1 :
イラストに騙された名無しさん:
9月10日発売
私は、この最強の自在法で挑んで、悠二を倒す。
◆灼眼のシャナXIX(19)
著/高橋弥七郎 イラスト/いとうのいぢ 定価:578円
『大命』を目指す“蛇”坂井悠二を追い、『詣道』に突入したシャナ。
先代『炎髪灼眼』に優るとも劣らない力を覚醒させた彼女は、カムシン、ヴィ
ルヘルミナ、レベッカら強大なフレイムヘイズと共に、決戦に備え突き進む。
──そこに突如、茜色の炎が立ちはだかった。それは、最強の“殺し屋”サブ
ラクによる開戦の烽火。
一方、ゾフィー率いる兵団の活躍により、『星黎殿』はついに陥落寸前にまで
達していた。
その異常事態に自軍の危機を察した[仮装舞踏会]総司令官デカラビアは、意外
な方策を採り……。
フレイムヘイズと“徒”の一大決戦、その決着の行方は……!!
緊迫の本編最新巻!!
▼電撃コミックス 灼眼のシャナ(1)〜(6) 発売中
原作/高橋弥七郎 作画/笹倉綾人
▼灼眼のシャナX Eternal song -遥かなる歌-(1) 発売中
原作/高橋弥七郎 作画/木谷椎
【関連情報2】
▼灼眼のシャナノ全テ 発売中 定価:840円
原作・監修・寄稿/高橋弥七郎 イラスト/いとうのいぢ、笹倉綾人 ほかスペシャルゲスト/荒川弘
電撃文庫編集部が贈る、至高の完全解読本!
▼アニメ『灼眼のシャナ』ノ全テ 発売中 定価:1,890円
原作・監修・寄稿/高橋弥七郎 執筆・構成/電撃文庫編集部 イラスト/いとうのいぢ、笹倉綾人
電撃文庫編集部が贈る、アニメ完全ガイドブック
▼いとうのいぢ画集「紅蓮(ぐれん)」 発売中 定価:2,940円
いとうのいぢの世界に、刮目せよ。
『灼眼のシャナ』絵師・いとうのいぢが贈る初画集!
▼いとうのいぢ画集U「華焔(かえん)」 発売中 定価:2,940円
初画集から二年──。
進化するイラストレーター『いとうのいぢ』に刮目せよ!
O O O O
チューイセヨ(´∀`)【 他所でのマナーについて 】(´∀`)チューイセヨ
他所のスレの人たちは、「A/Bエクストリーム・灼眼のシャナ」のことを 知 ら な い と認識しましょう。
それっぽいネタを見つけてもスルーしましょう。そこは876スレではないのですから。
自分からのネタ振りはもっといけません。たまたまシャナ・A/Bを知っている人がいても
恥ずかしくて、また周囲への迷惑を考えて、レスが返ってくることは稀です。
上のどちらも、シャナ・A/Bを知らない人たちにとっては意味不明な迷惑レスであり
「空気を読まない」「でしゃばり」などの悪印象を持たれるだけの行為です。
楽しむためにはシャナ・A/Bを知っていることが前提であり、
他所ではその確率はシャナタンのふくらみよりは少し多いですがほぼ皆無なのです。
他所様に迷惑をかけないよう、このスレでワイワイ騒ぎましょう。
ここなら皆、A/Bを、シャナを、知っています。
┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓┏━┓┏━┓
┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┃■┃┃┃┃┃┗┫
┃┃ ┃━┫┃ ┃┃┃┃┃ ┃■┃┗┫┃┃┃┃
┗┛ ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛
World Community Grid Project Team 2ch
- CPUの空き時間を病気の治療薬開発のために貸してください -
Team 2ch 支援サイト
ttp://team2ch.info/ ,、r‐-、 ____ | /,,, ̄ヽ
〃、ノ_ハ ||\ \ | ̄ | point(^Y) [ @ ] |
/ パД゚ノ| || l ̄ ̄ l |:/\ ゲットV⌒ヽ ヽ^^^ /
( ((つ卯つ/ ̄||/ ̄ ̄// \  ̄# ̄ ̄ ̄ /  ̄ ⌒i〜†
|└/」::ゝ二二」二二二 ∧ ∧ \ijjjjjjjjjj/ ̄ ̄ ̄ ̄// |
 ̄||∪∪ | || /( ゚∀゚ ) // ̄ ̄/_ つ/ 紅世 / / | |_
―――――――― < ( つ _// 876,/ > ――――――――
(;´ω`) _____\ {二二} 三 三} /_ ____ <^~^~^>、
/ つ _// / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| / / || 彡ソTイノヘ ノ|
し'`|\// _noisy_ / \ / | ̄ |l ̄ ̄ l ||ヾノ(-_ - ル ノ
\}..二二二二二_} \/ | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂二か)
2ちゃんねる www.2ch.net | [二二二二二二二|二二」 ヒイ ノ
うるさいうるさいうるさい!ぶった切るわよ!
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / / ─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ─────-‐ | |
>>1乙─/ | |──-───―
―‐――──‐ /∠_,ノ遮那 _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
─────────────────────────────―─────‐
>1は乙にして華麗( ´∀`)つ(#)
乙なんじゃないかな?
11 :
阿波霊:2009/08/02(日) 17:17:13 ID:UXC0qDJ+
内のシャナちゃん 誰にも渡しはしないぜ
r ⌒ヽ
/( ゚ w゚ )ヽ<私は彼に言いました!
小さいが大事なことを成し遂げた彼に!>/ ( `-´)
i(´ー` ) ノ<
>>1乙と!
、.__,,ノ
13 :
イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 10:56:14 ID:E4SCJ/86
一美へ
この手紙をもって私のフレイムヘイズとしての最後の仕事とする。
まず、私の貧乳を解明するために、ラミーに存在解剖をお願いしたい。
以下に、貧乳治療についての愚見を述べる。
貧乳の根治を考える際、第一選択はあくまで手術であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には私自身の場合がそうであるように、
発見した時点でまな板やツルペタをきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、マッサージを含む全身治療が必要となるが、
残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの貧乳治療の飛躍は、手術以外の治療法の発展にかかっている。
私は、あなたがその一翼を担える数少ない巨乳であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
あなたには貧乳治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、貧乳による悩みがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、私の屍を存在解剖の後、あなたの研究材料の一石として役立てて欲しい。
「屍は生ける師なり」。
なお、自ら貧乳治療の第一線にある者が谷間創造できず、
手術不能のロリで死すことを、心より恥じる。
シャナ
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / / ─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ─────-‐ | |
>>13 ─/ | |──-───―
―‐――──‐ /∠_,ノ遮那 _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
─────────────────────────────―─────‐
こんな灼眼のシャナは嫌だ
キアラがサーレの妻を自称
>>15 いや、今も師匠と弟子の関係が続いてるより、
そっちの方が面白いんじゃないだろうか?
どっちかというと娘というイメージ
1000:イラストに騙された名無しさん :2009/08/03(月) 11:00:59 ID:0pLYpiIb [sage]
1000ならシャナは幸せになる
速すぎるぜ。
21 :
灼眼のシャナ:2009/08/03(月) 21:38:55 ID:2OkD0p6v
今日入った物ですがよろしくお願いします^^
22 :
灼眼のシャナ:2009/08/03(月) 21:41:53 ID:2OkD0p6v
皆さん何時頃INしてますか?
皆さんの時間に合わせINするんでよろしくお願いします
23 :
灼眼のシャナ:2009/08/03(月) 21:43:56 ID:2OkD0p6v
灼眼のシャナのPS2のゲームと小説もってます^^
24 :
灼眼のシャナ:2009/08/03(月) 21:45:28 ID:2OkD0p6v
灼眼のしゃなVTVでやりますよね
不精髭を剃る剃らないでサーレが逃げ出す程度にキアラも強くなってるんだよな
だって言うこと聞かなかったらゾリャーぶち込まれるかもしれないんだぜ?
突貫攻撃はボクオーンにとって好都合だと思うんだ
今のキアラなら、破壊の極光でサーレの糸を防いで、ドラケンの咆を撃ち込むくらいの気合を見せてくれるさ。
どんだけ恐妻なんだよw
千草も言ってたじゃないか、女の子の成長は早いって。100年だよ。
まあ契約してる相手もあの姉妹だしな・・・
ワグナス!19巻で決着がつかなったぞ!
>>33 おのれ876め
我らのカウパーは全開だと言うのに!
新刊まであと1ヶ月とちょっとか。
そろそろ表紙もくるだろうしwktk。
14巻ではネタバレ的な意味でやらなかったであろう、
「カラー口絵でサブラク戦描写」をやって欲しいな。ここを逃したらもう機会無いだろうし
そういやサブラクの挿絵はモノクロばかりか
特にカラーで見たくもない
モノトーンだろうしw
しかしサブラクは新刊での死亡フラグが立ってるが、
死ぬ前までに自分の欲望を見つけることができるのだろうか?
メアに対してもなにか思うことがあるみたいだし。
フリアグネによるとサブラクには明確な欲望がないらしいが・・・何かを見つけるのかね
やられ役的に死んで欲しくないな
42 :
灼眼のシャナ:2009/08/04(火) 15:52:59 ID:HeoaEd6G
シャナVの話どういう話だと思う?
43 :
灼眼のシャナ:2009/08/04(火) 16:52:41 ID:HeoaEd6G
今日の午後9時30分ごろにINするんで誰か話しましょう!^^
そのコテをやめるなら考えてもいい。
前スレの紳士達は見事だった
己が闘争の場を得るまで 静かに息を潜めていました。
■サマーウォーズ
・主人公が数オリに出場したのは箔付けて先輩の気を引くため
・先輩に誘われてホイホイついていったらバイトのはずが婚約者のフリをすることに。
しかも東大生、旧家の出、アメリカ帰りという無茶設定を押し付けられる。
・先輩の初恋(片想い)の相手は大叔父の侘助。主人公にあてがわれた偽の経歴は侘助のそれ。
・先輩はおじさんと楽しくお話中。他人の家で一人放置の主人公は気晴らしに、携帯メールに届いた謎の暗号を解読。
・解いた暗号を何も考えずに返信したら、それがOZ管理センターのパスワードだったために世界中大混乱でござるの巻。
・世界中に暗号解読依頼メールを出したのはAI兵器“ラブマシーン”の仕業。
・元凶となったAI “ラブマシーン”を開発したのは侘助。金を稼いで養母(栄)への恩返しにするつもりだった。
・大ばあちゃん(栄)は狭心症を患っており、異常があればOZ経由で知らせる仕組みになっていたが、
一連の事件でシステムに異常が発生しており発見が遅れて死亡。
・“ラブマシーン”が人工衛星をどっかの原発に落とすお!と予告。
自己進化のために勝負を必要とし、そのための挑発というかなり無理のある設定。
・集めたアカウントにガード(?)されているので“ラブマシーン”本体に手を出せないという意味不明理論。
・もういちいち勝負してたら間に合わないから花札(こいこい)の倍々ゲームでアカウントを取り戻そう。
なんか勝負強いらしいので先輩の勘だけに全てを賭けます。(えー
・先輩のアバターが花札の勝負中に変身します。天女風味。
・衛星を使った攻撃目標が今居る先輩のお屋敷に変更→ハッキングして座標を変更しないと!
・紙に書いて計算してたら間に合わないから2056桁の暗号を暗算で解読だ!(えー
脳を酷使するから鼻血も出る。PVの「よろしくおねがいしまあぁぁぁあす!」はこのシーン。
・最後まで告白先送りなヘタレ主人公。
>32
いつも乙。
ドゥーグがかわいい。
>>32 上、そろいも揃ってアホばっかwww
てか教授はまた着せられたのかwwwww
>>40 かませになるには惜しいキャラだしな、サブラク。
豪快に暴れまくって死ぬのが似合ってる
アマゾンもやっと予約始めたな
ラノベ オリコン
ゼロの使い魔 14 08/5/21 18,165 68,292
ゼロの使い魔 15 08/9/30 66,580 77,677 88,171
ゼロの使い魔 16 09/2/21 22,374 82,700 96,547 上半期 119,218
ゼロの使い魔 外伝3 09/3/18 6,044 30,942
とある魔術の禁書目録 16 08/6/10 26,356 46,889
とある魔術の禁書目録 SS2 08/11/10 38,103 59,557
とある魔術の禁書目録 17 09/3/10 55,825 100,616 114,519 上半期 133,591
とある魔術の禁書目録 18 09/7/10 76,505 100,356
鋼殻のレギオス 9 08/6/20 9,246 33,347
鋼殻のレギオス 10 08/9/20 16,113 36,620
鋼殻のレギオス 11 08/12/26 16,288 44,308
鋼殻のレギオス 外伝3 09/1/7 12,893 22,120
鋼殻のレギオス 12 09/3/18 63,799 82,937 上半期 104,486
鋼殻のレギオス 13 09/5/19 52,479 67,375 上半期 86,610
灼眼のシャナ 外伝2 08/6/10 24,247 47,589
灼眼のシャナ 17 08/11/6 48,091 80,673 90,407
灼熱眼のシャナ 18 09/2/5 45,826 90,055 上半期 108,521
ピグマリオっていう
amazonはゼロ魔やとらドラが馬鹿売れしてて
禁書がその下くらいだな。
シャナはさらにその下だけど、どこで売れてんだろ
あ・・・売れてたのは昔の話で、今は売れてなかったでしたね
すいませんw
俺もシャナ買わないで、禁書か化物語買えば良かった
アーマーゾーン(棒)
IDも変えずに自演する奴始めてみたw
え?自演?
自演に見えた?プッw
アマゾンはいまいち届く時期が不安だから本屋に頼んだ
>59
いよいよ夏本番ってことか
konozamaだからなー
とらとかで買ったらペーパーもらえるらしいが
アラストールに認められフレイムヘイズ「炎髪灼眼の討ち手」になったシャナ
蛇に気に入られ、また同調し「祭礼の蛇」の代行体となった悠二
この二人ってケースは違えど、同じ神に認められ力を得た感じじゃん
祭礼の蛇の悠二はフレイムヘイズとは何が違うのかよく分からない
扱える力とか
シャナはアラストールの力を全部使えるだろうけど
悠二はそうでもないでしょう
まあでも、そこまでの違いはないと思うよ
>>65 でもシャナも最初のうちは炎をまともに出せない半人前だったよな?
今は先代に勝るとも劣らない力を身につけたけど
蛇悠二も成長して祭礼の蛇の力に目覚めるとかありそうじゃない?
蛇の力完全に使えるなら
ある種一番安全な迷宮に閉じこもってくれてた方が良いでしょ
まあ、展開的にないとは言わないけど
>>64 お前ちゃんとこっちに来たのか
フレイムヘイズはその体の中に徒が眠っている
祭礼の蛇の本体は悠二の体の中じゃなくて久遠の陥穽にある
悠二の体の中に悠二と蛇の二つの意思総体が存在するだけ
>>66 “祭礼の蛇”が“祭礼の蛇”の力に目覚めるってなんだそりゃ。
>>68 >悠二の体の中に悠二と蛇の二つの意思総体が存在するだけ
そうだったのか
やっぱり流し読みだと駄目だな
ありがとう
>>69 言い方が悪かった
悠二が祭礼の蛇の力を完全に使えるようになるかどうか
>>70 いや、だから悠二が蛇を使いこなすとかじゃないんだ
蛇は蛇で悠二の体を動かしてるんだから
>>71 サンクス
お前らのおかげでまたシャナに詳しくなった
おやすみ
いや・・・今現在の意思総体は一つだろ。声が二人分なだけで。
本体復活の暁にどうなるかはわからんが。
>>73 いや、蛇悠二の意思総体は、
ミステスにある坂井悠二のモノと、大命詩篇で編まれた祭礼の蛇の仮装意思総体の二つだよ。
とはいえ、完璧に同調してるから、「蛇より」「悠二より」な面があるとはいえ、行動や思考は一つにまとまってるけど。
この時期は香ばしいのがわくなあ
例年通り
つ鏡
蒼炎に収録される書き下ろしのヒント:メリーさんの羊
ヒゲの生えたガンダムに乗るのか
79 :
灼眼のシャナ:2009/08/05(水) 07:33:06 ID:9RJ0IALC
昨日は来れなくてすみません
勉強してたもので寝ちゃいました^;;
バンブーブレード見ました?
ここはチャットではない
所詮チラシの裏だから。
83 :
灼眼のシャナ:2009/08/05(水) 12:24:43 ID:9RJ0IALC
すみません気おつけます
>>82 ヴィルヘルミナは過去編や外伝では最強キャラの一角なのに本編時間軸だと微妙だよね…
相手が自分の娘、昔の友達、最強クラスの王だから仕様がないと思う
86 :
灼眼のシャナ:2009/08/05(水) 21:26:02 ID:9RJ0IALC
昨日学校見学に行きました
知らない他中の女子がかなり話をかけてきてこれは何なんでしょうか?
画集って早売りするもんなのかね
画集・新刊・全テのラッシュは楽しみだ。特に本編。
画集は今回特典はどうなってるかな〜
ヴィルヘルミナに料理を作ってあげたい…
>89
とらやアニメイトやゲマで買うと
いとうのいぢ描き下ろしのチラシがもらえるそうだ
俺は近所の本屋だが・・・orz
シャナのチラシならいいけど
シャナのチラシだよ
じゃあシャナのちらり
またはキットの過去の話
もしくは社長が『社長』になったときを50ページにまとめて
全部シャナのチラシでがっかりだわ
前回が前回だっただけに
どうせシャナじゃなかったらなかったで文句言うんだろ
社長でない社長なんて考えられない
今シャナを1巻から読み直してるんだけどさ
1冊読破するのに軽く10時間以上かかってるのは俺だけ?
まぁ言い訳としては、一行一行じっくり読んで、より想像力を働かせてる…つもりなんだけど
それにしてもかかりすぎだよね…
みんなは1冊平均どのくらい時間かけてる?
音読?
文庫なら大体30〜60分くらい。
速読スキル持ってる奴なら5分くらいじゃね?
>>99 マジレスすると初読みで3時間くらい
二回目以降はもう少し早くなるが
>>99 奇遇だな
俺も今一巻から読み返してる途中だ
30分ちょいくらい
1冊1時間ちょっと
時間を計ったことはないが、集中すれば4,5時間だろかね
読み直さないとトリックが分かりにくいのならともかく、シャナは長くて2〜3時間だな
早くて二時間、遅くて三時間。
最初でも二回目以降でもかかる時間は変わらない。
Thanx
1時間以内ってのはすげー早いと思うけどw
やっぱせいぜい3、4時間ってとこだよね
いつからか読むのが急激に遅くなってしまった
はぁ、なんでだろう
画集の早売り来たな
みんな早いな
俺は6、7時間ぐらいかかる
Xは4時間
IIとか少な目のは2時間
Vは早かった覚えがある。
くそー俺はまだ手に入らんぞ
特典微妙に絵が違ってて迷うな
俺も1冊読むのに早読みで8時間くらいかかる
少な目の巻でも6時間以上はかかるな
2時間とかどんな読みかたしてるんだって不思議に思ってしまう
さて週末メイト行ってみるか・・・
シャナは人物名覚えたり伏線探したりいろいろ考えながら読むから
けっこう時間かかるな
>>120 2時間で読めるほうからすると
8時間とかどんな読み方してるんだろうって不思議に思えちゃうんだぜ?
こういう話よく出るが、早かろうが遅かろうが、要点が拾えてればいいよ
どっちが優れてるとか無いから
何をそんなにカリカリしとるんかね?
別にどっちが優れているとかそんな話はしてないだろ
まあ8時間はなぜかかるんだろうと自分も疑問だが
どこを読んだらカリカリになるのか
曲がりなりにも小説読んでんだから、優越感がニジんでるレスがあることくらい分かるだろ
モフモフだって重要な要素だろ
その発想はなかったw
出てこなかった辺り、確かに余裕はなかったのかもしれないな
だね、マターリいこうよ
9月になるまでたいした話題はないんだし、
・・・・・ん、黒魔王があったな
そういえば一気に一冊読んだ事ないや
今度の最新巻は一気に読んで何時間かかってるか計ってみようかな!
>>123 別にどんな読み方をしてるのが不思議に思うっていうのも
逆のほうから見た場合もあるんだぜーっていいたいだけだったんだが
ラノベはともかくエロゲを読むのは最近遅くなった気がするな
この作品糞つまんないな
恥ずかしい固有名詞も多いし
もうグダグダだし誰も読んでないんだな
134 :
灼眼のシャナ:2009/08/07(金) 08:17:27 ID:1J3J3tOK
俺も10時間くらいかな〜
>>133 "紅世"真正の魔神"天壌の劫火"アラストールのフレイムヘイズ『炎髪灼眼の討ち手』シャナ→ぶっは何この恥ずかしい固有名詞wwwダセエwww
エターナルフォース・ブリザード
必殺する永遠氷嵐 →ヤベエwwwかっけー!!
ですねわかります。
むしろシャナや禁書ってそれも含めて楽しむ作品じゃなかったのか
相手すんなって
中二病的センスへの対応って、
少年…心底からかっこいいと思う
青年…恥ずかしくなってきて毛嫌いする
大人…イタさは認めた上でその魅力を理解する
てな感じに変わっていくよな。中途半端な段階にいる
青年レベルの奴に限って、分かった上で楽しんでいる
大人レベルを、少年レベルと区別することができずに
自分より下等だと勘違いするんだよな。
18だけど、目覚めれば15,6でもアニメやギャルゲに大人モードで対応できます
アニメ版見てから原作本読むと脳内再生されて読むの遅くなったけどなぜか充実した気分になりました。
くgy
汁とサブの過去か
やっぱ買うしかないかなー
サブラクオンリーじゃね?
サブラク好きな俺は全テUの購入を決意した
新作小説はもちろんだが、シャナたんとOVA情報も気になるし
よし、げtした
これから読むぜ
蒼炎げと。
でも狼と香辛料も買っちゃったからそっち先だな。
作品はシャナのが好きだが外伝と本編なら本編優先だ。
蒼炎のは結局外伝なのか番外編なのか
メイトのサイト8月10日→8月7日になってた件
画集は本編完結してからまとめて買うかな
画集3000円か
夏コミ前で少しきついな
一時期はあれだけの人気があったシャナも今じゃこのスレ速度
終わってンな
まぁしょうがないよね
こんなにグダグダなんだから
バルマスケとかもう飽きたから
いつまで同じ敵キャラで引っ張るつもりだ
?どこを立て読み?
次々と敵を交代させてたら、弥七朗のキャラ立ての良さを発揮できんし。
つか評論家気取りたいならチラ裏でやってな。
スレ速度とかw
なんという2ch脳www
面白かったよ
何がと言ったらネタバレだが、激しく笑った
158 :
イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 11:14:45 ID:oKibFHsD
何が面白かったかも説明できないなんて
さすが低俗なラノベ読んでる奴は国語力も低いんだな
ああくるとは思わなかった
おまえがつまらねーよ
これでいいか?
シャナで厨二病末期と感じたらエトランスレに行くといいよ(*´д`*)
あっちはなんていうか、シャナが病院の四階の病室だったらエトランは七階に相当する
あ、俺はもう治る見込みないって教授に太鼓判おされたけど
戦闘シーンがグダグダなのは昔からだが最近は物語そのものがグダグダだしね
いつまでバルマスケと戦ってンの
ネタギレならとっとと終わらせたら?
まさかのガフガリオン
20巻は19巻の何ヶ月後かな。あんま間が開かないといいんだが
夏〜秋の三連発&OVAの準備があったから開いたんだろうし
今度は普通に出ると思うけど、どーだろな
やっと画集買った!
ってこの題材w
愛の戦士レインボーマン…ではなくてよっかた
今度出る新刊でいい加減
悠二とシャナが再会するところまではやってほしいぜ
あと合間に外伝やるよりもとっとと本編すすめろよ
バルマス家って本当にあったんだ・・・・
シャナと悠二が会わなかったのって18巻だけなのに「いい加減」ってどんだけ禁断症状なんだw
心配しなくても高確率で19巻はシャナと悠二のぶつかり合いだろうさ
>>170 1巻分シャナと悠二が出会わなかったら十分長いよ
20巻で再戦してほしい
はやくガチバトルが見たい
せっかち君め。
5巻単位じゃないのに唐突に2,3巻くらい外伝挟んだってかまわんぞ。
むしろこっからA/Bを20巻分
私は一向に構わん!!
そう言えばこの作者は本編グダグダなうえに外伝も書いてんだよな
売れちゃったもんだから引き延ばしてつまんなくなる典型だわ
いい加減シャナなんて落ち目だって気付いた方がいいよ
つまり早くA/B4巻出せよと言いたいわけだなこのツンデレめ
最初の人形遣いの強さを考えるともうインフレが・・・
今出てきたら、ナメック星にラディッツが来ちゃったみたいな感じなんだろうか。(´・ω・`)
人形使いって誰だよと思ったらフリアグネか。
実力的に今出てきてもいい勝負しそうだけどね。
覚醒シャナ相手じゃ分が悪いにしても。
シャナとは審判とかトリガーハッピーが死亡フラグとか相性悪すぎだけど、
ミナ・カムシン・レベッカ・マー姐となら普通に渡り合えるだろうしな
アニメ放送当初シャナのパクリと言われていたゼロの使い魔にまでスレ抜かれてンな
どんだけ落ちぶれてんだ
ねぇねぇシャナ厨 バカにしていたゼロ魔に抜かれるのはどんな気持ち?
なんか誰か相対的な強さの基準になるキャラがほしい。
カシャさんで
怪獣とかウルトラマンとかなら「ジャバ」っちゅう単位があるのだがな…
>>181 作中で相性の問題にも触れてるのにそんなの存在するわけないでしょ。
ランクなら王とか強大な王とかそういうので十分。
それはつまりウィネ百人分のパワーとか
星黎殿5杯分のエネルギーとか
そんな感じか
東京ドーム○個分ですね
Q.東京ドーム一杯分のメロンパンと、東京ドームサイズのメロンパン、食べたいのはどっち?
東京ドーム型のメロンパンなんて外道だわ!
中のモフモフが大き過ぎるだろ!
いやァ哀れだなァ
内容が薄すぎて語ることがない
今じゃキャラ萌えしかできない萌え豚しか残ってないなんて
>>191 そんなこと言いながら、お前もちゃんと残ってくれてるじゃんw
このツンデレめww
シャナがツンデレじゃなくなった故の補充要員か
もうすぐのいぢの誕生日じゃないか
シャナがツンデレだったのなんて、ごくごく初期だけだよな
のいぢと誕生日が一緒だったと今知った俺
単純な確率で365分の1(閏年除く)。
そう考えると割と居るんだよな。同じ誕生日。
シャナがツンデレだった時期なんてあったっけ
っていうかあれってツンデレじゃないだろ
ツンデレってのは最初はツンツンしてるが徐々にデレデレしていくっていう意味もある
普段ツンツンしてるけど時々デレる、っていうタイプだけがツンデレっていうんじゃない
今はどっちかっていうとクーデレ
そもそも何でもかんでもこういうカテゴリに当て嵌めようとするのが間違いなんだけど
「ツンデレ」は定義が広くなりすぎて、
最初から仲が良いわけじゃなかった女の子のほとんどが「ツンデレ」に該当するようです。
「好きだけど素直になれなくて、心とは裏腹に冷たく厳しい態度を取る」
って意味でのツンデレなら、シャナは該当しないだろうな。
最初期は、別に好きじゃなかった。
初期は、悠二を気に入って信頼しつつ、自分の感情が好意であることも、好意をどう表現すればいいかも知らなかった。
中期は、自分の感情の正体を知って、好意の表現方法を探りつつ、その感情に流されないように注意してた
後期は、自分の好意を悠二に伝えるための方法を模索してた。
基本的にツンデレってより不器用で幼いだけなんだよな、シャナ。
最初から割とクーデレだった気がする
>202
まさに念
恋する女の子として順調に育ってるように見える
個人の脳内イメージでツンデレにカテゴライズする奴が多いのは仕方のないこと
アニメ版の方は「ツンデレヒロイン」として宣伝されたこと多い品
たぶんイメージ払拭は難しい。
ま、無理して否定して回る必要もないとは思うが
[巻の手作り弁当の弁明の件はツンデレっぽいがな。
ツンデレねえ・・・・
前にツンとデレの黄金比は7:3と聞いたが付き合ってからそれだとだめだと思うんだが
>>208 あれは「ツン」的な「か感違いしないでね!なんとなくお弁当作って渡しただけなんだから!」
の対象が吉田さんだから、何か違う気がするw
しかも思いっきり「それだけなわけねーだろ!」的に反論されたし
まぁ微笑ましければ、何がツンデレだとかそうじゃないだとかどうでもいい気もするけど。
ああいう日常シーンは大戦が終わった後に少しはあるのかな。あったら泣きそう。
もはや素直になれないだけでツンデレ扱いされる世の中だよね
アニメのツンデレキャラは釘宮の力による所が大きいだろw
>>209 それ某エロゲーメーカーが勝手に言いだしただけです
12巻の真っ赤になって怒るシーンはどうなの?
ツンデレブームに乗っかって人気になれたキャラがツンデレじゃないって(笑)
ボクたちのシャナたんをそこら辺のツンデレキャラと一緒にしないでください><
てのも分からないでもないがシャナ厨の擁護は気持ち悪いわ
またわかりやすい釣りだな
よくこんな薄っぺらいキャラの心理描写を考察できるな
原作者はなんも考えず書いてるのに信者が勝手に深読みしてる典型じゃん
痛いんだよ
ブームに踊らされてる"にわか"ファンは死ねばいいと思うけど
つまんない所を指摘され反論できずに逆切れするような盲目な信者はもっと救えねぇな
> つまんない所を指摘され反論できずに逆切れするような盲目な信者
鏡使うかい?
釣れますか?
>>217 ブームとか遠い昔の話だろ
原作売上が、レギオス以下まで落ちてるのに
ブームとか言うな
もうかなりの脱落者が出ていて、残ってるのは盲目信者だけなんだよ
全肯定の盲目信者しか残ってない分かってて、虐めてやるなよ
こんな糞小説を、真面目に考察してる馬鹿どもなんだからさ
ツンデレに関しちゃ戦場ヶ原のツンデレは良い
シャナのツンデレはテンプレの糞
まぁシャナはロリだからな。ロリは一部の変態に大人気なんだぜ。
ロリツンデレ日本刀女子高生
まぁ一部の変態ペド釣るには充分だわ。
こいつら自分がロリに釣られたことを認めたくないんだよ
で、何しに来てんだ?ここに
釣り針に食い付いてあげればいいの?
まぁ文字とかイラストだから薄っぺらいキャラって言えば薄っぺらいけどね。
普通の紙だし平面的な意味で。
胸も。
なにしにて
アニメスレに原作厨がいてむかついたから
ここに来ただけだよ
勿論ストレス発散にね。
おすすめ2chねるに
2つも原作スレがあったからな
そこをクリックして、丁度いい具合に批判してる奴がいたから
乗っかったわけよ
しょーもない原作の分際で、偉そうに上から目線で批判してっからむかつくんだよ
シャナの原作とか読んで面白いと思ったことなどないわ
蛆虫にレスするのもウジ。
後で消毒しとくからスルーしとけ。
もうこねーよ
原作厨がアニメスレで暴れたら
また来るけどな
つか原作厨は口悪いわな。
どーみても先に手を出したのはお前らなのによ。
こいつら一体何様なんだと。お客様は神様ってか?
てめーらなんかお客様じゃねぇんだよ、死ねよksども。
うんこAAでも喰らえ。お前らウンコどもにお似合いのAAだ。
ほらよ、お前らこうゆうの好きそうだし
逆に喜ばせる結果に成るかも知れんが、そこまでの変態は居ないだろう
,-─¬-、___
,、-─‐/ / /  ̄`Y´ヽ、,_
_,、‐''"~/ // / ___ ! |ヽ \ヽ、
/ / / !\ / ,イ ノ\ | | ! ヽ \
/ / /! ∨ \!/ ヽ ! ゙ヽ、!| ヽ \
/ / / |(⌒ヽ // | ハ ̄ ̄`ヽ /! |
/ //! \(,/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄! / /ハ |
〈、___>'〃 ('⌒  ̄(;;;;;l;;;;;;;;;:) モコモコ´ \/ / | | ヽ
\ / ゙'ヾ、,'" / (;;;;;ヽ:::::`ー ,/ く,/ | ! l
プリプリ /ヽ/ ^゙'ヽ、-‐ /'_:::::::::::::-/;;;;`i. ,;) \ | !
く | (;,. .,/'i''‐--、`::::::' ノ!ヾ;;;;| ヽ | ヽ
/  ̄>! .,,-. .,イ;;;;/ ト-|-‐'゙! lノl| ) ,;) `゙'ヽ ヽ
〈r''" ! l゙;;;ノ (;;;;;;〕 ! | ! l i
ヽ / !  ̄ ゙ヽ'" | | ! l゙;;;;`i、 ⌒ヽ `ヽ !
\_ ゙、ブリッ! l| i'ヘ、l|| |` |''"~ヽ ゙'--ノ |ヽ /
/ ̄ ̄!、ヽ (⌒.|;;;;`、 ,、 |/| / ヽ !レ′
/|_ /! ヽ (;,, {;;;;;;;ヾ、;) |/ ! ヽ |i
| ヽ | |ヽ (_,, \;;;;,`i,. ! ゜ ヽ ! |′
NGIDでスッキリ
つーかいよいよ夏本番だな
終盤になるにつれて、何か物足りなさを感じてきてしまう
いや、普通に燃える展開で良いんだよ?
灼眼のシャナって
評判の良い高級な川魚を食べてみたら
あまり美味しくなく、食べる部分も少なかった・・・的な印象だな
伏線回収くらいしか売りが無いのに、そのせいで先の展開に期待が出来ないというか
他の学園ものを読めばいいんじゃね
よし、画集来た
これから読むぜ
ありがとう、そんなにシャナを愛してくれてるなんて
君のおかげでOVAの売上が上がるね
絵の描き下ろしは意外で嬉しかったな。
糞原作厨どもがOVA見るなんて不愉快すぎるわ・・・
お前ら見なくて良いよ
つかぜってー見るなよ
アニメ批判繰り返した原作厨どもが
OVA見るなんて違うよね?
お前ら文句言ったんだから、勿論見ないよね?
正直クリスマスの話以降読むのがキツイ
一番驚いたのは巻末のアレだがw
のいぢめ無理難題を・・・
金が入ったら画集買うかと決めて、はや三冊目
抵抗を諦めて買うがいい
生活に必要なものを優先してくと、どうしても後回しになってしまう
まぁ、在庫も厚くなさそうな気するし、今月末くらいには何とか買ってみるか
ヤフオクとかで売ってるんじゃね?
何ぼなんでも買う気あるのかとw
使用済みのは敬遠するんじゃないかな
開封済みのは敬遠するんじゃないかな
ヤフオクに使用済みは出品されないよ
どうでもいいけどガハラさんはツンデレじゃねえだろ
もっとおぞましい何かだ
ガハラって誰さ。マジどうでもいいが。
まあ灼シャナでおぞましいと言ったら、ババァか教授か黒吉田さんあたりだが。
シャナが使用済みだと!?
まぁあながち間違いではないな
へたれ魔神によって人間としての生を使用してるわけだし
それを言うならシャナは今まさに使用中なのだろう
だれうま
リサイクル:処女を復活させる自在法
アラスさんはこの先活躍できるのかな
天破壌砕をするかどうか
というか活躍したことあったかな〜と数分思ってしまうくらいだぜ
千草との夫婦漫才で大活躍
>>238 OVA?見るよ
絶対見る
三期もやるなら絶対見る
アラストール活躍する時って常に他人の愛を打ち砕いてるよね
二度あることは三度…になるのかな
他人って言い方はちょっとどうかなぁ。
敵って言って欲しい。
吉田さんはこの先生きのこれるのか
この先生キノコ
ぎりぎりセーフで読み終わった
今回も良い意味でぶっとんでたなあ
バルマス家って公式だったんだなw
まだちょっと早いぜ
何の話かと思ったら画集の話か
明日買ってくるわ
なんだ発売日って今日だったのか
随分早くから売ってたんじゃないか?
月曜発売だと金曜から売ってる店は結構多い
電撃のHPで表紙出た
かこええ
いよいよ後1ヶ月だな
275 :
イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:25:36 ID:DhLy5zf0
くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
表紙は力入ってるな
解禁!!
トーテングロ家www
ネタバレ解禁ー
執事ものとか無茶振りにも程があるだろ!
ようやく解禁か
今回も楽しんだよ
メリヒムで執事って・・・のいぢめ
今回の出演基準はなんなんだろう
シャナたんと巡るヴィクトリア時代
あの要望によくもまあ
あんな本気で答えるなw
>285
(つД`)
まだ買えてないんだけど、今回の番外編のタイトルはなんだったの?
無茶振りってのはいつものことだが
今回は極めつけすぎっつーかピンポイント過ぎ
>287
おじょうさまのしゃな
まさかシャナの両親にアシズ&ティスを当てるとはw
てかティスは良いキャラしてんなw
>287
おじょうさまのしゃな
今回ののいぢのお題は「メリヒムで執事が描きたい」
解説が何気に薀蓄溢れてるあたり流石だ
>290
ティスがシャナのことを「私たちの娘」って言ってるところでほろっと来た
九垓天秤好きにはたまらんサービス編だったな
ヴィクトリア時代を真面目に書くとはな
読んでてその時代が何となーく分かってくる
ハワイ編を思い出した
マティルダ大暴れの巻・・・と思ったらメリヒムも負けずに大暴れだったでござる の巻
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはヴィクトリア時代の執事ものを読んでいたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかヒーローものを楽しんでいた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ コラボだとか異色短編だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
シロ仮面とか小ネタで遊びすぎだw
今度は最初から悠二は蛇状態
やっぱ本編と合わせてる感がある・・・
仮面武闘会とか題名がにくい
キアラとサーレの描き下ろしは嬉しいね
ヴィルさんのメイド服が微妙に違ってた
ちなみにのいぢのヒント
「メリーさんの羊」って
「羊」はなんですか
九垓天秤の役割分担にワラタ
馬車じゃねえ!!とか突っ込み続けて疲れるくらい
いろんな絵に対するのいぢコメントが地味に嬉しい
しかしおじょうさまアニメ化は無理だろw
>305
なんのことだろうな・・・関係することって出たっけ
サブとメアがなんだかほほえましかった
あとサラカエル先生怪しい
続かないわよと言われなければ普通に次を期待してた
パートナーにブー垂れるレベッカがいいな
天目一個が初めて鎧扱いされた?
革正団のメンバーが本同様暗躍してるし
クロードがスパイとして潜り込んでたり芸が細かい
手抜きする気ゼロだな
悠二とメリヒムってすごく珍しい組み合わせだった
こういうのは番外編ならではの楽しみか
>313
今気付いた・・そういや一緒に船に乗ってたっけ
俺も今気がついた(;´Д`)ヨメテナイ
>>314 本編でメリヒムが生きてたら、ヴィル以上に悠二を敵視しそうだよな。
手塩にかけて育てた娘を手放したくない父親的な意味でw
楽しみどころは多かったが三柱臣がオマケくらいだったのは
ちょっとだけ残念かな
まあ今回はトーテングロ家メインだからいいか
>317
白仮面「俺を倒すまでお付き合いは許さん!」
とか最強クラスの王に言われて悠二涙目
トーテングロ家とバルマス家に笑った
>305
>292
メリ(ヒム)さんの執事
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > 最初から「ケ」が最後に来るよう876は
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ 両組織の名前を設定していたんだよ!!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
>321
・・・ああ!
白仮面続々登場に思わず吹いた
マティルダとヴィルの「であります」も
MMRは結局痴千草さんの御懐妊以来来てないのかな
やっぱりあれは無かった。
もう載らないのかなぁ、「しんでれら」の扉絵。
お笑い短編なのに
かなりためになった気がする・・・
トーテングロ家
略してグロ家
アシズ様がいい人過ぎて辛い
ありそうな名前だから困る>トーテングロ家
>327
>グロ家
「そういやモンテネグロって(何の名前かは知らんけど)あったなぁ」と脳内補完した。
国の名前なのね(ネグロ=黒って意味だし)。
>331
元々は、フレイムヘイズに助力する紅世の王だった訳だしな。
アシズもティスも、「いい人過ぎるから」後の悲劇が生まれたんだよな……。
サーレとキアラの組み合わせはやっぱりああなるのか
>334
そう思うと、今度の幸せっぷりは番外とはいえ報われた気持ちがする
巨人と大百足が通っても貴族の屋敷だからおk!!
それでいいのかトーテングロ家
ダンスする面子の組み合わせでニヨニヨしてしまう
今回、脇役フレイムヘイズは概ね犯罪者役だったな。
そういや、プルソンと一緒に出てきた「正統な紳士と見える男」って誰かね?
>338
おどおどするメアと励ます?サブラクがいいね
>339
ネタバレでも指摘されてたが分からないな・・・
あそこにいたってことはバルマスケだろうけど
つーかサカナに仮面は無理あるだろ!!
まあ白仮面側も似たような面子だがw
とりあえず公爵の家は修理費が山ほどかかったに違いない
>285
今さらだが可愛いなカルメリュさん
>285
ノリノリのマティルダとヴィルがw
ところで御大将はどこに仮面をつけたのだろうか
御大将は貼り付ければ問題ない
それよりもイルヤンカはどうしたら
>285は大体合ってるから困る
>346
胸一面にペイント、もしくは胴体のてっぺんに人間サイズの仮面か。
描き下ろしの最初の方はオーソドックスにかっこよかったな
>347
額につけるとか。なんかベルセルクに出てきそうな感じがするが。
コックさんが案外似合う御大将であった
つーかソカルが園丁ってそのまんまだろ!
>351
そこだけ別に顔があるように見えてしまうな
>349
鳥の頭のところに二つ付ける線も
時代も舞台も違うけど三銃士を髣髴とさせる話だった
基本コメディなんだけど
シャナが自分のやりたいことを見つける話としても
普通に意味のある流れだった。
>356
九垓天秤+2「一人はみんなのために!みんなは一人のために!」
>>339 ラミーかと思ったんだけどその後出てきたしなぁ。
もしかしたら新キャラの伏線かもしれないし、シャンゼネタかもしれない。
俺はシャンゼリオン見てないから判断できない。
心に冒険を
夢を抱きしめたくて
って図らずも時事ネタが
「白」「仮面」「参上」
地味に吹いた
あの全員が名乗るところって
誰が言ったか大体分かっちゃうんだよな
さすがというか何というか
>360
ノリP自重
>361
やっぱりそれぞれの仮面の上に骸骨の仮面をしてるのだろうか?
ややこしいなw
新刊の表紙がこれまでで一番良い件
シャナのあの手は誰に?
って感じでいいね
番外編のくせに
ダンがスラム街の生まれって言ってるし
神器の名前がBSIでスラムの生まれってもうホームズ関連じゃねぇか
何気に重要なことをw
うーむプアソンと一緒に出てきてる紳士が誰かわからんなぁ
ラミーあたりか?
もしかしたら新刊のキャラとか?
>>368 東京総本部副指令の「オルメス」って名前、「ホームズ」のフランス語(だっけ?)読みなんだぜ。
やっぱホームズがフレイムヘイズになって
そのあとコナン・ドイルがモチーフにしてホームズの話かいたとかそういう感じかな
シャナ世界だと
新刊表紙見てきた
髪の色って赤黒交互じゃなかったっけ?
>>374 シャナが戦うときは赤で戦わないときは黒
>>375 まぁ戦うときも黒だったりするんだけどね。
二巻とか
とりあえず交互では無いってことサー
そこら辺には拘らず心意気で表紙を見ましょう
食事中は空気を読むジャリ。
恋が実った(?)チェルノとモレク。
相変わらずアルラウネとラブラブな御大将。
やっぱ九劾天秤は最高だなw
サラカエル先生が渋い登場の仕方だった
つかのいぢ、これのアニメ化は無理だろw
新刊表紙は神がかってるな・・・今までで一番格好良いかも
炎がいいな
カップリングではサブとメアが良かったな
今までのはこういうエフェクトというか演出的なものが無くて、白地にシャナが書いてあるだけだったからな。新鮮。
画集の短編は文庫入るまで待とうかなと思ってたがスレ読んでてもう我慢できん
買ってくる
>>384 画集の短編はある意味画集買ってくれた人へのサービスみたいな面もあるから文庫化はまずないと思うよ
このスレ見てるとどうもトーテングロッケとティスの扱いがいいみたいだし・・・俺も買ってくるかな
アシズとティスのラブラブ夫婦っぷりが半端ねえから
二人が好きな人なら買って損はないと思うよ
何気にダンがスラム育ちと分かったわけだが
チェスもやらないってのはそういうことだったんかね
ほぼ脅迫に近いニャニャ姉妹の要求にうろたえるサーレに萌え
新刊の表紙よすぎだろ・・・!
表紙の状況がイマイチよくわからない
最終巻っぽいな・・・
最終巻は黒髪か炎髪かどっちだろう
なんとなく表紙は悠二に向かって手を差し伸ばしてる状況を連想した
新刊表紙今までにないくらいにすげぇ・・・
そして最終巻っぽい雰囲気もすげぇ
>384
「紅蓮」に載ってる「リシャッフル」は、OAV化に合わせて未収録の短編と一緒に本になるかもしれんよ。
CDドラマがシャナMになったように。
まぁ、あくまで予想だけどね。
ちなみに華焔の「かぐやひめ」でも仲良しトーテングロッケ集団は出てる。面白いので余裕があればどうぞ。
俺は教授&サブラクの花咲かじいさんが好きだ。
>390
「真・炎髪灼眼の討ち手」が「祭礼の蛇(代行体)」に「最強の自在法」を発動しているとこだろJK。
かぐやひめはあまりのオールスターによるカオスっぷりと、
アナベルグの出番が脇役勢の中でトップクラスに多いのが笑えた
最終的にかぐやひめ二人&悠二と一緒に月に渡る事になるし。
>398
「オールスター」で、オーバーチュアの面々の事を思い出してちょっとうるっと来た。
かぐやはヴィルとメリヒムの・・・なんだっけ
鶴の恩返しに笑った
ぶっちゃけOVAに出来そうな短編がリシャッフルとドミサイルとセレモニーくらいしか無い件について。
俺? 俺はキープセイクが見たいチェルモレ派ですが何か?
個人的にはヤーニングも見たいけどね
しかしトーテングロ家の夫婦は素晴らしいな・・・思わず涙が出る
いやかぐやひめの一番の笑いどころは教授とサブラクだろ
>>397 某神官が魔族の王にたいして即死呪文唱えるくらいの効果になりそうだ
シャナの「最強の自在法=愛」は、それを教えたメリヒムのマティルダに対する愛から考えて、
まず確実に実力行使も交えてくるから、某神官の即死呪文みたいな平和なモノにはならん気がする。
あと一月を切ったか・・・表紙見たらwktkしてきた
画集を買いに行く金がない
OVAの話すんなつったろ
おい
馬鹿原作厨ども
お前ら馬鹿なのか?
市ねよksども
アニメさんざん叩いておいて
ふざけんなよマジで
OVAは見るな!分かったなksども
ksどもは何いっても言う事きかねーし困ったもんだぜ
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .| ビクビクッ
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
ビクビクッ : /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
410 :
イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 14:05:28 ID:T59YSWxo
お前らいつに成ったら学習するの?
y' ,.-'" /、__,/
_,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u ,./
,. -'" / ヽ、 /
/ u ,' u ゙v
. / ,. i ヽ、
/ ,ノ i l l l, i ヽ、
、_ ⊂ニ -' 人 ij l l u ,.-''"::゙゙'ヽ、
゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、 J /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
 ̄` ノ,. /r‐' ゙il ヽ /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
__,,. J |i、_< /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/ ゙ヽ、
u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ; ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ \
__,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、 j |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i' ヽ、
 ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U ij ` - .,_ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ、
:::::::::::`ヽ/ ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| >-─‐-
:::::::::;;;/ `ヽ、;;;;;;;;;;;i ,.-'"
甘い顔してりゃ調子乗るし困ったもんだぜ
v ! / //
/ ヽ i / / ヾ、
/ _j i!!ヽ ヽ |/ /
/ / ! r―、 /! /
/ / / | | !/´ ヽ /
/ V / | | ヽ /
/ / / | ! ヽー!
/ ! / ! | !
/ ! ! ! ト ヽ
! | ! ノ ヾ、 !
! | | ! ハ ヽ_j!!ヽ !
ノ ! ! ノ/::/! し´ソ:| !
// | ハ ヽ ' ,':::!!:| ____ リ::!
!f  ̄`i ! レ' ⌒!:::::!|::! y:/
ヽ レ ! ! |::ノ!::::ゝ_ノ/ / /
`ヽ'´ ! ! !:ノィ::ノ´:_/ / /
!r、ヽ !じイ/ /` / !
ヽヽ`ー/´ / し'
\ し し'´
、ヾ!v,,
;:>i≦
''''''ヾ r
二度とアニメの話すんなよ
してる奴いたら、必死で止めろ。止めない奴も同罪とみなす
\ 毛 /
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
` \/ '
\ *──肛門
\_____/\_____/
表紙を見たらおっきしていた
炎とかの効果が入ったのは何気に初めてかな?
誓いのキスってするんだろうか
いつかは分からないが決め時にはするだろな
キスした瞬間口から炎を注ぎ込んで蛇悠二を内側から燃やし尽くすシャナ
>>417 どこぞの使徒所属のキス魔じゃないんだからさぁ。
>>417 今のシャナがその状態で火ぃ吹いたら、そのまま相手の後頭部までぶち抜きそうだけどなー
>>417 キスしつつ「さぁ、私と一緒に逝くのよ!」とかなったら結構燃えそう。
まんまRAVEの最後のほうじゃないですか
炎口移し
キスされた後に泥水で唇を洗う悠二を想像した
そりゃまあ基本的にアラス由来の炎だからな
>>423 ジョジョ1部か
876にそうゆうセンスは無いからww
>423
なにそのディオとエリナ
文章でズキュゥゥゥゥゥゥゥゥンと書いてあっても、キスの効果音と認識するのに数秒かかるだろう
画集の小説、ズバリ何ページ?
大きなページで14
文庫換算だと・・・よー分からん
全部シャナのイラストなら画集買うのに
他の作品まで入ってるせいでいつも買うのためらう
まぁそのうちまとめて買っちゃうんだろうけど
小説は読みたい。でも画集自体は欲しくない。迷いどころだ
2800円は小説だけに出費するには高いよな
サーレとキアラの新作イラストが見れただけでも満足
シャナが蛇悠二に捕まった次の巻から見てないが話どーなってんの?
>>434 地球侵略を企む宇宙人が攻めてきたんで、徒とフレイムヘイズが協力して迎撃作戦を行うところ
>>434 悠二は祭礼の蛇の本体の眠る久遠の陥穽に向かう
捕われのシャナ救出に、ヴィル、カムシン、新キャラが向かう
取り上げられた刀から、天目一個が復活してシャナ救出
シャナ最強の自在法を習得して、悠二の後を追う
>>435 今度のアニメで、その展開がありそうだなw
v ! / //
/ ヽ i / / ヾ、
/ _j i!!ヽ ヽ |/ /
/ / ! r―、 /! /
/ / / | | !/´ ヽ /
/ V / | | ヽ /
/ / / | ! ヽー!
/ ! / ! | !
/ ! ! ! ト ヽ
! | ! ノ ヾ、 !
! | | ! ハ ヽ_j!!ヽ !
ノ ! ! ノ/::/! し´ソ:| !
// | ハ ヽ ' ,':::!!:| ____ リ::!
!f  ̄`i ! レ' ⌒!:::::!|::! y:/
ヽ レ ! ! |::ノ!::::ゝ_ノ/ / /
`ヽ'´ ! ! !:ノィ::ノ´:_/ / /
!r、ヽ !じイ/ /` / !
ヽヽ`ー/´ / し'
\ し し'´
、ヾ!v,,
;:>i≦
''''''ヾ r
3期はねぇよ
y' ,.-'" /、__,/
_,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u ,./
,. -'" / ヽ、 /
/ u ,' u ゙v
. / ,. i ヽ、
/ ,ノ i l l l, i ヽ、
、_ ⊂ニ -' 人 ij l l u ,.-''"::゙゙'ヽ、
゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、 J /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
 ̄` ノ,. /r‐' ゙il ヽ /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
__,,. J |i、_< /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/ ゙ヽ、
u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ; ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ \
__,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、 j |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i' ヽ、
 ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U ij ` - .,_ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ、
:::::::::::`ヽ/ ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| >-─‐-
:::::::::;;;/ `ヽ、;;;;;;;;;;;i ,.-'"
アウトローとバルマスケの戦争より
面白そうだけどなww
禁書の作者がかいたシャナの方が面白かったし
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .| ビクビクッ
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
ビクビクッ : /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
443 :
イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 12:10:08 ID:azspLulF
age
\ 毛 /
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
` \/ '
\ *──肛門
\_____/\_____/
さすがにないない
アニメ3期楽しみだ
早くアニメで蛇悠二が見たい
むしろ番外編でやるシチュじゃね?
>>442そんなの知らないんだが…詳しく?
編集のミキティはおろかアニメの会社まで被ってる割にインデックスネタはあまりない不思議
むしろ全く関係無い場所のが見るんだよなあ
禁書嫌いな人間が多いんじゃね
俺には中二ジャンルの中じゃ、劣化シャナに思えるし
おいちゃん悲しいよ
別にそこまで嫌いじゃないが
ぐああああああああああああああとか
おおおおおおおおおおおおおおとかが多い気がする
19巻でどこまで戦いは進むのかな
蛇さん本体復活か帰還あたりじゃないか?
しかし追撃勢は進めるんかね〜あの中
>>447 討滅の獄だろ
あれを読んで俺は禁書に手を出す気が起きなくなったが
なんとなく文章の感じが好きになれん
>>453既刊に収録されてる?雑誌とかなら諦めるけど
>>455 漫画2巻の限定版に収録されてたヤツだな。
正史ではないから、設定もキャラの性格もノリもちょいとアレだが、
まぁ二次創作としては嫌いではない
サブラクが通せんぼしてるからなー
サブラク「とおせんぼ とおさないよー イジワルイジワル?」
オプーナが通せんぼしてる図が浮かんだ
やっつけ仕事
|\ |\
| \ | \ /|
| \| \/ |/|
| |
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄|
| ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ |
/ = = \ よくぞ来た
| (__人__) | 褒美として茜色の怒涛に巻き込まれる権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / シャーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄シャーナ/|  ̄|__」/_シャーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/シャーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ シャーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
なんという紳士
>460
ヒュストリクス吹いた
シャナってレズ厨に媚びたレズ展開がないから好き
どこまでも硬派で燃えて萌えるラノベ、それがシャナ
そういう意味ではレズキャラがいる禁書はやっぱりウンコだね
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (
>>465)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
俺は本当の事を言っただけだぜ
レズは気持ち悪いから嫌いだ
シャナにはレズがなくて良い
他作品でも批判は他所でやってくれませんか
ある意味愛がテーマのシャナで同性は駄目とか…
スルー出来てない紳士の諸君
構うと増えるのでささっとNGに入れなさい
他人の価値観を受け入れると言う事は、
他人の価値観を認めないという考え方も受け入れると言う事。
それはそれは残酷な話ですわ
どないせえと(´・ω・`)
こまけぇこたぁいいんだよ
そういや同性愛者はいないよな
シュドナイカしか
まぁ「分かりやすい」を目指してボーイミーツガールの作品始めたのに、
同姓愛がどうこうやりだしたら、ややこしいことこの上ないからな。
シャナではネタにするならともかく、ガチはやらんでええ。
477 :
イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 19:53:39 ID:j5VGqEGY
最近ののいぢはこのシャイニングフィンガーポーズがお気に入りか
どのへんがシャイニングフィンガー?
そことはかない悪意を感じたが
シャイニングフィンガーが、にぎりっ屁だったとは初めて知ったよ
のいぢ繋がりだから、シャイニングフォース フェザーに見えた
あの表紙は実は握りっぺの図なのか!?
とりあえずシャイニングには見えない
そうか、すまんな
>>483 それを言うならあれをシャイニング〜言われる方がよっぽど心外だが。
もういいよ
>>488 OVAの映像だな
クリックすんなよksども
つかこれ消すにはどうすれば良いんだ?
むしろそこらじゅうにはりまくってやろうか
え?どーして欲しいんだこら?
宣伝してーのか?
おまえもしゃべれんだろ?
どうゆうつもりでそれ貼ったんだ? ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
` \/ '
\ *──肛門
\_____/\_____/
こうゆうのって、どうすれば良いんだ?
関係ないスレに、そのつべりん貼りまくってヒンシュク買わせたほうが良いか?
アニメスレに貼っても、これはただの宣伝にしか成らんな
むしろラノベスレに貼ったら、ひんしゅく買うよな
原作レイプで有名だしな
適当に他スレに貼ってきてやるよ
感謝しろよ
何このキチガイ
誰と会話してんの
>>493 いつもの頭残念な子だから相手にしちゃだめ
ウコバクさんでしたか
>一方、ゾフィー率いる兵団の活躍により、『星黎殿』はついに陥落寸前にまで達していた。
どっちかというと、天目さんのおかげなんじゃ・・・
18巻があまりに理不尽な展開で気の毒だったんで今では仮装舞踏会を応援してる。
盛り返せればいいのだけど。
天目とカムシン・レベッカが暴れて、止めにミナが落下させた段階で、もうズタボロって感じだった品
18巻ラストからゾフィーたちが攻撃をしかけても、陥落させる上での活躍の場はほとんど残ってなかったw
流石にこのまま終わりはしないだろ。いくらなんでも最終決戦での勝因の90%以上が、
有り得ないほどの敵の不幸と味方の幸運のおかげでした、とか無いだろうし
もしこのまま勝ったら主要メンバー以外、凄い都合よく尻馬に乗っかれただけで、実力で何かした印象は皆無だぜ
おいおい、電撃の公式でも書いてあるけどやっぱりフレイムヘイズ側が優勢なんじゃないか。
バルマスケ優勢とか反論してきた奴らは自分の読解力の無さに自重しろな。
戦術的に優位
戦略的に不利
じゃね?
蛇一行以外は全滅しても構わないバルマスケ
蛇に追いついてさえいないフレイムヘイズ
ということじゃないの?
電撃の公式って、星黎殿が落ちそうってことか?
随分と状況が判ってない奴もいるんだな
詩的な心が足りない
螢燎原で強化しつつ
強化されたオロバスにさらに強化してもらうとかできるのかな
だから自軍だろ
で、それがどうしたの?
ていうか増援の軍が2つほどあることすら覚えてないの?
わかったわかった。
この時点でどっちが正しいかなんて言い合ってても仕方ないしな。
刊行してから、完璧な答えが出てからまたどっちが正しかったか語ろう。
まあ、どっちにせよ蛇を倒せない限りはフレイムヘイズ側に勝利はないからな
シャナ達が門にはいってやっとイーブンて感じか
なかなか良くやってるよ、フレイムヘイズ側は
長引いたら即終了だけど
なるべくこのまま速攻で決めたいフレイムヘイズ側と
ひたすら粘ればいいバルマスケ側
クイーンは取られる寸前だけど、キングには程遠い状態だな
クイーン無しでも勝てないわけじゃないし
おまけにフレイムヘイズ側は駒半分くらいのハンデもありそうだしな
将棋で言うところの王の隣の金銀が取られそうだけど
飛車角が無傷で接近中っていう感じだな
「王飛車接近すべからず」というありがたい格言が……。
歩の無い将棋は負け将棋…とは言いがたいのが戦争なんだよな…
王さえ帰還すれば勝利だからな
逆に、フレイムヘイズ側は普通に王を取りに行かなきゃいけない
しかもどんどん歩を始めとする駒が減っていく状況で
飛車角を取ってもゲームは終わらないからな・・・
でもバルマスケが負けるの目に見えてる気がするけど・・・
目に見えてるって、
そりゃ単に「お話」としてラスボス側が勝って主人公側が負けて終わりだと話として成り立たないってだけだろ
どんな作品で、どんだけ劣勢だろうと、「最後に主人公が勝つ」なんてのは誰だってわかってんだよ
あえてバッドエンドと予想する
なんでお前らそんなにすぐに殺伐としちゃうの
もう大好き
俺はお前嫌いだけどな
余裕がなくて敏感なんだな
他人が喧嘩売ってるってすぐ感じちゃう
夏だししゃーない
デカラビアの意外な策か…
あいつなら星黎殿を落としても不思議はないが果たしてどうなんだろうな
抵抗するより白旗あげる方が逆に時間を稼げそう
>>526 白旗あげたところで、フレイムヘイズに「捕虜にする」って思想は無いから無理じゃね?
中の王も、「白旗あげるくらいならさっさと紅世に帰れ」って考えだろうし
でもどっちも崖っぷちの殲滅戦でそんなことされれば足は止まるとは思うけど、成功率は五分五分行けばいいところか
あの場にピルソインがいれば・・・
ピルソインはオーラ的な物を持っているに違いない
悠二はまだ死なんのかね?
悠二なんて最初から死んでおりますがな
もう死んでます
二回死ね!
○イ・ハード 悠二は二度死ぬ
007
二回死ぬから悠二なんですね
何言ってんだ?
死んだ人間は絶対に生き返らない
生き返ってはいけないんです
等価交換の法則です
またいつもの自作自演か
さっさと精神科行ってこいよ
なんだ誤爆か
二度死ぬというより二度生きてる
蛇との合体で三度目のような気もする
↓妙に喧嘩腰なレス
>>545 ついでにここ読むのやめたら?
こんなんでいいか?
今度のサブラク外伝は追悼記念なのか、続投記念なのか
追悼しかない
またいつもの自作自演か
さっさと精神科行ってこいよ
ま た 誤 爆 か
レボルシオン自重
レボルシオン覆滅戦の、バルマスケとフレイムヘイズとレボルシオン、ついでに百鬼夜行も入り乱れた戦いって、
いつか外伝で見たいな。とりあえず本編終わった後でいいけど。
不許可だ ID:jogZEaoLさん
>>553 もしかしてそれが「破約事件」って奴なのかね。
何を破約したんだろうな
編集者「デビュー作の新作? 書いてもいいですよー^^
いつ出版されるかは分かりませんけどねー^^」
作家猫「・・・・!」
編集「じゃあシャナ終わったことですし、新作やりますか
あっA/Bじゃなくて完全新作ですよ?」
猫「大人って…人間って汚い」
三木さんなら、自分が読むようにA/Bを書かせるくらいやってくれるはず
完結したら可能性は十分あると思う
神って2体だけじゃないよね?出てきてないだけで後3体はいるよね?
名前だけなら導きの神ってのもいるとか
A/Bが駄目ならD/Vで。
社長とヴァンプが主人公。
シャナの小説が11巻で止まってるのですが
現在どういう状況になっているのですか?
ネタバレも構わないので大まかな流れを教えていただけないでしょうか?
フィレスが出てきててんやわんや
悠二が祭礼の蛇と融合してラスボス化
シャナが仮装舞踏会に捕まった
大戦勃発
天目一個無双&シャナ覚醒 ←今ここ
むしろ11巻ってどういう状況でしたかって聞きたいくらい忘れてる
11巻の口絵はのいぢが尻に力入れて描いたそうな
>>564 奇遇だな。俺もそこで止まってる。
どうやら締めに入ってきてるらしいから、そろそろ復帰しようかと
何と無しにスレを開いたのだよ。
11巻は学園祭の破局直前だな
>557
お前は三木ティーをわかっていない。
どういう状況と言われても
ラスボスと最終決戦間近ってくらいしか
ラスボスはシュドナイ
11巻程度で止まってたら状況説明されたところで意味ないだろ
ところで、
>>573はシャナは随分中身薄いな
何言ってんだ?
フィッシュ悠二
シャナ拉致
池フられた
吉田一美失恋
MMR死亡
オガちゃん爆死
シュドナイ全裸で小躍り
順不同だが大事件はこの辺
いや、俺シャナ大好きだよ?
基本的に1回しか読まないから内容忘れちゃったりして大まかな事しか言えなかったりするけど
分かったからいちいちID変えんなks
何をイライラしてるんだい?
存在の力か振込金額のどちらかが足りないんだろ
私はミキティになりたい
どんな人物だろうと月刊アスキーの売上30億円のラノベ担当編集者インタビュー読んだけど仕事熱心なのに頭が下がる。
そういやさ、2巻でマージョリーがフレイムヘイズ同士の戦いは珍しくないって言ってたけど
何でだかどっかに書かれてたっけ?
アウトロー作ったりで横の繋がり結構あるみたいだから何か不自然な気がしたんだが
単にシャナと戦うための前フリ
>>584 組織と個人は仲が良くても、個人と個人の中がいいとは限らないってことじゃね
アラストールの燃料って何?
軽油
マジレスすると愛の力
つーか内戦だってあったしクロードみたいな例もあるから
フレイムヘイズ同士は普通に戦ってるって読んでりゃ分かるじゃん
>593
さすがにFH同士の戦いは「普通」にはおきないだろ。
追ってる徒がかぶったら可能性はあるな
なんで追ってるのに戦うんだよw
普通は共闘するとか、どっちかに圧倒的な力の差があれば
弱いほうが引くでしょう
フレイムヘイズに「普通」の感覚を持った人はどれくらいいるんだ
マーさん登場時の辺りを読み直せばいいんじゃないかな。
マーさん自身は戦闘狂で例外だが一般的フレイムヘイズでの場合も言及されてるし。
破壊の神なんてのはいないのかね?
アラスさんがそうじゃなかったっけ?
天罰だから地味に違う・・・のか?
いやいいはずだよ。
御大将が天罰下す破壊神っていってるから、アラスさんが相当するんだろうね
アラスさんの天罰=破壊だからな
おかげで神モードの時の戦闘力がヤバイ。
まあ罰を下すのが役割なのに弱かったら話にならんからなw
立場はいつだって最弱な気もするがな
蛇化前の悠二には強い
それは人格的なものであって能力的なものではない!!
アラスさんはシャナに似て、天罰神としての行動や使命以外のことには疎い傾向があるからなー
まぁ長生きだし辛い別れも経験してる分、多少はシャナよりマシだけど。
>>610 結局だめだったのか・・・。今更ながらショックをうけた。
もう見れない作品ほど見たくなるか・・・。
回復したと思ってたのにな
1回退院してたし
しかし作家の死亡率高いような気もしないでもない
死亡して続きが読めないってのは一番絶望的だもんな・・・
876には十分健康に気を遣って欲しいところ
>>610 マジかよ…
このところ訃報多すぎだろ…
876も十分体には気をつけてもらいたい
>>612 白血病だったみたいだから完全な完治はまずないからね。残念だよ
完全な完治って意味かぶってね
そのくらいは意訳してあげても。
かんかんおれおれ
金属の鉄パイプをリスペクトしたんだろ
病気ってのはどうしようもないな・・・
一巻読んで面白かったから既刊まとめて買ったんだけど
この人の言い回し、読んでて滅茶苦茶疲れる・・・
話は面白いのに、言う事くどかったりしつこかったり、もったいないなぁ
だがそれがいい
> 言う事くどかったりしつこかったり
> 読んでて滅茶苦茶疲れる・・・
これで話が面白いとか俺の理解をこえてる。
田中芳樹を読んだ後の876は苦も無くいけるが
ノボルや阿智さんを読んだ後の876は苦行に思える
そのうち気持ちよくなってくるさ・・・
876のはその難しい言い回しをスルメのように味わうべき
>>623 いやさ、ラノベって全般的に、一言で済むのを超こねくり回して言うから
普通に読んでる分にはこれも話の中身は面白いんだよ。
ただ、無駄に体言止め多用されたり、分かりきった事(「悠二は聞いた」とか)連発されると、
文が稚拙だ って言ったら語弊があるけど、作家として洗練されているとは言えんかな、ど。
ストーリーは面白いだけにそこが残念。
>>627 言いたいことは分かるがそれでめちゃくちゃ疲れるのかい?
まあそこは余剰分と見るか特色と見るかの違いだな
ちなみに俺は体言止は大好物派
>>627 基本的に対象年齢ティーンだぞ?
極端に言えば絵本読んで稚拙と言ってるようなもん。
それで作家が稚拙なのか?っていうと別の話だし。
自分がどんな物を読んでいるのかって自覚した方がいいと思う。
A/B読んだ後にシャナを読むと、まったく物足りなくなる
やはり社長か
>630
まあまあ、罵ってるわけじゃないんだし
そう熱くなるなよ
ん?別に熱くはなってないけど。
どこが誤解されたんだろ。
こっちの誤読ならすまない
おk。
まぁ俺のここでの日頃の言葉遣いがあんまりよくないってことで。
>>628 つまり、お前は知的好奇心に欠けてんだろ
残念ながら頭がなんたらってことだ
いや、煽りはいいから
>>637 煽りじゃなくて事実
なんでも、気に入らない事は煽りにするのもいい加減やめな
>>630 批判が来ると思って「稚拙と言えば語弊がある」とあえて書いたんだ('A`)
若い人対象とか、そういう事で文章レベルが低いとは微塵も思ってないんよ。
職業作家的な文章の技巧の事を言いたかったんだけどね。
繰り返すようだけど、内容は面白いと思うし、早く続きが読みたいよ。
まぁ人によって感じ方に違いがあるのは当然だしね。一個人の感想という事で。
| |' .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::ヽ
. !/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::.::::::::!
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.::::::.:.:.:::::::|
/:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.::::::.:.:.:.::::::::ヽ
ヽ:::.:.:.:.:_, -‐''´ヾヽ-、_:::::.:.:.:.:::::::::::::〉
ヽ::<「:レl、 , ヾ、 `i`jヽ、::::::/ ああ、スレが歪んでると聞いて調律にきました
\:::::lVi,、 − , ノlル‐'´::/
, - '` ー、 ::ヽ ー '/,: '´::_,,::┴-、
. / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:、:∨, -i::‐' ´::::::::::::::::\
/:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:::|::::.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::ヽ
| :.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:中:.:.:.ヽ:.:.:.:::/:::::::: !
. |` ーl:.:.:.:.:.:.:.:.:中:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::/_ :::::|
r'|`:ー|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ー-二|
|ヽ`:ー|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|`ー---┤
>>642 んじゃ、頭があれの人用に詳しく説明してやるよ
自分が分からない事や、理解しにくい事があったら好奇心が沸くのな これが知的好奇心と言われてるもの。
理解にするのにただ苦しみ疲れるだけというのは、それが無いんだよな
と言う事はどういうことか。 今以上の知識を見つけたり、理解力を付けて行ったりする楽しみ、喜びが味わえなくて無教養な人になってしまうわけだな。
だから残念ながら〜 と言った訳です。 おわかりですか?
ああ、すまん あれはID:i6T3+xV7に対してってことな
とりあえず、そういう口調のレスは煽りって言うんだよ
説明ご苦労さん
ぬこって可愛くね?
ごめん、自分戌派である
じゃあ俺ふくろう派
>621
文章がナニだと思うなら、原作準拠のコミックも読めばいいじゃない。
あと、「灼眼のシャナノ全テ」も読むといい。原作10巻までの解説やら何やらが載ってる。
あと、のいじ画集と「アニメ〜ノ全テ」とDS版とエターナルソングと……。
>>640 > もったいないなぁ
こういう書き方してる時点でなんか滲み出る物を感じてしまうから表現気をつけるなら
> 批判が来ると思って「稚拙と言えば語弊がある」とあえて書いたんだ('A`)
これ以前だと思うよ。
サブラクは刀剣があんまり生産されなくなった現代の風潮を嘆いたりしてるのかな
刃物フェチのサブラクさんに隙はない
ちゃんと職人さんに打ってくれるよう依頼してるんだよ
わざわざ双葉からそれを転載してなにが・・・
↑捻くれすぎ
捻くれも何も意味がわからんがなw
サブは自分で剣を作らないんだろうか
僕の自慢の大太刀をシャナちゃんに握ってもらいたい
巨大ロボの徒がいるんだから、そろそろ合体ロボとか変形ロボの徒も出てくるはず
それみんな教授印だがな。
ドリル、ロケットパンチ、思わず押してしまう自爆装置完備のエクセレントな。
合体ロボはアニメでは出てたな
あんまかっこよくなかったけど
王者の一撃必殺も変形したり合体したりガウォークになったりするの?
とっつぁんが望めば
すんばらしい笑顔でやってくれると信じてます。
蛇の声って誰なんだろうな
やっぱり若本?
むしろ、やらない方がおかしい
元祖ドラマCDではアラストールが明夫だったな
だってアラスがあんなかっこいい声じゃギャップがあり過ぎるだろ
アラスはへたれくらいでちょうどいい
最近じゃホーエンの役だって降ろされちゃったんだから
あれは別に降ろされたわけじゃねーよw
あれは事務所と製作でもめたから…
大半が入れ替わってるんだぜ。
そのくせちゃっかりキャストだけ変わって、居残ってる奴も居るがw
>>676 中の人が黄猿になった人ですね、ほー円はいむ
若本は(指示されてんだろうが)すぐふざけるから勘弁だ
ラスボス声は明夫とか譲二とかで頼む
若本のああいう演技はやってと言われるからやってたはずだぞ
本人はギャグキャラやりたくないらしいしな
実際FFのお祭りゲーでは真面目にラスボスやってたし
でもまあ、ジョージボイスは素敵だから大いにアリだけど
若本声は迫力あるけど、蛇の慕われっぷりからすると包容力がいまいち。
小山力也あたりでひとつ。
死神さまだと!
江原氏のアラスも十分カッコイイと思う自分は異端なのか・・・?
>>684 この頃は今みたいな声優になるとは思わなかったw
たしかに力ちゃんの蛇はいい感じかもな
力ちゃんはあれだ、クロードだな。
柚姉さんはヒルダ?
蛇は運昇さんとかいいんじゃねーかなー
今ふと思ったんだが
ほぼ無限に存在の力を供給できる悠二と、ほぼ何でもできるラミーと
この二人をセットにすればもうバッチリだったんじゃn
シャナちゃんが物凄い勢いでこっち睨んでるのでやっぱいいです。
誓願のリャナ
なぜ殿が?誤爆??
真紅って今は「自分パンチ」「紅蓮の双翼」「なんか赤い衣」の三つくらいを具現化させてるけど、
この先、他にもなんかのイメージを具現化させるだろうか
必要だと思えば色んな形になるかも
自分をアラストールの形に変体させる
実は最終形態はソレなんじゃないか
俺に分かるのは
>>695はアラストールにはなれないが今でも変態であることくらい。
最終的にはパワードスーツから自律行動する燐子的な物になる予感
またの名を
「魔女狩りry」
最終決戦の舞台はやっぱ御崎なんだろうか・・・
上の方で若本の話が出てたけど、若本の声はウルリクムミ御大将をおいて他に無いと思う。
蛇は山ちゃんでいいよ
声優の話とかキモいからアニメ板でやってくれ
アニメ板だと天秤の名前出しただけで拒絶反応起こすから、それもあんまり好ましくない。
専用スレ立てるしかないかもしれんね。
別にキモイってほどじゃないが
願望もほどほどにって感じ
天秤って弔いの鐘の面子か
いつもの本屋でラノベを5冊買った。レジが研修の可愛い子だった。
俺がカウンターに本を置くと、あからさまにその子は引いていた。キョドる俺。
帰り道にちょっと泣いた。明日は晴れるといいな。
毎度アニメイトで買っているのでラノベどころかエロゲのファンブックでも女性店員に堂々と出せる。
新参なのでスマソが
『星黎殿』の正確な位置を教えたのは
フィレスって予想は既出?
どうだろ
蒼炎読む限りドゥーグじゃないかなぁ
黒犬がまたハワイに帰ってきたのか?
>>711 合ってるかどうかはともかく散々出た既出ネタ。
そもそもハワイって時点で15巻に出てきた誰かだろうって予想になるのは当然で、
そこでフィレスが出てこない訳が無い。
>>713 それなら
フィレスがドゥーグ捕まえてハワイまで連行
でいいんじゃないだろうか
ドゥーグは大好きなキャラだが
物語的には行方不明のままが綺麗な気もする
なぜかニューヨークで一番有名なホットドッグ屋の店長やってるよきっと
>>707よう俺。
ラノベもエロゲもネット通販じゃなきゃ買えないぜ・・・
やっと蒼炎買った
なんつーシャナで分かるビクトリア朝
やっぱ876は歴史に強いのね
>720
強いと言うより調べるのが好きなんだと思う。
劇場版文庫のあとがきで、シグサワーがそんな感じの事を書いてた。
そういや史跡行ってもガイドが要らんとか言ってたっけ
悠二のポジションが今度は最初から悪役だったのは本編に合わせてんのかな
しかしのいぢも無茶な要求するもんだと思ったw
電撃MAGAZINEの方が若干エロい気がしてきた・・・
電撃MAGAZINEのは完全に下着だからな
シャナはいつから露出狂キャラに。
もともと全裸で羞恥心なしなへんたいだったし
ちゃんと羞恥プレイで改善されました!
シャナの生まれたままの姿はさぞかし美麗な事だろう
そんなもんんはしらん
真正面からの全裸2枚は12巻だっけ?
あの巻の挿絵のがっかり感やばかった気がする
>>731 裸二枚って、11巻のシャナと吉田さんのシャワシーンのことか?
まぁアレは10巻でサービスシーンを盛り込めなくて残念がってた三木さんが暴走した結果なんだろう
挿絵の配分のガッカリさだったら、個人的には13巻がトップかなー。
暴君もフェコルーもマグネシアの挿絵も無いって、挿絵に燃え成分足らないよ。
次の14巻の挿絵の配分にはかなり満足したけど。
13巻はシャナの裸なんて描かなくていいからフェコルーたん描けよって散々言われたな
せめてヘカテー登場の後ろに一緒に立たせるくらいはあっても良かったと思ったね
18巻はその点、カラー挿絵もモノクロの男も怪物もちゃんと描いてて満足だった
シャナの裸より重要なものはない・・・!
そういや例の法案以降は11巻とか廃棄しないと捕まるんだろうか。
捨てるぐらいなら逮捕されるのを選ぶぜ
選挙か・・シャナはカルメルさんに拾われなければ将来歴史に名を残す程の人物に成れた云々の話はV巻だっけか
出会いは偶数だったたしいけど、一体どんな境遇だったんだろうな。
・日本生まれ
・拾われた時は赤ん坊
・ヴィルに拾われなければ死んでた
分かってるのはこれくらいか。
捨て子以外ないだろ
出会いは偶数で拾われなければ死んでたのに拾われなければ将来歴史に名を残す程の人物に成れたと。
なんか変な感じW
偶数
単純に考えると徒が関わってるってことだろうな。
>>739 あと、その事件で身寄りが全く無くなった、ってのと、
人の世の都合でうんたらかんたら、とかも言われて棚
単純に捨て子でもなさそう。
きっと高度に政治的な取引が(ry
まぁまず間違いなく後付け設定で解決するんだろうな。
いくらなんでもまだ考えてません臭が濃すぎる。
と言うかわざわざ明かすような設定でもないと思う。
876が考えてるかどうかはともかく、最後まで不明なままじゃない?
今更実の両親とか出てこられても興醒めでしょ。
謎のままの方がいい謎もある
>>748 実の両親なんてシャナにとって既に「なかったこと」になってるものだしな
実はシャナが天道宮に来たのにはある意図が〜とかやられたらガッカリだし。
設定があっても、出す余地があるとは思えない。
もうアシズ様とティスが両親ってことで(ry
Need not to knowってやつだ
バーロー って言って欲しいんですか?
まぁ語るつもりがないなら、無駄に伏線張るのはやめて欲しいよね。
書かなきゃ誰にも解らないのに、思わせ振りに情報出しちゃ
後で伏線回収するために苦しいカバーストーリー作らなきゃいけなくなるし。
言ってることが支離滅裂でワケワカランよ君。
どの単語も英語じゃん。
「知る必要が無い」の意味。
コナンの映画で出てきた。
文法的にはおかしいんだけどな
>>755 単語は英語の物だがありえない並びで英語じゃ「知る必要が無い」の意味にはならないんだが?
あれって警察官どうしの隠語みたいなやつなんじゃ?
使ってるの警察だけだし
なるほど理解した。
話がまとまったと聞いて
それより>752の方が何言ってるのかわからんわw
きっと、まともに本も読んだことないんだろうよ
今度の早売りはどれくらいかね
>>751 canと同じ使い方なので
toがいらない
もうすぐか
オラワクワクしてきたぞ
ヴィルへルミナとティアマトーの契約時に名前を呼んで貰う時にどんなやりとりがあったのだろうか
ヴィル「私の事をどう呼んでくれるのでありますか?」
A1「美流減身無」
A2「軍曹」
ヴィル「姫と呼ぶのであります…」
なにその暴走族
牛女乃糖
今電撃には
他にホットな軍曹いるぜ
あっちの作品読んでると
愛って素晴らしいと痛いくらいに感じるぜ
電撃の軍曹?サガラ軍曹は富士見だし、 誰だっけ・・・?
てかフルメタいつまで続くんだ。掲載始まった時俺まだ高校生だったんだぞ・・・
お願いだから、シャナも完結に10年とかやめてくれよ?
小さい子供だったら、骸骨が側で動いてたらそれだけで恐怖な気がした。
実は人間の姿に見えてたとかな分けないか・・・
骸骨が怖いなんて感性シャナにはないだろ
むしろなんで骸骨が怖いのかわからないくらい
赤ん坊の頃から一緒にいるんだから
シャナの12巻以降の内容教えてください
ふざけてんの?
紳士が吐くべき言葉ではないな
文面から察するに、もしやとは思いますがふざけておいででしょうか?
なんでそんなに怒ってるの?
僕は内容が知りたいって言っただけなのに
買って読みなさい。
>778
あなたの読む楽しみを奪うなんて酷い事は私には出来ない。
お前らそんなに俺のこと思って・・・
ありがとう!お前らの気持ちに答えて金と時間の無駄だろうけど買って読んでくる
捨て台詞?
小説はやっぱ読むの大変そうだからコミック版買ってきた
最後見て展開の遅さに泣いた
( ゚д゚)ポカーン
よく12巻まで読めたな。
夏だなぁ
>>787 待て、ID:pldP0O5Eが12巻まで読んだとは言ってない。
それなら1巻からとかどんな内容の小説かと聞くんじゃないかい?
小説はやっぱ読むの大変そう
小説はやっぱ読むの大変そう
小説はやっぱ読むの大変そう
さっさと出て行け
NGIDに登録すればいい
お前ら釣られすぎだろ
いいぞお前らもっとやれ
たまに釣られたりしておかないと勘が鈍るからな
それより19巻に備えて読み返しとこうぜ
既にそのミッションはクリアしている
漫画版すごくよかった
っていっても俺のID皆NGしてるから誰も見えないかな・・・
正直シャナがかわいすぎて調子のってた、本当にすまんこ
もうここには顔出しません
あ、あと5巻にあった小説読んで場面想像するのど小説も悪くないなと思った
>>797 もっともっと読み返すしかないだろ・・・!
果たして祭礼の蛇の本体の挿絵は描かれるのか
復活後には書いて欲しい
まさかの漆黒の巨大ツチノコ。
太ましいのか
まあ数千年寝てたからな
漆黒の巨大チ○コとな。
シッ!
漆黒のでかくて太いものが
悠二の中に入ってるんですね。
さすがシュドナイの主。
ホントろくでもないなw
シュドナイって変化と槍の能力によるゴリ押し戦闘が多いけど、
必殺技的な自在法は持ってないのかな
いつになったらシャナとらぶらぶするんですか?
戦闘物のみとしては見れないからそういうシーン増やしてくれないと満足できない
シャナととらぶるするに見えた。
>>809 シュドナイは強化系よりの変化系だから
必殺技無くとも強いんだよ
股間がズキュゥゥゥンしてるし
あえて言うなら変化と神鉄如意が必殺技か
ゴリ押しというより、攻撃・防御・回避・移動等々、汎用性・対応力・攻撃のバリエーション・基本性能が高すぎて
普通に戦うだけで攻撃のほぼ全てが必殺級になる
>>810 新刊で最強の自在法使うって言ってるじゃない
まあ、まず間違いなく殺し愛になるけど、それも二人を結び付ける形の一つに過ぎないってシロが言ってた!
ってことで。
いろんな愛の形はあったけど
殺し愛だけがなかったからな〜
是非ともそれでいって欲しい
シュドナイは通常技が強すぎるな
シュドナイが困るのって、アニメ2期の最後の方であったみたく
強すぎる威力を発揮できない制限付きの戦闘だな
ある意味というか正にそれだろ
メリヒムも一方通行だが殺し愛だろうし
なにこの血色の良い貞子
>818
カムシンみたく殺し合うことが愛情の遣り取りであることと
メリヒムの愛し合うための条件として、まずぶっとばそうとしたのはちょっと違うんじゃね?
>>809 動物(ゾオン)系はほぼ肉体強化しかできない罠、
それでも自然(ロギア)系には逆立ちしても勝てない。
シュドナイは幻獣種じゃないしw
不死鳥はかっこよかったよな(笑)
祐二の戦闘力アップもそろそろ打ち止めになるのか?
このまま逝くと不味そうだ。
本体を取り戻した祭礼の蛇が、必要の無くなった代行体をどうするか次第だろうな
脱ぎ捨てるには惜しいって言ってたし、かといって本体を放置するわけないし、本体と代行体がさらに融合すると予想。
>>826 「大丈夫」とも言ってたな
そういえばアズュールに刻まれてる転生の自在式ってどう使うんだろ
メロンは野菜なのか・・・?
>>829 メロンはウリ科で草本植物だから分類的には野菜だよ。スイカもそう。樹木に生るのが果物
つまりシャナは野菜をモデルにしたパンが好きと
>>826 某お父様みたいに中身が出てきて
ちゅるると吸うんですね
吉田は本当に死んでくれるんですか?
ってか今の悠二の体には蛇野郎とイケメン男が入ってるんだよな
凄い絵だな・・・おい
>>825 お前「悠」の字書き取り二百回な。
何でキャラの名前間違えて平気かね……。
たかがキャラの名前の変換違いで何でそこまで過剰にキレるのかね…
仮にも主人公だしな
ネタになってない限り間違えるのはどうかと
ただめんどくさくて変換ミスに気づいててもそのまんまとかいう可能性もなきにしもあらず
>>828 最後に悠二が千草ママンの
お腹の子に転生する伏線と予想
もうテンプレに説明入れてもいいんじゃないかってくらい
転生の自在式を勘違いしてるやつ定期的に見るな
>>839 一巻の転生の自在式の説明を読み直してこーい。
たまに「千草」か「千種」か迷う時がある。
転生の自在式って、他者から存在の力を供給されずに、ひとつの存在として生きていくことができる
みたいな感じじゃなかった?
普通の転生とは意味が違うから勘違い多いけど
それで合ってるよ
しかし、前とは違うモノに生まれ変わる、と言う意味でなら共通してるんだよな。
じゃあ悠二が零時迷子なしでも単独で存在できるようにもなるってことか
>845
言葉そのものの意味としては正しいわけだ
>>846 そんな自在式が発明されれば
ノーベル賞モノだなw
>849
色々ツッコミどころが……。
悠二が単独で存在する事は出来るだろ。トーチとしてだが。
人を食っても存在の力を取り込めないクズのために飯を作るのが面倒になり
肉体改造に着手と聞いてry
んー?なんか人形抱えた白いのが凄い形相で飛んでいったような・・・
シャナって後付のみだよな
突っ込まれなかったw
ん?余程ストーリー練りこんで無い限り
ラノベの続きモノなんぞ後付だらけだろw
どうせいつもの馬鹿だ。
ほっとけ。
はいはい、NGIDで処分処分
うわ、、あんたに言われるとは・・・超ショックです
それにしても、シャナは酷いと思うぞ
先のはっきりしない伏線だけこんなに張り巡らせて、回収がお粗末過ぎる設定なのはシャナだけだ
次巻『後付のシャナXIX』をご期待ください。w
屠殺される豚みたいだな
ハッピーエンドになる条件考えればいいんじゃね?
・シャナと悠二がずっと一緒=悠二が適度に強くて歳とらない
・ママンが悲しむから悠二とシャナは御崎市に常駐
↓
佐藤がアウトロー再編、一部討ち手の地区担当制導入=シャナ極東地区担当
・フィレス邪魔だから、不思議パワーでヨーハン復活、零時迷子返す
↓
悠二がなんか迷子に変わる宝具作っちゃうor何か凄い存在に昇華しちゃう
こんな感じじゃね?吉田さんの扱いは分からんが、メガネとくっつくかな?
誰かとくっつくことがエンドの光景でなくても良いから
吉田さんは気持ちを整理してくれれば
吉田さんは「いい女」になって終わりそう。
それでいいんじゃない
終わりだからって急に誰かとくっつくのもね
数十年後、みたいなエピローグならいいと思うけど
吉田さんは,割りともういい女じゃね?
それでもウザいのは彼女のアイデンティティー
A/Bってなに?
>>864 >1
> 萌えよりも燃える漢たちのSF(Silly but Fascinating) 『A/Bエクストリーム』シリーズ
シャナの世界での死生観は死は無だろ。
徒もあの世とか妄想扱いしてるし。
本編での認識ではそんな感じだな。
しんでれらであの世から電波が飛んできたり、
狩人のフリアグネなんでも質問箱はあの世的な空気を出してるけど、
アレはギャグ空間だしw
>>830 亀レスですまない。
俺も今来て
>>819を見たんだが、マジで目が怖い。
あまりの凄さに、JaneViewで思わずキャッシュ保護しちゃったよ
2.5次元じゃなく、3次元で邪心が出てくるとは思わなんだ・・・夢に出てきそう・・・・
×:邪心
○:邪神
わざわざ訂正する必要もないけれど、一応。
それにしても、恐怖心が抜けない・・・どうしよう・・・?
毒をもって毒を制す
邪神モッコスでググってその衝撃で全てを吹き飛ばすのだ
邪神モッコスの衝撃も
>>819を吹き飛ばすには及ばず、単純に追加されたことで
100万恐怖+100万恐怖で200万恐怖!!
いつもの2倍の眠気がくわわって200万X2の400万恐怖っ!!
そしていつもの3倍でモッコスと
>>819が脳内で回転ダンスを繰り広げて400万X3の…
ニャルラトホテップ、おまえをうわまわる1200万恐怖だーっ!!
どうしてくれる、
>>870よ
コーホー
お前ら選挙行ってこいよ
>>873 投票率とかここの年齢層考えたら、半数はしてない(出来ない)んだろうなw
半数?いや8割はガキだろ・・・
そうあって然るべき
今だ!
>>876ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚∀゚ ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・・・・・・・・アレ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
(゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
>>868 何言ってんだ
3次なんて全て邪神に決まってるだろ
>>875 2chの年齢層を知らんようだな
つか、シャンゼリオン知ってる人間が何人もいる時点で推して知るべしだ
ポケモン板でも精々全体の半数くらい
新刊発売まであと一週間とちょっと!
>876オメ( ´∀`)つ(#)
>>876 っ(#)
とっておきのやつ、あげる
フラゲ5日無理だろうな・・・
なんか9月ってフライング早くなかったか?
発売が月火あたりだとフライング率高い
XIX巻発売日に次スレ移行が理想だな
理想を語った瞬間
それは叶わないモノになる
神様はホンマあまのじゃくやで
発売週でフラゲってとこになりそうだな
本来の発売日が木曜だから、今回のフラゲはたいして早くない
入荷が2,3日前だから
いつもどおりのフラゲになるだろう
今日からだと一日2冊ずつ読まないと間に合わないぞ!
まあ月曜日ってとこだろうな
月曜日は無いだろjk
895 :
阿波霊:2009/08/31(月) 10:14:41 ID:MRiQdREx
フラげの時がくるだね
月曜だろ、7日だし
月曜は流通の関係でフラゲは無いらしい。
普通に発売日に買って読みます
その頃は既にここは盛り上がってんだろうけどw
復習と予習を兼ねて][巻読み返した。何度も思う事だが876はスゲー
今年のミスユニバースは人化もしてない徒が大量参戦して歪みがエライことに・・・
たぶん普通に店頭に並ぶのは8日の午後から
うめ
それ普通じゃないだろw
まあ何にせよ楽しみだ
デカラビア死んじゃダメだあああ
デカラビアはゾフィーか大地の四神の人と相討ちくらいで
デカラビアみたいな小物は旗色悪くなると逃げるタイプ
そうかな。
「この私が貴様らなんぞに―――」みたいな呪詛の言葉を吐きながら散るタイプだと思った。
ウェコムンドの神ですねわかります。
…なんて簡単な攻略法だったのか…
本編最終巻なんて・・・
あと2〜3続くと思ってたんだがなぁ
シャナプロジェクトが全部終了したら俺その先どうやって生きていこうかな・・・
次巻で本編終了って確定事項?
後1巻で終わる内容には見えないし24まで行くと思ってたんだが
譚萎えるデマか思い込みだろ
もしそうなら予告に書いてないわけがない
デカラビアが小物・・・?
折込は捨てたから確認できないけど、「緊迫の本編最新巻!!」の
最新と最終を見間違えたなんてつまらないオチならいらないからな
どこを見てそう思ったのか具体的に頼む
>>916 有り得るかも…
さっきの話無しにしといてくれ
混乱させてごめんm(_ _)m
あと3年ぐらいは続くんじゃね?ダラダラと
外伝で何か出すなら3年どころかなんぼでも伸ばせそうだがな
むしろ外伝もっと出して欲しい。本編より好きだ。
そっちは本編終わってからジックリ書いてほしい
本編終わったらA/B書いてほしい
まあそれは大前提で
なんでもいいから面白いの書いてくれればそれでおk。
アシズ戦記はA/Bと平行して書いてくれればいいから。
876の思った通りの分量とペースで書いてくれればおk
ジャンプ漫画のごとくダラダラ伸ばすのとか、
アニメ終了と合わせるとかの編集の都合でペース乱されるのは止めてあげて><
前者はもうプロットは決まってるだろうしあんま心配してないけど、後者はありえそうで怖い
ありえそうというか、普通にされてるけどな
それでも作家として仕事してる以上、本人だって承知の上だろう
>>928 他の作品でアニメ終了に合わせたのがあるのは知ってるが、
シャナが少なくともOVAシリーズ終了すら一年以上先のアニメ終了と合わせるかはまだわからないだろ
>929
876の盟友の描く某漫画も最終回に合わせてアニメを放送しはじめたと評判だな。
牛と猫は話が通じるのだろうか…
同時翻訳ができる黒服二人がいるから問題ないか
『久遠の陥穽』にいるフレイムヘイズ五十三万六千三百二十九(×2)人
全員と対話を終えている!
>>929 二期で刊行を調整してるのに、三期でやらいでか
>>932 一応突っ込むと何人いるんだよ、当時のフレイムヘイズ
人口比から考えて明らかに世界の歪みの最大の理由だろ、
というか何故に口調が烈さん?
牛ネタ
いや知ってるよ
そういえば牛さんはマー姐が好きなのか描いてて一番楽しいとか言われる始末
あー、確かに牛が好きそうだもんな>姐さん
>>936 口調は元ネタと同じだぞ。
牛ネタって知ってる上でのツッコミとしてもおかしい。
>934
BCゼロ年で人口2億人だそうな。
やっぱりかなり多いぞ。
そんなにいたらマス家フルボッコも容易いだら。
ちなみにその人数
今年のコミケ総入場者数よりは少ないんだぜ?
つまりコミケ会場であのレベルの石が一つ作れると
・・・ふう
>943
正確には2つだな。
ちなみにアシズの「都喰らい」は都市一つ分なので、人口は一割程度だろうが「都市全て」を「存在の力」に変換したので、
単純に比較できないな……と、シャナの話につなげてみる。
ところで、ワールドエンブリオ(ry
牛 = A川 = モレク
猫 = 876 = チェルノボーグ
とか想像してみた。
まさに外道
真ん中は衆道だが
やらないか?とな
次すれヨロ
↓
じゃあ行ってくる
中途半端な。
せめて次指定しろって。
てことで代行で
>>960
できんならやればいいじゃん
ずるずる引き延ばすなよ
やれやれとんだ初心さんだな。
ならできないなら
>>950踏むなと言われて君はどうするんだ?
出来るかどうかわからないけどやってみるじゃ重複スレがたってしまう。
だから宣言が必要なんだよ。
そしてそれは該当者の責任つまり
>>950踏んで立てられなかった君のだ。
>>952が「行ってくる」と宣言して立てるならそれがいいのかもしれないが
できんならやればいいじゃんとか言うくらいなら
>>950とか絶対踏むな。
やれやれわかったよ、もうやめる
これからはテンプレ改変はお前らがやれよ
誰だよ
ksk
ふたばじゃわかんねーよ
URLでバレる
誰も建てないから建ててくる
と思ったら規制
>>964頼んだ
わかった、やってみる。
965 :
964:2009/09/02(水) 09:55:23 ID:P1a1OXuL
>>965 乙加齢
以降このスレは祭礼の蛇の新世界と成り果てる
970 :
964:2009/09/02(水) 15:27:19 ID:P1a1OXuL
トンクス。あー、名前欄(&メル欄)で遊べば良かったなー。
こんな感じで。
炎髪灼眼の纏う黒衣【夜笠】
主に忠実なる武の器【贄殿遮那】
炎による具現化【真紅】
敵を焼き払う炎の放射【飛焔】
全てを見晴かす炎の瞳【審判】
全てを焼滅させる炎の刃【断罪】
炎の双翼は【真紅】に入るって事で。
そういやしばらく見てないね
新刊ー
はやくー
でろー
あと、1週間くらい待てよw
そんなに待ってたら俺メロンパンになってシャナちゃん誘っちゃうよ
今から一日3冊じゅつ読めば発売日なんてすぐだぜ!
>>974 どこのネジを抜いたらそんな斬新な発想が生まれるんですか
バカはいいぞぉ
お前もバカになれ!
シャナのおっぱい埋めえええええええええ
そんなものはない!
シャナうめ
さあさ
どんどん埋めちゃおうね〜
コミックの予習をしようと3、4巻を読んでいたら、マイルストーンの内容らしき事が書いてあった。
4巻P141最後のシュドナイの台詞。
「二人で(それぞれの)仲間の叫び声を聞きながら戦ったね」と書いてある。
既出かね?
S出た時からとっくに
まあ再読のときに新しい伏線や繋がりを発見するのは876作品なら良くあること
伏線大杉。
これ回収しきれるのかよ埋め
伏線は張れるだけ張っといて損は無いってばっちゃが言ってた。
お前さんのばっちゃは浦沢直樹かい?
既に18巻でも大いに回収中ですが読んでませんか
娘に愛してると言われて一撃で虜にされたメリヒムさん、最高です埋め
俺、実はメロンパンだったんだ・・・埋め
俺、伏線全部回収できたら、田舎でメロンパン作るんだ・・・うめ
メロンパン…うめぇ
天然のメロンパンがどこかに生えているはずだ
とっとと
(^Y)
V⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ <久々にこの千征令が出るとするか
ijjjjjjjjjjjjj
と__)__) 旦~
(^Y)
/⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <ゆるりと参るか
ijjjjjjjjjjjjj
/::::::||::::::::(つ
|::::::/ヽ::::::::ヽ
/::::/ ヽ:::::::::::ゝ
(^Y)
Y ┌‐┬┐
/⌒ヽコポポポ│(!!!))_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,◇[⊂二 |
ijjjjjjjjjjjjj : |├i┤|
と__)__) 旦~ (__(__(二_
(^Y)
V⌒ヽ さてそれでは
 ̄ ̄ ̄ ̄ 1000ゲットの準備をば
ijjjjjjjl⌒l
と__)し'
埋め
1000ならオルゴン抹殺指令
ゆくぞ、4枚の手札よ! この千征令が1000ゲットだ!
(^Y)
_ ┌─┬--┐ ┌─┬--┐ V⌒ヽ ┌─┬--┐ ┌─┬--┐
| (((!!!)) | | (((!!!)) |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ((!!!))) | | ((!!!))) |
|_ | ___|_____|_ | ___|_____ijjjjjjjjjjjjjj________|___ | _|_____|___ | _|
(⊂| -II|II- |-⊂| -II|II- |──| /───| -II|II- |つ-| -II|II- |つ))
| /.| .│. │ /..| | | /| | . | /.| .│. │ /..| |
[_] [_] [_] [_]. . //. | | . [_] [_] [_] [_]
. . U .U
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━