【文学少女】野村美月総合スレ34【卓球場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
野村美月の作品についてマターリ語りましょう。

前スレ
【文学少女】野村美月総合スレ33【卓球場】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260459460/

関連情報は>>2-4あたり
2イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:02:28 ID:iUBcyqXx
3イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:03:10 ID:iUBcyqXx
4イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:04:37 ID:iUBcyqXx
著作リスト
「赤城山卓球場に歌声は響く」「那須高原卓球場純情えれじ〜」
「あだたら卓球場決闘ラブソング」「神宮の森卓球場でサヨナラ」
著:野村美月 イラスト:依澄れい

「フォー マイ ダーリン! 月夜は無邪気に竜退治」
著:野村美月 イラスト:戸部 淑

「天使のベースボール」「天使のベースボール2」
著:野村美月 イラスト:尾崎弘宜

「Bad! Daddy1 パパに内緒で正義の味方」「Bad! Daddy2 五月祭にパパは踊る」
「Bad! Daddy3 パパのキッスは苺味」「Bad! Daddy4 やっぱり! とっても! パパが好き!」
著:野村美月 イラスト:煉瓦

「うさ恋。1 女なんか、嫌いだ〜っ!」「うさ恋。2 おまえ、輝いてるぜ!」
「うさ恋。3 オトされて、たまるか!」「うさ恋。4 泣かせて、ゴメン。」
「うさ恋。5 好きだ、好きだ、大好きだ〜っ!!」
著:野村美月 イラスト:森永こるね

「"文学少女"と死にたがりの道化(ピエロ)」「"文学少女"と飢え渇く幽霊(ゴースト)」
「"文学少女"と繋がれた愚者(フール)」「"文学少女"と穢名の天使(アンジュ)」
「"文学少女"と慟哭の巡礼者(パルミエーレ)」「"文学少女"と月花を孕く水妖(ウンディーネ) 」
「"文学少女"と神に臨む作家(ロマンシエ)上・下」「"文学少女"と恋する挿話集 1」
「"文学少女"の追想画廊」 「"文学少女"見習いの、初戀。」「"文学少女"と恋する挿話集 2」
著:野村美月 イラスト:竹岡美穂

コラボアンソロジー2 「"文学少女"はガーゴイルとバカの階段を昇る」
著:野村美月 ほか イラスト:葉賀ユイ ほか
5イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:05:17 ID:iUBcyqXx
関連スレ
劇場版 "文学少女" Part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1251456045/

E☆2(えつ)連載
「羊くんならキスしてあげる☆」
文:野村美月 イラスト:天広直人
E☆2公式サイト
http://www.etsu.jp/

劇場版"文学少女" 公式サイト
http://www.bungakushoujo.jp/

コミック版 "文学少女"と死にたがりの道化
『ガンガンパワード』から『月刊ガンガンJOKER』に移籍して連載中。第1巻発売中。
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/index.html
漫画:高坂りと
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1170562821/

"文学少女"と美味しい噺【レシピ】
『ビーンズエース』から『月刊Asuka』に移籍して連載中。
漫画:日吉丸晃 
原作:野村美月 キャラクター原案:竹岡美穂

ファミ通文庫◆FB Online◆
http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/
6イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:08:47 ID:iUBcyqXx
テンプレここまでです
ファミ通文庫スレは次スレ建ってないようだったからぬかしたんだけど
見落としてたらごめん
7イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:25:18 ID:rPxx2juu
関連スレ
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1262705997/


ドラマCD『”文学少女"と死にたがりの道化』 前後篇 発売中


発売予定
ドラマCD『"文学少女"と飢え渇く幽霊』 前篇 税込\3200
2009年02月24日発売
http://gloryheaven.jp/
8イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:51:04 ID:DVU/0od2
>>1
あとテンプレ補足した>>7
9イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:32:20 ID:iUBcyqXx
補足ありがとー
至らなくてすまん
10イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 12:30:40 ID:niIWuy7h
>>1

テンプレ補足

「桃園のいばら姫」
(「7 days wonder―紅桃寮の七日間」に収録)
著:野村美月ほか
出版社:ポプラ社

文学少女以外では、短編だけど最新作
11イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 04:15:23 ID:xf0pX9Ly
7 days wonderは他の作家の作品も面白いからわりとおすすめ。
12イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 07:06:19 ID:ykGWH0W9
なんでドラマCD分巻するのかな……
ボリュームあるのは丁寧に描写してくれるから嬉しいし、枚数に応じた値段は相応だと思うけど
前篇・後篇の発売ラグが一ヶ月空くのはどうなのよ?
なんなら、同時発売して欲しい。
13イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 12:24:34 ID:Sscgtc/m
>>1

>>12
売る層的に同時発売は厳しい
14イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 13:18:53 ID:RNQUws2y
買う側も二回に分けて買えるのはうれしい。お金的に。
あと、wktk期間はプライスレス!
15イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 17:48:28 ID:S8icGGwn
うれしくねぇよ
一巻にまとめてもっと安くしてくれたほうが嬉しい
16イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:19:02 ID:4fiGI0mF
高すぎるよなぁ。道化は買ったけどもう無理。
描き下ろしイラストをチケットに載せて4枚セットで売ったりとか汚さが目立つ。
17イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:22:54 ID:cqSsIWo+
所詮ファンアイテムなんだから売値に対して高い高い言って金出したくないなら買わなければいいだけ
18イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:57:00 ID:6fuNOFjd
〇〇ランキングとかで1位になるなら普段アニメやらラノベやらと関わらない層でも見る人はいるだろうし
そういう人にとってはこの手の世界独特の商売方法は汚いと映ってあたりまえだわな
19イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:37:17 ID:h37FtxPM
半分で普通のアルバムの値段なんだな
時間的には2枚必要だろうけど1枚分の値段に収まってた方が確かに受け入れやすいな
20イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:46:31 ID:8FwnHiv1
売れる数考えれば値段がどうなるかくらい予想がつきそうなもんだが
ドラマCDとかがミリオンいくようになったらそれくらいになるかもね
21イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 10:37:01 ID:DKClDFEF
まあ俺みたいにファンでも買わないやついるしな、あんま売れてなさそうだ
22イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:25:28 ID:yBYLlahT
ドラマCDなんて売れるもんじゃないだろ、
よしんばアニメ化されても、
アニメの方ばかり注目されて、後追いで売れるもんなんて高が知れてるしね。
23イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:09:23 ID:xxoGVtBc
みんな文学少女読む前に元ネタの小説って読んでおく?
今嵐が丘読んでるんだが文章は軽いけどやたら長くて読むのダレテきた。
24イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:17:15 ID:Z3FiwYk/
>>23
ぜんぜん読んでない
25イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:21:32 ID:HnKv8pfS
人間失格と友情は読んだ…嵐ヶ丘とかオペラ座の怪人は長くて諦めたorz
26イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:28:51 ID:KQ+2INl7
読み始めたら止まらなくなるよ
27イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:42:28 ID:xxoGVtBc
うーん、やっぱそんな感じなのかあ・・・
でも所々に散りばめられた小ネタも味わいつくすとなると、元ネタ作品は必読だよな。
いっぺん(文学少女)通して読んでから元ネタを読み、時期を見て再読するという手もあるが・・・
28イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 08:26:30 ID:5B8jqC6p
文学作品ってどうしても自分の経験が無いと響かないし、興味がわいたら読むぐらいで丁度いいと思う。
29イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 11:57:19 ID:QWCdzRdP
>>27
既読ならともかく、元ネタは予習する必要は無いだろ。
『ミステリーの解決編』や『あとがき』を先に読んでしまうようなものじゃないか。
『伏線の配置を知っておきたい』とか、
『効率的にあらすじを抽出しなければいけない(一度読んだ本は読まないぜ)』とか、『作品を徹底的に分析したい』とかなら分かるけど……

それに
遠子さんの作品に対する蘊蓄を読んでからの方が、元ネタに向かう姿勢が、大きく変わると思うんだが?
『愚者』読んでなければ『友情』の野島はキモストーカーのままだったし、『天使』無しでは『オペラ座』のラウルは凡庸な印象のままだったはず。
むしろ、元ネタの復読本として文学少女を読んだ方が好いくらいじゃないかw
30イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 03:17:16 ID:SzUrJJH/
予習はする派だな

ネタ本+αがミステリ要素には加わっているから、原作読んだからといって
文学少女が持つミステリ的側面の楽しみが半減するようなことは無いと思う。
もっと言えば、原作と文学少女のギャップが楽しめるっていうメリットが増えると思うし。

自分が実際に文学作品読んで受けた印象と文学少女での解釈が共通する所、異なる所を見つけるのもまた楽しい。
特に『巡礼者』『狭き門』で著者がしたネタ本の解釈のしかたなんかは、実際に原作読んだからこそ楽しめるものだし。
「あぁ、こんなところに目を向けて読んでも楽しいんだな」って感じで。カムパネルラ視点とか、アリサ視点とか

先に遠子先輩の講釈聞いてしまったらそっちに引っ張られてしまって自分だけの感想って生まれにくくなると思うし、
白紙のまま名作に触れる機会を失ってしまうのはもったいない。
31イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 08:10:04 ID:0ulty0Ml
元ネタを読んだからといって、ミステリの結末が想像できるような作りにはなってないよね
むしろ元ネタ知らないと遠子先輩の蘊蓄がかったるい
32イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 14:23:08 ID:FGLvF10X
中学のときに部活とは別の全校クラブというのがあって
人気のテニス部を希望したが
希望者の少ない文芸部に入らされたので
結構読んでるものが多いかな
33イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 15:38:45 ID:D2K166ma
かわいくてつるぺたな女の先輩に無理やり入れられたのか
34イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 17:26:09 ID:ZYjF6l17
>>33
しかも三つ編みのな
35イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:31:41 ID:LqUPYwLM
おいゲマズ特典の文学少女が欲しい・・・
36イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:22:53 ID:hKTWrydu
そろそろ新作が読みたい
劇場版終わった夏ごろに出ないかな
37イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 12:29:40 ID:ddr5eI1l
ヴォーカロイドみたいに遠子先輩の声で
朗読する文学少女ソフトがあれば欲しいw
38イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 13:27:25 ID:WVXMOa4B
4月に短編集出るみたいだね
39イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 13:48:37 ID:zAEIQUAN
思ったより早いな
40イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 14:18:24 ID:DeytW6/m
きっちり4ケ月ごとに出してるから、いつも通りだよ。
41イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 15:16:02 ID:mAllkCc9
短編集もそろそろ終わりかな?
42イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 20:05:34 ID:H0Ien7Ql
元々完結したのに人気ゆえに引き伸ばしてるシリーズだからな。
それでも面白いのは流石だが。
作者様もそろそろキツいんじゃないかと。
43イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 20:42:20 ID:C8byqTwn
予定は一冊だが、未収録分考えるとさらに一冊はあるだろうな >短編
44イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 14:09:21 ID:fJbhaf5Q
遠子の声花澤にしたのはやっぱり失敗なんじゃないか
45イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 14:14:51 ID:iycCbl4+
ageてまでネガキャンしたいのか
46イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 14:15:55 ID:pqE6DhER
声キチガイはこんなもんだからスルーで
47イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 23:32:29 ID:84yY0s9N
普通の人が本を食べるとああなるのか
マネしてはいかんな、やはり
48イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 01:39:58 ID:fj3+R6Mj
劇場版の上映館は増えないのかねー
49イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 15:07:21 ID:nmx1q/Yh
4月に短編、8月に見習いの最終巻 12月に短編の残りじゃないかなあ。
それ以降は不定期に短編集が出る程度で
50イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 23:06:22 ID:6G/nGDEB
これ以上番外編がないんだったら12月で終了だと思うがどうだろう
51イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 03:15:38 ID:HBIa9jBp
ドラマCD買ってきたけど
雨宮蛍の声は川澄だから想像通りで良かった。
52イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 14:35:32 ID:RQ4wrv07
漫画おっそいわあ
53イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 16:54:19 ID:skAilJKr
「作家」で”オーレ=ルゲイエの眠り薬”を混入したのが
心葉が指摘した人物だという想像って、
他のあらゆる可能性を否定する、そういう根拠ってあったっけ?
なんか、ちょっと気になるんだが。

54イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 17:01:44 ID:Ufdmqz1N
>>53
だから推理じゃなくて想像といっているんじゃない?
55イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 17:10:43 ID:skAilJKr
>>54
まあ、確かにそうなんだけど、
天野夫妻には不可能だった と、理路整然と説明する一方で、
もう一人の可能性を心葉が故意に無視してるように思えてな。

見逃してるだけならいいんだけど、
仮に作者がそんなことを考えてないなら、
(混入した人物を特定しうる材料がないのなら)
恐ろしい想像が浮かんでしまってな。
56イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:57:45 ID:2rPGYfwY
故意に無視してるんだろうよ。
探偵物や科学捜査物のような調査は出来ないんだから。

実際素人が推理したらこんな程度でしょw
57イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 07:45:38 ID:A/IZ0mT2
ていうかミステリ(笑)ってわけじゃないしなぁ
小説に求められる必然性が推理のロジックなんかにあってたまるか
58イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 07:49:09 ID:OUFTiJuy
92849295959598
59イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 02:04:28 ID:oZIlQeOF
なにそれこわい
60イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 07:58:53 ID:HFwPQp06
最初、夏夜乃と黒崎の暗号かと思ったわ
61イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 08:53:50 ID:+V5rJGAm
ななせええええええええええええええええええええええええええええええええ
62三題噺に挑戦してみませんか?:2010/02/27(土) 15:14:25 ID:uAEFF/pL
天野遠子から井上心葉への出題

死にたがりの道化 「初恋・苺大福・国会議事堂」「雲・抹茶サブレ・アリンココロリン」「ホチキス・遊園地・ラムしゃぶ」

飢え渇く幽霊 「林檎園・花ブランコ・全自動洗濯機」「カラスミスパゲティ・東京ドーム・乙女座」

繋がれた愚者 「宮本武蔵・ホットカーペット・盆踊り」「西瓜・新幹線・ガスボンベ」「ともだち・トモダチ・友達」

穢名の天使 「焚き火・トナカイ・早食い競争」「クレヨン・消防署・リンボーダンス」「蝶々・恐山・サーファー」
「懐中電灯・ラフレシア・英検」「校門・くじら・バンジージャンプ」

慟哭の巡礼者 「マーガレット・三味線・水上バス」「スーツケース・エーゲ海・木工ボンド」
※P.214にもキーワードが有るが、どれかは読み取れず。

月花を孕く水妖 「誘拐・気球・崩壊」「らくだ・祠・夏休み」「トンボ・夕焼け・お迎え」 「文化祭・フィルム・握手」
「告白・接吻・抱擁」

神に臨む作家(上)「フクロウ・温泉・アコーディオンカーテン」「給食・おやつ・お母さん」

神に臨む作家(下)無し

恋する挿話集@ 「自転車・ハンカチ・ひな祭り」「笹舟・恋文・棒高跳び」「みたらし団子・法事・皿洗い機」
「雪だるま・エンゲージリング・逆上がり」「リボン・教会・足つぼマッサージ」

恋する挿話集A 「体重計・千枚通し・マロニエ」「手袋・ステンドグラス・脱毛クリーム」 

☆慣れてきたら四十分から五十分で、原稿用紙二、三枚程度にまとめるのが好ましい
63イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:21:45 ID:Us+Wae7r
三題話は必ず落ちのキーワードがあるから、どう見ても遠子先輩の誘い受けにしか見えない。
実は如何物食いの趣味があるのか。
64イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:18:22 ID:PPpFf9q0
↑漢字が読めない
65イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:21:34 ID:lxdQkDbD
挿話集1の扉絵の赤ずきん遠子がかわいすぎる
66イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 05:27:04 ID:QaOdXfXu
このシリーズの本編?は全部読んでみたんだけど、
どうも終盤の解決の場面になると、つまらなくなるというかゲンナリしてしまった。
ミステリ小説のように鮮やかというわけでもないし、白々しさのようなものを感じてしまって・・
文学作品からの挿入もときにウンザリしてしまうこともあった。
けどまあおもしろかった。
67イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 05:36:23 ID:mb/kKUp+
それがいいんだけどな
68イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 09:04:17 ID:4jdEYBZs
>>66
君にはこの手の話を読む素養がなかったんだよ。
残念だったね。
69イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 10:24:29 ID:aePXeYum
>>66
これはわかる気がする
「遠子先輩が熱く語ってる」よりも「作者ががんばって書いてる」ように見えるときがあるんだよな
素養が無いっていえばそうなんだろうけど

>けどまあおもしろかった。
にも同意w
70イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 12:48:53 ID:nyGqTS9L
ジャンプ漫画の友情努力勝利展開が萎えるってのと同じだな
71イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:00:46 ID:l3y+GvOB
白々しさを感じず読めるラノベが無いという悲劇
72イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:18:59 ID:mhtd5AWp
>>66
まあミステリーとして楽しむ作品ではないから。
キャラを愛せれば楽しめると思うよ。
73イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:35:31 ID:NahSsgb4
>>66
俺がいるw
水妖の図書室に現れた”白雪”の正体の想像見たときは投げ捨てようかと思った。
つーか、心葉につかまってガタガタ震えてた遠子先輩になんで正体わかるんだよ と。
過去の手記のアレは綾辻行人のメ欄思い出した。


全体的に論理的な帰着とか、推理が弱いけど、
それをミステリじゃないからいいんだよ 
って開き直るのはなんか違う気がする。

ところで、作家のラストシーン。心葉と遠子先輩が別れるシーンで、
特撮作品の「牙狼」思い出したやつっている?
場面が似ているというか、シチュエーションがそっくりなんだが……
74イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:45:49 ID:I1LK32mE

穢名の天使が最高だからいいじゃないか
あぁ・・・幽霊も好きだよ。
ドラマCD最高!!

早くアニメ化なんねぇかな・・・京アニで。
75イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:17:49 ID:6oGciNSo
本が1冊につき1万部ちょっとしか売れてないのに
アニメ化なんて絶対不可能だろ
76イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:44:11 ID:NahSsgb4
アニメ化したときのゲストキャラの声優予想しようぜ。

臣くんの天使の歌声は、声優ではないけど倉田てつを氏でたのむ。

参考
http://www.youtube.com/watch?v=f9_GcXgVDZM
http://www.youtube.com/watch?v=zDL4Y78RRSM&feature=related





いや、冗談だが。
77イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:17:26 ID:nyGqTS9L
案の定な人で逆に安心したわ
78イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:39:27 ID:XWTPVYVL
>>66今日初めてこのシリーズを読んだ俺も同意

最後の推理の部分はげんなり
けどまあ、なんか面白かった

あと遠子先輩がツボった
79イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:38:26 ID:F6SbnEG6
はじめから遠子先輩は言っているんだよな。

「わたしはベーカー街の名探偵でも、安楽椅子に座って編物をしながら事件を解決する
物知りおばあさんでもないわ。ただの"文学少女"よ。だから推理ではなく妄想−もとい、
想像することしかできないけれど……。」って。

作者からのエクスキューズとも言えるけど、推理ものじゃないという宣言にも取れる。
80イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 22:51:37 ID:NahSsgb4
なんていうか、
推理ものじゃないから 
ってのを免罪符のように使うのはやめて欲しい。

故意に推理小説とかの名前を出さないようにしているようではあるけどね。
(暗号文をみて、「黄金虫」も「踊る人形」も「二銭銅貨」も出てこないのは信じがたい)
81イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:01:59 ID:l3y+GvOB
推理というか謎解きって面を考えると
そこを大切にする人にとっては駄作になってしまうかもしれないな

まぁ主眼はその事件?を取り巻く人間に注がれてるわけで、
推理面まで完璧だったらもうこの際ラノベじゃなくて一般書籍として売り出して欲しいくらい満足してる
82イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:42:25 ID:4jdEYBZs
免罪符も何もミステリとして売ってるわけではないし。
文学作品へのオマージュとして構成してるのに何を言ってんだか。
83イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:46:42 ID:nyGqTS9L
いきなり声ネタ振ってつべそのまま貼っちゃうような子だぞ
野球選手がサッカーが上手じゃないことに対して野球選手だからってことを免罪符にして欲しくないってくらい的外れだ
84イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:53:15 ID:l3y+GvOB
ミステリ小説が売れちゃうようなご時勢だししゃーない
85イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 05:13:46 ID:sLBhqFHJ
以前このスレに遠子先輩が紙を食べる行為にちゃんとした理由が
つかないと納得がいかないって人いたけど、なんかそれに似てる。

フィクションって事を免罪符にして欲しくないって言いそうw
86イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 05:41:24 ID:Uq2WE3H6
>>81

>推理というか謎解きって面を考えると
そこを大切にする人にとっては駄作になってしまうかもしれないな

正直、俺も謎解き部分はほめられた出来ではないと思う。
(はっきり言うとかなりヒドい出来)

ただ謎解きメインの話ではないんだから、
話の雰囲気を楽しめば問題ない。
87イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 06:39:19 ID:ulb+ez3O
このラ1位で大宣伝したにも
かかわらず
全然売れなかった作品からな

・ミステリとして崩壊してる
・謎解きのウンチクがウザイしかもツマラナイ

このあたりが理由で
読者がつかなかったのだろう。

絵は上手かっただけに
残念な作品
88イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 08:39:38 ID:JueEUMXQ
>>85

”想像”の根拠が薄弱なのを「ミステリじゃないから」で済ませちゃいけない
と言いたいだけだから、そこはどうでもいい。中学生が猟銃ぶっ放そうが気にしないのがお約束。
89イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 09:29:06 ID:8COYraoP
なんか昨日からおかしな屑がいるな
アンチ系のスレでも行ってりゃいいのに
90イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 11:44:08 ID:bF0aJ+nb
おおかた受験に失敗してイライラしてるんだろ
未だにこのラノを根拠にしてるくらいだしどの程度のレベルかよくわかるじゃんw
アニメ化したから食いつくって感じの浅い自称オタの子でしょ
91イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 11:45:22 ID:DCVqXsxc
>>80,87
「ああ、そうじゃない  そうじゃない」
「何に共感を求めたらいいのだ?」
92イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 12:16:13 ID:orIswQVx
ミステリとか読んでる馬鹿は純文もラノベも漫画も絵本も読むなよ
93イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 13:11:17 ID:3KyDYhym
文学少女は謎解き物ミステリの作法を踏襲しているけれども、主なヒントは章間の日記風独白だから、
ミステリのつもりで読むと、ミステリしか読んでいないタイプの人はワケワカラン状態になるだろうな。
古典文学から一般文芸、ミステリ、ラノベと何でも読むタイプの読者が一番楽しめる。
ミステリ読者向けじゃなくて、文学少女、文学青年向けのラノベだな。
94イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 13:15:24 ID:sLBhqFHJ
>>88
いやだからなんで済ませちゃいけないのさ?
ミステリじゃないから適当で良いって言ってるのではなくて、
ミステリでもないのにこの程度の事気にしてどうすんの?
って事なんだけど。

紙だけじゃ栄養が足りないからおかしい。
って言ってるのと一緒じゃん。
心葉がモテモテな方が理不尽だわw

>>92
面白いのもあるから食わず嫌いしないで読んでみ。
95イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 16:16:51 ID:JueEUMXQ
>>94
伏線回収や論理の甘さはミステリ云々の問題ではないから
と思うからなんだが、多くを求めすぎなのかもしれないな。
気にするなって言うなら分った。
どうしても気になることもあるけど、確かに気にしすぎなのかもしれない。
実際、>>93が言うような、ミステリしか読んでないような人間なんだ。

心葉がモテモテなのが理不尽なのは同意w
96イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 20:41:25 ID:qJHDndOf
みんなで文学少女の布教運動しよう。
97イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:01:31 ID:ft1E161x
既に終わった作品の布教しても仕方ないだろ。
それで得するのは……映画会社?
98イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:08:09 ID:ORfY8+GN
あんまり新参増えるのも嫌だし、話がしたいだけなら自分の友達にでも貸せば十分。
布教をみんなでやる意味はないと思ふ。

むしろ売れすぎると美月タンが次回作書いてくれなくなるかも。
99イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:12:51 ID:J65cTVFl
番外編って続くの?
コラボとかどうでもいいから続くんならはやく執筆してほしいんだが
100イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:50:27 ID:+UZVcaw6
>>92ミステリって俺もたまに読むんだがラノベよりご都合主義なのすらたまにあるからな
101イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:52:32 ID:frqAOHp8
どれが上だとか気にして読んでる時点で先輩から何か言われそうだな
102イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:49:38 ID:0A2TfRbF
                ____
             ∠ ::::::::::.....   ` 丶
           / ∠:::::::::::::::::::::::,,     \
         /  フ:::::::::::::::::::,,      ,,::::::ヽ
        /     ̄ ̄:::::ヽ  ....   ,,::::::::::::::::ヽ
       /     ハ:::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::: l
      /     / |::::ヾ::::\\::::ミヽ::::::::::::::::::::::::::::::l      <わたしが原作で語った作品全部読んでから文句でも何でも言うことね
      ′  ‖:: |  |:::::::|ヾ:::::::::\:::ミヾ::::::::::::::::::::::::::::| 
     ′  ‖::|| | ヽ::::丶ヾ、\ヾヽヾ:::::::::::::::::::::::::::::|
     |   ' |:::| || |  ヽ::::lヽ,ヾ \\ヾ:::::::::::::::::::::::::::|
     |  i::| |:| || |  \l \ヾ゙゙゙゙\゙゙\:::::: |:::::::::::::::|
     |  i::| ,,,|''''||'''`     ヽ _,_ ,,,,,,,\::::.|r⌒l:::::::|
     |  i::::|  | i;==;;_      ´゙ r゚iiiiiiiヾ|::::| ´` |::::::|
     |  i::λ r |゚iiiiiiii|       |iiiiiiiiiii|.|::::| ../:::::::|
     | i::Aヽ i ヾiiiiiソ        ヾ==゙゙ |:::::|/《::::::|:
     | i::::|ヾヽ  ゙゙゙    ,        .|::::|::::::ヾ:::::》..
     | i:::/ ~ヽ ″         ″ /i::|::::::::::ヾ:iiiiiミ
      ::|ヽ  \     r〜    /::|::|人 ̄ ̄て巛ミヽ
      |::::|    i》ヽゝ  ./ /   ./:::::::| |/ ヽ    ヾミハ
     iiii    リ Y彡⌒/ __/::::::::::::::| i  ノ     ヾミハヽ
       .iii   く Yリ      |     ‖         ヾミハヽ
       ii   丿Yリ      ii     /            ヾミiiヽ
          丿Yリ
103イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:52:15 ID:tEhKUNQl
遠子先輩、紙の端っこそっち側から食べ始めていいですかw
104イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:24:25 ID:6NaRF+Un
本になって食べられたい
105イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:27:43 ID:Jcrh/797
遠子先輩とベロチューしたい。
先輩が溶けるくらいに。
106イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:50:23 ID:XNUZWGUU
菜乃てアホキャラ言われるととうしても某ケームのキャラか頭に思い浮かふ

心葉せんぱいたー
107イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 01:07:25 ID:ro8bun4Q
>>101
同意。
ラノベなんかコレしか読まんけど、
なんでラノベ読者ですら、ラノベを一段下に見ることがあるのかが分らん。
ラノベ読んでつまらない と思った人間がそう言うならともかく。
108イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 08:51:29 ID:uygnmc2K
一巻だけ読んでみたが
紙食うとかキモ可愛くて全巻まとめ買いしてきたわ
109イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 10:07:51 ID:6NaRF+Un
>>107
一般に言う文学的価値を基準に比べたらそりゃ仕方ないだろう
普通の小説読んでる身からしたら読むに耐えないラノベは多いぞ

・・・うさ恋とかBad! Daddyとか
110イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 12:30:24 ID:ro8bun4Q
>>109
読むに耐えないのがあるのは分る
というか、ラノベを積極的に読みたいとは思わない。
でも、
たとえば、児童文学が一般文芸より下だ
ってことは無いと思うんだ。

それと同じかはともかく、
ラノベ好きならラノベ好きで胸はってもいいんじゃない?
ってこと。
自分の好きなものを卑下することは無いし、一般小説でもつまらないものはつまらない。
ラノベかどうかじゃなくて、面白いかどうかが問題でしょ。

てか、作品例www
111イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 12:44:42 ID:+fXnXUcB
直木賞、芥川賞でも読むに耐えない駄作はあるぞ。特に最近のは。
特定の作品とか特定の作者をダメというのはわかるが、ジャンルで一括してダメというのはナンセンスだな。
・・・まあ、BLモノを読みたいとは思わないがw
112イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 12:56:23 ID:4OvqPzJP
ジャンルに限らず駄作なんてどこにでもある
ラノベはがんがん新人排出してるからあれーってのに当たりやすいだけだ
113イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 17:12:44 ID:WroO6quX
洋楽(洋画)聞いてる人が邦楽(邦画)wwwww
ジブリ見てる奴がアニメwwwww
とか言ってるようなもんだろ
なんか見下さなきゃ自尊心保てないの?と思う
114イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:15:49 ID:6NaRF+Un
見下すことが全て悪くなるのかというとそうでもない
何かと張り合ってないとそれ自身の質がだんだんと衰えていくんだよね

以前アニヲタはぬるいよねってスレをどっかの板で見かけたんだけど本当で、
バカテスアニメ化のスレで設定の甘さ指摘してる奴が「楽しけりゃいいだろ」な意見で潰されてた

アンチはうざいが、それが無かったらただのmixiやらブログでやればいいようなぬるま湯になっちまうよ
上の方で文学少女は推理面がなんだかんだって荒れてたけど、あれ見るまではストーリーに酩酊して
そんなこと見向きもしなかったし、あんまし売れてない理由も全然浮かばんかった。

面白いからいいじゃんなんて言ってたらそいつはファンじゃない。


長文書いてるうちにどんどんずれてった。吊ってくる
115イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:23:47 ID:4OvqPzJP
本当に吊ってくれればいいんだが釣りみたいな内容のレスだもんな
本人は頭使って頑張ったつもりなんだろうけど
116イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:27:32 ID:LMv89fKX
細かいとこまであら探してる奴っているからな
高評価されてるのが気にくわないって奴
映画なにすんだろ?
117イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:55:15 ID:6NaRF+Un
>>116
高評価されるのが気に食わないなんてとんでもないな
挙句の果てに粗探しとかお門違いもいいところ
118イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:57:41 ID:4OvqPzJP
口だけだと自分で証明しちゃってるのにまだレスするとか見てるこっちが恥ずかしい
浅すぎのペラペラな人の長文とかみっともなさ過ぎて笑いの種にもならねーよ
119イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 23:59:46 ID:6NaRF+Un
ただ煽ってるだけよりはいいかと思うけどね
内容無いに比べりゃ浅すぎなんて高評価ありがとうございますだな
120イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:01:58 ID:4OvqPzJP
だからさ煽りとかじゃなくて中身のない人間が喋っても何の価値もうまないということだよ
犯罪者が犯罪撲滅とか言ってるくらいハァ頭大丈夫?ってレベルのレスにしかなってないんだよ
せめてID変わるくらいまでは黙ってればいいのに
121イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:05:43 ID:JFULa/a8
以下、中身のある人間、ID:4OvqPzJPが価値のある話題を提供。
122イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:06:46 ID:oDmfdtoB
>犯罪者が犯罪撲滅とかいってry
もはやイミフ。絡んでくるならせめて内容に文句付けてほしいところだな
お前は馬鹿だから云々なら猿でも言えちゃうわけで。
123イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:09:36 ID:zcUSv/86
いいか、馬鹿が頭使ってるフリをしちゃいけねぇ
碌なことしか起きねぇからだ

byゆきと
124イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:13:27 ID:oDmfdtoB
中身が不利になるとやり方や態度を変えてくるってのはよくある話だな
ID変わったしもういいや
125イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:13:31 ID:az3IhR+P
吊ってくるとか言って出て行く宣言したのにちょっとつつかれただけでホイホイ出てきたことじゃね

最近変なの沸きすぎじゃね?携帯解除されたのもあるかもしれないけどさ
というか売れてない理由とストーリー結びつけるのがラノベ(笑)普通の小説(笑)文学的価値(笑)って時点でお察しくださいだよ
あんなレスするのは釣りかレス乞食かアスペルガーかワナビくらいでしょ
126イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:15:19 ID:ibkWN1L2
なんだ結局ただの荒らしだったのか
127イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:19:19 ID:XP4zmd5r
先輩の前でスノーグース踏みにじったらどうなるかな
128イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 00:21:24 ID:ibkWN1L2
まさかラノベ板の過疎スレが荒れるとは
遠子先輩はこれ読んで何の味がするんだろう?
129イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 08:35:27 ID:nbxxsL8P
>>128
ほのかな甘みと酸味のコラボレーションするぱいなぽー・・・かな///
130イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 11:02:59 ID:f2xvK/gs
炊いてお椀によそってから3日位経ってカチカチに固まったご飯に
調理場にある塩と調味料をとりあえず量も配合も考えず全部ぶっかけて
屋外に1か月ぐらい放置させた、みたいな味になると思う
131イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 11:03:31 ID:4dlaxZmx
遠子「なんかイカ臭いポークビッツのような味ね」
132イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 12:22:56 ID:l34qMUV1
遠子先輩のフルコースが食べて……じゃなくて読んでみたいね
133イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:38:43 ID:qlwr+AlY
伸びてるから久しぶりに来てみたらダーク美羽が頑張ってたでござるの巻
134イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:52:10 ID:9riPg4tm
一巻読んだ
ストーリーはありきたりだったが
読ませる力はほどほどあった
気分が落ち込んでるとき読むといいかもな
135イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:09:33 ID:JFULa/a8
>>133
ダーク美羽って
「いきなり琴吹さんが殴りかかってきて……」
とか
「心葉はね、あたしの父親になってくれるかもしれない男なのよ!」
って叫ぶんだっけ?
136イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 01:00:06 ID:ldhmM7j9
>>135
大佐は私の(
とか言っちゃう
137イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 13:15:29 ID:twaF9vn2
>>135
エゴだよ!それは
138イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 15:14:21 ID:EnepdpzN
文学少女【失笑】
139イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 15:41:55 ID:zJzv89xO
遠子「今回の事件(のトリック)が、島田荘司の『占星術殺人事件』に良く似ていることに気が付いたの」

某じっちゃんの某事件に遭遇したらこんなこと言い出すんだろうかw
140イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 15:43:01 ID:Ks+X5stX
おかしい何でダーク美羽と書いたらガンダムネタに走るんだこのスレWWW
141イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 15:45:46 ID:O2zBb1G/
黒い美羽なんてとおに愛している
142イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 16:01:28 ID:zJzv89xO
>>140
135は実はライダーネタ。
まあ、その元ネタがシャアなんだろうけどw
143イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 17:34:59 ID:SSgo8hLG
くそっいくらラノベ置いてる古書店回っても神宮だけ置いてねぇ
144イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 17:37:42 ID:yqfOXpkU
本を美味そうに食うってジャンプだったら最高に美味な究極の本を探す展開だったな
145イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 18:29:49 ID:Ks+X5stX
>>144 俺に本喰い適性が有れば主食はワンピとエロ小説と西尾だな。
146イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:55:34 ID:vjzDl/wV
西尾(笑)
147イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:10:54 ID:FiN8HkF5
>>145 西尾アナ?
148イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:14:57 ID:yqfOXpkU
>>146
そう言うのもわかるな。西尾維新の小説言葉多くて理屈並べてるようにみえてこの上なく内容薄いからな。
まあ、あの内容の薄さが堪らないんだけどな。言葉は一杯あるから無い内容を勝手に想像することもできるし

味は整ってないけど色んな食材を突っ込んで楽しめるチャレンジ料理ってところか。歳食ったら楽しめなくなるだろう的な意味でも
149イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:18:09 ID:CKTmq2y0
ブログでどうぞ
150イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:39:51 ID:zJzv89xO
心葉の三題噺なんかそれほど変でもないと思ってしまうんだが、
あんな味なんだよな。

頭が懐中時計の少女が出てくる某作品や
体が左右に別れた幽霊になってしまう某作品はどんな味がするんだろう……?
151イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:07:50 ID:yqfOXpkU
そういや遠子先輩ってカバーとか表紙とかは食うのかね
152イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:25:33 ID:YcBrQVsU
ハードカバーの表紙は流石に固過ぎて食えんと思う
153イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 23:40:06 ID:zJzv89xO
最初本食べるって聴いたときは
グズグズに煮込んだりソテーにしたり、
フライパンでいためてナイフとフォークで切り分けて食べるか
そうでなければ、
そのまま豪快に食いちぎると思ってたなぁ。
読んでみたら意外と上品な食べ方だった。

ところで、文章が二段になっている本は上下で味が違うんだろうか。
154イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 00:45:29 ID:q43OmIPC
内容がホラーと気付いた瞬間に辛くなったりするみたいだからありえるな
155イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 07:46:46 ID:Gmc9tqJP
にわかなもので、不調法な質問で申し訳ないが
文学少女シリーズの本編刊行時期で、盛り上がっていた頃

【古典から】読んだ小説を、味でレビューするスレ【ラノベまで】

みたいな、スレは出来なかったの?
もしくは、新刊ネタバレ解禁後の感想を味で表現してる住人とかいなかったの?
156イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 09:12:03 ID:EsUMZosA
俺が昔、文学少女の味はミントのような爽やかさと
オレンジのような甘酸っぱさとチョコレートのようなほろ苦さのある
そんなごちゃ混ぜになった3段アイスクリームみたいだって書いたら
影響受けすぎてて気持ち悪いとか言われましたけれども
157イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 09:12:12 ID:RJm5TtVm
盛り上がるって言ったってバカテスみたいにわーわーみたいなタイプとちがうし
158イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 09:31:39 ID:o8FEby4/
野村美月って女なんだよな。鈍感主人公なんて男の都合のいい妄想だと思ってたけど女でも書くんだな

心葉のななせに対する仕打ちは許さない、絶対にだ。
だが心葉ちゃんの格好をしてくれるなら許してやらんこともない
159イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 09:53:12 ID:fByYaXxE
>>158は少女小説を読め
鈍すぎるヒロインだらけだぞ
160イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 09:53:28 ID:uijuCmh+
心葉ちゃんの源氏名はミウちゃんだと何度言ったら(ry
161イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 10:06:01 ID:4/yHyQX8
おしり突き出して

「いいよ……君になら」

とか言ってる心葉ちゃん希望
162イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 10:06:57 ID:29Zn1ukq
「このスレは不純よ!」
163イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 10:08:14 ID:HSYEzWYL
心葉のななせに対する仕打ちが許せない って人は
特撮だけど、仮面ライダーキバ見ればいいよ。
まだマシだ と思えるくらいの外道が主人公だから。
(正確には主人公(ライダー)の父)
164イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 10:16:10 ID:zR/NUFMf
BLの味なんか知りたくねえ。
エロ描写で酔っ払う先輩がBL読んだら急逝アルコール中毒でぶっ倒れそうだ。
165イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 10:17:38 ID:4/yHyQX8
新作の特典は心葉と芥川の同人誌とかだったら神作品になるな
166イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 10:21:55 ID:uijuCmh+
>>164 コラボでの発言見てるともう体験済みとしか・・・・。
167イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 10:31:48 ID:f3rhu09u
三島由紀夫の禁色くらい読破してるさ。
168イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 10:35:25 ID:o8FEby4/
>>164
本で酔っ払うってお前の先輩は遠子先輩と同類の妖怪か
169イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 10:36:00 ID:f3rhu09u
>>158
とらどらの作者も女だよ。
まあエロゲ出身だから(文化に)慣れてるってのもあるだろうけど。
170イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 10:53:03 ID:ef4iP0de
つまり、野村美月も別名でエロゲライターやっていただと!(うそ
171イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 11:10:52 ID:RJm5TtVm
>>166
というか古典はそういうのが割と多い……
172イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 12:27:49 ID:uijuCmh+
>>171 源氏物語なんかドッロドロだもんな。
173イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 12:45:40 ID:ecVknLhe
本に貴賎はないって感じだろうな
好みはあるだろうけどそれはあくまで主観によるものだし
174イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 15:49:58 ID:pkmO4nU3
              ,,,,∧イ-,-,,,,
             ´       `\
          /            ヽ
         /               ゙、
        /  / ∧            ゙,
       ‖  / ‖ヾ ヽ、  \ヾ\     ゙,
       |  / ‖  ヾ;ヾ  ゙i ヾ, , ゙ヽ    ゙,
       |  ;;;‖,|  ,\,\ λ--ヽ-ヾ   ゙,
       / ; ;;;;;; |,,,イ´゙゙゙  i゙`wソ ,,---;,,, |;; ;rヾ,
      /i ;; ;;;;; | ,,イ゙゙゙;,    V  iiiiiiiiiii,ヽ;;;| λ、
      ‖ノ ;i´i;; |ii iiiiiiiii,      ヾiiiiiiiソ |;;;;;i/,ヾ、    突然ですけど、私の映像化って……えっ……?
    /‖ ;;;ヽi; | ヽ≡″   ・    ,,, λソ ゙, ヽ    あ、やっぱりそうなんですか……
  / /‖;;;i;;;;;;;λ ゙゙゙          /|;;;;ヽ ゙,  ヽ   すみません……変なこと言っちゃって……
 /   彡‖;;;|;;;;;;;;| \    ⌒   /ノノノ;;;;ヾ;;ヽ
   /  /;;;;;;;|;ヾ;;; |,  `  ,,   ,,/ /λ;;;;;;;;;;ヽ `
                  ゙゙゙´
175イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 19:05:03 ID:EsUMZosA
なんで生首AAばっか作るんだよw
ちゃんと作れよw
176イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:26:00 ID:pkmO4nU3
              ,,,,∧イ-,-,,,,
             ´       `\
          /            ヽ
         /               ゙、
        /  / ∧            ゙,
       ‖  / ‖ヾ ヽ、  \ヾ\     ゙,
       |  / ‖  ヾ;ヾ  ゙i ヾ, , ゙ヽ    ゙,
       |  ;;;‖,|  ,\,\ λ--ヽ-ヾ   ゙,
       / ; ;;;;;; |,,,イ´゙゙゙  i゙`wソ ,,---;,,, |;; ;rヾ,\
      /i ;; ;;;;; | ,,イ゙゙゙;,    V  iiiiiiiiiii,ヽ;;;| λ、 \
      ‖ノ ;i´i;; |ii iiiiiiiii,      ヾiiiiiiiソ |;;;;;i/,ヾ/~~~~\
    /‖ ;;;ヽi; | ヽ≡″   ・    ,,, λソ ゙, ―― ― へ
  / /‖;;;i;;;;;;;λ ゙゙゙       ,    /|;;;;ヽ‖,  ヾ丶  \
 /   彡‖;;;|;;;;;;;;| \    ̄ ´   /ノノノ-  ̄│  ヾ丶  \
   /  /;;;;;;;|;ヾ;;; |,:::::::`  ,,   ,,/::::/ / ,,-  |   | |    \
  /  /;;/丿|;;;;;;;;|\ミミミ\ ゙゙゙´ /彡彡:|‖ へ ┤   | |     》
    ‖/  人;;;;;;|::::::::|ミミミミ\,,/彡彡ノ ノ´――└―――――――
    ノ  ノ;;;人;;;;|::::::::::|  //\\ ゝ' |
        ノ  》|、::::::::|//| | -| |\\ | これで表紙絵っぽいだろ
           》\::::::::| / | |  | | \ソ,|
177イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 23:38:15 ID:HSYEzWYL
遠子先輩を逆さづりにして、
口に無理やり「殺人鬼」とか「殺戮にいたる病」とか「ドグラ・マグラ」を詰め込んで、
その味を訊きたい。
178イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 00:01:57 ID:MJorufgH
そこには休日返上でユリシーズを読まされる>>177の姿が
179イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 00:05:41 ID:4F58Bi7i
遠子先輩と1日密室空間逢引きだと
まるで天国のようだ、体育座りで純白のパンツを晒しながら
俺に付きっ切り、辛抱たまらんで押し倒しちゃうね
180イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 00:53:44 ID:ba1S3V9U
遠子先輩のパンツは黄ばんでるよ
181イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 10:47:00 ID:F9+xF9+f
美味しい本を食べる度に細胞が進化して遠子先輩がパワーアップしたりする設定だったらバトル展開にもいけたな
182イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 12:21:35 ID:DUxnqOr0
ネウロ化
183イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 12:26:42 ID:U+F70tae
パソコンの説明書を食べたら、パソコンの仕組みが分るようになった
って言ってるのもいたな。

20年以上遠子先輩の先輩なんだけど。
184イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 12:48:33 ID:2MC80a49
華代ちゃんと先輩の対決を見てみてたい。
何をどうやってバトルすれば良いのか解らんけど。
185イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 13:27:39 ID:8Oe9GywF
5巻の途中まで読んだが、いい加減心葉のトラウマ発動がウザくなってきた

あと、遠子先輩の出番が少なすぎで辛いです。いつになったら本食う能力が役に立つの
186イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 13:28:54 ID:OEjS4nLJ
えらく中途半端な所で。とりあえずその巻読み切れ
187イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 13:31:18 ID:O/mkZq7V
>>185
ネタバレすると遠子先輩は本の世界の管理者
本とは一つの世界で遠子先輩は本を食べることでいろんな世界へアクセスする能力を持っている
遠子先輩は始まりの女でもあったということだ
188イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 13:58:08 ID:nxVA8XQv
もう始まりの女がイヴにしか見えない
189イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 14:50:11 ID:6PcsXoSe
>>184
思いつく範囲では先輩に勝ち目はなかった
190イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 15:40:42 ID:F9+xF9+f
>>185
最終巻の『神に臨む作家』で心葉が『GOD』という小説を書いて、それを食って遠子先輩がパワーアップしてラスボスを倒す
191イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 17:05:17 ID:T3YHCjxv
パワーアップして洗濯板だった胸がFカップになるシーンは
圧巻だったよな。
192イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 18:58:59 ID:ZvE/zJNa
美羽かわいいよ美羽
193イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 20:28:57 ID:PMOCvA2L
文学少女が男の子から本当に告白されたら?
文学少女が男の子からディープキスを迫られたら?
文学少女が男の子から猛烈な性的アタックを仕掛けられたら?

文学を創作する上での肥やしになるだろうか?
194イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 20:47:42 ID:Iv6Wng5o
>>189
遠子先輩はうんちくと貧乳とみつあみが武器で他に特技がないし、
華代ちゃんは身体能力的にも人物像的にもスキがないからな。

土壇場ではいつもその華代ちゃんよりも強かった朝香はマジ無敵。メガネだし。
195イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:11:18 ID:3FL+8kUy
でも朝香と先輩がバトル!
だといい試合になりそうな不思議
196イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 22:19:26 ID:4t6vYo9d
>>194
暴走ドジっ子という大事な武器も忘れてはいけない
197イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 10:17:54 ID:QQ9S4xV3
こないだ塩コーヒーを飲んで噴き出しそうになってしまった
流れ作業チックにやってると意外と気付かないもんだな
198イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 20:40:33 ID:hI1EEuv/
    1         2           3           4

.     __                       __             _
    ,i,_,i_        ,-,_         ,-i,_,l 、      :.. :. ≡=-i'__l,
    |  `i         /'-' `i         //l   l       iコ==ラ`'i ti
    | lヽi li,   →  | lヽl li   →   l i,,l   l |   →     ./  /l/
    | l-'l |,l       | | // l        `"|iコ=''         /  /
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A         | .i .|         /  /
    ,i_| .| |                   | || |         i' /l .l,
     -'‐'                      | || |_       l l .ヽ,ヽ,
                          ‐' ' `‐'       -'-'  -'-'
    脱ぐ       たたむ      コーヒーを     砂糖と塩を
                         つくる      まちがえる。
199イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 23:19:51 ID:YLWJpKMi
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
200イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 23:28:02 ID:TnUeKnLF
今更ながら卓球場シリーズを読了した。
良くも悪くも数年後に文学少女を書く人の作品だと思ったが、それなりに楽しめた。
ブックオフに初版本を纏めて放出してくれた人、ありがとう!
201イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 02:26:58 ID:kwmf/aFY
今出てる文学少女シリーズを1週間かけて全部読んできた

流人の性格、マジで耐えられん
後、麻貴先輩の愛に脱帽

面白かったが多分明日全巻売ってくる
琴吹がカワイソすぎて耐えられん
202イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 03:16:51 ID:yLJbE75b
>>201
せめて見習いの三巻が出るまで待ってあげて
203イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 05:35:17 ID:RLPjJm76
どうせ本編じゃないし、と積んでた挿話集を読んだ。
流人と麻貴お似合いじゃないか。
水妖で、二人が関係持った事を知った時はドン退きした自分だけどw
204イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 10:15:51 ID:wU2k3+8N
俺も本編全部読んだけど、終盤で明らかにクオリティーが落ちてたから全部売った
途中まではよく出来てただけにもったいない感じだったな
205イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 17:52:54 ID:e43F1tz6
俺もそんな感じだったけど、見習いの初恋は良かったと思う。
傷心は未だに積みっぱなしだけどな
206イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 18:12:20 ID:ApCnI9l3
終盤といえば、水妖は麻貴が最悪だったなぁ。
図書室に現れた白雪に関しての”想像”はどう考えてもおかしいし。

遠子先輩がかわいいだけじゃ満足できねぇ。
207イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 20:52:27 ID:7Ewul6bV
美羽かわいいよ美羽
208イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 03:30:13 ID:XlqMrwfM
巡礼者でやめとけばよかったと思う
挿話とか見習いは蛇足
209イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 04:07:13 ID:XHW3OW2+
やっぱり本編終盤は…って意見多いんだな。
俺もそう思ったんだよね。
美羽のところで完結しとけば神作品だったのに。
神に臨むがちょっと酷すぎて、作品の評価を落としてる気がする。
本編以降は手を引いたから、見習いとか挿話集とかのできは知らないが。
210イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 08:57:21 ID:jzMuoJjn
本編最終巻が一番好きだし、クオリティは最後まで落ちてなくてすごいと思ったけどな。
その結果が最終巻発売時の「このラノ」1位だったんじゃないのか。
211イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 13:05:19 ID:VrcGF76d
神に臨む作家 でケチつけてるのって
単なるななせ信者でしょ?
212イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 13:08:58 ID:CdeDPjgB
文学少女の面白さは引き際の鮮やかさにあると思う
次巻はどうなるんだーって毎回思わせる、レイニー止めみたいな
発売当時に読むのが一番面白かった、スレも今度はどうなるみたいに話の展開を想像させていったし
文学作品の予想し合いもあった
今のスレにはもうないけどな
213イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 13:13:06 ID:Ibo7S4Z4
まあ、瞳ちゃんが俺の嫁だっていう結論がわかってしまってるからね
予想する必要もないんだよな
214イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 13:16:52 ID:oMJAz/uz
ついにうわ言を言い始めたか…>>213の命も残り僅かだということか
215イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 13:20:33 ID:FP38/HYI
菜乃可愛いよ菜乃、どれくらい可愛いかと言うと言葉に出来ないくらい可愛い

一途に頑張る女の子っていいよね、例え叶わないと分かってても
216イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 13:40:20 ID:VRg/17RK
>>211

そりゃ、俺の幸せのためにあんたは不幸になれ。
あんたさえ不幸になれば俺たちは幸せになれる。
ってのがななせに対して流人がやったことだからな。

まあ、どっちを選んだかよりも、
どうしてそういう選択をしたのか
って面で説得力がまるでない気がする。
217イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 14:21:35 ID:9MBd7Yrw
最後の上下は展開自体に無理ありすぎたと思うが
批判する奴全員ななせ厨扱いにする奴がいるので話にならんかった。
218イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 14:24:26 ID:oMJAz/uz
最後が無理なら最初から無理なんだけどな
最後だけ目につくとか言ってその辺考慮しないから一纏めにされてるんだろう
219イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 14:34:33 ID:9MBd7Yrw
>>218
>最後が無理なら最初から無理なんだけどな

んなことはねーわ。
いわゆる文系的な物語で、整合性が厳しく問われる作品じゃねーけど
それでも感覚的にブレとか揺らぎとかに対する許容範囲って人それぞれにあるだろ
最終巻が読めないやつは一巻から読めないはずだってそれこそ一纏めにも程があるぞ
220イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 14:41:18 ID:oMJAz/uz
基本的に無理を通せば道理が引っ込むエンタメ作品だろうに
俺はここまでならおkだけどここからはアウトとか自分のものさしで計測した結果だけつらつら喋られてもそんなん知らんがなでどう仕様も無い
221イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 14:48:18 ID:9MBd7Yrw
>>220
うん、まぁそうなるから結局は黙るしかなくなったんだが。
でも2chのレスなんてこのスレに限らずほとんどそんなもんだろうに、
それを許容できなくなったからスレが寂れたんじゃねーの?と。
まぁ、だからどうしたといえばそれまでなんだが
222イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 14:55:33 ID:oMJAz/uz
そもそも元からそんなに活発なスレじゃなかったし本編は終了してるし新刊が出た直後でもないんだからこんなもんでしょ
223イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 19:38:35 ID:dy50FFpl
若干2名程度しかいないと思うが
やっぱり本編終盤は…って意見多いんだな。
っていっちゃう読み取り能力が疑問すぎる。
224イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:21:54 ID:VRg/17RK
>>223
3,4人じゃないか?
いや、そこはどうでもいいかw

>>217の書き込み見ると、少なくとも当時はそういう人(終盤納得できない奴)多かったみたいだけど、
実際どんなもんだったの?
225イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:29:22 ID:c5PxiAJF
当時はむしろななせ厨が大暴れしていた記憶しかないけどな
226イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:30:05 ID:VJP9LSnr
多くは無かったと思うぞ。というか>>217から、多かったみたい、に繋がらない気が
227イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:36:33 ID:2vQSzvNg
>>225
俺もその記憶しかないw
あとハッピーエンドを祝ってたくらいか
228イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:06:11 ID:7Pdk0nVY
>>226
十把一絡げに厨扱いされるくらいには多かったように読めたんだが。
っていうか結局どっちなんだw

まあ、俺も仮面ライダーキバで耐性ついてなかったら、キレてたなw
229イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:38:15 ID:iDFLDPsT
断定以外は不満なら自分で過去ログ位探そうよ。1年半近く前だぜ
ttp://mimizun.com/log/2ch/magazin/1219667171/620-1000
230イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:54:39 ID:k0M2BsBz
>>228
展開納得できない言ってるやつもいたんだろうが
同時に先輩ENDの展開に文句つけてるのが大量にいたから
展開納得できないもななせ厨と一緒に一纏めにされたが真相だと思う
231イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:57:42 ID:Lgpw4pDx
展開気にくわないって連中は結局、先輩と結ばれることにもケチつけてたからなw
最後はあれでいいけど過程が・・・なんて話をしてるやつなんてほとんどいなかったと思う
232イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 02:59:53 ID:8meBYH3m
心葉が1巻から続く美羽の呪縛から解き放たれる物語は巡礼者で終わっていて、
それでも心葉が小説を書かないと強がる理由が希薄だった
にも関わらずグダグダと小説を書かないと心葉は言い続けるから
それでイライラしてしまって作家の評価は低くなっていった
233イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 05:35:37 ID:Bt2uvw2H
そーいう意見は全然なかたよ
234イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 07:44:38 ID:iDFLDPsT
逆に書く理由が希薄だったんじゃ
235イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 08:52:34 ID:juql8hnq
美羽の件がけりついたからって、トラウマでヒッキーだった奴がいきなり小説書き始めたらおかしいと思うが。
236イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 09:01:18 ID:xOhYcvij
遠子先輩とはどちらかというと親子みたいな絆で結ばれてたから恋愛でくっつくのはオカシイ
みたいな意見を結構見た
237イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 09:42:38 ID:ATeTID7O
遠子先輩があさっての方向に猪突猛進して心葉を振り回したりしていなかったら
確かに親子的な絆でしかないと言われても頷けたかもしれんが
あんなに子供に迷惑かける母親は嫌だw
238イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 09:48:12 ID:iTYk++Dz
>>236
> 遠子先輩とはどちらかというと親子みたいな絆で結ばれてたから恋愛でくっつくのはオカシイ
って人はそういう風にしか読んでなかったか、違う人と恋愛すればいいと思ってる人か、その両方を持ってる人が多いしなぁ

大体書く理由もちょっと読めば分かると思うけど
一種の呪いみたいなもんなんだよ、一般人には理解できない領域だからこそななせがあんな風に言ったわけだ
239イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 09:51:34 ID:Mvrz2pNR
このスレってたまにアンチ
(批判的意見)が書き込んだ時
しか伸びないよなw

普段は5人くらいか?
昔はもうちょい賑やかだったのに寂れすぎだろ…

240イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 09:54:32 ID:BuqzknMY
>>239
ずっと書き込んでたけど
ななせをかませかませって言う屑しか居なくなったので
とりあえず専ブラのお気に入りにだけ残しといて極稀に書き込むスタンスに変えました
241イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:06:02 ID:iTYk++Dz
>>222でFAだろう
昔はってそりゃ昔はシリーズ続いてたんだし当たり前じゃないか?
新刊出て瞳ちゃんのアレの時は賑わったし大体語り尽くされたから皆特に書き込まないだけだろう
根本的にこの作品が好きなんだから明らかに貶めるのが目的のレスは快く思わないからレスが付く
批判的意見というか単なる感想に過ぎないのにオレの意見(実際タダの感想)に反論する奴は儲乙wwwみたいな意見(と言う名の感想)ばっか出るのもね…
だってシリーズ最終巻出てから今更言われても過去ログ嫁的内容の批判的意見得意げに出されてそれに対しての反応がそんなんばっかじゃ、ねぇ?
242イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:09:34 ID:kdVhPz4k
っていうような作品批判禁止の信者スレ・マンセースレになっちまったからかなw

243イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:18:33 ID:iTYk++Dz
とまぁこういうのが出る訳ですよ
批判(笑)じゃなくて批判ならそれなりに相手にしてもらえて議論にもなるだろうけどさ
244イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:34:14 ID:v2gM8meR
伸びてるからなにかと思えば……
まぁいいけど
文学少女の信者がたまに痛いのは当時の他スレへの出張具合で明白だったじゃないか
何があっても受け入れてやんよ

とりあえず美羽かわいいよ美羽
245イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:36:03 ID:ATeTID7O
そもそも土曜日の午前にこんなににぎわっている時点で、
折角の週末なんだから2ちゃんにいないで外に出ないのか?(自分含む)
と思ってしまう訳だが
246イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:41:22 ID:iTYk++Dz
>>245
折角の休日に外に出るだなんてとんでもない!っていう感じになってきてる

しかし山田は何時見てもいい男だな、是非友人の普通枠に欲しい
247イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:42:09 ID:BuqzknMY
>>245
この時期は花粉症が辛いから出たくない
248イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 10:45:11 ID:v2gM8meR
>>245
スノボで全身筋肉痛!
249イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 11:02:45 ID:f7iHb3jc
このスレに信者がいることは認めざるを得ないけどw、
そうでないまっとうな読者もいることもご理解下さい。
まあ、書き込み多い、文章長い人が目立ってしまうのは仕方ないけど・・・

俺はこれから出かけてきますよ!
250イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 11:02:54 ID:7Pdk0nVY
>>237
謝れ
寝ぼけて眼鏡をかけたまま眼鏡を探すうちの母ちゃんに謝れ

謝れ
外で傘使って庭の木の雪を払ってて、
そのまま楽しくなってきたから荷物を足下に置いたのを忘れて家に入って
荷物を探すうちの母ちゃんに謝れ。
251イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 11:08:04 ID:ZUQyEQdX
252イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 11:21:59 ID:f7iHb3jc
>>251
流し読みして少し記憶が蘇ったよ。
レモンパイの複線はやっぱりちょっとひどくないかなw?(ミステリ的な意味で)
これはいらなかったように思うけど。
最終巻に関しては他の複線に関してもムリすじが多かったように思う。
253イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 12:09:43 ID:hfWc9sx0
>>230
展開というか、遠子先輩の物語が来ると思ってたら親の話だったからこれでは違うと思った。
でも、恋愛対象の不平不満で大騒ぎする人やら、それを感情的に叩く人やらで
ぐちゃぐちゃのスレで言っても一緒くたにされるだけだと思ったから、あまり口に出さなかった。
254イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 13:34:51 ID:iDFLDPsT
過去ログ読むとそんな感じはしないがタイミングが悪かったのかね
255イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 15:01:29 ID:IsSLOa08
>>254
荒れたのはあの後なんだよ。
信者とアンチの血を血で洗う抗争が発生して、
結局は信者側が勝利しててアンチを追放した。
ただ、その抗争でスレの雰囲気が悪くなりすぎて、
信者でもアンチでもない多くの読者もスレによりつかなくなった。
で、今にいたる。
256イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 22:36:51 ID:ATeTID7O
>>253
うーん、でもいかに遠子先輩が心葉に「呪縛」をかけなければならなかったのか、
を語る上でルーツ解明は重要だったしな
親のお陰でいかに本を愛する少女になったか、という事と
親のせいで遠子先輩が虐待受けてた(終盤の流れでうやむやになってたけど
あれは叶子さん誰かに一度殴られるべきだった級の虐待だろ)事じゃ駄目なのか
257イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 23:14:28 ID:1uk7PMti
関連書籍3連発

2010-04-21
“文学少女”Fantasy Art Book 1050円(本体1000+税)
ttp://www.enterbrain.co.jp/product/mook/mook/09278401.html
“文学少女”のグルメな図書ガイド 1050円(本体1000+税)
ttp://www.enterbrain.co.jp/product/mook/mook/09278501.html
劇場版 “文学少女” -appetizer- 1890円(本体1800+税)
ttp://www.enterbrain.co.jp/product/mook/mook/09126101.html
258イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:25:29 ID:lYMF3URt
遠子先輩ハァハァ
生足ふとももハァハァ
259獣舎イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:52:29 ID:JDG0Urjv
俺は最終巻で櫻井一家は抹殺されるべきだと思ったね。


ところで、叶子が結衣の名で入院していたのって、
書類上も遠子を結衣の子にするためでおk?
心葉の想像では結衣の名を騙る理由には触れてないんだが。
260イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 00:59:38 ID:bUKXTGWE
割と良心的な値段だな
261イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 01:23:02 ID:mnMkh+cy
>>252
そうか?
水妖から作家・上にかけての考察で見抜かれてる程度の話だが>レモンパイ
262イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 06:36:37 ID:T7/Vb3/v
タイトルがnumber girlっぽかったので興味を持ち最近、最終巻読み終えたから来てみた。
でも、ちょっと来るのが遅すぎましたね…。
263イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 09:25:02 ID:tsXrhH+i
>>257
椋本夏夜も描くのかあいいな

>>261
確かにそう言ってる人はいたけど、みんな手当たり次第に予想してただけだよ
最終巻発売直後もレモンパイひでえwwwって意見で埋まってたし
264イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 09:33:09 ID:t94ueuB9
「ぱたぱた」はななせっぽくなかったしなあ
265イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 12:09:22 ID:JDG0Urjv
で、妹と結婚しろ とか言い出した奴は誰なんだw
266イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 12:10:13 ID:mNieAm5T
そりゃ一番いい子だからな
267イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 18:26:26 ID:8k0qtEW6
妹自身が流した噂です
268イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 19:50:18 ID:NXprWhnE
常識人な妹のイメージが途端にヤンデレになったどうしてくれる
269イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 19:55:04 ID:5aYJ2mM4
某火曜のドラマを思い出してしまった俺
270イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 21:43:17 ID:x85/pgFI
見習いの次は心葉を寝盗りに掛かる美羽が読みたい
271イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 00:04:04 ID:UXwtrair
これ以上芥川君を苛めて>>270は何がしたいんだ
272イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 00:09:01 ID:aRhRbf67
正直俺も>>270みたいなの読みたい
273イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 01:46:55 ID:C/C/eBrJ
それよりも次の作品。
274イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 07:13:52 ID:tIDTmWVh
次は喜劇寄りが良いなあ。
編集が許さないよな気もするけど。
275イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 23:57:16 ID:lyI8bnNm
俺も>>270はちょっと読みたい

芥川君は病んでからが本番な所があるから美羽が黒くなれば動かしやすそうだし
276イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 01:13:18 ID:1omnz2z8
保護者に執拗な嫌がらせを受ける山本先生
ほごしゃを ぼくは みんな ころしてしまった
277イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 01:14:01 ID:1omnz2z8
ごめん誤爆
278イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 01:19:34 ID:YzPwFaSu
なにこれこわい
通報すべきか
279イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 16:55:17 ID:86uXFghz
ここは金田一スレか何かか?
280イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 01:22:49 ID:PsWjifch
はなまるか
281イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 01:25:12 ID:TOeZdMPO
今日のおめざは「梅」「卒業」「腕時計」よ
282イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 13:34:27 ID:CYvN8nPU
登場人物が全員アフロヘアーになってしまえばいいのに
283イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 04:53:29 ID:wY4DeP9F
久々に来たら・・・どうしたお前ら・・
284イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 07:44:43 ID:TP4V8HlN
4月は挿話集か。結構本編との絡みが濃いんだよな、あれ
挿話1ラストの先輩とか
285イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 17:49:33 ID:Ncul1QA4
どうしたというか、わりと語り尽くされた感もあって、
メディア化されたドラマCDや漫画は残念な結果になっているし
で、こんな感じだな
286イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 17:53:21 ID:SFhSufoa
高坂の方の漫画は好きだけどな。
ただ、商業的なインパクトはないんだろうな
287イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 17:59:11 ID:JfYGqgFO
ドラマCDは普通に好き
288イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 01:43:40 ID:2Zbwk6kP
もはやアンチがきた時だけ瞬間的に盛り上がるスレになったな
289イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 01:58:08 ID:W2i+mFFP
新刊まで気長に待つよ
290イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 02:02:54 ID:0mJgJbnt
見習いシリーズ終わったら、また新シリーズ始まるんだろうか
正直もういいな
291イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 02:59:35 ID:bHWwYnLf
4月に出るのか?
292イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 03:25:18 ID:eKsVenUo
【2010年4月の新刊 4月30日(金)発売予定】

"文学少女"と恋する挿話集3

著:野村美月 イラスト:竹岡美穂

予価630円[本体600円+税5%]
293イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 04:17:55 ID:W2i+mFFP
あんま挿話集は好きじゃないんだよなー
美月たんの遊び心は感じられるけれども・・・
294イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 07:30:48 ID:fybKOZr3
映画までは文学少女やらんといかんのじゃないかねえ
295イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 10:16:05 ID:JNmwtM7w
映画までの間を保たせるために遠子先輩を登場し続けさせとく必要があるとしても、
バカテスとのコラボとか、うさ恋とのコラボでもやったほうが良いよなあ。
文学少女としては、もう、良いだろ。
296イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 11:43:41 ID:U/SObUfE
麻貴先輩が結婚する事になった話は語って欲しいんだが挿話集ではもう語られた?
最終巻のあの触りだけじゃあの2人が結婚しようとまで思った経緯がまだ見えない
いや本人の気質がそう思わせないだけでかなり先輩お人よしだけど
297イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 16:01:37 ID:2JlqLhTe
>うさ恋のコラボ


・・・。
298イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 16:34:04 ID:jOvJopiq
>>296
俺の中では
爺さんの言いなりにはなりたくないが、爺さんの権力を他人に対しては使いたい
という、ろくでもない人間だな……>麻貴先輩
299イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 16:35:53 ID:FOJutznt
爺さんも碌でも無いからなw
清濁併せ呑んで自分の道を進む覇王タイプは好き嫌いが分かれやすい
300イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 22:11:38 ID:JnSyoffV
>>295 刀京始末網とか赤×ピンクとか禁書とのコラボとか。
301イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 22:55:05 ID:jOvJopiq
>>295
いっそ新本格ミステリとからませよう。
変なからくり仕掛けの館だの、臨床犯罪学者だの
殺人鬼がいる山だのとかかわる遠子先輩。

ガッチガチのミステリだと元の読者が逃げそう……
302イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 23:24:33 ID:2JlqLhTe
ミステリ厨が来るような発言しちゃ駄目
303イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 23:41:08 ID:frF4OdCr
>>297
う〜
いつかはあなたの町に行くかも知れないセカイとか
不器用に歩き始めた恋とかが、いまでも居るんだよ。居るんだよ。
304イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:04:33 ID:PTlIO5fR
太宰もきっとどこかで戦ってるしな。
305イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:16:06 ID:tIKL60fJ
文学少女とコラボして欲しい作品の自分脳内トップは文学刑事サーズデイ・ネクストだな
レーベルどころか出版社まで違うけど
306イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:29:43 ID:iSL6Tb/G
誰がなんと言っても「暗闇にヤギを探して」だな。
レーベルどころか出版社まで違うけど
307イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 00:54:00 ID:Rr7Ep/+x
三つ編つながりでチョーモンインシリーズだな。
レーベルどころか出版社も違う上にラノベですらないけど。
308イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 22:28:57 ID:nx4VrrGL
やっぱヤミと帽子と本の旅人だろ
レーベルどころか出版社まで違う上、ラノベの前に本ですらないけど
309イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 09:45:23 ID:nXQhr+Ay
最近気づいたんだが、流人の名字って櫻井でSなんだよね
幽霊の時点で千愛との関係考えてたんかな?
310イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 12:57:19 ID:UoA0+ayy
いや、たまたまだろう
311イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 13:12:46 ID:NCrZZsFg
ただ単に関係を考えてたって意味じゃ1巻からそういう構想自体はあっても不思議じゃない
312イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 21:07:03 ID:wG1QEuSs
>>308
いやそれ小説でてるし何気に面白かったし
313イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 22:12:43 ID:uCmj5Fkt
>>308
アニメは主人公のオナニーと最終回見逃して結局未だに見ていないことしか覚えてない
314イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 22:29:05 ID:Gic+TOqr
主人公のオナニーとか誰得だよって思って検索したら主人公が女だった件について
315イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 23:48:28 ID:6iIXYccO
い・・・井上になら見せてあげてもいいんだからねっ
誰でもいいわけじゃなくて、井上だけなんだからねっ
316イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 01:09:36 ID:6D5TAvOK
井上「ごめん・・・実は僕、ぺたんこじゃないと抜けないんだ」
317イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 06:26:29 ID:ijEouxb8
芥川きゅん「おお、俺で良かったら‥」
318イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 06:42:08 ID:KiZNdJHx
心葉ちゃん「わ、私のでよければ……」
319イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 07:04:48 ID:P/yqqdn9
お前ら朝っぱらから何を書いてるんだw
320イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 18:29:39 ID:Zs17v0FR
美羽「ふふ、私の調教の成果ね」
321イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 19:07:24 ID:ijEouxb8
舞花「つまりお兄ちゃんは私が好きってこと?」
322イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 19:15:11 ID:FSlrVibg
舞花が澄んだ透明な目で、まっすぐにお兄ちゃんを見つめる。
323イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 20:00:56 ID:4Roi6RVY
舞花が幼気な悪戯っぽい笑みを含んだ目で、まっすぐにお兄ちゃんを見つめる。
324イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 21:44:42 ID:/dOm7qil
舞花が名状しがたい外宇宙的恐怖をたたえた
仄めかすことすらおぞましい冒涜的な目つきで
兄を見つめる
325イラストに騙された名無しさん:2010/03/23(火) 21:49:41 ID:nQ4cAtzx
舞花の頬がぱっと赤くなり、途端に目をそらす
「お…お兄ちゃんのことなんか、す…好きじゃないんだからね。舞花は」
326イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 00:54:34 ID:oIvogG2x
みんなちゃんと美味しい贈り物キャンペーン応募したか?
締め切り近いぞ
327イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 01:00:26 ID:5o3I6JUr
>>326
今日出そうと思ったのに出し忘れた・・・
328イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 03:14:35 ID:HTA/IrKA
まいかが、なかまに なりたそうに こちらを みている!
329イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 08:30:14 ID:5VSCcVHz
ねんがんの まいかを てにいれたぞ!
330イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 08:36:24 ID:80ppSeIZ
まいか かお が、 まっかに なりたそうに こちらを みている!
331イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 12:28:18 ID:LJL5i0+8
今日のメニューはイカの燻製 コンデンスミルク和えです
332イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 13:02:47 ID:w3Iz3Caj
''イカの燻製''、''コンデンスミルク''、''和え''
「制限時間は50分よ。とってもあま〜い話を書いてね。」
333イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 13:15:34 ID:pZOhLEhj
イカの燻製をオナホにしてコンデンスミルクを放出し、マヨネーズで和えたものを夕食に提供する姿が浮かんだ
334イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 13:27:10 ID:w3Iz3Caj
「うぇ〜〜〜〜〜、にが〜〜い。噛み切れないうえに、ねとねと絡み付いてくる〜。でもちょっと心葉くんの味がするわ」
335イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 17:57:03 ID:OEIhQKvB
私には味覚がない
他の人とは違って、普通の食べ物を食べても味を感じることができない
心葉くんのあの味も決して味わうことはできない
これは運命なのだ、文学少女としての私の宿命だ

でも、私は想像する
おいしくないけど、臭いけど、舌にからみつくけど、
温かく、優しく、甘い心葉くんの味を・・・
336イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 23:55:15 ID:CXJ63HtN
今日傷心よみおえたんだけどさー、ヴィクターとウォルトンがまざってウォルターになってるんだけど、
俺の本だけの誤植?みんなのもそうなってる?ちなみに図書館で借りたんだが。

あと、雫になりきってたのは、水戸ちゃんの時に出てた天使の歌声の臣でおK?
337イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:07:45 ID:I6d7Iag6
>>336
俺も気になったなウォルター。多分ただの誤植だろう。

うむ、臣しか考えられん。
338イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:48:37 ID:jYA63esx
合体しちゃったか
339イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 01:14:28 ID:oG0Z6nT9
ウォルターがいるなら、ファイヤーとバイクルもどこかに隠れてるんじゃね?
340イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 07:13:50 ID:HXic+DhZ
ねえ きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに
きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがい
ってなに きちがいってなに きちがいってなに きちが
いってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに
きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに き
ちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいって
なに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに
きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに
きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに
きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいっ
てなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに
 きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがい
ってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに
 きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってな
に きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに
きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに きちがいってなに


やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだyd¥あだ




ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
341イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 07:14:42 ID:HXic+DhZ
>>340

誤爆スマソ
342イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 13:14:54 ID:QbpjDkx3
>>340
これは事件ね。行くわよ心葉君!
343イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 18:06:52 ID:U0qDgp4F
こんなのに関わるのやめましょうよ
344イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 19:17:57 ID:MDXGFa8T
と言いつつも、儚げに揺れる長く黒い三つ編みや、下から見上げる優しい笑顔に、夢のような懐かしい気持ちがこみ上げ、引っぱられるまま、放っておくと何を仕出かすかわからない‘文学少女’の手を離せずにいた。
345イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 19:23:45 ID:D7Tqa5on
美羽「あの二人目掛けて矢を放ちなさい!一詩!」
346イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 19:27:26 ID:MDXGFa8T
芥川「それはできない。井上はおれの大切な友達だ」
347イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 19:52:58 ID:pX4bD1rZ
友達? 恋人の間違(以下略)
348イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 21:34:36 ID:Q9s5Ds4X
ある意味>>340が原作出てもおかしくない気がした
>>341見る限り一見普通の人っぽいし
349イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 21:37:04 ID:pZ+8w5bw
美羽のこと悪く言うのは許しませんわよ
350イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:37:10 ID:U0qDgp4F
>>348 誤爆なんて普通にやってたら出来るわけないんだから構ってちゃんだろJK

>>345 一瞬星間飛行を歌う美羽を連想しちゃったじゃないか
351イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:39:16 ID:oG0Z6nT9
>>348
この世界に、狂っていない人間など一人もいやしません。
352イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:45:51 ID:VJwpV7y0
キミタチ狂いながらココに書いてるの?
353イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:52:14 ID:bm3BkXDP
いいか。私は狂人であると思考するだろう。思考できている私は狂人なのか、いや自分で自分を狂人だと理解できているのであれば
それはもはや狂人ではない。思考し、判別、分析。これらがプロセス通りに動くのであれば至って正常なのだ。ではなぜ狂人なのだ。
狂人とは行動を指すのであろうか。思想を指すのであろうか。私にはどちらでもないように思える。狂人は生まれるべくして狂人だ。
理性もなく、秩序もなく、見境もない。掲示板に書き込むという意志を持ったものに狂人などというものは存在しないのではないだろうか。
だから私は、わたしたちのなかには狂人なんかいないのだと、告げよう。
354イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:02:09 ID:VJwpV7y0
コトバ アソビ

正常な思考、判別、分析が出来ていながら、自分で自分を狂人である理解する人は狂っていますね

狂人の定義とかめんどくさーい
意見割れる議論すんのきらーい


ワタシは狂ってイマスカ?愚か者デスカ?

遠子先輩良い事言ってましたね。何巻の話でしたっけ?
355イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:10:43 ID:bm3BkXDP
やっぱ先輩のチンポ最高だよね
356イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:31:41 ID:VJwpV7y0
狂わないで

愚か者でいて
せめて…
357イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:55:48 ID:oG0Z6nT9
自分はノーマル(正常)だと言い聞かせて安定するか、
フリーク(畸形)であることを引き受けて世界に臨むか。
これは実に重要な分岐点だ。
358イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:57:30 ID:FBzk5aa0
今度の短編集は出来どうなんだろ

正直、本編でろくに出ても無いモブとか流行りの書籍の無茶な流用なんかどうでもいいから
読み返す時に楽しめるように、もっと主要キャラの掘り下げやってくれよ
359イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 00:03:08 ID:WYZBWp3G
ちょっと前に鈍感力とかいうのが流行ったけど、
盲目的になることの怖さも示されてる良い話だったね。
3巻は読みやすかった。
360イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 00:59:49 ID:YJBWyvpX
全部オリジナルエピソードで書き下ろし付きw

[DVD] 文学少女メモワール I -夢見る少女の前奏曲 (プレリュード)- [初回限定版]
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=PCBX-51191

[DVD] 文学少女メモワール II -ソラ舞う天使の鎮魂曲 (レクイエム)- [初回限定版]
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=PCBX-51192

[DVD] 文学少女メモワール III -恋する乙女の狂想曲 (ラプソディ)- [初回限定版]
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=PCBX-51193
361イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 01:02:18 ID:4uy5zL+K
ここにきてまさかの角川商法発動

やってくれるぜ……
もはや笑うしかねえww
362イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 01:11:10 ID:IE7NVP84
>>357
「作家という怪物」として生きる決心をした心葉の事でもあるな。
363イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 01:11:41 ID:ftNK8AH7
>>360
うわぁ
364イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 01:43:17 ID:rO8LiWTC
アニメじゃないなら買う必要はないなうん
365イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 01:44:50 ID:rO8LiWTC
ってよく読んでなかったわ
なんだアニメか買うか
366イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 05:22:43 ID:ZixER3K0
アニメは絵が微妙すぎだからスルー
原作は絵が好きなので
367イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 05:39:45 ID:yMbTi2FL
でもオリジナルストーリーなんでしょ
それだけでも買う価値あるように思えるけど
ただ、小説の10倍する。高い><
368イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 06:20:06 ID:7IjXphnk
レンタルは・・・あんま期待できなさそうだな
369イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 10:51:11 ID:m6XlAvN2
小説1冊で纏めた方が無難に儲かる気がするけど、強気には理由があんのかね

文学少女って雰囲気作りや読ませ方は上手いけど
物語やキャラクターは薄いから、コアなファンは少なそうな印象なんだが
370イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 10:56:41 ID:4uy5zL+K
>>369
シリーズで100万売れてるなら、十分売れると踏み切れるだろう
371イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 11:12:00 ID:wXG74aDn
>>369
キャラクターはかなり特徴付けられて描かれてると思うけど
主人公はもうちょい強くてもいいと思ったけどね
でも、そうしないと話が進まない部分もあるしね(進まないって言ってもマイナス方向にだけど)

他のラノベをあんま読んで無いけど、
物語はまぁまぁいいんじゃないの?
伏線の回収は上手いほうなんじゃない?
372イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 11:17:44 ID:3Ft9ESjw
妖怪やら覆面作家やらでキャラは十分に濃いと思うけどねw
寧ろコラボ作品群の中では一番コアなニッチ作品だと思うがこのラノからきた人もいるのかもね
373イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 13:57:05 ID:m6XlAvN2
確かに伏線回収は上手かったし3〜5巻の流れは
最近のラノベの中じゃ群を抜いてたと思う

でも何て言うのか、ラノベに限らずコアなファン層を生み出す作品独特の
読者をぐいっと引きずり込む何かが無い気がするんだよ


374イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 17:04:35 ID:wVi2gc+Y
伏線というよりミスリードさせるのが全てな感じだったかなー文学少女は
375イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 21:07:41 ID:VST5Ujuf
>>360 ひとつ6000円は高い。無理だ。

376イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 21:57:14 ID:9aGVLYXS
>>375
そのうち安くなる
粘る
角川の戦略にははまらない
この戦略考えた香具師死ね死ね死ね
呪い殺してやる
377イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 21:57:53 ID:4uy5zL+K
売り切れなければ、一枚500円とかで売る
2年後くらいに
378イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 22:27:00 ID:2ltDxhN6
劇場版の話と関係あるんでしょ
映画がヒットするかどうかだな
379あやせ:2010/03/26(金) 23:20:00 ID:YySlGC8l


だれか 文学少女の限定前売り券の

販売期間を知っている人はいませんか?
380イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 23:21:00 ID:4uy5zL+K
公開前売りきれるまで
381あやせ:2010/03/26(金) 23:21:49 ID:YySlGC8l


ありがとうございます

382イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 23:34:09 ID:SM/mApKH
>>373
何かが無い?
萌えとか言うんじゃねぇだろうな()笑

文学少女は他のラノベに比べて出てくるキャラの陰鬱が激しいからアニメ化とか難しそうだよね
だからこそ優しく見上げる文学少女が引き立つんだけど

ラノベは萌え物語が多いから、そのへんちょっと違うよね

ところで、劇場版の森ちゃんのラフ画がとてもイイ感じなんだけど、ななせと心葉に世話焼く森ちゃんとか出ないのかな?
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/news/2009/11/13/010/images/a22l.jpg
383イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 23:36:45 ID:SM/mApKH
>>382
リンク先はブラウザに直接入力しないと見れないかも

劇場版のHP行けば色ついたのも見れるけど
384イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 23:50:42 ID:VST5Ujuf
あやせがななせに見えちまって・・・・
385イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 01:48:17 ID:bD7kysQ5
森ちゃんのラフ画が本編のななせと先輩よりかわいい件
386イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 02:39:48 ID:beCHE5LD
>>370
いやいやシリーズ100万部も売れてないでしょw
文学少女は1冊の売り上げが2万部前後だし。
おおめに見てもシリーズ30万部くらい。

だから6000円は暴挙
387イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 02:53:13 ID:oO/7MeTl
388イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 02:53:49 ID:ix7mdXB1
自称事情通さんの情報の精度は東スポばりだからな
オリコンとか信じてる奴ほとんどいないというのに
389イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 02:58:37 ID:h4DX6QQl
>>386
>文学少女は1冊の売り上げが2万部前後だし。
それどこ情報?
キミの脳内かな?
390イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 03:00:23 ID:ix7mdXB1
後悪いけどラ板でちょっと知名度が上がった作品スレで最近良く見かける高いだとか暴挙だとか喚く子は
一々企業が決めた値段にケチつけるくらいなら買わなければいいだけ
そうすれば暴挙と言う値段なんだからいっぱい売れ残ってきっと向こうも殿様商売しなくなると思うよ^^




早い話てめーの懐事情に合わせてモノ売ってんじゃねーんだよボケ、ってことを理解すべき
391イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 03:00:24 ID:fqm+s2Jr
自称事情通の30万部もメディアのあおり文句の100万部も
どっちも信用できないのは間違いないけどな。

ただ6000円が強気すぎるというのは同意。
392イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 03:10:03 ID:gAyb6Nsm
>>387
>>386だけど、オリコンは信用しないけどアニメファン向けサイトは信用すんのかよw
一部の人気作を抜かせばラノベで2万部って十分だろ
393イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 03:28:18 ID:tXPeGti4
◯ファミ通文庫
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2009/02 | 300万部 | 10巻 | 30.0万部/巻 | バカとテストと召喚獣
 | 2009/02 | 160万部 | 12巻 | 13.3万部/巻 | “文学少女” シリーズ (アンソロジーは含まない?)
 | 2003/07 | 150万部 | 21巻 | *7.1万部/巻 | テイルズシリーズ ノベライズ全累計
 | 2009/07 | 100万部 | --巻 | --.-万部/巻 | 狂乱家族日記 関連書籍? *1
 | 2008/09 | 100万部 | --巻 | --.-万部/巻 | まじしゃんず・あかでみい 関連書籍 *2
 | 2001/08 | *50万部 | 11巻 | *4.5万部/巻 | 真・無責任シリーズ *3
 | 2005/09 | *50万部 | 13巻 | *3.8万部/巻 | ファイナルファンタジーXI
 | 2006/04 | *40万部 | *8巻 | *5.0万部/巻 | 吉永さん家のガーゴイル
 | 2007/04 | *20万部 | *5巻 | *4.0万部/巻 | 学校の階段

 *1 長編11巻・番外5巻・FBSP2巻・コミック2巻・アニメ公式本1巻・アンソロ1巻
 *2 長編9巻・短編7巻・スピンオフ2巻・FBSP1巻・コミック1巻・画集1冊
 *3 無責任黙示録・全5巻、無責任三銃士・全2巻、真・無責任艦長タイラー・4巻まで

160万部は発行部数

以下の売り上げはオリコンのランキングから
“文学少女”見習いの、初戀。 /36311部
“文学少女”と恋する挿話集 1  /21255部
“文学少女”と恋する挿話集 2  /31820部
“文学少女”見習いの、傷心。DVD付き特装版 /11965部(通常版はランク外)
394イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 08:10:05 ID:ix7mdXB1
まぁソースも持ってこないで脳内妄想で扱き下ろしたいが為に適当に30万部(キリッとか言っちゃう子よりかはマシだと思うよ
オリコンが信じられないのは分かってるから30万部とか言っちゃうに至った経緯を明示してくれ
395イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 08:22:46 ID:8s7fhtwY
売上言ってるだのいってないだのの話はレーベルスレあたりでお腹いっぱいなんだけどやるの?

売れてても売れてなくても関係ないだろお前ら
なんで不毛のやり取りしたがるかね……
396イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 10:10:03 ID:3OtkT9SP
>>393
番外と短編でそれなら本編は5万〜7万程度か
397イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 10:16:09 ID:h4DX6QQl
は?まともに計算もできないの?w
398イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 12:38:56 ID:1fvLOxnK
ぼったくられても買いたい奴だけ買えばいいがな。
画集も手を出さなかった俺は買わないだろうけどな
399イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 13:47:30 ID:nA5iVEnu
売れるとか売れないとかの前に、
羊くんならキスしてあげるの存在自体を完全に頭のなかからスルーしてた
スレの住人とも思えない議論してるなあ。
400イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 13:48:29 ID:EvEWhOIY
こう言う系統のアニメ観たこと無いんだけど
6千だと本編は何分ぐらいになると予想する?


401イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 13:50:35 ID:o8mNOt3W
30分じゃないのかな
402イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 13:51:02 ID:8s7fhtwY
>>400
角川なら30分でも、60分でも、6000円
403イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 14:02:29 ID:EvEWhOIY
>>402
60分の可能性もあるのか・・・と言っても主要キャラ同士の絡みは
少なそうだし、あまり長くても間延びしそうだな
404イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 14:09:11 ID:D27dgu6I
405イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 14:11:49 ID:IW28e3cA
>>404
スレチかもだけどリンク先の遠子先輩の両親の声優情報初じゃない?
406イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 14:22:12 ID:EvEWhOIY
>>404 サンクス
小説で過去話も大体明かしちゃってるし、そんなもんか
つか2巻目のキャストが美羽と心葉だけってのが気になってきた
407イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 14:24:43 ID:8s7fhtwY
17歳か
408イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 14:25:32 ID:o8mNOt3W
エロなしかよ・・・先輩とななせで3シーンはほしかったのに
409イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 16:26:39 ID:hSU0DwVb
>>404
遠子先輩はのび太やしんのすけと兄弟であったか。
410イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 16:49:41 ID:vdebZvKW
ドラマCD後篇、表紙の蛍かわえええええええええええええええ
411イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 17:55:13 ID:8s7fhtwY
買いに行くの忘れてたorz
412イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 18:02:12 ID:Zemp6C7v
413イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 19:52:08 ID:CkgFspo3
叶子役は作者でも・・・
414イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 01:51:26 ID:blCELK1b
海外の文学賞をとる役を作者にやれと!!!?
415イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 02:16:12 ID:pmxvoUyc
4/21(水)にまた新しいのが出るらしい。

『劇場版"文学少女"−appetizer−』

『"文学少女"のグルメな図書ガイド』

『"文学少女"Fantasy Art Book』

http://www.enterbrain.co.jp/pickup/2010/bungaku_cam/
416イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 02:27:50 ID:Kq8DsZjJ
美月たんの声と話し方だと、まだしも森ちゃんのほうが近いよなあ。
いちばんあってるのは朝香だけど。
417イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 05:04:37 ID:wSoleDPA
>>415
それは既出だね。
418イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 21:42:02 ID:2olZMrPi
うーむ、ドラマCDどうすんだ。美羽編これからなのに…
419イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 21:59:50 ID:Eb1DnEB+
どうすんだって?
420イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 22:18:17 ID:5mJAsylp
そもそも「劇場版」は何をするの?やっぱ道化師なの?
421イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 22:30:38 ID:sDz6mGvt
いや、総集編みたいなもんだと思う
422イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 00:02:53 ID:um+sYnj2
「総集編」って「地雷」の別名だっけ?
423イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 00:59:11 ID:6YPhMTHc
>>419
いや、肝心な中の人が長期休養に入りそうだからさ。
424イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 01:57:50 ID:XW6WXHMX
遅まきながら傷心読み終わった
前スレ読んだら、ラストの瞳のキス(?)は菜乃を引き離すためのもので、菜乃を想っての事って意見が多いんだね。やっぱり
「ある日の千愛」で流人が顔をしかめてるのも気になって、似たような事言ってる人も居たけど少数派みたいだね

誰かが何か仕掛けてるのか、瞳独自の意志なのか?

瞳の意志で、菜乃を想っての事だとすると、何故その目的のために心葉先輩を誘うような行動をしたのかがポイントだね
文化祭前に瞳と心葉が仲良くしゃべってたけど、何しゃべってたのか謎のままってのが気になる
そこは菜乃が雫のことに首突っ込んでないか聞いてたのかと思ったけど、
そういうことなら、美月たんの書き方なら、ちゃんと説明入れてそうだから多分違うんだろうね

井上ミウはまだ覆面状態だけど、本編に出てきた人以外で身近に感づいた人がいてもおかしくない
合唱部の人の話では既視感みたいなものを覚えるような作品らしいしね
ちょうど瞳は賢くて勘の良さそうなキャラだし、身近に感づく人が出てきたら面白いかも
菜乃は井上ミウの映画は観たって言ってるけど、傷心の時点でも本はまだ読んでないっぽいから
文学少女の著者=心葉までで、=ミウの思考にはなってないね

そのへんが関係してくるのかな?
心葉の反応や意志は書かれてないから分かりにくいね。どうなんだろ?楽しみだ


ななせは心葉が書き続けている事を理解できて許せたのかな?
小説破った→文化祭→(書いている・遠子先輩を想っている)心葉をやっぱり好きだと言ってライバル宣言してるけど、どうなんだろ?
それが理解できないと、歌うことを選んだ臣くんのことも理解できないよね
もうクリアしてるのかもしれないけど
425イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 02:15:14 ID:XW6WXHMX
瞳は文学少女=ミウにはなっても=心葉にはなんないのか
文化祭前の時点なら関係ないなぁ…

…よく分かんないや
426イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 02:40:28 ID:XW6WXHMX
三連投もすまん。読む価値無いかもしれんけど、
ラストの「わかったでしょう?……邪魔よ」
の邪魔よって言葉は、ななせや遠子先輩や心葉を好きな人全ての言葉でもあるし、そっち側全ての人の代弁でもあるね

わかんないからもう寝ます
427イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 03:00:27 ID:qK1wDVqv
>>420
5巻を中心にって監督インタビューに書いてるじゃない。
428イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 20:00:50 ID:owlvb1DY
そういえば東京国際アニメフェア2010人いる?
429イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 20:52:58 ID:p9L4CMZD
遠子先輩の胸をTAFTAFしたいとか思ってごめんなさい
430イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 21:17:48 ID:eSRjZjq7
>>420
巡礼者だそうな。
んで、監督インタビューによると夜のシーンを意識してるらしい。

でも、オレの好きな夜のシーンって、遠野から二人で帰ってくる車中なんだよなぁ。
431イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 21:22:55 ID:31NE9e3j
俺は天使の臣君との別れかなぁ、傷心での再登場はマジで驚いたw
このままのペースだと見習い最終巻は8月かね…
432イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 21:54:55 ID:um+sYnj2
傷心の臣君は大活躍でよかったんだが
どうせ伏線張るなら、もっとしっかり張っといてもよかったかな

あと、いくら仲直りが目的の旅行でも
目的果たしたら終わりとか嫌にあっさりし過ぎてる気がする
これも伏線だったりするんかな
433イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 00:11:56 ID:gDN+Y/9f
駄目だ、これ

俺、角川商法に引っかかるわ。
DVD買う
434イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 00:27:34 ID:2EhLtBBN
435イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 00:35:04 ID:eohXM4nx
ななせがトゲトゲしてるのは仕方無いとしても見たいなぁ、ななせ可愛い…ただ3本で15000とかマジパネェ
狂想曲は神に望む作家での別れまでやるのかね…
436イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 00:44:28 ID:hath01z1
ななせ・・・
437イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 00:45:42 ID:RlaQnKc6
声優がおばさんなんだよなぁと思うともう萌えも糞もあったもんじゃないな
438イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 01:01:11 ID:omO6cDTY
なんであんなにトゲトゲしてるんだよ(髪型が)
439イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 01:07:14 ID:GOaTKEtA
尼で4500円じゃないか
買ってやるぜ
440イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 07:01:46 ID:ATkPSSFo
PV見た感じいいじゃん平野思ったより合ってるわ
一人は見なかったことにしておこう
441イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 07:31:49 ID:VbdZUFEb
キャラデザ自体は悪くない気がしてきた。ただ塗りがひどすぎる
442イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 19:44:01 ID:907Xrl79
美味しい贈り物キャンペーン応募してきた 締め切り明日か
443イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 22:08:00 ID:GHeSwZnK
俺は心葉の声に違和感あるな
もっと中性的なイメージだったんだが・・・
444イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 23:35:40 ID:vL0JfrLw
>>434
これ詳細教えてくれーなんぞこれー!OVAとかなの?
平野がミウかよ・・・相変わらずツンキャラ担当だな・・・他の声がよかったな
445イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 23:48:05 ID:f2VD7cqW
>>434
耳をすませばを思い出した
446イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 01:07:16 ID:dT5bEECq
>>444
( ・∀・)つ >>360
447イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 01:52:05 ID:Ox6g7ddb
>>442を見て思い出してハガキ買ってきて書いてる途中
448イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 22:11:33 ID:Mu/M4vbO
>>434
いままで動いたり声がついてるのを忌避してきたけど以外と違和感少なかった
ただ「コノハにはわからないだろうね」ってセリフなんか変に聞こえる
449イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 23:32:56 ID:gngzxFvq
やっちまった。キャンペーン応募し損ねた・・・・
450イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 03:18:43 ID:+tZBCuqh
ななせ ハリネズミみたいな髪じゃんww ささっちゃうよwww
451イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 16:51:07 ID:HyByyx9B
デコビッチとかマジで勘弁してくれよチケ代返せ
452イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 20:52:59 ID:pSDgg/Qo
遠子先輩はもっと大人っぽい声んだな…
453イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 23:42:40 ID:llNgYJsU
PVの遠子ママが普通に遠子先輩そっくりな件について
454イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 05:31:51 ID:3MztMw6a
遠子先輩の声聞いてると「いおりょぎさーん!」とか幻聴が聞こえる俺アニオタ
455イラストに騙された名無しさん:2010/04/03(土) 20:18:39 ID:CWCmbOBs
俺は「暦お兄ちゃん…」のほうだがな
456イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 01:46:21 ID:PplAadhF
NG:5分
457イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 01:50:38 ID:19crc/gU
ラノベ板なら「亜梨子ってだれ」を言わざるを得ない
458イラストに騙された名無しさん:2010/04/04(日) 08:00:31 ID:EJsPy2tL
むしろ、今なら池袋の眼鏡っ娘JKだろう。このスレ的には巨乳ですまんだけどさ。
459イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 01:44:38 ID:37u6jWDV
神宮はこの時期に読むとかなり来るな
何度読んでも華代ちゃんに語りかかけるところで涙腺が決壊する
460イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 23:07:14 ID:on0K5FwI
流れぶった切って悪いんですが、この中に"ハヤテのごとく"を読んでる方いませんか?シナリオが文学少女と言われたのですが、住人の方から見るとどうでしょう?
461イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 23:12:52 ID:Ts/OH71W
>>460
ハヤテのアテナ編のあたりのことか?
別に文学少女と似たところはないと思うが…
462イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 23:15:20 ID:on0K5FwI
>>461
友人いわく「朝倉じゃねーか!」とのことです
463イラストに騙された名無しさん:2010/04/05(月) 23:25:11 ID:MBuAuKLo
初恋の二人が悲しいお別れをしました、再会した時一方はボロボロになっていました、
程度だな共通項は。しかもボロボロになっていた理由も方向性が全く違う
464イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 01:16:27 ID:NdmHR1Xn
流れぶった切るようですまんが友達にすすめられて1、2巻読んだ
1巻は「んーまぁまぁ…」って感じだったが2巻の蛍の最後が切なすぎて泣きそうだやばい
…っていうか表紙とか序盤の感じからほのぼの系かと思ってたが意外と暗い話なのなw
465イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 02:29:16 ID:EtDhVXhC
わかるわかる、油断してると結構重い話で驚く
466イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 20:21:53 ID:cs9QxL32
油断してると明後日の方向で重くなるのがこの作者の特徴だよなあ。
どうみてもバカな話がなぜか最後は感動的だったり哲学的だったり、
悲劇的だったり。
467イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 21:52:33 ID:ZZTQ0h5i
出された飯は全部食べるのが先輩の哲学
468イラストに騙された名無しさん:2010/04/06(火) 22:50:28 ID:P8ThFibk
>>459
大学生活をどういう風に送ったかで見方が変わってくると思う
469イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 01:00:35 ID:e8V5gIt/
文学少女読んだんだが
いかにも女性らしい情緒不安定で唐突な物語だなあ
微妙すぎ、携帯小説みたい
470イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 01:34:56 ID:jjhNqP/x
>>469
作品への評価はそれでも良いが、作者への評価は卓球場を読んでからな。
471イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 04:09:14 ID:ejU+xF8o
>>459
神宮はラノベの最終話としちゃ伝説級だと思う。

福島でのモラトリアムに共感して、決戦の提案やドレミの歌で狂喜して、呼びかけで泣いて、
華代ちゃんが折れた所で泣いて、パジャマトークの華代ちゃんの告白で泣いて、
コンサートの歌に合わせた朝香のモノローグでじんとして、華代ちゃんの笑顔でまた泣いて、
エピローグの言葉を連呼していく所でぐんぐん盛り上がって、最高の大団円、と。
後半は感情を揺さぶられっぱなし。
472イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 22:10:01 ID:eN3Smzoe
作家下で泣きまくった俺は少数派か
473イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 00:50:49 ID:r3gE8nlt
普通の小説読みまくってる身としては神宮はやりすぎじゃねえのとも思った
高校までならともかく大学生のお話としちゃ無理があるだろ

好きだけど
474イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 01:29:49 ID:OX4OV2Js
>>473
普通の小説読みまくってる(キリッとか笑い死にさせる気かwww
読みまくってるのなら違いくらい理解した上で読めるだろうがwwwww
ドキュメンタリーとドラマを一緒にしてこのドラマ全然「リアル」じゃない、ご都合展開すぎ、とかしたり顔で言っちゃうようなもんだwww
無理があるだろってお前がそう思うんなら(ry、だろうにwwwwwwww
お前の人生はそういう感じだったのかもしれないけどねwwwwwwwwwww


って感じに芝を無駄に生やすくらい面白い感想だと思った
475イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 01:35:11 ID:OvUuSjsH
いいよな、卓球場
あの柔い雰囲気と友情が好きだ
476イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 14:00:39 ID:BPzvQgX2
文学少女読んでてそうじゃないかなーとは思ってたが
やっぱりアンや氷室冴子に影響受けてんだ
477イラストに騙された名無しさん:2010/04/08(木) 22:44:00 ID:EJ7w7y+L
キャンペーン…やっちまったorz
応募券の片方をアスカ25周年キャンペーンの方を貼っちまってたみたいだ
478イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:06:36 ID:0Dnb/+0R
>>474
ドキュメンタリーにもドラマにもリアルなところはあるし
現実とかけ離れたファンタジー・トンデモ展開・ご都合展開な中にもリアルなところがあるからこそ共感できるわけで。

>無理があるだろってお前がそう思うんなら(ry って結論出てるなら食いつかなくてもいいんだよ
479イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 00:28:52 ID:6ozCCaR+
逆だろ。共感できるからリアリティがあると感じる。
そういうものをドラマツルギーというわけで。
480イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 01:18:33 ID:0Dnb/+0R
なるほどな、d
そうすると、読んでるときに感じる違和感はなんなんだろうな・・・読んでて楽しくも感じてるんだけど。
文学少女読んでるそんなことなかったのに
481イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 10:53:53 ID:M4L49cNM
あれで共感(笑)とかする方がどうかしてるわ
482イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:04:09 ID:CxI1UNsw
テスト

規制解除されてたら、月末エロパロにSS投下
483イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:05:16 ID:CxI1UNsw
さ れ て た ーーー  ………。
484イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 02:02:14 ID:wiBqB5l8
>>476
新井素子の影響も受けてるとか聴いたけど、
それなら心葉の三題噺がアレなのも納得なんだよな。
新井素子はもっとアレな長篇書いてるけど。
485イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 08:47:46 ID:+E7OAEVQ
>>482
エロパロって規制中でも書き込めるんだぜ
486イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 09:32:27 ID:FCwuTt9P
>>485
ここは別じゃないの?
487イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 11:30:32 ID:ePYZDze/
ぶっちゃけ今回の規制は大概のプロバイダでそんなの関係なく全板だった
488イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 06:23:42 ID:+z5MiUkE
>>482
遠子先輩か?ななせか?美羽か?それとも芥川か?
489イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 10:27:07 ID:Pm3JPQII
まさかの心葉ちゃんストーリーを期待
490イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 19:07:46 ID:IC1AUUvT
そこはコノハちゃんと表記してほしいところ
491482:2010/04/11(日) 20:41:18 ID:+BnzEjec
瞳ちゃんと菜乃のちょいエロ+α じゃダメですか?
エロパロの過去ログに書いてあるやつみたいに凄いのは書けそうにない…orz
492イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 20:44:40 ID:rzLmwOnr
気にせず書くんだ

そして過疎をどうにかしてあげて……
493イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 21:03:23 ID:gdIXx5Gn
こんなとこでエロはやめろ
494イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 21:08:57 ID:BHqkiTaj
 菜乃はまだ未成熟なつぼみを瞳に観察させる。
「瞳ちゃん、わたしのつぼみ、変……じゃないよね……?」
 瞳ちゃんは目を細め、じっくり菜乃のつぼみを鑑賞するとポケットに手を入れる。
 そしてある道具を取り出し、操作する。
「変質者がいますのですぐに来てください」
「ノリ悪いよー瞳ちゃーん」

これが限界だな
495482:2010/04/11(日) 21:10:29 ID:+BnzEjec
>>492
分かりました。がんばって書いてみます
少し前に面白いかなと思ってたのを

>>493
もちろん投下するときはエロパロに書きます
496482:2010/04/11(日) 21:14:34 ID:+BnzEjec
>>494
クールな瞳ちゃんをどうにかしないとね
麻貴先輩みたいなのがいいかなぁ…

これ以上はまた後日
497イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 23:30:28 ID:7zc3IUgH
今さらだけど夏夜乃の出番もうちょっと欲しかったなぁ

美羽以外に「コノハ」って呼ぶ事が出来るキャラなんだから
もうちょっと二人の語らいのシーンが読みたかった
498イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 18:28:27 ID:5t9wIp7n
つ文学少女キャラ

櫻井 流人

殺人&強姦未遂者
遊び人とネトリ女の子供
驚異の悪運保持者
499イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 21:33:27 ID:yJcnYuUd
age
500イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 22:42:01 ID:eI0YNP8l
そういや、文陽と叶子はなんで避妊しなかったんだ?
501イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 05:46:14 ID:EpCKjCds
子供作るためだろ
502イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 12:53:31 ID:5uRBUYYJ
アニメ化で存在知って読んだけどすげー良かったわ
特に素晴らしかった5巻がアニメ化って分かって更に歓喜
503イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 17:24:03 ID:hl3Ufb9r
一通り読んだけど、正直引いた>文学少女
どいつもこいつもまともじゃない、まともな人間が割りを食う展開ばかりで……。
番外編の森ちゃんパートが唯一まともに読めたところだった。
504イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 21:21:40 ID:zE/vl/We
休み終わったのにまた乞食が沸いてるのは新生活にスタートダッシュに案の定失敗したから?
505イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 21:50:11 ID:S8ZhX6NF
これってジャンル的にはミステリーなの??
凄く面白かったけど、そんな風に捉えては読まなかったな
感想とか見てるとちょくちょくそういう感想があったので新鮮だった
506イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 22:47:59 ID:qvYHbsKN
>>503
小説やラノベのキャラなんておかしいのばかりだろw
まともなキャラばかりじゃ面白みがないよ
507イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 01:07:29 ID:dIeoXvGO
そーだよな
父親が悪の組織の幹部だったり、月から来たお姫さまにふさわしい男になるために変な特訓したり、
女子校育ちで免疫ないのに男子校の野球部の顧問にされたり、美容魔法ならうためにロリ系魔女に弟子入りしたり、
覆面美少女作家だったり、卓球の巫女だったり、おかしなキャラばっかだよな
508イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 01:10:22 ID:r7TO0gT9
卓球の巫女がものすごく普通に見える
509イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 12:09:43 ID:WfDyCTyr
表紙絵公開されたね。美羽を予想してたが竹田さんだった。

そして・・・http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/07henshu/index.html
叶子さんに何があったw
510イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 13:49:19 ID:n1p13UGC
挿話集4の最後に心葉と遠子先輩のエピローグ後の話とか持ってくるのかな
511イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 13:55:58 ID:tyuiUMyr
設定じゃなくて人格が……という意味だろう文学少女的にはw
512イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 18:55:33 ID:BK6MUYhS
中身いらんから表紙だけくれ
つか中途半端な画集つくるくらいなら
画集その2作れるまで期間を置いてほしかった
映画の前に売ろうと必死すぎる
513イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 19:50:35 ID:aAT3bP9d
叶子さんとか、どうでもいいにも程がある
514イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 06:53:55 ID:ez7AoR1d
巡礼者までがピークだなこれ
上下巻にまで分けて書かれた神に臨む作家だけど、逆に上長になっちゃってると思う
515イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 08:44:29 ID:ca2Y07sg
心葉・美羽・ななせの話であるなら巡礼者で終わっても問題無かったんだろうが
遠子関連の伏線は回収しきれてないからな、神に臨む作家でそれなりに落ちた印象だった。
516イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 09:46:32 ID:ELBbxE/S
巡礼者がすっげー綺麗に締めくくってて、
最後にいよいよ次は遠子先輩か!!とwktkした日々が懐かしい
あんなデキなら無い方が良かった
517イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 10:03:04 ID:N6lauMuG
ちょっと前なら、どうせかませがふられたのが気に入らないだけだろと
暴れだす人が来る流れだが、最近みないね。あの人
518イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 11:03:29 ID:K0UkXPew
先輩の過去話も心葉がいかにして再び筆を取ったかも三角関係の決着もついたのに
不満な人はどういう話が読みたかったんだ?
流人がななせに土下座した場面がないのが不満だったのなら全くその通りなのですまん
519イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 11:12:44 ID:ELBbxE/S
先輩の過去っつーかその両親どものしょうもねー過去だよな
心葉と美羽二人のほうがよっぽど丁寧に描かれてた
520イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 11:20:19 ID:E6Eo/YiK
流人は本気で死ねばいいのにと思ったなぁ
殺してくれとか甘ったれてないで即自害しろよと
521イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 11:24:27 ID:DVnNJkSz
実は欝小説だからな文学少女はw
522イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 12:25:23 ID:boiWR3X4
改心したとしても美羽は心葉を諦めちゃいかんだろ・・・って思うのは少数意見じゃないよね?
523イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 12:29:03 ID:yLIjEdNQ
呼んだ?
別に諦めたとも思ってない
524イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 12:30:29 ID:Bao8ZYs8
いや、ハゲで腹が出てる中年おっさんは呼んでない
525イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 12:32:47 ID:yLIjEdNQ
思うんだけどそういう典型的なねらーっているんかな
526イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 12:42:20 ID:ly2rcaLp
美羽はどうみても芥川と、だろうw
心葉自身が遠子先輩一筋になったんだから別に……。
ななせも多分、臣辺りと落ち着くんだろうなぁ。
527イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 12:50:12 ID:Bao8ZYs8
いるだろう
昨日だってヒキニートが無断ネット解約に切れて家族刺して殺しちゃった挙句、放火までしちゃったじゃん
528イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 12:53:28 ID:FPtrjlmq
最後、余りモンをくっ付けちゃうのは女性作家って感じだな
529イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 12:57:00 ID:yLIjEdNQ
>>526
美羽のコノハに5巻で言った言葉と、明確に書かれてない芥川との関係性で妄想したって良いじゃないですか


ラストまで書いてないからこその妄想だ
530イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 13:06:16 ID:itxz+F0f
美羽は5巻より後だと完全に毒気が抜け切ってて魅力落ちちゃってるのが残念
心葉への憎悪と愛情がぐっちゃぐちゃになった想いをこれでもかとぶつけてた時が一番輝いてた
顔に火つけたくなったは名言w
531イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 13:14:51 ID:E6Eo/YiK
あそこまで依存されてるともはや男冥利に尽きる
女性読者からしたら、自立できてない弱い女って見えちゃうのだろうか??
532イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 13:15:00 ID:oRuBSC3e
>>531
そうか?歩き下手の人魚読んだら
生まれながらのポテンシャルを感じて流石美羽だなと思ったが
533イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 17:40:53 ID:2f0L7/4b
うさ恋って時々台詞や擬音が太文字になってたけど
他のもあんなんなの?
534イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 18:24:21 ID:ZFdrmm9O
>>533
スウィートパティシエールの時もそうなってたような。
535イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 10:41:56 ID:TopvsSxi
巡礼者は心葉がウザすぎて楽しめなかった・・・
536イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 11:01:12 ID:RX0Llnt8
元々、ごく少数例外除いて登場人物ウザ要素ばかりだからなw
537イラストに騙された名無しさん:2010/04/18(日) 11:24:31 ID:Je4aaD9t
心葉がウザイとか前提条件過ぎるだろw
538イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 00:42:44 ID:q+0lScvJ
どうしてこんなにも寂びれてしまったんだろう
539イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 00:46:33 ID:DeamBZBz
それはだ、旬が過ぎたからだよ
あとは初期の良さが消えうせたからだろ
遠子先輩の伏線とか放置だったし
540イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 00:54:14 ID:Kj1AeoNJ
初代スレはのんびりしたよい寂れ方だったけど、また寂れたとしてももうあの雰囲気は戻らないんだろうな。
541イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 01:44:44 ID:wbKSIu09
売れるか売れないかで言えば文学少女みたいなのが売れるだろうけど、
読みたいのはどっちかというと卓球場みたいなのなんだよなあ。
うさ恋も、竹取物語を下敷きにしたそんな作品だったと言えばそうなんだが、
もう少し押さえて、前半に忍耐しなくても一巻一巻でちゃんと読める感じで、
那須高原で出てきた奥の細道あたりでもを下敷きに、
友情や恋や運命を独特の展開と妙な文学性に則って書いて呉れないかしらん。
542イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 06:58:00 ID:ATi9yLb3
ななせ!ななせ!ななせ!ななせぇぇええいぇえええええええええええええええええええええええい!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ななせななせななせぇええぃえぇええええ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!琴吹ななせたんの綺麗に染められた茶色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
挿話集のななせたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
映画ももうすぐだよななせたん!あぁあああああ!かわいい!ななせたん!本当にかわいい!
世界でいっっっちばんかわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
な な せ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!レモンパイぃいいいい!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のななせちゃんが僕を見てる?
表紙絵のななせちゃんが僕を見てるぞ!ななせちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のななせちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのななせちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはななせちゃんがいる!!やったよくらら!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのななせちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああん、ま、舞花ぁあ!!ひ、瞳ちゃあああああん!!コノハぁああああああ!!!芥川ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよななせへ届け!!世界でいっっっちばん可愛いななせへ届け!
543イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 11:48:26 ID:c4Z/fETj
なぜ文字が書かれた紙を食えるの? とかはさっぱり投げたままだからな。
普通に妖怪が当たり前に人間社会に溶け込んでいる世界?
まぁ下手な妖怪より恐い人間がやたら集中しているわけだがあの学校はw
544イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 12:31:12 ID:oIha03qL
未だにそこを投げたまま(笑)とか言う人いるんだな
ボルトにどうせマラソンは無理なんでしょ(笑)とか見当違いなツッコミして一本とったとか思ってドヤ顔してるくらい滑稽なんだが
545イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 13:37:38 ID:jk0pJatM
このスレのみんなは文学少女以前のは全然OKなの?
自分は文学少女ではまって過去作も読んでみたんだが、そっちは合わなかったわ。

卓球場とかキャラがいい感じだけども、ストーリーがファンタジー過ぎて駄目だった。うさ恋もDadyも同じく。

元々ファンタジーのフォーマイダーリンはまだ楽しめました。
ベースボールもご都合主義がアレだが嫌いじゃないです。

文学少女で「本食い」限定のファンタジーになってるけど、卓球場好きの皆はファンタジー要素多目の方が好き?
それとも別の理由で卓球場が好きなの??
546イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 14:17:53 ID:HoTmPcB4
へたれ心葉
琴吹かませ
変態麻貴
DQN流人
ヤンデレ美羽
アッー!くたがわ
人間失格千愛
547イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 14:28:30 ID:hxnOfwTN
妖怪遠子
変な名前くらら
548イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 21:49:31 ID:E4BkRuZD
ななせの咬ませっぷりは何とかならなかったの??
完全に振り回されてポイされてたよね
549イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 22:14:21 ID:Kj1AeoNJ
>>545

卓球の良さはファンタジーとかの体裁の部分じゃなくて、

幼児の残酷なワガママとか、村社会の排他性とか、心に沈めた罪の意識とか、
周りに受け入れられない孤独とか、未来への不安とかの人の暗い感情を描いた上で、
みんな優しくなりたいんだよ、きっと大丈夫と明るく浄化してくれるところがいいんだよ。
550イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 22:20:28 ID:V/dXgKkQ
卓球におけるファンタジー設定は牛丼における紅しょうが程度のもので美月タンが何が言いたいか、伝えたいかは読んでりゃ分かるとは思うけど
紅しょうがが気になって気になって牛丼そのものを受け付けない人もいるってことさ
551イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 23:35:48 ID:XSV/8GzH
やっぱし、遠子先輩のま○こが見える可能性は高いよ。あの挿絵、表紙絵じゃ。
パンツも見えていないし。
そうすると、やっぱし毛が生えていないというのは不自然だと思うんだけどな。

いっそのこと、18禁同人誌で遠子先輩が「くぱぁ」ってやってくれないかなぁ。「くぱぁ」って。
552イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 06:23:32 ID:zJmwpj3P
>>548
かませは売り上げ向上のためにテコ入れされたキャラだから、
もとから使い捨て要員。

しかも、最後にかませ切ったら、かませ厨がアンチになった。

かませ出さない方が作品自体も多くのファンに愛されて、
結局売り上げも伸びたように思うけどね。
553イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 06:36:52 ID:F2+KnwFu
オーラスの神に臨むがとってつけたような話で残念だった。
設定や複線もかなり雑だったし。
巡礼者までは丁寧かつ緻密だったのに、なんか事情があったの?
554イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 07:10:09 ID:vf+UNPUk
>>517
あーゆー「批判は絶対許さん」みたいな信者さんが住み着いてたのも、
このスレが過疎った大きな原因の1つだと思う。
正直もう戻ってこなくていいわ。
555イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 07:26:43 ID:bsiV5SgW
映画化も含めてこんだけ多くメディアミックスされてて今がピークなんだろうけど、
ぶっちゃけもう文学少女自体見限ってる人が多いからどうしようもない
556545:2010/04/20(火) 09:21:14 ID:RF+PkCS8
>>549-550
なるほど。
野村さんの伝えたかった部分がグッっときた感じなのね。サンクス。

俺が死にたがりの道化で、飛び降り止める遠子説得にめっちゃ共感したみたいなもんかなー?
初見時「やだ、何この変態…超大好きっ!!」だったわ(´д`;)
557イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 10:15:39 ID:IjLApCCo
>>554
あれは作品信者というより先輩派の派閥厨だな
しかも本人に自覚がないというw
心葉と先輩がくっついたんだから完全無欠のハッピーエンド
異論を唱えるのはななせ厨で思考停止してる人
558イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 12:30:05 ID:G9YfuIHg
確かにな
明らかに駄作の作家を擁護するのは先輩信者しかありえないしな
559イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 14:00:28 ID:iZzK6Bq8
カプ厨はちょっと黙ってて
560イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 16:17:02 ID:qw6kYgQQ
じゃあコナミの話題でもするか
561イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 17:10:42 ID:SqayTwT/
コンパイルがいいな
562イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 18:33:54 ID:ot4j3ubg
瞳ちゃんのパンツ食べたい
563イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 22:42:21 ID:PTYB3XCX
遠子「布を食べられるなんて、そんな人いるはずがないわ!」
564イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 02:32:33 ID:hEv5sdJx
>>543>>555>>558
こういう軽口叩く人って明らかに読む力が足りてない人だよね〜
この作品-文学少女-に関しては
565イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 02:39:28 ID:WuwgfDNC
夜釣りかよ
566イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 11:45:40 ID:1GMgSEiO
蛍でも狙ってたのか
567イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 13:33:01 ID:j1Av/2U8
真面目に擁護したいけど読解力(笑)が不足していてできないから適当に煽っているだけの人だったりしてw
568イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 17:39:49 ID:/w8Mgvw3
俺の記憶が確かなら今日3冊同時発売の日なんだが
誰も何か特典とかそういう情報ないの
569イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 18:26:56 ID:xH9a6reW
アニメイトだとイラストペーパーがついてた
570イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 18:32:15 ID:ludCb1wz
とりあえずグルメな図書ガイドだけ買ってきました。160ページ。
文学少女の寄りかかったなんちゃって図書ガイド本と思いきや、意外と中身がぎっしりと詰まっていて驚いた。
編集・文は岡田さん(ねこまた工房)というお人。
http://www.h3.dion.ne.jp/~zatsubun/index.html
巻末に野村女史へのインタビュー(本読みの物語遍歴 9ページ)、竹岡絵師のイラストコメント(2ページ)あり。
それにしても、竹岡さん、ブローティガン好きなのか!俺も大好きだ。

アニメイトで買ったのですが、「DVDジャケットサイズイラストカード」が特典としてついてきました。(シュリンク内に同梱)
因みに3冊とも違う図柄のカードです。
571イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 19:57:43 ID:7V6zxZKt
レポ乙
正直俺もなんちゃってガイド本だと思ってたからスルーしちゃったよ。
572イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 20:53:37 ID:43DctuOC
今日、発売日と忘れていた
アニメイトに取りに行かねば
573イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 21:23:00 ID:qTFabeC2
美羽の声、平野綾WWWWW
574イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 22:11:57 ID:LdAuVL8K
>>573
そんなもん最初のドラマCDが出た時からわかっていたことだが今さらどうしたの?
575イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 22:21:59 ID:lQ+kSg6W
良い事でもあったんだろう。きっと
576イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 22:26:14 ID:OTzb6zhk
美羽に平野は合ってると思うぞ
577イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 01:10:18 ID:uWW90IOC
何度も感動するのは良いことだ
578イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 08:40:42 ID:EojaphXI
画集の方買った人はいる?

ウチは、裏表紙が妙に汚れたのしかなかったんで見送った。
揃ってローラーで擦ったみたいな黒い縦線だったけど
ひょっとしてデフォで刷ってある?
579イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 09:27:27 ID:7LtEnNNC
>>578
左端の方にある、かすれたような黒い縦線?

だったらあれ印刷だぞ。折り返しに続きがある。
580イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 12:32:33 ID:ZZlCta0g
バカテスとのコラボ読んだんだが……
心葉って乗り気じゃない試合のために公衆の面前でスカートめくりするほど壊れてたっけ?
あれって立派な犯罪じゃあ……w
581イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 12:50:15 ID:lddJ7MX1
レポはまだかな?
582イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 13:36:23 ID:rUgBaE/H
>>578
画集はおとといアマゾンから届いたよ
竹岡の絵は半分で残りの半分は色んな絵師の寄せ集め
+pixivのイラコン入賞作品
個人的には椋本夏夜が居て嬉しかった

これで1050円ならかなりお得だと思う

特に白ワンピの遠子先輩とか
ビジュアルアンソロジー夏のイラスト全部素敵
583578:2010/04/22(木) 17:19:34 ID:PSeXK0lb
>>579
まーじーでー
10冊位積んであるのが全部汚れて見えたから
おかしいと思ったんだよなぁ

>>582
そういやそんなのやってたね>Pixiv
それよりビジュアルアンソロのが収録されてるのね。
アレ買えなかったから嬉しいな。

二人ともありがと。
帰りにまだ残ってるといいなぁ。
584イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 20:00:19 ID:4GOp6BaF
うさ恋。は主人公・ヒロイン・サブがまとめてウザかった……。
585イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 21:27:45 ID:cVySHFYY
映画の方を買った人いないの?
586イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 21:28:32 ID:xojwUbzO
うざ恋ですね、わかります
587イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 22:21:54 ID:NH4UuStb
遠子先輩メインの短編読みてえよ
見習いには出れないんだから、挿話集ではちゃんと目立たせてくれよ・・・・・・
588イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 22:40:24 ID:VMl8xI/3
>>576
心葉役の入野自由が平野綾にメールで
「美羽は綾ちゃんにぴったりでしょ」って言ってきたそうな。
589イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:20:59 ID:EojaphXI
画集買えました。確かにコレ汚れじゃないですね。
眼福、眼福。

>>588
こなたボイスで脳内再生してしまった俺は多分負組
590イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:47:52 ID:ehYnS22C
無料配布してた冊子に「アトリエの内緒話」ってのが載ってるけど、
これってどっかで出てたかな?
591イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 00:22:50 ID:TyH7b44F
美羽が将来的に芥川みたいなタコと付き合うのかと思うと超萎える
592イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 09:12:08 ID:dgVT8Ub2
俺なら迷わずハーレムを選択するのに
593イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 10:12:56 ID:10Z2YOX4
見習い出てた事知らなかったから読んでみたんだけど、スレがこんな有り様になる訳だな
あんな余計な変化球いらんから、先輩とイチャイチャする後日談とかかませのスピンオフとかに出来なかったのかね
あんま愚痴だけとか書き込みたくねーけど、ちょっと驚いたわ
594イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 11:10:18 ID:ilVE/PA1
FB更新きた。作者のインタビューのってる。
短編は今月末のとその次で終わり。見習い編も次で終わりで、
遠子先輩メインの外伝一冊書いてシリーズ終了だってさ。

あと、ななせと臣くんがくっつくのは規定事項のようで。
595イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 11:17:13 ID:uN0BVjQ2
え、あれって仮にそうなった場合またななせ大変じゃん…でも彼は頑張ってねってことじゃね

というかFDは流石にないw
596イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 12:38:41 ID:PTou678S
>ななせと臣くんがくっつくのは規定事項のようで。
なんつーか、蛇足の極みだな。
ななせには幸せになって欲しいし、臣君とくっ付くならくっ付くでもいいが
わざわざ見せてくれなくてもいいわ。
597イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 12:41:57 ID:YnZ39dXb
ななせ厨発狂じゃねえか
先輩信者でよかったわ
598イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 12:42:53 ID:P3QGXTFs
独占厨涙目で抗議ですね、わかります
599イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 12:47:58 ID:KVeD4CoE
そもそも臣って誰だっけ? と思ってしまった。
ものすっごい微妙な……。
余りモノくっつけが本当に好きだなー。
600イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 12:52:48 ID:uN0BVjQ2
というか>>594が勝手にそう思っただけじゃね
救済=付き合うっていう短絡的思考じゃあるまいし
こういう意図だと読み取ったけど違うのか?
ななせを支えるキャラが欲しい→初期臣作成→オプションを加えていったら別人化
→これだと救済出来なくね?→でも尽くすよりも尽くされた方がいいから新臣も支えられるように、心葉に向いてる気持ちを変えられるようにがんばれ
悩みました以降は仮定の話だと思うんだが
601594:2010/04/23(金) 12:58:04 ID:ilVE/PA1
俺にはそういうふうにしか思えないんだが・・・
読解力の問題というなら、他の人の判断にまかせるわ。
http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02a_1005bungaku/sw4-2.html

個人的な意見としては、ななせと臣がくっつくのはいいが
書くなら過程をちゃんと書いてくれ、そうでなければいっそ放っておいてくれという感じ
うさ恋のラストみたいになぜか余り物がくっついてましたってのは勘弁してほしい
602イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 13:02:44 ID:dgVT8Ub2
余り者くっ付けて救済した気になるのが女作者の悪い癖
603イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 13:11:37 ID:HbuH9jdk
ななせ、本当に可哀想なキャラだな
最後まで咬ませで用済み後は他の男あてがわれてポイとか
604イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 13:18:19 ID:R0Udchv9
コラボでバカテスのかませと意気投合ネタとかにされるぐらいだしねw
605イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 14:07:47 ID:OX5mDPR5
作家の最後を読んだ時、ななせと臣はくっつくと思ったけどなあ。
606イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 15:27:55 ID:myNfmRbu
>>602
ハレムにして女の子が全員納得してしまうのが
男の悪い癖だけどな
607イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 15:35:34 ID:D5yL1/Wq
「(前略)ただ、全員の意見を聞くことはできないですよね。こちらの意見を聞いたらあちらが怒るし、あちらの
意見を聞いたら今度はこちらに満足してもらえない。できれば全員に満足してもらいたいですし、全員に楽しんで
もらいたいとは思うんですが、じゃあどうすればいいんだろうと考え出すとわからなくなってしまって」

『このライトノベルがすごい!2009』のインタビューより抜粋。
608イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 17:28:51 ID:qJR+NjS1
全部放り出して瞳ちゃんルートいけば万事解決する
609イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 17:39:43 ID:u7VNsmJI
瞳ちゃんはなのを心葉からひきはがす作戦な気がしてならない
心葉もその辺は承知済みで

最後はなの×瞳の百合ED
610イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 20:24:01 ID:GgOCTefV
あれを読んでくっつかないと言い張るやつオモロ杉。
611イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 20:32:46 ID:TnTzAdXs
非常に今更だけど文学少女読了。
凄いおもしろかったです。最後の最後で「あれ、妹かよ!!!」な自身の心の中の突込みが強過ぎて後の数ページ
の印象が極端に薄くなったのがおもしろかった。
612イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 21:20:45 ID:uymB2qfw
ここまで誰も触れてないが夕歌が美人だな。
あんな娘が夜な夜な身を売って恋人意外の男に
抱かれてたと想像すると胸が熱くなるな
613イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:08:29 ID:FLYekkz4
胸?
614イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:19:06 ID:YnZ39dXb
遠子先輩メインの外伝はどの時期のになるんだろ
やっぱり大学生時代かな?
615イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:35:43 ID:iOj3OVOR
股間が熱くなるの間違いだろ
616イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:38:52 ID:mkTjSxVA
ついさっき神に臨む作家上下を読了したよ

最初は「神に挑む作家」だと思ってた
こいつは誰と戦ってるんだと思った
神に臨む作家だって気づいたのは
途中まで読んでからのことだった…

というのはどうでもいいとして、
みんなもっと楽に生きたらいいのにと思った
水は低きに流れて人は易きに流れるのが自然だし、
幸せは刹那のなかにあるっていうのに
狭き門をくぐり続けても人生つらくなるばかりだろうにな

自分自身、あえてめんどくさい人生(大企業の本社でのクソ忙しい毎日)を選んで
今頃になって「もっと楽に生きたかった」と思ってる中で、
退勤中の電車の中で読んだから、そう思ったのかもしれないけど…

作家になるためには一人で狭い門を歩いていく必要があっのだろうし
それに遠子先輩が心から好きだから、ななせとも別れたんだろうけど
それでもななせは「好きだ」って言ってくれてるのに、
実にかわいそうなことをしたもんだと思った
そこまで狭き門をくぐらなくてもよくて、ななせの気持ちも理解して
ななせの愛を受け止めても、罰は当たらないだろうにな

エピローグのあとで遠子先輩と結ばれるのかどうかも疑問(白い結婚をしそう)だし

ななせ視点で読んで見ると、実に理不尽なことばかりで
人知れずどっか遠くに旅行に行きたくなったよ…

とにかく、ななせのおっぱい吸いたいと思いました

以上
617イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:49:31 ID:iOj3OVOR
ななせはぽっと出のキャラに寝取られます
618イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 22:56:58 ID:mkTjSxVA
ぽっと出のサックスとか出てきたら嫌だな
619イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:12:37 ID:5UuvWfhL
>>612
心葉の印税で夕歌ちゃん救えたら良かったのに……
(´;ω;`)
620イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:21:42 ID:QR+9YTVg
先輩中心の外伝楽しみだなぁ
最後を締めるだけあって、心葉との再会まで描いてくれるのかな?
621イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:21:54 ID:LpS5Ayas
>>611
おれもそれやられたw
レモンパイならななせだと思った

でもここ、神に臨む作家で示唆してるよね
「作家の裏切り」って言葉で
でも、良い意味で裏切られたって感じだから良いと思う
本筋の構成はよく出来てるから、この作品で読者が裏切るのはななせとかで変な(普通とは違った)読み方してる人だけ(?)
ななせ好きには辛い話かな(?)

美月たんは基本、分かりやすいように説明する文を入れてくれてるから、ある程度の読解力で理解していけるけど、
こういうのは想像力とか連想する力が要るよね
ただ自分なりに自由に解釈しただけだけどw
少し説明しすぎてて、そこまで言っちゃうかってところもあるけど、まぁ、ラノベで中高生とか学生向けってことを考えればこんなものかなって感じがする
美月たんの説明で理解が正しいことを確認しつつ読めるからその意味ではいいと思う

>>610
瞳×菜乃書き進めてます>>491
規制されなければもうすぐ投下できるかも
興味あったら読んで批評してください
622イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:25:39 ID:/EWLzB5X
総文量はどれくらい書いてるの?
あとエロまでの過程にどれくらい力入れてるの?
623イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:27:21 ID:QR+9YTVg
レモンパイはななせだと分かりやすすぎて誘導だろうということで
作家・下が出るまで妹説を押してたが

ななせと臣くんは納得の帰着だけど、臣くんが相手だと前途多難なのは変わらんのかw
624イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 00:33:06 ID:LpS5Ayas
5レス前後…かな?
エロパロに書くの初めてだから事情があまり分かんないです><

直接的なエロ描写はありません
>>491の「+α」の部分に重点を置いてる感じです
けど、ただならぬ艶かしい雰囲気にしようと勤めてます
途中までは百合まっしぐらなので、それ以降はだれか他の人に書いてもらってもいいかなと思ってます

そんな感じです
できるだけ早めに^^
625イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 01:55:49 ID:Ocuf5Xxl
>>621
>この作品で読者が裏切るのはななせとかで変な(普通とは違った)読み方してる人だけ(?)
>ななせ好きには辛い話かな(?)

感想なんて誰に感情移入するかで簡単に変わるんだし
人それぞれじゃね?

それに、「ななせをバカにするな」って森さんの台詞もあるんだし
読者が「ななせをバカにするな」って感想を抱いたとしても
作者が「裏切られた!」って思うといえば必ずしもそうとは限らないんじゃね?
626イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 02:00:21 ID:0BDbbhq4
とりあえず書く前に書き手スレでも覗いどうすべきか何はしてはいけないかとか調べてからにした方がいいよ
はっきり言って今のままだとタダのレス乞食
627イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 02:19:09 ID:LpS5Ayas
>>625
そうだね。誰に感情移入するかは人によって違うんだから、変な読み方って言い方は間違ってるかな

>>626
書き手スレ、探してみたけど…こんなとこ?

【ちなみに】新参者エロパロ【書いてみただけです】(4/20スレ立て、レス三つ)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1271704945/
エロパロ書き方part1
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1227110829/

下の方ROMってみます
ラストは出来てるけどもう少しなので、レス乞食なんて言わないでもうちょい待っててください orz
ただ、待つ価値あるかは謎です
628イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 02:27:12 ID:/EWLzB5X
これだからA型は困る
いや、もうここでレスしなくていいからエロパロ板で作品だけ投下してくれ
ROMするならSS書きの控え室スレに常駐してマナーを学ぼう。
629イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 02:33:33 ID:0BDbbhq4
なんつーか根本的に分かってない気がする
今書いたレスを控え室にコピペしてどう思うか聞いてみ
630イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 06:44:08 ID:JOFvLVyP
なんかズームインで意外な露出の仕方してたな
631イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 06:46:29 ID:gO8id/Qc
転校生?
632イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 07:13:05 ID:nDjP4jDI
地上波で取り上げあげられるのはうれしが、アナウンサーが引きぎみだった
のが残念だった
633イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 07:45:22 ID:SZQ/BOmN
好きな所はどこ?って質問なのに、ガイジンの返答が「アイススケートが趣味なんだけど、
スケート靴をプレゼントされても食べられない」ってかみ合ってなかった。
わざわざあんな部分を使うあたり、マスコミ業界はあいかわらずオタク業界が嫌いなんだな。
食わせてもらってるくせに。
634イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 08:27:25 ID:8Rtb2X/f
グルメ図書ガイド買ってきたが基本作品紹介の部分はほぼ作品中からのコピペだね
只、著者紹介とか意外としっかりしてるし、古典作品全然読んだ事無い人とか中高生にはかなりいいかも
取り上げてる作品がちょっと偏ってる気がするけどそこら辺の感性は人それぞれだし値段分の価値はあるね
635イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 08:36:34 ID:TM8qLXNR
図書ガイドは、
「今までライトノベルばかり読んできたけど文学少女に影響されて『人間失格』や『嵐が丘』に手を出した人が、次に何を読んだらいいかお勧めするガイド」
って感じだな。
636イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 08:37:18 ID:dTfNuYca
>>632
完全にどん引きだったよなwww
637イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 09:32:09 ID:euG3/o/A
地上派のアナウンサーなんて学生時代はオタクバカにして
リア充してきた人種がほとんどなんだから、こういうネタ触らせてはいけない。

それはともかく野村先生ピンチのお知らせ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100423-00000652-san-bus_all
638イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 10:16:40 ID:NQZ0O2V9
先生ってFD愛用者なの?
639イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 10:22:35 ID:r9CofSUf
なぁにMOがなんとかしてくれるさ
640イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 10:57:41 ID:bj9USeuj
一太郎ライトだったっけ、愛用してるのは。
長年使ってるみたいだから、そっちのが使えなくなると、
ちょっとの間かも知れんが執筆速度が落ちそうだが、
フロッピーのほうは関係なさそう。
641イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 13:21:35 ID:FHXM3L3v
>>591
芥川は美羽を任せられる数少ないいい男だと思ってる
少なくとも心葉よりはずっと安心。いや心葉好きだが
642イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 15:51:29 ID:GKB+WbxL
芥川と心葉がくっつけばすべて解決じゃね?w
643イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 15:52:36 ID:s+qsXrXy
何も解決していない気がするのだがw
644イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 16:19:48 ID:SJrNQxmu
解決させない事によって解決させるというのは常套手段だろ。
645イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 16:30:23 ID:0BDbbhq4
小火を隠すために家全体を燃やすみたいなもんだな
646イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 16:33:35 ID:s+qsXrXy
俺が幸せになれないなら幸せな人みんな死んじまえば相対的に幸せ的なテロか
647イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 16:41:52 ID:SJrNQxmu
でも、作者が男同士の会話がさっぱり書けない人なのでその方向には行かないので大丈夫。

つうか、そんなん勝手に書いてる奴が日本中に五万といるだろ。
648イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 16:44:07 ID:0BDbbhq4
コラボの後書きでは暴走というか妄想というかそんな感じだったけどなw
649イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 16:47:22 ID:SJrNQxmu
げっ、作者本人が五万の中に入っていたのか!
650イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 18:21:25 ID:zz59uBet
芥川なんてガチホモに美羽は勿体無いわ
651イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 18:55:38 ID:HI3Tq5Ef
じゃあ流人と美羽でいいよもう
652イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 20:09:29 ID:zh7wTi5T
流人なんて男ビッチに美羽は勿体無いわ
653イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 20:24:24 ID:SJrNQxmu
ところでよ。文学少女シリーズがおもしろかったんだけどこの作者の他の作品も同じようにおもしろいのか?
654イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 20:52:42 ID:0AFicz1n
レイプ魔は死ね、未遂だろうが死ね
あのまま車に撥ねられて死ねば良かったのに
生きてるせいですげー後味悪い
655イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 21:00:10 ID:oNOFojOb
>>653
どんな風におもしろいと思ったのか言ってもらわんことには返答のしようがないけど
個人的な見解を述べさせてもらうと、
概ね他の作品は文学少女とはシリアスとコメディの比率が逆転していると思う
というわけで、どろどろとした人間関係的なところがおもしろいと思ったなら、
他の作品は「同じように」はおもしろくはないと思う
逆にコメディな部分がおもしろいと思ったなら、おもしろいとは思う

うん、我ながら頭の悪い文章だ
おもしろいかどうかなんて少なくとも読まない限りはわからんよ
結局、主観の問題だし
656イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 21:03:21 ID:WQjII1v8
千愛ちゃんにディープキスかまして全て吸いつくしたい
657イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 21:26:36 ID:szFHZM/m
>>656
その時千愛は無表情だけど
658イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 21:39:48 ID:WQjII1v8
それでも構わん、寧ろ望むところだ
659イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 21:45:36 ID:5UuvWfhL
か、漢だ……
660イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 23:01:21 ID:2Wr8Rwc9
井上と冬柴瞳がくっつけばいいと思う。お互いあまり干渉しなさそう
661イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 23:12:04 ID:KCT1UL+B
ゲームなら先輩もななせも美羽も竹田も芥川も選べるのに……
とらどらみたいにPSPで出ないかなぁ
何でこんだけメディアミックスされてて肝心のゲームが無いんだよ
662イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 00:22:46 ID:FV3XYNj6
俺も最近筆を執りはじめたんだ
遠子先輩、俺の書いた原稿読んでくれるかな

システムアーキテクト試験の3000字程度の小論文なんだけどさ

辛酸をなめた経験や、苦難を乗り越えるためにどんな工夫をしたのか、
そして、今後エンジニアとしてどのようにありたいか…

そんな、システム開発への思いが詰まってる俺の原稿…
食べたらどんな味がするんだろうな
663イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 00:24:33 ID:8Jj0Z2Si
とりあえずこのサイトを使うべき

http://logoon.org/
664イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 00:24:35 ID:o2UhmHKZ
ゲーム化されたとしても恋愛ゲームじゃなくて推理ゲームになるだろ
665イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 00:54:12 ID:uuY7t6O1
書くゲーでお願いします
666イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 01:01:23 ID:E0nqNlFs
麻貴が本当に唯の変態なのには笑ったww
667イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 01:01:36 ID:JveluBsm
話題に乗り遅れたけど水妖〜作家のレモンパイの一件は琴吹さんを連想せずに遠子先輩だと思ってた

ところで劇場版の前売り券買ってきた
月末から来月は短編集に映画にで文学少女のターンだから楽しみだ
668イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 01:51:18 ID:wxJUIOtO
ゲーム化ならいっそRPGで剣と魔法のファンタジー。
敵キャラは小説を題材にとって、シナリオ、監修、主題歌全て作者本人。
669イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 05:20:52 ID:9mLD2l+Y
コミックの「”文学少女”と美味しい噺」2巻を読んだ。
いつか井上ミウ:著、遠子先輩が編集で麻貴が絵を担当することがあるかもしれないんだな。
そうなったら遠子先輩はからかわれまくりそうだ
670イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 06:45:08 ID:cUS1wCAC
遠子先輩メインの外伝が出るのは多分来年の4月か
長いなあ〜
671イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 07:35:27 ID:0O00rwjD
「起きてしまった出来事(書かれている作品)の内容は変わらない」
「だけど、人はそれを『解釈』する事で違う見方が可能になる」
という作品なんだから、マルチシナリオのゲームなんかにしたら台無しじゃないかなぁ・・・
672イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 07:41:05 ID:hFjWTWkZ
理屈じゃねーんだよカス
673イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 07:43:31 ID:23TY7T/Z
あれほど偉そうだったななせ好きが哀れすぎる・・・
674イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 08:26:21 ID:FXMQGL97
ノベルゲー作ろうと思うんだけど、絵師担当してくれる人っていないかなぁ・・・
ピクシブとかで文学絵書いたことある人と相談してーも考えたけど、うーん。。。
作るとしたらストーリーは断然、劇の話のやつの予定。着物とか美しすぎるだろ・・・
OPもなぁ既存の曲使って作りたいというか、むかーしからこの曲で!っていう妄想OP映像が頭の中で出来てるんだよね
でもやっぱ既存の曲はマズいんだろうなぁ・・・お金取るとかじゃない同人活動だったらいいのだろうか
675イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 08:27:46 ID:W0c711Fi
>>671
そんな作品だったのか?
それこそおまえの解釈だろw
676イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 10:21:44 ID:vWgrbIC3
文学少女はまともな人間ほど割りを食う世界だからなー。
反町君・森ちゃんみたいなサブキャラなら普通に幸せになれそうだが。メインだと……。
屈折しすぎ。
677イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 12:24:32 ID:FdDo6A5h
>>675
ようは読み方は人それぞれですよって事でいいじゃん。的な雰囲気じゃないのか?
678イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 12:26:50 ID:OV2baRbr
>>677
個人的に思うとかじゃなくて断定調でこういう作品だとか言うから荒れる
679イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 12:44:05 ID:aeuLTA3j
つか>>671は矛盾し過ぎだろw
680イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 12:44:51 ID:3A4GQCBK
瞳ちゃんかわいい
心葉ウラヤマ(´Д`)ハァハァ
681イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 13:53:15 ID:uuY7t6O1
>>676
メインにまともなキャラがいないぞ!
682イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 14:05:20 ID:7HSvQnke
プレゼントのプレミアム小冊子が届きました。
683イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 14:31:29 ID:cUS1wCAC
短編の内容はどんなのだった?
684イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 16:10:16 ID:FdDo6A5h
これ、外伝からなにから全部出し終わった後に全部を一まとめにしたうえにちょっぴり短編混ぜた全集形式で
数万円程度のアイテムを出してくるんだろうな。
685イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 18:39:45 ID:/mmUXqq1
オタグッズ作れば何でも買うとでもお思いでしょうか
686イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 19:56:51 ID:BXRB1a+5
グッズ自体はあればあるほどいいよ
買いたいのだけ買えばいい
687イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 19:57:44 ID:4Rk2TYTp
実際買う層いるからなw
688イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 20:01:03 ID:J7x0dIE4
挿話集3表紙のチアがなんか怖いんですが
689イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 21:26:30 ID:FV3XYNj6
>>681
ホント、なんでメインの連中は
小説に出てくるような屈折したやつばかりなんだろうな
690イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 21:28:25 ID:uuY7t6O1
>>689
えっ
691イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 21:37:17 ID:kYkbjirz
>>689
えっ
692イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 21:53:09 ID:FdDo6A5h
>>689
えっ
693イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 21:54:12 ID:vmY7kk/q
いやおまえら釣られすぎだろ
694イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 22:11:59 ID:crPfY+cQ
>>693
えっ
695イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 22:12:03 ID:gOAwDkrX
>>693
えっ
696イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 22:17:25 ID:23TY7T/Z
>>683
本屋にご自由にどうぞと置いてあった小冊子のことでいいのかな?
遠子先輩が心葉にドキドキしてしまったことを麻貴に相談する話
今後の伏線もあり
697イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 22:17:35 ID:FV3XYNj6
>>693
えっ
698イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 22:43:48 ID:MBU1uZzk
文学少女見習いの続きが見たい
699イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 22:50:53 ID:FdDo6A5h
>>698
えっ
700イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 23:28:02 ID:kYkbjirz
>>698
えっ
701イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 23:37:21 ID:Q8YkHFHk
うむ
702イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 23:49:45 ID:IESPKdjC
>>683>>696
小冊子の内容は

小説「君がいた夏の終わり」
4コマ漫画
噺の出張版

小説の内容はざっと読んだ感じだと
透子先輩卒業後の心葉と同級生の間の
透子の話題かな。
703イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 14:40:13 ID:DAwJihKZ
OVA出るの6月かよ!遅っ
704イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 15:26:16 ID:zKewrDag
ヒロインの名前間違えるとはいい度胸だ
705イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 17:28:32 ID:0bcZ2Kka
今頃傷心読み終わったけど続きが気になりすぎる…
706イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 17:33:33 ID:qZqGe6TV
美味しい贈り物キャンペーンのプレミアム小冊子が送られてきた!
707イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 20:10:15 ID:ZxqpK4ys
ttp://www.bungakushoujo.jp/blog/bungaku/blog0426.jpg

フルサイズのねんどろ、か…
708イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 20:37:48 ID:q5TFZiPN
遂に俺がねんどろいどに手を出すときがやってきたか・・・
709イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 20:45:56 ID:CdM8yycr
>>706
うちも来てた
俺こういうの滅多に当たらないのに
倍率どんなもんだったんだろ
710イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 00:00:12 ID:URmCrPXx
>>706
ぐはっ、出し忘れてたorz
711イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 14:31:37 ID:nQONCqxg
近所の映画館に「文学少女と鉄人兵団」のポスターが貼ってあった
712イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 16:43:18 ID:JwKmWABq
>>706
う、うらやましくなんてないんだからねっ!
713イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 18:58:51 ID:a5FaUlNr
恋する挿話集3、フラゲしますた@アニメイト渋谷
イラストカード(画廊書き下ろしの例のドレスアップ5人娘イラスト図柄)がシュリンク同梱でした。

あとがきに「太字」と「大フォント」でで美月先生からの「重要なお願い」がありました。
このスレのテンプレに入れるべきかもしれません。
714イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:12:50 ID:0TJHmQg7
>>713
> あとがきに「太字」と「大フォント」でで美月先生からの「重要なお願い」がありました。
え?遠子先輩を性的な目で見るのを止めてください。
とか、「”文学少女と”死にたがりの道化」の表紙で、遠子先輩の座り方に重大な過失があった。
とか…
いろいろ考えられるけど。
715イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:14:16 ID:uEUIyZKY
ここは変態の多いインターネッツですからねぇ
716イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:17:18 ID:VIlTaSFl
○○少女スゲー、とまで言わせてるしなあ
717イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 20:02:22 ID:4w72UI4g
実は男だけど許してください!とか
718イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 20:10:27 ID:12sWV+IB
コノハちゃんは私の嫁ですとか
719イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 21:17:01 ID:HAYkd3W8
「お願いがあります。
 死んでいただけないでしょうか?
 えーっと…自殺して欲しかったんですけど…だめですか?

 じゃあ、兵士の方々皆殺しにしてください。 虐殺です」とか
720イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 22:00:46 ID:dnVBfg3/
http://twitter.com/bungaku_syoujyo
公式アカウントらしい。が、遠子先輩がツイッターを
しているという設定自体に納得がいかんw
721イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 22:03:05 ID:zrWq0TFD
>>720
あの絵は顎が・・・・
722イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 22:05:44 ID:G8UpSlid
フォローしたいけど、俺がフォローしてるのばれるの嫌だからフォローできない。
723イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 01:12:32 ID:jmr8RYK3
先輩をフォローしてることが何故恥ずかしいのか
724イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 01:14:07 ID:1Tq1cRs4
転んだ人に手を差し伸べる勇気ってのは大したもんだってことさ
725イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 01:15:02 ID:1o2raaNm
先輩のフォロー…先輩は貧乳…つまり胸のサイズをフォローしている
よって>>722は先輩の胸パッドなので確かにばれたら不味い
726イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 01:33:57 ID:jmr8RYK3
・・・よくわからないけどフォローするよ!
727イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 12:09:28 ID:UQmsGohJ
文学少女はまさにイラストに騙された……だったなぁ。
透明感のある絵での学園ラブコメと見せかけて、変人達の殺人もあるよ! な展開で吹いた記憶がある。
728イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 18:49:05 ID:qhtQWWlV
微妙に構成が粗いのも相まって、刺々しく感じるよね。
729イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 19:19:14 ID:bJDT57d/
うわあああああああああああああ
http://cap.in.coocan.jp/s/1272445717515.jpg
730イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 19:21:14 ID:42S6DzSA
誰一人わからなかったぞ……
731イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 19:22:28 ID:W0meWij2
イラッ
732イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 19:30:42 ID:WCYJeDT8
微妙に不快
キャラに罪はありませんがね
733イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 19:51:34 ID:cF8gw/6K
フラゲした、ちあがデレる。●●の子供が欲しいとデレデレになる
734イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 21:19:13 ID:ieRzr1yl
フラゲした
あとがき、確かに切実な願いだw
735イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 21:46:24 ID:0nP5lfXt
イメージぶちこわしwwww orz
736イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 22:34:00 ID:A8uIaKsa
>>713だけど、挿話集3、読了しますた。
今回の短編集も、うまくまとまっててご馳走様でした。表紙にも大いに納得。
それでは4/30 24時にこのスレでまたお会いましょう。
737イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 00:05:20 ID:fLtSnqlY
日吉丸の漫画2巻読んだ。
挿話集を漫画にしてるだけだけど、なんか所々に入る主人公たちの今みたいなのがいい
738イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 15:16:27 ID:3AcjV7vD
>>729
酷すぎワロタ
739イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 15:18:14 ID:fvrUqD/I
文科系女子も心と服を解放だ〜(はぁと


うん、死ね
740イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 15:22:26 ID:oMKI++A4
服を解放したなら全裸だろJK
741イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 15:24:54 ID:CYKsbjYq
女子高生でなくても、服を解放したら(ry
742イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 16:22:13 ID:6WETAZLd
>>706
俺も今日送られてきた!
送られてきた宛名の漢字が微妙に間違ってたがw、細けぇ事は気にせず嬉しいぜ!
743イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 17:44:05 ID:n359lkXH
>>729
慟哭した!
あまりの開放っぷりに慟哭した!
744イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 18:12:53 ID:xFcgb7q8
フラゲした。最後の方で何か泣けた。
夏まで正座して待とうと思った
745イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 18:16:22 ID:RyuNj7Wb
>>744
良作だったな。作者ここんとこ上り調子っぽい。
746イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 18:20:47 ID:+wHC+q2m

夕歌・・・うぅッ…夕歌・・・。
747イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 18:54:06 ID:xFcgb7q8
>>745
うm
もっと言いたいことあるけど解禁まで待つ
748イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 19:04:21 ID:AvsvOoGx
美羽がななせに心葉のほくろの話をするのはFBオンライン版だったっけ?
749イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 20:32:52 ID:RlmHj3wx
たしかそうだったかと。
あれは未掲載だから4で載るんだろうね
750イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 21:05:13 ID:AvsvOoGx
あっそうか、短編集はまだ次があるのか。
てっきり未収録のままシリーズ完結するもんだと思ったぜ。
751イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 22:10:09 ID:n359lkXH
夕歌とか臣くんとか言ってるけど、
ななせ自身も紅白ぐらいには出られそうな声してるよな
752イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 23:16:11 ID:8rTZHLts
挿話集3読了。これイイわ。

にしても、本屋で配ってる小冊子に載ってた「アトリエの内緒話」。
あのアイテムのその後の話って、この後出るのかなぁ。
753イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 23:51:38 ID:cwIOit1Y
心葉がハーレムを作る気概があれば、全ての問題は解決する
754イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 00:31:07 ID:qO/8hJH1
>>752
作品の最後の締めで出すんじゃね?
755イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 00:41:43 ID:hohk1zW/
読んだ
しかしここまで既刊の内容が頭から抜けてるとは思わなかった
756イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 00:51:29 ID:JWBUCAUk
確かに、マリちゃんなんで夕歌のこと殺しちゃったんだっけ状態だったな。
757イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 00:54:19 ID:M1ZX39I9
不覚にも千愛の話に感動した
んで、おばあタンに吹いたww
758イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 00:57:52 ID:XJe913/l
俺web版中途半端にしか読んでないからどれならネットに乗ってて話していいのか知らんけど


挿話集のネタバレ解禁は明日だぞ?
759イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 01:08:40 ID:bkfDIoHW
プレミアム小冊子届いた!
短編いい感じ
760イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 17:38:31 ID:f9CVQZxo
尼で劇場版サントラがあったので曲名みたが、映画は巡礼者だったのか…
761イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 19:07:28 ID:KFHOw+mV
広告でもろ分かりやん
762イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 22:24:53 ID:wbnBxMv7
3いいね面白かった
やっぱ短編は本編との絡みが強くなくちゃな
763イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 22:56:23 ID:8q0Mr/ml
マーケッティング面も無論あるんだろうけど
自キャラを手放したくなくていつまでも弄んでるような印象を受けた
茅田砂胡みたいにはなってほしくない
764イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 23:05:24 ID:+Lejx89M
心配しなくても短編集の4と見習い卒業で終わりだと
この前インタビューでコメントしていた
765イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 23:11:19 ID:1Sj3yQWK
>>762
レギオスのことはもう・・・
766イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 23:40:46 ID:JrPjW/oS
新刊論議はこの00時からでいいのん?
767イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 23:59:59 ID:1Sj3yQWK
解禁。

「秘密よ。大好きなの」
もはやこの言葉のためだけにこの本を買ったと言ってもいい。
魚谷がなんで菜乃にあんなふうに言ったのかよく分かるわ。明確な気持ちを直接聞いたのはそんなに多くないはずだしね
好きだけど言っちゃいけないとか。誰にも言わないでね、って言いながら自分の気持ちを明らかにするこの感じが……。
ウンディーネあたりからもう一度読むと、もうね最高に切ないわ。

夕歌のあたりは思い出すとちょっと辛い。
あとは千愛すげえって感じやね。
みんなちょっとづつ前に進んでいってる感じ。
あとP39の挿絵がなんかかわいい。
作者のあとがきは、うんなんか・・・w

夏は、まだかな。
768イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 00:03:09 ID:qQ9UNZ0N
一分位大目に見てあげるか
769イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 00:04:26 ID:ix5EfFnY
ミスってサーセン
久しぶりに規制明けでどきどきしちゃったぜ
770イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 00:06:55 ID:H1wPLV+g
今回は流人/千愛メインだったな。
771イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 00:07:39 ID:qQ9UNZ0N
自分も違うスレで失敗した事あるから気にすんな
772イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 00:17:23 ID:Luj1mMnk
あとがきの大きい文字でのお願いは解禁待たずにフラゲ即ネタバレしたほうが、
結果的に被害者は減ったような気がするんだがどうなんだろう

数日の差ではあるんだけども
773イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 00:19:47 ID:vhlNzv+F
>>767
全く同感>「秘密よ。大好きなの」

好きだって気持ちを明らかにした、それだけなのに胸にグッと来た
気持ちや言葉の重みってあるんだなって思ったわ
774イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 00:21:00 ID:ix5EfFnY
たった数日しか変わらないのと、前からこのスレでは刊行順って言われてたこと考えたら
ほとんど意味はないと思う
775イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 00:29:15 ID:IzRjgjm4
解禁
まさか牛園先輩に涙腺をやられると思わなかった…本当にいい男や牛園先輩
776イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 00:37:06 ID:H1wPLV+g
美羽がいなくて泣いた・・・・
777イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 00:38:47 ID:sVvXImyG
うむ、牛園先輩は漢
毬谷も救済されるとは思わなかった。夕歌の話と合わせて読むとしんみりした
叶子さんは考えてみたらとんでもない嫁をしかも普通の姑の倍抱えてるんだと気付かされた。ちょっと同情した

4巻で書くとあったのは誰の話だったっけ…?
麻貴先輩の話があるらしいのは覚えているけれど
778イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 00:50:29 ID:jCspVP/N
麻貴先輩の娘の蛍の話、美羽と芥川の話、
作家ラストでパリに行った後のななせの話、だな
779イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 01:12:10 ID:P9KCh2Va
作者が後書きで大文字であんな風に訴えてるのに
巡礼者からアニメ化するなんて何考えてんだろう?
780イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 01:13:40 ID:njiKp5vm
実質、4は美羽とななせがメインだろうね
他の主要キャラの補足は綺麗に終わらせてるんだし

出来れば麻貴(蛍)も終わらせたかったんだろうけど
千愛との絡みも考えて悠人までで止めたんだろうね
781イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 01:14:55 ID:J8mQrJy7
>>778
「パリに行った後のななせの話」これは素直に期待したいなぁ
782イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 01:29:01 ID:sVvXImyG
>>778
ありがとう


麻貴先輩が黒崎をどついてから蛍を生むまでの経緯は知りたい
先輩が思わず結婚したくなるレベルにまで黒崎がボロボロになってた訳だけど
783イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 01:53:32 ID:njiKp5vm
>>781
菜乃にライバル宣言したななせも楽しみだし
文学少女は最後まで楽しめるわ
784イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 02:05:29 ID:g1dzRve8
心葉のストーリーを進めるためにワケ分かんない人になってた竹田さんが
ようやく掬い上げられて、1巻からの竹田さんのストーリーに戻ってきたという感じがした。
本編後半では1巻ラストから考えたらどうなのというくらいの転落ぶりだったからな。。。
785イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 04:43:23 ID:N0YCWPsP
夕歌の好みはヘタレ系か…ななせと同じ高校じゃなくて良かったと言うべきなのかな
このはもヘタレでは負けてない
786イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 06:28:26 ID:Xp4Q7W0X
麻貴先輩の黒崎と結婚→蛍誕生の経緯はそれだけで1冊できそうだなw

仔鹿ちゃんと彩ちゃんの関係に、どこか瞳と菜乃を重ねたのは俺だけだろうな
両者とも性格とか全然似てないのに
787イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 06:38:40 ID:96FUS/ye
毬谷 敬一は救われてはいけない・・・
むしろ苦しむべき・・・。

二次元に向かって憎しみを抱いたのは初めてだわ。
788イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 07:31:42 ID:GzvzgdNP
臣も死体遺棄で捕まえるべきだな。
789イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 08:56:50 ID:xhYDNHIB
イラストはあるけど文章のキャラは二次元と考えていいのか?
790イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 09:22:50 ID:RACwvkrR
>>789
一次元じゃないか?
791イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 09:35:47 ID:jCspVP/N
>>787>>788
そんなこといったらレイパー未遂も幸せな家庭もちそうだし
蛍の父親も救われそうだし・・・そういう作品なんだよとしかいいようがない
792イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 09:37:51 ID:Qg406UIj
1巻の二人もそうだよな
臣を捕まえろとかななせが可哀想すぎるだろw
793イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 11:05:18 ID:sVvXImyG
>>789
1次元だと線の世界になってしまうぞ
1次元→線 2次元→平面 3次元→立体 4次元→時間 だったか?
794イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 11:11:36 ID:D9Ef2UoY
>>793
4次元の「時間」は「時空」位にしとくと文学っぽいんじゃないかww相対論に限るけど
795イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 11:25:19 ID:mzjtSBe3
映画見た人いる?
796イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 11:35:59 ID:D9Ef2UoY
797イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 15:52:21 ID:sVDW05ms
>>795
ツイッターでの感想

http://twitter.com/#search?q=%23bunsyou
798イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 19:23:21 ID:C3uAagSN
心葉はもうミウは男ですって言ったみたいだよね
歌のところで最初は女の子と騒がれていたっていってたし
799イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 21:03:23 ID:jCspVP/N
でも人前にはほとんど出ないとかってどうなんだろうな。
顔ばれはほとんどしてないってことなんだろうか
800イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 21:08:08 ID:Bi1Mwgqd
心葉が見習い二巻で佐々木さんと話してるのは、やっぱり顔出しか
801イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 21:08:54 ID:N0YCWPsP
いままで男でしたけどちゃんと女になりました!
802イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 22:22:27 ID:b3Dmzc9Q
毬谷と夕歌ちゃんの出会いは涙を誘ったよ
結末がわかっているだけに、どんなにやさしい出会いでも悲しくなってしまうな。

>>788
丁重に埋葬したのだから、死体遺棄は適応されないかも知れないが
ただ、腕を切り落としたのだから、死体損壊で起訴される可能性は高いな
ま、たいした罪ではないけどね。
803イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 22:25:23 ID:b3Dmzc9Q
>>798
>>799
実は作家の奈須きのこ氏は女性だと思っていた。
ドロドロした作品を書いている人だけど、女性であることを示唆するような事をブログで書いた事があったからな。

それはともかく、未羽がミウではないかと噂があったのだから
それを払拭するために、実は男ですって書くくらいはあるのではないの
「文学少女」のあとがきにでも書いているとか
804イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 23:42:26 ID:DeRqe91y
でも担当さんから「女の子ってことにしておきましょう!」とかいわれてるんだ、一度くらいは
805イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 23:44:03 ID:DnVqm5M+
ミウの中の人の周辺は結構ドロドロしてるからな
ある程度の背景は明らかにしても、そうそうオープンには出来ないんだろう
806イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 23:54:30 ID:jCspVP/N
大衆週刊誌で、ミウ=朝倉美羽説らしき記事が載ったんでしょ。
さすがに間違いだからその先にはたどりつけないけど
男だと公表したら井上ミウ=心葉にたどりつけそうな人が出るかもね
807イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 01:04:32 ID:9cIqIVki
>>804
確かにそのような発言はあったが。
ただ、出版社が少女だと認める事はなかったのではないかな?
ただ、受賞者が井上ミウという名前だってことで、周りが勝手に誤解しただけで
出版社の方はその誤解をあえて解かなかった。

神望むでの佐々木と心葉の会話からそう解釈したけど
808イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 02:33:34 ID:HSPDTO0p
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/51533729.html

劇場版 ”文学少女” ★

もともとアレな原作だが、琴吹からは完全にツンが消え、竹田は何者なのかわからず、
芥川と各キャラの距離感も不明など、キャラを微妙に改変して更にグダグダっぽく。
何だか3時間近い映画を観たかの様に感じた程に間延び。
ラストもさっさと終わればいいところで終わらず、いつまでもダラダラ続くので完全に飽きる。
の割には原作のストーリーを詰め込みすぎて端折りまくり、
原作読者は呆れ未読者は置いてけぼりという最悪の状態。
何故素直に一作目の『死にたがりの道化師』だけをアニメ化し、
仮に好評なら続けていく路線を採らなかったのか。製作者があまりにも馬鹿すぎる。
ただしキャストだけは無駄すぎる程に豪華
809イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 02:41:36 ID:e6phliIY
ブログ宣伝乙

個人の貼るってどうなの
810イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 02:45:21 ID:vRLFCvX+
映画の話はこのスレではNGなんで・・・
映画スレでやってください
811イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 03:09:53 ID:dfMwGr2F
NGなの?
アニメスレとかでいっつも思うけど
どうしてそこまで住み分けしたがるのかな。同じ作品なのに
812イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 03:15:13 ID:ZgiJLgVf
作画がどうの声優がどうのうぜえ事ぬかしやがる奴が絶対に出てくるから
813イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 03:29:27 ID:e6phliIY
>>810ほど敏感になる必要もないが、盛り上がりすぎるのもよくない。
そんな感じ
814イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 06:41:11 ID:/1vpVGsT
竹田さんがあいかわらずで、かわいそうと少し思ってしまいつつ、
さて、普通の感性でないことがそんなに卑下しなければいけない事かと思い直したり・・・

年齢を重ねて、自分の感性とそれなりに折り合ってきていてよかった
何も感じなくても、何が大事なのかは判断できているみたいだし
流人に対する愛を見つけられたんなら幸せなことだ

冷酷に教室の状態、生徒の状態を見れるから、
ある意味いい教師、それこそライ麦畑で捕まえることが出来るいい教師になれそうだね
815イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 09:00:46 ID:gbFdVh7g
なんど読んでも「秘密よ。大好きなの」で手が止まってしまう件
816イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 09:31:19 ID:A9WPsqSz
竹田「絶望した!」
817イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 09:52:30 ID:/PqS0vhO
>>808
原作嫌いのくせしてなんで観に行くのかね。
そんなの貼るなよ、気持ち悪い
818イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 10:09:33 ID:ZMtxNWVl
確かに感覚がずれてそうであんま参考にならないな
819イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 10:11:01 ID:BREKjsnk
>>817
最初から罵倒するために行ったとしか思えないなw
820イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 13:20:47 ID:jWIkprYs
それでも他の映画のついでとはいえ初日に行く辺りななせ級のツンデレの器を感じるんだぜ
まあ個人の人の話題はこの辺で止めておくか
821イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 13:30:01 ID:5ECYa1ZY
俺も映画見たけど酷い内容だったぞ
遠子が紙を食べるっていう設定もなかったし
822イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 14:07:12 ID:vVl59lWA
ダゴン様が見れるなら劇場行くわ
823イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 15:58:22 ID:A9WPsqSz
どいつもこいつもSAN値の低そうなやつらばかりだ
824イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 20:05:49 ID:JHiwbkzV
井上ミウの3作目が「天使の堕ちる音」、主人公が恋人を殺してしまう暗い話ってのに驚いた。
「青空に似ている」「文学少女」と私小説しか書いていない心葉に一体何があったのか…。
これは、やはり夕歌と鞠谷をモチーフにした小説なのだろうか?それとも…。

見習い菜乃編では、2作目の「文学少女」書いてる頃だから、
3作目のミウ作品のこの設定はどこで活かされてくるんだろう。
次巻の見習い完結編ではいきなり暗黒面に堕ちそうな心葉と菜乃と瞳さん…。
825イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 20:13:26 ID:D46xzDUU
映画酷評で笑えない
826イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 20:26:39 ID:jWIkprYs
>>824
3作目は起こらなかった不幸をあえて書く事で禊としたに一票
827イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 20:44:14 ID:l0wi3suR
本編のエピローグだか何だったかで、マリちゃんと手紙交換してる
みたいなこと書いてあったし、マリちゃんモデルにしてるのかと思ったわ
828イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 20:46:26 ID:ADreU3NO
読了

竹田さんにようやく救いの気配。
ここまで7年とは長かったなぁ。

環境で歪んだ他の登場人物の場合、過去の傷が癒されることもあるのだろうが、
しかし竹田さんの場合、生まれついてのお化けだからな。
自分の感性とゆっくり折り合いつけていくしか解決策はないのだろう。
829イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 21:06:58 ID:GeOVeqJK


無職で定職に着かず
人とかなり違う価値観を持った子供が生まれそうだがな。
830イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 21:28:41 ID:2k4m18w9
映画は主人公が井上ミウとして作品出してたことも一切触れてない
ただのラブコメ
831イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 21:39:25 ID:/PqS0vhO
>>821>>830
観ていないのなら語らない方がいいよ
832イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 21:40:26 ID:/PqS0vhO
>>829
兄とは対照的なくせに妙にウマの合う兄弟になりそうだ
833イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 22:05:06 ID:GeOVeqJK
>>832
そうか・・・悠人と腹違いの子供か。
834イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 22:44:27 ID:YuZz14eX
文学少女1巻買ったお(´・ω・`)
835イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 23:13:33 ID:9cIqIVki
>>824
見習いの続編、「文学少女見習いの傷心」で、心葉が第三作目を書いていると描写が何度もあっただろ
しかも服役中の毬谷と手紙のやり取りをして、毬谷の事件を題材とした小説を書いていると。
臣の独白の中で書かれているではないさ
挿話集3に記載された毬谷の話も、傷心を読んでいる事を前提に書かれていると思ったけどね
836イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 23:16:29 ID:9cIqIVki
>>826
心葉が作家として、また人間として自らを成長させようと
第二作目の「文学少女」では第一作目にはなかった痛みと哀しみを入れ
第三作目にはそれをさらに真実を見据える強さを持とうとしている
そんな記載があったよ
837イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 23:51:49 ID:ngncJe1q
挿話集3読了

水妖は作家の後に読んでしまったのだが、後悔はなく、むしろ良かったと言いたい
838イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 23:58:55 ID:7oiPOrji
水妖を先に読んでおかないと
先輩と心葉の再会へのカタルシスが少なくなっちゃうじゃん
839イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 23:59:57 ID:AgjcLQ2o
挿話集3読み終わったんだけどさ
P343の5行目で急にほっちゃん出てきてない?
俺の目の錯覚かな……
840イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 00:14:38 ID:6OIvy66G
>>836
そうか、ありがとう
心葉は作家としては現実を基にした話を描く姿勢で行くのだろうか
何か数十年後には社会派小説か本格時代小説を書いていそうだ
841イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 01:00:38 ID:pdXN/g0l
心葉の想像の世界は、遠子先輩の作家で居続けるためのものなのかもしれない
842イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 03:04:41 ID:PRlWi+Og
1日一冊ずつ買って読んでたんだが水妖を読み終わった後続きがヤバイくらい気になって
書店へダッシュしてた、作家読み終わった後は欝モード全開だったよ、かなり泣いたけど
843イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 10:54:02 ID:rFORQhgp
>>839
マジだw堀井が堀江になってるww
844イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 13:27:15 ID:n5cOoEAg
>>842
気持ち分かるぜ
途中は鬱々するけど最後はハッピーエンドだし、グッときて泣いちゃうよなぁ
845イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 19:57:57 ID:4CgA0znE
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org857345.jpg
左5つ目がコノハに見えて仕方がない
846イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 20:26:36 ID:SH6BKKqP
ゲマズで新刊以外の文学少女関連本買うと、書き下ろしの小冊子が付いてくる
らしいんだが、誰かよんだ人いる?
847イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 20:54:34 ID:4CL2xXfo
>>846
ツタヤにて、ご自由にお持ちください状態だたよ
848イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 21:24:34 ID:Skfsy9VJ
久しぶりに新刊読んで、FBonline行ったんだけど、あの登場人物紹介はどうなの?
思いっきりネタバレしてんじゃん
三巻読み終わった時の、美羽が生きてるってので、えーっってなって、次が楽しみでしょうがなかったんだが

あんなにネタバレしたら、リアルタイム読者以外楽しめないぞ
849イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 21:44:27 ID:oOVv/XHE
今日一冊購入したら上映記念のポストカード付けてくれたよ、遠子先輩の。

先輩は普通の食事は味がしないのに、あの饒舌な味に喩えた表現はどこから来てるのだろうか。
「ニュース番組のグルメコーナーを録画し忘れたとかで、…」なるくだりがあったけれど、
もしかしてテレビ見たり本を読んだりで想像を巡らしている?

繋がれた愚者の途中まで読んだところだけど、この先を読めば分かるとかですか?
850イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 23:19:28 ID:h0Hft8dC
何で芥川くんは美羽を好きなの?
あんなめんどくせー女、人生つらくなると思うんだけど…
851イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 23:27:58 ID:ayQ5F/8f
俺も美羽好きだけど
852イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 23:34:41 ID:sK92FlUr
芥川君が面倒くさい女しか好きになれない男なのは愚者で説明されとるではないか
853イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 23:39:34 ID:1pSCXpfI
文学少女に出てくる女は、どいつも残らずめんどくさい
854イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 00:13:50 ID:JLocPyK/
トラブルメーカータイプの麻貴先輩が一番、普通だよな
と言うか他がぶっとび過ぎてる
855イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 00:25:05 ID:of941TcX
妖怪、ストーカー、ヤンデレ、ブラコン、ドS…
心葉の周りって…
856イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 00:29:23 ID:i3OT7DO0
モテモテでうらやましい限りっす
857イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 01:27:04 ID:JLocPyK/
考えてみりゃ卒業も瞳ちゃん関連で
面倒くさいスタートが確定してるんだよな
858イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 01:38:34 ID:SBs5AbW8
ブラコンは問題ないです
859イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 01:59:13 ID:kNUgagpX
ブラコンが一瞬分からなかった。そのまんま心葉妹か
860イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 02:24:49 ID:AKrytM1t
>>853-855
定期的に出る話題だな。まともなのはくららしかいないというw
861イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 07:17:28 ID:ivyvC1ac
映画のパンフに書き下ろし短編があるというのを見かけたのだけど、どんな話?
862イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 11:38:43 ID:kNUgagpX
挿話3読んでふと思ったが、自分みたいに実際におばさんをお姉さんと
呼んでるケースは珍しいんだろうか。刷り込まれた時の記憶は無いが
863イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 11:43:31 ID:O6CkqWcG
遠子が妖怪
美羽がヤンデレ
ななせがツンデレ

いろいろと属性がそろっていることだけどね
ま、こういう個性的な面々がいた方が物語りを作りやすいから
どうしても出てくるのだけど
864イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 12:17:57 ID:Se0fYozP
× 遠子が妖怪
○ 遠子が無乳
865イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 12:22:40 ID:LB2XZHJJ
>>860
そして菜乃ちゃんは普通とツッコミが入るのもいつもの流れだよね。

見習い編の卒業では、神格化された遠子先輩とのガチバトルがあるんじゃないかと期待。
866イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 12:22:59 ID:GOhGcnFg
先輩なのに無乳とか、誰が得するんだよwww
867イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 12:35:47 ID:Bwrua6QN
乳デカキャラが蔓延る中での無乳、貧乳は逆にレア物だぞ
868イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 12:36:59 ID:vW3/Vmor
こんなこと考えてるの俺くらいだと思うんだけどさ
見習い読んでると、どうも瞳と菜乃が百合に見えるというか
瞳の一方通行に見えるというか…

心葉から菜乃を引き離すんじゃなくて、菜乃から心葉を引き離そうと
してるように見えてならないぜw
869イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 12:37:13 ID:FSifwSKi
たまたま菜乃視点でシリーズが続いてるだけで、菜乃はただの脇役。
870イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 12:47:45 ID:ysrT2bk2
菜乃はこのシリーズで1番頭悪い子。だがそれが良い
871イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 12:50:53 ID:u5MujOzO
できないけどあのがんばってる姿が好きだな

そしてかませが不憫でならないw
872イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 13:44:16 ID:i3OT7DO0
ななせは臣くんと付き合える勝ち組
873イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 13:46:28 ID:O6CkqWcG
>>867
FATEのセイバーとか、貧乳キャラならけっこういる。
むしろ平均的な乳房のキャラってのが少ない
874イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 13:53:37 ID:0O2dJ+rq
ななせがツンデレって言っても、心葉の方がもっとツンデレだからなー。
おかげで色々霞んで見えてしまう…。

色んな意味で不遇な娘だわ。いい子なのに。
875イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 13:59:22 ID:Bwrua6QN
>>873
平均的な大きさの乳房だとイジってネタにしにくいからな
876イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 14:01:09 ID:i3OT7DO0
>>874
ななせは緊張してぶっきらぼうになったりぎこちなく対応してしまうだけだからなぁ
照れとか素直になれないことからツンツンしてしまうという
ツンデレ的行動をしてるのは先輩に対する心葉

まぁななせは臣くんとならぎこちなくならない関係を築けるのではと思う
877イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 14:41:48 ID:of941TcX
>>861
心葉が1年の終わりのころの他愛ない、いつもの日常の話。
完結編を読んだ後だと遠子の言葉がやたら重く感じる話
878イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 14:47:55 ID:SPJ1ZMy0
>>865
お互いのドジっ子振りを見て「この子(人)、やるわ(ね)…!」という対決ですね
879イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 15:48:30 ID:/zxQXYSP
今日劇場版見てきた
麻貴先輩の出番がほとんど無くて泣いた…
全部合わせても1分ぐらいとかorz

あと始まる前にノート買おうとしたら俺の前で売り切れたとかもうね
880イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 15:54:41 ID:6UzVDZUJ
>>879
これから劇場選んで出かけようと思ってるけど、どこ行った?あと参考までに込み具合教えて
881イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 16:03:44 ID:/zxQXYSP
>>880
梅田。ロフトの地下ね
ほぼ満員で立ち見も少しいた

昨日チケット買っといてよかった…
882イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 16:04:50 ID:6UzVDZUJ
thx.
書き込み見ていると、どうも場所によって混み具合が結構違うようですね
883イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 17:20:52 ID:FSifwSKi
なんかもう過去作品忘れちゃってるわ
夕歌ってどうなったんだっけ?レベルで、挿話集3を読むのが辛い
884イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 17:41:54 ID:Bwrua6QN
お亡くなりになりました
885イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 22:13:14 ID:QZ/I1XEI
>>868
そうやな。
886イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 00:11:33 ID:T0wnzDMM
菜乃から心葉を引き離そうするなら、心葉を自分(瞳)に夢中にさせる
しかない
887イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 09:05:12 ID:+WkSehVg
心葉きゅんが夢中になるのは先輩のまな板か芥川きゅんの*だけです
888イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 09:38:16 ID:R7DLOpSK
『''文学少女''Fantasi Art Book』と『''文学少女''のグルメな図書ガイド』を買ってきた。

図書ガイド
コピペ多かったけど1000円でこれは安いかな、と思った。作者のインタビューも最高。
目次見るだけで偏ってるのは一目瞭然だけど、そこに作者の好みとか「文学少女」が生まれた軌跡が含まれてるんだな、
なんてことを考えるともうファンにはたまらないんじゃないかな、と思う。
とりあえず読んでない本に手を付けてみようかな

Art Book
無いに等しい描き下ろし。説明無しには何を書いたかすら分からない誰かさんのイラスト。絵によっては腐女子の香りすら漂ってくる。
作者コメもほとんど無いし。いろいろ受賞までしてる著名な作品のファングッズがこれってひどすぎないか?劇場版の方買わなくて正解だったわ
889イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 10:30:27 ID:E+jlauga
>>888
ArtBookがお気に召さなかったのはわかるが、劇場版ムックのことをそれで判断するのはどうかなあ。
グルメの方も気に入らないとか、そもそも劇場版が気に入らないってなら納得だけど
890イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 17:29:06 ID:0oA/0ga0
>>696のがまだ残ってないかなと思って、TSUTAYA・三省堂・アニメイト・
とらのあな・書泉グランデ・東京書房・くまざわ書店覗いて来たけど、見当たらず orz

もう二度読む機会ないのかね
891イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 17:48:28 ID:P/l8XEeY
俺も明日探してみる 
あったら報告するね
892イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 18:00:53 ID:5yF2qjn6
美味しいレシピの2巻をようやく読んだが、森さんが可愛い。
けい○ん!の憂に似てるかもーとか思った。

あと心葉がイケメン過ぎ。
芥川くんと噂されても仕方ないよなー

893イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 18:07:11 ID:AAb2XNqo
>>890
その内文庫に収録されるんじゃね
894イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 18:37:59 ID:hpZc3dbI
次に見習い出て、その次に挿話集4で最後に外伝で本当に終わりみたいだから
どこかには入るんだろうね
895イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 19:47:29 ID:UUmQfXW0
>>894
ぉぃぉぃ、まだ初々しく次は穢名〜を読もうかってところでずいぶんと悲しいお知らせだな。

にしても、この連休は映画も見に行って家でも読み続けて遠子先輩に心酔してるうちに終わってしまった感が。
896イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 19:48:15 ID:dUzyEONj
それはそれで
897イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 19:50:55 ID:N8MKgN7B
ようござんした
898イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 20:00:51 ID:+WkSehVg
遠子先輩と過ごしたGW

なんかイイ響きだ
899イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 20:20:19 ID:ZjK+s4Jw
>>895

穢名の天使を読むならタオルを常備しておかないと涙と鼻水で大変な事になるぞ。
900イラストに騙された名無しさん:2010/05/05(水) 21:17:17 ID:UUmQfXW0
>>898
イイねぇ

遠子先輩と5月の新緑、凄く合いそう。鎌倉文学館デートとかw
まあどこに出かけても絵になるか、あの人は。
901イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 08:25:47 ID:NSC3B8NZ
先輩それは切符といって電車に乗るためのry
902イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 10:31:36 ID:9ZwcM8q5
文学少女を読み始めてからの悩み 
俺は基本的に三次元より二次元とか、そういう人間じゃないはずなんだけど
遠子先輩が好きすぎて、現実で好きな子ができたり、告白されたりしても 
先輩の影がちらつき、結局断ってしまう。 
自分でもどうかしてると思う。気持ち悪いとも思う。真剣に悩んでる。
903イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 18:42:28 ID:x7Na8A29
>>902
まあそのままじゃ「遠子先輩に比べて彼女は…」みたいな比較をしまくったりするかもだし、
今付き合わないのはかまわないんじゃね?
気持ち悪いとは別に思わんよ。

ただまあ「あの時何で断ったんだー!!」と後悔するのは覚悟はしとけよww
904イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 18:44:23 ID:YIuqSgHj
連休が終わったというのにレス乞食と後の事も考えず乞食に餌をやる奴が未だにいるのな
905イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 19:52:36 ID:NSC3B8NZ
そして油が注がれる
906イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 20:27:23 ID:V8s8eR+m
普通にTVアニメはやらんのかね
907イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 20:36:25 ID:AscUseXi
アニメだと一話まるまる遠子先輩のターンになるな
908イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 20:57:27 ID:yfWySDm0
>>906
映像化は無理と逃げてしまうのは簡単だけど、ここは強くシリーズ化を願いたい。

映画の花澤さん演じる遠子先輩も平野演じる美羽はとてもよかったし、
映画の映像にキャラクタ設定はそのままに(まあ顎とかあるけど…)尺を倍程度に追加すれば十分いけるんじゃないか。
アニメ化には不可欠な記号的美少女もちゃんと居るしねw

2クールものあたりを、あの脚本家さんを呼んできてあのスタジオが作画れば、すばらしく・・・になるのでは。
909イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 21:47:18 ID:rSCdHRqp
>>908
咲 -saki-のとこ?
910イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 21:49:00 ID:rSCdHRqp
シリーズ構成・脚本 : 浦畑達彦
911イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 21:54:16 ID:Z2Fd20y5
>>909
やめてよ、GONZOのライフはもう……
912イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 21:55:04 ID:FgMOKqAg
メインなはずの男キャラが空気化して
必要以上に遠子先輩と麻貴先輩の関係が描かれそうだな
913イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 22:21:16 ID:WhxSwRba
メインだっけ?
ただ、遠子や美羽やななせを描こうとすれば自然と心葉が絡むからな。
そして心葉自身に関してはものすごく純真な少年だったという所だけ
抑えとけば大丈夫な気がする
914イラストに騙された名無しさん:2010/05/06(木) 22:37:06 ID:UgzKzN+r
>>913
3キャラいて、しかも原作は3者のエピを三つ編みのごとく絡めている。十分ダレずに走り切れると期待したいけど、
週刊アニメになると毎回20分あまりで切れてしまう難しさがあるか。


でもでも、三つ編みをぶんぶんさせて動き回しながら、文字通り味わい深くストーリーを語る先輩をもっと見たい。
愚者の舞台での先輩のアドリブが鳥肌物だったら・・・無理かw
915イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 00:13:05 ID:+Dao4cO2
>>913
心葉は本編であった闇の部分が短編ではひっこんでる感じ。
もともと彼の成長も話の根幹なんだし純真な少年だったってとこだけじゃ勿体無い気がするぜ
916イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 03:44:54 ID:9Iub8Maj
さり気なく堀江が横切るから数ページ前まで堀江を探しまわったぜ
917イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 04:35:10 ID:jwnHR0Ek
整いました〜。
遠子先輩と掛けまして、昔TVで見たとある施設と解く。その心は。

かみをかんでみて感動してます。

おそまつ。
918イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 07:39:06 ID:iOT8d/h4
宮沢喜一と遠子先輩って、多分同じ種族の妖怪だよね。
919イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 15:38:22 ID:v2GINOiI
遠子先輩はヨーダだったのか
920イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 18:04:34 ID:iOT8d/h4
いや、宮澤喜一も学生時代には本食ってたらしいからさ。
921イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 21:21:22 ID:Bi0x4qd6
食う事捨てて本読んでたファーブル先生にあやまれよっ
922イラストに騙された名無しさん:2010/05/07(金) 22:23:15 ID:fhe0bWOu
本を食べるってので真っ先に思い浮かんだのは谷山浩子の「猫森集会」だな。
知ってる奴がこの中にいるとは思わんが。
923イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 00:33:14 ID:7xUqBUP2
俺はドラえもんの暗記パン思い浮かんだよ
924イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 00:36:09 ID:X+OVmAM4
文学少女を最初に読んだときは
R.O.Dの新刊はいつだろうとか思っちゃった
925イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 11:45:43 ID:aO234f4H
>>919
だからと言って今更遠子先輩の中の人を本多陽子に変える訳にはいくまい。
926イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 13:22:35 ID:eRS/kUWi
話ぶった切って三巻読み終えた感想

ななせと先輩以外全員メンヘラすぎる
そんな悩むぐらいなら首吊って死ねとしか思わんかった

しかも美羽は生きてますとかまさに誰得
心葉もたぶんそのこと知ってんだからなんか行動しろよ
しかも美羽ただのビッチ+逆恨みっぽいし

本当にこの作家は女なんだなぁと実感させられた
927イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 13:23:58 ID:/JPvgySV
連休明けの休日は流石だな
928イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 13:35:46 ID:oNoGpaa7
自分がメンヘラであることに何故気づかないのかと
929イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 13:53:04 ID:htuJrX4J
それより何でヨーダは本なんか食ったのか気になるわ。
930イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 14:02:22 ID:5+DUAimS
パンがなければ本を食べればいいじゃない
931イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 14:48:24 ID:3BHEEZ3q
新刊読んだ…スイーツ(笑)臭がしてきて泣けた
ていうか流人とかマリちゃんとかどう考えても犯罪者なのに
※ただしイケメンに(ry
で許されているのが酷い(´・ω・`)
932イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 15:04:38 ID:dCRoJEdI
本を焼くのは人を焼くのと同じことだって言葉があるよ
我々が当たり前のように使っている本を一冊作るために一生を捧げた人だっていくらもいるのだしな。
一冊の本に費やされたそうした労力と、本に書かれた知識の重みを理解しろって事だろうが。。。

遠子の場合は本を食うから人を食うのと一緒と言えたりして
933イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 15:12:17 ID:/JPvgySV
一匹沸くと後はGの如く続々沸いてくるなw
934イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 15:29:50 ID:VCMTmhZx
マリちゃんは実刑くらってるだろ。
模範囚だとしても、出てくるの早するけど…。

流人や竹田は……姫倉の権力が汚いとしか。
935イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 15:31:34 ID:LbsOaRJJ
まだ一回しか読んでないんだけど事件から何年後とか出てきたっけ?
936イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 15:32:13 ID:LIa+wBqo
というか本人同士が望んだことだったのが一番アレなんじゃね
937イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 15:36:53 ID:dCRoJEdI
毬の場合は、夕歌殺害の際に殺意があったわけでもなく
初犯の上に殴ってからしばらくしてから死んだわけだから、犯行後に本人に殺害の認識があったとは間がにくい
罪名は殺人罪ではなく傷害致死か過失致死になるだろ。
刑もせいぜい4−5年くらいではないのかな?
作品の中でも、小学生の時に文学少女を呼んだ女の子が高校生で出所した毬とあっているのだから
4年くらいで出てきたと考えればつじつまもあう
938イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 15:41:26 ID:3BHEEZ3q
どちらにしろ
939イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 15:53:51 ID:dCRoJEdI
>>926
この手の小説の登場人物が品行公正なよい人間ばかりでは物語は成り立ち難いよ
不朽の名作と呼ばれる作品の登場人物たちを見れば、わがままだったり、不倫とかしたり
幼児性愛者だったり、ファザコン・マザコンだったり、ロクでもないのばっかりだろ
940イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 15:56:34 ID:VCMTmhZx
>>937
なるほど、解説サンクス。殺人の方で考えてしまってました…。

>>935
明確には書かれてないです。>>937さんみたいに作品の出た時期で推測しただけです。
ロマンシェ(下)で結構作品出したっぽく書かれた心葉を踏まえて、
3作目直後で出所じゃ(誤解してた殺人の)懲役が短い気がしちゃったんです。
941イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:03:07 ID:U9ZCAAST
死体損壊の罪は誰が被ったんだろう。それこそ揉み消したのか
942イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:15:20 ID:dCRoJEdI
>>941
確かに臣くんは死体損壊で逮捕されても不思議はないな
ただ、それほど重い罪ではなから未成年であることを考慮されて
すぐに許されたのかもしれない
943イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 16:32:37 ID:eRS/kUWi
でも人間失格と嵐が丘は共感できたし
狂ってて面白いと思えた

元ネタを面白くさせることができる
文学少女を読む意味はそこにあるのかもしれん
と思いました
944イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 17:07:24 ID:W6Y/ko7o
>>937
あの話のヒロインである新田晴音は小学生の時に、毬谷が出てるオペラを見て歌手を目指して「文学少女」を読んでミウのファンになった
ということは、かなりタイトなスケジュールかもね
オペラを見たのが低学年で、ミウのファンになったのが高学年だとすると、舞花とだいたい同じくらいの年代で、あの話の時期も臣が復帰
し心葉が先輩と再会した数年後になるのかな
945イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 18:01:25 ID:J9y+WlRW
>>942
いや、単純に臣は逃げただけでしょ。捕まったら義父母とやらに連れ戻される。
そうすると死体の件は警察的にどう処理したのかさっぱりわからないが。
ぶっちゃけ姫さまがなんとかしたんだろうなとしか。

毬谷も傷害致死ですむかどうかは微妙な感じだな。
首しめちゃってるし、死因が最終的に机の打撲でも・・・
ただ、いわゆる被害者にも非があるとかいう奴で
刑期はたぶん短め、模範囚で仮釈放されたら
本編より10年は経ってないかもしれない
946イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 18:55:38 ID:QVxDfiCT
麻貴の行動が一番理解できない
その後黒崎と結婚したっては?と思ったわ
それ以前に黒崎と絡んでるエピソードがあればまだしも納得できたんだけど
パーティーで遠くから見かけただけだし
それがなんでいきなり結婚?しかも子供産んで蛍の名前つけてんの?と
今後挿話集で二人が結婚に至るまでのエピソードが補完されればいいけどさあ

つか黒崎的には贖罪とか罪悪感軽減する意味もあるんだろうけど
娘に死んだ子の名前つけるてDQNすぎ
947イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 19:30:29 ID:SUIL3VE2
コワイワァ
948イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 19:40:04 ID:5+DUAimS
余り物同士処理しただけだから深く考えたら負けだと思う
949イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 19:45:55 ID:QVxDfiCT
第二の蛍ちゃんが歪んで育たないか心配
950イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 20:26:02 ID:U9ZCAAST
麻貴みたいなあっけらかんとした性格の人間が身近にいるから、
元の蛍の様にはならないだろうけど
951イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 20:31:13 ID:mtCWgwYd
そんなことより竹田さんは逮捕すらされなかったんだよね?
殺す気で刺したのに怖い世界だ。
姫倉の権力は万能すぎる。
流人ともども、ちゃんと罪をつぐなってから幸せになるべきだと思うんだがなあ。
そうでないとモニョモニョする。
952イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 20:31:58 ID:QVxDfiCT
>>951
本人同士が納得してりゃ別にいいんじゃね?
つーかあれもプレイだよプレイ
お子様にはわかるまい
953イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 20:32:46 ID:QVxDfiCT
被害者がいるから罪の概念が発生するわけで
流は刺されてむしろ幸せじゃん
954イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 20:34:42 ID:5+DUAimS
流人きゅんは変態だから
955イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:05:11 ID:Q3tLDQgI
まあさされた方が通報しなければ、あんまり大事にならないよね
死ねば別だけどさ
956イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:17:45 ID:mtCWgwYd
だめんず・うぉーかーの世界だなあ。
包丁で刺して内臓でてるのに「転んだ拍子に怪我しただけ!!!」で通して警察の介入を防いだエピソードがあった。
957イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:20:20 ID:7xUqBUP2
>>926
>ななせと先輩以外
>ななせと先輩以外
>ななせと先輩以外


なんだななせ信者かよ
958イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 21:58:06 ID:3BHEEZ3q
だめんず
流人、鞠谷、他人の子育てさせられてる男
959イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 22:04:14 ID:mtCWgwYd
だめ女も相当出てくるからなあ。
たとえば美羽。

美羽は本当に真人間になれたんだろうか?
正直、おれは怪しんでいる。

芥川婦人となったあと、自殺未遂で抗議する癖が蘇ったりしないだろうか?
エリート官僚の妻がそんな感じで壊れてるって、あまりにドラマ的というかなんというか。
960イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 22:10:26 ID:LIa+wBqo
俺はまずお前のその妄想を怪しんでいる
961イラストに騙された名無しさん:2010/05/08(土) 22:12:41 ID:/JPvgySV
こういう被害妄想っぷりはまるで文学少女の世界から沸いて出てきたみたいだな
962イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 10:27:11 ID:TdwQbX8A
いいんじゃね?
芥川にはそれに対応する懐の深さがあるよ

というか竹田があの程度には社会適応しているんだ
みんな大人になるんだよ・・・大丈夫だ
963イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 10:43:01 ID:tinLsX2w
普通に考えたらブラコンな舞花や思い込みで突っ走る菜乃や彼氏の家であられもない姿ができるくららが、おとなしい部類に見えるからなあ
964イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 13:07:35 ID:Ly7isCZq
舞花は、お兄ちゃん大好きって感じだけど。
双方にも近親相姦的な恋愛関係があるわけでもない
健全な兄と妹の関係と思うがな
歳の近い兄妹なら喧嘩もあるけど、心葉とは10歳くらい年齢も離れている
喧嘩なんてこともほとんどなかっただろう。これならお兄ちゃん好きって感じもわからなくもない
965イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 14:45:41 ID:pHYjSGJg
>>889
亀レスですまないが、ムックは買いだろうか?
1800円とむちゃくちゃ高いんだが・・・
966イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 18:08:45 ID:41M0vC4g
>>964
でも、ちょっとありえないレベルのお兄ちゃんっ子だとは思うがw
まあ、ブラコンはまずいと自覚してるあたり不健全な関係にいきそうはないが。
967イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 18:10:32 ID:5R1Yp/i4
ロリキャラ出したはいいが使い方がわからない所が女性作家だよな。
968イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 18:12:17 ID:xV0AoXPd
今日のレス乞食さん
969イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 18:19:10 ID:tinLsX2w
魚住さんやバンビちゃんと同じ年頃やん>ブラコン自覚してる舞花
970イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 18:28:42 ID:9aA1Jmga
>>965
正直高いけどDVDがついている値段だと思えば・・・
DVDの中身の中心は声優のインタビュー
ムックの中身もスタッフや声優インタビュー以外はそれほど価値が無い
声優ファン以外ならお勧めできない
特に遠子先輩、竹田さん、森ちゃんの声の人ファン以外だと楽しめないと思う
971イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 19:08:58 ID:nfWD6d4Z
>>965
アニメのムックであって、原作のムックではない。
アニメ版に興味がなければ買う必要はない。
パンフと違って原作者書下ろし短編もないからね
972965:2010/05/10(月) 06:29:54 ID:CRMLVohR
ありがとう、参考にさせてもらいました。

キャラのいろんな表情とか私服姿、パジャマ姿まで載ってて何度見ても飽きないね。
インタビューもなかなか充実してるので、少し高かったが買ってよかった。
973イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 21:38:44 ID:KoLFQwxb
読んでてむなしくなってきてなぁ・・・・・・・
むー、もうラストは解っちゃってるんだよな
今は敗戦処理みたいな
974イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 22:29:16 ID:Ze5n3SLu
膨らます作業を本編終了後続けてるわけだからな。
個人的には時系列順に全てを読みたかったけど、そんなわけにもいかんわなー。
975イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 13:01:01 ID:WWQAZUEu
一作目が文庫合わせて500万部&映画・ドラマもヒット
二作目は映画化・ドラマ化はされていないが本は同じくらいのヒット

ものすごい売れ行きだな。
三作目以降にミリオン出しても一・二作目には遠く及ばないなんて。

金目当てor映像化された時のキャスト狙いで、打算タレントが心葉に近づいてきそう
976イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 13:11:09 ID:zgMfo0IF
しかし心葉は天然ドジっ子属性がないと萌えないので
百戦錬磨であろうと計算づくのタレント相手には全くなびかなかったのであった
〜完〜
977イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 13:12:43 ID:w27A5xe0
いざとなったら姫倉家がそのタレントの存在ごと消してくれるので・・・
978イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 13:20:20 ID:t35+Ph08
タレントが近付く前に芥川きゅんと噂になるから無問題
979イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 17:08:39 ID:mrbFWhCt
多分そいつらから心葉君を守るためにナノちゃんがいる
980イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 17:35:36 ID:48/fbZMP
980で次スレ行ってみる

ある程度修正するけど大きなものとかなんか発売とかないよな?
981イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 17:44:16 ID:DF8BKGok
そもそも覆面作家だから、日常でのわずらわしさは大丈夫だろう
982イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 18:02:07 ID:48/fbZMP
【文学少女】野村美月総合スレ35【卓球場】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273567784/

とりあえず、次スレ
なんか補足あったらよろ
983イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 21:10:12 ID:+WlF+Krf
>>974
先輩の卒業〜舞花の中学進学までの間ですら、ななせと心葉の関係は色々あったわけだしね
984イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 22:20:16 ID:48/fbZMP
今更だけどこの間発売された2冊テンプレに入れ忘れたorz
985イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 23:34:58 ID:Y6NPq9AX
何度読んでも5巻の心葉は腹立つわー
986イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 23:58:31 ID:YuZ5qmM3
でも何度も読みたくなるのもまた5巻なんだよね
987イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 21:55:19 ID:bOMxxyyZ
ん〜早く見習いの続きが読みたい。
あんな引きされたらどうしても気になっちゃうじゃないか。
間に短編集挟まないでほしかった
988イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 23:22:24 ID:xdw+6v+3
>>985
心葉よりも、狂人オールスターズ夢の競演に胸焼けがしました。
989イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 23:40:15 ID:NDfsX50b
あれで胸焼けって…
今までよく読めたな
990イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 00:15:18 ID:1NZWU+iS
ミウは簡単に落ちたし、他のどうしようもない話よりはすっきりしていたように思うけど…
ごちゃっとはしてたけどさ
991イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 15:24:21 ID:Ycignrpp
ところで、埋めないか?
992イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 15:58:24 ID:FZfDCJrT
遠子先輩のねんどろかわいいうめ
993イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 17:02:26 ID:3oJW0ITl
美羽がかわいすぎて辛い
994イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 18:56:27 ID:HgId1NGm
埋め
995イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 19:07:17 ID:jwme0jZf
千愛可愛いよ千愛
…どうした?千愛…ちょ、何顔赤くしてるんだよ
何だって?恥ずかしい?
おいおい、こっちまで照れるじゃねぇか
もう本当に可愛いなお前は
996イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 22:28:28 ID:3WAwxzPg
と、いう夢をみたのさ
997イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 22:38:01 ID:iLS8LrXI
うめ
998イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 22:49:14 ID:3WAwxzPg
そいういや梅干味の物語って何書いたらいいんだろうね
999イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 23:28:40 ID:Nvx7dHQl
>>999ならPVC遠子先輩がアルターから発売
1000イラストに騙された名無しさん:2010/05/13(木) 23:32:45 ID:BFvbbhzp
>>1000なら遠子先輩は幸せになる
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━