新人賞@ラ板 受賞レースは478(死なば)もろとも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】

・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・新人賞@ラ板 XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・無言建ては幼女と妹と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師がカテゴリエラー落ちの呪いをかける

<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/993/993203156.html
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
http://jbbs.livedoor.com/movie/2689/

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1248739341/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ4【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219682026/

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1205356283
新人スレ@ラノベ板 観測所
ttp://blog.livedoor.jp/ln_wanabee/

前スレ
“新人賞@ラ板 次期投稿作は何卒よしな(477)に”
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1254146774/
2イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 23:48:40 ID:AbAxk104
【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。

Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
運営通報は最後の手段
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470
3イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 23:49:30 ID:AbAxk104
         |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
         |
         |       Q:○○ってありですか?
         |       A:なんでもありだろ、JK
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.      Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
   |    ( >)(<)     A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
.   |  ::::::⌒(__人__)
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいい
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな!
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ________
4イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 23:50:12 ID:AbAxk104
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519

しかしながら、板住人の中には現在もラ板新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのようなラ板新人賞スレ反対派との無用な衝突を避けるためにも、

・ここが全年齢板である事を念頭に置く
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・新人賞に関係の無い話題は控える
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨  ( 例「Jane Style」: ttp://janestyle.s11.xrea.com/ )
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】

  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage

基本、今も監視されている事を忘れずに振る舞って下さい。
5イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 23:54:00 ID:AbAxk104
【主要新人賞応募要項】
カッコ内は通称or愛称。

・電撃小説大賞                 ttp://asciimw.jp/award/taisyo/
・電撃リトルリーグ(電撃LL)          ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/award.php
・スニーカー大賞・学園小説大賞       ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
・スーパーダッシュ小説新人賞        ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
・エンターブレインえんため大賞       ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
・MF文庫Jライトノベル新人賞        ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
・ノベルジャパン大賞(HJ)           ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) ttp://www.gagaga-lululu.jp/
・スクウェア・エニックス小説大賞       ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
・GA文庫作品募集               ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
・C★NOVELS大賞               ttp://www.c-novels.com/grand_prix/
・徳間エッジdeデュアル新人賞        ttp://www.tokuma.co.jp/edge/09shinjin.html
・メガミノベル大賞                ttp://www.e-animedia.net/megaminovel.html
・幻狼ファンタジアノベルス学生新人大賞  ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/index.html
・一迅社文庫大賞                ttp://www.ichijinsha.co.jp/novel/
・ネクストファンタジア大賞           ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/next-f.php
6イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 23:55:40 ID:AbAxk104
基本★下読みの鉄人                      ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
基本★作家でごはん!                     ttp://sakka.org/
基本★小説ライトノベルの書き方               ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm
基本★筆客商売                         ttp://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/
基本★ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ) ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/

翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース        ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集            ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
くろご式 ことわざ辞典                       ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM                 ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」                    ttp://5inkyo.net/
大日本帝國陸海軍史料館                    ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜                ttp://nekhet.ddo.jp/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」           ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典             ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
さらに怪しい人名辞典〜欧米個人名の語源と由来      ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)      ttp://www.pandaemonium.net/rdb/index.html
7イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 23:58:42 ID:AbAxk104
2009/08/31:第22回ファンタジア大賞
2009/09/30:第04回小学館ライトノベル大賞
2009/09/30:第06回C★NOVELS大賞
2009/09/30:第01回一迅社文庫大賞
2009/09/30:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第二次予備審査
2009/10/01:第15回スニーカー大賞
2009/10/25:第09回スーパーダッシュ小説新人賞
2009/10/31:第04回ノベルジャパン大賞
2009/10/31:第01回SQUARE ENIX ライトノベル大賞
2009/11/30:第02回GA文庫大賞・後期
2009/11/30:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・下期
2009/12/31:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第三次予備審査
2010/03/31:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第四次予備審査

【投稿作一字晒し】 例 「タイトル・筆名」 → 「タ・筆」

・電撃 「僕・友」「ユ・椎」「ア・兎」

・MF四次  「腹ぺ・天」「魔王・鯰」「魔・雛」「W・鳳」「雪・水」

・角川学園 「銃・式」
8イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:00:04 ID:AbAxk104
ワナビスレ@ラ板のコテ紳士録(※2009年2月現在。完全な荒らしは除く)
★ 寸止め ★
いつの間にかワナビスレに居付いたコテ。本人曰く空気コテを目指してるらしいが、
寒いネタセンス、中途半端に自己主張する、ほぼ毎日いるなどのウザさが目立ち、
目標は達せられていない。そもそも本当に空気コテになりたいのか。
ワナビ戦歴は不明。話に上るネタの古さからするにいい歳らしい。

★ ニート君 ★
これまたいつの間にか居付いてしまったコテ。毎朝、やる夫のかわいいAAで足跡を残して行く。
ラ板では名無しだが競作スレでのみコテを付ける。ニートと言っているが現在はエロゲメーカー社員。
基本的に無我だが、時たま「電撃フラゲ祭は嫌い」など大胆な自己主張をすることも。

★ 棒16 ★
厨房スレ時代からの古参コテ。ペンC、よみかく分室、鷹見に関する話以外はまともな人柄。
電撃の早売り雑誌をフラゲしてうpしてくれるこのスレの生き神様。
最近TDNの先輩だということを告白し、名前が「某」から「棒」になる。たまげたなあ……

★ エロ厨房君 ★
登場時は神器クラスの荒らしを予感させたが、次第にまともになって行った稀有なコテ。
フリスクに通う女装子で、話す日常のエピソードがsneg?なものばかり。
最近は帰省した北陸の実家でうんたらかんたらとか。むしろ彼の生き様そのものがラノベ。

★ 短気 ★
寸止めが絡むコテ騒動の時に現れたコテ。あまり登場しないためか名前の割に存在感は薄い。
第15回の電撃で2次通過したらしい。投稿数こそ少ないがワナビ歴は長い?

★ 人言 ★
元祖ワナビスレの空気コテ。現れるタイミングも話題の乗り方も模範的な空気ぶり。
かつて電撃の「魔の第11回」で二次通過した経歴の持ち主だが、最近は振るわない様子
9イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:00:46 ID:AbAxk104
2ch出身ラノベ作家紳士録(2009年2月現在。出版した者のみ)

☆ 杉井光 ☆
第12回電撃で銀賞受賞。デビュー作に精子横読みを仕込んで衝撃を呼ぶ。
最近はフットワークの軽さを活かして各社で活躍中。
創作系の板ではなくTRPG系のスレでコテを名乗っていたらしい。

☆ アサウラ ☆
第5回SDで大賞受賞。現在「ベン・トー」がそこそこ人気を博している。
ラ板ワナビスレで一字晒し、自サイトを貼るなどして足跡を残す。
選考が進むにつれ慌てたのか、自分でスレ立てして証拠隠滅するも後の祭り。

☆ 一の倉裕一 ☆
第4回徳間エッジで受賞。地雷エロゲライターヤクバハイルといったほうがいいかもしれない。
自称モナー作者、一次落ちが信じられず編集部に電凸、刊行前から自分のスレを立てるなど、
DQNエピソードには事欠かない。今も創作系のスレで自演、火消しに駆け回っている様子。

☆ 花谷敏嗣 ☆
第9回えんため大賞で奨励賞受賞。ラ板に限定すれば一番最近の受賞者。
ワナビ的黒歴史をモチーフにした作品で同期の中では一番の支持を得る。
一作即切りが半ば恒例の同賞で二作目を出したが、その後は……

☆ 蒼山サグ ☆
第15回電撃で銀賞受賞。創文板出身で一番直近の晒し受賞者。
ロリを前面に押し出したスポ根ものという衝撃的な作品で大きな反響を呼ぶ。
そのおかげか同期の中では四冠真藤に大きく水を空け、信者付き川原に次ぐ好調ぶり。
10イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:01:27 ID:AbAxk104
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)

★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)

★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
11イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:02:09 ID:AbAxk104
ワナビtwitterのすすめ 現在60名ほど

1.垢をとる
ttp://twitter.com/

2.発起人をフォローする
ttp://twitter.com/2chwannabe

3.発起人のフォロアーをフォローする
http://twitter.com/2chwannabe/followers
※面倒でも片っ端からフォローしましょう。フォローしてない人の発言は見えません。

4.発起人に対してリプライしましょう。
(発言の右横の「2chwannabeに返事する」のアイコンをクリックして書き込み)
※twiccoのおかげで十数分で登録者全員に発言が見えます
例:「@2chwannabe はじめまして。宜しくお願いします。 フォローお願いします」

5.適当につぶやく

6.そのままブラウザ使っても、
外部ソフトを使って常駐させておいてもよし。
ttp://sites.google.com/site/airtwi/Home
ケータイ用もあり。ttp://movatwitter.jp/

分からなければttp://www.greenspace.info/twitter/
たまに外人が来るが無視でおk
12イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:02:50 ID:3Hoj1awS
【EXPACK(エクスパック)500について】
Q.エクスパックにそのまま原稿を入れてもいいの?
A.イエス。エクスパックも普通の封筒と一緒。特に指示がなければ直接原稿を入れましょう。

Q.エクスパックを使う際のオススメの書式は?
A.以下のようにすると好感度UPです。
・差出人住所欄に、住所と氏名(小さな文字で良い)
・差出人会社名欄に、『作品のタイトル』
・差出人氏名欄に、ペンネーム
・左側の余白部分に、赤い文字で応募原稿在中
(情報元・12氏@第166スレ(下読みの鉄人への質問メールの返事))

スレ立て終了!
13イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:08:36 ID:47bF8+uI
くそっ、なんで誰もこいつに>>1乙って言ってやらねえんだよっ!
こんなボロ雑巾みたいになってまでスレを立てたこいつを何で誰も乙って言ってやらないんだよ……
14イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 06:53:11 ID:anI1d1x9
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
15イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 08:16:50 ID:X5lB5pwe
                    ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
16イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 10:02:18 ID:2+UCQkUG
この胸いっぱいの>>1乙を
17イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 10:36:41 ID:liOp9yTP
省内説明同席、長妻厚労相「党職員を公務員に」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090925-OYT1T01086.htm

長妻厚生労働相は25日の閣議後の記者会見で、省内の担当部局から説明を聞く際に守秘義務のない民主党政策調査会の職員を同席させている問題について、
「閣僚の権限で、プロジェクトチーム的なところで任命し、守秘義務もかかるような非常勤国家公務員として働いていただくような手法を考えていきたい」と述べ、
職員を近く非常勤職員などに就ける考えを示した。

 「脱官僚依存」を掲げる民主党の新政権では、党政調の職員が閣僚のサポート役を務める場面が多い。長妻氏も「政権交代を受けた新しい取り組みだ」として、
党職員を積極的に活用する構えを見せている。ただ、多くの職員に公務員として給与を支払うことになれば、議論を呼ぶのは確実だ。

(2009年9月25日22時06分 読売新聞)
18イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 10:41:01 ID:liOp9yTP
鳩山首相の資金団体、小口献金も虚偽記載
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091008-OYT1T00055.htm?from=main1

 鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の偽装献金問題で、同会の会計担当の元公設第1秘書(解任)が鳩山首相側の内部調査に対し、
寄付者を記載する必要がない政治資金収支報告書の5万円以下の献金についても、「鳩山首相の個人資産を充てた」と虚偽記入を認めていることがわかった。

 鳩山首相側は元秘書から聞き取った内容を東京地検特捜部に説明している。
特捜部は、既に亡くなっていた人や実際には献金していない人を「寄付者」と偽った問題に加え、
小口献金についても、政治資金規正法違反(虚偽記入)容疑で捜査するとみられる。

 同会の収支報告書によると、総額のみを記載すればいい年間5万円以下の小口献金の金額を示す「その他の寄付」欄には、
2004〜08年の5年間に計約1億8000万円が計上されている。これは同会への個人献金全体の6割を占める。

 関係者によると元第1秘書は、実際には、その一部は支持者からの献金ではなく、鳩山首相の個人資産を充てており、
収支報告書にはウソの記載をしていたと認めている。

(2009年10月8日03時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091008-OYT1T00055.htm
19イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 10:46:25 ID:liOp9yTP
中国人姉妹に在留特別許可 千葉法相、敗訴確定後は異例

残留孤児の子孫として両親と来日後に在留資格を取り消され、  国外退去  を命じられた奈良県在住の中国人姉妹に対し、  千葉景子法相  は9日、  在留特別許可  を出した。支援団体が明らかにした。
姉妹は退去命令取り消し請求訴訟で敗訴が確定しており、敗訴確定後に在留が認められるのは異例だという。

支援団体によると、姉妹は  北浦加奈=本名・焦春柳=さん(21)  と、  陽子=同・焦春陽=さん(19)  でいずれも大学生。
姉妹は1997年、母親が「中国残留孤児の娘」として、家族で中国から入国。
その後、大阪入国管理局が  「日本人とのつながりに疑問」  として一家の在留資格を取り消し、  2003年9月に強制退去を命じられた。 
一家は同年12月、退去処分取り消しを求めて大阪地裁に提訴したが、最高裁で06年、  敗訴が確定した。

両親と来日後に生まれた三女は中国に帰国、大阪府内の高校に通っていた姉妹は日本に残った。
西日本入国管理センターへの収容を免れるため、毎月、大阪入管で仮放免の手続きをしていた。

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100901000892.html
20イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 10:50:57 ID:liOp9yTP
菅副総理「政治のかたちが、政権交代によって変わった。あえて言えば、立法権と行政権の両方を預かる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255097366/


そのうえで、国会議員は立法を行い、内閣の仕事は基本的に官僚に任せるという政治のかたちが、政権交代によって変わったと指摘。
「国会で多数の議席をいただいた政権党が、立法府でイニシアチブを取るだけではなく、内閣も組織する。
あえて言えば、  立法権  と  行政権  の  両方を預かる。  
そして4年間のなかでその結果を、次の選挙で国民の皆さんに審判をいただく、そういうかたちの鳩山政権が誕生したことによって、これまでとは全く風景の違う政治の姿になった」と説明した。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17073

21イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 10:55:18 ID:liOp9yTP
全国学力テスト:見直し、川端文部科学相「競争意味ない」

 川端達夫文部科学相は9日の閣議後会見で、全員対象方式から抽出方式への切り替えを検討している全国学力・学習状況調査
(全国学力テスト)について「個々の学校がその成績を上げることだけに競争し合うのは意味がない」と述べた。

 川端文科相が現行方式の問題点を具体的に指摘したのは初めて。「学力向上につながることを否定するわけではないが、
その点数だけを上げることは、本来の教育目的とは違うだろうという懸念はある」と語った。

 また来年度の実施方法について「諸団体や有識者の意見を聞いて決めるが、抽出方式でまとめようという意思を持っていることは間違いない」
と明言。テストの最大の目的は「各地域の教育水準をできるだけ均一化し、向上させること」として「目的を達成するにはそれ(抽出)
で十分ではないかという判断だ」と述べた。【加藤隆寛】

http://mainichi.jp/life/edu/news/20091009dde041100021000c.html
22イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 10:58:07 ID:liOp9yTP
舵天照とは、独自の文化的発展を遂げた世界をモチーフにした
和風ファンタジーWebゲーム(WTRPG)です。

ゲームにアクセスすることで、数百数千のキャラクターと、あなたは同じ世界で冒険することができます。
キャラクターの行動は原則プロのライターが書いた文章において表現され、
あなたがキャラクターを動かす際も、同じく文章によって行動を指定します。

http://www.wtrpg8.com/dts_firest01.html
23イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 11:01:04 ID:liOp9yTP
鳩山首相「韓国の文化が大好き」 首脳会談後の記者会見で

「韓国の皆さんと文化が大好きだ」。鳩山由紀夫首相は9日の日韓首脳会談後の記者会見の冒頭、韓国への親近感を強調した。

「ほとんどの日本国民は同じ気持ちを共有している」とも付け加えた。

首相は「近くて近い国にしようという思いを共有できたことは素晴らしいし、うれしいことだ」と表明。
李明博(イ・ミョンバク)大統領も柔らかな空気作りに努め、2人の信頼関係が構築できたかと問われると
「できたと思っている。鳩山首相がどう思っているかわかりませんが」と冗談交じりに語った。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091009AT3S0901309102009.html
24イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 11:03:41 ID:liOp9yTP
492 エスパー寸 ◆3kUkphbfBE sage 2009/10/05(月) 00:26:46 ID:lAGBH9cB必死度Lv1
>475
>寸は荒らしに構わない
っていうか>451でも書いたけど『レスを憎んで人を憎まず』が基本方針なのですよ
良いレスだと感じたら、それは正当に評価されるべきだと俺は考える。例えば>407とかね
同じく悪いレスだと感じたら、それもまた正当に評価されるべきだと考える。例えば>416-423とかね
25イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 12:27:32 ID:LgWxwMJC
弟の計算ドリルの問題見たら

問題 お金を300円持って120円のパンを買いました。 おつりはいくら?
答え 180円

だってよwww
計算ドリル作った人間にまでゆとり脳がwww
26イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 13:07:32 ID:8f8nlKJc
「220円のパンを買う」か「残りはいくら?」とすべきだが、
目くじら立てるほどのこっちゃないと思うね
27イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 13:25:14 ID:AlebgTgD
220円のパン、でも問題じゃね?
なにせ百円玉三枚とは指定されてないわけで
まあわざわざ突っ込むほどのものでもないが、プロならちゃんとしろとは言いたいわな
28イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 13:27:03 ID:hq7ODTiX
算数のドリルであって、頓知話でも無ければ意地悪問題集でもなかんべ。
ただ、消費税込みで計算しちゃうおませな子供は素でいそうだが。
29イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 13:29:59 ID:liOp9yTP
>>25-28
おまえら何関係ない話してんだよwwwwエスパー寸 ◆3kUkphbfBEに削除依頼出されっぞwwwwww
30イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 13:45:25 ID:8f8nlKJc
>>27
「100円玉3枚持って」って、なぜそんなくだらない指定があるのか長らく疑問だったが、
そういうことかぁっ!

>>28
今は内税が基本だがね(某N市市長風味)
31イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 15:13:49 ID:pFqz7oWZ
算数の教材は低学年向けから中学年向けあたりが最高に混乱してる。
数学の下地作りのためにはどうしたって即物的な話から離れなきゃならないのに
低学年で徹底して数と物を結び付けているからそれができない。
高学年になると、一応はリンゴやらミカンやらがなりをひそめるけれど、
その時点でリンゴやミカンから卒業できている子とできていない子がはっきり分かれてしまっている。

結果、中学校に上がって負の数とか代数とかべき乗とかを習い出すと
途端に落ちこぼれが増え始めてしまうんだよ。

だからといって、7歳の子供に純粋な数の概念を教え込もうとでもすれば
それ以上に落ちこぼれが出るけどね。
32イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 16:50:19 ID:BGOArf2q
>>31
まずは数学と体育を混ぜるところからだな。数学的言語を
ものの数以外のいろんなところに適用出来る事を理解出来れば、
わりといろいろ考えられるようになると思うのよね。
33イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 18:22:12 ID:n3xQcrDz
数理屋がやるような数学ができるかは算数や初等数学で優秀かどうかとは全く別の話。
けど数学の基本は世界の拡張だから、身近な世界からやる算数は間違ってないだろ。
物の世界は正の整数の世界。だけどケーキを分割したりすると正の有理数の世界になる。
そこをちゃんと理解していれば負の世界に拡張するのも、複素数の世界に拡張するのも簡単。
けどそういう世界観の拡張をちゃんと教えずに公式しか教えない教員に問題があるよ。
34イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 20:07:20 ID:OHbs0wGX
そういや何でノーベル賞に数字賞はないのかね?
それはさておき、悪の秘密結社ものを書いているんだが、秘密結社の日常活動ってどんなのだろう?
成功例であるクロノスやバダンを見る限り、来るべき人類社会への宣戦布告&一斉蜂起に備えて
戦力や組織の拡充と人間社会への浸透を進め、それを妨害しようとするヒーローとバトル――みたいな感じかね。
35イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 20:56:17 ID:VojH2XRr
>>34
お前昨日ヒロインの怪人体どうしようとか書いてたやつじゃないか?
ちなみに、俺最近スーパーヒーロー作戦のダイダルの野望ってゲームやってんだが、
それに出てくるショッカーだと、死神博士がたまに街に行ってスペイン料理食べてたりするな
戦闘員たちは洗脳されてるからただ黙々と働いているだけだろうが、そうでない幹部怪人たちは
存外にそうやってこっそり人々の生活にまぎれこんでることがあるのかもしれないぜ
もっともお前の書いてる作品の秘密結社の戦闘員たちが洗脳されてるのか否かは知らないが
36イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 21:07:13 ID:rHacB6gO
>>34
ノーベルが誰だかの数学者が嫌いだったからじゃなかったっけ
37イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 21:19:16 ID:byUjFP9f
>>34
数字には賞がやりづらいからじゃないかな
というのは揚げ足取り臭いな、我ながら
巷で言われてるのは>>36の説だね
38イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 21:31:12 ID:dxqFrjBR
数“字”賞というのがすごく気になるのは俺だけか。
39イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 22:10:34 ID:byUjFP9f
君だけじゃないよ
すぐ上のレスの1行目をよく見てもらいたいところ
40イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 22:10:47 ID:0En0ZY6l
案外、うっかりで入れ忘れて後からフィールズ賞出来たせいで新設しにくくなったとかじゃないかと思う。
41寸だめ ◆3kUkphbfBE :2009/10/10(土) 22:21:39 ID:imhwAtoS
実家に帰れないから削除依頼出せないんだよなぁ
今回は誰か出しといてくれない?

>37-39
>数字
スージーよりナンシーのが好きでした
クミは人の男に色目使うビッチです
42イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 22:31:05 ID:tukA8mIR
お前から先に削除してやる
43イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 22:54:52 ID:XoA9WSwg
他人の感想が出てない小説は面白く読めるんだが、他の人が褒めたりしてるレビューを頭に入れていると途端に面白くなくなるんだが、あれはなんなんだろうって思う。

なんつうか、物凄く気が散る。
44イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 22:57:43 ID:rHacB6gO
>>43
それはただのひねくれ者じゃよ
45イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 23:02:50 ID:tukA8mIR
それは嫉妬ね
46イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 23:35:34 ID:TJl+DnRN
>>43
感想見てる時点でその作品が好きなんだよ。ただのあまのじゃく精神。
47イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 23:42:57 ID:n3xQcrDz
>>36
キンスキーをズットナーと取り合ったって話だな。wikipediaにも書いてある。
けどあれは俗説だよって世話になった割と有名な数学の教授が言ってた。
>>43
ひねくれものっていうよりは場数が少なくて人の視線が気になるタイプなんじゃないか?
俺も昔はそういう所があったけど、人と違う感想を持って当然って思ったら気にならなくなったよ。
48イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 23:53:03 ID:liOp9yTP
>>41


492 エスパー寸 ◆3kUkphbfBE sage 2009/10/05(月) 00:26:46 ID:lAGBH9cB


良いレスだと感じたら、それは正当に評価されるべきだと俺は考える。例えば>407とかね
49イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 23:55:55 ID:lVTop0eK
あー楽しかった
前スレ
50イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 00:45:24 ID:XIWpZV8k
楽しかったがおまえらそれでいいのか?w
51イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 01:12:14 ID:Ck0I6Qr2
晒しを見て結構長いが、
上手いと思う物があっても、面白いと思う物に出会っていない。

俺に面白いと思わせる作品はまだか。
52イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 01:15:01 ID:1KNw2I1y
>>51
お前なんのスレにいると思ってるんだよw
53イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 01:48:54 ID:lXB9kH94
>>51
しらねーよw
54イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 01:55:35 ID:w4GHyyD/
>>51
本屋行けw
55イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 02:02:18 ID:rZyzGT2v
なあ、次の話を作るときにさ、キャラを語りつつ前作の長所短所を見直すために、
自分のキャラでコメンタリー的に会話させてみるのってどう思う?
56イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 02:07:47 ID:sbFOmv5J
小説の良さってキャラの良さだけじゃないだろ。
純文が偉いとは思わんが、ラノベ以外も読んで小説について考えてみたらどうだ。
57イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 02:13:46 ID:w4GHyyD/
>>55
2週間後に読み返しても耐えられる自信があるならやってみてもいいかもしれない。
58イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 02:36:30 ID:rZyzGT2v
>>56
ふむ。何を感じ取ったのか知らないけど純文学も読んだというか、俺は元々純文学の方が好みだよ
単純にキャラの良さ云々以前にキャラを掴めてるかどうかを確かめてるだけ

>>57
二週間後どころか直後に読み返しても耐えられた記憶がないなぁ
59イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 02:51:39 ID:SKhr7Sai
>>55
すまん、次の話作る時に「前作のキャラ」に会話させるの?
訳分からなかったり。

次の作品のキャラの会話を先に作りはするね。
たまにどうしても噛み合わないキャラクターの組み合わせってあるし、
これを主人公ヒロインにしちゃうと完結できねー。
だから、実験に会話させたりはする。
60イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 02:52:07 ID:UkkdDGNn
キャラ同士が掛け合いしてるならまだいいんじゃね?
そこに作者が一人飛び込むことでギャワー
61イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 02:53:24 ID:rZyzGT2v
>>59
違う違う。「次の話」を作るときに「次の話のキャラ」で「前の話」について会話させるの

>>60
やってみるとわかるけど作者いなくてもギャワー
62イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 02:55:33 ID:naxQh19D
化物語BDorDVDのコメンタリーみたいなの?
63イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 02:57:21 ID:UkkdDGNn
>>61
ま、まさか

次主人公「まあろくな奴がいなかったよな」
次ヒロイン「そうね、私たちはああはならないようにしましょう」
前主人公「おいお前ら、勝手なこと好き放題いいやがって」
前ヒロイン「性格悪いと思う……」
次主人公&ヒロイン「げっ!」

こんなギャワー心に傷の残るギャワーことをするつもりか!ギャワー!!!
64イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 02:57:39 ID:sbFOmv5J
「キャラを語りつつ自分のキャラでコメンタリー的に会話させてみる」ことが、
「前作の長所短所を見直すため」になるのかって話さ。
それをやって赤面しないで済むんならそれはきっと面白い小説なんだろうが、
良い小説かどうかはカッチリとした批評文も同時に書かないとわからないんじゃないか?
もちろんラノベにおいて良い小説であるかどうかは問題じゃないのかも知れないが・・・。
ただ、直後に読み返して耐えられないんだったらあんまり面白くもないんだろうな。
65イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 03:01:31 ID:UkkdDGNn
メタ視点を一切廃してキャラ同士がどう思ってるかを語らせるのはキャラの確率という面ではいけると思う。
掛け合いじゃちょっときついな。むしろ独白か?
66イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 05:06:06 ID:SKhr7Sai
>>61
それはやらない。
それやったら、次の話のキャライメージがどんどんメタになっていっちゃうよ。
仮にやっても厳密な意味では「次の作品のキャラ」じゃないし。

というか、作中キャラでわざわざ書かなくても、
単に文章化すればいいんじゃないか?
67イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 08:57:29 ID:J7F0efwt
日本一ソフトウェアのアサギみたいに出る度に性格変えればいいじゃない
68イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 09:00:03 ID:/nD5uwlQ
ククク……的がずれてやがる
69イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 09:03:52 ID:VXmaocgk
>>68
そうじゃ……そんなことじゃないんだ……!俺は……俺たちは……!
ぐっ……!なぜみんなそんなこともわからないんだ……!
70イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 11:49:09 ID:+PCroJnh
三ヶ月ぶりくらいに来たぜ!
どう、お前ら受賞できた?
71イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 11:56:25 ID:c5PjmcNU
お前らには欠けていたっ!
気づきっ!
良作を書けばいいという、単純な、この中だけの対策……
相手より優れたものを書けばいい……その程度っ!
浅はかっ!
出させないことっ!
真に必要なのは外側への意識っ!
スレを盛り上げ、執筆を疎かにさせたのもその一環っ!
さらに……出版社を(経営的に)傾けて投稿を無意味にするっ!
そこまでやらないだろう……限界っ! それがお前らの限界っ!

……メチャメチャ疲れるわ、この口調
72イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 14:25:01 ID:2kkMpLP5
そもそもが欠けているっ・・・!
そのセンス・・・ただ難しい言葉をならべれば良いという文章・・・根拠のない文字数・・・
どこから来る・・・? 何を素晴らしいと思ってそう書いたっ・・・!
ネタ以下・・・糞スレ中の糞レスっ・・・!
ワナビの発想っ・・・! だが 半ば……照準っ……

福本語は福本専用だよね
おはよう
73イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 14:29:31 ID:5eY6yK8z
>>72
おせーよw もうこれから夕飯食ってフロ入って寝るかって時間じゃねーか。
74イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 14:44:55 ID:J7F0efwt
俺「歩幅一歩分、遅せーよ……!」



俺の死ぬ前に言っておきたい言葉ベスト4
75イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 14:57:00 ID:2kkMpLP5
安しー!! はもはや基本だよね
76イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 16:08:32 ID:Ez9CNGyq
敵「はっ、ゴキブリ並みの生命力を舐めんじゃねえぞ!」
俺「ゴキブリ並みの生命力?  丸めた新聞で叩いたら死ぬってことか?」
77イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 16:41:41 ID:S4lZjwvq
>>76
西尾じゃん
78イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 17:07:45 ID:j/VLXohP
「生徒会長が校舎のひとつ動かせなくてどうする云々」
79イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 17:11:26 ID:xRayOEUz
富士見から出ているシリーズって似たような展開が多いな。
初期は主人公の特異性で盛り上げ、中期からは徐々にヒロインの特異性にシフト。
そして終盤に入るところでヒロインが主人公を「弱いから」と突き放す。

フルメタも黄昏もレギオスもみんな同じ展開を辿ってる。
これは編集の指図なんだろうか。
80イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 17:12:07 ID:vf8HghOK
丸めた新聞で叩かれたら俺だって死ぬわ
81イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 17:47:18 ID:aQiwoha/
担当が同じヤツなんじゃね
82イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 18:40:12 ID:xr8XrXH1
マブヤーみてたらご当地ヒーローのメタものに挑戦してみたくなった。
83イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 19:44:43 ID:Ht6Q5qqn
百合の話なんだけど
女目線で巨乳は+なのか−なのか
84イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 20:06:53 ID:H4Tsnblx
んなもん人によるとしか言えんだろ
85イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 20:38:04 ID:vf8HghOK
そーなのかー
86イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 20:43:28 ID:lsxZuLg9
人によるのかー
そうなのかー
バカなのかー
Hなのかー
87イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 21:51:18 ID:8XDB1xt3
おれは小説の感想とか批評を考えてそれからその本編を書くんだけど、こういう人他にもいるかな?
88イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 22:04:41 ID:8jjT8UqB
前スレのリモコンバイブ埋めを見るに
どのヒロインもだいたい猫系声で喘ぐんだな
89イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 22:17:01 ID:VXmaocgk
>>88
あの流れは吹いたwww
何でみんな「はにゃーん」なんだよwww

でも改めて敵(つまりお前ら)の恐ろしさを知った
90イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 22:30:09 ID:SKhr7Sai
>>89
今、外で誰かが「にゃーん」って喘いでた。
こんな田舎町にもお前らは工作員を潜ませてるのかよ。
91イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 22:42:17 ID:xr8XrXH1
そうさ、それこそが我々が誇る最新鋭のネコ型工作員だ!
92イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 22:45:14 ID:3Hq6H8YV
そういえば近所に毎週土曜の夜になると、致している最中の声が聞こえる家がある。
はにゃーんとは喘いでいないから、たぶん三次嫁なんだと思う。
93イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 23:16:55 ID:VXmaocgk
>>92
はにゃーんと喘いでくれないと勃起しないな、それじゃ困る
94イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 23:24:01 ID:k8M5bnxM
ハーン!!といえば南国ですね
95イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 23:30:41 ID:KXP/qvO/
需要を見るにメインには「犬っぽい女」より「猫のような女」の方が人気高いかもな
けっこう微妙なラインだが。難しいし。

ちなみに猫派の友達は「半分の月が(ry」の里香好き
96イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 23:31:37 ID:3Hq6H8YV
新人賞@ラ板 828(はにゃ)ーんと喘いでくれないと勃起しない
97イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 23:32:32 ID:Ez9CNGyq
猫はなびかないからいいよね。
98イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 23:33:29 ID:KXP/qvO/
>>96
理不尽に削除くらいそうだw
99イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 23:34:38 ID:KXP/qvO/
ゴメン
>>98の96は97に訂正だわw
100イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 23:42:00 ID:8jjT8UqB
ヒロインのエロ妄想するくらいでなんとか見習い
それを実際の文書に起こす捨て身っぷりでどうにか半人前
さらに不特定多数に公開する厚顔無恥でやっと一人前だろ
なんの一人前かは言いたくないが
101イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 23:44:35 ID:ZwrLdjcQ
>>94
北斗有情破顔拳!ハァァーン!!じゃなくて?
102イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 00:16:40 ID:Qi9MRSo5
FK、スローインを少しでも前でしようとする小学生のガキ並のセコさ
PK狙いでわざと倒れる
大袈裟に倒れた後さらに大袈裟にアピール
小指で押されても倒れる時は倒れる
倒(さ)れた後は誰かが構ってくれるまでは寝たきり
白々しく両手を広げて汚いファール否認
ピッチ上は罵詈雑言の嵐
意図的な汚いファールで相手カウンターを止めれば良いプレーとの評価
終盤はちんたらちんたら時間稼ぎ
さらに試合終了直前に時間稼ぎの交代
毎度低俗なゴシップ記事で紙面を賑わす教養のない選手達
世界No.1の選手が現役最後の試合で頭突き退場
アホサポーターが喧嘩暴動〜放火殺人
103寸だめ ◆3kUkphbfBE :2009/10/12(月) 00:53:04 ID:vNPH0+o5
>91
オタクの工作員、トイレ掃除しないと寝てる時とか顔に乗って来るんですが

>100
もっと修行します。おやすみなさい
104イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 01:16:18 ID:xgV3xVUa
>>101
紅の豚さんありがとう!
105イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 01:39:53 ID:XGWWljBl
>>92
俺が大学時代に住んでた部屋は、隣の部屋からカップルの喧嘩の音が聞こえてきてたよ。
言い争い→何か揉み合いのような音→何か壊れる音→静寂!
喧嘩の音よりいきなり訪れた静寂が恐ろしかったぜ。
「警察呼んだ方がいいかな?」って友達に電話で相談しちゃったよ!
106イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 03:02:02 ID:ZjWHuwM2
>>105
そう言うプレイなんだぜ、きっと。



いや、今のはワナビらしくないな。
言い直そう。
きっと、自分の出生に関わる事件が元で自己犠牲の権化のようになってしまった男の元に、
自分の存在すら否定されるような枷をおわされた美少女が現れて、
「だったら俺が助けてやる」「……君には関係ないよ、さようなら」的なやりとりの末に(ry
107イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 03:37:03 ID:OaOOEeAz
>>106
実際そういう文体って自分で書こうとすると「やっぱやめよ」って気にならない?
108イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 06:20:50 ID:6vKV2oso
西尾とか読めるなら平気なんじゃん
109イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 07:18:45 ID:ydbp72iu
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
110イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 08:45:23 ID:4OLfWlQS
>>108
つまり西尾のを読んでると吐き気がこみあげてきて、
あの名前見てるだけでいらいらとしてきて本屋の棚にあるやつの本を
破り捨てたくなる俺みたいな人間はラノベには向いてないのか……
111イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 08:53:14 ID:D4ZiWV1p
そのレスを書く中二マインドだけで君はラノベ書きの素養に溢れていると言えるだろう
112イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 08:55:17 ID:xgV3xVUa
俺が言おうと思ってたのに
おはよう
113寸だめ ◆3kUkphbfBE :2009/10/12(月) 08:59:05 ID:vNPH0+o5
>西尾に吐き気でラノベに向いてない?
そもラノベなんて色々あるやん。扉の外もラノベだしラムネ&40だってラノベだ
筒井御大だってラノベ書きだし、山田御大もラノベ書きだと俺は思う
定義論にならない程度に整理つけたら、西尾とは真逆な方向性で勝負したらええねん
114イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 09:06:43 ID:H+3jH1xS
>>110
よくそこまで嫌いになれるな
115イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 09:09:58 ID:xgV3xVUa
>>110がばったりちんぽしごいてる西尾を見たらどうなるのっと
116イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 09:11:55 ID:4OLfWlQS
>>114
いや、なんか話題みたいだったから最初にクビキリサイクルを読んで、
はじめに出てきたトリックを見てこいつミステリなめてんのか、とちょっといらつきながらも最後まで読んで、
次に二、三冊読んでから最後に君と僕の壊れた世界を読んで、あの文体と内容にいい加減我慢できなくなって
こんなもんのなにが面白いんじゃと生まれてはじめて読後本を壁にたたきつけてそれ以来
117イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 09:14:32 ID:C8hDAUf8
ミステリとは何たるものか
みたいな議論はもう勘弁してね
118イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 09:18:30 ID:choegBiy
あなたがミステリと、思ったものがミステリ
あなたがラノベと、思ったものがラノベ

それでいいじゃない

西尾さんのニンギョウガニンギョウとかダブルダウン勘繰郎とか
マジオヌヌメだよ!だよ!
119イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 09:21:30 ID:H+3jH1xS
>>116
あー、クビキリサイクルはミステリって位置づけだけど主軸はキャラクターだからなあ
キャラが好きになれるか否かが重要だよね
120イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 09:22:41 ID:xhtvE1+K
左翼系の掲示板をヲチしていたときの話なのだが、
「コンビニで週刊誌(SAPIOかなんか)を読んだら日本が右傾化していると感じて、
帰りに道端で座り込んでえぐえぐ泣いちゃったよ」
という書き込みがあった。
んで、これがマジで泣いたのなら精神疾患か何かがあると思う、と話題になっていたのを思い出した。

>>110には吐き気のあたりとか、それに似た不安定さを感じる。
121イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 09:26:49 ID:XudtH+vT
たとえ嫌いな主人公いたとしても破り捨てるまではいかんよな普通
それに主人公嫌いな時は、その周りのキャラに情が移ったりするんだな時々
最近では上条が嫌いになって、気がついたら一方通行のファンになってた事があったわ
122イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 09:27:12 ID:C8hDAUf8
西尾好きな俺が西尾先生ダッセェ!って話をしてやろう

化物語のアフレコ後
先生「どうして神谷さんと斉藤さんは、阿良々木と戦場ヶ原の声をご存知だったんですか?」
神谷「え? 地声なんですけど……」

お前らも将来下手に格好つけたらいかんぞ
123イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 09:27:24 ID:H+3jH1xS
感情を入れ過ぎちゃう人って疲れるだろうなあって思う
124イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 09:29:57 ID:XudtH+vT
>>122
ヒント:その段階まで持って行ける奴ならこのスレにいない
125イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 09:43:23 ID:xgV3xVUa
>>122
どこが笑い所なのかわかりません
126イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 10:04:38 ID:HLqv3hmY
つーかクビキリあたりの西尾はミステリーとしてはふつーのレベルだと思うんだが
なめてんのかって思うほどのレベルでもなかっただろ良くも悪くも
キャラやストーリーが大嫌いってんなら理解はできるけど好みの問題だし
127イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 10:13:42 ID:ONeZ7y9L
ザレゴトがミステリーなのはクビキリまで
128イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 10:28:21 ID:xgV3xVUa
クビキリリサイクルってSF小説タイトルなら本気出して100万冊買った
中身はしらん
129イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 10:37:09 ID:XGWWljBl
「きみぼく」の一冊目はミステリしてると思う。
フーダニットの点では容疑者が少なすぎて駄目だけど、
ワイダニットは良く出来てたと思う。
ただ、そこが論点って示し方が弱いから、ちょっとね。
130イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 10:45:17 ID:AUBEAKkA
まあ、ラノベにミステリもとめちゃダメだよね。
創元かハヤカワ素直に読んでおこうぜ。あとは講談社文庫と扶桑社か。
新潮や角川や集英社のミステリは絶対量で面白いの少ないしな。
131イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 11:01:46 ID:HLqv3hmY
ラノベとして読めるSFやミステリーって結構あるから
逆ってなかなか難しいんだよな
ラノベって案外不自由なのかもしれん
最近の傾向的にこれからは一般文芸寄りとアニメ寄りで分かれていくんだろうか
132イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 11:07:00 ID:SiJvUIrU
ネコソギラジカル読んでたとき、
「はっはぁーん、これはたぶん中間できつねさんが殺されるんだな」と思いながら読み進めてたら
何事もなくそのまま終わった件
まさか完全にミステリを捨てると思わなかった
133イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 11:10:35 ID:K77jo7W4
>>116
馬鹿ミスの文句は流水に言えぇぇぇ!
クビキリはマシな方だってばよ

>>118
ダブ勘はともかく、ニンニン薦めんのかよw
化物一択だろjk
つか、ラノベとしてまともに成り立ってるのは、クビキリ、クビツリ、化物くらいでしょ
134イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 11:19:46 ID:UcsgyJvW
首為し死体の上に別の人間の首が偶然乗って、
そのまま気づかずしばらく歩いたとかいうトリックは誰だっけか
135イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 11:24:57 ID:ogjNL2BV
動機もなく道理もなく理由もなく利益もなく目的もなく黙想もなく原因もなく幻想もなく
因縁もなく印象もなく清算もなく正当もなく狂気もなく興味もなく命題もなく明解もなく
義侠もなく疑問もなく獲得もなく確実もなく暴走もなく謀略もなく尊厳もなく損失もなく
崇拝もなく数奇もなく妄執もなく蒙昧もなく欠落もなく結論もなく懊悩もなく応変もなく
益体もなく約束もなく正解もなく成功もなく執着もなく終焉もなく根拠もなく困惑もなく
負荷もなく風情もなく決別もなく潔癖もなく超越もなく凋落もなく遠慮もなく演摘もなく
努力もなく度量もなく帰結もなく基盤もなく霧消もなく矛盾もなく独善もなく毒考もなく
傾向もなく敬愛もなく打算もなく妥協もなく煩悶もなく反省もなく誠実もなく静粛もなく
瞠目もなく撞着もなく極端もなく曲解もなく偏見もなく変哲もなく安堵もなく暗澹もなく
哀楽もなく曖昧もなく相談もなく騒動もなく喝采もなく葛藤もなく構想もなく考察もなく
徹底もなく撤退もなく計算もなく契約もなく無念もなく夢幻もなく容赦もなく幼心もなく
資料もなく試練もなく寂寞もなく責任もなく誹謗もなく疲労もなく体裁もなく抵抗もなく
究竟もなく屈託もなく技量もなく欺瞞もなく要望もなく様式もなく選別もなく先例もなく
検分もなく険悪もなく題材もなく代案もなく混沌もなく懇念もなく禁忌もなく緊迫もなく
倦怠もなく権限もなく気配もなく外連もなく躊躇もなく中庸もなく敷衍もなく不安もなく
解説もなく回避もなく規則もなく企画もなく陵辱もなく良識もなく虚栄もなく拒絶もなく
防備もなく忘却もなく踏襲もなく到達もなく娯楽もなく誤解もなく惰性もなく堕落もなく
叱声もなく失墜もなく嫌悪もなく見解もなく感情もなく癇癪もなく意見もなく威厳もなく
境地もなく恐怖もなく作為もなく策略もなく嗜好もなく思想もなく。
純朴かつ潤沢な殺意のみで。
人を殺す。
殺人鬼。
零崎──一賊。
血の繋がりではない、流血の繋がり。

──西尾維新「零崎双識の人間試験」 P.161-162より
136イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 11:26:23 ID:rrwhj8k5
でも浸透勁で壁越しに殴り殺しましたよりは大分ミステリしてね?
137イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 11:26:56 ID:XudtH+vT
これ半分以上の人間が読み飛ばすよな、悩んで考えただろうに馬鹿みてえだ
138イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 11:29:38 ID:6Gj5MKvL
>>137
中学生の視力をなめてはいけない
139イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 11:30:35 ID:xgV3xVUa
小学生の漢字ドリルかとおもた
140イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 11:38:37 ID:p1rRdeQE
でも文章なんてそんなもんじゃね

俺も今、四日間の奇蹟っていうミステリーなんだかよくわからんものよんでるんだが
とある話の長い看護婦の会話の部分はほとんど斜め読みしてる
141イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 11:40:37 ID:Nu+2e/kr
ミステリー嘗めてんのかは電波にこそ相応しい
2巻はおもしろいと思うけど
142イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 11:42:00 ID:PbjROZ2a
>>135
こういうのは視覚効果として有効だよな
143イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 11:42:57 ID:AUBEAKkA
>>140
あれは某小説と某小説を足して2で割ったパクりだって審査員が言っちゃったもんなー
144イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 11:44:13 ID:ONeZ7y9L
>>142
ドンッ
145イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:02:53 ID:SiJvUIrU
>>142
俺もこういうの好きだし、ありだと思うけどなあ。
もちろん自分の原稿でやろうとは思わないけど。
146イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:12:04 ID:OOyB3LoQ
>>110
それ人間的にマズイだろ
147イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:14:51 ID:bMbj4SrP
>>135
一行目の幻想までは頑張って読んだ
148イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:23:09 ID:mfizfXUB
昔の筒井康隆も、こーいう事良くやってたな。
149イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:47:10 ID:xgV3xVUa
こういうのは視覚効果とはいわずに子供だましっていうんだけどね
150イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:48:38 ID:rrwhj8k5
ラノベの主要購買層は子供=中高生だからそれで全く問題ない気がする
151イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:51:22 ID:xgV3xVUa
いやいいんだけどね
わざわざ子供だましで金とる職業につきたいのか、とは思うな
価値観のちがいだよ、お姉ちゃん
152イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:52:35 ID:6Gj5MKvL
筒井は小説をレイアウト方面からもアプローチしてたな。
京極辺りもある種の理解を示しそうな気がする。
153イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:52:34 ID:mwD4LEaD
おまえなんでこのすれにいんの
154イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:55:32 ID:6vKV2oso
西尾ってそういうことしかやらないからな
意味中身が無い
155イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:56:35 ID:K77jo7W4
子供を楽しませてお代をいただくのと、子供を騙して小遣いを巻き上げるのは違う(キリッ
ってことだろう
口綺麗なことは言えんが、職業としてそれをするとなったら、後者はダメだろう
156イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:57:09 ID:ONeZ7y9L
まぁ、それでもなんだかんだで人気がある訳で。
俺は西尾作品大好きだしな。
157イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:58:02 ID:p1rRdeQE
おうおうほざきよるわ
158イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:58:13 ID:xgV3xVUa
>>153
人類を救いたい・・・のかな・・・
159イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 12:58:41 ID:rrwhj8k5
>>155
視点の違いだと思うねえ
中高生の側はそんな風に「手軽に騙されてやれる作品を求めてる」という視点もある
子供騙しで本気で子供を騙せていると思ってること自体、考えが浅はかなんじゃないかと思うけどな
160イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 13:00:02 ID:6Gj5MKvL
西尾のあのトチ狂った表現はダンスみたいなもんだろ。
体をいかにスタイリッシュかつトリッキーに動かすか、という哲学が
それ自体偉大な目標になってる。
161イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 13:02:18 ID:xgV3xVUa
俺もまあ西尾の作品は好きじゃないが、
売れてるってことはそれなりの理由があるとは思うわけで
162イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 13:06:28 ID:6vKV2oso
もう売れてるから売れてるんだろうね
春樹みたいなもんか
163イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 13:20:18 ID:AUBEAKkA
西尾のあれは京極や筒井のあれとは全然違うだろ。
どう違うかというと、前者は真似できるが後者は無理。
きのこもそうだけど、ああいうのは小賢しいって言うんだと思う。
164イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 13:21:24 ID:bMbj4SrP
大学の同期の部屋で他の小説に混じったこれを見つけたとき、酷くショックを受けた
勉強熱心で、向上心があって、凄いいいやつなのに
165イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 13:22:08 ID:OOyB3LoQ
>>155
職業としてするなら後者だろ
166イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 13:24:29 ID:xgV3xVUa
>>164
なんという西尾差別
西尾がかわいそうです
167イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 13:52:05 ID:HLqv3hmY
たしかに書くだけなら辞書片手に時間かければ出来るだろうけど
普段の文体があっさりしてる作家がいきなりこれをやるわけにはいかんだろうし
西尾だから許される書き方だと思う。良い悪いは別として
168イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 14:03:44 ID:5cl51mBu
しかしまあアレだ
高校教育要綱すらない適当学園のメタウケ内輪で売れてる人見たら
資料集めてじっくり読み込んでガッチリ作っての人はアホらしくなるだろうな
169イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 14:13:42 ID:6vKV2oso
なんと言っても3日で1作書き上げる西尾先住はトップにいる
アマゾンの日本文学ランキング独占だもんね
170イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 14:15:18 ID:ZSsUS/yg
アマゾンはオタク系に特化するからな
おれもハードカバーとか買うときだけは所謂きちんとした書店使うからな
171イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 14:38:19 ID:L1PyLHeD
>>168
それは調べて書く人に失礼な考えだと思うぞ
自分で納得できるもの書きたいからやるんだろうし人がどうこうって話じゃなかろう
172イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 14:40:23 ID:bMbj4SrP
今後4年間で考えるwwwww
173イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 14:41:02 ID:bMbj4SrP
ご、ごば……
174イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 14:56:59 ID:6vKV2oso
エンドレス民主でも書くか
175イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 15:42:02 ID:6Gj5MKvL
>>168
自分と違うやりかたでメチャ売れしてる人を見ると、
自分のやり方に自信が持てなくなったりするよね。
だが自分と同じやりかたで遥かに洗練された技法で売れているものを見せられたら
これはもうチンコを吊って死ぬしかないから、売れているのが西尾というのは
西尾的で無い人間には幸運なのではないか。

やだ、私ったらはしたない。
176イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 15:58:13 ID:xgV3xVUa
そろそろ飽きてきたからnVidiaの技術革新について語ろうぜラデチョン厨ども
177イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 16:04:45 ID:0THozm5E
どんな小説でも本当に面白ければ最終的には売れると思ふ
小説に関しては絵画みたいに評価されないことは、あるにはあるだろうけど少ないだらう
逆に対偶を取れば、売れてないなら大抵面白くない
もちろんつまんなくても売れることは良くある
178イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 16:12:28 ID:6Gj5MKvL
>>177
奈須が同人で書いた空の境界は、のちにアレが出回るようになってから見直されて
とうとう七部作映画にまでなっちゃったけど、あれは面白いのかつまらないのか。

ところで思うんだけどもうめんどいから、「この作品で幸運体質になれる!」とか
「運命の男性との出会いを招く!」とか「愛され上手!」とか
そんなタームをちりばめて売りたい。
179イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 16:15:45 ID:bMbj4SrP
>>178
ナスキノコファンブックくいらいじゃないの。
月姫やらFateやらの延長を楽しみたいならどうぞ、て感じ。
単品の小説としてはたいして面白くはないように思う。読んだけどほとんど記憶にない
180イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 16:35:33 ID:0THozm5E
大学図書館まじ死ねよ
休日は7時までとか舐めてんのか
京大を見習え
181イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 16:38:23 ID:wUk8juDG
きのこは小説としては大して面白いわけじゃない。ストーリーも文章も素人に近い
ただ、厨設定やシチュエーション作りや厨台詞が異常にうまいだけだと思う
それらだけで売り物になるレベルであるほどに
182イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 16:42:43 ID:ONeZ7y9L
ところでおまえらが好きな作家二人挙げてみろよ
おれは冲方丁と阿智太郎
183イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 16:49:12 ID:6Gj5MKvL
フッサールとスタンダール。
184イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 16:51:24 ID:xgV3xVUa
185イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 16:53:08 ID:0THozm5E
>>181
FATEの設定は確かにすごいと思ふ
>>182
村上春樹とドストエフスキー
186イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 16:55:21 ID:zAOauwcp
マルドゥックスクランブルのカジノシーンだけはマジでびびった
187イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 17:04:24 ID:wUk8juDG
神林長平とハインライン
188イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 17:07:52 ID:g6YJhYfX
神林長平と円城塔
189イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 17:16:13 ID:D8Td+THj
太宰治と夏目漱石
190イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 17:22:57 ID:SiJvUIrU
マルドゥックに、カジノとウブちんがゲロ吐いた話以外のシーンってあったっけ?
糸山秋子と西尾維新
191イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 17:24:43 ID:PbjROZ2a
>>182
神林長平とクーンツ
192イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 17:27:21 ID:u5XugqID
>>183
フッサール的超越的還元について簡略に説明してくれ

ろくごまるに、と秋山瑞人(EGコンバット2巻、3巻と猫地、鉄コミュ、イリヤ1巻、2巻限定)
193イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 17:32:09 ID:4OLfWlQS
山田風太郎と大沢在昌
194イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 18:15:07 ID:B8Gcs7wJ
俺と母ちゃん
195イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 18:39:20 ID:ONeZ7y9L
好きな作家に外国人を出した人はちゃんと原文で読んだ上で言っているのだろうか……

実際ウブちんのスクランブルのカジノシーンを読んだあと、最後のあの戦闘シーンは物足りないよねぇ
196イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 18:49:18 ID:choegBiy
綾辻行人とありさわまみず

俺、次の話が仕上がったら故郷の幼なじみに告白するんだ
197イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 18:52:11 ID:oQMe3GDa
出た原文厨w
つか原文で読んだとしても、理解力のない奴には意味がないと思うんだが
198イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 18:56:09 ID:6vKV2oso
小野不由美
今こんな感じのラノベじゃないラノベってないな
199イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:00:00 ID:hwW/VHsg
あるよ
いっぱいあるよ
売れてないだけで
最近の流行はコメディだから見つかりづらいだけ
200イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:02:17 ID:6vKV2oso
読みたいです教えてくださ
201イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:03:07 ID:i5Uq7GUM
司書シリーズ
202イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:04:11 ID:p1rRdeQE
七姫
203イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:05:00 ID:0THozm5E
>>195
> 好きな作家に外国人を出した人はちゃんと原文で読んだ上で言っているのだろうか……

ロシア語なんか読めるわけないだろ
204イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:07:32 ID:rrwhj8k5
つか英国文学読むためにクイーンズ勉強してロシア文学読むためにロシア語勉強してとかやってたら、
もはや本を読んでるのか語学を学んでるのかわからないな
205イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:08:34 ID:ONeZ7y9L
本を読むために多国語を覚えたザ・ペーパー半端無いです
206イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:12:00 ID:6vKV2oso
決してロシア人なのではない。引き篭もりだから白いだけなのだ!
207イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:13:49 ID:ODX6ekec
でも外国語を覚えても海外には日本の漫画やラノベは無いんだぜ。
208イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:14:23 ID:xgV3xVUa
台湾人が前カントン語のシャナ読んでたような
209イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:34:28 ID:6vKV2oso
シャナは一回翻訳した方が読みやすそうだ
210イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:45:29 ID:0THozm5E
>>209

> シャナは一回翻訳した方が読みやすそうだ
211イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:46:20 ID:0THozm5E
>>209
確かに
212イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:49:04 ID:OOyB3LoQ
>>204
うん
213イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:57:33 ID:4OLfWlQS
>>207を見てふと思ったが、
外国にはラノベに分類されるような小説ってのはあるものなんだろうか
ハヤカワ文庫のとある翻訳物の最後に載ってる他作品の紹介ページを見ると、
赤川次郎がコバルトで書いてる吸血鬼シリーズみたいなノリの作品はあるようだが
214イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:24:55 ID:C8hDAUf8
ハリポタとか?
215イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:30:56 ID:LlqgPl9l
>>213
トワイライトとかラノべっぽいな。
216イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:40:09 ID:XGWWljBl
そこでエキサイト日→中→日ですよ。

「シナ氏!」「何・・・ですか?」
とかなるに違いない。
217イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:46:03 ID:SiJvUIrU
ペギー・スーとか?
218イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:04:49 ID:lyE3+BOm
>>213
ペーパーパックはジャンル問わずまとめてそんな扱いなんでないかい?
219イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:34:57 ID:Mv+x6N5f
ランチパック食べたくなってきた
220イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:45:26 ID:xgV3xVUa
さっき食べたばかりでしょ
221寸だめ ◆3kUkphbfBE :2009/10/12(月) 21:46:44 ID:vNPH0+o5
>182
新木伸とヴェルヌ
特に星くず1〜5と15少年漂流記

>204
僕も彼女ができた時のためにエッチなゲームを(略

>208
カカカントンちゃうわ!

>220
婆さんはどこかいのう
222イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 21:55:03 ID:ODX6ekec
さっき食べたばかりでしょ
223イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:07:53 ID:xgV3xVUa
老いてなお盛んなご夫婦ですね
224イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:10:02 ID:ODX6ekec
つーか寸って既婚者だったのか……
225イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:11:31 ID:6Gj5MKvL
うわー……ヒモかよ寸……
226イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:20:53 ID:bMbj4SrP
俺もひもになりたい
227イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:28:40 ID:NG/IeOOl
>>218
それはちょっと違うと思うぞw
カポーティとかカズオイシグロとかもラノベになっちゃうし
228イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 00:11:09 ID:agyupilg
>>213
最近ゴツボリュウジのイラストの吸血鬼ものをよく見る
あれ多分外国のラノベじゃないかと思う
229イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 07:35:25 ID:NOP+9Ovk
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
230イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 08:07:11 ID:NRnyaQVe
最近異文化もの書いてるけど、現代日本便利すぎだろ……
ガスも水も電気も手軽に手に入るとかどこのエンジェルランドだよ……
231イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 09:01:38 ID:jQV6MUuB
ホント、科学の進歩は魔法だぜ
232イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 10:44:47 ID:vqBghH20
SDに送る連作短編書いてたら、7話中5話が意図してないのに27ページになった不思議。
書きやすい長さってのがやっぱあるのかね。
233寸だめ ◆3kUkphbfBE :2009/10/13(火) 10:59:08 ID:bPQbBogb
>230
>現代日本便利すぎ
とにかくトイレットペーパー重要
トイレに砂漠の砂byジョジョ
トイレにヒモ1本byエル狩る

日本も荒縄だったしなぁ
234イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 11:25:42 ID:6ueiqFl2
         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐



235寸だめ ◆3kUkphbfBE :2009/10/13(火) 18:34:43 ID:bPQbBogb
せめてsageろよと言いたい

>224>225
独り身ですし彼女すらいませんし女のコとの出会いもありません
あ、涼しくなってきたからか、凶暴な野獣はよく寄ってきますね
デブは暖かいですよ。心も身体も
236イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 18:51:44 ID:diRqpeok
>>235
ツッコミが遅いから本当にリア充なのかと思った
よかったよかった
237イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 19:57:54 ID:1h9PmF+P
寸はアラブの石油王
238イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:34:48 ID:70qY7O6b
>>237
アラブって大丈夫なのか?
ドバイとか大変なことになっていると聞いたけど?
239イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:36:29 ID:c2WH1v3I
ブルジュドバイどうすんだろうね。
240イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:37:56 ID:WG9W74V6
ところでお前らに聞きたいのだが、
お前ら、「燃え」と「萌え」とどっちを重視して書いてる?
241イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:53:30 ID:Zb78WxVC
和み
242イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:55:05 ID:WshAa6Uv
正直、燃えしか考えてないと言っても過言ではない。
あと萌えって良く分からないです。
243イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:56:38 ID:2gfKcBSX
主食とおかずみたいなもんだろ
どっちかを重視するとか考えたことない、どっちもだ
244イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:57:33 ID:a4my89mc
ドキドキ感を重視する。
それが萌えによるものでも、燃えによるものでも良い。
とにかく、ドキドキなのだ。
245イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 23:58:59 ID:WG9W74V6
246イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:00:18 ID:5uQJl5rh
どっちを重視してってどっちか決めるものなのかな
ヒロインがいるなら基本的に話に深く絡むだろうし、
そうなるなら魅力的に書く必要性が生まれる
燃えか萌えかなんて言うけど二者択一ではないと思う
ヒロインがいないならともかく、
ヒロインいるならバトルだろうとヒロインを魅力的に書けない作家は駄目だと思うけど
247イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:01:04 ID:BS43JH96
>>245
なるほど。三角木馬とかそう言うのか。
248イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:02:05 ID:Z8erdmpm
なんていうかライブ感みたいな
249イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:03:09 ID:7dqsQCBy
250イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:14:15 ID:k4dqQEAx
>>245,249
245の勝ち
251イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:19:40 ID:im/1c7kl
>>240
もうええ
252イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:53:02 ID:LAJ3J5+l
>>251
お前一次落ちな
253イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:53:39 ID:Z8erdmpm
男と女と幼女のキャラクターどれが多い
254イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 01:02:02 ID:PasZQQtM
なぜ世間に出ている作品は燃え小説、萌え小説と分類しちゃうくせに
自分が書くとなると「どっちも」なんて言い出すんだ。中途半端はいかんよ
255イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 01:03:54 ID:ktJFjYfh
燃え小説とかラノベに存在するの?
256寸だめ ◆3kUkphbfBE :2009/10/14(水) 01:09:43 ID:5NghImLS
>254
ロリっ娘とないすばでぇ姉の姉妹に告白されたらどうするんだ!
責任とれるのか!
257イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 01:10:55 ID:iQZ9O23Q
>>256
もちろん、全責任を取って引き取らせていただきますが。
258イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 01:23:04 ID:hyry4fXn
>>245,249
この、ふわふわした奇妙な物体を文章で表現し切れたら
受賞間違いなし!
259イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 02:05:00 ID:Pg5sMl5l
最後に納得行かなくて、ずっと筆が止まっていたが、やっと動いた。
あと20SDP、明日の夜までには・・・!
260イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 03:08:14 ID:rjuxsBQX
言葉の統一って大事なのかな?

あと、聞くと訊くの意味の違いが分からない……。ハルヒは訊くだったけど
261イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 03:09:35 ID:c6Y/KFOX
尋ねる=訊ねる=訊く=聞く
聴く=聞く
262イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 03:32:34 ID:rjuxsBQX
>>261
ありがとう。人に尋ねる時が訊くで話を聞かされた時が聞くで良いのかな?

……そう考えたら統一してる小説は少ない気がする
263イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 03:33:19 ID:8DfyG6Va
>>261
さっ、参考になったなんて思ってないんだからねっ
264イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 04:34:59 ID:GpKznG/Y
>>262
いや、結構ちゃんとしてるよそれ
265イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 04:39:18 ID:9zvGZade
「元」を何でもかんでも「許」にして楽しんでいた、うら若き十代の頃
あな懐かし
266イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 06:58:21 ID:Z8erdmpm
見せるを魅せ続けた30の放課後
267イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 10:07:25 ID:VdttCuge
訊くと聞くが意味の違いがわからないくらい近かったのかと辞書引いてみちゃったじゃないか

訊……たずねる、ききただす、責め問う、訪問する
聞……音声を耳に感じ取る、耳に入る、うわさ・評判

これだけ違うと、読者が文字から受ける印象も違うだろうから明確に使い分けるべき
それより何より作家目指してんなら辞書引けよ
268イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 10:36:46 ID:BUwW9892
つか、今時ATOKだけじゃなくMS-IMEにだって変換候補に使い分けの注釈付いてる
269イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 10:44:08 ID:KVusB5Br
訊の字に関していえば死語ならぬ死字でしょう
作者が気取りたい以外に使う必要性がない
270イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 10:50:33 ID:qpXi1hDV
いや一般とかでもよく見るよ。むしろ聞くより多いと思う。
日常じゃまず使わないが小説は別じゃね?
271イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 10:55:54 ID:myXlGH0s
死字ってなんだよw
単に表外字なだけ
基本的に全部「聞く」で問題ないが、使いたい奴は使ってもいいってだけだ
つか小説書いてて表外字もしらねーのかよ
272イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 11:01:26 ID:DlMK4UFY
絵が使えない小説(というか文章)に許された表現の一つなんだからうまく使えばいいお!
273イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 11:19:04 ID:N9cp50Pt
>>269
受動的か能動的かの違いだから結構ちがうよ

用途によって文字を使い分けるのは基本中の基本だぞ
274イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 11:38:33 ID:sA1ocqDm
まあageてるやつに構うなよお前ら
275イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 11:39:48 ID:OCTRJrtt
調べてみた。

訊は、素早く言葉を連ねるって意味で、訊問(尋問)、問いただす時に使う。
「訊く」って形は新しいんじゃないか?古い使い方だと「訊(とう)」
無理して使う必要は無い。

ちなみに「聞く」は昔から「質問する」の意味で使うからOK。
反論があるなら紫式部に言え。
276イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 11:42:31 ID:BUwW9892
聞くでも訊くでも意味は変わらんからいいさ
だが青空を蒼穹と書くと色が変わるからてめーはだめだ
277イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 11:58:22 ID:rjuxsBQX
>>260だけど、みんなありがとね

使い分けする人や使い分けしないで言葉を統一する人がいるのが分かったよ
278イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 12:08:52 ID:KICPtHrl
「聞く」は「訊く・聴く」の代用としてもかまわないという
ゆるい慣例だか決まりだかがあると聞いた事がある。同様に
細かい使い分けが難しい字に関しては、小学校などで一番早く習う漢字で
統一しても許されたりするらしい。
279イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 12:15:04 ID:ZJImv89p
まー聴くぐらいは使いわけて欲しいけどな
280イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 12:29:12 ID:sOFxs4m0
askの「きく」は「訊く」を使うな。「たずねる」も「尋ねる」じゃなくて「訊ねる」を使う。
それより難しいのは、「かける」と「つく・つける」。わからないからもう全部ひらがな使ってる。
281イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 12:44:42 ID:OCTRJrtt
>>280
「かける」って色々あってどれが分からないのかすら分からない。
「付く・着く」かな?
これらは使い分けないと「僕はかけた」じゃ意味分からないな。
282イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 12:53:26 ID:Z7/MgjY6
「つける」「つく」は、辞書引いても迷うわ。
283イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 13:53:26 ID:GpKznG/Y
覚えてるのか憶えてるのかは迷うな

そんなことよりニャル子さんがドラマCD化やらFLASHアニメ化やらが決定してるのにビックリした
なんであれ人気なんだろ
284イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 15:27:43 ID:DlMK4UFY
人気があるのか人気を出したいのか
285イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 15:36:45 ID:UejGzdOY
後者っぽいね
長いものに巻かれろじゃなくて長いものを作れ戦法だっけ?
どっちにしろ、大して中身も伴わないのにあれだけ優遇してくれるのは作者的には(ワナビ的にも)いいよな
ニャル子と同期の他の人はちょっとかわいそうだがw
286イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 15:39:11 ID:4vtOyPcP
GAは1回目だから、目玉商品を作りたいって言うのもあるんだろう
SDと靴のやるきのないことないこと
287イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 15:40:57 ID:KZLX+p0L
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
288イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 15:43:11 ID:khnv5wVh
さっきまでネット断絶してて、六時間も悪戦苦闘したわ。
しかも特に何もしてないのに、いきなり直るし。
六時間あれば6Pはいけたなー。
289イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 15:44:50 ID:vbxKB65d
>>285
売上的にはすでにGAの看板作品といっても過言じゃないし、
そもそも今のように過剰なプッシュをする前からあれは他の新人の作品と比べて段違いに売れてたし、
前者と後者両方だよ。
290イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 15:57:30 ID:DlMK4UFY
売れてしまっている以上何も言えないがあんなの売れちゃうとなんかやる気なくなる
あれはプロデュースがいいんであって中身がいいわけじゃないと思うんだ
売れないと始まらないからそれでもいいんだろうけどさ
291イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:04:16 ID:4vtOyPcP
自分の作品にそんな価値があると思ってんの?
292イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:05:08 ID:4vtOyPcP
に、がぬけた
そんなに
293イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:09:56 ID:qkqiDDrJ
シュレッダー行きの原稿─―プライスレス
294イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:12:20 ID:8DfyG6Va
タダでしか買えない価値である

ワナビーブック
295イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:27:05 ID:N16h3+S7
別に中身がなくて売れててもいいじゃん
気に入らないなら中身がある作品書いて売れれば?
結局単なるひがみでしかないわけで
296イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:38:25 ID:qkqiDDrJ
>>295
ひがみも出来ないお前は一人前のワナビにゃなれんのさ
297イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:39:39 ID:2WEk5IcO
ゴミを量産し続ける勇気!
298イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:45:51 ID:KICPtHrl
自分の子供をクズ扱いする侠気!
299イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:47:46 ID:z7jCnYnV
一人前のワナビって……
やだなあ。
300寸だめ ◆3kUkphbfBE :2009/10/14(水) 16:55:10 ID:5NghImLS
母「立派なワナビに育つんですよ」
ワナビ「カーチャン……」

>296
心に愛が無ければスーパーヒーローにゃなれないんですねわかります
301イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:57:49 ID:2WEk5IcO
>>299
到達点間違えてるよね……
302イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 17:00:33 ID:aI/6jEjb
キャット空中三回転っ!
間違えた
ダブルスカイラブハリケーンボルトっ!
303イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 17:23:24 ID:1II4BCpw
nihongode
304イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 17:42:40 ID:qkqiDDrJ
>>299 >>301
いいか愚図共、ここでは半人前に発言権はないんだ。
一丁前の口をききたかったら、最低10回は一次落ちしてからにするんだな
305イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 17:47:10 ID:N16h3+S7
ワナビ団体「ワナビ会」
会長はワナビ歴35年の大ベテランだなw
306イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 17:55:37 ID:8DfyG6Va
でもたしかにワナビとして一人前になるくらいの悔しさを経験しないでプロになってもね……すぐ消えるんじゃない?
オリラジの如く
307イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 17:56:34 ID:jNMdSjAx
ワナビ党

政権公約は、「ワナビ補助金の導入」
308イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 18:02:45 ID:s3NoWUfN
>>304
十回も一次落ちとか才能ないってことだろ諦めろw
……さて。俺もすでにカウントダウンが始まってるわけだが
309イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 18:10:12 ID:F2qrJnwM
一人前のワナビってなんだかアシスタント伝奇ケイカの鉄ペン党みたいなだな……
310イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 18:25:27 ID:Z8erdmpm
ワナビにもなれない人間が世界を救えるわけないじゃない
311イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 18:29:47 ID:s3NoWUfN
>>310
>ワナビにもなれない人間が世界を救えるわけないじゃない

クズにもなれない人間が世界を救えるわけないじゃない
バカにもなれない人間が世界を救えるわけないじゃない
人間失格にもなれない人間が世界を救えるわけないじゃない

便利だなこれ
312イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 18:44:07 ID:8DfyG6Va
「挨拶は小学生にも出来ることです」の類か
313イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 18:46:38 ID:AIfH87fY
>>308
才能ないっつーか なんか根本部分がまちがってるんだとオモ
続刊上等未完EDとか

ハイ それ おれです
314イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 19:18:14 ID:rjuxsBQX
EDは完結もできて続きも書けるってのがベスト
315イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 19:31:27 ID:8DfyG6Va
質問です先生!
ガンダムみたいに次作は数年後で、主人公は次世代に交代。
というのはどうでしょうか
316イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 19:36:22 ID:F2qrJnwM
いいんじゃないかな、とりあえず出版されるところからはじめるんだ。
317イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 19:37:22 ID:5uQJl5rh
それ2巻じゃなくてシリーズの続編じゃねえか
318イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 19:39:48 ID:qCUop450
>>41から数日たつのに誰も削除依頼出さないwwww
元気出せよクソコテw
お前はスレのアイドル気取りw
まとめ役のつもりで削除依頼出しても他の住人は丁度いい馬鹿に面倒事を被せてしまおうって腹なんだよwww
いい加減クソコテ名乗り続けても恥かくだけだって気付けよwwwwwww
気付けないから今までクソコテ名乗り続けてきたんだろうけどなwwww
319イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:02:13 ID:PasZQQtM
聞く・訊くの話で気になったんだが
みんなは常用外の漢字ってそんなに使ってるの?
俺はなるべく一般的な漢字か、開くようにしてるんだけど。
320イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:04:05 ID:5uQJl5rh
場合によるとしか。ラブコメ書いてるときと厨二バトル物書いてるときで文体変えるし
前者だと読みやすさ優先だけど、後者だと余裕で常用外も使う
321イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:09:26 ID:8DfyG6Va
>>317
次世代まで飛ぶならプロット段階で三部作くらいの構成は立てれるじゃん?
322イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:17:49 ID:8DfyG6Va
あぁむしろジョジョか………
連レスすまん
323イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:18:57 ID:1ij5yvoQ
イーヤッホウ
イーヤッホゥ

>>322の母ちゃんイーヤッホゥ
324イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:22:23 ID:ySwiAWan
>>319
下読みいじめを念頭に置いて、可能な限り難読漢字をねじこんでいる。
325イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:31:38 ID:nJQISbsk
今日本屋で独裁者の支配する世界で24人の少年少女が一人なるまで殺しあうという設定の
海外のジュブナイル小説を見かけたんだが
これを推薦できるスティーブン・キングはホントにすげえと思った
326イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:35:07 ID:J4pu4RUL
海外SF定番中の定番ネタだな。

スティーブンキングも似たような話書いてるし。
最後の1人になるまで徒競走する話。

あと、推薦は仕事でしょw
327イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:42:18 ID:I05k3jVd
最近ではBR
古典では何だろう
代表格つったら
328イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:44:32 ID:PasZQQtM
この本を推薦してください! って依頼形式だもんな
本人の嗜好とか関係ないよな
329イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:45:07 ID:nJQISbsk
タイマンなら「闘技場」だけど
99人という大人数をキャラ描写しつつこなしたのはキング(パックマン)だけだから
「ロングウォーク」でいいんじゃね?
330イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:46:49 ID:4vtOyPcP
何かどっかで見たことある設定だなそれ
331イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:53:17 ID:ySwiAWan
ギリシャのある会戦後の討伐戦が舞台の、残存兵のサバイバル文学ですね。
332イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 20:53:49 ID:uQwMJtmP
>>324
それは一度してみたいと思ったが、ネジの緩んだ下読みに
斜め読みされるんではないかと思ったから控えたよ
333イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:56:27 ID:PasZQQtM
それネジがゆるんでるのは下読みの方じゃないと思う……
334イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:57:55 ID:BS43JH96
下読みさんに読みやすい様に漢字には出来るだけフリガナをふってます。
335イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:59:55 ID:gKUoX7ST
立ち上がったら忘れた
今何しようとしてたんだっけ
336イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:00:46 ID:Z8erdmpm
>>335
椅子でうんこしたんでしょ
337イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:00:47 ID:5uQJl5rh
GA文庫のブログでは
“GA文庫では10代〜20代のライトノベル読者に向けた魅力あふれるエンターテインメント作品を募集します”
という一文は審査にすげー影響するとわざわざ書いてた
つまり、10代〜20代のラノベ読者が楽しめるラノベ、ってことを考えないで書いて送ってくるやつがそんだけ多いってことなんだろうな
338イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:02:28 ID:ktJFjYfh
>>337
つまり萌えキャラをバンバン出して、エロエロハーレムが最低条件ってことか
339イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:02:32 ID:Z8erdmpm
いや魅力にあふれてないだけかもしれない
340イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:03:04 ID:F2qrJnwM
>>334
↓こういうのだろ?
双頭狼牙【オルトロスファング】
341イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:04:46 ID:uQwMJtmP
>>332
俺か…!
俺なのか…!
下読みのネジが緩んでいる……。
そんな風に考えてた……その実俺の……!
俺のネジが緩んでいる…!
ぐっ!どうして!
俺は…俺たちは…!
ぬるま湯…!それも圧倒的な!!ぐっ!
駄目だ!これじゃあ!
342イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:05:39 ID:J4pu4RUL
>>340
そういうのもそろそろキツイだろ。
343イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:06:15 ID:uQwMJtmP
×>>342
>>334

駄目だ俺はやっぱり俺がゆるんでた
344イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:08:14 ID:5uQJl5rh
>>343
ああ、すげーゆるんでるな
345イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:10:16 ID:F2qrJnwM
>>342
だよね、やっぱ英語の必殺技は古いよね。
これからはスペイン語とかフランス語だよね。
346イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:11:25 ID:BS43JH96
>>345
なんだかんだでドイツ語は鉄板
347イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:11:26 ID:5uQJl5rh
>>345
魔道書の名前がフランス語のラノベは富士見から出てたなぁ
348イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:11:28 ID:ySwiAWan
もうがばがばっすね。一度休ませつつ筋トレして
引き締めたほうがいいですよ。腹周り。
349イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:11:35 ID:82tdCGby
エクサタ!
350イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:16:53 ID:j6YNI215
ファンタジーならやっぱりドイツ語かフランス語だよな
イタリア語とかは習ったこと有る人少ないから格好良いよな
351イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:18:39 ID:5uQJl5rh
>>350
ヘブライ語とラテン語を忘れるとは不心得物め
352イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:20:11 ID:J4pu4RUL
漢字の羅列にカタカナルビの異能モノは、いまさらどうよという気がしないでもない。
もうすでにファンタジーなみに古いんじゃなかろうか……
353イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:30:10 ID:Z8erdmpm
http://pha22.net/name2/

二つ名メーカーって今流行ってるんでしょ?
354イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:33:38 ID:5uQJl5rh
>>352
禁書の派生作品がアニメ化されてる時代に何を言ってるんだ
355イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:39:23 ID:yfA9RAcp
>>352
禁書・BLEACH・シャナ…はあったっけか
なんだかんだ言って結局そういうのが特に売れてるじゃないかって俺は最近気づいたぞ

どれもここ1、2年で始まったものではないけどさ
356イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:40:15 ID:1II4BCpw
age
357イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:40:30 ID:8DfyG6Va
禁書はもう痛いほど片仮名ルビオンパレード
正直、反感を押さえられない
嫉妬か
358イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:42:04 ID:Z8erdmpm
痛みを超えた先まで使いまくったからこそ成功したのではないでしょうか
359イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:44:14 ID:F2qrJnwM
こういうのはどうなんだ?

打舞流叛魔(ダブルハンマー)
罵而悪怒雷刃(メテオドライバー)
斧鋭芻苦辣獣(フェイスクラッシュ
歪劉怒斗零羅(ワイルドトレーラー)
荒欧零猛怒(アラクレモード)
大邪悶怒炸糾羅(ダイヤモンド・サーキュラー)
蛮漢魔王陀(バンカラバスター)
360イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:44:18 ID:pmXyH/HL
韓国もそうだが日本も名節といえば正月と秋夕(チュソク)だ。正月は1月1日で秋夕は8月15日
と同じだが日本は陽暦で韓国は陰暦であるから実際は1ヶ月以上違いが生じる。日本も昔は陰暦
であったが明治維新の時、全てを太陽暦に変えて名節もこれに合わせて変えたという。私たちも
朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が1972年10月維新の時、名節を陽暦に変えたが古代から伝わる
民族の習慣だからなかなか変えられず、1990年にまた元の位置で戻ってしまった。事実、正月や
秋夕の最も重要な目的は先祖を祀って墓まいりすることだから、国家としてもむやみに強制はで
きない。

「正月」は遠い古代から続いてきた先祖に対する感謝と新しい一年を祈る法事の日で、日本はこ
の日に「オセチ(節)」料理というものを食べる。ところで、日本のオセチは韓国の‘正月’が変わった
言葉で、「オ」は接頭語、「セチ」とは「ソル(正月)」のことだ。

正月には私たちがトックッ(雑煮)を食べるように日本も「オジョニ(お雑煮)」というトックッに類
似したものを食べるが、これを「オセチヨリ」すなわち「ソリョリ」という。ところでお節料理は前日か
らあらかじめ準備するからだろうが、全部冷たいものばかりだ。だから正月に日本人の家に招待さ
れたらすべての食べ物が冷たくてお腹の中まで震えなければならないから、しっかりした越冬装
備が必要だ。

幼かった頃は正月といえば新しい服、新しい靴、お年玉をもらう楽しみがあり、正月が来るのを
「一日一日(ハルハル)」と指折り数えたが、この「一日一日」が日本に渡って「ハルバル(はるばる)」
となり「とても遠く」という意味になる。
361イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:45:25 ID:pmXyH/HL
名節はある人にとっては楽しい日だが、ない人には反対に心配事で特に年末に泥棒が多くなるの
もこのためだ。ところで、私たちは 「泥棒」を他人の家を荒らす(トンダ)といって古代には「トルダ
ボ」や「トルボ」であったが、日本に渡って連音化し、「トロボ(どろぼう)」になったのだ。韓国語で睡
眠が多い人は‘チャムボ’、かしこい人は‘クェボ’、よく泣く人は‘ウルボ’というように、「〜ボ」とい
う言葉は若干の愛称が込められた言葉だから、韓国語ではトルボが消えて盗むという泥棒(トドゥ
ク)に変わった。

とにかく「トロボ」は古代韓国語が変化の途中に停止したまま残っている「化石韓国語」だと言える。
かなり以前にあるテレビドラマで使われた日本語が流行して韓国で広がったことがあるが、その言
葉は「ミンナ ドロボデス(みんなどろぼうです)」という言葉だった。古代に渡っていった韓国語「トル
ダボ」が海に出て成長したサケのように故国に戻ってきたことになるが、多くの言葉の中でよりに
よってなぜ「トロボ」が帰ってきたのだろうか?
362イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:46:55 ID:AmVlv8RB
萌えキャラがパンチラで掛け合いでバトルとかはそろそろ飽きた
一般文庫っつっても誰の何て本が面白いのか分からん
そこでラノベで見知った名前が一般的なのを書いていれば買いやすいって事じゃないの
つまりラノベ卒業していく層を逃がさずに捕まえとこうって計画
363イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:48:02 ID:5uQJl5rh
>>359
金剛番長はあの時代遅れ加減を楽しむ漫画だろうから、
あの当て字に突っ込むのは禁書のルビに突っ込む以上に無粋だと思う
364イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:53:45 ID:ySwiAWan
>>362
じゃあいい年した三十路番長達がパンチラバトルをしろと?
365イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:55:05 ID:gKUoX7ST
漢字にカタカナルビって、翻訳どうしてるんだろ
366イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:57:51 ID:F2qrJnwM
>>364
古代ローマやらの戦士たちが履いてなくても恥ずかしくないもん的
見せられないよバトルで……
367イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:01:17 ID:ySwiAWan
>>366
っていうかあいつらスカートの前をはだけながら突進するじゃん。
「罰としてスカートの裾をくわえてろ」とかご主人様に言われる前に
自発的におしおきをおねだりとか俺ちょっと落ち着け。
368イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:52:10 ID:BUwW9892
「そろそろ飽きた」のが自分なのか業界の潮流なのかを見誤ると死ぬ
369イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:12:42 ID:vD1joGKl
>>368
そう考えると、幻想ぶち壊してやる!カタカナルビ厨二名称路線も
らめえぇぇ幼女路線も、ふぁ…ロリ路線も、刀を持った美少女バトル路線も
駄弁るだけのハーレムおちゃらけ(トラウマ主人公が突然キレてとってつけた
シリアス話もあるよ☆)路線も
未だ健在と考えざるを得ない
370イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:32:58 ID:xw9y52dN
>>368
なんかエターナル・フォース・ブリザードみたいな書き方だな。
371寸だめ ◆3kUkphbfBE :2009/10/15(木) 01:26:14 ID:tAJiaV8p
>368
>業界の潮流
そういやまだ読んでないが、水野良の新作が気になる

おやすみなさい
372イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 07:37:58 ID:L07dp6eD
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
373イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 08:39:00 ID:8IZ7pKAT
おっはー
374イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 08:40:10 ID:xvPQoKPb
今日も頑張ろう
375イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 08:45:27 ID:Ezn540Z0
おはよう。
今日も頑張ろう。
筆遅いのどうにかしたい・・・。
376イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 09:16:17 ID:nvWiD6Fz
過疎ってきてるなあ

>>371
個人的にはそこはかとなく微妙な空気だった
377イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 10:00:52 ID:WEYDrLdP
そこはかとない みたいに
は が入ってるのに漢字がない言葉 読みにくくてヤ

だれか当てて
378イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 10:11:41 ID:GLliD1SZ
そこ若本なく
379イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 10:14:59 ID:vD1joGKl
底薄となく かな?適当にあてた
380イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 10:20:25 ID:l4PHOUns
其処は仮と無く
381イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 10:23:55 ID:XXACjhvc
どれも微妙だな
>>378が一番マシ
382イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:02:05 ID:T4Q+/Ecl
                     ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐



383イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:02:29 ID:xw9y52dN
そこ墓と泣く
384イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:27:55 ID:l4PHOUns
戦闘シーンってどう書くか悩むよね。
385イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:27:56 ID:4ZNUNV/M
SDに送る奴居る?
386イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 11:59:18 ID:xw9y52dN
>>385

現在189SDP。10日には初稿終わってる予定だったのに。
今日明日には終わるが、冷却期間短くて涙目。
再利用のほうの加筆修正もしなきゃならんのに。
387イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:17:40 ID:LfcGA014
推敲面倒な量だなそれ
388イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:20:43 ID:aSqrAzFy
>>385
いま9SDPだよ!
389イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:36:03 ID:WEYDrLdP
もうMFPかDPにしといたほうが……
390イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 12:48:17 ID:tfVNP/Ft
じゃあ俺はFRPでも着るかな
391イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 14:38:06 ID:GLliD1SZ
>>385
締め切り間際で、送った奴じゃなくて送る奴ってあたりが酷い質問だよ本当に
392イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 14:40:46 ID:4ZNUNV/M
いや悪気はなかった
ページ数が少ないから大丈夫かなーと
60Pしかないじぇ
393イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 15:20:36 ID:Hn1Va+Uz
チラ裏に書けバカ
394イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 15:31:05 ID:rBkQVM4s
SDなんかに出す奴の気がしれない
395イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 15:34:10 ID:lfSAJhGp
マゾなんだよ
396イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 15:43:02 ID:Z/sGn3Sq
SD(サド)だから当然だろうな
397イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:07:10 ID:hLaSKP/j
!?
398イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 16:53:27 ID:xw9y52dN
おっしゃー。初稿終了。なんとか形になったぜ。ラブコメだから矛盾は前作のサスペンスより少ないはず。
200ページ。16万字は長かった。

>>387
余分な描写がありそうだし、人称の統一とかすげえめんどい。
でも今は喜びに浸るぜ。
399イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 17:27:15 ID:Ezn540Z0
16万w
エロゲのシナリオレベルだな・・・。
400イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:19:50 ID:lCU+stuQ
エロゲのシナリオって多いのってMB単位じゃないっけ
401イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:38:27 ID:Ezn540Z0
俺が言ったのは、1ルートあたりの字数ね。
全体だと、1.2MBとかだけど。
402イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:39:39 ID:FXL2tIlY
ハルヒのゲームの台本は凄まじいらしいな

積んで積んで積み上げるぐらいの台本が……
403イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:41:26 ID:nzYbVKLa
一番分量多いのって人生だっけふぁてだっけ
404イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:41:36 ID:D8Uihu9i
>>402
半分以上がキョンのパートなんだっけ?
405寸だめ ◆3kUkphbfBE :2009/10/15(木) 20:01:31 ID:tAJiaV8p
>376
微妙かー
まあとりあえず早いとこリウイ終わらせて欲しい

>膨大な量のシナリオ
何人がかりなんかな
人数増やせば増やす程クオリティは下がるわけだから、
その負担はチェックする人か、
または少数の精鋭が地獄見てるんかね
406イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:03:20 ID:sno/B42D
そいや後二週間もすれば電撃の評価シート帰ってくるんだな
407イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:29:20 ID:B2ht8XPi
クラナドもフェイトも4MBなんだっけ?
てか刊行ペース考えると川上は化けもんだな。
408イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:30:15 ID:LxDkFUaU
去年はもらえたのに、今年はもらえない、この屈辱……!
409イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:34:33 ID:Z/sGn3Sq
おお、408同志よ!
410イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:40:16 ID:LxDkFUaU
>>409
汚らわしい近づくな俺は今年出してないんだよお前と一緒にするな
411イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:44:16 ID:Z/sGn3Sq
>>410
へっへっへっ……もうあまーい夢から覚める時間だぜぇ?
本当はエクスパックにたんまり白いの詰め込んで、ハイになったりしたんだろぉ?
412寸だめ ◆3kUkphbfBE :2009/10/15(木) 21:01:58 ID:tAJiaV8p
確かにエクスパックの匂いはクセになるな
413寸だめ ◆3kUkphbfBE :2009/10/15(木) 21:54:15 ID:tAJiaV8p
ごめんなさい
僕がヘンタイなだけでした
414イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:46:33 ID:DLFqSgZ1
>>406
キ、キンタマ!
415イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:09:50 ID:8IZ7pKAT
>>413
知ってるよ
416イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:11:10 ID:21B65bK/
>>41
この寸態っ!
417イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:12:39 ID:21B65bK/
おっと、413の3が入力されてなかったが結局寸のレスだったから、まあいいや
418イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:55:20 ID:6XHH/HBq
ttp://moratorium.livedoor.biz/archives/1746308.html

えんためのとある賞を受賞した作品について書かれていたのだが、
やっぱ、ラノベで受賞するにはこういう方向性の作品じゃないとダメなのか……
419イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:58:09 ID:KCu6xv6N
そりゃそうだろ……
420寸態 ◆3kUkphbfBE :2009/10/16(金) 00:24:53 ID:jQEL2Tnw
>418
受賞者コメントがレベルたけぇ
俺ももっと修行せんとなぁ

おやすみなさい
421イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:25:17 ID:M/akkYX5
じゃないとダメ(キリッ
422イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:36:33 ID:kykGzUaA
なんだかんだで設定をかっちり作りこんだ中2バトルものより
ちょいエロな方向にぶっ飛んだゆるい話のほうが受けるんだよな……
423イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:37:31 ID:9aR9KVNZ
設定をかっちり作り込んだ厨二バトルに、どエロをブチ込めば勝てる!
424イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:39:31 ID:NH6Ycdxo
学園枠ってエロ担当なのか?
425イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:44:04 ID:kykGzUaA
作りこまれたSF設定や世界観よりも作りこまれたちょいエロシチュエーションの方が価値がある……
そんな悲しい事実に心が折れなかったものだけが次のステップに進めるのかもしれないな。

>>424
エロシチュって身近な場所で起きた方が萌えると思わないか?
426イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:52:36 ID:A+r2vUnV
わかりやすいは立派な武器だからな。
何はともあれ、おっぱいおもしろそ。
427イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:13:36 ID:yTOEjjZ+
やること溜まってて執筆できね。
3時30分くらいに起きてやる。
428イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:23:54 ID:ToFLFBSN
>>418
東放学園特別賞っていつも色物が入ってるような
429イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 01:28:42 ID:VPEwrPVV
>>423
しかしエロが微妙だと、うんでるルートへ突入だ
430イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 02:30:36 ID:x8LJ8XE7
「自分が面白いと思うもの」と「自分が書けるもの」が矛盾しているんだが、どうしてだろう。

物凄く気になって書けない。
431イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 02:38:48 ID:M/akkYX5
したい事とできる事が一致するなら誰も人生苦労してないよw
432イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 02:42:23 ID:BBNGPVul
面白いと思うジャンルのものが書けないのはよくあること
精緻に組み上げた作品を面白いと思うが自分は手癖で書いていて能力が及ばない、という超低レベルから
面白いと思うジャンルだと自作をも批判的に見てしまい手が止まりがち、というレベルまで
433イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 05:05:26 ID:bsmyFw+P
面白い小説が書けません
434イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 05:10:12 ID:HOdwnouR
ならまずは面白くない小説を書いてみるんだ
435イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 06:03:31 ID:UdisVzPg
>>137
悩んでないと思うよ
436寸態 ◆3kUkphbfBE :2009/10/16(金) 09:50:12 ID:jQEL2Tnw
>430
誰もが、理想の自分を追いかけている。

でも現実の自分は、
矮小で短絡的で意思薄弱で傲慢で……
理想の自分とのギャップに押し潰され、モチベーションがこぼれ落ちてゆく。
プライドの鎧は歩みを止めさせ、知識の剣でさえすぐ錆びようとする。

戦いをやめた者から血に還り、地に帰ってゆく。
分かっている。最強の敵は下読みでも編集でもなく、
ただ、自分。

おはよう
437イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 09:59:25 ID:o1Rawnu1
>矮小で短絡的で意思薄弱で傲慢で
またそうやって下ネタに持っていこうとする・・・
438イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 10:03:05 ID:eqGQav3G
京アニ大賞、五日以上過ぎても受領メール来ない……
439イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 10:07:47 ID:4fCrvhbw
ざまあ
440イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 10:14:19 ID:Qw9LNT/Y
>>430
好みの女の子と付き合う女の子も一致しません。
441イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 10:15:29 ID:K7AJ0UqL
寸は本当に書いてるのか? 創作に対しての姿勢は真面目だけど。
だけどな、お前をここで数年見ているが、出した報告が数回だからな……。
寸のレスグラフまた見たくなってきた。
442イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 11:21:42 ID:AYMRX791
お前、知らないのか……?
ここで一文字晒ししている半分が、実は寸だということを……。
443イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 11:36:47 ID:bAXJXHnY
投稿作品のほとんどは寸で寸の作品を切り落とす作業を
一次審査というのに
444イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 11:40:34 ID:42taBKjA
寸ってのは俺たちの集合無意識なのに何いってるんだ。
445イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 11:43:10 ID:L41xqSU6
>お前をここで数年見ているが

なんだかここで涙が出たよ。俺はまだ2年目だが
446イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:03:47 ID:FgwcHFNz
つまんね。糞コテの取り巻きはさっさと首つって自殺しろよ
447イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:07:00 ID:X2RJqt0p
>>446
分かります。あなたは言葉に動かされてきた人なのですね。
だから言葉の力を信じすぎて、言葉ですべてを動かそうとしているのです。
448イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:11:50 ID:NW843vdt
>>446
糞コテってなんだよ!!
糞に謝れよ!!!
449イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:20:30 ID:yTOEjjZ+
自主休講したので、その分執筆しよう。
450イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:23:53 ID:tUasrCNd
>>430
>「自分が面白いと思うもの」と「自分が書けるもの」

更に「あっち(編集)が面白がるもの」が絡んでくると厄介。
だいぶ前に賞がらみの持ち込みイベで某有名編集部の人と話したんだが、
自分が微妙かもしれないと思った部分ばかり絶賛されて・・・
451イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 12:46:58 ID:X2RJqt0p
面白いものは新奇なもの、書けるものは馴染んだもの、って事じゃね?
ご家庭の夕食の描写なら出来るけどそれは面白いものにはならない。
でもレバノン辺りの食事中に手榴弾が飛び込んでくる家の子なら、
そういう描写が面白いんではないのだろうか。
452イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 15:24:07 ID:+wMAfehs
「面白い」は突き詰めると意外性と同義になるってのが俺の持論なんだが、それでいくと面白い食卓ってのは

見た目も良い、味も良い、しかし毒入り

みたいな感じかな。
主人公は耐性付いてて平気だけど、それを摘んだ友人が。。。
みたいな。
453イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 15:45:16 ID:fQZ9PitP
>>452
あえてのマジレス
友人がヤバいことなって面白がれるか?
登場人物が面白がれないことを読者が面白がれるんかなぁ

その喩えでいくなら、
>美貌、知性、運動能力、体力の全てにおいて秀でていて、性格もよく、手先も器用
>でも、なぜか作る料理の味だけが名状しがたいほど壊滅的
>しかし、作るところを横で見ていても特にダメなところはなく、なぜマズいのか全然わからない
こんな感じじゃないのかなぁ
454イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 16:55:49 ID:X2RJqt0p
>>452
面白いの基本は、受け手の生活文脈への関わり方そのものじゃね?

リアルで幼女との和気藹々としたやりとりを妄想しているロリコンには
そういうものを描いてやることは、願望充足としての「面白さにつながる」。

リアル幼女を娘に持って、その子が可愛くて仕方が無い親御さんには
幼女のかわいらしさに関しての一種の共感が「面白さとして認識される」。

リアル幼女に日夜煮え湯を飲まされ続けている保母さんにとって、
そのような幼女はまあおそらく見たらいけないものなのだろう。
455イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:18:13 ID:iEg3EivZ
ニ行でまとめろカス
456イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:20:36 ID:4fCrvhbw







文頭がこれだけ被ってる
センスないわ
457イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:23:23 ID:zDxRW3XW
この度々、プリンタを買うことになったのだけど、下記の中で皆さんが使っている&おすすめはありませんか?
キャノン MP480
8980円
i
ブラザー DCP-165C
7980円

キャノン IP2600
7500円

エプソン PX-101
9980円

どれも名刺〜A4でブラザー以外はフルカラーできます
458イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:29:06 ID:ZYn4O1aQ
ライトノベル作家志望者が集うスレ4 [創作文芸]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1255661585/
459イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:33:43 ID:VPEwrPVV
なにこのスレこわい


久しぶりに来たけどカオスだな
460イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:42:04 ID:K7AJ0UqL
>>458はここのテンプレか
結局どれだけ分裂してるんだ? 騒動の時にいなかったから全く分からん。
461イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 17:56:15 ID:sB8R5Hyg
>>458はマルチポストだな。

文芸サロンの総合スレ、新人賞スレにも貼ってる。
462イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:20:42 ID:o1Rawnu1
>>460
サロンにはやまったスレ立てがあっただけ

こっちが残ったことが気にくわない奴の粘着>>458
民主関連ニュースのリンク貼り荒らし
あと取り立てて言うほどでもないが寸への粘着(削除ガイドラインに抵触)

これくらいか?今このスレが抱えてる問題って
463イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:28:41 ID:NW843vdt
結局人言はなにをやりたかったんだろうな。一人で慌てて、スレの大半から嫌われて。
それまで築いてきた良空気コテのイメージを台無しにしたもんな。
464イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:29:06 ID:e8uPEo3p
【社説】 「鳩山政権、1ヶ月でこうも政治が変わるのかと実感…支持率が高いのも納得」「外交に比べ内政は印象薄い」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255671351/
【社会】 「鳩山政権で、日本が甘く見られている証拠」 東京で、朝鮮総連中心に大規模な親北朝鮮大会…拉致被害者の家族会が反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255671967/
【政治】 「日本の島なのに…屈辱的」 日本の国境の島、中国軍などの不安にさらされるも、鳩山政権で自衛隊配備不透明に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255673183/
【社説】 「税収不足なら、鳩山政権が否定的だった国債発行もやむを得ない…そう考えるのが妥当ではないか」…朝日新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255679225/
【社説】 「早く夫婦別姓の実現を。結婚で強制的に姓を変えるのは憲法的にも問題。家族の絆は愛情を基に日々築かれるものだ」…朝日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255674111/
【調査】 鳩山内閣支持率、60.6%で過去3番目の高水準。支持理由は「政策が良い」23%、「鳩山首相を信頼」17%…時事通信調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255674393/
【政治】 亀井金融相 「財源、20兆円や30兆円がすぐ出る特別会計に切り込むべきだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255675306/
【中国】「鳩山」姓を悪役に使うな 中国当局がメディアに通達 日中関係に配慮
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255681183/
465イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:30:17 ID:e8uPEo3p
【政治】 亀井金融相 「『戦争がダメで死刑はいい』は矛盾」「終身刑はコスト増?ナンセンス」…鳩山元法相「終身刑、死刑に代わり得ぬ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255670544/
【政治】 「われわれが判断していくなかで、日教組と同じ方向だった」 〜川端文科相、日教組の意向反映を否定 全国学力テスト抽出化など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255669804/
【政治】 「長妻厚労相、記者会見ドタキャン」で、厚労相が「連絡不足だった」と逃走を否定…一部で「知らなかったはずない」と疑う声も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255668789/
【政治】 鳩山首相 「新しい政治のはじまりだ」…執行停止の閣議決定で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255668421/
【政治】 亀井金融相の「夫婦別姓の心理、わからない」発言に、千葉法相「逆にそっちの心理がわからない」と強い不快感
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255668290/
【政治】福島みずほ消費者相、概算要求「90兆円突破、仕方ない」「消費者庁の予算削減は相当シビアにやった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255661722/
466イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:32:50 ID:e8uPEo3p
【友愛】民主党、やっぱり「官僚頼み」 国会対策で平野官房長官、官僚に質問議員への事情聴取を指示★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255623097/
 【外交】斎木アジア大洋州局長、訪米 鳩山首相の米国依存脱却発言で釈明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255623999/
【政治】 鳩山内閣、「ほころび」が相次いで表面化…「聞いてない」など認識ちぐはぐ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255655632/
【社会】民主党、中国共産党と意見交換へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255643824/
467イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:34:51 ID:e8uPEo3p

2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
http://www.youtube.com/watch?v=25qt7pDA6XE

2009年8月18日 愛知県での選挙応援演説  1分15秒〜
http://www.dailymotion.com/user/coo8880/video/xatdm3_yyyyy_news

鳩山 
「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような
無駄使い天国を作って最後に国民の皆さんに負担を求める。 こんなバカな
政治をやめたいんです!皆さん!!やめさせようじゃありませんか!!」



【政治】 鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直しの可能性もある」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255618328/


政治家としての責任を取ります。
政治家としての責任を取ります。
政治家としての責任を取ります。
468イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:36:06 ID:e8uPEo3p
 ,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\ 
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \ 
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /  
    ゝ:::::::: (:::::::::::::::(   )ー      |ノ  
     γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~        丿
      >:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /
      l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ  /
     :::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜   /
     ::::::::::::::::::::  ____  :::::::::::::
    :::::::::::::::::::  / 長 妻 \  :::::::
   :::::::::::::::   /  ─    ─\  年金崩壊の元凶のシステムの関係書類のすべてに
  :::::::::::::::  /    (○)  (○) \  当時の厚生大臣菅直人のサインが・・・  
   :::::::::::::::  |       (__人__)    | _________
  ::::::::::::::::::: \      ` ⌒´   ./ | |          |
  :::::::::::::    ノ           \ | |          |
  :::::::::  /´               | |          |
  ::::::::::: |    l               | |          |
 ::::::::::::::::ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、  | |_________|
 ::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ ̄    |  |
469イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:38:40 ID:kewgEbuV
『電撃大王GENESIS(ジェネシス)発売記念 電撃大王×「モバゲー小説祭」』 開催のお知らせ
ttp://asciimw.jp/info/release/pdf/20091016.pdf
470イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:40:03 ID:lluVNnRf
>>457
複合機も顔料インク使用で耐水性があがってきたようなので魅力ですね。
文書用と割り切るなら、モノクロレーザーがいいように思います。
自分が使っているのはブラザーのHL-5340Dです。このプリンタは、文書用
解像度で、分速/A4/30枚です。一枚あたりのランニングコストはトナーと
ドラムあわせて約3円です。
価格(3000枚分トナーとドラム込み)は2万円少しで、LAN構築できる上級機は
+5千円くらいです。
471イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:40:07 ID:eJUJ4H2o
あのコピペ荒らし、たぶん寸への粘着と同一人物なんだぜ。
これでついでに誘導厨だったら厨房三重苦の完成だ。
472イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:41:06 ID:JQma8rQ+
>>469
いいなこれ、出そう
473イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:46:25 ID:e8uPEo3p
故人献金まとめサイト
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/

鳩山嫁おさらい
http://www.youtube.com/watch?v=SwKnvUE0lmM
474イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:51:50 ID:eJUJ4H2o
>>469
それはジャンル的にはケータイ小説ってことではあるまいか。
ターゲットの層はどうみてもオタクだけどさ、応募の仕方とかから察するに
既存のラノベ賞とは別方向に向かってると思う。
気になるのは将来性かなぁ。
475イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:56:52 ID:JQma8rQ+
ヲタだって携帯は使うからな……
若い新規ヲタ向けの文章コンテンツ充実を望む俺は一枚噛ませてもらうぜ
476イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:58:35 ID:e8uPEo3p
鳩山内閣の錚々たるメンバー (10月8日:建制順)

 故人から献金を受ける内閣総理大臣
 国家戦略局が何をするのか決められない副大臣兼国家戦略局担当大臣
 政治資金の記載漏れがある総務(政治資金規正法所管)大臣
 法律に従わない法務大臣
 中国や韓国に自国を売る外務大臣
 通貨高に拍車をかける財務大臣
 日本アニメよりも抜きキャバの好きな文部科学大臣
 インフルエンザ対策予算を返納する厚生労働大臣
 農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣
 円高の影響がわからない経済産業大臣
 国土整備を抑制する国土交通大臣
 方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣
 国土の防衛を放棄する防衛大臣
 他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官
 拉致問題を先送りする拉致問題担当大臣
 金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣)
 生まない選択を薦める少子化担当大臣
 国交労や自治労の権益を優先する公務員改革担当大臣

477イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:01:58 ID:e8uPEo3p
478イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:15:08 ID:K7AJ0UqL
すまん、多分何度もこういうやりとりしてるんだろうしありがとう。

>>463
人言何かやらかしたのか? 空気読む空気コテだったと思うけどな。
479イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:26:05 ID:NW843vdt
>>478
いや、サロンに移ろうかって話出た時、ここの奴らが話が早急すぎるから、もう少し考えようって言ったのに、
やばいやばい新人賞スレなくなる、自治スレ見ろて騒いで、サロンにスレ作る流れを決定付けた。
まあ、悪意はないし、スレを心配してのことだとはわかってるが、もう少し落ち着けば良かったと思う。
結局ラ板に残ってるわけだし。火種を作っただけ。
と俺は認識してる。
480イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:42:34 ID:VPEwrPVV
話は大体わかった。
分裂したからスレの勢いもこんなになったんだな
少し残念だ
481イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:43:26 ID:eJUJ4H2o
>>479
付け加えると、これは俺が人言を批判してる理由の一つなんだけど、
「議論するにしても向こうでやりましょう」的なことを言って「移転は議論して決めようぜ」という主張の人を誘導したにもかかわらず、
新スレが立って移転がほぼ既成事実化してからのうのうと姿を現したことかな。

実際、全部人言の作戦だったとしても驚かないし、むしろ策士だったなあと思う。ただし同じスレに住む隣人としてはお断りしたい。
というのが俺の中での今の人言評価。
482イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:52:04 ID:4fCrvhbw
エロ厨房は名前がキモいし
寸は正直加齢臭とワナビのクセに知ったかするのが鬱陶しい
そういうの考えると人言はマシ。居ないに越した事はないレベルでウザいが
483イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:53:30 ID:LHOBhiRB
キチガイっていうコテはもっと凄まじいがな
484イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 19:55:33 ID:jAa9UVPL
>>483
画像スレのキチガイだったら同意
485イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:51:26 ID:oRYVrptN
コテ全員NGしてますしおすし
486イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:07:44 ID:/dSNTdnf
>>483
あれは凄かったw
487寸態 ◆3kUkphbfBE :2009/10/16(金) 23:11:44 ID:jQEL2Tnw
>441
>レスグラフ
ぐあー
正直、カキコミ多い時はあんま書けてない
だから最近は比較的大丈夫だと思う

>448
>ウンコに謝れ
ごめんなさい!

>482
>知ったか
さも当然のように書く技術が必要な職業だと思うんだよね。作家って

>加齢臭
ごめんなさい!
488イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:13:17 ID:/dSNTdnf
てか人言になんでそんなに腹立ててんのかわからん
根に持ちすぎじゃねーの
489イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:29:34 ID:W6/j1JOJ
コテも取り巻きつれて向こうのスレに引っ越してくれたんだから、
結果的には良かったじゃないか。
490イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:38:33 ID:VC6fiQGk
別にコテだろうがなんだろうが、
継続的な害意を持って動いてるのでもない限りは
いくらでも自由にやってくれてかまわん。
むしろワナビのうちに過度にちやほやしてやれば、
精神的に脆弱になるからデビュー後に潰しやすい。
491イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:44:11 ID:e8uPEo3p
菅直人「一元的に政党が内閣の中で活動をする。いけないと言われたが憲法に三権分立という言葉はない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255692932/


憲法に三権分立という言葉はない
492イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:56:19 ID:e8uPEo3p
日本国憲法第41条(国会の地位・立法権)
国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。

日本国憲法第65条(行政権)
行政権は、内閣に属する。

日本国憲法第76条1項(司法権)
すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級裁判所に属する。
493イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:57:06 ID:QIP9d772
>>487
>さも当然のように書く技術が必要な職業だと思うんだよね。作家って

知ったか乙
494イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:59:34 ID:S0A2yrsQ
>>490
こんな場でコテ名乗っていい気になってるような自意識とセンスの持ち主がデビューできるわけないじゃんw
495イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 23:59:59 ID:L41xqSU6
>>493
見栄えの良い知ったかになる必要性はあると思うが
496イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 00:28:39 ID:AcNuhph0
>>493
日本語でおk
497イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 00:43:28 ID:hoBwBnQw
本当に有望なワナビはコテの存在をとやかく言う以前に
こんなスレとっくの昔に見限って執筆に集中してるというゴルゴムの仕業……
498イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 00:50:33 ID:HzaICdvd
はやく一次選考にならないかな
499イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 01:53:18 ID:i3KZV/e5
>>497
許ざん!
500イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:49:45 ID:pWwNuOyK
>>497
本当に有望なワナビはどんなに息抜きしようが受賞するという事実
……この俺がそうであるように、な
501イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 03:21:53 ID:HzaICdvd
キノってなにが面白いのかな
502イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 08:57:43 ID:NOatd8Jw
お前ら何だかんだで寸いじりしすぎだろうよ。
デビューしたら自作が酷評されるんだから、叩き程度じゃ屁も効かんぞ。
本気で潰したいなら内部告発なり罠しかけるなりするしかない。
503イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 09:10:00 ID:WL41dkHN
どう考えても寸ごときにそんな時間をかけるほうが無駄。
てか、内部告発に罠って・・・
504イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 10:26:09 ID:7Ixz8g8m
ラノベの見すぎ
505イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 10:28:13 ID:baugrv3b
>>501
あとがき
506イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 12:01:53 ID:1nmo+nmo
>>501
皮肉かな。あれ社会風刺とかをやってるからそこが楽しいんだと思う
だがら学園キノなんかは人気がない
507イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 12:17:14 ID:r0GwgW3D
最初キノを買ったときは事前情報なかったので、あらすじだけ見て王ドロボウみたいなもんかと期待してた。
読んでから、あの中途半端感にがっかりした。
王ドロボウとキートンを足して、百倍希釈したような薄さなんだもん。
508イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:11:37 ID:CAt0yi//
何様
509イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:16:03 ID:evCE8IzP
単に読み方が狭くて、予想を外した時の読み方のシフトチェンジが下手なだけですね。
510イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:17:20 ID:Cy49EoGL
今書いてるの全く進まないのに、新しいネタが次々浮かぶ。
早く今の作品完成させたい・・・
511イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:29:30 ID:CAt0yi//
>>509
意味がわからん
512イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:29:43 ID:kOj0eCDp
経験上そういうのは完成させてもがっかり砲
513イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:08:36 ID:Cy49EoGL
未完だと、次の作品も未完で終わる癖がつきそうだから、
面白くなくても完成させるのだよ。
514イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:16:43 ID:4V3bulBd
ワナビに真面目にアドバイスしてやんよ。
アイデアてんこ盛り≠面白さ
だから。
515イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:18:27 ID:pWwNuOyK
キノの話が出てたのでなんとなく聞いてみる。
狼と香辛料、最初の三巻くらいはふつーに面白いが、その後のgdgdっぷりって一般的には面白いの?
この辺りの話って、ロレンスとホロの間で作者がエスプリに満ちた(と思っている)会話を延々と見せられてるだけに感じたんだが
516寸態 ◆3kUkphbfBE :2009/10/17(土) 14:22:44 ID:8VGhos0v
>502
昨日食べたコラーゲン入り納豆のせいか、僕も肛門から内部告発されそうです

>503
>罠           ワナビ
罠にかかりし人、すなわち罠人とこれをいふなり
   ―――民明書房

>未完
未完にィ! 色々ォ! あるけれどぅぉ!
田中の! ヨシキは! 日本一ィ!
ヨシキに! 期待は! 意味がないィ!
さっさと! 続きを! 書きやがれぇぇぇぇ!!
517イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:27:21 ID:CAt0yi//
>>516
みかんに、犯られて、死んじまえぇぇぇ!

懐かしいなおい
518イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:10:13 ID:sG+8NTzK
糞コテの書き込みはほんとさむいな
519イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:32:31 ID:IYsp/e2h
狼と香辛料って有名だから読んだけど本当におもしろいな
おおまかなストーリーは予想通りに決着するけど、逆に予想どおりのおもしろさがあってよかった
あれくらいかければ、最低でも拾い上げはあるって指標にもなったし
520イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:49:31 ID:7Ixz8g8m
拾い上げ、だと?
521イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:52:26 ID:CjNBEqFf
狼と香辛料は普通に受賞作だろ……
522イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:07:46 ID:HzaICdvd
狼って「○○だろ」「○○ではない」「つまり××だったのだ」ってなんか作者だけで楽しんでるよね
523イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:10:42 ID:Cy49EoGL
>>520-521
電撃編集部の基準、結果じゃなく、
>>519自身の評価基準で、
”最低でも”拾い上げはある実力だと言ってるだけじゃないのか?
524イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:22:14 ID:TX07H0hv
キノの旅ってショートショートの系譜だよね。星新一みたいな。
そこにラノベ的ファンタジーと若干のキャラ萌えとシズ様ウッハウハ成分を足したらあーなったというか。

既存のジャンルを改造していくのは製作手法としてありだよなぁ。
問題は既にやりつくされた感があることだが。
525イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:45:39 ID:IYsp/e2h
>>521
狼と香辛料だって北についてないって理由で完結してないって意見もあったらしいじゃん
それに絶対銀賞とも思えないからな
あれよりつまらなくて読みきれなかった放課後百物語が金賞だし
だから最低でも出版くらいは出来るだろって意味
526イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:46:53 ID:1yUBpjqM
ショートショート……だと……
527イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 17:52:02 ID:x0aaepnV
金賞……だと……?
528イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:03:08 ID:7Ixz8g8m
それはひょっとしt
529イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:42:43 ID:qNo54MuP
金賞は打ち切られちゃったね
530525:2009/10/17(土) 18:49:00 ID:IYsp/e2h
ごめん「ほうかご」は大賞か
なおさらひどいな
531イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:52:29 ID:lJG0Q3Cq
なげぇ
SD用紙計算で145枚いってしまった
これは他に出せない
532イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:57:56 ID:evCE8IzP
今俺ははっきりわかってしまった。
この作品、最後までやっても終わった事にならない。
「俺たちは歩き出したんだ、この人生という長い旅を」ではダメなんだよきっと。
結婚しないと。人生の墓場にきちんと収まらないと。娘より息子のほうがいいな。
533イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:45:09 ID:WL41dkHN
ガガガやえんためにも出せんじゃね?
534イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 19:57:13 ID:F7h2UZc7
ガガガやえんためっておっぱいエロレーベルでしょ?
535イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:22:49 ID:hgf/Iy9y
みんなラノベを書くからには、何らかのフェチだと思う。
ツンデレとか黒衣とか包帯とか委員長とか。
でも俺のフェチは客を呼べそうにないフェチなんだ。
536イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:23:37 ID:CjNBEqFf
そのフェチで客を呼んでこその文芸じゃないのかね
537イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:25:43 ID:D25VGmhZ
フェチならMF。これはガチ。

ガガガはエロゲライター転生レーベルだな。

えんためは……どこに行こうとしてるんだろうw
538イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:28:30 ID:lsI9okkR
>>537
数の少ない下手な鉄砲。

経営的には、とりあえずFFやらテイルズやらのノベライズがそこそこ売れればいいんじゃないの?
539イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:57:28 ID:HzaICdvd
真面目なバトル物をエンタメに送った人はどんな気持ちに
540イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:04:06 ID:B8DonG7Y
俺、ひょんなことからヒーローになってしまった女子校生が
子供たちとの交流を通じて真のヒーローとして覚醒していく、
そんなような話をMFに送ろうとしているのだが無謀なのだろうか……
541イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:11:30 ID:i3KZV/e5
>>540
だってあそこはゼロ魔、かのこん、けんぷふぁー、ルミカに緋弾だぜ

アストロノトとか地を駆ける虹とかあるけど
受賞後は萌えがないと微妙だと思うの
542イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:12:53 ID:QKeJ3mYA
ワープロ原稿に手書きのルビっておk?
543イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:15:15 ID:kOj0eCDp
ok
544イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:20:54 ID:x0aaepnV
俺は手書き原稿にルビだけワープロにしてる
545イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:23:17 ID:B8DonG7Y
>>541
しかし、そうなるとそんなヒーロー物を受け入れてくれるようなレーベルはあるのだろうか
546イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:28:29 ID:zI66xns9
>>544
はいはいほとんどの賞が手書き禁止だけどな
547イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:28:55 ID:i3KZV/e5
>>545
ニャル子最新刊を読んで確信した
GAとかどうだろうか?
548イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:29:38 ID:lsI9okkR
>>545
なんとなくガガガあたりが好きそうだと思った。
あそこエロゲ作家ばっかりだけど、そういうヒーローもの好きそうだし。
549イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:30:14 ID:Rjfcmb7M
ガガガには頑張って欲しい
550イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:34:34 ID:QKeJ3mYA
第〇回〇〇〇〇賞 応募原稿 在中 とか書いた方がいいの?
551イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:36:53 ID:kOj0eCDp
うん
552イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:41:35 ID:evCE8IzP
質問して答えが返って来たときは「ありがとう」って言うと、
みんな心に潤いが出るんだぜ。おすすめ。
553イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:50:29 ID:x0aaepnV
封筒単位で管理するから書いたほうがいいよ派と要らんことしなくていいよ派が争って久しい
俺は書く。
あと他に質問あるならまとめて書けば?
554イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:24:01 ID:i3KZV/e5
>>552
俺、お前みたいな奴好きだぜ?
555イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:25:44 ID:KxJYc2Re
>>552
うるせーバカ
2chで何潤いとか求めてんだよWWW
556イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:28:37 ID:+p+pIZLf
>質問して答えが返って来たときは「ありがとう」って言うと、
>みんな心に潤いが出るんだぜ。おすすめ。



(笑)
557イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:32:22 ID:1yUBpjqM
ツンデレのみんなはファッキンジャップにありがとうってルビふるといい
おすすめ
558イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:36:36 ID:lsI9okkR
>>557
松平龍樹と秋津透を読むと、ルビのレーゾンデートルがゆらぐ
559イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:45:09 ID:evCE8IzP
>>555-556
お前等のまわりのひとは大変だなあ。
つか2ちゃんだからどうこうとか、そういうもの言わぬ枠組みが
お前の行動を支持する何かの権威として作用するっていう考えはどうかと思うなボカァ。
だいたいその権威がもたらす実効だってロクなもんじゃないじゃん。
560イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:46:15 ID:QKeJ3mYA
>>543、551、552
ありがとう! 投稿はじめてだからわかんなかったw
>>553
封筒に書くときボールペンとマジックどっちがいいの?
綴じるときってダブルクリップでいい?
561イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:47:02 ID:6kJSkMB4
毎日書こうと思ってるんだけど、すげえ書くのダルい。
でも書かなかったら書かなかったで不安になる
みんな書くのダルくないの?
562イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:47:39 ID:Rjfcmb7M
ダルいに決まってるじゃん
563イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:49:22 ID:HzaICdvd
これが金になるってことになればできるんだけどな
564イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:54:06 ID:94ISJk9b
書くのはだるくないけど、推敲はだるくなる。
565イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:55:16 ID:r0GwgW3D
書くのは苦痛以外のないものでもない。
でも、書き終えたときと推敲と通過していくのが楽しい。
テスト勉強は苦痛だけど、いい点取れると嬉しいみたいなもの。

>>560
普通マジックで朱書き。
綴じるときはダブルクリップか紐のどちらでもいいが、GAや電撃みたいに指定してる場合もあるからHPで確認しとけ。
最近単発で稚拙な煽りいれる変なの多いな。
566イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:58:20 ID:x0aaepnV
>>560
質問が、いざ送る! ってときのものばかりだから初めてだと思ったよ。
郵便の一般的な項目はボールペン、「〜〜回〜〜賞応募原稿在中」は赤マジックででかく書いてる。
綴じ方は指定がなければWクリップでも紐綴じでも。電撃くらいかな、指定してるの。俺はどこでも紐綴じ。
567イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:59:49 ID:3IAdFmDn
568イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:59:53 ID:uIRfPNbM
>>560
〜賞応募原稿在中は書くよ派が多いと思うよ。
俺は赤の油性サインペンで書く。
というのも、別の賞もある出版社で、他の賞の原稿に紛れる可能性だって有るし。
ここまでは礼儀だと思ってる。

タイトル、ペンネームまでいくと書かない派も多いと思う。
569イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:02:39 ID:HzaICdvd
応募に関して下手に詳しくなる前に抜け出したいですね
570イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:04:12 ID:QKeJ3mYA
>>565 >>566 >>568
なるほど! 分かりやすい説明をありがとう!

紐で綴じるときってどうやって穴あけたりするの?
571イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:06:00 ID:B8DonG7Y
>>570
俺は、ジャスコで穴あきパンチ買ってきて、それで地道に20枚ずつぱちりぱちりと穴を開けていったな
572イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:06:40 ID:1yUBpjqM
ピンバイスかな
573イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:06:48 ID:r0GwgW3D
タイトルは封筒の裏、名前の横に書いてるな。ここでそう教わったし、どっかにも書いてた。ペンネームは書かない。
あと一般的な部分、俺はマジックだわ。
気をつけることって言ったら、ページ番号の振り忘れと、あと「あらすじ」な。
いいか、絶対に最後まで書けよ。オチまで含めて全部書くんだ。「結末や如何に!」みたいなのはダメだからな!
574イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:13:13 ID:wMtNpNMW
知ったかさらしあげ
575イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:16:10 ID:1yUBpjqM
この事件の犯人は…………巻末袋とじで明かす予定です
576イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:18:22 ID:r0GwgW3D
歯と爪じゃねーか
577イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:21:13 ID:i3KZV/e5
キャラクターの設定集、アニメ化する際の声優、
キャラクターイラスト、主人公の住んでる周辺の地図、
これらも、出来るなら加えた方が良いって
うちのぬこが言ってた気がするよ
本当だよ
578イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:25:12 ID:B8DonG7Y
声優なんて、せいぜいヒロインが小林ゆう、くらいしか考えてないな
579寸態 ◆3kUkphbfBE :2009/10/17(土) 23:28:17 ID:8VGhos0v
うちのネコは、キャラによるあとがき座談会がサイコってかサイコーって言ってたよ


あっごめんなさいキーボード乗らないで!
580イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:35:48 ID:HzaICdvd
「くそ小林ゆうみたいな声で喋りやがって」
ってシーンあればいいんだろ
581イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:36:52 ID:i3KZV/e5
>>579
「みなさんこんにちは作者です」
「こんにちわーヒロイン」
「こいつ、こんなに貧乳ですけどヒロインなんです。
みなさん仲良くし…ヒロイン、何でフォーク握ってんだ?
危ないからこっちに向けちゃやめぎゃあああああああああ!」

あな懐かしやスレイヤーズあとがき
作者が作中キャラに暴行を受けるなんてのも
もう絶滅しましたね
582イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:39:36 ID:evCE8IzP
>>581
そういえば、逆に作者が作中人物に暴行を加えるとか
あとがき出演権をオークションにかけるというのは
なかなか聞かないな。本編出演権ならときどきあるんだけど。
583イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:40:08 ID:CAt0yi//
>>579
寸の座布団ネコに差し上げろ
寸よりおもろいじゃん
584イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:48:27 ID:r0GwgW3D
>>581
と、藤堂家はカミガ・・・なんでもない
585イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:58:30 ID:QKeJ3mYA
あらすじの書き方ってどんな感じにかけばいいんだろう・・・・・・
586イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:59:03 ID:ZnXku3Jn
>>585
考えるな感じろ
587イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:00:07 ID:t1IgznFz
日曜洋画劇場風味か
木曜洋画劇場風味か
水野晴郎風味か

さぁ、どれか選べ
588イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:14:00 ID:TE9XTRXg
浜村淳風味でお願いします
589イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:14:51 ID:YDGJ2Ga4
そこはやっぱり稲川淳二風だろ
590イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:41:03 ID:BoeowlvC
寸とかいうコテうぜーんだよ
その取り巻きも消えろ
591イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:41:13 ID:CjStb3EB
>>587-589
さてみなさん。今回の物語は、ヒロインがヤンデレなんですね。
恐いなぁ恐いなぁ。
水野晴男でございます。
592イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:46:00 ID:T+TmSnER
アマゾンの新人賞受賞作のレビューは意外と参考になることに気づいた。

>>585
上にも書いたが、基本は最後まで書く。
あとは最低限必要な要素抽出→わかりやすくなるよう肉付け。
下読みとかが、本文読んでて内容がわからなくなった時に使うもんだということを頭に入れとけばいいんじゃない?
593イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:59:16 ID:YDGJ2Ga4
なんか知らんがMF向けに書いている作品が異様に調子よくてひと月でとりあえず初稿が書き上がりそうなのはいいのだが、
ふと、

めくらめっぽう

という表現を使っているのを見て気になってしまった。
今の時代、これ、使っちゃだめなんだっけか。
594イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:01:05 ID:TFLzS+H5
よくはない
595イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:06:12 ID:EwrCCcyP
>>585
ベトナムで鳴らした俺達特攻部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、刑務所 を脱出し地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない
596イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:07:34 ID:YDGJ2Ga4
なにを鳴らしたんだよ
597イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:09:30 ID:Nnl1su0E
編集段階でチェックが入るから、差別表現が応募作にあっても商品としての問題はない

「狂う」なんかは一時コードに引っ掛かってたが今は解禁されてる
なぜなら常人にもある心の動きで、障害者に対する差別表現と見なすのが行き過ぎだと判断されたから
「めくらめっぽう」はどうなのか考えてみて自分で決めるよろし
598イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:23:14 ID:IBGNCW0R
ヴァンパイアなんちゃらだかで電撃受賞して他の一般でも受賞した人ってなんだったの
599イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:52:39 ID:awCbiykw
上の方でいくつか書き込みがあるけど
あらすじはオチまで書かないとその時点でアウト(審査対象外)なのか?

応募要項を見ても大部分は「あらすじを添付せよ」と書いてあるだけで
「オチまで余さず書け」とは書いてない(気がする)し、
世間一般の持ってる「あらすじ」のイメージは
ブックレビューみたいにオチをボカしたものがほとんどだと思うけど……
投稿慣れしてる人には常識というか一種の不文律なのかも知れんが
初めて投稿する人にはそんなの分かるワケないと思うがなぁ
600イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 02:53:35 ID:TFLzS+H5
こりゃひどい……
601イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 03:01:22 ID:IBGNCW0R
編集部って大変だね
こりゃあ1年に1回やっていっぱいいっぱいだわ
602イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 03:02:27 ID:ptPDVaM7
まだ投稿したことない俺でも唖然
603イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 03:04:59 ID:ri+fIfys
あらすじを書くとき
短い会話パートの説明が、なぜかものすごく長くなってしまったり
頑張って長々と書いたはずの戦闘パートは、一文たらずで済んでしまったりする
あると思います
604イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 03:07:58 ID:TFLzS+H5
DB単行本の巻頭粗筋はどんなに詰め込んでも
いつも「ボールは1年経たないと集められない」だけは死んでも削らなかった
そこまで重要な情報だろうか
605イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 04:31:47 ID:11jLVwI4
>>604
あれ一度、ボールが飛び散る瞬間に悟空がジャンプして一個ゲットしてるけど、
七人でジャンプすれば全部独占し続けられるよな。
606イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 06:42:01 ID:bwKU1m7R
飛び散る前に取っちゃってもよさそう。または発信機仕込んどくとか
607イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 07:24:46 ID:/mRsE7/h
いや探知機を持ってるだろ
608イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 07:50:56 ID:YAtsvEu/
ドラゴンレーダーに引っかからないけどな、石ころの間は。

1年経たないと集められない→だからそれまでドラゴンボールなんて全く関係ない冒険もするけど許してね!
ということだと思っていた。
609イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:05:53 ID:CjStb3EB
「なんでも一つ叶えてやろう」
の条件で、模範解答としてよく聞く
「叶えられる願いを複数個にしてください」
というのは、一つという前提条件を覆すことになるから無理

なんてことを昔書いたことがあるんだけど、
この理屈間違ってた?
610イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:11:33 ID:xZfPClng
「叶えられる願いを複数個にしてください」という願い事はあくまで一つの願い事だし、
無理と返した時点で「なんでも」願いを叶えてないから少々無理があると思うよ
611イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:15:08 ID:U01uFmrl
神龍も地球外生命体の強さは想定外だったらしいし、
願いの数を増やすのも地球外的事態なんじゃねーの?
612イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:19:05 ID:POdFJYrk
「願い事ってのはお前の精気消費するもんだから、『あと○○回』とかでもヘロヘロになるよ」

って過去作品で入れたことはあったな
3回ぐらいで願い主の精気が尽きるから無理。とかなんとかで
613イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:29:42 ID:TvstjxG/

 文書は「在日朝鮮人運動の新しい全盛期を開くため確固とした土台を構築し、同胞が主人となる
 大衆運動の高揚と革新の成果として総連第22回全体大会を迎えるために」と題した計16枚。

【政治】 "民主党支持団体との関連も" 朝鮮総連、政界工作を指示…内部文書入手★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255809023/
614イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:33:54 ID:hxmnvvb6
なんでも一つ叶えてくれるんだよな
つまり叶えられる願いが複数個になった時点で神龍はバイバイするだけ
「お前の願いは叶えた」ってな。
615イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:37:08 ID:TvstjxG/
【社会】鳩山連立政権(民主、社民、国民新)は「順調でない」53%…読売調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255784586/
【政治】 「鳩山首相、公約破棄の可能性を示唆…『アマチュア政権だ』の声も出ている」…韓国でも報じられる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255785398/
【調査】 鳩山首相は「指導力ある」74%、「国民への説明能力ある」58%。参院選の投票先は民主35%・自民18%…読売調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255787587/
【政治】福島消費者相「表現の自由や国会審議を侵害」 官僚国会答弁禁止の国会法改正、反対の立場を強調
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255787681/
【論説】 「概算要求90兆円台…民主党は公私混同している。マニフェストと、国会の承認を得た予算の違いをわきまえろ」…サーチナ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255788985/


韓国はネトウヨ!←New!
616イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:50:15 ID:l0n/KRik
あれだ、「願いを叶えるフェイズ」は一回のみでそのフェイズが終わったら終了。
「良し、複数回願いを叶えてやろう。しかし願いを叶えるフェイズは終了、ターンエンドだ」ばしゅーん
617イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:53:45 ID:R06BvIou
ワナビってなんでこんななの?
618イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:55:19 ID:xZfPClng
こんなだからワナビなの
619イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:11:10 ID:TvstjxG/
キャラクター化する「私」、イデオロギー化する「物語」
ttp://d.hatena.ne.jp/genesis/20041201/

ここで大塚が述べている「誰でも作者になれる」ということについては、自覚的に行われた実例を挙げることができる。
一昔前に話題となった同人誌で、『詩織』というもの。あいざわひろし氏によって漫画化されている*1。初代ときめきメモリアルのエロパロなのだが、
原作者の岩崎啓眞(いわさきひろまさ)氏は、1994年に出版された第1巻のあとがきで制作手法について説明している。
それによると、フランス書院文庫130冊をデータベースに投入し、パターンの出現頻度で並べ替えを行い、機械的に作り出したのだという。
この話を読んだ時には衝撃を受けたのだけれど、それが10年経ってようやく理論化されたということか。

ttp://www.highriskrevolution.com/library/index.php?c=1-1&page=2
620イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 11:54:16 ID:tGyiCHOO
詩織って読んだことあるけどそんなご大層なもんじゃねえだろ
ただのエロ漫画。キャラクターがどうこう言うほどのあれじゃない
621イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 13:00:00 ID:8+Qi24lj
・パターン1(「18号を人間にしてやってくれ」⇒「ダメだ」パターン)
「何でも一つ、願いを叶えてやろう」
「願いを三つ叶えてくれ」
「願いを複数個にすることは私の力の及ぶ範囲を超えている。他の願いにしろ」

・パターン2(MSシェンロン)
「何でも一つ、願いを叶えてやろう」
「願いを三つ叶えてくれ」
「願いを複数個にできないのは仕様です。詳しくはサポート情報1005040をご覧ください」

・パターン3(MSシェンロン2)
「何でも一つ、願いを叶えてやろう」
「願いを三つ叶えてくれ」
「よかろう。では、何でも一つ、願いを叶えてやろう」(以下、無限ループ)
622イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 13:48:18 ID:Ykh1sHhT
もうプロット練り直す時間もないけどさ。
主人公の成長物語としてはすごく半端に思える。
悩みを抱えてはいるけど、それと直面することなく、
終盤まではひたすら周囲の人物の行動を実況する人間カメラ。
最後でやっと殻を破るが、それもあっさり過ぎて、
だったら悩むこと自体なかったんじゃね?と。
623イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 13:51:34 ID:UU8gVIcM
なやみをなくしてしまえばいいじゃない
624イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 13:52:06 ID:POdFJYrk
悩みが無かったらアムロに勝てたんだろうか……
625イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 13:58:26 ID:UU8gVIcM
悩みを振り切ったシャアはアムロよりはるかに強いってハゲがいってたから
勝てただろう
626イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 14:49:15 ID:zjaKWTZg
丹下桜のラジオの破壊率が凄すぎる……。
これを聞きながらなら俺でも生身でアクシズ押し返せる気がする
627イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 16:39:28 ID:t1UkdjgY
ぽっぷんはー
628イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 16:48:22 ID:UnErKKW/
>>619
岩崎って電撃プレステの岩崎か?同姓同名?
629イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:09:03 ID:9lwA3FgG
「俺の願いを叶えないでくれ!」って頼んだらどうなるの?
630イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:11:54 ID:VxH4QZu2
>>629
「俺の願いを叶えないでくれ!」という願いを叶えよう
631イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:13:11 ID:YDGJ2Ga4
>>630
でもそれ結局願いを叶えないでほしいという願いを叶えてるわけだから
願いを叶えないでくれという願いを叶えていないことにならないか
632イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:15:05 ID:BoVgEYL7
そこら辺を言い出すとパラドックスになるぞ
633イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:15:59 ID:BoVgEYL7
つかシェンロンは「(俺の力の範囲内で)どんな願いでも叶えてやろう」
だから、そういった願いは多分範囲外だよ
634イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:18:36 ID:VxH4QZu2
>>633
サイヤ人には勝てないしなw
635イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:19:34 ID:YDGJ2Ga4
そもそも、サイヤ人どころか戦闘力が300あるかどうかというピッコロ大魔王に殺される程度だからな
636イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:20:04 ID:hxmnvvb6
>>629
それは願いが別にあってそれを叶えるなって事だろ?
だからきちんと叶えてくれるんじゃない?
単なる言葉遊びになってるよ
637イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:24:19 ID:m4BA/nYO
パラドックスっていうか、トートロジーだな
どっちにせよ真
638イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:33:29 ID:CjStb3EB
「どんな願いでも一つ叶えてやろう。ただし――」
とか言って条件をべらべら語り出す神龍見たくないな
でも今の時代はそれを語った上で
「なぜならば――」
と理由を説明しないといけないのかな
神秘性の欠片もない
639イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:34:53 ID:YDGJ2Ga4
今の時代だと、神の力を超える願いは無理だと言うシェンロンに対して、
モンスターペアレントが、どうしてオラの悟飯ちゃんが有名大学に入れねえだ!
とぎゃあぎゃあとわめくんだろうな
640イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:40:36 ID:HLqM26DZ
色々決まりの書かれた書類出してきてハンコか署名しないと願いを叶えてくれないシェンロンとかな
641イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:42:53 ID:CjStb3EB
サインでもいいだか?
いえ、できれば捺印で

みたいなw
642イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:45:24 ID:EwrCCcyP
あ、領収書お願いします
643イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:47:19 ID:CvROPn3A
で、連帯保証人の方はどちらに?
644イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:47:29 ID:6UGb2reZ
生徒会の一存ってスゲー売れてるのな。
俺も二匹目のドジョウを狙うか。
645イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:49:14 ID:/pybSmWa
ゴクウよ…願いを叶える前に一つ言っておくことがある 
お前は願いを叶えるのいドラゴンボールが必要だと思っているようだが…
別になくても叶えられる
646イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 00:50:45 ID:Tt75husb
>>644
ああいうのは難しいぞ
最後に梗概地獄が待ち構えてるし
日常を日常のまま書けるのは天才だけだと思う
647イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 00:55:27 ID:t6JxVKkI
一存ってファンタジーだろ
648イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 00:59:20 ID:8LV182eB
2009/10/05付 BDTOP30
*2 -- *4,250 *4,250 *1 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Blu-ray Disc BOX 1
*3 -- *3,671 *3,671 *1 クイーンズブレイド 流浪の戦士 第4巻
*4 -- *3,652 *3,652 *1 プラネテス Blu-ray Box 5.1ch Surround Edition
*5 *1 *2,777 30,170 *2 けいおん! (3)
*6 -- *2,161 *2,161 *1 舞-乙HiME 0〜S.ifr〜 COMPLETE
*7 -- *1,953 *1,953 *1 機動戦士ガンダムZZ メモリアルボックス Part.I
*8 -- *1,666 *1,666 *1 宇宙をかける少女 Volume 6
*9 -- *1,613 *1,613 *1 異世界の聖機師物語 5
11 -- *1,439 *1,439 *1 テイルズ オブ ジ アビス 8
12 -- *1,063 *1,063 *1 天地無用!魎皇鬼 Blu-ray BOX
16 *4 **,695 *2,745 *2 ハヤテのごとく!! 2nd season 02 (初回限定版)
17 -- **,641 **,641 *1 タユタマ -Kiss on my Deity- 第4巻
18 18 **,529 92,740 18 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)
20 28 **,488 *2,838 *3 銀河鉄道999
23 -- **,396 **,396 *1 乃木坂春香の秘密 Blu-ray BOX
25 34 **,376 39,792 *9 けいおん! (1)
26 26 **,356 34,555 *6 けいおん! (2)
27 38 **,326 46,077 24 FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE <通常版>
28 -- **,324 **,324 *1 黒神 The Animation 第五巻 限定版
30 *7 **,288 *1,443 *2 ドラゴンボール改 1
649イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 01:00:02 ID:8LV182eB
2009/10/19付 BDTOP30
*1 *1 *7,879 37,251 *2 化物語 第一巻 ひたぎクラブ (完全生産限定版)
*3 -- *3,348 *3,348 *1 狼と香辛料II【1】
*6 -- *1,373 *1,373 *1 大正野球娘。1 (初回限定生産)
13 *3 **,552 *6,245 *2 BLACK★ROCK SHOOTER -PILOT Edition-
14 *4 **,513 *4,731 *2 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 2
15 13 **,491 31,826 *4 けいおん! (3)
16 -- **,483 **,483 *1 バスカッシュ! Shoot:2
17 19 **,468 93,705 20 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)
20 *5 **,408 *4,373 *2 DARKER THAN BLACK -黒の契約者- Blu-ray BOX
24 *6 **,290 *4,044 *2 東のエデン VOL.3
28 21 **,264 **,720 *2 ベクシル-2077 日本鎖国- (09.10)
650イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 01:05:51 ID:3OnxiGo2
化物語、けいおん抜いてエヴァに次ぐ今年売上ナンバー2アニメ作品になりそうだな
651イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 01:10:16 ID:dyz+SPhh
>>649
ラノベで売れたのって西尾くらいか
652イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 01:12:49 ID:dyz+SPhh
あ、きのこも売れてるか
653イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 01:14:05 ID:0Ygm3rA+
ハルヒが自らゲームを降りてしまった以上そうなるか
654イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 01:16:25 ID:3OnxiGo2
狼と香辛料も悪くはないと思う。
化物語の売り上げが化物過ぎるだけ
655イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 01:24:23 ID:dyz+SPhh
上条ちゃんととらドラが揃って一万くらいで
まぁラノベはそのくらいがイイトコなのかね
656イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 01:26:45 ID:yNTa0je2
ハルヒ一期が3万ぐらいだったか。化物語は金字塔まで登りつめたってことか
657イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 01:27:22 ID:7vLlRn8S
原作無いアニメが幾つかあるか数えようと思ったけど恐くなってやめた
658イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 01:58:54 ID:1fEk5jr+
化物語のおもしろさが全く理解出来ない俺はどうしようね
659イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 02:00:14 ID:EDVp/3dY
コメンタリーは本編より面白かった
660イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 02:51:42 ID:UzZg4RwO
小説って縦書きだから数字は漢数字のほうがいいのかな?
661イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 02:53:05 ID:EDVp/3dY
その辺りはむしろ常識レベルでは
662イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 02:56:04 ID:O9DUAOgh
BD市場が順調に伸びてるみたいだから、次にヒットするアニメは、
初動で五万とか越えるかもな。
663イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 02:57:28 ID:tC9pP1C4
面白さよりも心地よさの時代か……
664イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 03:07:08 ID:0Ygm3rA+
面白さで勝てる気がおありのようでw
665イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 03:18:13 ID:tC9pP1C4
違うな、中二的面白さよりも心地よさを求めれば勝てると言う事自体が俺の勝算だった……
つまり、そこを読み違えた事こそがお前のっえーと、何だろう?
666イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 03:20:27 ID:0Ygm3rA+
別に中二的じゃなくてもいいじゃない
面白さは一つじゃないし、君の言う心地よさだって面白さの内に入ると思うぞ俺は
667イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 05:05:41 ID:dyz+SPhh
>>666
何でもいいから面白いものだよな
668イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 06:46:21 ID:7oKEOFe5
化物語ってつまらなさの底辺のレベルだと思うけど
669イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 06:51:56 ID:Nr/OWjjg
どうせアニメファンは絵しか見てねーよ。
筋書きなんかなんだっていいんだ。女の裸さえ出てれば。
動物と一緒だ。
670イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 06:53:29 ID:3544EnU1
お前らアニメ嫌いなのか?
671イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 07:36:30 ID:RE8fgZhg
一回だけ化物語見たけど、前衛的というかなんというか
イヤでも注視させる映像センスはあったように思えるね。
おかげでしゃべるだけのシーンでも意外と退屈しない。
役者の腕と、見せたいもののはっきりした脚本、演出もあってだけど。
672寸態 ◆3kUkphbfBE :2009/10/19(月) 08:03:55 ID:lrEpGEnz
>女性のハダカさえ出てればいい
最近改めて思う

エロは確かに力、原動力だが、
エロは麻薬で科学調味料でロボトミー術具だ

やはりエロは控えめ、えっちで勝負するべきなのかも
と、寸止めを名乗ってるのにぶれる秋朝

おはよう
673イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 08:07:17 ID:aBFC8uF2
正直毎日仕事で一日八本くらいはAV見てると、
今さらエロなんぞ見たくもないって気持ちになってくるけどな
674イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 09:23:59 ID:qlmwM3XD
化け物のアニメは原作レイプだと思ってたが、売れてんだな。
てか、生徒会の原作、250万部も売れてたんだ・・・。最終的に400万部とかいきそうだな。
そりゃ富士見もプッシュするわ。
675イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 09:49:07 ID:pmYkrAcZ
生徒会の一存の粗筋ってどうなってるんだろう
676イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 10:08:24 ID:vvVClALa
原作レイプって、化物語そんな大した作品じゃねえだろ
677イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 10:10:11 ID:vvVClALa
というかアニメ見たけど、一般の見解としては
つまんない原作をよくシャフトは面白くしたな、さすがだって感じだろむしろ
678イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 10:12:40 ID:A+YT8m7y
確かにシャフトもだが、脚本自体は原作者である西尾じゃなかったか?
679イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 10:16:08 ID:A+YT8m7y
すまん、勘違いしてた。
オーディオコメンタリーの脚本だったわ。
680イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 10:21:05 ID:brkrRVZM
>>676-677
なんで連投するくらい必死になってるの
681イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 10:33:02 ID:vvVClALa
>>680
細かいことにうるさい奴だな
書き忘れたことがあったからもう一回書いただけの話
682イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 10:34:48 ID:b6UbpEPs
>>679
何話か忘れたが、本編の脚本もたまにやってた気がするぞ
683イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 11:01:08 ID:LsStF9qT
西尾儲の私には悲しい会話なの
684イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 11:01:34 ID:T69mQvxv
信者きめー
685イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 11:10:08 ID:XTjW5BKK
<選挙直後>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙45日後>↑に向かって読んでください
686イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 11:13:05 ID:2pVputyU
>>677
オレも思った
西尾ってアニメ映えするのかも
687イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 12:15:08 ID:9IhmI6SH
化物語のアニメは原作レイプでもないし、さりとて原作もそんなにつまらん訳ではないと思う。
つーか基本的に、ジャンル:駄弁りの作品だしねぇ。
このジャンルを受け入れられるかどうかの問題だろ要は。
あとえっちいのは大事(゚д゚)

とはいえ、うまくやらんと生徒会みたいにがっかりな出来になる。
シャフトの偉いところは、そんなに動きのない本編を、無理に動かさないまま(まぁ噂では製作がいっぱいいっぱいだったという話もあるが)
演出で誤魔化し通したところだろーと思う。
下手にひよって微妙な動画を見せられるより、はるかに良かった。
688イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 12:15:10 ID:wJdrs7cn
たしかにアニメの脚本て読むとスゲーつまんなかったりする
でも見るとめちゃ面白い
689イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 12:56:16 ID:SN8Ww4gv
>>688
戯曲の本も同じだよな。セリフだけ読んでても何が面白いのか、
意外とわからない。本を芝居に練り上げる経験を何度か積んで、
やっと本は「面白い」のではなく「面白くヒネってやれる」のが大事なんだと気付いたりする。
690イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 13:27:02 ID:XTjW5BKK
平成22年度科学研究費補助金の新規募集課題の公募停止について
ttp://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/06_jsps_info/g_091016_2/index.html
<補正予算>最先端研究支援、1200億円減額される
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000055-mai-pol



菅副総理 温室効果ガス25%削減「新しい技術の開発や国民のライフスタイルを変えることによって実現できない目標ではない」
                      ^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013204731000.html
691イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 16:56:45 ID:b6UbpEPs
ヒロインがつまずいて転んだとき、何ていえば一番かわいいだろうか
「はうっ!」はもう古いよな
692イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 17:03:14 ID:9xSwFOfl
ころんでしもうたわい
693イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 17:06:38 ID:Nr/OWjjg
「これが世界の選択か」
694イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 17:07:44 ID:mcLO4QGP
べ、べつにアンタのために転んだわけじゃないんだからねっ
695イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 17:15:52 ID:UzZg4RwO
エクスパック500ってどうやって買うんだ? コンビニとかに陳列されてるの?
696イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 17:24:33 ID:vPDQVYuv
郵便局に行って「エスクパッ……エクスパックください」って言えば買えるよ
697イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 17:28:53 ID:b6UbpEPs
>>692-694
確かにかわいいけどw
もういいです 俺が悪かったです

>>695
簡単な方法があるよ
近所のタバコ屋のおばあさんに
「今晩どう?」
と言えば秘密のマーケットに案内される
698イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 17:32:27 ID:UzZg4RwO
ローソンとかには置いてないのか?
699イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 17:33:29 ID:LsStF9qT
コンビニで「セクス……エクスパックください」って言えば買えるよ
700イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 17:36:01 ID:UzZg4RwO
店員ちゃんと知ってるのかな、エクスパックの存在。俺先週初めて知ったんだけど
701イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 17:37:39 ID:pmYkrAcZ
ちったーぐぐれ
702イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 17:41:15 ID:UzZg4RwO
ぐぐったけどそれでも心配なんだよ
703イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 18:07:26 ID:qlmwM3XD
とりあえず買いに行けばいいじゃん。
下さいじゃなくて置いてないですかって訊けばいいだけだし。
704イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 18:10:38 ID:6oF/Pm8k
普通に執筆的なことかいてなくてもついったー登録していいもんなの?
705イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 18:13:48 ID:x2FWDBs2
ぜんぜんいい。
つかワナビ仲間だけフォローしなきゃいけないってこともないから。
706イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 18:39:21 ID:jsC2ff9e
新品の尖った又は平らなリップクリームの先が丸まっていく現象はなんていえばいいの?
707イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 18:54:58 ID:DD++Lx+5
>>695
郵便局のお姉さんに「くぱぁください」って言ってこい
708イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 18:55:14 ID:hDfbt729
現象てw
使っていくうちに角が消えたとかそんなんでいいだろ
709イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 18:55:41 ID:g0W2ieEQ
特に名前ついてないと思うぞ
710イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 18:58:51 ID:BBaQuaQZ
>>706
リップクリームの消失
711イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 19:26:59 ID:qlmwM3XD
単に磨耗じゃねーの?
712イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 19:27:27 ID:R6eFLTEZ
>>706
ブランティング
日本語なら角が取れる

「あーっ、リップクリームの角使ったでしょ!」
「カドって何だよ。リップクリームにカドがあるのか?」
「ここんとこ使わずに残しといたのに」
「うるさいなあ。いいだろ、減るもんじゃあるまいし」
「減るんだよリップは! 消しゴムも勝手に角使うし!」
こんな感じですか?
713イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 19:31:11 ID:aBFC8uF2
どうせあれだろ
>>706はつんととがったリップクリームの先が丸くなってゆく現象になぞらえて、
主人公に対してつっけんどんだったヒロインの美少女がデレ期に入ってゆく様を描写してやらん、
と画策しているのだろう
714イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 19:31:21 ID:vr6i+FTZ
角が取れるじゃ別の意味として取られちゃう
715イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 19:59:59 ID:hDfbt729
角が取れるは性格でっせ
716イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:04:12 ID:R6eFLTEZ
……物理的な意味が元にあって慣用表現に繋がるのだが
717イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:10:50 ID:A+YT8m7y
むしろ、角(かく)が取れる。
718イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:12:32 ID:RE8fgZhg
角質層が取れてツヤツヤのお肌を取り戻せると聞いて
719イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:21:11 ID:oL7mByS5
核が取れる
720イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:35:42 ID:hDfbt729
語源がどうであれ、慣用表現として用いられるのが普通ですから
721イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:42:23 ID:ziEW/XRQ
取れるって言われると、
はずれて落ちたみたいだな
消しゴムでいうと千切れた感じ
722イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:48:44 ID:vPDQVYuv
国語辞典書いてるわけじゃないんだから、意味が通じりゃOKさ!
723イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:08:00 ID:LsStF9qT
角くらいやってもいいじゃん、と思った俺はチェス派
724イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:15:00 ID:9IhmI6SH
純粋にハンデマッチの飛車落ちとは違って、角落ちは平手とは別ゲーらしいね(将棋派
725イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:15:37 ID:9BW0ondX
>>712
角を取ったことより、ソイツがリップクリーム使ったことを怒るべきじゃないのかな?
間接キスなわけだし
的なツッコミをするキャラがだな
726イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:16:24 ID:7oKEOFe5
京極に憧れてるラノベ作家ってなんなの?西尾
727イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:36:20 ID:aBFC8uF2
全然違うだろ
あれはあえていうならラリってるときの中島らもじゃないのか
728イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 22:29:03 ID:XTjW5BKK
北朝鮮 民主党勝利を受け謝罪要請
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251773949/
北朝鮮 「拉致問題は解決済み」 日本に強制連行や従軍慰安婦などの過去清算を要求
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134786629/
民主党に強まる共闘野党からの政策要求…社民『慰安婦に謝罪を』
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186239344/
社民、「拉致や核解決のため、早期の日朝国交正常化が望ましい」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187277911/
「従軍慰安婦に日本の謝罪と金銭を」…民主、共産、社民が慰安婦救済法提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783196/

北朝鮮 「強制連行840万人、虐殺100万人、従軍慰安婦20万人」は別途補償を…民主党議員(国交正常化推進議連)に告げる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144161932/
北朝鮮 「戦後賠償は経済協力とは別計算。 在日朝鮮人の地位問題も清算の一つ」…日朝協議の内容を初報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139503689/
北朝鮮 「日朝作業部会が物別れに終わったのは、安倍が従軍慰安婦を認めないと言ったから」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173441096/

「日本が北朝鮮に支払う賠償金は1兆円」…韓国・李大統領の北朝鮮援助基金構想で推計
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200041642/
「国交正常化には賠償金1兆円が必要。北朝鮮は核やミサイルで脅せば交渉できると考えてる」…毎日新聞
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243514095/
民主・小沢氏 「拉致問題は、北朝鮮にカネをいっぱい持っていき『何人かください』って言うしかない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236069557/
社民・辻元氏 「北朝鮮に補償してないのに、拉致問題で返せばかりフェアじゃない」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016344109/
拉致被害家族の陳情を無視した社民党
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1032265188/
社民公式サイトに「拉致は創作」と掲載継続 →削除へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033729531/
729イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:16:47 ID:b6UbpEPs
西尾の悪口はもうお腹おっぱい
730イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:18:14 ID:aBFC8uF2
なんだよ、それじゃまるで「ラリってる中島らも」が悪口みたいじゃないか
731イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:22:09 ID:RE8fgZhg
あーあ、京極と富樫と秋山で手を組まないかな。一番手が早いのが京極だ。
732イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:24:56 ID:ApGNnUdI
秋山の場合売れないから続きが出せないだけでしょ?
733イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:32:52 ID:qJTMu5Yh
漫画原作に大塚英志か佐藤大輔
漫画に冨樫義博か萩原一至という組み合わせも
なかなかスリリングだと思う
734イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:54:28 ID:9IhmI6SH
しかし富樫や萩原はとにかく、エロゲデブは食っていけるんかね?
もしや、嫁さんの家が金持ちだから無理に働かなくてもいいという噂がマジなのだろうか。
735イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:56:48 ID:atocJVfG
平穏な学校にモンスターなりテロが攻めてきて、主人公が真価を発揮する!

っていうのって何かある?
ありがちと思いきや意外と思いつかないんだけど。
736イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:01:10 ID:oL7mByS5
佐藤大輔のデビル17
737イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:01:46 ID:7oKEOFe5
よかったじゃん
738イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:04:30 ID:RE8fgZhg
フルメタルパニックなんて、平穏な学園生活を守りつつ
主人公が常に真価を発揮し続けているではないか
739イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:09:42 ID:HDGjJFAj
そういえばエロゲだが大番長もそんな感じだったっけ

あとバキ
740イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:17:15 ID:vwfR8lxr
>>739
貴様はバキを舐めたッッッ!憤ッッッ!
741イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:19:24 ID:PxB09vtc
主人公じゃないがゼロ魔のコルベール先生。
742イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:29:19 ID:PTKzq+NE
流星群に混じってなんか落ちてこないかな
743イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:43:17 ID:4HUlnXVx
次どこに送ろうかな
744寸態 ◆3kUkphbfBE :2009/10/20(火) 00:59:03 ID:Xzg1kvIH
>735が、
平穏な学校にモンスターなエロが攻めてきた

に見えた。何か閃きそうだけどおやすみなさい
745イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 02:00:06 ID:PTKzq+NE
>>744
よくあるニュースじゃないか
746イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 02:29:48 ID:aSzjAcTh
>>744
最近読んだんだけど>>736で上がってるデビル17がそんな内容だったよ
問題なのは主人公がモンスターなエロだったってとこだけど

>リップクリームの描写
あんまり関係ないけど川本真琴の歌詞が好き
『この星のこの場所は リップクリームくらいのガードで
壊れそうになりながら光の中進化していく まだLesson&Lunch』
747イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 05:30:30 ID:iQpyFFTL
リップクリームって"スティックタイプの"って付けないと皆が即座にイメージするのと違うから困る

俺は普通にケースに入ってるのを指で掬って使うから
748イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 05:48:59 ID:rgghwClQ
ガガガ審査員、麻枝きたか
749イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 06:33:27 ID:M+8A0ybT
ちょ、まじか。見てこよ。
750イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 07:46:58 ID:M+8A0ybT
執筆しようと思ってファイル開いたら、全部消えててワロタ。
ちょっと昔のバックアップはあるけど、きついな・・・。
751イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 08:01:13 ID:qiNhByBh
まじで麻枝だ
葉鍵系のような作品がガガガにはないじゃんw
752イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 08:02:33 ID:q7gSivKL
だからじゃね?
753イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 08:03:43 ID:Rxy8GiNY
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
754イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 08:06:04 ID:VYhUEYJj
奇跡で生き返る話を書くか・・
755イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 08:06:59 ID:4HUlnXVx
竜騎士ってなんだったのwww
756イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 08:55:26 ID:VYhUEYJj
竜ちゃんは犠牲になったのれす
757イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 09:01:37 ID:M5oe8SBb
>>746
やきそばパン、だっけ?
懐かしいなオイww
758イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 09:56:13 ID:2NdSxhoW
>>750
あの絶望感はひどいよな。がんばれ
759イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 11:44:33 ID:nWjh+CxH
封筒とかにすでに様って書かれている場合は二重線で消して上に御中でおk?
760イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 12:03:44 ID:MeGexiC3
正直エクスパックは仕様だから誰も気にしないのでそのままでいい
761イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 12:06:34 ID:hY1h8T7/
今月はこれといった応募先がないなあ

一ヶ月待ってGAに送るか……
762イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 12:22:26 ID:sz8MCafj
>>759
おk
763イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 12:30:31 ID:9VjBU6Yk
今月はSDぐらいか
764イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 12:38:05 ID:4ra3if+V
SDで広く名が知れ渡った作品といえばアニメ化したRODと紅くらいだろ
ちょっとなあ
765イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 12:39:28 ID:9VjBU6Yk
+銀盤ぐらいかな
アニメなんてなかった
766イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 12:41:57 ID:ZfJHQM92
よくわかる現代魔法をわすれないでください。
アニメ化? 市民、あなたは何を言っているのですか?
767イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 12:43:34 ID:+XaJIayG
単純にデビュー率からみたらGAのほうが今ははるかに確率高いなあ
まあそんなことよりデビューできるもんかけって話しだけど
768イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 12:44:01 ID:sz8MCafj
銀盤がアニメっぽいもの化第一弾ってのは不幸だったな。
氷上の華麗なアクションなんて、人海戦術で枚数にものを言わせた
金満攻勢を掛けないとサマにならないに決まってたのに。
司書もアニメになるらしいけど、これはどうなるんだろう。
769イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 12:44:03 ID:k06aZ2My
現代魔法はなんでアニメ化したかマジで疑問
770イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 12:46:14 ID:GV9Z8cKe
萌えキャラに戦闘やらせるアニメは見るに痛い

正直なところ原作者は「これだよこれ!」と満足してるんだろうか
771イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 12:59:50 ID:2NdSxhoW
>>768
司書はいまんとこ面白い。
構成もだいぶわかりやすくなってるし、キャラの出し方もいいと思う。
だが、このクオリティで最後まで行くかは謎。スタートダッシュが良すぎるとなー。
772イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 13:04:38 ID:TAtGX2bU
司書おもしろいかなー?(汗)
正直かなり微妙だ
この秋始まったアニメは萌え系とか美少女系が多いなあ

DARKERUとかのダークバトル系がもうちと欲しい
贅沢か
773イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 13:10:58 ID:j/s8+9ta
DTBいいよね。
ボンズ原作はかなりクオリティ高い。
エウレカもかなり出来てたし。

アニメ会社にもっと原作つくってほしいな。
774イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 13:17:57 ID:q12gqiGQ
775イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 13:32:07 ID:S7wj5rVU
新人はこんなの書かないようにって例だな
何の作品かはしらんが
776イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 13:48:26 ID:mXPTKC9r
>>771
あれ、原作知らないと、何がなんだかワカランだろ。

設定の込み入った原作つきアニメは説明少なすぎて敷居高い。

設定バリバリ原作の空の境界も、もうちょい説明すればもっと行けたと思う。

化物語は、ダベリ原作の持ち味を活かしてセリフで説明して、
わかりやすい形にしていた。

そのへんで差がつくんじゃなかろうか。
アニメ化は信者商法より、新規開拓につとめるべきだな。
777イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 14:07:19 ID:ZfJHQM92
>>771
一話の船のCGとかアクションのチープさとか説明台詞に耐えられず、視聴即切りしてしまった。
原作ファンの人には悪いけど、あれは黒歴史になってもおかしくないと思う。
という俺は原作未読なんだけどね。まぁ構成とかは並かと。
778イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 14:12:41 ID:VTgfv9WS
クライムのカタリストをオラトリオなしでなんてとんでもない!
779イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 14:42:00 ID:kQVcW2xV
クライムのカタリストは
やる夫とやらない夫の改変AAが面白かった記憶
誰か持ってない?
780イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 15:25:38 ID:v3Zl2Tse
クライムのカタリストをオラトリオなしでお願いします
781イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 15:29:07 ID:NuUP7u//
あの
塩くださ
782イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 16:42:10 ID:CCZUroCL
今書いてるツンデレヒロインがルイズやシャナと被ってて困った…
783イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 16:42:42 ID:sz8MCafj
クライムのカタリストははっきりいってギャリック砲よりつおい印象。
何でここまで鋭い痛みが走るんか。
784イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 16:48:32 ID:M+8A0ybT
古傷が疼くからさ。
785イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 17:31:56 ID:nWjh+CxH
SDのさ右上を綴じてくださいって書いてあるんだけど、紐でもクリップでもいいの?
786イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 18:00:15 ID:S7wj5rVU
体液で貼り付けた方が心血注いだって印象が強まるよ。
787イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 18:14:52 ID:smw359JK
釘とかもな
788イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 18:18:48 ID:KuakJ5SU
ちゃんと1ページごとに、いくらか挟んどけよ
789イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 18:28:38 ID:X13sL3+S
穴あけパンチって100均にはないよな・・・? ホームセンターとか行くしかねえのか
790イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 18:33:20 ID:9QeIf88p
   . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐



791イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 18:51:35 ID:yxMZqCLW
おいおい、仮にも敵は編集のプロ、本のプロって事は
紙のプロって言っても過言じゃねぇんだ。
100均のパンチ開けたクズ穴なんか、一発で見抜かれ、あの大きなシュレッダーでガーって寸法さ。

何が言いたいのかって?

売ってる。
792イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 19:05:08 ID:S7wj5rVU
小学校にあるようなパンチで数百枚空ける根気があるなら、
ネットでパンチについて色々調べた方が有益
793イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 19:08:25 ID:nWjh+CxH
ダブルクリップで止めたら読んでもらえないのかな
794イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 19:13:56 ID:2NdSxhoW
>>793
あー、わかったわかった答えてやるよ。どっちでもおk。ダブルクリップで問題なし。
不安なら文芸書籍のSDのとこ行って、ダブルクリップで検索してみ。
795イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 19:16:22 ID:5QFp3WRm
なあ、いくら体を鍛えてもパンチで綺麗な穴が開かないんだ
どうすればいい……
796イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 19:19:46 ID:S7wj5rVU
>>795
指で木の板に綺麗に穴を空けられる?
紙は木以上にしなるから、まずは木で練習するとイイヨ
797イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 19:20:03 ID:smw359JK
捻りが足りない
798イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 19:20:44 ID:q12gqiGQ
>>795
ラノベ作家ってのはなあ 無理なことをやってなんぼの商売なんだよ!!
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/9/b/9bdb35ad.jpg
799イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 19:22:17 ID:xc1Q+1gQ
>>792
5,6回に分ければ平気だけど・・
800イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 19:49:22 ID:Rxy8GiNY
俺は、党代表の鳩山由紀夫。通称ユッキー。偽装献金と友愛の名人。俺のような宇宙人でなければ、百戦錬磨の元党首どものリーダーは務まらん。

俺は岡田克也。通称フランケン。自慢の中日新聞に、地元民はみんなイチコロさ。実家のジャスコで、中国製品から死体水まで、何でもそろえてみせるぜ。

小沢一郎、通称豪腕。選挙の天才だ。中年ニート女でも当選させてみせらあ。でも、検察だけは勘弁な!

よぉ、お待ちどう! 俺様こそ菅直人。通称ネクストプライムミニスター。ブーメランの腕は天下一品!カイワレ?お遍路?だから何。
801イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 19:53:35 ID:5QFp3WRm
木で練習して捻りを咥えつつ5,6回に分ければ綺麗な穴が開けられるのか。
参考になったぜ。
802イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:00:00 ID:E/HMhK77
>>801
その時に爪はちゃんと切っておけよ
意外に大事なポイントだからな!

今晩は何を食べようかな……
803イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:11:36 ID:NQU2vxCU
>>801
何かの殺人術の鍛錬かと
804イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:12:58 ID:iQpyFFTL
南斗紅鶴拳奥義が使えるなら指で穴開けられるんじゃない?

ケッショーシ!とかってさ
805イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:26:52 ID:J1UzBy26
いちワナビなんだけど、ちょっと皆に聞きたい。

とらドラの作風ってお手本にしてもいいかな?
それともあんまりよくないお手本かな?

個人的にとらドラがラノベの中でお気に入りだから聞いてみた。
806イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:31:00 ID:E/HMhK77
>>804
そういえば北斗と違って南斗は流派がイッパイあるから
子供の頃はイマイチ人気が無かったなぁ
レイは人気あったけど

南斗はある程度年を取ってその面白さが解った
807イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:31:46 ID:PTKzq+NE
>>801
目からビームの方が近道だとアドバイス
808イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:33:08 ID:b0KQ4F8u
>>805
とらドラは女性作家特有の破滅思考的狂気と鬱が
滲み出た作品だからおすすめしないよ
809イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:37:28 ID:1LIjY+h7
>>806
しかし、北斗も南斗も元斗皇拳の分派でしかないという
810イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:43:46 ID:svw33tCM
お手本は良いけど、最終的には自分の作風創るんだろ?
やる前にあれやこれや言わないで試してみたら?
それと、お気に入り作家以外もやったらどうかな
模写による勉強はやった人多いみたいだし
811イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:50:20 ID:2NdSxhoW
>>805
作風はお勧めしないが、書き方はお進めする。
俺はつまんねーと思いながら最後まで見たクチだが、この前読み返したらすごく参考になった。
812イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:53:10 ID:9VjBU6Yk
とらドラの作者は狙ってやってるっぽいけどな
1作目はガチファンタジーだったっぽいし

っぽい
813イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:54:33 ID:gz+4/rxT
>>805
それで売れたとして、自分が納得出来るなら

通るものを書きたいのか、書きたいものを通すのか次第
814イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:57:09 ID:MeGexiC3
SDの出してきて気分もすっきり!
HAHAHA、みんなまだ原稿やってるのかい?
おそいねぇ。


なんて夢を見た
さてやるか
815イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 20:57:56 ID:ehC6hIb6
綴じ紐議論は決着ついてるだろ
金属使うとゴミの分別が面倒だから紐でとじておけ!
816イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:01:09 ID:8P2kOH9Y
「物語が完結している」ってのはどのくらいまでのことを言うの?
ある物を探してて、見つけたと思ったら実は偽者だった→まだ旅は続きます
みたいなのは完結しているうちに入らないのかな?
817イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:02:02 ID:S7wj5rVU
まず受賞作を参考にした方が良いかと思われ
各レーベルが欲しているのが、話題作や傑作を書ける新人とは限らんし、
最終的には選考委員の好みや気分も含まれるから誰にも分かんないよ
818イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:03:14 ID:HDGjJFAj
>>816
だめ
ちゃんと見つけてハッピーエンドにしとけ
それでもしデビュウできたからちゃんと続編が書けるように
そういう風に書き直させてもらえるから
819イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:07:52 ID:RUuMjm8/
主人公の心に決着がついてるかどうか
もっと言えばテーマが完結してるかどうかだよ
820イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:11:07 ID:2NdSxhoW
一作だけ出版するとして、それで読者者が納得できるようなものならいいんでないだろうか。
>>816のは読者納得してくれんだろ。
821イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:12:19 ID:8P2kOH9Y
>>818
やっぱそうだよなあ・・ありがとう
最近書き始めたんだけど、一巻で完結させるのって中々難しいね
漫画でもラノベでもシリーズものばっかり読んでるからか、
伏線やら設定やらが膨らみすぎて一つの作品内で収集付かなくなるw

>>819
テーマかあ
話の筋とか展開とかばっか考えてたな
ありがとう
822イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:12:43 ID:9oSQ7Qla
実は偽者でした、でも仲間の心が繋がったなりの落しがあれば良いんじゃないの
823イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:14:12 ID:KuakJ5SU
俺なら納得する
でも、意見が割れるってことは微妙なラインってことで、
物語として偽物である必要がないんなら、避けたほうが無難だな
824イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:15:13 ID:NQU2vxCU
結末に得るものがどういう価値を持つかによるな。
ヤマトがイスカンダルで得たコスモクリーナーはニセモノでした!
大変だ、本物はもっと遠いところにある! 新しい旅のはじまりだ!ではシャレにならん。
でも日本チャンピオンを倒した! さあ次は世界だ!なら余裕でいける。
物語の結末を、どういう風に意味づけ出来るかでちがって来そうだな。
825イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:23:22 ID:bHjmUzki
探し物が本当に主題かどうかで変わるよな。
ひと繋ぎの財宝は最終目的だけど見つからなくても成立する。
失われた聖櫃は見つからなければお話にならない。
826イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:25:00 ID:r9ymM5nL
   . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |
827イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:26:54 ID:HkJXCgrG
公明党の山口那津男氏公明党の山口那津男氏

公明党の山口那津男代表は20日、都内で韓国の権哲賢駐日大使と会談し、26日召集の
臨時国会に永住外国人地方参政権付与法案を党独自で提出することを表明した。

権大使は「私たちの長い念願だ。李明博大統領をはじめ大変に感謝している。法案が成立し、
実現することを期待している」とこたえた。

ソース:産経新聞
公明が外国人参政権法案を独自提出へ 韓国大使に表明
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091020/stt0910201735010-n1.htm
828イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:27:04 ID:8P2kOH9Y
なるほど
ただの引き伸ばし、結末のぼやかしじゃあ駄目ってことか
作品内で一つのテーマを完結させつつ、話が続くことにも理由を付けて終わらせると・・
こう考えると漫画の読みきり作品とかってのは良く出来てるなあと思うわ
829イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:28:40 ID:YkhvdVHQ
今更そんなことに気づくなよ。バカじゃねえの
830イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:29:35 ID:dtggMPS7
あんまりはっきり言ってやるなよ
831イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:31:53 ID:HDGjJFAj
簡単に言うと、
ウルトラマンの最終回で、
ウルトラマンが倒された後、
ゾフィー兄さんがゼットンを代わりに倒してそれじゃ地球の皆さんさようなら、じゃダメ
TVの通り、これまでウルトラマンに頼ってきた地球人が自分たちの力で困難を乗り越え、
ハヤタも命をもらって、ウルトラマンは自分の星に帰ったけどめでたしめでたし、だったらokってことだろ
832イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:33:34 ID:oZ6igdZ3
書き始めってんだからそんなもんだろうに
そうカリカリすんなよw
833イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:33:57 ID:q12gqiGQ
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews003177.jpg
まほらば作者が余命1年と判明
834イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:39:43 ID:WbR4OPyG
ウルトラマン最終回、あれ脚本だとゾフィーが倒すことになってたんだよな。
835イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:40:45 ID:S7wj5rVU
ずっと入院生活だったじゃん
今も入院しながら描いてたんじゃなかったっけかな
836イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:56:30 ID:M5oe8SBb
>>833
スレ違いもいいとこだがショックだ……
アニメ版、珍しく最後まで見たアニメだったんだよな。
最終回以外は昔TBSあたりで週末の夜にやってたドラマのような人情話っぽいノリが好きだったんだがな。

さて、関係ない話ばかりじゃなんなんで質問。
ラノベで短編連作はあるけど3〜4話の中篇連作って少ない気がするんだが、オススメとかある? 参考にしたい。
「キーリ」の最初数巻(連作風になってる部分)は読んだ。
837イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:57:35 ID:HDGjJFAj
>>836
おいおい、まさかお前もそういう作品を書いているのか?
俺もそんな感じのヒーロー小説を、MFに送ろうとがんばっているというのに
838イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:05:42 ID:Y4iicYPC
>>821
例えば、ある物を探し続けてて、とても見つけるのは無理、冒頭では諦めつつある。
そこで手に入りそうな状況になって、もう一度、自分の思いを確認する。
「こんな簡単に手に入れていいのか?」とか
で、最後にそれがニセモノだと分かっても、これからも探し続けようと決心する。
「探し続けるのがロマンなんだ。こんな簡単に見つかっちゃいけないんだ」

話の形式としては完結してるかも。
けどもりあがらねえ。なんか、バッドエンドにちょっと救いがあっただけってのに似てる。
「ある物」が何かによって変わるかも。読者から見て手に入らないことが当然に思える物ならあるいは。
839イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:10:41 ID:NuUP7u//
スーパーダッシュかあ
文庫化したらアニメ化してくれるかなあ

富士見系のアニメって安っぽく作られてるイメージがあるなあ
角川は……ハルヒはすごく綺麗だった
840イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:24:16 ID:9VjBU6Yk
SDはアニメの本数多いね 質はうーんだけど
電撃も昔は外れアニメばっかだったのに、最近は頑張ってる印象が
841イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:35:51 ID:dtggMPS7
とは言っても電撃のアニメも最近では乃木坂と狼が可もなく不可もなくってレベルだろ
シャナはゼロ魔に完敗だし、お稲荷様に至っては完全に爆死
842イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:38:43 ID:pzYmMKYe
お稲荷様は高いし1巻で2話しか入ってないとか、売り方がなめてる
843イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:45:19 ID:fQGMMG1e
とらドラや禁書はヒットしたじゃん。
特に前者はバカ売れに近い状態。
844イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:45:49 ID:S7wj5rVU
SDは次も売れた作品を分割商法するようだとレーベルとしての品位が無くなる気がする
銀盤の大失敗からやっと持ち直し始めてるイメージがあるから、もっと大切にして欲しいとは思ってるけど
845イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:47:16 ID:b0KQ4F8u
ブギポのアニメディスってんの?
846イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:47:54 ID:2NdSxhoW
>>841
とらドラがあんじゃん。あと禁書も売り上げには貢献したんじゃない?
なんかもう弾撃ちつくした感はあるが。
残ってるのは、キノと9Sくらいか?
847イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:48:49 ID:HDGjJFAj
ふふ、お前らなにいってんだ
これから俺たちが新たな弾になるんだろう?
848イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:48:54 ID:3lBoDUT/
とらドラは俺も買った。原作よりアニメのほうが良かった稀な作品
849イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:50:31 ID:S7wj5rVU
原作とらドラはニコニコネタとかに辟易したなあ
850イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:51:58 ID:yyYGnV2c
この前ニッポン放送のアナウンサーが今年ナンバー1アニメ作品とか言ってたな>とらドラ
851イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:53:07 ID:H24EYaRL
みんなはどんなソフトで文章入力してる?
無料系で34行40文字で印刷しても潰れない事を意識して、VerticalEditor使ってみたけど少しもっさり
お奨め設定とかあったら教えてくださいまし
852イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:55:29 ID:KuakJ5SU
TeX
853イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:57:01 ID:yyYGnV2c
854イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:01:05 ID:04BKMi1H
夏休みとか新人賞ラッシュ時って
やっぱテンプレ読めない馬鹿が現れる時期なんだなあ
855イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:02:41 ID:b0KQ4F8u
ワード様の自動バックアップ機能様マジ助かる
856イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:03:28 ID:S7wj5rVU
>>851
印刷段階なら印刷ソフトも探してみたら?
鐘掛けたくないなら労力を惜しまないことだ
857イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:04:50 ID:mXPTKC9r
>>846
SAOとアクセルワールドはアニメ化候補だろう。
858イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:12:20 ID:E/HMhK77
ロリ――じゃなかった
ロウキューブもアニメ化したら割と固い売上を上げそうだ

……バンパイアは難しいだろうな
859イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:15:12 ID:ffQ/To48
>>849
あまり言いたくないが、あれは30代ヲタなら自然に出てくるネタばかりで
あれをニコニコネタだと思うのはゆとりだけ。
860イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:15:24 ID:H24EYaRL
>>852
「TeX for Windows」の事ですか?
>>855
ワード様様ですね、うちの有料ソフトは一太郎なのでワード様の恩恵はなさそうです……
>>856
まだ印刷前です、推敲していたら気になって気になって仕方なくなったので話題を振ってみました
861イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:16:31 ID:aaS7cqL+
>>859
それって具体的にはどんなネタなんだ?
862イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:21:17 ID:oZ6igdZ3
ニコニコに限らずネットのネタ使うのは好きじゃないな
割りと受けてるみたいだけど
863イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:25:40 ID:ffQ/To48
>>861
主に黄金時代ジャンプ、ときどき遊戯王なんかも。
あとニコニコで流行った事なんかもちろんない80年代CMとかな。
なんで高校生がそんなネタ知ってんだよwww
864イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:27:40 ID:E/HMhK77
>>863
親から教わったとか……な

あれ、何でだ?
目から汗が(´;ω;`)ブワッ
865イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:48:48 ID:Rxy8GiNY
【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう危険の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

http://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   ('A`) ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
866イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:52:16 ID:S7wj5rVU
別にニコニコネタが鼻についただけで、ニコニコネタしかないとは言ってないよ
書き方悪かったね、ごめんね
867イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:53:12 ID:b0KQ4F8u
そんなにアニメのCMが印象的だったか
868イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:55:01 ID:ffQ/To48
>>866
いやまぁ、こっちもそこまで絡むつもりはなかった。
869イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:56:40 ID:E/HMhK77
>>866>>868
大人も子供も恋が始まる瞬間って
こんな些細な事からだったりするから不思議だよね
870イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:01:34 ID:Rxy8GiNY
日本の”貧困層”のカラクリ

相対的貧困率で定義される代表的な貧困層

5千万円の金融資産+5千万円の家を持っている老人夫婦
世帯収入は収入は月20万円の年金 二人で割って一人100万円、
中央値の半分以下なので貧困層になるw
871イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:24:31 ID:orSdqpT7
恋の始まりか……下手な演出したら、読者のテンションだだ下がりだからな
ふむん、難しいよな恋愛描写
872イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:30:51 ID:QW089FUx
どうでもよいことだが、
ヒーロー小説を書いているのだが、
子供たちが悲惨な目にあっていたのがある日ついに報われる、
こういう場合って子供が悲惨であればあるほど報われたときのカタルシスって大きいよなあと
できるだけ悲惨に書いていたら感情移入しすぎて泣きそうになってしまった

でもそんなのってラノベ向きじゃないかな
873イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:42:23 ID:3U8gG61+
ラノベ向きかどうかなんて尻の穴の小さいこと考えてんじゃないよ
874イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:44:03 ID:6mIqKvLP
読者を自分の作品に振り向かせろってことですね? かっこいいな、おい。
875イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:48:37 ID:y8XISYop
>>872
ダブルブリッドでも読めよ。
876イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:54:11 ID:y6p796uE
どうせ編集に弄くり回されるんだから日本語さえ書けてりゃあとはくじ引きみたいなもんだよ
877イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:55:10 ID:3U8gG61+
>>876
それもそうだな
878イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 01:18:16 ID:bpdfDNs+
俺は一太郎つかってるよ
879イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 01:22:15 ID:UkvMaCUc
>>873
>尻の穴の小さいこと
この言葉を見る度に佐藤晴夫訳ソドムの120日思い出す
「うんこを食べさせてくれないなんて、なんて尻の穴の小さい奴だ」
凄いセンスだと感心してしまった。見習いたくないけど
880イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 01:44:00 ID:y6p796uE
次はこのラノかな
881イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 01:46:02 ID:a0TDnORl
>>879
言われて思い出したわw

初めて会った人におすすめの本を尋ねたら、ソドムの120日をすすめられ、
未読だったので読んでみたらあんな内容だったのでどんびきだった。
初対面の相手にアレをすすめるとかやりよるわ……
882イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 01:48:41 ID:gdGPSper
>>836
それコラだよ。本当は5年
しかも、ちゃんと安静にしてれば治らない病気じゃないって続くし
883イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 01:57:08 ID:zb5qhOfk
今、初めて応募作品を書いているのだけど、用紙の上下左右の余白はどれくらいが普通なのかな?
884イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 01:59:45 ID:WqULdIrn
>>883
字の大きさにもよるよね
自分は12ptでやるんでほとんど余裕なくなる
885イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 02:03:16 ID:Eqf3QAg5
とらドラにニコニコネタなんてひとつもなかった気がするが
恐らくゆとりの無知からくる勘違いだろう
886イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 02:10:02 ID:y6p796uE
下に少し多めに空白つくると読みやすい
あと字の間隔あまりあると読みにくい
文字の大きさは10.5が一般的
887イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 02:41:25 ID:zb5qhOfk
>>884>>886
どうもありがとう。参考になります
888イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 03:23:09 ID:n5y9Vw6X
ハルヒ スレイヤーズ レギオス リアル鬼ご

この4冊しか読んでない俺の作品は既出の作品のネタと諸被りしてそうで怖い
889イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 03:59:33 ID:Eqf3QAg5
いっぱい読んだら読んだで
「影響受けてパクリっていわれそうで怖い」っていうから大丈夫
890イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 05:41:46 ID:Twmy4kln
>>889
目隠しで地雷の少ない道を歩くか、
足元見ながら地雷の敷つめられた道を行くかの違いということか

そんなことよりうちのPCのヘッドホンを差し込む穴(なんて名前なんだろ?)
が馬鹿になりおった
891イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 06:32:58 ID:cFBbrTpH
hey! jack!!
892寸態 ◆3kUkphbfBE :2009/10/21(水) 07:53:08 ID:IO9k91rg
11時間ぐらい寝たわ……

>879>890
>ヘッドホンを差し込む穴
尻の穴の小さい奴

>793>794
>原稿
両乳首をダブルクリップで止めて応募するとイイらしいよ!

おはよう
893イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 08:41:38 ID:mzmgjBzd
11時間と言わず永眠すればよかったのに
894イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 09:47:46 ID:9nKKx49C
なんとなく死なないとわかってるやつの死亡イベントは覚醒フラグすぎるだろ
895イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 10:58:07 ID:AXI23Bkt
やったか!←やってない
896イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 11:04:08 ID:qEEwHLaU
897イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 11:15:47 ID:+fBKhU9M
アクセルワールドとソードアートオンライン読んだ
こんなベタなのでいいんだ!

煽ってるわけじゃないよ
898イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 11:30:00 ID:Q4KKCgsi
文章的にラノベの理想は秋山瑞人かなー
すっきりしててよい
899イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 11:35:08 ID:Rracb4kf
最終的にはラノベ以外でも仕事が来る作家が一番良いよ
900イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 11:58:21 ID:df9jRVPd
なんどかいてもあらすじがかっこよくならないでごわす
901イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 12:28:00 ID:X4dlpDTR
だったらあとがきを書けばいいじゃない
902イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 12:53:40 ID:Zmy35mUx
>>900
ごわすが原因だっぜ
903イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 13:50:50 ID:9evARb4O
SDの応募原稿で、真ん中にページ番号いれちゃったけど・・・・・・どうしよう。いいのかな
904イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 14:02:30 ID:Q4KKCgsi
あらすじにかっこよさはいらないでおじゃろう
分かりやすく、面白そうであればよし
905イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 14:03:37 ID:AXI23Bkt
左ってわざわざ指定してあるけど
906イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 15:44:31 ID:6mIqKvLP
>>903
俺らがわかるわけもない。
不安はわかるけど、うん、まあ、面白ければもしかして・・・とか考えるんだ。
907イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 16:05:01 ID:Twmy4kln
新人賞@ラ板 男は479(寄んな来)んな
908イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 16:36:13 ID:6mIqKvLP
新人賞@ラ板 同士479(よ泣く)な、次がある
新人賞@ラ板 ネトゲで執筆479(しなく)なる
909イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 17:25:32 ID:+1puSlBx
新人賞@ラ板 誰も479(しなない)感動作
910イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 17:31:00 ID:QydR+Zry
>>909
死なない感 動作かと思った

車に轢かれても「死んでなーいよー!」と元気な動き!
崖から落ちても「生ーきてーるよー!」と平気な動き!
911イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 17:31:49 ID:6mIqKvLP
それホラーかギャグじゃね?
912イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 17:32:17 ID:oYf7z72F
死ね
913イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 18:21:45 ID:QT9krho9
【政治】鳩山首相、貧困率を見て「大変ひどい数字だ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256050343/

相対貧困率とは。

751 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/21(水) 02:45:17 ID:Uz6jIFxC0
>>727
さらに加えると、真ん中が少ないほうが、少数の人が貧乏になるだけでおk。
だからあなたの考えは逆だわ。

年収200万が100万人、年収450万が1万人 年収1000万が50万人の国があったとすると。(総人口151万人)
このままだと貧困層は100万人だけど、年収450万の1万人がみんな年収300万まで落ちれば
貧困はいなくなる。中央値だから人が多いよりも、少ないほうが簡単にぶれ易いね。

754 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 02:46:43 ID:uI06T/eE0
>>751
だな〜 要するにコレは今後「貧困が改善された」っていう数字を捏造するためのレトリックに過ぎないってことだな。

758 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 02:49:15 ID:8TE9S2+Z0
一応言っておくと貧困率といいながらこの数字を低くするためには
一部の特権階級と大多数の貧困層で固定させるととこの数字は劇的に下がるんだがwwww

これは平均ではなく中央値が基準になっているから。
例えば
A国 10億×1、100万×9
B国 800万×6、400万×4

の場合、A国は貧困率ゼロ、B国は40%
だから一億総中流の国の方が不利なんだよw
914イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 18:32:29 ID:QT9krho9
<扶養・配偶者控除>住民税も控除廃止で検討 所得税に加え
(毎日新聞 - 10月20日 21:32)


 政府は20日、子ども手当創設に伴う扶養控除と配偶者控除の廃止について
住民税も廃止対象に含めて検討することを明らかにした。

 従来は所得税のみの控除廃止を検討してきたが、同日の政府税制調査会後の会見で
小川淳也総務政務官が「住民税だけの控除を残すのは徴税技術上、難しい」と述べた。

 住民税の両控除は課税対象額から各33万円を差し引く制度。住民税率は一律10%で
両控除が廃止されれば、所得税と合わせて、年収700万円の夫婦・子ども2人(1人は16
〜23歳未満で廃止対象外の特定扶養控除に該当)の世帯では、所得税8.5万円、
住民税6.6万円と合計15万円の増税になる。

 政府は中学生以下の子ども1人あたり年31.2万円を支給する子ども手当の創設を
計画しており、10年度から実施(10年度は半額)する予定。

 控除廃止は10年度以降で検討している。【斉藤望】
915イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 19:04:05 ID:NmKVhL+M
評価シートどんくらい晒し来るかな
916イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 19:40:03 ID:Whgx/PwM
>>915
評価シートの項目に後一つ何かが欲しい気がするが
贅沢だよな……
917イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 19:46:41 ID:QT9krho9
http://blogs.yahoo.co.jp/seputenber09
コメントよろしく!
918イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 19:53:06 ID:oraWJe08
919イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:06:46 ID:e+Hdzj8Z
きゃあー!
SDは月末じゃなかった!
25日だ!

ちょっと間に合わないー!
920イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:21:23 ID:wwYwfUwm
>>918
これ簡単じゃね?
921イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:30:17 ID:vQaccsar
>>920
あぁ、簡単だな。一秒で答えが出たぜ。
俺にはこの問題は解けない。
922イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:32:48 ID:orSdqpT7
ああ、余裕だな。むしろこれわからない奴とかいるの?
923イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:43:12 ID:aXY7q2XH
>>918
124
924イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:49:42 ID:rf0439Or
>>918
商の十の桁が0までは分かった
925イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 20:51:52 ID:w1j5nSqh
さてとHJ一稿完成と
あと今日含め11日で書き直し&2枚削りしなきゃな
書き直すと枚数増えるし削り作業は大変そうだが
926イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 21:04:45 ID:aXY7q2XH
>>921
ちなみにわりと真面目に>>918は難しくない
三桁の数字で7をかけて三桁になる数字で、かつ8か9をかけて四桁になる数字を考える(112〜142)
次に三段目を見ると四桁−三桁の答えが二桁。だから三桁の方は必ず900代になる。つまり何らかの数字をかけて900代になる数字を考える(112〜124)
次に最後の段を見ると、商の十の位が0だとわかる。つまり最後の段の数字の上位三桁は「100以上、割る数−1以下」になる
この時点で三段目の四桁−三桁の答えが10代になることがわかる。つまり、三桁の方の数字は990〜999になる
112〜124の中でかけて990〜999になるのは124だけ
だから割る数は124。ちなみに割られる数は12128316。商は97809
927イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 21:10:19 ID:aXY7q2XH
いやまあ、正確な解答ではないんだが(四行目とかかなり問題がある)、順番に考えていけばわかる、ということでひとつ
928イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 21:11:30 ID:Twmy4kln
>>925
俺と同じ書き方っぽいな
プロット→一回書いてみて→書き直して→推敲

回りくどいけどこうしないと小説の形にならない
物語作りながら小説を書けるようになりたい
929イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 21:16:41 ID:orSdqpT7
なんでみんなそんな顔してるのだろう?
ただ、問題《インクワイアリ》を計算機《ディバイス》なしで暗算《グラスプ》しただけなのに。
930イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 21:20:25 ID:6mIqKvLP
>>929
くそ吹いたw
黄昏は最強の厨二小説だよな。富士見のバトルモノのテンプレにも沿ってるし。
931イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 21:59:28 ID:kjSimeLL
今日は丸一日休みだったのに執筆できてない・・・。
もうちょいしたら執筆しよ。
932イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:07:10 ID:a7Q1wePV
- 日本政府の謝罪や補償を要請 731部隊の被害者遺族ら -

 旧日本軍の「731部隊」が使用したペスト菌で親族が死亡したと訴えている
徐万智さん(68)=中国湖南省常徳市=ら3人が21日、衆参両院議長を訪ね、
日本政府による謝罪や補償、細菌戦に関する資料の公開を求めた。

 徐さんは日本政府に損害賠償を求めた訴訟(2007年5月に敗訴確定)の原告
代表で、3回目の来日。記者会見では涙を流しながら「裁判で被害は歴史的事実
と認められたのに、日本政府は被害者や遺族に謝罪せず、補償もしてこなかった。
新政権に謝罪し補償してほしい」と訴えた。

 横路孝弘衆院議長は「日本政府は戦争を総括していないのが問題だ。国会で
きちんと議論し、日本人の手で戦後補償問題を解決しなければならない」と答えた。

 徐さんは「横路議長は解決に向け中身のある話をしてくれた」と、今後に期待して
いた。徐さんらは26日まで滞在し、北海道、岩手、東京、愛媛で証言集会を開く。


横路衆院議長(左)と面会する「731部隊」被害者遺族の徐万智さん(右から2人目)ら=
21日午後、衆院議長公邸
http://img.47news.jp/PN/200910/PN2009102101000725.-.-.CI0003.jpg
933イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:08:53 ID:pKZSxxhN
>>929
関係無いけど、今くそうざいプログラミングの課題を
計算機《ディバイス》で終わらせてきた
934イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:11:48 ID:C8pbyzTV
>>930
富士見のバトルもののテンプレってどんな感じ?
935イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:18:35 ID:dEhbvc0u
オサレである事かな
936イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:20:53 ID:aXY7q2XH
富士見は基本的に主人公が強い
電撃は主人公が例外な位置づけ
937イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:24:40 ID:BqQEvVej
富士見・主人公が洗剤能力で最強
電撃・主人公が例外で最強
角川・主人公は普通の異能持ち
ファミ通・主人公は変態
938イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:26:20 ID:BqQEvVej
まちがえた

富士見・主人公が潜在能力で最強
939イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:28:58 ID:QW089FUx
>>937
つまり富士見はきれい好きな主人公が受けるのか、なるほど
940イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:29:04 ID:kjSimeLL
>>洗剤能力


綺麗なお前をもっと綺麗にしてやる!
941イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:31:41 ID:6mIqKvLP
>>934
まず、主人公が特殊だってことで読者引っ張る。
次にヒロインが超特殊だってことで読者引っ張る。
その次に裏切り、味方の壊滅、ヒロイン、主人公のために主人公捨てる。どうすんだって感じで読者引っ張る。
こんな感じ。
フルメタとか、レギオスとか。それに黄昏もこれ。
まあテンプレはいいすぎかもしれんがこの形は多い。
942イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:32:45 ID:dEhbvc0u
ダメだ、洗っても取れない油汚れにマジ泣きした身としては、
富士見・主人公が最強に思えてきたw
943イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:37:44 ID:U2+dBqHP
洗剤能力というか、最近家事万能の主人公♂多くなった気がするわ
944イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:39:01 ID:ikmD4Ge1
料理できないのがコンプレックスなヒロインが増えたからだろ
945イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:41:56 ID:Whgx/PwM
そういえば昔はヒロインに餌付けされる主人公が多かったが
最近はヒロインを餌付けする主人公のほうが多いような
気がするな

なんだか某ゲームジャンルで昔は前髪で顔が見えない
主人公が多かったのに最近は顔が見える主人公が
多くなったのを思い出した
946イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:42:39 ID:QW089FUx
つまり、時代がすすめがハゲの主人公が多くなってゆくのか
947イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:43:24 ID:QhJf8Ld0
やっとプレイヤーが「主人公は主人公であって、俺の分身ではない」って気付いたんだろ
948イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:44:20 ID:Whgx/PwM
>>946
無い!それは残念ながら無い!

……と思うw

>>947
そうかもな
949イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:44:49 ID:Yp8AJMuO
>>928 俺もそんな感じの書き方だわ。

しかし富士見とかそんな傾向あったのか。電撃と角川しか読んでなかったが、富士見に応募してみようかな・・
950イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:46:20 ID:Whgx/PwM
流れを止めずに俺が踏む!
俺が、俺達がスレ立てだ!

行ってくるノシ
951イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:48:08 ID:oraWJe08
>>947
その前に、PCがPLの分身であることをわきまえない「小説」的作法を
何も考えずにゲームに持ってきた輩が増えたという過程も挟まりそうだ。
952イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:49:55 ID:fd2pt50l
>>950
赤松中学の項目なんとかしろよ
953イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:51:45 ID:Whgx/PwM
>>952
このスレ立てる時にミスったから
忘れずにやっておく!
954イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 22:54:55 ID:Whgx/PwM
とかなんとか言っておきながら
駄目だった不甲斐無い俺を好きなだけ罵ってくれていいから
>>960に全てを託す(´;ω;`)ブワッ

修正個所
☆ 赤松中学 ☆
第3回MFで優秀賞受賞。各所のコンテストで上位選考に名を残す実力者。
アサウラと同時期にSDで一字晒しするも四次落選、その後にMFで受賞。(非晒し)
受賞作はこけたが、二作目がヒット。漫画にもなり、メディアミックス展開へ。
955イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:02:30 ID:kjSimeLL
だらだらネットやってる罰に俺が行く。
修正箇所って、それを追加するってこと?
956イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:02:57 ID:eRk2lwjk
>>918
こんな問題に時間をとられてSDの原稿が進まない・・・
俺も124になった。一時間以上かかったよ!
957イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:06:09 ID:Whgx/PwM
>>955
>修正箇所って、それを追加するってこと?
そうです、お願いします

ゴメンな手間掛けさせて orz
958イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:07:15 ID:6mIqKvLP
>>955
今のと差しかえってこと。任せたぜ。
お前がダメになったら俺が行こうかな。
959イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:12:31 ID:QT9krho9
北澤防衛相とゲーツ国防長官が会談
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4263789.html

816 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 15:44:48 ID:DAWI6jiF
ゲーツタン、自衛隊歓迎セレモニー省略して、晩餐会も欠席ってマジ?
大魔神級の怒りじゃね?
960イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:14:33 ID:kjSimeLL
次スレ
新人賞@ラ板 同士479(よ泣く)な、次がある
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256133886/

風呂入ってこよう。
961イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:16:20 ID:6mIqKvLP
>>960
乙。
962イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:17:20 ID:Whgx/PwM
>>960
スレ立て乙!
963イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:47:34 ID:+1prasdo
>>960

お風呂場で入浴剤の妖精と運命の出会いがあるように祈っとく
964イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:50:05 ID:Whgx/PwM
最近シャワーばかりで風呂にゆっくり浸かってないなぁ

……久しぶりにのんびりと風呂に入ってみるかな
何かが降りて来るかもしれん
965寸態 ◆3kUkphbfBE :2009/10/21(水) 23:58:09 ID:IO9k91rg
>960乙お風呂洗剤能力

>964
ぬるま湯風呂で温まりながら小説読むと、
血行&神経反応が良くなる
→脳が快感と興奮を感じる
→快感と興奮を、読んでる小説の面白さと脳が錯覚

という吊り橋告白効果のような体験が味わえるよ!
って風呂嫌いなうちのネコが言ってた
966イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:59:58 ID:TP6d3zm2
>>960


2010/01/11:第01回『このライトノベルがすごい!』大賞
ついつい忘れていたが、次スレではこれの挿入を誰か覚えておいておくんなまし。
967イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:08:11 ID:90C+r9HQ
>>965

真・猫の十戒
1.私の一生はだいたい15年くらいしかありませんが、たまに20年以上生きてしっぽが裂けます。
  ほんのわずかな時間でも貴方が離れていると腹が立ちます。
  私が家族になってやるから、そのことを覚悟しなさい。
2.あなたが私に望むことを理解するつもりはありません。待っても無駄です。
3.私を尊敬しなさい。私にとって、それがいちばん大事なことなのです。
4.私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしてはなりません。
  でも狭いところは好きなのでダンボール箱を用意するのは許します。
  貴方には仕事や楽しみがありますし、友達だっているでしょうが、
  でも・・・私にぎゃくたいされることに勝る楽しみはないはずです。
5.いつも私に話しかけなさい。あなたの言うことが何かはどうでもいいですが、
私に話しかけるあなたの声はわかるのです。ほめ言葉は特に。
6.あなたが私にどんな風に接しているか、私は決して忘れません。恨みは倍返しします。
7.私を叩く前に思い出しなさい。私には貴方の手の骨を 簡単に噛み砕くことができる
  歯があるけれど、気が向いたときにしか噛まないようにしていることを。
8.私のことを言う事を聞かないだとか、頑固だとか、
  怠け者だとか叱る前に、まずは自分に問い掛けてみなさい。
  たっぷり食事を与えてましたか? それは私の好きなしーばですか?
  太陽の下で気持ちよく寝ているのをじゃましませんでしたか?
  もしかすると年をとってどこか弱っているのかもしれませんが、
  どのみち私がしたいことに従わないほうが悪いのですから、あきらめなさい。
9.私が年をとっても世話をしなさい。
  貴方も同じように年をとりますが、私は年をとってもかわいいのです。
10.最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送りなさい。
 「見ているのがつらいから」とか「私のいないところで逝かせてあげて」なんて
  言うのは許しません。なでなさい。なで続けなさい。
  かわいいね、いいこだねと言いなさい。言いまくりなさい。
  そうすれば私は着換えの時間を少し短くしてやってもよいです。気が向いたらな。
968イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:09:11 ID:soWUuh15
おぉ、こわいこわい
たまにはラノベらしい厨二病的な文でも書いてみようと思って、

彼の心に一片の暗黒が

みたいなことを書いて変換したら、

彼の心に一片の暗刻が

となっていて、気づかずスルーするところだったぜ
969イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:17:43 ID:aJ1sN73W
ざわ…ざわ…
ざわ…ざわ…
ざわ… ざわ…ざわ…
970イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:24:19 ID:7REBvhSr
トンネルを抜けるとさとうきび畑でした
971イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:38:10 ID:Kfu45i5A
推敲している時に裸拳が裸犬になっているのを
発見して「どこのヘアレスドッグだよ!」と
自分の作品に突っ込んだことならあるな
972イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:45:48 ID:7REBvhSr
>>971
じゃあ俺は恥ずかし気もなく自分のレスに突っ込む

>>970
それを言うならざわわだ!
973イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:50:00 ID:Kfu45i5A
>>972
ゴメンね
>>970のボケに気付いてあげられなくて
本当にゴメンね

こんなんだからコメディーの才能が無いんだな俺……
974イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:53:40 ID:k78t5C/E
なんかこの流れで国語の教科書にあった夏の葬列思い出したわ。
975イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:57:48 ID:DX0pCJyX
本人だけがツッコミだと思ってるレス以上に痛々しいものは無いな。

976イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:57:52 ID:U+5awK0Z
じゃあ以下
ピッタリフィットスパッツ姿で寝てる時に股間にローター忍び込まされたヒロイン描写で梅な
977イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 00:59:10 ID:DX0pCJyX
んー?ぐぅ。。。
978イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 01:02:43 ID:k78t5C/E
・・・ん? ・・・ん。・・・はぁ。んん? んっ・・・。
はぁ・・・はぁ・・・はぁ、はぁ、はぁはぁ・・・あっはははははははははは!
くすぐったいだけやわー。
979イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 04:23:38 ID:jVQyeZqf
ume
980イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 04:50:03 ID:L6PJdwtU
んっ・・・。はぁん!
981イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 05:22:48 ID:m4SKjaVT
はよう脱げ!
982イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 08:27:17 ID:OrowyWqO
ん。。。
ん?
に、にゃ………
ふにゃ…………にゃ………
983イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 08:57:19 ID:vHWpVz7O
うめ
984イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 10:38:54 ID:0FU1hJ62
985イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 10:41:15 ID:wFSsNPNX
言うまでも無く偽装gif
986イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 10:54:20 ID:0FU1hJ62
987イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 10:56:13 ID:0FU1hJ62
ブラクラ踏んだときの対処法を貼っとくよ

http://image26.bannch.com/bbs/125899/img/0107322077.jpg
988イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 11:13:20 ID:yydaWUZN
出版した作品を一番アニメ化してくれそうなのはどこだろ……
989イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 11:22:21 ID:zaLb67A8
>>988
SD。弾は薄いのに集英社ってことでなのかその辺の展開は多い印象。
次がMFか?
990イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 11:59:45 ID:WAuhnzHy
まんがタイムキララでおk
991イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 12:06:05 ID:aJ1sN73W
キョウアニ大賞はみんなどう捉えてるの?
992イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 12:40:56 ID:Fk6XTBTf
>>991
前にリンク貼られたけど総じて不評だったな
俺はどうでもよい。。。でもどうせ出すなら出版社がいいよねってくらい
993イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 13:45:36 ID:h+6mTGp4
そもそも小説出版メインじゃないとこが企画する新人賞って
大抵ろくな事になってないから
ブレイドとかジャンプ小説とか
994イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 15:09:07 ID:KfUGJpEx
もうすぐ締め切りなのにまったくスレに話題がでなかった
スクエニのことかー!!
995イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 15:25:23 ID:WAuhnzHy
スク水少女がどうしたって?
996イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 16:53:30 ID:vHWpVz7O
旧スクか、新スクか、それが問題だ。
997イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 17:52:12 ID:9pS3j9XN
ライトノベル界初! 角川スニーカー大賞《大賞》受賞作『シュガーダーク』の発売記者会見 開催決定!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256199601/
998イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 19:03:10 ID:MFjTgSUa
また何らかの理由で未完になる作品が出るのか……
999イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 19:03:43 ID:/HeYB+ny
うめ
1000イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 19:04:23 ID:/HeYB+ny
>>1000ならサロンスレ爆破
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━