吉宗鋼紀 6 [マブラヴ トータル・イクリプス/TE]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 19:01:48 ID:qnY8X0Es
>>944
戦闘機無用論の困ったお人か。
アメリカにもあるんだろうなぁ、戦闘機無用論ならぬ戦術機無用論とか。

>>949
EEX世界でTEの面子がきゃっきゃうふふするお話なら見たいと思います。
953イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 20:05:28 ID:3h6xzx/+
今月号で唯依姫が昔の戦争は民間人に迷惑をかける事はなかったみたいな事を言っていたが、本当かね?
田畑荒らして大迷惑ってイメージしか持ってなかったんだが。
954イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 20:20:04 ID:L5p5QvLt
時と場合による
少なくとも日本での中世くらいはそういう戦いもなかったわけではないし

勿論領民(非武装の、な)が被害を受ける戦いもあったが
955イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 20:36:33 ID:xETHYi+t
>>953-954
唯依は荒らす側の人間の子孫なわけで、先祖の後ろめたい話は口伝されてないかもしれんから割引いて聞いておくべきかもな。
956イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 20:50:42 ID:BIX/8m+B
>>953
多分日本よりヨーロッパ圏中世の領主同士+傭兵の
歩兵がいない時代の戦争がイメージなんだろうな。
日本で武士オンリー戦争時代があったかどうかはよく知らないけど
少なくとも都市の市民は大して被害を受けない時代はあった。

農民が農地ごと荒廃させられるのは多分不変。
957イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 21:07:20 ID:Sby7Ge5P
>>955
唯依はユウヤの純潔を荒らす側の人間とな
958イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 21:08:48 ID:jImuscRe
武御雷に代わる新型戦術機の試作とか、いつか見てみたいもんだが、
果たして出す機会があるかどうか
959イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 21:13:40 ID:stXdwOLj
>>957
【イーグル】 ユウヤの純潔は私が貰いました。
960イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 21:15:30 ID:lwP0yZbb
シャロン「いえいえ、ユウヤの初めては全部私が貰いました」
961イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 21:15:57 ID:Br1iwryU
[F-15SE];ユウヤは私アソコ(コクピット)気に入ってくれるのかしら?
962イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 21:18:13 ID:NUtPkSFX
ユウヤ、ヤリチンすぎるwwwwwwwww
963イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 21:18:37 ID:stXdwOLj
>>960
【イーグル(プラモ)】 あなたより先に子供の頃に私が頂きました。
964イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 21:23:35 ID:lwP0yZbb
>>963
シャロン「私は彼のお尻の毛まで剃ってあげた事があるのよ?戦術機に毛が剃れるの?」
965イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:03:45 ID:stXdwOLj
>>964
【チェルミナートル】 つモーターブレード
966イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:17:45 ID:TrOZtQfM
>>958
武御雷を超える戦術機か……面白い!
だが佐渡ハイヴが消滅し、鉄源ハイヴも攻略されてしまった事を考えると設計変更とかされてそうだな。
対人戦も視野に入れたモノになってそうだ。
967イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:20:28 ID:lwP0yZbb
>>965
シャロン「そう、あくまで私の前に立ちはだかるのね紅の姉妹さん。いいわ、決着をつけましょう。戦術機を使って先にユウヤの下の毛を剃った方が勝者よ。ラプター乗りのナイフ捌きを見せてあげる!」
968イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:20:42 ID:/anMphYC
>>960
そうか・・・ユウヤの後ろの純潔まで・・・
969イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:24:38 ID:Br1iwryU
何打この流れはww
970イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:27:46 ID:A5boRWMY
  〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /  ノ     ヽヽ
|  ―     ― |  <もうやだこのスレ……
 |   ノヽ====, /  
  、..   ((.|_|_|_|_|)  
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
 _(__ ニつ/  F-15J /____
    \/____/ 

971イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:32:43 ID:OHS1aGjY
>>953
少なくとも劣勢でも民間人を非戦闘地帯に運ぶために死力を尽くした話とかあるからねぇ。あながち間違ってはないかと
>>966
ふつうに武御雷の改修機になる悪寒
972イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:33:37 ID:qnY8X0Es
もう、面倒臭いから黄武、弐型2号機、ACTV、殲撃10型も混ぜちゃえよwww。
973イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:42:08 ID:lwP0yZbb
激闘の結果、米国、日本、ソ連、中国の戦術機の説明書に以下の文がつけ加えられる事になる

せんじゅつきのぶそうでおとこのこのしたのけをそってはいけません!
974イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:02:41 ID:A+4hp3mU
アーマードコアのアニメ化が復活したら本気で呼ばれるかもしれんなアージュ。
975イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:03:00 ID:KGubb1mB
シャロンの頬の横にある違和感溢れる癖毛を引っこ抜き隊、ただいま到着!
976イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:04:08 ID:A5boRWMY
>>975
あれ抜いたら真の姿解放されちゃうからやめろ
977イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:37:45 ID:jImuscRe
>>966
総合的な優等生は次期主力量産機にまかせて、斯衛用に生産性・整備性置いてけぼりな
変態機も見てみたくなるのが人情だよね
978イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:45:13 ID:OHS1aGjY
>>977
レーザーでも持たせてみるとか?
979イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:46:37 ID:5dToNQ1f
生産性整備性軽視とか、いかにも実戦知らずが調達したような戦術機当たり前に使う斯衛用なんだから、全身にブレード付とかじゃないと納得されないだろw
980イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:54:30 ID:a6MGSVpb
981イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:56:33 ID:5dToNQ1f
>>980
乙。
982イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:00:14 ID:GVDjXd0C
>>979
実戦知らずって・・・・・・。それらと引き替えに高性能化を目指したのが
武御雷だろ。常に前線出る訳じゃないのに何言ってんの?
983イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:02:00 ID:BPQL8YEB
武御雷は冠婚葬祭用のデモ機だろ
ガンダムで言えばガズアルとガズエル
984イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:03:04 ID:OHS1aGjY
>>979
それなんてロシア機だからあえていわなかったんだろうに・・・・・。
985イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:03:19 ID:sv3z6HCt
>>983
そこはせめて儀礼用って言おうぜw
986イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:16:06 ID:pGtZXWFG
戦術機は紫とか緑とかガンダムでいうとやられ役カラーだからな。
987イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:17:44 ID:/OQi43od
一応、京都防衛線で一ヶ月に及ぶ持久戦を経験したはずの斯衛が、生産性や整備性ほとんど無視るというトンデモ兵器を採用したのは謎だな。
988イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:21:09 ID:qxOQk/iG
>>987
98年ならもう先行量産型引き渡されてテストに勤しんでてもおかしくないんでね?
989イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:26:11 ID:qKtY7UQJ
非常にいまさらなんだけどテンプレの小説の紹介のとこの副題が
2巻だけ無いのはなんでなんだろ……最初の頃のスレから不思議に
990イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:29:29 ID:BPQL8YEB
近衛は親衛隊だろ
最前線に立つ事もあるが(指揮高揚的な忌みで)
最優先なのは将軍をはじめとしたやんごとなきお方達を守る事だろ
いざという時にスペックで劣っていたら話にならない
991イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:30:47 ID:/OQi43od
>>990
いざというとき、部品が足りません整備環境悪くて動きません、
そして機体のスペックに頼らないと戦えませんのほうが爆笑もののような……w
992イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:46:29 ID:GVDjXd0C
旧軍じゃあるまいし、んなことがあるか<部品が足りません整備環境悪くて動きません、
何のために斯衛名乗って、精鋭として区別されてると思ってるんだよ

この世界じゃ名ばかりじゃなくて、本物の精鋭が斯衛名乗ってるんだぞ。佐渡島でも
立派に戦ってたじゃねーか
993イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:49:06 ID:d06v+CjA
旧軍の兵器も国内ではそれなりに動いてなかったか
994イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:50:15 ID:fb8nFBM7
リアルリアリティってやつにこだわりすぎてもなんだかなぁだよな
多少変でも作中でそう設定されてるんだから仕方ないと流さないと
995イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:52:09 ID:/OQi43od
>>992
何のためって、身分制度のためじゃんw
996イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:58:37 ID:X1fPMgcl
身分と実力がつりあった一部例外除けば、斯衛にいくのは身分あるぼっちゃんお嬢様ばかりだろ。
んな連中には世間知らずが喜びそうなスペック厨御用達を与えておけばいいってことじゃないの。
本当の精鋭は地獄をくぐらないと練成できんもんさ。
不知火壱型丙あたりを欠陥補って戦えるエースらからみたら、斯衛? あああの宮廷人形ねw
とか笑われてそうだ。
997イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 01:09:52 ID:6yORmvks
武御雷は職人手作りなんでしょ。だから生産大変だし、整備も職人技がいて大変。
だけど一旦組んだら長持ちするんじゃ?
作中じゃ長期戦やってたし。

……まぁ、そんな機体だったら尚更身分だけの坊ちゃん達にもってかれたら一般兵へこむ罠。
998イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 01:19:30 ID:P8o+jEBt
>>991
近衛は山岳ゲリラじゃないだろw

歴史弱い奴が多いのか?
どんだけお侍様いると思ってんだ
教科書引っ張りだして士農工商の人口比調べてみろ、円グラフで出てるぞ
戦国の世から最前線で闘ったのは農村出の足軽つまり黒御雷に乗ってる一般人
999イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 01:21:44 ID:6yORmvks
>>998
創作と現実の区別つかない人乙。
そのクチでリアリティいってる相手を罵倒しているんだからもうw
1000イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 01:22:48 ID:6yORmvks
ついでに1000ゲト。
1000なら弐型は月虹に負けてユウヤトラウマに。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━