谷川流 261

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここは「涼宮ハルヒ」「学校を出よう!」「ボクのセカイをまもるヒト」シリーズ等の谷川流先生のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。

【前スレ】
谷川流 260
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1265591214/

【過去ログへのリンクはこちら】
http://www.fxbl.net/?id=haruhi

□注意事項
・sage進行です。メール欄に半角で sage と書いてください。ageた人を煽るのはやめましょう。
 大半のsageていないレスは荒らし目的の釣りか煽りです、慎重に見極めて反応しましょう。
・荒らしに反応する人も荒らしです。sageレスだからと言っても油断禁物です。
・早売りのネタバレは厳禁。解禁はライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時からになっています。
 (発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 日曜日や祝祭日等で入荷が早まるような場合でも厳守でお願いします。遅売りの人は耐えてください。
・アニメの話は以下の板の方でお願いします。またアニキャラ板(個別・総合)等にも関連スレがあります。
 アニメ2板 http://anime2.2ch.net/anime2/ (放送終了後の作品専用)
 アニメサロン板 http://anime2.2ch.net/asaloon/
・二次創作に関する話題も関連スレでお願いします。

□次スレについて
・スレ立ては >>950 が宣言した上で行ってください。
 >>950 が立てられない、または行方不明の場合は >>970 が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。

関連事項(必読)は >>2-10 辺りに
2イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:10:30 ID:dr796Mds
【Q&A ハルヒ編 I】
Q) 単行本はどういう順番で読めばいいの?
A) 基本的に発刊順に読んでいけば問題無いわ!
  でも一通り読み終わった後に時系列 >>4-5 に沿って読み返すと新たな発見があるかも知れないわね。
  現場百回って諺にもなってるくらいだしね。見落としが無いか再チェックが肝心なのよ。
  それと何となくだけど作中で明記されてる日付は覚えておくべきだと思うわ、何だかそんな気がするのよ。

Q) キョンの本名はなんて云うの?また他の人は?
A) 作中では明かされていない。未だ不明である。禁則事項だと思われる。
  彼の本名に関してはいくつか候補があり、作中で明らかにするかどうかも含めて熟考中と聞いている。
  最新情報によると「キョンというあだ名は名前の読みからは想像できないものであり、
  またどことなく高貴で、壮大なイメージを思わせる名前」と称した人物もいる。

Q) キョンの『昔の女』って誰? もしかしてミヨキチ?
A) 僕としては「既刊全てお読みください」としか言い様が無いのですが、せっかくですのでお答えしましょう。
  『分裂』で遂にベールを脱いだ自称「彼の親友」(禁則事項)ですね。
  一度お目にかかったのですが、十人中八人が一見して目を惹かれる実に魅力的な女性でした。
  彼から中学時代のエピソードの一端を聞きましたが、それほどの関係だったとは思いもよりませんでしたね。
  本人は恋愛感情など無かったと言ってはいますが、実際の所どうなんでしょうか。あなたも気になりませんか?

Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 知らん、俺が知りたいくらいだ!そういうのは考察好きの古泉にでも任せておけ、俺の性に合わん。
  とりあえずこのスレでは「みんなで宿題をやる事」がトリガーになったという説が有力のようだが、
  他にも「キョンルームに行く」、「夏休みの最後の一日を埋める」等といった説も存在してるらしいぞ。
  なんでハルヒはこうも朝比奈さんを困らせるような事ばっかりするのか…
3イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:10:49 ID:dr796Mds
【Q&A ハルヒ編 II】
Q) キョンが時々感じる既視感って?
A) ザ・スニーカー掲載の「ハルヒ劇場」(現時点では単行本未収録、時系列 >>4 参照)の事だと思われる。
  ファンタジーRPG風世界とスペースオペラ風世界が舞台になっており、次回は西部劇になる予定である。

Q) 実はハルヒの能力ってキョンの物なんじゃないの?もしかしてハルヒじゃなくてキョンが神だったり?
A) 誰もが通る道ですが今の所は不明です。
  涼宮さんを神とするのは「機関」説ですが、あまり…そのぅ…真に受けない方が…

Q) 異世界人って出てこないの?
A) 「実はキョンが…」説とか「読者の事だったんだよ!」説とかめっさあるみたいだねっ!
  今後出てくるのか、もう出てきているのかすら判らない。要するに「作者のみぞ知る」っさ!

Q) パンジーさんって誰?
A) 陰謀で初登場した謎の未来人藤原(仮称)さんの愛称らしいです。
  パンジーが植えてある花壇から現れたのが由来になってるそうなんだけど…

Q) 一部モノローグと会話の区別がつかないんですけど?
A) 会話相手が反応している場合は実際に喋ってるんだと思うぞ。こんなんでいいか?
  って誰と話してんだ、俺。

Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ごめんなさい、禁則事項です。言いたくても言えないんです。
4イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:11:04 ID:dr796Mds
【ハルヒ時系列チャート I】

四〜五月  涼宮ハルヒの憂鬱(1〜6話)
           ↓
五月   涼宮ハルヒの溜息(プロローグ、憂鬱のエピローグ)
           |
           ├──────────────────────┐
           ↓                                │
六月  涼宮ハルヒの退屈(7話)                             │
           ↓                                │
七月  笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈)              │
     ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈、8話)              |
     孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈、9〜10話)             |
           ↓                                │どこかに
八月  エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走)                 | ハルヒ劇場
           ↓                                │(収録-ザ・スニーカー2008年12月号)
十一月 涼宮ハルヒの溜息                              │ハルヒ劇場act.2
       朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺、11話) | (収録-ザ・スニーカー2009年02月号)
       ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺、12話)             |
       射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走、13話)                 │
       サムデイ イン ザ レイン(収録-ザ・スニーカー2006年08月号    |
                         アニメオリジナル/谷川流脚本、14話)  |
      サウンドアラウンド(ドラマCDオリジナル/谷川流原案)       |
           ↓                                ↓
     >>5 ハルヒ時系列チャート II へ
5イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:11:16 ID:dr796Mds
【ハルヒ時系列チャート II】

     >>4 ハルヒ時系列チャート I より
           ↓                                │
十二月 涼宮ハルヒの消失                              │
     ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺)              │
           ├──────────────────────┘
           ↓
     雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
     猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
一月   涼宮ハルヒの陰謀(プロローグ、消失のクライマックス)
      朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
二月   涼宮ハルヒの陰謀
           ↓
三月   編集長★一直線!(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
      ワンダリング・シャドウ(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
           ↓
四月   涼宮ハルヒの分裂
           ↓
?月   涼宮ハルヒの驚愕
           ↓
         以下続刊*
6イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:11:27 ID:dr796Mds
【Q&A 学校を出よう&その他編】
Q) 茉衣子の「茉」の字が出せません。
A) 『学校を出よう!』に出てくるツンデレは「茉衣子(まいこ)」タン。決して芽衣子ではありません。
  「茉」は「まつ」と入力すると変換できるかもしれません。
  その他にコピーして貼り付け、単語用例登録してしまうのも手です。
  と言うか最近のMS-IMEなら人名地名辞書を有効にするだけで一発変換ですわ。
  この際だから言わせてもらいますが私は「光明寺」です、いい加減にしてください!

Q) 『学校を出よう!』の続きマダー?
A) ボクセカ1の後書きでは「まだやっていないことが幾つかあるのでその内書かせていただく予定」らしいですな。
  生憎、いつ頃になるのかは明言されてないんですな、フフ…フフフフ……

Q) ボクセカの地の文って何なの?
A) なんだ、お前そんなことも知らんのか? まあよい、お前が気にすることは無いのだ。

Q) 正直、確信犯的にされる既出な質問やループ、あからさまなネタや中傷等には辟易してるんですが。
A) ああ、あれね。実は私もかなりうんざりしてるのよね。
  ほとんどが「釣り」と呼ばれる「これを起点に荒らしますよ」って言う予告や前振りなんだけど、
  無くなるもんでもないから見かけたら徹底的に放っておくのが賢明よ、憶えておきなさい!
  他に聞きたい事は? なければこれでホームルーム終わり!

Q) この作者の小説面白い?
A) うまく言語化出来ない。情報の伝達に齟齬が発生するかもしれない。でも、聞いて
  ユニーク

・谷川流(たにがわ ながる)プロフィール
 1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。
 その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
 そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
 趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。
 むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
7イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:11:43 ID:dr796Mds
【既刊情報 I 角川文庫編】
ザ・スニーカー  ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/sneaker/index.html
角川スニーカー文庫作品  ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒ!ライトノベルの先頭で暴走中!!  ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN 978-4-04-429201-0
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN 978-4-04-429202-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN 978-4-04-429203-4
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN 978-4-04-429204-1
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN 978-4-04-429205-8
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN 978-4-04-429206-5
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN 978-4-04-429207-2
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN 978-4-04-429208-9
涼宮ハルヒの分裂 平成十九年四月一日 ISBN 978-4-04-429209-6

涼宮ハルヒの驚愕 未定
谷川氏の最新コメント
ttp://lightnovel.g.hatena.ne.jp/CAX/20071030/p1

オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 2006年8月25日 ISBN 978-4-04-853991-3

スニーカー文庫総合スレッド25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260858362/
8イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:11:56 ID:dr796Mds
既刊情報 II 電撃文庫編】
電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE  ttp://dengekibunko.dengeki.com/
電撃文庫アーカイブス  ttp://dengekibunko.dengeki.com/archive_bunko/index.php
電撃エッセイ『猫物語』  ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_32.php
学校を出よう!―Escape from The School.   2003年06月25日 ISBN 978-4-8402-2355-3
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN 978-4-8402-2433-8
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN 978-4-8402-2486-4
学校を出よう!〈4〉Final Destination..        2004年03月25日 ISBN 978-4-8402-2632-5
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年09月25日 ISBN 978-4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN 978-4-8402-2828-2
電撃!!イージス5..                    2004年11月25日 ISBN 978-4-8402-2852-7
絶望系 閉じられた世界                2005年04月25日 ISBN 978-4-8402-3021-6
電撃!!イージス5 ACT.II...               2005年10月25日 ISBN 978-4-8402-3173-2
ボクのセカイをまもるヒト               2005年11月25日 ISBN 978-4-8402-3206-7
ボクのセカイをまもるヒト 2..             2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3444-3
撲殺天使ドクロちゃんです(一部執筆)..      2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3443-6
ボクのセカイをまもるヒトex..             2006年11月10日 ISBN 978-4-8402-3615-7
MW号の悲劇(一部執筆).             2008年09月10日 ISBN 978-4-04-867217-7

【原作担当(コミックス)】
蜻蛉迷宮                        2009年08月10日 ISBN 978-4-04-868067-7
蜻蛉迷宮 2                      2009年12月18日 ISBN 978-4-04-868301-2

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 128
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1263575157/
9イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:12:03 ID:dr796Mds
【新刊情報】
・蜻蛉迷宮(カゲロウ†メイキュウ)
 原作/谷川 流 キャラクターデザイン/武田日向 作画/菜住小羽
 隔月刊誌「電撃文庫MAGAZINE」(偶数月10日発売)にて連載中
 コミックス第1巻が2009年8月10日に、第2巻が2009年12月18日に発売!

新刊情報(電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE公式サイトより)
ttp://dengekibunko.dengeki.com/new/comic.php#c0907
10イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:19:06 ID:2zifXyrh
>>1
スレ立て直せ
11イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:21:26 ID:ZbW3T3FA

  ┏┓  ┏━━┓       ....‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     / /" `ヽ ヽ   \        ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━//, '/     ヽハ  、  ヽ━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  〃 {_{'´    `ヽリ| l │ i|    ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━レ!小l●    ● 从 |、i|━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃     ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│     ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛/⌒丶...|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┗┛┗┛
            \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
                  /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
              `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
12イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:23:23 ID:lSZuAGz3
>>1
スレ立て直せ

なつかしい
13イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:30:26 ID:OT6apGKp
>>1
14イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:32:26 ID:Spz0NGGk
こんなのはどうです?
あなたが涼宮さんを突然抱きしめて、耳元で「>>1乙」
15イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 17:07:40 ID:tDLHZnqs
/: : :/ : : {\: : : : \: : : : : : : : : : : \ : : : : \:} ̄ ̄`Y:、: \: :|
: : / : :|: :V´\: : : : \――- 、/: : ヽ: : : : : \ー┬:':\\ ;>┴‐一ァ
〃: :/: :| : :|:i\ ` ー--\   / \ : : : V ⌒ヽ : \\_i/____/
i : / : : : | : :|:|           ヽ    )ハ:/    |\: :}`:ー:f´ : !:,: :ヽ
: / : :i: : :| : :N        /   ,ィ笊弐7     !: :l:ヾ : : : | : : |∧ : !
|: : l: : :| :‐|―‐- 、    {  〃{しィk/ >>1乙├┴‐ 、: :|: : !: ハ:|
|: : |: : :! : :!     \       Vいi      j/⌒ヽ\| : : |/  i|
∧: : l: : : :、 l\   __        ̄|      /    }_ヽ:_八  l|
  \l : : : : \: \ 〃⌒`      _  ':、   イ          } \\  
.  〃\: : : : : ≧-ヽ   丶  /ノヽ j   _ノ.′   }   ⌒ヽ :i |
  八   \: : : \ : ∧    ーく´{   }/ 、_ i    ,′     ||i|
. {  \   》ー- : :≧-丶 ___ >ーく    〈    /   /   / ,リ、!
.  V⌒´  { :(_|: :|: : : :|: :/           ` ーく_,/   / 〃 }
       ` ̄|i : |: : : : |:| : {         _,ノ     /  `ー一'j 〃  ハ
          八: |\: : N : ;>ー一ァ7⌒ト--r<  ー―一ァ'´ {{  / }
16イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:05:49 ID:H7y5w4bX
         /   //  /U 、ヽ   \   \   丶
           /   //  /  ! ヽ \    ヽ    i    、 ヽ
.          /   //  ∧  ト、 \ \   !   |   ヽ \
         /{  l l  l !  ! \ ヽ\ \ |   |   l ト丶ヽ、
         | l   l l、 l  ', l  \ヽ \ ヽ|    |   l l  、\_
         lハ  l_」⊥ ヽl ‐‐--ニユ ュ、 l_   |   l l l、 、
       ヽ ヽ l l ヽ! `  丶 _ヽ  `  \!  l !  ハ.l l \、
        lヽl V_ェr≠=ミ    _ -F干示ミヽ,' l_  ハl l |
        lハ Y゙;ハ;:::j.}        lr;:::::j.リl / /、ヽ/ ハ∧l!
         |' ヾ、└‐′       └‐‐' .j / /フソ/// ′ヽ
         | 〉 l,ハ~^^  ′    ハへ // /K〔/〃
\.          l∧ ト∧ヽ、  、 _     // イ/l///
ヽ !       l′', ! ヽ l` 、 ´  _ イ'///1リl/′ >>1
  |            ',l   ヽ!  V `,チ´ ,/// /!
 :リ      ι     '、  _' -_ニノ  //イ/  ヽ 
  }        " _ -‐´ ∠_    /      \
  |           r´| |   / ̄_  ̄丶´       __>、
  l        /l | |  / ̄_ `丶′     / _ 、ニ-、
  ll>-‐ヽ   ト l | |   | ̄   `ヽ′      / /  \ヽ
  ハ_, -' \「 ヽl ! ! U    /      / /       ぃ
  l l_, '   丶 ヽ l l  l    /     ,/ /       ハ
.  l { /    ヽヒr、l  l   /     / /        / _',
   l! く __,、   / /ヽ_l__ /   / /ヽ        / ̄ `
.   l `ー1ヘ、_,/ / / Y ヽ、_/ _/  /        /
    |   l //_// ,/    ` <_   /            |
   l   l ー</ _/       `  /_         /
17イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:52:30 ID:YGg62Niy

スレ立て直せ
18イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:59:58 ID:XINzsPDn
>>1

ところで、驚愕発売との噂を耳にしたのだが・・・・本当か?
19イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:01:10 ID:1n1B6skN
20イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:06:38 ID:+P9prPda
驚愕が発売→プギューwwww騙されたのかよwwww

驚愕の一部が次のザスニで掲載→真実
21イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:16:05 ID:txjSoYtC
驚愕発売するよ
ただいつ発売とは言っていない
角川がその気になれば10年後、20年後に発売も可能ということ・・・!
22イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:29:57 ID:u2qsUic1
プギュー?
23イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:32:19 ID:+P9prPda
>>22
ソコはあまりさわらないで
24イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:39:46 ID:JV1lXpxl
再開の予感と聞いて
どさくさにまぎれて長門がヒロインになっててもいいな
25イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:41:58 ID:kk2oiQwW
おまえら覚えているか?
『涼宮ハルヒの分裂』が発売された時の首相は安倍総理だぞ!
26イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:44:31 ID:XINzsPDn
>>20,21
そうか騙されてしまったか・・・
レスあざーす

>>24
そういや作者が「タイトルを”がんばれ長門さん”に変えようか」と呟いていたことあったな
27イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:55:04 ID:LS2HKokK
そういや分裂に長門って出てたっけ
全然印象に残ってないや。久しぶりに読み返すか
28イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 22:15:31 ID:M2U9uxq3
長門は何らかの要因でダウンしたんだろ
29イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:56:30 ID:YXRH+i19
長門がいると全て解決しちゃうから出せないという要因
30イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:00:46 ID:hVEZeO8R
キョンが佐々木と塾に行ったエピソードいらなくない?
憂鬱の記述に矛盾するし、アニメのOPは何だったのかという話になる
31イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:05:07 ID:oOn3cr7Z
世界は5分前に始まった説だと矛盾しない
32イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:45:30 ID:uSV+/2yS
ツンデレ一人称であるかぎり、多少の虚偽申請は許される
33イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:52:12 ID:EsKC3uY8
>>30
アニメのOP? なんかあったっけ?
34イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:07:43 ID:jOSYYQeY
驚愕の一部って2Pくらいなんじゃね
35イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:07:52 ID:RoLc9USB
そのエピソード脳内から外してキョンと佐々木を並べてみれよ。
何処も交差しないから話始まんねーんじゃねーか?
36イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:34:25 ID:i5AgkTLa
>>29 んなことはねえw 消失以降だってけっこうバグってるだろ長門、
むしろ長門の存在が物語をより複雑にしてるさw
37イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 02:03:33 ID:oOn3cr7Z
神林信者っぽいからな、ながるん
長門みたいなキャラは外せないんだろう
38イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 08:55:08 ID:Wh3IlXB+
笹の葉ラブソティ・消失での中学生ハルヒとのエピソード見てずっと思っていたんだけど
もしかして、宇宙人・未来人はハルヒの力によって作られた存在じゃないの?
だから、ある時点より前にはさかのぼれない上に、ハルヒをあの性格に仕立て上げた
そうしないと自分たちが存在できないから
39イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 08:58:58 ID:T9T0P5An
もしかしても何も小泉によってその可能性は既に解説されてなかったっけか?
40イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 09:05:05 ID:mXkdFcnO
アホな考察をするバカがずっと粘着してるんだよスルーしておけ
驚愕が出て住人が戻ってくるまで仕方ない
41イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 09:30:46 ID:OvhNtt11
     _
   .,'´r==ミ、
   i 《リノハ从)〉<予告編だけ先に作ってて
  从(l|゚ ヮ゚ノリ  本編はそれから考えるのよ!
    ⊂lj谷iつ
     ぐ/_l〉
     し'ノ
42イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 09:40:12 ID:AE39yp4J
じゃあ驚愕が出るまでアホなことを言ったらアホなことで切り返そうぜ
どうせそれまでクソスレだろ?
43イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 10:25:17 ID:S7jHaOXr
そのAAは涼宮違いだ
44イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 10:42:12 ID:wWA1aQnV
>>38
みくるるんるんの言動に対する個人的な感想だが
未来人にとっての「時空震」は予定外の事実で
「笹の葉」は狂った歴史を元に戻そうとする辻褄合わせに思える

>>40
38は「馬鹿な考察」とは言えない、と思う
45イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 11:16:10 ID:hVEZeO8R
>>35
一番重要なエピソードが酷い後付けという事は
佐々木はいらない子
46イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 11:42:42 ID:yioLOXOS
長門の宇宙人設定も
みくるの未来人設定も
古泉の超能力者設定も
ぜんぶハルヒが想像(創造)した後付け設定
本来はそんなものは無かった

単なる想像だったものが現実になって実際に力を持ってしまうから困ったことに
って話
佐々木以下etcも同じパターンだな
47イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 11:43:38 ID:UMbQtH1K
ああ!佐々木

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない


朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない
48イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 20:52:45 ID:OSAyYfdh
長門はF5連打サイバーテロに倒れたままか
49イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:01:11 ID:voVE5RF0
YUKI.N 〉これは韓国テロ排撃アパッチプログラムである。
YUKI.N 〉起動させる場合はエンターキーを、
そうでない場合はそれ以外のキーを選択せよ。
YUKI.N 〉起動させた場合、あなたは報復の機会を得る。
ただし成功は保証できない。
また勝利の保証もできない。
YUKI.N 〉このプログラムが起動するのは一度きりである。
実行ののち、消去される。
YUKI.N 〉非実行が選択された場合は起動せずに消去される。
YUKI.N 〉READY?_
50イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:21:10 ID:bvbgaFkA
分裂もう一度キッチリ読みかえした

「わたぁし」の正体は岡本の妹ではないかと思う

以下抜粋
p66 「癖っ毛の可愛い新体操部の」
p156 「わたしもこんな妹が欲かった」
p266 「髪質はパーマの後ブローしなかったような癖毛気味」
   「誰かの妹で兄貴の面影が見えんのか」

岡本は癖毛みたいだし、「わたぁし」には妹はいないが姉はいて、その姉はキョンの東中時代の同級生のようだし、キョンは「わたぁし」に似た男兄弟は知らないと思ってるだけだし(ここはミスディレクションか)そのように考えるとつじつまが合う

でも、ハルヒ 分裂 岡本でググってもそれらしきモノが出てこないんだよな
51イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:53:12 ID:qThbiOU3
その説が正しいかどうかはさておき
なんでもかんでもググれば答えが出て来るってものではないだろwww
ググって見つからないなら今が初出の発想かもしれないし
的中してたら俺は拍手してやるよ、覚えていたらな
52イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:56:26 ID:OSAyYfdh
谷川流131

592 名前:イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 18:03:33 ID:lFSpiSEt
なら岡本妹か?なんにしろわざわざくせっ毛なんて判り易い
特徴が重複してるんだし、岡本さんが関わってくるような気がするんだけど

595 名前:イラストに騙された名無しさん:2007/03/31(土) 18:06:45 ID:5dso0qqt
>>591

謎の女の正体がまったくわからんからなんともいえないけどSOS団から誰か死にそうだなw
>>592

兄弟、姉妹か?とか発言している時点で
くせっけ=岡本さん
姉妹説=岡本さん妹フラグ成立だよね
5350:2010/03/02(火) 22:10:11 ID:bvbgaFkA
いや、ただ、ググってもそういう説が出てこなかったので、これは正しくないのかと自分で思っただけで、ググれば全てが分かると思っていたわけではない

いままで、キョンの本名とか、3年前の次元断層とか、伏線はあっても真実は語られてないことがあったが、ファンの間でも諸説入り乱れて訳ワカメなことばかりだから

ググれば今までの議論がある程度出てくるかと思っただけなんだ
54イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:11:20 ID:Qg2cQEgq
驚愕出るまでは分裂だけ避けてたんだが
驚愕先行掲載ということで分裂読んでみた
よくも皆3年も我慢できたな

長門どうなっちまうんだ!気になりすぎるだろ、あの終わり方
55イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:12:33 ID:oPYFW39M
岡本ってのものいぢのイラストがいずれ出るんかね
というより九曜はストレートじゃないのにいいかげんにしろいまだに萌りんで補完してるんだぞ
56イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:18:26 ID:wap42Rjl
俺は4通りストーリーを思いついた

そもそも3年前の次元断層と言った人物は
何も知らない朝比奈みくるであって
あるとは限らないし、あるかもしれない
57イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:20:53 ID:RazFZ+UX
佐々木さんが夢に出てきた。これで暫らく生きていける
58イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:05:49 ID:ExaVO4IE
復旧記念カキコ

キムチがファビョッたせいで散々な目にあったぜまったく
59イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:09:12 ID:8qlEU8lI
2ch見れないだけで大げさなw
60イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:09:39 ID:oPYFW39M
我也想両人滑的都很不錯。很美阿!
61イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:33:18 ID:gxQycYgu
>>54
私は3年待ったのだ
62イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 01:12:21 ID:tzny5vXt
学校は今日で1970日目だそうで
そろそろキリが良くなるね
増刊の短編でリセットすると522日目だね
穴埋めやってた時からそんなに経ったと思うと感慨深いものがある
63イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 01:14:42 ID:ju6C5ylN
>>62
522日…だと…
もうそんなに過ぎたのか…
時の流れの早さを感じて怖い
64イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 08:26:59 ID:16jKLYPW
早いぞ、くそ。すこしは滞れよな。時間はいますぐどっかいけ、死ね
65イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 10:36:45 ID:YTTCcjiB
全く、人類の進化の可能性を50億年も待ってくれる優しい人もいるというのに、2000日程度何ともないさ。

ってか、先行掲載分は順番からして倒れた長門スルーの可能性高そうだな。わたあしの挿絵でも来れば上出来なんだが。
66イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 11:11:06 ID:8GXqD+x7
佐々木を拉致して山奥の廃病院に監禁してあげたい。
SEXは一日一回で、やり終わったら指を一本ずつ切り落としてあげたい。
指を全て切断し終わったら、手首足首、両肘両膝、腕と脚の付け根の順番でSEXの後に切断して行ってあげたい。
32回も中出しすれば流石に妊娠するだろうから、佐々木が衰弱死しないようにお腹がぽっこりするまで献身的に介護してあげたい。
出産予定日まで一月きったらだるま佐々木を実家に郵送して親御さんに初孫の喜びをプレゼントしてあげたい。
佐々木みたいな天使をこの世に生み出してくれたお礼として。
67イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 11:28:00 ID:JTMgiyIK
早く九曜様に会いたい------
68イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 11:31:40 ID:duadi+RU
http://twitter.com/sugitaLOV
キョンくん電話ー
69イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 12:42:42 ID:EVEj2ArL
目を覚ましたら4月末
そんな夢を見てしまった
70イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 14:02:02 ID:duadi+RU
71イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 14:07:58 ID:A4Pl/gQK
>>70
安っ!!!
72イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 14:10:39 ID:/CCMKqa+
これが安いといえるお前の金銭感覚に嫉妬
けど俺なら50万は出せた。なぜ終了前に張らなかったし
73イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 14:15:23 ID:yzixLpkf
ほんとぶっくりだなw長門の鎖骨見えてるってだけのフイルムブックマークが
ヤフオクで32万で落札の記事には驚いたよ、ヲタどものパワーに驚愕したw
74イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 14:22:20 ID:A4Pl/gQK
なのはフィルムは53万だったかしたらしいしな
75イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 15:21:48 ID:98OuJpY/
狂ってやがる
76イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 15:23:21 ID:sdS5a55m
しかし俺なら長門の鎖骨の為なら死ねる
77イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 16:19:35 ID:bEEpX7iW
フィルム貰ってきた

ファミレスで会話してるシーンだたよ

イラネ
78イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 16:23:16 ID:/BlvHmvb
ならくれ
79イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 17:02:18 ID:vrmc3kUv
アニメに佐々木が出ることにより作品人気が桁外れに高まるの見越しての投資だろうな
80イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 17:16:55 ID:F68V+1yA
他に長門のいいシーンはあるのに一番エロっぽいこれが最高値というのがなんかキモいw
81イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 18:40:31 ID:S5hOPrD0
驚愕で完結なんてことはないよな
82イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 18:43:09 ID:Z6z3T6hF
>>81
だとしたら、それはそれで驚愕だな
83イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 19:25:23 ID:23wqMsIy
>>74
フリーザかよ
84イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 19:50:06 ID:ek/FuAzE
>>81
驚愕の後にまた3年待たされるとか考えたら
むしろとりあえず完結しておいて続編やる気になったら
後から付け足すとかの方がいいかもしれない
85イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 19:52:20 ID:9mpTiTnG
>>81
おれは完結だと思っている。
86イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:07:12 ID:zpS2+asZ
心配すんな。
どうせ5ページだけ書いて後は放置プレイ続行さ。
87イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:10:59 ID:wazRGefy
今度また同じことしたらそれこそ流の作家人生終わりだと思うが
88イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:12:40 ID:Bny86N4d
陰謀読んだんだけど
大人みくるが時間を正しい流れに戻す為、キョンが病院のベッドで意識を回復した様にしないといけないって言い、キョンが救急車に運ばれてるシーンに飛んだけど

てっきりキョンを病院送りする為、タイムワープしたんだと思ってたんだけど
最初に改変した事によりキョンが病院で目を覚ます事がなくなってたから、それがあったという事実を作る為、救急車で運ばれるシーンに飛んだのかな

そもそもなんでキョンを階段から突き飛ばしたんだろ
頭ん中がゴチャゴチャしてきた…、どなたか説明をお願いしたい
89イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:15:01 ID:0Dt/kPdt
>>50
わたあしは女の子だから『姉貴』の影をまず探しそうな気がする
90イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:40:36 ID:vQZMsBR2
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up433334.jpg
全裸の祈りんsは双子の女神すな
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up433335.jpg



http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up433336.jpg
高崎妹は涼宮に似てるというかさくらの影響つながりだろうけど
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up433347.jpg
91イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:37:56 ID:EsG9ew/o
蒼魚真青はさくら好きだしな
92イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:38:44 ID:CPLsaaKj
蒼魚真青はいいものだ
93イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:49:42 ID:1tfrtIb/
マ.クベ乙
94イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:01:30 ID:zQlnKO+C
話題になりそうなタイミングを見計らっての驚愕投入だし、きっと去年くらいには書きあがってたんだと思われ。
アニメのエンドレスエイトがあのざまじゃなければ、もう少し早い発売もあったのかな。
95イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:16:26 ID:SIrLzwgh
驚愕が本当に出ると思ってるのか・・・
おめでたい奴め
96イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:46:44 ID:r2o/GxbG

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│   死亡フラグにょろ…
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |
          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |


http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2010/03/02/20100301mog00m200055000c.html
>文庫の発売時期は次号で発表できるよう「鋭意作業中」という。

「鋭意作業中」
「鋭意作業中」
「鋭意作業中」
「鋭意作業中」
「鋭意作業中」
97イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:32:50 ID:uTM+J1Cn
映画を見たら驚愕を後三年待ってもいい気になった
どっちにしろ朝倉の出番はもうないだろうしな
98イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:33:37 ID:yGWBYprt
退屈126ページ5行目の長門の【「私は、ここにいる」】って、

 校庭に描かれた絵=栞に描かれた絵が実際に某宇宙語になっていて長門はそれを翻訳した

とキョンは思っているようだが、もしかしたら

 消失187ページ7-15行目(キョンが語った、七夕以降のSOS団史および消失事件の説明)の中に
 消失121ページ15行目【「(中略)内容はたぶん『わたしはここにいる』――」】が
 そのまま入っていて、長門は(3年後)それを忠実に復唱した

という可能性もあるなーとか思った。
そう解釈すると退屈126ページ11行目『長門は、答えなかった』も意味深。

#きっと既出だよね
99イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:46:08 ID:ncvJklcM
>>96
作品紹介だと、新装版の憂鬱でないといけなくないか?
100イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 02:45:29 ID:B0NgJ9wd
発売できるメドが立ってないのに先行掲載とかやるわけないだろ
少なくとも原稿は完成してるはず
101イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 02:48:53 ID:KSg5MZlA
>>100
後編が販売できるメドが立ってないのに前編のあとすぐ後編出しますって言って
数年ほっとかれてるんだぞ。
今更信用できない。 信用はできないが、出るならそれに越したことはない。
102イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 02:55:55 ID:B0NgJ9wd
3年前のあれは確かに編集部のポカというか勇み足だったんだろう
でも普通は、同じ過ちを犯さないように慎重になるはず
次同じことしたら「もう信用できない」でもいいけど、今度だけは信じていいと思う
103イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 03:05:37 ID:EwGPsgLF
掲載だけじゃなく「文庫の発売時期も次号発表できるようにしたい」とまで書いてるからな
これは短冊に書いたお願いのようなもんでは当然なく
予定としてある程度メドがたってるからこそ書いてることだよな普通
104イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 03:13:23 ID:ELLlwF1s
谷川でさえ頑張っているというのにお前らは2chか。はあ
105イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 03:18:46 ID:fdfPSisH
この作者は強迫性障害にかかってるのかもしれないよ。
自分の納得いく文章が書けない、恐らくヒットしたことがストレスとなって発症したのかもね。
106イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 05:38:38 ID:nNYxE9io
単純に冨樫病じゃないの
あれは急によくなったり急に悪化したりする
107イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 06:33:22 ID:6M0iq8qU
冨樫病って編集に書きたくないものを書かされ続けて原稿の前に座ると比喩じゃなく嘔吐してしまうアレか
治療法は自分の書きたいものを書く事だと言ってたが蜻蛉迷宮は効果あったのかな
108イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 07:34:49 ID:KsDz/RZT
>>99
俺には作品紹介の内容が見れないからなにを問題にしているかわからないが
驚愕の宣伝なら、旧版の憂鬱でも別に良いんじゃない?
新装版使った方が宣伝効果あるという意味?
それとも、映画かアニメのシーンを使っているから「これじゃ原作の紹介じゃない」と怒っているの?

>>102
今回は「驚愕をいつまでに出します」とは言ってない
109イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 08:20:21 ID:RezEDtaC
冨樫は天才だからしゃなーない
谷川も天才じゃないかもだが才能ある人間だからしゃなーない
110イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 09:11:04 ID:pf2n1loR
冨樫はオリジナルが作れないので天才じゃない
111イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 09:19:14 ID:zXCLZ/rJ
現実にあんなアホみたいな威力の爆弾があって簡単に手に入るんなら念能力磨かずに爆弾で戦えよ
特に操作系とか遠隔操作で爆弾動かせば無敵じゃん、凝とか円とか無意味
112イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 09:23:31 ID:r783t2SA
ウボーのビッグバンインパクトでも小型ミサイル程度の威力しか無いんだよ
あれはそういう作品なんだよ
DBみたいな星一つ消しとばすとかそんなんじゃないんだ
113イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 09:23:47 ID:RezEDtaC
残念だけど冨樫は天才だよ
天才にもいろいろあるが彼の作品がその才能を示しているからどうしようもない
蟻の事件で言えば一つの独裁国家が舞台というのが
「爆弾をぶち込んで終わりなら最初からそうしておけ」というアホの言い掛かりを封じている
ワンピみたいなバカ漫画と一緒にして語るアホはてめえの汚いケツでもなめてろって話だ
114イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 09:46:40 ID:qAUXzjAP
ここ、なにスレですかぁ><
115イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 09:58:13 ID:MjHS3rtn
学校アニメ化するとき副音声でインターセプタやアスタリスクが話してて欲しいな
116イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 10:01:23 ID:BSbmZKUM
得てして天才って言われる人は余人には理解できない、周りからすると疲れる人が多いわけで。
自分が昔住んでた家の近所にとある有名作家さんが居たんだけど気分屋の奇人で大変だった。
でも純粋で子供には好かれてたなぁ。 普段はとても優しい人だったし。
谷川先生もそうだとは言えないけど、どちらかというとその部類に入る人だと思う。
せかされて変な作品作るより、先生自身納得のいく作品を作ってもらいたいもんだ。
ちなみにワンピは冨樫じゃない。 一応言っとく。
117イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 10:03:06 ID:ujcPzM18
拳法漫画だと獅子王伝が面白かった
118イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 10:43:11 ID:S3OgISfc
俺も今でも驚愕が出るということに懐疑的にならざるおえないなw
まず先行掲載ってのが胡散臭い。
 3年も引っ張ってさらに引っ張るのかw靴の真意がわからんわ、
 いまだに靴の屋台骨をハルヒが支えているとはいえ、旬が過ぎたのは顕かだし、
今回の消失で化にも一矢報いたわけだしw
まあどっちにしてもハルヒシリーズは谷川の中ではとっくに終わってると思うが
靴も驚愕できりをつけるだろうってか、谷川がこれ以上書けないと推測するな。
119イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 10:45:08 ID:RezEDtaC
>>116
ワンピが冨樫なんて誰も言って無いのにどうした
クソマンガの代表としてワンピを挙げてるだけだよ
120イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 11:26:20 ID:VZRjW0EM
>>116が誰に対して書かれた文章なのか数分探したwww

ワンピは過大評価されてると思うけどクソ漫画ではないだろ
単なる少年漫画、自分に向けて作られてないものを貶しても仕方がない
門外漢が色眼鏡で評価するとアグネスみたいな有害さを帯びる
121イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 11:35:04 ID:RezEDtaC
ワンピ映画を見てもわかるがワンピ読者層って年齢がかなり高め
少なくとも小中生はほぼ皆無
話は設定も破綻しててパクリ百貨店みたいな作品だし、今のマンガの代表としてはうってつけだろ
122イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 11:39:27 ID:KOq+qgQD
ID:RezEDtaC
何、この子ながるんスレでワンピ語っちゃってるの?
123イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 11:44:14 ID:RezEDtaC
悔しいんですって報告はいいから
谷川作品を語りたければ自分で話題をふれよ
途中から入ってきて情けないレスすんな、流れみれば雑談がそれてるのはわかるだろうに
ホントに構ってチャンは甘えんぼだな(笑)
124イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 12:12:58 ID:YHQJvacl
え?
125イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 12:20:41 ID:nr3nRZmr
え?
126イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 12:28:47 ID:S3OgISfc
え?

127イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 12:34:46 ID:RezEDtaC
ここまで話題なしw
128イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 12:40:55 ID:QOiIrnoA
>>122
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001524.jpg
日本人はワンピが好きなんだよ
129イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:03:20 ID:z2nsuKZH
実質ワンピは現漫画界の頂点でしょ
一冊の売上部数が物凄く最新刊は300万部突破
全巻で2億部突破目前だし

富樫病と言ってもながるんよりは働いてるよ、谷川病に言い換えるべき

もう準ジャンプスレでいいよここ
130イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:07:08 ID:VOoweX7n
斬新な荒らしがきたな
ところで俺の長門を見てくれ。こいつどう思う?
131イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:09:33 ID:he+dX3R5
乗っ取るにしてもせめてライトノベル要素で乗っ取ってくれよwww
集英社と言えば村上龍のDATマンが読みたいが古本屋探しても手に入らないんだよな
漫画版もあるらしいがそっちには全く興味が無い、画太郎好きじゃないし
132イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:09:45 ID:S3OgISfc
wwww佐々木厨いなくなったと思ったら今度はワンピ厨かよwww
語るべきものがない物語になんでわざわざ・・・
お前が準ジャンプスレ立ててそこで語れよw


133イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:10:16 ID:MjHS3rtn
せっかく学校の話題振ったのに
134イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:10:56 ID:S3OgISfc


135イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:12:39 ID:RezEDtaC
今の漫画界はもうダメだよ
売れてりゃいいってのは某スレでやってろw

漫画界の大御所も言ってるが、何百万売れていようと
何百万+1人目はまったく知らないのが今のマンガ
また若い世代にウケてないってのが明らかなのがワンピ
ゆとりとかバカにしてるが、若い世代はあんなムチャクチャマンガ読んでもないし人気も無い
136イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:21:43 ID:0YakCHo/
ワンピースは57巻が初版300万部で日本の漫画単行本史上最多部数か
それだけでもすごいと思う
137イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:21:53 ID:he+dX3R5
>>135
ワンピースは作者が意図する読者は少年だと思うんだが
実際にはおっさんやスイーツに受けているって事だな

ケロロ軍曹も別に子供向けとして描かれ始めた訳でもないのに何故か子供に人気が出たり
ポケットモンスターも要素が複雑になっているとは言え
表面的には昔と大差無いのにおっさん向けに商売しているようなもんだしな

今の少年(小学校高学年・中高生)が何を好んでるかは正直解らんな
138イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:22:58 ID:z2nsuKZH
そんな事はない、小学生低学年から30代くらいまで幅広く受けてるよ
一時期マンネリとか言われてたが、アンケートにより誌面では常にトップを維持してるし

劇場はフィルム効果により大人が多いのは仕方ない
金のない子供は何回も見にいけないしな
139イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:27:33 ID:9vdnGUJE
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     すげえどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ
                  |∧
                 /
140イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:28:33 ID:RezEDtaC
そんなことは無いもクソもないだろw
映画が特典商法でヒットした時の映画館の行列見てもわかるだろ
いくつかの映画館が移っていたが子供や家族連れはほぼ壊滅
並んでるのは大学生〜社会人風の高い年齢層ばっかり
だいたい数百万も売ってる大人気漫画ならグッズなんかもそれなりに売れる(DB、遊戯王然り
しかしワンピはグッズ売上は死んでる
メーカーが協賛しないという現実を見てみろw

ちなみに半数は女性ファンだよ
ファミ通ゲーム白書2006より    
全国6千人を層化二段抽出のランダムサンプリングで抽出し社会性を確保した郵送留置法による調査(単位:千人)


平均年齢/人数/男女比   
17.0 *253 67%:33% BLEACH
19.5 *184 41%:60% デスノート
20.3 *241 42%:58% 鋼の錬金術師
18.2 *333 62%:38% NARUTO
31.2 *134 91%:*9% 北斗の拳
24.4 *378 48%:52% ワンピース
25.2 *182 66%:35% エヴァンゲリオン
30.0 *237 48%:52% ジブリアニメ
30.6 *121 62%:38% あだち充
25.1 *297 75%:25% 藤子不二雄
26.0 *886 79%:21% 鳥山明
25.5 *393 59%:41% 井上雄彦
38.6 *249 52%:48% 手塚治虫
21.3 *240 57%:43% 冨樫義博
141イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:30:47 ID:S3OgISfc
ほんとどうでもいいわ 驚愕とりあえず出るってのに、どうでもいいってか
佐々木厨とおんなじやつかこれw

142イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:37:22 ID:z2nsuKZH
>>140
2006って古すぎだろ
現在はそんな前よりも多くの読者を獲得してる
低年齢のファンはかなり多いのはアンケートが物語ってる
プレゼント目当てでついでに、アンケート書く子供が殆どだってバクマンでも書かれてるし、あれは内情も混ぜてる為それは間違いない

グッズの売上が少ないのは尾田がそれに対して積極的ではないから、収入のほとんどは漫画のみで稼いでるんだよ
遊戯王と比較するのは間違いだ、あれは逆に漫画よりもカード類等のグッズで稼いでるんだから
143イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:40:22 ID:RezEDtaC
>>142
現在はって根拠は?
そしてソースは?
アンケート結果なんて関係者以外わかりません
グッズは需要が無いから供給が無いの、市場原理ってヤツだね

何も無い妄想ならもうお腹いっぱい
たくさん笑わせてもらいました(笑)
144イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:43:56 ID:tfkcxkan
どうでもいいからスレチな話題は止めろっての
145イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:45:03 ID:S3OgISfc
ID変えて自演してんなこいつwww
146イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:49:09 ID:z2nsuKZH
>>143
バクマンの内情ネタはソースも何も業界内では有名だろ、テレビでも言われてたし、タイトル思い出せないが新しく出たこれがお勧めな漫画の本でも内情ネタについて書かれてる

グッズは多いに需要はある、あまり出してないだけな
147イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:50:59 ID:RezEDtaC
>>146
バクマンにワンピが低年齢層に人気なんてネタはない
グッズは売れてないのでもう作られていない
カードもゲームもキャラクターを使ったカレーも靴も弁当箱も無くなった(笑)
148イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:51:35 ID:zXCLZ/rJ
グッズの売り上げが作者のやる気で変わってくるとは知らなかった
149イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:52:36 ID:z2nsuKZH
あぁ、ごめん
スレチ汚しすまなかった
無知な奴見るとどうしてもツッコミ入れたくなる性分なもんで

ご迷惑おかけしました。
150イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:56:16 ID:0YakCHo/
ラノベで文庫初版300万とか刷る作品がでたらすごいことになるだろうね。
それも第50巻とかで。グインは毎巻10万部くらいだっけ
151イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:57:44 ID:RezEDtaC
>>149
もうちょっと面白いこと言えるようにガンバレw
バカには無理だろうけどな
152イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:58:24 ID:Xr1VRYj4
ええと…ここは何スレですかね?
ジャンプ漫画のスレでもないのにジャンプ作品を語りだして人を無知呼ばわりするのはいかがなものかと思うんですが…
他の皆さんはどう思われます?
153イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:59:29 ID:wv2+fTBc
佐々木厨『そろそろ俺の出番か?』
154イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:01:25 ID:zXCLZ/rJ
佐々木厨より佐々木のこと叩くアンチのほうが酷いと思うけど
155イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:02:32 ID:RezEDtaC
>>150
ラノベは逆に市場が拡大してる
文字より絵があるマンガの方が大衆ウケしたのに
ワンピみたいな劣化マンガが増えたせいでラノベに人が流れている
絵もトレース背景が増えて見難くなったというのも大きいな
最近は「マンガは絵がゴチャゴチャしてるし、細かいトコまで見ないと伏線がわからなくなる」なんて意見もある
それに比べると文字情報だけのラノベの方がわかり易いらしい
マンガだ出た時には総漫画化時代だと嘆かれていたのにまったくわからないものだ
156イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:04:21 ID:z2nsuKZH
>>151
俺と一緒に巣に帰ろうよ、な?
まぁお前みたいな蛆が沸いてる頭じゃ巣に帰っても叩かれるだけだがな
とりあえず皆に謝れよ、ほら、ごめんなさいだ、そのくらい言えるよな?
157イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:06:54 ID:S3OgISfc
みなさんもちついてくだしゃwここは、かつてラノベの先頭を驀進していた
谷川流先生のスレです、ハルヒ、学校、閉じられた、電撃イージス、蜻蛉、
などの話題を・・・
158イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:08:28 ID:RezEDtaC
せっかくラノベ業界の話をしてるのに
終った雑談を蒸し返すのがすぐ湧くなw
荒らしってわかりやすい
159イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:08:56 ID:KHhW1Cm7
俺たちのスルースキルはどこへ行ってしまったのか
160イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:10:20 ID:z2nsuKZH
>>158
お前が最初にジャンプの話題してたからだろw
161イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:11:31 ID:hN4lKisr
短編連載どうのこうので鮭のように戻ってきた人間が嫌で
元の住人は退避中だろう
162イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:11:51 ID:0YakCHo/
>>155
ロードス島戦記は7巻で1000万部売れたんだよね。
これがひとつのジャンルを築きあげたといわれるレベル。

50巻で1億2000万部くらい売りあげたらその作品はどう評価されるか、みてみたい。
163イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:15:40 ID:vqe8m9P/
岡本妹説なんて始めて見たけど、以前出てたんだね。
岡本の挿絵が無いし、そもそも岡本の存在を忘れていた俺からするとスゲーと思いました。
岡本に妹がいることさえ全く覚えてないのに……
つくづく俺の読書は本を読んでいないんだと思った。
164イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:21:23 ID:S3OgISfc
誰かが試算してたが谷川にはハルヒ関連で少なくみつもっても7億の金が入った。
もう40だ、これ以上書いてせっかくの評価を落とす必要もないしな、
俺が谷川ならもう書かないってか、よっぽど執筆の欲求が高まらない限り
断筆して余生を面白、おかしく過ごすよ、充分な蓄えでな・・・w
165イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:23:44 ID:dnZsEAbS
おじちゃんたちおしごとは?
166イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:49:12 ID:hbe2Ypu2
レスが伸びてるから何事かと思えば
167イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:54:56 ID:6xCxibX1
何事かが起きたら一気に>>1000まで埋まって
Janeだったらスレタイが灰色になってるから安心しろ
168イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 15:05:39 ID:RezEDtaC
>>162
単巻だとハルヒは65万くらいだったかな
驚愕がどれくらい売れるのかは興味がある
マンガもアニメが市場拡大に大きな役割を買ったし
ラノベ大賞の応募数はすでにマンガを超えてるでしょう

一億二千万ってワンピのことかい?
あんなマンガが何ももたらしてないのは現状見ればわかるでしょ
そんなことよりラノベに期待したほうがいいよ
169イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 15:13:27 ID:JN7UH1Ow
ロードスは新ロードスも含めて1000万部か
170イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 15:18:13 ID:vqe8m9P/
ワンピースが凄いか凄くないか、
漫画界にいい影響を与えたかどうか、
ジャンプが売れているか売れていないかは問題じゃない。
ここはラ板で谷川スレだ。以後自粛してください。

ハルヒが「ほら、私以前近所の子に勉強を教えているって言ったじゃない。
その時に少年漫画誌を持ってきていたから見せてもらったのよ。
そしたら面白いバトルものの漫画を見つけたのよ。
私はすぐに本屋に単行本を買いに走ったわ。そしたら50巻以上も出ていたのよ。
信じられないわ。そんなに続けてどういうつもりなのかしら。私はあきれて買うのをやめたわ。
だからね、私は漫画だったら10巻程度、映画だったら3作程度ぐらいで完結するのが一番良いと思うのよ。」
とか言い出したらその限りじゃないけどねw
171イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 15:31:45 ID:d+7G7GCW
ハルヒ「面白い漫画なんてなかった。なら自分で作ればよかったのよ!!」
172イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 17:03:57 ID:IKEJjBdM
ワンピとか文章にしたらそからへんのラノベより厨くさく酷いだろうな
2,3P読んだらやめたくなるくらい
マンガは絵が面白ければ誤魔化せるからな
173イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 18:01:04 ID:S3OgISfc
「なんてこった、俺はハルヒに会いたかった……」
「忘れないでいてくれよ、ここに、俺が、いたことを……」
174イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 18:19:24 ID:Se0+TXqe
冨樫さんはネームの天才だと思います
てかパクリがあるから天才じゃないってねえ…
トレースや盗作の類は論外にしても
影響を受けてるとか、パロディ・オマージュの類も全て引っくるめて
パクリ=問答無用で悪っていう頭の悪い思想ってほんと根強いよね…
ディズニーとパクりパクられあった手塚治虫とかどうなるんだろうね

まあハンタならユピーは後藤さんだし最近はシグルイに感化されすぎだけど

ってあれ、ここ谷川スレか
憂鬱はハイペリオンのパクリ、あと分裂はたぶん双生児のパクリ!
175イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 18:49:30 ID:NfVYnwXP
冨樫は天才だよ
へたっぴでネームの真理に最も近い…なんて言われていたが
大げさでなくそうだろう
漫画家でも鳥山、冨樫には一目置いてる人が多い

ネームってはラノベでいうプロットに近いが、谷川がプロットの段階でヘタこいてたってのも信じられないな
時間遡行話は谷川お得意の分野だし、分裂から察するにパラレルが今回の謎解きに関係してるようだが
パラレルも谷川は得意な気がする
こういう系統が得意な人はプロットもしっかりしてるイメージが強いんだよね
驚愕のさわりでも読めば少しはそのへんがわかるかな
キャラが思い通りに動かないってのもプロット破綻の暗示なのかしら
176イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:10:18 ID:yQcMFU9k
>>174
谷川スレで「パクリ」云々したいなら、
学校のとくに3巻やボクセカは読んどいだほうが楽しいと思う。
とくにボクセカは地の文と津波姉さんと右手がまんまパクリ談義やってるし。
そのつもりで読めば綾羽や猫子(猫子は自身がドラえもんだなそういえば)他もそうだし。

パクリというか剽窃で思い出した。吾妻鏡は百人一首で有名な藤原定家の日記「明月記」から
ずいぶんはっちゃけた借用やってるね。
177イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:20:48 ID:R7lmCiUV
>>175
プロットレベルで破綻したとかじゃなく、
単純にプレッシャーに押しつぶされたんだと思う。
原稿もじきに完成って段階で、
これが、洒落にならないほど膨れ上がってた読者の期待に答える出来なのかどうか不安になって
書き上げられらなくなったとか、そんな感じじゃないかと思う。
その頃、最も売れて、最も期待されてたラノベだった事は間違いないわけで。
178イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:36:09 ID:l8h6trTD
想像を語るだけなら何だって言えるからなー。
おれは驚愕でシリーズを完結させようとして角川が差し止めた説を推す。
179イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:41:48 ID:xea/5Wha
お前らソースもないのにやめろよ!
ちなみに俺はながるんの頭髪の問題で書くのをストップしたとみてる
180イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:50:28 ID:CpOJEEPh
というか分裂の後、あんな広告打った編集が悪い
3年程度たいしたことない。作者が死ぬ前に出れば。
181イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:54:52 ID:tfkcxkan
>>178
確かにハルヒが完結してしまったらスニーカーは悲惨な状況になるからあり得ない話ではない
しかしだからといって3年も発表を遅らせる理由としては弱い
完結を先延ばしにしたい編集部と、執筆意欲が低下したながるんの意思が一致した結果ではなかろうか
182イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:02:11 ID:yQcMFU9k
右手というか右目だな
183イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:10:52 ID:RfqOOUd6
表紙が期間限定で新装開店してるじゃないか
おまえら教えてくれよ

全冊買いなおした
184イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:12:23 ID:hqOAWWsH
まあ次のスニーカーで少しは驚愕の事が分かるんだよな?
それまでは話題も無限ループか
185イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:13:50 ID:Chhx/RjY
>>181
でもこれまでテンポよくハルヒ関連の商品出まくってたけどな。
消失の映画でそれも打ち止めかと思ったところで驚愕発表。
186イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:15:12 ID:JhqupmhW
>>183
新装は夏までだが
キャンペーンの応募は4月いっぱいだったかだから気をつけろ
187イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:28:39 ID:dMUEXGr1
ソースが無いと語れないならながるんの髪の薄さぐらいしか語ることがなくなるぞ
188イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:29:07 ID:yGURX7r7
>>105
オレもそうじゃないかと思ってる。
189イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:59:34 ID:nDgKEIFU
190イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:42:33 ID:6CCF05j1
全然関係ないけど
この前本屋で、ものすげえギャルっぽい女の子が
「みくるちゃん、すげぇ可愛くね?ピンク系」とかなんとか言って
小説持ったまま彼氏に話しかけててびっくりした
191イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:48:04 ID:Xe/0B250
>>68

本当に杉田なの?
192イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:57:16 ID:ej/ejiJj
>>191
仲が良い中村悠一とFFXIの話してるから本物
http://twitter.com/nakamuraFF11

中村は置鮎とクラナドネタとか
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up38798.png
@mafia_kajitaは杉田のアニゲラのアシスタントやってるSP田中
193イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:59:51 ID:xLqwidNJ
めニクルみたいに突然題名変えて復活も有り鴨な。
ま、俺は学校が出るまで気長に待つさ
194イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 23:26:36 ID:pf2n1loR
なんか俺の不用意な書き込みで荒れたみたいですまん
冨樫は天才じゃないけど有数の実力者だとは思ってるよ
ただ漫画史に残るレベルのエポックメイキングなことはやってないんだよな
(念の設定も既存のバトル漫画にあった概念を体系化したに過ぎないし)
195イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 23:32:26 ID:kLKHYvCH
驚愕のネタだけであと3年はまてるぜ
196イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 23:36:51 ID:B0NgJ9wd
エポックメイキングって何やねん
日本語で言うてや
俺アホやしわからんわ
197イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 01:06:31 ID:4hqVtQrC
分かったってww富樫も、漫画史も、エポックのゲーム盤も、興味ないって、
どうでもいいと何度言えばwww
 谷川スレだと何度言えばお前には分かってもらえるんだよ……
198イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 01:13:07 ID:qJKj40uf
最後の行()にする必要あるの?
199イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 01:23:05 ID:KckLEtrM
要するに今の蟻編だってデビルマンや寄生獣だろ?ってことか
200イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 02:19:57 ID:1Idp4q4S
大体ラノベとか小説だと何年も作品を出していない人が大勢いるのに、
いつもたとえに富樫が出てくるのがいやになる。
お前らみんな硝酸で溶かされて海に流されちまえ。

↑カミナの原文調べて書こうと思って「カミナ 硝酸 海 溶」で検索してみたら、
中国語で絶望系を丸上げしているサイトを見つけた。
絶望系全翻訳とかwww
201イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 02:34:30 ID:oAuHVET+
あれを日本(語)以外で理解できんのか?と色々突っ込みたいがまずはこれかな
学校の海外版も然り
中身がどうなっているのか気になるところ
202イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 02:50:05 ID:3yUIgBXI
> 手から発火するとか、空を飛ぶとか、そんな能力があったところでどうなる?
> 火を付けたいならマッチもライターも、ガスコンロもある。
> 現代の利器は適材適所に配置されていて、手元に無くても近くには必ず存在する。
> 空を飛ぶことだって、生身で飛べば、ちょっと高度がたかけりゃそこはもう氷点下だぜ、
> それに気圧差に身体が耐え切れねえ。自由に高度を変えて優雅に飛行を楽しむことさえできない。
> 誰もスーパーマンにはなれない。

こんな内容に似た記述がハルヒにあったっけ?
もしあったなら今度電撃でながるんが書くかも知れないらしい。
203イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 03:00:22 ID:haPwAxep
手から発火する能力なら学校に出てるけど
204イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 03:06:20 ID:3yUIgBXI
じゃ微妙なとこか・・・
書くかも知れないと聞いて滅茶苦茶ワクワクしたのに・・・
205イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 03:15:32 ID:CG9e/cVg
ハルヒでも学校でも似たような事キャラに言わせてるよ
206イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 03:16:49 ID:06YuF7Ru
どうでもいいが、スーパーマンは目から熱光線を照射する能力があるんだが、
レストランでウェルダンで頼んだステーキが生焼けだったとき、
店員を呼ぶのが面倒くさいからと熱光線で焼き直していた。
207イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 03:17:32 ID:haPwAxep
ながるんに結びつけるとしたらこっちの記述じゃない?

> ある日俺はふたつに分かれる夢を見た。ふたつの俺を右と左、それぞれの目で認識していた。

涼宮ハルヒの分裂のことを言っていると取れなくもない
とはいえ、驚愕が出るかも分からない時期に別の作品を出すとは思えないけどね
208イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 07:13:44 ID:9ldlogFA
陰謀でみくるが2人になったり、学校でユキちゃんが2人になる話では?
209イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 08:13:54 ID:x3w2nZ8C
学校ってどの巻が一番面白いんだ?
まだ3巻までしか読んでいない俺が尋ねる。
210イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 08:17:59 ID:n9Lu6V2m
5,6
211イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 08:20:07 ID:wScOWVom
>>201
日本語でも俺には理解出来ないんだが
212イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 08:28:29 ID:yWz9fPgK
>>209
俺は好きな順に5>3>1>6>(壁)>2>4かな
2はサナエ関係の切ないエピソードは好きだけど外伝って印象が強い
4は一度も読み返してないな、義務的に読んだ覚えしかない
213イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 08:33:46 ID:WQUYOXRm
俺は4巻こそ好きだな
2 > 4 > 6 > 3 > 5 > 1 って感じだ
214イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 08:37:42 ID:CG9e/cVg
56>4>3>1>2
って感じかな俺は
215イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 10:06:59 ID:lBIiVi97
俺は2>3>4>5>6>1だな。
216イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 11:26:54 ID:WQUYOXRm
4巻の宮野がp64で言うには茉衣子は16歳らしいが、
その茉衣子はp244で再来月(=10月)に16歳になると言っている

宮野の勘違いか
217イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 13:31:55 ID:my2kl8X3
7巻が一番面白いって信じてる
218イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 13:40:45 ID:qJKj40uf
>>216
サザエさん方式だから
219イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 13:52:40 ID:GWdMHbof
更衣(ころもがえ)の応募ハガキの作品の感想のところに「驚愕だせ、さもないと髪の毛毟る(意訳)」と書いておいた。
すこしは効果があるといいなぁ。
220イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 14:00:44 ID:V73yWdBz
1巻は読みにくいけど読みごたえはある
5・6巻は文章は読みやすくても内容が細切れでかなり読みにくい
4巻は谷川作品では珍しいリアルタイムの対決シーンがある
2巻は消失より面白いと言う人もいる
3巻はレズっぽい
221イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 14:00:56 ID:u0CHO12Q
脅迫です 通報しますた
222イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 15:22:05 ID:6107UZzB
>>216
満年齢と数え年のどっちか忘れたが
日本独特の方だと年齢が1歳多くなるから
宮野がそれを使った可能性も有るな

昔は競走馬の年齢はダービーに出られる年で4歳と表記していたが
今は世界基準(日本の標準でもあるが)に習って3歳と表記するようになっている
むろんどっちも年齢は同じ
223イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 15:22:09 ID:ZKPt/X4N
難しいなあ、2巻とか4巻とか好きだけど
やっぱ5.6の盛り上がり具合も良いしなあ
224イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 16:10:01 ID:+PD0UvgM
4巻というか蜩の戦闘シーンの描写はよかったな
今でも印象に残ってる

>222
多くなるのは数え年

天下のサラブレッド4歳馬〜♪
225イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 16:22:27 ID:4hqVtQrC
驚愕掲載の記念としてザ・スニ4月号探したがどこにもないので、
セブン・ショッピングで注文した俺、勝ち組。
 近くのセブンで受け取ると送料無料って知らなかった。><
ついでに消失の公式ガイドブックも注文してしまったorz
226イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 16:41:41 ID:1IEVEWQu
学校は一巻が1番好きだな、特に終盤のユキちゃんが怒るところとか
溜息とか絶望系が好きな俺はキレる主人公好きなのかもしれない


どうでもいいが消失を見て思った、ラヴクラフトは祈る対象じゃないだろ
227イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 16:55:37 ID:6ug24RgA
学校を出ようは登場人物の感情の動きが
谷川作品で最も激しいから好きなんだよな
佳由季と真琴の絡みもいちいちエロくて良い
228イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 18:02:01 ID:lBIiVi97
>>226
ならば、「涼宮ハルヒの溜息」の主人公はどうだい?
229228:2010/03/05(金) 18:06:54 ID:lBIiVi97
書いてから気付いた……
「溜息」ってしっかり書いてあるやん……
230イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 18:30:12 ID:YxkgFT0t
学校一巻については、ユキちゃんの日常となった非日常的風景から始まって、
そんな中の奇妙な異変を経て、急激に非日常の終焉が訪れる序破急な展開が良い。

あの怒涛的に押し寄せた世界変化の大波には、打ちのめされる思いを初読時に覚えた。
人それぞれの評価が有るだろうけれども、個人的には一巻が最高傑作。


ところで、新刊が出たらユキちゃんはクーデレになっていそうな気がする。
六巻終了時、口調は未だつっけんどんだけれども、態度が真琴ラブだものな……。
231イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 19:03:04 ID:EtdnjlDr
>>196
「画期的」でええんやないか。そんぐらい日本語でいえつーねんな
232イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 19:08:42 ID:hd7XuFBO
リアル妹がいる自分は妹萌えを苦手とするので1巻はそんなでもなかったな
2巻では長門にさっぱり萌えない俺でもサナエにやられてしまった
3巻は読後感が良い、あと真琴さんがいちいちエロい
4巻はサスペンスありバトルありなところに第二EMPの連中がいいキャラしてたので好み
5巻と6巻の頃にはもう真琴さんに夢中だったのでよく覚えてない
233イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:00:40 ID:WQUYOXRm
サナエって神田に音透湖を誘拐した可能性がある風に言ったり
ミツキがhentai行為されたかのように言ったりして妙に煽ってて底意地の悪さが出ていたな
神田は神田で姉と一緒になってミツキの日記を読んだりしてるからどっちもどっちだが
234イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:22:27 ID:QAqOOeGF
憂鬱ラストと溜息仲直りは
キョンが感情をハルヒにいじられていると思った

ツンデレいうより理解しやすい
235イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:28:33 ID:is+GPXPc
>>233
於菟透湖としての自分の知っていることと第三者である星名サナエとしての思考を
分離してるんだよ。もちろん実際には分離してなどいないが、
「もし自分が相談を持ちかけられた第三者ならばどう推理するか」までトレースして
言葉を発している。ある意味でしごくマジメで誠実な。

古泉や優弥でもそういう場面があるから作者の嗜好でもあるだろう。
孤島症候群の古泉や田丸さんたちは、
演技も果たすがハルヒたちの推理に対しても忠実に行動してるだろ。それらは矛盾しない。
236イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:41:45 ID:qRdhdgnC
>>234
古泉が言ってたろ、涼宮さんはああ見えて人の心に土足で踏み込むような事はしないって

ていうかそれ言うと情報操作が得意な宇宙人連中とかどうなのって話になるし
基本的にハルヒシリーズは誰も感情操作の類はしてないってのが前提にあると思うよ
237イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:47:52 ID:UEkbZfNC
土足で踏み込みはしないけど
時間を捻じ曲げたがごとく都合よく事を収めたがる気持ちを抑えきれないで
周囲の人間の感情を無意識に左右してしまわないとも限らない
238イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:58:44 ID:uRpy3q39
笹の葉で朝比奈大がTPDD盗んだ理由って何?
239イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:03:00 ID:qRdhdgnC
現実世界でも強力な個性の人はまわりにいろんな影響与えてるし
どこまで能力によるものなのか判断するのは難しいね
実際キョンは相当ハルヒに感化されてるけど、あれもハルヒの能力によるものだったらちょっとやだなあ
240イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:03:03 ID:hd7XuFBO
またループしてるな

精神操作が得意な未来人と
情報操作が得意な宇宙人と
願望を実現出来るハルヒ
その中でなぜやたらとハルヒだけが問題にされるのかというと?

答え、スレが無駄に荒れるから言わぬが花
241イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:04:11 ID:HPMxLsHr
>>238
自分が同じことされたから
つか何のために過去に行ったのか説明あったっけ?
242イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:07:37 ID:tCWc1jja
精神操作が得意→ただの人
情報操作が得意→ただの人
願望を実現出来る→神
243イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:11:25 ID:cgQOELwp
精神操作をしてるなら中学時代からやってるはず
でも谷口はあんなのだ
244イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:15:03 ID:uRpy3q39
>>241
盗んだ行為にあまり意味はないんだね
説明はない
245イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:21:56 ID:lBIiVi97
>>244
そうしないと長門のマンションに行かないだろ?
246イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:24:06 ID:UEkbZfNC
>>243
「あんなの」だからハルヒに必要以上の興味を持たれずに
自然体でいられるのかもしれず

しかし中学の時からハルヒとずっと同じクラスの谷口って
あとから裏設定出てきたら楽しそうではあるな
247イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:40:27 ID:qJKj40uf
谷口「俺はこことは別の世界から来た異世界人だ。
    だからこの世界では涼宮だろうが神だろうがいかなる改変も受け付けない」
    「12月に起きた世界改変で涼宮が光陽園学院にいるという情報を与えたのも
    俺の大事な使命だったんだぜ?」
248イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:45:06 ID:QAqOOeGF
>>243,246
谷口ってハルヒに都合よすぎるんだよね
初期の頃は特に
忘れ物、仲直りの切欠、消失で一人だけ風邪回復とか

勿論、長門にも都合の良すぎる朝倉がいる
そしてみくるに都合の良い鶴屋さん
・・・あれ、古泉・・・は都合のいい人自力調達するから良いか
249イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:49:58 ID:1IEVEWQu
個人的にはハルヒは「とんでもないカリスマ」の持ち主だと思う、無意識のうちに世界を従わせる程の

つまり
ハルヒが願う→周り(含む世界)が勝手にそれを感じとる→周りがそれを実現する
という流れ、ハルヒ自身には特殊な力は無い
250イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 23:00:18 ID:hd7XuFBO
みくる説の応用だな
251イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 23:01:37 ID:qJKj40uf
世界自体を従わせられる割には人間に敵が多いけどな
それ自体がハルヒの望んでいるスリルなのかも知れんが
252イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 23:03:56 ID:4hqVtQrC
無意識のうちに世界を従わせる程の・・・それはすげえ特殊な力以外の
なにものでもないなw

253イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 23:17:39 ID:1IEVEWQu
>>250
未来人の見解と機関の見解の中間にあるのかもしれない

>>251
コンピ研、鶴屋、谷口との仲に決定的な亀裂が走っていないというのはやはりカリスマかと
(鶴屋の性格が消失通りなら朝比奈関連でハルヒに対してもっと敵意を持つ筈、谷口やコンピ研は言わずもがな)
254イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 23:19:15 ID:c1L08tla
まさにそこに許容できない矛盾を感じるんで俺の中で消失と退屈は無かったことになってる。
特にその辺の部分。
255イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 23:21:56 ID:CR2gyywW
女の子同士なんだからおk>みくるおっぱい
テキーラ混入のあたりはどうかしてるから、確かにハルヒの思い通りに操作されてるのかもしれない
256イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 23:22:54 ID:hd7XuFBO
作品の外側から語るなら溜息は作者も話を持て余し気味だからなあ
257イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 23:50:08 ID:u7JqfggI
ここでもハルヒの話が主流みたいで流れを切ってしまいますが
絶望系を読んでみましたがみなさんはこの作品についてどんな解釈をしているのでしょうか?
258イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 23:53:11 ID:7KfIH0tG
長門百冊にフェリオスだかイーリアスだかが入ってるので
谷川作品にはギリシャ神話の影響があると妄想しよう

双子の妹に萌えるアポロン
火起こしを発明したヘルメス
ヘルメスがパンドラに与えた箱

またイーリアスの状況設定、
神々の日々の諍いが、人間世界にとって天下分け目となる重大な戦の帰趨を決してしまう
これは今セカイ系っていうんでしょうか?
259イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 23:58:31 ID:KckLEtrM
>>248
ハルヒじゃなくキョンに都合がいいんじゃね?
260イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 00:05:05 ID:4hqVtQrC
 長門は自身とハルヒはキョンとは違うと、人間ではないとはっきり
言ってましたが、存在理由もハルヒが望んだからここにいるんだと、
キョンも古泉も、みくるも、
古泉にいたってはまさに神のごとき存在と言ってましたが、
 30の婦人服屋のやとわれ店長が思いつきで書いたラノベをそこまで深読み
ってか、作者が思ってもみなかったほどパンドラの箱をほじくらなくても
いいじゃんwもっと単純に楽しめばいいじゃんとか思うんだけれど……
261イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 00:14:56 ID:AsiZPKbA
深読みは単純な楽しみの一種です。
262イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 00:16:58 ID:60ukKZNB
>>258
古泉君のような解説だと混乱するばかりです
263イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 00:38:13 ID:hNQh/08y
困ったものです
264イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 01:22:35 ID:O1zIetQ/
長門有希の100冊にも選ばれている、中島らもの「ガダラの豚」だが、
ハルヒシリーズのある話と共通点がある。
265イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 02:09:15 ID:V6ikYgJi
中島らも…今夜全てのバーで を読んだなぁ
ひさしぶりに思い出した
どこにやったっけあれ
266イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 02:27:06 ID:NWyLP/ma
>>265
スコール!
267イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 13:46:22 ID:rmuusQny
佐々木をハルキョンの当て馬に出すという考えは立派だが
わざわざ憂鬱の記述を無視して、キョンが佐々木と塾に行ったとしたのは良くなかった
268イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 13:49:33 ID:Df8ETB2b
それくらいの話にしないと古泉のリアクションも楽しめないし親友発言も
キョンの驚き以上に不自然だし何より大多数の読者をワクワクさせられない。
269イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 14:04:53 ID:fGfvo8e7
基地外アンチと構ってる奴がいると自作自演してるのかと疑いたくなる
270イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 14:54:35 ID:Y9QJiMtR
結局佐々木アンチの一人相撲だったね
驚愕が出たら出たで驚愕は無かったことにって言いだすんかな?
271イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 15:16:28 ID:rmuusQny
>>268
アホか
憂鬱の設定を改悪してまでやる事ではないだろ
佐々木はただのかませなんだから
272イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 15:28:29 ID:1eCvLk8L
消失も読まなかったことにして、
3年待たなかったことにして、
驚愕読まなかったことにして、
続刊なかったことにして、
憤慨で止まり続けるわけか
273イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 18:04:55 ID:Jf9/O8yi
まぁぶっちゃけ憂鬱で完結してた方が綺麗かな、とか
274イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 18:11:34 ID:UgGq02GR
学校は6巻までやって続刊臭わせずに終了させておけばキリがよかったのになぁ
275イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 20:21:03 ID:rmuusQny
>>273
憂鬱でハルキョンエンドできれいに終わっていたのに、強引に溜息プロローグをでっち上げて、無理に引き延ばしするからこんな変な事になる
276イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 20:23:49 ID:QDXMHTAp
佐々木アンチさんはF5アタックに参加してなかったのか…
277イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 20:25:30 ID:JdcjmEIv
憂鬱一巻で終わっていれば、こんな基地外ファンも湧かずにアニメ化もされずに終幕していただろう。
しかし、これでは谷川の懐は潤いませんが。
278イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 20:45:50 ID:BFh6wqwz
ながるんが憂鬱で終わらなくて良かったと思わせるだけのENDを持ってくればいいだけの話だな
つーことでやっぱりハルヒとキョンで頼むわ
279イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 20:53:46 ID:7WgLL7X7
ドラゴンボールは何処で終わってれば良かったかを
大真面目に考察してるサイトがあったのを思い出した
280イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 21:03:48 ID:AS7SHwvj
憂鬱発刊の時点で溜息は出来てたんだろ?
どうしてこのスレに来る人はある物を無いことにしたがるんだ
281イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 21:14:05 ID:QhzL86Wv
大賞受賞時まんまのハルヒを読んだことのある人間はほとんどいないからな
282イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 21:38:04 ID:Vo/XlA4v
受賞時そのままのハルヒは知らないが
市販された憂鬱は「ハルヒがキョンの言葉を信用しないと確信して、長門がキョンに真実を話した」だから(多分古泉やみくるも同じ)
「ラストでキョンの告白を信用しました、めでたし」でなく、溜息プロローグの方がしっくりくるような気がする
退屈は憂鬱より前に靴で発表されているが、退屈の設定では憂鬱だけでなく溜息プロローグも既定事項になっている
283イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 21:49:34 ID:rmuusQny
>>282
ハルヒがキョンの言葉を信用しないのは、閉鎖空間のキスする前の話でしょ

それに何より、憂鬱ではキョンには佐々木みたいな存在はいなかったという設定でしょ
284イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 21:59:53 ID:UwLoZZ0e
>>280
そもそも憂鬱発売前に退屈が靴に掲載されてたし
285イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:01:20 ID:UgGq02GR
>>282
めでたしめでたし、じゃないにしろ憂鬱の最後のぼかし方で終わっておいたほうが綺麗
286イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:05:22 ID:p7KFzFIp
 佳 春 若 茉 宮 真 抜 神 サ 類 
 由 奈 菜 衣 野 琴 水 田 ナ
 季      子           エ           
1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × ×
2 × × × ○ ○ × × ○ ○ ×
3 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × × ○
4 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ×
5 ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○

作品がカレーだとすると、キャラクターはスパイス。作家性はコク。
俺はハルヒに会いたかった。ここでどっとスパイスがくる。
このクソ女。スパイスが香ばしい。香ばしすぎる。
イージスはあっさりしててコクがないのか、あっさりしててコクがあるのか、スパイシーなのか。
香ばしいキャラ=辛さ。
穏やかなキャラ=辛さを生かすための甘さ。
変わったキャラ=酸味。
学校2はハヤシライスと思ってたら実はカレーライスだったみたいな。






287イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:23:25 ID:BbZZDxe/
>>285
深く考えれば、全然「めでたし、めでたし」ではないけど、憂鬱ラストは
「鬱エンドに向かって走っている途中の、一瞬の平穏」という印象

退屈みたいな「楽しい団活」の未来が保証されているのでない限りにおいては
アニメにおいては、「楽しい団活の未来」を原作よりきっちりやってたのは印象的(笑)
288イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:29:04 ID:lDqlG38P
>>287
そこら辺も含めて憂鬱のラストは秀逸なんだよ
今後この二人はどうなるんだろうと読者にいろいろ想像させる
289イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:47:41 ID:p7KFzFIp
学校はカレーでイージスは肉じゃが。
同じ具で別々の料理を作りました。
290イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 23:08:07 ID:yrl+HcHU
ということは、ハルヒはシチューか
291イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 23:09:05 ID:IqNlHdfc
受賞時そのまんまのハルヒは、
退屈のプロローグまで含んでいたのかもしれない

とふと思った。
「ふざけんな!」→やれやれ で終わるのもアリだな
292イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 23:55:17 ID:p7KFzFIp
ハルヒはラーメンだな、筒井は冷やし中華だし

ハルヒ 豚骨
みくる 味噌
長門  醤油
古泉  塩
キョン 「 ラーメンのために並ぶんじゃない。自己満足のために並ぶんだ」
293イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 00:04:56 ID:BbZZDxe/
バカ発見(笑)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:14:32 ID:3eXwjqFC
>>414
>>キョンが好きだからこそ閉鎖空間ではキョンだけを
>>こっち側に引き寄せたって思ってるんだけど
新世界を作るのに、キョンの隠れた属性の助けが必要だったという可能性は?
長門の作る新世界も、キョンに許可をもらった上でないといけなかったみたいですし
「物語上それは無い」と言いたいかもしれないが、物語内の記述からはそれが否定できないような・・・

>>ハルヒは何も知らないのにキョンの属性がとかって変じゃないか?
ハルヒは何も知らないのに、適当に勧誘した団員が宇宙人と未来人と超能力者
294イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 00:08:10 ID:8CD8+4g5
どの辺が?
295イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 00:11:40 ID:NnIM38x7
そう考えられる余地はあるからバカでもなんでもなかろう
296イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 00:13:59 ID:mN2fC4kb
ただ煽りたいだけのバカだろ
297イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 00:20:07 ID:5RXJHH3I
ハルヒの能力発動に何等かの形でキョンが関わってるのではっていう事なら解る
でもそこに長門も絡めて話してるから訳わからん事になってる
298イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 00:34:34 ID:IadmB6e6
>長門の作る新世界も、キョンに許可をもらった上でないといけなかったみたいですし

これって消失の事なんだろうか。消失でキョンに許可なんか貰ってたっけ?
299イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 00:43:24 ID:icPMP1Ec
>>298
許可というか、改変された世界をキョンが肯定する(=エンターキーを押さない)ことで
初めて消失世界に固定されるってことじゃない?
300イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 01:04:20 ID:IadmB6e6
>>299
既に改変自体はやっちまってる訳だし、ちょっと強引な気もするなw
301イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 01:12:46 ID:Aw+WY7at
あそこには
「私を選んで」というメッセージと
「私を止めて」というメッセージのふたつが籠もってる

あと「真のヒロインは私」というメッセージも
302イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 01:47:33 ID:0A9/JxzJ
>>283が原作をきちんと読んでないのがよく分かるな。
キョンが三人の素性を話して全く信用されなかったのは二回目の不思議探索時。
つまり閉鎖空間脱出の直後な訳なんだけどそれすらコイツは知らんらしい。

それに国木田の発言から「変な女」の存在は出てたわけだし。
ちなみにハルヒに会った事があるか訊かれてキョンはしっかり「いいや」と答えてるから、
(多分こいつが主張する)変な女=ハルヒは全く見当違いな事は言っておく。
ま、どうせ情報操作とか訳分からん事言い出すんだろうけどな。

いつものキチガイだと分かってるんだけど、言わないと調子に乗るからなぁ…
303イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 02:13:54 ID:Vmx2efSt
昔のスレを読んでてスレ57のYKj4jn/Uって奇妙だった。
まあ、なりきり佐々木で内容も佐々木登場時のセリフとすこし
かぶってるだけなんだが。でも分裂発売前なんだよな・・・
304イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 06:29:18 ID:CcU8JmCX
>>302
あれで、キョンがハルヒと会った事ないと信じているのか?
キョンがハルヒと別人だと思っていたが、実は同一人物だったという落ちにするつもりだったでしょうが、憂鬱時点では
305イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 06:48:24 ID:DA0DhxY6
あぁ?
306イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 06:54:17 ID:TDX118z7
「変な女」はキョンが中学時代の話でかつ国木田がそれを知ってる以上
憂鬱の時点だけで考えてもあれがハルヒでしたってのはあり得ないだろ
307イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 07:16:19 ID:bdwhZHbp
>>306
自分はハルヒの力をキーにすればそういう一見ありえない展開も可能だと思うな
そうでなくとも佐々木というキャラが具体的に固まったのはもっとずっと後だろうし、
変な女の伏線的重要度は大賞応募時にはごくごく低かったのではないかと考えてる
308イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 09:56:01 ID:8CD8+4g5
またどこぞのアホが「記憶操作だ」って暴れだすぞ
309イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 10:00:46 ID:rFJzIiOx
長門にはsleeping beauty作戦は通用しなかったんだろうか?
310イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 10:33:04 ID:8CD8+4g5
なんで古泉はkissで戻れる事を知っていたんだ?
311イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 10:40:06 ID:LxcOGpWQ
>>310
未来人のように確信的に言っていなかったような
312イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 10:47:46 ID:CcU8JmCX
>>309
あれはキョンがハルヒに好意を持っていたから成功した
長門に対しては無理
313イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 11:08:32 ID:0fVAmsK+
キョンは長門も好きだぞ
314イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 11:17:34 ID:icPMP1Ec
>>309
ほぼ無反応か、オーバーヒートしてぶっ倒れるかのどっちかだと思うw
315イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 11:22:11 ID:5puicnWA
なんだこのきめえ流れ。ギャルゲー板かよ。
これで信者が「ハルヒはSF小説!(キリッ」とか力説してるんだから御笑い種。
谷川流がSF小説界から総スルーされている現実を見ろよ。
316イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 11:28:22 ID:mtsO0CC8
自分にsleeping beauty作戦を実行して貰うよう栞を書いて、クセになって何度も世界改変を行う長門
317イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 11:48:28 ID:0A9/JxzJ
>>302を書いた者だが…
ほらな、やっぱり>>304みたいな反応が返ってきた。
じゃあなんでキョンとハルヒが会った事があるのとその時のハルヒが変な女だったって事を
国木田が知ってるんだ?
このアンチの頭の中に矛盾って言葉あるのか?
318イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 12:08:53 ID:8CD8+4g5
だから相手にすんなって
住人皆わかってるから
319イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 13:41:53 ID:SHtQXDiG
分裂で電話掛けて来た「わたぁし」は朝倉式TFEIの新しい端末じゃないかと思うんだが
概出?
320イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 13:51:36 ID:yo9EbZr1
>>319
考察は色んな人がしまくってるから、諸説あるよ
一読者が思いつくような事なんてとっくに予想されてる
321イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 13:54:03 ID:/cZYyy5T
有り得そうな推測から全く根拠のない妄想まで色々言われてるから、がいしゅつかもね。
鉄板は新入生女子だろうけど。
322イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 14:08:40 ID:icPMP1Ec
「わたぁしさん=谷川流」という珍説も既に出てるんだろうな。
323イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 14:12:16 ID:uVeyCOJY
実際は綿足さんだけどな
324イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:00:52 ID:8CD8+4g5
声色変えたハルヒだったら笑える
325イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:06:14 ID:CcU8JmCX
>>317
国木田はキョンと同じ学校だから、キョンがハルヒ=変な女を熱心に口説いているのを目撃すれば、ハルヒ=変な女好きだと認識する
326イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:15:12 ID:yo9EbZr1
わたぁし=体重は長門より軽いだろう は確実とみて間違いない…っていう意見が主流派だよな?
327イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:17:46 ID:8CD8+4g5
早く佐々木に会いたい
328イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:20:14 ID:yo9EbZr1
佐々木の声が高かったらキレる
329イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:21:10 ID:6LKgoEkV
普通に女なんだから低い方がおかしい
330イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:23:48 ID:yo9EbZr1
「女にしては低い声」っていう印象なのは俺だけ?佐々木
331イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:25:38 ID:6LKgoEkV
男に対して男言葉使ってるだけで女には女言葉を使う変な女なので
低い声じゃあわない
332イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:29:15 ID:YoUMO+aW
朴?美くらいが丁度いい
333イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:33:25 ID:mtsO0CC8
伊藤なんちゃらだな
334イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:34:08 ID:/cZYyy5T
>>330
同意。 緒方恵美的な。
335イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:38:35 ID:CcU8JmCX
佐々木は設定上、男と間違えるくらいの低い声では?
明らかにのいぢの佐々木絵がおかしいが、アニメでは修正して欲しい
336イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:39:17 ID:VCSSejFM
国木田を女性化すれば、そのまま佐々木に……
337イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:39:48 ID:8CD8+4g5
各スレで佐々木アンチが出没中
338イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:45:50 ID:LDTXb1Fi
映像化しにくいトリックにわざとしたという意味でも
むしろ逆に高い声だろうな。キャラ設定的に似ているサナエのもとの声みたいな。
339イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:52:13 ID:CcU8JmCX
>>336
佐々木は顔も声も国木田より男っぽい
佐々木と同じにするのは国木田に失礼
340イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:14:02 ID:8CD8+4g5
佐々木はかわいい声だよな
声優次第で人気出そう
341イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:19:07 ID:cOJOiAPV
バカテスの秀吉でいい
342イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:19:08 ID:unleHUtr
ささきのぞみ希望だな
343イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:20:07 ID:uVeyCOJY
>>341
たしかに秀吉見てると佐々木連想するわ
344イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:20:08 ID:d078yIUf
アニメのEDを見てたら唐突にハルヒ達の卒業式を見たくなったから谷川は早く完結させろ
345イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:20:27 ID:8CD8+4g5
佐々木希は滑舌が悪すぎる
346イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:21:10 ID:llg44RYw
わしは男じゃ!
347イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:24:20 ID:8CD8+4g5
性別秀吉
348イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:32:18 ID:Q2H5UcSi
確かに、佐々木は可愛い声なのに
あんな喋り方をわざとしてたら、それはそれで良いかもしれない
349イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:34:09 ID:mN2fC4kb
秀吉は無いわ
350イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:35:43 ID:LDTXb1Fi
加藤英美里とかいうのはじつに酷い声だな。ファミ通にはご愁傷さまというしかない。
351イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:37:07 ID:8CD8+4g5
ん?
352イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:53:49 ID:Q2H5UcSi
がぐぐっ
353イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:58:46 ID:ZuM+XKSR
ぉご?
354イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 17:02:59 ID:MCK3pIoo
溜息でキョンと仲直りしたくらいで桜満開になるのだったら
ハルヒがキョンと結婚したら、隕石が降り注ぐかも
355イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 17:16:06 ID:8CD8+4g5
大丈夫、ハルヒの力は高校時代のみと確信しております
356イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 17:20:12 ID:DrzxQ7X9
で、ふたりの間に生まれた娘がまた時空震を引き起こして、
「古泉たちの戦いはこれからだ! 完」ですね
357イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 17:21:04 ID:va4A+0MC
>>356
古泉が主役だったのかwww
358イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 17:26:03 ID:mtsO0CC8
古泉死ぬまでバイトだな
359イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 17:41:30 ID:Q2H5UcSi
>>354
地球滅ぼしてどうすんだよw
360イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 17:53:47 ID:k8Vj+ccU
ああ!佐々木

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない


朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない
361イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 18:14:07 ID:x++Mu4M0
>>354
流星群が昼間でも見えそうだw
362イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 18:48:06 ID:pO7EHQeM
ハルヒって国木田が好きなのかな
だったら国木田と仲が良いキョンに近付いた理由も分かるし
ハルヒの思いを勘違いしてるキョンを遠ざけるために佐々木を登場させたと
考えれば全ての合点がいくよな
363イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 18:48:17 ID:njynI4p8
佐々木の声優は千和だろ、次点で沢城か水橋
364イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 19:00:55 ID:8CD8+4g5
ババアだけど
365イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 19:19:39 ID:ytD+D+WT
佐々木の声は、こなたの中の人が良い
366イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 19:21:37 ID:LxcOGpWQ
>>365
こいつ、燃えるごみに出してくれない?
367イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 19:23:36 ID:mN2fC4kb
っていうかCV話してる奴全員燃えるごみに出してくれない?
368イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 19:23:59 ID:FQGyaSMr
なんで>>366が怒ってるのか不思議に思いつつ
誰だったけかなと一瞬悩んだが思い出して吹いた
369イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 19:30:54 ID:e+fWMaL7
驚愕の展開次第ではそれもありえるのが困るというか笑えるというか
370イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 19:56:41 ID:BpMIwkBC
最近はこっちが変態スレか?

ということは、252が本スレか…
371イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 20:20:35 ID:njynI4p8
佐々木は絶対戸松ちゃん、キタエリか花澤さんでも可
372イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 20:20:39 ID:iZ3SNRt9
>>331
佐々木の声がまともだったら、キョンが佐々木眼中無しというのに違和感が出るので
佐々木の声はキモいオタク男みたいな声では?
373イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 20:43:36 ID:8CD8+4g5
>>372
それはお前の声だろw
374イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 21:00:45 ID:dv2rK/0i
佐々木=生天目
橘 =堀江
周防 =釘宮
375イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 21:09:15 ID:iZ3SNRt9
>>374
ホリエモンは佐々木だろ
376イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 21:11:24 ID:unleHUtr
堀江はいつまで17歳なんだと…
377イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 21:11:59 ID:DrzxQ7X9
フジコちゃんなんか70過ぎなんだぞ問題はない
378イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:02:32 ID:iZ3SNRt9
キョンは女の子と下校した経験無いはずのに、佐々木と一緒に塾に行ったのはおかしい
379イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:02:47 ID:wfdpozwF
遠藤愛だな。ただしシャルロットの声の。
380イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:03:21 ID:uVeyCOJY
突発性記憶障害
381イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:04:54 ID:wfdpozwF
>>379
綾な
382イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:08:18 ID:8CD8+4g5
>>378
原作読め
383イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:28:26 ID:e+fWMaL7
涼宮と佐々木でSが揃ってるように
中の人も平野だか綾だかで揃えるのは面白いかもなあ
もちろん役に合っていることが大前提だが
384イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:36:20 ID:TZ9fpbSU
>>303
これ? こういう喋り方ってブギーポップさんもするよね。竹本健治の講談社ノベルス版の匣の中の失楽の後書きでもこんなこと書いてたな。

834 名前:イラストに騙された名無しさん:2006/06/18(日) 00:04:44 ID:YKj4jn/U
>>749
>>750
同一人物ったって言われてもね。
人間の肉体は新陳代謝で常に入れ替わっているのだ
十年前の自分と今の自分は医学的には同じものであっても、物理学的には共通のものとは言えないだろう。
十年前の自分を構成していた肉体は、垢となり排泄物となりヴァクテリアのエサとなり、まったく別の物に変化しているわけであり
時間的に十年前の自分と今のモノが同じでない以上、本当に問題が起こるか考えてしまうね
385イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:05:03 ID:iZ3SNRt9
>>382
憂鬱で女子と下校した経験無いと言ってるし
憤慨でも、自分の人生の中で恋愛小説のネタなんてないと言っている
386イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:10:06 ID:hNjSuarS
>>385
原作読め
あとアスペルガー症候群でググレ
387イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:39:43 ID:UixzpSim
ハルヒの正体がわかった(マジで)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1267976093/1

マジの説なんでどうぞ
388イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:44:04 ID:UixzpSim
wikiによると、キョンはもともと超能力者にする予定だったんだって
つまり、SOS団はもともと4人だったわけ
キョンと古泉の会話が主なのは、この名残なんだって
後、消失世界でハルヒと古泉が同じ学校だったのもこの名残なんだって
早い話、古泉はパイロットバージョンのキョンなわけ
要するにもともとの語り部は古泉だったわけ、しかし冒頭を書いてみて
これじゃ一般人なんで急遽設定変えたらしいよ
389イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:47:13 ID:89M1s4GK
wikiを鵜呑みにする人って……
390イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 01:04:27 ID:Zappm47+
>>388
自分は"憂鬱"が3種類あると解釈しているので、
そのうちのひとつにこんな設定があってもおかしくないと思う。
391イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 01:14:39 ID:52FjCs0j
>>388
恥ずかしい奴だな
谷川の過去のインタビュー全部読んでこい
392イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 01:51:27 ID:A6yqP8/9
Wikipediaをwikiと略す時点で
393イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 01:59:39 ID:hNjSuarS
Uncyclopediaの方がオモロー
394イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:52:05 ID:Ws7M2k0y
>>388の引用元はwikipediaなのか?
395イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 03:01:56 ID:CieapHmu
インタビューというか後書きで書いてなかったっけ?
キョンが元は超能力者だった設定って
396イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 07:07:42 ID:3tH/NN77
○○なんだって!ばっかりだな。そんなん誰だって言えるわね。
谷口はヒヒイロコガネの末裔なんだって。そしてだから故にクニキダ祭りが美味しいらしいよ!
397イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 07:26:48 ID:YK9VNxFy
古泉とキョンが二人で一つみたいなキャラだったということは
ながるんが言っていたと思うが、消失については憶測だろ
398イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 07:45:16 ID:BaS6INwf
結局、プロトタイプにもどこにも存在しない佐々木を、後付けで出したのがチョンボだったという事
399イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 09:43:30 ID:0gj1m+VJ
>>398
てめえ鶴屋さんをDISったな!!
400イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 09:44:21 ID:jOXjO5bw
>>325
国木田はキョンが「昔から」変な女好きって言ってるじゃねぇか?
何で高校入ってから見た光景で昔からって言葉が出るんだ?
もう一度小学生から国語を勉強し直して改めてもう一度原作読んできな。
じゃねぇと話にならん。
401イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 09:47:08 ID:KH7cq4S7
>>400
いつものバカだろ
スルー覚えようぜ
おまえがスルーしても誰もおまえをバカとか逃げたとか思わないからさ
402イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 10:25:01 ID:KAjEQRnF
ばっかじゃなかろうか
403イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 13:40:30 ID:BaS6INwf
>>400
キョンが中学時代にハルヒを口説いていたのを国木田が目撃したのでは?
404イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 13:53:32 ID:hNjSuarS
>>403
アスペは佐々木スレでフルボッコにされてろよw
405イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 14:00:35 ID:hNjSuarS
脳内設定乙w
406イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 14:18:14 ID:ZRXVLdRe
わたしはCoCo壱にいる
407イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 15:57:22 ID:pwiW/1iw
みくるはキョンと子作りするために未来から送られてきた
408イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 16:12:00 ID:XEKH/y70
何ミネーターだよ。
409イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 16:13:58 ID:TF/tjjx4
産みネタじゃね?
410イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 16:50:47 ID:vKEA74dV
>408
「何めきメモリアルだそれは」と同じくらい俺の中でヒットした。
411イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 16:52:57 ID:hNjSuarS
みくるはオナペットだろ
412イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 16:59:05 ID:aeoX7nIj
ドラミちゃんを性玩具にする、まで読んだ
413イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 17:05:40 ID:UixzpSim
そういえば、映画見る以前から疑問に思っていたんだけど
エンドレスエイト最中や消失世界発生時
佐々木は何をしていたんだ?
これがずっと引っかかっているんだよね
414イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 17:51:33 ID:ZRXVLdRe
だんだん餌が小振りになってきてるな
415イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 19:01:41 ID:BaS6INwf
>>413
佐々木は学校の授業に追い付くのがやっとの状態だから、毎日学校と塾の往復
原作読んでいたら誰でもわかる事を聞いてくるな
416イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 19:22:04 ID:0MaYy69B
なんで佐々木嫌いな人ってこんな頭悪い人ばっかりなの?
ペットは飼い主に似ると同じで好きなキャラの品性が表れるのかねぇ
417イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 19:25:59 ID:23x8yqJt
>>416
おっと長門厨の悪口はそこまでだ
418イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 20:29:29 ID:D5xHlX4k
>>413
消失の時佐々木は光陽園にいてハルヒと知り合いだった、というSSは読んだことがある
419イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:11:52 ID:BaS6INwf
>>418
佐々木が市外の進学校に行ってる事を知らない奴が書いているな
分裂読んでないのバレバレ
420イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:37:22 ID:2eG8nEbb
映画の消失観てとりあえず原作の消失だけ買ってきたんだけど、あとは暴走、動揺、陰謀と買い進めていけばok?
アニメは全部(エンドレスエイトも含めて)見たけど憂鬱〜消失前も読まなくとダメだったりする?
421イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:39:17 ID:SSvHGS35
お前さんが満足ならそれでいいんじゃね?
422イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:44:11 ID:2eG8nEbb
>>421
すいませんでした、とりあえず陰謀まで読み進めてから憂鬱から揃えます
七夕ラプソディとかアニメだけだとやっぱり伏線をちゃんと把握しきれないですよね・・・
423イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:46:15 ID:BsKKbYhH
アニメの方入れないんでこっちで聞くけど、映画消失の公式本って文字多い?
作者のインタビューもあるみたいなんで読み応えあったら買いたいんだけど
424イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:48:20 ID:SSvHGS35
>>422
いや謝られても困る。
誤解させたならすまないがこう読まなければ「ダメ」なんてのを
他人が言う権利はないしお前さのスタンスも書かれて無かったから
他人の評価なんて気にせず好きに読めばってこと。
伏線とかそういうのを気にするなら読んだ方がいい。
425イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:48:20 ID:iah2Z6mL
スレ違いなんだが
アニメ系の板全般がおかしなことになってるのは俺だけか?
IEから見てもサーバーの宣伝ページに飛ぶし
また韓国の攻撃?
426イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:49:52 ID:iah2Z6mL
>>423
文字情報多いよ
インタビューだけで50ページもあるから
427イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:53:43 ID:n0vnKG0W
ひと段落ー。さくらちゃんと沙都子に両腕ひっぱられて取り合いされる夢を見たいとチラリと思った自分恥ずかしい!寝る!
12:55 PM Mar 2nd via web

http://twitter.com/aonamasao/status/9890843081

さくら「さくらのお兄ちゃんだもん!」沙都子「私(わたくし)のにーにーですわ!」
なんて取り合いっこされたら嬉しくて叫んでその弾みで舌噛んで昇天する
12:57 PM Mar 2nd via web

http://twitter.com/aonamasao/status/9890925088

ユキちゃんになって若菜と真琴に体を密着されたい
428イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:53:45 ID:5vFf6eAy
>>425
フォッ糞が新サーバー作って鯖移転してる最中
429イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:55:50 ID:iah2Z6mL
>>428
なるほど、thx
430イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 22:00:40 ID:BsKKbYhH
>>426
おお、それぐらいあれば十分だ、ありがと
431イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 22:32:37 ID:ZmHtoODU
漫画系の板もいくつか飛んでる
432イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 22:34:57 ID:5vFf6eAy
>>431
アニメ1以外全部同じサーバーだからだよ
433イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 22:37:27 ID:t2mZHN7b
>>419
キョン的に正常な世界では市外の進学校にいくだろうが、
消失世界では近所に進学校である光陽園があるんだから、
行かない理由はない

まぁそれは消失世界が長門が作り出した世界だから
で簡単に否定は出来るけど、
分裂は平行世界として設定されているから、
それら平行世界に消失と同じ世界があれば有り得るわけだ
434イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:19:16 ID:9/eQzpFa
ハルヒと長門は分かるが
ミクルは何故キョンのこと好きなんだろうね?
少なくとも憂鬱の時点では
ミクルがハルヒに何されてもほぼ傍観しかしてなかったのに
435イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:27:01 ID:hlHLrXzU
みくるがキョンに行為を抱いている描写あった?
436イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:28:18 ID:S/nJSX1o
(大)の方なら。
437イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:36:32 ID:T5qtkKhU
みくるだけキョンが特別だと知らなくて普通の人だと思ってるんだな
自力でみくるから好意をもたれるのはすごい
438イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:39:01 ID:fdRFivf4
古泉が溜息でハニートラップ説を挙げていたじゃないか。
あれが正解とは思わないけど、キョンを特別視している可能性がここから把握できる。

それこそ長門がキョンに好意を持つ理由の方がわかんないよ。
439イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:44:11 ID:ixMngH5s
みくるにとって自分の秘密を知ってる上で安心して話せる相手がキョンだけだからじゃないの?
440イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:45:15 ID:9/eQzpFa
>>435
でも閉鎖空間の時に、
「ごめんなさい、私のせいです」と自分の好意がハルヒを暴発させたと意識してるし
帰って来た時も「こんなとこ見られたら同じ穴の二の舞」とか何とか言ってるし
ミクルはキョンのこと好きなんじゃないのかな?
441イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:45:45 ID:li0qttZY
>>436
大のほうも、昔の仲間を懐かしむ感覚のほうが強いんじゃないか
442イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:48:36 ID:S/nJSX1o
>>437
そんなことないだろ。
正体明かしてるんだし。
443イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:48:56 ID:ZmHtoODU
部室のパソコンの前でキョンとみくるがキャッキャウフフ状態だったのが
面白くなかったのが原因のひとつだから
444イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:50:45 ID:hlHLrXzU
恋愛感情の有無は知らんが、キョンの父性に惹かれてる感じだろ皆
445イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:52:18 ID:9/eQzpFa
キョンはパパなのか
それにしても古泉がモテなさすぎて可哀想だ
446イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:52:19 ID:Zappm47+
>>444
確かにキョンは(良い意味で)オッサンだ
447イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:53:02 ID:T5qtkKhU
>>442
みくるはキョンがキーになってるのは知らない
448イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:54:16 ID:hDcLX8u7
対等じゃないよな
みんな甘えようとしてる
その点佐々木は違うな
449イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:00:13 ID:14KSo8he
キョン父さん
長女みくる
次女ハルヒ
三女長門

そして女房役の古泉
450イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:03:31 ID:2ejGneoN
朝比奈さん(台)
451イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:07:33 ID:Vtjjrk5D
朝比奈さんが、「義理」とデコレートしたキョンへのチョコに、
「涼宮さんにこう書くように言われました」とメモ書きを添えたことの真意は?

『こんな涼宮さんの気持ちを大切にしてあげてね』?
それとも
『あたしの本当の想いは別のことです』?
452イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:24:15 ID:ZdrOtFaR
みくるの気持ち的には、本命というわけでは無いけど義理というのはちょっと他人行儀すぎる
その事に対しての言い訳じゃないの
453イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:24:46 ID:2ejGneoN
>>451
そんな深い意味あるか?
流石に「義理」じゃ感じ悪いから気を悪くされないように配慮したって感じじゃね
454イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 01:23:36 ID:gUmkkj5W
計算する女の子
期待してる男の子
ときめいてる女の子
気にしないふり男の子
455イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 01:46:58 ID:vtiUHXu4
俺の感性がなんかへんなんかなあ?
俺は普通にみくるはキョンに好意以上のものを抱いていると思って疑わなかったよ
456イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 02:22:02 ID:1NLNh5t5
>>451
義理でもわざわざ「義理」なんてデカデカと書くのはおかしいからじゃねえの
457イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 02:22:24 ID:MwTJyuU1
みくるがキョンにそこまで惚れこむ要素があるのかどうか
嫌いじゃないだろうし、好意は抱いているだろうが
そういう恋愛に名乗りを上げるほどには入れ込んでいない気がする
458イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 02:34:01 ID:m9y2vaQ6
好きかどうかは知らんが、
腹に一物あるのは確かだろう。
459イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 07:25:41 ID:o31Kx4K6
みくるは初登場時のイケメン古泉にぽーっとなったりする
ミーハーといえばミーハーな普通の感性持ちでしょ
どちらかというとキョンの凡人であるということを意識させる存在かと

キョンは作中で度々自分だけが朝比奈さんに好意もたれているという
幻想を持とうとするが、みくるの好意は他(例古泉)にも向けられていることを
言われたりして、あらかた失敗してる
460イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 07:55:31 ID:wbHzDcOx
古泉初登場でのみくるの態度の原因は「古泉かっこ良い」でなく「やれやれ超能力者も来たのか」じゃないの?キョンが勘違いしただけで
キョンへの好意があるとする証拠も無いかもしんないけど

みくるの場合、立場上普通の女子高校生と違って「惚れたから告白」ができないから話が難しい

あと、未来人としてのみくるが役立たずなのが、キョンが「能力的に普通の人間」なのにコンプレックス持たない原因になっているみたいだ
461イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 08:28:44 ID:0GgWwggv
>みくるは初登場時のイケメン古泉にぽーっとなったりする
・・・・・・・・・・今憂鬱は手元に持ってるんだがそんな描写どこにある?
462イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 08:42:36 ID:iIJLvBUk
机に顔をぶつけるほど動揺したらしいのと、キョンからみれば気にくわない目をして古泉を見つめたって書いてるな。
みくるがキョンの気を引くような容姿なのと似た理由で、
これは古泉がハルヒというよりみくるの気を引く容姿なのかもしれんね。キョンは古泉がどんな容姿でもたいして
変わらないだろうから。

あとハルヒは「ごめんね」とか言わないなどと驚愕延期のハルヒのごめんねにつっこんでる人がいたが、
「ごめん」って憂鬱でキョンに謝ってるよ。
463イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 08:53:18 ID:0GgWwggv
>あとハルヒは「ごめんね」とか言わないなどと
>驚愕延期のハルヒのごめんねにつっこんでる人がいたが、
>「ごめん」って憂鬱でキョンに謝ってるよ。

いまいち記憶にないんだが確かに今のハルヒがキョンにごめんとは
滅多な事では言わないキャラなのは確かだその人は正しいw
具体的に憂鬱のどの場面でごめんて言った?
覚えとくから教えてくれ
464イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 09:19:07 ID:iIJLvBUk
ついでに、これは作者自身がアニメ絵の固定観念に幻惑されてないことを願いたい、
ハルヒが髪を短くしたのは高一の春、それ以来定期的に切っているらしい描写はないので
順調にいけば一年経ったころにはかなり長髪の頃に近づいてるはずだよ。
消失のときよろしくポニーテールを提案するのは怠たるべきではない。
465イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 09:42:40 ID:bnMbcmeO
>>462
>>机に顔をぶつけるほど動揺したらしいのと、キョンからみれば気にくわない目をして古泉を見つめたって
後者については「色男に惚れた」っぽい描写に思えるが、前者については「敵組織の人が来てびっくり」描写に思える
後者についても、「敵組織だとわかっているor疑っているから気になる」で「色男に惚れた」でない可能性もありそう

>>464
最近原作読んでないのであまり記憶に無いが、のいぢ絵ではハルヒの髪が伸びてたっけ?
原作の文章中で定期的に髪を切ってる描写は無かったと思うが、文章中で髪が伸びている描写も無かったような気がする
君の理屈だと、キョンも谷口もキャラ全員の髪が伸びてになってないとおかしくなる
466イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 09:47:54 ID:QpcQUb9I
だな
髪切ったと言ってないから切ってないだとキョンとかロンゲになってる事になる
467イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 10:17:30 ID:6QAQmb0I
>>462
これってただ単に
「彼はどういう目的で来たのか?」
と考えていたら突然紹介されて慌てて立ち上がろうとしたら失敗しただけじゃないか?
で声をかけられたから古泉の方を向いたんじゃね?誰だって失態を見られたら恥ずかしいし
468イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 10:18:21 ID:qqNk1/g9
敵対とまではいかなくても競合関係だしな。
469イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 10:20:21 ID:0GgWwggv
新聞やら雑誌の記事でも斜め読みで歪曲して周囲に広めるタイプって
世の中に少なくないよなとちょっと遠い目になったりもする
470469:2010/03/09(火) 10:21:20 ID:0GgWwggv
すまん誤爆ったスルーしてくれ
471イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 10:26:42 ID:qqNk1/g9
そいつらも誤爆してるようなもんだからあまり気にするな。
斜め読みも誤爆も落ち着きのなさが理由みたいなもんだし。
472イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 11:16:13 ID:QRrNxJK+
ハルヒなら「ごみぃーんにっ♥」って感じだな
473イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 13:45:20 ID:LV5+EvJs
>>459
キョンは佐々木に好かれても、佐々木眼中無しでスルーしたくらいだから、自分がモテない普通の男だと実感しているのか?
むしろ、自分がモテモテだと自惚れるような気がする
みくるから特別な好意を向けられてないのは、キョンも理解しているが

それとも、佐々木ごときに好かれても、モテモテとは実感しないだろうか
のび太がジャイ子に好かれてモテを実感するかどうか、という話だから
474イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 14:04:41 ID:0GgWwggv
また貴様か
475イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 14:27:14 ID:bnMbcmeO
>>457
>>そういう恋愛に名乗りを上げるほどには入れ込んでいない気がする
@みくるは未来人だから、現地人との恋愛は御法度
Aキョンに告白してキョンと恋人になったりすれば、最悪存在を消される可能性否定できない。自分の存在消滅だけで済むかどうかも不明
 ハルヒの能力を知ってキョンに告白するのは、普通の女子高生が男子を「好き」以上の感情と「恋が実らなければ世界がどうなっても良い」という我儘がいる

みくる→キョンを肯定する材料が多いかどうかは別の議論として
「好きでも名乗りは上げれません」
476イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 16:54:12 ID:FdLcqKTP
自分に与えられた役割を知ることができないために、
心理的に深入りできないというのはあるかもね。>みくる
477イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 17:02:39 ID:ciBBljgF
>>475
「ごめんなさい、わたしのせいです」だもんなあ
もしキョンを好きだったとしても言えるわけないな
478イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 18:46:11 ID:HGDJvysz
消失みたいに時間の改変・上書きがまかり通ったり
分裂みたいにパラレル構造になると
長門式凍結時間移動って不可能になるのか?
479イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 20:03:51 ID:u2Uia6Ia
長門っちに不可能なことはないよ
480イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:09:59 ID:m9y2vaQ6
この辺りで、キョンがなんでも自力解決する方向にもって
いくのはどうか。
481イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:18:00 ID:uPOpMB79
みくるまで惚れてるとなるとただの不条理ハーレムで個人的にはつまらなすぎるな
凡人モテモテに感情移入して楽しめるほど若くないし
482イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:31:40 ID:dWOpde7f
もう少し年を重ねると感情移入とかするほど若くないしになれるぞ。
483イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:49:15 ID:lCpgk2dg
アニメで朝比奈みくるの憂鬱を見れたら感動するんじゃないかと期待してる
みくるの悩みっぷりが肝だな
484イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 22:15:36 ID:czV2douX
みくるの憂鬱って退屈じゃない?
何か最後のキョンとみくるが分かり合うところとか突飛過ぎて
485イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 22:31:46 ID:lCpgk2dg
多分あの時のキョンは読者の代弁なんだよ
486イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 22:56:14 ID:uhJcLA/f
亀レスだが、ちょっと前の髪切ってない云々って話は面白いな。
描写のあるなしで判断するのは強引だろうしイラストもたいして当てにならない。
今後ポニテやってみたいような意識がハルヒの中に少しでもあれば、
なんとなくもったいなくてだらだら伸ばしてるってのもありそうな話だと思う
切るのはいつでもできるし、切ってしまったら伸ばすには時間かかるってなもんで
487イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 22:59:25 ID:uhJcLA/f
ごめん二行目おかしいな
髪切ってる描写あるなしとかイラストがどうなってるかとかは
とりあえず考えないことにする、みたいな事が書きたかったんだが
488イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 23:07:47 ID:LV5+EvJs
>>485
キョンはいつも読者の代弁だろ
489イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 23:43:01 ID:wbHzDcOx
キョンの顔がコロコロ変わるのは、作品ごとに違うシーケンスの別人だからだったりして(笑)
490イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:12:34 ID:6kYYxH4M
「のいぢ」の発音は「ノイズ」なのか「ハイジ」なのか
491イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:15:02 ID:FGT/GxXw
492イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:17:08 ID:6kYYxH4M
>>491
thx
ハイジだったのか
493イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:27:22 ID:Ifeczi65
驚愕楽しみだぜ。
キャラ萌えで作品アンチが増えるのがら延べの悲しい性。
佐々木団をうまく処理してくれることをねがうね。
494イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:34:13 ID:vx1AtHKk
佐々木スレでスレに関係ないクダ撒いてる阿呆をナンとかしてほしい
迷惑極まりない
495イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:46:38 ID:FDX2ar3x
アホそのものよりアホに餌やってる奴が多い方が問題だわ
まあ自演かもしれんが
496イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:47:48 ID:FYDtlJl4
佐々木大魔神がどうかしたのか?
497イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:49:20 ID:Ifeczi65
見てきたが明らかに煽り目的なんだからスルー推奨だな
相手にしなければ飽きて出てく
498イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 00:50:04 ID:vx1AtHKk
知る限り半年以上あの調子ですが
499イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 01:00:17 ID:4IVefM9X
なあ、どうして鶴屋さんはお金持ちなんだ?
絶望系にはカミナがお金持ちなのは設定として必要なのは解るが鶴屋さんがお金持ちじゃなくたって「機関」で代用できるじゃないか

そもそも鶴屋さんの存在理由が解らない、いっそいなくたって物語は展開できるだろ?
500イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 01:05:23 ID:hofWP/oZ
>>499
消失世界でキョンの腕をひねりあげるための布陣です
501イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 01:08:08 ID:vx1AtHKk
朝比奈さんには立場的にも現在の世界での心強い味方がいた方がいいと思う
仕事してて一番不安でいるのはあの人だろ
502イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 01:16:20 ID:FDX2ar3x
大人になったハカセ君がタイムマシンの基礎理論を思いつく
しかし研究には莫大な費用がかかる。ハカセ君にはそんなお金はない
元教え子が困ってるのを風の便りで聞いたハルヒが、鶴屋さんに資金提供してくれるよう頼む
鶴屋さんから援助を貰い研究を続け、オーパーツも研究のヒントになりタイムマシン完成に大きく前進する・・・

てのを思いついた
503イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 01:43:06 ID:GMmEJgAl
鶴屋さんのご先祖様にオーパーツを渡して埋めるように指示するのもきっとこれからのキョンの役目だろう
504イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 01:57:40 ID:V3Nbwr76
野球の数合わせ要員
505イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 02:00:45 ID:LX1Y02ha
地図と宝を一緒に埋めておくよう指示されて、
それに疑問をもつことなく従っちゃう、ご先祖様萌えw
506イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 02:13:18 ID:Bs00Ei6U
>>504
それだったらコンピ研の部長あたりでもよくね
507イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 02:18:03 ID:V3Nbwr76
胸揉んだのに?

初出の時点ではどこまで設定がされているか不明だが、
朝比奈(大)が影から支援する立場なので、表で直接支えるキャラが必要だ。
これは501の言うとおりだと思う。
508イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 02:22:42 ID:QacsXXtz
>>501
未来から来たエージェントが高校の同級生と仲良くなって
普通に向こうからバックアップを受けている状況がどうなんだ。


それも仕込みなのか。
509イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 02:24:44 ID:vx1AtHKk
こっちに聞いてどうするんだ
510イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 02:40:32 ID:Bs00Ei6U
>>507
なんでそこで胸揉んだが出てくるのか分からんが
ハルヒがコンピ研の部長にみくるの胸揉ませて
それを撮って脅してPC奪い取った件でまた脅して
参加させればよかったんじゃねって話
511イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 05:51:17 ID:UOML6TZk
>>508
実際、鶴屋さんが結構知っていることは兎に角、
みくるとしては一般人の振りした上のお付き合いのつもりだし、
みくる(大)とだって、みくる(小)相手が何者か判らないまま意味不明の命令を送ってくる相手なんだから、
安心できる環境じゃないだろう。

となるとやっぱり、能力的には凡人でも、
みくるの状況を判って協力してくれるキョンは、かなり頼れる存在だと思うぞ。
512イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 05:54:12 ID:UOML6TZk
訂正
みくる(大)とだって、みくる(小)には、相手が何者か判らないまま意味不明の命令を送ってくる相手なんだから、
513イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 07:33:14 ID:BhLO6T6R
キョンの過去話をするなら、キョンが惚れていたまではいかなくても、ちょっと好きだった女を出すべきだった
何で佐々木なんかを出したんだ?
谷川はアホなの?
514イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 08:04:12 ID:kPijziV5
>>487
蓋然性(常識)のなかにあることは言及されないよ。

女子が髪を伸ばすことは蓋然性のなかにあるが、男子が髪を伸ばし続けることはその外にある。
蓋然性のないことを蓋然性のあることと混同するのは
「トイレにいった描写がないから彼は寮雨をやっている」というのと似ている。
トイレにいくことには蓋然性があるが、学舎や住居の窓から放尿することはまずありえない。
どちらが奇異かを無視して推論することはこれと同様で、キョンが髪を周囲が奇異に感じるほど伸ばすことなどはないと
断言していい。

>>465は自分で書いていることを本当に信じているわけではなく、ただの言葉遊びをやってるだけ。
「言及が少ないキャラには生理現象が生じない」というような素っ頓狂な推論を試しにやってるだけだね。
515イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 08:13:53 ID:FGT/GxXw
読者の想像力がどう刺激されるかの問題で
描写されてないだけだろ常識的に考えて…ってことじゃないと思うんだ
516イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 08:24:57 ID:kPijziV5
可能性と蓋然性の混同はよくないよ。
無論、ミステリーにはこれを意図的に混ぜる手法が取られることが多いだろうが、
それらをはっきり識別できる「常識」がないとそれらはまったく面白くなくなる。
佐々木がキョンと話すのを好んだのは、ひとつには、キョンの常識に惹かれたからだ。
517イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 08:36:23 ID:FGT/GxXw
>>487は面白いこと書いてんだけど

若菜の髪について谷川の描写と蒼魚のイラストでズレを感じたとしても
片方に目をつぶるというのをやってんだろうなあって

518イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 08:39:35 ID:BhLO6T6R
>>514
大正解
519イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 08:39:52 ID:YwrPcb13
笹の葉のハルヒは中学の三年間に髪を伸ばし続けた
消失でキョン(ジョン)と出会わなかったハルヒは髪を伸ばし続けた
元の世界ではキョンと出会ったことで髪を切った
キーワード、ジョン・スミス

ハルヒはキョンと出会い、髪を切ることでジョンに対する自分の想いに決着をつけた
ハルヒが再び髪を伸ばし始めるのは、キョン=ジョンとなった時、かあるいは?
520イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 08:40:22 ID:01PnKDQF
どうみても「モップのような髪の毛」じゃないもんね、のいぢの描く九曜の綺麗なストレート
521イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 08:55:37 ID:6kYYxH4M
>>520
モップも悪くないと思いますですぞ!
522イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 08:56:23 ID:5gGo2Uh0
>>499
んじゃ、鶴屋さんがいなかったとして…
溜息・消失・陰謀それぞれで鶴屋さんの代わりになる人を言ってみ?
SOS団の正体について気付いていそうだけど何も聞かず普通に接してくれる、協力してくれる一般人は?
鶴屋さんって結構要所要所で必要な人じゃないかなぁ?
523イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 09:07:50 ID:BzKjfb2+
鶴屋さんはみくる側のサポート(?)キャラだろ
古泉にも長門にも居る、みくるにも居る、それだけ
524イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 09:09:08 ID:+gROx1n+
やりとり読んでようやくわかった。モップのような〜だったらたしかにムックのほうが近いわな。

でも九曜のあの絵は間違ってない。
たしかにキョンが見た九曜の印象を表現してるとはいいにくいけど、のいぢの描いた九曜って
「天蓋領域が設計した姿」に近いんだろう。
モップのような髪って、いってみれば1980年代くらいまで結構本気で信じられていた
"プロトタイプモンゴロイド(コーカソイド)"、いわゆるオーストラロイドのぼさぼさの髪の毛と同じ意味合い
なんだよきっと。
人類の基本型の再現年代まで万年単位で間違えたか、単におおざっぱだったかで、九曜の髪の毛になった。
けれども高度だからなのか微調整の下手な天蓋領域が、九曜を作り出すときに描いた青写真は
のいぢ絵のような髪の毛(それでも量があまりに多いが)でだいたい合ってると。

天蓋領域って、いってみればかつて「ソ連」を偽って名乗っていた政治経済体制のオマージュだよね。いろんな意味で。
525イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 10:55:30 ID:FeOZUIw2
>>519
ハルヒが長髪だったのは、いちおうの完結作としての『憂鬱』で美少女が髪の毛を切るというインパクトのためだから、
「伸ばしつづける」事自体に思いに決着だとかいうのはあまり関係ないね。
『憂鬱』だけでは、読者にとってキョンの三年前の七夕の行動は存在もしていないわけだし。

あえてその後の文庫化された話の筋に絡めていうならハルヒはシリーズでよく出てくる「深層意識」でジョンに再会できたことを悟り、
したがって「わたしはここにいる」サインとしての奇妙な習慣はもう必要なくなった。目的達成したから。
もちろん、長門の異変に大いに動揺した描写のあるとおり、

宇宙人未来人超能力者の集まるSOS団の、キョン以外の成員のことも仲間として重要視する方向に変化した。
かといって、ハルヒとキョンとの関係を特別視するのは間違っていないし、そういう観点から
「キョンのなかで強くなった仲間意識をハルヒが感じて積極的に共有しようとしている」、ととってもいい。
そういう意味では、ハルヒはやはり常にキョンの是認を得たいと願っているわけだ。

そう受けとれば、こんどはハルヒがキョンの要望を汲みとって『消失』世界のハルヒのような長髪になろうとすることも
なんらおかしくないことになる。むしろ自然な流れかと。
526イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 11:32:06 ID:gmPs8CZu
>>525
もうちょっと自分の考えを整理してから書き込んでくれないと
他人の目には結論に至る理屈がとても自然な流れには見えない
527イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 12:29:55 ID:0b75EMdO
俺にはよくわかったからOK
528イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 14:54:32 ID:TxidvkPO
バカの考察休むに似たり
短くする必要はない
読まないから書かなくていいよ
529イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 15:39:30 ID:BhLO6T6R
>>525
大正解
530イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 18:30:49 ID:dF5JAmzP
読んだ








読まなくてもよかった
531イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 18:37:47 ID:YcBUA2X2
賢しいオレは忠告を聞いて読まなかった
532イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:13:32 ID:Ifeczi65
3行以上は読む気しないだろ普通
533イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:16:57 ID:JJJfTAUu
よそじゃどうかは知らないが
ここじゃ考察する時に三行以上なんて当たり前
中身があれば苦じゃないが、↑のは一行読めば知性が無い腐臭がしてとても無理
534イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:48:18 ID:N3QKASuT
みくるが何歳かの考察以外は興味ないな
535イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:56:08 ID:3qtbyQiF
クラウド乙
536イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 20:47:56 ID:K5dFNrYs
>>525
関西では西宮をニシノミヤと呼ぶから、涼宮はスズノミヤと発音するのが正解では?
537イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 20:55:36 ID:ChkTfeeq
>>536
皇族みたいだなw
538イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 20:56:58 ID:4Ts2ZOlZ
すずのみや はるひ 内親王 ⁇

539イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 21:52:15 ID:4IVefM9X
>>536
貴様は新大宮(しんおおみや:奈良県)に喧嘩を売った
540イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 22:13:53 ID:Y1/X4LUd
ップッ
541イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 22:22:10 ID:K5dFNrYs
>>539
作品の舞台は奈良でなく、西宮付近ですから
542イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 22:46:59 ID:0b75EMdO
白山姫神社は「しらやまひめじんじゃ」と呼ぶよ。
ほとんどアマだけど。
543イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 22:48:29 ID:0b75EMdO
っと、失礼
544イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 22:51:41 ID:0b75EMdO
レスの流れからすると若宮神社(わかみやじんじゃ)か
「わかのみや」とか言わないよ
54550:2010/03/10(水) 23:25:29 ID:5WWmE4er
神呪寺の存在が気になる
546イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 23:34:38 ID:ChkTfeeq
>>545
字面が恐ろしい・・・
547イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 23:53:48 ID:BhLO6T6R
キョンにとってハルヒは特別で、佐々木には興味無しなのが分裂読むだけで明らか
その差はハルヒと佐々木の魅力の差だよな
548イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 00:02:04 ID:JKG619rh
針飛びのするレコード
549イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 00:40:11 ID:xH9R0BOZ
このアスペは本当に佐々木が大好きなんだなw
550イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 00:46:56 ID:3MaUAfGa
え?
551イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 01:48:34 ID:1geN7qdE
シェイクスピアの歴史悲劇「オセロ」に基づき、ムーア人のオセロ(ウェルズ)が
ヴェネチア公国の将軍であることを妬むイアーゴ(マイケル・マクラマー)が、
オセロの愛妻デズデモーナが部下と不倫していると思いこませて、オセロに妻殺しをさせる。
だが、イアーゴを演じるマクラマーは、かつてウェルズと同じ劇団にいて彼に言い寄り
拒否されたこともあるという逸話で知られる。
ゲイの名優であり、彼がオセロに絶えずつきまとって「アイ・ラブ・ユー」を連発しながら
(実際この言葉は、イアーゴの忠誠心を表わすものとはいいながら、驚くほど繰り返し使われる)
彼の心に巧みに妻への憎悪をかきたててゆくさま、
また彼が理由もなくデズデモーナに示す強い敵意は、明らかに彼がじつはオセロを愛している
(あるいはその裏返しとしての憎悪に至った)ことの隠喩と思われる。
ウェルズは、制作費が足りないという理由で、イアーゴが自分の陰謀の証人をひそかに殺す重要なシーンを、
俳優たちが衣装を必要としないトルコ風呂を舞台に演じさせたりもしており
(デレク・ジャーマンも「セバスチャン」で、制作費不足を俳優たちの衣装の節約で補った)、
ほとんど裸の男達が歓談し合い、殺しに至る、その場面も異様に鮮烈な印象を残す。
シェイクスピアは同性愛者あるいは少年愛者だったと言われており、
デレク・ジャーマンが映画化した「エドワードU」を書いたゲイの劇作家
クリストファー・マーロウが、じつはのちのシェイクスピアとなった、という伝説もある。
ウェルズはもちろんそうしたことを心得ていたのだろう。

石原郁子「菫色の映画祭」
552イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 01:50:43 ID:B7jHw2vm
うん、この味だ!

までは読んだ
553イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 04:39:06 ID:D9yxyHK4
関係ないが、ハルヒとて女の本能には勝てぬはず。
SOS団によるケーキ屋食べ歩きツアーがないのは解せぬ。
うざい限りではあるが、女が三人もいれば避けて通れぬ試練だと思う。
554イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 04:49:02 ID:2O2vQhTL
描かれるかどうかはその試練にキョンが参加できるのかどうかの問題だ
555イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 04:56:24 ID:1NSeN7O5
>>553
ハルヒがそんな一般的な事を好む子ならキョンも苦労しないだろうな
ウインドウショッピングよりは、UFO観察
ケーキ食べ歩きよりは、UMA探しだろうしな

ただアイス食べてたりするシーンがあることから相応に甘いのは好きそうだが
556イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 05:02:13 ID:mT9JgUM7
女の子は皆甘いもの好き
557イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 05:19:47 ID:g9uByZUw
苦いのは嫌いだよね
558イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 06:37:33 ID:Zvf+M3fA
甘いものが美味しいだなんて妄想だと思うのよね
559イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 06:58:21 ID:D9yxyHK4
じゃあ、お前の分は頼まなくていいんだな
560イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 07:01:28 ID:KdLqOlXg
長門が食欲旺盛って設定はいつ活かされるんでしょうか
561イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 07:09:47 ID:HcJRQBkq
佐々木はキョンとはプライベートの交流が皆無なのに、親友を名乗るのはおがましいと思う
562イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 07:18:26 ID:zDsHSqN1
そうだ、全くもっておがましい!
563イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 07:33:28 ID:DWCCSqJ6
ぉが?ましいな!
564イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 08:55:59 ID:jy/slFen
本当に、おがましいよね。

まあ、心の親友ってだけじゃない? ってもっと上かw
565イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 10:33:55 ID:ejlD2i/B
私も甘い物が好きなんですが
566イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 12:42:33 ID:wfxqqSCK
>>560
食欲が落ちてる時は何かが起こっているサイン

だけじゃだめ?

まあ後々だけじゃない所を見せるかもしれんし
気長にお待ちよ。

567イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 13:23:48 ID:4PjLIj2a
前スレの皆、疑心暗鬼状態も凄かったけど

今の皆、待ちかねていて、何かの拍子で飛び出していってしまうような雰囲気もすごいかも・・・。
568イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 13:28:55 ID:PRqHo1hy
>>560
食い溜めできるので,食べれる時に大食いすると推測
569イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 15:02:19 ID:nBj+nUYi
ヒント:絶対記憶
570イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 15:49:14 ID:ww0nF8Ft
確かにちょっとした繋がりの奴に親友とか名乗られてもウンザリするよな
でもさ、ちょっと後ろにいただけの奴と会話したら手下扱いされて
コキ使われるのもウンザリだよな

つか、美人じゃなくて皆普通か普通以下の容姿なら途端に
キョンの立場が可哀想過ぎる事になるな
超我儘強引女と高校三年にもなってふええんとか泣く女とか
ちょっとしか会ってないのに親友扱いしてくるボク女とか

長門はそういう意味じゃ普通の容姿でもそれなりな気がする
鶴屋さんは普通の容姿でも友達に欲しいレベルだな
571イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 16:13:22 ID:aRL5gJJv
>>542
白山比盗_社
572イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 18:12:23 ID:1nisa4ji
こういうことか。

祭神の菊理媛は日本の創成神話において異質な関わり方をすることで知られている
つまり、イザナミを恐れて逃げるイザナギとイザナミとの仲介役として現れ、他の記述には関わらない。
何らかの形で神話に関わらせる必要があったものの、
同時に日本の最高祖神であるこれら二柱との上下関係は不明瞭にする必要もあったのかもしれない。
つまり、日本神話体系において菊理媛は客人(神)的な扱いといってよい。

ククリヒメは高句麗媛に通じ、シラヤマは新羅に通じるとも一部ではいわれる。
あるいは朝鮮の建国神話における太白山(大いなる白い山の意。白頭山。文献によると最初の国都が置かれた)を指すやまとことばかもしれない

これと相似する、日本の天地開闢神話における天孫降臨の地とされた高千穂の峰は
文献において「くしふる」「そほる」と呼ばれている。
太白山を最初の都とする古朝鮮説話は、また「キシ」という峰に天下った天孫説話を包含しており、
「くしふる」はあるいは「キシ+降る」からきている可能性がある。
この場合、別言語由来の言葉と日本語との複合語になるが、日本語はがんらい音韻借用に長けた膠着語であり、充分ありうる話であろう。
さらに「そほる」は「都」(現代朝鮮の「ソウル」に相当)なのかもしれない

シラヤマヒメ(あるいはククリヒメ)は、オシラサマ信仰を介してさらに遡りうる。
殷商期かそれ以前から漢水を中心として行われていたらしい馬入水祭祀を今にとどめる。
殷商を形成した民族集団は夷(淮水付近を中心とする中国海岸部の勢力)と深いつながりがあった。
夷の子安貝信仰は中国海岸部から弓状列島(日本)にも広がっていて、古く海洋族として地域連続体をなしていたかもしれない
もっとも、馬入水儀礼の本源地は西の漢水とされ、その地域をやくした別部族の祭祀を殷商が横取りした可能性が高い。
日本では、古墳期から平安初期に至る地層の水辺付近で土馬がきわめて多数見つかる。馬入水儀礼と同系の信仰とみられる。

長白山(白頭山)は女真族の発症の聖地ともいわれる。
日本への御馬の伝来は、女真と古くは同族といういわゆる扶余系の移民が介在したのではなかろうか。
シラヤマヒメ神社と馬との密接な関わりには、このあたりの伝来事情が反映されているかもしれない
573イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 18:13:56 ID:JKG619rh
目がすべる所の話じゃねーーっ!
574イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 18:21:05 ID:nBj+nUYi
ザイニチウザス
575イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 18:41:44 ID:HcJRQBkq
>>570
みくるに関しては同意だが
キョンがハルヒに惚れたのは容姿でなく、不思議を求める姿に共感したのが大きい
ハルヒが普通の容姿でも、キョンはハルヒに惚れていた
佐々木は容姿関係なく迷惑な存在、どんな美人でもNGだろ
古泉も国木田も、その辺りを全く理解できないのに激しく違和感を感じる
576イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 18:55:17 ID:e/J2T4KF
ID:HcJRQBkq
577イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 19:04:49 ID:ejlD2i/B
は容姿関係なく迷惑な存在、専ブラでNGだなw
578イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 19:49:09 ID:GRV5JPWr
× ちょっと後ろにいた奴と会話したら
○ 諦めずに俺好みの美人に何度も話しかけてみたら
579イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 20:14:51 ID:HcJRQBkq
>>578
大正解
キョンはハルヒには惚れていたが、佐々木には全く興味無かったのは原作読めば誰にでも明らかな事
それを無視するのは明確な荒らしと言える
580イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 20:16:39 ID:GRV5JPWr
>>579
お前はいい、黙ってろ
581イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 21:17:25 ID:JwgCyzPR
おい、2007年度俺的膝枕をしてほしいキャラNO1に選ばれた
みくるちゃんをディスってんのはここか
582イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 21:28:14 ID:KKRU+K4N
ときどき俺だけ違うライトノベル読んでるかと錯覚しそうだ
そのつど確認してしまう
あっているよな

要はあれだろ?
美人「彼氏はいません。本当にいないんですってば。信じて。」
嘘乙。ビッチ乙。

キョン「真性のアホ。」
ツンデレ乙。愛情表現。

「ラベンダーのいい香り。お花が咲いているかと思いました。」
?どうでもいい相手には薄っぺらい言葉を並べる?って言ってたかな
つまり嫌い

同じ日本語で
どういうプロセスをたどったらこんなに違う解釈になるのか気になる
逆に相手も不思議がっているかもしれん
583イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 21:34:11 ID:JKG619rh

お前は何を言ってるんだってAAがほしい

584イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 21:38:01 ID:3MaUAfGa
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
585イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 22:13:51 ID:YAc4sutu
>>582
きもいから死ね
586イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 23:49:14 ID:jy/slFen
どう見ても真性の病気の人だから、触らない方がいいな。
587イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 02:36:51 ID:w6fl/dNQ
なんかよく分からん流れに度々なるよな、ここ
俺が>>570書いたせいじゃないとは思うが

所で実際ハルヒみたいのが後ろの席に座ってたら話かけるか、お前ら?
俺は問題なく話しかける
そしてみくるとか古泉とかが電波設定語りだした時点で
ハルヒを連れて逃げるな

宇宙人や未来人がいて欲しい、会いたいと願うのは一般的だが
自分が未来人だとかあの人が神だとか言い出すのがヤバイだろ
588イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 07:29:13 ID:EajBPK4L
自分が変な流れの一翼を担っている自覚がないのか
589イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 07:31:44 ID:hi7+v7Cy
>>594
キョンのハルヒへの態度は自然だよな
むしろ、古泉やみくるに対する態度に違和感ある
もっと違和感あるのは佐々木に対して。佐々木は眼中無しの電波女なんだから、もっと早くに手を切るでしょうが
590イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 07:33:51 ID:RV+43Tht
これが中学、高校生なら将来空気の読めない大人になるだろうな
こんなんのがリアルにいたら影で馬鹿にしてるわ
591イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 08:49:27 ID:/DorbWev
みくるんるんは、憂鬱の終盤までは客寄せキャラとしていい仕事をしている。
だがその後は単なる足手まとい。お客さんを安心させるダメな子の役なんて
のはなくてもいいポジションで、むしろ話の展開を妨げる要因になっている。

いまさらどうにもならんけど、未来人は鶴屋さんにして、みくるは一般人の
準レギュラーで時々お茶汲みに来る設定にしておけばどれほど幸せだったことか。
592イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 08:53:19 ID:xZ5F7BKd
分裂出てからハルヒを知った俺が質問
分裂出るまでは「キョンは女の子と下校した経験無く、親しくしていた女の子もいなかった」と大多数が考え、先行1000ページに騙されたのですか?
593イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 08:57:10 ID:KGu9pu11
>客寄せキャラとしていい仕事をしている。
>だがその後は単なる足手まとい。お客さんを安心させるダメな子の役

新説だな。
594イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 10:14:17 ID:ihkyivob
>>591の最後の二行みたいなのは計算のうちじゃん
みくるは実はそうダメでもないんだけど、
禁則事項でがんじがらめだったり、受け身でしか動けない立場だったり
全能じみた長門と対で語られてみたり、あえて無力感強調して書かれてるんだから
その辺がどう生きるはずなのかは待ってみるしかないと思ってる

鶴屋さんが未来人ポジションだったらなんだかキョンの仕事減りそうだw
595イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 10:34:27 ID:ukIbnzFp
谷川作品とイザナギイザナミとの関連性いえば、絶望系の登場人物には神話の名前をそのままつけている。
朝凪巽はナギとタツミ(ワタツミ=海)、朝凪津波はナギとナミだろうとこのスレに前に書いてた。
たぶん、地名から名前を選ぶときの動機としては当たってる。
海から陸地を引き上げる過程を神話として描いたから、やたら海関係の名前になったんだろうな。
世界の再創造がテーマであるらしいボクセカにも合っている。
国産みは、世界中にある大洪水説話の後半部分の変形かもしれないと言う人もいる。

天の川は万葉集でいう「天漢」をやまとことばにしたもの。天の漢水。ハルヒでは七夕に重要な事件が起こっている。
牽牛織姫説話の発祥は漢水流域のむかしばなしだろうといわれる。もっとも、さらに古い由来があるかもしれない。
楚辞にも馬で江漢を渡る神女の歌がある。多鹿の使った山海経にも似た話がある。
もっとも、水に沈める馬は、もとは牛の代わりかもしれない。
日本関東では七夕馬の風習があり、牛を一緒に作るところもある。
596イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 11:10:25 ID:ukIbnzFp
西宮の地名自体、綾羽がもともと自称した「津門綾羽紬」の津門からみて西であることから
西宮神社と呼ばれるようになった戎社からきているともいわれる。
戎社(西宮神社)のおもな祭神とされるのは、流されたイザナミイザナギの長子ヒルコ。
597イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 16:29:28 ID:IDvvnKtW
映画観てふと思い立って消失以降読み返した
…分裂のβの終り辺りってこんなに緊迫した感じだったっけ…
う〜ん続き読みたいな
598イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 17:49:53 ID:v07wnQAM
残念ながら、その願いは誰にも届くことがない。 届いたとしても、聞き入れられない種類のものである。
599イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 18:15:30 ID:pH7Y5stP
今更ながら板topの画像にフイタ。
ハルヒタイトルのもじりとは。

でも「ふじ☆みす」はラノベと関係あるのか…?
600イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 19:08:01 ID:RZmF0HGn
「本来、佐々木が神になるはずだった」という橘の言葉はメタ的に「本来、ハルヒでなく佐々木が主人公だった」という意味だったり
と思った
601イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 19:09:09 ID:fXVm4rg9
>>599
富士見ミステリー文庫というものがあってだな
602イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 19:09:11 ID:MfN8WCo4
ハルヒが主人公だった時なんてないよ
603イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 19:18:19 ID:dpg9ztwx
テレビでハルヒが出てハルヒが主人公って出るけど間違ってるよな
604イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 19:35:24 ID:ho0A0nDp
AKIRAにおけるアキラみたいなもんか?
605イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 19:41:24 ID:2bORytVC
ドラえもんにおけるドラえもんみたいなもん
606イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 19:43:26 ID:GHXnyeNY
ドラゴンボールにおけるドラゴンボール
607イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 20:54:07 ID:7gprNRdJ
9時からの「未来からの訪問者」って禁則事項だらけでイミフになったりしないんかな?
608イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 21:29:10 ID:hi7+v7Cy
>>600
佐々木は分裂先行の後で考えた後付けキャラだから、それはない
609イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:14:53 ID:UdaFYGUN
未来人ホントは凄いのに
怒らせると江戸時代とかに飛ばされるぞ
610イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:49:42 ID:ihkyivob
>>600
そういうメタネタにいくのかな。
「佐々木が主人公で進むはずの話が実際にはハルヒを主人公に進んでいる」
…えらい難しい話のような、でもどっかで聞いた事あるような
611イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:59:16 ID:VICb4bl6
「ごめん、俺、ゴスロリ属性ないんだ」
612イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:59:58 ID:cUNPdRpB
>>610
ぱっと思い浮かんだのはキングダムハーツか
613イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:47:48 ID:8yDOR5AF
>>610
佐々木は後付けの一発キャラだから、そんな事は有り得ない
614イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 01:47:00 ID:joQGfm+F
憂鬱のキャラ設定の段階で、ヒロインをツンデレ暴走娘にするか
理屈屋小悪魔ボクっ子にするか迷ったというのは有り得る。
検証しようがないけどな。
615イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 02:55:10 ID:z2qkHob6
【番組】「涼宮ハルヒ」を特集予定だったNHK『MAG・ネット』が内容を変更― 初音ミク特集を前倒し、「ハルヒ」は放映予定から消失?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1268324292/

ハルヒってこの手のトラブル多すぎだろ。
以前アニメ夜話でも急きょ公開収録取り止めになってるし、4月のライブも“諸般の事情”で中止だ。
水面下でややこしい揉め事があるとしか思えんな。
616イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 03:03:40 ID:Y89SmPaT
驚愕先行掲載も中止になるフラグですね、わかります
617イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 03:13:22 ID:nE6aw94Z
それをやったらもう・・・もう・・・
618イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 04:52:31 ID:2tNpOOKX
平野体調悪いんだろ?
619イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 05:27:27 ID:ZzbqjNZX
ハルヒには莫大な金が流れてるからな
激しい利権争いがあるのだろう
620イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 05:54:50 ID:Y89SmPaT
利権争い(笑)
グッズもロクに発売しなくなっているのに、どこに利権の旨みがあるのか(笑)
もはや賞味期限切れのアニメだよ。
621イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 06:51:01 ID:faIHscef
セガとSANKYOが映画にクレジットしてくる時点でだいたいわかるというものだ
化物語みたいにソフトは売れてもグッズがあまり売れない作品もあるにはあるが
エヴァ、ハルヒ、らきすた、けいおんあたりは相変わらず強いぜ
622イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 08:05:16 ID:Jzgl03AT
>>613みたいな知能障害者の言う事はともかく…
佐々木さんって分裂が出るまではもう少し積極的なキャラを想像してたんだけどいい方向に予想を
裏切られたな。 まぁ、撲っ子設定は微妙だけど。
623イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 08:49:22 ID:C3Py4hE1
アニメの1期放送して間もない頃なら、激しい利権争いとやらもあったかも知れんが今はなあ
原作は延期するしアニメの2期もなかなかやらんし、やっとやったかと思えばEEに8話費やすとか
アホみたいな事するし。多分消失映画化の為に止むを得なかったんだとは思うけど
624イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 09:40:58 ID:JdDu6IDL
たまえっ子という造語を考えた。あまり僕っ子じゃないよなあということで
要するにキョンがいる前でだけ「僕」だの「たまえ」だの言ってるんだろ。
ほかの男子とはほとんどしゃべりもしないんだから。
625イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 09:42:41 ID:UnI47a2S
他の男子の前でもそうなのに殊更キョン限定にしたいだけだろ。
626イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 09:49:32 ID:JdDu6IDL
知らんが、恋愛的な解釈がお好みなら
新体操部の奴が連絡用紙持ってきた場面は岡本という奴の佐々木への嫉妬ともとれるな。
あのタイミングで名簿順でもなさそうな二人に渡す必要はなさそうだし
627イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:04:50 ID:UnI47a2S
いやお前さんがだよ。
628イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:13:50 ID:xn/drihC
嫌よ嫌よも好きのうちって心理的に鋭いよな。
曰く、恋愛感情は病気であり、人類の進化を阻害していたりするけど
本当は気になって仕方ないわけだから。
629イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:18:27 ID:p5SR8kq+
嫌いって感情と好きって感情は紙一重なんだぜ
憎いという感情と愛しいという感情も紙一重
一番低い感情が無感情、無関心な訳だ

つまり新刊が出なくてもどうでもいいと思えた時
本当の意味で谷川流は見捨てられたという事になる
630イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:58:24 ID:Jzgl03AT
>>624
ん、他の男性と話す事が無いなんて描写は無かったと思うが?

>>626
それ、どこの場面?
631イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 11:08:03 ID:wxYfmX0K
小難しい事を言おうとしてるようだけど
「新刊が出なくてもいいと思われた作家は見捨てられたという事だ」…
それ当然じゃないか
632イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 11:46:11 ID:kJeSk6o6
意味がわからん
実績は残ってるのだから作家が見捨てられたというのは違うだろ
633イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 13:01:05 ID:SM1EoTZE
>>609
そして鶴屋さんのとこで回収して下男にするんですね。
金持ちというより長く続く名家ってのがあやしいw
634イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 13:05:51 ID:UnI47a2S
それだけとは言わないが鶴は千年にかけてる部分はあるんじゃない。
635イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 14:47:59 ID:joQGfm+F
あの辺りにはリアルで江戸時代から続く富豪はいるよ。
遠足で甲山に行ったとき、白雪のオーナーの家が山ひとつ庭園に
改造していて、みんなびっくりこいた記憶がある。
636イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 14:57:21 ID:EGsBr6Pb
鶴が当初から富豪なら、みくるやハルヒの属性を知って友達になった可能性大
そうでなく、みくるの友達に、溜息時点で「お金持ち」という設定が新たに加えられた可能性もある
637イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 15:11:33 ID:nE6aw94Z
むしろ知らないで友達になったがありえないと思うんだ
638イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 16:28:40 ID:n0gja2m6
驚愕掲載って確定事項?
もう分裂読んでも問題無し?
639イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 18:05:41 ID:wxYfmX0K
>>638
驚愕一部掲載はほぼ確定だけど、全部載る訳じゃないし単行本情報はまだないみたい
せっかく分裂読むの我慢してるなら、本が出るまで我慢した方がよくね?
640イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 18:17:35 ID:qgyIWCPJ
学校の5ページ先行掲載から、すでに一年半も経過している件
641イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 18:46:07 ID:g6dTg1r6
>>633
ああ、なんか鶴屋家に伝わるアイテムあったね
やはり未来人が贈ったのか
伏線回収だな
642イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 20:44:03 ID:oM5I+C45
>>609
ハルヒが、例の時点での「何か」が起きていないころは、それ以前の時代に行き来できるようなこと言っていたな
でもそれって変じゃない、未来って確か過去の積み重ねでできているはずだよ
それ以前に移動できたためしがあることが変なんだよね

思えば、長門とみくるには不審な点がいろいろあった
何故、長門はハルヒのやったことの修正ができる?
彼女の役割は観察だったはず、それに特化した別働隊があるはずだ
それに、彼女は何故一人暮らしできるんだ?
日本の家は、金だけで買えるものではなく、連帯保証人が別途必要になる
そもそも未成年なら、養護施設で暮らしているはず
みくるはなぜ、キョンとハルヒがキスしたことを知っている?
キョンがわざわざ、そこでやったことを言いふらしたのか?
そもそもあそこは閉鎖空間、選ばれしもの意外は出入りできないシェルターの一種だったはず
みくる(小)はどうして、時間移動装置をなくすことができた?
あの装置は体内に埋め込まれたもののはず、体内から取り除かない限り摘出できないはず
そもそも本部が、その出来事を放置しないはず
そもそもなぜみくるは、現代人と話が合う?
時代とともに価値観は変化するはず、言葉遣いだって時代とともに変化しているんだぞ
他にもあるが、消失事件以外の点での話だということも知ってほしい
643イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 20:46:26 ID:oM5I+C45
佐々木は要らない子呼ばわりしているけど
驚愕で「核心」を暴けるのは今のところ彼女くらいのことを考えると
核心暴きとしては必要なんじゃない?
644イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 20:47:09 ID:vx5P1Aj1
>>642は本当に原作読むなりアニメ見るなりしたんだろうか……。
645イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 20:58:02 ID:i/csB1Ni
谷川スレで「原作」と書く奴はだいたい足りてない
646イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:00:56 ID:vx5P1Aj1
あぁ、原作と書くとこの手の因縁つけられるの忘れてたよ。。。
647イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:08:59 ID:gISB7nNa
まあ、これはさすがに小説自分で読んでないレベルだよな
648イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:13:28 ID:oM5I+C45
そもそも、雪山症候群でなぜ長門はあんな迂遠な脱出装置を作ったんだ?
下手をすると、解けない危険性を孕んだあんな方法にしたんだ?
そもそもなぜ彼女は、あの館の食事に手をつけないんだ?
というかそもそも、何で彼女は食べ物食べてんだ?
彼女の体は、生身の人間じゃないんだろ
燃料なのか?
それともハルヒ観察のためのカモフラなのか?
彼女って、須加としての意味での質問ではないが、トイレどうしているんだ?
649イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:17:41 ID:loHtQ2gz
疑問に思ったことを垂れ流すのではなくまず要点をまとめ、
知りたいことから順繰りに質問するのがコツだってばっちゃが言ってた
650イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:19:05 ID:OA6hv6gl
いや。楚辞の天問の読み下しみたく、問いかけに力のある文でおもしろい。
651イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:19:20 ID:oM5I+C45
>>649
ありすぎる上に、書くたびに浮かぶんで
とりあえず>>648で打ち止めにはしとくが
652イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:30:25 ID:oM5I+C45
ふと思うんだが、ひょっとして消失事件を起こした長門はすでに処分されていて
代えの長門に取り替えられたんじゃないの?
そして、消失事件の再発を防ぐために意図的にスペックダウンさせて取り替えた
そう考えると、長門の端末の機能の弱体もつじつま合うんだが
653イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:39:10 ID:nE6aw94Z
話つなげばいいってもんじゃねーよ
654イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 21:46:39 ID:gC0Z8t36
お前ら一般文芸も読めよ
655イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 22:03:46 ID:8yDOR5AF
>>643
佐々木みたいな、ただの後付けの当て馬キャラに夢を見すぎ
656イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 22:38:05 ID:C3Py4hE1
>>652
そこまで綾波をパクらんでも
657イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 22:39:39 ID:OA6hv6gl
それこそ猫子でやったことだけど、あれはまた別の意味があるから。
658イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 23:03:06 ID:qHVMqprw
だから、憂鬱でやめておけば傑作だったっと何度いえば…… w
659イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 23:08:07 ID:kUHqS2el
きょんくんでんわー
660イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 23:27:38 ID:8yDOR5AF
>>658
同意
661イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 23:28:58 ID:U3ooHvc5
佐々木はキョンのかつての異性の同級生という立場でハルヒへの説経役というのが一番適任じゃないかね
これ以上サブヒロイン増やしても知っちゃかめっちゃかだし
キョンの言葉を重視しないという設定を覆させてこれから先の大事件でジョンスミスの信憑性を増大させる敵な
662イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 23:59:09 ID:uY9G2qxq
朝長や鶴みくやハルみくやハル有希や長みくは
キョン中心に作品を見なくていいという利点があるな
663イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 23:59:37 ID:ovlpj9G5
>>642
長門は力使うとき大体は、同期と承認が必要になってる
同期するときに別動隊の力を共有し管理者の許可を得ているんだろ
あと朝倉の件があるようにある程度のトラブルに備えた力は持ってるんじゃないかね

そして情報統合体は別にハルヒを神だとは言ってないし
ハルヒ程度の世界の書き換えなら情報統合体も出来るんじゃないかな
文字通り情報を操作する事に長けてるんだろうし
末端の端末程度で時間を凍結出来るんだから
長門を独り暮らし出来る環境ぐらい朝飯前だろ
ちょっと細工をすれば普通の人間でも出来ることだしな
連帯保証人が要らないマンションもあるし

あとキスしたことをみくるが知ってるのは幾らでも推測出来るだろう
時間移動装置は体内に埋め込まれたというより意識に存在してるものじゃなかったか?
体内に埋め込まれてるなんて書いてあったか?
それに脳内に現代知識をインストールする技能が未来にあれば
別に現代語を話すぐらい簡単なんじゃないか?

いまいちお前の言う謎がよく分からん
664イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:06:18 ID:XOeVImu6
>>648
分かりやすい方法を使ったら妨害してくる奴に感づかれるからだろ
食事を食わなかったのは体調が悪かったからじゃないかね
情報自体は一応精巧な人間なんじゃないのか
むしろ全く飯を食わなかったらハルヒが心配したりしてややこしくなるだろ
実際食べなくてもいいだろうが、味覚と言う情報が好きなんじゃないかね
糞をする事も出来るししなくも出来るんじゃね?
665イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:07:58 ID:ssfQcVhW
【声優】坂本真綾デビュー15周年、転機になったのはホスト部のハルヒ役
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1268488482/
666イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:09:53 ID:cVDzLBoC
最近1ヶ月珍しく真面目に仕事していたら
いつの間にか驚愕が進展していたんだな

気付かなかった
667イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:16:23 ID:H2xJQJmt
>>664
情報操作が通用しない相手との戦闘も考慮するなら、表面上は人間に模しても
中身は必ずしもそうでないかも。ターミネーターみたいに
668イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:28:33 ID:XOeVImu6
>>667
正直書き換え可能なら一瞬前まで人間でも次の瞬間プラズマ化したり出来るだろうし
ターミネーターとかより強いだろうな
情報操作が相手のみならず自分への操作も封じられたら流石にギブアップかもだが
幾らでもコピーできそうだし
情報統合体の敵は情報統合体かウイルスかバグだろうよ
669イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:40:40 ID:H2xJQJmt
>>668
思念体はそりゃほぼ無敵だろうけど、そうじゃなくて長門個人の話ね
思念体とコンタクトが取れなくなると大幅に機能は制限されるみたいだから
どの程度情報操作が出来るかわからんし、自身とハルヒやキョンを守る為には生身じゃきついんじゃないって事
670イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:43:00 ID:gN3/tWmE
少なくとも人類に知覚できる範囲では一般人と変わらないんじゃね?>長門
異なるのは情報操作能力の有無だけで。
671イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 01:51:58 ID:R78z6LsU
椋本夏夜がイラストだったら茉衣子はしずるさんや舞鶴蜜のイメージ

http://ecx.images-amazon.com/images/I/61B4ENPQHCL.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080124183425.jpg
672イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 02:00:40 ID:Zmasejom
>>669
ふーむ、キョンからの命令だけで実行出来る範囲に
走る速度のアップや無敵のバッドとかあるから
恐らくそのくらいの自己増強は可能な筈
あれは同期もしてなければ承認もいらないから単体の能力だろうし

ただ命令の決定権が何故かキョンで実行可能なことが不思議と言えば不思議
古泉の命令も聞くのかね?

まあ、単体でも強いんじゃないか?
同期可能状態がゲームそのものを改変できるチートだとしたら
同期不可状態だと自分そのものを改変できるチートレベルに落ちるだけで
自分にハルヒの能力という技の項目を使えるようにすれば世界改変ができるだろうしな
チートキャラには変わらん
673イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 04:45:49 ID:tPRa/3+2
そういや消失の映画で、キョンの携帯のアドレスにちゃんと佐々木がいたなw
674イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 05:33:30 ID:TgBxSscD
佐々木をアドレスに載せて大丈夫かどうか、
ながるんにお伺い立ててから載せたらしいが
ながるんは同姓の別人かもよと公式ガイドではぐらかしてたよ
675イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 05:47:32 ID:uu/lj1uR
うわーキョンが非童貞だったらどうしよう・・・
676イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 06:13:12 ID:DXZvBTyw
非処女だよ
677イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 07:53:35 ID:PPw8H6G9
キョンは童貞だよ。
絶望系はSOS団のダークバージョンという感じで意識して書いてると思われる。
絶望系の主人公は非童貞だから、キョンは童貞。
論旨も結論も何もかもがめちゃくちゃだけど、大体そんな感じ。
678イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 09:23:05 ID:9yAsNpmN
高校入学後はやってないし
キョンはお子ちゃまだから佐々木とやってなければ童貞だろうな
679イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 10:00:55 ID:cJ3v6/D+
>>694
お茶を濁すでなく
あれは別人の佐々木以外にあり得ないでしょ

>>698
キョンの佐々木への眼中無さっぷりを見れば、佐々木とやってないのは小学生でもわかる
680イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 11:22:40 ID:nz6HhbSi
まあ、一度そこまでの関係持っといて学校別れたら一年音沙汰無しってなら
もう別ジャンルだよな
恋空あたりとお近づきになれそうだ
681イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 11:56:03 ID:cJ3v6/D+
>>680
ハルヒと違って、佐々木とはプライベートでの交流すらない浅い関係だから
682イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 12:21:00 ID:cJ3v6/D+
>>674
明らかな名義歌詞で大チョンボと気が付いたから
あわてて原作者の許可取ってますポーズ
そしてキョンの携帯に佐々木の名前があったらおかしいから、別人の佐々木と言い訳する
今日兄終わったな
683イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 12:29:08 ID:DUjQ/yBx
「佐々木の名前出して良いか?」というアニメスタッフの質問は
「消失世界に佐々木が存在するか?」という意味じゃないの?
存在しない人の名前があれば、おかしい
ながるんは「あの佐々木が存在するとは限りません」と逃げているわけだ
684イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 12:37:49 ID:FreskJZO
むしろ進学校になった光陽園に通っていてもおかしくないでしょ。
蓋然性がある。地元中学により近いので駅を乗り継ぐ必要がおそらくない、
かつほぼ男子校である高校(灘がモデルらしい)に女生徒が通うよりは無理がなさそうだから。

灘らしい高校に通っていることのほうが、佐々木の性別から言っても
「授業についていくのがやっと」発言、国木田の「かなり無理をしているんじゃないかな」発言から
いってもかなり作為的なんだよね。
そのあたりの奇妙さが後半(驚愕)の話でなにか関わるのかは知らないが。
685イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 12:44:13 ID:FreskJZO
岡本の顔を思い出す前にキョンは夢から醒めたと分裂ではなっている。
岡本の顔は見ていないのに、持ってきたのは「進路希望用紙」だと明言している。

つまり、はぐらかされているのは岡本の顔かたちだけじゃない。
「佐々木の進路希望がどこなのか」も隠されている。結構重要なポイントなのかも。
686イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 12:56:50 ID:DUjQ/yBx
>>684
>>むしろ進学校になった光陽園に通っていてもおかしくないでしょ。
だからこそ「消失世界では佐々木が最初から存在しないか、佐々木とキョンが親密な関係にならなかった」可能性があるという事
近場の学校に佐々木が行ってたら、高校でも佐々木との関係が続く可能性は元の世界よりずっと高くなる
ハルヒを別の高校に飛ばしても、キョンが佐々木といまだに恋人みたいな関係だったら、消失長門はハブられる
687イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 17:46:53 ID:gPVhGF1x
>>671
しずるさんって宮野と似た能力を持ってそうだよね。
性格は大分違うけど。
688イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 18:17:41 ID:DL8qcw2r
妖撃部女部長はハルヒみたいな女性かな?
689イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 18:22:11 ID:Cecl40cD
もっと黒いながるんでいこうぜ

長門が手を加えたから消失では「佐々木とキョンが親密な関係にならなかった」のではなく、
誰かが手を加えたから分裂が近づくにつれ「キョンの記憶と生活の中に佐々木が忽然と現れた」という風に
690イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 19:34:46 ID:FreskJZO
もう一ついうと、佐々木とキョンが会話するようになったのは
たまたま塾で隣り合わせたから。

一般的に言って、進路希望に大きな差のある者どうしだと、同じ塾でも
別コースになることのほうが多いように思う。むろんそうでない可能性もある。
ハルヒのなかでの"灘"が、現実での、たとえば作者が受験生だった頃の難易度相当だとすれば、
比較的難易度の高い県立高校とはいえ公立高校とは受験程度には
かなりの差があるんじゃないかな。

国木田について佐々木は「あの学力であえて北高を選ぶのは変わっている」と述べている。
でも国木田は国木田で「次は佐々木さんの上にいってやろう」と。
文脈から二つわかるね。
ひとつには、中学時代の学力において国木田と佐々木の有意な差はおそらくなかったこと。
ふたつ、分裂の時点でも逆転可能であろうこと。
691イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 20:11:05 ID:cJ3v6/D+
佐々木は分裂で突然出た後付けだから、そのあたりをちゃんと詰めれなかったのですよね
佐々木とそこそこ(あくまでそこそこにすぎないが)親しかったという設定を、思い付きの後付けで出すからこうなる
692イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 21:17:30 ID:KF+03yM3
「眼中にない」「後付け」「分裂はなかった事に」あと何があったっけ?
693イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 21:58:52 ID:B4K7TAUX
「原作読んでるか?」
694イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 22:06:39 ID:btQ0vsFg
その都度IDをNGで十分だと思ってる
695イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:53:32 ID:tPRa/3+2
佐々木はハルヒが創りだした
696イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 00:30:24 ID:dsCqIr13
何故佐々木ははキョンが国木田眼中にないけど初恋と後付けで勘違いしたの

NGワードってこれぐらいだろうか?
漫画スレにも書き込みがあってカバー範囲広いなと思いました。
697イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 00:32:24 ID:qWrkfcIB
698イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 03:34:05 ID:iTgz4lAq
トンデモ仮説1
消失世界こそが本来たどるべきコースだった。
長門のバグとは、いないはずのSOS団が存在する構造的な矛盾が生み出したもの。

トンデモ仮説2
キョンがハルヒに話しかけたのは、佐々木に似ていたから。
699イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 07:41:37 ID:yQAciLkD
原作読んでいたら絶対にあり得ないと、誰でもわかる妄想だな
700イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 09:18:47 ID:sD2NdQaH
>>690
自分が中学の時行ってた塾は半分自習で分からない所を講師に聞くスタイルだった。
ほぼ個別指導に近い感じ。
だから同じクラスの中に偏差値40前半の奴と70オーバーの奴がいたのよね。
今は知らんが昔はそういう所多かったから作者のイメージもそんなんかも。
そうだったらキョンと佐々木が同じクラスになるのも不思議じゃないかな。
701イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 10:09:59 ID:uDq7OGto
263 名前:イラストに騙された名無しさん:2007/01 /10(水) 00:04:51 ID:UjVDFE22
谷川君、こんなに有名人になってびっくりしてるよ。
一緒に徹塾にも通ったよね。
風邪ひかぬよう、頑張って。

264 名前:260:2007/01 /10(水) 00:10:26 ID:9iKYNhal
間違えた、>>260>>253に対してね

265 名前:イラストに騙された名無しさん:2007/01 /10(水) 00:12:04 ID:SGw1zaDO
正直ハルヒのこの先なんてどうでもいい。
学校を出ようの続刊が見れればそれでいい。

266 名前:イラストに騙された名無しさん:2007/01 /10(水) 00:12:29 ID:W37LZLQ3
>>263
誰?

267 名前:イラストに騙された名無しさん:2007/01 /10(水) 00:13:55 ID:VLdojmX0
観音崎滋は偽の存在だったわけだが茉衣子にとって大きな存在になっている。
これは小説内のキャラに感情移入するのと何が違うんだと。
夢オチは無いにしても、夢オチであって欲しくないと思うほどに俺はハルヒのキャラを気に入ってはいる。
だがそう思えた時点で夢オチだろうが関係ないのかもしれないな。

268 名前:イラストに騙された名無しさん:2007/01 /10(水) 00:14:16 ID:yCvz9U8w
>>263
ありがとうございます。
一緒に夜道を帰ったこと、いまでもはっきり覚えていますよ。
お互いに頑張りましょう。
702イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 10:19:18 ID:OzmjEsOa
そういえばなんでハルヒはキョンと同じクラスなんだ?
北高にはエリートクラスが存在していたはず
高校は、義務教育ではないから入学試験での結果でクラスが振り分けられるはず
仮にハルヒがこのクラスを望んだとしたら、ハルヒは以前からキョンの程度を知っていたことになる
それに、なぜ長門は「眼鏡属性」を知らないんだ?
情報統合思念体は確か、すべての知識を網羅しているはず
何でこの言葉知らないんだろうか?
そもそも、長門は何で読書しているんだ?
パトロンがパトロンだから、本読む必要なんてないんじゃないか?
703イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 10:25:39 ID:yAgmFbd8
親友なのと卒業後1年間連絡しないのも、ながるん的に矛盾しないのかな?
それとも、あの世界の中で佐々木の感覚がおかしいという設定なのかな?
704イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 10:35:03 ID:EK+Lk4+n
>>702
>高校は義務教育ではないから入学試験での結果でクラスが
702はそうだったかもしれないけどそれは別に決まったもんじゃないよ
>長門
思念体の知識が全部そのまま長門の知識になってる訳じゃないから、
「何でも知ってるお父さんがいる」みたいなものなんだと思う
分からない事があるたびにいちいちお父さんに電話して聞こうとは思わない…
みたいな感じじゃない?
本を読んで自分なりに理解することが好きなんでしょ
705イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 11:16:58 ID:NbWX4dWi
>>703
迂遠な例えしか思い浮かばなくて申し訳ない

ドラマ相棒の「消える銃弾」の犯人がそのために復讐を決意した亡くなった男性にとっては、
ただ「近所の弁当屋さんに挨拶していただけ」であったとしても、
犯人にとっては、それが「生きる意味」だったんだよね。ほんの数秒のことが。

あの脚本書いた人はまだ若いのに亡くなってしまった
706イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 11:25:57 ID:OzmjEsOa
702は別に690見ての発言じゃなかったから気がつかなかったが
国木田もいるということは、まさかあそこがエリートクラスなのか!?

だとすると、キョンの学力のほうが怪しくなる
707イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 12:37:06 ID:sUfm5Gd0
受験がんばったんだな、キョンw
708イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 12:59:30 ID:R/cG4Ua6
国木田のようなぽややんでも頑張れば難関進学校とタメ張れる、そんな環境ってのが重要なんじゃないの。
「だったら気負って私立いくことはなかったんじゃない?」と思わせる状況設定をわざわざ書いてる感じがする。
709イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 13:09:40 ID:qNHLhGxf
ベッカムが今季絶望らしいぞ
710イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 13:15:30 ID:6DUqH6YP
ハルヒの場合、成績が良くても素行の悪さで内申点が低いだろうし、
問題児っぽい噂もあっただろうから、(なんせ新聞に載っちゃうくらいだから)
割と体力あって何とか取り押さえられそうな岡部のクラスに振り分けられたんだろう
711イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 13:38:10 ID:yAgmFbd8
>>708
>>「だったら気負って私立いくことはなかったんじゃない?」と思わせる状況設定をわざわざ書いてる感じがする。
つまり、消失世界でハルヒが進学校に飛ばされたのと同じで、北高に行くはずだった佐々木が遠くの進学校に飛ばされた
と疑える状況という事?
712イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 13:45:08 ID:dsCqIr13
>>708
その発想はなかった。
色々妄想が膨らんで面白いな。

わかんないんだけどなんちゃって進学校だと、
特進(高2以降は文系・理系で別)以外は普通に学力良いのから悪いのまで均等に割り振るんじゃないの?
713イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 13:56:10 ID:R/cG4Ua6
>>712
普通科はだいたいどこでも均等だね。多く二年次に理系と文系には分かれるにしても。

灘は偏差値78。これは日本でも最難関。市立西宮高校のグローバル科は偏差値70、そこの普通科は偏差値46
西宮北高校の「サイエンス」(たぶん古泉たちのクラス)は偏差値57、普通科は偏差値45
ハルヒでの設定上は県立≧市立みたいだが、
市立西宮のグローバル科は他県だったら最難関校レベルかな。中河が行ったらしい関西学院高等部普通科(67)より高い。
国木田やキョンのモデル校である西北の普通科で偏差値45。

http://momotaro.boy.jp/html/hyougohennsati.html
714イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 14:08:18 ID:MTMODBqU
俺は全国偏差値40台、学内偏差値30台だったが友人はたいてい旧帝大に行ってたからハルヒや国木田とキョンの関係は気にならなかったなあ
715イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 15:56:31 ID:RK35ODCm
俺の所も都内進学高だったが同じクラスから東京一工とか防衛医大レベルから
俺みたいな落ちこぼれDランレベルもいたし不思議じゃなかったな
古泉のクラスみたいな理数特進みたいなエリートクラスはそもそも
受験する前の選択制だったし、普通科は均等に配置されるもんだと思ってた

ながるんの現役高校生当時の標準は知らんが、キョンですら国立狙いって
言ってたからだいたい理数偏差値67〜9 普通科偏差値60〜3くらいのイメージで
取ってたんだがモデル校の普通科は45なのか…
716イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 16:49:13 ID:EK+Lk4+n
この際モデルはどうでも
717イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 18:45:13 ID:r9gXJ6nO
ふと思ったが、みくるの未来人組織の解釈だと
みくるはもともとビームを打つ素養があったということなのかね。
718イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 18:55:48 ID:6GQErv6c
流、今度延期したら死刑よ
719イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:06:10 ID:RH/Gvlfd
谷川が高校生の時代だと、クラス45人で一学年8とか7とか10クラスなんてザラだったからな。
そうすっと玉石混交、こんな頭切れる香具師が何で?とか得意分野や趣味ではとことん突き詰めた奴とかが馬鹿高校にもポチポチ紛れ込んだりする。

720イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:25:35 ID:/TZFit1O
わざわざ「男子校」って書いてるくらいだから、女子が通う可能性のまずない高校なんじゃないの。
そこに通っているという事実が何者かによる時空改変の結果だったと。
それだけじゃないにせよ、小さな手がかりから最初からなにかしら改変されたあとの世界であったことが
判明するが、それを戻したらハルヒにおける常識がかなり吹っ飛ぶ、みたいな流れ。
721イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:59:25 ID:U/u4Vb/J
>>717
現在のアメリカ軍でもレーザー兵器完成しているんだから、
未来ならマイクロマシンの体内内蔵レーザー兵器ぐらいはあるだろう。
722イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 22:11:33 ID:yAgmFbd8
>>721
たしか、タイムマシンも体内内蔵だった(笑)
723イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 23:17:29 ID:nKn7vedk
日本で大学と呼べるのは
東大,京大,慶大だけだろ
724イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 23:24:08 ID:a01PEEdG
北高って総合選抜だから谷口みたいのからハルヒみたいのまで揃ってても不思議じゃない?
偏差値45でもトップの生徒らは60超えてるとか?
725イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 23:50:10 ID:h6tPjvSt
国木田やハルヒが北にいるからこそ、佐々木が進学校にいるのに違和感を感じる
726イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 23:53:37 ID:M+vOha74
そうか?
727イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 23:57:19 ID:OzmjEsOa
それじゃあ、あのときハルヒは無実だったという可能性が

よく考えてみたら、消失の、後に過去を救いに行く展開を自力で導き出せていたし
SOS団の表向きの活動内容は彼一人で考えていたし
雪山症候群では、ハルヒと古泉との会話でも、あの難しい話がこなせていたし
笹の葉ラブソティでは、自分の体験で起こりうる矛盾に気がついていたし
キョンが結構頭がいいと匂わせる箇所があった
728イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 23:58:44 ID:OzmjEsOa
727の最初の1行は>>717についての発言ね
729イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:04:19 ID:TNndKrBz
>>727
赤点ギリギリなのに頭いいのか?
730イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:05:47 ID:uL+2l6IB
>>729
SOS団を作ってから成績が落ちたと取れる描写だった気が
731イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:25:02 ID:r4NFVIQZ
>>727
適度に回転がよくて、適度にものを知らないというようなのが佐々木の台詞だった。
実際そんな感じの、ワトソン系狂言回しだ
732イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:26:34 ID:nHZKFks8
>>730
そんな描写はなかったと思うが塾についての事を言っているんだろうか
谷川は「何もわからない奴を主人公にする」と決めてハルヒを書き始めてる
「何もわからないのに学校の成績だけはいい」なんてキャラは主人公らしくないだろうよ
「学校の成績は悪いが頭の回転は早い」というキャラなら主人公らしいと言えるが
733イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:30:13 ID:oUdT28x8
>>732
えっと……ながるんの何もわからない奴を〜っていうののソースを知らんのだけど、
それと学校の成績とを結びつけるのってどうなの……?
734イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:34:17 ID:RF9JIUVa
そんなことより若菜の話しようぜ
735イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:34:50 ID:KTNY0+RW
キャッチャーか。
736イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:36:43 ID:TNndKrBz
>>730
キョンは成績が下がり続けていたから中学時代に塾に通ってたんだが
しかも塾に行っても成績が下がらなくなっただけで上がってもいない
この辺はSOS団は全く関係ない
737イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:42:42 ID:kRdE9BHV
若菜においては3方向からのアプローチが考えられる
@妹として
A友情として
B双子として
@では00年代におけるシスプリ、西尾、恋風、エロ漫画などにおける妹的想像力と
Aでは00年代におけるマリみて、少女セクト、百合アニメなどにおける百合的想像力と
Bでは学校シリーズのテーマのひとつであるもう一人の自分、双子的想像力と
それぞれからめてアプローチしていきたい
738イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:44:46 ID:tjd7WJyx
>>736
大正解
キョンの成績が上がり出したのはハルヒに勉強を教えて貰うようになってからの話、こういう所にもハルヒと佐々木の差が出ている
730は原作を読むべき
739イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 01:14:29 ID:7cen82kR
また脳内原作かw
740イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 01:31:49 ID:2MIGqF+c
NGワード候補
大正解
佐々木の差
原作を読むべき
741イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 01:40:42 ID:2wMaMUx3
脳内原作所持者は読みすぎで頭おかしくなっているんだろう

学校は今日で1983日目か
この計算だと4月1日で1999日だな
まぁこれも何の気なしに時計を見て、
デジタルの数字が秒針の下一桁まで同じで揃っていると「おおっ」とか思うことは無いだろうか。
(中略)
このことから人間が不思議を不思議に思う心理にはその人間の恣意的な思考が混入していることが解り
たとえば僕がチラリと目を落とした腕時計には12時34分56秒という数字が表示されていたが
ひとこと偶然と言ってしまえば事足りるものでしかない。
「偶然」を「必然」にしたがるのは、その現象ではなく、現象を観測している人間側の精神に問題がある。
観測されて初めて現象は意味を持たされるのである。
そしてこの世は偶然で満ちあふれている。
742イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 02:36:12 ID:bJE2UsTC
勉強を教えてる事自体に否やはないが元々キョンの成績不振の元凶のひとつは
休みの日ごと頻繁に時間を割かせる団長にもあるんじゃなかったか
743イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 03:53:25 ID:2MIGqF+c
夏休みの宿題を最終日にやるような人間は、
たとえ暇でも勉強しない。
744イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 05:34:29 ID:4WILM29u
>>727
みくる的解釈だと起こった問題すべて起こるべくして起こったことで
別にハルヒが起こしたわけじゃないんじゃね?
745イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 07:15:32 ID:7DsJIdT2
>>742
その理屈だと谷口はキョンよりずっと成績良くなってるはずだな
746イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 07:24:44 ID:r4NFVIQZ
>>745
谷口は谷口でほら
747イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 07:57:00 ID:tjd7WJyx
>>743>>745
大正解
むしろキョンはハルヒがいなかったら、赤点取っていた
748イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 08:33:19 ID:ywCXsnK7
頭の回転がいいヤツは学校の勉強なんて出来るわな
少なくとも赤点を心配するヤツは普通以下だろ
749イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 09:34:36 ID:yvJpLWDa
高校レベルなら頭の回転どうこうより記憶力だろ
キョンは割りと記憶力は良さそうなんだがな
750イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 09:39:05 ID:ywCXsnK7
高校レベルこそ基礎がわかれば応用でいけるだろ
暗記科目だって応用で補える部分は多い
また記憶する場合の整理の仕方は頭の回転の良さに関係してると思うがね
751イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 09:48:56 ID:yvJpLWDa
高校レベルで記憶の整理の仕方も糞もない気がするがw
まあ進学校は知らんが北高程度ならな
752イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 10:19:09 ID:aaweIYKA
単純にキョンも谷口も勉強をしないだけだろ。
古泉にチェス等で圧倒してるんだし頭は悪くない(古泉が手を抜くなら五分五分にするはず)
天才でもなきゃ高校の内容は時間をかけないと記憶できない(古文や英語の単語は特に)
753イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 10:25:47 ID:25YkvyqS
まあ漢字の読み書きにまだ差支えあるくらいの帰国子女を考えればわかりやすいわな。
アニヲタの声優談義にそうでもない人がついていけないのと似てる
754イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 17:35:17 ID:4WILM29u
正直ボードゲームと勉学はまったくもって関係ない
ソースは俺
755イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 18:19:35 ID:DGW9y8T6
「ハルヒが憂鬱で終わっていた」というのは
時かけの主人公が作品毎に違うように
「涼宮ハルヒの憂鬱」は「神の能力を持った少女と普通の少年の恋愛を描いた作品、その1」で「ハルヒとキョンの物語としてはあれで終わっている」
という意味で存在したのかも
ながるんの頭の中では、その2、その3の構想がおぼろげにあったりして
756イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 21:03:57 ID:NIlFnsTH
学力談義みてていつも思うのは、コペルニクス的転回というほどでもないが
「リアル学校を出よう!」とでもいうか、脱教育論的に言えば「学力を疑え」だな。

でも今は、そんな悠長な話をしてくれるような先生がたなんて滅多にいないんだろうね。
現場はたいてい忙しくてストレスも激しい。寄り道している場合じゃない。

教育労働組合がもっと確固としてしっかりしていた頃には、
学力における文部省の「鳥のくちばし」理論に対しても、しっかりとしたアンチテーゼを
知識として教えうる状況が多少なりとあったのだけど。
757イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 22:54:39 ID:tjd7WJyx
キョンと佐々木は成績が違い過ぎるから、同じ塾に行くはずがない
同じ塾に行ったというのは、明らかに供養の記憶操作だな
758イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 22:59:28 ID:X1JsF2pH
佐々木編が終わった時に「その時俺はようやく思い出していた。中学3年間通じて
佐々木なんてクラスメートはいなかったってことに」てなオチはありそうな気もする
759イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:39:49 ID:r0btgDIi
学校を出ようで使われていて
ハルヒで使われてないネタを今回のオチに持って来る可能性もある
760イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:47:45 ID:TNndKrBz
つまり佐々木の力がハルヒに移ったんじゃなくて
力を持った佐々木は並行世界の自分と入れ替わっていて
今いる佐々木には元から力なんてなかったってオチか
761イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:52:15 ID:kRdE9BHV
>>735
キャッチャー・イン・ザ・ライだな
若菜はフィービー
762イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 00:20:36 ID:XQ1DBAc1
ルーキーズじゃねーの?
763イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 00:28:10 ID:PFz0n8jo
>>759
それは作家としてどうかと思う。
平行世界系は学校4巻でやったから、世界改変を消失でやったんだろう。
とおもったけど、学校6巻で普通に世界改変やってるよなぁとも思った。
764イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 00:48:51 ID:Ax6MOp4t
驚愕近いんで、改めて読み直してわかったことがある
何もわかっていないってことがわかったよ
ハルヒのことも、宇宙人のことも、未来人のことも、敵のことも、出来事のことも
そして自分がなぜいるのかも何もわからないまま、振り回されているってことだろ
765イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 01:06:50 ID:J40mEgv7
北高ってそこそこ偏差値高いんじゃないか実は
766イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 01:17:43 ID:PFz0n8jo
話題ループすんなよ……
ただ、現実の話じゃなくて作中設定だけだと、
・全国模試に名前が載る佐々木をライバル視する国木田がいる。(学年トップではない。)
・キョンが1年間塾に通うことでいけた学校。
・進学校をライバル視するぐらいの偏差値。

これぐらいか、判断材料は
767イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 01:30:20 ID:3+WjYvDj
規格外すぐる長門とハルヒがいるからトップは無理なんだろう。
文理でムラがあるから総合ではなかなか大変ということもあるだろうし
768イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 01:37:48 ID:zX4eh9mv
みくるが一番頭いいっしょ
769イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 01:44:02 ID:vfwAXLet
>>768
未来へ行ってテストの回答を見るのは禁則です
770イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 07:47:19 ID:+3JWbXzq
長門は勉学が出来るキャラかというと微妙だ
情報操作で答えを完璧に埋めることができても
それがなぜ正解かはいまいちわかってないんじゃ?>国語とか
771イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 08:03:23 ID:wC6cnaav
>>767
長門とハルヒがトップ争いをしている記述は、どこにあったっけ
どの巻の何ページか忘れた
772イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 08:28:46 ID:HQBNdmhp
>>770
長門が高校生レベルの国語が意味する事が解らないとしたら
我々21世紀を生きる人間の発想が幼稚過ぎて共感出来ないとかそういう理由だと思うけどな

別に長門が超人である必要は全く無いが情報思念体が端末を馬鹿に作る必要も無いだろう
未来人が束になっても原始的な運用がようやくな時間移動のメカニズムを
正確に把握し勝手に忘れる事が無いくらいの性能を持っていないと自律行動させる意味が薄いんじゃないか

必要になる度に情報思念体にお伺いを立てて知識を利用している可能性はあるが
わざわざみくるに未来人は原始的と皮肉を言う為だけに情報思念体の力は借りない気がする
773イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 08:49:42 ID:KRCDbvyd
こうやってわたしたちは簡単にそう言ったりそう書いたりするけど、「馬鹿」とか「賢い」とかって
ものすごく高度で複雑な観念だと思うんよ
774イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 08:59:47 ID:HQBNdmhp
(^p^)(ふう、……またいつもの朝か)

(^p^)(眠ったまま永久に目覚めないでくれとどんなに願ってもそれは、

   目覚めてしまう、叶うことのない夢だ)

(^p^)(毎日のように健常者たちに奇異の目で見られ、ときには笑われ)

(^p^)(それでも私はおかしな道化を演じなければならない)

(^p^)(健常者たちは分かっていないのだ。本当に愚かで、

   笑われるべき存在は誰なのかを)

(^p^)(パッシヴ・ヘル・アンド・デスー受身の地獄と死……か)

(^o^)「あら、たかしちゃんもう起きてたの?偉いわねえ」

(^p^)「ぱしへろんだすwwwwwwwwwwww」
775イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 09:04:07 ID:wC6cnaav
眼鏡萌を知らなかったし、死の概念を実感できないみたいだからね


作品中で朝倉がそう言っているが、思念体の設定と合わない
という議論になるかもしれないけど
776イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 09:29:44 ID:bT3Iw828
頭がいいのと成績は必ずしも関係あるとは言えないからな
そもそも進学などを考慮してないだろう長門は別にテストで満点を取る必要がない
それに歴史とか実際の事実じゃなく現状で分かってるものが解答である場合、
長門が真実を回答として書いても間違いになってしまうしな

生物学で、人間は猿に思念体が乗り移って共存を図った事により生まれた
とか書いても間違えにしかならないだろうし
777イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 09:31:16 ID:zxPZmqCz
別役実の「象」やるんだってね
778イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 09:34:32 ID:BHoAS+Q2
高校生レベルの国語なんて、
授業はともかく試験は別に出題者の感情とかそういうの要らんからなぁ
センターレベルなら長門は余裕で満点取れると思うが
779イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 09:42:36 ID:73BWIuHo
総合選抜の頃の西宮の公立高校にはレベル差なんか無かったんだってば。
裕福な家庭の子女は私立進学校に行って、そうでなければ中学の延長みたいな玉石混淆の公立に行く。
自宅最寄りの公立高校を受験するのが基本だけど、学校間でレベル差が生じないように調整されて、受験した学校じゃないところに入学許可されることも少なからずあった。
キョンもそのクチかもな。近所の市立高校(市立西宮?)を受けたけど、北高に回された。
ながるんの実体験に基づくものかもな。
780イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:24:53 ID:J40mEgv7
学園ものの場合、舞台になる学校の偏差値設定って結構微妙な問題だけど、
>>779みたいな状況だと色々楽だな
781イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:57:21 ID:Y8aQy6HX
×学園ものの場合、舞台になる学校の偏差値設定って結構微妙な問題だけど

○偏差値厨の場合、舞台になる学校の偏差値設定って一番重要な問題だけど
782イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 15:23:24 ID:Xyfe8TnO
結局長門の偏差値はなんなのだろ
783イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 16:04:50 ID:/NU7b1ik
今の高校事情がよく分からんけど、30後半の自分が学生の時、中学の頃の塾は大きいところじゃない限りクラス
はかなり大雑把に分かれていたから、同じクラスでも個人の成績はかなり開きがあった。 高校も中一レベルの
英単語の読みを間違える奴もいれば、同じクラスに早慶目指してるくらい頭いい奴もいた。 2年次からクラス
分けあったけど文系か理系か位。 3年次にやっと国立進学組と私立進学組と特に無し組に分かれたっけ。
色々言ってる佐々木アンチの年齢がいくつか知らんけど、作者の年代から言わせれば別におかしい所はない。
こういう事に耳を貸すとは思えんが、他にも若い世代はいると思うので一応言っておく。
さて、仕事に戻るか。 ついでに今の高校事情をもうすぐ来るバイト君に聞いてみるか。
784イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 16:21:05 ID:uspcK0pM
30後半まで読んだ…
785イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 16:36:36 ID:GxP9Unku
それは根気がなさすぎだろうw
786イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 16:42:30 ID:XQ1DBAc1
ぱっと見で3行以上で横に長いからその時点で読むのを放棄した。
787イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 16:48:24 ID:riYvgTTy
宮野の台詞よりは短いし解りやすい文章なのに……
788イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 19:35:51 ID:0S5pJiWX
佐々木はハルヒが作りだしたんだよ
過去を遡及して情報が改変されている
やっぱり具体的なライバルが必要だったんだよね、少女漫画的に考えて
789イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 19:55:21 ID:ZQznLABY
え?
790イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 20:27:29 ID:2mkwC/VY
>>788
原作は角川スニーカー文庫
漫画連載は少年誌
どの辺に少女漫画の要素があるんだ?
791イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 20:32:08 ID:Ax6MOp4t
>>783
つまりこうか

ながるん世代の感覚では、中学生の塾のクラスは玉石混合
792イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 20:33:04 ID:/UoEqJvG
作者は少年時代に妹さんの少女漫画を強奪して読み漁っていたらしい
793イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 20:33:10 ID:lw6A06Q5
つか、ハルヒって自分のストレス源になるようなもの自分から発生させたことあったっけ
ハルヒが生み出した状況とか超常現象って、自分に都合のいいものばっかりな気がするんだけど
794イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 20:45:10 ID:b2hmWXad
状況が二転三転した結果
キョンが過失による殺人を犯してしまったと思い込んで
ストレスを感じた事ならあるかもしれない
795イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 20:45:15 ID:GxP9Unku
むしろ敵性の存在は生徒会長とか古泉たち機関が作って
わざわざあてがっていたような気がするが
つくづく接待されてるよな団長w
796イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 20:47:09 ID:E3ifML/s
アンチハルヒには憂鬱のみくるも見えなくなってるのか
797イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 20:49:01 ID:/UoEqJvG
陰謀と遠くない時期に出していたボクのセカイをまもるヒトでは
巷の創作物にあふれている「敵の強さのインフレーション」を皮肉っていたから、
分裂では「強さのデフレーション」を表現して見せたんだと思うよ
798イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 21:08:20 ID:Ax6MOp4t
もしかして、驚愕自体はすでに書きあがっていたんじゃないの?
しかしそれが最終作だったため、これを出すことでハルヒブームが終わるのを懸念した編集部が
出版を差し押さえた
そして、新たな大将受賞作品が出た今
そっちを持ち上げるために、ハルヒブームに引導を渡そうと思い
驚愕の公開に踏み切った
残酷な見解だが、この作者ハルヒがなくなったら消えてしまう作者だからな
799イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 21:18:13 ID:8Alu6Lsl
>>798
オレも同じようなこと想像している
800イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 21:40:36 ID:PFz0n8jo
もう何度ループされたか分からないから、驚愕がでなかった理由を語るのはやめようよ。
801イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 21:51:46 ID:lw6A06Q5
現に存在するドル箱コンテンツを2年も差し止めといて、大賞作と言っても実績もない段階で
「後釜が出来た」と終わらせにかかったとか、いくらなんでも編集をバカにしすぎだと思う
802イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 21:54:16 ID:GxP9Unku
後釜周辺者乙?なのか?
803イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 23:18:49 ID:3+WjYvDj
>770
情報操作なんて必要とせずに理詰めで解ける>国語のテスト
本当の所で人間と同じようには感じていないというのはありえるというか、そうなんだろう。
804イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 00:46:35 ID:nJ2ERUWp
谷川がハルヒだけの人のはずないだろ
805イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 01:20:48 ID:keh4OlxG
単に編集者がバカだっただけだと思う。
もちろん編集者になれるぐらいだからそれなりの有名大学の文学部卒ではあるんだろうが
変な優越感をもっていたり一言居士だったり、意固地な奴も中には居ると聞き及んでいる。
些細なトラブルでも謝らずに言い抜けたり、さらには作家を無視して連絡もつけなかったり。
今回はどうか知らないが、内容の打ち合わせもそこそこに出版日を発表してしまい作家を
追い込むことさえあると聞く。
だがどんなトラブルでも、たとえ編集者が責任を取ると言ったとしても、責任は全て作家に
かかってくるわけだし、たとえ出版社の上の人間が誤ってもその場に担当が出てこない場合は、
多くは関係修復不可能であり結局、作家はその出版社から逃げることになるらしい。
806イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 01:28:24 ID:hFguDyoO
http://twitter.com/aonamasao/status/10562248301

新作が出ても学校の絵師は蒼魚真青じゃなくなるのか…
807イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 01:38:07 ID:lwKlzcTA
そう言えば佐々木って今後もちゃんと出て来てくれるのかな?
808イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 01:42:42 ID:tog4SrXV
>>806
最近蒼魚さんの名前を良く見る機会が増えたからかな
人から読みやすく覚えやすいがベターだな
809イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 01:51:28 ID:9Yv7A5ug
>>798
二期→劇場版消失からの最終回か
王道な商業作戦だな
810イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 01:52:13 ID:9Yv7A5ug
>>807
さすがに分裂からの尻切れトンボで出ないとかないだろ
811イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 02:43:03 ID:on6kRV5b
学校とかボクセカって、どんぐらい売れたのよ。
812イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 04:42:59 ID:lwKlzcTA
ここ売上語るスレじゃねえから
813イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 05:53:26 ID:nXo/HbKf
>>805
作家が楽出来るような日程で出版日を設定していたら
漫画もラノベも長編人気シリーズは完結までの期間が倍以上掛かるんじゃないか?
同人上がりのド新人を除けば余裕が無いからと逃げ出す作家の方が少数派なんだし
見切り発車での出版日の設定は商業的な判断として妥当

他に関しては具体的なソースが無い以上そういう想像も出来るという程度の話だな
角川以外の出版社で一生懸命仕事をしているのなら角川の編集と不仲な根拠になるかもしれないが
他のどの出版社からも全く小説の文庫本やハードカバーが出ていない事実からして
谷川流自身の小説家としての弱さが寡作の一番の原因に見える
814イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 06:49:38 ID:YVAUpQbu
>>807
佐々木みたいな、後付け一発キャラがその後出てきたらダメでしょ
815イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 07:17:15 ID:2CldKNVF
消失あたりまでの出版ペース知ってて寡作と言ってるんだろうか
816イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 07:23:26 ID:Yi6Uc45z
谷川流のグーグル予測検索の第一候補が「谷川流 死亡」なのはどうにかならないかwww
817イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 07:42:42 ID:YVAUpQbu
>>797
佐々木がキョンから眼中無しというのは、デフレーション的にも前作との一致という面でも良かったが
それだけに、キョンが佐々木と一緒に塾に行ったという後付けは大チョンボ
818イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 08:31:24 ID:yC8gAeqm
819イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 08:45:29 ID:RHxJ4Du0
>>818
「エンドレスエイト」が収録されるらしいけど
それ単独で読んだ人は面白いと思うのだろうか
820イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 09:14:09 ID:QlTYPi9P
>>819
続きで読んでも、面白さはさほど変わらない
821イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 09:48:02 ID:tQhqw2Ud
いきなり時間ループがハルヒの仕業とか言われてもポカーンなのは間違いない。
822イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 09:50:34 ID:p7cPOqb2
はあ?
823イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 10:29:06 ID:iO4eWGN5
ただのプレッシャーによるスランプだよ。
驚愕は驚愕ポイントが3つあるとか得意げに語ってただけに、編集部が事前にプロットを知ってたのは間違いないし。
その後でプロットレベルの問題で急遽指し止めなんてありえない。

そもそも作中のキョンの独白から、今回はいつもの事件の一つとしてしか扱われずに
最終話には絶対に関わるだろう大人みくるすら、今回の件には無関係だったと言ってる。
なのに、これで最終話なんてやる気なくなって打ち切り以外の何物でもない。
それこそそんなプロット、驚愕ポイント云々言う以前の段階で編集部がダメだしするよ。
824イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 11:23:23 ID:2M3+/T6J
エンドレスエイトは今でも好きな方のエピソードに入るけど、
単純に時間ものとして考えたらダメダメってか浮くんじゃないか?
825イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 11:58:19 ID:Yi6Uc45z
作者や作品の知名度が高い、ライトノベル、近年の流行作品
収録に際して角川のコネクションが通じる、短編と言う縛りで考えると
エンドレスエイト以外の適当な候補が無かったんじゃないの

この面子から谷川流の名前を外したらいつ出た本か解らなくなるしな
15年前に出た本と言われても俺は驚かないぞ
826イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 12:05:30 ID:YVAUpQbu
>>823
佐々木はただの一発キャラなのを忘れた編集の大チョンボだよな
827イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 12:16:09 ID:r2XeBYyW
>>826
おい、周りをよく見てみろよ
皆お前のこと笑ってるぜw
馬鹿は辛いよなぁw
828イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 13:50:59 ID:AOEDaFzi
>>827
おい、周りをよく見てみろよ
皆お前のこと笑ってるぜw
相手してるの君だけだってね。
スルーするなりNGするなりしてくれ。
829イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 14:44:40 ID:fznGtyl5
第三章・Bから第三章・Eまでを繰り返し見ているようで
インターセプタとアスタリスクの辟易具合がよくわかるような気がする
ループしている人間は知覚していない以上良いんだろうが
ループを認識してしまっている人間のウンザリさは酷い
830イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 14:54:27 ID:Q4YRWXZG
辟易などしない
831イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 20:12:48 ID:G/am5MHo
>>806
驚いただろ

ずっと日記しか付けてなかったけど
aonamasaoとイカ娘の人フォローしたらtwitterが賑やかになった
832イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 20:32:18 ID:g3Tk8fbY
>>806
灰村キヨタカも「はいむらきよたか」に改名したけど禁書は灰村キヨタカ名義だし変えないかもしれん
833イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:26:55 ID:YVAUpQbu
>>827
佐々木がただの後付け一発キャラなのは明らかだろ
834イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:28:32 ID:y61XR20A
今日のNG追加「後付」
835イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:56:11 ID:PtTbwBZq
パノラマ表紙、近場の書店ではすべてそろわないからわからないんだが
憂鬱から分裂まで順に誰が登場しているの?
836イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:05:21 ID:nI/qT7GC
ググれカス
837イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:32:27 ID:00EGYl6U
時間ものだと笹の葉は駄目だったのか
838イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:52:52 ID:P0pYNx3D
EEは一つの短編として見れるけど笹の葉は結構ハルヒの芯に関わるような話だからねえ
839イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:59:14 ID:JnByHZvd
今の今まで「あおなまさな」だと思ってた。リズムカルでよかったのに……
勘違いしたままだったら良かった。
840イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 01:47:03 ID:74kr/wc9
>>823
発売告知するなら普通はその時点で書きあがってなくともプロットや大筋の流れは決まっており
完成する目処が立っているはずである。
この目処もたってないのに発表しちゃうのは担当の勇み足で作家の信用を失う原因にもなる。
また、そりゃ確かにダメだしはするだろうが、打ち合わせがしっかり出来ていればそれは大筋に対して
では無いはずであり、作家も担当の意見に納得できれば修正に応ずるであろう。
往々にしてあたかも自分の作品ででもあるかのように勘違いして、
自分の意見が通らないと怒り出してひねくれる担当も一部いるのは確か。
作品はあくまで作家一人のものであるのでこの点で折り合いがつかなきゃ
何時までたっても完成しないことになる。

まあ、俺の意見はスランプ説に一票だけどな。
841イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 02:52:51 ID:6Ikh7Ebm
>>840
いやだから>>823で言ってるように、プロットレベルでは完成して編集もその内容を把握済みだったと。
じゃなきゃ作中に驚愕ポイントが3つあるなんて言えないんだから。
で、執筆の時点で何らかの問題が発生したんだろ。
それが何かまでは分からんが、
多分、いざ書き上げて見ると、
読者の期待に答えられると確信するほどの出来にはならなかったんだろうと、俺は思うが。
842イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 07:12:02 ID:RQdea8g8
SF的にうまくいかないところがあったか
ハルヒが「そんなENDあたしは認めない」って言い出したか
そんなところだろ
843イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 08:22:22 ID:YPgSdwOK
たしか長門やキョン、古泉がプロット通りに動いてくれないとか言ってたような
だから、初期プロットとは別の展開を作り直したんじゃないかな
844イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 08:30:02 ID:KksqYSCF
矛盾点でも見つかったんだろ
845イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 08:36:19 ID:/YCF7xll
佐々木の後付けが酷いから、続きも書けないよか
846イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 08:37:23 ID:LgpuKDnE
あの女の子の口癖だな
わぁたし←この言い方が悪くて伏線を壊したんだろ
〜なの←これならよかったに違いない
847イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 08:59:21 ID:ZGwPXGov
なるほど。惜しいことに「わたぁし」であること以外。
848イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 17:01:47 ID:Dk9ESdhn
>>843
物書きじゃないからよくわからんが
キャラって作者の操り人形みたいなもんじゃないの?
849イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 18:00:16 ID:YPgSdwOK
>>848
自分も物書きじゃないけどそういうことはあるらしい
掘り下げられたキャラクタの性格やら過去やらが
作者にとって都合のいいプロットの通りにしゃべったり行動しなくなる
「キャラの一人歩き」
ttp://www.syu-ta.com/blog/2007/06/30/233640.shtml
ここにこのスレの昔のログがあった
850イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 18:01:58 ID:xaKLeK+x
常に作者にとって都合のいい行動をとるのが、キャラにとって正しいあり方であるとは限らない
溜息だと、キョンは映画作りを投げ出すのではなく完遂するのが物語上望まれる行動だとしても、
キョンが最初からノリノリで映画作りに邁進してたらおかしいと思うだろ?
851イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 19:23:21 ID:KG2pT1ZO
>>850
キョンが乗り気なのは別におかしくはない
むしろ、キョンが乗り気でないのが物語上必要だから、キョンが乗り気にならない展開をわざわざ作っている
と思われ
852イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 19:26:03 ID:d8p+SUUt
あの展開で乗り気になれるって   ないだろ
853イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 19:50:59 ID:KG2pT1ZO
>>852
まさに「あの展開で乗り気になれるってないだろ」を読者全員が感じる展開を、わざわざ提示しているわけだ
溜息はその部分に関しては完璧だったのに対して
キョンがハルヒと仲直りする部分がぞんざいだったために、評判が悪い
人気が無いのはそれだけが理由ではないとは思うが
逆に、「キョンのやる気無さに違和感」と言われるくらいだったら、仲直りのぞんざいさと釣り合って良かったかも(笑)
854イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 20:32:09 ID:2jXBSeTS
仲直りの部分には特に不満は無かったけどな。むしろ良かった。>溜息

難点を挙げるなら展開が冗長でカタルシスに乏しいのが辛かった。
キョンの愚痴やハルヒの横暴のシーンが多いぶん余計にそう感じる。
855イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 20:38:34 ID:1Givi4ao
溜息の仲直りのくだりは、
キョンの素直じゃない性格がよく出てると思う。
856イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 20:47:26 ID:YPgSdwOK
溜息のあの下りは
キョンと谷口の思考も操作されてるんだよ、って振りじゃね
857イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 20:51:57 ID:KG2pT1ZO
>>855
映画作りに乗り気でなかったのは、キョンが素直でないのが理由ではないからね
古泉とキョンが抱えていた問題は、そのまま残ったわけだし
858イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 21:39:07 ID:d8p+SUUt
朝比奈さんが振り回され人間兵器になりかけて長門は怪我をするわ
自分たちはレーザーで死にかけるわ
決してハルヒに対して冷たい意味ではないが
キョンが自分から仲直りの選択をする理由に
不可思議な力に対する恐怖心や警戒心を考えない方が無神経かもしれんよ
859イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 22:27:05 ID:haNXj9tT
>848
読んでてダルいのは読者と劇中キャラとのシンクロ率が高い証拠で、個人的には高評価。
仲直りのあたりもやっぱりいい感じ

でも、評価が低い理由がダルさにあるのも理解は出来る。
読み返していてもやっぱりダルい。

理屈で面白いと語っても、感情では読み返すのにページをめくる手があまり進まない。
それが俺の溜息。
860イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 22:27:52 ID:haNXj9tT
レス番号が超誤爆だった
861イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 22:56:44 ID:HU1l/tPL
溜息はよく読み返すけど怠くは無いなあ
個人的には消失が一番読んでいて退屈だった。ハルヒがいないからテンポは遅いし古泉の解説も無いし。なにより長門に魅力を感じない
映画はよかったけどね、長門も魅力的だった
862イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 23:00:03 ID:nI/qT7GC
溜息はコンタクトレンズの事で話し合ってる所が良かったな
863イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 23:07:39 ID:Ugpwmoi1
でも、溜息の酷さも後好けキャラを無神経に出した分裂には敵わない
864イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 23:22:45 ID:/wmk2QsC
溜息はキャラの呼び名が統一されてないのがちょっと気になるくらいで悪くはないな
865イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 23:35:59 ID:c9nnLHMg
後好け(笑)
866イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 00:28:39 ID:ZmEHq1o3
ぶっちゃけ
「普通の女の子だけど、神の能力を持つ者」と「女神に気に入られた普通の男の子」の物語で「男の子のキスで世界改変を思い止まる」ラストの場合

憂鬱のハルヒとキョンの関係より、幼なじみ的関係の方がスッキリしないか?
友達になって1週間で神能力を知らされ2週間で恋人になるより、10年来の幼なじみに神能力があると知らされ恋人になる方が・・・

続きを書くつもりなら、ハルヒとキョンの関係の方が良いと思うけど
(別の意味で言えば「ハルヒとキョンならくっつくとしても、もっと先の話だろ」と読者が思う関係という事)
867イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 00:29:40 ID:VqilHPf2
溜息は喧嘩とその直後が見どころで
逆にそれ以外の部分があまり良く練られてなかったと感じる

そのせいでシリーズの中で溜息だけハルヒのキャラが浮いて見えたり
ハルヒの映画作りに加担しておきながら最後は不完全燃焼だったりがあるのかと

まあ結果的にそれが消失に繋がったのだから結果オーライなんだけどね
868イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 00:40:04 ID:ZmEHq1o3
>>867
喧嘩というより、我慢していたのがキレたという事かな
でも、仲直りはあっさりしすぎと思う
それが良いのかもしんないけど
要はキョンは立場上、ハルヒがあそこまでdqnで変な能力で危なくならなければ喧嘩する事もできないという事か
869イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 01:16:14 ID:/zTFx8bT
>>868
根本的な事だけど、キョンは自分の置かれてる立場とかは二の次で行動してると思うよ
870イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 01:28:26 ID:Pqjb8Lfn
ようは高校生同士として、そこらへんがキョンの我慢の限界だったってことじゃね?
キョン自身も朝比奈さんを守る!というようなことを言いながら、バニーガールで
ムチムチヤバイ、池ドボンでピチピチヤバイで、ようやっとやめろといったのがキス直前
だったりしたわけで
871イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 01:28:45 ID:Zsvx4Al/
朝比奈さんや長門を気にしつつ古泉の立場も頭の端くらいには置いて
行動してると思うよ
872イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 01:43:19 ID:z6C7qYGE
ササキチガイじゃないけどさ、溜息と退屈の間の話がほとんど後付けに感じるんだよね。キャラの距離感的に。
(まあ実際後付けなんだけど)
特にささのはやミステリックサイン、孤島、夏休み遊び倒し、というイベントが半年間であったのに、溜息では古泉が朝比奈みくるは疑わしいって言って仲が悪そうな雰囲気をかもし出す。
反面、学園祭、いて座、キョンの入院ぐらいしかイベントがなかったのに、2〜3ヶ月で組織を裏切ってSOS団に組するっ(限定的だけど)と言うところまで行ってる。

エンドレスエイトを読んだ後で溜息に違和感が生じるのはもちろん、溜息を読んだ後に消失を読んでもやっぱり違和感。
873イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 01:52:25 ID:aLBueB/7
>>872
流れとしては六月、せめて八月までの間にあるべきだよな

キョンの切れ方もハルヒだけじゃなく言いなりな古泉、朝比奈に対しての不満を感じるし
長門?溜息時点(時系列的じゃなく、執筆時期的に)じゃ人間としての関係は築けてないよ
874イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 01:57:07 ID:Pqjb8Lfn
溜息の古泉はグロッキーだったんだから許してやれ
それに古泉やみくる個人の心情は別にして、それぞれの背後組織の思惑はあるんだろうし
EEもループ発覚後は微妙な雰囲気だったし、孤島も場合によっては険悪になっていたかも
しれない
875イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 02:16:50 ID:le0fRYtp
映画また見てきたけど
何回か出てきたキョンのアドレス帳さ行の一番上ってフラグかな?
あと最初の授業の時の席順からキョンの本名が「すずみや」の一つ前の奴かな思ったけど名簿見て違うみたいだ
クラス最初の席順って名簿順以外あったっけ?
876イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 03:25:15 ID:z6C7qYGE
>874
いや、溜息のみくるも古泉も、キョンに対して「あいつの言うことは信用できない」ってアプローチしかけてくるわけじゃん。
そういうことは本来なら孤島の時期ぐらいに済ませておくべきじゃないかなーと思いまして。
夏休み毎日遊び倒しておいて、それから9月の1ヶ月間をはさんでおきながら今更こんなこと言って来るなんて……

それは一例で、全員の関係性が憂鬱直後って感じなんだよね。873が言うとおりに。
執筆時期的に仕方ないんだけど、時系列で溜息の間に入ってる話が全部後付けだから。
877イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 04:07:16 ID:5EBpOm85
谷川流のラノベはキャラ萌とか恋愛よりメタ視点で読んだ方が良いと思うけど。
878イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 05:55:14 ID:dp+rZqhE
言い回しがくどすぎんぞ谷川
もっと簡潔に書けや
879イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 08:52:42 ID:UFHB8Vxn
それはオレも少し思った、行数稼いでんなぁってw
880イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 08:53:13 ID:xQe+PSOq
>>878
君に秋山瑞人の小説は読めないな
881イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 08:54:28 ID:O/H+yS5T
谷川「では驚愕は本文は50ページで出版しましょう。代わりに挿絵を200ページほど挿入。」
882イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 08:56:23 ID:Bzl7ZZMb
のいぢ確実に死ぬな
883イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 09:08:26 ID:4Tpo70Si
のいぢは死なない
さらに絵がテキトーになるだけ
884イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 09:10:07 ID:pvs4VTmo
>>875
ただ単に名簿が男女別に分かれていただけじゃね?

文化祭の話もウチの母校みたいに6月末にしてたらまだよかったのかもな
885イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 09:31:58 ID:UxyH2EAn
>>876
佐々木の後付よりは酷くはないが
時系列で見ると違和感しか出なくて酷い
886イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 10:30:23 ID:UxyH2EAn
>>875
あの佐々木は別人の佐々木らしいぞ
公式読め
887イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 12:29:57 ID:z6C7qYGE
>>885-886
大正解
ながるんによるとキョンの携帯のアドレス帳の佐々木が分裂の佐々木かどうかは口を濁してる。
まあ一種のファンサービスだよね。このことから、佐々木ファンがいかに全国に多いかを表しているよね。
888イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 12:58:06 ID:UxyH2EAn
>>887
あれは明らかに別人の佐々木でしょ
別人とはっきり言うと、オリキャラ出すなと原作ファンに怒られるから、言葉を濁しているだけで
原作ファンは皆、キョンの携帯のアドレス帳の佐々木には皆激怒している
889イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 13:00:19 ID:XC5VeKlg
えーっと、何をNGにすればいいのかな。
原作ファンとか、皆激怒とかか。
890イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 13:14:21 ID:Zsvx4Al/
新しい大嘘つきが出てきたな
自分が気に入らない事を「皆怒ってる」って言い方する奴は
声がでかい割にいい加減で無責任てのが相場が決まってる
891イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 13:15:24 ID:wLKf9qod
オヌヌメNGWord集
・大正解
・原作読め
・眼中無し
・佐々木厨
・でしょうが

これでだいたい8割弾ける。
佐々木をNGでほぼ全て弾けるが他の人のレスを読めなくなるのが難点。
892イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 13:20:20 ID:sKwNPLNa
後付
893イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 13:31:14 ID:ZYZBtCU2
佐々木とキョンは結婚を誓いあった仲なんじゃなかった?
894イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 13:44:59 ID:Bzl7ZZMb
まあ「大正解」はNGだな
895イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 16:23:38 ID:M2KDmzrH
>>876
>>いや、溜息のみくるも古泉も、キョンに対して「あいつの言うことは信用できない」ってアプローチしかけてくるわけじゃん。
>>そういうことは本来なら孤島の時期ぐらいに済ませておくべきじゃないかなーと思いまして。
溜息の映画の内容(未来人と宇宙人がキョンに世界の選択をさせる)が、未来日記みたいに今後の展開予想になるという可能性があり
キョンを怒らせる危険性を冒しても、「あいつの言うことは信用できない」ってアプローチが必要になったのでは?

>>夏休み毎日遊び倒しておいて、それから9月の1ヶ月間をはさんでおきながら今更こんなこと言って来るなんて……
仮想敵国に赴任した外交官は、その国の宴会に頻繁に招かれても
「向こうの国の人」にはなかなかならない
北朝鮮から日本に赴任している外交官が、日本のために働いてくれるか?

>>それは一例で、全員の関係性が憂鬱直後って感じなんだよね。873が言うとおりに
>>執筆時期的に仕方ないんだけど、時系列で溜息の間に入ってる話が全部後付けだから。
団員どうしの個人的親密さより、親玉どうしの険悪度や意見の相違の方が重要
特にハルヒの能力をどう処理するかで意見が分かれている時は
消失以降の親密さには「共通の仮想敵ができたから団の親玉同士が結束」もあると思われ
896イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 16:38:00 ID:z6C7qYGE
ごめん。ササキチガイの真似して遊んでみただけです。
あの人漫画板のスレでも同じような書き込みしててイライラするんです。
>>887の書き込みは「大 正 解」と「このことから〜」の一文以外はまともなことを書いたつもりです。
ただ、スレチだし、まともに相手したくなかったのでこういう形をとらせていただきました。申し訳ありません。

ついでに、
NGword
・勘違い
・後付け
もオススメ。
897イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 16:51:43 ID:4p0HB//Y
>>896
真性のアホだこいつ

スルーできねえ奴は荒らしと同じ
898イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 18:25:19 ID:keNUlwZw
だな
899イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 18:34:55 ID:TwlYBn/g
>>896
視ね
900イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 18:54:21 ID:dp+rZqhE
佐々木って誰よ
901イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 18:56:59 ID:keNUlwZw
大魔神
902イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 19:03:51 ID:Atx8KF7u
903イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 21:22:34 ID:TEuQ9Tqk
>>896
本人乙
904イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 21:25:13 ID:kd7DQO+3
このスレの議論や、作中のキョン&古泉の話をみて思ったんだが
ひょっとしてハルヒシリーズのコンセプトは
二次元とオタクの関係の風刺なんじゃないか
905イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 22:44:06 ID:TEuQ9Tqk
優弥「そうか……この僕もただのゲームの駒だったか……
    最強能力者という名前の……」
906イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 23:35:14 ID:NeuJRTVY
僕はゲームの駒では無いし、この世界が見えざる神の手で動かされているなんてSFもどきの主張にも興味は無いぞ、ファイアスターター。
907イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 23:49:28 ID:OdfxCORE
>>904
絶望系ではやってるな
908イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:22:51 ID:iHjqtsUG
>>904
ながるんって、明らかに記号的なキャラを入れたがるよね。みくるあたりって巨乳萌えキャラに対する完全なアンチテーゼだと思う。
で、消失公式ガイドブックの90ページから引用
以下引用

──屋上でキョンが情報統合思念体に「なんだってこんな、鬱な娘に設定しやがったんだ」と叫びますよね。
   あれは谷川さん自身の叫びだったような気もします。

谷川:自己批判でしょうか(笑)今思えば、テンプレート的な人物造型に対するアンチテーゼだったのかもしれません。
   キョン自身がアンチテーゼのかたまりじゃないですか。いわゆる美少女みたいなテンプレートのキャラクターたちにツッコミを入れていく。』
以上引用

この口ぶりだと完全に「昨今のハーレムラノベに対するアンチテーゼを書いてやる」って言う気持ちで書いたのでは無さそうだね。
むしろ、「美少女設定だけどやっぱりひねりを入れなきゃいけねーな」って言う、ながるん流ひねくれ回路が発動した感じだと思う。
(うがった見方をすれば、「アンチテーゼです」って言ったらファンから総スカンを食らうかもしれないから濁したって考えも出来るが、
ハルヒの作風から察するに、作品のテーマとして忍び込ませているわけではないと思ったので、私はこの発言を素直に受け取るのが自然だと考える。)
909イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:29:33 ID:N6UuyUED
>>908
というか、無口系のテンプレ代表みたいに言われてる綾波だって
元を辿ればテンプレヒロインに対するアンチテーゼ(ry

歴史は繰り返す
既存のラノベのアンチテーゼとして書かれたドクロちゃんやハルヒが、
気付いた時にはラノベのテンプレになってしまったように
910イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:29:50 ID:CM2E432f
2003年〜2005年と年に5冊ペースで出していた頃はこんな状態だったのか

http://www.youtube.com/watch?v=CToEnSFDnkg
911イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:31:05 ID:h5IOdQTt
>>909
アンチテーゼだって?
無口系ヒロインの系譜は、綾波以前から続いている別系統の進化だ。
912イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:31:36 ID:L4TUJ/p8
記号的なキャラはながるんが望んで設定したワケでは無いと解釈しているオレは、
「谷川さん自身の叫び」という記述が非常にナットクできる。
913イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:35:57 ID:SISQhAZb
いまさらながらハルヒシリーズはラノベによくある
「主人公に都合のいい世界」
を登場キャラ達が自覚してるだけの話だということに気が付いた
914イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:37:31 ID:HZ38rrNv
綾波系綾波系とまるで綾波が始まりのように言われているけど
ロボットが人間的になる
(女)神が人間的になる
この二つのパターンとして昔からあったものでしょ
915イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:38:36 ID:q78ufTdL
>895
まあ違和感がないといえばウソになるが、「本当の所」の事情を推測してあげつらうより、
なるべく合理的かつ無理の少ない解釈を捻り出して軟着陸を目指すのが真の読者
916イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:39:12 ID:L4TUJ/p8
>>914
>ロボットが人間的になる

作中でも書いていたと思うが、ピノキオですらそうだからなぁ
917イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 01:00:00 ID:Fcw0M4zi
ギリシャ神話のピグマリオンはちょっと違うか
918イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 01:00:30 ID:2QtWbRgc
実際、長門の性格はそうやって『設定』されたものだろうし
みくるも(みくる本人の思惑は別として)未来人組織がハルヒの望むような
(もしくは、キョンを篭絡できる?)萌えキャラとして現代に派遣したのかも
しれないし、古泉も今のキャラ付けは、ハルヒの望む演技だといっている

でもだんだん、そういう学園青春モノを演じているというところから、本当に青春
してる感じになってきてる気がする
外(読者)から見たら、学園青春モノであることに変わりはないんだろうけど
入れ子構造みたいな
919イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 02:36:59 ID:SISQhAZb
>>918
古泉なんかは役に喰われ(かけ?)ているのを自覚してるのをキョン(≒読者)に仄めかしてるもんな
だからこそ分裂で会長に釘を刺してるわけだし
長門は暴走してるし、ある意味二年目からが青春ものの始まり(だからこそ谷川が悩んでるのかも)
920イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 06:48:10 ID:0Z+SOipr
西周の褒?もそういう感じだよね
成り行きはともかく設定は
921イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 06:50:21 ID:0Z+SOipr
922イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 09:21:06 ID:9b/evf28
>>919
それだけに、後付けで佐々木を出したのが悔やまれる
923イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 10:56:17 ID:UUlGj9vP
>>919
驚愕では佐々木との絡みで青春物に流れるのか、佐々木団との絡みでアクション物に流れるのか…
まぁ、わたぁしとの絡みでSFものにはなるんだろうな
それとキョンと佐々木の共通の知り合いがもう1〜2人くらい出てきそうだけどどうだろ?
924イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 11:19:49 ID:uWQndOPn
というか「メタ萌えラノベ」でしょ
925イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 11:42:58 ID:9b/evf28
>>923
後付けの佐々木団はあっさり消滅退場する必要がある
佐々木がいなくなってからが、本物のハルキョンの学園生活の始まりでしょ
926イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 11:53:37 ID:q78ufTdL
>918
それ自体をそれなりに楽しんでる古泉ってのもいいけどね。
一応憂鬱ラストの時点でその萌芽はある。

その意味では続刊は惰性としか言いようがない訳だが
927イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 12:15:53 ID:ZNZmb88J
>>924
問題はハルヒ=世界、メタなんだよなー
このためにハルヒのヒロインとしての影が薄くなり、みくる、長門に食われてしまった。
で、もう一つの神、世界観を持ち込んできたが…
928イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 12:22:36 ID:q78ufTdL
それが悪い訳じゃない。
ただ、ハルヒと正面から向き合う展開は二人の仲が進展して話が終わってしまうから、
長期シリーズにするという制約上描くに書けないというだけだろう。
929イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 12:24:06 ID:2HSHavMT
え?みくるに食われたことはないと思うけど?
930イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 12:30:46 ID:q78ufTdL
んー、一応みくるメイン話はあるしなぁ
ストーリーの骨格が、「本妻のハルヒに隠れて他の女と逢引するキョン」だしなぁ
931イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 12:31:51 ID:2HSHavMT
陰謀の事ならあれメインっていえるのか?
932イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 12:51:49 ID:iHjqtsUG
消失の長門みたいな大きな感情変化が無いもんなぁ……
自分が未来を変えるんだって意識が芽生えたみたいだけど、なんだか地味。なんでだろ?
というか、みくるだけSOS団を守る宣言してないんだよね。そのあたりの違いかな?
933イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 12:58:57 ID:5yiCzlQS
>>930
「ゴジラ対策委員会がゴジラから逃れて対策を練ってる」の間違いだろ

自主的に誰かに会いに行こうとしたことなんて消失くらいだし、
古泉→長門って展開だし
934イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 13:04:32 ID:rcbwUpVl
今まで3期、4期とテレビ放送されたアニメってあるの?
935イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 13:06:36 ID:ZDQ/PUWX
結構ある
936イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 13:09:33 ID:Opni8Bqe
一騎当千
937イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 13:14:59 ID:rcbwUpVl
あったらいいなあ。ファンがだんだんおっさんになってそうだけど
938イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 13:39:56 ID:8mLGz37Z
アニメはもういいよ
それより完結して欲しい
939イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 14:26:09 ID:Hbvz1uGk
驚愕が無事に発売されれば3期、4期の可能性はあると思うが
暴走以降のエピソードでは驚愕につながる伏線が多数出てくるし
それにあの角川が金の生る木を放置するとは思えん
940イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 14:33:29 ID:GUpTGuqy
>>939
大賞受賞が何を意味するかわかっている?
金の成る木に任命することを意味する
そして新たな、金のなる木も見つけた今
ハイコスト、ハイリターンのながるん(しかもハルヒシリーズ限定)より
そっちに力入れるのは自然な流れだと思うよ

つまり、ながるんは用済みとなったわけ
941イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 14:47:19 ID:mFofNSUO
受賞した黒砂糖ってそんなに面白いのか?
942イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 14:48:58 ID:GUpTGuqy
よく考えてみたら、異世界人がSOS団にいないのは当然なんだよね
異世界人にはハルヒの力が通用しない
つまりハルヒにとってストレスを与えるだけの相手だから、現れるはずがない
別の見方をすれば、異世界人の登場する時こそこのシリーズの最後になる
943イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 14:49:46 ID:PZb5PpKP
読んでみないとわからんね。ハルヒ・学校同時発刊のときも
ワナビまじりの微妙なレスが多かったから、ここでの感想もそんなに当てにならないけど。
944イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 14:49:51 ID:2HSHavMT
>>941
面白いけど続編は作れない感じの設定
ハルヒやラグナロクのように外に展開できない
945イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 15:40:37 ID:iWAIkRmH
一部掲載のおかげ?で佐々木の話題はでるのに
他の三人についてはでないのな。
京子とか盲信的で好きなんだが
946イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 15:54:53 ID:qcYZHf1/
ああ!佐々木

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない


朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない
947イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 17:21:10 ID:9b/evf28
>>945
京子ってキメーよ…
948イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 17:54:39 ID:Hbvz1uGk
京子はまだ話ができるが、藤原はムカつくだけだし九曜は話にならんし
949イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 18:19:33 ID:mFofNSUO
>>944
サンクス

>>948
ムカつくけど、藤原の言っている事は正論かも
一つ気になったが
名前が認識記号と頑なに言い張るのは
藤原の未来か、藤原が対立している未来では、名前に意味があるとする思想があり、それを否定しなければならない宗教的理由があるのかな?
天動説と地動説の争いみたいに
950イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 18:44:50 ID:pHQulluv
「誰が本名晒すかよばーかwwwww」
とか思ってそう
951イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 19:05:31 ID:gcAjLClD
名前は記号ってこの手のキャラが言う定型句だからそんなこと考えたことなかった
952イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 19:41:41 ID:EwpFcz58
まぁキョンって名前もまた記号っぽいしな
953イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 19:47:20 ID:Hbvz1uGk
>>949
そこまで深い意味はないと思うけどな
わざわざ過去の人間に本名を名乗る必要はないだろうということではないかと
みくるだって本名じゃないかもだし、有希だって雪をみて自分の名前にしただけだし
古泉も北高に潜入するための偽名かもしれない
954イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 20:01:46 ID:Sd/XPc14
ハルヒVS佐々木
TFEIシスターズVS九曜
みくる大小VS藤原
古泉以下機関VS橘

並べてみると橘だけSOS団と真正面にやりあえるキャラじゃないのよな
だからきょこたんとか言われちゃうんだよ
955イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 20:05:23 ID:pHQulluv
橘にも仲間いるんじゃないのか?
956イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 20:52:48 ID:t2s6QTQa
橘はあれでも組織の幹部なんだぞ!

…あれ?
957イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 21:13:44 ID:MobhXzCx
「みちる『も』いい名前ですよね」って所で
「朝比奈みくる」はハルヒの時代に来る際に付けられた名前だと思った
958イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 21:54:56 ID:9b/evf28
朝倉探索デートの時に
キョンは女の子と下校した事無いと言ってたのに
分裂になってから佐々木と塾に行った後付けは酷いと思う
959イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:01:57 ID:L4TUJ/p8
>>957
>「朝比奈みくる」はハルヒの時代に来る際に付けられた名前だ・・・
”藤原”も似た様なことを言ってたな。
960イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:09:16 ID:iWAIkRmH
偽名でもみくるは朝比奈みくるという名前を大事にしてんだろうな
961イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:09:47 ID:xKnpOkC1
芸名みたいなもんだよ
962イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:29:12 ID:N6UuyUED
つのだ☆ひろの「☆」部分みたいなもんだな
963イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 00:31:46 ID:VcPXCq7N
メタとかSFとかじゃなくて
ハルヒや長門がかわいかったからヒットした。
ハルヒや長門が男だったらヒットしただろうか?
964イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 00:36:18 ID:4R5O1tsq
そこそこ程度には売れたんじゃね?
965イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 00:48:59 ID:SZKIXqki
>>934
うる星とか300回以上やっとる
966イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 01:00:35 ID:AJJZeEML
らんまも2クール毎に主題歌変えながら延々とやっていたな。
967イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 01:06:24 ID:RWtbReFT
>>934
コナンとかワンピとか以外で、ってことかな?
思いつくのはARIAとかフルメタとかか
今期もひだまりが3期目をやってる
968イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 01:17:07 ID:AJJZeEML
最近流行りの、1期1クールで深夜帯、UHFかBSみたいな奴だったら、
あとはゼロの使い魔が3期なのか。
969イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 01:23:42 ID:DseAAeze
マリみてなんか4期やったよ。3期はOVAだけど
シャナもこのパターンかな?今やってるOVA挟んでIIIか
みなみけも3期か?1期と2期制作会社変わっただけで続いてたけど
970イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 01:28:01 ID:oWlnd5MR
アニメ板でやったらどうかね
971イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 01:33:49 ID:wD+jLER/
何か話題を提供したらどうかね
972イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 01:34:38 ID:qCOe0K/w
みくるって偽名なの?
ショックだわ
973イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 01:51:56 ID:H7qS1ZjR
もしかしたら、未来には親(もしくはそれに相当する人)が名づける
といった習慣がないのかもしれない
みんな役所から交付された認識番号で呼ばれてるとか


ないな
974イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 02:29:34 ID:4LLn7+4q
みくるはキョンとハルヒの娘
鬼ママハルヒには逆らえない
優パパキョンには頼っちゃう
975イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 02:40:34 ID:/A1cUdT8
>>973
星新一にあった、というか少し昔の未来物にはありがち

とあるSSで藤原がキョンの息子だというのを読んだ
今まで藤原が佐々木とキョンの子孫の可能性を考えなかった自分が情けない
976イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 02:47:35 ID:KGr2G3Wh
はぁ?
977イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 03:22:29 ID:Z9hDS8nH
息子は無理があるが、子孫ならありえるか。
978イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 07:09:12 ID:faPiQ0QK
ないな
自分の運命に関わってくるなら
みくるも藤原ももっと真剣になるだろ
979イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 08:56:28 ID:Vv/dFowY
>>977
確かにな。 みくるの船や浴衣なんかに対する反応は一世代後にするにはちと無理がある
キョン妹の子孫って意見も多いよね

3期4期のアニメ化の話はいいが、声優陣の声質は大丈夫なのか?
2期でも結構年くった感じに思えたんだが…
谷川先生自身は気にならんのだろうか?
980イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 09:44:15 ID:a6eXQ1c6
>>977
キョンの佐々木眼中無しっぷりを見れば、キョンと佐々木との結婚は無いでしょ
キョンの嫁はハルヒ一択
981イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 10:54:02 ID:x6wdWNuB
佐々木は俺の嫁だからなんら問題ない
982イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 10:57:18 ID:Llb6RLzh
>>980
キョンが佐々木と結婚するのは
のび太がジャイアンの妹と結婚するようなものだと言いたい?
983イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 11:00:45 ID:R06nqAvI
キョン「結婚とかおまえ等いったい何の話してるんだ。俺はまだ一介の高校生に過ぎんのだぞ」
984イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 11:04:02 ID:jtEnOqGl
アニメのスクールデイズかなにかと勘違いしてるんじゃなかろうか
985イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 11:08:13 ID:a6eXQ1c6
>>982
大正解
986イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 12:44:19 ID:Ci5GxgW3
>>963
要するにメタSF的なところがあるハイペリオンを小道具に使うことで
これはそういう視点で書かれてる小説だということを示唆してたわけでしょ?
谷川のハルヒとアニメのハルヒの最大の違いはそこなんだよ。アニメは普通
に萌えアニメとして作られて萌えアニメとして受容された。
987イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 12:50:15 ID:74mnxeXr
ハイペリオンのリミックスより
イーガンの一発ネタって感じだけどな
988イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 13:26:12 ID:WHKSE19N
950は行方不明か……
ちょっと次スレたててきますね
989イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 13:39:39 ID:WHKSE19N BE:2816338098-PLT(20111)
990イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 14:11:08 ID:AJJZeEML
>986
そうではないと言いたいところだが、意外なほどのみくる人気とエンドレス不評で納得せざるをえなくなった。
まあ仮にも原作読みで「あれは理解できない」と怒り出す人間が理解できないけど
991イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 14:14:02 ID:xeTYnKFJ
>>990
エンドレス不評は関係ないだろう。 確かに怒りだす人間は理解できないが、
原作読みで理解できない、おもしろくないという人間が居ても全然不思議じゃないと思うぞ。
それにみくるってそんなに人kうわなにをするやめ
992イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 14:29:11 ID:R06nqAvI
みくる人気

SF的に興味深い対象である未来人みくるに人気がないことを嘆いているのか
ロリ巨乳萌え萌えみくるが大人気(?)なことを嘆いているのか
どっちだがよくわからん
993イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 14:48:16 ID:lUTXa4W+
>>989


スレ立て直せ
994イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 14:57:53 ID:iUQa86wz
アニメは結構男女間の恋愛を意識して作ってた気がするね。
小説の方はもう少し非日常への憧れとか、恋愛以前の共感とかが主軸になってたと思うけど。
995イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 15:18:44 ID:a6eXQ1c6
>>994
キョンは佐々木には共感できなかったけどハルヒにはバリバリに共感したのが、分裂のテーマだからね
996イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 15:30:55 ID:P6oFfR2z
997イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 17:18:42 ID:gLUwEYKs
998イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 17:19:37 ID://AAM5p4
ぬるぽ
999イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 17:19:56 ID:TBVAgu8J
ガッ
1000イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 17:24:37 ID:/A1cUdT8
1000なら驚愕は出ない
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━