新人賞@ラ板 幼女とできたらパンツマン488(しーぱっぱ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】

・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・新人賞@ラ板 XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・無言建ては幼女と妹と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師がカテゴリエラー落ちの呪いをかける

<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/993/993203156.html
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
http://jbbs.livedoor.com/movie/2689/

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1255093659/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ4【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219682026/

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1205356283
新人スレ@ラノベ板 観測所
ttp://blog.livedoor.jp/ln_wanabee/

前スレ
 “新人賞@ラ板 今年も駄目か487(しゃーない)諦めよう”
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1263293363/
2イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 17:44:34 ID:1SbrBd8/
【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に【 完 全 ス ル ー 】で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。

Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
運営通報は最後の手段
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470
3イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 17:46:22 ID:1SbrBd8/
         |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
         |
         |       Q:○○ってありですか?
         |       A:なんでもありだろ、JK
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.      Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
   |    ( >)(<)     A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
.   |  ::::::⌒(__人__)
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいい
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな!
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ________
4イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 17:47:58 ID:1SbrBd8/
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519

しかしながら、板住人の中には現在もラ板新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのようなラ板新人賞スレ反対派との無用な衝突を避けるためにも、

・ここが全年齢板である事を念頭に置く
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・新人賞に関係の無い話題は控える
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨  ( 例「Jane Style」: ttp://janestyle.s11.xrea.com/ )
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】

  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage

基本、今も監視されている事を忘れずに振る舞って下さい。
5イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 17:49:12 ID:1SbrBd8/
基本★下読みの鉄人                      ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
基本★作家でごはん!                     ttp://sakka.org/
基本★小説ライトノベルの書き方               ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm
基本★筆客商売                         ttp://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/
基本★ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ) ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/

翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース        ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集            ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
くろご式 ことわざ辞典                       ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM                 ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」                    ttp://5inkyo.net/
大日本帝國陸海軍史料館                    ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜                ttp://nekhet.ddo.jp/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」           ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典             ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
さらに怪しい人名辞典〜欧米個人名の語源と由来      ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)      ttp://www.pandaemonium.net/rdb/index.html
6イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 17:50:07 ID:1SbrBd8/
【主要新人賞応募要項】
カッコ内は通称or愛称。

・電撃小説大賞                 ttp://asciimw.jp/award/taisyo/
・電撃リトルリーグ(電撃LL)          ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/award.php
・スニーカー大賞・学園小説大賞       ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
・スーパーダッシュ小説新人賞        ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
・エンターブレインえんため大賞       ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
・MF文庫Jライトノベル新人賞        ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
・ノベルジャパン大賞(HJ)           ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) ttp://www.gagaga-lululu.jp/
・スクウェア・エニックス小説大賞       ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
・GA文庫作品募集               ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
・C★NOVELS大賞               ttp://www.c-novels.com/grand_prix/
・徳間エッジdeデュアル新人賞        ttp://www.tokuma.co.jp/edge/09shinjin.html
・メガミノベル大賞                ttp://www.e-animedia.net/megaminovel.html
・幻狼ファンタジアノベルス学生新人大賞  ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/index.html
・一迅社文庫大賞                ttp://www.ichijinsha.co.jp/novel/
・ネクストファンタジア大賞           ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/next-f.php
・『このライトノベルがすごい!』大賞     ttp://konorano.jp/
・京都アニメーション大賞            ttp://www.kyotoanimation.co.jp/kyoani_award/index.html
7イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 17:51:23 ID:1SbrBd8/
2009/12/31:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第三次予備審査
2010/01/11:第01回『このライトノベルがすごい!』大賞
2010/01/15:京都アニメーション大賞
2010/03/31:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第四次予備審査
2010/04/10:第17回電撃小説大賞
2010/04/30:第12回エンターブレインえんため大賞

【投稿作一字晒し】 例 「タイトル・筆名」 → 「タ・筆」

・SD 「C・伊」

・ファンタジア大賞 「恋・山」

・靴 「幼・上」「ト・王」

・ガガガ 「髪・王」「僕・フ」 「ク・大」 「ブ・小」 「と・羊」

・一迅社 「虚・氷」 「未・氷」

・MF二次 「二・雛」 「E・月」

・GA 「ツ・雛」 「ソ・大」
8イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 17:52:41 ID:1SbrBd8/
ワナビスレ@ラ板のコテ紳士録(※2010年最終版。586氏@486スレ感謝♪)

★ 寸止め ★
自称空気コテだが脈絡のないネタにも絡めてくるほどのホモネタ好き、
そしてピザ、オサーンという三拍子揃ったワナビスレの淫乱テディベア。
最近、そこそこの実績を持つハイワナビであることを明かす。

★ エロ厨房君 ★
日本語でおkな荒らし予備軍→電撃一次通過と見るたびに成長するコテ。
KYぶりは相変わらずだが会話力、知識量共にスペックが上がっている。
あまりにラノベチックでsneg?な近況報告はwktkする者と辟易する者とに別れる。

★ 基地外 ★
いい年こいた自衛官。その癖に煽り耐性が限りなく低く、長文連投で自らが荒らしと化す。
反面、それ以外の点ではまともなことも多い棒16タイプの躁鬱コテ。

★ 特務少尉 ★
ワナビスレで身内にしか分からないコミケの話題を唐突に語り出すKYコテ。
無駄にある行動力で業界と繋がりを得たと言っているが詳細、真偽は不明。

★ 人言 ★
元祖ワナビスレのコテ。かつて電撃の「魔の第11回」で二次通過した経歴の持ち主。
ワナビスレ分裂騒動では拙速な行動を取ってスレ住人の不興を買ってしまい現在雲隠れ中。

★ 棒16(某16) ★
厨房スレ時代からの古参コテ。電撃の早売り雑誌をフラゲして途中経過をうpしてくれる生き神様。
TDNの高校のホットな先輩ということで名前が「某」から「棒」に。最近はtwitterにいるらしい。

★ ニート君 ★
ほぼ定時にやる夫AAを貼っていたエロゲメーカー社員。死亡説が流れる。
9イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 17:54:10 ID:1SbrBd8/
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)

★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)

★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
10イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 17:55:05 ID:1SbrBd8/
【EXPACK(エクスパック)500について】
Q.エクスパックにそのまま原稿を入れてもいいの?
A.イエス。エクスパックも普通の封筒と一緒。特に指示がなければ直接原稿を入れましょう。

Q.エクスパックを使う際のオススメの書式は?
A.以下のようにすると好感度UPです。
・差出人住所欄に、住所と氏名(小さな文字で良い)
・差出人会社名欄に、『作品のタイトル』
・差出人氏名欄に、ペンネーム
・左側の余白部分に、赤い文字で応募原稿在中
(情報元・12氏@第166スレ(下読みの鉄人への質問メールの返事)
11イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 17:56:07 ID:1SbrBd8/
【ワナビtwitterのすすめ】現在60名ほど
1.垢をとる                 → ttp://twitter.com/
2.発起人をフォローする         →  ttp://twitter.com/2chwannabe
3.発起人のフォロアーをフォローする → http://twitter.com/2chwannabe/followers
   |※面倒でも片っ端からフォローしましょう。フォローしてない人の発言は見えません。
4.発起人に対してリプライしましょう。
   |(発言の右横の「2chwannabeに返事する」のアイコンをクリックして書き込み)
   |※twiccoのおかげで十数分で登録者全員に発言が見えます
   |例:「@2chwannabe はじめまして。宜しくお願いします。 フォローお願いします」
5.適当につぶやく
   |そのままブラウザ使っても、
   |外部ソフトを使って常駐させておいてもよし。ttp://sites.google.com/site/airtwi/Home
   |ケータイ用もあり。ttp://movatwitter.jp/
   |分からなければttp://www.greenspace.info/twitter/
   |たまに外人が来るが無視でおk
12イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 17:57:04 ID:1SbrBd8/
.         _________
       |  __      __  |
       | (__;;;)    (__;;) |
.  _ _     |_             |_<テンプレ終了!
 ({ })   ) ̄`ヾ ̄ ̄ 7´ ̄:Z_
  `Y´ /:::::::::::::::|` =::1:::::::::::::::ヽ
   ヾ:、≧ュ、:::::::::::| 根..:|::::::::、,ィく
.   ` ̄´ !::::::::::|   :|::::::::::| ヾ:、
       i:::::::::::| 性..:|::::::::::|  ヾ:、_
        }:::::::::::|   :|::::::::::{  ({_゚_})
.       i::::::::::::|_____|:::::::::::!   ` ´
       ` ̄i:「´     `li| ̄´
.        _|;|__    __」:!___
         ` ̄ ̄   ` ̄ ̄
13イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 18:01:22 ID:YRN7jeWL

                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
14イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 18:02:23 ID:BoWur3J6
いちおつ
ついでにテンプレリンク修正。

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1261286786/

【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ5【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1262010436/

競作スレは絶賛募集中なのでご参加お待ちしてますっ。
15基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 21:38:26 ID:Q2lUTMBL
>しっかし立場は同じとか言っておいて個と個のぶつかり合いなんて同じ口でよく言えたもんだ。

アタマがイカレてるんじゃないか? 別に対逆関係には無いぞ? 論文を書いたこと一度でもあるのかね、コイツは。
16基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 21:40:50 ID:Q2lUTMBL
とにかく、このスレタイは早急にDat送りにせねば気分が悪い。
炎上でも何でもして1000までとっとと流さねばならん。
17イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 21:41:58 ID:ZtKLDi52
次はぱんつくんくんだなw
18イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 21:42:04 ID:RvNQOC8V
>>15
前スレのことをネチネチと引っ張るなよ
そういうエネルギーは執筆にまわせ
19イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 21:44:20 ID:RvNQOC8V
>>17
489(シバく)ぞワレ でSMもしくはヤンキーバトル路線で
20イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 21:44:51 ID:ZtKLDi52
クローズ路線よりはウダ暇の方がいいなあ。
21イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 21:52:37 ID:nOzoRJlj
さすがにこのスレタイは酷いぞよ
22イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 21:54:14 ID:XqSH+XfG
うん、ひどい。誰か立て直してくれたらそっちつかう。
俺がやったほうがよければやる。
23基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 21:54:42 ID:Q2lUTMBL
まだ来ないのか前スレ>>995、ID:kKyttWqEは。
文体からして鳥つけてもいいぐらいにここの常連のようだが。
ログ流しするぞ、小官に付き合え。

>>18
まあそうだな。それが一番だ。……ログ流しが出来んのが悔しい。
三流悪役の捨てゼリフと負け惜しみと嫌味の好例を置いて一旦去るとする。

まったく、あんな要旨を掴めん文を垂れ流すセンスは不幸にして小官には無い。
なぜなら、各小隊に下達する命令であんな迂遠な事をつらつら言ってたら全員が死ぬ。
言葉や単語一つをレスに捻り出すのにもリズムや語感を考えるのが物書き志望だろうに。
24イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 21:55:49 ID:RvNQOC8V
なんの捻りも無く延々と異能中学生が超能力やラノベアイテムを使って頂点を目指して殺し合う
それを圧倒的筆力で書ききればイケルかもしれん
あらすじの段階がおそろしく不利な気もするが
25基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 21:57:04 ID:Q2lUTMBL
>>22
去ろうと思ったら……!
待て待て、一応新人賞スレはグレーゾーンスレなんだ。あんまり尖ったことも出来んのよ。
その証拠に小官、レス数は増やしても、上げて書いてないだろう? 立った以上は有効に使うしかない。
26イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 21:58:10 ID:ZtKLDi52
>>22
ヤメレ。このスレ、ただでさえ板違い気味なんだから。
立てたスレは使い切ろう。
スレタイが気に入らないからって、ぽこぽこ新スレ立てるのはイクナイ。
それで落ちるスレがあるんだから。
27イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 21:58:51 ID:MzDnk4IR
スレタイがどうしても嫌な人は
削除依頼を出すか速攻で使い切るしかないだろうな

まぁワナビの力を使えば>>1000なんて
あっという間だがな!
28基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 21:58:59 ID:Q2lUTMBL
>>24
出来るぞ? 全部ゲームのアバターでやってることにして、実は連動してリアルで死んでるって手垢のついた展開でやれば。
29イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:00:43 ID:XqSH+XfG
あいよー
30イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:01:14 ID:kKyttWqE
>>15
文章には流れがある。そこだけ切り取ってこられても困るんだけどなw
前スレのその周辺の流れとしてはまずお前さんが上から目線で物を言い、
その行為を>>983が馬鹿にしたのに対して、同じ立場なんだからとお前さんが返した。
そこに俺がお前下に見られてるんだよって話を振ったら個と個のぶつかり合いという話が出てきた。

要するにさ、下から上に対するアプローチとしてはその2つは共存しないんだよ。
いやいや同じワナビだろと擦り寄るのか、それとも競い合う関係に上も下もないと反発するのか。
同じ立場からどちらの行動を仕掛ける事もできるが、両方同時にやるのは節操がなさすぎる。

「ここの居心地を定期的に悪くしとかんと」なんて言ってるが、嫌われてるのはあくまで結果だけで、
心の奥底ではお前さんはここの連中と仲良くしたいのさ。それができないから悪ぶって見せてるだけだろ。
実に格好が悪くて私小説向きの人物像だよ。けどラノベには合わないな。
31イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:03:07 ID:ZtKLDi52
受賞出来ないワナビは平等に価値がない。
32基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 22:05:08 ID:Q2lUTMBL
>>29
わかってくれたか。ありがとう。

話題を変える。

いくら仲間内で尖ってCOOLで斬新な表現でも、一般常識に照らせば非常識で公序良俗に反することを
全く考えない輩が、趣味人層に多くなった。面白いのは正義だ。しかし、その面白さは果たして普遍的なのか?
そこのところに現在の、ライトノベルの「質的衰退」が見られると思うのよね。
33基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 22:06:23 ID:Q2lUTMBL
よっしゃ来たかID:kKyttWqE! その調子で一説ブってくれ! あと968レス分、なんとかしないと!
34基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 22:08:25 ID:Q2lUTMBL
>>30
トム&ジェリーを知らんか? 予定調和の上の「仲良くケンカしな」だ。
競争はするがフェアプレー精神もってやる。それのどこがおかしい?
35イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:13:21 ID:+Fp+CIZa
レス番がよく飛ぶな
他人の声を聞こうとせず自分の考えを押し付けてくるだけの頭の固いコテなんか
相手にするだけ時間の無駄だぜ
36イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:14:38 ID:ZtKLDi52
しかし、もう一月もあと少しか。はやいなあ。
37イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:14:39 ID:ik8DuKKh
戻ってきたら余りに痛いスレタイでワラエナイ
38基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 22:16:12 ID:Q2lUTMBL
>>35
気の聞いたことを言ってしっかり存在を意識してるその格好の悪さ、嫌いじゃないぜ?
ウチの職場のわかっててバカやる奴等のノリで、心地いいんだ。
39基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 22:17:55 ID:Q2lUTMBL
>>37
笑えないなら、とにかく何でもいいから書き込んで、1000までレスして
このスレをDat送りにするしかない。あと962もあるんだ。
40イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:22:17 ID:w8LJoMH3
>>37
普段からょぅι゛ょがどーのこーの言ってんじゃんこのスレ
今更おこるほどでもないわ
41基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 22:24:31 ID:Q2lUTMBL
言ってて声の大きいのが一部だから腹が立つんだよ。
一日中の常駐が許されれば軍隊・兵器・趣味話で幼女談義なんざさせないのに。
42イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:25:01 ID:67tRMLaS
確かにそれはある。幼女だとかロリだとかいってるやつは賞取る気あんのかよって疑う。
しかも笑えない事に、それで加速してるし。
43イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:25:05 ID:ZtKLDi52
むしろ、その痛さをネタに出来ないのはちと寂しいのぉ。
しぃのみ保育園はしーのみ保育園と言ってはいけません。
44イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:30:11 ID:JGTS4e9X
なんの話題でもべつにいいです
45イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:31:56 ID:MzDnk4IR
どんな話題にも食い付いてこそのワナビ!
46イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:32:37 ID:RBeHXxbv
>>1
マジキチ
47イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:36:31 ID:nOzoRJlj
話題がおかしかろうがスレタイに関してはそこまで暴走してないことなんて過去の見れば分かることだからな
タダでさえ立場危ういのに自分かからわざわざ首〆るスレタイにするのはちょっとな
48イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:38:08 ID:w8LJoMH3
ロリコンネタきもいからいい加減にしろよと俺が言ったときは
ネタだとかなれろとかさんざん言ってたくせにどうしたんだよ
http://202.212.17.6/20100122845890/omote/img201001/2010011956_7665747045.jpg

おれはすっかりなれたぞ
まぁ書き込みすることもあんま無くなったが
49イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:38:37 ID:MzDnk4IR
思いついたスレタイをそのまま書き込んだが
今となっては多少反省しているゴメンちゃい
50イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:40:49 ID:nOzoRJlj
まさかこの幼女スレタイ事件で過去の勢いが戻るとは、その時は誰も想像していなかった
51イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:41:39 ID:JGTS4e9X
放っておいても電撃の頃には勝手に戻るんじゃね
52イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:53:28 ID:DvnKKh0W
話題変えようぜ。
すごーく、ベーシックなラノベのテンプレを考えるとかどうよ?
何事も基本のお手本は大事だ。

起、主人公は高校の入学式の日に何かに巻き込まれるがメインヒロインに助けられる。
承、図らずも利害が一致し反発しながらもメインヒロインの特訓を受け才能が開花する主人公。コメディ場面多し。
転、理論上敵に打ち勝てるか少なくとも互角になったはずがまさかの大敗を喫しそうになったが更なる才能の開花で辛勝する主人公。
結、あれが最後の敵とは思えないが取りあえずの平和が訪れる。何か事前に伏線を忍ばせて置いてオチさせる。

主人公:中肉中背、人相風体着衣はごく普通、成績は中の下、何か下らない特技がある、親の転勤で一人暮らし。
メインヒロイン:小柄で貧乳もしくは完璧モデル体型、ツンデレ、クラスメイトとの協調性なし、何か不思議パワーの遣い手、主人公宅に転がり込むが家事は一切出来ない。
サブヒロイン:メインとは対照的なスタイル、世話好き、家事完璧、主人公宅の隣か近所に住んでいる。

あとなんだろう?
53基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 22:55:56 ID:Q2lUTMBL
小官はヒロインの話は嫌いだ。サブキャラクターや倍プレイヤーの――猫の話をしよう。


 猫は一度しか、人語を話せないと巷で聞いたことがあるだろう。その話をしたい。

 小官が紅顔の美少年で中学2年生の頃、妹が雄の黒猫(一歳)を飼っていた。
小指の先ほどの大きさから牛乳飲ませて育てた奴で、尻尾が捻じ曲がって奇形だった。
ある晴れた日曜に戯れに私はそいつを玄関先で構って、嬲りながらも遊んでやっていた。

そこに当時いい雰囲気だった女の子がわざわざ自転車で来て、小官に別れを告げた。
転校する、と言う。そうか、残念だな、折角勉学やテストでよい競争相手だったのに、と
小官は握手をして向こうでも頑張れよと言うと、女の子は微笑み去って言った。

 その間、黒猫はじっと小官達二人を玄関先で座って見ていた。
で、女の子を見送って、玄関の引戸を閉めた小官に猫はこう言ったのだ。

「お前、本当にそれでいいのか?」

 と。まず耳を疑った。耳を澄ませた。TVの音声は聞こえない。二階の音声も、だ。
家は私を除いた一家全員で出かけていたのだから、他に人がいるはずはない。
 小官は当時から耳の良さが自慢だった。田舎だから、隣の家は10m以上離れている。
背筋が即座に冷えた。喋ったのだ。目の前の黒猫が、本当に。

「良くはない、のか?」

 と小官が問うと、そっぽを向いて、鈴を鳴らした。顎を杓ったように見えた。いいから行けよバーカ、と。
小官は猫の助言に従い、彼女を自転車で追い駆けた。そして、心残りをぶちまけた。好きだったんだと。
その後のその猫は……三ヶ月後に居なくなってしまったよ。体が弱っていたのにも関わらず、消えたのだ。
 

これで猫の話を終える。だから小官は、猫が大好きだ。奴等は……さりげなく、ひとに優しいから。
54イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:56:53 ID:1SbrBd8/
>>52
メインとサブは逆な気がするが、
それはちょっと古いラノベか
55基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 22:57:52 ID:Q2lUTMBL
倍プレイヤーってなんじゃい! 常に倍プッシュするプレイヤーかい!
バイプレイヤー。物語に彩りを添えるにはカッコよい脇役が欠かせない。そんだけ。
56イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:58:21 ID:w8LJoMH3
主人公:中肉中背

なんかヤダw
57イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:59:46 ID:+03PPFQF
メインヒロインに何らかの小道具があるもんじゃない?
メロンパンとかメロンパンとかメロンパン、とか。
58イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:00:08 ID:ZtKLDi52
ばっか。

そこは小倉トーストだろうが! もちろん、咥えて走る。
59基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 23:00:51 ID:Q2lUTMBL
主人公……大兵肥満。

大丈夫は体格の良さを表わす言葉だからと言って大丈夫なヒロインって使っちゃいけない。
60イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:01:05 ID:JGTS4e9X
空から落ちてくる事も忘れてはならない
61イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:02:35 ID:MzDnk4IR
ワナビって朝食はパン派とご飯派とサプリ派
のどれが多いんだろうな?

あ、朝は抜くって選択肢もあるか
決してHな意味ではないほうで
62イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:04:38 ID:ZtKLDi52
親方! 空からあんパンマンが!

63イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:04:44 ID:DvnKKh0W
何か我ながらすごく抽象的なテンプレだと思う。
現代日本学園モノってメインキャラが不思議パワーで戦うか
現実的な何かで戦うかで大別される、でいいかな?
後者の場合色々と考証が大変で敬遠されがちだけどだからこそ今は狙い目じゃないかな?
64イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:05:10 ID:RvNQOC8V
>>60
殺人淫楽症か守銭奴は外せない要素だ
65イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:05:12 ID:+03PPFQF
パンは腹にたまらないから、あると無くなるまで食っちゃうんだよな。
んでコスパが悪くなるから、俺は米ばっかりだな。
66基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 23:10:37 ID:Q2lUTMBL
>>63
超能力が食傷されているからね。
知識と知恵と勇気で戦う中学生グループがいてもいい。
大人と対等に戦う方法は、なにも腕力だけではない。今は目の前の箱がある。
昔は大変だったんだぜ?
67イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:18:42 ID:3X6LaVre
ちょっと独特な設定の学園ものを思いついた。
でも、なぜこんな学園ができたのかという理由付けができない。
ないこともないけど、それだけで学校まで作るかー?と。
68イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:18:57 ID:b6O7DoB2
前スレでなぜスルーできないってあったけど
別に専ブラ使うほどのちゃねらーではないおれとしては
なんとか説得して自重してもらうしか方法がない
あくまで個人的になんだけどエロ君はたまに長文核だけだから許容できるけど
基地はやたらめったらレスするうえに、妙に教訓めいたことを書き込むのではっきりうざい
69基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 23:22:23 ID:Q2lUTMBL
まあなあ、家族の共有PCで書き込んだり閲覧してる有志もいるだろうからな。
よっしゃわかった>>68の言や良し! 小官も鬼ではない。ここは引こう。
70イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:29:00 ID:1SbrBd8/
>>67
世の中には、女子校に赴任したショタ男子教諭のちんぽこが
女生徒の黒魔術によってプレーリードッグに変えられたなどという
狂った設定のラノベが横行してるんだ
ちょっとくらい無理がある設定でも勢いがあればなんとかなるさ
71イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:34:20 ID:MzDnk4IR
般若はともかくババアは明らかにハッスルし過ぎだろw
72イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:36:29 ID:MzDnk4IR
上のレスは忘れて
以下何事もなかったかのように進めて下さい
お願いします orz
73イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:37:56 ID:1SbrBd8/
お前さてはなにかのアニメの実況しながらこのスレを見ていたな
74イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:38:28 ID:JGTS4e9X
あ?俺のゆかりんディスってんなよこら
75特務中尉 ◆puW8yV/uYA :2010/01/22(金) 23:39:15 ID:eBwGpNwn
新スレ乙。
オリは誰なんだよー?ry特務中尉、【中尉】なんだ。

ラノベテンプレって古典落語みたいなものか。話の先を知っているとか
最初の数ページで先が読めてしまえるものでも魅力的なキャラの軽妙な掛け合いがあれば
いたずらに珍妙さを追求したものよりはずっと素直に読める……同人的には。
じゃあ投稿作的にはどうしたらいいか? ……はこっちが知りたい。
いやぁ、知りたいよマジで。ただやっぱりオーソドックスあっての応用だとは思うよ。
76基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/22(金) 23:40:35 ID:Q2lUTMBL
勝った。私は1尉だ。
77イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:41:07 ID:ik8DuKKh
>>71
よお、twitterスレの同志よw
78イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:42:40 ID:MzDnk4IR
>>7
おい、よせ、ヤメロ!
勢いで誤爆したのは謝るから勘弁して下さいホント///
79イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:44:11 ID:+03PPFQF
>>70のタイトルが気になる……。
それなんてラノベ?
80イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:45:10 ID:ik8DuKKh
>>78
なんか今まで声オタとか馬鹿じゃねえのとか思ってたんだが
なんとなく奴らの気持ちがわかったよw
81イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:49:48 ID:+Fp+CIZa
>>52みたいなラノベって、動機付けがもの凄くラクだよな
何か適当に敵を設定するだけで、芋づる式に全部の設定やストーリーも完成する
自分で書こうとは思わないけど、こうして見ると確かに大量生産に向いてるわ
82イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:51:07 ID:3Ge0rLoI
中高生の学生物書くのやめるわ
このジャンル激戦過ぎる気がしてきた
83イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:51:54 ID:wr/1fQVT
なんか書いてると2、3章くらいで詰むんだが、なんでだろう
ラストもちゃんと締めない方が絶対面白いと思うんだ

無理やり投稿分だけで完結させようとするとヒロインが死んだり鬱な展開になっちまう
困った
84イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:52:29 ID:Dx3tYbOb
うまいこと〆てる作品を読んで、物語の構造を勉強したら?
85イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:53:26 ID:wr/1fQVT
>>84
いやさすがに全く違う話じゃ締め方も違ってくるだろ
86イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:55:27 ID:wr/1fQVT
電撃大賞に応募したやつで選評もらったやついる?
できればどんな選評が来るのか教えて欲しい
87イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:57:10 ID:+Fp+CIZa
>>85
エピソードを書くのが楽しくて、ストーリーをよく考えてないんだろ
だから展開はできるけど収束させるのが下手
俺もだ
どうしても完成させたいなら、ラストを先に考えて書け
88イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 23:59:44 ID:MzDnk4IR
オチを考えずに書き始めると途中までは
勢いで書けて凄く楽ではあるな

後半からは辻褄合わせで地獄を見るがw
89イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 00:01:24 ID:dXZg2tpa
>>87>>88
まさにその通りだわイグザクトリーだわ
ラストを鮮明にしてから話組むことにするよ、あんがと
90イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 00:04:04 ID:SkB75YEV
プロット作らずにエピソード積み重ねて一本書けるんならそれはそれで才能だなあ
91イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 00:07:52 ID:1BipMC2+
>>83
そんなお前さんに起→結→承→転って書き方をお勧めする
最初に全ての伏線とオチを考えてその間の話はまったく決めておかないって
やり方が最近のお気に入り
92イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 00:13:35 ID:ldCHUTYo
>>91
それやったらえらい目にあった。
結の部分はだいたいの展開は同じとはいえ、
転を受けて結局ほとんど直しを入れたしな。
次があれば順番に書いていこうと思う。
93イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 00:15:27 ID:1BipMC2+
そっかー、俺なんかはキャラを掴み始めて
所謂、キャラが独り歩きしてる状態になるのが楽しくてしょうがねえさ
94イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 00:19:33 ID:zbgVis2f
ラストというより、起承転結だと転がポイントだと思う
ストーリーを通して乗り越えるべきハードル
そこに向かって展開していけばブレないし、どう着地するかはそこまで書いてくうちに
自然と決まる
95イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 00:28:05 ID:ldCHUTYo
>>93
独り歩きもしたんだけどな。
一言で言えば劣化セイバーだったヒロインも、
書いていくうちにだいぶ変わったし。
この展開ならまあ、主人公にキスの一つも
許してくれるだろう。とか。
96イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 00:31:52 ID:dXZg2tpa
俺も一人歩きする

おおまかなプロットを決めているときは全然そんなことがなかったのに、
いざ書き始めると映画を見ているような追体験を伴って細かいところまで描写を書き込める
主人公もガシガシ動いてくれて、思わず「おい、お前そんなことすんのかよwwww」ってツッコミたくなるような行動を取ったりする

これが目を閉じてストーリーを考えているときは全然ダメで、もやがかかったみたいに話が曖昧になる
97イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 00:33:12 ID:N/ZDI/SW
>>75
>じゃあ投稿作的にはどうしたらいいか? ……はこっちが知りたい。
あんた一応プロだろwもしかして作家の担当や投稿作の審査とかもしているのか?
98イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 00:46:35 ID:/QmCxDrb
俺も結よりは転派だな

でも先を決めてカッチリ書いてるつもりでも
どうしても入れたいネタとかを無理に言わせてキャラ崩れたりとか
日常茶飯事だけどな!
99イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 00:54:55 ID:mWuIXxUS
100イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 00:55:07 ID:/+KBb26+
恋愛路線目指してないのにヒロインが主人公とイチャつきはじめた
なんか書いてると各キャラの口調の特長がどんどん強くなってく感じがある
101イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 00:56:45 ID:/QmCxDrb
>>99
お前電撃の何知ってんねん
102イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 00:59:51 ID:dXZg2tpa
1巻のラストで死んだ主人公が2巻で華麗に狐に転生して、女の子のペットとし飼われて、自分の骸から取り出した髑髏を使って人間に化けて、
化け狐のまま10巻以上積み重ねたシリーズがあってだな
103イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 01:41:59 ID:D6okyip/
ちょっと気になったんだけど、訓練を開始するとき、よく『状況開始』って言うよな。あれって実際の戦闘の場合は何て言うんだ?
もしスレ違いだったらごめん。
104イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 01:50:19 ID:PMTEBh3A
作戦開始
105イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 01:53:55 ID:D6okyip/
>>104
ありがとう。ずっと『行動開始』だと思ってそう書いてたわ。
106イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 01:59:41 ID:dXZg2tpa
靴に血液型を貼るのは縁起が悪いからやめておけってセリフは必要だな
107イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 02:16:48 ID:r5xH10co
>>106
三秒ぐらい何の話かと考えたけど
なるほど、負傷した際の輸血が早く出来るからか
108イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 02:44:54 ID:KcZFOqLW
>>68
そのためのコテ
NG以外に対応のしようがない
109イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 03:15:58 ID:b2LI/Un/
うざいのはコテじゃなくて、相手にするヤツなんだが。
専ブラ使わない程度のちゃねらーさんでもそれくらいは理解してほしいね。
110イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 03:59:04 ID:/Q5ojqTF
頭大丈夫か?
コテがうざいからこそ、それを相手にするんだろ
つかくだらん皮肉言っていまさら蒸し返すな
111イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 04:06:38 ID:6hg8tdwu
>>101
くぐれっ!
112イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 04:11:59 ID:FfvNz7g6
>>110
流石にネタだろとか、そろそろ不毛だろとか、そういう理性を抑えて
書き込みボタン押せる程度にはイラっとした
113イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 04:49:53 ID:dXZg2tpa
結構コテコテに設定語りとか入れて書き込んでると思ったのに原稿用紙換算したらまだ30枚しかいってなかった
これの10倍書くのはヤバキツイ
114イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 06:57:09 ID:T99MclwD
>>86
以前、二次落ちの選評を晒した者が通りますよ
評価項目は、
ストーリー
キャラクター
設定
オリジナリティー
文章力

以上、5項目が、A、B+、B、B-、C、基本、五段階でランク付けされます。
そして総合評価がまたアルファベットでランク付け。
特に目をかけられると、B++というAの一歩手前の評価をもらえたりします。

私の場合、二人の編集者さんからコメントをもらいました。
26字×8行くらいの長さです。
作品の長所、短所が的確にアドバイスされていました。
ラストまで読んでくれたのがわかるコメントです。
115イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 07:03:35 ID:c95nCuPd
主武器が籠手ってかっこいいよね
るろうに剣心のかませ犬……ではなくて、武装錬金のかませ……でもなくて
えーと、レッドアイズのゴッドハンドとか

今日のお昼ご飯はこてっちゃんに決めました
116イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 07:23:38 ID:gTffjpSs
お、MFの受理メールが来てた。長かったわ
117イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 07:44:18 ID:R89KGxN0
コテもNG、ワナビツイッターもアンフォロー、デビューするまでは自分も名無し
これですっきりだよ。一番はネットを断つことだね
118イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 08:46:55 ID:Dc7neeuv
>>113
300枚って、どこに出すんだ?
119イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 08:49:56 ID:mWuIXxUS
>>118
よく見ろ
>>113がいっているのは原稿用紙換算だ
DPとかなら80くらいだろ
120イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 08:58:10 ID:Dc7neeuv
>>119
勘違いですか。ごめんなさい。
121イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 09:27:47 ID:Yf9SbKMj
読ませる文章なら、「起」を5とか6DP進んだあたりで起こしても大丈夫かな
122エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2010/01/23(土) 09:44:11 ID:xNmw1zcq
前スレ最後の方の落合信彦って1980年代中高生だった人には影響が強いみたいですね。
お母さんは中高生時代、米シアトルの学校に間借りした日本人学級に通っていました。
日米生徒間には対立抗争がありその先兵たる日本男子のバイブルが落合信彦だったそうです。その人は、
「原爆投下はアメリカの原罪であり未来永劫ry」と頑張って英語スピーチしては殴られていたそうで。
攻殻の士郎正宗先生もアメリカ帝国主義とか出てきますし共感するところもありますがアウェイでの活動は良く考えないと身が持ちませんね。
それにピザとコーラ(僕は炭酸飲めませんが)とWindowsに囲まれて反米も何も。
ラノベに思想持ち込んでもメッセージソングみたいで面白くないでしょうがさり気なく仕込みたいものですね。
普通に読んでて面白く、更に読み込むと深い味わいって超絶難しそう。
123イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 09:53:21 ID:/QmCxDrb
昔の落合信彦本は国際情勢を知るための本というより、
ナチスやCIA、UFOなんかが絡んだオカルト陰謀論の温床って感じだったなあ
ヒトラーがUFOに拉致されて南極で生きてるみたいな話をワクワクしながら読んでたわw
冷戦終わった後(89年)ぐらいから自分も読まなくなったけど、
冷戦時代は陰謀論とすこぶる相性がよかったなんて言われてるし
よく知らんがその後はわりとまともな国際情勢本になってったのかね
124エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2010/01/23(土) 10:00:43 ID:xNmw1zcq
昔、落合信彦
今、小林よしのり
みたいな感じですかね? 内容じゃなくて若い人への影響力とか読んでいる人は読んでいるとか。
125イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 10:06:17 ID:cSsHiF9y
>>115
フタエノキワミのまえでは無力だけどな
126イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 10:14:58 ID:T99MclwD
ちょいと気になってることがあるので、皆に聞きたいのだが

主人公 中学〜高校生 親が考古学者
超古代文明の遺物をめぐる国際謀略
中国、ロシア 人権無視の強権国家
アメリカ 有事の際には、日本を見捨てようかどうしようか迷うアテにならない同盟国

と、言う設定。
なんつうか、ネトウヨとまではいかんが、中高生の冒険譚+国際政治の陰謀劇
こいつを電撃に出そうとして今執筆しているところだ

あのサンデーの〈スプリガン〉あんなノリにさらに国際謀略をつゆだくで、って感じだ。

落合の話が出てきたのでさ。
みんなのなかでは、オフェンシヴ・リアリストのジョン・ミアシャイマーの論陣って
頼りになるっつうか、国際政治学者としてまっとうなこと言ってると思うかね?

信頼に足るならば、彼の主張を思想的背景にして陰謀劇を展開したいのよ。

五月書房の〈大国政治の悲劇〉を買ったんだが、アマで。五千円もしやがったけどさ、このミアちゃんの本。
正直、どこまで信じてよいのか訳わからんちゃでござるの巻。
127イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 10:18:34 ID:mWuIXxUS
というか、単なる中高生が大国相手に活劇を繰り広げるという設定自体に無理があるとしか
いくらラノベでももうちょっと説得力ある設定にしたほうがいいんじゃね?
128イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 10:24:42 ID:cSsHiF9y
スプリガンみたいに味方にもバック組織用意するならいけるんじゃないか?
俺はどっちかというと、国際政治学者のまっとう性なんかどうでもいいと思うけどな。
論文書くんじゃないんだし面白ければいいんじゃない?
アメリカの軍部が宇宙人と交渉してるとか、超ナンセンスだけどラノベ的にはありでしょ。
129126:2010/01/23(土) 10:26:08 ID:T99MclwD
そうか、上の書き込みだとそう言われるわな……
超古代文明の遺物から→異能バトル→で、中高生達が
〈スプリガン〉的な大暴れやっちゃう、と、
まあこんなノリだよ

それがさ、〈このラノ〉でさ、読者層における大学生以上の割合、
年々増えてねえか?
アホエロバカ萌えの需要はつづくだろうが、
インディ・ジョーンズ的陰謀活劇も、オトナの人相手に、この先需要があると俺はオモタのよ

どうなんかねえ〜??
130イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 10:27:11 ID:mWuIXxUS
なんか、どうしても仮面ライダークウガが思い浮かんでしまうな
131イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 10:51:16 ID:Dc7neeuv
>>129
やっぱり、インディ・ジョーンズ的作品にしようとしていたのか。
主人公と他国の説明だけを読んで普通にわかるな。
設定がインディと被りつつあるのは別として、
現在を舞台にするなら敵国設定がなぁ。
中国・ロシアをどう絡ませるかで印象も変わるし。
クリスタルスカルみたいにするのかな?
せめて戦時中にすれば頷けるが、インディと丸被りになってしまうか。

しかし、個人的には、そういうのは読みたい。応援してるわ。
132エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2010/01/23(土) 10:58:37 ID:xNmw1zcq
>>126
>五月書房の〈大国政治の悲劇〉
恥ずかしながら未読ですしググっても難しそうで今は何とも申し上げられません。
要は前面に出すのは解りやすい冒険活劇だけどそのバックボーンをしっかりしたものにしたいのですよね?
地の文で解説は面白くするのが難しいでしょうから説明キャラに動きのあるギャグ(どつき漫才?)を交えて解説させるとかですかね。もっと上手い手があればいいのですが。

ちょっと違うかも知れませんが後藤羽矢子先生の保険医シリーズは普通に官能漫画としても秀逸ですが性教育啓発も自然に織り込まれていて単なる漫画で解る性教育ではありません。抽象表現で恐縮ですが愛情の裏打ちが有るというか。
僕が二次夢書くならそんなのを目指したいですね。
すみませんあまりレスになっていないかも。
133イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:07:11 ID:yZTwwsTT
>>129
正直、大学生ぐらいの年齢層をターゲットにするならスプリガンよりもマスターキートンになってくると思うんだな。
陰謀活劇でも、それなりに地に足をつけてないと舐められる。
それに、この手の話は一歩間違うと諸星大二郎の暗黒神話になったりするし。もっと言えばメガテンが待っている。
ただ、この手の話はざっくりと考えてみてもダディフェイスとトレジャーハンターシリーズぐらいしかラノベでは記憶に無い。
だから、狙う価値はあると思うよ。
134イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:07:22 ID:T99MclwD
>>131
>個人的には、そういうのは読みたい。応援してるわ。

なんかうれしいでござるよ。
冷戦の頃は、ほんと、物語にしやすかった
007大活躍の時代ね

物語としては、中国、ロシア内部にも穏健派、強行派をつくるしかないかな、
と思ってる。
日本にとって、純然たる敵って、ノースコリア、ある意味サウスコリア、
こんな感じだよね。

バックボーンは大切にしたいのよ。
〈デスノート〉の米国とFBIの活動、散々叩かれていたもんね
あんなのおかしいってさ。

理想としては、100%リアリズム目指すのは無理だ、だから、60〜80%くらい
のリアルっぽさ、これを目指したいのよ。
知らない子は、しっぽりだませるライン。
知ってる大人の人にも、まあ、この作者それなりにがんばってるな、と思ってもらえるラインね。
135イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:08:15 ID:qjuq69/K
現実の政治関連に斜に構える話を作ると目も当てられない出来になることは
ガイエが教えてくれたじゃないか。
ラノベだし、「よく分からないから書けないしアホ設定にしちゃおう。前の大統領プレッツェルでケガしてたしw」よりは、
「絶大な力を持った組織だが利害が一致しないので協力してくれない傍観者」みたいな感じにするといいのかもね


あと知ってるかもだけどインディーの裏設定
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1263299102/432
136イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:13:52 ID:/+KBb26+
>>126
時代設定はいつ頃なんだ?
なんとなく話を見ると冷戦時代っぽい感じではあるが
137イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:14:00 ID:yZTwwsTT
まあ、国際陰謀どろどろ絵巻をやるなら、中間管理職のオサーンが愚痴りながら裏舞台を暴露していく新谷方式が一番いい気はする。
いきなり大統領が〜とか裏で世界を操る巨大企業のオーナーがとかやると目もあてられない。
そんなのは天の上の話で放っておいて、現場のオッサンたちがロシアなんつってもありゃアメリカ以上に民族のごちゃまぜだ。言葉も違えば葬式も違う。
ああ、そのお祈りはもっとウラル寄りだ。こっちじゃ普通でいい。
みたいにブツブツ言わせる方がわけのわからんリアリティが出るような気がする。
138イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:14:42 ID:mWuIXxUS
ようは、先週、今週の「範馬刃牙」を参考にしようぜと、そういうことか
139イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:18:51 ID:T99MclwD
>>133
そうか、キートンがあったよねえ……。
メガテンはさ、ゲームとしては好き。
物語としては、絶対に評価できねえ、俺としては。

だって、大天使とか、大悪魔の類、絶対出すべきではないと思うわけよ、
物語としては、ね。
だってさ、ありがたみや、恐ろしさが一気に薄れちゃうんだもんよ。
登場された瞬間に。

ガイエは困ります。岩のせいで装甲に穴の開く戦車だけは嫌です……

>>136
まさに現代、か数年くらい先の未来の予定
140イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:20:42 ID:mWuIXxUS
つまり>>139はダークシュナイダーが大天使に顔射した
バスタードを認めていないと
141イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:23:25 ID:T99MclwD
>>140
ぐはw
バスタードは完璧に現代無視の爆走ファンタジーだから、アレはアリでござるよ
メガテンは現代っぽさを濃厚に引きずるじゃない?
あそこらへんがね……。ちょっとね。
142イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:24:52 ID:qjuq69/K
もともとメガテンはベースに閣下VSあの人ってのを設定した上での話だからあれでいいのよ
それに人間が関わるって形でシリーズ全部作ってるから
143イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:26:41 ID:yZTwwsTT
メガテンは初代が好き。西谷史の。
144イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:28:01 ID:cSsHiF9y
大国相手に主人公たちは何を求めて戦うのか知りたいんだが。
これが正義だとか平和だとか言いだしたら痛いことになる気が。
145イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:37:56 ID:3Ro7UqkI
私利私欲!
146イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:39:09 ID:Dc7neeuv
設定から妄想すると、古代の遺産がオーパーツ的な感じじゃないか?
きっと、ガンガンでやってたサタンみたいな。
で、悪用されるのを阻止……か?
147イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:42:11 ID:T99MclwD
>>144
基本、異能者達が、過去の記憶を喪ってるって言う設定だ
巻き込まれ系の中高生達も実はその正体は……というこれがありきたりなところだが。

んでもって、古代遺跡とかから、カリウム〜アルゴン法の年代測定で、
何万年も過去の、文明出現前の時代の玄武岩でできた石板が出土する。

その石板には未知の言語が陰刻されてあったという寸法だ。

異能者達は、それらの石板から得られる情報を集めて、
自分の出自と関わる超古代文明の謎を解く、と。
で、当然、遺跡の発掘には、大国の協力が必要だ。
それで異能者達は、大国のなかで有力な協力者たちを秘密裏に獲得していく、というのが話の骨格
148イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:52:05 ID:pDtw82j+
同盟国のはずが毎度CIAに振り回されるMI-5とか
身内のはずのイギリス国防省によってアラブ人テロリストに生贄に売られるMI-5とか
ドラマ見てると自分たち以外みんな敵、自分たちの中にも敵が、見たいな展開でいいと思うんだよね
149イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:52:27 ID:f0QRT/QZ
>>114
五項目で見られるにしても、どれもこれもAな作品が
最終的に大賞を取るというわけじゃないのかな?
どう考えてもオリジナリティは低めだろうというのが大賞とっていたりするし
ほうかごとかほうかごとかほうかごとか
150イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 11:53:16 ID:cSsHiF9y
>>147
それだと敵対する意味がなくない?むしろ仲良くしなくちゃだめでしょ。
あと、国も税金で支えられてる以上、発掘なんて国民への還元がないものにお金出してくれる理由とかあるの?
有力者の一存だと、なんかその国大丈夫かってなる。
どっちかというと物好きな金持ちが協力してくれるほうがリアリティがある気がするんだが。
いや、喧嘩売ってるわけじゃないよ?
151イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 12:02:11 ID:T99MclwD
>>150
ふむ、自分の作品をべらべらと、というのもこのスレで気が引けるのだがのう。
ぶっちゃけると、異能者達は16世紀の魔女狩りの時代、
永い眠りから覚醒した、という設定だ。
で、その時代にふたつの派閥に分裂、異能者同士の派閥闘争が現代までに至る……
ま、こんな感じでござるよ。
異能者は自分の血を与えることで、適性のあるヒトなら、準ずる異能
を分け与えられる。大国の要人達は、その血を求めて
異能者に協力していく、と。

おしゃべりついでに、電撃一文字晒ししますわ

「俺・友」

去年、二次落ち。今年は目指せ四次突破! でござるの巻。
152イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 12:05:02 ID:vBKo0Fzu
俺は>>151が四次突破するのに1000ワナビを賭けるぜ!
153イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 12:08:31 ID:/8urWzWv
親が考古学者と聞いたらこの話しか出なかった

>主人公、有馬たくやの父は考古学者だったが、行方不明になっていた。
>その父から荷物が届く。用途不明の石版と宝玉、そして手紙が入っていた。
>手紙の一部は無くなっていたが、その指示に従って夜の海岸へ赴く。
>そこで不思議な女性と出会う。彼女はたくやのことを知っているようだが
>たくやは全く覚えが無い。そしてふと目を放した隙に女性は消えてしまった。
>その後、父の友人であった竜造寺に脅迫されるが、まばゆい光が迸って
>気が付けばもう翌日、しかもいつの間にか自宅に帰ってきていた。
>石版は時間を行き来できる装置らしい。他にも何か使い方があるようだが
>そのためには全ての宝玉を集める必要があった。たくやは石版を使って
>さまざまな経験をして、宝玉を集めていく。(ここ書いてると長いので割愛)
>そして全ての宝玉を集めたたくやは、謎の女性と出会った三角山の
>地下にある遺跡にたどり着くが、またどこかへワープさせられてしまう。
154イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 12:10:42 ID:mWuIXxUS
俺は金色のガッシュを思い出すな
155イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 12:11:48 ID:vBKo0Fzu
>>153
この世の果ててで恋を唄う少女YU-NOか
PC版とサターン版両方やったなぁ……
156イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 12:14:05 ID:gKZK/pGe
勇者ライディーンか鋼鉄ジーグか
157イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 12:15:24 ID:T99MclwD
>>149
ほうかごとかね、う〜ん、大いなる謎だよね……。
158イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 12:17:49 ID:cSsHiF9y
>自分の作品をべらべらと、というのもこのスレで気が引けるのだがのう。
そりゃそーだな。わざわざ答えてくれてサンキュ。
つまり、協力者が欲しいものは異能を手に入れられる血であり、それに関して大国の思惑が絡んでいく感じね。
個人的にはこのプロットだと、
大国関係の話はそれほど力を入れずに、なんか凄い感じを出してくれたらいいかな。
興味を持って単語を調べたら、そーいうことかってなるぐらいの情報でいい。
むしろ、異能の戦いと、能力者の因縁関係に力入れてほしい。
まあ、個人意見として流してくれ。入賞を祈ってるよ。
159イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 12:21:00 ID:mWuIXxUS
しかし皆いろいろと深く考えてるもんだな
俺なんてせいぜい、そこらの女子校生がスーパーヒーローになってしまったけど、
子供たちとの交流を通じて次第に一人前のヒーローとして目覚めていく、
なんてそんな話ばっかりだぜ
160イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 12:22:24 ID:QTC+m4k9
いろいろあるからいいんだよ。
161イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 12:22:56 ID:pDtw82j+
>>151
サザンアイズをパワープレイにしないで妖撃社レベルでとめた感じで行けば面白い気がする
162イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 12:24:56 ID:vBKo0Fzu
そういやサザンアイズもボンボン坂高校も
最近再開したんだよな……

不況の所為か特定の年代層を狙い撃ってきているな
163イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 12:36:10 ID:T99MclwD
>>158
ありがとう。
電撃、去年、一次の段階で、438/4602になっちまうんだからさ。
俺もおまえさんも、作家なんていう因果な道をなんでまた志ちまったのかねえ

>>161
>パワープレイ
少年ジャンプ作家の言うところの“シャブを打つ”って奴ね?
サザンアイズや北斗の拳とかも、初期がいちばんおもしろかったと思う

一応手本にしたいのが、幽幽白書、H×H、銃夢、ワンピ、こんなあたりが
おもしろいひねりでパワープレイを必死に回避しようとした痕がうかがえるよな
作者さんの努力を買いたいところだ。
164イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 12:43:02 ID:/QmCxDrb
パワープレイ回避テクニックとして常套化=陳腐化しつつある
主人公の特殊能力=ディスペルには気をつけろ
少なくとも電撃でやるなら上条さんを超えるものを作らないといけない

はぁ…
165イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 12:45:45 ID:WthumKbu
>>122
>アウェイでの活動は良く考えないと身が持ちませんね。
若いうちは安全策なんか考えるな行動あるのみだ。英語でスピーチしては殴られた人こそ日本男児だ!

それはそうと町中にある普通の神社のご神体って何?子供が遊んでて封印を解いて卑弥呼の使い魔が復活ってのを考えているんだ。
なるべく日常と非日常のメリハリをつけたいから東京の下町にありそうなお寺の隣にありそうな普通の神社を舞台にしたい。裏庭で焼きそば売っている巫女とか萌え。
それから炭酸飲めないって神主はそんな戒律でもあるのか?kwsk
166イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 13:07:22 ID:5HlZt/xz
>>165
鏡とかじゃね?
167イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 13:11:46 ID:cSsHiF9y
ご神体は剣だったり玉だったり鏡だったりかな。
卑弥呼なら鏡でいいと思うが、土地そのものがご神体になってたりもするからお好みで。
一般的に戒律ってのはないだろうけど、各神社固有のタブーはあるかもね。
〜には入らない。〜は開けない。なんて感じで。
168イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 13:16:47 ID:09YzceAS
福沢諭吉は無神論者でこう・・・開けちゃったりとかしたらしいな。
だから父は慶応はダメで早稲田目指せってどっちにしても無理だってば。
169イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 13:19:05 ID:cSsHiF9y
ああ、戒律かどうかは知らないけど死体とかの穢れはNGくさいかも。
土地のご神体っていうのは泉とか滝、大木・大岩なんかね。
170イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 13:19:21 ID:DBMW9Oxo
何だこの酷いスレタイは
171イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 13:19:54 ID:pDtw82j+
邪馬台国がどこか未だに定まってないのを逆手にとって
狼と香辛料風に卑弥呼の使い魔と一緒におうちを探す旅に出るんですね
奈良に行ったり九州に行ったりたまに電波さんが現れて実は台湾だったんだよ!とか
172イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 13:21:03 ID:yZTwwsTT
そこで飛鳥大先生が「かつて日本列島は今とはまったく違う向きだったんだよ!」と言って混乱させるわけですね。
173イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 13:32:36 ID:YkZOooci
八百万に神が宿るんだから、ご神体は何でもあり得る。
爪楊枝でも、ホチキスでも、ガムの包み紙でもOK
174イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 13:33:54 ID:6WIaYGOh
さらには卑弥呼の使い魔が居ついた土地=邪馬台国ということで
各地の候補地にある神社の巫女やお土産屋の娘が主人公の気を引く為に転がり込んで来るんだな
175イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 13:40:00 ID:cSsHiF9y
金印がご神体ってのもいーかもね。
志賀島で発掘されたんだっけ?そこが邪馬台国だよ。
176イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 14:16:16 ID:3kBKBae3
>>174
もう女子寮状態になるな。
何故か主人公が寮監状態で冷蔵庫のプリンを管理したり夜中の洗濯機禁止の張り紙を貼ったり。
177イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 14:26:11 ID:yZTwwsTT
プリンは三つだ! 三つしかない!

そして、戦いが始まる。
178イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 14:26:23 ID:XgOsbv2O
>>127
この程度の設定で説得力がないから無理とか言い出したら、
ある日空から宇宙人が落ちてきたり、突然異世界から魔物が現れたり、
古の血を引くものが生き残ってたり、そこら辺の設定は全部説得力がないから使えなくなってしまう。
179イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 14:27:51 ID:vBKo0Fzu
凄くどうでもいいことだが
コテがコテを外して書き込んでも
判る人には判るんだろうか……
180イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 14:33:33 ID:Dc7neeuv
>>179
説教臭いとか、そういうこと?
181基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/23(土) 14:37:46 ID:7m6Zeq8i
誰が誰なのか疑心暗鬼に駆られるのも悪くはないと思うが、一応、推理好きのために。

節々から臭ってくる嫌味さと尊大さを感じるのさ、ではなくて文章のリズムとか言い回し。
どんなに偽装したとしても2〜3回レス読むと、ああまたコイツか、とわかって来る。
IDの付く板で、専用ブラウザ使える環境ならID追跡すればより簡単に判別出来る。
182イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 14:39:08 ID:4kbKptAB
>>168
福沢諭吉は真宗か何か、念仏系の結構信心深い人だよ。
母親の影響を受けてたんじゃなかったか。
開けちゃった話は無神論とかではなく、単に迷信に対する論理主義的な懐疑心と好奇心の発露ではないかと。
後に「あのときはガキだったわwww」的なことを言っていたはず。
183イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 14:42:25 ID:vBKo0Fzu
>>180
深い意味は無いんだがちょっとした書き込みからも
書き手の判別が出来る人ってやっぱり居るんだろうなと思って
184基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/23(土) 14:44:19 ID:7m6Zeq8i
神様の祠の社を儀式も踏まず、いきなり開けるのだけはやめとけ。>>53のように私には体験談がある。
185イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 14:45:50 ID:4kbKptAB
>>179
わかることもあるしわからないこともあるよね……
意図的に文体とキャラを変えて書き込めば結構わからないと思う、のだが。

昔、所属していたサークル関係のスレに書き込みしていたら、
リアル知人に「あの書き込みとこの書き込みがお前だろ」とピンポイントに当てられたことはある。
186イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 14:46:32 ID:0ZQ7R1Cg
IDなんて簡単かえれるじゃん
187イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 14:46:39 ID:yZTwwsTT
ま、わかる場合は相手が名無しだろうが他所の板にいようが、わかる。
わからんときはわからん。
それでいいじゃないか。
188基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/23(土) 14:51:26 ID:7m6Zeq8i
文章にはそれを書いた人柄や個性が如実に出るからね。慣れると推測と追跡は簡単だよ。
ただ断定は避けたほうがいい。断定したら「イタイ奴」呼ばわりされてした方のダメージが5年前は大きかった。
189イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 15:36:07 ID:EV9vXYKZ
完成度8割の書きかけの小説入れたネットブックをカバンごと置き引きされたぜ……
ご丁寧にバックアップのUSBメモリ刺したままな。
大分前のバックアップ探し出したが本文はほとんどロスト。
遅筆だから電撃は多分間に合わない、お前らライバルが一人減ってよかったな。

犯人さん、ネットブックは進呈するからおれの作品だけでも返してくれ。
もうしにたい
190イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 15:50:25 ID:1BipMC2+
>>189
恐ろしく早い落選通知だったんだな……
ご愁傷さま
191イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 15:58:56 ID:vBKo0Fzu
>>189
多分何日かしたら何故か完成している投稿作が
自宅に送られてくる展開だと信じてる
192イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 16:01:50 ID:f0QRT/QZ
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
193イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 16:03:27 ID:PMTEBh3A
>>191
完成していた部分もいろいろ修正が加えられていて、
しかも自分が書いたのよりも格段にセンスがいい。

そんな嫌展。
194イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 16:03:45 ID:Dc7neeuv
>>189
今こそ短編を書く時!
195イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 16:12:25 ID:dXZg2tpa
数日後VIPで人気を博す痛い系の>>189のポエム小説が
196イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 16:12:31 ID:B5/48wDt
レポートと〆切が同時に迫ってくる死ぬううううぅ
197イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 16:43:46 ID:PMTEBh3A
レポートを捨てて締め切りをとるべし。
単位は来年授業を一つ多くとればいいだけだから。
198イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 17:03:16 ID:S855+r0r
少し無理すりゃいいんじゃねぇとか思った俺は甘いんだろうなぁ
199イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 17:24:12 ID:kAoz+CKu
その作品を元に盗んだ奴が改稿・応募した作品こそ、
後の2010大賞受賞作である。
200イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 17:46:01 ID:FrxctO0R
>>193
試合終了しても、次の試合までに俺達を負かしたチームを排除すれば
まだ目があると思いませんか
201イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 17:48:43 ID:/Q5ojqTF
遅筆だからっていうけど、一度書いたことをもう一回くりかえすだけだろ?
一日没頭すればできるんじゃないの?
202イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 18:15:23 ID:dXZg2tpa
某新人賞で『賞金はweb掲載原稿料を含みます』ってあるんだけど
これって要するにwebに載せて客寄せに使うけどお前に金はやらんって言ってるのと同じだよね
他の新人賞に回せない分損しかない気がするんだが・・・
203イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 18:48:32 ID:zbgVis2f
「賞金は」ってことだから、受賞作の扱いについてだろ?
選考落ち作品なんか向こうも掲載したくないだろうし、受賞作以外は関係ないんじゃ?
204イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 18:51:28 ID:7QlYn/sY
俺は逆に、始めから決まってる出だし+終盤+中盤の数シーンだけガンガン書けるけど
中盤を繋ぐエピソードが上手く書けなくて泣くなあ
最近流行ってる会話だけで進んでくプロ作品読むと、才能ってやっぱりあるよねーとか
ちょっと落ち込む
205イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 18:52:20 ID:dXZg2tpa
>>203
客寄せにタダで使うためにとりあえず受賞って扱いにされたら困るだろー
検討した結果書籍化はできないがwebに載せます、みたいな
拒否したら「じゃあ作家になるのは諦めるんですねpgr」って言われるでしょ
206イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 18:54:18 ID:7QlYn/sY
げ、しまった
ログが取得し切れてなくて、えらい過去レスしちまったw
2ch鯖の調子悪いのかな
207イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 18:58:56 ID:zbgVis2f
>>205
どこの新人賞か知らんけど、web掲載だろうがそういう機会を物にして人気を得て
次を書くという自信がないなら、どっちにしろ駄目だろう
208イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 19:06:21 ID:dXZg2tpa
>>207
それもそうか
食っていける作家はヒットを飛ばす作家じゃなくて量を書ける作家だと誰かも言っていたしな

ただ俺だったら入魂の一本がタダでweb掲載されたら凹む
209イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 19:11:51 ID:7QlYn/sY
新人は発刊せずに、出版社の懐が痛まないweb掲載で読者の反響を見るだけって方針にも見えるな
つまるところ、そのしわ寄せを作者側に押しつけてるわけで、かなり酷いやり口に思えちゃうわ
210イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 19:20:35 ID:/Q5ojqTF
別に賞金もらえるんだからタダではないでしょ
それによって出版社とコネができたりするし
211イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 19:55:18 ID:WisU1DMM
賞金30万円ぐらいくれるんなら出版した時の印税分ぐらいは貰えるなぁ……
ただ、それでプロ扱いとかされたら死ぬな
212イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 19:57:45 ID:PMTEBh3A
でもぶっちゃけ、出版されないのなら、扱いは地方公共団体主催の賞とかと同じだよね。
出版社といくらかコネができるぶん、それよりはマシかもしれんが。
213イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 20:38:00 ID:EOFiDPDT
仮にコネができるとして、その出版社とのコネがどの程度のものなのかにもよるな。
担当がついて継続的にアドバイスなりもらえたり、サポートが期待できるなら悪くないようにも思う。

検索したらあんまりそういうのは期待できそうにない所のような気がするけれど。
214イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 21:31:09 ID:1DdwDlU8
皆さん、小沢幹事長と民主党を批判するのはやめなさい。皆さんはその有資格者ではありません。

民主党に投票したひとは、当たり前ですが民主党の方針を批判する資格はありません。
これはあなたたち自身が常々主張している理屈です。
民主党に投票しなかったひとは前提として民主党の敵ですから、その言説はすべて
ためにする批判・批判のための批判であって、一顧だにする余地はありません。

民主党と小沢幹事長を批判する権利があるのは、民主党に投票し、なおかつ民主党の理想と方針に
今まで完全に同意してきて、現在もこの先も完璧に同意し、何があろうとも民主党を
支持しつづけるひとだけです。これが正論であり、民主主義というものです。
215基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/23(土) 21:51:13 ID:8ylbZAaO
そんな民主主義があるものか! とコピーペースト文書に怒鳴りつける。
書かれているような政治体制は、志あるものが命を懸けて倒さねばならぬ、独裁と言うシロモノだ。
216イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 21:53:22 ID:dxm7NH15
どうでも良すぎて困る
217イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 21:55:40 ID:dXZg2tpa
学園都市統括理事長くらいの神には何言っても無駄
ヒューズ・カザキリ使って超兵器呼び出して抹殺しないと
218イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 22:08:39 ID:mFElLDoa
そんな大層にせんでも、適当に交通事故にでも遭ってもらえばいいやん
219気分寸っきり♪ ◆3kUkphbfBE :2010/01/23(土) 22:13:05 ID:Gfw6QPKE
>214>215
市民、貴方は幸福ですか?

>216
幸福は義務です

>218
幸福でない市民は、全て反逆者ですので抹殺(略

>179
昔、1000とったやつが「1000なら明日は寸は名無し」とか言いやがってさ
それで次の日名無しで書き込んだんだけど、2レスで見破られたよ
220基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/23(土) 22:15:19 ID:jDACerw5
>>219
日本で暮らす【市民】の笑顔が私の、小官の幸福だ。それがなによりの存在意義だ。小説書くのはその次だ。
221イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 22:15:53 ID:1BipMC2+
コンピュータさんネタが通じるとか思うなよ
222イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 22:18:59 ID:mFElLDoa
寸はミュータントだから早くZAPられるといいよ
223イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 22:23:38 ID:PMTEBh3A
>>219
1000とはなんですか市民。
もしやそれは旧世界に関する知識では……
224イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 22:58:17 ID:yZTwwsTT
市民ネタとはまた懐かしいw
225イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 23:58:08 ID:/8urWzWv
>web掲載
ちょっと関係ないかもしれないし日本じゃないけどこんな記事があるよ

電子書籍価格の70%を著者らに 米アマゾンが導入へ
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2010012190101312.html
226イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:02:52 ID:Ux94q3rO
電撃用の原稿、まだ3割くらいしか完成してないw
おわらなそうだなー。こりゃ。
227イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:05:32 ID:0lHQGC5/
電子書籍なんか二十年くらい前から何回も聞くけど成功した試しがない
228イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:29:36 ID:1HJJ1BkM
一作でも成功作が出たら変わりそうな気もするな
229イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:37:40 ID:sfEMQl6a
機械が高ければ買わない→紙媒体最強
この流れか。
100円で買えるミニノートみたく安価戦略に出れば違うと思うけどなぁ。
230イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:46:37 ID:UrnXR/QS
部屋が本であふれそうになっている身からすれば
電子書籍にはちょっぴり期待したいとは思う
もう本棚も段ボールも増やしたくないです
231イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:50:58 ID:DULoCs4r
70%貰っても、編集も校正も校閲も挿絵依頼も全部自分でしないといけない上に、
広告も自分で出さなきゃいけないよね。
ただの同人自費出版と変わらない。執筆以外の仕事に忙殺されそう。
232イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:52:33 ID:DULoCs4r
あと、映画化漫画化アニメ化などのメディアミックスの売り込みも自分で。うぇーって感じ。
233イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:58:17 ID:1HJJ1BkM
そういうのを専門にやる会社が発達するんじゃないの?
メディアミックスは、たぶん売れてるもの、メディアミックスしやすそうなものについて、
むこうから声かけてくるようになるんじゃないか?

現状ではアレだが。
234イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 01:17:35 ID:Iixr90ca
電子書籍って専門書とかでは有効そう
検索とかマークして読みたいところだけ読めるから
ただ紙独自の手触りとかめくる楽しみとか重みとか、身体的な影響ってのはけっこうあって
それが楽しみために読む小説に寄与しているから、小説を電子書籍で読むってのはあんまり普及しない気がするな
235イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 01:24:37 ID:Ux94q3rO
皆さん、投稿用作品の製作期限って、どれだけとってます?
自分は立案期間1カ月、執筆期間2カ月、推敲期間1カ月って感じですが。
236イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 01:26:25 ID:DULoCs4r
ああ、なるほど。専門書だとありだね。
重いだけの教科書類が電子本一冊に入ったら、すごい楽だよね。
237イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 01:44:27 ID:Iixr90ca
ふと思ったけど、ラノベならキャラのセリフを声優が音読すれば需要あるかも
イラストもカラーで見れたらいいし
でもメディアワークスが出してる電撃文庫のゲーム版ってこういう感じなのかな?
238イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 01:46:54 ID:1HJJ1BkM
台詞を声優が朗読して、イラストがカラーで、
しかも音楽とエロシーンまで入ってる電子ラノベが広く普及しているので……。
239イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 01:49:02 ID:Iixr90ca
>>235
自分は
立案は特に決めずできたら、執筆は1、2ヶ月、それから最低1ヶ月空けて推敲
推敲自体はだいたい一週間くらい
時間があればさらに1ヶ月空けてもう一度推敲
240イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 01:49:03 ID:YChTKeQn
外でラノベ読むことさえ俺には高難易度なのに
電子書籍に>>237の機能つけたら絶対に家でしか読めない
だったら素直にビジュアルノベルをプレイするなぁ
241イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 02:14:56 ID:Ux94q3rO
>>239
自分はとりあえず書き殴って、徹底的に後から推敲する形なので、推敲に長めの時間を割いてます。
しっかりプロット仕上げているかなどによっても、割り当て時間は大分変化するんでしょうね。
242イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 06:09:31 ID:P4w49gOQ
電子書籍でも雑務担当の中間会社が出来るだろうなあ。ラノベだと尚更レーベルの名前掲げないと読まれないだろうし。

>>235
人それぞれ
職業、生活環境
の問題もあるよ
243イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 06:13:53 ID:1hIvkD9S
>>202
その心配は不要
規定をよく読め

ジャンプ小説新人賞では「応募」作品の出版権等の利用権を集英社が獲得する
これじゃ他社の賞に使い回すことは事実上できない
以前は著作権を取得と書いてあって、条件を書き間違っているのではないかと言われていたが
賞リニューアルに際して厳密に書き直されたのでこれで間違いない

使い回しを他社に送って受賞したら集英社の優先権が発動するってこった
権利関係がクリアでないものを送られた他社は二重投稿や二次創作と同じ扱いをする
受賞取消・ブラックリスト入りになるぞ

JNGPに出した時点で、落ちても他社の賞に使い回せない
Web掲載されるデメリットはほとんどない
Web掲載で失われる可能性は同社のSDに出して受賞する可能性だけ
244イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 07:43:30 ID:IOm1EBbq
やあ、おはよう、おまえら
きょうも素晴らしい日曜の朝がやってきた
いい感じだ、執筆日和といえそうだ

そうそう、アクセルワールドをいまちょっと読んだんだけれども
軽く鬱状態になったよ

拙作と比較してどうなんだろう、ってね
そう、大賞を受賞する作品にはなにかしら、
雰囲気が備わっているものなんだ

そこで聞きたい
「俺の今年の投稿作、アクセル〜なんか冥王星まで吹き飛ばしてみせるぜ」

そういえる、そう、そこのあんた、あんただよ、これを読んでるあんただ。
自分の創造した今年のヒロインを、今年の萌えの女神を、いかに素晴らしいか、語ってみないか?
245イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 07:46:56 ID:6HhJ/tEs
ヒロインはともかく、主人公にはちょっと自身があるぞ今回は。
246イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 08:00:48 ID:M0r4RoRH
>>245
「自身」とか書いている時点でダメじゃね?
247イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 08:07:39 ID:fW0VvE8q
>>244
悪いけどいつもと同じなんだ。鼻血とか出して口がくさくって
妖怪話にマジ恐がりしたあげく台所を焼き肉のタレまみれにするんだ。
薄めた焼き肉のタレって砂糖と混ぜればスポーツドリンクに丁度良いよ
248イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 09:22:57 ID:OT/M1nU8
ジャンプは作家囲い込みやアンケで悪名高いからな
ラノベ分野は初めてだろうし、即撤退とかありえるから信頼する気になれんわ

>>244
アクセルワールドそんなにいいのか?
俺も毛嫌いせずに手出してみるか

電撃に限って言えば大賞受賞作はどれも明らかに雰囲気があるね
まず読者を飲み込む雰囲気はある
中には売れる要素の少ない作品もあるけど
249イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 09:35:50 ID:+bO3EqMZ
大賞はどこも売れる売れない以外の要素のほうが大きい感じはするね
250イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 09:48:06 ID:4JB50vz6
大賞は売れる売れないは関係無くて、どっちかというと小説として完成度が高いもの。
あるいは一般っぽいテイストだけど、やっぱり一般には放り込めないなあというもの。
そんな印象を受けることは多いなあ。
逆に金賞とかはメディアミックスばっちこい! みたいなラノベテンプレートみたいな感じがする。
251イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 11:06:00 ID:iXhumCnS
>>235
立案期間や推敲期間はともかく、執筆期間は一ヶ月前後を保てるようにしておけ。
一旦プロットが通ったら「じゃあ一ヶ月でよろしく」ってのがラノベ作家の世界だ。
どんな環境だろうが執筆一ヶ月を超えるようじゃプロにはなれんぞ。
252イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 12:23:42 ID:Xrp1tFii
というか、俺も人のこと言えた義理ではないが、
たかがワナビの>>251がなんでそんな自信満々に知った口をきけるのかがわからない
253イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 12:28:40 ID:OT/M1nU8
赤川次郎や友野詳じゃないんだから
プロの誰もがポンポン書いてると思ったら大間違い
254イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 13:01:11 ID:Ux94q3rO
兼業リーマンも多いと聞くのに、一ヶ月ってのはかなりシビアに感じる。
255イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 13:05:17 ID:sfEMQl6a
まぁ、志は高く持とうという事でいいんじゃないかね。
256イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 13:07:57 ID:YuCVM/3h
専業で行くつもりならそのくらいのペースじゃないとキツかろう
収入的にも知名度的にも

あと受賞直後の確変期間はそのくらい書く事になるかも
一冊切りとかされたら知らんけど
257イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 13:41:09 ID:A4YoXtWv
絶対この中にプロいるだろ
だって俺がプロになったら、何食わぬ顔でここに書き込みするだろうし
258イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 13:48:32 ID:6w6nyBlV
あの人とか、あの人とかはしょっちゅう書き込んでるよね。
259イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 13:55:57 ID:I350C6P2
バトル物でデビュー → 他ジャンル(ラブコメとか)へ
ってパターンは結構あるけど逆のパターンっている?
260イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 13:56:18 ID:OT/M1nU8
自分がプロだっていう夢を見てる人が寝ながら寝言を書き込んでる可能性もある
261イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 13:58:58 ID:OT/M1nU8
>>259
たしかダディフェイスの伊達さんは東鳩やルームメイトのノベライズで実績積んでからトレジャーハントバトル物のダディフェイス当てたと思う
262イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 13:59:30 ID:6HhJ/tEs
鷹見がいると聞いて
263イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 14:01:46 ID:kv9vWwt6
ルームメイトをやっていた当時はまさかその後
携帯機でラブプラスのような作品が生まれるとは思わなかったな

技術の進歩って素晴らしい
264イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 14:05:01 ID:I350C6P2
意外といるんだな、ありがとう
265イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 14:09:05 ID:6HhJ/tEs
電撃大賞に投稿してくるから皆で一から練る(安価)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264296398/

誰だこんなスレ立てた馬鹿はw
266イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 14:26:43 ID:sfEMQl6a
>>265
しかし、首謀者が現れないという。
267エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2010/01/24(日) 14:39:49 ID:As4mnxeu
>>165
ご神体は皆さんの仰る通り鏡が多いようですね。古式に則った銅鏡の場合、現代感覚だと一見何だか解らないです。
卑弥呼って2、3世紀だから現代の下町に当たるところは当時海だったはずですし、そうでなくとも関東ローム層(数万年前からあるにせよ)の上に大昔由来のものがあるのは何か似合わないような。江戸時代や大戦中の焼失の可能性もあるし。

裏庭で焼そばって境内の売店で巫女がですか? 確かに大きなところでは売店くらい有りますがテキ屋みたいな事はちょっと。巫女茶屋くらいならまぁ。
268イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 14:53:53 ID:OT/M1nU8
零でも鏡が御神体だったな
黄泉の門を封じる力があるとかなんとかで
零シリーズみたいな民俗学宗教儀式っぽいのを舞台にした小説を書きたい
ああいう設定ってすごく惹かれるんだよね

死者の魂を鎮めるため、巫女に蛇を穿つべし
巫女が現世に戻らぬよう、眠りの宮を築いて巫女の眠りを願うべし
それでも眠らぬばらば、さらなる狭間の宮を築いて巫女を迷わせるべし
全ての封が解かれ、巫女彷徨い出でたるならば、黄泉より死者の魂溢れこの世は闇に閉ざされる、
この災厄を大償と呼ぶ

とか最高に燃える
269イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 15:00:00 ID:kv9vWwt6
今貰い物のカレンダーを見て知ったが
今年は大正だと大正99年になるんだな

大塚英志の終わらない昭和ではないが
終わらない大正の世界なんかも面白いかもな
270イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 15:01:07 ID:7ybduJIu
『航空技術はあるが航空兵器は無い』という不自然な状況に対する良い言い訳は無いかな
航空技術が確立する前に普及していたとある技術を転用したら完璧な対空防衛技術ができちゃいました
みたいな感じかな
軍事に利用するメリットが無くなる屁理屈か・・・
271イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 15:12:49 ID:4JB50vz6
航空技術ってのにもよるんじゃね?
鉄道みたいに、決まった航路しか存在しない世界なら、空爆や偵察なんて発想ないだろうし。
それがなければ、必然的に戦闘機という発想も出てこないとおもうよ。
272イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 15:15:09 ID:zqSHSxUz
>>270
難しく考える必要はなくて、単に条約でいいんじゃないの。
「ライト条約によって航空機は一切の戦闘行為を禁じられており〜」
みたいな。
ガンダムの南極条約やスタートレックのアルジェオン条約みたいな位置付けね。
273イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 15:16:01 ID:pixCE9WW
正直大正天皇のことを思うと終わらない大正って言うのは現代人にイメージ良くないよな
やっぱり終わらない昭和は昭和天皇のあのイメージが有るから成り立つんだと思う
274エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2010/01/24(日) 15:18:15 ID:As4mnxeu
>>169
寒中居眠りで危うく元旦早々己の骸を晒すところでしたよ。
先輩神主からは凄い初夢だとか荒行乙だとか大笑いされるし。
三ヶ日は寝込んでいたのでこの週末は地鎮祭ヘルプ巡業で寒いですよ。神主の世界は案外体育会系ですね。

炭酸ダメなのは僕の個人的な苦手なものですw
他に猫舌だし辛いもや小骨の多い魚がダメです。冷たい牛乳もお腹がry

>>268
巫女さんテラカワイソス。いとこは大した研修無しでこの世界に馴染んでしまった。基礎人間力のスペックが高い人はいいですね。

>>270逆矛盾と言ったらいいのですかね? 難しいです。
275イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 15:29:44 ID:OT/M1nU8
天皇をネタに使うのは微妙なあれこれがあってデリケートな問題だと思うな
ラストサムライのラストで天皇がアメリカファックユー!みたいな終わり方するのにはワロタけど
276イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 15:30:26 ID:mLFkLzdj
>>270
航空兵器が無いってわけじゃないが、
七都市物語(田中芳樹)では、
月に築かれた対空(対地球)迎撃用大出力レーザー兵器が、
管理してた人間が死んじゃったか何かで止められなくなって、
高度1000メートル超える物体に対して自動で砲撃してくるんで、
高高度からの爆撃とか制空ができなくなったって設定になってたな
オリンポス・システムだったか
277エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2010/01/24(日) 15:36:17 ID:As4mnxeu
>>276
七都市物語は未読で恐縮ですがそんな世界観なら表面効果翼艇が大陸間高速輸送網になるかも。
現実世界でやろうとすると船舶と衝突しそうでダメだとか。
278イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 15:36:46 ID:OT/M1nU8
>>276
そういうのだったらウィザーズブレインだと
化石燃料を掘り尽くした近未来が舞台で飛行艦は全て特殊な機械による物理法則の書き換えで浮力を得て跳ぶという設定で、
空には旱魃対策の人工衛星が誤作動で無限に吐き出した人工雲があって、
人工雲の内部には雲を構成する微細な部品同士がコンピュータウィルスのようなパターンを形成して、
飛行艦を制御する機械の動作を狂わせるから高高度での艦隊戦は事実上なくなったとかいうのがあるな
まあ雲の下なら普通に飛べるから結構違うけど
279イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 15:37:15 ID:4Vr7pTlL
天皇系のネタは出すとアニメ化が出来ないぞ
出来ても酷い改変されるぞ
280イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 15:58:09 ID:y+69016R
>>276
「敵陣上空に巨大風船→オリンポスシステム作動→レーザー貫通で地上にダメージ」のコンボが凶悪過ぎてもう
281イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 15:59:26 ID:EFM87Cib
>>276
あなたに、力を
282イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:06:51 ID:OT/M1nU8
ラストまでのプロットできた〜うっひょ〜!
プロット作りが苦手なやつには俺の喜びが伝わると思う

ただサブヒロインを終盤の展開に絡ませるために中盤にどう仕込むかという課題が残ってしまった
中盤作り終わったら一気に書ける
283イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:11:44 ID:EFM87Cib
>>282
不屈よ。先人の偉大なる言葉を今お前に捧げよう。

「サブヒロインを、出さない!」
284イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:13:19 ID:rXx+JkRb
プロット上不要ならいらないよなあ
俺もヒロインと主人公だけをメインに据えたらプロットがにちゃにちゃすすんだ
285イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:18:28 ID:OT/M1nU8
>>283
>>284
あー、なるほど確かにそれが一番いいかもしれない

例を出すと、序盤に敵として現れたベジータが終盤では味方になって主人公の隣にいるんだよ
なんでベジータが味方になったのかを中盤で書かなきゃいけない
めちゃくちゃ難しいぞこれ
286イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:19:31 ID:EFM87Cib
>>285
そりゃ王道はベジータが主人公に惚れちゃうって感じか?
287イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:20:40 ID:1HJJ1BkM
その点、ニャル子さんはすごいよな。
ラストにクー子が登場する以外、主人公とニャル子さんだけで話をまわしてるわけだし。
新人賞応募作品はこのぐらい思い切りよくしないといけないのかも。
288イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:20:43 ID:6w6nyBlV


653 名無し物書き@推敲中? sage New! 2010/01/24(日) 15:53:50
四月の電撃大賞に落ちたらマジで妻に離婚されるかもしれない
妻子持ちでラノベ作家目指してる奴ほかにいない?
最近は俺にあらぬ疑いまでかけてきて離婚の外堀を埋めてきてる感じだ。


糞ワラタ
289イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:21:29 ID:OT/M1nU8
>>286
全く惚れないけど終盤では
「べ、別にあんたのためじゃないけど、私にも目的があるから成り行き上一緒にいてあげる」
みたいなセリフ吐いてる
290イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:21:49 ID:rXx+JkRb
わろ・・・わろえねえw
291イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:24:54 ID:EFM87Cib
>>289
サブヒロインに変にポリシーを持たせず、楽しければなんでもいいやみたいな
お気楽キャラクターにしてしまうというのはどーよテルのロバート・デ・ニーロ
292イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:25:25 ID:pixCE9WW
専業でワナビなら離婚した方が妻のためだな
293イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:26:18 ID:rXx+JkRb
専業ワナビって無職ってことだよな
294イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:27:03 ID:1HJJ1BkM
仮に作家デビューしても、貧しいには変わりないわけだしな……。
いっそ主婦or主夫業との兼業が向いてるのかも。
295イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:27:45 ID:1HJJ1BkM
すまんなぜかsageがいつの間にか外れてた。
296イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:28:03 ID:fW0VvE8q
専業ワナビなんて芽の出ない浪人生そのものだもんな
297イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:29:11 ID:OT/M1nU8
つか働きもせず「俺プロ作家になる」とか寝言言ってるなら四月といわず明日にでも、いや今日中に離婚するべきだと思う
ちゃんと家族食わせてるなら、まあ浮気よりはマシじゃね
298イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:32:24 ID:4JB50vz6
つか、結婚してて専業ワナビって凄いなあ。勇気あるなあ。家族寛大だなあ。
俺にはマネできねえ
299イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:36:52 ID:1HJJ1BkM
>>297
ソクラテスがそんな感じだったらしいな。
「俺はギリシャ一賢い」とか言いながら、弟子たちとアッーな関係を結びつつ、
一銭にもならない哲学的思索に没頭し続けた。
妻からは生涯、文句を言われどおしだったらしい。

偶然にも弟子のプラトンが天才だったから、歴史に名前が残ったものの、
一歩間違えばただの名誉ワナビ。
300イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:37:13 ID:EFM87Cib
NERVOUS BREAKDOWNの麻生朱明を思い出した。
301イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:38:34 ID:rXx+JkRb
ギリシャの哲学思想が花開いたのって奴隷がいて、ヒマだったからっていうのもあるらしいな
つまり労働全部やってくれるロボットまだー働きたくないでござる
302イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:40:55 ID:4JB50vz6
>>300
あのオッサンって、ちゃんとしたプロじゃなかったっけ?
売れてないだけで。
ワナビ時代は学校だか予備校の先生だったような
303イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:41:06 ID:pixCE9WW
でもプロなら結婚した方が生活かかって書くんだろうな
杉井とかも結婚してるんだよな……
304イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:41:55 ID:CRpK6szN
>>248
いや、集英社のラノベ分野は黎明期から数えるともう20年近くなるんですけどw
ジャンプレーベルに限っても、ジェイブックスがやっぱり同じぐらいになります。
むしろ、そんだけ経っててこのざまって辺りが、信頼できんポイントじゃね。

>>252
媒体で得た知識を自分発であるかのように語るのはよくあることだから、そう気にすることでもなくね。
まぁ、実際に作家や編集のコメ読んでると締切はシビアみたいだから、情報としては間違ってはいないと思う。


今まさに旬のバカテス作者が、デビュー前から今も建設関係の仕事と小説兼業という事実は、色々と考えさせられるよな。

305イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:42:18 ID:OT/M1nU8
ソクラテスとかヒポクラテスとかアリストテレスとかギリシャ人名前紛らわしすぎ
なんとかノフスキーとかなんとかニコフとかなんとかビッチのロシア人がみんな似てるくらい紛らわしい
キムとかチンとかの中国人も紛らわしいけど
でもそういうのを上手く使えば名前で土地色を出しやすいってのはあるかもしれんが

例)
トンマーソとかデルピエロとかトッティとかインザーギだったらイタリアっぽい

306イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:43:12 ID:4JB50vz6
誰も覚えてないと思うけど、小川一水はJノベル出身だ。
307イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:43:28 ID:kv9vWwt6
スーパーニートVSフルアーマーワナビ

というタイトルがふと浮かんだ
308イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:45:50 ID:1HJJ1BkM
>>301
アリストテレスはこういっている。
「労働には二種類ある。生きるための労働と、善く生きるための労働である。
後者にのみ没頭し続ける人間が、理想的な市民である。」(『政治学』)

生きるための労働をやっている人間は、善く生きるための労働、
つまり哲学や崇高な創作活動に没頭できない。
だから、理想的な市民は、仕事を持たず、ワナビ生活をすべきである、と……!
309イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:48:28 ID:0b0YuACj
>>302
麻生「10年……いや15年! 悶々とした日々だ……
    小説が書きたい、作家になりたい。くる日もくる日もそれだけを思い続けて、15年……
    友人は去り、女房には罵られ、生徒にはバカにされ
    それでも、それだからこそ! 死んでも作家にならなければならない。
    そのためなら……(うふ、うふ)」

おおう、書いていて心にくるものがあったぜ
310イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:49:00 ID:fW0VvE8q
>>308
同じ事を、カツカツの生活で週に一度は悪女に騙される
アメリカのハードボイルド探偵どもがしょっちゅう言ってるよ。
それでいて連中自身は善く生きるための労働なんぞ出来たためしが無いらしいけど
311イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:52:01 ID:M1Kj+gjP
乙一もジャンプ出身じゃなかったっけ

終わらない大正はともかく、大正モダニズムの世界は面白いよね
あのへんをネタにしてるのは帝都物語とかライドウあたりか
絶望先生なんかはイメージとしてのモダニズムだから時代考証的なのは適当っぽいな
312イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:55:35 ID:4JB50vz6
>>309
あの時のオッサンの目は怖かった……
いつもは三輪ちんフェイスなのに。
313イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:57:20 ID:Xrp1tFii
>>311
おいおい、ゲヱムを出すのならばサクラ大戦を忘れてもらっちゃ困りやすぜ
314イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:58:46 ID:kv9vWwt6
大正野球娘……
315イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:00:04 ID:rXx+JkRb
あれは大正そのものだべ
316イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:02:00 ID:gfECxdwQ
熟練のワナビ達に聞きたいんだが、プロットってどのくらいまで詳しく書く?
書き込みが多すぎていつまでも執筆に入れないんだ。
317気分寸っきり♪ ◆3kUkphbfBE :2010/01/24(日) 17:06:22 ID:7yWitkxN
ワナビとは死狂いなり。一辺の玉稿を数十日して仕かぬるもの


>316
むしろプロットをそのまま拡張させて本文に入る俺
ヒマな時に、シチュごとの軽い描写をあらかじめストックしとくと、執筆ペース上がっていいよ
318イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:10:50 ID:M1Kj+gjP
>>316
プロットと執筆にかかる時間の比率が5:5くらい
結構みっちり下準備してやってるほうだと思う
プロットの段階でこういう文章を入れたいってのがあれば
部分的に書いてしまってたりもする
執筆のときにそれをそのままコピペすることもままある

てか作家によってもかなり個人差あるから
試行錯誤で自分の呼吸を見つけることだなあ

ちなみに竹宮ゆゆこがトロステで言ってたけど
とらドラの大河はプロットの段階では見た目も性格も全く違うキャラだったのに
執筆中に突如あの姿で降りてきたんだそうだ
319イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:13:03 ID:OT/M1nU8
>>316
俺の場合はこう

・武雄、登校
・武雄、女の子にぶつかる
・女の子と武雄ケンカする
・朝のHR、転入生として朝の女の子が紹介される
・武雄と女の子、同時に叫ぶ
・その反応を見てクラス中で話題になる
・女の子、からかう生徒にこんなやつ別になんでもないと
・武雄もなんでもねーよという
・武雄の所属する美術部に、女の子が来る
・武雄と女の子、朝のHRと同じようにお互い叫ぶ
・世話焼きな部活の先輩の美人に、付き合っちゃえなどとからかわれる
・武雄と女の子、ハモって否定
・帰宅
・部屋の窓をあける武雄、隣の家の部屋で着替え中の女の子を偶然見る
・気付いた女の子、なんであんたが隣の家、と叫ぶ


こんな感じでガンガン箇条書きする
320イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:14:47 ID:Xrp1tFii
>>316
まったく書かない
全部頭の中で処理する
321イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:16:26 ID:kv9vWwt6
>>316
俺は
・コメディ
・シリアス
・エロ
・エロ
・幼女
・シリアス
てな感じで大雑把に話の骨組みと流れを作ってから
細かい所を詰めていって書き出す
322イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:31:09 ID:sfEMQl6a
>>316
全体の流れを考える→各章の内容を考える。
各章の内容はアニメの次回予告程度でさらっと書く。
あとは勢いだよ。
323イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:40:35 ID:X6igwNI8
筋書きだけのプロットだとどうしてもキャラが弱くなるのがわかったから、最近は全編セリフ付きで
50DPくらいの荒書きを書いて「プロット」と呼ぶことにしてるわ
漫画で言う「ネーム」レベルなのかな?
324イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:43:07 ID:csSk1EyO
台詞だけを延々と書いて、その間に適当な情景描写や行動描写を入れればラノベになる
325イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:45:39 ID:1HJJ1BkM
秋山端人とか上遠野はけっこう描写が分厚い感じがする。
最近は台詞が多くなる傾向があるようだ。
326イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:50:27 ID:OT/M1nU8
改行少なくて字詰めで無理やりページ圧縮したみたいな読みにくさで描写主体みたいなラノベもあるけど
逆にあかほりさとるなんかは余白だらけで本の下半分がメモ帳として使える
327イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:53:30 ID:fW0VvE8q
しにがみのバラッド。みたいなラノベは何に分類されるのん?
328イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 18:01:30 ID:wEsmGQRc
こいつを見てくれ、どう思う?

http://www.kyotei-special.jp/201002GI18/novel/index.php
329イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 18:03:07 ID:csSk1EyO
>>327
ポエム
330イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 18:05:42 ID:OT/M1nU8
>>328
これ素人?
webデザインが素人に見えない
小説は読む気さらさらねーけど
331イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 18:10:18 ID:X6igwNI8
内容より、競艇との無理矢理なこじつけに笑ってしまった
マクリって名前と「徳山競艇場の傍」以外に、なんの関連性もねえw
332イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 18:23:43 ID:1HJJ1BkM
>>328
文章はヘチョいのに、ホームページは美しいな
333イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 18:32:33 ID:viQ7+THg
無駄に細かい話を書こうとして失敗したふいんき(ry
だけど、頑張る
334イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 19:28:10 ID:A2IJ0g/k
>>275
ラストサムライの最後はちょっと違わん?
335イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 20:03:28 ID:eSgq8/qf
アドレス掘ったらワロタ
こういうことするなら漫画のほうがいいだろうに
336イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 21:25:25 ID:n/jHFyig
>>274
>他に猫舌だし辛いもや小骨の多い魚がダメです。冷たい牛乳もお腹がry
まるっきりお子ちゃまだなwwwどこのお坊ちゃまだ?辛いもって何?
下手なもの書くより従姉妹モデルの巨乳炉利巫女の話を書いたらいい。マジで。
おっぱい揺らして悪霊退散とかベタだけど基本だよ。絵師に恵まれたらマジでヒットするよ。
337イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 21:41:01 ID:Xrp1tFii
>>336
だが、乳房の描写がよほどすぐれていないと一次通過も難しいだろう
338イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 21:51:32 ID:n/jHFyig
お乳を揺らしながら除霊とか踊りとかいいよな。
荒っぽいCIAシスターとの抗争も外せない。
お寺の尼さんは学校に行くときはカツラ被るのかな?
339イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 22:01:43 ID:OT/M1nU8
おっぱい釣られて神が助けに来たはいいが、巫女さんに憑依した残酷人格がその神と旧知の間柄で、スケベ神が普段は優しい巫女さんに散々罵倒された上に使役されるとかどうだろう?
巫女さんの設定ソースは姫神1/2
340イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 22:08:26 ID:n/jHFyig
いいなそれ。
近所の神社には巫女はいないし、大きな神社のはゆっくり見れない。
メイド喫茶に期間限定でいるのか?でも偽物だしな。
なんかばっちゃが若い頃ちょっとやってたらしいが遠いんだよな。
341イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 22:10:52 ID:Xrp1tFii
_____   ______.
 ̄ ̄`-ゝ、_''. 
       ヽ、
      -─==',.
イ人レン/i イ i. 
_]     ヒ_ン).iイリj  ゆっ?
  ,___, "" !Y!. 
 ヽ _ン   ,.'」   
       ,イ|| |
.ー--一 ´ルレ 
342イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 22:15:57 ID:n/jHFyig
巫女服が制服の学校もいいよな。
都立水商よかは現実的だし。
343イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 22:19:07 ID:Bw/WjGHL
>>338
そこはロシア正教的にKGBシスターでしょう。
すみません適当云いましたごめんなさい
344イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 22:21:55 ID:iBPRep5p
徳山競艇の公式企画なのかよw
別の競艇でも、萌えキャラ全開の公式サイトがあったなw
いや、別のサイトじゃないのかも
345イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 22:23:47 ID:n/jHFyig
CIAシスターとKGBシスターの抗争に巻き込まれる巫女もいいな。
イスラム教の黒ずくめの格好やアラビアンナイトみたいなベールみたいな格好もいいよな。
いっそ国連でやるか。
346気分寸っきり♪ ◆3kUkphbfBE :2010/01/24(日) 22:31:56 ID:7yWitkxN
>343>345
>KGBシスター

宗教は、麻薬だ
              ―――――レーニン


それではまた来週
347イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 22:33:42 ID:7ybduJIu
ロシア正教って尼さんおったっけ?
とりあえず参考資料になりそうなのを一つ上げろと言われたら
「妖婆 死棺の呪い」だな
348イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 22:34:23 ID:1HJJ1BkM
「宗教は阿片である」
――マルクス

「宗教は麻薬である」
――レーニン

「宗教は毒草である」
――毛沢東
349イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 22:43:20 ID:7ybduJIu
調べたらあったわ
しかし面白いなロシア正教
帝政ロシアの頃は山岳密教みたいな修行もあったみたいだし
350イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:13:23 ID:1HJJ1BkM
去勢派もロシア正教だよな。
カラマーゾフのスメルジャーコフがとかなんとか。
351イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:17:10 ID:kv9vWwt6
日本のゲハの宗教戦争は見ているぶんには楽しかったりするな
352イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:27:58 ID:B/fbu9IQ
現実でつらいことがあると筆が進むなあ……
353イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:30:15 ID:iBPRep5p
>>351
ネトウヨvsネトサヨ、野球ヲタvsサッカーヲタ、PSWvsWii360
これが2ちゃんの三大宗教戦争かな?
ほっといたら永遠に水掛け論やってるから、いつスレを覗いて同じ事やってて暇だなぁと思うわw
354イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:30:44 ID:kv9vWwt6
>>352
人それを逃避と言う……

俺も同じだなぁ
偶に異世界への扉がウッカリ開いたりしないかと思うときがある
355イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:31:49 ID:OT/M1nU8
>>352
同じくwwwwwwwwwww
まったく、バイト辞めてから筆が進んで困るぜ
356イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:36:50 ID:cSThUtU6
>>354
異世界の扉が開いたはいいが、
言葉が通じず、お金もない。
空腹に耐えかねて盗みに入った所を
袋にされて奴隷商人に売り飛ばされる所から始まる話を送ってみた。
357イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:37:30 ID:rXx+JkRb
十二国記はその辺リアルだったな
358イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:45:05 ID:m6jqBj7V
ううむ、初めて小説書いてる最中だが視点って難しいな
書く前に書き方本何冊か読んでだいたいわかったつもりでいたけど
今栗本薫(中島梓)の小説道場読んでて
三人称でもいろいろあること知って、これまでの部分読み返すと
三人称神視点と三人称A視点とかごちゃごちゃしてる・・・

これは意識的に書かないとすぐぼろがでるわ・・・
しかし小説書くのって楽しいな
359イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:47:40 ID:OT/M1nU8
これから応募する作品がもし最終選考クラスになった時に、前に送ったキルタイムの官能小説の採用通知が来たらどうしよう……
ラノベとエロラノベの二束の草鞋でいくか?
360イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:47:53 ID:viQ7+THg
場面転換が多い気がするんだよなぁ
登場人物が多いからは言い訳だし、力量でなんとかなるし
361イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 00:03:42 ID:GxDh0mJd
>>358
小説道場なにげにいいよね。20年位前の本だし絶版だしついでに今で言うBL教本みたいなもんだけど
小説書くなら男性にもオヌヌメ。視点の話とうまく説明してあるし、本当勉強になるよ。
このころの中島(栗本)氏はまだまともに「作家」という感じがする。(性格的にぶっ飛んではいるけど)
後年のグインサーガなんか目も当てられないくらいに劣化していったのが悲しかった。
362イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 01:01:30 ID:6st7AFJg
>>361
うん、どっかのスレでファウストの編集の選評のリンクがあって
そこで栗本薫の小説道場読みなさいとか何人にも書いてたから
図書館で借りてきたんだがためになる

最初はあれ?・・・これアッー!の本読者執筆者用じゃねえか!ってびっくりしたけどw
363イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 01:22:00 ID:4Dnf+CsU
>>362氏は女性?
男性にもオヌヌメなんて書いてしまったけど、視点の説明や文章や構成などの小説テク以外のところは
あの本男が読んだら砂吐くかもしれん。w
364イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 01:27:38 ID:vuvk43lD
三人称の参考になると聞いて、速攻アマゾンでポチってきた。
しかし、新版1〜3まで。
新版4の中古は高すぎて買えないわ。
365イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 01:32:51 ID:MGWAuCu3
>>363
>あの本男が読んだら砂吐くかもしれん。w
そこまでなのその本……性別逆転させれば百合の参考になるかな……
366イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 02:09:59 ID:5hXC957Q
>>364>>365
それで目覚めて男性BL作家になってしまうというのもアリでは・・・?w
367イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 02:14:24 ID:vuvk43lD
男の娘に目覚めてるんで、関係ないです。
368イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 02:17:50 ID:MGWAuCu3
>>366
>>367さんの右に同じw
俺の場合女装主人公による擬似百合だけどね。
369イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 02:23:55 ID:7AYJFjsY
チンコほど邪魔な場所はない。
370イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 02:33:03 ID:5hXC957Q
小説道場オヌヌメしてしまった手前ちょっとくらいマジレスしておきます。
「新版」の方では、たしか読者の作品掲載(全文)が無くしてあったと思います。(ウロで済みませんが)
旧版の方は、中島の講評と合わせてその参考作品を読むのがおもしろかったりしました。
新版の4はたしか全文中島の書き下ろし評論だったような気がします。旧版・新版どっちも持ってるんだけど、今すぐ本が出せないので不確か記憶です。
たしかベッドシーンの書き方(アッーですが)も教授してあったので、がんばって読んで勉強してみてくださいw
371イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 02:37:51 ID:vuvk43lD
ふーむ、そうか。
旧の方が参考になりそう?
372イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 02:42:45 ID:MGWAuCu3
>>370
なるほどね。旧版を探すことにしよう。
しかしベッドシーンの書き方って……面白いから良いけどさw
373イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 02:45:45 ID:5hXC957Q
正確な情報はいま本の現物を持ってる>>358>>362さんに尋ねるのが早いかも
>>370は今の私の不確かな記憶なので。まちがってたら済みません。
374イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 02:50:00 ID:vuvk43lD
まあいいか。
さっさと旧もさっきポチった。
もう一冊他の含めて全部で6000円分。
375イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 04:15:19 ID:Gt6cg1Y2
なんか妙に筆がのってて「イケる! 今の俺は赤川次郎を超えたっ!」
なんて気合い入れて書きすすめてたらこんな時間になってしまった

嘘だよね? >イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月)は間違いだよね
きっとみんなで俺をだましてるんだ。今日はまだ日曜なんだ……日曜なんだ……
376イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 04:34:42 ID:WmYRQ87K
>>375
今の俺と同じだな

今まで何か1枚越えられない壁を感じていた俺が、自信を持って投稿できそうな作品が書けている、奇跡
今の俺なら電撃大賞銀賞間違いなし!

デビューしたら必ず2ch由来のペンネームにする
乙一みたいな
377イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 04:47:50 ID:NWXe2cbZ
378イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 06:19:34 ID:v7S712ZP
>>377
月曜日が少しだけ好きになれそう
379イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 09:54:47 ID:0nD8nrSv
>>359
キルタイムって二次元ドリームとかのアレか

エロシーンってやってみると意外と難しいんだよな
シチュはまあどうにかなるとして
台詞(喘ぎ声とか)が必要量の割にパターンテンプレが少なくてどうしようもねえ
380イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 11:54:22 ID:JgDEQOeE
みさくらなんこつを参考にすればいい
381イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 11:59:08 ID:cfopzorv
みさくら語か。あれは一種の芸術だ。
382エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2010/01/25(月) 13:00:10 ID:IcYfZVEI
僕のファーストキスは二年前のバレンタインにチョコを交換しあったお互いに女装した女装の相棒となんですがそんな話でも需要があるならどこかに投稿したいですね。
ガガガの姉妹レーベルのルルルならガガガにも書けるかな? とか下心が。

>>336
辛いもは辛いもののミスタイプです。冷たい風の中だったので。
巫女は神職ではなく単なる助手。病院で例えると女医・看護師ではないヘルパーです。掃除やおむつ交換とかの。
最近は女性神主も居ますが服装は神主。だから(神主としても)長髪の僕は紛らわしい存在ようです。

創作としてのお約束としての巫女として通すかリアル路線で行くかですね。女神主が未成年おkで巫女装束の流派が在っても不思議は無いでしょう。たぶん。
それでその流派の学校の制服が巫女装束なのもいいですね。裾が長くて機能的ではないですがね。
383イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 13:03:27 ID:JgDEQOeE
>女装した女装の相棒

悪いことはいわん
どうしてもデビューしたいならがんばって金貯めて自費出版でがんばりな
リアル鬼ごっことか親指探しみたいにセンスのあるタイトルつけられたら
きっと大ヒットして映画化もするぜ
384エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2010/01/25(月) 13:17:43 ID:IcYfZVEI
>女装した女装の相棒
“女装の相棒”はここでの呼称で彼もまた最近は常に女装しているわけでもないので妙な表記になったかも。
彼は家業の土建屋が倒産してしまったので住み込みで同業者の事務仕事で学校はNHK放送学園で偉いなと思う。明るいし。
385イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 13:23:55 ID:4cfAYQmS
過度な自分語りがなければおまえもいいコテになれると思うんよ
386イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 13:25:11 ID:WNNLdK6u
な、なあ、これってコラかなんかなの?
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/y/u/n/yunakiti/zombie_uljp00040.jpg
387イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 13:25:46 ID:j0z8TdvJ
漫画としてはコラだけど、原作としてはコラじゃないな
388イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 13:31:30 ID:BDmEHDA0
>>384
皆そうやって苦労しているんだよ。ちょっとバイトしなよ。神主も悪くないが聖職的なものじゃなくってこうもっと一般的なやつ。
だいたい今日は昼からの学校どうした?昨日寒かったから休んだのか?カメハメハの末裔かよw
389イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 13:36:36 ID:oi+aiRSy
>>385
まったくだ・・
390イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 13:45:59 ID:RHE5+/ou
>女装した女装の相棒

よくわからんけど「黄金の鉄のかたまり」を思い出した
391イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 13:49:38 ID:cfopzorv
よくわからんが、たぶん女装した誰かが同じく女装したコイツを持っていたんだろう。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kei_oh19/imgs/f/5/f5aa23e3.jpg
392イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 13:50:39 ID:3qsU2DQW
>>390
汚いなさすが忍者きたない
393イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 14:04:59 ID:b7/m18dv
キスだけなのか?それ以上は?いやラノベの参考だよ?ハァハァ
相棒君は土建屋社長息子から転落してかわいそうに。君の家で下宿させたら?変態ハウスでラノベのいい題材じゃない。
394イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 14:45:42 ID:0u307Qsb
見せ物的子供プロレスとかどうよ?
子供の場合女の子の方が発育が良いから
男装させた子が強いんだろうな。

月日が経ち高校の入学式で再会するふたり・・・
オールラウンダー廻みたいな話が書きたいのだが
身体描写が難しいか。
395イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 15:27:12 ID:nys8uyre
大人気ライトノベル「人類は衰退しました」がコミカライズ IKKIで連載開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264399620/
396イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 15:32:35 ID:3qsU2DQW
大人気だったの?
397イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 15:35:12 ID:ONwG6xPo
俺はAURA派
398イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 15:36:48 ID:RHE5+/ou
AURA好きなんだけど一巻完結ってのがな
あれ以上続けようがないんだけど
でも子鳩さんのサイドストーリーをスピンオフで出してほしい
399イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 15:54:34 ID:3qsU2DQW
400イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 15:56:34 ID:TA4i4B6K
小鳩さんってモテない男の理想像みたいで逆に受け付けない
401イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 15:58:24 ID:j0z8TdvJ
あれってラのべより漫画に向いてそうな内容だよな
402イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 16:15:01 ID:KC9u+4mS
>>400
リア充から見たら、ラノベの女キャラ全部が「きめぇぇぇwww」だと思うw
403イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 16:18:42 ID:3qsU2DQW
真のリア充とは、ラノベキャラのような女を彼女にしているやつではないのか
404イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 16:22:56 ID:SNPaD5GC
ラノベ作家が彼女だったら良いわけだな良くねーよ!
405イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 16:24:37 ID:j0z8TdvJ
ラノベ作家ってようするに俺みたいな女ってことだろう?
いやだそんなん気持ち悪い
406イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 16:40:00 ID:RHE5+/ou
子鳩さんってにこやかに「佐藤君は生きてても仕方ないよね〜」とか言いそうなキャラじゃん
言いそうなというか、そういう妄想を喚起させるような素地があるキャラつうか
癒しキャラというキャラづけを施されて内面がブラックボックスになってる分
興味をひかれるつうかね
それも含めてモテない男の理想像って言われりゃそれまでだけど
少なくともスクールカースト上位にいるのに本人にそんな自覚がなくて
あくまで天真爛漫で、あまつさえ何の屈託もなく教室でシャナを読む
みたいな分かりやすいキャラ造形に惹かれてるわけではないんだがって俺必死すぎ
407イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 16:46:14 ID:esuvx0he
>>405
見た目さえ普通なら全然オッケー。いやむしろ望ましいじゃないか。
408イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 16:51:10 ID:GN4Kw3xN
省エネ主義の小鳩さんだと思ったのは俺だけでいい
やらなくていいことなら、やらない。
やるべきことなら手短に
409イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 16:55:50 ID:y1laQNPQ
パソコンを買っちゃったぜ。Win7だぜ。快適だぜ。
VerticalEditerは7でも動くよ!って動作報告しとく。
さくさく執筆できちゃうぜ!

プリンターが印刷しねえorz
動くのに、印刷しねえ。インクが出ない?なんで?
ノウワアアァァァン
410イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 17:11:31 ID:SNPaD5GC
お、MF公式ページ更新されたな。
411イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 17:12:25 ID:7H/q63mj
AURAは問題提起だけして解答を用意しないロミオ作品の中で、
ほとんど唯一と言っていいほど、風呂敷を畳みきった完成作だと思う。
412イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 17:23:16 ID:E1FVU4tT
>>408
それ小鳩じゃねぇ
折木だ
413イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 17:25:49 ID:FAx2TRXC
>>356
ふしぎ遊戯の唯サイドか
414イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 17:35:42 ID:kWCYj/7h
>>413
エルハザードの菜々美かもしれない
415イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 17:54:17 ID:sM8qobMV
tes
416イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 18:03:32 ID:sM8qobMV
>>403
なんだ
ならリア充なんてこの世にいないってことだな

お前らのリア充の定義を聞かせてくれ
417イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 18:04:37 ID:ONwG6xPo
友達がいる
418イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 18:04:52 ID:j0z8TdvJ
外に出る
419イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 18:07:15 ID:JgDEQOeE
営業の仕事ができる
420イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 18:09:43 ID:zJYLnxdS
ケータイ持って10分以内に今夜行くカラオケの面子(4,5人程度)を確保できる
421イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 18:16:02 ID:7H/q63mj
勉強会や読書会の面子なら確保できるのだが……。
422イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 18:16:45 ID:3qsU2DQW
物書きで食える
423イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 18:19:56 ID:7zNQtZsV
自動車免許を速攻とれる
424イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 18:21:27 ID:cfopzorv
月収手取りで35マソ以上。
425イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 18:27:25 ID:+uoH6LSI
初対面の人間と5分以上会話できる
426イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 18:28:51 ID:8keOyB/E
>>419
おれリア充なのか
お前らざまああwwwwwwwwwwwwwwwwww
427イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 18:30:03 ID:p64g9mca
ワナビじゃない
428イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 18:30:44 ID:FAx2TRXC
>>425
東北人は物理的に不可能(肺が凍って致命傷になる)
北海道人はガンガンに暖房を入れるので可能
429イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 19:15:00 ID:cb6AGkEU
>>423
新車で900万くらいする420馬力のBMWクーペを買っちゃうラノベ作家もいるからな
430イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 19:53:25 ID:iqtxPuvb
>>416
想像している五年後の自分が今と同じじゃない
431イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 20:57:25 ID:66jBt/t7
>>416
ネットに接続してなくても平気。
432エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2010/01/25(月) 21:22:18 ID:dp7Bbj3I
いろいろ恐縮です……
>>388
ロングホームルームに担任が来ないので職員室に行ったら無言で湯飲みを差し出すのでお茶汲みに行って戻ったら居なかった。
それで自習。先生もサボるのか……親の介護、荒れる家族、膨らむ借金でリア充の真逆だしね。

宗教的には健康で平和で富み栄える「健和富」が幸福の三要素です。
恋人や友人の存在は和の一部でしょうがリア充話では特に強調されますね。
【萌え幸福論】として追求してみたいですね。
433イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 22:20:00 ID:eykakHml
434イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 22:41:11 ID:TA4i4B6K
俺より楽しそうにしてるやつみんなリア充
435イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 22:45:53 ID:9JLwJOk5
すごいこと思いついた。
ラノベってページ数的な問題で事件起こせる件数とかバトル件数とか制限酷いじゃん。
事件Aの起承転結に事件Bの起承転結をなんらかのほうほうでつっこめばいいんだね!
436イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 23:07:47 ID:JgDEQOeE
舞城王太郎がやってる
437イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 23:08:23 ID:oP4MxMFx
リア充のレベルが低すぎるだろ…
438イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 00:09:01 ID:hM3a/cn7
自分より幸せな奴は皆リア充……
439イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 00:11:04 ID:4E3lbaU5
>>437
IDがP4(ペルソナ)の奴はリア充
440イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 00:12:12 ID:4E3lbaU5
ああ、後IDがMFなのもFxもリア充だな。
441イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 00:30:53 ID:mBrT3Evm
GAはぁ
442イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 01:01:47 ID:UmSzEGqF
規制が、
443イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 01:03:11 ID:UmSzEGqF
おっと、出ちゃった。
規制が、また厳しいのか?急に静かになったな。
444イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 01:09:20 ID:Neo2ttWO
規制?
445イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 01:16:06 ID:UmSzEGqF
家族の携帯は全部ダメだよ。ドコモ・AU・イーモバ。
446イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 01:24:03 ID:D5uSGLvE
中盤からのスピード感が無い
プロット練り直さねば……
447イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 01:33:03 ID:Ogb5bPKp
今まで学園ものばかり書いていて
これじゃあいかんと異世界ものを書き始めたんだが設定語りが物凄くウザく感じてしまうな
確かにページは稼げるのだがその為にテンポが悪くなって書いててイライラする
448イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 01:36:23 ID:wdmux17e
ページ数をとるだけの魅力的な設定じゃないとな
449イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 01:39:17 ID:UmSzEGqF
学園ものはよっぽど変な設定でなければ大体分かるし。
銀牙って犬漫画では特に説明も無く犬が難しい言葉で会話するが
それに比べたら幼女が特に説明も無く中高生並みの思考力を
持っていて話が進んでいく方が自然だよな?
ニートのお兄ちゃんを説教したりするんだ・・・
450イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 01:52:26 ID:D5uSGLvE
学園モノって逆に書いた事ないなあ……
451イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 02:13:03 ID:Neo2ttWO
犬が会話をするのは、外人と日本人が日本語で会話するみたいにある種のお約束として理解できるし
犬語話してるっていう説明もできる
幼女が中高生並みの思考力持ってるってのは、なまじリアリティあるだけに説明がいるだろ
452イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 02:58:03 ID:JlblWSxp
>>446
出す前に気づいてよかったじゃない。

>>449
よお、おっさん。

作中で出てくる読者の「何で?」は解決しといた方がいいって偉い人が言ってた。
453イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 05:55:22 ID:iIzonBRN
>>449
精神年齢が高い理由がちゃんとありそうで実はない富士見のSHI-NOも
説明も何もなく狼たち(擬人化なし)が人語を話し主人公と結婚するMFのこの広い世界にふたりぼっちも
両方好きです
454イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 06:51:06 ID:RWwU6qRJ
>>449 >>451
読んでると「どうぶつのおしゃべり」しか連想できんぞ
まああれのお兄ちゃんは高校生だが
そろそろアニメ化しそうだし
455イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 07:55:15 ID:NjVv7uZx
>>449
銀牙は基本会話ができるのは犬同士で人間には通じないから
特に問題は無いと思うぞ

アレの突き抜けてファンタジーな部分はそれ以外の所だw
456イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 08:15:48 ID:LDPdaMO+
>>449
ウィッチブレイド(アニメ)の梨穂子なんかは6歳にして親の面倒を見る幼女だったけど、
そこに違和感は感じなかったし、むしろ親子の情愛物としての側面を引き立ててたなぁ。
極上生徒会とかまりあほりっくの管理人とかもその範疇だろうし、不自然ではないだろ。
457イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 11:11:48 ID:efnKHPZe
>7
2010/03/31:第2回ネクスト ファンタジア大賞 も次スレでは追加で宜しく。

二重投稿不可だから、時期的に大半は電撃やMFに流れるんだろうが。
458イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 14:26:58 ID:2+Uz5ecr
 たとえばアニメであれば、設定画というものが存在します。キャラクターや舞台のデザインラフみたいなもので、これは脚本から独立して存在しています。
デザインラフの中にはストーリーはないのです。ただし、今にもストーリーを生み出しそうな何かを秘めています。
 このデザインラフの文章版がローリングのカードだったのではないでしょうか。

 実際の所、アニメ以外では、この脚本とは別に書きためられるカードを採用している例はあまりありません。
 しかし、ローリングは、おそらく「ストーリー」を書くことなく、イメージだけを膨大に、つまりデザインラフだけを膨大に積み上げたのです。
その結果、物語の中で繰り広げられる要素の豊穣さを獲得することができました。
 この方法に優位性があるのは、実際の所、ストーリーはほかのあらゆる要素をがんじがらめにしてしまうからです。
そのために、各要素はストーリーのイエスマンとなってしまい、個々の魅力が減じてしまいます。矮小なイメージを従える、
たいして面白くもない作家の独りよがりが生まれるだけです。
 逆ならどうでしょうか。
 書ききれないほどのイメージがはち切れそうなほどになっているところで、ストーリーを書き始めるのです。
 ストーリーは、豊かなキャラクター達や、舞台に従うでしょう。
 比較的に面白い物語になる可能性が高くなります。

http://blog.story-fact.com/?eid=1002576
459イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 15:39:39 ID:RWwU6qRJ
>ストーリーは、豊かなキャラクター達や、舞台に従うでしょう。 
ギリシア演劇の古来から、そういうのは「いきあたりばったり」と呼ばれています
お話にならんね
460イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 16:02:22 ID:HTJoWGAq
>>458
そりゃ自由に書けるもんなら書きたい
でも新人賞にはページ制限がある
そうそう脱線はできません
461イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 16:16:54 ID:RWwU6qRJ
>>449
幼児と中年だと
擬宝珠檸檬と両さんだな
462イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 17:48:08 ID:eJusdbmZ
読者の高年齢化を考えたら幼女とお一人様中年男性のラブ?ストーリーもいけそうだな
463イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 18:07:28 ID:rMlOrXUz
>>462
レオン的な?
464イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 18:10:44 ID:mc93jTuN
たしか、出てなかったっけ?
少女と中年のタクシードライバーかなんかのオサーンが逃避行ってヤツ。
465イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 18:17:09 ID:tnoi/C1O
ガガガの風に乗り手歩むもの? うだるの。
ブリーチの剣八とやちるも近い感じ。
>>462みたいなのって昔は結構あった気がしたんだが、最近あんま見ないな。
やはりアグネスのせいか。
466イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 18:19:24 ID:mc93jTuN
>>465
それそれ。最初、クトゥルーネタ? と思ったw
467イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 18:19:43 ID:zV/2Rfvk
ゴッドファーザーとか面白いのに本としてはあんまり有名じゃない
つまり理論上俺が面白い本を読みつくすためには発掘する時間も考慮すればラノベ書いてる暇なんてないらしい。生活のためとはいえ仕事やめたい。楽園にいきたい
アルプスいちまんじゃくアルプスいちまんじゃくうへへへ
468イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 18:55:52 ID:xkY1R2xo
仕事してると執筆がしたくなる
この仕事後の爆発的エネルギーをなくさないために
これから先プロになれたとしても兼業でいこうと思う

>>462
なんで今俺が書いてるネタ知ってるの?
469イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 19:09:23 ID:ps7hu+5T
別に主人公が主人公してなくてもいいよね!
470イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 19:13:37 ID:RWwU6qRJ
>>469
それが許されるのは長期化したシリーズ物だけ
そもそも主人公を配置した意味が無いだろそれじゃ
471イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 19:29:12 ID:ps7hu+5T
>>470
確かに
実質、主人公いないって感じだしなぁ
472イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 19:31:08 ID:wdmux17e
じゃあ読者は誰に感情移入すればいいんだ?
473イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 19:51:11 ID:TG5yNeer
ふと気づいたら、書く作品全部主人公が似たような性格になってしまった
474イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 19:59:00 ID:cj30GgZQ
印刷するときって章がわりでページかえるべき?
475イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 20:01:17 ID:XSehQoMq
枚数によるんじゃない?
足りないようならガンガンかえて、
多すぎるようならピチピチでおk
476イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 20:07:24 ID:cj30GgZQ
>>475
サンクス。
477イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 21:14:03 ID:sw/1HDZ/
読み手の読みやすさ重視でいいべ
478イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 21:50:08 ID:AOtjToG8
最近、感情移入って必要なのかな・・・と考えるようになってしまった
479イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 21:52:18 ID:lbmb2zlc
らきすたやら生徒会(か?)みたいなあるあるネタだって、感情移入の延長でそ
480イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 21:53:43 ID:RWwU6qRJ
想定読者層と等身大の年令設定じゃないと感情移入できないという幻想を捨てるんだ
481イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 22:00:34 ID:Ct7CnxYB
俺自身感情移入して読んでるわけじゃないけど、そういう読み方のほうが多いと思って書いてる。
482イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 22:14:27 ID:lTgBfG0L
>>480
ハタチくらいの頃、未成年の娘っ子と仲良くなる三十路前のおっさん主人公って設定に
いまいちのめり込めなかった俺がいた。
自分とかけ離れた設定の人間に感情移入するのって、
ある種の積極的な動作だったんだなって今になって思うよ
483イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 22:34:55 ID:iSYaFLmg
セックス、セックス連呼するのはいかがなんもんなのかね?
あと俺の今までの作品全部、童貞または処女って連呼してた
484イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 22:50:10 ID:Ogb5bPKp
そんな奴らはもちろんほんの一握りだと解ってはいるが
マンガのキャラが非処女だってだけで祭りになるご時世
気の小さい俺は作中で各キャラに処女である事を宣言させてるぜw
485イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 22:50:52 ID:4yVT7wJ8
本編書き終わっていざあらすじを書いてみたが、まったく意味不明でワロタwwwwwwww
俺あらすじ書くセンスなさすぎwwwwwww
486イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 22:52:31 ID:Ct7CnxYB
気を付けろよ、評価シートで「あらすじ意味不明すぎワロタ」って書かれたりするからな。
487イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 22:56:08 ID:q/8oPFb8
若者だった時期は誰にでもあるが
おっさんだった時期はおっさん以上の人間しかないからな

素直に主人公の年齢下げとけばいいんだ
488イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 22:56:57 ID:igq1cJIp
親知らずが痛すぎて小説がかけねぇ!
489イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 22:58:28 ID:4yVT7wJ8
独自設定の世界観を、なんとか説明しないとあらすじが意味不明になるんだが、
説明したらしたであらすじが長くなっちゃうんだよ

長いあらすじなんて俺は読みたくないし、俺が読みたくないものを絶対下読みに読ませたくない
すらっと読めて、大筋を理解できるあらすじが書ければいいんだけど、それが本当に大変だ

本編自体はかなりの文章レベルに達していると思う
文倉十っぽすぎるかもしれないが、元々あいつは文体に特徴ないから大丈夫だろうと思う
490イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 22:59:42 ID:4yVT7wJ8
文倉じゃなかった支倉凍砂だった
491イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 23:00:13 ID:Ct7CnxYB
特徴どころか、額面通り文字通りの意味で、文体なんてないな。
492イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 23:00:54 ID:taehAL18
>本編自体はかなりの文章レベルに達していると思う
493イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 23:05:31 ID:iSYaFLmg
おれヒロイン非処女だわ……
ヒロインって言うか女が主人公だけど
494イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 23:12:52 ID:4yVT7wJ8
>>493
熱砂のレクイエムなんかヒロイン娼婦で、星屑英雄伝なんかは途中までの設定放棄してヒロイン娼婦(うろ覚えだが)にしたから特に問題ないんじゃない?

まあ性的虐待されてたとかの設定だと俺は引くが
495イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 23:15:39 ID:lbmb2zlc
空の軌跡とか
ヒロインじゃないけどヒロイン
496イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 23:34:58 ID:tnoi/C1O
>>493
此処よりも荒野という作品があってだな・・・。
まあ、非処女ヒロインは新人賞だとあんま受けないよな。
497イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 23:38:38 ID:YR1k2Mdy
>>493
頭骸骨のホーリーグレイルなんて姉ちゃんが宗教団体の信者に輪姦されて悪魔を孕まされて
幼馴染が同じ団体にやっぱりレイプされて生まれてきた悪魔の嫁にされたよ
498イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 23:52:35 ID:d2v+zgYR
賞とってデビューして一シリーズ当てて生活に余裕持てるようになって
ちょっとシリアスなファンタジー長期連載して
信者といわれるような熱狂的なファンを獲得したい
その後映画化やドラマ化されるようなもの書いてテレビにも
コメンテーターとしてでるようになりたい
そして辛口評論家みたいな立ち位置から選挙に担ぎ出されて議員になりたい
499イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 23:54:25 ID:YR1k2Mdy
んで議員になったところでvipperに幼女がおしっこじょろじょろ漏らす様なのを書いた過去をさらされるんですね
500イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 23:57:06 ID:4yVT7wJ8
>>498
1.まずイケメンになります
2.服をたたみます
3.コーヒーを飲みます
501イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:00:35 ID:HcSUW8zJ
>>498
ファンタジーがドラマ化されたら、目も当てられないかも・・・
502イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:07:27 ID:TG5yNeer
>>501
いやいや、もしかしたらロード・オブ・ザ・リングとかハリー・ポッターみたいになるかもしれないじゃないか
日本人メインだとまあたしかにろくなもんにならないだろうが
503イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:16:16 ID:ku+N+3Bq
>>498
その線だと、一番の近道はファンタジーノベル大賞かホラー大賞だな。
504イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:27:09 ID:bDj3drAz
自分的には
>>498
の最初の8文字だけでいい

贅沢は言わない
505イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:29:58 ID:zm38TvM8
受賞しても仕事はやめないだろうな
生活のためやむにやまれずってだけじゃなく
たとえもし仮に億が一にも大ヒットして専業でも食ってけるようになったとしても
バイトでもなんでも他の仕事をしながら続けたい
506イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:37:13 ID:OdBXkoEk
俺ニートだけど受賞できたら勝ちかなって思ってる
その後のことは受賞してから考える
507イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:41:52 ID:b24YSpmb
ストーリー考えてる時間より受賞後の生活妄想してる時間の方が長い気がする
508イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:45:07 ID:ag9F8ppo
おれは完成した後の書評を考えてるときのが長いな
509イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:54:37 ID:OdBXkoEk
>>508
それ意外と自分の作品を客観的に見るのにいい手法じゃね?
俺も試しに電撃選評風にやってみた

ストーリー  B+
キャラクター  C-
設定  B
オリジナリティー  B+
文章力 B

ダメだこりゃ
キャラクター性が弱すぎて話にならない
いっそヒロインを正統派ヒロイン系ヒロインからDQNにしてみるか
主人公もシャナの悠二並に特徴なさすぎ

受賞作のあらすじや、手元にあるラノベを読んでも、無個性よくある系主人公は本当に少ないと思う。そういう主人公じゃ賞を狙うのは難しいということか。
みんなは主人公やヒロインその他サブキャラはどんなキャラクターにしてる?
俺は尖った個性キャラを生み出す能力に乏しい
510イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 01:14:05 ID:ag9F8ppo
>>509
おれは評価シートとかじゃなくて、だいたい2ページくらい使ってガチで書評を書くけどな
今はじめてラノベ書いてるから、この方法が合ってるかわからないけど、
書評を書くつもりでいると、先の展開も思いつくし、キャラの個性とかも客観的に見れる気がする
逆にここが悪いとかってのもわかって残念な気持ちになるけどw
511イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 01:23:03 ID:BoFCY6qz
rdftghjkmlk、;
512イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 01:24:21 ID:BoFCY6qz
ああごめん、いつの間にかイーモバイル規制解除だ。
どうしてこうなった?不便だよね。
513イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 01:59:28 ID:gOM0tgeB
ジャンプってどういうふうにダメなの?
514イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 03:30:49 ID:H5JZhW1D
評価シートで自分の作品を評価してみると割と冷静になれていいな
晒しとかする前に自分で評価してみたらいいと思う
515イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 06:24:27 ID:6XSSHZ2n
人前でウンコ漏らしたこともない奴らに俺の何がわかるってんだ。
516イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 06:56:08 ID:OESN+pyf
うちの物置の中からにゅっと手が出た。
隣のおじさんが家に入れてもらえなくて中に居た。
熱いコーヒーをあげたら喜んでくれた。
うちは田舎だから隣との境が無いんだよね。
ああ、これが美少女だったら・・・

517イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 06:58:44 ID:6XSSHZ2n
誤爆したorz
518イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 07:54:45 ID:bu3UugP8
>>515
安心しろ
俺は急性胃炎で漏らしたことがある
その後上と下から血を吐いて、当時平均体重-2だったのに一日で更に2キロ減ったけどな
519イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 08:52:11 ID:CxNFaCRA
>>516
美少女の餌付け話を書くんですね。わかります。
520イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 10:06:24 ID:75KFXhxw
>>516
隣のおじさん身になにが?
浮気がバレたのか、午前様なのか?
ああでも物置に幼女が棲みついていたらいいよねー
521イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 10:06:54 ID:Cxch4Mr0
幼女が叫び声を上げた途端に人生が終わるがな
522イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 10:21:31 ID:1q06Ys+E
まあ身寄りのない娘を引き取る感じが無難かね
523イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 10:28:27 ID:75KFXhxw
読子みたいな生活力のない年増が最近のマイブームなんだ・・・
どうしたんだ俺?だれか分析して。
524イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 10:40:12 ID:GZ034kLF
何言ってるん?
そういう人に萌えるのは全人類共通だと思うけど
525イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 10:41:18 ID:xLbKQgUE
まったく。妹はキモウトになるけど、お姉さんはお姉さんなんだぜ?
526イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 11:31:44 ID:tovbSKL2
          /\ ,r‐''''" ~'~"''-、
           〈 /,!,!,' ./,    r‐i'i~'、
          >,'./:/,' / i i、 i, ',i ヽ,_!,!'、
  _,,,_     くi'./ /ii、,!!,' '、!、!,、ャ , ,!,,!、,!
  \ ~'‐、i'、_  レ',',!'i:|了5  'iテヤ, i i:;:;::ヽ,
    つ、. |  "'''i-!,,!,,!、゙'''',_,,--、''イ. i i:;:;::',、ヽ,           問おう、
    ~‐'、|   'i, : :~"''‐'--、,!'~'、. i i:;:;:::',ヽヽ,             あなたがわたしのおにいちゃんか
      '!   /: : : : . : : : . . :~"'ヽ;:i: !,::;::ヽヽ,`ヽ、_
      フ''フ'''' フ''‐、--;,;,; : : : : : /, !, ヽ;:::::ヽ,`ヽ、'、''''''‐‐、
       / /,'i /'i ll i〉: : !: :"'''-.,,_';;ヽヽ;: ヽ、:::`ヽ、 ヽヽ   'i
     / ヽ,i.'/ ‐‐'、!/: : ∞: : : : i:/:;;:;:'i ::;i:::::,,_..ヽ::::ヽ し、_
     ( / !(',_  /: : :.∞ : : : :/',:::;:/ ::/'、::::;:ヽ,!::::ノ、  !,,_
     )(  !, ,、''-/: : : :∞: : : :(;:',:::/__::ヽ `ヽ::::);:::l し、
.     '  ) /, ,!)/ : : : :.∞ : : : : ヽ,i' 7/  !::',, ',,!、 !
       ( "'/: : : : : : i: : : : : : '、_、 ξ   ζ く
         く,;,;,;_: : : : l : : :_;,;-'"\
         く  ~"'''''"''i''".__  /
          /"'-、,_,,,,-‐' ̄\ ̄ '、
           /  /.       \. \
        /  /         \  ヽ
          /  /           i二ニi_,,,
      i'i'" ,__ /      ...................,,!_∞_ニ、i|:::........
      _! 'ヽ! ~'i   ...............::::::::::::( ‐-‐''i=ヽ:::
      .l、lヾ_,,,∞(i,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::"====='''
     し、<、/、三ニ'、;::::::::::::::::::::::
      `ヽ、_,,,,,,,,,,-i;::::::::::::::::....
         "''''""
527イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 11:39:13 ID:/2guR4H/
都古wwwww
528イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 11:42:42 ID:bcPcZOdK
昨今のロリ規制と少子高齢化の影響で将来

一桁→赤子
十代→幼女
二十代→少女
三十代→女の子
四十代→女盛り(ここから成人女性扱い)
五十代→天使

なんて時代が来たりするんだろうか……
まぁ今でも永遠の17歳を名乗る逞しい人達がいるがw
529イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 12:08:53 ID:ixVbaJXY
>>528
女森とかどこのエロゲwwwwと思いたくて仕方がありませんが、
盛り場を「もりば」と読んだ木村くん、元気ですか
530イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 12:19:16 ID:WdgP08tQ
マンガで分かる心療内科・精神科・カウンセリング 第十五回「ロリコンはどこから病気なの?」
http://yucl.net/man/255.html
531イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 12:58:42 ID:ctW/CDEE
>>528
35歳で成人でたばこを吸えるのもその年齢から、っていうラノベがあったなぁ
532イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 13:44:02 ID:g3AO1xuj
>>530
メンタルネタもロリネタも自分で使うつもりはないが、
タメになった。
533イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 13:52:00 ID:o9blk8/A
>>530
ちなみにさらに厳密には、
「複数の児童との性的興奮を引き起こす空想が、反復して持続すること」
とありますので、実は「空想」でもアウトなのです。
「しなきゃセーフ」ではありません。そういう意味では、法律より厳しいかもしれません。

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ だから紅は
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 終わって
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ しまったんだよ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
534イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 14:00:46 ID:CxNFaCRA
ようやく500ちょいか
早くこの変態スレタイから脱却したい
535イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 14:16:40 ID:bslyiBpn
さんざんペド話で盛り上がっといて今更それはないわ
ペドスレだろここ
536イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 14:36:51 ID:xLbKQgUE
何歳以下がアウトかは理解した。
じゃあ、何歳以上から規定年齢にイケナイ妄想してはイカンのだ?
小学生が小学生とにゃんにゃんしたいといのは、普通じゃないか?
537イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 15:45:42 ID:37FFZTAI
サロンの新人賞スレは、もうなくなったの?
538イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 15:46:47 ID:o9blk8/A
539イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 16:24:58 ID:caQEh+0H
最近やけに上山道郎の絵を貼る奴がいるな
540イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 16:31:58 ID:xY6LpWLP
>>536
小学生の時分から性欲丸出しなのはさすがに普通ではないと思うが。
性欲の対象になりうるのもたいがい年上だろうし。
541イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 16:37:48 ID:ixVbaJXY
>>536
主体として愛と性をいかに受け止めるかについては、
目下のところ誰もまともなルールを打ち出せていない。
つまり正真正銘シャレにもならないグダグダ状態。
ここ十年にあらゆる分野の過去の規範がズンドコ崩壊してるから、
こっち方面もその一例に過ぎないともいえるかも
542イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 16:48:00 ID:bcPcZOdK
ロリについて真面目に語るワナビ達……

相変わらず業の深いスレだ
だから好き、大好き///
543イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 16:56:22 ID:ixVbaJXY
当たり前だ。俺は幼女をめちゃくちゃにしたいのではない。
幼女をめちゃくちゃにしたい奴と幼女をめちゃくちゃにしたい奴を
めちゃくちゃにしたい奴をめちゃくちゃにしたいだけだ。
そして幼女には12歳までにカイラル対称性の破れに関しての
正確な理解を持たせたい
544イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 17:01:21 ID:caQEh+0H
俺はお前をめちゃくちゃにしたいよ
545イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 17:04:55 ID:OdBXkoEk
「西に少女がいると聞けば行って面会し、東に幼女がいれば会って美幼女か確かめる、そういう者に私はなりたい」
うろ覚えだがこのくらいのセンスがあればある意味才能。銀賞受賞レベルの。
546イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 17:07:04 ID:jAvhR+3N
ナボコフは基礎教養だ、
と西尾維新が言っていた気がする。
547イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 17:13:36 ID:lvIYi/P5
ロリばばあもロリコンに入るの?
エヴァ様の奴隷なんだけど。
548イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 17:32:04 ID:J4BjaEb/
>>547
>>530で「一人なら恋愛感情だから大丈夫」って判断が下されてるからもんだいないんじゃない?
エヴァ様とマリアベル様とレイチェル様の奴隷とか言い出したらロリコンとは別の意味でアウトだと思う。

549イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 17:35:52 ID:jAvhR+3N
多数のヒロインに恋をして、まったく自分の中で矛盾してない、っていうオタクの心性を、
多重見当識っていうんだっけ。斉藤環が言ってた。
550イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 18:24:28 ID:ag9F8ppo
だからこそ、二次元のセクシュアリティと三次元のセクシュアリティは一致しないって主張だったな
二次でロリコンだからといって、三次もロリとは限らないと
551イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 18:28:41 ID:xY6LpWLP
富野御大も非ロリの嫁さんいるしな。
552イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 19:10:21 ID:OdBXkoEk
やばい今気付いたけどオナニーすると創作意欲がだだ下がる
むしろ何もする気がおきなくなってテラヤバス
553イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 19:12:59 ID:83cnu1ex
オナニーしながら書くくらいの豪気をみせろ
554イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 19:13:24 ID:bu3UugP8
>>552
きちんとした食事でミネラル分を取れ
運動を習慣にして人並みより多少マシレベルの体力をつけろ
555イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 19:13:33 ID:bcPcZOdK
>>552
おいおいオナニー後の賢者タイムは
推敲するには最適なテンションなんだぜ!
556イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 19:23:30 ID:1q06Ys+E
官能小説家の中には
自慰即執筆という強者もいたそうな
557イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:05:23 ID:lh9RcNfh
小説道場の人、どうでした?
もう読まれましたか。ご感想は?
558イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:18:05 ID:iwokn4N8
試験期間終了した
今日から電撃に向けて書いてくぜ
559イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:36:21 ID:yAAT99Q6
試験が終わる二月から本格的に
合間合間にプロット書いてるけど
560イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:57:47 ID:lvIYi/P5
>>557
今日届いたばっかで、明日テストだからちょろっと見た程度なんだ。
それ終わったら結構期間があるから、全部読むよー。
561イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:58:06 ID:X4j7lOSq
就活平行はキツい
なんで春に集中><
562イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:00:59 ID:CHdlZ7Qz
バトルアクションの参考にしようと
ニコニコ動画でシューティングゲーの神動画漁ってみたんだけど
ダメだな、見ていてあまりの感動に涙が出てきた。
小説家はこんな動きを主人公にやらせても合法とか神だよ。神すぎる。
563イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:03:39 ID:Tb9xY5RM
その情景を想像するのは読者だけどさ
564イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:07:14 ID:bcPcZOdK
また大規模規制か……
565イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:08:44 ID:yqKXCHld
昔のラノベのバトルシーンって今冷静に読み返してみると
「敵が数百本の炎の矢を撃ってきた!しかしガウリイは全部かわした!」とかだよね
おっと固有名詞が
566イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:59:28 ID:/nABWqxy
>>565
ガウなんとかさんの登場するラノベは本質的に、RPG的ファンタジー文化圏からやってきた作品だからな。
それっぽくなるのはむしろ自然。

どうでもいいけどラノベという言葉がなかった時代の作品を、昔のラノベと表現するのはなんかこう、
もやっとする。わかりやすいからいいけど。
567イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 22:31:20 ID:68EnCZCD
>>562
間違ってたらすまないが、
STGの神避けって、基本は記憶だよね。
初見でああいう回避は出来ないだろ。
ラノベのキャラの回避とはまた違う気がするんだが。
568イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 22:35:52 ID:izikhgh1
その能力「決定された未来の過程」を使って初見にして記憶回避するんだよ
ちなみに読みはラプラスローカスな今考えた
569イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 22:45:12 ID:bYOfDS+o
>>565
未だにライトノベルがなめられているわけだ
ちょっと書き慣れてたら小学生でももっとましな文章書けるだろ
どんだけ悪文書くんだよ

ラノベ出身で直木賞や山本周五郎賞狙える作家が出ている現在ですら
ラノベ作家=下手くそって思考の人多いもんな
570イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 22:47:42 ID:CHdlZ7Qz
>>567
オーケーオーケー知ってる。パターンが大事な弾幕ゲーとかも
バッチリ押さえてる。っていうか見ました。ぶっちゃけ東方とか。
もちろんそれと平行してアドリブ重視避けも見ましたよ、
グラディウス4だの5だのの二週目とか怒首領蜂大往生のラスボスとか
サマーカーニバル'92烈火(裏)とか。目の腹筋が大層鍛えられました
571イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 22:54:14 ID:5NIwnMyL
tes
572イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:17:41 ID:k4r4ZDOr
そらあ、ゲーセンのSTGも廃れるわなあってレベルのアホ弾幕だな、ホント
格闘ゲーもそうだけど専門化しすぎて素人が入って来れなくなったら、もうそのジャンルは終わりだね

お前ら、あんまり幼女幼女言うなよ?
573イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:20:48 ID:1q06Ys+E
跳ね返した敵の弾でさらに別の弾を撃ち落とすような表現が好きだな
一の行動が二や三の効果を生み出すような
574イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:29:23 ID:bcPcZOdK
SFだろうとSTGだろうと格ゲーだろうと
廃れる理由はそれが全てでは無いにしろ
確かに似た部分はあるな

ワナビが廃れる理由って何になるんだろ?
575イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:31:23 ID:ESzwFwug
>>574
そりゃワナビが全員商業作家になれる世の中だろ
576イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:45:49 ID:eGxIUCyS
ある意味ではもうそんなの世の中なんだけどな
金のことを考えなければ、誰でも世界中に発信できるわけで
577イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:49:16 ID:Tb9xY5RM
>>565>>569
いまみたいにラノベの文章が持って回った言い回しの「高度」化しているのって
ネタのテンプレが激しいのとかも含めて
STGやら格闘ACTやらが難易度上がって、一見さんが入れなくなったのと似ているかもな。
578イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:55:38 ID:k4r4ZDOr
ワナビがタイプ別に分類されてブンガナビとかラナビとか名付けられた上に萌え萌えもてはやされて
なんかマスコミで特集されちゃったりして大ブームキター!!の後、唐突に忘れ去られるんだよ、きっと
579イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:58:43 ID:bcPcZOdK
>>578
ワナビ系男子とかモテカワビッチなワナビファッションなんかが
流行ったりするんだな!

極短期間の間だけ
580イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 00:07:05 ID:5RbLXx+q
>>569
別に目指せる作家は別格だったってだけだろ
実際ラノベ作家は文章力低いと思うよ
同じように中高生向けでも児童文学とか、たとえば代表的なのではあさのあつことか全然うまいもん
581イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 00:15:40 ID:GalEVpg0
ラノベも他の一般も大差はない
作家人口が違うから、一般の方が文章力低い人が目立たんだけだ
582イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 00:26:17 ID:YjvPT6yM
目立つときは異様に目立っちゃうけどな
でも、リアル鬼ごっこの人とかはそれでもやっていけてるんだから、
実は作り手側の自己満足でしかなかったりするんだが
583イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 00:36:28 ID:5RbLXx+q
>>581
それを差があるっていうんじゃないのか?
一般では文章力なければ売れないけど、ラノベでは低くても売れる
584イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 00:44:38 ID:Hkp5Hj1Y
恋空とかあたし彼女の人ってまだ現役だっけ?
585イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 01:44:37 ID:GbuLfzrL
>>580
>実際ラノベ作家は文章力低いと思うよ
そんなん人それぞれだろ。それこそ>>569の持ってるだけのイメージだ。
児童文学は文章力高いとか幻想抱いてるみたいだが、例えば吉村夜とかは児童文学上がりのラノベ作家だぜ?
一般だろうが児童文学だろうが携帯小説だろうが、文章力高い人もいれば低い人もいるだろ。
共通するのは「出版側から金になると思うくらいには面白いという評価を受けた」って事くらいだろ。

それはそうとチャリィの新刊はもう書かないのか吉村先生……



586イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 02:01:36 ID:njlw3TkF
文章力系の話題が出るたびに秋田禎信の名を挙げたくなる俺が今日は挙げてみる。
し、信者ってわけじゃないんだからねっ。
オーフェン初期はとにかく粗っぽかったが、第二部後半からエンジェルハウリングに至って、実に円熟したといっていいだろう。
写植オペレーターで培ったという語彙力は実に見習いたい。
語彙というのは言葉を知っているだけでなく、それを適切に選び出す能力でもあるな。
587イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 02:44:34 ID:3LD4pgqt
バカです、ってさ、なんか、テンプレのカタマリなんだな
こんなのが、このラノで1位なの?
電撃で、萌えと燃えと謀略渦巻く渾身の作品を送る予定なんだが、
コレが1位になるようじゃ、俺はオワタ
588イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 02:46:54 ID:qilIou/j
新しいものを作るの諦める時点で終わってるだろ
589イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 02:51:15 ID:5/f1gLoD
現状に不満があるなら、お前の作品がこのラノ一位になるよう努力しろ
590イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 02:54:31 ID:3LD4pgqt
“世界中のすべての中産階級は、餓えと引き換えに孤独を手に入れた”


         ,. -──  .
       /       `ヽ
      /             \
    /               ',
    !                  l
    ;           --‐‐ .'  =
    レ ⌒ヽ'' ‐‐ - ,,__   rッr⌒ ;rァr 、
    { レ ゝ       ゙ '' ‐l   ハ/   !
    rハ  ゞ           ヽノ  :. ノ
 / {  ヽ .__          ヘ - 、ノ
/ !:::::ハ            ッツ;竺ヾ
  l::::::::\   \     y''ヽニフi}!
   l::::::::::::\   \  ,;ィ{,. ァ;ァ;}}
   !::::::::::::::::::::....__ >州川州i}}
  / l::::::::::::::::::::::::::::::::/''ツ彡州'
 /   l::::::::::::::::::::::::::::::|  ヽ  \
/    ハ::::::::::::::::::::::::::::|  /    ハ

  小和田 仁成 [Jinsei Owata]
   (1912〜2003 日本)

俺の作家への夢が、いま、燃え尽きようとしている
591イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 02:56:46 ID:VcmMzkGI
やる前からゴチャゴチャ言うならさっさと諦めろ
592イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 02:58:03 ID:2onRG/A7
>>590
おつかれさまでした

で。
短編の賞って電撃だけ?
長編書けないんだけど……
593イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:04:38 ID:HZhmsnAO
>ID:3LD4pgqt
自分に才能が無いのを他人のせいにしないでくださーい
非テンプレ作品だってちゃんと評価されて人気も出てアニメ化だって何本もされてる
視野狭窄がすぎんだろ
594イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:06:32 ID:3LD4pgqt
っていうかさ、もういいや、今年も多分、いいところ二次落ちだ。
どうせ、>591も>592も一生作家になれないまま、
終わるんだよ

俺も、おまえらも、いっしょ、おなじ穴の狢。
ムダな努力なんだよ
毎日懲りずに、おまえら他人をバカにして、孤独を必死に癒そうとしてる

目くそ、鼻くそを笑うってね

俺も、おまえらも、みんな、クズだ。
先達は、うまい表現を考えつくもんだよ

渋谷で遊んで、いい女抱いてるリア充イケメンが、結局は勝ち組だ
俺たちは、一生地べたを這いずり回るしかないんだよ
イケメンから見下されながらさ\(^o^)/
595イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:09:57 ID:jPOG07Hq
>>594
よかったね。二度とここに来るなよ
596イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:10:45 ID:5RbLXx+q
>>585
文章については荒れる元だから、おれもあんま主張したくないけどさ
「それならラノベにも(一般にも)○○ってやつがいるぜ」
これがすでにおかしくないかってことをちょい前にも書いてるんだよ
そりゃラノベにも一般にも、文章力が高いやつも低いやつもいるよ
でもいわゆるラノベのシャナやバカテスや禁書なんかと、バッテリーや一瞬の風になれを比べるとやっぱラノベは文章力低いなと思うわけ
少なくともおれはね
だからといって別に文章力が低いからラノベつまんねとは言わない
ラノベには文章力を求めるつもりはないから
597イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:11:06 ID:HZhmsnAO
単にお前に才能が無いだけ
なにこのコピペの下手糞な改変みたいなセンス皆無の文章 >>594
598イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:11:57 ID:3LD4pgqt
>>595
よくねえんだよ、お前、人に見下されてんの、
自覚ネエの?

お前は、イケメンにひとつでも勝てると思う価値、なにか持ってるの?
599イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:15:39 ID:3LD4pgqt
>>597
図星さされて火病か
やっぱりな、言い返せねえだろ?
俺のいってることが、不都合な真実、ってやつだからさ。

次におまえらのとる行動、

こいつ基地だから、相手にするな、

あるいは、

まったくレスを返さなくなるか

そのどっちか、ほんと、俺やおまえらの社会的な無価値、ルサンチマン、
笑うしかないな
600イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:16:51 ID:EgaJkM/a
これを貼れと言われた気がした」

どんなジャンルであっても、客層を広げる可能性を持っているのは玄人好みの商品ではない。
素人がカジュアルに楽しめる商品だ。カジュアルな商品こそそのジャンルの間口であって
それを軽んじる業界は廃れる。新規の客を弾くからだ。
シアターフラッグだけではない。分かりやすいエンターテインメントを目指す劇団は
どこもなかなか評価されない。カジュアルなエンタメで万単位の集客を誇る劇団もあるが
そこも未だにメインストリームからは無視されているという。一跳ねしたらもてはやされるという話だが
集客を万に乗せてまだ無視されるなら跳ねたと認めてもらえるラインは一体どこだ。
プロパーに評価される作品が悪いというわけではない。それは業界で確かに必要なものだろう。
しかし、それとは別に新しい客を連れてくる商品を冷遇するような業界は、決して社会のメインストリームにはなれない。
分かりやすいものを軽視する風潮には、商業的に成立するために不可欠な一般客への侮蔑がある。
自分の気に入った商品がバカにされるような業界に一体誰が金を落としたいものか。
外から見たら苛立つほど転倒している価値観に自分の身内が振り回されているのは、毎度のことながら不愉快だった。
601イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:17:10 ID:5/f1gLoD
そろそろスレタイ読んで死ね
602イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:18:09 ID:5RbLXx+q
>>599
おれがレスしたから、おまえの予言は外れたことになる
ざまあwww
それから図星はたぶん、つかれるものだと思う
さされるって言い方もあったらゴメンね
603イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:19:22 ID:HZhmsnAO
>>599
お前本当に才能無いわ
今までラノベと深夜アニメと漫画と匿名掲示板だけの薄っぺらな人生を送ってきたのが良く判る
604イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:19:44 ID:xcjdyq/d
すいません、むしろ自分がイケメンだという自覚があるのでその言葉届きません
現在進行形ではありませんがかつてリア充だったという自負もあります
そのうえで、覚悟のうえでこの道を選んだという自責があるので
今さら何言ってんだろうとしか思いません

むしろワナビの対立項として「リア充イケメン」という手垢のついた、
陳腐な表現しか持ってこれない発想の貧困さを痛み入るばかりです
ネタ的なコミュニケーションとしてそういったフレーズを使うのはアリかもですが、
ベタベタ直球な煽りでぱっと出てくるフレーズがそれじゃ
そもそもワナビとして致命的、ああやっぱりこの人はワナビを
やめるべくしてやめるしかないんだな、と追認した次第であります
605イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:20:07 ID:5RbLXx+q
と言ったそばから辞書見たらあった
図星を指す
勉強になった
606イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:21:27 ID:pbRUf3Ya
なんつー煽り耐性の無さだ。
607592:2010/01/28(木) 03:21:48 ID:2onRG/A7
深夜だから仕方ないかもしれないけれど
客観的思考を持ちつつもっと俺に構うべき。
608イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:24:15 ID:pbRUf3Ya
電撃の短編は無くなったってじっちゃが言ってた。確か。
609イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:25:06 ID:5/f1gLoD
>>607
よーしよしよしよし

実際問題、出版社が欲しいのは長編をがんがん書ける看板作家だから、短編で
デビューするのはかなり難しいだろう
短編が書けるなら、連作形式で長編にする道がある
610イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:28:41 ID:3LD4pgqt
はい、急に話題を変えて「不都合な真実」から目を逸らす
おまえらの最後の手段

おもしれえな、おまえら。
ほんと、人の数だけバカがいるんだな

谷川流に説教されたら、土下座するさ

ビル・ゲイツに嘲笑されたら、ひたすらひれ伏すしかねえな

でも、おまえら程度に何いわれても……
何いってんの? こいつら? としかいいようがないんだよね

俺や、おまえらに、価値なんかないんだよ
ねえじゃん、ひとつとして……

気づけよ、真実に目を向けろよ
611イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:29:05 ID:5RbLXx+q
>>607
そのくらいググレよ
ラノベの賞なんて100や200あるわけじゃなし
テンプレに乗ってる賞を片っ端から見ればいいだろ
612イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:31:59 ID:VcmMzkGI
>>610
不細工でワナビとしても三流なお前様の言葉こそ、真実どうでもいいわ
613イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:32:31 ID:HZhmsnAO
むしろショートショートを50本くらい書いて
バックグラウンド形式でまとめて一本に(殺す気か)
614イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:32:32 ID:44GZGP8/
病気とか怪我とか食中毒とかで医者に行くと「ああお医者さんって素晴らしいな」と思うよな?
金欠でご飯食べられなかった後、お腹いっぱいご飯食べると「ああご飯グッジョブ・・・」って思うよな?

こういう感覚に比べて小説ってのは弱い
生きるために必要ってわけじゃないからな。小説家なんて別に素晴らしくもなんともねえよ
それよりも、どんな月並みな仕事でも人が生きるために必要な仕事をしてるリーマンのがよっぽど立派
芸能人?俳優?アニメーター?漫画家?小説家?そんなものいくら着飾ったとて所詮社会の贅肉

まともに生きてる人間ならみんな、生きるための仕事の価値ってやつを知ってる
それを知らないでクリエイターになったところで一体何が作れるっていうんだ
月並みな人生を生きるために、最大限の努力をした、そういう人間が一番クリエイターに向いてると思うよ


つーわけでワナビのみんなにはちゃんと勉強して友達作って就職活動することをオススメする
615592:2010/01/28(木) 03:34:03 ID:2onRG/A7
長編書くと短編を薄くのばしたみたいになるんだよね。

>>611
一通り見たけど、コバルトくらいなんだよね。
コバルトでもいいんだけど……
616イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:34:40 ID:HZhmsnAO
>>610
つ鏡 才能が無いことから目を逸らすなよ ID:3LD4pgqt
617イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:34:54 ID:pbRUf3Ya
まあでも、ショートが書けるのに長編が書けないというのはよく分らんが
618イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:38:46 ID:5RbLXx+q
>>615
ググッたのか
ならすまなかった
上でも書いてあるとおり、基本的にラノベは長編がメインで電撃も短編の募集はしてないよ
だから連作短編にすることをオススメします
619592:2010/01/28(木) 03:50:11 ID:2onRG/A7
>>617
長編の方が楽なの? コツは何かある?
俺の長編は明らかに面白くない。

>>618
そうかー、ありがとう。まぁ短編だと売れないだろうしね。
コバルト突撃してから、電撃かGAに間に合わせるよ。
620イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 04:12:25 ID:pbRUf3Ya
文字数がいるぶん長編のほうが労力いるけど、難度という意味ではショートのほうが上だと思う。
短い中で起承転結をきれいに纏めて、ちょっとしたオチも入れなきゃならないから。
実際、ほんとに面白いと思えるショートは少ない。
だからショートがうまい人はセンスのある人だと思ってる。
ショートが書けるなら話の骨格作りはできるんだろうから、ちょっと気合い入れて色々設定を作ってみたらどうだろう。
極力無駄を省くショートなら切り捨てられているような所を考えてみたらいいと思う。
たとえば主人公の人間関係を増やしてみて、そいつが物語に出る必要性を考えてみたり。
621イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 05:28:06 ID:AzfzuAyp
ID真っ赤にしてる連中はその情熱をもっと別方向に生かせばよかったのにね
622イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 06:47:17 ID:rFNl3NGb
スレに居付いてるプロは笑って見てるよ
623イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 07:44:09 ID:tRLKUO3G
ロクな仕事じゃないのは知ってるけどね。
ワナビとは世の中のためにならない、二酸化炭素しか作るものの無い生き物。
ンコとかは出さないんです、空想の生き物だから
624イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 07:55:31 ID:QXOTn2I0
生産性あろうがなかろうが書かずにはおれんから書いてるわけで
625イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 07:58:26 ID:cLWc4+8g
ただ面白いものを書きたい。
その気持だけで、いいんだ
626イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 08:03:22 ID:tRLKUO3G
えっ、ひょっとしてかっこいいことを言うターンになっちゃった?
じゃあええと……どんな手を使ってもお前を殺す!
627イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 08:18:47 ID:bizXxZjx
えっ、そういう流れなの?
じゃあええと……そげぶ!
628イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 08:27:45 ID:FRrLFqC7
自分から動かなければ何も変わらない。
要は書けばいい。推敲すればいい。
納得できるものを書き上げてから言えって話だ。
妥協したら終わりなんだよ。
もしも何もせずに文句を垂れているのなら、そのふざけた幻想を(ry
629イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 09:19:59 ID:BktfP/gn
そんなに気を張っちゃ駄目だよ
僕たちは天才じゃないかもしれないけど
こつこつやっていけば 一つのことにベクトルを向けることが出来れば
何とかなるんじゃないかな?
まあ 戯言だけど
630イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 10:28:09 ID:yWMuZjnK
努力すれば必ず報われるんだよ
嘘だけど
631イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 10:30:11 ID:HZhmsnAO
だが、努力できぬ者は成功せぬ
「まちぼうけ」の農民は木の根っ子の横で寝転がったまま餓死したからな
632イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 10:33:32 ID:hWmoiysK
けど、似たようなことを最高の笑顔で言っちゃったラスボスもいるんだよな。
633イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 10:41:29 ID:HZhmsnAO
>>632
滅ぶことが運命付けられた悪役の台詞なんだからなんの問題も無いだろ
これがサクセスストーリー物の主人公や師匠役の台詞だと大問題だが
634気分寸っきり♪ ◆3kUkphbfBE :2010/01/28(木) 11:16:52 ID:JqKPyihy
>610
自らを信じると書いて、始めて自信になる

確かにワナビには等しく価値がない。俺達はどう足掻こうとピカチュウにはなれない
だが、もしかしたらマルマインぐらいには……

『絶望が全て飛び出したパンドラの箱に、ただ一つ残っていたのは、希望だった』


ってうちのニャースが言ってた。規制解除
635イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 11:21:14 ID:fjP4MlRE
ワナビだって働いてるんだぜ
636イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 11:56:27 ID:BktfP/gn
>>635
そうかな?とも限らないぜ
637イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 11:57:19 ID:DS5zGwlH
今、027から始まる着信があったんだ・・・
寝ててとりそこなったけどどこかの編集部だったらどうしよう?
638イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 12:05:23 ID:1Afg1snd
027をヤフーで検索したら、027 闇金って出てワロタw
群馬の局番らしいから、それはないかと。
639イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 12:06:40 ID:9jHOCKSh
twitter見てるとリア大が多くてビビる
640イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 12:08:52 ID:ZAkX1epw
>>637
そりゃあこっちから返信した上でワン切りではないか。
ワナビには学生も社会人もニートの屑もいますからねー。
念のために言っておくとニートオブニーツとニートの屑は違いますからねー。

全国の新戸さん、お元気でしょうか
641イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 12:09:05 ID:lcMTXiq1
メーカーのコールセンターを人件費の安い山間僻地離島に置くって話はあるけど編集部は東京一択だよな。
いや逆恨みされても行きにくい僻地経由コールってのはあるか?
642イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 12:09:52 ID:yWMuZjnK
さて、話の構成を組立直すか
643イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 12:16:06 ID:lcMTXiq1
女に喰わせてもらっているヒモワナビって居る?
純文学で一発当てるよりはまだ可能性があるが・・・W
漫画界には居るらしいな。絵が上手い下手は素人でも一目で分かるからちょっと絵が描けりゃ漫画に詳しくない女ならちょろいかもな。
実際にはちょっと上手い人くらいいくらでもいるし一発当てるには話も面白くないとな。
バクマンの中井になっちまう。
644イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 12:21:23 ID:8FFOpA1F
>>620
俺が思うに、長編の難しさって、書く方の労力もだけど、
読む方も労力を使うから、それに見合った価値を付けないといけない。
「長々読ませといてそれかよ」的ながっかりを読者に与えかねない。

俺も短編の方が得意なんだけど、長編じゃ短編みたいに、
最後の一行で綺麗にオチ付けるってのが許されない感があるんだよね。
長編は長編の難しさがあると思います。
645イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 12:30:56 ID:lcMTXiq1
とにもかくにも長編を書ききる根性は要るよな。
ここにひきこもりが多いのは2chやラノベの宿命ってのもあるにせよ
ひきこもりは自分の興味がある事にはとんでもないパワーが出せるからかな。
ネトゲ廃人とかもうね、
646イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 13:18:13 ID:5/f1gLoD
長編で、シーンは書けるけど山場が難しい
短編だと設定の特殊性とかで一気に話作れるんだけど、長編に見合う盛り上がり(バトル以外)
がどうにも小規模なものになりがちで、ここ数日ずーっと悩んでる
まず、書けそうな話・キャラを揃えてから如何に山場を作るかというやり方が駄目なのかしら
起承転結の「転」をどの段階でどういう風に思いついてるんだい皆の衆は?
結構切実
647イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 13:34:32 ID:AsbP65ON
>>630
「努力をすれば必ず成功する。
成功しなかった人間が積み重ねてきたのは努力ではなく徒労だ。」
――西尾維新『きみとぼくの壊れた世界』
648イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 13:36:01 ID:8FifLTFD
転のためにその他全部を書く
という気概で
649イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 13:52:32 ID:5/f1gLoD
>>648
そのつもりなんだけど肝心の「転」がバチコーンと決まらなくてさ
みんなの転は、どういうときどういうとこから着想してんのか興味津々なんすよ
650イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 13:54:14 ID:TjR27Hcd
一番簡単で手っ取り早いのは、それまでのものを180度引っ繰り返すことじゃね?
651イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 13:59:57 ID:5/f1gLoD
ああ、仲良しグループなら引き裂いて、お金持ちなら借金背負わせて、という寸法で考えていくと
何となく分かってきたかも
今までストーリーばっか気にしすぎてたかも、ありがとう
652イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 14:02:10 ID:RMsMaDxK
>>651
今までやってきた計画が失敗〜とか、誰かに裏切られた〜とかもな
653イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 14:06:39 ID:8FifLTFD
○○が……死んだ……。
654イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 14:07:53 ID:TjR27Hcd
丹下「次週。
    力石くんが死んだあぁーーっ!!」
655イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 14:13:29 ID:5/f1gLoD
準備・進捗→挫折→逆転劇
という感じで構成直してみますわ、みるですの
ちょっとドツボにハマって盲点だったんで助かったわよ
656イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 14:49:07 ID:uhZhyTrH
応募用の原稿って長編なの?

某作家の先生が、書き下ろし文庫本のあとがきで
「編集さんから1冊読み切りの中編を依頼されて〜」
みたいなことを書いてたよ

原稿用紙300枚くらいは中編なんじゃないのかな
SDの700枚くらいいけば、
銀盤みたいに2冊になるから長編かもしれないけど
657イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 14:58:47 ID:8FifLTFD
細けぇことは(ry
658イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 15:00:21 ID:TjR27Hcd
なにを言っているのかよくわからんけど、賞を取った作品はそのまま文庫として
売られるのだから長編という認識でいいんじゃない?
659イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 15:03:43 ID:hWmoiysK
ある程度、名前の売れている作家さんならシリーズ=長編って感覚なのかもね。
660イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 15:26:35 ID:IaDiea38
>>620
いやそれはない。断じてない。

あとなんか文章力云々で論じてたみたいだけど、ワナビ風情があら捜しとか大概にしとけよって思った。
語彙にしろ文章力にしろ、ラノベのターゲットは十代から二十代なんだから、読み手からすれば小難しい事かいたって面倒くせえだけじゃん。
そりゃあ例外もあるだろうけど、敢えて砕けたかきかたを選ぶ作家だっているんだぜ?
堅苦しい文体でつらつらと筆を進めている作家と、読者の語彙がなくても問題なく読みすすめられるように執筆している作家とを見比べて
「こいつは文章力がねえ」とかいってたりするの? もしかして。

661イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 15:29:53 ID:AsbP65ON
ショートショートの名手として知られる故・星新一氏は、
一切、難しい語彙を使わずに書いていたしな。

あたりまえの話だが、文章に使っている語彙の難しさと、文章力は別物。
662イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 15:32:42 ID:IaDiea38
>>661
語彙も含めて、さ。
例えば、「ドカーン!!!」→はい文章力クソ。
……とかいってそう。ワナビの文章力批判組は。
663イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 15:43:05 ID:u9iZusH2
ここで過去にアナ〜ル♪という擬音をヒロインに使わせて
落選した俺参上!
664イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 15:46:09 ID:AsbP65ON
ヒロインは歴史学者か。なかなか斬新だな。
665イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 15:47:05 ID:jGKW4Hdl
「あ、な〜るは、し・り・の・あ・な」
汚れ仕事専門のサブヒロインに言わせるくらいにしておけ。
無茶しやがって。
666イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 15:53:20 ID:jGKW4Hdl
そういや少年週刊マガジンでは
クンニ解禁だがラノベではどうなんだ?
ガガガなら行けそうだな?他は?
667イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 15:57:24 ID:zrlUM9H+
御影なんとかっていうのが電撃で放送禁止用語連発してたけど、改稿して出版しちゃった☆ってあとがきで
668イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 15:57:43 ID:TjR27Hcd
クンニなんて昔のコロコロでもやっていたから別に今さらみたいなw
669イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:01:14 ID:jGKW4Hdl
昔のコロコロでやっていたのは行為としてのクンニであって
「クンニ」という言葉は出てこなかった。キリッ
・・・何力んでんだ俺・・・

字面とか一読ではエロくないがよく読むとオイオイってのがラノベでのエロの真髄である。ビシッ
670イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:02:31 ID:8FFOpA1F
>>656
長編って言ったら十冊くらいってなんかで読んだこともあるけど
ジャンルによるんじゃない?

携わってる人(読者も含む)が「長い」と思えば長編ってことで。
ラノベの読者は一冊で長編って思うんじゃないかな。
671イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:06:58 ID:TjR27Hcd
>>669
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/5/2/529537cd.jpg

俺が知る限りこれがたぶん少年マンガの限界一杯まで言ったとこだと思う
672イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:08:31 ID:AsbP65ON
これは……アウトだろ、常識的に考えて……
673イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:09:03 ID:zrlUM9H+
昔はゆるかったからなー
バカ殿みたいなゴールデンでやるテレビでも普通に乳首とか出てたよ
674イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:11:35 ID:jGKW4Hdl
昔親戚でキャンプに行ったんだけど幼児の世話を押し付けられた。
車から降りるとすぐに一番言うことを聞かない子が勝手に河原の斜面でおしっこを始めたので
軽く背中を押したらローリング放尿となり親から本人からすごく怒られたな。
でも夕焼けをバックに幻想的な眺めだったよ。その子も今度中学か。
675イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:14:18 ID:yWMuZjnK
きゃっはうふふのお色気展開書けないんだよなぁ
676イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:24:32 ID:jGKW4Hdl
>>675
とりあえずデリヘルで5人一組でやってくるハーレムコースを頼むといいよ。
事前に申し込んでおかないと女の子同士仲のいい取り合わせでない即席チームが来て面白くないから注意な。
677イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:26:39 ID:6Uvqtu9W
>>673
ダンスインなんとか見ると
まだまだ日本は緩いな〜とオモタ
678イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:31:22 ID:u9iZusH2
正月の帰省の際に小6の親戚の男の子から
「おいちゃんデリヘルって何?」
と訊かれたので
「それを頼んだ人間に地獄のような苦痛を与えるドM専門のサービスのことだよ」
と教えておいたことを思い出した
年上の男性をお兄ちゃんと呼ぶ社交辞令を知らない子供には
良い社会勉強になっただろうと今でも思っている
679気分寸っきり♪ ◆3kUkphbfBE :2010/01/28(木) 16:35:14 ID:JqKPyihy
>650
>「転」
>それまでのものを180度ひっくり返す
実は俺、お姉ちゃんもロリも選べないくらい好きなんだよ!

>665
ペコちゃんとか上級者向けすぎるだろw
680イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:37:08 ID:ZAkX1epw
>>678
やっぱ小学生が三十路を呼ぶときは絶対「長老サマ」だよな。
681イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:45:37 ID:TjR27Hcd
>>679
物語の基本的な形は「主人公に障害、試練を与えてそれを解決する」だと思うから
転ですべて引っ繰り返さなくてもいいとは思うんだけどね。ただこれが一番わかりやすいから提示しただけ。
682イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:56:44 ID:u9iZusH2
>>680
そんなことを口走ろうものならアイツの部屋にHな漫画として
初恋限定と電影少女とI"s(全て俺からの贈呈品)があることを
母親に密告してたな

後まるで俺が三十路だと誤解されかねない
表現はよしてくれないか
683イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 17:00:41 ID:6Uvqtu9W
I’sならまだしも電影世代ということは
四十路ですか?
684イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 17:02:58 ID:zrlUM9H+
電影少女世代は20代でもいるだろ
685イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 17:04:31 ID:5ugH0vQu
30代でも電影とI’sを持っていますぜ
ジャンプで読んでいたし
686イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 17:04:47 ID:u9iZusH2
>>683
>四十路ですか?
上げるなよ下げろよ!

>>684
良いこと言った
687イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 17:18:05 ID:8FFOpA1F
>>683
部室にあったど。

>>662
そうだ、ドカーンとやったっていいじゃないか。
俺なんか書いてるのコメディだから、あえて平仮名で
「どかーん」とやってるよ。
688イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 17:27:33 ID:6Uvqtu9W
逆に考えるんだ
「どかーん」はセリフにするべきなんだと
689イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 17:28:44 ID:AsbP65ON
「どーん どーん」と続くわけか。
690イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 17:31:24 ID:u9iZusH2
>>688
空き地に野晒しになっている土管を見て僕は呟いた
「どかーん」
一緒にいたクラスメートには
どっかんどっかん受けて爆笑の渦だった

こんな感じですか?
691イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 17:48:44 ID:6Uvqtu9W
幼女Aの攻撃。
「どかーん」
幼女Bのカラダは肉片と化した。

こうだろjk
692イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 17:51:28 ID:s0sdKXr/
幼女が増殖していく!
693イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 17:59:01 ID:yWMuZjnK
そして爆発オチ
694気分寸っきり♪ ◆3kUkphbfBE :2010/01/28(木) 18:06:03 ID:JqKPyihy
イヤボーン

>692
おや? ょぅL"ょのようすが……
695イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 18:23:11 ID:Q/lLSIjB
友人の家に行ったら知らない女の子の声が聞こえたのでそのまま引き返したが
今にして思うと出張風俗だったのだろうか?
敵との激戦中そんなのが不意に割り込んで来るってのはありだよね?
または女戦士が巻き込まれそうになった民家に飛び込んだらチェンジとか言われポカンとするのw
696イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 18:23:59 ID:RMsMaDxK
>>695
イベントフラグを折りましたな
697イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 18:29:19 ID:6Uvqtu9W
ょぅL"ょと695が合体し クイーンょぅL"ょ が生まれた!
695は死刑になった。
698イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 18:34:30 ID:Q/lLSIjB
フラグって・・・友人は一人っ子だから妹はいないし
何?3Pしろって?キモオタ同士穴兄弟はいやだよ。
真面目な話風俗の女の子好きになったら切ないよね?今頃・・・ってさ。
ラノベで使える話じゃないか。
いや主人公の先輩がどうのなら使える?
699イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 18:38:23 ID:yWMuZjnK
童貞にエロはかけんとですか!
700イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 18:46:54 ID:RMsMaDxK
>>698
いや普通に女友達とか従兄妹とか異世界からやってきた女の子とかだってあるじゃないか

701イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:03:43 ID:d2Q4Z0dz
スーパーで缶詰見てたら幼女に絡まれた
カート使ってたんだけど、逆方向から押してきて何か言ってじっと見つめて去っていった

親と間違えたのか、カートの位置が気に入らなかったのか
子どもって不思議
702イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:19:43 ID:efqlDO6h
>>699
現実主義とは嘯いてみてはいても本当に夢を見ない奴の創作が面白いと思うか?
歯を食いしばったことがない奴の物語に読者が燃え上がると思うか?
人の心の機微がわからない人間が作る話を見て果たして涙が流れるか?

わかりやすくいえば優しさを知らない人には優しさなんてわからないし表現できない
辛さも怒りも笑いも一緒でしょうよ
ただ恋愛感情だけが例外なわけないよね
エロい描写はかけるけど、気持ちの揺らぎはかけないと
編集者にバカにされるのが落ちですって話だぁね
703イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:26:02 ID:iGTQTRp4
>>647
この発言の妙は「それが徒労に終わるかそうでないかは結果が出るまでわからない」って事にあると思う。
ネガポジどっちに受け取る奴も半々でいそうだけど。
つまり結局まああれだ、頑張れって事だよな。
亀レスすまん。
704イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:28:25 ID:G7tF87wF
>>702
優しさを知らなくても優しさを書くのが作家というものだろう。
705イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:34:25 ID:ouzTsbKe
エロと言えばエロ厨房君だがいつの間にかお勉強さんになってしまった。
嫌う人も多いのは知っていてすまぬと思うが心の変遷にとても興味がある。

どうしてこうなった?

ヘタレ主人公が地道な努力に目覚めて真面目に修行するようになってから秘められた力が覚醒という風にもっていきたい。
ちょっと敵に追いつめられたくらいでいきなり秘められた力が覚醒!とかはしたくないんで。
706イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:44:21 ID:5RBuZ51e
基地外いる?
投稿遍歴を教えてくれ
707イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:54:07 ID:tRLKUO3G
>>704
別れるときは嘘つきの振りですね。わかります
708イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:57:28 ID:KRs2RhME
せっかくだから便乗。皆の投稿歴は?
自分は4年前から春の電撃、秋のSDだ。
初投稿で一次通過したっきりだがその感激が忘れられなくて
大学時代はろくにサークルにも入らずずっと執筆していたがダメだった。
709イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 19:59:22 ID:KRs2RhME
就職して忙しくなったがあきらめた分けじゃないよ。
年一作にはなるかも知れんが。
710イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:07:29 ID:efqlDO6h
>>704
優しく振舞う描写はかけてもその内面は表現できないし、それじゃあ意味ないじゃないか
彼は優しくしました、とストレートに書いているのと同じだよ
共感させるために必要なのは本質でしょう

世の中には人外っていう切り口で入っていっても共感させる作家もいれば
全裸の大馬鹿に恋する少女っていう図を描いても共感させられる作家がいる
表面的にはあり得なくても、感情にリアリティがあればこその表現でしょ
どんな変態妄想だって、そこにリアリティと筆力があれば多くの読者を満足させられる
711イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:08:27 ID:Mq8zTk7P
そこまで忙しいか
大変だな正社員
712イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:16:43 ID:NBYUUr7F
ワナビではニートが勝ち組だな!
その上引きこもっていると本も買えなくて不便だが。
あー女の子数人組が押し掛けてきて
働きに出て養ってくれたり
身の回りの世話をしてくれないかなー

・・・という話を書けばいいのか・・・ショボーン
滅んだ王朝の末裔とか“血”ネタ以外でそうなる状況ってなんだろう?
713イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:23:26 ID:RMsMaDxK
>>712
レーベルサイトであらすじを漁ってみると良い
714イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:25:13 ID:Mq8zTk7P
本は密林で買えばいい
715イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:28:08 ID:NBYUUr7F
そうかラノベに限らずあらすじを見て回るのは
自分にない発想と触れるいい機会かもね。
その前におかんがフリーターでいいから働けとうるさい。
なんとなく高校に行かなくなってから数年でもう今更・・・
履歴書の空白をどうすればいいのか。原付免許もないからピザの宅配もできないよ。
うちに配達に来るあんちゃんよりはマシだと思うが働いている分あっちの方がマシなのか。
寒いから室内でできる簡単で楽なバイトって何?
716イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:28:23 ID:G7tF87wF
>>710
川……上…………稔?

そうじゃなくて、優しさを知らずとも想像して書くの作家ってこと。
これは何もそうするのがいいという話じゃない。
そうしなくてはいけないし、そうでなくてはいけないってだけ。
全裸の大馬鹿に恋する少女を描くためには、全裸の大馬鹿に恋した乙女経験が必要なのか。いやそうではない。
大事なのはイマジネーションだ。
だから作家なら童貞であってもエロは書ける。ソープに行く必要はない!
717基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 20:30:31 ID:EcGb33VP
己の経験したことを元手にして、新たな創造の切り口にすればいい。
経験無くしてそれを自家薬籠中のものにしたければ、【学習】するしかない。

他者に対する愛情を本質的に解らぬものでも、他者の真似をすることによって愛情のある【フリ】が出来る。
全てに措いて完全な偽善者を、その行動で悪人と見抜ける者が居ないように。
本人さえボロをださなければ完璧だ。死ぬまで騙し通せる。

想像だけで書いてもいいが、文章の描写の【密度】が如実に違ってくるのが解る。
知らないものを書くときは勉強あるのみだ。【読書】は手っ取り早くそれを、学習を可能にしてくれる。
718イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:32:56 ID:NBYUUr7F
一般やおっさん向け官能小説知らないが
ラノベや二次夢は童貞力を失うと読者に支持される作品は書けないんじゃないかな?
自慢じゃないが男女間の問題は起こしたことがないのでその辺は祖父、父、叔父、伯父、兄、弟に強く出られるからニートしていられるんだ。
やっぱり女の子鳴かす奴は最低だよ。
719基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 20:33:55 ID:EcGb33VP
>>718
鳴かす、と言うとまたエロティックな。啼かす、でもいいが。
720イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:36:22 ID:NBYUUr7F
うわあああああああああん
揚げ足取りは帰りの反省会だけにry
ああ初恋のいいんちょ元気かな?
よく言い合いしたけどホントは好きだったんだ。
田舎だからもう結婚しちゃったかな・・・
721基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 20:37:24 ID:EcGb33VP
まあ殺人をやったことなくても殺人シーンを書かねばならぬ場合がある。
経験至上主義に陥ると、殺人しなきゃ書いちゃだめ、と言うことになるので困る。
もともと私とて、『軍モノの描写を正確かつリアリティあるものにしたい』と言う目的もあったから入隊した。

近いもので代用するのも、手かも知れないね。殺意とか殺人衝動とかさ。
722基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 20:40:25 ID:EcGb33VP
>>720
悪い悪い、そんな揚げ足を獲るツモリは毛頭無かったんだ。
童貞で有り続ける利点も難点も知ってるから。童貞失うと、女性に対する尊崇やファンタジーを失う。
目の前の女が『代わりが効く存在』として認識するようになるからロマンティックに書く派には致命的なんだ。
723イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:40:37 ID:NBYUUr7F
ニートしているとよく自衛隊で鍛えてもらえって言われるけど
実際そんな人が行っても迷惑なだけだよね?
724イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:41:00 ID:tRLKUO3G
物書きとして一番大事なのはときめきっていうか、欲求だからね。
知っているってだけで書けるなら数学の教科書を川上のラノベと偽っても
誰も文句は言わないはず
725基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 20:45:12 ID:EcGb33VP
>>723
大丈夫、訓練があるから。ダメな奴でも最低限が出来れば見捨てない。
陸上自衛隊は基本的に優しい組織だぞ?・・・・・・仲間の足さえ引っ張らなければ大丈夫だ。
726基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 20:47:17 ID:EcGb33VP
>>723
っと、具体的なことが聞きたいなら守秘義務に反しない程度に答えるぞ? 
見聞した経験から。
727イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:50:45 ID:u9iZusH2
流れには関係ないが今朝のニュースで
甲冑系男子がウケていたり甲冑パンツなるものが
存在することを知った

名古屋スゲーと思うと同時に時代のニーズが判らなくなった
728イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:51:49 ID:NBYUUr7F
>仲間の足さえ引っ張らなければ大丈夫だ。
いやそれが一番のもんだいでしょ?集団生活は。
正直鈍いし体力もないしではもうだめぽでは?
729イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:53:08 ID:LZ0E2d5g
>>727
名古屋を真面目に考えてはいけない。
あすこは小倉トースト発祥の地だ。
730基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 20:53:25 ID:EcGb33VP
と、いつもの威張り腐った独演会が始まるのかよ、と思われても癪だな……。

>>727
マスメディアに踊らされるな。常に何かしらのバイアスが掛かっている。
それを見抜けるまでに、情報を己に蓄積し、リテラシー能力を高めるのが物書きと言うものだ。

この場合は、甲冑系、モノを購入させる、名古屋、がキーワードだ。どこが一番得をするのか? で考えるといい。
731イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:55:01 ID:u9iZusH2
>>728
正直コテと似たようなことは言いたくはないが
軍隊ってのはそういう奴でもそれなりに使えるようにする場所
だと知人の元陸自で現看護師の男が言っていた

まぁ入隊前と後でそいつの性格が変わってない保証もないけどな
とも言っていたがなw
732イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:55:57 ID:LZ0E2d5g
地連って、普段は何をしてるんだろ。
733イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:56:42 ID:u9iZusH2
>>729
了解したw
734基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 20:57:40 ID:EcGb33VP
>>728
それを判断するのはニート自身でないところがミソでね。
やらない段階でそんなこと言われても困るのだよ。やってもらわねば困るのだ。
入隊した、許可された以上、訓練で『最低限』をこなせるように【させる】のだよ。
連帯責任を負わせ、本人だけの問題にはさせなくするところが教育隊の【きたない】ところだ。

自分で限界を作らせない。それが私の受けた陸上自衛隊の【精神】であり【教育】だ。
735イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:00:20 ID:tRLKUO3G
自衛隊の構想以前に、自分の子育てがヘボだったのの尻ぬぐいを
まるっと自衛隊とかに任せるのっていやだなあ。
それじゃゴミ捨て場か廃品回収場じゃん
736基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 21:00:23 ID:EcGb33VP
>>732
各種学校を廻ったり、リクルートのための情報収集してる。
あとは地味に脱柵隊員の捜索とか、護衛艦・ヘリ・航空機搭乗イベントや
戦友会等が参加しやすいようにと記念祭イベントの手配とかな。
737イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:01:53 ID:NBYUUr7F
・・・そうかー・・・どうしようかなー
男の家族親戚はなぜか皆ヤリチンで問題を起こしていて
それを盾に説教防いでいたけどそろそろ限界なんだ。
最近一番ショックなのは弟にお下がりを押し付けられそうになった事だ。
弟はひとりの女に束縛されたくないとか生意気な。
女の子は安定志向?で自分だけ見てくれる男がいいらしい。
おまえら高校生だろ・・・ラノベと縁がない連中はこうなのか?
738基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 21:02:39 ID:EcGb33VP
>>735
だから現場は冗談じゃネェよ、の雰囲気でね。授産施設構想は最悪なものでね。
折角使えるまで育てたロクデナシを引き抜かれたり辞めたりだと大損害なわけだ。

正直、任期制隊員制度廃止しやがれって声もある。4年でやっと【部隊で】一人前なんだぜ?
739イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:04:39 ID:LZ0E2d5g
>>736
やっぱ基本は員数合わせか。
大変だなあ。
740基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 21:04:55 ID:EcGb33VP
>>737
本能に忠実なのさ。利己的遺伝子に支配されないキミ自身を誇りたまえ。
種の存続が基本理念の人間にとっては、キミの貞操観念や理性こそ異端者だからね。
741基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 21:07:28 ID:EcGb33VP
>>739
基本が、【人間がいなければどうしようもない】だからね。
だから頑張る人間が認められる、古きよき日本型経営体質が濃厚に残っている。
大学の体育会系サークルの比ではない。そんなものよりまだ濃い。怖いぐらいだ。
742イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:08:28 ID:IaDiea38
創作はリアルよりリアリティだよ。
体験もしてない事を書けるのか、っていう題材に対して帰ってくる極論はと言うと、大抵が「じゃあ人殺しの話の作者は人殺しなんだな」っていう陳腐なもの。
上でエロの話が例え話にでていたからそれを引用すると、
・エロっつうかセックスは多くの人が経験している。
・だけど読者に殺人者なんていない。
そういうことなんじゃね? みんな知らない事は、それっぽく書いておけばいい。
だけどみんなが知っているものは、それなりのリアルな知識で書かないといけない。
こと恋愛とかなら、それこそ十人十色だろうね。
俺は恋愛した事無いから、楽曲でなんとか補完してる。歌詞見て「こういう恋ってあるんだな」的な。

長くなったけど更に追記。
某エロ漫画家は、童貞心を失ったらエロ漫画家はおしまい。とまでいってたな
まあそれとは関係ないが童貞と普通人とのエロの価値観ってのは若干違う。
童貞は皮が剥ける瞬間こそ気持ちいと感じるみたいだが、
実際のセックスは皮なんて剥けっ放しで、逆にしたから抉られる時のほうが気持ちいい。

743イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:12:13 ID:NBYUUr7F
ああやっぱりダメだよ。
メール便の仕分けでも長続きしなかった。
高校中退したばかりの頃ならともかく。
子供の頃からお地蔵さんと言われるくらいジーッとしているのは得意だからそれを活かしたバイトってないかな?
警備員の仕事ってビルの受付とか選べるの?外で交通整理だけは無理だ。
744イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:18:33 ID:LZ0E2d5g
ドモホルンリンクル?
745基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 21:19:05 ID:EcGb33VP
>>743
警備の仕事にも色々あってな? 下っ端の頃の、任期制隊員だった後輩から聞くとだ。

・一号警備:施設に常駐して警備
・ニ号警備:道路で棒ふる交通誘導
・三号警備:現金輸送だ楽しいな
・四号警備:ボディーガードは疲れるね

と、警備会社によって、主力とする業務が違うと言う。一号と二号の会社、とかあるらしい。
ビルの警備だと一号警備でプロ仕事、道路で棒フリは二号警備でバカでも出来る、とか。
警備員にもランクと公安委員会認定資格があるんです、なんて力説されても……反応に困ったよ。
一号警備なんですっ! てな?
746イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:19:30 ID:NBYUUr7F
イミフ?誤爆?
747基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 21:20:44 ID:EcGb33VP
>>746
ん? 迂遠だったか? 本人は撰べない、ってことを言いたかったんだ。
会社によって決まる、ってことだね。
748イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:22:00 ID:G7tF87wF
『力説されても……反応に困ったよ』
ここだけは激しく同意できるな。深い意味はないが。
749イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:22:01 ID:NBYUUr7F
イミフは>744の方
>>745
ああ警備員も無理か・・・どうしよう?
750イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:22:41 ID:u9iZusH2
>>743
個人的には人間扱いされない不動産の営業でもやって
新しい境地を開拓してっみるのはどうだろうと勧めてみる

主人公が奴隷だったりする話を書くときに役立つかもしれないぞ
751イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:24:06 ID:LZ0E2d5g
いや、ドモホルンリンクルのCMで「見てるだけの仕事があります」っていうCMがあったのよ。
752基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 21:24:15 ID:EcGb33VP
>>749
何事もやってみなきゃ始まらん。
【理屈はいいからやれ】、が、私が新入隊員に訓戒垂れるときの常套句だ。
753イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:25:50 ID:u9iZusH2
>>749
地方在住で尚かつコネがないと難しいが
郊外のエログッズの販売店なんかは
基本座っているだけだぞ
754イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:28:25 ID:TeJBygGk
男女の十日間の物語を、二人が出会って20分程度しか時間が経っていないのに20DP使ってた
反省して次からは頭の中だけじゃなくてちゃんとプロットを書くことにした
755イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:28:27 ID:RMsMaDxK
>>749
近所のゲーム屋とか本屋とかを探したら?
バイトなんて20代前半までだろし
756イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:28:51 ID:AsbP65ON
>>743
博物館の監視員のバイトがそんな感じだった。
ジーッとしてるだけ。
でもすごいしんどい。退屈すぎて死にそうになる。
客からの苦情なんかがくると、その対応をする仕事がバイトの間で取り合いになるよ。
757イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:28:58 ID:YjvPT6yM
>>753
女の客に使い心地を質問されたらどう答えればいいのか悩んでしまう
やっぱり俺には大人の玩具屋も無理なようだ
758イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:31:10 ID:tRLKUO3G
>>756
どっかでそんな拷問を見たな。それとも戦争捕虜に対する尋問戦術だったか
759基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 21:31:13 ID:EcGb33VP
>>757
それこそ物書き志望の醍醐味だろう。情報収集を欠かすことはあるまい? 
経験譚・スペック・震動度合いなどからまことしやかに、【使った】ように語れないと失格だ。
760イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:31:47 ID:u9iZusH2
>>757
話を聞いた限りではそんなエロい展開は無く
ひたすら無味乾燥な業務が続くだけらしいぞ

まぁ客側からレジは見えないから携帯ゲームやりながらでも
バレないらしいが
761イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:32:47 ID:LZ0E2d5g
あ、あった。一言も喋らずにじっと座ってるだけのバイト。

大学のPC室の管理人。
漏れも一年間やったけど、マジで座ってるだけ。一週間に数時間だけ授業の手伝い。
基本的にPCの前でぼーっとしてるだけ。

762イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:38:43 ID:NBYUUr7F
そうは言うがな大佐ってこんな時に使うのだと実感。
確かに高校中退してから自衛隊勧誘のDMは来るな。
ちょっと見に行くかな・・・

あと不動産ね。うちは地主なんで付き合いはあるからまだこっちの方がいいかな?
だいたい男家族の男女間の間違いで精算に使ったからだいぶ減ったんだよ!それに比べたらニートなんかかわいいもんだろう!で切り抜けてきた。

アダルトショップ開店はヤクザとか来ない?
他の監視系なら出来そう。コネを探すかな。
763イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:40:12 ID:YjvPT6yM
>>759-760
ムキムキマッチョなお兄さんに使い心地を質問されたり、試用したいから手伝って欲しいとか言われたらどうしよう
やっぱりムリ! ムリなの!
764イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:41:50 ID:u9iZusH2
>>762
不動産関係に入るときに実家が地主だと歓迎されるぞ
その時点で期待のルーキーだ!

まぁ入社後実家との関係が悪くなる可能性が大だがw
765基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 21:43:34 ID:EcGb33VP
>>763
何事も経験だ。
身に降り掛かる火の粉こと、危険をいかに避けるかも舌先三寸の練習になっていいだろう。
部隊でホモに言い寄られても肉体関係までは行かずにプラトニックで押し通した私が言うことだ、信じろ。
766基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 21:45:31 ID:EcGb33VP
まあ自分で言うのも難だが……ホモに好かれる所謂【ノンケ】の男は、【漢】を感じさせる奴が多いぞ。マジ。
767イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:46:05 ID:u9iZusH2
>>763
大丈夫俺もゲイに迫られたことがあるけど何とかなったから!
768イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:48:42 ID:AsbP65ON
いやなんとかなってないから。その時点でなんとかなってないから。
769イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:50:47 ID:u9iZusH2
>>768
消えないトラウマを負った気がするが
貞操は無事だったので良しとしている
770イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:52:11 ID:NBYUUr7F
不動産に入ってちょっと社会経験積んで実家との仲が悪くなってきたら辞めてアダルトショップ経営がいいのかな。
街道沿いの潰れたラーメン屋のプレハブがあったからそこがいいかな。
771基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 21:53:17 ID:EcGb33VP
>>768
男伊達で浪花節で、『兄ィのためならどこまでも』の世界だから、ある程度は許容範囲だ。
ヘンな噂と、肉体関係だけは困るがね。それを除けば逆に都合がいいぐらいだ。
利用すれば、手足のように働いてくれる。
772基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 21:55:15 ID:EcGb33VP
>>770
問題はだ、アダルトショップの需要が加速度的に不要になって来ていることだ。
時歩砲や、アップロード・ダウンロード規制法案の強化が望めない限りね。
773イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:57:02 ID:TeJBygGk
打開策として店頭パフォーマンスで客引き開始
774基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 21:59:21 ID:EcGb33VP
まあアダルトショップで良くやるのが『あの○○ちゃんが来店! キミと握手だ!』だからな。
曹士時代の、営内生活の友や必需品でもあったからな、少々煩いぞ? そのジャンルは。
775イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:00:28 ID:TeJBygGk
しっ、静まれマウス……言うことを聞いてくれっ・・・・・・

というわけでマウスが壊れた
776イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:00:41 ID:YiPNT0nw
ドチクショウ!結局ID:NBYUUr7Fも勝ち組家系かよ。
人事じゃないから見守っていたら全く参考にならない!
慰謝料手切れ金払いまくっても家が傾かないってエロ厨房の家といい勝負だな。

それでエロよ、ニート引き籠もりに向いた仕事って何だよ?専門家だろ答えろよ。
777イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:03:20 ID:u9iZusH2
>>776
コネがあって半年は娑婆に帰れなくて人と物理的に
全く話せない環境が続いても平気ならあることはあるなw
778イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:05:17 ID:LFfzEysq
なに?kwsk
779イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:08:33 ID:RdkkINes
ID:NBYUUr7Fは人生相談スレ行くか働くかコテつけるかしてくれ
780イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:10:35 ID:u9iZusH2
>>778
詳しくは言えないが薄暗いというか寧ろ真っ暗な地下のような
海底のような場所で俺たちの生活に必要な物に異常がないか
ジッと見守るお仕事だ
因みに都内在住でもない限りそれなりと言える給料が貰える

後は……自分で頑張って探してくれ
ググっても出てこないと思うからw
781イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:11:14 ID:LFfzEysq
もったいつけてないで早く教えろよ!7777
776送信後壁に携帯叩きつけたら壊れちまったじゃないか。
古いのにカード入れ直したけどこれも液晶が割れて見えにくいんだよ。
782基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 22:11:22 ID:EcGb33VP
ま、いまどきの【ちと一歩踏み出すには勇気がいる若者】の悩みだ。人物造型の参考にはなるよ。
783イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:15:07 ID:LFfzEysq
引き籠もりは買い物には行けるからいいけど
ニートが直らない。しばらく働くと体が動かない。
家に資産はないし親父も定年近いし情報早く!
784イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:17:02 ID:LFfzEysq
なんだよ1 ID:NBYUUr7Fには答えたのに俺には答えてくれないのかよ!秋田の加代!ひいきしんなよ!こっちはやばいんだよ!
785イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:20:56 ID:u9iZusH2
>>784
 ↓
>>780

後はまぁアレだ清掃の仕事なんかは割と何時でもウエルカムだぞ
探せば正社員もある
786基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 22:21:09 ID:EcGb33VP
>>784
わかったわかった。この反応で対人スキルが全く無いのがわかった。
ラブホのフロントでもやったらどうだ?
787イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:22:55 ID:L6HLTBsh
抽出 ID:EcGb33VP (23回)
788基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 22:23:00 ID:EcGb33VP
体力がダメで人と話すのもダメか。
普通運転免許こと今で言う、中型免許はあるか? その有無で天と地ほど違う。
789イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:23:55 ID:LFfzEysq
だからもっとわかりやすく!ナメてんのかコラ!
特殊なものでなくていいからどうすりゃいいいんだ!
790基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/28(木) 22:24:25 ID:EcGb33VP
>>787
レス回数が多いと不満か? 推参退去自由だ。誰を憚るモノでもないよ。
791イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:25:50 ID:LFfzEysq
免許のたぐいはなにも無し。
ラブホか!近所にいっぱいあるな。
792イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:28:27 ID:tRLKUO3G
>>789
キレ釣り乙。マジで働きたいなら資格でも取るか
資格無用のバイトにかたっぱしから電凸。
793イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:29:19 ID:1vFEHhpv
なんだ、俺と似たようなものか
まあ、俺は来月市役所の清掃の仕事の面接を受けにいくけどな
受賞してデビューしさえすればそういう仕事でも十分やっていけるから
何が何でも今年中には受賞したい

のだが、DQ6買っちゃったせいで昨日今日と筆が進まん(´・ω・`)
794イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:31:02 ID:LFfzEysq
働きたくはないよ。NBYUUr7Fやエロ厨房のように家に資産がないから困っている。楽をしながらバスタードみたいなラノベを書きたいんだ。
795イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:34:17 ID:1vFEHhpv
お前なめてんの
今時バスタードみたいなの小説に書いて受けるわけがないだろ
あれはあの作者だからこそ売れてるんであって、
今さら天使(笑)とか出したら鼻で笑われるだけだぞ
796イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:35:02 ID:u9iZusH2
>>792
俺も釣りかなとは思ったがあまりにアレなので
何かないかと探していたらこんな求人を見つけた

ID:LFfzEysqへ後は自分で頑張りなさい
http://hamusoku.com/archives/2422044.html
797イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:35:24 ID:tRLKUO3G
>>794
白血球を眠らせて脚を苗床にキノコでも育ててろ
798イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:41:37 ID:RMsMaDxK
ニートにも勝ち組負け組があるんだねぇ
799イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:43:26 ID:zrlUM9H+
金持ちニートはしっかり消費者として経済に貢献してもらいたい
貧乏にーとは
800イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:44:17 ID:LFfzEysq
ラブホの受付の方がましかな?
801イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:46:12 ID:u9iZusH2
金持ちニート貧乏ニートって本を出したら
ウッカリ売れたりしないかな……
802イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:49:34 ID:YjvPT6yM
NNKにようこそ!
803イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:53:36 ID:KETlGYn+
>>793
超朝早いんじゃね?
うちの庁舎あさ7時前から掃除してるぜ
804特務中尉 ◆puW8yV/uYA :2010/01/28(木) 23:02:07 ID:lPZYiLqx
おお、今夜もルサンチマン金太郎が元気だなw
赤羽にある製本工場の日雇いとかどうだ?
電話すると履歴書と判子と身分証持って面接に来いと言われるがまず落ちない。
その際、しばらくニートしていたんで軽い雑誌製本お願いしますと言うんだ。
ここで笑われたりしてもキレない。
雑誌は付録の差し込みとか時間制約とかあって決して楽というわけでもないが重い本よりはマシと聞いている。

業界関係者の端くれとしては一度は見学に行きたいところだ。
エロ房に聞いてもラブホテル受付とかお手軽系、もっとはっきり言えば社会の底辺系のは多分出てこないぞ。
物知りではあるが頼りになる兄貴分ではなく頼りになりそうな人を知っている弟分だからな。その辺が彼の限界なんだよな。もっと泥を被れと言うか。
偉そうにごめんな、でももうこれくらいじゃ凹まなくなったろ?
805イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:03:34 ID:1vFEHhpv
>>803
一応、求人票には

8:30〜17:30

となってた
田舎だからそんなもんなんじゃないか
まあ、採用1人の枠に、俺が応募した時点で俺含め4人
さらに面接日は来月の15日らしいから多分もっと増えるということを考えると
採用されない可能性のほうが高いのだが
806イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:05:00 ID:ANUGLU0q
俺は毎日がんばって書いてるんだけど、他の趣味にかまけまくってる友人の方が、面白い設定を思いつく。
友人は設定だけで話は書けないって言ってるけど、これってぶっちゃけ才能の差だよな。
だって友人は息をするように設定を考えつくんだから。
807イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:06:26 ID:RMsMaDxK
杉井光も遊び人だしな
808イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:07:19 ID:ANUGLU0q
上げちまった・・・スマン
809イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:08:46 ID:KETlGYn+
>>805
勤務時間内に清掃ってことは執務室はしないのか
色々あるんだな
810特務中尉 ◆puW8yV/uYA :2010/01/28(木) 23:16:06 ID:lPZYiLqx
多趣味な方が肥やしになっていい人と
それだと気が散ってダメな人がいるな。
エンタメのラノベの場合前者の方が良さそうだが
ブレーンを確保できるなら後者かなとも思う。
投稿の段階だと前者のように思えて後者かな。
だってこれまで生きてきた間の蓄積は十分でしょ?
人の事は言えないが辞書一つ持って穴に籠もって書いた方がいいかも。
資料? 一通り書いてから資料見ながら修正すればいいよ。
811イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:16:09 ID:9NB41ESz
>>806
羨ましいけどしょうがないね
そういうのは
812イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:20:32 ID:ANUGLU0q
設定はポンポン浮かぶけど、ストーリーは全く浮かばないって人いるんだろうか?
813イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:23:04 ID:BktfP/gn
遅くなって亀レスだけど、起承転結と
シンデレラ曲線を意識したら、ストーリー作りやすいよ!
814イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:24:17 ID:RMsMaDxK
>>812
書き上げられない人は大抵それかと。
あとは、主人公と仲間達の設定ばかり作っていて、敵がいなかったりとか
815イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:27:59 ID:XBlkCCqr
ストーリーも浮かぶ、設定も浮かぶ。
でも文がかけない。そんな俺
816イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:30:38 ID:u9iZusH2
女子高生裸族の日本占領
というタイトルで書き始め10DPで挫折した
俺みたいなワナビもいる
817イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:32:14 ID:KETlGYn+
基本的な軸となるストーリーは作れるけど
場面変化の展開の仕方とかが思いつかないで書けない人はいるんじゃない

おれも何てこと無いシーンなのに悩んで5時間進まんかったこととか有るし
818イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:39:51 ID:9Iqo0cmF
俺はハイファンタジーを投稿したが、その作品ではスタッフの人となりはおろか、その行く末までガッツリ設定したぞ
819イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:54:36 ID:u9iZusH2
ファンタジーといえばゼロの使い魔がエロネタでとはいえ
新刊の話が未だにネットで話題に挙がるのを見て
やはり一度成功するとそれなりにその後も話題にはなるんだなと
改めて思ったな
820イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:06:57 ID:a2ncsuJO
マンガもそうだな
一度売れ出すと、どれだけ糞になっても売れ続ける
逆に一度読者が離れると、その後盛り返すのは相当きつい
821基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 00:07:11 ID:BB6o+UFu
三銃士からネタ取るんなら戯曲【シラノ・ド・ベルジュラック】をネタに書くべきだ。
あれこそ童貞まっしぐらの物語よ! 美しくNTRレるも、最後は勝利する。……男の価値は、外見じゃあない。
シラノの鼻は、プライドやコンプレックスの戯画化だったのだ。
実物の数学者にして哲学者のシラノはゲイだったが。
822イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:11:10 ID:DGvri978
>>814
それなんて俺?

魅力のある敵キャラってなかなか難しいよなぁ
823基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 00:13:17 ID:BB6o+UFu
だから、佐藤賢一氏の諸作品の中でも『二人のガスコン』は好きだ。一度読んでみなよ。
824イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:15:47 ID:fnRhXtGE
>>819
でもいかに売れててもれもんちゃんは参考にしたくないなあ
825基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 00:15:58 ID:BB6o+UFu
・【正体不明】な敵にするか?
・誰が見ても【問答無用】な悪にするか?
・あらら【盗人にも三分の理】的な敵にするか?
・それとも【あちらの方が正しくそして理があった】敵にするか?

まー色々パターンはあるがね。組み合わせは無限だ。
826イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:16:43 ID:pUIw2fAA
>>824
なんでだよ
レモンちゃんいいだろ
827イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:20:03 ID:zl8pGj4k
レモンちゃんは凄くよくできたエピソードだと思うが。
828イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:22:27 ID:yLPJlp4z
ヤマグチ普段は割と普通なのに、あそこだけまるでヤクでもやってるかのような
ああいうのを狙って出来るのがプロなんだなあとは思った
829イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:30:34 ID:Zjs5Sqjg
図書室に住む魔女と妖精がヒロインの話。

主人公は地味でも派手でもない、何となく現状に退屈している高校生。

悪役は妹を妖怪に喰われた過去を持つ、高校生退魔士。普段はイケメン系オタで、烏少女妖怪を従えている。


あれ?もしかして悪役の方が格好いい?
830イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:32:05 ID:yLPJlp4z
最近普通系主人公って飽和気味だから
いっそ逆にしたらいいのかもしれない
831イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:33:38 ID:v9/LMsg2
無双系主人公は割と需要と人気あるよね
ラノベだと禁書とかレギオスとかSAOとか
アニメで最近だと、ルルーシュとかDTBとか(だいぶ変化球だけど)
832イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:34:17 ID:zl8pGj4k
狂ってる系主人公は西尾維新とかがやってるし。
熱血系はよくあるし。
冷静系は普通系と紙一重っていうかだいたい一致するし。
833基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 00:35:33 ID:BB6o+UFu
いっそのこと悪堕ち系をやってしまえばいいんだよ。
大藪春彦初期作品のような。
834イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:36:00 ID:CrM1DHes
test
835イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:36:47 ID:CrM1DHes
解除キタ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
836基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 00:37:33 ID:BB6o+UFu
今どきの若い人にわかるように言えば……黒群島の録郎サンが戦闘能力を手に入れた感じでやれば。
837イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:39:14 ID:fWy7ifog
>>812
設定は浮かぶ
ストーリーも浮かぶ
キャラも浮かぶ

しかしイベントが続かない。なぜだ。
短・中編くらいの尺よりどうにも長くならない。
838基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 00:39:49 ID:BB6o+UFu
それかニート世代にウケを狙って、【堕落・転落からの華麗な復活】をやるか。
これはゲームシナリオでよく出来た、【バウンティソード・ファースト】と言う名作があったりするのが悔しい。
839イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:43:41 ID:q1GNXaNn
文章読んで文章出力してって脳みそ駄目になりそうだな
光景を想像しても人間味なさすぎだし

ひたすら本読んでる奴ってどうも発想力なさそうなイメージあるわww
840イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:48:00 ID:7oxkZas6
成り上がってやる
野心にあふれ、目をギラギラさせてた俺よ帰ってこい
よし、バイトから帰ったら今日最低五DP書く
841基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 00:48:27 ID:BB6o+UFu
>>839
ただ入力して出力するだけだったら誰でも出来る。>>839のイメージはそうだろう。
実際には書かれている内容を自分なりに理解し、噛み砕いている。そして化学変化を起こし、また生み出す。
モノを喰うイメージで読め。生み出すかひり出すのか何かなのは各人に任せるが。
842イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 00:57:36 ID:q1GNXaNn
消化はいいけど、見た感じ本読んでそのまま文章書きだすようにしか見えないわけだが

人間味ないなあ
ロボ物書くって時にいきなりロボ小説読みだす奴と等身大ガンダムスケッチしにいく奴じゃ
後者の方にセンスを感じる。萌えノベ書くのにお遍路行くとかいいアイデアだと思うわマジでww
843基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 01:01:08 ID:BB6o+UFu
>>842
まだセンスが無い。いきなり人間や生物を研究しだすのが通だ。
人間にやれないことは何か、メカにあって生物体に無い利点は、などなど弱点から詰めていく。
844イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 01:07:29 ID:q1GNXaNn
>>843
逆説言って粋がるだけでまるで中身がないなw
これだけワナビに向いてる奴も珍しいww
845イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 01:08:01 ID:CrM1DHes
人間味ないってやつは理詰めの話にしたらいいんじゃね?
萌えや感動は無理でも疑問と解決の快感なら出せると思うぞ
トリックワークが無理ってんなら自分がどんなジャンルが好きかをもう一度考えてみたらいい
大好きなジャンルのテンプレそのままの話をざっと最後まで書いてみるとかして練習すればいいよ

俺なんかエロゲすぎて絶対投稿できないようなサキュバス系落ち物とかそういうのを書いてニヤニヤしてる
846基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 01:10:44 ID:BB6o+UFu
>>844
精々浮かばれた気になればいい。人を嘲笑うだけの者に何が出来る? 
そんな奴はそれなりのものしか生み出せないだろうよ。
847イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 01:19:49 ID:q1GNXaNn
>>845
理系人間の研究って小説志望者が小説読み漁ってるのと違って結構アクティブな行為だと思うよ
パッと見室内で地味な作業やってるからワナビの小説中毒に似た感じに見えるけど

>>846
他人を嘲笑おうと必死になってるのはむしろ普段のお前だと思うんだ
848イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 01:21:54 ID:pUIw2fAA
>>847
元々若いのがワナビやってるのを笑いに来たとか言ってただろ
今は書いてないとか・・・構うだけ無駄
849イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 01:24:19 ID:TdAlTcG8
人間味って、非効率なことをついついやってしまうことなんだろな。とか思ったり。
ああ、だからここにいるいらんことばかりして本来やること忘れてるやつには強めの人間くささを感じる。

ロボの話を書こうとしたら、なぜか古代ローマの残虐性と無駄に奔放な性の探求とかをしらべていたりするんだろ。やっぱ。
850イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 01:24:32 ID:Hyrrt7J5
ロボ書くのにガンダムスケッチはわかるが
萌えラノベ書くのにお遍路はマジでイミフ
それなら風俗行くとか女子校忍び込むじゃないのか?
851基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 01:29:06 ID:BB6o+UFu
>>848
筆折ったそいつは人言だろ。私は若い奴の類型求めに来てる。あと自らの志の再確認とな。
852イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 01:34:22 ID:TdAlTcG8
>>850
お遍路は萌だぞ。
愛想笑いのおじょうもいいが、うどんすするじもぴー幼女とか萌えるだろ。


あ、女子高はやめとけ。超級者向け。まじ女しかいない空間からはロマンが殺される。と、友人の妹が言ってた。
えげつない生々しさってそりはそれで萌えるけどねー。
853イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 01:34:53 ID:q1GNXaNn
>>850
煩悩と戦ってみることで、敵(=萌え妄想)の強さを再確認するとか
本当は煩悩を捨ててハードなノベルを書きたかったのかもしれないが…
854気分寸っきり♪ ◆3kUkphbfBE :2010/01/29(金) 01:36:20 ID:oQUSfBSL
人を笑わば穴二つアッー!

的な標語が、自衛隊官舎の廊下に貼ってあるって聞いたよ
ホントだよ

>839>841
>文章読んで文章出力は発想力駄目に
>実際は内用噛み砕いて化学変化
どちらにも一理あるけど、人は自分の枠の中でしか想像力を働かせられないからなぁ
どちらかと言えば俺は「創作的受け身」になりがちな読書よりも、
それこそ自衛隊とか、新たな環境で普段とは別のエッセンス取り入れる方がより良いと思う

ってか普段読書ばっかの奴は外に出ろ
社会に揉まれて何だかんだ疲れてる奴は本を読め

自分に足りないエネルギーを探すんだ
855イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 01:39:14 ID:vk2twzTv
>>854
なんか久々にみた
856イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 01:42:04 ID:vk2twzTv
>>848
そういえば最初の頃言ってたな……
ワナビじゃないなら来るなとか言われてたっけ
諦めた恨みで若者がワナビやってるの見ると叩きたくなるとか何とか
よくわからん感じだった
857基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 01:43:10 ID:BB6o+UFu
>>854
飛び出て来て何を言うかと思えば初一発が皮肉かい、寸ちゃん。絶妙なタイミングだな。

己の枠をどう拡げるか、とかはねー、知識で拡げるやり方もあれば体験で拡げるやり方もあるっしょ?
傷付くやり方か、安全な方にいるやり方かは精神の強靭さにもよると思うのよ。
絶え間ない叱責や罵倒に耐えられるタイプかどうかもそうだしさ。
ま、百聞は一見に如かずは同意するんだけど、素直じゃないのよ。イイ歳だからさ。
858イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 01:56:27 ID:yxO2Sh9n
寸も歳食ったよな・・・
859イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 02:46:23 ID:pkg7bZ2b
ロウきゅーぶの作者はお遍路してるときに話と設定思いついたって言ってたぞ
お遍路で女子小学生バスケ部話思いつくんだぞ
やばいな俺もやるしかないな
860イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 03:18:31 ID:CrM1DHes
アイデアが降りるときは結構唐突に脈絡なく降りてくる
メシ食ってるとき、フロ入ってるとき、寝起き
特に寝起きは夢で得たアイデアが形をとどめてることが多いから、飛び起きてネタを書き留めてる

あとはまあスレでくだらねー議論話とかしてると妄想が膨らむことはある幼女
861イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 03:58:19 ID:Hyrrt7J5
ロウきゅーぶは、あれを書く度胸がすごいと思った
862イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 04:23:51 ID:/6Q9jC1w
電撃までには一本書きたいな。後二ヶ月か……
863イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 07:45:04 ID:/DIT9lYT
電撃までに二本仕上げるぜ!と意気込んだのが12月3日。
どうにか二ヶ月弱で一本書けた。さあ次だ。
前とは違うタイプのやつ書きたくなるよねー。書いた直後って。
864イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 07:49:34 ID:CrM1DHes
このスレのワナビ達は何歳までワナビ続けるつもり?
俺は一応30歳を区切りに足を洗おうと考えている

今回初投稿する原稿だが結構自信あるんだ
これが一次通らなかったらかなり凹む
865イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 08:02:38 ID:uLVCydHs
>>860
>特に寝起きは夢で得たアイデアが形をとどめてることが多いから、飛び起きてネタを書き留めてる

おれは夜中に目が覚めて、慌てて書きとめて、安心して二度寝するんだけど
起きてみるとぐちゃぐちゃで、何をメモったかわからなくなってるよ……
866イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 08:04:04 ID:1br6DJhH
俺は歩いてるとキャラの会話が浮かんでニヤニヤすることがあるよ
867イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 08:37:53 ID:9jbtue1A
文字ぐしゃぐしゃでも、そのとき書いたイメージがあるから、俺は思い出せる
868イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 08:46:49 ID:7o2tLo+Z
とりあえず処女作で
文章の体裁無視してストーリーだけ繋げて書き上げて
今1ページ目から推敲してるんだが1日4〜5ページも進まない
やっぱり初稿からある程度文章組み立てた方が良かったかも
869イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 08:55:01 ID:8PHRiHtn
今日でテスト終了だから書き始めるぞ
筋はできてるから肉付けをしてと
870イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 09:21:19 ID:y0ticjWN
>>869
スジがあるから肉を付けるなんて朝っぱらから
Hなやつだ!けしからんな!

で、そのスジは幼いのか熟しているのかどっちだ?
871イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 10:05:59 ID:CrM1DHes
性器の表現はアウトでも下着の表現はセーフだよな
なら下着の上からシズがくっきり見えるとかモリマンとかの表現はセーフだよな
872イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 10:48:16 ID:XYp1LRku
パイロットスーツの排泄処理ですね
小はさらっと吸収帯でいいとして大は・・・
873イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 11:14:11 ID:XYp1LRku
>>869
あーかーてーんー
ほしゅー
つーいーしー
れぽーとていしゅつー
4段コンボの先には
もう一年
が待っているぜ
874イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 11:50:02 ID:XvGnRt6V
875イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 11:50:43 ID:fnRhXtGE
>>829
そもそも図書室に魔女って時点で東方の影響受けてると思われるのがオチだろ
しかもカラスな少女の妖怪とか

そういう設定はこれから、一昔前の吸血鬼くらい使い古されそうな気がする
せめてそこはお前、図書室にこもっているアームレスラーとかさ
ちょっと社会風刺を込めて常時目が泳いで発言がぶれまくっている
鳩の妖怪とかさ、もうちょっとひねろうぜ
876イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:06:35 ID:729JNpQ6
>>874
うおおお巨乳ッ!!!
877イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:10:50 ID:MvmLFPvX
そんな脂肪のカタマリの何がいいんだ?
878イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:14:31 ID:fnRhXtGE
>>877
お前はなにもわかっちゃあいねえな
おっぱいの中には愛と勇気が詰まってるんだぜ
879イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:16:34 ID:0pUaoH5d
勇気はおっぱいの大きさに反比例する。
880イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:20:40 ID:R5xKqici
おっぱい揉みたい
男の子がひたすら女の子のおっぱいを揉む話でも書くか
881イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:22:20 ID:729JNpQ6
>>880
まずはうどんの修行からだな。健全な握力なくして
おっぱいの神は振り向かない
882イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:25:49 ID:fnRhXtGE
>>880
それじゃつまらんありきたりだな
いっそ逆に女の子が男の娘のおっぱいをもむ話をかけばいい
883イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:26:47 ID:8PHRiHtn
ついでにちゅーちゅー吸うべき
884イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:27:55 ID:MvmLFPvX
おっぱいと言えば
えんため受賞作で直球なのが出てた
885イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:31:37 ID:sPWB0oqv
>>880
『ふるこんたくと』という言葉が頭をよぎったんだぜ?
886イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:34:57 ID:DGvri978
無人の城を丸一つ書庫として使っているロリっ子。パンツをはかない
誰一人いない城の中で黙々と書籍の整理を営んでいる。
887イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:41:19 ID:729JNpQ6
それより新聞で服を作る子でも出そうぜ。
10紙ぐらいとって毎日それを素材に服を作り、
イブニングドレスの素材はその年の重大事件の各紙紙面
888イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:43:52 ID:MvmLFPvX
>>886
パンツをはかない

叙述トリックでダマそうったってそうはイカンゼヨ
889イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:47:12 ID:iAvu7/zw
哀しみを繰り返し

僕らはどこへ行くのだろう?
890イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:59:50 ID:x/4ZqeOy
http://study.jp/hs/yashima/solutions/all.html
ここってどうよ?年に一度一週間だけ全国のクラスメイトが集まるってのは面白い素材だと思わない?
891イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 13:04:34 ID:/s5NUl6N
>>884
文学少女のラジオで花澤佳菜が呆れながら宣伝してたな
892イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 13:07:20 ID:x/4ZqeOy
http://study.jp/hs/yashima/index.asp
こっちのページのほうが詳しいな。
高校生モデル・スポーツ選手とか華やかな人や地道に働いている人に混じってヒキコモリも少なくないだろう。
こんなところにもスクールカーストがw
893イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 13:11:36 ID:iAvu7/zw
ジャストシステムからの「新しい一太郎早く予約しろよ」メールがうぜえええ
894イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 13:12:09 ID:0pUaoH5d
禿同。
もう持ってるからいいよ!
895イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 13:18:28 ID:x/4ZqeOy
みんなワープロソフト買っているんだ?
896イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 13:21:22 ID:Cyyhy0nf
みんなとか言われても、ここにいる奴が全員同じことしてるわけないだろうに
897イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 13:24:30 ID:iAvu7/zw
エディターでもいいんだろうけど、なんだかんだであると安心感があるというかw

まあ目的は一太郎じゃなくてATOKなんだけどね
898イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 13:27:19 ID:sPWB0oqv
書くのはテキストエディタだけど、最後印刷する時はワープロが欲しくなる。
899イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 13:28:29 ID:x/4ZqeOy
学校で買わされた自分のパソコンのメモ帳で書いて
学校のプリンタで縦書き印刷してパソコンには金を掛けないようにしている。
部品買ってきてスパコンみたいなの作る奴って何なの?何十万も掛けてさ。
900気分寸っきり♪ ◆3kUkphbfBE :2010/01/29(金) 13:33:32 ID:oQUSfBSL
OOo派

>889
また護る事と戦う事
ワナビは終わらない
強くあるために

>891
それゴホウビなんじゃね?
901イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 13:34:20 ID:kEW1ieS5
お前みたいに文章打つためだけにパソコン組んでるわけじゃねーよ
902イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 13:44:47 ID:OzzeVbd+
文章打つくらいしかPC使えない人にハイスペックマシンが必要ないのは当然
猿にPC与えても意味がないように
903イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 13:55:46 ID:0pUaoH5d
文章用のPCは敢えて高解像度低スペック。
そうじゃないとゲームであそんじまう。
904イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 15:33:05 ID:x/4ZqeOy
>文章用のPCは敢えて高解像度低スペック。
それ使えるな。大学でレポート用に買わされたのはロースペックで
将来買い換える時に多少安くしてくれるチケットがついていた。
全く商魂たくましいぜ、士農工商ってのは本当だな!卑しい連中だ。
905イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 16:10:22 ID:/DIT9lYT
新人賞@ラ板 受賞の切符は489(よやく)済み
新人賞@ラ板 小489(しゃく)な技法に頼るなかれ

現スレタイがさすがにアレなんで、いかにもそれっぽいのを考えてみた。
906イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 16:15:00 ID:0pUaoH5d
新人賞@ラ板 489(しわく)ちゃの評価シートを抱きながら
新人賞@ラ板 489(よんぱく)五日のよぅじょ旅行

両方出しとく。
907イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 16:18:46 ID:Cyyhy0nf
新人賞@ラ板 なに489(よ白)紙じゃない〆切りどうするの!
新人賞@ラ板 489(余白)を埋めろ、がむしゃらに書きまくれ

はやくこの不埒なスレタイから脱したいものだ
908気分寸っきり♪ ◆3kUkphbfBE :2010/01/29(金) 16:22:42 ID:oQUSfBSL
新人賞@ラ板 489(しゃーない)そろそろ執筆するか
新人賞@ラ板 489(余白)多すぎ我が原稿

>900
新人賞@ラ板 オバクロで489(しばく)のとドラッグレースは何処か似てる
909気分寸っきり♪ ◆3kUkphbfBE :2010/01/29(金) 16:25:04 ID:oQUSfBSL
うぐ、リロードすればよかった

新人賞@ラ板 脳内嫁に489(初夜無いん)ですか
新人賞@ラ板 489(しょーやないん)か
910イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 16:32:04 ID:urdiqJs3
新人賞@ラ板 ょぅι゛ょに489(しゃく)はちして欲しい
911イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 16:49:53 ID:729JNpQ6
新人賞@ラ板 イーグル489(シャーク)パーンダー
新人賞@ラ板 私は、文章に489(酔わない)

>>904
大学の支給品は型落ちのブツだからね。本来なら売れないまま
あの値段の更に半分くらいまでズルズル安くなるようなヘボマシン。
教授が自分名義の教科書を生徒に高く売りつけたあげく、
年に一度しか開かないのと同じ
912イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 16:57:28 ID:y0ticjWN
>>910
優勝w
913イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:08:41 ID:i38tsZCL
新人賞@ラ板 489(しゃっく)りが止まらない
新人賞@ラ板 489(試薬)をワナビに使おう
新人賞@ラ板 489(よーやく)一次通過
914イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:15:01 ID:fnRhXtGE
新人賞@ラ板 489(しゃく)りあげる幼女の涙(;´Д`)ハァハァ
915イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:19:01 ID:y0ticjWN
なんだかこんなにスレタイ案が出るのが
すごく久しぶりに思える
916イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:25:51 ID:fWy7ifog
思い出したのでテンプレリンク修正希望を再掲。

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1261286786/

【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ5【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1262010436/

競作スレは絶賛募集中なので(ry
まぁ今回は@二日しかありませんが。
917イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:29:57 ID:Cyyhy0nf
スレ立て前にこんな余裕持って準備するの久しぶりだな
非常によろしい
918イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:43:36 ID:/DIT9lYT
む、メガミノベル大賞の一次通過が発表になったようだ。
このスレには一次通過者はおろか、送った人間すらいないかもしれんが。
最初はともかく、今回はまぁとにかく話題に上らなかったものなぁ。

とまれ通過者の方、おめでとう。
919イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:50:46 ID:urdiqJs3
つかテンプレにも幼女入ってんのか
どんだけ幼女好きなんだお前ら
920イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:53:36 ID:ODnf3/IH
MFの発表あったから一文字晒し削除お願いー!
921イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:58:06 ID:y0ticjWN
>>919
君が其れを言うのかね!
922イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 18:18:36 ID:8PHRiHtn
・・・・・・ゲーム二本買っちゃった・・・テヘッ
923イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 18:41:13 ID:FZWHSoB4
スジだとかおっぱいだとかキモいスレタイ考えてニヤニヤ考えてる連中がキモくてたまらない。
こんな精子こびりついたような脳で作家目指してる連中と、俺が同じ土俵っていうのが我慢ならん。
しかもラノベ作家スレなんて大抵幼女だとかの話でループするし。
さっさとワナビ抜け出してお前らを見下したい。
924イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 18:42:38 ID:yxO2Sh9n
問題ない。
いろいろなレーベルで活躍している杉井御大も、エロ小説サイトを運営していたんだぜ
925イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 18:44:44 ID:i38tsZCL
>>923
なら、そんなこと書くより原稿書けよ。
926イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 18:46:48 ID:6GrYu4J/
若い連中がエロスに走るのは仕方あるまいて
927エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2010/01/29(金) 19:07:34 ID:oQ1O4gFf
>>701
延々並ぶ商品棚や書庫を見ているとわくわくしますよ。いまだに。
>>705
いとこにおばかと思われたくない一心で頑張り始めたのが切っ掛けです。
愛は地球を救い(ヤマト最新版は撃沈のようですが)その裏返しがナイスボートで性愛パワー(生存本能?)恐るべしですよ。
セカイ系は感覚的に解ります。好きな子にどう思われるかが世界の全てなんですよ。自分の世界が狭いと。
今はそれに加えjaxaに入り研究職に就きたいと思っています。

もしいとことの出会いがなかったら通信制高校・大学に入り……それはそれで投稿に集中出来そうですが孤独で砂を噛むような寂しい毎日だったかも。例え両親が揃っていても。親より彼女優先は自然な流れですよね?

心境の変化の切っ掛けって無理すれば手が届きそうな目標に価値を見出して頑張れるか? じゃないでしょうかね。僕の場合は生存本能のスイッチが入ったというか。
928イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 19:46:38 ID:R5xKqici
新人賞@ラ板 リア充の笑顔が489(癪)に障る
929イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 19:50:19 ID:y0ticjWN
新人賞@ラ板 おまえの顎489(しゃく)れてるな
930イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 19:55:50 ID:9Y2ZEjC5
新人賞@ラ板 祝勝会は489(よやく)済み
931イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 20:03:29 ID:WrGw74Hr
ワナビスレ@ラ板のコテ紳士録(※2010年1月最終版)

★ 寸止め ★
自称空気コテだが脈絡のないネタにも絡めてくるほどのホモネタ好き、
そしてピザ、オサーンという三拍子揃ったワナビスレの淫乱テディベア。
最近、そこそこの実績を持つハイワナビであることを明かす。
他コテとスレ住人との緩衝材の役割を果たすことも多い。

★ エロ厨房君 ★
日本語でおkな荒らし予備軍→電撃一次通過と見るたびに成長するコテ。
KYぶりは相変わらずだが会話力、知識量共にスペックが上がっている。
あまりにラノベチックでsneg?な近況報告はwktkする者と辟易する者とに別れる。
最近はリアル充実気味なのか将来について語ること多し。

★ 基地外 ★
いい年こいた自衛官。元々名無しで書き込んでいたがあまりにも説教臭いので
スレ住人の要望に応じてトリップを付けた変種コテ。その煽り耐性は限りなく低く、
長文連投で自らが荒らしと化して居直ってしまう性質の悪さと意地の悪さを持つ。
反面、それ以外の点ではまともなことも多い躁鬱コテ。

★ 特務少尉 ★
ワナビスレで身内にしか分からないコミケの話題を唐突に語り出すKYコテ。
無駄にある行動力で業界と繋がりを得たと言っているが詳細、真偽は不明。
編プロ生活に満足かつ充実しているらしく余裕の見える発言が鼻につく。

★ 棒16(某16) ★
厨房スレ時代からの古参コテ。電撃の早売り雑誌をフラゲして途中経過をうpしてくれる生き神様。
TDNの高校のホットな先輩ということで名前が「某」から「棒」に。最近はtwitterにいるらしい。
顔を出していると言う文芸サロンの晒しスレで絶賛鬱警報発動中。
932イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 20:20:18 ID:yxO2Sh9n
コテの2/5がリア充かぁ。というかワナビですらないコテが過半数なんか
棒うざいけど、年に一度しかこないし外してもいいんじゃ?
933イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 20:26:00 ID:y0ticjWN
そういえば最近真偽のほどは定かではないが
家庭用ゲーム機のソフトでスカトロプレイがあったと聞くが
ラノベも何時かその域まで突き抜けるのだろうか……
934イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 20:31:01 ID:9Y2ZEjC5
そもそもコテまとめなんて必要だろうか
935イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 20:43:56 ID:9+0kl/Wd
保険ってのはそういうもんだ
936イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 20:44:22 ID:urdiqJs3
>>932
ワナビのコテって居るのかね……
★ エロ厨房君 ★は書いてるんだろ?★ 特務少尉 ★はよくわからんが
あとはワナビじゃないよな
937エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2010/01/29(金) 20:49:13 ID:gVxc0Lcx
>>931恐縮です。
あの特務中尉さんは少尉じゃないですよ。
また「オリはよーry」がですね、

将来ついでにもうひとつ。
今、電撃合わせの原稿書いてて思うのですが電撃でデビューして、なおかつずっと第一線の作家として踏みとどまるって国立理系大学に入るよりずっと大変ですよね?

新人賞に比べれば国立理系でも毎年何百何千と超広き門に思えるから恐い。いつもお世話になっている心療内科の先生もげんしけんのハラグーロみたいな顔して(失礼)某超難関大学準教授ですよ! 開業医しながら。

将来を気にしていたらワナビは出来ない! と怪気炎をあげるのは容易いけど正直迷いマイマイ……
でもワナビ辞めたら緊張感や張りが無くなって却ってグダグダかな?
938イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 20:55:49 ID:fnRhXtGE
>>933
アルトネリコ3だな
主人公が、ヒロインの一人が脱糞をし終えたところへうっかりと闖入してしまい、
糞便の醸し出す悪臭に顔をしかめつつも、
排泄行為は誰でもするものだから恥ずかしくないとフォローするが、
見られたヒロインは恥ずかしさのあまり消え入りそうになる上、
近くではもう一人のヒロインが、そのキャラクターのひり出す糞尿はとかく臭いと
あおるもんでもう取り返しのつかない自体に

というような感じの内容だったな
939イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 20:57:38 ID:1br6DJhH
食ったり塗りたくったりしてないならセーフだな
940イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 20:59:02 ID:y0ticjWN
>>938
マジ……だったのか!?
941エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2010/01/29(金) 21:02:31 ID:gVxc0Lcx
コンシューマなのにヒロインが白濁液まみれに!
XBOX360のお姉チャンバラは血の色白に変えるとry
同人でもいいからシャナで出ないかな……
942イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:03:42 ID:y0ticjWN
>>939
痴呆の老人だと偶に聞くなソレは
943イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:07:56 ID:urdiqJs3
俺が950だったらまた幼女スレタイにする
944イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:17:50 ID:Zg5h+uUd
えろ君書いてたのか。今のリア充の源泉はフリスクで出会ったシャナなんだから背を向けちゃ存在の力がなくなるよ。
君は周りの人に恵まれているからノンフィクションライターってのはどう?そっちでデビューしてからラノベってのも悪くないよ。
保険関係のママ、心療内科兼準教授、宮司兼何だっけ?あと実家は大変かも知れないが旧家でネタには一生困らないじゃない?

あと久しぶりに白濁液が出たなw変わらない部分もあって良かった。
945イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:21:58 ID:Hyrrt7J5
>>944
なんつーか、こういうレス見るとコテの自演としか思えない
946イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:25:37 ID:25mqXSTF
チキンレース状態だと急に遅くなる。
幼女タイトルでもいいからさっさとやっちまいなよ。
947イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:26:26 ID:25mqXSTF
そうらもういっちょ
948イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:27:42 ID:25mqXSTF
そろそろかな?
で、幼女って何歳以下?一桁か?
949イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:27:43 ID:y0ticjWN
>>945
俺もだわw
950イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:28:24 ID:y0ticjWN
いいのか俺で?
951イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:28:49 ID:h0t/jKy5
どうぞどうぞ
952イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:29:12 ID:25mqXSTF
ああ、ちょっと悔しいようなほっとしたような。
>>950よろしくです。
953イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:30:41 ID:y0ticjWN
>>952
了解
それと君の意志は確りと受け取ったから安心しろ

じゃあちょっと行ってくる!
954イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:32:01 ID:25mqXSTF
おいおいこの程度の連投で何かエラーメッセージ出たぞ?
これが書き込めたら問題ないが。
955イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:35:59 ID:urdiqJs3
>>945
俺も
956イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:38:40 ID:zl8pGj4k
>>937
東大京大といえど(というか東大京大だからこそ)、
ポストそのものの数は多いからね。専業で食ってける作家の数と比べれば。
957イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:39:10 ID:y0ticjWN
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スマン>>960頼んだ
958イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:42:41 ID:CrM1DHes
電撃1次通過したやつここにどのくらいいるの?
959イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:43:02 ID:urdiqJs3
俺が960ならまた幼女スレタイにする
960基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 21:51:34 ID:YCEifqIA
誰も書き込まないのかい?
961イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:54:40 ID:jwPWjcwv
>>960
さっさと立ててこい
文才も風采もおまけに人間性も足りてない愚か者め
962基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 21:57:11 ID:YCEifqIA
とまたかい! イって立てたゾイ!

新人賞@ラ板 受賞者に嫉妬し切489(歯扼)腕
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264769780/l50
963イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:58:09 ID:YCEifqIA
言ってろよ。その反応はスレタイ通りだな。

新人賞@ラ板 受賞者に嫉妬し切489(歯扼)腕
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264769780/l50
964イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:06:52 ID:4ynpdsyT
新スレ乙。まっ、ちょっと幼女から離れようか。
(i)←ちょっとこれを見てくれ。何に見える?
965基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 22:08:38 ID:YCEifqIA
腐れツィッターは私は貼らない。馴れ合いはこの新人賞スレがあれば事足りる。
966イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:09:49 ID:y0ticjWN
>>964
幼女の割れ目!
967基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 22:10:30 ID:YCEifqIA
>>964
あー、ωの女性版。以上。
968イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:16:23 ID:jwPWjcwv
>>963
スレタイにセンスが感じられない
もう楽になっていいんだぞ
適当なこと言いつつも自分でもわかってるんだろ
969気分寸っきり♪ ◆3kUkphbfBE :2010/01/29(金) 22:16:26 ID:oQUSfBSL
スレタテ乙パイ

>964


いやもしかしたら恋
970イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:17:49 ID:jwPWjcwv
>>969


もしかしたら愛



とすべき。あなたもセンスがない
971イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:20:10 ID:fnRhXtGE
>>958
去年のだったら一応俺通過したが二次落ち(´・ω・`)

>>964
仮面ライダー555
972気分寸っきり♪ ◆3kUkphbfBE :2010/01/29(金) 22:28:56 ID:oQUSfBSL
>970
もしかしたら恋という曲が遥か昔にあってだな(略
それとiを愛とかけて……って何この公開処刑
973基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 22:36:10 ID:YCEifqIA
>>972
ネタの詳細解説は若人の堆肥になるかどうか疑わしいから、小さな親切でもなるべくやめときなよ、寸ちゃん。
テメエ信条も晒せず、センス云々しか言えネェようなチキン野郎にかかわらないほうがいい。
974イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:39:04 ID:MPLkYF3t
ネタの詳細解説っつーか、本人しかネタと気づかねーよ。
975イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:42:23 ID:kEW1ieS5
もう別スレでコテのみで談義してください
976特務中尉 ◆puW8yV/uYA :2010/01/29(金) 22:45:29 ID:66w0gsdx
オリはよ〜ry リアルでやってもこれは受けるぞ。
何故かここでは中尉から少尉に降格で鬱。
新スレ乙。宇都宮の鬱飲み屋で乾杯だ。

運命のコミティア88以来書いてない。創作と言えばバックオーダーが溜まっているフィギュア魔改造くらいだな。夜中に乳首や割れ目作っていると不意に鬱になる。以前はそんなこと無かったのに?
そうか……二次創作ばかりだと満たされないのか。作っているのが誰かのオカズなだけに。
やっぱりワナビたるもの一次創作が主食だな。

とはいえ時間的苦しい。ここは俺様の真骨頂の実名バンバン超リアルコミケもので勝負か?
C77で言えば、○○○○手帳の作家さんは同人ショップに儲けさせたくないからとショップ委託を拒否!ビシッ
○8○○○○○の中の人は最近ホットミルクで売り出し中のあの人だー!
実名サークルを10カ所出してどの順番で並ぶと効率的か? を詰め将棋的にとか。
……ヒットマンが来そうだな……でも俺様にしか書けないぜ。
やれやれルサンチマン金太郎は俺様自身かもな。
977イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:47:53 ID:aPSnpW1c
どっかのコテは腐れツイッターとか言ってるが、
それと同じように腐れコテと思われてるのを自覚しろよ。
「馴れ合いはこのスレで充分」って冗談は顔だけにしろよなw
978基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 22:53:25 ID:YCEifqIA
やけに今日は絡む単発IDが多いな? いつもなら個別でネチネチ絡んで来るだけなのに。

ツィッター関係貼りたいなら好きにしてくれと言っている。テンプレートには入れさせんと言ってるだけだ。
私がツィッターに腐れ、を付けているのはあの企業やあの企業が裏で1万人弱を動員して流行させようとしているからだよ。
979気分寸っきり♪ ◆3kUkphbfBE :2010/01/29(金) 22:54:36 ID:oQUSfBSL
ワカランのはワカランのでいいと思うのです
ネタというのは究極的にはオナニーの共感だと思うのです
例えばパンピーにハートマン軍曹やニャル様言ってもサッパリだと思うのです
俺にセンス無いのは激しく同意です
今日の夜食はおでんです
めがですすきです

>977
私の冗談顔は凶暴です
980イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:54:47 ID:yxO2Sh9n
まさか、寸がまともなコテに見える日が来るとはな
981イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:56:04 ID:wO5MV+TT
埋めモードはマジカオスwww
でもちょっと話題変えるべ。
田舎自慢でもすっぺ。
親父の実家の鳥取県の島根よりのある集落はバス路線が廃止になった。
おーい、どーすんだよー

ちなみに救急車を呼んでも来るのに一時間かかるのでその辺の軽トラにでも乗せた方が早い。限界村落っての?
982イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:57:19 ID:2rY0SFwE
コテ乱舞!
しかし、あぼ〜んしか見えない!!
983基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 23:01:22 ID:YCEifqIA
>>982 やれやれ、sage失敗なんて恥ずかしいぜ?

>>981
コミュニティの維持なんてモノは難しいからねぇ。
田舎の地域の寄り合いなんてジイ様連中の飲み会と化してたりするし。
そこに何も知らずに希望を抱いて飛び込むIターン志願者。無謀だよ無謀。

限界集落は、かつてのダム湖に沈む村対策と同じで、移住が奨励される日も近いな。
984イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:01:36 ID:EBKm0UB6
限界集落かな?
うちの実家が未だにダイヤルアッパーなんてかわいいものか。
ドコモの携帯の方がまだマシだな。悔しいけど。
985イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:05:44 ID:x5n8/Xr2
1000なら俺もプロットを練る
986イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:06:31 ID:j0167CTQ
都会は都会で人身事故で電車が止まるんだぜ?
最近の中尉は吹っ切れたのかヤケクソなのか分からんな。
彼女が出来たら大事にしろよ。
987イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:07:25 ID:p4bzT4vo
流れ早すぎワロタw
988イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:10:18 ID:j0167CTQ
いんだよ、早く流そうぜ。
都会は最近マンホールの中からホームレスの死体が出てきちゃったんだぜ。中はあったかいのか?
田舎だと猛暑でダム水位が下がると白骨がコンチワか。
989イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:12:32 ID:p4bzT4vo
俺の知り合いの大工の話だと
家がある程度完成してきて翌朝仕事に来ると
ホームレスが寝てる事が結構あるらしい
990基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 23:17:31 ID:YCEifqIA
私の出番だな!

吹きすさぶ風を遮ることが出来れば、ハーフコート一枚でも結構暖かいのだよ。
あとは何かに包まるなどして、肌の露出を抑え、体温の保持につとめればいい。
991イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:18:59 ID:j0167CTQ
起きろと言って直ぐに出て行くならいいが・・・
家の間取りとかも知られてちょっとイヤだな。

ホームレスへの炊き出しを見て餌をやると増えるのは野良猫と同じで放っておけと作文に書いて怒られた小学時代。
担任の若い先生向けに真面目に非道い事を一生懸命書いたなw
あれでワナビに目覚めたんだ・・・
992気分寸っきり♪ ◆3kUkphbfBE :2010/01/29(金) 23:19:41 ID:oQUSfBSL
>986
>都会は人身事故で電車が止まる
俺も最近事故でよくスレが止まるんですよ

>983>984>989
つまりホームレスの皆さんを全員まとめて限界集落に叩きこんで、
今まで限界だと思ってたらさらにスピードの向こう側があった的な地域行政村おこしをするんですねわかります
993イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:21:44 ID:p4bzT4vo
>>992
つまり、お主は国造りするラノベを書けと仰るわけか?
994イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:22:20 ID:j0167CTQ
冗談抜きに常設派遣村的構想はなくはないよ。
本当に限界な集落だと一考の余地はあるかもな。
治安維持のために武装ガードマンは常駐させないといけないが。
995基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 23:23:57 ID:YCEifqIA
>>992
そう、自律心や自立心も養える。自分でやらなきゃ生きていけないからやるしかない。
生存本能さえ目覚めさせてしまえば、人間は強いよ? 都市は人間を確実に脆弱化させている。
996イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:26:33 ID:fWy7ifog
限界集落にホームレス投下してもなぁ、
最低限生活するための技能がホームレスの人にあるとは思えん。
ただでさえハードル高いだろうに。
997イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:28:08 ID:oGJw2N57
限界集落に派遣村って……

タコ部屋?
998基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 23:29:01 ID:YCEifqIA
指導者とニート達でも構わないんだ。欲しいのは員数(人間の頭数)だからね。
999イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:29:26 ID:kEW1ieS5
ホント気色悪い今スレでした
1000基地外 ◆5fEIMZAU7k :2010/01/29(金) 23:29:48 ID:YCEifqIA
建設業界が元気ないから、タコ部屋が減ったのもある。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━