西尾維新 その142

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
・発売直後のネタバレは、「ネタバレ宣言」「多めの改行」「メール欄」などで配慮してください
・閲覧する側もネタバレがあることを踏まえた上で「スルー」「退避」「NG」などを心がけましょう
・漫画やアニメ、声優の<深い>話題は、できるだけ漫画、アニメ系の板(当テンプレ内にリンクあり)へどうぞ

●前スレ
西尾維新 その141
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1263382647/

●西尾維新@2ch カコログオキバ
http://gigantica.ifdef.jp/ISIN/

●関連サイト、著作リスト、刊行予定、お勧め教えて!、アニメやめだかボックスに関するあれこれ、「x/y」、
次スレ、発売日なのに書店にない!いーちゃんの本名の検証、戯言、化物語の年表などには>>2-10くらいに。

●次スレについて
 →>>900頃からテンプレを準備して、>>950が宣言してから立てる。
 →立てられない、立てたくない場合はその旨を報告。後に有志が宣言の上で立てる。
 →宣言なく立てられたスレは削除。重複時は早い方を使い、残りは次スレとして使用。
 →スレタイトルは、西尾維新 その『番号』という形式。
 →>>950を超えても次スレが立っていない場合は、書き込みを控えるようにして下さい。
2イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 21:33:55 ID:vAQ8kPgF
●今後の刊行予定

▼2010年
 02/24 「化物語」第五巻 / つばさキャット(上)(アニメBD/DVD)
 03/27 「化物語」第六巻 / つばさキャット(下)(アニメBD/DVD)
 04/06 「ぼくの世界 第さん問」(メフィストに掲載)*4*6
 04/07 「刀語」第一巻 / 絶刀・鉋(アニメBD/DVD)
 春   零崎人識の人間関係 「匂宮出夢との関係」(メフィスト掲載分)*3
 春   零崎人識の人間関係 「無桐伊織との関係」(メフィスト掲載分)*3
 春   零崎人識の人間関係 「零崎双識との関係」(メフィスト掲載分)*3
 春   零崎人識の人間関係 「戯言遣いとの関係」(書きおろし)*3
 夏   緋色の英雄 *5*6
 ??/?? 傾物語 -まよいキョンシー- *2
 ??/?? 猫物語 -つばさファミリー- *2
 ??/?? 難民探偵2 *6

▼未定
 ??/?? 蹴語 GENOCIDE(パンドラ Vol.5に掲載) *1
 ??/?? ぼくの世界 *4
 ??/?? 新本格魔法少女りすか0
 ??/?? 真庭語(残り8人分のエピソード)*6

*1 全5話予定。予定通りなら最終話。2010年中に終了予定。
*2 『猫物語』は1月1日時点で執筆完了予定、『傾物語』は夏頃執筆予定。
*3 2009年11月 → 2010年春頃発売に延期。1話1冊で全4冊。4冊同時刊行。
*4 全6話の短編集になる予定。。「第いち問」「第に問」→メフィストに掲載済。「よん問」〜「ろく問」は書き下ろし。
*5 ダ・ヴィンチ 2010/01月号より。
*6 講談社メルマガより。
3イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 21:34:33 ID:vAQ8kPgF
●よくある質問とその答え、その他お役立ち情報

 Q.おすすめ教えて!
 A.ニンギョウがニンギョウ

 Q.○○シリーズは途中から読んでも大丈夫?
 A.勝手にしろボケ
 
 Q.発売日なのに売ってない!
 A.書店、レーベル、問屋、地域、書店によりずれる事があります。
 
 Q.「x/y」の謎
 A.http://web.archive.org/web/20070213123408/http://www5a.biglobe.ne.jp/~kazami/nikki/kubi.gif
  ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/3459/image1.gif

 Q.いーちゃんの本名について
 A.組み合わせが膨大になり『特定不能』
 
●戯言シリーズ元ネタ事典
 http://onigiri.s3.xrea.com/laten/index.php?%B5%BA%B8%C0%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%B8%B5%A5%CD%A5%BF%BB%F6%C5%B5

●戯言シリーズ関連年表
 http://www012.upp.so-net.ne.jp/lupus/mmm/isin/zare_nn.html#nenpyo

●化物語の時系列
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E7%89%A9%E8%AA%9E#.E4.BD.9C.E5.93.81.E5.86.85.E3.81.A7.E3.81.AE.E4.B8.BB.E3.81.AA.E5.87.BA.E6.9D.A5.E4.BA.8B
4イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 21:34:51 ID:vAQ8kPgF
※アニメ化、めだかボックス等に関する<深い>やり取りは下記リンク、板へどうぞ

●西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.nisioisin-anime.com/

●化物語 - 西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.bakemonogatari.com/

●刀語 - 西尾維新アニメプロジェクト
 http://www.katanagatari.com/


●アニメ@2ch掲示板
 http://hideyoshi.2ch.net/anime/
 
●アニメ新作情報@2ch掲示板
 http://changi.2ch.net/anime3/

●声優総合@2ch掲示板
 http://changi.2ch.net/voice/
 
●週刊少年漫画@2ch掲示板
 http://changi.2ch.net/wcomic/
5イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 21:35:10 ID:vAQ8kPgF
テンプレここまで
6イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 21:49:17 ID:44sO3XOa
ちぇり乙
7イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 22:18:25 ID:RAYgZy3G
            /            ∧     ,   ヾ'         `! ヘ
           ∠_             ヘ    <      \        ヽ     僕がいなくても
           /               ヘ     >               丶 
          /                /、 `ヽ __                \ 
           ̄ ̄ ̄ ̄7         |/  > 、.Qヽ            、,-  丿ちゃんとスレ立てできたじゃないか
                /        ∧    、  r゚ョ|               r'´  
.               レ'i        ∧    `  |::|ヘ      ´~丶____    l
.                |   ,,     ヘ ゝ    〉 |::|.∧         `ー` <´    >>1ちゃん乙だよ
                | / ヘ     \.   __|:|_` 、            ./
                |/   ゝ、|∨ ̄ ̄   `'┐r '´   ヘ.._         |
             .     ハ> .,,  〉        {;;}              l,
               ,__,_/.:.:.:.:.:.:.:`> ,,              ,ィ-   .  _ノ::::ゝ、_
            /:::::::::::::::\.,.:.:.:.:ハ.:.:.:.:`>、           /        `"""`
.          /:::::::::::::::::::::::::::}`ヽノ' `v´、r---ー'' 丶、.     ノ
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::ノ ./ /、  〉、_   ノ ,,,`丶、/
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / イ ' }./ヽ、_ __ゝィ': : : : : : : \
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: { ヘ 〈  〈}::::::ヘ`´.: : : : : : : : : : : : :\        
     i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、∧ ./:::::::::::〉`ヽ、 ̄゛.:ー‐.、.: : : :\
8イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 22:44:41 ID:lmQuRBe4
       _ ∩    ・ ・ ・ ・ ・ ・
    ⊂/  ノ ) />>1乙なことだ
    /   /ノV   
    し'⌒∪    \ 何か重大な理由があってスレ立てしまったとしか考えられん
9メルマガ@:2010/02/07(日) 10:40:38 ID:xPuwxj8q
 西尾維新です。
 あけましておめでとうございます。
 2010年ですね。
 振り返ってみれば、去年はあまり小説を出版できなかった印象があります。本人的には割と働いた
 つもりなんですけれど、書き下ろし小説に限れば2冊ですか。ただ、文庫化やアニメ化のおかげで、
 仕事ぶりとしては例年と変わらぬ貢献ができましたようですので、まあいい年だったと言えそうです。
 とは言え安定してばかりもいられません。
 出版界には現在、不況の波と共に電子書籍化の波が押し寄せて来ております。数年のうちには
紙媒体が過去のものになりかねない情勢です。新時代の幕開けはすぐそこです――って対応
できるわけね−じゃんそんなの! なんだよ電子って! 原子核のそばを回ってるあいつか!
 そんなわけでペーパーが幅を利かす(紙幅?)「古きよき時代」のうちに、できる限りの小説を
書いておこうと思います。あー、ワープロが登場したときの小説家ってみなさん、こんな気分だったのかな……。
10メルマガA:2010/02/07(日) 10:50:06 ID:xPuwxj8q
 では軽く今年の執筆予定など。
 まずこの文章が配布される前後には物語シリーズの最新作『猫物語』を書き終わってるはずです。
 ゴールデンウィークのお話です。物語シリーズではもう一本、迷子の子の話で『傾物語』を書くつもりですが、
 それを書くのは夏頃です。
 世界シリーズ第5作『ぼくの世界』は、メフィストの4月発売号に「第さん問」を発表、その続きは書き下ろし。
 たぶん全六話の短編集になると思います。世界シリーズはこれで完結です。
 完結というならば、パンドラ連載小説『蹴語』、あちらも本年中に最終話を書き下ろしてしまおうと考えています。
 予定より長引いてますが、文字通りケリをつけようというわけです。
 忍者小説『真庭語』のエピソードは、残すところあと8人。『刀語』のアニメも放映されていることでしょうし、
 これも今年中には書き終わっておきたいです。
 そうそう、つい先ごろに講談社100周年企画で刊行させていただいた『難民探偵』、
 なんだか評判がよかったので続編の制作が決定しました。今年中に『難民探偵2』を刊行できるでしょう。
 そしていよいよ『緋色の英雄』。タイトルで大体誰の話かわかっちゃうと思いますけれど、
 まあ彼女の生い立ちの物語です。カバーから小口から活字まで、全部赤色でお願いしたいです。
 電子書籍じゃ無理っていう。
 以上!
 まあこれ僕が書くってだけのことで、出版社が書き上がった原稿を引き取ってくれるかどうかはわかんないですけど。
 それでは今年も――というか、電子書籍時代の到来まで、よろしくお願いします。
11イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 12:33:59 ID:TW9jNmyo
姫ちゃんが真心より強いとか意味わかんない
赤に何もできずに負けてただろ
メンタルどうこう以前の実力差にしか見えなかった
後付けで強キャラにされてもなー
12イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 12:55:09 ID:amSlAFZz
>>1
前スレ>>1000、蕩れ。
13イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 14:41:37 ID:sfRYqNSx
sawおもしれえええええええ
14イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 14:45:08 ID:2qXYFUVx
15イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 15:29:53 ID:rpQrdunv
これは他キャラもでるってことか
16イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 15:40:10 ID:PUNBPyhH
メメも出るよめ?
17イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 16:53:02 ID:z/Jzsogj
電子書籍到来しそうだな。
何でもかんでもデジタル化ってのは頂けないけどね。俺は買わないし。
18イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 17:06:50 ID:rOvuXHa8
するかねぇ
音楽業界以上に根深そうなんだけど
19イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 17:45:23 ID:U8ONYn3x
>>2
スケジュールすごいな

つーか蹴語って面白いの?
20イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 17:58:35 ID:nodtH51+
善吉みたいなのが主人公なの?
21イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 19:27:01 ID:g2fHt6cb
電子書籍ねえ・・・
小説ぐらいの量だと紙媒体のが読みやすい気がするんだけど。
22イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 19:37:57 ID:cZWKONHU
>>19
アニメDVDが結構混じってるけどな。

>つーか蹴語って面白いの?

パンドラ出るたびに話題に上がらないくらいおもしろい。
23イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 19:46:37 ID:wwvG7QX4
>>19
セパタクローやったことあるやつなら面白いかも。
24イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 19:49:33 ID:U8ONYn3x
>>22
>話題に上がらないくらいおもしろい
つまりつまらない、と?
25イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 19:57:34 ID:MCp6czF0
面白いかつまらないかを測れないくらい話題に上らない。自分で読んできてくれ。
26イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 20:02:15 ID:cZWKONHU
>>24
パンドラ買ってる人が少ないってのもあるかも
27イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 21:37:17 ID:g2fHt6cb
宗像・・・・・・殺す殺すと嘯いてても実は命の大切さを知ってて
自分で殺人衝動を抑え、人を遠ざるように生きてきたけど実は一人は寂しいって
これどこの両儀式さんですか・・・。
宗像の能力と技量の関係や王土といい
もう元ネタが同じ作家なのが丸わかりじゃん。
擁護する人いるかもしんないけど、このオチはガッカリだわ。
28イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 21:41:49 ID:Kb9fHRdy
ネタバレには寛大な板だけど
フラゲ分についてはその限りでは無いと思うわ。

あと「ジャンプ的に」珍しいんだからいいんだよ。
29イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 21:43:20 ID:amSlAFZz
どっから突っ込んでやろうかうぇっへっへ
30イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 21:56:00 ID:yIGEeALB
ゴールデンスランバーって映画に零崎みたいなやつが出てきた。

細かいキャラ作りは全然違うんだけど、殺すも生かすも気分次第で神出鬼没。
すげー危なくて怖いやつなんだけどなぜか超頼れるという…

”似てる”ってわけじゃないけど、なぜか同じ印象を持った。
31イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 21:57:58 ID:g2fHt6cb
>>28
ジャンプ的に重吾がいるじゃん。
あいつは抑えようとしない上に化物でかませ犬扱いでいいとこなしだけど。
32イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:19:25 ID:amSlAFZz
>>31
あと1時間40分待てっつーの。
33イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:23:49 ID:w3rKxbKa
久しぶりに戯言読み返したがやっぱりクビシメとサイコロが好きだな。
緋色とかもういいからさ、チームの人間出してほしいわ。
まぁ今の西尾じゃああのときの殺伐とした感じは出せないかもしれないけどね。
戯言との人間関係では結局軋識が生きてるのかが知りたいな
34イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:27:19 ID:g2fHt6cb
>>32
その時間にはもう寝てるよ・・・
一人でやってくれ。
35イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:27:41 ID:cZWKONHU
>>30
もっとたくさん本や映画を見たらいいよ
36イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:31:06 ID:6smQZ3Yz
ネタバレ厨はクズだな
37イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:33:18 ID:+E9IIg/t
>>34
なら明日にしろよ
アホか
38イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:40:23 ID:g2fHt6cb
>>36
>>37
ルール守れよ!!

>・閲覧する側もネタバレがあることを踏まえた上で「スルー」「退避」「NG」などを心がけましょう
39イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 22:42:34 ID:amSlAFZz
そのもう一行上を読めよw
40イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:09:28 ID:ilzCIQR1
流れがよくわからんけど、宣言なしの新作ネタバレどころかフラゲのネタバレってこと?
さすがにそれはいかんわ。自己責任とはいえ第三者が擁護するならともかくネタバレした人が自身を擁護するんじゃない
41イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:10:05 ID:cZWKONHU
>ネタバレした人が自身を擁護する

基地外なので相手しちゃだめ
42テスト:2010/02/07(日) 23:14:39 ID:nW4izNEe
 ┌○┐
  | 月 |
  | 厨 |
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
43イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:51:08 ID:amSlAFZz
恥ずかしい告白大会しようぜ。

一番、俺。いーちゃんでぶっこいたことがあります。
44イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 00:10:45 ID:Q4gKdtgA
>>43
「それは知ってマス」
45イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 00:17:20 ID:IAMvLEqg
>>33
あー確か人識とチームって対面してたっけか
ネコソギの裏みたいな感じにそのあたりやりそうではあるけど
軋識は軋騎として生きてるのでは?人間人間の曲識の振りもあることだし

人識は軋識=軋騎を知らないんだから
「共通の知り合いがいた」って言うのは、チームの人間が全部知ってて話題を振るか
実際本人がその場にいたかのどっちかになるだろう
後者の可能性の方が高いと思う。
46イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 00:32:59 ID:jwGSF79H
>>43
したことない奴いるの?
47イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 00:49:31 ID:hf9Kc6rj
今日も世界はこんなに平和だ。
気分がいいので、保健室に行こう。
48イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 01:09:54 ID:CMj++Zpn
西尾五周年の人気投票見たら戯言が圧倒的だった
時代的にまあそうだろうけど、いまやったら結構変わりそうだな
49イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 01:34:59 ID:ifBcZVf8
ロコして解して並べて揃えて晒してやんよ
50イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 01:52:16 ID:e0Ax7rXn
くしくし、へけっ!
51イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 02:02:00 ID:LOjGuDTA
>>48
5周年だとニンギョウも出てないだろ
52イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 11:44:34 ID:GhtGxdf0
めだかはつまらん
漫画の暁月あきらはエロ漫画家なんでまあまあだが、
原作の西尾維新のストーリーが下手すぎる
こいつはそもそもキャラ付けが出来ていない
めだかのキャラがいまだに安定しないわけ
53イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 11:51:12 ID:G31sklK0
今日刀語だな
54イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 12:15:20 ID:4Wfq/eKD
>>52
矛盾も多いしな
55イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 12:46:35 ID:Q5+L9VDi
昨日紅のアニメ観てたら
戯言アニメ化したらこんな感じになるのかって気がした
大して面白くないかも
56イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 12:51:47 ID:bEx8LTzN
戯言は如何に言葉遊びを違和感なく本編に織り込めるかが鍵だろう
間違ってもそれを端折って、ストーリーだけアニメにはして欲しくない
57イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 13:06:37 ID:oxqMSDPs
>>52
同人系エロ漫画だな。
商業ではエロかいてたっけか。
58イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 14:28:41 ID:1r7Nn3J/
今日やっと偽物語買ったわ
これ全部読んでからアニメ見る
59イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 15:49:01 ID:dECjmNTe
刀語アニメは今日放送か。性格に言うと明日だけど。

蝙蝠さんと違ってウネリ銀閣寺さんはセリフ少なそうだな。
逆さ喋りはどうなんだろ。
60イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 15:54:56 ID:QTu5EJRH
めだか面白いな。
命懸けて戦ったらもう友達ってすごい少年誌らしくて好きだわ。
61イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 16:45:01 ID:Uup7aghp
正確に言えよ
62イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 16:51:07 ID:QwIGlLmB
めだかボックス面白いな?
63イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 17:05:49 ID:mY7cUH9l
めだかボックスっての読んだけど、漫画の癖にグダグダよく喋るなこれ。
化物語とかも同じで、頭悪い馬鹿が無理して講釈垂れ流すような作品なの?
64イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 17:07:25 ID:o60bJJnB
めだか4巻は4月か、だいぶ刊行ペース早いな
最近のめだかは結構好きだ
65イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 17:28:28 ID:x6k5Uaic
本当に、逆さ喋りは気になるな

声優さんに実際に喋らせたとしたら、ただの嫌がらせだw
66イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 18:21:25 ID:Ejwi7SoT
戯言と化物語ってどっちが人気なの?
67イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 18:26:37 ID:1c0YkyH+
人気とかどうやって測れって言うんだよ。
68イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 20:39:01 ID:2W09OvwM
>>66
戯言に決まってる
69イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 20:51:09 ID:vLo/JTHd
>>68
戯言だけどね
70イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 20:51:41 ID:18BmZeaY
まさに戯言だな
71イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 20:54:24 ID:CMj++Zpn
戯言>化物>零崎>きみぼく>りすか>刀語>JDC>めだか>難民>ニンギョウ

くらいの人気分布なイメージ
72イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 20:58:27 ID:pZVSC9OJ
>>71
難民低っ!!ww
73イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:01:46 ID:2M4N+ldB
最近めだか面白いだろ
74イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:02:10 ID:xp06JMb7
難民wwwこの表紙はねーわww萌え豚はイラストないと買わねーよwwwww



って発売時にスレで騒いでた気がする。他スレだったかも
75イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:04:20 ID:vLo/JTHd
>>71
戯言:デビュー作ってだけでズルズル引き伸ばしただけ
化物:アニヲタがうざいだけで実際は大した人気はない
零崎:戯言の亜流ってだけ
きみぼく:壊れたのは世界じゃねーだろ
りすか:完結しろよ
刀語:12巻に分ける必要ないよね
JDC:どこがトリビュートだよ
めだか:ジャンプでなきゃ単行本もでないような内容
難民:紙質がペラい
ニンギョウ:紙質装丁も立派で西尾ファンならば所持して当たり前な人気作
デスノ・ホリック:ノーコメント
76イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:06:36 ID:8J/rml78
やっぱニンギョウが至高ってことか…
77イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:08:00 ID:VY+cUJY3
蹴はいいとしてなことはどうなんだよ。
78イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:31:47 ID:2W09OvwM
>>69
その返しを期待していた。
79イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:40:35 ID:2IKGJtXC
荒れてるねえ、何かエロいことでもあったのかい
80イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:48:00 ID:1r7Nn3J/
正直この人働きすぎじゃね?
本気で凄いと思ったわ
81イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:49:09 ID:SRaKsH7L
荒れてるだって?この程度で?


ならば―――こんなものは、死ぬほど見た。
82イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:50:12 ID:bEx8LTzN
働きすぎじゃなくて、働かされすぎなだけだろう
83イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:55:42 ID:CEWrJXwK
この程度であれてるとか、どこのお嬢様だよw
84イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:56:11 ID:CEWrJXwK
>80
ほっとくと、今の3倍くらい働くので、編集がセーブしてる状態
85イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 22:30:04 ID:G31sklK0
書きたいから書いてるんじゃねーの
86イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 22:33:44 ID:QvE7BTOm
めだかには西尾あまり関わってなさそうだな
言葉遊びがただの二重表現とかおやじギャグになってる
87イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 22:42:29 ID:0rc1FPtn
>>86
おやじギャグまがいこそ西尾の真骨頂
88イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 22:44:03 ID:1c0YkyH+
暁月があんな台詞回しの訳ないだろ。どれだけ西尾の研究したんだよ。
普通に考えれば西尾が書いてるんだろ。
89イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 22:50:01 ID:ifBcZVf8
西尾、さすがに今の時期にジャンプの新年会には参加できねーよなぁ。

なんか参加してたら今週のめだかちゃん並にはしゃぎそうな気がする。
90イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 22:51:15 ID:e7DEau+L
暁月だったら延々と風紀委員長が肉の椅子といちゃいちゃする漫画になりそうだしな
91イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 22:57:03 ID:1c0YkyH+
いや参加するんじゃないの?そりゃ忙しいかもしれないが週刊漫画家なんて皆自分との戦いの中参加するんだろうし。
92イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 22:57:59 ID:jwGSF79H
荒木が来るなら校舎引きずってでも来るだろうけど
93イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 22:58:41 ID:VY+cUJY3
ゴゴゴゴゴゴゴゴ
94イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 23:37:21 ID:DefvCuBP
西尾が才能あるのは分かってるんだから
好きにやらせりゃいいのに編集がつまんねー口出してるんだろな
それがめだかの失敗原因
95イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 23:49:15 ID:1c0YkyH+
編集口出してたら多分あんなことにはならない……。
でも他の作品も編集何してるんだ、思うことがあるから変な方向に口出したり何もしなかったりよくあるのかも。
96イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 23:57:27 ID:7NIx02l7
>>94

またアンチのネタにされそうなことを…
まあいいけど
97イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:01:11 ID:fkAzDYOq
>>71
蹴語はどこに入りますか?
98イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:06:03 ID:cK3fL8mq
まあ掲載誌追ってる人は少ないだろうし。
99イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:08:41 ID:i9U17AfC
パンドラはなぁ…
パンドラ様は好きだけど
100イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:14:13 ID:XCDYZW74
デフテロス・・・・
101イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:37:13 ID:vsVu7Szy
ジャンプの需要はTOらぶるやいちご100%みたいなラブ米を
求めていたような感じがする
ところが西尾にそっち方面の才能が微妙だった為に
結局いつもののバトルモノになってしまって
ラブ米ファンが支えていためだかのファンが
どんどん離れていって現在下から2番目という位置に

ジャンプSQあたりに拾ってもらえればまぁ良いんじゃね
102イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:39:06 ID:z6K5FSK6
めだかにラブエロなんて最初から求めてないよ
103イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:41:04 ID:XCDYZW74
ジャンプ読者に受けるのは銀魂の様なお笑い風の会話なんだよ。
あのラインナップで言葉遊びやられても浮いてるでしょ。
めだかは電撃大王かエースでやるような漫画。
104イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:42:23 ID:i9U17AfC
>>101
じゃあなんであねどきは打ち切りなのさー
105イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:50:59 ID:XCDYZW74
めだかよりあねどきの方が単行本売れてたんだよね・・・
106イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:55:45 ID:vsVu7Szy
掲載位置的にはもうめだかも
打ち切りリーチ掛かってるんじゃないの
なんとか今まで延命してきたけど
107イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:59:10 ID:nb5cOvSD
めだかって連載当初から打ち切り打ち切り言われてるけど未だに打ち切られないよね
108イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:59:53 ID:i9U17AfC
「掲載位置的にはもうだめかも」に見えた。
そしてそれでも文章的に全く問題ないことに気付いた。
109イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 01:05:28 ID:XCDYZW74
死神、めだか、猫わっぱ、いつも掲載順位下位組とデットヒートしてるからな
打ち切られないのは信者がいる分西尾が有利ってことじゃね?
ああでも見える人もウルトラレッドも切れれたし・・・
このままの調子ならめだかも5巻ぐらいかな
110イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 01:16:52 ID:i9U17AfC
刀語今日かー。忘れかけてた。あぶねぇあぶねぇ。
111イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 02:45:32 ID:RccTQ9ta
うろおぼえウロボロスを連載してほしかったんだがなぁ
112イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 03:25:09 ID:PVnWRFVj
戯言が漫画化したらどうなるかな


・・・・・・傑作だな
113イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 04:27:53 ID:i9U17AfC
戯言だろ。
>>112が返して欲しいであろうことを、この私はあらかじめ予測していました。

刀語初めて見たんだがヘンタイが変態・変体・編隊のどれだか混乱して頭がどうにかなりそうだった…
あととがめと七花が思ってた以上に露出度高くてエロかった。
114イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 05:23:53 ID:tAWp9lIF
千石のクローゼットって結局何があったんだろう?
115イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 06:18:08 ID:G75e6T35
刀語は西尾作品だと人気ない印象で全巻積んでたんだが
アニメを機に三巻まで読んだら面白いな
やっぱ、値段が高いのがネックなのかね

アニメ・原作ともにとがめの可愛さ、銀閣のかっこよさは異常
116イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 07:40:09 ID:/DryQVBi
さすがに字幕も無い、白鷺さんはキツかったけどなw
でもあんな感じになるんだな。逆さ喋りは音的には格好良かったかもしれん
117イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 10:40:18 ID:ZQadpEhG
>>114
背伸びして親の本とか本棚突っ込んでたから
普通に考えて暦に子供っぽいと思われるようなものを避難させてたんだと思う
118イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 10:57:14 ID:Z3XNmYIQ
>>71
速筆だが結局
一番時間を掛けたデビュー作が一番面白いとか言うなー
119イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 11:18:56 ID:z6K5FSK6
クビキリと難民ってどっちが時間かかっただろう
120イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 11:29:51 ID:X/qlk2WI
西尾作品って芯がないんだよね。
その場その場で後先を考えずに
自分の思い付いた通りに物書きをしているから、
内容の軽い垂れ流しラノベになっている。

西尾の面白さはどれだけ「飾り」をつけるかに寄るよね。
西尾にストーリーを求めてはいけない。
121イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 11:51:14 ID:ZQadpEhG
そういや難民半分しか読んでなかったな続き読むか
一般向けすぎて忘れてたわ西尾書いてるんだった
122イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 13:28:36 ID:iW/PRheS
いやいやりすかこそ至高
123イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 13:34:04 ID:6nF8u4Hi
30を越えてラノベだと風当たりが強いらしいです。
124イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 14:05:10 ID:DgQyCn2D
>>123
オンリーはキツイだろうが、ラノベ「も」読む。ならそうでもない
125イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 14:16:19 ID:i9U17AfC
読むほうじゃなくて書くほうじゃない?
うぶかたとうももうラノベは書かない宣言したんじゃなかったっけ。
126イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 14:24:30 ID:FoPz2gnk
つーか30未満の作家の方が少ないんじゃないか?
127イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 14:25:31 ID:h4NRciQT
売れれば勝ちな気もするがなー。
128イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 14:57:43 ID:DgQyCn2D
>>125
あぁ、そういうことかw
すまん
129イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 15:02:35 ID:QB9Vngsb
http://d.hatena.ne.jp/medicineman/20041210#p1
30超えの人たち皆風当たりの強い中頑張ってるのか
130イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 15:05:20 ID:BCeuBRwQ
内容はともかく、現在アニメ化してたり売上上位のラノベ作家は
ほとんどが西尾と同年代だよ
131イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 15:41:17 ID:RWE/7M1O
タイマンはったらダチじゃああ的に考えて善吉はチャンピオン紳士だな
132イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 21:24:49 ID:z6K5FSK6
え、ジャンプじゃそういうのもうやらないの?
133イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 22:06:16 ID:EX1Tq5SH
そういやインタビューで西尾さんが
「七花八裂ってどんな技なんですか?」と聞かれたって言ってたけど
それも納得な“作ってる側が分かってない”出来だよな、刀語って。

本当は説明されてる場面が言葉足らずで意味不明だったりしてる。
134イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 22:08:28 ID:h/ZU+Kk9
七花八裂は同時に7つ奥義を叩きこむと言いながら普通にコンボ技だったよな
135イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 22:09:33 ID:lFKjivGN
まぁどうしようも無かったろあれはw
あの形式じゃないと、第七話がイミフになるし
136イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 22:09:37 ID:dvMOuFUp
悪くない
137イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:00:48 ID:EX1Tq5SH
いや“文章表現”を分かってんのか、と。
少なくとも白鷺さんの頑張りが、まず視聴者に伝わらなかったのはどうなんだ。
138イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:04:05 ID:iW/PRheS
白鷺と冥加とりすかが会話してるとこ見たい
139イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:04:27 ID:eZ8jf82z
逆さ喋りとは作中で説明されていたし異質感が出てあれはあれでよかったと思う。
まだ2話だしこれからの展開に期待だな。原作も後半から盛り上がっていったと思うし。
140イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:04:28 ID:AYEC3wkq
白鷺が喋ってる時だけ、ヤツの台詞を字幕で流せばよかったのに

シャフトならそういう演出してたはず
141イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:04:29 ID:i9U17AfC
>>131>>132
そういえば最近タイマンはってダチになる流れって見ないな。
142イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:07:43 ID:oyNYyOjj
刀語アニメ二話、今観終わった。
白鷺さん役の人、お見事でした。
宇練さんカッケー。
錆さんうおー。
143イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:10:11 ID:V/xi/sNX
錆さん針では出番ないとしてもああいう感じでちょこちょこ映ってくれるといいよな
144イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:16:47 ID:fkAzDYOq
>>142
スレ違い
145イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:21:30 ID:eZ8jf82z
>>141めだかは友情努力勝利をテーマに入れようとしてる感じがするな。
外様の方がそういうのにこだわったりするだろうし。
146イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:25:07 ID:r1PjgHo0
>>141
そうでもなくね
鰤の隊長とかナルトのガアラとか、若干変則だけどワンピのクロコとかバギーとか
今のジャンプの看板ってこの辺か?多少形は変わってもそういうお約束は残ってる気がする
147イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:29:28 ID:oyNYyOjj
ジャンプでは負けたら仲間にならないといけない
148イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:33:31 ID:r1PjgHo0
ドラクエの仲間モンスターシステムみたいだなww
149イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:37:12 ID:qyuXMrzj
>>145
【妹、妹、妹】ぢゃなかったのか?w
150イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:43:52 ID:eZ8jf82z
>>149w
なんというかフラスコ計画にしろめだかや善吉の台詞にしろ頑張ったり助け合う人VSそれを否定する天才って構図になってるなと。
151イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:44:44 ID:EX1Tq5SH
>>149
あれ以降に友情努力勝利を組み込んでるのは意図的なものを感じるな。
152イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:55:59 ID:dbnMCxIO
西尾にはリアル妹いないんだよね?
153イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 00:03:17 ID:EX1Tq5SH
>>152
「妹」については、な。
154イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 01:31:48 ID:P1RCKQSs
西尾に妹がいたら本物だな
西尾の妹好きは変態を通り越して尊敬レベル
155イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 01:51:48 ID:DIWM5pEw
リアルにあんだけ愛されたらなんというか引くだろぶっちゃけ
156イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 02:02:24 ID:IB8pZs+U
妹には小説家であることを隠してるとかだったらどうしよう。
157イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 02:34:52 ID:XEWEWoLZ
実は西尾が妹説
158イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 02:48:38 ID:M8OXLNYn
それはそれで問題ありだろ。
愛され願望強すぎるw
159イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 03:13:05 ID:E/mdEDxK
>>156
顔を晒さないのは妹にばれないようにするためかww
このスレにいる誰かの兄貴かもな
160イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 03:23:38 ID:IB8pZs+U
否定姫に最初付けられるはずだった名前ってなんだっけ?
161イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 03:42:38 ID:doUQEndn
もしかしたら西尾は俺の妹かもしれない。まだ9歳だがこうなった以上可能性は0ではない
162イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 03:44:07 ID:15D0t/cP
163イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 15:46:43 ID:9LsmzWmD
最近何か物足りない、と思っていたんだが原因が分かった。

あとがき分が足りないんだ。
CDは知らないけどネコソギ以来書いてないんじゃなかろうか。
164イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 16:28:36 ID:IN3KcJ6V
ジャンプ巻末コメントでも乾きは癒せんか…あれ短いもんな
165イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 18:07:35 ID:IihoZJu9
今クビシメロマンチスト 読んでるんだけど、智恵の誕生日パーティーで、いっくん意外はお酒飲んだり、タバコ吸ってるけど、智恵意外は未成年だよな?
なのになんで、そんな事してるんだ?
気になって、続き読めないから、誰かおしえてくれ!
166イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 18:15:15 ID:v8FC1ZZr
トリックが急性アルコール中毒だから
167イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 18:26:27 ID:IihoZJu9
>>166
いや、おかしいだろ
なんていうか、そんなトリックだったら読者をなめてる
168イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 18:28:24 ID:r7vKiHJ4
ネコソギ以降、佰、難民、JDC、不問と出てるけど、難民とJDCはあとがき無し、佰は謝辞
不問は「あとがきに代えて」ってやつがあるけど、文字通り全然あとがきっぽくないわ
あとがきじゃないけど、最近だと辻村の小説の解説は面白かった
169イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 18:29:23 ID:kg4/bS0d
マジレスするぞー

何でもなんも
未成年の飲酒喫煙は法律で禁じられているけどさ
人を殺すのだって法律で禁じられているだろ?

っつーかさ、漫画でヤンキーがタバコ吸ってる場面なんて幾らでも有るし
現実でも、明らかに未成年が酒飲んだり煙草吸ってるの見た事有るだろ?
勿論悪い事ですよ、「悪い事」をしている描写だろ?

ホントは年をごまかしてる、なんてのは無いから安心しろw
考えすぎ
170イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 18:34:28 ID:sBCoi4bg
今刀語2巻まで読み終わったんだが
まにわにがいいキャラすぎる。

毎巻一人まにわにでてくる感じなの?
171イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 18:37:27 ID:wjJV8iPm
>>170
途中からまとめて出てきたりまとめて死んだりする
172イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 18:44:38 ID:IihoZJu9
>>169
マジレスありがとー

俺の常識と違ったから、ちょっと気になってな
173イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 18:55:12 ID:BjpXURaO
未成年喫煙や飲酒って考え方すら出てこない常識というのもなかなか常識はずれではあるが少し羨ましいな。
174イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 19:28:55 ID:r7vKiHJ4
つかそんなんで、零崎の殺しの概念はちゃんと捉えられたのだろうか
まぁ俺もクビシメだけじゃいまいちピンとこなかったけど
175イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 20:02:42 ID:wclj1TqN
食いしん坊が食べる為に食べるように殺人鬼は殺す為に殺す、だっけ
よくわからないけどわかりましたって感じで深く考えなかったな
176hage:2010/02/10(水) 20:16:31 ID:iw7pFkkd
刀語の2話視聴したけど決して派手な設定でもストーリーでもないのにおもしれーな。
脚本がしっかりしてるってのがよく分かる。
竹絵も相変わらずアニメ班なりに噛み砕いてアレンジしてるのがよく映えてるし。

逆さ喋り字幕もなしでそのまんまで笑ったw
こうじゃねぇとなw

このアニメスタッフ良いわー。
177イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 20:57:25 ID:jsPJtBrk
西尾の最高傑作はクビシメ一択だ。
178イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 21:14:26 ID:JxHl/v3p
白鷺の逆さ喋りを逆再生にしてみたんだが、俺の聴力じゃちゃんと聞こえなかったよ・・・

聞き取れた銀閣スゲー。
179イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 21:22:39 ID:Z4TFiEaf
>>178
言っとくが「こんにちは」の逆再生は「あうてぃのっく」だ
逆は逆でもローマ字読みの逆なんだよ
180イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 21:24:28 ID:fiVVgd6b
>>177
俺もクビシメが一番好きだな
ぶきそぼの弔士くんのフリーダムっぷりも好きだが

短編だとまよいマイマイあたりかね
181イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 21:25:41 ID:kg4/bS0d
ばか(BAKA)

逆再生 AKAB
逆さ喋り かば

って事で良いのかな?
182イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 21:40:09 ID:JxHl/v3p
>>179
そうだったのか。恥ずかしい。けどありがとう。
183イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:10:28 ID:BjpXURaO
>>180マイマイ人気だけどモンキー一番好きなやつもここにいる。
偽物語が一番好きって人もいるし戯言も序盤派とか後半派がいるし結局は人それぞれだな。
184イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:16:45 ID:9LsmzWmD
物語縛りだと断然傷な俺もいるわけで。
全て含めてなら緑世界だが。
185イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:17:30 ID:wjJV8iPm
>>181
いえす
186イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:19:45 ID:gmhHPF23
人それぞれには同意だが病院坂黒猫好きは
俺一人だろうから貰っていきますね♪
187イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:00:01 ID:5lHaRb9+
全部含めるとクビシメ
物語だとひたぎ
188イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:03:26 ID:jGOOmOi9
>>10
もうおっぱい委員長の話書き終わってるのか
はよ読みたい
189イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:40:43 ID:hgP9gUwV
>>159
昔、不面目なことでもあったんじゃないか?

高校生の頃下痢もらしてウンコマン扱いされてたから
公の場に顔出すことはできないとか
190イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:51:37 ID:p8FYSiJn
顔出ししないことで読者の妄想掻き立ててるのかと思ってた。
191イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:53:32 ID:eGQRF/Om
まあ和月先生みたいなことになっても困るからな
192イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:01:28 ID:hgP9gUwV
デスノ作者の息子が西尾をイケメンとか言ってた
結局あれはデマだったっぽいけど
193イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:02:45 ID:M3LFNiXC
年齢と出身高校ばれてるんだから、卒業アルバムとか同級生とかいるはずなんだけどな。
194イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:20:33 ID:3dqleFyF
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/11(木) 01:09:41.21 ID:WJeRlJJqO
>>43激しく同感
俺も西尾の代表作が化物語だと思われるのがなんか嫌だ。まあ化物語も面白いと思うが。
俺はやっぱり戯言が代表作だと思う。


こいつ何もわかっちゃいねえ
維新の代表作と言ったらあれしかないだろ
195イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:26:33 ID:M3LFNiXC
蹴語ですね。
196イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:29:42 ID:9qpBqugv
代表作ってんだから、認知度優先だろ。
化物語で良いじゃん。
197イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:33:57 ID:19OUOBz4
>>192それは息子の発言が嘘ってこと?それとも息子の存在自体デマってことか?
>>193大学は知ってるがけど高校なんて分かってるんだ。でも卒業アルバムあってもどれが西尾だか分からないし……。
198イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:45:58 ID:SmXrIlrj
>>196
マジレスワロタ
このスレ初めてかい?
199イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:48:44 ID:irN70VEA
昔は講談社関係ぐらいしか知らなかっただろうけど
今はアニメアフレコとかに来てるらしいから普通に顔バレしてるんじゃねぇの?
顔がどうあれ西尾が変態なのは間違いない
200イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:51:53 ID:9qpBqugv
>>198
何かいけなかったのか?
え?ボケて欲しかったの?
201イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:53:32 ID:3dqleFyF
>>200
お前マジか?
202イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:55:19 ID:bWpor3XK
 Q.おすすめ教えて!
 A.ニンギョウがニンギョウ
 Q.おすすめ教えて!
 A.ニンギョウがニンギョウ
 Q.おすすめ教えて!
 A.ニンギョウがニンギョウ
203イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:55:51 ID:12W/oYAN
化物語の収録をしているスタジオの名前は「2010」とかいうところらしいから
そこを張ってればいつか顔を拝むことくらいできるかもな
204イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:56:18 ID:9qpBqugv
>>201
うん。
このスレ結構長いんだが、どうやら空気読めて無かったようで。
申し訳ないね。
205イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:57:53 ID:tOjyMRYs
臭いからVIPのレスとか引用してこないで
206イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:03:47 ID:e7GrxFL2
なんだかんだで天下のジャンプに乗ってる以上、
めだかイメージが強いと思うんだけどな。

そんなことより妹ランキング作ろうぜ(※井伊遥奈は殿堂入りとなります)!
207イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:04:54 ID:bWpor3XK
撫子やFシスターズもいいけど崩子ちゃんで!
208イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:06:32 ID:KhA2GiEp
崩子ちゃん一択
209イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:14:11 ID:psVsoq1P
じゃあ五番目の妹で
210イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:17:54 ID:FKG0IwS8
刀語に戯言シリーズのキャラがモブで登場するっつーから瞬きせずに観ていたんだが・・・
結局誰だったの?

候補としては、2話序盤で出てきた青い髪の女の子が玖渚っぽかったんだけど、あんまにてなかったよな。
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\
     /、:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ハ
     |::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::|:::/:::}、
     {::::::::::::|__/--{::::::::::::::::::-―人:::::::|:::::::/:}
     /\:::::/ヽト、:::::ト、:::::::::::::::://ヽ:::∧:::/::リ
     }:::::::::/ 、リテミ \:::::/ ノテミノ ヽ:::/:{
    / 7:::{  /ん_.ハ   `´   ん_ハく   l:::|`ヽ
     { |::::::' { いこリ    ,   いこハ .'::::| /
    ト、|:::::::',   ゞ='    {    ゞ='  ,'::::::|ノ{
     l::::|:::::::::}       ′      .':::::::l:::::|
     l:::ハ::::::::|ヽ             .イ::::::::l::::::|
     |/::ハ::::::l/> .   ´`   .ィ_ノ }::::::/:::::ハ
     j从ハ:::l  / /`ぅ 、 __. </ /|::::/\/リ
      /  ∨ / { /}     //  j/  \
      /     /  l l     //   /     ヽ
     /     /   | |  .//   /        }
211イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:20:19 ID:psVsoq1P
それは姫ちゃんだな
212イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:56:56 ID:M3LFNiXC
>>197
普通、卒業アルバムには名前が添えられていると思うんだが。
213イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:57:59 ID:I5XdpJl0
おまえはまさか西尾維新が本名だとでも思っているのか?
214イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:59:41 ID:M3LFNiXC
>>213
すっかり抜けてた。
ごもっともだ
215イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 03:21:50 ID:jRnDTE1j
本名で回文とはかっこよすぎ
216>>2からの修正:2010/02/11(木) 03:28:18 ID:M3LFNiXC
●今後の刊行予定

▼2010年
 02/24 「化物語」第五巻 / つばさキャット(上)(アニメBD/DVD)
 03/27 「化物語」第六巻 / つばさキャット(下)(アニメBD/DVD)
 04/06 「ぼくの世界 第さん問」(メフィストに掲載)*4*6
 04/07 「刀語」第一巻 / 絶刀・鉋(アニメBD/DVD)
 05/12 「刀語」第二巻 / 斬刀・鈍(アニメBD/DVD)
 春   零崎人識の人間関係 「匂宮出夢との関係」(メフィスト掲載分)*3
 春   零崎人識の人間関係 「無桐伊織との関係」(メフィスト掲載分)*3
 春   零崎人識の人間関係 「零崎双識との関係」(メフィスト掲載分)*3
 春   零崎人識の人間関係 「戯言遣いとの関係」(書きおろし)*3
 夏   緋色の英雄 *5*6
 ??/?? 傾物語 -まよいキョンシー- *2
 ??/?? 猫物語 -つばさファミリー- *2
 ??/?? 難民探偵2 *6

▼未定
 ??/?? 蹴語 GENOCIDE(パンドラ Vol.5に掲載) *1
 ??/?? ぼくの世界 *4
 ??/?? 新本格魔法少女りすか0
 ??/?? 真庭語(残り8人分のエピソード)*6

*1 全5話予定。予定通りなら最終話。2010年中に終了予定。
*2 『猫物語』は1月1日時点で執筆完了予定、『傾物語』は夏頃執筆予定。
*3 2009年11月 → 2010年春頃発売に延期。1話1冊で全4冊。4冊同時刊行。
*4 全6話の短編集になる予定。。「第いち問」「第に問」→メフィストに掲載済。「よん問」〜「ろく問」は書き下ろし。
*5 ダ・ヴィンチ 2010/01月号より。
*6 講談社メルマガより。
217イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 08:38:22 ID:ACSuMMvf
りすかはいつ書かれるんだ
218イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 08:49:01 ID:paF1UuCB
グインの続刊より早く出るのは間違いないから気長に待て
219イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 08:51:49 ID:19OUOBz4
書かれてもそれを収録する雑誌が無いんじゃないかな・・・・・・。
書き下ろしてくれないだろうか。
刀はとがめ父が萌太、三途神社のモブが匂宮兄弟でみいこさんがどっかに出るんだっけ。
デザインの参考にした、ってくらいの似せ方だけど。パロ遊びならもう少し似ていてもいいような。
220イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:31:32 ID:sc6n8tmV
ホログラフィックストレージの会社潰れたね
くなぎさ使ってたのに
221イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 11:13:25 ID:UeMzAUZc
西尾維新ってグループ名なの?
222イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 11:26:22 ID:Z7Ezr3t2
西尾維新とは『概念』だ
223イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 11:29:51 ID:lOqZFkGI
怪異そのものだよ
224イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 11:29:59 ID:BJAWpHOC
CLANPか
めだか3巻面白かったー
連載は読んでないからよくわからないけど
中身双識見た目曲識っぽいのがでてきた
225イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 12:40:52 ID:JOcH9a1E
人間関係マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
226イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 12:42:37 ID:sc6n8tmV
西尾が書いても講談社が出し惜しみするから。
227イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 12:51:05 ID:+8TZ7Md8
戯言一番って西尾は原作?原案?
228イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:22:39 ID:nDld/c8V
竹の4コマ漫画だっけそれ。
229イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:11:06 ID:Hxgh6JL2
>>217
アニメ化企画でもあるんじゃない?
放送にあわせて最終巻出す算段とか

西尾作品アニメ化するんだったら、スタッフは西尾みたいに変態的なこだわりがある人にやってほしいなあ
230イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:25:41 ID:h0D8fIjA
刀に出てきた姫ちゃんの声がイメージ通りだった
ノイズ君とか出てきてくれないかしら
231イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:27:16 ID:wrTp1lgg
今日書店にいったら刀語のドラマCDあったから新刊かと思って手にとってしまったよ…
同じパッケージで出すのヤメテ欲しいw
232イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:31:59 ID:19OUOBz4
>>230時代劇にあんなの出せるかww
化はかなりこだわって作ってあったと思うな。刀もよさげだから今後に期待。
233イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:34:47 ID:LjFx2vW2
>>232
格好はかなり変えてるぞ。姫ちゃんもただの着物だったし
ノイズも格好と眼鏡を外したらいける
234イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:45:48 ID:CLh7zynz
Amazonに
デビュー5周年記念西尾維新 全キャラ人気投票結果発表!
ってのがあった。
もう一回やろうぜ 西尾維新 全キャラ人気投票

ってわけで 萌太くんに一票
235イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:46:41 ID:I5XdpJl0
>>233
ヘッドホンは外さなくていいのか。
236イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:48:05 ID:19OUOBz4
こんなところでやっても不毛な結果にしか・・・・・・。
しかし今更だが化ってアニメ前から人気高かったんだな。
237イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:42:17 ID:p3IWh8mj
んふぅー・・・西尾クンが顔出ししないならイケメンのボクが
顔出し用影武者西尾として働いてあげてもいいナリよお〜〜
238イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:06:45 ID:UeMzAUZc
西尾が顔出さないのは
女性だからか、グループだからか、不細工だからか…
全部に該当するCLAMPみたいのだったら最悪
239イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:23:34 ID:19OUOBz4
大衆に顔を晒したくないってのは顔の出来以前に当たり前のことだと思うが。
240イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:38:51 ID:QfZY2ZQX
ここまで頑なに顔出し拒むのも珍しい気がするがな
241イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:39:27 ID:oeJHvufI
顔出し・・
242イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:41:25 ID:OAaeNwuM
何を今更…
243イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:45:47 ID:tlYvMsk5
>>240
舞城とかかつての北村薫みたいにプロフィールすら公にしないならともかく、作家なんて本来顔出ししないもんだろ。
244イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 17:48:04 ID:+8TZ7Md8
正直見たくないわ。
書いてる人のことをよく知るとその人の作品がつまらなくなる。

俺はあとがきすら嫌いだ
245イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 18:09:05 ID:I5XdpJl0
顔出しってなんだかエロいな!
246イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 18:11:19 ID:tlYvMsk5
>>245
そう思うのは神原、お前だけだ。
247イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 19:38:36 ID:REjQzd0m
刀アニメは西尾原作ってことより竹絵が動いてることの方に感動した
248イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 19:50:05 ID:M3LFNiXC
予想通りがっかりしたけど
249イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 19:55:42 ID:19OUOBz4
ここだともっとアニメ向きの絵にしろって意見が多くて
アニメのほうで絵の文句言うと萌え豚乙みたいなことに。
あの絵柄が動くのは嬉しいから(人気出るのか、と不安になるが)演出がもっと派手にならないかな。
ぶっ飛んだ作品の割には色々と地味。竹絵も結構華やかだし。
250イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:03:00 ID:iJzjb5ds

>>210
>>211
 そんな企画があったこと自体知らなかった
 ってか姫ちゃん髪型と服装が違ったらわからねえw
あの声でクビツリのキレ演技見てみたいぜ
251イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:08:01 ID:iECov6uL
とがめの親父はまんま石凪萌太だな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org643461.jpg
252イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:29:35 ID:h0D8fIjA
萌太君死んでばっかりだな
253イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:32:10 ID:GOKjKetQ
言いたくは無いけどスタッフに愛が感じられないんだよね、刀は。
シグナルイエローをなんだと思ってるんだ、口調も工夫しろよ。
オリジナル部分が余計だったとは思わないけどさ。

化だと羽川の電話のシーンに愛が感じられて非常によかった。
254イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:37:12 ID:337cEhZ/
この贅沢者め
255イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:44:42 ID:I5XdpJl0
>>253
あくまでモブキャラだからな。
あそこで口調が出るまでしゃしゃり出たらくどいと思う。
256イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:45:09 ID:iECov6uL
>>253
>オリジナル部分が余計だったとは思わないけどさ。

むちゃくちゃ余計だったぞ。あんなのに時間割くくらいならもっとやるべき部分があっただろうに
257イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:46:35 ID:12W/oYAN
単体じゃ別に問題ないオリジナルだったが、全体を見たとき物足りない部分が多すぎて、余計な要素になるな
258イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:27:11 ID:6shGDGEB
というか見た目が同じだけで全然別の人だしなー
259イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:02:30 ID:GOKjKetQ
あと「拙者にときめいてもらうでござる」は戦闘の前の科白じゃね?
あれは原作者に意見を仰いだんだろうか。
260イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:28:05 ID:wEQ3b5HW
「拙者にときめいてもらうでござる」なんて言われても
原作じゃ何処にどうときめけばいいんじゃボケって感じなのでアニメで補完されりゃいい
261イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:30:21 ID:TgItzF6S
>>259
アニメでも一応戦闘前じゃなかったっけ
262イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:33:37 ID:wrTp1lgg
錆白兵は直接対決したらダメだろ…西尾的な意味で
263イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:35:22 ID:6shGDGEB
回想って形でぶつ切りにはなるだろうけどやっぱ見たいよな白兵
264イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:40:50 ID:p8FYSiJn
>>238
CLAMPは即売会で同人誌直販してたけどなw
265イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:52:19 ID:WJq5R/ge
それは思った
「我が名は錆白兵。拙者にときめいて貰うでござる」みたいな
266イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:54:11 ID:5XYaEr6Q
OPのバックアニメで戦闘シーンで本編開始とともに原作のようにすごかったなで始めればいい
267イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:01:56 ID:UBR6PGxj
勝手な妄想だけど毎回CM前に
「くっ、これが爆縮地か」「今の速遅剣は危なかったぜ」をして
明けたら島に戻ってるとか。
268イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:04:15 ID:UBR6PGxj
失礼、sage忘れたました。
269イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:06:08 ID:ub2Hb1wp
右下でちっさく同時進行とか。
270イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:11:46 ID:8TNN79/P
>>268
いいや、わざとだ
271イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:17:32 ID:UBR6PGxj
「いいや、わざとだ」ふん。
272イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:25:11 ID:3a/EkFHb
「「いいや、わざとだ」ふん」ふん。
273イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:27:18 ID:2neKknBg
緋色の英雄ってもはやダジャレだな
274イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:34:15 ID:kzv8skwC
緋色のHERO
275イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:35:22 ID:hMIva9Gs
もはやも何も狙ってだろうよ
276イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:40:06 ID:UBR6PGxj
緋色のAU

AIKAWA JUN
UKEOININ

まったく、この程度も思いつかないとは。
277イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:41:48 ID:kSsGuGY0
狐さんはKDDIってことか!
278イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:44:24 ID:2neKknBg
携帯の話だったのか
279イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:52:46 ID:FR4VCAHi
ポケベルだけどね
280イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:55:14 ID:DRk3HgFe
ただしその頃にはあんたはPHSになってるだろうけどな
281イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 00:59:04 ID:UBR6PGxj
衛星電話にときめいてもらうでござる
282イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 02:51:15 ID:ub2Hb1wp
好きなゲームはときめもでござる。
283イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 06:32:15 ID:uYdFKf0R
拙者もときめもにときめいたでござる
284イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 09:53:30 ID:vYZzDl9m
ああ、ただしその頃には、伝説の樹は八つ裂きになってるだろうけどな。
285イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 11:20:10 ID:F2BZ27Sa
まにわ語りで初代の話やってるが初代刀の所有者の話もやってほしいなぁ
286イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 12:43:02 ID:vYZzDl9m
鑢に期待しようぜ。

近くのTUTAYAに物語が置いてない件。
287イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 13:38:54 ID:Xwo3KxZL
正しい綴りで書けないならカタカナにしとけばいいのに
288イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 13:42:05 ID:FY2NPSCR
TATSUYAですね
289イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 13:45:15 ID:EBJNLfU3
ちょりお!
290イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 13:46:26 ID:E9YqAPyE
今の今まで知らなかった。英語表記だったのか?
ちなみにDVDの事ね。
291イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 13:48:50 ID:FY2NPSCR
>>289
ちょりそですよ
おにいさん
292イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 13:50:32 ID:9j0Qu7bQ
そもそも鑢は親父の話であって初代の話じゃねえし
293イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 13:52:44 ID:FY2NPSCR
親父が変態刀の前の持ち主と対戦してるなら何本かおってるなりしてないとなぁ
294イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 14:06:22 ID:KnIUpnuR
ただ、12話も何をやるのかってのは気にならんでもない。まにわには関わって来るかもな。

虚刀流がどういう進化を遂げてきたのか分からんが八つめの奥義になる「七花八裂」を
七花が考えたように、七の奥義「落花狼藉」は親父が考えた技かもしれない
「落花狼藉」を繰り出す構えの「杜若」は銀閣戦で「まるで忍者のようだった。元は忍者の技かもしれない」みたいに言われてたし
技を閃く着想にまにわにか、もしくは相生忍軍が関わってきたら面白いな
295イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 14:42:44 ID:zszQzsDm
杜若といえばアニメじゃ思いっきりクラウチングスタートの構えでビックリした
若干前のめりどころじゃねえじゃん!
原作通りだとスタンディングスタートみたいな構えのはずだよね?
まあ虚刀流の描写はアニメはアニメでやればいいと思うからあまり気にしないけど
296イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 15:27:15 ID:5yFW8XS4
流れをガン無視で悪いんだが、ふと思ったんだ。
おもっくそヒトクイマジカルのネタバレだから注意。



『ネコソギで出夢が二重人格者っぽい記述になってるのはヒトクイ未読者への配慮』
だと思ってたんだが、
ネコソギに出夢が登場してる時点でネタバレも糞もなくない?
ネコソギ→ヒトクイと読んで例の全滅シーンまで読んだ人は
「いかにも全員死亡っていう風に書いてあるけど、
 次の刊で出夢が生きてるってことは出夢が犯人なんだな」
って思う希ガス
297イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 16:54:02 ID:IIOLzEWJ
まあ確かにそうだが実際どう解釈するか以前に西尾のプライドが許さないんじゃないかな。
あとここは発売済み作品のネタバレは特に自重しなくてもいい。
298イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 17:17:09 ID:4L/6FBaS
>>294
忍者の動きうんぬんは鑢一根が初代てふてふさんと戦った時に思いついたもんだと思ってたが
そういうのも面白いなあ
299イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 17:32:29 ID:2neKknBg
アニメって面白い?
300イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 17:38:31 ID:E0d47oPm
演出は今ひとつだけど、竹絵が動いてるのはいいし、何より声優さんが凄い頑張ってるね
真庭白鷺の逆さしゃべりはかなりすごかった。銀閣もアニメで見るとかなりかっこいいぜ
301イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 17:56:55 ID:uHB9iUre
>>296
一応ミステリーの形式をとってる(?)訳だしフーダニットじゃなくてトリック重視という形式だからじゃねーの

(うっ、トリック(笑)なんて書けない…)
302イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 18:05:44 ID:E9YqAPyE
>>296
死ぬはずがないキャラが死ぬビックリ。
その為の未読配慮なんだから用は果たしてる。

だいたい双子で納得できた奴がどんだけいるかって話だ。
303イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 19:20:20 ID:kBIN/HAI
死ぬはずがないキャラが死ぬビックリ、といえば姫ちゃんだな。
あれは吃驚した。
304イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 19:29:53 ID:nT+WDNNT
>>300
白鷺の喋りは、声優って職業の凄さってゆうか、凄まじさを再確認したな
どのジャンルでもプロって凄いわ
305イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 19:41:15 ID:6946guAi
>>303
子荻ちゃんのがビックリした
306イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:22:48 ID:rSbWoRb3
>>303
姫ちゃんの死は必要だったからしょうがない

子萩ちゃんは死んだのに名前が何度もでてきたな
307イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:29:55 ID:aTnB19qD
作者の思い入れを感じたよな

戯言といえばいーちゃんは友に昔何かしたんだよな
その定説みたいのってあんの?
308イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:46:14 ID:kBIN/HAI
子荻ちゃんはそれこそ作中最強キャラみたいな人だったしな。
まぁ、姫ちゃんにあっさりやられてしまうんだけど。
そして姫ちゃんも、子荻に手玉にとられた匂宮雑技団の出夢にサクッと負けるというジレンマ。
309イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:47:32 ID:Ehpo6tQ8
その出夢もサクっと殺られるしな・・・
310イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:53:52 ID:Nf8PPBfK
めだかボックス三巻を読んだが、めだかちゃんVS雲仙冥利のとこで目に涙を溜めてしまった
俺の涙腺はどうなってるんだか
311イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 20:57:38 ID:2neKknBg
めだかボックス急にバトルが始まったけど、これも西尾の計算のうちだよな?
312イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:01:14 ID:hMIva9Gs

> 『ネコソギで出夢が二重人格者っぽい記述になってるのはヒトクイ未読者への配慮』

前から疑問だったんやけど、これ以外にもある「途中から読んだ人への配慮」ってのがウザかったなぁ。
おかげで「なんでこんな面倒な表現使うんだ」と、その配慮を知らない当時は読んでた。
313イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:02:18 ID:Ehpo6tQ8
めだかボックス3巻のカバー外した裏表紙の雲仙冥加のセリフは4126でないとおかしい。
314イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:12:33 ID:YE5Pxq0z
西尾作品はあっさり死んだ奴をあとで実はすごいやつだったと
語ったりとか伏線をちゃんと回収しないとか多いよな
315イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:16:29 ID:TeFCCROm
>>308
子荻ちゃんと戯言遣いの相性が悪すぎたというのも死因のひとつだと思う。
いーちゃんは基本的には、敵にも味方にもまわしてはならない存在だからな……
316イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:27:16 ID:p25xftoy
回収しないのは伏線とは呼ばんと思うが
317イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:31:02 ID:E9YqAPyE
>>307
思いつくのが「極端な上下運動」くらいしか無かった。
まあ読者が自由に想像する部分でしょ。
318イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:39:45 ID:ub2Hb1wp
子荻ちゃんはクビツリ書き終えたあとに竹絵を見て西尾の好感度が跳ね上がったんだっけ?
319イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:53:08 ID:aTnB19qD
>>317
それは友が胎児のときに自分でかけた制約とか言ってなかったっけ
まぁ言うとおり言葉にしたら陳腐になるからあえて明言しないってことなんだろうけどさ
それほどの最悪な行為って何なんだろうなと
320イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:58:03 ID:vQi9aB0B
途中から読んだ人への配慮って連載小説に多いよね。
説明クサイけれど、まあ途中の巻から入る奇特な人に必要なんだろう。
321イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:17:23 ID:IIOLzEWJ
戯言の場合巻数が出ていないからだろう。
322イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:22:22 ID:kzv8skwC
化もそうだよね八九寺周りとか
323イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:25:43 ID:hMIva9Gs
途中から入ってくるトンチキじゃなく、最初から追いかけてる読者を愛してくれよ。
324イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:25:59 ID:IIOLzEWJ
そういやめだか特集見逃してしまった。
まあそんな大したこともやらなかっただろうけど。
325イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:29:21 ID:gfVEhA/v
うん、vomic以外は本当に大した事やって無かったよ
326イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:36:34 ID:hMIva9Gs
今日もやられやく アニメイトの『刀語』フェアが難易度高すぎる件
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4669.html
327イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:39:10 ID:/ib/Dh5F
それこのスレに持ってくる必要あるか?
328イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:40:19 ID:hMIva9Gs
要らないなら流しとけばいいよ。
いちいち反応しなくても。
329イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:59:27 ID:kSsGuGY0
お前頭悪いなー
330イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 22:59:47 ID:b0oEaAsX
触っちゃ駄目よ
331イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 23:56:45 ID:hMIva9Gs
>>277は頭悪いな−
332イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 00:07:41 ID:ub2Hb1wp
>>131
遅レスだがアレはすさまじかったな…w
原作の原稿が一行ってそれ原作の居る意味あんのかと。
40周年企画の中で一番インパクト強かった。
333イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 11:58:04 ID:lzmzHRR0
猫はもう書き終わってるんだろうか

所で>>9-10ってどっかで配信されてるん?
334イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 12:45:07 ID:2fXcmEcN
335イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 14:26:02 ID:Ig/X6iVY
お前は何でも知ってるな
336イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 14:29:27 ID:lzmzHRR0
>>334
d
西尾オンリーってワケじゃなかったのか…
337イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 15:23:39 ID:smG3HfJz
>>335
言わないわよ?
338イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 15:56:24 ID:8Z6EA81e
人間関係に七々見奈波登場すんの?
339イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 16:13:30 ID:rxQNmSr0
知るか
340イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 18:38:39 ID:RAHfSjpa
お前は何にも知らないんだな
341イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 18:42:19 ID:1/F9gxjR
お前は何も知らないな
342イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 20:38:14 ID:gC5F4eOD
『人間関係に七々見奈波登場すんの?』。ふん、そんなことはどちらでも同じことだ
343イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:20:18 ID:irwCtJpT
人間関係で大将vs玉藻、曲識vs姫ちゃんの結末って描かれなかったよな
どうやって収拾付けたんだろあれ
344イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 21:45:50 ID:TMpHB/OD
西尾はそういうの放り出す癖あるから脳内保管しとけ
345イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:44:35 ID:Ushlye3S
雨ニモ負ケル
風ニモ負ケル
雪ニモ長ヒ階段ニモ負ケル
ヒ弱ナカラダヲモチ
センスハナク
決シテ迷ハズ
イツモチェリオトツッコンデヰル


何かを見て作ったのが出てきた
346イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 01:10:15 ID:UpJLdWsr
『足止め』が目的だから、玉藻と姫ちゃんは子荻の号令で引き上げじゃないの?
人間ノック1で玉藻が引き上げたみたいに
347イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 12:24:43 ID:YmwEIEYE
文庫化されたのしか読んでないんだけど、ななななみななみとかの本編ではあんまり登場してないキャラがメインの話ってあるの?
主人公はななななみのこと結構信頼してるみたいだけど
348イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 12:34:53 ID:EZMqSUAL
あるけどななななななななは出てこない。
349イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 12:48:54 ID:H8snwdLR
戯言はやけに後半アパートを重要視してる割に住人のフォローがないよな
350イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 12:51:14 ID:QiYOnbbe
偽物語上読んだが、つまらなくない?
ギャグはスベってるし、キャラの口調は変だし
バトル・貝木の理論は意味不明だし
351イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 12:54:31 ID:S1v5x3wP
じゃあつまらないって事でいいんじゃないすか
352イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 13:03:25 ID:OIKPJ+b1
お前がつまらないと思うならつまらないよ
353イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 13:03:32 ID:jNqgoURp
哀川さんのスピンオフは1冊で終わるのかな?

次はぜひノイズ君主役でやってほしい
354イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 14:36:28 ID:5074BLBe
子荻ちゃんは、実際の活躍、死に方と、後からの高い評価が釣り合って
なんだよな。本当、諸葛孔明みたいに後から語られてるけど、実際は
死に方は雑魚丸だしで、人間シリーズでも、格好付けてるわりに計算ミスの
オンパレードだし。

ロリ心くすぐる美少女絵だから許されるのであって、これがまんま
高校生男子キャラなら、皆の評価も相当に落ちてるはず。

格好付けてる割に、常にぎりぎりの場面で誰かに助けられてるだけの
主人公も相当だが。
355イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 14:39:36 ID:dl+cwDoX
偽は蛇足だからしょうがない
356イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 14:54:23 ID:yI7XW1U2
そういえば高校生もロリだったっけ
357イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 18:44:15 ID:kway6XmU
つまり玖渚はロリじゃないのか?
358イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 19:26:06 ID:VgM94rKj
合法ロリじゃん
359イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 19:27:25 ID:vSr6Z196
暇人\(^o^)/速報 : なぜ、アンケートの人気は酷いのに単行本が売れる漫画が存在するのか - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51436133.html


45番からの反応
360イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 19:47:39 ID:kway6XmU
あいかわらず、あえて変えてるところをわざわざ取り上げるって神経が分からないな。
361イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 19:52:53 ID:bsws8qTv
そりゃまあ叩きたいからじゃね?
変わってる所を持って来れば他の奴らは叩いてくれるからな
362イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 19:54:09 ID:11ZryUYm
ブログ主が「そこはそういう場面でそういう文章に変えてる」ってことをちゃんと理解してる人たちだけのレスを抽出したんだろうよ
実際は一部を見て全部を語るっていうバカのレスがもっとあったんじゃないか
363イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:12:19 ID:vSr6Z196
>>360
あえて変えてるって?
364イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:15:31 ID:FmXcwAod
>>363
いーちゃんが混乱してる描写って事でしょ
365イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:34:11 ID:VgM94rKj
ニンギョウとか夜月ならまだわかるけど
というか酷いネタバレだな・・・
366イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:41:30 ID:gvYcQTyR
ほんとだレス番飛びすぎw
こんな飛ばさなきゃいけない程悪評価だったのかね
367イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:50:58 ID:vSr6Z196
368イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 21:14:27 ID:eWYbnF+r
刀語のアニメをやっと見たんだが、とがめってあんなに喋ってたっけ。
一部シーン以外はずっとしゃべり倒してるように思える。w
369イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 21:16:36 ID:40EKKUua
とがめェ…
なんか想像してたより
ちょっとおばさんくさい声だよな
370イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 21:23:39 ID:kway6XmU
年齢的にはバッチリじゃ無かったかしら。
371イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 21:37:07 ID:GnSdxRqB
>>369
中の人三十路過ぎてるし
372イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 21:50:29 ID:6fy+Up5t
おばさんとかゆーな!永遠の(ry
373イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 21:57:52 ID:eWYbnF+r
そう?
アニメの中では唯一、外見も声もしゃべり方も違和感なかったんだけど。
374イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:03:32 ID:gVILggwz
>>371
とがめだって三十路直前だったような気が。
375イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:04:29 ID:H8snwdLR
俺はむしろあの絵の独特さに比べたら全員妥当な気がしたな
あの絵も慣れればいいんだろうけど
376イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:10:15 ID:sk2f0V4B
10年以上竹絵見続けてきていまだに慣れないなら、もう一生無理な気がするのは気のせいだろうか
377イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:12:01 ID:vSr6Z196
イラストで見るのとアニメで見るのは違うからなぁ。
378イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:12:47 ID:kway6XmU
俺のパソコンでは双識さんが元気に走り回ってるが。
379イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:53:12 ID:eWYbnF+r
アニメのとがめを見て、なんだこのいろっぽいねーちゃん、とか思った自分は異端だったのか‥‥。
380イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 00:22:43 ID:2l29qPxI
アニメの七花を見て、なんだこのいろっぽいにーちゃん、とか思った自分は異端だったのか‥‥。
381イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 00:46:34 ID:N5RYOGaS
アブノーマルが多いスレですね
382イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 01:16:21 ID:n5bEWB1F
ヒトクイあたりまでの竹絵で描かれたキャラ達をもう一度見たい気もする
383イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 01:49:50 ID:oM+LptjW
西尾の小説っていろんな雑学とか出てくるが
ああいうのって全部本人が調べてるのか?
それとも必要に応じて編集なんかが集めてくるのか?
小洒落て面白いのもあれば、え?その解釈って正しいの?ってのもあるし
384イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 01:54:30 ID:q46YS+qz
西尾に限らず豆知識とか小ネタとか小説にはよく出てくると思うけど、
まあ西尾の場合はほとんどテキトーだと思うよ

で、厨房とかが西尾の本読んで得た知識を自慢するように周りに語って
恥かけばいいんじゃねって思ってた時期が俺にもありましたー

つーか西尾作品に出てくる雑学って言われてもぱっと思い浮かばないや
そんなに雑学ネタ多いほうでもねーよな西尾小説って

京極みたいに小ネタ披露しまくって脱線しまくりはどうかと思うけど
385イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:00:09 ID:2l29qPxI
件のトロステでは衒学的とか言われてたけどなー。

雑学…ジャメブとか?
あとキャラコメの蟻の話とか。
386イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:01:33 ID:oM+LptjW
雑学というか専門用語も含めて
387イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:02:17 ID:IylIzfJB
三桁の数字繰り返すと必ず7で割れるってのは、良く覚えてる。
文系人間の俺には衝撃的であった。
388イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:02:45 ID:gYH2awKS
>>386
お前さんはもっといろんな本を読んだほうがいい
389イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:12:55 ID:N5RYOGaS
D.L.L.Rシンドロームは実在すると信じてた
390hage:2010/02/15(月) 02:17:20 ID:S5/wO2iv
戯言の初期の頃はイクイティー理論とかそーいう匂いはあったけど
今の西尾は完全な「大衆作家」になってるからなぁ

化物語なんか中身は漫画レベルだし

まぁ狙ってヒット打てるようになった上に回転も早いんだから作家としては勝ち組だわな
問題なのはその作家をうまく使えずにいたずらに発売日を引き延ばす馬鹿編集社

西尾使って儲けたいのは分かるが読者を待たせてはなれていったらどーすんだクソが
391イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:27:08 ID:2l29qPxI
美術の先生に「グルーバー・ノルベルトって知ってますか?」と聞いちゃった黒歴史。
392イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 02:38:17 ID:TYdHXMnf
雑学なのかパロディなのか不明だが、「パーンテナ島じゃあるまいし」の元ネタが未だに分からない
393イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 04:53:31 ID:SG+tAiLH
化物でもその辺皮肉ってなかったか?
忍野のウンチクに対して「なんだかそのまま真に受けて他人に喋ると恥をかきそうだな」みたいな文があったと思うが
394イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 07:19:35 ID:l+z4ughK
おあよう
395イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 07:56:30 ID:JnYOfdKQ
幼女「おあよう」
396イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 09:38:13 ID:dqQuRYuX
「おあよう」。ふん
397イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 13:17:01 ID:b3p/8hqN
「もうお兄ちゃん、妹のおっぱい触りすぎ!」。ふん
398イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 13:20:27 ID:XHNh8TVr
「にいひゃん……いいよ」。ふん
399イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 14:20:17 ID:dqQuRYuX
「ふん、そんなことはどちらの妹でも同じことだ」
400イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 14:21:50 ID:SqK+Nc3E
そういや狐さんは姉ちゃんとやってたんだったな
401イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 18:39:34 ID:xcdprg5w
今回も打ち切り逃れたな、めだか
これで一周年確定か?
402イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 19:14:36 ID:9iRQ7Qql
>>401
1周年付近で次の改編があると思われるので確定ではないと思う
まあ新連載のレベルも低そうだし暫くは続くだろう
403イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 19:18:42 ID:l+z4ughK
でも正直ウルジャンで絵をもうちょい綺麗にしてくれたほうが嬉しいな
404イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 19:48:40 ID:w/YUrNWb
西尾は漫画原作やめて小説に専念しろって言うけど
露伴が仕事の合間にジャンケンしたりチンチロするようなもんだろ?
405イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 20:30:50 ID:g/bPINS0
>>404
西尾にとっちゃ褒め言葉以外のなにものでもねーなw
406イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 21:13:17 ID:veRG1Zju
ミスドと忍のコラボまだ?
407イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:15:07 ID:2l29qPxI
チェリオととがめのコラボまだ?
408イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:02:51 ID:dqQuRYuX
無限ホッチキスまだ?
100回に1回「蕩れ」って言う奴。
409イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:03:37 ID:58tCM4kU
園木先生をさしおいてミスドとな!
410イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:10:25 ID:kg5UiGN2
西尾スレがラノベ板にあって笑ったwwまあ当たり前か…
みなさん、難民探偵という本が出ましたが評判はどうなんですかね?このミスとるくらいすごい?
411イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:10:55 ID:veRG1Zju
ぱないのぉ!
412イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:11:20 ID:Egrk3ncw
なんか過去からタイムスリップしてきた人が
413イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:11:44 ID:q46YS+qz
>>410
……。
>>9-10読め
続編出るくらい評判良かったんだよわかったら失せろ
414イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:13:29 ID:JnYOfdKQ
元気がいいねぇ、なにかいいことでもあったかい?
415イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:16:58 ID:dqQuRYuX
>>410
西尾ミステリーの傑作と言えばトリプルプレイ助悪郎。
本気かネタかは読んで確かめろ。
416イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:18:04 ID:HcSURuez
コアな西尾ファンには不評かもね難民探偵
普通すぎて西尾らしくない
417イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:21:20 ID:TUFENBfP
悪いとは思わないがパンチが弱いとも思う。
というかトリックをもう少し工夫してほしいし足の伏線も分かり安すぎるんじゃないか。
418イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:34:47 ID:WffOs3RT
推理パートよりも就活とか執筆業の話の方が面白かった
419イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:13:32 ID:zV1+YrOn
めだか運良いな。
打ち切りライバルがたくさんいて意外ともってるじゃん。
まあアンケート取れない限り何時まで経っても打ち切り候補の座から
抜け出せないわけだが。


420hage:2010/02/16(火) 00:34:43 ID:DEJwQvCN
西尾が原作でちょうどいい時期に化物語がけいおん!並の大ヒット飛ばしてなかったらとっくに
打ち切られてただろうなー
421イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:53:43 ID:z9fA9AqQ
>>420
それはあるかもなあ。
本誌人気、編集部の皮算用ともに
422イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:00:22 ID:/Ue/Nk3w
ジャンプにそんな補正かからないよ。30万部くらい出ても余裕で打ち切るところ
423イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:21:23 ID:Dsp3I+B2
もう打ち切られた漫画だけで構成される2軍ジャンプとか出せよw
424イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:23:26 ID:Se1d/h8f
それ作るのにどんだけ金出してどんだけ回収できるかな
425hage:2010/02/16(火) 01:27:41 ID:DEJwQvCN
>>421
わざわざ講談社新書部門の若手エースの西尾を引っ張り出して
原作に起用したくらいだから一介の漫画家とは状況が違うかと
西尾が原作じゃなかったらハナから注目すらされなかったレベルの内容だし。
初期はともかく。

めだかのボイスコミック化なんて企画も西尾維新アニメ化プロジェクト見越してる感じじゃん。
今のめだかは開き直って西尾の厨なテイスト全開でやってるけど唐突な厨通り名が最高に恥ずかしいぜ。
羞恥プレイにも程がある。大人の思惑って怖い。
426イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:34:02 ID:z9fA9AqQ
>>424
クラサンみたいにwebでやればいい
427イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:38:49 ID:V7hvAZuN
>>425
いや、初期だって「何がやりてぇんだよ西尾!」って感じだったぞ。
むしろ開き直ってくれた分今の方がまだマシだと思うんだが。
428イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:40:09 ID:ef66H7Vn
いたみちゃんの可愛さは異常
429イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:40:40 ID:/Ue/Nk3w
アンケート悪ければ誰であろうが切られるよ
打ち切られないのは単にもっとアンケが悪いのがいるから。めだかちゃんが見たければアンケを出そう
430hage:2010/02/16(火) 01:45:00 ID:DEJwQvCN
>>427
そうか?結構好評だったと思うけど。

短編と本編の2話くらいまではw
431イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 01:45:24 ID:zV1+YrOn
いや別に見たくないし。
めだかは漫画じゃなくて、サイレンの防波堤。
下手にアンケ出されるとサイレンが打ち切られちまう。
そんなことはゴメンだね
432イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 02:37:55 ID:a53CYFAF
実際アンケートってどれくらいの人が出してるもんなの?
小中高大で出したことある奴に会えてない、ハガキ職人は多いけど
433イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 02:41:53 ID:V7hvAZuN
なでこスネイクのキャラコメ、忍野が「理性的になるより感情的になるほうがマシ」とか「普通が一番」とか双識みたいなこと言ってたな。
434イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 07:23:42 ID:CZm3W2GL
そりゃ同じ作者だからな
「みんなは○○というけど、お前は俺の事を◯○と呼んでくれるのか」という具合の台詞を、
俺が知るだけでも戯言、化物、刀語で見かけたが大した問題ではない
435イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 08:25:17 ID:J+vj64lv
とりあえずどんなセリフでも「けど」を「けれど」にするとそれっぽく見える
436イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 08:29:28 ID:0iHDkbBQ
だけど→だが とか
437イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 09:53:41 ID:fyfTdlW+
>>428
いたみちゃんはかわいいが何故下着姿なのだろうか
438イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 10:46:46 ID:E1eI132w
名瀬行橋平戸ロイヤル(国籍日本)と女覆面が被ってるのも気になるところ。
439イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 10:47:48 ID:6imszZYk
アニメだけで刀語にワクワクしてる人たちが不憫でならん・・・
とがめファンは特に。
440イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 12:03:54 ID:CZm3W2GL
カプオタはほんまにうざいな。あの終わり方だからいいんだろ
441イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 12:07:52 ID:lr4tInUO
辛いことには変わりないだろ。感情移入してればさ
442イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 12:56:12 ID:jE2GjiwN
前に刀語り批評してるサイトがあってあのラストを貶しまくってるやつがいたが
「七花が否定とくっつくなんてありえない」とか脳みそないんじゃないかってくらい的外れな事を書いてて呆れた記憶がある
443イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 13:06:50 ID:6imszZYk
>>440
池沼って大変。
444イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 13:09:29 ID:bLCgLqgI
さんざん感情移入させておいて、あっさり惨殺するから毎度のことながら「やられた」感がきついw
化物語でも、いつ戦場ヶ原がころされちゃうかとハラハラしたし、撫子あたりは「おいおい中学生
陵辱殺人とか鬼畜すぎるだろ」とか心の中で突っ込み入れつつ読み進んだりしたので、もはや
定番というか
445イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 13:17:01 ID:hTP9yENu
じゃあ真宵が悪鬼と化して暦とバトる展開もアリということか。
446イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 13:19:18 ID:IfnA6l/D
むしろ全円分度器さんがあずかり知らぬところで無残に死んでましたとかの方が確立高そう
447イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 14:29:47 ID:3gVVy5gn
傾物語でまさかの戯言展開に。
キャラの薄くなったガハラさんが死に、まよいが消失。神原の手が暴走、撫子暗躍。
そして「なんでもは知らない。知っていることだけ。くすくす」
家に帰るとファイヤーシスターズの惨殺死体が、ぱないのry
448イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 14:39:28 ID:+ytAsSoI
>>447
猫と忍のバトル展開ですか
449イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 14:45:56 ID:hTP9yENu
儚物語に続く(オチは今までやっていなかったものです)。
450イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 15:25:21 ID:4surQJtA
>>440
りすかとか読んだら発狂しそうだよな
451イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 15:27:40 ID:8ypNmeps
迷路、バックアップのようにさくっといってもらうしかないな
452イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 19:53:25 ID:Ckl3i/Rf
そういや、炎刀って戦国時代でも使われてたのかね?
そうなると、弾の補充はどうしてたんだ?
453イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 19:56:59 ID:uADLT+X8
四季崎が作ってたんだろ。戦国時代の所有者は四季崎本人が直接手渡した可能性が高い
454イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 20:17:09 ID:ZUki7udY
じゃああれだけ使用回数に限度があったんだろうか。
455イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 20:24:22 ID:0iHDkbBQ
作るために道具を渡したとかじゃね
鍛冶屋一本じゃないって言ってるし
456イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 20:40:06 ID:j2PJZ+BC
まあ材料は一応厠とかから持ってこれるしな
雷管を正確に作れるかは微妙だけど
そこが炎刀・銃が火縄のそれと大きく異なる点でもあるし。オーバーテクノロジーのキモというか
457イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:03:33 ID:/X0YWcL6
四季崎の能力からすれば、何発程用意しとけば足りるかとか十分予測可能じゃない?
458イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:14:57 ID:A1ZTSkDJ
炎刀はその本分を本体と弾のどちらに置いていたんだろう?
銃本体はあくまで鞘であって、弾を刀身として考えるなら
炎刀は12本中最も消耗品としての特性が強い刀とも言えるよな
それはもう千刀に引けを取らないくらいに
459イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:50:32 ID:j2PJZ+BC
というか千刀って炎刀のための習作でもあったんじゃないか?
規格違うと発射できんし
いやできるかもだが壊れるし
460イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:56:37 ID:KTWrzg4i
日和号は手足等の外装は一応代替可能、本体こそが微刀だって扱いだったから炎刀も本体の方なんじゃないかな
弾も「全く同じ」ものを用意しなきゃいけないわけじゃなく同じ規格でさえあればいいんだから絶対に無理というわけでもない…まあそれでも時代的にオーバーテクノロジーだけど
その点千刀は最終巻で言われてる通り消耗品としての特性といっても1本でも駄目になればオシマイなんだよな
461イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:04:20 ID:j2PJZ+BC
でも銃って本来は弾こそ主役じゃ
銃なんか火薬を取ったら精度の差こそあれでかいパチンコでしかないわけで。
462イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:17:48 ID:VWc/Y5nk
最後は銃のほうを捻じ曲げて刀壊した扱いなんだから普通に銃側本体だろう
弾を全部ダメにしたから炎刀もう使えませんとか言われても、納得できないし。
463イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:37:01 ID:4surQJtA
そんなん言ったら弾なんか銃がなけりゃ石礫だろ
464イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:45:25 ID:+vhxJzP2
別の変体刀に付け替えた最強釵なんかより銃のがよっぽど強い件。
465イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:46:17 ID:+vhxJzP2
>>464
ミス
別の変体刀に付け替えた最強釵なんかより銃のがよっぽど強い剣。
466イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 23:13:21 ID:trZD9Uru
よく勘違いされるが、別に「最強」を目指してた訳じゃないしな
467イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:06:43 ID:7cWQu3Xt
なんか、炎刀で盛り上がっとるな…
刀語が完結した当初は一番変体刀のなかでショボイとか言われてたのに、
きっと四季崎と左右も喜んでるだろうね
468イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:16:19 ID:+se7kygI
普通だしインパクトは無いけどどんな変わった刀よりも知識の無い人に遠くから一発撃つのが一番確実っていう
ある意味今までの全否定みたいなところが好きだ。
469イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:22:36 ID:oNIVhogX
刀とか関係なく作中で1番強いのは宇練金閣さんだろう、10000人斬りとかまじぱないの!
470イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:29:12 ID:4PFUa3iP
海賊じゃねーのか?
471イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:37:08 ID:NkFiV0uG
まあ、拳銃なんて小型かつ複雑な仕組みの武器じゃなく、
AK47みたいに丈夫な長物を造った方が重宝されただろうけどな>炎刀
472イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:49:15 ID:hfBIUjJo
賊刀は戦闘能力関係ないからなー
持ち上げられでもしなければどんな攻撃にも耐えうるし
473イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 02:14:28 ID:ayYU2Di1
>>471
リボルバーの仕組みの簡単さをなめちゃいけない
474イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 05:37:44 ID:7Jt14JAs
鎧は海賊が持ってたそうだが、唯一の弱点と言えるのはむしろ溺れた場合だよな
475イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 10:51:43 ID:WvRo46vA
むしろ酸素ボンベを背負って身体を大きく見せるのが基本何じゃね?
つーか鎧動くってのがマジ楽しみ。
476イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 13:17:11 ID:SkVpo/B4
鎧って実はヘボイよな
斬刀、絶刀、双刀には勝てない
477イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 13:20:10 ID:L2THwz6O
どちらが勝つかは完成度次第だろ
478イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 13:33:21 ID:MYboxlhs
水攻め熱攻めに対しては言うに及ばず斬刀に対する対策まであるかもしれないと言われてるからどうなるかはまあ完成度次第だろうな
双刀、というか凍空一族なら上に放り投げて衝撃の逃げ場無くせばいける、かな?
479イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 13:38:14 ID:O1/60DJC
さんざん防御力とか言っといて投げられた時の対策がないのは正直どうかと思った
480イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 13:57:10 ID:hfBIUjJo
重すぎて持ち上げるという発想にそもそも至らない
や、至ったけど、そこら辺から双刀を作ろうと思ったのかもしれんな
481イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 14:41:11 ID:MYboxlhs
ってか投げられないために大きく、重く作ったんじゃない?
それでも投げられちゃったけど
着るのが人間である以上致し方ないのかね
悪刀刺して賊刀着こめば防御面ではほぼ無敵かも
482イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 14:44:30 ID:ebhWFcmr
七花って銃も持てないんだろうか
483イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 14:46:48 ID:kKcvu8yx
それが日本刀なら、やはり無理だろうよ
484イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 15:48:13 ID:WvRo46vA
銓が無効かは微妙な所。
まあ鋸は無効なんだろうけど。
485イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 15:53:17 ID:xzFz6uI5
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/release_schedule_book.jsp
更新されて零崎がリストアップされた。例によってこれからまた延期したりするんだよなw
486イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 15:53:36 ID:WKSJArMz
西尾ってACや漫画などをあわせると
月1で約350P小説を書いてるようなもんじゃね?
487イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 15:56:47 ID:hfBIUjJo
全部あわせて4086円か・・・
これ1冊1冊がJDCくらいの厚さじゃなかったのか・・・
488イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 16:12:16 ID:mQ7kbGv3
あの謎のカードゲーム込みの値段じゃね?
1冊につき6枚なら24枚・・・
489イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 16:28:21 ID:6w5I4AkK
また高いな・・・
まあ買うけどよ
490イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 16:32:47 ID:mopeYcyP
西尾先生の文章をこんな格安で読めるならうんたらかんたら
491イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 16:35:08 ID:UWTLJ/n5
1500円はキツいけど1000円なら普通
492イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 17:27:27 ID:kY7tuhGi
人間シリーズ文庫化しねぇかな
493イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 18:08:33 ID:d2oY+H2z
ノベルスで千円ってことは比較的厚めだな
494イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 18:17:58 ID:BzifASX0
・零崎人識の人間関係 無桐伊織との関係
・零崎人識の人間関係 戯言遣いとの関係

売れるのはこの2巻だな
戯言遣いとの関係は書き下ろしだから当然として、伊織との関係は化物語の撫子巻みたいになるだろう
495イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 18:22:44 ID:+se7kygI
戯言遣いは分かるが撫子理論はねーよ。
496イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 18:40:01 ID:BzifASX0
伊織と崩子ちゃんの2大妹キャラを用意してるから
花があるという点では他よりも上じゃないかな
他の巻は戯言・人間シリーズを買ってる層しか買わないが、化から入ったライト西尾ユーザーも
表紙次第だが伊織巻だけはうっかり買ってくれそうな気がする
497イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 18:46:17 ID:ZPsyYYij
化からのライトユーザーで戯言まで読んだけど
小説選ぶならキャラ萌えよりあらすじで決めるな
498イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 18:48:53 ID:fvyE5U20
表紙って人識が4人映ってるんじゃないのか?
499イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 18:52:04 ID:MT2L1S6u
化けから入ったライト西尾ユーザーにとって人間関係もニンギョウも同じくらい意味わかんなくないか?
500イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 18:55:47 ID:UHMaO+Rl
さすがにニンギョウと一緒はねーよ
501イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 18:56:39 ID:symLoqT8
戯言遣いとの関係だけでも読みたいけど
人間シリーズは1作目しか読んでないんだよなあ。
文庫化マダー?
502>>216 から変更:2010/02/17(水) 19:10:08 ID:bq3LYykN
>>216
●今後の刊行予定

▼2010年
 02/24 「化物語」第五巻 / つばさキャット(上)(アニメBD/DVD)
 03/25 零崎人識の人間関係 「匂宮出夢との関係」(メフィスト掲載分)*3
 03/25 零崎人識の人間関係 「無桐伊織との関係」(メフィスト掲載分)*3
 03/25 零崎人識の人間関係 「零崎双識との関係」(メフィスト掲載分)*3
 03/25 零崎人識の人間関係 「戯言遣いとの関係」(書きおろし)*3
 03/27 「化物語」第六巻 / つばさキャット(下)(アニメBD/DVD)
 04/06 「ぼくの世界 第さん問」(メフィストに掲載)*4*6
 04/07 「刀語」第一巻 / 絶刀・鉋(アニメBD/DVD)
 05/12 「刀語」第二巻 / 斬刀・鈍(アニメBD/DVD)
 夏   緋色の英雄 *5*6
 ??/?? 傾物語 -まよいキョンシー- *2
 ??/?? 猫物語 -つばさファミリー- *2
 ??/?? 難民探偵2 *6

▼未定
 ??/?? 蹴語 GENOCIDE(パンドラ Vol.5に掲載) *1
 ??/?? ぼくの世界 *4
 ??/?? 新本格魔法少女りすか0
 ??/?? 真庭語(残り8人分のエピソード)*6

*1 全5話予定。予定通りなら最終話。2010年中に終了予定。
*2 『猫物語』は1月1日時点で執筆完了予定、『傾物語』は夏頃執筆予定。
*3 1話1冊で全4冊。4冊同時刊行。
*4 全6話の短編集になる予定。。「第いち問」「第に問」→メフィストに掲載済。「よん問」〜「ろく問」は書き下ろし。
*5 ダ・ヴィンチ 2010/01月号より。
*6 講談社メルマガより。
503イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 20:12:33 ID:xHv+LdNh
化物語漫画にならんかな?ウエダハジメで

504hage:2010/02/17(水) 20:27:26 ID:wZ+J2cP+
とうとう来たか・・延期だけは勘弁しろよ・・
505イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 20:34:40 ID:bq3LYykN
4月の頭に延びるに300ガバス
506イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 20:49:24 ID:zB3abmWZ
同時刊行にこそ意味があるんだろうが、なんか勿体ない気がしてならない。
507イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:11:16 ID:oNIVhogX
ナンバリングとかないと順番わかりにくいと思うんだが、どれから読んでも問題無いようになってるのかな?
508イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:23:18 ID:yUKzCQi4
出夢→双識→伊織→戯言使いの順でいこうかと思うんだぜ。
509イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 21:42:21 ID:bq3LYykN
>>507
無問題。
それぞれが時間も物語も独立してる。
ちなみに伊織の話がネコ下の後だったかな。


>>508
メフィストの掲載順はどうだったんだっけか

出→伊→双だっけ?
510イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 22:01:22 ID:5VQ7gaKC
いーちゃん出て欲しいな
511イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 22:24:44 ID:+se7kygI
戯言使いとの関係でいーちゃんがでてこなかったらかなりの詐欺だが普通にありそうだな。
人間試験みたいに延々と戯言使いの印象について人識が語るとか。
512イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 22:34:14 ID:hfBIUjJo
戯言遣いとの関係は、々軍団がでてくるって話だが
そんなのが出張ってきたらどのみちいーちゃん目立たないよ
513イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 22:54:15 ID:bq3LYykN
々軍団

って何?
514イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 22:56:44 ID:mBMA47CM
阿良々木くんことかな
515イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 23:02:40 ID:bkKGcofV
いつにまにか数字板にスレが起ってるな…
516イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 23:13:00 ID:hfBIUjJo
西尾がこういう表現してたかは忘れたけどw
鈴無音々さんとか、七々見奈波さんとか、佐々沙咲さんとか
あと誰かいたっけ?
517イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 23:13:54 ID:bq3LYykN
>>516
ありがと。

で、その出てくるってのはどこで言ってたの?
518イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 23:17:42 ID:hfBIUjJo
一年近く前の事だからもう忘れたw
何かの雑誌インタビューだったかな
519イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 23:18:02 ID:RlxJpUnH
>>517
活字倶楽部のインタビュー。
520イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 23:18:59 ID:bq3LYykN
>>519
これまたありがと。
521イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 00:30:07 ID:O6FpQFPw
そろそろメフィスト分のネタばれは自重したほうがいいのかな?
522イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 00:34:15 ID:DeHT2B2v
またトレカ付いてくるのかね

伊織だけ若干値段高いけど、
確かに「伊織との関係」は出夢・双識に比べて分量多かったな
ていうかあの3編の中では断トツで「伊織との関係」が面白かった
523イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 01:16:16 ID:cEuMSpHN
「戯言遣いとの関係」はクビシメ〜ラジカルの裏話がメインでは?
赤い人と戦闘とか海外の話とかチームと対面とか。

しかし結局、断片集とか寸鉄殺人とか名前だけ出てる奴らは出てくるのか
七々見みたいなことになるのか
524イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 01:52:19 ID:VE1vg2Sm
たぶん伊織との関係の後じゃね?
締めくくり的な意味で
>>戯言遣いとの関係
525イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 02:30:14 ID:tnuj04Cy
化物語ってジョジョネタあったっけ?
なでこのキャラコメで「スタンド使いじゃないけど、怪異と怪異は引かれあう」って台詞があって少し気になった。
526イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 02:33:21 ID:i7CfIi15
ぱっと思いつくのはパープルヘイズとか、しびれるあこがれるぅとか
どっかに西尾作品の元ネタ集めたwikiかなんかがあったはずだからそれ見れ
527イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 02:33:42 ID:i7CfIi15
すまん、化物語では記憶なかった・・・
528イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 03:41:37 ID:NMDsT841
今戯言読んでるんだが
この小説1ページに1つ以上は豆知識が出て来るんだが
なんで西尾はこんなに博識なんだ?
D/A変換って何?ESPって何?って感じだし
マジカルセブンも機械語もコールドリーディングも
知っている人は知っているだろうが
そうそう思いつく単語ではないだろ
529イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 03:45:39 ID:fkPDh5C/
薄識だよ
530イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 05:12:32 ID:tnuj04Cy
新しい零崎一賊か
531イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 11:24:42 ID:iMPD8ymI
弱そうだな
532イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 11:50:17 ID:XKCvf7+K
てす
533イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 11:52:21 ID:XKCvf7+K
あげた上に誤爆という非礼をお許しください
534イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 12:52:31 ID:EwiA0eJQ
巫女子たんが一番かわいいお
535イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 13:18:09 ID:1Ow4PIoN
あ、おたくも絞殺萌え?
536イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 13:36:13 ID:cqlIu6bs
俺も
537イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 14:48:22 ID:WLlmkdsQ
>>528
お前さんが無知なだけかと
538イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 14:54:14 ID:5e2CpOgD
なんかめだかスレにも同じようなタイミングで同じこと言ってるやつがいるなw
博識っつーか、読書家なら自然と身についていく知識だと思うぜ
539イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 15:33:50 ID:NMDsT841
いや、マジで関心しているから仕方が無い
クビキリなんてデビュー前に書いたものだから
西尾一人で一から十までやったんだろうが
この完成度は普通に異常だ
540イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 16:29:51 ID:rgIaxJX+
西尾は衒学的だからしょうがない。
つーかクビキリよりもメフィスト受賞作なら火蛾のほうが遥に完成度高いだろ。
あと普通に異常ってどういうことだよ。噛みました?
541イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 16:30:55 ID:uJzNRC20
めだか板の住人さんだから。
・・つまり頭部撲殺萌えか。
542イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 16:33:00 ID:spy4GRqH
めだか板とは剣呑剣呑
543イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 16:38:40 ID:uJzNRC20
週刊少年漫画板・めだかスレをごっちゃに書き込んでしまっていたようだ。
544イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 16:43:58 ID:yfkZMon9
めだかって絶滅しそうなんだっけ
545イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 16:45:05 ID:gepia/hv
>>540めだかにあったな。普通に異常
546イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 16:46:08 ID:70yziO5s
危険が危ないとかの亜種みたいだな
547イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 16:49:04 ID:yfkZMon9
頭痛が痛い
548イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 17:15:33 ID:uJzNRC20
腹痛が普通
549イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 17:18:54 ID:CJbzcl9z
まあそういう言葉の使い方はまれによくあること
550イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 18:02:56 ID:qvwiaQU0
>>548
それは慢性なだけじゃねーかw
551イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 18:04:34 ID:A/JgNPvw
そういや最近のはあまり初期の頃ほどよりはそういううんちく仕込まれてないな
出し過ぎでインプットが追い付いてないんだろうか
552イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 18:14:14 ID:gepia/hv
作風の問題が大きいんじゃないの?蹴にしろ真庭にしろめだかにしろ人間関係にしろ雑学をはさむ要素がない。
553イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 18:37:09 ID:uJzNRC20
オーディオコメンタリーでは割とあった印象。
554イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 18:52:51 ID:NwzYskob
495 名前: tvk民[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 18:19:27.83 0
西尾も京極も大人しいよね
制作に介入してくるのは
谷川みたいにもうヒット作書く自信の無くなった奴だけ
本業で飯が食ってく自信がある人はぶっちゃけアニメなんてどうでもいいw

524 名前: グイン・サーガ[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 18:43:56.86 Q
読んだことはないけど出来が悪かったというかいつも通りの西尾作品だったらしいから
オファーした奴が馬鹿だったんだな
555イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 18:54:18 ID:K0L0xeir
刀語で刀を作った人と、傷物語でキスショットの眷属で刀を作った人は同じなの?
両方とも独自の方法?で刀を作ったとされているけど
556イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 18:56:31 ID:5e2CpOgD
キスショットのブレードって日本刀なんだっけ?
557イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 18:56:32 ID:gepia/hv
まず作品も世界観も違う件
558イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 18:57:46 ID:XaBkwBKR
ブレードって手刀じゃなかったっけ
559イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 19:01:44 ID:uJzNRC20
そう捉えられるような書き方はしてると思う。
だからといって関係してるとは思えない。
560イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 19:06:38 ID:j6DA+3R1
普通の理解力があればそんな捉え方はできないと思う
561イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 19:37:57 ID:XKCvf7+K
あえての頭巾ちゃんで
562イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 19:53:17 ID:CJbzcl9z
刀ってソードじゃないのかしら
563イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 20:19:11 ID:uJzNRC20
頭巾ちゃんが予知能力持ってたら狐さんに殺されるな。
564イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 20:51:21 ID:osjEfHX/
人間関係の4冊、時系列的にはどのあたりになるの?
上の方見てると、伊織の話はネコソギ下の後らしいけど。
565イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 21:11:34 ID:x+hGoYMb
無理矢理作品同士を繋げようとするなよ…
刀語の世界は明らかにインチキ時代劇で適当なのにどうやったらそういう発想に結びつくのか分からん
刀語の世界観を現代に投影したら名古屋が首都だし、鳥取が砂漠に呑まれて消滅しとるわ
566イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 21:14:18 ID:lVpnFRSA
キスショットのあれは太刀だろ
567イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 21:24:37 ID:uJzNRC20
明らかに不要な挿話だったから意識してんのかと思ってたけどそうか気のせいか。
568イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 21:34:02 ID:SHVoqtND
お腹、つまり「心(ハート)」臓の下に刀=ブレードで、
ハートアンダーブレードの名前の由来の
思い出話をしたってことじゃないの?
化け物に成り上がることを拒んで自殺した人間の話と合わせて。
569イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 21:39:12 ID:yfkZMon9
勝手に一人で思ってな
570イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 22:24:56 ID:2iVh1EBL
>>564
ネタバレになるかもしれないけど、

出夢編=いーちゃんが玖渚壊したちょっと後ぐらい 人識が中学校卒業する
伊織編=ネコソギ下のすぐ後ぐらい
双識編=人間試験の半年〜一年前ぐらい

だったかな…
手元にメフィストないから自信ないが
戯言遣いとの関係は時系列不明状態。
571イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 22:29:59 ID:rgIaxJX+
火憐はらんまの子孫とか、よくあるよな。
572イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 22:58:52 ID:osjEfHX/
>>570
ありがと

出夢→クビキリ→双識→人間試験→ネコソギ→伊織

って事になるのかな?
人間試験ってこれまたどのあたりになるんだっけ。
クビシメの後?
573イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:07:16 ID:2iVh1EBL
>>572
出夢→双識→クビキリ→クビシメ→人間試験→ネコソギ→伊織

かな。多分。
574イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:17:28 ID:osjEfHX/
ありがとう。
出夢と双識がクビツリ前か。
メフィスト読んでないから楽しみだ。
575イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:28:48 ID:osjEfHX/
クビキリ前

の間違いだ。ごめん。
576イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:57:43 ID:rHpEiimd
そういや刀鍛冶≒頭巾 奇策士≒子荻 ってのは何で言ってたんだっけ?
577イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 01:00:54 ID:DKhhAKlR
どっかのインタビューで言ってたと思う。
特に「“奇策士”の着想は子荻(策師)から」、って西尾が答えてるのは何度か読んだ事がある。
大河ノベル開始直前の講談社BOXのファン倶楽部冊子のインタビューか対談とか。
アニメ化決まってからの刀語インタビューでも言ってたし。
578イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 01:01:35 ID:p4ipof9A
奇策士≒子荻はアキバブログのインタビューで見た覚えがあったような。
579イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 15:07:58 ID:Udst830y
先にヒトクイを読んでクビシメを読んだら、巫女子ちゃんが死んでるんだが
ヒトクイ冒頭に出てくるよね?どーゆーこと?手元になくて確認出来ないので
誰か説明頼む
ちなみにまだサイコロ、ネコソギは読んでない
580イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 15:09:17 ID:f7a1IHkb
回想じゃね
ミココの言い回しとかよくネタにされてるし
581イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 16:09:19 ID:6GpkUMmR
巫女子と出会う(クビシメ)→ 巫女子から噂を聞く(ヒトクイで回想) → 巫女子死ぬ(クビシメ)

なんでこの程度の事も分からんの。あと、先にヒトクイ読むな
582イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 16:46:43 ID:p4ipof9A
いや順番をばらばらに読むのはむしろ西尾も見てみたかったんじゃないのか。
583イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 18:09:05 ID:OvYGYDqC
>>581
ごめん、俺ヒトクイを先に読んじゃったわ
だからクビシメを読んだとき「え、何で死んでんの?ここから生き返るの?」とかちょっと混乱した
584イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 19:14:28 ID:mJK8tmAS
巫女子ってヤンデレだったな
585イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 19:21:14 ID:0ZAWviMJ
まあ、そうなるか。感情がピーキーすぎるし、付き合っても長持ちするとは思えんな
586イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 20:42:18 ID:L/uYcM76
巫女子ちゃん最強説
587イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 20:55:33 ID:FBRkTn71
これが途中から読んだ人への配慮の結果
588イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:02:13 ID:r6TsxCWK
今の今まで巫女子ちゃんの事西尾にスイーツ娘書かせたらこんな娘になるんじゃないかと考えて読んでた
恋に恋するバカ娘
589イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 22:55:37 ID:QLlnbr1O
ちょっと前に偽物語(上)読んだ
確かどっかのページでナウシカの漫画版読むと
「腐ってやがる 早すぎたんだ」の早すぎたんだって
普通に早すぎたって意味だったんだって気付いてびっくり
みたいな会話があったよーな気がするんだけど
他の意味ってどういうのがあるの?
むりやり羽化させたから腐ってたってことでいいんだよね?
590イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:00:49 ID:ltE+JR2y
人間試験ってクビシメの間だよな?
591イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:02:05 ID:DKhhAKlR
クビシメの間
592イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:19:00 ID:G3dOSKAn
巨神兵は原作だと墓所の複製技術の応用で育てて、船の誘爆で袋が溶けて早産。
アニメ版も成長しきっていないのに無理矢理戦闘させて溶けた。
同じだよな……。自分もガハラさんのそのセリフにハテナが飛んだ。
593イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:19:34 ID:p4ipof9A
西尾が漫画で初めて分かったのかも。
594イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:25:32 ID:G3dOSKAn
早産で、「早過ぎた」ってことかな。
595イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:27:15 ID:ygLCs6i9
ネタとして2chなんかで使われることがあるからそこのことなのかなと思う
俺がTV見ながら思っただけなんだけどね
596イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 00:33:39 ID:PiRvQaNk
ところで今更だがアニメ刀語ガイドブックの絵で大分満足してる俺に刀語画集は買いですか?
597イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 00:34:44 ID:hroTdDRI
頭悪そう
598イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 00:36:55 ID:vv6cQYFv
>>596
刀語の竹絵好きなら買いじゃね。
値段三千円くらいだっけ? そんな高くないし買えるうちに買っておけば?
画集の中の否定姫の語りは西尾書き下ろしだったはず。
599イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 00:43:00 ID:pnyKyAaQ
俺はフェア待って買うけどな
600イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 01:48:34 ID:DCfOjP06
フェアじゃないな。
601イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 02:35:01 ID:gs/8fivT
>>580>>581
なるほどよくわかったありがとう

古本屋で見つけたのから適当に読んだら、クビツリ→ヒトクイ→クビシメ→クビキリの順に
なってしまった
602イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 07:57:20 ID:SdxNYSlx
戯言はクビキリじゃなくクビシメから入るべきだよな
603イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 09:03:54 ID:kl9W6oWk
栄光の仕様のたあとちゃんの逆読み見て誰がこんな読み方するんだと思ってたけど案外いるんだな。目からうろこ
604イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 09:05:23 ID:vv6cQYFv
懐かしいなたあとちゃん
605イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 09:42:09 ID:Y10+whKL
アンサイクロペディアで西尾の容姿云々ってあって確認したが
これって東浩紀じゃん
606イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 13:39:17 ID:fQj2OCQn
なんで八九寺の父親は母親の方の苗字
まあ綱手ってのに結婚した際揃えたんだろう?
普通は夫の方に妻が合わせるよなぁ


婿養子かなんかだったのか?
607イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 14:19:04 ID:hroTdDRI
 Q.○○シリーズは途中から読んでも大丈夫?
 A.勝手にしろボケ
 
608イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 14:58:22 ID:4j3XehHv
頭悪そう
609イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 15:08:07 ID:hroTdDRI
自己紹介?
610イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 15:37:55 ID:WVq77+99
これまた冴えない煽り返しだな。まぁ、人並の知恵を望むべくもないか
611イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 16:00:20 ID:PV107Ixd
ん、反論がないなら俺の勝ちだが
612イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 16:17:18 ID:X3ik7wJE
もう俺の負けで良いよ
613イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 16:35:25 ID:XkLNN1TO
いや、ここは俺が
614イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 16:45:20 ID:JnsN3Mwn
戯言だけどね
615イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 18:14:40 ID:Pvmmczkm
飼犬になる位なら負け犬の方がいいって、無職の弟が言ってた
616イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 18:17:23 ID:eH1wfUsn
無職は双識だから……人識が言ってたのかな?
617イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 18:23:38 ID:4g2I36bc
曲識兄さんが機械化されたらしいぜ
ttp://blog.livedoor.jp/booq/archives/1096843.html
618イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 18:34:37 ID:XkLNN1TO
悪くない
619イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 18:43:37 ID:DCfOjP06
サンダージェネレイター…一時代築けそうだな
620イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 19:34:31 ID:PsSKuYCq
殺人鬼って職業じゃないもんなあ
621イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 20:48:54 ID:fQj2OCQn
西尾さんは恋愛小説を書かないのかなぁ?
622イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 20:54:28 ID:wg1TsyEW
>>621
ただしヒロインは死ぬ
623イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 21:33:53 ID:hroTdDRI
BLなら問題ないな
624イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 21:34:14 ID:u3vdEAlG
ガハラ様がどんな酷い死にかたをするのか今から楽しみにしてる
625イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 21:43:28 ID:84yY0s9N
>>1乙するのも 悪くない
626イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 21:48:40 ID:3s/t1GOV
ヒロインは2度死ぬ
627イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 21:55:56 ID:xvBEs5wm
ガハラさんは次回作の冒頭でいきなりあっさり死んでるんじゃないかとビクビクしてる。
化物語では無いとは思うけど、急に改心したり、全然出なかったりでどうも怪しい。
628イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:01:58 ID:u3vdEAlG
傾物語は100年後の世界とかでも問題無いしな。
八九寺も荒木さんも年とらないし。
629イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:02:23 ID:P5WRWaSp
お前ら見てると怖がってるのか殺してほしいのかよく分からんよ
630イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:09:08 ID:wewAphge
ホラー映画をキャーキャー悲鳴上げつつも笑顔で鑑賞してるような感じ
631イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:12:53 ID:xvBEs5wm
俺はマジビビリだぞ。
シリーズ通読の理由の五割がガハラさん、二割が妹's、更に二割が八九寺。
残り一割がその他要素と言っても言いだろう。忍が別腹。
632イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:19:22 ID:605a3jGC
傾って八九寺のシリアス昔話とそれを補う後日談とギャグパートとかじゃねーの?
633イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:22:51 ID:vFj2uO0j
傾は月火ちゃん無双な話になればそれでいいよ
火憐ちゃんも偽上では人気無かったのに偽下で爆発したからそれくらいで
634イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:37:59 ID:u3vdEAlG
>>630
アンビバレントワールド
635イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 23:16:02 ID:o7E5Nz+L
再び、クラスの人気者に返り咲いた明るく朗らかなガハラさんってのは、
怪異に魂を売ったガハラさんの妄想世界。次々と存在を消される阿良々木
ハーレムの娘達。「クラス委員長?やだ〜。阿良々木君ったら!
それって春からワタシがやってたじゃない!」と無邪気に答える戦場ヶ原。

ハーレムを取り戻すため、阿良々木君の孤独な戦いが始まる。
636イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 23:38:38 ID:P5WRWaSp
いーたんが化物人気で続編をせっつく編集にぶちぎれて
今までの女キャラを冒頭で全員生首並べて揃えて晒せば満足ですか
「この小説は怨恨100%で書いています」
637イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 00:02:44 ID:hroTdDRI
つばさキャットの残りってDVD収録になったん?
発売まで残り1ヶ月、未だに14話の予告すらないみたいなんだけど。
638イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 00:04:59 ID:0H6PMVqd
シャフトはしょうがない
639イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 00:12:23 ID:x2D6CzYB
ネコソギみたいなもんだ
640イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 00:27:21 ID:8NZxMhIb
人間関係再延長してネコソギ化しないといいけど
641hage:2010/02/21(日) 00:35:44 ID:O4uJWUK0
おいフラグ立てんな
642イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 01:46:50 ID:TmDHjRmb
人間関係発売日まだ決まってなかったのか・・・
もうすぐ春だぞ・・・
643イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 01:48:39 ID:moLO1W0L
>>642

>>502
久々に来たなら▼で検索するといいぞ
644イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 02:26:07 ID:nCUJ5cII
戯言はアニメ化候補に上がってるだろうけど、いーちゃんのモノローグ多すぎて
脚本が難しそうだな
りすかは脚本は比較的やりやすそうだが、スプラッタ&グロの見せ方が難しいかも
デッドリースポーン化したツナギが眼球倶楽部を丸かじりするシーンは見てみたい
645イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 02:31:00 ID:afQ3FoXu
刀のアレは戯言はアニメ化しないって意思表示かと思ってたけど
646イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 03:26:51 ID:pwDdJfYo
刀語をアニメ化したのは竹絵でどれだけ勝負できるかの実験だと決め付けいる俺
647イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 05:14:17 ID:BYsZD7/9
で、結局失敗だったようだね、刀語アニメ化
フラットになっただけでキャラに竹絵の良さが出てないし、
間延びした演出で西尾の売りの会話も冗長に感じられる
逆に西尾の欠点であるアクションのつまらなさはそのまんま

戯言アニメ化の可能性は低くなったかな
648イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 05:41:40 ID:vSgAAhBT
刀、結構面白いと思うけどな
ただ月一一時間は果てしなく長いよな
化効果がいつまで続くかが心配
649イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 06:02:45 ID:yVEPP7WA
戯言にせよあるいは他の何かにせよ、アニメ化第三弾があるとしたら刀が終わってからだろ?
来年までこのブームが続いてるかっつーと微妙っぽいけどな
650イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 06:30:46 ID:wDA/Cz+o
竹の絵をアニメにすることに無理がある
651イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 06:56:16 ID:MRJbB6QU
竹の絵といっても戯言と刀で結構違うしな
戯言の方ならそこまで無理も出ないと思う
まあ戯言の間だけでもだいぶ変わってるけど
652イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 06:56:27 ID:wAvEQQeg
ブームに乗って戯言のクビシメまで読んだが
推理が強引過ぎる&後出しすぎねw?
ノックスの十戒も糞もねーよwww
あと不純な殺人に巻き込まれた秋春可哀想すぎwww
653イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 07:11:04 ID:cW8ufAdC
推理小説じゃないからな
654イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 07:17:20 ID:F58TyAL2
クビシメぐらいでそんなこといっちゃったら・・・
655イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 08:18:56 ID:pwDdJfYo
>>647
作品的には会話シーンの演出とかもっと工夫して欲しいけど
売り上げ的には今期二位〜三位っぽいんで俺の実験説だと成功扱いでいいと思うぞ

とがめ可愛いし、アニメ版も結構満足
656イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 10:48:56 ID:ZN9MRN0D
西尾さんは走れメロスネタが好きなの?
クビシメと化のオーディオコメンタリーでしてたし
657イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 11:24:42 ID:afQ3FoXu
メロスより太宰じゃね
658イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 11:32:54 ID:x2D6CzYB
人間失格だしな。

そういえば赤い核実験場でとんでもないのが連載始めたな…w
秋田書店は流行の乗り方が斜め上すぎる。
659イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 14:14:13 ID:moLO1W0L
>>647
結局って失敗ととれる材料が出たの?
660イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 14:27:38 ID:LAPwBo3q
化で食い付いたアニオタがツマンネ言ってるんじゃね?
アニメはスルーしてるから、成功でも失敗でもどーでもいいが。
661イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 15:17:56 ID:K3hhVgHk
いや、騒ぐほどのものではないが、結構面白いぞ
662イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 15:25:45 ID:wAvEQQeg
戯言のアニメは1クールの場合
クビキリクビシメクビツリあたりになるのかな
663イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 15:49:30 ID:P5Kgrr1W
普通に面白いし、声優の演技はちょっと舐めてたと言わざるを得ない出来だ
特に蝙蝠、銀閣とやばいくらいハマってた。原作の何気ない台詞に別の意味を持たせたり、演技関連はかなり良いよ
逆に絵はちょっとばかし宜しくない。及第点の下を行く出来でラジオドラマと揶揄されるほどだ
664イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 15:50:17 ID:ridmOtjJ
竹絵には正直最初から魅力を感じなかったな。
あんま味みたいなのを感じない。
しいて言えば、色合いが良いかな。
665イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 15:50:46 ID:tdnRDH3Q
刀のアニメ、掛け合い部分がそれなりにっぽくて良いと思うけどな
666イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 16:19:46 ID:pvv99D/s
戯言アニメは、らっきょ方式でやってほしいな
667イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 18:12:39 ID:0eeAZKD3
てすと
668イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 18:13:58 ID:9P7h9lME
刀のスタッフには遊び心と妄想力がちょっと足りないなあと思う
小説読んだ人がそれぞれ思い描く物語世界の、総合平均的な描写を志向してるのがちょっと違和感
669イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 18:56:18 ID:KeLeazst
戯言シリーズなかなか売ってないのね
やっと見つけたと思ったら同タイトルのが二つあるし
意味わかんないから買わずに帰ってきた。後悔してる
670イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 18:57:32 ID:/aW6kzvM
めだか、2巻までだけど、やっと読んだ。面白いじゃん。
ジャンプだとどうだかわかんないけど、西尾ファンになら。
ここでもわりかし不評だったように思うけど、なにがいけないんだろう。

2巻最後がおきまりのバトル展開だったので、3巻を買うかは疑問だが。w
671イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 19:06:26 ID:r38wpoRA
>>662
化物語が上下巻でかなり会話カットして15話なのに
3冊を13話でってのは無理ないか?
大半がモノローグだし、そこいらカットすりゃ何とかなるかも
しれんけどいーちゃんの存在感がなくなるぞ
672イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 19:31:14 ID:6LZ8ASS8
そこで絶望形式で画面にフラッシュのごとくモノローグを
673イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 19:32:30 ID:PBUTU4C/
メフィストの物語シリーズに挿し絵はありますか?
674イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 19:44:38 ID:LYrB/zPq
>>663
刀語はアニメで面白さを再確認した感じだった
675イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 19:49:07 ID:moLO1W0L
>>668
原作に忠実にやるって言ってたからそうなるのかな?

>>669
文庫化されて結構並んでいると思うんだけどなぁ
同じタイトルってのは上下巻とか上中下巻だったのかも
まぁ、事前に確認して刊行順に読むのがいいと思うよ

>>673
ないよ
676イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 19:52:05 ID:fPKo2PEZ
遊び心と商業主義が合致した結果が終わらない8月だよ
677イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 20:53:15 ID:r38wpoRA
イーティングワンも絵にするとそんな派手じゃないし
ネコソギの最終決戦もグロなだけなんだよな
西尾は左脳に才能が偏ってるから、映像化には再構成が必要
刀はそれをしてないから、原作の面白さは出てもそれ以上にはならない
678イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 21:00:45 ID:BpwPnq+w
刀語アニメは、長い会話シーンを工夫無く口パクにしちゃったのが失敗だったと思う
化物語のマイマイなんか、8割りがた公園で喋ってるだけの作品だったけど、色々と映像的な工夫して飽きさせなかったろ?

動くだけが演出じゃないんだから、動きがない長い会話だけのシーンの演出をうまくやらないと、西尾作品のアニメ化は難しいと思うんだよな
679イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 21:56:45 ID:ZN9MRN0D
そういえば戯言シリーズや化物語の扉絵
って雑誌ではカラー、4色刷り?だった漫画の単行本みたいな感じだけど
竹さんやVOFANさんは扉絵をカラーで描いてたの?


680イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:01:14 ID:xDGKAdl2
>>678
まあシャフトならではの手抜きと表現手法の両天秤だしなあ。
普通にアニメにするとあんなもんでしょ。
ドラマCDでいいじゃん、と言われれば否定しない。
681イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:03:53 ID:pvv99D/s
ここで主張するのもあれだけど、手抜きだったら
来週には手元にBDが全巻揃ってるはずなんだぜ・・・
682イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:10:14 ID:xDGKAdl2
>>681
あれが手抜きじゃなかったら、放送事故出来てないの間違いだろ。
てか別に手抜きは悪くないだろ。手塚アニメの偉大さもいかに手抜きするかだし。
683イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:33:30 ID:bAjczxDq
化は会話だけでも楽しめるし、演出が手抜きであろうとなかろうと、って感じがする
684イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:51:07 ID:KeLeazst
>>675
Amazonで調べたらノベルス版と文庫版で
発売されているとのことでした
これは後に出た文庫版を買っとけばイイってことなのね
685イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:53:57 ID:moLO1W0L
>>684
加筆修正がないので、好きな方買ったらいいと思うよ。
ここではノベルスのサイズや二段組みの方が読みやすいって人が多かったけど。
686イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:57:57 ID:VGbbBLrr
>>682BDで崩れてない普通のシーンまで本気で作り直しとかしないで手抜き(じゃなくて全力出してあれだけど)
のまま売ってれば今頃そろってた、ってことだろう。
普通は延期すれば商売機会逃して売れなくなるから駄目なまま早く売るんだろうけど
撫子はその延期修正がいい意味で裏目に出て売れたのかもな。
687イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 23:05:32 ID:Ey/hWVbM
アニメスレへ帰れ
688イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 01:01:22 ID:WXcJQ+4s
戯言アニメ化は、それこそ画面を二分割にして
映像に合わせて片方に常にいーちゃんの戯言モノローグを文字で入れるぐらいしかやりようがない気が…
689イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 06:44:19 ID:OPJIBB22
副音声で戯言
690イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 07:05:00 ID:ysuwO3OQ
3Dで戯言だけとびでて見える
691イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 07:22:06 ID:hcXKzg4w
>>690
嫌過ぎるw
692イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 08:07:07 ID:TuCKQv/V
戯言はいいからりすかアニメ化して欲しいなぁ
まぁまずは原作出せって話だが
693イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 08:08:44 ID:X9lorRta
戯言はあえて漫画化キボンヌ
694イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 09:18:29 ID:zS4V0hJX
今週のめだかに舞織ちゃんとるれろさんがいたな
695イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 15:37:19 ID:JiOPtWY6
西尾作品をカウントしたら八年で44冊出しているのな
年平均5.5冊とかぱないの!
696イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 15:42:54 ID:ro+Z4iPg
697イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 16:31:59 ID:hp7Es91A
>>688
いーちゃんが戯言を言うのってほぼ地の文だしな
他は変態だったりルート間違えたシスコンだったりでどうにかしようがあるんだが
迷路ちゃんはそれこそどうしようもないが
698イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 16:59:57 ID:dp0NwCGG
いっそいーちゃんを人識にすげ替えようぜ。キャラだけ。
699イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 17:15:10 ID:CPv9E/pA
西尾って本当アニメ化しないために書いてるんじゃないかと思うことがある。
りすかとか化の発言とかもそうだが。
700イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 17:23:15 ID:sfAIZHme
つ ハサミ男
701イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 17:31:07 ID:81Lm+XLZ
化は活字でしかできないことをしようとしたとか
オトナアニメだかのインタビューで言ってたな
702イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 17:53:52 ID:wD9aFfe7
刀語の格闘ゲーム出ないかなぁ?
いっそのこと戯言や化のキャラも登場させて
703イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 18:44:12 ID:diSFjAEf
>>702
りすかやニンギョウ、めだかも出てくれたら嬉しいな
もし出て小説どうりのコマンドだったら何名かは
コントローラーぶっ壊れる自信がある
704イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 19:17:17 ID:+w0nMe65
705イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 20:09:45 ID:ljHpAphi
七実&潤さん VS キスショット&りすか
このタッグマッチができるんだったら10万払ってもいい
706イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 20:27:49 ID:2R3Wzx3w
>>695
ガキくさい発想だな
707イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 21:15:37 ID:GSjiXa5l
いっそ「西尾語」にして今までのキャラからオールスターで出しちゃいなよYOU
708イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 21:27:23 ID:hp7Es91A
>>707
その手のことは小説家業を引退してから同人ではっちゃけるって言ってた覚えが
709イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 21:32:27 ID:cBZlxZ+S
メルブラみたいだな
710イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 22:34:52 ID:xIKCrHWP
同人じゃなくて自分の為に書くんだろ。
その小説は、誰にも見せないだろうな。
711イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 22:41:13 ID:Kg7ktcrQ
「自分が楽しむためだけの小説」が西尾のパソコンにはたくさん入ってんだろうな
712イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 22:48:56 ID:SD+ZK0oi
それって小説にする意味あるのか・・
単に編集やら外部に推敲されたくないとか好き勝手やりたいとかそういうことなんじゃ
713イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 22:52:50 ID:hp7Es91A
>>710
そうだそうだった。自分に都合のいい記憶に改竄してた
714イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 23:01:14 ID:CPv9E/pA
むしろ小説にしないでどうするの?
自分の書きたい話を書いていくだけで小説としては成り立っちゃうんだし。
715イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 23:06:44 ID:hp7Es91A
>>712
そういうことだろ
仲のいい友人には見せるかもね
716イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 23:13:50 ID:Kg7ktcrQ
死後に一財産が築ける量の遺稿が発見されそうだ
717イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 23:34:48 ID:/njli2kJ
最近のはほぼ好き勝手書いてるように思えるが、それでも大なり小なり編集チェック入ってるだろうからな。
本当に西尾が全力出した私的な小説なら、ニンギョウを超えるほどの名作間違いなし。
718イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 10:39:21 ID:z0qauEKx
化傷は本当なら西尾のPCに眠ったままだったことを考えれば感慨深いな
719イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 11:07:21 ID:4/87uQtp
それは危なかったな
720イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 11:24:44 ID:lf1LPWyy
未だに半信半疑なんだが、本当に化物語って趣味で書いたのか?
721イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 12:03:49 ID:cgXPt1yA
ただし仕事が趣味みたいな
722イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 14:08:22 ID:V2ZEtcNX
偽下が趣味で書いたのは理解できる
・妹
・ロリ
・強いお姉さん
・ミスド
まさに西尾の好きなもの集大成じゃないかな
723イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 15:26:37 ID:dx62gf61
偽は内容が趣味でも仕事で書いた小説だと思う
724イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 15:28:02 ID:hrD4iGlf
仕事の時間があいたから、趣味丸出しで書いた話じゃなかったっけ
725イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 15:54:44 ID:wWTxiuj+
>>715
確か昔スティーブンキングが友達限定100冊とかで配ってた自分用小説があった。

まあ後にきっちり商業出版もされたけどw
726イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 17:53:01 ID:TVFGiFsk
>>725
お前はなんでも知っているな
727イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 17:57:22 ID:jUZFw1MJ
職業小説家で商業出版してる以上、趣味で書いた云々はまあ話半分だな

それよりも今更難民読んだんだけど、めちゃめちゃつまんねーじゃねーか
色々と中途半端すぎ
無理して一般向けなの書かなくていいよ
728イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 18:05:08 ID:dx62gf61
トリックはともかく雰囲気は好きだけどなあ。
西尾はとりあえず推理小説の書き方を思い出せと。
729イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 18:06:24 ID:hrD4iGlf
西尾は推理小説なんて書いたこと無いだろ
730イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 18:14:41 ID:jUZFw1MJ
戯言の初めは推理小説でしょ
トリックはともかく
731イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 19:45:12 ID:SdcxMgJy
書いたやつが「これは推理小説です」と言うのも自由だし、読んだやつが「これは推理小説じゃない」というのも自由だろ。
逆もまた然り
あ(ryと一緒だ
732イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 19:51:44 ID:dx62gf61
○○でもあり××でもあ(ry
中学生(ry
733イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 20:32:12 ID:BaxD6G8O
クビシメまでは本格かはともかくミステリだろ
クビツリでバトルが始まって驚愕したのもいい思い出
734イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 21:44:12 ID:2SQJuabg
いや〜化凄かったな。
つばさキャットの長ったらしいヒロインたちの掛け合いをうまいこと再現できてた。
ちょっとハチクジが少なかったが
735イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 21:59:48 ID:/lrpMYVx
本人はネコソギもミステリだっていってるし
736イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:09:04 ID:OS9m6LlX
推理小説ってなんだろうね
737イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:15:07 ID:gH4BajZR
忍野の最後は変えて欲しくなかった
738イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:16:04 ID:1KOzg0nS
あれは改悪だよな
あんな分かりやすさ優先みたいなことしてほしくなかった
739イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:17:34 ID:dx62gf61
まあ最終回のいなくなるシーンまで見てみる。印象変わるかもしれないし
アニメスレのほうだと既読だけどあっちのほうがいいとか言ってるやついるし。
740イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:38:25 ID:+1l5XaUq
14話見て思ったんだけど、忍野が羽川に仕掛けを施したのって
全部見抜いてたからなんだな
741イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:44:06 ID:h8UXwdyl
忍野の別れはあれでも良かったと思う
742イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:46:21 ID:a+DOjmg5
西尾さんのトリックは、他のメンツが全員異常なまでに不注意なことで
成り立ってるからな。

アニメ14話見たけど、テンポ悪いな。
羽川編までは、どの話もスピード感があってとても良かったのに。
743イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:47:31 ID:FggzcEs7
あのシーンいれないと伏線が第10話まで遡っちゃうからな
DVDにして2巻またぐのはいただけないと思ったのだろう
744イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:52:44 ID:dx62gf61
>>742でもほとんど残ってないしアレ以上進めるのは無理だろ。
個人的にはギャグをもう少し伸ばしてもうちょっと手前で終わらせて良かったなあ。
745イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:54:47 ID:atDvnj4m
14話、どうせ延期だろうと思っていたら公開されていたのにも驚いたけど、一発でつながったのにも驚いた。
13話は何度もエラーで数日待ったのに。
746イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 22:56:49 ID:gVhF2qLK
アニメスレかバレスレにおいで
747イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 23:47:16 ID:MVwZIoEr
>>726
なんでもは知らないよ。
wikipediaに載ってる事だけ。
748イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 23:50:01 ID:hH1nshxC
いつも100点の生徒、ただし人工知能みたいな
749イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 23:55:28 ID:AqMSDEZh
>>747
なんかワロタ
750イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 01:55:42 ID:+gqclG0O
「本当に友達」と「本当の友達」の違いってなんだろう
751イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 02:01:29 ID:GDZsqeHo
助詞かな
752イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 02:18:35 ID:3Drjx+jp
女子ですか?
753イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 02:20:53 ID:PkfNFepm
>>750
本当は友達、がいい。
754イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 02:28:52 ID:5BzKzcPy
そんなのはどちらでも同じことだ
755イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 02:44:10 ID:a5gLELqo
本当に友達かなぁ→友達って思ってるのは自分だけで相手の方は・・・
本当の友達かなぁ→友達だと思っていた人の中身はすでに食われていて別のナニカが・・・
756イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 02:56:18 ID:+gqclG0O
本当の妹かなぁ?ってことか。フェニックス的な意味で。
757イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 04:01:58 ID:ewKFQim1
つばさキャット、昨日amazonから届いたがフラゲだったのか……
758イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 09:10:23 ID:5QxtQRX8
西尾維新の作品が好きな読者は
他にライトノベルは読むのですか?
読んでいたらオススメなどあれば
教えていただけないでしょうか?
『このライトノベルがすごい!』の
上位を読んでみたのですが、
あまり肌に合わなかったので
759イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 09:11:39 ID:MayvH2rZ
>>758
貴方に合うラノベのスレで聞けばいいよ
760イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 12:05:46 ID:E8rDykU2
今ならまだ間に合うから、撤退したほうがいいよ
761イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 12:58:55 ID:1//WrbLt
>>758
このラノは年号振ってある割にはその年のラノベをプッシュしないし
上位陣の作品はたくさんファンがいるけど同じくらい合わなかった人がいるっていう
人を選ぶものばかりだからアテにならんよ
ラノベで上位に来るのは「わかりやすいけどクセが強いもの」だから
762イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 13:08:51 ID:KRPoe3yY
>>758
せめて西尾作品のどの作品のどんなとこが面白かったか教えてほしいな

俺のこのラノベの上位5位くらいは大体面白かったけど
763イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 15:40:21 ID:ZymBnhhE
>>758
ニンギョウがニンギョウ
764イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 17:41:42 ID:a2ON8jui
>>758
とりあえず作中で触れてる作品を読めばいいんじゃないかな。
ラノベがあったかは知らないけど。
765イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 17:49:26 ID:RhQVXpez
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209753999/
ライトノベルランキングスレだよ。ただし過疎スレみたいなっ
766イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 17:52:29 ID:SJJ9hXUG
刀語の家鳴将軍家御側人十一人衆の色設定ってわからないですかね
アニメで登場するまで待つしかないですかね
767イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 17:57:55 ID:0R+K7n6R
皿場校舎を水色で描いてる人がいたな。アニメ楽しみだ。
768イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:43:59 ID:TEnPIvsQ
刀には皿場、めだかには平戸がいるけど、他の作品だと誰に当たるだろ?
769イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:55:07 ID:0R+K7n6R
謎で不遇の一発キャラって意味ならノイズ君が原点かと。
770758:2010/02/24(水) 19:09:46 ID:5QxtQRX8
西尾維新さんの作品の中では
「物語シリーズ」と「戯言シリーズ」が好きです

…やはり>>759で出た「貴方に合うラノベ」スレ向きの
質問でしたね。スレ汚し申し訳ありませんでした
ただあちらだと西尾さんの作品が嫌いな人も居るでしょうし、
そのような方に勧められた作品だと無意識に違う雰囲気の
モノを勧められそうで…ならば西尾さんの作品が好きな方
ばかりであろうこのスレでとレスしてしまいました
771イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:21:29 ID:ihfMBnRs
ノイズ君とヤムチャってどっちがかわいそうなんだろう
772イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:23:15 ID:4nPHNr1E
ヤムチャはそれなりに出番あるしノイズ君だろ
773イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:24:46 ID:CmhJVup0
ノイズくんは脅威過ぎるから、西尾が直接手を下しただけだがなw
脅威だったけど終わりはあっさり、で言えばりすかの影の人とか
774イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:26:55 ID:TgJXKPU5
ダントツでノイズじゃないかな>不幸なの
いの字だって大してかわんないくらい屁理屈こねのイヤな奴なのに、ノイズだけあの扱いはひどすぐるw
775イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 19:36:47 ID:0R+K7n6R
伏線のためにだした名前のない人のせいで伏線どころか存在自体を削られるとか悲惨すぎる。
戯言スピンオフの機会が今後もあるならこいつこそ……
776イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 22:29:24 ID:io65sou1
頭巾ちゃんが一番かわいそうです
777イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 22:50:14 ID:sldG5e+E
慈恩君ってのもいたぞ
778イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 23:18:38 ID:37rMPmGx
頭巾ちゃんは最終決戦の時に弔ってもらってたし、扱いがシリアスだったろ
ノイズくんは死んだわけでもないのに出番が無く
やられ具合もギャグちっくに処理されているところが救われない
779イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 23:28:25 ID:0R+K7n6R
慈音君はキャラが普通すぎて他みたいなこいつ一体なんだったんだよ!みたいな感じがない。
780イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 23:33:05 ID:rrJA16A0
質問なんだけど吸血鬼を真名で呼ぶことにどんな意味があるの?
781イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:01:07 ID:5Cq/9K4h
猫物語はまだ発売しないのかよぉ
もうできてんなら4月ぐらいに発売してくれ
今年から社会人になるから、働く楽しみが欲しいんだ
782イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:43:49 ID:7A68+/N5
>>781
難民探偵の序盤を毎日読み返せば勤労意欲が湧いてくるよ
783イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:44:03 ID:SXUmLqeO
化物語のアニメ見て物語系揃えようと思ったんだけど
アニメはセリフを完全再現してるらしくて、原作は買う意味がないかと思って迷ってる

784イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:44:34 ID:LTYuiYpN
どうしろと
785イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:45:18 ID:gptqavQN
小説の情報とアニメとどっちが多いか考えれば買うかどうかは決まる
786イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:47:12 ID:pFhyD4J/
完全再現てことはないだろ
結構な部分が削られてるぜ
787イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:48:25 ID:2ptcuKAy
原作にないのって今のところメメが屋上で手を振ってるシーンくらいだな
788イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:49:43 ID:LTYuiYpN
あれはありゃりゃぎさんの反応になんか違和感があったわ
789イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:50:17 ID:KbcchZ0f
撫子スネイクは大改編されてて説明不足だった。
その代わり撫子の着替えとか回想とか足してた。どんだけ撫子好きなんだよあのスタッフ。
790イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:50:40 ID:SXUmLqeO
まじか
じゃあ揃えるしかないな
あの独特な言葉のやり取りの雰囲気は小説にもあるよな?
791イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:50:59 ID:pAsWxkJw
>>783
とりあえず化物語はアニメで満足なら傷物語と偽物語を買えばいい
化物語関係でよく語られる「ぱないの!」や歯磨きプレイの謎が解けるだろう
792イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:52:09 ID:KbcchZ0f
>>790あの雰囲気ある会話も大分削られてるぜ。
793イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:54:22 ID:g4EgzJIU
>>790
むしろそういう部分をアニメじゃ積極的に削ってる
音声だけじゃ伝わりにくいものばっかりだからな
794イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 00:54:50 ID:SXUmLqeO
じゃあ原作のがいっそう楽しめんのか
>>791
そんな謎あったっけ?
そういうのは揃えたくなるから全部買うと思う
795イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 01:00:25 ID:1JDbaqw6
今日はやさしい人が多いですね
796イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 01:28:37 ID:5rPhr5b/
猫物語ってタイトルって
化物語や傷物語や偽物語や傾物語と比べると上手くないタイトルだよね
797イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 01:32:34 ID:gptqavQN
まよいキョンシーとかつばさファミリーとかってやっぱ
問題残ってる人の補完物語なんだろうかね

八九寺は生き返り?か体取得
元委員長は家族とうまくいくと
798イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 01:40:35 ID:7A68+/N5
真宵は成仏だろ普通
799イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 01:41:47 ID:lZ9zp+vu
>>797
八九寺は物凄い感動的っぽい別れ台詞バンバン言ってたし普通に成仏。
羽川は「私、卒業したら旅に出るんだ……」とか言ってたしやっぱり死亡フラグだろう。
西尾は「そういえば最近キャラ殺してないなー」と遺憾に思ってそういう誰得な展開をやる!
と、アニメ前は思ってたが、今じゃさすがにそんなこと無理だな。
800イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 01:44:14 ID:7A68+/N5
いやだなぁ我らが西尾先生がアニメ化くらいで躊躇するはず無いじゃないですかー
801イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 01:44:58 ID:gptqavQN
キョンシーとかファミリーってついてるからそういうことじゃないのかな
802イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 01:46:08 ID:goeiwbBz
化物語は主人公の性質上、成仏も死亡も無さそうだけど、
なんたって趣味の小説だからな。先生次第だよね。
803イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 03:10:11 ID:1p+bFQxK
中庭へ出ると戦場ヶ原が死んでいた。
804イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 03:12:14 ID:E1ofoi47
化は現状維持がテーマだしあんまり大きな環境変化は無いんじゃね?
八九寺が成仏するならそれこそマイマイラストでやってるだろうし
805イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 03:18:12 ID:9qVNqDyy
化だけで綺麗にまとまってたものを無理矢理続けてる状態だからなぁ
どの時間軸の話かわからない傾はどうなるかわからんね
806イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 05:20:44 ID:VZ03Rgyf
クビシメの京都で起きた連続殺人の犯人って
零崎じゃなくて宇佐見の可能性ある?
殺人が止まったのは宇佐美が死んだ頃だし
むいみが宇佐見はエグいって言ってた伏線回収されてないし
807イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 05:32:36 ID:aWUkoLKB
確かに回収しきれてはないと思うけどそんな重大な意味じゃないだろ・・
808イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 08:09:49 ID:9oET1mWk
それは伏線じゃなくて設定だから
809イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 11:13:47 ID:5FAZ+Enb
よく読めてない人は設定と伏線を勘違いし伏線回収しろよと設定に対して言っちゃいます
810イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 11:41:16 ID:goeiwbBz
俺なんかは、設定も使わずじまいだとちょっとモヤモヤしちゃうがな。
811イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 12:00:24 ID:1JDbaqw6
それは作り過ぎはいいけど組み込みすぎはダメだと言うパターン
取捨選択時に捨てたものは設定集や番外編で爆発させなさい
812イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 12:03:58 ID:+vI4Or5x
元々、伏線を張るだけ張ってから回収してるらしいしな。
813イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 12:15:22 ID:KbcchZ0f
まあ資料集や外伝のディクショナルや人間シリーズでも大して伏線回収してないけどな。
814イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 12:19:19 ID:5rCrJjcw
お前ら、何でも伏線って言ってねーか?

具体的にお前らが言う「伏線」ってどんなの?
815イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 12:49:31 ID:Hl3W2He2
踏み台とかロールスロイスとか
816イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 12:59:41 ID:5FAZ+Enb
バカみたいに何でも作者から説明されないと回収されてないと思っちゃうんだろ
ちょっと考えたら回収以前の問題も含まれてるって分かりそうなもんだけど
817イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 14:06:38 ID:1JDbaqw6
説明されたら説明されたで蛇足になるものが多いからねえ
818イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 14:34:41 ID:STAAVIwS
設定どころか適当に思わせぶりな言葉ちりばめておいて後から使えそうなのに理由づけしてるだけだから意味なんて無いよ
819イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 15:25:51 ID:jAdafMhn
ほら、あれだよ。
マホガニーだかマガトニーだかって奴。
820192:2010/02/25(木) 15:33:33 ID:x/dBck+Y
>>197
あのスレ主についてだけど
ガモウの事情は知っている証明にはなっていたけど
息子であることの証明にはなっていなかったような…

スレ主は西尾維新に実際会ったことあると言っていたが
あれも信じがたい
つうか「オタクの中の神」ってなんだよwwて思った
821イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 15:38:34 ID:KbcchZ0f
あのスレのやつらからすれば本当に息子かよりもガモウの関係者であるかの方が重要だっただろう。
ようはガモウについて語ってくれればいいんだし。西尾関連が本当かは知らないけど。
そもそも息子が西尾に会うってのも変な話だ。
822イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 17:02:31 ID:VZ03Rgyf
なんだ
西尾はイケメンなのか
823イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 17:06:28 ID:1p+bFQxK
こんな人間だと聞いて想像した、その条件を満たす人物像が
実際の人物とかけ離れていることは稀によくある
824イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 17:32:03 ID:0BvQx54D
稀によくある(キリッ
825イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 17:34:23 ID:WnmmN4yR
稀によくある(キリッ(キリッ
826イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 17:34:38 ID:aWUkoLKB
顔晒したらそれがブサであれイケであれあれやこれやうるさそうだからな
827イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 17:50:01 ID:uZOJg/dt
>>823
ブロンティスト発見
828イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 17:50:58 ID:MucH2FqP
「稀によくある」をネタと知らずマジレスしたあの日…
恥ずかしさに悶えたけど良い教訓になりますいs
829イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 17:52:53 ID:1JDbaqw6
俺の西尾は性格はマララギだけど外見は巫女子ちゃんだよ
830イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 17:57:01 ID:VZ03Rgyf
>>826
イケなら少なくとも売り上げ下がる事は無い
831イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 18:20:09 ID:GosVk5Mc
化物語のアフレコ現場の様子を漫画にしたものがあったけど
西尾は漫画ですら顔出しを拒否してたね
832イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 18:22:10 ID:XCwTN3ZZ
吸血鬼とロリコンが組み合わさり最強にみえる。
イーディングワンでバラバラに引き裂いてやろうか
ギロティんカッター
833イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 19:39:43 ID:tryoI1Fz
>>819
マクガフィン?
834イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 19:58:21 ID:1p+bFQxK
マックマフィン?
835イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 20:00:07 ID:bNK3ck1s
メジロラガマフィン?
836イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 20:58:20 ID:jAdafMhn
>>833
おう、多分それだ。
最初の一文字しか思い出せないから、google先生も無力だった。
837イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 21:33:13 ID:NUfpE1Mg
>>831
kwsk
838イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 21:42:32 ID:KbcchZ0f
>>837西尾は吹き出しだけ。
まあ声優はみんな出演キャラの絵だし顔出し拒否というほどのもんでもないけど。
839イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 21:43:52 ID:aMcjg0QG
>>838
その漫画は何にに載ってるの?
840イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 21:58:08 ID:GosVk5Mc
>>839
アニメ化物語オフィシャルガイドブック
841イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 22:05:06 ID:mWZBDuka
>>840
今のところ全ての関連雑誌を読んできた俺が見たことない漫画だと・・・!?と思ったら、それかw
それって確かキャスト陣もキャラで顔描かれてたろw
842イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 22:19:01 ID:GosVk5Mc
>>844
いや、キャスト陣以外の人間は似顔絵になってる
843イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 22:19:10 ID:aMcjg0QG
>>840
持ってるけど記憶になかった。
アフレコの様子が漫画になってたのわ憶えてるんだけど…。

ともあれありがとう。
844イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 22:22:28 ID:GosVk5Mc
>>842
>>844>>841の間違い
すいません
845イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:34:25 ID:ePGVUAiM
>>818
一応、キャラの生い立ちとかは全部決めてから出してるんじゃなかったっけか?
おおまかな年表みたいなのがあって、詳細は都度の気分で書いてるんじゃないの
846イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:38:46 ID:KbcchZ0f
初期はそうしてたけど最近は勢いでやってるとか何とか。キャラの整合性より面白さを追求するとか言ってたし。
でもめだかはもう少し設定つめてもいいと思う。他はそれほど問題は感じないけど。
847イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:43:25 ID:AO7d7NPJ
キャラ作りといえば、荒木はそのキャラの履歴書を作るとか昔どっかで見たな
確か大亜門との対談だったか
848イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:58:47 ID:LTYuiYpN
キャラに深みが出るだかで結構やってる人はいるみたいね
849イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:56:31 ID:tl2AUnqQ
証子ちゃんの履歴書が見たいな。
850イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 12:17:31 ID:jTex3lmt
西尾のキャラ設定がどっかで見たことあるような塊だと思ったら奈須きのこだった件orz

・吸血鬼を殺したのが遠野志貴、吸血鬼を救ったのが阿良々木暦
・真祖の王がアルクェイド、怪異の王がキスショット
(志貴はその後アルクェイドの護衛、暦はキスショットを使い魔として使役)
・あらゆるものを殺せるのが直視の魔眼、怪異を殺せるのが心渡
・吸血鬼事件の決着場所は学校。
・黒桜、ブラック羽川(共に家庭の事情でストレスがたまり暴走、主人公の一番近い所にいて想いを寄せる)
・廃ビルを事務所にしてるのが蒼崎橙子、廃ビルを拠点としてるのが忍野メメ(共に主人公を救う)
・地下室にこもり助言を与えるのが迦遼カイエ、廃ビルにこもり助言を与えてるのが忍野メメ(DDDの方が初出早い)
・人の不幸に愉悦を見出すのが言峰綺麗、人の金に手を出し結果的に不幸にさせてるのが貝木泥舟
(共に食に関することで主人公を驚かせ、去り際には人の心に影を落とす)
・借り物の正義が衛宮士郎、偽物の正義が阿良々木火憐(共に自分の意思でない)
・アンリミデッドブレードワークス、アンリミデッドルールブック
・孤高の王がギルガメッシュ、孤独の王が王土(めだかボックスから)
・宗像・・・・・・殺す殺すと嘯いてても実は命の大切さを知ってて
自分で殺人衝動を抑え、人を遠ざるように生きてきたけど実は一人は寂しい、そのまま両儀式のパクリ
・枯れた樹海、ゲートオブバビロン

西尾維新は総じてパクり。戦場ヶ原ひたぎのキャラはまんま高屋敷青葉。
851イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 12:21:04 ID:hwWmkdEg
MATAOMAEKA
852イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 12:47:10 ID:3aJJgz6N
いつぞやの「戯言好きな人は空の境界も好き」みたいだな
853イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 12:51:37 ID:6Q4AGacS
そういや明日は刀語BS放送か。最速から一ヶ月遅れとか地方はこれだから困る
854イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 13:43:57 ID:+QAbu1gz
まぁ、戦場ヶ原→青葉 八九寺→風子は初期に結構言われてたのは確かだが、今は完全に別物だしな
初期のぱにぽにとあずまんが大王みたいなもんだと思っていた
855イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 13:49:28 ID:b8i6XBRv
ガハラさんと青葉はまだ分かるけど、八九寺と風子は最初から分からなかった。
856イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 13:52:30 ID:+PrKpmXh
あの当時はやってた色々を西尾なりにごちゃまぜにしたのが傷だと思ってた
だからこそ最初はお蔵入りしてたのかなと
857イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 14:29:37 ID:jE/LftIb
箇条書きマジックw

真祖とかあれ系の設定はよくあるだろうよ
今アニメでやってるヴァンパイアバンドも似たような感じだし
858イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 14:31:00 ID:80mHxbOl
そもそもコピペだろ。毎回毎回反応するなよ
859イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 14:38:11 ID:HgfCMxhd
奈須はともかく、家族計画の司と青葉の会話と阿良々木と戦場ヶ原の会話は
同じ人が書いたんじゃないかってぐらいテンポも内容もそっくりだぞ。

860イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 15:39:59 ID:/kRqeLKU
家族計画やりたくなてきたな。
861イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 15:48:13 ID:ZQ4723fl
真摯なロリコンを俺は一生笑わない
862イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 20:32:03 ID:FrQYKFk/
化とらっきょ同時に読んだが
らっきょは最後まで読みきれなかった
863イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 21:07:55 ID:YWqXwYvp
らっきょは7割近く忍野が喋ってるようなものだからな
864イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 21:28:31 ID:S+gUkjyT
八九寺が幽霊として留まることが出来る理由を考えた
たぶん阿良々木の手を噛んだときに吸血鬼の血を飲んだことが原因なのではないかと
865イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:05:23 ID:b8i6XBRv
それは俺も考えたが、幽霊に飲食の概念があるのか。
866イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:07:14 ID:pkyZOfVv
実は八九寺には年の離れた妹が出来てた
それで一時的に体を貸してもらう


などというベタな展開だったらどうしよう
867イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:25:11 ID:oaZfmR6C
つまり俺が八九寺というわけか
868イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:26:28 ID:1ehlblQh
その肢体がようι゙ょかどうかが重要だ
869イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:38:58 ID:QzIBd8k5
西尾維新の天才への憧れは強いよな
めだかボックスやクビキリサイクルでよく表れてる
森博嗣の「すべてがFになる」ででてきた青い目の真賀田四季の影響が強いらしい
玖渚友の青い目が天才の証になってるし、「しき」がつく名前のキャラは多い  
式岸軋騎(しきぎし きしき)とか四季崎記紀(しきざききき)とか
あと正岡子規(まさおかしき)の関連で「アララギ」が化物語のアララギ君の
名前の元になってる
長文スマソ
870イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:44:51 ID:lJQ0IUw2
憧れるのはいいんだけどあんまりやりすぎるとすぐパクリパクリいってくるゴミがいるから困るよな
871イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:48:00 ID:BU/aL2Iz
しきが多いのは零崎一賊が識統一だからそう見えるだけかも。

西尾作品によくある造り方って
天才と凡人、異常と普通の対比
ジェイルオルタナティブ
善悪をはっきりつけない
この辺りになるのかな。他に何かあったっけ。
872イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:52:46 ID:QVhtEbSC
どんな無茶でも理屈があって結果が残る。あくまで基本的には、だけど。
873イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:56:34 ID:i2xB9qzd
肉親の女性は少なくとも死ぬ、もしくは死んでいる
874イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 01:23:29 ID:v6sNGwvA
お前ら夜中なのに元気がいいな
何かエロい事でもあったのかい?
875イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 03:53:46 ID:l5CV3Tq1
何かその個人もしくは世界に凄い過去があったことを匂わせつつ
なかなか明らかにはしない
化物と戯言とりすかしか読んでないけど共通してた
876イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 04:37:40 ID:ftc0C7ad
なんか凄いことやったんだけど
まだ決まってないんだろう

877イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 04:39:38 ID:MXHsmUVp
実際、そんな凄い過去持ってないんじゃないの
878イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 10:22:04 ID:8bJJcUBU
いーちゃんの妹はいつ語られるんだろう
879イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 11:45:05 ID:Rad0VEZr
今年の愛は地球を救う1時間アニメで
880イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 11:45:40 ID:o0/zpR9I
いーちゃんの妹か
うざそう
881イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 13:20:59 ID:ZZUKExsS
確かにw
笑ったわ
882イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 13:26:39 ID:eoywGwbw
確か友って遥奈を元に作られたんだよね?
苗字違うから、いーちゃんと血が繋がってるとは考えにくいけど
友といーちゃんをかけあわせたような性格だろうか
883イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 13:29:20 ID:eoywGwbw
あ、本名候補って普通に井伊もあるのか
884イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 14:12:17 ID:JiFqXXaS
今日の「私の本棚」で「難民探偵」が遡上に挙げられていました。
評者の日高吾郎さんは超読書家の凄腕語り部ですが、
「文章が下手、つまりプロとしてはいかがなもの」「本を読まない人に人気があるのでは…」「正直、読むのが辛い」と
読後感を語っていました。★も3.5(吾郎さんとしては「最低」に近いレベル)でした。

その後に挙げられたのが逢坂剛氏の作品だったので、さすがに比較されるのは辛いレベルだったかもね…
885イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 14:16:47 ID:f/M5S7H0
まあその辺の作家先生と比較されても困るわな
886イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 14:17:34 ID:le41wLzX
俎上
887イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 14:30:13 ID:9zixxs9H
化物語だったらどういう反応をされるのか気になる
888イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 14:32:27 ID:7DJ96m/d
もう年配の方だから余計にだめだろう
20台以下じゃないと西尾の文章は辛いだろうな
889イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 14:34:44 ID:BU/aL2Iz
新聞で化物語絶賛してた大学教授いたよな。
ユリイカで評論ものっけてた。編集者曰く10代後半から20代の男女半々らしいし意外と年齢層高い。
レーベルの問題かもしれないが。まあ他の講談社系よりはずっと若そうだな。
890イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 14:37:37 ID:UfaLW8E/
西尾は掛け合いは楽しいけど文章力高いわけじゃないからなぁ
難民探偵は西尾の持ち味かなり抑えてるし微妙な評価になるのもある意味しょうがない
俺は嫌いじゃないけどね、難民探偵
891イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 14:44:59 ID:9D10GbC+
日高吾郎ってのは、発信のみで受信の無い人だから。
基本的に自分の好き嫌いでしか物を言わない。
ありていに言えば、ただの偏屈ジジイだから。
892イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 14:46:56 ID:BU/aL2Iz
評論なんて何でも突き詰めれば好き嫌いだろう。人間一人がそれっぽく感想言ってるだけ。
そんなことでいちいちムキになるのもあれじゃないか。
893イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 14:58:31 ID:9D10GbC+
もちろん、自分の好みが混じるのは仕方ないんだけど、この人はホントそれだけなんだよね。
この人にスタイルそのものが、少数に分かってもらえれば良いみたいな感じだし。
そこまでは良いけど、そのくせデカイ声で色んなもん批判して、それがあたかも真理であるかのように、
自分とは別の考えの人間をも否定する。昔から大嫌いだった。
894イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:03:35 ID:OsFRme/2
八つ墓村みたいなミステリ読みたいな。西尾の。
真庭の元ネタもここからっぽいし。
895イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:34:10 ID:GDetQdU1
キャラのあだ名に漢字にカタカナのルビをふった奴をつけたのって西尾さんが最初?
896イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:37:11 ID:YKySOKiY
えっ
897イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:42:24 ID:BU/aL2Iz
えっ
でも四字熟語+ルビって誰が始めたのだろうか。少なくとも西尾ではないだろうけど。
898イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:44:13 ID:1J4G9GcY
そんなのいくらでもいるんじゃないの?
899イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:11:05 ID:gqqkj4jT
手塚マンガでもあるだろ
900イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:14:42 ID:ok4AUxQv
>>893
確かに彼は好き嫌いが烈し過ぎる困った人だけど、
読書量は桁違いだし、
書評家的には俺らの雲の上の力量と実績があるのも事実だから、そんなもんかね〜程度に傾聴しとくのがいいんじゃないか?
901イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:30:16 ID:GDetQdU1
西尾作品に出てきた外国人キャラってギロチンカッターだけだよね
名前だけの七愚人とかは除いてさ
902イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:32:11 ID:krX3qU8r
>>901
みんなの人気者ノイズ君はどうよ?
903イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:33:52 ID:Rp4uN2jM
なんか気が立ってないか?w
文章下手糞だし、構成も上手くないし、ストーリー設定もどっかで見たようなのばっかだし、言葉遊びも思い付きで入ってて文脈が乱れてる。
そもそもこんなの共通認識だろ?
まさか本気で西尾作品は文学の地平を切り開く(キリッなんて思ってるわけでもないだろう。
なんか近頃スレの平均年齢がえらく低くなった気がするよ。
このレスもアンチはスルーな、なんて言われそうだ。
904イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:34:05 ID:ZmkJucb1
東仙要が出てきた雑誌にこんなこと言うのはアレだけど
棘毛布さんってどう見ても日本人じゃないだろと突っ込みたくなる
性的な意味で
905イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:38:17 ID:BU/aL2Iz
>>901なんでギロチンだけ出てきて残りの二人は考えなかったのかが気になる。
人外だからか?
906イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:45:29 ID:le41wLzX
君と僕の紫の巻で外国人がいたような
907イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:57:45 ID:wyR+jb7i
忍は?
忍は違うのか?
908イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:01:14 ID:/tZcyEJH
名前はともかく、りすかは完全に外国人だと思って読んでるけどな
909イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:03:50 ID:DifcA3FB
りすかは長崎じゃなかったっけ
910イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:08:04 ID:/tZcyEJH
>>909
設定上日本人なのは分かってるよ。
いや、むしろ設定上では長崎は日本じゃないということか?
911イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:22:11 ID:oLHGWo9Z
休みで構ってもらえると思ったら総スルーでカワイソス
912イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:22:31 ID:5vUlMega
というかにゃらるとほてぷの娘な時点で人種とか色々超越してね?
913イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:47:23 ID:ftc0C7ad
西尾が文学的に評価されたら日本の一般書籍のレベルが落ちちまうよw
ラノベはラノベなんだから。一般書籍と同じ位置に持ってきちゃ駄目
914イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:00:37 ID:jYpPUMEj
りすかマダー?
ファウストさっさと出せよ
単行本派はどうすればいいんだよ
915イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:24:31 ID:iAP7Bzvx
>>910
日本人って設定だっけ?
916イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:29:20 ID:bN4NdVOA
亀だけどゴローはただの偏屈ジジイ
20年近くラジオ聴いてきたから断言できる
917イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:35:53 ID:MXHsmUVp
>>超読書家の凄腕語り部

わろたww
こういうのに限ってろくなヤツじゃねーよ
918イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:42:59 ID:BU/aL2Iz
>>915九州から出入りできない魔法使いが日本人じゃなかったらどんでん返しってレベルじゃねーぞ。
919イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:50:57 ID:iAP7Bzvx
>>918
理由になってないよ
920イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:55:33 ID:BU/aL2Iz
>>919作中で長崎が日本扱いなのか、ってこと?そういう意味ならすまん。
921イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 00:09:13 ID:+qtBS+DE
>>920
九州から出入りできないというのが、日本人であるという理由にはならないということ。
生まれた町で一生終える人だって世の中には結構いるよ。
922イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 00:24:59 ID:vfyC86v3
>>921日本生まれ日本育ちで日本で死んだ外国人?
923イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 00:28:31 ID:a2zQ1dQ4
チェンバリンって外人? 
あいつ長崎出身のくせに魔法使いじゃないとかいう設定じゃなかったか?
924イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 00:32:42 ID:+qtBS+DE
>>922
例えば在日韓国人。3世とか4世。
あと、親が外国人で日本で出産。
ハーフの人も国籍選ぶんでしたっけ?ようしらんけど。

野球のダルビッシュだって親父の方の国籍を選んでいれば、
日本生まれのイラン人になっていたんだし。
925イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 00:59:44 ID:rdDc3889
ID:+qtBS+DEがまったく見当違いの話をしている件について
ひょっとしてりすか読んだことないのか?
926イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 01:10:43 ID:vfyC86v3
・魔法使いは九州から移動できない
・魔法使いは(台詞からおそらく)九州にしかいない
・魔法使いは先天的なものだろうと推測される。
・魔法使いは2000年以上のの歴史がある。

これ外人入り込む余地ないだろ。外国から長崎にやってきた人がいて
魔法使いと結婚して子供が魔法使いならハーフだけどはたして出来るのだろうか。
927イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 01:15:21 ID:bVPty1c4
正確には、手段を問わず「海を渡れない」でしょ
その結果として、九州から出られないし、九州にしかいない
あとは長崎には城壁とやらがあって、大抵の魔法使いは
そこからすらも出られないという設定もあった気が
それはツナギが壊したんだっけ?
928イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 01:35:09 ID:xcj8hoip
日本人ではあるけど人間かどうかは怪しい気がする
ツナギとかは特に
929イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 02:02:10 ID:b8sLBLr4
「刀語」のアニメのスレでも話が出てたが、
「戯言」って「世界的に活躍する組織」なのにほとんど和名なんだよな
930イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 02:06:39 ID:uJQif6mO
>>929
ER3とかなかったっけ
931イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 02:08:29 ID:8x5Xyv2J
>>929
チームとかメンバーとか
932イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 02:14:02 ID:b8sLBLr4
>>931
「回る鈴木」だぜ
933イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 02:17:43 ID:8x5Xyv2J
>>932
面子の名前じゃねーよw
934イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 02:20:40 ID:y1MNDLuu
だからメンバーの名前の話だろ
チームも全員和名だし、殺し名も呪い名も全員和名だ
935イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 02:27:51 ID:28P1G87Y
「四つの世界」ってのは日本国内限定の話だと解釈してた
「政治力」と「財力」の世界は海外に進出しててもおかしくないけど
936イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 02:32:23 ID:f99503EO
いーちゃんが所属してたアメリカのなんたらとかは「四つの世界」と関わりなさそうだしねぇ。
937イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 02:50:15 ID:fDQxAh9n
アメリカが… アメリカが…
938イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 02:56:46 ID:xcj8hoip
アメリカではまた別のルールがあるんでない
939イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 09:06:10 ID:vfyC86v3
でも普通の世界のひとつとしてER3があがっている不思議。
まあこの手の作品で裏の中心が日本なのはそれほど不思議でもないけど。
940イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 09:49:03 ID:XfdeEbBl
もう何度目だよその話題
941イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 11:06:06 ID:bVPty1c4
何度も語れるのは良いことではないか
ER3は普通の世界の住人が
他の3つの世界に近づく人間を生み出すための
一種の研究機関だと思ってた
942イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 11:35:44 ID:rMOWyDx8
それは両方の面を持ってるってことでいいんじゃない。
深く関わっていくと裏の面も見えるようになるって言うか。

殺し名にそう言う面があったら困るけどw、友の実家も両面あるだろうし。
943イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 12:57:52 ID:htXYq+AU
とりあえず、旅するバサ姐がER3に目をつけられませんように祈りたいものだ
944イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 13:12:57 ID:+46KltkD
>943
ER3には目を付けられなかったけど、狐面のオサーンには引っかかっちゃってたね
945イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 13:19:30 ID:Q8GYtSyP
>>943
そしてとある国で吸血鬼ハンターとの出会ったりするんだろうか。
そんでなんだかんだでバサ姐vs忍みたいな。
946イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 13:46:00 ID:45/OEcym
バサ姉はちゃっかりエピソードとくっついちゃったりしてな
少女マンガ脳だからありえなくはないな。少コミ的に
947イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 13:57:02 ID:fDQxAh9n
ふと思ったけど「暦」も「翼」も病院坂一族には入れるんだよな。
948イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 14:01:17 ID:Q8GYtSyP
男装も女装もしてないのに?
949イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 14:12:55 ID:vfyC86v3
くろね子さんを女装と申すか
950イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 14:14:36 ID:i+KmB5OF
病院坂ってどういう共通点があるんだ?
951イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 14:16:19 ID:tE9ZuCps
横溝正史だろ

ググったら「魔女の暦」「黒い翼」って作品があるのな
952イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 14:16:47 ID:f99503EO
とあるミステリ作家の作品タイトルだったかな?
953イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 14:32:13 ID:+qtBS+DE
954イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 14:33:02 ID:T+J4uoeZ
人間関係って各何ページぐらいなの?
955イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 14:46:18 ID:i+KmB5OF
きみとぼくが壊した世界 掲載:121 単行本:219
これを基準に計算すると

匂宮出夢との関係 掲載:92 単行本:約167
無桐伊織との関係 掲載:131 単行本:約237
零崎双識との関係 掲載:82 単行本:約148

だが、きみぼくは掲載も単行本も2段組
人間関係は掲載は3段組だが、単行本は2段組になるだろうから
これよりも若干ページ数割増で考えていいと思う
956イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 14:50:14 ID:bVPty1c4
>>951
始めて知ったわ・・・
てことは、黒猫の親父さんは婿養子なのかな?
作品一覧に無いっぽいけど
もしかして横溝正史館が、笛吹川フルーツ公園にあるから?
957イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 14:53:28 ID:APlc5sko
悪魔が来りて笛を吹く
958イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 14:54:09 ID:T+J4uoeZ
>>955
thx
伊織のだけ他のより100円高いみたいだから戯言遣いとのも160ページぐらいかね
全部で700ページぐらいか。楽しみだ
959イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 15:01:46 ID:fDQxAh9n
>>953
乙嫁語り
960イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 15:09:41 ID:+qtBS+DE
>>959
あれはいい作品だな。
961イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 15:18:26 ID:xcj8hoip
>>960
ユーラシアの空気感が凄くいいよな
962イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 15:24:54 ID:+qtBS+DE
あとは書き込み量が半端ない
963イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 15:27:05 ID:QyH8avO1
黒猫、迷路、笛吹って、そーゆーことだったのかw
964イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 15:32:57 ID:bVPty1c4
見てきてみたら、病院坂も横溝作品からきてるんだな
965イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:46:26 ID:Ut4yhU6q
>>949
でも口調のせいで黄色ではBL憂いに。
966イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:22:09 ID:sdVSiDqB
狐さんにセクハラしたい
967イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:33:27 ID:49BLJFiB
29 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/02/28(日) 20:29:41 ID:pUhpnJbD0
まずは我等の聖書、偽物語上巻313ページの上段左側から6〜10行目の
「お前がかつて〜価値はない」のところを3回音読しましょう

次に偽物語下巻213ページ上段左側から18行目から下段の左側2行目の
「ー貝木なんかに言われるまでもなく〜始まりとして。」の所までを3回音読しましょう。

上下巻は繋がっている事が分かったな

それでは次のステップだ、もう少しだからお前らついてこいよ
また上巻に戻るぞ

偽物語上巻313ページ下段13行目から314ページ下段の2行目まで
「お前、あいつに惚れて〜付け加えた。」までを3回音読しましょう

次に偽物語下巻213ページ上段9行目から17行目
「貝木〜ないのである。」までを3回音読しましょう

あららぎ君は上巻の発言を額面通りには受け取っていませんな
968イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:36:42 ID:6ImMG8o5
真庭郡ー八束村ー八つ墓村とか。
名称は横溝から取ってるのが結構ある。
969イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:52:34 ID:Ut4yhU6q
ところでお兄ちゃんにするんだったら誰がいい?

俺はいーちゃんだけは御免だな。
970イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:00:19 ID:xcj8hoip
まぐろさんかな
経験値MAXにしてもらえるし
971イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:01:08 ID:nyGqTS9L
潤さんかな
972イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:05:21 ID:jxiQA8M4
阿良々木くん兄貴だったら楽しそーだなー
973イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:09:29 ID:tX7JC+ou
双識さんはいい兄貴だと思うんだ
974イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:31:59 ID:uNnz7yD0
萌太君はいい兄貴だ、多分西尾世界で一番いい兄貴だ、いい兄貴は決して無くならない。
975イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:33:30 ID:NkW+nD9f
亡くなっちゃったけどな
976イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:59:51 ID:ey0uCwxi
落ちがついたところで次は妹を
977イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 22:02:27 ID:tE9ZuCps
崩子ちゃんだな
978イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 22:07:08 ID:tX7JC+ou
いーちゃんに喰われちゃうけどいいのか?
979イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 22:07:51 ID:fDQxAh9n
>>973
ハードSMされそうなんだが。
980イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 22:09:16 ID:Ut4yhU6q
伊織ちゃんにはお兄ちゃんがいたんだよな。
彼女のお兄ちゃんは死ぬ運命にあるんだろうか。
981イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 22:25:29 ID:I32PHB9v
>>976
理澄ちゃん

ふと気になったんだが
人識のクラスメイトの委員長の名前がいーちゃんの妹の名前に似てるのは
ただの西尾のその時の気分なのだろうか
982イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:20:44 ID:Y7WjJUXM
>>976
月火ちゃん、火憐ちゃんは可愛いがリアルでいたら気圧されそうだ

>>980
人識も死亡フラグ立ってきたしな…
983イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:53:08 ID:OG8hvq6t
人識氏んだら誰が舞おりんの下の世話をするんだよ
984イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:56:11 ID:fDQxAh9n
>>983
俺がやるよ。
985イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:00:22 ID:1AwLCiBr
そして忘れられる義手の存在
986イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:07:55 ID:aRAe4uBj
冷静に考えると一番エロイことしてる兄妹は人識伊織兄妹だな
987イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:11:10 ID:qh+jY69G
いや様時くんだろ
988だちょうクラブ:2010/03/01(月) 00:16:01 ID:HOhYsby7
>>984
それだったら俺がやるよ!
989イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:26:28 ID:BnvFawNb
ここはスカトロイヤーの多いインターネッツですね
990イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:08:03 ID:OgJCP7zW
西尾作品で少女なのに老人口調(「すまんのう」とか「〜じゃのう」)的なしゃべり方のするキャラクターって誰がいます?
991イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:10:01 ID:tZXWTR2U
>>990
忍か、せいぜいとがめ?
とがめが少女かといわれたら、あれだが
992イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:15:09 ID:gu+Pi3Y4
一番目の妹がいるじゃないか!
まあ老婆だけど
993イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:15:51 ID:CgoQuUUw
時宮の婆さんって喋り方どうだっけ
994イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:28:33 ID:pPZ/nrEt
>>993
限りなく普通。

>>986
萌え要素は無いに等しいがな。
995イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:33:19 ID:HOhYsby7
>>993
今確かめたら一人称が「あたし」だった。それくらいしか特徴無いくらい普通。
つーか台詞ほとんど無いしな。
996イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:35:54 ID:UB3poilU
口調は普通だけど、ロリババァってんなら朽葉ちゃんがいるよね
997イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:48:58 ID:fOXIr+BG
めだかセンターカラーおめ
998イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:57:35 ID:pPZ/nrEt
>>996
ちっぱーマーメイド
狐物語だな。
999イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:58:44 ID:hiBokHvj
>>1000を譲る勇気!
1000イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:59:47 ID:vGopQ/iC
1000を踏む勇気!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━