こんな設定(展開)はイヤだ!part134

このエントリーをはてなブックマークに追加
952イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 01:11:26 ID:i3Vwc7yU
そんなこというと年賀状送るぞ!
953イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 01:50:38 ID:tMWZ5K4c
イスラム哲学なんかだと
神は瞬間瞬間に無から世界を創造し続けてるなんて考えがあるな〜

そしてやっぱり、万能で善の神が何で悪の存在を許しているのか、で揉めるw
954イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 02:52:52 ID:treBIrVA
>>947
ルナドンにそんなんあったなあ
955イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 03:04:41 ID:oscqSf3u
ネクロマンサーのくせに世界滅亡の鍵を握るなんて生意気だぞ!
956イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 03:07:07 ID:xDzAl9jY
あのシリーズのネクロマンサーは世界をぶち壊して作り直すのが仕事だからな
957イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 06:20:23 ID:OkdlqYbO
今最も遡れる古い二元論はゾロアスター教かな?
『原初の宇宙、「それら」は何者でもなかった。
しかし、お互いの存在に気付いた瞬間、

一方は善を選び
もう一方は悪を選んだ』
こんな感じで始まる結構かっちょいい神話。
クランプのXはこれパクッてるな、絶対。
958イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 08:12:47 ID:+empsgDJ
>>947
だが、本当にそれをやる話しはないよなぁw
回りくどい手を使って滅ぼそうとして大抵失敗する。
よく使われるのが猶予期間に逆に倒されるパターンw

二流以下のどんなお話でもある嫌展というよりバカ一な気もするが。
959イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 08:24:41 ID:kZvyMaeH
>だが、本当にそれをやる話しはないよなぁw

ネタバレになるので名は伏せるが
SAN値だの発狂だのが有る神話の
邪神様の登場を条件にこのストーリーは
実在する!!

リセットというか時間撒き戻して作品内容無かったことにするだけだけどね
960イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 08:29:03 ID:ARnoTA2x
>>959
まさか宇宙最強のロリコンが出てくるあれですか!?
961イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 08:39:45 ID:tMWZ5K4c
ぺガーナの神々もアレでナニだな
962イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 09:16:24 ID:4DJLvt74
>>940
脈絡もなく2chで長文
しかも他者への攻撃性まるだし

精神科にかかることをすすめるよ、たぶん君自身が脳内で異常な分泌起こしてる

生れつきじゃなくて学校がつらいとかの後天的な理由かもしれないが
穀潰しとして大好きなおばあさんに絞められる前に早く病院へ
963イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 09:27:06 ID:eaN/KRgM
コピペにマジ(ry
964イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 11:15:10 ID:jqmqiBAq
>>947
新井素子の『いつか猫になる日まで』にそんな神が出てくるな
965イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 13:13:11 ID:lW8M2Yuy
>>953
「だって全て平等に幸せになったら共産主義者みたいじゃないですか」
とか
「戦いこそが世界を進化させる!ぬるま湯の世界など我に必要なし!」
とか言われるとちょっとイヤ。
966イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 13:56:59 ID:TbjmEzGu
>>959宇宙を軽く崩壊させるくらい強くなっても
相手も同じくらいに必ず強くなるから滅ぼせない奴ね。
イヤ展的にすれば戦っていくうちに
どっちも弱っていって戦闘描写が宇宙規模から殴りあいレベルに落ちるだと馬鹿一か。
967イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 14:22:51 ID:hjf2oy81
宇宙を軽く崩壊させられるだけの規模のバブル
宇宙を軽く崩壊させられるだけの規模の親子喧嘩
968イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 14:25:15 ID:nyjIJWA5
「ゴほうし!」のことか
969イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 15:13:23 ID:TQ/zfWfy
>>965
それって馬鹿一じゃね?
970イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 15:30:37 ID:iMjqgn3D
戦うと元気になるなぁ、ローラ!
971イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 17:21:08 ID:/cPnePNq
>>970
次スレ頼む
972イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 17:27:04 ID:3fLupPgS
一撃で宇宙をも崩壊させうる威力のパンチを慣性を消失させてガード。
接触した物体を純エネルギーに変換する蹴りを、エネルギー保存の法則を崩壊させてキャンセル。

物理法則をも操る戦いなのだが、アニメ化されて、ポカポカ殴り合っているようにしか見えなくなる
973イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 18:01:56 ID:iMjqgn3D
>>970
いいけど、テンプレ案頂戴な。
974イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 18:02:37 ID:iMjqgn3D
×>>970
>>971
975イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 18:49:10 ID:pjajQsGa
>>947
星新一か小松左京の短編集であったと思った
星空は神の囲碁みたいなもんで、並べると星が生まれ崩すと星が消える
そして話の最後に「あ、星が消えていくね」みたいな台詞が…
976イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 18:52:35 ID:pjajQsGa
>>973
今の流れなら

主人公「人生にリセットボタンなんか無えんだよ!くたばれ!」
   神「でも世界にリセットボタンはあったりして」
主人公「え?」
   神「さてニューゲームっと・・・」

かな
977イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 19:03:56 ID:d4jcrU+e
人生に電源ボタンならあるぞ!

切るともう二度と入れることが出来ないだけで。
978イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 19:04:13 ID:iMjqgn3D
>>976
おk

こんな設定(展開)はイヤだ!part135
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258624923/

立てました。


979イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 19:21:18 ID:aCJa413m
           /  , ヘ _/ヽヽヽ
         //  //^´ ̄`^\\ ゝ      ____
        _,//  〃 ,  ,    、 \ヽ、     /      \
        ,ノイ| l/ //ハ|  l | ハ|   lハ|  / ―   ―   \
          小|  l/ナ弋  |.lナナ| l |  / ( ●)  (● )   ヽ
          l从 |弋歹\代歹|,ルリ  |     (__人__)     |
         ノハ小 ゝ       イ/   \     `⌒’    /
            //> 、__^ ,イi      >         <
       /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜


    __|_ |     \/    / ヽ     ‐┼―     /   _l_ヾ
     /|   |  / /   /|     /    rー、   /      |  |
    /  |   |/   (__    |   /     _ノ や /⌒ヽ/ / J
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
980イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 19:21:51 ID:tMWZ5K4c
件のぺガーナの神々も
世界は神々のゲーム板で〜ってエピソードがあったな

よーく見てみると、実は神々の上にさらに神々を動かしてるプレイヤーが、って
ある意味定番といえば定番の嫌展が続くんだけどもw
981イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 19:32:04 ID:v4z11IB8
神「全ては私のための暇つぶしだったんですよ」
主人公「てめぇ!・・・ぶっ殺す!!」
神「馬鹿な!?神たる私が!!??うぼぁー」
主人公「仇は取ったぜ・・・親父・・・お袋・・・」
        〜END〜

神「ふぅ・・・今回もなかなかにドラマティックでしたね。次はどのようなシナリオにしましょうか」

エンディング後に本当にただの暇つぶしと判明したら嫌だと思う
982イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 19:34:10 ID:tMWZ5K4c
>>943
そういや
記号的なキャラ立てとしての「むちゃくちゃな色彩感覚の絵」とみせかけて普通に色盲でした
「わかりやすいドジっ娘」にみせかけて実は無痛症でした
ってのがあったなぁ
983イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 19:56:31 ID:ESm6VIJS
ある日部屋でごろごろしていると創造主がやって来て、「見せたいものがあるから付いて来い」という。
薄汚い雑居ビルの一室のドアを開けるとそこは外からは想像できない程に広い空間であった。
薄暗い部屋の中には無数のディスプレイが点灯していて種類はCRTやら液晶やらプラズマやら
年式も形式も様々でその前にはゲーム機のような物がおいてある。
創造主は、これが全てひとつひとつの世界だという。

「なるほど、まさか世界がそんな事になっていたとは・・・・・あの筐体から蒸気出してる元気なのは何処のだい。」
「あれは21世紀初頭時点で究極のチップを生み出した魔王クタラギによって統治されていた世界だ。」
「へえ、蒸気の性か周りの空間が歪んでみえるね、映像も現実と変わりないみたいだ、隣りの電子手帳みたいのは?」
「あれは、オサレ林檎教団という結社によって支配されていてその宇宙は急速に拡大している。」
「宇宙にもずいぶん景気のいい処もあるんだねえ。その横のパチンコ台みたいなチカチカしてるのは?」
「それが、この世界だ。外部バッテリーが終わりかけて明滅してるんだ、大体消費電力多いから燃費も悪いしな」
「冗談だろ。そんないきなりヒドイぞ・・・・・・助けてくれっ。創造主さんよ。助けてくれ。」
「しょうがねぇな。ここにあんまりクソゲーばかりなんで途中で止めちった3DOや土星やらPCFXやらのバッテリーがあるからこれで継いでみろ。
うまくいけば生き残れる。早くしな。消えちまうぞ。 ほれ、ほれ・・・・あ、消えた」
984イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 21:15:12 ID:fqunJpBg
神「すべては私の暇つぶしだったのです!」
主人公「なんだと!?死んでしまえ!」
神「ぐはっ」

そして世界は消滅した。
80年代くらいのSFによくあった気がする。
985イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 21:15:36 ID:90GDnz8k
そして現れる神殺しのドリキャス子さん
986イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 22:01:46 ID:jStVy0A2
そういえば神というと、
「神を信じる信じないはその人の自由、でもどっちの人にもそれにふさわしい結果が待ってますよ。(意訳)」
という言葉をオードリー牧師(トーマスの原作者)が言ったことがあるそうな。

これは「誰も見てないならいいと思って悪い事をしても神様は見ているよ」というニュアンスの「神」の意味らしい。

・・・そういえばトーマスでも
「機関車がこっそり悪さをする→ハット卿にしっかりばれててお説教」
という展開が多いけど、あいつは機関車たちにとっての神かww
987イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 22:11:33 ID:D1zaaVNu
>>986
現実でよい躾をする親というものも、そうなんじゃないかw
子供の悪さを猟犬のような鼻で、世界の裏側からでも嗅ぎ付ける奴等だ
988イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 22:30:35 ID:cwpLWGWe
神様と言う奴がいい親じゃないと言うことは分かったw
989イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 23:40:17 ID:TbjmEzGu
>>984世にも奇妙な物語でもあったな。
自分の意志で創造主殺したと思ったら全部創造主の筋書き通りで
そいつの望みは自分の作った奴に殺されることだったという。
もちろん、殺した奴も消滅。
990イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 00:04:49 ID:BdwJ0IgF
神はあなたがたの心の中にいます


そんな心の中の神すらバラバラにするチェーンソー
991イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 00:06:47 ID:YDEr1ZfZ
『金枝篇』的に考えて、神様を殺した者が次の神様になります

「神様は死んだ!神様ばんざい!」
992イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 00:09:10 ID:HobIbdLQ
もうちょい規模が小さくなるとワッハマンのパパとか
世界的強者である不老不死者が長い人生に飽きて討伐者を生み出す、てのがあったな

ワッハマンの場合は討伐者のワッハマン自体も不老不死と言っていい存在なので
同じく不死のライバルであるパパの死でひとりぼっちに・・・
世界ごと消滅すんのとどっちがイヤだろうか
993イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 00:10:29 ID:HobIbdLQ
ワッハマンは生み出されたというより状況的に追い詰められて覚醒しただけで最初から討伐者だった
ヴァンパイアが戯れにダンピール作るのが一番近いな
994イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 00:12:33 ID:miLbLc7T
狂気を持って狂神に対抗するようなもんか
・・・なんか違う気もするけど

てけり・り
995イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 00:50:52 ID:Onb38MBT
>>992
この前見たような‥‥‥とおもったら、スニーカーのエトランジェじゃないか。
996イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 00:57:26 ID:Tyz3JS3P
神様もセーブデータからやり直したり
強くてニューゲームで狡したりするんだろうな
997イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 01:02:06 ID:R5NW7Leg
神様も仙人にはかないません。
仙人もお釈迦さまや菩薩にはかないませんな中国。
でも菩薩って修行中でまだ悟りを開けてない僧侶なんだけどな。
悟りを開いてる如来より菩薩のが存在感がでかい。
998イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 01:13:45 ID:V5LuFw5R
中国というより、道教では、仏>仙人>神だからな。
999イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 01:31:09 ID:V5LuFw5R
日本の道教では、仙人の存在は無かった事にされてるけどな。
っつ〜か、仙人になるために水銀などの危険薬物を使うとか、
そ〜ゆ〜過激な発想に走る人間が後を断たなかったから存在
そのものを抹消されたという、リアル嫌展。
1000イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 01:38:46 ID:miLbLc7T
1000を取っても別に嬉しくもなんともないのが嫌展スレ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━