもちろぉおーい!おもちろぉおーい!(゚Д、゚)」
「ドキドキするっしょー!(゚Д、゚)」
「ゲァゲァゲァゲァ!(゚Д、゚)」
「あーあーあああー♪(゚Д、゚)」
「おーおおーお、よちよちよち良い子でちゅねーええーえ!(゚Д、゚)」
「コーコココココケッコッコ!(゚Д、゚)」
70イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 09:07:37 ID:szsU00TF
>>69
まざってるまざってるw

とスレチだけど必要なツッコミを入れてみる
71イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 10:30:57 ID:XalTVAAs
うぅん、東京の条例はどうなるんだ……
都民じゃなきゃ買っていいのか?
都民じゃなきゃ売っていいのか?

続き読めなくなったらどうしよう

>>69これとかもw
72イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 13:17:02 ID:/wcxtH8g
>>71
東京は流通の中心だから、ほかの地域の流通もやばい
ついでに言うと、東京都の条例にほかの地方や国会が追随することも結構ある。

詳しく知りたければ、スレを紹介するが?
73イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 20:41:20 ID:ieHRLYV3
>>72がまともな文章なのに、どこか変態さはないか探してしまった
どういうことなんだいったい
74イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:55:50 ID:w0DE4wg/
単行本化も文庫化もされてない、発表されたばかりの中篇だから
スレタイに絡むことは少なくとも当面ないとは思う

思うけれど、もし、いつか
『allo, toi, toi』が未収録短編集の表題作として掲げられる日がやってきて
スレタイの付属部分が[allo, あなたの戦略円環少女フリーダ]になったとしたら

あなただけの戦略円環少女"フリーダ"が、頭のなかで、
一見冷ややかでありながらそれでいて幼く甘やかに人なつこく
完璧に整った美貌でサディスティックに笑いかけてきてくれる
そんなイメージが伝達されてくるような気がしないかい?

そう考えてしまってから、これまで諸作品の合成だとしか感じなかった付け足しが
急に生々しい存在感を持って迫ってきたようで戸惑っている
でも想像するとそれだけでなんだか幸福になるんだ
ITPってステキだねー(´ρ`)
75イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:12:25 ID:PeVaW5uB
アニマの整理機能は結局お蔵入りになったのか、それとも製品版ITPで実装されたのか。

実装された果てがフリーダたんの偽人格(のように振る舞う脳内ボイス)だとすると救われんね色々と。
76イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 02:28:34 ID:H80fp0t8
れでぃばと見てて思ったんだが、ドリル髪て円環体系世界に居たらやっぱ魔法が事故暴発するの?
アトランチスのカーテンすら対策としてぴんと伸ばしてるとか書かれてたし
77イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 02:36:54 ID:1EvpU04N
>>76
グラフェーラ・・・
78イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 07:25:11 ID:2d5N+WHk
toitoiは途中までは、収容所の小さな貴婦人ってゆー同人誌とその元になった話(http://gunji.blog.shinobi.jp/Entry/273/)を思い出してた。
79イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 09:31:32 ID:LZ4YjAso
>>76
その考えはなかったぜ・・・
まぁ周期的な運動(惑星からブランコに至るまで幅広い)を繰り返すものに歪みが生じる世界だそうだが
ドリル髪はさすがに周期運動取らないんでは・・・
それともひょっとするとあの世界ドリル髪から魔力を取り出せるのか?

ただ人間の体も周期的な運動を取るものと認識できる割には、
細胞や生命の円環が暴発して突然死ってこともないみたいだし、たぶん大丈夫だと俺は思う。
80イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 09:43:16 ID:nARqq2Jb
富永浩史が「螺旋の国の3ドリル」(HJ文庫)で

「ドリル状に回転するものに威力が超増大する地下世界」
を描いていたが
さすがにドリル髪は武器にならなかった
81イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:03:49 ID:cFb90X+k
円環世界じゃなくて螺旋世界だったからドリル髪だったことで
知らずのうちに実力が増していたグラフェーラ
82イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:04:20 ID:HByO87A4
と言うかあれか、グラフェーラはドリルであったからこそ
螺旋の新秩序の中で唯一時間凍結を喰らわなかったのか
髪が螺旋だったとは
83イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:07:05 ID:HByO87A4
うへ、かぶった
84イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:22:08 ID:cFb90X+k
お前のドリルで天を突け
85イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 15:11:01 ID:pKSGt5WW
引っかかれば術者の力量に寄らず勝手に発動してしまう索引型と違って、
魔力型は魔力を制御していれば、暴発はせんからね。
86イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 17:16:28 ID:6ZJpCKP+
ここにいるみんなは長谷センセのブログを読もう
87イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 18:00:16 ID:rPv9kQgR
なんかこの条例曖昧でよく分かんないんだよな

ロリっぽく見える絵がSEXしてるのがいけないの?
ぱんつとか靴下とかふとももとか口淫とかどこまでいいの
それを描くと逮捕?
88イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 19:08:05 ID:Yv2/m7oz
>>87

詳しく読んでないんでよく分かんないんだけど、判断する誰かが「ロリがエロく表現されてる」と感じたらダメってことだと思ってる。

パンツも何も見えてなくてもエロかったらダメ。
89イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 19:23:47 ID:ZoCvFep2
>>87
曖昧だからこそ取り締まる側は自由に裁量できる
一方を見逃しておいて
もう一方を意図的に狙い撃ちなんてこともできる
その裁量こそ権力の源
90イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 19:46:39 ID:rPv9kQgR
ルイジ・ロンギさんが判断すれば女性は皆スキンヘッドになっちゃうな
91イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 20:53:41 ID:6ZJpCKP+
オタクはキモイからそれ関連のモノは規制
ドラえもんジブリなどは一般基準で知られてるから大丈夫
と言うことになりそうだよな
抗議の電話やメールをしても公にならなければ聞こえなーいで済まされるし
92イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:16:17 ID:0joPl3b1
ジブリは日テレがバックにいる限り安泰だしな。
小学生のお風呂シーン(スチームジャミングなし)を映画館で流してもジブリなら無問題!
93イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:19:55 ID:ZoCvFep2
逆にそれは、バックに変態しかいない円環はダメってことじゃないかぁ〜〜!!
94イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:24:06 ID:cFb90X+k
一見ただの変態だけど考えを発展させていくと
それこそ「文化」の違いの問題という滅茶苦茶真面目な話題に到達するんだよね
95イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:35:22 ID:dxu2BfGl
文化といえばスコットランドは男がスカート(いや、正確にはキルトだけど)堂々と履けるからな
民族衣装だものな!
96イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:52:16 ID:pKSGt5WW
各魔法世界基準のITPを開発してもらおうぜ。
97イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:03:56 ID:v+wRQ8Bo
>>95
アレ、下着を着けると違法じゃなかったっけ?
デカルチャー!
98イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:30:48 ID:O07K4KBG
>>87
エログロバイオレンス
判定する側が有害と判断した物は全部ダメ
エロだけじゃないのが非常に怖いね
国木田の存在だけでアウトになるかもという
99イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:40:40 ID:O07K4KBG
変態もテロリストもいない
暴力ではなく、話し合いで争いが解決する世界・・・
仁の目指す先かw
100イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:50:23 ID:rE2wfgd0
>>97
ニッポンのキモノも下着を着けルと違法だト聞きマシたヨ?
ヤック・デカルチャ
101イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:51:29 ID:rlzyiTiZ
着物用の下着があってだな
下がスカスカでな
ファンタシー!!
102イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 02:18:23 ID:x/IhQ8G9
え・・・ちょっと待・・・
半年振りにスレに来たら既に11巻が出てるとか・・・
/(^o^)\
103イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 02:49:04 ID:xFQ3EHFn
せんせは一応年間3冊本を出す予定なんだぞ
そりゃ半年もすれば出るさ
104イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 13:40:07 ID:TLbz8KXR
まあ>>102は時間が凍った世界にいたんだろう。
105イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 20:42:28 ID:C+XXNdtq
はなれてて正解だったかもね
あの時、きょうか死亡とかひどいネタバレがスレに投下されてたし
106イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 20:51:51 ID:iHBbnqXe
>>105
てめーw フラゲ報告が来るたびにその嘘バレ投下してるだろ!
107イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 20:57:37 ID:3et1qFlO
死亡ネタは毎回あるな。
俺が覚えている限りでも、
ケイツ、ベルニッチ、京香
が嘘バレで殺されてる。
108イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 22:33:35 ID:mPSyS2U5
実際そのあたりの人たちはいつ死んでもおかしくないしな
最終話で生き残っているのは誰なのだろう
確実なのはメイゼルくらいか
109イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 22:44:22 ID:mffkHjGI
ケイツは全く死ぬ気がしない
公館から逃げ出して逃亡生活を生き抜き
東郷先生に追い詰められて逃げのび
対超高位魔導師戦に2回も駆り出されて
結局生き残ってる 一人も殺さずに、だ
110イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 22:55:57 ID:0xAQCc7l
仁も貧弱に見えてしぶといな
こちらは主人公補正があるけど
111イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:06:53 ID:DVobK0qH
回復魔法使える人がそばにいてくれるからな
メイゼルだったりベルニッチだったりケイツだったり
112イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:10:14 ID:72V7/+KQ
ニガッタが死ぬと思ってた人なんていないと思うんだ。
113イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:13:18 ID:5N/ZkOyx
円環のキャラに変態は多いけど、
ポリシーの無い卑屈なキャラがいないように思う。
卑屈な面があるのはケイツとニガッタだけど、
この二人は本人にとってもっと重要なことのために
卑屈な言動をしているように見える。
114イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:37:09 ID:sYKVF7gq
ニガッタはわざわざ殺すまでもないというか死亡エピソードが出るキャラとは思ってなかったな
と言うか本編に出張るとも思わんかった
と言うことでいつかインマラ様が
115イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:50:18 ID:SQUhhXbQ
きっと妹のミガッタちゃんが来るに違いない
116イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:58:52 ID:3et1qFlO
>>115
「姉のナガッタです。オナラの匂いに惹かれます」
「弟のヌガッタです。洗髪後の髪の匂いフェチです」
「義理の妹のネガッタです。あたしの靴下チョー匂うよ!」
「イトコのノガッタです。おし○こを飲んで健康を保ってます」


……というトコロまで妄想した。
117イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 00:42:39 ID:OX2MtPke
ヤリヤガッタちゃんを忘れています
118イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 01:30:55 ID:JZMUrLIH
>>109こう書くとバケモノにしか見えねえw
119イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 02:42:16 ID:yIxTowpN
>>114
完全な番外編的ノリで出された完全なギャグキャラが、
本編に出てきてシリアスな場面に絡み、しかも死ぬっていう展開は仰天したな
最初読んだ時はなんかすごい凹んだ
120イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 06:14:32 ID:sKt8/fZ6
この作品マジアッサリ死ぬからな
ケイツが次で死んでもあんまり驚かないかもしれない
121イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 06:33:25 ID:JkjGi319
規制賛成の人も来たりでブログが熱いね。
感情論も理解できなくもないけど、賛成派は傲慢すぎるよ…
122イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 09:07:51 ID:bJKVphW3
つかこれはどう見ても検閲、完全に違憲ですわな
123イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 09:12:32 ID:hcVU+1g4
とりあえず専用スレでやっておくれ
124イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 09:51:10 ID:Mqsc/oI0
ニガッタの姉妹はトヤマとかカナザワとかそんな名前じゃないの?
125イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 09:55:04 ID:AddQQ7rt
>>124
お前のせいで新潟県が賢猟世界に見えてきたぞ
同僚に新潟県民が居るというのに、どうしてくれる
126イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 09:56:05 ID:NTgLouc/
世界検閲が行われると聞いて。
127イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 10:05:14 ID:ej6E45bK
>>124
ご主人はサドですしね
128イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 11:40:11 ID:yAXxJykS
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268275866/l50
賢猟大系の魔法使いが地獄で生きてゆくのは大変だな。
129イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 17:04:37 ID:AC3XJHul
しかし仁・メイゼルコンビはすごいな。
記憶にあるだけでも、コロッケ、グレン、おうじおり、雷神、九位を撃破か。。

でも仁単独だと、ぼろ負けなんだよな。
130イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 17:14:54 ID:ISSIFEQr
仁+魔法使い が強い気がする
131イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 17:16:46 ID:RgH3NsAD
仁とケイツの、安酒飲んで煮詰まった
いい年した独身男性の正規雇用社員への恨み節
とか延々書いてくれんかねえ。
132イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 17:23:35 ID:OX2MtPke
なんだその北陸姉妹は?
133イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 22:01:23 ID:eYCIj7LU
>>124
自分富山県民だけど、富山は賢猟世界じゃないからww
134イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 22:28:39 ID:4NHSpaSd
日本は八百万の神々が居るし、魔法世界のあつまりじゃないか
135イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 22:39:20 ID:IL1wBCyD
そもそもこのスレは魔法構造物だしなあ。
136イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 22:54:52 ID:V5Hgh8iA
そーそー
だからボクみたいな、変態じゃねー地獄人は奇蹟を壊してしまわないように
そっと息を潜めてROMってるしかねーのデス
137イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 23:03:54 ID:C/C/eBrJ
>>125
早めに同僚の正体に気付いてよかったじゃないか
138イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 07:02:45 ID:5IbQeAU/
>>133
いや富山といえば生薬(というか和漢方)
そして生薬(というか漢方)の祖である神農さまは
自分であらゆる植物を食べて薬効を調べたとされる
もちろん毒草を食べて酷い目にも逢いつつ、

この「何でも口に入れたがり、その効果を調べる」行動
賢猟に近くは無いだろうか。
139イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 07:39:55 ID:ElPnsJNX
140イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 19:48:27 ID:86uXFghz
>>138 どっちかつーと聖痕じゃね? 外科より内科的な痛みになるが。
141イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 19:56:59 ID:dVe8kklQ
そういや精魂は頭痛とか腹痛でも魔法出ちゃうのかね
病院とか大変そうだw
142イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 19:58:48 ID:+oU8wulS
精痛に見えてどんな痛みだっけと首をかしげた
143イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 21:45:17 ID:xaGixDZQ
処女喪失の際の痛みによる発動は一生に一回だけなのかね
高位の魔術師だと何回も発動するために処女膜再生とかしてそうだ
144イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 21:56:27 ID:86uXFghz
経験豊富な処女の出来上がりか。
145イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 22:52:39 ID:dVe8kklQ
テメーら、科学を舐めてますネ?
君らが見てきたモノなんて、ほんのちょっとでしかねーんデスヨ

ttp://yd.lysne.info/
146イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 00:15:39 ID:GTMfPQbz
>>145
オルガだったら喜んでされてそうだな
地獄の医者に陰部を治療されちゃうなんて 悔しいでも感じちゃうビクンビクン
こんな感じか まったく違和感がなくて驚いた
147イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 00:58:58 ID:mXA5L56+
最近の小学生はリアルに色っぽいから困る
148イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 02:18:42 ID:vjuo6tBK
>>145ビッチでも処女偽れるのか…嫌だなあ
イケメンとやりまくった後に手術>いいとこの人と初H装う

とかのコンビが出来るではないか
149イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:40:22 ID:1/04WEp6
高位魔道士的にはもうちょっと凝ったギミックが欲しいな
自律で捕食行動を行う魔法構造体を埋め込むとか

それに対抗するペニバn…魔法構造体を装着して戦いに挑む高位魔道士♂
魔法使いの人生は常に戦いだなッ!!
150イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:17:19 ID:/ynlDoOj
ラ板なんでもうちょっと自重してください
151イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:29:13 ID:KcMzpmUm
このスレには紳士しか流れ着かないと思ふ。
152イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:51:35 ID:/ynlDoOj
あなたのための物語から流れ着いてくる人がいてもおかしくないだろ
それにラ板は性質的に結構平均年齢低いんだから
pinkじゃないんだしあまり直接的な単語とか出すのはどうかと思うよ

そうやって場所によって自重しないから今の都条令みたいに
まとめて規制とかの案が後押ししやすくなるのさ
153イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:58:05 ID:GTMfPQbz
まあ落ち着け
保健体育の教科書にのってることなら喋っても問題ないはずだ
睾丸とか陰茎とか小陰唇とか子宮とかEDとかならセーフなはず
あれの基準ってなんなんだ? 医学書などに乗る名前か俗称かの違いか?
154イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:59:39 ID:+IzbbBJ5
思春期のスチューデンツが紛れ込んでいる模様
155イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 13:00:25 ID:/I/O31Mq
医学書ならモザイクもいらないよ!よ!
156イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 13:03:50 ID:6n7MTODd
まぁ妄想は角川スニーカーに載るレベルの話を心がけようぜ
157イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 13:04:27 ID:Os6eRYxE
そういや、このまえ俺の仕事の入稿データで「腟」が「腟」という
旧字になっていた点を指摘されたな。どうでもいいわ、誤記ではないわけだし。
158イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 13:21:51 ID:KcMzpmUm
魔術師さんキタコレ
159イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 13:30:11 ID:meFvIqKp
あなたのための物語とallo,toi,toiが最近人気だから
そのまま円環にも手を出す人もいるみたいだぜ
160イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 13:52:19 ID:Os6eRYxE
>>159
そういや、このSFがすごいのなかで
けっこうラノベというジャンルが評価されていたのには驚いた。

エンターテーメントとしては懐が広く、小説の進化形がうんぬんみたいなこと描いていたな。
プロも含めて既存の小説に行き詰まり感を感じてるんだろうな。
161イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 13:59:11 ID:oFELaA+w
なのに、あの条例が(-_-メ)


まぁ話を変えて、
円環の話だが、アンゼロッタや神音の連中が言ってる神って
まんま再演の事だよな〜とふと思った

神意により、選ばれたものが必要な場所にいるんだぜみたいな事を話してたし。

162イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 18:05:31 ID:TvmY74LG
何故神意は俺に幼女を遣わさないのか?
163イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 18:09:55 ID:KcMzpmUm
>>162 さあITPを埋め込むんだ
164イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 18:11:21 ID:1/04WEp6
まあ再演の神と張り合えるのはカレーの神様くらいだな
165イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 19:51:13 ID:wAB0uhTZ
>>160
というより国内においてSFが色々あって死亡し
作家が中高生向けの創作小説に流れた。
で、出来たのがラノベというジャンル

ラノベ初期の作品群にスペースオペラ的作品が多いのはその名残
166イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 20:47:12 ID:kEAQ3jna
スニーカーはその中でも比較的ガチ系のSF物が流れ着いてた印象。
最初期にはヴァレリア・ファイルとかあったしなー。
167イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 22:01:17 ID:0Z4TyZRh
初期の電撃文庫はけっこう訳書出してたよね。

>>161
司馬センセの幕末モノにおける天命の解釈に近いように思う。
歴史を上から俯瞰して、登場人物を「その役割を果たす」ための歯車として捉えるやり方。
竜馬とか蔵六先生とかで顕著だった。
168イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 02:11:26 ID:8/KggDdF
常に甘いにおいがするとか痴女が雌豚すぎる……
169イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 02:19:56 ID:8/KggDdF
ギャー!ごめん、誤爆した!
170イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 02:22:42 ID:8rnpNQZh
言わなきゃ誤爆に見えなかったのに
171イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 02:41:24 ID:xB6KjjLd
なんという違和感の無さ
172イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 03:35:45 ID:mQbtI6Mz
ID:8/KggDdFのおかげで長谷センセの変態っぷりが改めて浮き彫りになったな
173イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 03:41:37 ID:ukvqaeYR
allo toi toi がすげえ傑作だと思ったので
色々、読んでるであろう人がいるスレを探したけど
ここくらいだな
ラノベ板でこう言うと良くないのかもしれないけど
まごうことなきSFであった
すげえ好きだわ、俺
174イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 03:50:32 ID:BVpuMWAf
アレを真面目に論ずるのは結構辛いものがあると思う
踏み込むには半端無い深さの闇なので
175イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 04:28:25 ID:IxulYjca
長谷せんせのblogの都条例のトピックにコメントつけたいけど
半端なく長文になりそうで書き込めないというか下書きの序盤の時点で長すぎた
176イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 04:51:17 ID:DfwzR4R+
allo toi toiはtwitterの方が話題になってる気がするな
177イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 05:29:24 ID:ukvqaeYR
>>176
マジでか
ついったの使い方イマイチ分からんけど
ちょっと調べてみるわ

しかし、非実在なんちゃらで今騒がしいのに
すごいタイミングですごい話出してきたなw
わざとなのかな?ブログで前に条例のこと結構書いてた記憶があるし
178イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 05:39:33 ID:1BN/wAfa
チャップマンの独特な「関連付け」を整理して本人に再確認させたということで、
アニマは機能的には成功なんだよな。

その後「幼女をレイプして殺害した」チャップマンが「まるで普通の人のように」振る舞ったのが
周囲の人間にとって彼の脳髄引きずり出すほど「悪い」ものに感じられたのは
まあ、状況が悪かったということで。
179イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 08:44:38 ID:I8xZI/1T
ロリコンキモオタが表現の自由や恣意的な取締りの危険性を理路整然と語ると
一般人は脳髄引きずり出したくなるってことだな。
根が深い。
180イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 10:11:22 ID:UCaq+dMc
とりあえずお前らカレーを食え
181イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 10:29:52 ID:AjGXoNqd
そしてその上にコロッケをのっけろ
182イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 10:58:04 ID:GTRNlgab
そのあとにタンパク質について熱く語るといい
183イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 11:07:56 ID:lRW7doHy
ココイチのメンツカツカレーは実際うまい
ちょっと近くのココイチ行ってくる
184イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 12:13:42 ID:1BN/wAfa
>179
あの話の救いようがないところは
チャップマンの脳髄引きずり出した連中も重犯罪者なんだよね……。
185イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 18:38:49 ID:8/KggDdF
>>184
国語の授業的に考えれば、
あの刑務所での「自尊心を保つために見下せる相手が必要」「他者が『自分より悪であれば』攻撃してもいい」という空気は
現在の日本(あるいは世界か?)の社会に対する風刺ないしは皮肉なんだろうね。

SFギミックといいメッセージ性といいロリの凄まじいまでの描写といい、長谷せんせの底力を思い知ったわ。
186イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 18:43:07 ID:KDO1lf2z
文学賞に長谷賞を!
187イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 22:33:09 ID:JOkhhJmO
仁は魔法使いになれそうだな
童貞的な意味で
188イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:16:47 ID:lffxJbmJ
>>187 おれもそこらへんが気になってる 仁って高校時代からず〜っと魔法使いたちと
殺し合ってばっかりだったから、ギャルゲーみたいな甘酸っぱい体験皆無だろうし
まあ、東郷先生が鬼火衆の女かソープかなんかで筆おろしはさせてるんだろうけど
189イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:28:27 ID:LOap0WVn
東郷先生がそんな甘っちょろい事をするとは思えない
惚れた女一人口説く事も出来ないのかと叱られた後
蒟蒻を投げてよこすくらいが関の山ではないだろうか
190イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:33:09 ID:Ki0jRAHR
「仁よ ワシのケツをつかえ」
191イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:33:45 ID:m7f1UP+N
ジモリーはさせてそうじゃね?
192イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:36:21 ID:Ki0jRAHR
一方 京香ねえちゃんは再演により阻止された
193イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:39:44 ID:RAv3hBVV
京香姉ちゃんの最近の転落っぷりはマジで再演の仕業に見えてくる
仕舞いにゃガチケンとフラグ立つぞ
194イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:52:21 ID:lffxJbmJ
そもそも、なんで京香があんなに公館の仕事にしがみつくのか、いまいちよくわからんのだよな
両親の死の真相を知りたい(できれば仇をうちたい)という思いが心の根底にあるのは
理解できるが、現状は彼女がやりたいことからどんどん遠ざかってるしなあ……
十崎家の家族間のふれあいがほとんど描写されていないからかもしれないけど、
本来彼女の心を理解してやれる仁を捨て駒にしてまで固執する意味合いがほとんど見えないんだよな
195イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:00:42 ID:0EYwzj4i
今はもう京香が踏ん張らないと日本オワタだからじゃね
196イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:01:13 ID:YCcUTNfL
ガチケン妻子もちだよな・・・・
197イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:51:45 ID:fdJ3aNao
現状で公館の維持を放棄したらもっと酷いことになるからでそ
んで仁を捨て駒同然に扱ってもそれで仁が逃亡しないから京香ねえちゃんも頑張ってると
198イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 01:05:13 ID:YCcUTNfL
仁と京香はお互い信じあってるいい関係だが
扱いはとんでもないんだけど……真性のMだしな仁
199イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 01:08:02 ID:BeSDHduM
幼女とロリコン島に高飛びしちゃったけどな・・・
200イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 01:10:10 ID:YCcUTNfL
もう、仁は魔王になって全世界を支配しちまえばいんじゃなかろうか
201イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 01:36:00 ID:rO/VVGl6
現実にはあんな死に隣合わせな職場なら
即効筆下ろしさせられそうだが・・・
ハニトラに引っかかっても困るし。
202イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 02:05:27 ID:FzHkOvGI
仁は王子護の片目からでてきた何かで、童貞喪失してるよ、きっと
203イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 09:46:10 ID:tsppXVjg
きっと、ケイツとは童貞同士だから相似弦が結ばれたな。
あれ?俺の背中から変なひもが……
204イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 10:29:30 ID:JVJM/xuu
>>203のひもなら俺につながってるぜ
205イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 10:34:53 ID:yoIr4VDt
あのなその紐、相似弦じゃなくて赤い糸だよ
206イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 11:10:02 ID:r7SsWB8j
アッーー!
207イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 13:12:07 ID:gJoWi9sl
さすがにほもわっかは想定外
208イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 13:13:59 ID:cN3iMObX
そういや女装は出てきたが、ガチホモはあんまりいないのな。
209イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 13:17:55 ID:tsppXVjg
腐女子はどのカップリングで楽しむの?
軽く組み合わせ挙げてみたら仁ばかりだったw

仁×八神
仁×王じ護
仁×ベルニッチ
仁×ケイツ
東郷×小坂井
210イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 13:19:02 ID:yoIr4VDt
仁が攻めとかお前は何もわかっちゃいない
211イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 16:07:34 ID:BeSDHduM
カレー×ペンローズ
212イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 19:01:20 ID:yebSKJ+/
戦略拠点の韓国語版が出たらしいが英語版はないのかな
英語だったらまだ読めるんだが…
213イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 22:38:42 ID:VBzjQokp
円環少女世界では
日本語:標準語?
英語:変態語

らしいけど韓国語とか他の国の言葉はどうなんだろうか
214イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 22:49:54 ID:xnlATAiQ
>>213
ちゃうちゃう
《協会》関係の魔法世界にとって英語というか米語が侮蔑語だというだけ
だから突き抜けちゃった魔道師には侮蔑を通り越して卑語のように感じられてるだけだ
他の言語は今のところ特別な記述はなく、日本語含めてすべてただの"外国語"でしかないはず
215イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 22:59:01 ID:B4F2O/dK
連合は欧州系の言語が標準語
協会は世界の数こそトップだが、繋がりのある国が日本だけだから日本語が主要言語なんだろ

神音は拠点がアメだから英語、だけど地獄全体を救おうとしてるから対応言語は一番多いかもしれん
216イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 23:08:33 ID:BeSDHduM
2巻23頁
地獄の言語は彼らの罵倒語で、中でも《協会》の仇敵とアメリカが関係深いせいで英語は最悪の扱いなのだ

ウンコのしゃべってる言葉なんてどれも同じですわ
刻印は専任との意思疎通も必要だから一応日本語教えられるけど、覚える気のない奴もいる、くらいじゃないかな
鬼火衆の一人は喋れなかったし
217イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 23:09:20 ID:B3N7Q3pm
下位地獄語が日本語だったけど、上位地獄語はラテン語とかだろうか。
でもラテン語って0の概念とかなかったような
218イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 23:17:06 ID:GcrDXAuD
日本語は協会が統べる魔法世界共通の学術語

だから魔法世界のインテリ(高位魔術師)は、当然日本語がぺらぺら
魔法世界ごとに言語体系も違うわけで、
だからこそ共通の第二言語である日本語でコミュニケーション取ってると考えるのが妥当。

なんで異世界人が日本語しゃべるんだよ!!というありがちな突っ込みも回避できるという
設定厨の長谷せんせの大勝利!
219イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 23:44:11 ID:nOjzBQoa
最新刊読んだ
おとなのままごと用で爆笑した。

なんかベルセルクみたいな展開になってるな。

あと、メイドはやっぱり男だったのか。
220イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 19:46:50 ID:UtnEWNm9
ベルセルクとの共通点は魔法少女以外思いつかなかった
221イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 19:48:44 ID:Ivb2iQRZ
神光臨で世界法則変わった辺りか
222イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 19:52:06 ID:QO+PZFgu
>ベルセルク
こういうことですか。よくわか


   ヾ;ヽ、 _ _,ィシ'
      `゙`フJ=、
      」|,、-'⌒ヽ_
      |i;;;;;i _(`ヽ--゙- 、
      r',、-'´     L;;;ヾヽ、
     /;;;;;r'     rー _,ヾ;!. \
    ./L;;;;i    ;i ;!i ヾー、゙! ____ ヽ
   /   i;;i  _} ノ;ノく;;. {;l; ,j. { *.} `! ヽ
   .!   i;;i,、=_‐''ヽヾ;ヽ \ヽ;==マ;:〈 ゙、
   |    7/ {.*.} _/ル;;(   ヽ \ ヾ;;、 ゙i,
   |   | L、-゙=テ  |;;;:..   ヽ、 \ヾ;、 l ←きずな
   |    `゙'i;;;:i     ヾ' __  _,rミ`ヾ;!じ' |
   .! ,: ;;,   i;;;:i    /Vr‐、,.-'゙_,ノ゙\;;;:. !
    ゙i;;:;;;;;:;,.,.,..i;;:i,.,.,,;;/ r─‐''''"_,.ィヾー》;:.|
    ゙、;;;; ;;;;;;;;;゙i;i;;;;;;/ / ,r'i'''T´゙L、-ク:| |;;;;;|
      ヽ;i ヾ;;;::゙i;゙i;:| ,j /ヾー^"__,.-rj;ツ };;;j
      \;;;;;;;;;ヾ'ヽ<ヽj´|´゙! _j=' ./;;/
       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;\`゙''"´_,、-'゙;;;;;/
          ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;`゙"_,,、-'´/
            `゙'''''ー--─'''´
223イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 20:16:04 ID:qZ1KoA3s
世界検閲を受けるぞ
224イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 21:07:51 ID:OeYpOQlv
>>221-222
そうそう、そのへん。
225イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 22:12:54 ID:JnSyoffV
みずきちキャスカ化か。
226イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 23:12:46 ID:Y2BbGv/V
>>222
ごめん、そういう事だとわかっていたけど、実際AAで見て爆笑した。
227イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:47:50 ID:qMWurF0/
そういえばSF板にも最近スレができたのな。
SFのほうの話題はそっちのほうに行くのがいいのかも。
今にも落ちそうだし。

[あなたのための物語]長谷敏司スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1267973771/
228イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 03:04:26 ID:v3UI/iHI
円環読んでると他の作者の作品のキャラがまともに見えるから困る
一般ではザサードのパイフウやれでぃばとの理事長辺りでも変態認定されそうなもんだがw
229イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 03:05:36 ID:v3UI/iHI
>>218確かにそんな気がしてきたが、悪鬼の言葉を魔法世界の連中が覚えようと思うんだろうか
230イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 04:14:13 ID:3GOZ4jnE
たかが同性愛程度では凡人すぎる。
こっちは女子高生が性別偽装して同級生と結婚宣言するのが「普通」の基準だぞ。
231イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 04:16:41 ID:STyeb3wP
つまり…魔法で性別を変えた上でさらに異性装をするくらいは当たり前ということか
と思ったらきずおのことだった
232イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 04:20:00 ID:3GOZ4jnE
常識人なら、男は当然メイド服だ。
233イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 04:21:54 ID:iU8WPMJ7
それはお前の里の常識だろ
男は裸にネクタイ白のソックスが常識だ
234イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 04:49:49 ID:SLFiQIbQ
このスレって地獄の常識がなかなか見つからないな
かなり多くの魔法世界から構成されてそうだな・・
235イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 05:00:20 ID:STyeb3wP
常識がとるべき姿を決めず、ぶれて重なり存在しているんだろう
236イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 07:46:43 ID:Xa5JsibN
ここは礼儀作法スレ。一人前の大人になろうとする者たちが暮らす世界。
237イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 09:11:22 ID:5/NKCNYC
相手は大人じゃ無い方が良い世界
238イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 11:00:01 ID:SRXH1b2f
裸が正装に決まってるだろう
服なんてものは自分の体に自信が持てない半人前が着るものだ
239イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 13:38:10 ID:K6qpcdts
錬金世界の人は黙ってて!
240イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 14:11:00 ID:1QVlik+T
今風呂上りにスレを覗いてる俺はナチュラルに全裸ですぜ
241イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 03:12:51 ID:DdgsV/c8
大人なのに体の一部が全裸じゃないので恥ずかしいです
242イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 03:35:20 ID:I2a8lxhR
下ネタと見せかけてカツラですねわかります大人ですもの。
243イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 07:41:52 ID:TaYF9cDu
これは良スレ。
244イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 19:32:38 ID:AW5AtFCR
虎坂井の実力ってどんなものかね
活躍の場があんまりないからなんとも
245イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 19:35:01 ID:MkOTjQC8
苦戦してるような描写は見ない、程度かなあ
誰かのサポートしてたような覚えはあるけど あと金庫室からちゃんと弾装をきずなに渡すよう
指示したのも虎坂井か
246イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 20:12:24 ID:bUzHXAm0
あくまで刻印魔道士最強ってレベルだからねえ
メイゼルよりは強いだろうが、オルガよりは下ってトコかな
247イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 20:26:32 ID:4R5O1tsq
最近のレベルアップを入れればメイゼルのほうが強そうな感じ
248イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 20:41:12 ID:LkGdb5ro
ベルニッチと同じ精霊大系だからまっとうに魔法を学んでれば
そこそこ自然な形で地獄に来ることも出来たはずってことを考えたら
天盟大系の残念女より下でもおかしくないかも

地獄における魔法戦闘では魔炎にびびらないだけでもかなりのアドバンテージになるけど
249イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 20:45:15 ID:bUzHXAm0
虎坂井は精霊大系世界の国ひとつを滅ぼしたわけだし
そこらへんでベルたんと今後絡みないかな
250イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 21:28:13 ID:CCmEnLEh
>>249
そんなのに睨み利かせてた鬼火先生は凄いんだな。
251イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 21:29:14 ID:+LXFldxG
変態じゃないから活躍できないんだよ
252イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 21:30:23 ID:fB6FHiXC
確かに、それはある
253イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 22:05:28 ID:QmI3zHH8
小堺は、仁かケイツに愛の告白するしか生きのびる道はない。
254イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 23:34:45 ID:zhFu0h1D
鬼火先生の思い出を語りながら遠い目をするくらいで済まないのかw
255イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 00:02:24 ID:CNpafT5v
刻印魔道師は上は専任係官と同レベルらしいから、最強の虎坂井は下手したら
みずきより強いんじゃね?雷神の攻撃を受けとめたりしてるし。
256イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 00:10:05 ID:7vidofFi
みずきちはベヘリット級の性能だから。
257イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 02:31:29 ID:9WRLQcdv
専任教官の試験の合格基準が刻印魔術師より強いことじゃなかったっけ
ていうことは刻印魔術師で専任教官に勝てるやつはいないんじゃね
258イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 12:52:24 ID:noM9CUKP
>>255の通り、刻印魔導師の上は専任係官と同等
相性にもよるだろうけど実力伯仲でどっちが勝っても負けてもおかしくないってレベルだろう
259イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 13:48:46 ID:wJPzrsuv
刻印魔導師の上は専任係官と同等ってどこで出てきた?
260イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 14:14:22 ID:noM9CUKP
2巻P162で「刻印魔導師の実力は、上は専任係官とほぼ対等から下はちんぴら程度まで様々」と
この文面は何回かあったような気がする
261イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 16:25:12 ID:7vidofFi
ケイツもようやく変態に目覚めて活躍しはじめたな。
男のメイドに掘られたりしたのかな。
262イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 18:05:45 ID:WgmTdqA9
すぐそういう方向に持ってきたがるのな
ケイツは大人のおままごと用の人形をケツにずぶずぶ入れられたに決まってんでしょ
263イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 19:04:53 ID:AXx+NNNK
なんでプラトニックな関係という発想が出てこない?
264イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 20:48:07 ID:ffyHi1aB
大将、あいつプラトニックだなんて言ってますぜ
とんだド助平野郎ですね!
265イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 20:50:57 ID:MaDzXrDO
つまり自然に相似弦で繋がる仁ともプラトニックな関係ってコト?
266イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 21:08:32 ID:ffyHi1aB
好きなだけ抗うがいい。でも絶対に逃げられないぜ、俺たちを繋ぐ"運命の弦"からはよ──

ボーイズノベルス4月の新刊は、音留雅先生待望の新作『プラトニックデーモン』。
前作『サムライ下克上』より1年、5度にも及ぶ全面改稿の末に完成した力作です!
どうぞお楽しみに!
267イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 22:14:59 ID:tA59cjIj
オルガ作かよwwww
リュカカ作がいいな('Д')

1巻読み直してるが、教室でのやり取りが面白すぎて困る
そういや、これのせいでハマったんだったのを思い出した
268イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 22:39:39 ID:fZEAcNWx
大将マザコンくさくねえ?
抱きしめられて寝たり、胸をガン見したり
269イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 22:42:06 ID:k7e3Y/a/
大将はオールラウンダーだよ
270イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 00:30:07 ID:javft1bM
同じシチュエーションならおまえらだって同じことすると思うぞ
俺は大将って人とは違うけど、そう言える
271イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 02:22:41 ID:XsTJqCRq
深夜だし、今だけここだけの話
色々矛盾はあるだろうが仁はよくやってると思う、守りたいもの全て守らせてやりたい
272イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 02:28:07 ID:gjthgSFr
だが仁は自分の世間体だけは守りきれないのであった。
273イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 07:54:11 ID:OT3zjyQ+
ただ……流されてる……だけ。  あいつのせいで……周りが迷惑する。
死んで……ほしい
274イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 11:14:55 ID:Ezvr6Mpg
偽教師流れ旅〜地獄篇〜
 ――失われた国<アトランチス>に楽園はあるのか!?――
275イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 12:05:00 ID:AyL301ik
ラスボスはきずな
276イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 19:07:06 ID:9YQzqm38
もう全部ITPでいいんじゃないかな
277イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 20:08:16 ID:/Uaoqn/I
円環シリーズにITPギミックをぶち込んで
感覚索引系魔法の深奥を解き明かして欲しいとは思う
感覚した、という主観こそが索引キーであり疑似神経でも代用できるのか
それとも身体神経を直接刺激が走り抜けることがキーになっているのか
はたまた別の原理があるのか

開示された果てにはきっと、口にするべき野グソの転がる豊穣な大地が広がっていることだろう
278イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 23:32:34 ID:Hi34ERfp
科学の力でうんこの臭いを再現とかいろんな意味で酷いな
ミガッタちゃんが生きてれば溝呂木先生が作ってくれたかもわからんね
279イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 23:34:35 ID:AyL301ik
賢猟大系の機械化師団

ギャグボール型電極を噛ませ、味の電気信号を送ることで魔法発動
280イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:22:05 ID:CwCqfhA+
円環は全員チートにすることでバランス取ってる辺り、格ゲーで言うとアークゲーだよな
一定以上の魔法使いなら大抵テレッテーになる技あるし
281イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:32:09 ID:of+bZyn1
>>279
弩M砲《Scatolo》の強制発動ですねわかります
282イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:42:24 ID:uH6n0jXG
もし格闘ゲームになるとしたら、初代GGの殺界(敵一撃死+勝利確定)を
全キャラ持ってるようなシステムだろうな。
283イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:44:26 ID:xLrtc5+H
格ゲーと言うよりは対戦型シューティングゲームか
284イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:47:11 ID:4G5KoC6a
>>282
むしろ北斗の拳とか戦国BASARA辺りじゃね?
全キャラ即死コン+一撃必殺完備、一瞬のミスから即死コン→テーレッテーorオモイーガー
285イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:55:46 ID:ZCAzMARP
全員がチートのなか主人公だけ貧相
いっそのこと機械化するのはどうだろうか
286イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:57:21 ID:ZBa5a0+U
仁はボーナスステージのみの登場となります
287イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 01:09:25 ID:tzYp3QvE
仁が主人公のゲーム→視姦者トーマス
288イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 01:25:22 ID:/EpiEqKT
即死ゲーと聞いてもモータルコンバットしか浮かばない
変態的に
289イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 01:28:33 ID:FiD5bvh0
フェイタリティしても普通に戦闘続きそうだな
290イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 07:59:54 ID:337Fohml
戦術SLGにすると主要キャラがぜんぶ凶悪MAP兵器+超回復力とかそんなんだな
291イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 10:56:41 ID:KCwplvN7
スパロボだと毎ターン奇跡発動みたいな
292イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 14:01:41 ID:ZBa5a0+U
全員CP3000越えの妖魔夜行みたいな
293イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 14:17:26 ID:xLrtc5+H
僕の考えた格好良いキャラを作るためには300cpじゃ全然足りなかった
294イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 15:23:59 ID:57vcN6al
11巻で溝呂木が「地獄には少なくても4種類の神が重なりあった状態で存在している」と評しているが

・バーモントカレー
・ジャワカレー

後2種はなんだろう?
オススメを聞かせて欲しい
295イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 15:25:23 ID:Req7VX5F
>>294
こくまろ
ボンカレー
296イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 15:28:24 ID:6F02R/0s
カレーヌードルは?
297イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 15:43:35 ID:77oIM6Aq
カレーうどんも入れたいところだけどそこはまとめるか
298イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 16:08:52 ID:/O6Fanb4
カレーやコロッケやポッキーの中から一柱が選ばれるのではなかろうか
299イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 16:34:08 ID:O3C0NtoN
日本製アニメをこよなく愛するオタ属性の魔法使いはいないのか?
300イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 17:07:57 ID:6F02R/0s
ユリアって、あのフィギュアと置換されたら、あのポーズでテレポートしてきたんだろうか。
301イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 17:25:00 ID:RNXZHEpv
どうだろ。マジレスすると普通に飛んでくる気がするけど
それよりユリアって日本製のプラモとか好きそうじゃね? 超合金も
302イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 17:28:13 ID:6F02R/0s
「マジカル戦隊ユリア5、協会にかわってお仕置きよ!」みたいな感じで。
303イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 17:32:46 ID:77oIM6Aq
円環少女の世界観だと主と従が逆になる
日本の合体ロボアニメとかが向こうの世界の魔法使いの影響ってなると思う
304イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 17:49:52 ID:RNXZHEpv
古代文化ならともかく近代文化はどうだろうなぁ……
その説だと永井も石川も因果大系に影響されてるわけだがw
305イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 17:52:18 ID:6F02R/0s
ヤマトは円環。
ガンダムは因果。
グレンラガンは円環。

かのこんは賢猟
306イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:11:20 ID:ZS+cKXxF
苺ましまろはせんせの趣味
307イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 01:40:38 ID:/0M3C1hY
内藤サミュエルみたいな刻印魔導師が作者かもしれないじゃないか
308イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 02:35:15 ID:ugNafNWw
wikipedia先生に再演体系もカオティックファクターの一種って書いてあったけど
何ページあたりに書いてあったけ?

あと、カオティックファクターの力が弱くなったみたいだから、
専任係官はどうなるんだろ?まともな戦力が1人だけになるし
せんせの魔法消去がどうなったかも気になるところ
真なる悪鬼と言われるくらいだから、ほかの悪鬼とは違うのだろうか
309イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 03:40:45 ID:NNsW+e1x
>>305グレンラガンしかわからん・・・ガンダム因果ってなぜだw
デモンベインだとなんになるんだ?
310イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 08:04:37 ID:UNH5SXmx
>>308
真なる悪鬼は、すっげぇむかつくデーモンと同意義だろw
311イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 09:39:22 ID:F8lWvUu9
>>308
変態博士が4体以上神が重なってる状態だから複数の魔法大系が発現する
って事と
今回再演の神が選ばれたって事から、地獄の大系だろうって事かな

明記はされて無かったと思う
312イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 14:33:02 ID:92ztUdSf
要出典とか付けとけばええねん
313イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 14:37:42 ID:hZnNCQyr
要出典が大量に付けられた本人自作自演乙の人物記事を思い出した
314イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 15:15:37 ID:hiVdMj3d
>>308
地獄(地球)では悪鬼(一般人)が息をするように無意識に魔法(魔法消去)を
発動させていて、技術的に体系化されていない。
仁は訓練により自覚的に己の魔法消去を制御できる。
原始人と道具を使いこな様になった人類ぐらいとの差が有る。

つまり仁は消去魔法の高位魔道師といえる。
315イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 16:39:38 ID:TJegGeTe
誰でも努力次第でオンオフを制御できるなら溝呂木が仁で実験して消去体系を確立しようとしててもおかしくないな
そういう描写は全くないけど
316イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 16:59:17 ID:WhFXlRQb
仁は神が選択されてない状態と魔法消去(の魔法体系)を意識的に選択出来るんじゃないの?
317イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 17:03:00 ID:92ztUdSf
右手だけが消去能力発動ですね!
318イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 17:03:58 ID:Wqm+LspZ
出力が弱くなったけど、こんどは悪鬼の集団運用とかし始めるんじゃね?
もう隠蔽する意味ないし
319イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 17:39:11 ID:UdcQdei3
たぶん再演大系は各世界に「神」を呼び込み、神の代行者として世界を管理しているんだろうな。
いわば世界に神を呼び込むためのベヘリット人間。
320イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 17:46:37 ID:hiVdMj3d
>>315

魔法消去は自分でその効果を観測できないと言う難点があるから訓練しにくい。
仁の場合自分の視線で妹の肉体が消滅すると言う極限状況だったわけで。
鬼火の能力も修練の賜物だったわけだし。

また、王子護の言動から世界検閲の対象だった可能性もある。
321イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 18:25:43 ID:T3qUbLcb
うっかり流すところだったけど
>自分の視線で妹の肉体が消滅する
勝手に視姦の罪状を増やすなw
平素の行動から極めて疑わしいけど、
本文中に過去舞花をねめ回してたって描写は無いはずだ!
322イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 18:26:42 ID:Wqm+LspZ
ロリ舞花は既に蹂躙されてるけどな……
323イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 18:28:33 ID:ugNafNWw
>>311
そういうことか
地獄の体系でなければ、再演が神として降臨することはできないよな

せんせも何かの神が降臨(選択?)するといいね
ここにきてパワーダウンするだけとか不憫すぎるww
324イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 18:35:56 ID:wvsX5w1R
>>321
>>320は正しい。たしか4巻か5巻でで触れられているはず。
325イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 20:19:01 ID:UNH5SXmx
>>321
仁の魔法消去能力は後天的なもんなんだよ。
だから、舞花の体が魔法に置き換わった頃は
仁が舞花を認識するとその体を焼いてしまっていた。

そうならないように訓練した結果、魔法使いを普通に視姦できる仁の変態能力が開花したと
326イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 20:35:13 ID:KIT+SSOm
素質+努力じゃねーの?
327イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 21:08:20 ID:RyQVe/ck
仁は消去大系(仮名)の唯一魔導士になるのかのう
……まだ、完全に消えたわけではないからアレか
328イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 21:26:41 ID:EDqTpHJ8
魔法消去って感知するだけで自動的に発動するんだから、索引型なのかな
幅の狭い索引だなぁ
329イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 21:35:59 ID:UNH5SXmx
カオティクファクターは魔力型でも索引型でもない特殊な魔法だったが
索引型の再演がカオティクファクターなら、この原則壊れるな。
330イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 21:44:40 ID:JfjbH9Px
>>329 その法則とかで考えてみたんだが、
再演大系って、全ての魔法の基礎となる、いわばパソコンのOSのような存在ではなかろうか?
溝呂木の言う「魔法世界全体の秩序」=再演大系、じゃないかと思うんだよね

円環大系や相似大系みたいな通常の魔法は各種プログラムで、破壊はコンピュータウィルス
魔法消去は抹消ソフトや修復用のプログラムかも?
331イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 23:07:45 ID:/lQYkwmx
>>330
それだと全ての魔法体系に再演耐性ありそうじゃない?
332イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 03:50:34 ID:T75Tub8t
円環体系の奴って電子が見えてるの?
そしたらすげえ視界悪そう・・・

相似で言ったら銀弦繋ぎすぐてるような感じだし・・・
333イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 04:51:47 ID:dPEP+oiV
見えるんじゃなくて感じるんじゃないの?
魔力型は感覚で使用してるんだと思っていたな 

全力でボールをただ投げるのと球筋をコントロールするのとどっちが難しいかはわかるだろ
特に円環は素で出力が大きい だから円環大系は出力調整が難しいんだと思う
334イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 18:04:44 ID:lRRyKYRD
メイゼルは電子密度でモノを見れるので暗闇も平気であるけるようだが
どう知覚してるのかは書かれてなかったと思う。
335イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 18:05:47 ID:aWjEC44w
俺らが見てる赤色を他人に伝えることが出来ないのと同様に伝えようにも不可能な類の問題なんだろ
336イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 18:50:57 ID:82PcGcBf
猟犬大系の最高魔道師見てみてえ・・・
337イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 23:16:26 ID:sx2LBg9G
きずなさんは仁に何を望んでるのかな?
戦うことをやめてほしいとかかね
338イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 23:25:09 ID:9on9qBFY
>>337
白馬に乗った王子護、もとい、王子様だろ
339イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 00:58:46 ID:2aGPS0Ww
そしてその王子様が際限なく傷口を拡げていく体質なわけだ

ん?お似合いカップルか?
340イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 01:03:51 ID:BkW4pH/i
これまでのあらすじ

ロリコン教師が女子高生への視姦をさぼっていたら、女子高生が神になった。
341イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 01:17:03 ID:i6nBaDEl
よくわかりやすいな!
ロリコンだなんていやらしい言葉まで使ってくれるなんてサイコーだぜ!
342イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 02:33:34 ID:SLhZrut/
>>339
傷を舐め合うにはぴったりですね
343イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 02:35:33 ID:BkW4pH/i
ケイツとメイドみたいなものだな。
でもきずなはメイドほど正直じゃないから痴話喧嘩がこじれる。
344イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 08:37:19 ID:cQ/8OVib
きずなって仁には人殺しとかいうくせにみずきちの殺人はスルーなんだよな。
年間の狩った人数は、みずきちのほうが多いのに
345イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 10:23:45 ID:2aGPS0Ww
卑怯な女に萌える日が来るとは思わなかった
346イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 17:15:27 ID:BkW4pH/i
きずなってじつは女の方が好きなんじゃね?
347イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 17:38:32 ID:Nbp/mCLy
きずなはみずきちとは対等だけど仁には甘えてるからな
仁って本当はその気になればもっと早くから見捨てても良かったんだよね
348イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 17:45:31 ID:Ce5XvIGX
>>344
撃墜数とかはきずな知らんだろうし、タイミングの問題だな。みずきの戦う姿を初めて見たときは、
仁のことも受けいれてる時代だったし。

>>347
見捨てるって言い方はアレだろw きずなに護身術を仕込まなかった気持ちはわかるんだよなあ。
守るべき一般人を戦場に立たせたら、何のために戦うってるか見失ってしまう。
素人丸出しなリュカを陥れる京香を見たときも、こいつ誰を守ってるつもりなんだろうと思ってしまった。
349イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 17:52:17 ID:Nbp/mCLy
京香は作中で一貫してるじゃない
徹底して小より大を守ってるだけだよ
350イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 17:57:21 ID:BkW4pH/i
仁は小を守って高を見捨てるわけですね。
351イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 17:59:28 ID:JVygLnol
せめてきずなが中だったらよかったのか……
352イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 19:15:42 ID:Nbp/mCLy
そう返されるとは思わなかった
353イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 19:32:24 ID:YzMObqpW
これが小のキョウカおねえちゃんだったら・・・?
354イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 19:34:28 ID:xm2LY6HM
キョウカおねえちゃんは中途半端だろ
せめて子持ちぐらいのほうが良いのでは?
355イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 19:48:25 ID:KiRoef6E
一緒に戦えないってヒロインにはきついよな
そりゃ小にも流れていきますわ
356イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 01:29:03 ID:HLGqiSPw
聖痕のクエイサーのクエイサー
ニードレス、ワンピースの能力者
ちゅーぶらの下着部
ストパニの連中
スト魔女のウィッチ
キラ・ヤマト
辺りは何体系の変態なんだろうか
357イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 01:30:58 ID:HLGqiSPw
あと名古屋河鈴蘭、川村ヒデオ、両義式、メフィスト、秋せつら辺りも
358イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 02:05:57 ID:5eFHuiEo
うぜーから死んでろ
359イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 02:23:10 ID:JLVT75TN
そんなことより出番のめっきり減ったオルガのだらしない腰周りについて話そうぜ
360イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 02:34:24 ID:srUCeiiG
外見気にせずお肉がたぷたぷ余ってるって感じじゃなくて
骨盤に脂が乗ったふくよかな感じで想像してる
ぐっと掴んでバックで(ry 的な魅力に溢れた感じの
いや、でもイカ腹みたいなのも捨てがたいかもしれない
どうしよう
361イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 04:18:41 ID:yKg8dtwd
突くとパンッパンッじゃなくてバルンッバルンッと波打つ感じで
362イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 10:24:41 ID:HCTeQ+mG
>>354
20代半ばからの女性の性欲は異常
美人
これだけで飯が食える

つうかさっさと食っちまえばいいのに……仁を
363イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 14:40:51 ID:HLGqiSPw
イリーズと九位達の戦闘でイリーズが出した疑似生命の楯ってよくわからないんだが
これってフレイディスペンサーみたいなものなの?
364イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 14:50:34 ID:p3R2coYT
チャフの方が通りがいいんじゃね? てかフレアな
まぁそんなもん。
365イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 15:15:26 ID:3iKWP1ek
出産という生命の円環をねじって、生命を作る現象を参考にした破滅の化身の応用だと予想してみる
366イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 20:12:47 ID:dH7Bsa2v
つまり卵子バリアーか。
367イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 02:26:22 ID:gPpgaMOS
>>362
十崎父の最期の言葉が仁に伝わっておけばよかったかも
368イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 07:11:57 ID:yewO30hT
>>367
> 十崎父の最期の言葉
「魔導師(の連中)に気をつけろ」ってやつ?それとも新刊(未読)で新しい話でもあった?


昨日の晩ご飯はコロッケwithキャベツだた。今晩はどうしようかな。
369イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 08:23:47 ID:fZu1LbZ3
コロッケ on カレー
370イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 12:27:13 ID:vg63zTCM
>>368 コロッケ7個
371イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 12:36:38 ID:fRaoZCeX
日本語の出来る金髪美少女の店員がいる精肉店なら さぞかし繁盛してるだろな。
俺も毎日通いつめてコロッケを、たまに見栄張ってステーキ肉買う。
372イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 17:04:29 ID:vg63zTCM
失踪しちゃったけどな。
373イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 17:42:33 ID:k1cHsDrq
小学生から金髪全裸美女までアパートに引っ張り込む悪い男に引っかかったらしいな…
痛々しい火傷の痕もソイツの所為らしいしぞ
374イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 10:56:17 ID:hA5uracY
異様にガラの悪い奴等とつるんでた男だろ
あいつ、この間テレビで○学生といちゃついてたぜ…
カルトの教祖かなにかなのか?
375イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 13:23:17 ID:DIFR7eWf
驚くべきことに小学校の教師らしい
376イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 14:24:45 ID:4vpF9mgq
山手線沿いで警告もせずにテロリストを3人も射殺した警官って噂を聞いたんだが
377イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 14:42:46 ID:oCPUFPLn
一瞬の躊躇もなく胸を撃ったらしいぜ
378イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 19:07:44 ID:M5YZI6oy
女子生徒(13)にわいせつ 独身の小学校の男性教諭を懲戒免職 「好きと言ってくれて心が動かされた」
ttp://www.sankei-kansai.com/2010/03/31/20100331-022239.php
379イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 19:22:40 ID:gnhcemf0
ふむ。教え子に手を出したわけではないのか
仁には及ばんな
380イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 20:15:45 ID:UvtZx+Tc
メイゼル中学生、仁は小学校教師継続だったら来年の仁じゃないか
381イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 02:01:15 ID:aZoSLiH7
>>380
来年の仁はム所の中だからそれはないな
382イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 02:28:26 ID:9xr5gUek
精霊大系がいまいち想像しにくいのだが
疑似人格を作って、どう作用させて防御や治療してるの?
383イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 02:29:57 ID:FpLxm+jS
務所はチャップマンだけで勘弁してくれ
384イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 02:45:01 ID:wVf1BsMH
たとえば生命に人格を持たせる
生命力で出来た精霊になる
その精霊は手足を動かすように生命力を操ることができる
治療する
こんな感じ?
385イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 07:29:37 ID:MgukE26S
再演魔術で過去改変しようとしたら、パラレルルートが出来るであってる?
普段の魔術で、過去へ投射して未来を変えてるわけだから、
違うような気もする……
386イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 09:18:55 ID:Rk1ZwR4X
今まで読んだラノベの中で一番可愛いと思うヒロイン
スレでケイツって書いたやつ誰だよw
コーヒー吹き出して液晶が大変なことになったじゃねーかw
387イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 09:29:48 ID:hrVq2A9b
>>385
多分あってない。
作品内描写では、再演魔術を行使した人に
その改変によって失われたパラレルルートの存在を
示唆しているところまでしかない。
388イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 09:32:21 ID:hrVq2A9b
だから、使えば使うほどパラレルルートが減ってるとは思うのだが…
ここで気になるのはパラレルの数量が有限であるかどうかだ。

なんとなく大系世界と同数な予感はあるんだがどうだろう。
389イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 09:56:15 ID:FpLxm+jS
>>386
見に行ったらベルニッチもいるじゃねーか
390イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 10:35:38 ID:Fiu+xYW3
使えば減るんじゃなく増えるって書いてなかったか?11巻で
391イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 10:55:38 ID:n0d4SVxt
>>386 >>389 マジでか?w そーゆーやつがいるから円環スレの住人は変態しかいないと誤解されるんだwwwww
392イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 10:55:43 ID:lYc8fhz0
本来あったはずの未来が消えるのか…いつか
消されてしまった未来が復讐しに来そうだなw
393イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 11:25:45 ID:UuhaL+x8
>>382
小人さんが色々頑張ってくれるんだよ
因みに小人さんの欠点は計算を間違うところ


>>388
干渉の結果によって世界を枝分かれさせる事もできるし、
本来有ったはずの枝世界を(結果的に)ぶち壊す事も可能っぽいね
394イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 12:37:26 ID:XWzz/c2h
長谷先生と ツィッターでフォローされたら全員にフォロー仕返してるな。几帳面だw
395イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 12:41:18 ID:lBgtYpbo
長谷せんせは真面目だよなー
作家ってみんなあんななのかなー
396イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 12:59:12 ID:MgukE26S
再演魔法で現状示唆されてるのは、
絶対防御 > 攻撃が命中するパラレルをリセット
過去改変 > 新規パラレルが出来ちゃった

だっけ?
397イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 13:53:09 ID:Fiu+xYW3
俺が見るスレは変態ばかりなのかよ

GRADOのスレとか
398イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 13:56:30 ID:raJxuSrp
>>396
あとは
世界検閲 > 再演大系に不都合な事実の一部を発言することができない
399イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 00:25:43 ID:glbqT8x7
円環スレ汚染度 〜変態への反応〜

Lev.0 うわ、変態だ・・・

Lev.3 ああ、○○体系のやつか

Lev.5 まだ高位のレベルじゃないな・・・
400イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 09:23:06 ID:Dins5jEQ
Lv.2 お前、変態だから魔法使いだろ
401イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 02:03:35 ID:upXT6e43
>>386
「男なのに萌えるラノベキャラ」というスレを立てたいと思った事があった。
ベルニッチとケイツと、あとロウきゅーぶの竹中と、神メモの四代目の事を考えている最中の出来事だった。
402イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 14:47:22 ID:aVK4rwuV
Lev.6 1人SMは一般人のたしなみ
403イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 09:50:58 ID:QXvb8kTc
世界樹3のネーミングに困って円環のキャラから拝借した


攻撃系スキルを一切排除したシノビ(subファマ)のケイツさんマジ便利
ボス戦でも囮を出して攻撃を引き付けつつPOT使用役として大活躍
404イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 12:29:16 ID:jOc9s7f6
基本性能は36宮クラスだからな。
405イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 02:59:59 ID:T5pcK8xI
消去が弱くなるって、仁はもう駄目なの?
八咬さんは大した活躍も無しに一般人レベルになっちゃったの?
406イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 13:29:25 ID:POxWqfAt
誰もいない放課後の教室でメイゼルとの友情パワーですっごい事ができるから大丈夫!!
407イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 19:15:56 ID:bm5JK5Mx
メイゼルてか、円環少女のイラストってあまりないよね
円環のデスクトップマスコット作ろうと企んでるが
絵の才能が全くない…
408イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 19:51:13 ID:oCDTBgPm
>>407
配布を考えないなら、今回の帯にいたちびメイゼルスキャンするとか。
409イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 09:30:18 ID:1HgCZGie
ただ
410イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 09:33:46 ID:1HgCZGie
ただイラストが欲しいってわけじゃなく
公式にせよファンアートにせよ、もっと数が増えないかなぁって言いたいんじゃないかなぁ。
でもアニメ化でもしないと、まずどこもやらないんだよなぁ
411イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 19:22:53 ID:UnozJAgs
友達に「なんか面白いラノベない?」
って聞かれて円環を貸したらグロいから無理って返されたんだけど
小学生の言葉攻め、女子高生とフラグ立てにはノーコメントだった

412イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 21:06:53 ID:g8Fl5gba
ちゃんと友達の嗜好に沿ったものをお勧めしてやれよ
としか。
413イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 23:04:32 ID:v8SYU8tk
俺も禁書、デモベ好きの友人に円環を進めた
軽く設定と序盤で「カイゼル髭の全裸紳士マッチョが一般人に目撃されたら落ちるの覚悟で空を飛ぶ」「主人公はロリコンゴルゴ」を説明したらいい感じに食いついたぞ
414イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 00:08:14 ID:u7QLx66e
>>411
一巻でグロがるぐらいのタイプだったら、いちばん読んでほしいのが円環だったとしても、
実際に読ませる前に段階を踏むべきだったかもな。バトルもの→設定難しめ→円環ぐらいで
415イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 00:53:43 ID:Lpqk06T8
>>413
その説明で嘘にならないのがあらためてすげえ……
416イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 00:57:19 ID:28qvBKhk
主人公がロリコンとか失礼だろ
老若男女区別無しだ
417イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 00:57:38 ID:I3rSJjEI
悪鬼と魔法使いの説明だけで大抵食いつかせれるけど
万人に勧める上で問題なのはヒロインがロリなこと
読みづらい文章でも投げない人かだな
418イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 01:06:42 ID:OYJ/UXvq
ヒロインはケイツとベルニッチにしとけば何の問題もない
次の挿し絵にかかれる時はどんな状況になってるのかときめいて仕方ないキャラクターなんてそうそういないぜ!
419イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 01:48:21 ID:1/R0kqOL
全裸マッチョは生きてさえいれば姉を遥かに越えケイツに迫る人気を獲得出来ただろうに……
惜しい事をした……
420イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 02:15:10 ID:28qvBKhk
メイゼルいる前だと教育上よろしくないというかギリギリすぎるから
出番増やすの結構難しいと思うぞ
421イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 02:29:20 ID:tIXCG5WF
お茶の間で
「せんせ?せんせのはこの人基準でどれくらいおっきいの?」
とか爆弾おとすんですね
422イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 02:43:57 ID:OYJ/UXvq
スピッツがもし生きていたら
・セラと一緒に放課後電磁波姉弟結成
・で仁のアパートに転がりこむ
・鬼火と一緒にはしゃぐスピッツ
・セラとダブル裸エプロンなスピッツ
・近隣住民からより危険視されるアパートそして鬱度の増す仁
423イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 04:00:43 ID:QDnNZUNK
せんせはシスコンの匂いがするけど
舞花も相当なブラコンな気がする

両親が失踪したため、べったりだったからかもしれんが
424イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 06:33:47 ID:uhacZ9Em
せんせは社会的に死んだ
かつての日常が戻ったとしても
ロリコンとして全国放送されてしまったせんせに
小学校の教員は出来ない
425イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 08:50:51 ID:NdO8Fu55
魔法消去の力を失った代わりに記憶消去の力を手に入れたせんせが
AMライフルの銃把で日本中の人々の頭をぶん殴って回るから大丈夫だ
426イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 11:27:52 ID:6pM0lxUV
>424
なあに双ツ橋小学校とかプリムグラム魔法塾とか再就職先はいろいろあるさ
427イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 04:00:12 ID:KCeVN1jz
test
428イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 04:15:58 ID:bGJVaFIa
メイゼルが中学生の年齢だったらどう対処したのかな
学校に通わせたのだろうか。仁を偽教師として派遣したのだろうか
429イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 12:52:10 ID:IHJui6dD
虎坂井も高校に通っているから学校には通ってると思う
430イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 13:13:24 ID:OCOFb6Ic
虎坂井や八咬って強い強いと言われるだけで描写が殆ど無いよな
八咬は新刊で超高位2人の戦いに割って入れるくらいだから凄いんだろうけど、虎坂井は本当に強いのか?メイゼルや同じ精霊体系の髭親父と比べてどーなんだ?
431イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 13:19:34 ID:waaH4Oet
強いって言っても超高位じゃない
メイゼルや仁みたいな主人公補正が無い以上
超高位に簡単にひっくり返されて終わるから高位同士の力関係とか意味無いな
432イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 14:45:48 ID:KCeVN1jz
>>428
メイゼルが中学生の年齢でも学校だったと思うが
多分、仁を喰って腹にもう一つ円環が出来てる
433イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:06:58 ID:qxYt/lbn
『責任とってね、せ〜んせ♪うふふふ…』
434イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:55:14 ID:/veO+ypw
allo思い出したんで貼っとく

ファンタジーの「子ども」では夢は見られない
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100408/213891/?bvr
435イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:30:53 ID:eED7BBhq
冷静に考えると、数年の訓練で専任係官になれる武原兄妹は異常
兄なんてただの高校生だったのに
436イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:34:11 ID:lx9iFOZM
>>430
聖霊騎士軍団相手に多分生き延びてる(よな?)時点で
とんでもねえとは思うが
437イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:47:26 ID:zfyGXUIn
>>435
妹はチート魔法使いだし
兄は死ぬ寸前まで訓練→ベホマの繰り返しが出来るからなぁ
そりゃもう促成栽培されたんだろうよ
438イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:14:44 ID:IHJui6dD
八咬や瑞希だってそんなに長く訓練してないだろ
それよりもただの悪鬼なのに専任係官やってる東郷がすげーよ
439イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:20:34 ID:G1J91V+c
>>438
ちゃんと読んでないだろお前
440イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:43:44 ID:F4o7KbLf
>>432
その発想はなかった

>>430
「最強の刻印魔道師」だから、当然メイゼルより強い。実際、魔法使いの弾丸が
出回り始めたころに、メイゼルは危険だから留守番させて、虎坂井が代役に
仁を転送したことがある。
具体的な戦績は、雷神の一撃からユリアを救ったのと、アリーセに対して
暴言を吐いた(届かなかったけど)ぐらいかな。
441イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:27:31 ID:Jb63ilIx
>>432
そうなったら戦うことはどうするんだろ?
母親として生きるのか、魔術師として生きるのか
両立は難しそうだ
刻印魔導師という立場だし
442イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:29:32 ID:Jb63ilIx
ごめんなさい
ageてしまった
443イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 04:16:10 ID:P0E34u5f
>>414
あなたのための〜

ドグラマグラ

円環

みたいな流れか。
444イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 04:53:51 ID:ZrR2Qr39
>>443
真ん中のを読んだ時点で確実に何らかの体系使いだと自覚するなw
445イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:13:10 ID:FIhPczXn
>>430
ベルニッチは精霊大系全般において高度な技術を有する高位魔術師だけれど、
虎坂井は、(山田風太郎の忍者の様に)特殊な技能に特化しているとかでは?
故に単純には比較できないかと。
多分、戦闘で生き残る能力においては虎坂井の方が上だろうけど

特殊な技能の例としては、
例えば通常、物を対象にする精霊大系で、
物ではなく、相方の黒子(人間)との区別を曖昧にして操作し
黒子さんは普段は精霊扱いで認識されず、
黒子と虎坂井で精霊/人間が瞬時に入れ替って攻撃する
二人で一人のトリッキーな戦術とか。
(小細工バレた瞬間に負けるのがお約束だが)

コサカイだけに、相方の黒子は多分ラビット咳音
446イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 12:21:00 ID:zfc2T90F
サイコロ転がして出た目に書いてあることを相手にやらせる魔法ですね
447イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 13:50:19 ID:UPgt4pf7
何がでるかなっ♪何がでるかなっ♪
448イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 15:13:35 ID:pNqXfOgL
test
449イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:35:44 ID:Twk+nGpz
妄想長文失礼します。


メイゼル「叔母さんと仲良くしなくちゃ駄目よ先生。先生のお義母さんになる人なんだから」

仁「待て。いきなり凄いところから話が始まったぞ」

メイゼル「私両親がいないから、こっちの世界だと叔母さんが私の保護者よね?だから、先生にとってもお義母さん同然なの」

仁「その理屈はともかく、根本の前提がおかしいだろ」

九位「我ガ家系ニ悪鬼ヲ加エルツモリハ無イゾ」

仁「お前も真面目に反応するなよ」

雷神「照れることはない騎士よ。お前の献身は報われるべきだ」

仁「お前は生真面目にずれてるんだよ!」
450イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:41:09 ID:kU9/SWef
違和感全然無いな


作者がネタばれされたと頭抱えたらどうする気だ?
451イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:08:32 ID:nwFfiny4
だが甘いな。
仁はその義母(叔母の場合どういう扱いになるか知らんが)の機械ボディすら視姦した男だ。

……改めて思うがストライクゾーンの広い主人公だな。
452イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:11:33 ID:Ft3+Xhs6
仮に>>449のような展開になっても、俺らみたいな下っ端・よくて中堅魔道士が思いつくようなネタにはなるまい。
神に近き……てか神だし。
453イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 21:42:12 ID:UPgt4pf7
違和感無いし良いネタだと思うんだが無駄改行はいらない

こういう展開になっても斜め上に着地してくれるのが長谷せんせだと信じてるけど
色んな人が妄想垂れ流すと数撃ちゃ当たってしまう場合もあるから気をつけろ
454イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:31:08 ID:HUQ59bXk
神音でさえ白宮二位なんだよな
一位はどんな大系なんだろう
455イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:40:41 ID:bkx4d6Zn
>>454
神音と混沌が一位じゃないのは対面の問題じゃね?一位を与えたら、敵対勢力のが
強いって認めることになるじゃん。
456イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:47:11 ID:jDtRIGj5
どっちにしても、神音、混沌に匹敵するチート魔術があるってことだし
一位は全部で4組いるしな
円環で元6位だから、上位宮は存在からおかしい連中なんだろうけど
457イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 22:57:33 ID:kVmkWS4e
再演が最高位の一つだと一巻に書かれてる
再演が地獄の魔法だとしたら四柱が最高位だけど
そもそも地獄の魔法は魔力索引に該当しないという根底が崩れてるな
458イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:15:24 ID:nwFfiny4
魔法世界のシステム外にある(というかシステム構築者なんじゃないか?)のが再演っぽいからなあ。

問題は再演魔法は「過去に存在した超高度魔法文明」じゃなく
「いずれかの未来に発生し、そこから現在(再演魔法にとっての『過去』)に干渉してくる魔法文明」
だったりする可能性が高いことだ。
状況としてかなり絶望的な気がするんだが、本当にどうやってオチ付けるんだろう。
459イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 01:31:16 ID:99B/53nS
弾かれて過去に飛ばされたアトランチスネタもあったから、
時間的にグルッと螺旋になって、地獄ベースに各魔法世界が枝世界に分岐して
染血公主とか至高の人は、各枝世界のメイゼル(だからやたら似てる)

という、再演魔法からの支配を受けた

ちなみに、きずな父が神音世界のロリコン教師(元)で
460イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 01:32:02 ID:DlpNE+T1
正直再演以外は1位だから強いとかなさそう
2位の神音と元6位の円環に魔術としての差があるようには思えない
461イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 01:44:40 ID:BkbpUJXT
体系としての純粋な強さではなくて
政治力や人数やトップの力と言った勢力が順位に関係するんじゃないの
462イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 01:48:26 ID:2L+T4SYU
>>460
あれだけの規模を地獄に送って1世界だけで他の勢力と対抗できる神音は円環よりすごいと思うけどな
円環なんて最高位も超高位も全部出張ってるじゃないか
463イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 02:05:12 ID:CjDWbh6D
至高の人がメイゼルと似てる描写って何巻にあったっけ

再演の神を殺したとしても、他世界には再演を使えるきずながいるので無駄っぽいな
物語の結末が本当に気になる
464イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 02:20:59 ID:2L+T4SYU
8巻の幻影城で戦っている時
465イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 02:49:01 ID:IAMu6ddG
>>462協会ってあんま世界同士で協力できなそう

円環でウィキ作るとしたらどれぐらいの量になるんだろうか
ウィキがある奴はいまんとこかまちー、876、十文字しか知らんけど
466イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 03:02:01 ID:V8ZPikA7
>>456
「円環世界は、すでに9位まで落ちているから後がない。この戦いに敗れたら36宮から脱落する」みたいなことが書いてあったでしょ
あの6位とか9位って言うのは、「その魔法の強さ」じゃなくて、「その世界の強さ」なんじゃないか?
軍事力や・経済力・政治力などを総合した「強さ」。G8みたいなもので。
467イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 04:25:27 ID:DlpNE+T1
>>462
俺が言いたいのは人口とか経済面で強いって言うのはあっても
>>456が言ってるような魔術的にどこの体系が優れてるってのは再演以外示されてないってこと

とりあえず円環が大崩落前に13億くらいいたっぽいから神音は300億くらいいてもおかしくないかもな
468イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 05:10:26 ID:7wpOcGga
つまり円環世界は地獄でいう英国みたいなもんだな。
469イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 06:33:13 ID:Cq0gRwLK
イリーズとグレン比べたらグレンが下だが…
グラフェーラにすら及ばない
470イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 13:54:47 ID:g/2IqK4I
九位とグレンは比べようがないだろう
それこそ妄想の域になる
471イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 13:58:17 ID:oMbmhzw4
舞花はやくズタズタにされて死なないかな
472イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 16:39:12 ID:DlpNE+T1
>>469
イリーズ>グレンなんて何を基準に言ってるんだ?

少なくとも魔法世界での評価はグレン>>越えられない壁>>イリーズ
473イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 17:02:37 ID:7wpOcGga
>>472
そんなことは作中言明されてないと思うぞ。
イリーズ=神殺し、魔女
グレン=神に近き者

どっちが上かは、わからん。
474イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 17:08:15 ID:RQ/fNe+v
グレンは相似大系を覆したがに、単身地獄に対して戦争をしかけたことで
たくさんの魔法世界の民に、世界や神に対峙することを教えた英雄であり、グレンに相似弦を結ばれて良かったって奴もいたのに
イリーズは憎悪の女王だとかなんとかいわれて円環世界どころかイリーズについて言及したどの世界からも嫌われ者
475イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 17:48:01 ID:55G1qJPT
崇められるより嫌われる方がかっこいいと思いまーす
476イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 17:52:40 ID:qjvth+Rm
つまり真なる悪鬼と嫌われる視姦ロリコン教師はかっこいいと
477イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 18:23:41 ID:BBhvUzXi
>>473
個人的な戦闘能力の話をするなら、
純粋に魔法の能力ではグレンが上だが、戦闘に生かして敵を殺す能力(恐怖の克服など、精神的な物を含む)
はイリーズが上という印象を受けたな。
敵の能力を冷静に分析して裏をかく、ということもやってないみたいだし……
ケイツのほうがまだしも頭使って戦ってるんじゃなかろうか。
不器用な力任せでも無双できるのがグレンの凄さでもあり、限界でもあるんだよ。

グレンは戦いの最中に新しい魔法をひらめいて実験しちゃったり、いきあたりばったりで、子供のように無邪気で、覚悟完了した戦士、という印象ではない。
いちど、仁の狙撃で死に掛かったときはメチャクチャびびってたし。
あと、グレンはまったく桁違いの天才であるが故に、凡人を理解できない。
凡人の魔法使いを集めて軍隊を作る、などということはできないし、思いつきもしないだろう。
イリーズやジモリーや9ちゃんとは、根本的にタイプが異なる。
バキの勇次郎みたいな人間、良くも悪くも己の拳骨で勝負、であるわけだ。

(2巻を読んだのは何年も前なので、内容ウロ覚え。間違っていたら指摘してください)
478イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 18:25:29 ID:BBhvUzXi
>>467
いや、神音体系は「非常に強力な魔法体系」って書かれてるよ。
「魔法世界」じゃなくて「体系が強い」って。
479イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 18:32:32 ID:99B/53nS
単純な火力で力量比較はできないとしても、
イリーズは超高位7対1で、ほぼ相討ちに持ち込んでるしな
作中でも別次元扱いされてるし、それこそ勇次郎じゃない?

グレンは、ピカソとかの芸術家系で
480イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 18:34:35 ID:55G1qJPT
>>476
視姦ロリコン教師はイラストではかっこいいな
男のイケメン描写がないから作中ではどうなのか知らんが

仁はかっこいいと思うよ、泥くさくて
常にボロボロなのがいい
481イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 19:25:24 ID:f8qjdcrt
人を見かけで判断しちゃいけないって事だよね
第一印象だけなら八咬の方がよっぽど変態だけど、実際は寂しがり屋のイケメン好青年と視姦魔ロリコン教師だし
482イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 20:24:16 ID:oMbmhzw4
現在は狙撃者としてもヘボになっちまったしな
483イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 21:10:18 ID:RsY0nnZO
狙撃は組織のバックアップがないと維持するのは困難なスキルだからなぁ……
仕方ないと言えば仕方ない

代わりに接近戦のLV↑とメイゼルとの連携力↑! 社会的立場↓……
実際の所もうロリの力を借りないと生き残れない、悲しい悲しいアトランチス人デスよ
484イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 21:15:39 ID:qjvth+Rm
明らかにきずなの方がスナイパーとして上だしなw
つーか強すぎるだろ、グレンでも一撃だったんじゃ
数で攻める神音の戦術は正しい
485イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 21:25:30 ID:9HB/RKWV
というか最近のメイゼルの強化具合がヤバいからな
仁はメイゼルと組んで戦うときは超かっこいいのになー
486イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 21:50:06 ID:hYbelOGb
今日中に書き込みがなければメイゼルに毛が既に生えてきてる。
487イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 21:55:59 ID:BBhvUzXi
阻止
488イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 22:06:59 ID:7wpOcGga
>>486
仁だったらメイゼルの生えかけの陰毛を視姦しそうだな……いや絶対にするなw
489イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 22:31:33 ID:AFwSgrDq
すでに財布に保管してあるだろ
490イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 22:33:17 ID:X9MCP6DA
「あたしもうセンセの赤ちゃん産めるのよ」
「そうか、今日は赤飯だな」
「メイゼルちゃんはすごいなー、私が初めての時はびっくりして泣いちゃったよ」

「なんでほのぼのした雰囲気になってるのよ!!」
491イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 22:39:02 ID:oMbmhzw4
そういやこのスレ見るまで俺はてっきりきずなは犠牲になったのだ…神降臨の犠牲にな…って思ってたけど
生存説が濃厚なんだな
492イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 22:46:43 ID:RsY0nnZO
明らかにあのきずなの状態は『楽に死ねると思うなよ』というフラグが立ちまくりです
493イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 22:48:06 ID:DlpNE+T1
完結まで死なないこと保証フラグとも言えるな
494イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 22:58:24 ID:v8xgfVXH
いきなり殺しすぎだよ、きずなさん
もし彼女が専任係官だったら、鬼火衆の何人かは罪許されてそうだ
495イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 23:02:09 ID:7wpOcGga
>>492
あのメイゼルの最終奥義「神殺しの御業」こと螺旋の化身は対きずな用の必殺技だからなw
496イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 23:29:37 ID:X9MCP6DA
でも、再演はデーモン以外は操れちゃうしなー

無職の手じゃない 無色の手だっけか?最近全然つかってないよな
497イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 23:34:29 ID:cPv2++O9
再演が魔法使い操るときに使うのが無色の手だと思ってたけど違うの?
498イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 23:59:12 ID:8Tt36ntd
>>497
再演の補助道具であって、あれば便利だけど無くてもいいよね、くらいのモンかと。
499イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 01:16:32 ID:smTsTXZD
未来から過去(現在)をいじくる再演にとって相性悪いのって未来を改変する技だよな
アイオンの眼とか某ロリコンが乗ってるロボのトラペゾとか
500イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 02:37:45 ID:9rin02wJ
>496
神音騎士団の皆さんをSATSUGAIする時に大絶賛活用中でありますが。

身体の動作を掌握して弾薬運ばせるわ、自分に向かってくる攻撃への盾として使うわ
味方撃ちをやらせて防御崩すわやりたい放題。
501イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 03:53:50 ID:r/LeF49V
無色の手は元々は直接の物理力を持たない再演が
物を操りたい時に使う魔法構造体じゃなかったか

つまり仕草を延長・拡大するだけの能力しか持たない
マジックハンドみたいな使い魔
502イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 04:10:34 ID:207nsXo4
あれは範囲が問題だ
基本女子高生の腕力でも何十人いっせいに殴れるてどんだけよ
503イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 04:17:24 ID:8YJADXFj
しかも射程は∞
距離的な意味でも時間的な意味でも
504イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 10:53:15 ID:LhQljBt1
威力も無限大のはずなんだがなぁ
関係なく耐性ついちゃうのかな

未来の自分たちと協力すれば抵抗すらできないと思うんだが甘いのかな
505イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 15:51:48 ID:nvCiluxt
時間をかけられるといっても、術者の一生の時間(の合計)以上はどうやってもかけられないんだし、
術者の能力以上のことはできないだろう。
そうでなきゃ、きずなをアンプ代わりにはしないし。
506イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 19:46:45 ID:ZNC+TeVa
再演大系への耐性は、接触した術者にたいしてのみですよね。
きずなと接触してリュリュとベレーノが耐性を得たということは、未来から攻撃していたのはきずなということでしょうか?
507イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 20:47:09 ID:13a5CtL8
きずなと舞花の喧嘩が恐い
何か陰険なものを感じる

そういやリュリュってどこいった
508イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 21:30:49 ID:C2PtGTht
舞花がいつ「おにいちゃんどいてそいつ殺せない」と言い出すか楽しみです
そんな二人が争ってる裏でメイゼルがちゃっかり仁いただいていく展開
509イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 21:39:40 ID:9rin02wJ
>506
「あの時点でリュリュとベレーノが死ななかった時間軸におけるきずなの子孫」という可能性もある。

結節点に立つ増幅器であるきずな自身はともかく、未来から干渉してる再演魔導師にとって
過去を改変する能力は「親殺しのパラドックス」を発生させかねない諸刃の剣。
自分達の未来に繋がらない選択肢を選ばせた場合、その未来自体が消滅するから。

ベレーノが勘違いしてたのは増幅器に接触した人物は「耐性」を持つんじゃなくて
「その人物がきずなと接触した時間軸上の未来における魔導師」が攻撃を行いづらくなるだけで
他の可能性上からは普通に攻撃される、ってことなんだろうと思う。
510イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 22:20:50 ID:RheUbKlQ
9巻以前はオビ無ししか買えなかったんですわ
どういうことが書いてあったのか誰か教えてくれないっすかね
511イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 22:38:25 ID:207nsXo4
チビキャラのケイツが「い、いいのか!?
私が本気をだしたらとんでもない展開になるんだぞ!」といっている
512イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 06:06:06 ID:0iRjC4fY
>>506>>509
単純に、遠い未来からの攻撃は高度だから、きずなを操ってでないと上手くいかないって
ことなんじゃね?再演魔法に対する耐性については、アンゼロッタ隊の隊長がきずなとの
直接対決で立証してるじゃん。リアルタイムでの干渉にも効果あるって。
513イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 15:27:56 ID:3vVlLSMq
はせせんせーは神林長平好きだったりするんかなぁ
514イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 15:24:27 ID:RGDaMnxE
>>505
他の魔導師操って寿命伸ばせばいくらでも時間がつくれそう
515イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 21:24:40 ID:zaXO1w7a
>>511
どうもー
8巻のアパートのシーンのことかな?
516イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 23:31:03 ID:KOKitkmB
「悪人」ってなんだろ
相手が殺しに来てる以上、殺してでも守るってのは悪人じゃない気が
517イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 23:40:47 ID:CoeQakhe
どんな理由でも殺人を正当化する人間は悪って考え方だろ(法解釈云々は別)
だから仁はメイゼルに頑ななまでに人殺しだけはさせなかったし、ヒーロー願望のあった自分の悪を肯定した

人間社会全体についてもベルニッチとユリアとの授業でその辺り突っ込んでなかったか?
518イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 07:44:17 ID:AmlR7GtF
8巻の幻影城で「誰かを守りたいという“悪”」みたいな示唆があるから
もそっと広義の「個人の欲望とかエゴ」みたいな意味で、
生きてる以上は多かれ少なかれ「悪人」という意味じゃない?
519イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 07:48:14 ID:sF/sjyiW
もっと、いやらしく説明して
520イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 08:12:12 ID:Z5R1jLmL
ユリア・シュバール先生の秘密の個人授業うけたいです
521イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 23:45:41 ID:8wB0L6hv
常識的に考えると社会人と高校生がくっついたら犯罪だよな
犯罪とまで言わなくても、社会的に・・・だ
522イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 23:50:18 ID:RS7PEafj
よく考えたらロリきずなの世界では
ジェルヴェーヌと仁は18歳同士か
……なんかいやらしいわね
523イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 01:44:58 ID:yuORYEOZ
これほどパラレルの人間関係を見てみたい作品も珍しい
524イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 04:29:03 ID:C9tad+ED
>>518
殺伐とした世界に割り切りや覚悟なしに居続けてしまう事こそが
魔法使いとそれに関わる者の世界にとっての「悪」だな
大きなリスクや代償があるのだからブレていては自身も周囲も迷惑を被る
仁と同じ陣営でもメイゼルや鬼火衆はブレていない

例えるなら
教師である事を選んだのにロリコンなのは小学校という世界の「悪」
ロリコンである事を選んだのに巨乳に目を奪われるのは紳士世界の「悪」
525イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 08:24:30 ID:Vsys7lV3
ロリコンで巨乳好きでシスコンのくせに
サイボーグ乙女を視姦するせんせーは、真の悪鬼
526イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 10:40:40 ID:bN5OTcuz
九位にスカートチラッ、をやられたら反応する自信がある僕も悪鬼ですか?
527イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 14:23:08 ID:/NB5esOr
ガチのメカ少女はダメでも
チラならつい目が奪われてしまう自信が有るぜ!!
528イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 15:31:38 ID:ia0d4crN
九位の裸体は、「ファイアボール」のドロッセルお嬢様みたいな感じだと思ってる。
529イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 19:24:09 ID:p2qyH4eV
俺はアーマロイドレディだと思った。
530イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 20:48:52 ID:2VnbIGCj
>>525
> ロリコンで巨乳好き

つまりロリ巨乳最高ということか
531イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 21:17:37 ID:NCEVOhX2
>>530
武原せんせはロリ巨乳好きかも知れないけど
長谷せんせはロリ巨乳はいらないって言ってるよね。187センチ幼女がいれば
532イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 21:23:19 ID:QFoHsINL
戦略拠点のヴァロワは確か10歳ちょいだったかで機械化ボディを手に入れてたから
あの世界に「ムービースターとしての女性兵士」がいれば
195cmオーバーの降下兵幼女がぽんぽん出現する可能性はあるんでなかろうか。
533イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 21:35:31 ID:pq6+K1MP
>528
コーホー
 コーホー
534イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 02:44:25 ID:jdLrcIWa
メイゼルってあんま瀕死になったり精神的に追い詰められたりしないよね
その手の役目はほぼ仁とかきずなに行ってる気がする

ひょっとして単なる主人公補正ですらない超補正なのかな?
535イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 03:26:36 ID:CVBXE7gu
ぶっちゃけて言えばそう
というか作劇的にはメイゼルこそが「最も仁を試す何か」なんだろうな
536イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 03:33:10 ID:jYvNCJen
一巻の時とか五巻の時とか、死にかけてはいるけどな。
あと、メイゼルが一番精神的に追い詰められてたのは地獄落ち裁判の時だろうから、
それを乗り越えたメイゼルは、既に終盤のパワーアップイベントをこなしたようなモン。
もし、メイゼルにとっての最低の最悪があるなら、それは仁が死んだ時くらいだろうし。
537イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 12:09:59 ID:RvddCeP3
>>534
10巻で精神的にめっちゃ追い詰められてるだろw
メイゼル精神が強いから思いっきり跳ね返したけどさ
普通の小学生なら衆人環視の前での裁判なんて耐えられない
538イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 12:36:52 ID:G6uDwpem
過去回想の10巻は抜きにしても、2巻で仁のもとを離れたときとか、6巻で敵になって
戻ったときとか、精神が追い込まれてることもそこそこあるぜ。
あと、揺らいでないように見えるのは、最近内面描写が減ってるせいもあるんじゃないかと。
539イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 14:02:12 ID:Oh9d6TKU
瀕死に関しては世界観の問題もある
魔法世界の戦闘は大体火力の関係で 勝つ=無傷 負ける=死ぬ のが普通らしいからな
作中でも本当に瀕死になったのは狙撃された時だけだし、一巻の時は死んだふりだしな
540イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 18:01:22 ID:kAK7y7hm
そもそも刻印魔導師という時点で常に追い詰められている気がします。

関係有りませんが、九位を捕らえられて雷神はどうするかと考えたら、仁、王子護と一緒にカレー(ドーナツ入り)を食べるという結論に達しました。
541イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 20:35:16 ID:QWnYxOGT
最も追い詰められてるキャラはきずな?
542イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 21:00:04 ID:23MuJeue
きずなって正直>>222だからな・・・。

ゴットハンド呼べるくらい追い詰められてはいるんだろう。
543イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 22:38:14 ID:Tl9GOUOn
きずなは偽父が自分を殺そうとしたことを知ってるはずなんだよな…
そして仁がそれを止めようとしたことも…
やっぱり割り切れんものかな…
544イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 23:02:39 ID:NAy3r0LP
きずなが割り切れる性格だったら、
再演無双で九位も、アンゼロッタも解決じゃね?
545イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 23:43:34 ID:3JrWUgIw
きずな 魔法・再演・最強
性格・うじうじ・最弱
根性・なし・最弱
    料理・万能・最高
    頭脳・赤点・最低

なんてチートなキャラクターだろう。
546イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 23:57:00 ID:VDSUMroZ
それがすれると舞花になるんですね
547イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 00:18:57 ID:uXTmy/gn
舞香には胸と尻が足りない
548イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 00:55:26 ID:XJVSyIOZ
むしろないほうが
あんなのは脂肪の固ま
549イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 01:39:47 ID:ak66BhLX
wiseも読めない高校生って何なんだ
550イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 02:33:56 ID:HuQRwufl
>>543
知れる筈だけど、知ろうとしなかった、が正解。
自分の出生の秘密も知れる筈なのに、未だに見てないみたいだしな。
551イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 11:50:24 ID:OzD1ZXNT
結構長く続いてるシリーズなのに二次創作少ないよね
pixivで絵探しても20枚もないぞ
552イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 12:10:11 ID:nC97mAzT
ほとんどないにも関わらず円環のファン絵を見て気になって読み出したわ
553イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 15:19:44 ID:jO/LFJsP
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
プスッ、プスッ、プスウゥーーーーーッッッ!!!
あれええええぇっっっ!?ちょ、ちょっと待っててくださいね、
フンッッ!ムウゥゥゥゥーーーーーッッッ…プスッ!
ウウウゥゥーーーーーーーン!
あ、あれええーーーーっっっ!?!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!?
プスプスッッ!!プスッ、プッスゥゥーーーーッッ!!!
も、もう少しですから、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
プスッ!プスッ!プッスゥーーーーッッッッ!!!!
あれぇぇっ!?いや、もう少しなんですッ!!あと5cm程ですから!!お待たせしませんから!!!
ウオオォオォォォォオォオッッッッ!!!!プスッ!
なんでぇ…?ウ、ウンチ出ますっ!!あ、あと5分時間を下さい!!!
オラオラオラ、オオォォォリャアァァァァーーーーーッッッ!!!プスッ
いやああああっっっ!!見すてないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
プスッッ!!プスプスッッ、プッスウゥーーーーーッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ出てぇっ ああっ、もう
ちきしょおッ!!うらあああーーーーっっっ!!!
プスッ!プスッ!プスプスプスッッッ!!!!
いやぁぁっ!冷たい目で見ないで、こんなに頑張ってるのに!努力は認めてぇぇぇぇ!!!!
ププププスプスゥゥゥゥゥゥッッ!!!!…ぜーはーぜーはーぜーはー……
ぁあ…ウンチ出しますっ、絶対ウンチ出しますうっ!!
おッ、おおッ、ドおおオおオォおオォリャあアァァァーーーーーッッッ!!!
つえぇりゃああああっっっ!!ラストチャンス、お願いぃぃぃっっっ!!!
ウンッ!フウゥゥーーーーーーッッッ…!
ムーーーウゥゥゥゥッッッ…
んはああーーーーっっっ!!!晩飯食って出直してきますぅぅぅ、覚えてろおッ!!!
554イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 16:37:53 ID:NZ5n+Sq0
>>550 そういったところが舞花のカンに障ったんだろうな
「自分がすべての元凶だって薄々勘付いてるくせに、悲劇のヒロインぶるんじゃないわよ!」
みたいな感じで
555イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 20:36:56 ID:pTqVzG/U
悲劇のヒロインなのは確かというか、最新刊の涙を流しながら銃を撃ち続けるイラストを見せられて、ああ、これはもうどんな選択しても仕方ないなと思ってしまいました。
556イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 21:09:55 ID:aeWZmrkH
きずなはある意味ケイツとは似たようで正反対の存在
どっちも状況に流されて生きているのに芯があるかないかで萌えポイントにこれほど差がつこうとは……

つーかケイツってヘタレてるし、悲しいほど滑稽だけど魔法使いなのに変態じゃないすっげえ稀有な人材だと今更感じた
557イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 21:21:32 ID:HuQRwufl
>>554
メイゼルにも実際言われてるしな。
「簡単に過去を知れる魔法を使えるのに、知ろうとしない卑怯者」って。

まぁ、でも実際、『今キミに神の力を授けよう!』っていきなり神の力を与えられても、
”一般人”はきずなみたいに流されるだけだよなぁ……。
558イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 00:45:26 ID:z5yoCrRo
>>555
セーラー服と機関銃という言葉がちらついて読むのに集中できなかったw
559イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 02:39:50 ID:Xa7mUW+J
そこでフリーダに戻るのか
560イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 14:52:06 ID:zpDVcUAb
きずな「わたしの戦闘力は530,000です」
561イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 17:56:04 ID:BnfNinIA
でも初期ケイツ君はロリのストーカーしてましたよ?
562イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 19:07:33 ID:rpo65cEK
>>561
メイゼルいたぶって悦に入ったりとかな。ケイツが萌えキャラ化したのって、
兄貴に触発されて向上心が出てきたあたりじゃね?

しかし、力に溺れて暴力的になるならともかく、力を得たら草食系の本性が
むき出しになるってすごいヤツだ。
563イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 21:27:36 ID:ee74DsLc
強大な力を得れば慢心するもの
その点ケイツは逆に臆病になるのだから、王者の資質がある気がする
消して英雄にはなれないが、治世の名君としてはぴったり

仁は何もかも救おうとして、結局全部を敵に回して自滅する奴だよな
564イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 21:32:19 ID:I5598Npn
>>563 どっちかを選べ、っていう選択肢に「そんなのイヤだ! そんなひどいことできない!!」
って叫んで欺瞞と先送りでズルズル来た結果、四方八方敵だらけ、だもんな >仁

おれ、子供のときは自己保身に走る大人って大嫌いだったけど、
自分の処遇も自分でやりくりできないやつに他人を助けることなんてできるわけないんだなー、
と今は仁見ててそう思う
565イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 21:34:49 ID:Xa7mUW+J
超高位なら仁みたいなやり方も有りなんだけどな
566イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 21:40:06 ID:/2ZBGw6e
>>551 円環の二次創作とな? 考えた事もなかった。
けどこの作品に限っては二次創作の方がみんなマトモキャラになりそうな気が。
567イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 00:17:18 ID:X+8F7pD7
凄く真面目に変態というのを出すのが難しいと思う
568イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 00:21:58 ID:FnK9hHXU
>>566
ケイツとベルニッチの話がコミケででそうだな。
どっちが受けか、攻めか(略

レギオスみたいに円環のイラスト集も出してくれないかなって思ったり。
569イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 00:59:02 ID:MO/x02sU
鬼火衆の衆道と申されたか
570イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 01:05:02 ID:XKBzoA96
王者と英雄たちの歴史に隠れて
仁みたいなのがいるもんだよな
571イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 01:05:51 ID:BBUsnkxJ
ぶっちゃけ普通のガチホモ程度は大して変態に感じないんだよな、この作品だと。
もしガチホモで読者の心を震えさせたけりゃ、阿部さんクラスでないとなぁ。
572イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 01:12:01 ID:kjknfeyZ
阿部さんは某系スレのせいでホモである事以外は超いい男にしか思えなくなってしまった
ケツ貸せるぜ……
573イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 21:27:00 ID:60xWBVIx
円環少女の世界観における人間の身体能力の限界はどのくらい?
壁を駆け上がったりはできないっぽいけど

普通のライトノベルだったら、主人公は鬼火か雷神みたいなやつなんだろうな
574イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 21:32:33 ID:PBUp0J53
>>573 卓越した魔法使いも魔法で身体能力を強化してるだけで、素のスペックは
一般的な悪鬼の地球人と大差ないと思われる
だからこそ魔法消去一つで無力化されて、あっけなく射殺されたりもする

例外は円環大系のサイボーグボディ
仁も「反則だ」とぼやいていたように、消去環境で桁外れのスペックをそのまま出せる
575イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 23:53:18 ID:HP3HOHYU
アトランティスを消去環境下でも浮かすことが出来るんだから
悪鬼の消去受けても宇宙から隕石落下とかなら余裕で実行できそうなんだが
なんでやらないんだろう
10発も落とせば悪鬼はほぼ壊滅するよね
576イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 23:54:51 ID:GEAfD5kT
>>575
そんなの全地球人から消去受けて
隕石動かすことすらできんだろうが
577イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 23:57:43 ID:HP3HOHYU
アトランティス浮かすまではそう思ってたさ
でもアトランティスが浮いてる姿をTVやインターネット通じて世界中が見てるんだぞ?
578イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 23:58:10 ID:mRexBzmQ
基本的には、高位ほど肉体を直接動かして戦う必要って無いし、
重要度は神経速度>>>>>>身体速度だからな。
九位のボディにしても、まがりなりにも仁が打ち合える程度の速度だし。
例外は今のところ、肉体強化が得意な賢猟大系くらいか(消去環境下では使えないけど)。

それはそうと、黄金の右手は
579イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 00:02:27 ID:R77rlZ+F
『たまたま』近くを通りかかった手頃な大きさの隕石の軌道をちょっと変えてぶつけるくらいは出来そうだが、
九位が観測できる範囲に『偶然』そんな隕石が通りかかる確率や、それを『奇跡的に』悪鬼が見つけていない可能性を考えると恐ろしく効率……てか確率が低そうだ。
580イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 00:06:27 ID:R77rlZ+F
>>577
アトランティスが『魔法で浮いている』とは劇中一言も言及がないから、「海に浮いている」事そのものは自然現象なんじゃない?
中身空洞だし、地獄より科学技術が発展している円環世界のシロモノだし。案外エンジンくらい装備してるのかもしれん。
581イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 00:57:54 ID:Ho62s/q0
>>578
あの巨人って、いきなり巨人として何だこの化物って感じで出てきて皆にも突っ込まれまくってたのに
その後一切なんであんなデカイのかとか説明なしだよな
あまりに自然にスルーされすぎてもうあんまり気にならなくなったが、何なんだろうな
582イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 01:10:24 ID:5woJP8rU
円環世界の怖いところは魔法消去されない、科学力だからだよ

ごすろり鉄仮面が衛星落としたのもレーザーだし

昔アトランティスが、第二次だか第一次だかの大戦の時に浮いてたのは
科学力ね
583イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 01:11:08 ID:oQCMYsCh
>>577
世界中に観測されても浮いていられるのは、魔法で浮いているわけではない証拠だろう。
核爆弾とか電子機器を作れるんだから潜水艦くらい作れるって。
584イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 01:11:36 ID:TTaZqkC6
アトランティスの中にたとえば気球みたいな浮き袋みたいなのがあって、
そこを魔法で稼働してるのなら魔法消去が関係ないのではなかろうか
585イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 01:34:13 ID:YzWxp5rg
電子を直接操れる円環体系ならば、窒化珪素ぐらい合成できる。
それで真空球を用立ててしまえば、悪鬼に観察されようが気にせず宙に浮いていられるよ。

ただ、これを認めると、それこそなんでも出来てしまえることになるのが難点だけど。
586イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 01:52:18 ID:PrsxBC9l
ふわふわの泉か
587イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 02:47:58 ID:7esVbmaz
実際1巻で仁が使った剣みたいに、地獄の科学では再現できない物質の製造はすでに行われているしね
588イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 09:21:59 ID:AcZ6VQWz
>>578
魔法環境下なら聖痕大系の化身が時間を引き延ばして高速移動してたな
逆に時間短縮も出来るようだがいまいち用途が思い浮かばん
589イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 12:02:31 ID:W0/UWlch
>>580>>584-565
そもそも水より軽い素材を使ってる可能性もある。

>>582
どんな化学薬品でも自力で作れるからな。
590イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 12:33:26 ID:kfBNBvZz
>>589
つーか内部を中空にして浮力確保すりゃ鉄だって浮くわけで
591イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 13:30:16 ID:W0/UWlch
円環は電撃を多用するから、基本構造に金属で作ってないんじゃないか。
592イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:12:52 ID:ODYtBKRz
電撃…

電撃文庫で出せば文庫のイメージキャラとかにしてくれてPRになったかも…ないわ
593イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:34:35 ID:bjTbHZ7W
>>579
誤解しているようだが、軌道運動している小惑星の軌道は「ちょっと」じゃ変えられないぞ
第1宇宙速度以下まで、たっぷりと減速してやら無いと地球には落ちない

まあ、軌道運動は周期的だから、円環大系には問題じゃないかもしれん
594イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:43:29 ID:xCP70kC5
円環体系は三十六宮から落ちてしまうのだろうか?

そして今後の雷神は?
やることがない気がする
595イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:46:01 ID:Qz5NvwmY
せんせのウチに転がり込むという選択肢が>雷神
596イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:59:12 ID:Ho62s/q0
とりあえず九位が円環世界で最後の三十六宮だってことだから、
すぐかどうかはともかく今後三十六宮から落ちるのは確定だな
雷神は「記憶の星霜に沈んでいった」そうだから円環世界の守護は廃業するだろうな
597イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 00:03:23 ID:vyJyh6i6
気がつくと強敵という強敵がせんせのアパートに集合するという展開だな
598イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 00:57:27 ID:XONeGg+u
>>593
超高位が出てくればどんな体系でもやってのけるよね
土星や木星のまわりを回ってるような奴を地球から見て陰に回った時に
加速してやれば時間はかかるがいけそうだ
599イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 01:06:17 ID:/wXKHXnh
>>596
> 円環世界の守護は廃業
ええっとニートですか?異世界にニートの概念があるのか知らんけど

九位がいなくなったら政治もできないだろうし、本格的に円環世界終了のお知らせか
爺の雷神じゃイリーズ戦争後の世界を纏めれるとは思えんし
600イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 01:18:08 ID:uUDwbhWr
イリーズ戦争で名前出てた大物の中でまだ生き残ってるのって誰がいたっけ?
601イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 01:25:05 ID:qG+bDZUh
>>595
ボロアパートに36宮格の魔法使いが二人、聖騎士将軍候補が一人、
最強の魔法使いJKが一人、最強の魔法使いJSが一人、
さらに沈黙に刻印魔道師最強の男にイリーズの娘……

地獄で魔法が使えるようになったら、もはや最強集団じゃね?
602イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 02:15:49 ID:t9vX1Dcd
>600
大物は九位と雷神以外全滅。

あと組織化された兵団(電磁騎士団)も復活後の神の変質による魔法暴発でかなり死んでるはず。
わりとマジで九位に頼るしかない状況だったんじゃなかろうか。
603イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 02:24:19 ID:2+ti1YxG
>>602
っていうか、電磁騎士団って、雷神以外はチンピラという印象で、あんまり規律があるわけでも強いわけでもないよね。
神聖騎士団と比べると、「中世の軍隊と近代の軍隊」というくらいの質の差を感じる。
604イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 02:29:20 ID:t9vX1Dcd
現在の電磁騎士団は円環世界崩壊のゴタゴタで組織としてズタボロになった上
雷神とグラフェーラの私兵状態だからなあ。

イリーズ戦争時点より前ではまた違った組織だったのかもしれず。
強烈なジャミングかけてから奇襲とか神音に対してもそこそこ有効そうな戦術あったし。
605イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 02:48:46 ID:tCr5zvER
>>603
そりゃ今の電磁騎士団はただのゴロツキの集まりと化してるからな
イリーズ戦争以前はちゃんと壮麗絢爛な騎士達の集まりだったらしいが
606イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 03:06:43 ID:utmcLWae
メイゼルが救世主として戻る皮肉な展開になりそうだ
607イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 09:30:42 ID:rPlBedh3
>>599
九位が最高位魔道師を降りるかどうかはまだ分からんぞ。
それに、平魔道師が発言力を持ったら、逆に政治力は高まるかもしれん。
政治ができないのはあくまで超高位なんで。
608イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 10:09:28 ID:FL5yZzl9
雷神には縁側で猫の背中を撫でて静電気を発生させながら
のんびりする仕事があるから大丈夫

まあ円環世界はそろそろ現実を認めてドリル世界として生まれ変わるべき
住人もメカと親和性も高そうだしねw
609イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 11:55:52 ID:iCV3I1oi
タイトルもドリル少女になるがいいんだな?
610イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 15:44:46 ID:FL5yZzl9
それはメイゼルの娘が活躍する話のタイトルに取っておこうじゃないか
611イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 16:03:12 ID:Dq9KEKWC
ドリル少女(5x) グラフェーラ
612イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 20:53:56 ID:Y3YteFC7
まさかの九位復活かw
新タイトルはドリル(意外に)乙女☆グラフェーラか
613イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:08:09 ID:Ctsnk9jq
どりるでるんるんぐるるんるん
614イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:13:42 ID:jPd2rutp
待った。九位を少女をというのは年齢的にかなり無理が……はっ、いや違うんですとても魅力的な大人の女性と言いたかっただけでうわああぁぁぁ〜〜っ!!
615イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:32:33 ID:OAbfHLcS
ドリル少女がいつの間にかドリル戦記に差し変わっているんですね
616イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 23:20:14 ID:w6P5zG5B
ドリルに苦しめられるきずなとメイゼル

…もちろん夏休みの宿題です
617イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:08:46 ID:strC/XFI
きずなの頭のレベルは相当ヤバいと思われる

凄く生々しいですが、仁は男の欲望をどうしてるのかと
欲求不満じゃね?普段の視線から考えると
618イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:11:39 ID:NHDwwrDB
けっこう貯金ありそうだけど、今の状況からすると節約はしてそうだから風俗はないか。
そういや前に仁の筆おろしの話題になったときはひどかったなぁ……
619イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:12:25 ID:08k9sqR+
仁は意外と鬼火先生に連れられて遊郭の経験はありそうだから、適当に処理してんじゃね

そしてケイツは間違いなく童貞、処女の確率は低そうだが
620イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 05:44:58 ID:BJcWJfGv
仁は舞花がいなくなった後同情的に京香と一回やったが
そのまま特に発展せずに今に至ると思ってる
621イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 12:09:17 ID:YzOtueB7
>>592 メイゼル対御坂美琴か・・・・。メイゼル勝つだろうな。精神力と実戦経験に差が有りすぎるw

>>597 メインキャラが主人公の家で集団生活というのはラノベにありがちの流れだが、
問題は男率と変態率の高さであって・・・・。
622イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 13:34:01 ID:gtDXQ6fE
一冊に一人ぐらいの頻度で住人が死んでくしな
623イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 15:55:30 ID:oZiSihwA
そろそろ刻印魔導師最強の男がその肩書きに相応しい活躍をしてサヨナラしそうだな
624イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 16:05:15 ID:moUxMytI
変態ネタ要員になれば生き残れる
625イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 16:52:46 ID:MEnpuVla
猟犬の変態おねえさんは死んだけどな
626イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 18:32:26 ID:3HiRe9Wh
>>623
奴が死んだらツッコミ要員が・・・
627イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 18:35:35 ID:NHDwwrDB
虎坂井は仁よりよっぽど主人公っぽい属性が多いけど、あの変態の中だと薄いよな。
ヒロインでも居れば輝くだろうに
628イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 18:53:22 ID:yHQUkqzS
ふと気付いたら、エレオノールの言う「料理」すら1ヶ月以上してない……
これなんかの魔法大系覚醒フラグ?
629イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 23:04:53 ID:MCrVap4w
キャベツを千切らずそのままかじるとはなかなかのワイルダネスだな
630イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 23:47:38 ID:TutxTONh
ワイルダネス?荒野?
631イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 00:21:05 ID:MRaBlBPw
いえ、荒れ地の魔女です。
632イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 00:34:50 ID:DgDNWlCm
オンオフできる魔法消去の秘密って一向に明かされないよな

検閲に引っ掛かってたみたいだし、ただの特異体質ではないと思うんだけど
633イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 17:05:10 ID:RaOu4m+n
>>619
童貞は童貞でも、「童貞(女性限定)」のような・・・
634イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 17:16:34 ID:BUMApKdl
>>627
奴は高校生で憧れの地獄生活をエンジョイしてるので、
きっと学校にガールフレンドが複数居るだろう。
容姿から見てもてそうだし。 深い関係まで踏み込めるかは別だが。
635イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 20:19:49 ID:3rZiydjs
>>606 あ〜、それマジでありそう >メイゼルが救世主として帰還
円環少女って、今まで人間が生活していく上でのずるさ、卑劣さみたいなものを
ずっと書き続けて来たから、「自分たちが罵倒し倒した人間に手のひらを返してすがる」
みたいな皮肉な光景、たぶん書かれると思う
636イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 20:55:37 ID:K/ph69mv
それは天星群のアリスが通った道だな。
637イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 01:03:00 ID:jSODLMud
遊びでやったら建ってしまった

円環少女オンライン
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1272470528/l50
638イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 01:08:24 ID:UaGaKFBd
とっとと削除依頼して来い
639イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 21:04:46 ID:riOCJ65V
過酷な魔法世界ってどんな世界だ
魔法世界って基本的にヒャッハーなイメージしかない
640イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 21:13:07 ID:VkXZljOU
>>639
聖痕なんかは「体温調節のために常に針を刺していなければいけない」みたいな大系だから、相当過酷。
賢猟は「強くなる為に犬のうんこ喰えますか?」な大系だから、嫌な人にとっては地獄。
まぁ、彼らにとってはそれが普通なんだろうし、生まれてからずっとそんな感じで育っていれば、結構慣れそうだけどね。
641イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 00:18:25 ID:d5fl2av/
ミガッタは涙目で上履きくわえてたけどな
642イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 00:21:31 ID:kLIrrXvH
変態度が低いから高位魔法使いしじゃ無かったんだろうな……
世知辛い話だ
643イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 01:23:56 ID:LFieBN6f
セラって初めは悪鬼が云々言ってた割には
普通にデーモンと話してるよな

微妙に違和感がある
義理固い側面が強いだけかもしれないけど
644イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 01:32:43 ID:5L3MEt51
彷徨っているうちに、違う見方をするようになったんじゃね?
俺が感じる円環の魅力として
味方がみんな平等主義者じゃない点が1つとしてある
そも、誰が味方で誰が敵かわからん状況だが
645イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 03:49:07 ID:JuvGzfxP
寒川さんのおかげだな
646イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 20:35:21 ID:LZlRe3FL
悪鬼が嫌いなのではない。
服を着ているから嫌いなのだ
647イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 01:21:05 ID:J7yK6qdy
アフリカとかアマゾンの奥地なんかに住んでる半裸の民族とかと打ち解けそうだな
648イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 12:21:15 ID:i50EImcc
あなたの〜週刊ブックレビューで紹介オメ
ttp://www.nhk.or.jp/book/prog/2003preview02.html
649イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 14:27:50 ID:vnQuylLD
これは録画するしかないな。
650イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 17:22:28 ID:AITzD0hx
>>648

坊主の人が長谷先生だと思って、すごい衝撃を覚えた。先生は眼鏡をかけた細身の神経質そうな人だとずっと思っていたので。

あの写真って書評する人のだよね。
651イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 19:57:42 ID:mzjtSBe3
仁木英之っていうと「僕僕先生」の人か。
あれ確かヒロインがボクっ娘ロリ仙人だよなw
652イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 22:18:20 ID:N37qVZQz
俺も仁木氏を長谷せんせと一瞬思ってしまい、失礼ながら超好青年そうで意外に思ってしまったw
653イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 23:59:22 ID:JI5sm6Td
武原先生による保健の授業が見たいです
654イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 00:09:56 ID:I7JBPXl9
そういう授業の時は男女分けて女の先生が担当するから
655イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 00:20:19 ID:F0UoQTnT
マジで
俺の時は男女一緒だったぞ
中学は違ったけど
656イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 21:15:45 ID:+w/4FNI7
女装はまだ出てきてないよね?
657イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 21:16:33 ID:oH+FQg7V
メイド
658イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 01:33:29 ID:WUe3/z1U
長谷たん,だんだん文化人化してきたな
659イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 22:39:18 ID:B1BeCaYH
あ、やば、思わずひどいこと言った。
30秒前後前 Tweenから

自演乙がきれいごとを言っていてガッカリ。「世界中で語れる」とか言うやつのリクエストが、なんで「こどもの時間」なのよ? そのアニメのことは世界中で”絶対”語れねえよ!w
2分前 Tweenから


長谷先生かっこいい
660イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 01:10:33 ID:1m0LVlY1
ロリコンアニメはチェック済みかwwww
661イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 01:25:55 ID:J0tURhra
いやあ、こどもの時間はおそらく原作漫画からチェック済みだろう。長谷せんせだし。
662イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 08:54:15 ID:Hxma1iU8
せんせも三昧聞いてたんだなw
自分ルールの設定がなかったら
どうなってたんだろうww
663イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 13:27:17 ID:oP3RHzLE
>>650
SFが読みたいのインタビューの写真だと
細身の眼鏡だけど神経質そうではなかったような記憶がある
664イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 13:32:18 ID:EU+8Dkgt
俺のせんせのイメージは細身の眼鏡で真面目そうな
ただし神経質そうには見えない見た目なんだよな
服装はスーツではなくスラックスに地味目のジャケットで当然ネクタイなし
665イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 13:57:52 ID:9N6FkQIk
俺の長谷センセのイメージは成長した寒川さん(の男ver)
真面目できっちりした人だけど、時々新しい世界に目覚めた証がぽろりと

そして月光仮面
666イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:45:12 ID:r7mKtyYo
頭以外、全裸で
667イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 01:10:46 ID:CsqYCl2h
それ、けっこう・・・
668イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 15:47:49 ID:yBChBs1/
いい・・・
669イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 15:49:55 ID:qGkNDPt1
やめてください!
やめてください!
670イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 18:55:08 ID:hTRlcULU
全裸侍さんはたっぷり見せた後も去っていかないから困りものだな
そんな姿で安アパートに入り浸られても……


嬉しいかもしれんッ
671イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 19:57:20 ID:yBChBs1/
仁「俺は一向にかまわんッ」
672イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:41:45 ID:bW7LWM6X
鬼火衆の皆さんがセラの示す全裸の偉大さに共感して、異文化交流の為に実践しだしたらどうするつもりですかせんせー
673イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 00:22:36 ID:dJOlR7Ca
そこに現れるインマラホテプ様
674イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 18:53:20 ID:otipN+e8
戦略拠点手に入れた!
675イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 20:13:51 ID:fToPoV9P
戦略拠点なら俺の本棚の一番下でほこりを被ってるよ
676イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:52:24 ID:yrWy40ix
フリーダが見つからないでござる
出版した時期が悪かったでござる
677イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:55:23 ID:/f/EwX4w
ハヤカワあたりで復刊してくれないかのう。
戦略拠点共々ガチSFだし。
678イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 22:47:46 ID:wBLOEq9x
あ、星雲賞候補になってたんだ

ttp://tokon10.net/seiun_award.html
679イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 07:19:18 ID:dpkZx78M
ノミネートだけで誇っていい
680イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 11:56:52 ID:tietCtgH
SF大賞だとハーモニーがいたけど
星雲賞だと前年度だから本命じゃね?
681イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:12:48 ID:Qg1MUl7P
ハーモニーは読みやすかったけど正直亡くなったからって部分も否定出来なかったと思う
今回はド本命じゃね
682イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:44:26 ID:dpkZx78M
正直、センセが山本弘や神林長平の横に並ぶようになるとは夢にも思わなかった
683イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:50:02 ID:KQFD5dkl
神林はともかく
山本弘の隣なら違和感ない
684イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 12:56:55 ID:6ZFAKR3V
それは言えてる、まあ俺の中では山本弘も炉理作家という印象だったが
685イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 13:25:07 ID:ag44vAkU
神林の代表作だって、美少女が飛び回るアニメじゃないか。
スカートがめくれるとパンツに神林長平のサインが入ってるやつ。
686イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 13:38:22 ID:dpkZx78M
>>685
おいこらやめろ黒歴史だ
687イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 15:14:48 ID:PPy15reY
星雲賞と言えばナデシコ劇場版……ッ
そしてルリルリの成長にショックを受けた地獄の魔法使い達……ッ
ええ、劇場版の年齢でも十分犯罪だと思いますけどね?
688イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:43:53 ID:XELJ8c35
星雲賞は、ライバルが戦闘妖精の3巻か。これなら、穫れそうな気がする。
689イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:03:15 ID:j1AszKGn
バカばっか。
690イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 00:02:22 ID:tietCtgH
雪風はまさかの3巻出るのかと期待してたんだけどねー
691イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 00:08:39 ID:qYIUFvI9
アンブロークン・アローは雪風の3巻だよ。
グインにトラウマ持ってるSF者は多いし、バレエ・メカニックもすごかった。
今年は混戦だとオモ。
692イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 00:31:11 ID:oMnBPVbs
>>676
俺かと思った
たまーに古本屋見に行くんだけどなぁ
amazonなんかで注文するほかないんだろうか
693イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 00:44:30 ID:wujHqEJb
足使っても見つからなくて、結局amazonで買うのはなんか負けた気分になるでござる
694イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 00:46:25 ID:LkJGaNLB
フリーダは明らかに転売屋が多重で抑えてるからな
695イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 00:57:51 ID:ILsqRmzC
ちょうど挿絵のCHOCOもイグナクロス漫画連載再開した所だし、今復刊すれば売れると思うんだけどなぁ
編集部からゴーサインが出てくれれば……長谷せんせ自体は出せれば出してくれるらしいし
696イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 01:45:09 ID:ecAz+4Ng
当時の担当がもういないんじゃないか?
697イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 04:20:29 ID:y9FBZw5y
当時の担当がいようがいまいが関係ないだろう
出版社やレーベルがなくなってるならともかく
698イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 06:58:22 ID:UABC3sxK
>>697
そうだよねぇ。いっそハヤカワが出してくれたら良いのに。
それは出来ない事情でもあるんだろうか?
699イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 07:10:41 ID:qxlQtjKz
>>695
CHOCOに関しては、これまでの経緯で
ちょっと人気出る要素として弱体化してるかも。
700イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 07:38:15 ID:qJTMTuvK
てか、そもそも挿絵っつても、表紙と最初にCHOCOっとあるだけじゃん。
701イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 09:15:16 ID:upqX0mvG
>>700
まずは脱げ。それからじっくり話そう。
702イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 13:56:55 ID:Xgs9oqAi
思わず、楽園出た頃のスレを覗いてみた。

レーベル
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1007/10071/1007167558.html
初代作家スレ
http://mimizun.com/log/2ch/magazin/book3.2ch.net/magazin/kako/1007/10075/1007567230.html

レーベルスレでかなり高評価を得て
作家スレまで順調に建てられた
今だと考えられないほど平和な流れだね。


なお、初代スレで「尻」「ケツ」が含まれていたレスは14個なり。
703イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 14:59:17 ID:J2L1gGEa
…「楽園」が出た月に惰性で水野と森岡だけ買って「楽園」を買わなかった俺様に絶望した!!
704イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 16:37:06 ID:dwuaXy/U
>>702
今も十分平和じゃないか。変態だけど。
705イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 20:29:50 ID:ecAz+4Ng
初代スレでもフリーダの世界の評価がけっこう割れてるんだよなあ。

円環少女でエグい(登場人物を痛めつける)心理描写に慣れた読者が
今フリーダの世界を読んだらどう思うんだろう。
706イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 20:41:08 ID:qJTMTuvK
>>701
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  脱いだぞ。
    |! ,,_      {'  }  さぁ、
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   次はハッテン場だな。
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
707イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 20:47:15 ID:KqyT2ov0
これだけ変態がいっぱいなのに、勃起してるヤツが一人もいないな。
708イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 23:54:03 ID:dwuaXy/U
せんせはアリスとかきずなとかみたいに、純朴な子をいじめて「一番怖いのはあの子」的な扱いをするのが好きなんだろうか
709イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 00:00:17 ID:ct8UVCU7
アリスは知らないけど、きずなの場合は半分は自業自得でしょ。
「自分は純朴」と言いながら、それを盾にして他人に敵を殺して貰っていたんだから。
710イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 00:09:53 ID:lmJf0pXr
純朴は純朴だけど、きずなと同等にタチ悪いぞアリスは……。
711イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 00:16:29 ID:j/aVPlzl
アリスと比べられるような相手じゃないだろきずなは
712イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 00:28:17 ID:u1dBxXgd
そのタチの悪さに逆にぞくぞくする
きれいな娘の建前がらがら崩れて、ついにセーラー服と機関銃までやってのけた
713イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 00:31:37 ID:wvRTrK2c
アリスはアリスで、戦うことを拒否していた子が、人を死に追いやる精神的指導者に大変貌だからな。
やっぱせんせってば、きっとそういう娘が好きなんよ。
あるいは、そういう境遇に追いやる行為が好きというべきか。
714イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 00:36:10 ID:VbNzuCBk
ひどい

885 :イラストに騙された名無しさん:04/12/28 19:33:00 ID:206G7j1v
>タイトルこそ『円環少女』ですが、私が決してロリコンではないことを証明する一作になっております。

>私が決してロリコンではないことを証明する一作になっております。

( ゚Д゚) ……

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)It does.
715イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 00:37:25 ID:yN9asYGV
センセは冗談がお上手
716イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 00:53:08 ID:ct8UVCU7
マジレスすると、『ロリコン』の定義が違うんだろう。
恐らく、先生の場合「小児性愛」という意味で”ロリコンではない”と言っているんだと思う。
単に子ども好きなんだろう。それこそ、仁がメイゼルに抱いているような「父子愛」みたいな。
717イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 01:55:11 ID:+d45H4u8
まあ確かにロリより全裸愛のが強いようには感じられる
それか変態への愛と中年への愛
718イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 03:07:53 ID:etkzpNJ7
せんせの嗜好はもっと深く複雑で
俺たちの考えの及ばないところに達しているんだろう…
719イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 03:23:09 ID:Es+tQwxS
でもな
文化が違うから魔法使いが地球だと変態に見えるとか
現実の世界でも変態を野蛮だとか言葉を変えてみると
宗教が違うととか出身が違うとかにも当てはまる大きな問題だよね
720イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 07:57:10 ID:cg9haXh3
>>716
仁のメイゼルに対する視線は父親のモノとは思えない
721イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 10:26:32 ID:e1c4s1iV
ロリとかそういう段階を一段踏み越えた作品だな
単にセンセのストライクゾーンが広がってるだけかもしれないが…
722イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 12:46:00 ID:/CcHApBU
つまり……仁がメイゼルを頑なに生き残らせようとしたのは青田買いだったんだよ!(AA略
『な、なんだってー……納得』
723イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 18:28:56 ID:BJ0cFIxq
自分はロリじゃなくてペドだと言いたいんだろう。
724イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 19:14:59 ID:wvRTrK2c
>>722
え?最初から光源氏計画でしょ?
725イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 19:59:37 ID:BJ0cFIxq
きずなは六条御息所か!
なるほどありえる。

まさか根底にあるのが源氏物語だったとは予想もしていなかった。
726イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 22:44:14 ID:fDlyO10E
なるほど、仁があっちへふらふら、こっちへふらふらしつつも本命だけは確保しているもの一致している
727イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 22:51:33 ID:1X7bOp0T
この流れでSFマガジンの allo,toi,toiから文章を抜き出してみる。
「子供がどんなに魅力的か、お前達はわかってないふりをしてるんだ。
 ガソリンのタンクを持って火遊びしてるようなもんだ。必ず、火事は起こる」
「子供ほど素晴らしいものは世界中にない。みんなだってそう言ってる。
 子供は未来で、若さで、純粋さで、可能性で、純潔で、無垢な愛情だ。
 子供を好きにならないなんて無理だ。
 社会が子供を好きになってほしがってる。
 今更、好きになるななんて言うな」
728イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 22:55:49 ID:JyuobFQM
切実なセリフだよな。泣けてくる。
729イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 22:57:39 ID:yN9asYGV
これは恐怖を感じる名文だなあ……
730イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 23:06:43 ID:1X7bOp0T
こんな名文を書いてのける長谷せんせが何処へいくのか本気で解らない・・・・
731イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 06:54:29 ID:duOt8Z74
2chでこんな文章書き込んだら
即コピペ化されるレベルだな
732イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 12:00:06 ID:YJVu1/5+
>>714
ロリコン「だけ」ではない
だな
733イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 15:17:50 ID:nNROSHVp
>はじめて拙著をテレビに映していただくことになりました。

長谷せんせいのブログを見て、拙著を拙者と読み間違えたのは俺だけじゃないはずだ


734イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 15:41:32 ID:gzQK2wKm
>「僕僕先生」は、少女の姿をした仙人と、無職の男が出会うという、個人的にもハートに直撃なお話です。
>本当に中国にくわしい作家の筆になる小説なので、
>煩悩に引っ張られていると、いつのまにか品があるうえにおもしろい小説を読んでいるという、不思議な作品です。

ほんとド直球な人だなしかし。
735イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 20:05:46 ID:LP6CNyUv
そりゃあ>>727を本に載せれりゃ怖いもんなんてないだろうな・・・
736イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 02:09:02 ID:5qrsL4Cj
昔からこんな直球なわけではなかったはずだが・・・
円環で吹っ切れたのか?
737イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 03:24:41 ID:NTLAliVW
円環で変態ばっか書いて許容範囲の閾値が上がった可能性はある。

フリーダの世界はまだ登場人物全員真面目タイプだったしなあ。
真面目に言動が壊れてるのはアリスとその母親ぐらいだ。
738イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 06:31:16 ID:cVryzQkq
母は知らんがアリスはそんなに壊れてないぞ?
少なくとも日常では
739イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 21:11:05 ID:LgufzmnJ
明日放送だぜ

週刊ブックレビュー
5月15日(土)BS-2 朝 8:30〜
740イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 10:23:51 ID:uw7cCPW0
仕事の休憩時間に11巻見直したが
へへ・・・リュカくんのふとももにやられちゃったぜ
741イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 00:27:17 ID:emd9B2Gy
仁「何故何円環コーナ〜!」
メイゼル「えっ、いきなりどうしたのせんせっ!?」
仁「このコーナーでは、アニメ本編だけでは分かりにくい事柄について先生が答えていこうと思います」
メイゼル「流されたっ!」
ベルニッチ「質問があるのだが、魔法消去とは魔法を見ただけで破壊できるということなのか?」
メイゼル「馴染んでる!?」
仁「良い質問だね。魔法消去は見るだけではなく、聞いたり感じたり、はてには直接魔法に関わらなくても、例えば魔法によって地面が揺れたとして、その揺れを感じただけでも間接的に破壊してしまうんだ」
メイゼル「あ、一応ちゃんと進行するんだ」
仁「はいメイゼル君。何か質問は有るかい?」
メイゼル「こっちにふられたっ!…ええと、なんでせんせは私に手を出してくれないのかなあ…とか」
仁「それはね、父さんの遺言で女房にするなら年上にしなさいと言われたからだよ」
メイゼル「そんな設定があったのうっっっ!!!?」
仁「それじゃあ今週の質問はここまで。来週をお楽しみにね」
メイゼル「まって!その設定をもっと詳しく!」
岬「また来週〜ノシ」
メイゼル「何であんたが閉めるのよ!」
742イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 16:23:18 ID:jID3rK5G
さて、
743イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 16:31:42 ID:AZNFuUF5
放送見た人、どうだった?
744イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 16:54:47 ID:XK/QnFr7
早起きしてまで見るほどのものじゃなかったよ
745イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 18:46:50 ID:voqBVCNE
専任係官って何人殺ってるんだろう
746イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 18:52:23 ID:ewjooP+H
千人くらい?
747イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 22:19:26 ID:FtVE58a7
鬼火は三年で百人ほどだったね
748イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 09:39:41 ID:/F/+7oMy
かたや仁さんが視姦した人の数は。
749イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 16:07:11 ID:Y8xzmASV
>>748
学校の児童だけで百人行きそうだな
その間わずか一週間
750イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 16:57:32 ID:RGvaINpp
視姦って結構ばれるらしいね
751イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 19:53:44 ID:+YtsvEDf
顔に出るんだろうな
752イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 19:54:18 ID:f1/qoKBg
鉄仮面の時に解るとおり、仁はあえて自分が視姦していることをカミングアウトし
視姦されている事を恥らう姿をさらに視姦するという一歩先の視姦魔
753イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 20:17:24 ID:m0PXYxCk
まあ仕方ない。仁は視姦が武器だからな
754イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 21:35:39 ID:6g+p/RHO
全盛期の沈黙<サイレンス>伝説
○全裸の男なら大丈夫だろう、と思ったが既に視姦済みだった。
○そんな人間が居るわけがない、と地獄で暴れた魔法使いが、数秒後、頭を撃ち抜かれて即死。
○沈黙と戦った魔法使いの150%が視姦被害者。一度視姦されて魔法を焼かれる確率が100%、その後無防備なところを視姦される確率が50%の意。
○一回の視姦で数百の魔法が消える
○彼は店先のトランペットを物欲しそうに見つめている少年を背後から笑顔で視姦していた。
755イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 21:49:27 ID:DQKjHvlW
>○沈黙と戦った魔法使いの150%が視姦被害者。
>一度視姦されて魔法を焼かれる確率が100%、その後無防備なところを視姦される確率が50%の意。

思わずにやけたぜ
756イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 23:23:13 ID:/F/+7oMy
"視姦"って言葉を出したら急に伸びたなレス数ww
757イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 04:44:56 ID:jVHh25pN
>>750
女って生き物は男よりもはるかに
良くも悪くも常に見られてる事を意識してるらしいからな。
ぱんつの上にスカート一枚だけで外を出歩ける奴等には
男の視線が魔炎のように目に見えているに違いない。
758イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 14:02:27 ID:3Rq6Vj3G
服など子供の着るものだッ!
759イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 14:20:42 ID:2molwl6k
つまりメイゼルのようなロリ天才錬金大系術者は歩く児童ポルノ……
対する仁の五感(主に視覚)は強化されて魔法消去パワーアップですね
760イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 19:49:46 ID:MqOD4V7j
多分錬金大系ではロリ天才は女神のように崇め奉られるぜ
761イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 21:32:17 ID:jk9BDSeS
>>760
全裸が当たり前の錬金世界ではむしろ服着てるほうが倒錯的で興奮するのでは?
762イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 21:51:02 ID:YGKf1Z54
「AVで全部脱がせるとか誰得だよ……」
763イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 21:51:49 ID:WpmEagBy
大人に服を着せるなんてとんだド変態だな。
764イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:03:24 ID:lcwrccnE
>>762
あれ? こっちの世界と同じ事言ってませんかしら?
765イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:15:32 ID:q5rH+ml+
ふと思いついたんだけど、魔法体系世界の自然秩序を歪めているのは人間自身、ってありえる?
あと、半年ぶりにこのスレに来たので今更の一言。

SFに期待して読んだらスカトロだったのは仕様ですか?
766イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:30:48 ID:8v322c4Q
錬金体系世界でかぜ引いたらどうすんだ?
767イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:07:36 ID:ASq+rBK2
服を着るに決まってるだろ

そして貧弱な坊やと陰口を叩かれるのだ
768イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 23:35:55 ID:vgdAmV28
11巻読んだが、ロボにすらいやらしい目を向けるなんてせんせ流石だった
769イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:58:13 ID:lpPDgjfx
>>765
読んだだけで腹を下した
読む下剤
いや、スキなんだけど

ブックレビューで佐高が「もう二度とSFは読まん」といっててワロタ
770イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 01:11:02 ID:4JicWQJr
う○こ友達って響きがエロいよね
771イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 01:35:23 ID:mcpTefhs
ニュースキャスターって卑語連発な上に服着てるんだぜ
とんでもねえビッチだ……
772イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 07:22:27 ID:7Xd9k0Qi
>>765
>魔法体系世界の自然秩序を歪めているのは人間自身、ってありえる?

「神」が自然現象の総体ではなく、人格を持った個体みたいなので
「神が先か、人が先か」という所かも

信者/似姿たる人より前に神が存在できたかというか

…今「にすがた」を変換したら「仁」姿になった。神の仁姿ってどんなだ。
案外、本来の地獄神はすべてを視姦する秩序/魔法消去神なのかも
773イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 08:01:25 ID:8ASpLkb3
>>772
魔法消去の神と聞いたら特に違和感はなかった、ふしぎ!
774イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 09:40:13 ID:JhdAw3xt
>>772
質問に答えてくれてありがとう。
六十億の魔法消去が超高位魔道士の魔法を燃やし尽くすように、六十億の魔術師は星そのものさえ歪めてしまっているのでは、と思ったんだ。
神は……集合的無意識……?
775イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:49:51 ID:hYzJiFM+
魔法消去の神か
自然法則の神だな
例外を許さず、裏技も許さず、全てを魔炎で滅する法則の守護神!

そしてそれに最も近い男、視姦の仁
776イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 20:05:05 ID:8ASpLkb3
最後の行で〆られたな
777イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 20:05:52 ID:zp9Kt+k9
―――見えるなら神だって視姦してみせる
778イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 20:35:14 ID:BmlFtD5W
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ 魔法使いが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >        
 \     (\\ 三             
 (/o^)  < \ 三               
 ( /
 / く  まずはそのふざけた         
       魔法をぶち殺す!!       

 
  ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   ←消去off
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   ←消去on
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
779イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:05:13 ID:XeaK0UaY
「ちがうんだ。ひとりじゃ空は飛べない。ふたりだからできるんだ」
これがどれだけ恥ずかしい台詞か仁は自覚しているのだろうか?w
780イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:32:05 ID:4JicWQJr
告白の台詞に見えるな
愛のセリフ
781イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 21:52:08 ID:o0aN2nug
全裸で飛べばなお良し
782イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:23:24 ID:ldv6k3+a
そして視姦は一人で黙ってするんだ
783イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 00:34:43 ID:v6jB/Pzc
観察対象いなくちゃできないから最低二人必要ですヨ?
784イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 01:21:03 ID:CUdoargy
思えばフリーダのファーストシーンも視姦だったな
785イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 07:11:04 ID:u4ODW7WC
スナイパーだからな。

人が大量に行き交う宇宙港でいつの間にかアリスを目で追う→アリスがフリーダを見る
のシーンBGMは「目が逢う瞬間」で脳内再生したぞ俺。
786イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 09:44:23 ID:CxdBOZFD
お前らにとってはスナイプ=視姦かw
しかし寒川さんの裸を視姦出来なかったとは仁もまだまだだな。
787イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 21:00:53 ID:MZB23JKP
>>743
女子穴のコメントが微妙で微笑ましい
ゲストみんなが読みにくいとフルボッコ

しかし、僕僕先生は流石だ
「無機的なサマンサと有機的なワナビの対比」って
788イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:05:28 ID:qU3UCFhH
せんせの作品からSFに興味持ち始めたんだけど、とりあえず何を読めばいい?
SF界の大御所っていうと何なのか、ラノベでいうハルヒ的ポジションというか
789イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:10:51 ID:IJ4hmFTR
アイザック・アシモフの短編とかおすすめ
790イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:12:58 ID:uKcw4u+Y
ハルヒ的って言われても、>788の中でハルヒはラノベ界においてのなんなんだとしか……
791イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:24:59 ID:kmichLHX
「週刊ブックレビュー」は、ゲストがオススメ本を持ち寄って、
その本に対してみんなでああだこうだという番組だよ。

だから、ゲスト全員でフルボッコなはずがなく、
「あなたのための物語」をオススメで持ってきた僕僕先生は
終始擁護だった。

フルボッコだったのはゲストの佐高信で、女子アナが微妙コメント。
ほかの出演者も手放しの絶賛じゃなかったけれど、興味を
持ってくれたり感じるものがあったりはしたみたいだった。
無条件の絶賛がないのはほかのゲストのオススメ本でも同じだったかな。

円環も好き嫌いがはっきりわかれるけど、ラノベ以外でも賛否両論出ててちょとワロタ。
792イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:27:13 ID:vDOxGd1E
夏への扉オススメ
ガチSFかつ素晴らしいロリ小説だ!!
ただ欠点が一つあるんだがな……
793イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:34:24 ID:Tw9cMBU7
夏への扉は良いNTR小説だな、うん
794イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:39:40 ID:bkTxlvtY
>>790
「一般的にはラノベの代名詞扱い」というちょっと捻くれた受け取り方をするなら、スターウォーズじゃね?
795イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:41:39 ID:m5ZRkvno
ロリコン 変態向けのメジャーSFって難しい注文だよな
796イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:44:05 ID:hMXrnklE
SFなどというのは女の子にエロいかっこをさせるへ理屈が半分だとどっかで聞いたな
797イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:52:34 ID:+9UHOknr
違うと言い切れないな
798イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:59:45 ID:uKcw4u+Y
ファンタジーだって、女の子に露出が高ければ高いほど防御が上がる服を着させる為の設定だし問題無かろう。
799イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 23:03:13 ID:NozfMOwh
>>796
半分ではない。

全部だ。
800イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 23:04:31 ID:ysre2ANH
>>765
少なくとも地獄ではそうだな。
「故郷の自然秩序を受け継ぐから異世界でも魔法が使える」といいつつ、
実際にはどこで生まれ育ったかではなく血筋で魔法体系が決まるみたいだから
案外地獄以外でも魔法(と自然秩序のゆがみ)は観測者たる人間自身が源なのかもな。

ただ、地獄で魔法が統一できてないことからすると
もしほかの世界でも人間が自然秩序をゆがませているのだとしたら、
魔法体系がちゃんと統一されているのが奇妙ではある
801イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 23:21:10 ID:V3M7tzoz
その大系の人間が「観測」すれば勝手に発動するって書いてたしな


色んな大系あつめて集団魔法とかやらないかな

円環の雷の音で神音の魔法出したりとか
802イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 23:39:52 ID:LECMY0te
>>788
変態紳士にお薦めするなら、

つ「ロケットガール」
女子高生のガチ浣腸

つ「第六大陸」
女子中生の放尿羞恥プレイ

いや、内容は震えるほど面白いんだけど
803イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 23:47:46 ID:+9UHOknr
36宮の1位とか
なにゆえもがき 生きるのか?滅びこそ我が喜び。
死にゆく者こそ美しい。さあ、我が腕の中で息絶えるがよい!!

とか言いそう
804イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 00:38:34 ID:YEhXWxvU
>>803
大魔王何してんだよ、序列一位はおまえが操る偽物だったのかw

>>800
地獄はとても新しい生まれたばかりの世界で、他の魔法世界はすでに魔法大系を選んでいるとか。
805イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 02:10:04 ID:fiz1/4zu
>>801
上遠野浩平あたりはやりそうだ
彼は能力者を集団運用する描写があるもんで
806イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 02:54:50 ID:Zi4L3MWz
>>788
スレの変態成分無視して「SF界の大御所」あたりにマジレスすると

ハインライン『夏への扉』『月は無慈悲な夜の女王』『宇宙の戦士』
クラーク『幼年期の終わり』
アシモフ『われはロボット』

あたりが弩定番かつ読みやすい 
特にハインライン作品は(もちろん訳者次第なとこもあるが)
ライトノベルっぽい「燃え」が多くて読みやすく入りやすいと思う
他にはホーガンの『星を継ぐもの』とかも良いかも

日本だと小川一水の短編集『老ヴォールの惑星』『フリーランチの時代』
大御所というと小松左京とか筒井康隆とか星新一なので
手に入りやすく「いわゆるSF」として「代表」、というのがない……

まあ長谷せんせの作品が読めるなら
いきなりイーガンとか円城塔を読み始めるのでなければ大丈夫

807イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 03:27:01 ID:cg57iI1m
アシモフだとファウンデーション(銀河帝国興亡史)や
E・E・スミスのレンズマン・シリーズなんかも面白いな。
変わり種だと「惑星カレスの魔女」が長谷せんせの属性的に外せないと思う。

日本のだと今じゃ手に入れにくいかもだが谷甲州の「ヴァレリア・ファイル」が良作。
これ恐ろしい事に最初スニーカーで出版されたんだよなあ。
808イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 03:43:01 ID:0D5FAOQE
ファウンデーションシリーズはスケールがでかすぎ
これと比べると見劣りするものも多いぞ
809イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 14:37:30 ID:hHwQJO3n
カレスの魔女は宮崎駿が表紙書いてたな
810イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 15:42:14 ID:SDuSQ91M
SFってジャンル自体が結構曖昧だからこれを読め!
ってのは勧める人の趣味が分かるね


国内のSF作家でラノベっぽく読み易いのは小川一水(短編集をオススメ)
と小林めぐみ辺りか

ttp://www.asahi-net.or.jp/~gq3k-okmt/sm1/menya.htm
この辺が楽しく読めるなら岡本賢一もオススメかもしれん
811イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 17:34:07 ID:8nDqDkQw
>>795-797
変態SFなら聖痕のクエィサーがあるんだが。漫画かアニメだが。
812イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 18:14:50 ID:I20ZAsRD
今。国内のSFの旬といえば

樺山 三英
円城 塔
飛浩隆
牧野 修
伊藤計画
北野 勇作、
あたり?

嘘っぽいのも混ぜているけど
しかし結構ラノベ書いている人いるな・・・・
813イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 19:19:40 ID:cg57iI1m
>809
ほら、パヤオ御大その方面でも有名だし。

カレスの魔女は主人公がおっさんでヒロインが数えで10歳という
そのものな設定なので、仁とメイゼルの関係に
特に違和感なければ受け入れ易いのではなかろうか。
814イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 20:29:25 ID:CM1J8zrA
>>812
小川一水と山本弘。

定番すぎる気もするけど、ふたりともSFの代表作は21世紀に入ってからだし。
815イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 21:10:40 ID:XtV3/UhS
>>800
母親の魔法を受け継ぐことが多いとあるから、観測する意識ができた胎児の時にさらされる自然秩序によって大系が決まるのかと思ってた。

これだと父親から引き継ぐのが上手く説明できないけど
816イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 21:19:00 ID:x8XSRQSY
精子と卵子が結合した瞬間から魔法使いとして目覚めた場合に
父親側の魔法を受け継ぐとかでもない限り無理だよな
817イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 21:57:14 ID:cg57iI1m
完全に母親由来だったとすると、「刻印魔導師が母親だった」仁と舞花が
二人とも母親由来の世界秩序ではなくカオティックファクターに目覚めたことが説明できんのだよな。

仁曰く先祖返りらしいし、更に設定的な隠し球があるんだろうなあ。
818イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:02:19 ID:a3YotKZB
設定と言えば、百人討伐ってどうなった
819イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:08:57 ID:gpIqL/dy
単独犯のグレンでも100人分なんだから協会主流派のトップのドリル少女も100人分でもいいよね
820イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:19:49 ID:L4eFxrWK
「よく似た謎のテロリスト」だからカウントされないだろ
821イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:49:43 ID:Yhg5l0cW
>809
冲方丁は欠かせないと思う
822イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 23:02:26 ID:jbtZcMMQ
>>802
>女子中生の放尿羞恥プレイ

しまった!そんな見方があったか
さすが、このスレは精鋭ぞろいだぜ
823イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 23:40:19 ID:fiz1/4zu
>>807
ヴァレリア・ファイルおもしろかったけどレアものだったのか
たまたま古本屋にあったのを買って読んでしばらくして処分したのが悔やまれる
824イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 00:02:42 ID:4U4DhqTl
むしろこのスレ的には同じ作者のエリコをお勧めするべきではないのかね?
性転換ネタなんて10年近く前に谷甲州が通ってきた道だ!てことで
825イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 03:10:33 ID:IWg92Be9
神林長平!しかし、谷甲州!だけどやっぱり筒井康隆!
826イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 09:56:47 ID:qnijNcUY
827イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 11:16:27 ID:Qp/Ah9dy
せんせ頭おかしくなったのかと思ったw
828イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 19:15:07 ID:pXumFG8g
>>809
カレスの魔女は円環1巻より読みにくい……
829イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 21:04:03 ID:sHxLDrHX
>>826
twitterがひどいことになってて噴いたw
830イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 23:54:32 ID:mS8BJ888
「ソファに腰掛けた少女の太もも」
831イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 00:27:49 ID:De5zJNyp
傷一つないメイゼルの脚は光を反射して輝いているようだ
流れるようにふくらはぎに線がうつりつま先へとたどり着く
(仁視点)
832イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 00:34:03 ID:XMt+IPMj
せんせの鍛えまくった変態パワーなら幼女のフリして任天堂からDS騙し取れるんじゃないだろうか

オーストラリアで小学生が送った手紙に任天堂が「神対応」したと話題に
ttp://labaq.com/archives/51455573.html
833イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 20:27:40 ID:freY/uZ3
せんせ「俺もDS欲しい・・・ここはオーソドックスにおねだり系でいくか、しやしかし二番煎じは避けたい、インパクト重視にドSロリの高圧的な感じで・・・
     だめだ、リスクが高すぎる、ならば背伸びして大人な文章を書こうとしながらも端々から漏れ出す幼女感を演出するのがベストか、ブツブツ・・・」
834イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 21:46:51 ID:4Uf6/iYE
くそう!こんな時、舞花の魔法がまだ使えてたら・・・!
835イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 22:42:23 ID:De5zJNyp
せんせのツイッターを見てきたら
宇宙戦艦ヤマト→テレビ版エヴァ→Air→鳥の歌・・・・あれ?Airってまごころを、君にじゃなくて観鈴のほうかあ!
836イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 22:44:01 ID:XjuhTYoY
秋山瑞人の「猫の地球儀」「イリヤの空、UFOの夏」
837イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 23:35:32 ID:d2FDzSj8
>>834
あの魔法って新しい人間を作れるのかな
自分ではない全くの別人
838イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 23:48:52 ID:C1Ev+XeY
>>背伸びして大人な文章を書こうとしながらも端々から漏れ出す幼女感

コレをほんとに文章に出来るんならもう天才としか言いようが無いな
839イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 00:36:34 ID:BgLs7u/+
気がつけば、そこには二十四歳男性による視姦実況が延々と書き連ねられた手紙が……。
840イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 01:03:53 ID:9aw5zvj5
>>837
そしてある日、ジンの元に十二人の舞花が
841イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 10:21:19 ID:EHByhI1p
12人の警察官が踏み込んでくる方が早そうな気がするが…
842イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 10:25:02 ID:LTGpjMhi
12人の怒れる男
843イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 10:30:20 ID:6VMHCZ0G
24の瞳で視姦
844イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 11:00:16 ID:O67Wtl78
破滅の化身
845イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 18:37:29 ID:M471szdt
そろそろ新刊の発表あっても良い時期だよね
でないとまた年三冊は無理だし
846イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 19:28:24 ID:M06hVRDP
twitterによれば来月下旬まで修羅場らしいから8月か9月だろうな
847イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:45:03 ID:Ay+KBBs6
12 ('A`) :2008/03/10(月) 12:48:58 0
大戦中にドイツ軍の捕虜収容所に居たフランス兵たちのあるグループが、長引く
捕虜生活の苛立ちから来る仲間内の喧嘩や悲嘆を紛らわすために、皆で脳内共同
ガールフレンド(?)を作った話を思い出した。

・・・そのグループが収容されてた雑居房のバラック、その隅に置かれた一つの
席は、13歳の可愛らしい少女がいつも座っている指定席だった。
(という、皆のイメージ)

彼らグループの中で、喧嘩や口論など紳士らしからぬ振る舞いに及んだ者は誰で
あろうと、その席にいる少女に頭を下げ、皆に聞こえる声で非礼を詫びなければならない。
着替えの時は、見苦しい姿を彼女に見せぬように、その席の前に目隠しの布を吊り、
食事の時は、皆の分を分け合って彼女の為に一膳をこしらえ、予め決められた彼女の
「誕生日」やクリスマスには、各自がささやかな手作りのプレゼントを用意し、
歌でお祝いをする。

・・・最初は慰みのゲームのようなものだったのが、皆があまり熱心になると、
監視のドイツ軍までもが、彼らが本当に少女を一人かくまっているものと勘違い
して、彼らの雑居房を天井裏まで家捜しするという珍事まで起こった。

だが、厳しい捕虜生活の中で、他の捕虜たちが衰弱して病死したり発狂や自殺したり
する中、そのグループは全員が正気を保って生き延び、戦後に揃って故国の土を踏んだという。
848イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 20:56:31 ID:rixXoTO5
正気という名の別の狂気とちがわないだろうか
849イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:00:47 ID:VTGxKCic
しかし、なんで13歳なんだ。
その兵士たちは皆ロリコンだったのか。にしてもロリというにはちと微妙な年齢だ。
850イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:05:47 ID:csAI+hof
フランス人13才少女…いける
851イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:11:54 ID:rp3jb0ax
大人の女性なら取り合いになるだろ?

一人の女性として扱いながらも、紳士としての姿勢を見せ皆で守らねばならない上で13歳というチョイスだったのだろう
852イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:28:16 ID:E+HcULXU
>>847
いや、正気は保ててないだろ。
853イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:40:39 ID:6n0dMDea
その後、まともな日常生活を送れたのかどうか疑わしいな
854イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:47:11 ID:9rTBiqZ7
少女も一緒に帰って、そして少女は故郷に帰るので盛大にお別れすればそれで終わりさ
855イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:54:29 ID:H3/iNKOl
ええ話や
856イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:08:53 ID:FUw1s7vT
エア少女を妄想して紳士たらんとするフランス人と
そのエア少女にエアいたづらをしてフランス人の指揮を下げようとするドイツ人
ドイツ人の変態っぷりからするとコレはもうね

ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0000/07/03/040000070385.html
857イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 22:33:33 ID:nTNMqTeK
13歳の少女っていいよなあ
響きが神秘的
触れちゃいけないもの、禁断の果実の匂い
858イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:17:42 ID:VTGxKCic
>>851
あぁ、成程。大変合理的で理知的な年齢なわけか。
恐らく一桁の年齢だと、「子ども」という認識が強過ぎて目の前で裸になったり出来るだろう。
もっと年齢を上に設定すれば、取り合いが始まる。

キリスト教では13という数字は忌み嫌われているが、まさか人を生かす少女の年齢とはな。
859イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:36:49 ID:9rTBiqZ7
実際ナボコフのロリータって12歳から数年間が主だろ確か
860イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:03:34 ID:MNfUnoZV
よくわからないわ。もっといやらしく説明してくれる?
861イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:07:57 ID:d/x/VhqR
ナボコフのロリータはトゥウェルフスからアフューイヤーがメインだろメイビー
862イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:10:14 ID:DW5VO1SA
ババアにやさしくしたってしょうがないでしょ?
小さすぎる幼女だったら別に裸見られてもどうとも思わないでしょ?
じゃあ思春期になって大人になりつつあるクールでドSだけど実は繊細で臆病な13歳の女の子だったら?
863イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:11:13 ID:ik5B3vjU
紳士になるしかない!ふしぎ!
864イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 02:58:03 ID:LCJ2Zrdf
せんせだって生々しくしないためにマリアは少女にしたのに
865イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 04:33:25 ID:lGp+wpBD
このスレは本当に紳士が多いな
866イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 05:52:31 ID:I/FI+pNm
しかし紳士の理想≪アニマ≫は映像記憶のパッチワークで表現されるという。

チャップマンの想像したアレ、ビジュアルとして見ると相当グロい存在だよな。
脳内で補正かかりまくってる+全体像を客観的に見る事ができないから
当人は「理想の少女」だと感じてるけど。
867イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:05:15 ID:CqcljhJh
そうかなあ?
昔のエロ少年は
ヌードの乳とか胸とか顔とかをつなぎ合わせて合成し、理想のオカズを作ったんだぜ?

今ならコンピュータがあるから、もっと自然なコラージュが可能だろう。

868イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:16:38 ID:oCU45NAL
人間の想像力に勝る美女は存在しない、って何かの漫画で見た
869イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 03:20:27 ID:Sj6Qkfwo
仁の主観に勝る美幼女は存在しない、って地獄の公館で噂に
870イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 14:36:11 ID:q7j/s9+r
なるほど。仁は最終的に見るものを幼女にする魔法を手に入れ、世界を救うんだな
871イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 14:46:11 ID:ulzHLMzS
ガソリンのタンクを持って火遊びしてたら大火事になっちゃったわけか
早くあのロリコンからガソリンタンク(視覚)を取り上げるんだ
872イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 15:12:15 ID:N26wAwxm
研ぎすまされた嗅覚と触覚と味覚と聴覚で幼女を愛でます。
873イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 15:19:58 ID:q7j/s9+r
確かに幼女に嗅覚は重要だ
874イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 22:41:03 ID:Sj6Qkfwo
螺旋の化身の魔方陣がどう動いてるのか分からん。
誰か視覚的に説明くれ。作法通り全裸で待ってるから。
875イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:20:24 ID:uZAewfbm
先生のtwitterのコメントを読んでるとホンとにもう先生の頭の中が心配になってくるwww
876イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:29:48 ID:k5MiOyEG
割と何事にも真面目に考えちゃうんだと思うんだ
例え変態キャラを考える時でもな
877イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:32:03 ID:K3Do8cJd
これでせんせがまた一つ高みに至ったわけか
何処まで行ってしまうんだろうか…
878イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:38:21 ID:nKqS3BeC
しゃっくりが止まらなくなって微妙に涙目、微妙に気恥ずかしそうな
幼女を銭湯で見たんだけどコレは是非せんせに文章にしてもらいたいなあと思った
879イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:41:26 ID:kpazOch4
>>874 昔、プラスチックで出来たバネみたいなやつがあったろ
階段とか落ちてくやつ


冗談だが
880イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:41:28 ID:k5MiOyEG
しかし上の方の >>851>>858 を考えるとメイゼルの年齢って結構絶妙の年齢だと思った
881イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 05:15:14 ID:TATsqKAl
きっとプレ・プロの読み切りを載せたあたりで担当との息詰まる攻防があったに違いない。

担「小学六年生ってちょっとペド寄りにならん?」
長「>851,858的な理由でヒロインとして丁度良い年齢なのデスよ?」
的な感じで。
882イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 12:07:28 ID:VUapqcwk
せんせのツイッター・・・全裸の男・・・即ち錬金大系!
883イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 21:28:19 ID:V6Qbbpol
せんせのツィッター出版してくれ
884イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 07:59:47 ID:IzBnSqwA
>>881
長谷がオージモリー的に胡散臭いw
885イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 10:17:36 ID:xkBmhalf
いま一巻を読み終わった私が来ましたよっと
886イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:01:27 ID:WOdvTrYy
いけそうなら4巻ぐらいまでは行って見るんだ
887イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 18:32:42 ID:IIleCs1A
巻を進めるごとに面白くなってくるけど
仁の内罰的傾向が加速してイライラしたりする
888イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 19:15:44 ID:j57tpZ0g
だがそこをうまく盛り上げるメイゼルの嫁っぷり
そして楽しいきずなの変化
889イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:13:58 ID:BTXdeEop
メイゼルとくっついて背徳と欲望の闇にどっぷり使っちゃいなよ
890885:2010/06/02(水) 00:34:02 ID:rWz/RUvY
>>886
いちおう買ってきたが、まずは一巻を読み直すわ

なんていうか、内容が難解なのか文体がなのかわからないが
状況が把握できてない場面が結構あったのに気づいたので
891イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:01:29 ID:aLJMCVSJ
>>890
一巻は、せんせの文章読むことができると分かればそれだけでいいよ。
内容を理解する必要はない。単語をいくつか覚えときゃ大丈夫。
勢いに任せて二、三巻を読み、面白いと感じたら四巻へ。
もしくは、ここらで一巻を読み返せば、あら不思議、内容が普通に理解できる!
って、なるはず。きっと。
892イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 01:48:38 ID:LGQops4e
とりあえず2巻で円環キャラ人気1,2位を争う萌えキャラが登場するんで
893イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 02:16:01 ID:qSOOtPgX
二巻冒頭→一巻→その後順番に、と読む方が頭に入りやすいかもしれない。
894イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 08:17:05 ID:+KqffEE7
そうか、はやく黒いきずなさんが見たいよ。
修羅スレで紹介されたんでね
895イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 15:19:37 ID:DOK53J1Q
ああ……その嗜好は理解できないが、おそらく貴方の求めているものはある
ニッチだろうから……気持ちはとても良く解かる
ようこそ、最新刊まで駆け抜ける必要があるが、きっと素晴らしいものが読めるだろう
896イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 16:17:42 ID:YdznCH8p
1巻の伏線が10巻くらいで回収されたりするから最初は読み流してもok
最新刊まで読んだ後で読み返すと「こんなところで既に…」的な新しい発見が
あったりする

>>894
8巻か9巻まで頑張れ…!
897イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:07:20 ID:d3FCmTqv
ああ・・・きずなが白かった頃が懐かしいな・・・
今読み直してみたが、耐え切れず俺はそっと8巻を閉じた
この頃からきずなに反比例してメイゼル株がガンガン上がりだしたんだよな
898イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:08:14 ID:4DFrwS0q
フリーダを古本屋で購入した
戦略拠点は見つからんね
899イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:11:34 ID:HFlaaxYp
俺は逆だな。戦略拠点は持ってるけどフリーダがない。
900イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:14:11 ID:nkhsqKAZ
>>897 いやあ、最初っから黒いとまではいかなくても、ところどころ身勝手な部分は見え隠れしてたでしょ >きずな
901イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 23:07:09 ID:ypBv+j9c
グラビアアイドルを相手に勝ち誇ったりな!
902イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 23:09:59 ID:ghUi5pdW
良くも悪くも普通の人なら誰でも持ってる普通な身勝手さだよな
敵とはいっても人間殺して笑ったり事務的に処理したりするような人間だらけの環境に普通に生きてきた子が放り込まれりゃああなるよね
903イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 23:14:44 ID:DOK53J1Q
ちょっと違和感も覚えたな
自分の命がヤバイとなれば、もうちょっと手段選ばないような気もする
904イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 23:18:20 ID:ghUi5pdW
きずなの場合はその手段が再演だから尚更ためらうんじゃない?
自分が助かるために昨日まで一緒に飯食ってた人が意思とは関係なく目の前で死んでいくんだから
905イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 23:23:01 ID:4DFrwS0q
散々主人公が悲惨な目にあってるなか、頑張って助けてるのに
延々と罵倒されちゃ読者の視線も厳しくなるよなあ
きずなの対応自体は、それが普通なんだろうけど
906イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 23:26:57 ID:nkhsqKAZ
でもきずなの場合、「わたしは悪くない。わたしは被害者」って態度が言動に透けて
見えたりするから余計神経逆なでされるんだろうなあ
907イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 23:46:15 ID:RwgIq6N7
メイゼルが自分の力で生きていくってキャラだから余計な
908イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 00:00:57 ID:JSAZ3gG/
その身勝手さがやがて彼女自身の首を絞めるさまを見る時の
嗜虐心に似たカタルシス
今は彼女がシチュ的にいじめられていく所がもっと見たい
でも最後には救われてね
909イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 00:24:21 ID:RQ2S9OQK
女の人ってスタイルで相手に勝つと嬉しいものなのかね

気になる
910イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 00:26:29 ID:IuwOQ6OQ
俺はきずな黒化の一番の原因は「自分と親しい人以外どうでもいいと思ってる」事だと思うな。
再演大系の魔法なら、攻撃してきた聖騎士を無傷で撤退させる、殺さずに戦意喪失、重傷によって戦線離脱くらい可能でしょ。
でも、きずなはそういった事をしようともせず、「自分が生き残る『最適な』方法と術」を「魔法に丸投げ」してるじゃん。
挙句に「全ての元凶、『敵を倒して』」って魔法に命令している。
父を、魔法使いたちを殺した人間を軽蔑し、自分は人を殺したくなんかないと言っている奴が、
『敵を殺せ』と既に殺害前提の命令を下している。矛盾もいいトコだ。

まぁ、仁が「敵を殺す方法」しか教えなかったのも問題なんだろうけど。
911イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 00:45:43 ID:GDfvW6/2
そもそもきずなは「未来で再演魔法を起動してる存在」の操り人形であるので、
あの場面での殺す殺さないの選択肢は、きずなではなく再演魔法を起動した未来の存在が有してた可能性がある件。

自分自身の意思すら疑わなきゃならんのだよなあきずなは。
912イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 02:31:37 ID:VYSxvm7G
舞夏にも言われてたけどきずなはあんな状況になってさえどうすれば良いか考えてないからなあ
武原先生のように悩みもしなければコロッケのように信念があるわけでもない
いつも誰かに、何かに問題を丸投げでぶーたれてる
実に美味しい
913イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 04:22:57 ID:cmGQE+td
きずなのおっぱいには身勝手さと自虐が詰まってる

そういう生々しさが愛しいぜ・・・
914イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 14:05:48 ID:uQicvj8I
なんだかんだいってみんなきずなのことが好きなんだな。安心した!
915イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 15:34:52 ID:w5shbGyo
>再演大系の魔法なら、攻撃してきた聖騎士を無傷で撤退させる、殺さずに戦意喪失、重傷によって戦線離脱くらい可能でしょ。

生かして返した敵には再演大系の魔法が効きにくくなることを考えれば
悪手じゃね?
916イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 15:58:25 ID:RZV2KTul
「魔法」は手段でしかないのにきずなは「幸せになれるモノ」みたいに認識してる。
そして再演魔法は「存在したかもしれない幸せ」をぶち壊してしまうから、どこまで
行っても破滅フラグしか立たないという罠

つまりきずなに必要なのは仁みたいに「魔法使い=変態」と割り切る心。嘘だが。
917イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 19:36:26 ID:13CB5SZm
きずなに必要なのは、だらしないお腹の人みたいなマゾ根性。
918イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 20:50:43 ID:+ie2zbAK
>>917
あのマゾ根性があれば皆しあわせ
つまり神音大系が地獄に降臨させるべき神は聖痕大系の神
919イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 20:54:02 ID:RSJAa7po
魔法使いがみんな楽して魔法使ってると思うなよ!?
920イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 22:17:05 ID:4AKEruqz
>>919
ニガッタのことか?
921イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 22:18:13 ID:7L4VjVvC
>>919
せんせ鬼畜さに泣いた。
922イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 23:18:51 ID:yfZsJU/m
>>513
SFマガジン2006年4月号オールタイムベストの長谷敏司の投票

国内長篇部門
@『百億の昼と千億の夜』A『敵は海賊・海賊版』B『風の名はアムネジア』C『妖精作戦』D『戦闘妖精・雪風〈改〉』

国内短篇部門
@「ボッコちゃん」A「毟りあい」B「グリーン・レクイエム」C「おもいでエマノン」D「おーい でてこーい」

国内作家部門
@星新一A筒井康隆B神林長平C新井素子D笹本祐一

海外長篇部門
@『火星年代記』A『幼年期の終り』B《銀河帝国興亡史》三部作C『宇宙のランデブー』D『キリンヤガ』

海外短篇部門
@「ビームしておくれ、ふるさとへ」A「遠くて長いピクニック」B「残像」C「理解」D「祈りの海」

海外作家部門
@レイ・ブラッドベリAジェイムズ・ティプトリー・ジュニアBロバート・A・ハインラインCグレッグ・イーガンDジョン・ヴァーリイ
923イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 06:21:36 ID:ffb/zFpk
ガッチガチのSF者やね……
924イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 09:33:17 ID:Q3OmDljM
まぁ、ロリベ愛好者であることの隠れ身のだけどな、SF作家という肩書きは
925イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 09:54:49 ID:/Ee2Ewn+
そもそも、ロリコンとSFは切っても切り離せない関係ですよ?
926イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 10:48:52 ID:a14mbQGv
>>922
一世代上の人が作ったリストみたいだ
お兄さんでもいて古い作品に触れやすかったんだろうか
927イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 10:55:25 ID:fZOA8yxl
あ、やっぱりファウンデーションシリーズは三部作だけを推薦か
928イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 11:28:37 ID:Pwbr5nMK
彼方へ、以降はちょっと雰囲気違うからな。書かれた年代違うから当然ではあるが。

イーガンの祈りの海はやっぱりか、という感じ。
今だったら同じ短編集に入ってる「繭」も候補になったかもしれんなあ。
929イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 11:36:16 ID:mSdav3yW
30代半ばならそんなに違和感のないベストだな
5歳ぐらい世代がずれてる気もするが
930イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 11:50:51 ID:d3emmZah
上に兄弟いたり大学あたりで先輩から仕込まれたりしたら
5歳ぐらいずれるのはよくあることだし違和感別にないけどなぁ
931イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 19:23:40 ID:JXWk9G1E
妖精作戦なつかしいなぁ・・
ブックオフで安くてまとめて買って一気に読んじゃったよ
932イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 09:55:00 ID:8mVEb+8g
>>925
S 成長しきれない
F ふくらみ
933イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 12:41:15 ID:37pdToLP
S スッキリした
F ふくらはぎ
934イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 12:44:42 ID:uHCcmH5X
S 少し大人びた
F ふともも
935イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 12:49:49 ID:9Fr6ybeT
S 少し
F 不思議な
小 少女の
説 説明
936イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 13:58:15 ID:m54smKhy
S すごく
F ふしだらな
小 小学生から
説 説教されたい
937イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 19:53:23 ID:GBxrExbu
S スナイパーは
F Fカップ
938イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 21:32:06 ID:KTPFQv6b
S 正直
F 踏まれたい
939イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 22:04:14 ID:sjCy467K
S それはそうと
F 不毛だろ、これ
940イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 22:23:27 ID:nV/LNpg9
S Space
F Fucker
941イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 23:19:28 ID:XcqmYh6u
余白をファックする人?
942イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 23:56:44 ID:60xk1LPf
S 羞恥プレイ?
F 普通だろ、これ

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010060500295

きずなのは是非飲みたいな。
943イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 00:58:44 ID:+oaUKuWh
S サドな美少女と
F 不埒な関係
小 小学生の魅力は
説 説明しきれない
944イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 02:12:23 ID:BFNECCYr
仁は魔法消去をより強化するために見る、触るのほか
舐めて味わってしゃぶって揉んで乳首コリコリぐらいすればいいんだ
945イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 02:20:14 ID:wx+MgUFk
むしろ乳首コリコリされて消去される魔法ってのがどんなのか気になる
946イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 10:07:09 ID:gzZRAysB
すべての魔法は発動前の予備動作があり、微かに体が振動する
その振動は人体で最も突き出た場所において顕著に発現される為
女性ならば乳首、男性ならば陰茎の接触することが魔法消去にもっとも有効である

エロゲならこんな設定いとも簡単に作るなw
947イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 13:43:43 ID:dGr8T6+v
ここはカズフサが多いインターネットデスね
948イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 18:09:14 ID:7JckYsz+
あんなカズフサでも円環世界では最強クラス。
949イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 21:05:27 ID:4BHJmJGM
田丸スレとココを同時に開いている俺が混乱した。
950イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 21:57:28 ID:TCdfQL6b
仁さん死亡エンドへ突っ走ってる気がするのは気のせいでしょうか
951イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 21:59:53 ID:s65qRswb
>>950 毎巻死亡フラグたてまくって死に掛ける大怪我してるからいまさらって感じw
952イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:01:42 ID:jpx8onvA
仁の不幸な所は死ねない所でもあると思う
953イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:05:36 ID:7JckYsz+
死して英雄となるのがグレン、おめおめ生きのびて全世界にロリコンだと宣伝されるのが仁。
954イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:15:52 ID:IeYvqCJo
毎回オッサンが助けてくれるから死なないよ多分
955イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:18:32 ID:TAVRe/BY
協会はグレン以外に超高位を撃破したことあるのかね
956イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:15:33 ID:TAVRe/BY
協会じゃねえやorz
957イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:59:24 ID:ZTlqV0E6
公館か。
鬼火が36宮に何人も会ってる、ってところからすると、年季入った係官なら撃破経験あるかもなー
でも仁がジモリーに「有名人と会いすぎて感覚狂ってる」っていうから、そもそも超高位との対戦はすくないのかもしれない
九位が何百人の刻印魔術師を盾にしても、グレンを討伐できなかったわけだし
958イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:51:06 ID:7EntOnjQ
アレはそもそもディスガイア仕様同士の戦いにドラクエ仕様で混ざれと言ってるようなもんな気がした>九位vsグレン
959イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 07:33:18 ID:iJnznIwz
本気でグレン倒したいなら、ロリコンの海兵隊員を1000人単位で投入すれば瞬殺できると思う。
960イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 13:39:59 ID:6b2btBC1
せんせは夏風を引いてしまったか 体大事にしてくれよう〜

ふと思ったけど聖痕大系の[健康な状態]を導いて治療するのは概念的なものを召還してるのか、過去における健全な健康状態を召還しているのかどちらだろう?
961イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 13:57:42 ID:K348sahD
概念的なもんじゃね?
「健康である」という概念に合わせて肉体と内部環境を無理矢理変更する。

仮に術者が免疫能力が低下してくる年代で、過去の健康だった時点そのままの
体内微生物、体表面の微生物相のバランス持ってこられたらえらい事になるだろうし。
962イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 18:10:38 ID:iJnznIwz
聖痕大系の治療は超ハードコア鍼灸治療だな。
963イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 19:50:33 ID:AWtG97i6
聖痕体系キャッチフレーズ : 痛いほど元気!

964イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 19:53:15 ID:XDJqLGk+
キャッチするどころか離しそうだな

パージフレーズ!!
965イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 22:55:29 ID:E5hkVZOd
以前にも書いた気がするが、神音魔術に失敗してロリになったエレオノールはまだかね?
966イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 23:10:29 ID:Y+NG+eO/
幼女なエレオノールが動物に舐められて群がられるの図……ゴクリ
967イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 23:28:35 ID:iJnznIwz
その動物の中に小学校教師が混じっている……ゴクリ
968イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 23:33:22 ID:mFH8+DeG
俺、幼女なエレオノールに会ったら、コロッケ買ってあげるんだ……。
969イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 23:36:48 ID:cTfFDh/D
俺はようじょのアンゼロッタ様の方がいいな
970イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 23:37:27 ID:/CxjcGsz
セラ 幼女化しないかなぁ・・・
971イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 23:46:20 ID:AWtG97i6
逆天さん13さい
972イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 09:53:22 ID:XVyepDLM
次スレ立てました
長谷敏司総合 その26[あなたの戦略円環少女フリーダ]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276044485/

今度こそテンプレが整理された、と思う……
973イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 12:32:06 ID:fBgqROzB
因果大系は老化の停止や若返りがマジで簡単そうでいいなw
974イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 12:37:06 ID:Wsg6vQZ0
>>973
逆に言うと、きっちり制御出来なければ、
ある日突然年老いたり、赤ん坊になったりするんだが。
975イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 13:07:16 ID:7K+sXNIa
俺はもう年だと自覚したらいきなり老けるし
俺はまだまだ中学生だぜって思えば若くなる
976イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 16:17:39 ID:oNlARe8e
>>975
それ完全大系じゃね?
977イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 17:18:50 ID:7K+sXNIa
間違えたw
因果だと何だ? 若い子がたくさんいる職場に放り込まれると若返るとか、そういう感じ?
若い女子社員がたくさん入ってきたとき、お局様がなんとなく若返った気はしたが
978イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 20:29:01 ID:fBgqROzB
老化を表す因果は肉体の細胞の欠損具合によると思うので
魔法で因果を操って完璧な細胞分裂を維持し続ける事で不老を
細胞分裂の逆(細胞の共食いによる情報の補完?)を行わせることで若返りを
因果大系の魔法使いは、日々絶えることなき魔法制御で頑張って若さを保ってるはず

そして>>977の発言で確信した
お前さんの世界は間違いなく完全世界
若い女子社員の中に高位魔導師がいないか?
お局様は新人に、女性=若くて綺麗なイメージを押し付けられて若返らされたんだと思うぞ
979イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 20:43:44 ID:rB2CKrfw
因果は細胞の変化を
若い細胞→古い細胞から、若い細胞←古い細胞にするんじゃね?
980イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:21:31 ID:fBgqROzB
大雑把に言ってそういうことを言いたかっただけなんだ
でもこの作品は、ピカッと光ってとりあえず敵は死んで終わりじゃないだろ?
一応下敷きになる理屈から描写されてるし
だから自分なりにどんな風に若い細胞になるかを考えてみただけさ
981イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 21:25:06 ID:yFf0mooc
きずなにはオンドゥル語が似合うと思うの。
982イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:09:26 ID:5RZk2sDo
いまさらオンドゥル語はねーよ

てか規模の拡充に伴って新規の職員を募集してして
若い女性が入ってきたらキョウカねーちゃんが対抗して化粧が派手になったりとか
そういうの考えてたら凄い悶えてきた
983イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:12:03 ID:PFiqqkt4
あそこって新卒は入れないような気がするなあ。
京香ねーちゃんみたいに最初からコネがあるとかじゃないと。
984イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:15:45 ID:OoJruoF5
今なら警察よりになってるし、新卒でもいけるかもしれん
985イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 00:16:40 ID:8HrR6Nvy
京香ではどんなに頑張っても小学生には勝てないだろ
986イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 21:54:24 ID:a2+iyhfS
そんなときはロリ化
987イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 22:13:24 ID:oJPM0AVW
女装大系
988イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 22:59:16 ID:8HrR6Nvy
すでに出ている。
989イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 15:39:55 ID:ru8BwX00
>>957
そういや九位って初登場から負けてんだよな、だからイマイチ強さが感じられない。
それにあんな手前かけなくてもケイツの鬱魔法で一発じゃね?
どっちも天才を身内に持つが故の不幸だし、あいつら絶対相似弦出るだろ。
990イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 15:51:35 ID:909Vx8oA
慕ってた義妹の尻拭いの為に世界を一つ背負い込んだ薄幸のドリル少女とケイツじゃ立ち位置がちがうっしょ
991イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 15:52:39 ID:909Vx8oA
義妹じゃねえ義姉だった
992イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 15:53:23 ID:Wk9/5t72
弦を見出すのはケイツで、スペック自体は最高なんだから出来るだろう
ただケイツはそんなん思いつかないに違いない
993イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 18:18:32 ID:L0moEurm
メカドリルはケイツよりはるかに苦労してると思うぞ。
994イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 19:00:07 ID:lUtRUaIr
少女じゃなくおばさn・・・・・・ボシュ
995イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 19:12:49 ID:9lW+dSBa
世の中にはロリババアというカテゴリがあってメカドリルは本来はその類
996イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 19:29:34 ID:+993NUnc
つまりイリーズがガタイをでかく作りすぎたんだな
ロリババアは少女じゃなきゃいけないのに、あんな
でかくしちゃったから沈黙さんの守備領域から外れたと。
997イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 19:33:23 ID:Wk9/5t72
メカロリボディか……業が深すぎるぜ……
998イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 19:49:18 ID:T4VJWD59
沈黙さんの本来の守備範囲は京香姉ちゃんあたりのはず。

今のところ周囲がおっぱい女子高生とかロリに囲まれてるからそっち方面に開眼してるだけで。
999イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 19:54:51 ID:9lW+dSBa
単に近い位置に居る場所の描写が目立ってるだけで
本来女は誰でも視姦もとい凝視もとい観察しているだろ
1000イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 20:13:11 ID:4Q1VVGt/
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━