鎌池和馬333[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
ようこそ、『禁書スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りはアニメになっても名前が無い偏光能力の人のようにスルー。
それでも他人を放っておけない上条属性な人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、
”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”
等を行いましょう。
前スレ
鎌池和馬332[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264270221/
既刊情報:
>>2 関連リンク:
>>3-4 スレ規則:
>>5 Q&A:
>>6-7 新刊情報:
>>9 テンプレート全部:
>>1-9 2004年 04月「とある魔術の禁書目録」 発売 | 2007年 01月「とある魔術の禁書目録 12」 .発売
2004年 06月「とある魔術の禁書目録 2」 .発売 | 2007年 04月「とある魔術の禁書目録 13」 .発売
2004年 09月「とある魔術の禁書目録 3」 .発売 | 2007年 07月「とある魔術の禁書目録 SS」 発売
2004年 12月「とある魔術の禁書目録 4」 .発売 | 2007年 11月「とある魔術の禁書目録 14」 .発売
2005年 04月「とある魔術の禁書目録 5」 .発売 | 2008年 01月「とある魔術の禁書目録 15」 .発売
2005年 07月「とある魔術の禁書目録 6」 .発売 | 2008年 06月「とある魔術の禁書目録 16」 .発売
2005年 11月「とある魔術の禁書目録 7」 .発売 | 2008年 11月「とある魔術の禁書目録 SS2」.発売
2006年 01月「とある魔術の禁書目録 8」 .発売 | 2009年 03月「とある魔術の禁書目録 17」 .発売
2006年 04月「とある魔術の禁書目録 9」 .発売 | 2009年 07月「とある魔術の禁書目録 18」 .発売
2006年 05月「とある魔術の禁書目録10」 発売 | 2009年 10月「ヘヴィーオブジェクト」 発売
2006年 10月「とある魔術の禁書目録11」 発売 | 2009年 11月「とある魔術の禁書目録 19」 .発売
―――――以下続刊―――――
漫画版・その他の著作情報はこちらから。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
_ ゝ
,'´ `ヽ / ビリビリ!
リソリノ"゙从 ∠ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノjid゚ ヮ゚ノ / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
く) Y iつ> \_________________________
く/_|j〉
し'ノ
【禁書スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。 ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に禁書スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に禁書のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。
以上を認識の上、禁書スレでは楽しく過ごすこと。
,'´ `´ヽ
ル /ノノハ)〉
ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;; お勉強の時間なのですよー?
,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
じ'ノ
◆〜とある魔術の禁書目録Q&A・作品編〜◆
Q.幻想殺しでレールガンって消せなくね?
A.実は当麻がレールガンを殺したという記述は存在しません。ただ文脈的に殺したとしか思えない部分があるだけです。
本編中で実際に右手で受けた描写はありませんので詳細は不明ですが、
十巻・十三巻の地の文を見る限り、当麻自身は「無効化できる」と考えているようです。
また、漫画版ではコインを止めている描写がありますが、あくまでも漫画版の話であり小説版では違う可能性があります。
ソース:一巻75p四行目・三巻30p五行目・八巻21p六行目・十巻56p四行目・十三巻32p十七行目
Q.一方通行を殺す方法思いついたんですけど><
A.前提として「公式戦は無傷全勝」という本文中の記述により、事実上超能力で一方さんを倒す方法はありません。
結標や黒子などのテレポート能力は十一次元上の論理『ベクトル』を用いて物を飛ばしているようです。
窒息死させようにも一方さんを拘束する方法が無いのでほぼ不可能です。兵糧攻めも同じ理由で無理でしょう。
また、最盛期の一方さんは風を操れるので無酸素空間を作ってもすぐに打破される可能性が高いです。
毒物が効くかどうかは現在保留中です(作中でオゾンが効いてる可能性があるが、それならば軍隊を総動員させる必要はない)。
ソース:三巻11p五行目・六巻94p十二行目・SS巻82p十二行目・十五巻203p八行目
Q.幻想殺しって実は○○なんじゃね?既出?
A.『幻想殺しがなければ当麻は超能力が使える』『竜王が封じられていてその副産物』など、大抵は既出です。
絶対に違うとは言い切れませんが、いずれも妄想の域を出ません。泥沼化するのであくまでもネタとしてお楽しみください。
Q.インデックス食いすぎじゃね?もしかして魔力作るためとか?
A.ハラペコキャラでも演じていないと生き抜けないほどヒロイン競争は過酷なのです。
Q.青髪ピアスor吹寄or初春or舞夏の能力って何?あと青髪ピアスの本名は?
A.未出です。どうしても知りたければかまちーに聞いてください。
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆
Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
なお、SS巻は実質上13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
Q.スレ内で出てくる■■って誰?
A.元々は2巻から登場した「あの娘」の事です。3巻以降のスルーっぷりからスレ住人には居ないものとして扱われていました。(過去形)
特に六巻以降でてこなかったあの娘は真・■■と呼ばれたりしていました。
ちなみにそれぞれ十巻・十三巻でヒロインに返り咲きましたのでこの名称は形骸化しており、現在では存在感の薄い人の総称みたいなものです。
Q.鈴科百合子って誰?
A.スレ住人の妄想の具現化……ではなく「あの人」って実は女なんじゃね?というネタです。
詳しくは6巻p47を穴が開くほど読み返して下さい。ちなみに真相は未だ明かされていません。
Q.「そげぶ」って何?「やこド」って何?「○○」って何?
A.それぞれ「その幻想をぶち殺す!」「やかましいこのド素人が!」の略称です。
その他の事柄についても本スレッドはあらゆる方面から多様なネタが飛び交うので、なんらかのパロディの可能性があります。
判らないことがあったら、まず禁書wikiを見たりネット検索したりして自分で調べる努力をしましょう。
◆ 〜とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その2 〜◆
Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1226102809/ Q.次スレ移行は?
A.普通に
>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKですが、稀にメルマガ情報の更新などがあるため、
wikiの次スレテンプレ案も一度眺めることをオススメします。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/184.html Q.○○って萌えるww
A.当スレはねーちん(自称18歳)から火野神作(連続殺人中年)まで手広くカバーしております。ご安心を、きっと同士が見つかります。
Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが禁書スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
(2010年3月10日発売予定)
◆───────────────────────────────◆
◆とある魔術の禁書目録(インデックス)(20)
◆ 【著/鎌池和馬 イラスト/灰村キヨタカ】
◆───────────────────────────────◆
上条当麻はインデックスを解き放つため、
一方通行は打ち止め(ラストオーダー)を救うため、
浜面仕上は滝壺理后を治療するため。
三者三様の想いが渦巻く、緊迫のロシア編開幕!
_ _
,´ノ从 ヽ
ノノリ从从〉
ソ(lリ゚ ー゚ノリ<
>>1乙だってンだよォ!
/i,ミ彡i>
┣ l. T l!
┃ |__l_j
おつ
ははははっ!!たまんなーな!たまんねーよ!!日頃から不幸不幸って言ってるけど
>>1乙だけあれば十分に幸せじゃねえか!!
関係ねえよ!!カァンケイねェェんだよォォォ!!
指一本動かさなくても100回
>>1乙できんだよォおおおッ!!!
はっ、何を言うてんカミやんは。ボクあ落下型ヒロインのみならず、義姉義妹義母義娘双子未亡人先輩後輩同級生
女教師幼なじみお嬢様金髪黒髪茶髪銀髪ロングヘアセミロングショートヘアボブ縦ロールストレートツインテール
ポニーテールお下げ三つ編み二つ縛りウェーブくせっ毛アホ毛セーラーブレザー体操服柔道着弓道着保母さん
看護婦さんメイドさん婦警さん巫女さんシスターさん軍人さん秘書さんロリショタツンデレチアガールスチュワーデス
ウェイトレス白ゴス黒ゴスチャイナドレス病弱アルビノ電波系妄想癖二重人格女王様お姫様ニーソックスガーターベルト
男装の麗人メガネ目隠し眼帯包帯スクール水着ワンピース水ビキニ水着スリングショット水着バカ水着人外幽霊獣耳娘
まであらゆる
>>1を乙れる包容力を持ってるんよ?
..三<(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
..三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 // // // // // 三
トウマー おなかすいたよー トウマー トウマー
..三 <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
.三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 \\ \\ \\ \\ \\ 三
トウマー トウマー トウマが首まで埋めたー トウマー
..三<(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
..三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 // // // // // 三
トウマが首絞めたー トウマー トウマがドアに挟んだー
>>1乙
テンプレに「木原神拳について」は足さなくていいのかね
>>1乙
・風で攻撃すれば良かったじゃん
→無効化されてました
・物投げればよかったじゃん
→打ち止めに当たるから無理です
・打ち止め人質にされる前になんでやらなかったの?
→一方さんは基本的に自信家でうぬぼれ屋さんなのです。
・木原神拳って意味分からん
→かまちーと木原くンにしか分かりません。議論するだけ無駄です。
攻撃された本人ですら「さっぱりワカンネw」と言ってました。
本当はよく読めば分かることばかりなんだよな、コレって
まったく、いつの時代も
>>1乙というのは魔女の尻を追うのがお好きらしい
前スレ
>>999 常盤台の寮は学び舎の中にもあるわけだが
外の方が無防備だから襲うとか笑い話にしかならんわけだが
学園都市の最新装備で武装した特殊部隊が寮襲ってどうなったか…
>>18 あそこは文章がはっちゃけてるから、あのシーンが好きじゃない人には
かなり読むのがつらいかもね
俺がそうだけかもしれんが…
本当に必要になるのはまだまだ先の話だけど加えといてもいいかもな
未だにこの質問するやついるし
>>1乙
ところで、超電磁砲BL&DVD初回特典の神裂主役のSSについて語るのは公式発売日24:00からでいいよな?
駄目だったら意見ヨロ
(・・・・・・ナイスです
>>1!愛しています!!)
「(・・・スレ立てした奴に
>>1乙すンのは、人間なら誰もが通る道だ。
麦のんはニューハーフなんていう噂がどっからか流れてきちゃいるが、
それを否定する根拠は俺にはねエな)」
_、、ィ,._
. _ゞ´ ヾ,
,Z ,w'レviゞ
mn,(l ゚ -゚ノ゙<
>>1のスレ立てに乙をするッ!!!
. ヽ、__ぅ.Y^,}!
〈,,人_}、)
. /_,∧_|
というか、木原親権の理屈も無茶としか思えないんだけどな
麦のんは大学生なんだろうか・・滝壺とかモアイみたいに学生の身分提示されなかったけど
なんかファッションセンスが若くないんだよね
「時に神に直訴するこの
>>1乙。慈悲に包まれ天に昇れ!!」
前スレ
一応つっこんでおくけど、超電磁砲を瞬殺できる云々はむぎのんの泣き言じゃなくて学者の泣き言な
むぎのん本人は「泣き言ってのはオーバーに語られるもの」って言ってるしな
あとむぎのんの原子崩しはむしろ貫通特化だ
貫通といっても壁を破壊じゃなくて溶解させて貫通だけど
なァ、オマエ。
>>1乙って言葉ぐれェ、聞いたことあるよなァ?
そういや、毎度毎度騒いでいる強さ談義のレベル5関連が
一部だけもうすぐ判明するわけだな
中途半端に終わらせる可能性高いから結論出ないかもな
まあもう戦ってるみたいだし、互角以上の戦いをするってのは確定だろう
まあ決着ついたならどっちか死んでるわけで
いやいや、美琴が勝っても麦のん殺せないから。逆はあるけども
結論
二人とも死ぬことはないし、あのお顔にも一生もののキズはできない。
これだけで、俺は十分安心できるぜよ
結論
死んでも、禁書世界には蘇生魔術があるので安心 っつてもそれ使う奴もういないが
\〉V u ∠ィ
之> u u く_
≧ ,イ
> く十
, -―- , ニフ J メ、
/ `ヽ `才´ u ト、
/ 〈V ', レ仏ィ 乂
| y /l ハ , オれイ ムイ
| / /刈/! /イ∧! 乃仆仆小トイハメ
レ f^レ^Trテ fチ! | >--<二二>、
| トイ! '''` ` ''i j / i ヽ\
|lイl |f>、__^_, イ / j \\
j川仏rヘ、{ト仆! l / _|^^^^|_ l
f⌒ヽi>、__ ノi|Y`ヽ | i / || | | |
| ⊥、 \|/`ヽハ ! レ' | ^^^^ | |
∨ く ̄j、 >'^ヽ_\ | l |.
>>1 | |
l∠イ⌒ヽ>' rュノ- i>} | l | の | |
| , <_ jイ ヒr====l | 代 | |
`r―<i 「l ̄ | | | 理 | |
|_/ i l | | | | | |
〈_/ i l | | |l  ̄ ̄ ̄ ̄ |
/ `}>、 l人 | |〉/ |
}=ニニニニニ=イ, | |〉 ト,
/ /::::: l:::::::::::::l:::: l::', | |Lノ ハ
〈 / :::::::l:::::::::::: l:::::|::::, | |/ //ム
意外と美琴に負けてどっかに傷を負わされたせいで、
能力の制御が甘くなったとかはアリなのか?
333スレかキリがいいな
なんか333に繋がりのある禁書ネタはっと・・・
>>41 はいむらー同人の美琴さんは姫神とも知り合いになっているのか・・・
神裂さんも管理人になってるし、微妙に面白そうなパラレルワールドだw
>>39 そうそう
まあ、今回の話にかぎらず美琴のバトルはグロ画像にならないという安心感
があるので自分には精神衛生上良い
ちなみに、麦のんの原子崩しなんだけど、バレ絵だとビームっぽいんだが、
磁気とか大気の影響を受けない荷電粒子砲とか思っとけばよいのかな?
粒子でも波形でもない電子というのがいまだにわからん…
電子って(電子にかぎらず)粒子性と波動性の二重性をもつもんだよね?
>>46 そうなんだよな美琴は1滴も血流すような戦いしたことないんだよなあ
でも、個人的には日常やるより、かまちーのシリアスでグロイ戦闘描写が好きだからやってほしい
基本的に名無しのその他大勢にしか勝った描写が無いって点では
美琴も麦のんも似たようなもんだと思う
美琴のクローンが突然変異してレベル6になったのとか出てきたらそれはそれで面白そうだな
それより2期はまだですかJCさん
フルチューニングに期待
所でロシア編って今までと違って上条さんに余裕ない状態で行ってるじゃないですか
なんかやさぐれたりへたれたりダークサイドに落ちたり見たいな展開いったらどうするんだろうか心配です
麦野はフレンダに勝ったよ
フレンダぁぁぁあああああああああ!
>>50 まあそうなったらインデックスさんが一肌脱ぐだろ
1期の最後の舞夏やローラの言葉から2期があるとしたら7巻のところからになるのかな?
まぁ俺は動いている木原くンさえ見れればそれでいいけどな
>>46 未知の電子の状態を作り出して物理法則を捻じ曲げるという意味では未元物質に似るものがあるな
>>48 魔術サイドの人間と戦わん限り、お互い以外はどうにも相手にならん1位・2位か
ほとんどor全く登場しない5〜7位以外は全部格下になっちゃうしどうしようもなくないか?
>>46 原子崩しは外部からの反応で動くことがないから、ビームの当たった対象物からの影響すら受けずにそのまま貫くって感じかと
誰かも言ってたけど波動性は波動関数から来てるから、波動関数がないのかもしくは波束の収縮が起きないとかそんな所じゃないかな
多分、粒子でも波でもないなんてそんな状態現実には有り得ないからこそのレベル5なんだと思うけど
博士がレベル5くらいいつでも作れる的な事を言ってたし、
真レベル5くらい出てきてもいい気がするな
まだ見ぬ6位は魔術側の誰かと戦ってほしいね
それとオッレルスと軍覇の再戦
まあ超電磁砲に関してレールガンじゃなくてコイルガンだの
理系の人が色々と図を描いて議論をしていたこともあったが・・・
あれもまた未元物質や原子崩しのお仲間だと考えればなんと言うことも無い
要は物理法則を捻じ曲げているから、現実の理論はあまり通じないんだよ
レベルは基本特殊性より精度とか出力とかそこが高い順よね?
レベル5の順位は特殊性なんだろうか
ロシアに知り合いいない上条さん可愛そうだ・・サーシャはあの時ミーシャだし
特に親しくもなかったしなぁ
レールガンだと
レベル5の美琴とレベル4の黒子が
ヤンキー相手に無双しているだけなんだよな
特にアニメ版
かまちーは元々、美琴をバトル要員にするつもりは無いと思う
>>31 俺もそれずっと主張したかった
何であれで麦のんの負け犬の遠吠え的な発言にばかり取られてしまうのか
あれは麦のんを開発した科学者の負け犬の遠吠えなんだとばかり思ってたから
かませ発言乙ww意見ばかりで吃驚した
科学者が負け惜しみ言ってたのを皮肉ってるんじゃないのかなぁ、あれ
まあ現実の理論はあまり通じないといわれると返す言葉もないw
でも、未元物質みたいに最初から考えるの放棄するようなのじゃなくて
ちょっとそれっぽい理屈付けるから余計に気になってしまう
原子崩しとか確かに電子って古典物理学でいう粒子でも波でもないけど…とか
ちなみに、超電磁砲についてはあんまり気になんなかったな
むしろどう考えたらあんな精度でるんだろうとかあんな威力でるんだろうとか
妄想する方が楽しかった
>>61 そっちのほうが幻想殺しが効く理由も納得できるしな
そういや上条さんって美琴と戦う時は超電磁砲対策として、絶対狭いとこには追い込まれず
広いところに出て戦うってあったな。1点に収束する技だから、自由に動ける範囲の広い場所では
避けやすいってことなのだろうか
美琴の日常
起床
↓
登校
↓
学校生活を1人で過ごす
↓
1人で下校、途中帰り道にストレス解消のためストレンジへ
↓
ざっと100人ぐらいを黒焦げに
↓
寮に戻り、1人で夕飯
↓
就寝、1人枕を濡らす。
これのループ
>>67 他人の迷惑にならない場所だからじゃないのか
あと43日か
なんか子供の頃のように時間の流れが遅く感じる
しかも一巻じゃ終わらないかもしれない確率が高いんだぜw
>>67 4巻でもあったが広いところへ出るのは夜中の喧嘩も同じとあったし、ただ単にいつもどうりの癖で広いところにでただけじゃね?
新刊まで43日もあるのかよ・・・・つらいわ・・・・
今回は3主人公合流するかもしれんからwktkが止まらん
>>71 そこは目指せ川上って事で700ページ越えにするとか
>>74 ここでそんな超えたら・・最終巻が怖い事になるw
2-3巻ぐらいにボリュームになるのかなぁ・・3人集まるし
>>65 俺もだな
色々考えてみるのが楽しかったりするよな
超電磁砲については今のところ個人的に妄想補完は終了してるから疑問はないなぁ
新しい記述がくればそれをまた考え直すのも楽しいし
現実には超能力みたいな道具がホントにあったり、できそうになったりしてるから侮れないんだよw
ロシア編終了後
上条「本当に行くのか・・・。」
一方「さみしくなるなァ」
はまづら「滝壺は俺の嫁なんだ。面倒みねぇと。何かあったら呼んでくれ。すぐに駆けつけるからよ。
じゃあな、しみったれた最強。そして上条、俺の事わすれんじゃねぇぞ。」
一方「また会おう!俺の事が嫌いじゃなけりゃァな。このマヌケ面ァ。」
上条「忘れたくてもそんなキャラしてねぇぜ、お前はよ。」
ガシッ
こんな感じかな
>>73 とりあえず、新刊発売日以降の解禁日に規制にならないようにはしたいな。
>>76 とりあえず過去最高ページにはなりそうかな。
超電磁砲が凄い燃える展開をうけてさらに盛り上がりそうだしね。
あ、漫画版のほうね。
「(……くそっ、何で俺達ばっかり派手な
>>1乙の係なんだ!! )」
さすがにこの時点じゃ美琴と麦野が背中から翼を生やしたりはしないよな
上条さんって路上の喧嘩の鉄則として、囲まれたら勝てないから
必ずバラけさせて各個撃破という戦術を基本としてスキルアウトに勝ってきたようだが
ホーリーランドとか見てると路上の地の利を活かせば多対一は必ずしも不利にならないような
どうせ一度に襲い掛かってくる人数は知れているし、相手側にしても仲間が壁になって
思うように殴れない状況が多い。複数相手でも勝てないことは無いと思うが
美琴の羽根は浮くだけなんじゃなかった?
この状況で浮いても的なだけでは
そもそも水が周りにねーよ
>>82 地の利とかを生かすのは浜面の仕事のような気がする
>>82 ガッツ石松は10人を相手したときには細い路地で1×10で各個撃破したらしいな
>>78 それだと仲間が何人か死んでるーーw
>>81 SSだと生えてて飛んだそうだが
>>82 上条さんは複数相手するのが苦手なんだよ
タイマンなら説教が通じるけど相手が集団だと話聞かない空気読まないヤツにやられるんだろう
>>83 >美琴の羽根は浮くだけなんじゃなかった?
確かマッハで飛行できるんじゃなかったかな?
>>82 複数相手にケンカとかしたこと無いから良く分からんが
とりあえず上条さんには無理なんだろ
☆と戦うことがあったら滝壷死にそうな気がするな…
☆に掌握されたエイワス「まずはお前から…死ね」
浜面「クソッここまで…か」
滝壷「大丈夫、私が浜面を守ってみせる」
体晶を使用してエイワスのAIMに干渉してエイワスの動きを止める
滝壷「ガフッ」
浜面「滝壷ぉぉおおおおおおお!!!」
上条さんは1巻でも不良に追われてるとこから始まって、2巻でも三沢塾の学生に追われて、
5巻でもファミレスの店員に弁償迫られて追われて、7巻でも250人のシスターに追われて、
11巻でも鉄の鎧兵士たちに追われて、14巻でも駆動鎧に追われて、16巻でアックアに追われて、
18巻で騎士派に追われて・・・とにかく逃げてばっかりな気がするなあw
もしかして麦野って美琴を押して押しまくって最期の一撃を決めたかと思えば
何かに覚醒されかけてビビって敗走
ちょっと一方通行と被るか
でも麦野五体満足だし、勝敗がどのように結するか難しいな
滝壺はともかく麦野のんはこのままの容姿だと死亡エンドしか見えてこない
せめて、麦のんは最期ぐらい人間らしく逝ってもらいたいものである
浜面と滝壷を助けて死亡とかありそうだな
最後は浜面の腕に抱かれて死にます
浜面の腕か二人を護って死ぬとか・・後者はモアイさんぽい気もするけど
>>97 足の速さと耐久力の高さだけが取り柄ですので
>>95 浜「よくも・・・よくも滝リンをおおおお!」
ゴウゥゥゥゥゥゥゥゥン!
浜面へ落下してきた鉄骨、全て外れて無傷。その上背に翼まで。
☆「むうう。遂に発現させてしまったか。第六位の能力、”ラッキー”を」
・・・・ねえなあw
どうせなら悪役のまま逝って欲しい>しずちゃん
悪役が救われちゃうと上条とかぶる気もするし
上条さんなら…それでも上条さんなら説教とそげぶで麦のんを更生させてくれる…!
>>97 上条さんの瞬発力や持久力はすごいことになってそうだな
でも麦のんは必ずまた出るよな
あれで放置はさすがにないよな?かまちー?
>>99 ロシア編で完全修復されたパーフェクト麦のんで登場するよ
>>106 しずちゃんワロタw 浜面がウザヤですね、分かります
やってることは最低だけど禁書の中で一番好きなキャラになったわ>麦のん
そう言えば麦のんてまた尋常じゃない負傷してる筈だよな
次出る時は原形止めてなかったらどうしよう
麦のん「テメェはまづらァ!!そんなに滝壺の『ピー!』がお気に入りかよぉ!
二人で乳繰り合って『ピー!』を『ピー!』して『ピー!』しまくったのかぁ!?アァ!」
はまづら「日本語でおk」
>>109 貼った伏線は未収録のSSであっても確実に回収するかまちーだぞ。
また出てくるに決まってる。
>>116 じゃあていとくんにも期待してオッケーって訳ですね!
ていとくんと麦のんのダブル不定形コンビか…悪くない
全盛期のていとくんがレールガンに登場してくれますように・・・
イギリス清教女子寮に、学園都市から寄贈された冷蔵庫が送られてきます
麦野帝督か
浜面たちより一足早いご入籍おめでとう御座います
ていとくん婿養子なのかw
合体するんですね
しかも頭はフレンダAパーツ
>>121 ☆「イギリス正教を内側から潰す…完璧なプランだ」
上条美琴よりは語呂がいいな
フレ野提督
テッラの上半身とフレンダの下半身が合体したらどうなるのっと
Lv5の行きつく所は不定形生命体か
美琴は電気生命体になって一方さんは・・・なんだろうな
>>126 神浄美琴ってなんかすごい意味ありげな名前だよな
ムギンダ
……メガテン系のゲームに出てきそうな名前だな
麦のんは自分のパーツが欠損することを見越して、フレンダの下半身をどこかに保存しているってのか
>>130 なるほど
ツクヨミノミコト的な感じに神浄ノミコトか
左のムギンダ提督
そういやみんなが一番好きな独特な名前って誰?
明らかに軍覇は美琴より強いよな
マッハ2て聖人とかより上かもしれないよな
やっぱオッレルスが☆への牽制に使うぐらいだから実は真の最強かもな
美琴の羽て本当に音速越えられるのか どう見たってずたボロになるだろ自分が
先生、一方通行は名前に入りますか?
百合子は性別がどっちなのかで独特かどうか決まるな
>>138 最近の子供の名前は変わってると言うし佐藤一方通行とかならもしかして…
印出尽
たしかに絹旗の名前はすごいな
ていとくんもすごいけど
>>136 美琴
なんかこのシリーズ見てると感覚麻痺してるけどこれって普通の名前だよね?
つーかどいつもこいつもオモシロネーム多すぎで絞りきれないわ
そういや思ったんだが前スレの電気があれば云々じゃないけど
妹達が使ってるネットワークって一種のテレパシーだよね
応用てかレベルが上がれば他人にもいけるんじゃないのかな
現時点でも美琴には飛ばせそうだよね
>>149 明らかに退魔士意識しての名前だろ>闇咲さん
再び美琴と電話で交信する上条さん
上条「・・・ということで今イギリスからロシアに向かうとこだから――」
神裂「な、何をしているのです上条当麻!チャーターした飛行機が出てしまいますよ!」
建宮「うやむやにするのはよくないのよ女教皇様。このとおり衣装の準備は万全で」
神裂「ぶっ!?どさくさ紛れに何を更に進化させたエロ衣装を―――!!!」
五和「うう・・・恥ずかしいですよ建宮さぁん・・・・・」
神裂「いっ五wっ?貴女という人は何というとんでもない格好を!!!」
建宮「五和はとっくに覚悟完了したのよ。貴女も女教皇として格好つけなきゃなぁ?」
神裂「そんな格好のつけ方は要りません!私は着ないと言ったら着ないとーーー!」
オルソラ「これちょっとサイズが小さいのでございますよ」
上条「ぶごぅっっ!!!?」
天草式「な、何と言う破壊力!ここに女神様が降誕なされた!!!」
建宮「おうおうオルソラ嬢まで参戦なのよな。いよいよ後が無くなったようなのよ女教皇様」
神裂「オルソラ…!貴女までそのような格好を!修道女の礼節はどこへ行ったのですか?」
アニェーゼ「そろそろウチらの出番ですかねぇ?」
ルチア「私は実家に帰らせてもらいます。長い間お世話になりました」
アンジェレネ「衣装は用意済みです。逃げられませんよルチアさん」
上条「度重なるエロい攻撃に上条さんのHPはもうゼロです!!」
美琴『ちょっと、アンタ外国まで行って一体ナニやってんのよーーー!?』
>>151 それよか、闇咲逢魔ってやミサカトウマっぽいんだよw
>>150 ネットワークに同調させようと脳波無理矢理変えると昏睡状態になっちゃうって木原せんせいが言ってた
蛙先生だったかもしれない
>>150 妹達は基本的に(今のところ)個性が無いから
ネットワークで人格共有出来てるけど
独自の人格を持った美琴じゃあネットワークに繋げられないんじゃね?
或いは、妹達の没個性が、レベル低下の原因なのかも
闇咲さんはこの独特な名前がなかったらすぐ忘れてしまいそうだ
間違えた、木山せんせいだ。
>>157 あえて1人、再登場しないキャラだ、忘れるはずもない
まぁもう1人は記憶ないからしょうがないけど
火野たん…
火野を思い出そうとすると真っ先にデスノートのバスジャック犯が出てきてしまう
土御門と青ピと共に、日夜冥土談義を繰り広げる上条さん
しかし墜天使エロメイドは喜ぶどころかドン引きでありました。何故に
アニメでも漫画でも存在を消された人なんて知りません
>>162 そりゃいきなり知り合いが変態痴女みたいな格好で病室に突撃してきたら・・・
レベル5同士ってのは友達にはなれないのか
相手の顔見たら戦ってばっかりだな
レベルアッパーの件も踏まえてミサカネットワークの真骨頂は同調なんだろうけどチャットルーム的な使い方もしてたから会話ぐらいは出来るんじゃないかなと妄想
んで詳しくは知らんのだけどクローンっつっても生物的には双子とかとかわらんのじゃないかな、んでクローン同士で脳波一緒ならオリジナルとも一緒なんじゃないかなと
美琴と上条さんが契約した携帯の中継基地のやつあれがミサカネットワークの通信の原理だよね
パーソナルリアリティが強いやつらばかりだからじゃないかな
相容れないと
>>162 正直に言うと、あまりにも似合わないと言うか、年的にm
浜面と滝壺がパラシュートで降下した先はロシアの山奥。
そこで偶然見つけた山小屋。ロシアは秋も凍えるような寒さである。
浜面と滝壺は暖を取らなくてはならない。
そして小屋には男女が二人きり……あとはわかるな?
>>166 妹達のネットワークのキモはクローンだからだけじゃなくて
テスタメントによる完全同調だから美琴は無理だと思う
>>169 なぜかその小屋にはバニースーツがあるんですね
浜面が滝壺の腹を掻っ捌いて滝壺の臓物(ナカ)あったかいナリと言う落ちか
ロシア編終わった後に、上条さんの病室でこっそりスーパー墜天使になってみせる神裂さん
見知らぬ女性の珍行動を前に、乱入することも出来ずに固まってる美琴とかどうだろう
>>170 あーテスタメントか最初っから脳波いじってるのかもね
けど電気でテレパシーまでは出来てるよね携帯じゃなくてトランシーバ的なあれだけど
つまり話をまとめると、バニー姿のむぎのんが乱入して
滝壺と絡み合おうとする浜面を嫉妬のあまり腹を掻っ捌そうと殺しにかかるでおk?
>>174 ばかめ・・・五和がその状態を黙ってみてるわけがなかろう!!
五和のはまだかなー
>>175 あれは自分でどうこうじゃ無くてたまたまだろうからな
美琴本人の驚きようからしてやろうと思ってやれるもんじゃなさそう
>>175 あれは偶然だし、接触くさいからなぁ
そのうち使いこなせるんだろうか
>>175 偶然だろうなぁ、アレが普通に出来るなら
よくネタにされる打ち止めが一方さんの電極代理、が本当にできちゃう
木山の過去を覗き見できたのは、元々木山自身が幻想御手使用者の脳波を
受信していて脳波を解放している状態だったから、美琴も一時的に木山に引きずられて同調して
しまったんだと脳内解釈しているが
とあるシリーズお得意のご都合展開だからあまり気にいてない
どうでもいいが、木山先生って絶対男と付き合った事なさそうだよな
あんな何処でも脱ぐ癖が治ってない所を見るとw
おっと木山先生のほうじゃないwそっちは忘れてたわ
あれはどっちかっつーとサイコメトリーじゃないかな
じゃなくてミサカネットワーク自体がテレパシーで成り立っていると言いたかった
あれはテレパシーと言うかAIMネットワークだな
電撃使いのAIMがたまたま電波の形で発せられているんだったっけ
話の流れを理解出来ない読者がご都合展開って言う言葉を都合良く使うなよ
>>183 むしろ逆だろ、あんな風に脱ぐことに抵抗を覚えないのは
まだ羞恥心が芽生えてない頃、ボーイフレンドに露出癖を植えつけられたのさ
その名残で脱ぐことに対する抵抗が普通の人より薄いんだよ!
>>187 でも、先生の頃もいなかったとか言ってたしなぁ
とここまで言って木山先生は原作キャラじゃないんだよね・・
一時期小萌先生の知り合いが木山先生とか思ってた時期がありました
>>187 露出趣味ってのは露出することにより
他人の視線を集める、もしくは感じる事に
(実際にあろうがなかろうが)性的興奮を覚える性癖なので
木山せんせいの露出はその手の倒錯趣味ではないだろう
ハイムラーverの木山先生見てみたいな
>>190 あるよ、つか設定画描いてるから。佐天さんとか
そんなネタにマジレスしなくてもいいじゃないかorz
そういえば大人のキャラで現在進行形で恋人がいるキャラあんまいないよなー、
年とった人か若くても教師と研究者が多いからか?
オンオフできないならテレパシーとはいえんか
たしかAIMって無自覚なんちゃらだっけかつまり垂れ流しのはずなんだけど受信は任意に出来るとして送信はどうなんだろ
一人ダイエットしてた事件もあるしそこも任意ぽいけどそしたらAIMの性質とあわなくなるな
毎夜風呂場に鍵掛けないと禁書が寝床に侵入してくる
オルソラ教会の野営地で三つ編みシスターが寝床に侵入してきた
いつもの病室での着替え中におでこ委員が特攻してきてビンタかました
アックアからの護衛と称して大精霊が泊り込みで押しかけてきた
意を決し、決意も新たに病室に降臨した墜天使がトラウマを刻み付けていった
上条さんの純潔はそのうちウッカリなハプニングで狩られてしまうかもしれないw
おやすみ、御坂たんのちっぱい。
麦のんに24時間追いかけまわされたい
>>197 そういえば記憶喪失だもんな上条さん
インデックスと出逢う前に童貞卒業しててもおかしくない…!
上条さんは既に100人切り達成済み
実は一万人切りをすでに
>>181 俺は単純に美琴に抱きつかれながら電撃されたら生体電気が繋がって脳波を変換して記憶を読まれると解釈した
>>192 まぁ中心が学生くらいの年齢で回ってるからねぇ
そっちの方にまで突っ込める隙というか余裕もないんだろう
ただ闇咲さんのその後くらい描写してくれても罰は当たらないと思うんだ
上条さんがピンチの時に立ちはだかる黒い影
闇咲「借りを返しにきたぞ・・少年」と中田譲治ボイスで登場するシーンを今だ俺は期待しているが
実は闇咲さんはずっと見えない所で上条さんのために働いていました
13巻で学園都市を守る為に戦ったりしてたのか
そして翼で吹っ飛ぶ
>>206 天罰喰らって入口付近でピクピクしていたのかもしれん
いや、案外一方さんが作った突風で吹っ飛んでたかもしれない
そして最後はアックアさんがついでに救出されたんですね
お前らー闇咲さんをヘタレ認定するなよw
相手の女性が呪術かかってたのは伏線何かあると思ったんだけどなぁ
あれって確か相手の呪術師?やっつけたんだっけか
闇咲さんって何気に最強キャラだと思う
透魔の弦で姿消して奇襲しかけたら一撃で相手倒せるし
性的な意味でか
213 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 02:41:20 ID:Rhq0IyKz
堕天使エロ冥土返し
最強とか冗談もほどほどにしとけww
闇咲さんは拉致るためだったり、弱ってる所だったりで実際まともに戦ってないからな
実力は不明だよな
神の右席や聖人だのレベル5のバーゲンセールで中途半端な実力を持った魔術師やレベル2の居場所が狭いです
いやでも強さは本物じゃね?呪い解けなかったのは知識がなかっただけだし
現在の強さは分からんけど、才能では間違いなくエツァリに負けてるな
確かに、単純な実力比べてないからなんともだけど、方や一冊の原典でひーこらだし
方や2冊の原典を手中にだしな
心理掌握ってやっぱ思考よんだり出来るんだろうな
なんか階段から落ちたら思考が読めるようになるってやつが主人公のドラマ昔あったな
エツァリはこれからまだ増えるかもしれないがそれでも2冊でいっぱいいっぱいだろ
それに比べてインデックスは10万3000冊・・・途方も無いな
オッレルスも結構な量の原典の知識を入れてそうだし
そういえばインデックスの10万3千冊は原典だったな
破壊できないのは実物と同じみたいだけど実物を持ってるメリットって原典自体が魔力を持っているところなのかな
そういえば、エツァリも最初原典のページ見たとき苦しんでたけど、見て内容理解するのと
所有するのとでは厳密には違うのかな
闇咲さんの場合知識を広めるんじゃなく
特定の術を単に使いたいだけだったから
原典から嫌われちゃったんじゃないの?
さすがに実物がない状態では広める気があるかとかは判断されないんじゃないかな
原典っておぞましいモノだなー
227 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 05:59:56 ID:WqNPvt6o
俺の右手はいつ幻想殺しになるのやら
ふと妄想した一方さんの対ってインデックスかも。どっちも極めることで神の域に到達しようとしてるしさ
んで上条さんが神様で、浜面がただの人のダイヤモンド型
>>227 オナヌーせずに童貞を30年守るとなるんじゃね?
漫画超電磁砲のフレンダの台詞
>おっしーい
>いつもの リモコン式なら 殺れてたのにぃ〜
>でも結局 発電能力者(エレクトロマスター)相手じゃ 逆に支配されかねないのよねぇ〜
これを読んでて思ったんだけど
美琴vs神崎(素手)が互角なのなら、
神崎さんが刀持てば美琴より強いなって理屈は通らないんじゃないかな
刀って思いっきり美琴に制御奪われっちゃうよね?
まあ僕その美琴vs神崎戦を読めてないから詳細知らないんだけどね
神崎って誰だよというお約束のツッコミは俺に任せておけ
美琴と神裂さんって戦ったっけ?
本編と超電磁砲漫画しか読んでない俺には解らない
レールガンの特典小説か?と思ったがまだ発売してなかったでござる
作者がどっかで言ってた裏話程度じゃないかな
まぁ七天がなにも金属とは限りませんが
何かの特典小説でギャグっぽく上条さん争奪戦したとかじゃなかったっけ
つか逆に刀持ってる方が不利になるんじゃ
電撃に匹敵するぐらい磁力も凄い
海賊本だろ、あれ見て互角とか言ってる奴はただのキチガイ美琴信者
聖人として生まれついて、素の能力が超人な神裂さん相手にして
能力が無かったらただの中学生でしかない美琴じゃ勝負になるはずないだろ普通に考えて
神裂は一撃入れれば勝利(美琴の肉体強度は並の人間だから…あれ?並の人間だよな?)
美琴はレールガン直撃させても勝てるかどうか微妙なライン
勝負になるのか?
素手ってのは暗器無しに魔術無しの完全徒手空拳って事か?
どうなんだろね。さすがにこの時間じゃ読んだ事ある人いないっぽいしわからない
まあとりあえず美琴に刀が通じるかどうかの答えは大体わかった
言い忘れ
thx
どうでもいいけど聖人の怪力よりも強い磁力ってどんだけ凄いんだよ
電撃を金属で避雷針がわりに使えるしどっちが勝つかなんてどうとでも考えられるよな
天草の仲間が銃弾から身を挺して庇う程度の耐久だろ、ねーちん
男塾に刀を磁力で弾き返す鎧着てる敵いたな。
でもその海賊本じゃレールガン顔面に受けてピンピンしてたんだぜ?
おはよう、御坂たんのちっぱい。
美琴のドーピングとレーダーの精度がどこまで聖人相手に反応出来るかだな
二重聖人状態の完全体アックアさんなら黒翼一方さんや覚醒ていとくんにすら勝てると思う
アックアさんなら木原神拳使えるかもな
>>246 宇宙服だけで大気圏突入可能な人が居る作品だしな
>>239 何が何でも美琴を否定したいみたいだけど、かまちーが言ったなら、かまちー本人が
「原作では違います」と言わない限り読者レベルで否定しても「必死だな」でしかないって。
同様に、かまちーがわざわざ素手なら互角と言ってるのに、剣持ってもと言ってる奴も
「必死だな」と言っていいと思うが。
美琴の反射速度は少なくとも並みではないことは間違いないんでね
角を通った後に飛来してるからレーダーじゃ把握できない完全な不意打ちの陶器爆弾の欠片を防ぐのは並みの人間ではできない
まぁあれだ
キャラの強弱について語りたければ最強スレに行って来いってやつだな
かまちー次第で勝ち負けなんざ変わるんだから不毛すぎる
一方さんなんてベクトル操作で無敵かと思いきや木原神拳なんて裏技で
フルボッコにされたぐらいだしな
まずは無傷で麦野を如何にして倒すか拝見
自分が欲しい答えのために過程を都合よく持ち出すのばっかだしな
俺の嫁は
ビア塩
木原神拳は拳に機械のグローブを付けてその機械が自動判定するって設定の方が良かった・・・
逆順で戦闘シーンが組まれてる気はするね
先にその巻の大まかなストーリーを組んでおいて
帳尻合わせをして行ってるように思える
>>261 それならグローブ壊されて終わってるじゃん
モノ作るヤツならんなもん当たり前のやり方だろw
帳尻合わせも言い方変えるだけの問題だよ
王道とか安定してると言うかありきたりとかワンパターンと言うかの違いみたいなもん
>>250 そういえば黒翼のエネルギー量って聖人ですら扱えるか怪しいんだっけ
二重聖人アックアさんと同じでエネルギー爆発させて安定させてるのかな
俺も思考の読みは良いとして、体術+機械のサポとかの方がよかったな
267 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 11:46:56 ID:ZvVZqHvM
どうでもいいが、木原先生って絶対男と付き合った事なさそうだよな
あんな何処でも脱ぐ癖が治ってない所を見るとw
木原くゥンが脱ぐ…だと?
しかもゲイだったのか……
>>267の中では男と男が付き合うのは一般的なのか
だからカッコイーとか言ってたのか
ショタ趣味持ちとか
一途な愛を一方さんに注ぎ続けた
美琴とあわきんは前に一度顔をあわせたことがあるらしいけどその話は超電磁砲でやるのかな
美琴エネルギー切れってどうやって麦野を倒すんだろう
>>274 翼・・・可能性が0でもなくなってきたか
何かが起きて終了しか考えられないな
それともまさかのメルヘン野郎乱入とか
>>273 ぜひやって欲しいものだ
ついでにあわきんのショタコンぶりも描けば一石二鳥
美琴は電子操れるからむしろ麦野の能力が不利では?
そろそろ本気の美琴が見たい
まぁ勝負は引き分けか水入りかってのは目に見えてる
研究所の破壊に成功してるから麦野を撃退してるのは間違いない
能力追跡されてるから麦野を倒さずして、のうのうと研究所を破壊は無理っぽい
ムーギノネーターが美琴さんをロックオンしたようです
麦野の攻撃で施設破壊→美琴の目的達成、逃亡→黒幕から追跡いらない旨の電話、かな
下手に麦野負けさせるとストーカー化しかねん
>>273 変装美琴を男と勘違いして口説いたんじゃね
>>276 ていとくん登場は可能性あるっちゃあるんだよな
15巻のていとくんと麦のんが顔見知りってのに繋げることもできるし
美琴側に加勢する理由もある
しかも一方さんのかませとしか思われてなかったから一応力も見せつけられるだろうし
フレンダは口が軽すぎる
本編じゃ酷い有様でもうろくな出番もなさそうだし超電磁砲で再利用は良いかもな
289 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 12:38:23 ID:WqNPvt6o
超電磁砲ってどこらへんで終わるんだろうか
酷い有様だからこそ出てくるんだろ
本当に出す気が無けりゃ麦野に冷蔵庫云々は喋らせないと思うが
闇坂さん一応漫画版のパラメーターで
戦闘力5でねーちん 一方 美琴 と同じパラメータなんだぜ
4は ステイルとエツァリ
3は 上条さん 黒子 御坂妹 だった筈
>>291 いやもう出たところで超能力を出す機械状態だろうしね
超変貌する可能性もあるけど
つっちーが1の時点で根拠にならんだろ
ねーちんて何気に炎や氷魔術つかってんだよな
アックアさんも水以外にも真空刃 岩とか使ってたし
天草のみなさんもいろいろ使えるし
オリアナなんか無限属性 ベイローブも雷使えるし(人間を消し炭できるらしいから4以上)
能力者ってオーソドックスな能力だとレベル4すら魔術側と戦う時涙目になりそうだな
オリアナさんに魔力の通らない単純な炎はどんなに強くても効かないらしいし
ネセサリウスなんて人狩り専門機関だからねー
学生なんてもう気構えからして勝負にならんよ
テレポーターって実は最強の暗殺者だよな…
量産してスレ違い様に心臓にテレポートさせるだけで凄いことに
闇咲さんはステルスやレーダー等ができます
>>298 だから 自分を転移できるあわきんは美琴に十分勝機があるってカマチーが言ってたんだよ
800メートルの転送距離をいかして不意打ち頑張れば
80メートルの黒子は周囲まとめてなぎ払われるだろうけど
エイワスが気にかけてる以上超能力を出す機械での登場はないだろ
>>301 まぁ、テレポーターに限らず、狙撃、暗殺関係がきかなそうなのは
常時反射だった頃の一方さんとか「む、殺気がするのである」とか言い出しそうなアックアさん位かな
>>303 ねーちんも一応武人だぞ
あとすごパ 聖人はすごパみたいな固さがあるんじゃね
手を使わずに卵をころころできるコロンブスの卵が出来る人なら
一方さんの脳味噌くるくるできるんじゃね?
306 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 13:15:18 ID:b/k6Boy5
>>304 スマン、ねーちんは狙撃された瞬間なんかに躓いて運良く避ける方向かと
あとお前のせいで、すごパが「悲しいぜ、俺はたかが戦車と同じ評価かよ」
って言い出すの想像しちゃたぞどうするんだ
麦野が本気出せば美琴に勝てるって設定色んな解釈できるな
本当なら勝ってたのに外部要因によって負けた、みたいな
今更19巻読んで、多分今更なレスしてみるが
エイワスが言ってたのはこんな感じかね
アレイスターのプラン
最初の目的(不明)→レディオノイズ計画 ↓不可、計画変更修正?
一方通行レベル6化計画 or シスターズ再利用 (andかも?) ↓不可or想定内、一部計画変更修正? (想定内のイレギュラー?)
シスターズ再利用 結果的に一方通行の成長が遅れる
一方通行の成長が遅れてる と言われると、もしかしてレベル6化もミサカネットも両方やる気だったんじゃて疑いたくなるなー
(上条さんの登場は想定内ではあるが好ましくはなかった とか)
ところで、どこまで想定内なのか分からないアレイスター って何かかまちーみたいだなw
どこまで詰めてるのか分からない
>>305 そういう力から、なんだかわからない力まで反射できるからこその一位なのに
エイワスにゃやられちゃったけどね
>>308 まずシスターズを世界に散らばらせることが目的。
次に上条さんは10年前、アレイスター自らが招きよせた。
エイワスもよくわからんよね
エイワスに鋭くツッコミを入れる上条ちゃんが見たい
>>305 そういや、スプーン曲げ出来るチカラがあれば脳幹弄って簡単に人殺せるよね。
んで、その場合殺人で立件できないよね。
能力者って政府機関にいないのかなぁ
てかエイワスのせいで一方さんの膜は何でも反射するよ、論理の穴を
付かないと破れないよという前提みたいなもんが崩れちゃったからなあ
作中の念動力が空中にネットを張るとかスプーン曲げとか絶縁の効果付きとかろくに出てないからなんともいえんだろう
つまり、百合子ちゃんの処女膜貫通はエイワスしか出来ないと言うわけですね
上条ちゃんは異能でなんでもできるぜ!ひゃっはーw
に対する、ジョーカーみたいなもんだな。
神を浄化し悪魔を討つってやつか。
聖なる右の反射も難しそうだな
幻想殺しを軽く振っただけであそこまで押し切るんだし
ロシア編でフィアンマとの戦いありそうだ
だから一巻で純粋武力でボコられたんだけどな
百合子ちゃんなんだか怖い
「……イイなァ、オマエ」 「イイ悪党だ。」
「良いなァオマエ。実は悪党向きだろ?」
「イイこと思いついた。オマエ俺のケツのナカでしょんべんしろ」
>>316 あれは被造物が創造者に勝てると思うか的理論じゃねーの
>>323 エイワスは作ってすらいない
なんか神より上位っぽいじゃん
守護天使エイワスが神より上位?
なんか守護天使じゃないらしいじゃん
人類が生まれる以前から存在したらしいし 人類が滅んでも気にしないとか
十字教の神より上でグノーシスでいうアブラクサスみたいな感じじゃね
そしてアレイスターはその上を目指してるとか
学園都市最強のレベル5の一方さんを全くよせつけないエイワスを一発で消す能力の幻想殺しを押し切ったヨハネモードインデックスが
最強
>>327 押し切るくらいならカーテナとかフィアンマさんでもできるくね?
イノケンティウスでも出来るな
別にエイワスを一発で消せるとは限らないっつうか
むしろフィアンマさんに押されるあたり無理なんじゃないか
エイワスと幻想殺しの力は同じ所からきてるから消せないだろ
むしろステファニーさんのマシンガン風散弾銃でも上条ちゃんはつむよ
>>326 読み直したけどエイワスは人類が生まれる前から存在してるなんて記述はなかったぞ
何があっても歴史は勝手に流れてくだけですよ、見たいなことは言ってたけど
要するに☆側から見れば計画の為にエイワスを作り上げたって事だけど
エイワス側から見れば窓が開いてたので顔を出しただけ、たとえ顔を引っ込めても
またどっかで窓が開いてたら顔を出せますよ、見たいな事が言いたいだけなのではなかろうか
エイワスって神様みたいなモンじゃないの?
20巻以降で解るだろうけど・・・
334 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 15:11:10 ID:153WqqdO
質問なんですけど
寮監が猟犬部隊を倒すのって何巻くらいの話?
アニメから入って3巻、6巻〜19巻、SS2冊を一気に読んだけど
そんな場面どこにあったかなって思ってさ
時間できたら1245巻も読まなきゃ
電撃大王のパンツの話だっけ?
ホルスの時代の存在とやらがどう定義されてるかだな
かまちーが本編に書かないことには判断材料が足り無すぎる
何処の川上ですか
とらドラ!vs禁書目録だな。俺も読んでない
ルシファーくらいの大天使にも「自我」は無いという話なんだから、
エイワスは天使ではない。
まあ、人間から見れば「神」と呼んで差し支えない存在だろうね。
上条やファンマの力と関係があるらしい「ミカエル」も元々はどっかの民族の神が、
キリスト教に吸収されていく過程で「天使」に格下げされた扱いをうけてるわけだし。
ハウンドドッグつーと今は一人のあのグループを思い浮かべる俺はおっさん
>>307 麦野が美琴に勝った事がある、または勝つ自信があるなら
「負け惜しみ」という表現は使わないよ。
言葉通りに全力出せば相打ちに持ち込めるという意味だと思う。
ようやく大王見れたが麦野ん強いな
原子崩しが盾にも使えるのがわかってよかった
いよいよもって浜面が勝てたのは奇跡だな
美琴も強いし麦のんも強いし、超電磁砲の漫画はホント楽しい
なにより滝壺かわいい
麦のん・・・あの服で短パンはないよ・・・
>>341 参考までに負け惜しみという表現のソースを教えてくれ
「くそったれな学者が言うには、生存本能がセーブをかけてるからこの程度の威力しか出ないらしいんだけど、
本来はなら超電磁砲ぐらいは瞬殺できるらしいよ。ま、泣き言ってのはオーバーに語られるもんだし、
実際にそれをやると反動で私の体も粉々に吹き飛ぶって話だけど」
しか見つからねぇ
この作品でで絶対にパンツは見せたくない
絶対にだ
個人的には上条vs学園都市暗部が見たい
暗部の面々からすれば自己中なきれいごとを押し付ける上条は正に忌み嫌う存在だろうから
>>346 約一万人がパンチラおkだというのに!?
はいはいいつもの人いつもの人
上条憎しと言う感情の元では原作など些細なものよ…
マジレスすると上条さんさえいなくなりゃ、もっと禁書が面白くなると思ってる病気な人かと
上条さんも含めて禁書が好きな者としては理解しがたいがね
>>346 尻はよくてもパンツは駄目。
女の子は複雑です
禁書が好きなんじゃなくて今人が多めのこのスレで構って欲しいだけ
>>352 先生ー、ではブラとパンツだと、どちらの方がよりだめですか?
麦のんは能力連射できたのか
雑誌では読んでないからしらなんだわ
>>355 ということは麦のん敗北フラグがたったわけだ
連射も出来そうではあるがこれは1度に複数放ってるんじゃね
15巻でも光線の雨とか麦野を中心に四方八方に襲いかかるとあったし
あ〜超面白そうだな〜
早くレールガン5巻と禁書20巻が見たい
>>355 でもこれって今見ると狙いがバラバラだな
移動方向を制限するためだろ
絵的に派手だからでそ
やっぱ麦のんは電子生命体になって全力を出せるようにすべき
今月の超電磁砲読んだが、大昌のイメージがやっとはっきりした
てかあんなペンケースで目を抉り取られた麦のんマジ不憫
弾幕なー?
てかこんな某弾幕シューティングみたいなマネができて
「集中しないと狙いうてなくてミスったら自爆です」と言われてもなぁ。
あれはその他にもていとくんに負けたり色々あったからということか。
単に殺すつもりはないんじゃね
19巻の頃からていとくん戦のダメージが高かったんじゃね疑惑はあったな
370 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 17:36:39 ID:F4WNfzff
「狙い撃つ」必要がないな。
適当にぶっぱすりゃいい。
適当に散らすのと集中して狙い打つのじゃ必要な能力が違って当然だろう
そういやそろそろアニメ超電磁砲の特典小説バレ警戒するべきなのかねえ
ねーちんの水着wktk
そいや麦のんとていとくんの戦いって描写ないのはわざとか
どういう戦いがあったかきになるな
>>371 いや集中して狙い撃つ必要あるのかなと。
ぶっぱして「あ、当たった」でいいよなー(まわりの被害考えなければ)
ちょうど連邦対ジオンのサイコガンダムの拡散メガ粒子砲みたいだな
やっとDoCoMo解除か
たまには麦のんの戦利品になったゴーグルの少年の事も思い出してあげてください
結局何の能力者だったんだろうね
イメージ的に原子崩しはエヴァ使徒の目からビーム人間版だったんだけど全然違ったぜ
つかこれリアルターミネーター来るんじゃないかw
むぎのん「I'll be back!」
20巻はやくでないかな
上条さんと美琴の共闘が見たい
画像で見ると一見女四人組というよくあるほのぼの構成であいてむ♪な展開かと思いきや
この有様だよ
387 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 19:28:47 ID:Rhq0IyKz
フュギア買う人いる?
青バージョンのできってどうだった?
>>384 は?フレンダ死んでねぇよ!
テケテケは不滅だからな
しかし16巻カラーイラストの麦のんは可愛いな
どうしてこうなった…
>>384 机を挟んで命運がスッパリ分かれてるんだな
しかし扉絵滝壺カワイイ・・・
爆風空間に閉じ込められた麦のんは更に酷いことになってるはずだよなー
それでも障害物を薙ぎ払ってやるくらいの元気は残ってたようだが
ロシアには主人公&ヒロインがきている
しかし上条さんのヒロインはくたばってるからピンチヒッターとして美琴が来ると思う
いや何言ってるんだ?
上条さんだぞ、あの。
サーシャかヴェントをヒロインにするに決まってるじゃないか。
>>394 かまちーなら新ヒロインを作ってくれるよ
アレイスター「許可しません」
上条さん「誰も頼りません」
-終了-
>>396 これ以上灰村にサービスシーンを描かせろと言うのか
応援してるぞ、はいむらー!
>>395-396 ここは盛り上がりどころだからさすがにメインを添えると思うんだ
サーシャや新キャラもいる可能性があるがやはり美琴がくる
>>399 それだとインデックスがくるべきだな
フィアンマの遠隔操作なり103000冊なりでワープさせれば余裕だろ
美琴が…メイン……?
いつもの人警報
>>398 言っていてなんだけど
またはいむらー死ぬのかな
>>400 禁書の主人公の相方ヒロインの法則には
『傷』
『肝心な時には傍にいる』
などの法則があり『傷』のほうは禁書、『肝心な(ry』は美琴となる
>>401 はいむらー
完全に魔術サイドの話だから
美琴が出る可能性は
絶対能力進化計画で一方通行が妹達に負ける位のだな
もうロシア編ヒロインはワシリーサでいいよ
ていうかワシリーサさんがいいです
相方ヒロインが相方サイコロに見えた
>>395 年上のお姉さんキャラ、ワシリーサがいるじゃないか!
サーシャより強いんだからワシリーサさんは何なくあの戦場から帰ってくるだろうな
おまえらヴェントさん忘れんなよ!
直接そげぶ喰らってんだぞ?
>>410 そんなオカルトありえません
諦めてください
それにしてもみきていーは賢いな
話だけ見れば禁書がメインヒロインに返り咲いてるが出番活躍的には美琴が圧倒的
ココ最近の禁書ファンの不満を抑えつつ美琴の人気だけを爆上げする
みきてぃーの前世は豊臣秀吉か?
ヴェントも脱いだら凄いんです
8M6lPjPe→いつもの楽天三木谷信者
ワシリーサと戦ってた魔術師に性魔術かけられたい
どんなのなんだろうな
気持ちよくなりすぎて逝っちゃうとか
>>405 何で完全に魔術サイドの話だとか思い込めるのやら
エイワスが19巻で何を言ったのか読み直してこいよ
さすがのかまちーもみきていの前では手のひらで転がされるだけか
マジで
>>414の法則を狙ってるんじゃないかと思えてきた
美琴好きの俺としてはみきてー最高だ
敵が魔術で、主人公が科学サイドって感じ?
>>418 どうみても完全完璧に魔術サイドのお話だな
科学側の人間も一部物語に介入するけど
敵も味方もそして舞台も魔術に関わるものだし
一方さんとはーまーずーらーがロシアに逃げたから、学園都市からの追手が
>>421 科学が介入した時点で完全じゃありません
諦めてください(わらい)
フィアンマ思いっきり魔術側やん
打ち止めのあれも、科学サイドじゃどうにもならないからって事だし
殺伐としたスレに救世主が!
____
ヽ| ・∀・ |ノ
|____|
| |
火野神作マン
ID:o8Xz5pZr=ID:8M6lPjPe
学園都市とローマ&ロシアとの戦争が起こるだろうに
完全に魔術サイドとかな
オルソラ〜!早く来てくれ〜!
ID:Qon4R6ag=ID:o8Xz5pZrだったw
てへっ
オルソラのAA探したがひどいのしかないな
これはアニメ化に期待
学園都市からの追手・・・
心理定規ちゃん再登場フラグいただきました
今日も仲良し禁書スレ
いいえ、麦のんがまた復活します
ちょっとまて
上条さんや禁書が居なけりゃフィアンマには学園都市なんざ眼中に無いだろ
どうして戦争になるんだ?
☆も既存の魔術は60年前に窮め尽したから科学に手を出したんだから
今更魔術サイドの旧態依然とした知識や力を欲しているとは考えにくい
>>427 戦争?そんなもんが起こるの?
舞台はロシア、敵はローマ正教右方のフィアンマ、目的は禁書目録
惑う事なき魔術サイドのお話
グループの面々が一方さんを助けにくることに期待する、まぁこれないだろうが
元春は上条さん関係で来てもおかしくない…かな
ロシア正教の魔術師たちも出るだろうし期待
毎回はいむらーが描く霊装のデザインも楽しみ
美琴ロシアへ行く→旅ちゃん怒る!!→☆「俺関係ねーもん」→旅「嘘つけ!」
→美琴無傷で帰ってくる→上条さん達ボロボロ→旅「そうか、君達が守ってくれるのか」
こういう展開まだ?
>>437 ただし女性魔術師はワシリーサごのみの変態的衣装なんですねわかります
>>435 19巻でエイワスが伏線で喋ってるわけだが
惑星規模の紛争が起こりあらゆる勢力が集結するだろうと
グループはドライな関係だしな、姐さんをショタコンと言ったりする
グループの仲が良い場面好きなんだが
>>436 来ないでしょ
というか一方さんに放置された面々はどうなったんだろうな?
叛逆に失敗したから全員テスタメントで洗脳されてるかもしれん
一方通行→学園都市最強の超能力者
打ち止め→御坂美琴のクローン
浜面仕上→無能力者
滝壺→学園都市のレベル4
御坂美琴→学園都市の超能力者 第3位
なんかいっぱいいるなぁー
いまさら引けないのは分かるがw ID:Qon4R6ag
>>440 >あらゆる勢力が集結するだろうと
こんなこと言ってたっけ?
記憶にないな…
>>441 グループがドライなのは仕事だけだぞ
グループはホントかっこいいよな、また15・19と読み直してるが最高だ
>>444 >惑星規模の戦乱の中心点へと変貌しつつある。ありとあらゆる文明の知識や技術が、
>軍事と兵器に鍛えられて集結する事だろう。
こんなかんじ
>>440 全世界の雑多な魔術結社が集結するんじゃないの?
あとは魔術抜きでロシアに関わりのある共産圏からの援軍
その逆にロシアの利権を減らしたいアメリカなどによる
エリザーナへの独立支援もありえる
そもそもエイワスの視点が判らんから勢力の区分が見えてこない
19巻を見る限り科学側か関わるとは思うが魔術メインであるのは確かだろう
ただ美琴がロシアに来るとはとても思えないが
18間P407L11からのヴェントの台詞
19巻P353L4からのエイワスの台詞
はまづら暗殺&打ち止め回収or処理
とか辺りか?科学側の介入も匂わせるとしたら
>>375 となると30日0:00ですかねthx
19巻353Pより
「〜〜ありとあらゆる文明の知識や技術が、軍事と兵器に鍛えられて集結することだろう」
って書いてあるね
惑星規模の紛争が起こりあらゆる勢力が集結するだろうと
は書いていない
>>451 はいはい見苦しい
そこが論点じゃないだろ
20巻が魔術巻でも混合巻でもどっちでもいいが
ロシア舞台なんだし美琴は出るならまた電話じゃないのか?
いいぜ、てめえらがこれ以上論争するってなら
まずはそのふざけた幻想をぶち殺す
グループは援軍に来る可能性は有るけど、
美琴が来る必然性はまるで無いな。
美琴はただの一般人だ。
まだしも麦野や絹旗が来る可能性の方が高い。
誰かが「上条がロシアでピンチだから来い。」とか言えば別だが、
該当しそうなキャラはいない。
美琴が出るかどうかは知らんが
学園都市とローマは戦争継続中なうえに
敵の親玉がいるわけだからな
学園都市もエリザーナへの独立支援を名目に戦力送り込んでくるだろうな
まあなんかただの口論になってるみたいだからもうこの話題いいよ
あと52日の辛抱だ
メカていとくん惨状に期待
>>446 いや仕事だけじゃなく全体的にドライじゃね
お互いの私生活とかなんも知らんし興味ないだろうし
多少ふざけることはあっても必要ならあっさり切り捨てるのがグループだし
そもそも一方さん携帯壊しちゃったしな、自分で繋がり断ち切るって意志だろあれ
科学側は誰か来るんじゃないか?
アビニョンみたいに駆動鎧たちあたりが浜面の始末と滝壺の回収に
超能力者の遺伝子情報漏れるとまずいし、特に滝壺は大能力者だしな
それを浜面は交渉手段の1つにしようとしてるけど難しいよな
>>455 言っちゃ悪いが美琴の活躍は一人で盛り上がってるラブコメパートが大部分で
敵との戦いにおける活躍だとインデックスのほうが多いだろ
おまえの印象に残らないのかもしれないが
学園都市、というか☆は浜面をどうしても消したいだろうから新チームが派遣されるんじゃないかね。
心理定規とか、絹旗とか。麦野は3度続けてはワンパ過ぎるから無いと思うけど
何でいつもの荒らし相手してんの?
メカていとくんはどんな格好で出てくるんだろう?
肉体の大半が燃え尽きたことだしロボコップに期待
(なんでID:idAIuwIVへのレスをID:8M6lPjPeが返してくるんだろうか…)
まぁ美琴が活躍する機会には恵まれないっつー事でおしまいだな
>>464 それも
>>414の法則ですべて片付く
かまちーはみきてぃーの操り人形に知らずとされている
みきてぃーにとって作品の人気より美琴の人気が優先される
話は面白くなかったけど美琴はかわいかったおという感想さえあればいい男だみきてーは
アンカーつけすぎだろwww
ID:8M6lPjPe おまえのwww全レスwwwスレかよwww
みきてーは奴の中でどんだけダメ編集なんだろうか…
>>465 麦野は学園都市関係なく個人で浜面狙いに来るんじゃ?
しかし新チームなんかよこしたらただでさえ暴落中の☆の株は整理ポストいきかw
なんかVIPでやれって人いるね
メカていとくんが増援に来て役立つが、一通さんが黒翼展開させたらAIMに干渉されて自我が戻るとか。
まだプロローグすら終わってないのに活躍するだのしないだの・・・
>>462 そりゃ馴れ合いじゃないんだから私生活に首突っ込まないだろ
それとさっきも言ったが切り捨てるほどのドライなのは仕事でのミスの話だろ
上条さんのアシが気になるわ
無難にオリアナかな
>>473 そげぶ
ちょっとくらい長いプロローグで絶望してんじゃねぇよ!
みきてーと言う架空の編集者が
無理矢理に美琴を出そうと画策している!
シナリオをボロボロにしても美琴を出すつもりだ!!
美琴人気はそうやって意図的に作り出されたものだ!!
美琴しね
っていいたいんじゃないかな?
フィアンマより小物化した☆がかわいそすぎる
これから先偉そうにプランが短縮出来たと言っても
エイワスに嗤われてるよと突っ込んでしまいそうだ
アレイスターが女装して自分を生け贄に捧げ、
エノキアン魔術で召喚した10番目の天使たる「深淵」の主である大悪魔コロンゾン
数値は「333」本質を表す名前は「拡散」
不吉だな。これはコロンゾン略してコロちゃんのせいだから仕方ない
呼び出したアレイスターとそそのかしたエイワスが全て悪い
鎌池和馬333[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
それ俺が前スレで言った。
神裂 アックアによる
ツイン聖人超長距離遠投
485 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:49:54 ID:VmJtsgeM
アックアさんドラえもんじゃねえんだぞw
美琴がロシア編に参戦するには、まず学園都市からでないと行けないが
そう簡単にはいかない。☆も許可なんかださないだろうし
となると、わざわざSS2で出番をつくった大人(親)な人たち
直接戦闘するわけじゃないけど、それぞれの戦いをする人たちの出番がくるのかな??
偶然出張中だった上条パパが参戦!
ないな
女王にアブロRJに乗せてもらうか、上条パパから原石の娘を預かる代わりに金を調達。
>>478 新たなる光の霊装とかだといいな
ミョルニル、スキーズブラズニルときたらグリンブルスティだろうと
しかしそうするとイノシシに乗ってロシアへというシュールな光景が出来上がってしまう訳だが
>>487 元祖不幸なパパなら、出張先がロシアでいまだに原石の少女が一緒にいて
上条さんがこわーいこわーいママンに告げ口するフラグっすね
このラノベあと何巻くらい出そうなの?
>>486 その状態でロシアへ(ていうか学園都市の外へ)行こうとするなら誰かの助けが必要だろうな
エツァリとかは手を貸すんだろうか
102,981巻
カエル医師の側面支援があるならロシアのシスターズが出るだろうな
あと浜面に旅掛さんが接触する予感
「君に足りていないのは交渉権と切るべきカードだ」
>>492 貸さないだろう
彼女を危険に晒す行為をエツァリがするとも思えない
>>479 20巻まで来て「ここまでプロローグでした」とか言われたら絶望するだろw
>>496 未完のまま終わらなければ大丈夫
栗本温帯低気圧のようにさえならなければ
>>496 ホモに走った挙句自分の記憶リセットした某作品ほどじゃあない
せめて完結させて欲しかったけどな
美琴が上条さんのためにロシア行きたくても☆が易々と美琴を学園都市から出すわけないからな
もし学園都市から美琴がロシアに来れたとしたら、それは☆の想定内で美琴の身になにか起こるフラグとしか思えないな
>>491 最低で100巻ぐらい
目指せグイン・サーガらしいからな
ロシア編で上条さんの禁書への想いなどが描写されるのだろうが
結局は上条さん人気、そしてその想いに打たれ頑張る美琴しか人気獲得できないよね
で、元に戻った禁書は相変わらず食いまくり上条さんはあんなに頑張ったのに…と読者をイライラさせて人気を落とす
みきてぃーの策とかまちーの天然が重なった悲劇
いや、かまちーの思考をも読んでいるかみきてぃ
未完はらめぇ!
>>494 旅掛さんが出てくるとすればだけど、上条さんのロシア移動のための方が可能性高くないか?
で、美琴が今後も本筋にからませるつもりなら、そこで適当に伏線はるとか
完全に自分の脳内妄想だが、美琴はかまちーのちょっとやらせてみたいラブコメ(空回り?)ネタ
実行係っぽいからそういうネタが思い浮かんだら20巻でも登場するかもね
庄司卓とか………
>>499 ☆も実際マヌケ極まるからな
あっさりセキュリティ突破されそうな気も
>>506 ☆「当然突破された時と突破されなかった時両方のプラン組んでますよ」
>>500 あれ、グインサーガって確か原作者お亡くなりに・・・
Lv5は死んだら困るようだしね
ていとくんのようにAIM発生装置として最低限生きてないとまずそう
回収班が居ない場所には行かせて貰えないはず
みきてぃーはどこまで美琴を弄れば気がすむんだ
いい加減にしてくれ
511 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:10:05 ID:4+X6jr4f
☆がますます小物になっていくw
これでラスボスになったらまさにダークドレアムに瞬殺されるデスタムーア状態だw
>>507 どっちかって言うと
☆「と、ととと、当然突破された時と突破されなかった時、両方のぷ、プランを組んでますよ、ええ、も、勿論」
って感じなんだろうな、エイワス的に
もう既にミルドラース並の扱いだけどな
>>513 リメイク版だと完全にゲマに存在感食われてるよな
だんだん☆がカワイク思えてきた
そういや、☆、なんか杖のようなものを前に自分が出ていく可能性もあるか
などと言っていたけど、あの延命装置から出られるのだろうか
浜面ってなんとなくチン○デカそう
展開次第ではロシア編でそれを滝壺に…
インデックスを超える究極のNEET
地球の自転エネルギーをぶつけられても傷つかないビル
更に常に肉体を最善の状態に保つ延命装置(推定寿命1700歳)
そして学園都市内なら大体の事を把握出来る神の目(元ネタ分からない人居たらスマン)
挙句の果てには学園都市の最暗部から表の世界まで命令可能
それが☆
>>518 これがエロゲだったら飛行機の中でイベ発生しててもおかしくない
最終的に一方さんがビルを大地から引っこ抜いてお星様になれ!
をかますしかないかもね
>>517 まさか、まさか今までの登場人物の中に☆がいるという展開が!?
>>519 美琴ファンクラブ会長というのを忘れてるぞ。
青ピ=☆説の誕生か
青ピ「まさかばれてしまうとは思わんかったよ」
実は舞夏が☆だった説
>>528 自分のためと知りつつ平然と兄を死地に追いやるわけか
ドエスだな
いやいや火野神作でしょ
>>522 ???「まさか。バレてしまうとは。思わなかった」
>>518 ねーよ。
1番でかいのはカエル医者「僕のこれを見てくれないか。どう思う?」
2番が上条さん
いやいやここは禁書目録=☆だった説だろ
第1話の時からおかしかったんだよ奴は
そしてあいつ絡みでどんどんアレイスターのプランが進展していく・・・・・・
これら全てを統合すると
禁書目録=☆だった説が成立するんだよ!!!
つい最近読み始めて今17巻のハイジャック編。
熱膨張で拳銃が〜ってあたりで吹いたんだけど、これって発売当時にスレで話題になったりした?
それとも後々の巻で実は遠隔魔術のおかげだったみたいなオチが出たりするのかしらん
■■「私が 本当の
>>527 というか、それだと麦のんが浜面好き過ぎるだろうに。
しかし、超電磁砲の今月の奴、麦のん強すぎねえ?
☆は計画頓挫してもバカ代表として浜面を迎え入れようとする気概無そうだもんなぁ
フィアンマは「幻想殺し…お前は…俺の…ッ!!」とか言って終わりそうだし
誰か大物ボスになれるのはいないんだろか?
もちろんなった
あの奇行を描いた理由は不明
何かの伏線かもしれんしかまちーの意図したとおりに
受け取られる文章じゃなかっただけということも
>>527 そして3Pか
二人がかりで攻められる麦のんカワイソス
>>532 いや三人の主人公だと
浜面>上条さん>一方さんだと思う
まあ一方さんの場合は付いてない可能性もあるがw
>>537 一応第4位なんだから強すぎるぐらいでちょうどいいと思うんだ
浜面さんのイメージ
「あぐっ滝壷っでっでる」
「はまづら速過ぎ……」
こんな感じ
一方さんはふたなり
いずれ浜面のベッドの中は、
右に滝壷、左に最愛、布団代わりに麦のんとなるよ。
>>542 浜面はたぶん童貞じゃないから、それは打ち止めにリードされそうな一方さんの役目だな
一方さんは確実に受けだと思う俺
そういや、何で今月の大王のレールガンの表紙が浜面なんだ?w
一方さんはちっちゃくてピンク色
>>550 これねーちんの隣にいるのバルビナじゃね
心理掌握も短パンなのかな
>>550 一瞬ねーちんと浜面が一瞬にいるかと思った
555 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:57:11 ID:ak7pnvkN
上条さんと一方通行に比べると、浜面は見劣りしまくる
あわきんは今すぐ短パンをはくべきだな
アイテムのパンツ係は最愛だけって言いたいのだな
>>550 これはアレか、直接買って見ろと神が俺に申しているのか…
個人的に右の男が髪寝かしたアックアさんに一瞬見えた
タイツはいてるから恥ずかしくないもん
フレンダはもっと凄いとこまで見せてるよ
身体の断面までな
1一方通行:ブリーフ
2垣根帝督:トランクス
3御坂美琴:短パン
4麦野沈利:ハーフパンツ
5????:???
6心理掌握:ヒモパン
7削板軍覇:ボクサーパンツ
まで読んだ
>>557 光の美琴、闇の麦野ってかんじだな。色もちょうど逆だし。
どっちもレベル0の主役に御執心だし。
滝壺ってサポートとしては超優秀だな。
・・・そんなアイテムを崩壊させた浜面は上の人にとっても
目の上のタンコブでしょうね。
イエス、パンツ!
ナンバーセブンはなんかふんどしでも似合いそうなんだぜ
>>550 DVDの値段分の面白さがあればいいなあ
>>564 心理掌握は5位じゃなかったっけ?
6位はノーパンか褌だな
>>569 スマン間違えた
早く出ないかな女王サマ
禁書・超電磁砲関係のスレが短パンねたであふれかえってる…
メンタルアウト、女王様とかって話だけど、いかにも金髪縦ロールが似合いそうな女王様なんだろうか
そこで定規=掌握説を推すぜ
まあ無いけど
心理掌握って思念使い(マテリアライズ)もできるのかな
マテリアライズがどんな能力か知らんが
お○婦人の様なお方なんだろうな
>>565 別に浜面が崩壊させたわけじゃないだろw
フレンダは無関係で死んでるし、滝壺はあと数回で潰れたようだし
ていとくんに麦のんが勝てるとは思えないし
絹旗以外はどうせ残らなかったんじゃないか
実は心理掌握はマガジンの課長令嬢の主人公みたいなのだったら…
頭の中ではサッチャーさんが心理掌握のイメージだ
心理掌握がハルヒみたいなのだったらどうするよ?
線路の鍵何?
>>576 それ考えると☆の計算だとあそこでむぎのん以外は死ぬ予定だったのかもな
>>576 むしろはまづらは滝壺がまた使い物になる可能性を残しただけ有能
麦のんはどっちにしろ勝手に逝っちゃってるから関係無しだ
規制解除キタァ
記念に滝壺は俺の嫁
ローラと☆がどんな関係か気になる
ローラは別に脅威とも思ってなさそう
あの人クーデター後といい怪しすぎる
よかったね、そげぶ
そういや、今月の大王で体晶が出てたな
問題は使用しているシーンが、何処のジャンキーだよって感じの使用方法だったとこだが
そういや俺の持ってる同人誌では心理定規が佐天さんだったなぁ…
心理掌握=心理定規 はありえると思うんだがな・・・。
一方通行が女であるという可能性よりは。
>>590 手に粉末状の体晶を載せて舐めとる
アレが鼻で吸い込むならまんまだったんだがなw
心理掌握はキャーリサみたいな性格なんだろうな
心理掌握が性格も外見も甘ロリだったらいいな
>>579 最大派閥の女王様だから俺のイメージだと
一人ぼっ…孤高で上下問わず人気者の美琴のことを異常に妬んでて取り乱すとヤバい娘
滝壷さんは体晶がないと発動しないんだっけか
ないとどんな状態なんだろう
しかし、彼女ははまづらの何処に何時惚れたんだろう
>>596 無いと寝起きみたいな状態じゃなかったkke
>>596 はまづらをエレベーターに押し込んだところまでは別に恋愛感情とか無かったと思う
>>596 あれだよ、たしか浜面が死体処分した時にみせたやさしさが滝壺のハートを掴んじまったんじゃなかったっけ?ッペ
>>550 つかもうちょっとマシな画像ないのかよw
>>595 じゃ、よく取り乱すドジッ子はどうだろう?
ノリはけいおんの唯。
ふにゃふにゃゆるゆる、美琴とソリが合わず信用出来ないのは実はそのへんWW
>>598 あの時点じゃ無能力者の命ってなんなんだよ…って悩んでる浜面への励ましみたいな感じだろうな
作中がきっかけなのか・・でも最初からへまとかしても他の3人は言葉きつかったけど
滝壷だけは妙にフォローしてるんだよなぁ・・少しは気があったんだろうか
キスされてなかったら絶対自分犠牲にしてでもって思ってそうだな浜面は
心情を勘ぐったのかもしれない滝壺は
心理掌握は麦のんとキャラ被らないようにするにはどうしようか
わがまま、強能力、金持ち、自分勝手、表裏が激しすぎる、執念深い、ドS、プライド高い等をありったけ備えてるからな麦のんwwwww
滝壺ビジョンだと浜面イケメンかもしれんじゃないか!
ちょうどレールガンの上条さんのようにw
今回の超電磁砲でわかったこと
・フレンダ死亡フラグ立てすぎ、そりゃ死ぬわ。
・やっぱり滝壺は浜面の嫁
・麦のんは黒の短パン!
・体晶の使用方法がドコのジャンキー
・麦のん&滝壺のコンビ、強すぎる!
・あの個体・・・10032号かな?それとも打ち止めかな?
・絹旗・・・布束さんどうなってしまうん?
なんていうかアイテム大活躍の回ですな。
どうやって美琴はあそこを破壊したのかねぇ・・・(汗)
麦のんが短パンだなんて認められない
コミックでは紐パンに修正すべき
>>595 そういう感じだと美琴は『嫌い』って風にはなっても『苦手』とはならんと思うんだ。
そして美琴が苦手なのは黒子(求愛面で)とかエツァリとか逆に寧ろ好意的(過ぎる)な奴等
これから察するに心理掌握はレベル5クラス唯一のクラスメイトとして
重すぎるぐらいの友情を示してる奴だと思われる
そして能力だけじゃなく、その人懐っこさで女王の地位に居るとか
上条さんを任せようとして色々危惧してたのは、
ちょっとネジ外れてて悪意無く外道な事やらかすからとか
途中からただ妄想でした
パンツか。
吹寄はやっぱりわざと見せて上条さん誘ってンだと思う。
着替え覗かれても怒らなかった品。
>>604 言葉きつかったりはフォローしたりは好き嫌いより性格の問題だろw
>>607 もう何回も言われたことかもしれんが、
ホントに原作でもイケメン化しつつあります。
SSの頃と19巻を見比べて、今でも誰だよといいたくなります。
20巻はどれだけイケメン化してるのだろう・・・。
>>608 最終ロットつってたから10032号はねえだろ
うあああああああ
禁書2期まだ!?
>>610 エツァリの場合は顔借りてる海原自身の悪い噂もマイナス要因だったんじゃね?
どうでもいいが、アステカの名前って日本人にはなじみなくて音だといいにくいw
>>615 レールガンの最終話の終わりで告知があるんじゃね?
オルソラさんが動く所が早くみたい・・・。
>>616 眠ってる上条さんの皮を剥いどけばよかったのにな
>>611 よく読み返せ
無表情を装ってるだけで完全にコメカミに怒りマークついてるから
ていうか9巻の吹寄さんのイラスト全部に怒りマークついてるww
>>619 2期やってもまだ出番ないキャラがゴロゴロ居るのが禁書の恐ろしいところ
浜面垣根絹旗滝壺麦のん…気のせいか科学側ばっかだな
>>619 オルソラのどこが動く所を見たいだって?
6巻の姫神と禁書が教室にいる口絵とか、16巻の五和と禁書がお風呂入ってる口絵とか
SSの鍋パーティの口絵とかでさりげなくいるカチューシャの子が気になる
あの子もやっぱりカミジョー属性の餌食に?w
学園都市暗部編のアニメ化を早く
>>622 フィアンマ、板倉、イギリス3姫、騎士団長とかなり大者ばっかじゃないか>三期あるなら
>>622 魔術側より科学側の方が一般受けするからな。
禁書二期じゃなくて電磁砲を先にアニメ化したのは美琴の人気がどうこうだけじゃあるまい。。
>>622 15巻が新キャラ多すぎただけ…と思ったら
イギリス編もかなり新キャラ多かったでござる
>>624 上条さんの近くに常に居るってことは科学側(☆?)のスパイか何かの様な
>>620 さわやか口調の上条さんなんて、偽者だと一瞬でバレそうだな
>>622 魔術側も結構いるよーな。フィアンマとか女王とかとか
3期ははまづらでどれだけ板が荒れるのやら・・・。
>>623 そりゃアレに決まってんだろぉぉおぉがぁぁあぁぁ!!!
コホン、あのノンポリとした感じをどれだけ出せるかという事で。
>>628 相当早く決まってるように思えたが
一般受けも糞もないと思うが
>>624 同じ事おもってる人がいたーー
やっぱ同じやつだよね?あの女の子
やっぱ伏線なんだろうか
イギリス勢は確かに多すぎるwwwwwwwww
キリいいところだと13巻あたりで終わるんだろうが、そうすると板倉さんが声だけの出演という悲劇ががががが
そろそろ「重大発表!!!!1111」って硬式でいってくれないかなー
禁書アニメ始まったくらいから超電磁砲アニメ化はリークされてたじゃん
640 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:47:20 ID:l6jzlydg
かまちーが書いたSSってどんだけあんの?
特典とかも合わせて
>>638 本当にCV板倉さんだったらもう尊敬するわw
アニメオリジナルの超電磁砲は正直打ち切ってもいいな
7,9,10、11はやるだろうな、11しないとアネェーゼの印象悪いし
8はインデックスでやるのはちょっと微妙だよな、黒子主役の回だし、上条さんなんて最後ぐらいしか出番がw
8と12はレールガン第2期?でもいい気はするが
俺としてはやっぱりアックアさんが動くところが早く見たい
>>643 思いっきり本編の話なのに超電磁砲でやる意味がないと思うけど
アニメはなくてもいいかな〜
禁書もレールガンも原作で満足できるわ
>>643 いや両方とも重要だぞ
8巻は一方さん復活の回でもあるし。
12巻は10巻の罰ゲーム実施の回でもあるからな。
口絵はよく見ると意外な人物が隠れたりしてるから侮れない
11巻の見開きで建宮がいる口絵でモブに紛れて五和と対馬さんがいるし
まず打ち止めの風呂シーンができるかどうか…
あそこの挿し絵の裸☆一方さんチョーカーつけてないんだよな。
単純に設定固まってなかったからだろうけどアニメだとどうするんだろう。
どうしてみんなアニューゼたんの名前を間違えるの!?
8も12もおもっくそ重要じゃねーか
あれを超電磁砲でやるとかふざけてはいけないぞ。けしからんぞ
>>614 今月の超電磁砲には最終ロットなんて一言も出てきてないし
見た目が打ち止めにしては明らかに育ちすぎ
>>643 8巻は上条さんと一方さんは黒子から見たらどんなレベルなのかってことが分かる大事な話じゃね?
それに12巻を超電磁砲で、とか論外すぎるだろう……。
イギリス女子寮の話とかも入ってるんだぞ。
>>649 アニェーゼ、な
ネタだろうが何だろうがテメェは許さねぇ
かまちーの執筆ペースはえぇ
>>634 もし超電磁砲2期があって妹編のアイテムの活躍があったら
何も知らない人達は禁書3期で浜面叩きそうだな・・・
名前を間違えられるアニェーゼたんは俺の嫁
あれ黒子って一方さんと直接知りあってたっけ?
>>652 基本的に魔術サイドの話はみんな行間に放り込まれてるよ12巻は
ステイルもローラも神裂さんもオルソラもシェリーもサーシャもみんな行間だ
659 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:57:12 ID:l6jzlydg
いやまぁ、動くあわきんとかは見たいし、デートも見たいんだけどw
第二期あるとして、全部のエピやると限らないからなぁ・・闇咲さん・・
まぁ、このまま第○期までするか知らないけど・・15巻は流石になぁ・・
>>648 インデックスの服がパージも打ち止めの毛布をひっぺがす一方通行も風呂上りねーちんもいけたんだ
かかってこいよ放送規制
このスレの勢いすげーな
ちょっとの間にすげー進んでる
むしろ規制はいるのはグロの方かもな
規制解けたし、対馬は俺の嫁
吹寄オパーイはチバテレビじゃカットの方向ですかな
>>660 2クールずつやると考えるからいけないんだよ j.cにはハヤテという前例だってあるんだし
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに規制出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
>>655 むしろ禁書の世界の中で這い上がったキャラだから人気でそう
>>666 禁書だと最終回として区切りのいい話が少ないから消化不良起こすぞ
>>660 科学側っていうか暗部の話は表現がグロイからな魔術側より
>>655 予想すると
・浜面初登場→ちょwこいつ最弱のボスだろwwwむかつくしすっきりしたw
・アイテムの下っ端浜面→ちょw落ちぶれすぎ吹いたwww
・浜面の遺体焼却シーン→エ?電波女とフラグ立てた??
・フレンダがアレされるシーン→ギャアアアア麦のんこえええええ
・浜面、大金星→エェェェェェ4位に勝っちまったぁぁぁ麦のんよえぇぇぇ!
→でEDのキャストテロップに浜面さんが一番最初に出てくることになったら
すごいことになるなあ。
>>663 一方通行の猟犬部隊狩りは初見だとドン引きクラスだな
もうクールとか気にしないで19巻まで突っ走ればいいんだよ
そしてロシア編は劇場版ですねわかります
R指定間違いなしですね
闇咲さんをはぶった時点でアニメは見限った
>>672 そういえば15巻での浜面大抜擢は
当時このスレの反響としてはどうだったの?
劇場版はSSで
地味に16巻とか17−18とか見たいんだよなぁ・・映像で
クェイサーみたいに空と床だけ映してればいいよ
>>679 SSとか折角の劇場版なのに盛り上がらねー!
禁書史上最弱のボスだぞ
>>628 あんだけ世界が変わったかのように殺伐としまくるのに科学側が一般向けはないと思うよ正直
13巻の虐殺ショーとかやったらどうなるんだろ・・・
俺SS巻の存在知らないで15巻読んだから浜面って誰っすか状態だったんだけどw
>>678 過去ログ見てきなよ
はまづらかっけええええええ!!でスレほとんど埋まった
また美琴がネトゲに出張かよ・・・
これで美琴厨の声が一層でかくなるな
女神転生の他にも出張してんの?
あれは確実に電磁豚狙いだろ。
グロいといったらミサカ10031号とかヘタ練にやられたステイルとか上条さんとか色々あるような
でも実際13巻のアニメ化はやばいな
人間をプレスとかしちゃってるしね
指キャンディーとかカットされてるトコもあるし、基準が分からんね
>>684 あ、datあるのか。漁って来る
サンクスです
指は絵的なものより内容・発言がヤバかったかもな
5巻もやることを考えると、あの辺抑えめにするのは有りだったろうし
精神的グロが薄いから特に問題ないんじゃね
>>690 エロよりグロは結構規制キツイ気はする
御坂妹のぶよぶよとか、死体も結構きれいだったしw
フレンダまっぷたつとかどうなるんだろうか
内臓までしっかり描写してほしいですね
>>695 ヤンデレ麦のん状態も規制されそうw
目とか腕とか欠損は基本やばいだろう、さりげなく欠損して無い風に描写されるとか
>>695 麦のんが両手でそれぞれフレンダの手と足を持って
切断部がフレームの外、とか
13巻の工場内での戦いはカットされるかもな
BDではきちんと見えるようにすればいいよ。テレビ版は黒く塗りつぶせばいいさ。
13巻での一方通行さん
持てる知能を駆使して最悪の恐怖の空間を作る
猟犬部隊の女隊員の顎を散弾銃で吹っ飛ばす
それをプレス機へどーん
人肉美味しいです
人間の蒸し焼きの完成です
戯言を言った約一人を全能力を使用して極刑
病院にいた部隊を血祭り
学園都市の重役を出会い頭にばーん
とりあえず木イイイイイイイイイイイイイイイ原くウウウウウウウウウウウウンの取り巻きを銃と能力を駆使して37564
木イイイイイイイイイイ原くウウウウウウウウウウウウウウンを流星にする
ああ…キツいな…
顎吹っ飛ばされた人は、鼻より上だけ写すってので行けるだろ
>>701 多分、やるとしたら処理場の外観を背景に叫び声
その後返り血を浴びまくった一方さんがニヤニヤしながら出てくる、ってくらいじゃん?
>>701 考えただけでゾクゾクするな
でも実際は黒塗りかソフト路線に変更だろうな
おやすみ、御坂たんのちっぱい。
>>697 ヤン化麦のんがなくなったら麦のんの魅力の7割がスポイルされちゃうじゃないか
アニメの一方さんは顔がやさしいから13巻とか合わなそう。
灰村さんの一方が怖くていい。漫画は読んでないからしらんけど
>>701 今はもうここまでやらないんだろうなあ…ホントに丸くなったぜ
いや今でも打ち止め攫われたらやるんか?
やっぱアニメ化はいいやw
禁書1期もレールガン1期も不満たらたらでストレス溜まるだけだったし
>>703 それはそれでこわいなw白い服が真っ赤になってたらいい
打ち止めに危害加わりそうならやるでしょ
>>709 でも上条さんにまた会えるのはそれだけで魅力的だとは思わないか?
>>708 13巻の時点でこれなら碌でも無い悪人にはやるんじゃないの
19巻でも女の子にいろいろやってた男を相当派手にやった気がする
714 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 00:40:20 ID:COZGASig
俺は動く絹旗に会いたい
>>714 だがな、どの角度でも絶対パンツは見えないんだぞ?
BDでは解禁です
>>714 うむ。
アイテムとはまづらの動くところはみたい。
>>715 でもはまづらには見せるんですね解ります
規制解けたか
今号の麦のんはけっこう肩幅ガッチリだったな。剛腕伝説もあれなら納得
てすと
麦のん高校生・・いや大学生かなぁ
若さがないけど
やっと規制解除か
アメ公に麦のんの設定だけ教えて絵にさせたらハルクみたいになりそうだ
724 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 00:59:04 ID:COZGASig
麦のんはピチピチの女子高生だよ!
麦野さんじゅうはっさいです
>>666 jcハヤテは2クールしかやってないだろ
しかも、元がブチ抜け過ぎてただけにアレもJC二期劣化の法則成り立ってるしな
ふぅ・・バチカンで下半身拾っておいてよかったぜ
はまづら、一年前はランドセルしょってた女の子のパンツ見て興奮してたんだな
ハヤテ2期はほぼ原作通りにしただけだろw
731 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 01:16:21 ID:gWjHOqWZ
規制解除ktkr
ハヤテ二期は深夜になったから逆に見なかったな……
ハヤテは深夜34時放送じゃないとだめだろ
「スーパーむぎのんになるとちょっと凶暴性が増すのよ
軽い興奮状態になるんでねェェエェ〜〜〜!!!」
ところで、俺むぎのんも好きだけど、シェリーも好きなんだよね。シェリーの豊満な尻に顔をうずめたい。
テッラは死ぬべきじゃなかった
生きてロシア編で一方さんの相手とかしてくれたら良かったのに
光の処刑に悪戦苦闘する一方さんとか見たかった
ヒント
ロシアは亡霊退治の専門家
ロシアで出てくるヒロイン?はサーシャ、ヴェントぐらいか
個人的には新たなる光のメンバーとか出てほしい
そして何故か美琴から携帯に電話かかった時にフロリスが出てほしい
739 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 02:00:18 ID:K+GLEdrM
シェリーってだれだっけ?
ゴシックロリータ服を着たゴーレム……だと……
>>292 一方さん「最高ランクが5までしかねえから仕方なくそこに甘んじているだけだっての」
ぶっちゃけ同ランクでもピンキリだろ・・・
美琴どうやって麦野を倒すんだろう・・・
ストーカー麦野を差し置いて施設の破壊に成功する訳がないだろうし
引き分けか水入りか撤退か乱入とか
どっちか勝っても原作の描写とかおかしくなる
シェリーさんイギリスの寮では年長さんだよな
今の美琴に麦のんが負けるってのは流石にあれだし
麦のんが勝ったら美琴死ぬし
わりとマジでていとくん介入がありそうに思えてきた、一応理由は付けれるし麦のんのていとく憎みっぷりにも納得できる
746 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 02:38:50 ID:q08A+29b
なんだかんだいっても、俺むぎのんみたいな、
強い女の子がタイプなんだよ
ドMだから、
たとえ片手がなくても、片目がつぶれてても、性格が歪んでても、
俺はむぎのんを愛し続けるよ
キズモノになって嫁の貰い手がなら俺がしあわせにしてやる
結婚してくれ!むぎのん!
むぎのんに下半身ぶっ飛ばされてぇ…
麦野に目ぇ付けられたから美琴と決着付けるまで追いかけ続けるんじゃないの
麦のん「・・・あーあ、アンタもう飽きちゃった。つまんないから私もう帰るわ」
美琴「ちょっとアンタ!どういうつもりよ!」
麦のん「言葉どおりよ。見逃してあげるっつってんだからさっさと消えなさいな」
こんな終わり方で終わっても驚かない
>>748 なんか一番ありそうでらしいかもw
それなら禍根あまりなさそうだし
原作での麦のんとていと君の戦い見たい
そしてオルソラのぷりっとしたケツは俺の物
まあ、本編の美琴の平和ぶりに繋げるには麦のんが諦めるのが一番なんだよね
>>748 ンで、その後麦のんが脂汗流して青ざめて
「冗談じゃないわよ…あんなの相手にやってられないっての」
みたいなセリフ吐くんですね
引き分けってのも多分無いと思う
美琴は疲労でもう能力が使える力が残ってないから、引き分けに持ち込むことすら無理
麦野を諦めさせて尚且つ研究所を潰すには・・・帝督か翼か
美琴が隙を突いてこっそり機材を壊すかもしくは、
ギョロ目が裏で手を回してて、依頼をキャンセルさせてアイテム撤退とか
ていとくんが出てきてうやむやに終わるんなら
>>748みたいな方が好みかな
ていとくん出てきたら出てきたでうれしいが
疲労で能力が使えなくなっても、
気合と根性で力を絞り出すなんて少年漫画じゃよくあるパターンだし
能力って何エネルギーにしてるんだか分からんよな
怪我とか動揺とかで使えないとかはあるんだけどな・・主にてレポートだけど
美琴はレベル5とは言え身体的にはただの女子中学生の域を出ない
あんだけ連戦をこなせるスタミナは無いから今決着着くまでガチでやりあったら確実に負けるだろ
結局は横槍が入るか麦のん自身に見逃してもらうかしかこの場を切り抜けられる術が無い
逃げ回る事さえ出来れば麦野が勝手に破壊してくれます
施設防衛戦なのに自分で壊しまくってるな、あの人
むぎのんあれでも結構加減してないか?
マンガの表現上そうなってるだけかもしれんが、壁とかドロドロに溶けてないし
一応雇われの身だし
連続無差別研究所爆破犯のテロリストを退治する任務負っているのに
自分自身が研究所破壊しててどーすんだって感じではあるがなw
案外重要な機材やデータだけ運び出すための時間稼ぎだったりして
>>761 アイテムの任務は退治じゃなくて施設防衛でしょ。ならなおの事、壊してどーすんだってなるがw
次回辺り布束と絹旗が居る施設のデータ移送が完了して、美琴にとどめ刺す寸前に、電話の上司から
守る必要無くなったから撤退していいよとか連絡ありそうな予感
まあ、禁書的には逆転パターンで麦のんがしてやられるけど美琴は撤退、麦のんも追いかける必要性がなくなって終わりかな
美琴が麦のんを挑発しまくって麦のんはノってしまい研究所破壊、
麦のんは叱られて美琴も撤退
とか予想している
禁書とかくせーんだよ! 読んでるてめーらもくせー!
はっ判った。
読んでるてめーらオタクそのものが禁書なんだっ。
アニェーゼの髪型は以外だった
ルチアって24−5ぐらいか、年齢
てめーの髪型がルチアだろうがよw
自覚なしか? w
8巻の巻末設定資料集で帽子の無いサーシャを見て、意外とインデックスに似てるかも、と思った
体格的にも大体同じくらいだし・・・・帽子の代わりに白いフード被れば入れ替わりも結構いけそうだ
「インデックス、今日は静かだな。いつもだったら食事の催促してる頃なのに」
「回答一、食事時に騒ぐのはマナーに反します。座して待つのが居候の義務です」
「急に物分りがよくなったなインデックス、まるで人が変わったみたいだ」
「ニャー、ニャー!!!!」
「要望一、黙っていて欲しい。貴方の主人はもう本国から帰れないのです。これが私の任務ですから」
「回答一、〜」がミーシャ。
「第一の回答ですが、〜」がサーシャ。
おはよう、御坂たんのちっぱい。
>>755 「自分だけの現実」で作用するものなんだからエネルギー源なんて無くてもいいんだよ
あえて言うなら精神力がエネルギー源ってことになるんじゃね?
>>755 学園都市ではあえてエネルギー保存の法則を教えていないのです
いいか、「あえて」だぞ
自分だけの現実ってのを共有現実に持ち出す時点で何が何だかって話ではあるがw
>>767 俺はオルソラの方が意外だった
想像と違いすぎて未だに違和感ある
まあキレイだからいいんだけどさ
776 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 07:50:08 ID:1/WB9dI0
俺はオルソラを愛してる。
結婚しよう。
777 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 07:52:39 ID:1/WB9dI0
sage忘れ。
ごめんオルソラ。
bu
>>774 人それを創作活動と申します。もちろんオリジナル作品が推奨されます。
残念ながら超能力に二次創作は存在しません
揉ませてオルソラ
規制が解けてたら白カチュ娘は俺の嫁
そげぶ
('A`)
ランシスは御使堕しの時に天使の座にいたと思うんだ
785 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 09:33:03 ID:AoZc7u0x
>>440 >あらゆる勢力が集結するだろうと
こんなこと言ってたっけ?
記憶にないな…
>>767 >ルチアって24−5ぐらいか、年齢
ソースは?
アニェーゼより一回り年上みたいな記述はあったはず
20巻発売まであと
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□■■■□□□□□□□
□□□□■■□□■□□□■□□□□□□
□□□■□■□□■□□□■□■■■■□
□□■□□■□□□■■■□□■□□■□
□■■■■■■□■□□□■□■■■■□
□□□□□■□□■□□□■□■□□■□
□□□□□■□□□■■■□□■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
カウントダウンはえーよwwせめて20巻発売にちなんで20日前からにしろよww
早漏だからなこのスレ
だが20巻は待ち遠しいな
一方さんが心配で心配で…
もう20巻でるのか…かまちーすげぇwとしかもう言えんわ
ハイムラーすげえって言ってくれよ
ごめん、まだプロローグなんだ
>>794 はいむらー「その幻想をぶち殺させてください」
世界の拡張は終わったって意味に受け取ってた
現実はぶち殺せないよ
早くハイムラーのねーちんエロ絵見たい・・・
>>791 フィアンマに負けて泥沼の二連敗と予想。
そのプロローグ云々ってどこに書いてあるんだ?あとがき?
ネタで言ってるだけ
ルチアの小悪魔ベタメイドの絵が見たいですな
前っからスレでプロローグどーのこーの言ってたら
19巻ラストに本当の物語が始まるって書かれて
キターwwwって感じじゃないのかね
そういうことか、なんかマジっぽく言うやついたから信じてたわ
終わりが無いのが終わり・・・
それがカマチーエクスペリエンスレクイエム・・・
世界が一周してパラレル世界で新たな物語が始まるのか…
ああ、ちょっとぐらい長いプロローグぐらいでって上条さんの台詞から
プロローグがネタになったんだっけ
ええい、学園禁書はまだかー!?
同レーベルから出ているアスラクラインだと世界消滅間際に全人類を
悪魔との契約の生贄に捧げて二順目の世界を構築してたな
>>808 一方さんが上条さんの学校に転校してくる展開を希望
もちろん鈴科百合子として
姫神「世界が一周…。今度こそヒロインに…」
転校ネタなら滝壺だな
…■■には悪いが
本当は、三人目の主人公は青ピでヒロインは■■だったが
急遽変更したとか言い出さないだろうか
>>810 それは間違いなく来る
来ないとすればロシア戦でフィナーレになってしまう位か
3主人公+3ヒロインが転校してきて血みどろの学園ラブストーリーを展開するんですね
常盤台をやめる理由が見当たらない
あぁ、勝手に国外にどうにか出て退学になるのか
美琴は中学生じゃんよ
でも滝壺と浜面なら上条さんの学校に転校しそうだよな。
そして、バカルテットの結成
土御門と雲川がいるから、一方さんも有り得なくはない
ちょと待てお前等
百合子と美琴が上条さんを取り合うことになったらどっちのツンデレ応援するんだよ
自分は美琴を応援するが百合子が泣くのもイヤだぞ
浜面が来ると麦のんまで乗り込んできそうだな
初心に戻って打ち止めを選んで炉百合ルートに入れば問題なし
打ち止めは小学生なので
>>825 うっひょーねーちん若返ってるw
買ったところに問い合わせてみたら?無理か
>>825 限定版であっても絶望するのは早すぎるぞ
先ずは購入店舗に問い合わせるんだ
とりあえず問い合せる場所はここじゃないのは間違いない
>>825 交換してもらえるだろ。
さらに別途お詫びの品で何かもらえるんじゃね。
>>823 ママは小学生四年生なんてものもあるんだ
俺と打ち止めが結婚しても何の問題もない
>>825 なんかねーちんの顔に違和感が
つうか特典はずっとねーちんSSなのか?
毎回表紙が楽しみだな
>>831 『とある魔術の禁書目録SS』 -神裂火織編- だから
他のキャラの五和編とかも有る方が可能性高そうな
禁書DVDの特典小説のタイトルは とある科学の超電磁砲 だけど
超電DVDの特典小説のタイトルは とある魔術の禁書目録SS とSSって付いてるのな
個人的には二期をやった後なら『とある魔術の禁書目録SS』 -過去-木原数多編−とかやって欲しい
初春飾利編見たいな
昔のアックアさんの話が見たいです
>>833 そうなんだ
出てもいないねーちんがおkなら、他のキャラも書いて欲しいもんだ
御坂美琴編やってほしい
アニェーゼ編が見たいな
一番ぶっ飛んだ内容になりそうだし
特典SSは基本的には禁書ファンに買わせるためだろうけど
あわよくば超電磁砲のみのファンを禁書に誘導するためでもあるだろうね
ねーちん胸デカイし、興味持つ可能性はある
ねーちんSSが続くになっているのか完になっているのかでずっとねーちんかどうか分かるんじゃね?
誰も何もいわないけと
>>830は一方さんに通報しといた
>>809 知ったか乙
一巡目智春が鋼で過去をいじった=二巡目
ついでに言っとくと悪魔=ニア
12巻か11巻に載ってたと思うんだが
どん引き
ニアってデスノにいたよな
あとミサってのも
特典SSの内容はいつから話していいんだっけ?
最愛ちゃんのおまんこぺろぺろ
そげぶ
851 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 13:53:11 ID:COZGASig
麦のんとドロドロの追いかけっこしたい
>>851 とりあえず想像してみた。
麦のん「あはは、待て〜♪」 ドガン、ドガン!!
麦のん「何処に逃げたのかしら♪」 カッ、カッ、カッ
麦のん「よぅし、捕まえた♪」 グジュ、 ジュウゥゥ!!
……うわぁ
美琴ロシア来るかな?
18巻がフラグと思うんだけど
電撃大王読んだけど、麦のんどこが不意打ちに弱いんだよ
麦のんバリアーパネェ
美琴と浜面じゃあ気合いの入れようも違うだろう
クモ女って言ってるから多分美琴の正体知らないっぽいよな
もし序列が自分より上の第3位のレールガンって知ったらどうなることやら
ねーちんの筆下ろし小説と聞いて
とんできますた
何、処女の分際で筆卸とな
美琴がロシアに来るためにはもう一回上条さんが電話するしかない
頼むぜ
滝壺もあっさり体晶使ったな。
原作を気にして能力戦自重しないだろうかと心配してたが杞憂だった
あぁ、ハイムラーがコミケに間に合わなかったのって特典小説のイラスト書いてたからか
ハイムラー実は仕事サボってんじゃねって思いかけてた
どうやったら電話するかな?
エリザリーナにある電子機器を操るとか?
>>862 原作でだって通常使用にはためらいなく使っていた訳で
体が壊れかけたのはていとくんと張り合う程能力を使ったからじゃ?
ねーちん結婚適齢期過ぎてるよ
確実に出ることは確かなんだからどうやって出すかだな
かまちーならやってくれるはず
違和感ないようにしてくれよ
どうせなら直接くればいい
上条当麻と一方通行と御坂美琴がいつか再会するのを夢見てる
特に美琴と一歩通行の再会
>>868 ぜひ出して欲しいよな
美琴と一方さんはもう一度会ってほしい
そして一方さんから打ち止めを取り上げてほしい
いつもの人警報
美琴「勝手に人のクローンに手え出してんじゃないわよ!!このロリコンがああああ!!」
一方「義姉さン・・・」
>>871 一方さんの顔想像してありえないと思いつつ吹いた
でも実際美琴は一方さんから打ち止め取り上げそうだから困る
相当恨んでるからな
何がいいたいかというと一方さんカコイイ
実際美琴と会ったら一方さんどうすんだろ?
打ち止め引き離す
一方さん的には美琴に何か言いたいことも、恨みも特に無いだろうし、
関わるのを避けて逃げるんじゃね?
美琴が何かに困ってたりしたら話は別かもしれないけど
今の自分がいるのは何のおかげかを辿っていけば美琴の存在に行き着くし
美琴に頭が上がらなくても不自然ではないな
ロシア編で敵はフィアンマ一極っぽく見えるが実は各主人公に各敵がいると予想
上条さん→フィアンマ
一方さん→美琴
浜面→??
浜面だけ分からんな
むぎのんは19巻の最後からしてないと思うが…
>>876 ばったり会っちゃうとか
今一方さん満身創痍だからいつもより集中力おちてそう
浜面はネオナチ達とダーティーな戦い繰り広げればいいよ。
だが一方さんは悪のカリスマなので美琴のことなぞ気にしません
そいや滝壷の能力は上条さんに効くんだろうか
>>871 結婚するにはまだ早い
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 私たちを倒してから行きなさい! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
____
/ . ∩ \ /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
/..>~ ̄ | |‘く \ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
/ >´. l^l^l^!,.! く \ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
. | < |法律| > | ',::r、:| <●> <●> !> イ
\ > 社会論理, <^/ |:、`{ `> .:: 、 __ノ
,,.....イ.ヽヽ^「 ̄ ̄l ^ ノ゙-、. |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
: | '; \_____ ノ| ヽ i |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
| \/゙(__)\,| i | |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
> ヽ. ハ | || ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
>>880 だが打ち止めが絡むと誰にだって絡む
美琴が打ち止めのグッタリした姿を見て一方が手を加えたと勘違いし学園都市に連れ戻そうとする
一方追う→美琴効かないと分かっていても電撃→血液循環に精一杯で反射ができずドーーーーン!!
一方沈む→美琴、打ち止めを連れて学園都市へ→☆「うへへ」
こんな展開になるかも…
>>881 上条さんや一部のAIM拡散力場が無いような奴には効かないでしょ
まってくれ皆、この話題は、暫く俺が預かる。
平日昼間かっら、らんらん。
2chに書き込むお前らあああ。
いったいなんなーんん
いえいっ
美琴が打ち止め取り上げようとして、妹達が止めるって展開もありえなくは無いな
駄目だお前ら。
まじ人生0点っ
出直し必要っ!
両方ぼろぼろならまず理由聞くんじゃね。ロシアに一緒に行くとかになると微妙だが、学園都市のゲート突破に協力ぐらいはしてくれるかも。
>>891 AIMの塊の風斬は幻想殺しという死を介して自我を手に入れたんじゃなかったっけ
そんなギスギスするなよ
学園都市って外国人の生徒が極端に少なくない?
「科学サイドの総本山」と言っておきながらほぼ日本人のみしか招き入れてないよな
美琴がロシアに来る意味ないよな正直
>>896 宗教関連はどーなんだっけ。
教会とかはある…んだったよね?
外国人で無宗教なイメージが湧きにくいので
偏見なんだけどな。
出てないだけで外国人は割といるかもしんない。
なんで日本の切り札に他国の奴をホイホイ入れないといけないんだよw
901 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:01:03 ID:AoZc7u0x
19巻353Pより
「〜〜ありとあらゆる文明の知識や技術が、軍事と兵器に鍛えられて集結することだろう」
って書いてあるね
惑星規模の紛争が起こりあらゆる勢力が集結するだろうと
は書いていない
>>898 でもそれだけじゃ理由が薄すぎだし、違和感があるだろ。
出すんならインデックスを出した方が理由が確り為ていると思う。
フレンダ日本人説きたな。
本名
フレンダ・松本
ありとあらゆる文明の知識や技術が
→魔術や超能力なんか
軍事と兵器に鍛えられて集結する
→魔術師の頂点たる聖人や右席
科学の結晶たるレベル5
さらには幻想殺しや禁書目録まで集まる
→だから惑星規模の騒乱になる
深沢蓮那さん略してフレンダ
目地谷覇亜人
※オカマ
>>900 学園都市は別に日本の切り札という
位置づけじゃないと思うんだけど…。
kindle取り上げて喜んでるテレビ見てたらフィアンマ思い出した
何というかこれスゲェだろ的な感じが
魔術サイドに主人公いないんだけど
>>898 それだけでロシアに行くは無理がありすぎだと思う
来たら他の理由ある者たちと比べて浮きまくる
普通にお留守なんじゃないの
>>902 インデックスはイギリスの方で動きがあるでしょ多分
折角の333スレがもう終わってしまう
特に禁書に関わりある数字じゃないけどなんか勿体ない
魔術サイド→アックア、ヴェント、サーシャ、
科学サイド→上条さん、一方、打ち止め、浜面、滝壺
決まっているのはこのくらいかね。
あとは、麦のんやインデックスが来るかもってぐらいか
ぞろ目スレなら他にもあるさ いくらでもね
フィアンマが主人公になるのを希望
次のゾロ目(444)はこのスレのペースみれば20巻発売前後ぐらいになるかな
>>915 アックアさんは決まってないだろ・・・
18巻終盤でロシア行きが確定してるのは今のトコ上条さんだけだ
アニメ二期出番がほとんど無いであろう
神裂さんこそ主人公
922 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:55:20 ID:FzbS+f7F
あるやん7巻が
>>911 この際アックアさんでいいのである
でもアックアさんて直接上条さんにそげぶされてないのにカミやん病患者だな
ついに空気感染するようになったか
前々からフラグ立ってたじゃん
神裂さんは二期だと、7巻と12巻にちょこっと出てくるだけだなあ・・・
彼女の活躍は主に三期目。16巻以降から怒涛の連続登板を見せてくれる
>>916 >>1000に興味はあまりないんだ
それより規制解除されて333スレに書き込める事に意義があるんだ!
って打ち止めが言ってた
927 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:58:49 ID:FzbS+f7F
そんなんいいから15巻はやく映像化漫画化して
>>925 16巻は凄まじかったな…
もちろんいい意味で
アックア戦は見てえなあ
15巻が一番難しいだろ。
禁書史上最もオリキャラが多く登場した巻で、且つ暗くて重い上にダークでグロで
華やかさの欠片も無いと来たものだ。早い話がギャグが無い・・・
上条さんもインデックスも一行たりとも登場しないし、あれの反響は正直一般受けが悪いかと
打ち止めあの年でもう2ちゃんねらーかよ
おい、一方!ちゃんと教育しろよ!
と
>>935が言ってました
しかし、18巻が一番ヤバいと思う。見る側、アニメーター側両方とも
今日のNGID ID:qQPL7Z7a
フルチューニングマダー?
純粋な燃え展開が多いのに?
作る側はキツそうだけど
>ハ∨、人∧/:::ヽ人/:::ヽ人ハ>人ハ>
/ >、人/、人/::::::i:i!::::::::i!::::::::7人/、 {く´
7:} /::::::::::::/i!:::::::}}:|:::::::::|::::i、::::i!::::::ヽ}:ヘ
/∧'::::::::::i:::::| |:::// }!―、ハ::::|ハ:::i::::::l!::::::::}
l! !::::::j:::::}j斗匕く ≧┴ミ|j!:::j:::::::∧
. j! |:::::::|::人,行:バ 'バ:笏ヽ∨:::∧}
{∧:l!∧{代r'ン 弋ク }!::::人人 いただきます
/人ハ(ヽ! .:::. l! .:::. 人/)/
´ ノ `‐ヘ /‐く´
}::::>、 < ア ,<:::/
. }::::ノ> __ <∨l{ヽ
 ̄}_ノ´} {`\
-=ニ///、' `ソ/三=.、
,<ヽ/////ハ ///////>、
. /\ヽヽ/////ハ-´ ̄`‐//////// /∧
なっ、守護神だと…敵うわけねェじゃねェか
アニメ化はもういいよ・・・
まあそのままやろうとすると作画は死ぬよな、18巻
>>934 いや、グロイ的な意味じゃなくて衝撃を受ける的な意味で。
>>932 パターン術式どんな風に再現されるか期待してます
やっぱ16巻が一番アニメで見たいなあ
五和と美琴と神裂さんがすげえ輝いていた
一緒に戦ったのに護りたい人を護れなかった無力な魔術師と
一緒に行って護りたかったのに護らせてもらえなかったレベル5と
一緒に居ることで護られてるだけだったはずの仲間に護ってもらう聖人と
燃える場面が畳み掛けるように訪れた巻だったわ
>>930 あの話が無いと
・一方さんの翼の詳細
・親船狙撃未遂云々があるから親船のとこ池って言う助言
・2位と4位の顔見せ
・グループ意外の組織ほぼ壊滅
・浜面と滝壺のフラグ
・フレンダの真っ二つ
・浜面vs麦野
をどうするかって話だよな
もういっそのこと
「とある科学の一方通行」で12,13,15を纏めてOVAにしてしまえばおk
12、13巻はOVAやめて
15,19巻の映像化はマジで見たいんだがなあ
OVAって、とても30分や60分の尺に収まる話じゃねえだろうが
Fate劇場版のような単なるダイジェストにされたら困るよ・・・
950
次スレ立ててくる
15巻19巻の話が難しい理由に、先にSS巻、SS2巻をアニメ化しないとワケわかめになる点がある
本屋行ったら平積み禁書コーナーの
3巻と8巻だけゴッソリ減ってた・・・
乙 >―'て_ノ、__.∠∨( o ⌒\ノ
/:〈∨ )o ∧八 ⌒\`丶 人ノ\_,_ \ハ `⌒>
':<ノ∨< `フ^::ー┘⌒∨::::`ーヘ人\< フ⌒)\
i:::: ノ⌒レイ〈__厂:::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::`:⌒∨ヘ_人⌒
|::(__厂∨ヽ/::::::::::::/:::::::/::::::::: /:::/:::::::::::::::::::::乂人o \
!::/::::::::::|::::::::::::::/:/::::::,厶::/:::::::::/::::::::::: |:::::::::::::::マ フ⌒
. j厶/::::/j:::::::::: /:/l::::::」⌒メ|::::::!::|:::::::::j::::j:::::::::::::::::∨
/:∨/}/|:::::::::::i:::「 ̄ -- L:/l/|:::::::厶イ::::j:::ハ::::::|
/::::∧ゝ、八 ::::::::i:孑==ミ \/⌒}:::/ ::::::j::::::|
. 厶イ::::\_ \_ :i:::|、、、 - ∨:::/:::;':::::;′
|:/::::::小 \| -=ミ /∨:::/::::/
厶/:::| , 、、..::::::::::∨}/ 次スレです♪
∠:::::::リ 、 ∧:::::::ト、_> 鎌池和馬334[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
r<∨ \ ` 一 / Vヘ|
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264667155/ ノ////\ ヽ、___.. イ
_/////////ヽ ∧___
/ ´ ̄ ̄`\///∧_ { ∨//∧
// ´ \//∧__}///l |\
>>953 たぶんだが12巻もだと思うぞ?
美琴につられて買うやつ多いからな
先週のレールで固法先輩が黒妻の事を、屋上で止めようとしているシーン
を見て、16巻のぼろぼろの上条さんを止めようとしている美琴が
重なって見えた。レールでは逮捕しろって言ってるけど上条さんと会って
美琴も大分変わったんだなと思った。はやくあのシーンアニメ化されないかな
>>957 まあ超電磁砲アニメ16話は言ってしまえば上条さんVS浜面のオマージュだから
20巻で上条さんと一方通行が再会したらどうなるのっと
とりあえず打ち止め繋がりで話するだろうな
レールガン16話?蛇谷くんに萌える話だろ?
今の一方さんにかみやんに喧嘩売る余裕ないよなぁ
喧嘩売る理由がわからん
SS1だと会ったら死闘開始とか言ってたけど…。
打ち止めの状態が状態なので…。
たとえて言うならルパンと銭形の関係になりそうですな
>>965 いや、アレ一種のツンデレ状態だから憧れの裏返しで・・・・
上条さん的には、一方さんと再会しても今さら再戦する気はないだろうがね
あの性格だから、むしろ積極的に世話を焼いてしまいそうな気がするわ
でもまあ、13巻やSS巻にしてもああもすれ違いの二人だったわけだし
20巻でもやっぱり面と向かって再会することはないだろうとは思うけどね
この二人が間接的に邂逅してる場面では、お互いに面識が無いものだから
上条さんサイドだと「打ち止めの知り合い」一方さんサイドだと「見知らぬお人好しの馬鹿」でしかない
つまり、お互いのサイドで登場してる時には名前で表記されてないんだよね
しかし、上条さんと一方の漫才のような会話を読んでみたい俺がいる
大怪我ながら上条さんにかみつく一方さん
上条さんはそんなの関係なく介抱する
一方さん「…///」
>>970 『橋のほうまで来たけど打ち止めはいなかった!』
「馬鹿じゃねェのか!?信じてンじゃねェよ!!!!」
こんなんにしかなりませんw
一方さんとあわきんの掛け合いが大好きだ
産め
16巻のエロメイドから力を貸してと言われて嬉し涙目ホロリな見開きイラストの対馬たんが可愛いと思ったのは俺だけで良い
だがオルソラは俺の嫁
>>971 「俺の体に触ンじゃねえよ。吹き飛ばすぞ」
「はいはい。今は能力使えないんだろ。じっとしてろよ」
「…ってめえ」
「まずは止血しないとな。にしても本当に運動してねーのな。
あちこち柔けーし」
「!?…!!○×△!!」
「野郎の服なんて脱がしたくねーけ…ど…え?」
「…」
こんな電波受信した。
>>975 そのふざけた幻想をぶち殺す。
※大切なことなので省略されませんでした。
ヴィリアン王女は俺の嫁
>>978 この子の存在が、今の上条さんが超電磁砲1クールめのことを全部忘れてると証明してくれている
美琴はもちろん、木山先生に立てたフラグすらもっ・・・・!
折角電磁砲切ったのにこれでまた見ないといけなくなった
埋め
切ったカスがもう見る必要ないよ
買う気もないんだろ
主人公がウザイだけの糞アニメじゃん
空回り姫
見たこと無いけど、主人公空気だって聞いたぞ
超電磁砲は聞いた話じゃスケジュール的に8月10日までで終わるとインタビューに答えているらしい
しかし、作中から日数を計算すると16話の時点で既に8月7日・・・。
おい、あと3日しかないのに本当にあと8話で収拾つけられるのか・・・?
ジャックバウアー「余裕」
>>992 禁書だったら学園都市を3回は救えるレベル
過密スケジュールは禁書と物語終盤の花
とはいえ、友情の決裂と和解とかやれるのかとは思う
ブヒィ
1000
1000なら今日からイギリス清教女子寮に住む
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━