「半分の月がのぼる空」 ってラノベの最高傑作だと思うんだ
今更かもしれんが、ハルヒとかシャナとかルイズとか騒いでる馬鹿は
「半分の月がのぼる空」を読むべきだと思うんだ
2 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 04:26:44 ID:npmUll6O
2かな
勘違いかも知れないけど
この作品て実写化されたんだけ?
これは半月好きな俺も許せない重複
一番大事な描写を逃げた糞ラノベ
7 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 20:04:33 ID:ps8BT2/Y
>>6 せっくる?
里香殺してたら神だと思うんだけど・・
なんでらき☆すたネタが無いんだorz
半月ってストーリーにもキャラにも魅力が全くないよね
10 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 00:25:17 ID:RJ4TbXVA
五郎だっけ?
医者のおっさんはまだ魅力あったと思うけど
主人公がね・・・
つーか半月で泣くか?
アニメとドラマで泣いた俺に謝れ
アニメから入ったせいか、アニメで泣けたけど原作では泣けなかった
ドラマCDは買ったけど聞いてないw
実写ドラマは笑ったけど
今思うと、アニメってそこまで酷い出来じゃなかったんちゃうの?
>>12 悪くはないけど6話だから詰め込み感ありありでね…
映画もそうなりそうだけど
この糞スレ、明らかに
最近半月読んだ
↓
感動、ラノベにハマる
↓
そうだ、ラ板に行こう
↓
専用スレない、立ててやるぜ!
って流れで立てたよね。
ド低能の
>>1は削除依頼しといてね。
糞ラノベ
16 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 16:19:20 ID:2LEK7bLl
漫画版は打ち切られたんだっけ
17 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 18:14:24 ID:ZA1OE/gU
里香・ハルヒ・ルイズ・シャナ
どいつもうるさいし、ビッチじゃねえかwwwww
ルイズとか騒いでる釈迦。とか。あれ頭がバカになってきた。あああ岳か。
19 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 02:56:05 ID:nbOGwqG1
橋本って今何してんの
ラノベに戻ってこないの?
半月リメイクするらしいが、
それより新シリーズ始めてくれよ
絵が可愛い女の子だったら泣いてたかも
泣きモノだとか闘病モノだとか思われがちだけど
作者も言うようにごく普通の話だよな。
好きだが感動とか言われると「?」ってなる。
だがパンチラ本の本物の里香の紐パンには感動した!
22 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 22:01:27 ID:rPM2O3R9
泣きもの・感動系のラノベじゃね?
それは橋本スレで毎日里香とちゅっちゅしてえよおおおって言ってるアホ共も認めてんだろ?
いや、パンチラ本の里香の紐パンは確かに勃起したけどさあww
最近スレ住民はいろいろ入れ替わってるようなので分からん
24 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 23:40:17 ID:nbOGwqG1
今度の映画は泣けそうにない
なんかのキャッチフレーズみたいだな
26 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 13:46:34 ID:4IjMGLla
korosite
面白くねえんだけどさ……
どうせ西尾厨の俺には分からん事ですよ
西尾とかベクトルが正反対すぎるw
29 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 15:46:04 ID:KixUnBzf
事前に凄く泣けるとか言われると
白けるよな
ヒロインもただのツンデレなんでしょ?
30 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 17:43:05 ID:+VupEm4u
半月か。
巻が進むごとに「はよ死ねよ」と思ってたのは俺だけか?
32 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 18:43:01 ID:jFCfQwhV
なんか周りの評価が高すぎて読んでみて拍子抜けした感じだったな
面白くなくはなかったが
あまりのつまんなさに泣けてくるって噂は良く聞く。
ただのうんこラノベ
ご都合主義と言われようが、俺は半月なんかよりもリバーズエンドの方が好きだ
36 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 20:45:13 ID:LiCc0FJc
ヒロイン殺しておけばなあ
あんなシャーシャーな絵だとなぁ…。
挿し絵が無かったら二巻以降も読んでたわ
死ぬ=泣けるって奴はエロゲでもやってろって話だろ?
まぁ俺は加奈生存エンドが一番好きですけどね!
39 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 23:36:43 ID:N8HxMcmE
確かに話はつまらないし
信者が熱狂してるのはストーリーよりヒロインの里香だよな
そう単純に決めつけないでほしいのだがな
41 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 00:56:46 ID:e9AyE+xf
まぁ中々ってとこ
初め絵見た時は相当読む気失せたが
42 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 02:52:59 ID:WUtV5wU5
俺も半月は大好きだが
一部のオタがよいしょしすぎてる感じもする……
半月つまんねって思うやつはリバーズ・エンドよもうぜ
好きだけど内容がラノベじゃ異色だし再び盛り上がる要素はないな。
というか変に注目されると実写ドラマだの映画なだのでレイプされるのでこのままゆっくり忘れられてほしい
何を言いたいかというと重複氏ね
44 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 01:04:40 ID:qEPyiSEM
これセカチューとかみたいになると勝手に決め付けて読んでただけに最後は良かったな
面白いか面白くないかって言われたら前者だけど無駄に長い気がする。
俺も半月好きだけど>1は許せん
こんな糞スレ立ててんじゃねーよボケ
駄作
48 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:06:00 ID:3oxHtYld
無駄に話長いんだよなあ・・3巻くらいでまとめられたよコレ
夏目の話とか要らないし
セカチューの劣化版とは言わないけど、意識してるのは明白
半月の映画は特に注目されずひっそりと終わりそう
7と8巻は間違いなくいらなかった
50 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:48:00 ID:jqkoGf1H
半分の月で泣いたとか言ってる禿は
セカチューでも泣くだろ
読んだことない奴はセカチューな話と勘違いする
52 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 02:29:34 ID:W8Buw2ry
面白いと思うけど文章がなぁ
54 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 18:58:31 ID:cflKQkPa
セカチューと似すぎw
読んだことない人はけーん
まあ似てるのは事実
57 :
イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 02:45:04 ID:P4YXlmL8
ヒロイン殺せとか言ってるやつは橋本紡を理解してない
橋本さんは作中でリアルタイムな死を書くことはしない
すでに死んでしまった人を回想で思い出させるか死に直面している人を出すだけで誰かが死ぬ瞬間はほとんど書かない
これは生や死といった命に関わる物語ではなくて人の日常や人生をテーマとして扱っているからだと考える
だから半月の里香が作中で死なないことは作品としは正解だと思うしセカチューみたいにメインの人物が死ぬ作品が多く流行ったなかであの終わり方にしたのが高い評価を得た理由ではないのかと考える
もしもしから長文スマン
俺の嫁の話を聞いてくださいの方が格段に泣ける
>>1はらきすたネタをやりたかっただけだと正直に告白しなさい。
確かに泣き系なのか日常系なのかはっきりしない感じだったな
泣きを人の生死に頼ってしまったのが泣けない話に終わった原因かもしれない
それ以外に何に泣けるの?
登場人物死ななきゃ泣けない人って哀れだよね
登場人物殺さないと感動もの書けない作者も然り
半月も3巻ぐらいでヒロインを殺して終わっておけばここまでフルボッコにされずに済んだかも
引き延ばしてgdgdにした結果がこれだよ!
63 :
イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 05:25:03 ID:NQ6Wces9
読んでないけど偽9巻では死んだの?
もう手に入らないか
俺これアニメ見てダメだったんだが、原作レイプだったのかな?
とにかくあのクソ医者がイミフ過ぎてダメだった。
>>64 俺みたいにアニメから入った人は良いと言い
>>65みたいに原作をずっと読んでた人はダメと言う
67 :
イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 19:28:04 ID:Bxbg7cYE
だらだら続けるより一巻で終わっておけばよかったのでは
このラノベじゃ泣けないよ
確かに泣けるっちゃあ泣けるが
ライトなノベルに泣き要素なんて求めてるやつはあんまりいないだろうし
半月=泣ける=ラノベの最高峰!は違う気が
69 :
イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 03:49:22 ID:nwHanhn7
微妙なラノベ
>>68 泣ける大衆小説であれば、
それをライトノベルと呼ぼうがこれはもはやラノベではなく文学だと呼ぼうがどうでもよい
しかし、半月はおそらく違う
71 :
イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 04:31:10 ID:S+62x7qD
泣けないし大衆小説でもないってことか
リメイクは盛大にコケると思う
あ、リメイク版ってメディアワークス文庫から出しそうじゃね
72 :
イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 04:34:06 ID:jUIR5rLS
エルフェンリートの1億万分の1は泣けるね
全然泣けない
印象残ってるのは「医者ムカツク!」
これだけ
あの患者を殴るクソ医者ですか
75 :
イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 13:19:31 ID:S+62x7qD
あれは最低
76 :
イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 14:51:36 ID:eYePq887
わけのわからない珍走族あがりの暴力クソ女とか
テンプレ通りの理不尽暴力ツンデレ薄幸(失笑)の病人ヒロインとか
同じくテンプレ通りの情けない性格の主人公とか
そのあたりも気に食わないんだけど、なによりもつまらない。
つまらないとしか言えない
作者は何が書きたかったの?というか何を書いてたの?
つか重複。糞が糞スレ立てて糞作品でオナニーしてんじゃねえよ。とっとと削除依頼出しとけカス
78 :
イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 18:06:59 ID:S+62x7qD
糞言い過ぎだろw
80 :
イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 08:41:21 ID:myHXb3IO
ロカルー吹いた
ちょっと気になるんだけどヒロインそんなに魅力的か?
橋本スレ見たら『里香かわいいよ里香』ばかり
ストーリーはそれほど重要視されてない気がする
あいつら半分の月読んで泣いたりしてないだろうし…抜いてるかもしれんが
ベタなツンデレキャラなのに、あれほどハマるのは不思議だ
いまいちだた
うんこだった
84 :
イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 06:07:10 ID:C6958fdN
あの医者出さなくてもよかったのでは
まとめ買いしたけど
一巻の時点でつまらなかったし
二巻でおかしな医者が出てきてもう腹が立った
この板のお勧めラノベはマジで信用できない、死ね
もうこのスレを半月のアンチスレとして利用すればいいんじゃね
初めからそうだろ
88 :
イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 19:16:55 ID:C6958fdN
中二の主人公+テンプレ通りのツンデレヒロイン+セカチュー=半月
半分の月がのぼる亀田
そうだ、そんな時はいちご同盟を読もう
91 :
イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 04:36:10 ID:pmEmfZ4s
半月こそ至高のラノベ
異論は認めない
そういうのホントいいから
あ
いちご同盟はガチで泣いたw
厨房のときだけど。
半月は結構面白かったけど
泣く部分は全く無かったと思う。
主人公の親友と幼馴染が良かったw
95 :
イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 22:37:37 ID:PYekvwtE
ドラマ版は笑えた
あんだけ死ぬ死ぬ詐欺やっといてヒロイン死なねぇのかよ
97 :
イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 17:27:43 ID:WOE63BTj
ヒロインは死ぬべきだった
あの終わり方はないわー
98 :
イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 22:09:33 ID:csay66hI
死ぬ死ぬ詐欺ww
泣けるラノベなら
ガーゴイル
マスラヲ
だろ、異論は認めん
半月もよかったけど俺的には文学少女の5巻が一番泣けたなあ。
プラネタリウムのシーンはマジ最高だった。
美月タン大好きだー
スレストマダー?
これこそ正に好みが分かれる作品なんだろうなあ
自分は全然だった
103 :
イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 18:54:45 ID:kJJ4KZmS
泣きはしなかったが半月は好きだぞ。
これは里香が死ぬこと自体ではなく、
死をどう受け入れていくかを書いた作品だと思う。
だから5巻の終わり方がこの作品の終わりに相応しかったし、
それまでの過程が俺は好きだった。
ただ6巻以降は半月が好きなやつのための後日談だから読みたいやつが読めば十分。
>>99 ガーゴイル未読だが、泣けるの?マジすか
読んでみようかな
105 :
イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 21:46:02 ID:iXu39rMD
夏目さえいなければ。
106 :
イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 03:53:52 ID:LPsY7I2b
泣かせようって魂胆が見え見えで白けるわ
一番泣いたのは夏目と奥さんの話かなあ。確かに前半は結構いい話だった
しかし
>>1みたいにオレ的に最高傑作とか結論されてしまうと酷い勘違いにしか見えない
108 :
イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 20:49:34 ID:LPsY7I2b
言うほど傑作じゃないしなあ
これも何が面白いのかわからんな
ただ萌えイラストが付いたセカチューじゃん
読者叩きするつもりはないけどこれで感動したするって言うのはどこかおかしいな
スイーツ(笑)と同レベル
>>109 少なくともそいつは、お前さんが根本から勘違いしているな
感動ってのは主観だ。お前さんが感動した作品をここで挙げて同意してもらえるか試してみれば明らかだ
「そんなので感動したっていうのはどこかおかしいな、スイーツ(笑)と同レベル」と笑われるかもしれない
それがつまり主観ってことだ。裏返せば
>>1もまた根本から勘違いしているわけだが
111 :
イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 23:57:50 ID:lN5uEVDa
これで泣いたとか言ってるヤツはセカチュー読んでも泣くだろ
夏目だったっけか、医者が主人公をフルぼっこにしてたのにはワロタ
大人げねぇ
あんな糞餓鬼フルボッコでも足りないぜ。夏目もっと殴れ。根性たたき直してやれ。
>>111 ほう。半月でもセカチューでもいいが、
君が泣くなり感動した作品の方が誰の目にも優れていると言える点は何だ?
作品名上げて語ってみな
セカチューと同じとか言ってるやつを見る度に「読解力ねえな」と思う
題材が似ていることは否定しないけれども
ああごめん俺セカチューで感動したわ。
さすがにこれで感動はしなかったけど。
加奈とか春は馬車に乗ってとかのが泣けるよ
>>117 ラ板でこのAAが登場することになるとは珍しい
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
119 :
イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 21:32:23 ID:1iSrHKTy
セカチュー>>>>>>>>>>半月
先にセカチュー読んだせいか、
こっちでは感動も何もなかったな。もちろん泣いてない
ラノベで一番泣いたのは猫の地球儀だわ
次にウィザブレ
BBB最終巻で号泣したけど
ぶっちゃけ
>>1も含めてオレ的に泣けるラノベ・オレ的に泣けないラノベを押しつけあっているだけだから時間の無駄だな
人は何に感動するのかという客観的議論が全くない
>>120 秋山の泣かせ技術は最早凶器といっていいレベル
セカチューはヒロインがかなり重病っぽい描写(無菌室とか薬とか)があったからうわぁ死にそう……って感じだった
半分はヒロイン元気だし主人公もヒロインもほとんど初対面だしなにが重病だよカスって感じだった
125 :
イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 02:16:42 ID:3+MOB3ed
死ぬ死ぬ詐欺だよなあ
>>125 もし仮に死んだらそれはそれで叩かれる気がする
半月は日常をテーマにしてるから
泣ける作品を求めるならお門違いだと思う
128 :
イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 20:18:41 ID:3+MOB3ed
死ねばもう少し評価されただろうな
129 :
イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 16:43:38 ID:DtGi5Wf5
秋山は上手い
夜に空に向かって慟哭したくなる
130 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 00:03:02 ID:/gRa5uLM
ハルヒ>>>>>>>シャナ>>半分の月>>>ゼロ魔
半分の月→あぁ、うん、おもしろいね
ハルヒ→あぁ、うん、おもしろいね
シャナ→ノーコメント
ゼロ魔→あー…やっぱノーコメント
ハルヒの新刊まだかよ!
いったい何時まで待たせるんだよあのカス
133 :
イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 23:29:20 ID:GvhkHSpf
死を軽く扱ってる感じ。
134 :
イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 01:16:54 ID:irwCtJpT
映画もろセカチューだったw
あれで死なせたら逆にありがち過ぎる。
完治したらご都合主義過ぎる。
あの終わり方でいいだろ。
136 :
イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:41:04 ID:q46YS+qz
いや、死なないほうがおかしいだろ
人気出たから途中で殺せなくなったんだよ
なんか傑作認定されてるけど
そうでもない気がする
最後完全に蛇足だし
蛇足かもしれませんってあとがきでちゃんと言ってたじゃん
139 :
イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 09:29:28 ID:NbX0rlL8
半月は泣けるってよりあったかい作品
ひらひら飛んでいきそうなくらい中身スカスカで冷める。
Amazonのレビューは異常。まるで宗教。
最も泣けるラノベは猫の地球儀←結論
最も泣けるラノベは半分の月がしずむ空←結論
なぜか2巻だったか3巻だったか途中の巻だけ読んだんだが
出てきた職業倫理のかけらもない医者が酷過ぎた。
その書かれ方からして作者とは合わないと思って以降読んでない。
医者が全員善良だとでも?
145 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:58:37 ID:8hiGqn6U
>>142 半月にすごく似たタイトルで誰か小説書いてなかったか? ネットで一度見たんだが
>>144 真面目に聞きたいんだが、それ本気?それ本気?えっ、それ本気で思った?
147 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:51:46 ID:CzWb4QBG
おれたちの闘いはこれからだ!ENDだよな
なので納得いかない人も居ると思う
半月嫌いだがそういう解釈は違うと思う
>>147 これからじゃなくて、これからもね
ずっと続いていく日常って書いてあったろ
150 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 23:34:38 ID:17RVgTdG
夏目先生好き
じゃあ君が入院したら存分に殴られるといい
里香は俺の嫁
>>152 その嫁を抱いて病院の屋上から飛び降りて死ね
>>153 里香と心中ですか?
分かりました///
良かったな!
156 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 12:40:33 ID:ix6zZmFN
きもひ
157 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 19:54:52 ID:mxDrMizS
きもひ
よとで
ひひひ
ららら
奥州藤原氏!
読んでてこんなに疲れる本も珍しい
159 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 01:10:23 ID:39Ea5rof
一巻読んだけど泣けなかった・・・OTL...
微妙にナルキッソスに被る
里香がキチガイ過ぎて萌えない
裕一がバカすぎて感情移入できない
夏目が無様すぎて見てられない
ナイスな切ない感は好きだな
164 :
イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 22:27:37 ID:lXLzXIXy
165 :
sage :2010/03/25(木) 22:42:17 ID:+KzPsCcU
買わない
またイラストは超肉なのか?
↑eが抜けてるぅー!!
168 :
イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 05:11:10 ID:UV9puH5S
新装版って中身変わってる?
169 :
イラストに騙された名無しさん:2010/04/12(月) 05:52:33 ID:I9g38Zxc
読んだことないけど、面白いの? 面白いなら読んでみたいけど。
タイトルには惹かれない。
>>169 ヒロインと主人公に全く魅力がない
雰囲気はいい感じ
医者がありえないくらいDQN
元ヤンの看護婦を美化
若干逆NTR
主人公とヒロインがゼロ魔のと若干似てる
読んだけど、あまり泣けなかったなぁ…
>>172 あまりというか全く泣けなかった
何だあのカップル・・・
174 :
イラストに騙された名無しさん:2010/04/17(土) 23:27:41 ID:BDKb5/Np
懐かしい。
タイトルに引かれて読んだなあ
つか前作のリバーズエンド買ったまま放置してるわ
橋本スレでも話題に出ないしつまらないのかね
実写映画おもろいん、これ?
ひたすら泥臭いし青いしカッコ悪いし
美しい悲劇にも浸らせてくれないし
ハッピーエンドな奇跡も起こらない
おまけに一部の登場人物には読んでてムカムカするばかり
でも、そのモヤモヤをあえて「楽しむ」ラノベだと思うけどね
大雑把に言えばテーマは、
所詮うまい話なんて無い「日常」の大切さと諦めとそれへの覚悟
だと思うし
>>176 > でも、そのモヤモヤをあえて「楽しむ」ラノベだと思うけどね
それは大人の読み方だな
大人目線ならそういうやきもきをノスタルジーとして楽しめるが
本来のラノベ読者層である主人公ぐらいの若い子が読むと
確かにこの内容はすっきりしないし感情移入もできないし不満も残ると思うね、キャラに余程萌えない限りは
エンターテイメントとしてはね
ひょっとするとある程度高めの年齢層がこの作品を支持してたのかも知れんな
アニメ化とか実写化とかされるのも、企画や作ってる人達がそれなりに年齢高いからってのもあるだろうし
年齢が高いと、かえってキャラのウザさが現実離れしすぎてて楽しめない気もするんだが
超肉絵に萌えたやつだけマンセーしてる気がする
だって里香頭おかしいじゃん
>>178 んー?
現実離れしてるキャラのほうがかえってラノベらしいと思うけどなー
ラノベに求めてるものってそういうもんだし
このラノベらしくないラノベ(今はこういうのも増えたが、当時は特に)の中で
里香は割とラノベらしい造形の人物だと思うけどな
確かに2巻までの里香はおかしいと言うより、ヒロインとして魅力がなかったwけど
割と現実臭く分別臭いキャラ群の中で、むしろ行動原理が純化しててわかりやすかったし
いい意味でも悪い意味でも行動が読みやすいキャラだなと思って読んでたよ
感情移入できるかどうかは別として
進むにしたがって、ああ、結局この子は各登場人物の鏡でありバイパス役であり行動基準であり中心であり
起点役なんだってのがわかったから、そういう風に読んで楽しんでたよ
180 :
イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 03:12:04 ID:saoIuHfn
ラノベらしい造形って具体的にどういう・・・?
181 :
イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 11:42:37 ID:dUHdtkjt
結構半月はいいラノベだと思うよ?
最近のは人間離れしすぎた主人公が多いけど、半月は現実とほぼ変わらない
設定で、よくここまで書けたなってカンジだね。
まあ泣けはしないけどいいラノベトップ5には入る作品
>>175 映画はみるな、あれは小説・アニメだからあそこまでいい作品になったんだよ
>>181 ヒロイン…わがまま気違い。主人公を顎で使う
主人公…無免許でバイクを運転し転倒事故を起こす
友達…プロレスの覆面をかぶって主人公を助太刀(?)する
看護師…元ヤンキー。タバコが大好き
医者…酔った勢いで主人公をフルボッコ
患者…エロ本を集めまくったり、ヤンキーナースの尻を触ったりした揚げ句に昇天
こいつらもなかなか現実離れしてるな。