前田珠子ver.17 スレの暁闇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
珠子は死なない!何度でも蘇るさ!
未完作家、前田珠子の作品全般について語るスレです。

前スレ前田珠子ver.16 スレの暁闇
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248931672/

過去ログ倉庫(まとめ)
http://artemis.s77.xrea.com/gclog/maeda/
840ちゃんねる(ネタ)
http://www.geocities.jp/maeda840/ → http://wiki.livedoor.jp/maeda840/d/FrontPage

過去スレ・珠玉のテンプレは>>2-7あたり
2イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 11:12:48 ID:le+U1HjT
私はラエスリールだ。
>>2は必ず取らせてもらうぞ…お前の命奪ってでも!

     /|>>2
    /::::|
    ‖:::|
    ‖:::|
    ‖:::|
    ‖:::|  i⌒朱   シュラ>>1ン 幸せそうで良かった。
.    ⊆⊇ ソノヽ)ハ  >>3ティン 新しい護り手とうまくやっているだろうか…?
     ‖ リ6 ・_・ノリ  闇>>4ゅ 私を玩具扱いするな!
     ⊂ 〉 、⊂ )  奪還チー>>6 選択権はあくまでも破妖刀にあるんだ。 
     ‖( 烙::::ヽ   じ>>8羅 リーヴシェランを頼む。
        /: :/):: )  宋流と>>9也 何しに来たんだ?   
       〈_)\_)  >>10さま 首が苦しいので放して下さい。
3イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 11:20:00 ID:le+U1HjT
前田珠子ver.15 スレを支える者
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239034633/
前田珠子ver.14 スレを支える者
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1197820835/
前田珠子ver.13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1163664340/
前田珠子ver.12
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144499553/
前田珠子ver.11
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133775696/
前田珠子ver.10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128679312/
前田珠子Ver9 マエタマ被害者の会
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121006702/
前田珠子Ver8 未完畑でつかまえて
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1103889470/
前田珠子Ver7 十五年目の瓦礫
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083908104/
前田珠子Ver6 ワンパタの行方
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1069852764/
前田珠子Ver5 怨嗟がきこえる
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060060444/
前田珠子Ver4 水割り作品鋭意出荷中
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1039050856/
前田珠子Ver3 ころり転げた木の根っこ
http://book.2ch.net/magazin/kako/1024/10247/1024734747.html
前田珠子『破妖の剣』 スレ その2
http://book.2ch.net/magazin/kako/1001/10011/1001143339.html
前田珠子『破妖の剣』
http://salami.2ch.net/magazin/kako/948/948930568.html

4既刊リスト:2009/11/11(水) 11:25:58 ID:le+U1HjT
05冊未完 カル・ランシィの女王 (集英社 1993/11)
02冊未完 花蔭の鬼・闇守の鬼 (角川書店 1996/03)
01冊未完 夜雷光 (角川書店 1997/07)
05冊未完 万象の杖 (集英社 1998/07)
06冊未完 聖獣復活譚・覚醒秘譚 (集英社 1999/05)
03冊未完 女神様のお気の向くまま (集英社 2000/04)
10冊未完 魅魎暗躍譚(コバルト再販4冊は含めず)(集英社 2000/09)
----<前世紀から放置の壁>------------------
05冊未完 ゼンノ−ヴ異聞・新ゼンノ−ヴ異聞 (小学館 2001/01)
01冊未完 イズァ−カ商会へようこそ (集英社 2001/05)
22冊未完 破妖の剣 (集英社 2009/10)
09冊未完 聖石の使徒 (集英社 2005/05)
16冊未完 天を支える者 (集英社 2006/07)
04冊未完 美しいキラル (新書館 2006/07)
02冊未完 空の呪縛 (集英社 2007/08)
-----<完結の壁>------------
01冊完結 精霊宮の宝珠 (集英社 1991/12)
02冊完結 ジェスの契約 (集英社 1992/02)
06冊完結 隻腕の神の島 (角川書店 1994/06)
04冊完結 陽影(ひかげ)の舞姫(集英社 1994/11)
04冊完結 トラブル・コンビネ−ション(集英社 1995/08)
02冊完結 堕神綺譚 (角川書店 1996/04)
01冊完結 黙の園 (小学館 1997/02)
03冊完結 月下廃園 (集英社 1999/12)
01冊完結 孔雀の庭 (角川書店 2000/02)
01冊完結 タラスタロスの庭 (集英社 2000/12)
-------------------
別勘定 破妖コミックス5冊、CD1枚、カセット1つ。

5鬱金の暁闇 1:2009/11/11(水) 11:30:42 ID:le+U1HjT
城長   「おい、おまい!!ガンディアに行って貰いまつ」
トーン  「詳細キボーヌ」
城長   「紅蓮姫奪還が目的ですが、何か?」
トーン  「( ̄ー ̄)ニヤリ」
闇主   「勝手に置き去りage」
ラス   「ageんなヴォケ」
シュライン「ハイデラ王太子妃ですがどうかしましたか」
読者   「シュライン復活に驚いた数(999)騙された奴の数→(9999)」
女    「赤子うp」
赤子   「ヽ(`Д´)ノウワァァン!!」
ラス   「泣くな ( ゚д゚)ノ゛ヽ(`Д´)ノ」
ミランス 「マアマア、お茶でもドゾー…(っ´∀`)っ旦~ 」
スラヴィ 「カーッ(゚Д゚≡( ゚д゚)、ペッ」
トーン  「裏切り者は逝ってよし」
マイダード「お前さんは本当に破妖剣士になりたいのかと小1時間」
邪羅   「【子供は】姉ちゃんお待たせ!!【足手まとい】」
子供   「子供子供って連呼するヤシはDQN」
ラス   「禿同。それより名付け親キボンヌ」
濫花   「実はもう名前があったりする罠決定」
ラス   「( ゚д゚)ポカーン」
濫花   「ラス(・∀・)イイ」
六人目  「能力ゲットズザ」
白    「(゚Д゚,,)ゴルァ! 」
宋流&空也「氏んでください」
ラス   「(゚Д゚)ハァ?」
闇主   「刺客キタ━━━(゚∀゚)━!!俺様光臨!!」
乱華   「欝だ氏のう…(-_-)」
女    「ラエスリールがピンチでつ」
乱華   「何!?(`・ω・´)シャキーン」
6鬱金の暁闇 2:2009/11/11(水) 11:35:32 ID:le+U1HjT
トーン  「(#`Д)フォォォオォォォ」
マイダード「どこに行くつもりなんだと言ってみるテスト」
トーン  「ミランスに通報しまつ。奴らは尖兵うわなんだおまえやめr」
マイダード (´-`).。oO(女と子供には手をあげたくないんだけどな)
闇主   「やらないか」
宋流&空也「やりません」
ラス   「嘘を嘘と見抜けないと濫花を守ることは難しい」
闇主   「知るかヴォケ。首筋を華麗にゲット」
ラス   「('A`) ハァハァ」
濫花   「あの男(・A・)イクナイ!!」
邪羅   「禿同!!」
大人3人組 「( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )」
トーン  「木刀うp」
濫花   「(゚Д゚)ウマー 神!!」
ターラ  「あなたは私の生き別れの(ry」
濫花   「((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 」
トーン  「逃げろ( ゚д゚)ノ゛(;゚Д゚)」
濫花   「ウワァァン!!。・゚・(ノД`)・゚・。」
ラス   「⊂(゚Д゚⊂⌒`つズサ」
大人3人組「ラエスリール(σ・ω・)σゲッツ」 
トーン  「脳内あぼーん」
ラス   「すぐいなくなるお前なんか
      きらいだ」
闇主   「縦読みキタ━━━!!ハァハァハァハァ」
スラヴィ 「すみません、ちょっと通りますよ」
闇主   「空気←この文字読める?」
ラキス  「復活age」
紅蓮姫  「キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━━!!!!!」
7鬱金の暁闇 3:2009/11/11(水) 11:38:27 ID:le+U1HjT
ラキス  「再登場age」
紅蓮姫  「ラキスキタ━━━(゚∀゚)━!!!!!もう離れない(つД`)」
スラヴィ 「( ゚д゚)、ペッペッペッ」
マイダード「ターラの中の人も大変だな」
邪羅   「能力コピペ(´Д`)カコワルイ」
紫    「呼んだか?( ´∀`)σ)´Д`)」
ラス   「(´・ω・`)ショボーン」 
闇主   「チャンス!今この部屋にはおれたちしかいない!(゚Д゚≡゚Д゚)」
闇主   「ラス(´Д`;)ハァハァハァハァ…もろともに」
邪羅   「エロい兄ちゃんがいる部屋はここですか?」
闇主   「↑覗き厨uzeeeeeeeeeeee!!」
ターラ  「ナカーマ( ゚∀)人(∀゚ )ナカーマ」
紅蓮姫  「ナカーマ( ゚∀)人(∀゚ )ナカーマ」
濫花   「;y=ー( ゚д゚)・∵.グサッ」
紅蓮姫  「お食事(゚∀゚) ウマー」
邪羅   _| ̄|○←お邪魔虫
浮城の面々「ヽ(゚ー゚*)ゲンキダシテ」
城長   「ウナスに行って貰いまつ」
リーヴィ 「(・∀・)ニヤニヤ」
マンスラム  「それじゃ逝くわよ」
邪羅     「オケーщ(゚Д゚щ)カモーン」
ラス     「濫花ゐ・ハァハァハァハァ」
紅蓮姫    「私の鞘はラスで出来ています」
一同     「ガ━━━━Σ(゚Д゚lll)━━━━ン!!!!! 」
金      「(゚∀。)氏ね」
ラス     ('A`)
8イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 12:21:38 ID:SRSPr5ZG
>>1
乙。
1月新刊で鬱金6出んかな。
9イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 01:02:25 ID:vUBUy/T1
前スレ埋め無事完了!
呪いかけてきた。



999 イラストに騙された名無しさん sage 2009/11/12(木) 00:57:53 ID:vUBUy/T1
999なら聖獣完結

1000 イラストに騙された名無しさん sage 2009/11/12(木) 00:58:44 ID:vUBUy/T1
1000なら破妖とカルラン完結!
10イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 01:49:54 ID:u92urpvg
聖獣、カルランも読み直したくなった…
破妖4、5もまだ軽く読んだとこだから
ちゃんと読まないとな…
11鬱金の暁闇4:2009/11/12(木) 22:32:24 ID:0aaCpqgE
ラス     ('A`)
──────1年後の壁──────
ターラ   「(#`Д)フォォォオォォォ」
大人3人組 「まるで成長していない……(AA略」
ラキス&紅蓮姫「ラブ( ゚∀)人(∀゚ )ラブ」
ターラ   「(´・ω・`)ショボーン」
蜜里    「新しい鞘です楽しく使ってね」
ラス    「ヘブン状態!!」
サティン  「セスラソがアップを始めたようです」
濫花・リー 「(*・∀-)キラッ☆」
ターラ   「マクロスキタ━━(゚∀゚)━━!!」
マンスラム 「セクロスと聞いて」
六人目   「ここから永遠に私のターン」
白     「( ゚д゚)ポカーン」
紫     「白れん可愛いよ白れん」
闇主    「抜け殻じゃあ、仕方ないな」
邪羅&リーヴィ「いやその理屈はおかしい」
深鱗    「まだだ、まだ終わらんよ!」
女     「時すでにお寿司」
紅蓮姫   「次の餌マダー?」
城長    「ほらよ依頼<ラヴィス」
街の人たち 「肉うpマダー!?」
大人3人組 「ここは俺たちに任せt」
妖貴    「つ死亡フラグ」
ターラ   「((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 」
謎の女   「やれやれ見ていられな(ry」
リーク   「再度復活age」
読者    「工工エエエエェェェェェ(゚Д゚;)ェェェェエエエエ工工 」
12イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 22:44:18 ID:ZIDf2t6V
ちょっ、まさかの新作キター!!
>>11乙です
13イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 22:51:17 ID:9fW9kEu6
規制解除されたかな?
>>1 スレ立て乙です!
>>4 鬱金4あらすじ乙です!ダメ大人3人組が一番まともなのがよくわかるw

 とりあえず12月に外伝だね
鬱金5はなかなか良くなってきたし、この勢いでサクサク出して欲しい。
1411:2009/11/12(木) 23:03:15 ID:0aaCpqgE
840ちゃんねるからの転載ですよー
15イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:09:27 ID:RMk7xyJt
4巻発売時に前スレでも話題になってたけど>>1は見過ごしたのかな
代わりに張ろうと思ったら張ってあったw
みんな乙
16イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 08:55:47 ID:eHeHl8M/
あーそうだっけ
前スレは某サイトの話題に気を取られて
流しちゃってたかも
>>11さんも乙
17イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:00:58 ID:Ks1v72lW
ところでイリアは大きなお母しゃま(チェリク)に似てるってラスが言ってなかったっけ?
18イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:27:30 ID:Djumlw6L
自分も聖獣シリーズ好きだが、読み返すなら聖獣復活譚だけに
しておかないと、続きが気になって悶える羽目になりそうだw
そういやサラムが何だかラマンと雰囲気が似てるから、
生まれ変わりだったら面白いのになーと思った頃があったっけな。
マエタマ先生…続きはいつか書くつもりはあるのだろうか…
19イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 20:47:31 ID:Ks1v72lW
>>18
子孫なんじゃないか?
20イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 01:32:18 ID:9DUCDvCn
>>17 未来のラス(仮)がそう言ってるみたいだね。
イリアについて客観的に分かってるのは、魅了眼を持ってる、魔性の干渉を受けて守られている、
ラスとイリアの母が似ているということ位。

ラスがイリアを引き寄せたことで、未来にどういう影響があるのか?(そのうち分かるんだろうけど)
イリアが闇主の伝言を未来のラスに伝えることで、闇主とラスを繋ぎ、その先にある結末も変えていくのなら
(「待つな」別離エンド→「待ってろ」再会エンド) 
そうなるとやっぱりイリアはラスと闇主の子供かなあ。
21イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 03:45:40 ID:1CXi3TSv
こないだ漆黒の魔性から翡翠まで読み返したけど、
ラスがチェリクの体の複製(?)で蘇った時の描写が
結構両者は似ているような感じだったような…

だから、チェリクに似ている≒ラスに似ているなのでは?
22イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 12:21:06 ID:NwmKZzVP
旧絵師の絵が苦手で敬遠してたけど、新装版を機に購入してみた。

今まで読まなかったのが悔しいくらいに面白い。

今、柘榴。
23イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 15:21:18 ID:tViQa3MN
それが最終巻だから
24イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 17:36:05 ID:LQ+hxQxo
そこからは別物だと自分に言い聞かせておくと、続きも楽しめます
2522:2009/11/14(土) 18:02:11 ID:NwmKZzVP
ご忠告ありがとうございます。

スレを読んでもそんな意見多いですが、最新刊までは読んでみます。
26イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 18:41:18 ID:wttTIbO1
紫紺まではまだ良くないか
自分的には翡翠からおかしくなっていった
27イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 18:42:59 ID:GmAcxGiz
思えば、ザハトが実は魔性(邪羅)で、彼が両親(魔性の王と女王)を
殺すなみたいに言ってから魔性と慣れ合い始めたってのはアリ?
28イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 19:02:09 ID:5ajnAZAI
自分は翡翠まではあり
それ以後の外伝乱発からかな
29イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 19:21:50 ID:Oc97x/ER
上中下で止めときゃいいのに、ナンバリングするようになってから話を伸ばし放題でグダグダ。
聖獣の下巻が出ないのはそれだな。収まらなくて投げたんじゃね?
30イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 20:17:50 ID:nB6kHOuK
コバルトに連載して
短編を書く習慣をつけてもらわないといけないね
聖獣も後ちょっとって感じだったんだけどね
31イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 23:47:00 ID:9DUCDvCn
翡翠も鬱金も内容自体は悪くないんだから、話ぎゅっと上手くまとめればずっと面白いと分かるだけに残念。
翡翠は1〜4巻グダグダしてた分、かえって5巻はスカッと爽快に楽しく読めたけどw

外伝はお遊び的なものと思って読んでるから、そう不満はないかな。
花屋の話はさすがに違和感あるけど・・・花言葉とか闇主が花を欲しがるとかどこの世界の話?
32イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 08:26:39 ID:ML/bc0sM
>>29
聖獣復活譚は良かったけどこれは逆に上下巻じゃなくて上中下巻にしても良かっ
たかも?
で、聖獣覚醒秘譚も上中下巻にしとけばなぁ…
33イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 14:24:50 ID:uCAn95BO
ちゃんと転載だと明記する>>14萌え

6巻早く出るといいなぁー
34イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 16:50:11 ID:3mL0XfUg
今年中は無理かな
35イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 17:37:53 ID:umSXPSN6
真面目な話早くて来年2月かな
短編がCobaltに載るし流れが途切れないといいね
36イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 18:35:52 ID:4kOhmfYB
あー万象の杖の続きが読みたいなー、っと!
ちくしょい!
37イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 19:52:24 ID:eXt0195y
ラスが美人美人って言われ出したのっていつから?
38イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 20:08:44 ID:Gw5o1+k6
ささやきあたりか?
39イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 20:34:42 ID:umSXPSN6
紫紺で朱烙と融合してからだよね
40イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 21:04:09 ID:w3ZRMwqB
紫紺最初の馬車シーンでリーヴィ印象では化粧付きなら美人の範疇に余裕で入るとは言われてる。
けど、魔性からは酷評ばっかで心臓しか興味の対象にされてなかったかな。
41イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 23:02:18 ID:ML/bc0sM
>>40
魔性はどんだけ美しいっていうんだかw
想像つかないよね
42イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 01:31:44 ID:/7Cj5b9Z
改めて読み返してみたんだがなにかと悪者にされてる浮城上層部の皆さんが気の毒になった
組織としては当たり前なことをしてるだけだよな…
43イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 02:07:36 ID:MZZlYRC4
本編の新刊出たのか…びっくり

この短期間に2冊出たのもびっくりだが、2冊ともヒロインが空気というのは更にびっくり

赤い人どれくらい出てますか?
彼の出番次第で様子見か購入か決める
あと雛の君って何だ
44イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 03:00:38 ID:ekWDYDfw
過去ログ嫁
45イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 03:26:31 ID:Ow872JAz
>>42
特にアーヴィヌスは哀れ・・・
金の君&闇主に仮死ラスを強制的に押し付けられてるぽいのに、
死んだはずのチェリクに脅かされるわ
部下に馬鹿にされてるわ・・・
46イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 11:45:07 ID:SFHtUk+I
最近読み始めたけど、旧絵師の絵の劣化に驚いた。

なにがあったんだろう。
47イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 12:49:46 ID:zieqB+G8
>>46
どの絵を見てだ?
48イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 17:22:28 ID:Xvq3GzWF
ラスって、今、いったい何歳になる?
49イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 20:15:24 ID:GMnpbvEb
>>43
あんま出てない
50イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 21:37:01 ID:MZZlYRC4
>>49
ありがとう、明日買ってくる
51イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 21:49:58 ID:5L0Hd2XA
>>48
漆黒〜鬱金1で5年以上、鬱金3〜4で1年だから、
肉体年齢は22歳ぐらい、実年齢は23歳ぐらいだと思う。
52イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 22:00:48 ID:Xvq3GzWF
>51
48だけど、ありがとう。助かった。
漆黒から鬱金5まで、もう一度通して読んでみる事にする。

53イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 22:25:42 ID:t3iSV7YB
みんな親切すぎる
54イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 22:42:57 ID:IPe77pKM
短期間に新作が次々出たから、
みんな優しくなれるのでは?
55イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 22:58:07 ID:zieqB+G8
あれこれ話題があるからね
56イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 23:05:42 ID:nFS1FdAn
前スレでも触れてるひとがいたけど自分も邪羅の「あったことないくせに」が気になった
リーヴィが紫紺と二度対峙してるって物語的に結構大きな出来事だよね
妖主の恐ろしさを知ってるはずのリーヴィが後押ししてるのも不自然
邪羅がいるからなんとかなるなんて甘く考えすぎでしょ
設定を忘れたのか失くしたのか他に意味があるのかわからないけどマエタマが今までの伏線を回収するのか一抹の不安がよぎる
57イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 23:08:48 ID:lXqHV5oJ
復刻したんでまた読み返してみたんだけど
邪羅って両親双方(特に父親)のことを
口に出して酷評してるけど
周りの妖貴は文句言わないのかな?

あそこの両親は庇ったりはしなさそうだが…
58イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 23:28:29 ID:YsgVSYi3
妖貴程度に文句言わせないだけの力位あるでしょ邪羅。
59イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 00:02:24 ID:rwo765p+
「あらまぁまた若君が、わが君のことを悪口いってらっしゃるわ、ほほほ......」
「まぁ若君はまだお小さいからなあ、ふっふっふ」

と二親の配下に生暖かくヲチされてるんだろう>邪羅

60イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 00:12:38 ID:Ahbxb7Gn
なんだかんだいって若君だから甘やかされてるんじゃない
61イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 00:46:33 ID:2wpDri8K
なんだかんだで白のかーちゃんも邪羅には愛情持ってるみたいだしな
62イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 08:36:57 ID:P3ZSFrVE
両親だけでなく闇主のことも酷評しまくりだが・・・

邪羅はなんだかんだ言っても3妖主にそれぞれ(駒扱いでも)目をかけられてるし
よっぽどのことが無い限り手を出したくない存在だろう

妖主全員死亡フラグ立ちつつある流れの中、邪羅は確実に生き残りそうだなあ
63イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 09:50:11 ID:dGmhKNmu
人を殺してないってのは大きいよな

死んでも何とも思わないのは魔性らしいがw
64イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 13:46:07 ID:LVXSNLMB
闇主は命数・心臓ともに1つになって人間と同じになってるよね
だから魔性達が滅亡フラグ立ったけど、何らかのこじつけで
人間になったとかで生き残るはずだと信じている
65イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 14:02:26 ID:Jp3Um0j8
あれ、闇主の命数ってひとつだったっけ。
「とっても減った」って印象しかなかったから、減ったとはいえいくらかはあるのかと思ってたw
66イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 14:34:50 ID:LVXSNLMB
>>65
自信なくなってきたw
確か、「命がひとつしかない」のに、力は妖主のまま(あるいは強まった)という
突然変異的な扱いされてなかったっけ

魔性は命数=力=美しさなんだよね?
ちょっと読み返してくる
67イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 14:40:13 ID:ICfvrQ4H
心臓は一つになって命数も大部分なくなったけどひとつでは無い。
妖主は膨大な命数を持ってるってだけで、命数=力では無かったと思う。
68イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 15:07:01 ID:Ahbxb7Gn
魔性の強さ基本は命数
でも思いの強さと経験も関係してくる と記憶してる
闇主は思いの強さで力を保ってるんだと思う
69イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 15:22:13 ID:P3ZSFrVE
翡翠で闇主の命は10以下に減ったけど、1つしかないということはないよ。
膨大な命の大部分は自分で消し去ったけど、まだ8、9個くらいは残ってるんじゃないかな。
心臓については書かれてたっけ・・・。妖貴(茅菜)のふりしてた位だし複数あるんじゃないの?
紅蓮姫教えてくれw

力=美だけど、力そのものと命の数は関係ないらしい。
心臓・命数が少ないと戦闘や駆け引きではやっぱり不利だろうけどね。
(闇主は翡翠では命なんかいらねと余裕だったが、鬱金では惜しんでるしw)
70イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 17:47:20 ID:lC2QSACU
馬鹿男って言っている事コロコロ変わるよな…
71イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 18:25:52 ID:OsKvwyiN
鬱金で雛に命数惜しがったのは、建て前って言うか、わざとだと思ってた。
72イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 23:04:29 ID:rwo765p+
力=美で思い出したが、「美しきキラル」ってどうなったんだっけ? 完結したんだっけか?

73イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 23:17:20 ID:P3ZSFrVE
翡翠5巻で「(闇主の)分散してる心臓」と書かれてるのを発見。
ひとつの心臓が分散してるのか、複数の心臓なのかよく分からないけど。
妖主は基本心臓4つみたいだけど、闇主は今は命ひとつに心臓ひとつって感じなんだろうか。

>>66 命数減って弱体化する設定なら妖主は皆登場時より美貌がダウンしてるぞw
微妙に美しくなくなった妖主・・・嫌すぎ
74イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 01:34:48 ID:etOGyAaI
>>72
確か終わってない
75イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 03:19:13 ID:BOXtPAfm
>>70
さりげなく設定の矛盾ごまかしながら物語の解説する係になってるからだろう
きっと時間と空間を行き来できるという便利な力持ってるから物知りなのさ♪
    ↑
    と書くとドラえもんのようだ
76イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 20:57:16 ID:6/HET4aa
>>73
白炎の君は3つのはずだよたしか

そういえば最上級の魔性で
邪羅と雛の君だけ命数減ってないんだっけ
77イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 21:21:36 ID:w0qR66uG
個人的には、翡翠がいなくなって妖主が足りなくなったつーなら
邪羅がその穴を埋めればいーのに、と思う
両親ともに妖主というサラブレッドだし、他の妖主よりはまだ
弱いかもしれんけど、熟練していくだろうし…って、邪羅は妖主達のように
独自の「特殊能力」がないのかな

妖主達>邪羅・乱華>超えられない壁>妖貴ってとこか?
まだ力量不足だから、雛の君が生まれたのかな
78イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 21:30:40 ID:qOjfjf3D
6人目は無力に生まれつくように定められてる的なことを
紫紺が言ってたから、もともと次は雛の君って決まってたんでね?
創造神的な意味で
79イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 22:07:56 ID:6/HET4aa
>6人目は無力に生まれつくように定められてる
これって厳密には雛の君より
無力な人間の子供やってた邪羅のがぴったりあうんだよね
(ラスや乱華は微妙なトコだが)
雛の君には死者蘇生があるわけだし
80イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 22:28:17 ID:FDVwaRgy
やはり妖主として生まれついてないと駄目なんじゃない?
妖主は空を支える柱として書かれてたし特殊な存在なんじゃないかな
とはいえ本来生まれるはずのない妖主以外の色付妖貴が三人も揃ってるわけだし何かしらあってほしい気はする
81イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 22:56:55 ID:y1i/UgKp
>>80
> とはいえ本来生まれるはずのない妖主以外の色付妖貴が三人も揃ってるわけだし何かしらあってほしい気はする

それって、ラスに乱華に邪羅?
でもあの姉弟はハーフだからなあ。


ところでラスは幼少のみぎりに魅了眼で世界を変えたんだっけ? 結局
82イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 03:07:18 ID:OlmiXSFI
妖主は世界を支える柱、つまり世界を構成する上で必要な存在の象徴なんだろう。
元は五要素や五獣の思想で、それを破妖の世界にアレンジしたと思う。
五つの要素+第六の要素 五つの守護獣+天帝 対応する色や性質はかなり変えてあるようだけど。
例えば白の君―火(熱、炎) 紫紺の君―土(大地、物質)とかね。

この世界の歴史は最初から決まっていて、世界の寿命の来る時に第六の君が生まれることも決まってたんだろう。
そのシナリオをラスがめちゃくちゃにして、予定よりも早く雛の君誕生させなきゃいかなくなった。
穿った見方すれば乱華や邪羅の誕生もラスの存在により起こされたイレギュラーなのかも。
金は創造主の命に逆らい人間との間に子を成す
→それに触発された紫紺が白との間に子供を作る→乱華と邪羅は共にラスを姉として慕う

何にしろ邪羅は面白いポジションだね。
83イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 10:00:58 ID:/vbcs934
翡翠の最後だったか、その後にでた読みきりだったかで
白煉が「欠けたけどよさげな代わりがいたわ」みたいなことを言ってなかったっけ?
あれで自分は邪羅はまだ力不足だけどかーちゃんにしごかれて
翡翠のポジションにおさまるのかと思ってた。
とりあえず読み返したいけど、鬱金以外全部手もとになくて困る。
今更買いなおす気にもならないしなあ。
84イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 10:07:28 ID:amUqoGt0
>>83
そんな時の図書館

85イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 10:10:43 ID:LXIwSPv3
そもそも、誰がいったいグレンキをラスに紹介したのか?
ここ、とても重要な気がする。
86イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 11:29:34 ID:OlmiXSFI
>>83
翡翠のラストで白煉は「世界の均衡崩れてこれから不安だし、使える駒は味方にして強化しとこう!」って言ってる。
魔族の中でも邪羅は力があってもお子様扱いでスルーされてて妖主候補という扱いでもなさそう。
雛の君も今のとこ邪羅はアウトオブ眼中みたい。

>>85
同じく翡翠のラスト近くで
ラスに紅蓮姫をあてがって世界を滅ぼす駒にしたと「彼」が言ってる。(「彼ら」のうちのひとり?)
時々ラスの頭の中に登場して意味深なこと言ってる真の黒幕なんだろう。
85の言うとおり重要なとこだから、雛の君が成長して最終決戦の前くらいに登場するかな?  
87イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 12:58:56 ID:amUqoGt0
>>85
たしか紅蓮姫修理中に捕縛師として仕事してた話として、捕縛ツールを選びに武器庫行ったら、
うっかり紅蓮姫触っちゃって、そこであれに選ばれたとかなんとか

ちがったかな?

88イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 13:13:18 ID:DQU0kP6w
紅蓮姫に気軽に触らせたのが誰かだな。
89イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 14:58:42 ID:L+zibxow
捕縛師になる予定だったラスが宝物庫かどっか紅蓮姫が安置されていた場所に行った時、
知り合いの捕縛師に「持ってみる?」と聞かれて気軽に持ってみたら、紅蓮姫がキラーン!

…ここまでは思い出したけど肝心の知り合いの捕縛師が誰だったのか思い出せない。
セスランだっけ?
90イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 15:29:18 ID:iFCd5ieF
やっと4・5巻読んだ

意味わかんねー
藍絲が第四の君ってことは、第一=王蜜、第二=闇主、第三=白煉?
そして雛の君は「本来誕生するはずでなかった妖主の王」ってことでいいのかな
で、次に藍絲があぼんして、その後白煉もあぼん、おそらくその次はパパが
ママと一緒に成仏、んで雛の君あぼんか鍵になるかで基本的に魔性滅亡、
闇主はラスとハッピーエンド、邪羅も多分人間になってリーヴィとくっつくってとこか?

というかこれ何巻まで続くの
10巻いきそうだし、ぶっちゃけもうアーゼンターラは飽きたので本来のヒロインに
いい加減交代してほしい
91イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 15:42:09 ID:OlmiXSFI
セスランってことはないだろう、ハーフのラス相手に紅蓮姫が暴走する可能性もあったんだし。

確かラス自身も捕縛師が誰かは覚えてなかったはず。
「紅蓮姫のところに私を連れて行ったのは誰だっけ?」と考えてた。
どのシーンだったっけ?
92イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 15:56:22 ID:nl4+mJSB
第5は白だよ、鬱金4によると…
だから鬱金5で紫が断ったら白に命令が下るから、
引き受けたというのが理解できなかった。
なぜ第5の白からじゃないのだろう?と
白は雛に抵抗してたからかな?
93イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 16:44:07 ID:DQU0kP6w
雛と白のバトルシーンて何かあっさりしてなかった?
94イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 17:17:04 ID:BCszcvgh
>>92
誰でもよかったんだろうけど金は雲隠れ赤は古参2で面倒くさそう白は割と気に入ってる
紫は白のことをちらつかせれば簡単に言うこと聞くかな 程度かなと思ってた
95イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 17:40:11 ID:xOYMZG4V
ひりょーきと同じく、誇り高く美しい白の事を気に入っているからだと思った

ぶっちゃけ紫は性格的にも性質的にも美しくは無い品w
96イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 17:52:59 ID:tcnjnZso
おっと、紫の悪口はそこまでだ
97イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 17:53:45 ID:OlmiXSFI
闇主も死亡フラグ立ってると思う、本編ラストか外伝でなんらかの形で復活するんだろうけど。

紫が最初なのは首切りと人形でギャグ要因になってしまった彼にかっこいい花道を用意するためかと思ってたw
白からの愛も先に死なないとゲットできそうにないし。

鬱金ってタイトルからして本来メインのはずの金はどこに?
98イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 18:09:46 ID:xOYMZG4V
>>96
愛ゆえだよ!悪口じゃないよ!!
ギャグ要員なヘタレだけど愛してるよ!
99イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 18:20:07 ID:NrttcWaE
>>92
特に4巻はラスいないかなと探しまくって斜め読みしてたから
わからんかった、d
じゃあ第五が白、第四が紫ということは、翡翠が第三?

>>97
奴は死にそうにないってか、死亡フラグはラスがへし折ると思う
100イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 18:21:27 ID:s2Fug43U
>>96
配下乙
101イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 18:30:22 ID:tcnjnZso
>>98
屋上
抱擁
102イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 18:46:18 ID:q1NWU8ew
本屋でこの人の本が平積みになってたけど何かあったの?
かなり昔の作品ぽいけど
103イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 19:04:17 ID:i18iVnpN
うこんなのにうつきんと読んでしまう。内容が…
104イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 19:10:51 ID:evIMDyom
>>102
6年ぶりに続刊が刊行された為かと

自分さっき尼で破妖全巻ポチってきたよ
経年劣化がひどかったからだが、万越えたw

しかし鬱金をちゃんと読んでないせいで(完結するまで読まない、
ここの姐さん達の感想を見てそう決めた)、何故に乱華が緋陵姫の中に
寄生しているのかわからない
105イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 19:13:07 ID:eMfRcNRn
鬱金4で白と雛の君が対峙した時、赤のことを雛が
「あれが来るべき・・次位の座に就くことになる」とか言ってるけど。
それって、金パパ死亡フラグ後の、金パパの後を継って事なのかな?
どう理解してる?
106イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 19:14:31 ID:v3Sil21B
みんな真面目に考察してるようだが
既に最初の設定と大きく矛盾している事を忘れるなw
行き当たりばったりに決まってるだろ
107イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 19:31:44 ID:BCszcvgh
>>89
ラスに紅蓮姫をみせたのは捕縛師じゃなくて破妖剣士 捕縛師でも破妖剣士でもそんなにかわらないけどさ
セスランとも仲良くしてたらしいが彼もよく思い出せないらしい
108イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 19:37:55 ID:evIMDyom
>>106
そういやそうか
ママが生き返って、セスランが「あなたが複数とはいえ妖鬼ごときに」とか
言ってたよね
で、「娘と息子を産んで涸れてた」と返したのに、何故か現役当時以上の
破壊力の魅了眼で復活って何それ、だ

霊体として存在していたなら、旦那に「虐待されてる娘助けろや」と蹴りを
入れてもよかったと思うんだが

やっぱり破妖シリーズは10冊くらいで終わらせた方がよかった気がする
白・赤は各1冊で済ませられたんだし、紫・緑・金もそれぞれ上下巻で
計9冊+外伝1冊、でまとめりゃよかったものを…
109イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 20:08:20 ID:DQU0kP6w
外伝楽しいじゃまいか
110イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 20:30:13 ID:P0scMU2R
金の続き出てたんだ
この勢いでサクッと完結してくれや
111イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 21:22:27 ID:PlOn/s1G
>>104
うつきん、自分はリアルタイムで読んできたけどなんで乱華が緋陵姫の中に寄生しているのかわからん(or忘れた)
112イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 21:41:17 ID:amUqoGt0
たしか、翡蝶とラスがチャンバラしてるあいだに、乱華はトーチャンをポリポリ食ってたような気がしたんだが。
で、翡翠がなんたらいう妹を使ってラス殺そうとしたときに、緋陵姫がラスをかばってあぼんして乱華が半狂乱に
なって、そんで翡翠を倒したら爆風?でラスがトーチャンの食い残しんところに吹っ飛ばされたんだろ?

 さてその爆風で乱華はどーなってたんだろうか。
 そもそも復活した緋陵姫、片っぽうが金眼でもう片方が緑ってことは乱華の目玉だよなあ。

 乱華の器になるはずの濫花の目も緑だから、雛の君に乱華の目玉と命で作られたのか.......紫の人形の術かな?

113イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 21:55:00 ID:X+nw6Cw8
>>98
基本息子か妖主視点でみると
救えないほどにヘタレだけど
ちゃんと妖貴視点でみると立派な妖主様だぞ

…問題は本性はちからいっぱい前者だということだけれど
114イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 21:58:30 ID:qJGThOfz
その分、白煉が男前だから釣り合い取れてていいと思う


それにしても、白煉はやはりツンデレだったか
いやツンツンツンツン無限ループツンツンデレ、って感じだが
115イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 22:00:32 ID:BCszcvgh
>たしか、翡蝶とラスがチャンバラしてるあいだに、乱華はトーチャンをポリポリ食ってたような気がしたんだが。
で、翡翠がなんたらいう妹を使ってラス殺そうとしたときに、緋陵姫がラスをかばってあぼんして乱華が半狂乱に
なって、そんで翡翠を倒したら爆風?でラスがトーチャンの食い残しんところに吹っ飛ばされたんだろ?

そこまでが翡翠だよね
で外伝で何者かに幽閉されてることがわかって鬱金1で雛の配下に開放される
そこから何故か同居状態になったんだよな…
乱華絡みは何もかもこれからなんだろうね
116イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 22:10:18 ID:v3Sil21B
>>108
乱華なんかはっきりと「ラスの命を狙っている」と書かれていたのに
途中から姉上大好きのシスコンになった
紫紺まではどう考えても本気で殺そうとしてましたありがとうございます
117イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 22:10:22 ID:nl4+mJSB
金・赤・紫って妖主なのに
三人とも好きな人には一途だね
ハーレムとか作ってても良さそうなのに…
118イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 22:17:38 ID:qJGThOfz
>>115
ああ、やっぱり自分の記憶がすぽっと抜けてたわけじゃなく、
描写されていなかったのね

翡翠ラストで、ラスは食い散らされたパパのとこに飛ばされて、
パパ配下に「お前が我が君を!」と誤解されて、魔性と浮城とに
追われてるはずだったのに、何故か乱華が幽閉されてるし
気づいたら緋陵姫に寄生してるしで意味わかんなかった

パパは黙って息子に食われててやったのか、その割に「最古の者の
務め」として雛の君に真っ先に恭順に行ったということは生きてるわけで、
食い散らされてたのは何だったんだというのも気になるし
119イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 22:25:59 ID:X+nw6Cw8
>>117
緑も白も好きな人には一途ではある
翡翠なんて好きな人の子孫の面倒までばっちりみてるよ
しかも下僕に文句なんか言わせない完璧管理で

ただし妖主は全員ハーレム持ちでもある
妖貴は全員ハーレムの構成員
下僕な妖貴がいない妖主なんていないわけだし
120イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 22:49:44 ID:BCszcvgh
>>118
ラスも大概だよね
浮城と金パパ配下から逃げる→乱華が幽閉されてるから助けようとする→シュラインの世話になりながら濫花を拾い育てる
→(金パパに眠らされた後)目覚めて妖鬼狩りを手伝う予定←今ココ
いろいろブレまくりだろう
金パパはチェリク生き返らないから死ぬつもりで喰われてたのに翡翠が先に死んで強制復活なんかね
121イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 22:54:15 ID:I1WmoP1n
結論
話を変えすぎ
122イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 23:03:03 ID:qJGThOfz
いや、
「さっさと書かないからこうなる」
123イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 00:24:26 ID:OO1matc9
もしかして、金父は、乱華に腕の一本でもやって「これ食えばパワーつくぞ」とでも言ったのか。
あのパパンなら腕の再生お手の物かもしれんし。

>>116
乱華は「めろめろになってた姉」が行方不明になってたので探しまわってたら、いきなり敵陣営で
大物になってたからブチギレしてたんだろう。おそらく人間の姉貴=魅了眼はあるけど弱っちい、
が人間のくせにパワー付けたのが気に食わなかったんじゃ。

しかし朱烙の人格=妖貴クラスで自分と同等、というのを発見して、さらに紫のおかげで
人間モードと融合しちまったもんだから、「お仲間気分」になって保護意欲そそられたんじゃ.....


ところで、朱烙とラスって融合して別の真名持ちになったのか、もしかして?

124イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 00:49:42 ID:KaUB/mol
>>112
至言すぎる
10年以内で書ききってたら数々の設定忘れがなかったことだろう




125イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 02:27:15 ID:3woPQMIw
>>106
住人の皆さん皆行き当たりばったりの可能性高いと承知の上で、考察楽しんでると思うよ。
あきらめてた新刊がちゃんと出てて、かなり優しい気分になってるせいもあるだろう。

>>105
雛の君が今の世界滅ぼして作った新しい世界では、赤が次位の位置に就くのが決定済みってことだろうか。
雛の君がトップで、赤が筆頭側近?(今の世界の金の位置?)
たとえ駒として赤を使いすてることになっても、雛の君なら必要があればまた再生できるし。
他の妖主はどういう地位に就く予定なんだろう?

雛の君って基本気に入った女には甘くて、男はどうでもいいみたい。
緋稜姫にあれだけラブラブで、本体に直接会ったらどうなるんだが。
126イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 10:36:03 ID:h4Umm1SO
というか翡翠以降、作者の百合あるいは百合っぽい依存関係萌えが
炸裂していると思う。
特に、妹(的立場)→姉(的存在)という執着。妖貴になった妹→ウルガ、
翡蝶→ 熾翠、蜜里→ターラ、雛の君→緋陵姫、リーヴィ→彩糸。
リーヴィと彩糸までは何とも思わなかったけど、翡翠以降が…。
マリみてでコバルトも百合萌えがいるってわかったからか、加速してるように
思うけど、以前からの読者はそんなもの求めてないわけで。新キャラの
百合関係なんぞどーでもいい。


いずれラス完全復活したら紅蓮姫を取り戻して雛の君を倒すんだろうけど、
なんとなく真のラスボスはパパになる気がする。
127イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 11:09:02 ID:3woPQMIw
>>118
力を得ようと他者を喰ったら、喰った相手に逆に体を乗っ取られるのはお約束のパターン
もしかしたら乱華も金パパに体乗っ取られて、行き場のなくなった乱華の魂を雛の君がゲット
・・・だったりして 
何にしろ娘だけじゃなく息子も助けてやってよチェリクママ

>>126
鬱金というタイトルからしてラスボスパパはありれるかも。
ラスボスでなくても金の君倒すのはラスになりそうだ。

内梨→女の闇主もモロ萌え関係だね。内梨は好きだが。
前珠的には「闇主に妬くラスが書きたいけど他の女に優しい闇主なんてありえない
じゃ女同士で仲良しにしちゃえ☆」というラス萌えもある気がする。
128イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 12:25:33 ID:nrndYSoc
レズ風味なのは最初からだろうw
サティンとか最初は世話好きないい人くらいに思ってたけど
カスのために舌を噛もうとしたり私の方こそカスに依存してるとか言いだしたりマジ引いたわ
あげく護り手を殺した妖貴に背中を任せられる(笑)
129イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 12:32:27 ID:QEFRa8vT
記憶があいまいなんだけど、乗っ取られたりとかがない限りは

金パパを倒さないといけないような理由ってまだないよね。
130イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 13:26:42 ID:BfBGIF1f
>>129
魔性として「最古の存在」らしい<金パパ

本来生まれるはずのなかった雛の君は、ラスボスにはちと弱いなと
んでマエタマ的に、天涯孤独のヒロインをヒーローが(ryというのが
好きみたいなので、乱華ともどもパパは消えると思う
特にパパはチェリクが死んでるなら「はい喜んでー」と死んでくれそうだ
(最古の魔性としての義務感だけで生きてるっぽいから、そのしがらみを
ラスが解放するという前提で)
131イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 14:43:45 ID:3woPQMIw
>>128
レズ風味というか、作者どんだけラス大好き!?と思ってた。
あれだけ皆に特別扱いされるのもかえって息苦しいだろうに。

>>130
金の君はまだほとんど出てきてない、雛の君は最近出てきたばかりで言動も幼い。
これから活躍するにしろ、どちらもラスボスには印象薄いなあ。
金の君と乱華がタッグ組むならまだありかな?

ラスボスで一番衝撃的かつ悲劇的で盛り上がるのは闇主だろうね。
闇主に死んで欲しいわけじゃないけど。
132イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 15:00:48 ID:qeqy5UqQ
>>131
そう思うけど、闇主はあり得ないんだよね
確か、雑誌か何かでラスと闇主の子供がどうこう話してたから、
ふつーにラスとくっつくだろうし

別に、誰がラスボスでも衝撃的でも悲劇的でもない、いっそパパママ弟でもいい
もういいからとっとと終わらせてくれ、って感じだ
133イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 16:38:32 ID:3woPQMIw
小説でも漫画でもアニメでも、大将戦ってだいたい意外とつまらない事が多い。
相手が自滅したり、妙にあっさり決着ついたり、逆にだらだら長引いたり、
皆のエネルギー集めて主人公無敵モードになったり。
んで、中堅戦のが面白かったと印象に残ってたりするんだよね。

>>132
とっとと終わらせてくれ!というのはものすごく同感だが、
皆に迷惑かけて絵師変えてまで再開したんだから、死ぬ気でちゃんと満足できる作品にしろよ!
とも思ってしまう。
134イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 17:23:38 ID:QEFRa8vT
設定は好きなので、ぐだぐたにならないならすぐに終わらずに続いてもいいなぁ。
135イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 18:44:02 ID:PRaoUe1Q
>>134
既にgdgdなので無理だと思う…
もう5巻で、翡翠と並んだのに話がやっと動き始めただけだし
136イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 21:56:53 ID:QzDpL7Ra
>>6-7を見るに、2巻か3巻あたりで、ターラは自分の記憶を
戻したんだっけ

手元に翡翠までしかないからわからんな、明日辺り発掘するか
137イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 02:10:21 ID:FFZMrbkL
今更なんだけど、作者・編集部は翡翠に5巻もかかった時点で
「鬱金だけで纏めるのは無理」と判断すべきだったんだよ。
それを見切り発車したから、途中で煮詰まって余計に無茶苦茶になったと思う。

「次作では終わりません!長くなります!」と宣言して
・鬱金で金の君一家の家庭内の問題を先に片付ける。
・次の第6部で雛の君登場。終わらなければ第7部へ。
・ターラの成長ストーリーは外伝で。VS紫紺あたりで本編登場。
  鎖縛もそうだったんだから別に問題ない
・各カプのラブラブ話も基本的には外伝で。

作者の性格上どうしてもグダグダ展開になるにしろ、
上記の例のように内容同じでも構成変えるだけで、だいぶ読みやすくなっていたのにな。
138イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 05:04:00 ID:c74QXBXj
マエタマの編集者になってくれw

マエタマくらいの大御所になると、どんなにヘタレでも編集は意見言いにくいのかな?

でも、ぶっちゃけターラが自分の事を弟だと思ってたとかいう設定もどう生かされてるのかよく分からん。
ダブルヒロインにしたいなら、ターラの生い立ち〜ラスに助けられる〜浮城に入るまでを短編にしても良かったんじゃないかなー。

詰め込みすぎだよね
139イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 06:59:45 ID:FwH2zRYD
ターラ関係の話は全然わからないから、ターラと御一行様のシーンは読み飛ばしてる。
でも支障は無い。

それより、紫と白が気になるなあ。
上で誰かが書いてたけど、最期には先に消滅した紫が待ってて、白と一緒に冥の海へ、かなぁ。
切ない…
140イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 08:11:39 ID:xmwJerYt
白や紫なんてどうでもいいから読み飛ばしてる
全く支障はない
赤尾が説明役に落ちたのが切ない
141イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 08:17:26 ID:FwH2zRYD
>>140
あ、ごめん。
ターラファン?
142イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 08:41:15 ID:dLukIZ+j
840ちゃんねるに、鬱金5のアップデートがあったなw
作者乙
143イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 09:31:48 ID:FFZMrbkL
>>142
いつの間に!?ありがと、早速見に行ってきたよ

作者乙!!朝から楽しませてもらいました
144イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 09:40:02 ID:C9WPncc5
>>139
確かにターラ関係の話は本編とどう関わるのか不明だし斜め読み

そもそも出す必要あんのか?剣持って戦う銀髪美少女書きたくなっただけじゃね?
145イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 10:44:07 ID:OMKGVV9e
確かにターラの成長物語はいらん
ただでさえ似たような響きのキャラが多いのに、ターラ御一行で
新キャラが増えて覚えにくい
「第二の鍵候補」として雛の君の興味を引きつけておくために
必要なのはわかるけど、引き延ばしすぎ
というか、ターラを書きたい為に「第二の鍵候補」という役割を
後付けで設定した気がする

読みたいのはラスと闇主であって、ターラとその仲間達ではない
146イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 10:47:16 ID:5AuJIV0t
白煉たんだけは…白煉たんだけは生き延びてくれぇ!

ラスも赤もこの際どうでもよいんで!
147イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 12:24:06 ID:8HBg0Y68
とりあえずラス勢無傷、ターラ雛勢全滅ってのだけは嫌だ
補正がかかるのは主人公だけでいい
148イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 13:36:32 ID:C9WPncc5
>>147
ターラは生き残るだろう
マエタマのお気に入り萌えキャラっぽいし
149イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 14:10:21 ID:JM3o1b4K
ターラは翡翠の時のウルガみたいなもんだと思ってた
150イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 15:36:18 ID:zGU2YyFp
ラスと赤男に肩入れしながら読んでるから、主人公補正入ってもいいから死なないで欲しい。
151イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 15:41:13 ID:jtlCwkqb
雛はターラの身体を乗っ取るつもりなの?
妖主ってみんなそうなって妖主になってるのか?
そういや碧眼シリーズも敵は隠岐の身体を欲しがってたな…
152イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 17:51:14 ID:EJBbjngH
>>151
「鍵」にするつもりだから、体が欲しいわけじゃないと思う
現在の自分より不細工な器はいらないだろうし

ラスと闇主は死なないと思うよ、イリアが生まれるんだし
153イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 18:17:51 ID:8HBg0Y68
ラスは生き残る、闇主とは離ればなれになってる
この二つは確定してるんだよね
どうやってそこまでもってくかだよなあ
154イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 20:09:13 ID:bylRXr8W
離れ離れになってる理由もちゃんと書けるのかな
あのときはたまたま長期出張中だったと思いたいんだが
155イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 20:20:49 ID:zGU2YyFp
>>154
少なくともイリアは父親には会ったことなさそう。

ラスは歳をくうのか?
セスランみたいに、見た目は若いままか?
どっちだろう。
156イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 20:36:44 ID:XHlSwa3r
肉体が人ではなく魔性だとはっきり書かれてしまったんだから
年のとり方も魔性のそれと同じになるんではないかと
157イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:00:12 ID:pu0/Rw99
イリアは3歳くらいかな
しかし魔性の子供なんだから、年齢=生まれてからの期間とは
言えないので、赤男の不在期間がどれくらいなのか不明だ

鬱金読み返したけど、やっぱ4巻でいきなり変わってるね
それまではちゃんとラスが主役だったのに…
ターラを「ダブルヒロイン」と言われても、「はぁ?」というのが正直なところ

>>149
ウルガさん程度の出張り具合ならよかったんだが、さすがに
6年振りに出た新刊2冊をまるっと乗っ取られると、なあ
158イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:35:19 ID:JXWvlyP9
>>157
イリア4歳かと思ったw
たしかに魔性同士の子供だから歳の取り方がちがうかもだよなぁ。

ターラは紅蓮姫絡みで細かく書いてるんじゃない?
イリアといるラスじゃなくてターラが紅蓮姫の新しい使い手になるとかさ。
159イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:38:11 ID:zGU2YyFp
ハーフのラスと闇主の娘って、なんになるんだろう。

3/4?
160イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 23:13:33 ID:FFZMrbkL
ラスはイリアを人間だと思ってたから、
少なくともあの時点では魔性でなく人間として育ってると思う。
(闇主がイリアの魔性の力を封印してるのかもしれない)
イリアはラスと闇主の子供の可能性は高いけど、まだ確定ではないよなあ。

最終章直前で完結後の未来をあえてネタバレした意図って何だろ?

>>154
長期出張中・・・どこにw
未来では女房子供養うために真面目に働いてるんだろうか
161イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 23:34:03 ID:/UMavqTW
>>159
魔性75%、人間25%のクォーターかな

>>160
雛の君が言ってた「次位」の仕事が忙しいとか?w
まあ雛の君達は倒されるだろうけど、邪羅親子はどうなのかねえ
邪羅曰く、「ラス達と楽しく笑って付き合いたいから、両親は殺して
ほしくない」わけで、しかし紫紺には死亡フラグ立ってるしな

ターラに倒されるんだろうか
162イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 00:37:25 ID:Svb2YF45
前珠はお気に入りのキャラでも、大泣きしながら容赦なく殺すタイプだと思う。
むしろ気に入られるほど散々な目にあうような・・・
ラスとイリア以外生き残れるかは不明。

生存率高そうなのはリーヴィ、サティン、邪羅、闇主(死後復活含む)ぐらい?
セスランはちょっと微妙。
163イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 00:54:43 ID:Svb2YF45
>>161
ちょっと予想すると
雛の君の計画で紫紺がターラに倒される→激怒した白がターラを襲うが返り討ち
その後ラス本体復活紅蓮姫回収→ターラお役御免

実はターラ出してきたのは、ラスに邪羅の両親を殺させないためとか?
164イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 02:06:07 ID:Hdj4D2NA
>>163
> 雛の君の計画で紫紺がターラに倒される→激怒した白がターラを襲うが返り討ち

ここまでは自分も同じようなこと考えたけど、
これだとすぐに予想ついちゃうし、予定調和すぎるんだよなー
巻数伸び伸びの現状なら有りうるけど…
165イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 09:36:03 ID:IoS+Q7/5
>>162
闇主は、ラスに待ってろか待つなか何か言ってるようだから生きてんだと思う
まあ消滅した→ラスが待ってる、もあり得るけど、さすがに主役カップルをそんな…と思いたい
166イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 10:39:03 ID:K5s+m86g
ラスでさえ、翡翠倒す時は妖主の護り手+守護者の犠牲、
更には食わせ物揃いの面々の助力が必要だったのに、
妖貴の護り手と愉快な御一行しかいないターラが、
紫紺・白を倒せるかなあ?
邪羅も、さすがに両親を殺す殺さないになったら
協力はしないだろうし

弟を助けるとこまででターラは終わってほしい
紫紺は白と違って命はかなり残ってるはずだから、まあ
心臓一個分くらいは紅蓮姫に食われて雛の君の目論見一歩手前の
「至高の彩りにも反撃できるぜ!」くらいになったところで
ラス完全復活希望
破妖剣士だったら誰でもいいってわけじゃないでしょうよ、
このシリーズの主役は…orz
167イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 10:55:54 ID:EAhN5G0W
なんか言ノ葉〜から面白くなくなった…
鬱金4、5も流して読めてしまう悲しさ
前は新刊読むたびにwktkしてたんだけどな…
168イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 16:02:25 ID:V15ziBlx
読み返してたんだけど、白焔の君は雛の君と戦って下ったよね。
その時に雛の君が「少ない命を惜しんで戦わずした下った恥知らず」と
赤い人をこきおろしてたが、金と紫紺は雛の君と戦ったのか?
単に雛の君が赤男を嫌いなだけだろうか。

そして何で緋陵姫の瞳が緑になってんだ。
乱華と同居する為にか?よりによって魅了眼の方を外さんでも、
嫌いな赤男の瞳の方を外せばよかったのに。
169イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 16:52:15 ID:U5wNWeOY
未来にラスがイリアと一緒にいる時、ラスの瞳って琥珀と朱金なんだよね。
片方は緋稜姫の瞳(命)なのかな?

イリアのいうお兄しゃんてリーダイル(乱華)のことかと思たよ
170イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 17:17:21 ID:LS1NUduM
雛の君って紅蓮姫を使って何をさせようとしてるんだろう

ラスは妖主5人のうち一人を消滅させて世界の均衡を崩し雛の君を誕生させるため、だけじゃなくてその後も駒としてやらせることがあった
しかし規格外に育ってしまったため扱いづらくなりラスの代わりをターラにさせる予定
2人の共通点は紅蓮姫を使えること
魔性を消滅するだけなら力があればできる。やはり命を喰らうことが大事なんかね
171イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 17:59:24 ID:IoS+Q7/5
>>169
自分は邪羅かと<お兄しゃん

闇主の娘とは思えないほど素直な子だ…父に会ったらイリアも変わるんだろうか
172イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 18:06:10 ID:U5wNWeOY
>>171
容貌のみならず性格も祖母のチェリクに似てるんじゃまいか
173イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 18:17:27 ID:d4kafoUs
>>172
だったらもっと過激な性格になってると思うw

イリアに闇主の色がまったくないのが気になるんだよなあ。
これだけ色にこだわる話だから、瞳も髪も赤くないのが
かえって不自然っていうか…。
174イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 18:41:23 ID:U5wNWeOY
>>173
闇主が擬態してた芽菜は?
邪羅だってザハトとして…おや?
まさかイリアって擬態?なんつって
175イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 19:29:07 ID:uCW31TWj
芽菜?
茅菜だと思ってた…
176イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 19:39:39 ID:qCm0MjlC
>>175
さらっと嫌味なおまいさんが格好いいw

>>173
ラスの瞳の色が深紅→朱金に変わっているから、ここら辺も
何か関わりありそうだね
闇主が敢えて子供には自分の色を遺伝させないようにした
可能性もあるかな

しかし、「過去にしか行けない」のに、何で未来から来たイリアを
元に戻してあげられたんだろう
自分が行けないだけで、未来を視る・空間を繋ぐことは可能なのか闇主
177イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:36:46 ID:viQFEpsL
>>176
チェリクに恋慕してた妖貴を倒した時のエネルギーみたいなの使ったんじゃなかったっけ?

イリアを未来に戻すの。
178イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:01:57 ID:Svb2YF45
>>176
闇主は時間の流れの中にイリアを投げ入れただけだと思う。
あとは自力で帰れって言ってたし。

幼子に嘘のつき方を指導したり、夜寝る時にラスの部屋に来るなと脅したりと
自分の子供?に対しても大人げない態度しまくりなのが闇主らしすぎて笑えるw

未来ラスはとってもいいお母さんになってたのが意外だった。
チェリクよりよっぽど子育て上手。
179イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:10:26 ID:i2s6NugC
魅了眼だから「金」なんであって、イリアがラスの娘だとしたら
魅了眼の力はイリアに移されてラスの瞳の色は元々の琥珀になった…とか?
なんかチェリクが子供二人も産んだから魅了眼の力がなくなった云々とか言ってなかったっけ。

何が言いたいかと言われれば忘れました
180イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:27:21 ID:F+09Vj4Y
>>179
どうだろう、この連休で読み返してみたけど、一応初期は
ラスの瞳は琥珀で、戦闘中や魅了する時など、力を発揮する場合に
金に輝くって設定だった
(だから亜珠は金の瞳の半人半妖=金の妖主=自分の主の血族と
想像しなかった)

乱華に抉られて闇主の瞳を貰った後からは、「右目は金、左目は深紅」に
なってた

そして「柘榴の妖主の瞳を違和感なく受け入れることは、紫紺・白焔の
妖主でも無理」とあった
となると、同じ妖主でも
金パパ・闇主>超えられない壁>紫紺・白焔(多分翡翠も)なんだろか
181イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:29:52 ID:cqZkEyuc
>>168
> そして何で緋陵姫の瞳が緑になってんだ。
> 乱華と同居する為にか?よりによって魅了眼の方を外さんでも、

だが、乱華もチェリクの魅了眼もらってるようだから緑でも(ry

>>170
たしか翡翠あたりでラスがガンダル神だか実験箱管理者だかの会話を夢現で聞いてたじゃん。
あれで余計な因子を排除するとかなんとか。
まぁあれ読んで「これなんて百億の昼と千億の夜@萩尾望都バージョン?」とか
「これなんてブレーメン5@佐々木淳子?」とか思ったんだよな。
まぁ妖主以下の連中が余計な因子なのか人類が余計な因子なのか微妙だが。
 最終的には、雛の君も「世界を滅ぼす」のが仕事なんじゃね。つまり実験箱の内部のリセットで
あって、妖主連中という安定条件を潰すのが仕事......


182イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:48:51 ID:F+09Vj4Y
>>181
乱華の魅了眼は多分家族の中で一番弱いんじゃね?

ラス>パパ&ママ>>>乱華だと思う
つーか乱華が魅了眼使って有益な味方を手に入れたことって(ry

そんで緋陵姫も、「ラスの基本思考が私の基本思考になる」と言うなら、
何故に闇主ではなく乱華に味方するんだろう
ラスだけを愛し、守ると言いながら、乱華についてる
確かにラスは乱華を大事に思ってるけど、誰より何より闇主を選んだ、と
本人も自覚してるのに、何故にその意志に反してたのか
守護者といいつつ、自我があるよね
183イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:57:16 ID:LS1NUduM
>>180
それは闇主の瞳すら魅了して体の一部にできるほど強い魅了眼の持ち主ってことだと解釈してた
力の特性の違いなんじゃない?
184イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:57:34 ID:cqZkEyuc
>>182
> そんで緋陵姫も、「ラスの基本思考が私の基本思考になる」と言うなら、
> 何故に闇主ではなく乱華に味方するんだろう

そりゃあ、「闇主は妖主だし強い、でもリーダイルは......ああ乱華だっけ......ともかく私の弟だし
たったひとりの身内だし、心配だし、きっとひとりぼっちにしてたんだろうし、私はそのあいだ浮城で
それなりに保護されていたけど、乱華はいろいろいろいろ......」とかぐだぐだ考えていそうだろ>ラス
そして「ああ、緋陵姫か......私はみんながいてくれたが、乱華に緋陵姫がいてくれたらきっと乱華は
ひとりじゃないしさびしくないし.....」とかぐだぐだ考えていそうじゃん。

185イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:59:07 ID:cqZkEyuc
>>183
まぁチェリクがすでに「世界の磁場を破壊するほど強力な魅了眼の主」だし、その血を引いてれば(ry

186イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:04:56 ID:F+09Vj4Y
>>184
>たったひとりの身内だし
ちょ、パパ忘れないでw

うーん、それもわからなくはないんだけど、でももう完全に
ラスが闇主>他の人達、と選んでしまってるのに、どうして
闇主から引き離そうとするんだって話なんだな
邪羅に「あの男といることがラスの幸せになると本当に思うのか」と
言ってはいたけど、ラスの本当の幸せを最優先するなら、やっぱ
闇主につくはずなんだよね

「ラスだけを愛し、守る」の割に乱華とラスを守ってたし、何かラスの守護者というより
乱華がラスを欲するのとは別に、無意識に欲しがっていた「普通に愛し
愛してくれる、傍にいてくれる理想的な姉」な気がする
187イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:13:23 ID:LS1NUduM
翡翠はタイトル通り夢がテーマだったから緋陵姫は守護者というより
「自分だけを愛して理解してくれる」姉を欲しがっていた乱華の夢の象徴だと思ってた
てか守護者といいながら緋陵姫もラスより乱華を選んでいるような気がする

188イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:05:12 ID:NHqra5/O
誕生の時に翡蝶が力を貸してるし、純粋な守護者というより
乱華の希望&翡蝶の思惑がかなり影響した気がする。

それにしても赤男は何年手出しを我慢してるんだろう、偉いな。
189イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:06:03 ID:Svb2YF45
緋陵姫はラスの鏡みたいなものだと思ってた。
外見や思考や力のベースはラスでも、性質や行動はむしろ逆さなような。
ラスは乱華が大切でも一番にはできない⇔緋陵姫は乱華を一番に守る

翡翠にしても守護者と本体は別人格として独立してた。
翡蝶は千禍ラブだったか、翡翠は全く興味なし。
本体を守るのが守護者の使命でも、感情がある以上常に本体を最優先できるわけではないのかも。
190イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:10:38 ID:saWzyHTb
あれ?緋陵姫ってどこかで乱華に魅了されてるって描写なかったっけ?
せれからラスは朱烙とひとつになったから眼の色が金になったんだと思ってたよ
今更ながらコバルト全プレCD聞いたんだけどOVAの時の方が声が合ってたなぁ
191イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:21:49 ID:saWzyHTb
せれからってなんだ?orz
正しくはそれからです。
192イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:53:49 ID:IoS+Q7/5
>>189
翡翠は二重人格だったから、守護者として作った器に一方の性格を移したんじゃなかった?
193イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:07:39 ID:VOpaOFnc
>>173
外伝で鮮やかな赤は人間ではほとんどないって書かれてたな。

関係ないのかもしれないけど
茅菜がラスと初めて出会った時の姿(人間に化けた)は、黒髪・緑の眼だったよ。

イリアに干渉して守護してる魔性はおそらく闇主なんだろう。
胎児の時点で術かけてそうだ。
194イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:32:14 ID:5Lzcg3HA
>>193
マエタマ的に痕跡残すかなあ、と思ったんだよね…。
光に透けると赤く見える珍しい黒髪とかw

何にしても、ラストまでイリアの正体は持ち越しなのかね。
実子にしてもそうでないにしても、それはそれで楽しみなんだけどさ。
195イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:51:16 ID:VOpaOFnc
>>194
そこまで書くとさすがにバラしすぎw

闇主の作戦に乗っかってちゃっかりラスを丸め込んだところなんかは
闇主に似てると言えるかも?

あのお母しゃまがいつもしてるという腕輪は全くの嘘だったのか?
196イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 02:26:51 ID:jrFtlHH7
>>192
基本はそれだけど、
翡蝶だけが千禍ラブで
翡蝶にとってのおねえさまは翡翠だけど
翡翠の人格間の関係は姉妹じゃないよ
197イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 03:40:48 ID:eZoRFIUe
>>190
>どこかで乱華に魅了されてるって描写
あったよー
「魅了された身には、乱華の不機嫌すら苦痛になる」とかなんとか
だからラスより乱華を選んだんだと思ったのでこの流れはちょっと驚いた
198イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 05:08:03 ID:VOpaOFnc
>>190
OVAもCDも視聴したことないけど
人間離れした美貌美声のキャラだらけだからイメージ通りって難しそう。

>>197
魅了眼に捕らえられてるってあったね。
ただ魅了眼は同格もしくはそれ以上の力の持ち主なら破れるようだから
あえて緋陵姫は乱華に魅了され続けてやってるように見える。
妄信的に乱華の言いなりになってる訳ではないようだ。
199イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 13:37:32 ID:0FeFFAC9
>>197
だったら「ラスだけを愛し、守る」って言うなと思うんだよね
しかも>>198の設定のはずなのに、乱華ラブすぎてラスの意志は
無視だし、マエタマが設定無視しすぎなんだが

乱華への甘さでは緋陵姫の方が上だと思う
ラスは乱華を傷つけるとわかっていて尚、「闇主を選んだ」と
言いきったのに対し、緋陵姫はそんなこと言わないしな…というか、
ラスの本心がわかってたのに敢えて乱華に協力してた気がする@翡翠

鬱金で再生してからはどうなんだろう
200イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 13:41:58 ID:eZoRFIUe
乱華と一心同体になった以上、これまで以上に乱華を甘やかす結果になるんじゃないの?
201イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 15:59:29 ID:N/Fg1d7l
ラスと赤男のラブラブ(笑)が見たいだけの身としては、
乱華の存在は正直ウザい
敵としての乱華は好きだっただけに、なあ
紫紺までは確実に「殺して心臓と瞳を奪う」が目的だったのに、
いつの間にか「ヤンデレシスコン」になっちゃって…

過度なラスマンセー状態が招いたことだと思うので、とっとと
完結させてほしい
そしてまた文章のクセがおかしくなる前に終わらせてくれ
翡翠での「を」や「は」を省略した書き方、読み返してたらやっぱり
苛々した
202イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 16:15:44 ID:+PtQuKw5
マエタマは近親相姦ネタ大好きだからな…
プラトニックとはいえ、ちょっと引く

ところで、何で金パパは妻と娘が襲われてるのに帰って来なかったの?
妖貴三人が組んでたにしろ、妖主なんだからチェリクの生命の危機はすぐわかるくらいの
守護をつけてて当然なのに(闇主がラスにつけてるみたいな)

チェリクが人間らしく生きたいと望んだから限定してたとか理由付けるかもしれないが、
リーダイルは空飛んで遊んでたんだから思いっきり人間離れて魔性だし…
辻褄が合わない
203イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 17:02:31 ID:WeFG+p/D
>>202
そういうピンチに妻(新刊で絶対わざとだと確信した)と娘に
名前すら読んでもらえない金パパに同情してあげた方が…
204イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 17:20:00 ID:iaYNGQzP
>>203
妻は知らんが娘は「父さま、帰ってきて!」と叫んでいた件

乱華の場合は紫紺で「自分が無力だったから、呼んだであろうに
その声が聞こえなかった」と説明があったけども金パパに関しては
今のところ不明

まさかチェリクもシャイレンに近い「若死にする分、美貌が衰えなくて
差し引き0」な考えだったんだろうか…
205イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 19:02:02 ID:JNOFDzMs
それだけ黒幕妖貴3人が頑張ったってことでいいじゃないか

あれ金パパがわざと見逃したと思ってた時期があったなあ
206イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 19:07:13 ID:TIWqL1ZE
>>193
イリアも黒髪に緑瞳だね。


成る程、茅菜似か!
207イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 19:35:47 ID:jAVreeue
茅菜は、元配下の内梨をイメージして闇主の想いが作ったんだと
思っていた

ずっと気になってたんだが、妖貴って50人弱、更にその中で突出したのが
妖主だよね
で、妖主が5人なので、配下は平均して1妖主につき9妖貴弱
まあここは妖主の個人差があるとして、5〜15にばらつきがあるとしよう
更に、主を持たない妖貴もいるらしいんで、主持ちは40人弱であることを
考えたら、何だか側近クラスの妖貴の数がやけに多いと思う
208イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 19:54:38 ID:TIWqL1ZE
>>207
妖貴はだいたいどっかしらの妖主についてんじゃない?
たとえば他の妖主に目をつけられたりしても「あぁ白の側近か、
では手出しできないな」ってなるじゃまいか?知らんけど
209イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:09:39 ID:nVRkcHrz
衣於留は数少ない野良妖貴なんだろうか…
210イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:27:03 ID:znRdy6Zg
個人的にいつもいつもいつも合間に出て来る
>ガンダル神だか実験箱管理者だかの会話
にイライラする。思わせぶりに覗き見させるくらいなら
ラス達の世界をどうしたいのか、奴らの正体をはっきり出してほしい。

どうせ団結してあの神きどりの連中とのバトルになるわけでもなさそうだし。

211イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:41:55 ID:TIWqL1ZE
>>210
個人的に堕神綺譚を思い出す。
神きどりやだよね。
212イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:45:58 ID:wV0QbMG3
>>208
鎖縛は柘榴配下ということにされてて気の毒な件
213イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:51:51 ID:ndqO5n1F
>>201
あの文章の癖、気持ち悪かったよね
おかげで翡翠の内容は未だに頭に入りにくい
214イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:58:52 ID:Hecnp3jA
さっさとガンダル神とバトルと行きましょうよ。マエタマさん。
215イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 21:11:43 ID:wV0QbMG3
>>201
>>213
何だっけ、例えば「黒髪さらりと流し」「かの人思う」みたいな、
外国詩を古語で訳した時のような書き方だったよね

イラッとしたので覚えてる
当時出してた他のシリーズもそんな書き方だったのかな
216イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 23:59:53 ID:STSXJoza
さばく嫌い
217イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:35:13 ID:/KhlQKQk
>>215
涙すすった、もあったよ
イラっとした
言葉使い師だっけ?マエタマのサークル名
出直してくださいって感じだった
218イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 00:59:59 ID:lYuBvjeI
>>207
茅菜の外見や言動のイメージは内梨を基にしてるんだろうけど、妖貴の内梨の眼は黒。
ラスを見つけて話しかけるために人間に変えた姿が、イリアと同じ黒髪緑眼っていうのは
なんとなく意味があるのかなという気がする。

外伝の内梨の話とイリアの話も対になってると思う。
時の螺旋、父と母と子供

妖貴の数も増量中っぽいしw細かい描写は忘れられてる可能性もあるけどね。
(50人弱というのは当時活動中の数で、行方不明などで確認できなかったのは
カウントしてないので、実数はもっと多いということとか?)
219イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 01:54:38 ID:dsJdkLvN
>>217
あれ苛々した人多かったんだな、自分もだが

紫紺の後編辺りから、――とか!も多用してるよね
さっき紫紺読んだけど、終盤で!が11個続いてて笑えた
使いすぎだよ…
220イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 02:31:44 ID:B+KihSdP
鬱金5の鱈と蜜里の会話もうざかったな
221イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 02:50:29 ID:Jzk/IGUy
「〜かしらん」に違和感を拭えなかったのは自分だけか?
222イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 03:11:06 ID:dsJdkLvN
>>221
読み返したらあとがきの痛さに霞んでしまった…
223イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 08:31:33 ID:y2FsSh0g
畳み方、神と戦うの?

妖主も偉そうにふんぞり返ってる割に、神の人形みたいなものだという自覚もなさげだし
適当に予定調和で世界は変らず終了?
224イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 08:36:19 ID:lYuBvjeI
自分は文章の内容以上に改行の多さが・・・余白の多さが眩しすぎ

敵方やサブキャラの記述が長すぎるんだよ。
翡翠以降は主人公サイドは結構開き直っててそんなに悩んでるわけでもないんだから、
乱華はもちろん魔族サイドの詳細な心理描写をある程度削っても支障ないのに。
(書き足りないならそれこそ外伝でどうぞ)
225イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 08:44:41 ID:Tm+CI8C4
この作者。「外伝」の使い方を間違っている。もうはじめから間違っているw
226イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 09:47:54 ID:lYuBvjeI
>>225
そうだなwww
正しい「外伝」は最初の一冊だけだ。(セスランの話は良かった)

よく出てくる「くつりと(くつくつ)笑う」がなんか気持ち悪いのは自分だけ?
普通に笑えよw
227イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 09:52:45 ID:s4MD1BZj
>>223
>ふんぞり返って


ワロタ
228イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 10:06:13 ID:nusyGdHh
普通に笑う

クスクスと笑う
クックドゥと嗤う
229イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 10:28:39 ID:s4MD1BZj
でもさ妖主ってさ、ある程度慣れ合わないとこれまで駄目だったとちがう?
いかんせんお互い力が強すぎるから、本気で戦ったら世界めちゃくちゃだろ。
お互いこれは干渉しないって決まりごと作ってさ。
230イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 10:49:32 ID:lYuBvjeI
>>229
鬱金見てる限り長い付き合いだけに結構仲は良いような。
金は「おっさん」扱いされてちょっと距離ありそうだが。

ラスが出てくるまで、干渉しない等の暗黙のルールはあったようだが、
妖主間で恋愛したり子供作ったりはOKだったのか?
赤や金だけでなく、紫紺も白も創造主の思惑とやらに反抗してるような。
231イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 10:52:01 ID:ARv8iMbu
でも創造主は何かしようと裏でラスをけしかけているんでしょ?
232イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 10:56:26 ID:KpChMEjU
白が「望まぬ子を、魔性の王たる自分が孕むはずもない」と
言ってたし、確かにどの話か忘れたけど女妖貴も似たようなことを
口にしてた

ということは、男側にも言えるよね、「望まぬ子を孕ませるはずもない」って
つまり金パパや藍絲、セスラン父は望んで子を儲けた、と…
233イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 11:06:29 ID:s4MD1BZj
>>230
子供はともかく(白が紫に騙されて作った邪羅は例外として)、闇主と緑の守護者の
翡蝶は恋愛?つーか愛人ぽかったよね
深い仲だったし。
234イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 11:27:39 ID:lYuBvjeI
>>230
翡蝶の場合守護者だったし、赤の方は完全に遊びだったから
まあルール上は許容範囲かも?
本気で恋愛したり強力な力持った子供ぽこぽこ作ったりしたら
それこそパワーバランスは崩れるんじゃないかと。
例えば紫紺と白の結婚生活が長引いて子沢山だったらそれだけで大騒ぎになりそうw

>>232
その割に男性陣は子供にはあまり愛情ないようなw
235イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 11:43:15 ID:5YRXXvmo
金パパは何考えてるのかわからんしw
236イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 21:52:28 ID:Uyaq4QyL
>>232
妻が子供を望むのをかなえてあげたい気持ちがメインで自分が欲しかった訳じゃないんじゃない?
すべて相手の為。子供はその結果でしかないと。
237イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 21:55:26 ID:0sxPXEzo
>>240
翡蝶は闇主の情人だったわけじゃない、ってなかったっけ?

たまたまあん時だけかと思ってた。
238イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 22:07:30 ID:1Vki3Ly+
情人だったって書いてあったよ
239イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:05:52 ID:ENoKfCPT
長年の情人って書いてたね
熾翠にハメられた時を述懐する赤男の心情だっけ?

赤男は結構遊んでるんだよね、気に入った人間の娘とか妖貴とかと。
ソルヴァンセスの恋人の佳瑠も多分赤男と遊んでる
(佳瑠が主以外の妖主と遊びの恋をしたと言ってたが、金パパではないと思う)
240イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 23:49:32 ID:OlejB5EE
>>234
金パパはラスの抹殺命令だしたときに
自身の一部をもぎとるみたいな心理描写があるよ

紫の方は息子が関わるととたんに妖主らしくなくなるんですが
邪羅が関わった場合なんだかんだと妥協するし
これも一応愛情表現じゃないか?

一応他の妖主の前だとそれなりに妖主やってるし
妖貴にはちゃんと恐れられてるみたいだし
いわれるほどへたれじゃないよね
241イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 00:25:37 ID:RiZC3SnI
>自身の一部をもぎとる
ちn
242イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 01:59:30 ID:YWQMFi2K
>>231
ガンダル・アルスは創造主のゲーム盤で、ラスも妖主も創造主の駒なんだろう。
ラスだけはどっかから紛れ込んだので、ゲームのルールおかまいなしに動いてるようだけど。

>>240
男性陣は我が子はそれなりに気をかけてはいても、
自分の子供<<<<<異次元の壁<<<<<愛する女性
なので、そこまで子供欲しいと願ってたのかなあと思ってしまう。
人間と感性が全然違うだろうし、<<236かもしれないけど。

邪羅は「母ちゃんはともかく、父ちゃんはおれが生まれてから10年愛してやってる
ふりしてただけ」って言い切ってたw
243イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 02:05:45 ID:p7Ukjs+K
>>242
それはかーちゃんが自分を人間だと思いこんでたから、
普通に「人間の母親」としての情があっただけでは

逆に、絶対あり得ないけど、紫紺=人間と思いこむ、白焔=事実を
知っている、だったら「とーちゃんは愛してくれてたけど、かーちゃんは(ry」
だと思う
244イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 08:13:52 ID:pynNW3Zu
>>242
そういえば、チェリクが金パパに子供を望んだ描写あったっけ?
ラスは神の思惑外の駒だけど、弟の乱華はちゃんと規正駒として機能してるわけ?うーん?
姉の存在自体が、彼の行動をかなり歪めてるような気もするんだがw

金パパ、創造主に反抗しようとしてるのかな。それとも傀儡?
でもラス魅了眼の発動に驚いてたし、
ラスの存在ってあの世界において何なんだろう?変革者?
245イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 12:21:06 ID:vxTnl+/Z
萌えないゴミ
246イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 14:42:55 ID:kC1IXC3H
(朱金の炎で)燃えるゴミ
247イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 14:49:53 ID:4l+zpENG
しかし雛の君はもしかしてラスに既に魅了されてるんだよな......

妙にご執心っぽいし。
248イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 15:45:35 ID:7+gZzPyr
正確には緋りょう姫(漢字忘れた)に、だよね
でも守護者よりも本体見たらやっぱり本体のが(・∀・)イイ!!ってなるのかな
守護者>本体というパターンはあり得るのだろうか。乱華はどっちも好きだけど…でもあれはベクトルが違うからなあ
何にしろイレギュラーな存在のラスの守護者もまたイレギュラーな訳で、雛の君も本来の計画から逸れていってしまう可能性あり?

ラスが紅蓮姫に引き合わされたのって、今まで創造主の思惑だとずっと思ってたんだけど
なんで生まれる筈のない未知の異分子なんかに紅蓮姫持たせて鍵にしようとしたんだろ
ラスが生まれなかったら紅蓮姫与えられて鍵になったのは誰だろう。それがターラ?
実は創造主以外にまた別の思惑を持った誰かがいるとか?
ラスの夢に出てきてこのままだと世界終了のお知らせしたのも創造主サイドの人じゃないのなら、納得できる。
ラスが起きて動いたらまた計画が狂っていくかもしれないのに、わざわざ教えたら創造者サイドはリスク高めるだけな気が…
或いはその辺全部ひっくるめてゲームとして楽しんでたのかな。それなら納得できるけど
249イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 15:46:35 ID:7+gZzPyr
あ、文章直してる最中に間違えて送信してしまった
判りづらくてサーセン
250イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 16:08:30 ID:ZsPxjMEM
ていうか、なんで夢にせよ覗き見ができたかだよ。
起きた時記憶がないにしてもw
251イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 16:29:09 ID:YWQMFi2K
>>248
魂の輝きの色が気にいったかで拾ったんだっけ?
ならラスも気に入りそうだ。
闇主は緋稜姫は全く別人扱いだが。
(雛の君の緋稜姫ラブを自分に有利に利用しようとはしてるが)

既に計画逸れていってる・・・。
創造主がラスを破壊の鍵にしたのを、雛の君は独断で第二の鍵作って
自分の都合のいいように進めたろうと画策中。
創造主も余計なことせんでいいからさっさと本命と対決せんかいと
思ってるかも

緋稜姫大好き!でも守護者って本体死んだら消えるのよね?
ってことは破壊の鍵とやらやっつけたらまずいじゃん!
じゃ身代わり作って適当に処分しよっと☆

これがターラ鍵にした本当の理由だったりして
252イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 16:34:58 ID:4l+zpENG
ラスの夢にやってきてあーだこーだと説明してたのは,金パパだと思ってた。


いやなんとなくな。
もしくは夢を操る=翡翠の残留思念とか。

乱華じゃなく濫花をラスに託したのって翡翠っぽくなかったか? 熾翠のほうっぽいような。

253イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 16:59:04 ID:Dzs08oXx
というか、何で雛の君はラスの力を取り込めないの?
妖主の力は全種類取り込めるのに

異質に過ぎる、といっても「魅了眼」は金パパも持ってるし
人間特有のものではない
ラスの体は魔性のものだから、半人でもない
金の妖主の娘で、柘榴の妖主の瞳持ちの稀有な存在と言っても、
雛の君は既にその双方の力を吸収しているので、理由にならない

強いて言うなら、紅蓮姫の鞘となっていることだが、これは闇主が
やったことなので魔性の力に属すること


…何で「異質すぎて取り込めない」なのか、全くわからん
254イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 17:11:55 ID:e7qWGYfZ
それこそ、イレギュラーな存在、だからなのかなあ
255イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 17:31:54 ID:7+gZzPyr
>>251
ターラを鍵にしようとしたのは雛の君の独断かぁ
勘違いというより忘れてたwd
256イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 17:54:03 ID:4l+zpENG
>>253
ラスが強いのは,力技のぶん殴りのぶった切りだからだろ。スポコンだし。
破妖刀使いとしての破妖刀との共感能力は雛の君でも異質とか。


もしや浮城の人間の能力はみんな異質とか.........?
257イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:43:02 ID:YWQMFi2K
>>253
いや、ひとつひとつの能力は異質でなくても、
全部ひっくるめて無意識にできちゃうとこが異質なんだろう。
また使い方も滅茶苦茶で訳分からずやってるし、とても吸収できそうにない。

闇主もそれ分かっててラスなら大丈夫だろうと
自分の眼あげたり紅蓮姫融合させたりしているようだし。


>>256
浮城も創造神が作ったものだし、別に異質でもないだろう。
人間の中で能力高いのを下級妖魔相手に集めただけ。
破妖剣士なのに捕縛も魅了もできるラスは確実に異質だろうけど。
258イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:52:15 ID:B5Ng8UAQ
外伝のラスを生かすために運命は動いてるってのがすべてじゃないかと
それほど運気の強い存在に下手にちょっかいだすより代わりがきくならそっちのほうが楽なんだろう
259イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 01:42:04 ID:blqercrM
しかし緋陵姫の瞳色の組み合わせってキモいな
緑と赤ってどんなクリスマスカラーだよ
金と赤も大概だが…オッドアイがそんなに好きかマエタマ

読者ももういい歳だから、これ以上の厨二設定いらないと思う
260イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 05:29:51 ID:IvUEvnTb
>>259
作者が、永遠の厨二だからしかたあるまい・・・
261イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 05:49:39 ID:VfqF8Foc
>>259
オッドアイは猫からアイデアを得たと思うの。
262イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 10:16:22 ID:BjQEvi2l
マエタマのアイデアみたいに言うなw
よくある厨房設定だろ
263イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 13:11:32 ID:CVWv0Fwp
クリスマスカラーwww確かにwwww
264イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 15:12:05 ID:blqercrM
クリスマスカラーにした意味がわからないというか、悪趣味だなと
まあ乱華の瞳なんだろうけど、よりによって赤と緑だから、瞳の色としてどうかと…
265イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 15:23:32 ID:wt5NK7Js
若いころは「覚えておけるから大丈夫!」とメモ取ってなかったらしいが、
基本設定はちゃんと残しておかなきゃ駄目だなと思う。
特にマエタマみたいな遅筆な人が、こういう長編書く時は。

リーヴシェランが藍絲に二回会ってるのに「会ったこともないのに〜」と
邪羅が言う部分もだが、藍絲の口調も初登場時と随分違ってるね。
白煉との会話で「我」「そなた」だったのが、「わたし」「貴女」になってる。
266イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 21:34:56 ID:kKhSqd8T
覚えておけないなら,まずは1巻目から読み返すべきだと思うんだよな。

そうじゃないか、マエタマ。
267イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:08:04 ID:wBK5n4x4
>265
そうだよねぇ。リーヴィって紫と会ってるのに、今後どうするのかな?
「あの時はターラに言わなかったのよ、ワザト」なんて言いするのかね?

「待ってろ」「待つな」の赤のセリフだけど、闇主は「待つな」と言った事は
知らないってことでいいんだよね?

だんだん、だんだん設定が怪しくなってるような。。。

しかし、やっぱり赤男とラスの今後が気になるから、
やっぱりマエタマ先生には、是非とも続きを頑張って
書いてほしいと願う読書1名なんだけど。。
268イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:14:21 ID:Z0moJSvP
もしマエタマが紫紺編の話をしっかり覚えていたらあのリーヴィ、邪羅、ターラの会話はもっと別なものになってたよね。
唯一、邪羅の複雑そうな表情がちょっと切ない。

つーか彩糸は…………?
269イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 00:58:54 ID:HXUsIY7w
紫紺が死ねば死ぬんじゃない?
個人的にはすごくどうでもいい事なので、そんな事にページ割かずにさっさと話を進めて欲しい。
でもしっかりやるんだろうな…
270イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:26:41 ID:BgkkSzOw
しっかし、妖主を倒すだけで鍵になれる安直な設定は、
今までのラスの行動全否定しているよなー。
もしかして、読者は馬鹿にされてる?
271イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 08:05:02 ID:10uFB0tO
ラスマンセーなのはいまに始まったことじゃない
自分の人生がうまくいかないからって
関係ない人まで巻き込んで自殺しようとするやつなんて
創造神じゃなくても消したくなるだろ
272イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 22:19:26 ID:GI7d4mPy
そうだな
鍵になれるっつーか主人公補正駄科
273イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 15:29:31 ID:A6bEntg/
外伝で闇主がダーナンに施した措置だと
創造主の命数を一個だけ残して人形の中に同居させれば
彩糸の道連れ死亡は回避できるようだけど・・・

でも彩糸は一個でも藍絲の命が残ってたら何とか助けようとしそう
274イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 16:53:23 ID:2RSDeMz/
というかそんな設定忘れられてそうだ。
つーか人形は創造主と命を共にするってとこも忘れられてたりして
275イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 17:40:55 ID:eTlH87ec
>>271
そこはそれ、都合の悪い事は忘れる脳をお持ちですから
カスって魔性には謝るくせに人間には謝らないから嫌われるんだと思う
そのくせ人として生きたいとかわけわからん
276イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 18:18:57 ID:m1WXrecF
>>275
そうだっけ?
277イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:33:26 ID:kOgA0Fyj
ぶっちゃけ彩糸と紫紺どっちが残った方が物語的に面白いかって言ったら、断然紫紺の方が生き残って欲しい。
彩糸なんて物語の進行に全く必要ないし。
出てきても毎回リーヴィがどうのこうのでいい加減うざい。
278イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:42:11 ID:CUCrSnWC
ラスとかアンシュとか紫紺とか
悪人の方が支持される小説も珍しいよなw

つーかなぜ彩糸?あいつら一蓮托生だろ
どっちが生き残るって話なら普通は敵対している同士
この場合はターラと紫紺で比較すべきじゃね?

ターラも嫌いだが、死が控えるとたんに急に善人ぶる魔性のみなさんもなんだか…
肥料姫なんかその典型だし
279イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:48:58 ID:WY9HDmzE
>>271
柘榴の冒頭だっけ、あの時赤男が現れなかったら、セスラン普通にカスに殺されてたよなw
確かに自分が神だったら、「この小娘マジヤバイ」と思って消そうとするかも
反省も成長も全くなくて周囲にたかるニートで、単に怪我が多いだけなのに血の滲むような努力…?
280イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:52:57 ID:kOgA0Fyj
>>278
一応>>273>>277
っていう流れのつもりだった。安価つければよかったね。サーセン
紫紺とターラならターラの方が話の進行上必要だから死ぬのは紫紺でいいけど
281イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 20:05:30 ID:IS/yAO3k
>>279
セスランどころか、あの世界そのものが破壊されてた
可能性があるんだよな

虐待されていたというにはちょっと弱いし、最終的には
妖鬼への生贄にされたとはいえ、下働きとして拾われた子なんて
多かれ少なかれ、あんな扱い受けてたと思う
拾ってくれたおじーさんの嫁さんには可愛がってもらってたし、
息子も人はよさそうで庇ってくれてたし、苛めてたのなんて
その嫁だけじゃん…
282イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 20:11:13 ID:WY9HDmzE
>>281
うん、だから>>271も含めて世界そのものを滅ぼそうとしてて
それを記憶操作だかなんだかですっかり忘れて悲劇の主人公ぶってるのがむかついた
いじめられたからこんな世界いらないって、普通に生きている人には迷惑この上ない話だろと
浮城に来ないで普通の少女として暮らせば叩かれなかったのに何で来ちゃうんだろうか
終いにはあんなに世話になった浮城に後ろ足で砂をかけて去るし……
それで文句言われると、だって弟がとか魔性の血がとかアン主に好かれたから〜とかグチグチゴチャゴチャ
うちの子をいじめないで!と母親まで出てくるしorz
283イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 20:25:50 ID:kOgA0Fyj
>>282
>浮城に来ないで普通の少女として暮らせば叩かれなかったのに何で来ちゃうんだろうか

えっ…頭大丈夫?
二次元と三次元の区別付いてる?
284イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 20:38:39 ID:0kPqn+QM
>>283
また始まった……
お前「嫌なら読まなきゃいいのに」とか言い出すタイプだろ?
285イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 20:40:02 ID:5+UTMN+7
12月の短編、外伝だよね。
どんなの出す予定なんだろう。
ちょっと気になってる。
286イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 20:50:18 ID:kOgA0Fyj
>>284
またとか言われても…
あなたと違って常駐してる訳じゃないから詳しくないんです。ごめんなさいね新参者がでしゃばって。
ところでこのスレって乱暴な口調の人が多いようだけど、それはラスの真似?ロールプレイですか?(笑)
287イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:02:01 ID:YMBZvHBF
>>286
丁寧でもそういう書き方はちょっとどうかな。
あと、2chでは気にくわないならスルーしましょう。
288イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:12:06 ID:b5Of7yX0
スルーしろとか言う奴ほど自分はスルーできてなry
289イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:15:13 ID:kOgA0Fyj
>>287
気に入らない訳じゃないですよ。真剣に>>272が心配になってしまっただけです。
誤解を与えてしまったようでごめんなさい。
因みにどの辺りが「そういう書き方」に該当するんでしょうか。
この程度でイエローカードなんて、それこそ2chには向いてないかと。
290イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:16:35 ID:kOgA0Fyj
あ、安価間違えた。
心配だったのは>>282ですね。>>272さんごめんなさい!
どうでもいいけどここ40秒なんですね。うぜー
291イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:19:23 ID:mPoTqdFK
そうやって誰彼れ構わず攻撃するから
…ああ誰かと一緒か
292イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:26:29 ID:kOgA0Fyj
こんなんで攻撃とか言われても…。この板?スレ?平和なんですね。
ところで誰かって誰?前田さんですか?
そんなに他人の事どうこう言ってる印象はないですけど…あ、あもいさんの件でしょうか。あれは本当にがっかりしました。
それにしても前田さんのファンって意外に多いんですね。
単発なのに一致団結感が尋常じゃないわwそれともID変えてるのかな
293イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:46:34 ID:HMC1s5QD
NG:ID:kOgA0Fyj

294イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 22:00:29 ID:2RSDeMz/
紫紺の死亡フラグがわかりやすすぎるから、まさかそのまま殺すか〜? って思うんだが、
マエタマの文章力の劣化を見るとわからんな…
ターラの夢にトーンが出てくるとこから邪羅リーヴィ達との会話までが不自然すぎてもう。

芝牙尖の正体にはちょっと期待してるけど。
295イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 22:07:27 ID:m1WXrecF
>>285
出てくれるのは嬉しいが、また外伝か!
296イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 22:26:08 ID:5+UTMN+7
そうなんだよね。また外伝なんだよね。
どうしてなんだろうね?またフセン張らないといけないのかね?

芝牙尖って、家井 or 九具楽 だと踏んでる。
しかし九具楽だと、しっくり来ないんだよなー
赤って、やっぱり九具楽には一目置いているよね。シルヘ助けたし。。
雛関係だと、やっぱり緑に関係ある死んだ妖貴だと思うんだよね。
+α絶対に赤が殺したヤツが復活している事は間違いないんだよね。
297イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 22:32:38 ID:+iri4y/L
ラスが闇主を選んだのってどの辺りだっけ?

翡翠か外伝か忘れてしまった。
298イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 22:58:08 ID:5+UTMN+7
>297
翡翠だよ、確か。
299イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 23:05:14 ID:+iri4y/L
>>305
どもです。
探しきれなかったんので、その辺重点的に探します。
300イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 23:19:23 ID:eFCctsAP
鬱金は再登場&復活祭り
ということでセスランのばーちゃん再登場しないかな
あのキャラは強烈でよかった
301イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:16:37 ID:nKBnaiyq
悪人ばかり甦って善人はいずれも悲惨な死に方な件
302イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:40:10 ID:5KkaJByE
ID:5+UTMN+7

とりあえずsageてはどうかと
303イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:55:10 ID:DXsbXXa2
それよりフセンに突っ込んだ方がw
304イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:36:05 ID:4auhly3m
とりあえず外伝でも何でも間空けずにさくさく書き続けて欲しい。
一旦途切れるとまた年単位で止まりそうだ。

外伝は誰の話だろう?
読者サービス的には鬱金4、5で絡みがないラス&闇主だろうけど
今後何かと大変そうな紫紺&白なんかもありかな。

>>300
セスランばーちゃんまた出てきて欲しいね
ラスの魅了眼が効かない唯一のキャラかもしれないw
305イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 06:53:56 ID:+NID/ZCC
続編出てたの知らなかったよ・・・!
このスレも久しぶりだけど、随分雰囲気変わってるしw

こうなると、長期地下醸造熟成されてるアルトウインナーが不憫でならないw
マエタマ覚えてるかな〜覚えてないんだろうなあ
306イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 11:53:53 ID:tm43cHxu
チェリクとかひりょうきの出る必然性が無いよね。
最終話だから全員出そう、みたいなノリじゃないかと勘ぐってしまう。
その目的の為にストーリー進めてないか?

邪推しすぎか?



ラスが浮城にこなければ良かった〜云々は自分も?だった。それ言ったら話が始まらん。魔性に狙われやすいらしいし、浮城に行くのは妥当だと思う。
心中未遂の件も、ラスと闇主の出会いは劇的にしなきゃいけなかったんだろう、作者的に。
307イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 12:35:13 ID:SR1OZUUb
短編がでるならラス闇主ではなくて
白と紫紺の出会いとか、金パパとチェリクの出会いとかが
ちょっと読んでみたい。
けど今の文章だと微妙そうだなとも思う。
308イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 12:49:53 ID:8zkdnlbm
浮城に恩返しどころか恩を仇で返している現実を言ってるのだと思われ
人に迷惑をかけず生きていけないのか
309イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 15:11:41 ID:VoncUzFa
>>306
うん、全くない
辛うじてチェリクは納得しなくもないこともないが(金パパが
蘇生させようとしてたし)、クリスマスカラー緋陵姫は完全に
趣味だろとしか…

>>307
金パパとチェリクの出会いは、完結してからじゃないと
書けないみたいなこと言ってなかったっけ
310イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 15:33:40 ID:gVfngH2V
白と紫紺の人間生活とか外伝で来そうだよねえ
紫紺の死亡フラグが立ってるから、彼等のラブロマンスは結構妥当だと思うけど
311イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 15:48:04 ID:NkrwDs/2
盛り上げられて死なれたらよけい泣く
厨房時代は 魔性側=敵=倒されて当然 って認識だったら死んでもどうと思わなかったんだが
年取ったら敵キャラに魅力を感じるようになって、展開も魔性サイドの話運びが多いからつらい
でもそこが面白いから悔しいぜ
312イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 15:57:40 ID:+NID/ZCC
なんだかんだ言っても、自分は赤男が死んだら泣く。絶対泣く。
たとえ復活パターンありだとバレバレでも、ガン泣き出来ると思う。
・・・黒赤薔薇の花言葉だなあ・・・
313イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 16:39:25 ID:4auhly3m
>>312
見え見えの泣かせシーンで必ず泣いてしまう自分も悔しいが絶対泣く・・・。
何となく今の闇主はラスのために死を覚悟しつつ復活狙ってるようだから、
またかっこよく散りそうだからなあ。

他のキャラでは死んでも泣きまではしないかなあ
314イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 18:17:05 ID:VQzx8Qtt
>>319
自分は泣きはしないけど、死ぬのは嫌だな。
なんだかんだでラスと闇主に肩入れして読んでるし。
315イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 19:58:16 ID:+NID/ZCC
赤男死亡フラグ立ったと想定して、入谷と暮らしてる未来のラスは、酒呑みながら通夜やったりするんだろうかwその割に入谷が「父」情報を全く持ってないのも気になる。
自分は復活確定まで通夜状態しそうで怖いわ。ラスなら死に慣れてるから涙も出ないけど。

・・・ところで過去ログ読んでたらこの予想してた人いるんだね、凄い↓
2005/08/27(土) 10:15:38 ID:TL+AjYMd
・ウコンの浮城組新キャラは全放置
・死んだはずのチェリクがラスのピンチに復活
ここまでは予想した


自分はママン復活なんて斜め上、思いもつかなかったよw
316イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:05:06 ID:g+QRdB/J
いや大勢いるだろ……>チェリク復活予想

翡翠でチェリク起こした時点でうへーと思ってたが
伏線のつもりだったんだな
317イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:05:53 ID:xB8/2v93
私もチェリク復活は思いもしなかった
金パパの自暴自棄っぷりからして魂がこの世に留まっていられる期間が過ぎて成仏したと思ってた
まさかあの後6年も漂っていたとは…
318イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:18:48 ID:+BuwtPbv
4巻で登場した時に気付いたけど、それ以前は全然想像もしなかったなー。

>>317
そうそう、翡翠でパパが「お前は残酷だな云々かんぬん」言って、ママはもうあの世?に行っちゃったかのような語り口だったよね。
むしろ雛の君が死んだ魔性を次々蘇らせてるのと関係あるのかな。
ずっと彷徨ってたよりも、そっちの方が説得力あるかも。
319イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:26:57 ID:JbqHHFch
予想外に、新刊で紫と白にぐっと来てしまった。この二人の幸せな話を読みたいなあ。

後は、セスラン両親も読んでみたいな。
セスラン母の血筋って、魔性よりもよほど魔性っぽくて面白そう。
320イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:50:17 ID:+NID/ZCC
>>319
セスラン両親は外伝のあれ以上話膨らませられないだろ
なんたってマエタマだし

描くの確定なのはプーさん妖主×チェリク、紫×白、邪羅とリーヴィ、イリアの両親くらい?


・・・しかし今日1日すっかり破妖にツボって休み潰したわw
垢だの餡だの貶めつつ、やっぱり赤男に飢えてたんだな・・・自分変なヤツw
321イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:01:01 ID:VQzx8Qtt
外伝のバレ来るの明日かな?
322イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:29:41 ID:2e5FbH2H
外伝て何のこと?
12月の新刊にマエタマは無いんだけと。
323イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:46:23 ID:gVfngH2V
コバ雑誌だろ>>322外伝は
324イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:50:55 ID:2e5FbH2H
ああ、そうか。
サンクス。
325イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:43:05 ID:4auhly3m
>>320
久々に破妖にツボってつい既刊全部買って読み直してる自分も
我ながら変だと思うよw
闇主が好き!というのとは違うが、やっぱりラスと闇主に思い入れがあるので
奴の野望は実らせてやって欲しいと思う。

イリアの話は先に書かないで欲しかったかなあ。
実の子でなくても別離再会展開は読めてしまうので
もし闇主が死んでも思い切り泣けないじゃないか!
 
シュラインとハイデラ大公との話とかも読んでみたいな。
326イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 23:48:34 ID:gVfngH2V
やっぱ再熱する人達は多いんだろうか
マエタマにやられてる気分
327イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:31:00 ID:F0nEuM7J
なんせ6年ぶりの破妖新刊が三ヶ月おきのいいペースで発刊されてるんだもの 祭りになるわさw
自分も10年ぶりくらいにしっかり読み直してるし
どんな形でも終わるんであれば最後まで見届けたい気持ちだ
328イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 09:37:25 ID:pobhopJu
雑誌コバルトって発売日前日くらいに書店に並ぶんだっけ?
10年以上雑誌は見てないから覚えてないなあ・・・。
故氷室先生の金銀目当てに買ってた頃が懐かしい。
329イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 10:09:21 ID:uu5Jpkf3
発売日も雑誌の大きさも変わったんだね。
330イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:05:24 ID:pobhopJu
バレが来てないし今日はまだ店頭に出てないのかな
明日時間があったら本屋覗いてみよう

ラスと闇主が出てたら買うかも・・・
年齢的にキツイので表紙が地味でありますようにw
331イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:40:12 ID:7qVw4yLB
娘に買うんですでおk
332イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:55:05 ID:G774yIUn
姪に買うんですでおk
333イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:19:22 ID:CEP5jT/T
妹に買うんですでおk
334イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:30:17 ID:IPE5TCGa
従姉妹に買うんですでおk
335イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 21:54:53 ID:7qVw4yLB
>>332-334
おまえらw
336イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:26:32 ID:F0nEuM7J
>>319
セスラン母系は遠い祖先に妖貴がいたとしても驚かない、むしろ納得する

外伝は新規読者を呼び込みやすいラス闇主の軽めの話かと予想
337イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 23:13:55 ID:pobhopJu
>>331-334
ありがと、堂々とレジに持ってくよw

特集などでイラストは多そうで楽しみだ。
こじまになって皆年が5歳くらい若返ってるが、
慣れてきてそう違和感なくなったな。
ラスや闇主は高校生、邪羅や乱華は中学生、チェリクは女子大生に見えるがw 
338イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:06:05 ID:ZcPvAqzY
そういう時のネット通販
339イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 01:10:42 ID:6CdA+avB
最近コミックスをまとめ買いしたんだが、旧絵師の漫画の上手さにびっくりした。
コマ割りや構図、キャラの描き分けや表情がすごい。

絵柄は新絵師の方が丁寧で好きなんだが
巻末漫画を見るに、コミカライズは期待できないだろうか…

呟きですまん。
340イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 02:23:11 ID:emnWYc6z
自分も旧のほうがやや好みというか、色遣いスゲェって感じる
なんかこう、印象に残るっつーのかな
絵柄的には断然新のほうなんだがなあ・・・
341イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 02:34:32 ID:xlaQ4wsz
元々旧絵師のファンで前珠買い始めたから気持ち分かる。
最近の絵はちょっと劣化したけどね。
342イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 05:27:30 ID:c7DBGdlC
>>348
鬱金1の75Pは、別人が書いたんだろうか、ってくらい下手だ。
343イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 08:13:59 ID:KWgc4DxP
>>342
鬱金1の91Pも酷い

前珠のだらだら書きや締め切り破りがそもそも悪いんだろうが、
あもいさんの絵が好きだっただけに残念。
344イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 08:14:55 ID:YO+i9dOe
旧絵師、漫画はすげーとおいらも感じたよ。
表情が生き生きしてて、体の角度の描き方とか斬新だ。
でも確かに鬱金の絵は酷いと思った。
345イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 09:27:51 ID:KWgc4DxP
コバルトの公式サイトに行ったら、
外伝はリーヴィが攫われる話らしい。
リーヴィは出番多いから、今メインで書かなくてもよさそうだが。

トップページの「素敵男子フェア」に鳥肌が・・・
闇主も「素敵男子」の一員らしいw
346イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 10:19:30 ID:O2cy6unb
>>342-343
旧鬱金に挿絵なんてあったっけ?
347イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 10:24:03 ID:KWgc4DxP
>>346
鬱金1巻はあるよ。
新装版も中の挿絵は旧絵師のまま変わってない。
348イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 10:25:37 ID:YO+i9dOe
>>345
リーヴィね...あんまし興味ないな。
しかもまた攫われるのか。マエタマも芸が無い

>>346
鬱金3、4以外は挿絵あるよ
349イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 10:49:51 ID:E/6oxlM0
姉が攫われ、兄が影を盗まれ、妹は誘拐される、か
というか攫われそうになったら邪羅を呼べばいいんでないかリーヴィ
350イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:11:49 ID:uBfHAb0N
どうせまた喧嘩して呼べない事情があるとかでグチグチ悩むんだろ
紫紺の時のカスみたいに
351イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:52:39 ID:sSzQxgVS
てかどのタイミングでの話だろう
あれか、3〜4の1年間かな
352イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 14:33:59 ID:KWgc4DxP
本屋で雑誌見てきた。
目当てのキャラは出てないので買わなかったw

レギュラー陣で出てるのはリーヴィ、ザハト、彩糸のみ。
邪羅はずっとザハト(人間)の姿。
そばかす小僧から成長してて美青年?になってたけど。
ラス、闇主、他妖主は一切出番なし。
ほんとーに軽ーい読みきりで、今後の伏線などもなし。

カラーイラストや特集などもなし。
鬱金5巻の紹介が1ページあっただけ。
描かれてるのがリーヴィやザハトなど若いキャラが多かったせいか、
いつも以上に絵柄がプリティ少女マンガ的だったので、
最初雑誌のどこに破妖があるか分からんかった・・・
話も絵も破妖だと思えないくらい違和感あった。

話の内容バレはまだ書かない方がいい?
文庫の新刊はいつ解禁とか以前一応ルールあったよね。
といっても、バラして困るほどの内容でもないんだけどw
353イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 15:17:08 ID:O2cy6unb
>>347-348
そうなんか、忘れてたサンクス。
読み直そうとは思ってるんだが最初からと思うと中々手が出なくて…。
354イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:08:56 ID:H6E9rSlU
>>352
皆に異存が無ければ、是非バレよろ!
どうせ外伝の文庫化なんて数年先だよw
355イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:34:23 ID:xM43OlW4
異存茄子
356イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:42:18 ID:bzYlfqkl
リーヴィとか…もうあの小娘はお腹いっぱい。。。。。
大体見合いはどうなったのよ早く嫁に行けや
どうせならサティンの話が良かったなー
昨日7&Yで頼んじゃったよ注文取消してえwwwwwwwwww\(^o^)/

>>345
素敵男子吹いたw
357イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:43:12 ID:VBo9Bz7X
650円も出せないほど貧乏なの
358イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:44:40 ID:NzenV7qp
サティンもおなかいっぱい
と書いたら>>356は発狂するだろうか
359イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:47:06 ID:bzYlfqkl
>>357
そういう問題じゃないよ650円出してリーヴィの話なら読みたくない。
好きなキャラの話だったら一冊3000円でも出せる

>>358
別に。
わざわざ「発狂するだろうか」とか言わなくてもいいのにwww性格悪いですね
360イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:55:45 ID:uBfHAb0N
359はそのキャラが好きな人の気持ちを考えたことはないのかw
顔文字もいらつく
361イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:02:46 ID:YO+i9dOe
ネタバレまだかな
362イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:04:12 ID:bzYlfqkl
>>360
サーセン\(^o^)/

>>350
で、カスはいいんですか?(・∀・)
363イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:11:23 ID:dcin6k7Z
>>362
うざいから消えろ
364イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:14:51 ID:cR3AjEJP
ネタバレネタバレって騒いでる連中って何様なんだろうか……
さすがに引くわ
365イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:16:25 ID:bzYlfqkl
>>363
ID:uBfHAb0Nから返事貰ったらねwwwwwwww
もっとももう特に書くこともないけど
366イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:19:55 ID:qzS+5aZx
>>356
>注文取消してえwwwwwwwwww\(^o^)/

読んだ後で「つまらん、金返せ」とかならまだわかるが
嫌いなキャラが出てるからってそれはないだろ
つーか確かめて買えよ
367イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:31:23 ID:bzYlfqkl
確かめようが確かめなかろうが勝手でしょw
あと別に嫌いじゃないよ。私にとって空気なだけで。
空気なのに出番多いからもうウンザリ。リーヴィで尺取るなら他のキャラ書いてほしい
でもリーヴィって意外に人気あるんだねー
368イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:31:54 ID:6CdA+avB
語ることもないような内容ならまあ、無理に話題にしなくても良いんじゃない?
田舎なので明日か明後日書店に探しに行くけど、>>352で雰囲気は察した…
369イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:39:48 ID:sSzQxgVS
コバルトが650円なことに驚いた
500円でお釣りがくるころに買ってたな…
改めて破妖20年の月日の流れを感じるわ
370イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:53:14 ID:H6E9rSlU
反対意見多いから>>352さんバレ無しで

リーヴィが人気あるかどうかともかく、マエタマが「生意気な小娘の元祖」が好きなのは事実だw

自分は邪羅とくっついた後、ニート兄とダッチ○イフ姉しかいないカラヴィス公国(だっけ?)の後継者問題だけは気になるw
371イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:01:08 ID:jw6oV9PX
ラスが22〜23歳だから、リーヴィももう17〜18くらいだよね
そろそろ嫁に行け、な年齢だと思うし兄が「結婚しねえ子作りしねえ」宣言してるから
跡取り問題は切実だ

というかあの兄、あんまり好きじゃないんだよなー
為政者としての義務だろ、結婚は…
「愛せないとわかっている相手と結婚できない」とか綺麗事言ってないで、
政略結婚は義務だと割り切る女性と結婚すりゃいーのに
372イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:04:43 ID:O2cy6unb
>>370
邪羅とリーヴィの子を送り込むでおk
373イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:11:46 ID:sSzQxgVS
血縁から養子をもらうでおkじゃない?
兄妹揃って上級魔性に気に入られてる血筋なんだしその方がカラヴィス的に安泰じゃないか
変に狙われなくなるだろし
374イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:12:12 ID:P0JDfY8P
だったらとっとと「○○を養子にします」と言えばいいのに

で、リーヴィの子供がカラヴィスを継ぐ可能性が出てきたから、
その外祖父あるいは父親になろうとしている婚姻申し込みが増えた
ということは、カラヴィスは女性が大公になることは禁止なのかな?
でも女系大公はおkなのか、変わってるな
邪羅とのことは置いておいて、兄貴が「子供作らない結婚しない」と
言ってんなら、リーヴィ本人が跡継ぎにされると思うんだがね普通
375イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:12:54 ID:KWgc4DxP
>>354-355 >>370
まだ雑誌読みたい人もいるみたいなので、しばらくバレ止めとくね。
一週間後くらいに解禁でいいかな?

リーヴィとザハトの絵はとっても可愛かったよ、可愛すぎて破妖ぽくはないけど。

ところで雑誌の前の外伝「縁魔の娘」だっけ、読んだ人いる?
過去ログ全部読んだけど、短い話で
闇主が通りがかりにちょっと登場した、ラスは出てない位しか分からんかった。
闇主がなんか恋愛馬鹿とか書かれてたけど、そんな台詞あったの?
376イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:12:18 ID:QQ/WmLi+
>>373
対魔性的には邪羅の子供すえといた方が100倍は安心だと思うが
少なく見積もって妖貴の2/5は手を出さないぞ
377イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:18:05 ID:c7DBGdlC
>>382
発売日過ぎたし、バレしてもいいのでは?
378イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:22:19 ID:yYjysqVI
>>376
ラスが怒るから、赤男の配下(多分少なくなってるが)もな
あと、その辺の事情を知れば金パパの配下=主に忠実な組も手を出さないかも
翡翠配下はどうしてるのか知らんが、第一側近の家井は既に消されてるし
主がいなくなった以上、柘榴・紫紺・白焔を敵にはしたくないだろう
特に白焔は第一側近の焔矢が「若君にかかりきり」というくらいだから、白煉は
それなりに邪羅を気にかけてると思う

そして魅了の力が譲渡可能なものなら、コトが終わればチェリクに魅了眼もらえば
いいんじゃないかな乱華…
リーヴィは、確か紫パパに懸想したホ○妖貴に人形にされた魅縛師仲間に、
能力を遺譲されてたから不可能じゃないと思うんだ


破妖を読み返したけど、ラノベの少女小説でカニバリズムを書くマエタマってすげえな
379イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:48:26 ID:QQ/WmLi+
ときどきいわれる
邪羅の「あってもいないのに」ってのは
「過去にあったことがないのに」ではなくて
「(現在進行形で)あっているわけではないのに」
紫紺の行動パターンに精通しているってことだよな
380イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:06:54 ID:FEvuVnxm
>>379
いや、「お前親父に会ってもいないのに」だから
その解釈はマエタマに都合よすぎ
だって現在形では邪羅も会ってないじゃん

単にマエタマが再開にあたって過去作品の読み返しもしてない、
設定や伏線もド忘れしてるだけだろ
381イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:45:46 ID:NWvnUnj2
さかしリーヴィが紫紺に会ってないっていうのは相当…
書いてる間にターラとリーヴィ混同しちゃったんかなー
382イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 02:09:12 ID:clsJEzRR
>>380
「会ったこともないのに」ならその解釈だけど
「会ってもいないのに」だとグレーじゃないか?
383イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 09:02:42 ID:cNN8TZkH
>>379
「親父にそんなに会ってもいないのに」って書くつもりだったと思ってた。
前珠書き間違えや抜け多いし。

会った会ってないよか、部外者のターラに邪羅やラスの正体や妖主の能力なんかを
ベラベラ話している方か気になった。
翡翠では妖主と関わりあるとバレたらヤバイって言ってたのに。
ましてやターラが紅蓮姫の使い手になった経緯からも、
もっと警戒してもいいんじゃないか?
邪羅も第6の妖主が両親と赤従えて何か企んでること位察してるんだから
もっと裏読めよ・・
384イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 10:56:01 ID:vW3oupSd
裏を読めるほど人生経験積んでないのが邪羅だからねえ。
乱華より年下な子どもなんだし。

人間だったらいくつになるんだっけ、15くらい?
385イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 12:05:09 ID:APPBjHne
ラスが17の時に13だったから18<邪羅

魔性になってから5年は経過している
ちったあ成長しろよ…
まあ「姉ちゃん姉ちゃん」のラスマンセー要員だから仕方ないのか
386イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 12:07:38 ID:QTTHTYwR
ラスマンセーしないと容赦なく殺される世界だからな
387イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 12:36:37 ID:cuxyg24j
>>383
あれターラに親切にしてこちら側に取り込む作戦、もしくは利用する作戦だったらすごいね
リーヴィや邪羅を腹黒くするとは思えないからないとおもうけど
388イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 16:04:01 ID:aRjazH9U
「こちら側に引き込みたいという下心がある。」
「味方は多いに越したことはなく」
って書いてるよ。鬱金2に
389イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 22:33:43 ID:r5KKZWn5
ターラってどうしても頭の中で明確なキャラにならなくてイラっとする
ウルガさんにはそれなりに魅力もあったのに
リーヴィよりいらない子
390イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 23:31:04 ID:NWvnUnj2
作者の中でもキャラや話が固まってないうちに書き出しちゃったのかなーと思う。
んで行き詰まって6年放置、と…
391イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 23:38:12 ID:QTTHTYwR
だね
最初の設定とずいぶん変わったし
392イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 23:47:00 ID:qY6994lA
他キャラはともかく、ターラに関しては本当にキャラ固まってないうちに
書き出しちゃったんだろうなぁと強く感じる
ウルガは「し翠」(漢字ワカンネw)と翡蝶に明確なキャラ付け(キャラ分け?)ができてたから
それを映したウルガとラザーラもちゃんとキャラが固まったのかなと(一組の労力で二度美味しいみたいな)
393イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 23:48:07 ID:cNN8TZkH
>>389
いたって普通の少女が世界を滅ぼす鍵とやらに選ばれても
面白くもなんともないの見本かも。

ターラのバトルシーンを飛ばし読みしてたので、
ラスの魂を蜜里が持ってることに最近やっと気づいたw
蜜里って名前からして金の君と何か関係あるとは思ってたけど。
アーヴィヌスは金の君に暗示でもかけられて、蜜里に渡したんだろうか。
394イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 00:16:17 ID:eOrfMX7c
>>383
ナルホド!
俺もこれからその解釈でいく
395イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 09:15:48 ID:3evI139o
金パパ=蜜里だったりしてw
396イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 10:07:08 ID:gcArDJT1
>>395
現在の金の君は外見幼くなったようだし、それもありえるかと思ったが、
茅菜と同じパターンなんだよなあ。
・・・ラスが仮死状態でママの体に憑依するのも同じパターンやってるけど。

万が一、蜜里が金パパでチェリクママに再会したら
「面白い格好して何やってんの、あなた?」とボロカスに言われそうだw
397イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 10:33:17 ID:5ejVi+UP
イリアは金パパとチェリクが再会後に子作りした娘だったりしてgkbr
緑の眼は母譲りで強大な護りは金パパ(加えて闇主)のもの
お兄しゃん=死ぬ前改心した乱華でラスは母代わり
・・・これならイリアが父親の話をしないのも納得出来る・・・けどキモい想像だったわw
398イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 11:09:33 ID:gDaKE5q3
妹にお母しゃまとは呼ばせんだろ
399イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 12:08:45 ID:+j1DvqZf
金パパ夫婦といいカス夫婦といい、まともな環境で育てられないとわかってるくせになぜ避妊しないのかW
400イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 13:07:04 ID:gcArDJT1
避妊つーか、魔性は双方子供作る気がないとできないらしいからw
人間からすると羨ましい気もするが、
欲しいと思えは成功率100%なんだろうか。

魔性は基本的に子供を大事に育てようなんて発想はないだろう。
崖から突き落として、這い上がる位力ある子供なら
こき使ってやってもいいぞぐらいじゃないか。
401イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 20:55:55 ID:VL1+evNX
イリアがラスと闇主の子だとしたら、どうしてあの子は
「魔性の加護を受けた人間の子供」なんだろう

ラスも完全に魔性になったんだよね?
402イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:49:00 ID:fYblB7yV
>>401
ザハトと似たようなものなのでは…
403イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:53:56 ID:5ejVi+UP
〜イリアの謎〜
・半人半妖(のようなモノ、と闇主が言った)
・魅了眼
・父無し子
・時を跳べる(イリアの後は追いかけられない、と未来のラスモドキが言った)
・護りの存在
・人間には滅多にいない黒髪
・4歳児の癖に幼稚な幼児語w

404イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:59:04 ID:qtZc6qOl
>>403
黒髪は人間には滅多にいない、なんて設定あった?
チェリクも黒髪だし、衣於留登場の回で出ていた妖鬼の写麿だっけ、
あれも「黒髪が欲しい」っていうんで、黒髪の人間の娘をたくさん
食ってたと思うんだけど
405イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:19:34 ID:5ejVi+UP
>>404
ごめん、黒髪は間違ったかも
外伝@で闇主も黒髪青目の人間に化けてたわ
406イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:33:47 ID:gcArDJT1
>>403
3、4歳児ならあれぐらいの言葉使いは普通だと思うけど。
むしろ聞き分け良すぎるし、頭の回転も早い。

人間の黒髪は普通だったような・・・
妖貴のような超真っ黒がいないだけで。

>>403
純魔性ではなさそうだけど、純人間とも確定してないよ。
イリアがいるらしいラスボス戦の後、魔性がどういう存在になってるかも不明。
たとえ魔性でも、力に目覚めてないなら加護を受けててもおかしくない。

混血の魔性は幼少時は力を制御できないので、
乱華もぐずるとしょっちゅうラスの大事なものを壊しまくったり
外で災害を起こしたりで大変だったとラスが回想してたので、
イリアも混血なら力を封じられてる可能性大。 
407イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:24:21 ID:3evI139o
>>396
そうなんだよね
茅菜と同じパターンになっちゃうんだよね

チェリクにズケズケつっこまれるところみたいけど
408イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:33:46 ID:V790ZN76
>>403
黒い髪じゃなくて黒い瞳が人間にはありえない色、だったハズ

あと、イリアがいつでも時を飛べると確定しているのではなく
未来のラスもどきは力を失くしてしまったために「追いかけられない」じゃなかった?
「お母しゃまは力がないからお兄さんとイリアが守らなきゃ〜」みたいな言い回しがあったと思うんだが
409イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:54:26 ID:1/jIZNp/
>黒い瞳が人間にはありえない
とかどこにあったっけ?
普通のいわゆる黒い目はありなんじゃないの?
黒髪と同じに虹彩・瞳孔とも超真っ黒なんだと思う。
ところで、ラスの魂を蜜里が持ってるってどこにあったか教えて。
かなり読み飛ばしてるものでわからなかった。
410イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:58:00 ID:yE/j4DUD
>>409
浮城のトップがくれた「金色のお守り玉」じゃないか?

だがむしろ、乱華がどこで力をふるってあとで闇主にたしなめられてたのかがわからんかったんだが。
てっきりラスがパワー出したのかと.....

411イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:59:52 ID:1jmXwoiJ
>>408
確か今のラスほどには力がないだけで、力を失くしたとはなかった。
ラスの放つ力がお母しゃまと同じ、とかとあったはず。
やっぱ、時の能力のことじゃないかな。
412イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:14:12 ID:7p3OcS4a
相手の力を取り込み過ぎて相手を乗っ取って復活した衣於留と同じ経緯で、
金パパの若い身体って乱華だと思ってた。
「さじ加減」のわざとらしい含みとか、別キャラで前例を出すいつものパターンとかで。
金パパも意図せず息子の身体を乗っ取ってしまった訳で、
気取られないように表に出てこないんじゃないかな?
413イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:29:01 ID:OIolA+Qc
>>404
鬱金4巻p130〜あたり、魔族が作ったパワー増幅用の玉と説明されてる。
黄金の光放って狂った人間の正気を取り戻させたり、
鬱金5巻でもターラを助けて力与えたりしてる。
仮死ラスも時々ターラの様子を夢で見てるから、ラスの魂で間違いないと思う。

作ったのは金パパだろうけど、闇主もどこにあるかは知ってんだろうね。
邪羅もターラのバトルに立ち会えば気づくかもしれないけど。
414イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:52:08 ID:OIolA+Qc
413だが>>404でなく>>409へのレスだった、すまない。

>>410
鬱金4で緋陵姫が登場時に力ぶっ放して妖貴に怪我させてた事じゃないか?
緋陵姫と乱華は口調が似てるから、どっちが表に出てるのか分かりにくいけど。
415イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 12:09:53 ID:Omb86f65
新刊効果で1ヶ月足らずで400レスとかすごいな
殆ど俺のジエンナンダケドナ
416イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 13:15:20 ID:fLpy7aZa
>>414
>>410じゃないんだが、てっきりこの巻の88Pの事だと
思ってたからその解釈で自分もちょっと納得したかも
417イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 16:46:04 ID:OIolA+Qc
>>412
ログにもあったけど、自分も同意見。
金パパの本体=乱華の体、分身=蜜里で
衣於留と茅菜のパターン両方やってるかもしれない。

分身や人形やそっくりさんや別人格とか、多すぎて訳分からんw
418イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 18:01:52 ID:UCuGo5Yl
そうだったら妖主(分身だけど)が護り手でターラますますラスと同じになるね。
419イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 20:50:46 ID:3YKR0JBG
守護者と人形と命の残滓とイフェックwの区別がつかん

シルヘの出て来る外伝で、金の配下がラスをずっと人形扱いしてた伏線の回収をマエタマが忘れてなければいいんだが・・・
420イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:59:51 ID:CZp5PyI4
>>419
あれ伏線?
単にあの女の都合のいい思い込みだと思ったが。
金の気配を持った存在がいる。
   ↓
金が自分のために金の気配を持たせた人形を派遣してくれたんだ。
   ↓
私って金に心配してもらえてるのよ!
て感じて。
421イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 22:43:34 ID:7m9kDX5i
>>417
私は金パパの本体=乱華の体=蜜里に擬態で、
若い肉を纏った金パパ=冥の海から雛に掬われた別者、
だと思ってた。
だから雛は蜜里(金パパ)にターラを鍛えさせる為に、
邪魔だった乱華の魂を濫花に入れようとしたけど、
それもかなわなくって仕方なく緋陵姫に同居させたと

422421:2009/12/04(金) 22:47:45 ID:7m9kDX5i
あれ、なんだか突っ込み所満載w
訳分かんなくなって来た、すまん
423イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 23:59:37 ID:4GAdofhR
でもさあ。
蜜里ってターラが浮城に来て捕縛師になったときに付いたんだろ。
それって金パパが乱華に食われる前だったんじゃなかったっけ?
424イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 00:26:08 ID:732qKjja
こどものころ(ターラがターラであったころ)に
ターラがひろったってどこかでいっていたはずだが
厳密な意味でターラがはじめてあった妖貴は蜜里

がきとはいえ妖貴の守りがある村が
妖貴に滅ぼされましたってのもアレだが
425イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 01:54:07 ID:ntXa0mBr
>>422
突っ込み所満載なのが前珠の小説だ、気にするなw
蜜里=そのまま金の君ではないかもしれないが、確実に何か関係がありそう。

こう考えると蜜里も謎だな。
子供の頃ターラが拾って護り手にしたってのも闇主+茅菜に重なるが。

ターラにラスの設定を詰め込みまくってるから、かえってキャラ立ちしないのかも。
ターラが自分がトーンだと思い込んでたのは
魔性である自分を否定して自分が人間だと思い込んでたラスに重ねてるのだろうか。

やりたい事は分かるがだらだらしすぎて読者に伝わってない・・・
426イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 07:52:01 ID:UN6ksS2T
仮にも妖主の(魂かなんかの)複製にしちゃ蜜里は弱すぎる…
闇主と比較してはいけないが、出来の悪い(笑)妖貴相手に紅蓮姫込みであれだけ
苦戦するのはなー
茅奈はもっと強かったのに
427イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 08:07:25 ID:h3dBuF8J
最後だから弱くしたんだろうか
428イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 08:35:21 ID:ntXa0mBr
>>426
その弱っちい蜜里がラスの魂?の魔具を持ってるってのが最大の謎

金の君がアーヴィヌスを操って渡させたにしろ、そんな大事なもの
頼りなさそうな妖貴に託すのはかなり不安だと思うが。
魂だけでも無敵っぽいから、ターラのサポートのためかもしれないが、
茅菜レベルの妖貴つける方が早いような。
雛の君にしても今のとこターラを殺すつもりはないし。

闇主も雛の君も仮死ラスは放置状態だが、魂がどうなってるとか知ってるのだろうか。
チェリクママに憑依して魅縛捕縛しまくってく(予定)のは想定外だろうw
429イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 08:41:03 ID:UN6ksS2T
>>428
妖貴は、浮城にはいないからじゃない?
鎖縛は在籍?してるのか不明で、衣於留はセスランにくっついてるだけだし

それにしても蜜里に預けるのは危険極まりないが
430イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 12:29:53 ID:RKfZv44n
>>425
>蜜里=そのまま金の君ではないかもしれないが

でもこう考えるのが一番自然なんだよなぁ
蜜里がターラと出会ったのは3年前+ラス昏倒の1年で4年前。
ラスは逃亡生活に入ってから(=金パパ本体は丁度乱華に食われた後)
ターラを村を襲った妖貴から助けたんだから、蜜里とターラの出会いは
時間的にも合う。
鬱金3で、闇主が張った結界に金パパがラスの首絞めに容易く入れたのも、
蜜里(金パパ)がもう結界の中にいたからだろ?
んで金パパがラスを昏倒させたんだから、蜜里がラスの魂を持っているのは
当たり前というか、なんというか。
431イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 13:15:22 ID:FagOvFqg
蜜里ってどんなだっけ?
432イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 15:01:23 ID:MXdb+2PD
しかし妖主すべて顔出してる中金パパだけは常に「謎の人」っぽかったのに
女言葉で喋って悲鳴あげる蜜里が金の君って…茅菜よりアンシュよりキモいよ〜
433イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 15:52:28 ID:UN6ksS2T
チェリクにひっぱたかれそうだ
434イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 16:17:15 ID:FagOvFqg
安朱も美女に化けたことがなかったか?
435イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 17:06:04 ID:zJcB6XhQ
>>434
あれは好き人の前で女装でも
そういうこともしかねないっていうキャラ確立後で
ストーリー上は妹同然の配下のために
一肌脱ぐってかんじだからマイナス要素じゃない

初出場で子供ほうっておいて
娘の魂持ってる上、女装+小娘演技して他の女の子守ってましたじゃ
チェリクに三行半突きつけられても文句は言えねぇw

そんなんだったらチェリクにめちゃくちゃいわれるな
436イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 17:14:00 ID:FagOvFqg
>>435
世界の均衡を守るために行動していたとかどうこう言い出すんじゃないか?
437イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 17:33:03 ID:ntXa0mBr
>>430
蜜里の言動はさすがに演技には見えないから、
金の君=蜜里だとしても茅菜と同じような状態で、
普段は記憶&力を封じられてると思う。


チェリクのお供になってる空也と宋流は現在の金の君に会ってるんだよね
その時はどんな姿だったんだろ?
乱華か蜜里の体だったのか、本体は別にあるのか。
もし蜜里の姿だったなら、チェリクにも既にばれてるだろうが。

>>429
闇主が普通に入り込んでたし、妖貴が護り手になれないことはなさそうだが。
妖貴や妖主でも力抑えて妖鬼や人間のフリするのは可能。
蜜里も自分で抑えて弱いフリしたり、力封じられてるかもしれない。
438イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 17:39:29 ID:04QankIs
ようじょ好きなだけだろ
439イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 18:46:38 ID:U0pBVBkI
蜜里も雛の君も最初出てきたときは女性だったような…
4から描写が少女に変わったよね?

少女好きなのは確か

440イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 18:59:28 ID:UN6ksS2T
>>437
そういうことじゃなく、浮城に妖貴の護り手は本来いないでしょって話
入り込めるのはわかってるよ、ちょっとだけ手間をかけたら結界楽勝、と闇主か誰かが言ってたし

衣於留が「護り手はたくさんいるけど黒づくめは鎖縛だけ」と言ってたし、鎖縛も
封印解かれてサティンについてるのは内緒っぽいから、妖貴が浮城内で護り手に
なってるなんて…?なわけだ
闇主の場合はマンスラムが黙認したようだが、あのアーヴィヌスが黙認するかなあと不思議なんだよね
441イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 20:00:20 ID:FagOvFqg
>>440
拒否しようにも力がない
442イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 20:27:27 ID:qMutnMOq
マンスラムが城長の時、捕縛師・魅縛師・破妖剣士それぞれの長がいたよね
アーヴィヌス坊やはかつて捕縛師だったらしいが、捕縛師長でもなかったのに
いきなりスキップ出世して城長なのか?
443イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 20:43:45 ID:o8TcvqGB
魅縛師長じゃなかったっけ?
444イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 21:17:24 ID:XtUEbbu6
魅縛師長は別の人だよw

>>441
ワロタ
考えるだけ無駄なんだよな
マエタマ途中で話変えすぎだもん
445イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 21:32:02 ID:ntXa0mBr
>>440
ああ、そういう意味なら、分かる。確かに変だよね。
妖貴レベルの魔性は普通浮城では対抗できないし、怖いどころの存在じゃないはず。
妖貴でなくとも魅縛されて護り手になったのではないこと自体イレギュラーだろうし。
マンスラムならともかく、アーヴィヌスなら大騒ぎしそうだ。

浮城がラスの体を引き取ったのも変だと思ってた。
紅蓮姫さえ取り返したら、厄介な「化け物」なんか受け取り拒否しそうだが。
ラキスがいるなら、絶対に紅蓮姫の鞘として必要だという事もないだろうし。

そのあたりの奇妙なとこは、金の君が術で操って誤魔化してお膳立てしたのだろうか。
チェリクママ曰く、ラスを眠らせてるのは金の君単独犯ではなさそうだが。
446イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 22:08:01 ID:+AZFYttB
更に不思議なのは、チェリクは妖主さえ魅了できたんだから、
生前にその能力をフル稼働して妖貴を何人か魅縛しとけば
よかったんじゃ…

主持ち兼主が絶対、の妖貴は難しいかもしれんが、
衣於留みたいな野良妖貴や、最優先を主にしていない妖貴なら
可能だったはず
そしたら浮城の護り手レベルも段違いに上がるし、何より対魔性の時に
妖貴相手でも何とかなったのに
447イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 22:42:20 ID:U0pBVBkI
あくまで依頼が来てから仕事するんだし護り手狩りみたいなことはできなかったんじゃない
チェリク現役時代は妖貴が絡んでるような依頼はなかったのかもしれないし、断っていたのかもしれないし…
448イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 10:01:05 ID:fAlWvfj2
そういえば、チェリクが「魔王(王蜜の君)を見たわ」とマンスラムに青ざめた顔で
言って来たとかいうくだりがあったような
449イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 10:27:37 ID:eeUIrb9P
護り手はわたしが集めた、って偉そうに言ってたから狩ってたんだと思ってた
450イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 12:17:46 ID:ipkFYgeY
>>447
依頼を受けて派遣されるには護り手がついていないと
いけないわけで
だから護り手がいなかったラスは2年間穀潰しだったんだし
必要に応じて、護り手狩りには出てたんじゃないかなあ

チェリクは人間に危害を加えた魔性は死なせてたから、
積極的に危害を加えていない魔性は魅縛してたのかと思う
となるとやっぱり、魔性がいるらしいってとこに護り手狩りに
出かけてたのかと
451イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 12:31:56 ID:eeUIrb9P
でも、人に迷惑をかけていない魔性には手を出しちゃいけない決まりがなかったか?
浮城の規則とやらで
452イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 13:55:06 ID:EylW0LH/
>>451
んじゃどうやって護り手を補充してたのかな
依頼受けて出かけた先で、封じたり殺したり以外に魅縛する余裕あんのかよと

紫紺でもリーヴィが独断で魅縛してなかったっけ
453イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 13:56:42 ID:wccJWDKZ
>>451
あったね
依頼された場合以外むやみに魔性と関わらない ただし襲われた時は除くってやつが。
魅縛師って破妖剣士や捕縛師のサブとしてつけて魅縛できたらつれてかえるって形をとってたんじゃないかな
でチェリクは魅縛率100%だったから集めた護り手も多かったのではないかと思ってる
454イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 16:40:19 ID:NntgZHLI
おまいら。
チェリクさまが狩りすぎて浮城が護り手で溢れますたから、今後はやたらを護り手狩らなくてよろしい、ということは考えてないのか?

455イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 17:48:19 ID:vfdEzqOf
チェリク元城長だったんだから、
規則もなにも自分が規則だったんじゃ?
456イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 18:01:01 ID:eeUIrb9P
私が法律ですとかワンマンもいいとこだな
457イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 19:41:50 ID:fAlWvfj2
長を集めて会議とかしてたんでないの?
458イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:11:48 ID:FrkejMcc
人の話なんか聞いてなさそう>チェリク
459イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:34:32 ID:IG94kYDj
いや、いろいろ城長としてストレスためてたから、マンスラム相手に酒飲んでた。
460イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:56:04 ID:rG81shHF
最近スレが活気づいてていいなぁ。
461イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:12:11 ID:emyKDtjo
>>459
自分が辛い思いしたなら何で後輩にもっといやな思いさせるんだろうなw
マンスラムも気の毒だがその次の城長もかわいそう
462イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 00:49:04 ID:BJinoWEo
雑誌発売から一週間たったので外伝「鏡の森」のバレ投下。
と言ってもたいした内容ではないんだが・・・上手くまとめられなくてすまない。

妖貴の罠にかかって行方不明のリーヴィを
「どうせ俺を呼びやしないんだろ」とぼやきながら捜すザハト。
やっと見つけた鏡に閉じ込められたリーヴィは助けを呼ぶどころか
自分が攫われたことすら気づいてなかった。
なんだかんだでザハトも閉じ込められて、鏡の中で痴話喧嘩。
「自分が先に出て助けてやる!」と言い合う二人になぜか
素晴らしい自己犠牲愛と感動した妖貴が両方我が物にしようと
鏡から出そうとした瞬間、ザハトが魔性の力を解放する。
その狼煙目指して彩糸登場。紫紺の瞳解放して妖貴脅しつけて事件解決
・・・したらしい。妖貴やその下僕の人間がその後どうなったかは不明。

印象に残ったのは
・せっかく助けに来たのに全く見せ場なしのザハト。
・リーヴィがまだ恋愛の自覚が全くなく、それに安堵してる彩糸のシスコンっぷり
・下僕の人間がメイド姿の少女で、リーヴィをドレスにお着替えさせたり、
 ザハトもそばかす消えて金髪の超かわいい美男子ってかんじで萌え狙い?
463イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 01:02:35 ID:BJinoWEo
>>351
時期については書かれてたっけ・・・
翡翠の後ならいつでもよさそうだが
鬱金で呼ぶ呼ばないのやり取りした後かな?
464イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 08:12:44 ID:bvY7AKXb
買って読んだけど意味がわからなかった
465イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 09:09:41 ID:ogjTr2/7
ちょw
466イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 09:53:58 ID:LvXrBhgT
ツッコミどころ満載だけど、最大のお笑いは「まだ恋愛自覚のないリーヴィ」ってトコか!?www
んなもん、ラスだけでもうお腹いっぱいだよ
467イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 12:09:36 ID:bvY7AKXb
邪羅とリーヴィの恋愛を書きたいのはわかるんだけど魅せ方が超適当だし
二人の絆(笑)のために人を殺す必要なかったと思う
兄と姉があんなので自分まで魔性に恋できるその根性がわからんし
姫さまなのに国のことを全く考えてないのが萎える
シュライン見習えよ
468イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 13:05:16 ID:6MG1jjEn
普通に金持ちのお嬢で良かったのに
邪羅とリーヴィのやり取りは可愛いと思うけど
この辺までにしておいて欲しい
469イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 14:23:47 ID:LvXrBhgT
>>467
いっその事佳留を人間のょぅじょに転生させて登場させればソルヴァンセスもロリ婚する気になるんじゃまいか
邪羅にリーヴィはもったいないけど(邪羅は破妖人物中一番マトモ)これで二人で何処へでも行ってしまえ!って感じで
470イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 19:47:38 ID:sh5ZlHrP
>>469
リーヴィに邪羅はもったいない、の間違いでは?
DQNお姫様と割と常識人?な魔性だから
471イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 19:53:01 ID:6Kh2JKCh
邪羅はあの親父なのにこの子ありだな
472イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 21:03:26 ID:LvXrBhgT
>>470
うん、ごめんそういうつもりで書いた
邪羅にはあんな騒がしいヒス女じゃなくて、可愛くておとなしい女の子の方が似合ってる
マエタマはヒス女=気が強いと勘違いしてるから、そんな可憐な娘は金輪際登場しないんだけどねw
473イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 21:27:51 ID:4qtDpnUH
>>472
「顔のいい女」にしか懐かない時点で邪羅も大概イイ性格だと(ry
魔性はみんなそうだけどなw

リーヴィの性格にはあまり惚れる要素がないのは胴衣
でも男読者にはリーヴィはツンデレに見えるらしく結構受けがいいらしい
感覚の違いじゃね
474イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:48:08 ID:LfyUZlyW
茅菜は幼女系の中でも健気で実力があって強かったから自分としては好きだったんだけどねぇ・・・。
正体アレかよって感じで萎えるけど(あのストーリー設定自体はいい意味で不意打ちくらって面白かったが)

リーヴィがツンデレって・・・ツンツンキーキーたまにウジって感じじゃん?
野郎読者の感覚が分からんわ。周りにいないしなぁ。
475イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 08:12:22 ID:/Zf4FvEW
邪羅と彩糸なんて面白いと思う
パパの愛人を奪うなんて現実的にはどろどろだが笑
坊やには年上の方があってる気がする
476イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 08:35:50 ID:pp75RyVz
>>475
愛人つーかお人形さんでしょ
477イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 12:07:56 ID:/Zf4FvEW
今はそうだけど
一応人間の被害者だと思ってるよ
兄はともかく姉は術による強制だしなあ
478イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 12:58:42 ID:WaVx6SpN
邪羅とリーヴィが素直に直球に愛し合うエピというのが
ごくたま〜に稀にあったら萌えるのだけどな。
主人公達すらいやよいやよもいいの内、クネクネループしてる状態じゃ望めないわ。

邪羅は一度二度三度、年増の女にほだされてほしいw
479イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 14:55:09 ID:gO9fxYZv
とりあえず、いい雰囲気になりかけたところで邪魔が入るってシチュエーションはもう飽きた
もうちょっと工夫の仕様はないのか
480イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 15:15:53 ID:qOYyWUFs
>>464
起承転結の転と結が抜けてるような話だったね。
結局どうなったか分からないままでいつのまにか浮城に戻ってたし。
あの妖貴が護り手になって後に本編で出てくるとかいうこともなさそうだし・・・

>>466
まだ自覚ないってそのレベルかよ!?って突っ込みたくなったよw
それ以上に「まだ私の可愛い妹のままでいてね」の彩糸の方が問題あるが。

ザハト(邪羅)がリーヴィのこと想ってるのは割と直球に出してるんだけど。
二人とも小学生レベルなんだよなあ、少年は不器用に片思い、少女は素直になれず意地張ってる。

邪羅とリーヴィは主人公達よか、紫紺と白煉の関係に似てると鬱金5読んで思った。
やっぱり親子だなあ。
481イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 16:08:49 ID:/4OpXBUa
親子じゃなくても似たような性格、関係のキャラばっかりな気が
482イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:35:11 ID:+6lyBtMC
新キャラを出しても、
作者の好きなキャラになってしまうんだろうね。
483イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 23:57:05 ID:0adicmDR
だらだらだらだら長くなるのはほんっとやめてほしい
もうデビューして20年なんだからさ、「枚数把握能力が
ないのがいけないんです><」なんて通用しないよ…

たとえば「10巻以内に完結させます」くらいは言ってほしい
正直、鬱金は折り返しにも来ていないと思う
完結した時にラスが恋心を自覚できるかどうか知りたい
22〜23歳にもなって、あそこまで恋愛に鈍いってのは
「天然ちゃん☆」ではなくもうアホの領域だと思う…

だって傷口を舐めて治癒されるのは恥ずかしいことだって
自覚あるんだろ?
なのに何で、キスされても「何だったんだあれは」なわけ?
484イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 01:43:01 ID:ZNzuA6qm
さすがに完結時には恋心自覚してるだろw
光源氏の若紫成長計画も超スローペースながら進行中なんだし。
イライラするのも良く分かるが、あまり早く結ばれてしまっても面白くない気もする。

自分はちゃんと続き出せるなら、だらだら長くなっても許せる。
また書けなくなるなら、間すっ飛ばしていいから、最終巻だけ出して欲しいが。

恋愛に鈍いというより、一般常識に欠けすぎてるのが問題で、
それはサティンとかが教えてしかるべきだったんだろうが。
485イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 12:12:58 ID:KVRG/taW
恋とか言いだすには安朱もラスも罪を重ねすぎた
主人公なのに反省とか成長とか全くないよな
同じ地点をループしてる
486イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 14:28:57 ID:rE7usBEl
ラスは漆黒〜翡翠は順調に成長してたんだけどね
翡翠から一年くらいで鬱金だったら違和感なかったんだけど
三年もたって変わってないのはちょっと不自然
487イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 12:21:09 ID:Qqp+YR3U
年数の問題でもないようなw
488イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 17:20:06 ID:ImW3wzRF
罪とか言っても魔性と人間の性質は全く違う以上、ある意味どうしようもないのでは・・・
ラスは巻き込まれて生き延びるために戦うよう仕向けられてるんだし。
闇主はとりあえず鎖縛にちゃんと謝れとは思うが、鎖縛もきっと他で色々やってたからなぁ。

>>486
鬱金1でも、ラスの覚悟決めて開き直り発言で一応成長してると思うよ。
ただ主人公に動きなさすぎでその発言を実行する機会がないが。
3年は確かに長すぎるが、ターラが浮城に引き取られから破妖剣士として
成長するための期間だったんだろう。

読者が不自然や不満に思うあたりは、前珠が上手く書けてないんだろうね。

489イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 17:28:58 ID:AtcTDoJQ
赤男はともかくラスの罪って何だっけ
490イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 18:03:24 ID:vVF9CWVt
『妖主/妖貴に売られた喧嘩を真っ向から買って返り討ちにした』とかだったら仕方ないと思うけどねぇ。
ありえそうな所で言えば、千禍を魔性側から引き剥がして世界のバランスを崩したってあたりか?
シェンに印をつけた事。とかだったら、物語そのものが存在しなくなるような。
と言うか、考えてみれば矛盾甚だしいんだよなぁ。お前がいたからあいつが生き残ってお前が生まれた・・・。
491イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 19:01:14 ID:Gn7oAawq
おれがあいつであいつがおれで
492イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 19:17:13 ID:0ZMgVjld
>>489
自分のせいで浮城の人が大勢死んだのに無関心なところ
自分のせいで友達がひどい目に遭っているのに何のコメントもないところ

あと、護り手ぬっ殺されて唇奪われたサティソと
ラスの恋人(笑)に半殺しにされたセスランがなぜ笑っていられるのかわからん
別に本人を責めろとは言わんが、たった一人の友人を庇うために組織に歯向かうとかねーよ
それ友情じゃないだろ…もはや信者だろ。魅了眼で洗脳しないと友人も作れないのかラスは?

少しは自分以外の人間のことで悩むシーンとか書けよ
493イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 19:38:45 ID:AtcTDoJQ
あーなるほど
でもそれ自体は赤男と一緒くたにする罪とは思わないな
無知無自覚は罪とは思うけど
494イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 20:11:30 ID:u51dGv1w
>>492
柘榴の冒頭とかどう考えても無理心中ですありがとうございます
自分をいじめた連中を殺したいというのはわからんでもないが(それでもやりすぎだが)
関係ない人まで巻き添えにしていいわけないよな
覚えてないとか無自覚とかだから余計にたち悪いw
495イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 20:41:20 ID:ueqhUyId
セスランの中の人も変わっちゃったよねー
闇主にタメ語だった昔なら千禍のしでかした事にブチ切れてそうだけど

最近すっかり塩沢兼人さんが声あてそうなキャラに様変わりした
496イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 20:46:52 ID:AtcTDoJQ
>>494
実際人死んだっけ?

破妖剣士として救った人間も沢山いる訳だし
見方一方的過ぎだと思う
497イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 21:03:23 ID:Qqp+YR3U
正当防衛ならラザーラやアジュに魔性にされちゃったお姉さんかな
ラスあんまり気にしてないけどなw
498イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 21:11:22 ID:6IRXA51e
>>496の言ってる事は結果論であって
ラス自身が正義のために行動しているわけじゃないってことだな
たとえば赤男がラスの護り手だからいいやつって言ってるみたいなもん。
破妖剣士だからってことと善人って事は別物なわけだ
それ言ったらターラもなんだけど、ラスが天然でうぶな女みたいに言われてるのが違和感
どっちも性格に難ありのダークヒロインで、そこが他の少女小説と違ってていいと思うんだが。
ラスの行動でおかしいところを指摘するとすぐに人は殺してないからいいとか
本人悪くない魅了眼が魔性の血がとか言い出す>>496みたいなのがなんだかもにょる
嫌いだから言ってるわけじゃないんだが。マエタマの書き方の問題
499イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 21:20:06 ID:ZGV2zHzw
>>483
>だって傷口を舐めて治癒されるのは恥ずかしいことだって
自覚あるんだろ?
なのに何で、キスされても「何だったんだあれは」なわけ?

ワロタ
そう言えばおかしいなw
500イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 21:22:41 ID:AtcTDoJQ
結果論とかどうでもいいんです
自分は自分の知らない(読んでない)所で
ラスが人殺したっけ?とか気になってただけなので

それとラスの馬鹿さタチの悪さ傍迷惑さは
自分的にはまた別の問題なんで
501イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 21:23:04 ID:Eb/YeMI4
>>495
>闇主にタメ語
あれは闇主のおちゃらけ演技に合わせていたんで、2人だけの時とかは敬語っぽかった。
502イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 21:39:46 ID:+7xr0kx4
>>501
女妖の街で、ラスとセスランが同じ牢屋にぶちこまれ、
ラス睡眠中に現れた闇主との会話はタメ口だよ
一応、丁寧っぽいが「ですます」ではない
503イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 21:49:43 ID:zUq5lZXq
新刊次はいつ出るかな。
ぐだぐだで破綻してると言われても、やっぱり新刊が待ち遠しい。
また数年…なんてのは、本気でやめて欲しい。
504イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:09:01 ID:YfPTANDH
ん?なにヒス起こしてるんだ>>500

>>502
ちゃんと読んでない人のことはスルーしてあげようよ
505イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:10:04 ID:pvTB7Poi
マンスラム、セスラン、サティンあたりはキャラかわったなと思う
もっと視野の広いキャラだと思ってた(ラス目線の話が長かったからかもしれないけど)
リーヴィは14歳のまま、もう少し大人になってもいい
ラスは17歳のころのほうがしっかりしていたように思う
506イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:14:11 ID:AtcTDoJQ
>>504
ん?どうしたの?>>504に絡まれる覚えないけど
507イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:16:17 ID:TyevrtHn
結果論とかどうでもいいんです(キリッ
508イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:18:17 ID:ImW3wzRF
>>498
だいたい同意見だ。
ラスは人間の意識が強かった初期の頃から戦闘を楽しんでいて、
血まみれになりながら容赦なく敵を殺していくとこが好きだ。

破妖の独特の世界観にリアル日本の価値観ををそのまま
当てはめるのは無理があると思う。
あの世界は生きるか死ぬか殺すか殺されるかが日常で、
それこそ身近な大事な人以外守りきれないし知ったこっちゃないが普通なんだろう。
設定は面白いのに読者へ伝わるように書けてないのがもったいない。

>>492 >>497
本文中に書かれてないからといって、ラスや周りの仲間が気にしてないとは限らない。
ただでさえ話が長くなってるのに、グダグダ悩む描写が更に延々と増えるより、
切り替えて前に進んでいく方がいいと思う。
読者が???にならない程度のフォローは必要だろうけどね。
509イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:22:24 ID:AtcTDoJQ
>>507
あ、気に障った?ゴメンねおばちゃん!
510イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:25:47 ID:LUDvfQC8
>>509
ザハト乙。だがもう来るな

511イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:34:52 ID:ImW3wzRF
>>502
話ずれるけど、女妖の街読み返して
セスランが闇主にあったのは一度だけと書かれてて笑ったw
もう一度休暇中の別荘で会ってるだろ!
セスランも年だから、最近物忘れが酷くて・・・BY作者

衣於留やチェリクとかにあのタメ語で話しても良さそうなのにね、今からはないだろうけど。
512イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:51:05 ID:ueqhUyId
>>511
闇主に何回会ったか忘れるわ、話口調は忘れるわ、自分の年齢は都合良く逸らすわ、誰が紅蓮姫にラスを会わせたのか覚えてないわ・・・セスラン様ったらまるで労害マエタry
513イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 23:04:30 ID:FhQ1TqWS
>>511
妖主であり、かつラス以外はどーでもいいと思っている設定の
闇主にタメ口なのに、妖貴であり、セスラン自身に恩義を感じており
尚且つ自分の死んだ息子を重ねているっぽい衣於留には
「いらっしゃいますか」という丁寧語どころか尊敬語なセスラン…

マエタマ、再開前に自作の過去設定読み直せ
514イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 23:15:13 ID:ueqhUyId
自分で話振っててナンだけど
紅蓮姫の紅って闇主に関係あんのかね?
マンスラムのおばちゃんと闇主の会話といい(マエタマお得意の思わせぶりで意味深そうだけどイミフだった)
茅菜と紅蓮姫が似てるってサティソだっけ?言ってたよね?

紅蓮姫をラスに渡すよう仕向けたのは闇主?自分に会った人の記憶潰すの得意そうだしw
515イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 23:17:11 ID:pvTB7Poi
女妖の街のころは本当に一回しかあったことなかったんだから仕方ない
後付け設定的に考えて。
もっとすごいのがあるから個人的にはまだ許容できる範囲かな
516イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 23:23:22 ID:ImW3wzRF
>>497
よく柘榴の冒頭のラスの暴走シーン批判されてるけど、あれは別に違和感はない。
誰でも一度はもう死にたい何もかもどうでもいいこんな世界なくなればいいのにくらい考えたことはあると思う。
問題はラスはそれを泣き喚くだけで実現できる力があるってことだけど、
子供の頃はまだそれを自覚してないのだから仕方ないのではないか。
いじめられてた相手に対しても別に殺したいとか思ってたのではなかったし。

己の力を自覚した今のラスが、たとえもし闇主が死んだとしても
再び力暴走させて世界と心中しようとしたら、本当に身勝手な行為だろうけど。
517イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 23:32:49 ID:ImW3wzRF
>>514
闇主も紅蓮姫も「赤(紅)」だよね。
自分は「鬱金の暁闇」の暁と闇が気になってた。
紅蓮姫は暁の姫、闇主は闇の王だから、暁=紅蓮姫、闇=闇主?

ただ雛の君も今のとこは闇の王と言えなくもないんだよなあ。
雛が成長したら色が変化するかもしれないけど。
518イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 23:35:00 ID:FhQ1TqWS
>>515
いや、柘榴での初対面時が尊敬語だったんだよね
「自分の中の魔性の血が最高の血=妖主の血、人間の血が奇跡の血=魅了の血と
告げている」みたいなラスの出生を見抜いてたし

だから、その後の女妖でいきなりタメ口になってたのが不思議だった
ラスの前でならまだ演技の必要があったとしても、セスランは基本的に
サティンにでも丁寧語だから、闇主にタメ口なのがすげえなと

まあ設定が定まってなかったんだろうけどな
女妖は漆黒と白焔の間だから
519イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 23:56:32 ID:pvTB7Poi
>>518
ああごめん、セスランの「会ったのは一度だけ」発言に対してのツッコミだったんだ
マエタマが女妖の街を書いたころには忘れ得ぬ夏の構想なんて片隅にもなかっただろうから
あの発言のころは本当に会ったのは一回だけの設定だったんだろうなと。

女妖はセスラン初登場回だし「闇主に一度会ったことがある上にタメ口とはセスランって何者!?」と読者に思わせるのがあったんだろうね
520イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 00:07:42 ID:AK7Cn1Kd
ラスにもタメ口だったけどなw
521イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 00:36:02 ID:oBsE8QXi
>>520
セスランがラスにタメ口なのは別によくね?
セスランは表向き、ラスを拾ってきた保護者的存在だし

明らかに自分より上位の存在である闇主にタメ口だったから
突っ込まれてるだけで
浮城の中でならともかく、関係ない場所でやってるから
違和感あった
522イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 00:48:10 ID:1OekYIhp
そうじゃなくて初期は誰に対してもタメ口だったよと
523イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 01:01:05 ID:oBsE8QXi
柘榴の時はサティンにもですますだったよ
524イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 01:17:19 ID:1OekYIhp
知ってる
柘榴から変わったし
525イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 03:01:53 ID:JGM/1IL2
>>517
闇主と紅蓮姫は朱につらなるものって意味じゃないのかな
ラスの色は朱金だし
526イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 03:54:24 ID:vvJrcOJq
ラスもセスランに様づけ丁寧語になってない?
以前はセスランと言ってタメ口だったような…
読み返してないからわからないけど
527イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 08:36:59 ID:C0PcMdpN
>>499
誰かちゃんと性教育してやれよ。
ラスは恋という文字も知らないんじゃないの?
528イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 09:09:42 ID:MMm2TPSz
>>527
腰の辺りの傷まで舐めさせてるのに、キスがわからんとかな…
ありえないだろ
529イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 10:15:38 ID:ZqkRzEGT
セスランはタメ口だった頃が好きだったから、戻って欲しいよ。
味方になったとたんにヘタレになった元敵、みたいだ。
周りがインフレしすぎたんだろうか。

女妖の町では美青年描写だった気がするけど、今は髪の色くらいか?
530イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 10:23:45 ID:PiulBEoa
…でも、その鈍さがラスらしさでしょw

なんとなく、恋バナに明るいラスは見たい気がしない。
531イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 10:52:00 ID:az8fxoAy
>>530
鈍いのを通り越して、アホみたいだからでは…

キスされても「何だったんだあれは」じゃ、乱華辺りにキスされても
当たり前に受け入れるのか?
まあ紫紺の時よりは成長しているっぽいが、23にもなってというか
闇主が傍について6年も経過してるのにおぼこい反応されても、
「ラスったら初心ねv」と微笑ましいを通り越してイライラする

「闇主が特別」「闇主を選んだ」「他の誰より闇主」「過去のろくでなしぶりを
知ってもそれでも(ry」なら、いい加減それが恋だと気づけ
恋愛くらいは経験なくても意味は知ってんだろ、チェリクママが
「恋にだけは逆らえなかったわ」と言ったのを覚えてるんだから
532イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 11:43:14 ID:AlHMIG+E
ラスと闇主のちゃんとしたラブシーンはラスト近くまで取っておくつもりが
話が伸び伸びになって中途半端な状況が続いてるのでは。
ずっと一緒にいるのに何もない関係にするには、ラスを超ニブイ女にするしかない。
闇主もその様子に面白がってるからなあ。
浮城に面々は「いつ二人がデキるか」賭けてそうだw
533イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 11:50:50 ID:jZoxCT1G
ラノベの限界かねえ
ハーレクインならとっくに互いの情熱云々で旅先中ヤリまくってる頃だ
534イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 11:59:58 ID:ddGgIN3N
しかし翡翠で翡蝶と千禍の事後シーンがあったので、
くっつけることは可能だと思うが
10年以上前になるが、氷室さんも銀金シリーズの二人を
ヤらせたし、桑原さんに至っては(ryだし
コバルトが規制しているというより、マエタマが書けないだけか?
535イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 12:13:50 ID:1OekYIhp
なんで闇ラス厨はやたらとセックスを見たがるのか
世界がどーたら言ってるときに盛りまくってたら話が進まないだろ
うこん1だって首筋吸ったのなんだのグダグダグダグダグダ
いいから戦え、仕事しろw発情は事件が片付いてからにしろと
536イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 12:18:45 ID:ddGgIN3N
>>535
セクースはいらん
ただ、ラスが闇主を恋愛感情で好きだと自覚しろっつー話だ

何で「恋愛的自覚を持つ」がいきなりセクースに繋がるのだねエロ厨
537イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 12:40:04 ID:1OekYIhp
性教育やキスの話が出ているのに性関係なし興味なしとはいわせん
くっついて欲しいとか言うなら一応両思いなんだからもう充分じゃね?なぜそれ以上を求めるのか
君が書き込んだわけじゃないなら気にしないでくれ
538イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 12:48:31 ID:ddGgIN3N
>>537
くっついてほしいとは書いたが、それはラスに自覚させろって意味なんで
肉体的繋がりはどーでもいいんだ
そして両思いなのは事実だが、ラス本人に「闇主が好き」という自覚が
ないので「くっつけろ」と言っている

飽きたんだよ、「ラスは恋愛事に免疫がないから鈍いのよ」展開に…
十代ならまだしも、23だぜおい…
539イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 13:00:49 ID:7zV7MYkw
ラストでくっつくとして、それまでの過程が一番楽しいから、もどかしいのは全然良いんだけど
自覚なし→この気持ちはなんだろう?→これが好きってこと?→好き!
の、好きってこと? 以上にはなってたっていいよねえ
540イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 13:06:46 ID:ddGgIN3N
>>539
その第二段階で止まったままだもんな…
闇主は楽しんでるし、浮城の面々は「赤男にラスを託していいのかしらー」と
呑気だし、邪羅は「姉ちゃん姉ちゃん」で、まだくっつくってか自覚してほしく
ないようだし
その割にはラスを守るのは闇主の義務とばかりに決めつけてるのが不思議だ
護り手ではあったけど、今は違うでしょ
なのにラスに何かあったら闇主を怒るんだよなー、ラスが首つっこんだことでも

恋の自覚はあれか、オカンがずばっと言うしかないのか、「それは恋よ」と
541イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 13:21:52 ID:eJvX4idd
>恋の自覚はあれか、オカンがずばっと言うしかないのか、「それは恋よ」と

それだ
542イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 13:32:18 ID:WI1yVnhi
闇主はともかく、邪羅の方は姉ちゃんが年老いて死んで行ってもほぼ今のまんなだしな
リーヴィもか

オトンもオカンもハシカみたいなモンだかから彫っておけばいいとか思ってるんじゃ無いかね、100年くらい
543イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 13:33:09 ID:MMm2TPSz
>>541
チェリクママ忙しいな
娘と息子と旦那が訳わからんことになってフォローしなきゃいかん上に
娘の恋も手助けか…
544イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 15:57:30 ID:AlHMIG+E
自分はラスより闇主の方がイラッとする。
「自分からは言わない無理強いしない待つから早く育て」って何百年かかることやら。
遠まわしに意味深なことグダグダ言ってないで、さっさと告白して押し倒せ。
嘘なら愛してるだの所帯もつだのいくらでも言えるくせに
本気の本音は口に出せないところは、ちょっと情けない。

鬱金5でも邪羅や乱華の前で「せっせと口説いてたのにまだモノにできてない」
と自ら宣言してどーするよw

チェリクママもあまり常識的なタイプじゃなさそうだからなあ・・・。
彩糸が恋バナの相談相手には一番よさそうだが。
それか案外スラヴィならズバズバ説教してくれるかも。
545イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 17:28:25 ID:kVgD47Wf
ラスの姉的存在=25↑であろうサティンも、この6年
恋バナのひとつもなかったのか
今のところ鎖縛となーんかいい感じ、だが
546イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 19:28:52 ID:VieAN5jU
ラスの知り合いとしてマークされてんのに、浮城の男が寄ってくる訳ないじゃんよ…
547イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 19:29:08 ID:eJvX4idd
あのまま浮城にいたらサティンがからかいながら諭してくれそうな気がする

サティンはマンスラムみたいになりそうで恐い
548イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 20:17:42 ID:RXhZLIYY
>>546
むしろラスが本命で男には興味ないんだろ
自分の人生あれだけ変えられてまだ妹のように思えるとか
友情を超越しているw
549イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 21:22:44 ID:fROBGkf4
>「せっせと口説いてたのにまだモノにできてない」
あの〜相手が口説いてる事にすら気付いてないのに、どうやってモノにするのかw
アホだ。
チェリクも母親なんだから「それは恋よ」「あれは貴女に恋をしているのよ」
とか言ってやればいいのに。

プラス。シスコンのバカ弟には母親らしくペンペン尻を叩いて
少しは魔性らしくさせろ。
と書いてはみたが、なんだかんだ夫の金の妖主に引きずられ過ぎというか
殺されたり、生き返されたり遊ばれてるよな。チェリクも・・・・
550イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 21:29:29 ID:xldXMPXF
夫に至っては、息子が娘を追いかけまわしてキンシンソーカンの道に
走りそうなのも「まあ魔性だしいんじゃね?」と放置しかけていた件
妻の亡霊に恨めしげにされて、「子供達の姉弟喧嘩を止めてあげるからー」と
未練がましくやってたしな

基本的に王蜜の妖主一家は、全員が自己中すぎると思う
相手のことを思いやるふりして自分の望み最優先
今のところ、チェリクは「母親の務めは果たすわよ!」となってるから
まだマシかと思ったけど、「家族の為なら他人は利用する」だしなー
551イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 21:55:18 ID:NW33kJie
>>544
闇主がそれ言ったら話引っ張れないからだよ
あと、魔性は気が遠くなりそうな年月を生きてるんだから
数年くらいは瞬きするくらいの感覚なんじゃないの
552イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 21:55:49 ID:RXhZLIYY
アーヴィヌスが可哀相過ぎてならない
ビッチの上司を持つと大変だなw
553イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 22:13:32 ID:URWiIfI3
翡翠5で、闇主がマンスラムに「平時の浮城の長なら誰でも務まるが」と
暗にこれから先騒動が起こって乱れると匂わせてたから、マンスラムが
城長に復帰してる(病気があるから名誉職みたいな形だが、総指揮と
決定権はある、みたいな)と想像していたのでアーヴィヌス坊やには
同情する…

鬱金5でターラや大人組がアーヴィヌスの「化け物」発言を責め立ててたが、
あんたらだってラスのこと「化け物」と口にはしなくても畏怖してたんじゃないの?
と思った
普通に考えて、妖貴10人以上倒して、妖主一人倒し、他二人の命を奪ったなんて
魔性の強大さを知る者こそびびる内容だよ
まあ「化け物」ってのはチェリクのことだったわけだが
554イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 22:24:08 ID:6tC9lgbX
>>553
> まあ「化け物」ってのはチェリクのことだったわけだが

でもそれって、はっきり書かれてたっけ?
俺が読み飛ばしてるだけ?

555イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 22:28:09 ID:URWiIfI3
>>554
あとがきで、「アーヴイヌスが言った『化物』というのは
ラスのことではなく彼女(チェリク)のことだったんですねー」と
書いてなかったっけ
556イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 22:41:46 ID:jZoxCT1G
>>535
>なんで闇ラス厨はやたらとセックスを見たがるのか

答え:イリア誰の子!?という知的好奇心の探求の結果としてそれの示す所を知りあるいは(ry・・・のが世界の鍵を握る要となるモノだからだよw
557イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 22:45:23 ID:eB+lYV2u
>>553
つーかあれはいつものラスマンセーの一環じゃね?
たま〜に主人公を嫌うまともそうな人間が現れても結局はこうなるのかって感じだ
リーヴィも初期の意地悪お嬢の方がなぜか魅力的だった、今は他の人にあたってるだけでより酷くなった

城長がかわいそうなのはすごく胴衣
チェリクもラスも化け物ではあるがその割に器が小さすぎというか、家族の事しか考えてなくて困る(そういうところだけ人間くさい)
浮城をさんざん引っ掻き回して逃げてそりゃあんたらは上級魔性に守ってもらえるからいいが
他の住人の生活どうなるんだよw
558イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 22:50:44 ID:qp8rWbCe
>>556
子供がいるってことは将来的には結ばれたんだな、よかった でいいじゃん べつに過程は描かなくてもw
子供の親を詮索するのは知的好奇心というより主婦めいた下種の勘繰りげふんげふん
559イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 22:51:05 ID:fROBGkf4
行き当たりばったりばっかw
560イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 22:52:22 ID:VieAN5jU
でも浮城に所属して魔性退治をするったって、ボランティアじゃなくて
報酬もらってやってるわけだからね
引退した?人にどうこう言っても…
561イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 22:59:20 ID:xOZ4gvdG
そもそも主人公のドンピシャ未来を「外伝」にするっておかしくね?
あの未来こそ本編で端折らず書かれるべきエピソードのはずなんだが・・・・
マエタマの外伝の基準がよくわからん。

実は、経過途中は何も考えてなくて、
適当に読者をケムに巻けそうっぽいウヒヒな未来?断片だけが浮かんで
書きたかっただけのような気もする。
562イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 23:09:31 ID:jZoxCT1G
>>561
アレが闇主とラスの子供じゃなかったらマエタマは
「してやったり」
とくつくつ喉を鳴らすんだろうな

己の未熟な語彙が招いた紛糾なのに・・・ッ!




だから、イリアは闇主の子でいいよ、あっさりと
563イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 23:20:24 ID:eJvX4idd
>>557
本当のラスを知ったら好きにならずにはいられないの!の世界観だからなあ
シンプルに美人だから、魅了眼だからならまだいいものを理由を内面にもってくからマンセーくさくなる
初の人間にも効力を持つ魅了眼持ちの方がまだ説得力があるな、あのマンセーっぷりは
564イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 23:37:13 ID:ksLZkFmW
>>516
遅レスだけど、同じく反抗期くらいまでに誰しも一度は通る道だと思ってたよ
だから何で他のDQN要素と同じように言われてるのかと、ここだけは不思議だった

もっとも、これ以外のDQN要素は全く否定しようとは思わないけどさw
565イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 23:47:04 ID:vdzOZFSd
>>562
その頃にはさすがに相思相愛だという自覚はあるんでしょうね?
566イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 00:13:39 ID:wW1dZ8sC
>>563
> 本当のラスを知ったら好きにならずにはいられないの!の世界観だからなあ

「だってラスが魅了眼で”あたしのこと好きになって!”って世界に呪いをかけたのが、妖主に勝てた
とか雛の君を丸め込めたとかの理由なんですもの」とかチェリクさんに言われたりしたら.......(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


567イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 01:08:40 ID:4ayYKPH4
>>565
ワロタ
とりあえず自覚の無いまま
「こっ…この子は私が産んだんだから、取り敢えず私が『お母しゃま』でいいんだよな」
「母上も私を産んだんだから『大きいお母しゃま』でいいか」
「でっ…でもあいつは私にとって『父上』じゃないから『あの男』でいいか」

…一生無自覚w
568イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 01:19:36 ID:L1J4z6fy
>>525
>闇主と紅蓮姫は朱に連なるもの
そうだね、ラスの持つ相反する二つの力だと思ってた。

暁闇のそのままの「夜明け」の意味は、最終決戦の後のラスが勝ち得た未来のことだろうか。
その時は闇主も紅蓮姫も失ってるようだが。

>>564
ラスが世界を滅ぼす力を持ってるってことが、創造神に目をつけられた理由だから、
柘榴のシーンがないと、駒にされた理由がぼやけてただろうね。
最終的には世界の存亡を決めさせるため、再度柘榴の状況に追い込まれる可能性はあるが。
569イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 01:29:10 ID:L1J4z6fy
>>565
「何で子供ができたんだろう?いつの間にかコウノトリが私のお腹に運んできたのか?」
と素で言ってたらどうしようw
外伝では結婚しないと子供はできないと思ってたからなあ。

そういえば紫紺の「何だったんだあれは」の件は後日浮城の仲間に話して
爆笑苦笑されたはずだが、その際誰かちゃんと教えてあげなかったのだろうか。
相談時期がいつあたりかは不明だが。
570イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 01:51:54 ID:4ayYKPH4
>>568
>その時は闇主も紅蓮姫も失ってるようだが。

この一文で胸が痛くなるが(棒)
今まで闇主が『唯一時の流れに干渉出来る』と宣伝しながら
実際その力を使ったシーンって案外少ないんだよね
時の螺旋と、家井戦と、茅菜がセスランの中で使った時くらいか?
最終的に闇主が時間に干渉してハッピーエンドなんだろうなと予想しているが、過去スレで散々討論済だった訳で
571イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 02:27:02 ID:L1J4z6fy
>>570
闇主は時間と空間を司る、だっけ。
闇主単独で戦ってるのは翡翠の時くらいだから、
どういう力かいまいち漠然としててよく分からん。
翡翠で決戦中にマンスラムと話してる時と、茅菜が浮城に巻き付いてた樹を処分した時、
あと浮城の全員の時間の流れを変えたりしてたっけ。
それと外伝霧魔で娘の命助けてたのもそうかも。

過去には行けるが、歴史そのものは変えられないみたいだし、
無理に変えようとしても内梨のように結局歪めてしまうだけのようだ。
ああ、ラスが酔いつぶれた経緯を知るためにも使ってたなw

そういえば1巻で亜珠がラスの時間感覚を変えていた。
572イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 02:49:55 ID:4ayYKPH4
>>571
そうそう。肝心の闇主と金パパの力って実はまだ全体把握出来てないんだよな(未成長株の邪羅と雛の君除く)

実は、くぐらんが反乱起こす前に戻って忠告しろよ、とか、翡翠に罠掛けられる前に戻って茅菜誕生を全力阻止しろよ!とか歯痒く思ってるんだが
闇主としてはラスを歪めたくない&己のダークサイド恥部な千禍を削ぎ落としたい、で干渉しないんだろうね
でも、翡翠のラスト前で「俺とお前の出逢いはこんな筈じゃなかった」みたいな独白は引っ掛かる
573イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 03:46:03 ID:L1J4z6fy
>>572
金の君の能力も不明だよね。魅了眼は家族の中でラスが一番強いらしいが他の能力はどんなだろ?

多分、闇主は時に干渉できても過去そのものは変えられないし、
それは闇主自身分かってるから、やろうとしないのでは。
ラスが関わる場合のみ望む未来に変えられてる気がする。(外伝のシェンや、イリアの時)

翡翠5巻以降いろいろ引っ掛かる独白してるね。
>俺とお前の出逢いはこんな筈じゃなかった
創造神とやらの関与がなければもっと違う出逢いだったかもしれないのにいう意味だろうか。
世界の歴史は神によって決められていて、闇主は(他の妖主もだいたいは)
始まりから結末までだいだい分かってるんだけど、
ラスという未確定要素が入って本来の流れがらずれていってるのかな、と思ってた。
574イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 06:37:07 ID:ef/71nu/
そもそもチェリクママが、ラスの力を抑えこんだりせずに
最初っから使い方コントロールの仕方を教えていれば
そりゃー闇主とも全然違う出会いになってただろうけど

それじゃ話が成り立たないな…剣士になんてならんだろうし
575イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 08:18:38 ID:B4FygS7N
チェリクが魔性の力を封印したのは
二つしか心臓をもたない人間に近い妖貴だから魔性として生きるには生きづらい
妖貴の体に人間の魂(心)をもつから
でいいのかな
朱烙は魔性の力の意識化されたものだから本来は生まれないはずの人格だったと

不完全ながら妖貴として育ってたらどんな性格になってたんだろうね
576イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 08:52:04 ID:0AhL1iO4
普通に肥料機みたいな性格になるだろ
577イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 09:17:39 ID:R/VR5477
あれだけ口が達者でちゃきちゃきの江戸っ子気質のチェリクに育てられて
無表情な子供になるとは、どれだけ育児放棄してたんだか。
白の君が育てた邪羅の方が、表情豊かで素直って、ありえんだろ。

初期設定はなかった事にして読んだ方が良さげだな。
578イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 09:43:36 ID:0kDqVaXp
>>577
ラスは元々大人しい性格で、闊達なチェリクに気圧されてたとか?
それに、それを言うならイリアのあの口の達者さは・・・隔世遺伝か?
579イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 13:07:27 ID:dBG6SjSM
>>575
封印したのは魔性の力というより、魔性の意識でしょう。
封印したのはもともと人間の心と魔性の心のふたつをもっていて、
魔性の心をそのままにしとくと、人間の心の方が傷つくと判断したからじゃないか。
なんせ、魔性の意識ってのは、アレだから。
でも、朱烙も魔性的誇り高さはあるし、戦いを楽しむところもあったけど、
焔矢との対決のときのザハトとのやり取りを見ると、結局は人間としてのラスと
同じ性格なんだと思う。
>>577
無表情な子供になったのは、家族と別れて身を寄せた先での生活のせいだよ。
580イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 14:03:11 ID:9C1VeAWU
>>579
でもあの家にいたのは1年くらいだよね、せいぜい
11〜12歳くらいまでは家族といたのに

まあ多感な時期の1年だから難しいけど、浮城に来た後は
マンスラム、サティン、セスラン、誰かしらが気にかけて
くれていたわけで
全員が一度にいなくなる時期があったわけでもなし(セスランはともかく
サティンはまだ捕縛師になってなかったし、マンスラムは城長だ)
なんか、ラスは作中の他キャラに比べてそんなに不幸か?と思う
581イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 16:37:44 ID:pwOj1AHL
>>580
>>579は無表情が>>577>>578のチェリク原因説へのレスだよ。
582イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 16:55:22 ID:0AhL1iO4
魔性の血以前に本人の性格のせいで孤立してたんだよな
583イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 19:35:29 ID:0kDqVaXp
>>582
でも「琥珀色の目が気持ち悪い」とか言われてなかったか?
魅了眼を封じられてた頃ね。
あと雰囲気が異質だとか何とか。
あながち性格ばかりとは言えないような…
584イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 19:57:33 ID:534SuXY9
ガリガリに痩せてて目ばかり大きくて云々とは言われていたな
今にして思えば、「雰囲気が異質」は浮城の面々だからラスの
魔性の血を感じ取る確率も外の人よりは高いだろう

>>581
チェリク原因説を否定するには、浮城に引き取られるまでの
一年かそこらを原因にするのは弱いってことじゃない?
引き取られた家でも、じいさんとばあさんは優しくしてくれてたし、
その息子も気遣ってはくれてたし、娘は特に描写がなかった
確実に意地悪だったのは嫁だけだろ
まあ最終的に生贄にした辺りはひどいがな


関係ないけど、新装版っつか再版分?や新刊、魔性の名前が
変えられててびっくりした
魔月は「まつき」→「まげつ」
焔矢は「えんし」→「えんや」
しっかり確認してルビ振ってねマエタマ
本人のせいではないかもだけどな、最近のコバルトの誤植率は凄いから
585イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 20:27:59 ID:R7f3dbTQ
>チェリク原因説を否定するには、浮城に引き取られるまでの
>一年かそこらを原因にするのは弱いってことじゃない?
そこは、マエタマの設定が足りないってことで。
家族と暮らしていたころは、おとなしめでも家にいろという弟に不満を表したり、
川に迎えに来た弟に笑いかけたりと普通に感情を表してたし。
586イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 20:39:09 ID:0kDqVaXp
お母さん魔性に殺されてっから…
父親とリーダイルは呼んでも助けに来なかったし。
そこら辺の事情も加味されるんでは…
587イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 20:43:05 ID:0AhL1iO4
じゃあ娘があんな性格になったのはチェリクのせいだよな
588イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 21:56:59 ID:5G0qRzf9
ていうか何で助けにこなかったの?
589イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 22:42:54 ID:2yD5HtCN
この人も続きが出ないよね。
590イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 22:45:26 ID:L1J4z6fy
普通に子育てしてても、性格の違う親子はいくらでもいるじゃん。
影響は受けても、子供は親のコピーってわけじゃない。
ラスの性格は父親に似てるとこもあるだろうし、生き方そのものは母親と同じような道筋辿ってる。

ラスの卑屈で自信ないとこは子供の頃からあったが、
その原因は母親より父親の方が大きいだろう。
父は優秀な弟だけ大事にしてて、出来損ないで醜い自分はあまり愛されてないと思い込んでたからな。

かなり変わった家族以外他の人間と付き合いほとんどなかったのが、
親がいなくなって一人で生きてくとなったら、性格や考え方も変わっても仕方ない。
ラスの感情抑えて自分の殻に閉じこもるとこは他人の家で生きてくうちに身についてたし、
ザハトも初登場時はかなり攻撃的だった。
591イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 01:53:54 ID:hFsZEg3t
>>590
マエタマと同じく、子供と接した事がない人ならそう言うよね。
読者がみんなそんな人だと良かったね。
592イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 02:57:31 ID:ITU28GRg
>>591
私は一応子育て経験者だけど590の言ってることはそれなりに同意できるよ
593イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 03:19:09 ID:SUJXxFQq
育児経験を引き合いに出されたら、変なのが沸くよ
チュプの子供の話はうんざり
594イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 03:30:35 ID:Kpodvd7d
>>591
十数年前ならともかく、現在は実際に子供と接した経験のある読者は自分も含めて多いと思うが

前珠が成長の様子を細かく心理描写してるとは思わないが、一部だけ取り上げて
母親と子供の性格が違うのがおかしい、ラスの悪いとこは母親のせいって言い方は
さすがに短絡的だろうって言ってんだよ。

母親の影響が大きいのは確かだが、それだけでが全て決まるほど簡単なものではない。
様々な要因が絡みあって成長するから、
兄弟でも双子でも同じように育ててても性格は違ったりする場合も多い。
一方で表面的な性格は違って見えても、ベースは親が基になってたりもするし。
595イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 05:18:46 ID:dR0a1Hz3
チェリクが豪胆な性格なのは後付けっぽいからなあ
最初から今の肝っ玉母ちゃんなら魅了眼が枯れてようがなんだろうがそもそも妖鬼に殺されない気がする
596イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 08:43:25 ID:2Ra5M5PP
全盛期ならともかく、子供産んで魅了眼の力も弱まってる頃なら
雑魚とはいえ複数の妖鬼に囲まれたらわからんだろ…
別の作品でしかも漫画で申し訳ないけど、からくりサーカスって漫画の
相当腕っ節も強くて精神的にも肝っ玉な母ちゃんでも
子供産んだ後は弱って大勢の雑魚敵に囲まれてやられちゃったし
そんな、肝っ玉一つで大勢の敵をなんとかできるわきゃねーだろと思うが…

つーかこのスレやたらラス一家を叩こうとする人が多いね
そこまで必至に粗探しして何が楽しいんだ
挙句キャラに変な呼称つけるし…カスとか
前からこのスレこんなだったっけ?
597イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 08:57:27 ID:OnyKZuid
後付けだよ後付け
598イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 09:01:27 ID:OnyKZuid
あと考察を粗探しとか言うのやめて欲しい
ラス好きだが悪いところはそのとおりだと思う
すぐ叩きだと喚く信者と一緒にされたくない
変なあだ名くらい2ちゃんでは当たり前だろ
いちいち噛み付くなよ
599イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 12:44:09 ID:JKyKpGea
現スレになって随分減ったが、ラスをカスと言ってたのは過去スレ見りゃわかる…
マンセーだけ見たいならファンサイト行くしかないね

後付け設定でもいいんだよ、元々の話とちゃんと一致すればorz
600イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 13:09:31 ID:dR0a1Hz3
すげー方向違いに必死なレスきて噴いた
執筆初期はチェリク復活の予定も無くて、
おっとりしたお母さんとして描かれてたんじゃないかなってだけだよ
601イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 14:51:41 ID:4P14e0wI
ラスが生まれた後の動揺とか、復活後チェリクだったら別の反応だったんじゃと思ってしまう。
602イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 15:24:15 ID:hYvxr4YW
ようはキャラ変わりすぎ後付け多すぎ設定変わりすぎが問題だという
603イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 16:37:06 ID:lEopTQt9
みんな、お八つの時間だよ!
餌投下

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3793008
604イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 16:41:12 ID:2ufZUicn
黒歴史だよなぁ。
EDの歌が好きだったから、何度かその部分だけ見てたけど、
よ○○べで歌(あもい絵付き)を見つけたんで、そっちで聴くようにした。
ホント、なんでキャラデザを変えたんだ。
605イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 21:04:58 ID:HX78neXg
>>603
百年前から知ってるっつーの
606イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 00:17:03 ID:cAmu/Byi
黴の生えたネタを今ごろ得意げに出されてもw
607イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 01:43:45 ID:7gbm/Wpk
まあ、なんだ、おまいらもちつけ
こじま絵になってから新たなファン獲得して新参者が増えるのは、まるで妖鬼や妖貴がポコポコ産まれるみたいで喜ばしい話じゃまいか


マエタマがあと10巻を5年以内に 終 わ ら せ ら れ れ ば な W
608イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 08:19:34 ID:pR6Px9NA
>>607
笑ったw
確かに読者の大半はとにかくまともな刊行ペースでの完結だけを望んでるんだよな

チェリクは初期の優しく穏やかなオカン像より、今のぶっとんだ性格のが好きだけどな。
今更生き返ったのは微妙だが、うじうじ動かん奴らの中で、話をさくさく進めてくれるのは有難い。
セスランとの会話は面白かったし、闇主との御対面(あるのか?)が楽しみ。

前珠は「意外な人物像」が好きだから、オカン最強設定は初期からあった気がする。
チェリクの復活暴走は「書いてるうちに勝手にキャラが動いて止まらないのよ〜」だろうが。
609イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 08:50:16 ID:1dz2W1bg
>>608
チェリクと闇主との対面は結構楽しみだったりする。
610イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 13:09:34 ID:7gbm/Wpk
対決あるだろ〜
旦那の同僚で娘の婿さんだぞ
相変わらず邪羅だけ会えなくて「ちっくしょー!姉ちゃんの母ちゃん見たかったなー」とか言っちゃうんだよこれが(姿だけなら見てるのに)
611イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 14:16:29 ID:62P4bdFy
チェリクママには息子に会って、シスコンも大概にしろ自立しろと一喝してほしいw
姉二人が甘々、父親は放任なもんだから…
612イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 16:32:39 ID:azva7GdO
>>611
金パパのことを「あの人もたいがい不器用よね」なんて言ってたし
息子なんかは一刀両断されそうだ
613イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 16:50:49 ID:HBY1CIV4
対面した段階で、緋陵姫を張り倒しそうな気もするが>チェリク
「こんなところでうだうだしてるくらいなら、守護者としてラスを助けなさいっ」とか。

614イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 17:19:41 ID:jl0KOcGZ
気のせいかな〜
チェリクの尻に敷かれまくっている金パパが容易に想像できる。
615イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 19:45:40 ID:7gbm/Wpk
>>613
そもそも緋陵姫と闇主は殺し合いまでしてる仲で(茅菜だけど)鬱金で穏やかに会話してるのがおかしい位の関係なんだよな
そこにチェリク参戦で三つ巴のバトルになったらヘビとカエルとナメクジ並に面白そうだ

今は乱華も同居中だからその場に金パパとラスもいたらもう泥沼だな金ファミリー
616イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 22:36:21 ID:w3H301oD
実際に金パパとチェリクのラブラブやりとり(パパはツンデレ?)が
がはっきり書かれていたエピあったっけ?
617イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 23:01:36 ID:HBY1CIV4
>>616
ないけど、えーとチェリクに横恋慕してる金の手下がいたはず。
彼の目から見て、ベタベタ超甘の夫婦らしかったが>金パパとチェリク
618イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 02:45:09 ID:o1JE78dq
>>610
邪羅wwwがんばれー(棒)

>>615
うわ・・・何か怖い光景だなw
オカンが主導権取るんだろうが、まとまりのない家族だなあ。
紫紺一家のがよっぽど平和な気がするのは何故だw

雛の君懐柔のためとはいえ、闇主と緋陵姫+乱華が共同戦線張ってる状況もよく考えたらすごい。
闇主も乱華もチェリク苦手そうだなあ
生き返ってラス憑依させながら魅縛しまくってるのを知った時の反応が実に楽しみ。
619イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 03:25:09 ID:o1JE78dq
>>617
外伝に出できた葉珠がチェリクは夫を心から愛していて幸福だったと回想してたね。
葉珠もあとちょっとがんばって生きてたら、チェリクと再会できたのに。
下僕として思いっきりこき使われるのは確実だがw

金夫妻の具体的なラブラブエピソードってないよね。
ちょこちょこ「二人は本当に愛し合ってたんだよ」というのが出てくる位。

金パパはどうやら思い出美化モードに入ってるようだが、
妻への幼い娘を放置した言い訳は考えてるのだろうか。
「人間として生きろ」っつーなら、どこか適当な場所で生活できるように手配してやるべきだろ。
セスランばーちゃんのが、まだ娘に対しては一応の配慮はしてたぞw
620イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 09:44:40 ID:OTS6l3Kb
>>619
金パパには人間の常識ってものがないんだよ。
配慮も何も、獅子の子谷落とし的考えで。

谷から上ってきても、放置してそうだけどね…
621イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 13:27:25 ID:XzQH6EoM
セスランパパだって妻が死んだらサッサと息子捨てたし、やっぱり魔性父って親子の情は持ち合わせないタイプが多いんだろ。

女は白焔、内梨、衣於留、翡翠と結構子供にそれぞれ関心があるみたいだけど。
622イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 18:40:43 ID:ke28LUix
でもたしか魔性って望んで子が出来るんだよね?
623イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 18:55:43 ID:mRlWQNLT
『可愛い我が子』が欲しくて子作りするんじゃなくて、
『好きな女との愛の証(笑)』が欲しいんでしょ
624イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 19:33:04 ID:DemDLvOd
>>621
セスランパパって死んだんじゃ?
セスランママに命を奪われたせいで人間と同じくらいしか生きられないとかなんとか言ってたと思うが
625イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 19:43:58 ID:xEwm4L/d
>>624
セスランがマンスラムに年齢の話を女性にするなとおかんに言われなかったかと
言われた時、「母が死んだ後、父はいなくなった。子供なんてどうでもよかったんでしょうね」
と答えてた
626イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 22:12:19 ID:ke28LUix
セスランて何歳なんだろう?
627イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 22:27:41 ID:DemDLvOd
>>625
dd
確かにそんな記述を見たような気がしてきた
それで勝手に「セスランパパは(猫みたく)死に場所探しに行ったのだー」と思い込んでたわw
628イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 22:30:08 ID:XzQH6EoM
>>626
百歳を越えている祖母がいるのと、マンスラム三十代で既に青年の姿に成長していた事を考えると還暦くらいは楽勝で過ぎているんじゃまいか

まあ、地球へ…のソルジャーブルーだってあの外見で五十歳だった事を考えるとあまり違和感ないわな

闇主なんか下手したら四桁いくんじゃないのかね
629イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 22:34:31 ID:tHUCLILX
>>628
ソルジャーブルーは200越え。
3世紀にわたって生きています。
630イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 22:53:41 ID:WxzX3XXQ
>>629
そうそう。
ブルーの後継者になった主人公が50過ぎてたんじゃ?
631イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 22:54:12 ID:8QMpPSkZ
スレチw
632イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 23:08:58 ID:XzQH6EoM
>>629->>630
指摘ありがとう。ウィキ見て来たら三百歳になってた。フィシスと出逢ってから五十年だったのね。勘違いすまない。

>>631
我々はミュウのように長寿でも忍耐強くもないので、マエタマが最終巻へと辿り着くのを一日も早く、と願ってやまない。
と、無理くり軌道修正wスレチすまそ
633イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 23:25:48 ID:HKsyjcBy
>>627
いや私もそう思ってた
自分の命も尽きそうなのを察したから
黙って息子の前去ったのかなーとか
634イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 23:26:09 ID:gI56Hpps
>>628
闇主は数千年生きてるって、どっかで邪羅が言ってたような…。
うろ覚えだ。
635イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 00:30:40 ID:pUWSoKoc
>>633
どのみち、もうこの世には居なさそうだね
野良妖貴だったのか誰かの配下だったかも分からないままだったし
セスランの年齢取らない特異体質を考えると(妖鬼を飼ってる云々を別にして)案外赤男の部下だったりして
636イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 05:29:54 ID:Zx0ohIDQ
セスランパパは金の部下っぽいと思ってたので、まだ生きてたら味方サイドについてくれそうなんだが。
魔性と人間の恋愛には理解あるだろうし。

赤の部下は変わり者揃いらしいからどうかなー、
セスランパパも実はものすごい性格なのかもしれないが、くぐらんとも仲良くできそうだしw
鬱金1でちらっと出てた、闇主がラスの護衛につかせた流血大好きなお騒がせ妖貴はどうなったんだろ?
637イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 07:46:48 ID:ENbpWxP/
6巻まだかー
638イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 15:33:03 ID:F5ESQbTO
コバ本スレから
1/29発売
●破妖の剣外伝 紅琥珀 【著:前田珠子/絵:小島榊】

この外伝って全部書下ろしなんだろうか。
しかし紅とか琥珀とか、タイトルっていうか
語彙が偏ってきてる気がする。
639イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 15:53:00 ID:tTVqFeyN
また外伝か…
640イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 16:05:10 ID:Ft5IvOSw
ま た 外 伝 か
外伝で本編の微調節しそうで恐い
紅琥珀ってそのまますぎてどうコメントしていいかわからないタイトルだな
641イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 17:58:40 ID:YIqKla7C
外伝…はぁ…
642イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 18:02:32 ID:VcBPm1Xy
外伝大好きすぎるだろw
643イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 19:46:38 ID:pUWSoKoc
偉大なる害伝作家マエタマ

食玩みたいだな
ちっちゃいガムやラムネ1ケに、中身を選べないモノが憑いてくるという・・・
644イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 21:00:11 ID:/L65nF3Q
外伝でもいい。
新刊が出るなら。
645イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 22:36:03 ID:jixPmYNu
外伝より本編をさくさく進めて欲しい。
未完作品はまだまだあるんだから。
646イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 22:36:50 ID:Zx0ohIDQ
次は外伝出すと予想してた。雑誌掲載分+書き下ろしで。
ただ雑誌の読みきりって夏のとこないだの2作だけじゃかなり短いから
書き下ろし一冊分位書かないと足りないが。
主人公が久々にメインか。

>>644
何でもいいから、とにかく今の勢いが途切れないように新刊出して欲しい。
止まるとまた何年も放置されそうで怖い。
647イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 23:19:36 ID:u9XXiN9V
>>645
外伝という名の本編だよ、きっと......

648イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 23:21:55 ID:ENbpWxP/
続きはWEBで!
649イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 00:04:18 ID:9zv1iZRH
たん
650イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 00:49:38 ID:eICxPGCQ
外伝もWebもいらんわい!
すべての伏線やら謎解きやらを箇条書きでいいから発表してくれ
さもなきゃ鬱金最終巻最後の30行だけコバルトに載せてくれるだけでもいいぞマエタマ
651イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 01:22:21 ID:9zWpfpe7
>609
ラスの旦那様なら私の息子ね!
とか能天気に言い放って闇主がフリーズしそうw
652イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 01:49:02 ID:/Qt6AJfV
よく考えると春に再開してから、一年経たないうちに破妖の新刊が4冊も出てるんだよな
・・・何があったんだ、前珠。

ハリポタ作者見習って、最終完最終章を先に書いて、設定メモと一緒に金庫に預ける。
そして「5年以内に完結しなければ公開させる」と誓約書書いて、鍵と暗証番号を編集部に渡す。
そうすればきっと必死になってちゃんと完結できるよ♪
653イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 09:49:42 ID:zd7QrCsR
つーか、いざとなればイリアが出てきたあの話で完結でいいのではw
二人が一応生きてて世界も無事でガキこさえたのもわかってるんだし
ラブラブがみたいとか言ってるやつは納得しないだろうが
654イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 11:21:13 ID:wUuqLur7
外伝ね、定期的に出てくれるなら、何でもいいや。
タイトルからいって久々に闇ラス来そうかな。
ってか、だからそれ書き下ろして読者に買わせるんだろ→マエタマ
そうじゃなきゃ誰もあんな外伝(ry
655イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 11:21:51 ID:/EhrK5lR
遊ぶお金が無くなったと思われ>>652
絵師も替えたし、周囲からハッパかけられてもいそう。
いやマエタマはそんなことくらいで反省も猛省もしないよな。はっはは
656イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 15:29:03 ID:zd7QrCsR
マエタマってここ見てると思う?
657イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 22:17:16 ID:3fuTGj6l
正直ここで外伝挟む必要が分からない
言の葉は6年ぶりだし絵師も変わったし新規読者を視野にいれてのものだと思うから理解できる
しかし鬱金4、5でラス仮復活で物語がようやく回り始めた今、なんで外伝なの?
ラス逃亡中話かラス睡眠中一年間の話かわからないけどこのタイミングで書かないといけない話なのか
5の後書き通りターラVS紫紺のオチが決められないから時間稼ぎなのかね
中断するよりかはよっぽどいいけどさ…

658イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 08:21:53 ID:hAOJ0Ihp
ささやきと同じパターンだろ
外電読んでないとわからない内容の6巻が出る余寒
659イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 00:49:33 ID:aWCuqMLV
忘れてたけど、ささやきは外伝なんだよね…
外伝読まなきゃ本編わからないってどうなのよ
660イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 01:41:52 ID:lR65pbZT
他の外伝はともかく、ささやきはなあ・・・
鎖縛サブキャラで出演させる程昇格するなら、あの話は本編でやるべきだったよなあ・・・
あとイリアの話も(最後どうオチつけんだか)

代わりにターラと愉快な御一行様が外伝逝きでよかったのに
661イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 07:51:05 ID:bW+dL5iZ
ターラこそ外伝で様子見すべきだったよな、それで評判悪ければ変えればよかったんだし
なんかマエタマ自身ターラがあまり好きじゃなさそうだ
ヒロインの割には書き方適当すぎるw
662イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 14:58:18 ID:5EiOzYNI
鎖縛は単純に好きなタイプなキャラだったから本編にも出しちゃったんだろう
鎖縛×サティンっぽくなったとき、ほんっと好きだなマエタマ!って思ったわ
663イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 15:20:26 ID:lR65pbZT
次の世代では魔性の血入りばっかりの世の中になりそうじゃんw
闇主の子、邪羅の子、鎖縛の子etc

・・・腐城メンバーだけかw
664イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 15:59:32 ID:aiccOG+4
ぼく球みたいに、
破妖次世代編とか出たりしてw
665イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 16:18:45 ID:e9JPopme
それだけはいやだww
サティンに鎖縛、セスランに衣於留がついたときはパワーアップイベントキター!と思ったんだけど。
これは雛配下との戦いがあるからだと信じていいのだろうか。
666イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 16:20:17 ID:ppooj0XJ
>>663
闇主とラスを特殊な恋愛のかたちにしとけばいいのに異種恋愛の安売りで萎える。
667イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 17:32:51 ID:bW+dL5iZ
同意
まともな人間同士の恋愛はないのか?
と思うよな
668イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 17:45:35 ID:GTp6FAEm
強いて挙げればリーとラウくらい?
ってか、それ以外に思い浮かばないってのは…狂ってるよなぁ
669イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 19:38:28 ID:lR65pbZT
>>668
あの2人の子孫は、2世代に渡って異種交配して魔性の血をより濃くする方向に持ってくんだから、ある意味サラブレッドの邪羅よりタチが悪い
670イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 19:51:32 ID:bW+dL5iZ
そうなると本当に純粋な人間同士のカップルってゼロだな
671イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 21:07:59 ID:Ypb/px0c
シュラインとハイデラ国王
672イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 21:50:23 ID:bW+dL5iZ
後付けだろw
恋愛じゃなくて政略だし
673イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 22:07:18 ID:GTp6FAEm
なら残るのはダーナンとユラーシャくらいしか…。ダーナンが人間だった時から相思相愛っぽいし。
それにしても、とことん魔性からみでしかカップルが存在しないねぇ。作品が作品だからってのもあるけど。
674イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 00:32:54 ID:+/ceKBZb
魔性の力を借りずに結ばれる普通のカップルはおらんのかw
考えたら恐ろしい話だ
675イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 00:45:29 ID:GZGpwcmg
何より恐ろしいのは外伝が出ること。
676イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 00:59:22 ID:5wxSNgJ3
そうだよな。
どんな設定後付や設定ちゃぶ台返しが炸裂するか、
わかんないもんな…外伝が出ると。
677イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 07:08:00 ID:mW8zCQG4
この際少しでも進めて欲しいから、本編もどき外伝でもいいや。
鬱金の後、乱華が行方不明と気づいて占い師に捜してもらう経緯とか曖昧に書かれてたから
そのあたりの補完かも・・・そんなん忘れて普通にラブラブ成長日記かもしれないが。
 
人間同士カップル・・・。
浮城なんて環境からして職場恋愛多そうだが、思いつくのは外伝でリーヴィに
魅縛の力託した魅縛師同士のカップルくらいだな。魔性に殺されて悲恋だったけど。
確か能力もってる人間同士の結婚は子孫増やすため奨励されてたはずだが。
ラキスの時代はほとんど義務だったし。
678イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 07:52:40 ID:+/ceKBZb
過去形だから今は違うんだよね
所帯持ちが全く出てこないしそのあたりどうなってるのかわからん
満スラムとかアーヴィぬすとかいいトシした中年なのに結婚してないっぽいし
普通は城長こそ子供つくるべきだと思うんだが
679イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 09:13:39 ID:dgs12nzg
昔セスラン×サティンは余り者カップルぽくなるから嫌だったけど
こんなんだったら二人がくっついてくれた方が良かった
680イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 11:22:49 ID:7WcfK1Rw
>ラキスの時代はほとんど義務だったし。
どこにあったっけ?
ラキス自身は独身だったよね。
681イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 20:35:14 ID:vGFaNqIx
ラキスは紅蓮姫と相思相愛だから独身貫いたけど、
当時の浮城住人なら、住人同士じゃなくても子供は
作れーと言われてたと思う
そういう描写があったかは覚えてない
ただ、40過ぎまで現役で独身だったラキスが異質だったのはガチ


…ラキス何で死んだの?
紅蓮姫の加護(笑)が及ばない、つまり妖貴を相手にしちゃったとか?
682イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 20:39:50 ID:hLlxMUuv
病気とかじゃね?
683イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 20:40:02 ID:NbxEaDWo
>>681
老衰とか病死とかじゃないか。
なんかコミックでは後進の指導にあたっていたような。
684イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 20:42:24 ID:hLlxMUuv
↑書いてから思い出したけど破妖剣士の平均寿命は短いって一文なかったっけ
685イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 21:04:49 ID:vGFaNqIx
>>683
40過ぎで老衰ってきつい気がするんだ…

それとも40過ぎまで現役&その後は後進育成、かなあ
686イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 21:43:48 ID:CnhYL+tN
たぶん病死
687イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 22:21:40 ID:IE5NbP87
40で長寿っていわれるって破妖剣士ってどれだけ生還率低いの…
ほとんどは殉死で破妖刀だけ帰ってくるってパターンなんだろうな
688イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 08:17:14 ID:eSK0IVfv
最近番外編読んでて、ってことはラキス一生童貞かー
とリアルなこと考えてしまったw
689イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 08:53:47 ID:DPNh2Nn4
>>688
紅蓮姫に出会う前に彼女がいたかもしれん
…初恋なんだっけ?
690イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 10:12:42 ID:bw7YCyuj
初恋のようでつね
夢の中で紅蓮姫とはやらなかったのか?
691イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 12:08:51 ID:2RYLAngW
過去スレで夢精という結論が出ています
692イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 18:58:01 ID:bw7YCyuj
夢精…
693イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 19:59:05 ID:klnWWQLY
夢に関係する精霊って感じがするんだけどね
保健体育だもんな…
694イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 21:03:59 ID:a8HPxHvt
大丈夫!ラキスが童貞魔法使いだった分、きっとターラがry
695イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 22:08:24 ID:bw7YCyuj
ターラの相手って今現在いたっけ?
696イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 00:58:27 ID:XqshoCMi
なにこのPinkな流れ

ところで外伝はまた口絵がつくんだろうか
そしてまたバカップル珍道中?
697イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 00:59:24 ID:XqshoCMi
なにこのピンクな流れ


ところで外伝はまた口絵がつくんだろうか?
そしてまたバカップル珍道中?
698イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 01:00:28 ID:XqshoCMi
すまん二回投稿してもたorz
699イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 09:12:15 ID:zmiJB7pS
ターラにはいい人見つけて幸せになって欲しいね
前世がアレだし
700イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 21:38:23 ID:8g+lS+Nc
>>699
憎まれていたはずの弟なのにいつの間にか近親相姦な流れになって困っていたが、ある日上級魔性の護り手を拾い、彼だけを選び恋をして、やがて子供が・・・
あれ?w
701イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 22:12:18 ID:XqshoCMi
濫花ですねわかります
702イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 22:43:43 ID:fNfbLG2a
ラキスは生まれ変わっても紅蓮姫に恋すると言っていたのに女に転生した件
外伝好きだっただけにちょっと残念だ
703イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 00:21:44 ID:nFYsUO/F
ほら、ラスが魅了眼で世界を歪めちゃったから、きっとラキスの願望も歪んj(ry
704イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 01:23:42 ID:ziluUGq+
前世なんだっけ?
ラキスとターラの間に女の生まれ変わりがいたら問題なし
705イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 14:54:51 ID:sfjVosYi
今更かもしれないけど、妖主の血って呼び名?の色だったはずじゃなかったっけ?
最新刊で紫紺の妖主、赤い血流していなかった?
706イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 15:19:02 ID:H89C7x9G
>>705
ホントだw
紫紺では紫だったのにwww

…読み返せよ、マエタマ……
707イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 15:24:12 ID:3C14NRpj
え、どこにそんな記述が?
金の体液と赤の赤い血は知ってるが
708イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 16:00:47 ID:H89C7x9G
>>707
紫紺の前編で、藍絲が配下の妖貴から瞳を抉った時、
眼窩から紫紺の液体が流れてる

なので、基本的に主持ちの妖貴は主と同じ色の血に
なるんじゃないかな
柘榴でも、翡翠配下の桜妃の心臓は明るい緑に輝いていた
709イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 21:07:56 ID:rZJx7V2h
>>708
それ文章?イラスト?
710イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 21:11:43 ID:91j7vQ2h
>>709
両方文章

……イラストじゃあ色合いまではわからんよ……
711イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 21:26:49 ID:eHZtVrmx
そもそも、妖貴の血=黒。
だったのを、柘榴でクグラの血を赤と書いたのを読者に突っ込まれ、(桜妃はの血の色はでなかったはず)
主持ちの妖貴→望めば主と同じ色になる。
に変更したマエタマの、すばらしき後付けさ設定からいくと、藍絲は闇主の配下になったことになるが、これまでのマエタマを振り返ると、これが大きな意味があると深読みするべきか単純に作者の設定忘れなのか分からないよ(;´Д`)
初期設定くらい把握してから書いてくれorz
712イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 21:43:24 ID:BtiopjBn
マエタマの脳味噌はところてんで出来てるからしょうがないと思うしか…
713イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 21:48:07 ID:3C14NRpj
味噌・ところてん・しょうがと聞いてすっ飛んで来ました
714イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 22:42:39 ID:CVqBwmob
>>709
イラストwww
そりゃ判別無理だろ
715イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 22:58:27 ID:UtH2uWrv
マエタマが忘れた設定は私達も忘れなきゃいけないんだよ
716イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 23:26:30 ID:FZcEddBx
>>711
昔のコバルトであもいさんと対談した時に話題にでてたよね
紫紺の赤い血は単に設定忘れだよなぁ…
雛の君に忠誠を誓った訳だけだから雛と同じ赤(雛の血が赤いかどうか知らんがw)とか後付けしてきたらマエタマすごいわw

マエタマより読者の方が設定憶えてるよね
717イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 02:13:22 ID:lRtTrC9n
読者の記憶力よすぎるw
718イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 12:11:01 ID:b7M9JNTJ
>>711
>これが大きな意味があると深読みするべきか

妖主の王となるべく産まれて来たはずの雛の君が実は、本人も気づかぬ内に既に闇主の軍門に降っている(=闇主の部下の雛の君の部下だからいつの間にか紫の血も赤くなった)
・・・だったら、鬱金が30巻超えても買い続けてやろうじゃんw
719イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 12:28:55 ID:6jbUqSdK
雛の君が誕生したのって、紫紺でラスと朱烙が融合した時だよね多分。
闇主が藍絲に「お前は手間暇かけて、……を誕生させたんだよ!」と
言うシーン、聞き取れなかったとなってるけど、今になって思えば
「破壊の鍵」あるいは「雛の君」ってことなんだろうな、と思った。
720イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 12:34:56 ID:hJzb2MqC
じゃあそのきっかけを作った紫あぼんも必然なわけですね
721イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 12:51:49 ID:TcapkOjP
え? もともと分裂自我だったラスと朱烙を融合させて、真名が別物のラスを誕生させた、ってことかと思ってた。
722イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 13:28:47 ID:nK50s4As
ラスの魔性としての真名は朱烙のままじゃないの?

というか、その融合したラスが世界の鍵であって、新生ラス誕生と同時に
雛の君も生まれた、だと解釈してた
723イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 19:21:12 ID:pyQWBWy4
あれ?緑を殺したから、雛が生まれたんだと思ってた
724イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 19:26:04 ID:aAh7rIeE
>>723
私もバランス取るために雛が生まれたと思ってた。
725イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 19:28:03 ID:Es6c9z3a
単純に魂の二重人格が治って本来の姿に戻っただけの話だと思ってたわ
そういう解釈もありだねえ
726イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 19:29:11 ID:WqDsbm1a
おいらも緑を殺したから雛だと
で、「……を誕生」も人間と魔性の完全融合ラスのことだと
727イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 20:01:00 ID:Fzcwo5Cy
自分は完全融合ラス誕生→鍵が誕生したので雛の君が冥の海?に出現
→翡翠が消滅したので、調律者として雛の君が表に出てきた

だと思ってた
728イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 20:10:36 ID:xGOdhhFx
でもでもだってぐずぐず
729イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 20:41:41 ID:2Yx9mpQ0
え?
緑が死んだから雛じゃないの。
雛が誕生したら金パパが駆け付けたとかあったけど、
ラスの融合の段階じゃまだのんびりチェリクと別れを惜しんでたじゃない。
730イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 21:06:29 ID:DpH4X5iN
>>729
その辺がはっきりしないからどうとでも解釈できるな。

雛の君は第六の妖主として出てくるまで、繭?に包まれて
外界から自分を守ってたとか言ってたし、誕生からガンダル・アルスに
出てくるまでに、多少の時間差があっても不思議じゃない。
その間に、緋陵姫や芝牙尖みたいな配下になる妖貴の魂を
冥の海から掬い上げてたのかもしれないし。
緋陵姫については、配下というより百合っぽく慕っているが。
731イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 21:51:19 ID:iXLl2NQP
堕神綺譚みたいな最後になったら面白い
闇主はガンダル・アルスの外界の人間?だったら面白い
732イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 21:58:01 ID:2Yx9mpQ0
ラスボスらしき相手は2人いたよね、以前翡翠の時だったかに話しているのをラスが聞いていた。
一人は、ガンダルとしてあと一人は誰だろう。
それとも、マエタマの脳内からは消去されているんだろうか、
733イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 22:44:24 ID:hJzb2MqC
734イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 22:46:45 ID:2Yx9mpQ0
orz
735イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 01:19:07 ID:H8kjGWAK
>>730
確かにどうとも取れる書き方だね。たまたま後付設定がハマったようにも取れるし。
ラス=破壊の鍵というのは初期から決まってたようだが。

ラスが千禍を「闇主」と名付けて存在を変えてしまったというのも重要なとこかも。
現時点ではむしろ雛の君のが闇の王ってイメージなんだよな。
破壊の鍵を強い敵と当たらせてびしばし鍛えて強くするって、闇主も雛の君も同じ事やってるし。

妖主は名前に自分の持つ色が入ってるが(金パパは本名不明だが)
闇主&千禍は名前に赤を表す字はないのも気になってた。
闇=血=赤とラスにイメージされてたが、闇が赤って普通はちょっと無理があるし。
736イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 08:08:52 ID:vRJJxNk/
赤が好きなだけで特に意味はないかと
737イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 11:03:15 ID:6eLjAsir
翡翠のころは破壊の鍵云々は暇を持て余した神々の遊びwだと思ってた
ラスが妖主のうちだれかを消せれば万々歳、倒されたらゲームオーバーみたいな
ラスは無意識のうちに自分が消されないように闇主や運命を味方につけて対抗してると。

ところでラスが目を付けられたのは浮城に入ってからだっけ?
妖貴朱烙としていきてたらこんな役割を押しつけられたりしなかったのだろうね
738イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 12:24:37 ID:vRJJxNk/
あと何年で終わると思う?
739イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 13:12:14 ID:CIaK/ygh
>>737
色付き(瞳)だけど妖貴?

>>738
予測不可
740イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 13:58:21 ID:zRUw1XpS
>>739
>色付き(瞳)だけど妖貴?

邪羅と乱華とラスは例外的に妖主以下妖貴以上の格付けなんだろう、と思っている
741イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 18:16:46 ID:IeolwAfF
>>740
ラスはともかく、邪羅は妖主並の力あるんじゃないか?
力の使い方がわかってないだけでさ
742イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 18:28:01 ID:6eLjAsir
妖主>越えられない壁>妖貴側近>経験の壁>色付妖貴>色の壁>妖貴>妖鬼>小鬼

こんなイメージ。
743イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 05:31:08 ID:W1jd2qVa
妖主>越えられない壁(経験の壁)>妖主の実子(緑除く)>側近妖貴≧側近人形>妖貴>>>妖鬼>>小鬼

自分的にはこんなイメージ。

家井→邪羅はともかく、亜珠あたりは相当乱華に気ィ遣ってたし、彩糸は基本邪羅は若様扱いだし
744イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 06:50:03 ID:IgH6OHOo
>>743
考えてみたら、幼主って皆子持ちなんだな。
魔性の王なのに、なんか薄っぺらいな。
745イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 07:35:50 ID:hGX4SqAG
破壊とセックスしかしてないからな
746イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 12:20:27 ID:K1TRErAu
>>745
それでこそ快楽主義の魔性の王にふさわしいと思うが
747イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 12:36:56 ID:UouUG/4j
>>744
現時点では闇主だけが子供いないな…(イリアは未来)

そう考えたらラスの境遇なんて珍しくないよな
翡翠の旦那も紅蓮姫にやられた破妖剣士だし
748イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 13:27:19 ID:2MY8RCs1
闇主もいないとは限らないんじゃ?
ラスに出会うまでもずっと生きてきたんだし
749イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 13:48:50 ID:UEqsLlkj
>>748
「誰より何より自分が大事」と評されていたあの男が、
わざわざ相手の望みに沿って子供を与えるとは
思えない

妖貴相手で出来た子なら、それこそ「柘榴の若君(もしくは姫君)」に
なってるだろうし、人間相手に出来た子ならくぐらんがきっちり
守護してるだろう
750イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 13:58:16 ID:IgH6OHOo
>>746
妖主って、望まないと子供できないんじゃなかったっけ?
快楽だけなら、子作らないはず。
751イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 14:53:09 ID:JcJQRT9l
妖主ってか魔性自体望まない子供は出来ないから避妊率100%だもの

闇主なら「父親気分を味わう遊び」をしててもおかしくないけどね
で飽きた後の後始末は九具楽がすると。
最低だなw

752イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 15:59:40 ID:IgH6OHOo
闇主、やってもないことで最低呼ばわりされて笑った。
日頃の行いか。
753イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 16:30:36 ID:tX9GHruW
きっと、「真実の愛」とやらを知った魔性だけが
遺伝子が変化して子どもを残すことができるんだよ。

まあ、魔性の避妊率100%は、闇主の隠し子フラグ排除の
ために出てきた設定なんじゃないかとは思うが…

来年は完結するかなあ。完結するといいなあ。
754イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 17:16:12 ID:DH0Hf7VG
父親気分を味わう遊びなら、それこそどっかから
子供攫ってきて、お手軽に済ませそう。

「九具楽ー、父親ごっこしたいから適当な子供連れてこい。当然おれ好みで」
「はいはい、乳児がいいですか幼児がいいですか、年頃がいいですか」

みたいな。何歳の子を連れてきても、記憶の改竄すればいいだけだし。
755イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 22:14:38 ID:XN2/5YJ4
魔性って勝手に誕生するイメージあるから、
人と同じように生まれるのが不思議
756イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 22:33:23 ID:V/Dvgvnw
ラエスリールだって、乱華だって、邪羅だって…あと至水の子孫だって……
自然分娩だよね?

思えば今の妖主ってどれも子持ちだよな?
757イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 22:53:26 ID:3fuGpR7V
>>747
あれ?記憶があいまいなんだけど、外伝で闇の子孫の話なかったっけか?
体のどこかに赤い印を持ってて、生贄にささげられるとか…。
記憶違いだったらごめんなさい。
758イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 22:56:52 ID:3Jdzwyck
>>757
くぐらんが拾ってきた子じゃない?それ
紅き神の娘
759イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 23:03:47 ID:+PfiKuLB
>>757
闇主が遊んで、その後始末に出かけた九具楽に
懐いてしまった人間の子供がいて、九具楽も懐かれると
放っておけない世話焼きなところがあったらしく、
何やかやと面倒を見ていた
その子供の子孫の家系を、闇主が守護してた
そこの村に何故かちょっかいかけたのが、王蜜の妖主と
同じ星配置の元に生まれて、彼を熱愛している女妖貴(黄呀だっけ)
何でまた柘榴の妖主が守護している村にちょっかいかけたのかは
謎だっけ?気づかなかったんだっけ?←相当アホ

しかし、事情を説明されるまでラスは闇主の子孫だと思っていたので
ミスリード狙って書いていたのは間違いない
760757:2009/12/26(土) 23:33:59 ID:3fuGpR7V
>>758,759
ああー!そう言われてみると確かにそうでした。お恥ずかしい。
破妖と出会ったころは鉄壁の記憶力を誇っていたのに今はこんなに…。
ああ、どうか、今日の夕飯食べたか覚えていられるうちには完結しますように。
761イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 06:27:18 ID:zSaBbimc
『紅き神の娘』って最後まで訳わかめだった
闇主の娘だとはさすがに思わなかったけど、くぐらんの子孫だとばっかり…
だって、ログにも出てるけど、何でシルヘは色付きでイリアは色無し?
おかしくね?
762イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 08:32:35 ID:KWNtCG4S
>>761
禿同。
色付きだったから、くぐらんの子孫かと思ってた…
そこら辺は闇主の説明も曖昧で、はっきり言ってなかったけど面倒見ているうちに…てことだと解釈してしまったorn
色のことを考えると、ワケ分からんわ
763イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 08:46:54 ID:7YoaYtc1
色はあの女が目印につけたんだと思ったが。
764イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 09:12:13 ID:zSaBbimc
>>763
って事は鎖縛レベルの妖貴でも他の妖主のエリア内に容易に干渉出来るって事だよな、ダメダメじゃんw

しかし千禍って唯我独尊とかお子ちゃま殿とか散々喧伝されてた割には、実は配下思いで、マメで一途だって事が次々暴露されとるw
765イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 09:54:56 ID:X32wA5wi
>>764
ツンの部分がはた迷惑なだけの、ただのツンデレですw
766イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 16:33:12 ID:r1oD2q6v
単に性格崩壊してるだけだろ
初期と同じ性格のキャラなんてあまりいない
767イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 22:00:03 ID:8H/FO3N3
好きな人ができて、全方位まめ男になることは現実にもたまにあるし
768イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 22:17:09 ID:AQmvGmUG
口ではナンとでも言いながら
特定以上の身内にはゲロ甘なのは赤の特性なんじゃないかな?

側近の妖貴のために骨を折る妖主なんて赤くらいしかいないし
769イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 02:30:20 ID:+WP9nTk3
身内に甘いのは金一家もだな
770イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 08:36:03 ID:ELgu+rm2
緑もだね
771イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 10:35:25 ID:wQQciMIN
ベタベタ紫とツンデレ白の夫婦も......
772イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 16:13:33 ID:30kf651N
全部じゃねーか。
773イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 21:45:49 ID:qi0Dmift
なにこの流れワロタ
774イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 22:12:54 ID:3L2OgeJO
なんか勢いが止まったな
775イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 00:14:52 ID:8ndm+g7+
セスランの祖母の相手は闇主(千禍)じゃないかと疑っている、新参者が通ります
776イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 00:42:55 ID:k/CpiwqW
>>775
セスランの母が完全人間なので、それはない
777イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 03:32:20 ID:UjkyPwjH
聖石ってどうなってるんだ……。自分が水に遊ぶ2巻で止まってるから訳分からなくなってきた。
本編じゃなくて外伝ばっか刊行されてるんだっけ?
778イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 09:51:25 ID:Nix9gKK0
聖獣…(´・ω・`)
続き書いてよバカー。
779イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 00:14:41 ID:MTfwGPZj
>>774
規制されててカキコできなかったからな〜 最近多いな・・・

780イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 00:39:11 ID:MTfwGPZj
>>759
闇主が子孫を守護してた訳じゃなく、たまたま九具楽が闇主のやっかい事の処理で不在時に
九具楽に懐いてた子供のいる村が女妖貴に襲われたから、闇主が出向いていったようだ。

>>761
女妖貴が自分を封じた闇主への秘かな嫌がらせも込めて、結界を破るための人柱の少女の目印に
赤い色を付けただけだよ。

九具楽の絡む事だから闇主も歯切れ悪くて余計分かりにくいよなー。
それでなくとも闇主の話は漠然としてるが。
781イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 02:59:46 ID:cNAXE1qq
読者の想像にまかせた手法と言えば聞こえが良いけど、作者の自己満足による説明放置だよね

最近の作品の天支。うっかり読んでしまったけど、王家の名前、主人公に悪さした男爵名、間違えてたよね?
短期間で続けて何冊か出してたはずなのに間違えて、その事に言い訳も詫びも無し
何度も本を確認しちゃったじゃないか
連続して書いてたもので間違えるなら、破妖はどうなるのか考えると怖い
ただでさえ同じ顔、同じ呼び名、紛らわしいものだらけなのに
…マエタマ作品そんなものばかり…くっ…orz
782イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 09:52:05 ID:dP0tTBEM
>>781
マエタマは作中のミスもだが、ネーミングセンスもひどすぎる
破妖はまだしも、カル・ランシィ…

アルトウィンの家名、初読したリアの頃はわかってなくて、
高校生になってからものすっごい恥ずかしくなった
783イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 15:34:58 ID:y/kgbMsJ
歯用はまだ思い出補正で読めるけど
最近のシリーズは目がすべって読む気がしない
784イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 21:11:48 ID:XKwGgOKG
最近、新刊が出たから懐かしくて図書館で借りて(もう売っちゃったから)
歯用他読み返したけど、読むのに以上に時間がかかって疲れたよ。
やっぱりライトノベルっていうだけあって、年取ると辛いものなんだね…。
785イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 22:06:28 ID:ge0lAElE
ライトノベルでその体たらくなら本を読む根気と気力と集中力が
年齢と共に失われている方を疑うべきだろう
786イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 22:24:44 ID:uP86Elgl
ラノベだからこそ読み流せるってもんなのに…

>>785の言う通り、集中力を欠いていると心配した方がいいよ
厨二設定満載だから、年食らうと「ねーよw」と思ったり
ツッコミ入れたくなるし精神的に疲れる(乾いた笑い系)けど、
読むのに時間はかからないよね、文字数少ないし伏線も薄いし
787イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 22:32:31 ID:XKwGgOKG
いや〜、なんか!の乱用とかーーの乱用とかで妙に疲れちゃってね。
読んだ当時は思わなかったことを心の中で突っ込んだり。

普通の本は相変わらず、どっちかというと早い時間で読めちゃってる。
788omikuji:2010/01/01(金) 00:06:31 ID:8+lf4Z+X
あけましておめでとうございます
今年も破妖をよろしくお願いします
789 【末吉】 【1926円】 :2010/01/01(金) 00:42:58 ID:FHm5HrT8
同上
790イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 01:28:53 ID:eEZXrtf0
みんな、あけましておめでとう。
破妖の完結が見れます様に。
791 【小吉】 【1443円】 :2010/01/01(金) 06:45:38 ID:T0dUWioC
明けましておめでとうございます。
聖獣・カルランシィ・碧眼シリーズの新刊も出ますように…
792イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 17:29:26 ID:1nvSbVr6
妖主で魅了眼持ってるのって、金パパだけだっけ?
闇主は持ってなかったような。
片目だけになっても、ラスは最強クラスの魅了眼のままなのかな。
793 【大吉】 【1646円】 株価【22】 :2010/01/01(金) 18:20:12 ID:YyUeW/tp
明けましておめでとう。
この年末年始で破妖を読み返してるけど、
翡翠に入ったとたんに読むペースが落ちたorz
なんであんなに読みにくいんだ・・・。
794 【大吉】 【1647円】 :2010/01/01(金) 18:40:13 ID:aA+mD12p
万象の杖が出ますように
795 【大吉】 【1486円】 :2010/01/01(金) 19:02:01 ID:1XtrdTVX
>>793
翡翠5巻の読みにくさはぶっちぎり

「を」を省略しすぎてキモい
796 【大吉】 【828円】 :2010/01/01(金) 19:29:48 ID:DJmfxl+h
聖石新刊(本編)を頼む……
797 【大吉】 :2010/01/01(金) 19:43:43 ID:Jcw1Id6B
破妖が完結しますように
798 【吉】 【599円】 :2010/01/01(金) 21:26:49 ID:HTQV/O7t
せめて聖石と天支も完結してくれ。
799イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 16:01:11 ID:LqE4QJ9k
なにが「せめて」なのやら
歯用すらスカスカの内容だというのに
800イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 21:29:24 ID:ACi322uE
規制長すぎワロタ
801イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 23:35:57 ID:XJChTPr+
なんで規制になるんだろ?
802イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 09:26:03 ID:objfPc95
お正月で実家に帰るからです
803イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 15:24:55 ID:EHIcp4Zk
外伝かよ
紅琥珀だったっけ
とりあえず29日本屋にダッシュ
804イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 19:38:23 ID:s63vYl2H
日記でやれ
805イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 22:39:51 ID:kH48rj29
嫌な奴
806イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 17:59:33 ID:tcCyR3Lb
いつまで規制してんだよ
807イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 21:53:09 ID:wXhP3+RL
破妖読んだけど、闇主の良さがいまいち分からない
808イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 22:28:30 ID:tcCyR3Lb
ラスの良さもな
809イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 23:04:46 ID:b6jrWFGx
リーヴィなんか、とことん分からんぜ
810イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 23:15:41 ID:wXhP3+RL
リーヴィはたしかに分からない
なんで作者のお気に入りキャラだったのかも分からん
811イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 22:36:33 ID:UpH5noeg
寄生自重
812イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 23:31:47 ID:QLFuhKnI
リーヴィ単体だとそんなに好きじゃないけど
邪羅とセットだと結構好きだなやりとりとか

初期は赤男とラスも好きだったんだけど最近のはびみょー…
813イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 01:03:55 ID:mGwneZ8r
闇主って圧倒的な人気だったよね
なんであんなにファンが多かったんだろうなあ
魅力的なキャラだしなんとなくわかる気もするんだが少し不思議
814イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 13:45:05 ID:ScgbueA8
闇主は猫かぶって、おちゃらけてた時のが好きだったなー。
剥いてみたら残念な感じでがっかり。
815イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 17:34:22 ID:oX2qk1Ho
闇主のキャラ変わりすぎだよねー
同じキャラとは思えない
816イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 18:02:13 ID:bHdA48NF
最初何が起こったかわからなかった
変わりすぎ
817イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 21:05:49 ID:wjMp/zFw
典型的中二キャラだからな
818イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 22:00:39 ID:fjVEHtTc
ごめん、中二キャラ闇主大好き
819イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 22:55:23 ID:43IQDjKE
赤男好きを卒業したら大人になった証拠なんじゃね
DQN男が自分だけに優しいwってのは厨房好みだし

しかしいい年していつまでもあれじゃなー
主人公たちにはもっと社会性を身につけて欲しいと思う
820イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 00:57:45 ID:Tz9qjb2B
>>812
最近じゃらもリーヴィにつられて痛い子になってないか?
マエタマ作品のカップルって、互いに足を引っ張り合っている関係ばっかりだから
恋愛要素はなるべく入れて欲しくない
821イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 19:16:42 ID:ZEcQrUYR
初期の赤男っぽいキャラガ出てくる面白い小説ないか
誰かおすすめおしえてくれ
赤男はもーだめだ
822イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 21:02:28 ID:9ucgx42y
>>821
ラス乙w

見る目がなかったと思って諦めるしかないんじゃね
つーか代用品で満足するんかいw
823イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 00:31:47 ID:EMDqqk7F
>>820
邪羅とリーヴィは痛い子とは思わないが、もうちょっと成長しようぜ!と思う
登場した時の年齢だとあれでもいいと思うが、今の年齢であれはちょっとテンション高すぎじゃないかと
むしろ、何度も似たようなシーンばかり読まされて飽きがきてるだけなのかもしれないが…
二人とも好きキャラなんだが、たまには落ち着いて会話してみてもいいと思うわ、マエタマ
824イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 20:15:15 ID:MldHQhbq
みんな大人になったんだね
825イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 04:54:47 ID:8a3yTiWi
みんなが大人になる前に完結していれば、いい話だったねで終わったというのに
826イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 07:45:55 ID:iz5FQRZq BE:1401596238-2BP(0)
最近イファンを買い直して改めて読んでみたんだが…今読むと何が面白かったのかサッパリわからん
文章はかなりスッキリしてるのにw

これがマエタマデビューで、次は双子の聖獣(こっちはまだマシ)で、破妖にまでしか手を出さなかった

このスレ住人の中では比較的被害が少ない方だろうな
827イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 12:38:35 ID:BuxhFqxI
>>826
イファンに手を出した時点で最大の被害者な件

止まってからそろそろ20年
828イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 14:10:47 ID:iz5FQRZq BE:934397344-2BP(0)
>>827
そうか…もう20年か…

アルトウィンも立派に身元不明の白骨化な訳だ
829イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 17:52:23 ID:G0hCBAWF
歯用しか知らない身としては申し訳ない気になってくるなw
830イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 21:03:32 ID:BnLpJ+4P
イファンか...もう全然覚えてないや。
おいらもそれがマエタマデビューだったんだけどな。
今は破妖のみだよ。
831イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 00:54:14 ID:8pb+eW4C
マエタマはジェスの契約や陽影の舞姫みたいに連載形式にすればちゃんと終われるんじゃないかと思う
832イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 11:07:28 ID:tAnLzRf7
聖石の使徒だって雑誌連載だったがw
833イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 11:21:26 ID:f0KZXnsm
>>832
外伝であって、本編は連載していない。
834イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 11:22:50 ID:tAnLzRf7
マエタマの場合外電を読まないと本田の意味がわかりません><
835イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 16:56:25 ID:zg8SyZw2
>>823
闇ラスも邪リも相手に対して隠し事が多すぎるのに恋愛関係が成り立つのが謎だ
自分にさえ優しければ外で何をしてこようが構わないという腐った思考が萎える
サティソもそうなりそうでさらに萎える
836イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 20:13:19 ID:DgRKeYS4
マエタマ作は聖獣の前後編のが一番まとまりが良くて起承転結がしっかり
して、伏線もちゃんと拾いきってるし面白かった気がする。
とはいえ、聖獣は新シリーズで双子ちゃんが今度は恋人になってフイたんだがw

破妖も好きだが、ここ最近はどうもラス一派に色々色々有利な能力がありすぎで
ご都合主義というか、一歩間違えれば中二病的設定が目白押しになったのがなぁ。
最初の頃の「限りある能力の中でがんばって道を切り拓く」つーのが欲しいな。
837イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 20:47:01 ID:8uyrIFxR
>「限りある能力の中でがんばって道を切り拓く」

これをターラで初心に戻ろうとしてるのか、マエタマw
838イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 21:04:34 ID:zg8SyZw2
>>836
ラスは最初から恵まれすぎだろ
最初から魅了眼使ってたし最初から妖主がついてた
ターラだって最初は普通かと思ったら妖貴がついてるし破妖刀と封魔具に両方使えるって結局同じじゃないか
つくづく平凡な人間が努力する話が書けないんだな……
能力持ちなのは別にいいんだがやたら不幸ぶってる主人公はもうやめてくれ


839イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 01:11:02 ID:qhM3Y6yz
>>838
お前はもうマエタマ作品から卒業した方がいいんじゃないだろうか
まあ過去にみかん作品にぶちあたって何年もたってから過去の作品書き出したから読んでみたら
自分の好みからずれていた、というのはすこし同情するけど(自分もちょっとそんな感じだから)
マエタマがとっとと続き書かないのが悪いし、まさに>>825の言うとおりだけど

でも>平凡な人間が努力する話が書く というのはマエタマに望んでも無理だと思うよ?
自分の知る範囲ではマエタマの作品の主人公で完全に平凡な人間とか思いつかないし、これからも書かないと思う
そういう話が読みたいのならマエタマじゃなくて別の作家の作品を読んだ方がいいんじゃないかな
840イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 19:40:44 ID:x2JartLe
聖獣が一番良いというのはわかるな
続きの聖獣-恋人編の続きが読みたい
841sage:2010/01/18(月) 19:47:46 ID:alU1RxCg
歯用の続きが出てるってことで海外いるけど
親に送ってもらって読んだ。
やっぱ、好きですね、この話。
842イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 21:26:17 ID:k25rl8qO
海外にいるからといって頭がいいわけではないことがわかり
とても安心しました
843イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 21:58:00 ID:GcOBO9fS
>>839
平凡な人間が主人公といえば克己くらいしか思い浮かばんw
あれにしたって、半ばカリが主人公だしな。

平凡じゃなくとも、努力して「こういう能力が開花した!」というのなら
いいんだけどな。
ラスだって初期は魅縛の力は持っててもいざとならないと発現せず、使いこなせない
能力だったが、辛抱強く努力して努力して、妖貴妖主と対峙してただろ。
だけど、今は美人で能力も高くて実は更にこれでああで…etc という感じが
読んでても主人公と一体化した達成感が得られないというか。
844イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 22:30:05 ID:k3uui/Pe
>>843
>ラスだって初期は魅縛の力は持っててもいざとならないと発現せず、使いこなせない
>能力だったが、辛抱強く努力して努力して、妖貴妖主と対峙してただろ。

闇主がラス育成ゲームやってたからなw
でも最近のラスはやっぱ恵まれてる様に感じてしまうよ。
ターラが同じ様にラスを妬んでるのも読者の脳内に入り込んでるとは思うけどね。
845イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 23:18:37 ID:mmSVmh/A
ラスはインフレしすぎなんだよな
正直雛すらラスに勝てる気がしないもの
846イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 11:05:33 ID:7xXFLqqO
ラス「結界を頼む!」

茅菜「わかった!まかせて!」
闇主「あーはいはい。ほれ」


ラス「私はどうすれば…」

茅菜「ラス頑張って!」
闇主「お前の好きにしろ」


…これだからラスも成長せざるをえなかったのでわ
847イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 17:44:41 ID:f5dGP9O3
成長…?
848イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 18:09:58 ID:w9Mxt98j
チート化を成長というならそうなのかもね

チートしすぎたせいで、マエタマの手にも負えなくなってきてる印象だ
849イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 18:17:37 ID:f5dGP9O3
>>848が言いたいこと全て言ってくれたw
850イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 19:54:07 ID:W3yuOiF9
新刊コバルトに載った
外伝のネタバレお願いします
851イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 21:34:49 ID:VYfVaS6M
>>850
えーと、現在発売中のコバ本誌のことでしょうか?
もう出て1ヶ月半以上たっているから、新刊というのは疑問だけど。

リーヴィのところに(仲はよくなかった)知り合いからこの鏡のせいで友達が姿をけしたから
なんとかしてくれと鏡が届く。
鏡を見たリーヴィは鏡の中の世界に魂を閉じ込められる。
鏡の中はいたれりつくせりなんだけど、変な欲を出すと消されてしまうという世界。
そこでリーヴィはリーヴィらしく強気と冷静さで脱出を目指す。
そこへザハトがリーヴィ救出のためやってくる。
いつも通りのふたりの掛け合い。
その世界を作った妖貴がどちらか一人を出してやる(解放する気はもちろんない)と
言ったんで、ふたりとも自分が助かるためでなく相手を助けにくるために先にでると言い合う。
それが本気なことに妖貴が感心している隙をついてザハトが彩糸に合図を送って
彩糸が妖貴をとっちめて事件解決。
相変わらずのリーヴィと邪羅を見ながら、恋に気づくよりもうしばらくはこのままで
いてほしいと思う彩糸でした。

というお話。

うー、うまくまとまらない。
852イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 06:22:31 ID:4mJrX9ls
853852:2010/01/21(木) 06:23:52 ID:4mJrX9ls
間違えた>>462
854イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 12:47:37 ID:bJdZQ2T/
邪羅はいい加減見せ場をもらってもいいと思う
大体は咬ませか親に言いつけるぞで撃退だもんなあ
妖貴も人間も殺したことがないのがポイントなのかな
855イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 19:18:45 ID:MEMVk6UA
闇主って死ぬと思う?
856イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 19:21:21 ID:MEMVk6UA
851サンクス!
857イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 20:58:44 ID:uMeyfrU2
2月の新刊が外伝だからそれに収録されるかも。
1/29新刊発売
2/1 コバ本誌
だから、若干期間が重なるけどどうだろう。
858イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 19:45:54 ID:ZXYGRyI0
誰が主人公かわからんな
859イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:48:09 ID:+bDYkJx8
コバルトサロンに新刊の内容が載っている。
860イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 22:06:46 ID:sTzyTXyV
最近規制が多すぎるな。
861イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 14:16:33 ID:BehXHxv1
次スレは新刊が出てからの方がいいか
862イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 14:47:13 ID:KiGOSETv
docomoとau規制じゃ携帯が半分以上規制されることになるからねぇ。
携帯ならピンポイントで規制できるという話だけど全規制だものね。
863イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 15:59:58 ID:t6zm0CDH
>>862
docomoだったかはピンポイントだと規制を回避できるって話で
意味がないから全規制らしい
864イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 16:12:29 ID:KiGOSETv
じゃauもそうなのかな。
DION軍なみか。
このスレも書きたくても書けない人が結構いるんだろうな。
PCが規制された時携帯で書き込んでいたから、この状態でPCを規制されたらどうにもならない。
新刊の愚痴が書けないじゃないか。gkbr
865イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 17:35:25 ID:BNt2hu8x
愚痴前提かよw

まあ愚痴だろうな、外伝だし
言ノ葉姫みたいな、破妖世界を根底から覆すような設定はいらん
866イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:48:37 ID:riUL1keO
純粋な感想を書きたいさ
だけど愚痴りたくなるような展開ばかりじゃないかヽ(`Д´)ノ
867イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 00:05:33 ID:MHBs/k8Q
期待しないで読めば、ちょっとはイイ話に思えるかもw
868イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 17:48:20 ID:Wa2+MIpZ
 
869イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 17:50:47 ID:Wa2+MIpZ
もうラスが強すぎて、外伝で倒す、妖貴の弱いこと・・。
数が減っていくばかりの妖貴を逆に心配します。
870イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 20:03:22 ID:TutoYlwV
安心しろ。
なんか減った分ぽこぼこ生まれているらしいから。
871イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 20:23:29 ID:lAzMyYyS
872イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 20:28:45 ID:X4vO8EkJ
翡翠以後に生まれた妖貴は弱そうだからなあ
873イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 02:50:21 ID:m42wd0mu
妖貴と妖鬼の間に2つくらい魔性の位(?)というか
名称があった方が良かったかも…
妖貴50人を妖主5人で単純に割ると…
なんかこぢんまりした感じがする。
長く続いてるからそう思うのかも…
874イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 05:40:24 ID:In3ZE+GO
>>873
>妖貴50人を妖主5人で単純に割ると…

なんか既に登場済妖貴だけで、かなりの数逝っちゃってる印象あるんだよね

誰か正確に出演妖貴の数真剣に数えてみる奴はいないかい?
875イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 10:48:08 ID:aLSOc0P0
亜珠、魔月、焔矢、煌弥、来焔、くぐらん、桜妃、佳瑠、
鎖縛、紫パパに片想いしてた男妖貴、家井、葛衣、内梨
黄呀、衣於留、衣於留に片想いしていた男妖貴、空也、宋流、
チェリクに片想いしていた男妖貴、蜜里、畢羅

このくらいしか思いつかん
生きてるのは焔矢、煌弥、来焔(事実上引退)、鎖縛、衣於留、空也、宋流、蜜里かな

妖主と妖貴の間に、乱華、緋陵姫、邪羅ってとこか
ラスは色々規格外すぎる
876イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 14:51:04 ID:9a0Uu+I5
真剣に数えてみた

亜珠、黄呀、葉珠、空也、宋流
魔月、焔矢、煌弥、来焔、
九具楽、内梨
佳瑠、須蓮、繊屍
桜妃、家井、葛衣、芝緑、梛薙
セスランパパ、鎖縛、衣於留、参叉、蜜里、畢羅
朱烙、乱華、邪羅、緋稜姫、(欄花)
茅菜、芝牙尖

見落としがあったらごめん
コバルト12月号の外伝の妖貴は入っていないです
名前のない妖貴が何人かいたのでそれらを含めるともっと多い
877イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 15:58:56 ID:b9SJ+fuR
>>875-876


876は恐らく妖主別に分けたんだよね
うむ、闇主の部下の少なさっぷりが際立っている
878イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 17:08:44 ID:m42wd0mu
みんなよく名前覚えてるなぁ
空也は日本史の空也上人を連想してしまい、
空也と宋流は頭を剃ったお坊さんのイメージに
なってしまっているから
破妖の世界に合わなくなっている
碧眼シリーズに出てきたら合う名前なんだけどな
879イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 19:09:35 ID:NKK3Tttl
芝緑って誰だっけ?

参叉って柘榴配下だよな?
880イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 19:13:33 ID:0XMAQEE/
>>879
参叉は確か闇主配下
「主最優先」っていう思考じゃないところが闇主的にはおkだったはず
881イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 19:26:07 ID:9a0Uu+I5
>>789
ごめん、確認してみたら闇主の配下だった

芝緑は翡翠でちろっと出てきた葛井の同僚妖貴
全然活躍してないけど名前がある妖貴だったのでいれてみた
882イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 20:00:16 ID:0XMAQEE/
>>881
芝緑は葛衣の後輩じゃないか?
葛衣が、追っかけてきた彼女達に「あんたらは本当の翡翠の妖主」を
知らないから(偽物の翡蝶に心酔できる)と言ってたような
883イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 04:43:35 ID:hEtD0UWK
>>875-876超乙

この中で、茅菜と芝牙はダブリだから省くとして・・・やっぱり妖貴インフレw

ちなみに鎖縛はなんだかんだ言って赤部下だし、内情に詳しかった衣於留も何か赤部下くさいし(くぐらん→桜妃って横の繋がりもあるらしいが)

鬱金に出て来たラスの護衛妖貴といい、ツンデレ赤は赤なりに部下は多いと見た
884イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 14:49:06 ID:yPdu+51d
そういや衣於留も鎖縛と同じで、同じ星に生まれついたそっくりさんなんだよね
配下クラスで男って九具楽、家井、空也、宋流…?
それともまだ登場していない妖貴なのかね。
885イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:40:19 ID:+b1Gs+lA
>>883
衣於留は赤部下じゃないよ。
女の赤部下は内梨だけのはず。
>>884
参叉じゃないかと思ってる。
886イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:43:34 ID:q1KlZXno
>>885
女の配下は内梨だけではないよ、赤男
「男の闇主には興味ないってのが、他の女妖貴と違って気に入ってた」だから
男の配下は心酔、女の場合は恋着してきて鬱陶しい、というのが
闇主の配下への気持ちっぽいし
887イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:28:40 ID:yPdu+51d
衣於留は闇主のことを「あのかた」と呼んでたから配下ではないんじゃないかな
流石に主君だったら我が君とか我が主と呼ぶのではないかと思う。

>>885
参叉は考えてなかった、あるかも。
まだ出てきていない側近妖貴で衣於留と因縁が…みたいなことを考えてた時期もありました
888イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:28:57 ID:/aYJif3g
んじゃ外伝は、闇主を恋着する女配下がラスに嫉妬して紅琥珀の
仕掛けを施した、嫉妬ものと見た。
新刊は金曜かぁ。
889イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 04:07:34 ID:vZ3lYXJl
やっと携帯規制解除だよ…orz

永かった…いや、カルランより鬱金よりは止まっていた時間は短かったがw
890イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:17:21 ID:KEm9dWKt
カルランシーは続きは絶望的なんだっけ?
891イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:40:18 ID:9YZYawUC
作者が生きてりゃまあ可能性はあるだろうけど
ホント、死ぬ前に作品は完結してください
892イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 13:38:59 ID:5intDvk6
完結させずに亡くなった方もいるからねぇ。
893イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 16:47:28 ID:X9dtccpd
誰か外伝読んだ?
894イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:36:44 ID:OVOFJY5r
さっき読み終わったよ
895イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:46:25 ID:Cgw2EfLx
読んだ。
3編あって、1つが書き下ろし、2つがコバに載った「縁魔の娘」と「鏡の森」。
量としては書き下ろしが半分。
予想はしていたけど、「鏡の森」は文庫になるのが早かったな。
コバ掲載分にフォローが少し1ついていた。
次は、聖石の外伝だって。
896イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 18:50:02 ID:Fo39Ivx3
外伝はもうお腹いっぱいだ
897イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:15:36 ID:+a6TN1uW
シリーズが伸びても大丈夫!
破妖の読者がそれを証明してる! とか思ってたりしてマエタマ。
898イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:54:21 ID:kdYrpNcE
後書きの「魔性に甘い世界」発言に対して「闇主に甘い世界」の間違いだろとツッコミをいれたのは私だけではあるまい。
899イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:05:31 ID:Y+mGmU6t
新刊、近所の本屋にサイン入りのあった。
府中駅の啓文堂書店。
900イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:59:57 ID:pxtLMj0K
時間を操る千禍がなんで千禍って名前なのかやっとわかった……
消えたラシェンカを村に連れ帰った魔性って誰だ? えいかで良いのか?

誤字脱字が多くて疲れた。『頭を固く目を瞑った』って何だよ…
901イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 00:36:07 ID:GwUhobwn
聖石はいい加減本編が読みたい。
万象の杖と言い、ヒロイン掻っ攫われて何年も放置って、
どんなプレイですか・・・(泣)。
902イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 01:22:43 ID:SOr7o2RX
作品を書いて儲けるっていうより、小遣い稼ぎの為に作品書いてて
出せばそれなりに売れるんで外伝攻勢になってるんだろ
破妖終わったら作家ごと忘れられちゃう危険があるんで、そうそう終わらせないだろうし

マエタマが死んだら完結したかチェックすれば効率的かもなぁ・・
903イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 02:53:46 ID:iajYtOH8
マエタマつけあがらせてるの私たち?!

ここ数年、出る本みんな薄いね
本の厚さも…内容も、……マエタマノクチヤクソクモ
904イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 08:39:17 ID:SOWIU1BC
魔性に甘い世界=ラスに甘い世界
905イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 11:05:50 ID:m/KDrUpR
>>901
本編を書く予定はあるみたい。
区切りがついたら本編を書くとかってあった。
天支が今度は忘れられる運命らしい。
外伝てのは、破妖の再開が外伝だったし、それに倣っているのかも。
でも、どーせ珊瑚連中の話だろう。
主人公たちの珍道中の話とかないのかね。

>>902
>破妖終わったら作家ごと忘れられちゃう危険がある
それはないと思う。
現に破妖が長年でなくとも切られていない。
906イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 12:59:01 ID:TCEfMewC
そのつもりの読者は、それなりにいなくね?
破妖終わったらマエタマ卒業するつもりの人(*・∀・)ノ ハーイ
907イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 13:14:51 ID:djxOjsyk
確かにおいらも破妖が終わったら、マエタマ卒業だ
ほかのなんかもう手も出さないし
908イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 13:50:09 ID:TB6rTozF
>>906
(*・∀・)人(・∀・*)ハーイ

カル・ランシィはもう諦めてるからな
破妖以外は買ってないし読んでもいない
909イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 17:37:54 ID:qhwlWDU6
自分も万象が心残りだが卒業組だなー
破妖ファンではあるけどマエタマファンじゃないし…
910イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 17:53:21 ID:jE/mVlxT
破妖終わっても
カルランシィ、聖獣、碧眼は待ってるな…
出る気配ないけど…
近所の本屋さんには、もう置いてないので
発売を知らなくてもフラッと寄って買うってことができないからな
911イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 18:03:06 ID:/mlDfy3I
破妖が完結したらアニメ化っていうのもあるかな?
一応、人気作品だしね。
912イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 18:14:33 ID:E0fBJM0H
ないない。(真顔)
913イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 18:31:01 ID:AstoQZAW
>>911
280万部というのも過去の数字であり、今後はおそらく
我々のような「取りあえず終わらせろ」という、篩にかけられた後の
ファン+気持ち程度の新規読者しか買わないだろ…
毬みてや彩○国、12国とは違う

アニメはありえん
つーか一度やってコケてなかったか、OVA
914イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 19:39:22 ID:d6bmU8Tx
あのOVAはコケて当然だ。
破妖自体がコケたわけではない。
915イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 19:43:42 ID:lNJr5avQ
OVAはひどかったw
916イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 20:14:52 ID:5yYs6nT5
今見ればネタだけどなw→OVA
917イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 20:24:17 ID:E0fBJM0H
OVAの時も「なんで絵が違うんだ!?」って驚いたな。
あもいさんの絵ってどうしてこう
ぞんざいに扱われるのだろう。
雰囲気と個性のある上に、
身体がしっかり描けてる良い絵なのにな。
918イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 20:29:34 ID:d6bmU8Tx
>どうしてこう
というほど他の何かでぞんざいに扱われているかな。
919イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 20:43:03 ID:E0fBJM0H
>918
破妖関係での話しのつもりで書いた。
連絡もなしに絵師を下ろされた件とか。
920イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 20:43:45 ID:EYPqDCvD
破妖の他にも一人旅シリーズや放課後シリーズがOVAになったけど
キャラデはイラストを元にしたものだったのにね
なんで破妖はデザイン変えちゃったんだろうな
921イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 21:09:25 ID:pNCOxo+E
破妖OVAのパケイラストを見た瞬間
「なんじゃ、このインディアン迫害物語は」
と思ったオイラが通りますよっと
922イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 21:30:02 ID:DhiTAMBh
記憶に間違いなければ…
乱華がヅカか幸子か憲一か?といわんばかりだったようなw
923イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 21:32:57 ID:KB8hn2QQ
アレが出た3-4年後くらいのスレイヤーズシリーズあたりで流れてた代々木アニメーション学院だったかの
CM中の生徒作品の映像がモロにラスで、しかも漆黒あたりの絵柄で吹いた私が通りますよっと
924イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 13:33:41 ID:PlRgpaW9

925イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 13:40:48 ID:PlRgpaW9
外伝ってどうでした?
926イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 14:52:12 ID:OM2YxWZA
買えよ
927イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 14:59:44 ID:d1MO3TYp
>>925
言ノ葉より幾分かマシ
928イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 16:05:06 ID:PlRgpaW9
買えないから。聞いてる頼みます。。
929イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 16:36:46 ID:FBuUrO1e
私は老けたのだろうか…
最近の破妖を読むのがつらい…
千禍の名前の意味知りたいんだけど…
930イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 17:16:32 ID:1N3TuLOX
>>929
ふつーに千の禍じゃないの。
931イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 19:30:06 ID:0p5LjuvX
千の禍(わざわい)
闇の主
・・・赤まったく関係ねえーよw

金パパの名前次第では妖主の真名って色はどうでもいいのかもしらんけど
932イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 19:43:16 ID:05zPhlZQ
金パパの名前が色にちなんでなかったとしたら、

「最古の者」や「特異な存在」である彼らの力は妖主の中でも
突出している為、真名には纏う色彩の束縛を受けない

とか後付けすんじゃないの
そもそもの千禍が闇主になった時だって、「赤い闇」って何だと思った
闇は黒であって赤くはないだろ、こじつけだよな
933イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 20:04:55 ID:+MfB2SO+
>>932
赤い闇って方が、なんか格好いいからw
934イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 20:14:43 ID:BeH7tY4V
>>932
黒い闇って普通すぎるからでしょ。
935イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 21:04:45 ID:54fA8laK
赤い闇はわからんでもない
936イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 21:22:04 ID:DN9lERS+
千禍は「時を操る能力」の方にかけてるのだと思った
ずばりそのものを表してるいい名前だと思うけどなw
937イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 21:41:20 ID:APnYQsHA
>>936

なんで千禍で「時を操る能力」になるの??
禍がわざわいじゃ無いってこと?
938イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 22:23:26 ID:ntJdm9xP
渦ならまだ分かるけど…
禍はわざわいしか思い浮かばないな
939イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 22:30:00 ID:P656BAhA
質問厨うざいよ
キャラの名前の由来なんて読者になぜ聞くんだ
前珠に聞けばいいじゃん

買ってもいないのにあらすじだけ頼むとか
ここの住人妙に優しくて教えてやるからまたつけあがるんだよ…
940イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 22:44:04 ID:APnYQsHA
>>939
分かってそうな人がいるから、素朴な疑問をしてるだけじゃないか。
落ち着けよw

>買ってもいないのにあらすじだけ頼むとか
これは禿同
941イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 22:59:53 ID:P656BAhA
>>940
ごめん、質問してる人の聞き方がなんかつっかかるような言い方で、答えてる人が可哀相だと思ったんだ
答えに対して「だって〜じゃないの!?」とか否定ばっかりしてるし
ここの住人怒らなくて優しいよな

……新刊の内容教えてって毎回書き込む奴は同じ人物なんだろうか

942イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 23:01:43 ID:54fA8laK
明日か明後日届くからあらすじは止めてくれw
943イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 23:32:49 ID:DN9lERS+
>>937-938
・「千」の「禍」
・千→1000→数字→時間→刻を操る

この二つの意味だと思ってたんだよ
まったくの個人的意見なので合っているのかはわからないけどね
944イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 23:54:09 ID:ewV4qP9l
数字→時間
945イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 23:58:51 ID:APnYQsHA
>>943

ほええ、なるほど。面白い見解だね、ありがとう
946イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:16:15 ID:hXkK20Ro
>>932
深紅って黒に近い赤なんでしょ
黒と見紛う赤ってやつ
947イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:17:17 ID:Woz0sBgn
>>943
個人的にはそれでFAだと思う。
948イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:21:23 ID:nW7T6/AR
いい名前じゃないか→千禍w
949イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:29:31 ID:G7Ev9n8B
チュプ避けチェックリスト

・ハンドルネームが○○ママ
・日記に王子、姫、チビ、姑、義実家、アウェー、PTAなどの単語
・会話の内容が半径5メートル内のどうでもいい家庭の事情ばかりである
・二次創作のカプで結婚妊娠出産不倫保育園・・・嫌キャラ(原作ヒロイン等)は姑
950イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:31:38 ID:SlQR+H3a
>>943
同意
ただなんで千なんて中途半端な数字使うかなとは思ってたな
その上には万も億もあるよな〜と
柘榴は鬼子母神の血肉の味からきたのかな
でも色じゃないよね
951イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:34:36 ID:QH0zKp9J
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・番外編ってナニ?
952イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 01:42:46 ID:GFXUApoQ
>>950
柘榴って赤いものの比喩に使うだろ
ガーネットの別名が柘榴石だし

…血とかそういう凄惨な意味を持つ赤なイメージがあるね
953イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 10:10:45 ID:nAyw+/5S
そりゃあんだけ赤い汁が出る果物なんで、昔から血の例えに使われたし
あんまり真っ赤な汁が出るもんだからギリシャ神話じゃ死の国の果物になってる
造血作用のある食べ物として大昔から珍重されたり、ザクロ=血のイメージだよ
954イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 10:29:25 ID:MNe3DVP2
>>946
それマエタマ設定だから
955イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 14:09:42 ID:lC8l+uB0
>>943
今回の妖貴の回想を読むに、それでFAなんだろね。
思いつきそうなものなのに、今まで全然気がつかなかったよ

禍が赤ってなんか納得だし、そこに血とか炎じゃなくて柘榴をもってきたり
やっぱマエタマは厨二の心を掴むキャラ作りがうまいなーと思った。

金パパの名前が気になる。
あとあの妖貴ふたりはまた出てきたりするのかな? 後書きのふたりって誰だろう
956イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 15:26:30 ID:11ww/ZL6
千には(数や長さなどが)非常に大きいという意味もあるよ。
千里眼や千尋とかね。
だから千=悠久の時間・空間でいいと思う。

禍はただの災厄じゃなくて「神の下す罰」のような意味もある。
神=千禍というより創造神かな。
禍と似た成り立ちの字に過(あやまち)がある。
千禍の能力が過去限定ということも示唆してるかもしれない。

気になるのは
ラスが千禍の名前を変えてしまったということは、千禍の本質も変化したということだろうか?
闇主自身で「千禍」を命ごと消し去ってるしなあ。
闇主になってからも、能力はそのまま使えてるようだけど。
ラスが名前付けたのも今のとこ闇主だけなんだよな。
957イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 17:53:11 ID:LIXk3gk3
名前が変わったのは、今後の展開に絡むのかもと見てる。
何か、雛の君を闇色ってくどい位説明してるから。
ま、マエタマの文章、いつもクドイけどw。
闇主って名前に変わったの意味があるんじゃないかなー。
958イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 18:06:02 ID:CATm0Le+
闇の主なんだから、闇=雛の君が勝てるはずもない、ってとこか
ありえるな
959イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 18:13:24 ID:LIXk3gk3
958
そう、そんな感じ。
今までも、魔性の王は妖主って「主」って使ってるし。
でもそうなると、闇主が最強ってなっちゃうな。
960イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 18:43:54 ID:EkraQxX0
ラスが名前を変えたことで、本来は金の君がいなくなった後の
次座を継ぐはずだった闇主が最強になっちゃったとか?

ありえなくはないな、マエタマだもんな
961イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 19:16:27 ID:nW7T6/AR
でももちろん雛ちゃん、柘榴の名前が変わった事位知ってるんだよな?
962イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 20:50:00 ID:11ww/ZL6
雛の君が吸収したのは「千禍」の残骸だから、闇主の力そのものは取り込めてないとも言えるな。
もしかしたら闇主はわざと「千禍」を放置していたのかも。
>>961
雛ちゃんは名前変更は知っててもどうでもいい事と気にも留めてないと思う。
柘榴の妖主の力は手に入ったんだし。

金の君の能力はおそらく乱華の方から吸収したんだろうな。
金パパ名前引っ張りすぎて、どんな名前でもダサいと酷評されそうだw
963イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 20:52:23 ID:nb4S6OB7
名前が変わったことは知ってるけど、支配はできないんだろうよ
柘榴で本人が言ってたじゃん、ラスしか呼べない、反応しない名前って

まあ白焔で白煉様に「あんたが今のおれの真名を織り込んでたら
(檻から)出られなかった」とは言ってるけど、呼べない・反応しないんだから
実際は白煉が「闇主」を織り込んでいても無効化できたと思う
単に矜持を傷つけないよう気遣ってやっただけか?
何となくだが、藍絲と反発している分、白煉とは結構仲よさげだし
964イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 22:57:56 ID:L2Ybgarp
>>962
> 雛の君が吸収したのは「千禍」の残骸だから、

そんな話あったっけ? 翡翠だよなあ?
覚えてないぞ全然..........orz
965イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 23:10:40 ID:l1DQIvcT
>>964
茅菜がヌッころした千禍の残骸を残った力ごと雛に奪われた、と邪羅が言ってたような(鬱何巻かは忘れた)
しかしこのスレ住人の解釈を読んでいると、あの厨2キャラ男がすげえ超絶美形主人公に思えてくるw
マエタマに甘い構造になっているネラー達世界w
966イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 23:20:37 ID:jL3I7xpG
一応、超絶美形ってのは合ってる
967イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 23:28:26 ID:o99xvWSk
顔だけはいい設定のはず
強ければ強いほど美しい魔性だからな
968イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 00:17:15 ID:3ELjEjST
一度赤男はボコボコにされろ
969イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 14:18:57 ID:EkNNGwvL
闇主と鎖縛は顔一緒なのに闇主のがずっと美しい設定なんだよな
色しか変わらんだろうに魔性の美しさっていまいち分からん

そのわりに闇主が護り手として浮城にいても誰も疑問に思わなかったり
ラスも初対面で妖鬼とまちがえてたりするしな
いや妖主ですよその人
970イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 14:36:53 ID:iNprHemM
同じ顔、というか「似てる」んじゃなかったっけ
だから闇主配下が「出来の悪い模造品ほどいらつくもんはない」と苛めてた

たまにある、モノマネ選手権の「素人顔だけそっくりさん」みたいなものでは?
「微妙にイケてない○○(イケメン俳優名)」な、何となく似てはいるけど
本物の方が遙かに端整というやつ

闇主の正体については、薄々感づいてるのに黙ってる賢い人と、
本気でわかってないアホの2種類かと
柘榴の時、くぐらんにすら「美しさが力になるのだと初めて知った」と言うラスは
相当鈍いが、闇主に「護り手ごときが偉そうに」と噛みついてた女の場合、
その護り手が心配になった…
せいぜい妖鬼だろうに、自分の守護する人間が妖主でもトップクラスの存在に
喧嘩売ったんだもんな、軽く死ねる
971イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 23:19:27 ID:mSsM124t
Z
972イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 22:15:44 ID:/RoYUo5e
鏡の森、加筆されてたね
あの人たちがどうなったかは本誌では記述がなかったから、
ちゃんと書かれてて良かった
973イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 17:32:44 ID:4E03pxfB
>>969
押し掛け護り手やってた時は他の護り手たちには脅して口を噤ませて、浮城の住人たちには疑問に思わないよう術をかけていたと考えてた。
それかあまりに想定の範囲外すぎて想像もつかなかったとか。
妖貴すらみたことのないのに、妖主なんて思いもしないだろうから。

しかし妖主が潜り込むなんてどう考えても浮上侵略フラグだよな…
974イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 20:28:45 ID:hbC3io0d
>>973
確か、ある程度以上の力のある妖貴なら、浮城への侵入は可能で、
当然妖主には楽勝
それをしないのは、「そこまでするのも面倒だからやらない」と闇主か誰かが
ラスに言ったような描写があったけど、今になると「浮城を破壊すると
魔性と人のバランスが崩れるから、調律者でもある妖主達の意向で、
妖貴達も侵入しない」ってだけだよね

後付け設定に整合性を求めても仕方ないんだが
975イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 22:33:15 ID:WSymHVYR
>>969
どちらかと言うと間違えたと言うよりは、私はそうであって欲しいって願望のように取れたなぁ。

>>973
見た事も無いって、父親と弟は・・・。
976イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 22:54:39 ID:dDHPHzlb
>>975
ラスが、じゃなくて浮城の住人が、でしょ<見た事もない
977イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 15:16:24 ID:RQ7TvvTc
闇主って「時間を操る」のが可能だったんだ、思い出した。
本人が行けるのは過去だけだけど、「現時点で存在している
場所、生き物、モノ」に関してなら、時間を急速に進めるのも
遡らせるのも可能なわけね。

本人が行けるのは過去だけってことで「過去限定」だと
誤解していた。すまんな過小評価して。
978イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 07:45:07 ID:QKG6dyWg
滑り止めカキコ
979イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 19:43:34 ID:KCuEaZue
規制age
980イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 21:23:07 ID:o4M5PAWY
このジャンルって幸ないの?
それとも自分が見つけられないだけ?
981イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 12:53:17 ID:Uq2LWunW
>>980
昔は沢山あったんだけどな
982イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 15:55:40 ID:+BmURd4Z
>>981
とりあえず祭にのってるサイトは絨毯閲覧してきたんだけどね…。
なんかほとんど更新とまってるorサイトがないなどで
淋しくなっちゃったな…。
983イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 02:02:30 ID:Kv0bH4Lv
あっても2ちゃんで晒すわけないだろ
常識的に考えて
984イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 14:50:59 ID:T4MxuEZ1
同人板でやれ
985イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 15:36:35 ID:7bNrQLue
同人のことはどうでも良いとして...
ここも住人が一気に減ったな...
986イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 17:16:02 ID:vSVn6XlI
そろそろ新スレだね
マエタマは呪縛する
ってスレタイはまだ使ってないっけ
987イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:08:00 ID:vmQoDUZY
はやく解呪されたいものだ
988イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:34:37 ID:7bNrQLue
↑不覚にもワロタw
989イラストに騙された名無しさん
外伝はもーイイ・・・