西尾維新さんってこんなもんなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
俺はラノベほとんど読んだ事が無いんだけど、
西尾維新さんって人はラノベ界では今、トップクラスの人なんでしょ?
でもはっきり言って少年ジャンプでの原作は絶望的につまらない。

絵はそこそこ綺麗だし頑張っていると思うけど、原作が酷い。
カビの生えたような設定、ありがちなストーリー、
説得力の無いキャラ造詣、期待の持てない展開・・。
作画者の人が可哀想に思えるほど原作がつまらない。

この程度の物語作成能力の人がラノベでは活躍できるの?
漫画板に立てようかとも思ったけど、こちらの人の方が詳しそうなんで。
2イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:25:59 ID:RoVFQ+vq
.
3イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:31:53 ID:HIZrbg8+
なんでおまえはそんなに偉そうなの
ライトノベルと漫画じゃ畑が違う

ジャンプに挑戦した事はむしろほめられるべき功績だよ
まぁ今回の原作は正直、微妙に思えるけどさ
4イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:34:38 ID:9m3f1fKc
畑が違うってお金もらってるプロじゃん
原作つきであの内容なら原作付けてる意味が無い

作画の人が絵が下手なら言い訳も出来るけど
上手な部類だと思うし
5イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:39:29 ID:5mQ/EBSo
読者が不足分を想像で補う小説と初めから全て描かれた漫画じゃ勝手が違うだろうな
6イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:39:47 ID:CXANT1GA
絵は上手いのに内容酷すぎるよね、めだかボックスは。
きっと手を抜いてるんだよ、週刊なめてるんだよ。
7イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:41:38 ID:DKxgciZB
雑誌が合ってないとしか。
チャンピオンRedとかなら
8イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:45:31 ID:GnUvoa44
めだかは読み切りの時から西尾スレでもハズレ扱いだったし
西尾さん自体作風が独特だから目立ってるだけでトップって訳でもないだろう。
固定ファンのいる中堅作家くらいじゃないの?
9イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:47:54 ID:zjsk0cOn
本気出したら西尾さんはドラゴンボールやワンピースクラス、
悪くともデスノートクラスのヒット作は出せるんだろうけど、
なんらかの理由でリミッターを設定して本気出してないんだろうな
10イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:52:55 ID:zjsk0cOn
物凄い鳴り物入りで始まったんだよなそういえば
「あの西尾維新の原作!」みたいな感じの予告で


今やジャンプ編集部から腫れ物扱いなんだろうな、西尾
11イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:20:40 ID:7bHkEKjK
つか、既に小説になってるものを漫画にするならともかくとして。
原作かけるような作風じゃなかんべ。
言葉遊びで走らせていくような人なんだから。
12イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 01:50:29 ID:W/G3PxLD
まず、板違い。漫画について語りたいなら漫画版のスレへ行け。
次に重複スレを立てるな。西尾維新のスレはもうある。
13イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 03:08:03 ID:If0WV78S
>>7
redかなり高レベルよ?
漫画としてみるだけでもマニアックながらかなり面白いものが多いし
エロ狙いならさらに困難な連中と競合することになる
14イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 03:11:53 ID:v17K7z2H
>>1
板違いだ
西尾はラノベじゃなくて文学なんだから文学を扱う板でやれ
山田悠介のスレがあるような板が適当だろう、どこか知らんが
15イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 09:39:31 ID:BtpBxziz
まあ向き不向きがあるって事だな

原作には向いてないって事。それだけ
16イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 09:54:47 ID:v17K7z2H
そして小説にも向いてなかったというだけの話
大言壮語は得意なんだがな
17イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 12:11:52 ID:mmAob4qm
重複です

誘導

西尾維新 その133
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253714840/
18イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 12:14:59 ID:mmAob4qm
本スレは
2ちゃんねる削除ガイドライン6「連続投稿・重複」
及び
ライトノベル板ローカルルール「一作家一スレ」
違反により、削除依頼済です
19イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 12:59:55 ID:6Ey1mX22
この人まだ20代なんだよなあ
30前にしてはや全盛期を過ぎたんだよな
20イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 17:14:48 ID:GZTwGQO8
>>19
いずれはノーベル文学賞取るから大丈夫
21イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 17:16:22 ID:AfntftZf
極一部のファンにだけ持て囃されてる
この糞設定大好きなこいつがラノベ界のトップクラス?
>>1何寝言ほざいてんだよ糞ガキが
22イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 17:31:09 ID:GZTwGQO8
※収入に限る
23イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 17:35:14 ID:tPCB4HBs
>>21
まあまあ、宣伝で本当にそんな言い方されてるから、>>1は「本当かコレ?」みたいな考えで建てたんだろ

あと煮塩を文学とか言ったヤツ、日本の文学界を築いてきた文豪・小説家の先生方に彼岸で謝って来い。寧ろ謝って逝け。
24イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 18:14:37 ID:v17K7z2H
逝け?西尾本人や講談社メフィスト周りの作家編集者批評家の方々に逝けと言うのか?
なんという大量殺人…
25イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 18:18:52 ID:/9pS+4SN
何この糞スレ
26イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 18:25:16 ID:v+tmb3xz
>>23
同意
西尾維新みたいなうんこにメフィスト賞を与えた太田克史は即刻死ぬべき
27イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 19:54:28 ID:0reCF6+4
重複です

誘導

西尾維新 その133
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253714840/
28イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 22:56:05 ID:bG/jxXcu
西尾劣化し過ぎw
29イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 18:46:49 ID:djVILMeo
こんなもんだよ
30イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 19:52:09 ID:jkhTeJUM
>>1
トップクラスって冗談だろ、西尾は贔屓目でみてもせいぜい中堅。
本当のトップクラスは1巻あたり20万以上売り上げるが西尾の作品は多くて7万くらいじゃなかったか。
痛い信者がでかい声で絶賛してるだけで、そんなに人気は無い。
31イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 20:51:48 ID:/ue87gDJ
 話の内容じゃなくて
 独特の文体に魅力のある人だから、マンガ原作には向いてないと思う
32イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 00:11:13 ID:xuSLQKJY
>>30
あの程度の原作しか書けない人が
中堅レベルになれるなんて
ライトノベルの世界は生温くていいな
33イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 00:21:19 ID:8cwZG9gd
メフィスト作家だけどね。
34イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 02:03:29 ID:PRUZpdWF
だな
メフィスト作家だからラノベじゃなくて文学



文学の世界は生温くていいね
35イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 02:09:02 ID:3FVqiyEI
西尾って文芸誌に作品載ったことあったっけ?
36イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 02:11:58 ID:1qWax6ev
あるだろ普通に
37イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 02:44:07 ID:pWrQfPBG
西尾維新は文学界を支配する一歩手前まできているからな
次期文学王の座を巡って山田悠介とデッドヒートを繰り広げている
38イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 07:58:53 ID:k5Apf9Fn
オナニー厨二作家の代表
39イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 11:45:35 ID:h7rnNslD
>>30
7万部でも値段は3倍だから儲けはラノベ20万部以上あるんだぜ
40イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 12:37:37 ID:4eyT1tTu
>>32
ジャンプの漫画見てると同じことが漫画にも言えるような…
41イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 14:00:47 ID:nR+uqknO
>>39
だから、西尾には普通のラノベよりも三倍痛い信者がつくんだな。
42イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 00:26:24 ID:JMnRcTqB
そんなもんですよ
43イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 01:34:33 ID:ZJCv7hFZ
原作って出てたのか?
44イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 01:53:23 ID:4dlzWeFK
原作の意味を理解してない馬鹿
45イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 01:54:37 ID:OAyjKQ6T
すぐに馬鹿と切り捨てるのは想像力の欠如だな
化物語のことを言ってるのだろうけど
46イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 11:37:53 ID:oQ3Ft5dY
香ばしいな
47イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 11:57:07 ID:G31BO4gK
西尾維新とかゆとりDQNに売れてるキモオタ作家だからしょうがない
ケイタイ小説と同レベルの構成力しかない奴に原作やらせるのがそもそもの間違い
48イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 14:38:50 ID:JCmn5aS2
携帯の画面であのながったらしい文章読ませられたら発狂するわww
49イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 18:59:05 ID:PbmncgT6
>>43>>45はやっぱり馬鹿。
50イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 19:13:01 ID:VU0AJ+by
>>43から>>45の流れが本気で理解できない…
解説ぷりーず
51イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 20:27:44 ID:c8z8F8Zg
めだかボックスの原作者が西尾
=めだかボックスに原作小説がある、と思い込んだ奴がいる
52イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 21:02:27 ID:VU0AJ+by
>>51thx。理解できた

>>43が何故か、めだかの原作小説が出ているのか?と疑問に思う
>>44は">>43がめだかには原作小説があると思っている"と捉えて
漫画原作者の意味わかってんのかと言う
>>45がめだか原作の話をしているのにアニメ化物語の原作のことだと勘違い
って流れだったのな
53イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 22:05:51 ID:yhX29qx9
誘導

西尾維新の本って何が面白いの?8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1228896282/
54イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 09:30:16 ID:O4Kl+Hhk
俺、>>1と同意見だからとりあえずクビキリサイクルってのを注文してみた。
こんなもん読んでみなきゃわからないんだから読んでみよう。
西尾嫌いは叩くだろうし、西尾好きだって納得いく答えだすとは限らんだろう。

西尾がどれほどのもんかは知らんが少なくともアレはないと思う。
めだかよりは楽しめると期待してる。
55イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 10:09:53 ID:+PgjHuse
>>54
読み終わったらここで感想頼むわ。
めだか→クビキリ の順で読んだ読者の感想をちょっと聞いてみたい。
56イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 01:25:12 ID:wU2VN/Rg
化物語シリーズしか読んだことないけど、
普通に面白かったよ。

でもあんな高校生はいないなw
57イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 09:00:21 ID:vzDrLo+V
>>54だがまだ家に届いてないので待ってくれ。
読んだら書いてみる。
…まあめだか読んで西尾に興味持つって展開は自分で言うのもなんだがそうないだろうからな。
アレでなんで騒がれるのか知りたくなった。
58イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 11:11:00 ID:BWy2l3iQ
最初が良かったとは言わんが、最近は駄作とかそういうの以前に作りが適当すぎ。

この人、底を見せるのがえらい早かったね。
59イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 15:00:39 ID:z3NabPz8
所詮、森と京極の劣化コピー、流水風味だもん。
20歳でデビューして、そうネタが続くはずがない。
5年くらい充電すればいいのに。
60イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 18:02:57 ID:usdAs8Wi
本来、他の作家を模倣して、そこに自分の味を足すタイプの作家なのに
「斬新」とか「凄いオリジナリティ」とか「先駆者」とか「最先端」とか出版社側が散々煽って売ったせいで
今の西尾は本来のスタイルが封じられてる状態
一瞬で模倣元がバレるこの情報化社会に「斬新」や「最先端」を騙ることは難しい

まあどんな内容だろうと無条件で買う信者がついてるから生きてはいけると思うけど
61イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 19:21:38 ID:wO3whOkd
西尾の文章が気持ち悪い件
62イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 19:33:04 ID:bN5VbHgw
何つーか、
明らかに勉強不足、取材不足、知識不足なまま小説書いてるのが伝わってくんのがたまらなく嫌だ。
63イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 20:26:49 ID:8nZWB4Ps
基本的にパクル側なのになぜか起源を主張してる人か
いやそれは信者だけか
64イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 22:05:31 ID:qHBNQOBN
明らかに重複なので誘導

西尾維新 その134(ラ板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1254473936/

西尾維新の本って何が面白いの?8(文芸書籍サロン)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1228896282/
65イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 15:44:44 ID:9U4+nstM
>>55
>>54だ。
読んだぞ。
普通に面白かった。
いや、「このくらいは面白いだろう」と想像してたより遥かに面白かった。
俺は信者でもアンチでもないから素直に言うけどな。

このスレに適した話題としてめだかを絡めるが…ありゃあジャンプ嘗めてると思ったわ。
西尾がか暁月がか担当がかはわからないけどな。全部かもしれんし。
無理に少年漫画にしようとして「少年漫画で描くならこんな感じだろ」って見える。
少年漫画っぽくなくていいからもっと全力で陶酔するべきだと感じた。
勝手な解釈だが、これはジャンプ読者にも西尾ファンにも失礼なんじゃなかろうかと思う。

長文スマン。
とりあえずは飽きるまでは読んでみるよ。
66イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 23:07:58 ID:K4kXvTqw
67イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 04:06:51 ID:sFM9L/xu
>>65
俺もアンチでも信者でもなくて、西尾はめだかとクビキリしか知らないんだが、
読んだ順は逆だわ。
西尾の小説は、何年か前にクビキリだけ読んで、もうええわって思って、
めだかで再会したクチ。
クビキリもうええわって思ったのは、話がつまんないというより、主人公がイラッとする性格で、
さらに女が、すげー偉っっっそぉぉな世界で不快だったからw

めだかは、確かに「少年漫画ならこんなもんだろ」って感じで描いてるってのは同意だが、
無理して合わせてるっていうより、策士が策に溺れるって感じだと思う。
「ほれ、おまえら萌えがいいんだろ?」「今の時代は俺の得意な女性上位だろ」
「んでもって巨乳だろ?」
みたいな、いやらしい計算づくで作られてると思う。
もっとも計算でヒットするなら、週刊マガジンが、あんなに部数が下落するはずが
ないんだけどねえ・・・
68イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 04:08:47 ID:sFM9L/xu
ちなみに俺は>>55です。
感想書いてくれてどうもトンクスね。
69イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 09:48:35 ID:PBvHeck9
>>67
ああ、「無理に」ってのは慣れない芸風すんなって事。
そういう意味では策に溺れるも同意。
だが誰のせいかまではわからんな。西尾の性格知らないし。

善吉は普通だし(普通じゃないといえば普通じゃないが、演出上普通っぽく見える)、
めだかは偉そうではあるが、イヤミがない。悪く言うと薄い。
もっと「キモチワルイ」才人達を描くべきだろう。
「あんたの作品に萌えとか期待してないから」と言いたい。
というか、暁月とは合わないんじゃなかろうか。小畑(無理だけど)の時のが比較的クビキリに近い。

その不快さが少年漫画に合わないとか考えたのかもしれんが、
あんな毒にも薬にもならない作風にするくらいなら喧嘩売ってるくらい西尾節にして好き嫌いハッキリ分けた方がいいと思うわ。
これ、めだかだけじゃなくジャンプの打ち切り漫画の全般にだけどね。

>感想
いやいや、>>1と同じ感想だったんで。
ただ作画は絵を描くだけとは限らないからな。
つっても>>58とかの意見もあるし、新しい作品がつまらない可能性もあるんでもう少し読んでみる。
70イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 15:24:16 ID:8fMMNteC
>>67
俺もクビキリは無理
女が男に対して口答えしてる時点であり得ない
最近こういう勘違い女が増えて本当うざい
男と女が対等だとでも思ってんのか?
71イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 17:17:40 ID:nYW6jJ+C
自分に合わないって事をそんなに主張されてもなぁ
72イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 17:44:09 ID:aB1U62n4
主張を感情で支えてる人は、議論する資格ないね
「○○はダメだ! なぜなら、俺が嫌いだから」って言ってるのと同じなんだよ
そこらへんもうちょっと勉強してみたらどうかなって思うね
73イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 18:16:10 ID:mJMkOclX
でも確かに>>69の、「めだかでは普通の人を書こうとして失敗している」ってのはある
(失敗といっても、人気が出ないことに尽きるのだが)

だからキチガイ偏執的キャラの雲仙が出たときは、
面白くはなったけど安パイ出して結果ひよったのかな、と思ってしまう

まあこっから打ち切りなければ、雲仙みたいなのがバンバン出てくるだろうし、
今までの西尾っぽさは出てくると思うよ

あと得意の言葉遊びは、毎回うまい言い回しはあるんだけど、=面白いかと言われると微妙

結局何が言いたいのかというと、スレタイの疑問(罵声)には、
西尾さんは(今までの作風と比べての)新境地を開こうとして失敗してるだけなんですと、

まあ西尾儲の脳内補完ということで
7467:2009/10/08(木) 18:57:05 ID:sFM9L/xu
>>72
じゃあ少なくとも俺は違うな。
ダメとは言ってないし。そういうのが好きな人はそれでいいんじゃないの。
俺個人は趣味じゃないからもうええわ、ってだけです。
かといって議論するつもりもないから、それでおkってことで。
上に書いたとおり、俺は別段アンチでもないし。
75イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 19:03:05 ID:FT/+rNhL
まあ、そんなこと言われたってなあ。
だからどーしたとしか、言いようがないんだが。
76イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 19:08:32 ID:8fMMNteC
>>72
昔から男が女より尊重されるべきというのは一般常識であり
良識ある人ならそれはして当たり前のこと
俺個人の好き嫌いなんかで語られるべきものではない
77イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 19:38:24 ID:ORQC/Ht4
めだかも西尾の小説もつまんないうえ気持ち悪い
78イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 20:54:50 ID:iPHsnjQv
誘導

西尾維新の本って何が面白いの?8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1228896282/
79イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 21:59:16 ID:SltKmlTQ
西尾の最高傑作はクビキリの次のクビシメ

という意見は結構多い。
俺も含めて
80イラストに騙された名無しさん:2009/10/08(木) 23:51:59 ID:8+LFCM3t
俺もクビシメでハマった。
そしてクビツリで疑問を抱き
サイコで失望、ヒトクイで諦めて
ネコソギは惰性で読んだわ
81イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 00:23:30 ID:z/tZwMJs
ならとりあえず入間に行けばいいと思う
82イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 01:08:38 ID:3BrsHSRS
83イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 01:19:31 ID:B/ZeNyFU
圧倒的な厨ニバトルこそが西尾の真骨頂だろ
めだかボックスもやっと西尾らしさが出てきたところだ


枯れた樹海 (ラストカーペット)
棘毛布 (ハードラッピング)
骨折り指切り (ベストペイン)
黒い包帯 (ブラックホワイト)
狭き門 (ラビットラビリンス)
創帝 (クリエイト)

これからガンガン人殺して残酷描写しまくってくれれば言う事無い
84イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 03:28:01 ID:ZfA2gYoH
うええええぇ寒気がするううううううぅぅぅ
85イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 21:44:19 ID:qk+EBQ+f
>>83
圧倒的な厨ニガッカリバトルの間違いだろ
86イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 03:05:49 ID:4E3CJb4g
>>83
俺はバトルになってから西尾がダメになったんだが
具体的に言えばクビツリハイスクール以降。
クビシメロマンチストは最高!
あの後味の悪さがたまらん。
87イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 15:57:55 ID:3rYKNoOa
クビシメ読んだ。
面白えじゃん。
けれどクビツリから落ちてくと皆言ってるのでもう少し様子見よう。
今、クビツリ到着待ち。

>>73
いや、理屈的にはキチガイ偏執キャラなんだけどね。
暁月の絵ってたとえば小畑とかと違って「描かれてない部分を雰囲気で匂わせる」ってタイプじゃないんだよな。
良くも悪くも少年漫画過ぎて。
クビツリ以降本当にこんな感じになってしまうのなら別だけど。

差があるとは思ってたけど、正直ここまでとは思わなかった。
88イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 16:18:11 ID:9UA8VGYZ
化大人気!
アンチ哀れpgrw
89イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 18:17:47 ID:V2gwk+W4
アニメ効果で売上が2万部→10万部になったんだっけ
それでもトップクラスとは呼ばないよなぁ
90イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 00:54:50 ID:+0/sK6Az
定価が違うから比較するだけ無駄
91イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 03:09:13 ID:LMe7YhKu
つまりは値段に釣り合う中身はないと評価されてんだろww
92イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 09:47:58 ID:N7ARY1tX
>>83
まだ読んでない西尾設定かと思ったら今週のジャンプかよw(さっき読んできた)

…なんつうかさあ、ものすご〜〜〜く読み込んで解釈すれば西尾っぽいと言えなくもないんだが、
これ本当に西尾なのか?
ここまで作家って変わるのか?
百歩くらい譲ってもこれ原作じゃなくて原案なんじゃねえの?
絶望的にネームセンスのない西尾が無理にネーム切ったという線もゼロじゃないとは思うが…。
あ、俺>>87な。
93イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 13:54:53 ID:+0/sK6Az
>>92
とりあえず小説読んでみればわかる
94イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 16:01:24 ID:ZWPMc1n/
なんでクビシメの人気が圧倒的なんだろ
無駄も多いけどシナリオでいったらネコソギもいいと思うんだけどな
95イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 16:40:59 ID:+0/sK6Az
>>94
最後まで付き合える信者ばかりじゃないってこと
96イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 04:39:50 ID:2JVyarBW
>>94
ネコソギは、ハッタリばかりで全く中身のない西尾バトルの
悪い面が出た作品だと思う。

クビシメは戯言シリーズの中では比較的凡人たちの物語で
変なハッタリがあまりない所に好感が持てる。
そしてハッタリではなくてちゃんとストーリーで衝撃を
与えてくれるところが評価の高い所以だろう。

97イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:35:14 ID:GpWBop7P
めだか見て戯言読み始めた人の感想は興味深いな

俺はクビシメ嫌いだな
主人公が間接的に人殺してるのに何の制裁も受けてないのが気に喰わん
事なかれ主義と矛盾した行動ばっかとってるし
ストーリーの都合でキャラの性格設定無視して動かしてるとしか思えない
ストーリーに衝撃があるのは同意
人に勧めるならクビキリかな
98イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 23:27:42 ID:PRavb+5u
>>97
私怨で人殺した女が、好きな男から糾弾されて絶望して自殺した
これを人殺しと呼ぶか?って話だな
俺は自業自得だと思った
99イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 00:11:56 ID:ScYeBMHa
>>98
女にとっては自業自得だけど主人公の選択としては自首を勧めるのが
最も波風立てない方法なんじゃね?
と俺は思ったんだ
100イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 00:16:46 ID:YhNki5fo
>>99
現実問題あんなことする女には、死ねキチガイくらい言ってもおかしくないと思う
あと、ぶっちゃけ通報するのが一番波風立たないと思います
101イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 00:35:23 ID:ScYeBMHa
>>100
死ねキチガイは無いかな、刺されそうだし
適当に言い包めてから帰宅して通報が一番だな
102イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 01:26:30 ID:SKJ3On3W
>>97-101
あれは主人公が事なかれ主義のおひとよしにみえて
実は心に大きな闇を抱えてるっていう話なんだよ。
103イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 02:32:16 ID:+eG8k1mb
>>102
下手な事言うと「信者解釈」。とか陰口叩かれちゃうぞ☆
104イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 02:53:12 ID:YhNki5fo
>>102
おおむね作者はそのつもりで書いてると思うが
あれがおひとよしには見えねえ
105イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 03:54:14 ID:uGrSCufo
>>102
オレはクビシメにおける戯言使いのダークヒーロー的な部分が好きだったのに
それ以降のシリーズでは全然ダークに見えないのが、納得いかん。
106イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 09:05:26 ID:+7EjfZwm
連続殺人鬼とカラオケ行って自分に惚れた女を自殺に追い込むようなキャラを好きになるのって腐女子くらいだろ
107イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 11:46:08 ID:BH5z3XcR
>>97
>>87だ。どうもありがとう。
クビツリ読んで、今日サイコロジカルきた。これから読むが仕事疲れで明日以降になるかな。

クビシメはね、確かに主人公間接殺人だわ。
しかも「故意かもしれない」って匂わせてすらいるからな。
俺はあの女嫌いじゃないし、主人公には共感できないが、それ故に怖さと冷たさを感じた。
カタルシス好きなんでツボではあった。

自業自得なのは確かなんだけど、普通はそれを追い詰めたりはしないんだよな。心があれば。
だからないんだろう多分心が。

事なかれ主義というか人間の醜さが嫌いなんじゃないかと思ってる。今のところの感想。
その冷たさ自体が占い師やメイドとかの言った醜さなのかなと。
途中解釈なんで最後まで読んで意見変わるかも。スマン。

クビツリ…確かに「面白いんだけどなんか…」とは思った。面白いんだけど。
ちょっとだけめだかの片鱗を感じたw
108イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 13:48:14 ID:/7xD8bhe
70=76に田嶋陽子からヒップアタック
まで読んだ
109イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:30:29 ID:Lwlcxh7M
>>34
まあ今の純文学は間違いなくエンタメ系よりぬるいけどw
110イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:09:47 ID:4Mu3pUZa
普段小説読まないキモオタが騒いでるだけにしか見えないな

もっとも騒がれてるラノベ全般はそんなもん
軽い雰囲気に重い要素ちょっと混ぜただけで騒がしいんだよ

クビキリのトリックの穴にすら気づけないバカは
ミステリから足を引いた方が良いと思うぞ
そして二度と戻ってくるな
111イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:22:59 ID:rTNMAm48
ていうかなんであれがメフィスト獲れたんか分からん
地震ペンキのトリックとか逆に驚かされたぞ
112イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:29:36 ID:r0QcdSwL
いやそもそも西尾に原作は無理だとおもうよ。
何で漫画の原作にてをだしたのかな?
だって今までの西尾の本、ほぼ全部もとネタつあるし。
ほかの作家なら原作を紹介するけど西尾はそれをやってない。
その西尾に原作なんて・・・
113イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:30:14 ID:JQ+3/JzV
キャラ萌えに関してのみは一番だったんだろ
他はネット小説以下だけどな
死体のトリックは小学生でも失笑するレベル
114イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:34:29 ID:p4iUsgDt
あれは、ラノベリーグじゃなくて、新本格リーグから出たゴミだ。
だから文句はミステリーの奴等に言え。
115イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 18:37:51 ID:jTcIEpbm
フランス書院の人気作家がエロゲーを作るようなものか
116イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 19:08:41 ID:HcuHYWB2
>>111
西尾はメフィストの候補に受賞以前から挙げられていて
編集者たちは
「ストーリーはアレだけど、キャラ同士の掛け合いがとにかく楽しい」
と評していた。
そしてメフィスト賞は別にミステリーの賞ではない。
つまりそういうこと。
117イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 19:14:34 ID:oMOKP+zg
誘導

西尾維新の本って何が面白いの?8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1228896282/
118イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 10:14:29 ID:FXiNLs9r
他板のスレは別でしょ
119イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 11:06:19 ID:ZIxld1cJ
>>116
そう。
メフィスト賞の選者は作家ではなく、編集者。
作品の格よりも売れそうな作品、売れそうな作家を探すのが目的。
そして見事に売れる作家を見つけ出したわけだ。
120イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 12:02:31 ID:2D4o2U3r
>>1ひとつだけ言わせてくれ。絵も絶望的だぞ
121イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 12:31:10 ID:SuMoq5DM
こんなもんです
信者はキモオタです
122イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 13:20:12 ID:DEHMJuxx
こち亀って漫画界ではトップクラスの人なんでしょ?

そういう事だ
123イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 14:06:56 ID:Cix5aXwu
>>89
よくバカが勘違いしてるが最初の二万部はオリコンが集計を開始してからの累計。十万部まるごとごく最近の売り上げで初動からしばらくはオリコン累計ではカウントされない。

でも部数の大本営発表がないのは不思議ではあるな
124イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:20:44 ID:YM0F765h
強烈なアンチが沸き、擁護するや信者呼ばわりされる小説家の1人だわな。
西尾と奈須と、あとはまあ増えたり減ったり。
125イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:10:53 ID:rNT5s0Ta
西尾が良く知らない人にトップクラスと言われるのは多分知名度だろうと思う。
たとえばシャナとか相当売れてるらしいが知らない人に高橋弥七郎と言っても「誰?」って返ってくると思うんだ。
でも西尾は知らない人でも聞いたことある。
逆に「りすか?何?ああ、西尾って人のね」となりそう。
126イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 07:53:43 ID:57xwcZsH
>>125
同意しとく。
確かにシャナの作者名は言えないし、西尾の作品名を3つも挙げられないオレがいた。
127イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 10:55:12 ID:ao/F9led
それはない
128イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 16:04:50 ID:gyZoT50g
西尾維新ってDQN名前だもんな
清涼院と一緒で名前だけ目立って作品なにそれって感じ
129イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 19:42:18 ID:urBUAEac
やっとバトル展開になってくれたんだぜ…!
130イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 20:23:46 ID:BoVgEYL7
クビシメは犯人に「人殺しは絶対許せない」とかいいながら
連続殺人鬼は普通に許してるのが許せん
主人公は死んだ方がいい
131イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 09:35:08 ID:kQR4yDx3
>>130
そんなもん結局人の勝手だし、
そもそも主人公は事あるごとに「死んだ方がいい」っていろんな人から言われてるだろう、そもそも。
132イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 17:46:20 ID:Ih4xHcA8
主人公にとっての許す・許さない基準があるんだろ
同類かもしれなかった女の子(名前忘れた)を殺した巫女子ちゃんはアウト
自分と無関係に殺す殺人鬼はセーフ
秋春くん?を殺したむいみちゃんはセーフかもしれなかったけど、自分に手を出されたからアウト
自己中な判断基準だけどまぁ納得できる

クビシメ以外でも基本そんな感じだった気がする
姫ちゃんがセーフだったり
133イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:11:20 ID:+TLOcgwt
くろかみめだか「攻撃をされる理由がないので攻撃されま〜す♪」



こいつただの天邪鬼じゃないのか?
今週の主張はかなりゾッとするというか、ひたすらキモかった
134イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 22:48:39 ID:4YPFzExa
>>130
許せないと思ってもなにかしたわけじゃあないでしょ
あと、友達を殺すのはアウトとも言ってるね
135イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 09:49:16 ID:TQ3ReJRL
>>132
どっちかというと「友達を殺した巫女子ちゃんはアウト」って感じだな。
それとむいみちゃんもアウトだよ多分。
まあ要するに好き嫌いだと思う。

>>133
ゾッとしてキモいならむしろ西尾大成功だと思う。
残念だが俺はまだめだかをキモくは見れない(=面白いと思えない)

>>134
一応した。
追い詰めたし、「殺意あったかもしれない」そうだ。
136イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 19:54:08 ID:LJdtsg64
>>135
えぇ〜、何かめだかってカッコ付けだけで中身が存在しない典型的な薄っぺら人間に見えて気持ち悪いんだけど
言ってる事に正当性がないというか、一貫してないというか、作者のオナニーで産み出された感があるというか・・・
137イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:43:49 ID:sHg1fIpK
めだかは西尾の女体化だから
138イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:45:10 ID:Njofhl+7
そんな風にキモイとかウザイとか思われれば、半分以上は作者の手のひらの中。
スルーされたら、作者の負け。
139イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:23:48 ID:oqCg/wy5
散々話題になって単行本が売れなくなったら作者の負け、だろ。
140イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:27:35 ID:3CwQJEYn
おい!スレタイ!
めだかを読んでみろ!
あのセンスあるネーミングが凡人にできるか?いや、できない!
141イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:59:26 ID:3tM+QyF3
西尾はそういうサブカル要素があるのか
142イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:04:07 ID:fTVwPTbP
京極が特別なだけで
あそこはそもそもそんな感じな気がする
143イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 01:51:47 ID:zLoLsELK
そんことよりブリーチのあの薄っぺらさをなんとかしてくれ
144イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 05:17:33 ID:nRFVuhib
>>125
あと「維新」とか変わっていて覚えやすい名前ってのもあると思う
145イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 09:55:25 ID:h8x39ftD
>>136
>>138の言うとおり。
薄っぺらだから気持ち悪くないんだよ。
気持ち悪いってのはある意味褒め言葉だぜ?
俺は何も感じなかった。
146イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 13:10:52 ID:ms3yfszi
維新とか自分の名前につけちゃって結果がこれだよ
147イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 14:28:23 ID:pN52TI/I
いや、つけたのは親だからw
148イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 14:33:32 ID:EPKZ/a5k
え? あれって、本名?
149イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 17:47:09 ID:bzYJZFE6
ワロタ。
150イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 18:16:58 ID:rhKMyYYR
回文なんだよね
151イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 18:56:32 ID:vUS63oSg
おいしいにしん(美味しいニシン)


しまった、いが多い
152イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 19:27:14 ID:EPKZ/a5k
なんてしつけいいこいいけつしてんな
153イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 21:00:12 ID:bzYJZFE6
小南美奈子
154イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 21:22:13 ID:8Obmw2TN
西尾信者はそういう回文とかアナグラムを知って解読したような気になっているきらいがあるように思われるんだが気のせいか
155イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 21:23:05 ID:tSUD0GST
確かにw
156イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 21:23:11 ID:8Obmw2TN
作品を ね
157イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 10:47:11 ID:677TZaEF
アニメ化物語1巻、6万枚突破おめ
158イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 14:25:09 ID:V1dOdMX3
めだか=集英社
西尾=講談社


他社の仕事はテキトーです
159イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 20:20:25 ID:YffpxPHL
信者はそういう認識なの?
160イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 20:23:07 ID:tKKw1tPh
そういう認識をしている者が全て信者であるならば、その通りです。
161イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 20:33:00 ID:YffpxPHL
そうか……原作だから物語として実力が鮮明に顕れてるうんたらと言いたかったんだけど
162イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 20:59:39 ID:3H1GS7ZQ
西尾はラノベに向いてないんじゃないかと
概ねラノベってシリーズが進むにつれて劣化するもんだが
西尾のシリーズの劣化っぷりだけはハンパネエ
シリーズものとか止めた方がええんじゃねえかと
163イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:06:04 ID:D4iPC9Aw
じゃあ何か?ニンギョウが最高傑作だとでも?
164イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:26:03 ID:3H1GS7ZQ
>ニンギョウ
あれはアリエン問題外
俺的には

化物語が最高で戯言1、2巻君と僕の壊れた世界りすか1巻

あたりは面白かったどれも続編の劣化がハゲシイ
紅や刀語も1巻はまだしも読めた
165イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 18:43:08 ID:jBfkdQu9
西尾キモい
166イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 19:43:56 ID:7nXnWNy7
西尾キモチいい
167イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 20:02:41 ID:yJQytcpL
西尾あんま面白くねえ
168イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 21:20:47 ID:yyP/B02W
西尾に塩
169イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 23:45:26 ID:YonLJ0Lq
西尾の文章は中身がないし特に意図が感じられない
わざわざ文章を書く為だけに言葉を集めている気がする
言葉遊びしてるだけだから普段から本読みを何年も続けているような奴が読むには退屈だろう
というか単純に文章がキモイんだけどな
コイツは悪い意味でヲタクだろう
170イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 00:09:04 ID:s6Gg4G1q
めだかからクビキリ読んだ奴だ。
サイコロジカル読了。現在ヒトクイマジカル序盤。
んー、確かにクビシメまでの感想とちょっと違うな。
面白くはあるんだが雰囲気変わってきた。
むしろこっちが西尾風味か?
171イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 02:02:56 ID:GA3dCt7Q
西尾さんは電子辞書で小説書いてるよね
172イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 05:05:14 ID:kwiORUD4
たしかに、知識が浅すぎる。
へんに利巧ぶらないで全部オリジナル設定で書けばいいのに。
173イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 09:06:41 ID:hNtm2Iv+
>>172
思うんだけど、知識の浅さってさぁ、
西尾が他人とまともに会話した事がないから、ってイメージがあるんだが。
友人・知人といろいろ議論交わす経験があれば、どの程度が「頭良い」かって感覚が身に付くものだけど、
西尾の小説からは不気味なほどにその感覚が伝わってこない。
174イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 12:12:34 ID:3JDdNo+1
太宰、芥川知ってて文学に詳しいとか言うしな
知識って言うか世間知がないよね。
他人と会話したこと無いのかね
175イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 12:35:34 ID:GA3dCt7Q
その辺は決め付けられないでしょ
ラノベだし中学生レベルに合わしてると考えれば
176イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 13:49:25 ID:hNtm2Iv+
>>175
西尾は自分の小説をラノベだって自覚して書いてんの?
つーかその他の文章に使われている単語を見れば、明らかに義務教育の範囲を越えたもの使ってんだから、
その意見には賛同出来ない。
177イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 13:53:14 ID:hNtm2Iv+
>>176を補足。
義務教育の範囲を越えた学術的な専門用語を説明無しで使っているから、って事で。
178イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 14:44:34 ID:eRItPIfr
西尾からそれ取ったら、本当にただ面白くないだけの
小説になっちゃうぞ
出版社が大げさにキャンペーンして、作家は叩かれる
ラノベってそんな感じ
179イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 15:08:45 ID:EqresiIB
(宝島社『このライトノベルがすごい!2006』より 西尾維新インタビュー)

・「ライトノベルと認識されても抵抗はないです。悪意がある場合は別ですが(笑)」
・「僕の作品は「ボーダーズ」」。ラノベと一般文芸を超越し止揚したもの
・「僕の作品は「造語系」。文章表現が普通と違って独特だから、一般文学としては化けるか干されるかでしょう」
・「僕の行き先にはたまたま道が開かれていたから戯言シリーズはここまでの作品になった。これはアレキサンダー大王と似ている」
・「僕は小説家ではなく文章家」
・「僕はあくまでたたかわない」。今後現れるであろうまだ見ぬライバル・小説家の卵たちに送る言葉
・「4年間応援ありがとうございました! 西尾先生の次回作にご期待ください!」

----------

西尾維新『クリエイターの十戒』

一、己の創造物を作品と言ってはならない(思い上がりもはなはだしい)
二、他者の創造物を批判してはならない(同右。転じて、自己批判を怠ってはならない)。
三、創造に時間をかけてはならない(時間よりも値打ちのある創造物などない)。
四、己の創造物を解説してはならない(説明が必要なものは未完成である)。
五、自分のほうが先に考えていた、と言ってはならない(むしろ先に考えておきながら後塵を拝した不明を恥じよ)。
六、昔から温めていた発想を使用してはならない(発想は常に新鮮に。熟すとは腐るという意味だ)。
七、失敗の言い訳をしてはならない(失敗に言い訳の余地はない)。
八、受け手を批判してはならない(批判はされるものであってするものではない)。
九、受け手を選んではならない(選ばれるのは常に自分)。
十、造物主を名乗ってはならない(それは呼称であるべきで自称するべきではない)。


「不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界」より。
主人公クラスのキャラが発言するものだが、ストーリーと関係ないところに、唐突気味に入ってくるもので、
おそらく西尾維新本人がそう思っているものとして考えてよいだろう。
180イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 15:42:50 ID:hNtm2Iv+
>>179
時間をかけないから浅い知識のまま、ひどい場合は間違った認識のままに文章に組み込んじゃうわけか。

なんか、本当に運が良かった人なんだね。
181イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 01:56:45 ID:oQE8YQ7i
デビュー前からの早書きの癖が付いてるし、編集に助長されたのもある
出来はともかく仕上げるのは早かったから、その月の半ばに「短編書いてね、月末まで」とか「書きため無しで12ヶ月連続書き下ろし頑張れ」みたいな無茶をやらされたり
締め切りが有りすぎて考える時間も無いっぽいし

あとその十戒は半分本心半分冗談みたいなもんでしょ、最近のインタビューで早書きは自分の欠点だって言ってる

戯言や化物語は時間が有った時の作品だしこの人元々期間を取って練らなきゃ良いもの書けないんだろうな
182イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 02:33:22 ID:U47dWKZe
まともに推敲してたらあんなに出せないしな
183イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 07:14:46 ID:WW8VyHmY
原稿用紙は改行ばっかりなんだろうね。
184イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 08:21:51 ID:O18fCa9i
>>181
なるほど、最初はおだてられて自分も早書きには自信があったから調子に乗ってたけど、
だんだん失速していくのを実感してしまったので最近になって言い訳を用意したと。
あと何年持つか雲行きが怪しい話だな。
185イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 09:00:39 ID:FWU9GZHV
>>183
えっ
186イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 13:39:16 ID:U47dWKZe
西尾でもなんでもメフィスト系は商魂が透けて見えて嫌いだわ
なんであんな人気があるんだろうな
187イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 14:10:42 ID:DBGMJCgw
面白いと思ってる香具師が多いから。
簡単な理屈じゃん。
188イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 14:45:11 ID:6VkY5Vpz
じゃあなんで面白いと思ってる奴が多いんだろうな
てか香具師って意味わかって使ってんのかねこいつ
189イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 16:32:04 ID:k7PMN0FD
加地君!加地君!加地君!加地君ぅぅうううわぁああああああ
ああああああああああああああああん!!!フッ
タヒれタヒれタヒれ…タヒれタヒれ…あっあっー!にゃっにゃにゃーす!!!
加地君加地君加地君うりゃりゃりゃりゃりゃりゃ!!!
あぁ!クンカクンカ!
スーハースーハー!スーハースーハー!何だかよくわかんねぇけどいい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!コズちゃんのムチムチおっぱいもみしだきたいお!もみもみ!あぁあ!!
間違えた!ワクワクしたいお!ワクワク!ワクワク!去年よりキレの増したドリブルワクワク!双子きゅんおはよう…ドスサントス!!(`・ω・)=☆キラッ
コミック2巻の意味不明なあとがきかわいかったよぅ!!伝統があぁぁああ…伝統があああ…あっあぁああ!!ふざけるなァ!!
まい☆すた打ち切り決まって良かったね加地君!あぁあああああ!かわいい!加地君!かわいい!あっああぁああ!
コミックも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああらい!!
君のプレースタイルって僕嫌いじゃない!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…MAXコーヒーもお米粒共もよく考えたら…
頼 歩 さ ん は 現 実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!人生楽しんで勝つって決めたんです☆(ゝω・)v
うぬぼれてましたぁああああああ!!ホントすいませんぁぁぁああああああああ!!はぁああああああん!!このクソがぁああああ!!
この!ちきしょ !やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の頼歩さんが僕を見てる?準主人公のわりに空気な松戸君が僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には加地君がいる!!死と同等の屈辱だけど!!Niceアトゥム!!!
あ、在日のコズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああ阿田!!!!
あっあんああっああんあのいつも笑顔で温厚な頼歩さんが!!?セ、セイソクさーん!!アルトくぅうううううん!!!地震・雷・加地君也ぁあああ(笑)!!
ううっうぅうう!!ふざけリストの想いよ加地君へ届け!!レジ打ち真っ只中の加地君へ届け!
190イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 20:08:55 ID:uAfbpQ0l
191イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 20:20:19 ID:2ItXx61t
小説がね、お粗末なのは編集が時間を与えてくれないからですよ。
漫画がね、お粗末なのは、作画がへぼいからですよ。
で、次は誰のせいになるの?
192イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 20:27:46 ID:g5y5Xm/6
この言葉遊びをね、面白く感じないのは貴方がセンスないからですよ。
この蘊蓄をね、間違えた知識だなんて指摘するのは貴方がいちいち面倒臭い事考えすぎなんですよ。

とか?
193イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 22:43:10 ID:O18fCa9i
西尾が本当にそういう思考をする人間かどうかは知らんが、
江川達也みたいだね。
194イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 07:36:09 ID:mMXjfAT1
西尾さん、めだかボックスというつまらない漫画の原作してるけど、その素晴らしき言葉遊びが無いと、信者も擁護しないくらいの実力ってことがバレちゃいましたね
195イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 09:00:21 ID:IluW2sIP
めだかボックスバカ売れっすよ
各地で在庫切れになっててジャンプ本誌でも急いで重版してるんでちょっと待ってって悲鳴にも似た広告してるし
196イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 10:17:02 ID:F/rN5pAp
ラノベ読みにだってアンチ西尾が要るんだから、ラノベ読みじゃない人の中にめだかツマンネって人がいても全然不思議じゃないだろ。
特に、ここ最近は物凄く西尾らしさがにじみ出てるからなー。
197イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 11:43:40 ID:6+WKiGZ4
ああ、西尾関連商品が中古市場に大量に流れる様子が目に見えるようだ…
198イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 11:58:42 ID:wwFN8wki
「言葉遊び」っていうか「ことばあちょび」だよな
199イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 15:30:20 ID:qyODY0xu
若い内から小手先の技に頼ってどうすんの。
って気にはなるよ、西尾の作品。
200イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 16:53:20 ID:mMXjfAT1
普段ラノベくらいしか読まないようなやつに受けてるんだろうなとは思うよ
201イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 19:26:42 ID:0SYJoBEb
普段ラノベ読んでるやつのほうが西尾嫌いなやつ多いけどな
202イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 19:39:09 ID:9gMle9iK
普段ラノベすらも読まないやつが、西尾マンセーしてそうだな。
どう考えても、漫画感覚で読んでるでしょ。
203イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 20:03:44 ID:7oiNjAuy
「めだかボックスは売れている」とかいって、刷った数が少ないだけじゃねーか。
ランキング外乙。
204イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 21:33:49 ID:IluW2sIP
>>203
ジャンプコミックスは初刷り部数少ないのは事実だが
ここまで速攻で重版するのはデスノみたいな大ヒット作の部類くらいしかないよ
205イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 22:03:12 ID:l1QYTeEx
赤星も同日に重版されてただろうがwwww
206イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 22:18:13 ID:RKRx19ly
めだかボックス打ち切り決定オメデトゴザイマス〜wwwwwww
207イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 22:25:14 ID:eQ90J7Kf
>>195
確かに悲鳴は出ていそうだな
208イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 23:29:03 ID:wwFN8wki
「うちのラーメンは毎日売り切れ」とか言いつつ一日10食限定とかそんな感じか

まぁ売上の話をしたら
どうせ「化物語は売れたwwwwアンチ乙wwwwwwww」とか信者が言い出すよ
売上と内容は関係ないよ
売れても売れなくても、つまらないものはつまらない
209イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 23:42:08 ID:mMXjfAT1
色々スレ見てて思ったけど、結局キャラクターのあの寒い掛け合いが面白いと感じるかどうかだよね
210イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 01:52:06 ID:nLh1jf+M
会話以外の部分を語ると、もう、目も当てられない。
211イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 08:03:01 ID:V69LFoqm
>>1も含めどうやらトップクラスらしい西尾を否定する事で
ラノベを否定しようとしてる奴もいるだろうが
ラノベ読みは西尾をトップとは認めてないから意味無いよ

こち亀を否定することで漫画を否定するようなもんだ
212イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 09:30:06 ID:blnFEJa3
>>211
えっ
そんな考え持ってる奴がこのスレにいたんか………
213イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 12:12:44 ID:94UtrbGY
こち亀はこち亀で面白い時あるし
作者は西尾と違って相当リサーチするタイプだから
話がつまらなくても何か勉強になるようなエピソードも少なくない
仕事に向かう姿勢がまるで違うんだから同列に並べるのは幾らなんでも失礼だろ

NARUTOの作者とかあの辺と比べろ
214イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 16:45:02 ID:L35AJIP8
そもそもライトノベル自体、ジャンルとして「こんなもん」ではないのかと。
215イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 16:47:59 ID:L35AJIP8
216イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 16:50:00 ID:L35AJIP8
>>211

今のこち亀が漫画の代表だと言うのなら
いくらでも否定する事は可能。
217イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 18:53:12 ID:RMnMDWl7
よく分からんスレだな
西尾に実力があろうとなかろうと、受けてるから人気があるんでしょ
その理由を丸きり分析しろなんて無茶
218イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 19:02:20 ID:tjDl9bSe
きのことかもそうだが
入魂の一作を書き終えたあと、急にテンションダウンする作家が多いなぁ
地力がないってことなんだろうか
219イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 19:12:55 ID:G3PG7DuJ
俺は西尾の掛け合いが面白いと思って読んでるけど、
冷静に見て、この人これしかできないんだろうなとも思う。
本人も自分はこの程度だと自覚してるような感じもする。

グーやオッパッピーの一発芸だけで下手に大ブレイクしちゃって、
もう消えかけてる芸人みたいなもん。
ひとごとながら、これからどうすんだろとは思うな。
220イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 20:23:23 ID:nLh1jf+M
たしかに、西尾は客観的に見て、いいところはないね。
ストーリーなんてあってないようなものだし、言葉遊びも駄洒落のレベルだし、
キャラクタの名前や二つ名は痛くて、なぜそう呼ばれてるかの描写もないから、
ただ誉めてるだけという。
西尾はここがうまいと誰もが納得できる技術が、どこかひとつでもあれば、
まだここまで叩かれなかっただろう。
良くも悪くも会話がはまるか、はまらないかだけ。
221イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 20:23:29 ID:3In8X5pr
>>219
グーやオッパッピーは一年保たなかったが、
西尾はもう七年も一線で戦ってるから偉いな
222イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 20:33:26 ID:94UtrbGY
西尾自身よりも、この馬鹿を御輿に担ぎあげて
且つこの馬鹿の偶像を崇めたてまつる信者を集められた編集の手腕がすごいよ
宗教団体なんかでも教祖よりもその右腕が有能だって言うじゃない
223イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 21:25:16 ID:tjDl9bSe
講談社はそこらへん巧みだから
あからさまだけど
224イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 21:55:40 ID:RMnMDWl7
〇〇部売る!って決めたら何が何でも頑張るもんな講談社は
川上未映子の糞小説もやたら売ってるし
225イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 22:09:08 ID:NHFcZXQ+
西尾が七年も一線って、どこの西尾だ?
ラノベも小説も読むけど、一年半前まで全く知らなかった。
226イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 23:14:57 ID:WWpgHo5M
西尾氏が最初に出てきたときは確かに衝撃だったよ。最初はね。
アレを知らん、気づかなかったと言うなら、あんたが読んでたのはごく限られた分野の小説でしかなかったんだよ。
227イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 23:31:25 ID:NyFqEYqo
ラノベ─┐   ┌───ごく限られた分野の小説 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   西 尾     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
228イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 00:42:11 ID:JbCFW7EG
西尾氏てw
出始めというとクビキリ?戯言シリーズってこと?
229イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 00:49:21 ID:VFxpYmPB
どうでもいいけどラノベ界のトップレベルとやらを教えてくれ
230イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 00:57:19 ID:8cUgBCjn
売り上げのこと?ならスレイヤーズとかハルヒじゃないか?
231イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 01:02:03 ID:8cUgBCjn
>>226
メフィスト読者にしかその衝撃は伝わってないと思うぞ
西尾はジャンプのタカヤのようなもんだ
ジャンプ読者は皆知ってるだろうけど、それ以外の人はタカヤ知ってるか?
そういうこと
232イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 01:05:13 ID:JbCFW7EG
大体クビキリのどこに衝撃を与える要素があったんだ?
ミス板住民だけど当時からカスとかバーローレベルとか言われてた覚えがあるぞ
233イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 01:08:21 ID:LKVxKI78
>>232
エロゲの空気を一般文学に持ち込んだところ
234イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 01:17:11 ID:9t/uyoPe
西尾はエロゲでも失笑もんだろ
むしろ泣きゲーとか言ってストーリーをバカみたいに求めるあの業界に西尾は合わない
じゃあ何が合うかというと結局今の座が一番
良くも悪くも西尾文庫(笑)なんだよ
235イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 01:19:38 ID:7lticSTW
清涼飲料水の大説と一緒?
236イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 01:21:50 ID:JbCFW7EG
>>233
一般文学って何だ
あと先駆者は春樹でしょ
237イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 01:24:58 ID:JbCFW7EG
ああエロゲの空気か
なら知らん
238イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 01:32:39 ID:LKVxKI78
>>236
> 一般文学って何だ

知らねーよ
>>179で西尾が言ってる西尾の所属する「何か」だよ
239イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 01:47:27 ID:v9rbtWHe
衝撃っても、名作じゃなくて迷作のインパクトだしな。

それこそ、一流の能楽やシェークスピア劇の最中に、
一発芸があたっただけの泡沫芸人が出てきて、
グーやオッパッピーを披露したら、
すべてをぶちこわす絶大な衝撃だろう、衝撃だけはな。
240イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 02:14:14 ID:plXFHnO1
なんでローカルルールも守れねえガキがこんなにいんだよ
VIPでやれ
241イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 02:41:38 ID:8TBf/26H
>>240
(≧∇≦)
242イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 06:19:56 ID:q4L5hDMN
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
243イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 07:34:53 ID:JbCFW7EG
>>239
いやミステリ界それもメフィスト賞をそんな持ち上げるな
244イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 11:39:53 ID:SUt5yXvd
じゃあベトナムの映画祭にエンタ芸人が特攻した感じで良いか
245イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 13:25:53 ID:JbCFW7EG
まあその辺はどうでも

正直西尾さんの作品はろくに読めてないんだよな
批判するためには読まないといけないか
246イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 13:59:11 ID:O4vEZyUH
西尾って

・化物語
・刀語
・百物語
・デスノのノベライズ
・ホリックのノベライズ
・クビキリサイクル
・クビシメマジカル
・ネコソギラジカル
・ネガティブフォーチェーンソーエッジ
・なんか探偵が100人位出てきて、無人島でなんかするやつ



正解?
247イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 14:07:09 ID:CqUFQJbA
二十歳でデビューしてこんだけ作品出して名前売れてんだから凄いと思うよ。読んだことないけど
248イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 14:19:27 ID:SUt5yXvd
読んでみたら、何故こんなもんが受けたのか
deep loveや山田や恋空と同じで、世間にはよっぽどバカが多いって事が、むしろ凄いと思うはずだよ
249イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 15:21:15 ID:8TBf/26H
オレ的には西尾レベルの作品が馬鹿売れする土壌がある事に非常に興味がある。
あの程度で人気あんのに、他の作家やワナビってどこ向いて何書いてんの?って感じだが。
250イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 15:41:09 ID:v9rbtWHe
まあ、確かに西尾なんて、
高校生レベルの知識をいかにも難解なようにうまくまとめて、
中学生レベルの連中が騙されて絶賛してるようなもんだけど。
世の中のワナビなんて、その
「高校生レベルの知識をうまくまとめる」ことすらできないんだよ。

たとえばあかほりあたりが、電子辞書や百科事典片手に書けば、
西尾レベルのものはできるだろう。
馬鹿でも読めるあかほり作品でも、「馬鹿でも読める」よう
計算して書くのは意外に難しいんだろうね。

西尾の場合、当時、京極や森も出てた講談社ノベルスの
高級感に騙されたってのもあるだろうけど。
電撃で出てたらせいぜい中堅どまりだったんじゃない?
251イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 17:49:29 ID:UjJ1eqZT
つーか西尾は小説たくさん出してるけど、どれもこれも似たり寄ったりなのな
中身空っぽな分、量で勝負してる感じ
252イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 20:44:24 ID:NYimA146
253イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 22:16:59 ID:Witk8s/M
>>250
化が電撃だったら購入しやすいけど、キャラデザでアニメは萎えそうだな
254イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 02:38:09 ID:p5r2GivN
世の中のワナビ共はチャンスだと思わんのか?マジで。
思わせぶりな単語を散りばめて掛け合い漫才をそれなりに心地良いリズムで書ければ人気作家になれる可能性が高いんだぞ?
だいたい設定やストーリーで行き詰まってるような奴がデビューしてからその先何を書くつもりなのか。
深く考えず、一度セリフ回しだけに集中して書いてみればいい。
255イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 07:54:04 ID:DpwbYznw
>>254
じゃあそうしろ
256イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 09:15:31 ID:p5r2GivN
>>255
オレはワナビじゃねーし。
257イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 10:42:31 ID:msbxDyHp
自分に出来もしないことを人にやれという奴が多いな
西尾はあれはあれで才能あるからその真似なんてまず無理だよ
真似しようとして劣化したのがネットに腐るほど転がってるじゃん
それが証拠
258イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 11:58:40 ID:qmOtZfFq
言葉遊びとへんてこなキャラ造形が武器の作家
講談社以外から出れば買ってもいいかなと思える

講談社のたくまし過ぎる商魂と抱き合わせの内は絶対に金払わねえ
259イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 13:06:43 ID:T+QkQ5kE
めだかボックスもなぁ
これ、電撃関係かエースのどっかで連載してりゃ雑誌のカラーにも合ったんだろうけど
ジャンプでやる話しかぁ?って感じだ
260イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 13:11:04 ID:vdZEMl0Y
めだかボックスは必ずしも西尾が悪いってわけじゃないだろ
引っ張ってきた編集が馬鹿なだけ。今だって大した人気もねーのに無駄に続いてんじゃん

あと>>254はラノベ作家をナメ過ぎだカス
261イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 13:36:25 ID:p5r2GivN
>>260
発言の意図がよくわからんな。
ラノベ作家のどこが舐められないんだ?
262イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 15:35:45 ID:vdZEMl0Y
>>261
思わせぶりな単語を散りばめて掛け合い漫才をそれなりに心地良いリズムで書けたからってアホみてーな倍率のラノベ業界で食ってくのは無理だ。作家に対しても失礼だろ
ラノベ作家をナメんなとまでは言わねーが、ただお前はプロをナメ過ぎだっつってんだ
263イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 20:27:01 ID:enImV4cX
>>254は働いたことないのか?
どうでもいいけど


西尾のあの駄洒落とか熟語の羅列とかで言葉遊び(キリッって言われても釈然としないんだよなあ
どう感じるのかは人それぞれなのは承知してるけども
西尾好きな人はあれが魅力って一番二番に挙げるよね
よく分からん
264イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 21:22:22 ID:gX6iGU46
嫉妬は目をくらますと言いますし
265イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 22:41:33 ID:gjAgrZwy
西尾に才能があるって言ってるやつは、誰と比べてるんだ。
ワナビとか、一般人じゃないか。
せめて、周りの作家と比べろよ。
無茶振りなのは分かってるけどさ。
266イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 01:43:16 ID:kxCIJ3Wy
周りの作家とは違う独特な作風をある種の才能って言ってんじゃねーの?
267イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 03:08:13 ID:kGVol85x
独特な作風(笑)
西尾さんみたいな文章、エロゲでよく見ますけどw
268イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 04:48:30 ID:tI6r9YMP
蛭田って偉大だよな
この人のテキストってエロゲ界にとどまらず自称一般文芸をすら超越した何かにまで影響与えてんだから
まあどちらかというとそこから派生して蛭田テキストの要素を持ったエロゲから影響受けてる感じがするけど
269イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 05:16:07 ID:M3PxcfxT
>>267
それは西尾っぽい文章なんじゃなくて厨二くさい文章なだけだと思うぞ
少なくとも俺はあんな文体使ってるエロゲやった事ねえ
270イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 07:19:09 ID:BxhaXq8q
つまんないとはいえあんなに乱造して、なおかつ売り上げがあるってのは才能だと思うけど
お前ら西尾憎しで発言しすぎ
271イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 09:40:41 ID:I6Md4mbS
vipでやれ
272イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 13:44:00 ID:jSGXuPcp
西尾大先生が売れたのは出版社のプッシュのおかげ、一年もすれば、中古市場にいっぱい出回るよ
273イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 18:06:05 ID:F9xoWQoG
>>272
そう言いつつクビキリからもう何年も経ってるが
274イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 21:36:54 ID:BxhaXq8q
あげてやんよ
275イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 23:02:39 ID:kGVol85x
出版社がプッシュし続ける限りは続くだろうなぁ
276イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 00:29:48 ID:eaV9W8rr
コント書くのは上手いんだけど読んでてて恥ずかしくなるような称号や話が余計だよねこの人
あとがきも「自分は特別なんだ」みたいなコップレックスが気持ち悪い
277イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 03:03:09 ID:plnbl6Hv
作家やその作品を批評する時、その対象、或いは要素等色々あるんだけど、
「西尾維新の人気の秘密」
って感じのテーマで自分が語ろうとする時、
まずぶち当たるのは
「話は面白くない」
って事なんだよね。
いや、単にアンチとしての発言ではなく、
オレ的には絶っっっっっっ対面白くないんだよ。
なのに評価されているのが本気で理解出来ない。

……そこから真面目に本気で始まる西尾維新評。

何故西尾維新は売れているのか?
ってな感じの話題はスレ違い?
278イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 04:05:07 ID:WRy0q5V7
「俺はとんこつラーメンのどこが美味いのか分かんねえ。何で売れてんのか真面目に議論しようぜ」

俺も西尾は嫌いだが、流石にないわ
279イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 04:28:34 ID:SZx2k9Cd
【文芸書籍サロン】西尾維新の本ってなにが面白いの?8 より転載
925 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2009/10/22(木) 18:23:22 ID:mMLaixVO
http://convini.ddo.jp/imguploader/src/up1000.gif
西尾維新・刀語、指摘される【萎える】ポイント色々。
(信者&アンチ向け)(引用文は公式サイトでWeb立ち読み公開されているもの。)
280イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 04:41:42 ID:mWoDyupa
>>277
西尾が評価されてるなんて初めて聞いた
具体的には誰の評価高いの?
281イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 09:08:28 ID:plnbl6Hv
>>280
なんかラノベ紹介する専門誌見たいな雑誌とか、「このアニメが面白い」だったかそんなタイトルの雑誌とか、
大絶賛だったけど。
282イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 13:42:40 ID:mWoDyupa
>>281
あぁ…雑誌ね…
結論を言うとそうゆう雑誌は全く当てにならない
283イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 15:18:29 ID:plnbl6Hv
>>282
具体的にどこで評価されたらいいのかも書かんと何気取ってんの?
284イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 15:36:44 ID:e11hu4rQ
>>282
カッコイイ!
285イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 16:18:06 ID:RZ4Ey0/V
まあわからないでもないけどな
アホみたいに評論家だのなんだのが息巻いている純文だのSFだのはそういう媒体でも酷評されることあるけど
ラノベなんかだとただの販促でしかないし
286イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 16:39:39 ID:WRy0q5V7
このラノとかで評価高かったからって自分が読んでも面白いかどうかは分かんねえだろうが今更なに当たり前の事言ってんだ
夏休みかってぐらい香ばしい流れだな
287イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 17:01:47 ID:plnbl6Hv
>>286
誰もそんな話題で話してないが。
288イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 19:34:19 ID:e11hu4rQ
むかし豊崎由美は西尾を否定してたな
西尾だったら佐藤友哉のほうがまだマシらしい
そうか今時のオタクは言いよどむとき「あう」なのかって

この人の批評が当てになる代物かはまた別だが
メッタ斬りでのはなしだしw
289イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 16:02:03 ID:zbqchI15
佐藤て比較対照にまた偏執的なの出してんな
それならポップなテイストな分まだ西尾のが読めるわ
個人的には入間人間くらいのバランスが好きだわ
290イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 17:28:03 ID:S2szfAGG
メフィスト賞をメッタ斬るコーナーだから…
ちなみに、対談では舞城王太郎やメフィスト賞受賞作では「火蛾」「ハサミ男」なんかを褒めていた。
で、豊崎は前衛文学やら実験文学が好きらしいから、そっち方面にかすってる佐藤の小説のほうが愛せると。
西尾作品は小説とは思えないとか、認められないとか…
対談相手の大森望は西尾も読めると言ってた。
291イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 17:47:25 ID:JKsmpD0F
> 佐藤友哉
まあ同じメフィ賞のうえ、デビューが西尾の直前だったからな
しかもイラスト付き小説だったし、そりゃ比べられるだろう
292イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 18:44:53 ID:NPUv1XZq
>>291
>イラスト付き小説
フリッカー式もエナメルも初版にはイラストねえぞ
エナメルはコスプレ写真付きだったり上遠野の推薦文付きだったりしたが
293イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 02:16:39 ID:iZzDW9Oc
つーかなんで西尾の出すノベルは全部クソ高いんだ?
ラノベは500円が適正価格だろ、jk
294イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 05:42:47 ID:TVUot9ZO
ヒント:西尾の本はラノベじゃなく文学
295イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 07:34:22 ID:ea2EbGvf
買う信者が居るからだろ
296イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 11:19:13 ID:AfVJ1Yav
>>293
内容がラノベでもデビューしたのが一般レーベルで、
そのまま一般レーベルで書き続けているから。
297イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 11:58:04 ID:xS2fNh+N
ブンガクだもんな。
298イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 13:23:44 ID:Tl3ACNzR
レーベルうんぬんよりも、この内容でこの値段なのか、って感じはする
299イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 13:44:17 ID:5NkdhAgZ
竹絵8割西尾2割
と思って買ってる知り合いがいる
300イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 19:29:27 ID:s/v8xsQl
西尾なんぞに金落としたくない
立ち読みかnyで十分
301イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 19:46:01 ID:5biQzXvI
302イラストに騙された名無しさん:2009/11/04(水) 23:23:34 ID:q9D7mvNi
>>300
すごいな、あんなの読む暇あるんだ…
金も大事だけど時間も大事だよ?大切に使ってね
303イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 15:42:31 ID:mAOkkhck
>>300みたいな奴が一番きもい
304イラストに騙された名無しさん:2009/11/06(金) 21:39:19 ID:+nUMnqSW
西尾維新って漫画界のあかほりさとるだよな
305イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 03:07:41 ID:legJTR2E
>>300
西尾の既刊って全部、アップロードされてるし

あんなもん金出すのは信者だけだろw
306イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 04:02:44 ID:VEVq3k6s
TVアニメで『化物語』を知り、原作であるシリーズを読んでみたが、内容はアニメよりずっと面白かった。
「自分はこんなアニメやゲームも知ってるぞ」みたいな部分や登場人物の言葉遊びがちょっと鼻についたけど。
307イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 05:30:47 ID:QojIDW7q
>自分はこんなアニメやゲームも知ってるぞ

西尾がパクってるアニメやゲームなんて、メジャーな作品ばっかじゃん
どのへんが威張れる要素あるのかわからん
308イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 11:43:46 ID:1Tj2Pje3
この板の人達が詳しいだけであって、決してメジャーではないと思われ。
309イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 13:45:55 ID:cqZUb2pq
化物語BD売れまくってるみたいだな
エヴァに続いて2位とか
310イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 14:22:59 ID:4Wq9d2ny
>>307
パクるの意味をちゃんと中学くらいから勉強してきたほうが良いよ。
小学生だったらごめんね。
311イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 16:29:53 ID:W0UnV42X
売り上げはエヴァ破にさっさと抜かれるんだろうな。
でもいくら売れようとも駄目な物は駄目。
例えるなら 「有名だけどまずいラーメン屋」
312イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 17:42:09 ID:TWUgRIJl
ようやく書き込める。
>>54だがネコソギラジカル読了。
最後ミステリーでもなんでもねえな。(まあミステリーとは言ってないのかもしれんが)
好みではないけど面白かったと思う。
最近はめだかの原作であることも納得出来てきた。
めだかの方も少しは人間味出てきたしな。

>>311
待て待て、比べるものが違い過ぎwそりゃ抜かれるわな。
あと西尾嫌いなのはわかったけど押し付けるのは良くないぞ。
313イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 19:35:20 ID:XCg7kMjO
ラノベ作家にそこまでアンチになる必要も無いと思うよなぁ。
まあ化物アニメ見て原作に失望するのは普通でしょ。
俺的にはアニメのほうが原作がよく校正されてより洗練された感じに見えるし。
314イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 20:04:08 ID:UkiCoyKq
ラノベ作家アンチのほとんどはワナビーだからな
特に西尾は20歳でデビューだからその年超えててでデビューできない連中のやっかみを受けてる
「西尾の小説読んだことないけど西尾嫌い」を公言してはばからないのもいるしな
315イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 21:39:50 ID:xo8L0CFO
>312
西尾叩きはアンチスレでしかやりませんよ。
わざわざ信者のたむろしているところに行ってやる必要は無いし、ネットマナー違反でしょうから。
関係ないスレで西尾の話題を振られたら、その個人にお引き取り願うだけです。
316イラストに騙された名無しさん:2009/11/07(土) 23:11:34 ID:FIrKA40e
萌え豚の神(笑)
317イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 02:25:29 ID:CuEjxSVG
>>314
そう言う考えの奴は結構いるみたいだが、なんか根拠でもあんのか?
アンチのほとんどが若くして成功した人間を妬むワナビ、ってのはなーんか違うだろ。
アニメ板見てるとアニメから入って原作読んで嫌ってる奴も少なくないし。
妬み・嫉みってのは、アンチになる要因の一つかも知れんが、それだけで大多数を説明出来るとかどんだけ単純なんだ。
318イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 03:02:55 ID:d7F288Q1
つーかラノベ板で、ラノベ作家になりたいなんてヤツぁ、ごくごく一握りだろw

西尾が嫌いってヤツは、普通に読者視点でつまらないと思ってるヤツが9割以上だw
319イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 03:53:08 ID:uapZhTbO
>>317
ワナビーってよりアンチってのは
単に自分の理解できないものが売れてるのが面白くない人たちでしょ。
アイデンティティが脅かされるから必死に否定する。
320イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 04:26:22 ID:iM/efToT
>>279
どうでもいいがこの画像の指摘は得意げに言うような事でも無いよな
ふーんあっそだから何?ってレベル
321イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 05:03:55 ID:KhGARVqu
>>319
最後の一行は言い過ぎだと思うがアンチってのはだいたいそうだよな。
>>311のように自分は理解できない=低俗、みたいに短絡的な事を言う。ブランドだけで何年も作家続けてられるほど商売の世界は甘くねえよと。
322イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 05:25:59 ID:UK6MjEe9
西尾さんはラノベ界のNARUTOや鰤(巻割の売上は比較にならないが)みたいなもんだろ
高校を卒業する頃には恥ずかしくて読めなくなるよ
そこで卒業出来るかどうかが分かれ目だな
323イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 06:20:18 ID:7TFLH3BC
西尾の小説は好きだけど、理解なんて高尚な頭脳労働するところないだろ
あれは、読んだあと楽しかったといえればいいものであって、
無理な持ち上げ方するから、反発を招くんだよ
>>322の言うように、よくもわるくもラノベだろ
324イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 09:25:06 ID:rVpdJeJA
>>322
俺も二十代前半の頃はそんな感じだった。
だが三十近くなってくるとそもそも「読むのが恥ずかしい」って感覚が恥ずかしくなるんだよ。
お陰であんなに嫌いだったNARUTOが認められるようになった。
好きにはなってないけどな。

>>323
同感。
テンポが好きな人は楽しく読める。
325イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 10:40:41 ID:D5yQ1rHu
>>319
信者も同類だけどな
自分が好きで崇拝してる作品を貶されるとアイデンティティが脅かされるから顔真っ赤にして必死に否定する(笑)
西尾信者のキモさは他を圧倒してるww
326イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 11:50:36 ID:KhGARVqu
「アンチと他を圧倒するほどキモい西尾信者は同類」
327イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 12:15:33 ID:uapZhTbO
>>325
その通り。
オタク同士の争いは常にアイデンティティの闘争。
これに尽きる。
328イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 12:55:13 ID:Wp00rey6
>>325
単にキモい連中が西尾作品を読んで、
気に入ったのが信者、気に入らなかったのがアンチになっただけじゃねーの?
外に広がったのがDQN、内にこもったのがヲタってのと一緒でさ
あいつらどっちも空気読まないじゃん
阪神球場の前で暴れるトラキチとコミケで暴走するキモヲタ似てるだろ?
329イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 14:35:04 ID:c8Tv7l7d
アンチも叩くなら考えて叩けって
信者レベルだ
330イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 15:11:12 ID:/ldYLF6y
>>329
> 信者レベルだ



             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
331イラストに騙された名無しさん:2009/11/08(日) 18:05:22 ID:Wp00rey6
332イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 04:52:45 ID:4fTo+yWm
西尾と西尾信者は、西尾はメジャーだと思い込んでるようだが、
「西尾」なんて名前が知られてるのは、2ch内でも、せいぜいラノベ板内程度だよ

アニメ板とか他の板じゃ、「西尾?誰それ?」って返事が99
333イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 05:39:04 ID:w4+B+8YK
化物語BD爆売れ
めだかちゃんは編集部の予想以上で速攻重版

どんどん認められてきてるね!
334イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 09:25:43 ID:Vx0t5YuJ
せめてラノベで判断しろよw
335イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 10:40:46 ID:pdgHjCse
俺ラノベ5年以上読んでないけど西尾知ってるよ。
デスノートのノベライズの時「ああ、なんか聞いた事ある」って思ったし。

信者もアンチもムキになりすぎだ。
マジでアンチもキモいよ。
キモい信者だって結局他の作品のアンチって場合多いしな。
336イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 10:40:52 ID:jb5tbwTU
誘導

つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
337イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 17:52:17 ID:8vpavss8
何だかイライラするね。
お前らが西尾嫌いならそう言えばいいだけの話。
信者を批判する権利はどこにもないはずだ。信者を批判するんじゃなくて作品を批判しろ。
338イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 18:03:42 ID:QSufyOOW
作品批判したらいちいち噛みついてくるキチが多いから西尾信者はキモいって有名になるんだろうが
関係ないスレでいちいち暴れる糞馬鹿も多いし批判されたくないなら身わきまえろ
339イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 18:40:32 ID:VBsXeFpN
>>338
必死杉
340イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 19:49:19 ID:eDVFreNp
これだから西尾信者はキモイって言われるんだよ
341イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 20:43:14 ID:5C0KNdVC
クビキリサイクルは結構面白かったんだけどな
人類最強かなんだか分からん奴が出てきて面白くなくなった
アクション作家としてはつまらんのにどんどんアクションに走っていった印象あるわ

あと、戯言吐くのは文学で正々堂々やってほしかった
ラノベの土壌使って逃げてるだけ
太宰に影響受けてるのが分かりすぎて痛々しかった
342イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 20:47:23 ID:OlkfIL7p
西尾さんが「天才」を描写してくれるのはいつなんだろうか。
「天才」って言わせてるだけで何も凄くない。
343イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 21:31:14 ID:jb5tbwTU
>>337
信者を批判する権利はない・・・?
なにそれ。西尾信者は日本国憲法で手厚く保護されてるわけ?
びっくり。

>>338
わざわざ糞スレたてて暴れる糞バカよりはましだと思うよ

>>341
つまりそれって1巻からダメだったということですよね



つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
344イラストに騙された名無しさん:2009/11/09(月) 22:38:17 ID:7yVBf53/
>>377
>信者を批判するんじゃなくて作品を批判しろ。


西尾の作品は確かにつまらないけど、ただ「つまらない」ってだけなんだよ
別に毒にもクスリにもならないし、自分から積極的に読もうとしなければ
西尾も西尾の書いたものも目に入ってくることはないから、放置しといても無害

ただ、信者の方は「ウザイ」
お呼びじゃないのに、ことあるごとにしつこく西尾マンセーと布教活動を繰り返す
正直、死んで欲しい
345イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 03:49:26 ID:p67+JCpb
つまらないって言葉は適切じゃないだろうな
特徴的な文章や掛け合い、キャラ造形には目を見張る物はある

西尾作品を評するなら
読んでて気恥ずかしい、くだらない、稚拙、幼稚
そういった類の言葉だろうな
346イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 03:54:12 ID:mAMj/byn
正論だ
347イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 03:55:29 ID:Xi0GFuV7
誘導

つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
348イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 16:15:26 ID:mSYAz6fy
特徴的な文章つっても一昔前のエロゲをいくつかミックスしました的な何かだろ
349イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 16:57:25 ID:8BcI8cvf
>信者を批判する権利はない・・・?
>なにそれ。西尾信者は日本国憲法で手厚く保護されてるわけ?
>びっくり。
いや、普通にそうでしょ?
俺、風の聖痕嫌いだけど俺信者貶していいのか?
おかしいわその理屈。

なんで喧嘩したがる奴がこうも多いのか。
アンチスレにはいっそ「ファンお断り」の一文を入れるべきなのではないかと思う。
350イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 19:25:49 ID:AnXUeWw7
アンチスレって時点で察しろよw
351イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 19:44:24 ID:vlWp4rLr
西尾信者はキチガイさんだなぁ
352イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 20:15:00 ID:8BcI8cvf
>>350
まさにそれ。察しろよ。
アンチの過剰な叩きってどうかと思う。

俺は西尾は好きでも嫌いでもない。
強いて言えば>>341に近いかな。
でも自分の嫌いなものにムキになるってみっともないよ。
353イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 20:33:47 ID:h0lExoCv
他の信者と違って、西尾信者は痛すぎるからなぁ。
全く関係ない作家のスレに行って、これは西尾のパクリだ、とか行って荒らしたり、
全く関係ないスレに行って、気持ちの悪い歯磨きの文章貼って見たり、
DVDの売り上げがどれだけだとか、いらんもん情報を書き込んだり、
こういうのも黙って放置?
叩かれて当然だと思うけど。
場所をわきまえないやつは信者であろうと無かろうと、叩きの対象だろ。
354イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 20:39:36 ID:vlWp4rLr
何で西尾信者って中立の立場に立ってスレをコントロールしたがるんだろう
素直に「西尾先生と僕たち信者を叩かないでくだしゃい」
とか言えばいいのに
355イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 22:59:43 ID:CBsuGJvc
信者は散々暴れといて少し叩かれるとすぐ両成敗にもっていきたがるからな
356イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 02:11:23 ID:56Gy+tPd
西尾信者はマジで西尾教という宗教にハマった信者。
目が醒めた時の喪失感が怖くて止めたくても止められない。
357イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 08:32:34 ID:vmY6vpyv
お前らは一つ間違えている
西尾信者が痛いんじゃなくて、痛い言動をする奴を信者と呼ぶだけだ

何信者だろうが同じ
358イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 08:54:56 ID:56Gy+tPd
>>357
わけわからんわ。
推敲してから書き込め。
359イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 13:22:28 ID:ZfNQkCcH
西尾信者だろうがアンチだろうがどうでもいい>>347でやれ
ローカルルールも読めねえのか
360イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 14:46:37 ID:nA5yaEK0
ルールの前に人間が居ます
こんだけ伸びてるってことは需要があるってこと
むしろその誘導スレから隔離できてると考えろ
361イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 14:56:58 ID:wk8vcsFw
アンチ信者も信者と同類だろ

お互いに馬鹿みたいな意地張り合ってるだけじゃねーか

糞スレあげんな
362イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 15:27:07 ID:ffMmDEKS
>>361
> アンチ信者も信者と同類だろ



             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |               
363イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 15:29:49 ID:56Gy+tPd
>>361
お前が常駐しているスレは全て有意義なスレばかりで
お前の書き込みは全て有意義な書き込みばかりだとでも言うのか。
自惚れんな。
364イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 16:10:52 ID:ZvxK7Y2V
ニンギョウがニンギョウが一番好きな俺は変人なのか
365イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 17:09:48 ID:4Q+oVOYa
内容以前によくあんな薄くて馬鹿高い本を買ったもんだ。
なんでこの人の本は平気で千円こえたりするんだ
366イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 17:14:56 ID:nA5yaEK0
売れるからだろ
367イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 18:08:01 ID:4JaLiv7R
368イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 18:36:16 ID:nA5yaEK0
役に立たない書評だな
369イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 19:57:07 ID:INiSTbt7
>>368
役に立つ書評について詳しく説明してくれ
370イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 20:21:03 ID:Y5EwSFN8
最近のめだかの展開で思うんだけど、西尾さんああいう設定大好きなんだなぁって思うよ。

「財閥のお嬢様な天才少女」
「少女の幼馴染の、一見普通に見える少年である視点キャラ」
「シスコンである少女の兄」
「少女を崇拝する、才能ある男キャラ」
「人工の天才を作り上げる事を目的とした機関」
「定員十三名の異能集団」

こんな感じの設定を戯言とは配役変えて焼き直してるように見えるんだよね。
371イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 22:58:14 ID:nA5yaEK0
>>369
例えば2chとかの場でなら、議論スレ(アンチスレも含むとして)において、そこでの議論をより上等にしてくれるような書評が役に立つ書評じゃないの
馬鹿な言い方であれだけど
372イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 12:07:20 ID:58rWQ55c
>>370
というかそういうものしか書けないんでしょ
「描写=設定追加」の人間には、発想のワンパターン化は致命的なようにも思うけど
373イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 13:47:56 ID:i5Tzkdb1
最近 アニメに興味が出て色々見てるんだがw
 
黒神めだか ってルックスと言葉遣いが コードギアスのCC に似てね?
 
もう既出かも知れんが
374イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 14:23:43 ID:3bXQsTVG
俺も思ったw
パクりだよなw
西尾維新はパクり作家w
375イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 14:40:54 ID:rmwQiU2d
誘導

つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
376イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 15:13:42 ID:uNvZBXM/
誰もお前の誘導なんかに従いませんww
377イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 18:13:15 ID:DcSc+trV
>>376
自覚的な荒らしか。早く死んでくださいね
378イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:38:56 ID:0+2zjzlM
まらノベスレは恐い…
379イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:14:23 ID:/k+DAXf9
「こんな突拍子もないキャラと設定を用意しました。
肝心要の部分は各々が持つ知識と想像力で補完して下さい」

西尾のラノベはこんな印象しかない。
だから非難したくなる。
380イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 02:31:04 ID:9rT0SzYM
まあそんなもんじゃないの活字っていうか小説って
381イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 04:32:55 ID:VZVclbiD
誘導

つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
382イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 04:43:16 ID:4A4rbUWT
>>374
 
やはり俺だけじゃなかったか
 
なんか、ハルヒにも類似点があるとか言われてるのを見つけたw
「オマージュ」 と言う言葉も世の中にはあるが、この場合はどうなのだろう?
383イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 04:49:07 ID:VZVclbiD
誘導

つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
384イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 06:07:16 ID:19wAsPis
とくに嫌いでもなかったけど、信者のせいで嫌いになったって人はいるのねやっぱ。
ほかの作品のスレに顔出して、
テラ戦場ヶ原wwww とか 西尾が元ネタとかえんえん書き込まれると、そりゃ嫌になるわっちゅう話だな。
すまんな西尾さん、箱になってからはもう全然買ってないけどうらむならオタクのフーリガンをうらんでくれ。

化物、文庫化したら買うぞ。
385イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 09:35:55 ID:UDEFrw51
>>384
それ信者じゃなくてアンチの褒め殺しネガキャンだからw
386イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 11:02:12 ID:UWto+iU3
>>380
ラノベ以外、読めよw
387イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 12:26:44 ID:fxOuUNoz
全部アンチのせいにする信者^^
388イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:54:29 ID:VZVclbiD
誘導

つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
389イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 02:06:42 ID:2onT8cL/
西尾なんぞに印税くれてやりたくないから、立ち読みするか、ファイル交換で落とせばいい
390イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 03:11:48 ID:Lhz5IdBL
誘導

つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
391イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 03:32:50 ID:OvVtD8eM
>>390
気違い乙。
392イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 03:41:27 ID:mLIR70Z+
きちんと信者を出入り禁止にしてる総合的なアンチスレ(しかも西尾叩きは盛ん)があるのにわざわざここで西尾だの信者だのを躍起になって叩いてるアンチの方がよっぽど阿呆だと思うがな
393イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 06:28:57 ID:4WmPW4An
誘導してるやつは文芸サロンのスレ貼ればいいのに
394イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 08:52:56 ID:mq10kwBC
どうぞ

西尾維新の本って何が面白いの?9(文芸・書籍サロン)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1256454330/
395イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 09:48:47 ID:26/mL9+x
西尾×鎌池とかでタッグ作れば間違いなく最強
396イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 13:20:14 ID:OvVtD8eM
>>392
そんなスレをわざわざ覗きに来るお前はもっと阿呆だと。わかります。
397イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 13:34:01 ID:9wEHyzAb
>>395
チャーハンにカレーをぶっかけるようでつ
398イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 13:41:37 ID:dusSAiQt
ひたぎクラブ7万突破おめ
399イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 14:01:05 ID:Lhz5IdBL
誘導

つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
400イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 14:01:50 ID:mLIR70Z+
>>396
ごめん何で「もっと阿呆」になるのかわかんないや。ただ噛みつきたいだけだよねきみ。顔真っ赤になっちゃったアンチさんかな?もう来ないから許してね(笑)
401イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 16:53:06 ID:jfZR4Eji
鏡を見て独り言を言わなくても・・・
402イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 18:09:22 ID:Lhz5IdBL
誘導

つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
403イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 18:42:58 ID:2i2lYpyT
中二病が抜ければねぇ、せっかく面白い文章書けるのに
よくあんな恥ずかしい話を世間に晒せるな
404イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 18:46:59 ID:Lhz5IdBL
誘導

つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
405イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 20:24:22 ID:2onT8cL/
むしろ西尾の厨2病直っちゃったら、味もクソもないクソノベルになって終わりじゃね?
西尾が受けてるのって、その厨2な部分なんだから
406イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 20:32:07 ID:f3DYbDpI
西尾信者の多くは、厨二なことを臆面もなく書いてくれる先生を尊敬している。
やっぱり、俺だけじゃなかったんだ!
とか、
DQNなこと堂々と書けちゃう先生スゴい!
なんざね?
407イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 20:43:00 ID:mq10kwBC
>>406
厨二病乙
408イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 20:58:08 ID:Lhz5IdBL
誘導

つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
409イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 22:04:29 ID:E6jrkLdo
めだか打ちきり決定おめ^^
410イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 22:54:40 ID:Lhz5IdBL
誘導

つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
411イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 00:14:08 ID:lWnSCeQW
西尾維新「コツは、少し前衛的な小説にしておくことだ。
前衛的なやつというのは、褒めやすくて、貶しにくいから、操作は楽なんだよ」
412イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 00:59:42 ID:o5kzYjwt
誘導

つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
413イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 08:10:29 ID:1AqlzJSO
西尾は
414イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 08:32:06 ID:odDzZ7AF
りんごしか
415イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 10:45:30 ID:lWnSCeQW
書けない
416イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 13:13:28 ID:B6jpxz5a
―アイザック・アシモフ―
417イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 13:47:42 ID:n7fJ3xpt
今日中に叩き潰そうぜw
418イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 14:50:40 ID:Wy/WPMT7
西尾のラノベって登場人物を出すところに見苦しいところがある。
419イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 15:30:44 ID:NmOL/7V/
お前ら文芸サロンの西尾アンチスレ行けばいいのに
420イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 16:24:34 ID:o5kzYjwt
誘導

つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
421イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 17:16:29 ID:B6jpxz5a
>>419
西尾はラノベ作家なので、ここにアンチスレを建てるのが正しい。
文芸板では板違い。
422イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 17:32:27 ID:nFcF2FFX
西尾はだめだだめだってどこのスレ行っても云われるんだけど
なんでか簡単に教えて
423イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 17:35:34 ID:odDzZ7AF
本人が嫌われているから。
信者がうざすぎるから。
作品がへぼいから、特に話すことは無い。
京極を怒らせた、田中がうざい。

好きなの選べ。
てか、複合だと思うけど。
424イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 19:36:42 ID:Gjubm9Ne
>>421
1.ライトノベルは文芸作品に含まれる。
2.ライトノベル板には一作家一スレのローカルルールがある。
3.>>394のアンチスレはもともとライトノベル板にあったが、
上記の理由で文芸書籍サロンができた際に移動された。
4.このスレには削除依頼がでている。


以上により誘導。
西尾維新 その137(ライトノベル板、作者スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257090648/
西尾維新の本って何が面白いの?9(文芸・書籍サロン、アンチスレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1256454330/
425イラストに騙された名無しさん:2009/11/15(日) 20:24:58 ID:2Y47/qvz
ラノベが文芸ってwww
426イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 00:15:57 ID:dVlYAmVE
>>424
www
427イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 02:06:36 ID:j/0hs1vn
住み分けできない信者も住み分けできないアンチも同類だろうが
どうしてもこのスレで暴れたいアンチは「自分は自分が理解できないものを評価する人が気に食わないから論破してやりたい高二病です」と言ってからにしろ
428イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 02:11:55 ID:zfjYrov4
需要あるから伸びてるんだろ
嫌ならスルーしろよ
429イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 02:15:14 ID:5SEqUy7i
西尾信者がキモイという事の実例がウヨウヨ湧いて来るなこのスレ
430イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 02:25:06 ID:UXtzo1fP
西尾だけなら毒にもクスリにもならない凡作家、程度の評価で済むんだろうけど
西尾信者にとって必要以上に西尾は敵を作ってるんだろうなw
431イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 06:22:03 ID:dVlYAmVE
>>427
こういう自治厨ってホント気持ち悪ぃな。
ローカルルールなんてスレが乱立すんのを少しでも抑える為のおまじないみたいなもんなんだから、
需要があるスレならスルーしろ。
432イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 08:27:31 ID:qdWxsvXd
西尾は複雑さが理解できないと面白くない
433イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 08:37:34 ID:RQtLg++z
>>432
例えば?
434イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 08:45:18 ID:qdWxsvXd
>>433
お前は酒の飲めない奴に酒の味を説明するかい?
435イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 08:55:42 ID:lRM4xVVU
むしろ西尾を複雑とか思える馬鹿がいるのに驚き。

みんな単純で薄っぺらだと見抜いてるから馬鹿にしてんのに。
436イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 09:20:51 ID:VKUA3IkX
とか言いながら買い続けてるから未だに叩いてるんだろ?
437イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 11:22:56 ID:RQtLg++z
>>434
酒の味でもなんでも批評や説明付けくらい出来るでしょ
まして文芸作品なんだから
で、西尾作品の理解できると面白い複雑さってどこ?
438イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 11:31:03 ID:qdWxsvXd
西尾の場合叩くより褒める方が簡単に釣れるのが面白いなw
1.ライトノベルは文芸作品に含まれる。
2.ライトノベル板には一作家一スレのローカルルールがある。
3.>>394のアンチスレはもともとライトノベル板にあったが、
上記の理由で文芸書籍サロンができた際に移動された。
4.このスレには削除依頼がでている。


以上により誘導。
西尾維新 その137(ライトノベル板、作者スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257090648/
西尾維新の本って何が面白いの?9(文芸・書籍サロン、アンチスレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1256454330/
つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
440イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 11:38:51 ID:owhUeWNm
1の趣旨に沿うならめだかと絡めて話そうぜ
441イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 11:59:42 ID:wTIaQf1+
めだかは、伝統にまもられタブーとされてきた
達人の本当の実力がはっきりわかってしまった事件だったな。
オタどもの間だけで勝ち誇っているだけなら良かったが、
異種格闘技に参戦してぼこぼこにされ真の実力がバレてしまった。
442イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 12:03:21 ID:RQtLg++z
>>438
後釣り宣言っすかww
1.ライトノベルは文芸作品に含まれる。
2.ライトノベル板には一作家一スレのローカルルールがある。
3.>>394のアンチスレはもともとライトノベル板にあったが、
上記の理由で文芸書籍サロンができた際に移動された。
4.このスレには削除依頼がでている。


以上により誘導。
西尾維新 その137(ライトノベル板、作者スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257090648/
西尾維新の本って何が面白いの?9(文芸・書籍サロン、アンチスレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1256454330/
つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
444イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 15:05:31 ID:zfjYrov4
毎日必死に誘導お疲れ様ですww
445イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 16:32:13 ID:viz9ttGT
めだかは絵師がカワイソウ・・・
446イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 17:36:17 ID:3Jp9bcxT
ジャンプ読者としては、西尾は金輪際ジャンプに来なくていいけど
暁月の方は次回作頑張って欲しいね
447住み分けできないキチガイどもへ:2009/11/16(月) 18:51:11 ID:Ewnj8qhm
1.ライトノベルは文芸作品に含まれる。
2.ライトノベル板には一作家一スレのローカルルールがある。
3.>>394のアンチスレはもともとライトノベル板にあったが、
上記の理由で文芸書籍サロンができた際に移動された。
4.このスレには削除依頼がでている。


以上により誘導。
西尾維新 その137(ライトノベル板、作者スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257090648/
西尾維新の本って何が面白いの?9(文芸・書籍サロン、アンチスレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1256454330/
つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
448イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 20:32:08 ID:LGn4KE08
デスノのノベライズってどうだったん(´ω`)
449イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 02:53:12 ID:3OfPLY0o
ナオミがカポエラマスターとかになったりあまりにもできがひどかったからガモウが西尾にキレてるって話でてたww
原作レイプやら評判は良くない
450イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 06:11:48 ID:VyefOqws
つーかガモウ自分で小説書けば良かったのになw
西尾が書くくらいならガモウでもあんまかわらんだろ。
451イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 13:32:54 ID:ZjCcklXx
デスノ小説。
冒頭はよかったよ。冒頭だけはね。
452イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 15:53:37 ID:PJuKU4Q6
文芸サロンのアンチ西尾スレ行けばいいのに
あそこにも結構人居るみたいだしより上等な議論が出来ていいんじゃないの
そもそもラノベ板のアンチ西尾スレが移転したのが文芸サロンのスレなはず
453イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 17:38:11 ID:PeIpc8uk
上等な議論したいやつはそっち行くんじゃね
454イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 18:17:07 ID:WRiRvcr+
んじゃあ、ホリックのノベライズはクランプタソが怒ったのかな?
455イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 19:30:22 ID:YVhr0+iS
西尾は全く好みじゃない。
けど人気あるのはわかるし、魅力もあると思う。
現に数字出てる。

それを屁理屈こねて何が何でも駄目出ししようとかするからアンチも信者と同じくキモいってなるんだよ。
456イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 21:34:19 ID:e6UfBkJb
語彙が多いように見えるが、内訳を見ると名詞が高率であるため、
にわか仕込みの言葉を使って悦に入ってるのが透けて見えてしまう。
文法を間違わない山田祐介、という域を一歩も出ない物書きだと思う。
とどめに、「最強」って言葉がお好きなようだしねえ。
457イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 22:00:00 ID:XDUMfkIl
文法正しいかな?
引用される文章、ことごとく微妙な感じなんだけど
正直、文章力・構成力は山田とほとんど変わらないと思う
個人的には発想も同レベル

名詞に関しても「言葉だけイメージで知ってる」ぐらいのものが多いのに
妙に知識を披露したがるもんだから突っ込みを受けてる
↓のスレでは指摘も具体的
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1256454330/
458イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 22:07:34 ID:3OfPLY0o
携帯小説も人気あるし数字でてるけど批判激しい
西尾も同じようなもんだろ
459イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 22:22:18 ID:WRiRvcr+
ちょっと覗いてきたけど、文サロ板と統合しちゃっていいみたいだね。
これはこれで使ってあとはあっちでやればいいとおも
460イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 00:08:04 ID:jGnYrruH
元々あっちのスレはラノベ板のアンチスレが移転したものだよ
461イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 00:57:15 ID:pqOPmQdf
1.ライトノベルは文芸作品に含まれる。
2.ライトノベル板には一作家一スレのローカルルールがある。
3.>>394のアンチスレはもともとライトノベル板にあったが、
上記の理由で文芸書籍サロンができた際に移動された。
4.このスレには削除依頼がでている。

早く移動しろよキチガイどもw

西尾維新 その137(ライトノベル板、作者スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257090648/
西尾維新の本って何が面白いの?9(文芸・書籍サロン、アンチスレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1256454330/
つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
西尾維新の本って何が面白いの?8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1228896282/
462イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 01:36:40 ID:1tp51mCn
めだか人気あるのか?
463イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 02:06:18 ID:rcJWoN6o
>>462
人気あったらあんなに後ろの方に掲載されんだろ?
今週なんてジャンプのメインターゲットであるガキ共が読む事を全く考えてない、
ってのがものすごく伝わって来た。
464イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 03:28:36 ID:BzsOvgR6
今週はすでに打ち切り決定後のまとめ感がありありだった
なんせ修行のシーン全飛ばしだったし
465イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 06:11:42 ID:rcJWoN6o
>>464
打ち切りでなくても西尾はそういう大事なシーンは具体的に書かないんじゃね?
登場人物に
「想像を絶する修行だった」
って言わせるくらいで終わらすような奴だ。
466イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 08:35:21 ID:RNsBftWO
刀語の白兵しかりな

あれはポカーンってなった
467イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 08:40:34 ID:vmukXtcu
西尾って絶対に
「すごい」って書けば読者が勝手にすごいって思ってくれる
と思ってるよな
468イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 10:46:12 ID:NUFalGmw
自分の好きなシーンや台詞しか書きたくないんでしょ。
西尾の中で「嫌悪」してる既存のテンプレ的行動は外すか軽く流すか趣向を変える傾向。
だからと言って当然それが面白くなるとは限らない。
469イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 11:29:20 ID:pqOPmQdf
1.ライトノベルは文芸作品に含まれる。
2.ライトノベル板には一作家一スレのローカルルールがある。
3.>>394のアンチスレはもともとライトノベル板にあったが、
上記の理由で文芸書籍サロンができた際に移動された。
4.このスレには削除依頼がでている。

早く移動しろよキチガイどもw

西尾維新 その137(ライトノベル板、作者スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257090648/
西尾維新の本って何が面白いの?9(文芸・書籍サロン、アンチスレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1256454330/
つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
西尾維新の本って何が面白いの?8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1228896282/
470イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 11:47:55 ID:i7m59uV+
ジャンプでラノベの悪評を広めるのやめてくんないかなあ
471早く死ねよキチガイどもw:2009/11/18(水) 11:51:17 ID:pqOPmQdf
1.ライトノベルは文芸作品に含まれる。
2.ライトノベル板には一作家一スレのローカルルールがある。
3.>>394のアンチスレはもともとライトノベル板にあったが、
上記の理由で文芸書籍サロンができた際に移動された。
4.このスレには削除依頼がでている。

早く移動しろよキチガイどもw

西尾維新 その137(ライトノベル板、作者スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257090648/
西尾維新の本って何が面白いの?9(文芸・書籍サロン、アンチスレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1256454330/
つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
西尾維新の本って何が面白いの?8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1228896282/
472イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 14:35:36 ID:Gnp4vrjP
白兵の肩透かしはまぁまぁの部類だろ
あの巻なら姉ちゃんの厨2設定にアイタタタ…だよ
473イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 17:35:16 ID:SDHN2kmS
刀語はもともと1100円の定価のわりに200ページくらいのペラペラなシリーズだけど
錆白兵と戦う?4巻って、シリーズ12巻中最もページ数が少ないのか。
474イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 20:44:57 ID:rcJWoN6o
最近めだかの単行本読んで、やっとタイトルの意味がわかった………
これが言葉遊びとかいうヤツか?
ふ〜〜ん。
475イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 20:53:59 ID:T2uG8a6U
今でもついていってる信者まじ凄いわ
中学生が書いたエロゲみたいな文章見てから無理
476イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 20:58:46 ID:KajzkBxw
いや、エロゲにすら失礼という文章だよw
477早く死ねよキチガイどもw:2009/11/18(水) 21:02:53 ID:pqOPmQdf
1.ライトノベルは文芸作品に含まれる。
2.ライトノベル板には一作家一スレのローカルルールがある。
3.>>394のアンチスレはもともとライトノベル板にあったが、
上記の理由で文芸書籍サロンができた際に移動された。
4.このスレには削除依頼がでている。

早く移動しろよキチガイどもw

西尾維新 その137(ライトノベル板、作者スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257090648/
西尾維新の本って何が面白いの?9(文芸・書籍サロン、アンチスレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1256454330/
つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
西尾維新の本って何が面白いの?8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1228896282/
478イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 21:06:44 ID:0Sf/UeJJ
糞SS潰そうぜ
不謹慎だし
http://c.2ch.net/test/-33.-6--2/news4vip/1258523760/i
479イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 06:24:47 ID:OkdlqYbO
>>478
そのスレ、
リアルに引きこもりの酔っ払いが寂しくなって建てた、
って感じがして、軽く悲しさが伝わって来るな。
480イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 15:50:49 ID:a2IcbRqU
西尾維新=中村俊輔
481イラストに騙された名無しさん:2009/11/19(木) 16:00:56 ID:/m+A4i5T
あんなに才能あって努力もして、単身海外へ修行しにいくほど
自分の職業に真摯で功績もある人と比べるのは失礼
482イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 01:30:34 ID:oLHWlUoU
まあ西尾は、講談社内の極一部だけで持て囃されて調子乗ってるだけのバカだからな

コネなんて通じない海外に単身渡った中村とは、月とすっぽん
483イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 03:21:26 ID:SUKqWwTd
調子のってんのは講談社の方で西尾本人はむしろ焦り感じてるって思うけどな

我流の限界、自分でも自分のやってる事のどこが面白いのかわかんなくなる
で、漫画原作とかいろいろ試してみるがどれもイマイチ
かといって出版社や信者をばっさり切り捨てる事も許されないしがらみある立場

まあ今までノリと勢いだけで売れてたツケだ。たっぷり払えw
484イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 11:11:46 ID:65z7uCcI
でもこの作者、本当に頭悪そうだよ
似たような設定の使い回しとか、テンプレと設定の箇条書きでしかキャラを描けないとか
つまらない言葉あちょびを優先するもんだから物語性が蔑ろになってボロが出ても

作品からは何の苦悩も苦労の跡が感じられない
案外、「ついに時代が俺に追いついた」とでも思って今後もバカみたいに
頭の悪い、薄くて浅い似非萌えを描き続けそう
485イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 11:21:55 ID:4Awz/w6W
どこかで見たことある、テンプレキャラ
→キャラの記号化が得意。

駄洒落
→言葉遊び

ストーリー構成を考えない唐突な展開
→読者も予想しなかった意外な展開

俺には信者の才能はないようだ。
だって、この脳内変換、無理がありすぎるw
486イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 16:47:37 ID:wNaLjgZM
>>480-482
なんだよこの気持ち悪い中村賛美の流れw
西尾も中村もコネコネ厨だろwww
ヒント:スポンサー
487イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 17:10:54 ID:1MhoR8La
スポンサーがいてファンもたくさんいる
それなりの実績と実力もある
両者ともに社会的には正しい
488イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 17:21:59 ID:EBdBOO6y
ガチの西尾信者なんか釣りなのかの区別がつかない
489イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 18:15:26 ID:loMwxI9i
>>486
コネであのプレイはできないだろJK。
実力あるからスポンサー付くんだよアホ。
つか、コネがあるならトルシエに代表外されたりしねーよ。
ぼくちゃんサッカー観たことある?
490イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 18:17:51 ID:PjuEuHEz
サカ豚涙拭けよ
491イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 18:24:16 ID:loMwxI9i
>>490
サカ豚wwww
その返しは想定外だわ。お前上手いな。
492イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 18:42:59 ID:1j6YQai4
そういや以前「焼き豚」って罵りの言葉の意味がよくわからなくて、
別のスレ覗いたら「サカ豚」「焼き豚」と罵り合ってんの見て、やっと
「焼き豚」=野球ファン
だと知ったのは特にいい思い出でもない。
493イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 18:53:35 ID:t1WzjL7y
>>411
これ何?結構的を射ているというか、実際西尾信者ってそんな感じな気がするけど、元ネタあるの?
まさか本人が言ったわけではないよな
494イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 22:09:12 ID:9X0UkG80
だれかトルシエ殺すのAA貼れよw
495イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 23:05:31 ID:65z7uCcI
>>490
お前が涙拭けよ
的外れの「ヒント(笑)」が恥ずかしかったからってw
496イラストに騙された名無しさん:2009/11/20(金) 23:57:35 ID:favvpJub
大絶賛されてるからどんなものかと思って化物語見てみたら、なんだこりゃって内容だし
この作品は駄作で他の作品がすごいのかと思えばそうでもないみたいだし
こいつを支持してるのは中高生だよな・・・?
それともラノベってこの程度なの?スイーツ向けの小説と大して変わらないじゃん
497イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 01:27:10 ID:pvpzjcQp
実際ラノベはスイーツ(笑)小説をバカにできないようなレベルのは沢山あるよ
498イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 01:48:48 ID:SsvMENp0
大田が悪いんだよ
西尾なんてバカを「天才だ!天才だ!」って担ぎ上げちゃった大田が

まあかつがれてその気になっちゃった西尾の自業自得でもあるが
499イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 10:28:39 ID:fUWcPdhu
ラノベってこんなもんだろ。
特別悪い作品には見えん。
500イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 10:36:20 ID:XAu28ZKp
>>482
中村ってスラムダンクのキャラだっけ?
「まったく成長していない」とかいわれた人?
501イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 10:56:28 ID:kLrpoGFh
>>498
天才ではないが、売れている以上何かを持っているのは確か。
まあリアル鬼ごっこの山田が何をもっているのかと問われれば
答えに窮するが。
あれだけは謎。
502イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 11:03:57 ID:fUWcPdhu
>>501
だな。
恋空とか俺なにが泣けるのかさっぱりだけど需要はあるんだよ。
スイーツスイーツ馬鹿にする方がみっともないと思うぜ。
ぶっちゃけ売れりゃ勝ちだ。
503イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 11:33:35 ID:Lz67TYEA
>>500
それは矢沢
504イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 13:12:50 ID:OxilZL3/
>>501
金運
じゃね?
505イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 14:45:03 ID:GmwpxYr5
山田先生にしろ西尾先生にしろ他人に勧められない、むしろ恥ずかしいと思うのは共通
506イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 15:20:10 ID:uXhWJhLU
>>500
正解じゃない。
507イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 17:09:45 ID:uXhWJhLU
あとめだかちゃんの下着姿にエロスを感じない。
508イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 17:48:52 ID:qAbY9wak
雲仙の乳揉みがよかった
509イラストに騙された名無しさん:2009/11/21(土) 18:16:00 ID:fUWcPdhu
>>505
そもそも趣味なんざ人に勧めるもんじゃない。
俺は何勧めるのだって恥ずかしいわ。

>>503
谷沢な。

>>500
サッカー日本代表のキャラだ。
510イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 00:48:34 ID:0SKoOjab
ていうか編集部がプッシュしまくれば、盆百レベルの作家の作品でもある程度までは売れるよ
その代わり、そういう売り出し方すると、敵も大量に作るけど
511イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 06:10:25 ID:5NM+LHuY
そりゃ盆百だろうが書いてる以上書いてないやつよりゃ作家としては上だし。
敵を作るのは事実だろうが、その敵の中に入りたいとは思わん。
512イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 12:22:34 ID:tg2+7wdE
>>510
編集部がプッシュするだけで売れるなら苦労はしない。
1作だけなら読者も騙されるかもしれないが、
デビューしてから7年間そこそこ売れ続けているからには
作品になにがしらかの魅力がないと無理だろう。
513イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 12:28:06 ID:5LhEa9SI
だから、その魅力って何よ。
他の作家が余りにも幼稚でやりたくなかった場所を、
悠々と占拠してただけの話でしょ。
514イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 12:38:09 ID:TRpkFy+K
>>513
幼稚だろうがなんだろうが、それを求めている読者が
一定量いるならそれに応えてやるのは別に悪いことじゃないし、
なら幼稚だからやろうと思えば誰でも真似できるかといえば
そういうわけでもない。
515イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:06:46 ID:+mT+lfKQ
誰でもとは言わんが、
かなり多くの人間が似たようなもの書けると思うよ。
516イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:13:23 ID:tg2+7wdE
>>515
似たようなものと本物は似て非なるもの
517イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:15:47 ID:5LhEa9SI
あれ、幼稚なのは認めちゃうんだ。
でも、ずれた返答だったから、もう一度はっきり聞くわ。
その魅力とやらは、どこにあるの?
518イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:27:07 ID:TRpkFy+K
>>517
萌えキャラの掛け合い。

519イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 13:46:03 ID:qY89FZ7Z
萌えキャラといってもまともに存在する描写は設定のみで
後はひたすら作中キャラが「萌え」だの「蕩れ」だの「ツンデレ」だの言うだけだし造形的にどうなの?って感じ
ナルトの天才描写と同じ、あれにつられて「○○って天才だわ…!」って思い混むのって小学生までだろ
まぁ、西尾の天才描写だってあんまり変わらないが

そんな作者の技量不足のごまかしでまともに描き切れてないキャラに萌えるのは
ツンデレとか妹萌えの設定さえあれば中身は何でも良い悪食としか思えん

掛け合いといってもただのオタク会話だしな
520イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 14:07:49 ID:CwdVelzG
作者が萌えを理解してないのは間違いないが、
読者もそこだけを期待してるわけでもないだろうし
521イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 14:12:11 ID:+mT+lfKQ
>>516
ん?
そんな当たり前の事指摘する意図がわからんな。
まさか西尾みたいな作風は西尾以外には書くのは無理だとか
西尾を越えるのは無理だとか主張したいのか?
522イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 14:17:26 ID:UrX+a4SD
>>519
そういや西尾は
「キャラのビジュアルイメージはない」
って何かの作品に関するインタビューで答えていたな。
523イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 14:18:07 ID:qY89FZ7Z
めだかボックスの嘘ネタバレに気付かず「さすが西尾」とか言って大受けしてたよな、信者
しかもそこらの素人が考えた話なのに、本編よりぶっ飛んでたしまだ面白かったという
王道を面白く描けないからパロディ、突飛な設定・ストーリーに逃げてるというのにそれすら素人に劣る売れっ子作家って
524イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 15:01:21 ID:YJanL2CG
凄さを表すのに他キャラに「すごい」と言わせる
天才ぶりを表すのに「天才」と言わせる
同様に地の文で書く
これらは作家が一番やってはいけない事……でもないんだな!
525イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 15:13:57 ID:5NM+LHuY
>>517
お前さん西尾を意地でも叩きたいという意図が見え過ぎだ。少し客観的にものを見ろ。
>>521
西尾を越えたらその時点で「西尾みたいな作風」じゃないだろ。
とかいったら>>517とか「西尾を越えられるのは認めるんだ」とか言いそうだが、別に俺は西尾好きじゃないし、あれより面白い作家はいると思う。

幼稚でやりたくなかったところをやってる奴がウケたらそれが正しいんだよ。
売れてる作家を叩くアンチは盲信する信者よりみっともない。

それに>>514>>516はそもそもそんなに西尾信者の匂いせんぞ。
当たり前のことを当たり前に言ってるだけだ。

あとめだかボックスようやく西尾っぽくなってきたな。
大して好きじゃないが初めからこうしろよとは思うわ。
526イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 15:27:04 ID:YWgIv1VY
文芸サロンのアンチスレでやれよ
527イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 16:22:29 ID:5LhEa9SI
なんかさ、やっぱり西尾は客観的に見ていいところなんて無さそうだな。
嫌いだけど、認めざるを得ないところとかないじゃん。
客観的にものごと見ろとかレスする信者とか
>幼稚でやりたくなかったところをやってる奴がウケたらそれが正しいんだよ。
>売れてる作家を叩くアンチは盲信する信者よりみっともない。
とか独自理論で擁護してるくらいだし。
だたの商業主義だし。作品のよさとか関係ないじゃん。
信者はさ、早く西尾のいいところをあげてみろよ。
528イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 16:28:37 ID:Lz+LKrlw
>>527
早く移動しろよキチガイw
西尾維新 その137(ライトノベル板、作者スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257090648/
西尾維新の本って何が面白いの?9(文芸・書籍サロン、アンチスレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1256454330/
つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
西尾維新の本って何が面白いの?8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1228896282/
529イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 16:49:19 ID:+mT+lfKQ
>>525
えらく興奮してんな。落ち着けよ。
>>514>>516はお前一人で書き込んだのか?
違うとしたら、西尾信者は当たり前の事をいちいち書き込むという不思議な共通点があるんだな。
アンチが西尾を叩く言葉を並べるのは当たり前だろ?
お前が書き込みすべきはそんな当たり前の事じゃなく、その捉え方がどう間違っているかを信者以外にもわかる考え方で伝える為の文章だろ?
530イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 19:20:59 ID:bOM+6zdH
西尾信者ってホント、宗教みたいだよなw

教祖貶されたら、顔真っ赤になって怒るしw

自分が面白いと思ってるんならそれでいいだろ
西尾をつまらんと思ってる人間に対して「お前の読解力がない」などと寝言を押し付けるなよ
531イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 19:57:21 ID:CwdVelzG
アンチってホント、必死だよなw

反論あると信者認定するしw

自分がつまらないと思ってるんならそれでいいだろ
532イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:24:58 ID:YWgIv1VY
西尾アンチにはワナビが多そうなんだよなー
なんでこんなんが人気なんだ!みたいに
俺も西尾嫌いだけど
533イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:41:28 ID:FyP42ijb
幼稚なのが魅力的ってのは普通に成り立つしなぁ……

万人が魅力を感じなきゃ駄目じゃないと仕方ないけどなw
まあ、グダグダとスレを埋めることそのものが目的のスレでそんな子といっても仕方ないけどもさ
534イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:42:04 ID:UrX+a4SD
いや・・・・誰でも疑問に思うだろ?
535イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 20:50:27 ID:5NM+LHuY
>>529
興奮してるというか長文で書かないと決め付けっぽくなるのが嫌いなんだ。
なるほどお前の言う事はよくわかるよ。
で、「どう間違っているか」ってのは例えば「つまらん」とか「幼稚」とか「語彙が貧弱」って意見の話か?
だとしたらそんなもん否定は出来ないよ。
面白さって測るメーターでもあるのか?
アンチがつまんないと思ってるのならそれを否定なんざ無理だって。
逆にそれを押し付けるから信者はウザいし、アンチも自分の嫌悪感を人に押し付けるからウザいんだろう。

>>527
作品のよさとか意味わからん。
そんなもん人それぞれだし、じゃあ万人にわかりやすいバロメータっていえば売れたかしかないだろう。
売れなくても良い作品はあるし、売れてもアレな作品もあるがそれは他人に理解されるものじゃない。
それとな、誤字には気をつけよう。「だたの商業主義」になってるぞ。

ついでに俺は西尾は中立派。
好みからは外れてるけどこういうのがあってもいいと思ってる。
536イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:03:04 ID:lFpIelz4
真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器。
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分、
硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀。
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?
537イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:05:46 ID:5NM+LHuY
オーケー、喧嘩売ってるのはよくわかった。
短文で喧嘩売ってない反論出来るのなら俺が悪かったと認めるわ。
538イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:15:28 ID:5LhEa9SI
>>535
なんかさ、長文でレス返してくれるのはありがたいんだけど、いちいちずれてるんだよね。
いいところをあげてみろ、って言ってるのに、そんなもの人それぞれって、
それって客観的に見ていいところなんてないって言ってるのと同じだろ。
構成のここ絶妙とかさ、人物の内面描写がすばらしいとかさ、そういうのは疑いの無い事実だろ。
そういうのも面白さのひとつだろ? そういうのも作品の良さだろう?
そういう説明もなしに売り上げがあったから面白いとか、
まったく関係ない誤字を指摘してどや顔されても、こっちはぽかーんなんだが。
539イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:51:58 ID:VC++sIry
どこがどう面白いのかもまともに答えられないとか売り上げだけで話進めようとするとか話にならないんですけど
540イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:58:24 ID:5NM+LHuY
疑いようのない事実じゃねえって。
俺が内面描写素晴らしいと思っても他の人がすっからかんだと言えばそれまで。
だから作品が面白いかなんて絶対の評価なんて下せないんだよそもそも。
なのに信者は「これの面白さがわからない奴はアホ」アンチは「こんな幼稚なの読んでて恥ずかしい」とか言い出すからおかしな話になる。

言っとくが俺は信者側じゃないぞ。
アンチに意見に反対してるだけだ。

俺の意見を言うなら「面白さ」とか「作品の良さ」なんて初めから意見の合ってる奴前提なんだよ。
西尾が好きな奴にしか西尾の良さは伝えられないし、西尾が嫌いな奴にしか西尾の酷さは伝えられない。
話し合いの放棄とかじゃない。
俺はバーロー探偵漫画とか嫌いだけど、あれ好きな奴には「客観的に見たいいところ」は確実にあるんだよ。
でもそんなもん話したところで説得力なんてカケラもないんだ。信者乙で終わりだよ。

売り上げあった→買う人いる→その人にとっては面白いところがある
そう言ってるんだ。

あ、それとファンには悪いが西尾は内面描写は素晴らしくはないな。
むしろそういうところに触れないのが味ではある。
541イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 21:59:27 ID:tEshK/vc
戯言シリーズを読み進めるのが苦痛だった。
読み終わって怒りを覚えた。
ここには他にもそんな人がいた。
俺にはこれだけでも充分だっぜ!
542イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 22:01:25 ID:5NM+LHuY
短文でマジレスするなら嫌いな作品の面白さくらい自分で見つけろ。
人に言われた意見で納得できるわけない。
俺は大嫌いなバーローや諦めない忍者漫画の面白さを自分が納得するまで見つけたよ。正解かはわからんが。
543イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:08:16 ID:Lz+LKrlw
マジレスすると移動しろ

つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
544イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:27:12 ID:YWgIv1VY
文芸サロンのアンチスレに行けよ
向こうのアンチのがまだ読めた意見書くぞ
ここのアンチも見習え
545イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:42:33 ID:SGoBUuDD
>>539
西尾信者の真骨頂「どこが面白いのか聞かれて反論できなくなると「馬鹿売れしてるからw」で逃げる」
546イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:44:43 ID:CJzzUroo
>>544
文芸サロン板に、西尾なんぞのスレを持っていけるわけないだろう
あそこの人たちは「西尾が文芸ってww」って鼻で笑ってるくらいだしw
空気読めよ
547イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:50:23 ID:5NM+LHuY
>>545
売れてるものが認められないってガキかお前は?
世の中金じゃないとか中学生っぽいこと思ってる?
548イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:53:23 ID:qY89FZ7Z
むしろ自立もせず、ロクに社会経験も無い分際で「世の中、金」とか言ってる方が
中学生っぽくあるとは思うけどな
549イラストに騙された名無しさん:2009/11/22(日) 23:57:49 ID:5NM+LHuY
まあそれも確かに一理あるが…。

そもそも「どこが面白いのか」なんて聞く方がおかしいと思う。
550イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:01:53 ID:DrwdRny3
まあ、一定以上の年齢の人間が、
幼稚園児向けのなんとか戦隊レンジャーを
わざわざ見て、こんな幼稚なもんどこが面白いんだ!
とケチつけてる自体がすでに大人気ないわな。
551イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:04:24 ID:/Ner+6NE
しかもローカルルール無視の糞スレたてて
粘着信者たたきとかもうね

つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
552イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:08:15 ID:fqn2kHGd
>>550
それだ!上手いこといった!
553イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:37:18 ID:k/oDWt+E
>>546
持っていけるもなにも、
既に板ローカルルール違反で持っていかれてますが何か?
あとおまえは書籍・文芸サロンに夢見すぎ。
漫画板におけるマロンやアニメ板におけるメロンみたいなもんだぞ?
554イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 00:46:50 ID:01VaMJVq
>>550
ちょっと違うな

幼稚園向けのなんとかレンジャーをちょっと見て「これ、つまんねえな」って言ったら
顔真っ赤にした西尾信者が
「これの面白さが分からない奴は馬鹿」
「読解力がない証拠だな」
「こんなに売れてる事実が面白いという証明」
と、したり顔で語りだす状況
555イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 01:14:56 ID:0bsWn1Fq
西尾は天才






























という冠を被った俗人を書く事に無駄に命を懸けてる人?
556イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 03:02:37 ID:a+NfHTPL
西尾嫌ってる人間の内、7割くらいは、西尾本人よりも、
西尾信者のせいで西尾も嫌いになった、ってケースじゃねえの?

西尾本人はただ厨2ノベル書いてるってだけで、別に何か害があるわけじゃなし

害があるのは、ところ構わず、西尾マンセーして、布教活動して、
西尾を褒めない人間を弾圧するキチガイ信者
557イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 03:07:56 ID:DI3qNXzU
西尾くらい世界に影響を与えた作家なら名前くらいよく聞くだろ
信者とか関係無い、嫉妬したアンチが過剰反応しているだけ
本当に嫌われているのは西尾を叩く西尾アンチ
558イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 03:22:36 ID:01VaMJVq
>西尾くらい世界に影響を与えた作家なら名前くらいよく聞くだろ

ラノベという狭い世界ですら10位以内にすら入らない西尾が
どこの世界に影響与えたって?w
559イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 03:43:27 ID:DI3qNXzU
ラノベの中では西尾トップだろ
つーか西尾がラノベだって意見はかなり疑問だ
化物語も一般文学との境界線にある作品なわけで
560イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 04:20:02 ID:fqn2kHGd
>>554
何故わざわざ信者の顔を真っ赤にさせる?
その時点で威張れんわ。結局大人気ないだろ。
561イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 04:31:33 ID:NiKnkmzl
西尾信者が勝手に顔真っ赤にするんだからしょうがないw

西尾嫌いな人間は単に「西尾って厨2だし、中身もたまらない」と思ったことを言っただけ

もちろん西尾信者が西尾マンセーしてるのを否定する気ないし、
こっちとしては、ああ、こいつとはセンスが合わないんだな、ってだけで終わり

でも西尾信者はそれじゃ納得しないんだよね
どうしても西尾叩くのをやめさせて西尾を讃えないと気が済まないらしい

いちいち西尾を見て、他人がどう思ったかなんて事にまで強制すんなよ
562イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 04:33:13 ID:01VaMJVq
言論統制は西尾厨の十八番です
563イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 04:38:50 ID:Q62qG6X9
西尾と西尾信者の嫌われっぷりは凄いなw
564イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 04:41:23 ID:fqn2kHGd
>いちいち西尾を見て、他人がどう思ったかなんて事にまで強制すんなよ
いや、まさにそれ。
アンチはいちいち西尾嫌いを人に押し付けるだろ。
お前はそうじゃないみたいだが、それをいうなら俺だってそうじゃない。
いちいち聞いてもいないつまんないを口にした時点で反論来るのも当たり前なんじゃね?
お前が感想を正直に言ったてんなら信者だってそうだろ。

結局俺の意見は先週のバクマンよ。
西尾は部数分だけ読者を楽しませてるんだ。それを幼稚だ低俗だとか言うと何をそんなにムキになってるのかと大人気なく思うよ。
565イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 04:47:20 ID:OjJbU8D8
このスレまだあったんだ・・・
566イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 04:49:41 ID:2gnlwSha
'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

だから小説としての完成度がイマイチなんだな・・・

485 イラストに騙された名無しさん sage New! 2009/11/20(金) 11:21:55 ID:4Awz/w6W
どこかで見たことある、テンプレキャラ
→キャラの記号化が得意。

駄洒落
→言葉遊び

ストーリー構成を考えない唐突な展開
→読者も予想しなかった意外な展開

俺には信者の才能はないようだ。
だって、この脳内変換、無理がありすぎるw

567イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 05:06:30 ID:fqn2kHGd
>>566が既に面白いところとつまらないところ同時に挙げてるよ。
どっちにも同感だし。

ついでに「売れてる事実〜」と言い出す奴は絶対信者じゃないと思う。
少なくとも俺は大好きな作家の話をする時に部数は絶対に引き合いには出さない。それこそ内容の話じゃないから。
でも西尾は好きじゃないから部数の話が出来る。
568イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 05:36:47 ID:taLPXSef
何故か西尾が貶されている時に限って必ず表れる(他の作家の時は現れない)
「西尾信者じゃない」と自称し西尾をしつこく擁護する、やけに攻撃的な人間
上に、西尾信者が嫌われているから西尾が嫌われてる、という意見があるが
本当に嫌われているのはこいつで、西尾が嫌われている元凶もこいつ

この自称「信者じゃない」さんだが
他の作家が叩かれている場面ではそんな奴は現れないことからも分かるように
十中八九、西尾信者

こいつが
「西尾の読者は信者じゃない奴でさえ盲目西尾マンセーの超キモイ奴」
という印象をばら撒き
「西尾信者じゃない奴」でさえこんなにキモイのだから
「本物の西尾信者」ともなったらきっと超超超キモイに違いない!
というふうな激しい嫌悪感を見るものに与える
569イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 06:35:19 ID:OjJbU8D8
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Au?u山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱?  ご笵此∴        ∃?謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  ?蠶蠶蠢レ      ∴?醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
?罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲?J鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴?醴醴蠶甑欄鬮°?厳選しろ 蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          ?繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介?繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ム?蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶?            ?躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          ?醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽?醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶?                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
570イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 08:24:20 ID:G7ft3Bue
確かに
「オレは西尾信者ではないが」
と前置きするヤツって他の作家関連ではほとんど見ない人種だな。
「オレは信者じゃないからな!?
絶対信者認定するなよ!?」
ってネタなのか?と疑ってみたりw
571イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 09:55:55 ID:fqn2kHGd
>>568
その根拠無き断定口調のが遥かにキモいんだよ。
西尾アンチがキモ過ぎるから信者じゃないのが口出ししたくなるんだ。
なんでオタってそう断定口調好きなん?
572イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 10:00:33 ID:/Ner+6NE
キチガイはやはりいうことが違うな
アンチスレがあるのに、ローカルルール無視の糞スレたてて暴れて
で、その言い草か
僕ちん正しいんでちゅ!、か
573イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 11:07:54 ID:/1mXTKIA
カルト宗教みたいだな
西尾は糞っていう現実を認めると、今までの自分の人生を否定することになるから
薄々自分でも糞だって気付きながらも擁護するしかなくなる。
でも、どこが素晴らしいのか、どこが評価できるのかは、まともに具体的に答えられないので
根拠の提示もない抽象的な賛美レスや、売上を持ち出して、こんなに人気なんだぞ!くらいしか言えない哀れな信者たち
574イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 11:16:08 ID:vzaSMucX
めだかで西尾を知ったけど、この人いろんなところで叩かれてるんだな。
575イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 11:19:21 ID:g72gPyJx
講談社組の中では理屈や情念を弄ぶ傾向が薄く、売れ筋の萌えに合わせる傾向が強い
まあ、それはそれでいいんじゃないのか?
576イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 12:19:29 ID:VqicXNdI
西尾を擁護する者には

西尾維新は天才、西尾作品は高尚、奥が深いという者と

別に西尾は天才とは思わないけど一定の層には受けてるんだから
ある意味なんらかの才能はあるんだろうし、それ以外の人が
面白が理解できなくても別につべこべ言うことじゃないんじゃね?

と言う者の二種類が混在しておりアンチとの話がかみ合わなくなっている。
577イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 12:19:37 ID:/Ner+6NE
578イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 12:33:28 ID:buMN4SND
>>576
後者のフリをした前者がちょくちょく紛れ込むのが厄介だよ
こう頻繁に、「俺、○○じゃないけど」と現れ擁護し、売上の話をしていくとかギャグかと
579イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 12:45:36 ID:Q62qG6X9
西尾関連スレみてたら西尾信者がキモいって嫌われる理由がよく分かるww
580イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 13:10:33 ID:/Ner+6NE
ほんとにキチガイばかりだな
この程度のルールも守れないなんて
581イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 13:19:28 ID:buMN4SND
824 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 17:04:21 ID:5rBedJz/
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1824538
ニンギョウってどんな作品かと興味を引かれ検索したが、コメント数が0だった。

825 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 17:06:42 ID:BOgRV+i2
>>824
不思議の国のアリスとか宮沢賢治みたいな系統だよ
妹への愛は半端なく感じるけど

827 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 18:04:50 ID:R50Q8vR2
キャロルの狂気は感じたけど賢治は違くないか

828 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 18:06:52 ID:IomiS5mT
いや、賢治は結構近いだろ

829 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 18:19:30 ID:yUxjIoCk
賢治は近いよ
岩手県民の俺が言うんだ間違いない

831 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 18:27:30 ID:/EvBzy68
キャロルは家庭教師でロリコンに見せかけたショタコン
賢治は教師でシスコン

833 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 18:42:13 ID:KajzkBxw ←これ以降宮沢賢治の話題がピタっと止む
皆、結構宮沢賢治とか読むのか
詩なんか、賢治世界を凝縮した感じだ
戯曲は一つ読んだ事あるけどまたちょっと雰囲気違うんだよな

835 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 19:10:48 ID:Gf+4sauS
>>833
んなもん律儀に読んだ上で発言してるわけねぇだろ
イメージだよ、イメージ わかる?
582イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 13:21:43 ID:buMN4SND
信者は宮沢賢治はロクに読んでないのに
西尾の○○って作品は賢治風だとか言っちゃうんだなw
「キャロルの狂気を感じた」(笑)なんかもきっとイメージだけで言ってるんだろうし(あれは原書で読まないと理解出来ない)
ロリコンだのシスコンだのもただの受け売りをしたり顔で言ってるだけなんだろな

~他スレから引用

字数の問題でちょっと一部省略したが、
ほんとロクに本を読まないバカがしたり顔で語るスレなんだな、元スレは
583イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 13:53:39 ID:/Ner+6NE
>>582
ルール無視して暴れてる時点で信者以下の存在だということ理解しろよ?
数百ページ読めない信者より、数百文字も読めないお前のほうがはるかに生物として下等


つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
584イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 13:53:41 ID:01VaMJVq
めだかボックスがいい例だが、
西尾の理想の少女像=めだかをヒロインにして、
自分を投影したシスコン兄を作中に出したり
厨2SS作者ばりのオナニーするのが気持ち悪いな
585イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 13:55:31 ID:/Ner+6NE
>>584
ルール無視して暴れてる時点で信者以下の存在だということ理解しろよ?
お前がいまとってる行動がまさしくオナニー以外の何物でもないんだよ
それも無関係の人を巻き込んだオナニー
つまり西尾以下


つまらなかったライトノベル 30冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
586イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 13:56:44 ID:j8kIOOth
めだか打ち切られそうだね
587イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 13:57:01 ID:/1mXTKIA
誘導するなら文芸サロンのアンチスレ貼りなよ
588イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 13:58:34 ID:/Ner+6NE
>>587
キチガイが偉そうに意見してんじゃねえよw
589イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 13:58:59 ID:buMN4SND
その理想の少女像も色んな作品の要素をかき集めて極端にしただけで
こだわりの欠片もない、ただの勘違いしたオリジナリティっていうのがな
言葉あちょびもそうだけど本当、オナニーしかしてない
分裂病の患者が部屋にゴミを集めて、壁にウンコ塗りたくって自分の城とか言ってる感じ
590イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 14:05:25 ID:VqicXNdI
>>589
読者がいる時点でオナニーではない。
591イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 14:08:27 ID:/Ner+6NE
>>589
ルール無視して無関係の人たちに精液撒き散らしてるようなお前よりましだよ
592イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 14:14:58 ID:buMN4SND
>>590
そもそも読者がいるにも関わらず自己満足的な作品を発表するのを
“オナニー的”って言うんだろ?
AVでおっさんの監督が始終好きなジャンルや、AVの思い出、理想の女優を語りながら
シコシコし倒す作品があったらどう思う?
可愛い女優のオナニーシーンなら作品としてありだが
ひたすら製作者のイキ顔しか浮かんでこないようなものは、「オナニー物」じゃなくて「オナニー作品」だ

まぁ、西尾の場合は信者がその公開オナニーでさらに後追いオナニーするという
ゲイビデオ的な不思議な需要と供給が成り立っているのは認めるよ
593イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 14:26:50 ID:01VaMJVq
西尾ってあれだろ、わけのわからん言葉遊びで読者を煙に巻いて
結局要約したら5行くらいでまとまっちゃう話書く奴だろ?
594イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 14:30:43 ID:/Ner+6NE
>>592>>593

お前らがやってるのはオナニーよりひどい
ただの性犯罪だけどな、はやく自首しろよ
595イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 15:20:53 ID:cj26gEYA
ページ数:143
定価(税込):1,575円

相変わらず無駄に高いな
596イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 15:23:25 ID:4jBrkuFq
ついに入間以下になってしまった糞作家
597イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 15:31:18 ID:oxhXDm7E
入間以下って、所沢かよ
598イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 15:32:36 ID:vzaSMucX
ちょっと笑ったw
599イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 18:13:14 ID:HoMDpOzi
所沢は以外と地位高いよ?
600イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 18:51:17 ID:k/oDWt+E
>>599
モノポリー日本版では緑の土地だぜ
601イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 19:39:16 ID:U5X9htZW
>>595

これは酷い・・・ (;´Д`)
602イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 19:50:02 ID:zIqcN2Dx
運営が削除しないのだから、このスレはルールに沿ってるな。
そうでないというなら削除依頼でも出せよ。

信者様って他の板でも「ガハラ」「西尾のパクリ」等とのたまうから嫌われるんですよ。
記号を集めただけのキャラクター作りをするパクリ作家を良く持ち上げられるよな。
本スレに籠もって、ガハラの尻や委員長のいやらしいおっぱい、いーちゃんのすばらしい文体で逝っててください。
603イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:11:54 ID:HoMDpOzi
そこはほら、信者様だから…
こんな素晴らしい作品をもっと世に知らしめなければ!!
みたいな責任でも感じてるんじゃない?
604イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 20:57:28 ID:Avq9TFjb
書いたものが売れてるってのは良いことだが、西尾信者の、売れれば良い、売れてるから全て許容ってスタンスが気に入らない
あと、西尾の作品が賢治のそれに似てるってのはもうどうしようもなくアホだろ
確かに賢治の文章もある意味稚拙というか、完成されてないところがあるけど、それは西尾の稚拙さとは全く違って、想像の余地がある、文学的なものだよ
だから賢治の作品を研究する人は多い
西尾のは本当にただ稚拙なだけ
賢治をシスコンとか言うのもあまりにも低俗すぎる
605イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 21:33:30 ID:3ljCMwLq
俺は知らないんだけど、西尾と宮沢賢治を似てる扱いってのは
そんなにいっぱいいるのか?
特殊な例じゃなく?
606イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 21:36:54 ID:/Ner+6NE
こんな違反スレで暴れてるキチガイの言うこと真に受けるなよ・・・
607イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 21:44:25 ID:Q62qG6X9
>>606
暴れてるのは寧ろお前の方だろw
削除されるまでスルーしてろよアホ
608どっかのななし:2009/11/23(月) 21:55:01 ID:Sn8CR8Qu
みんな元気がいいねぇ。なにかいいことでもあったのかい?
609イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:02:07 ID:iwlCJc+c
>>608
このラノで人気だったから、腹が立ってるんだよ。
610イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:04:13 ID:bw7zixBh
あれだけ劣化西尾って言われてたのにこのラノでは
入間人間に作家ランキングで負ける西尾

ファン涙拭けよ
611イラストに騙された名無しさん:2009/11/23(月) 22:12:08 ID:iwlCJc+c
>>610
君ホントに面白いね。
絵に描いたようなアンチだ。
612イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 07:27:23 ID:1u0rcFXp
西尾維新なんて読んでる奴、小説読めよ
ラノベはだいたいつまんねぇ
キモオタ向け
613イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 10:05:19 ID:OI0zQhAk
>>612
なら何でこの板きてんの
614イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 10:59:34 ID:TunDC9Vg
>>612
もっと言えば小説なんて人生に比べればつまらん、てことになるが。
“小説読めよ
ラノベはだいたいつまんねぇ”
そう感じたなら比べる対象が間違ってるんじゃん?

場面を絵にできないなら、それはラノベが漫画世界を文にしてるから、らしいぜ。
615イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 11:00:16 ID:4W1pHxaR
>>610
2chコテハンの杉井に負けてる時点で50歩100歩
616イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 11:28:58 ID:W8ZYgA79
お前らの人生が小説より楽しいなんて初耳だな
そんなに強がって維持張らなくていいんだぞ?
617イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 14:38:32 ID:TunDC9Vg
>>616
おいおい、2chでわざわざリア充発言をしろと?
618イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 14:50:58 ID:0DgFbuzd
>>615
入間と西尾を比べてるのに
どっから杉井なんて出てきたんだよ
619イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 15:01:06 ID:75ZzWTbD
>>618
このラノの、話でしょう?
あれの1位2位3位の話
620イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 15:12:46 ID:0DgFbuzd
>>619
じゃなくて
杉井を持ち出す意味が分からないって言ってるの
621イラストに騙された名無しさん:2009/11/24(火) 15:29:58 ID:75ZzWTbD
>>620
このラノの、話でしょう?
あれの1位2位3位の話
622イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 02:34:07 ID:wbMzoMv+
めだか相変わらずドベで打ちきられそうだな
大好きなジャンプで打ちきりおめでとうございます
623イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 09:29:09 ID:6PJhjYNs
今更ですまん。>>54だが戯言シリーズ読了。
…これは…。
アンチの言い分もファンの言い分も理解出来る気がするわ。

言葉遊びは面白い。それを秀逸だという気はないけれど。
記号化とかかなり上手い。いや、上手いというか…大胆だわ。悪く言えば露骨。
反面、掘り下げが徹底的にない。
けどここまでこういう作風でくるとキャラの掘り下げなんて求めるのが無粋な気さえするんだよな…。
なんというか『よくわからんお話』というのがこの作品の楽しみ方な気がする。

天才というには穴だらけだけど、その穴も含めて西尾なので一概に否定は出来ないというのが俺の感想かな。
624イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 10:25:14 ID:yNudbYjC
スレ卒業おめでとう。
もうこんなところに来るんじゃないぞ。
625イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 12:27:59 ID:JnkLaaEe
このスレで語られている信者の発狂度はネタだと思ったら想像を度外視していた。死にたい…

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253075576/
626イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 13:07:45 ID:xYia5u5T
>>625
ん?どう見ても型月厨がロミオ信者に喧嘩売って暴れてるだけにしか見えないが?
お前ら西尾アンチはそうやってなんでもかんでも西尾信者の責任にしようとするんだよな。
だから皆にキモがられているんだよ。
627イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 13:11:21 ID:BWWozM/f
西尾信者は他スレまで出張して暴れるのか……。
628イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 13:19:54 ID:JO5RvKxa
>>627
捏造キチガイは黙れよ
このスレに出張して暴れてる西尾アンチが一番キモ過ぎるだろうが
629イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 13:23:06 ID:pZJ7e50w
信者でもアンチでもない俺から見たら
西尾信者はかなりマトモだと思うけどね
むしろアンチの嫉妬の方が酷い
630イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 13:39:50 ID:ogbRT303
少なくともアンチは他スレまで出張して暴れてるよw
631イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 13:53:55 ID:q/9w1UjU
Q:西尾信者とは何か?
A:西尾維新の本を読んだ者です。

Q:西尾アンチとは何か?
A:西尾維新の本を読み、内容を理解した者です。

どうでもいいけど西尾信者ってかつての種厨とかといってることもやってることも殆ど一緒だよな?
632イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 13:57:06 ID:JnkLaaEe
× 西尾信者は他スレまで出張して暴れるのか……。
○ 西尾信者は他スレを侵食して乗っ取るのか……。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253075576/4-21
のように、スレ立てと同時に居座っている…読み進めても終わらない信者の発狂に本気で怖気が走った…
633イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 14:00:25 ID:JO5RvKxa
>>632
西尾アンチは黙れつってんだろうが
他スレを侵食して乗っ取るのはお前らじゃねーか
634イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 14:02:08 ID:xYia5u5T
西尾アンチ=型月厨
635イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 14:07:19 ID:ArEHMdln
>>632
立て直しもせずそのまんま継続させた住人の態度とかちょっとワロタけどな
636イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 14:08:01 ID:q/9w1UjU
>>633
無様に噛みついてないで涙拭けよw

>>634
ごめん俺ただのGKなんだ……
637イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 14:08:45 ID:JnkLaaEe
今のID:xYia5u5TやID:JO5RvKxaみたいなのはここが西尾に対するそういうスレだから分かるとしても、
他人のスレでも同じ調子でやらかしているのは、礼儀をわきまえない以前に正直気が触れているとしか思えない…。
638イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 14:13:33 ID:BWWozM/f
>>632
さすがにこれはヒクわ。
てかさ、そんなすばらしいものなら変な工作しないで
どれほど良い作品かを語ればいいのに。
なんで相手を殲滅する方向に突っ走るのか不思議ッス。
639イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 14:29:10 ID:q/9w1UjU
殲滅する以外にアピールポイントが無いんだろ
どこまでも種厨そっくり。信者の質はある意味作品の質でもあるな
640イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:06:45 ID:5e7XzNpp
>>632
うわぁ・・・
641イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 17:32:23 ID:wbMzoMv+
ここまでマジキチなのか西尾信者
そりゃ嫌われるわ
さっさと西尾共々この世から消えればいいのに
642イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 18:03:03 ID:G8WbTiMX
このライトノベルがすごい

戯言シリーズ・・・05年2位 06年1位 07年3位
化物語シリーズ・・・08年11位、09年6位、10年2位

2010年分投票者コメント
会話のやりとりが最高におもしろく、腹を抱えて笑った(24歳男性)
会話のおもしろさ、変態度はますますパワーアップしています(23歳男性)
キャラの掛け合いが秀逸(15歳女性)
掛け合いが楽しすぎる!テンポよく読めた(17歳男性)
これぞノンストップ会話劇。半分以上読んでも物語が始まってないのはすごい(19歳男性)
ギャグとシリアスの混ざり具合のセンスが最高です(16歳男性)
怪異を分析するやり口やストーリーの構成が絶妙(15歳男性)
643イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 18:51:27 ID:DfS5ITSD
このスレは西尾関連ならなんでもいいから叩くスレか?
644イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 19:11:24 ID:Pv+3znMB
半分以上読んでも物語が始まってないのがすごい!

…褒めてんのか?
645イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 19:41:11 ID:d/HF2BU0
物語がどうでもいいくらい会話劇が楽しいという意味で褒めている
646どっかのななし:2009/11/26(木) 19:57:31 ID:kApxCSIY
本書は怪異を主軸に据えた三つの物語――ではありません。とにかく馬鹿な掛け合いに満ちた楽しげな小説を書きたかったのでそのまま書いたという三つの物語です。

化物語上あとがきより抜粋。
647イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 20:01:26 ID:MI5QTY9a
あの全力で痛々しいキャラ&会話を楽しめなきゃ西尾なんて読んでられない。
内容はあるように見せかけてるだけで実際には無いし・・・・・・
俺は信者だが、物語の内容に言及して
「おもしろい」「すごい」
って言うヤツは信用しないことにしている。
648イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 20:14:01 ID:FgPrccIS
西尾アンチは文芸サロンの方のアンチスレに来て欲しいわ
あっちのスレのが具体的に話せる人が多いし
最近信者と会話できなくてつまんないんだよね

というわけで誘導

西尾維新の本って何が面白いの?9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1256454330/

もちろん一行単発賛美レスは勘弁
649イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 22:15:29 ID:FgPrccIS
一行目間違えた

西尾アンチじゃなくて西尾信者
650イラストに騙された名無しさん:2009/11/26(木) 23:32:45 ID:rcluoLXF
この人の小説はデスノートのBB事件しか読んでませんが、
先日化物語のアニメ見ました。
原作が小説だからモノローグが多めになるのは仕方ありませんが、
あまりにもくどくて吐き気をい催しました。

しかし、女の子の「童貞でしょ?」はいいせりふでした
これからこの人の作品は多分一生読まないでしょう。^^以上。
651イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 01:43:06 ID:BTUpMj0B
西尾維新好きなんだけどさ、西尾信者(?)っぽい人が暴れてるようなところ
けっこー見るのな。
西尾をNGワードにしたら西尾維新の話できないからやめて欲しい
652イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 03:42:03 ID:XYy1W1DK
>>650日記にでも書いてろw
653イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 03:44:34 ID:yHmvkd8L
俺は2chでチラシの裏以上のモノを見た事が無い(`・ω・´)シャキーン

まあDQNの日記帳だよ
654イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 04:28:10 ID:wQquxaum
化物語とか傷物語って有名だから買おうかと思ったてたが……ここを見たら買わない方が無難だと判断した
655イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 04:55:32 ID:wQquxaum
×思ったてた
○思ってた
656イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 08:23:53 ID:Hm1fwlet
>>632のような信者は確かにキモい。
だがそれに便乗するアンチもその次にキモい。
>>629と同意見だわ。
嫉妬というか高二病に見えるけどね。
657イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 08:27:54 ID:sETEOEEU
西尾うれtるんだから正義だろ〜
携帯小説みたいな質と内容なんだから売れて当然だ
658イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 10:30:16 ID:OspWnlGE
>>656
>>632以上のことをアンチってやってるの?
あそこを見たうえで>>629のようにマトモとか言うのは流石にどうかと思うんだけど…
659イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 11:07:57 ID:Hm1fwlet
>>658
「その次に」って言ったろうが。
…と思ったが、>>629はマトモ発言してるな、スマン。

多分>>629のいう信者っていうのはただのファンレベルを指してるんだと思う。
>>632のは確かにヤバい。けどそれに煽られてアンチはムキになり過ぎだと思うんだよね。
660イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 11:52:12 ID:k5oOP0Eo
ごめんね……信者をいじめるのが
好きで好きでたまらないの……
本当はもっと馴れ合いたいのに……
愛し合っていたいのに……!
私、いつも素直になれなくて……!
本当は、もっと素直に、愛してあげたいのにッ!!

(キリッ
661イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 12:43:15 ID:+u9GjBQ8
西尾維新書き下ろしのアニメ化物語キャラクターコメンタリーが面白い
662イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 19:25:58 ID:IDTm4qN1
>>659
ただのファンと信者を一緒くたにして比較するとか頭大丈夫?
663イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 20:21:59 ID:5FH7D2Yt
おかしいから、わざわざこんなスレに来ているんだろう。
「俺は信者じゃない。 アンチは糞(凜ッ!」 と、わざわざ言いに来る一般人が居たら、それはそれでおかしい。
664イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 21:51:46 ID:3/Qgq3BI
問題は西尾をたたいてる事じゃなくて、板のルールを無視して暴れてることなんだけどな
別に自分で買ったCDを割ろうがもやそうがそいつの勝手だが、自分ちの庭でやる馬鹿がいたら文句いうだろ?
その程度のこともわからないからキチガイアンチはとか言われるんだよ
665イラストに騙された名無しさん:2009/11/27(金) 23:24:04 ID:O7HhTQaZ
まぁ、このスレここまできたし、消費して文芸に合流でいいっしょ?
666イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 05:32:46 ID:0mFpwvDe
昨日のID:Hm1fwletは信者にアンチが便乗しているみたいなことを言っていたが、
ロミオスレや他の非西尾スレの場合は信者が乗り込んできたせいで従来の住人が相対的にアンチになっているだけだと思うんだが。
667イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 06:13:54 ID:puotMLcH
昨日の>>659だが俺も他のスレで自称西尾信者に乗り込まれたタイプだよ。
でもだからっつって西尾叩くのは違うだろ。

>>662
「頭大丈夫?」とか偉そうに言う前にちゃんと読むことお勧めする。

>>663
お言葉を返すようだが「俺は信者じゃない。 西尾と信者は糞(凜ッ!」ってのがアンチだろ?
668イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 07:04:04 ID:0mFpwvDe
>>667
>昨日の>>659だが俺も他のスレで自称西尾信者に乗り込まれたタイプだよ。
どこのスレ?
669イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 12:55:43 ID:/c67cpZq
ラノベ板って西尾信者の庭なの?
叩かれまいと必死な信者ワロスww
俺信者じゃないけどアンチの方が〜って言う信者www
670イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 14:27:38 ID:KSQOYvJk
文芸板に移動しないアンチが板違いなら、なんでここにアンチじゃない西尾スレがあるの?
板のルールを無視してるんだったら、そっちも削除依頼しとけよ。
671イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 14:30:22 ID:oCadJFTq
>>670
えっ
672イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:12:10 ID:tvIuzlwP
スレチかどうかは運営に任せろよ。
スレチと思うなら削除依頼出して、後は運営の判断に委ねろ。

それをしないでギャーピー騒ぐバカは
騒いでおいて国際法廷に出てこないチョンと同レベルだぞ。

以下、スレチ議論はスルーか、このレスに安価して。
673イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 21:35:50 ID:2GaGpCZI
西尾信者は半島民
674sage:2009/11/28(土) 23:09:40 ID:g/rKi9ji
・同じ文の連続
・文が捻くれている
合わん人にはとことん合わんよな
会話は楽しいと思う
叩いてる奴は期待値以下だったってことを言いたいわけだろ?
675イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 23:52:02 ID:6mG2qufg
いや、文章と発想が中学生以下だって
676イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:49:23 ID:k4rW0SGT
>>668
奈須きのこ。
こないだもギルがどうの都城がどうのとかな。

>>675
だから>>674みたいに言えばただ嫌いだってだけで済むのに必要以上に貶すから見てるこっちが引くんだよ。

>>672
堅苦しい事言うがチョンとかやめてくれ、マジで。
言ってることには全く同意見だから。
677イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:16:11 ID:DIq1Omrx
>>675
俺は内容よりも、まず、小説としての完成度が低いのが目に付いちゃうなぁ。
678イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:24:58 ID:VGPawPWU
具体的に根拠を示して主張しないと何の話し合いも出来ないぞ
679イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:30:32 ID:/PsFLr5S
この人ってどんな作家さんと交友関係あるの?
どうにも内容が子供っぽいというか昔から一人遊びが好きで
それが続いちゃって他人とのコミュが下手そうに感じ取れるんだけど
680イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 01:44:58 ID:jXiVgIh5
>>676
>>675程度のレスで必要以上に貶すというのは過剰すぎじゃないのか。

ロミオスレ見てるが>>632以降も惨憺たる有様だよな。
自分の好きな作家のスレでこんなことされたら多かれ少なかれ忌避を示すのは当然の反応。
端から西尾読んたり好きだったりしなけりゃ適当につき返すだろ。
誰もがお前とは違うんだ。
件のスレについては言われたことに対しての反撃レベルでアンチ活動にもなってないのが実情だけどな。

そもそもなんでお前こんなとこに来たわけ?
西尾がこんなもんかって思っったからそれ書くスレであって、
その中に踊りこむお前の方が誰得って感じしかしないんだが。
681イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 02:13:42 ID:k4rW0SGT
まあそう言ってしまえばそうなのかもな。
大人気ない事言ったのは俺も同じかすまんかった。

ちなみに俺は>>674とほぼ同じ意見だ。
会話は楽しいと思うが合わん人にはムカつくだろうな。

でも2chのチョン発言はマジでどうかと思う。
ここだけじゃなくてな。自重しよう。
682イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 13:45:42 ID:9ahd4v1q
誰か西尾が京極夏彦怒らせたって話の詳細教えて。
683イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 13:54:17 ID:qIGJFQcq
あきやすい文体とレベルの低い内容にもう萎え萎え

684イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 14:00:56 ID:HX4JQpTG
>>683
じゃあお前さんの言う「レベルの高い内容」の作品を教えてくれないか
ちょっと読んでみたい
685イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 14:17:03 ID:ltxVeaYz
信者の常套句出たww
例を出した作品が何であれ必死で叩いて
「やっぱり西尾せんせーの方がすごい!」ってやりたいんだろw

皆さん、これが西尾信者の底の浅さです。
686イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 14:50:08 ID:bfw8oLbX
とりえず別スレで引き合いに出されて信者が撃沈したのは筒井康隆だったな

残像に口紅を:
一章ごとに使える文字を減らしていき、最終章には「ん」だけが残る。
使用可能な文字が半分以下に減った状態で濡れ場も描いた。
当時の「言葉狩り」に対する風刺という趣旨もあった。

虚構船団:
序盤は小説のキャラの記号化を皮肉って文房具を擬人化。過度な属性を与えた。
最近、「どれみっちの穴」で漫画化されている。冗談で書いていてもキャラ造形のうまさが分かる。
ごくごく稀に見かける「コココココ」という書き込みはこれが元ネタ。
中盤ではイタチの擬人化世界を年表化している。

朝のガスパール:
スーファミ発売頃に3DオンラインRPGを題材にし、ネトゲにはまる社会人を描写。
パソコン通信時代に「筒井電脳線」という「2ちゃん」みたいな掲示板を作り住人のやり取りをメタ的に描いた。
           
虚人たち:
読者と主人公の目線を同化した小説を目指し、物語の間、主人公の目線、行動を残さず全て描写。
三人称に移った間も主人公の意識は常に描写される。
主人公が気絶している間は数ページ白紙になる。

↑のは全部長編小説だけど短編を漁ればもっと娯楽性の高い言葉遊びがゴロゴロ出てくる
こういうのを実験小説とか言葉遊びと言うんだろ
筒井はSFなりドタバタなり、普通に面白い小説もちゃんと書けるし
まともな話を書けない言い訳に「言葉遊び」「実験小説」を謳ってる西尾とはわけが違う
西尾のはただのオタクの思いついた「ことばあちょび」
…というか、それすらおこがましい気もする
「もえあちょび」か「とれ(笑)あちょび」がいいところか
687イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 15:05:27 ID:YAS80Xu7
西尾の小説って社会不適合者、コミュ不全者向けなんだよね
これは西尾本人がインタビューで言ってるんだけど、西尾は自分が他人とコミュニケーション出来ない病癖があるといってる
で、自分の小説のヒロインはみんなコミュ不全、つか(精神的)引きこもりになっちゃうんだってさ
めだか・ひたぎは一応学校通ってるけど誰とも意志疎通が出来ないコミュ不全
玖渚・りすか・黒猫に至っては思いっきり引きこもり
ちなみに刀語は七花がコミュ不全

だからそういうのに共感できるヒキ野郎から人気を集めてんだと思う
日本てヒキオタ多いなー笑
688イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 15:40:45 ID:ZmH1W/W7
コミュ不全でそれより外の関係が描けないから不自然になるのか…
障害者小説ってことならあり
なのかな?
689イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 16:18:27 ID:eFAOUurO
信者様反論は?
690イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 17:34:44 ID:9ahd4v1q
コミュ不全か………

暁月、思ったよりすごい奴なのかもな。
狂った内容の原作渡されて、きっとマトモに質問も出来ない状況で週刊連載。
691イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 18:08:43 ID:YAS80Xu7
信者様は絶対反論できないよ
だってマジで西尾本人が言ってたからね
ユリイカ増刊の西尾特集で斉藤環との対談ではっきり言ってた。「僕は人と有効的なコミュニケーションがとれない」って
で、斉藤からも「こうなると私としては作品よりもあなたの方に興味がある(笑)」とか言われちゃってる
ちなみにこの斉藤環ってのは精神科医名乗ってるエセ批評家で西尾持ち上げ軍団の一人
こないだも朝日に化物語の書評を寄せてあからさまに西尾を持ち上げてた
692イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:29:21 ID:k4rW0SGT
ちょっとまて。それが作品の悪口になるんか?
好きな奴の目からも明らかに「おかしい」のがウリだろ。こいつの作品は。
まさか信者この作品がおかしくないとか思ってるのか?

>「もえあちょび」か「とれ(笑)あちょび」がいいところか
こういう行き過ぎな位必死なアンチがいるから大人気ないと思いつつも口挟んじまうんだよ。
693イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:38:12 ID:nKWu8Zho
ウリだってさw
694イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 22:41:32 ID:ta4Wryl8
>>686>>684の「西尾よりレベルの高い作品挙げてみろ」に対してのレスだろ?
信者は具体的な内容については触れないで、言葉尻だけはあげつらってアンチ必死とか言っちゃうんだね
どこが行き過ぎなんだか、「きたないことばはつかわないでね^^」は幼稚園で言ってろ
695イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 08:38:26 ID:yq6NUW2d
コミュ不全ヒロインが主人公だけに心開いてイチャラブ独占ウマーに鱗が落ちた

きのことかに限らずKanonやAIRもそのパターンだもんなぁ
696イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 10:37:40 ID:V6vhOyXM
コミュ不全ヒロインは、一人はいてもいい。
だが、それしか居ないのは駄目だな。
697イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:55:48 ID:6OBAvesy
ギャルゲーと同じかそれ以下
698イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 19:56:35 ID:x5bqWQzs
>>697
こういうこと言うのはまともなギャルゲーしたことないヤツ。んでアンチ装った信者。
ここ、テストに出るので覚えておくように。
699イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 20:07:23 ID:koZH6rgF
ギャルゲーでも鬱テイストのものってよっぽど文章に気合入ってるし失礼だよな
700イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:09:37 ID:b4UR/lyw
>>686
西尾の場合は別にそんな高尚な言語実験をするための言葉遊びじゃなくて
萌え会話にいろどりを添えるためのものなんだからあのくらいで十分なんだよ。
701イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:25:59 ID:M/1NFsR/
>>697
惜しいな
『ギャルゲー』のところが『あたし彼女』だったらお前は満点だった
>>700
その会話すら全く萌えられないんだがどうすればいい……?
702イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:29:49 ID:1r6wSvyJ
>>701
それは個人の趣味趣向の問題でしょう、単に。
俺は萌えられるし、萌えるという人も萌えないという人も沢山いる。
それだけのこと。
703イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 13:54:55 ID:p8yd+T4A
>>701
どうもしなくていいんじゃね?
萌えてるのは一部のやつだし、jumpでより多くの人の目にとまったけど
散々な結果じゃん。
無理にマイノリティーの仲間入りしなくてもいいと思うよ。
704イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 16:27:20 ID:eOwTsqsl
私は特別な人間になりたいんです!
西尾作品を理解したいんです!
705イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:29:48 ID:bzI9JKPu
萌えののためのことばあちょび程度しか出来ない西尾先生かっこいいです
706イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 17:42:26 ID:pw5C161y
本人と信者的には「萌え」じゃなくて「蕩れ」って言って欲しいんじゃないのかw
「デビルかっけぇ」といい、流行の発信地になりたいという必死さが見え見えなのに流行らないね
西尾がやたらパロディしまくってるジョジョとか、面白い作品からは作者が意図してなくても
どんどん勝手にネットスラングとして定着していってるのに、よっぽど「言葉」のセンスがないんだろうね
そんな奴がことばあちょびですかw
707イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 18:45:29 ID:cGF0+dUw
>>706
二話でしか蕩れ使ってないでしょ
デビルかっけぇについても、オメガかわいいとかテラワロス的なもののパロディに見える

何でも流行らせようとしてると読むのはただの深読みなんじゃないの?
よっぽど西尾先生が大好きなんですね!
708イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 19:09:57 ID:eOwTsqsl
西尾先生もいいかもだけど、鎌池先生の禁書も理解したいです!
709イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:38:21 ID:GgVjunOT
もう700か
710イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:33:47 ID:EbNR8EK0
>>707
流行らすってよりは信者だけが使う共通語みたいにしたいのかもな。
西尾信者は変な選民意識でもあるんじゃね?w
711イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:02:57 ID:97Qx+yhU
>>710
ないない ただの思い込みだ
少なくとも西尾スレではほぼ使われないぞ、蕩れ
712イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 22:20:40 ID:p8yd+T4A
蕩れ、なんてアホ丸出しな言葉、さすがに誰もツカワンダロ。
引き合いに「萌え」を出して、それより上と勝手に認定していて痛々しいし。
713イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:14:15 ID:PWyljb9m
俺も10代の頃はここに書いてる奴らみたいに西尾の中途半端な言葉遊びが鼻について嫌だったんだけど
最近ではその中途半端さがライトノベルの目線では丁度いいのかなって気がしてきた
というか、だいたいの創作物に対して寛容になってきたな
ここで西尾叩きに躍起になってる人、一度西尾やラノベから離れて外側から批評してみるのもいいかもよ
714イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:17:43 ID:druSAdJX
>>713
自分で何言ってるかよくわかってねーだろお前w
715イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:21:23 ID:V+wDF5nJ
10代なんて都市伝説だろ
716イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:26:29 ID:MirPVSVk
中途半端というよりも、雑なんだよな
717イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:35:29 ID:pgTM2/58
一番腑に落ちないのは、ウリである会話がその中で完結しちゃっているところ。
少しは本筋と絡めても罰は当たらないと思うの。

ファンからしたらそんなのは西尾じゃない!んだろうが。
718イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:36:37 ID:2gukFK5c
自分が年をとって読みづらくなったのか、単に作品自体が劣化してるのかがわからん。
719イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 00:46:51 ID:V+wDF5nJ
>>717
ファンでも駄目なところは目に付くよ
でも本スレに書きこむと悲惨なことになるから、
肯定的なのは本スレ、ねーよと思ったところはアンチスレに書き込むファンもいる
720イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 02:05:16 ID:mf1lz0V0
キチガイまだやってるのか
721イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 06:59:35 ID:uIh88u2z
TVアニメ『化物語 第三巻 するがモンキー(完全生産限定版)』が、
週間Blu-rayランキングで4.1万枚を売上げ総合首位を獲得。
Blu-ray作品による初動4万超えは、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)』の
初動4.9万枚に続き、史上2作目。
722イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 09:20:29 ID:pO0PiZXV
>>719
本スレに書くとどうなんの?
荒れるの?黙殺されるの?
723イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 09:29:38 ID:jOSRYeE9
>>722
自分で調べることしなければ想像する力もないんだね
これがゆとり教育の弊害か
こういう奴が西尾を持ち上げてるんだろうな
724イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 10:13:11 ID:V+wDF5nJ
>>722
基本スルーだけど、レスがつくと「西尾は悪くない、読み取れないお前が悪い」だから
良いも悪いも考察してこその作家スレだと思う
別板のアンチスレだと深くまで掘り下げてるから中々面白い
725イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 10:33:47 ID:CbezH+rk
>>717
少しだったら本筋に絡めてると思う。
まあ作品によって違うのかもしれないが。
726イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 11:45:28 ID:gd3QbwF7
>>724
書き手に相応しい読者が憑いてるな( ´,_ゝ`) プッ 

しかし感情論だけ振り回すアホや無知が増えたよね〜(´・ω・`)ショボーン
727イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 12:56:13 ID:pO0PiZXV
俺信者かよw
728イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 13:08:35 ID:WgPj/AOv
>>722
常識的に考えると

1.フルボッコ
2.スルー
3.いまさら、そんなわかりきったこといわれても
4.むしろそれがいい
5.よそでやれば?


番外編でアンチ乱入泥沼化もある
たぶん多いのは2〜4
729イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 15:32:06 ID:bw4xXU6s
クビキリサイクル読んでみたけど
文章はお世辞にも巧いとは言えないなあ

法則やら何やらやたら引用してるけど
それは単に文章で表現できないから引用しているように感じる
730イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 19:28:41 ID:6gmwgzuD
西尾アンチも西尾厨も同レベルだよね。
ドングリの背比べだろ。
731イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 19:39:26 ID:MirPVSVk
>>730
そこから、さらに劣化して行きますよ。
本人曰く、デビュー作が最高傑作らしいのですが、まさにそのとおりでした。
732イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 19:40:03 ID:Xo5Mkb6F
どっちがつおい?って次元で語る時点でお前も同類だけどなw
733イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 19:48:46 ID:MirPVSVk
ミス
>>731のアンカは>>729
734イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 20:42:11 ID:y7ewrNkB
西尾嫌いの人ってどんなラノベ読んでるの?

ラノベってキノと西尾の作品くらいしか読んだことないから
そんなに西尾を酷いと感じなったけど
735イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 21:19:10 ID:pgTM2/58
>>734
西村京太郎、赤川次郎、内田康夫、有栖川、安孫子、京極、森…
まぁ、ミステリー好きで、森の解説に西尾先生出てたから読んでみた。
結果、ここにいる。
736イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 21:19:24 ID:vA0CNFfb
それこそいろいろ読む
737イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 21:20:50 ID:y7ewrNkB
>>735
ありがと

今度読んでみるわ
738イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 22:30:39 ID:pgTM2/58
>>737
あっゴメン。ラノベじゃないや…orz
ついマジレスしてしまった。
ラノベなら秋山、賀東くらい。
739イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 22:55:29 ID:uTTALioz
ラノベなら桜坂洋の「All you need is kill」が面白かった
秋山も文章構成がうまいな、UFOぐらいしか読んでないけど
電波全開の会話は迫力あった、アルミホイルで包んだ心臓がどうのこうのとか
740イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 23:30:20 ID:Giz/mDC/
>>734
時雨沢でもアリソン派だな
というか読んでるラノベは高校図書館で借りれる作品ばっかだ
741イラストに騙された名無しさん:2009/12/02(水) 23:48:06 ID:P20y5DVu
>>731
ふーん
西尾スレじゃクビキリサイクルじゃない奴が傑作って言ってるけど
それはやっぱり信者眼を通してるからなのかな
742イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 00:05:28 ID:vxZoPT6q
>>741
ネタで通じ合ってるので真に受けないこと
743イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 06:29:05 ID:sQoTFC2l
まともな文章も書けない西尾を天才扱いしてるヤツらって、
西尾をサヴァンと認識してんの?
744イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 10:03:24 ID:58PngUo1
作中でサヴァンがまともに説明されたことなんてなかったけどね。
少なくとも俺は別に調べた。
745イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 12:11:29 ID:P2zCxe0b
クビキリ〜ヒトクイ
人間シリーズ
化〜傷

これはそれなりに楽しめたな。人間での子荻ちゃんマンセーはうざかったが。
746イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 12:16:55 ID:CaVN/bey
サヴァンに失礼だろ、あれ知識そのものは本物なんだから
ネットで聞いたぐらいで深く調べずに使いまくってる西尾は障害系の天才ですらない

それに、よくコミュ不全だの言われるが、もし心に問題を持っていたとしても
それを文学的に洗練させての文章表現が出来ない時点で小説家に向いてないんだよ
747イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 14:08:46 ID:VWM4xmY6
ついでに加齢臭もついてきそうだな
748イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:11:33 ID:GDU69zTP
>>746
ねぎまみたいに記号化された萌えキャラを羅列してエンタメとして売れてんだから手法としてはアリ
ただねぎまが漫画として王道か外道かは別
同様に西尾はエンターテイナなのかもしれないが小説家ではないと……

まぁ売れれば正義と開き直ってしまえば王道も外道も無いが
749イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:29:01 ID:2YGg/uUC
以上、売れない小説家によるネガキャンでした。
それではひきつづき番組をお楽しみください。
750イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:35:05 ID:CaVN/bey
記号的な萌えキャラでもキャラクターに一貫性があれば別に良いんだよ
それは曲がりなりにもキャラ造形なんだから

西尾はそういう手法で成功した先人のマネをしてるだけの薄っぺらで
描くキャラの中身そのものが無い状態、描き分けのしようがない
ほんとに形だけマネてるだけだから思いつきの言葉あちょびの為にキャラがコロコロ変わるだろ
だから極端なキャラ設定とか、属性を付与してバカにも分かる目印をつけてるだけ

めだかボックスでも「ツンデレ」「ヤンデレ」の定義すらあやふやな状態
西尾にはある属性であるとか記号を描ききろうという意思なんてないんだよ
世間で流行ってりゃそれを借りるだけ、ジョジョネタ、ヘブン状態しかりな

ねぎまを読んでないから知らないけど、ある意味でハーレム物の王道で勝負してるんだろ?
西尾はある時はエンタメや言葉あちょびなんかを言い訳にして、中高生くらいの感性で萌え萌え言ってるだけだから
同列に置くには真面目にキャラ小説、ハーレム漫画描いてる作家に失礼
751イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:38:19 ID:2bDWC3Yy
まぁ、赤松も西尾も計算してると言う点では同じだが、物語の体をなしてる分赤松のが上でしょ?
西尾先生のは勢いだけで突っ走るからなぁ…その内雷は光速とか言い始めるかもしれん…
752イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:47:53 ID:CaVN/bey
西尾計算してるか?
本筋に対してゴテゴテ詰め込みすぎた会話、キャラ造形、構成見てると
足し算すら出来ないレベルの作家じゃない?
後から「計算」とか「敢えて」とか言い訳してる感じだけど
753イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 22:59:47 ID:/fU20zc2
西尾には萌えキャラとかテンプレ系キャラとかは出てないだろ、どうみても
書けないのか書く気がないのかまではわからんが
754イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:16:23 ID:Jh1tSh7X
>>752
してるよ?何の作品の話かわかんないけどさ。
理解されてないならそれでだが。
755イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:20:44 ID:qI9W/tz7
>>752
計算してません
足し算もできません
言い訳してます

これでいい?
756イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:22:47 ID:2bDWC3Yy
う〜ん。なんて言うか、計算してるんだけど、答えを出さずに計算式をそのまま使ってる?みたいな…
だから設定や話に矛盾や破綻が生じる。
757イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 23:56:46 ID:lCcWB1vP
それにしても何でおトクイの推理物或いは知力勝負物じゃなくてめだかみたいなバトルものにしたんだろうな
今のジャンプってバトルものしかないような異常事態になっちゃってるじゃん
758イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:02:20 ID:k/qwr7fk
>>757
読み切りは2回目なんだぜ?
あと推理物週間は無理な人だと思う。
759イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 00:25:16 ID:cWHE0JDW
バトルはもっと無理だろ・・・
760イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 07:58:38 ID:/ZsMBoCv
代表的西尾信者

入間人間?ただのパクリ野郎じゃん。何が面白いの?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1255684906/
761イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 11:06:21 ID:bPt2USiA
単なる入間さん嫌いに見える。
まともな論理が展開できていない。
762イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 11:07:11 ID:i3TJXFCq
>>760
こういう「○○は西尾のパクリ」て言ってる奴って
具体的にどこがどうパクリなのか絶対書かないな
763イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 11:48:01 ID:WOfeVCkB
>>754も同じ
何処をどう計算してるかなんて説明できないだろう
「理解できないの?ふ〜ん」とか言って逃げおおせるだけ
764イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 12:01:38 ID:BIQBmH7C
ストレートで勝負できないから変化球のみ
しかも暴投ばかりでことごとくストライクゾーンを外してる
それでいて「個性的なピッチングが持ち味」と逃げてる感じ

地力のないオタが小手先でそれを誤魔化してるんだけど
そういった姿勢が同族のオタの共感を呼んでる、みたいな?
765イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 14:30:07 ID:VTOjprlf
>>764
その暴投した先をスポンサー力で無理やりストライクにしている感じ。
判定上はギリギリで入ったという形になっているから、
「凄いッ!流石西尾、外角いっぱいで決めたッ!あんな大外を使うなんて他の奴には真似できない芸当だろォォォォッッッッッッッ」
と半端にしか知識の無いニワカが騒いでいるようなもの。
766イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 14:33:04 ID:PH9cXIKQ
スポンサー力があったらなんでも売れるんなら苦労はしない
素材があってのことでしょ?
たとえあなたの舌に合わない素材であったとしても。
767イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 14:37:56 ID:/ZsMBoCv
だな
セカンドライフ全く流行ってないしな

だけど無知な中高生を煽てて狂信者に育て上げるような売り方は駄目だよね
768イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 14:47:45 ID:I35DvFQ9
なんでも売れるわけではないけど売れることがあるのは確かです
769イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 15:20:48 ID:lfHrb09X
売れたら勝ち理論だと西尾さいきょーで結論?
セールスでコケたのはめだかぐらいだもんな
770イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 15:51:59 ID:cWHE0JDW
単純にセールスだと別にこけてない現実
771イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 15:55:06 ID:/ZsMBoCv
売れたもん勝ちじゃ話出来ないよー
772イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 15:56:47 ID:I35DvFQ9
そもそも売れてないと評価対象にしてもあんまり意味ないしな
773イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 16:00:37 ID:XsaN6qhq
イヒと戯言くらいしか売れてなくない?
774イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 16:12:12 ID:U3/KDBZt
売れてる=素晴らしいといえば
オリコン2009年文庫売上作家別ランキングみてたら
7位 山田悠介 1,338,370
でワラタ
775イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 16:14:30 ID:IzLtpvhz
山田まだそんなに売れてるのか
776イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 16:21:05 ID:Ufi4AsUe
8位 西尾維新 664,117
http://contents.oricon.co.jp/entertainment/ranking/091204_01_07.html

でもタイトル別だと50位以内に1冊も入っていない不思議
777イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 19:54:45 ID:N0CJ1lXG
ちょっと覗いてみたらすごいね、ここ
嫌いな人は黙ってれば良いし
好きな人もそれを他人に押し付けるものじゃない
778イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 20:00:25 ID:FZAi3+pq
>>777
お前も黙ってれば?
779イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 20:10:24 ID:lfHrb09X
まぁ、このスレは自分が読んで死ぬほどつまらなかった西尾が売れてる事に
屁理屈をこねる奴らのすくつ以外のなにものでもないな

読んで面白かったけど、後から読んだ事が恥ずかしくなってアンチに転んだ高ニ病も居そう

俺? 後者ですw
780イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 20:32:00 ID:x8DMieh9
速筆もいいけど校正はして欲しいな
781イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:00:05 ID:uHXxkwBY
お話作りができないのは、めだかでばれちゃったな。
もともと、目がすべる文章だし、手癖だけで書いてるのがモロバレなんだが。
782イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:19:26 ID:X3CKIKWg
クビキリサイクルは最高だった。

それ以降の作品がどうでも、誰が何と言おうと、それは揺るぎ無い事実。

だから自分はそれ以上を西尾には求めない。
残りの作家人生は好きなように好きなもんを書けば良いよ。
783イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:30:45 ID:/ZsMBoCv
784イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:56:26 ID:gXlQFyIM
>>783さぁ、死体の切断法、死後硬直の時間。
まぁ、この辺りから考えてみようか?
785イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:57:08 ID:gXlQFyIM
アンカミス
>>782
786イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 21:57:41 ID:5odOeEdI
クビキリサイクルで最高だったってことか
787イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 22:36:01 ID:y1tzS1Wk
>>784
自信満々で語ってるところ悪いが、その2つは何ら問題にならないぞw
788イラストに騙された名無しさん:2009/12/04(金) 22:41:28 ID:/ZsMBoCv
だよなw
789イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 13:39:50 ID:boneTPGz
>>769
>>771
売れたから最強というわけではなく
西尾作品の諸々の欠点は認めた上で
売れている以上、読者を魅了する何かはあるんでしょ?
自分が面白くないからって全否定するのはどうなの?
ってスタンス。
790イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 14:06:55 ID:PEKaEKQi
791イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 14:07:16 ID:K3gH94s7
ストーリーでもキャラでも、素人にも分かるほど
具体的な欠点はいくつも出てるのに、
いいところはなにひとつ出てないんだよなぁ。
売れた、って言われても恋空や山田の例があるし、
大してよくないものでもみんな読んでるらしい、くらいの理由で
わりと買っちゃったりするんだよね。
792イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 14:29:43 ID:IS5Pp8uX
買う前に中身が分かるわけではないしな
793イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 15:00:06 ID:H+b1XEny
>>791
典型的な自分に都合の悪いものは見ない・見えない人だなw
こんなキチガイの立てたスレでまともな意見が出てくると思ってんの?w
794イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 15:15:23 ID:fWmEMCSm
1作だけなら騙されて買うこともあるかもしれんが
コンスタントに売れているのだから少しも面白くなかったら
売れるわけはない。
恋空とかは勢いで売れた典型的な一発屋。
山田の良さは俺には分からないが、1発で終わらなかったということは
なんらかの魅力があるのだろう。

>いいところはなにひとつ出てないんだよなぁ。
それはここでの意見であってネットで検索すれば作品の魅力に
ついて語っているレビューはいくつもある。

要は西尾維新最高とかいう話ではなく、なぜ人気のある作品を
自分が理解できないからって簡単に全否定できちゃうのって話だ。
別に批判や欠点を考察すること自体は問題ない。
795イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 15:25:26 ID:cprjCzCl
>>787
そうなんですか!?
私もバカなんで丁寧に解説してくれたら助かります。
m(__)m
私もあそこ引っ掛かっちゃって…
796イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 15:28:47 ID:IoGDA7UI
>>795
あそこのどんなとこにひっかかったのか言わないと答えられるわけないだろw
797イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 15:31:23 ID:H+b1XEny
エスパーでも探してんのか?w
798イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 15:47:30 ID:cprjCzCl
>>784さんが具体的に何を指しているかは?だけど、個人的には
死体の切断方法。
あの場所、状況で小説内で描かれるほどの切断ができるかははなはだ疑問。
死後硬直。
死後硬直緩い→服の着替え可、ハシゴ不可。
死後硬直硬い→服の着替え不可、ハシゴ可。
と、簡単な所でこんな所です。よろしくお願いします。m(__)m
799イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 17:43:55 ID:dTf3ZUIe
乙一 たった三年で時代を変えたと思います。 過去を振り返るとき、必ず名前の挙がるシリーズになるでしょう。

北山猛邦 探偵も証人も被害者も犯人もみんなかわいくてかなしくてかっこいいなんて反則です!

はやみねかおる ぼくの自慢は、2002年のベストミステリに 『クビキリサイクル』を推してたことです。

渡辺浩弐 戯言に耳を澄ましていたおかげで、スムーズに新世紀に滑り込むことが できた気がしてます。「西尾維新」に間に合って、本当にラッキーでした。

辻村深月 優れたエンタは人を救う。来月新刊出るから、自殺すんのはそれ読んでからがいいやってな具合に。
       クビを切りながら絞めながら、西尾維新は軽やかに僕らを生かす。かぁっこいいなぁ、ちくしょう。

800イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 17:59:03 ID:Slf7D37Q
キモオタ同士で引きこもっててくれよ
ジャンプのような一般人が読むような日なたに出てくんなよ
マジキメエんだよ
801イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 18:04:21 ID:H+b1XEny
>>800
キモヲタがきましたw
802イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 18:12:17 ID:RFqCWbgQ
>>800
わざわざ一般の方が2chのラノベ板までご苦労様ですね
803イラストに騙された名無しさん:2009/12/05(土) 21:27:14 ID:cprjCzCl
>>798
・・・
804イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 01:25:36 ID:FSSNgASR
>>800
化物語とかキモオタ御用達の作品と糞西尾信者はバカにしていいけど

めだかボックスはバカにすんなよ!!
805イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 03:27:18 ID:8e9caexV
いや、めだかボックスはいらない
806イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 05:46:44 ID:NmUFlmTM
>>804
暁月、乙。
807イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 09:39:01 ID:a9yCIkt4
めだかアンチは週刊板でやれよ

ここラノベ板だろ
808イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 13:34:14 ID:IrrtPjNV
んじゃ>>798に答えてあげたら?
809イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 13:40:30 ID:n1hHI3D9
完全にロジックのミスだよな
それもありえないぐらい単純なミス
810イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 13:55:40 ID:rvz/Jac5
構ってちゃんうぜえwww
アンチじゃないなら本スレで聞けよwww
811イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 13:57:16 ID:PQVsk/CB
>>798>>809
頭悪すぎwww
812イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 14:07:33 ID:qtMeKz3R
西尾ってABCD包囲網を常識とか言っちゃう池沼だろ?
いかにもな学歴至上主義だよな
近大とか甲南とか中途半端な学力のやつに多い
813イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 14:10:56 ID:n1hHI3D9
いつもの「言葉だけ知ってる」だろうな
戦略的意味とか経緯、前後の出来事訊かれたら答えられないだろ
814イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 14:20:17 ID:qtMeKz3R
ABCD包囲網なんてしらなくても何も困らないし
そもそも常識でもなんでもない
社会に出て役に立つわけでもない、ただの自己満足オナニーだ
あんなのわざわざ覚えてるのは軍事ヲタくらいだろw
815イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 14:39:42 ID:n1hHI3D9
いや、それは言い過ぎだろ
大戦突入の要因でかなり重要なものと考えるべきだし
日本人として知っているに越した事はないと思うけど

社会に出て役に立たないから云々は勉強嫌いの厨房の言い訳にしか聞こえない
もちろん作家としてそれ程度の教養はあって当然なんだけど
西尾はABCD包囲網って「言葉だけ知ってる」クチだろう、だから常識とか言う資格はない
816イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 14:40:18 ID:IrrtPjNV
>>811
頭の良い人発見。せっかくだから答えてあげて?
西尾先生作品も理解できないバカ相手だから、丁寧によろしく!
817イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 15:28:44 ID:kU0/TgTA
お前ら西尾さんにwiki以上の知識を求めんなよ!
818イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 15:31:37 ID:n1hHI3D9
wikiにでも目を通してたらもうちょっとはマシだろw
819イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 15:50:16 ID:IrrtPjNV
>>798
死体切断の凶器とその使用方法も頼む
820イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 16:08:51 ID:s6PKGwa0
>>811
非現実的な身体能力や超能力の持ち主が続出するシリーズ後半を読むと
こんな密室トリックは何の意味も無かったとしか言いようがない・・・
なんて言わずに解説待ってます!
821イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 17:19:09 ID:S44c7YuI
作中では死後硬直は諸説あるがだいたい24時間くらいで
ピークになるのでゆるいうちに着せ替えればいいと説明されているよ
822イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 17:42:26 ID:IrrtPjNV
それで硬くなってからハシゴにした…と
823イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 17:47:05 ID:n1hHI3D9
言ってて吹きそうになるよな
824イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 19:19:25 ID:t6cszad4
実際梯子になるほど頑強な死体ってあんのかよw
825イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 19:40:07 ID:kU0/TgTA
曙くらいなら
826イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:11:19 ID:9d5znrWV
叩くならもっと他に叩くとこあんだろ
お前らラノベに今更リアル求めてんのか?
827イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:27:34 ID:IrrtPjNV
>>826
叩く?違うよ。素朴な疑問に答えてもらってる所なの。
あなたも、もし答えられたらバカな俺に教えて下さい。m(__)m
828イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:52:17 ID:rvz/Jac5
わかりきったことだけどID:IrrtPjNV=ID:cprjCzClな
829イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 20:58:33 ID:n1hHI3D9
じゃあついでにもう一つ分かりきった事を答えて納得させてあげろよ
>>798はどう解釈すればトリック成立するんだ?
830イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:01:52 ID:rvz/Jac5
教えて欲しいのか?w
831イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:05:48 ID:n1hHI3D9
無駄なやり取りは別にいらんから、早く教えてやれっつってんだろ
832イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:09:41 ID:6a8ez7nR
なにを偉そうにわめいてんだかw
833イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:14:01 ID:rvz/Jac5
人にお願いする態度じゃないなw
834イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:14:29 ID:n1hHI3D9
ほんと無駄な書き込みしか出来ないんだな
早くアホの西尾がやらかしたロジック崩壊を擁護してやれよ
835イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:17:33 ID:rvz/Jac5
無駄なのはオマエの人生だろ?
人様に対する口の聞き方も知らない
毎日ティッシュに汚物を吐き出すだけの日々
虚しいねえ
836イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:18:53 ID:PQVsk/CB
キモヲタは避妊具に金かけなくてもいいからいいよなw
837イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:20:56 ID:n1hHI3D9
いや、お前のことを人様とも思っていないよ、ただのバカだからな
「口を聞く」じゃなくて「口を利く」だ
口の聞き方なんて知らないなぁw

>>798はジャンケンレベルの簡単なロジックだ、ほら、早く説明してみろ
無理だけどな、アホの西尾の前提自体がおかしいから
838イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:24:36 ID:rvz/Jac5
キモヲタ発狂w
839イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:25:07 ID:n1hHI3D9
>>836
気が付けば──知らず知らずのうちに、僕は火燐をベッドに押し倒していた。
 左手は後頭部に添えたまま。
 身体を乗せて、火燐を押し倒した。
 僕よりもサイズのある彼女の身体は、しかし体重を
少しかけるだけで──抵抗なくすんなりと、押し倒された。
 火燐を見る。
 火燐を見詰める。
 うっとりしているかのような。
 とろけているような。
 そんな火燐の表情だった。
 ヘヴン状態である。
「火燐ちゃん。火燐ちゃん。火燐ちゃん──」
 妹の名前を連呼する。
 そうするたびごとに、身体が奥の芯から熱くなるようだった。
 火燐の身体も、強い熱を帯びている。
「に、兄ひゃん──」
 焦点の定まらない瞳で。
 火燐は言った。
 口の中に歯ブラシを挿入されていることもあって、いやきっとそれがなくとも、呂律が回らないようだったが。
 それでも言った。
 それでも健気に、火燐は言った。
「にいひゃん……いいよ」
 何が!?
 何がいいの!?
 と、普段の僕なら突っ込みをいれていただろうけれど、しかしもう僕のテンションもぐちゃぐちゃに融けていた。
 ぐちゃぐちゃで。
 ぐちょぐちょで。
 じるじるして。
 じゅくじゅくして。

キモオタってこういう文章書くやつの事か?
840イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:29:08 ID:rvz/Jac5
おまえ、こんな文章書いててはずかしくないの?
さすがキモヲタは違うな
841イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:30:09 ID:PQVsk/CB
キモヲタだからしょうがない
新しいオナニー開発くらいしかすることがない連中だから
842イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:34:38 ID:6a8ez7nR
843イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:37:48 ID:n1hHI3D9
>>840-841
出展・・・「化物語」「傷物語」より抜粋
844イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:38:56 ID:rvz/Jac5
最強(笑)厨二幼女強姦ラノベかよwwwww
これはひどいwww
845イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:40:55 ID:PQVsk/CB
幼女解剖とかもやってんだよなこれ・・・
以前ちらっと見て吐き気をもよおしたわ
ガチで病気だから世の中に迷惑書けないうちにはやく死んだほうがいいよ
846イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:43:52 ID:n1hHI3D9
そのスレは基本的にアンチスレ
10レスでも目を通せば分かるが肯定的な書き込みなんて殆どない状態だろ
ただキモオタ臭いのは>>839だろ
これは吐き気しないか?
847イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:44:37 ID:6a8ez7nR
なんでそこまで幼女にこだわるwwww
され竜読んでるやつって紅なんかも読んでるイメージ
厨二でペド野郎で無意味なグロ描写と共通点多いし
848イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:45:57 ID:rvz/Jac5
苦しい言い訳が始まったなw
849イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:46:00 ID:n1hHI3D9
>厨二でペド野郎で無意味なグロ描写
西尾は同類じゃないのか?
850イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:47:36 ID:6a8ez7nR
>>849
ああ、そうだな
お前も読んでるみたいだしwww
851イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:49:20 ID:n1hHI3D9
>>848
言い訳も何もされ竜スレがアンチ化してるのは事実だろ、レスを読む読解力すら無いのか?
いい加減早く>>839の感想と>>798の言い訳を書き込めよ
852イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:49:43 ID:rvz/Jac5
ID:n1hHI3D9=キモヲタ
ID:n1hHI3D9=厨二
ID:n1hHI3D9=小児性愛者
ID:n1hHI3D9=犯罪者予備軍

最後に関しては予備じゃないかもなww真性みたいだしwww
853イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:52:32 ID:n1hHI3D9
>>852
>>840の書き込みは何だったんだ?
お前はキモオタの西尾が大好きなんだろ?
854イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:52:42 ID:6a8ez7nR
>>851
お前のアンチ発言は見当たらないようだが?w
言い訳乙ww
855イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:55:00 ID:rvz/Jac5
>>853
西尾大好きはお前だろ?キモヲタさんww
856イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:56:00 ID:n1hHI3D9
>>854
雷句とラボを同列に置くのは失礼だって書いてるだろ
このスレではされ竜の作者が角川と手を切った理由は「作者がよく分らん理由でゴネただけ」って前提があるんだよ
857イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:57:38 ID:n1hHI3D9
>>855
お前と言語を使って会話するのは無理だとよく分かったわ
単語を繰り返すのがやっとみたいだもんな
858イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:58:00 ID:rvz/Jac5
苦しいww実に苦しいwwww
やっぱり信者ってのはキチガイばっかりだなあw
あんまり親に迷惑かけるなよ?w
859イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:58:40 ID:6a8ez7nR
>>857
カッコいい捨て台詞キター!
860イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 21:59:16 ID:n1hHI3D9
>>859
お前へのレスは>>856だろ
お前も文章読めないのか
861イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:01:50 ID:6a8ez7nR
>>860
いやあ、され竜読んでる人はいうことが違うなあw
文章の一文字一文字からオサレ感がにじみ出てるよ
862イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:03:26 ID:VjV7b/CU
され竜信者が発狂してると聞いて
863イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:03:46 ID:n1hHI3D9
>>861
>>856の意味が分からなかったのか?
864イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:03:58 ID:rvz/Jac5
兼西尾信者なw
865イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:05:15 ID:PQVsk/CB
早く巣にかえってねー
866イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:07:38 ID:n1hHI3D9
何処をどう取れば
>>809>>813>>818、傷物語のキモい文章引用が西尾信者のレスに見えるんだ?
867イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:10:45 ID:VjV7b/CU
(キリッ
868イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:19:01 ID:VjV7b/CU
糞スレって糞みたいな連中が集まってくるから糞スレっていうんですよね
869イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:21:40 ID:b5He0D0/
やめて!
こんなクソ作家のために争うなんて馬鹿げてるわ!
870イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:27:57 ID:UztX/kC5
読んでないに文句ばっか言ってるんだなここの奴らは。

まあいんじゃない?読んでないならないで誰にも迷惑かけないし。
871イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:38:31 ID:IrrtPjNV
>>867
そこは(凛っ だろう?
所で俺の質問はどうなったの?

これが有名な話題逸らしですか?
お願いします。バカなんで真面目に説明して下さい。
872イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 22:57:15 ID:n1hHI3D9
両スレを見ると行動パターンがよく分かる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253971494/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/

ID:VZVclbiD
ID:Lhz5IdBL
ID:o5kzYjwt
ID:Ewnj8qhm
ID:FgPrccIS
ID:/Ner+6NE
ID:pqOPmQdf

ID:Vqjo+llU
西尾信者、鎌池信者を装い荒らす不可解な行動

ID:i2YpRUxI

連投コピペ、脈絡なく特定のレスに対して悪態をつく、とにかく何でも貶す
よく使う言葉「屑」「汚物」「犯罪者予備軍」
荒らし行為を肯定する為に「テンプレ」「ローカルルール」を持ち出すも的外れ

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253971494/
↑のアンチスレでしつこく↓に誘導
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/

同時間帯にまとめて両スレを行き来、ID使い分け可能
ID:VjV7b/CU、ID:rvz/Jac5、ID:PQVsk/CB

たまに湧く変な子は全部こいつ一人の仕業だな
873イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 23:02:16 ID:rvz/Jac5
妄想乙w
874イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 23:10:24 ID:n1hHI3D9
誘導先ではせめてID変えておくんだったな
誘導コピペ連発したIDでの「つまらないラノベスレ」への書き込みが
煽り方、使う単語、会話の成立不可、お前と全く同じなんだよ
ID:/Ner+6NEなんか完全に混在してるわ

どっちのスレにも頻繁に出入りしてるのは事実だしな
専ブラ入れてる人なら簡単に確認出来るし、お前が何と言い訳してもこれは客観的に見て同一人物だよ
こっちはともかく、向こうでは今後、お前の何も考えないで喧嘩売るような書き込みは
すぐに特定されて誰も反応してくれないようになるだろな
875イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 23:10:50 ID:PQVsk/CB
すげえな、レスひとつひとつチェックしてきたのか?
その必死は賞賛に値するなw
876イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 23:13:56 ID:rvz/Jac5
>>874
そうだね、君は君の信じる道を行けばいいよw
西尾も読めばいいし、され竜も読めばいい
877イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 23:19:30 ID:n1hHI3D9
>>875
レス抽出も知らんのかw
878イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 23:20:32 ID:qtMeKz3R
>>874
ID変えておいた方が良かったはお前だろww
され竜信者さんwww
879イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 23:23:38 ID:n1hHI3D9
>>878
西尾がカスには同意だが、ABCD包囲網ぐらいで拗ねるのは理解出来ないわ
「単語だけは知ってた」西尾よりアホだぞ
880イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 23:29:19 ID:n1hHI3D9
鎌池信者のフリして荒らすのは常套手段みたいだな
ID:z79AVJPW
ID:cWHE0JDW
ID:KGtfNZvZ
ID:rvz/Jac5


西尾維新 その138
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258729528/

970 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 23:22:58 ID:rvz/Jac5
>>965
見る人いるから次からテンプレいれといて

       x   /  ./  / /    ``\.  +
          /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x
      .x    !  ̄フ/l/_?// |ハハl .ト、  x
   |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +
   ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |
  / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
  ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
  /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
ダメなんだよ・・・・・・・・もう我慢の限界なんだよ・・・・・・・・なんなのかな、西尾って・・・・・
10万3千冊の科学書を記憶している私からするとばかばかしくて見ていられないんだよ・・・・・
ビリビリやロリ先生とかなら楽しめるかもしれないけど、インデックスには無理なんだよ・・・・
ネットもあるし図書館も大きいのが増えた今の時代に情報収集を怠るのはいくらラノベとは言え、作家の姿勢としては明らかに退化なんだよ・・・・・
そういう訳でご飯を食べに行ってくるよ、あとはビリビリやロリ先生で楽しんで欲しいんだよ、あ、ご飯代頂戴!

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257513526/
881イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 11:50:30 ID:zlDXUSp7
ねえねえ、なんで信者もアンチも

俺は面白いけどこれがつまらないという人がいても別にかまわない
面白さは人それぞれ。

俺はつまらないけどこれが面白いという人がいても別にかまわない
面白さは人それぞれ。

ってスタンスがとれないの?
なんでそんなに自分の価値観の方を上に置きたがるの?
882イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 12:44:52 ID:H1O5iQyw
なら、俺がつまらないと思うものを面白いという人がいるのを許せない
俺は面白いと思うものをつまらないという人がいるのが許せない

って価値観を持った人もいるって事だろ
人それぞれ、なんでスタンスを押しつけるの?
883イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 13:39:31 ID:zlDXUSp7
押し付けちゃう
問いかけや
884イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 15:37:21 ID:CejsZEPT
>>881
なんでそんなスタンスをとらなきゃいけないの?
885イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 15:51:06 ID:Rz3kpkMw
お前ら頭膿んでんのか?
池沼にもほどがあんだろ・・・
886イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 17:07:50 ID:ejZLUL4t
>>881
ネットは暇人が見るものだから、明らかに敵を作るようなスタンスがあっても不思議ではない。

確かに人の意見鵜呑みにしてるアンチとかどうかと思うけど、
掲示板はそういうのを楽しめてこそじゃないか?
887イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 20:23:16 ID:fVvShXU5
>>882
ならお前はなんでここ見に来たんだよ
888イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 20:24:05 ID:fVvShXU5
>>881だった
889イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 23:42:06 ID:VVOfduYG
ここは西尾を読んでつまらなかったっていうスレですから。
890イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:17:01 ID:PwVQ0os2
西尾君は文章上手くないよね

ファンも認めてるみたいだけどw
891イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 00:24:55 ID:nGrX++UZ
>>890
一体どのファンに訊いたんだ?
892イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 07:25:47 ID:IO1v5BGy
西尾のキチガイファンがキチガイなのは
「西尾先生が間違いなんて犯すはずがない」
という前提であらゆる屁理屈こねるからだぞ
893イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 08:10:29 ID:CgREY+GC
しかし西尾関連スレほど
「オレは信者でもアンチでもないが」
とか前置きする奴が多い場所もないよなw
何しに来るんだよw
894イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 09:54:49 ID:URSA+cVB
化アニメ化で獲得した読者じゃね?
とりあえず作家名で検索して。
895イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 10:14:52 ID:1l09R7d2
>>893
そう言うヤツに限って西尾を異常に擁護してて、
恐ろしく攻撃的なレスをつけるんだよなw
896イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 11:20:47 ID:LGWqVO4n
そういう奴って突っ込まれて返答に窮したら大概「信者もアンチもどっちもどっち」って言うよね
897イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 12:40:53 ID:6AXZscii
こいつの小説好きな奴ってケータイ小説(笑)とか好きそうだなw
898イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 13:17:36 ID:URSA+cVB
俺はこの人の小説好きだがケータイ小説はどうかと思う。

メール感覚で読むものだからこんなもんかとも思ったが。
899イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 18:49:17 ID:RHHMtgUV
この前エロゲ関係のスレに信者が来てたけど、西尾ってエロゲライターになったのか
900イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 19:13:44 ID:pLvv2FnE
>>899
脳の回線がおかしいのか?
901イラストに騙された名無しさん:2009/12/08(火) 19:20:13 ID:RHHMtgUV
エロゲの話題で急に西尾をプッシュしだしたから勘違いした
調べたけどでてこないし、ゴーストでもしてたのかと思った
902イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 02:16:44 ID:L7baeOF/
西尾は嫌いだけど、西尾のシナリオエロゲは正直見たい。
買わないけど。
903イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 09:13:54 ID:BTA2FJss
既に劣化エロゲじゃん。
904イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 10:58:25 ID:SKwMkOpF
この文章力じゃ何処も雇ってくれないだろな、まともな情景描写も出来ないし
>>839とか精一杯のエロテキストなんだろうけど、歯磨きという状況を説明した後は
結局男が女の子を押し倒して(三回)、ひたすら名前を連呼したら応答されたってだけ
ひどいのは自分が「ぐちょぐちょ」とかエロい気持ちになりましたって感想しか書いてないってところだよな
女の子の仕草の細かい描写とか、様子、感触なんかの描写がまるで無いんだからエロテキストとしては死んでる
“自分がエロゲをやった時の頭の中の様子”でしかない

主人公が興奮してる事にものすごく興奮して抜くやつがいるなら別だが
905イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 17:02:18 ID:aeW+yUJ2
西尾も調子に乗って大口叩かなかったらこんなにアンチ付かなかったろうにな

社員はメフィスト系作家の売り出し方をそろそろ考え直すべきだろ
中身無い偶像で子供釣るなんてもう古いんじゃないか

まだ信者がしっかり付いてるのは凄いけどさw
906イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 17:33:51 ID:SHqleNyK
>>904
あのシーンで西尾が書きたかったのは
「歯磨きでなぜかエロい気分になった、というネタ」で、読者をエロさを伝えるのはメインじゃないと思うぞ
だから“自分がエロゲをやった時の頭の中の様子”で問題ない

ちょっとわかりにくいかもしれんが
907イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 18:15:25 ID:m23+Y1Oc
>>906
俺もそれが言いたかった。
説明ありがと。
908イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 18:46:04 ID:SKwMkOpF
エロさ云々以前に、描写として稚拙過ぎる事に違いはないよ
ただアイデアを伝えるだけで小説の体を成してないなら小説家とは呼べないだろ
「この前、こんな事思いついた」ぐらいならそこら辺の人にだって言える事
どうして中途半端な形でそういうアイデアの断片だけを垂れ流すのかが謎だわ
彫刻家が石材自慢してるみたいなもん、そんなもんブログで書けば十分だろ
909イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 19:02:30 ID:aeW+yUJ2
そんなのが人気あるんだから分からないよねw
売り方なんだなあと思うよ
嫌いだが
910イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 19:26:50 ID:8PnjD9Nc
化物 傷物は好きだけど偽物はつまんなかった
911イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 19:37:17 ID:pLn+MsEF
900越えたけど、このスレどうするの?
912イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 20:02:00 ID:xBaYVtyd
西尾は作家の頂点。
めだかボックスもワンピースに負けず劣らずだし
913イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 20:08:50 ID:ePaM3CMc
読む人によるだろうね
914イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 20:11:06 ID:Vg/PKNlj
>>912
ないわw
915イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 20:17:18 ID:xBaYVtyd
>>914
ジャンプ今週号見てないのか?
明らかにワンピースより緊張感がある戦闘シーンだったぞ
916イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 20:30:36 ID:BTA2FJss
打ち切り間際のめだかボックスがなんだって?
917イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 20:35:17 ID:xBaYVtyd
↑キチガイが沸いてきたな…
918イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 20:48:41 ID:aeW+yUJ2
釣り針デカすぎ
919イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 20:53:16 ID:FnkfnK7l
アンチは他にあるし、次立てる必要は無いと思うな。
920イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:07:28 ID:SKwMkOpF
同意、文芸書籍サロンの方に移住だな
921イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:20:46 ID:pAqOU7KR
ID:SKwMkOpF
人を荒らし扱いしといて、自分はこうやってルール無視で暴れてるんだな
少しは自分を顧みることを覚えろ
感情のままに相手の意見を頭ごなしに否定するのをやめろ
お前の言ってることがお前自身にも当てはまることに気付
922イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:22:55 ID:ePaM3CMc
誤爆?
923イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:32:01 ID:Xmn6ih1G
校舎裏に引きこもってろ
924イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:36:18 ID:AEd3QouH
雑魚がなにかいってるな
925イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:39:26 ID:SKwMkOpF
ID:rvz/Jac5みたいに誘導するだけしておいて
いつの間にか常駐荒らしになってるようなやつと話しする気はないから
校舎裏を覗く気にもならない、一人でストレス発散しててくれ
926イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:42:02 ID:SKwMkOpF
(キリッ


を忘れてたわ
927イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:44:04 ID:pAqOU7KR
先に絡んできたのはお前だろ
その上無根拠に人を荒らし扱いして本当に頭がどうかしてるのか?
それに常駐荒らしならお前自身にも当てはまるんじゃないか?
ここが違反スレなのを知って毎日毎日書き込んでるんだから
928イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:48:34 ID:AEd3QouH
スレタイ読めませんか?
ここは西尾先生がこんなもんなのかを語り合うスレですよね?
関係のない話題を続けるあなたは荒らしじゃないんですか?

あ、西尾先生の実力はこんなもんだと思いますよw
929イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 21:57:40 ID:FnkfnK7l
別に程度の低い喧嘩治める必要ないんじゃない?
さっさと埋まるし。
930イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 22:03:48 ID:AEd3QouH
西尾を語るんだからに多様なもんだよな?

というわけで次スレ
西尾信者って意外と大人だよね
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260015169/
931イラストに騙された名無しさん:2009/12/09(水) 23:37:18 ID:pLn+MsEF
わかった…
みんな!俺を罵倒してくれ!それでこのスレが埋まるなら、俺は進んで笑いものにな(凛っ
932イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 07:48:18 ID:dRW5oGgA
な、何だって!?
933イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 08:30:38 ID:9cqq+5Bv
次は文芸サロンだな
934イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 10:07:13 ID:aaFZEdLo
それまでに"ラノベ的"議論は終わらせとかないとな。
935イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 13:33:47 ID:bzbHATpk
他のアンチスレにもあったかもだけど、ジャンル分けしたらミステリー?伝奇?
936イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 14:05:50 ID:ihqPYI0G
信者だけど維新の本ってストーリーは実際糞なのが多いんだよ。
でもなぜか読んでる時は面白いと感じる。

なんでかわからないけど、俺にとってはそれが維新の魅力だよ。
937イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 14:55:24 ID:Jw2noDbX
>>936
的確な評価だと思う。
面白いと思う人には、過剰なまでに面白く感じる。
それが維新。
938イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 15:53:58 ID:nL8fH1sQ
アンチだけど維新の本ってストーリーは実際素晴らしいのが多いんだよ。
でもなぜか読んでる時はつまらないと感じる。

なんでかわからないけど、俺にとってはそれが維新の魅力だよ。
939イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 16:26:18 ID:ihqPYI0G
>>938
維新のストーリーが素晴らしいってネタにしてもアタマオカシイんじゃないか?
940イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 16:29:50 ID:nL8fH1sQ
>>939
お前こそ維新が面白いとか頭おかしいだろ?
941イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 16:35:25 ID:I+mJcsit
>>936
友達とおしゃべりしてる感覚なんだろう。
それを録音しておいてあとでその会話を再生したら
聞けたもんじゃない。
942イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 16:35:41 ID:Z6NFPyAd
お見事としか言いようがない
943イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 16:56:17 ID:ihqPYI0G
>>941
そういう側面もあるかも。

あとは、笑い上戸が一度笑ったらどんなに下らないものでも笑ってしまう、みたいなそんな感覚に近い。
944イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 18:12:43 ID:BLdo0Cqq
深夜ラジオみたいなものか
945イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 18:24:26 ID:9mRaGSf2
いや、深夜ラジオは録音して聞いても面白い
西尾が書くオタ会話は素人の友人同士で会話してるレベルって事だろ
946イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 18:28:59 ID:bzbHATpk
一人称を我輩、二人称をお宅に置き換えて読んでみよう!
947イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 18:37:43 ID:NWI300zI
なりきりチャットのログレベル
948イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 18:48:46 ID:t8sFxlW5
情景をもっと書きこんで欲しい。戯言でも心情描写が主のせいでおざなりになっていたし、
偽は場面展開すら切り貼りだった
ラノベなら納得できるけど西尾はラノベ作家なんかじゃなくて一般作家だろ
949イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 18:59:48 ID:SG1yDqyz
>>948
で?
950イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 19:00:28 ID:eur4AMQc
ラノベ板に本スレがあるのは、一般でやって行くほどの実力も
見識も無いからだろ。
何を今更。
951イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 19:08:13 ID:t8sFxlW5
西尾なら一般でも行けると思うけどなあ
猫物語とか傾物語なんて趣味で本なんか出さないで、文芸の賞を狙える作品を書いて欲しい
難民探偵には期待してる
952イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 19:09:09 ID:NWI300zI
無理だから奇を衒ってるんだろ
953イラストに騙された名無しさん:2009/12/10(木) 19:26:05 ID:nL8fH1sQ
>>948
で、お前はなんでラノベ板でラノベ作家でもない西尾を熱く語ってんの?
954イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 00:31:04 ID:bMONmIn4
ラノベ=レーベルだと思ってるからじゃん?
955イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 00:51:57 ID:mN5DWZoJ
956イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 12:32:09 ID:zhcw9ebS
>>955
kwsk
957イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 13:11:54 ID:7vApbFbf
958イラストに騙された名無しさん:2009/12/11(金) 21:46:11 ID:VvbmmOlF
>>948
それが長所なんだから無理じゃね?
959イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 11:35:36 ID:Su1AS3jf
西尾の駄目さはわかる。
それを支持する信者の思考回路がわからない。
960イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 13:45:26 ID:pIe+1FhF
じゃあきっとわからないよ。ファンはあの駄目な所こそ評価してるから。
961イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 14:48:00 ID:QHnLKfi+
芸能界とかでもそう、何か一個でいいから確固たる自分の「売り」がなきゃこういう世界で飯食ってく事はできない
西尾にはそれがあって、ファンがついてて、講談社の売り方があくどいから当分消えないだろう
962イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 17:15:12 ID:OifQ0G6V
>>959
蓼食う虫も好き好き。
毒のあるユーカリを食べるコアラみたいな生物もいるさ。
963イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 00:48:22 ID:auYo+Vkg
信者だけど探偵難民は薄味過ぎて微妙だった。
964イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 09:33:35 ID:Zlyo+gQa
デブスで性格悪くてマグロで家事もできないけどそいつが好きなんだ!って言う奴は論破できない
965イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 10:14:22 ID:Bh1RuctG
お粥をゲロだと言い張る奴も論破できない
966イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 11:16:09 ID:gXfRXRf6
毒にも薬にもならないというか、蓼とかユーカリの葉っぱの例えは違うな
あれはゴミだよ、ファーストフード店の残飯
主体がなくてパロディと、物語構成出来ない言い訳の言葉あちょびだけで出来てる
967イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 13:34:14 ID:BXPhHu4m
>>966
ファーストフードのゴミは確かにわかるな。
近年のアニメやエロゲ、それにラノベは消費されるべくして生まれたファーストフードだろうし、
西尾は明らかにその影響下でうまれてるんだもんなぁ。

次スレは立てないで、文芸書籍サロンの
西尾維新の本って何が面白いの?10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1260530100/
へ、移動でいいよね。ラ板のルール的に。
968イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 13:39:05 ID:/B+gX2zS
いんじゃね
969イラストに騙された名無しさん:2009/12/13(日) 23:27:26 ID:sZOJyBUx
ここで難民探偵の感想聞きたいな?
970イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 05:32:40 ID:xG6gWc4a
確かに、西尾の本は「ジャンク(フード)」だなw
971イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 13:05:04 ID:M/rKnJcS
もうこっち使わない?
埋める?
972イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 15:33:17 ID:EjSsWWCm
誘導

西尾維新の本って何が面白いの?10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1260530100/
973イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 17:23:05 ID:yODa1Vkx
>>971
埋め作業は最萌の時に行われた一種の祭り作業であって、必須でも重要事項でもなんでもない
むしろここは単発ネタスレであって、集団の移動作業すら馬鹿みたいな話
移動したいやつが移動すりゃいいのさ
974イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 17:40:28 ID:IIGbTkpZ
90くらいになって気が向いたら次スレ建てるかな。
975イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 18:50:30 ID:26JkKCbl
>>974
立てんなよ! 絶対に立てんなよ!
976イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 15:06:51 ID:isZZgGZf
難民探偵の評価は本スレでも厳しいな…
読者の期待を裏切ってまで書いてかわいそう。
977イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 15:27:26 ID:HyUarp9B
どうすんのこれ

西尾信者って意外と大人だよね
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260015169/
西尾維新の本って何が面白いの?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260944096/
978イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 15:43:48 ID:VO/P9FeA
>>976

>著者の作品に多い賑やかな掛け合いであったりユーモアの類はほとんどありません.

>落ち着いた感じで流れる分,たまに入るツッコミや小ネタには違和感を覚えました.

>「化物語」「戯言シリーズ」とは異なり、ラノベっぽさは出しておらず
言葉遊びや漫画アニメネタもほぼ出していない。

>作者の作品にしては珍しいと思うのだが、突出したキャラクターが登場しない。

ハードカーバーということで一般向けを意識してすべっちゃったという感じだな。

979イラストに騙された名無しさん:2009/12/16(水) 16:05:23 ID:hA44RwbG
ハードカーブだけに
980イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 13:50:05 ID:E4X8Lyzg
にっしお、にっしお!
981イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 21:31:46 ID:5xibONvH
NISHIOISHIN下から読んでもNISHIOISHIN
982イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 22:03:00 ID:w8lcyqUb
死刑囚240
983イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 00:52:15 ID:HMzka//4
おっとり捜査はおまけ四コマが面白い
984イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 17:25:38 ID:AZJ5qj6a
このスレもそろそろ終わりか。
久々に来たら別スレにとても共感出来る意見があった。

>俺も嫌いな作品のひとつやふたつあるけど、その作品のファンや作者のオツムの程度まで上から目線で決め付けるようなここの風潮は
>正直たまにイラッとくる

向こうのスレ伸ばすとキリないのでこっちに書いとく。
985イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 18:24:42 ID:HMzka//4
下から目線で語ると皮肉になっちゃうよ!
986イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 19:16:40 ID:wGGWSg0N
とりあえず次スレはここだな

西尾維新の本って何が面白いの?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260944096/
987イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 21:32:17 ID:HWCemXG6
こっち

西尾維新の本って何が面白いの?10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1260530100/
988イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 22:52:54 ID:SylqITqJ
>>986
そっちは放置すべき
989イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 00:27:34 ID:msFQcjKz
埋め
990イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 01:45:03 ID:ZggXI1mC
>>986って削除依頼出してもらいたい…
991イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 12:18:48 ID:EdGAJ6F0
引き続きラノベ板でたたきたい、でもルールは守る
つまらなかったライトノベル 31冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260879349/

ラノベ板から撤退
西尾維新の本って何が面白いの?10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1260530100/

ローカルルール無視で暴れたいアンチ
西尾維新の本って何が面白いの?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260944096/

ローカルルール無視で暴れたい信者
西尾信者って意外と大人だよね
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260015169/

ひたすら西尾マンセーしたい
西尾維新 その139
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260107223/

西尾厨の香ばしさをヲチしたい
田中ロミオ 18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260432698/
992イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 22:48:13 ID:V7lWROK9
結局1スレ使い切ったんだな
もう2度とこんな糞スレたてるなよ、キチガイどもw
こんな簡単なルールも守れない小学生はポケモンでもやってろ
993イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 22:45:59 ID:8Rd0rhjn
>>1気は済んだか?
994イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 22:55:18 ID:/KuZMQbk
西尾アンチは気狂いばかりだな
ロミオスレ荒らしてるのもこいつらじゃねーの?
995イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 23:03:40 ID:r1TtZOC+
はい来た
キチガイ信者は全部アンチの自演
同属嫌悪すんなよw
996イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 23:12:35 ID:g9Y4uDe9
田中ロミオスレも凄いんだな
きのこや入間人間スレも大概だけど
997イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 23:17:54 ID:1qu7+8dT
埋めようか
998イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 23:21:22 ID:8Rd0rhjn
埋め
999イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 23:22:21 ID:1qu7+8dT
次スレ

西尾維新の本って何が面白いの?10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1260530100/
1000イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 23:24:31 ID:Knupnlcw
次スレ

西尾維新の本って何が面白いの?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260944096/
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━