1 :
イラストに騙された名無しさん:
水野良作品全般について語るスレッドです。
■代表作
「ロードス島戦記」
・本編全7巻(完)、外伝2冊
「ロードス島伝説」
・本編全5巻(完)、外伝1冊
「新ロードス島戦記」
・本編全6巻(完)、外伝1冊
「魔法戦士リウイ」
・本編1〜18巻(1〜9、剣・湖岸・砂塵・賢者・呪縛・牧歌・鋼・神代・嵐。以下続刊)、外伝1冊
「クリスタニア・シリーズ」
・漂流伝説全4巻(完・執筆)
神王伝説・蟻帝伝説・英雄伝説・黄金伝説・封印伝説・暗黒伝説・傭兵伝説(原案)
「スターシップ・オペレーターズ」
・本編1〜6巻(以下続刊)
「ブレイドライン -アーシア剣聖記」
・本編1巻(以下続刊)
「スターシップ・オペレーターズ」
・本編1〜6巻(以下続刊)
以下続刊
>>1乙
新ロドスのウッド・チャックってファイターLv5、シーフLv6〜8くらいかえ?
>>1乙。
SWロードス島ワールドガイドだと、ウッドはシーフ5レベルだけだよ。
水野作品じゃないけれどサーラの冒険は完結してるの?
している
してたのか
ありがとう
>>5 サンクス
ジェイおじ様って単身占領されたマーモに潜り込んで情報を集められるくらい優秀だから
フォースクラスのスキルと能力だと思ってた。
13歳のサーラがシーフ4レベルだってのに
おまけに筆おろし済
その歳で4レベルは天才の域
英雄騎士伝(ア二メ)の最初が何で火竜山からなのか知ってる方いますか?
VHS処分している時に録画していたのが出てきて、つい懐かしくなって全話見ちゃったんだけど変じゃない?
キャラクター登場時にパーンとかディードリットとか表示されてもロードス知らない人が見たら意味不明だよな。
アニメでパーンが盾を持たないのは納得出来ない
書き忘れた
最後のパーンとアシュラムの決闘シーンの作画が酷すぎた
作中で一番好きな場面なのにあんまりだヽ(`Д´)ノウワァ〜ン
OVAと違って黒歴史扱いされてる英雄騎士伝だからしゃーない。
OP見終わったらチャンネル変えましょう^^;
あのオープニング、花びら舞う中で見つめ合う男同士みたいでいやw
あれスパークとパーンなのか?
OP冒頭でパーンとアシュラムが映るシーンがあるけど、あの顔とえらい違いだ
聖剣戦争の後オーファンに戻ったリウイ
しかしアトンを倒した英雄としてより混乱を招いた元凶としての評価が高く居場所がなくなる
しかたなくミレル、メリッサ、ジーニと共に旅立つ
行き先はヤスガルンを越えてプロムジーへ
そこで寒さの原因として聞いたのは氷結海を作り出す魔法装置とフェンリルの存在
魔法装置は以前と同じ物で無事に起動を止めた
だがフェンリルを解放した時に現れたのは古代王国の都市、それを皮きりに時間が狂いだす
次巻「氷結の国の魔法戦士」
古代王国の都市で時間転移事故に巻き込まれるリウイ
元の時代に戻ろうと仲間と共に奮闘するものの事態は更なる悪化を迎える
実験台として捕らわれていた「混沌」にリウイが襲われ瀕死の重傷を負ってしまった
メリッサの神聖魔法も効を奏さないリウイの容態
三日三晩苦しみに悶えた末に訪れたものは驚くべき肉体の変貌だった!
次巻「豹頭の国の魔法戦士」
しかしパーンが呪縛でもう少し頭を働かせればなー
アトンの話聞く→古代王国滅亡時の記憶持ってる人がいるから会おう→真実の鏡でファーラムの剣発見
>>22 真実の鏡は過去現在のあらゆる所が見られるけれども
検索機能が付いて無いっぽいからなぁ…
ファーラムの剣はどこですか?→その入力は無効です座標を指定してください
24 :
イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 19:50:49 ID:jMTOa/eN
>>22 場所と時間の特定はヒントなしだととんでもない時間がかかるぞ。。
パーンは一瞬で
>>22-24の発想をまとめて諦めたんだろうな
さすが自由騎士、俺ら凡人が42分も掛けて考える事を一瞬で済ませた
>古代王国滅亡時の記憶持ってる人がいるから会おう
戦記二巻では、その行為で重苦しく悲痛な沈黙を招いちゃったじゃないっすか(´;ω;`)
500年前の無の砂漠でアトンが倒される様子を見ればいいから日時と場所の特定は簡単
そこからファーラムの剣だけをストーキングすればいい。
もちろん剣を使ってたレパースが消えてお終いだろうが、呪縛の島時点ではそうしようと考えるべき。
>>22 第一パーンはカノン解放運動でどこかに潜伏中のカーラ探ししてる余裕はない
出来ることといえばウォートに知恵を借りるようアドバイスするくらいか
レイリアもカーラの記憶あるよ。
レイリアに聞けばよかっただよ
リウイさんドラゴンレーダー持ってるから真実の鏡とセットで使えばいけそうだな
31 :
イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 20:31:30 ID:j1pxkTFL
魔力の塔を建てて、消滅とか精霊力除去の魔法を拡大して数人で掛ければいけそうな気が・・・
それで滅んだのがカストゥールだろ
>>28 あ、まだ戦記7巻前か
それならウォート経由でカーラ呼び出しだな
そしてカーラに協力しないと世界滅ぶよと言えばOK
事が終わればリウイも始末してくれるだろう
34 :
イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 21:20:36 ID:jMTOa/eN
>>31 魔力の塔は建てるのに一国の財力が必要だぞ。
>>33 カーラはカーディスを人類の英雄たちにぶつけて、
「これでちょうど共倒れしてくれるだろ」
とか思う奴だよ。
伝説5巻では大ニースが真実の鏡でベルドとファーンの一騎打ちを見てる。
それ以前は真実の鏡はレイリアの肉体と一緒に奪われたという設定だったが、
後出し優先の法則で真実の鏡はずっとターバの神殿に置いてある事になった。
したがって真実の鏡は呪縛の島の時点でもターバにあるし、使い方も分かってる。
真実の鏡と範囲は小さいけれどどこでもゲートを作れるアイテム(短編集にあった)の組み合わせは最強だな
どこからでも古代王国のマジックアイテム引っ張ってこれる
均衡しか見えてない女か。現実にもいそうで怖いなww
……まじで(ぼそり
>>29 レイリア「ああ、あれですね…えーっと…ちょっと待ってくださいね、近頃物忘れが酷くて」
>>34 アイラんちの財力なら3、4建てられそう。
>>21 栗本御大があの世から蘇って水野の縛り首にするぞ。
>>35 カーラ、計算大雑把過ぎるよな。
そのせいでパーンの台頭を許したんだが。
カーラは結構乗っ取った相手の性格に影響されるからな。
世の中を憎むウッドの部分が、なんだったら滅んじまってもいい、というような考えをどこかに持たせてたんだろ。
>40
無理!今無一文!
それじゃあ大蛇丸じゃないか
>>43 無限のバック1、2があればテレポートでロードス島との貿易が出来るぜ
で、貿易品を買う金は…。
ウォートの使った石ころを金に変えるイミテーションの魔法の出番だよ
>>46 やはり小さな事からコツコツとですよ
さすがにオーファンからいくらかは報酬でるだろうからそれで食料とグードンのエールを買ってマーモ公国に
引き換えにマーモ陶を仕入れてオーファンで販売
冒険者や各国の王族へルートがあるから優先的に無の砂漠利権を確保できてるんじゃね
手付かずの古代魔法王国の首都の遺跡利権なら一年で家財が十倍
それがなくてもテレポで各国に買い付け、バイカル、イーストエンド、エレミア、ラムリアース、
新生オランにパーンの口利きでロードス各国の王家と本国以外でも代金先払いで商売できるだろ。
王族相手の商売なら小物でも高額だからドラえもんバックとテレポで大儲けできるぞ。
なんでもアリ過ぎるからこの辺が引き際かもね
破産したんだから、ドラえもんバックを手放してるんじゃないの?
魔神入りの指輪やメガネやバック、ほかに禁忌レベルのお宝は売れないだろうし
そもそもアイラのコレクションは高額だから全て売り払うのは無理だろ
店が破産して無一文になっても個人コレクションとか別荘とか手元に残るのもあるだろ
まあバックなくても腕利きの冒険者に護衛や輸送を頼めるし
宝飾品や珍品ならアイラが持ってテレポで十分運べる。
無限のバックは、別に禁忌アイテムじゃないぞ。
2つ合わせても24万ガメルで、ちょっと成功した冒険者なら買える。
そういう危険なマジックアイテムは、賢者の学院のアイラの部屋に隠してあるんじゃ?
いや本来危険なものじゃないし。
危険な使い方も考えればできるけど。
そういやあの人まだ学院生なんだっけ?w
あ、学院じゃなくてギルドか
>>53 俺の書き方が悪かったかの
ほかに禁忌レベルではなくて前の三つと別に禁忌レベルとでも書いたほうがよかったかな
前三つは商会倒産のアトン退治に必要なんだよ
100年後、アイラはシェイプチェンジで若さを保っていた
そしてロードス島にて表向き武器商人として名を馳せていた
しかし実態はマジックアイテムの実験場としていたのである
そんな時代一人の英雄が現れた、アイラはその若者に一つのマジックアイテムを渡して言ったのだ
「これがあればロードス島を統一できるわ」
かくして第二次ロードス島統一戦争は起こったのだ
そしてアラニアは滅び王女は南の大陸を目指し出航した、同乗した吟遊詩人はかって世界を危機から救った魔法戦士の歌を歌っていたがそれはアイラから伝わったものだと言う
しかし、ここの人間が小説家でなくて良かったな
売上ががた落ちしそうだわww
結局パーン、リウイ、ローンダミスのレベルは最終的にどうなったんだろ?
かなり気になるからとっとと発表して欲しい。
>>40 魔力の塔には数万個の魔晶石がいるんじゃなかったっけ。
金はともかくそれだけの量を確保するにはギルドレベルの組織が必要かと。
うーん、絶対どっかで魔晶石の生成装置かなんかで
せっせと魔晶石を生産している気がするんだよなあ
まあ、個人的な印象だけど
ラクシアの魔晶石と違って、フォーセリアの魔晶石は減っていく一方だもんな。
>数万個
1点100ガメルの屑でもいいのかな。
フォルテスはどうやって何万個の魔晶石を(同時期のへっぽこで)高騰させず、疑われずに集められたんだろう?
ベルディアの場合は、2ヶ月で買い集めまくって痕跡をのこしてるけど。
つーか、戦争難民な暗黒の民が数万個の魔晶石をマーモから持ち込むのは大変だっただろうというべきか、おかしいと言うべきか。
え、ベルディアのって買い集めたの?
古代人から提供されたんじゃなくて?
一応、ベルディアで買い集められたらしいけど、古代王国人から提供された方が多いかもな。難民だし。
>>64 塔の作り方の本に製造法ものってたんじゃね?
もともと通貨らしいけど、塔が出来れば役立たずだし。
異常な短期間で完成してるからには、製造用の補助魔法と
効率的に魔法をかけて運用できるだけの魔力の確保も必要だと思う。
魔晶石を作って、それを利用して塔を建設、さらに要の魔法装置用にしたとか。
造幣局は別にあるらしいしなあ。
>>13 日本人は剣劇というと日本刀基準だから盾が扱えないんだよ
鎧着てようがいまいがズンバラリンしか描写ないだろ?
>>61 パーン10 超英雄
リウイ8 超英雄
ロンダミ9
こんなところじゃね
パーンがあっさりレオナー越えだと?
パーソはレベルや能力値はそこそこ(上位陣と比較)で目標達成率が異常に高い印象だから
レベルは8or9で、他の英雄ポイント持ちよりもポイントが多いって感じじゃね?
さすがに10はないと思うわ。
リウイもレベル自体は7くらいな感じ。
イメージ的には
ロンダミ、高能力値の9Lv
パーン、平均能力値の9Lv超英雄
リウイ、7、8Lv超英雄。
ソードワールド最大のクエストが随分しょぼい面子になっちゃったな〜
レッサードラゴン退治が最高の武勲のパーティ以下とは
この際、魔法戦士リウイを山田章博に漫画化してもらうしかないだろ!
自分で言っててなんだがどんなんなるのか想像付かないな
リウイならもっとアクション漫画的ハッタリの利く人の方がいいな。
浜田よしかづで
ブレイドライン読んでるんだが、ここの住人的には好評なのかな?
評判悪かったよ
俺はそれ見て買うの控えた
評判はたしかに悪いね
おれは読んでない
ここの住人はフォーセリアだから読んでるって層が多かったと思うから
それは読んで無い人多いんじゃないかな
俺はリウイが完結してから読む予定
へっぽこの絵は人気あるの?
>>73 小説として読んでる(ゲームシステムを知らない)からアレなんだが、
高レベルで剣術・戦闘技術が高いのに、能力値は平均的・一般人なみ
という意味が分からん。
パーンだってトラやヒグマより恐ろしげな魔獣と接近戦したり、
電光石火な動きをしてるのに。ああいうの技術だけでどうにかなるのか…?
それとも能力値は目に見えやすい体力や運動力じゃなく、才能的なもので、
平均的な才能でどんだけがんばっても技術的な到達点に上限があるって事か。
8レベル以上になるならないという議論はそういう意味なんだろうか
そうなのか、買って読んでるんだけど200pぐらい読んで止まってるもんで
今後面白くなるのかな・・・
>>83 人気はどうだろう、絵を描く技術力は高いと思う
なにより今漫画描いてるし
だんだんファンタジー知識も身につけていったり努力の跡が見られるし嫌いじゃないが。
あいつがリウイ漫画を描くとかは嫌だな、似合わないし。漫画自体上手いわけでもないし。
じゃあぴーたーそるとでいいよ
個人的には中野豪なんだが、惜しい人をなくした
>>75 「私は、貴方を叱咤する……リウウゥゥイッッ!!」
>>84 >高レベルで剣術・戦闘技術が高いのに、能力値は平均的・一般人なみという意味が分からん。
単に
レベルは修練、習熟度。
能力値は、個人の身体能力。
超英雄ポイントは、実力以上の力を物語の演出的に発揮できる能力。
と思ってもらえれば。
>>84 SWルールの能力値は器用度が攻撃の当て易さ、敏捷度が攻撃の避け易さ、
筋力がどれだけ重くて強力な武器を持てるか&どれだけ重い防具を装備出来るか→ダメージの大きさに掛かってくる。
一方レベルが1つ上がる毎に攻撃と回避、ダメージの大きさにボーナスが付く。
能力値はレベルが上がっても増えず持って生まれたものなので、特殊な事をしないと上がらない。
でも、戦士としてレベルが1つ上がれば器用度、敏捷度、筋力と纏めて全部上がったのと同じくらいの効果がある。
つまりパーンは経験を積む事によって攻撃を当て、避け、威力も上がって相手の打撃でも致命傷を受けにくくなって来たという事。
それを小説として表現したら身体能力が上がってても問題無いけど、あくまでTRPGのルール上は筋力とかが初期から変わってないという事。
>>84 まず冒険者って時点で英雄候補なんで一般人とは違うことになってる
能力値ってのは筋力とか器用度っていう6種類の数値のこと
冒険者の平均が14くらいで一般人はたしか10とか
パーンはその数値が15前後でロンダミは19くらい
>>73の言う平均的な能力値と高能力値ってのはこれ
ちなみにここは小説キャラ中心だから9とか10レベルって話になるけど
ゲーム的にはもうほとんどありえないレベル
8レベルはとんでもなく強い
熊は3レベル
そこらの腕っ節自慢とK-1チャンプでは持って生まれた身体能力そのものが全く違うだろう。
パーンは凡人が技を磨いて一流になった口で、身体能力は大したことがない。
ベルドやカシューはチャンプの方。
それだけじゃロードス島主人公のパーンが可哀想なので、
劇的に活躍できるよう超英雄ポイントを持たせてみました。
>>87 おまいさんいっつも中野豪推してないかい
平野耕太に描かせたら間違いなくアイラがヒロイン化する
眼鏡だからか。
いやその理屈はおかしい
リップヴァーンはヒロインではない、と思ったがインテグラがヒロインだな
俺は三浦健太郎がもう二人居たらリウイに手を貸して欲しい所
眼鏡魔術師なら武田日向のミシェールを推しておこう
米田版との違いがすごすぎるw
上のほう、わざわざ詳しい解説、何人も乙であります。
数値1の違いが実際にできる事としてどれだけの差を生むのか分からんけど、
平均的能力値というのは一般人としてではなく英雄として、の意味か。
なんとなく理解できた部分もあるが、余計にモヤットした部分もあるなあ。
ゲームシステムと小説描写を頭の中で統合するのは素養が要りそうだ。
>>98 キャラクター作例ルール上では人間の能力値はそれぞれサイコロ4つ分の合計で決まる。
つまり4〜24で、真ん中の14近辺が最も出やすい。
パーンはその確率上普通の範囲の数値。カシューあたりはサイコロでなくイメージから数値を割り当てているので
24が複数あって他もかなり高めの化け物w
それも底上げされた数値で、オリジナルパーンは非常に貧弱だった。
まぁCD&Dでサイコロ振って能力値決めてりゃ普通にそうなるんだが。
>>98 それは単純に、ゲームを全く知らないからだと思うよ。
ゲームが原作の小説の場合、ゲームのルールやデータが記述の裏付けになってることもある。
知っていれば、小説を更に深く楽しむことも出来る。
まあ、ゲームではできないことを色々やらかしたあげく
ゲームノベルの看板を降ろしちゃったリウイみたいな例もあるけどね……
>>102 とりあえずかっこいいリウイなど見たくないというのはわかった。
まともにやるなら中二マインドを刺激できる、シャープな感じの絵がよさげ。
山田章博や三浦健太郎は重厚すぎる。
そもそも細雪純を変える必要ないと思うが
細雪純もいいんだがリウイ終わってから絵が上手くなってるのが悲しい
TRPGってドワーフ神官戦士強いよね、グレートアックスの両手補正が
スリープクラウドとなえて一匹づつタコ殴りの世界じゃないの?
日本語でおk
ハングルでおk
TRPGってドワーフ神官戦士強いよね、グレートアックスの両手補正が。
あと戦術はスリープクラウドとなえて一匹づつタコ殴りの世界じゃないの?
TRPG??? ????? ????? ???, ???? ?????.
?, ??? ?? ??? ??? ???? ??? ??? ????
三浦健太郎があと2人いてもたぶんイラストはやってくんないよ
その2人をベルセルクのほうに全てつぎ込んでやっと連載を落とさないですむレベルだろうから
>>107 スリープクラウドは古代語魔法なんで、ドワーフの神官戦士使えないから。
さらにスリープクラウドで一旦眠っても、近くでトドメさしてると眠りから覚めるようになったから。
だれもPTに魔法使いを入れていないとは言っていないし
ましてドワーフの神官戦士がスリープクラウドをとなえるとも書いてない
しかも、目覚めることを前提として一匹づつとまで書いてある
日本語の読解力がないだけだろ
>>113 そっちこそ想像補正だろ。
グレートアックスの両手補正がスリープクラウドを唱えるとハッキリ書いてある。
つまりそのままの意味だろw
逆に考えるんだ
が正補手両のスクッアトーレグ、ねよい強士戦官神フーワドてっGPRT
?のいなゃじ界世のり殴コタつづ匹一てえなとドウラクプーリス
こう書いてあると考えるんだ
解読可能なのはドウラクプーリスだけだが
これは蟹道楽でプーさんがリスを食べていたと言う意味に間違いないんだよ
あのーいくらなんでもどわーふがすりーぷくらうどつかうとおもうのわむりがあるのでわ?
これよめるかな?
こういう時は相手を幼児と見なして平仮名で語りかけるよりは
一部日本人のコンプレックスをくすぐる完璧な英語で説明した方が知的に見えるぞ
残念ながら生粋の日本人なので
完璧な英語が出来たら指輪物語を俺好みに翻訳してるよ
リウイ再漫画化するなら伊藤勢かなあ
ゲロ吐いてのたうちまわるメリッサとか可憐な小動物捌いて貪り食うジーニとか
ためらいもなく股開いてリウイ咥えこむミレルとか最高ですやん
このミミズどもめ!
レオナーってまったく戦わないのに何で10レベルで出てきたん?
パーンと比較してだろうな
でもおぼっちゃま剣道だから実戦でどれだけ役にたつか、オラン探索隊の女騎士と同じだよ
死ぬ心配ない状況限定10レベルでいいんじゃね
ザップ強すぎ
ファイター技能レベル10じゃなくて
一般技能フェンシングレベル10じゃないのか?
>>122 多分、作品中でカシューと同一人物の噂があるくらい強い事になっていたから。
>>116 他人を平仮名で煽る前に、「てにをは」は正しく使おうぜ…
「つかうの¨わ¨」は恥ずかしい
流石の水野せんせいさんもそんな事しない
お前が女子高生なら許す
ごめん間違えた
おもうの¨わ¨
あるので¨わ¨
だった
てつをは仮面ライダーBLACK
お前ら主人公の中で一番誰が好き?
お・ま・え(ポッ…)
ベラタソ
ベラ>>>>ピロテース>リードリッド>>リーライナ
ベラ?水野作品にそんなキャラいたっけ?妖怪人間を一番に思い出したがw
リードリッドこそ至高
リウイ♥
ウ♥ソ♥
ベラならカバー買いしてもらえるレベルではある
>>123 レオナーはおぼっちゃま剣道じゃないぞ。
マーモの探索隊が来た時1人で殆ど5人を同時に相手にして圧倒していた。
レオナーとパーンが敵を複数相手にしてくれたお陰で他の仲間が数的優位を作れて撃退出来た。
ザップつよいよザップ
若くして国を出奔して諸国遍歴していたレオナーが坊ちゃん剣術なわけないだろ。
暗黒司祭とマンティコアに苦戦してる時に
レオナーが遅れてきたのって着替えに手間取ってたんだっけ?
ザップと聞いて処刑軍団ザップを思い出した、狂犬病入りミートパイ怖いよね。
>>138 レオナー5人、パーンが3人
その他が2人1組でマーモ兵1を相手だったっけ?
久しぶりに戦記5巻読んでたら、
カノン自由軍の“頭”と伝説の“頭”って同一人物としか思えんな、色々と。
カノンの自由騎士もほぼパーンだったが、“頭”は同一人物の域w
レベル的には魔神相手に生き残ってたくらいだから伝説の方が強いだろうが(5くらいかな)。
レオナーって敵の手強い手下が減ったところを見計らって
一騎討ちでボスのログナーだけ倒すというオイシイところだけ持って行った男の印象が強い
ログナーが何レベルか知らんが、十数人の暗黒司祭とマンティコアの方が遥かに脅威だったはず。
ところでパーンって魔獣相手では相性悪いみたいだな
魔獣の腕力と生命力を見くびって油断で怪我することが多い
仮にも高レベルで魔法装備持ちで超英雄ともあろう方が1人じゃ勝てないとか言ってるし
パーンは無傷で敵を華麗に倒す英雄戦士じゃないから。
知識ロール失敗していたらそんなもん
マンティコアも強いし(ML6、DP5+毒)
「いくら剣の腕鍛えても無鉄砲じゃ意味ねーぞ」みたいな感じでホッブに
注意されてた気がするw>パーン
おそらく達人に近い腕前の歴戦の勇士になったパーンも
己の突撃遺伝子には抗えずヒヤリとする事があるのでしょうな
超英雄ポイントの強さは自分では自覚できないだろうからな
客観的にみても奇跡の力だから
当然自分の実力を評価するのに超英雄ポイントははいらない
新で上書きされたキャライメージでデータ直すと、カシューは超英雄ポイント10くらいまで減点、
ファーンはポイント増やすか11レベルにするかなんだろうな。
世の中には敵が弱ったところさえ見計らえないやつや
剣の腕さえ無いの無鉄砲なやつや
魔獣相手に一人どころか大勢でさえ勝てない奴が多いんだよ、きっとww
>>142 伝説の“頭”の仲間で残った二人のうちのどちらかだったりして。
>>149 >魔獣相手に一人どころか大勢でさえ勝てない奴
一般的な騎士は3レベルぐらいじゃなかったっけ?
それなら大勢でも6レベルの魔獣相手に勝つのは難しいんじゃないのかな?
ワールドガイド持ってないから分からないんだけど、
セシルのファイターとソーサラー技能のレベルを教えて
1〜2レベル:駆け出し、3レベル:一人前、4レベル:腕利き、5レベル:ベテランくらいかね。
>>151 セシル
知力18、筋力13、生命力18、精神力18
ソーサラー3Lv→5Lv
ファイター3Lv
セージ1Lv
超英雄ポイントなし。
5レベルあれは地方勇者だからな
3レベルなら村勇者、村娘が集まってくるレベルだよ
そして6レベルの魔獣は小さな街なら滅ぼすレベルだよ
例えばへっぽこのトマリやシュクバにマンティコア現れたら冒険者くるまでに街が全滅してるだろうね
レッサードラゴン1匹で国が滅ぶくらいだしな
野球に例えると
1〜2:アマ、3:プロ契約、4:一軍、5:レギュラー、6〜:一流選手ぐらいかと。
>>152 そんなもんだろうね
マンティコアなんてサーラのところみたいな
バランス良い5レベルのパーティーでも苦戦する敵だし
>>156 レッサードラゴンに滅ぼされたモラーナ王国が
魔術師嫌いな上に、英雄クラスがいなかったせいもあるよな。
5レベル ペルダイン最強クラス(騎士トップ3)
6レベル ケイオスランド最強クラス(氏族トップレベル)
7レベル ケイオスランド無敵クラス(2人+1人で混沌100人を退けるレベル)
8レベル? ケイオスランド大王クラス(・・・発売待ち)
なぜかベルダインがペルダインにw
アズモは中学校時代の卑屈な俺を思い起こさせて
嫌いになれない
むしろ励まして立ち直らせたい…
>>153 セシルはなんとなくファイター技能4以上だと思っていたら3なのか
魔神将と一騎打ちしたりする化け物揃いのロードスの超英雄と比べるとパーンはちと頼りない感じだけど
8レベル以上の超英雄って普通に凄いんだよな
5,6レベルもあったら長編でもだいたい最終レベルだからな
ファイター6レベルが出てきたら「おっ、すげえ」と思う
水野好きほどフォーセリア作品で特別大げさな話を目にする機会が多くなるが
他のフォーセリアを取り扱った作品に目を向けると
>>165的感想がノーマルなんだよな
>>162 善意は結構ですが、勘違いされて夜這いを
受ける可能性もありますぞ
>>165 世界観的に5、6レベルから二つ名や
パーティ名が付いたりして、有名になるには、
これからってのがいいんだがw
6レベルくらいからは国家レベル(大国)で名の知られるスターといっていいな。
西部は小国だらけなんでそんなのでもトップだったりもするが。
>>164 超英雄で7レベルのナシェルとフラウスも微妙にすごい。
エトやスレインの5Lv→8Lv超英雄や、
レイリアの7ー5Lv神官戦士→8ー5Lv超英雄より
劣ってはしまうが。
ザボは今ごろ7レベルくらいなのだろうか?
あいつらが西部最強クラスとか似合わなさすぎる。
中レベル帯固定でいいよ。
帰らずの森のハイエルフ達って強いんかね?
1.0最後に各パーティーが無の砂漠に向かう前後を描いた
「それぞれのアトン戦」みたいな短編集出してくれないかなあ
7レベル自由騎士のアーヴェルとかも暇だから無の砂漠行ってんでしょw
奴はプリシス攻防戦で戦死しておくべきだ。
今となっては他の作者が展開していたSW小説とリウイ系の作品は
全くのパラレルワールドと信じたいから、他の作品のキャラが
リウイ活躍の裏で行っていた話とか作られて欲しくない。
リウイは駄作にしても飛び抜けて駄作とは思わないけどな
SW関係の小説でこれは面白かったってのが正直見付からない
短編だと佳作はあるけどコンスタントに佳作以上のものを書く作家も知らない
要は「俺達のアレクラストに適当なオチをつけて回って荒らすな!」ってだけだからな。
これまで20年の間膨れ上がったイメージに合わないのが納得できないと。
ゲームでもあるだけに、単なる作家の箱庭ではなく、共有幻想でもあるわけだから身勝手とはいわないけど。
作り手側としては、ちりばめられた伏線を回収して回っただけなんだが。
オチを付けるのは構わないが個人的にはあらすじによるやっつけ仕事感が強いので擁護出来ない
まあそういった感があるのは否定できないので到底いい出来とは言わないけどな。
砂塵の国まではそんなに不満はなかったけど。
例えばマウラの小型ゴーレム部隊なんかも平気で放り投げるし、
がんばって面白い小説を書こうという熱意が伝わってこない。
マウラとオーファン聖剣隊については最終決戦で出番があるべきだろうとは思ったな。
まさかあの場にいないってことはないだろうし。
183 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 01:35:55 ID:vydFzjMW
新王国暦490年に、アレクラスト大陸にあったモラーナ王国が、
人間の竜司祭クリシュが化けた(本物よりしょぼい)レッサードラゴンによって滅びている。
そのモラーナ王国の最後の生き残りのメレーテ(当時ファン王国)王妃(未亡人)にも襲いかかり
それをリジャール達が倒して竜殺しの英雄になった。
滅びるゆーても国民皆殺しってわけじゃなく、
政治に関わるような人間が全滅ってレベルなんじゃないの?
そ、政治的な意味の、王族が死んで国名が変わった意味で滅びた。
モラーナ王国の騎士のスラードが王位について、ザイン王国を建国したからね。
187 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 06:52:59 ID:ytKABWNI
リジャール達って老竜や古竜倒せる?
例えばロードスの五色の魔竜とか
古竜は絶対無理
老竜はレベル次第
五色の魔竜だとマイセン、シューティングスターは絶対無理で
ナースもちょっと厳しい
エイブラ、ブラムドなら状況次第でなんとか倒せるかな
ガードルートは10レベル想定で
リジャール達は老竜でも多分無理
人間、エルフ、ハーフエルフ、ドワーフ、グラスランナーに限定して
魔竜を操るマジックアイテムやギアス等の反則アイテムを使用しない場合は
フォーセリア最強メンバーが10人集まって古竜一匹と互角くらいじゃないのか?
古竜はそれくらい強い存在になっていた気がする
リジャール達に、あくまでエルダー1体なら楽勝、
カーウェスは大魔術師の杖(達成値+3)を持ってたので
推定基本値16(10レベル+知力ボーナス推定3+大魔術師の杖+3)に
最大達成値上昇の+5
+2D6のパラライズ。(期待値28)
ワールウィンドなら抵抗値22以上、または基本値15で出目勝負。
ブラムド、エイブラなら抵抗値24以上、又は基本値17の出目勝負。
最大の問題は、エルダー以上のドラゴン達はパラライズにかかっても
竜語魔法で次々とレッサードラゴンやワームやワイバーンが召喚できるってこと。
ガードルートが9レベル以上なら、ワールウィンドとエイブラには
魔晶石潰して達成値を上げた精霊魔法のフリーズがイケると思うが…。
ゲームルールだと倒せないかもしれんが小説だったら倒すだろうな。
水野が大好きなリウイとかラヴェルナがいるパーティならマイセンにだって勝つだろうが、
リシャールとかにはそんなに思い入れが無さそうだし、流石に勝てないんじゃね?
老竜はなんとか倒せるけど魔神将は無理だな
小説内で倒したとしたらゲームデータ上でも超英雄ポイントが付与されるだろう
小説だと古代語魔法や竜語魔法使ってこないしな。
>>187 そういう武器さえ持ってれば勝てるよ
アシュラムがかてるんだから余裕
上位魔神や魔神将、不死王や老竜達が自分の毒無効体質を有効に使った
デスクラウド連発とか、ロードス島小説だと絶対にないだろうし。
もし、してもカシューやパーンら超英雄ポイント持ちは抵抗して、助かってしまうわけだが
超英雄ポイントを持ってない高レベルキャラ(推定レオナーなど)が、
周りでバタバタ死ぬ展開が後味が悪いのでしないだろうなあ。
そりゃ前提が間違ってる
無茶な敵と戦ったキャラに超英雄ポイントが付与されてるだけだから
レオナーが古竜等と戦ったらレオナーにも超英雄ポイントが付く事になるだけ
超英雄ポイントは後付の辻褄合わせなんだからそれを考慮して話を作ってるわけじゃない
レオナーに超英雄ポイントが付くかどうかは話の展開次第じゃないか?
今の水野ならレオナーを犬死にキャラにしてもおかしくない
レオナー (…ヤバくなったらザップに戻って逃げるとするか)
超英雄ポイントが付く条件はロードス島ワールドガイドに書いてある。
>>200 そのルールを厳密に適用しようとすると
超英雄として考えるにはいささか怪しい面子も出て来そうだけどな
レイリアは初出から超英雄らしいがその時点で超英雄の資格を満たしていたかね?
あの一家は大ニース繋がりでコネクションは有りそうだが微妙じゃないか
NPCの場合はしょせん(PCとしての場合の)どんな条件も、目安程度でしかないからな。
ゲームルールより水野の書いた事のほうが上位ルールだからしょうがない
現実に10レベルの人間がいるとしたら
イチローやタイガー・ウッズ、マイケルジョーダン、モーツァルトクラスかな?
超英雄ポイントは火事場の馬鹿力のようなものだから
いざというときに思いがけない力を発揮するということで
朝青龍とかかな?
イチローは器用度と敏捷度の高く、筋力が業界一流平均以下の9レベルの気がする。
能力値限界の24ってのは世界記録保持者の能力と同等だと思うけど
レベル自体は現実の人間はあの世界の人間の3くらいまでのことしか出来ないな
あんだけの超人的技量があって10レベルじゃなかったら10レベルなんて誰がいるんだ、100年物の記録まで破ったのに。
ボンズがファイターならイチローはシーフという感じのタイプの違いがあるだけだろ。
イチローはシーフかw
確かに盗塁は多いな
>>204 その辺の面子は「本来人間には為し得ない筈の偉業を達成した」と言う気がしないな
超英雄ではない6〜10Lv技能持ちくらいが適当じゃないの
俺はシモ・ヘイへ辺りがそれっぽいかなと思うがやっぱり単なる10Lvくらいかもしれない
個人的にはブブカとボルトを10レベルに推したいw
俺としてはボルトは敏捷度25超の9レベル超英雄くらいな気がする。
なんというか技量より人間を超えた能力で勝負してるようなw
ボルトは悩むんだけど
それで行くとオリンピック金メダリストが多数超英雄になってしまいそうだ
普段はなかなか決まらない大技をここぞというときに決める
体操選手とかは超英雄かな?
所詮一般技能の10レベル
その辺の五輪出場選手が皆持ってそうなのは
魂の破滅を回避する大袈裟なSWルールの超英雄ポイントより、
コンパニオンの「集中力ロールで振り直し」の通称「根性」のような気が。
>>204 イチロー……?
内野安打ばっかじゃねぇか!
100メートル走はレベルに関係なく敏捷度でしょ
一応敏捷度24のカールルイス(笑)が10秒間で102メートルってことだったから
(戦闘時全速力の24×3メートルに加えて軽装ということで30メートル足す計算らしい)
どう走るかという技術面もあるから、ランナーの競争なら能力値から
自動的に決まる値に達成値で積み増すというほうがスマートだと常々思っていた。
219 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 02:19:20 ID:ZKyKzqJB
よくよく考えれば、3人(4人だっけ?)でドラゴンに勝ったってのも、
レッサーならスッキリするわwww
しかしレッサーて人間並みに賢くなかったはずだから、王族連中に都合よく復讐できたのは不思議だ・・・
Q&Aに憎しみが本能に刷り込まれているから王家の居るファンを目指したのかもとあったw
そして持続時間3分が過ぎて墜落死
・・・清松は持続時間を永続だと勘違いして答えたよな間違いなく
スターシップ・オペレーターズがどうなったのか気になってるんだけど、、、
続刊の予定ってないの?
ほんと酷い年数新刊が止まってると思うんだけど・・・。
完結してないのかよあれwww
漫画版二冊と小説版第一巻だけ読んだな
イラストが好みなのも有って結構気に入っているがすっかり忘れてたな
他の作家もそうだがSFモノは未完の呪いに掛かりやすい気がする
未完病に掛かっていない筈の水野ですら未完なんだもんな
>>223 一応一部完となっているけど、話的には全然区切りよくないし、むしろ急展開を迎えたところ。。。
もう5年くらい出てないんじゃないのかなぁ・・・公式サイトも閉じてしまって話題もさっぱり見かけないんだよね。
好きだったのに。
新ロードス島でもそんな事があった気がするけど…うーむ。
古竜の金鱗の竜王とタイマンで戦って生き残ったマイセン
古竜の金鱗の竜王と老竜ブラムドにかかったギアスを解いて、アシュラム一行に殺されたブラムドを生き返したニース
古竜シューティングスターを倒したパーン一行&カシュー、アシュラム
老竜ナースを半殺しにしたアシュラムとマーモ騎士団、バグナード
老竜ブラムド、エイブラを倒したアシュラム一行
リジャール涙目
>>221 水野先生もティカのレッサードラゴン変身を、
古代語魔法のシェイプチェンジと同じような任意に解釈してそうだし
もうちょっと時間延ばせなかったのかと思う。
>>225 >古竜の金鱗の竜王とタイマンで戦って生き残ったマイセン
1、2ラウンドならリジャールも生きてるだろうけどw
リジャールのはあくまで人間クリシュの化けた変身竜だからな。
むしろ本物のレッサードラゴンにトドメだけ刺したバブリーズの方が、真のレッサードラゴン殺しと言えなくもない。
まあアレクラストの超英雄や10レベルキャラは設定としての存在感は大きいものの
直接歴史を動かすよな関わりは意図的にさせてないからな
登場キャラTUEEEな先生なら
元々強いバレン、ハーディーが出て行って
ミルリーフ事件解決→超英雄誕生な流れなのかもしれないけど
>>214 エーリヒ・ハルトマンとかハンス・ルーデルとかあたりなら冒険者技能?
クリシュの場合は9〜10レベルの上位変身魔法とでもした方がよっぽど通りがいいと思う。
長時間ルルブのエルダーとは言わないがレッサーよりは強い竜になれるみたいな。
だから小説はゲームのルールに縛られないんだって
小説の状況をゲームで再現するためにルール変更はあっても
小説を書き換えることはないんだよ
書き換えろとかそういうことじゃないさ
こうだったら自然だったよなって程度の話で
いやだから、どっちかと言うとルールの方を追加してほしいんだが。
従来の変身魔法だと弱すぎるから。
竜語魔法の竜変身は、クリスタニアの眷属変身とバランスをとって
設定されたから18ラウンドに制限されたんだろうな。
古代語魔法のシェイプチェンジのように竜変身の時間が、術者任意になると
竜転生しなくても、寿命的に何千年と生きられるだろうし。
マイセンは色んな魔法の品をウォートから押しつけられてたんじゃなかったっけ?
詳細は知らないけど、炎をある程度無効化できるものと、
身体能力うp、回避能力うpできれば何とかなるでしょ
236 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 21:55:06 ID:TZQCggfR
戦国大名だと
織田信長Lv8、徳川家康Lv9、豊臣秀吉Lv9、明智光秀Lv7、武田信玄Lv8、上杉謙信Lv8、伊達政宗Lv6
こんなもんか?歴史に残る存在=Lv7くらいかね?まぁ長命種族が居る世界ではいろいろ変わって来るだろうけど
冒険者レベルって個人の能力だからな
戦国大名が個人で戦ったりしないし
歴史に残ったかどうかじゃねーよ
政宗なんかは産まれるのが遅かっただけだしな
例えばロウラスなんかは一般人だれも知らないぞ
三国志の武将のほうが合う気がする
呂布・関羽・張飛・趙雲とかなら10レベルでも納得かな
あくまでルキアル、イッシュ路線だな
>>238 そんな事言ってると露天風呂で秀吉にどやされるぞ。
超雲と張飛は9レベルにしたい。呂布に勝てるとは思えない。
関羽は8.9レベル。
むしろ呂布は11レベルで。他にファイター11レベルありそうな歴史上人物もほとんど思い当たらないし。
一応宮本武蔵も11レベルじゃないかな
実際に強かったかはともかく
宮本武蔵は超英雄ポイントを持っていそう。
9レベルファイターぐらいで。
どの時代にも常にLv10が1人居るぐらいの頻度なのかな?
世界史的にLv10超人物
イエス・キリスト(プリーストLv10超?むしろ至高神扱いか?)
シーザー、ナポレオン、エジソン、アインシュタイン、ダ・ヴィンチ、ビル・ゲイツ
>>244 強さの描写で言えば項羽がずば抜けてる
呂布はたいした活躍してない上に負けも多い
またいつものつまらない人(たぶん二人)が来店
いいかげん飽きられてるの自覚してください
魔法は演歌の後なんだろうか、まだ書いてないなら演歌が中止になる気がする。
予定だと魔法連載中に演歌出版だったけど演歌書いてないみたいな話が出てたし
ティカたちの活躍は魔法の中で思い出話程度に出て終わりそうだ
短編集みたいな感じでアイラに依頼された冒険者たちの話とかも読んでみたいんだけど
ぺらぺらとかへっぽこだけでなくて無印10巻やゼロに出てきたような色んな冒険者の短編欲しいな。
るろうに剣心のキャラは何レベルくらい?
比古清十朗はサムライ技能12レベルで全能力値24くらいありそう
>>251 たぶんあいつらソードワールドのルール使ってない。
あと、ソードワールド1.0でサムライ技能って知識系一般技能だから。
>>251 SWが想定しているのは、あくまでも人間として見える範疇で化け物と渡り合う強さ。
だから、10Lvのファイターが10Lvのレッサードラゴンやヒドラと一対一で綱引きして
互角かってーとそうではない。いわゆる「常識で判断してください」補正が入るわけ。
一方、比古はEVA似の巨人の打ち下ろしを真っ向から受け止め、余裕で弥彦を庇ったよな。確か。
ああいう大型の敵との戦闘でSWが想定しているビジュアルは、剣を斜めに構えて滑らし、
打ち下ろしの軌道をずらす、みたいなものだろう。JK。
こういうと例えばイリーナを出しての反論があるかも知れない。
デュラハンチャリオッツの突撃を1点ダメージにしたシーンで、プレイヤーから
真っ向から受け止めたと茶化されていたし、ああいうのを額面通りに解釈したい人は
いるだろうが、実態とは掛け離れているだろう。
結論:比古はSWキャラ表現の規格外です
イリーナは実際はボブ・サップみたいなガタイなんだっけ?w
そんな荒らしあるのかよwww
イリーナ|越えられない壁|室伏
竜や魔神と戦ってる連中と人間としか戦ってない連中と比べても勝負にならんよ
比古もレベル3程度だろ
>>260 それは竜や魔神より竜や魔神を倒せる人間のほうが怖いって意味だぞ
でも魔界では産まれたばかりのデーモンに「人間には迂闊に近寄っちゃいけませんよ」と教えてるんだろうな
でデーモンってどうやって産まれるの?
竜みたいにいつの間にか卵でも出るのか?
一説によると、伝説5で死んだベルドが死後にファラリスにスカウトされ
魔神王に転生しかけたように、死んだファラリス信者が転生するらしいが。
ファラリス信徒がってのは分かるんだが
いきなり成体でポンと湧くんだろうか
>>263 伝説は2巻くらいで放置してたがそんな描写があるのか
そういう手法で生まれたなら六英雄が倒した魔神王が元々どんな人間だったのかちょっと気になるな
ベルドの勧誘成功したら
ボーナス高そうだな
魔神は清松曰く、混沌の海に浮かぶ別の物質界の住人で無理やり召還されてるだけだから
フォーセリアで産まれるわけじゃないし、仮初の肉体だから倒すとしばらくして消える設定が伝説でついた
死んだファラリス信者が魔神に転生するなんて設定は聞いたことないが・・・
今まで公式で言及されてるのはバンパイアだけじゃね?
小説のベルドの死後の描写は小説キャラの夢だからなー
DC版ではウォートが後に魂の水晶球でベルドをただの人間として復活させてるわけで
後付け優先の法則に従えば、ベルドは普通のキャラが死んだ扱いと一緒でしょう
GMが認めればベルドの能力値のみ継承したレベル1の新規キャラでも作れるってか?
ドリームキャスト版はレイリアカーラとレイリアが同時に居る時点で真面目に語るべきでない
ゲームとしては面白いが
あと魔神王って魂だけの存在で他の魔神とは異質の存在とかウォートさんが言ってたような
ファラリスの従属神かもとか推測されてり、神々の大戦の壁画にも描かれてるくらいなので
人間が転生してなれるものではない・・・はずだったんだが
水野さんが天照神シャナという元が人間の従属神という設定を出してしまったので
後付け優先でもしかしたらそんなご都合主義な設定もありうるのかもしれない
コールゴッドで魂破滅ではなく従属神になるとかシャナさん超英雄ってレベルじゃねーぞ!
まぁ従属神といってもいきなり神になるわけじゃないだろ
最初はデミゴットからだな
またはその前の状態から
あー漫画でいうとGS美神のワンダーホーゲル
その場所に霊体として括られて時間をかけて神格を得ていくタイプ
>>267 > 死んだファラリス信者が魔神に転生するなんて設定
出典は忘れたが「一説によると」レベルの話だよ。
そういうあいまいな設定をわざと残してるのも、もともとSWの魅力の内。
だから出典は、ロードス島伝説5巻のフィアンナの夢。
そのまま採用されて、ヴァリスの「聖女フラウス伝のエピローグとして追記」されているらしい。
逆に天界の天使とやらは一度も出てないしな
そもそもシャナが本当に神になったかどうかは不明だろ
駆け出しの神官の想像に過ぎないぞ
シャナに祈ったら神聖魔法が授かるんだから、真実はともかく、神と思うよな普通。
>>267 後付けって言ってもDC版より伝説5巻の方が後だった気がするんだが。
あのゲームやって公式設定だと思うかよw
ゲームとしては面白かったけどね
魔神の誕生とかには関係ないが
シアの両親が魔界でいたぶられた時に少しだけ魔界の描写があったな
・時間と空間の渦が吹き荒れている(ターシャは巻き込まれて消失)
・時が流れるのが速い(魔界の数週間=物質界10年)
・住民のデーモンは暇を持て余している
・魔界の拷問はドレッグノールの拷問より遥かにやばい(なぜかちょっと甘美らしいw)
DC版が公式設定として採用されるなら
パーソと愉快な仲間達が実在の人物になりそうだ
英雄の死後、魂が魔神に云々って、一番初めに見たのはファイブリアシリーズだったと思う。
伝説読んで、この設定パロディじゃなかったんだと思った覚えが・・・。
あれ?一説には、という話としてどこかで書いてたと思うんだけど、気のせいだったか?
>>280 ファイブリアのあれはD&Dのパロディやな。
>>269 現在の神は魂だけの存在なのだから、
霊体になる呪文があるから、
それで霊体になって、その後は神が自身の近くに呼べばいいだけじゃないかな?
従属神となったからといって彼女自身が神聖魔法の源になったわけじゃないし
ファリス「面倒だからお前適当に力使ってて、どうせあいつらレベル低いし」
もう魂だけの存在になって自らの意思で現世に干渉して無い神々に
今更従属神が増えたとして何か意味あんのかね
>>275 シャナに祈っているつもりが、シャナを通じてファリスに祈っていたことになってるだけじゃね?
これがD&DやらRune Questなら人間あがりの神もあり得るけど、フォーセリアじゃあり得んだろ。
人読んで「ファリスのOEM」
>>286 そうかも知れないが、司祭の応対のために前面に出てくる代理がシャナなのは確かだし。
シャナの声とファリスの声は、明らかに別モノらしいし。
神宮の修行でファリスの声を聞いた神官は、神宮から追放だったしな。
シャナたんはネ申
シャナ「天破壌砕」
またシャナ厨はキチガイと言う評価が高まったか
うるさいうるさいうるさい!
シナ
294 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 03:37:44 ID:2tjsfV1x
魔人王ってドッペルケンガーの上位種じゃなかったけ・・・?
そうだよ。
かもしれないってところ
能力は複数、全部持ちの可能性もある
パーンとディードリットってもう臭い仲なの?
おしべとめしべの仲です
パーンは貧乳好きではなく、たまたま好きになった女が貧乳なのだ
ファイブリアの首都ってオランじゃなくてラオンじゃなかったっけ
いつのまにか友野祥が入ってきたとかなんかで書かれてた
>>294 あの魔神王はドッペルゲンガーの上位種かもってだけ。
階級と種族は別
ロードスの魔神王はドッペルゲンガー種族、ラグナカング種族とかもあるらしい
魔神王17〜20
魔神将13〜16
上位魔神9〜12
下位魔神5〜8
魔神兵1〜4
と、昔のドラゴンマガジンかあるいは別の雑誌のQ&Aに書いてあった
その後、リプレイで5レベル以上の魔神兵も出たので絶対的な基準じゃないけど
2000年くらいにはそういう設定だったらしい
魔神王がロードス島制圧のための戦略が未だに良く分からないのだが。
そっちょくに全軍でモスを一国ずつ潰していけば余裕だった気がする。
魔神の数は少ない
一国が潰されたら人間は一致団結して総力を結集してくる
ドワーフの石の王国を潰したら意外に損害が大きかったので、絡め手を考えてみましたとか。
ドッペルゲンガーが本気を出したら一国なんて、簡単に落とせたはずが
思えば、狂った聖者も役にたってたんだな。
エロゲンガーよりは強いの?
見抜く聖者が居なければ人々が脅威を感じずに人があそこまで集まったか怪しいし
人格や正体はともかく勝たせた功労者では有るな
>>306 エロゲンガーには個体差があるからな……
ナシェルがそのままだったとしても
戦後、ロードス統一の中核となる百の勇者は迷宮で全滅する事実は変わらないと思うのだが。
ナシェルなら騎士団投入とか違う選択肢を選んだのかな。
>>309 ナシェルが統一王的なカリスマを発揮していたら
百の勇者の迷宮探索をサポートする環境や
百の勇者の人数や質が格段に向上して六英雄が百英雄になってたりしてな
>309
>ロードス統一の中核となる百の勇者は迷宮で全滅
してない。
小説のロードス島伝説を読むとわかるが、怪我で途中退場した勇者も
実力不足で遠慮した者も多い。
サポートするのはウォートやらマイセンやらなんだから環境は一緒じゃん。
悲劇の高校球児ナシェルが大リーグで通用する実力になるまで待つのかよw
カーラの邪魔がなければ百の勇者はモスの貴重な戦力になった
使い捨ての戦力として勇者を使うような戦術を取ることもないだろ
別に戦略や方針そのものは変わってないだろ
変わったのは終わった後にナシェルの席が無いだけの話
魔神退治後にロードス統一するって戦略はカーラのせいで破綻した
統一目指さなきゃ、ナシェルがいても百の勇者は邪魔にしかならない
つうか百の勇者全員がナシェルマンセー状態の兵隊だったわけじゃないしな
ロードス統一を企んでたのは主にマイセンやウォートらナシェルの背後の大人たちだし
美人の嫁はマーファの高司祭、娘はナニールな
ちょっと洒落の利いた宮廷魔術師ウォートさんが見たかったぜ
>>310 仮にナシェルが生存して統一王を目指す場合は
複数英雄が居ると困るから英雄と呼ばれるのはナシェルだけだろうな。
ベルドもファーンも臣下として○○の騎士とか呼ばれるぐらいで
その他大勢は騎士身分を得て配下になるか、報酬もらって野に散る
ウォートもカーラの行動を見逃すとはしくじったな。
ベルドやファーン、ニース、マイセンや竜騎士、自由騎士達
綺羅星の如く輝く英雄達の上に、一際燦然と輝き君臨してこそ千年に一人の英雄王だろう。
カーラが一万年に一人の策謀家だっただけの話かもしれない
ロードス統一が成った暁にはベルドは自分の国を興すために闇の森の蛮族やダークエルフたち率いて大陸に渡るね
カシューと逆パターンで
>>322 そうなると、そもそもフラウスが死んでない可能性が有る訳で
ベルドもちょっと腕っ節が強すぎる程度の気の良いとっつぁんに収まる可能性もある
ロードス島が平和になってから冒険者に戻ってそのうち引退して
酒飲みながら近所の少年(アシュラム君10歳)におじさんも昔は凄かったんだぞとか
ピロテースもベルドがもっていきそうだな
筋力24もあれば説明不要なレベルな気はしないでもない
仮にそういう光景が見られるとしたら
マーモ一帯がゴブリン一匹姿を見せないほど平和になって運動不足
フラウスの手料理が美味過ぎて見る影も無いほど激太りでもしたんだろうな
>>322 何故、自分の国を興す必要があるんだ
ナシェルの下なら、ベルドもファーン問題なく収まるだろう
仮にナシェルがロードスに統一国家を築いたとしても、
ナシェルの死後すぐにバラバラになって終わりのような気がする
そこはナシェルは若い。
50年ぐらいかけて王国に対して忠誠心を育てていくさ。
部下ファーンらのファリスの権威を借りたり
守護竜のワールウィンドや竜騎士達の竜達の威を借りた、恐怖心を植え付けていけばいい。
各勢力には畏怖を、民衆には豊かさによる支配を
まぁウォートが本気で為政の計画建てれば千年王国くらい余裕だったかもしれん
ロードスが統一されてたらパーンは平凡な騎士で終わってただろうな
もしくは三代目ロードス王かw
でも直系はラーフェンのほうか
本能寺の変がなければ並のifだけど、読んでみたいなあ。
勝ち誇り油断するカーラの後ろからサークレットをはずすウォート、
ぼけたふりしてカーラの話を聞こえなかったふりするマイセン、
魔神解放の真実とウォートの語る理想を秤にかけてロードス統一を決意するナシェル。
漏れ聞こえる噂の中で、ナシェルと距離をおく者、それでもナシェルについていく者。
ナシェルのもとに集いし英雄たちは?、双子の皇子は?、ジェスター、アロンド、バーランの思惑は…
こんな感じで書いてくれないかなあ。
さしずめタイトルはロードス島演義だろうか
20年後、ナシェルの息子のお守りの爺やは、ファーンかベルドか。
どっちが名付け親になるかでマジギレするファーンとベルドが浮かんだw
戦国時代は殿の夜の相手を勤めるのも家臣の重要なお役目・・・
上半身に重厚な鎧を着けて、下半身裸で四つんばいになる聖騎士ファーン・・・
そしてベルド様は、薄布で乳首だけ隠して、顔を赤らめながらナシェル様のモノをお口でご奉仕するの・・・
ノンケでも面白いと感じるホモネタと
不愉快なだけのホモネタを分け隔てる一線ってあるよね
ごめんなさい・・・
>>329 ナシェルが生きてても竜熱にかかるのは確実。
子供は娘だから後継者争いかな。
ファーンはナシェルの下についたか不明。
ベルドはマーモ太守とかか。
>>339 ラーフェンは明らかにナシェルの意思を継いでるからラーフェンの親はナシェルの息子だろ
そうじゃないとパーンが表舞台に出てよくてラーフェンがダメな理由が無い
個人の妄想なんてそんなに力説しなくてよくね?
ラーファンっていくつという描写ってあったっけ?
魔神戦争から数十年たっているから早婚で孫という可能性もないかな?
20代でエレーナより年下だったような?
年表みてみたけど、476年で魔神戦争終了宣言を行っていて、
それより前に身ごもっているから、
第二次邪神戦争は527年だし51年たっているから、
孫どこらかひ孫の可能性もありえる
最初から孫だって前提で言ってるのに孫の可能性は無いとかと言われても意味不明
曾孫の可能性は無くは無いがラーフェンが21だとしても
父親と祖父が10代前半で子ども作らなきゃいけない
そこまできつい世代設定するくらいなら素直に孫だと推測したほうがいいだろ
ロードス島の人間は子作り年齢の平均は幾つぐらいなんだろうな。
つか、カシューやエトに子供っていたっけ?
>>339 ナシェルは英雄戦争で初老になるまで生きてるんだから
第二子三子〜作ってそうだぞ。
ダナーンの民がロードス島を脱出したころ、ディードリットは何してたの?
人間の愚かしい戦いを嘆いて、帰らずの森に帰ってそうだ。
ロードスの永遠の支配者として愚民を虐殺してた
終末の魔ディートリットになってしまった。
世界樹だか黄金樹に転生してるかも
>>345 >最初から孫だって前提で
ラーフェンが息子だって意見に対して孫かもっていったけど、
もう一世代後のひ孫の可能性もあるといったつもりだった
>父親と祖父が10代前半
ナシェル自身、相手が十代前半で生ませているし、
王侯貴族的にその年代で子供を作るというのは普通と考えているのかもしれない
ファーンがナシェルの血筋を残すように幼い内から政略結婚を勧めるかもしれないし
パーンは今でも安酒で酔っ払いますか?
普通に考えたら孫なのになんでそんな無理してまで曾孫にしたいのかよくわかんないね
舞台が中世、しかも魔法がある架空の世界
ナシェルが元が付くとは言え王侯貴族で
作者が水野良、普通に考えれば孫で間違いないがひ孫の可能性も皆無では無いな
皆無で無いからと言ってそれがなんだよってのも間違いない、誰得話題
それともひ孫だった場合何か(下世話ではない類の)面白い説でも語れるんだろうか
>>357 酔う事も出来るのか……万能だな、ハイエルフ汁
359 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 17:07:03 ID:eq+7Ufhz
ラーファン=ナシェル
だと思ってた・・・
なんで?w
361 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 18:22:16 ID:eq+7Ufhz
よく憶えてないが、そんな風だった感じが・・・w
卵パワーみたいなwww
パーンがソウルクラッシュ入手できてればディードリットが悩まなくてよかったのにね
ナシェル竜転生して不老不死にでもなったのかよw
伝説の最後のほうで初老になったナシェルがでてきたろw
パーンにポリモルフつかってエルフとかにすれば
・・・ポリモルフってエルフにできたっけ
出来るよ。
アシュラムっていつソウルクラッシュを取り戻したの?
リマンドで回収とかじゃね
>>366 「いつ」と聞かれてるなら5巻から6巻の間としか。
一番の心配は、カシューの後継者問題とスパークに息子が生まれるかだと思う。特にスパークの場合母親がニースだとするといろいろ歪みそう
OVAのジャスティスソードとソウルクラッシュ2刀流って最強じゃね?
炎の部族と風の部族を血縁関係で結ぶために
自分の子供とスパークの子供を結婚させたんじゃないのか?
魂砕きはヴァリスの民衆にリンチにあったあとで放置されてたんじゃないだろうか。
聖騎士やファリス信者の民兵は死者の装備を奪ったりしないだろ。
死者や負傷者の引渡しの時に死体ごとマーモに戻ったとかあたりだと思う。
伝説級の宝剣で魔力も絶大、ファリス神殿にとっても魔神王を倒した聖剣だから
一度神殿あたりが接収したあとでマーモの完全撤退の変わりに返還された可能性もある。
そんな美味い話があるかいな。
リウイのファーラムの剣シリーズが始まる前ならそうだったかもしれないが
今となると
>>372が有力な意見のひとつに見えるから困る
いやクソ真面目なファリス信者の国のヴァリスならあるかもしれん
それかダークエルフが盗みだしたか
ピロテースがいるじゃないか。
ピロはあの時何してたっけ?
そう言えば六英雄にまつわる英雄譚ってどうやって広まったんだろうな?
漫画版に出て来たドワーフ(?)の画家親子が魔神王との決戦を絵画にしてた覚えがあるが
それが遺品にでもなって世界各地に広まったんだろうか
あの世界では吟遊詩人のサーガで広まるんじゃないか
ベルドが魔神王を倒した
ベルドが持っている剣は魔神王の持ち物である
フラウスは魔神王との決戦の場で死んだ
意外と正確な話が広まってるみたいだから悩んだんだが
これくらいは六英雄自身が仲間に対する説明責任で語っておかしくないなと思い直した
魔神の恐怖を払拭するためにも各国とも魔神王討伐と魔神殲滅を喧伝するのは当然。
話の出所はそれぞれの英雄だろ、ファーンは国に戻って報告したはずだし
ニースも教団に報告しただろう、モス諸国やライデンにはウォート自身が報告しただろ。
ヴァリスは神殿も王宮も積極的にファーンの武勲やファリスの勝利の宣伝に使うでしょ。
ターバの神殿はマーファーの宣伝に使うだろうし、ライデンもベルド元将軍や
名誉市民で評議会最高顧問のウォートの武勲として派手に宣伝しただろう。
バグやんがリマンドで呼び寄せたのかもね
ベルドの愛剣だし、あるいは何らかの理由で使う必要が生じて呼び寄せたのかも
霊体が大量発生とか
ジアドが従者にソウルクラッシュを持たせてたんじゃね?
んで、アシュラムが撤退する知らせが入った後、
その従者なり暗黒騎士団等が剣を持ち出してアシュラムと合流したと。
ソウルクラッシュ、三聖具、真実の鏡
水野は神アイテムを雑に扱いすぎ
ソリッドスラッシュやサプレッサーも神性能なのにぱっとしないな
最近カシューの影が薄いからソリッドスラッシュを忘れていた
ソウルクラッシュよりソリッドスラッシュの方が良いな
装甲無視だしソウルクラッシュはグレートソードだし
カシューのクラスはウォリアー、アシュラムのクラスはナイト
カシューは生命点は高いが精神点は低め
アシュラムの生命点は低めだが精神点は高い
ソリッドスラッシュとソウルクラッシュはお互いの弱点の攻め合い
SWに組み込まれる前は、こんな事もありました・・・
ソリッドクラッシュと間違えて打ってしまってからさいきょうじゃねと思った俺
水野GMが公式で適用を忘れたんだからどっちでもいいなw
>>389 ソリッドスラッシュもソウルクラッシュもサプレッサーもシューティングスターの鱗ズブズブ貫いてたぞw
リプレイではソリッドの防御無視効果を忘れてたんだよ
カシューが手加減してその間にシューティングスターがアシュラムを屠ってくれないかという思惑があったりして
味方陣営は魂の水晶急と大ニースという復活手段があるし
復活手段があると言っても手加減して殺されたら
陣営最強メンバーを失った状態で火竜山に登るのは一苦労しそうだな
死体がシューティングスターの炎で消し炭になるか喰われるかだと思うが
それを免れたとして死体を回収しなければならんからな
火竜山から複数の死体を回収出来るようなメンバーが居たとして
それが出来るなら最初からシューティングスター討伐メンバーに加わっているだろう
アシュラムなんて1対1ならカシューが確実に倒せるんだしそんな面倒なことする必要が無い
GMが防御無視忘れてなかったら大楽勝だったな
ってか設定的に魂砕きでザクッとやったら即死じゃね?
魔神王じゃないんで
セッションやってて一番ずるい気がするのはレイガルブレード?
何故だ? 術者限定呪文を他人にかけるからか?
クリティカル値が下がるからか?
アトンは精霊としての格は他の精霊王より高いのか?いまいち分からん。
四大精霊王4体分を内包していて、それより低いことはないと思うが。
ちなみにエフリートとジンは18レベル。
キングスライムはスライム八匹より圧倒的に強いし
少なく見積もって4匹分のレベルを合算した72レベルとしてみるのはどうだ!もちろん冗談だ!
精霊力あるところなら18の四乗だよ
アトンは精霊とは別個の存在になってるから精霊王とは格とか関係無い
終末の者としての格はカーディス、魔神獣以下
それは精霊力が断たれた場合じゃないかな
精霊力を吸える場所なら手に負えない
精霊力を断つだけで無の砂漠が出来たんだから
吸い続ければ終末の巨人そのものになる、そうすりゃ人間なんで顔ダニ一匹にも及ばんよ
そういやアトンに精霊力を供給する勢力が現れなかったのは何故なんだろうな
コールゴッドでもしてカーディス召還すれば
身体はアトン心はカーディスみたいな無茶苦茶な存在を作る事も出来そうな気がする
単純に大陸のカーディス信徒に10レベルに達する奴がまずいないからでは。
真の教えを知らないから転生者もいないし、教団と呼べるほどの組織を持つことすらまれだし。
(全部ぶち殺せ、ぶち壊せ!なんて教えだから組織化とは相性が悪い)
歴史上には10レベルもいるかもだが、そう考えたやつはいなかったんだろ。
ロードス島がカーディス教団の聖地だからみんなあっちに行っちゃったんだなあ
マーファの聖地でもあるしエルサレムみたいだなw
しかし転生ってロードス内に限定されてるみたいだから効果範囲があるのかな
でも大陸の情報が入らなくてよかったよ
カーディス教団の最大の誤算は転生者に強力なソーサラが居ないことだな
バンパイアがいたがああいうのは場所を動きたがらないだろうから
後はエレミアの砂漠の終末信仰者が事前に壊滅してたのも幸いだった
よく考えたら距離の制限が無かったら大変だよな
ナニールがクリスタニアに転生してナニールを探して世界中を旅して回るフィオニスとか
ああ、今回の人生でもナニールを発見できなかった・・・
どこに転生するかわからないから困るんだよなあ
前世の前世では確かクリスタニアとかいうとこに転生しちゃって
外の世界に出してもらえなかったし
マジレスすると結界壊れるまではクリスタニアに転生することはないんじゃね?
確かに結界で弾かれちゃうかもな
そこは転生はカーディスの力だから結界破壊して侵入って事で
大蛇の民と封印の民に追われまくるだろうなw
10レベルはアレクラストに20人いないくらいって言うし
普通に考えたらコールゴッドできる信者はいないだろうなあ
アレクラストでカーディス信者が出てくる話ってあったっけ?
ムディールのユーマが子供の時に
子供二人で戦った極悪人闇司祭がカーディス信者だったような気がするが
カーディスのプリーストLV10がいたとしても、カーディスの近く、ロードスに転生する可能性が高いだろうね。
と思ったけど、だったら同じ終末の者である、魔神獣やアトンの近くに転生する可能性も高いか。
>>419 アドベンチャーの敵役だった「死神」がカーディス信者の結社だった。
>>421 昔清松先生が言ってた
可能性ありそうな人を数えてもだいたいそんなもの
ロウラス、マナライ、リジャール、ジェニ、カーウェス、アノス法王、オランラーダが確定
ザインマーファ、ムディチャザ、ファンドリマーファ、ルキアル、ドルティ、カニング
他あやしいのは、ぼんを蘇生したのって誰だっけ?
超10レベルがマナ・ライ(ソーサラー)とロウラス(シャーマン)
以上2人
10レベル確定が
リジャール(ファイター)、ハーディー(ファイター/レンジャー)、
カニング(シーフ)、タッド(シーフ)、
カーウェス(ソーサラー)、バレン(ソーサラー)、デルマスト(ソーサラー/セージ)、
ルキアル(セージ)、クロードロット(セージ)、
フィエス(シャーマン)、
ジェニ(プリースト)、レファルド(プリースト)、レヤード(プリースト)
以上13人
バレン以外の見つける者たち(死亡)を除けば9人
推定10レベルが
コーズ(ファイター)、
エリデルード(プリースト)、ダーベルチェイス(プリースト)、トルセドラ(プリースト)、
以上4人
すちゃらか冒険隊やバートのパーティーは今どのくらい?
一応フォーセリア関係の文庫本は片っ端から読んだつもりがあるのに
それ誰だよって奴が半数も居るから困るなwww
やっぱり「流星堕ちるとき」絡みは強いね
サンダームとやらもおそらく
ドルティは10レベル候補だろうけどおそらく520年代は8レベルじゃない?
>>426 最高のザボが5と
元死せ神パーティーは全員6レベルになったとこで終わりかな
>>424 オランのチャ・ザ神殿で蘇生してもらってる<ぼん
そこでの会話によれば
「オランほどの大都市であれば、五大神どの神殿でもリザレクションは可能」
「さすがにガネードではレベル9の司祭はいない」
「国教はラーダだが、盗賊ギルドのコネでは難しい」
「チャ・ザは盗みを禁じているが、盗賊ギルド→大商人→チャ・ザ神殿のルートで依頼可能」
>>428 彼らは小説でもまだまだ冒険を続けているようだから
いつかは有名なパーティーになりそうだがなあ・・・
そんな調子だとバブリーズは10〜8レベル。
>>430 その二つのパーティーはなんだかんだで
520〜522年あたりでリウイと同い年くらいだし(スチャラカはケイン以外不明だが)
実際はベテランでもないからアトン戦くらいの時期じゃあまり変わってないかも
戦闘民族ロードス人を入れて考えるとどうなるん?
ロードスは英雄キャラの次元でしか語れないから正直いまいち
戦争でかなり死んだからな〜
英雄戦争前くらいが一番多かったのかな
少なくともリザレクションが使える(9レベル)のプリーストだけでも結構な数がいるよね。
それでも水野世界で蘇生はタブー視気味。
ドレックノールのスカイって9レベルは行っていないかな。
ドレックノールで最高の腕らしいしジェノアよりはレベル上だと思うけど。
ドレックノールのギルド構成員は1100人以上いるはずだから
(全部が盗賊ではないだろうけど、いくらなんでも)
最高と言うならそれぐらいはあって普通だな。
ロードスは魔神戦争後期くらいが一番優秀な面子が揃ってるよな。
かなりの数の騎士や冒険者が死んでるが、全体的な質はかなり高い。
6英雄(+1)にマイセンやジェスター、双子に百の勇者の生き残りとか凶悪じゃね?
魔神相手に戦争して生き残ってるくらいだし。
アトンなんて軽くぶっ倒せそうな気がする面子だなおい
アトンは無理
俺達のリウイじゃなくちゃ無理
アトンは「古代王国カストゥールの魔法を偏らず学んだ魔法戦士が、魔力の塔の無限の魔力によって発動したファーラムの剣の、真の魔力を使って」ようやく倒せるものだったしな。
条件が長い。
そんな条件もあったな。大半が忘却の彼方だ
>>440的な方向性で言うだけだが
要するにカーラがリウイより優秀な戦士に殺されれば
アトンを倒す役としてはリウイ以上に条件を満たす訳だな
446 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 01:53:13 ID:nZhQutaY
カーラは知識の額冠に意識をコピーして存在してるんでしょ?
>>447 旧ロードス一巻は極めてうろ覚えだが確かそうだな
そして自分を殺した者に冠が取り付く呪いもも付与していたと思う
ウォートがパーン達に一定範囲の魔力を
マジックアイテム含めて無効化するマジックアイテムを貸さなければ
パーン達に(新たなカーラを生み出す事無く)カーラを倒す手段は無かった
そして冠の魔力が無効化して安心って時に
ウッドチャックが乱心して冠を持ち逃げして元の木阿弥になったって話
だから魔神戦争以前に老剣士に乗り移っていたカーラは
次の肉体としてベルドを選んでいたけどいざ剣を交わしてみれば
使い捨ての肉体にするには惜しい存在だと気付きテレポートで撤退
別の剣士に殺されて名も無き魔法戦士として六英雄になった、と
そう。ロードス島戦記の終わりのほうでバグナードから太守の秘宝の知識の額冠を譲り受けてたんだよ
カーラのサークレットはレイリアが歳を取って死ぬ前にコールゴットで無効化するつもりとか書いてあったけど
譲り受けた方のに意識をコピーしてパーン達が死んだ頃合を見計らってまた暗躍したんじゃないかなーと
しかし、ロードスが呪われた島と呼ばれるのはカーラの暗躍があったからだろうし
旧ロードス最後の締めが「呪われた島とはもう誰も呼ばない」みたいな台詞だった気がするので(うろ覚え)
カーラが暗躍してたら美しくない蛇足にも程があるな
とはいえ結局ロードスもクリスタニアに国ごと逃げる連中が居るくらいの戦乱がまた起きる訳だし
レイリアの大ポカで灰色の魔女が復活しました!ってオチも有り得るのかもな
>>446 死神のボスは戦士8レベル、通常のカーディス司祭(終末信仰にあらず)5レベル。
知識の額冠はあくまで知識の累積と並列化だけでしょ。
百科事典の内容を脳みそに書き込まれるようなもの。
意識が乗っ取られるカーラのサークレットとは別物。
>>425 推定10レベルが全員わからない。誰?w
しっかし、デルマストはエルフのくせにソーサラーだしw
シャーマン持ってないしw
300年どこでどんな風に生活し、古代語魔法を学んでいたんだ?
まぁ、初期設定だからなぁ。
コーズ(ファイター) グードンのドワーフの族長 鉄の髭
エリデルード(プリースト) マーファの最高司祭 母鹿
ダーベルチェイス(プリースト) チャ・ザの最高司祭
トルセドラ(プリースト) ラーダの最高司祭
>>456 サンクス。それぞれ、どこの人?
ラーダはオランかな?
>>454 知識の額冠がカーラのサークレットの代用品になる、なるんじゃないか、なるはず
という仮説にこだわり続けてる奴がいるんだよ
エリデルード(プリースト) マーファの最高司祭 母鹿 ザイン
ダーベルチェイス(プリースト) チャ・ザの最高司祭 ムディール
トルセドラ(プリースト) ラーダの最高司祭 オラン
ペイルは10レベルな気がするけど10だとコールゴッドしてるだろうから9なのかな
ロードスの高レベルの生き残りって激減したよな
11レベルはウォート
10レベルはカシュー、フレーベ、レオナーのみ
パーンは8だし
ジェナートはさすがに死んだかな
小ニースは10レベルになっててもおかしくはないけど
後は帰らずの森にゴロゴロいます
帰らずの森にゴロゴロ居るか?
ハイエルフの長老以外それっぽいのを思い出せないけどな
ハイエルフの連中、そこそこ高いレベルの奴がいそうだけど成長しないでまったりゆっくり帰らずの森で暮らしている連中だしな
それに帰らずの森に囚われていた古代王国の魔術師とゾンビに苦戦しっぱなしだし
ディードみたいにフェニックスやベヒモス、クラーケン、エフリートとか召還できないだろ
長老はシャーマン11の超英雄、エスタスがシャーマン8ファイター5くらいじゃね?
あとはシャーマン7くらいのがゴロゴロいるとか
ほとんどが他のエルフの集落だったら長老クラスでしょ。
>>455 取替え子で人間社会に生まれたエルフは人間の生まれ表で初期技能が
決まるとQ&Aで言っていたから、デルマストはつまりそういう事なんだろう。
そいや知識の額冠にアトンの倒し方とかの知識は入っていたのやろか?
どうだろうな。世界を滅ぼす魔物の存在を知ったら、無関心ではいられないと思うが
額冠を使ったはずのバグナードに、その傾向は見られないし。
古代のアトン戦直後に、魔法文明は実質崩壊していたわけだから
データの追加・更新も行われなかったと考えていいんじゃないかと思う。
>>467 作成者が知識の額冠を作成した時点で知らん事までは入ってないんじゃないか?
知っていたら入っているだろう
そう言えばアトン騒動で古代魔法王国が滅びたのはいいんだが
ロードス島とか他の地域まで巻き込まれるような原因なんだっけ?
スニーカーやドラマガを追い掛けてないからさっぱり解らん
知識の額冠に古代王国の秘儀がなんでも入ってるならバグナードは
ノーライフになる前に魔力の塔を建てて無限の魔力でラルカスのギアス解いていたかも。
>>469 アトンを滅ぼすのに魔力の塔が崩壊して
ロードス島でもカーラ以外の、黒水晶をつけた魔術師達はただの人になったので蛮族達が決起したらしい。
>>470 魔力の塔を建設する費用が既にマーモから無くなってた可能性は無いかね
物流もオーファンより劣悪だろうし
>>469 けどあれって付けた人に知識与えるだけでなく、付けた人の知識を吸収つうか記憶できるんだよな
大守が竜に秘宝護らせる直前までつけていたなら、なんらかの情報は入っているような気はしたんだがな〜
>>470 マーモの国力では塔の建設は無理そうだし
完成すればバクナード無双になるから派閥争い的に他の連中が賛成しないはず。
ってかそんなに簡単に建設できるならとっくに誰か立ててるよな。
しかしフォルテスは私財だけで誰にも見つからず建てた
フォルテスはリジャールの了解を取ってオーファンの国力で建てたよ
そっか、それで場所は誰も知らなかったと
すごいザル国家だな
>>472 賢者の学院を襲撃して収蔵の禁忌アイテムをごっそり盗んでいるので、魔晶石に困ることはないし
国としてもカノンから略奪・収奪しているのでお金は問題ない、
後は石工と、同僚の足の引っ張り合いだけだ。
バグナード無双は嫌がるだろうな。ルゼーブやショーデル、アシュラムは。
知識の額冠に思想や行動原理をコピーして、
乗っ取れないまでも、共感する奴が出ることを期待したんだな
ナースのお宝が山ほどあるから資材資金に困る事は無いだろう
単純にバグにその気が無かったか建てた場合のリスクの方がでかいと判断したかじゃないか
単に設定がいい加減だっただけ。
魂の水晶球を手に入れた時点でテレポートで帰らないグローダーとか説明不可能。
グローダーが自力で帰ったら評議会から制裁の対象になるからな
バグやんが引き寄せたならまだ言い訳が立つが
魂の水晶球入手前後の話がうろ覚えだが
グローダーはクリスタニアまでアシュラムに着いて行くくらい
アシュラムに肩入れしてしまったのだからテレポート出来なかったんじゃないか?
本来の予定はバグやんが呼び寄せるつもりだった
でもマールに盗まれておめおめ帰れなくなりそのままアシュラムに同行
で火口に身投げしたアシュラムを呼び寄せてマーモに帰ったらバグやんに罰として魔法封じくらう
それで賢者としてアシュラムについていく道を選ぶ
>>460 そういやアリステアなんていたな…。
ラヴェルナの仲間でおそらく8レベル、マイリー神殿No.2か3あたりになってるだろうに
リウイでは一言も触れられず。(忘却?)
まあ無印の時点ではまだ帰ってきてないけどさ。
リウイで見るとジェニとメリッサの居場所程度に感じてしまうが
へっぽことかで見るとすごい大きい組織に感じるマイリー神殿
アニメでは結構立派だぜ、なぜか尼僧院にしか見えなくなってるがw
ジェニはマイリーの最高司祭だからあそこが大陸のマイリー教団本拠地だろうしね
何というか水野はデカい組織をリアルに描くのが苦手な気がする。
王様や各教団トップの扱い方が、礼儀がぞんざいなカシュー王基準なんだよなぁ、全員。
そりゃデカイ組織をリアルにかいたら物語の爽快性が
なくなるせいだろう。ここの批判て何か創造性のないやつが多いな
魔力の塔つくってもギアス解除できなきゃ魔法つかうたびに超痛いじゃんバグ
魔力の塔の無限の魔力の超達成値拡大で
ラルカスのギアスを真っ先に解呪して、という前提で話していたと思ってたよw
塔がなくなると魔術が使えなくなる可能性を嫌ったとか。
自身に水晶をつけるのにも魔術を使わないといけないが繊細な作業なのでギアス中での失敗を恐れたとか、
他の人も使用させなければいけなくなるかもしれないのでそれを恐れたとか、
無限の魔力を手に入れても寿命は延ばしにくいからとか、
色々理由は考え付くと思うけど
495 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 21:05:00 ID:HsFBcKJI
たんぱん
祭器使えば安全確実にノーライフキングになれるんだからそっち選んだだけでしょ。
ベルドが死んだあとは義理も無くなったし、もともと世俗の権力欲なんてないし。
第一、ルゼーブやショーデル、アシュラムたち全部を敵に回しては無理。
497 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 21:45:52 ID:nZhQutaY
成功確立が50%くらいだから、成功度の高い方を選んだとか書いてあった気がする
魔力の塔って頭の水晶なしでもリウイで使ってたような
リウイのじじいの魔力を回復させた後破壊したとか
その辺が曖昧だなぁ
一応、剣の国のフォルテスは額に黒水晶つけていたよ。
剣の国の魔法戦士で「魔力の塔が破壊された」と書かれていたけど
魔法の国の魔法戦士で「壊されていなかった」事になったが。
そうなんだ、さらりと重要な事流されたね
危険だから破壊するつもりだったが、直後にアトン復活の報があったために取りやめたというところだろ。
503 :
501:2009/10/12(月) 00:28:38 ID:53jAVf6l
壊すのはやめて、表向き壊したということにしていた、ということね。
>>502 組織の詳細なんて描写はないが、あんなでかい神殿ならそれなりだろ。
で、神官はメリッサとジェニのほかは取り巻きの3人娘を含め若い女神官しか出てきてない。
504 :
486:2009/10/12(月) 00:41:07 ID:8FQw1C7s
>>503 だからリウイではそのくらい描写しかないからへっぽこに比べて
トップまで近い小さい組織に感じるってことを言っただけ
へっぽこでは
若い神官多数→ガルガドなどの侍祭→ヒューナーなどの司祭を通して
ようやく偉大な剣の姫に繋がってるでしょ
イリーナ→粗野な平民出身の神官
メリッサ→礼儀作法を学んだラムリアース貴族出身の神官、ジェニの愛弟子、リウイの仲間
これくらい差があればジェニまで辿り着くのに全く違うだろうしな
平民オンリーのへっぽこと富豪・貴族・王族を中心に構成されるリウイPTでは
各種条件が違い過ぎるような気がする
リプレイでは父親がファリス神殿司祭のファリス神殿育ち。(一応庶民?)
父親が病気な上に神殿系統違いでコネが使えなかったが
一応、イリーナ→ファンのファリス神殿長の孫娘・娘のお嬢さんに昇格しました。
リウイにとってみればジェニおばさんとの間に人なんざいらないし、
まあメリッサ「侍祭」には直接の上司になる司祭がいてもいいはずだが
どうせ話的に大して重要にもならんだろうから、省いて直接ジェニと接触させたんだろ。
リウイって母親がハーフエルフなのにオーガーの体格って、無理じゃね?
まんがくらぶオリジナルの
ほんわかぱっぱの孫娘とモトリョのモトリョが可愛い
古雑誌を処分するのでメモ代わり
すまん全く関係ない雑談向けスレと間違えて誤爆した
>>508 そこはリジャールの遺伝子強過ぎワロタwって事だろ
>>499 魔昌石の巨大なコアを破壊しただけなんじゃね。
話の流れ的にそのまま放置ってことはないだろ。
また大量に集めて精製すればOKだったってことで。
剣の国の魔法戦士
>魔力の塔は、現地に運ばれていた攻城兵器によって、徹底的に破壊された。
剣の国は新装版の後書きで修正し切れてないところがあるって泣きついてるから勘弁してやれよw
フレアホーンが魔法戦士って箇所も本人が気づいたのは新装版が出たしばらく後だし。
パーンさんの母上がいきなりしれっと存命してたことになってるんだ何でもありさ
518 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 15:49:37 ID:cCEQgOzg
靖国通りから仲通りに入ってすぐのsexyー夢庵で出入待ちしちゃえやっちゃえー♪
3Fが東教組新宿支部ってのが強みですよねー
デブスギママに見咎められても支部に用があると言えば顔真っ赤w
PC使って書いてるんだし、検索くらいできんのかと
水野はもうロードスに愛着の欠片も無いのかな
リウイの母親がハーフエルフって設定ってすでに出ていたっけ?
荒らしの国までしか読んでないけど
王子ってばれる前の冒険者時代のリウイ9巻でリジャールとハーフエルフが助けに来る。
内容的にアレが母親だろう。
>>520 愛着かはわからないが
オーファンの王城シーダーがアークロードに改名したりラムリアースの騎士団名がアラニアの魔法騎士団名になったり
アノスの統治制度をヴァリスと同じにしたりする程度には
ロードス島の手癖がついてるよ。
>>521 魔法の国の魔法戦士では、リウイ自身も母親がハーフエルフと知ってた。
ちなみに名前はこのスレでもちょくちょく出てくるガードルート
レグラム戦を見る限り8レベル以上の精霊使いかと
ありがとん
ガードルートって母親の名前なのか
極秘情報って意味かと思ってたよ。
クオーターだと寿命はどうなるんだ?
>>527 人間寄りのクォーターなら人間とほぼ同じ
エルフ寄りのクォーターならエルフとほぼ同じでいいんじゃないの
仮に水野や清松がこの質問に答えたとしても違う答えが返ってくる気がしない
まぁ清松(とSNE)は既に自分の書いたもの以外には答える立場に無いわけだが
クォーターは無し
必ず人間かハーフエルフかエルフ
人間とハーフエルフの子供が(チェンジリング以外で)エルフになることってあるのかな。
まぁ世界観的にはチェンジリングかどうかなんて判別できないだろうが。
ある、というかチェンジリング自体がエルフの血を引いてないと起こらないから
山本弘が耳尖りのクォーターエルフ娘をだして、読者にツッコミされて、耳がちょっと尖った人間に変更してたな。
リウイは、ディードが普通のエルフと違うと見抜いていたし、リウイの魔法の素質を与えてくれたのは、おそらく母親のエルフの血だろう。
データー上はクォーターと言っても人間かエルフと同じ。
ただし容姿に少しそれっぽさがある程度はフレーバーでおkだろう。
人間を大きく超える寿命だったりはしないが、少し長生きだったり老けにくかったりとか。
>少し老けにくかったり、長寿だったり
そんな設定が付与された途端に人間・女キャラ大半がクォーターエルフ宣言するわw
フレーバーにしても、キャラに特典がつかない方がいいと思うよ。
ま要するに、歳はいってるのになぜかやたらと若々しい設定のキャラやら
すごい高齢なのに元気だったりするキャラの説明にはちょうどいいだろ。
よくない。
そういう設定でハーフエルフが(白眼視ペナルティつきで)いるんだから。
>>538 同意。
特徴はそれでも構わんが、世界に存在させるなら、
厳密に知力筋力などで人間とハーフエルフの間をとるべきだな
見た目の年齢なんかはゲーム的には有利も不利もないから、
極端でなければどうでもいいフレーバー的設定だと思うがなあ。
ハーフの本当のゲーム的優位性は高能力帯に偏りやすいのにエルフほど極端ではない
その能力範囲で人間と同じく技能範囲に制限がない点にこそあるはずでな。
>>541 いやいや、世界観的にはハーフエルフの優位は見た目と寿命と魔法の素質だよ。
一応、人間より美しい容姿をしてるとされるわけだしね。
(リーフが、小ニースやレイリアより美しい容姿に書かれたことは一度も無いが世界観的にはそうw)
一般人からの、妬みや迫害や白眼視の理由の半分もね。
後は耳尖りの奇異、エルフ族への畏怖、少数派へ優越感くらいのもんだ。
能力値的にハーフエルフと人間の間を厳密に取れというのは、もうリウイの筋力と生命力ではずれてる気がする。
見た目の良さと人間の限界を超えない程度の若さや長寿くらいは
ほっといたって厨設定好きならするんだから、そんなのはフレーバーだということだよ。
なにも150まで生きるとするわけじゃない。
魔法の素質なんでドワーフとグラスランナー以外は平等に持っているじゃん
エルフはプリーストは無理。
まあ有利不利から来る制限設定というよりはD&Dの名残だけど。
寿命や美しさの設定はそれそのものが世界観構築のためのフレーバーでしかないと思う。
実際ガープスと違って判定にはなにもかかわりないし。
ので世界設定的におかしくない程度の個性化に使うのはありだといいたいわけで。
仮にハーフエルフと人間の間なら一応リウイの筋力は可能か
生命力は限界+1になるが
公式じゃ今更きついだろうがハウスルールで導入するのは悪くはないかもな
血液型みたいにきっかり分かれててクォーターみたいな遺伝形質はないって話だしな。
>>546 俺がGMなら能力修正は不許可にするけどね。
それだとゲーム上で意味のあるレベルになっちゃうから。
どうぞどうぞ
北斗の拳が無双で出るそうだが、ロードス無双って出ないかな
ベルドやファーンカシューがバッタバッタと人や魔獣や魔神を切りまくる
敵勢力に武将パーンが出現すると敗北フラグ
邪神降臨でもやってろ
そういやリジャールの他の庶子たちはどうしてるのだろう?
確か男の庶子がリウイだけだっただけで女のの庶子は複数いたような
記憶があるが
庶子なのか、それ?
正妻以外の子供ってことだろ。
ベルド同様、やりたいほうだいやってたから本人も知らないくらい大勢いるのではw
いや男はリウイだけってわかってるわけだから全部把握してて援助もしてるだろ
公表してなければ大型政略結婚には使えないから、まあほどほどに落ち着かせてるんじゃないの。
自活しているかも知れん
「♪働く庶女〜♪ 働く庶女〜♪」(ミュージカル風に)
ベルドも王に祭り上げできそうなのが、たまたまフィオニスの転生だっただけで他にも居そうな書き方だったな。
>>558 能力はともかくベルドの子供なら肉体的素質を受け継いでいるはずなんだがな。
>>560 肉体的素質はどっちかというと女親の能力が出易いらしい。
肉体的素質は母親
リウイは鮮やかに裏切ってくれたな。
リウイかわいそす
564 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:58:49 ID:WbR8i1/4
靖国通りから仲通りに入ってすぐのsexyー夢庵で出入待ちしちゃえやっちゃえー♪
3Fが東教組新宿支部ってのが強みですよねー
デブスギママに見咎められても支部に用があると言えば顔真っ赤w
565 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 01:35:37 ID:gNnJKm2n
ベルドの遺伝子がフィオニスごときに負けたのがショックだ
フィオニスが10-10なら遺伝子どころかベルド本人ともいい勝負じゃね
567 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 01:53:27 ID:gNnJKm2n
フィオニスが勝ってそのまま生き続けてカーディスによって新たな世界になったら
フィオニスは新世界で恋愛成就にご利益のある神様になるのかなあ愛の神とか
働き次第でマイナーゴッドとしてカーディスに取り立ててもらえる可能性はあるかもな
カーディスと同じくらい力の強い神になれるかは知らん
カーディスに原初の巨人に強く干渉出来る能力があればメジャーゴッドにもなれるんだろうか
そう言えばどの辺の存在からマイナーゴッド扱いになるんだろうか
神代の国のアレ(名前忘れた)はファリスの下位神だっけか
アーヴェル達が倒した巨人の王はマイナーゴッドの領域に達していたと思うが若干力が弱い気もする
魔神王はマイナーゴッド相当なのかね?
カーラの見立てではカシュー含めロードス島の住人が死に物狂いで戦えば
カーディスも倒せるんじゃないのって事だが
魔神王だってそれなりロードスが一丸となり頑張って倒してた気がするから
魔神王よりカーディスが劇的に強いって事も無いのか?
清松さんにでも聞いてくれ
そういえば、旧ロードスのリメイクの話はどうなったの?
新シリーズも始まったし、まさかお流れ・・・・・・
本文書き直し無しの新装版で良いよ
表紙や挿絵は全部美樹本が書き直しても良い
どうせ旧版も持ってるんだ問題ない
572 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 09:33:56 ID:Ua+63GVI
むしろその企画から水野を抜いてイラストレーターたちに死ぬほど仕事をしてもらえば売れる
>>566 フィオニスが10−10なら封印されたナニールをコールゴッドで救うことも
儀式で達成値20超えて、カーディス完全復活させることもできるのに、何数百年もうじうじしてたんだろう。
(話の都合)
>>571 パーンの母親をまたゾンビにする罠ですね、わかります。
むしろシュレディンガーの猫のようなものかと
蓋を開けるまでゴブゴブ。
>>573 フィオニス自身が砕け散っちゃうからじゃない?連載版のままなら超英雄っぽいが
>>575 カーディスが降臨する確率が5分、間違ってゴブリンが召喚される確率が5分って事すね
魂砕きがあればカーディス信者たちも転生できず全滅させれるんだよね?
>>576 闇司祭のコールゴッドは他人を生贄にするので、フィオニス自身は大丈夫。
そういやそうか
F10、P9ってところか。
フォーセリア関係のマンガって結構出てるんだね
ブックオフでリウイを探してたら色々目に付いて
いつの間にか23冊も手に持ってたw
SW漫画
・ユニコーンの乙女
・漆黒のカース
・突撃へっぽこ冒険隊
・突撃へっぽこ冒険隊できたて
・ソードワールドぺらぺらーず
・魔法戦士リウイパロディ祭り
・魔法戦士リウイパロディ4コマ劇場
・魔法戦士リウイ紅炎のバスタード 全6巻
ロードス漫画
・ファリスの聖女 全2巻
・灰色の魔女 全3巻
・炎の魔神 全2巻
・ディードリット物語 全2巻
・英雄騎士伝 全6巻
・ようこそロードス島へ 全3巻
クリスタニア漫画
・はじまりの冒険者たち 全3巻
半分以上揃えたのか。よかったな。
ロードスってオーストラリアぐらいの大きさがあると思ったけど
それより小さいみたいだね。
人口も300万人ぐらいかな?
>>583 おお、とても参考になります
ユニコーンみたいな単語は全然ノーマークの単語だったので
あっても間違いなく見逃していたでしょう
ちなみに↓が揃ってなかったです
・ユニコーンの乙女
・漆黒のカース
・突撃へっぽこ冒険隊できたて
・ソードワールドぺらぺらーず
・ディードリット物語 全2巻
・ようこそロードス島へ 全3巻
・灰色の魔女 残り2冊
わりとまとまってて良かった
ありがとうございます
マーモが愛媛県くらいとか?
ロードス各国の兵力比率はどんなもんなんかな。
伝説で連合軍1万うんたら百の勇者隊が1万2千うんたら言ってた気が…。
>>584 アレクラストがそんなもんだと思われ。
ロードスは縦横ともにその3分の1くらい。
以前に移動時間とかで考察した時は矛盾だらけで広さを推測するのは無理って結論だった気がする
モスがロードス最大の軍事力を持っているとしても動かせる軍勢は魔神戦争の頃は1万ぐらい
と、言うことは他の国は、それよりも少ないし
数は分からないにしてもアラニアは国力では最大だから
軍事力もモスに次ぐぐらいはあるだろうし
魔神戦争の頃は
モス10、アラニア8、ヴァリス6、カノン4ぐらいかな
英雄戦争の頃は
モス10、アラニア8、ヴァリス7、マーモ7、フレイム5、カノン4
ぐらいかな?
>>590 アレクラストってちっちゃいよね。
アレクラストが小さいのは、ケイオスランドやらマップ南東の謎の大陸やら、
フォーセリアの世界観をいろいろ広げる余地を残す為だったんだろうなあ。
結局、アレクラストでさえ情報量の少ない場所が残ったまま終わってしまったが。
ファンタジーの世界に細かい設定を求めてもしょうがあるまい
舞台が現実世界のはずのハリポタだって粗だらけ
細かい設定が醍醐味の1つだと思うのだが
ゲームとしては
薄っぺらくて整合性がとれていなくて情報量が少ない(褒め言葉
そういう点が取り回しの良さにつながっていたんだけどね
超英雄ポイントって要するに集中力ロールだろ
>>578 それでいくと古竜の咆哮くらったら全滅する可能性もあるんだな転生者ww
そいや魂砕きでアトン倒せないのかね〜
最近のSWって西方諸国ばっかで最大都市のオランの影が薄いよね
たまにはムディールも思い出してあげてください
リウイでわずか数ページ
実際魂砕きで砕かれた魂なんか無いし誇大広告だよな
フラウスとかどうなんだ?
漫画版の最後しか読んでないから公式の最後は解らんが
魂砕きで胴を貫かれて復活不能な状態に追い込まれてなかったか
いや魂は天界にいったぽいから残ってる
今の所破滅したのはオルソンぐらい
魂砕きもそうだがロードスのデーモンは
水野の古巣、グループSNEの友野がデザインするルナルサーガの悪魔より
あんまりえげつない事しないよな
ルナルサーガのとあるデーモンは舌で敵を捕まえて体内に飲み込み消化して
ダメージを負わせる度に容貌を永久的に一段階下げる(SWで言えば能力値が6点下げられるようなもの)
敵の容貌を最低まで下げるか気絶レベルまでダメージを与えると
自分の頭部に犠牲者を取り込んでぬるぬるとしたうめき声を上げるだけの肉塊にしてしまう(救出方法無し)
母のほうの遺伝が強いってことはますますスパークさんの家がやばいじゃないか
100年後の侵略ってやはりマーモなんだろうか?
100年も経てばアレクラストVSロードスとかどうだろうな
オーファンによって統一されたアレクラストが次に侵略の手を伸ばしたのがロードスなんて事になるかもしれない
科学技術が飛躍的に発展しないと大洋を越えての侵略は難しいでよ
もしくは計画的に魔法技能もちを育成するとか
>>605 人間に寄生して操る魔神というのはSW小説に二例程ある。
水野先生やSWロードス島ガイドに載ってないオリジナルで。
魔神戦争の時にドッペルが同族の狂った聖者に邪魔されたように
能力を活かしきれない状況に置かれることは多いかもしれない。
>>607 オーファンはもうない。
新モラーナ王国とは兄弟国。
>>610 何の話に出てくるやつだっけ?
小川楽喜が書いたやつで
人間の腹あたりに寄生してたのがいたのは記憶に残ってるけど
あれはデーモンベースの魔法生物だっけ?
タイトルは「影都に埋もれし孤影」。
収録単行本タイトルが出てこないな。
5分間シアター「シアの休日」で、魔界に落ちたシアの母親が魔神に埋め込まれていた話もある。
「冒険の夜に翔べ!」かな。
>>589 ベルドとファーンが一騎打ちした戦いだと
両陣営とも騎士が数百人に兵士をあわせて2-3000人程度だったと思う。
リプレイかなんかに兵力数が載ってたのを読んだ覚えがある。
>>604 一応、魔神王も入れてあげようよ
でないと、伝説の意味がなくなるし
>>612 バブリーズの10年ぶりの復活リプレイで人間に寄生して操る魔神がボスだったぞ
どこかのSW小説かリプレイからひっぱってきたデータらしいけど元ネタは忘れた
レベル12の上位魔神なんだけど他人をのっとる特殊能力もちで、設定的には話しかけて相手を誘惑するとか
1ターンにつき一回精神攻撃だかの行動をできるけど、他の行動はできない
冒険者レベルの半分の回数、抵抗失敗すると魔神にのっとられてしまう
レジィナがカンタマ貰って3連続で抵抗失敗するくらい抵抗達成値が高い、22くらいだったかな
その後、スイフリーがレジィナにスリープかけて無抵抗で眠らせて意識ないから、悪魔のささやきは聞こえないよな、という奇策で魔神終了
最後は何もできずにフルボッコだったが、データ上はかなり強かった
ナシェルが戦ったガランザンの上位種だな
レッサーデーモン素材の魔獣か。
竜牙兵のレベルはどんなもんでしたか?4くらいだっけ?
ドラゴントゥースウォリアーはスケルトンウォリアーに改名しました
竜牙兵はレベル5で普通の騎士より強いのに
小説では雑魚役で何十体か出撃しても一人も殺せずに全滅する役目
そう?
勝てるのはオランでも100人しかいないっていうし
ほとんどのパーティーで苦戦しているイメージがあるな
椅子の足を武器にした連中に倒されたりしたのがイメージ悪いのかな。
素材が高級な割りに弱い気はするな
古竜の牙でも5レベルなのかな
まあゴーレムとかと違って現状でも生み出せるわけだし
レベル的には一般的な話でヤマ場なるくらいの強さはあるんで十分かと
素材がレッサーデーモンの
>>619も5レベルだし
武装して出てくるのがすごいよな
初期パーンとギムが椅子の足で応戦したり、火竜山でやっぱりパーン達に蹴散らされたり
カシュー閣下は火竜山まで竜牙兵の存在を知らなかった
大陸ではやっぱりレアで強いモンスターなんだろうな
新ロードスでも竜牙兵の軍団がマーモ公国騎士団相手に足止めしか出来ずにアッサリやられてた
ティカが言ってたじゃん
ロードス島は竜の宝庫だって、逆に大陸にはあまりいないわけだ
今いるロードスの竜は古竜はマイセンのみ、老竜は復活したブラムドのみ
あとはハイランドにいるマイセンの種族っぽい金色のレッサードラゴンや他のレッサードラゴン多数、
ドワーフの廃坑道にいるレッサードラゴン、こんなもの?
モスのアルボラ山脈に多種多様な竜が生息してるはず
ワールウィンドがそれほど特別な竜だったとも思えないし老竜クラスはそこそこいるんじゃないかな
>>633 忘れてたw
まだ老竜もそこそこいそうで安心だ
>>629 大陸の遺跡はほぼ発見されつくしているからじゃね?
宝の門番やってる竜牙兵も壊滅状態とかさ。
カシュー陛下の斬撃を楯で受け止めた竜牙兵が弱いとは何事か!
オラン王国軍(推定10万人前後)にさえ竜牙兵と互角に戦える戦士は100人いないんだぞ。
>>635 アレクラスト大陸の遺跡は冒険者とGMの都合で無尽蔵ですよ。
ルノアナの古代魔法王国の都市が(ウォートにほぼ)漁りつくされて、遺跡荒らしの商売が成り立たないのはロードス島の方ですよ。
対アトン戦にはパーン以外は誰が来たの?
散々荒らされてるレックスですら未発掘の場所が半分以上残ってる
竜牙兵=スケルトンウォリアーってなんか悲しいな
フレッシュゴーレム=ゾンビかよ、みたいな
>>637 リウイだったかで未発見の遺跡は今時ほとんどないとか読んだ覚えがあるけど・・。
そのリウイも発見されたばかりの遺跡を何度か漁ってるよな。
男4人パーティと1回、アイラが古代魔法王国人に封印された時、
ラヴェルナ発見の遺跡をいくつも、レックスのヴァンの屋敷
ざっと思い出すだけでも豪勢。
>>630 そこは数の差がありすぎるから、
逆に騎士団を足止めできたことのほうが凄いと思うのだけど?
>>636 カシューのソリッドスラッシュは盾は切り裂かないのか
ぶっちゃけ盾破壊のルールはない。
剣など武器で受け流しても壊されないしね。
たぶんソリッドスラッシュが鎧に当たったときに、鎧越しに打撃として広い面積に分散して伝わるはずの力が、
あたかも鎧が無いがごとく線(というか刃というか)のまま伝わって体を切り裂くんだろうなと。
鎧自体は切らないんじゃないかな。
武器で受け流して壊されないことの説明がつく。
盾で受け止めたときはちょっと苦しいけど。
648 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:38:36 ID:XpBOEQ9F
それだとモンスターの防御を無視出来る理由が不明
刃の金属自体で切れないほど堅い殻だの鱗だのは浸透して内部を切り裂くとか?
うーん、鉄や真銀のゴーレムも切れないといけないんだったね。
あと骨モンスターは骨そのものが体だし。
堅い体が切れる描写があった記憶はないので、
刃が食い込まないほど硬い体でも、力が拡散せずに線のまま内部に力が伝わって、内部破壊してるってことで。
やっぱり苦しいなw。
ギブギブ
>>641 なんだかんだでSWの遺跡ネタの話は未探索部分ばかりだよ
ソリッドスラッシュは防御力無視なだけで回避力無視じゃないからな
盾は防御に関係なく回避の扱いだし、剣で受け流すのもたぶん回避扱い
敵本体に当たったとき限定で装甲を無視して貫通する遺失魔法でも付与されてるんじゃね?
竜牙兵はシャーリーをトドメ寸前まで追い込んだじゃないか。
>>628 術者が召喚する際に竜牙兵の肉体(骨体?)と同時に武具も一緒に生成してるんじゃない?
大真面目に考えると
骨が武器や防具になるよりも魔法生命体になる方が不思議じゃね?
あくまでこの5レベル古代語魔法を唱えれば完全武装したスケルトンとして出てくるようだ
>>654 術者が器を作り、そこに低級霊みたいなもんを憑依させて使役するとかで
657 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 07:11:40 ID:ZdOAZXgr
>>647 鎧を羊皮紙のように易々と切り裂くってんだから違う。
竜牙兵は武器を持ってるだけでなくて剣士としてもかなりの腕らしいので受け止められたんだろ
小説上では所詮切れ味がずば抜けてる剣てだけだ。
竜牙兵の元ネタはギリシア神話のスパルトイだから竜の魔力を利用した魔法じゃない?
サーバント系の魔法とは方式が違うんだと推測
そのはず。
>>647 武器が壊れないのは刃の側面で受け流しているからでは?
>>650 魔力分の防御点も無効なんだっけ?
そうでなければ真銀は効果ありじゃないのかな?
ていうか鎧を紙のように切り裂くというのはあくまで小説表現で
SWルールとしては追加ダメージ+2、クリティカル値−2だとすれば良かったのにな。
別ルールのロードス島戦記RPG版に無理やり合わせて鎧無視にしたせいで厨武器になってしまった。
清松の融通の利かなさには呆れかえる。
死せる神の島のドラゴンの光のブレスも否定したんだっけ?
>>663 だがそれでもソウルクラッシュの凶悪さには及ばないという。
なんでも厨つければ良いって物じゃないぞ
自分が嫌い=厨と言う馬鹿思考
ロードス厨
魔法やドラゴンがいるといっても戦国時代の日本のほうが火縄銃とかあるし
数も多いしロードスやアレクラスト大陸各国より強そう。
そんなロードス住人に負けたんだから魔神も魂だけの魔神王以外はあっさり倒せそう。
釣れますか?
死せる神の島(上)の表紙に引かれてソード・ワールドにはまった人間としては悲しい
その後、水野が疫病竜を出してるから安心するんだ。
ジャスティスコート貫くソウルクラッシュ
鎧無効のソリッドスラッシュ
どっちもチート性能
自分がむかつく行為は全て厨、腐、チートで解決だ!
それが我らキチガイゆとり世代
ムカツクんじゃなくて、それだけ飛びぬけた性能だって言いたいだけなのよ
一々噛み付くなよ
ソウルクラッシュとか対人用にバランス取られているお蔭で
本来の対魔神王用としてはショボ過ぎる性能なのでそれほど飛び抜けちゃいないよ。
飛び抜けて見えるのは清松が自作ゲームの強さのインフレを嫌う余り逆にビンボ臭く成り過ぎたから。
厨とかチートって言葉はネガティブなニュアンスがあるからしゃーない。
>>675 ソウルクラッシュは対魔神王用としては相当強いだろ。
ソードワールドの対○○用の武器って弱いキャラが使っても敵を倒せるようなアイテムが多いのに
ソウルクラッシュは最強の戦士が持っても魔神王に勝つのは至難だと言う意味じゃないのか
ソウルクラッシュとソリッドスラッシュは+いくつの武器なの?
伝説最終巻のソウルクラッシュは対魔神王時の力がデータ通りでしかないとは思えないけどな。
>>680 ソウルクラッシュが+3、ソリッドスラッシュが+2
六英雄じゃなきゃソウルクラッシュあっても魔神王にはまったく歯が立たないし
本当に対魔神王用の武器なのかすら疑わしい
投擲して使うんだったりして
魔神王「お前はワシを倒すのにソウルクラッシュが必要だと思っているみたいだが…実は無くても倒せる」
ソウルクラッシュの使い方を間違えてる可能性が高いな
巨人殺しも普通に使ったら効果全然無かったよね
正式な使い方すれば魔神王を瞬殺できるんじゃないだろうか
ソウルクラッシュはそもそも対魔神王用の武器確定なのか?
なんかウォードが勝手に言ってただけのような・・・
基本的にはそうなんだろ。
実際小説ではベルドが魔剣で振るった最初の一撃で、心臓を的確に貫いたとはいえ
魔神王は消滅している。
そういえばロードスリプレイでアシュラムが装備していたシャドウウィルダーて鎧はSWではどうなったんだ?
魂砕きの真の力を出せば、魔神王の動きを鈍くすることぐらい出来たのかもしれない。
それで刺して魔神王一撃死するパターン。
小説版だとベルドらが死にもの狂いで奪って、即刻刺して
魂砕きの詳細な能力を調べてなさそうだし。
・ソウルクラッシュを奪われた時、魔神王は依然として妖艶な微笑を口許に浮かべたままだった
・ソウルクラッシュで攻撃された時、魔神王はそれを避けたり阻む行動をなさなかった
・心臓の位置を貫通されても、魔神王は苦痛の表情もなく、声一つ漏らさなかった
・一連の流れは、ファーンが「効かぬというのではあるまいな」と不安に駆られるほど
・にも関わらず効果は劇的で、その一撃で魔神王は消滅した。まるで自ら受け入れたように
この事から、こういう仮説はどうだろう
・ソウルクラッシュは魔神王に対して決定的ダメージを与えられるほどではない
・が、魔神王自身がその度し難い思考から、人間に勝利条件を与えていた
・ソウルクラッシュを奪い、魔神王に突き付けるという事が達成されたら、
そこで報復ゲームは終了、無条件で消滅してやろうと考えていた
・理由はもちろん分からない。魔界に帰って、やりかけの遊びをしたかっただけかも
改めて考えるとそのあたりはやっぱ面白いな
結論ありきは同じなのになんでリウイはあんまり面白くなかったんだろう…
ファーラムの剣探しが水野作品としては地味で長過ぎたんじゃないか
初期リウイと比べて湖岸以降のヒロイン達の空気化も酷い
なんでミレル?
という読者置いてけぼり感もひどかった。
ミレルは第一作でヒロイン確定しているしな
読者置いてけぼりって程の事も無い気がする
いやミレルならミレルで良いんだけどじゃあなんで途中アイラなんよってことで
だって嵐まではアイラじゃん
旧バージョンの剣の国のリウイの絵のイメージが強くて
もっとクールな感じだったのに熱血漢に
>>696 とはいってもミレルもずっと張り合ってたし
最終回より結構前のラムリアースのあたりでそれなりに登場キャラは整理されてたからな
話を追ってきた読者にとっては特に唐突な感じではなかったように思う
むしろ個人的にはもう予定調和で何も期待できない最終回だと思っていたから
パーン登場とミレルのヒロインっぽい成長にいい意味で裏切られた
あくまで個人的にだけど
パーン登場こそ予定調和ではないのか
呪縛で前フリしてたんだし
ニースvsリーフといい、ミレルvsアイラといい、水野作品は三角関係の結末がやけに
あっさりしてる印象
シーリスもあっさり引いたし
だったら無理して三角関係にしなくていいと思った
ゼーネアとカイレルみたいなガチの方が微笑ましい…
巷のWヒロイン抗争みたいなのが起きないだけいいのかな
>>699 >パーン登場こそ予定調和ではないのか
>呪縛で前フリしてたんだし
それが連載読んでると
最終回の前の号で「どうみてももうパーン登場はありえないな」という空気になってたわけよ
すでに民兵大群とアトンに挟まれて今にも戦闘開始って状態だったしな。
更に先生の「次号最終回、アトンはあっさり倒れます」発言で
パーンおわた、期待した俺おわたと思ったよw
リウイは最後だけ読もうと思ってるんだけど、単行本まだー?
>>687 ロードスを憂う者こと仮面の魔法戦士が真実の鏡で確認してなかったっけ?
ワールウィンドは老竜だからエイブラや看護婦と強弱はあれ同格か?
なら、老竜の竜騎士になったナシェルって最強じゃね?
まぁ老竜でも生まれた時期で差はあるだろうけどな
古竜が神々の大戦の生き残りと定義するなら老竜の古参は数千年前だし若いのなら数百年だからモンスターレベルに差がでてもおかしくない
むしろ名がなかったと言うことは古代王国の後に生まれた可能性が高い
ワールウィンドはレベル12
ナースはレベル15でブラムド、エイブラがレベル14
竜騎士としてはレベル16古竜である金鱗の竜王の心を掴んだマイセンが最強
>>672 達人が使えば切れる剣も盆暗が使って鎧を切ることは出来ないだろ
大ニースもマイセンとブラムドなら頼めば乗せてくれそうだ
ファイアジャイアントの王に使ったな
あれは囮が一人いれば弱くても使える
小説だとソウルクラッシュもしっかり突き刺しさえすればいいんじゃないか?
ファーラムの剣だって当てなきゃ意味ないはずだし基本は変わらん。
>>706 シューテングスターさんは?
体格が他と比べて一回り大きいとかとか書いてあった気がするが。
流星も16。これと陶磁器だけがほんとの古竜。
昔は五色の魔竜全員古竜だったのにな
なんで変えたんだ
そらアシュラムパーティだけでばたばたやられるようではちょっとねえ。
>>709 小説じゃないがリプレイで噛み殺しも一撃死。
>>704 コミック版やPCゲーム版だと、マイセンが古竜マイセンに
アシュラムがナースに乗ったりしてたんよ。
ナースって老竜じゃ最強ランクだったんだ。
なんかイマイチ地味だよね。
古竜はすでに大陸全土あわせても生息数二桁もいないんじゃないか?
リプレイでもアシュラムがナースらしき黒竜に乗って登場してモスの竜騎士と空中戦してたな
>>718 下手したら100頭いるかもしれないが名前がわかっているのはマイセン、アクシズか
あとコンテスト作品ではキュクレインの父さんを一瞬で燃やしたのもラムリアースにいるなw
古代語魔法を使える竜たちは
よくある同人小説のように人間に変身しないのかな?
フォーセリアの古竜
シューティングスター…通称流星。ロードスの火竜山に棲息していたがカシューアシュラム連合部隊に殺される。
マイセン…通称陶器。ロードスのモス地方に棲息。
アクシズ…アレクラストのワイアット山脈に棲息。
???…ラムリアースの森に生息。魔剣持ちの剣士に狙われている。でもその剣士にセージ技能がないので本当に古竜か怪しい。
???…通称噛み殺し君。カストゥールのクリスタニア遠征軍が保有。古竜王なのか古竜なのか曖昧。
もいっこ、熊さんに抱かれてる百眼の古竜王アルゴスくんもいる。
砂漠の部族が抱えてる神殺しの竜もいるな。
もっともあれは厳密にはフォーセリアにはいないようだが。都合に応じて呼び出すのか、仮初めの肉体を与えているのか。
>>722 >???…ラムリアースの森に生息
あのドレイク殺しに行くとか言ってたヤツか
レベル20以上だろそんなのw
ドラゴンロードが別格というのはイメージ的になんとなく分かるんだが
正直エルダーとエンシェントの違いがよく分からない
あとは可能性としてエアコンに石化して沈んでる
子連れの剣士に「森に住み着いたドレイクを倒してくれ」と頼むドルイドもどうかしてるよな
6レベルでタイマンはろうとしてるキュクレインはもっとイカれてるがw
>>726 レベルが〜15と16〜の違いw
太古、始原の巨人の鱗から直接生まれたのが古竜とその王。
世界が作られたのちに生まれたのが普通のドラゴンで、
歳を経て知恵を得たエルダーと歳若く野獣同然のレッサーに分かれる。
・・・といわれているが、全部が本当かはSNEしか知らないw
アドベンチャーに何か凄いの居なかったっけ
その内また転生するんじゃないかな、解らんけど
邪竜王グラブロルド・プレイサー
冥竜王マトン
海竜王マリーナ
天竜王ファルトアール
これ公式だと思ってる人はいないと思うw
>>726 普通の竜が千年くらい生きるとエルダー。
エンシェントは最初からエンシェントの別種。
あと神々を滅ぼしたあとに竜王同士で殺しあって
最後に生き残った古竜王が冬眠中って設定だったような。
偵察員のアルゴスで数多くの神を道ずれにしたんだから
武闘派竜王なら人間なんて簡単に滅びちゃうね。
>>729 いや鱗から産まれたのが古竜王でそれが能力で直接召還したのが古竜じゃないか
古竜王は眷属を直接召還する能力を持つから
マンセン&シューティングスターは神々の時代からエンシェントドラゴン。
つまり数千年前からずっと16レベルのまま成長していないことになる。
マイセンが古竜最高の20レベルになるには何万年かかるのやら。
>>733 召喚つってもどこかで生まれんことにはw
おっきな鱗から上位種の古竜王が、ちっちゃい鱗から下位種の古竜が同時期に生まれたんじゃない?
竜は子供を生まないらしいからな
イキナリ生えてこないとおかしなことになるが、神様が創ったんじゃね?
20レベルが古竜王と呼ばれるのか竜王って更に上の存在があるのかも謎だな
アルゴスの強さは20レベルなんてもんじゃなかったけど
>>735 俺は眷属を作り出すのが古竜王の召還能力だとおもったんだが
クリーピングコインのように増える古竜とかなんか嫌だな
>>738 神話の化けもんだしそういう可能性は否定しないが。
普通は召喚というのはそんなんではないからな。
>>740 確かマイセンについては古竜王から召還されたはずだが
作られたのでなくて呼び出されたなら大戦が始まってどこで遊んでたのかって事に
別の戦場で戦っていたのかも知れないじゃないか。
そして召還されてマイセンが抜けた結果、その戦場の友軍は壊滅。
召喚されるワイバーンも大変だな
非番だったのにいきなり殺し合いのテンションだものw
>>742 どんな戦争だろうと常に全員が戦うわけでも、ましてや全員同時に戦ってるわけでもないよ。
邪竜王は牛に転生して牛丼に
海竜王は人間に転生して海賊になって死んだ。
天竜王はマイセンモドキ
冥竜王はブラムドモドキ。
これまで出てきた威厳のある竜というくくりならば
ロードスの五色の竜とコーラスアス様がブッチぎり
シューティングスターの、生まれて数千年は知性を持たずにいたってモノローグはエンシェントドラゴンの追加規定によって破棄されたの?
カーディス信者の転生者の精神点とかレベルとかってどうなってるの?
ナニール=小ニースが三回もコールゴッドしてペナルティなしなのが納得できない
小ニースは超英雄ポイント持ち
暗黒魔法のコールゴッドはいけにえに使う 本人がいけにえになるのはあまりない
>>749 エンシェントドラゴンは生まれた時からエンシェントだが、若い頃は知能が低い。
それで何か問題が?
大ニースもコールゴッドで寿命縮まってるし小ニースも早死にするんじゃないかな
754 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 14:28:05 ID:TlZ5HMfV
>>722 クリスタニアにも目が沢山ついた古竜とやらがいたような・・・
あと、バンドものの小説で出てきた邪竜が牛に転生したけど食われた奴って、そのまま再転生なしで終了なのかなぁ?
755 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 14:29:19 ID:TlZ5HMfV
レドリックの乗っている金色の竜はマイセンの種族なのか?
ラーズは竜王子
>>754 アルゴスとかグラプロルドプレイサーとかは古竜より上位の竜王だね
>>753 競馬の血統のようにコールゴッド専門に交配された小ニースのナニールと、大ニースは違う。
と思ったが、小ニースの肉体の両親はレイリアとスレインで雑種だった。
>>755 海竜剣士ラーズ
>>742の女海賊で海竜王マリーナの転生という厨設定。
しかし所詮、性別のある黒歴史のドラゴン。
[ "百の目の竜王"アルゴス ]
モンスター・レベル=24 知名度=20
敏捷度=10 移動速度=10/30(空中)
出現数=単独 出現頻度=ごくまれ
知能=きわめて高い 反応=敵対的
攻撃点=牙:31(24)/鉤爪:32(25)/鍵爪:32(25)/尻尾:31(24)
打撃点=44/43/43/42
回避点=29(22) 防御点=30
生命点/抵抗値=114/49(42)
精神点/抵抗値=52/41(34)
特殊能力=竜語魔法15レベル(魔法強度/魔力=26/19)
古代語魔法15レベル(魔法強度/魔力=26/19)
暗黒魔法15レベル(魔法強度/魔力=26/19)
前方半径40メートル、中心角60度の扇型に炎を吹く(目標値31、打撃力40、追加ダメージ24)
咆哮による恐怖(目標値31)
透視(視界内)
鉄を腐食する
炎は無効
毒、病気に冒されない
不眠
棲息地=クリスタニア(封印中)
言語=リザードマン語、下位古代語
知覚=魔法
[ "魔精霊"アトン ]
モンスター・レベル=20 知名度=22
敏捷度=15 移動速度=10(地上)/20(地中)/9ミリ(無の砂漠)
出現数=単独 出現頻度=ごくまれ
知能=なきにひとしい 反応=暴力的
攻撃点=体当たり:28(21) 打撃点=32
回避点=26(19) 防御点=23
生命点/抵抗値=60/36(29)
精神点/抵抗値=80/39(32)
特殊能力=精霊魔法10レベル(魔法強度/魔力=30/23)
破壊の思念(抵抗の目標値=27)
通常武器無効
すべての精霊力を吸収
精神的な攻撃は無効
毒、病気に冒されない
棲息地=無の砂漠
言語=精霊語
知覚=魔法
精霊力を吸収すると生命点・精神点回復。
>>761 僕の考えたアルゴス乙
眷族召還とか抜けてるよ
>アルゴス
ひとつの目にそれぞれ別の能力があったような気がする。
横田も終わったな
原画家に金払わずバックれとは
いつの誤報だよw
と、いうわけでお金が無いので当然支払えないというオチでしたよ。
まあ、なんにも売ってないからお金があるわけもない。
当然、社長さんはいませんでしたしね。
いるとも思ってませんでしたし、もうこっちからは連絡もとってないし。
源泉徴収表ともろもろの書類だけはキチンとつくって頂戴ね、とだけ伝えて
ちょこっと話して終り。
ちなみに社長=横田
やはりバックれかました模様です
原画家さんブログの、今日か昨日の更新内容コピペしてみた
なるほどな
しかし横田を擁護しようとは思わないが
絵描きは虚言癖の傾向がある奴も結構多いからな
全部が嘘と言う訳ではなく針小棒大に話す奴は珍しくない
鵜呑みにすると馬鹿を見るぞ
ちょwじゃ横田も虚言癖あることになるじゃねーかwフォローなってないぞww
>>769 横田にも当てはまるがブログでなんか書いてる訳じゃないしな
>>759 小ニースの二回のコールゴッドは祭器の補助があるから、
その分負担が少ないんじゃないかな?
そいやマーファの完全復活も祭器の力で可能だったんだっけ
>>760 竜の性別はともかくラーズも子ニースも方向性は大して変わらんと思うのだがw
西部諸国アドベンチャーはなんか設定読んでるだけでワクワクする
俺だけかな
竜戦士ラーズ・ウル・メタ=リカーナを思い出す
横田がマジ逃げした場合、文庫版の挿絵がどうなるのか楽しみ
横田の影武者がやんだろ
今でもエロゲの原画は影武者がやってるらしいから
そういやオーファンごときがどうやってファンドリアを併合したんだろうな
いっちゃなんだがその辺のゴタゴタの最中ってロマールの絶好の北上のチャンスだったんじゃね?
眼の上のこぶのオランは再建の真っ最中だったらしいし
何の障害も無いロマールがオーファンがファンドリアを併合するのを黙って見てたとも思えんのだが
ロマールはロマールでごたごたしてたんじゃ?
明らかに火種抱えてる地方もあることだし。
アトン後は冒険者が活躍しやすい状況になるとか言って
オランとか他の国を滅茶苦茶にしたんだから、
オーファンもファンドリアかロマールあたりに併呑された方が良かった。
ロマールはともかくファンドリアみたいなアレな国に増えられても鬱陶しいだけだな
さくっと消滅したみたいでその辺はすっきりした
>>781 アレな国だから美味しかったのに…
ベラたんやラミア様どーなったんだよぉ…
>>778 国内の不満や革命の動きをオーファンに罪をなすりつけて侵攻することで抑えてたはず。
それで負けたんだから戦争責任や人命や物資の無駄使いの責任のなすりつけ合いだったんでしょう。
オーファンの騎士団が無の砂漠に出張中の好機にも手を出さなかったわけだし。
784 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 07:43:52 ID:B8PmhiF/
バグナードってカーディスの力でノーライフキングになったけど
カーディスが降臨する前にバグナードって死んだよね
どういう状態でカーディスの力を使えたんだろうか
一時的に降臨した状態で契約を結ぶだけだってカーラに説明してなかった?
てことは一時的に一度カーディス降臨させて完全復活の為に二度目のカーディス降臨があって
その状態のままマーファを降臨させたのか、新ロードスでもコールゴッドしてるし無茶苦茶だな
不滅の魂だと言われても納得してしまうくらいの頑丈さだ
カーディスは2回も降臨していないんじゃなかったっけ?
1回目はバグが不死王契約で、2回目はカーディスが完全に降臨する前に
マーファを降ろして阻止したってことじゃないの?
いやバグやんの契約時もカーディスの魂は降臨してる
だからカーラが小ニースみて不思議がった
ID:5OQtLohpは根本的に勘違いしてる
小説読めばわかるから嫁。
>>778 ファンドリアの内乱で勝った奴らがオーファンに併合申し出たんじゃね。
ロマールに吸収されるくらいならファンの後継国のオーファンに吸収されたほうが増しとか
>>714 箱物D&Dじゃなくなったから。
箱物D&Dだと、全員サイズがヒュージ扱いで、強さ(ヒットダイス他)が金≧赤>青>黒>白だったしな。
>>778 騎士団自体はそれなりに形が残ってたし、ルキアルは死んだんじゃ謀略の切れ味も落ちるだろ。
ラヴェルナが健在だったことを忘れちゃいかんよ。
それに、こっそりあの妾腹の王子が手助けした可能性もあるし。
時系列がごちゃごちゃに配置された小説ならありかな、妾腹王子の手助け。
小説展開が時系列通りなら、アトン戦。ファンドリア併合。アトン戦から三年後リウイ記憶を取り戻しててミレルと再会の順。
パーンもスパークもナシェルもリウイも皆嫁さん貧乳だな
リウイ復帰より前じゃないのか?>併合
ルキアルはそもそもとっくにプリシスに帰ってたが、
遠征の失敗と、その遠征の大義だったアトンについて真相が広まったことがよほど大きかったんじゃないかね。
ファンドリアの混乱が具体的にどういうことだったかわからないが、いつそうなっても全くおかしくないところだしな。
スパークの嫁さんはまだまだ今後がry
何せレイリアさんの娘だぞ
ナシェルの嫁も豊満になってる可能性が
>>794 パーンの嫁は横田イラストでは結構豊満。
横田絵だと少年のような胸がBカップあるから
>>794 スパーク嫁は母親がめっちゃ巨乳なので成長するだろ
つーか、スパークナシェルは反則級に嫁が炉利
あと、リウイは嫁じゃないだろ
ミレル以外は一旦引いただけで今後どうなるかは不明
>>802 そうだな。ミレルとパーンが早くになくなって
リウイとディードがまとまる可能性もある。
小ニースは結婚した時はもう10代後半じゃないかな
もう殆ど嫁みたいなもんだろ
母親が巨乳だからと言って娘がそうなるとは限らないが、小ニースは育ちそうな可能性もあるな
ロリ美乳巨乳を楽しめると思うとスパークは許せん
ディード まな板 成長見込みなし
小ニース 貧乳 成長の見込み有り
ラフィニア 貧乳 成長していた可能性有り?
ミレル 超貧乳 成長見込みなし
ミレルの胸はあまり成長してないといいつつ
メロンみたいなおっぱいでリウイと抱き合ってるんだがw
「もうこれで最後だー」とか言って挿絵描きが遊んでんのよぅw
ディードリット「おい・・・まな板と言ったやつ・・・ロードス2巻の表紙めくってみろ・・・
ちゃんと膨らんでるだろうが!」
リウイと抱き合ってる巨乳美女は村娘だよ
ウーとの別れを惜しんでる
ロードスのまな板にはおっぱいが付いています
アレクラストでは洗濯板にry
> 洗濯板
肋骨マニヤですね、わかります
しかし新刊でないな
リウイシリーズ年内発売なしか?
全然書けてないって言ってたらしいからなあ、煙火。
もうしばらくかかるんじゃね。
815 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 08:05:11 ID:Awymkslt
閑話休題
そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?
そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)
その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)
しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)
てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
>>790 カーラが不思議がっていた時のニースってカーディスが降臨したんじゃなくて
ナニールの人格が覚醒してた時だろ
魂が降臨したまま長時間放置って、幾ら超英雄でも祭器の魔力と扉としての器であっても魂砕けるって
>>816 だからカーディスの魂はどこかに去っていったって書いてあるじゃん
そして一時的にせよカーディスが降臨したのに生きてるニース見てカーラは驚いたんだぞ
>>816>>817 二人とも指摘している場面が違うから食い違ってるだけ
>>816はカーラの儀式の場面で
>>817のはバグの儀式後に引き渡す場面
つまりもカーラは
ナニールの人格が覚醒している時も
カーディスが降臨して生きていることも
どちらも不思議がっていた
アシュラムもバルバスに選ばれるくらいだから器の資格あったんじゃないだろうか
バグとカーラに目を付けられなくて運がよかったな
アシュラムおじさんが一つの扉だと?
捕らえておけんだろ
火竜山から生還して間もない頃の
ふにゃふにゃアシュラムなら自暴自棄気味に承諾したかもしれん
そんな魂なら消滅するだろ
あれ?なんで消滅させる魂なのに強い魂がいるんだ?
強い体ならわかるが
強い魂に耐えうる強い肉体じゃないか?
強いというより親和性が高いことが大事なんだろ。
ナニールの転生体である以上それはばっちりだ。
それが同時に対存在であるマーファともシンクロしやすいということにもなったと。
ミレルがディードリットの胸見て、喜んでたよね
貧乳が許されるのはグラスランナーまでだよねー
きゃはははは
のAAよろ
>>819 アシュラムはロードス島の難題を乗り越え、
海魔(海中黄金樹)を倒して?
神の魂の器に相応しくなったんじゃないかな。
ニースはナニール時代に来ていた服のサイズを見れば将来勝ったも同然でしょ
遺伝子的に全然ナニールと繋がってないので
スレインの胸に似たら負けだと思っている。
成長しきったら顔がスレインに似ました
ナニールの人格は消滅したんじゃね
小ニースが戻る事を願っても無理だったわけだし
ナニールそのものが育つ環境によって完全に更正された存在が小ニースなんじゃないかと
成長して性格が変わったって所だろ、元の記憶もばっちり残ってるから小ニースベースに
数倍のナニールの人生のことを思い出した状況。
快楽にいきる人生も秋田市、老後は真面目にって感じ
身体は処女のニースだけどテクニックは熟練のナニール。
これは素晴らしい。
ディードの胸って本当に成長の見込み無いの?
パーン毎晩ディードの胸もんでやれよ、もむと大きくなるらしいし
なんとなく、暇なときは侍女あたりに夜伽訓練を教えていたりしそう。ナニール
下は純愛の花嫁修業から上は肉体切断の浮気調査拷問プレイまで。(後でキュアウーンズ)まで幅広く取りそろえております。
最近旦那とうまくいかないと感じた人は、王妃までお問い合わせください。
マーモ王国の回覧版より
837 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 14:42:43 ID:yB+rzjUX
リウイの新刊はいつ出んの?
>>835 パーン「揉みすぎて腱鞘炎になりました。結果はお察し下さい」
鶏肉好きは胸大きくなると聞いた事があるけど
ディード草食だからな…
みきもと絵はマクロスにしか見えない、絵はうまいと思うけど
パーンとディードリットの絵は描かないで欲しかった
小ニースがミンメイに見える、スパークのラストのイラストも、うへぇ
ディードが草食だとなると、砂漠では食料確保に大変だったろうな
ハイエルフは水と日光で光合成するんだろ。
>>838 そもそも揉めるほどないんじゃ?
つか出会ってかなりたつのに子供できないよな
やることやってるのかね〜、シーリスやスレインとか結婚した仲間はみな子供できたのに
>>839 挿絵交代が避けられない事であれば
美樹本がイラストになったのは正直言って幸運だと思うが
それで駄目なら誰が良かったんだ?
俺はライトノベルによく居る萌え絵描きに交代されても嫌だったしな
かと言って新ロードス以降の水野の書く文章に山田章博が似合う気もしない
末弥純は個人的にSWとクリスタニアでお腹一杯
漫☆画太郎かな…
富樫は?
昔の出淵とはまた違った鉛筆画が楽し…め…る?
のいぢかな・・・
>>786 亀レスだが
ノーライフキングになるには儀式の仕上げで死ぬ必要がある
>>842 普通のエルフとことなり、
人間との間に子供が作れないとか。
ハイエルフで人間との間に子供を作ろうとしたのは、
ロードスではこの二人が初めてなのだろうし。
ゴン中山夫妻だって子供出来るのに10年掛けてるし、悲観する事じゃない。
そもそも途中ゲリラ生活だったから避妊に気を付けてたのかもしれんし。
エルフの若奥様って完結したのかな
>>848 ハイエルフって明確な種族があるわけじゃなくて
人間界で生まれ育つとだんだん人間に近づいていく?ような設定だぞ。
ロードスのハイエルフは帰らずの森で隔離されていたから純粋に残ってるだけ。
つまり理論上、人間との子供は低確率だろうが生まれるはず。
この手の話は「未確認です」で終わりだな
イラストが結城信輝なら納得した
「地球へ…」のキャラデザが結城さんだと判った時の2chレス
「鼻は!?鼻は無事なの!?」は面白かったな
リプレイ読み返してて思ったんだが(旧ロードスV)、
オルソンがカノン自由軍に参加しているとなるとパーンは何やってるんだろな。
プラカード掲げて独立運動してるか、ヴァリスに仕官してるとかか?
PCゲームだとノービス伯に捕まっていたセシルを助けに行っていた。
>842
ディードの胸だけOVA第五話の宴会シーンで脳内変換してれば無問題
リウイのアニメって面白いの?
よさげならレンタルで借りようと思うのだが。
エルフの長老にヒゲが生えてるやつか
概ね原作に沿って進む序盤は
ギャグのテンポがアニメ向きというか原作以上に面白いかもしれない。
ミレルとかコンラッド、フォルティスが生き生きしてる。
アニメオリジナルキャラも悪くない。
中盤から終盤にかけてはSWから逸れた滅茶苦茶な話でダレるが全体的には楽しめた。
まああくまでギャグアニメなんでファンタジーに期待すると全くダメ。
ファンタジーの皮を被ったギャグだわな
ノリは熱血ロボだし、オチの「リウイパーンチ」は酷いと思うんだ
っていうか予告でも毎回「〜にリウイパーンチ」って最早SWである必要すらねぇというか
リウイパンチが必殺技化してるというか
リウイのアニメをレンタルしていく女の人がいて興奮したバイト時代
何故に興奮
リウイパンチを必殺技化できないSWルールが悪い
ぶっちゃけ、その当時既に死に体だったSWを再現する必要があったのかというとねぇ
むしろリウイを切欠にリプレイ専用として息を吹き返したんだし
SWがオンラインゲームになればいいのに
ジェニさまのババア声がいい
リジャールやジェニの死亡が確定してから、なんとなく借りてみたよ。
供養みたいなモノか。
>>866 それは結構思ってる人いると思うよ。
水野繋がりでゴンゾロッソあたりやらねーかな。クソゲーでもいいから
水野とゴンゾロッソがなんの関係?
ロードスの初期をリアルで知っている人は30代だからね
オンラインはそれなりに流行るんじゃないかな
フォーセリアとロードスが同時展開なんかすれば
個人的には海を渡ってエレミアからライデンに行ってみたい・・・・
レベル10=廃人だなw
ドコモの携帯ゲーム版のSWやってた人はいるの?
プレイヤーは絶対超英雄にはなれないな
どんな廃人でもせいぜい7レベル
アトン後のフォーセリア、プレイヤーに解放してくれんかな
オレクラストで好きにやりゃ良いんじゃね?
それともアトン後のフォーセリアの詳細データが欲しいって事?
うん、アトン後の詳細ワールドガイド
あれだけ広がりを見せたシェアードワールドの最期としては寂しすぎてな
同人じゃないけど、人の設定使わんでもオリジナルでやればいいのに…
未来のSNEを担うのは君だ!
>>874 そんなもんは知らん
クリシュがまだオーファンにいたり、ギアースの宝物庫から宝を盗んでオーファンで配った聖グロースさんなんて知らない
ロマールの闘技場でカシューと戦って負けたケイドの亡霊がいるSWM2なんてしらないんだいっ!!
それはそれで楽しそうに思えるw
882 :
イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 23:53:06 ID:1hIlXHR4
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……
(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)
しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)
まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね
ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題
そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?
そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)
その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)
しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)
てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
>>871 アルカディアサーガってMMORPGに監修として参加
そっかゴンゾロッソのドルアーガMMOやってるが必要課金が半端ねぇよ
SWのシステムそのまんまでオンラインゲームになんかできるのか?
オンラインゲームに適合するためにあちこち再調整したり、制限したり、
地味にならないよう外づけの新システムを導入したり、
割とこう、別物化作業を要するんじゃないの?
SWのシステムのまんまだと、ニート廃どもが」
何でもかんでも10レベルのスーパーキャラとなって跋扈する罠。
世界だけ残して、システムは全面的に変えざるをえまい。
SFCですら、TRPGから見てバケモノ級のインフレキャラを作れたからなあ……
ぶっちゃけ初期のUOを基本にすればいいんだよ
スキルを細かく分ける、魔法は種類別系統別に古代語なら付与と召喚は分けるシャーマンは4大と精神、その他に分ける
武器も刺突、直剣、大剣、斧、槍、殴打、弓にわけて
あとは潜伏、忍び足、データ看破などMMOでやくに立ちそうなスキルと生産スキルを用意して各スキル上限熟練度は100で合計700、ステータスは合計84で好きに割り振らせる
種族により上限が大きかったり小さかったり
スレ地いくない
ティカの思い出でも語ろうぜ
ディードと365日らぶらぶちゅっちゅ出来る「ディードプラス」が出るって
私、信じてる
俺も「我が種はハイエルフ……無限の寿命なり……」と呟き続ける
レイプ目ディードのアナルに手を突っ込んで宿便摘出したい
皆の目があるんでほどほどにw
ロードス島戦記のOVAを始めて見たが、ふくよかなおばさんニースに吹いたw
俺のイメージはずっと小説の挿絵の美少女だったのに・・。
しかし20年ちかく前のアニメなのに
ちかごろの深夜アニメよりよっぽど出来がよいね。
たまには懐アニ平成板のことも思い出してあげて下さい…
>>894 念のため聞くけど、大ニースと小ニースの区別はついてるよな?
ロードス島伝説やコミックの魔神戦争期の大ニースしか知らなければ
オリジナルアニメビデオのロードス島戦記の中年大ニースでショックを受けると思う。
若い頃は「アラニアの高級娼婦より美しい(鏡像魔神に食われた貴族)」「最高の女(頭談)」と持て囃されたのに。
ディードはまだ永遠の“乙女”なのでしょうか?
“処女”じゃないけど“永遠の乙女”です。
看板に偽りありですね。
>>897 頭もそんな事言ってたのか。聖者が自分に相応しいとか思ってたのは覚えてるが。
>>889 魂と心はずっと乙女なのさ。
「○○十七歳」と言い続ける女性声優と同……じゃねぇな。
>>901 喜久子姉さん馬鹿にすんな
ディードは処女じゃないけど、パーンは永遠の童貞だよ!
…あれ?
メリッサの声はいいな〜。
リウイに出てる声優みんなうまい
クリスタニアの女キャラがみんな「たわし」に見える
リヴリア「たわし言うな」
ネージュ「全然もっさーしてないし」
ティオシー「たわしたち、じゃない、わたしたちはイラストレーター違いますっ」
たわしさんが描いてるけど公式絵でたわし出てるキャラ居なかったろw
たわし付いてなかったん?
映画のクリスタニアの作画を言ってるのか?
あれなら女の子キャラクターがモサッとした、たわし(日用品)っぽかった。
たわし=うるしはら
なぜならおにゃにょこの下のオケケが
たわしみたいだから
ディードはそんなにたわしじゃ無かったような
服が綺麗に前開きだったのは謎だけど
フレーべって、魔神将と純粋に一騎打ちしたら負けてたよね
魔神将と一騎打ちして勝てるヤツは結局存在しなかったんではなかったっけ
ベルドも一騎打ちしてたことはしてたけど最終的にトドメはウォートがやってたし
つか魔神将なんて10レベルパーティーでも普通に負ける
聖なる武具を身に着けたファーんなら勝てるのでは?
超英雄ポイントなけりゃ、ルーチェでも無理だろ。
>>913 剣で死なない呪いのトドメはフラウスのメイスじゃなかったっけ。
戦闘民族ロードス人は限界レベルが13レベルですよ
>>913 ベルドはライデンの奴は殺せず復活して再戦、最初の勝負も相打ち臭い
リュッセンの奴も殺したけど呪いにかかって相打ち
マスケトの奴は殺す前に幻覚にかけられて助っ人に手助けされてる
魂砕きあれば一人でも楽勝だったかもしれないけど
ベルドクラスでも並みの魔法の剣では一人では勝てないな。
ベルドが勝てるならファーンも勝てる
やらないだけで同じ事出来るって言ってたし
言い訳っぽいけどw
ベルド自身も「タイマンだったら殺られてた」って自覚はしてたからな。
まぁ同時に「でも他に殺りようがあったから、納得した訳じゃない」とも思っていたが。
結局ベルドはすべての魔神将との一騎打ちのおいてフラウスに救われてるな
>>901 ディードは「いつも心は15歳」だろ。
中の人的に。
フラウスは此処まで活躍していながら謙虚だったな
ラストワード以外はベルドを助けたと思ってないようだった。
一般人からみりゃ神官や僧は皆DQNでしょう。
超英雄ポイント持ちとはいえ8レベルのエトが、
どうして10レベルのジェナートから最高司祭の座を譲られたのか理解できない。
カーラ相手にペカーの功績は魔神王を討伐したよりでかいのだ
厨英雄ポイントのせいで滅茶苦茶
年だからと思うが大体最高司祭って死ぬまで務めてる気もするな
ジェナートっていくつなんだか魔法を使わずに長生きしてる最高齢かもしれん
死ぬ直前にコールゴットも基本だな。
読者視点だと死に際にコールゴッドで、祭器造って〜と我が儘をいいたくなるが
ジェニと大ニースは大往生を選んでしなかった。
まぁ本人に願いが無けりゃする必要ないしな。
まさか「ギャルのパンティーおくれ!!」って、やる訳にもいくまいしw
大ニースはもうマーファの魂に触れたからな
やはり神官にとって神の魂に触れるのは最大の喜びなんだろう
ジェニはその暇なかったしな、あそこでコールゴットしてもマイリー向けの願いがないw
マイリーが神託を下したのはメリッサだけだもんな
マイリーが勇者認定したのはリウイだけ
ティードル「・・・・・・」
結果的にリウイがアトン討伐に必要不可欠だってどの時点でマイリーは知ったんだろうな?
それともアトンに関係なく勇者っぽい素質あるから適当な信者あてがっておくかってレベルだったのか
そろそろティードルへの啓示ってかマイリー、キュラフとかジャカオの種明かししてほしいぜ
清松「じゃあ、そろそろどういう事か考えとかないとな」
マイリー神はなぜ10Lvも敬虔なるレヤードを見捨てたもうた。
ラーダ関係の描写が薄いのが難
コールゴットした形跡が見られないマイリーとラーダ
カシュー、パーン、アシュラムと行動をともにしたホッブに啓示が無いなんてマイリーって見る目が無いんじゃ・・・
それともホッブに問題が・・・
実はホッブがマイリーの転生者
ロードスじゃ超英雄だらけだから大陸と違ってより取り見取りなんだよ
だから啓示なぞ不要
それに探しに行かんでも大陸でも希有な「竜殺し」からスカウトされたくらいだし
神の啓示がなくても英雄見つけられたホッブの方が
神の啓示あっても信じられなかったメリッサより信仰心が高いとも考えられる。
そらそうよ
登場時のレベルからして段違いじゃねーの
>>947 英雄が無名でレベル低い時代に見つけてればそーかもな。
ロードスOVA全部見終わったが、中盤以降だいぶ設定が違うのな。
カーラが野放しのままなのはどうするんだよw
法の剣と魂砕きの二刀流でカーラなんぞイチコロですよ
リウイパンチならなんとかしてくれる
>>951 あの剣二本とも最後でなくなってないか?
チートキャラばかりのロードスしね
リジャール乙
>>950 続きは「ようこそロードス島へ!」でお楽しみください
「2010年はケイオスランドの年になる」
ケイオスランド早く完結させてくれ
2011年は赤い鎧の年になる
レイルズって何レベルのファイターなんだろう?
パーンが8なのにレイルズが7だったら怒る人たちが多そう
クリスタニアは敵が豪華だった気がするな
竜王アルゴス、神獣王バルバス、妖魔王、魔力の塔ありのカストゥールの軍勢
>>960 おそらく8レベルだと思われる。
理由は、傭兵伝説リプレイに出た元パーティ仲間のバッソーが8レベルだから。
プレイヤーキャラが19歳前後で揃って9レベルに上がっているような舞台だからなあ
ロードスと比べてもあれだが
ビーストマスターでもないレードンとナーセルが二人だけであれだけ強い存在となると
ベルド、ウォートくらいあってもおかしくないんだよな
レードンはビーストマスターだけどな。大白鳥の。
それマンガ版だけじゃないの?
なんか能力あるんだっけ?
>>963 レードンは10レベルだが30後半だよな
リュースも小説の方でなら30くらいのオッサンに見えるんだがw
>>965 ラジオドラマも翼生やして空飛んでた。
ゲームでは普通に大白鳥のスキル全部使えた。
大白鳥のスキルってどんなのがあるの?
パーンはいまだ8レベルなのか
「永遠の乙女」と「永遠の8レベル」と言われています
>>968 触れるとケガ治したり、頭が白鳥になったり…。
パーンの8レベルは才能の限界とみゆきちゃんが言ってたキガス
英雄ではなく強い庶民というのが理由らしい
エトとかが使ってた聖戦の魔法ってどんなことになってんの?
精神が麻痺して一般人もバーサーカー状態になるの?
一般人なら2レベルファイター
10レベルファイターは12レベルファイターになる
麻痺というか精神的なボーナスはつく
ファリス信者のみ。
持続時間、一週間(拡大可能)
1、ファイター技能が、一時的に+2レベル向上。(ファイター0なら一時的に2レベル)
2、ジハドをかけた術者の命令に(自殺的な特攻でも)絶対服従。
呪文に同意しない者にはいっさい影響を与えない。
任意の相手を外すこともできる。
公式ではエトしか使ってないことになっているが、
魔神戦争、英雄戦争、邪神戦争、終末戦争でジェナートが
ファーンやフラウス、将軍クラスに「頑張ってこいや」と
掛けてれば、まだ生還率良かったんじゃないのか。
あれ?そう考えるファーン爺さんがベルドと互角以上にやれてたのってジェナート様がこっそりドーピングとかw
ある意味最強チート魔法だよね
ありがとう
アニメのジハドはヤバげだったんだっけ?
コミックのジハドが勘違いしたゾンビ軍団。
>>972 ひょっとしたらスカード王家の血を引いている…かもしれない
それ以前に色々庶民からかけ離れてる人だなぁ
庶民て・・・
一応そこそこ名門の騎士の家系じゃないの?
清松は何かとケチ臭いから、PC出身のパーンを英雄にしたくなかったのかな。
水野はPC出身者でもNPC化するとすぐにインフレ化させるけどw
スカード王家の血を引いてるなら漏れなくハイランド王家の血も流れてる
ナシェルの母も嫁もハイランド王家のお姫様だから
レドリックとは従兄弟になるんだな
とうとうパーンも竜騎士化か?
ディードさんとのお別れが早まりそうですね
夢みるドラゴンがみる、永遠のロードスの騎士の夢パターンもあるぞよ。
>>984 血筋だけじゃなれんだろ。
実際双子はなれなかったんだから。
そして、あっさり竜の心を掴むであろうリウイ。
ある意味ルーチェ以下だよな(怒)
ルーチェ・クライン
ハーフエハルフ、女、年齢不明(4000年以上)
冒険者レベル10
ファイター10、シーフ9、レンジャー8、ソーサラー10(魔力21)、シャーマン9(魔力18)セージ10、バード8
器用度 25
敏捷度 24+マジックアイテム効果=48
知力 30
筋力 18
生命力 30 生命抵抗力23
精神力 38 精神抵抗力26
武器:+3のミスリルの魔剣 攻撃力21 打撃力50 追加ダメージ18
(殺した者の魂を封じることができ、封じた魂の数だけ打撃力が上昇)
防具:+3のソフトレザー 回避力23 防御力50 ダメージ減少17
(殺した者の魂を封じることが以下略)
所持マジックアイテム:
・数え切れないほどの魔晶石合計200点ぶんくらい。・クイックの効果を常に及ぼすブーツ。
・あらゆる判定に用いる数値に+2のボーナスを与えるネックレス。
・攻撃力+2の指輪。ダメ減+2の指輪。生命抵抗、精神抵抗に+4の腕輪。
・生命力ボーナスに+2の指輪。精神力ボーナスに+4のアミュレット。
・その他、ルルブに載ってるほぼ全てのマジックアイテム。(ヴァンブレード、幸福の燭台、アンデッドルーラー含む)
> その他設定:
・ミスリル銀の装飾が施された馬車を所持、馬車をひいているのはユニコーン。
・コマンドゴーレムで操ったミスリルゴーレムを番犬がわりに家に置いている。
・家はオランの郊外。5000坪の屋敷。
・マナライ、カーウェス、いろんな国の国王と知り合い。
ハーフエルフの寿命って人間より少し長いくらいじゃ?
4000年って神々の大戦の生き残りのハイエルフの長老クラスだぞ。
いや、ルーチェ・クラインは「死ねない呪い」を大昔にかけられたという設定だから
知らない人がいたとは・・・
ハーフエルフじゃないよ。オリジナル新種族のハーフエハルフだよ。
ルーチェってソーサラーとシャーマンで何で魔力が3も違うんだろう?
恥ずかしいくらいの厨設定キャラだけど
公式のそれを遥かに超える超英雄ポイントの導入で雑魚キャラに
>>992 おそらく大魔術師の杖の+3じゃないかと。
ルーチェ見てるとヘルシングのアーカードを思い出すんだが
平野耕太がブログで名前を出してたクリティカルルーラーズってどれくらいの強さなんだろうな
ルールはSWだとは思えないのでルーチェの話題が無ければ単なるスレ違いの話だが
無数の世界を全滅し尽くした魔王の数千万の軍勢をたった六人で倒せそうな気配を持つ
人類最終最後の決戦兵器として語られていた
乙
うめ
うめ
梅
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━