深沢美潮総合スレ・23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
フォーチュン・クエスト、デュアン・サーク等の代表作の他、
過去の完結作品、最近の刊行作も含めて、
古くからのファンも最近知った人も、共に仲良く語り合いましょう。

前スレ
深沢美潮総合スレ・22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245687223/
2イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 06:48:29 ID:9L/5Xhu0
●過去スレ
深沢美潮『フォーチュンクエスト』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/949/949376091.html
深沢美潮『フォーチュンクエスト』(Part2)
http://natto.2ch.net/magazin/kako/997/997672894.html
深沢美潮『フォーチュンクエスト』Part3
http://book.2ch.net/magazin/kako/1016/10160/1016067596.html
深沢美潮『フォーチュンクエスト』Part4
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10304/1030413377.html
深沢美潮『フォーチュンクエスト』Part5
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1049879613/
深沢美潮・総合スレッド6
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063358528/
深沢美潮・総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1073478537/
新装版・深沢美潮総合スレッド(実質8)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110254946/
新装版・深沢美潮総合スレッド(実質9)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1117787664/
深沢美潮総合スレ・10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126601173/
3イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 06:49:11 ID:9L/5Xhu0
4イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 06:50:39 ID:9L/5Xhu0
深沢美潮総合スレ・21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234964887/

●関連サイト
深沢美潮のホームページ
ttp://www.fuzzball-inn.net/

●タイツ参考
ttp://www.arakawa.mydns.jp/uploaders/fortune/src/fortune0066.jpg
5イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 14:16:10 ID:4IFli9kT
>>1乙!
夜中検索したら落ちててびっくりしたw
6イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 19:33:22 ID:VXKqMnMh
難民大量発生。
大量でもないか・・・
7イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 20:46:29 ID:DrbR2qwZ
>>1乙でし!
8イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 20:49:38 ID:2bI8H3A5
>>1

ついに落ちたか…
作品も変な終わり方したらこんな感じかな?
9イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 23:13:05 ID:68r71ycs
>1乙

ってか前スレ994までいってたから
自動で落ちたんだろ?
次スレが立ってなかっただけで
10イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 03:45:48 ID:KZBu8Gh7
うん。それに大量規制中だったしな
11イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 17:21:55 ID:GnqbtA0w
あっ岡田イオンのせいで規制されたからか
12イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 21:14:39 ID:PDkuS4LP
新刊ま〜だ〜?
13イラストに騙された名無しさん:2009/11/05(木) 02:25:12 ID:3/peka4v
>>12
いや、最早こう言うべきだろう。

「(FQにしてもデュアンにしても)最終刊ま〜だ〜?」
14イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 23:11:24 ID:XcrobNUu
ある意味終わってる
15イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 14:39:40 ID:i44ANV8y
デュアンは次で終わるけどFQはいつか不明だな
この人他の作品は爆死でしょ?
16イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 15:54:34 ID:3uyx3Hxu
フォーチュンが20年以上なのを考えれば、デュアンは意外と短かったな
こっちとしちゃあ早く終わってくれて助かるが
17イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 18:30:33 ID:f1UBsSXj
あれ、デュアン完結は次の次じゃないの? ブログでそんなこと書いてなかったっけ
18イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 19:42:34 ID:G8alnZXy
書いてあったね。
上・中ってきたのに次どうするつもりなんだろう?

つか作家さんなのに計画性ないなー。
19イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 23:37:25 ID:zxKsvjrR
>>18
FQこんだけ続けたのが計画通りならあるいみすげぇ
と思えなくもない?
印税を学費に当てたってわけだ
20イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 13:17:45 ID:urx4VlrM
普通に上・中・下→新タイトルだろ
21イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 16:05:31 ID:IvHoKOk9
上・中・下・終 じゃね
22イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 16:39:02 ID:t5JpusTP
上・中・下・続・真
とかなw
23イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 18:01:45 ID:NDhL2jVU
上・中・下・糸・冬
24イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 10:48:23 ID:9FZaXf5/
上・中・下・続・続2・続3・・・・・・・(以下エンドレス)


気づけば、小5のときにFQを手にとり(当時新3まで出てた)、パステルみたいなお姉さん素敵だなー
なんて思ってた。
今、誰かこいつどうにかしろよと思ってしまう。
キャラ全員崩壊しすぎ。キットンだけあまり変わってない気がする。ノルもよく喋るようになった。
25イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 23:31:10 ID:QM0WQFW9
上中下前後左右
26イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 00:59:09 ID:/3WB196e
パステル…どんどん弱く、他力本願に。

クレイ…たいして変わってない?

トラップ…パステルに惚れたいい男設定?魅力増してるように書かれるが、実際は半減どころじゃない気が。

ルーミィ…能力は成長でいいとしても舌足らずが悪化。

キットン…そんなに変人じゃなくなった。

ノル…なんか不遇な気が。服とか。

シロちゃん…便利な乗り物(;_;)

27イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 04:58:44 ID:tGPTyYeN
・・・・・・それにしても、本当に現状は無惨になっちまったな。
遙か昔には、FQで初めて少女向け小説ブランド以外でのファンタジー世界に
魅せられた当時少女も沢山居ただろうにな・・・・・・。
28イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 15:17:57 ID:FZJuWnPF
上中下右と左がわかりません
29イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 16:29:12 ID:Gmuh+FZT
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1512.jpg
アニエスにしか見えないよ、戸部先生。
30イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 19:50:10 ID:H3NTwIyV
初めて読んだのは20年前
何年か前に新刊が出ていたので読んだら
トラップのキャラが変わりすぎてた
間を空け過ぎて作者も覚えてなかったんだろうな
31イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 22:09:22 ID:OTM1yI+X
>>30
トラップ→
もはや、同じ地方出身の方言が同じなだけな別人
32イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 22:59:04 ID:Hfiyhuqc
トラップってなんだっけ?
33イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 23:35:57 ID:moTidFt7
罠だよ
34イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 01:33:34 ID:X4++UStl
深沢は角川に大事なものを置いてきた
35イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:09:54 ID:9uyLYIfE
今ふと気付き思ったが、
最近の元タイツととある魔術の禁書目録の上条当麻さんとでは
『いざと云う時此処ぞと云う時の説教』咬ますとどちらの方がウザ厨二臭いのだろうか?
36イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:11:02 ID:Y2ZGZ5Zf
上条さんは好きだがタイツは嫌いだ
37イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:49:10 ID:X4++UStl
FQにおいてデュアンってどういう存在なんだっけ?
クレイジュダのがしょっちゅうでてきたような
伝説の〜とかいうほど昔じゃないしな
38イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:31:23 ID:F9W2J+Aa
「あの有名な青のパラディン!」みたいな
39イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 23:32:23 ID:F9W2J+Aa
ってごめんデュアンのほうね

キットンの図鑑にしょっちゅう出てくる勇者デュアン・サーク
とかだっけ。
それがクレイジュダとも知り合いだったとはー
とは思ったね
40イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 10:05:59 ID:4Y4AXb1U
>39
美潮ちゃんの狙い通りだね!
だから青パラ、デュアン買って買って〜v←が本音。
41イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 19:30:20 ID:BsUW74tY
自分が歳くったから読みづらいのかと思ったが旧は違和感なく読めるんだよな…。(4巻の後書きはうへぁってなるが)
キャラの学生サークルの仲間なんかとわいわい遊んでる時の空気が一番近いかも。
みしおちゃんの社会性が無くなってるのかなー。友達とちゃんと遊んでないだろ…。
42イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 20:13:52 ID:pKTtfop3
俺は社会なんか出ないし友達もいらん。
43イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 21:38:22 ID:jxuCRbPF
>41
そのサークル仲間が恋愛沙汰でギクシャクしてサークル自体が駄目になっていくのが
新の雰囲気だと思う
当事者達は恋愛に夢中で幸せだろうけどさあ…みたいな。
44イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 01:19:50 ID:78AnBwso
というより作者が年とって体験ではなく伝聞や想像で若者の会話を描き始めたからじゃないかなあ・・・
下手に意識しすぎて物凄い不自然になってしまうってのは他の作者にも見受けられる現象。
一見してああ、無理してんなあと思うもの。
45イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 08:42:41 ID:KkrYySNw
【社会】"スパコン界のノーベル賞"と呼ばれる「シーモア・クレイ賞」を受賞…富士通研究所の三浦さん
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258114701/
46イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 11:59:09 ID:p+iTHMns
ガールズトーク(笑)
47イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 20:24:29 ID:tfeIfFER
グラマー(笑)
48イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 01:08:35 ID:ypFXIMxq
さ〜て、暇だしDSで誰が死ぬか予想でもするか

1位:ルルフェット(なんとなく死にそ)
2位:ゲイリー・サーク(兄ちゃん死ぬために出てきたっぽくね?)
49イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 07:00:19 ID:csO/BJK5
さすがに素人じゃないんだから
そういう展開はないだろw


・・・ないよな・・・?
50イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 18:18:06 ID:gF6yansL
デュアンは読んでないんだが、
デュアンって誰だっけ。スケルトン軍団ぶっ飛ばして幼なじみ助けた人だっけ。
51イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 10:50:38 ID:g8/NaWD5
デュアン・サーク

フォーチュンクエスト内で別段語られることのない
「伝説の勇者(笑)」

ストーリーの完結は次々巻予定、つまり・・・リアルでいうところの2年後かw
52イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 15:30:54 ID:o1qZ/wux
>49
美潮ちゃんを舐めるな。きっと、平気でやる。
何なら一位二位の展開全部。
53イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 15:47:09 ID:ZmMaJAFd
ルルフェやズーニョって、登場時から既に死亡フラグがビンビンだと思う

金目銀目みたいに昔から作者の頭で練られてたという話も無いポッと出の新キャラで、
アレックスだかみたいに、いつ成長の贄にされてもおかしくない
54イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 05:06:36 ID:AVRT8Icz
じゃあこうだな?死にそうランキング

1位:ルルフェット
2位:ズーニョ
3位:ゲイリー

展開を簡単に読まれる作家ってどうなのよ?w
55イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 10:39:14 ID:ev2PTKf4
それが美潮ちゃんクオリティ(--)b
56イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 12:35:57 ID:cF68uk7i
ズーニョは言われてみれば確かに死にそうだ。
ギアもデュアンのキャラだったら死んでたな。
今後、再登場してキャラ的に死亡していきそうだがw
最近のキャラ劣化を見てると、ギアが再登場したら、
残り少ないギア信者絶滅のヨカーン。
これだけルルフェ死ぬって言われてると、あえて生かしそうw
みしおたんならやりかねない。
57イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 20:11:23 ID:NALdcxqn
おまえら外堀を埋めすぎだと思います。
58イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 23:06:04 ID:LPvx/g30
>>56
だが美潮ちゃんは「期待を裏切らない」作家なのです

ちなみにこれも美潮ちゃんクオリティーかも
59イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 23:59:45 ID:kD3kJZfy
確かに期待は裏切らない罠w
考えなくても自然とこうなるのが分かる具体例

女冒険者のパーティと出会い&再開(あー誰か死ぬわ)
デュアンとの会話(あーこいつが死ぬなぁ)
ギィシーカーの出現タイミング(ですよねーw)
60イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 02:44:09 ID:21z+Tc29
そうまでして死人を出したいのか?おまいらはw
61イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 10:00:02 ID:5Dcqad5R
そうまでして死人を出したいのは美潮ちゃん・・・
62イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 11:46:33 ID:QP5JMwU+
フォーチュン新刊でないね
なにげに気になるから待ってるのにな
63イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 22:24:57 ID:XFQkE2by
書いてる気配すらない…。
あの探偵ものは売れてるのかね?
全く興味ないが、本人は一番力入れてそう。
64イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 09:21:36 ID:LDKqDyrn
とりあえず一つでも完結させておくれよ・・・
10代にDSとFC読み始めた俺も2年後には30近いからさぁ

>>63
そもそも書く気あるのだろうか?
65イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 09:45:58 ID:wjgz7LQF
もう、美潮タソの娘さん方が替わりに書けば良いよ。<FQ & DS
娘さん方、もう一端の文章書ける佳いお年頃でしょ?
結果、邪気眼厨二匂全開になってもそれはそれで楽しませて貰うわ。
但し、虚構よりも詐欺染みた嘘臭い恋愛観全開なケータイ小説擬きになってたら、
問答無用でその本燃やして灰にしてやる。
66イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 01:39:15 ID:rrxgc2nZ
>>65よ・・・
後半からおまいの中のダークイビルが顔を出してるぞ?w
67イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 08:41:31 ID:OZFKzmGb
誰もFCに突っ込まないあたり皆かなりどうでもよくなってきてるなw
68イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 15:26:57 ID:VAjm7Bhs
「ファンクラブ」と読んだ
会員証の自画像を一生懸命描いたり、
能力値の割り振りに悩んでたのが懐かしい
69イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:16:40 ID:PHfGqfU6
絵心無いから自画像描かなかったなー
70イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 23:10:10 ID:LEbg3CYI
そーいや、本編の冒険者カードも自画像なんだろうか。
フォーチュンの世界に写真は出てきたことないよね?
71イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 17:13:51 ID:+XMS2KHX
デュアンって一部と二部で真逆なイラストに変わったけど、作者とイラストレーターでなんかもめたの?
一部は途中からデュアン眉がごんぶと、目がでかすぎとかアクが強い絵になって苦手だったけど、二部よりは躍動感があって良かった
72イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 17:29:15 ID:cu+fQpy9
それは過去スレで何回も出た話題。
絵師がよく締め切りを守らないことが多い
みしおちゃんが四コマのねたにケチつけた
とか色々噂は出てるが当事者じゃないから詳しい事は知ってる人居ないかと。
キャラデザインは好きだが絵柄がけばいんだよな…漫画版見てると特に。
73イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 17:58:43 ID:8Tu1kui1
オルバに関してはケバい方が・・・個人的には良かったんだがね

しかしFQのイラストレーターは不動だねぇ・・・
「FQでイラストレーターともめ事になったらどうなるの?」っと(カタカタ・・・
74イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 18:42:07 ID:EBi1kkD4
FQは、シリーズによっては
違うイラストレーターになるのが違和感あったな
表紙が迎さんでも中は別の人が描いてたり

確かファンで絵が上手い人をイラストレーターに
起用したこともあったね。
75イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 19:34:38 ID:rZx8vE5Z
>>73
「作家」が変更されます

次にイラストレーターが変更されます
76イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 17:07:02 ID:zAeyYWWk
FQとDSの完結は何年後になりますか?
77イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 19:37:34 ID:q8amRe5A
解なし
78イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:03:42 ID:8tqElTuc
DSはともかくFQは

終わらないかもしれない件
79イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 23:09:25 ID:R78QhoQb
大人気だからおわらないんですねすごいなあ
80イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 00:51:52 ID:9dBnVi3p
ぼくにはとてもできない。
81イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 14:10:39 ID:tM1vStUr
>>45
スレでフォーチュンフォーチュン言われててわろた
82イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 19:50:47 ID:i5bgh2Ps
流れがキモくなってきたと思って傍観してたら
やっぱり誰も書き込んでない・・・

ところで電撃hpってもう出てないのか?
83イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 20:46:30 ID:z+hMdrG/
> 電撃hpってもう出てないのか?

2007年休刊
後継雑誌「電撃文庫MAGAZINE」だと。

知らんかった
hp買ってたの初期の頃だな
84イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 17:04:15 ID:7LhXI3d9
もう、FQは旧シリーズのような面白みがあってストレスが貯まらない作品には戻れないのかなあ
85イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 17:43:55 ID:x55hgXVk
FQ1巻の時のみしおたんて何才?
86イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 20:23:36 ID:9cLqsTGg
このスレの流れって本当にキモイね・・・
87イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:08:34 ID:nKqThfG7
>>86
そう思うんなら>>82みたいに話題振れ

>>83
で、そこでデュアン・サークとか連載してんのかね?
88イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:07:26 ID:hiRnN0tc
電撃小説マガジン公式サイトにラインナップが載ってないな・・・
完結間際だからデュアン読みはじめたんだけど、
祖先が出るだけじゃなくフォーチュンの前作の位置なんだね。
もしかしてパステルの頭痛はけっこうヤバイ伏線なのか。うーん。
89イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 05:39:38 ID:0OFhi0pk
何ィ!?掲載されていないだと・・・

>>88
フォーチュンを読んでなくてデュアンしか見てないけど、
そのパステルが何かしら力を持ってるだとかデュアンの子孫だとかで
卒倒したりしはじめたら「もうすぐ死ぬ」or「闇魔復活」とかいう超展開に
90イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 11:27:05 ID:DeNNMKM+
電撃hpが休刊になった時に、デュアンの連載も終了(打ち切り?)してるよ。

何巻かでパステルが高熱出して寝込んだシーンがあったけど
デュアンも闇魔に乗っ取られる直前に同じように寝込んでなかったっけ?
>>89の展開も充分ありえるね…
91イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 12:05:51 ID:7Imj9cyF
と見せかけてデュアンが封印されていました。
「あいつは俺が倒す」
フォーチュン・サークをお楽しみください!

まあパステルが死ぬのはありえないが、最近のパステルのうざさは闇魔に乗っ取られても不思議では無いよね。
92イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 13:45:10 ID:A/5iW9+z
一人称主人公なのに、ダークビル化してラスボスになりシドの剣で倒されたらネ申小説と呼ぶ。
93イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 15:03:56 ID:1cZjhRON
>>89-92
クレパスとかいう言葉をたま〜に見かけるけがそれは
パステル(闇魔化)VSクレイ(何故かシドの剣所持)のガチ殺し合い予言だったんだよ!


って超展開すぎだろ・・・
そんなんなったらネ申と呼ばざるをえないw
94イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 16:19:52 ID:ksm25lbR
パステルもどっかの貴族かお偉いさんの子孫の可能性が高いって予想は前からあって、
最近のご都合主義だとデュアンの子孫とか言われても不思議じゃないと思ってたから、
>>89はアリかもしれない

いつもロクに役に立たないパステルが最後の戦いだけなんか主人公補正で活躍するより、
乗っ取られて倒される役の方がいいわ
95イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 21:00:42 ID:ofD/vbJO
俺TUEEEEEEEでインフレ起す小説は他でいくらでも読めるから、
ぬるま湯ご都合主義は逆に貴重なの。
辛すぎる試練とかいらない。人死にもグロもお腹いっぱい。
フォーチュンに求めてるのは料理とか地道な家計のやりくりなの。
ヒポの尻尾振りシーンはもっと増やすべき。
96イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:24:29 ID:mdABERsN
>>95
ぬるま湯ご都合主義 ○
展開が読めてしま(ry ◎

まぁフォーチュンに血みどろは求めてないけど
今の美潮ちゃんは何をやらかすか分かったもんじゃない
97イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:29:17 ID:yO5/jQqg
ストレスの溜まったノルさんはもうなにをやらかすかわかったもんじゃない
ノルさんが暴れてパーティ全滅血みどろ。
98イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 22:03:38 ID:kgCv9UKA
なんか日曜日の書き込みの数が多いな・・・
結構人気なのか美潮ちゃんってば!


とか思ったら何かグチが多いw
みんななかなか出ない小説にフラストレーション溜まってんのなw
99イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 12:21:12 ID:aqM5RW2l
そりゃあ愚痴の一つも言いたくなる…。
それでファンといえるのかどうかは知らないけれど。
ところで新刊まだぁ〜?
100イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:13:46 ID:74fs9+TT
>>100ならこのスレが終わるまでに新刊が出る!
101イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 12:32:53 ID:He9FApCH
出るかな?
で、美潮ちゃんのペースで行くとして
新刊出るのはいつになるのか・・・?
102イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:31:56 ID:XvHQC0J8
今年中はまず無いと思われます
103イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:33:29 ID:7C4UKbZi
みしおちゃんは負けず嫌いの割に自分に甘いよな。
パステルの口癖で、私達はマイペースでいいだの、ちょっとひと休み♪とかにもなんかイライラしてきた。
作者自身の独り言かよ。
昔のクオリティならそれも許されてたんだが。
104イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 01:15:01 ID:raEGlUC1
ブログによるとデュアン下巻に続いて
最終巻も書いてるみたいだね。
2冊同時刊行もありえるんだろうか
105イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 18:34:36 ID:42yffjLq
2冊同時で1000円超・・・その程度を払うのも馬鹿馬鹿い気分だ

闇魔が出て以降、一度も読み返さないで本棚の肥やしとなるだけのモノに
106イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 20:40:23 ID:ym0mMGJt
>>104
2冊同時ってどんだけ待つんだ?2年かw

>>105
アンチ乙

なんて言ってみるけど同じ気分だ・・・。
一応ファンではあるんだぜ?
107イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 21:04:08 ID:42yffjLq
何言ってんだ俺だって一応ファンだよファンだったよ
108イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:53:09 ID:iS8WjrkG
ここでまさかのデュアン劇場版なんて展開が
109イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 01:15:15 ID:mJO1TIMs
読んでてめんどいから、パステルとトラップはとっととくっつけばいいんじゃないだろうか。
フラグだけいちいち立てて、でも今はまだそんなこと考えないの☆
なのはもうめんどい。
その後やれ喧嘩した、こじれた、ってやられても嫌だけど。
それか恋愛から一旦離れてくれ。
110イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 06:34:53 ID:+0/gE/zW
いくらここで言ってもなぁ
皆で公式サイトからご意見メールでも送るしかねーよ
111イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 07:15:28 ID:CzMu3ZnC
トラパス嫌いだけどうじうじウザイ恋愛描写される位なら
さっさとセクロスでも何でもしろって思うわ
だがクレマリ、テメーはダメだw
112イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 12:29:10 ID:EQtEvKRB
>>108
誰得なんだよw

>>109
美潮「ネタに困ったときの御茶濁しウマーwページ数も稼げてさらにウマーw」
って感じなんだろ・・・
113イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:04:07 ID:xPu++o+K
おまいら・・・もう少し美潮ちゃんを信じてやれよ・・・


俺?


ハハッ、ワロスw
114イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 23:32:52 ID:Sgw82P8U
正直、フォーチュンは迎さんの挿絵じゃなきゃ読むのやめてた
迎さんって最近マンガ描いてんの?
115イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 09:19:34 ID:LVnaczMZ
年取ったからなのか最近はパステルとクレイの
あのほのぼのが好きだ
116イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 10:12:36 ID:0Q+nyM0F
>>114
IQ探偵タクトの挿絵を描いているよ
小六で身長170cmって…すごいよ美潮ちゃんw
117イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 10:32:53 ID:5tY9EaQq
騒がしくも楽しかった冒険の日々から100年後、年老いたキットンのもとへ子供達を連れシロちゃんに乗って会いに行くすっかり大人びたルーミィ
時折協会に呼ばれるものの、すでに現役を退き子育てに専念している
しかし、上の子供はそろそろ巣立ちの時期だ
下の子は嫌がって泣くかもしれないかあーめんどくさ
118イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 12:55:47 ID:OumaSiVI
自分で最終回を考えようというやり方は悪くないw

むしろ誰か完結書かないかね?
119イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 14:18:40 ID:ofiHimrm
一見スニーカーのが薄くみえるけど、行間の詰まり具合と紙の厚さが違うよな
長けりゃいいわけじゃないが、電撃はただカラーと紙で厚みを稼いでるようにみえる
120イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 17:13:38 ID:LVnaczMZ
マジレスすると最近の子供は背高い
女の子で160台とか結構いる
男の子も170とかいる
121イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 05:43:17 ID:kmhRR8cB
そういうのもいるってレベルでしょ
長身痩型美形貴族好きの作者のセンスはもはや腐女子並
IQ探偵は見たこともないが
122イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 14:53:37 ID:8JwsOr2K
少年少女向けの話の登場人物なんて
ラノベにしろ漫画にしろみんなそういうもんだよ
今更何言ってるんだか…

123イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 17:01:00 ID:lYI3rlCo
トマスは優しいけどもっさりした感じだったし
外見で言うなら旧のラストの話で出てたデイビーちゃん(?)とかはイケメンではなかった
新になってから脇キャラ全部美形で固め始めてちょっと引く気持ちはわかる
124イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 17:08:23 ID:kmhRR8cB
>>122
登場人物に親父やじーさんが多いのが持ち味だと作者自身も言ってたのを知らんのかにわかが
125イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 18:38:50 ID:8JwsOr2K
>>124
その持ち味はIQ探偵でも失われてはいないんだよ

どうして小学生の主人公が身長170センチなだけで
センスが腐女子なのかと頭にきちゃったよ
最近作者叩きの変なレスが多すぎる
126イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 18:49:22 ID:rfE3swIK
ファンクラブでファンと交流し始めてからのみしおちゃんは少し変わってしまった。
127イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 20:10:23 ID:WTZ5pHp7
叩かれるようなもんを書くからじゃろ
128イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 20:26:32 ID:DjiPofny
女作家が長身痩型出したがるなんて基本だろ。見聞狭すぎ。
クレイの体重なんざ初期からヤバイわ。完全に叩くポイントを間違っている。
ここは作者を叩いてもいい場所だがフラストレーションを発散させる場ではないんだよ。

まあ魅力的なキャラが生まれなくなったのは間違いないが。
129イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 21:51:51 ID:kmhRR8cB
変わってしまった作者を叩いてフラストレーションを発散させてます
新刊はちゃんと買ってます
130116:2009/12/07(月) 22:03:14 ID:ZQxyG+0L
いや、見た目を探偵活動に使わない方向なのがすごいと。
子どもらしい見た目というのは周囲、特に大人に対して最大の武器だと思っているので。

wを付けたのは悪かった。気を悪くさせて申し訳ない。

しかしそんなに背の高い子が多いのか。
生徒手帳持ってないと大人料金取られるとか有りそう。
131イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:04:02 ID:fu/8eqLi
なんか盛り上がってたようだけど

結局「中身」はおもしろいのかどうか?どうなんよ?
132イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:50:20 ID:KrWA9MA9
ポプラ社から出されたフォーチュンが
果たして今の子供に受けてるのかも気になるな
133イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 03:08:57 ID:G556jDkl
最近の子はもっと少女漫画みたいなの読むだろ
134イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 06:31:53 ID:WqpzrD9z
小学生高学年が読むなら角川フォーチュンはいいと思うが、
今はもうフォーチュン以外のラノベも溢れてる時代だから、
よっぽど宣伝しないとまず認知されないだろうな
135イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 07:07:23 ID:2/+LgsbC
最近の作者叩きはいちゃもんレベルで読んでてきもい
週刊少年漫画のスレでもここまで荒れてないぞ
もうちょっと控えろよ
136イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 10:02:45 ID:hQ+0bxOe
まあ女が多いスレで作品がグダったり作者にちょっとなんかあったりすると
そういう方向にかたよりがちだよな
137イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 13:45:55 ID:KrWA9MA9
フォーチュンの場合、作者を変えさせたのは読者とも言える。
最盛期にファン(の妄想)と作者が近づきすぎたせいで
作者が「ファンが求めているもの」を勘違いしてしまったのは間違いない

筆力については100%作者の責任だろうけど
雰囲気や設定の変化は作者だけの責任じゃない
それを思うと作品叩きはできても作者叩きなんてできないよ
138イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 15:38:51 ID:12gKWoCc
女が多いってのは空気でなんとなくわかるな
話題が大抵特定キャラ叩きと作者叩きのループだからな
139イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 16:02:36 ID:1gcz3sb8
なんだこの流れ。
140イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 16:49:34 ID:fu/8eqLi
だから流れうんぬん気になるなら話題振れ
>>87>>82もそうしたろ、乗っかるからさ
141イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 18:08:53 ID:gkorq/us
パステルの生足ミニスカは迎さんが考えたのか、みしおちゃんの意向なのか。今思えば、赤いミニスカとか、狙ってたんかと‥
画集1の表紙パンチラ考えたのは迎さん?みしおちゃん?
迎さんがそんなことするとは思いたくないけど、ワンダルは全体的に変態じみてたからな。
142イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 18:34:50 ID:KrWA9MA9
よりにもよってそっちの方向に話題を振るのかとw

昔の深沢美潮スレを眺めてたら、3スレ目に
初々しい自分の書き込みを発見
当時の住人達はまだ読み続けているんだろうか
143イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 19:56:49 ID:fFK4gnw6
前にパステルの格好はミニスカかスパッツかを編集やらなにやらに聞いたら
ミニスカに決定したという書き込みがあった。
ほんとかどうかはしらん。
144イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 20:38:04 ID:rmrl3kK5
ビキニアーマーじゃなくてよかったな、パステル!
145イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:09:33 ID:av8oBDF0
トラップタイーツ!トラップパチーンコ!トラップスペル!
146イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:25:55 ID:fu/8eqLi
確かに話題を振れとは言った、だがその発想はなかったw
しかし狙ってたって・・・女性向けラノベじゃなかったんか?

>>144
そんなマッパーは嫌だw
147イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 21:29:27 ID:gkorq/us
ビキニアーマーといえば、マドゥーラの翼を思い出す。
148イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 22:21:56 ID:WqpzrD9z
あれ・・・男少ないのここ

「冒険小説としてのフォーチュンを楽しんでた」っていう懐古的意見が多いから、
ドラクエ好きだった少年が多数だと思ってた
149イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 01:38:35 ID:Vk5HhlKt
男だらけのスレはだったら
特定キャラ叩きとか作者叩きなんてしないで
前向き意見だらけの良スレに決まってるじゃん
150イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 02:58:11 ID:pMOCZQ04
いいからパンツの話しよう。

毛糸パンツの日って絶対あの日だよね。
生理用のデカパンを隠すために毛糸パンツ穿いてたに違いない。
151イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 05:34:31 ID:/NY8hW/t
男の多いスレは脈絡なくオパイとか連呼したりするレスがつくんだよな

不毛さではいい勝負
152イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:33:31 ID:fB3tu4y4
おっぱいはいいものだ!不毛とか言うな!

というかFQにもDSにもおっぱいはいなかったんじゃないか?
いや、いたか一応
153イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:55:33 ID:YeGig/4U
おっぱいなんか飾りです。エロい人にはそれがわからんのです。
ふとももこそ至高。

おっぱいキャラはフォーチュンにもそこそこ出てる気がする。
一番はディビーの母だろうけれど。それかノル。
154イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 23:10:22 ID:dERn8+IX
>>149
俺は男だけどここで下ネタなんか書いたことないし、マリーナ叩きも作者叩きもしてるぜ!
155イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 23:14:43 ID:pMOCZQ04
私は女だけどキャラ叩きはしてません。エロネタとパンチラネタばかり振ってます。
156イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 23:19:19 ID:GhdPRYdN
まあ大多数の人が見てて不快になる作者とキャラアンチレスはやめようってことだ

ところでまた免許書き換え関連の話やってくれんかな
ああいう日常話が好きだ
157イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 02:30:22 ID:GeIERVtP
いっつも足丸出しなのに周囲もパステル自身も足には全く触れないのがよくわからない。
158イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 08:29:56 ID:abiJ3/Fq
>>156
っつーか、そろそろ冒険者支援グループの制度改変でもして、
レベルアップ要素が敵殺しての経験値のみ
ってのを止めて、TRPGの様なシナリオ難易度毎のクリア経験値制を採用してでもくれんもんかのぅ・・・・・・。
旧FQの頃ならそれこそ初期のDQやFFの影響って事で特に不満も無かったけれど、
近年じゃあネットRPGやコンシューマRPGでも数時間に渡る敵殺し経験値よりも
高難易度シナリオ一本クリアしてのシナリオ経験値の方が圧倒的に多い
ってゲームも少なくなくなって来たってのにのぉ。

もし、シナリオ経験値制が正式に採用されてたら、パステル達なんぞ最新既刊の段階で
トマス達やあの黒づくめ魔法戦士なんぞ軽く超えるレベルに到達してそうな気がする。
・・・・・・っつっても、実はパステル達って正式にシナリオ化しているクエスト熟してる方が少なくて
いつも成り行きからの巻き込まればかりだから、シナリオ経験値制になっても
冒険自体が冒険者支援グループに認定されずにやはり経験値にはならんかも知れんけどw
159イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 08:36:28 ID:abiJ3/Fq
>>157
迎イラストじゃあ補正掛かってるけど、作中描写を読むにパステルって別に美脚でも
太股ムチムチでも無いっぽいからねぇ。どちらかと言えば冒険鍛えが反映されて
少し筋肉付いた所謂アマチュアスポーツ脚で、しかも足首太いサリーちゃん足っぽいらしい。

どちらかと言えば、美脚や太股ムチムチポジションには
またもやマリーナが据えられるだろう事に・・・・・・orz
160イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 08:41:55 ID:AxKfnHlt
そもそも経験値システムなんそ゛のあるとんでも設定だからな。
矛盾とかシリアスとか世界観がどうのってレベルじゃねえよ。
代紋みたいに実はコンピュータゲームのキャラクターでしたエンドでいいよもう。中村うさぎがそんなの書いてたか?
つうか人間の海賊倒して経験値付くってすげえ。
161イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 08:50:47 ID:abiJ3/Fq
>>160
・・・・・・ふと、FQやDSの世界は実は.hack//みたいにMMRネットRPGの世界内での話
なんじゃあないかとか考えてしまった。
で、パステルが書いてる小説は実は公開自サイトに載せているネット小説だとか。

そうすると、デュアンやクレイ・ジュダなんぞどんだけの廃人プレイヤーなんだよっ!?
って事になりかねんがw
162イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 10:45:54 ID:orLUBZPw
MMR(笑)
163イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 11:41:09 ID:UiL8WaaE
あの世界では殺人って、どうなってるんだろう?
戦争はともかく、ファイター同士の真剣での決闘とか。
冒険者資格をとれるような人型モンスターの種族を倒したりとか
164イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 13:23:26 ID:iLfwrdKM
一応特別処置として経験値をもらえた事はあったから、やろうと思えば出来るんだろうけどね。
ただステータス上がるの?って感じはするけどなw
読み始めたときは気にならなかったんだけど、今だとどうしても気になるな…
165イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 14:12:52 ID:SrPY0ysX
アクスたちビシャスの人たちは
毛皮のための乱獲がひどくて、数を減らしつつあるらしい。
彼らに関しては、あんまり人間扱いされてないのかも。
(ハンターたちの意識が異常なのかもしれないが)

リザードマンたちは森や遺跡を守ってる場合があるらしいから、
(冒険者カードをくれるのかわからないけど)倒す機会もあるんだろうなぁ。
そういう場合は経験値入るんじゃないか。たぶん。
166イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 18:35:58 ID:wujaM5NJ
リザードマンの冒険者もいなかったっけ?
友好的種族は、倒しても経験値は入らないって
何巻かのモンスターポケットミニ図鑑で見た気がする。
167イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 18:58:09 ID:1TvzwVE4
人間でも海賊のキャプテンはすげぇ経験値ってことだったしな

俺が思うに、
・人間に対し敵意・殺意を持ってる奴を殺すと経験値が入る(海賊や山賊も含む)
・人間に対し無害な奴を殺すとカルマが下がる(マイマイスライム等、異形の生物は含まない)

・・・って感じなんだと思ってる
基本的に、冒グル=人間の立場で、主観で経験値を決めてるわけだから
168イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 19:41:39 ID:UiL8WaaE
経験値もだけど、法律や倫理観がどうなってるのかな、と。
指名手配さえなければ、個人の判断なんだろうか?
169イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 21:01:46 ID:1TvzwVE4
人殺す奴は殺していい
170イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 21:24:41 ID:TENAqN4K
怖い
171イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 21:36:23 ID:0rhM+wHu
>>167
じゃあ闇魔に操られてるルルフェットを殺したら経験値入るのかね?
172イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:01:38 ID:h8QO+Pwm
闇魔ごと倒せば入ると思うが、逃げられたら駄目なんじゃないかな
経験値システムは謎だよな。止めさした奴に入るシステム
相手の生命活動をあんなカードで掌握してるんだからかなり高度な文明だな
173イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 22:06:22 ID:DJpEXvFE
依頼達成時に全員に入る経験値とかねーのかな
174イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 04:49:33 ID:2oDOLSz0
>>173
それが>>158が提案している「シナリオクリア経験値制」って奴だろ?
あの世界、冒険者支援グループとの提携でシナリオ屋なんて商売が成立してんだから、
制度改変もそんな手間じゃあ無いと思うんだがなぁ。
175イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 06:07:51 ID:+pmShFI9
旧シリーズで、ヒールニントだか忘れられた村だか救ったボーナスを
某グル行った際に貰ってなかったっけか
ああいうこともやればできる
176イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 09:09:35 ID:S8dVvA2s
>>175
それを善意の特例じゃ無く、きっちり制度化しろってこってしょ?<シナリオクリア経験値制
177イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 11:54:42 ID:9rmDTmE/
カルマも不思議。
トラップが低すぎないか?
人柄は認めるが、元人殺しのランドよりも下とか。
なにが基準なんだろう?
誠実な盗賊とかいいだす人間もいるのに、性格破綻してるとも思えん。
178イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 12:27:51 ID:UxZfX6mi
借金の量の違いだな
179イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 17:18:34 ID:+pmShFI9
>>176
そんなの分かってるよ
だれもあの措置の話してなかったから言っただけ
180イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 22:29:46 ID:uHNTdh5p
>>174
すまん>158を見落としてたわ

ま、モンスターのあまり出てきそうにない依頼、
シティアドベンチャーとかを受けにくいとか
欠点あるよなーと
181イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 04:31:30 ID:Yrd2Rqyu
>>177
塵も積もれば
182イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 08:05:17 ID:xxDMe66w
>>177
ランドが人殺し以外で良い事をする機会が多かった(根っこが明るく良い奴らしい)

トラップが良い事をする機会が極めて少なく悪い事をする機会がひじょ〜に多かった

トラップは実は人殺しの経験がある

の、どれか
183イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 11:53:11 ID:te0RNqtj
確か、ランドは暗殺者から足抜けした後に
冒険者カードを取り直したんじゃなかったっけ?
カルマは「冒険者カードを取ってからの行動」しか反映されてないのかも。
184イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 15:13:56 ID:1G37m/0k
モンスター殺すのはカルマに入らないのか
185イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 17:25:32 ID:RlNDxbUA
冒険者としてのカルマなのか人としてのカルマなのか・・・
ていうか珍しいな、このスレでこの手の考察めいたレスってw
186イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 18:19:56 ID:DOyKOfjZ
カルマは誰がどうやって審査してんの
人殺しやモンスター殺しやらランクづけされてんのか
187イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 21:01:20 ID:S7+Isci0
復活にはカルマが関係するってんだから、人としてのカルマなんだと思う
188イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 02:43:51 ID:uCqIPeQU
描き分け出来てないのに、なんで髪色までアニエスと同じ色にするんだろう…

某ゲーム誌ふろく↓
http://imepita.jp/20091213/085700
189イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 05:37:01 ID:lFy77Twy
>>188
今すぐ>>29と見比べる作業に移るんだ!

戸部・・・さぁ!お前のカブったキャラの数を数えろ!
190イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 06:58:04 ID:xFWHbplI
>>188-189
きっとその内に美潮タンと共謀して異世界リンクネタを本編で出して
「アニエスが多過ぎる?!」って話でも遣るんじゃろうて。
191イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 20:36:31 ID:+qMkMtTU
IQ探偵、新刊が出たのに作者のHPではまだ取り上げてないのか

192イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 21:16:44 ID:bzaZAwkZ
デュアンは、イラストも癖が強すぎると言うか正直上手くないし、話は欝だし、
本屋に新刊並んでても一見さんには見向きされなそうだな
193イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 01:53:29 ID:UABSPsvC
というか市内の本屋には新刊以外置いて無いよ。
そんで図書館や古本じゃなく、本屋で定価で買ってくれなんて言ってるの見た日にゃがっくりきたね。
今の作家って原稿料だけじゃ生計立てられないの?
194イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 02:42:13 ID:Z9dw1++I
>>193
本が売れなきゃ食べていけないから本屋で買ってくれ
…と思うのは小説家として普通のことじゃない?
小説家、漫画家で似たようなことを訴える人はたくさんいる

少なくとも絶版でない物を「借ります」「古本でそろえます」って
作者本人に堂々と宣言する方が失礼だよ
195イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 03:35:50 ID:jExMKN8I
古本屋で買ってくれなんて作者がいえるわけないじゃん。
本人のため以前に出版社も何の特にもならないんだから・・・
196イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 20:18:23 ID:JfUMMdwm
昔スマブラ公式サイトで「中古で○○円で買いました!面白いですね」って
高らかに宣言した奴らが回答担当の製作者にめちゃくちゃ怒られた
「このゲームが好きになったので次回作は絶対新品で買います」って
言った奴には大人の回答してたけど

こち亀秋本も「嫌いな奴は?」って質問に
「立ち読みや貸し本で済ませる奴」って回答した

深沢なんて心が広い方だぞ
197イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 20:33:06 ID:adlVAub/
レンタルしてみてめちゃ魅力的で面白ければ、それをきっかけにアニメ見たり
ファングッズ買ったり、自力で新品集めたりもするんだけどなぁ。
漫画は場所取るから、基本はレンタルだな。
何でもかんでも友達に借りる奴は確かにうざいけど、レンタル屋で借りるのは大目にみてほしいな。
198イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 21:32:21 ID:kXEibSeP
まあ、マンガ喫茶(小説はめったにないが)が成立してる時点でな…
新品で買わせる魅力がない方が悪いってことで
生産者と消費者の立場の違いだからどっちもどっちだな
199イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 21:32:48 ID:iQWjkbOZ
レンタルで借りるのはたぶん基本。
自分が気に入る作品を選びたいってのは当然の欲求だと思う。

全部立ち読みしましたwwwwとかが論外なだけで
200イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 21:44:19 ID:adlVAub/
レンタルは金払ってるからまだいいけど、オール立ち読みや知り合いに借りまくっといて
うは、おっ得ーw自分賢いwみたいな輩は品性を疑うよな。なんか、スーパーの試食荒らしみたいな感じ。
公式サイトで中古の値段自慢してる奴は確かに常識無いなー。
201イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 00:42:01 ID:ROt6p0R9
フォーチュンの新3までは新刊で買ってたよ。
あとは全部本屋で立ち読み。
また中身がないもんだから手早く読めば10分で読み終わるんだよな…。
202イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 01:01:26 ID:s5HXFzqa
今何巻?
フォーチュンってば
彼女の作品は全部新品、初版で買った
五十冊は軽く超えてる、二万五千円(五百円計算)ぐらいか
短編(新書、ミニ文庫)も入れればもっとだな
でも、マリーナ編以降買ってない・・・
アレはムリ

経験値という言葉がいけない
実績値(モンスターを退治した数)
人間の脅威をこれだけ排除しました、ってことでしょ
レベルは上がってないけど能力値は、結構上がってる
デュアンと比べると混乱するけど、基準が違うのではないかと
戦争とかしてたしね、現代(?)は概ね平和だし

あとミニ図鑑の記述で、人間以外がモンスター、って設定があった
203イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 01:20:13 ID:aoZk7PiW
もうちょっと言いたい事を伝わり易く書いてくれ

ミニ図鑑の設定については、キットンが
「私もキットン族というモンスターなんでしょう」って言ってるのは皆覚えてると思う

上で話してたのは、例えばビシャスというモンスターであるアクスを殺した時に
経験値が入るのか・カルマが下がるのか・誰が判定してるのかということ
204イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 05:45:57 ID:YQyu3hQG
>>200
生産終了/中止してかなり経った作品ってなら、中古で見付けて購入しての安値自慢も
逆に「あ、その作品、好きでいてくれるんだなぁ」と温かい眼差しで眺めてられるんだけどね。

例えば、角川スニーカー文庫時代の旧FQとか・・・・・・。
205イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 11:54:41 ID:aoZk7PiW
「新装版買ってよ」
206イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 15:44:20 ID:b6FyzEgH
新装版が出るほど人気なんだあーすごいねええ
207イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 17:46:55 ID:AgFafs5E
ミニ文庫はかわいいし200円だし見た目も話もかわいくて好きだった。絵が迎さんではなかったのも許そう。
またああいうの出ないかなあ‥。
208イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 22:19:10 ID:/iuqiPbS
そー言えば最近ミニ文庫見かけない気がするよ

俺、そういう顔してるだろ?
209イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 00:36:34 ID:wkThoNxU
人気っつーより単なる小遣い稼ぎにしか見えない
210イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 01:02:43 ID:NsTBFSjf
新装版って要は焼き直しじゃん

ベタ移植に裏ダンジョンくっつけてもっかい売るゲームと同じコスい商法
211イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 02:07:01 ID:xUGt6Es6
ドラクエのことかーー!
212イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 02:22:01 ID:dg3p9S5l
いやDQはベタ移植じゃないだろ、FFだな。
213イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 02:33:59 ID:UAnFUfnW
クロノ(ry
214イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 03:25:48 ID:98Ensl1c
焼き直しというか
角川の方が絶版になったから
電撃で出し直したってだけじゃない?

ポプラ社の方は8巻で止まってるけど
新FQは出すのかな。
215イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 04:18:27 ID:r1eIUyFZ
角川お家騒動があったからな。

> 1992年当時の角川書店は兄の社長・角川春樹が映画事業に専念し、
> その弟である副社長・角川歴彦が担当するザテレビジョンや東京ウォーカーなどの雑誌部門で収益を上げている状況だった。
> 歴彦は同時に角川書店の子会社・角川メディアオフィスの社長も兼務し、
> 同社は『コンプティーク』『マル勝スーパーファミコン』『コミックコンプ』などゲーム雑誌・漫画雑誌を出版し、マニア層をターゲットにしたメディアミックスを進めていた。
>
> 1992年に角川映画『ルビー・カイロ』が30億円の製作費に対して5億円前後の回収となるなど、
> 春樹の手がける映画事業の『天と地と』以降の不振を背景に、経営の方向性などを巡り春樹と歴彦が対立、
> 歴彦は角川書店副社長と角川メディアオフィス及びザテレビジョンの社長職を辞任し退社した。
> その際、角川メディアオフィスの常務だった佐藤辰男ら同社の役員・社員も歴彦を慕ってほぼ全員が退社。
> 主婦の友社の社長が歴彦と旧知の仲だった縁から、同社のバックアップを受け旧角川メディアオフィスの社員が
> そのまま独立する形でメディアワークスは設立された。資本金は1,000万円。角川メディアオフィスの社員71人中69人が参加した。

作家も編集者についてったろう
当時サイレントメビウスとか銀河戦国群雄伝ライとかも
コミックコンプから電撃コミックガオに移ってな
216イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 05:55:57 ID:xUGt6Es6
角川版のが明らかに面白かったから、こんな騒動起きなければと思ってしまうよ。
角川版のままでも劣化したのかな‥。電撃に移籍後にでた旅立ちや予備校編は普通に面白いと思うんだが、角川文庫マジックかな。

あ、予備校編のラストの方はやっつけっぽくてイマイチだったな。ノルさん…

ついでに、おまけのカプオタ向け話もちょっとあざとかったね。おにぎりモンスターみたいなのが出るやつ。
217イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 12:35:10 ID:NsTBFSjf
角川が電撃になろうと、担当が替わろうと、
作者自身が確たる世界観や信念を持ってさえいれば内容は変わらないはず

仮に「電撃では恋愛要素も絡めてくれ」とか言われて嫌々テコ入れしたんだとしても、
目に余るキャラの劣化や文章力の低下は書いてる人間の責任だろう
218イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 13:37:59 ID:98Ensl1c
地味なことだけど、表紙のロゴ・本文の書体は
角川版の方がスッキリしていて好きだった
電撃になってからやたら本が分厚くなったのもちょっと…
219イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 13:40:55 ID:hj6AdXzp
>>203
いいたいこと、今何巻まで発売しているのか
完結しているのか、かな

経験値は入るでしょう
カルマは動かないのではないかと
卑怯かもしれないけど、人間の神様じゃないかな
あるいは冒険者カードが魔法の品で
実は冒険者ギルドに細かい設定がある(時代ごとに変化)
それこそ六法全書並みに、あれダメ、これダメ、みたいな

基準が今と昔が違う、んでランドの場合は強制
タイツは人殺しこそしてないけど自分の意思
しかも細かく沢山積み重ねた結果じゃないかな
シルバーリーブにくる観光客、というか旅人の財布をすってそう
220イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 14:03:36 ID:TQaSDMen
とりあえず、もう少し他人にわかるような文を書く練習をしようか
221イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 15:03:36 ID:xUGt6Es6
そういえば、旅立ちや予備校編がスニーカーに掲載された頃って電撃文庫も新3巻くらいで、まだギリギリ面白かった頃だよね。劣化があっても目立たなかったよね。

とすると、出版社は関係なく純粋に作者の文章力低下なんだろうね。
最近の安易な恋愛ネタは、ファンサービスと言うよりは、バカにされてるように感じるよ。
あぁ、こんな子供騙しで喜ぶと思われてるんだ‥と。
222イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 15:08:13 ID:xUGt6Es6
自分も本文とロゴは角川の方が無駄がなくて好きだな。サイズもコンパクトだし。
直ぐにボロボロになるのが難点か。しかも何度も読んだからページとれまくりだよ。
223イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 16:47:44 ID:PWz2haFd
>>211-213
全部スクエニじゃねえかw
224イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 18:00:16 ID:9ViARx5S
中高生のときにはパステルがとんでもないビッチに見えたなあ
225イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 02:25:57 ID:2YVGkaML
マリーナの間違いじゃなくて?w
226イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 19:07:15 ID:yyUtdzip
ファンタジー物は時代の流れによって服装がダサく見えるもんだけど
パステルはあんま流行に左右されないな
元々シンプルなのが良かったのかな?
227イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 19:52:50 ID:YtxcCE1l
最近、ノルのファッションがカッコよくなってきてると思う
228イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 19:58:55 ID:QEhd2qBz
ミニスカは正義!
229イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 21:09:47 ID:VFUIAJl6
>>224>>225
深沢センセの書く女性の8割はビッチですが何か?

そういやミニスカどころかスカートを履く女性が少ないな最近
いやまぁ寒いとかいう話じゃなくてね
230イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 21:15:27 ID:aM3cwxlR
しまむら服のファンタジーキャラも出てくる時代だしな
231イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 21:51:29 ID:qiYe7CXk
男は全員ピッチリタイツで
232イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 22:06:43 ID:0Eke8I/i
トラップだけは痛いファッションになってるなw

ノルさんは何着ても似合うな。初期の原始人ルックでも決まってたのは流石。
233イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 22:28:09 ID:yyUtdzip
原始人ww

ノルは革ジャンもオーバーオールも似合うよなー
234イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 23:21:22 ID:VFUIAJl6
( ^ω^)つ葉っぱ
235イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 09:38:57 ID:YgxDQy2+
つ「ゴッドモザイク」
236イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 15:16:02 ID:cWZFFYXX
モザイククソワロタ
237イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 20:28:11 ID:pi/HEWrC
おまいらはノルに何を求めているのか・・・。
238イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 23:19:45 ID:5GfDP5gQ
昔から思ってたがノルの身長って外で寝かされる程かね
3mもないのに
239イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 06:44:23 ID:1IZ+cysm
重さで安ベッドが軋むのかもしれない

よー分からんけど推定120kgぐらい?
240イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 09:10:23 ID:HZ4NQ8zQ
っつーか、モザイクはノルっつーよりトラップ向けじゃね?

タイツなトラップ改め、全裸トラップ。
241イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 10:26:46 ID:EopWuqYR
ベッドに身体が入りきらない&安宿に足を踏み入れると床を踏み抜く可能性高し
だからじゃないっけ?
242イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 10:43:58 ID:dcau7PbU
ビフォーアフターとか見てると確かに古い家は床が柔らかくてヤヴァイw
243イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 15:34:43 ID:1IZ+cysm
>>241
あぁ、そーだったな
体の大きさだけの問題なら、納屋より皆と同じ部屋の床でザコ寝の方がいい気がするが、
床が抜けるなら仕方ない

あの世界は人外の冒険者も多いみたいだし、ノル以外にもそういう待遇の奴はいそうだな
そういう描写は一度も無いが
244イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 16:35:20 ID:32398yTo
ここまでのFQおさらい。
パステル…どんどん弱く、他力本願に。
クレイ…作家が初めから興味がないのでたいして変わってない。
トラップ…パステルに惚れたいい男設定(笑)魅力増してるように書かれるが、実際は半減どころじゃない。
ルーミィ…能力は成長でいいとしても舌足らずが悪化。
キットン…そんなに変人じゃなくなった(持ち味が半減)。
ノル…不遇。
シロちゃん…便利な乗り物(;_;)

DSは誰か頼む。
245イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 16:47:02 ID:hu1YDPcT
クレイが一番ましだな
最終回までいじられずに行って欲しい
246イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 20:03:35 ID:sOE0PSDM
ノルは結構喋るようになってきたと思う
その代わりただでさえ少なかった出番が更に減らされた気もする
247イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 22:47:46 ID:0MF0Hdi8
>>244
随分と個人的感情の入ったおさらいだな
クレイとか酷すぎ

そしてヒポが忘れられてるのが悲しすぎ
248イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 00:33:03 ID:9vSbZhFp
いたな・・・シロちゃんが便利になったもんで存在が消え(ry
249イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 00:44:22 ID:CillxoBx
美潮センセが特定キャラをこう見せようこう飾ろうってやって前面に出すたびに
元のバランスを失ってどんどん劣化してるように見えるのが今のフォーチュンっつうか…

やりたいだろうことばかり伝わって肝心の中身が酷くなってくのって
なんかシリーズモノで続くたびに微妙になってく作品の宿命みたいなもんなのかねw
250イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 02:07:28 ID:/a17YST8
なんというか身内で固まりすぎて(悪い事とは言わないけど)世界が狭く感じる
前からそういうフシはあった気がするけどギアなんたらの時はあからさますぎた

>>247
パーティ紹介欄に載っていない時点で(ry
251イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 10:00:48 ID:M3MoZHQb
シロちゃんが乗り物化して、移動途中のイベントがごっそり削られたのが酷い
252イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 17:17:07 ID:jvTauxiJ
アラスカパンが好きだったあの頃を思い起こせば、
貧食や旅路や野宿や安宿の描写が好きだったわけで
今はVIPとシロでそーゆーのかなり削られたからな、魅力半減だ
253イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 00:39:53 ID:Nj8mB5WZ
一応最新刊では移動の描写があったけど、
あれは冒険じゃなくて1泊2日のハイキング(お弁当付き)だ。

パステル、昔はミミウサギを当たり前のようにさばいていたが
今じゃとてもそんなことできるキャラには見えないな…

254イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 00:59:44 ID:9mU7XgSe
冒険ではなく旅行だったな。
途中に食べてた携帯食もお菓子だったし。
何より山道歩いてるのにモンスターが出てくる気配もなきゃ心配もしてねえw
255イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 10:54:48 ID:30ll2WwZ
今はキャラ描写がメインです
256イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 12:13:51 ID:yluLNnC7
深沢「今はキャラ描写がメインです(キリッ」

深沢「そしてこれからも」

って考えてそうだな・・・。
257イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 18:29:12 ID:D218W+b0
敵や冒険もなくただただ町めぐりっていうのも新しいんじゃないかな?

おもしろいかどうかはともかくw
258イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 20:21:14 ID:gxkd/YMv
バイト編みたいな「生活」だけの話でも結構楽しかったから、アリだと思う

むしろ料理とかフリマとかトイレとか服飾とかやりくりとか、
そういう生々しい生活観を出せるのが女性作家の魅力じゃないだろうか
259イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 22:04:18 ID:rlLqE8QU
そうかもね。
ただ最近 生活感うんぬんの描写まったく発揮してないような?

一部キャラクターの劣化が進む中、勝ち組と呼べるのは
使い捨てキャラだったのかもしれない。
260イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 01:27:01 ID:JpdZWTpD
生活だけの話になると、話が恋愛に傾きがちな気がする
シルバーリーブの親衛隊とかガールズトークとか
261イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 08:56:34 ID:qkw3mynw
と言うか、折角のFQの設定的持ち味なんだから
「レベル上げ主目的なクエストに行く話」ってのを遣っても良いんじゃないかとは思う。
いっそ、作者もキャラも気分転換のつもりで、偶には冒険者として利己的に躍起になってても
良いんじゃないかい? パステルのパーティ。
特に、強さモラトリアムなクレイやよりパステルにコクる為の自信(笑)付けたいトラップとかは、さ。

それにしても、最近の美潮作品の質は
 深沢美潮作品=StS以降の魔法少女リリカル☆なのはシリーズ=コミックギア
って感じしかせんわなぁ・・・・・・。
262イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 09:25:06 ID:3yO6ejpD
>>261
深沢美潮流制約プレイでもしてるんだろw
いかに低レベルのまま高難易度クエストをクリアしEDまで行くのかっていう

まぁEDつーか最終回なんて
トラップの告白成功→そして数年後オチだろ?

・・・まぁ無いかw素人じゃあるまいしww
263イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 10:13:04 ID:7mZ22t+E
しかしそれをやるのがミシオちゃんクォリティ。

ところで上で言ってたけど、比べるとクレイも大分劣化したよ。感情描写が減ってパステルとの日常会話が減って個性2割減。
4巻の葛藤とかイカの村で時計買おうよとか、いいキャラだったのにタイツフラグ強化の為に扱い悪い悪い…
264イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 10:26:40 ID:71Ed7vpW
でも、それはキャラが劣化したというより、クレイにスポットが当てられなくなっただけだからなぁ
とりゃーっぷみたいにDQNキャラになるよりかは個性減るだけの方がなんぼかマシというもの
265イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 12:05:10 ID:pl3Wfo6D
>>264
それは、>>261で皮肉例で挙げられてるリリなのStS以降の様に「出番が無いキャラ、
本編から左遷されたキャラこそ下手に触れられない故に劣化もしないから、勝ち組w」
ってのとまんま同じじゃねぇの!?w
266イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 12:56:03 ID:JpdZWTpD
クレイはカリスマ性が異常に上がっている気がするな
モテ描写が増え過ぎてマダムキラー設定すら霞む
267イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 14:06:19 ID:7mZ22t+E
つうかクレイ、旧の時はよく見ると割とハンサム、とかいい人そうな顔、程度の見方をしてたよな、パステル。
新になってからは、整った顔だとか美形だとか連呼してて違和感。ものすごく距離取り出したけど、みしおちゃん何かクレイに恨みでもあるんだろか。
やっぱ別れた旦那がモデル?
268イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 16:27:35 ID:JpdZWTpD
いい加減別れた旦那の話を引っ張り出すの止めようよ…
269イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 20:55:52 ID:3yO6ejpD
>>268
大丈夫、根拠はないがな。

美潮「クレイについては青パラとごっちゃにしちゃってつい・・・てへっ」

そんな美潮ちゃんにおまいらから一言。
          ↓
270イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 21:25:04 ID:3eOm1Oym
もう何でもいいから早く終わらせて
271イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 22:02:42 ID:FRNO5qxz
パステルにスパッツを履かせないで。
272イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 23:59:19 ID:ZQzPA7Wt
クレイ×トラップがいいです
273イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 08:35:52 ID:U3FVxfxI
ロクな意見がない件w
274イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 11:08:14 ID:Jxj9bocp
だがそれでいいw

ところで「今現在のトラップ」についての魅力について誰か教えてくれ。
ただのDQNじゃないという証明をッ!
275イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 12:27:41 ID:QOfmgE45
魅力…魅力…
戦闘力は昔より上がってると思うよ?
276イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 18:55:46 ID:0tbZooSx
>>274
さりげなくDQNである事は肯定してるのなw
魅力といえば・・・
あのいつの時代、どんな場所でも通用するダサさ加減かな?
277イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 19:33:05 ID:WXc1tdl1
別人度が高いとこ。
278イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 15:36:13 ID:/BwKK5xa
チンポの自己主張度。
279イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 18:23:34 ID:++vn9oNl
パスとクレ両刀使いっぽいところ。
280イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 19:52:25 ID:lHDg9BGK
>>279
トラップはクレイじゃなくてキットン目当てだろjk
281イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 21:20:43 ID:IgUcealB
そもそも魅力なんか無い件。
282イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 22:38:17 ID:rZPcqlke
ちょっとまてw
またロクな意見が無いぞ!?
283イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 02:08:25 ID:Uck53sI6
昔から、正統派で毒の無い優等生みたいな主人公より、
ちょっとニヒルだったりクールだったりヒールだったりする脇キャラの方が人気だよね

トラップも最初はそうだったから好きだったけど、
出しゃばり過ぎてDQNになってからはウザくなったね
284イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 05:08:12 ID:BzEsaFRC
>>274
劣化上条さんな所(特に相手に向けて説教垂れるシーンと台詞回し)
285イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 13:28:39 ID:st226jjS
クレイに対してトラップがあるんだから、一人立ちするには一回パーティ抜けるしかないかな
286イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 17:28:55 ID:3oF20sYL
>>285
そんなイベント用意すると思うか?美潮ちゃんがさ
287イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 22:21:23 ID:IiXU5YL+
キャラ全員個性が無くなっちゃったよね。
昔は頭の中でキャラ達が会話していたらしいから、
その状態じゃ無くなった時点で
生き生きとした描写はもう不可能という事か。
288イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 23:40:08 ID:z+vJH8BF
みしおちゃん旧作読み返したらいいのに
289イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 23:49:43 ID:3oF20sYL
>>287
個性が際立ってきた人物=トラップ

前面にDQNが押し出てきた感じだ
290イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 02:35:38 ID:Z/utQTGq
魔女に喧嘩売ってクレイがとばっちりでオウムにされたり、
借金作ってクレイの鎧売っ払うハメになったり、
初めからDQNではあったんだがなー、何故かあの頃はキャラとして許せた

今は何が違うんだろうな、明るい迷惑野郎と根暗な迷惑野郎の差なんだろうか
291イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 04:25:41 ID:/2lMiYCn
周りの反応だと思う。
昔はそういう時には普通に責められてた。主にパステルとかに。
今は「そんなこといって本心は違うんだろ」って先回りしてフォローされちゃってる。
292イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 12:08:00 ID:68OohyOF
>>291
要するに、トラブルメイカーがトラブルメイカーの役を果たさなくなってるんだよな。
本気で叱られないトラブルメイカーなんぞ、空気なヒロインと同じ位に創作的価値は無い。

と、ふと思ったんだが、
旧FQの頃のトラップは自分の過失で招いたトラブルに関してパーティー皆から叱られても、
ぶんむくれた後で「じゃあ、どうにかして挽回してやんよ!」って
前向き思考で汚名返上に躍起になっていたけれど、
新以降じゃあ少し叱られても「Σじゃあ、オレぁどうすりゃ良いんだよっ?!」って
ブチギレ逆ギレしてるだけな感じがしている。
293イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 15:43:05 ID:jblnEuWN
>>291-292
なるほど、なんか納得

過去のDQN割合
トラップ=キットン>ルーミィ≧(超えられない壁)>パステル&クレイ&ノル&シロ
と、まぁバランスがとれてたわけだ
しかし現在・・・
トラップ(仮)>>>キットン≧パステル≧ルーミィ>(超えられない)>その他

主観で悪いがこんな感じがしてならない
294イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 16:22:01 ID:rOpU1VRu
トラップに関しては取り巻きができるだのなんだの
こう、周りから見た時の地位というか印象も人並み以上マンセーしようとし始めてるのが
どの段階からかわからんが露骨になってきた辺りで

ああさじ加減なくなってきたと思った>トラップ

この辺は正直マリーナの表現の仕方演出の仕方とかなり被る
295イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 17:08:22 ID:68OohyOF
そう言えば、パステルのパーティーって所謂「出自はエリート筋」ばかりなんだよな。

クレイ:名門騎士一族の三男坊
トラップ:広域に名を轟かせる有名盗賊ギルドの親分の御曹司
ルーミィ:高性能エルフの血筋と推察されている
キットン:キットン族の王族の血筋
シロちゃん:ホワイトドラゴンの子供

出自凡人なのって、パステルとノルだけか?
296イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 17:51:33 ID:ofkEDfST
パステルもばーさんのほうがけっこう金持ちじゃないっけ
297イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 17:52:35 ID:jblnEuWN
>>294
みんな揃って一つのパーティじゃないもんな、今は

>>295
美潮ちゃんは血統書とやらが大好きみたいだな
正直パステルも凡人の出ってのは怪しいもんだ

デュアンの子孫とかそんな感じだなんだろ
・・・いや、流石に素人じゃあるまいし・・・ないなw
298イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 19:25:14 ID:XHjyrRE4
デュアンの子孫だとしたら隠し能力ぐらいありそうだけど。
パステルのばーちゃんには、なんか秘密設定あったりするのかな?
あの2人の和解は、あっても最終回でいい。
299イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 21:07:41 ID:Z/utQTGq
婆ちゃんと和解した所で、パステルの帰る所はあそこじゃないし、
先生もそんな重要とは思ってないんじゃね?
300イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 23:09:31 ID:hRvAIrmn
パステルはどこぞの王族だったとかやっちまいそうだな
301イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 05:01:24 ID:KmcuhKhQ
>>300
王族だっただけなら未だましさ。
実は、パステルはマイナーゴッデス(マイナーな女神)の転生って位までは自分は想定範囲内にしてるぜw
302イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 09:27:13 ID:2XK+gkGV
>>301
それはねーy・・・ごめんあるわww

ノルとかオルバとか筋肉系は血筋関係なさそうで好感が持てる。
あとデュアン兄(チョット出だけど)も凡人丸出しで好感が持てる。

ところでFQの本来の魅力の一つは完全に無かった事にされそうだな。
303イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 23:19:26 ID:j37NdkQg
メナースとケンカできたのはそのせい?
304イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 19:53:09 ID:gSds0J/y
>>303
メナース、か・・・・・・思えば、上っ面の我が侭DQN度で言えばメナースの方が上と思われる
のに、キャラとしてはメナースの方がマリーナよりも遙かに好感持てるんだよなぁ。

因みに、上記の意味合い含みで声オタ自重無しな事を書き散らすならば、自分のイメージでは
メナースは釘宮理恵、マリーナは平野綾って感じだな。
305イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 12:32:12 ID:W83T7t1c
若いな

そもそもマリーナはTVシリーズでは根谷、ゲームでは住友がやったはず
306イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 14:16:25 ID:Y7wov6u9
>>305
今や、マリーナに根谷美智子は勿体無さ過ぎるぜ! 役不足よ。
307イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 16:23:10 ID:XKRQkARh
>>304
平野綾がかわいそうです><
308イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 17:53:10 ID:W83T7t1c
>>306
根谷の声がアダルト過ぎてマリーナには合ってなかったんだよな
パステルより年下だし
ま、TV版は全体的にろくなキャスティングじゃなかったけど
309イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 01:44:22 ID:a8HjCpAv
ダークなんちゃらとか闇商人みたいのでてきてわけわからなくなってきました。
310イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 17:54:33 ID:f29EP77i
さて来年はフォーチュンの新刊は出るかな?っと
311イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 03:10:24 ID:yW/7ZZIt
あけおめ
今年こそマリーナが爆発しますように
312イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 17:18:52 ID:tgmGM0jp
出なければ爆発することはない。
313 【豚】 【1095円】 :2010/01/01(金) 20:25:51 ID:3jH4JNlp
ドラクエ9は面白かったですか?どうですかぁ〜
314イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 21:24:16 ID:pS2BFvSw
おまいら あけおめw
今年こそトラップ&パステルが土に返りますように
315イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 21:47:14 ID:3EF5w0QY
正月からこんなことぐらいしか書きこむことがないの?
年明け早々ドン引きさせんなよ…



ところで作者の今年の執筆予定はどうなってるんだ
316イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 00:48:04 ID:7C7pdb/z
デュアン2冊は確定だよね。
無事に完結してほしい
317イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 08:33:01 ID:GHK163jJ
ファズさんは完結作がバンクエくらいしかないからのぉ
あれも2巻から完結3巻までえらい間があったが
318イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 23:20:30 ID:/Fy95c2h
タイツとマリーナでしゃばんな
319イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 13:30:29 ID:aYxvO+sa
冬コミじゃFQサークルは絶滅寸前になってるんだろうなあ
320イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 13:33:27 ID:0FRwVEz9
んな文句いうともっと悪い展開になっちゃうぞ
321イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 14:27:42 ID:EYMiEsoj
文句も言われず見向きもされないよりはマシって解釈でいいのかなぁ・・・
322イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 15:24:49 ID:2Y1JSO+T
>>321
フォーチュンに限っては
「文句も言われず」「見向きもされない」キャラの方がマシという現実
323イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 08:44:52 ID:L2UP4jt6
正月実家に帰った時に、10数年ぶりにフォーチュンクエストを暇潰しに読んで見た。
ルーミィの台詞が、全部やる夫に脳内変換される様になっている自分に笑った。
つかまだ続いてたんだね、全然気付かなかったよ。
324イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 16:27:50 ID:ABAcWYZ6
>>317
バンクエの終わり方はまともな完結とは言えないよ。ただの打ち切り。
2巻までは軽い塩コショウ程度だった恋愛要素のサジ加減がおかしくなり、
散々ギクシャクした挙句に決着つかないまま終了だもの
デュアンも終わりが近いが、こういう終わり方は絶対にして欲しくない

途中まではものすごく面白かったので本当に残念
今のけいおん!ブームに乗って復刊してくれないかな…
325イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 18:58:05 ID:kqZAnaa2
>軽い塩コショウ程度だった恋愛要素のサジ加減がおかしくなり、
>散々ギクシャクした挙句に決着つかないまま
何だかどっかで見たような経過だな・・・
326イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 22:17:26 ID:zFt0c/1j
旧2巻読み直したら、クレイよりパステルのほうがカルマ高かったんだな、びっくりした。
327イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 13:26:02 ID:5exK9rEg
FQの今後の展開予想
3行で頼む
328イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 14:47:09 ID:8qD3A5WI
トラップ
包茎手術
失敗
329イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 14:35:57 ID:N1cWdcXb
てs
330イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 18:39:05 ID:mm81KItc
デュアンは完結しても外伝やら異伝のタイトルで、短編中編が出そう。
個人的には、デュアンがリザードマンに散々やられて逃げ帰ったエピソードが見たいな。
331イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 19:18:55 ID:/qjwPSDP
リザードマンにやられて逃げ帰ったのはハサウェイじゃなかったっけ。
…ハサウェイというとどうしてもマフティーが思い浮かぶが…
332イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 20:31:31 ID:MYHDa7rY
銃殺されるデュアンか・・・。
英雄の最後ってそんなもんかもな(オイ

で、結局ルルフェやマリーナの生まれも王族とかそんな感じなのかね?
「エリート筋」や「血統書」を重んじる美潮ちゃん的に
あ、マリーナは確定だったっけ?
333イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 02:49:38 ID:1DKiinfS
王族じゃなくて地方の名家って感じだったと思う。墓守の家系だとかなんとか。
334イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 13:47:19 ID:gp/fb+fw
「拾われっ子から名家の墓守にランクアップ!もう超名家のクレイとも釣り合いが取れたよね!?」

・・・なんてパステルに言わせちゃう始末
先生はホントお花畑の住人だね
335イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 13:56:23 ID:5raQh+4V
これでキャラプッシュして成功してるつもりなんだから仕方ないじゃん…
336イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 19:20:11 ID:q1A5v91g
好きなものは好き
だけでじゅうぶんだったんじゃ?と思うのは俺だけでいい・・・

いや、あんまよくない
337イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 20:28:46 ID:pYLO6uJA
マリーナがクレイ好きとか言い出したのも唐突だったけどなー
クレイもトラップも(恋愛感情なく)両方大事な幼馴染みで
だからこそ居場所を取ったパステルに嫉妬してた、ってなら分かるんだけど。

新1巻でパステルがいきなり
「でも私はマリーナはクレイの方を…と睨んでる」とか言い出して
ハァ?と思った記憶がある。
338イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 22:40:23 ID:IB+7JY+s
そっかー?一応メルの話の辺りでだっけ?マリーナと初対面の時って。
その時もマリーナはクレイを気にしてたし、会えなかったから「次は絶対連れてきて」って言ってたし。
冒険者カードのバグの話の時もクレイが昔好きだったおかず詰めた手作り弁当を深夜の寒い中差し入れ。
幼馴染なんだからって言えばそれまでだけど考えようによっては好意を寄せてるって感じに取れるけどなぁ。

自分は墓守設定と新15巻のトラップがいい男アピールは無理やりすぎていただけない。
339イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 22:43:40 ID:F6fcIVCD
どっちにしろ登場させる意味がまったくないキャラだったなマリーナ
340イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 04:08:31 ID:OjmO8P03
>>338
>幼馴染なんだからって言えばそれまでだけど

よくわかってんじゃん
それまでだったと思う

まあ、深潮センセのさじ加減考えないマンセープッシュ飾り立てが鬱陶しくなきゃ
もっと自然に好意部分も表現できたのかもなw
341イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 07:35:41 ID:Soqp+2le
    | | ',       | | ',
    | |  ',_____  j  ! \__
    | |     ,イ゙ー´ィl |__  __]===、
    r| | >‐t//_/ij |...ノ | |  `ヽ. ノl
    |.! |¨|´ | //| ̄i /i |  / i! !  r‐'/ ',
   i| | |i | j/テ| | l .| | j! | | ,イ/   ',
   !| | |! | 〈ー〈 /| | i .| | /  | レ'∠    i|
   || | | || | | | | | | .| ||  j {`ヽ.     |  
   f'レ|_. | || |‐'! | il || | || /レ!: : : ヽ.    l|  
   |: :.\! || | | | | | レ'!: : :!: i: : : : :|    | 
   |: :!: :i!ヽ| ! i | | ,イ: !: i: : :i: :!: : : : :! _,..-' ノ   世界の破壊が進んでいる…
   !: :i: :!i: : ヽ'、 | | /,:':!: :i: :!: : !: :i: : : : :i {_,.イ|    そうとしか考えられないな
   ',: !: :i:!: : : : Yi |f: : :|: ::!: |: : i: ::!: : : : |    l
   Vi: :!:i: : : : :|| ||、: ::!: ::l: !: : l: : i: : :∨   /  /^ヽ──---..__
    ',!: l: !: : : :ノ! ||ゝ、:!: ::i: !: : !: : !: : /──-'..__〈   ノL───----... ̄`ヽ.
    ',::!: i: :/! i i  \: !::!: : i: : l: ∧      Yゝ='_  ``ヽ─----.....¨ ̄ ̄\
.     ',-K'! l .| | |  | |`|¨|k─‐''_>-,ィ´ ̄ ̄!i ̄`ヽ | .∨      ̄ ̄ ̄`|
      ゝt| .! | | |  | | | `メ、    /´}    ij___ノ | |´ ̄ ̄ ̄`ヽ..   !
       Lj、j .| |  i | レ' ̄   /77 ̄ ̄i¨| ̄ ̄`ヽ.! |       ∨.  |
        \ L_j  L_j 、' _r──‐' ゝ__人___ノリ .!        ',  |
          ゝ‐r‐`ーソ-'/ / / /ヽ.._/  ̄||   / ,イ |        ',. j
          r‐'   // //〈 / / /| ̄`ー'j___// ノ|         ',||
          | ,. ',. './ //   V / / \`ー----‐' / `>、      iリ
        _,..ィ / / / /´_,,.....  / /  / \___,イ    ',  \     レ
     __,..∠  ,.'  ,.'./ /-‐' __j/.| /   / _/}   ||       ',.  \   /
342イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 12:10:41 ID:vZzwSvDr
なんで恋愛フラグなんて立てちゃったんだろねー先生
一部のカプ厨以外誰も得してないという

そういやトマスとかどうなったんだろ
343イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 20:47:13 ID:3VPZuEij
>>341
いっそ全てリセットしちゃってください大首領様
344イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 02:53:23 ID:DGsiKJDk
主な対象読者層に合わせたのと恋愛で水増ししないと話が持たなかったからだと思われる。
345イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 09:23:25 ID:nojA02D6
水増ししてる暇があったら普通に伏線回収しつつメインストーリーを進めて下さい先生
346イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 09:39:26 ID:I/QZ0cuS
特に新2巻・新3巻の話は、トラパスがギスギスしなければかなり面白かったはずなのに
フツーに本編の足引っ張ってるよな恋愛要素
347イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 13:40:21 ID:DdFWBUeq
>>344
でもぶっちゃけ今の若い子でこれ読んでる子いなくね?

どっちかっていうと読者層っておばs
348イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 16:50:53 ID:jWFefRD0
新2巻〜新5巻にかけての
「パステルがのり超えた”壁”」って、結局何だったんだろう?
あとがきでは読者が読み取ってね、って感じだったけど未だに分からない

新2巻で急にヘタレになり、マリーナへのコンプレックスも強くなり
イライラして周囲(特にマリーナを持ち上げがちなトラップ)に八つ当たるも、
弓でマンモス倒したことで「私も役に立つじゃん!」と自信ついてイライラも収まった

…としか思えない…
「ヘタレる前」と「"壁"を乗り越えた後」のパステル比較して、
特に後者のパステルが精神的に強くなったとは思えないし
むしろやたら開き直りと自画自賛が増えた気がして仕方ない
349イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 17:56:44 ID:ssodI+Zb
>>348
美潮「全部ギアのせいです」
350イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 18:49:00 ID:fbxfFn95
中学生だった当時、新2巻読んでたらトラップがすごく睨んできたのに対して「まあいっか」ですませたことに、子供ながらたまげたことを思い出した。
あそこはいくら記憶を失う危険性があったとはいえ、自分に非があると反省すべきじゃない? せっかくトラップが指導してくれてるのに、抱えてってくれたのがギアじゃなくても睨まれて当然だと思った。
立ち直りが早いのが取り柄とか言ってるけど、単に臭いものに蓋してるだけだしなんか「立ち直りが早い」を履き違えてる気がしてならん。
351イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 20:12:01 ID:6gCxh0Z+
自分も、新になってから始まったパステルのコンプレックスの裏返しによる見苦しい自己正当化は
物語のテーマのひとつとなってシリーズが続くうちに自己反省と更なる成長に繋がるものと思っていたので
なんの成長もないまま進んでしまったことにびっくりした。

マリーナ関連の、身分の違いでかなわぬ恋をどうクリアするかという問題についても
あれだけマリーナを魅力溢れる人間として描いているからには
人間性の前に身分は関係ない!という方向で解決するのかと思いきや
単純に身分を底上げすることでめでたしめでたしというのにも呆れた。

児童作家として何か考えを持って書いているわけじゃなく
本当に行き当たりばったりで書いてるんだな…と感じてしまう。
352イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 20:45:55 ID:DGsiKJDk
>>347
だからまあ、そのへんを見誤ったんだろう。新からは色んな点でずっとそう。
男も女も読める軽い冒険物だったから人気だったのに稚拙な恋愛描写入れて大コケ。
パステルの迷走も出発点と着地点が全く違うから意味のわからんことになってたし
マリーナの身分違いの恋もまず当たって砕けてからの話であれじゃ身分大事しか伝わらん。
やりたいことはおぼろげながら一応わかるのに描写が全く追いつけてない。
353イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 21:04:26 ID:gMC6YS1e
君達頭いい作者の書いた文に文句つける気か^^
354イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 21:23:25 ID:bM2A9c64
恋愛要素を入れるのは別に反対じゃない
あまりにもなさすぎるとかえって不自然で嘘くさいし
恋愛要素が入っても名作だったほのぼの作品はいくらでもあるからね
旧のノリで軽く恋愛を書けば名作にだってなれたかもしれない

書き方が下手くそだったのが悪かった
これに尽きる
355イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 23:04:42 ID:DW6ccL/n
結婚とか出産とか、まあなんだその他諸々とか、
作者の環境の変化に作品が付いていけなかったんじゃろ。
356イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 00:32:55 ID:0vkbJwgY
フォーチュンはいくらでも好きに書けばいいと思う。
でも三人称の小説を書く才能はないからデュアンは早く終わって欲しい。
ハア?って思う文章が多過ぎる。下手すぎて本当に苦痛・・・。
頼むから推敲してくれ。担当は何してんだか。
357イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 11:24:07 ID:Zq7HCReR
最近の担当は校正すらまともにできてないし
358イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 12:37:24 ID:3SetbsWt
デュアン、第2部になってから急速に冷めてしまったが
どんな風に終わらせるのかだけは気になる。
何かの伏線をフォーチュンに投げる気はする…

一番最後は「闇魔は封印、ルルフェとも別れて
デュアンは遠い地へ一人旅立つのであった」で終わるに500G
359イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 13:55:04 ID:vKLxsSlk
最近読み返してたら文ほんとにひどいね。ら抜きも多いし、よく自分思春期にこんなの読んでたもんだ。私が親だったら高校卒業するまで読ませるの躊躇するかも。
この人の作品意外知らないんですが、ジュニア向けの文庫本ってみんなこのレベルなんでしょうか? 青の聖騎士読んでて理解しにくかったのって単に私の理解不足かと思ってましたが・・・

そういえば、フォーチュン時代ではクレイ・ジュダの最期は不明って書いてあったけど、デュアン・サークについて「英雄だった」以外になんか書かれてあったっけ?
360イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 20:04:42 ID:BKc5J2RP
絵がイイ!と思って買った。今は反省している^^;
361イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 20:07:39 ID:3wJeVhXz
高校卒業する年齢まで親に読書管理されるなんて異常すぎて鳥肌立った。
ちょっと頭おかしいんじゃないか?
362イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 21:00:01 ID:jjuOZ7hw
世の中にはクレヨンしんちゃんを有害読書だと信じて疑わない基地外がいるしなあ…
作者が死んだんだからお下劣番組は終りにしろって遺族に本気で言ったマジキチに比べればまだマシだ

しかしここはいつから作者と特定キャラアンチスレになったんだ?
褒めろとは言わんが過激な叩きなら同人板がお似合いだ
363イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 21:42:08 ID:3SetbsWt
>>360
角川1巻のFQの表紙は、今でも凄く良いと思ってる
華やかで可愛くて、下品にならない程度に色気もあって
364ノル:2010/01/14(木) 02:00:44 ID:F3tgVQaa
>>362
こいつマリーナじゃね
365イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 00:07:24 ID:Srsp1b2c
皆わかっててあえてスルーしてるんだから
放っといてあげてくださいよ^^;
366イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 01:38:21 ID:0hxQ5TCS
断じてアンチスレではないが愚痴スレにはなってるかもね
367イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 06:36:07 ID:GBoIOFmr
この総アンチスレっぽいキモい空気を変えるために話題を振る

最近各巻に一人ぐらいの割合で再登場してるけど次に再登場の確率が高いのは誰だろう
個人的には気まずいまま別れた予備校のお嬢様は絶対再登場すると思ってるけど…
368イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 10:57:21 ID:EhWyCMsr
外伝の登場キャラなんて今の作者じゃ忘れてそうだがなぁ

無難にトマスとかギャミラ像繋がりでメルやらクアーティやら辺りじゃね
369イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 14:10:52 ID:bYDJkUjg
ギアは前フリっぽいものもあったし確実じゃないかな
370イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 19:54:32 ID:OqZEoZZQ
どうせトラップ嫉妬フラグ立てるためだけに再登場するんだろ
371イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 22:00:38 ID:f0JEcv7a
無理やり話題を叩きのほうに持っていくなゲスが

ギアが再登場したら今度こそ完膚無きに振られるだろう
トマスならもうパーティと仲良くやってるところが見られるかもな
メルならもしかしてまた行方不明になったとかトラブル起こしそうだ
372イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 01:46:37 ID:Y9/SMA/0
デュアンはたぶん自分ごと封印とかいうオチでフォーチュンで解凍されるとみた。
373イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 02:49:34 ID:CkZDOPDs
ねえ、信じられないけど
成長してるよ、パステル
体力、知力の上がりかたすごいよ
374イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 03:20:50 ID:UxrV+8QR
なぜか知らんがフイタwww

ところでフォーチュン新刊まだかーい
375イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 12:40:26 ID:4nrYMyGz
>>371
いくら深潮先生でも、一度きちんと振られた(でもキスしてったが)キャラを相手に
もう一度ごめんなさいするようなしつこい描写はしないじゃね…多分
まあ既存キャラ出すやり口がわざとらしくなきゃそれでいいと思うが
376イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 14:29:50 ID:OJ+Mcfzo
ギアの名前だけ出す→散々焦らして遭遇!→パステルがドキドキ→男前アピールされてるトラップが行動を起こす→トラパス成立
ギア、パステルをそっと見守りつつ今回もフェードアウト。
フォーチュンが相手だとこんな流れしか想像できない…もっと想像力が欲しい。それ以上に新刊が欲しい。早くー
377イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 14:49:32 ID:QrzHuIOE
深塩先生って略し方初めて見た

>>372
それ面白そうだな…
でもミニ図鑑でちょっと出てた「ドクロ島の決闘」は
その後の話だから、自分ごと封印はなさそうだ
378イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 23:42:51 ID:O781zmfX
>>371
何この子
379イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 01:31:08 ID:AZNQ2Try
なんか最近やたらカリカリしてる奴いるよね
勝手にスレを仕切り始めるし。
380イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 06:28:16 ID:TpvM2fN3
じゃあここから美潮ちゃん叩き再スタート☆
文句付ける奴は荒らしね!
381イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 12:26:34 ID:Zs+t2uHh
>>377
ドクロ島とかよくすらすらと頭に思い浮かぶなあ。
377は少し前に前にハサウェイって言った人? あれもよく思い浮かんだなと感心してた。

若い頃はモンポケの内容も自発的に思い出せたが、
流石に今じゃ言われて初めて記憶の底から絞り出さんと思い浮かばん。
382イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 14:59:55 ID:MIUkvpp5
>>381
ハサウェイの人とは違うよ。
でもファズボールトーク聞くために毎週正座して電話してた世代

久しぶりに実家のFQ・DSを読み返したくなったな
383イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 16:55:53 ID:cpqjiecW
>>378
>>379
空気ぐらい読みなよ
恥ずかしい
384イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 17:48:26 ID:dBXJlGbF
>>381
ハサウェイっつってたのは…俺ダァー!

まぁ、単に二巻とか四巻とか読み直してたってだけなんだけどね。
「一日がかりで行われるスライムの五十メートル走」ってあったけど、
みんなすぐ観客席から立っちゃうんだろうな。んで他の試合とか見て夕方ゴール近くに帰ってくんの。
385イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 18:40:40 ID:2bN/EoAk
ギア=リンゼイに関しては、次に登場した時が
パステル護ってモンスターに殺される&トラップにパステルの事を託して逝く
の『死亡フラグ』だと思う・・・・・・。
386イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 18:44:34 ID:2bN/EoAk
あ、>>385、美潮タソ的建前としては
「謎の行商人一派の強大さ恐ろしさを分かり易く描写して
物語に緊張感を通し直す為の、
ヤムチャ的尊い犠牲」として描かれるって感じでひとつ。
387イラストに騙された名無しさん:2010/01/18(月) 22:53:26 ID:VWFfTT4K
FQの方ではそうそう死人は出ないはず
388イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 12:15:21 ID:KD3zaygS
ギアはもう許してやれよ。
389イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 12:28:25 ID:v83hfmRx
ギア死亡とか勘弁。
390イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 23:29:52 ID:8A54yl4K
ギアは後一回、とってつけたような理由で出てきておしまいとかそんなんじゃないのかw
クレパス当てこすり的な余計な描写入れて
391イラストに騙された名無しさん:2010/01/19(火) 23:51:38 ID:Z7J6vcBk
ギアはどうやってもひどい目にあって
読者のクレパスのイメージを悪くさせる効果しかひきださんのでわ

新しい彼女ができました〜と登場すればいろいろ解決だなw
392イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 01:41:58 ID:iY93PTIW
>>384
こういうホノボノというか、のん気な描写を
もっと増やして欲しいよなあ
殺伐としたのはデュアンでお腹いっぱい
393イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 06:32:12 ID:gvKXIQsU
>390-391
トラパスじゃなくてクレパス?
クレイってその辺になんか関わってたっけか。
394イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 06:36:33 ID:J8+ZQ0dG
トラパスだぁなぁ

テキトーに上に追従してしもうたw
395イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 07:38:32 ID:LaI1U1pC
そういやギアが出てきた辺りからじめっとしてきた覚えあるよなー
そのために出したキャラなのかもしれんけどさ
396イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 08:34:41 ID:+589Diw/
正直、ギアってFQの空気に生きるキャラじゃあないんだよな。
キャラ構造や立ち居振る舞い言動の描写からすれば、
寧ろデュアン周りに居る方が自然なキャラなんだよな、ギアって。

ジュン=ケイなんかは、遙かに高レベルでシリアスハード展開向けなスペックしてても、
今の新に再登場しても何故かパステル周りの空気に自然と馴染むんだけれどなぁ・・・・・・。
397イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 12:46:17 ID:61zsH6Bt
DSが始まったころ出たんだったっけ?ギアは

まぁ今見返して見ると・・・なんともいえない立ち位置だからなぁ
ギアは出てきても酷い目にしかあわん気がするし、出さなくても良いと思うが。
398イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 23:19:29 ID:mCQIHAPJ
FQの登場キャラは全体的にイモ臭いのが魅力だったわけで

ジュンケイとかギアとかマリーナは都会派と言うか、いわゆる少女漫画キャラ
399イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 22:28:47 ID:OaknSMce
ギアって不良なん?ただのカッコいいお兄さん?
400イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 23:34:14 ID:4N91VnYd
普通の人なんでない
401イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 07:50:09 ID:ZVrfez3j
ロリコン
402イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 12:45:13 ID:k1X3dy4w
服さえ変えればまだいける
403イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 14:12:52 ID:03pbcfbF
ギアは最初に比べて顔も格好良くなってきたからもう少し登場して欲しいけど案外人気ないんだね。
404イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 15:22:50 ID:K0Aqx4te
ギアが人気ないというより、ギアが登場することによって
新2〜新5巻の空気が戻ってくるのでは…という不安がある。

>>396と同じく、ギアはデュアン側のキャラだと思うな
違いをはっきりとは説明できないけど
例えばクレイとパステルの2人旅では不自然なくらい何事もなさそうだが
ギアとパステルだと道中確実にパステルが食われる気がする…
そういうリアルさを感じるんだよなあ
405イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 20:40:59 ID:Y4ZlROTj
>404がものすごくわかりやすいたとえをしてくれた
406イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 20:42:10 ID:FI2m4Y6d
>>403
俺はギアは嫌いじゃないよ、人間くさいところとか

>>401
おまえのやさしさはどうした?
407イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:56:00 ID:pZf71Z7B
フォーチュン、終わった?
408イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 01:04:07 ID:0fgNzZVH
物語的にはまったく。
作者が書かない読者が買わないなら別の意味で終わる。
409イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 18:24:14 ID:L3SMbPda
ギア嫌いじゃないよ
でも確かに出てくると変な方向にいくんじゃという不安があるw
410イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 18:45:32 ID:0fgNzZVH
正直マリーナ以上にギアいらん。

マリーナは別に嫌いじゃないが
どんどん意図的にできあがっていくクレイとのフラグが全く楽しめない。

そして恋愛関係でキャラ達が悪目立ちしてるのも嫌だす
作者は恋愛話苦手なんじゃないっすか・・・
411イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 22:30:06 ID:/Nw2JsWd
ていうかマリーナとクレイにフラグなんて出来てたっけ?
クレイ側には全くその気が無さそうだが?
412イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 22:38:12 ID:lGb56G7Q
少なくとも準備お膳立てはほぼ出来上がりつつある

この上でクレイがマリーナを振ったら少し先生を見直すんだが
413イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 22:48:39 ID:ES+apyro
そうか…ギアは好きでもフォーチュンの空気としては微妙な存在と考える人も多いのね。
私はそれはそれで好きだけど、確かに>>404さんのは納得だw

クレマリのフラグとしては作者の「マリーナには幸せになって欲しい」発言が一番フラグって気がする。
414イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 09:51:44 ID:+tly8Dvl
クレイ本人を無視して、ひたすら外堀だけ埋めて行ってる感じがする
415イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 12:33:42 ID:KnRiX5Fy
ギアの立ち位置を分かりにくく説明しよう
シンケンジャー現在の姫の立ち位置

>>414
クレイ本人を無視なのか美潮ちゃんが忘れているだけなのか・・・
416イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 20:38:24 ID:g+UGSvz5
いつだって物語は女の子が中心!
ヒーローはヒロインに惚れてて当たり前なの。
って感じなのでは?クレイ無視。
まぁマリーナはヒロインじゃないけど
これだけプッシュされてたら主役級の恩恵を受けられるでしょう。
417イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 17:28:50 ID:A+MGNylV
>>415
ちょwこんな所でシンケンジャーが出てくるとはw
ギアは役回り的にも、ブラウンの立ち位置だろ。
418イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 17:53:01 ID:KgsCtqsC
>>415>>417
違うだろ!?
散々FQの世界の空気じゃないとか言われてることを踏まえて存在的に

ディケイド
419イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 21:51:23 ID:yxhJIOda
どの例えもサッパリわかんねw

作者ブログで今年の刊行スケジュールが出ていた
デュアン下巻が春頃、もう一回上下巻で完結(時期未定)
フォーチュンの続刊は年内(時期未定)

と、遠い…

420イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 22:01:58 ID:Qk4ZUpf0
>>418
実力はあるのに出番がもらえない辺りユウスケっぽい
421イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 01:26:56 ID:5EsIX4wz
みしおたんも墓守ブームにのってマリーナの家柄設定したのかー
422イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:27:24 ID:YtCkxn+H
ここまでIQ探偵スルーだな。
面白くないんか?
423イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 22:50:00 ID:Lq3FPxCX
読んだことないもんな。
フォーチュンから入って、パラデインとデュアンは自然に手に取ったけど、筆遅い人の別ジャンルって興味を引かない以前にちょっとあきれたのもある。
424イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 14:13:31 ID:EbQbsne5
フォーチュンやデュアンみたいな冒険物語が好きで読んでるだけだから
425イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 15:49:38 ID:6AuCP3qX
IQ探偵は自分も読んだ事無いから如何様な代物かは分からないけれど、
もし現代または近未来が舞台の話ならば、今の風潮としては

オタク好みの女の子キャラや展開をくどい程に目白押しした厨二ラブコメ
(バカとテストと召喚獣や生徒会の一存や俺の妹がこんなに可愛い訳がない!等が該当。
変則としてマリアさまがみてるシリーズも範疇に含む)か、

これまたくどい程にキャラクター性が歪んでるかずれてるかブッ飛んでるか壊れている
極まった厨二キャラ達が法にしろ混沌にしろ我を通して暴れ回るか
そんな環境の中で自身の立場や将来を暗中模索しているティーンズなキャラがモラトリアムしている
厨二病拗らせたアーバンテイル(都市童話〈注:自分造語です〉)とか
(涼宮ハルヒシリーズやデュラララ!やとある魔術の禁書目録シリーズ等が該当)、

そんな『厨二病極まったエブリディマジック』じゃ無きゃあウケないかんねぇ・・・・・・。

言っては悪いけれど、深沢美潮作品って良くも悪くもブッ飛び過ぎないで無難に堅実な
素朴なキャラ達で描かれた、悪く言えば刺激の少ない作風なんだよね。
だから、ファンタジー補正で少なくとも興味は惹かれるFQやDSと違って
IQ探偵って注目度低い空気作品になってる様に思われるんだよな。

これで、何某かの超常能力アクション物とかになるってんなら、
これまたジャンル補正で見るだけなら食指は動かされるかも知れんけれど。
426イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:26:38 ID:6UOQJiJh
>>425
IQ探偵はラノベじゃなくて児童文学では?
小学生には人気なんじゃないのかな。
だから続刊が沢山出てるわけで
427イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 16:37:19 ID:dnVCf0yT
>>426
成る程、そうなのか。<IQ探偵は児童文学

で、どんな話なん?
428イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 10:35:42 ID:4QL1ETxJ
正直、美潮タソにはFQの初心を思い出して貰う為に
ひだまりスケッチやGA〜芸術科アートデザインクラス〜やけいおん!やらき☆すた等の
所謂“萌え日常4コマ漫画”の原作漫画やアニメを観て欲しいとは思うな。
429イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:40:32 ID:ymbqPf8y
ここはいっそポケットの中の戦争を見せて…
430イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 19:32:44 ID:i2dwAd8I
>>428
きもい
431イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:36:08 ID:HL6pinki
>>428
キモいよ
432イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 05:57:05 ID:aAuGhlgi
>>428
キモいぜ
433イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 07:56:43 ID:Uez0XvVd
>>428
キモいデシ
434イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 08:09:59 ID:2jbzIykM
キモイお
435イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 08:15:03 ID:GL+H/9DO
4月の新刊
◆デュアン・サークII (13) 導くもの、導かざるもの<下>
著/深沢美潮 イラスト/戸部 淑
シドの剣を鍛え直すためレッドドラゴンのもとへ向かったアニエスとクレイ・ジュダ。
ふたりは闇魔(ダークイビル)の猛攻に晒されるエベリンの危機に間に合うのか……?

へー。としか思わない
436イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 08:48:15 ID:eS+Y0ukr
おまいらの気の合いようときたらw

容赦ないなwww
437イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 13:25:16 ID:f8DzqMCS
>>426
でも児童書板にはないんだよな、IQ探偵。
まぁ、小学生で2chってのイヤだが。
438イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 17:13:51 ID:7oW/5rj1
もうすっかり児童文学作家だなぁ
439イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 23:17:27 ID:XMvp+l6v
新刊の情報なんてどこにのってんの?
440イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 01:45:23 ID:t1qdoIFA
IQ探偵の新刊が児童書コーナーにあったから
恥ずかしさを堪えて少しだけ立ち読みしてみた

小学生の頃に読んでいたズッコケ三人組のような
小学生による小学生のための話だった
ターゲットが違いすぎて面白いかどうか分からん…
あと、挿絵が随分とおしゃれだったな
441イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 10:01:42 ID:x1ZrsuuV
>>439
電撃からのメール知らないの?
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッドに毎月誰か貼ってくれるから
メールアドレス登録しなくても見れるし
442イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 22:59:22 ID:NSE7kJWR
(・∀・)つ●ウンコー
443根暗ノル:2010/02/03(水) 01:27:52 ID:6+gcjAb/
ぱーるぅにつぶらな瞳でこっちみんなって言われたおうwうえ〜ん><
444イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 22:45:41 ID:AuBHiy2p
キャラの服装がどんどんファンタジーズレしていってる。
新になって、やたらこの作者が服装の描写を細かく指定して(文章中に)
それを迎さんがまた緻密に再現しちゃうもんだから
ほんとに冒険者?って格好になってて痛い。
中途半端に現代が混ざるからなお始末に終えない。
もうダメだと思ったのがルーミィのオレンジのジャンパースカート。
なんだよ?元気なチューリップのポケットって(w
ルーミィの青髪とぶつかり合っちゃってそりゃもう大変なことに。
大体、ファンタジーの中で魔法使いが着てる服じゃねーよ、それ。

長文すまん。でも言いたかった。
445イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 13:07:11 ID:43zTtOxh
クレイがふわふわもこもこのセーターの上からアーマー着た辺りでなんだかなぁとは思った

でも、スーツとかタキシードとかもあるんだし、ジーパンとかルーズとか出てきてももう驚かない
446イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 15:11:57 ID:2b9FggDE
わかるわかる
パステルが新1巻からずっと着てた、アーマー+赤いコートも
長年疑問に思ってた組み合わせ。
肩に尖ったパーツの付いたアーマーの上に普通のコート…
リアルで着たらすごく変、というか肩が引っかかって着れないと思う
447イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 11:31:00 ID:aAZK9CU/
ファンタジーズレ?は元からじゃないか。
昔の隠された海図の表紙とかアーマーすら装備してないw
だけどその珍しさで中身が気になって手に取ったけど。
冒険者カードとかフォーチュンてその辺が正統派と違ってて面白かったような。
448イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 13:44:32 ID:XgvtsCqF
フォーチュンはなんでこんな普通の子達が冒険者?wって感じの緩い空気を楽しめばいいと思うんだけどなー
ズレてる感、えっ?って感じがフォーチュンの世界なんだし。まともなファンタジーを読みたければ他の作品で堪能すればいい
実際には有り得ないだろうけどそれを楽しむのがいいと思っている私は相当毒されているのかもしれない。けどそれがフォーチュンだしなぁ。
449イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 17:08:04 ID:fwkNsWyO
経験値とか言ってる時点でまともなファンタジーなわけないのは分かってるさ

ただ、泥まみれ血まみれになりながらモンスターと命を取り合うのも日常の冒険者にしちゃ、
緊張感が足りなすぎるんじゃないのと思う場面もあるな
普段着ぐらいはオシャレして結構だけどさ
450イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 17:54:57 ID:tBP9kdUm
今更フォーチュンに正統派ファンタジーを求めてもなぁ
ぬるい世界観が好きだったから
変に生き死に絡めた巻のほうが自分には違和感あったな
451イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:18:26 ID:fo0+ICfT
もともと王道ファンタジーの世界にドラクエ的RPGを混ぜた
「ちょっと外した感じ」が売りだったけど、少しずつ変えてきてる感はあるね
ガールズトークとかキャラのファッションとかクエストの内容とか…
そのおかげで、今でも古さを感じさせずに生き残ってるんだと思う

ただ最近、世界観まで崩れかかってるみたいでなんか不安
452イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 10:35:26 ID:ZQOev437
DQに正統さを加えればロト紋に、茶化しを入れればグルグルに、
ギャグと両立させればハーメルンに、ドラゴンボールらしさを加えればダイになる。
同じDQベースでも作者によって変わるんだからFQはこれでいいんじゃないかと思う。

ところで最近DQ2のゲームブックを入手したんだが、
ローレシア、サマルトリア、ムーンブルグ三人がそれぞれクレイ、トラップ、パステルと印象が被る。
真面目、騎士道精神、初対面の女子に惚れられる、男女関係に鈍い、剣術に長けている、
ギャーギャー騒ぐ二人に「ケンカは後にしろ」とたしなめる役割、影が薄い、基本的に善人のローレシア。
軽い、口が悪い、けんかっ早い、ちゃっかりぱふぱふしようとするスケベ、自信過剰、
船酔いして「おれはデリケートにできてるんだよ」、ムーンに片思い、目つきの悪いサマルトリア。
親死亡がトラウマ、しょっちゅう口げんか、キャーキャーと騒ぐ、やっぱり鈍いムーンブルグ。
ちょっと昔のFQを読んでいるような気分になれた。
453イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 13:24:16 ID:EduZOIQH
>>452
 
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

ロト紋、グルグル、ハーメルン、ダイとは懐かしい
おまけにドラクエUのゲームブックとは…
エニックス版も双葉も面白かった覚えが
454イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 19:46:09 ID:jNh8Tbxl
ロト紋にハーメルンはネクストジェネレーションやってたな
455イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 21:21:26 ID:Um+P41JY
>>446
耳長エルフっ娘のパクリでしょ?
ルーミィじゃない方の。
456イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 22:21:38 ID:nrcwIw1O
UゲームブックはそういやFQ発売とほぼ同時なんだっけ
パーティの財布係なのもパステルと同じだ>ナナ
457イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 07:36:41 ID:Hzs73VAm
>>454
目を覆いたくなるデキだけどね・・・

FQに関しては確かにバランスが崩れてきてると感じる。
ライトファンタジーのファンタジー部分がないというか。
モンスターの変遷見るとわかりやすい。初期は意外とグロキモ路線だったが今は可愛さアピ。
458イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 13:05:48 ID:KJSP4QQk
女読者が増えたからだろう
モンスターが可愛くなったのも、恋愛要素やガールズトークが増えたのも、冒険が軽くなったのも
459イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 14:38:26 ID:6K+vMhXh
ファンタジーがないとか言いがかりレベル
あれがファンタジーじゃなければ何w
そもそもファンタジーをこうでないとみたいな事を
いうのは無粋かと

初期はグロキモとかいうけど、もともとラップバードとか
アクスとかおちゃらけたモンスターとかの割合も多いし
可愛さで言うとシロちゃんはどうなんだ
460イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 15:38:11 ID:PHbIsJ42
最近作者叩きできればなんでもいいって奴多すぎ。
女ファンが増えたからダメになったなんてのはさすがに男女厨すぐるw

ファンタジーなんて剣と魔法と中世っぽい雰囲気があればおkだと思うが。
DQの話に戻るが2はサイバーパンク風にするためにゴーグルつけちゃってるし、
6はモヒカンが出てるし、9なんて中世というよりアジアン寄りのデザインになってるぞ。
FFみたいになって初めて「ファン…タジー…?」だろ。
ちなみにマリオはアレでも一応ファンタスティックアドベンチャーなんだぞ!
461イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 15:39:25 ID:gPWBHWB4
悪い意味でオサレ感が出てきて魅力が減った気がする
462イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 16:36:32 ID:OFpiL4gd
非現実的なら何でもファンタジーにはなると思うが。
萌えとかBLとかもよくファンタジーって表現使われるし。
463イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 17:11:21 ID:oyWzA5ls
♪二人にしか みえない扉を 開けば Fantasy


>スペキュレイティブ・フィクション
>さまざまな点で現実世界と異なった世界を推測、追求して執筆された小説などの作品を指す語。

といっとけばサイエンスなのも魔法なのも含まれるらしい。
464イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 18:21:30 ID:KJSP4QQk
>>460
俺は「ダメになった」とは一言も言ってない
路線が変わってきた原因を分析しただけだ
言い掛かりはやめてもらいたい
465イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:20:00 ID:kLL+ERYu
エセファンタジーなのは最初からだったけど

なんかキャラの持ち上げ方や表現の仕方とかその辺りのさじ加減が
どのタイミングがわからんけどえらくヘタクソになったような印象はあったなあ
あるキャラを持ち上げてるのに、持ち上げようとしてる、だけが伝わってきてさっぱりだったり鬱陶しかったり

こういうのって編集のせいもあるのかね
466イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 00:48:05 ID:RXJXJRrg
昔は軽い世界感とそこに絡んだキャラが魅力だったけど
最近はキャラ間だけで話を(しかも恋愛中心)作って
後から世界をつけたしてるようなかみ合わなさを感じてる
467イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 03:01:54 ID:U2f5StCF
現代が舞台の少女漫画を舞台変えずに持って来ちゃってる感じかな。
リタ見ればわかるようにあの村でそんな暇あんのかっていうシルバーリーブの親衛隊とか
周りに若い女がうようよいたことになってたけどそこ確か冒険者ギルドでしたよね、
なジュンケイとの再会シーンだとかもうつぎはぎだらけ。別世界の住人が引っ越してきたみたい。
468イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 15:21:28 ID:CJ6nTyuF
もともとミーハーファンタジーが売りなんだし厳密に硬派ファンタジーしてなくてもいいと思う
それこそロト紋やダイっぽくなってしまう
今足りてないのはむしろメルヘンだ
469イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 16:23:29 ID:yY8+bNFX
リタ見ればシルバーリーブの村事情がわかるってどんなエスパー
作者でもないのに決めつけすごいね
そんな読み方してて疲れないか心配になってきた
470イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 16:58:42 ID:kCls+gQ/
硬派ファンタジーなんか求めてないさ
旧シリーズの頃の「フォーチュンらしさ」がどんどん失われていってることが問題
471イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 19:24:43 ID:nozWQSn9
>>435
この作品なんで途中で絵師が変わったの?
472イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 19:43:40 ID:scIDYn4D
絵師のコンディションの悪化と遅筆によるものと思われる
473イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 23:49:26 ID:v9vJXuOa
粘着に作者叩きしてるのは大抵カップリング関係で思い通りにいかなかった人が多いという・・・

それはさておき最近レギンス一丁で街を歩く女子を見た
トラップが実在したらこんなんだろうなと思った
474イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 23:56:11 ID:kCls+gQ/
カップリング自体求めてる奴なんかいねーよ
ログ嫁
475イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 23:58:07 ID:uxO8/Jld
カップリングとか世界の謎とかそんなもんはどうでもいいんでぇ
こちとら呪文のレベルアップに行くルーミィや
新しいキノコの分類なんかを雑誌のコラムに載せるようになったキットンや
こっそり冒グルの相談室に悩みをぶちまけに行くクレイの姿を見たいんでぇ
476イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 00:00:36 ID:09oKaF2U
>>474
まあそれで叩き抑えられて否定相手を枠に収めた気になっても無駄な気がするけど…

組み合わせよりはどうしたってキャラだよなー
477イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:40:42 ID:RMW652YU
カップリングが気に入らないから叩いてるんだろって発想がもうモロ女。
まあこのスレは女の方が多いんだろうけどもw
478イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:10:21 ID:pjsDQ1WK
「粘着に作者叩いてる奴がいる」んじゃなくて、
「作者が叩かれるような内容しか書けなくなった」って風には考えられんのかね

ただのアンチがわざわざスレに常駐するワケなかろうが
479イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:33:59 ID:2mbt7TAC
恋愛メインに持ってきて面白きゃいいんだが
うだうだグダグダした明らかに冒険の邪魔になる
うっとおしい恋愛書くからついていけない
480イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 03:21:49 ID:Y6N2a0Dq
やっぱり女の作家はダメだな
一時よくても必ず後で劣化する
481イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 12:19:17 ID:593sWEXr
定期的に女のレスは・・・的な女嫌いレスがあるね。
思い込みでレッテル貼り付けて、俺はわかってる系の人?
なんか、すごく、かっこいいね。
482イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 13:42:27 ID:C7B0s8ZV
ここのスレはいつ見ても微妙な気持ちになるな
こいつとあいつがくっつくのだけは許せない!!!っつうカップリング怨念や恋愛完全否定や
作者叩きが容赦ない男尊女卑や
どうせこうだろwと言うしか能のないネガキャンのループ

悪いけど、なんだか読んでて気が滅入ってくる
483イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:11:55 ID:DLHnRQf8
旧を懐かしい気持ちは分かるけど
こじつけくさいアンチはもうお腹いっぱい
しかも内容ループしてるし適当な量でたのむよ
484イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:44:16 ID:pjsDQ1WK
ならグチグチ言ってないで自分で適当な話題振れよ

俺は前に振ったが全然方向修正できなかった
485イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 15:27:31 ID:HeUitro3
このスレの伝統的修正方法は、パステルのパンツの話題をふることである
486イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:02:47 ID:DnZoom7N
パンツ…何着ぐらい持ってるんだろう?
487イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:05:43 ID:WUNC+h9D
ドガァアアアアア!!!

・・・2階の天井が抜けてあたしとルーミィをかすめてノルが落ちてきた


地味な恐怖から始まるそんなフォーチュン
488イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:45:46 ID:DLHnRQf8
地味に笑ってしまったwどうしてくれる
修理費的な意味でもじわじわくる恐怖が怖いな
よーしパステルのパンツ売って稼ぐか
489イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 19:59:08 ID:eIuGpegz
>>484
まあ無理な修正もする必要はないと思うけど
ここのスレで主張されることが別に全てでもなんでもないしw
490イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:23:48 ID:MxEkzXjx
>>488
竹アーマーを流行らせて、特許料いくらかもらえばいいんじゃね?
491イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:57:01 ID:pjsDQ1WK
キットンが新種キノコを見つけて売るとか、JBの鱗をまた何枚かもらってくるとか、
ラップバードに財布増やしてもらうとか、クレイんちの倉庫からなんかくすねてくるとか、
金の稼ぎようなんていくらでもあるぜ
492イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 10:35:46 ID:f8xep2B/
よし! FQの雰囲気を旧寄りに戻しつつシリアスも出来て恋愛模様も
甘酸っぱく進展させられる様なネタを考え付いたぞ!

つ「パステル、未だ諸経費(みすず旅館の家賃とかシナリオ屋のツケとか購入アイテムの月賦とか)
が未払いだったのに、今月分の収入全財産が入った財布を
いつの間にか落として無くしていた!
 さ あ 、 パ ー テ ィ ー の 総 力 を 以 て 探 せ っ !!」
493イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 18:05:24 ID:9Y2CG/e2
だが大丈夫、定期収入なんてほとんど無いから財布は元々すっからかんだ
494イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 03:06:49 ID:aTH1hWvs
君が扉に触れると扉のルーン文字が渦巻き始め、
“死の竜巻錠”に捕らえられてしまう。
君は扉から体を引き離すことができなくなくなり
体を削り取られて“ほこり悪魔”になる。
“ほこり悪魔”の寿命は短く、風が吹いたら死んでしまう。
キャラクターシートを破り捨て、本を閉じること。
495イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 19:36:58 ID:7mK1NO3B
フォーチョンはいいなあフォーチョンは。次作に期待!
496イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 17:24:14 ID:vWCiWSj3
   、
cも ゚ ω)
497イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:05:20 ID:SRNWv/7B
今頃デュアンの12巻を買いついでに最初から読破してみた
ゲイリー出無いな〜と思ってたら、唐突に登場して吹いたw
オルバ級の剛腕ファイターでどこかで活躍中か、既に闇魔に取り込まれて敵として登場と予想してただけにかなり予想外
しかし実は義理の兄弟でした…は無い方が良かったと思うんだが・・・
498イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:53:44 ID:OStFSFwE
>>497
エリート血筋大好き美潮ちゃんは色々思う所があるんだろうさ。

そしてゲイリーは死ぬ、俺の占いは当たる。
499イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:09:29 ID:x198FHbO
占いなのかw
500イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:38:41 ID:B2L329xa
デュアンでは人が死んでも復活の話題が出ないけど
復活の魔法はデュアンの時代の後にできたんだろうか…
501イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 04:09:16 ID:jvhzhdbS
フォーチュンの時代には復活の神がいるはずだから、
その神が100歳以下とかでない限り、デュアンの時代にも復活は存在したんじゃないかね
単に広く知られてないのだけかもしれない
502イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 10:36:11 ID:u+tJCRGN
いたとしても海を越えていかなきゃならんほど遠かったり
復活を求める行列が山二つ分ぐらい続いてたり、大変そうだし
そもそもパステルたちもウギルギ様に聞いてはじめて知ったぐらいだから
場所によってはあんまり知られてないのかも
503イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 21:12:53 ID:cWQ29+PM
どこぞの龍玉みたいに人の生死が紙屑以下の価値になりかねんし復活要素イラネ
504イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 23:26:16 ID:wVzZJAOj
ドラクエだから人は復活します
505イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:15:11 ID:xKn1lDdQ
ドラクエの世界だとレベルが低ければ10ゴールドで復活できるわけで
じゃあ何故死んだまま墓に入れられる人がいるのかと言うと・・・何故なの?
506イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 00:50:45 ID:p59OoRcV
そいつがカミサマに死ぬ運命であるか否かを決定されているから
復活できるやつは死ぬ死ぬ予定表にチェックが入ってません
とかw
そのくらい黒くてもいいじゃない
507イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 19:30:55 ID:J1oNEPP0
フォーチュン新刊読みたいよ
読みたいんだよ!
508イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 20:47:12 ID:+VGU55t9
>>507
よしよし、おまえはいい子だいい子だ
509イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 20:52:55 ID:CCo4PafQ
まあ2年待っても読むのは30分なんですけどね。
510イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 22:03:17 ID:psM9zF5g
>>509
計算したくなったがやめておこう…。
511イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 17:22:13 ID:huqO6JQ9
同じ文章や言葉の繰り返しだからあっという間に読み終わる。
今日ぱらぱら見てみたけど
「すごい」とか「すごく」って言葉がやたら多様されてて目に付いた。
すごーいという言葉でしか感情や情景を強調した表現ができないのかなぁ。
レベルをわざと低くしてるだけか?
512イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 18:03:03 ID:tGoFzBpM
俺が読み出した頃は10歳だったから、それで問題なかった

一方パステルたちも未だに17〜18歳だから、
今時の高校生を思えば「すごーい」連発で歳相応なのかもしれん
513イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 07:22:21 ID:yaLRv18R
パステルは作家なのにあの表現力はどうなの?と思いつつも
まだ子供だからあんなもんで納得出来る。
だけどデュアンは、読むのが辛くなる拙さだ。
514イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 13:01:28 ID:5GLcy3Bo
会話内ならそれでもいいんだけどなあ。
寧ろ会話文のが時々妙に堅くなってたりする始末。特にクレイとか。
地の文も昔は「労使双方相譲らず」みたいなこと書いてたしやっぱわざとなのかねえ・・・
515イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 17:18:23 ID:HGQXlE02
フォーチュンはパステル語りの文章だから、文章が稚拙でも
そんなものかなぁと大目に見られるけど。
表現も行動もワンパターンだよね。

ひょろっとした長身とか
3秒とたたずに眠りに落ちていったとか
涙がでるほど嬉しかったとか
ぎゅうぎゅう抱き合ったとか。

それ以外に言いようないのかな。
516イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 02:02:26 ID:U8Y7sq3M
たまらなくなって抱きしめた も多過ぎ
517イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 11:08:41 ID:XxWaVqnm
たしかに ぎゅうぎゅう抱き合った は多々見かけるなぁ。
518イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 15:22:14 ID:q/cfpWrI
実生活でも、ぎゅうぎゅう抱き合ってるのだろうか。
519イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 23:12:04 ID:/br59hj6
実生活でも…って何でそういう話の流れになるのか理解不能

パステルは文学少女の設定のはずなので
もうちょっと文章レベル上げても変ではないと思うけど
今の世代に受けないんだろうか…
520イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 00:46:40 ID:+rI3EQKv
「ぎゅうぎゅう抱き合う」って表現以外に
わかりやすく感情を表している描写ができないとか。
映像のように目で見れば簡単に伝わるキャラクターの感情も
文章で表現するにはせりふや行動を使うしかないし
バリエーションも必要になってくる。
だからいつも感情が高まったらワンパターンに「ぎゅうぎゅう」。

あとは、ぎゅうぎゅうだったり、たまらなくなったりで
作者が「抱き合う」ことに至上の愛を感じているとか。
実際そんなに人に抱きつかねーよ。
521イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 05:58:33 ID:BylIj3h3
文学少女設定というか小さい頃から本が好きでよく読んでたはずなのに
ここ最近急に簡単なことわざ間違えてくれるんだよな。
あの世界では難しい言葉扱いなのか知らんが眩暈がしたよ。
522イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 06:43:15 ID:90GMZi7c
>>300
ごめん、「パステルはどこぞの王族だかとやっちまいそうだな 」に見えてしまったw
523イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 11:45:26 ID:GoRMCtOJ
>>521
最近のフォーチュンはよく知らんけど、
トマトがマトマだったりするようなもんで、フォーチュン世界ではそれで正しいのかもしれんよ。

マトマもいつの間にかトマトになっていた気がするが(マトマ以外の野菜だったかもしれん)、いつからだったかいな。
待っていたクエスト以前だったのは確かなんだが。
524イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 14:55:06 ID:uYjFza5l
おまいら優しいな。
10代だからこの言葉遣いも仕方ないとか
いつのまにかトマト表記になってるのを、マトマ以外の野菜かもしれんとか
色々脳内補完しなきゃ読めない箇所が多すぎるな。
525イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 20:42:11 ID:uP05nzKr
>>523
パステルがことわざを間違えて、キットンが訂正してるシーンは記憶にある
だからパステルが普通にことわざを間違えてるだけなんだよ
まぁ2回あったかどうかぐらいだったと思うけど
526イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 12:27:52 ID:A8Orji1K
タイツの股間がどうこう言われるのが嫌で、タイツはぱーるぅのミニスカを履いた。
これで安心。
527イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 05:02:34 ID:AtHZU7fp
う〜む、FQ復建のテコ入れとしてそろそろこんなのはどうだらうか?

つ「トラップの右手にあらゆる異能力を打ち消す絶対キャンセルの力を宿させる」
つ「クレイのシドの剣を機殻剣に改造する」
つ「ルーミィを魔砲少女化させる」
つ「キットン魔法で自身の分身たる召喚獣を召喚出来る様にする」
つ「ノルに露西亜寿司で働いて貰う」
つ「パステルの体重を蟹に食べて貰う」
528イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 16:34:20 ID:CQspDCiX
タイツの股間と言われるとコスプレの外人さんの見事な股間を思い出して噴くw
529イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:27:00 ID:5uYv6Me4
保守
ところでルーミィはいつまともに喋れるようになるのか
530イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:00:52 ID:82zf+d+Z
最初に比べて退化してるからあと10年くらいはかかりそう
531イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:08:37 ID:emEIK6Fq
口調が普通になってしまうとキャラが薄くなるので、そんな日は来ないと思います先生
532イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:53:49 ID:iJj/A4Q8
ルーミィとシロちゃんは仲間からアイテムに成り下がった感が否めない
老夫婦の店に魔法を買いに行くシーンとか好きだったのに…
533イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:25:29 ID:coODetdg
そもそも作中で何年も経ってないしな
534イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 11:04:42 ID:KDGFCqNy
現実で何年経過してると
535イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:23:55 ID:NWYomWxb
>>532
もうどうみても便利なアイテムです、本当にありがとうございました。
536イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 05:49:14 ID:Z2s1xkH3
http://item.rakuten.co.jp/purpose-inc/70077766/
若干違うところはあるけどパステルがギアから貰ったのってこんな感じかな?
絵で見てもあまり可愛くないと思ったけど似た実物もあまり可愛いとは思えない…
で、新刊まだー?
537イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:56:57 ID:MxKR8ClJ
フォーチョンはいいなあフォーチョンは。次作に期待。
538イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 15:45:33 ID:ayFaoeI8
>536
同じくひどいセンスだと思った。
あんなの日常的にどんな服にも付けられないし
大きさもでかそうだからさりげなく付けておくとかできないじゃん。
冒険にも邪魔そうだし。
なんであれをチョイスしたのか理解にくるしむ。
あのデザインのプレゼントは趣味の押し付け。
539イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:34:54 ID:hbovVVev
女にプレゼント贈るの初めてなのに頑張った方じゃないか。
褒めてやれよ。
540イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:47:36 ID:S/BTzeHW
天使が好きって女の話はたまに聞く
冒険に邪魔かどうかは後の話で、貰う時は好きなもの貰った方が嬉しいもんじゃね?
541イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 21:37:24 ID:X7K+Pc35
プレゼントの件はマリーナが相談に乗ってたんじゃなかったっけ?
古着屋やってる割に、センスいいのか悪いのかわからんな‥。
542イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 21:43:31 ID:hbovVVev
俺の中ではただの店番説濃厚。他に見繕ってるのがいるんでないの?
自分の店だったら実家判明した途端、いったん戻ろうともせず詐欺師ごとうっちゃったりしないって。
543イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 21:44:43 ID:X7K+Pc35
てか、上のリンク見たら7万6000円て!高っw
若い女のファッション的なアクセサリーなら、1万円程度でも十分高級だと思うんだ。
フォーチュンの舞台が中世ヨーロッパくらいだとすると、当時はセンスがいいもんだったのかも?
544イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 00:32:23 ID:QuNHLs6o
>>536
ギアはもう許してやれよw
545イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 10:33:02 ID:J98vvxwf
誕生日を教えたのはマリーナだけど選んだのはギアでしょ。
仮に選ぶのを手伝った人がいたとしても深夜に叩き起こされたギアの知り合いの店の店員だろうなぁ。
>>544
悪いのはギアではなくこのデザインに決めた深沢氏だwギアは好きだ。

IQ探偵とかペース落としてフォーチュンを集中連載してくれないかな…いい加減終わりに近づいて欲しい
本編終わったら短編集とか1冊で終わるストーリーで連載、とかさ。
好きなシリーズではあるけど年に1度発売されるかどうかの本で大筋ほったらかし、中身が薄い友達作りの話とかは微妙…
546イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:02:04 ID:jvF3weYe
トラップの首飾りだかのデザインも古くさい、カッコいいか?と思ったなぁ
たしか水晶だかに竜が巻き付いてるやつ(うろおぼえ)
なんか昔雑誌の通販広告とかに載ってた開運ペンダントとかを思い出てしまった
547イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:28:20 ID:pKIF+opY
>>546
それ同じく思ってた。
ギアの選んだペンダントも立体的な彫像モチーフだし
作者がそういうデザインがお好きなのでは?
使いどころはずすとかなりアイタタなアイテムだよね。
548イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 22:21:11 ID:+u/X7Wl5
アクセのセンスが全体的にノムリッシュしてるな
549イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 23:54:21 ID:sCEdutsh
センスが変でも、流行を追ってなくても別にいいんだ
微妙に流行から外れているお陰で、20年経っても
FQ自体は古臭さを感じさせないものになってると思うから

最近は無理して今風にさせようとしてるから怖いんだよな
550イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 05:50:47 ID:KWt8VQcq
ttp://sengendo.a.la9.jp/pastel.html
同人だが、パステル抱き枕カバー制作(予約が集まれば)だそうだ。
というか最近のFQ・DS系の同人事情を知らんのだが、サークル数とかどうなってる?
金沢と名古屋の二強はまだ健在なのか。

>>549
最初から老けている人は年をとると「若いねー」と言われるのと似ている気がする。
まあ確かに、昔読んで面白かった巻は、今読んでも面白い。
新5あたりは昔も今もちと辛いが……
551イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 11:05:19 ID:jV2+uWBL
だれか緑タイツのコスプレ汁。
552イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 12:10:07 ID:K74IIdpZ
>>549
クレイが「デスピアス様〜(顔文字)」ってやった時に、そのアイデンティティは崩壊した
553イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 13:11:09 ID:sC+pBuXD
…抱き枕の絵柄っていうのはエロがなきゃ駄目なのか…?
シロちゃん添い寝枕ならちょっと欲しい
554イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 12:34:51 ID:ASLpLj8O
>>532
>ルーミィとシロちゃんは仲間からアイテムに成り下がった感が否めない

泣けてきたw
555イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 13:24:21 ID:N9DZXWns
シロちゃんは完璧に便利なアイテム扱いになっちゃったな
556イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 14:08:26 ID:xt1mOAi+
シロちゃんたまには家出したらどうだい
557イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 16:25:02 ID:W3T71jna
お役に立ててよかったでし
558イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 19:20:38 ID:nk8uKLTc
>ルーミィとシロちゃん
ここぞと言う時だけ活躍……

うむ、便利アイテムポジションは否定しきれないが
切り札であると同時に弱点でもあると思う
559イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:09:21 ID:L+nd+rLE
シロとノルはいい加減あのパーティを見限っていいと思う
560イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:14:48 ID:7/HxnCcK
シロちゃんはパステルの「ついてきて」縛りがあるので
身動きが取れないんじゃないかと
561イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 02:18:27 ID:gtoCRHF7
元々昔からアイテム的扱いな部分はあったんだよね。
ただしお子様だからまともに能力は発揮できない、いつ使うか自分で判断できない、で
どうしても世話が必要になり便利なアイテム化するのは回避できてた。
だけど成長し普通に使える冒険者になったことで便利アイテム化するしかなくなった。
おかげで能力は無い、自分で考えることもできなくなったパステルがお荷物化。
562イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:06:22 ID:rbOg52hr
ルーミィは昔から、眠い・腹減った・歩けない、と、
基本お荷物だけどたまに役に立つぐらいのポジションだったんだよな

最近はちょっとお利口さんになりすぎてるかもしれない
その辺の描写が減ってるだけなんだと思うが
563イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 19:17:21 ID:UKUlFwlt
キムジンガーとアガサってビジュアルかぶってないか?
登場時期も似てるから最初どっちがどっちだか
わかんなかった。
564イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 20:06:34 ID:7kmyTjyV
昔はトラパス派だったけど、今は微妙すぎる
565イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 20:54:20 ID:zNKmSHMV
アガサって誰だっけと思ったが新しいバイトか。
キムもなぁ・・・もっと面白いキャラになるかと思ったらガールズトーク要員でしかなかった。

どうでもいいけど俺は左の絵の方がらしくて好き。
566イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:29:29 ID:ccdoA/1c
>>556
実家に戻るが正しいんじゃない?
567イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:29:22 ID:fBBMyixy
新しいバイト…。田舎の村のくせに若い女の子にことかかないな。
568イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 19:41:34 ID:akGL2N0U
ええい、新刊はまだか!?

あと何年戦えばいい!?
569イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 03:37:01 ID:uFZnMarj
美潮ちゃんは後10年は戦えると仰せです。
570イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 09:57:53 ID:ZHQJIqx6
読者から死者がでるまで続きます。
571イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 18:48:42 ID:JZbhJ9+S
私が子供のときに読み聞かせしてくれて一緒に楽しんでくれたばっちゃんは
最終回を読むことなく…。98で大往生だったけどな。
572イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 20:18:03 ID:JZM90HOJ
未完で終わりそうだなw
573イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:27:44 ID:CmFSQcHD
もう別の意味で終わってr
574イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 17:27:13 ID:GUDM8urh
終わってr

ところで深沢美潮ファンクラブって今あるの?
575イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 20:03:01 ID:4A/qxIw7
公式のファンクラブはもうないよ。
ただ、何年かして忘れた頃に暑中見舞い葉書が来た
576イラストに騙された名無しさん:2010/03/18(木) 23:04:49 ID:4t9H+g1C
会報もらえる以外、特に入ってるメリットが見当たらなかったなぁ

グッズの限定販売とかあったっけ
うちに目覚まし時計とかバインダーとかスチールカードケースがあったけど、
あれはコンプの通販だったっけか
577イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:11:50 ID:QlbOh5v9
>575
ありがと。もう解散したんだね。

>576
限定だとテレカくらいしか思いあたらないな…。
会報は全部まだ取ってあるはず、見直したくても
押入れの奥底から出すのがめんどくさい。
578イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 00:47:10 ID:pZbVJfvN
会報の一般投書で、ルーミィとノルの知力 「その差は5! 5!」ってのが好きだった

でもあとは何一つ覚えてない
579イラストに騙された名無しさん:2010/03/19(金) 11:55:54 ID:svD449U+
今会報があったらつっこみどころ満載だろうな。
580イラストに騙された名無しさん:2010/03/20(土) 17:52:14 ID:ndpQwx9N
流石に無いだろw

で、新刊マダー?
581イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 04:36:11 ID:M4JONvak
あと10年(ry
582イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 09:25:26 ID:PvLX/Pb/
>>581
さすがに戦えない・・・。
583イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 11:59:45 ID:f5VE0Qnk
後10年もクダグダ恋愛ゴッコ見せられ続けるのか・・・・。
昔の冒険者ゴッコやってた頃がなつかしい
584イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 13:02:13 ID:wdc+2REQ
恋愛もいいんだけど冒険の中で、にして欲しいなー。
12巻でクレイのお兄さんが出てきた時みたいな雰囲気でちょっとドキドキみたいな
15巻みたいに恋バナ(無理やり突っ込んだ風)でページ取られると損した気分w
585イラストに騙された名無しさん:2010/03/21(日) 13:37:59 ID:3EjxVAmT
生きるか死ぬかのシーンでサラッと助けられたら、惚れちゃうのも分からんでもない
ただ、最近は恋愛シーンをわざわざ水増ししてるからわざとらしい

それに、同じ悩むなら、ルーミィの親のこととか、行商人の行方について悩めってんだ
586イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 17:47:37 ID:IXYWvekZ
>>585
もう美潮ちゃんも歳なんだ・・・。

もう何も思い浮かばないんだよ・・・。
587イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 17:59:36 ID:8CHTsJb4
キャラの心情の変化とか性格とか細かなアイテムの名前とか
忘れていることが結構あるような気はする。毎回。

でも読む方も忘れてきているんだよな…もう20年だしな…
588イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 18:24:40 ID:AAlYUIGV
今更だけど読む気になれなかった14巻読んだ。
なんというご都合主義な展開に唖然とした。
最初から最後までクレマリ押しがすごい。
「クレイが優しい言葉をかけて…マリーナが赤面!ヨカッタネ☆」
みたいな文章が定期的に挟み込まれてるのが不快だった。

マリーナは「私の事は二の次でいいからパステルがんばって!」
とかあいかわらず偽善者ぶってるし。
最近読んだ小学生とか「マリーナって何て健気!!応援しなきゃ」
とか思いそう。

クレイ大好きマリーナ大嫌いな自分が読む本じゃなかった。
最後の取って付けたような似たもの同士発言も意味わからないし
あんな陰湿な女とクレイを一緒にするなと思った。

ほんとに今更だけど納得出来なくてついグチグチと書いてしまった。
作者がどうしてこんな異常に気に入ってるのかわからない。
最近一番気に入ってないか?
どうでもいいけどトラップの母ちゃんカワイソウ。
589イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 19:42:32 ID:pg563VVo
心配しなくても小学生は化石化してる作品は読まないから大丈夫だ。
590イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 23:25:41 ID:IXYWvekZ
>>588
共感は持てる・・・だが
最後の一行で噴いたw
591イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 23:56:34 ID:tladRnMB
>>588
いやあ…キャラの好き嫌い、お気に入りかそうじゃないかの問題じゃないんじゃねもはやw

なんていうか、キャラを表現するためのわざとらしさとかしつこさとか
そういう描き方のアレさの方が目立つようになったからなあ
592イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 01:02:52 ID:jpYQ2agb
本当の親が見つかったんなら、残る残らないは後にしてまずトラップの家に報告に行けよ
まったく薄情な娘だぜ

ゲストの頃は好きだったんだがな
593イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 16:57:24 ID:KKEOol1l
もし自分がタイツだったら複雑だな。
「うちの母ちゃんはどうなるんだよ。挨拶ぐらいしてけよ」と思ったかも。
盗賊一家はみんなマリーナを家族のように思ってたわけだしさ。
いくらなんでもそんな簡単に育ての親より
生まれの親選ぶ気持ちがわからない。

由緒正しい家柄の方を選んだようにしか見えないよ。
これで身分違いはノープロブレムったって詐欺師やってた過去は
消えないよって思うけどね。
でも確かに初登場の絵は可愛かった。
594イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 19:59:48 ID:q8pF1jvP
そもそもあいつパステルには「トラップの母さん」って言ってたからな。
育ての親だとすら思ってないよ。
実際一番身分にうるさいから反動で今後タイツの両親を下に見るんだろうな。
595イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 20:39:52 ID:bHg/NqT2
後ろ姿が仲の良い本当の親子に見えたとか、嘘でした!
596イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 13:21:44 ID:rdFOZ+u2
散々賢いと煽っておきながら、結局その辺の取り巻き連中と変わらない馬鹿だった
597イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 14:19:54 ID:Eirbj7vB
まあ筆者より賢い人物を賢く描くのは難しいことだから、仕方無い。
598イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 15:56:57 ID:lh8gELMI
しかし作者フルボッコである

モウヤメテ!作者ノライフハゼロヨ!って状況
599イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 16:12:05 ID:iwGuQQU+
20年もあったんだから経験値稼いで余裕で高レベルになってるはず。
匿名掲示板の攻撃なんてちっとも効かない、じゃなくて聞かないぜ。
600イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 16:14:29 ID:YGkGm12w
いやこんなところ見ても無いし、気にしてもないからこんなグダグダでも続けてるんだろ。
むしろライフ増えてるだろ。
601イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 18:20:02 ID:gp5OnKcH
新刊まだ?

てか来年には三十路なわけだが完結まだ?
602イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 18:38:00 ID:sL+YENR9
>>595
不謹慎だがワロタww
>>601
あれ?俺書き込んだっけ??
>>600
ニンキガアルカラツヅイテルンダヨ?キット
603イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 20:20:28 ID:ju23GynW
三十路どころか40の大台突入の人もいそうだよな。
604イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 21:57:23 ID:mt5jZNhO
俺が10歳で読み始めて今三十路だからな
605イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 20:44:16 ID:hsPVGFnI
初期フォーチュンが出たときはこんな風になるとは思わなかった…
606イラストに騙された名無しさん:2010/03/27(土) 22:54:53 ID:GlfWOstv
いや、そもそもこの年代まで存続するとは思わなんだ。

もちろん悪い意味で。
607イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 03:46:01 ID:Qu8TP8sv
608イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 06:42:44 ID:EvheDBR9
三十路?40の大台?おれ、五十六カウントダウンw
609イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 19:46:36 ID:N++KZc6n
いい年こいてラノベ読むとこがすごい
610イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 19:58:51 ID:2MN84Tqm
>>609
そう言っているあなたは学生ですか?
611イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 21:14:02 ID:GIo7je25
いわば 
ゆとりです(ニコォ
612イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 22:24:22 ID:umoB9zCQ
当時生まれてなかった奴に読むなって言われると無性に腹立つ
613イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 00:10:58 ID:BdmfA6Gi
もう20年だぞ
当時35だったとすれば、まぁ有り得ない事じゃない
614イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 01:20:48 ID:t1jRdFDL
まあここでなんぼ年齢口にしようが証明する術もなし
いくらでも詐称可能だからねw
そんなやりとりいくらしてもなあ
615イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 02:17:32 ID:AgmOkLez
おまえら新刊情報で少しは盛り上がってやれよw
616イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 03:21:04 ID:qMc5jZzd
新刊あったっけ?…と公式確認してみたら
夏までにデュアン・フォーチュン両方出るっぽいね
随分先だけど予定が分かるだけでもちょっと安心する
617イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 14:46:40 ID:Y0M1SVvt
しかしいつ見てもここは特定キャラが嫌われてんな
時が止まってるみたいである意味安心するよ
618イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 17:10:29 ID:AbvdHIZG
私はノルさんが嫌いです

…なんて言えるわけない!
619イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 19:01:26 ID:M/NMe2wG
何かフォーチュンも締めに入りつつあるのかね?
もう惰性読みだけど、上下巻でないことを祈るよw
620イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 19:24:21 ID:AgmOkLez
>>617
皮肉のつもりだろうが実際1年半時間が止まってるんだから当たり前。
621イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 20:26:12 ID:0qfIWZjK
しかしいつ見てもここは特定キャラが嫌われてんな
時が止まってるみたいである意味安心するよ (キリッ
622イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 20:29:29 ID:714/mVHU
いつ来ても同じ話題なのはしょうがないだろ。
新規客もいないし多分ここでグダグダ言うメンツも変わってないような終わった作品なんだから
暇つぶしに誰かを叩くぐらいしか盛り上がらないんだよ…。
誰か、希望のある話題や面白い話してくれよ。頼むよ…。
623イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 20:45:54 ID:qMc5jZzd
次のフォーチュンは「聖騎士の塔」絡みということで、話が一気に進みそう
これは結構希望が持てるんじゃなかろうか
624イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 21:49:22 ID:M/NMe2wG
>>623
内容としては期待出来ても、美潮ちゃんの筆力が・・・・・・orz
625イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 23:05:28 ID:nFa8olfe
聖騎士の塔攻略後
クレイ「俺一人では何も出来なかった。みんながいたから制覇できたんだ、ありがとう。」
めでたし、めでたし

って展開は流石に無いよな
626イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 23:14:27 ID:JU7p4MRs
まさか謎の行商人との決着着けずに終わりは無いでしょう

謎の行商人との決着が聖騎士の塔の中ってんならアリか
627イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 02:45:50 ID:2QtyYXTz
「行商人との対決で大ピンチになるも、ジュドの剣が突然光り出し・・・」
628イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 03:23:24 ID:X//Np8rG
それにしても聖騎士の塔ってつい最近決心したばかりで挑戦できるようなとこだったんだな。
まあ実際にはタイトルと関係ない話なんだろうけど。最近そんなのばっかだもんな。
629イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 15:27:44 ID:QDvZCbFn
遠い地にあったとしても、シロちゃんでショートカットできそうだしな…
まさか塔の外側からてっぺんまで運んでもらうんじゃないだろうな
630イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 15:32:02 ID:5JhazgkF
聖騎士の塔って、てっぺんまでたどり着けた者のみが聖騎士になれるはずだから
挑戦するときはクレイ一人で登ることになるのかな。
となるとクレイがいないのに襲われて大ピンチ! みたいなことになるのかな。
631イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 19:31:10 ID:QDvZCbFn
ノルさん大活躍の予感
632イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 21:41:41 ID:fFrJvlLT
意外な人物ってマリーナじゃないだろうな
おい
633イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 02:11:30 ID:C/yKn9Xi
それだけはマジ勘弁してほしい。本を床にたたきつけかねない。
もっともクレイが登場する本に対してそんなことできないけどな!
てか、どんな本でもそんな扱い絶対しないけどな!

ここはなぜかジュン・ケイで。
そんでうっかりジュン・ケイが聖騎士の称号をとっちゃえばいいよ。
もっと人生経験積むまで称号は不幸の代名詞でいいよ。
634イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 03:35:00 ID:n5nrXQDA
なんというか…
ここまで嫉妬をあらわにしたレスだとかえって清々しいな
635イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 10:21:08 ID:46AhJZFL
マリーナそんなに嫌いじゃないけど、もうお腹いっぱい。あと10巻分くらいは姿見えなくてもいいや。
聖騎士の〜な話が1冊で終わるんだろうか?マリーナごときで2冊も使ったのに…
上下巻読むのに3年とかはやめて欲しいな。
636イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 19:31:02 ID:aUojiEPn
>>634
クレイってマダムキラーでもあるけど、腐女子キラーでもあると思う。
ここのスレ以外でも感じてたんだけどね…。
637イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 22:46:22 ID:Hp9VFoo/
クレイは正統派すぎるんじゃないか
昔から正義の主人公は人気出ない

ニヒルorクールな脇役=トラップみたいのが腐女子キラーだと思う
638イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 23:03:47 ID:3P9hPQeI
>>635
キャラがキライってよりも「うわ、またこういう表現ですかw」っていう呆れの方が強いよなー
劣化させてるのに自覚ないみたいな動かし方反応の仕方になってんのに持ち上げてるつもりってのが鼻について

それがなきゃ架空キャラクターなんかただの被害者だかんね
639イラストに騙された名無しさん:2010/03/31(水) 23:54:30 ID:DqB1r5TI
塔攻略後、
パステル「ななな、なんと、クレイが・・・・・」
って台詞が普通にありそうだw
640イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 01:25:30 ID:05PEexeu
あんまり新刊出ないから、ついアマゾン(中古)で迎さんのFQイラスト集買っちゃった。
やっぱこの頃の絵好きだー。2冊目出さないのかな・・・
641イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 01:42:25 ID:cZuWqtL8
あんまり新刊出ないから、代わりに続き書いちゃった。
って奴はおらんのか
642イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 08:45:00 ID:RXJYoZ5X
マリーナって古着屋どうしたの?
戻って処分してないのかな。
パステルがアンドラスが古着持ってきたって15巻で
言ってたからアンドラスが処分したのかな。
643イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 18:05:57 ID:6u5uBlKG
友達に任せてるとか、そんな感じじゃないかね
いくらでも後付けできる
644イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 20:52:55 ID:Wf8lv3cm
フォークエはいいなあフォークエは。次作に期待!
645イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 03:07:01 ID:TJQQM8Zw
>>640

出てるよ
646イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 11:44:35 ID:uUytv2Fp
新フォーチュン1巻〜15巻全部手放した。
あまりに内容が薄っぺらく何度も読み返さないと思ったから。
でも旧は今も好きでたまに読み返すときがあるから全部とってある。

ここにいる人って全巻手元においてある?
もう結構な量だよね。
647イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 11:59:03 ID:sNFTOo8V
今のところはある。

手放すなら「新だけ」とかじゃなく全部手放すと思う。
旧だけ持っていても、既にその続きがあんな感じってのを知っていて空しいし。
648イラストに騙された名無しさん:2010/04/02(金) 15:05:38 ID:oaLPRmXM
俺も手放すなら全部手放すだろうな
角川時代のだけは想い出として残しておくかもしれんが

ま、手放すならデュアンが先だわ
649イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 21:27:07 ID:nEIajg35
>>646
旧フォーチュンは既に手放したが、新とデュアンは一応コンプリート
まぁ、手放すとしたらフォーチュンが先だな
デュアンは中盤以降の恋愛ネタがウザいし、後半は暗すぎるのは問題だが話としてはかなり好きだわ
650イラストに騙された名無しさん:2010/04/07(水) 21:32:28 ID:UnIpmtAG
デュアンは駆け出し冒険者、体力貧弱なところを頭脳でカバーするのがよかったのに
「実は秘められた力が覚醒」とかになっちゃったなァ
651イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 14:58:56 ID:ptZzYS/y
>>650
そのうちパステルにも隠された力が発動するような気がしないでもないw
652イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 17:49:02 ID:vriu1gbg
>>651
既にひらめき(笑)が発動してるデシ
653イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 18:50:11 ID:6C0XgqWO
フラゲした、デュアンは次巻が最終巻
654イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 21:11:56 ID:bsnGqCg9
さっさと買うか、最終巻と纏めて買うか迷う所だな…
655イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 22:30:21 ID:vZ6gvUPp
上巻出た時から「全部出るまで買わない」と決めている。
烈火錯乱以降は、上下巻で1エピソードとなっていても
ストーリー的には全然進んでなくてモヤモヤしてばかりだ…
656イラストに騙された名無しさん:2010/04/09(金) 23:58:17 ID:h8JEbNyM
もう14年もやってたのか
657イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 00:09:46 ID:SnZQSu1m
>>655
1部と2部の前半まではキッチリエピソード別れてたけど、後半は上下とは名ばかりでほぼ絶え間なく続いてるしな
658イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 19:31:09 ID:KH+LCXzr
まだ買ってる人いたのか
659イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 20:32:41 ID:PkGrf+e+
買ってみた。
アニエスはクレイジュダに惚れ通すものだと思ってたのに、お前までデュアンかよ……
まあ確かにフラグは二部始まったくらいから仕込んであったが
660イラストに騙された名無しさん:2010/04/10(土) 23:39:01 ID:laEcsuCt
買っちゃった
661イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 01:04:53 ID:vSeqDGSo
>>659
買わないと何も言えんがつまり

とりあえず皆の予想通りルルフェは死ぬんですね?w
662イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 13:27:07 ID:ZbuE3Lgo
みしおたんは最初からデュアンとアニエスとのつもりで、経験値としてクレイジュダとルルフェを踏み台にくっつけるようにしか見えなかったが
クレイジュダにはミルダがいたしアニエスは子供扱いみたいなもん
子孫みても赤毛や精霊的な能力ある奴いないしな
663イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 16:41:06 ID:WzIDFli8
ヒロインがヒーローとくっつくのが王道
アニエスとデュアン然り、パステルとトラップ然り

例え読者に望まれてなくても
664イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 17:30:00 ID:JADE1FJA
トラップがヒーローだとは思わなかった。
665イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 18:29:14 ID:vSeqDGSo
>>664
確かにその発想はなかったw
666イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 20:32:25 ID:bS6ssvRd
まあ、踏み台なんだろうなとは思ってたけど
しかしミルダって一時心を通わせた人…ってだけじゃないのか?
少なくとも結婚するのは別の人っぽいよな
667イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 23:01:08 ID:7gEuvTe/
ヒーローは一般読者の投票で決められました
668イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 00:16:56 ID:yIy2iAPv
>>667
それ、黒歴史といっても過言ではないwwww
669イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 11:34:03 ID:TPOYyLDw
黒歴史ってオルラントの男爵だとか?
670イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 12:40:36 ID:oavvbtSz
フォーチュンの気持ち悪い恋愛描写がデュアンサークの方まで露骨に侵蝕を・・・
この作者はもうだめだ
671イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 18:37:40 ID:M8BFxtoQ
今さら何をw
672イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 19:37:52 ID:xFQxhXF+
混乱したノルさんがなんとみんなをフルボッコにしてバッドエンドでいいよ
673イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 18:39:24 ID:KOP5WY+F
外見的にはクレイがヒーローっぽいけど
美潮ちゃんの好きなタイプってトラップっぽい。
あとがきかなんかで昔好きな子はいじめっ子だった的な
事書いてあったから。
美潮ちゃんの中ではトラップがヒーローみたいだね。
パステルがピンチの時にかっこよく登場するし。
674イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 18:46:52 ID:204PSdBe
デュアンは次で終わりらしいが




何年後?
675イラストに騙された名無しさん:2010/04/13(火) 19:17:53 ID:S/tgbm+O
次で終わると言っておいて結局終われないに一票(ダメな意味で)
676イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 13:12:54 ID:ZpzMITQK
じゃ、俺はデュアンVに一票
677イラストに騙された名無しさん:2010/04/15(木) 20:53:58 ID:Bu0xQdWf
>>675
ディケイドという最終回が終わってない作品があってだな?

まぁオワタwではあったが
678イラストに騙された名無しさん:2010/04/16(金) 02:26:01 ID:4GQ6x+ya
売上はどんなもんなんだ
679イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 15:31:11 ID:JlFzNW7n
電撃文庫というレーベルが出来た当時は間違いなく看板作品だったのになぁ…
時間とは何とも残酷なもんだぜ
680イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 16:25:19 ID:7XdabwE4
でも当時の看板は皆とっくに消えてるのに
フォーチュンは未だ残っているというのも事実
きっと細々ながら幅広い世代に読まれているんだろうな
681イラストに騙された名無しさん:2010/04/19(月) 20:25:34 ID:TFVIknO3
終わりきれてないだけなん(ry
682イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 00:28:08 ID:NLj/vqli
ペース遅いしなぁ、今回の2年で1冊は遅すぎだよ…
昔は1年で3冊出ているときもあったんだけどなぁ

待ちくたびれてムー買ってみた。フォーチュンはムーといい勝負で子供向けなんだと改めて思った
bk1だと利用対象、中学生、高校生、一般となっているけど完全に小学生向けだよ
出版ペースと内容、もう少し何とかならないんだろうか…なんだかんだで好きなんだけどさ
683イラストに騙された名無しさん:2010/04/20(火) 18:01:34 ID:TjZCLkM6
デュアンの新刊がどこにも売ってない件について
684イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 07:02:08 ID:06fMLC3K
そうか・・・
685イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 12:35:22 ID:cX4m1ffX
入荷したからといって売れるわけじゃないしなぁ。
686イラストに騙された名無しさん:2010/04/21(水) 19:46:50 ID:yy2tdCv1
美潮ちゃんは大人気で売り切れ続出と思ってそう。
687イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 18:53:14 ID:4RGBIaPR
IQ探偵ムーが出続ければ無問題
688イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 18:56:15 ID:0JRpqck9
ラノベ大人気笑
689イラストに騙された名無しさん:2010/04/22(木) 23:33:52 ID:1WvHmlJu
新刊が出るたびに俺の青春が穢れていく
買わなければいいのに買ってしまうま
どうしてこうなった
690イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 06:11:20 ID:gfcZS4OU
買って売ればいいだお
691イラストに騙された名無しさん:2010/04/23(金) 14:21:24 ID:plk27hTv
間が空きすぎてイラスト変わってないか?
こんなにのっぺりしてたっけ・・・特にオルバ。
692イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 16:46:01 ID:70D31ILe
>>691
イラストは許してやろうぜ?

FQに至っては性格が(ry
693イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 21:36:29 ID:cZ4RgYcN
                        _∩  ∩  ∩   ∩_
                      γ 〉〉〉 | | | |  〈〈〈 ヽ
                      {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                       |   | // ヽ \ |   |
                       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩           |   ||  _○_  |   l
      . / \ /\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
  n:    |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    /           ___
  ||  . |  ●_●  |            ヽ、       /.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__二__ノ ⊂、 〈             //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、       /.    リリ -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ      ヽ   ヽっ   |  |   .| U レ'//)
    r"´>、.____ ,.‐'\                          ´ ̄ ̄ヽ、  .|  |   ノ    /
    `~´      `) )                           r"´>_(_,、_) ,.rニ __ ノ
            //                             `~´   .しwノ`) )
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ                                     //
                                      -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ
694イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 06:05:48 ID:2CJNQ1XJ
ほんとに発刊ペース遅くてうんざりする。
前にあとがきで今回の話は一ヶ月で書いちゃいました!って書いて
あったけど、他の時間は何してるんだろ…って思った。
まだそんなほかに作品書いてなかった頃だと思うけど。
695イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 09:15:26 ID:/K9x/a/J
早く書けたんなら、その分推敲して欲しいよね
696イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 11:44:05 ID:vJRHNDYc
クリエイティブな分野だから、アイディアが出れば一気
出なければうんともすんとも進まないんだろ

決められた通りに手を動かしてればいいっていう単純作業じゃないし


だからこの辺の職業につく人は良くも悪くもすごいなと
697イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 17:02:44 ID:QlSoOzOK
発刊ペースが遅いのは、遅筆だからじゃなくて
同時に何本もシリーズ抱えてるからだと思う
IQ探偵がいつの間にか18冊も出ていてビックリだよ
698イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 17:42:17 ID:ggp/4t+b
RPGなら序盤のひよっこパーティが好きだと公言していたから
主人公達が強くなってきた最近のフォーチュンやデュアンは
書く気力が続かないのかもしれない
699イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 18:41:57 ID:hiQ4svF8
ひよっこパーティーが英雄になるとこらへんこそ、ニヤニヤしながら楽しく書けるんじゃないかねー
700イラストに騙された名無しさん:2010/04/25(日) 21:54:06 ID:ne0UAVvs
ヒポちゃん・・・

    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。      >
 /        ヽ < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。  >
 | 〃 ------ ヾ | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 \__二__ノ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。>
            < 信じよう。そしてともに戦おう。                       >
            < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
701イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 16:56:06 ID:S/5c/3Di
蝶のあざが出る病気ってなんじゃい!
はあ?ワープゥ?
と、FQとデュアン投げたんだけどそういうことになってたのか。
何か勉強になった、ありがとう
702イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 18:47:09 ID:pF/4Nfzn
蝶のあざと聞いて真っ先に思い浮かんだのが

なにか とれ
デュアン「なにを とりますか?
ルルフェ「ふく
デュアン「ぼくに ふくを ぬげというんですか?
ルルフェ、 じょうだんは やめてくださいよ。
703イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 18:52:46 ID:dqVvDgR1
仕事人間関係が辛い・・最終巻読む前に自分死んでしまいそうです(笑)
704イラストに騙された名無しさん:2010/04/27(火) 21:52:19 ID:dqRGthtg
がんばれ
705イラストに騙された名無しさん:2010/04/29(木) 02:23:03 ID:DChe8Ac4
仕事やめれば解決
706イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 01:56:24 ID:rW8ryJH7
>>703
どうせどこへ行っても似たようなもんだ。
開き直ってしまえ。
707イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 07:47:09 ID:t86Ic4XN
なんか誰かが言ってたな、
「社会人とはストレスを溜めて有給というボムを撃つシューティングゲームだ」と…
708イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 14:30:27 ID:EN8YmN2+
そのボムを撃てない会社もあるんですよ
709イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 17:55:34 ID:jGNz3Mo2
ここなんのスレになったんだよwwww
710イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 20:49:31 ID:p8Xa567o
会社に行きたくないでござる的なスレ
711イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 21:25:14 ID:E65+WeP7
おれたちも年をとったな
712イラストに騙された名無しさん:2010/05/01(土) 23:56:31 ID:gjCPwVpY
がんばれ
713イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 16:03:20 ID:necVqGXb
美潮「てきとーに書いて てきとーに長引かせる恋愛で 給料うまうま」
714イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 16:32:08 ID:XbGvEUYF
そろそろパステルたちの前にに最高神MISIOが降臨なされるぞ
715イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 00:31:12 ID:MmMmZ91z
逆に見たいかもw
716イラストに騙された名無しさん:2010/05/03(月) 22:39:48 ID:RJKgzNEU
むしろもう夢オチでも文句は言わんぜよw
717イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 15:49:34 ID:ObhBx4Rf
どうした、誰も保守しないのか?
試してあげよう君たちのFQに対する愛を。
718イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 16:07:09 ID:QY4SKDRc
最近の趣味は黒パンストです
毛糸のパンツはいらんのです
719イラストに騙された名無しさん:2010/05/09(日) 20:47:07 ID:F86h3Q4J
デュアンの下巻が出た!!
ということで、三冊まとめて買って読んで・・・あれ?
ファイナルに続くって・・・orz
720イラストに騙された名無しさん:2010/05/10(月) 14:20:46 ID:MCimLMY6
がんばれ
721イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 13:29:14 ID:gC79DeRB
あきらめんなよ!!
722イラストに騙された名無しさん:2010/05/12(水) 16:53:24 ID:BjkNH9mt
もう無理しなくていいんじゃないか
723イラストに騙された名無しさん:2010/05/16(日) 15:57:41 ID:dGM/Isf7

    ∩_∩     
   / 一 ー\   
  |  (・)=(・) | 
  |  ●_●  |  
 /        ヽ 
 |     ○    | 
 \__二__ノ

ヒポちゃんェ・・・
724イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 08:36:33 ID:klHVgg3a
きのうBookoffでIQ探偵買ったら美潮さんの直筆サインついてたw
725イラストに騙された名無しさん:2010/05/19(水) 19:48:52 ID:xlH6F85W
作者が二重に涙目のいい話だなー
726イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 00:51:22 ID:hZ2MwY1x
プレミアつくかなぁ?(棒)
727イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 19:00:12 ID:s9CvzaHt
試しにオクに出してみたら?

いや、買わないけどさ
728イラストに騙された名無しさん:2010/05/22(土) 22:43:53 ID:gkD0pAWO
OVAはぜんぜん売れなかったよ・・・。
729イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 10:22:51 ID:Yj/q6Jmo
IQ探偵ムーはもう少し評価されてもいいんだが...
730イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 19:57:15 ID:Cm8voTMR
バンドやろうぜ
731イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:00:38 ID:UMEnJELD
今頃バンドクエストを再読したくなった
今はもう手元にないんだよなー…
732イラストに騙された名無しさん:2010/05/23(日) 22:54:00 ID:m02v2CzC
おまいら美潮ちゃんに絶望しすぎだろw
733イラストに騙された名無しさん:2010/05/25(火) 21:08:08 ID:7TqqRPpg
希望を持たなければ絶望することも無い。
734イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 09:33:22 ID:h+lkcTah
ようやく下巻出た!
一気読みやるぜーーーーーーーーーーー



終りませんですたとかorz
なめてるよなー
じいちゃん一行にあんなページ割く必要全くないし
ダンジョン屋だからギミック思いついたの書きたくてしょうがないんだろうが3行ですませていいとこだよ、あれ
デュアン自体が「堕ちた」以降成長要素皆無で決戦の主軸もクレイなのも・・
ロードスの「伝説」なんかと比べると規模が大きい話の書き手の甲乙さが出るね
もうおれ三十路になるよ・・ちんたらあぐらかいてないでキッチり完結して三部いっとくれ
735イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 14:44:53 ID:Ew9TAhf8
三部・・・だと・・・!?
736イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 20:59:01 ID:n0lcUThN
さっさと終わらせて新シリーズにしてくれってひとが大半だと思ってたんだが
続編を望むひともいるんだな
第3部ってダークイビルを封印して爵位だけじゃなく領地も拝領して
有り余る才覚で平和な治世を行う政治物語にしかならんと思うんだが
737イラストに騙された名無しさん:2010/05/26(水) 22:04:56 ID:ZGkpQJ5Y
皆さんの希望は「はよ終われ」なんですか
738イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 00:36:28 ID:QcezA7yO
生まれた子供がラノベ離れする歳になるような期間同じ作品続ける意味ってあるのか?
739イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 02:24:57 ID:WNq3Sdpm
おもしろいならいくらでもやって欲しい
だが美塩、テメーは駄目だ
740イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 07:57:54 ID:bQ/acsGG
え?だって二部のこんなちゃちい話で伝説の英雄とか言われても困らない?
おれはここで終わられても「こんなんで英雄????」ってなるよ
レベル9だし
サーガになるならもうちょいなぁ
741イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 16:07:38 ID:juSD4jU6
最近FQ読み直してるからささ〜っとスレ読んでみたけど、早く新刊出せ・終われってレス多いな
俺なんか2006年に3冊刊行予定ですってあとがきから未だに一冊も発売されてない某電撃作家さんの本未だに待ち続けてるというのに…
742イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 16:12:17 ID:bQ/acsGG
星くず英雄伝
ラグナロク
メルビィ&カシム
皇国の守護者

の続刊をまってる俺に隙はない
743イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 21:27:54 ID:+42WJUQo
俺もコールド・ゲヘナの続編を待ち続けてるぜ!
744イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:18:49 ID:YT6/Mc7/
俺なんか1988年に1巻がでたきりの文庫の続編待ってるぜ。
745イラストに騙された名無しさん:2010/05/27(木) 23:54:30 ID:bK4z1uI7
>>744
それもう出ないだろwwwww
746イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 00:20:49 ID:91QSyBuN
ルニセク群雄伝〈1〉青風飛翔篇
747イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 17:37:32 ID:XLn6quws
道士リジィオ

FQは無印のはほんとに何度読み返しても面白いんだけどなぁ
新の方は読み終わったあと印象の残ってるシーンがほとんど無い。
挿絵だけのためだけにに買ってるようなもんだな…。
748イラストに騙された名無しさん:2010/05/28(金) 18:23:29 ID:vCeYrBDz
ストーリーじゃなくて、ただのシナリオだからな〜
ミシオタンの中で一人称としてのパステルはもう死んでるね
749イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 00:01:15 ID:tCKtBXs7
無印のころってパステルが書いた小説っぽい雰囲気だったけど
新になってからはリアルタイムなパステルの心情って感じがする
そのへんがイマイチ受け付けない要因なのかもしれない
750イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 12:11:41 ID:a0Lp6faU
デュアンのほうの魔法詠唱の手抜きっぷりに嫌気が差した。

話自体は好きなんだけどなぁ…
751イラストに騙された名無しさん:2010/05/29(土) 12:29:28 ID:7bqgpnqg
魔法詠唱で後ろから読んで意味わからないのってルーミィのコールドくらいだろ
確かにシリアスな雰囲気であれやられると萎えるけど統一感って意味では有りじゃね?
752イラストに騙された名無しさん:2010/05/30(日) 18:58:19 ID:a0UcLcBr
まだデュアンの新刊読んでないけどさ
>>54の死ぬランキングでもう死んだキャラいるかい?
753イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 07:39:40 ID:HjmOHAi6
>>752
ない
死にそうにもない
754イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 11:54:00 ID:SSxkyncl
ぽっと出のキャラも名前が付いてれば意外と生き残る
ただしメインキャラに深く関わる場合はこの限りではない
名も無き兵士は簡単に死ぬ
ワンピースやガンダムSEEDと同じ法則だよ
ルルフェはメインキャラなのでなんやかんやで死なない
ズーニョはオルバといい仲になったが出番が無いので死なない
ゲイリーはでしゃばれば死ぬ、遠くからそっと見守るキャラなら死なない
755イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 13:11:00 ID:m/RF7Z+N
誰かが死にそうになったら敏感デュアンくんがテレポして助けます
誰も死にません
756イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 13:40:34 ID:yl0o4Eb4
ぶっちゃけ、死んでも生き返る可能性があるけどな。
757イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:39:42 ID:DpTKScF/
フォーチュンと同じ世界なんだから復活の神様も普通にいるだろうしな
758イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 21:56:39 ID:m/RF7Z+N
国お抱えの復活屋さんいないとおかしいよね
どういうことさ
759イラストに騙された名無しさん:2010/05/31(月) 23:36:03 ID:8wrVdy0x
そういう適当な世界設定がFQの魅力だろ?
明らかに中世っぽい世界観の中で飛行船やらモーターエンジンやら出てきたり
景品にボールペン配ってたり。
760イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 06:23:05 ID:bLa0JNht
伝説上はゲイリーってデュアンが止めを刺してるよな
それが近いか遠いかだけの問題じゃね?
761イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 06:42:48 ID:klEUXmiL
え、そんな記述どこにあったっけ
ゲイリーって兄だろ?
762イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 07:38:10 ID:bLa0JNht
何巻か忘れたけど、何かに操られていたところをデュアンが止めを刺して楽にしてあげた気がする
そんときはゲイリーって書いてあったんじゃなくて、兄弟を〜な書き方だったような…
今から全巻読み直すのは無理だから、有志の突っ込みと訂正を待つわ
763イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 08:49:20 ID:4Rx/aY16
ごめん、読み返すとかもう無理
764イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:23:09 ID:2bSH7/43
なんの苦行だよそれ
765イラストに騙された名無しさん:2010/06/01(火) 20:52:26 ID:klEUXmiL
伝説上ってことは、FQの方に書いてあったってことか
766イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 12:11:55 ID:xd9yGeoN
操られた兄弟がデュアンの兄弟って意味じゃなくて
兄弟ともども操られたところをデュアンが二人とも倒した
とかなら生き残ることも可能だな

デュアンの話が出たってことはモンスターポケットミニ図鑑か
誰かがモンスターに操られたシーンかのどちらかだろうな
読み返す気にはなれないけど
767イラストに騙された名無しさん:2010/06/02(水) 12:55:05 ID:KhZGtYTs
金目銀目さんっすか
768イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 01:22:06 ID:zaLWgYxN
>>742
皇国の守護者読んでる人とこのスレで出会うとは
769イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 20:23:43 ID:3khEKg4y
読み返してたら旧シリーズを思わず読みふけっていたでござる。
この頃はよかったなあ・・・
770イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 07:22:50 ID:2xPmmmzb
電撃文庫のメールより8月の新刊予定
新フォーチュン・クエスト(16) いざ、聖騎士の塔へ!?<上>
著/深沢美潮 イラスト/迎 夏生
聖騎士になるため、ついに「聖騎士の塔」にクレイが挑戦!? しかし旅に出ようとした
ところでシロちゃんに異変が起こり……? 大波乱の第16巻!!

だってさ。まーた上下巻かよ
771イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 08:01:42 ID:0sH4P9sN
上中下かもしれない
772イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 08:06:55 ID:m4gO7wPW
上中下の後ファイナルって可能性もあるしな
773イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 08:09:15 ID:m4gO7wPW
>>768
あの人、皇国投げてゾンビ漫画の原作も途中で飽きて投げて、まず完結しないよな
わかっちゃいるが続刊を祈ってるわw

美潮さんもFQの前にデュアン終わらせろよ・・
774イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 09:33:39 ID:OMXHMSNP
シロちゃんに異変が起こり……って
またシロちゃんをタクシー代わりに使おうとしてたのか
みんなでわいわい行こうとするなよ
修行なんだから一人旅にしろよ
775イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 13:18:25 ID:ib33bfJV
上中下前後
776イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 13:19:07 ID:VdsMjUo3
どうせ糞マリーナが出張るんだろうな
777イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 19:28:04 ID:GYXLV/IK
パステルも同レベルの糞なのに今更何を言う
778イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 19:46:22 ID:xJS8IU+M
卑劣なドラゴンの城が倒れて
またヒポちゃんの時代がくるのか・・・
胸が熱くなるな
779イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 22:00:07 ID:/yNUdnjd
シロちゃんレベルが上がって人の姿になれるようになったのかな
780イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 23:41:57 ID:J42ZU+Ng
>>777
主人公と脇キャラ同列に語ってはいかんよ
いくら両方糞でも
781イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 23:43:40 ID:A68USmeu
シロちゃんを食料にした。おいしかった
782イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 00:09:06 ID:qYFoatG9
擁護するわけじゃないが
マリーナは初登場時は今みたいなキャラにするつもりはなかったみたいだしなあ。
読み返してみて気づいたんだがあの時点で既にトラップ父を「親父さん」呼びしてたし
魔女っ子みたいな格好してて明らかに妹キャラだったんだが・・・
どうしてああなった。
783イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 05:49:39 ID:E4u4bRuq
ていうか、聖騎士の塔に挑戦って……クレイには早過ぎないか?
覚悟はできたかもしれないけど、レベルというか経験的に…
ジュダには遠く及ばないよなぁ
784イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 12:15:40 ID:v6+VjuvA
どうせキットンの試練みたいにみんなで仲良く挑戦できるタイプだろうから大丈夫
聖騎士ったって他の作品みたいにあまたの戦場を駆け抜けてようやく主君から賜る称号じゃなく
塔を登ったらなんか自称していい程度のものなんだから
785イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 15:06:00 ID:dNJGfoOs
でも「一人で登りきった者のみが与えられる称号」とかあったから
多分登るとなったらクレイだけだろ。
…まぁ忘れてる可能性もあるけれど、最近でも「下で待ってる」ってあったんだから
きっと待ってるだけさ。多分。
そんな温くないよ聖騎士の塔。多分。きっと。
786イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 16:25:15 ID:8ZcmmqrW

シロちゃんが大きくなれる状態で聖騎士の塔へ行ったら
塔の最上階に運んでもらって即終了になるから
能力を封印せざるを得ないんだろうな…と邪推してみたり。
787イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 18:47:05 ID:9SePYMUT
パステル一味って便利機能増えすぎて弱々しく振る舞ってるだけみたいな感じだな
ドラゴン、神様、王女様、アンデッドやら色んなのと知り合いで何かあれば解決しそうだし
家手に入れたのに速攻燃えたのも豊かになったら話の邪魔になるからじゃね?みたいな
クレイやルーミィ、キットンは何かしら特別な存在だし
敵なんかいないだろw
788イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 19:02:48 ID:0fqA4Bs/
>>782
今だってこんな酷いキャラにしてるつもりじゃないことくらいわかるよw
作者の自覚の薄いプッシュがキャラに与える影響については、この作品に限らず
ひどいことになってるパターン多いし

クレイはあれじゃね、レベルに隠されてるけど最近散々強くなった強くなったパステルに言わせてるし
資格アリになってんだろう作者の中では
789イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 19:03:02 ID:qYFoatG9
本人達が凄いわけじゃなくツテ最強ってとこがおいしいよな。

にしても聖騎士の塔って決心して1週間足らずくらいで臨める軽いもんだったんだな。
790イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 21:33:25 ID:QvIPqv0D
聖騎士の塔にトラブルがあって強制全員参加型がよくね

ずっとクレイのターンかずっと待ってるだけのターン
もしくはその半々って面白いかビミョー
791イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 21:53:52 ID:80C7ZWbx
普通に考えてその可能性が高いよな
それかクレイが上ってる間にシロちゃん関連の問題に他メンバーが対処
一同がピンチの時に聖騎士になったクレイ登場
クレイ、やったのね!
一同抱き合ってピョンピョン、わぁいわぁい
792イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 22:15:22 ID:042QHs35
>>791
またクレイはそうやってハブられんのかよw
793イラストに騙された名無しさん:2010/06/05(土) 22:57:43 ID:v6+VjuvA
>>791
なんかもう上下巻読んだような気になった
794イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 00:45:49 ID:U0HwAttx
クレイの立ち位置泣けるw
795イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 01:15:46 ID:+LHDmQk9
さすがに、こんな早く聖騎士になんかしないと思う。
たぶん偽物の塔で、骨折り損だったねー、でも良い経験だったよ(笑)
と予想する。
796イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 02:07:48 ID:sZEvyqH+
や…やったじゃねえかおい、クレイ!
す、す、すっごぉぉぉぉぉい!
やりましたね、クレイ!
クレイしゅごいおう!
クレイしゃんおめでとデシ!
…やったな
み、みんなありがとう!俺…まだ信じられないよ…はは、あははは

だがこの時、ノルの口が僅かに歪んでいたのを誰もが気づかなかった。

797イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 02:15:04 ID:ehfvoUu3
ノルはガチホモ
798イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 10:45:17 ID:ucL1Y6DT
実はみんなこんなにすごい血筋

ってやっちゃったもんで収拾が付かないんだよな
当人だけが一般人間になっちゃったオチ
799イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 13:26:20 ID:KeHrxEN2
ハードカバーで上下二冊販売だなきっと。

>>798
パステルもなんかありそうなんだよね…この調子だと。
後付し放題だし。
800イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 16:13:25 ID:+jjuX3YH
ノルが最後の良心
801イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 20:35:40 ID:Y4aAddHp
だがそれゆえ空気
802イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 08:46:22 ID:6/x70iRr
パステル・「G」・キングの時点でいいとこの出なのは確定だろ
ばあさんは金持ちだし

伝説の聖騎士の子孫で伝説の剣を受け継いだ戦士
伝説の聖騎士の相棒の子孫
キットンの王族
強力な力を受け継いだエルフの少女
巨人
幸運を呼ぶホワイトドラゴン
ホワイトドラゴンと契約したいいとこの出っぽいヒロイン

世界征服でもするつもりか
803イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 12:22:36 ID:gj1Wn0pc
巨人(笑)だけ扱いひでえ
804イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 12:26:51 ID:2yMjlKqS
巨人一回死んでるしな・・
805イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 13:47:16 ID:2S7yPllD
だてにあの世は見てねえぜ!
806イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 15:20:15 ID:rpnQDu8t
ルーミィの親もどうせ族長クラスなんだろ?

他は貴族の息子、頭領の息子、王族、少なくとも弁護士のお嬢、ドラゴン・・・

ノルだけか・・・ノルだけが
807イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 16:36:11 ID:2yMjlKqS
美人の妹いるよ!!!
808イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 16:41:35 ID:Gjsm+uzG
ノルは伝説のガチホモ巨人
809イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 19:59:10 ID:XVwu2KuS
じゃあノルは死の七日間戦争を引き起こした巨神族の末裔で
810イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 21:28:16 ID:SpMhvZAl
ノルの人気に嫉妬w
811イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 22:39:54 ID:p+XTCtUT
の ら な い か
812イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:09:53 ID:qMl37dal
>>800-811
お前ら笑かすなwwwww
813イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:48:37 ID:rV/wHyBh
>>799
デユアンが自分の娘にグロリアという名前をつけました、となっても驚かない
814イラストに騙された名無しさん:2010/06/07(月) 23:49:20 ID:rV/wHyBh
デユアンってなんだ・・・orz
デュアンです
815イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:33:55 ID:bKOUl1M+
デュアンの血筋だった場合、パステルは狙われる特別な何かがあるわけか…

もうお腹いっぱいでし
816イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 00:52:28 ID:WK7aI4qv
もし意外な展開とか言ってアニエスが戦いで死んだったりしたら全巻手放す
817イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 02:26:52 ID:Z7q65rR/
さすがにデュアンと繋がりなんていう究極のありがち設定はないと思いたい。
100年程度なら系図だってしっかりしてるだろうし。
818イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 02:40:12 ID:5lHcfAxK
あっても驚かない、っつーかもう諦めてる
819イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 06:18:52 ID:n7GgKozS
百歩譲って、デュアンとくっつかないアニエスの子孫だったらいいが
あー、あとは銀ねず城の王子の子孫とか
できればそういうセレブの子孫っていうの自体やめてほしいけど、ホントにデュアンの子孫ってのだけは最悪
820イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 06:27:31 ID:yoOwPStN
デュアンは途中で読むのやめたから別に子孫でもかまわないが
だからなんだっつー感はいなめない

パステルって突出してこれが優れてるって点がないからな
フツーっぽいとこが特別かもしれんが
821イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 11:16:04 ID:mAwM8aH3
むしろルーミィがデュアンの子孫なんじゃないかと睨んでいる
一族がダークイビルに襲われてるし特別な力を受け継いでるっぽいし
フライが得意→テレポート魔法が使える→実はデュアンの子孫って感じ

フライが得意とか美潮ちゃんすでに忘れてそうだけど
822イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 12:28:37 ID:VlcFMKr3
ノルかわいそす
823イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 19:06:28 ID:QMffp21D
ノルはオルバの子孫だろ
824イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 20:57:15 ID:n899WJpn
そういやオルバもただのデカイオッにいサンだったな
825イラストに騙された名無しさん:2010/06/08(火) 23:24:22 ID:mAwM8aH3
順当にいけばジュンケイかギアがオルバの子孫だったりするんだろうな
826イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 02:05:19 ID:2LHYcXkL
まあどんな設定にしろ面白ければいいんだけどそれが一番絶望的なんだよな・・・
しかも上下巻って最近の内容の薄さ考えたら塔の手前まで行けばまだいい方な気がする。
827イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 02:41:19 ID:k+FDrdkw
お願い!もとの美塩ちゃんに戻って!自分を取り戻して!
828イラストに騙された名無しさん:2010/06/09(水) 10:50:10 ID:Rrq1tv7b
実はヒュー・オーシがデュアンの子孫
ローレンスなんて名前だしいいとこの坊ちゃんぽいし
829イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 16:50:52 ID:HtAJi4YD
>>826
塔の前までいって
「やっぱりもっとレベル上げたり冒険楽しんだりしてからにしよう!」
と引き返したりしそう。
某魔方陣アニメ版最終回みたいな感じで。
830イラストに騙された名無しさん:2010/06/10(木) 22:49:11 ID:wQiGCe+N
そしてスピンオフの外伝が始まるんですね
831イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 01:23:02 ID:suQRpT8E
塔に挑戦すんじゃなくて見学に行ったら引きずり込まれたオチ

つか見に行くって言ってなかったか?
832イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 20:33:58 ID:MhUzcGVP
どうせクレイのことだから、行きは送ってもらえたのに帰りは忘れられてたってオチだろ。
しかも聖騎士にはなれずに。
833イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 22:15:44 ID:Xuh6OgQK
>>831 そして、みんなの力を合わせて塔をクリア。
ひとりでクリアしなかったからクレイは聖騎士になれず。
だけど、今、聖騎士になるより、
パーティーのみんなで力を合わせて塔をクリアしたことに
満足するクレイ。
それを聞いて、お人好しのクレイらしい、というパステルのコメント。
マリーナに会いに行こう的なクレマリで終わらせるオチ。

だったらいやだなあ。
834イラストに騙された名無しさん:2010/06/11(金) 22:26:38 ID:m5i4kRUF
しばらくマリーナと付き合ってみたけど
やっぱりサラのほうがいいなとかいいだして別れたら
美潮ちゃんを見直す
835イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 01:42:02 ID:jijB1rXa
そしてマリーナに指されてナイスボート

そんなクレイ嫌
836イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 01:59:10 ID:41Qoril+
サラって結局どんな女なのかもわからないまま終わったな。
837イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 04:26:46 ID:8WYLzYSM
こんな結果になっちまっちゃ、なんで登場したのかも分からん
838イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 05:37:27 ID:jijB1rXa
登場もしない名ばかり婚約者だったから手を切るついでに登場させたんだろ

このまえ里帰りしたとき正式に断られたよハハ・・・とか一行説明で終わらされるより
マシな扱いだったと思えば(ry
839イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 07:49:38 ID:EBRn9DFw
マシ…か?

つか、トラップーパステルの線が強くなってきたんで
三角関係を作り出す為に、クレイをフリーにするための話だと思ってたよ
840イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 13:20:25 ID:DMBG0FNi
おいおまえらシロちゃんがポケモンデビューするわけだが
841イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 15:29:58 ID:rmpVX4aQ
ドラクエモンスターズジョーカーでシロちゃんという名前が付けられた神獣とすれちがった
842イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 16:09:57 ID:fK78PWiC
感動的だな、だが無関係だろう。
843イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 20:25:25 ID:F3kkHf0q
>>829
あれはちゃんと毎週やってたし勢いがあったからまだマシだった
仲間の無事も確認した後だし

>>833
ありそうwwwww

それよりマリーナが未だにどんなキャラなのかわからん
844イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 21:12:28 ID:41Qoril+
途中でキャラチェンジしたからな・・・

新1巻とはなんだったのか。
845イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 21:50:41 ID:HMq2J0s7
新刊上ってことは今年は2冊くらいフォーチュン読めるって期待していい?
いままでわりと上下巻とかならペース早めで出てたような
846イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 22:43:06 ID:fyaAFv5X
もう読むのやめたまえ。
847イラストに騙された名無しさん:2010/06/12(土) 22:57:19 ID:zgGephox
新刊を10年待てない人間はラノベを読むべきではない
848イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 00:53:26 ID:t5WCc89W
田中芳樹や水野良よんでたからなぁ。。。10年末なんてあたりま・・・ry
849イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 01:08:40 ID:8Qdk0avj
上巻出る時点で今年は残り4ヶ月しかないんだぞ・・・夢見すぎ。
来年一杯出るかどうかってレベル。
850イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 08:20:32 ID:vufUqvO0
ベニー松山ェ…
851イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 08:34:30 ID:hh7gyWwZ
当時は珍しい視点の作家だと思ったな
当時は
852イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 10:13:41 ID:nK3tlSGx
刊行ペース自体はそんなに遅くないんだよね
シリーズが多くてなかなか回ってこないだけで
たとえペース遅くても内容が良ければいいんだが


ゴーストハントとセディ・エロルの続きを未だに待ってる
もう16年か早いなー
853イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 16:45:39 ID:Zc0DHHpB
>>833があるあるすぎて泣いた
854イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 17:00:28 ID:YE8Lkafp
新刊に登場する意外な人物って誰かな。
カシアスあたりなら、ほどよく忘れてる感じ?
バイト編のメリッサとかなら意外といえば意外だけど、覚えてなさげw
この二人のその後はどうなったか、いつかは読んでみたいんだけど。
855イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 18:36:41 ID:8Qdk0avj
メリッサとかはあれっきりだからいいんだと思う。
旅の一期一会っつーか・・・あの時は旅って感じではなかったけど
あの話があるから外伝は評価してる。
856イラストに騙された名無しさん:2010/06/13(日) 21:02:10 ID:NN13aTIA
意外な人物がピンゾロみたいな人外だったこともあるし
今回はラップバード三度だと思う
857イラストに騙された名無しさん:2010/06/14(月) 00:48:03 ID:85fNifrR
アックス・・・ry
858イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 21:53:52 ID:26XakowK
どっかの王女さまとかじゃね
859イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 23:14:09 ID:he3U9vb0
そんなに懐かしくなくねw?
860イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 00:41:35 ID:TXb7x7Q6
意外な人物ってくらいだからほいほい出てくるようなキャラじゃ駄目だろ

忘れられたスープのときの魔女じゃね?
861イラストに騙された名無しさん:2010/06/17(木) 11:04:55 ID:+tBSporX
ならブラックドラゴンが最近はツイッターにはまってるとか。
862イラストに騙された名無しさん:2010/06/18(金) 18:54:34 ID:P6ZSraK6
旧シリーズ読み返して思ったんだがキャラだの冒険内容だのより
文章の書き方そのものが全然違ってることに今更気づいた。
昔はパステルの見た情景や事実を描写してそこにツッコミを交えてたけど
今のはパステルのフィルター通した主観的事実とそれに基づくモノローグ一辺倒。
前者が文字に書き起こしてるとしたら後者は女友達に話して聞かせてる感じ。
女のどうでもいい長話だと考えたらつまらないのも無理はない・・・か?
863イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 06:23:21 ID:xZQMQEdE
おまいら美潮ちゃんを悪く言い過ぎだ。

そうだな、美潮ちゃんは脚本家に例えると横手美智子ぐらいの実力はある!

これぐらいほめないと。
864イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 07:37:32 ID:k8eT5XUE
その例えは何もわからない・・・
このキャラはこの声優が合ってるとか
知らない声優名いろいろ言われるのと同じ感覚
865イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 08:57:37 ID:PsN4h0yG
8月にやっと新刊出るんでしょ?
俺は素直に嬉しいぞ
ただ、何も期待しないで読むつもりだ
866イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 10:46:24 ID:hq7ObPRz
前後編だったら後編出るまで待ちます(´・ω・)
867イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 11:36:15 ID:/TuvWw+t
>>862
デュアンは一貫して格式高そうな文体だけど
女のおしゃべりであるフォーチュンよりもつまらないぞ…

サラサラと読めるけど、後々印象に残るシーンがないというか。

「パステルの旅立ち」冒頭の小麦畑の描写とか
フォーチュン旧7巻の馬車襲撃とか
最近のだとデュアン7〜8巻、ランド側の戦闘シーンが良かったな
(10年前だから最近じゃないか…)
868イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 12:05:29 ID:BWEN/mp9
8月の後に何ヶ月待たされるのかによって買うか買わないか悩むなー
多少なりともまともな展開&文章になってるといいんだけど…
869イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 13:10:16 ID:GQj3wF6q
キットンがキノコ→マリオだったから
聖騎士の塔はドルアーガネタでしょ
あと昔ドラクエ2のことがあとがきにあったからマントで対岸に渡るネタもあるかもしれない
上巻で塔まで行って下巻で登る感じじゃね?
さすがにスーパーアラビアンネタは入ってこないと思う
870イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 17:57:19 ID:OuL7oyP5
>>863
横手は自分がメインライターになるとグダグダ気味になるけど、ゲストでなら結構活躍してるんだぞ!
871イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 19:13:19 ID:DLUR2zOV
ここでトイプードルのノエルが参戦。
872イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 20:01:14 ID:f5Zn5A/9
クンちゃんたちが料理になって再登場
873イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 20:41:29 ID:zMMSR+u1
新刊が出ない間にどんどんゲームは新作が出たわけだが
今回は何のネタ入れてくるかな?

DQなら天使ネタと木の実ネタ、スーパーハイテンションあたりは好きじゃなさそうだ
FFなら重力と一本道ダンジョン
ゼルダなら電車
マリオなら宇宙へ・・・
874イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 20:46:20 ID:hq7ObPRz
フォーチュン(現在)とデュアン(過去)の世界がつながって、
一緒にダークイビルをたおして両方完結か?(*´ω`)
875イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 21:30:24 ID:fnI1krok
現代にスリップしてバンドとかネトゲーとか探偵も巻き込まれます
876イラストに騙された名無しさん:2010/06/20(日) 21:45:32 ID:GQj3wF6q
正確に言うと本職が探偵のバンドマン(ウーマン)がやってるネトゲ内のイベントです
877イラストに騙された名無しさん:2010/06/21(月) 18:26:54 ID:E4zxuQrr
懸念してた「ドキッ!女だらけの冒険大会」が無さそうで良かった
878イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 03:54:17 ID:yxn6ggVU
さすがにいつかやろうって漠然とした約束をいきなりやろうとはしないだろう。
・・・と思ったが聖騎士の塔も挑戦決めたばかりだったな。
ていうかクレイ怪我抱えたまんまじゃないのか。万全になってから行けよ。
879イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 13:51:42 ID:pN/SqY+Y
また麦神さまが出てくるとか
880イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 02:03:45 ID:ZDLw2nte
ugirugiはもういいです
881イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 10:01:57 ID:ww9S9JwQ
ダークイビルの正体はウギルギ様が神になるときに分離した邪悪な心
封印には聖なるオーブントースターが必要
882イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 10:53:42 ID:waDQuz8C
魔封波!!
883イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 16:08:46 ID:M2SR3MWl
FF13風フォーチュン
なんとなんと、マリーナってば今までの名前を捨てて「ライトニング」って名乗ることにしたんだって!
クレイも重力を操る華麗なる男性騎士になったんだ!
なのにわたしはファルシのルシになっちゃって、コクーンにパージされちゃった…どうしよう!?
884イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 17:19:57 ID:ZDLw2nte
溜め息が出た
885イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 16:20:41 ID:FiGKKSdI
新刊でたの?
最近深沢が富樫に見えてきた
886イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 16:24:20 ID:FiGKKSdI
ファンタジーワールド聞いてて最終回に琴音を連れつきてたころからはや15年位たつのか…
もはや俺は三十路…
中川亜希子ってまだ現役なのか?
887イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 19:40:29 ID:p16CuVRA
>>885
共通点が仕事しない事

ってことかい?
888イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 20:06:43 ID:m3HpkqoW
>>887
得意技が油風呂って事です
889イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 20:58:01 ID:tLU/Mh1W
>>886
>中川亜希子ってまだ現役なのか?
現役でプリキュアってたよ
890イラストに騙された名無しさん:2010/06/24(木) 22:48:06 ID:bZaverra
>>883
トラップは切羽詰らないタイプなんですね、わかりますん
891イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 00:40:30 ID:6tlHHLuw
昔に比べるとどうも中身スカスカに感じてしまう
ページ数の問題か?
892イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 01:31:55 ID:QCHF3IdN
ページ数も多少減ってるけど何より改行が物凄い増えてるせい。
パステルの感想文になってるせいか10文字程度の一文が横にずらっと並んでるだけ。
往年のあかほりみたいにページ下半分がメモ帳とか普通にある。
893イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 01:50:07 ID:MpLCbixd
昔のと比べて文字のサイズも大きくなってんじゃないかな。
894イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 03:35:54 ID:9+85ZmfU
それよりも発行部数スレで1000万部ってあって
トータルにしてもそんなに出てることにびっくりしたよ
最近のはどうゆう具合なんか知らないけどさw
895イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 09:34:46 ID:y7Md4+0q
フォーチュンだけで30冊近いしなぁ
復刻版とか児童書版含めたらもっとか
1冊あたりにしたら20万部くらい?
それでも十分すごいな
さすがに一時代を築いただけある
最近の作品がそんなに売れてるのかは疑問だけど
896イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 11:23:56 ID:9+85ZmfU
昔は競争する相手もそんなにいなかったし
今みたいに出版不況でもなかったからなー
今は劣化しまくりだけど、色々時期に恵まれた作品だと改めて思うよ
897イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 13:59:47 ID:3bYGmAXx
電撃文庫自体が、スニーカー文庫と比べて
文字サイズ大きくしたり。行間空けたり、紙の厚みを増したりで
文章量が少なくても本がぶ厚く見えるように作られている気がする。
それでページ下半分がメモ状態なんじゃなぁ…

2年待って30分以内で読み終わるとか、辛すぎますよ先生。
898イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 00:40:32 ID:0s+gvDK+
あとで児童書にしやすくするためでしょ。

最初から読んでると、いい年なおっさんおばさんだから
スカスカの文章は辛いよな
身がなさ過ぎて
899イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 07:21:34 ID:4wY/9OKS
今は小学校の図書館の児童書にあんだぜ、フォーチュン
教員の知人がびっくりしたって笑ってたw
900イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 07:30:27 ID:mV3D7wK4
俺も消防のときは図書室に新旧フォーチュンが揃ってた(といっても新は2巻位まで)
なんかフォーチュンって児童書ってイメージあるよな
901イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 08:33:08 ID:4wY/9OKS
>>900
> なんかフォーチュンって児童書ってイメージあるよな

ジェネレーションギャップ感じるなw
ラノベってジャンルがなかった時代だし

当時一緒に並んでた文庫で思いつくの
・ロードス・アルスラーン・ゴクドーくん漫遊記
・ルナヴァルガー・ルナルサーガ・コクーンワールド
懐かしいって思ったらオッサン
902イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 18:42:05 ID:o+trQ2xZ
ルナヴァルガーを児童書の場所に置くなwwww
903イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 21:19:05 ID:wDmle5hE
当時の児童書は宗田理かズッコケ3人組って人が多いんじゃないかな。
904イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 21:43:30 ID:+V01uRro
>>902
いやあれはあれで子供に読ませたいぞw
905イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 23:57:31 ID:O4U5xQoa
ゴクドーくんもヤバイだろw
906イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 00:35:50 ID:bsACSyuI
表紙イラストだけで皇女フォーティア旅日記ってエロ小説が並んでたのに比べればたいしたことないな
907イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 07:31:47 ID:CD5kUuuR
> ズッコケ3人組
クレイ、トラップ、キットンですね。わかります。
908イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 09:44:22 ID:ciJZaASc
みしおたんには旧を読み返してもらいたいもんだ
909イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 21:02:16 ID:gYuPjIxe
秋本治みたいに○代目説が出てきてもおかしくないな
910イラストに騙された名無しさん:2010/06/29(火) 23:28:28 ID:2O90pwpE
ゴクドーくんは外伝だけ中学の図書室に置いてあった
ちなみにフォーチュンはスニーカーのバイト編の2巻だけ置いてあった
母校の司書のセンス疑う
911イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 22:20:13 ID:oSBzGa2G
電撃文庫のメールより

ついに、クレイが「聖騎士の塔」に挑戦!? 無事聖騎士になれるのか……?
◆新フォーチュン・クエスト(16) いざ、聖騎士の塔へ!?<上>
著/深沢美潮 イラスト/迎 夏生 定価:620円

  謎解きいっぱいのダンジョンをなんとかクリアして、シルバーリーブの我が家に戻っ
 てきたパステルたち。冬用のカーテンを縫ったり村の収穫祭の準備をしたり、のんびり
 過ごしていたところに、ドーマから小包が届いた。クレイのお母さんが送ってくれたそ
 の小包の中に入っていたのは、クレイの替えの下着やルーミィのためのクッキーがいっ
 ぱいに入った缶、そして、「聖騎士の塔」挑戦ツアーのチラシ!?
  もっと神聖なものかと思っていた「聖騎士の塔」の観光地っぽさを疑問に感じながら
 も、ついにクレイが曾祖父である青の聖騎士クレイ・ジュダのような聖騎士に……!?
  クレイの未来が決まる? 新しい冒険の始まりです!

うわ〜・・・ないわーこれはないわー
912イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 22:55:38 ID:1J3eIzqK
リミテッドのノリならありだったかもしれんが
本編でこれはないわ〜
913イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 23:10:49 ID:sk++jFs5
これぞフォーチュンな気がするけどw
914イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 23:29:22 ID:1J3eIzqK
>>913
ノルが死んだときとかまじめにやってたじゃん
キットンの試練も内容はともかくとしてちゃんとしてたし
メインキャラの人生に関わる問題は茶化しちゃいかんと思うんだ

美潮ちゃん的にはもはやクレイはマリーナとくっつけるだけの
いらん子扱いってのはわからんでもないけどさ
915イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 23:32:14 ID:gIRUQ0+g
バンブーパラディン
916イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 23:44:58 ID:8fVstUVx
復活の町が観光名所と化していたり、
ダンジョンの入り口に土産物屋があったりというのは
フォーチュンらしいといえばらしいんだが…
塔の中もアトラクションと化してそうで萎えるなぁ
917イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 05:37:00 ID:Jt4riEXy
きっとクレイの兄貴たちもジュンケイも物見遊山にきてるお
918イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 00:09:42 ID:fbzPjTQu
なんという戦士ホイホイ
919イラストに騙された名無しさん:2010/07/04(日) 00:28:44 ID:Y4jOMm7d
バンド・クエストを
リメイクして
ばんくえ!ってシリーズでも始めるとかすれば
920イラストに騙された名無しさん:2010/07/05(月) 03:55:24 ID:3pTFs/Px
クレイの替えの下着に吹いたwカーチャン・・・
921イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 01:47:25 ID:i02NpYlW
>>911

あれ、何か、デジャブ・・・・・・?
家燃えたやつに、竹アーマー+1が入ってたんだっけか?
922イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 01:48:29 ID:Ix5j55dP
まったくワクワクしない予告だな
923イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 05:29:06 ID:XjYYfQD9
美潮ちゃんは時を重ねるたび
スイーツ(笑)臭が酷くなってるような
924イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 12:43:07 ID:LBaFvZ/n
観光地化はちょっとwktkしてしまった
925イラストに騙された名無しさん:2010/07/07(水) 18:37:10 ID:VBa/Ke8b
きっと聖騎士饅頭に聖騎士クッキー
クレイ・ジュダがよく食べたというw食堂のクレイ・ジュダ定食
クレイ・ジュダがよく通ったというw道路のクレイ・ジュダストリート
クレイ・ジュダg(ry

勿論街のシンボルカラーは青


926イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 21:30:21 ID:Sj/0n/Ce
いつも無駄なあらすじページとか多すぎじゃね?
927イラストに騙された名無しさん:2010/07/08(木) 21:46:38 ID:lhdy4hdw
シロちゃんが見られれば、何も言いません。
928イラストに騙された名無しさん:2010/07/12(月) 20:16:32 ID:ZecXQ9qc
>>926
もうネタが無
929イラストに騙された名無しさん:2010/07/15(木) 21:31:25 ID:b3H9WxHb
保守
930イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 16:42:46 ID:eTmRC8Gt
俺がニートになってから、なんと10年の月日がたっていたらしい。
「ふむ……さては、闇魔のやつ。スペルを封じる際に、時間さえも圧縮したらしい」
サヴァランが言い、シモン達が不思議そうに顔を見合わせる。
931イラストに騙された名無しさん:2010/07/16(金) 22:45:33 ID:PuZ1ObSY
スペル魔
932イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 22:40:33 ID:a+befPga
どこまで読んだのか忘れてしまったが、新作を読み返す気にもならない
933イラストに騙された名無しさん:2010/07/19(月) 09:49:31 ID:ZBeHbmev
同感だ&保守
934イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 09:15:36 ID:DJTxNEs2
ムーの後書きでフォーチュンとデュアン紹介してんのな。
そりゃフォーチュンもより一層低学年向けの文章になるわけだ…対象年齢が小学生とは。
935イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 19:43:02 ID:0DzFDHx3
中坊くらいで読み始めた人間を完全にぶっちぎったな
936イラストに騙された名無しさん:2010/07/21(水) 21:01:28 ID:6Ht4V27l
旧のころは中高生向けって感じだったけど
ギアとのあれこれあたりでなかよしとかりぼんっぽい少女漫画みたいになってきて
そこからさらに少女漫画誌のギャグ漫画っぽい感じにシフトしていったように思う
937イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 01:00:10 ID:GwopLwLl
本屋でムーVSタクトが出てた。
迎氏じゃないので、するー。
938イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 03:23:23 ID:qqmUwH0j
FQ旧一巻から読んでるし、いまでも一応ファンなんだが、
ネットで新刊情報だけチェックして最終巻が出たら、
未読分一気に買おうと思ってる奴は俺だけじゃないハズ
しかしそう思ってもう5年以上も経ってしまったよ…
かつてはラノベコーナーで全巻平積みが当たり前だったFQなのに、
いまや新刊ですらひっそりと2〜3冊しか置いてない状況は見ていてとてもツラい
美潮サン、早く完結させてくれよ。つーか続いてもいいけどもっと早く書け
939イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 05:09:16 ID:9KwbPmfm
児童図書界のグインサーガでも目指してるんじゃないの?
940イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 20:05:40 ID:WaLgptF7
続き書かないで死んじゃうの・・・?
941イラストに騙された名無しさん:2010/07/22(木) 23:09:48 ID:Z5dTub0R
長寿な児童本で考えるならズッコケあたりじゃないか
942イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 06:00:00 ID:Eof/Rn0V
フォーチュンクエストはだら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と続いてるなw
943イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 08:34:20 ID:zbKUFQEh
ズッコケは絵柄からして読む気がせず
ルパン、ホームズ、二十面相等網羅しまくって小学校卒業したわ
944イラストに騙された名無しさん:2010/07/23(金) 20:40:31 ID:2tIv+AYc
うちの教室の後ろの本棚に並んでたのは、日本の歴史とか横山三国志とかそっち系
小説っぽいのは・・・キュリー夫人とかエジソン伝記みたいのしか無かった
図書室にもフォーチュンは無かった
945イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 04:11:39 ID:Tc/jl7F4
それでもパステルがミニスカをはき続ける限り
私はフォーチュンを買い続ける
946イラストに騙された名無しさん:2010/07/24(土) 11:28:55 ID:29OC2Rkv
私は雪が降るたび
毛糸のパンツを思い出すのだ・・・
947イラストに騙された名無しさん:2010/07/25(日) 09:28:26 ID:UWBmI1Yk
ルーミィがピアスみたいに成長したら
パステルの存在価値はないな
948イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 22:42:55 ID:dxVqyTsP
今更ですがアクスって結局何者なんですか?
949イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 22:52:16 ID:ceqhiDQz
アクスの正体はまだ明らかになっていませんがなにか?
950イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 22:59:54 ID:5Ie4wCRB
そういえばそんなキャラもいたな…
951イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 23:52:49 ID:S5doETqJ
ストーカー
952イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 00:03:30 ID:Zl1VmAga
未来から来たパステルの子孫です
953イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 04:42:45 ID:k+86n6VK
今はパステルたちにストーキングされてるな
954イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 07:36:02 ID:XgjvP+Ig
パステル・G・ストーキング
955イラストに騙された名無しさん:2010/07/27(火) 19:30:31 ID:r5zggI73
案内人(ストーカー)のルーミィです
956イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 14:05:28 ID:sSo5WcV3
1ヶ月のアク禁がとけたが特に書き込むことが無い。
957イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 18:50:37 ID:XuqscecV
新刊の表紙…
本当に迎さんが描いたの!?と目を疑うくらい微妙…
一体どうしちゃったの
958イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 19:00:24 ID:6I5z6d22
パステルがあかさんみたいになっとるなw
959イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 19:51:24 ID:sSo5WcV3
パステルの顔が変わってる理由

1.絵柄がまた変わった
2.迎さんの劣化
3.ただ単に長いこと書いてなくて顔を忘れた
960イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 21:15:25 ID:5rzn30hK
新刊の表紙のパステル、そんなに微妙か?
可愛いと思うんだが
961イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 21:16:11 ID:hTo0IrE7
絵柄が変わったっぽい?
腕の塗り方とかも以前とは違う感じがする。

しかし、しょぼんとしているシロちゃんかわいいなw
962イラストに騙された名無しさん:2010/07/31(土) 21:33:09 ID:5rzn30hK
軽くくたびれてるよなシロw
新刊楽しみだけど上巻なんだよな。下巻いつ出るんだろ
963イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 00:27:29 ID:kHL1dWft
パステルの顔が変わっとるw
ちと下手になったような(ry
964イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 08:43:42 ID:OLcBk94b
クレイの顔と体の位置変じゃない?妙にずれてるように見える
965イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 10:24:36 ID:ZcgzIQy/
頭身があがってきたなw 
新4辺りの絵が好きな自分にとっては、このまま戻ってくれれば嬉しいかもw
ただ、どうしても動物絵の劣化はなかったのに、シロちゃん残念すぎるorz
966イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 11:05:15 ID:H+ad04cl
シロの顔にワロタ
なんであんなにしょぼくれてんの?
967イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 14:39:52 ID:MlDJMYlN
シロちゃんwww
968イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 18:41:42 ID:RtTN36QW
シオちゃん?
969イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 19:16:14 ID:A7sAHmTY
便利なタクシー扱いされてるデシ(´・ω・`)
970イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 20:20:09 ID:BK2cP/2X
気高き竜を足蹴にする驕ったニンゲン共に復讐するデシ(´・ω・`)
971イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 01:17:37 ID:rHCpNxsK
手始めにノルしゃんのまゆげを剃り落とすデシ(´・ω・`)
972イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 02:12:50 ID:LO/dLDiZ
人間の姿に変身したらしょぼくれたオッサンになったデシ(´・ω・`)
973イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 21:17:10 ID:zc3qOTLw
電撃スレ856より10月の新刊
◆デュアン・サークII(14) 永遠(とわ)の約束、それぞれの旅立ち<上>
974イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 21:39:14 ID:UH0hK3L4
IQ探偵ムー買ったけど、悪くはない。
けど、あの量で1100円って高すぎるな。
児童にあの値段はきついんじゃないか?
975イラストに騙された名無しさん:2010/08/04(水) 22:10:44 ID:N2djJN+Z
ハードカバーなん?
976イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 01:30:04 ID:uzy9vHpA
そうだよ。
それでも文字も大きめ。
一冊通常の文庫の半分くらいの内容しかないんじゃないかね。
977イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 03:58:11 ID:pifw+qhY
児童書ってそんなもんでしょ
父ちゃん母ちゃんに買ってもらうの前提じゃないか
978イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 06:45:51 ID:rbjtW2N8
電撃文庫のメールより10月の新刊予定
◆デュアン・サークII(14) 永遠(とわ)の約束、それぞれの旅立ち<上>
著/深沢美潮 イラスト/戸部 淑
闇魔の軍勢に囲まれ、いよいよ消耗し疲弊していくエベリン。闇魔を討つ手の揃
わぬまま、ロンザ国王は総攻撃をかけるべく準備を進めるが……? 最終章開幕!

ようやく終わりが見えたね。……終わるよね?
979イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 07:26:01 ID:HC2rtJ8k
次作、デュアン・サークV! ご期待ください!
980イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 13:53:33 ID:5M8VcJXw
結局、おときた絵でなくなってデュアン読まなくなったなぁ
凄いびっしり書かれたお返事ハガキもらったけど、今どうしてるんだろう?
981イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 13:55:06 ID:qCrq5eu4
次スレ立ててくる
982イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 14:00:39 ID:qCrq5eu4
983イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 21:48:50 ID:HOgtYA9P
新刊、読んだ。
なんか自分的にはだけど、いままで一番残念な巻。。。
984イラストに騙された名無しさん
>>983
パステルが空飛ぶ象さんを射殺したときとどっちが残念だった?