【シュガーダーク】新井円侍 ザ・ダーク2匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
第14回スニーカー大賞 大賞受賞
ここは『シュガーダーク 埋められた闇と少女』とその著者、新井円侍について語るスレです。



「シュガーダーク」公式HP
http://www.kadokawa.co.jp/sp/200911-01/
著者ブログ「¥Gブログ」
http://araiengine.sblo.jp/

前スレ
【スニーカー大賞】 新井円侍 【シュガーダーク】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258833237/
2イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 01:17:36 ID:SK6sTjZK
A
3イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:13:24 ID:RgNfFuHR
いつの間にか次スレか
今月のザスニの特集楽しみだなぁ
4イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 17:09:35 ID:4ToeRoIi
兼業作家がどれだけ忙しいか察してあげてください
5イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 19:13:09 ID:AfOBz2OG
面白かったけど、ちょっと暗いしグロイわな
毎日ちょっとずつ読んだせいか時の流れが把握しにくかった
6イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 19:57:07 ID:4CxHcykx
>>4
ハートキャッチプリキュアが兼業作家に力を与える・・・・・・といいなあw。
7イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:21:03 ID:4UugOxMm
>6
作者も、プリキュアの感想だけでも良いから、毎週ブログ更新してくれないかなw
8イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:42:43 ID:DKwNFAGa
ザ・スニーカーにも短編載るだろうし、それが続くなら平気で待てる
4月出ないようだけど5月に長編2巻期待
9イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:32:46 ID:s7HGsItR
金帯に2月号(12月26日発売)短編掲載って書いてるけど
こちらの短編の評判はどうなの?
10イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:07:55 ID:qbV66mhD
>>9
悪くないけど前日談で続編ではなかった。あと次回の特集予告が「シュガーダークの続きはあるのか?」←w。
作者がキュアエンジェル絶賛。

以上の状況証拠から「しんどいんだろうなあ」と勝手に妄想してるだけw。
11イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:24:59 ID:RgNfFuHR
>>9
ムオル君のムッツリスケベが好きなら読むべき
ストーリー的には重要では無い
12イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 09:45:44 ID:SyfNQHzU
ムッツリ描写は止めて欲しいな
体の一部が硬くなったみたいなのも要らなかった
もっとそこらへんはシュガーな感じで行ってもらいたい
13イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 11:01:19 ID:3KyWmaxr
「変身!」の度にメリアを殺すっていう設定はソフトなのに変えてもいいと思う。
オレは別に非難しないけど、どう?
14イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 11:06:53 ID:0MO0e7lv
>>12
やかましい。男のチンコはいつだって甘味処なんだよ
15イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:33:51 ID:uwrt2UlN
>>14
何・・・・だ・・・・・と・・・・・
16イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:25:54 ID:MIO5ueFW
ムッツリ描写もシュガーダークの魅力の一つだと俺は思うw
短編でも助平ムオルの悪戯とそれに対するメリアの反応が面白い
あの二人の性格を活かすならムッツリ路線は是非入れるべき
17イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 05:39:19 ID:cb2sJfzZ
もしもシュガダがエロゲだったら。

メリアたんの殺し方と生き返らせ方の選択肢が増えてくんだろうな。
18イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 09:28:26 ID:6DZzA/K8
永遠となった墓守
19イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 23:16:57 ID:P840t4dT
地味っていうけど結構万人向けじゃね?
雰囲気は暗いが割と王道な展開で一応ハッピーエンドだし、
登場人物のデザインも特に萌えっぽくは無いわけだし
実際にどのくらい売れたのかは知らないけれど
20イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 23:30:07 ID:xtErXKbg
王道ならダークをフルボッコしてる
フルボッコされるのは新しいと思う

あと、綺麗に〆てる1巻の流れから
2巻出すのは王道ではなく覇道だ
21イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 13:28:04 ID:rt44BR1Z
邪道となじるならともかく、覇道とはこれいかに?

王道:
(1)尭(ぎよう)・舜(しゆん)ら先王の行なった、仁徳に基づく政治。儒家の理想とする政治思想で、孟子によって大成された。
(2)安易な方法。楽な道。近道。 <= >>19 が使った「王道」はこちら

覇道:
武力・策略などで国を治めること。

 
22イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:31:28 ID:wGHrbGxp
ラストの「酷い事」ってどんなことかとドキドキしてたら、なんだラノベじゃありきたりの結末じゃねぇか
首コキャよりも酷いことって最早アレしか・・・と期待してたのにガッカリだw
全体としちゃ良かったけど、最後がごく普通の終わり方なのが少し不満
23イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:35:22 ID:GwO7KeyH
新たなスニ大賞の犠牲者になるのかな。
1.吉田直・・・作品未完で死去
2.安井健太郎・・・3年以上新刊が出てない。
3.谷川流・・・休載。2年以上新刊延期中

まあ、元々未完で終わることが少なくない業界だし
大賞受賞者が他レーベルと違って少ないから分からんが
果たして今回はどうなるのやら
24イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 02:12:35 ID:DiOM2nB3
テーマだけ引きついで違う話になるのもアリ。
ハルヒもどっかで切り替えしないとだと思ってたし。

>>22
オチは「しゅがーだーくちゃん。作ぷよ」みたいでオレは笑えた。
25イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 02:56:57 ID:hsouvFlf
次から次へと構想を練る暇もないくらい量産させられるのは新人のうちは仕方ないが、
人気が出、売れる作品とかシリーズを握ったら、意識的に仕事を減らして自分の「人間」
を練っていかないと、才能も意欲も持ちネタも枯渇するだろうな。
26イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 20:24:55 ID:NpNoSZZb
ザスニ発売まで一週間切ったな
27イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 03:36:57 ID:MRLiIecC
2月は2月でも出るのが3月直前だから結構長く感じるなw
28イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 21:36:53 ID:IYWC6WD7
シュガーダーク大好きだけど何でここまで宣伝したのかホントに疑問だわ
ラノベの新しい方向性を示すとか言ってたけど、それにはちょっと地味過ぎるし、新人には荷が重いだろう
てか角川は売る気満々だったけど、ラノベの主な購買層で、電撃とかの売れ筋読んでるような中高生は果たしてシュガーダークみたいなのを喜ぶのかね?
商業的に見ると表紙の時点で他レーベルの人気作に負けてる気もする
作者の事は応援してるし今週のザスニも楽しみだが、角川が何したいのかはマジで分からんわw
29イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 00:13:32 ID:iq2HQ/fj
シリーズ化したらシュガーダークよりもピーチガーデンの方が売れそうな気はする
俺はシュガーダーク派だけど
30イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 09:55:42 ID:zyLGcUh8
>>28
とりあえず、シュガーダークが大ヒット馬鹿売れ、シリーズ累計何百万部!
というようなことになるのは、なんかあまり想像がつかないな…
そんなに長々と続けるような話じゃないだろうし…
31イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 09:50:13 ID:/2VSm3Od
>>28
ラノベを軸としたメディアミックス展開のパターンを維持するためには、ハルヒに代わる次の玉が必要。
ハルヒはこれ以上引っぱれないから、角川も焦っていると見える。
32イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 10:13:17 ID:WwUguxTn
ハルヒも何も靴自体がシェア落としまくってだめだめですがな
33イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 21:40:40 ID:m0o5HCIJ
>>28
ラノベらしい魅力には欠ける作品だから、禁書とか好きな高校生にはウケないだろうね
ハルヒみたいなアニメ化での大ブレイクも難しそうだし、レーベルの主力作には成り得なさそう
34イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 03:11:50 ID:jl/QTKRY
主力といえばムシウタはあの時期のあのレベルのアニメ化で無駄にしていい弾じゃなかった
作者の擁護があれほど痛々しいアニメは他に知らない
35イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 14:43:18 ID:gry6Vs7P
ブログ更新しないな
生きてるかー
36イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 18:27:51 ID:n78ERmAM
ザスニの表紙がいつもと全然違っててビックリ
で、シュガーダーク特集読んだが、コミックが出るらしい
だがそれより早く第2巻出してくれよ・・・
37イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 19:09:27 ID:Mlmj4wFp
絵師がコミック書くの?
38イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 19:21:51 ID:1VCjKQUo
大岩ケンジだっけ?ちょろっと立ち読みしかしてないからうろ覚えだけど。
39イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 19:25:11 ID:CgnhqdgR
ちょっと遅筆すぎるよな
ラノベで食っていこうと思ったら松智洋くらいのペースは必要
40イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 19:31:54 ID:Mlmj4wFp
絵師じゃないのか・・・
ザスニの表紙見て期待したのに
41イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 21:14:52 ID:n78ERmAM
コミック化告知ページに3人のイラスト載ってたけど、
原作の挿絵と比べるとかなり違和感あった。特にメリアが
絵が雑とか言われてるが、原作は世界観とかキャラの雰囲気よく掴めてるよね

話は変わるが、短編で仮面男たちの具体的な活動内容が出てたな
42イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:39:29 ID:pi47aXuV
延々と穴掘って、深夜にうろつく漫画って……
43イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:41:00 ID:Alf4kQlI
大岩ケンジってNHKにようこその人なんだな

これは視点変更な感じで続いていくのかな
tkコミックよりまず2巻をry
44イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 04:30:24 ID:JuzLiBsV
前日談2発続けられても。
てかラノベってそういうもんなん?
45イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 10:19:30 ID:g0/dx4RL
過去編と銘打つならあるけど
シュガーの場合、2巻出す前に1巻のオチから繋げようがないから

そもそも2巻が1巻の続きという保障もないし
46イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 10:37:50 ID:vAHr+Wzm
大岩ケンヂまだヤングエースでマーダスイーター連載してるけど大丈夫なのか?
あんまり人気ないけど、まだ終わりそうにないし・・・掛け持ちなのかな
プルチネッラとかツボだったので期待してるよ

新井さん今のとこずっと短編かいてるし、遅筆じゃないと思う
47イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:41:33 ID:1hg8Ejbn
もう評価定まってから読むことにする。
48イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:34:12 ID:FHHN+0ml
それでいいよ。無理して今読む必要はない。
49イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:51:49 ID:cLO2/yFR
既に1巻の評価は出尽くした感はあるけどな
50イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:54:25 ID:g0/dx4RL
シリーズとしての評価は2巻しだい
51イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 01:49:15 ID:9DuwBzu0
今思えば久々に大賞出したのもハルヒの名前出したかっただけって気はするな…驚愕の伏線というか
「ハルヒ」以来の大賞が出たよ→映画消失公開→待望の新作って感じでなんとかまた話題に上がりたいというかブーム化させたい角川の戦略が見える…
52イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 02:06:45 ID:RtdZdmYf
まぁ谷川の作品と交互に売っていくのは確実だろうね
53イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 15:51:22 ID:AVUtMJHn
ああ、ハルヒのかませってのはあり得るな
54イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 15:55:52 ID:wqqX8X75
2巻はいつ出るんだ
55イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:35:02 ID:B9P9LDiA
谷川と交互じゃ慣行ペースがw
それにしてもザ・スニのオーディオCDはどんな感じ?
56イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:37:50 ID:jcUH/zub
ハルヒはもう、ぷよさんの漫画の邪魔しないでとかそんな感じだなあ

シュガーダーク1巻。「頑張る決意表明」に特化してたと個人的に感じて期待したんだが(あとは情景描写で尺稼ぎ)、
具体的な頑張りを見せるのは、メディアミックス方面だったようだ。
57イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:42:58 ID:DIXEm2HQ
宣伝しまくってた割には話題にならなかったな
内容は悪くないのにどうしてかねぇ・・・
58イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 06:09:57 ID:ABKaIYzy
角川自体がオタクにそっぽ向かれはじめてっから
59イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:57:53 ID:osBSy1Nv
短編読んだが、墓の内も外もやたらと暗い世界なんだな
60イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 15:41:10 ID:CX9ffg8A
やり方が露骨すぎだからそっぽ向かれてもしょうがない気もする>角川
シュガーダークはあまりラノベラノベしてないからとっつき難い人もいそうだし
61イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 16:10:52 ID:P3eu4Jnv
シュガーダークみたいな作品はとりあえず知られるところから始めないといけないし、
そういう意味では今回みたいな早期コミック化は望むところだけど。
62イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 17:18:14 ID:TDhFNRCL
ハルヒみたいなのや萌えキャラ狙いの人は肩透かし食らったからじゃないの?



大岩版メリアが荒川アンダーザブリッジの金髪のあの女の子にしか見えない
63イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:01:02 ID:StAdXQOM
漫画つっても10週くらいで終わる内容じゃないかねこれ
64イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:36:07 ID:oQGMfKkZ
>>62
俺も漫画のメリアは違和感ありまくりだわ
ラノベ絵師には作者が色々注文してるっぽいけど、漫画家には何も言ってないのか
65イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 01:33:47 ID:1/89Jqhd
漫画メリア違和感あるが
これはこれでいいかも
66イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 03:23:01 ID:IJQ9P2uV
大部分が墓場で会話してるか状況説明の文章なんだが、漫画にしておもしろいのか?
67イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 03:26:54 ID:ZoyAZSpT
大岩ケンヂに不安がある人は、漫画版のGOTHを読むといいよ
そこそこ描ける人だから

個人的にはサマウォが終わる杉基イクラのが良かったかな
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないの漫画化で、神憑ってたし

何にせよ、ツ○ノよりかは読めるんじゃないの
68イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 08:01:42 ID:Imq5QpQk
ツガノも下手じゃないぞ
69イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 12:03:27 ID:eVExdBm2
靴賞スレでピーチガーデンがすでに打ち切りという情報…
ピーチの方は読んでないけど
こちらはそうならぬように願うわ
70イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 15:16:52 ID:8S9KJByK
ピーチは2巻のあとがきで次で終わるよって書いてあるからな

角川が大賞作品をみすみす打ち切りにするようなことはないと思うけど、こっちはまだ短編2つだしなぁ…
71イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 16:50:52 ID:eVExdBm2
そうなんだ、打ち切りじゃなくてきて路線なわけね

それにしてもそろそろ2巻の情報が聞こえてもよさそうなもんだが…
角川は必要以上の煽りと出し惜しみが却って客を逃しかねないことに気付いてないのだろうか
72イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 16:52:42 ID:eVExdBm2
間違い
>そうなんだ、打ち切りじゃなくて規定路線なわけね
73イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 17:17:20 ID:Imq5QpQk
読んでる人によると、ピーチガーデンは設定的にそれほど巻重ねられないんだとさ
だから期待路線

短編書いてるだけマシなんだよ、6月までにでればおk
74イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:17:28 ID:ZitTWOM9
ピーチガーデンの設定では長引かせるとヒロインが徐々にヤンデレ化してライバルの排除に移るという制約があるから長くなると設定が破綻する
75イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:23:43 ID:F+QgozHe
読んだトキないけど、どうせハーレムエンドなんだろう
もうそういうのはいらない
76イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:27:36 ID:ZitTWOM9
>>75
それがあとがきで最終巻で一人に絞ってそれ以外のフラグはすべて折ると明言してるんだな
これ以上はスレチだから言わないけど

とりあえずスコップで塹壕でも掘ってくる
77イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:28:41 ID:ZitTWOM9
sage忘れた、すまん
78イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:27:32 ID:O9nshb9c
個人的には、
若いカップルが二人の世界に自閉していって、ザ・ダークが攻めてきて、
メリア殺して変身するのは陰鬱なセクースの暗喩・・・・・・と見せかけてアサッテ方面にどっか〜ん、がいかった。

ソレはない気がする。2巻出てもオシャレ系な気がする。


79イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 21:27:40 ID:7XO1Bs9k
もう一ヶ月半もブログ更新が無いけど、作者さん大丈夫かね?

ところでもしシュガーダークが電撃とか他レーベルで出てたらどうなっていたんだろうか
やはりスニーカーだからこその大賞なのか?
80イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:00:07 ID:l+8STLot
スニーカーで得たモノ。

・漫画化
・井上まりなの生朗読
・オマエラからの顔面評価
81イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:07:45 ID:mnRXYF3E
顔面評価やめいw

まあ、「スニーカーだからこそ」って感じのする作品だよね
他だったらこんな金になりそうにない作品ほっとくだろw
82イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:23:44 ID:4NIDmg6n
>>73
一応、桃園読者として言い訳しとくと、
・ヒロイン出揃うまで作品時間内で1年かかります
・十二支になぞらえたキャラ設定があります
・ヒロイン同士の牽制で引き伸ばし対策は十二分です
とフラグは揃ってたが、
2巻は1巻から1週間しか経過してないのに、
十二支は5支しか出てないのに、次巻でラストと明言された
>>74の設定もあるにはあるが……残り1巻で上記の伏線を円満に回収できるわけがない
これで規定路線……?

と、シュガースレですまん
それよりシュガー2巻は主人公続投なのかね?
83イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:38:38 ID:R46+EAs7
すももだって十二支そろわなかったし
いいのでは?
84イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 23:21:32 ID:j5ZwJSXW
ぶっちゃけピーチこそ漫画向きだと思うんだ。
漫画はテンプレ、原作小説は作者本気とか、作風違ってもいいと思うんだ。昔のデビルマンみたいに。

まああれだ。何があっても作者は応援してるんで二人とも頑張れってことだ。
85イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 23:59:51 ID:7XO1Bs9k
やっぱスニーカーらしい作品だよな
ちょっと硬派路線な所が
ただアニメ化考えてる発言とか、速攻コミック化するとか見ると角川はハルヒみたいにする気満々のようにも思える
アニメで大ブレイクさせて、海外のアニメオタクにも売り込んで・・・とか本気で考えてそうで怖いw
86イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 00:30:00 ID:IRKq4eWj
14歳の女の子が泣きながら痛めつけられる描写からして海外展開は無理かと

まぁ角川もハルヒみたいな大成功は期待して無いでしょ
こういう異色作を持ち出してきて他社との差別化を図ってるのだろう
地味でもこの雰囲気を大事にして堅実に続けてもらえれば俺としては嬉しい
87イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 19:57:09 ID:jDpnnrfP
ザスニ売ってなかったから、尼でポチった。
2巻早く出ないかなぁ・・・

ハートキャッチプリキュアじゃ、作者に活力湧かないのかなw
88イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 08:12:44 ID:msD/yIpb
ダークおびき寄せる方法はなるほどなーと思った
89イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:33:04 ID:E64wdP5q
この短編で大事な所ってそこだけだよね。
後は蛇足というか、わざわざ語られなくても良かったんじゃないかと思った。
90イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:05:43 ID:IsBzgDN3
短編1作目はムオル君のムッツリ炸裂!って感じだったけど
2作目はとにかく暗い印象だったな
でも閉塞された世界観が伝わってきて良かったと思うよ
91イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 22:39:42 ID:ER1tYYh3
ザスニ、尼から届いたー
表紙から、良い雰囲気だな。
近所の書店で売り切れるはずだ・・・って、いつも5冊ぐらいしか入荷しないけどw
92イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 23:34:15 ID:mvf6wbvK
メリアたんの外套が絵によって少しずつ違ってるのは何故?
93イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 08:45:26 ID:2CcgZUFs
今回の短編はよかった
このまま西部戦線異状無しみたいな作品になってもどうかと思うし一回きりだろうけど

結局、上官殺しの真相はどうなるのだろうか
94イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 16:54:52 ID:/ih+wSsP
これってどんな人向けの本?
95イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 15:32:09 ID:fkIFyEJI
騒がしいノリのラノベに疲れた人向け……か?
良くも悪くもシンプル
96イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 21:24:13 ID:MV06OlH7
オタの方向性も変わりつつある。
アニメも衰退したら人生むなしいな。
97イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 04:40:56 ID:JHwHXg1T
メリアたん可愛いな
正直ハルヒみたいなツンデレ野郎がヒロインとかうんざりだったんだ
早く2巻出てほしいな
98イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 11:13:39 ID:YOtC+HTA
何度も言われてることだけど
ストーリー的には1巻で締めたほうがいいと思うんだけどなぁ
2巻以降はダラダラしそう
カラスも出てこないし、まぁトリックスター的な新キャラ出すんだろうけど
99イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 11:16:27 ID:2v1MUjdD
明らかにカラスはまた湧いて出てくるだろw
100イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 11:27:57 ID:YOtC+HTA
出てくんのかね?
目的達成してるし、出てくる理由なくね
まぁあの性格上「気まぐれ」とか言ってひょっこり出てきそうな気もするがw
101イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 17:58:12 ID:ngzw58CJ
「やあモグラくん。成仏すんのツマラナイからまた来ちゃったよ。その後どうだい? ちょっとは彼女と進展したのかな?」

みたいに普通に帰ってきそうだし挿絵の人が明らかに気に入りまくってるからまだ出そう。
102イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 20:06:34 ID:loFC/5X4
>>97
良い意味で最近のラノベらしくないヒロインだよね
ハルヒとかも嫌いじゃないけど、俺もメリアたん大好きだわ

>>101
絵師さんカラス気に入ってるみたいだったな
設定的にも今のところ外界との唯一の接触手段だから登場するんじゃね?
てか描いててつまらん言われたダリベ爺がすごくかわいそうです…
103イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 00:37:45 ID:q0TUb+Bi
メリアたん可愛いよメリアたん
104イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 01:05:49 ID:uJUc248Q
メリアたんの首へし折りたい
105イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 14:07:04 ID:6ciRc0qz
どこ行っても売り切れで一昨日ようやく買ってきて今読み終わった
メリアたん可愛いよメリアたん
106イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 19:54:42 ID:DYzLqdP1
一日一回メリアたんを愛でるスレになりそうなwww
107イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:16:11 ID:JlXCviRz
アニメイト行ったときシュガダにしおりみたいなのがついてた
もちろん重版だと思うんだけど。金帯じゃなかったし


メリアたん
ああメリアたん
メリアたん
108イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 01:48:24 ID:S3BbNOt9
メリアたん可愛いよメリアたん
109イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 12:08:47 ID:kRwKrOY4
メリアたん可愛いよカラスたん
110イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 17:03:58 ID:uZmviQgm
カラス汚染
111イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 00:33:12 ID:mM67XDkp
メリアたん可愛いよメリアたん
112イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 03:39:06 ID:14bBrHX6
>>106
なりつつあるなw

ああメリアたん
113イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 09:10:24 ID:gQVVsyio
作者生きてるかー

メリアたん
可愛いよ
メリアたん
114イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 16:14:15 ID:eprTcpiA
まさかヒロインとちゅっちゅしたい系のレスばかりになるとは……

もう萌えヒロイン5人に増やしてダーク戦隊コマギレンジャーつくろうぜ
115イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 19:05:10 ID:G9nTqtG/
続編は世界観とVSダークの姿勢そのままに
キャラとストーリーを一新させた方がいいような気がする
メリアとムオルは惜しいが
116イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 01:16:40 ID:ZIFrTsps
メリアたん
ああ可愛いよ
メリアたん
117イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 08:04:43 ID:qAJVodyy
二巻は短編集になるのかな
118イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 00:14:26 ID:Btayh0Qq
メリアたんプリティー
119イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 05:41:52 ID:wqqTLwke
メリアたん、友達になってくれ
120イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 19:24:41 ID:vstqvRti
読んだ。面白かった。
全くラノベらしくは無いけどこういう作品もいいよね。
でも続編は要らないと思う。ここから話しを続けられるのかな?
121イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 19:35:07 ID:K1YCT2XS
塹壕戦をやるうちに歩兵戦術に変化が……とかいう展開が(違う)

マジレスすると上官殺しの真相とか掘り進めるところは結構あるんじゃないか
122イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 22:46:47 ID:Ge+dw+4G
次は新キャラで元Uボート乗りの少年でも出せばいいじゃない

てか作者無事なのか心配になってきたぜ…
123イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:10:52 ID:gLCwJgdZ
>>121
問題は上官殺しを掘り下げても話が盛り上がらん点じゃまいか
かといってダークの親玉方面に掘り進めて行っても
生活力が皆無なヒロインを養うアルバイターストーリーになってしまうジレンマ

吉田みたいにすっぱり新作書かせてやれんのかね?
124イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 08:24:20 ID:HhIeUSSy
メリアたんのちっぱい
125イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 12:28:25 ID:LmMrrKmT
>>124
寸法に関する記述あったっけ?
126イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 16:11:45 ID:5HTQ1t7q
イメージじゃない?
127イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 20:53:02 ID:rFI8ZO+k
挿絵では普通の大きさだったと思ったが
128イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:55:27 ID:HhIeUSSy
でも大きいおっぱいだったらメリアたんのおっぱいになっちゃうんd…いいのか
129イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 19:32:38 ID:0IUejZwQ
というか挿絵のメリアって安定してなさすぎでしょ
ページによって誰だかわからなくなるよ。
130イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 00:20:47 ID:TAgVPK2V
フードの有無で顔まで変わってるよな
俺は無しのが可愛いと思うけど、どっちかに統一してくれ
あとザスニに載ってる漫画版のメリアも他2人と比べて原作との差が著しい。最早別キャラに見えるレベル
131イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 08:45:40 ID:VshJnZTR
たとえ誰だかわからなくなっても俺はメリアたんを愛せるよ
132イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 17:08:47 ID:a/daXvsA
作者ブログが全然更新されないことに不安を覚える
133イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 19:15:19 ID:LIX3Ye3a
絵師他の挿絵もやってるみたいだからキャラごっちゃになってんじゃないのw
134イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 08:44:25 ID:pFG91+23
おらっ、角川!
早くせんとシュガダの消費期限が切れるぞ
135イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 15:20:50 ID:eh7sBq2n
2巻の発売日って、決まってるの?
136イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 15:20:52 ID:Kj2tsmV0
メリアたんかわえええええええええええええええええええええええええええええええええ
137イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 01:54:09 ID:ID3u2P0n
こんだけ本気出してやってるのに挿絵は雑なんだよな
メリアが切り裂かれてるシーンとかいらないから全体的に綺麗にしてほしい
138イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 00:00:06 ID:vVn2XllV
早く2巻出してくれ
139イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 22:10:48 ID:9sfpfwU8
二巻MURDER?
140イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 09:40:14 ID:+5wqSt3w
岸田メルの描くメリアが見てみたい。
141イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 03:03:39 ID:Gk6KzYtf
来月も2出ないか…
6月には出してくれよな
142イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 04:00:37 ID:hV6gCPiP
メル乙
143イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 17:01:27 ID:6cGPtlJt
ブログ更新がないな

生きてるのか?
144イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 17:51:23 ID:9DiJ/p5K
とりあえず5月も出ないようだから、6月に期待しよう
ザ・スニで短編出てたらいいな
145イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 22:57:04 ID:1eyPAm8l
今月のザスニで生存報告して下さいってアンケに書こうかな…
146イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 01:03:24 ID:oixb+cUX
携帯のスニーカー公式に6月新刊出てるけど、シュガダは無かったな…
コミカライズするんだから一巻打ち切りはないと思うけど、作者から何の音沙汰も無いのが心配だ
単に忙しいだけなら良いのだが



ところで今月のザスニには短編あるのかね
147イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 02:33:09 ID:Wbmy7s70
スニーカーの新人賞に応募する人ってどういう人なんだろう
やはり同人に近い状態の人々なのかな?
過去三人の大賞は皆、途中で書けなくなるというジンクスがあるし・・・。
148イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 10:08:04 ID:U7z3sABn
今シュガーダーク読んでるんだが、P68〜69に人口云々の話あるだろ?
なんかおかしくないか?
今年の人口が27万3000だよな?
百年前の人口が260万で十倍以上増えた?
149イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 15:26:05 ID:Wbmy7s70
「三千とんで二十七万」
3027万人ってことじゃないの?
150イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 18:30:51 ID:eLptlghD
歴代大賞受賞作も二巻目は遅かったのかな、
正直、新刊出る度に半年待ちさせるようなペースじゃリタイアしちまうよ。
151イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 18:52:28 ID:cKw5vuZJ
ハルヒもラグナログも3ヶ月で2巻を出していたようだ…


大丈夫かなぁ
もう過去の大賞作品の2倍出遅れてるのが確定しているのに…
152イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 21:20:30 ID:8ZE0+inb
2巻以降は毎巻新ストーリーで新ヒロインを出すのはどうだ?
153イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 00:31:49 ID:Fmgp9HBR
毎回異なった場所で主人公とヒロインを数組登場させて巻を進め、だんだんとダークの真相が明らかになって来る……とかいいかもね
で、最終巻でムオルとメリアのとこに帰ってくるとか
ただキャラが被ることなく魅力的な主人公とヒロインを量産するのは相当キツそうだがw
154イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 00:47:44 ID:FuqohZSD
>>153めっちゃオモロそう!
そんな作品今まであったんですか?
155イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 03:28:36 ID:Hox73V8D
>>152,153
それはそれで面白そうだけどこの作品ではやって欲しく無いなあ
あくまで主軸はムオルとメリアの物語だと思うから。

つうかなによりあの作者はそんなに登場人物を増やせないんじゃないかなあ。
156イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 06:03:38 ID:K0iJPVhT
次回作はムオルとメリアの子供が主役で
157イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 22:54:30 ID:SvZ3ilws
勃起したペニスの黒ずみが実はダークでしたって感じで
158イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 04:11:20 ID:R2prL3ap
生存報告きたな
「本という形になるかわからない」ってどんだけ斜め上の方向にブッ飛ぶ気だよwww
159イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 05:18:19 ID:pZyOrUXI
この先三ヶ月は短編含めて新作無し
内容にちょっと問題がありそう
本という形態になるかわからない

まさかエロゲー・・・とまではいかなくても、年齢制限付けてゲームとかOVAってこともありうるんだろうか
まだ一作しか出してないのにこの先どうなるんだwww
160イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 14:31:10 ID:/u3Mfyqj
シュガダはもう駄目かもわからんね・・・。
161イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 15:26:31 ID:EHAoGVmf
宣伝とかで無駄にハードル上げすぎたな

なんか今期の某アニメにも同じようなことを言った気がするが
162イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 15:38:22 ID:dNAHEtuW
ABか
163イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 15:43:20 ID:v0V2hAIX
新作って言い方が曖昧だな……
シュガーダークの続編なのか、完全新作なのか
コミカライズのこと考慮するなら続編だと思うが、どうなんだろう?

てか内容にちょっと問題があるって、具体的にどんな問題だよ?
164イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 15:58:09 ID:EGUW7D3U
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     シュガダ爆死確定しちゃったかー
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
165イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 16:00:31 ID:0t1Odzoq
反社会的な要素が強すぎるのではないかと俺の予想。
166イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 18:59:19 ID:64EYIpq5
風刺なら無駄ヅモ無き改革アニメ版みたいに
レッドゾーン踏み込んでる例があるから大丈夫だろう
167イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 19:47:50 ID:p9EaeO2A
生存報告きたかーwでもどうなんだろこれ
その内容も気になるしw
168イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 23:10:46 ID:sVBZ96wD
とりあえず生きてたw
やっぱ続けづらい内容なんだろうかな
169イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 01:05:05 ID:HV0fodlK
ざっと読んだが、作者はシュガダ続編あきらめて、新規作品の執筆に入ったということなのか…?
世界観や登場人物はとても良かったのに、一巻で終わってしまうのは残念だ……
170イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 20:27:01 ID:DaHXOOA5
新作はハードカバーないしソフトカバーでまさかの一般向けと予想
受賞後第一作を非文庫本にして、有川浩みたいに売り出すのでは
171イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 22:20:07 ID:dT86XyQa
会見とかCMとかで大騒ぎしちゃったから、第一巻で終わりってのは流石に角川が許さなさそうな気もするけど
172イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 22:54:12 ID:1B0Ozzb4
シュガーダークって結構纏まってるし、それなりに文章も整ってるんだけど
何か物足りないなと思ってた

で、久しぶりに読書にハマッテ一般の大御所作家の本等を50冊以上読んだら
その理由が分かった

読み手に臨場感を与えるような表現力が足りないんだな
おどろおどろしい場面でもどうにも一歩引いて読んでしまう
恐怖感を感じない

その辺が成長したら良い作家になりそうだな
173イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 01:21:32 ID:9BvRV4dJ
確かに、今一歩表現力というか、臨場感を与えられてないよね
読んでてどうも画面の向こうの事柄みたいな感覚になる。
2章の最後からは逆にそれがいい味を出してたと思うけどね。
174イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 01:25:25 ID:QIpMXyWL
この距離感は長所であり短所だろうねぇ
まだ1冊出しただけだし、どちらにでも転がりそうだけど。
175イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 20:40:14 ID:DlvsOBhI
ザ・ダークとのインフレバトル路線に走ればいい
176イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 22:47:43 ID:XU7n3K8N
ムオルの武器はスコップで確定として、メリアには何持たせるんだ?
177イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 00:12:14 ID:i/fKgx04
ネギで
178イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 19:08:53 ID:fKxcW6f/
メリア「こいつよ……こいつが全ての元凶キングオブザ・ダーク
こいつを埋葬すれば、全てのザ・ダークは消えるわ」
179イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 20:14:01 ID:eTHeOUg9
ムオル「よしっ。好きなだけボコらしてやろうぜ。」
180イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 13:31:49 ID:l0wo6iW5
何かさ、壮大な一発屋で終わりそうな気がしてきた……
181イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 13:36:03 ID:mSZxdx84
ageてまで言わなくていいよ
182イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 16:13:49 ID:CmNgGLkr
壮大ってほどでもない
183イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 21:59:35 ID:l0wo6iW5
>>181
黙れ自殺しろ
184イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:32:16 ID:rOaEdoGw
>>183
おいおい、そんなこと書いていいのかな?
185イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:39:09 ID:l0wo6iW5
書いていいに決まってんだろ
186イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:43:54 ID:gcgjLhTr
まぁ、壮大っちゃ壮大だよね。



角川の仕掛けが。
187イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:48:40 ID:UD7p9KDB
ひょっとして ID:l0wo6iW5 は今顔真っ赤なのかな?
188イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 02:44:45 ID:ShChm0tl
>>183
黙れ←まだ許容範囲。
自殺しろ←アウト。
189イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 19:26:30 ID:8bAM4i7v
最近シュガダを知ったんだが、1巻買うのは
2巻が無事出てからのほうがいいかな?
190イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 19:35:25 ID:ChwZ6WHo
別に2巻確定じゃないし
1巻読んだところで2巻にwktkする話でもないから
安心して1巻買ってくれ
191イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 20:57:01 ID:8bAM4i7v
>>190おお、即レスサンクス                                         しかし、wktkしないのか・・・wwまぁ大賞だから期待して読むよ
192イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 02:48:29 ID:C6R28whV
そこそこ楽しめた。作風も好きな方だ。
ただ、単純に面白さで比較したら秋山瑞人の方が遥かに面白い。

処女作で姑獲鳥の夏みたいな小説を書いちゃう人もいるわけで、
新人だからと甘めに評価するのはどうなんだろうと思う。
193イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 14:06:57 ID:lsnk84aj
ザ・ダーク自殺しろ
194イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 14:23:21 ID:y4I4iudT
2巻で登場する必殺技っぽいな
195イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 22:25:49 ID:Y2OT+mG8
シュガーダークは間柴戦前の木村みたいな作品だ
宮田君に鍛えてもらえ
196イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 04:54:52 ID:br+p+JId
妙な例え方は止めろw
197イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 14:51:00 ID:OrC/zIhW
まぁ、ハルヒも今でこそ評価されてるものの、
最初の頃は散々言われてたからな。
198イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 15:50:09 ID:85aBX2eZ
アニメ化までこぎつけてからが勝負だな
199イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 15:59:03 ID:GSfEotQO
しかし映像化出来るのかねこのアニメ

魔法使いの糸とかリアルで見たら発狂しそう
200イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 22:03:45 ID:aafaQR85
俺はアレされたら自殺するわw
201イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 01:54:01 ID:BCLR3IKe
2巻頓挫かぁ…残念でないと言えば嘘になるけど、
ぶっちゃけ続刊難しくね?と思っていたのも事実だからあまり驚きもないな。
どこぞの驚愕みたくワケワカランところで中断されてる作品ってわけでもないし、
そのうち良いネタが思いついたときにでも再チャレンジしてくれればそれでいいや。

新作、「商業としてどうなの?」ってのはシュガダの時点で十分過ぎるほど伝わってるから好き勝手書いてほしいな。
角川でダメならガガガあたりに拾ってもらえ。
202イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 03:02:46 ID:QAOXPLch
逆にほっとしたというか……
驚愕のかわりになんかでっち上げとくか……みたいなノリで使い潰されたんじゃ可哀相だ
203イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 10:38:30 ID:7oszkSQR
なんだ生きてるじゃないか
生きてればとりあえずおkだ
新作に期待
204イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 14:29:18 ID:ejcyuZEF
何だか、新井先生をみていると
少し前、ものすごい勢いだった芸人のオリエンタルラジオを思い出す。
テレビ側が「新世代台頭」とかいう謳い文句で、
当時はダウンタウン並みのレギュラー獲得してたんだけど、
知名度ばかりが先行して、面白さが全く比例しないから
番組がどんどん打ち切られていく様はなんだかかわいそうだった。
205イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 17:23:37 ID:OjYkWHjO
漫画版はどうなるんだろう
206イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 21:00:36 ID:8UvScLTW
2chまとめ記事出てた

スニーカー大賞「シュガーダーク」1巻で完結!?
ttp://urisurematome.blog6.fc2.com/blog-entry-157.html
207イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 21:29:02 ID:0n/40mv4
なぜ俺たちより売りスレの連中のほうが盛り上がって(悲観して)るんだ・・・w
208イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 21:32:28 ID:ZnGgeqOK
あの文章からするとまだやる気ではいると思うけどな
スランプになったから、別の書き始めてるんだ
勘を取り戻したらまたシュガーダークを書き始めるはず
俺は諦めないぞ

>>205
単行本1冊でマンガ2巻(10話)あたりまでは何とかなるよ
あとはザ・スニで連載された短編で5話くらいになるから1年半連載して3巻はできる
209イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 21:34:23 ID:0n/40mv4
>漫画版
某漫画シャナ並にスローリーに描き込めば余裕余裕
210イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 21:41:28 ID:ZnGgeqOK
>>209
1巻あたりマンガ単行本3巻かけるのかーw
すんごいゆっくりだな
電撃のコミカライズはゆっくりなのが当たり前だな
211イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 12:39:20 ID:Yw62xSc+
驚愕読んだ。
朝倉もキョンくんも二軍。
売るなら、面白くして逆転するか、次善の策としてあと三年延期。オレの希望はこのまま縮小均衡+イラスト頼み。

新井さん、新作でも嘘がない方がいいと思う。いずれ面白くなるかもしれないし、シュガーダークの続編なり書けるかもしれないし。
マンガ版が面白ければ素直にコピるって手もある。現状でも読者の心の中では霧彦さんくらいには殿堂入りしてるんだし。
212イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 20:28:15 ID:I50QX09z
これって一巻完結時点では
世界の謎とか敵の正体みたいなもんはぶん投げで終わるの?
213イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 21:02:32 ID:oyg1/fQ6
別にそれでも良いと俺は思う

強いて言うと、二人のその後的な話しも少しは見たいが。
214イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 21:13:14 ID:7ssd+AUF
>>212
ぶん投げというかそういう世界の謎や怪物の正体を知る者はいまだ誰もいないし
そもそも本当に答があるのかどうかすらわからないって話だろうこれは
わけがわからないものはわけがわからないままであるからこそ恐ろしいってのはホラー小説として定番
215イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 21:26:32 ID:lBJIH5Ge
2010年04月14日 お詫び
http://araiengine.sblo.jp/article/37084069.html

> ご想像の通り、締まらない状態となっておりました……おります?(……脱出出来たかどうか、まだ自分でもわからないです……)

> そして、さらに謝らなくてはならないことに、
> 最低でも向こう三ヶ月は、新作の出版予定はありません。
> 雑誌ザ・スニーカーに短編などを載せる予定も、今のところありません。

> 一応補足させていただくと、編集部さまと喧嘩をしている、といったことは決して無いです。
> ひとえに自分の力が及ばない結果です。

2010年04月30日 四月総括
http://araiengine.sblo.jp/article/37470052.html

> 今製作しているのは、シュガーダークの二巻ではありません。

> 身も蓋もない言い方をしてしまえば、二巻は、頓挫してしまいました。

> ひとつ言えるのは、昨年末から今春にかけての二巻の作業が難航した結果、
> 私は、自分がどうやって文章を書いていたのかさえわからなくなるような状態に陥っていました。
>
> 現在書いているのは、そのリハビリも兼ねた、まったくの新作です。
216イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 03:29:21 ID:NKcWjsyK
まあここの編集は評判悪いからね、そんなに無理することないよ
217イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 07:43:24 ID:GoTH5HRC
続編向きの話でもないのに、続編要求する角川の判断力に疑問を持っちゃうZE
218イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 07:50:11 ID:cOgldN9c
最初から新シリーズ方向で話を進めてればそろそろ出てたかもしれないんだな
219イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 08:54:59 ID:9jssCPnx
>>217
応募作品は1話完結が求められるから最初から続編向きで作られてないけど?
ハルヒでもそういう奴いるけど、後から調整することなんて普通じゃないか
220イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 09:10:17 ID:MKmKM0PC
>>219
1話でまとまっているのと、続編向きかどうかは別問題。ハルヒを例に出しても意味が無い。
221イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 09:19:15 ID:fy/DCi5N
ラノベは基本的に主人公とヒロインが結ばれたら完結だからね。

ハルヒはそこを旨く避けきったよ
いや、大賞取ったバージョンから手を加えたのかもしれないがね。
222イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 09:33:01 ID:rlzx5RPZ
スニーカー大賞でなんらかの賞をとった人でその後も作家として生き残り続ける
という意味で成功してる人たちは賞を取った作品に拘らなかった人たちってイメージがあるな
223イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 12:07:37 ID:b5Hr2WNs
角川の虚実を知ってやる気なくしたんだろう
公表されてる数字とかが全くのでたらめなのは誰でも知ってることだし
224イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 14:28:40 ID:AKBBHXG0
頓挫した原因は、やっぱり受賞イベントだろうな。
あれが後々変なプレッシャーになって圧し掛かってきたんだろう。
自分がどうやって文章を書いていたか忘れるとか、
追い詰められ方が尋常じゃない。

なんだかブログの内容も、文章もそうなんだけど、
新井先生は他人の目を気にし過ぎている感じがする。
滝本やラボみたいに恥の塊のような奴もいるんだし、
もっと自分らしくやればいいと思うんだけどなぁ。
225イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 16:25:12 ID:NB05DqmS
終わったことはどうでもいい

新作早く書くんだ
226イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 18:47:18 ID:9jssCPnx
>>221
まだ友達段階だし、ザ・ダークがなんなのか、主人公が嵌められた理由とかまだ謎は多いし
続けられる要素は多いけどな

>>223
あのなぁ株式公開企業なんだからいいかげんな数字全く出せないだろ
監査法人による外部監査受けてるの知らんの?外部監査受けるなら内部でも監査してるから
シュガーダーク1巻だけで10万部発行したっていうのもザ・スニに載ってたんだが、でたらめかそうかそうか
227イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 19:10:16 ID:G4Ja0RWG
>>223はほっときゃいい
アンチならもっと巧くやるよ、彼は只のカマってちゃん
228イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 20:03:05 ID:maKXii4C
まあ刷り部数と実売がごっちゃになってる奴は多そうだけど
229イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 20:12:24 ID:Z8xl7Ndm
>>226
編集乙
230イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 20:13:08 ID:T3YDaroj
10万部とか普通にないわ

わかってて言ってるんだろうと思うけど
231イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 21:06:16 ID:9jssCPnx
>>230
え?
それだけ発行してると思うけどなー
近くの書店でも一瞬で売り切れて再入荷しないし・・・人気だと思うんだけどな

>>229
俺が編集かよw
煽りとして最低だなw
232イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 21:11:16 ID:8Ba7GnuG
>近くの書店でも一瞬で売り切れて再入荷しないし
それ返本したんじゃ…
233イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 21:25:21 ID:9jssCPnx
>>232
末代までは残ってるけど
234イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 21:28:33 ID:8M43PVo3
今の靴の初版部数なんて2万もないだろ

大賞受賞作として倍刷ってても4万
235イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 21:29:04 ID:rlzx5RPZ
売上げの実数がどーだ公称があーだって話は部数スレでやってくれ
236イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 02:21:08 ID:04uRPymk
最近の靴アンチは真面目にキモイ
237イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 04:43:07 ID:ckj5yRAH
だがそれがいい
238イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 05:37:21 ID:Dd8t9hA6
靴編集の消火能力は宇宙レベル
239イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 07:59:10 ID:yOdNnwoh
消化つーか自然鎮火じゃね?
誰もあんま関心無いみたいな・・・
240イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 02:11:36 ID:iaN0rz3X
そもそも発火していない、と
241イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 11:40:46 ID:n015uIfm
続編頓挫WWWWWWWWWWWWWWWWW
242イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 18:28:37 ID:PJ4gMyTN
笑い事じゃねーだろ
243イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 19:51:27 ID:f6b7tHN7
読者を待たせる、期待を裏切って申し訳ない、でますます新作が書けない、の無限ループに陥ってるんじゃないか?
真面目で誠実な人なんだろうけど。とにかく、ガチガチにならずにもっと余裕もってやってほしい。
244イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 02:16:13 ID:LTJdhZJC
やっぱり、面を晒されたので精神崩壊を起こしたんだろう
可哀想だよ、マジで
ブログ見てみろよ
あれ匿名ブログじゃないんだぜ

それなのにプリキュア観て楽しんでるって内容書いちゃってさ
まともな神経なら書けないよ
世界中にキモヲタだって告白してるのと同義だ
245イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 07:09:36 ID:xOpUT5e3
発信側のメイン顧客層なんだから問題あるまい
246イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 08:20:56 ID:O49UYRn1
靴の編集もあんなもんだろ
247イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 08:38:35 ID:bZJ3Y1Kx
いっそ大賞なんてなけりゃいいのにな
248イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 09:07:51 ID:5fzi9hrQ
>>244
精神崩壊してるのはお前だろ・・・
249イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 09:09:57 ID:O49UYRn1
なんか執拗なアンチがいるよね、この人

落選した競争相手か、靴の老害作家だろうけど
250イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 19:47:30 ID:azagaFG2
>244
あれのメインターゲットは女性(4〜9歳)/男性(19〜30歳)と公式に発表されているらしい
251イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 23:53:30 ID:IFEl7dkB
ちょっと見ない内に状況報告きてたのか。全然気付かなかった…

やっぱり続編作るのは大変だったんだろうな
気持ち切り替えて新規作品に全力投球して欲しいけれど、調子が戻ってきたらシュガダにも再挑戦してほしいなぁ
個人的に第一次大戦風の世界観が凄く気に入ってたし、ムオルとメリアも好きだったから、これで終わってしまうのは残念過ぎる
252イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:02:43 ID:NRm9d8CT
なんか秋山みたいな作家になりそうな気がするのは俺だけ?
253イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:16:44 ID:qjiXdFhV
シュガーダークつまんねって人結構多い?
読んだ上での評価なのか、ただの靴アンチなのかは知らんけど
254イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:25:43 ID:NSMCgDXl
完成度は高いと言う点ではほぼ一致してるが
面白いかどうかは結構分かれてる
255イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:40:39 ID:xHKq1+UU
>>254
>完成度は高いと言う点ではほぼ一致してるが

そんなに良く出来てたっけ?
文章に惑わされてる気がするんだけど・・・
256イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:47:19 ID:tH9ALjSn
靴の編集は屑の集まりだから
かえってよかったんじゃないかな
257イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:48:47 ID:YeNBgQrz
>>255
よくできてたって話じゃなく、そういう声が多かったって話かと。

まぁガチのトレンド分析とかじゃなく、感想サイトや2chの書き込みや読書メーターをざっとみたレベルの話と思っておけばいいんじゃね
258イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:51:09 ID:xRGVOsnH
また靴アンチか
浅井と含めてでてけばいいのに
259イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:52:25 ID:52BSe9vr
靴編集必死すぎワロタ
260イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 01:03:37 ID:7b/7i7Qx
>>251
> 個人的に第一次大戦風の世界観が凄く気に入ってたし

でも、あれって大賞に応募するための味付けであって、作者がそういうのが好きでやったわけじゃないと思うんだ。
261イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 01:49:04 ID:edxlADYX
マジックリアリスム的なものを発生させやすい時代設定ってことなんじゃないかしら
262イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 09:53:20 ID:xgA8W0OA
元は日本霊園らしいしな
263イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 12:45:35 ID:DfqHOpHE
大体外人の名前なのに何で日本語で喋ってるんだよ
おかしいだろ
264イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:52:43 ID:6vbW5iDa
え?
265イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 09:35:27 ID:5GyaP30Q
マジレスすると日本人が登場しないならそういう矛盾は生じない
266イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 19:02:52 ID:dpkZx78M
>>260
いやいや、作者はWWIが好きだと思う
じゃなきゃ銃のライフル化が〜とか機関銃の出現で〜やらの説明でザスニの短編のほぼ半分を費やしたりしないって
267イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 20:57:44 ID:VqWeB/kz
読者の大半は銃器よかメリアのパンツの色に興味があるからなぁ
268イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 21:02:16 ID:TCt6epSQ
な、何の事か分らないな
269イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 23:16:02 ID:aQHS2/mv
外套の下は薄いワンピース一枚しか着てないとかあった気がするから、もしかして穿いてない…?
270イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 22:48:52 ID:cwfdccaW
はいてないと聞いて飛んできうわなにをする土をかけるなかぶせるなyhhfhれうgふysじrljcこw
271イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 20:18:15 ID:x+NNuJq7
履きっ放し
272イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 00:42:46 ID:duU5AQLX
>>266
それただのページ稼ぎ
推敲してません、もしくは内容が思いつきませんって言ってるようなもんだ
短編なんて特に限界まで無駄な文を削って
物語を読ませないといけないのに
273イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 23:42:04 ID:XMie/nOX
>>271
むしろ履きっぱなしのものをもらうという
274イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 23:55:08 ID:bgfYEpx1
ダークに切り刻まれた後は、ダリ爺がメリアたんに下着を着せてるの?
275イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 10:43:50 ID:LjZzxuNv
すっぱだかで半日放置
276イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 16:46:38 ID:KztE8TN2
ザスニで10万売れたとか書いてたの?これ
277イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 17:45:08 ID:dy95txtj
次はいつメリアたんに会えるのだろうか…
278イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 22:05:57 ID:35IE3llb
>>272
本当に推敲したら短編分のページもなくなっちまうだろ
279イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 11:03:52 ID:fVWD3MfE
切れ味鋭い短編なんて、ラノベにありません
280イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 23:04:13 ID:xt2LRudc
実際何万売れたの?これ
3万くらい?
281イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 23:09:17 ID:a2UL3l4T
5万ぐらいは数字出てる
282イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 23:21:56 ID:B4dPjGzw
嘘くせぇw
283イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 23:24:48 ID:Le76tEwI
公称10万発行

まぁアンチ乙といっておく
284イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 23:26:51 ID:Kih5Y3Ti
角川の実数は公称の1/4くらいだろ
285イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 23:31:39 ID:Le76tEwI
だから根拠もなく・・・
公称だしたらそれだけ作者に印税発生するんだから、雑誌の広告のための大量部数とは違うんだよ
286イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 23:31:52 ID:1EMdhdsR
>>283
触るな禁止。さっきからID変えまくってスニーカースレでも暴れてる奴みたいだから
287イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 23:34:43 ID:UFFQriou
>>286
監視必死すね、キモイ
288イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 00:01:12 ID:UFFQriou
うひょおひょ
289イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 05:34:47 ID:EqP2nd4L
>>285
> 公称だしたらそれだけ作者に印税発生するんだから
290イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 18:51:30 ID:x+OIq1dn
続編頓挫WWWWWWWWWWWWWWWW
この四字熟語テストに出るからWWWWWWWWWWW
覚えておけよWWWWWWWWWWWWWWWWW
291イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 23:25:37 ID:i3uxiqq/
草どころか薮のようだ
292イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 23:27:08 ID:ihYd7MAe
昨日からかわれた人が靴スレとココですっかり荒らしに
293イラストに騙された名無しさん:2010/05/17(月) 23:43:25 ID:swIBXMtv
いや別人だから

つかマジで一人だと思ってるのが痛い
294イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 01:36:19 ID:3WEoWC9r
別人だと断定するのも痛いような・・・
どっちも分からないのに
295イラストに騙された名無しさん:2010/05/18(火) 09:01:48 ID:ONHWOdCn
> 公称だしたらそれだけ作者に印税発生するんだから
> 公称だしたらそれだけ作者に印税発生するんだから
> 公称だしたらそれだけ作者に印税発生するんだから
296イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 10:46:15 ID:Qw0seyvE
続編、ガガガ文庫から出てたぞ
黄昏世界の絶対逃走って改題されてた
297イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 16:16:08 ID:3EEDA05L
コミックはいつから連載なの?
298イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 17:29:55 ID:2s3mlT5r
もうそろそろブログ更新来るかな?
新作の執筆は順調に進んでいるだろうか・・・
299イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:03:09 ID:0dOWJySF
リハビリも兼ねてるらしいから、相当先になりそうだな。
300イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 07:31:07 ID:e4CLjAT9
300
301イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 14:24:46 ID:CVeeK/2U
次回作もまた地味な話になるんだろうなぁw
期待はしているけれど、今は焦らずに調子を取り戻すことに専念してほしいな
302イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 00:24:21 ID:+39RU6BO
そろそろ漫画連載開始か
303イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 19:39:30 ID:Y1s9BF9Y
この本、初めて手に取ったときは
「なんだよこの巻頭イラストwww適当過ぎwwwww」って思ったけど、
一番最後まで読んでから、巻頭の日の光を浴びるメリアを見ると本当に感動させられる。
304イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 21:41:48 ID:j46UUSmI
今更読み終えたけど、めっちゃ良かった。でここ来たら続編は頓挫なのか・・
まー気長に待ってるし先生のペースでやって欲しいと思う。

305イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 22:57:24 ID:31WwsPpf
前半と後半で、主人公とヒロインの印象が全然違うなコレ
306イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 23:06:07 ID:937WKE++
二人とも変化があって、互いの距離が近づいていくのがしっかり書かれているからね。
こういう丁寧なラノベって他に無いものかなあ
307イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 23:07:33 ID:8hDrsVmS
続き出ないかなぁ・・・
308イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 00:16:53 ID:6r1xj/jW
新作はいつ頃発表されるんだろうね
309イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 01:33:31 ID:nLg4+jql
ブログの画像途中で切れとる
310イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 01:17:03 ID:MjyUXQ3b
もともとああいう画像なんよ
311イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 02:08:00 ID:nwRPsASx
アニメ化より映画化キボンヌ
312イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 17:22:33 ID:QsoG9cZb
確かにその方が良いかも
ちと所々迫力がありすぎるがw
313イラストに騙された名無しさん:2010/06/25(金) 18:42:37 ID:xQhX/xJ2
R-15確定だな…映画映えはしそうだけど、単館とかでひっそりやってそうなイメージ。
314イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 00:26:52 ID:xE1ZrS32
さぞかし大迫力のバトルシーンなんだろうな
315イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 04:25:49 ID:jIGE5DdI
>>314
 
「バトルシーン」つーか、普通に単なる「虐殺シーン」だろw
 
文字通り片方が一方的に攻撃するだけで、片方は何もしないんだから
316イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 04:28:04 ID:ZkAH+vdV
>>315
一体角川さんはこんな無茶作品にどんな黄金郷を見たんだろうな・・・そんなのを応援してる俺らも俺らだがw
317イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 18:05:20 ID:wSXGwGMo
しかしあの「バトルシーン」は声優の演技と絵次第では確実に名シーンになる
318イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 19:21:27 ID:8REPp/1U
大画面でメリアたんが傷めつけられるのか……

ちょっと見たいかも
319イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 02:28:42 ID:sPaM/H2r
15回でも大賞が出たそうな

今後の大賞の結果により、「(滅多にでない)大賞の4作目」ではなく
「毎回大賞出す路線変更の最初期」と見なされて欲しくはない
320イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 02:32:26 ID:EViHTsKm
出来次第だなぁ
321イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 22:37:27 ID:+t41L6wO
予告読むとからきし期待出来ないんだよね
まあシュガダは予想の3倍くらい面白かったから、そうなってくれることを祈るけど。
でも実際世間でシュガダって過去数例のスニーカー大賞並の評判を得られてないような気が・・・
322イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 23:14:42 ID:Hk3g/Mul
そりゃ昨今のラノベのトレンドから確実に外れてるからな
地味だし暗いしグロいこの話が馬鹿売れするのも、それはそれでおかしい
とは言っても、発売後に全く話題にならなかったのはちょっと残念だったかも
ヒロインだって可愛いし、世界観も好きなんだがなぁ
323イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 04:34:27 ID:XBWy2cgH
読んだけど、退屈な話だった。
ページがなかなか進まない。
324イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 05:08:56 ID:AawObPvA
角川が本気を出せば名作アニメ映画になるよな・・
ただ人気を集められそうにないこのラノベでそれを期待するのは酷だが・・

俺もこういう世界観は好きだ。
325イラストに騙された名無しさん:2010/07/09(金) 15:40:30 ID:1Gaxm43H
この本の全く不思議な点は、最初はいつも通りに読んでいたのに
227ページから唐突に強く引き込まれたことだ
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:19:49 ID:v+aA4B40
サッカー見てたのかwwwwwww
南アフリカ総括してるじゃないかwwwww

新作早く書け
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:02:10 ID:qY9BDvyp
新作書かないと、来年の市民税納付の時、大変だよ
だから、2巻だして
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:52:35 ID:NcddNZ//
シュガーダークって1巻だけで話まとまってる?
思いっきり2巻に続く感じだと買うの迷う。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:59:43 ID:vmCpefZU
>>328
1巻だけで話がまとまり過ぎてて
2巻出せんの?ってレベルだから
迷わず買ってくれ
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:05:05 ID:NcddNZ//
>>329
ありがとう、今度買うよ。
331イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 23:56:00 ID:/KQYt2t0
今更ながら読んだ
言われてる通り、世界観が新鮮で良かったよ
とんでもなく硬派なのかと思ってたけど、意外とヒロイン萌えな話なのね
332イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 08:23:02 ID:XyQpO6BH
読んだのは半年近く前だが、世界観良かったか?

個人的に神だったのはイラストだけだな
あの絵はかなり良いんでアニメは楽しみにしてるんだけど
ただ間違いなく、売れなさそうだがw
333イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 08:24:39 ID:XyQpO6BH
世界観っていうより、こういう作風を敢えてラノベでやってみようっていうところは良かった

電撃だと今なら確実にMW文庫に島流しだろうなw
角川選んでよかったな、ほんとw
334イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 08:56:02 ID:Eq2TNxGa
絵もたいしたことない
落書きみたいだし
335イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 08:57:18 ID:XyQpO6BH
正確には絵柄というべきだったかな
目の書き方がいいんだよね

いい意味でキチガイっぽいw
336イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 09:35:26 ID:tDBlUAis
俺もmebaeの絵好きだわ
337イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 09:40:10 ID:zol753YJ
mebae乙
338イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 11:27:42 ID:eYY93kxR
mebaeの線画はラフすぎるんだよな。
あんだけ大賞だっつって持ち上げたんだし、どうせ1巻で終わるんだったら
挿絵は全部カラーにしても良かったんじゃ…
339イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 11:33:07 ID:BLZnVC3Q
雰囲気出すためのラフなのか
仕事抱え過ぎて苦肉の策としてああしたのか

すべては新井が二巻を出さないとわからない
340イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 12:16:50 ID:y2ftlsWQ
雰囲気っていうか、設定が目新しくて良かった
中世風ファンタジーのラノベは多いけれど、WWTってのはあまり見ないから


絵師は目と髪の毛に力を入れて描いたってザスニで言ってたな
ヒロインの目から「いじめてオーラ」が出るように作者が注文したらしい
341イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 12:52:13 ID:+nszDOQV
エロゲ塗りに慣れて育った子にとっては荒く感じるのかな?
342イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 12:53:39 ID:Pas5iJoD
mebae乙
343イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 23:55:08 ID:5+hAUh5K
ラノベでは、絵と設定は重要だからね

パット見で、読者に伝わる要素は表紙と、裏表紙の世界観だし
そこらへんも重視されて大賞に選ばれたんだと思う
344イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 00:23:32 ID:d6k8sx7D
でも、シュガダでAURAみたいなベッタベタなエロゲ塗りされても困るっちゃ困るわけで
345イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 00:53:48 ID:XyP/OMht
でもあの表紙、型破り過ぎて買うかどうするか大分迷ったよ
346イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 01:11:11 ID:eIfgs3qH
mebaeはサド系のが得意そう
347イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 01:31:27 ID:xKN5Oly8
型破りだとは思わんかったが塗りはいつものアニメ塗りでよかった気がする
mebae本人の意向なのか編集サイドの意向なのかはわからんが絵描きが急にスタイルを変えて上手くいく訳ないしやっちゃけいないこと
348イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 01:33:50 ID:rcy4E0Jv
しかし昔はラグナロクとかトリブラとかパクry・・・に
ほいほい大賞やってた角川スニーカーが、ハルヒ以降異常にハードル上げてきたな

昔は明らかに「売れ線」を対象に推してたけど今は逆だな
これなんて昔なら普通に落選だよ
349イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 02:10:06 ID:qAVvE15J
ハードル(笑)

失敗作じゃん
350イラストに騙された名無しさん:2010/07/17(土) 02:16:57 ID:W5NqwNlE
トリブラは大賞じゃねーよ
351イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 01:23:42 ID:vjuQmcLd
世界観というか舞台設定は面白いから
短編形式でふたつみっつをまとめて一本にしたら良かったな

内容的には舞台設定に読者を引き込んだあとは、
ラストのワンアイデアでストレートKOを狙うタイプの作品だし
内容スカスカで本としての評価はいまいち
352イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 15:57:48 ID:6zuagoDd
後半は展開早くて面白かったけれど、前半のグダグダはいらなかった
353イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 18:25:42 ID:291qitdY
三章を面白く作る為には、どうしても前半がつまらなくなってしまうのではないかと
354イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 22:29:41 ID:fyK/7NVR
映画ならアリ。小説だと読み味じゃなく筋を重視する人にとっては苦痛かもしれない。
355イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 22:36:51 ID:3xPz+jAC
映画なら大丈夫だろうだけど、深夜アニメだったらグロシーン全部カットで微妙なのになりそう
356イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 00:00:03 ID:lrEW0BbG
尺短い、グロ多い、明度の低いシーン多い、雰囲気重視、前半だるい
本当に映画向きな条件だなw
357イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 02:19:54 ID:OdOmLEqx
PG-12くらいは付きそうだなw
358イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 22:54:08 ID:c0+dkZdz
新作情報は来月来るの?
359イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 22:57:03 ID:R2nm1PLB
とりあえずなんかやってるようだな
よかった
360イラストに騙された名無しさん:2010/08/17(火) 17:13:12 ID:q37nQ+qf
生きていればそれだけでいい
361イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 06:27:33 ID:uqYvHeRY
ガチで評判悪い靴の編集
362イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 00:45:11 ID:n8NC7ja7
映画化を祈る、それだけの為の書き込み
363イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 22:04:23 ID:EYgaxkhe
二回目を冷静に読むとやっぱ新人だなって感じがするな
とあるアメリカ人作家の受け売りだが、どうにも背景が薄い
ムオルの過去話ばかり掘り下げられて、メリアの内面等に触れられてない

忌まれる力を持たされ闇と戦う境遇は、ヒロインの心身に相当な負担を与えてるはず
にもかかわらず、どうにも作中でそんな雰囲気がしない
別にスティーブンキングみたいに特殊な能力が原因で発狂させろとは言わんが、
それに因って苦しんでるような描写をもっとすべきだったと思う

今作は一貫してムオル目線で描かれてるけど、メリア視点でのシーンが
あっても良かったんじゃないかな
複数の視点で描くと、世界に奥行きが出来る
それで過不足ない人物描写に成功してるホラー作家も多い
364イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 20:44:50 ID:PoDSd83S
そんな根本から否定するようなこと言うなよ
365イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 21:06:43 ID:aM9bkbQ3
スティーブンキング並の技術があれば一般ホラーからデビューしてる
366イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 00:03:28 ID:1Fd1xZuL
>>363
ラノベ作家、それも新人にそんなことを要求するのも酷だと思うが
まあメリアの心理描写がやや甘いという点には同意
367イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 02:51:04 ID:b6xGliA/
ホラーと言えばリングの鈴木の臨場感は凄いな
映画観てから読んだんだが、ただの文字なのに貞子の登場シーンは
一人では怖くて読めなかったわ
368イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 14:01:03 ID:Nctvwd6R
靴の下に濡れた土を感じ、耳は樹々のざわめきと鳥の声を聞き取った。
369イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 11:48:21 ID:hydxQVPd
ラノベが変わる
シュガーダークが変える

変わったね
370イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 16:09:05 ID:BJw23c75
>>369
許してあげてw
てか、これは角川が悪い
371イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 19:53:06 ID:HBNUWbEu
しかし、カラフルなんかの状況見ても難しいだろうなぁー映画化は…

ラノベの中でも微妙な立ち居地だし、15?禁ぐらいにはなるだろうし。
原作ファンとしては是非とも映画化して欲しいのだけれど。
372イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 20:00:33 ID:pnnx3TFI
ラノベ1冊で映画化とかどれだけ恵まれてるんだよ
373イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 20:15:24 ID:0OMubmnF
超速再生のやられっぱなしマゾバトルってなんか見覚えあんなーと思ってたんだけど、
あれだ、傷物語だ。
374イラストに騙された名無しさん:2010/09/05(日) 20:52:14 ID:aQkW/jmB
>>372
東宝漫画祭的にラノベ何本か集めて映画化しようぜ
375イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 09:17:18 ID:2zDn2eZI
スニーカー大賞だから買ったのに、つまらなさすぎた。
詐欺だろコレ。
376イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 10:18:37 ID:xMwFdxJj
ヤスケンスレにも書いてご苦労様ってことで
377イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 10:30:53 ID:/0tbKG8e
これでなるたままで転けたら靴大賞の権威が落ちてしまうではないか
378イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 23:21:07 ID:GYZvOfp3
流行らないのはしょうがない
しかし何か、もう少しファン拡大への手段は無い物か・・・
379イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 23:37:43 ID:vjqlhr8F
ん?10万部売れたんじゃなかったの?
380イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 06:01:36 ID:5xekIgT1
なんか、そぐわない語彙が多々あってうざく感じた。無理に堅い言葉使わなくてもいいのに、知ったかぶりしたいのかなんなのか。ラノベの作家って、そういうの多いな。物語としては、面白いのに残念。
381イラストに騙された名無しさん:2010/09/07(火) 08:29:44 ID:4F6Uz9il
>>380
ラノベに対してそれは今さら過ぎる。そういうのが嫌ならラノベ向いてないんじゃ
382イラストに騙された名無しさん
難しい言葉並べておけば文章が上手く見えるじゃん!