ヤマグチノボル Part227

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
『ゼロの使い魔』シリーズを初めとしたヤマグチノボル作品全般について語るスレです。

次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は>>950以降の別の方頼みます。
立てる前の宣言は忘れずに。テンプレはWikiの方からどうぞ。
アニメの話はアニメ2・アニメサロン板でお願いします。

ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ203足目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1256135107/

・ネタバレ解禁は公式発売日の次の日の午前0時(早い話が発売日翌日)
・解禁時までのネタバレは↓でお願いします。

 ゼロの使い魔・総合スレ(ネタバレアリ) Part14
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1247962591/
・ネタバレが嫌な人は発売日(上記)の1週間位前に退避しておくことをオススメします。

テンプレ 関連リンク >>2
既刊リスト>>3-4
作中時系列 >>5

■前スレ
ヤマグチノボル Part226
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257168976/
2イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 04:45:40 ID:MB/OFwQe
☆テンプレ&過去ログ倉庫
http://wikiwiki.jp/tempre/
ゼロの使い魔 専用お絵描き掲示板
http://ekakiban.hp.infoseek.co.jp/zerotuka/index.htm

【関連リンク】
ヤマグチノボル氏のHP(旧)
http://gonzui.hp.infoseek.co.jp/
hexagon(新blog)
http://hexagon-noboru.blogspot.com/
*個人サイトです。
 掲示板・ブログコメントへの書き込みは常識の範囲内でお願いします。

MF文庫J(メディアファクトリー)
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html
ゼロの使い魔公式サイト
http://www.zero-tsukaima.com/
角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/
富士見書房
http://www.fujimishobo.co.jp/
3イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 04:46:00 ID:MB/OFwQe
【既刊リスト その1】

MF文庫J
『グリーングリーン 鐘の音スタンドバイミー』
『ゼロの使い魔』
『ゼロの使い魔 (2) 風のアルビオン』
『ゼロの使い魔 (3) 始祖の祈祷書』
『ゼロの使い魔 (4) 誓約の水精霊』
『ゼロの使い魔 (5) トリスタニアの休日』
『ゼロの使い魔 (6) 贖罪の炎赤石(ルビー)』
『ゼロの使い魔 (7) 銀の降臨祭』
『ゼロの使い魔 (8) 望郷の小夜曲』
『ゼロの使い魔 (9) 双月の舞踏会』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険』
『ゼロの使い魔 (10) イーヴァルディの勇者』
『ゼロの使い魔 (11) 追憶の二重奏』
『ゼロの使い魔 (12) 妖精達の休日』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2』
『ゼロの使い魔 (13) 聖国の世界扉』
『ゼロの使い魔 (14) 水都市の聖女』 
『ゼロの使い魔 (15) 忘却の夢迷宮』
『ゼロの使い魔 (16) ド・オルニエールの安穏』
『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険3』 
『ゼロの使い魔 (17) 黎明の修道女』
『烈風の騎士姫』

*『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険』、『ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険2』は
  10巻の前に読むと、より10巻をお楽しみできると思われます。
*まだ未読のかたは、上記の順に読んでみるとよろし。
4イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 04:46:16 ID:MB/OFwQe
【既刊リスト その2】

角川スニーカー文庫
『カナリア〜この想い歌に乗せて〜』
『グリーングリーン 鐘の音ファンタスティック』
『つっぱれ有栖川』
『魔法薬売りのマレア』
『ストライクウィッチーズ スオムスいらん子中隊がんばる』
『ストライクウィッチーズ弐ノ巻 スオムスいらん子中隊恋する』
『ストライクウィッチーズ参ノ巻 スオムスいらん子中隊はじける』

富士見ミステリー文庫
『描きかけのラブレター』 (単行本未収録の短編 "side-B"アリ)
『遠く6マイルの彼女』(連載時旧題 "海沿いのサマータイム")

富士見ファンタジア文庫
『サンタ・クラリス・クライシス』
5イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 04:46:28 ID:MB/OFwQe
《時系列》
始祖暦6242年4月:サイト召喚、ギーシュとの決闘
4月下旬頃〜5月初旬頃:タバサと魔法人形(外伝1)
              (冒頭はギーシュとの決闘後でその4,5日後のラストは本編1巻第3章の冒頭と連動)
         5月:フーケ事件、アルビオン共和革命、タルブの戦い(1〜3巻)
            タバサとギャンブラー(外伝2)(フーケ事件の翌日、フリッグの舞踏会当日にイザベラから出頭命令)
番外編 シルフィードの一日(外伝2)
         6月:ラグドリアン湖事件(4巻)
         8月:リッシュモン粛清(5巻)
         10月:アルビオン侵攻作戦発布
         11月:公爵家訪問
         12月:対アルビオン戦争開始、メンヌヴィル襲撃(6巻) タバサと軍港(外伝2)(メンヌヴィル事件直後)

始祖暦6243年1月:降臨祭、サイト七万特攻、ガリア参戦でクロムウェル戦死(7巻)
         2月:アルビオン敗戦と終戦処理の諸国会議、サイトとルイズ再会(8巻)
         3月:サイト騎士叙勲(9巻)
         4月:タバサ救出(9巻〜11巻)
         5月:テファ入学(12巻)ロマリア訪問、教皇即位記念式典、対ガリア戦争開始(13〜14巻)
         6月:ガリア王ジョゼフ死亡(15巻)
         7月:アンリエッタと地下室で密会、ルイズ出奔(16巻)
         8月:ガリア新女王即位園遊会、ジョゼットとタバサのすり替え(17巻)

[正確な時期が不明] 
タバサと翼竜人(外伝1)(恐らくフーケ事件よりも前でサモン・サーヴァントの儀式よりも後)
タバサと吸血鬼(外伝1)  
タバサと暗殺者(外伝1)(ギーシュとの決闘後なのは確定。フーケ事件よりも前の可能性が濃厚)
タバサとミノタウルス(外伝2)
タバサと極楽鳥(外伝2)(極楽鳥の巣の付近に子育て中の火竜がいる季節)

<テンプレ終わり>
6イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 09:05:20 ID:BGRAwEbj
いちおつ
7イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 10:44:58 ID:dbmZe0g1
>>1

アン様才人に「女王の顔しか見せませぬ」発言から再び才人とキスするまでに
作中時間で3カ月しか経っていなかったんだ。
8イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 10:46:09 ID:3rTLvTsv
流石だぜアン様
9イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 10:52:45 ID:vvnoIEMR
いちもつ
10イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 10:57:43 ID:6gzJ396v
17歳の3ヶ月は長いぜ
11イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 11:25:24 ID:IXSz+4Z9
さすがアン様
そこにしびれるあこがれる
12イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 11:37:28 ID:MucyWCAz
>>1
>>7
逆に考えるんだ。
「アン様が3ヶ月もロイヤルビッチの顔を出さずにいられたことが凄い」と考えるんだ。
13イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 11:40:02 ID:3rTLvTsv
しかし、結局のところその三カ月って
ほとんどサイトと顔合わせて無いわけで
実質的には「サイトに女王の顔しか見せなかった」機会ってほぼ皆無では
14イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 11:49:02 ID:flOE4mUL
真相を知ったマザリーニが今度は本気で婿候補を探して回るの図
15イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 11:53:18 ID:k8n+b5gO
三ヶ月間、夜ともなればベッドで悶々してたんだろう
いわば三ヶ月焦らしプレイされてたんだ、我慢できなくなっても無理ないさ
16イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:35:28 ID:QzCczf1l
7周年フェアのスリムポスター届いてたー
http://d.pic.to/14mer4
ま、当然書き下ろしじゃないよな……
17イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 18:49:18 ID:bFO1MiAF
担い手三人の性格が破錠してる中で一番性格破錠しそうな境遇にあった
テファだけ唯一まともな性格してるのが不思議。ある意味タバサより酷い状況
だったかもしれないのに。
18イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 19:22:04 ID:Zv+fwgWx
庇護者の下で隔離されてた、ある意味箱入り娘と変わらんからなあ
19イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 19:58:40 ID:k8n+b5gO
ルイズは誰をも失っていないというのにあの破綻っぷり
希有な素質といえよう
20イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:10:15 ID:Mm4H2lg4
うわ〜すんげ〜ヤな資質〜……しかしはよヴィットーリオやジュリオのバックボーン話やってくんねーかな
今のままじゃただの憎むべき悪役でつまらん
ジョゼフ&シェフィールドや、イザベラみたいな情もそれなりに湧く敵役をもっと出してほしい
あとワルド&おマチさんの行く末もしっかりと知りたい
21イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:35:34 ID:WjSaESmV
>>18
まあ待て
まるでカリン様もパパンも姉二人も庇護してなかったみたいじゃないかw

庇護がテファの気性を育てたっていうならルイズの家族ひどいって結論
テファの生来の気質ですってんなら、ルイズ生まれつきの癇癪持ちという結論に

とはいえ、半逃亡生活でテファを守り続けたマチルダ姉さん凄いというのは間違いない
22イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:39:40 ID:Zv+fwgWx
>>21
ルイズは隔離されずに悪意に晒されてたろ
テファは子供たちとマターリしてたし、身を守る虚無もあった
勿論、素の性格の違いを否定する気は無いが、「タバサより酷い状況」ってことはないだろう
23イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:44:36 ID:OOb3Zf1V
>>19
寧ろサイトを失うと覚悟した時のがマシだった位だからな
そして(ルイズの中で)サイトが居なかった事になった時も狂信者ではあれど人間的には…
アン様はロイヤルビッチにしちまうしタバサは騎士とか厨2臭くしちまうし
シエスタにはキス以上したら殺すとか危険思想持たせちまうし
サイトって本当に女をダメにする男だよな
24イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:48:19 ID:WjSaESmV
>>22
タバサの話してるのは別の人なんだが……

ルイズを隔離して守るってのをもし実行していたら、
なんか座敷わらしみたいだな
ルイズ本人にとっては幸せだったかもしれないが
25イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:52:13 ID:FRvIBpHp
ヴィットーリオが教皇やってるロマリアは血統によって地位をつないでるわけじゃないのに虚無が使えるんだな
隠し子やら落胤やらそんな感じで繋がってるのかな
26イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:00:19 ID:OOb3Zf1V
>>25
教皇やってる事自体はそうだが狂皇自身はロマリア王家の末裔
27イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:14:18 ID:flOE4mUL
極度の世間知らずというのはある意味、破綻してると言えるかも試練

あるいはこれから破綻するとか
聖戦を止める策として、巫女としてハーフエルフを採用していたことを大々的に暴露する
しかし同時に色々なものが終了する諸刃の剣。玄人にもお勧め出来ない
28イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:35:46 ID:A1vzKOqp
『虚無とエルフの戦いは凄まじかった!!

大陸の形状を変え、山脈を宇宙空間へ吹き飛ばし、
大洋を煮えたぎる熱水に変え、月の軌道を曲げる
戦いが何ヶ月も何年も休むことなく続けられたのだ!!』
29イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:50:04 ID:LR9NPM8k
ルイズって口の悪さとか粗暴さとか到底公爵令嬢に見えないんだよねぇ
あのぐらいの地位だと両親が直接子育てとか無いだろうし
乳母が野放図に育ててしまったのかな?
30イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:00:39 ID:FMQwcYPe
>>29 お前さん貴族とか女の子にファンタジー持ち過ぎじゃね?
31イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:05:17 ID:cbcWKCfx
>>29
行儀作法とか事細かくしているから少なくとも野放図は有り得ない。
単に生まれ持った資質というやつでしょ。
32イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:05:42 ID:OOb3Zf1V
>>29
リアルな事言うなよ・・・
33イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:33:45 ID:LR9NPM8k
ガキの時分に生意気が過ぎれば即ゲンコツやビンタが飛んでくる事を
体で覚えて社会性を学ぶ面が有ると思うが
ルイズの場合家族以外なら何言っても危害とか有り得なかったから
あんな性格になったのかも、ある意味猫かぶり

一般家庭みたいにカリン様が直接育てていれば
たぶん委員長キャラになったと思う
34イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:42:26 ID:wjDugqSV
実力の伴わない負けず嫌いはああなっちゃうんだよ
力がないことは自分でもわかってるからプライドを守るためには虚勢をはるしかないんだ
まあ新巻でただの遺伝の可能性が高くなった気もするけど
35イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:57:45 ID:426Of5zW
>>33
委員長キャラのルイズ…貧乳委員長ルイズ…おお…それもまた良し…!
36イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:03:41 ID:ojmrwdhA
委員長キャラやろうとしても
「お前ゼロじゃん」で皆着いてこなくて結局ああなってた気が・・・
37イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:31:03 ID:NY52wOkw
怒りと嫉妬の気質は遺伝というか、虚無の血かもしれん
そこに負けず嫌いやら何やらが加わって・・・いかん、何か救いが無くなってきた
38イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:37:34 ID:QsKaVi0D
テファや教皇にはそんな傾向見られないけどな
39イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:43:19 ID:4pLdFlAv
もっと言うなら諸悪の根源である所のブリミルもな
40イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 01:00:29 ID:LtInVNh0
短気と嫉妬は生来のモノだろうが
暴言と粗暴については養育係がダメだった可能性有り
41イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 01:33:48 ID:jQCvyhMA
おやすみ、アン様のやっぱい
42イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 01:34:11 ID:NboEgVVS
おう
43イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 02:25:07 ID:U7C/HEQl
自演乙
44イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 08:43:47 ID:PpZgH4mF
某大企業の娘と同じ学校通っていたけど

なんでも自分の思い通りになり、
何不自由なく贅沢三昧で育ったらルイズのような感じになるよ。

少しでも自分の思い通りに事が進まなきゃヒステリー起こすのもそっくりだったな
そいつも座学だけは優秀って事になってた。
テストは赤だらけだが何故か内申点はパーフェクト
45イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 12:29:53 ID:/exs1Ki4
へぇ、そんな記号的キャラが現実にもいるのか・・・
46イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 12:31:25 ID:z063oJUu
>>44
それなんて凌辱系エロゲヒロイン?

ンなナマモノがリアルで身近にいたとしたら、けたくそ悪くて堪らんね
47イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 13:38:01 ID:GQCyAgvP
粗暴以上に恋愛脳がキメえ
48イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 14:01:36 ID:7Joz0dY7
く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .童  (
 |  ク  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  貞  (
 |  ニ .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    ろ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ
49イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 14:14:06 ID:u73UUK8/
くっ目にゴミAAが!
50イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 14:16:17 ID:rvecBDZy
先週はマガジンもサンデーもやりすぎたなw
51イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 14:25:29 ID:/exs1Ki4
>>48
ゼロ魔でもそのうちサブヒロインがぶち切れて・・・
52イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 15:05:57 ID:rvecBDZy
ビッチのくせに女王ぶりやがってよぉぉぉぉ!!
何が二十七勝二十五敗三分けだよ二十九勝二十四敗二分けだろオラァァ
53イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 15:17:42 ID:oFfr6mm/
ルイズさんキレすぎw
54イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 15:20:05 ID:M2QK8vMa
中学の時に目の前でキャットファイトやられて
女の子に対する幻想が消えました
サイトもルイズはともかく女王に対して冷めたんじゃないか
55イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 15:38:10 ID:4pLdFlAv
いやいや。ルイズで大丈夫なら他のも大丈夫に決まっているさ。
56イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 16:23:30 ID:gemRFSM/
そこでシエスタという原点回帰がうんたらかんたら
57イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 16:31:15 ID:GX52QnMp
俺的にはルイズはそこまで地雷じゃない気がするが・・・
問題なのは姫だろ・・・
平気で他に男作りそう。
58イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 16:40:52 ID:TtewzHBk
他に男作るような女は問題だが地雷とは呼ばない
一般に地雷と呼ばれるのはルイズみたいなタイプ
59イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 17:08:03 ID:PuRxt+1Z
ルイズは隠れちゃいないから別に地雷とはいわんよ
60イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 17:27:14 ID:u73UUK8/
>>57
>平気で他に男

おまえはアン様のことを何もわかっていない。
アン様は男が欲しいだけならいつでもよりどりみどりでつまめるのだよ。
特定の男にこだわって話をややこしくするのが彼女なのだ。
61イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 17:51:42 ID:ces/7Law
お前よく分ってるじゃないか
62イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 18:10:01 ID:GX52QnMp
>>60
あー、そうだわ。
いや、悪かった俺が間違っていたぜ。
確かに他の男に飛びつけず、
お手つきの男に手を出す子だったわ。
63イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 18:17:30 ID:42oUulWQ
>>23
サイトを好きになった女性で一番豹変したのはシエスタだとおもう。
一番ひどいのは自分は散々サイトにちょっかいをかけといて、サイトとアン様がキスしたらルイズの代わりとか言ってサイトを叩いたところだな。
健気なシエスタが好きだっただけにここまで豹変するとは夢にも思わなかった。
64イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 18:21:44 ID:3GzIQoaL
>>23
本当の女殺しだな
65イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 19:01:17 ID:BOGzsn2p
女殺油地獄
66イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 19:38:41 ID:ces/7Law
ルイズはサイトと出会わなければ意外とまともだったかもな
あのまま普通のぼっち貴族になってたろう
サイトを通さないと他人と関係を結べないぼっちの悲劇
仕舞いには親友との関係もサイト絡みになっちまったし
67イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 19:47:13 ID:U7C/HEQl
さっさといらん子の続き書けやノボル!
68イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 19:49:34 ID:+ck9YI4T
>>66
それっまともって言えるの?
もし才人ではなく普通の幻獣辺りを召喚したら今頃ペット以外何も信じない
人物のようになっている気がするけど。
69イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:01:18 ID:rOqH5lUm
サイトがいなくても虚無が使えれば最大のコンプレックスが無くなった分
ゆっくりとまともになったと思うけどな、それまでに死ななければだが
70イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:28:53 ID:ces/7Law
>>68
ぼっちがまともじゃないのなら、まともじゃないって事になるな
ただ、召喚されたのがペットではなくサイトだったからこそ
今のルイズになった訳で、幻獣が使い魔だったなら
今、叩かれているようなルイズにはならなかったろうな、と思って
71イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:35:23 ID:M2QK8vMa
サイトいなかったらワルドに騙されて人生ボロボロ
72イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:38:49 ID:Z8gXi/v7
それこそtwitterでのラピュタの件みたいになるんかな
73イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:41:28 ID:TtewzHBk
・フーケに潰されて終了
・ワの人に騙されて終了
・トリステインがアルビオンに負けて終了
・上の侵攻を防いでも、アン様がゾンビウェールズに誘拐されて終了
・アルビオンと本格的に戦争になってもミョズに対処できなくて敗戦終了
・アルビオンに勝ってもジョゼフ&ミョズに拉致られて終了

オワタ式ルイズ…
74イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:55:53 ID:dWp/35aN
>>69
長女を見る限り絶望的です
75イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 21:00:45 ID:3Xlg69+u
あの家庭環境でカトレアさんが存在するのが解せないんだけど・・
カトレアさんカトレアさんカトレアさんカトレアさんカトレアさんカトレアさんカトレアさんカトレアさんカトレアさん
76イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 21:48:27 ID:bRj/1mwx
>>75
あちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちちつつつつつつけけけけおわたぁ!!
77イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:09:44 ID:NY52wOkw
サイトがいなかったらキュルケとの決闘が起こらず、フーケの襲撃自体が
成功しなかっただろうから、最初の選択はワの人に騙された後どうなるかだな

ウェールズ暗殺で真相を知るところまでは同じだが、一人では対抗出来ずに
そのまま連行。トリステインはおそらく敗北、ヴァリエール家も微妙な立場に
・・・まともどころか、下手すりゃやっぱり廃人化?
78イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:11:22 ID:z063oJUu
>>75-76
ピエールとカリーヌのだめおやー!

エレオノールとルイズのだめっこー!!

……って事ですか分かりません><

しかし、サンドリヨン=ヴァリエール侯爵だとしたら、何であーなったのかちーっとも理解できん
79イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:23:52 ID:ces/7Law
>>71 >>73 >>77
ゴメン、俺が間違ってたよ
ルイズはサイトにもっと感謝しなきゃいけないよね
80イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:32:22 ID:t4qqmI2g
>>77
アン様もアルビオンとの戦争で死ぬか亡命だよね

ま、サイトがいなくても、だれか別の人間が使い魔になってたんだろうけど
81イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:39:32 ID:M2QK8vMa
突然悪いけど藍より青しって漫画面白い?
このスレの人に聞きたいんだ
82イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:48:17 ID:bKzg+RU/
>>81
1行目から2行目の過程がわからん
83イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:51:55 ID:t4qqmI2g
>>81
一番小さい子が学校の友達二人連れてきて
風呂の掃除して、素っ裸になって風呂に入ってるとき
偶然主人公がやってきて、しかも、これた偶然に
主人公の目の前ですっころんでしまって
大股おっぴろげのパイパン丸見えになった場面は面白かった

そこだけ。
84イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:55:20 ID:M2QK8vMa
>>82
いや、嗜好が似てる人がいると思って

>>83
よくわからんがやめとこうかな

アパートのゴミ捨て場に捨ててあったから拾おうかと思ったんだ
85イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:59:20 ID:+ck9YI4T
>>84
個人的には腹違いの弟さえ出て来なければ良い出来だと思う。
86イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 23:17:02 ID:qx8I9JLi
>>77
ワに騙されてアルビオン+トリスタニア+ガリアvsロマリア、ゲルマニアは傍観か?
なんとなく現状よりマシな気がする
87イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:00:18 ID:3SamqMXL
>>84
捨ててあるとか確実に開かなくなってるページがあると思う
88イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:02:38 ID:DLHume/D
おやすみアン様のやっぱい
89イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:08:55 ID:zN9ZABaC
おう、ガラハッド!
90イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:41:58 ID:wQPnpU3x
シエスタには幸せになってもらいたい
91イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:44:18 ID:Cae2+qg1
アン様アン様
92イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 01:20:36 ID:6fOR0gYT
ヴァルハラにおわす始祖がハルケギニア中探してもルイズに合う(我慢できる)使い魔見つからなくて、
仕方なく才人を地球から輸入することになりました。
93イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 01:41:24 ID:N88v44yD
虚無と烈風カリンを擁するヴァリエール家って王家にとってはへたな敵国より
厄介だろうな。しかもルイズの扱い次第で反乱する可能性すらあるし。
それこそ才人以上にヴァリエール家の面々が狙われてもおかしくなさそう。
94イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 01:58:12 ID:AWLRM9oN
暇だからけんぷファーの原作買うかな
95イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 02:24:06 ID:a3Q9eIHU
>>84
中身が綺麗なら拾っとけ。少なくともただで読めるなら読んでもいい程度には面白い。
個人的には普通に金出せるレベルだけど。
96イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 02:39:17 ID:zsclNirF
それにしてもキュルケやモンモンの使い魔はもはや影も形もないな・・・
アン様らに使い魔がいない理由も説明もする気は無さそうだ。
97イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 02:42:57 ID:9tfLXvvd
人間の使い魔は特別って所から始まったストーリーなのに
今や人間以外の使い魔がシルフィくらいしか出てこない始末
(シルフィも特例入ってるし)
98イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 02:48:54 ID:1XAjFml8
ファーストキスから始まる二人の恋のストーリーだろ?
他のくだらない要素を論っている奴はなんなの?
99イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 02:50:15 ID:ncuU+9gm
舞台が学園から遠ざかって随分経つ(小説の巻数的に)ので、飛べる奴と
二本の足で歩ける奴以外は出しにくいんだろう

・・・16巻でやっと戻ってきたのに、(中略)みたいな扱いだったけど
学園のドタバタ見たいんだけど、タバ冒かアニメ(やるなら)でしかもう期待出来ないのかな
100イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 03:12:04 ID:AWLRM9oN
時代は百合や!
101イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 03:38:56 ID:H1xmFPRn
最近の百合騙ってる作品は百合とは認められんがな
102イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 04:37:07 ID:iVxaKRpa
カリンちゃんの規律に厳しくなった理由が知りたい。
後、ヴァリエール家の嫁・姑のバトルも見たい。
103イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 07:06:22 ID:kZF1n4eC
>>96 アン様の使い魔は触手生物かサキュバスだと何度言ったらr(y

あと、論ってる ってなんて読むんだ?
104イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 07:11:32 ID:gqClpqKB
>>98
それこそ釘宮声のアニメ限定だろ
105イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 08:40:00 ID:Cae2+qg1
>>98
あ、ルイズとのラブ話が今や一番どうでもいいんで
106イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 09:23:22 ID:0pODwTI4
どうでもいいっていうか、デレてる時とそうでない時の落差が尋常じゃなくなって
結構引き気味?
107イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 10:59:07 ID:LH9BMASL
ちょ、ノボルのHDがw
108イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 11:39:17 ID:d39ATva1
書き直しかわいそうw
109イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 11:57:55 ID:zsclNirF
ばろす・・・じゃねぇな。頑張れノボル
110イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 12:09:53 ID:LH9BMASL
ああいう場合、HDD復旧ソフトでもダメなんかな
111イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 12:13:54 ID:BFU4kUpx
おいおい、pan_baronってエロゲライター
いきなり高額の復旧ソフト推奨しちゃってるよ・・・
フリーでも高機能復旧ソフトあるって誰か教えてやれよ
112イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 14:39:50 ID:uCbRhg5v
一週間分の原稿消失……。
113イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 14:56:40 ID:lMysB4pf
ノボルがヤケになってる…
誰かエマ・ワトソンの裸靴下コラ作ってやれw
114イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 16:55:32 ID:Cae2+qg1
むしろだれか一週間分書いてやればいいのでは
115イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 17:02:22 ID:PvfCrpbY
ギーシュとマリコルヌが主役の一週間分とかかね
116イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 17:05:04 ID:BFU4kUpx
ノボルにコメント送ってる連中、ラノベ作家やライターばっかだな
しかも結構有名な奴らw
117イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 19:35:33 ID:7iGi3sUq
気持ちが解るんだろ
118イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 22:05:34 ID:cTnT2U8T
1週間の原稿…何ページ分だったんだろう…
まさかこれで救出失敗したら1ヶ月遅くなるとか言わないよね?
119イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 22:11:00 ID:qwVMVBFg
ネットやるひまあったら新刊出すの控えても良いから10巻あたりまでのクオリティを・・・・
120イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 22:16:28 ID:/jj6twvP
twitter みたらノボルのHDがいかれて原稿がとんだとか、、
これでゼロの使い魔18巻がますますとおのくのか、、
121イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 22:25:06 ID:w6rXYb3D
直近のレスくらい読んでから書き込もうよ
122イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:28:19 ID:QVkQ3oDJ
データ消失とか一度経験すると定期バックアップが常識になるけど、高い授業料だわなぁ
HDDなんていつでも飛ぶ儚いもんだぜ…
123イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:11:41 ID:/ZZAe/fG
おやすみ、アン様のやっぱい
124イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:27:42 ID:yFz+b4Y3
おう
125イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:29:07 ID:9ffonDHP
自演乙
126イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:31:17 ID:LOz76ZY0
コルベルールっとキュルケの外伝つくれや。

127イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:38:55 ID:1r3cquok
つーか、まだ1章しか書いてなかったってことの方が問題だろw
128イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:41:44 ID:jSiwjqee
一章まるごと消えちまったってだけで、それが第1章の事なのか
途中の1小節の事なのかは判らないのでは。
129イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:48:31 ID:368SFfan
HDDディスククラッシュといえば紅の片山憲太郎・・・・

これはゼロ魔の続きはファンブックのおまけという予兆・・・
130イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 01:21:50 ID:1r3cquok
>>128
1小節ならあんな大騒ぎしないだろw
131イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 01:41:04 ID:B5Y98YFA
>>130が何を基準に語ってるのかが非常に気になる。
第三章が消えても一章まるごとって言い方はするって話だろうに。
132イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 01:43:45 ID:+mq4pFs7
そんなに他人のレスが気になるのかw
133イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 01:47:15 ID:jSiwjqee
>>130
どんな内容でも、一週間かかった仕事が突然消えたら大騒ぎするだろ。
何を言ってるんだお前はw
134イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 02:04:56 ID:+mq4pFs7
>>133
お前バカだろw
一章まるごと消えたから大騒ぎしてるんだろ、って言ってるのが理解できないの?
135イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 02:14:03 ID:2xnwIEPq
>>127 
一章分が消去ってのは、第一章が消去って意味とは限らないってことさ。
136イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 02:17:09 ID:+mq4pFs7
もう書き直し終わってるじゃねえかw
しかも今回の方がデキが良いw
137イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 02:31:27 ID:yFz+b4Y3
この1週間はなんだったんだw
138イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 02:59:20 ID:JRh7TnR4
まあ1週間かかって書いたものを1週間かけて書き直したら
記憶力ゼロの完全な馬鹿だからな
139イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 03:12:16 ID:i2q2uQbr
しかし第一章という事ならばいつも明らかに勢いだけ(←褒め言葉)で書いてるつかみネタは
記憶だけじゃどうにもならないような気がするがな
140イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 03:33:17 ID:D74k6exy
>>112NHKの某アニメ思い出した
141イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 09:43:00 ID:hz4164vC
しかし、一週間分の仕事が消えたことより、エロフォルダが消えたことの方が悲しいノボルであった
142イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 10:07:14 ID:cAnX9Yej
ノボルが密かに書き溜めていたゼロ魔XRATEDが…
143イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 11:18:49 ID:cXNrGoBt
ん〜twitter見てないから話がよくわからない

ノボノボの一週間分の原稿が消えたけどそっこーで書き直したって状況?
144イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 11:28:41 ID:k58YsCNt
>>134
スレの流れ見るに、お前さんとID:1r3cquok以外は全員
状況を理解出来てる気がする
お前さんは特に煽る前にもう少し落ち着いて他人のレスを読んだ方が良いと思うな
145イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 11:51:49 ID:b50YOFwe
消えたのはラピュタの寝取られ2次創作でしょ?
146イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 11:58:07 ID:r9mARSyT
つか一週間で一章ってもの凄い執筆速度だな
147イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 12:59:20 ID:i2q2uQbr
でも、ノボルって一章一章の長さはまちまちだからな
何か短い章が連続してその巻のラストバトルの章がえらい長かったりとかザラだし
148イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 15:21:20 ID:yPmrvxoB
データ消失した時に限って
バックアップとったのがかなり前
149イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 15:34:02 ID:IChEJmu1
あるある…
150イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 15:36:19 ID:tTAkV/8+
油断は死を招くとティアンム提督も仰っておりました
151イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 18:14:01 ID:jzDveueH
18巻の予想
タバサ救出  80%
才人争奪戦  80%
デルフ復活  30%
元素兄弟の目的 20%
灰色卿粛清  5%
かな?
152イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 18:14:54 ID:w8TZbE62
18巻にはアン様ご乱心とかそういうのを希望したい
153イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 18:21:06 ID:gYmRLgnS
才人争奪戦やアン様ご乱心は要らねえなァ……タバサ救出と元素の兄弟とのガチバトルをメインにお願いしたい
あとデルフ復活への手掛かりを探すような話も絡めてくれれば言う事はないが

ダメだね、恋の鞘当てなんざ心底どーでもいいや
才人は男女問わず、仲間の為に身体張ってナンボの奴だと思うから
154イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 18:40:43 ID:3EJWiCCc
俺は>>153の意見と完全に真逆
まあルイズとのラブ米はいらないが。
155イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 18:45:25 ID:qnVX9nYf
じゃあタバサご乱心で
156イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 18:51:46 ID:jzDveueH
それならテファもご乱心して欲しいが。
157イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 18:57:48 ID:hNWAr3Mc
テファの使い魔はまだかよ
158イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 19:17:01 ID:i2q2uQbr
>>152
最近、常にご乱心じゃないか

>>157
2年になんないと・・・
159イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 19:55:26 ID:C4uLLbI3
タバサ自力脱出希望
160イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 19:58:13 ID:jzDveueH
>>158
それだと作中時間で8ヶ月後…17巻で17カ月経っているから平均すると1巻1ヶ月位
そうすると8巻先…今の刊行ペースだと2,3年先となってしまうな。
161イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 19:59:04 ID:w6+Ha3IP
タバサは修道院で性具付けたらジョゼットと同じ顔になるんだろうな
162イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 20:01:07 ID:C4uLLbI3
今更だけど
双子って設定強引だな。
163イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 20:02:07 ID:jzDveueH
>>159
杖もシルフィードもいない状態ではあそこからの脱出ほぼ不可能。
それに首都までは最低1000リーグ以上離れている。
164イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 20:06:39 ID:w6+Ha3IP
北斗の拳のリンと同じパターンだろ
165イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 20:15:13 ID:JI983EYv
>>163
数々のミッションをこなしてきたものはいかなる状況下でも攻略できないと、
今までの経験こそ必要な時!
166イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 20:20:07 ID:jzDveueH
18巻で再びタバサを才人が救出…
「サイト・シュヴァリエ・ド・ヒラガ・ド・オルニエール。貴方に礼として
 オルレアンの領地を下賜します」
「君の実家じゃないか」
「そう、私と同じ名前になっていただきます」
167イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 20:42:45 ID:i2q2uQbr
最終的にフルネームが

サイト・シュヴァリエ・ド・ヒラガ・ド・オラニエール=ヴァリエール=オルレアン=トリステイン=ウエストウッド

になるなるんだろ
168イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 20:49:27 ID:jzDveueH
>>167
テファは偽名だからウエストウッドじゃないぞ。
けど本当の姓は分からない。デューダーじゃないよね?
169イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 20:56:09 ID:i2q2uQbr
>>168
正式な家名なるかもしれんだろ
まぁ、領地的にはサウスゴーダになんのか?
170イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 20:56:32 ID:pzxbKP7b
妾のエルフの子で表に出せないから本当の姓ってのはないでしょ
ウエストウッドは偽名っつーかなかったからつけた姓だから本名っちゃー本名
171イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 20:58:49 ID:5h/CwmBP
サイトを始祖にして新しい王家が始まりそうな勢いだな
172イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:03:22 ID:w8TZbE62
タバサの修道院生活で丸々1巻でいいよ
そして俺はシスター服のタバサに恋をするんだ
173イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:08:29 ID:i2q2uQbr
>>172
いや、ノボルは『一巻に一度サイルイのイチャイチャを書かないと死ぬ病』
を患ってるから・・・
174イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:09:45 ID:w6+Ha3IP
タバサは杖を奪われ、記憶を書き換えられる
助けに来たルイズやサイトを見ても、誰だか分からず・・・

「おいルイズ、どうしよう」
「おそらく教皇聖下の虚無でジョゼットの記憶に書き換えられてるのよ」
「そういやお前が俺の記憶をなくした時って、俺とキスして思い出したんだよな」
「そうだけど・・・あ、あんたまさか、タバサとキスする気じゃないでしょうね!」
「他に方法ないんだし、試してみるしかねえだろ!」
175イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:13:52 ID:ezsuOjNJ
んでまだタバサが生かされてる理由ってなにかあるの?
176イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:21:15 ID:IERx3Ea0
>>175
タバサのすり替えには
タバサの母親の協力が必要不可欠だが
タバサを殺害して、もしそれがばれたら
さすがに母親が黙ってないだろうからじゃないの?
177イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:22:47 ID:w6+Ha3IP
人☆質
178イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:24:11 ID:jzDveueH
>>175
後は虚無の予備。
179イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:27:54 ID:IERx3Ea0
>>178
虚無って王家の人間で
その上、系統魔法に目覚めてないものしか
身につけられないんじゃないのか?
180イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:32:55 ID:3EJWiCCc
これがエロゲなら、タバサが完全に屈服するまで調教するため監禁した……ってことで説明がつくんだが
いかにノボルがエロゲライターとはいえ、まさかゼロ魔でそんなこともあるまい。

でも、たとえば洗脳効果のある口づけを定期的にタバサに与えるとかなら、ジュリオあたりがやるかもね。
まあそれだけでも、タバサ信者の阿鼻叫喚と「教皇主従死ね」の怒号が巻き起こるだろうな。
181イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:34:20 ID:jzDveueH
>>179
系統魔法に目覚めていない者しかとは明言されていない。
王家(始祖の血を継ぐもの)のみとだけ。
祈祷書の通りなら担い手の死で目覚める可能性有り。
182イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:36:37 ID:QgWzp2JG
>>167
サイト・ド・ヒラガ・セザール・ド・ハルケギニア

これですっきり短くなる
183イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:37:50 ID:w8TZbE62
虚無が死んだらほかに移るってことは
魔法は(少なくとも虚無系統は)本人の能力でもなんでもなく外部パーツ的ななにかってことでいいの?
184イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:37:50 ID:5h/CwmBP
すり替え自体はどうやってもそのうちバレるので、「すり替えざるを得なかった」という
理由を工作中なのではないかと
185イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:44:20 ID:jzDveueH
>>182
どっからセザールを持ってきたの?確か現全魔法衛士隊隊長の姓だぞ。
186イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:45:55 ID:HHAQ9kV7
セガール姓入れれば無敵だな
187イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:50:56 ID:w7GLB7AI
>>183
生きてる間は移らないなら本人の能力といってもいいんじゃね?
どれくらい使えるかも本人次第なんだし
188イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:51:35 ID:S1UxXiTD
サイトゥス・ヒラガリヌス・インペラトール・カエサル・アウグストゥス
189イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:53:33 ID:i2q2uQbr
>>181
ルイズとジョゼフはともかく
テファとジョゼットと狂皇はそもそも魔法を覚えられる生育環境じゃなかったワケだしな
190イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 21:58:22 ID:w7GLB7AI
5人中5人がそうだし今のところ王家の血を引く人間のなかで系統魔法使えない奴に
虚無の継承権があると考える方がいい気がするけど
191イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:06:25 ID:IERx3Ea0
もし、タバサが虚無に目覚めたら
すでに覚えている風属性の魔法はどうなるんだろう

なくなってしまうのか、それとも風+虚無が使えるようになるのか?
192イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:11:18 ID:jzDveueH
>>190
優先順位とか有るのかね?
193イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:12:25 ID:uG8UkYaN
一応使えるけど王家としては失格レベルのイザベラ涙目過ぎる

タバサはタバサの冒険仕様だったら簡単に自力脱出できるんだろうけどなー。
お姫様でも女王でもなく騎士だって言い切るターニングポイントになりそうだから
救出される前に自力で何とかして欲しい所 10巻の繰り返しになるし
194イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:27:34 ID:5h/CwmBP
実はジョゼットは、ガリアを傀儡化してガリア軍を掌握するための道具に使っただけで、
虚無とは無関係というオチだったりして
195イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:36:34 ID:jzDveueH
>>194
教皇としてはガリア軍より虚無の担い手の方が遥かに重要だからそれは無い。
正直火石の軍事利用法(作れたんだから壊す方法は有る筈)を知ったエルフに
通常軍では時間稼ぎすら出来ないだろう。
196イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:38:01 ID:QgWzp2JG
>>185
それゼッサールじゃね?

セザール:カエサルのフランス語読み
カエサル:ローマ皇帝の称号
197イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:40:08 ID:uG8UkYaN
そういえば新ミョズもそのうち出るのか…
198イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:48:26 ID:jzDveueH
>>197
有りえないと思うが、
新ミョズ…才人(主人、ティファニア)
はばかれる使い魔…ジュリオ(主人、ジョゼット)
の二重契約?だと思っている。
199イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 22:51:54 ID:ezsuOjNJ
しるはばはサイトの二重契約でしょ
そんでサイトが黒化
200イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:00:08 ID:jzDveueH
>>199
性格から考えるとはばかれる使い魔(恐らくノワールの能力だろう)
は向かないだろう。
201イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:01:23 ID:w8TZbE62
記羽場は異界の者の血を引きし悪夢の戦士、スカロンだよ
202イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:05:33 ID:w7GLB7AI
最後の使い魔の能力は死者復活じゃないと思うけどなあ
203イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:16:01 ID:i2q2uQbr
自身も死者という事でウェールズ再復活
アン様、サイトとどっちも気になってしまい本当のビッチに!ですね分かります
204イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 00:06:08 ID:yMpL3rwc
おやすみアン様のやっぱい
205イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 00:28:10 ID:Q07gSd/H
>>128
一小節ってめっちゃ短くね?w
206イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 00:59:12 ID:GMWzWUn+
やっぱいの人が来たのにおうって応える人が来てないどうしたのかな?
207イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 01:05:00 ID:0tcXiAVj
自演やめただけだろ
208イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 01:11:00 ID:W2owHWNs
おう
自演乙
209イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 01:37:28 ID:6h/xTXac
偽者乙
210イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 01:41:54 ID:2a7bZLJo
・ルイズパパとタバサママで結婚 (ルイズとタバサが義姉妹)
・ルイズとサイトで結婚 (サイトとタバサが義兄妹)

タバサ「お兄ちゃん」
211イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 01:42:46 ID:Q07gSd/H
その発想は無かった
212イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 02:00:13 ID:W2owHWNs
カリン様は?
213イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 02:10:20 ID:Yo3P60FS
タバサにお兄ちゃんと呼ばれるためならカリン様の都合など
214イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 02:35:02 ID:XbmqySKd
タバサの母ちゃんを側室に迎えるって事だろ
215イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 11:03:44 ID:A2mS/ZT5
今後あの地下室はちゃんと利用されるのであろうか?
有るとしてもルイズ同伴なのだろうか?
まさかシエスタまでも一緒という事はないだろうな。
216イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 11:28:57 ID:W2owHWNs
地下室はアン様の巣なんだから、飛び地の「王領」として
サイト以外の他人は立ち入り禁止に定められます
217イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 11:32:51 ID:LWqwoVLJ
あの通路のおかげで首都とか王宮勤務がものすごく楽になるので
サイトはアン様直属になります
218イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 12:09:17 ID:lv/9jj1z
アン様のロイヤルビッチれヴぇる今どれくらいなん?
219イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 12:11:16 ID:jdwfp05S
垂れ乳全開で「男がほしくて身体がうずく」と言ってサイトにせまっていた5巻?ぐらいのときを
100とすると、今は101ぐらい。
220イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 12:14:38 ID:h8+856Ur
つまり治ってないってことか

地下室はあれだ、戻る代わりにルイズが通路を吹き飛ばしてそうだ
ていうか、警備的に大穴開いた状態だったんじゃね?
221イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 12:31:35 ID:lv/9jj1z
ワの人とおマチさんの活躍機会ってあるの?
222イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 14:28:52 ID:pKHVUN5l
最近読み始めて17巻まで読破
タバサ外伝に手を付け始めたんだが1巻のイザベラの顔が悪人すぎてびびったw

2次創作とかで性格とかはある程度知ってたけど
青髪のモンモンみたいなイメージだったのに
223イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 14:32:20 ID:W9RQiOE6
あれは最高に写真写りの悪い一瞬を撮られたようなものだと脳内解釈している
224イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 15:11:47 ID:wISvLJpY
安部辞めろの新聞記事の写真みたいなもんだから気にスンナ
225イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 16:22:41 ID:7c+kuvrS
>>222
二次創作から入ったのか、ちなみにどのキャラが好き?
226イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 16:30:05 ID:sXruiKKz
今のところ3大後付設定性格改変キャラは誰だ?
コルベール、イザベラは決定として
227イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 16:42:48 ID:q/YE4pa7
>>219

> 垂れ乳全開で「男がほしくて身体がうずく」と言ってサイトにせまっていた5巻?ぐらいのときを
> 100とすると、今は101ぐらい。
228イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 16:43:42 ID:q/YE4pa7
上のは誤送信

>>219
>「男がほしくて身体がうずく」と言って
意訳しすぎだろw
229イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 16:58:25 ID:h8+856Ur
>>226
改変か変化かは難しいけど、タバサとギーシュ?
特に14巻のギーシュは何者だあいつw
230イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:30:37 ID:pKHVUN5l
>>225
無難にルイズ、サイト。次点でシエスタかな

2次創作だとサイトのかわりに別の誰かが召喚されることが多いから
あまり特徴のない地味キャラかと思ってましたサーセン
231イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:30:47 ID:LV0jpVYW
そんなことよりノボルは早く
レイナールの冒険を出すべきだ。
232イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:36:31 ID:sXruiKKz
>>231
レイナールとアニエスはどうなっちゃうんだろうね
今のところレイナールの片思いで遠くから見てるだけだよな
233イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:51:23 ID:7c+kuvrS
>>230
回答多謝
自分も二次創作から興味が湧いて原作に手を出したクチだから、気になったんだ

シエスタの家庭的なとこと才人の義理堅いとこが好きだ
234イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 18:12:10 ID:W2owHWNs
義理堅いけど女王様にはぐらつきます
235イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 18:15:40 ID:XbmqySKd
>>232
一番心配なのは水精霊親衛隊主要5人で唯一見えてこないギムリの恋愛模様だけどな
236イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 18:45:19 ID:l6Xc1rtq
コルベール先生さえいなければキュルケのキープ君という羨ましいポジは続けられたかもしれないのに
237イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 19:23:24 ID:FZBRihZA
>>230
サイトが消されるのはサイトがどうこうじゃなくて
単純にあのポジションを変更させるのが一番楽だからってだけだな
クロスのためにあるような設定みたいなもんだし
238イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 19:47:46 ID:7c+kuvrS
>>237
>クロスのためにあるような設定

「才人の立場は憑依・来訪系SSの主人公のそれに極めて近い」
って意見を、以前ちらほら目にした覚えがある
でもやはり、ルイズと絡ませてしっくり来るのは才人だわ
カトレアさんと性格がどこか似た点がある、他作品の女性キャラ相手ならまだマシなんだが
それ以外の人間・亜人型キャラだと何か違和感、ひどい時にはおぞけが走る……特に男性キャラは全般にダメだ
大概そいつの尻にルイズがくっついて離れないような話になるから
239イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 20:13:12 ID:XbmqySKd
ハルケギニアに召喚されたのが〇〇だったら
みたいなスレがあった(今もあるのか?)からだろ
240イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 20:15:13 ID:khucsVTN
>>237
クロスオーバー候補者
@高須竜二
A坂井悠二
B綾崎ハヤテ
C一方通行

どれが面白いだろうか?
241イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 20:18:12 ID:lv/9jj1z
一方さんは無双しちゃうからダメ
242イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 20:19:19 ID:XbmqySKd
>>240
竜二が一番しっくりくるかな
243イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 21:15:48 ID:khucsVTN
追加
D麦野沈理(最新刊状態)
E杉崎鍵
F糸色望
G鴉木メイゼル
Hブギーポップ
Iオーフェン

……急募、暇な人。
244イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 21:18:42 ID:3xrBNRrf
竜児とハヤテしかわからんので作品名も書いてほしいな
245イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:08:27 ID:sXruiKKz
>>238
2次創作でサイトの代わりに召喚される奴って
無双できるようなキャラの方が大部分だよな
高貴なルイズに虐げられる主人公って図式にフラストレーションが溜まってる
読み手が創作することが多いのかな?
大概のSSで召喚された奴がオレツエーして、ルイズに上から目線になれるような形をとる
246イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:08:45 ID:JLUhXFZB
ブギーポップは世界が危機になると自動的に
出てくる人だから何気に相性いいかもね。
247イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:29:25 ID:7nkjkUYa
>>238
ひどい時は人型ですらないものにルイズが惚れるクロスがあるもんな
248イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:37:15 ID:XbmqySKd
俺が見て一番アレだったのは春日部在住の永遠の五歳児だけどな
249イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:38:53 ID:KA0JsbDK
>>245
感じて書く人は少なくないだろうけど、
それよりはこのキャラが喚ばれたらどうなるかってのを書いてみたいって人の方が多いとは思う。
それに弱いキャラだとそいつを成長させる描写がいるだろうから
結果敵にゼロ魔キャラの描写が少なくなって困るって側面はある。

まあルイズがそのキャラに惚れるような展開とか
特定のキャラがアンチされてたりするとなんだかなぁって気分になるから
そんな感じになったらそのクロスは切る事にするけど。
250イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:42:02 ID:NS1nQ3gp
亜人にほれたりしたら異端ものじゃないのかって思う
ヴァリエール家のスキャンダルだよ
251イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:47:16 ID:KA0JsbDK
しかしクロスにおいてのギーシュのかませ扱いぶりは悲しかったり。
酷い物は他クロス作品を鵜呑みにしてまったような、
アニメ版のシエスタが拾う展開+ギーシュがやたら嫌な性格
と原作見てないんじゃないかと言いたくなる物もあるから困る。

あとクロス元と絡めて破壊の杖が別の何かに変わってたり、
シエスタのじいちゃんが喚ばれたキャラが知ってる人だったりするから
そういうのがダメって人は見ない方が良いかもしれない。
252イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:54:19 ID:Ji5FdOHY
1巻ギーシュは普通に嫌なやつじゃね?いちゃもん付けてくるだけでいいとこ無かったような
253イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:57:21 ID:THzqmbPm
>>176
ロマリア主導で女王すり替えなんてバレたら
下手すりゃロマリアが破滅しかねない大スキャンダル

王権をコケにするにも程が有る蛮行だから吊るし上げで済めば僥倖
最低でもヴィットーリオが退位しなきゃ戦争モノ
254イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:58:16 ID:W2owHWNs
「ラ・ヴァリエール」「ラ・フルト」「ラ・トゥール」のように、
フランス系の名前ではラは分かちがたい姓の一部であって、ヴァリエールなどという呼び方はしない。
ラ・ヴァリエールというようにきちんと「ラ」を付けろよデコ助野郎ォ!
255イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:58:21 ID:sXruiKKz
>>252
ギーシュがいい奴になったのは何巻からだっけ?
最初は平民のシエスタに対して、女性相手なのに別の生き物扱いだったからな
256イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 23:00:03 ID:sXruiKKz
>>254
まあ物語の舞台はハルケギニアであるわけだがな
257イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 23:02:08 ID:XbmqySKd
>>255
2巻で既に良い奴だったよ
258イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 23:06:42 ID:kQwO09xf
>>253
しかし、ガリア王家としても
女王が双子だったってのはスキャンダルだから
隠したいわけで

今回のことは公表されないけど、
タバサが主導権を回復したら
ガリア宮廷から教皇一派は追放
ロマリアはガリアの第一の仮想敵国だろうな
259イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 23:10:34 ID:THzqmbPm
>>252
あの時点に置いても一度は事を荒立てずに収めようとしただけで
随分マシなレベルだったと思う

むしろ素手の平民に対して決闘と言う名の公開リンチを
誰も止めないとか周囲の生徒の方が余程腐ってたと思う

決闘のシーン、サイトが最初素手と言う状況に誰も突っ込み入れないのは変
260イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 23:18:24 ID:FZBRihZA
>>251
ギーシュの扱いが酷いままの作品はそんな多くないような・・・?
大半は決闘でフルボッコにされるのがギーシュっていう大きな違いこそあれ
その後原作みたいに仲間その1化してね?
261イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 23:32:14 ID:KA0JsbDK
>>260
言い方が悪かった。
香水を拾ったシエスタに対して原作以上に口が悪くなってる事がある。
また、クロス元のキャラが拾った場合は
そこそこ適切な応対してるキャラでも決闘に持ち込もうとしたりで
ちょっと無理がある展開があったりするって事。

ただ、その後は丸くなってるし、新技閃いたりする事もあるから
クロス系ではかなり恵まれているのは確か。
262イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 00:06:15 ID:4N3xLt1M
ギーシュそろそろメイジとして強くならないんだろうか
せっかく巻数重ねて男としてランク挙げてきてるのに
まあ、ドットで頑張ってるからカッコイイってところもあるんだけどw
263イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 00:08:35 ID:QDejkPop
いまさらラインになったって強敵との戦いにはついてこれないしなあ
264イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 00:12:40 ID:pdxfJKpp
既に主人公が装備でインフレ(デルフ喪失でデフレもあるが)気味だし
ヒロインがメイン主砲で更に弾薬と連射性能アップで最早メイン戦闘に雑魚メイジ要らない状況だからな

ギーシュは最初からヤムチャ枠だったんだ…
265イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 00:13:00 ID:a3Y8L47M
おやすみ、アン様のやっぱい
266イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 00:15:02 ID:u+vhUNx/
そもそも水精霊騎士隊の面々は強敵とは戦わないから
サイトすら対メイジ最大の長所で”盾”の役割担う上での
必須能力魔法吸収も無くなった。デルフを失って実力的にはデフレ
そして虚無は他の全てを置き去りにして
テレポだの感覚共有だの加速だのどんどんインフレしていく
267イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 00:17:29 ID:sWzY19YI
元素がインフレについていったぞ
何だよ魔法とは別に高速移動、
詠唱ラグほとんど無しで銃弾防げる硬化って
268イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 00:22:12 ID:QDejkPop
元素はインフレについてったんじゃなくてあいつらもインフレの原因だろ
フリーザ戦の後にいきなり現れた人造人間みたいなもん
269イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 00:40:25 ID:5ac/3dGB
エルフがブゥですねわかります
270イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 00:52:58 ID:fP8OwZGb
ルイズって初っぽく描かれてるけど、18巻で、過去に2、3人くらい付き合った男がいたというトンデモエピソードを入れてみてはどうか
271イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 00:58:54 ID:vCgofNpS
それはやばいだろw
272イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:00:06 ID:Nc8MEYru
メタ的に、デルフリンガーを破壊出来たのでお役御免、とかだったりして
273イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:02:19 ID:QDejkPop
>>270
もう続き書きたくなくなったときの奥の手だな
274イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:02:27 ID:xEziWuFi
見てくれは良いから入学当初なら言い寄ってくる奴は居ただろうな
275イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:04:37 ID:7eHGse3n
>>270
サイト以外の奴にもあんなキチガイじみた態度をとったのだろうか
平民で使い魔だからああなったのかな
276イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:15:34 ID:6mcKh8WM
>>240
一方通行なんてマリコルヌの言葉攻めであっという間に撃沈だよ!
277イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:17:13 ID:4N3xLt1M
>>263
そうなんだよねぇ
最初からラインくらいあれば…いや変わらんか
278イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:27:37 ID:Nc8MEYru
ギーシュあたりならアタックかけるくらいのことはしてそうだな
そこで思わぬ反撃を食らって、以降だれも言い寄らなくなった、とか
279イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:41:25 ID:u+vhUNx/
生徒1「おい。聞いたかよ。新入生に可愛い娘がいるんだってよ」
生徒2「聞いた聞いた。なんでもあの名門ヴァリエールの3女らしいぜ」
ギーシュ「よしボクがご挨拶してこよう。あの可憐なピンクの髪の女性か。
おお!マドモアゼル!!ご機嫌麗しゅ・・・」
ルイズ「アァ!?あによ?」
ギーシュ「え!?」

ってところまではいかないんだろうけど
280イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:53:38 ID:sWzY19YI
実はアニメ二期のコンプリートブックにて
ノボル書き下ろし小説でそこらへんの話がある
281イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 02:11:13 ID:0HW2IO2e
しょせん顔だけだし。
あんな性格の上に爆発起こして、クラスメイト巻き込んで侘びの一つも無し。
誰だって関わりたくないよ。むしろ罵声程度でよくすむな。好意どころか
陰湿ないじめや嫌がらせの1つでもあってもおかしくなさそうだがな。
282イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 02:30:58 ID:fP8OwZGb
マジ?
ルイズが既に…だったらもう読まないだろうな俺orz
自分で書いといて嫌になった…
283イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 02:54:22 ID:X5rbW493
>>275
その答えはマリコルヌやギーシュのルイズ評で察しれると思うが・・・
284イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 03:06:09 ID:6RAjJ0XS
ワルドがもっと色々絡んできたら面白かったのにな
出てきてすぐに退場してそれっきりなのは勿体ない
285イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 03:16:23 ID:Nc8MEYru
>>283
その二人のルイズ評って、割と正反対だったような気が
286イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 04:51:01 ID:20eBzL5o
>>282
いいじゃないか
ファーストキスは才人らしいし
287イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 05:43:31 ID:bUHKMncA
>>276 一方さんは地球上全ての男がロリコンだと思いこんじゃう変態さんだから、むしろ話が合いそうな……
288イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 07:45:26 ID:QQ1e2xsn
フーケは良い感じで復活したのにワルドは何やってるんだろうね
灰色卿関連で出なかったらもう出番無しかな?
289イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 08:16:41 ID:7T+i6eJ3
え?まじでルイズって中古なの?
290イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 09:44:52 ID:xEziWuFi
>>288
単身、聖地に向かってます
1人だけになってもレコンキスタの宿願を果たす為に
(おマチさんは危ないから置いていった)
291イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 12:40:46 ID:3YjGDosG
遍在って、増やした分身がそれぞれ別個に魔法使えるから
分身1体を他全員で強化とかサポートすれば
本体にはノーリスクで元素以上のスペック出せる筈なのだが

だから退場させたとも言える
292イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 14:43:37 ID:5Ev06FbW
>>286
ついでに初デートもサイト
293イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 16:58:17 ID:07RNo8Vv
そういえばアニメでデートの話がなかったのは残念だ。
貝殻だっけ?を買ってあげた時のルイズの喜びようといったらもう
294イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 17:30:47 ID:2c9yfK+M
アニメは1期でさえルイズの可愛さを表現しきれてないが無理もない
295イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 18:06:43 ID:s6hLuQEa
原作のルイズよりはアニメの方が可愛いなあ
原作のはただのこまっしゃくれたガキって感じでカワイゲがない
296イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 18:35:55 ID:xEziWuFi
別にアニメと違って見る側に媚売ってねぇからな
キャラクターが俺等向かって何かしてくれるとかそんなメタ的な発想はナンセンスだろ
297イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 18:39:40 ID:5Ev06FbW
単に、いきなり豹変する13巻以降がアニメ化されてないだけだったりして
298イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 19:15:19 ID:2c9yfK+M
いやラノベも十分媚は売ってると思うが、その売り方が違うというか。
ルイズはサイト以外目もくれないが、リアル女子は…
脳みその中がサイトだけってのもどうかと思うが、もはやサイトがいないと
狂信者になっちゃうほどだからなぁ。

劣等感の塊で、自分を認めてもらうための行動が悪い方に働くと

・魔法が使えない > 勉強頑張る
・虚無が使える > 単身で戦場に飛び込んで無茶をする
・サイトが自分を好きじゃない > どっかに消えよう
・サイトが死んじゃった > 自分も死のう

となる。
でも、サイトが自分のことを認めて好きだと言ってくれると、それだけで満足
しちゃって他のことはどうでも良くなるところがカワイイというかオタク的媚び
キャラな部分だな〜と思う
299イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 19:59:24 ID:hSYphsYJ
ゼロ魔はサイト視点だとハーレム物だけど
ルイズ視点だとネトラレ物だよな
設定も鬱だらけで、病んでも仕方が(ry
300イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 20:04:51 ID:v+unfg6f
騎士姫で出てくるメイン4人虚無を除く全ての系統が揃っているんだよな。
有る意味ほぼ全てのタイプに対応出来るな。
大公が虚無でも使えれば別だが、祈祷書も指輪も無いんじゃ例え担い手であったとしても
虚無は使えないしね。
301イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 20:29:32 ID:5Ev06FbW
ハーレムって言っても、一方的に言い寄られてはルイズにボコられ、
肝心の本命のルイズは煮え切らないまま、という状態だから微妙といえば微妙・・・
302イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 21:01:31 ID:xEziWuFi
第一、ルイズの他はアン様に少し気があるってだけで
シエスタはそういう存在じゃないと断言してるし
タバサに対しては気持ちにも気付かないという・・・
まぁ、そんな状態で更にイザベラにフラグ立てたとも取れるけどさ
303イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 21:08:12 ID:7T+i6eJ3
ルイズとサイトはもう消化不良気味だからカリンちゃんとパパンに期待してるわ
こっちは十中八九くっつくとわかってるし安心して見られる
キャラ設定もこっちのほうが面白いし
304イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 21:11:14 ID:v+unfg6f
才人の気持ち
ルイズ LOVE 100
アンリエッタ LOVE 70
シエスタ LIKE 100
タバサ LIKE 70
テファ LIKE 70
位だろうか? 異論よろ。
305イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 21:20:14 ID:7eHGse3n
ヒトミ LOVE 2000
306イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 21:45:28 ID:bUHKMncA
>>299
タバサ「そう私は読み解くわ。私? 私はご覧の通りのr(y
307イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 22:41:36 ID:v+unfg6f
各ヒロインのスペック予想
       ルイズ アン シエ タバ テファ
家事      1   1  10  3   8
子育て     1   1  8   3   8
夜の営み    5   10  8  3   3
社交      8   10  1  6   1
308イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 22:56:23 ID:xEziWuFi
>>307
ルイズの社交能力高過ぎだろ・・・
今もサイトを通してしか人間関係築けないワケだし
309イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 22:57:16 ID:7eHGse3n
たぶん社交界での受けみたいなことじゃないの
シエスタ圧倒的じゃないか
310イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 23:05:23 ID:v+unfg6f
すまん界が抜けていたね。
あとあっちの世界だと何が必要だろう?
もし才人が永住すると決めたら…
311イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 23:09:27 ID:7eHGse3n
財力と戦闘力
312イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 23:40:36 ID:OlHzmE+Z
>>310
自分の領地がある以上
ハルケ世界で生活する上では
不足してるものなど無い気がするが…
313イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 23:53:04 ID:v+unfg6f
>>312
まあ才人に野心が無い以上、必要な物は無いかもね。
領地はギーシュに借金返せと言って土魔法で色々やらせる事も可能だな。
314イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 00:07:27 ID:Ad8mBSW4
おやすみアン様のやっぱい
315イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 00:07:58 ID:5awrIEIr
おやすみ。
316イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 00:10:39 ID:nnAdrcTc
領地に100人の村人がいるとして、
1人平均120エキューの年収があるとすると、
税率10%でも年収1200エキューに…
317イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 00:16:32 ID:5awrIEIr
>>316
今現在は約2000エキュー。かつては1万2千エキュー。
318イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 00:19:15 ID:desQeRFc
>>307
お星様とか言ってるルイズが夜の営み5は高い気がする
319イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 00:30:47 ID:djvQpmNM
>>310
覚悟
320イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 00:32:43 ID:6+sT2XpG
>>318
サイトの妄想を散々見漁ってるんで、むしろ控えめな方だと思うw

ついでにサイトの妄想プレイの内容に関しては、
趣味の悪さやシチュに対して文句は付けてるが、
絶対にそんな事しないと否定していないしw
321イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 00:43:26 ID:aG0CPD+h
>>317
1エキュー=1万円くらいだったっけ?
シュヴァリエの収入も年500エキューだったから
併せて年収2500万円か…

しかも、ガリアでの10人抜きで稼いだ金が
10000エキューで領地の屋敷の修繕に
1000エキュー使ったが
まだ9000エキューほどを
ほとんど使わずに貯蓄してたし

しかも、ルイズ、アン様、タバサ、シエスタの
4人の美少女に惚れられていて(その内2人は一国の女王)
リア充過ぎるなwww
322イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 00:45:24 ID:5YYCNg/a
つーか18巻マダー?
323イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 01:08:08 ID:YFYGRS4W
全く関係ないんだけど
地球の本でハルケギニアに持っていって発表したら
ヒットしそうなのって何かな?
科学技術系だけは別にして

例えば現代音楽が中世ヨーロッパで評価されるかというと難しいと思う
地球の文化で最もハルケギニア人に馴染みそうなものはなんだろう
324イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 01:20:51 ID:lDUg240Q
ゼロの使い魔とかストライクウィッチーズが売れるんじゃね?
325イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 01:21:52 ID:IrfqrGVk
ぱっと浮かんだのが漫画
326イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 01:26:11 ID:nnAdrcTc
まず識字率が低そうだけどな
アニメだとエロ本が迫真の絵(写真)で宝物扱いされてたが
327イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 01:44:38 ID:0ApjjFLq
ヲーリーを探せ
328イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 03:02:39 ID:Qnmk/tZx
料理
329イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 03:41:48 ID:RslcLyDS
いまだに惚れた晴れたを繰り返してるんだなゼロ魔って。
ルイズと才人が相思相愛になってるのに、いちいちブレさせるのはどうなんだろうね?
もういい加減この展開は飽きた
330イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 03:44:31 ID:uwMPq/if
惚れた腫れただろアホ
331イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 04:41:49 ID:rhPbM/cF
このライトノベルがすごい!2010が発売してた。
ゼロ魔の順位は・・・・・・・。
332イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 06:07:05 ID:UUYaIuMY
シャナや狼もさがってるな
長期物にいれない人が多かったのか
333イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 07:05:03 ID:5awrIEIr
>>321
あと水精霊騎士隊に2000エキュー、ルイズが壊した不動産屋の家の修理代200エキュー
を支出しているから残金は約6800エキューだね。後は魅惑の妖精亭で幾ら使ったかだな。
334イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 07:09:04 ID:CsDof7yA
500エキューをサイトから受け取って
解毒剤の材料買った残りを全て使い込んだモンモンやべぇな
335イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 07:49:18 ID:82+JtokB
ババア雇ったし、ベッド2台他家具もかなり揃えたはず
それよりシエスタにいいパンツ買ってやれよと
336イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 08:39:09 ID:0ApjjFLq
>>334
これは借金を体で返してもらうしかないな
337イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 09:03:08 ID:djvQpmNM
>>336
臓器売買ですね。わかります。
338イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 09:21:16 ID:aG0CPD+h
>>333
サイトから2000エキュー(2000万円相当)を受け取った
水精霊騎士隊って
その金をあっという間に使い切ってしまったんだよな

サイトにあれっぽっちの金とっくに使ってしまったと言ってたし

ハルケ世界の貴族の金銭感覚はどこかおかしいな
339イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 09:23:26 ID:Qnmk/tZx
ていうか金勘定がすでに100エキュー単位だし
340イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 09:49:32 ID:3qb5H24q
>>336
モンモンの体じゃ金になりそうもないな
341イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 09:58:07 ID:CyEgO9bG
ルイズに反応出来るサイトなら余裕だろ
342イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 11:47:18 ID:8Fc4TuFI
領地で医者代わりに二束三文でこき使えばOK
ルイズに任せておけばさぞや使い倒してくれるでしょう
343イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 12:07:01 ID:82+JtokB
ジュリオからも金貰ってたはず
344イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 12:22:47 ID:0ApjjFLq
ジュリオの金は踏み倒していいよ
345イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 13:19:40 ID:ZMkBPLKy
>>344
犯罪者乙
346イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 13:29:55 ID:djvQpmNM
>>345
逆に考えるんだ。
「貸し手がいなくなってしまえば返す必要はない」と考えるんだ。
347イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 13:35:41 ID:Qnmk/tZx
ジュリオからの金って、ロマリアで水精霊騎士団に払った報奨金のこと?
348イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 16:40:49 ID:82+JtokB
ノボル大怪我でとても書ける状態じゃないようだな
349イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 17:40:37 ID:9g9AeLIH
科学も芸術も継続性が大事だから現音なんて持ってきたって無意味。ギリシャ時代に相対性理論が
どうだこうだ言っても無意味なように。
そもそも、空中戦艦があるのにハルケギニアの西にも東にも地図がない時点で、まともに考察するの
も変な話じゃん。
ちっぱいとかやっぱいの話しようぜ
350イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 17:51:52 ID:aG0CPD+h
>>344
そもそも、アレはもらったんであって
借りたわけでないから返す必要なんて最初から無いだろ
351イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 18:41:23 ID:NZMbfdi5
ロイヤルビッチさんすげーな
こりゃ人気でるわけだわ
352イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 18:51:55 ID:8dla3pUb
泥棒猫じゃん、って思いが先に来るので、
何がどうあってもアン様を好きになれねー俺みたいなのもいるがな
353イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 18:53:21 ID:pYtLEm0z
ルイズなんてただの早い物勝ちじゃんで好きになれない
354イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:01:57 ID:0ApjjFLq
アンさまが先に手をつけてたらルイズに勝ち目は一分もなかっただろうな
355イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:29:13 ID:AVyapzG3
>>352
ルイズがサイトをまわりに自分の恋人だって言って認めてるんなら
その意見に同意しない事も無いんだけど
未だに意地はってるから、泥棒猫は違うんじゃねぇかなぁ
手を伸ばせば届くのにルイズが自分から蹴っ飛ばしてるようなもんじゃん?
356イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:45:25 ID:8dla3pUb
>>355
あー、言われてみればそうだった>まわりに自分の恋人だって言って認めて〜

心底性に合わない、肯定できないと思ってたつもりだったんだが、
結構自分はルイズに肩入れしてゼロ魔を読んでたみたいだ

でもまあ、やはりルイズもアン様も好きにはなれん
かたや片意地の張り過ぎ、かたや…すまん適切な理由が思い浮かばん
357イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:57:03 ID:mC6xpApr
サイトにとってルイズは恋人だろうが、ルイズにとってサイトは…どうだろうね
変な話、ルイズはサイトに恋心を抱いていなかったとしても、手離そうとはしないんじゃないのかな?
俺は根っからルイズに肩入れして読んでるから、正直、不憫な子としか思えないw
358イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:57:47 ID:hyL3NruH
アン様はルイズとサイトが両思いでルイズが意地はってるだけってわかってるんだから
あんまり擁護できるもんでもないけどな
359イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:58:16 ID:1NCbRESO
ルイズが直接的に明言してなくても周りから見たら恋人同然なのは明らかだと思うけどね
アンリエッタに対しては「使い間に手を出すなら相応の覚悟を持って〜」とか言ってるし
360イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 20:03:58 ID:oo4L3SxE
周りからはレモンちゃん扱いだし恋人同士ってみられてるよね
361イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 20:10:28 ID:mC6xpApr
>>359-360
いや、そういう意味じゃなくてね。
ルイズにとってサイトは恋人程度で済む存在なのかって事だよ。
恋人同士であの遣り取りじゃ異常だろうが
ルイズにとっては「本当に」死活問題って事なら
キチガイ染みた行動も理解できるんじゃないかな、と。
362イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 20:15:29 ID:5awrIEIr
ルイズはアンリエッタにその気持ちを出すのもしまうのも姫さまの自由と
明言しているからな。

あとアンリエッタと才人の2人きりに慣れた時間を概算すると5巻で15から18時間
9巻で10から15分、16巻で30分程度かな(どの位の時間キスしていたか描写が無いんで
話している時間を含めてこんなものかと)17巻で計30分程度かな(王宮とガリア庭園)
まあどう計算しても2人きりでいた時間は1日分も無いと…対してルイズは…
とにかくルイズには才人をぐらつかせないように時間はたっぷりあった訳だ。
それを怠るどころか…なので他人が入り込むすき間どころか玄関開けっぱなし
状態みたいな感じだし。
363イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 20:25:03 ID:1NCbRESO
>>362
そんな冷静に計算されると逆に
そんな短い時間でアレだけの騒動に発展させる
アンリエッタ様マジパネェっすww
364イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:07:26 ID:oi3dLUKl
すでに恋人のいる殿方を誘惑するのに、時間は必要です。
けれどそれは、単に漫然と長く過ごすことを意味しませぬ。
会う機会が数日に一度、もしくは数ヶ月に一度、ほんの数分二人きりになるだけであったとしても、
その短い時間に、いかにみずからを強く印象づけられるかがコツなのですわ。
うまく相手の心にみずからの影をなげかけることができれば、
顔を合わさぬ期間のうちに、その影はひとりでに色濃く育ってゆくことでしょう。

いつしか相手がこちらのことを考えているような状況になったとき、思い切ってその胸にとりすがってみなさいまし。
それがほの暗い部屋のなか、あなたが薄物のみを身にまとったのみであれば、効果はいや増すことでしょう。

〜某王族が記す恋愛戦略の教授本〜
365イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:14:11 ID:0ApjjFLq
アン様はそんなこと考えてない
本能で動いている
366イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:19:33 ID:oi3dLUKl
>>365
つまり理詰めで動く策士タイプではなく、先天的な才能だけで勝つタイプと
367イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:24:38 ID:5awrIEIr
>>366
その先天的な才能は代々受け継がれきて、其の上更に磨きがかかっているからなー
368イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 22:19:44 ID:tTM402Am
ウェールズが死んだからこその魅力ではあるよなー
高確率で処女のはずなんだが未亡人的魅力も持ってるっていう・・・
その混ざり具合が絶妙でなんか守ってやらないとって気にさせられる罠
369イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 22:36:01 ID:Qnmk/tZx
今回の騒動で、変な方向に自信付けちゃったからなぁ
他の子とキスしてもいいからどこにも行かないで、とか言った割には
結局自分から距離取りまくってるし
370イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 22:37:16 ID:NmE+4bxX
むしろ17巻ラストで人のもんにちょっかい出すビッチから
サイトを巡るライバルに認識を改めたような感じだけど
371イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 22:53:50 ID:rhPbM/cF
「人にはよ、バカなことでもやらないとふん切れないことがある。」
(からくりサーカス6巻)
母親たちに結婚を命じられた時、アン様断ろうと思ったんだけど、言う勇気が
なかったんだと思う。
だから後押しが、欲しかたんだろうな。
こんな事相談できるのは、ルイズか才人だけだけど、王族の事を理解している
ルイズでは、
「結婚するな」と言ってくれないかもしれない。
だから才人に言わせようとしたんだろうな。
そのために、体まで使って、ルイズに見つかったら喧嘩になることも分かっていて、
でもそうでもしないと、ことわる勇気がない弱い人なんだろうな。
372イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 23:04:28 ID:rhPbM/cF
才人、アン様に手を出さなくて正解だよ。
よく考えてみたら、これ20世紀少年で、(トモダチ)がケンジの姉さんを
だまして、カンナを生ませた計画と状況が似ている。
373イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 23:21:19 ID:0+pIrjd9
ルイズはアン様にサイトは恋人かって訊ねられたときに思いっきり否定してたからなあ
サイトは使い魔だから手を出すなっていう理屈も別にサイトの同意も契約も得ているわけじゃないし
ぶっちゃけ自分に都合良く解釈してるだけの屁理屈だしな
だいたいサイトには使い魔としての主従を強要しておきながら自分は主君のアン様に言いがかりつけて刃向かうとか
二枚舌過ぎる
自分とアン様が主君と家臣じゃなく女同士の問題だというならサイトの件も男女の問題として扱わなければおかしい
やっぱ二枚舌過ぎる
374イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 23:30:18 ID:Z1bspcNW
>>372
20世紀少年の原作を読んでない俺へのネタバレかw

>>373
ダブルスタンダードだな
あんな理解しがたい屁理屈が罷り通るなら
サイトもシエスタに手を出しながら
「大丈夫、浮気じゃなくてご主人様がメイドに手を出してるだけさ、浮気じゃないのさ!」
とか言い張ればいいんだ
375イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 23:42:57 ID:hyL3NruH
二枚舌とかダブスタとかというより素直になれないんだよ
サイトが好きで縛り付けておきたいけど素直に好きと言えないからいろんな理屈が口をつくだけ
こんなのツンデレのお約束だろ、まあ肝心なところでは素直になった方が人気は上がるんだろうが
まだその段階じゃないというノボルの判断なんだろ
376イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 23:54:00 ID:5awrIEIr
>>374
「女王陛下を慰めているんだよ。決して浮気じゃないんだよ」ドクドク
377イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 23:55:30 ID:CyEgO9bG
まぁ、好きと言えないのは素直になれないからというより
サイトが地球に帰る時に言うという本人のこっちに骨埋める宣言で立ち消えになった
縛りを未だに引きずり続けるという変な意地張ってるからだけどな
378イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 23:58:37 ID:YFYGRS4W
>>377
骨埋める宣言はしてないだろ。サイトが往復できる前提で話をしているだけで
地球に必ず戻ることをサイトは当初から言い続けてるし
ノボルもその辺の筋書きはぶれない、結末は決めてあると宣言してるし
379イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:14:56 ID:s7m3L56M
よくアンがビッチ扱いされてるけど、それならワルドが裏切った途端才人に
寝返ったルイズもビッチじゃないか。
380イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:17:08 ID:1+DuL4ny
おやすみ、アン様のやっぱい
381イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:28:14 ID:1hBuhlZB
おう
382イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:31:35 ID:4Ihh59w4
17巻のラストがアレだったからな・・・
結局は元の空気に戻るんだから、最後くらいは素直にデレてくれないと、
単に素直じゃないだけの女に見えてしまう、というのはあるかもしれん
383イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:35:35 ID:RXX1hTGo
>>379
俺もそう思う
ウェールズが死んでから、新しい恋に目覚めたんだよな
そのこと自体ふしだらでも尻軽でもないとおもう
どの場面でビッチ認定されたんだろう?
384イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:37:45 ID:Iprybs1G
ビッチってネタみたいなもんだろ
2ちゃんでは前に付き合ってた男がいれば大体ビッチ
385イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:42:33 ID:TruoQ2zd
ロイヤルビッチさんはエロい
以前はシエスタからそのエロスを感じていたけど
最近のシエスタは単なる痴女に成り果ててしまったからなあ
386イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:44:48 ID:US8ByFf9
今のシエスタでは、仮に孕んでも正室とはみなせれんな・・・・
387イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:49:05 ID:Iprybs1G
二枚舌とかいうならシエスタこそそうだな
自分はサイトを誘惑しといてサイトがアン様に手を出したらルイズのために怒るって
昔のシエスタはどこへ行ったのやら
388イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:03:11 ID:diP4Jitt
その辺はどうでもいいんだが
単純にルイズと一緒にサイトボコるようになってから
シエスタの魅力がなくなっちまった。
389イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:06:36 ID:r9oGjGBE
>>365
子宮で思考して下の口で喋るからな・・・。
390イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:09:41 ID:crVC2tzh
>>388
確かに。シエスタの魅力は平民ゆえに謙ってでしゃばらず
なにがあってもサイトの味方っていうスタンスだったよな
正論で説教たれる理性人の役割はキュルケあたりに回しておけば良かったんだ
391イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:11:41 ID:Iprybs1G
>>390
そのポジションはタバサに取られたから
392イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:16:41 ID:US8ByFf9
シエスタはサイト行方不明中にルイズと友情築いた時点で終わってた
あそこはルイズ放置して一人でサイトを探しに行ってないとな・・・
393イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:19:12 ID:neIGBkAD
>>386
タルブとオラニエールのを始めとして各地のワインを取り扱うビジネスを起し一財を成し
ゲルマニア皇帝位を・・・
394イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:37:30 ID:xxrL347/
そろそろまた誰かがサイトに惚れるころだが…
ティファニア、アニエス、カトレア、エレオノールあたりかな
395イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:37:36 ID:diP4Jitt
>>390
いや、別に理由がちゃんとあるなら説教もいいと思うんだけど、単純にギャグ的な意味でも
暴力って嫌なんだよね。特にシエスタの場合包容力を感じてたのに
それが全部打ち消されちゃったから
396イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:38:36 ID:r9oGjGBE
シエスタはなぁ・・・
たぶんもうサイトとルイズの絆は自分にどうこう出来る物ではない
と悟っているっぽい所がな・・・。
それなのに毎晩サイトとルイズのベッドに潜り込むのが理解できん。
自分に可能性が無い、もしくは二人の絆を理解した上での行動なら
ただ二人の邪魔をしているだけにしかならないのに。
397イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:40:55 ID:Jmmkedse
>>392 アレは単に金が無かったんじゃね?
スポンサーとして巧く利用してしめしめと思ってたら謎のおっぱいオバケに匿われていたでござるの巻……
398イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:43:22 ID:qFj4SPdS
>>396
だからこそ愛人ポジション狙ってるんでしょう
399イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:48:08 ID:crVC2tzh
>>398
もしそうなら作中で一番打算的
かつ計画的に動いているのはシエスタってだが・・・
400イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 02:01:16 ID:KXChMAuZ
夜神ライトがシエスタでLがアンリエッタって感じ
計算と天然的な意味で
401イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 02:01:16 ID:neIGBkAD
>>394
いや、イザベラ落としたばかりやん
402イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 02:02:39 ID:Iprybs1G
イザベラにフラグが立ったって言われるけど正直よく理解できない
403イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 02:33:50 ID:4Ihh59w4
>>394
ティファニアとカトレアは下手に動かすと色々と終了しそうだから現状維持でひとつ
エレオノールはアニメ版の展開ならあるいは・・・
404イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 03:31:26 ID:CK/Uw5Fu
リレーションズどまんなか
405イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 03:33:17 ID:r5RUXNAe
ノボル…原稿やばい時に足の指ぶつけて
ヒビいってるかもしれんたぁなんたる不幸…
指大丈夫なんかねぇ
痛みで集中出来なくて内容に支障出たりしないといいけどな
ノボルのためにも、読者のためにも
406イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 05:05:00 ID:5gtwu5Aq
イザベラがサイトに惚れたような描写なんてあったっけ?
407イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 06:54:07 ID:xCJJ43+H
>>406
無い。ただ才人の「お悔やみ申し上げます」は感じ入る物があったと思う。
408イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 07:01:30 ID:sXCOZMW6
イザベラまでハーレム要員にすんな
俺の嫁だから
409イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 07:07:19 ID:1ZdNa1yw
今回の女王誘拐事件でイザベラの忠義献身が認められて欲しいね。
410イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 07:20:38 ID:wUsveniO
イザベラは変化系の魔法は、得意なんだっけ?
虚無に目覚めた時の力は、錬金で金をいくらでも作れる術かなあ?
ゼロ魔の世界では、金の錬金は困難みたいだし・・・。

411イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 07:32:51 ID:1ZdNa1yw
イザベラは系統魔法を使えるけれど、ドットメイジ程度でしかない。
またフェイスチェンジの魔法をタバサにかけたのはカステルモール。
412イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 08:21:11 ID:KUsx6zzV
次巻はいつ発売?
んで、ストライクウィッチーズはどうなった?
413イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 08:40:39 ID:qdNg6iii
次巻ルイズ死す
















ルイズってツンデレじゃなくね?
414イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 08:43:57 ID:neIGBkAD
>>413
うん、初期はともかく今はもう・・・
ちっぱいさんにも見放されたしね
415イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 09:10:03 ID:vu4Lpi6I
足の指にひび入ったぐらいなんともないだろ
別にスポーツで稼いでるわけでもないんだから
416イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 10:26:54 ID:LIp5Qp+8
18巻まだー?
417イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 14:54:56 ID:+did53Ew
イザベラにフラグが立ったらタバサの嫉妬が見れそうだ
ちょっとおもしろそう
418イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 15:01:13 ID:vu4Lpi6I
いやそこは共闘してルイズをちょめちょめだな
419イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 15:05:23 ID:NH/nHxau
ジュリオは女
420イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 17:10:10 ID:9zGF4qqb
デレベラまだー
421イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 17:13:52 ID:crVC2tzh
これ以上サイトに惚れる奴は増えなくていいよ
密度が薄くなるだけだし
422イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 17:24:44 ID:vu4Lpi6I
密度を保つためにシエスタとテファを解雇してイザベラとアニエスをだな
423イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 17:46:27 ID:AXmKYd55
>>422
まあ待て
薄くなる最大の原因、ルイズを追放して毎晩違う相手と寝ればいいんだよ
濃くなりすぎる代わりに違う会社に移籍しないと発刊できないがな!
424イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 17:48:55 ID:Gdzakk0T
>>423
それだ!
フランス書院とかキルタイムとか受け入れ先はいくらでもあるからなw
425イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 17:54:28 ID:Jmmkedse
>>422-424 それだとシエスタとテファを首にする必要無いなwww
そしてそのレーベル移籍版こそアニメ化だw ww
なあに、ムネモシュネを演れたなら……
426イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 17:59:50 ID:wCxV68lV
>>413
ツンデレってよりヤンデレだよな
始めの方はデレてなかったからツンデレに見えるけど

>>423
もはや別の作品w
427イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 18:19:35 ID:6t4EuZLy
イザベラは外伝で恋愛やってるといいよ

ハーレム物は大抵主人公とあまり絡まないキャラが堅実に幸せになってる気がする
428イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 18:41:10 ID:3vXjFmy/
ジャヤンって何だよノボル
429イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 18:47:50 ID:Gdzakk0T
観光案内誌だろ。
430イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 18:52:06 ID:3vXjFmy/
ああ、JAIANじゃなく、JAYANとタイプミスしたのか
そうだろ、ノボル?
431イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 18:54:24 ID:jN6GFxNb




さんの出番が
432イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 18:57:14 ID:3vXjFmy/
カトレアが武器屋を開いて
ルイズが激太りでブヨブヨピンクと呼ばれる展開きぼんぬ
433イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:01:58 ID:neIGBkAD
>>432
何で太んのルイズなんだよw
というかそれだとカト姉が子持ちに・・・
434イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:19:16 ID:iYGnOMZx
>>423
月曜:タバサ
火曜:ルイズ
水曜:アンリエッタ
木曜:ティファニア
金曜:シエスタ
土曜:全員まとめて
日曜:休み

こんな感じか
ん?結局ルイズがいるな…
435イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:26:11 ID:xCJJ43+H
>>434
ハルケギニアは1週間は8日
1月は4週
1年は12カ月で384日だよ。
436イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:26:39 ID:AXmKYd55
>>434
ハルケギニアは八曜制だぜ?

虚無の曜日   サイトが決める
ユルの曜日   ルイズ
エオーの曜日  ティファニア
マンの曜日   アンリエッタ
ラーグの曜日  ガリアへの移動(馬車でシエスタ)
イングの曜日  タバサ
オセルの曜日  復路(馬車でシエスタ)
ダエグの曜日  休息

まあこんなところで
437イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:42:25 ID:xCJJ43+H
>>436
トリスタニアからリュティスまで最低1000リーグ以上離れている。
馬車で移動すると1週間以上かかるぞ。
438イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 20:47:26 ID:pTa+bUiv
タバサが妹に王位譲ってサイト付
サイトはワープ通路使ってトリスタニア通勤
テファも王都で働けばOK
439イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:31:38 ID:TO95e9jg
きゅいきゅい使えばすぐだお
440イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:43:44 ID:neIGBkAD
サイト付きは確かにタバサ自身が望んでるがルイズの精神が持たねぇだろ・・・
441イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:49:18 ID:Jmmkedse
ルイズが二重人格化すれば全部解決しなくね?
浮気オッケなほんわかルイズと高慢チキルイズ。
ノボルも何かそうゆう魔法アイテムをだな……
442イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:08:18 ID:09Y7U7YK
そんな寛容なルイズなんてルイズじゃないやい、劣化カトレア様なだけだ
度し難く酷烈で狭量なクソ女のままでいてこそルイズなんだ
443イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:11:28 ID:neIGBkAD
4巻惚れ薬ルイズでも絶対許さねぇよな
444イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:24:34 ID:GkAA1jsy
とりあえず18マダー?ってことで
445イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:48:21 ID:4Ihh59w4
とりあえず一度学院に舞台を戻してほしいな
なんか、このまま前略、中略、後略、卒業式、になりそうな雰囲気・・・
446イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:58:19 ID:Jmmkedse
そもそもルイズが学園に通う意味は無いんだがな
447イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:03:41 ID:UI87Ai6p
意味はあるだろー
名門魔法学院中退と卒業じゃ与える印象が違うよ
国際的な重要人物になりつつある中で
心の平衡をとるためにも日常のシーンを入れるのは良いんじゃないかと
448イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:08:54 ID:J69KZ8S9
正直ロマリアとかどうでもいいんで
貰った領地の治世をやったりセックスしたりとかして欲しいわ
449イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:12:23 ID:jBIIhxcC
>>448みたいな人は召喚されないんだろうなあ
450イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:15:49 ID:HkGA+gVg
>>447 そうか?
@ルイズは座学は優秀
Aルイズに魔法を教えられる教師はいない
B既に役職どころか給料付く名誉職、将来の夫候補がいる
C学歴不足なんざ出自の良さと使い魔の名声、魔法属性の特殊性でカバー出来る。
D性格がわりとお子様だがそれは学校側の責任は薄い
451イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:22:11 ID:jBIIhxcC
>>450
@座学が優勝なら尚の事、在学中に学業で実績を残したい
B平民で貴族社会においては不興を買う使い魔
C国家機密の虚無は公開できない
452イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:22:45 ID:YY0rAR6H
>>450
@は最近全く感じられんがな
後、将来の夫候補がルイズ自身が結婚を否定してるワケで・・・
というか出席日数でどうこう言われずもう在籍してりゃ卒業出来る感じだから
わざわざ辞めてマイナスな点を作る必要性も無い
453イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:23:45 ID:QM61IXHs
>メリークリスマース! ルイズも可愛くおめかし中♡
何かするの?
454イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:26:51 ID:D9KQM1xm
内藤負けて原稿がストップしてるな
455イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:27:12 ID:4x1yt6JZ
最初の頃は賢そうだったんだけどね…見る影も無い
456イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:37:18 ID:2Wa3887o
カトレアさんよりルイズの方がよっぽど病人みたいな身体だな。
457イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:37:54 ID:+OdC28gt
教育機関としては公式のものだけど、指導要綱は私塾に近いんじゃないかな
実技に関しては落第点どころの騒ぎじゃないはずだから、普通に考えりゃ
2年に進級出来てない
458イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:36:24 ID:BY9CnNsf
おやすみアン様のやっぱい
459イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 01:38:52 ID:D9KQM1xm
自演乙
460イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 04:21:37 ID:w0vT+Ei3
>>449

大丈夫?
461イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 11:59:24 ID:j9hE6D4t
>>457
実家の威名とたぶん多額の寄付の存在が、進級を助け(ry
462イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:17:01 ID:Dfj0niDv
献金疑惑w
463イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:26:25 ID:yle6D28g
クロマティ村の村人かっつーの
464イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:53:58 ID:6daMLI0M
実家が名家だから入学できた・進級できたってのも
評判が悪い原因のひとつではあるだろうねぇ
465イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:57:44 ID:jBIIhxcC
逆に名家じゃない下級貴族で入学できた奴なんて作中に描かれてたか?
466イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:59:19 ID:HaEtzs4x
マリアンヌ皇太后の使い魔のサキュバスが魔法で姿変えてるのがアン様なんじゃね?
これならアン様に使い魔がいないこととロイヤルビッチぶりの説明がつく。
467イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:07:17 ID:johc8kwA
ここじゃ物が壊れる・・・ヴェストリの広場に行こうぜ
久しぶりに・・・キレちまったよ・・・
468イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:28:57 ID:YY0rAR6H
>>465
学費未納が横行してるってオスマンが嘆いてた様な・・・
モンモンやギーシュん家みたな所だろうが
本当の下級貴族はルネみたいに仕官するだろ
469イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:52:49 ID:jBIIhxcC
あれ?ってことは魔法学院は王立じゃないのか?
アカデミーは王立だよな
運営費が国から出ているわけではないのか
470イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:54:26 ID:rRWDngwZ
ああキュルケを嫁にしてえ
キュルケキュルケ
471イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:57:39 ID:jBIIhxcC
キュルケとは友達になりたい
相談したい相手って意味では作中最高だと思う
472イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:02:05 ID:zX+V6bss
学院は金で卒業資格授与とか無さそうだよね
多国籍対象なだけに良い意味で貴族の精神が息づいているような気がする。
それにつけてもカトレアさんを抱きしめたい
473イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:22:58 ID:I43XIu7Z
>>469

王立だからといって、学費はタダとは限らんだろ。義務教育じゃないんだから。

現代の日本でも、国公立の高校や大学は授業料取られるだろ。
474イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:25:40 ID:8LogmXeG
士官学校とか参謀本部はあったかな?
475イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:00:45 ID:9WJ1ZMqm
おやすみ、アン様のやっぱい
476イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:15:29 ID:30snEm3O
自演すんな禿げ
477イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:58:34 ID:/JLwbm9v
三銃士の時代には参謀本部も士官学校もないよ、フランスには。
オランダには士官学校はあった。
478イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 02:05:33 ID:Ay1UGh9c
タバ冒によれば、ガリアの首都には女学校や兵学校があるそうな。
479イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 02:25:31 ID:Pz9px3kH
国家直属の王軍のための士官学校はありそうではある
独立ではなくて兵学校のエリートコース、という位置付けかもしらんけど
480イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 04:41:56 ID:U5DpiSQ6
魁!魔法塾・・・?
481イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:20:50 ID:YfhZ81yw
また規制で人減ってるのか
482イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:38:14 ID:8+jYo7sv
いや、ただ単にネタ切れでしょ。
ここ最近の展開からすると致し方なし。
483イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:10:29 ID:Qs0hz5cF
おやすみアン様のやっぱい
484イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:13:29 ID:Qs0hz5cF
おう
485イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:17:37 ID:Qs0hz5cF
自演乙
486イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:36:40 ID:Fq+Q1Skm
Zはヨシュアとエステルちゃんの子供義輝が大活躍するらしいね
487イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:53:54 ID:L6JSTTKz
寝るの早いw
488イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:00:15 ID:BWXyVB25
2日ルイズ
489イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:07:37 ID:iAvJhPgP
>>480
アン&シエ&タバサ
「♪欲しいものは〜
欲しいと言え〜
お下がりの宝物を
奪い 奪いまくれ〜」
490イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:09:13 ID:3sjyJFBH
>>483-485
色んな意味で壮絶だな
491イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:37:58 ID:wc1EEYxS
>>490
ネタ切れも極まれり・・・か

ガリアのカエル料理をルイズに出したらどうなるだろうか
492イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:50:08 ID:TbOcMl7w
これだけ過疎っているように見える状況でさえ
ラノベ板のなかでは勢い上位か
とはいえやっぱりもう一度熱狂したいものだ

再度沸き立つにはストーリーかキャラ同士の関係性に
かつて無い重大な変化が必要だな
493イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:56:29 ID:q9f7Y/mE
>>493
テファの使い魔が才人とかジョゼットの使い魔がジュリオとか
エレ姉が才人にデレるとかデルフ華麗に復活とかかな?
494イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:51:36 ID:KSykSMr5
そんな糞展開はないです
495イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:52:21 ID:Qs0hz5cF
アン様がサイトと婚約すると発表してみたらどうだろう
そしてアン様、サイトをハルケギニア大王に推戴すると宣言
ルイズがアン様を刺し、混乱の中で以下次号

これなら盛り上がる
496イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:54:49 ID:SjhlzdLZ
いや、いきなりハルケギニア連邦帝国の首都でサイトの娘たちが遊ぶシーンではじまった方が・・
で、これまでの巻は全て回想シーンだったとの説明が
497イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:28:52 ID:iAvJhPgP
>>496 その娘達は皆髪の色が違うとみた。
……しかしここ3週間ぐらいの禁書スレは1日1スレなんだぜ?
498イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:38:25 ID:8noFdW0L
>>497
ただの電磁効果だろ
束某がアニメ化されたら、
このスレだって一時間で消費してやる自信がある
この俺がな
499イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:50:10 ID:P5Xy+KnJ
レモンちゃんは実在した

栃木県宇都宮市出身。母子家庭で育つ。明治大学文学部英文学科卒業後、
1967年文化放送にアナウンサーとして入社(みのもんたは同期)。
「日野ミッドナイトグラフィティ 走れ!歌謡曲」や「セイ!ヤング」のパーソナリティを担当。
特に「セイ!ヤング」では、リスナーから「レモンちゃん」の愛称で親しまれ、
歌手としてもデビュー。同番組のパーソナリティは、
退社して作家に転進した後も1978年まで務めた。
500イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:54:37 ID:8noFdW0L
>>499
それはすでに乾燥レモンだろ・・・・
501イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:05:37 ID:KSykSMr5
仮にレモンちゃんが実在したとして、しかし実在した時点でリアルの不純物が混じり、それはレモンちゃんという存在とはいささか異なるものに変質せざるを得ない
ゆえにレモンちゃんは実在せず、われわれはファンタジーの世界にのみレモンちゃんの姿を見出すしほかない
502イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:25:02 ID:q9f7Y/mE
11巻の挿絵を見たんだが公爵夫人(カリーヌ)は上の娘達とほぼ同じ座高だ。
とすると身長は165から170位か?騎士姫の206Pの挿絵見るとサンドリオンが
180位と仮定しても150無さそうなんだよな。と言う事は15歳から成長期に
入ったと言う事なんだろうか?そして胸も「遺伝的に問題無い」まで成長
するのかな?
503イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:31:03 ID:iAvJhPgP
>>499 ちょっ……wwwwww
日野ミッドナイト……!
レモン……!!
そういや日野と藤村歩の噂の真相どんなん?
504イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:45:08 ID:QdiYSA6O
>>501
イデア論とか、そんな感じの話か?
505イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:48:48 ID:wc1EEYxS
>>502
挿絵の尺って、結構変わるからなぁ
4巻でサイトの胸を叩いてるルイズ、どれだけ縮んでるんだよとw
506イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:53:12 ID:5a0HlMdT
>>472
実力で卒業する「術許し」
コネで卒業する「義理許し」
金子で卒業を買う「金許し」

があるんだろう
507イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:56:21 ID:TbOcMl7w
カトレアさんは抱きしめられることはできても
抱きしめることはできないかもな
カトレアさんに救われることはあっても
カトレアさんを救ってあげることはできない
508イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:00:39 ID:q3TX52lv
深いな・・・・・・いや浅いか
509イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:21:04 ID:q9f7Y/mE
今後、魔法学院の授業風景は出てくるのであろうか?
510イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:33:19 ID:8+jYo7sv
いまさら学園に戻るのか・・・?
511イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:34:10 ID:q3TX52lv
既存キャラが教える側にならん限りないな
512イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:35:53 ID:KSykSMr5
学院に戻らないとぼきのケティちゃんの出番がないじゃないか
513イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:36:57 ID:JldOd+2Y
>>491
カエル料理もカタツムリ料理も本場はブルゴーニュ、
すなわちおそらくはトリスタニアのモデルであろう地域だぜ
514イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:50:08 ID:L6JSTTKz
学園分はゼロのちゅかいまよーちえんnanoで補給だな
今回はアン様登場したな
515イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:53:39 ID:TbOcMl7w
カエルはから揚げにするとウマイらしい
誰かエスカルゴ食ったことある?
味もそうだが、食感が面白そうだ
ただ寄生虫が不安
516イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:56:32 ID:q9f7Y/mE
俺は規制厨が不安。
517イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:57:43 ID:q3TX52lv
>>515
キャベツを入れて縛っておいた袋を開けて臭いを嗅ぎながら
貝類を食べればおk
518イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:07:49 ID:dp3/c8mM
>>515
両方食ってる。

神戸のスペインバル風立ち飲み屋でバター焼き殻付きエスカルゴが五百円で食える。
味はまあ美味い(とびきりというほどではない)、調理法によるかもしれんがサザエみたいな感じはしないな。

食用カエルはこの地方の沼や溜め池にいっぱいいる。罠仕掛けて捕ってよく食ったよ。さばくのはめんどいが。
胡椒と生姜と砂糖を溶いた醤油につけこんで焼いて食ってた。
焼き鳥みたいな感じになるけど、意外なことにかなり美味いよ。地鶏よりうまいかもしれん。
519イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:12:41 ID:l3rwb+Bb
かえるやかたつむりって気色悪い生物というイメージが先行しちゃうからよっぽどうまくないと食う気がしないわ
520イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:16:58 ID:dp3/c8mM
>>519
タコやイカや生魚やウニの中身や各種貝類やナマコはもともと気持ち悪く感じるものじゃないと申すか
521イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:18:27 ID:0ic3hMgm
冷静に考えるとカニやエビって見た目虫と大して
変わらないのにほとんどの人は平気で食える。
なのにほとんどの人は虫を食えないのも不思議っちゃ不思議だな。
522イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:26:02 ID:6U6BCsDD
単にイメージの問題だよな
アリだって芋虫だってゴキブリだって
場所によっては貴重なタンパク源だろう
フグとか羽化直前の鳥の卵とか食べようと決心した人はなかなか凄い

ハルケギニアでもオーク鬼やら竜やら食べる人がいるのかもしれない
中にはエルf
523イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:27:47 ID:pMHQnB9U
おやすみアン様のやっぱい
524イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:27:59 ID:dp3/c8mM
中国南部には孵化直前の卵(ヒナの形がすでに出来てる)をゆでて食べる食文化がある。
日本人はもとより、同じ中国でも北方人はその料理を敬遠する。

そして日本人の食する生卵かけご飯を、中国人は南北どちらも気持ち悪がる。
525イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:28:21 ID:g9whUiXa
ノンケだってホイホイ食っちまう人
526イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:48:07 ID:NKciAKgv
牡蠣とか魚介類を生で食う習慣のない人が見たら
牡蠣を生で食うとか気持ちわるすぎだろ
527イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:50:03 ID:OfXEptvF
生牡蠣こわい
528イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:52:16 ID:6U6BCsDD
鯛の生け作りとかも良く考えたら凄いよなw
バラバラの切り身にして、頭としっぽはぴくぴく動いてんだぜ
習慣の無い人間にしてみればグロいことこの上ないだろ
529イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:56:09 ID:NKciAKgv
>>528
カンビュセスの籤はトラウマ
530イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:56:23 ID:OfXEptvF
韓国の一部のムツゴロウの踊り食いとか
531イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:58:12 ID:e3oB1vo9
>>527
最後に一杯お茶が怖いとか言い出しそうだなw
532イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 01:05:50 ID:6U6BCsDD
しかしなぜノボルはファンタジー好きな人間にウケそうな
カッコいい必殺技や呪文名称を導入しなかったのだろう?
爆裂虚無イオナズンとか光速真空デルフ斬りとかみたいな
533イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 01:08:16 ID:OfXEptvF
平賀流抜刀術とかでもいいな
534イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 01:19:46 ID:dp3/c8mM
>>532
一歩間違えたら非常に寒いから
そもそも技に名前つけること自体、厨二病的だし……

もう題名も忘れた古いギャグ漫画だけど、敵の必殺技食らった主人公が起き上がるや
「おいみんな聞いたかー? こいつ技に名前つけて叫んでんぞ、恥ずかしい奴!」
と血まみれで指さし笑いし、敵キャラが「くおお、や、やめろ!」と精神的ダメージを受けるという展開があったなあ。
厨二病だの邪気眼だのの言葉なんてまだない時代だったけどね……
535イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 01:28:02 ID:puBJhPnc
エクスプロージョンとかついてるじゃん
それとも七鍵守護神とか付けて欲しかったのか
536イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 01:32:04 ID:K/MR3F+/
呪文の名前は勘弁してやれよ・・・
でないとメラゾーマだと思った敵の呪文が実はメラでしたとかなるだろ
537イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 01:49:59 ID:9SJEx63R
ファンタジー好きな人間が厨二に上から目線ってのはさすがにおごりが過ぎる
538イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 02:09:31 ID:FyXwJEER
17巻での才人のルイズ賛美が気持ち悪い。まるで教祖を崇めるカルトの信者
みたい。あきらかにやりすぎ。
539イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 02:09:41 ID:018X6tXl
>>535
ルイズの場合「天地爆裂」の方がお似合い。
540イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 02:23:30 ID:gtsqVH22
>>536
いいじゃないか、メラメラ唱えてたら大魔王なのにメラミも使えないのかと誤解されてしまうぞ
541イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 02:32:20 ID:HbwtWv1G
>>538
ノボルが自分の気持ちを抑えきれなかったんだよ・・・
542イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 03:35:28 ID:ubxNB2yL
>>538
同意する。
男の子と女の子の等身大の恋愛を見たい。初期の巻ではそんな感じだったよ。
今では女神のように美しいだの完璧な造形だの運命的だの世界を救うだの虚無の絆だの・・・
そんなおためごかしはもうお腹一杯
543イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 07:06:02 ID:62Jm2YHF
>>532-535
ルイズ「炎髪灼g
ん? なんだ周りが急に……
544イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 07:08:52 ID:a7DTOpkR
16巻でのアン様の描写にルイズを張り合わせる事が
ノボルの技量では無理だったんだ…
ノボルが下手なわけじゃない、アン様に気合入れ過ぎたんだ
545イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 07:43:23 ID:da5Ordc6
>>513
ロマリアの兵士がガリアのカエル喰い、と野次ってるシーンがあったから、
ガリアの料理なのではないかと。フランスを罵倒する時の言葉らしいけど

ただ、そのあとメシがまずいって言ってるからなぁ。たとえ罵倒としてもフランス料理が
まずいというのは罵倒として説得力が無い
ロマリアのイタ飯よりはまずい、ということだろうか?
546イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 07:46:02 ID:SbSwqhUX
アルビオンの飯がマズイという話は納得なんだが
547イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 09:30:29 ID:018X6tXl
シルフィード、今頃どうなっているんだろう?
タバサの行き先は分かっているが…
548イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 09:59:43 ID:yLSAu0GT
>>536
呪文名はともかく、呪文を唱えてるときの台詞というか文は
何かから引用しているのだろうかと疑問に思う
549イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 10:33:12 ID:s23Ori+I
かっこよさげな文を考えてそれをアルファベットに直して1文字づつずらすとか
いやしらねーけど
550イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 10:49:46 ID:8lF1eKwQ
とりあえずスカイプで「ルイズたんさいこーう!」って騒いでる奴がいたんで「ノボルは神」って返したら誰も反応しなかった
釘信者ならくぎゅうううつってろや! ぺっ!
551イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 10:50:40 ID:ubxNB2yL
>>548
呪文のセリフはハルケギニアの暦が多く入ってるというか、暦だらけ
だったよ。



1月 ヤラ / 2月 ハガル / 3月 ディース / 4月 フェオ / 5月 ウル / 
6月 ニューイ / 7月 アンスール / 8月 ニイド / 9月 ラド / 10月 ケン / 
11月 ギューフ / 12月 ウィン

曜日(1週間は8曜日)
1虚無(休日)、2ユル、3エオー、4マン、5ラーグ、6イング、7オセル、8ダエグ
552イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 11:37:38 ID:HbwtWv1G
>>550
あぁ、天使だからな>ノボル
553イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 12:15:16 ID:62Jm2YHF
>>552
つまり和訳するとこんな感じなのか?
ルイズ「月月火水木金金! エクスプロージョン!」
554イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 12:23:30 ID:Wk+V4r7D
誰か>>553の解説頼む
555イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 12:23:37 ID:da5Ordc6
>>553
10、9、8・・・、3、2、1、エクスプロージョン!
かもしらんぜ。カウントダウン途中で解放したら威力減衰
556イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 12:24:51 ID:Wk+V4r7D
あ、ただのアンカー間違いか
557イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 12:31:56 ID:FhNa6YC5
>>548
ルーン文字じゃね?
虚無の使い魔の綴りはルーン文字だし
ゼロ魔は全編通して北欧神話からの流用がテンコ盛り

うぃきで調べるとそれっぽいのがずらっと出てきたよ
558イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 13:11:25 ID:TrpNV7Z0
>>515
創作居酒屋で食ったエスカルゴは味も香りも食感もサザエのつぼ焼きそっくりだった。
違うのは見た目と大きさだけ。料理法によりけりで随分変わってくるのか…?

>>545
なんかヨーロッパでもイタリアの王家どっかの料理人がフランスの宮廷に
仕えるまであの辺り貧しい食事しかしてなかったんじゃなかったっけ。
それはともかくサイトくんにカレーを食べさせてあげてください。次に味噌汁。
559イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 14:50:45 ID:HbwtWv1G
>>558
まぁ、エスカルゴもサザエも同じ巻貝だからな
560イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 15:34:01 ID:tU1OTZE6
ってか呪文はルーン語を繋ぎ合わせて一つの文を作ってるってのは
読んでればわかるような気がしないでもない
561イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 15:57:35 ID:dp3/c8mM
エスカルゴ・アフリカマイマイ・ナメクジ
↑陸棲巻貝
↓水棲巻貝
サザエ・タニシ・カワニナ

かなり違う気がする
562イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 17:56:14 ID:in8cBcKu
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【139】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1258629863/
563イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 19:20:53 ID:Wk+V4r7D
サイトは現代地球の発想を持ち込んで料理家になれば大成する…ってことだな

問題はスパイスをどこから調達するか…
564イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 19:29:25 ID:6U6BCsDD
カレー粉だろ
日本のカレー粉さえ手に入れば
ありとあらゆる異世界召喚もので一財を成すことが可能
565イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:09:37 ID:b2bXV5yA
18巻が拝めるのは来年か・・・
566イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:22:17 ID:OfXEptvF
ラードとポテトを使ってジャンクチェーンをですね
567イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 21:26:04 ID:Ehl4eq+8
だがアルビオンの郷土料理は白身魚とジャガイモのフライだった
568イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 21:27:11 ID:VLZvzAWL
アン様「雑でした・・・・」
569イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 21:35:09 ID:62Jm2YHF
サイトはマヨネーズとかハンバーガーを開発すりゃ…
570イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 21:56:29 ID:X5XweZ8f
アメリカじゃ、バーベキューソースで財をなした日本人がいるしな。
案外いい目の付けどころかも。
571イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 22:19:21 ID:dp3/c8mM
>>566-567
そもそも新大陸原産のジャガイモが、植民地のないゼロ魔の世界にあるのだろうか?
572イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 22:23:36 ID:VLZvzAWL
>>571
ハルケギニアではジャガイモは旧大陸原産かもしれない
そもそもジャガイモみたいなものが出てきても
それが地球のジャガイモと同じ種であるとは限らない
573イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 22:30:42 ID:i6jZRoz0
他の大陸の知見がまったく得られていないのに新も旧もない
574イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 22:37:15 ID:g9whUiXa
オスマンがタバコ吸ってるしなぁ
575イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 23:09:36 ID:da5Ordc6
一方、コルベールはワインの蒸留に挑戦していた
ブランデーまであと少し
576イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 23:24:40 ID:dp3/c8mM
>>575
ブランデーは知らないが、蒸留酒は歴史そこそこ古いからあるんじゃね
577イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 23:28:50 ID:b2bXV5yA
売り上げ落ちてるらしいな
578イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 23:33:26 ID:6U6BCsDD
まあ一時期のアニメ放送時よりがピークだったのは事実だろう
もう一山迎えるには、やっぱりなにか仕掛けが必要だろうな
ノボルに真の実力があるかどうかはこれから分かる
579イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 23:51:29 ID:f0OAqDMX
すいません、どなたかカリンちゃん外伝をノノノノで例えて頂けないでしょうか。
580イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 23:56:50 ID:VLZvzAWL
>>579
嫌だよwwww
カリンちゃんがブリーフ履いて
「わたしの中の乙女心は今完全に潰えた」とか
マジで萎えるからやめて欲しい
581イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 00:06:33 ID:w0yBB8MP
おやすみ、アン様のやっぱい
582イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 00:14:48 ID:RdWP9VfF
おう
自演乙

ノノノノ読んでる奴がこのスレで他にいようとは
583イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 00:15:38 ID:qsRPuhhq
>>580
じゃあサイトがショーツ履いて
「俺の中の男の誇りは今完全に潰えた」
を頼む
584イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 00:25:51 ID:KzGyn+sg
むしろ息子が大きくなって、自身の男をより感じそうなのは気のせい?
585イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 00:26:45 ID:c6KZ/e2a
>>583
それは潰える前に、逆に興奮してしまうのではないだろうか?
誰のショーツかによるけど・・・・
586イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 00:32:02 ID:qsRPuhhq
>>585
ミ・マドモアゼル
587イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 00:36:07 ID:FjkG6mNl
スカロンとか、オスマンとか、マリコルヌのショーツだったら
立ち直れないだろ、男として
588イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 01:37:04 ID:pHHDLb2I
才人が海原雄山や山岡なみのグルメだったらまずハルケギニアの食生活には
たえられないだろうな。
589イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 01:42:30 ID:wUs7p1cV
グルメじゃないけど、俺はアメリカに一週間滞在しただけで
日本食が恋しくなってマジで耐えられなくなった

タイ料理が大好きだが、実際タイで二週間も暮らすと
飽きてきて、やっぱり日本食を食べたくてどうしようもなくなった

日本食は最高だと思うが、そんな恵まれた国に生まれたせいで
日本人の海外適応能力は確実に低くなってると思う
590イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 02:07:54 ID:RdWP9VfF
そういえば、食が不味いことで有名なイギリス人についてのジョークで
「大英帝国が帆船で七つの海を制覇できたのは、どこの港に寄っても故国より美味いものを食べられるからだ」
というのがあったな
591イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 03:45:19 ID:8Q7STe83
ちょwコルベールwww




(つд`)
592イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 05:00:12 ID:1+vaOTrs
調味料は大抵、理屈で作り方知ってても実際に作るとなるとまず無理だからねぇ
醤油とか
593イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 05:11:59 ID:KzGyn+sg
最高の調味料ならサイトは何とかなるぜ
594イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 05:26:46 ID:N8mdH03f
愛?
595イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 05:48:57 ID:KzGyn+sg
いいえ、空腹です
596イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 05:58:18 ID:V47wtzUM
料理を美味くするのは、食う側の愛情じゃなくて作る側の手間隙努力を惜しまない愛情だからな
シエスタはばっちり駆使してそうだ
597イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 06:39:04 ID:OgczkXR0
シエは寄せ鍋の効用に早く気付けばいいのにな。
……サイト領で米は作れないのだろうか?
598イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 07:19:24 ID:Hw00p+xB
陸稲なら普通にありそうな気がする
599イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 08:24:57 ID:uMDoC8sE
米は作るまでに手がかかるからなあ
灌漑施設作るの大変だから山間部の棚田が
日本における水稲の最初期の姿であろうと言われてるから
領地が水郷やら山間の谷やらじゃないと厳しい
600イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 08:45:10 ID:komQDCVR
>>599
ワイン名産地
水はけがいい
灌漑塩害大損害
601イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 08:57:51 ID:XZTUde+e
まぁ、佐々木少尉は海軍なワケだしタルブにカレー様の物が伝わってる可能性はまだ……
602イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 10:33:04 ID:OgczkXR0
シエ「サイトさん、おじいちゃんが作ったオリジナル料理にこんなのがあるんですよ。
富士山カレー。いや意味はよくわかりませんけど」
サイト「ま、まさか五稜郭亭の!?」
603イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 10:42:00 ID:uMDoC8sE
五稜郭亭と言われると土山しげるしか思い浮かばない
604イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 10:43:20 ID:QS3JDInl
俺はカレーに負けたのかもしれないな・・・
605イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 11:04:54 ID:Hw00p+xB
カレーに使うスパイスは、エルフの領地からガリア経由で入ってくるのか
606イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 12:14:40 ID:RdWP9VfF
>>596
食う側の愛情も関係あると思う
えくぼもあばたで、愛しい人がつくってくれたものなら何でも倍増しで美味しく食えるだろう。
姫路瑞希級でないかぎり。
607イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 12:18:34 ID:Hixm/1Kc
>>606
逆だよw
608イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 12:31:52 ID:w3p2K24B
えくぼもあばた【笑窪/靨/笑靨 も 痘痕/菊石】

1. 嫌いになった人なら、えくぼがあってもあばたのように、悪いように見えることから、
  他の人が見るとよく思えるものでも、嫌いになったらとことん悪く思えるということ。

  類義語 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
609イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 13:08:08 ID:w3p2K24B
Googleの日本語ソフト面白いぞ
http://www.google.com/intl/ja/ime/index.html

平賀才人もトリステインもモンモランシーも一発だ
ろいやるび まで打つと ロイヤルビッチ が出る
610イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 13:40:23 ID:RdWP9VfF
>>607
間違えたww
611イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 13:55:00 ID:DBoU2pHA
16、17巻読んだ

灰色郷ってワの人かと思ったよ
612イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 13:59:54 ID:OgczkXR0
あれ、えくぼもあばた だったのか?
間違って覚えてた。
昔、あばたもえくぼ ってマンガがあったもんだからwwww あの作者は誰だブン殴るww
613イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 14:01:26 ID:w3p2K24B
>>612
いや合ってるよ
614イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 14:08:36 ID:Hixm/1Kc
つーかえくぼもあばたなんて言葉あるの?辞典引いても出ないんだが
615イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 14:19:29 ID:Hzm/Tdsw
ニホンゴムズカシネー
616イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 16:13:52 ID:qC9rjO3S
617イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 16:14:23 ID:Q2vk2bYr
>>614
あばたもえくぼ →醜い痘痕も笑窪に見えるくらい相手が好き
えくぼもあばた →そんな熟語はない、が、強いて言うなら>>608
618イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 18:31:37 ID:kdQh26Fo
二期のボックスか
619イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 18:33:15 ID:VySKZXfX
二郎のボックスシートに見えた
620イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 19:14:19 ID:73ovoP/S
>>609
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールが出ないから駄目
MSIME使ってる人は無条件で乗り換えた方がいいと思うけど
今ニュー速で祭り状態になってる
って何の話だよ

番外編でサイトとルイズが1冊丸々ひたすらイチャついてるのを出して欲しい
毎晩それを読んで俺は眠るんだ
621イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 19:42:22 ID:Q2vk2bYr
>>620
一回打てば覚えてくれるよ

そろそろタバ冒でイザベラを主題にした話をですね
622イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 19:45:30 ID:RdWP9VfF
ファンタジーのいちゃらぶオンリー展開だと狼と香辛料みたいになるな
ああいうのは一シリーズあればいいや、ゼロ魔はさっさと本編を進めて欲しい。
出始めにルイズがロマリアだかエルフの国だかに拉致されれば、否応なく話が進むな。
623イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 20:02:03 ID:QjeFgf1j
>>553
ふと思った。艦艇の調理場ってどんな感じなんだろう。

>>619
ラーメン?
624イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 20:45:31 ID:Q2vk2bYr
二郎にボックスあったらロティスト専用だな
625イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 20:49:11 ID:A1EEkNCd
FSM?
626イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 20:51:17 ID:Cv66SUZa
そんなに急展開がいいなら18巻は

序盤
・ルイズとテファがジュリオに拉致される
・タバサを脅しの材料に協力させられる
・虚無の担い手4人揃えた教皇が、世界扉で聖地へ

中盤
・あっというまにエルフを殲滅し、聖地でヴァリヤーグを復活させようとする教皇
・テファに使い魔召喚させる→サイト呼び出し2重契約

後半
サイト「チクショオオオオ!くらえ教皇!新必殺音速デルフ斬!」
教皇「さあ来いサイトオオ!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」 (ザン)
教皇「グアアアア!こ このザ・虚無と呼ばれる教皇が…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」 (ドドドドド)
ジュリオ「教皇がやられたようだな…」
元素「フフフ…奴は複線残してる敵の中でも最弱…」
ワの人「地球人ごときに負けるとは敵キャラの面汚しよ…」
サイト「くらええええ!」 (ズサ)
3人「グアアアアアアア」
サイト「やった…ついに複線を回収したぞ…これでヴァリヤーグのいる聖地の扉が開かれる!!」
ヴァリヤーグ「よく来たなガンダールヴサイト…待っていたぞ…」 (ギイイイイイイ)
サイト「こ…ここが聖地だったのか…! 感じる…ヴァリヤーグの魔力を…」
ヴァリヤーグ「サイトよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『4の4の虚無』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
サイト「な 何だって!?」
ヴァリヤーグ「そしてルイズとタバサとテファはやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」 (ゴゴゴゴ)
サイト「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある ラブコメの決着だとかブリミル関係の複線だとかが残っているような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ヴァリヤーグ「そうか」
サイト「ウオオオいくぞオオオ!」
ヴァリヤーグ「さあ来いサイト!」
サイトの勇気がハルケギニアを救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
627イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 20:54:11 ID:Q2vk2bYr
ソードマスターサイト!
語呂も良いな
628イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 20:56:14 ID:73ovoP/S
>>626
むしろ後半は
地球征服を目論む教皇
立ち向かうサイトとルイズ
死闘の末教皇を倒した2人はサイトの実家に挨拶へ
これくらいやらないと
629イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:01:02 ID:T6pofjzR
ダンバインみたいな終わり方をするんですねわかります
とすると黒騎士はめっきり影が薄くなったあの人かな
630イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:16:19 ID:sEnB1qoN
ルイズがワールドドア覚えて頻繁に地球とハルケを行き来していたら
それを知られ、マスメディアにトリスティンに拉致された被害者として報道されるサイト。

そして、民主化を表の理由としてアメリカがなだれ込み、
中国、ロシアも理由を付け進行。

押されるハルケギニア勢
教皇の奇策ワールドドア+核でホワイトハウスが消し飛ぶ!

これぐらいはやって欲しいな
631イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:18:17 ID:w3p2K24B
ゼロ戦程度で無双状態なんだから現代の地球相手じゃ話にならなんじゃないか
戦国時代くらいでどうだろう
632イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:24:30 ID:m9vlE3Uo
地球側は近代兵器なけりゃ物量でもかなりめんどい戦争になりそう
逆に近代兵器の恩恵あればヨーロッパほどの土地しかないメイジ側は即殲滅

ウォーシミュレーションに向かない関係だな…
633イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:33:25 ID:OO/jQYxL
>>629
デルフが仮面を被って登場するのか
634イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:34:04 ID:A1EEkNCd
じゃあ地球側は各国から1人にしよう
635イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:46:09 ID:eJzjq7Bg
>>609
ありがとう!
使い易い!!!
636イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:47:51 ID:Q2vk2bYr
>>634
サッチャーとメカ正日とサルコジとメルケルとベルルスコーニとハーパーとプーチンとティモシェンコと真パパブッシュとラッツィンガーとジュンイチローとヒトラーですねわかります
637イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:51:12 ID:m9vlE3Uo
シスの暗黒卿忘れてるぞ
638イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:56:06 ID:A1EEkNCd
ドログバもお願い
639イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:01:35 ID:Cv66SUZa
>>637
虚無のぱわぁあああああ!!!!
640イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:17:53 ID:kAgFXyZh
やっぱ教皇とかいうからには脳神経系に作用して
人を思い通りに操る魔拳を使うとか、実は双子とか
実は二重人格とかだったりするんだろうか
641イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:20:15 ID:A1EEkNCd
それ教皇になれなかった方じゃないの?
642イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:22:29 ID:RdWP9VfF
ややすみアン様のおっぱい
643イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:29:23 ID:ZqSqQGL5
どんだけ双子がいるんだよ
644イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:32:14 ID:Uz86X73J
教皇vs教皇
645イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:40:08 ID:NcjrImny
>>641
偽教皇だけど、一応教皇っていったら双子を指すと思う。
646イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:58:21 ID:sjfH6H1i
>>641
元祖の方じゃね?今連載してる方じゃなく
647イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:02:45 ID:kAgFXyZh
>>646
いちおー両方対応してる
648イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:14:22 ID:A1EEkNCd
>>645-646
ありがとう、全然知らんかった。
649イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:23:54 ID:WLCKWSS5
ルイズの実家でシエスタが台所からかっぱらって飲んでいた酒は何だ?
650イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:38:51 ID:ZqSqQGL5
googleIMすごいな
もんもら まで打つとモンモランシー一択だw
はるけ でハルケギニアに辿り着くし
651イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:46:49 ID:iGVuA7h8
>>650
まりこる と打ち込むとマリコルヌが出てくる
くぎみ でフルネームが出てくる
のとか で・・・
ひのちゃ で日野ちゃま

流石にルイズと打ち込んで
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールとは出てこないなw
652イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:47:52 ID:uMDoC8sE
モンモランシー家は実在のフランスの名門だからね
653イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:57:05 ID:ZqSqQGL5
>>652
きっとそれ全然関係ないぞ

だって、るいず で ルイズちゃん が出てくるしw
しえす で シエスタさん とかね

ルイズかわいいもかなり下のほうだけど出てくるぞ
654イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:02:18 ID:XXmL+Ptg
のとか、で能登かわいいよ能登が出てくる能登は悲惨だな
655イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:08:00 ID:8fUuW67j
なんかアニオタやネラーに特化したようなIMだなw
656イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:21:47 ID:nm7oAMi2
>>630
まして日本と気軽に往来できるようになったら逆にハルケの平民が大量に
なだれ込みそうだな。
>>652
平賀家も何気に日本の名門らしいな。
657イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:26:24 ID:IId0OG0q
公式ブログ見ると、1月には新刊発売されそうだな
頼むぞノボル
658イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:45:20 ID:pWfurBwD
>>656
サイト(の初期設定)のモデルの平賀源内はその名門の流れではないがな
659イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:49:20 ID:efOJYdw5
とある中世ヨーロッパを舞台にしたゲームでモンモランシィって姓のキャラクターがでてきたことがあったな。
ド・ラ・ヴァリエールもいないかと思ってフランストゥールあたりを探してみたがいなかった。
660イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:55:34 ID:mOTcz7t1
おやすみアン様のやっぱい
661イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:59:07 ID:e7B0zMz7
自演乙
662イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 01:04:20 ID:qgYqlD2P
おう
663イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 01:23:56 ID:y8IpFfOy
>>651
オレのは「ルイ」と撃ちこめばルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールの候補がでるんだけど違いはなんだろう?
664イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 01:35:24 ID:2Xmxax1d
>>663
多分以前に登録していたのが出てくるんじゃないかな

オレのはルイと打つと
ルイ・ヴィトン ジャパンやルイ・アームストロングやルイス・ハレヴィまで出るのに
なぜかルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールは出てこない
665イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 01:53:15 ID:KpmZQQab
あれ?コルベール、、、


工エエェェ(´д`)ェェエエ工
666イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 02:52:24 ID:NvchLSN+
667イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 03:06:25 ID:GKAgGvhn
>>666
生きる希望が湧いた
668イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 03:11:22 ID:mbvu44Yl
っしゃあああああああ
669イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 03:11:25 ID:yHdN7pnq
外伝もいれれば何気に刊行ペースは安定してるね

1月が楽しみ
670イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 04:45:34 ID:KpmZQQab
コルベール強ええwwwテラカッコヨスwwwwww

一人だけ浮いていてすまない。
671イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 07:20:32 ID:NfSQMwgA
18巻でノボルが罵倒される事になるのかそれとも見直される事になるのかが実に楽しみだ。
672イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 07:54:01 ID:pWfurBwD
サイルイのイチャイチャを一巻に一度書かないと死ぬ病は
相変わらず治ってないんだろうなぁ
いや、今回は特に別離もしてないし良いんだけどさぁ・・・
673イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 08:53:15 ID:ErcOMR3e
>>602
もむもむ
674イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 09:53:50 ID:U5FQUTX0
サイアンでなんら構わない
675イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 10:07:00 ID:yHdN7pnq
サイタバ
676イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 10:17:40 ID:1xXL8z3z
サイシスは無いんですか?
677イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 10:23:42 ID:1xXL8z3z
今月の新刊の兎塚絵のを間違えて買いそうだ
678イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 14:39:56 ID:rhM2BKZQ
なんかあったっけ?
679イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 16:24:03 ID:0eEzuzKT
angel magisterだっけ、兎塚画のゲームのノベライズ

烈風の騎士姫やっと読んだ。いくらでも続けられそうな外伝だな
680イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 16:32:04 ID:JUr9/yKH
わざわざ挿絵を元ゲー原画の兎塚が描くんだよなあれ
681イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 16:37:59 ID:zQgzC6BQ
Angel Magisterは地雷
682イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 17:33:54 ID:sVKeFwAu
シナリオがヤマグチなら売れたかもしれん
683イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 18:34:52 ID:nfaflY6I
実は才人はブリミル系統の血を引いてるとかあるかも。
地球からハルケギニアへの人・物の流れがあるのなら逆に
ハルケギニアから地球への人・物の流れがあってもおかしくない。
というかワールドドアがある以上、少なくとも虚無系統のメイジの何人か
は地球へ行ってそうだし、定住したメイジも居そう。
684イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 18:39:09 ID:GNcBgTzT
安倍晴明はメイジだった!とか宮本武蔵はガンダルフだった!とか
685イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 18:56:48 ID:EPi+pOC0
>>659
ヴァリエールさんはクルーズ県。にたくさんすんでるよ。
ツールデリムザンと言う自転車レースが行われています。

シエスタさんはオト・ピレネー県の県庁がある街です。
ツールドフランスでは今年ステージゴールでした。

モンモランシーさんはオランダのほうが有名かもしれません。
フィリップ・モンモランシーと言う人が有名です。
686イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 19:09:48 ID:a3rTUczL
モンモン
687イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 20:16:54 ID:qf34vtFH
688イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 20:20:20 ID:yHdN7pnq
ルイズとサイト急接近!?
689イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 20:24:24 ID:9uROynbZ
今更…
690イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 20:27:44 ID:Ix0SPtIK
今まで接近してなかったみたいな煽りだな
691イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 20:32:36 ID:cTl3GkUR
きっとまたニアミス
・・・なのはお約束だからいいとして、確かに今更だな
692イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 20:45:24 ID:yHdN7pnq
この煽り3 4巻あたりでも違和感ないな
693イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:01:14 ID:EPi+pOC0
結婚前提の同棲生活してる奴らに急接近と言うのはおかしいだろ・・・
694イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:03:23 ID:NfSQMwgA
誰だよこの煽り文考えた奴は。生まれる前からやり直しやがれ……は兎も角として、
何か18巻でもノボルを罵倒したくなる様な予感が沸々とするなあ。
695イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:06:46 ID:NfSQMwgA
この煽り文書いた奴って1〜17巻までの内容をちゃんと把握した上で書いているんだろうか?
696イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:16:15 ID:k6ROuKWp
タバサ厨の俺が死亡しそうな煽りですね
697イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:16:57 ID:QqzC/DYQ
まぁたぶん浮気で気まずくなったのがまたイチャイチャに戻るとかそんなんだろうけど・・・
最低な煽り文である事に変わりわないなw
698イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:17:16 ID:yHdN7pnq
煽りは
タバサの運命は!?
でもいい気がする
699イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:19:16 ID:GNcBgTzT
旧石器もしくは吸血鬼の間違い
700イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:32:25 ID:1ueuDpEG
タバサとか教皇の陰謀はどうなったのかとつっこみたくなる煽りだな
むしろ読者をやきもきさせるためにわざととぼけた煽りにしてるんじゃないかと思うくらいだw
701イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:35:04 ID:b6e9Z4AI
しばらくしてこの煽り文が変わってたら担当が叱られたんだと思って許してやろうやww
702イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:42:22 ID:yHdN7pnq
アン様と急接近したい
703イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 22:35:43 ID:UqwDBRn5
またルイサイかよ
もうさ、急接近と言われても、ルイズが真剣な顔でサイトに
「……子供ができたわ」と告げるくらいしないとインパクトないぞ
704イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 22:37:32 ID:1ueuDpEG
それは急接近通りすぎて急展開だw
705イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 22:38:11 ID:aRqarJSt
1月か、
久しぶりに今までの巻読み返そうかな
706イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 22:49:43 ID:fgeo3DZg
サイルイガス臭えッ
707イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 22:50:41 ID:C7IhBddY
なんか溜息つきたくなる煽り文だな
べつにルイズが嫌いとかではなく
708イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 23:24:47 ID:b6e9Z4AI
煽り文をなんとかフォローしてやるべく、急接近の意味を考えてみる。
・妊娠
・融合
・オープニングでルイズ、よたよたな千鳥足
・サイト、ルイズの胎内に回帰
・サイト、ルイズに焼き肉にされて食われる。

さあ、どうするよ?
709イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 23:28:58 ID:k6ROuKWp
盾になれないからルイズを抱えて魔法をかわす砲台になるよ!→密着=急接近
710イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 23:32:30 ID:3BrnW/qz
ルイズと いえばメインヒロインですが、
サイト は
急 に
接 する女性が増え
近 ぢか殺されかねません
!?
711イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 23:47:49 ID:UqwDBRn5
おあすみヤン様のおっぱい
712イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 23:49:18 ID:fgeo3DZg
713イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 23:51:08 ID:e7B0zMz7
自演乙
714イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 00:08:03 ID:yHdN7pnq
どことは言えないけどサイトとルイズの身体の大事な部分が急接近するんじゃね
715イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 00:10:01 ID:O75YssoF
つまり、凄まじい速度でルイズの爪先が才人の股間に急接近とな?
716イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 00:17:04 ID:1GjIp1zo
ルイズの両手親指がサイトのこめかみを経由して脳味噌に急接近します。
717イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 00:25:01 ID:fkhJOHvb
ルイズ「貴様の秘孔を突いた」
718イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 00:25:35 ID:qBmLr6yQ
このままッ!!爪先を!こいつの!
睾丸に…………つっこんで!

蹴りぬけるッ!
719イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 00:34:57 ID:0TbN3kjo
そういや17巻の時は「取り戻せ」だったな。
が、中身と合っていなかったと思うんだよね。
帰って来たんだから。
720イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 00:38:07 ID:Fzb5HEdV
お前ら毎晩古いジャンプネタ出してないか?
721イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 00:47:40 ID:g+iMG5wf
サイトはもういくら奴隷扱いされようがルイズがそばにいるだけで
好き好き愛してる連呼してルイズも頭の中お花畑でどうでもよくなってレモンちゃん再び
722イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 01:31:41 ID:fkhJOHvb
>>720
そ、そんなことね、ねーよ
723イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 02:06:34 ID:nRyfh9uf
おやすみ、アン様のやっぱい
724イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 02:08:53 ID:3RGAIZhY
おう
725イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 02:12:13 ID:xSeGcxCM
自演乙
726イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 04:13:50 ID:E1d1fmz/
四系統に優劣ってある?
727イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 04:27:03 ID:g+iMG5wf
ある
728イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 04:47:16 ID:5ATn0QKK
虚無>>>>>(ルイズたんの壁)>>>>>風>>>(ノボル神厨二気質の壁)>>>水>>(ノボル神の好みの壁)>>火>(スマート・ダサさの壁)>土
729イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 05:11:43 ID:DeQj0QaT
んなもん編集とノボルのさじ加減次第に決まってる。
730イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 07:54:54 ID:OJPzVdaB
水≧(医療関連の壁)≧土>(平時でも使いでがあるか、荒事でしか使えないかの壁)>風≧(遍在の壁)≧火

虚無は使い手が少な過ぎるから判断出来ん、
あと原動力がもっぱらストレス依存なとこが嫌い

個人的には見た目が派手なので火が好き
でも集団同士で正面切って喧嘩するなら、ゴーレムを使える土が一番怖いような気もする
731イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 08:14:30 ID:t+yCqis6
急接近=結婚?
「今回の事無事解決したら、結婚しよう。」
とゆう、死亡フラグ?
732イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 08:19:43 ID:3rsYa62E
作品内では火が攻撃力的に1番強い
みたいなこと言ってるけど毎回微妙じゃね?

同クラスのゴーレムにはまともにダメージ与えられないし
水でも防げてしまうし、風には跳ね返されるし

平時では>>730で救いようが無いw
733イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 08:25:48 ID:xKJLuIaL
火単体では微妙だけど他の属性と合わせると効果倍増とかそういうのじゃね。
734イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 09:01:54 ID:ashuOqBT
実際、手っ取り早く攻撃手段としてつかえるって意味じゃ火が一番じゃね?
735イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 09:10:49 ID:zNwkFhoS
コルベールが使った周りの酸素をなくす魔法は凄かった
736イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 10:04:40 ID:M98pWvLZ
対人間(魔法防御なし状態)なら火が一番簡単に敵を殺傷できるとおもう
737イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 11:05:30 ID:VBtIeesx
メイジがどう評価しているか、という話なら多分、小回りも応用も利く風
そうでないなら、目的によって使い勝手が違うだけで、どの系統も同じかと
虚無だって、効果は凄まじいが、使い勝手と応用力は極めて乏しいし
738イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 11:08:17 ID:HuAdu/Sp
風は強いっていうよりもスクエアメイジ出過ぎ

他の属性のスクエアって全然出てこないし
せいぜい「土のスクエアメイジが作った~」という描写がある程度

元素兄弟はよくわからないけどジャックが土スクエアなのかな?
739イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:05:44 ID:c8IfUq9T
ジャネットが水でジャックが土なら
ダミアンとドゥドゥーは火か風か
いい加減、風のスクエアが多いから
ランクは関係ないとか言ってたドゥドゥーが風で
ダミアンが火でスクエアかな?
まぁあの兄弟全員ランクは関係ない奴らなのかも知れんが。

というか烈風の騎士姫もそうだけど最近ランクに触れないようにしてないか?
740イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:14:48 ID:XfCSIMNQ
元素の兄弟は全員ドットじゃないの?
名前やセリフから察するに
741イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:18:52 ID:QSiEFj0K
>>739 カリン外伝はランクどころか、二つ名や使い魔の設定まで(ry
742イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:21:45 ID:m6bdrzmh
>>740
扱える系統数がひとつだからドットってわけじゃないからね。
ドットとは限らない。
743イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:29:54 ID:XfCSIMNQ
>>742
もともと扱える系統数は一つじゃないと思うが、ドゥドゥーが硬化使ってるし
足せる系統数が一つじゃね?足せる系統数だけが強さでは無いことを教えてやる
みたいなこと言ってたから、それぞれが各系統を極めたドットメイジかと思ったんだが
744イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:33:39 ID:fIS0e2eD
まるで「モビルスーツの性能が、戦力の決定的な差でないことを教えてやる!」
みたいな言い方だな
745イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:36:09 ID:c8IfUq9T
ルイズ「なんて大きさのフレイムボールなの!?」
ダミアン「今のはフレイムボールではない。ファイアボールだ」
サイト(違いがわからねぇ。フレイムボールでいいじゃないか・・・)
746イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:37:04 ID:JK4m0lS1
元素が強い理由のかなりの部分って
呪文無しで最初から自身を強化してる所じゃないの
簡単な話、ガンダールヴに対応できるくらい早く動けるなら
そこらのメイジ相手には後ろ取ってドット魔法一つで勝てる
747イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:37:39 ID:m6bdrzmh
>>743
いやだから、系統極めているなら、それはドットじゃない。
748イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:46:02 ID:DeQj0QaT
魔法の設定一つ、戦闘描写一つとってみてもノボルの能力はもう限界なんだから大目に見てやろうよ。
749イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:46:02 ID:XfCSIMNQ
>>747
いやドットスペルでも使い手の魔力次第で威力変わるじゃん
ドットスペルしか使えないけどスクエアスペル以上の威力があって
普通の人は土土土土って足すような大規模錬成を土ひとつで起こすような
魔力が異常な特殊タイプじゃねって言いたかった、異常な硬化もその一端かと
750イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:49:49 ID:c8IfUq9T
それ系統極めたんじゃなくて
魔力の高さを極めてんじゃね?
751イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:55:29 ID:5ldRkHtd
ナルトみてーだなw

火遁+火遁=炎遁
水遁+土遁=木遁
752イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 13:01:43 ID:XfCSIMNQ
まあそうだな、ドゥドゥーもジャックも自然に身に付いた魔力じゃないみたいだし
もともとはそんなに優秀なメイジじゃないんじゃないかな、ダミアンも普通じゃないし
足せる系統の数がすべてじゃないって言ってるのも本人は足せないことのコンプレックスかも
753イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 13:39:00 ID:Mb/oxfCo
来月か・・・
754イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 14:00:13 ID:g+iMG5wf
いやいや言いすぎw
755イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 14:02:48 ID:E1d1fmz/
みんなありがとう
火だから水に弱いとかそういうことはないのか

確かに風って強いイメージあるね
756イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 15:57:29 ID:fMswIwDa
ルイサイだと今更感強すぎなので、18巻の煽りは単にタバサイの間違い、
もしくはアン様とタバサが本格的にサイトと距離を縮めて来たので、
ルイズも体張ってキス以上の関係をねだり出す
のどちらかかな?
757イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 16:15:33 ID:JK4m0lS1
確かにこれで
タバサと才人、急接近!? もしくは
アンリエッタと才人、急接近!? だったら
内容がそこまで急接近じゃなくても期待は膨らむわけだが
758イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 16:30:33 ID:fELZ1LOx
ついでに股間も膨らみます
759イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 17:13:43 ID:dxroE3kO
ここで才人の方が誤植だってのではないかという新説を出してみる
760イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 17:17:04 ID:vOYC6iol
つまり
「ルイズとジュリオ急接近!?」
761イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 17:35:20 ID:9C84/N34
急接近って云うぐらいなんだから
性交に及ぶのは確定的に明らか
お前らのイライラがノボルに伝わったんだろうな
762イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 17:40:45 ID:zNwkFhoS
前本文と関係ないセリフが煽りで使われてたって平坂読がブログで言ってたな

後で修正されたけど

これも修正されたりして
763イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 17:48:20 ID:3DGILJbq
来月新刊発売と聞いてきますた
764イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 17:49:26 ID:m6bdrzmh
おかえりください
765イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 17:49:31 ID:VBtIeesx
せめて再接近にならんかったのか
766イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 18:01:40 ID:0TbN3kjo
やはりここは2大女王急接近、ルイズ猛反攻。
だな。
767イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 18:16:45 ID:ApHdPfFQ
言っちゃ悪いけどもうルイズは飽きたよ
768イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 18:20:01 ID:Quw3drd/
煽りはルイズ消滅とかでいいよ
769イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 18:21:06 ID:L5Sq3PiL
ルイズ巻は売上落ちればいいんじゃね?
ちょっとお前ら買うのやめてみろよ、あらすじは俺が教えてやるから
770イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 18:22:08 ID:xu5sTUCh
だから番外編で1冊丸々サイトとルイズのイチャイチャを書けと
この2人のイチャイチャを読まないと気持ちよく寝付けないんだよ
771イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 18:24:49 ID:dxroE3kO
>>768
でも次の巻でまた再会するんですね、分かります
772イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 18:46:56 ID:xSeGcxCM
おいノボル、急接近じゃねーよ
さっさとタバ様助けにいかんかい
773イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 18:47:53 ID:3rsYa62E
教皇対タバサでタバサの冒険4やればいいよ
774イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 19:43:50 ID:vOYC6iol
「ルイズ……死す!?」
という煽りだったなら……
775イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 19:48:08 ID:3rsYa62E
>>774
>!?
の部分がが!!だったら10冊買うわw
776イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 19:54:30 ID:dxroE3kO
>>775
まぁ、それでもどうせ次の巻で生き返って・・・

お前がルイズ嫌いなのと同じ位いや、それ以上にノボルはルイズ大好きなんだから・・・
777イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 19:54:48 ID:Zda3Hx+m
さらば、ルイズ。
778イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 20:20:27 ID:QSiEFj0K
螺旋力、急接近!?
779イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 20:37:14 ID:qtIAyWDG
つきあいも長くなると外見よりもむしろ内面の方に目がいくようになって
内面で気に入らない部分があるとやがて拭いがたい嫌悪に変わっていきがちだが
サイト(つかノボル)は気むずかしく不寛容でその上素直じゃないルイズの一体どこがいいのかね?
780イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 20:44:37 ID:OJPzVdaB
ルイズは心底嫌いだしサイルイはもう飽きたけど、
別段ルイズに死んでほしいとは思わん

もうくっつけ犯っちまえ、んでガキ作って隠居して幸せに暮らしなと
でもイチャイチャ描写はうぜえ……orz

>>779
マゾだからなぁ……才人もノボルも
悲しいかなルイズの魅力は理解できねえ
781イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 20:48:08 ID:LopkOsys
>>779
洗脳だとかなんとか言われてきたけど18巻見るあたり
もう崇拝や狂信に近いな。サイトはおかしくなってる。
782イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 20:48:36 ID:9C84/N34
>>779
大らかで寛容で素直な女なんてつまらないって事だな
まぁ、俺がそうなんだが
783イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 21:14:12 ID:dxroE3kO
>>779
サイトは貴族としての誇りが何とかかんとかだって言ってたけど
(サイト自身の所為もあるが)最近は全くな・・・
ノボルはルイズたんハァハァ(´Д`)とか言ってる奴らの進化系だろ
784イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 21:21:06 ID:3DGILJbq
ゼロ魔二期のBOX届いたんだが4話のコメンタリーで
ヤマグチ先生出てるw声低くて良いw
785イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 21:47:27 ID:Bw4ncsFj
>>783
× ハァハァ(´Д`)
○ (;´Д`)ハァハァ
786イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 21:55:42 ID:qBmLr6yQ
ルイズ、死す!

教皇エイジスの開いた宴は、女王
アンリエッタを亡き者にするための罠だった。
ルイズはアンリエッタを守るため、
一瞬のうちに決断し、
衆人環視の中で教皇の首をはねる!
アンリエッタは、ルイズの意思を汲み、
自ら剣をとる!
そして、物語は新章へ!
787イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 22:23:58 ID:5ATn0QKK
まあお前らがなんと言おうとルイズが一番人気だし一番MF的に利益生んでる
あとSEXしろとか言ってるやつはそんな注目が無意味なことすら察することができないのか?
788イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 22:35:18 ID:m6bdrzmh
マジレスされても困ります。
789イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 22:42:24 ID:7GGOGk4h
まぁセクロスは行き過ぎにしても
いい加減煮え切らないすれ違いとかもうおなか一杯

別にルイズとサイトくっ付けたからって
ゼロ魔終わらせにゃならん訳じゃないんだから
さっさとくっ付けて広げた風呂敷たたみに入っても良い頃合だと思うがな

イチャラブしたいなら短編って手もあるんだし
そろそろ本編終わらせても……と思わなくもない
790イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 22:55:00 ID:3DGILJbq
いらん子のビューリングと烈風のルイパパとキャラ被るよぬ
791イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 22:56:27 ID:Quw3drd/
最近咲を見たんだがタコスがあほ可愛くて困る
ルイズと交換してくれ
792イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 23:12:06 ID:+b5qfzK4
ルイズは夜寝るときパンツはいてない!
それだけでポイント高い
793イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 23:32:26 ID:dnAi/SsB
>>781
17巻の才人はあきらかに洗脳だろう。あれは正常な恋愛感情じゃない。
いつのまにか才人の中でルイズは崇めるような高尚な存在になってる。
むしろアンリエッタへの感情の方が恋愛感情に見える。
>>783
初期ルイズは貴族の誇りというとり貴族にしがみついてるだけにしか見えなった。
というか現代の現役高校生に貴族の誇りなんて理解できるのかどうか…
794イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 00:01:46 ID:jCllQW1p
>751
それを見てレインボーマンを思い出すのは俺ぐらいか?
795イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 00:17:08 ID:m11X8dIG
アンチルイズ増えてきたな。
そんな俺はアン様派!

てかどうみてもアン様の方がいい女じゃないか?

性格、身体、容姿的に
796イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 00:20:02 ID:VKKdVLDv
>>777
ルイズが急激に老化してオールド・ルイズと呼ばれるんですね。わかります。
797イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 00:26:57 ID:BFW0LTdc
おやすみアン様のやっぱい
798イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 00:27:10 ID:RMPBGQjs
>>795
アンチルイズというかあまりのノボルのルイズマンセーっぷりに皆辟易してるだけだろ
そんな俺はロb(ry
799イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 00:27:14 ID:xeUlhZkk
>>794
おっさん何歳?
800イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 00:39:49 ID:d3wZH86z
ルイズだけいれば生きていける
アン様は嗜好品扱い
801イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 00:49:20 ID:c1Xf1J3q
嗜好品っていうか麻薬
802イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 00:58:20 ID:VUBbVy6V
真面目な話、今となってはサイト&ルイズの恋の成就=ゼロの使い魔のエンディングにする方が至難の業だと思うんだが。
話を無駄にでかくしてしまった癖にノボルは本当に何をやってやがるんだか。
最近のノボルはルイズマンセーが行き過ぎて気持ち悪いだけの男でしかないのかね?
803イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 01:00:55 ID:dQr0ftIO
なんで?なんやかんやの問題片づけてルイズが最後に自分の気持ち伝える
→ハッピーエンドで問題ないだろ
804イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 01:01:39 ID:KEXfU2ST
>>802
つ『ラブプラス』
805イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 01:26:33 ID:5HZByJwf
最近の話はラブコメのうちのコメディに当たる部分がほとんど欠落してるから、
話が大きくなるうちに単なるラブコメじゃ済まなくなってきたのではないかと

アンリエッタとの絡みも、今まではコメディの一部という位置付けだったけど、
17巻でいきなり王族のスキャンダルという話にしてしまったし・・・
806イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 01:37:17 ID:dQr0ftIO
ばれたらスキャンダルなのであってばれなきゃスキャンダルじゃない
このまま外部にはばれずにコメディチックにいけばいいじゃん
807イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 01:47:54 ID:h50aSqKl
もうパターン化しちゃってるじゃん
あれじゃ尺を稼いでると思われても仕方ないだろ
808イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 01:50:11 ID:JaRb/XtH
カッコイイ男キャラが少ないのがな
閃光の二つ名を持つ風のスクエアとか出せばいいのにな
分身する魔法とか使えばいいかもしれない
809イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 01:52:33 ID:dQr0ftIO
あれでラブコメ部分の尺を稼いでその間にシリアス進めるんだよ
それをシリアスにもってっちゃうとさらにグダグダになるだろ
と思ったけどラブコメ部分はルイサイじゃないとダメらしいねどうやら
810イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 01:59:21 ID:3erTdkOV
閃光のマリアソヌ
811イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 02:12:12 ID:RMPBGQjs
>>808
また風のスクエアかよ・・・
812イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 03:26:46 ID:d3wZH86z
ワの人懐かしいw
ワの人とフーケのラブコメはまだか
813イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 03:30:01 ID:tAycKLpx
ゼロ魔がルイズエンドでオチなかったらラノベのラブコメの歴史に残るだろうな
それの結果によっては脇役がラブコメで主役をさらうというあまり前例のないパターンにもなる
814イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 04:32:37 ID:TsOlRLg6
>>813
でも登場人物の紹介には主人公ってはなってないんだよなー、枠はでかいけど
815イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 04:43:07 ID:TsOlRLg6
もう誰でもいいから素っ裸でサイトに迫ればいいと思うんだ。勿論他のキャラに見られている
816イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 05:53:37 ID:ZifFqdAS
タバサだな
817イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 06:55:44 ID:D3DGJ3d7
痴女るのはシエスタの仕事ですよ
818イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 08:28:05 ID:RMPBGQjs
>>813
脇役じゃなくて作者がさらいます
819イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 08:33:53 ID:x3NhFygy
シエスタは痴女に憧れる処女だけどな
820イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 08:38:29 ID:v4HQEDxO
>>819
大好物であります。
821イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 08:42:25 ID:x3NhFygy
ルイズが処女喪失したらかんなぎの二の舞に・・・・・・

ところでアン様ってウェールズと一発もやってないわけ?
822イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 08:50:41 ID:D3DGJ3d7
犯ってる方が好ましいな>ウェールズ×アンリエッタ

>>820
やあ同胞
823イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 09:30:00 ID:c1Xf1J3q
かりに作中でアン様に男ができてそれっぽい描写があったらビッチコールだけでスレが埋まるぞ
824イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 09:37:50 ID:RMPBGQjs
いや、ビッチってのは得意の庶民の変装で度々街に繰り出して男引っ掛けて
トリスタニアにアン様と寝てない男なんて居ないってレベルにならないと・・・
825イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 10:02:59 ID:VUBbVy6V
アンアンも可哀想だと思うよ。たかがあの程度でビッチとか言われて。
まだ全く性豪でも情豪でも色情狂でも何でもないのにさ。
自分は少なくとも”あーアホの子だねー”と思ったりした事はあったがビッチだと思った事は(今の所)一度も無い。
アンアンをビッチと蔑む人は一体彼女に何を期待(あるいは失望)してるんだろうね?
826イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 10:05:01 ID:AT10fq1y
別に蔑んでるわけじゃないだろ
どう見てもネタで言ってるだけ、2ちゃんでは普通のこと
827イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 10:33:02 ID:c1Xf1J3q
むしろアン様は聖女だと思ってる
828イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 11:03:51 ID:9zRc5/Vg
ベル薔薇のマリーアントワネットに比べたらアン様のほうがなんぼか誠実
829イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 11:25:14 ID:RsjGOEqF
>>805
>アンリエッタとの絡みも、今まではコメディの一部
いやまて、むしろ他がコメディしてる中、あの人との絡みだけは
いつもシリアスモードだったような気がするんだが。

>>821-822
どっちが良い悪いは別として、ウェールズの性格と会話のやりとりから考えて
ヤってる可能性は0%だと思う。
830イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 11:33:16 ID:3erTdkOV
キュルケはサラマンダーとヤってると思う
831イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 11:55:05 ID:scdv0P0M
コッパゲが不能だしな
832イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 13:15:35 ID:AAxMUOKa
>>781
洗脳とか言う以前に使い魔にかかってるギアスなんじゃね?
833イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 13:22:13 ID:AT10fq1y
もう1回解いてもらったから洗脳はないだろ、これがサイトの正常な愛の形なんだよ
これが洗脳だったらまた引き伸ばし用の定期イベントが増えちゃうじゃないか
834イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 13:29:12 ID:Fm2BnzD2
あれ? ノボルは確かアン様さいこーう! で、ルイズ実際にいたらお断りじゃなかったっけ
アニメから入った人、多いの?
835イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 13:43:38 ID:h50aSqKl
最初読んだ時家畜人ヤプー思い出したな
836イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 13:59:02 ID:5HZByJwf
洗脳って結局、あったのかなかったのかよくわからない、みたいな終わり方してなかったっけ
837イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 14:39:50 ID:VUBbVy6V
>>834
つまりサイトはライトノベル史上最キモい主人公になった訳か。
838837:2009/12/06(日) 14:45:39 ID:VUBbVy6V
ごめん間違えた。
>>833が正しい。
839イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 15:04:52 ID:RMPBGQjs
>>834
体面を保つ為だろ
いくらノボルでもルイズは地雷って感覚はあるだろうし
840イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 15:18:12 ID:c1Xf1J3q
ルーンの洗脳は一回解いてもじわじわと元にもどる自己復元タイプの呪いなんだよ
だから定期的にリセットしないとサイトがどんどん気持ち悪くなっていく
841イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 17:10:55 ID:i4iEVU+x
ルイズをリセットすれば万事解決(ry
842イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 17:17:06 ID:d3wZH86z
黙れ黙れ
1巻に最低1回はイチャイチャしてないと心の平穏が保てないだろ
843イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 17:53:08 ID:ZifFqdAS
モンモンとギーシュのイチャイチャが足りない
844イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 18:15:15 ID:1PpWkYAi
ノボルは高慢な女を従属させるのが好みだからルイズはまさにその典型
845イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 18:19:43 ID:v4HQEDxO
>>844
じゃあそろそろサイトの洗脳が解けドSに変貌。
ルイズを調教し服従させる鬼畜ストーリーにすべきだな
846イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 18:24:37 ID:yUe6xM3L
>>843
モンモンに悲しみは癒やさなきゃ気がすまないとかカッコイイ事言わせてた割に
出番は非常に少ないよなぁ…ルイズ捜索にもいなかったし
847イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 18:48:51 ID:KEXfU2ST
モンモンはやばい薬を作るのに夢中で、出番なんて気にしていません。
848イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 19:23:32 ID:c1Xf1J3q
サイトまた死にかける

新生モンモンの超癒しパワーで癒される

サイト「れ、レモンモンちゃん・・・」

END
849イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 19:24:57 ID:WI7ZH6G3
しもんきん!しもんきんじゃないか!
850イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 19:28:42 ID:yUe6xM3L
またそんなネタを…w
851イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 19:29:37 ID:XZAcSx+o
モンモンは修行してるのか?
ラインぐらいにはなっとかないとカッコいいこと言った意味ないぞ
852イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:37:42 ID:VUBbVy6V
ノボルが覚えてる訳ないじゃないか。
853イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:41:55 ID:VUBbVy6V
何にせよ今はラブとコメとシリアスの噛みあわせが最悪だよなあ……
854イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:43:26 ID:crTUd+9X
ちぐはぐだねぇ。そろそろツンデレな環境に無理がでてるよね。
まぁ仕方ない。
855イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:45:20 ID:i4iEVU+x
とりあえず存在感的に死んでるシエスタとテファを活用すべき
856イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:53:21 ID:5A0r1dPo
>>855
テファはタバサ救出の際、修道院の人間に忘却を掛ける為に連れていけば
出番は有る筈、多分。
シエスタは帰国しない限り、活用出来ないな。コルベールがオストラント号で
連れて来ない限りは。
857イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:53:43 ID:XZAcSx+o
シエスタはもう役割終えてるからいいんだよ
出番が来ないうちに劣化が始まってるテファはやばい
858イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:00:55 ID:2h9f8nhp
ツンとデレの格差が半端なくでかくなってるからなぁ
単なる感情に加えて世界観を巻き込んでるから、とにかく重くて見てられん・・・
859イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:13:48 ID:Ahyp/Zcn
モンモンとのフラグは流石に無いかな。完全な略奪になりそうだし。
860イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:22:28 ID:5A0r1dPo
アニエスがレイナールに興味を持つ可能性……無いな。
あぶれたケティとギムリ…これも可能性無いかな。
861イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:28:11 ID:XEVOZm6X
>>851
モンモンは最初からラインですが?
862イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:36:52 ID:pMCdkbN/
>>861 僧侶が一番経験値稼げるゲームなんだな
863イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:38:57 ID:XEVOZm6X
>>862
そりゃ熱心に研究したりしてるからな。
一方ギーシュは遊んでいた。最近はそうでもないが・・・だからといってモンモンが遊んでるわけでも無いしな。
864イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:46:21 ID:XZAcSx+o
マジ?モンモンラインなの?どこでわかるの?
865イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 23:01:39 ID:x3NhFygy
モンモンの成績はどれくらいなんだろうな
866イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 23:07:45 ID:5A0r1dPo
>>865
学業は多分学年ベスト3には入っているだろう。
魔法にしても多分ベスト3に入っているんじゃね?
867イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 23:18:26 ID:XEVOZm6X
>>864
結構序盤のほうで話されてたがどこだっけね
868イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 00:25:38 ID:cmOm1/7K
>>860
いや、わからんぞ
アニエスがピンチに陥った時にさっそうとレイナールが間に入り、
傷つきながらもアニエスを助けようとする姿に惚れたり…

…なんか文字にしてみると他の可能性が頭をよぎりだしてやっぱ無理な気がしてきた
869イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 01:12:26 ID:1FunC9V5
ルイズ嫌いじゃないけど「聖」はないだろ?って意見は多いね
「憎み切れない困ったちゃん」が平均的なルイズの評価では無いだろうか?

もしサイトのルイズ観に劇中でツッコミすら入らない様なら
マゾ御用達作品と見なして切る読者も出てくるかもね
870イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 01:14:27 ID:g3HlnhNu
聖☆おじょうちゃん
871イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 01:14:47 ID:e/H/2PLe
まぁ、評判悪かったのか
10巻ラストの小悪魔云々をほぼ完全に無かった事にした例もあるからな
872イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 01:27:13 ID:tRBIo7mD
おやすみ、アン様のやっぱい
873イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 01:46:44 ID:HeSmK/We
おう
874イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 01:50:32 ID:hFtOeyHt
自演乙
875イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 05:34:47 ID:VTU4//dg
ルイズやサイトはどうでもいい
デルフさんもう完全退場?
876イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 06:17:00 ID:ovvZq9aL
サイトの左手が幻想殺しになるから大丈夫。
877イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 08:22:19 ID:/dqrLVy3
30巻あたりになると
まったく関係が進展していないルイズとサイトを余所に
脇キャラがどんどん結婚しているんだろうな
878イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 08:34:03 ID:9PqipFoI
誰が正妻になるかで絶賛論争中なんだろきっと

そして王女全員が全て妾という異常事態に…
879イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 08:34:58 ID:1gy1ka4c
>>877
('A`)
880イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 13:00:35 ID:v3ydxIiA
虚無の力で世界が滅んで全員死亡エンド→サイトだけ精神が飛ばされて1巻冒頭へ
以後は厨2展開
881イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 13:09:18 ID:kZX1P2ij
ネタバレ

18巻冒頭、本当に姫様のベットの中のから始まります。
882イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 14:56:31 ID:pljMQdgv
でベッドから始まるのは良いけどそこで語られるのはサイトじゃなくてアン様だってオチなんだろ?
883イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 15:05:07 ID:b76RMgd8
日本語で頼む
884イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 15:25:58 ID:DQw/QaCa
誰か>>882の翻訳作業をよろしく
885イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 15:27:31 ID:jA4hA1EU
ネタバレ
冒頭から例によってパターン化したルイズとのいちゃつきで30ページほど消費した後に
例によってマリコルヌが水を差す
886イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 16:17:06 ID:dPjlJFUd
胃が荒れるから止めてくれぇ……orz
887イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 16:26:11 ID:cmOm1/7K
>>882が普通に読めた俺は一体
888イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 16:27:44 ID:pljMQdgv
>>883>>884の理解力が足りないだけだから問題ない

と思ったけど読み返してみると確かにわかりにくいね
すまぬ
889イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 16:28:06 ID:UtmC65Gm
アン様はやっぱり淫乱である
と意訳した
890イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 16:31:45 ID:RgcdAEum
トリスティン城
アンリエッタは嫌な胸騒ぎがして目を覚ました
ベットから出てあたりを見渡すと怪しい2人の人影が見える
「誰・・・」
アンリエッタが尋ねても2人は答えない
891イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 16:37:57 ID:3Ew/dc4a
17巻じゃイチャなかったろ。その分はルイズのタルトで補ったが。

ゼロ買ってる目的の8割以上がサイルイのイチャな俺としては、なかなかツライ展開だったが
やっと解放されるぜ。。。
892イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 16:54:57 ID:OugqLH+9
ネタバレ

才人は再び元素の兄弟にフルボッコされて死にかける。
力がないのが悔しかった…そう言い残し、才人は全てを放置プレー。新たなる力を求めて各地を放浪する。
ある日偶然立ち寄った偏狭の寒村で「ホワイトドール」などという御神体が祭られているのを知り、才人はその祭壇へ向かう。
彼が何気なく御神体に触れたとき、突然ホワイトドールが起動。それは見事なヒゲを生やしていた。
才人はヒゲに乗り込み、一路ロマリアを目指す。
迎う打つ教皇が用意した数多の「場違いな工芸品」軍に勝利し、才人は生き延びることが出来るのだろうか。
893イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 17:03:58 ID:1FzmWjYB
なにそのターンAガンダム
894イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 17:18:04 ID:U/OzaNaN
ネタバレ
ワルドさんが登場(1行ぐらい)
895イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 17:37:26 ID:UtmC65Gm
○○の使う風魔法はワルドのそれ同等、いやそれ以上のものだった
896イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 17:40:43 ID:e/H/2PLe
数、精度、連携、それぞれが使う魔法の威力……、
どれをとっても、才人がかつて戦った"遍在"の使い手を
遥かに凌駕していた。
897イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 17:44:45 ID:1gy1ka4c
サイト「そ、その義手はまさか・・・っ!?」
新敵A「くくく、知り合いだったか?髭があまりにうっとおしいんで始末してやったよ。こいつは戦利品さ」
898イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 17:45:15 ID:GFd82o5b
理由が酷すぎるw
899イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 18:37:49 ID:PERx2vII
18巻冒頭

「おいルイズ」
「な・・・なによ」



「馬、返せ」
900イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 18:47:11 ID:vf+DlNgh
残念ながら18巻はサイトの土下座からスタートです
その後半分ぐらいはルイズのご機嫌取りが続きます
901イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 18:48:24 ID:RgcdAEum
>>900
俺としては大歓迎だ
902イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 18:51:52 ID:jA4hA1EU
ノボル神勘弁してください
903イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 18:56:55 ID:c8mBsA7D
レイナールの挿絵とかキャラ図って出てきたことあったっけ?
904イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 19:02:08 ID:dPjlJFUd
13巻にギーシュ&マリコルヌと一緒に出てたかな、道化のコスプレした奴>レイナール
905イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 19:12:05 ID:c8mBsA7D
>>904
あざーす。レイナールに頑張って活躍してほしいな
頭良くて生真面目だけど、むっつりだったり愛嬌あるキャラだから好きなのよ
マザリーニとかカステルモールとか味のある脇役キャラが好きなのよ
906イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 20:06:20 ID:HPDgUghf
>>903
14巻のピンナップ
907イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 20:19:39 ID:dPjlJFUd
>>905
ごめん、>>906の言う通り、14巻のピンナップだった
あとあなたの嗜好は共感できる
自分もゼロ魔の脇役たちの人間臭さが好きだ
908イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 20:25:30 ID:pkGpWc+Q
俺はアルビオンの将軍のホーキンスが好きだな。
909イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 20:27:27 ID:HPDgUghf
俺はルネが好きだな
910イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 20:28:37 ID:1gy1ka4c
脇役っていうとシエスタが好きだな
911イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 20:34:04 ID:dPjlJFUd
>>910
(つ皿⊂)
912イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 20:46:31 ID:UtmC65Gm
コッパゲかわいいよコッパゲ
913イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 21:16:52 ID:g3HlnhNu
外国に侵略されて陵辱された女王、女帝っているの?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1247658465/
914イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 23:28:57 ID:xPwInL5A
おやすみアン様の自演乙
915イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 23:40:02 ID:XjM99J1c
おやすみアン様のやっぱおいィ自演乙
916イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:00:01 ID:cmOm1/7K
ブロントさん混じってるぞw
917イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:00:03 ID:cmOm1/7K
ブロントさん混じってるぞw
918イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:00:34 ID:cmOm1/7K
連投しちった
919イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:46:37 ID:P3YhdD4c
新刊面白かった。ルイズはしばらくお休みでもいいです。
920イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:52:51 ID:KD36hUIh
おやすみアン様のやっぱい
921イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:56:13 ID:a2EkbklH
自演乙
922イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 01:03:48 ID:ueCBM3Hy
おう
923イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 02:31:05 ID:aCgfR0SV
ゼロ魔の人気の秘訣ってなんだろう?
みんなはこの小説の、何に、どこに、惹かれているか教えてくださいな。
924イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 03:06:14 ID:hO9CgLid
>>923
wannabeェ…

俺の感想としては
ベタなところ
地球の兵器で異世界の敵をやっつけるという痛快なストーリー
脇キャラが良い味を出してるところ
たまにある熱い展開
あとラブ米

こんな感じ
まあラノベほとんど読まないから参考にならなそうだけど…
925イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 03:31:36 ID:o5aN6LW3
>>923
内容はもちろんだが単純にネタ走ったりそれこそルイサイのイチャイチャもそうだが
最初に何かしらで取り敢えずこっちの心掴んで一気に読ませてくれる所かな
どんなに面白くても話が盛り上がって来る(その巻の中でね)
までは読み続けるのが辛いってのも多いし
926イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 03:45:45 ID:qIpEgFKX
シリアス部分におもいっきりひきつけられながらもラブコメ部分でニヤニヤできるね
927イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 04:11:22 ID:zhbuuMIP
まあラブコメ部分に関してはもうルイズがどうなろうがハーレムにしちまえよと思うが
世界観が好きなんだよな。2巻のアルビオン全景の挿絵で引き込まれた
928イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 05:56:22 ID:JY9PIgQv
才人やコルベール先生に、ギーシュに燃えた
シエスタやタバサに萌えた
ガリア王家に、サウスゴーダ関係者に、水精霊騎士団に情が湧いた

自分はラブコメはホントにどうでもいい、キャラクターへの愛着が湧いたのと、彼ら彼女らがどんな行く末を迎えるのか気になったからだね
929イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 06:36:25 ID:NrHWAs4R
>>923
最近ハマった。

ラブコメ
伝説のメイジと使い魔
ヨーロッパの歴史を下敷きにした壮大なストーリー
ファンタジーVS地球
魅力的なヒロイン達、、、

でもやっぱりルイズという奇跡的なキャラクターが
この物語に魂を吹き込んでいるんだな。

最新巻16、17を読んで、個人的にはサイトが心配。
光の剣を無くしたガウリイみたくなってしまうんじゃないか?

デルフリンガー、、、
(つд`)
930イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 06:56:44 ID:qIpEgFKX
騎士隊もいい味出してるね
931イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 07:24:28 ID:qz4WPUF2
俺は今ではアン様のために読んでいるな
932イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 09:19:32 ID:Jz16Hs3q
誰を主人公に置くかは、読者の自由。そんな小説あってもいいかもね。
俺はロイヤルビッチ様大好きだけど。
933イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 10:22:19 ID:ChVNU7MG
ベッドで隣り合って寝てる状態以上に接近ってそれは
934イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 10:23:34 ID:CLFupBdp
茶番は終わりということか・・・
935イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 12:05:51 ID:ad/EwBAU
ついにおっぱいタッチ解禁か。。。
936イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 12:42:16 ID:buhXGf2h
いやいや
指入れまでだろう
937イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 12:59:42 ID:xC2/X8/a
今回の煽りはその意味不明さよりも、香り立つやる気の無さに腹が立つw
下手は仕方がないがやる気が無いのは読者に失礼
938イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 13:08:50 ID:VN9k+iM5
これぐらいしか中身ないのかもしれないぞ
939イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 13:12:53 ID:o5aN6LW3
やるやらないかのギリギリの攻防だけで一冊使うと?
940イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 13:20:55 ID:yYGXAM1B
そんなにルイズの処女失わせたくないんだったら
後ろでプレイさせばいいじゃない。
941イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 13:24:52 ID:VN9k+iM5
つーかルイズはお色気枠でもないしあっさり朝チュンぐらいでいいよ
代わりにアン様との絡みをねっとり書いてください
942イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 13:46:38 ID:Xo1SJ2Su
>>941
ルイズを朝チュンで済ますなんてありえない
最初はモジモジしつつ最後の方はすっかりエロエロになってるルイズが俺は読みたい
943イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 13:51:01 ID:mTNqWcKM
>>940
スレイブアナルイズですねわかります
944イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 13:54:36 ID:ad/EwBAU
サイトとルイズはもっと手をつなぐべきだと思う
945イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 14:00:37 ID:VN9k+iM5
>>942
そういうメタ的な描写の違いも駆使してルイズは聖、アン様は魔性というイメージを確立していくんだよ
まあ本音を言うとアン様との絡みが読みたいだけなんだけど
946イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 16:16:28 ID:o5aN6LW3
>>940
そういう問題じゃないんじゃないか?
ルイズの体内にそういうモノが挿入される事自体がノボルにとって堪え難き苦痛なのだろう
しかし、2人の仲の進展具合的にそういう風な展開にならないと不自然
だが、直前でノボルが我慢出来なくなるから更に不自然なってしまうのだろう
947イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 16:21:05 ID:mAPAcOEE
じゃあ仕方がない
七つの珠を集めてルイズを男の娘にすれば
挿入される側から挿入する側になる
これで解決だ
948イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 16:59:11 ID:72Xz0wKO
>>947
いや、逆もありうる
949イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 17:33:19 ID:CLFupBdp
ドラゴンボールを集める→出でよ!シェンロン→雲を突く巨大な竜が現れる
→大願が成就される→光が閃き弾けて飛び散る
950イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 17:40:31 ID:CLFupBdp
最近分かったよ
俺は2つしかドラゴンボールを持ってないから願いがかなわないのか
951イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 17:55:31 ID:zhbuuMIP
カンピオーネみたく全員俺の女思考でいけばいいのに
952イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 18:36:32 ID:tkaG7drN
ほんとに
ふんとに
953イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 19:01:24 ID:alhbX8g6
>>950
次スレの季節ですね
954イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 19:03:00 ID:tkaG7drN
ノボルは道程だからSEX描写出来ないよ
955イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 19:13:55 ID:w7ES4HFS
ノボル「赤ん坊はコウノトリだろ?キャベツから産まれるわけねえw」
956イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 19:14:59 ID:pZ5ZboaU
ストパン いらんこ中隊の4巻はまだディスカ?
957イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 19:26:17 ID:CLFupBdp
ほい

ヤマグチノボル Part228
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260267686/
958イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 19:26:49 ID:kgAnahjF
>>957
959イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 19:29:01 ID:GHpDiesd
アン様「びっちビッチ (胸が)タップタップ ラン♪ラン♪乱♪
960イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 19:47:15 ID:PNtTnqAr
良い事考えた
ルイズは途中で死んじゃえばいいんだよ
そしてロイヤルビッチ様を新ヒロインに据えればwin-winの関係が成り立つ
961イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 19:51:31 ID:ad/EwBAU
神「あなたが落としたのはいらん子ですかマレアですか日立三部作ですか」
962イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 19:52:09 ID:qIpEgFKX
>>957おつ
963イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:21:51 ID:alhbX8g6
>>957乙です
964イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:23:50 ID:d8jT2aGe
>>960
ルイズ、ボス化でいいだろ
虚無が敵に回ればいいんだよ
965イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:28:50 ID:JY9PIgQv
>>957乙です


しっかし、今のところ使いどころが無い不良債権化しちまってるからといって、
ティファニアを敵役に回して殺し捨てるような展開になっちまったらイヤだなぁ……
966イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:32:42 ID:qz4WPUF2
ティファニア・ウエストウッドとは何だったのか
967イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:39:03 ID:alhbX8g6
>>964->>965
エルフや教皇のことも忘れないでください・・・
968イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:42:55 ID:JY9PIgQv
>>966
同年代の登場人物の大半が色々としょーもないガキンチョなのに、
(隔離されていたからだけど)擦れ枯らさずひねこびず真っ直ぐ育ってくれた、数少ない常識人

でもその健全な性分ゆえに、いかんせん世界観に馴染めずろくに見せ場も無く、ここまでずるずる来ちまった悲劇の少女

出るべき話を間違えたんじゃね?勿体ねえ
とか常々思ってる
でもテファみたいな子の性格や言動をのびのび活かせる作品なんて、
今の世にはちょっとねえような気がするんだよなぁ……無念だorz


いかん、いい子ちゃん大好きっ子なモンで、ついつい世迷言を垂れ流しちまった
969イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:44:54 ID:CLFupBdp
テファほどのハイスペックキャラを活かせないなら
残念ながらノボルの責任を問わないわけにはいかない
970イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:49:15 ID:zhbuuMIP
まあルイズ以外にもフラグは残しておかないと他ヒロインファンが離れかねないからな
他ヒロインフラグが無くなる事で消えるファン>ルイズ以外ともくっついた事に対し冷めて離れるファン
なんじゃないか?超個人的な意見なんだけど
971イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:49:52 ID:qz4WPUF2
各種数値がハイスペックなのと
個性が強烈であることとは別問題なのだよ

ルイズやアン様を見たまえ。欠点の目立つ彼女らだがパワフルな個性があるだろう
972イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:53:34 ID:qIpEgFKX
サイトサイテー
973イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:56:17 ID:72Xz0wKO
テファからおっぱい取り上げたらただの名もないエルフA程度の伽羅だよな
974イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:56:20 ID:Lo/eLiQr
シエスタはいらない子
975イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:59:55 ID:JY9PIgQv
ああ、ルイズもアン様も才人も、ものの見事にサイっテーな悪目立ちっ子達だ
だから眩しい、だから惹かれる

でもね、やっぱ俺は善なるモノというか、清らかなるモノというか、素直に肯定できるモノの方がいとおしい
だからテファの善性や、才人やギーシュの友情や、イザベラの姉妹愛なんかを応援したくなる
976イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:06:46 ID:F/tlOw4u
>>975 アンタはゼロ魔にそんなもん求めていたのか。
977イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:07:49 ID:zhbuuMIP
MFというレーベルなら迎えるべき結末はひとつ…
978イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:14:25 ID:NrHWAs4R
ティファニアがサイトを使い魔にして
双竜紋な展開でおK。
979イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:16:30 ID:JY9PIgQv
>>976
うん、恥ずかしながらその通りさ……ツッコミは勘弁しておくれorz
手前の世迷言にも酔ってたが、それ以前に安酒がぶ飲みしてへべれけだったんだ

>>977
一夫多妻?
980イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:23:39 ID:CLFupBdp
俺は愛と友情と努力が好きだぜ
実生活にそれがあるかは・・・だが
981イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:34:12 ID:d8jT2aGe
>>978
そんな感じになるんじゃないかとテファ登場当初は思ったけど、これもかというルイズマンセーでそんな事もなくなったな
982イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:40:01 ID:NrHWAs4R
>>981
うーん......
じゃあ発想を変えよう。
ルイズがティファニアの使い魔になれば良い。

虚無のメイジ+伝説の使い魔でルイズ厨性能。

983イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:55:26 ID:aDkGTxpg
ルイズの母ちゃんは、やっぱりルイズの母ちゃんなんだな。
新刊面白い。
984イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:57:44 ID:o5aN6LW3
>>969
いやまぁ、テファが本編ってかサイトから距離置いてる理由はちゃんと書いてるけどな
全くやった記憶のないアニメ3期(一回しかアニメ化してないよな?な?)ファンブックでだが
985イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 22:06:31 ID:mAPAcOEE
>>983
酒飲んで死んだ(?)恋人を夢に見たり
ちょっと調子にのるとつい相手を罵ってしまったり
ルイズは両親のアクの強さを実に良く受け継いでいます
986イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 22:15:30 ID:alhbX8g6
>>982
その発想はありませんでした

しかし、ルイズが使い魔になったら葛藤するでしょうねw
987イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 22:19:12 ID:YOatq7uh
目の前に現れたゲートへ、ルイズが素直にくぐるかどうかという問題が・・・
988イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:18:58 ID:F/tlOw4u
むしろルイズがなんかの気まぐれ(癇癪)で、サイトのいる前でなんとなく使ってみたゲート魔法から、タバサがひょっこり出て来るとかいう展開はどうだろう?
989イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:22:47 ID:alhbX8g6
>>987
ルイズ「ちょ、あんた達」
みんな「まー騙されたと思って」などと言いながらルイズの背中を押すみんな
990イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:30:05 ID:72Xz0wKO
目の前に鏡を開いたら自分の背後にも鏡がでてきて、中を覗き込むとそこには・・・
991イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:33:34 ID:qz4WPUF2
お忍びでくぐりぬけてきたアン様が
992イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:00:49 ID:yYGXAM1B
ゲートの中から手が出てきて
ルイズが引きずり込まれれば解決じゃね?
993イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:04:24 ID:5m0vKORu
そうしてルイズは、合わせ鏡の世界を永久にさまよう悪霊となったのです
994イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:07:51 ID:Y+0ixk+c
虚無魔法にトランザムとかねーかなぁ
995イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:18:03 ID:dwNIbBRv
サイトがインフレする戦いについていくためにあらゆる魔法を喰う力を得ればいい
伝勇伝の殲滅眼みたいな力を
996イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:26:41 ID:Luz/VTjx
>>995
デルフの退場が痛いな。
某ガウリイも光の剣を無くした原作じゃ冴えない感じだったし。
997イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:26:55 ID:DUXRuZUj
例の光輝く剣でデルフなしでもアンチ魔法剣のスキル習得+イザベラ様を落として地下水ゲットでインフレにも対抗できる
998イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:39:28 ID:qlUQ/Le2
そうだ。










まさかのルイズ無双虚無剣化。
999イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:40:27 ID:LL5RCf38
イザベラ落とさなくても地下水ゲットできそうじゃん
1000イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 00:40:33 ID:GVasfa7s
おやすみ、アン様のやっぱい
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━