トーマス出入禁止
『トーマス出入禁止 』も出入禁止。
…と、しょっぱなからまったく関係ない話題で伸びるイヤ展。
ともかく
>>1乙。
荒らし対策
完全放置や運営への通報は普通の対応、
がんばって説得して成功したり、知り合いの天才ハッカーによる攻撃なんかは馬鹿一。
嫌展的には荒らしが反応できないような量のレスを返す飽和攻撃だろうか
どっちが荒らしなのか判断不能と化す
>>5 2ch的にはレス即規制が嫌展・・・リアルに
dion軍の恨みを受けろ規制人め!
前スレ1000でこのスレがアニメ化されることになったわけだが
・内容は素晴らしいのにヤシガニ
・道端の空き缶ほどの価値もない内容だが超絶作画
どっちが嫌展スレにふさわしいだろう?
内容が無い上にヤシガニ に決まってるじゃないか
名作だが辞書並みの厚さの別売り説明書がないと名作だとわからない
さらにポケモンフラッシュでアメリカからクレームがつくんだぜ。
日本国内だけの、しかもローカル深夜放送なんだけど。
>>8 名作なような気がしてその説明書を買うと実はそんなに名作でもないことが事細かに解説してある
ただ、本当にこのスレアニメ化したら説明書は要るだろうな・・・
そしてトリビア本として人気に・・・
>>6 作画で個人的に「アニメ?」といいたくなったケース。
NHK教育で絵本のお話を放送してた事があったんだが、この番組の画像がまったく動かない。
比喩ではなくマジで絵が1mmも動かず、話が進んでいくと時々切り替わるだけ。
・・・ぶっちゃけ「TV紙芝居」
>>6 OPとEDと第一話だけが神作画で
2話目がいきなり総集編
無駄な演出でgdgd尺伸ばしした挙句に肝心の結末が尻切れトンボで
本来ならそこで描写すべきものが悉くすっ飛ばされている。
>>13 予算の配分の無駄遣いなら「劇場版・鷹の爪」でやってたな
OPだけで予算を半分ぐらい使ってしまい、終盤に近づくと作画がガタガタに
典型的イヤ展として、アニメになると微妙に言葉遣いがおかしく、それに対するバッシングが激しい
みんながギザとか使ったり逆に今はもう死語になってる香具師とかが挿入されたり…
まあ漫画の記号上女言葉を使ってたり方言が演技的なのと似たような面があるので、ある程度は叩く方がアレではある
ただこのスレみたいなマニアック極まる所をアニメ化なんかする場合は
方言を「きちんと」使っていると銘打ってるような作品と同じく
相当気を使わないといけないけど
>>10の言うようないわゆる解説本や謎本の類で内容間違ってるとアホかって話になるからなー
誤植はゲーメスト的な意味で笑えるが、”SAN値”の説明でダーレスの説明ばっかになってたら
まず間違いなくスレ住人は叩くだろうなあw
>16
方言といえば、とある方言弁キャラの方言が間違ってるからその作品まで糞とか言ってる奴がいたなぁ
そのキャラ演じてるのは地元の人間だったのに
>>17 SF界には科学考証的に間違っているからSFじゃない・クソって奴は腐るほどいるぜ。
しかも時折そんなこと言ってる本人の方が間違っていたりするのも少なくなかったりする。
時代考証的に間違ってると騒ぐ時代劇ファンもいるらしいな
お前その時代見てきたのかと
考証といえば漫画とかでよくあるのは
・石斧が丸石で磨製どころか打製にもなってない
・気道確保も呼吸確認もすっ飛ばして人工呼吸しようとする
ほかにどんだけあるんだろか?
どうみても半田付けなのにコテは持ってるけど半田持ってない
っていうかなんか削ってるとしか思えない音とともに火花が散る。
>>19 昔の恐竜図鑑と今の恐竜図鑑の差を考えたりすると
なんつーか時代考証って余程丹念にやらない限りどーでもいいだろ
程度のもんでしかねえと思い知らされる
エンタメとして面白けりゃこまけえこたあいいんだよ
…ってレベルですらないほど違うからな。首長竜の首の立ちっぷりはガチ
歴史関係は発見一つであっさり常識がくつがえるからな
日本史ですら新発見が年に幾つもあったりするし
恐竜が羽毛に覆われていたことが証明された未来では、好事家が毛のない恐竜の想像図を集めて喜んでいるかも知れない
「うはw毛のない恐竜とかマジキメェwやみつきwww」
前スレでもちょっと話題になっていたが、世界観や設定の作り込みが魅力ではない作品を考察していくと、ギャグにしか思えなかったり、壮絶なイヤ展に感じられたりする場合あるよな。
なのはさんとかジャンプの作品群とか。
・カメラが描かれる場合、カタログや広告の写真をそのまま書き写したのか、ストラップが付いてない。
酷い場合はプロのカメラマンの持ち物のはずなのに、付いてない場合もある。
肩に掛けていても落とすことがある(これで泣いた亀板住人は数知れず)のに、ストラップを付けてすらいないのは、
テーブルの端にガラスの食器を置くようなもの。
カメラに限らず、繊細で壊れやすいものの扱いが適当なのは珍しくないね。
アニメ本編中に小さく[1]とか表示されて
エンディングロールで下半分が「1:当時流行っていた言い回し」等脚注になっている
考えただけでウザイな・・・
>>24 衛生面なんか一昔の水準にするだけで
毎日風呂はいるような日本人には相当なイヤ展だぜ。
流石にここらへんを言及している異世界ものは禿の人の小説しかしらん
リアルイヤ展かよw
「勝ったな」
「ああ」
よかったのかホイホイ入ってきちまって
軍人だってvipperだって構わずに食っちまうんだぜ?
という歴史を持つあそこからすれば、また新しい餌食くらいにしか・・・
実行動最悪が鬼女なら、妄想力最凶は確実に801だなw
>27
「なんとなく、クリスタル」の映画ってそこらへんどうなってたんだろ
>>28 現代っ子のヒロインが召喚された異世界で
魔物より先にトイレの汚さにギブアップか
>>33 そこでサンポールと柄付きたわしを手にしたヒロインがトイレ革命を起こすのか
そして便所ホッケーの発祥の地となる
睡眠薬服用後の変なテンションで思いついた。
その世界は今、滅亡の危機に瀕している。
なぜならこの世界は、妄想オナニー中の男子高校生の妄想の中にあるからだ。
オナニーが中断あるいは終わってしまえば妄想は頭から消え、世界は消滅してしまう。
完全に抜かせてもダメ、萎えさせてもダメ。この世界を維持する、
つまり男子高校生の妄想を続かせる方法として王がとった決断とは……!
続きは誰かたのむ。
>>36 童貞であるならば、プラトニック恋愛に移行させ抜く事を汚いことと思い込ませるのだ
勃起しつつも・・・だな
>>34 案外A君世界の魔王領みたいに偉大な人物扱いされるかもな
衛生観念の大きさを理解しない国が近代的発展を遂げるのは難しいからな
人口が増えれば増えるほど病気リスクも高まるんだから
>>36 世界は滅ぼさないけど億単位の生命はティッシュの彼方に葬り去ってるからなあ
台湾も日本統治時代初期の重要政策に衛生環境の改善がはいってたもんな
>>36 ぺガーナじゃ世界は主神様のみている夢で
目が覚めたら世界終了だぜ
>>38 でもそれは別に出さなくても、ある程度の時間が過ぎたら体内へ再吸収されるだけじゃないか?
>>41 それはお前、精子は私の中で生きているだろう
精子の水子供養を扱う寺とか始めたら大もうけかもなあ。
単調なフルートを吹いたり単調な太鼓を叩いたりしてればいいのか
>32
寅さんには
1)恐れ入谷の鬼子母神
東京の入谷に鬼子母神を祀ったお堂があった。これに引っ掛けたしゃれ
とかの注は欲しかった。
そもそも恐れ入るがわからないのがイヤ展
小松左京の短編で異世界の扉が世界中で開く。
多くの若者が扉の向こうへ行ったが誰も帰ってはこない。
一体扉とはなんなのか、向こうとはどこなのだろうか?
そして今自分達が棲んでいる世界とは何なのだろうか、我々とはいったい?
という、とても、、、、今の流れのお題に沿った物語がありました。
48 :
11:2010/02/27(土) 16:50:44 ID:N/qq2bLA
>>15 もう10年以上前のだからよく覚えていないが、このコーナー自体のタイトルは『お話の国』だった気もする。
・・・うろ覚えで全然確信がないし『おかあさんといっしょ』じゃなくて、にゃんちゅうの方の番組だったかも・・・
>>40 統治政策のインフラ整備と民俗風習を単純に結びつけるリアル馬鹿一嫌展
>>26 キスダムは3話だったような
>>24 羽を広げて昆虫類を捕食する種が存在したことは確実と言っていいが、すべての恐竜が羽毛を持っていたと言うのは無理がある
多様だし変温だと日光の吸収による体温の上昇に支障をきたす。基本的に夜行性では無かったようなので羽毛の冷える夜間の保温と言う最大の利点が必要ない
ボクがコレを読む頃にはもうキミたちはこの世には居ないだろう
でも、ジュラシックパークで描かれたみたいな爬虫類系の恐竜の姿が否定されて
またあたらぎさんじゃなくて、あたらしい考証で描かれる恐竜たちのイメージというのは
なんかワクワクするなあ。
日本の怪獣映画にでてくるような恐竜達って爬虫類をベースした西欧的論理的考証に
拠るイメージ延長下では絶対ありえない姿なんだそうだ。
だからゴッドジーラはでっかいコモドオオトカゲとして描かれてしまった。
「怪獣」映画なんだから、リアリティとか無視してもっと無茶苦茶な進化の果ての生物で
いいじゃんか、その方が楽しいやんか!って褒めてる人が居たが、、、それ褒め言葉なんだろか?
学者連中の私欲による権力闘争で否定されてしまったが、恐竜土偶にあるとおり実在したのはゴジラ型。
ゴジラってもう新作つくられないのかなぁ・・・
発送は発表をもって代えさせていただきます。
三国志の武将が萌えキャラ化ってのもリアルイヤ展だよな。
そんなギャルゲーは最近アホみたいに量産されてたと思うが
逆に美少女キャラを親父変換してるのはまだ無いな。たぶん
え、いや、別に……
美少女なオヤジなら「美鳥の日々」で見たことあるような。
あと変身後がアレな姿っていうと「とんでぶーりん」を思い出す。
主人公だとあのくらいが限界な気がするなあ。
ギャグなら別だろうけど。
>>60 > 逆に美少女キャラを親父変換してるのはまだ無いな。たぶん
つ 「ふたりと5人」吾妻ひでお
>>62 あにゃまる探偵キルミンずうは最初の変身だと動物になってもかわいかったのに
最近パワーアップしたらリアル系になってしまってこわいお・・・
モルダイバーとかで、変身キットによって変身後の形態が決まっているので
美少女が自分用以外の変身キットで変身するとアメコミタイプマッチョオッチャンになる
という設定があったな。
変身をロボ搭乗、外骨格装着状態と考えればその方が自然なんだよな。
自分の体をそのまま火力戦闘に使用するのはどう考えてもおかしいし、必要もないと思う。
>>60 スピリッツに「死んだ妻がおっさんになって帰ってくる」って漫画があったな。
仕草は女性だから夫が…
そういえばこないだ某所で
「OFF会に顔出してるわけじゃなし、俺が35歳無職童貞ヒキオタニートだろうと
大きなお友達が鼻血噴いて喜びそうな合法ロリだろうと区別できなくね?」
ってネタ振ったら女の子認定されそうになったぞw
>58
某所で既にイラスト化されているのもイヤ展
呪いの短刀を封印してきた座敷わらしと幼馴染の主人公、短刀を狙う魔術師と怪異事件専門の公安捜査官による伝奇サスペンスアクション。
ただし、ヒロインの座敷わらしの容姿は和風クールビューティーな巨乳巫女。回想シーン以外は全部その容姿。
座敷わらしにロリを期待したところで肩透かしを食らい、本編ストーリーそっちのけで熱い論争が交わされる。
「座敷わらしはロリ以外認めない」「巨乳なら何でもいい」「詰め込みすぎてあざとい」
個人的に、座敷わらしが大人の姿に化けててもいいと思うんだが。
「座敷童に出来るコト」でググれ
大人の姿の座敷童と、家が無く公園に野宿している座敷童が出てる4コマ漫画ならある。
意外に大人な座敷わらしって結構あるんだな。
案外メジャーなジャンルなのかな。
もともと子供の姿だったのが
霊力を失うほどに年老いていって今は老人の姿、ってネタはどっかでみた気がするが
座敷わらしではなかったかもしれん
>>49 全ての恐竜がそうだっかどうか不明だけど
恐竜が恒温動物だった説を取ると、恐竜に毛があった説は
というか両説は補強しあって現実味を増すらしい
でも全身毛だらけのトリケラトプスとかあんまり可愛くな…
いやでももふもふの魅力は…
果たしてこの悩みはイヤ展なのかどうか…
恐竜や爬虫類の魅力は可愛さよりもかっこよさだからなぁ。男の子的に。
イヌ科やネコ科の哺乳類は可愛さとかっこよさを両立してるが、恐竜は果たしてどうなるか…
イラストを描く絵師の技量によるだろうなぁ。
毛だらけ長毛であれば無差別にすぐもふもふしたがる君が嫌だ。
毛だらけのイェティとか猩猩とかでも中身は夢見る女子中学生かもしれないのに。
ニャンコだってワンコだってみんなみんな生きているんだ、デリカシーのない人は嫌いなんだ。
だいたい長毛でさえばいいのか?大きくてもいいのか?
蟻食いとかでっかいとこわいぞ?トトロとか実際にいたら怖いぞ、きっと。
もふもふなんていいのは今だけだ、あと2ヶ月も経てば暑くてたまらん。
いま始まってるのはあれ、ツルツルで色彩豊かなアレ、冷やし中華
トトロと言えばこれだな
,/-v .,,
_ .i' ア'')′
..,「ー''ァ.レ-ー'゙.) !
.レ } .,、、 .}.}
.ノ .ミv゙ ^゙‐゙.u|
._/^'″ 「(
'〔 ●,.. .\
(フ''''''¨'ー‐'゙''「‐ .、.、、r\
} .ノ-'^´ .ミ
..ノv 「 (
.ミ'ニ|r゙ ._} {
′'l. ,..7 }
.:! .^.ノ ミ
:( ノ .r「
青森県酸ヶ湯温泉の地図
>73
老婆じゃないがハイティーンか20代前半位まで育ってしまった座敷童がヒロインのエロ漫画なら知ってる
田舎の古い家あてがってやったらロリ化したが
目立ちすぎたんだ。
>>80 結局「主観でいくらでも変わるから基準が不明確だし
対象が広く大きくなりすぎて実質的に取締りが不可能」
って形骸化するいつものパターンにしか見えないな
外人から見たら18歳以上には見えないから駄目 とか
ゾーニングは賛成だが、
流通や売買ではなくて制作物そのものを規制するのはどうかと思う。
免許証提示ならいくらでもやるし、
ちゃんと保管して誰の目にも止まらないようにするし、
実物には絶対に手を出さないので、勘弁してください。
これにラノベが引っかかるかは疑問だけど
東京都の条例の癖に全国規模で影響出るから嫌だな
一番怖いのはこれを足掛かりにどんどん規制されたらとか考えるとだな
だが文章はまだ規制出来ない
ラノベも絵を取り外して売れる…!
絵そのものは公式サイトでどうにか
エロい画像とか映像は削除されるSNSや動画サイトって文章はどうなのかな?
エロ小説を朗読させてみるとか、最近朗読ソフトが流行ってるし出てきそうな気がするが。
ゆっくりやゴノレゴにエロ小説朗読されても嬉しくはないな。
>>87 手垢にまみれた有名文学作品ですら表紙一つで売上があそこまでかわったんだ.
ラノベから絵外すと売上がどの程度落ちるんだろうか…
っていうかまだ案だろw
おまいらまた人権擁護法案とか準児ポとかの時と変わらんぞ。
>>87 都知事の本音「エロいのが欲しけりゃ俺の小説を買え!」
つまりは、都知事の本にエロゲイラストを載せろという事か?
また新手のスタンド使いが表紙になるのか
>>92 問題になっているのは未成年+エロであるからして
つまりラノベ界に空前の熟女ブームが到来する!
誰得
わっちの時代が来るのかや?
ラノベの表紙をLINDAが飾るのか……
>>92 何冊か読んだけど面白くないんだよなぁ
小説なんて個人の趣味なんだから好きな人は大好きなんだろうけど
またネトサヨの工作かw
幸福は義務です、市民。
民党以外に日本を任せられる政党なし。この厳然たる事実が理解できないほど日本人の認識が腐敗しているとは思いたくない。
ネトウヨってなんでスレタイ読めないの?
民党って何?
ほんとだ。
俺は普通に民主党と読んでたw
そうやい昔、そんなコペピなかったっけ?
>>107 あったねー。
文節の最初と最後の文字が合っていれば読めてしまうとか何とか。
タイトルに「太陽の〜」ってつけておけばどんなロリエロにしても大丈夫らしいよ。
>>102 リアルはおおむねそんな感じだから困る。
酒も車もギャンブルも女も要らないんだからほっとけよ。
布教活動うざすぎ。
>>109 太陽の牙 ダグラム
ロリエロにしたら余計悲惨な事になりそう
>>110 不満は反逆です、市民。
ZAPZAPZAP!
このネタ通じるんだろか。 卓ゲ板に帰るべきか……
民主党による恐怖社会の実現だな
やはり民主党に政権は任せられない
民主も自民も恐怖だろ。こんな政治家はイヤだ!ばっかり。
今日ダンタリアン読んだけどダリアンが口から幻書吐き出すとかだったら嫌だな
少女の胸元に手を突っ込むのも色々際どいが
>>114 自民は自分の利益のためなら国民を犠牲にはするが、
国が潰れれば自分も潰れるのはわかってるからギリギリのところで潰さない
民主は友愛のためなら国を潰しても構わないが、おそらく自分も潰れるという段になって
「イヤだ! こんなはずじゃない!」と喚きながら見苦しく命乞いをする
…馬のウンコ食べるのと豚のウンコ食べるのとどっちがいい?
的なイヤ究極の二択に似てるな、確かに
政治の話はほどほどに。
政治ネタはうんざりなので話をそらすためのネタを考えるのだが
考えても考えても思いつかないという嫌展
>>115 胸元から武器を出すのはオッパイミサイルからウテナまでの馬鹿一。
嘔吐系ヒロインは斬新だな。沙村広明がやってるけどな。
ハルシオンランチのほう。
ああ、ごめん
他にも連載してるのね
今この時こそトーマスさんの出番だと思うのに
トーマスさんのいくじなしっ
胸元といわず武器が体の中から出てくるのは多いな
飛び道具なのに背中からしか出ないとかだと微妙にイヤか
背中のポッドが開いてミサイル発射はごく日常の光景だと思うが……
唐代初期に書かれた伝奇小説からは美少女の脊髄が開いて
暗殺用宝刀が出てくるようになっててだな。正に古典。
出てくる武器が全部打撃武器とかいいかもしれん
でも数があっても有効打撃できるのは一部だから結局手で持ったほうが強いぞ!
内蔵飛び道具のイヤ展といえば、なんといってもアトムのケツマシンガンだな。
どう考えても狙いつけにくいだろアレ。
>>128 なんて小説?
まあ美少女とか美幼女が剣とかになるラノベもあるわけだし、
ここは一つ、剣がパンチラしたら胸ちらするというワザがあっても良いと思う。
>127
どんな日常だよ
>幸福
負の感情を元にした能力や魔法というと大抵、黒魔法とか闇の力とか言われて忌避されるけど
純粋にエネルギーとして扱って人に役立てることはできないんだろうか
怒りや憎悪→熱に変換→暖房やタービン回して発電、とか
元になった負の感情は消費されるので、持ち主はなんだかすっきりした笑顔で日常生活に戻る
逆に人々の幸せを元にした光魔法は、幸福感を消費するので夫婦関係が冷え込んだり、
謂れのない不安感を抱え込んで盗んだバイクで走り出したりします
>>131 近頃じゃヒロインを金棒状態にしてぶん殴る主人公までいる時代ですから
>>132 なるほど。
わざわざ脊髄に隠した宝刀がまるで役に立ってないのがイヤ展らしくて好感がもてる。
>>133 負の感情をエネルギー変換すると有害物質が大量に出る気がするなー
>>128 現代の漫画かラノベでもそんなのがあった気がするが思い出せん…
元ネタはもしかしてそれなのか
他には爺さんだったけど自分の頭蓋骨から背骨が魔法の杖になってて
頭がパックリ開いて手でそれを取り出すも、使用する前に
周囲の連中皆あまりのおぞましさに気絶というラノベがあった気が…
タナ郎可愛いよタナ郎
まあ、とにかくミンスだけはないって事で。
ほんと、ミンス支持者は全員斬首して首を晒す位の事はして欲しいわ。
連中どうぜ在日かなんかだろうし。
>126
尻からマシンガンなアトム先輩に謝れ
あの作者は地味に嫌な設定とか入れてくるから好きだな
どうか体を壊しませんように・・・
いや、もう死んでるから。手塚。
榊のほうじゃないの?
>>101 政治ネタは勘弁だけどリアルでCivやってるようなもんだなこれってw。
グローブ座建てればいいじゃんと思った奴はマスケット持って徴兵の上、国境線で壁になること。
>>144 問題はCPUと違って人は嘘をつくところなんだよな。
欲とか見栄で。
しばらくは「非実在青少年」って言葉がブームになりそうな予感。
定着したらいやだけど。
BGMは在広東少年で
>>146 これっ直接的には「いない人間が受けた被害」を数えるのか
「いない人間に対して及ぼした加害」を数えるのか、どっちだろうな。
どうも、うまくこの概念を使えば脱税工作もお安く出来る予感
「死んだ人間」から献金を受けられるんだから「非実在青少年」に対して害を加えるぐらいミンスにとっては朝飯前だろ。
>>135 意味ありげなメモを残したと思ったら主人公達が手にするまえに建物ごと炎上。
どうすんだ?と思ってたらそのまま最終回まで全く触れられませんでした。
>>133 ゾンダーメタルは元々ストレスを昇華するためのものだったな。
まあ暴走して…の馬鹿一だけど。
幸福度を数値化してだな
ほっといても徐々に上がっていくようにするんだ
アナログリニアメーターとかついてたらなお良い
多分この、徐々にメーターが上がってくのを
じっと見てるだけで幸せになれる人間は存在する
つまり、自家発電!
上のトーマスネタとからめ「自家発電する機関車」ってイヤじゃね?
・・・と思ったら、電気式ディーゼル機関車として実在したw
>>148 その通り
腐れ在日と民主党は日本から追放するべきというのがこのスレの総意だな
異議なし!
じゃなくて政治ネタはやめろってマジで。
会議の最中
「ではこうしましょう」
「いやおまえは何もしなくていい」
某所であったと伝えられる応答。
>>133 確かクレヨン王国に、怒りのエネルギーで走る列車ってのがあって
そのため乗客にありとあらゆる手でストレスを感じさせる仕様だった
負の感情は消費されるけれど発散されてスッキリってことにはならなかった
さて、やっと復活した訳だが、専守防衛を国是とするわが国にあって
テロに対する防衛と反撃とは具体的にどのような方法があるか
語り合おうではありませんか!スレのお題に沿って
地球破壊爆弾で地球を消滅させれば日本もテロの心配をする必要はなくなります
>>157 テロなんて程度にもよるがぶっちゃけ個人単位でも可能な上、
メリケンみたいに倍返し上等なパワー差の相手にだってやっちゃえるんだから
極端な話、究極の管理社会でもしない限り無理だろ。
市民、幸福は(ry
>>156 あったなー
他人のエネルギーで走らせたいから乗客同士がけなしあうんだよなw
最終的に利用されたどろたいんぺつさんは降りたらぐったりしてホテルに泊まるんだった
>>159 Civilization4の話で恐縮だが、このゲームで市民の幸福を稼ぐ一番効率的な方法は
君主制を採用して大量の軍事ユニットを都市に駐留させることだったりする。
(都市に駐留する軍事ユニット1体につき幸福が1ポイント)
よく考えなくても銃口を向けられた市民が政府からのアンケートに対し
「ハイ私タチハ幸福デス」って回答してる様子が目に浮かぶようだ。
>>161 あのゲーム恒星間殖民宇宙船を飛ばせる時代でも腰蓑戦士で幸福が稼げるからな。
見世物的な意味で幸福を稼いでいるんだろうか。
>>162 民族文化を伝承する文化人扱いではなかろうか
歌舞伎みたいな
>>164 そんな奴を銃火器飛び交うなかに放り込むのは相当イヤな絵になるな…
>>161 だが待って欲しい、今の日本じゃピンと来ないかも知れないが
中世暗黒時代では野盗ありーの戦争ありーので
当然負けたら負けたで略奪され放題だので
味方の軍隊が自分の町に沢山居ると言うのが、皮肉でもなんでもなく
本当に幸せに感じていてもなんらおかしくないぞ?
眼福(目の幸福)って言葉があるんだからナイスバディのねーちゃんが
腰巻ひとつで歩いてたらそりゃ幸せなお話だとおもうぞ、と
攻殻にでてくるような攻性防壁って実際どうなんかね。
今回のは結局F5リロード攻撃だけなん?
人々を幸福にするとポイントが溜まる魔女っ娘物。
幸福の判定が純粋に生理学的な基準でなされるため、
手っ取り早くドラッグを蔓延させて幸福感を稼ごうとする魔女っ娘、というのはどうか。
手段が性行為だとエロゲか二次ドリ的な何かかに既にありそう。
幸福の数値化といえば電波的な彼女(幸福ゲーム)ではないかね?
「電波女と青春男」の青春ポイントも幸福の数値化と言えるかも
>>168 面白そうなことやってんな、
>カレンジン人は「戦場で戦うのは正しいことだと信じている。夜は戦わない。
>夜の戦いはよくない」と述べています。
その内、そんな慣習しったことかと夜襲を仕掛ける義経みたいな人物が現れるに違いない。
>>171 つまり幸福を魔法に変える魔法少女は単身テロ行為を繰り返すことで幸福を貯めていくと
>>169 IP逆探知とF5アタックを組み合わせたようなシロモノっぽい。
顔の良し悪しどころか
運の良さまで絶対値として書類に書かれている世界
低いと子供たちの間でいじめられるんだろうな
吐瀉物の描いた模様で予言を行うとかイヤ過ぎるな
吐瀉物の模様が美麗な絵画になってるとかもイヤだし
っていうか杯にぶちまけた吐瀉物が芳しいワインになってもいやだし
オオゲツヒメ様がアップをはじめました
>178
穴という穴から食料が出てくる神か
ツクヨミ「古事記ではほとんどいらない子扱いだ……」
スサノオ「総景気悪い面すんなよ兄貴。日本書紀では俺のゲロ吐き神退治のエピソード譲ってやるから」
ツクヨミ「激しくいらねえ!」
>180
流石兄弟風に兄者と呼んで欲しかった。
ついでに流石兄弟のフォーマットを踏まえたやりとりなら完璧
ツクヨミとハーデスってなんか似てるな
不遇な闇属性っぽい長男ってトコが
183 :
俄将軍:2010/03/03(水) 06:59:14 ID:bqx3Hvab
フィギュアスケートで、とある選手の点数が表示された瞬間に、八百長が確定し、フィギュア
スケート界の「ブラックソックス事件」として、スポーツものから、ミステリーへと、趣を
変えていくライトノベル。
タイトルが、「金版カレイドスコープ」であろうことはいうまでもない。
>>162 ソーラー発電所とかインターネットのある時代になっても、原始時代のままアップグレード忘れていた
ユニットがあると、腰ミノ一丁に石斧持った部隊が町守ってたりしていて楽しいなあのゲーム。
軍隊に志願してその部隊に配属されちゃったCiv世界の住人の気分になるとすんげぇ笑える。
ネット経由で書類出して超近代国家の軍隊に志願したら、与えられた装備が腰ミノと石斧w。
新人「これ何かの訓練っすか(涙)?」
上官「なぁに直に慣れるさ。たまに核飛んできたりするけど気にすんな。」
>>173 ペルーの先住民でも半ば儀式として近隣部族と投石で戦争するとこあるな。
NHKがウルルン形式のほのぼのドキュメンタリーとして一度現地で密着取材したけど、
交戦自体は手加減抜きのガチなんで、そこらじゅうで頭から血を流している奴が
ゴロゴロしていて番組のトーンとのギャップが凄まじかったのを覚えているw。
番組の中身は元服して初めて戦争に参加するのを許されたガキンチョを追跡する形だったけど、
こいつ死んだらどうするつもりだったんだろ取材班w。
多分そのときは一から取り直すのは面倒くさいから
1、日本人に現地人の区別はつかないから他の人を変わりにする
2、別人に包帯ぐるぐる巻きにして続行
3、下條アトム「ささやき〜いのり〜えいしょう〜
ねんじろッ!」
ああ、基本的にペルーの言葉なんて字幕つけないとわかんないし、
別に超編集で戦争後に生前の絵をもってきて生きてるように見せても
全然問題ないよな
>>184 超古代から生き残ってた連中がアップグレードさせられて歩兵になる光景も嫌だ
教える方も教えられる方もやってられないとか思ってんだろうなぁ
>>163発端が801板の勘違いというのがなんともイヤ展。
ニュースでそこら辺はいわれてないけど
そこ含めて紹介されたら嫌ニュースだなあ。
190 :
俄将軍:2010/03/03(水) 08:14:35 ID:5tkJiZlg
>>183 >183 :俄将軍:2010/03/03(水) 06:59:14 ID:bqx3Hvab
>フィギュアスケートで、とある選手の点数が表示された瞬間に、八百長が確定し、フィギュア
>スケート界の「ブラックソックス事件」として、スポーツものから、ミステリーへと、趣を
>変えていくライトノベル。
>タイトルが、「金版カレイドスコープ」であろうことはいうまでもない。
スピンアウトした「銀版カレイドスコープ」は、スポーツものから、とある選手の金メダル
剥奪により、銀メダルから、金メダルへ、繰り上がった選手に対する、加熱した取材合戦
へと、趣を変えていくライトノベル。
何故、金メダルが剥奪されたのかが、スルーされるであろうことはいうまでもない。
>184
バチカンのスイス人傭兵部隊みたいなもんじゃねえの
192 :
俄将軍:2010/03/03(水) 09:21:47 ID:VLmTU9NW
>>157 「再入国禁止を含む帰国事業」「厳格な帰化再審査」といった、地域紛争、民族紛争の禍根を
断ち、人種差別、民族差別を是正する、二百万人以上の母国への寿ぐべき帰還など、人道的
な「御一新」が、大前提、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
>>188 天帝(註:Civにおける最高難易度のこと。廃人でないと勝てないレベル)プレーヤーの某氏は動画で
「かつて長距離砲とベルセルクという組み合わせで戦争をした」といってたがこれも大概だな。
長距離砲はロケット工学の前提となる工業化時代の最末期の技術。
ベルセルクは鎚鉾兵や侍、あるいは長弓兵と同じ中世時代のユニット。
現場指揮官がどう思っていたのやらw
Civ4はおかしい。原潜が帆船に沈められる
いまはスパイ経済の人が、
「天帝はヌルゲー」という凄まじい発言をして、
「難易度シド」とかいうMODを作ったらしい。
なんだよ天帝ヌルゲーって。
こっちが開拓者1人で戦士ひーこらつくってるときに、
開拓者*2斥候*2戦士*2で開発コストもこっちの80%〜60%という、
あの超卑怯ゲーのどこがヌルゲーだと……
ビッケのような鉄兜かぶったバイキングのおっさんが、無線機片手に砲兵と交信しているのを
想像してちょっぴり笑った。
確かにCivの戦争って現場はえらいことになってる気がする。
槍持った古代の兵士と侍と機械化歩兵部隊が同じ宿営地で一緒にメシ食ってそうだもんなw。
槍研いで豚丸焼きにして食ってる兵士の横で、近代的な歩兵がライフルやレーザーポインターの
手入れしながらレーション食ってそうで恐ろしい。
考えると、FFとかも
なにあんな剣持ってバイク乗ってるんだよとかいう絵面だったりするけどなw
>>197 あれは魔法とかがあるから一概には語れない気がする。
「銃?小石なんて魔法で防げるだろ。魔法使いと槍兵による方陣こそが最強!!」なんて事がありそう。
韓国人と民主党を批判すると即座に「政治ネタはやめろ」とレスが付く世界
監視社会って怖い
あいつら24時間体制でネット監視してるからな
>>197 漫画とかでは銃弾なんてひょいひょいかわす奴いるけど
至近距離からのショットガンとかアサルトライフルのフルオートでばらまかれたりしたら
どうなるんだろう
中国とかプロのネラーがいるくらいだからな、国が金出して自宅警備員雇ってるなんて
吸血鬼は点でなく、面で攻撃しろ!!
>>201 答え@ハンサムのポルナレフは突如反撃のアイデアがひらめく
答えA仲間がきて助けてくれる
答えBかわせない。 現実は非情である。
かわせない場合のパターンとしては当たった場所から再生していくか、
いったん逃げて弾をえぐり出す描写に入るか。嫌展としてはどんなのがあるだろうな。
三輪士郎の漫画だと、再生超人な主人公が口から弾丸吐いてた
飴玉でも詰まらせたように見えたらしいが、あまり嫌展じゃないな
ジョジョじゃサンタナが指先からひとまとめに弾丸を発射して攻撃に使った
嫌展被弾となると……頭に五発ぐらい弾丸入っているのになぜか健康で生きてるとか
(そういう事件も実際にあったし。ある日突然激痛走ってポックリ逝きそうで怖い)
某ゲームは弾が当たる=運が良ければ生存
というシューティングゲームさながらのバランス調整されてたな
戦車ゲームでダメージ判定結果が装甲貫通or弾くの二種類しかないという
無駄にリアルなゲームらしからぬシステムが採用されてた奴もあったし
結論
リアルにすると嫌度が高まる
リアル鬼ごっこ
そういや、ブシドーブレードとかあったな……
ブシドーブレードは今こそリメイクすべき早すぎた名作
そして民主党はいつの時代も売国
このスレがイヤ展スレだからと言って、
政治ネタを持ち込むバカが絶えないリアルイヤ展を
実行してくれる親切なドヤ顔のヤツがこの世に存在するからです。
むしろこのスレに民★主支持者を呼び込む行為をやってるように見えるのは気のせいか?
脈絡なく自▲民叩きを始めるやつが居ついている痕跡は
このスレのシリーズで数回見かけたが
荒らしにしてもタチが悪すぎる
統一された意思の元に数万台のPCを動かす事により情報生命体が生まれる
そのきっかけが掲示板へのDDOS攻撃だったらイヤ展
>214
なんか性根が腐ったやつが生まれそうだな
まだ賛美歌を聴かされて育った大樹に心が宿るとかの方がマシだ
しかしデスメタルの演奏に使われたギターにピュアな魂が宿ってもイヤだ。
やたら反社会的な曲を演奏しているのにその音色を聞くと
沈静化されて生きててごめんなさいとかさめざめと泣き出す類のやつ
>>208 「北斗の拳」もある意味それに近いスリリングなゲームだぞ
・HPゲージはあるが、全員永久or即死コンボ持ちなので『相手のミスを狙う猶予時間と見るのが正しい』
・全員に一撃必殺技が存在するので、キャラにもよるが2本先取なら『1ラウンド勝てば勝利確定』
・通称「ムテキング」と呼ばれる「シンが投げ以外敵の攻撃を受けなくなる」という凶悪バグが『ダイヤグラムに一切影響なし』
・ダイヤグラムで下の方のハート様(下から1〜2番目)が『(有利ではないが)なぜか中堅より上位陣に勝ちやすい』
>>213 人は「己のやっている行為は他人もやるものだ」と思い込みたがるというイヤ展
>>216 サムライスピリッツ斬紅郎無双剣という作品があってだな
>215
苦行の末に悟りを開いたとか、虐待受けた子供が人に優しくできる大人になったとか
不良が雨の中で子犬を拾ったとか、成長過程がそのまま性質に出るとは限らんのだしそういうのも良いんじゃね?
歯ギターやられたギターの精が「ギターはそんな使い方するもんじゃねぇ!」とか
言い出して持ち主に英才教育始めたりして
>217
過去ログ読めばわかることなんだが
ブシドーブレードのイヤさ加減は
「人間カタナで思いっきりきられたら即死するんじゃね?」
を搭載してるのも、もちろんだけど
「脚切られたら、即死はしなくても歩けなくなるだろ」
「腕切られたら、カタナ振るえなくならね?」
だからなぁ……w
そして、満身創痍でどうしようもなくなった時のための切腹コマンド
>>218 単純に火力が高いだけなら「ストリートファイター(初代)」なんかまさにそれだな。
波動拳直撃で最大HPの約3〜4割、昇竜拳はガード不能で直撃『即死』…無論ただの必殺技だから戦闘開始から使えるという代物。
なぜここからあのストリートファイターIIにつながったのか謎である。
まあ、「必殺技」を何十発も打ち合うような今のゲームが間違ってるのかもしれんが
当たったら死ねよとw
必殺技→稀必殺技
超必殺技→超稀必殺技
これで丸く収まったな
>>219 しかし……虐待を受けた……子供の多くは……
無視出来ない比率で……わが子を虐待する……
それが……現実ッ……
政治厨や嫌韓厨はどこでも自分の価値観が共有されてると妄信しして
つまらん内輪ネタをドヤ顔で出してくるから困る。
ちょっとでも否定したら、「おまえらはチョンだ!」「おれたちは監視されている!」とか喚き出すし。
話変わるが「バカテス」で男の娘キャラの名前が「秀吉」だった時、嫌展というか斬新だと思った。
普通こういう場合は「蘭丸(森蘭丸)」とか「九郎(源義経)」を使わないか?
>>229 男の娘の名前は、大体男でも女でも通じそうな名前じゃね?
鞠也とか、瑞穂とか、涼とか。
それって結局
「知識があると自由な発想が出来ない程度の天才性」なんだわなw
まあ、車輪をいちいち再発明しても構わんといえば構わんわけだが効率は悪いよな
単に何にも知らないのと
効率的な定石を得て、そしてそれに囚われない境地が
誰かさんには同じように見えるんかもしれんがなぁ……w
守破離とはよく言ったもんだわな
悪い、誤爆……
>>227 これをきっかけに物質の自動修復、はては生命の復活まで技術が開発されたらなんか嫌だな
あげくその時代の聖書ではキリストがデスメタルのギタリストになってたり
ギタリストに義多利捨人とかの漢字を当ててみたり。義、多く私利を捨てる人とか
なんかそんな厨二小説出たら売れそうな気もしないでも無いかもしれない
>>228 ○ ヽニ ヽニ ヽニ
,ヘ、 ,○、 ゃ ゃ ゃ ヽニ ヽニ
ノ| く`ー─--くゝ ヽ, |〜 |〜 |〜 ゃ ゃ
しi__,ri⌒ー-r-y-y 、ヽ |〜 ヽニ |〜 ヽニ
r' ,.-'"⌒ ̄ ̄`"''ヽゝi ゃ ゃ
〈/ iノゝ,_,イ , ヽ)、 ,.-─ '"`ヽ、_ |〜 |〜
,' .レイ O' レ´レ,_,.イノ | | | 、rー 、=__ `ヽ ヽニ
i i .,ゝ"" __ O'i i | | |ヘヽ ノイ_λ`ヽ,_, .) ゃ
', ', ヽ / _| " 从 / ,' |ゝ.イ =o' レ、ノ,ゝr'、 |〜
ゝr ノト`'r-..,,, ,. イノノ// ,' イ,' # ,ヘ _。レ/`フ ヽニ
レr'"//( ̄「i ̄ヽ __人_レi r-,/ ヽ〉 "/ iイ´ ゃ
,く .,','.o  ̄ヽ、__ノヘ ) / トーヽ.,/_, イ /ノ |〜
iヽ(入.// (( =i i |.イヽ⌒ヽiヽ ', \iノレ'
〉、,イ// ヘ_)ノ ,' ,' !|ノノ> /ゝ「) ` ー-'i
>227
高価な部品・素材・加工を施した名器なんだけどクラッシュ専用ギターとか
クラッシュ専用ギターを大量に破壊した結果うっかり普通のギターをクラッシュしてしまうとか起こりそうだな
>>225 でもまあ、世の中のDQN夫婦とかパチで蒸し殺しみたいなバカどもは
虐待なんざ受けたことなさそうなどころか
「殴られれば人は痛い」程度の教育すら理解出来ないような
むしろ虐待側の屑どもって感じのがゴロゴロしてるからなあ・・・
で、それは
こんな設定、展開はイヤだウツだケーベツする
でもちょっと読んでみたい
そんな設定、展開について語り合うスレです
なの?
>>225 統計によると
過去虐待を受けた虐待親は三割から五割 まあ高い数字
でも逆に、虐待のつらさを知っているから努力して、健全に子供を育てる親が五割いる
虐待は連鎖が原因だけで起こるものじゃない
>239
なんとなく虐待のなかった家庭から生じた虐待親が常時補充されて
一定の虐待家庭が存在するんだろうなー、と感じる話だな
「あの頃、俺たちもずいぶんぶっ壊したもんだったよ」と語る大物ロッカー
「いやあ、128回目にもなると普通に劣化率も酷くてねえ。どう部品を使いまわすか
その辺にばかり考えがいってたんですよ。でも、その時・・・」
こんなインタビューが朗らかに語られるのを見て
ぶん殴ってやるべきかどうすべきか悩みぬくもったいないオバケを描いたラノベ
というのもちょっと読んでみたい
殴りつけたらばらばらにクラッシュするのに個々の部品にはダメージがなくて
工具なしでその場で完璧に組みあがるようなクラッシャブルギターこそが終着点かもな
完璧な調律は自動調律メカでも組み込まないと無理かもしらんが
とあるオーケストラのコンマスはストラディバリウスを愛用していた。
コンマスの同僚がパリの、のみの市でコントに使う破壊専用バイオリンを見つけた。
同僚はそれを購入し、リハの前にコンマスのストラディバリウスとすり替えておいた。
リハが始まると、同僚は他のメンバーとけんかを始めた。
かっとなった同僚は、コンマスのバイオリンケースをひったくると、なかからバイオリンを引っ張り出し相手の頭を一撃した。
バイオリンは粉々になり、コンマスはショックで心臓麻痺をおこした。
>>231 逆パターンに男の娘キャラがえらく男らしい名前というのもあるがな。
修史(恋乙)・裕史郎(プリプリ)・佳主馬(SW)・権三郎(カイチュー!)など。
まあ、最初と2番目の人は別に「妙子」「裕子」という女性名あるけどw
>>242 その程度の壊し方じゃ生温い!
きちんと粉砕しなけりゃ勿体無いだろ!
とぶちきれるもったいないお化けとか
古くはうる星やつらの渚とかいたな
その上幽霊とか、なんか属性過積載な感じだがw
いや、そもそもそこから始まってる話だからw
あら、なんかボケてたなw
なるたるでレイプされつつ生きたまま解剖された男の娘の名前は則夫(のりお)だったな。
>>246 待て、佳主馬は男の娘キャラじゃないぞ
中盤まで女の子と紛らわしかったが
リアクティブアーマー搭載のクラッシュギターというのを思い付いた。
どういう場面で活用できるかさっぱり思い付かないが。
盾として使えるギターの出てくるゲームなら
壊れた瞬間に激しく反応するという程度なら、
パフォーマンスとかじゃなく普通に壊しちゃう人にとっては実用品なんじゃないのかね。
演奏中に地味に壊れてて、なんか音ならなくて調子狂うぜってことが無くなるから。
対戦車ギター
キング・カズマの何処が女の子っぽいのか俺には理解できなかった
しかし、ヒロイン差し置いてヒロインらしい少年というイヤ展には納得できる
身長二メートル半サンマ傷のあるヒロイン。
腐ったサンドイッチをつくる魔王、ヒロイン(誤植ではない)
夏場のライブではギターが熱膨張して爆発する事があるんだぜ……
>>260 なんか下は女性でも萌えられそうだが
上は男だから、かえってその特徴が許せてしまうな>ガタイと傷
女でその設定だと局所的なヒロイン人気になりそうという
>262 というか、下の方が上の元ネタだ。どっちもヒーロー(誤植ではない)とセットになっててね。
触れたものを全て腐らせる毒手の持ち主のヒロインか
熱いな
主人公はそれでも彼女の手を握り、
「なんて快感だ……この崩れる感じがたまらない……」と呟いた
逆手を極める
ちぃッ
……よく考えたら触れるものを全て腐らせるということは
着替えは誰かに手伝って貰わないといけないということだ!!
>269
「ばいばい、アース」
>着替え
使用人は(同じ階級の)人間じゃないから恥ずかしくないもんってリアル嫌展だったっけ
それでも上はポンチョみたいな奴しか着れないな
さすがうぶたんだ。俺の考えの100歩以上先を行っている。。。
でもまだよんだことないんだよなー、それ
>273
文庫で四冊、京極夏彦並に読みごたえがあるぞw (おまけにヒロインじゃない)
新人が分厚い本を出すのは、出版社的に嫌な展開かもしれない。
一迅社のTwitterによれば文庫4冊出して売れなかったら1000万の損害らしいからな
ミダス王の時代からのバカ一だな、触れたら〜ってのは
ギターならギターが本体の幽霊のクセに
その本体のギターをブンまわして攻撃しくさるアホが出てくるゲームなら知ってる
ギターケースを空けたら中からギターが!!
>277
……それはどこがイヤなのかわからない。
ギターケースの中からダッチワイフ(使い古し)とかが出てきたらイヤだけど
閉じられたものを開ける・開くとギターが出てくる呪い。
ドアを開けるとギターが。
ポテチの袋を開けるとギターが。
便座の蓋を開けるとギターが。
本のページを開くとギターが。
zipファイルを開けるとギターが。
>279
ズボンの前ジッパーをあけたらサイズを無視してリアルサイズのギターが出てくるんだろ?
googleを開けたらギターが!
バイオリンでした。
それ四次元ファスナーやないけ
>>277 ワザワザダミーの武器満載の中ブタがあるんだよな
ってそれを知っててのネタなのかどうか微妙なレベルの話だな
キャラクターの名前が全部武将+声優の名前のアレなのかどうか
>>278 そのむかしデスペラードという映画があってだなぁ・・・・
>282
そんな映画知らないよ
ギターケースから拳銃が出てきたり
ギターケースがロケットランチャーになったり
もうひとりの武器がどんなだったか思い出せないことも知らない
284 :
277:2010/03/04(木) 04:22:37 ID:RVjZwkQL
>282
それそれ
>278
いや、ギターケース開けたら普通銃火器とか入ってるじゃん
ギターと名乗る老人(ホームレス)が入っていた
最後の一人はギターケースそれ自体が仕込みマシンガンだった様な・・・
そして続編はリモコン制御自走式爆弾ギターケース
デスペラードはほんの少し冷静にみるとすごいバカな話を
熱くマジメな顔してイケ面でやっているのが楽しい。
ほんの1秒前まで息絶え絶えの戦いをしてた筈なのに
館炎上後きびすを返して立ち去る時にはポスターに
なりそうな超イケ面スタイリッシュな感じになってるなど。
天才とイケ面達がバカ話を作ったらどうなるか?って
感じの作品の代表格だと思う、次点は小林サッカー
当初はガチで間違えてる人が大量にいた記憶があるんだが
今となってはコバヤシが誤字かわざとか判断できないのはちょっと嫌
>>264 バットマンにでてきたヴィラン、クレイフェイスIIIとIVはお互いその能力持ちで夫婦になってたな。(IVが女)
ちなみにこのクレイフェイス、「○代目」が異常に多いヴィランで現在VII代目までいるらしい。
ギターケースを開けたら、
「私を虎と呼んじゃやだヤだ」
という丸文字のメモが入っていた……
……御堂……
ギターケースを開けたら
大河が入っていて
ぼこぼこにされた・・・・
イヤじゃないかも
親方! ギターケースから女の子(の一部)が!
ギターケースに変形する勇者ロボ。
ギターに変形する勇者ロボと収納合体することで
グレートギターケースロボになるぞ!
少林ギター
国を破壊し腐らせる政党が政権の座に付いているというイヤ展
民主党は日本から駆除されるべき
創作を絡めない政治ネタはN速+あたりでやってくれ
>>288 誤字といえば発勁なんか腐るほど発剄とか発頸とかの誤字があるな。
力を出すから勁なんだけどなあ。
喰霊の作者は餓と喰を勘違いしたまま連載開始しちまったという黒歴史を告白してた。
……先生、あなたの翻訳本の初版を原本と比較しながら誤訳を探す作業はもう疲れました
……これがリアルイヤ展
>>295 こんな真昼間から御苦労様です。
仕事は休みですか?
>>297 誤訳のオンパレードというと岩波文庫で出てるケインズの一般理論は有名だな。
訳者が恣意的な訳語を当てたものとか(例:『有と時』ハイデガーの"Sein und Zeit"を仏教にからめて訳している)
訳者がそもそも対象となる言語をわかってないとか(例:なっちゃん)
一般理論は両方。
ばいきんまんが日本の首相になり、パン工場を弾圧する……という展開のアンパンマンをちょっと考えてしまった。
>>298-9 翻訳って文字を置き換える作業ではなく言語を変えてリメイクする創作だから
翻訳者の脂質が大きく出る。一流なら自分で本書ける位の能力は持ってて実際書いてたりする
>>298 いいえ、コレが仕事です。というのは極端にしても情報戦術と言う名のもとに似たようなかなりしょうもないことを大国の機関がやってたと言うリアル嫌展
よくある、人の皮をなめした魔道書とかの類か喃
脂肪を燃やして魔法に変えるとか。
パワーインフレでキャラがだんだんデブになっていく
脂たっぷりの魔道書とか嫌すぎるw
呪文唱えてると手がベタベタになりそうだ。しかも臭そうだし。
「これは!天然のアルアジフ!」
「う〜む、マルスの時が旬だけあって脂ののりが実にいい!」
「この旧支配者の記述、コクがあるのにしつこくないの!」
「やはり写本じゃこの旨味はだせないよ!最高の魔道書だ!」
「ふん!こんな魔道書を最高だなんて、マスターなんて言われてる魔術師が滑稽だねぇ」
「な、なんだと!君はこれよりよい魔道書を知ってるのかね!?」
「我ら黄金の夜明けをバカにするとは許さんぞ!」
「星辰の時までまちな!このアルアジフを超える最高のナコト写本を用意してやるぜ!」
しかし獣皮紙は製造過程で脱脂しちゃうので脂っぽいことはありえなんだが・・・
翻訳者がデブな程良い訳になるとすると
翻訳をやるためにはまず毎日ちゃんこ鍋を食べるところから始まるのかな
でもって夢破れた翻訳家くずれがちゃんこ屋を始める
しかし脂質だからなあ、量より質なのかも
松坂牛とか喰ってる翻訳者の本は旨いわけか
>>299 卯とじ、じゃなくて有と時は、一応
存在、も時間、も、日本語では名詞としてとらえすぎる。
seinもzeitも、後期ハイデッガーの思想を俯瞰すれば、
この時期からでも動詞的な視点を持つべきであるのは明白であり、
日常に埋没された言葉ではなく、日常使われない「有」と「じ」という動詞的な意味合いも込めた
訳語とすることでうぬぬぬん、
とか京都の先生たちが言ってた。
木田の元ちゃんは鼻で笑ってたが。
むしろ原佑先生の「世界の名著」シリーズの翻訳の方が凄いぞ。
あれ、1冊にまとまってるからよく大学の講義でも使うし。
「今日は20P訳すぞー」とか決めたら、そのままガーっと訳してしまう人なので、
誤訳もひどいがかみ砕いてない日本語なので、何書いてあるか全然読み取れないという。
あれにくらべたら京都の連中のスノビズムの方がまだかわいい。
>>309 原佑はひどいな。『純粋理性批判』も『存在と時間』もちらっと見たけど泣きたくなった。
それぞれ宇都宮、細谷でいいよ・・・
本文よりも副題の推敲に時間かけたと言われる廣松渉というのもいたな。
全集の目次見るとすごいぞ。字数が完璧にそろってる。
ひ、廣松さんは……ちょっと、うん。
カント全集発刊の際に、もう体調崩されてて、
会議に酸素吸入器と点滴つけながら参加されてたりしたそうな。
元師匠筋のもっと上流の人なのであまり茶化せんのだ。
未確定名:翻訳家の脂質
特徴:「ぶぅ」と鳴く、でぶ
>>311 なるほど、そちらの筋の方であったか・・・失礼した。
ことほど左様に、文系のはずの哲学研究の世界も、
体育会系的年功序列世界であるというリアル嫌展。
曰く付きの魔導書をコピーし続けた結果
魔力を持つに至ったコピー機
>>314 いやぁ現象学のメッカと言われたうちも・・・おっとこれ以上言うと身元がばれるw
そういえば最近は「本拠」とか「もっとも盛んな場所」の意味で「メッカ」って言っちゃいけないんだっけ?
>>297 >餓と喰を勘違いしたまま連載開始
ゲーメストの「飢餓伝説」を思い出したわwなんか時代小説にありそうなタイトルだし。
(ちなみに「飢狼伝説」も良く見かける)
>>299 翻訳でたまに「原文はなんだったのか?」猛烈に気になる訳もあるよな。
個人的に笑えたのは「っ」が主人公の、文字を擬人化した絵本で著者がドイツ人。
「原文ではアルファベットの話で『っ』はSS(βに似たドイツ語の文字)あたりだったのかな?」
・・・と思い読み進めていって、最後の著者についての説明読んだら「日本語を詳しく学んでいる」との事。
並みの日本人より堪能な人みたいです・・・はいw
>>317 それはむしろ、ドイツで売ってるのかの方が謎だな >「っ」が主人公の絵本
「日本語学習絵本」とかいう位置づけだったら、それはそれで良さげだがw
>>317 その本ぜひ読んでみたいw
もしかしたら日本マンガオタク向けなのかも。
外国のオタクには日本のマンガを原文で読むために日本語を猛勉強する猛者が多いらしいし。
その結果、車輪を写輪だと思い込んだり敵を「とも」と読んだり
拳銃を「はじき」と読む外国人がいて困る、と日本語学校の教師がエッセイマンガに書いてたな。
運命とかいて「さだめ」と読むんだなw
そこで秋津透
小宇宙と書いて「こすも」が基本だろうw
地球と書いて「テラ」「ほし」
ちたま
現代における魔女狩りって、もしかしたら麻薬捜査みたいな感じかも。
アルコール、タバコ、麻薬と一緒に魔術を取り締まる国家機関と、外国では魔術は合法だと主張する魔術結社。
>>293 ギター持ちロボとかは一応いるが・・・
ギター剣とかはそういやあまり見ないなあ
コブラかなんかに出てきた気はするんだが
三味線仕込み剣に比べると大分
くそっwww
パーフェクトすぎんだろwww
昔は小さい“つ”なんてなかったとかしたり顔で言い出すヤツが現れるのがイヤ展。
ゲターロボとかスコープドクとかじゃなんかしまらんな
新聞の書評で”e”を使わずに書いたという、
フランス語の小説が紹介されてたのを思い出した
書いた人も凄いが、日本語に訳した人も凄いみたいな
読んでないけど、一体どんな感じなんだろう
>>331 > ゲターロボ
せったーマルス
・・・・御存知無い?御存知無い、御存知無い...そりゃそうだよね、こりゃまた失礼しました。
あ。 興味が湧いたらで結構ですので、成井紀郎なんかで検索すると、その。。。これでも出ないか。
誤訳が名訳になるのはバカ一だが
友人があまり売れそうにない専門書の下訳を教授に依頼されて、かなり適当に訳して渡したら、ほぼそのまま出版されて、しかも結構売れたそうな。
友人はいつ文句がくるかはらはらしていたが、結局数年たっても一つもクレームはこなかった。
>275
最初に出たのはハードカバー2冊で、価格は合わせて6千円ww
>>332 一方キングさんは手書きでeを書いた。
日本語訳にするにはしかたなかったのはわかるが母音eの文字(漢字含む)
全部を手書き扱いにするのは正直なあ…
裏山に住んでいて冬場の食料が少なくなる頃に人里に現れる魔王
羆嵐だな
>>337 その魔王なら何年か前に俺の爺ちゃんが退治したぜ。
あれ?犬の勇者が倒したんじゃなかったか?
つまり犬と人間の混血が
>>339と言うことか
耳と尻尾だけ犬のガチムチおっさんと
耳と尾てい骨だけ人間の犬どっちがいやだろうか
・大型犬の体を持つが、首のあるべき部分から人間の上半身が生えている。
・大型人間の体を持つが、首のあるべき部分から犬の上半身が生えている。
犬に人の上半身くっ付けたスタイルのギータさんは
会う人皆から巨大なチ○コを持った露出狂扱いされてたなぁ
前者のほうが間違いなく数段マシだな
うしおととらの吸血鬼の変化とかでっかいちんぽって言われたけど四天王のギータとか
人犬一体型生物自体は一応まだモンスターデザインとしてはアリの範疇だし
大型犬つうとでかいので2mくらいだから首から上半身でもまだなんとか
「そういう魔物」だと考えれば成り立つ。後者は・・・
そういやぬーべーの人面犬は切ないっつうか辛い話だったなあ・・・
顔が濃いオッサンで大型犬でもないから、なんかモンスターとかじゃなくて
普通になんかすっげえ不気味で気持ちわりい生き物、って感じの扱いだったんだよね
でも最後は結構いい奴として死んでいった
チワワのボディからハゲて頭傷があってちょび髭ガン睨みしてくる
ブルドッグみたいな狂犬系ヤクザのツラが生えてたら面白いだろうなあ
身体ぷるぷるしながら吠え声は藤原組長みたいなのw
PS版パラサイトイヴの犬男は
体毛と手足が犬みたいな二足歩行の生き物で
犬と人の顔が目のあたりで上下逆さまになってくっついてるという素晴らしいデザインだった
人間の体を持つが、首のあるべきところから人間の下半身が生えている
…なんか墓場鬼太郎にそんなのがいたなあ
頭が下半身なニコチャン大王
犬を食う民族が身近に居るという嫌展
ウンコを食う民族が身近に居るという嫌展
>>351 イギリス人「フランスは裕福な国と聞いていたが、それは間違いだった。奴らはカタツムリなんか食ってる。」
フランス人「日本は裕福な国と聞いていたが、それは間違いだった。奴らは海藻なんか食ってる。」
おわかり?
おかわり
日本人もわりと犬食ってたって史料があるが
(いやまあ、江戸期になるとアレだが)
イギリスの食材はすごく旨いんだろうな。
だって毎日イギリス料理でもイギリス人は文句を言わないからな。
室町後期時代の日本は割りと深刻(国家消滅クラス)な食糧不足だったし、
食えるものは何でも食った。犬くらい別に・・・って感じじゃないか。
中国は豊かな国だ。
なぜなら常に食材で溢れているからだ。
>>357 でもその食材を増やすために飛行機とテーブル以外なんでも喰うくらい食費がかかってるらしいぞ
小学生のころ読んだ歴史漫画で、天保か何かの飢饉で
「砂がゆ」を炊き出したらしいが……どういう調理法だったのかいまだに気になる
砂を食べ続けたら、その重さで胃腸が破れて死ぬよな?
それとも砂が消化されないの承知で、ただその場しのぎをしていたんだろうかと思うと嫌すぎる
土を煮込んで上澄みを食う。有機物が含まれているので多少は腹の足しになったとか。
城に松が多いのは燃料や食料にするためらしいけど松って食えるのか?
種を集めておくという事なんだろか?
壁にスルメや縄を芋づるで作るとか外国から見たら食材で城を作ってたとか思われてたりして
攻城戦で相手の城を食い破るのが「兵糧攻め」と呼ばれる世界観とか嫌かも
あれは
表面をはいだ下の柔かい皮を食べるとかでなかったか
>>364 小さいから食用に育てるには見返りが少ないってだけで
無理でもなんでもなく食えるよ
>>354 というか、毒のあるものを除いて人間は何でも食う生物。
ヨーロッパでは牧畜・狩猟に大切な生物だったから犬は食用にあまりされなかった。
アラブでは(おそらく豚同様なんでも食うので)不浄な生物として食さなかった。
アジアではそんなタブーはないし、ずば抜けて大切でもないから食った。
ちなみに欧米の影響で日本同様犬食が廃れ、犬肉販売が禁止されている台湾で
「羊の肉と称して犬の肉を売った」という、リアル羊頭狗肉な事件があったそうなw
>>360 >>361 おお、凄い! 長年の謎があっさり解けるとはサンクス!
なるほど……いざとなれば土も食えるものなんだなあ
嫌展的には、災害などで食糧不足に陥り、先人の知恵・土粥を実行したものの
環境汚染などによる化学物質が土から抜けきらなかったためにトドメ……
うん、現代でやったら本当に危ないような気がする
>>362 兵糧攻めという字を見て
兵糧×城 とかカップリングを考えた俺は
腐女子の姉と妹に毒されているんだろうか
「城」が女性名詞なら大丈夫か?
都市×学校なら百合だよな
>>368 おまいは少し落ち着け。
×に女性キャラは無いだろう。
兵糧攻めだから、兵を糧が攻めるんだろ。
糧「おれが欲しいんだろ……」
兵「そんなこと……ああっ」
糧「体は正直だな」
みたいな。
かけ算は常に同性間だけで行われるものでもなかったと思う
ファンサイトのサーチリクンのページとかだと、ノーマルカップリングのカテとかで
普通に名前と名前の間へ入っているからな>×
そう、×はあらゆるものをかけられる! 中性も酸性も水性も!
という理屈で化学変化を起こし攻撃魔法を話す801術師
……腐海は広大だわ。
>>369 いや、×は何か対象が二つあれば十分だぞ
>>371 >サーチリクン
ってなんだ自分……「サーチリンク」だろう常考
サーチリ君
ロシアとかにいそうだな。
サーチリ・ウルシェビッチ
どうでもいいんだが「土粥」で画像検索するとトップに出てくるヒロインってのも嫌かもしれない
>>366 アラブではその昔、豚は割と食っていたぞ
でも生焼けで食うと腹を壊すってのに、生や生焼けで食う奴が後を断たないし
なんで生で腹を壊すのかそもそも理解できない奴が多すぎて
戒律にまで組み込んで、食わないようにした
というか中東の宗教の戒律って「当時の知識層が記した生活上の役立つ知恵集」としての側面もあるんだぜ
でもそこまでしなきゃならないほど「腹壊すんだから食うなよ!」っていくら言っても聞かない人々の頭がイヤ過ぎる…
フグだって似たようなもんだ
キノコなんて毎年毎年……
そういえばどっかのアジアの東の国では 食べるとほぼ死ぬ毒魚を時の政府に禁止されても食べ続け
ついには無毒化方を確立し、実はその無毒化方の一部には何故無毒するかよくわからない方法もあったという食い意地のはった民族がいてな
餅も・・・
食ったら死ぬかもしれないってことがわからなくって食ってるのか
食ったら死ぬかもしれないけどそれでも食えるなら本望だから食ってるのかは
やってることは同じでも意味合いは違うような気がする。
・・・まあ、やってることが同じ以上、他人からすりゃ何の違いもないのだろうが。
>>379 遊牧民が草原を追うのが豚じゃ様にならんだろ、生活習慣そのものをぶち壊す悪魔の誘惑だから禁止したんだ…って説も聞いたことがあるが。
>>382 河豚の卵巣糠漬けは無毒化はされてないとか
実はネズミ位なら殺せる程度の毒性が残ってるとか
昔このスレで見た気がする
ブタは反芻しないから人間と食うものが競合してヤバイから禁止ってのも聞いたけどな
「まことにアッラーは気のやさしい慈悲深いお方」
これコーランの決まり文句だけど、文面から見るとイスラムって
偶像崇拝はダメだけと脳内擬人化はおkって事だよね。
ところでコーランも最後の方になるとおばあちゃんの豆知識的な羅列らしい。
一応アラビア語圏以外のアラビア語を理解できない教徒も意味をしってて
朗読しているんだろうけど、子供の頃意味を知らずに唱えてた文言が
しょーもない内容だと知るとちょっと嫌かもしれない。
日本でも梵語とか音がカッコイイので耳コピした洋楽とかね。
内蔵抜けば大丈夫、はまぁわかる、何処喰ったら死ぬのか
徐々に試せば判明するんだろうから
だが糠漬け、テメーは駄目だ
モンゴルが豚の飼育をしなかったのは移動の妨げになる点と豚の寄生虫を嫌ったって聞いた。
なんで清朝の先祖の満州族が豚飼ってるのを移動能力が劣るバカ&不潔な連中として
遊牧民族としては下にみてたのに、、、、実際の歴史は知ってのとおりなんで
ホント大陸は一人の英雄次第なんだな、日本とは違うんだな、と思う訳です。
日本じゃ英雄はすぐに落とされたり殺されちゃうからね。人間の精神として嫌展なのか、、、健全なのか?
麻生閣下といい田母神閣下といい・・・
>371
どうでもいいけど酸性と対になるのはアルカリ性、水性と対になるのは油性だ
イギリス人「フランスは裕福な国と聞いていたが間違いだった。奴らはカタツムリなんかを食ってる!」
フランス人「日本は裕福な国と聞いていたが間違いだった。奴らは海藻なんかを食ってる!」
日本人「イギリスは裕福な国と聞いていたが間違いだった。奴らはイギリス料理なんかを食ってる!」
イギリスは
・「○○を食ったら腹を壊した!」→どんな状態であろうと、○○という食材そのものを
食習慣から排斥するほど食うのを禁止(腐ってるとか腐ってないとか因果関係の究明は無し)
・「○○を××にしたら安全だった!」→安全には念を入れて原型がなくなるまで加熱し
炭みたいになるまで焦げた肉やギトギトの揚げ魚やグズグズになった煮野菜を食う
という安全管理に気を使いすぎたから料理が不味い
だから「イギリスの食材はすごく旨い」
>>355というのはあながち間違ってない
グレートブリテンは食材は旨いのが揃ってる豊かな土地だよ、ただ料理が…
マズい食材はない
マズい料理があるだけだ
とはだれがいった言葉か
イギリスの囚人の食事はどんなもんなのかな
仮に囚人食=その国の最低辺の食事とするとエライものが出て来そうだが
お前等イギリスの料理を馬鹿にするけどな、
あの国はインド・中国料理では世界でもトップクラスと言われてるんだぞ。
日本でいうところのカレーライスの直接の起源はイギリス海軍だし。
あと、上流階級の食文化は主にフランス料理で、本国なみのクオリティだとか。
でも、それって根本的に英流じゃないですよね
>>395 ものすごく美味かったりして。
それが現地人の味覚では最悪の味付けに感じられるという。
>>389 河豚の卵巣は物凄い毒性を持っている
なら糠漬けにして保存すればいつでも使える便利な暗殺用品になるな!
暗殺対象「・・・!これは美味い!!」
なん・・・だと・・・?
こういった経緯なのではないだろうか
インドと中華料理の場合、実際に旧殖民地からシェフをひっぱって来てるからな。
実際かなり本場の味に近い料理になっている。
アメリカとかだとひっぱってきている、というより勝手に来た人たちが流行にのせた
形態の店を開くんで、限りなく韓国風な鮨屋とかパキスタン風のインドカレー屋とか
中華風なタイスキ屋とかかなりカオスな風景になっている上にアメリカ人好みに
フライの衣の厚さと砂糖の含有量を本来の3倍位にするらしいんでもう何がなんやら。
でもこの点は日本も大差ない気もするような気がする。
ビーフカレーとか冷やし中華とか本国ではありえない魔改造された発展がとても好ましい。
日本でラーメン食った中国人が、和食ってこんなに美味しいんだ!
と感動したという話を聞いたことがあるな。
日本のラーメンは中華料理として扱われてるけど
ほとんど別物でいわゆる和食じゃないにしろ日本食になってる。
炒飯はまかない料理なんで中国行って観光客向けじゃない店行って
「炒飯クレヨ(と中国語で)」って言うと変な顔されるらしいな。
>>402 中国人が琵琶湖を見て「日本にも立派な川がある」って言った話を思い出すな
地球人が異星から流入した技術を地球流にカスタマイズするが
観光にやってきた異星人から地球にも立派な技術があるじゃないかと褒められて微妙な気分に
……あれ、あまり嫌展にならない
大陸に実在しない二大中華料理といえばなんといっても、ラーメンと天津飯
恐らく某大手PC周辺機器メーカーの社員さんと思しき人が
客か研修で来たと思われる中国人を連れて
どうだ日本の料理は旨いだろうと自信満々に
・・・チェーン店のラーメンを
いや、まあ自分もそこで食っててなんだが
あんまり旨くないよこのチェーン
いや、どんな底辺の店いってもチャーハンは出してくれるぞ。
つーか、卵チャーハンが食堂で最低の料理だ。
料理とご飯頼むと60円かかる店でも卵チャーハンなら30円だから
>パキスタン風のインドカレー屋
それ日本でも、間違いなく"インド亜大陸出身者"がやってるのに、ビーフカレーが食えるインドカレー屋。
インド本国でもビーフカレー作って食えるからね、ムスリムなら。
で、英領インドから東西のムスリムが分離独立したのがパキスタン(なのは誰でも知ってる)、
そこから西パキスタンが更に分離独立してバングラデシュ(…なのは忘れてる人多いと思う)
大体インド本国にもムスリムはまだ大勢いるんだ。日本でのルーツ的には、三国どれの出身者もインドカレーを名乗って問題ないと思う。
…もともとの食文化が日本と全然違う韓国人に鮨屋やられるのは非常に困るけど…
>>407 そうなのか。さんくすこ。
いつか海外行きたいな…
西じゃなくて東。素でボケた…
>>408 流石に入り組み方がハンパじゃないなあの地域は もうわけわからん
カシミール地方もまだ紛争やってるんだっけ?
焼き餃子は残った水餃子を美味しく食べる調理法なので余り行儀のいい食べ物ではない、と聞いたがどうなんだろう
>>413 と、いう説が広まっているが
焼き餃子は焼き餃子で別の名前の料理として存在する
って言ってる漫画もあるよ
鍋貼だっけか
和食でなく日本食で、人気があるのというと
カレー(もはやインドカレーともイギリス海軍カレーとも別物)
ラーメン(もはや中華料理とはry)
とんかつ、コロッケ、肉じゃが・・・
やべぇ腹減って夜食欲しくなってきたぞ。
非常に困るって言っても日本語が通じない鮨屋(韓国人とか中国人経営はいっぱいある、ロシア鮨は知らん)
は海外では普通。まあ日本でもキムチマヨ鮨とか、バイエルンソーセージ鮨とか回ってる世の中だしねえ。
牛はインド国内でも普通に屠畜されてるけど、「インドカレー」ってうたってる店でビーフはやっぱどうなんかね?
中国人が違和感を最も覚える中華料理の双璧は冷やし中華(冷たい麺とかありえん、腹壊す)と
中華丼(只の野菜あんかけに中華も何もあるかい!)らしい。
国名とかその民族名を冠した料理なのに、その民族の文化宗教を否定するような内容で、
更にその料理を「貴方の御国の料理を歓迎の意を込めて大量に用意致しました!」って勧められるのはちょっと嫌。
焼き餃子についてはよく残り物処理料理と話では聞くが友人の中国人留学生は
よく手作りの焼き餃子をご馳走してくれたな。
点心作るのが趣味で肉まんとか色々作ってくれて美味しかった。
でも焼き餃子が行儀悪いとか聞いたことないな。
そいつが気にしなかったのかもしれないけど。
肉じゃがはイギリスで食ったビーフシチューを伝聞で日本の料理人に作ったらああなったらしいな。
「肉とジャガイモがはいっててうまそうだった」レベルの説明だったそうだが
小さい頃からのテレビの刷り込みか何かは知らんが
俺の中で高級料理=フランス料理のフルコースっつー認識があるんだが
実際どんな食べ物が出てくるものなのか、食ったこと無いから分からん。
>413
その通り、もともと残り物を焼いて食べたのが始まりだけど、別に下品って訳じゃないよ。
鍋貼専門店もあるし、日本風の薄皮ギョーザ店もあるんで好き好きだと思う。
ただ家庭では「残り物を」のイメージがある人も居るので「安っぽい」イメージを持つ人は居る。
結局少数派の食べ方なんで、メジャーに行けないというか。
>>418 海軍元帥大将東郷平八郎提督も凄い無茶ぶりをしたもんだよな。
>>419 アニメーターや漫画家にご馳走のシーンを描かせると
そいつの生活水準がよく分かるって話があったな…
>421
その結果生じた料理が日本全国津々浦々の家庭に根付いてるんだから粋な国だよな
>>422 なんかトップをねらえ!で寿司のカットで安めのネタばっかりなのは
たまたま寿司屋のチラシがあったからそれを参考にしたから、
なんて話を思い出した。
>421
その結果生じた料理が日本全国津々浦々の家庭に根付いてるんだから粋な国だよな
お、失敗って出てたからもう一回入れてしまった。申し訳ない
>>407 炒飯といえば
ある日本人一行が仕事でキルギスに行った。
そこの中華料理屋で出される炒飯は飯と具が油の海に浸された代物。
これを食べた日本人は憤慨し「厨房に入れてほしい。パラパラとした炒飯の美味しさを教えてやる。」と言い出した。
と、これを聞いて同行していた別の日本人が笑い出した。
「この間東京へ行ったキルギス人も同じことをいっていたよ。『これが炒飯か?炒飯tってのはもっと油っ気があるもんだ。断じて油をケチっちゃいかん!!』ってね」
高校の先生がアメリカでエビのテンプラを頼んだらエビフライが出てきたでゴザルって言ってたなぁ
>>403 日本でまかない飯のプチブームがあるみたいな話して
現地の料理人にそういう店出させたら案外儲かるんじゃないかと今思った
>>427 中央アジアの炒飯は炒めたご飯というより炒めた上に油かけたご飯だからねぇ。
あとピラフにバター乗せるのとかも普通にやる。
中華の延長線というか、中東料理やトルコ料理の延長線と考えた方がいいと思う。
平和だった頃のアフガンの食堂では羊肉入りピラフが一番ポピュラーな飯だったけど、
油をしっかりかけているかどうかが店の気前の良さを判断する基準だったそうで。
リゾットをたべるたび、死んだバーチャンのことを思い出す。
イタメシやで、入れ歯の調子が悪いというので、リゾットを頼んだら
「味は悪くないけど、おじやはもっとお米の形がなくなるまで煮込むもんだ。」とのたまわった。
河豚の糠漬けって、
自分たちで確かめたんじゃなくて、
「猫や犬に喰わせて死ななかったら自分たちも試してみる」
とかやってたんかねえ。
いや飢饉でやむなく食ったのがきっかけとか。
発祥の地の能登半島北部は昔から食糧事情が悪いので有名で、この手の救荒食が
非常に発達した地方だった。
ヒガンバナの球根を毒抜きして食うのもこの地域ね。
一応ふぐの糠漬には、毒が抜けたかどうか確認する確実な検査法があるんで基本的に安全。
糠を軽く落として炭火に近付けて、火花が散ったら毒抜きがまだ終わっていないとのこと。
完全に毒が抜けたものは火花が散らないそうな。
科学的には何故なんだか未だによく分からないけど、これでほぼ100%確実に判断できるのが
面白いとこだそうで。
飢饉おそるべし
あとふぐ卵巣の加工や食用流通は石川県と福井県の認可を受けた業者のみが可能。
他県の企業が卵巣加工品を製造するのは違法なんで要注意。
なんか落語であったよな?
ふぐ鍋やったは良いけどみんな食べるのが怖いからって
橋の上にいた乞食に食わせるの。
世界的に有名なメガロポリスの中心に神聖不可侵の巨大な森がある。
その森にはその国の最高司祭が住んでいて、国民の安寧と安らぎを祈願している。
司祭は同時に世界最古の王家の末裔であり、世界で唯一の皇帝でもある。
伝説の3つの宝物は『神器』と呼ばれ、それぞれが霊的な古い聖所で固く守られ表にでることはない。
司祭の住む巨大都市そのものもその成立時において、何重にも念入りにある呪術者が守りを固めた人工魔法防御都市である。
空前の規模で、もはやこれほどの術を施された街は術の発祥の国にさえないのだ。
まったくどこが嫌展なのかさっぱりですな!これだから今の若いモンは、、、、三段論法の建て方すら知らん
10mの穴を一人がスコップで掘るのに24時間かかるとする
2人で掘ればかかる時間は1/2になる
故に、86400人でスコップで穴を掘れば、10mの穴は1秒で掘れることになる
これが三段論法というものだ。
銀の弾丸もってこい
アメリカ人の友人に、日本の高校には忍者の単位があって
取得していると就職に有利だといったら本気で信じてた
>>441 貴様…地元高校以外には門外不出のはずの秘伝を何故知っている
抜け忍だな…匿名掲示板だと油断して書き込んだのが運のつきだ!
>>436 「臆病は 葱ばかり食う 冬の夜」
という有名な川柳を思い出した
口からでまかせで言ったら偶然にも本当にあった
ってのは馬鹿一だな。
それを情報漏えいとして命を狙われるってのも
>>442な感じで馬鹿一か。
政治家の悪口を言ったらそれは国家機密だと処罰されるってのはロシアの笑い話だけど、
うっかりこんな話が政治厨を引き寄せてしまったらイヤ展。
こんなイヤな法案が通りそうなこの国で、政治厨にならずにはおれんよ。
東京都青少年保護条例改正案全文の転載
第三章 不健全な図書類等の販売等の規制
一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、
又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
二 年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示
又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの
(以下「非実在青少年」という。)を相手方とする又は非実在青少年による性交類似行為に係る
非実在青少年の姿態を資格により認識することができる方法で
みだりに性的対象として肯定的に描写することにより、
青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-cbc1.html
>>445 なんか半年に一回ぐらいのペースでこういうの出てきて騒いでるよな。
で、アレだけ騒いでた人権擁護法案はどうなったの?
今回も関係ないスレで流れ無視して頼まれてもいないのにコピペしまくってるのか?
あと俺は神奈川県民だからどうなろうと静観させてもらうぜ。
最近嫌展スレとバカ一スレの中身が入れ替わっている気がせんでもない今日この頃
しっかし
>>437見ると、中二病はようするに前世紀の世界観なんかが根底にあるんだよなあ
(世界中の神話とか宗教がその証左)
ってなわけで性善説や性悪説に続く第三の学説・性中説!
我々人類の本性は善だの悪だのではなく、そもそもそのような二元論を打ち立てる
中二病こそが本性だったのだよー! な、なんだってー>ΩΩΩ
>>446 分かった。手遅れになってから貼る事にするわ。
>>448 おう。頼んだ。
手遅れになるかどうかわからんが。
>>447 純粋理性の二律背反
・世界に始まりはあるの?ないの?
・世界に果てはあるの?ないの?
・魂は死後も生きているの?それとも消滅するの?
・世界を作った神は存在するの?しないの?
カントによると人間の理性がどうしても迷い込んでしまう問題がこれらだとか。
定立、反定立どちらも矛盾なく説明できるから「二律背反」
カントってもの凄い訓練された頭脳と論理性を持つ秀才なんだけど、
もの凄いピュアな一面があるんだよなあ。
あれ今だったら天然ボケって言われたと思う。
あとカントの言葉のすべてを道徳律にひきつけて考えるカント研究者は、
やっぱりどこかボケている。
いい年したおっさんが、目をキラキラさせながら、
「我が上なる星空と我が内なる道徳律」の輝きがいや増してですね、
とか、もう大丈夫かと言いたくなる
熱が出て意識が混濁して、口に水を含ませたら
「it's good」と言いました。これが遺言になりました。って言ったら、
普通それは「(水が)おいしい」だろう。
なぜ、「これで善し」という翻訳になる。カントらしい最後の言葉になるんだ。
アホかおまえらー、
とナチの関与とかと学問的成果を切り離すのに毎回いいわけを必要とし、
研究対象を尊敬は絶対出来ない某Hとか研究しているスレた人間は思ったりする。
いいなアンタら無根拠にカントを肯定できて。
>>448 手遅れがどうのこうの以前に、判断基準が曖昧にしかならんものを実質的に取り締まれるわけがない
こんなものの案を出す時点で破綻が見えてるし毎度の如く形骸化して終わる
正味の話として、最後の一行は「知ったことかと返してやる。」『 知 っ た こ と か 』 だ
って感じる
専門知識的なネタが出てくるのは面白いんだけどさ
>>451 H・・・ああ師匠のHusserlを追い落として学長になり、邪魔となったら愛人のArendtを捨てたHさんね。
カント研究者は確かにどれだけ歳食ってても目がキラキラしてるんだよ。
そして語り始めるとかなり熱くなる。
そのEs ist gutだって「おいしい」じゃないのか?って聞いたら「それはですね〜〜」と延々説明されたよw
天才科学者が得意げにうんちくや自慢をはじめて
主人公に「うるせえ」と一周されるのはバカ一だが
読者が、「絶対これは解決できないな」と思うような敵の論理的な罠を
げんこつ一発でくぐり抜けるような主人公はいやだな
でも敵の倫理観によるんじゃね?
卑怯者の考える「ふつうのやつ」はここでビビるはずだとか、そういうの
読者が読むと読者は一般人だから引っかかっても
訓練された兵隊とかに本当に通じるのか?みたいなケースだと
逆に本来精兵だったりするはずの主人公が引っかかる方がイヤだったりする
え?お前暗殺部隊いただろ。なんでそんな守られもしないような交渉で迷ってんの?
演技なの?え・・・あれ?演技じゃねえのかよ!みたいな
さっきWikipediaで調べるまで、カントって女性性器を意味する隠語だと思ってた。
普通の人はそうなんだよ。
でもインマヌエル・カントの研究者だけは、
そっちの隠語なんか頭の片隅にもよぎらないで、大声で
「カントの道徳律は素晴らしい」「カントの人間学の趣深さたるや!」
と言えるぴゅあな人だけがカンティアーナになれるんだ。
ただしなるとヘーゲリアンとの血の七日間戦争をしなければならなくなるけどね。
マンガやラノベで精鋭兵士とか一流の戦士がどう見ても素人としか思えない行動を取るのはバカ一にして嫌展。
頭がいいはずのエリートとかがまともな知能を持ってないのも、逆に一般人のはずの主人公がどう見ても精鋭の兵士みたいな
鋭い思考しだすのもよくあること。
精鋭兵士「よし!広場は何もないから動きやすいな!まっすぐ突っ込むぞ!うわああああ!落とし穴だぁ!なんて巧妙な罠なんだぁ!」
一般人の主人公「今の男……、脇が不自然に膨らんでいる……。拳銃を持っているのか?だとすればここは危ない!
障害物となりうる林の中で迎え撃つ!バンダナで作った即興の投石機、それにマフラーに石を詰めて作ったブラックジャック。
森林内での白兵戦では拳銃とナイフより有利のはずだが、相手はプロだ。全く素人の俺がどこまで対抗できるか……」
460 :
457:2010/03/06(土) 15:28:49 ID:8p3idENy
いや、おれが驚いたのは、cuntは英語で女性性器のことって書いてあったことなんだ。
てっきりKantを皮肉った隠語だとばっかり思ってたもんで。
そりゃ日本語読みなら同じでも、現地ではそれなりに違う音だしなw
似ているって意味では意図的に近づける悪趣味なジョークもあるかもしんないけど
哲学界最大のイヤ展といえば
適当に数学やら量子力学のワードを適当に並べ立てて
査読審査を突破したソーカル事件だな。
>>459 ジョジョなんか
「相手はこの策に裏があると読んでいる、とこちらがそれを読んで更に裏をかいてある、と読んでいる」
ことを前提の罠なんか仕掛けているが、相手が想像以下のバカだった場合、コントにしかならんな……
>>460 そんな、結婚もせず、毎日同じ時間に散歩して周囲の人に時計代わりに思われて、
「就寝前の1杯のワインは体にいいのです」とか、
「耳鳴りは、耳の中にコオロギが入っているようなので、コオロギ病というのです」
とか大まじめな顔で人間学講座で講義するような人を皮肉るのに、
なぜ陰部の隠語をつけねばならんとか。
ボボブラジルと同じで単なる偶然。
特定アジアの石原おろしが露骨過ぎですね。
あの人のシナとか油田だとか、韓国に対する毅然とした行動や発言がそんなに目障りなのか
とにかく石原都知事のネガティブキャンペーンがしたい様子で
今回も便乗して、あの人の著作物を中傷したり、都知事としての資質だのと言いたい放題。
実際には単なる1地方自治体の条令なのに、大袈裟に膨らませてオタッキーを煽りたて
そこまでして石原都知事を叩く醜さ。
議会は拮抗しているのだから、一方的な通過は無いし
仮に通過したとしても、それが都民の意志であり、都民に選ばれた都議の方々の決断。
それを受けて石原都知事もコメントしているのだからね。
他県の人間が東京都に口だしするなよ。そんなに口を挟みたいなら都民になればいい。
他県がぐたぐたと言うのは、越県行為ですよ。
>465
越県とな
誰うま
>445
青少年を保護する条令か、非実在青少年を保護する条令か、よくわからんところが実にこのスレ向きだな。
みだりに性的対象として肯定的に描写する
×「お兄ちゃんとならいいわ。」
○「お兄ちゃん、駄目よ、そうゆうことはおとなになるまで待って。」
東京都青少年保護育成条例の目的は、コンビニでエロコミ売れなくするためのものだし
その選別も、審議会みたいなのがあってそこの委員が「これダメ」っていうだけで成立するから
この条例が可決すると、出版社にとっては脅威だな
図書館戦争という変な設定が通るんだから
条例の為に県や都の間に関所が設けられ
該当図書の摘発が行われるって設定もありかも。
というか、その前に秋葉原遷都とか他県により秋葉原誘致合戦とか…
って秋葉原は本来電気街だから関係ないか。
>>467 『さくらむすび』の桜は「おとなになるまで待つ」パターンだったな。
さすがにあれはマズイって・・・
『フリーゾーン大混戦』みたいな町を作ってしまえばいいんだよ
マイナーなSFだけどこのスレ住人にはお勧めの一冊なのでぜひ読んでほしいw
今度は、「映画TVアニメ等を含む全てで自主規制を求める」
とか言い出したらしいな。どんどんデムパ化していく東京都。
チャンピオンレッド「自主規制?もうしてるよ
…しててこのレベルなんだよ」
>>473 あれでも全年齢向けのコミックバルキリーに比べればまだまだ
東京都は昔から16歳未満性交禁止みたいなお触れ出してなかったか?
さすがに法令ではなかった気がするけど
いつも思うんだけど、こういうのを言い出す輩って、
自分達が中学生だった時代を忘れてるのかね
首長のお爺ちゃんは自分が書いた本を忘れちゃってるのかな
自分の青春時代にそんな甘酸っぱいものが無かったから
ラブい事やエロい事を禁止しようとしてるんだろ
自分の青春時代にそんな甘酸っぱいものが無かったら
リアルで少女に手を出していたかもしれない、やばかった
自民死ね
鋼の錬金術師
鉄鋼の取引で財をなした一大相場師の物語
それじゃ鋼の山師じゃないか?
テコ入れで路線変更し鉄鋼王なる巨大ロボットが登場
大人になったらやらせてくれるという解釈が出来るな
16で結婚できるんだっけ
しかし東京がそんなに規制を強めるなら他の都市で逆に規制を撤廃する事で
集客や高収入の住民の増加を目論むというのはどうだろうか?
移民も指定金融機関に100万ドル以上預金すればOkとか、ゲイも結婚OKとか
ロリも人間に手出したら所払いにするけど、2次表現やロボにだったら無制限にOkとか
カジノもおkにしてみるとかやらんのかね?
>483
大人になる条件ってのが激しく間違ってたらどうだろう
ブランド品買いあさる為に下着売ったり援交やりまくったり
いつまでたっても芽が出ないミュージシャン志望(楽器弾けないのでボーカル志望)のヒモと同棲したり
そのヒモにすすめられて葉っぱとかエルやりつつ体売ったり
最高8股したのを自慢したりしてようやく大人になれると勘違いしてる上で、>467の○の台詞
>>484 どこぞの離島を特区にしてやればオタクが山ほど来そうだな
規制が進んだ結果規制前より変な意味で表現がエロくなったら嬉し……嫌展
エロじゃないがド低能→クサレ脳ミソみたいな意味なし修正で終わりそうな気も
>484
ロリ関係はおいて置くとして、それやると治安の悪化と住民の流出がセットになってついて来るぞ
歓楽街としては発展するかも知れないが負担も増えるし、県外への影響が大きいから非難囂々だと思う
合法都市は面白いけどな
コンビニで手軽にエロ本が買えてしまうのは趣がないだろう。
寂れた本屋で年寄りの店主の目を盗んで立ち読みしたり
公園の草むらに捨てられていたのをドキドキしながら持ち帰ったりするべきだ。
まあ、真面目な話規制さればされるほど価値と欲求は高まるわなぁ
だってさ、これから一部の中国とか韓国人が金持ちになってくる状態な訳じゃない。
連中もまあ金さえあれば自分の国でだっていろいろお痛もできるだろうけど、
近所に国籍はなくても居留権を簡単にもらえて、いろいろお国じゃできない事を
できる場所があれば喜んで食いついてくる、とおもうんだけどな。
どうかねえ新出島。円タウンでもごっさむでもチバシティでも特区は必要な時勢だと思うが
>491
それで隔離できりゃいいけどな
AVとかだと規制が少ない洋物はガッツンガッツンやるばっかりで、
和物はシチュエーションに拘ってるのが多い気がするな
昨日みたTV番組の実験では「怖い林檎」ってテーマで描かせたら
規制なしは「怖い顔した林檎」ばっかりだったのに対して、
林檎はそのまま、って縛りを入れたら背景の雰囲気いじったり、
林檎の置かれたシチュエーションを変えたり血まみれにしたりと、ネタが被りにくくなってた
人目を気にしつつエロ本を拾いみんなの待つ廃工場へ急ぐ主人公
しかしその本は読んだ者を同性愛者に変えてしまう禁書で・・
>>492 でも後者は、「怖いシチュエーションに置いてある林檎」であって、
林檎本体が怖いワケじゃないよね。
>>494 部屋の周りが傷だらけなのに一つだけ無傷で真中に置かれている林檎なんてどうだ
腕の悪いウイリアム・テルの前に引き出されて頭の上に置かれたりんごはどうだ?
殺人現場にダディが落ちていた。
林檎だけ置いて
「アタック・オブ・キラーアップル」とタイトルを付けるのはどうだろう
林檎の横に「カチッ・・・カチッ・・・」と時計の擬音を入れてみるとか
>>492 洋物ポルノは州にもよるんだろうが規制多いぞ
よく言われるのだと明るくなきゃダメ・少しでも嫌がったらダメとかな
>>495 「ライオンの群れの中で元気に暮らしてるウサギがいたらそいつはスゲーウサギだと思わないか?」
↑こうですね、分かります。
咄嗟にこんなたとえ話が浮かぶ林田は本当にバカなのだろうか?
>>491 頽れた神々って小説では
四国が四国州になり経済特区で色々規制免除された結果、ドラッグとマフィアどもが反乱する世界になっているんだが
どうもあの一部の駅前を除くと本当に田んぼと山しかないロクに鍵もかけずに外にでかける田舎町だけが広がる四国に
ニューヨークも真っ青な多国籍な人種のアウトローあふれる世界になっているとは想像できなかった。
洋物ポルノが「oh!カモン!カモン!」って良く叫ぶのも規制対策だと考えると中々深いな
昔、外国船籍の船で日本の領海外から海賊放送をするという小説があったが、近い将来、コミケは外国船籍の船で公海上でということになるかもな。
沈むと、日本の漫画・アニメ・ゲームの担い手と客を一気に失うな
>>505 いいことを思いついた。
シーランド公国を領土拡大して会場にしよう。
オタヘイブンか
ロシアから空母いくつか払い下げの拾ってくりゃ良くね?
兵装と照明・空調その他用以外の電装品取っ払って。
豪華客船でコミケか
動く金の大きさからやってやれないことはい・・・か?
何人ぐらい乗れたっけ
空母って実際はそんなに大きくないよ
今ならタンカーとかの方がはるかにでかい
これを見るたびに本編が見たいなあって思うな。
コミックス8巻ぐらいで。
8巻まで連載するのに、雑誌が幾つつぶされると思ってやがる……
世界最大の客船で乗客定員5600人だそうだ。係留して会場にするなら、一万人でも入るだろうが、航海しながらとなると、ちょっと少ないな。
複数用意してイベントのときだけ横に繋げりゃいいんじゃね?
あるいはオネアミスに出てきた2段式空母みたいにするか。
それは今だったらサイバースペースに国家を樹立してその中でバーチャルコミケとか
すべきだろう。サーバーはそれこそ法の届かないどっかの国に設置してだな。
平耕の居酒屋妄想漫画は面白いよなあ。
なんで単行本化されないんだろ?需要はきっといっぱいあるのに。
4Km四方ぐらいのメガフロート作って
さらに独立国宣言
あれ、なんか似た設定のアニメがあったような。
コミケギアス
反逆のロリーシュ
もういっそ東京湾埋め立ててネオ秋葉原って名前つけようぜwww
複数の船がアニメスタジオとか漫画家とかラノベ作家をのせて世界を周る。年に一度日本の沖に集まってコミケを開く。ひとはその船たちを「オタシップ」と呼んだ。
>>521 それ面白いな、数万の船からなる国家
主な産業はコンテンツ提供
作家「い、嫌だ!あの船に戻りたくない!・・・やめてくれー!!」
編集「さあ、缶詰の再開ですよ?」
逃げる場所のない閉鎖空間ってのはある種の作家には地獄だろうなw
>>503 >ニューヨークも真っ青な多国籍な人種のアウトローあふれる世界になっているとは想像できなかった。
まるで愛知県の一部地域の現在だな。
それどこだ?ちょっと行ってみたいが栄町あたりの事じゃないよね?
オタシップから逃れようとする漫画家、
オタシップに父を探しに来た娘、
オタシップに乗りたい少年で織り成すボーイミーツガール的な何かが脳裏をよぎった
オタシップを狙う海賊たち。
そこに乗り込む「不刷(ウェブ等で描くのが中心で、出版はしない)」の信念を持つ、
なぞの青年、バッシュ・ザ・ソールドアウト。
シップの構造を知る少年(父親が元コミケスタッフ)の力を借りつつも、
彼の孤独な戦いが始まる!
「なら、コンテ切りなおせ!
原稿はまだ 白紙なんだ!!」
名台詞が胸を打つ。
というかトライガン今更映画化にびっくりした。
缶詰船ネタは既にどっかでやってたよな・・・燃えペンだったっけ?
コミックマスターJじゃね?
>>515 むかしとある軍師が言ったそうな。
「軍が水に慣れていない?なら船をつないで陸を作ればいいじゃない」、と。
そして将軍は作った、100万の軍勢が乗れる陸を。
答えは、わかるな?
作戦名「連環の計」、小舟も客船もタンカーも、全てつなぐんだ。
おっと辰巳風と偽装投降、そして火攻めは勘弁な!
>>517 「体は日本国の国防に忠じているが
心はトランスバールの皇民である」
一度でいいからこんなカッコいい台詞を描いてみたいものだ
新メンバーなんかいらんかったんや!
533 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 00:12:46 ID:8cpq39ki
しかし海賊放送の場合は電波を流してた訳だけど受信機ありきの話だよね。
TVの場合って電波って船から流して広範囲に届くんだろうか?
それにもし相手が受信装置を持っていない場合は、、、
海水を吹き上げてスクリーンを形成してそれにエロアニメとかを投影するような
感じになるんだろうか?
月をスクリーンにできれば、バニーちゃんが餅ついてるんじゃなくて穴を突いてる
ようなアニメを、、、、世界中の虐げられた規制された人々に自由の象徴を
見せられるのだが、、、、、
公海からって事は少なめに見積もっても沿岸部400キロぐらいは離れているわけだから
山とかの障害物なしで違法改造上等で出力ガンガンあげれば沿岸部とかはなんとかなりそうか?
周波数変調だと流石にツラそうだけど
>>534 アニメとかによくある世界中に立体映像を出現させて放送の技術が必要だな
しかしアレって放送中に愉快犯から乗っ取られたりしたら嫌だよな
偉そうな演説がいきなり切れてエロが始まったり
あれ、家の中にいると見れないという致命的な欠陥があるよな。
立体映像のテレビ中継を見ればいいんだよ!
>>475 ヴァルキリーは最近エロというよりリョナの極みを目指している感じがする。
18禁でも方向性が違うような。
>>479 新日鉄会長の自伝をそのタイトルで出してくれw。
>536
かつてイスラム国家でコーヒーハウスがはやり始めた時に知識階級が
其処で革命の理論構築や会合をするのが流行っちゃったんで、
時の政府がコーヒーハウスの営業を禁止して居酒屋の営業を許可してしまった、という歴史がある。
カフェインだと理論構築が進むけどアルコールだとぐだぐだになるだろう、という考えだったらしい。
国教がイスラム教だというのに。
国民の目を逸らす為に海賊放送が主張するプロパガンダ映像を乗っ取ってエロ動画を
流し続ける規制国家とかちょっと楽しいかも。
苦悩の梨とはまたマニアックな……
梨はまだメジャーな方ではないだろうか?
頭を万力で潰すやつとか、おっぱいを鉤爪で引っ張り上げる奴とかの方がマイナーな気がする
どこぞの交渉人がもってそうだな
あいつて拷問するほうに回ったら身を持って限界を知ってる分エグいことをしそうだ
あいつ肉体的な拷問では落ちない相手がいるって自身で証明してるから精神的な方に行くぞ
俺が知ってる話だとヒンドゥー教徒に牛食わせようとしたりしてた
俺は饅頭が怖いな
その後は熱いお茶が怖い
そして放たれる亜高速に加速したまんじゅう
無限に増え続ける栗饅頭
>>546 よし、ではこの特大の土饅頭をプレゼントだ。遠慮無く埋まってくれ。
゙" "''" "゙" ゙"/::ヽ____ ヾ"
゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: ヾ''"
゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |::: | ゙ " 高速未満の饅頭なんか怖くないし
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l: | プラズマ化したお湯は一瞬で凍結するよね
゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: | ''゙"
゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l |、wW"゙"
゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゙""' ゙"''" "゙"WW''―――――――wwww' ゙"゙''"
ラノベだと光速と高速の誤字・誤植が妙に気にかかる
亜高速航行とか亜高速の攻撃とかは……やっぱりけっこう遅いんだろうなぁ
>>552 400メートル世界記録くらいの速さなんだろうな、たぶん
高速の定義にも寄るがな
草野球レベルなら時速100kmでも高速だし、超光速航行が当たり前のSFでは光速でも低速だ
ああ、レンズマンとか
機体自体の運行速度は、超光速航行より亜光速航行の方が早いはずだと習った
超光速航行の場合、推進力だけじゃなくてワームホールやら亜空間飛行やら
別のファクターつかって飛ぶかららしいけど
どっちの飛行の方が燃料食うんだろう?
ああ、レンズマメか
ダルバート久しぶりに食いたくなったなあ。
スープカレーの素とレンズマメ水戻しして煮ればいいのかな?
>>556 科学考証的には超光速航行やるには
トンでも理論の一つでもねじ込まねえと話にならんからどうとも言えない
>>556 宇宙なら等速で飛んでいる限りは燃料必要ないよねと言っておこう
目的地に等速でぶち当たるのか?
>>556 燃料となるとそりゃわかんねw 亜光速だって質量の数%を
光に変えて戻すようなもんだから地球電力を一手にまかなうほどの電力要るし、
超光速となると宇宙の法則の隙間をこじ開けるようなもんだから
目がくらむほどの賄賂を物理法則の袖の下に通さないとならない
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 到着する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 到着するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時点での相対速度の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 相対速度は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 超音速、亜光速ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
いっそのこと神々や精霊の力を借りて亜光速を目指すのはどうか
逆に考えるんだ、光速の方を落とせばいい
到着するその寸前まで超光速で航行して
到着時に亜空間上にある仮想物質に運動エネルギーを丸移し
艦はその場で制止というトンデモ航法のSFがあったな
トラブルあったら太陽系くらいの規模が消滅しそうな気がする
テロ組織が飛びつきそうな技術だなw
レンズマンは偉大だった。
光速航行法は動力が謎じゃないと不可能だよなw
某聖闘士どもは光速の遙か手前でやせ細って死ぬ嫌展。
そういえば奴らのエネルギーは小宇宙か……
お前らそんなに饅頭をぶつけたいのかw
>>563 神に頼ってるわけではないけど、宗教団体が信念だけで光速を突破する超光速航法なら既に
お化けにゃ物理法則も〜相対性理論もない!
ということで幽霊とかオカルト的な存在になれば相対性理論だのなんだのなんてぶっちぎれるはずだ!
テレパシーは超光速!
>>572 実際超能力が超光速通信手段になってるSFは結構あったりする
科学法則から解き放たれるためにオカルト化するということは
逆に科学法則に則ることもできなくなるだろう
例えば、因果律が崩壊して超光速で目的地に向かっても
目的地に到達しないとか
旧いものは皆根性とかで動く、ロストユニバース。
そして、旧支配者的なものの力を利用して時空を捻じ曲げる
レインボゥ・レイヤー
スタンドでいいんじゃない?
「我がスタンド、アシモフトリプルギアスにより、コンピューターは自我を持つ!」
「『ワープ・エフェクト』!超光速で外宇宙にワープする!
相対性理論だの、エネルギー保存の法則だの、どうでもよいのだぁ!
ワープしたという結果だけが残る!」
既存のSFと変わらない気がしてきた。
SFナメんな
SFっていうと家の床下からカール・グスタフ・ユング(強面)がいっぱい生えてきたり
人間の精神を昔話のヴィジョンで見る男の娘が中二病発症したり
七十歳のご老人だけで構成される軍隊がコロニーを防衛したり
巡礼者が名字の人が時の中に解き放たれてそういうものだで全部済ましたりする
とっても自由なジャンルのことですよね!?
「うしおととら」も星雲賞取ったしな
(あ、しまった。生えてきたのはユングじゃなくフロイトじゃないか!)
70歳の老人がコロニー守るのは、
あれ肉体を若い戦闘強化クローンに移植してだしなあ。
CCさくらもとってるしなぁw
古典SFはなんか超能力だとか超越精神存在がどうたらとかロボットの心が云々とか
非理系の俺からしたらファンタジーとしか思えないようなテーマばかり扱ってたり
内容が作者の変な理想論を語る道具になってるイメージがあるな。
レンズマンとか面白いけどドラゴンボールとそんなに差を感じない。
俺が馬鹿なだけかもしれないが。
どんな素晴らしい技術があっても扱う側が人間である以上、イヤ展満載な世界になるはずだからな。
その辺を理解して理想論に走らない人は世界観の作り込みに長けていると思う。
ただし、イヤ展方向に暴走する人は大衆向けの作劇には向いていないと思うw
古典SFとひとくくりにされてもなぁ…
いやまあ、そもそもSFって何? とか言い始めて
ジャンルを焼き尽くすほどの争いが起こったという古代の伝承まであるんでアレなんだがw
ロボット物で一番古いのはギリシャ神話だって
学校で習った気がする
昔のSF論争は、それはそれはもう……
「そんなのSFじゃねえ」と互いを排斥しあって、
ジャンルの寿命を大幅に縮めたものだった。
もし、「古代SF論争」と、「そもそもニュータイプって何さ論争」
の時に、ネットがあったら、ネット資源が非常に無駄なことに
大量消費されたであろうことよ。
>>587 それはイアーソーンの冒険譚に登場する青銅の巨人タロスのことだろうか?
回想シーンがあるたび殺されるのと
第一話から登場して最後まで無事生き残ったが続編では存在すら全く触れられない奴と
どっちがいいんだろうか、考えてみた
>>598 悪いがその論争による排斥は現在進行形だ。
資本論の入門書を斜め読みした程度の奴には全く理解できないレベルで
共産主義者が内ゲバ繰り返して十人もいないグループをさらに分割するように。
S ストリート
F ファイター
S すこし
F ふぁっく
S すこし
F ふしぎ
S すかる
F ふぁっく
世界を滅ぼす戦いを止めるため
伝説の秘宝センスオブワンダーを探しもとめる旅が始まるんですね。
分かります
センスオブワンダ
スカーレットウィッチこと、ワンダ・マキシモフのセンスに合わないミュータントは、
Mデイで全員能力剥奪Death
民主党に逆らう者は人権剥奪
銀河のどこかにあるという伝説の秘宝館
根暗の未婚…
さういえば、昔はどこの温泉地にも秘宝館があったものだが
銀河のどこかにあるという伝説の秘宝館を求めて・・・ついに熱海で発見するジョーンズ教授
>>600 あまんちゅの聖地訪問に行ったら秘宝館を見ていたでござる、の巻
昔のSFなんてガンダムくらいしか知らないなあ。
レンズマンは、アニメ映画は、主人公非常にさわやかな好青年だったのだが、
(原作だとおとり捜査で、半分くらいは宇宙の炭坑堀りとか麻薬中毒者になってるのカット)
名前が何せ、
「キムボール・キニスン」だったので、
原作だと「僕はキムボール・キニスン、キムと呼んでくれ」だったのが、
「僕はキムボール・キニスン、キニスンと呼んでくれ」に変わっていたのがなんとも金の玉。
今だとまた違って意味にとられるのもイヤ展。
アシモフとかウェルズとか小学校の図書館には常に生息しているイメージ
「いきている首」というタイトルで、露SF「ドゥエル教授の首」が児童書で出ていたけど
若い女医が機械で生かされている生首の世話をする所から始まる作品なのに
児童書の世界というか小学校の図書館はけっこうなワンダーランドだ
そら、おまいらにとっては小学校の図書館はメガネっ娘の出没率も高いだろうし
けっこうなワンダーランドだろうなあ。でも忍び込んじゃダメよ。
街の図書館もけっこう捨てがたいので色々分館とかも行ってみるといいよ。
ボランティアで司書見習いをしてる高校生とかが居たり、妙齢のご婦人が
受付してたり、、、、
そういや小学校の時の図書館は「誰が読むんだ?」と今なら言いたくなる本が結構あったな
ハヤカワのSFいっぱい
相対性理論やヒモ宇宙の解説書があったり
古典落語全集(ジュゲムで子供が死ぬ、「たがや」で首が飛ぶといった子供向けにしてない奴)とか
全部読んだんですがね
指輪物語の英語版もあったが流石に読めなかった
つーか絶対司書の趣味で入れる本決めてただろ
好きな本を入れるために司書になったとか
図書委員になったとか言う人は普通におる
小学校の時の図書室の思い出は
青酸カリの働きを読んだ位しかないなぁ・・・
それなりに読んでた気はするのになぁ
小学校だと狼王ロボとかのシートン動物記が好きだった
でもかなり忘れてるなー
中学校の図書室にラノベがあった
思えばあれが俺の覚醒の始まりだったのだろう
ああ、シートンの派生でファーブル昆虫記とか読んだっけ
シートンといえばディンゴって犬の話とか……記憶曖昧だけど
あとなんかでかい鹿とか
小学校の図書館では、子供向けの手品集やパーティ菓子作りの本が好きだったな
実行する予定がなくても、読んでいるだけでドキドキワクワクしていた、頭の中がワンダーランドの俺
>>564 水中だと、光の速度は遅くなる。
なのでプールの中でなら超光速も可能だ。
チェレンコフ光を発して進め!
ヤングの実験をちょこっと思い出した。
あれってスケ番の得意技でもあるんだよな。
>455
スクライドのカズマさんなら、やりかねない
散々吟味した上で「罠にかかってから考えたほうが速い」と正面突破するヤツもちらほら
TRPGだがバブリーズなんかモロにソレだな、っていうかソードワールドはホカにも
何も考えずに「罠は踏み潰すもの」という行動指針のキャラが3名はいる
聖者の仮面のサイバスは、
「罠があるかどうか」じゃなくて、
考えるより先につっこんで「罠があった! びっくり!」という人だったが、
何せクリティカル連発する強運の人だったので、
GMが「ヤツの前に生身の人間を出しちゃいけねえ」と何度も嘆かせた人もいたなあ
漢探知ですね、わかります
罠探知役がいなかったので
途中から、飼っていた犬が鍵あけや罠解除するようになったリプレイがあったなw
10フィートの棒を用いて迷宮を攻略するジョーンズ先生
どんな迷宮も攻略できる伝説のアイテムを落札したら、鞭と拳銃と帽子が入っていたでござる。
おい、そのセット、中身一つ抜けてるぞ。
考古学者がついてないじゃないか。
そのセットを見にまとって迷宮に挑むと、
もれなく狂信者達やナチスに追い回される事になるから気をつけろ。
じゃあ地下街で。
>>625 ハヤカワさんとこなんかもラノベ調の表紙流行ってるしな
まあ、伊豆の踊り子がスタンド攻撃する今日この頃だしな〜
伊豆の踊子って、ヒロインに性的魅力感じていたらロリだったでござるって小説でしょ?
一言で言うと
>>625 萌えにしても、隠しきれない時代臭が漂うのは何故なんだぜ?
>>625 ただの漫画絵を萌え絵っていうのはやめろ
まあ、ギリギリ萌え絵って言えそうなのは一つ二つかなぁ
しかし、なんど見ても
竹本泉のロストワールドは楽しそうな場所にしか見えないんだが
良いのだろうか、あれでw
>>625 うそつきロボットと月世界最初の人間は
わりと買いたくなっちゃうかもw
心霊写真集とかウルトラ怪獣大図鑑が何故かあったな俺の学校の図書室w。
読書の時間はこの二つと鬼太郎シリーズがいつも取り合いになってた。
自分は親父の蔵書の阿川弘之とか北杜生を小学生の頃から読んでたんで
学校の図書室の本なんてアホらしくて読めなかったけど、「ぽっぺん先生」シリーズと
「ズッコケ三人組」シリーズだけは大好きだった。
この二つは児童文学にしておくには勿体無いよなぁ。
ズッコケ三人組シリーズで隠れ里に拉致されちゃう話なんかは大人が読んでもぐっとくるな。
三人組が未来に行く話があったけど
大人になっズッコケ三人組の話では全然違う未来なんだよな…
当然と言えば当然だけど少し寂しい。
>>629 ロリの踊り子を孕ませて捨ててきたって小説じゃないのか?
三国志などむさい男の世界のキャラを美少女化は流行っているので、その逆はどうだろう?
セーラームーンをマッチョ男子化した「海兵の月」!
太陽系惑星の名にちなんだコードネームを与えられた海兵隊特殊部隊の
激闘を描く劇画調ハードボイルドアクション!
海兵なので、筋骨隆々、ユニフォームはセーラー服風。
謎の美女レディタキシードも登場!
ふたなりプリキュアですか
>637
どうみてもこち亀です。本当にありがとうございました。
セーラームーンを性別そのままでアメコミ化しても楽しいかも。
セーラー服というより全身タイツなスーツに身を包んだ筋骨隆々な女戦士の肉弾バトルw。
どう見ても20代後半にしか見えない濃いツラやボディだが一応高校生ということで。
「月に代わってジャスティスよ!」
>>637 なぜかジャッキー・チェンの「プロジェクトA」が思い浮かんでしまったw
X-メン:エボリューションなんかは日本的なのを意識したのか
登場人物の多くをティーンエイジャーに再設定されていたな。
さすがに第二次世界大戦以前から頑張ってるヒゲおやじであるウルヴァリンを
ティーンエイジャーにするという暴挙まではしなかったけど
>>625 >超能力部隊
>地球を滅ぼそうと企む悪者たちと、その名の通り超能力を持った
>スーパーマンたちが命がけで戦う物語。
>正義を貫いた彼らの結末は潔く、清々しい。
冒頭にラストシーンを持ってくる手法はよくあるが
たった2行のあらすじで結末まで書くのは、なかなか斬新だな
伝説の聖剣を鋳潰して作った聖なる鍋
>>645 Civ4だと長弓兵も都市に立てこもれば結構戦車撃退できるけどな。
大将軍合体長弓兵が本気になれば現代機甲師団をのぞく全てのユニットを撃退可能という・・・
しかも将軍がピサロで自軍がアステカで、
撃退した相手がスペインだったりするしな……
>>633 個人的にはその本の旧版にあたる「くるったロボット」の表紙のロビー(黒いロボコンみたいなの)が可愛い。
原書の説明どおりだと冷蔵庫みたいな丸みをおびた四角いロボットなんだけどね。
>>637 誤解を招くスレ(特撮板)で「男達の大和」を実写版セーラームーンに誤解させるネタがあったの思い出したw
でも、普通にやると聖闘士星矢みたいなのになりそうな気がするんだが。>男版セーラームーン
星の加護を受けた戦士たち前世の因縁に導かれて
とか言えばまあ普通にヨロイものっぽくできるよなぁ
つーか、そもそも超古代の月の文明に伝わるセーラー服ってどんだけオーパーツだよw
ほら、ガルフォースで着用していた……
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 げん!せいしん ッ!
⊂彡 げん!せいしん ッ!
>>650 ほら数千年前から存在している学ランとか木刀もあるし
割れた木刀の中から黄金の木刀が出てきた事もありました
>>625 かなり「解ってる」人選で吹いた。
山本貴嗣、読者層考えずノリノリで描いてそうだなー
月面でセーラー服を着た人間の遺骸が発見された。この人物は何者なのか?
地球規模のプロジェクトが組織され、数少ない所持品を元にあらゆる学問を通じて分析が始まる。
C14法による年代測定では5万年前の結果が出る。生物学的な分析からヒトであることが確認された。
所持品の中から手帳と思われるものに記された記号の解読は困難を極め、
もしそれが文字なら内容は何を示しているのか。携帯食料と思われるものには何が使われていたのか。
数々の仮説が立てられ、仮説に基づき謎が少しずつ解き明かされては仮説が崩れる。
この人物は一体どこから来たのか、この人物はどこに行こうとしていたのか? 何故、ここに居るのか?
さらに木星の衛星ガニメデでの新たな発見と深まる謎。
あり得ない現実と事実を付きつけられて人類はどこから来たのかを解明していくハードSFの代表作のひとつ。
作品発表当時の人類進化ミッシングリンクの謎にも触れている。
イヤな「星を継ぐもの」だなぁ……w
あさりよしとおだっけ?
>月面でネコミミヘアバンドとセーラー服を着たリトルグレイの遺骸が発見された。このコスプレオタは何者なのか?
「ガニメデの優しい腎虚」
「腎虚たちの星」はどうだろうw
まさかりんかけがアニメ化したり、風魔の小次郎が実写化される世がくるとは思わんかったなあ。
小学生の頃は大好きでに赤い羽根の針を釘に変更して柱に投げたりしてました。
中学生になって読み返してみていったいなんであんなに夢中になっていたのか全く理解できない
作品だったなあ、、、
ところで中国では大人気の車田作品、聖闘士の聖と剰の発音が同じなのを使って
売れ残り(未婚)の人たちを剰闘士というんだそうです。
年齢に拠って黄金、シルバー、ブロンズと昇級していくんだそうで。
その昇級は
今結婚したら金婚式まで寿命が持つとか、そういう理由?
>黄金、シルバー、ブロンズ
どんどん価値が下落していくわけか。
よくわかってるじゃないかw
>>666 舞台装置は「卓と椅子とモニタ」だけ
話は常に会議シーンで進む
戦闘はモニタに映し、戦術と戦果の評価のみ(モニタに映すのはアニメから流用)
これで成り立ってしまいそうだから困るw
>>667 スタトレで戦闘でもブリッジシーンが多いのは予算削るためって話あったな。
しかし軍事用で直撃くらってもいないのに簡単に火を噴くパネルは欠陥品だぜ
>668
臨場感を出すために船体のダメージの度合いに応じて火を噴くように高度に設計されているのだ
安物だとあんな繊細な仕事はできない
>665
ブロンズくらいの年になると(黄)金持ってるのが出て来るあたり秀逸だな
>669
DBのスカウターもわざわざ爆発するしなw
>>672 あいつら基準で考えると怪我させるには
手榴弾以上の火力は必要不可欠だと思うんだが…
CPU使用率が100%を超えると爆発するパソコン
>>671 あれは安全装置の一種なんだろうな。
あれがなければ融けだして肌に焼きついたりするのかもしれん。
>>673 確か一般人が付けて爆発したときも怪我が無かったはず
ブルマだっけかな?使ったの
>675
多分戦闘力が高い固体ほど強い波動を出してて、それを拾う素子が乗ってるんだろうけど
一定以上のインプットがあると電源を遮断しても勝手に反応し続けて以上発熱・発火をするんだろうな
それを応用して強大な戦闘力の持ち主が近づくと起爆する機雷を開発スべき
>>677 アメリカの弁護士と組んで民事訴訟起こせば賠償金取れそうだな、それ。
>679
いやいや。センサーの素子が制御不能になった時点で
使用者を用いて保護するために炸薬を用いて
速やかに装着部位から切り離すのだと思われる。
なんせブルマさんが怪我してないんだから
低戦闘力者にも無害ときたもんだ。
相当試行錯誤を繰り返して作られたのだろう。
あれ? かなり言葉がおかしいけど適当に汲み取ってちょー
まあ目の上に装着する機器だしね
逆に限界超えると地味に表示が固まるだけのスカウターとかモニターって新鮮かもしれないw。
>683
淡々とリブートがかかった描写とかされてもイヤだが
>>644 以前アメリカのどっかの学校で歴史教育用の教材にCiv使ってるという話を見たけど、
それ一つ間違ったら生徒の未来を奪いかねないと思うw。
南米の歴史にやたら詳しくなれるのは認めるが。
パチャクティとかチャスキスとか聞いて反応する日本人は、恐らく9割Civ廃人だと思う。
あれは「こんな強い相手じゃ戦闘能力計っても意味がないからさっさと逃げろ」という警告の意味だというのと
「そんな強いやつと戦って負けて技術が相手に漏れたらヤバイから爆破して隠蔽しておくぞ」の説を見たな
>686
通信機能もあるから仲間との連絡もとらせずそこで果てろって意味はありそうだな
>>685 中南米の文化に妙に詳しいヤツにCiv廃人多しというのは賛同。
チチェン・イッツァを知ってたらほぼ確実かとw(その場合チチェン・イツァーで覚えてる可能性高)
日本の棚田を見て「テラス」と言うヤツもいたな。
世界遺産の名前だけ知ってて場所わからないヤツも多い。
まあ「マヤはペルシャの東にあり、首都ムタルに万里の長城とバチカン宮殿がある」
・・・なんて会話が成り立つゲームだし
スタートレックの戦闘シーンでブリッジに火花散らなかったら
思いっきり地味な演出になるだろうなあ
あと、ワープ音も、スタッフは宇宙空間で飛行音がするのは嫌だっていったらしいけど
実際あがった映像があまりに寂しすぎて、やっぱ音付けたらしい
Civなるものが一体何なのか全く分からないが、
チチェン・イッツァは普通に知ってる
テレビでも時々やってるし、遺跡オタクなら知ってるんじゃないか?
南米のどこだかの文明ではサッカー大会やって勝った方が
神に捧げられたという実に嫌な儀式があったと聞いた
そりゃ、神様に捧げるなら強い方が良いんだろうけど…
あと古今東西生贄といえば美少女だが、村の男共は反乱を起こさなかったのだろうか
>>632 「こんなもの作ってるから滅びるのよ」なので、あれでいいんじゃないか
南米文明で生贄といったらアステカだけど連中はあまり性別選り好みしなかった気がする。
むしろ数が重要と言うか冗談抜きで「食糧」として珍重されてたからなぁ。
農業の生産性が頭打ちなのに医学がそこそこ発達してたんでティノチティトラン中心に人口増えまくったから、
動物性タンパク源が極端に不足してじゃぁ人でも食うかということに。
アステカは畜産に手を出さなかったから特に事情は逼迫していた。
北米のプレインディアン期の文明も似たような末路を辿ってるね。
同じ南米文明でもインカはリャマやアルパカ、モルモットを導入していたんで事情はかなりマシだった。
>>690 球技場があったので有名なのはマヤだな。当時からゴムボールを使ってたとか。
ただし勝った方が捧げられたという説と、負けた方が捧げられたという説と両方あったんじゃなかったっけ。
マヤはめずらしく文字の解読法が結構明らかなんだが、最大の文字資料と言われる
碑文のピラミッドが崩れたあとデタラメに積み直したせいで読めないそうな。残念。
南米はともかく、北米まで食糧事情が悪いってのは良く分からないんだよな。
ミシシッピ流域なんか大穀倉地帯になりそうなのに。
麦類が自生してなかったのかね?
>>694 アメリカ先住民たちはトウモロコシを主食にしていたらしいが、
麦もトウモロコシも灌漑農法と肥料がないと大規模な畑はできないよ。
麦はメソポタミア、米はインド地域に自生していたものが人為的に広まった
つまりアメリカ大陸には無かった
とうもろこしは現在のように粒が大きく甘い物ではなく、ジャガイモは南米の高地にしか無かった
>>690 その昔文化祭であったクイズ大会で神話伝説あたりを一人で
あらかたとったら周りから驚愕されていた。
「ペガサスはメデューサの血から生まれた」とか大してマイナーでもなんでもないものだと
思っていてもオタクと一般人の間にムダ知識量の差はとんでもないんだよな…
>>694 ジャレド・ダイアモンドの『銃・病原菌・鉄』がおもしろく詳しいのでオススメ。
文明が主にユーラシアで発展したのは資源の分布と大陸の形による、という考察。
>>698 そういや水事情よかったせいか日本において石器時代は
石器時代の人口密度から考えると異常な数って話があったな…
中世の農業のレベルだと麦一粒まいて
取れるのが麦二粒だとか言うしなぁ……
米は水が大量に必要、気温が十分に必要という条件はあるけど収穫は麦より多いからね。
日本は土壌も豊かな場所が多いし。
ついでに日本だと戦国時代、国内が四分五裂してると言っても農民の往来は比較的楽だったとかで
品種改良や改良された品種の交換も積極的に進んでたそうな。
おかげで収穫の半分年貢に取られても飢饉にならない限り一応生きていけるだけは残ったんだとさ。
しかもまあ、治水工事に関しても散々やりまくりだしな。
中国の人口爆発も実は結構最近の事だから食料事情の変化は凄いもんだ
でも1人っこ政策のおかげで人口は減少なんだよな、凄いよ中国
早ければ十年以内に労働人口が減り始め
二十年後には少子高齢化が問題になるのでは?という話も>中国
世代構成はつぼ型に近づいている。
1人っこ政策は文革で生じたロスジェネの救済処置って説もあったな。
>>700 小麦はそんなんだけど、それじゃ文明を支えるのは不可能。
小麦はあくまで金持ち用の食材。
大麦や黍がまともな収穫倍率でそっちが庶民の主食。
一人っ子政策の一人っ子たちが結婚した際は2人子供を生むことが義務となっております
まあ、それ以上は闇っ子になるわけだw
トキが襲われたニュースやっているけど実際食われた後があるのは1羽だけそうな。
動物は食べもしないのに殺したりしないって言っている人たちはこういう例とかどう思っているんだろう
イルカなどは遊びで殺す事もあるって聞いたことがあるけど。
>>708 「人間だって動物!」というタームが一時期流行したっけな。
つまり故なきいじめはむしろ種の高度な社会性の証明になるという
イルカのいじめは狩りの訓練とか何らかの必要性というか意義があっての行動とも聞くな。
一見無意味で不合理なように見えても当人にとっては重要なことなのかもしれん。
それに付き合わされる方にとってはたまったもんじゃないだろうが。
理屈と膏薬はどこにでも付くとはよくぞ言ったものよ
わかった、「非実在海豚」を狩れば良いのだな
条例で罰せられますよ?
条例で罰せられるのは多分、非実在犯人だから大丈夫
非実在犯人を裁く非実在法廷。
そして非実在囚人を収容する(ry
たしかメリケンでは神を訴えたが住所が記載されていないせいで
却下されたというリアル展が存在しててな…
刑事事件ならば神が全国指名手配される可能性があるってことか。
虐殺の容疑で全世界指名手配されてもおかしくはないよね
ちゃんと契約書を交わす悪魔よりたち悪い
前どっかで見たなあ、「聖書における神とサタンの殺害数の比較」。
サタンは数人だったけど、神は20万人ぐらい殺ってた…
逆に言えば、生殺与奪の権を持っているからこそ偉いわけで。
もし仮に神は人を殺さず、悪魔のみが人を殺すなら、人間は悪魔を恐れて
「殺さないでくれ」って祈りをささげ神様への祈りはオマケ程度だろう。
偉くなるために虐殺の嵐を巻き起こすキャラってのはイヤ展というよりは悪役のバカ一かな?
>>708 あの防犯カメラの映像、10年後には適当なUMAの衝撃画像として使い回されてそうw。
>>719 それを転載してたブログのコメント欄で信者が暴れてたよ。
……そういえば、「信者」という言葉を一般的な意味で使ったのは久しぶりだ。
>>720 「偉くなって虐殺の嵐を巻き起こす」だと独裁者だな
>720
それか、悪魔の力が満ち溢れた地上をはなれて神の御許に行くんだとかの
グノーシスめいた方向に行くか
>713
フィンフィンを狩るのか?
>719
20万人て少なすぎるだろう。
いくら人口の少ない時代だからといって、エジプトの赤ん坊、ソドムとゴモラ、ノアの洪水に至っては全世界、しかも動物まで皆殺しだ。
よくグリーンピースが黙っているな。鯨は洪水でも生き残っただろうからシーシェパードは文句をいわんだろうが。
エジプトの子供殺したのは違うだろ
「初子」は長子で良いのか?
聖書の翻訳も伝言ゲームだからなぁ……
まあ、なんにしても大量殺戮に変わりはないがw
なんか最初のヘブライ→ギリシャ語聖書を訳したのを後で調べたら、
誤りが7000だか8000あったって話だものなあ……
全人類と戦って勝ち、地球上で最後の一人になれば神になれる!
とかのたまったエロゲヒロインが居たっけなあ。
>>720 死んだ記念に
復讐がてら雷落としまくってたら立派な神社に祀られたでござるの巻
近頃の信仰なくなったせいで力が使えなくなったとか言い訳して
せこい布教活動やっている貧弱な神様とは格が違うね
一人殺せば犯罪者
一万人殺せば英雄
百億人殺せば神
ってところだろうか
>>726 人口の少ない時代ってのは
5000人住んでると超巨大都市とかいう時代ッスよ〜
悪質な独裁者一人を暗殺できれば英雄になりうるし、
独裁者が一般市民一万人殺せば国際的犯罪者になるし、
今の地球では数が足りなくて百億人も殺せない
100億人を殺すために世界征服して政治、インフラ、食料、医療他を整えて人口を増やそうとする統治者ってのは嫌展かなぁ
いつか自分の手で殺すことを楽しみにしてるので、殺人犯に対しては嫉妬含みで物凄い厳しい罰が待ってます
でも勿体無いので殺しはしない
>>719 エジプトの太陽神ラーに較べれば大したことないさ
ボケ老人の暴走で皆殺しされかける人類という嫌展
>独裁者が一般市民一万人殺せば国際的犯罪者になるし、
毛沢東さんが関節的に殺した数は軽く万を超えているんですけど…
打撃技など華拳繍腿ということか……
魔法共産党指導者も大変だな……
>>733 そういえば江戸時代までは大阪、京都、金沢が3大都市だったんだよな
大阪京都はまだわかるけど金沢・・・><
100万石なめんでね
>738
農地が豊かだったり漁業や交易に便利なところが栄えたんだろ
>>708 「漂白の牙」って言う小説に、似たような状況(狭い空間に獲物がひしめいている)での大量殺戮についての解説があった。
あっちはイヌ科の動物だったが。
肉食動物ってのは基本的に腹が減った→食べるっていうロジックじゃなく、
空腹→獲物を探す→見つけて追いかける→捕まえて殺す。という順序を経て初めて食べるそうだ。
で、最初に一匹を殺しても、射程圏内にまだ獲物がいると、食べるという段階に行かず、追いかけて殺す、という作業を繰り返す、とのこと。
イヌやクマが逃げるものを追いかけるのと同じで、シートン動物記にも同じような逸話があった。
>741
腐ったり横取りされたりのリスクはあってもしとめられるだけしとめておこうってのはあるのかな
一匹だけしとめてもそいつを横取りされたらくいっぱぐれるわけだし
なんというアシダカグモさん・・・
アシダカグモさんはゴキブリを見るとどんな状況でも殺しに行くから
アシダカさんがたった1匹住み付くだけで、半年で家のゴキブリが全滅する
ゴキブリもクモも嫌いな人間からしてみたらどっちに居つかれても地獄だなw
ギャングの抗争におびえて暮らす町の住人的な
アシダカ様はゴキを仕留めるだけでなく除菌までしていってくれるそうな
マジ紳士だよなアシダカ様
>>745 アメコミでそんな感じのがあったような…
ヒーローは市民を守って怪人と戦ってるんだけど、市民からは
「怪人同士が戦ってる、迷惑だ」みたいな感想しか持たれてない
…とか思ったら日本でも仮面ライダーやウルトラマンが度々やっている展開であるという
これは馬鹿一王道なのかイヤ展開なのか
>>736 毛沢東どころか共産主義がヤバイ
376 水先案名無い人 sage New! 2010/02/18(木) 22:26:52 ID:tVNcdeQk0
97年に発行された「共産主義黒書」によると、虐殺事件による犠牲者数は
ソ連 2,000万人
中国 6,500万人
ベトナム 100万人
北朝鮮 200万人
カンボジア 200万人
東欧 100万人
ラテンアメリカ 15万人
アフリカ 170万人
アフガニスタン 150万人
コミンテルンと権力を握っていない共産党 約1万人
総計 約1億人
だそうな
ソ連と中国はもっと厳密に算出すると、もっと増えるんだとか
「人間による人間への搾取を排除する」為の共産主義が
人間の最も大事なものである命を搾取してたってんだから皮肉な話だ
>736
>748
どんだけ関節技の発達した世界だよ
なんせリアル大魔法峠の専制政治だったからなあ、肉体言語が集中的に使われたかは知らん。
今朝見た夢
何故か突然地獄の釜が開いて魔界から魔王や邪神が続々と姿を表す
たちまち駆逐される各国の軍隊
ダメもとで魔神の群れに立ち向かう各宗教界の高僧・聖職者たち
だが何故か仏教のお経しか魔物には通用しないことが判明
「天魔降伏」「金剛不壊の英姿颯爽!」意気揚がる各仏教業界紙
どこへ行っていたんだ若きチャンピオン!寺生まれのTさんだ!
ここで目が覚めた
>>751 イヤ展スレばっかし入り浸ってるからそういう夢まで見るんだ
2〜3日2ちゃんねるから離れてこい
>748
共産主義は、地球と共生するために、人間を減らすことを目論んでいたんだよ。
>754
本末転倒じゃんね
散様でさえ最後は人類を救ったというのに
目覚める直前の夢の内容は外部の音とかに影響される事が多い。
なので推測するに貴君の朝は
ルームメイトのTさんが未明から部屋の個人用仏壇に向かって必死にお経を唱えている
そんな情景から始まっているのではないか?と想像する。
>>757 相棒の部族の伝統的礼拝の音で朝が始まる某移動式眼鏡置きくんは
どんな夢を見てることになるんだろう
江戸ができたって、ぺるりはんが来るまではやっぱり日本海側とか、長崎とか沖縄とか、薩摩沖が
国際船行きかう日本の玄関だったんちゃうの?
太平洋側は江戸時代以降はコンテナ(樽)船が行きかう国内定期航路って聞いたけどさ。
そーいや日本海を舞台にしたファンタジーとか歴史小説ってあんまり聞かないなあ。
菜の花の沖も日本海っていうか松前と国後とかが舞台だったし、、
まあ間宮林蔵とかをイケ面主人公とかにする設定も無理あるしなあ、、
>>757 会社の休憩室で仮眠をとると決まってエロイ夢を見るのだが
外部からエロイ音が聞こえてきていたんだな
やだなぁエロイ音が常時流れてる会社って・・・
祖父倫あたりですか?乙です。
今気づいたんだけどTさんの夢見て目覚めたってことは、直前まで枕元にTさんが居て
悪霊退散破ァー!な状況だった可能性が高いってこと?
お前が悪霊にとりつかれてたんじゃねーのw
ここ何日か記憶飛んでないか確かめてみれ
>>731 あれは天神様が朝廷を通るときを見計らって死んだだけだ。
無関係な神様を利用して祀り上げられようなんてさすが文官汚い。
>>749を見て
「科学の代わりに魔法が発達した世界」ってのはバカ一だけど
この「魔法」の部分を代えて嫌展にすることってできないだろうか?
と考えたんだが、フィクションの世界では
科学でカバーできない現象全般を魔法と言っていることが多いので
科学でも魔法でもないものってのは存在しないため
このアイデアは成立不可能、という考えに行き着いた
科学の代わりに筋力が発達した世界。
生身で数百キロの速度を出し、プロペラつき自転車で空を飛ぶ。
科学の代わりに家畜が発達した世界。
車より早く走る馬に……こっちはモンスターありにすると結構ありそうだな
作中で魔法と呼ばれていても使用要件が明確になっていて
再現性がある技術ならそれは科学なんじゃねーの
科学の代わりに哲学が発達した世界
なんとなく書いたが物動く嫌な世界かもしれない
全員が哲学的ゾンビ
>767
遺伝子改造や交配でやると科学の範疇になっちまうなぁ
どこぞの超兄貴みたいにプロテインと筋トレの延長でビームが出せるようになるってのはイヤだな
科学の代わりに美学が発達した世界
科学の代わりに宗教が発展した世界
無学
>>766 奴隷制民主主義が現代まで発達しちまった世界というのがあってなあ…
あ、暴動?とりあえず神経ガス撒いといて生き残った奴は串刺し(ツェペシュ公的な意味で)、みたいなノリだ。
>>768 精神力をエネルギーに変えれる技術が発達した世界。
精神力を鍛える為に坐禅に始まりうさぎ跳びや軍隊式トレーニングで精神力を鍛える日々
>>759 今は無き渤海国の存在も結構大きかったかもね
>>759 I< 沈む
I< いや、沈むよこの航路
科学の代わりに経済が発達した世界
飴一個10兆円
インフレが進むことを発達とは言わないと思うの
>>183 前代未聞の八百長により、フィギュアスケート界から追放されたヒロインは、ル
ール無用の地下フィギュアスケート界からの誘いに、その身を投じる事を決意。
東京ドームの地下にあるスケート会場で、場外乱闘の鬼ハーディングといった、
強敵たちと、死闘を繰り広げるライトノベル。
>>736 毛沢東が猛烈な勢いで一般市民に関節技かけてる図を想像してすんげぇ笑えたw。
「ギブギブ!」って悶えてる劉少奇と物陰で震える恩来
>>749 以前四川省かどっかでダム用地の収用に座り込みで抵抗する農民を地方政府の雇った暴徒が
襲撃する映像がようつべに流れていたけど、迫力が凄過ぎて別な意味で見入ってしまった記憶が。
襲う側も襲われる側も凄まじい人数だし、太極拳の本場だけあってアクションのキレが素晴らしいのよw。
ただの乱闘なのに並のハリウッド映画のスペクタクルシーンよりよっぽど見ごたえがあるのはワロタ。
襲われる農民の側も、よく見るとおまえどっかの流派の使い手かよwと突っ込み入れたくなる位
刺客を華麗にバリバリ蹴散らしてるのが何人かいるし。
中国拳法なんて健康体操として定着した太極拳とか別にすると
ヤクザもんがやっているものって認識つええからな…
>>782 ムダヅモOVAのマオ主席(CV:内海賢二)がやり出したらぴったりだなw
>784
2004年10月末,四川省漢源県で起きた,農民数万人と武装警察の衝突事件.
発電所建設のため,立ち退きを迫られた地元農民達が,補償額に不満を持ち,
建設現場での座り込みやデモを行ったのが流血事件へと発展した.
これだろうか?その映像見たくなって探したけどみつからないや、、、、orz
少林サッカーin文化大革命
少林サッカーin天安門広場
攻める人民解放軍の少林巧夫!
守るは名も無き民人の太極拳!
天安門広場の映像が次々と消されたのは、戦車が学生をひき殺したから、などではなかった!
学生の震脚で吹き飛ぶ戦車! その学生をはじき飛ばす若き軍人の百歩拳!
中国は、最終戦争のために秘していた最終兵器の威力が、
他国に知られることをこそおそれたのだ!
とか言うバカ映画作ってくださいチャウシンチー
鉄拳無敵孫中山を・・・
カンフーハッスルの時点でチンピラとの小ぜりあいの結果があの大惨事だしなぁ……w
天安門だの、まして文革で世界滅亡の危機なのは当然
という事になるだろうなw
>>766>>767 科学の代わりに怪獣調教が発達した世界。
・・・あ、これはポケモンワールドか・・・
>>781 地下スケート場には、紐切り織田とかでるんだろうな。
そして地下だろうが地上だろうが魔王の最終決戦だろうが、
後ろで女性にキスをしながら、ダルタニヤンを踊る遊び人ロロ
ハーディング懐かしいなぁ
頑丈人間で散々弄られてたっけ
黄金のパンツと肉襦袢を着込んだ宇宙人登場
まじめな話、全盛期のプルシェンコは誰よりも高く早く正確に飛んでた。
アレに対抗できるのは先輩のヤグディンだけだ。
そしてギリギリの状態でも、エキシビジョンの為だけに3位だけは確保する
キャンデローロの仕込みぢからも半端なかった。
エキシビジョンでられなければ、せっかく外国まで持ってきた
コスプレ衣装が無駄になるし
エキシビジョンで本番よりすごい演技をしたら批判されるだろうな。
>>793 フリントストーンってある意味そういう世界観だよね。
あんな感じの世界の勇者とかすごそう。
>784
詳細求む
>>788 Yes。
まあ農村部なら、マスターに逆らわなければ、いまの第三世界の大部分より遥かに良い暮らしを送れるのも確かなんだが…
>>799 結構いるんじゃない?
本番だと何回上手く、多い回数回ったかとかできまるし。
俺の考えたカッコいい、美しいフィギュアのエキシビジョンの方が楽しいやろ。
産業的に使用される奴隷はいつの時代も悲惨だけど、
家庭内奴隷は主人がよほどひどくない限りそれなりの生活ができるし、
上流貴族や王族の直近奴隷となれば自由民よりも上だよね。
栄達のために自ら奴隷身分になるひともいると言うリアルイヤ展。
>>804 「ハヤテのごとく!」で主人公ハヤテが1.5億の借金を40年で完済するらしいが
だとすると結構いい給料もらってるよなあ
借金だけ見れば年収375万だが、住み込みだし支給品とかプラスアルファが桁違いだからな
本人の不運体質で金に縁が無いけど、それに見合うだけの技能は持ってるんじゃね?
1億5000万だと利息が10パーとしても年1500万円だからなー
そういう意味だと低愛知かも良心的に見えるから不思議
人間の60年の一生をその金額で買ったとも言うな。
余命はボーナス程度だろ
太く短く生きそうだから下手したら借金踏み倒しかねないし
>>766 つ【家畜人ヤプー】
科学の代わりが人力というすげぇ嫌展。
バイオ系の科学だけやたら進化した並列バイオとかはこのスレで頻出だな
大気圏脱出ガエルとか、遺伝子操作で生まれた巨人の回し車がエンジンとかそんな感じ
>バイオ系の科学だけやたら進化
銃夢の金星も
銃夢はいい具合に各星で嫌な技術が育ってるね
しかし初期の段階では宇宙に話が移るとは思いもしなかったなぁ
科学の代わりに思い込みの力が発達した世界
主に社会活動は脳内で行われます、ってマトリックスかよ
そこで非実在青少年の出番と言うわけですか
漫画のキャラの悪口で
非実在青少年から非実在青少年への侮辱罪が適用される世の中
もちろん刑罰を受けるのは作者
政治的に正しいおとぎ話の世界だな。
「小人」のことを「垂直方向に挑戦している人」と呼ばねばならぬ。
×レッサーパンダ
○チャレンジドパンダ
正式名にレッサーとか付けられるのってむかつくよねたぶん
×レッサーデーモン
○チャレンジドデーモン
今考えたんだがレッサーデーモンの対義たるグレーターデーモンの言い換えはしないんだろうか?
ボクシングの階級名がジュニアXXX(一つ上の階級)からスーパーXXX(一つ下の階級)にしたのも
その手の団体が抗議したからなんだろうか…
そもそもフェザーはともかく藁だの蚊だの蝿だのけっこうひどいな
>>821 身体能力や魔力の面で優れているデーモン(別にそれで個人の価値が決まるわけではないけれど)
たしか政治的に正しく言うとこんな感じだった気がする
>>790 やだ、激しく見たいwww
でもチャウシンチーの身の安全がwww
チャウシンチーが危機一髪的状態になったら
某国大統領とかが戦闘機を駆ってかけつけるさ、
しかもカンフーの達人だったりするんじゃないかな。
そこにプーチンと教皇が乱入して、トンデモカンフー映画から一大スペクタクルになるわけですね。
わかります。
具体的には麻雀なわけだが
>818
そういう主張とか訴訟とかないんだろうか?
蔑視的な名前を付けられた動物が可哀想だから改名と慰謝料を要求する!とか
酷い名前を付けられた子供が幼少期に回りから辱められた原因を親とか名付け親とか
その名前を認めて登録した役所等に対して精神的損害賠償を要求する!とか
非実在動物訴訟
そして都民はいなくなった。
残ったのは非実在都民のみ。
別にレッサーパンダが劣等であるとの名前をつけられて傷つけられたから謝罪と賠償を要求するとかはしないと思うが
>>832 レッサーパンダ自身は傷つきもしなければ訴えもしなくても
外野が自分のことかのようにでかい声でやりだしかねないのがリアルイヤ展
チビメクラゴミムシ
>>834 「メクラチビゴミムシ」じゃないっけ?そいつ。
ちなみに一見矛盾しているが矛盾していないネーミングの生物。
「ピグミーシロナガスクジラ」全長16〜24m
・・・これだけでかくてなぜ「ピグミー(小人)」なのか?
正解は「(無印)シロナガスクジラはもっとでかいから」www
胸ビレが脚みたいに変化してて海底を歩くように這うから
イザリウオと名づけられた魚がいるが、
「イザリ」って言葉は差別用語だということで
もう一つの特徴である頭の疑似餌を使って狩をするさまから
イサリウオ(漁り魚)に改名しよう、なんていう議論があるらしいが、
今「イザリ」なんて言葉明治〜戦後すぐくらいの
小説が好きな人じゃないと知らないだろうし
知ってても使いはしない死語だと思うんだがなあ
>>836 2007年に日本魚類学会がカエルアンコウに改名済みだ
イザリウオの方が特長捉えてると思うんだけどなぁ
>>836 銀河市民でも出てたような……
いやまあどっちにしろ死語だけど
>>833 別に付き合っていたわけでもないのに
ヒロインに以前男がいたり、別の男に流れたと知るや
まるで自分のことかのように裏切られただのビッチだの騒ぎ出すユニコーンが日本には大勢います。
>>839 しかもそいつには「俺の嫁」がたくさんいるわけだな
角も処女かどうか判別する能力もないアレですねわかります
けど自分より立場が弱い相手には獰猛になるって程度だし相違点が多いからユニコーンとは呼べないんじゃない?
つまりアレはチャレンジドユニコーン
>831
絶望先生みたいだな
>>837 カエルアンコウってイザリウオのことだったのか!
別物だと思ってた
ググってみたらメクラウナギも改名されてるのか
動物の種類名なんてそうそう変わらないもんだと思ってたが
そんな時代でもないんだな
特に何の意味もなく名詞や言葉の意味がコロコロ変わる世界は嫌だろうなあ
なんかマンガでそんなの見たなあ
食べ物の名前がコロコロ変わって
しかもそれが受験科目なもんで、
学生は食単帳を作って憶えるっての。
バスがなかなかこないせいでそこに文明が出来てしまうとかいう4コママンガが楽しかった
のと近い記憶のような気がするから
OUTのアニパロ別冊が出てた頃の巣田祐里子かもしれない。
そして最後に残るメクラ蓋
慣用句「めくらめっぽう」
魔法スペルが登録名称や語表現(某団体等の圧力でコロコロ変わる)で
起動するんで、嘗て覚えたスペルを唱えて呼び出そうと思ったらエラーが出て
召喚出来なかったり、なんかいろいろ混じったモノが出てきてしまうような
そんなドタバタドジ魔女娘アニメ、ラスボスは世界とカオスに落とし入れる市民団体。
>>848 敵も魔法を発動できなくなって、戦いは肉弾戦に持ち込まれる魔法少女ってのが思い浮かんだが、
それもこのスレではバカ一な発想だとも思ってしまった。
ちょうど今日のNHKの7時半のでカエルアンコウ出てたなあ。
>>845 巣田祐里子のネタなら、多分キャプ翼のパロで、
豪華すぎる若林家で、迷うと100円玉をかざせば邸内バスがやってくる
→ちっ一人だけ100円もってなくて乗れなかった。
→邸内でキャンプ生活
→いつの間にか文明化というか永住化
というネタはあった記憶が。
>>839 実際どう見てもビッチでしかない、あるいはビッチと罵りたくなるほどに
そのヒロインの作中の言動がアレ過ぎてムカついたので
嫌ってる人も含めると、相当な人が…
というか、メーカー・シナリオライターはわざとユーザーに喧嘩売ったか
何か変な勘違いしたのかと思うような、擁護もできない糞ヒロインがビッチとか言われてるからしょうがない
まあ同時に、それ以来「嫌ヒロイン萌え」「キモウト萌え」というジャンルも発生してしまったのだが
>>849 実はカーラさんが20年以上前にやっていたりする
>>851 けなされる時の常套句の一つに「リアリティがない」というのがあるが
極限までリアリティあふれる妹キャラを作った結果
うまれたのが只のうざいリアル妹になったという作品なら
ただの輪姦プレイ好きなのにビッチ呼ばわりされたでござる。
変な理屈つけずに、
「だから俺(読者、視聴者、プレイヤー)にとって都合の良い女を出せよぉぉぉぉ!」
って素直に言えばいいのにな。
現実の人間はどいつもこいつもクソッタレ
「男の人って都合のいい女の方が好きなんでしょ?」
むしろ都合のいい女が嫌いって奴は相当なマゾ属性持ちしかいないだろうな……
http://shirouto.seesaa.net/article/143564271.html 日本の抱き枕と結婚した韓国人男性に対する外国人たちのコメント
この記事の中で
Fox News のリポートでは、多くの人々が日本政府にこういった結婚を合法に
して欲しいと請願しているそうだ。その中の一人は、こう宣言したとか、
「俺たちは3次元に興味は無い。叶うなら、2次元の世界に住みたいんだ。
じゃあ、ちょっくら自分の顔を撃ち抜いてくるんで、これで失礼するよ」
と、ある日本人がこう言ったらしいが、こんな言い方しねえよなあ、日本人は。
デュラララのなかの人じゃあるまいし
>>854 理屈をつける以前に「出さない」という作り手側がおかしいですから
甘い饅頭が食べたいのにノンシュガーブラックコーヒー味饅頭とか誰得
「自分に都合のいい異性が不快な人がいて?」
とか返してやればいいのに。
昔着せ替えするファミレスのエロゲで、
「メインヒロインだけは本番なし! その方がプレイヤーの心に残るだろ!!」
とかわけわからん理屈を押し通し続けたディレクターがいてなあ。
>メインヒロインは本番無し
ディレクターがメインヒロインに萌え狂った末の台詞だったらイヤだなぁ
ただ本番が無いだけで、それ以外の行為なら万全とかだと、マニア向けのエロゲでたまにあるけど
いやね、「甘味処」って看板掲げておいて甘味がメニューに無いというのはもう
なんというか、色々間違ってるだろと
それならヤンデレヒロインを前面に押し出してる作品の方が真っ当だと思うんだ
ギャルゲーなんて
結局は自分ではないリア充がモテる様を指をくわえて眺めるだけなのにね
>>862 ギャルゲーにしろラノベにしろ少年漫画にしろ、
主人公と自分を感情移入して「主人公になったつもり」で楽しむもんじゃないのか?
(アニメ・ギャルゲー・ラノベ・ドラマ・映画)なんて
結局は自分ではないリア充がモテる様を指をくわえて眺めるだけなのにね
括弧にはあと何が当てはまる?
>>860 本番が無くてヒロインからひたすら調教されるドM向けのエロゲなら・・・
自分に都合の悪い人間を不快に思わない人間などいない
故にどいつもこいつもクソッタレである
>>866 しかし自分の都合の悪い人間こそ生き甲斐と思う、
さびしいひとがいるのもまた事実。
>>862 ときめきメモリアルおすすめ
あのniceなschool daysはグッドエンディングを迎えるルートだと本番なしだった気がする。
>>863 ときメモがあれだけヒットしてギャルゲーというジャンルが生まれたのも、「主人公の名前を
好きに設定できる」のが大きかったと思う。
あと育成要素を加えて自己投影できるようにしたのも効いたな。
ただかわいいキャラと主人公が擬似恋愛するだけのADVだったら、ごく一部の限られたヲタしか
訴求力はなかったと思う。
いわゆる寝取られ要素のあるゲームで
主人公に全く入れ込んでないようなことを言ってる奴が、寝取られ部分を叩いていたんだが
「主人公に入れ込んでいるから寝取られが嫌だ」ならともかく
主人公に入れ込んでいないけど寝取られが嫌だ、とか騒いでいるのが意味不明だったなぁ、と
はじめに主人公の名前を入力しても、
「そんな名前で呼ぶのは嫌よ」
と拒否するゲームは、いやだな
>871
デフォルトネーム以外受け付けないとかじゃなくてOKな名前も混在する上に
拒否された名前をつけられたキャラが出てきて惨殺されるなどの嫌な役回りだったりなんかするとなお嫌
名前変更可能、ただし登場人物からは苗字(変更不可)でしか呼ばれません。
ってのならある。
>>871 ときめもでまんことかちんことかうんことか入力するとはねられる、せっかくのEVSなのに・・・
どんな名前をつけても初対面で変なあだ名をつけられ
以後、登場人物全員からそのあだ名で呼ばれることに
ありそうだな
やあチャボくん
オンラインのギャルゲーで
私を攻略しようとした男の数 ○○○○○○人
攻略に成功した男の数 ○○○○○人
私を攻略しようとした女の数 ○○○○人
攻略に成功した女の数 ○○○人
おめでとうございます。あなたは私の32136人目の男です。
一番人気のヒロインは、世界中のネトゲ民から攻略されてるので、
コンマ何秒ごとに、ステータスや好感度、過去の経歴が書き換えられるヒロイン
>878
どうせなら10人ぐらいのプレイヤーでアクティブタイムバトルした方がウケる
一つ行動するたびにウエイトターンが経過するまで行動・発言できないとか
>>879 な、なんていやなバトルだ……!!
ふと見た目雑魚(デザイン的にはモブ)なのに実戦では最強クラスって
普通にイヤじゃないだろうか。
∀のフラットとかがいい例だけど。
モヒカンゲス顔なのにケンシロウやラオウより強いのか
普通に爆死してただろ
参加してた知り合いによると、特に何事も無く
仲間と雑談して時間が過ぎていく学校生活シミュレーションとしては良く出来てたって話だがw
まあ売れないよなぁ、それってw
蓬莱学園MMOがやりたかったんだ……。
でも蓬莱学園をオンラインにしたら容量が凄いことになりそうだなw
>>872 そういえば、ドラクエIII(GBC版)であった理不尽なネーミングの可否。
ロト・オルテガがダメなのは分かる、カンダタ・バラモスも分かる、ヒミコもギリギリ分かる。
…なんで「エリック」はダメなのに「サイモン」はつけれるんだよ!(どっちもキーアイテム入手に係わるだけの故人)
引きこもりオンラインが有ったら嫌だ。
名前を入力するとちゃんと呼んでくれるゲームって殆ど知らないなぁ
某ゲームは例えば「アキラ」と名前を付けると「あっくん」とか「あっちゃん」とか呼ぶようになるシステムだった
正直上手い逃げ方だと感心したな
苗字が希少過ぎてフルネーム呼ばれないからラブプラス買わなかった俺、参上!
>>860 旧作のメインヒロインを出しただけでは飽き足らず
言い訳無用の自己投影キャラとくっつけてしまったシナリオ担当がリアルにおってな……
メインヒロインていうか女主人公なら知ってるなあ
たまきちゃんか
人気があるもんで下手に誰かとくっつけられずに
完全に婚期逃しの行き遅れになったらそれはそれで嫌ではある。
>>882 ゲッターラブ(N64)だな。4人まで対戦可能。
64のギャルゲーって珍しいと言うかこれ位しかなかった気がする。
>>888 ネクストキングは多人数対戦はできない。
ただヒロインと同様にライバルも複数いて争奪戦になるというだけで。
難民救済ギャルゲーなんてあったら面白いかも。
ヒロイン全員難民で、好感度が低かったりあまり相手にしないキャラはバリバリと死亡。
ヒロインに容赦なく襲い掛かるアクシデントを処理するだけで命がけ。
主人公とEDを迎えたヒロインだけが一緒に出国できますと。
>895
よくある名家のあととりが親に嫁候補あてがわれる系の話で
嫁候補は政情不安定な某国にいるので誰か一人嫁を選んで
無事出国しろって言われてスタートするんだな
複数婚可能だったり結婚がENDじゃなかったりなんかして
嫁候補全滅主人公死亡ENDとか
嫁全滅主人公死亡ENDとか
その某国を平定するENDとか色々楽しめそうじゃないか
ついでにほうっておくとライバルにフラグを立てられて
嫁に行かれたり先に出国されたり死なれたりと大変なことになりそうだな
ステージも極東、中東、アフリカ大陸と豊富に考えられるしな
中東の某国へ花嫁を救出に
ブルカの下はすごい美少女しかしその下は・・・・
涙目で震える美少女の裸体に巻きつけられた爆薬をひとつづつ
内戦中の某国に許嫁を迎えに行ったら
過激派の指導者だったでござる。
しかたがないので、許嫁以外の過激派を皆殺しにして、
許嫁をさらって帰国でござる。(ハットリハンゾウ)
旧ソ連収容所が舞台のラブコメ
主人公は新人看守、ヒロインはツンデレ上司や気のいい先輩
ドジっ子の同僚に無実の罪で投獄された薄幸の少女などなど
囚人ヒロインは早く攻略しないとすぐにいなくなるぞ!上司も気をつけろ!
このスープから出てきた金の入れ齒はヒロインのっ!
バーガディッシュ子ぉぉーーー、と慟哭するでござる
>>901 似たような設定なら既に色々ありそうな気がする
エンゼルコアぐらいしか知らんが
よくある名家のあととりが親に嫁候補あてがわれる系の話で
嫁候補は危険な思想が蔓延するカルト団体にいるので誰か一人嫁を選んで
無事脱出しろって言われて(以下略)
教祖・教祖付きの巫女・幹部・脱出を目論んでいる信徒・団体と全く関係ない山村の少女など
総勢10名のヒロインがおりなす血と暴力と毒ガスの匂い漂う作品
教祖(30歳)を攻略すると自動的に教祖の娘が教祖に祭り上げられてとかそんな感じで
たまにうっかり深みにはまってテ●実行END(略)とかも
そして主人公はただ一人のヒロインを選び、
もう色々狂ってる付き合い切れん、と家に火を放ち
ヒロインとともに脱出、ごく普通の生活に戻る。
なお、主人公たちが落ち着いた街ですらすでに
教団のモノであることはまだ語られるときではない。
>>905 二代目になったら教祖じゃなくなるだろ。
それとも内ゲバかまして新規につくるのか?
>>906 それはホラー系馬鹿一だな
>907
教祖を攻略完了した時点で元教祖を想定していた。
やはり死んで聖人になってくれとか言われて殺されそうになるんだろうなー、とか
>>905 立場を逆にすればいいじゃない
主人公はカルト教団の教祖の跡継ぎ、有力な資産家の一人娘を手練手管機械薬物を駆使してせんの・・・
もとい、熱心な信者に仕立て上げるという話なら!
>>895 >64のギャルゲー
異論はあるかもしれないが、64のギャルゲーに牧場物語2を自分は上げたい。
ファザコンロリ・清純派で料理が得意な子・ポニーテールおてんば娘・三つ編み眼鏡っ子・金髪ツンデレと、
ヒロインが一通りそろっており、攻略していくと色々なイベントもあるし、ベットシーンや妊娠イベントも存在する。
・・・うん、嘘は言ってない。主人公が騎乗や搾乳やっているのも事実だしw
ふと
宗教が十字教だろうが仏の教えだろうが花モゲラ教(どんなのだ)
だろうが本人達が幸せならそれでいい、ただし他人に迷惑かけたら
ヒロインだろうが友人だろうが容赦なくコールドターキーしていく主人公ってイヤじゃね?
「じゃじゃ馬グルーミンUP」ってヒロインのsexシーンや妊娠があるなんて少年誌にしてはすごい作品だったんだな。
「動物のお医者さん」も凄いことになるなw
カッコウはあまりに不道徳だー!
とカッコウの託卵をひたすら邪魔する主人公
>>914 傍目から見るとすごい光景だな……というかカッコウって最近見ないんだが
町の方にいるのか?
>>910 「>64」がアンカーになってたせいであにゃまる探偵キルミンずうのギャルゲがあるのかと思った
非実在青少年という言葉からは青少年、つまり男しか含まれてない!差別だ!
といってショタ・BL・ガチホモ本を焚書する女性団体現る。
見つめてナイト……いや、なんでもない
「青少年」という言葉自体は特に性別は定めてないはずなんだけどね
そんなくっだらねー言葉狩りするアホが実際に
いや、いるのかな
そういやなんで青なのかな?
黄色だって桃色だって赤だってブラック少年でもいいぢゃないか
嫌展的な答えが考え付かなかった
普通に青二才尻が青いとか若い連中を指すからじゃないか
桃色☆少年
【余計に危なくなった】
俺もネタが思いつかなかった
青少年は青年や少年という意味で
青年は青春からきてて
青年は中国の
青春、朱夏、白秋、玄冬
からきてるんじゃないかなぁ
少年誌なのに少年のグラビアが載っていないのはおかしい。
五行から
青とかは果物からだと思ってた
>>923 ☆を入れんなw
>>925 ショタコンのおばはん、おっちゃんしか読まないようになるからやめれw
青少年
緑少年…腐らないようすばやく予防策を施した少年
紅少年…よく腐るようよく揉み蒸し上げる
白少年…揉まず蒸し上げるだけにして腐るのを最小限にとどめる
黄少年…程よい具合に腐るようゆっくりと慎重丁寧に蒸し上げる
黒少年…腐らぬよう純粋培養してから腐ったものと引き合わせる
それなんてお茶だよ
青少年=ガミラス星人の少年
もっとイイ声で歌いなさい
・・・変な想像した人は磔刑な
鹿島田しきのエロ漫画でそんなのあったよーな・・・
処女厨(マンガとかのヒロインが処女じゃないと暴れる)
をユニコーンって呼ぶのは
うまい、って思ったけど、こっちはいまいちな感じだなあ。
動物のキリンならまだ分からなくもないが麒麟と書くと一気に偉大なイメージに
いや、最近はそうでもないぞ
某お笑いコンビのおかげで
コンビニの割り箸(未開封)でいいと思うけどなあ。
あのビニールのヤツ
昨日このスレ見て寝たら夢にベレー帽被った神様と言われる人が出てきた
非以下略法案に怒っててブラックジャックの漫画を見せてくれた
うろ覚えだと漫画の中の少年を助けようとしたらこの法に引っかかったので結果的にその少年が死んでしまった
なんてことだこんな法律さえなければ!と嘆いてた
正直何が言いたいのか全く分からなかった
>>939 動物のキリンがこの名前で呼ばれるようになった理由が、鄭和がアフリカで見つけた首の長い動物を
「(徳の高い皇帝がいるときにでるという)麒麟」と称して時の皇帝に謙譲したということから来てる。
…ぶっちゃけ、自分の株を上げるためにやったことなんだろうが、言われりゃそう思えなくもない奴がいたとは鄭和も運がいい。
サイをユニコーンと言い張るよりは数倍都合がいいよな
>>943 麒麟の中国語発音とキリンの正式名「ジラフ」が発音似てるから喜ばれたんじゃなかったか?
瑞兆の幻獣と同じ名前で、しかも姿もちょっと似てる生き物があるって…
>>939 純潔を護り抜く麒麟児
ちょっと英雄ぽいなw
ジラフとキリンの発音がどう結びついてるのか全く連想できなかったので知らべてきた。
アフリカのマリンディ王国で(ソマリ語で)「ゲリ」と呼ばれていた動物を
インドのベンガルが取り寄せ(ベンガル語で)「ギリン」と呼んでいたのを
そこから明に送ったのを(唐音で)「チーリン」と呼んだそうだ。
ソマリ語とか国際発音記号が解らんのでカタカナで記してるけど、、、、
結局下痢が麒麟になったのを説明できる内容じゃないな、、、
948 :
俄将軍:2010/03/18(木) 07:53:42 ID:ge1dBZz2
>>907 >二代目になったら教祖じゃなくなるだろ。
>それとも内ゲバかまして新規につくるのか?
「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」のラインで、「二代目はクリスちゃん」など、ということもあ
るのか、などと、嘯いてみたり。
>>918 >>920 江戸の吉原を舞台に、遊び人達をヴィヴィッドに描いた、「鼻欠ける青少年」など、という
こともあるのか、などと、嘯いてみたり。
>>939-940 相撲取りの「麒麟児」など、ということもあるのか、などと、嘯いてみたり。
949 :
俄将軍:2010/03/18(木) 07:57:43 ID:5dnzJyDh
>>948 >
>>918 >>920 >江戸の吉原を舞台に、遊び人達をヴィヴィッドに描いた、「鼻欠ける青少年」など、という
>こともあるのか、などと、嘯いてみたり。
下記に、修正。
>>918 >>920 江戸の吉原を舞台に、遊女、遊び人達を、ヴィヴィッドに描いた、「鼻欠ける青少年」など、
ということもあるのか、などと、嘯いてみたり。
魔王がレッドリストに乗ったため
手が出せなくなる勇者たち
>>950 そしてニートとなった勇者達の暴動を抑えるため
魔王を養殖しようとする者達の挑戦がはじまった。
>>947 他国の発音をなるだけそのまんま自国の発音に置き換えようとして
伝言ゲームになって行ったという話だろ
現代語での、中国で外来語を中国語に取り入れようとしてるときの無理やりな当て字とか見ると
判りやすいかもしれない
例えば仏教が中国に入ってきたときの、用語の漢語変換には相当苦労したと思われる痕跡が幾つかある
ニルヴァーナ→涅槃 なんかは原語の発音になるだけ忠実に、自国の近い発音する字を探して
無理やり短縮したっぽさが溢れる
高校の時、で漢詩を読んで訳す授業があった。中国からの交換留学生が、「なんで中国語がわかないのにこんなのが理解できるんだ!」と驚愕してた。
なんで日本語が分からないのに
HENTAI
SYOKUSYU
ANIME
だけは世界共通語になってるんだ!
>>952 そういえば中国のある歴史書にこういった単語が出てくる。
「滅加伊霊改撒」
何かの呪文のようだが、東ローマ帝国皇帝のミハイルのことで読みは「ミカエルカイザー」
「滅→ミ、加→カ、伊→エ、霊→ル、改→カイ、撒→ザー」と読むらしいw
可口可楽
>>955 最早ここまで来ると、珍走どもの「夜露死苦」
レベルだなw
ミカエルカイザー・・・なんか強そうだw
わが国でも古事記・万葉集あたりに遡る由緒正しい文化だからな
>>952 コンクリートは文字を作ったしな。
石人
工
とか。読みはコンだったかな。まだ文字を発明するのかよ。
日本の国名、地名の漢字表記とかも凄いよな
救世主国でエルサルバドルとか
確かにサルバドールは救世主の意だけどwwww
男塾で中国由来の固有名詞なのに音読みだけでなく、訓読みが平気で混在しているっていうのあったな
まあそんなツッコミ以前だけど
>>957-8 万葉仮名の研究者の中には、
割と真面目に「不良がよくやる当て字とだいたい同じです。大した違いはありません」
とか言いきっちゃう人が少なからずいるから困る。
まあ、万葉集を現代朝鮮語で読めると言い切っちゃう人よりかマシかと。
え? 万葉集仮名ってヘブライ語の暗号じゃないの?
まあもちろん文脈の違いを無視することはできんけど
表意文字を表音文字として使う説明としてはそう無茶でも無いだろ
967 :
俄将軍:2010/03/18(木) 18:28:44 ID:751ATYtF
>>950-951 「レッドリスト」とは、ゴレンジャーでいうところのアカレンジャー候補生、ということもあ
るのか、などと、適当な思いつきなど書き散らしてみたり。
>>955 >「滅加伊霊改撒」
「かってに改蔵」の元ネタ、ということもあるのか、などと、思い付くままに書き散らして
みたり。
968 :
俄将軍:2010/03/18(木) 19:21:15 ID:FBoPWOUr
>>964 「万葉仮名」ではなく、「マンセー仮名」ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
>>964 むかし、ヒエログリフの末裔が漢字だと解釈して、袋小路にはまったヨーロッパの学者がいたらしい。
実際、「発音+意味」という形成文字みたいなのもあるので、欧米人から見れば似てたのかもしれないが…
文字の使い方のバリエーションから見ると日本語も近いのかもしれないけど。
逆パターンでロンゴロンゴを解読した学者が「オレが中国人ならあと十年は早く解けた」と悔しがったケースもあるが。
>>970 チャンピオンは本気で女装美少年グラビアとかやりそうで困る
だ…誰得
刃牙のグラビアとか
板垣は餓狼伝でやってるからやりかねん
>>971 二次元限定でやってくれるならそれもまた可。
二次元ならついてなくてついてるだけの女だから。
>>964 世の中には英語で書かれた聖書を斜め読みとかして暗号解読する奴がいたりするんだぜ
>>976 いちおう「聖書の暗号」のアレはヘブライ語聖書だったはず
まあヘブライ文字は母音を書いてないんで好きなように読みたい放題なわけで
>>977 いやマジでそういう類の奴結構いたりするんだ、
聖書は英語で書かれているんだぞ、とかジョークとしか思えんことを平気で言う奴が
そりゃまあ、1999年当りには日本語に翻訳されたノストラダムスの
詩を『解読』して、「予言を読み解いた!」って騒いでる奴がゴロゴ
ロしてたからなあ。
まぁ、オカルトなんてそんなモンだよな。
>>977 さらに言えば句読点も無いから文や節も読み変え放題
そこからさらに日本語に訳すことでさらに倍!
ゴブリン、ホブゴブリン、コボルト、……
聖者の予言によると988が次スレを建てると伝えれておるそうじゃ
985 :
984:2010/03/18(木) 23:10:57 ID:3JyQq6vI
問題なければ行ってくる
かまわん…行け。
と司令官がよく見もせずに許可しちゃうイヤ展。
だが報告を
>>988にてさせることで予言を結果的に当たったことにするための策略が
十秒間に合わなかっただと…!?なんという失態…!!
新スレが出来ると埋まらないよな何故か
そしてこのまま落ちる嫌展・・・にはならないんだよな毎回w
いいねぇ。このgdgd感。
これがライブの醍醐味よ
>>959 セメントは水泥と当て字をしているな。
これはうまいこと考えたと思う。
基本的に直訳か当て字なんだよなぁ中国語の外来語の扱いは。
拘貝机と言われてコピー機とは思わんよな日本人は。
最初言われた時オフィスでカキの殻剥きでもしてるんかいと思った。
一番笑えたのはヘビメタがまんま「重金属」だったことかw。
>>852 イヤ展ロボット物であるバトルメックでは
「この口径から考えると射程距離短すぎね?」と言ったら
「お前の言うとおりの射程にしたら、まともなゲームをするのに必要なマップサイズはいくつになるかわかるか?」
とかいう話があったそうな。
クォバディス2ではスナイパーという長射程、高火力、高機動、近接ザコというわかりやすい機体があるんだが
索敵範囲と射程距離が他の機体と比較にならない程ぶち抜けているため。
盾役を兼ねている斥候が敵発見するよりも早く
相手を発見するとこちらに気づかないまま長距離砲撃で殲滅。
ってパターンが腐るほどあって
こいつに乗っている奴が撃墜スコアが頭一つどころか桁一つ多いってこともザラだという
リアル展だったな
ライフルマンの供養のためではなかろうか
>>848 つ発禁呪文&無修正呪文を使いこなす魔法少女 from ワイルドアームズシリーズ
ライフルマンは対空で威力を発揮するが航空機のルールが翻訳されてないイヤ展
設定では強いのにゲームパートではいまいちなキャラや使い勝手がいいのに雑魚あつかいされる
キャラはイヤ展なのか馬鹿一なのか?
ライフルマンがヘリコプターを落とすなら分かるが長弓兵ですらヘリコプターを撃墜するCivilization
映画でランボーが弓矢でヘリ墜としてたような
あの弓矢って実在するんだろうか?
爆弾弓矢は作中で手作りしてた筈だが
弓矢と爆弾それぞれは実在だろうけど
イヤ展の話で終わらないというイヤ展
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━