購入を迷っている人の後押しをするスレ その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
261イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 17:16:49 ID:9mOe4OKo
狂乱家族日記
デュラララ
お願いします
262イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 19:33:42 ID:Ih3EX0af
>>261
買うとおもしろいよ
263イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 23:39:54 ID:mAKu2S4T
スクリプトなんじゃないかってぐらいの粘着ぶりだな
264イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 18:54:56 ID:Ms11OSLN
一年前は盛況だったのにこの過疎っぷり・・・
なんかあったの?
265イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 19:19:23 ID:w9K6Ru5g
数ヶ月前から粘着質なお方がいちいち聞くなとかこんなところに来んなとかそんなレスをずっとしている。
前スレあたりからいたしかなりのもんだね
266イラストに騙された名無しさん:2010/04/28(水) 20:31:15 ID:tK+CiMXe
ここをネタスレだと理解できない馬鹿が湧き出してからおかしくなった
267イラストに騙された名無しさん:2010/05/11(火) 10:52:43 ID:RfsWEmJD
後押し職人はこうして待ってるんだが。とはいえ、知ってる作品でないとな。
268イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 00:40:40 ID:Nj9PfhT9
職人の自称は美しくない
269イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 21:33:11 ID:QSaqJaNj
しこって寝ろ
270イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 01:57:00 ID:i/pOguta
神様のメモ張の後押しお願いします。
271イラストに騙された名無しさん:2010/05/14(金) 23:47:31 ID:md8Tb4Z4
ムシウタの後押しをお願いします!
272イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 00:35:25 ID:0IbO7NN6
>>270
読むとニート
273イラストに騙された名無しさん:2010/05/15(土) 00:35:35 ID:0IbO7NN6
>>272
読むと無視
274イラストに騙された名無しさん:2010/05/20(木) 19:48:55 ID:f5127CAY
>>271
オムニバス形式みたいに色々なキャラ視点で進んでいく話が好きだったら超オススメ
正直一巻の出来は微妙だが巻が進んでいくたびにどんどん面白くなっていく
あと各キャラの生き様や台詞がいちいちカッコよくて濡れます
個人的にはとりあえず本編全部読み終えた後にbugを読んでさらにその後で本編を読み返すと幸せになれます
学園ラノベみたいな軽い雰囲気のようなものを期待しているのならあまりオススメしません

275イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 21:56:56 ID:Br4kL2Mc
ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり〈1〉接触編

これって後押ししてくれる人いる?
値段高いんで教えてください
276イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:21:43 ID:DSexZQXK
>>275
内容を大雑把にまとめると

現代日本の銀座に突然「異世界への門」が開き、そこからの軍隊が攻めこんでくる。
だが奇襲のショックから立ち直れば、敵は戦術も装備も中世レベル。
魔術やモンスターといった要素もその差を覆すほどではなく、あっさり侵略軍は迎撃される。
時の首相は強権を発動、禍根を絶つために「門」の向こうへの自衛隊派遣を決定
(正直、この作品で一番ファンタジーなのはこの点じゃないかと思うが)。
物語は、オタク趣味ゆえにいち早く状況に順応した一人の自衛官を中心に語られる。

現代日本との接続が確保されているという設定なので
「戦国自衛隊」や「ジパング」のような、物資的限界はあまり問題にされない。
むしろ問題は、異世界の資源を日本に独占させたくない米中露諸国の圧力や
足をひっぱる野党や世論など政治面がクローズアップされる。
異世界文明との接触も、お約束的な「馬の無い馬車」「火を噴く魔法の杖」なんてものだけでなく
人権思想が理解されなかったり、日本式の甘い外交がかえって疑心暗鬼を生んだりとか。

で、ここにオタク的ネタがスパイスとしてまぶされる。
主人公の周辺には、エルフの女の子、ダウナー系女賢者、ゴスロリ少女の姿をした亜神、
プライドの高いお姫様などといったヒロインが集まってくる。
他にも主人公のオタ友として、明らかに前首相がモデルだろう「閣下」が登場したり
BL同人誌が日本を代表する芸術だと誤解されたりなんて話題も。

ある程度「お約束」を知ってる必要があるかもしれんが、自分は楽しんで読んだ。
続刊が決定してるので期待して待っているところ。
277イラストに騙された名無しさん:2010/05/21(金) 22:32:21 ID:Br4kL2Mc
>>276
ありがとう!!
熱い思いが伝わってきたよw
購入してみる事にするよ
278イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 23:19:58 ID:Ii5ILimE
アクセルワールドとかと同じでもとはネット小説として投稿されてたものだっけな
出版するにあたって消すと聞いてあわてて保存した覚えがある
279イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 11:44:36 ID:TGpCm3bl
>>276
すまん、読んでて「戦闘妖精・雪風」かと思った
280イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 15:28:55 ID:HOYgDJZb
>>278
同じく元がネット小説で一般書籍として販売された作品で思い出せないのがある
タイトルに福の字が入った作品で、EVAのオマージュっぽい感じ
まるで思い出せん。悔しい・・・
281280:2010/05/23(日) 15:43:23 ID:HOYgDJZb
自力で思い出せた
『福音の少年』だ
まだボケてはないようだ、良かった、、、
282イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:01:13 ID:RnueNK3l
>>276
>>275じゃないけど、ゲート昨日に買って読み終えた
最高におもしろかった、thx
やっぱ、厚みと値段に躊躇してしまうな
これでハズレだったときの、金と時間の損失を思うと・・・
モロ自分の好みだったので、酷評されてないかぎり買う気まんまんだったけど

283イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 14:29:52 ID:kjpuH0M6
通勤中に電車の吊り革に掴まって読むからデカイのは無理なんだよな
レインみたいに文庫版出ないかなー
284イラストに騙された名無しさん:2010/05/24(月) 22:34:05 ID:qtdEmmI2
試しにゲートで片手読みに挑戦してみた
ハードカバータイプではないので、表紙がやわらかく本の開きには問題ないかな、以外と開きやすい
ただ、ページ送りが難関
元々、乾燥肌なので苦手ていうのもあるんだが、うまい人は上手にやるのかな?
指サックがあれば打開できそう
まあ、吊り革握って、指サックしてこの分厚い本読んでたら目立ちそうだけど

レインは単行本から文庫化になるまで3年半ぐらい掛ってるみたいだから
ゲートもそれぐらい掛るんじゃね?なんの根拠もないけど
文庫化するほど、売れるかどうかも問題だしな

285イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:50:06 ID:Wkj5Tnbl
生徒会の一存ってどうなんだろう?
いつも買うか買わないか悩んで止まってしまう…
286イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 00:32:45 ID:9vdiG8cz
>>285
4コマ小説とか一番最初に言われだしただけのことはある。

コメディとして面白い
でも5巻くらいで飽きた
とか思ってたらちょっとづつ物語動いてきて俺の心を引き戻してた
287イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 22:38:49 ID:edC+7PIv
織田ヌブナの野望

信長自体があんまり好きじゃないから今一つ、手が出ない。
でも面白いという御噂はかねがね。
信長スキーじゃなくても物語の理解に支障は無いですか?
そしてあともうひと押しを。
288イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 16:59:02 ID:HMAJ/sHg
かぐや魔王式
ニャル子さん

さぁ、遠慮はいらん思いっ切り押せ
289イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 20:22:17 ID:+I0Zztl7
「かぐや魔王式」
無茶苦茶する女が主人公を振り回す話。というと、ハルヒを思い出すかも知れんが、
決定的な違いは女がそれを自覚していること。その違いが如何に大きいことか。
そこを読んで確認して欲しい。感動すること請け合いだ。
290イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 20:52:51 ID:Fj1X+eLo
>>288
這い寄れニャル子さん


ヒロインの名前はニャル子。そして、ダーリンの名前は真尋。
ごく普通の2人は、ごく普通の深夜の裏路地で出会い、
ごく普通の押しかけ同棲をしました。
でも、ただひとつ違っていたのは……ヒロインは邪神だったのです!

力の限りパロとボケに愛を乗せて打ち出すニャル子、
はたして真尋は全てのボケにツッコミを入れることができるのか、
愛用のフォークが光る時、あなたは時の涙を見る……。
そして明かされる第三の刺客、ガチレズ幼馴染は2人の関係に何をもたらすのか。

3Dドラマチックスプラッタハートフルラブコメディ邪神少女リリカルニャル子。はじまります。
291イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 02:17:26 ID:MUYdN/7f
>289,290
ありがとう、朝一本屋にダッシュしてくるわ
292イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 19:43:05 ID:eGwds6+7
レインほど最強な主人公はいないだろう。
購入を迷っている方がいるのなら買った方がいい。
物語の新次元を見ることになるだろう。
293イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 21:27:53 ID:cRA4nndv
>>292
解決しているレスにレスするのはタブーな
294イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 00:59:47 ID:3OhaaXCr
二穴しているチャリに乗るのはバブーな
ごめん
だが、後悔はしていない
295イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 21:56:30 ID:BvZsGr5o
オオカミさんシリーズ
れでぃ×ばと

ハーレムに憧れたっていいよね?
そして感動もしたい。(この二作に感動要素があるのかは不明だが…。)

後押しお願いします。
296イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 23:07:06 ID:IPewOGNy
>>295
れでぃ×ばと

美女は三日で飽きる……わけないですよねー
それが個性的な美少女ばかりのハーレムなら
毎日天国です

ツンツンドリルに追いかけ回されたら、
中華メガネに切りかかられて、
腹黒幼馴染に心の古傷に塩を塗りこまれ、
合法ロリに好意で癒されてたら、
男装ツルペタに怒られて、
中東無口姫に迫られたらマーダー従者に殺されかけ、
無能腐女子理事長の思いつきイベントでボロボロになったら、
ドジエロメイド妹のドジに巻き込まれ、
天然脱衣姉の脱衣を阻止したら、
冷凍ビームの撃てるメイド教師から万年筆を投げつけられ、
ロリ王女のオタク活動を手伝わされ、
……えーっと、後は従姉妹に携帯貰うぐらいか

しかしホント天国……天…国?な生活ですね
代わって欲しいですけどこんな生活身が持つ自身がないので、
意外と普通でナイスガイな主人公 秋晴君にもうしばらく預けておこう、うん


あ、後、乱立・積立するフラグでフラグの林と化してる新刊に感動できるよ!
297イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 00:10:56 ID:v9ouWfjp
>>296
おー、ありがとう。
ハーレムすぎて羨ましいなぁ、もう。

早速一巻買ってくる。
298イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 10:56:31 ID:chHopgyU
アニメ化したりするからって後押しして欲しいのか! このいやしんぼめ!

オオカミさんシリーズ
主人公を含むキャラ全員がおとぎ話由来の名前であり、個性になっているのが特徴
視線恐怖症の主人公。狙撃とストーキングが得意で、人前じゃないとハードボイルド(森の猟師)
パンチャー系ヒロイン。トラウマで若干男性恐怖症だったが最近ではすっかり牙が抜けてデレデレ(狼)
腹黒策謀系ロリ。オオカミさんラブ(赤ずきんちゃん)
だいたいこの三人を軸、彼らが所属する部活動によって女好きで権力持ちの学園長(ランプの精)が支配する箱庭的学園都市を舞台に人間関係が広がっていきます
部長と副部長のアリキリコンビや眼鏡をとると美人な魔女さんや恩返し命御奉仕命な鶴メイド
浮気性な浦島太郎とそれを引き留めるためにあらゆる性技をマスターした乙姫様
女王様な桃太郎につき従う3人のM奴れ、もといお供
ストーカー入った編み傘地蔵等々、ジャンル的にはラブコメでしょうか。バトルも常人の枠に収まっています
読む人をあまり選ばない、安心してオススメできる一冊です。途中で作者語りが入りますが無視できる範疇かと

ストーカー気質多くね? とか思われるかもしれませんが
中身万能ショタと外見・性能最高な先輩をヤクルトに酔っぱらった宇宙人が中身入れ替えてしまい
鬼畜ショタが完璧超人なお姉さまを攻めまくるシチュエーションを作りだした作者です
まだ抑え気味な方なんじゃないでしょうか
ある日デートに出かけたらアブダクトされてヤクルトの犠牲になり中身だけ入れ替わり
299イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 11:00:28 ID:chHopgyU
>だいたいこの三人を軸、彼らが所属する部活動によって女好きで権力持ちの学園長(ランプの精)が支配する箱庭的学園都市を舞台に人間関係が広がっていきます
→女好きで権力持ちの学園長(ランプの精)が支配する箱庭的学園都市を舞台に、だいたいこの三人と彼らが所属する部活動を軸に人間関係が広がっていきます

あと最後の一文は消し忘れ。忘れろー! 忘れろー!
300イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 22:00:17 ID:v9ouWfjp
>>298
ありがとう。
オオカミさんは殆ど無知な状態だから、詳しく書いてくれてホント助かります。

まぁ、実はアニメの宣伝ポスターに「とらドラ!」の大河そっくりさんがいたから、それに惹かれたのだがw
301イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 00:16:31 ID:71o3ZlqY
>>299
仕方ないから俺が先輩と僕買ってやるよ
302イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 21:46:56 ID:qNkI9EI2
フォーチュン・クエストとデュアン・サークの後押しお願いします。
303イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 07:58:17 ID:5vSqswla
>>302
テンプレを読むことすらしない馬鹿には
買うだけお金と紙の無駄だよ。もったいない
304イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 23:11:57 ID:9WU8fxXo
みーまーと電波女の後押しよろしく
地の文がくどいらしいけど売れてる?らしいので
305イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 21:16:04 ID:ElR6kMB3
>>304
テンプレを読むことすらしない馬鹿には
買うだけお金と紙の無駄だよ。もったいない
306イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 21:29:10 ID:a8gYINAO
あいかわらず元気なやつだなww

>>304
ヤンデレ好きならみーまー
もっと軽くなら電波女

とくにみーまーは時に残酷な描写とかあるけど、事件的なものをもとめてるならこっちかな。
どこか壊れたとこもある登場人物がなんだかんだで人に依存しながら、生きてってるね
その逆は電波女こっちは日常系だからこそ、軽く読むにはちょうどいい。

文章はたしかにくどいかもしれないけど、慣れたらそれほどでもない。
同じくどさならハルヒとかそっちも似たようなもんかな
307イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 19:14:02 ID:RTe4Tner
自演乙
308イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 22:08:25 ID:tVK/oCHC
死なない男に恋した少女
お願いします
309イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 23:16:29 ID:a71yiX0b
>>308
死なない男に恋した少女

ギャグ時空……最近はツンデレとセットで見かけることも多い、
強烈な一撃で怪我しない又は怪我が治る演出

本作は、これをリアルに演出するとどうなるかと言う意欲作……ではなくて、
刺しちゃう事に発情しちゃうアブノーマルなヒロインが、殺しても死なない
主人公を深夜の公園で刺殺しちゃったことから始まる、インモラルかつ
モラルハザード著しい、ちょっと変わったラブストーリーDEATH

某なんとかちゃんの憂鬱とはがらりと変えてもNICEなぷよ絵で描かれるヒロインは
口を開けば発情してピンクかつ鮮血色の時空へトリップするくせに、
通常イベントは赤面症のサシデレちゃん
何このカワイイ生き物、ちょっと俺も深夜の公園にアッー!

いっぽうゾンビ主人公ことクギトくんは三角関係の真っ只中で
サシデレちゃんと挿すか刺されるかの綱渡りライフ
負った傷は幻想殺し先生を上回るが、フラグは控えめ

そして対抗馬は所謂イイヒト系
ラブラブ光線が眩しい健気な三つ編ちゃん
何このカワイイ少女、ちょっと(ry……やだなぁクギト先生冗談アッー!

以上のキャラが主軸に7巻に渡ってキャッキャザクザクが繰り広げられるシリーズ


出発地点のヒロイン殺人者という設定を誤魔化さず、この作品なりの結末を語り切ってる点は良し
ただ、ヤってることはヤっちゃってるので、『犯罪者は消毒だー』という生理反応の方は回避してNE!
310イラストに騙された名無しさん
>>309
ありがとうございました
とりあえず本屋で探してきます