HJ文庫◇HJ文庫G◆ホビージャパン総合 Vol.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 14:48:17 ID:+C98cxWP
神保町にて新刊確認
953イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:24:13 ID:GV6Zd8eD
>>HJでも書いてるだろ
??ここHJだろ?
そりゃな・・・
954イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:56:33 ID:rzu+AkiM
何言ってんだお前
955イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:56:43 ID:8Aegg/NT
>>953
ひとつ上、947へのレスなだけかと
956イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:11:05 ID:UhX11NKe
>>953
そんなあなたにこの言葉。
「黒ポリの新刊がでるまでROMってろ」
957イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 20:39:52 ID:9yhvZdKo
六畳間の新展開とやらはアニメ化"したい!"大企画のことなのか
まあ、MFのえむえむも似たようなネタをかまして本当にアニメになったからな……
958イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 22:46:28 ID:sl7Xjiwk
>>557
>>595
この辺見る限り四巻がイマイチアレなようだし
思っていたより失速が早くてちょっと様子見られてるのかも
959イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:27:36 ID:7gQJD6+w
百花繚乱がアニメ化するらしいけどどうなの?
960イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 23:30:49 ID:8GVdPgtR
一騎当千やクイーンズブレイドみたいになったら万々歳ってところ
961イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 17:54:47 ID:SVLfO/zF
シンクロニシティ・ゼロが気になるが…
962イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 20:10:59 ID:/Z7DBPmD
ヒロイン棒立ちが多いラノベ表紙でこれは珍しいな
戦闘服もパーツ多いみたいだし絵師さんは大変だ
963イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:07:42 ID:HUZKQa+F
それにしてもこのレーベルって置いてる本屋減っちゃったね。
シンクロニシティしか置いてなくて、梅雨時というのに密林のお世話になるはめに。
964イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:10:51 ID:qiTzBOs+
御苦労さま田舎者は大変だね
965イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:11:22 ID:RvMDnqjO
パッと見、MFのISみたいだな
966イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 21:11:53 ID:eCFdvHVL
とりあえず、ぱっと見て気合入ってんなら大歓迎なんだぜ
967イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 22:06:28 ID:zgH8FO/7
新人は6人か。ここって激励賞の作家は結構消えるイメージ
かがまほとサシデレ、アニスは頑張ってるけど
968イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:01:43 ID:YdqsjQlq
さて…今日の昼あたり、グロドン買いにいくか
969イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:02:29 ID:rHHJpies
いま梅雨なのは沖縄方面くらいのはずだが
すくなくともオレの周りでは取扱店減った気はしないけどなあ
970イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 00:17:56 ID:YdqsjQlq
俺がいってる店(ヲタ向け書店チェーン)だと、FM文庫とSD文庫がピンチだ

電撃、靴、MFが売り場スペースをわずかに増やしたことによる割を、
その2レーベルが食らった形で、現在は本棚1段を2レーベルで共有
(最新刊以外は、バカテス、司書とベントー、紅くらいしかないかな)

HJは1段半を現状維持。
大魔王はもちろん、クロドン、セーラも飛び飛びながらも1巻から並んでる。
(逆に言うと、新刊・新シリーズがそこに並べない…)
971イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 02:40:25 ID:zfW8O2rX
FM文庫……?
972イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 02:45:56 ID:b7wwlk0o
普通に考えてHJの方が棚が多いことはない
973イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 03:35:43 ID:zbkD1j9Y
本屋なんて店員の知識でそれぞれバラバラ。
普通なんていう状態が何を指すかなんて判るわけがない。
確かだと言えそうなのは、電撃を置いてないところは少ない、くらい。
自分の行動範囲内だけで言うなら、
電撃→現状維持
MF→伸びてる
富士見、ファミ通→店によって差が激しい。全く無いところも。
靴→同上だがハルヒだけはある。
その他→あったり、無かったり。
HJに関しては大魔王だけ入れてみましたみたいな店が目立つが、それはアニメ放送中だからだろう。
974イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 05:47:30 ID:qRZFPQke
自分が一番買いあさってた時期なんて
富士見≧靴>電撃>>>越えられない壁>>>その他全部
だったのに時代の流れって非情だな
975イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 09:02:45 ID:fJSvbtVQ
書店の取り扱い的には、
トップグループ:電撃、MF
第2グループ:富士見、靴、ファミ通
第3グループ:SD、ガガガ(出版社の力?)
第4グループ:GA、HJ、一迅
ぐらいじゃね。
976イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 09:39:54 ID:wR8YRuf4
靴はもうそんな力残ってないよ
一部を除いて
977イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 09:48:50 ID:U4ulbTGN
ガガガは取り扱っていない店ってのは少ないけど
棚は少ないところが多くないか?
HJは小さいところだと新刊のみ置いてることが多い気がする
ちょっと大きくなるとアニメ化のものだけ並べて既刊がほぼ無くなる感じ
すべてのレーベルでね
そっちけい専門の書店だと電撃2棚他すべて1棚になってたなあ
少女向けがちょい少なめではあったが
978イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 13:17:29 ID:RwvF1yfS
MFがトップで富士見が二番手ってことはないよ
売り上げ的に電撃、富士見のワンツーは動かない

ただ、中小書店の中には電撃や富士見だけ
なぜか極端に置いてないとこもある。
傾斜配本に振り回されて書店側が切れるということらしい。
979イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 17:44:44 ID:Nm46MsIc
電撃組以外は入荷が遅れるから入れる意味無いんだろうね
980イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:26:02 ID:HZIPW+//
>>963
一の倉は自分のスレにカエレ
981イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:38:15 ID:v2BHQ5Me
SDはよく行くチェーン店だと人気作以外は2〜3冊しか入らなかったりするし
GAとSDが逆な気がしないでもない…
傾斜配本のせい?orフラゲで大手でも発売日の午後にいったら売り切れてるってこともあるしなorz
982イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 00:39:10 ID:uWvwr5VE
次スレはどうなんだ?
983イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 15:13:51 ID:gbyphj6T
◯大阪屋 (2010/05/24〜05/30)
263位 六畳間の侵略者!? 5
366位 シンクロニシティ・ゼロ
374位 ワールドエンドライツ 2
---位 すーぱー☆なちゅらる 2次元目
---位 グロリアスドーン 11
984イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 15:17:54 ID:oZsXogHg
ファミ通文庫
◯大阪屋 (2010/05/24〜05/30)
207位 モンスターハンター閃光の狩人 2
299位 彼女は戦争妖精 小詩篇 2
331位 ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! disc5
361位 ココロコネクトキズランダム
---位 くあっどぴゅあ
---位 キバセン!
---位 テイルズオブシンフォニア−ラタトスクの騎士−果てない想い 下

なんか変じゃね?一ノ倉、ギャルゲエ並ってこと?
985イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 15:20:33 ID:3LNUMXs1
フラゲ実質1,2日分だけなんで全体的に誤差みたいなもんだろ
986イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 19:59:10 ID:WAf165Rl
>984
>なんか変じゃね?一ノ倉、ギャルゲエ並ってこと?
一の倉が売れないというのは粘着が作った都市伝説?

ttp://www.unkar.org/read/love6.2ch.net/magazin/1226336342/#l37
37 :イラストに騙された名無しさん[]:2009/02/23(月) 14:35:25 ID:IhZ7idvY
大阪屋新書ランキング500位まで 2/16-22

Cノベ (2/25?)
圏外 誰かのリビングデッド 3

徳間エッジ(2/20?)
102位 ドリームバスター 1 (1月)
129位 八王国記 1
203位 ブルースカイ・シンドローム 2
987イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:42:44 ID:KlDQ6oXu
次スレ

HJ文庫◇HJ文庫G◆ホビージャパン総合 Vol.16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1275392378/
988イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 22:45:20 ID:/SzMq6gN
今月は六畳間、ワールドエンド、シンクロの3冊を買った
シンクロは最後まで買うか迷ったけど、まあ試し買いで
989イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 22:25:23 ID:4Ck/nBOm
>>988
おや、俺がいる

シンクロニシティ・ゼロは続刊出す気満々の終わり方だったが、大丈夫なんだろうか
なんとなく「ムフフ」と同じ臭いがするんだよなぁ
990イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 19:57:04 ID:8+xshL9e
とりあえず梅
991イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 09:17:35 ID:xqgNDpeO
992イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 09:26:52 ID:D+Hd9kF1
第四回の新人はどうなんだ
993イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 11:59:27 ID:jbPytiGa
昔のブルースカイシンドロームがつまんなかったので買ってないけど、
その後の売り込み苦労話で、新作は4,5冊分執筆済みってあったような。
どこまで出せるかは別でしょうが。
994イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 16:14:05 ID:NSi5FDnR
大魔王のアニメの爆死っぷりがやばい・・・
HJはどうしてこう無理に風呂敷を広げたがるのか
995イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 19:05:21 ID:Nmq0LaoE
大魔王ひどい出来だね。
最初の何話かはおもしろかったのに。
996イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 19:24:30 ID:d9ph/ayf
何でもかんでも「爆死」の一言で済ますような
思考停止した低脳にいわれてもなぁ

爆死爆死とわめくヤツ見てるとせめて何がどう
ヒドいのかを自分の言葉で説明くらいしてみろや
といつも思うわ
997イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 19:38:50 ID:xMjcvLIX
埋め〜
あれ?大魔王は原作通りじゃん・・・
これから最終回まで、意味不明な展開だよ

つうか、このスレの住人は、大魔王読んでないのかな?
998イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 19:38:56 ID:NSi5FDnR
爆死です
999イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 20:30:14 ID:VeM10gtB
>>1000なら富永がHJにかえってくる
1000イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 20:41:40 ID:Pf2K9N57
1000なら長州力プロデュース
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━