【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
★闘うイラストーリー・マガジン『ファウスト』と、“世界最強の出版レーベル”を目指す『講談社BOX』と、講談社BOXマガジン『パンドラ』について語るスレ。

次スレは>>970が立てて下さい
森にえ先生の話題は専スレで
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229175399


  講談社BOX
  http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/
  ファウスト
  http://shop.kodansha.jp/bc/magazines/faust/
  http://shop.kodansha.jp/bc/comics/comicfaust/
  講談社メールマガジン バックナンバー
  http://shop.kodansha.jp/bc/mailmagazine/backnumber/

●前スレ●
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】part.18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244466617

関連スレ
【さあ】太田克史・講談社BOX部長スレ【叩け】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220345485/

講談社BOX新人賞 vol.2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1246628531

メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1239872735
2イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 15:01:18 ID:uuDJkriV
勝手にテンプレに森にえ入れてんじゃねーよ糞が
3テンプレ:2009/08/01(土) 15:04:21 ID:9PLM88am
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【号外】『パンドラ Vol.4』発売延期のお知らせ【謝罪】
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

ども! パンドラ二代目編集長のN崎です。
以前のメルマガvol.87で、何となく匂わせてはいましたが、皆様の大方の予想通り
『パンドラ Vol.4』の発売は……遅れます。 orz
前号では7月20日前後を予告していましたが、8月21日(金)になります。
締め切り通り原稿を仕上げていただいた作家の皆様、そして首を長くして待っていた
読者の皆様、本当に申し訳ございません。すべて私の責任です。
本当に申し訳ございません。本当に申し訳ございません。本当に申し訳ございません。
本当に申し訳ございません。本当に申し訳ございません。本当に申し訳ございません。
本当に申し訳ございません。本当に申し訳ございません。本当に申し訳ございません。
本当に申し訳ございません。本当に申し訳ございません。本当に申し訳ございません。
本当に申し訳ございません。本当に申し訳ございません。本当に(以下50回ループ略)

今回の件とはまったく関係ないことですが、私N崎、39歳にして、ついに来週
“お見合い”をします。いわゆる「婚活」という奴です。私バツイチですが、やっぱり
まだ結婚したい! だから、お見合いで少しでもイイカッコしたい! 
…のですが、お詫びの気持ちを込めて“丸 坊 主”にします。『Vol.2 SIDE‐B』以来、
約半年ぶりです。あの時は予告から4日遅れでしたが、今回は丸々1ヵ月。頭の毛だけ
では足りないので、今度は下のも……うわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp

というわけでKOBO総会では、私の坊主頭を披露することとなります。
結局8月21日(金)発売の『パンドラ Vol.4』。その内容に関しては、
順次メルマガで告知していきますので、よろしくお願いいたします。

                           パンドラ二代目編集長 N崎
4工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :2009/08/01(土) 16:52:18 ID:mMvds/wR
ども某クレーマーですw クレームの話題に乗じて書き込んでみます。
N崎編集長の謝罪メールは確かにふざけてますが面白いから基本的には問題かと。
ただ読者層が思春期だと考えたら下ネタは自重すべきかなと思った位で。

単なる一読者の僕は発売日の延期なんて正直どうでもいいのですが、
ちょっと気になるのは、書店など流通面の混乱を招く恐れはあるのかなと。
まさか書店向けにもメルマガと同じ謝罪文を送ったりはしないだろうけどw

でも「駄目な子ほど可愛い」というロジックもあり、
業者側が「やれやれまたか」と呆れつつ愉しんでる可能性はなきにしも。
「時間にルーズなハコタソ萌え〜」みたいなキャラとして。
5工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :2009/08/01(土) 16:53:49 ID:mMvds/wR
>>4
誤)基本的には問題かと。→正)基本的には問題ないかと。

逆の意味にしてしまったw
6イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 17:11:54 ID:+kSi0cca
おまえN崎よりつまんないな
7イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 20:58:54 ID:WFxLI1pq
>>4
お前は面白ければ問題ないのか?ふざけるなよ
つまらねーんだよ

散々待たされてイラついた読者の火に油注ぐ行為だろうが>3
8工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :2009/08/01(土) 21:05:23 ID:mMvds/wR
>>7
僕はドラクエとか何年もの遅れを気長に待ってて耐性がついたのかもw
9イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:09:09 ID:WFxLI1pq
耐性ついてるとかはいい

N崎は誠意を見せるべきだろ?
>>3をよく読め
本当に謝罪したいって誠意が感じられないんだよ
BOXはいつも「また遅れそうですwwサーセンwwwwww」で済ませようとしやがる
10イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:27:16 ID:WIce1h0s
モンスター読者ですね
11イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:28:49 ID:5YLwwqqD
1通でも苦情や批判がきてたらこんな文章書けないと思うのだが
もしかして送る送るっつって、みんな苦情とか出してないの?
12イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 22:58:31 ID:J61w62mf
一通くらいで態度変えるかよ
もはや文芸誌は出たら奇跡
13イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:58:58 ID:a5YLFWNE
怒ってる奴らって前金でも払ってるの?
発売が遅れると社会的地位を失ったりするの?
「誠意が感じられない」とか、マジ理解できない
14イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 00:15:02 ID:7QalNXbe
N崎乙
15イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 01:03:54 ID:Jl9rXxzd
そういや、そろそろファウストvol.7発売から一年経つんだな・・・
なんだか遠いところに来てしまった気がするよ。
16イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 05:44:11 ID:xJroqr89
確かvol.6sideB  〜 vol.7 で2年以上待たされたからまだ一年目かと思えばいい

筒井さん、太田と組んだこと後悔してないのかね
こんだけ待たされることになってさ
17イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 13:43:06 ID:5LJKaOT+
がんばれ太田!
ひとりぼっち編集部!
18イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 16:48:40 ID:PNsgEOrD
>>24
遅れることに怒ってるんじゃなくて、>>3のふざけた対応に怒ってるんだと思うよ。
19イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 16:48:58 ID:PNsgEOrD
>>13の間違い
20イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 02:41:22 ID:/L6QFR/o
>>16
ファウストのビアンカ最新情報はこれかな。
ttp://shokenro.jp/00000216 次号のファウスト用のイラストが出来たってやつ。

にしても、筒井康隆、中川翔子に向かって「わあ。しょこたんだ」(6月21日)と言ってみたり、
サマーウォーズの試写会に行ったりと元気すぎるだろ、何歳だよw
21イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 03:09:53 ID:jdU1+dJf
ゼロアカのグランドフィナーレ号にするために遅らせたんじゃね?
22イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 05:29:01 ID:+xzZYHZb
>>21
それはパンドラのこと言ってるんだよな?
23イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 07:48:02 ID:suljev8G
あ、ゼロアカってまだやってたんだっけ
24イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 08:28:51 ID:o5u6NZCU
しょこたんは筒井の大ファンなんだっけ
25イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 08:28:59 ID:huMexS0x
藤田いなくなってから、ゼロアカは興味持てなくなってしまったなあ。
26イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 11:25:29 ID:0SMHE7En
泉京鹿って、朝日新聞でも中国文学事情書評やってんのな。
27イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 17:36:14 ID:RuwY4aLN
N崎のブログを見つけた
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=229383
28イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 17:43:40 ID:V5PVOl99
mixi垢バンされてて見れないからプロフィールだけでも転載してくれ
29イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 17:49:49 ID:hCpkhC+j
既にN崎のmixiなら前々スレくらいから話題に出てたけどね
既出すぎね?
30イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 19:50:45 ID:rptEeFzU
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【4】【確定】『パンドラ Vol.4』は8月21日(金)発売!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

ども!  二代目編集長のN崎です。
今回の「パンドラ」は当初の予定より1ヵ月も遅れてしまい、本当に申し訳あり
ません。
言い訳になりますが、講談社BOXで新しく始める数々の新企画で
手いっぱいになってしまいました。
今回の「パンドラ」に目を通していただければ、
その新企画の片鱗が窺えるのではないかと思います。

さて、今回のテーマは「活字たちよ!」です。
特集を見ていただければわかりますが、『化物語』『428〜封鎖された渋谷で〜』
『うみねこのなく頃に』の3作は、すべてメディアミックスされています。
オリジナルが講談社BOX発のものもあれば、そうでないものもあります。
それぞれ誕生した事情も違います。
ですが、すべて「テキストから発信されたもの」という意味で、共通しています。

私たちは「物語」を日常的に消費しています。
消費という言葉が悪ければ、吸収しています、と言い換えて構いません。
街に出れば、「コンテンツ」と呼ばれるような物語が様々なメディアに溢れてい
ます。
それぞれの特性を活かし、煌びやかで刺激的で平易なものが沢山あります。
なのに、その上で「テキスト」で物語を吸収する意味とは、いったい何なので
しょう。
しかも講談社BOXに限って言えば、モニターに表示されるわけでもなく「紙」です。
そこで「紙」である意味は、必要はあるのでしょうか。

私は、あると思っています。
今回の「パンドラ」は、そんなことを考えながら作りました。
31イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 19:51:14 ID:rptEeFzU
>ども! 

緊張感ゼロw
32イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 20:08:46 ID:s6wB0eSJ
大物ゲストは誰なのかはわからずじまいか。特に期待もしてないけど。
ところで、だれか雷撃読んだ?
33イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 20:10:00 ID:4zEdZtqC
前回、「勇気を!」で、
今回は「活字たちよ!」か

またアイツに表紙描かせるんじゃねーだろうな
34イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 20:16:32 ID:7a4berE8
雷撃探してみたけど、今日は見つからなかった。田舎はつらいのう。
35イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 20:49:23 ID:o5u6NZCU
テーマとかいいから早く内容出せよ。
36イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 20:55:43 ID:hCpkhC+j
>>34
東京だけど、こっちも無かった
講談社の新刊予定表では8/3だけど、amazonでは8/4だから、たぶん明日じゃね?
37イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 20:57:43 ID:3vY+5nMG
>>32
雷撃まだ買えてない
やっぱ明日かね
38イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 20:58:28 ID:8lXLtb6/
読んだら感想よろ


あらすじから地雷臭がするけど
あの表紙だとつい買っちまいそうだw
39イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:00:55 ID:hCpkhC+j
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【2】【流水大賞】世界経済を破壊する新ヒロイン爆誕!『雷撃☆SSガール』【受賞作品】

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

零細ダイレクトメール発送代行会社を継いだ若き経営者・ジンは、彼女にフラれたその夜、
キャバクラで「世界征服(SS)」を宣言する絶世の美女・リンと出会う。
翌日、ジンの会社に押しかけてきた彼女は、瞬く間に経営状況と業界ルールを把握し、
誰も考えつかなかった斬新なビジネスプランをぶち上げる。
だがそれは、リンの野望のほんの第一歩に過ぎなかった……!?
最後となった第7回の流水大賞受賞作は、ライトノベルの皮を被った新世代の経済活劇
です。楽しく軽く装いながら、その根底に流れている経済、貨幣、人間に対する作者・
至道流星さんの眼差しは、鋭く厳しく辛辣で絶望的ですらあります。でもそれ故に、人に
対する愛情に満ち溢れています。 ITバブル華やかなりし頃、ホリエモンらに続いて自ら
も起業し、魑魅魍魎らが溢れかえる実業界の死線をくぐり抜けてきた作者ならではの
ライトなノベルを、どうぞお楽しみください。読み終えた後、あなたもきっとあなた
自身の「世界征服(SS)」を目指しているはずです!       
40イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:06:43 ID:PCc77IPz
かなり面白そうだが・・・
リア中の人には向いてなさそうな・・・
41イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:18:10 ID:KMMLH1Mp
座談会を読む限りではリア厨向けっぽくないか?
経済部分は若い人には効く程度のハッタリって感じで
Tsは経済のリアリティの無さに60Pで読むの止めたらしいし
42イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:21:51 ID:xu8B/1lr
雷撃読んだよ。
ファイナリストよりおもろいよ。
さすが大賞レベルだ。


パンドラ4のテーマを俺なりにアレンジしてみた。

「カツジノミライ」

ダメか?
43イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:23:39 ID:8lXLtb6/
そんなエロゲのタイトルがあった気がする
44イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:31:15 ID:vmAKVbIZ
SSガール読んだ@東京
俺興奮しすぎワロタw
これはどんな難関の賞でも大賞かと

なぜBOXに送ったw
45イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:36:09 ID:s6wB0eSJ
ほぉ、いまのところすごい評価高いなSS
46イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:37:33 ID:rptEeFzU
ここまで、著者の身内、友人による投稿です。
47イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:37:56 ID:hCpkhC+j
もっかい本屋行ってくる
48イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:46:05 ID:xu8B/1lr
42だけど訂正させてくれ。
白の断章よりおもろいっす。
西尾越すぞ、こいつ。
49イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:47:09 ID:vmAKVbIZ
少し整理する
タイプ的には、鏡でなくて天原だが、もっと面白かった
純然たるエンタメ小説
だけど実社会の知識量が半端ない
社会人の方が興奮できると思う
50イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:47:45 ID:f2iHLh1X
イラストと合ってる感じ?
51イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:49:53 ID:vmAKVbIZ
俺は合ってると思った
色々レベル高いよ
52イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:53:08 ID:xu8B/1lr
キャラに手抜きがみられない。
学生が読んでも楽しめるが確かに社会人の方がリアリティが身近に感じられてさらに楽しめそう。

シリーズ化してほしい。
53イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:54:51 ID:f2iHLh1X
明日うみねこと一緒に買ってこよ
54イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 22:13:02 ID:KMMLH1Mp
感想に具体性が無いな
55イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 22:21:16 ID:rptEeFzU
>>54
ドラクエ9と同じだねwww
56イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 22:29:15 ID:lZWCokA4
どうせまたランキング500位以内にすら入れないまま消えていくだろ
もうわかってんだよ
57イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 22:29:26 ID:hCpkhC+j
買えた!
58イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 22:34:46 ID:w5XCEs1e
雷撃、どんな新人の本でも平積みする近所の本屋にも置いてなかったんだよな
だから素直に(アマゾンの表示通りに)4日発売なのかーと思ってたんだが
そうか…置いてあるところにはあったのか…明日探してみるわ
59イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 22:36:32 ID:rptEeFzU
>>58
西尾維新その125
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249277911/6

6 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 14:45:45 ID:lNaSLlVX
発売日については、例外的に出荷が前後することもありますが、
基本的には以下の様になっています。

・アマゾン等の小売にある発売日は、発売日近辺の適当な日です。

・講談社ノベルスの場合
 「早い方」の発売日や「発行日」は「搬入発売日」です。その日の夕方頃になれば、
 東京近郊の一部書店の店頭に並びます。
 「2日遅い方」の発売日は「目安」の発売日です。そのころになれば広い地域で買えるようになります。

・講談社BOXの場合
 公式に発表されている発売日は「搬入発売日」です。


「発売日の謎 (のべるのぶろぐ 2.0)」 より
ttp://novelno.net/archives/2005/11/06-090620.php
60イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 22:52:22 ID:SdjbQedM
買えんかった
>>59
どうやらそうらしいね。都内大型店の店員にきいても夕方過ぎ不明いわれたわ

猛プッシュの二人は夕方過ぎに買って数時間で一気読みして即行でスレに書き込んでんのか

なんかヲタ精神すさまじいな
61イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 22:56:16 ID:wtBVss85
東京一部〜関東近郊でそれじゃ探してもこっちは無理臭かったなぁ。仕方ないか。
なんかうみねこ入ってきても雷撃だけ普通に遅れるとかありそうで怖い。

実社会の知識って、経済関連の知識ってことかな。
元経済畑の作家が偶にやる経済本に載ってないノウハウとか経験則とか。
電撃の経済萌え小説は解り易さで売ってる訳だが、あれと逆って感じかね。
62イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 23:10:23 ID:3vY+5nMG
雷撃はゼロアカ関係者に2日前くらいに届いたみたい
どっかのブログに書いてあった
たしか藤田のとこで見たような
63イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 23:13:01 ID:3vY+5nMG
>>61
だから、うみねこだけ入荷して雷撃だけ遅れることはないと思われ
64イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 23:19:32 ID:jdU1+dJf
なんか至道の持ち上げ方気持ち悪いなあ
はっきり言って定期で書き込まれてきた自演臭
65イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 23:24:37 ID:wtBVss85
あの作者は自演するほど持て余してない気もする。
ブログの空気とかそんな感じだったし。
まあ、関係者がどうのとか疑い出すとキリなくなるんではないか。

>>62-63
なるほど。
ありがとう、それなら普通に買えそうだな。
雑誌なんかは遅れることないんだが、平積み確定の西尾でさえ発売日ピッタリにしか入らないから。
京極堂シリーズなんかは前日に買えることも割とあったんだが。

でも藤田か。
藤田は前にも泉の名前上げてたし、これについてレビューでもすればいいのにな。
ゼロアカのテーマで語れるかっつーとかなり違うんじゃねえかとは思うけど。
66イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 23:33:13 ID:3vY+5nMG
電撃を持ち上げたつもりないけど、そう思う人がいたらすまん
67イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 23:50:27 ID:jdU1+dJf
大体藤田のブログに至道に関する記述なんかないよ
うさんくさい
68イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 23:57:06 ID:3vY+5nMG
本当にどうもすみませんでした
ブクマから探してきたよ
http://twitter.com/naoya_fujita
こっちの下の方にあった

こんな俺のゴミのようなレスまで攻撃するなんて、あら探ししたいだけなんじゃないの?
69イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 00:12:40 ID:2c2kBzcH
>>64
新人アンチ乙ww
70イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 00:57:14 ID:SRrZjNjB
ほとんどの人間が買えてない状況で突如現れた2、3のIDが西尾越えただの天原、鏡より上だの言い合ってる状況は気持ち悪いな
上にも書いてる人がいるけど1、2時間で読み終わってんの?
近しい関係の人間には既に渡されてたみたいだし、このスレでよく出る名前を貶して騒いでるように見えるなあ
至道の関係者ないし信者の気持ち悪さはよくわかったよ
71イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 01:21:33 ID:2d9cBrY2
読んだ奴が面白いと言ってるのは事実
ま、あとは実際に読んでみるだけ。


ちなみに俺は都内住みで、仕事の帰りに書店寄ったが一冊も見当たらない。
店員に聞いたら既に売り切れてた。orz
72イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 01:42:53 ID:f2qWgyFQ
褒めれば褒めるほど、信憑性が下がりますよ。
73イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 01:47:00 ID:SRrZjNjB
化物語シリーズの売り上げを早々と越えてくれるらしいから楽しみにしようぜw
74イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 01:49:47 ID:2c2kBzcH
>>70みたいな読者って気持ち悪いな。

自分は未読のくせに内容も知らず既読者を批判して更に本当に手に入れたのか疑いまでかけるその性格。
自分が手に入れてないのがそんなに悔しいのか?
負け惜しみか?

既読者を擁護するつもりはないが言わせてくれ。
マジでおまえ気持ち悪い。

てか今までの雷撃に対するアンチレスって全部>>70じゃね?w
75イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:13:37 ID:MPHW+Osh
そうやって過剰反応するからまた自演だと疑われるんですよ
76イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:13:47 ID:aPEMUcxU
もうアンチ沸いてたのかw
読んでないのにアンチ化とかw
77イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:18:53 ID:eORkwtEg
さすがの鏡アンチも既読者が真っ二つに別れた感じだったけどな
78イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:20:32 ID:Vi/v6/i+
>>74
俺70じゃないけど、ID:xu8B/1lrとID:vmAKVbIZの二人による流れは2ch的には自演と言われても仕方のない流れだと思うが。
79イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:27:09 ID:aPEMUcxU
>>78
そんなの数日たてばわかるだろw
丸っきり嘘なのか、本当のこと言ってんのか

その言い方を利用させてもらうと、2ch的には「俺○○じゃないけど」ってきちんと断るのは「本人です」って流れなのだがw
こう書くと俺も信者扱いになるのかもしれんがな
80イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:30:06 ID:G0eFssYL
鏡くんがまた暴れてます。
小柳くん、引き取ってください。
81イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:34:00 ID:SRrZjNjB
流れを作った説明責任を果たそう
突如、至道を祭り出した連中はこのスレの住人でないように感じた。まず購入から読了までの時間が短すぎるし
ここの住人なら誰かを上げる時に誰かを貶す友敵図式は使わない。荒れるのがわかってるから
天原(新本格)も鏡(超純文学)もタイプがかなり違うし、西尾の売り上げの巨大さはここの住人なら熟知しているはず
部外者がそこら返に転がってる名前を適当に上げただけ、というのがすぐわかる
よって至道本人か近しい関係者の自演は濃厚であると思われる
82イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:35:52 ID:aPEMUcxU
これは良い邪気眼www
83イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:38:03 ID:nOT4BZAv
と、いう事にしたいウンコワナビの仕業説に一票。
84イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:38:52 ID:2c2kBzcH
おまえの勝手な推測じゃん(-.-)

何?まさかの西尾信者?w
85イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:40:36 ID:3APLnJRC
うわ……
流れどうでも良かったが、流石にこれは至道が可哀想に思えてきた……
妄想力がやばい
もうその設定で厨二小説書いてくれよ
86イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:42:12 ID:mcK5KzlY
ワナビだろ…

至道が自演始めたから、ワナビがいつものように叩いてるだけ
87イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:45:33 ID:aPEMUcxU
厨二小説wwそれは読んでみたいww
88イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:45:55 ID:nOT4BZAv
至道にしろ鏡にしろ、実際はこのスレなんて気にも留めてないと思う
89イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:47:45 ID:Vi/v6/i+
>>79
それもそうだな。どのみち俺は買うつもりだからそれ自体はいいんだけど。

流れが「あーあ」って感じだったから、素直に思ったことをレスしただけなんだ。
90イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:47:58 ID:2c2kBzcH
てか、見てないと思う。
但しN崎は除く。
早くパンドラ出せ。
91イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:49:39 ID:mcK5KzlY
>>88
鏡は意識してるだろ

じゃなきゃブログにあんなキモい写真載せないって


許斐・久保並みのナルシストだよあいつ
92イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:50:26 ID:SbNHogCe
編集者は血眼になって2ちゃん見てるよ。
もともとフィードバックを得難い仕事だからな。
あほみたいに重要視して毎日チェックしてるよ。
93イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 02:52:53 ID:2c2kBzcH
ID:SRrZjNjBが痛い厨二だったことがよーくわかったよ。かがみん♪
94イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 03:16:07 ID:MCe9i3lS
なんか最低だな・・・鏡のせいにして。アンチが湧くってわかってて便乗して流れを誘導したいんだろ
鏡はチンカスナルシストのカスだし天原にも足りないもん感じるがこれはない
誰だかしらんがほっといてやれよ
95イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 03:40:28 ID:aq5ffQZJ
N崎がこのスレでmixiのアドレス晒されてマジギレしてるぞwww
オマエラ、早いうちに謝っておいた方がいいって!






死ね、マジで 2009年08月03日20:21 氏ねじゃなくて、死ね。
BOXスレのネラーども。勘違いすんな。

http://c.2ch.net/test/-/magazin/1249106368/27-

<<前の日記へ えぬ崎さんの日記一覧へ
コメントコメントを書く
えぬ崎 2009年08月03日 20:50 ま、群衆心理なんて所詮こんなものか。
覗きに来た馬鹿は間違っても今後デビルマンに感情移入すんなよ。




あ、マイミクの皆さんは反応しないで下さいねw
96イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 03:46:09 ID:mcK5KzlY
マジギレ?

それよりお見合いどうなった?
97イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 04:38:06 ID:MnBFEq3l
いや、ないだろ。
群集心理当て込んでナンボの編集者がこんな発言するってのはネタとしても酷い。
読者相手の商売でこの発言は普通にありえないだろ。
まあマジでこの発言だったら尚更に酷い訳だが。
ほぼ匿名性の意味が剥ぎ取られてきてるmixiでは特に。

つか、レス伸びたと思ったらまた微妙な流れなのな。
毎度読者同士の煽り合いに発展してる気がするんだが。
98イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 04:38:52 ID:SbNHogCe
晒したのはネラーじゃなくて、mixiの利用者じゃね?
よー知らんけど。
99イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 04:41:09 ID:MnBFEq3l
そりゃまあ利用者かつネラーって意味だとは思うが。
でもこの発言を、仮にも編集長がするとは思えないんだがなあ。
外に向けての発言なら、普通に考えてデメリットのが大きすぎる。
愚痴りたいならそれこそ友人限定での発言でもいいだろうし。
100イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 04:43:20 ID:3A6KUInk
パンドラが8月21日に発売して、至道がちゃんと売ってればあとはどうでもいい。
101イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 04:47:01 ID:MnBFEq3l
まあ、そりゃそうだ。
書いたのは、要はなんでこんな荒れるんだ毎度ってのが言いたいだけで。
102イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 04:52:06 ID:aq5ffQZJ
>>99 全体公開の日記なんだから疑う前にmixiを覗いて見ればいいだろ
103イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 05:27:33 ID:MnBFEq3l
>>102
確認もせずに言ったのは悪かった。

ただそれこそ謝った方がなんて煽りはどうかと思うぞ。また荒れるだけで。
不特定多数の匿名人が謝るなんてそれこそ無意味だし、
ぶっちゃけこれがマジな記事ならかなりどうしようもないってだけだ。

第一、足跡残るからmixiで他人の日記をあまり覗きたくない奴は多いだろ。
俺もあまり足跡残したいタイプじゃない。
104イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 05:32:02 ID:aq5ffQZJ
mixiは1日5回までは足跡を消す機能があるよ
105イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 07:53:42 ID:n4IggdwL
デビルマンって何の意味?
106イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 09:02:25 ID:2c2kBzcH
変な空気だから話題を変えよう。

「428」について
俺は期待してる。
ストーリーの構成が複雑だからどんな感じになるのか楽しみだ。
会報に載ってたイラストもあってる。
107イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 09:23:00 ID:nOT4BZAv
428はかなりのヒット作で街からの固定ファンも多い
目を引けるコンテンツかもしれないし小説自体は売れると思う
でも群像劇だけに不安なのが、必殺分冊商法w
有り得すぎて怖いぜ
108イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 09:53:26 ID:611VdICJ
あるある
大河ノベルのようにboxは分冊で売るのが得意だからね
109イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 09:54:41 ID:SEuMsRdl
少ない人数の濃いオタから毟る商法でここまでやってこれたわけだから
110イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 10:02:47 ID:2c2kBzcH
ボーナスシナリオまで含むとしたら十冊くらいかな。それ以上だと苦しい。

本になると突然「KeepOut」が出てくるあのドキドキが薄れそうな予感。
小説からゲームではない今回の企画は課題が多いね。
111イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 11:16:41 ID:MPHW+Osh
見てきたけどあれをネタだと思う方が難しいだろ。
どれだけN崎に優しいんだよ。
なんで群衆心理って単語が出てくるのかもわからんし、N崎が基本馬鹿だということがよくわかる出来事でした。
>>3みたいなのはキャラ作ってるんだから叩いても仕方ないけど、どうも素で馬鹿らしい。
想像力が決定的に欠如してるよ。
112イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 11:23:06 ID:zHJfKMMj
>>111
そうやって過剰反応するからまた自演だと疑われるんですよ
113イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 11:37:04 ID:eCdJzSJw
まあ俺らの過剰反応と言うか
アレは「悪の軍団(ネラー)に敢然と立ち向かうN崎様カッコイー」という2ch外の反応を計算してやってるだろ
ここの編集者はいつも他者の否定と自身の肯定で1セットじゃん。別に騒ぐことじゃない、いつも通り
114イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 12:48:12 ID:VReGTozv
mixiの文体でメ―リスも書いてくれればいっそ清々しいのに。変に寒いキャラ作らないでさ。
115イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 12:52:10 ID:mAxWLBOl
BOX的な目玉はカナンなんだろうけど、あれはアンチからもっぱら「エロゲー」呼ばわりされるほど428で最も賛否の激しい部分だしなあ。
116イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 12:53:34 ID:Vi/v6/i+
会報の428情報見ていて思ったのだけど、N村絵上手くなってきてるな。
実にどうでもいいこのかもしれないが。
117イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 14:09:04 ID:MnBFEq3l
>>104てことはマジだったのか。
今手元にmixiのパスなくて確認できんが、悪い、妄想が酷いのは俺の方だったな。

群集心理がどうのってのは、スレの流れの中で祭り状態になる→mixiのアドレスとか平気で貼る
とかそんな意味合いで使ってるんだろう、多分。
文章があまりにも短すぎて、判断するにもこれも妄想でしかないが。
うーん、まさかマジ内容だとは。
>>113的な意味かとは思ったが、それでもこういうことはあんま書かない方がいいと思うんだけどなあ。
叩きたいだとかじゃなくて、そういうのはあんまりやってほしくなかった。
同人誌ならともかく、一般文芸の編集はもっと超然としてるもんだと思ってたからかもしれんが。

それは置いといて、428が小説になるのは嬉しいな。
ゲーム買うにも本体ごとだから高すぎたし。
アニメはアニメでストーリー基盤同じで監督が話を構成してるみたいな話だったし。
最近の奈須というか、DDDっぽさを期待する。
118イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 15:29:19 ID:ZTP5sU7V
>>117
> 最近の奈須というか、DDDっぽさを期待する。

えっ、何に対してそれを期待してるの?
119イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 15:32:44 ID:MnBFEq3l
なんか凄い勘違いしてた、悪いw
428全体の小説化なんだよな。
カナンが奈須シナリオのアニメ化だってのは聞いてたんで、
だからカナンって名前が出た時に、BOXで小説出してる奈須のシナリオを単独小説化って意味かと思ったんだw
だから428のボーナスシナリオがDDDっぽければいいなあと。
紛らわしいこと書いてすまん。
120イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 16:59:32 ID:nOT4BZAv
プロジェクトとかいうくらいだから小説だけで終了じゃないハズ
カナン絡みかどうかはわからんが、きっと他があるような
N崎は別にアレで良いと思う
121イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 17:19:07 ID:ZTP5sU7V
428はゲームが3〜5万規模だから、何冊出すのかしらんけどそこそこしか売れないだろうなあ
街とか428って、イラストじゃなくて実写だからいいというのもあるし

>>119
理解しましたw
太田がいれば奈須シナリオの出版も期待できただろうけど、どうなるのかね
まあ講談社BOX・428ときて、まさか出すつもりが全く無いとは思えないけど
122イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 18:54:57 ID:MnBFEq3l
>>105
今更だけど、アニメの「裏切り者の名を受けて〜」なヒーローとか、
原作での守ろうとした人間が見せた(群集心理に引っ掛けるなら知人の姉弟を殺されたこととか)
悪意に激怒したデビルマンとかのことを指してるんじゃ。
なので、体制への敵対者とかのイコンとしてのデビルマンに感情移入なんかするんじゃねえ、とかそんな意味じゃないかと。
これじゃまあ、俺の推測というか妄想だけどw

>>120
というか、ネラーで括っちゃうと、悪意のあるなしに関わらず、
情報摂取のために覗いてる人間にまで毒を吐くことになりかねないから。
2chはそうやって匿名のフィルタがあるって自覚込みで覗くもんだし反応するもんだからな。
悪意も愚痴も書き散らされてて当然だけど、まあ仕方ないというか。
現に2chはこうして参照されて当然の場所としてずっと残ってる訳だし。
そこに反応しちゃうと、2chを覗く・書き込んだ相手全部への発言と取られる可能性もあるんじゃないかと、
まあそんなことを危惧したんだ。
でも逆に言えばそのスタイルで押しても行けるだろうし、拙くはないのかな。

428のプロジェクトはイケそうな気がするので、ちょっと力入れてほしいな。

>>121
あれ、428ってそんなに出てないのか?
ゲームってもう少し売れると思うんだけど。
ハードの市場に合ってなかったのかな。
奈須シナリオは428知ったきっかけなので、できれば小説で読んでみたい。
123イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 19:18:38 ID:aPEMUcxU
428はそんな売れてないね
シナリオの評判高いし、俺も好きだが

ところで昼前、大きな書店でSSガールを店員に聞いたら売れ切れ言われたw
元々部数が少ないのか、売れてるだけなのか
でも近所の書店に行ったら1冊だけ残ってた

前評判だと空想的に誇張して展開するイメージあったけど、それ間違い
かなり現実にもとづいて進行していくが、とにかくド派手
こんなにリアル話で、ここまで派手な話をぶちかませるのは、力技か知識か経験か判別がつかんw
感想書くと自演認定きそうだから今は控えとく
124イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 19:24:11 ID:Wly18ZVL
>>122
マンガ版の話だと思う。
お前らは飛鳥了に煽られて悪魔狩りを行った群衆と同じだ、
お前らにデビルマン(の主人公、不動明)に感情移入する資格はない、
という意味じゃないかな。

しかしN崎氏のネットリテラシーの低さには失望した。
mixiの垢さらされたくらいでデビルマンってどんだけだよ。
ひぐらしの成功要因とかまったくわかってないんじゃないだろうか。
あと、プロデューサーには飛鳥了の視点も必要だと思う。
125イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 19:33:02 ID:MnBFEq3l
>>123
俺も今日雷撃かなり見付けた。
後で買ってこようと思うけど、それなら結構期待できそうな感じかな。

>>124
まずそれ連想した。群集心理でデビルマンだとそれだよなあと。
ただ編集後記で触れてたけど、ネット型メディアについて話題を出すくらいだから、
飛鳥了的な視線を排除してる訳ではないんだろうけど。
mixiは半ば匿名性を失ってるから、過剰反応するのは拙いんじゃなかろうかと思ったわけで。

まあ、ただハッキリと「2chは最悪。見ない、見るけど嫌い」って公言する業界人もいるみたいだし、
そういうスタイルを作るならそれもアリなのかなとは。
宇野も割とそういうスタンスだし。
126125:2009/08/04(火) 19:34:41 ID:MnBFEq3l
mixiの匿名性じゃなくてmixiの閉鎖性だった。すまん。
あれはもう初期の身内通信の役割はもう殆ど残ってないからなあ。
127イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 19:40:20 ID:aPEMUcxU
>>125
もう自演認定覚悟で言うと、かなり凄い
こういうのは読んだことないし、これを書ける小説家がいるとは思えん
読後感も最高

ところで作中に登場するけっこー重要なオッサンがいるんだが、これ太田の未来だよな?w
明日もう一回読むわ
128イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 20:14:20 ID:MnBFEq3l
>>127
サンクス。
さっきレス貰ってから買ってきた。
うみねこ程入ってなかったが、鏡の時よりちょっと多いかなって数だった。

店頭でパラ見した感じ、割とリーダビリティよさげな感じだし、
さっと読んでみる。
129イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 20:14:40 ID:nOT4BZAv
SSガール早く読みたいが、このスレもだいぶ不自由になっちゃったね。
ウノサワや杉山が出た時も、即日賞賛コメ→関係者乙本人乙、の流れになるだろう。
ちゃんと買って読んだ人が感想も自由に書けないという。
N崎も本当はオタ嫌いなんだろうから宇野くらい批判すれば良いのに。
宇野と違って竜騎士とかでオタ商売しなきゃいけないから無理なんだろうけど。

130イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 20:22:40 ID:MnBFEq3l
メディア型の売り方すると、宇野みたいな批判はできないしな。
てか、宇野はネットで活動してた頃からああだったし、編集でもないからなあ。
まして講談社の雑誌だし、編集長は気軽には動けないだろう。
131イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 20:41:25 ID:2d9cBrY2
N崎のmixiザッと見たが、BOX来るずっと前からやってたようだし
仕事よりもプライベート中心で書いてたみたいだから
垢晒されてキレるのもわからんでもないがなあ…

132イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 20:45:26 ID:2c2kBzcH
428はファミ通のレビューで殿堂入りを果たしたんだけどなぁ。
売れてないとは意外だったよ。

N崎も太田みたいに専用スレ立ててみたらどうだ?

案1
【二代目が】パンドラ編集長N崎スレ【駄目にする】
133イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 20:54:57 ID:aq5ffQZJ
N崎スレを立てるのは俺も賛成!
N崎も太田に似た個性のある編集者だとわかったし、太田のような存在になれるか
どうかを見守っていきたい
134イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 20:56:55 ID:zHJfKMMj
上げたり下げたり挙動不審だな、おい。
135イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:00:48 ID:zHJfKMMj
N崎スレ建てるのはいいがラノベ板だとLRに抵触しないか?
かといって他の板(文芸書籍サロンとか)に建てても仕方ない気もするし。
136イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:05:37 ID:2c2kBzcH
太田スレがラ板だから大丈夫じゃない?

それかパンドラ専用スレにしちゃうとか
137イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:06:04 ID:MnBFEq3l
SSガール、感想の意味が解った。
よくある実用向け企業小説(ガイド的なあれ)が小説のフォーマットで、
しかも読み易かったりするw
ヒロインはハルヒ意識してるのは明白だけど、
もうこれも定型だしな。巧く使えてるんではないかと。
で、社会人向きって意見は同意。
どのへんの層に売るか、なのかなあ。これは。

>>131
あー。
そういう事情か。
晒されたURL、俺なんかはキレてるってレスがつくまでは途中まで普通に埋もれてて気付かなかったからなあ。
過剰な反応じゃないかとは思ったけど、そういうのはあるのかな。
俺はmixiただの連絡ツールになってるから、あんまり意識したことなかったな。

あと、スレ建てるのはちょっとどうだろ、と思うが。
言われてるように、どの板に立ててもかなり場違いなスレだし。
138イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:08:03 ID:MnBFEq3l
小説のフォーマットで、

エンタメ小説のフォーマットになってて

またミスったorz
予想より薄いし、読み易い作品だと思う。
展開が怒涛過ぎる気はするが。
139イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:17:51 ID:MPHW+Osh
別に2ちゃんねらー、もしくは群衆(読者)に対してキレること自体はいいんだけど
それがミクシの垢を晒されたということでキレるのが、あまりに情けない。
ヤマカンみたいに閲覧者を限定してた文章を晒されたというならまだ分かるけど、
このレベルでキレるというのは認識が甘すぎるし沸点が低すぎる。
中学生じゃないんだから。

そんなN崎の絶賛してたSSガールだけど、いやあ傑作だったよ。
素晴らしい大風呂敷とスピード感。
超一級のエンターテイメントだと思う。
このレベルで売れなかったら、レーベルとして何か根本的に問題があるんだろうw
これは自演ではない。
繰り返す、これは自演ではない。
140イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:20:37 ID:eORkwtEg
雷撃読んだが、これかなり好きだ
もっと浮ついたものを想像してたのに、予想と違った
たしかに社会人の方が良さそう。あと大学生とか
厨二テイスト命のリア中に受け入れられるのかは疑問

傑作という評価には全面的に同意せざるをえない
141イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:20:47 ID:aq5ffQZJ
著名人が本名でやっているmixiはブログと変わらないと思う

mixiならやろうとすれば全体公開にしないことも出来るんだし、自分のネット上での
発言がお客(読者)に読まれる事を意識出来ないようなことには疑問を感じるけどね
142イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:25:54 ID:VReGTozv
なんだなんだ、みんなSSべた褒めだな。
ファウスト系ファンの俺も読みたくなってきちゃったじゃないかw
143イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:28:33 ID:2c2kBzcH
久しぶりに明るいニュースでうれしいな。

私も読みたくなってきた!西尾レベルなのか確かめたい
144イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:31:02 ID:Vi/v6/i+
ずいぶん雷撃評判いいな。早く読みたいw
でも田舎にはまだ売っていなかったから、この分だと明日明後日かな。


一番大衆受けしそうなのが至道の雷撃だったとはいえ、この調子なら他の2大賞も期待出来るのかな。
でもこれだけ受けるもの書けるんだったら、パンドラでプレデビュー出来なかったのは至道的に痛かったかもね。
ランキングとかは初動だけみたいなものだからなぁ。
145イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:34:17 ID:gWzMRiNK
まぁ、mixiをN崎やってるよぐらいの書き込みはともかく、
URLを直リンってのは、上品じゃないとは思う。

けど、39歳講談社編集長
にしてはけつの穴小さいなぁ。
写真週刊誌やってたなら、ブログ炎上やネット流出、mixi騒動あたりも
普通に知っているだろうに。

全体に公開にしておいて・・・・・・。
全体公開じゃないのを転載したりする人はクズだとは思うけど、
そのリスクは考慮しておく必要あるし。ましてやマスメディアの人間なら。

年収1,200万くらいで、飯は全部領収書でも、こんなもんかぁ。
太田が最年少編集長・部長になれるくらい講談社に人材があまりいないのがよくわかった。
まぁ、N崎以下の人間だと俺は思うけどねぇ。

もうちょっと、幻想持たせてほしかったなぁ。仮にも編集長なんだから。
146イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:36:30 ID:611VdICJ
マジ面白かったよコレは
西尾とは比較対象が違うかも
SSガールには、邪気目設定のようなものはない

>>127
太田の未来w
言われてみればそんな気が
147イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:42:23 ID:nOT4BZAv
そういえば太田が居なくなってだいぶ経つような気がするけど
太田以後の新人て至道が初なんだよな
体制が本当に変わるのはこれからかね
148イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:50:15 ID:gWzMRiNK
このスレで「水の彼方」の評判はどうなの?
辻村っかつーくらい、顔しか話題になってた気がするけど。

最後のファストに載ってた
悲しみは川を逆流する
とかなんとかいう中国小説の出版はしねーのかな。
太田トークショーでも発表前にかなり思い入れ語ってたから、
全部読みたいんだけど。

ただ、むこうの作家がこっちでデビューするメリットに乏しいし、
太田はほかの仕事で止まってるのかな。
149イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:57:09 ID:MnBFEq3l
万城目読者とか、あの辺りの層には売れそうな気もする。
問題は経済ラノベで現在マイナの講談社BOXで、ってのをどう売り込むかだけど。
150イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 22:03:02 ID:SEuMsRdl
>>145
他人の痛みに鈍感で、自分の痛みに敏感じゃないと、マスコミでやっていけるわけないだろ
151イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 22:06:58 ID:gWzMRiNK
>>150
君のいってることは正しいと、マスメディアを志望していた俺ははげしく納得するw
ただ、それといかなるときも扇動しようとするパフォーマー精神がないことは別だと思う。
152イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 22:09:32 ID:f2qWgyFQ
>>95
刊行予定守らない方が死ね
153イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 22:10:36 ID:f2qWgyFQ
そういや、坊主謝罪文にクレームメール送った人、返信あった?
154イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 22:20:44 ID:YnQDYSww
SS読んだ。これは厨二こじらせたいい年した大人向け。
155イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 22:24:03 ID:gWzMRiNK
>>154
アラサーなファウスト信者だった俺でも読める?
就職留年して講談社2次面接までいった。
156イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 22:28:28 ID:kpDE/CRz
結構感想が出始めてるな〜。
最初はそこまで期待してなかった。うみねこのついでくらいに買った。
うみねこは後でゆっくり読むつもりで、SSを読み始めたら止まらず最後まで一気にw
信じがたいスピード感と熱気に吹いた
157イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 22:31:30 ID:5vTT6rt0
自演・本人の可能性もあるが
今のとこ良い評価ばっかだなw


あとN崎がここ見てることがわかって良かった
158イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 22:41:07 ID:aPEMUcxU
さあまた降臨して始まりそうです
自演認定合戦w

>>146
あれ太田だってw
作中も講談社だしw
159イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 23:00:23 ID:1Cr6C9sn
至道自体は何歳なんだ?
160イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 23:06:22 ID:kpDE/CRz
>>159

252 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/25(木) 07:28:39 ID:bOaWx59j
小柳粒男 1987年
泉和良 1976年
針谷卓史 1977年
梓 1991年?1992年?

黒乃翔 1984年
天原聖海 1978年

鏡征爾 ?

岩城裕明 ?
辻鷹佑 ?

ウノサワスバル 1985年
至道流星 1976年
杉山幌 1982年

小仙波貴幸 ?
円居挽 ?
森川智樹 ?
161イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 23:08:50 ID:uzVMKbWK
雷撃俺も地元でようやく買えたわ
大きい書店はうみねこは山積みなのになー

個人的にはみんなが絶賛するほどは衝撃受けなかったかな。
座談会で誰かが言ってた「キャラがステレオタイプ」ってのにも同意。

ただ文章が読みやすかったせいか一気に読めたし
予想してたよりも現実的に征服wしてくのは面白かった。
経済もさっぱりだから普通に感心できたw

あとイラストをラノベっぽくしたのは正解だと思う
162イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 23:14:35 ID:eORkwtEg
>>160
写真だと鏡は若そうだよな
80年代あたりか?
163イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 23:32:25 ID:aPEMUcxU
年代グループ毎に分けてみた

==========

泉和良 1976年
針谷卓史 1977年
天原聖海 1978年
至道流星 1976年

==========

小柳粒男 1987年
黒乃翔 1984年
ウノサワスバル 1985年
杉山幌 1982年
鏡征爾 ?

==========

梓 1991年?1992年?

==========

岩城裕明 ?
辻鷹佑 ?
小仙波貴幸 ?
円居挽 ?
森川智樹 ?
164イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 23:35:48 ID:gWzMRiNK
ゼロアカ道場 村上 企画会議2回
にはげしくワラタんだが、
ゼロアカはぜんぜんここでは話題になってないの?

俺は買うぜww
秋元部長がひたすらテンション低いのにも受けるwwww
「マジで、こんなの1万部も刷るのかよ・・・・・・」みたいなw

東は無責任にはしゃいでるしw
お前はいいよな、赤字かぶらないしw
165イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 23:45:02 ID:1Cr6C9sn
至道はもう30越してるのか
それなら文章が地に足ついてるのも頷けるな
しかしゼロアカといい他のデビュー者の事といい忘れてしまった人や企画が多い
数打ちゃ戦法の弊害だな
166イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 23:50:20 ID:3APLnJRC
経済本とか書いてるらしいから、もとから至道は作家と言えるんじゃね?
小説家じゃないけど

ゼロアカ、本当に1万部刷っちゃうの?
部長のテンション笑える
太田に買わせろw
167イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:00:07 ID:n/si0e1u
おまえら今日の重複ID遡ってみ。面白いのは
ID:2c〜
ID:Mn〜
ID:aP
かな
168イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:15:06 ID:dpEll5lv
p2使ってると簡単に遡れるが、何が面白いのか不明
時間返せボケ
あるいは詳しく
169イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:16:07 ID:upKsBgEn
ID:Mn〜
ID:aP

は同一人物とか? 
170イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:22:50 ID:dpEll5lv
>>169
ないわwww
第一俺がaPだっつーのwww

勝手に人のIDを遡ると面白いとかむかつくわ
何が面白いのか詳しく指摘しろ
171イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:30:24 ID:WwmQYpkj
ID遡られたくらいでムカつくなら、N崎がキレるのも仕方ないなw
172イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:31:44 ID:I6kn2OMb
俺もようわからん
やや煽り煽られ気味のレスもあったかもしれんが特におかしくもないだろ
というか何かにつけて煽りが出るのはどうにかならんだろうか
173イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:33:06 ID:J40IKArT
む?
Mnは俺だが、確かに意味解らんな。
なんかあったか?
174イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:33:36 ID:33IEn4GW
解った。
ID:SRrZjNjB 08/04(月)
ID:jdU1+dJf 08/03(月)
この基地外だ。

ID:2c〜 ID:Mn〜 ID:aP
このお三方に特に嘲笑されたから悔しくてたまらないんでしょw
時間が変わってIDが変わった途端に書き込んでるしw
真症基地外を相手にすると怖いわ・・・

つか、マジ病院行ってみた方がいい絶対。嘲笑する意味じゃなく、心から思うんだ
175イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:36:04 ID:J40IKArT
いや、俺は特に誰かを嘲笑したつもりはないんだが。
もし気に障るような発言あったらすまん。
何度か書き込むときにミスしてたから、或いはそれのことかもしれんが。
176イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:41:39 ID:J40IKArT
あー、あれか。
もしかして書き込んでる時間が朝〜夜で跨っててヒマだなお前ら、とかそういうのか。
前にも別スレで似たような煽り見たことあるけど。
ただ、この時期は学生は夏休みだったりするから、それもどうかとは思うが。
俺は盆の代休だったりする。クソ暑くて休んだ気しなくて死んだ。
177イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:43:47 ID:33IEn4GW
>>175
すまん言葉足らずだった
ID:Mn〜は何かこの基地外にとって、気に障る言葉を何か書いたんだと思う

ID:2c〜 ID:aP は直接書き込みしてるから
もちろん頭いかれてるのは基地外の方なんだが
178イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:43:50 ID:RFX0NauJ
疑心暗鬼・・・
2ちゃんの雛見沢って言われるわけだ
179イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:44:21 ID:dpEll5lv
>>174
たしかに俺の方は、そんな風に捉えられても仕方ない書き込みしてしまったわww
絶対そいつだww
180イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:44:49 ID:I6kn2OMb
あんま気にスンナ
煽り厨じゃないんだから沢山書き込んでも良いじゃない
それに俺なんてニーt
181イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:51:45 ID:J40IKArT
雛見沢w
そういえばひぐらしってそういう内容なんだよな。
ゲームでやれやれ言われて小説版出たのに買ってないんだよな。
パンドラの批評はゲーム未プレイでもそれなりに楽しめたんだが。

>>177
いや、俺こそすまん。
なんかかなりのひぐらし発言になってたっぽいw

流れ戻してSSガールの感想追記すると、これは普通に面白いと思う。
大量生産品系のかなと最初は思ったが、純エンタメとして行けるんでは。
内容が内容なんで西尾みたいなヒットを、と言われると難しいとは思うが、
ファウスト・パンドラの流れにはなかった作品だな。
ハルヒの人物造詣をそのまんま引っ張ったようなキャラもしっかり動いてるし。
だから、売り方次第ではミステリ読者に限定されがちな天原、ファウスト系の鏡より広い範囲に売れそうかも。
182イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 00:57:57 ID:OAkm8Rf0
>>181 社会の描写はどうなの?
 ややブラックと呼ばれる二つの企業で計実務経験5年ある俺でもなっとくできそうw?
183イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 01:04:28 ID:VtO2Rj2A
>>182
社会描写はかなり高いレベルだと思われ
読む前は「知識面で批判が集中するはず」とイラン心配をしてたが、このレベルに批判は無理かと

逆に社会人経験ない人には、いまいちピンと来ない所もあるんじゃないかと思えた
184イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 01:05:35 ID:J40IKArT
>>182
それはちょっと、個人によるかもw
「社会」は状況として語られて、概念面でさっと流されることが多い。
新堂冬樹とか馳星周みたいにアングラな場所で延々と話したりはしない。
で、困難な状況はヒロインが凄いパワーで解決しちゃう、って流れ。
このへんはコメディタッチで動くけど、ラノベ要素が前提なんで気にはならない。
経営や経済に関しては、ほんと部外者に解るように噛み砕いて流されてる。
悪い意味じゃなくて、小説として駆動するように作られてるから、
まあ小説として読む分には問題ないと思う。
リアリティに関しては、多分途中からどうでもよくなるw
でも私感だから、そのへんしっかりしてないと駄目って人には辛いかも。

セカイ系がどうのって話に関しては、むしろ社会って層を足掛かりにして世界を語ろうとするから、
ワクから外れるかもしれん。ぶっ飛び具合はそれより無茶だが。
185イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 01:08:27 ID:J40IKArT
あ、補足。
リアリティに関してはネタバレにならん程度に言うと、
登場人物や出てくる組織のスペックとか、まあそういうところ。
社会そのものにリアリティがないってわけじゃない。
>>183で言われてるけど、社会そのものはタッチは軽く書かれてるけどしっかり描写されてる。
ラノベだとすっ飛ばされるような飲み会の(リアルに近い)話とかも普通に入ってるし、
こういうのは社会人向けって意見が出る所以かな。
186イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 01:10:06 ID:OAkm8Rf0
>>183-184
うーん、経済社会系「ラノベ」と割り切って楽しめそうな構造か。いちおう。
社会経済になじみなければ、楽しく勉強になる要素もあると。
ま、買って読んでみるか。ボロクソに言うのも、定価で買ってこそだしw
187イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 01:14:48 ID:20LcSDX1
正当な評価とやらがどうしても聞きたいなら後でミステリ板メフィストスレにでも行けばいいんでは
あそこだとここの本やらBirthの本の事がわりとまったりと感想が述べられている
ああそれと、それを見ているとだいたいここの評価と毎回同じようなもんだよ
ってことは特に自演がどうとか気にしなくてもいい気はする
188イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 01:15:01 ID:dpEll5lv
冒頭のキャバクラ自体が社会人向け設定だからねw
189イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 01:21:31 ID:J40IKArT
>>186
ラノベと割り切る前提は必要だと思う。
角川とか電撃の酷いラノベ読んだ後の読後感みたいな事はないだろうから、
ラノベ二冊分+ちょっとと考えればいいのではw

>>187
メフィストスレでもこのへんの感想出てたんだな。
ノベルスとミステリ関連のみだと思ってたから、もう覗いてなかった。
途中から覗くのもアレだしというか。

>>188
高校の教室で電波女が登場!
じゃなくて、
キャバ嬢は電波女でした!
だしなw
西尾だとキャラの内面を重視して掘り下げてくけど、
状況にそってキャラの中身が展開されてく様子はラノベというより普通のエンタメぽいかも。
190イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 01:30:37 ID:dpEll5lv
>>189
ネタバレ入っちゃうけど、俺が関心したのは、天才が本当に天才として描写されてたところかな
というのは、電波であることに意味があるw
本当の天才ってかくあるべきだと思ったwww

普通の小説や漫画だと「天才天才」って連呼するだけで、本質は秀才キャラなんだよね
191 ◆uUqvC6chZdI5 :2009/08/05(水) 01:32:48 ID:MHchh3r6
発売直後でここまで絶賛される新人は今までなかったんちゃうの?
期待していいのか
明日うみねこと一緒に買っちゃうよ
192イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 01:33:37 ID:J40IKArT
>>190
ド真性の天才の中身を書くのは不可能だから、
それをネジの飛んだ思考と行動に担保させてるのはいいな。
小説の物知りキャラは秀才になっちまうし。
徹底的に表に出ないか(マイクロフトとか)、こうやって普通の立場から離れてるのはベストだと思うな。
193イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 01:38:14 ID:GOCO9WZ6
>>190
おっと、クビキリサイクルの悪口はそこまでだ
194イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 01:49:32 ID:J40IKArT
クビキリは皮肉でやってた、んだっけ?w
ミステリとアンチミステリが飽和して新エンタがどうのって時期だったから、
あの頃の西尾はあれを素でやったのか判断付かないな。
「天才しかいない島!」とか、普通に考えれば皮肉だけど。
天才が天才としての能力を発揮したのはスキルだけってのは、まあでもよくあるかなあ。
195イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 01:55:59 ID:33IEn4GW
西尾の書く天才は記号のような物だからねぇ
196イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 02:13:11 ID:J40IKArT
真賀多博士なんかは天才キャラとしてかなり巧かったように思う。
師匠(森)と弟子(西尾)だとかなりアプローチ違ったな。
197イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 02:23:27 ID:20LcSDX1
西尾が下手なだけだと思う
ラノベだからあの程度でもいいんだけど
198イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 02:24:26 ID:zi4fD96F
至道ベタ褒めしてる奴らに質問


@不満な所とかないの? 「ここ、こうすれば良かったのになあ」とか。
 キャラがハルヒのパクリってのはマイナス点じゃないの?
A「ちょっと褒めすぎだな」、とは思わない?
Bこれまでに出てきた危険3人・最強3人・梓の7人と比べてもダントツ?
C未読なんだけど、雷撃ってシリーズ化されそう? 
  それとも続きは書きようがない?
199イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 02:33:01 ID:dpEll5lv
>>198
さすがにその質問はウザイわww
シリーズ化はわからんけど、ほとんど世界征服まで行ってるから、ここからの展開ってどうするんだ?

>>193
西尾を悪く言ったつもりはないんだww
俺は西尾よく読むよ
割り切れば面白いす
200イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 02:35:14 ID:J40IKArT
時間的に最後のレスになるが。
@展開が怒涛過ぎる。テーマ他で名作認定するのとはちょっと違う気もする。
ハルヒのパクリというか、これはもうパターンみたいなもんだし(大塚も言ってたけど、キャラクターの類型として)、
それを割り切ればアリだと思う。一部除いた少年漫画も、特にラノベなんかそんなもんだし。
西尾みたいに毎度毎度キャラ押しするようなタイプなら別だが。
もちろん、西尾は西尾で凄いんだけど。
A感想が出ないスレで感想が出るとそう思えるかも。鏡、天原の時は感想書かなかったし、
書いてる人数と人間によるんじゃないかな。
今回は、騒動と比較したりそれを埋める為に動いた感じもするから、それも理由かもしれないな。
B天原と比べると、ミステリ好きとしては天原の方が、と思わないでもない。
文章のこなれ具合はダントツ。鏡みたいな濃さはない。
梓とか小柳と比べるのは、根本的に比較対照が違う気がする。
Cシリーズ化は、正直これ以上続けるのは無理なんじゃ。
続いたら続いたで読んではみたいけど。
これは読んだ方が早いな。

で、こんな感じでいいだろうか。
201イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 02:42:44 ID:db4n9H0U
ゼロアカの藤田も感心しているようだ。
http://d.hatena.ne.jp/naoya_fujita/20090804/1249385931
202イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 02:51:40 ID:VtO2Rj2A
藤田人気だな
ゼロアカは廣田が離脱したようだから、敗者復活戦で藤田参戦とかないかね
203イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 03:03:45 ID:HNhf7w1d
>>200
198じゃないけど、自分も知りたかったからありがたい。
204イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 03:14:16 ID:bbdLunUq
メフィストスレで話題になったのは新本格としてのファイ/Mだけだぞ
他は語られたことがない
205イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 03:47:19 ID:LZ82ouyO
ぶっちゃけ、こういうのは短所なんてどうだっていい……とまでは言わないが、
そう大した問題じゃないんだよね。
それを言ったら西尾もユヤも舞城も奈須も竜騎士も、ファウストの土台になった連中はペケがつきまくるタイプばっか。
大抵の場合、作家の評価は短所より長所を理解できるか、できないかでしかない。
206イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 07:32:37 ID:QIss4M7n
超同意
207イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 11:01:09 ID:+zzLyIRg
SSガールは電撃に送ればよかったと思う
少なくとも、銀賞の狼と香辛料には匹敵するだろうし
208イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 11:18:20 ID:89oDLGW8
どこのエネゴリくんだよwwwwwwwww
209イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 11:20:06 ID:89oDLGW8
ごばく
210イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 13:24:23 ID:QIss4M7n
昨日買ってたSS読みおわた
以前の風評と全然違って、現実寄りでハイレベル
ジャンル不明
ラノベ、一般エンタメ、どっちでも対応可能なんでは?

だが、厨二系読者が多いboxに向いているのか疑問を感じる
物語として水準が高いから、厨二系が好きな人もそれなりに読めると思うけど、理解できない部分が多いんじゃないかな?
211イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 13:52:51 ID:bbdLunUq
ターゲットと内容がアンバランス。一般文芸か電撃行けば?と
値段が電撃の3倍するBOXはラノベレーベルとしては破綻してるからね
212イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 14:01:14 ID:DgojLk26
>>211
いまだにBOXのターゲットがよくわからないんだけど、
どういうターゲットなん?
西尾信者、竜騎士07信者、奈須きのこ信者
連合軍以外にまったくぴんとこない。

俺? ファウスト残党www
213イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 14:15:59 ID:QIss4M7n
>>210
いやSSがスゴイことは認めるんだけどね
賞とターゲットが違ったとしても、多分これ送りつけられたら、まず大賞にするとは思う
214イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 14:17:29 ID:QIss4M7n
すまん>>211のミス
215イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 14:20:09 ID:aJFAc4hh
>>212
ユヤタン信者、浦賀信者の自意識主義者たちを忘れてもらっては困る。
216イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 14:21:21 ID:HNhf7w1d
ワナビじゃないと分からないことかもしれないが、
電撃の枚数上限は原稿用紙で350とかそんなもんよ。
SSの枚数は600オーバーだから規定違反でとりあえず受賞はない。

拾い上げの可能性はあるけど。
217イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 14:22:33 ID:bbdLunUq
俺達太田信者もまだいるぜ!
218イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 14:26:10 ID:DgojLk26
>>215 浦賀・佐藤はBOXで出してないじゃん。
 どの作家が後継なの?

>>217 太田信者として、いまの流れは不満ですw
 ゼロアカ動画見てだいぶ満腹したけどw
219イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 14:36:10 ID:aJFAc4hh
大田が抜けてからは徐々にそうじゃなくなってきてるとはいえ、自分はBOXをファウストの延長としてとらえているからね。
その意味でファウスト系作家として二人の名前を挙げたわけだ。
で、ユヤタンはパンドラに連載してるし、「灰色〜」は講談社BOXピースで出版されている。
また、BOX作家の小粒と鏡はユヤタンの影響を大きく受けたと発言している。
ゼロアカ動画を見たのなら、大田がそう言っていたのを聞いたはずだが。
220イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 14:43:39 ID:DgojLk26
>>219
コーラは買ったけど、俺の中ではあれはあくまで単行本という印象。
小粒と鏡がユヤの影響受けたとして、
ユヤファン(といっても、ノベルス時代だろうけどw)が
買っているというのは別問題だと思う。
221イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 15:02:14 ID:aJFAc4hh
そんな、感覚だけで反論されても。
とりあえずさっき挙げた事例で、パンドラとユヤタンのつながりは明らかじゃん。
てか、ファウスト残党ならなんでこんな対立してるの。俺たち仲間じゃないの?
222イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 15:05:36 ID:DgojLk26
プロテスタントとカソリックほど仲の悪いものはありませんw
223イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 15:15:20 ID:LZ82ouyO
同じくユヤ信者の自分は鏡はいいけど小粒は駄目だ。
まあN崎が政権を握った今、ファウスト自意識派は徐々に駆逐される運命にあるんだろう。
224イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 15:17:59 ID:DgojLk26
>>223 中崎はこのままずっと、パンドラ編集長なの?
225イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 15:18:21 ID:VtO2Rj2A
ファウスト(自意識派)の流れが鏡や小粒なんだと思う
天原はメフィスト(新本格)の流れか

至道はファウストやメフィストの流れとは全く違うけど、パンドラとも違うw
でもこの流れに乗れる他の書き手がいなそう
226イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 15:24:41 ID:QIss4M7n
>>224
次のパンドラで発表あると思う
227イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 15:39:44 ID:oEVAOBEK
雷撃SSガール読んだよ。
表紙良かったし、中身も大満足。1300円でも仕方ない。続編も絶対に買う。

個人的な好みで言えば、今までの流水大賞に比べると、
「なんじゃこりゃ」感が足りないかも。オリジナルっぽくないというか。
けど、クセがないぶんサクサク読めるところは気持ちいい。
トータルで見て、今のところナンバーワンだと思う。他人にも安心して薦められる。

俺はBOXで発売されて良かったと思うよ。電撃だと「経済」括りでキワモノ扱いされそう。
BOXなら個性が競合してるし、割と読者が熱心だしね。
228イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 15:49:05 ID:oEVAOBEK
つーか、賞全体のハードルが上がった感じ。
次の大賞受賞者どうするんだよと思った。
229イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 15:50:07 ID:QIss4M7n
>>227
>「なんじゃこりゃ」感

まあ現実舞台だからね〜
現実の範囲内では、多分これ以上ないくらい型破りだとは思う
ホントよく書けてるわ
230イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 16:04:58 ID:TB8qW+25
SSガールは確かに人物配置はハルヒっぽいけど
キャラ萌えできるかというとそういう小説じゃないんだよな。

だから恋愛要素が入ってきたときには唐突すぎてちょっと戸惑った。
だけどその恋愛要素もほんのちょっぴりだから匙加減はちょうどよかったのかも。
キャラ萌えしづらいから電撃とか角川みたいなラノベレーベルはやっぱりきついんじゃね?

あとSwitchや雪ちゃん〜系統の絵だったらリンの印象が悪い意味で変わりそうだなw
(Switchと雪ちゃんの絵が駄目とは言わない。一応)
今書いてる新作も続編なのかね。
231イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 16:15:12 ID:33IEn4GW
>>230
雪ちゃん系統の絵だったら確かに印象変わりすぎるなw
ハルヒと言われてみればわかるが、なんというかハルヒはただの基地外だからねw
前にも誰かが言ってたけど、この天才の造形は巧いと思ったし哲学性もある
この天才の作り方はこれから真似されてくだろうと思った
232イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 16:15:43 ID:oEVAOBEK
>>229
そんなこといったら、鏡のアレだって舞台は現代だぞ?
鏡は、ある意味「なんじゃこりゃ」のカタマリだった。

俺が言いたい「なんじゃこりゃ」っていうのは、話の筋じゃなくて、
文体の個性や特徴という部分。そこにオリジナリティがないと思う。
でも、そこは欠点ではなくて、今回に限っては好感が持てる。
233イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 16:21:09 ID:QIss4M7n
>>232
ああなるほど
たしかに平易だよね
文書に癖がないオーソドックスな感じ
理解した
234イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 17:58:07 ID:VPK2UBqQ
>>223 その空気を前回のパンドラで感じた人間がN崎の考え方に反抗をしたがっているんだろうね

俺も太田信者では無かったけど今のパンドラを見ていると太田に帰って来て欲しいと思うようになったw
235イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 19:14:31 ID:MRn/8hY3
SSガールの評判が良いのに公式じゃ特集ページすらなしか?
商売のやり方が下手だな
N崎を叩く流れも収まっているんだから頑張ってほしいもんだ。
236イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 19:35:25 ID:ez+OB9eU
読んだら感想の内容が理解できたよ。
リアル世界だけでここまで書けるんだな。
これで売れなけりゃ新人賞詐欺レベル。
新人賞はワナビに買わせるための捲き餌だな。
237イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:05:05 ID:4TlNoCzl
おおむね好評でちょっと安心したw
ベタぼめってほどじゃないけど昨日かなり推した手前、どんなだろうと思ったし。

天才描写に関しては、まあそこまでオリジナル感があるとは感じないんだが(それなら真賀多博士みたく超越者的な視点のがそれっぽい)、
ラノベ的な描写で埋めながら社会の外郭を巧く語らせることでしっかり成り立ってると思った。
キャラはガチのラノベと比較すると物語を語らせる為のキャラ、として割り切って書いてる感がある。
ラノベだと『このキャラはこういう人格でこういうタイプなんですよ』ってのがミエミエだし。
それが悪いとかでなくて、向いてる場所があるかどうかだと思う。
二次まで残った富士見ネクスト(だっけ?)に合ったかどうかは正直な話、微妙だと思った。

>>232の意見は大体同感で、ファウスト系の作家はホントに「なんだこれ」って感が強いんだよな。
エンタ書くにしろ毒だらけで。
鏡はそこらの直系って感じはするけど、逆に言うとファウストで慣れてるから「まあこんなのもあるよな」と。
238イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:21:42 ID:I6kn2OMb
ファウスト系自意識はちょっと頭打ちの感もあるからな
ぶっちゃけ既存読者である俺らのほとんどが買っても数字は出ないわけで
至道みたいにファウスト系どころか小説自体読まん奴がスルっと抜けるのかもね
てかamazonでSSガールを読了即中古出品してんのお前らの誰かかよw

239イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:28:54 ID:4TlNoCzl
>読み捨て
やる奴は多いかもしれんw
面白いんだが、手元に長々と置いて読み返すって作品じゃないんだよな。
それこそ他レーベルの純エンタメみたいに読んで即売るマンガ感覚というか。
マンガやゲームの話が作中でバンバン出るが、
文体に凝らないとこや文章自体に工夫を凝らしたり小説的な技巧を求めないとこは、
かなりマンガとかゲームの感覚に近い。
これはファウスト経由パンドラ行きの作者じゃねえよなあと。別に悪い意味でなく。

自意識系も悪かないんだが、アプローチが似かよるのはどうもな。
一般文芸・一般エンタで「下流ばっか書くのもどうよ」って流れがあるが、
パンドラはマジで自意識系の比率が強すぎた。
狙ってたから当然だろうけど。
240イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:32:53 ID:ez+OB9eU
ファウスト系の毒っぽさは皆無だよね。
文章はただ文法に忠実な感じで、あくまで内容で押してくる。
電撃って話が出てたが、逆に一般エンタメの方が幅広く売れそうな気がした。
あるいは小説より漫画でやった方が良かったのかも。
241イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:49:03 ID:4TlNoCzl
電撃はむしろイロモノになってるからね。
あそこは小説単体で売るなら中身がいかに濃いかとか(なにかしらどっかのコミュニティで内輪ウケする要素なんかがあるかとか)、
あとはメインとして、キャラ萌え狙ったメディアミックスに持っていけるかで、
それが出版から読者の様子見って過程に含まれてるみたいだし。
作品単体で売るというか、レーベルのプッシュ力が強烈すぎるように感じる。だから売れるんだろうし、それが編集者のウデの見せ所かもしれんけど。
でなきゃあんだけ絵師がどうのって拘らんだろうし(で、気付いたらいない作家も多いってのがあのへんか)。
これが電撃だとすると、中高生に経営者のネタは縁遠すぎるだろうなあとw

マンガってのは凄い同意するな。
これが原作で誰かが描くんなら、中高生も手に取り易いマンガは経済ネタでも読むだろうし。
微妙に影の薄いリン以外の二人(朝比奈ポジションと長門ポジション)も萌えキャラとして認知されるやもしれん。
いやまあ、リンも萌えキャラっていうと違うんだがw
恋愛要素の流し具合もフツーのエンタメに近いんだよなあ。
一応主人公はヒロインの為に奔走するけど、距離感がラノベ的な依存関係にならない。
242イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:50:53 ID:hVONFN+S
SSは1年後完全に忘れ去られているレベル
243イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:53:45 ID:4TlNoCzl
この作品だけならその可能性はあるかも。
相当な速筆って話なので、佐伯泰英みたいに書きまくればいいかもしれん。
それやるにはBOXの平均単価がアレなんだが。
244イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 21:02:55 ID:QIss4M7n
1作で1年もったら逆にスゴイけどね
そういえばbox新人が出始めてから1年くらい経つな
あれだけ猛プッシュされた危険な新人は今・・・
でもなぜかbox公式にはまだ危険な新人の専用ページがあるw
245イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 21:08:28 ID:ez+OB9eU
危険な新人……。
よく見たら本当に公式サイトでまだ看板張ってるな。
最強新人の3人ですら、まとまったページないのに。
246イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 21:09:44 ID:I6kn2OMb
至道は至道で良いんだけど、これがポストファウスト!って奴が出ないとパンドラの意味がね
鏡は嫌いじゃないけどポストってよりモロって感じだし
当時丸っきり売れてなかったユヤでさえ大塚辺りには注目されたわけで
言及するのは自前のゼロアカ門下生だけってのも寂しい
新しいタームを作るような奴が出れば良いんだけどね
247イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 21:10:06 ID:DgojLk26
BOX編集部の熱意を微分した値が残存してるんだろ。
248イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 21:19:22 ID:hVONFN+S
太田がいなくなった時点でこのレーベルの方向性はその他のラノベレーベルに埋もれる事が決まったようなもんだ。
249イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 21:19:31 ID:QIss4M7n
せめて危険な3人のページを、最強の3人のほうに変えてやれよと思う
250イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 21:24:17 ID:4TlNoCzl
>>246
鏡は当時に出版されてもヘンじゃないからな、あまりにもそのまんま過ぎて。
ファウスト以降であの奇天烈なグロテスクさを受け継いだのは、ちょっとまだ見てない。
受け継ぐ必要がないって考え方もあるんだろうけど。
あの流れをアップデートできる作品はないかもというか。
251イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 21:39:51 ID:4TlNoCzl
>>244
一年はちょっとって感じだよな。
西尾竜騎士奈須は長期的なペースで売れるけど、あれは作品単独の知名度で売れるんじゃなくて、
まったくの外部から作家のファンが買うしなあ。
小柳はそれなりのペースで刊行してたんだっけ?
まったりと出してくレーベルだから、次どんなの出すかが重要か。
252イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 21:48:01 ID:HNhf7w1d
まだSS読んでいないけど、座談会でKJだったかが、至道だけだとBOXどこにいく?!
ってなりそうって言っていたのは結構明確な形としてあるんだな。

じゃあ他二人のどっちかがポストファウスト的だったりするのだろうか?
253イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 21:53:27 ID:QIss4M7n
小粒ってどれくらい読者いるのかね
ファウストの流れだと、俺も含めて鏡の読者は最低限いそうだが、
小粒は思い切ってペンネーム変えるくらいのことしないと、出せば出すほど採算厳しいような
254イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:06:33 ID:DgojLk26
>>253
小粒はパンドラで処女作読む分にはまあまあ。
ファストに出張した?短編は糞。
単行本は買ってない。
ハードボイルド文体×セカイ系って一発ネタで、
それ以上でも以下でもない印象。
255イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:10:29 ID:4TlNoCzl
小柳は、今出してる作品は追ってないんだよなあ。
あんまり佐藤っぽさを感じなかった初期ではまれずに、
巧くなったって評判の現在の作品には手が出ずじまい。

至道でBOXの方向規定すると、
パンドラの面影がなくなるっていうかただの一般レーベルになるんじゃなかろうか。
残りの二人は、どうだろ。
編集部が自意識系で選んだ梓がああだったから、
正直ウノサワが「無茶苦茶新しい!」「これが次世代ファウスト!」ってのは期待できないような気もする。
もう一人は至道と別の意味で一般向けみたいだし。
256イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:14:01 ID:DgojLk26
ファウスト残党な俺がいうのもなんだけどw
ファウストじゃなくて、パンドラなんだから、
ファウストの影ばかり追っていてもしょうがないと思う。
つーか、新しい読者層を獲得できていないというか、
むしろ読者は減ってるっぽいんだよな。

BOX自体は西尾・奈須・竜騎士で、
採算は大丈夫そうだけど、
それだと、すげぇつまんねぇレーベルだな。
257イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:14:01 ID:dpEll5lv
本当にまだ公式ページで危険な新人のボタンがあるんだなww
まぁ大したページじゃないけど編集部手抜きすぎ
258イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:16:55 ID:HNhf7w1d
>>255
そっか、そうだよな。
かがみんが居るから今すぐにってことはなさそうだが、
ファウスト的なのからやっぱり脱却する形なのかもかぁ。

とりあえず俺はSS探さないとだな。僻地は辛い。
259イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:24:35 ID:LZ82ouyO
至道とかがみんが西尾とユヤのような関係になれるといいんだがなw
260イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:27:13 ID:bbdLunUq
至道が西尾は無理
大体鏡もユヤフォロワーではない
261イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:28:31 ID:4TlNoCzl
>>256
だなぁ。
別にファウスト的でなくてもいい訳で。
というかその為にパンドラ作ったんだし。
の割に、編集部が座談会で掲げてるテーマがファウストに向けて発言されてるようなのが、
まあこうやって引っ掛かってる原因なような気がする。
新しいことやろうとも言ってるんだけど、自意識自意識とw

>>258
両方やってきゃいいんじゃない?
とも思うんだけどな。
レーベルの持ち駒は多けりゃ多い方がいいだろうし。
あとは参入してくる作家と合わせてどんなイメージ作れるかだからな。
今んとこ確実に採算取れる西尾竜騎士奈須を柱にしてるのは仕方ないが、
こっから独自の色を出していけるかでは。
なんだかんだ言って雑誌自体の値段も高いので、魅力的な継続企画は必要だろう。
偶に出るんだから高くていいんだって理屈は俺らみたいな追っ掛けには通っても、
ちょっと買って読んでみるかって奴にはすげえ辛いだろうし。
Vol.3はまだ良かったが、Vol.2の、特にSIDE-Bは信者でも辛かったぞw
262イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:47:55 ID:M22K9Pwe
ss読んだ。
おおむねここの認識は間違ってないと思う。

ベタだよね、と笑えていた箇所が、
陳腐過ぎるだろ、と思ってしまう流れはきついが。
263イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:49:14 ID:oEVAOBEK
>>261
>Vol.2の、特にSIDE-Bは信者でも辛かったぞw
お前は俺か。
実は、あれだけは買ったまま読めてない。
264イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:13:42 ID:WwmQYpkj
「SS」は、どう考えても電撃じゃ無理だろwww
それこそ年齢層的にカテゴリーエラーじゃね?


ファウストの流れから切れてるのは同意するが
BOX以外の所も想像がつかんwww
265イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:18:05 ID:4TlNoCzl
>>262
ああ、それはある。
なんかこのギャグ滑ってるなとか、この展開はベッタベタだとか。
ラノベっぽさを出そうとしたのかもしれないが、女性陣ハーレムな状態はどうせさっと流してんだし、
そんなにページ割かなくていいんじゃないかとか。

>>263
そうか。
そのまま積んでおいてもいいかもしれない。
いやマジで。
SIDE-Aよりきついとか、かなりありえなかった。
266イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:19:45 ID:4TlNoCzl
年齢層ってか、まず中高生の感情移入が難しいだろうな。
狼はそのへん中世って舞台設定で複雑にならない社会をフィルタにしたり、
萌えキャラ出して恋愛を主軸に置いたりして緩衝材作ってるし。
SSガールはそこらへん容赦がなかったので、電撃だと流石にきつい。
267イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:24:01 ID:dpEll5lv
少なくともSSガールは中高生向けじゃないよね
メフィストのターゲットの方が合ってるような
268イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:30:03 ID:aiwoxoUS
日経経済小説大賞で受賞してたら神だった
269イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:33:25 ID:4TlNoCzl
メフィストはなんだかんだで固定読者に売ってるのがなあ。
こないだの無貌伝も割とメフィに偶に出る伝奇色強めの内容だったから、
そこに出すとなるとSSガールはオーソドックスすぎる文と、
メフィストには不向きのラノベ具合がネックになりそうな気も。
西尾は、あれで結構特例だったし。

これでミステリ色強くすればやみねかおる読者に売れ……ないか、流石に。
270イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:36:20 ID:aiwoxoUS
今のメフィストはめちゃくちゃ保守ってるからね
まったく冒険しないからどんどん尻すぼみになってる
しかも自前の売れっ子作家でまともに機能してるのが西尾しかいないから結構悲惨な状況
271イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:37:16 ID:QIss4M7n
まぁやっぱ大人向けだよな
強いていえば大人向けライトノベルってところか
でも個別のネタ的には経済小説より面白いし、盛り込みすぎなくらい量あると思う
272イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:38:14 ID:DgojLk26
パンドラ賞・ファウスト賞もそうだろうが、
メフィスト賞は投稿者のレベルがかなり落ちている
みたいだからしょうがない側面もある。
あくまで、側面だが。
273イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:42:05 ID:4TlNoCzl
保守か。まあ、でもそんなイメージは透けてたかも。
座談会もあっち、かなり不評になってたし。
投稿者は、森西尾舞城と、比較対照がハードル高くなり過ぎてるけど。
でもそれ読んできてる読者に売らないといけないからなぁ……。
274イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:42:38 ID:aiwoxoUS
つーか今、上向き進行してる賞なんて電撃とこのミスくらいしかないと思う
275イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:43:58 ID:DgojLk26
>>274 このミスはうまいこといってるんだ?
276イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:44:34 ID:dpEll5lv
>>271
たまに話題になった経済小説読むけど、一つの事件を中心にして色んな人間関係が延々と交錯して展開していくんだよなww
結局は経済というより、人間物語なことは他の文芸小説と変わらない

その点、事件を次から次と盛り込んで展開させていくSSガールは異質
277イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:49:53 ID:ez+OB9eU
今のメフィストは悲惨。
なんでだろ、応募者の数自体は増えてるようなんだけどね。
278イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:52:14 ID:M22K9Pwe
経済小説的部分をどうとるか、だと思う。
経済部分は特別「難しい」わけではないじゃない。

何となくこの言葉知っている、どこかで読んだ見たことあれば、
十分何となく「分かる」レベル。

逆に中高生(パンドラ?)が、大枠は知っているようで実はあまり知らないような話として、
興味は持てると思うけど。

むしろ年齢的に大人の読者(メフィスト・ファウスト?)の方が、
この物語としてのチープさというか、
大御所作家が手癖で書いたような普通さが、きつく感じるのでは?
279イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:53:40 ID:DgojLk26
>>182 な人間として、明日あたり買って読んでみるわ。
280イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:54:56 ID:bbdLunUq
天原みたいのがパンドラに来たらメフィストは厳しい
西尾の書き下ろしを雑誌分割掲載にしやがったし‥ありえない‥
西尾信者しか買ってないのかよ
281イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:55:35 ID:DgojLk26
>>280 東京戦争が載ったら俺も買うよ!雲軍ツー
282イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:57:33 ID:mgCWA33z
irevoで確認。現在トータルスコア1位の人は、295470973点。
指立方は億の戦いになるのか。
283イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:59:45 ID:oEVAOBEK
>>280
と考えると、いま結構パンドラ熱いんじゃない?
少なくとも至道のおかげで期待値は上がったよ。

ただ……こうハードルが上がると、新人が賞通るのが大変になるな。
次はどんなのが来るだろう。
284イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:01:59 ID:DgojLk26
つーか、応募者も編集者もデビューさせるのが目的じゃないわけで、
作家として食えるレベルで継続して売れるレベルにならないと意味ないわけで。
レベルレベル。
285イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:02:35 ID:dpEll5lv
>>283
今新人賞スレ見たら、さっそく死にたがってたワナビがいたがw
286イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:05:31 ID:jKdSBPFz
このミスにしろなんにしろ、
あのブックレビューシリーズは結構売れてて、そこで名前載せて売るって流れはあるみたいだな。
あざといなと思わないでもないけど、まあ面白いのもあるのでいいかと。

てか、メフィストは結構きついことになってたんだな。
日日日載っけたりと、迷走してるのは知ってたんだが。

>>278
まあ、SSガール読むときの違和感はそれだよな>物語のチープさ
複線もなにもなくガンガン進んでくから、本気で読み捨てになりかねないというか。
読み返して発見することはないなあ、と。
でも中高生に興味持たせる経済っていうと、やっぱ時事ネタをどうにかこうにか
解り易く説明する狼に軍配があがりそうな気がするんだよな。
ヴァンパイアファイナンスとかそんな売れてないらしいし。
287イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:06:48 ID:B9R0woH/
>>286 狼って狼少女が出てくるだけのギャルノベルだと思ってたけど、
 そんなんだったの!!!!?
288イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:10:38 ID:fnGxu/SA
狼は経済ノベルとは思わないなぁ
電撃が強引な販売展開をかましただけで
狼の経済は詐欺レベル

それっぽさは理解できるけどね
289イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:12:00 ID:jKdSBPFz
>>287
時事ネタは言いすぎかw
でも先物買いとか(ミナミの帝王もネタにしてたけど)、割と話題になった経済ネタを
ラノベ的な解釈で読者に読ませるから、割合解り易く物語作ってるよ。
中高生がそこに比重置いて読んでるかは怪しい。

あと、電撃はラノベにしては面倒見いいみたいだけど、
生存率はやっぱアレらしいからな。
長く読んで行きたい作家見付けるのはどこにしても難しい。
狼は最近ではちょっとアタリだったような気がする。
290イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:13:07 ID:zgg3hrDp
>>285
他人事ながらご愁傷様って感じだww

でも、そろそろネタは出尽くした感があるなあ。
北海道産、天才クリエーター(笑)、嫌純文、高校生作家、
メフィストの寵児、ファウストの亡霊、滝本の亜流、最後にガチのやつww
あと来るのが、「さよなら彦(秋田限定ww)」と「WORLD系NIPPON」と、あしたの賞上がりの努力家と、速筆の人……だっけか。
POWERS賞からは、編集部も空気変えてくるかもしれないな。
291イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:13:55 ID:jKdSBPFz
>>288
経済小説として読むのは無理だろう、流石にw
どっちかって言うと俺はファンタジー物として読んでた。
今回にしても、あくまで経済をネタとして物語を組むって意味でSSガールと比較されたんだと思うが。
先物買いで決闘するとか、中世の世界観でないと無理だ。
292イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:14:29 ID:nZAnrFME
まあ誰だって良いものに慣れちゃったら劣化品には敏感になるからな。
もしこれで他二人のレベルがまた高かったら、やっぱり多少は賞の水準上がるんじゃないか?
小粒もここ一年で文章力が高くなってきているし、編集だって期待値が上がってもおかしくはないと思う。
実際、ウノサワだったかの講評でN崎がアンニュイのレベルが違いすぎてあしたの賞にしようとしてたの落とした、てあったし。
293イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:17:16 ID:fnGxu/SA
>>291
嗚呼なるほど
ファンタジーとしてはよく中世の雰囲気が描き込まれてるよね
294イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:26:49 ID:esMjK6Gw
>>292
なぜか至道だけ先行してるのは釣りである可能性はある。まずは餌まいとけというような。
普通に考えたら3人同時発売の方がインパクトが相当大きいし、今までも3人セットでアピールしてきてるからね。
295イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:36:06 ID:nZAnrFME
>>294
あーなるほど。一番否定意見が出にくくて広く読まれそうな至道を先行させて人数を集め、
至道の次に一般受けしそうな杉山、最後が一番読み手を選びそうなウノサワか。
座談会でさよなら彦は改稿なしでいいんじゃ?な意見あったのに最後なのは、わざとの可能性ありそうだな。
その考え方でいくと。

個別の色が相当にバラバラだったのかもしれないな。トリオは。
296イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:38:37 ID:jKdSBPFz
至道単独は単に至道は個別で売った方がハケるからだと思ったが、
なるほど、様子見って可能性は高いのかな。
BOXは特に立ち読みし辛いし。
特にウノサワは買う前から地雷の気配があって難しいんだよな。
297イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:39:02 ID:B9R0woH/
泉和よし(じすがるど)のデビュー作は
買って読んだんだけど、
あとの2作はここではどうなの?

恋愛小説はいいんだけど、恋空とかをパンドラ読者向けにしただけという印象。
あと、主人公がめっちゃ駄目人間のくせにJKをゲットしてむかついたw
犯罪だろw犯罪w
298イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:45:28 ID:nZAnrFME
>>296
ウノサワの小粒臭はなかなかのものだからな。
とりあえず次のパンドラでプレデビューは決まっているし、それ次第かなぁ。
299イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:45:28 ID:YwyOp2nA
>>294
あり得すぎてワロタwww
至道の次は2人同時に来ると予想

>>297
主人公がダメ人間であることは泉の基本
300イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:45:28 ID:RKpxjuNu
それは直接ニコ生で言ってあげてw
301イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:46:53 ID:jKdSBPFz
>>298
正に小柳の時と同じ売り文句とプレゼンなんだよなぁ、あれってw
今回は流石に様子見に回ろうと思う。
302イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:47:14 ID:zgg3hrDp
今BOXのサイト見てきたんだが、
9月刊行は、優秀賞岩城の「ロバの目」なんだな。
……このフィーバーの後の出番は、ちょっと可哀相かもな。

>>297
泉は二作目でJKに振られて更にダメになり、三作目でまたJKをゲットします。
お勧めは二作目。
303イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:48:58 ID:RKpxjuNu
何やらよっぽどJKに思い入れがあるということか。
304イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:51:02 ID:zgg3hrDp
>>298
ウノサワは北田プッシュなのが恐怖なんだよな……安心できねえww
三作の中では一番興味を惹かれているのも事実なんだが。
305イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:00:44 ID:zgg3hrDp
>>303
厳密に言うと、電波なJKに振り回されることに思い入れがあるかもしれない。
あと、おパンツ。

もっと厳密に言うなら、一作目は実際にあったことをフィクションにしたもの、
二作目は一作目の彼女に振られたことをフィクション仕立てで書いてあるだけでJKかどうかは不明、
三作目は、JKとOLとの三角関係。
306イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:03:03 ID:B9R0woH/
>>302 二作目でJKに振られるのか! ちょっと興味ひかれたw
 けど、受賞時時点では付き合ってたんだろ。
 もうJKじゃなくなってたのかもしれないけど。

 なんにせよ、あんま健全な恋愛じゃないじゃん。
 まぁ、健全な恋愛なんて小説で読んでおもろいんかという問題はあるけどww
 パンドラ読者に小説で擬似恋愛やらしたってさぁ。

 若い読者なら、実際の恋愛に踏み出したほうがはるかにおもしろいわけで。
 なんかクリエイターwの自家撞着にすぎなくみえてあれなんだよなぁ。

 個人的に花散里は女というものの得たいの知れなさを再認識させてくれて個人的にはヒットだった。
 特に最後の煙のエピソードがよかったw
 俺にとっては、ある意味「ホラー」だったなw
307イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:04:32 ID:zBUYidIK
泉って本人結構ブサいからなんでモテんのか不思議
まあ基本メンヘル狙いだから女切れないのかもしれないけど
308イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:06:02 ID:B9R0woH/
>>307
つーか、基本ファン食いっしょw
バンドマンがもてるようなもんでしょ。
処女作の大学時代の彼女も作品のファンだったし。
309イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:06:44 ID:RKpxjuNu
こらこらw
彼には女性ファンが多いらしいからね
310イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:08:38 ID:nZAnrFME
>>304
あ、わかるw興味はかなり惹かれるだよな。
年寄りに読めないけど、読む奴はのめり込む作品って、てなw
その尖り具合を知りたくなるんだよw
311イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:10:05 ID:zBUYidIK
ニコ動で喋ってるのも見たけど、何かボソボソ言ってて暗い感じでさ
顔悪くてもトーク上手いなら分かるんだけど、そーいう感じでもないから

ま、地方のV系バンドが追っかけJCJK食ってるような感じか
なるほどなー
実際、泉ってバンドもやってるらしいしな
312イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:11:26 ID:8j4hBFLW
宗教だよ
ゲームの信者だからだろ滝本すらハマッたわけだし
それほどの人物なのになぜ小説か売れないのかが不思議
313イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:15:10 ID:jKdSBPFz
あれ、なんか急に泉叩きな流れになってないか?w

>>310
小柳なんか読むと、あれは年齢がどうので嵌る小説じゃないと思う。
あの雰囲気受け付けないとこれはホント無理だろというか。
乙一もだけど、自意識系は受けさえすれば広範囲の読者を獲得できる訳だし。
むしろ真性中二ラノベとかのが中高生限定って雰囲気じゃないか、今ってw
314イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:20:24 ID:B9R0woH/
>>313
でも、そういうの年くってもなんだかんだいって読んでるだろ?w
俺もハルヒ一作目はおもしろかったよ。消失まで読んだが、傑作といわれる消失は微妙だった。
俺としては一作目で完成してて、あとは蛇足な印象。

太田が言ってたが、N崎いわく30代の学術系編集者でも今はJOJOくらい読んでるって。
シャナとかマリみてもおっさんが読んでるんじゃねーの?

小柳は当時新しさはそれなりに感じたけど、読者はイメージできないなぁ。
俺は乱読系だし。

泉叩きは俺の本心だw まぁ、SPICAを定価で買った人間として言う権利はあると思うw
やっぱ、ファン食いはかっこわるいと思うんだよなぁ。
315イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:23:00 ID:nZAnrFME
いつも思うんだが、このスレ深夜の進み具合かなりいいよなw
316イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:23:02 ID:B9R0woH/
カドノとかも、リアルタイムに追ってたら30代っしょ。
奈須にしろ月姫から追ってたら、30近くだろうし。
317イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:23:02 ID:vPnxzNHg
ハルヒは中二じゃないだろ・・・
318イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:23:56 ID:B9R0woH/
>>317 ハルヒは中二じゃないのか・・・・・・。ARUAとか?
 いま、中二なライトのベルってなんなんだ、アラサーな俺に教えてくれ!w
319イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:28:49 ID:jKdSBPFz
>>314
ああ、すまん、すこし俺の言い分がズレてたw
確かにテンプレラノベは少年漫画とかと一緒で、年齢関係なく読めるっぽいよな。
普通に娯楽として。

言いたかったのはこの年齢だからこれに嵌るって作品があるんじゃなくて、
嵌り方の違いがある、みたいな感じ。
ひぐらしにしても中高生のハマり方と二十代、三十代のハマり方は違うよなあみたいな。
どれにしても売れてるんだから、ひぐらしは巧くやってると思ったけど。
なので、年齢層関係なく売れる作品作ってる作家はやっぱ凄い。

「小柳読者」ってのは、確かに想像できないんだよな。
うん、すまん、小柳を例に出したのはミスだw
イメージしたのは佐藤読者で、あれは年齢がどうのってより、
佐藤友哉に共感できるかどうかだと思うから。

泉はまあ、ファン食いしてるってのは本気で知らなかったからなあ。
まあ、また荒れるとアレかなと思っただけだw
320イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:29:09 ID:nZAnrFME
oretue-なら「鋼鉄のレギオス」とか「とある禁書」?
321イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:29:50 ID:zgg3hrDp
>>311
俺もたまーに泉のニコ生見てるけど、テンションのふり幅は結構激しい。
泉がモテる理由は、母性本能を刺激されるとか、芸術家肌に見えるせいじゃないかと。
まあ女には一定数「だめんず」好きがいるからなあ。

>>314
俺も定価組だが、小説が面白ければ割となんでもいいww
それに双方同意で、しかもちゃんと付き合ってたなら、他人から何も言うことはないかなーと思う。
つうか寧ろ、振られてもなおメシたかられる泉カワイソスと思ったんだが。
322イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:30:44 ID:krJnemDo
>イメージしたのは佐藤読者で、あれは年齢がどうのってより、
>佐藤友哉に共感できるかどうかだと思うから。


これはユヤスレ見てるとよくわかるなwww
323イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:34:28 ID:RKpxjuNu
ユヤスレの住人は、批判や否定や罵声を浴びせられれば浴びせられるほど輝くんだよな。
あまつさえ、その批判はヌルイと言い出す始末。
もちろん、私も住人の一人だが。
324イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:34:32 ID:B9R0woH/
>>319
公平を期するためにいっておくが、ファン食いしたと確定しているのは、
処女作の彼女で受賞時付き合ってた女性だけ。
他のことについては、あくまで私小説上の描写だけだろうし。

ひぐらしは壮大な釣り針があったからなぁw
鬼隠しはサスペンス+ホラーとしてよくできてたし。

解決編の罪滅ぼしから一気にアンフェア分が公になってくんだがwww
しかも、そのアンフェア度が半端ではないというw

ノベルゲーに実は選択肢いらないってのはコロンブスの卵だったと思う。
あとは、あの量をやってれば感情移入もそらするわw
グッドエンドまでのストレスが激しい分、解決の強引さよりもグッドエンドへの期待感がまさるし。

佐藤読者は本質的には昔ながらの日本文学好きだと思うよ。
たまたまその出自から形態が異形で、届いた読者がちょっと変化球だっただけで。
みごとに若手文学人に転進したしwww
325イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:37:20 ID:jKdSBPFz
>>318
アラサー……定義が微妙だなw

で、多分禁書周辺とかなんだろうか。
言い出して申し訳ないが、俺も見聞きする範囲でしか知らないんだ。
無闇矢鱈と強引な当て字が頻発したりする学園バトルみたいな定義はあったようなw
中二というか、俗に言う邪気眼系か。
他にも女子群が都合よくハーレム状態になるなんかの定義があるらしいな。
かなり空気で定義されてるから、ちょっとラノベ界隈探ると結構該当するのが出てくる。
正直、とんでもない時間のロスになるのでオススメしないがw

>>322
>>323
当事者がいたみたいなので、俺は口を瞑る。
やっぱユヤ読者はすげえ。
マジで。
326イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:41:11 ID:jKdSBPFz
>>324
まあ、流石に二作目三作目まで完全私小説ではないだろうしな。
そこまで突っ込んだの読みたくない気もするし。
滝本くらいぶっ飛んでってもいいけど。

ひぐらしはネット上での話題作りも計算されてるんだったら、
マジで凄い売り手だと思う。
まあ、実際は周りが勝手に盛り上げまくったんだろうけど。
でもそれを糧にする内容あってこそだし、なんだかんだで話題になるだけはあるよな。
俺は関連WIKI読み漁って内容把握して、こりゃすげえなと思った部類。

今のユヤも好きだな。
Vol.3はユヤ読者の一人として買った面が大きいかも。
327イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:43:03 ID:B9R0woH/
>>321
その論理だと、とっかえひっかえしなければ地方バンドマンのJK/JC食いもあり?
つーか、これは潔癖な論理で、んなもん現実にはありえねーよwww
って話なんだけど、
先生と生徒、上司と部下、クリエイターとファン、
みたいに最初から力関係が非対称だと、同意って何って話で。

これはローリーが言ってたと思うんだけど、
ある一定以上人気あるバンドマンだったら追っかけは絶対いるし、
追っかけに声かければ簡単にホテルまでついてくるわけ。
だから、ファン食いするやつはロックじゃないって。志が低いって。
こんな始まりで、本当に恋愛っていえるの?みたいな。

フェミニズム風にいうと享受する自由のみ与えられるみたいな。
上司が部下を誘って、同意のもとに恋愛を楽しむ自由はあるけど、
はたして、その誘いを拒否して、これまでどおり仕事で扱われる保障はあるのかという。

なんつーか、ファン目線や読者目線というより、
「小説家」に対して、より高みを望んでしまう、勝手なこちらの買いかぶりかなぁ。

あとは、それ自体を処女作で題材にしてるから、
その気持ち悪さが、SPICAという作品自体への批判でもあるし。
実際、俺の嫌悪感も泉という人物以上に、SPICAの主人公へのものだし。
328イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:44:49 ID:B9R0woH/
>>325
じゃ、され竜か。そういえば、60ページくらい読んでとまったままだな。
アンサイクロペディアの出版社変更のくだりがあまりにおもしろすぎて、
信じそうになったw
329イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:51:17 ID:jKdSBPFz
>>320
ああ、レギオス、それだ。
ちょっと見てから避けた。
テーマらしきものはもちろん見えるんだが、最終的に作品が何が言いたいか解らなかったw
禁書はあれ、三冊以降になると苦痛になってくる。
邪気眼体性強化すれば面白く読めるかもしれんがw

>>328
され竜は、ちょっと違うかもしれないw
アレは割と作者が諦観した目付きで世界を書いてるし。
真性の邪気眼は、なんだ、され竜が中二だすると、辛すぎるぞw

最初、間違えてWIKI見てたw
作者が角川のいい加減な対応にキレてガガガに移った、とかは聞いたんだがなあ。
実際はどうなんだか。
330イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:54:43 ID:B9R0woH/
>>329 スレイヤーズ とかいいだすと真性のおっさんですねw
331イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:56:49 ID:zgg3hrDp
今日無駄に濃いファンばっかりいて楽しいwww
ユヤは、駄作と傑作の合間を常にふらふらしているのがスゴイと思う。
デンデラ面白かったけど、KENZAN……は、時代……小説……? みたいな。

>>318
西尾奈須は厨二発症用小説家として、
スニーカーの円環少女とか、レンタルマギガとかが厨じゃないかね?
アンニュイっていうのがミソだと思われ。

>>327
そこまで泉のことを深く語るほど思い入れはねえよww
俺は、泉のサークルみたいなのがどういうものか見てないから、それがお友達活動の範疇だったのか、教祖と信者だったのかは知らない。
作中では相手が強く迫ったことになってるけど、事実かどうか俺たちにはわからんしね。
ただ、SPICAは小説として、結構入り込んで読んでしまった。
俺はどっちかと言うと感情移入した。あまり嫌悪感はなかったかな。
332イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:56:51 ID:jKdSBPFz
>>330
スレイヤーズは真っ当に見えるなw
なんか、似た絵柄でマジで消耗品状態になってるラノベが書店のラノベコーナーで
平積みになってると思うので、覚悟があるなら読んでみてくださいw
小柳よりやばいのとかも見付かるので、世界の広さを実感できるかとw
333イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 02:02:41 ID:jKdSBPFz
>>331
ユヤ、なんか普通に面白いの書いちゃったりするんだよな。
で、そうでない時はマジで問題作。
そりゃ愛されるだろう。

レンタルは真性中二だと思うが、円環はラノベで「ひどい世界」を執拗に書こうとしてるからなあ。
読後に印象が強く残るのは円環のような。
まあ、それなのにぱんつぱんつと作中で無駄にラノベらしさを誇張するギャップがなあw

奈須は話の構成が無茶苦茶でも読ませる力があるから、中二の感染源としてはタチ悪いなw
なんだかんだ言ってフォロワーとまるで違う。
334イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 02:30:17 ID:zgg3hrDp
>>333
最近、「ひどい世界」と厨二って癒着進んでるなと思った。
「決断主義」と厨二が混ざったような小説ばかり出るような。
それが今の中学生にとって見慣れた風景かどうかは、わからない。

もしかしたら厨二小説を嗜んでいるのは
自分の青春時代を切り離せないアラサーオタクばっかで、
ホントの中学生は、キノや、ゼロの使い魔や、とらドラみたいな
軽くて面白いラノベを読んでるんじゃないかと想像することがある。

パンドラは、誰に読まれてるんだろうね?
335イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 02:39:44 ID:jKdSBPFz
>>334
そんな多くなってるのかな。
決断や覚悟ってキーワードが臭うくらい頻出してるのは仕方ないと思ったけど。
中高生が見慣れた風景っても、作品で括れば結局は市場にあるものになるからな。

中二ってのも大概便利な言葉だし、どっからどこまで括るべきかなんだよな。
ゼロとかの軽さはテンプレートラノベの特徴だが、それが敷衍してくとキャラにそれが求められるようになって、
そうなってくると、円環なんかも中高生に読まれたりする訳で。
ウブカタのシュピーゲルシリーズの売り上げなんかはその結果だろうし。
あと奈須、西尾の作品はそこらを巧く捌いてる感はあるかな。
キャラ萌えってのは便利な定義だなあ、って思うけども。

あととらドラは中二っつか、「それでも子供は勝手に育つ」みたいなのを書いてたように思う。
軽そうで割としっかりしてるというか。

長々語り過ぎたw
336イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 09:10:40 ID:qjTj7jjD
久しぶりにBOX「パワーズ」のページを見たんだけどさ、
編集者のKJが消えていて驚いたよ。
新しく山本とかいう人がBOXに来たみたいだけどどんな人だろうか。
パンドラ4の座談会が待ち遠しい。

BOX編集部も社内異動があるんだなぁ・・・
337イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 09:39:15 ID:BXipc++L
KJ移動したのか。
明日の賞レベルのワナビには神のような編集だったらしいね。
338イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 10:36:32 ID:8GBhOYkb
泉ははじめは何だかんだ言われていたが結局パッとしないまま話も聞かなくなっていったな
結局私小説デビューだとこんなものか
それにしてもお前ら押尾学に興味あり過ぎだぞw
339イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 11:10:37 ID:zaaEauwy
30代のおっさんがラノベ読んだり書いたりするのはどうしてなんだろ?
10代の心境を一番理解出来て共感出来るのは同じ年代の者だけだと思うんだ。確かに30代は思春期を経験したけど今と昔では育った環境が大きく変わっている。
340イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 11:31:15 ID:BXipc++L
と、10代のワナビが必死で叫んでおります。
341イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 11:49:40 ID:s59R6mGv
いやー凄まじいな。恐ろしい。この過疎スレで一日で150レス?凄まじいよ

至道が西尾越えってのはガチかもな。
ここまでの大絶賛は2ch史上初じゃないか。
ちょっくら今日本屋で立ち読みしてくるわ
342イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 12:03:00 ID:BXipc++L
至道と西尾はターゲットが違いすぎると思った。
至道は社会人向け。
西尾は中高生向け。
これだけでも随分違う。
343イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 12:15:34 ID:W51sM9bV
話題がループしすぎ
というかみんな言ってること似たり寄ったりだな
勢いはすごいが、いくつかのパターンの発言が順繰りに出ているだけという
344イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 12:37:58 ID:esMjK6Gw
>>341
作品の質はともかく、西尾ほど売れんと思うぞw
西尾はメフィストが好調な時に売り出しに力入れてデビューしてたけど、BOXは新人が可哀相なほど販売力雑魚レーベルだからなw
ここの応募者は、BOXにとっての養分なんだよ。
BOXに応募する奴は、それを知らない奴が多すぎる。

>>343
2ちゃんなんてどこのスレでもそんなもんだけどねw
345イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 12:57:03 ID:B9R0woH/
>>343
ループしないネタなんて、よほどの勢いでネタが公式側から供給されない限り無理だろw

西尾超えってどういう意味でいってるのかなぁ?
デビュー作を比べての、作品の評価か、
現在の西尾の作品よりかはおもしろいかw

西尾より売れるのはよっぽどのよっぽどっしょ。
346イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 13:01:06 ID:9B3qLX0r
面白いと言えば面白いんだけど、作者の個性に惹かれるおもしろさじゃない。
347イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 13:15:17 ID:zaaEauwy
第20回パワーズ頃にやっと西尾越えがでるだろう。
BOXが無くなってなければの話だがなw
348イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 13:17:48 ID:B9R0woH/
売り上げで西尾超えはかなり厳しいだろうなぁ。
メフィストでも売り上げなら、
京極・森・西尾って感じだろうし。
しかも、森・西尾は多作だからなぁ。
多作できる作風ってのもあるけど。
349イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 13:22:23 ID:7bQEeoAI
>>347
少なくともお前じゃないだろうけどな10代のワナビさんww
>>163ここ見れば一目瞭然だけど、やっぱ若いほど地雷率が高いわ
誰も厨房の毒電波なんて読みたくないわなw
350イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 13:32:36 ID:5ZgtM1g5
私小説や純文学だとその意見もありだが、厨二ラノベだと世界観を作り込んだりしなきゃならん訳で。
十代の書くラノベだと、勢い優先になって経験足りずに、後に続かないことが多い。
日日日のシリーズとかそうだったりするな。

あと、読む方はともかく書く方はラノベだから、とも言える。
テンプレが存在する時点で、それに沿って書けばいいって意味にはなる。
育った環境は違っても、ちょっと調べれば情報を集められるから、
思春期の悩みに肉薄したようなテーマは書けなくはないだろう。

まあ、こんなのは昔からそうだったはずだが。
上遠野も奈須も西尾も竜騎士もそうやって書いてるし。
誰が書こうが、読み手としては面白ければそれでいいからな。
十代オンリーとかパンドラで言うと作者が小粒と梓ばっかになるって意味で、それはかなり恐ろしいぞw
351イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 13:33:42 ID:5ZgtM1g5
あ、>>350>>339へのレスってことで。
352イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 13:40:42 ID:zBUYidIK
純文学(笑)なら、必要な素質は共感性(笑)だけだから、10代・20代前半でもどうにかなるかもしれないけど、
エンタメは理屈で万人を納得させる面白さが必要だから、かなり難しい
実際、西尾佐藤乙一だってそのエンタメ性の大部分を同世代への共感性(笑)でまかなっているところがある

エンタメを書ける作家で、若くデビューして上手くいった例というと、大沢在昌・村上龍あたりしか思いつかない
彼らは元々かなり頭がいい上に非常に勉強家だ
353イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 13:51:21 ID:esMjK6Gw
>>352
だね。
若造が勝負できるのは、頭の中の妄想が重要な純文学(笑)だけ。
今回の至道クラスの万人向けエンタメは、どんなにのたうち回って頭ひねらせても、若造には書けない。
昔の人が「作家は人生の終着点」とか言ってたのは、そういうことだよな。
354イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 13:56:52 ID:dXA6TzS2
数撃ちゃ当たる


ついにBOXにその時がきたのか・・・
355イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 14:03:05 ID:W51sM9bV
純文ってそんな共感至上主義だっけ?
共感されるってことは全て語れてしまうってことだから、そこからこぼれるものが何もなくてつまらない気がするんだが。
そういう意味ではむしろ共感は害悪じゃないか?
356イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 14:09:50 ID:5ZgtM1g5
ああ、村上龍の生存率とレベルアップは異常だったな。
現代だと作家の生存率下がってるから、十代デビューは逆に危険なこともあるな。
特にシリーズ続けないと成り立たないラノベは。
一度離れて文壇戻るって話も最近は聞かないし。

あと「昔と今では環境が違う」ってことに関して言うと、これは出版の状況にも言えるんじゃないか。
ラノベ全盛期は過ぎてる訳だが、今だと中高生にとってリアルで身近なメディアが全面的にマンガやアニメに移行してる。
なんで話題になりやすくてメディアミックスやりやすい作品が取り上げられるし、見る側はそこにリアルを見い出す評価も出てくる。
戯言西尾フォロワーが減りつつあるのも自意識系から業界がずれ始めてる証拠でもあるし(単に西尾コピーのやり方が変わったのもあるが)、
そうやって「共感」そのものを求めなくなりつつある場所が存在し始めてる。

エンタとしては西尾の作品構成の評価は今のこなれた化物西尾の方が高かったりするしな。
単に、ちょっと前までの「私の中を見て」なラノベ作品ラッシュは少しおかしかったってのもあるんだが。

>>353
春樹の場合、「作家は最後でいい」だったっけかw
W村上では龍が「村上って苗字は僕より成功してる人間が多い」とかカンブリアで笑って話してたけどw

>>355
至上主義とは言わないけど、綿矢デビュー前後は若手作家の感性がどうこうって話題にはなったよな。
芥川に円城が候補に上がったりする時代なので、共感ってよりも純文学独特の文脈があるとは思う。
357イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 14:12:11 ID:esMjK6Gw
>>355
その共感というのは一義的な意味じゃないと思うよ。
良くも悪くも、というような。
358イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 14:22:14 ID:esMjK6Gw
>>356
ああ、春樹も言ってたね。「作家は最後でいい」
ラノベ市場自体が崩れてて、一過性ブームだった若手作家重視は崩壊しつつある。
また昔のように知識と経験をひっさげた実力ある書き手が復権していくと思う。
つっても出版業全体が厳しくなる流れは避けられないだろうけどw
359イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 14:24:27 ID:zBUYidIK
>>352
いや、別に若造でも多くの人を「共感」ではなくて「論理」で唸らせることの出来る作品は書けるはずだよ
ただその場合、誰でも年取れば重ねていける「経験」を、自力でカバーするために「勉強」しまくって並々ならぬ「知性」を得る必要があるってだけ

冲方丁は25歳でマルドゥックスクランブルを書いてるし、
村上龍は27歳でコインロッカーベイビーズを書いてる。
三島由紀夫も28歳で潮騒を書いたし、
大沢在昌が氷の森を書いたのは32歳だった

西尾や佐藤はもう20代後半、乙一は31になるけど、
彼らがこういうタイプの作品を書くのは今後一生難しいと思うよ
まー、才能に差がありすぎるから比べるのも酷だけど
360イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 14:28:42 ID:zBUYidIK
>>353
361イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 14:28:47 ID:9B3qLX0r
西尾先生はすでにニンギョウを書いていてだな…
362イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 14:37:53 ID:5ZgtM1g5
>>358
業界の冷え込みが解消されないとなあ、まずは。
ラノベ市場はカオス過ぎて、レーベルと編集の腕が物を言う場所になってるしな。
京極みたいのが出てくればエンタもまた活性化するんだろうが。

>>359
冲方丁なんかは根性で勉強したタイプらしいからな。
SM見学しにいったり、吐きながらホテルに篭って書いたりと、ラノベ作家らしからぬ行動力で。
経験をカバーする量の勉強を積まないといけないって点で、
あれは冲方みたいに作家業に全力傾ける覚悟がないと無理だろうなと思ったが。
円城や森みたいに他所のフィールドからぽんと入ってきて一気に結果出したりする辺り、
勉強や経験の力はでかいと思う。
363イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 14:46:11 ID:BXipc++L
しかしパンドラ発売時を遥かに超える活況だなー。
まあ俺も今回もう少しパンドラを応援してもいいかなと思ったけどね。
364イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 15:03:54 ID:94cAkj7z
>次の原稿はすでに担当さんにお渡ししていまして、SSガール並のスケール感の物語です。
>原稿用紙は1200枚近くになっていて、かなり長大なお話だと思います。
>時期がきたらご報告しますのでお待ち頂ければ幸いです。

もう間髪入れずにどんどん出しちゃえばいいと思う。
365イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 15:11:47 ID:fnGxu/SA
貼っとくか
前スレのコピペに、小粒のブログをプラス

至道 http://ssnovel.com
泉  http://ch.nicovideo.jp/community/co49507
鏡  http://ameblo.jp/kagamiseiji
小粒 http://ameblo.jp/kotubu-tubuo
366イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 15:13:19 ID:5ZgtM1g5
ほー。このペースはすげえな。
つかマジで速筆だったのな。さすがGW経験アリの経営者。
流水並の厚さでやってくれれば、もっと掘り下げた面が見られるかも。
あの内容なら変に凝ろうとしないでどんどんやってくれればいいんだが。

適当に長くなったら前作のキャラ出したりすればファンサービスにもなるしw
367イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 15:26:08 ID:BXipc++L
SSガールって一応ラノベの倍以上の分量あったんだな。
ぜんぜん長く感じなかったが・・・。

鏡のブログみたらなんで記事が小粒限定なんだ。
メールでやれってw
368イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 15:36:26 ID:RKpxjuNu
小粒限定w
ってか、あれは我々にアメブロのメンバーになってほしいってことではないのかな。
誰かなってあげれば?
369イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 17:27:06 ID:B9R0woH/
いま、SSガールかって、よみはじめて、
二章読み終わって絶望しはじめてるんだが・・・・・・。
絶賛しているのはどういう人らだ? 実務経験二年以下だよね?
俺も社会人なる前だったら、楽しめたかも。。。

文章、味もくせもなし。
主人公、無臭。
ヒロイン、ハルヒ。
妹、妹キャラ。
うざい両親なし。

p.15 1.5億しょぼw 俺が営業数字持ったときの数字とかわんねーじゃんw
p.19 超美人でもすっぴんはねーだろw
p.26 手持ちがなく、キャッシュカードで支払いってwww デビッドカードっすかww
 しかも、生活苦しいやつが、いわれるまま30万もキャバで使うなよww
 俺でさえ、一晩は最高14万だっつーのw
p.37 ビジネスモデル。空論。
 しかも、障害者郵便不正と同じ発想やしwww

だめだ、第3章まできたけど、あまりに俺にとって悪い意味で「マンガ的」「ご都合主義」
すぎて、うけつけない。
370イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 17:42:52 ID:zBUYidIK
>>369
そうだね。はっきり言って大した本じゃないよね
上でずーっと褒め続けていた彼らは、いわゆる高二病・大二病みたいな感じなんだろう
「ファウスト系小説はもうちょっと……」「中二病も自意識系も古いよね……」と言ってこれまで読んできたものを見下し始めた頃に、
これまで自分たちが読んだ小説であまり見たことの無い「一般社会」っぽさにやられて思考停止、
何が書いてあっても「スゲー! 社会のことが書いてある! 経済のことが書いてある!」状態になっちゃってるみたいだね

こういう奴らは愛と幻想のファシズムでも読んでウンコ漏らしてればいいのにね
371イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 17:46:59 ID:B9R0woH/
つーか、これ読んで社会・経済わかるなら、
「ナニワ金融道」読んだら、悟り開けると思うw
372イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 17:52:17 ID:PFUOw81p
つーか、経済のガジェットでウケてるんじゃなくてこれまでのBOXと比較してだろ。
フツーの経済小説と比較してって話でラノベらしい話だってことになってたはずだが。
「一般社会っぽさ」なんぞ普通のエンタメでもそこらの経済小説でも出てくるぞ。
ラノベで解釈した経済話でどんなもんを作ったかってのがこの話だと思うが。
リアリティは欠けてて当然だ。
まあ、この手の意見は出るだろうなあって予想はあったけども。

ご都合主義オンリーてのは同感だが。
俺は悪くないと思う。ただ薄味。
373イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 17:58:29 ID:nVQzEJ5b
テンプレキャラも薄味でちょい時代遅れ
374イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:23:26 ID:EmmQ96fu
否定のための否定臭いなー


これがファウストの自意識かwww
375イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:24:00 ID:fnGxu/SA
俺は半分くらい読んだとこだが、いくらなんでも衛星からレーザービームが出るっつー話で、その指摘は的外れなんじゃねえの?
粗探ししすぎだろ
ガチガチのリアルさを期待して読む人もいるんだな
376イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:31:41 ID:Uk4X0U/4
>>370
愛と幻想のファシズムとコインロッカーベイビーズ
高校のとき読んでめちゃくちゃ影響されたよ
平和ボケした日本はーとか言ってたのは恥ずかしいおもひで

世界征服小説っていうから、それを今時のラノベテイストにした
感じかなって思ってたんだけど違うの?
377イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:35:03 ID:EVm3e24q
>>370の批判が勝手な妄想すぎて薄ら寒い。
本は読めても空気は読めない文学部系だな。
自分の最後の意見が高二病ってことにも気づいてないのか?
378イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:37:00 ID:PJZ38oRH
>>369
同意
自演がいるとしか思えない
379イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:38:53 ID:s59R6mGv
ねえスレが怖い!!!止めようよ。こんなスレじゃないだろここ
怖いのは下にズラッと押尾学容疑者って並んでるせいかもしんないけど(笑)
380イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:49:47 ID:LQjQ3f+p
漫画的ご都合主義がダメな人はBOXで何読むのさ
その基準だと西尾、奈須、竜、は壁本だろう
それと、このスレがノリPじゃなくて押尾なのは、なんとなく合ってる気がする
381イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:52:46 ID:s59R6mGv
このスレでは互いの反論にはそんなムキになってやりあったりしないのが暗黙
西尾やユヤタン人気作家は専スレに隔離?されてる上パンドラ自体
純粋な読者いないからワナビ多い→叩き多いのが致し方ないとこでさ。

イチイチイチイチ作品の否定に反論してたらキリねえだろ
2chでこんだけ絶賛されてたんだ、どんだけのもんか買って読んでみるよ待ってろや雷撃ガール!
382イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:54:19 ID:COBcD+c+
N崎がキレた事とか吹っ飛んだもんなあwww
383イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:56:55 ID:RKpxjuNu
賛否両論のこういう状況が、大田は小粒のときにほしかったんだろうねぇ
384イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:57:21 ID:nVQzEJ5b
電撃褒めてるのってカテゴリーエラー(笑)とか言ってるワナビだろ。
あいつら枠にはまるの大好きだからな
385イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 19:07:46 ID:YwyOp2nA
>>369
批判が出るのはあながち悪いことじゃないだろうけど、さすがにそれは細部否定すぐるだろwww
ワザとやってるだろwww

ご都合主義って部分は俺も同意だ
だけど最初から「世界征服」「ラノベラノベ」って言われてるじゃねえか
なんも読めんわw
386イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 19:09:43 ID:8GBhOYkb
そういや座談会で雷撃を勧めた編集は誰で逆にたたらを踏んでた編集は誰だったの
そこらへんで今後が占えるんでないの
387イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 19:14:02 ID:Uk4X0U/4
俺の社会人経験に照らしてリアルじゃないって言ってる人って
セックル経験(空想の)を自慢げに話す中二みたいだな

衛星レーザーとかむちゃくちゃおもしろそうじゃん、読みたくなった

コインロッカーベイビーズ → ダチュラ
愛と幻想のファシズム → 核爆弾
電撃 → 衛星レーザー

こんな感じか
388イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 19:15:27 ID:jKdSBPFz
なんかワナビ扱いされてる!w

ってのは置いといて、曲がりなりにも昨日褒めたというか肯定した人間なので、
オススメする形になってそれで不快蒙ってる人がいるならまず謝りたい。
経済のリアリティだが、これはまず「リアルならこの流れはねえよ」的なもので、
それがラノベ的だなと感じてた。
逆にリアリティがある、というか、ラノベらしくないのは、
あくまで日常に足場を付けて(細部のリアルさは除外して)社会に触れていくところだな。
感想書いたときにそこらを伝え切れなかったのは申し訳ない。
すげえ面白い!
というより、これも書いたけど、一度通して読んで普通に楽しめるって感じだな。
その後は即売りしかねないってのはそういう意味で。

で、自意識系云々に関してだが、
BOXにはこういう持ち玉と鏡みたいなファウスト流れの読者にも受ける作品と、
どっちもあっていいと思う。
なんにしろ目玉がないと西尾奈須竜騎士以降がヤバいので。
で、流れを作るのにも至道はいい機会だったんじゃねえかなと。

何度もレスしたので、それで不快に感じてる人も多いやもしれん。
引っ込んで自重します。
389イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 19:15:38 ID:LQjQ3f+p
てか会社やりながら3,4ヶ月で1200枚って凄いね
西尾とかもそうなんだけど、こういう人って打鍵速度からして明らかに速いのかな
>>386
雷撃絶賛→N崎>C>故KJ
まあまあ→北
反対→Ts>矢G
390イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 19:15:48 ID:s59R6mGv
作品に対するあらゆるすべての批判に反論する、ここはそんなクズスレになりかわりました
そして雷撃、売ってませんでした
391イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 19:16:22 ID:PJZ38oRH
西尾や奈須みたいな天才を比較に出してるのは小説を知らない人間だろ
つまり至道関係者
392イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 19:18:50 ID:jKdSBPFz
あと。

>>390
批判自体は全然いいと思う。
ただそれが読者同士の煽り合いというか、
互いの読書傾向を否定するとこにまで発展するとまた荒れるんではないかと。
俺も散々中二中二と気軽に書いたり他のラノベの話振ったりしたので、これ言う資格はないけど。

今度こそ失礼します。
393イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 19:29:19 ID:s59R6mGv
あのね、十分荒れてるの。これは。一日5、6レスが普通なんだから
もっというと、批判スルーできずに全部反論してるとまた自演とかいいだす奴
いてさらに荒れるからいってんだよ。したらクソ迷惑だろ。いい加減黙るけどさ、俺も。
394イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 19:34:20 ID:lECg+tXX
読むのが追い付かないよ
395イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 19:36:47 ID:8j4hBFLW
>>379
泉乙
396イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 19:55:36 ID:B9R0woH/
>>380
奈須 月姫○、空の境界×(なにが受けるのかさっぱりわからない)
西尾 クビシメロマンチストは青春暗黒小説として○
 壊れた世界一作目 いろいろマジギレ俺がw

>>388
 雷撃、誰が楽しめるんだろう? 社会人ですか?

>>387
 誰の社会人経験に照らしてもリアルじゃないと思いますw
 とりあえず、社会人向けに書いてるとは思えない。
 ちなみに、まだ衛星レーザーは欠片もでていないw
 衛星レーザーならやっぱりAKIRAがおすすめです。

>>385
俺が「世界征服」「ラノベ」くらいで、イメージするのは、
 清涼院流水、ディスコ探偵水曜日、シャングリ・ラ、くらいは期待してたなぁ。

テンプレキャラは3章読了時点で悪いとは思わないけど、
このキャラに萌えるくらいなら、ハルヒ・アスカに萌えたい。
397イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:08:41 ID:8j4hBFLW
泉のスレないの
要らないのはわかってるけどニコ生のヲチしたいじゃん
ねとヲチスレにでも誰か立てろ
398イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:14:35 ID:YwyOp2nA
>>397
スレ無いね
でも昨晩は泉の話で盛り上がってたようだから、ここでヲチしたら?
399イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:18:41 ID:B9R0woH/
雷撃評価レス
>>372 経済ネタだけど、あくまでラノベ。ご都合主義オンリーではある。
>>342 至道は社会人むけ! ※正気とは思えませんw
>>341 これから読む。スレの勢いに感心。
>>286 チープはチープ。伏線もなにもない。
>>278 中高生○、大人×。大御所作家が手癖で書いたような普通さがきついかも。
 ※納得。
>>276 事件じたいで次から次へと展開してる。
>>271 大人向けライトノベル。個別ネタは経済小説より面白い。量ある。
 ※とても、まともな経済小説を読んでいるとは思えません。
  ハゲタカとか読んだんでしょうか。俺も読んでないけどw
>>267 中高生向けではない。メフィストむけ
 ※どこが?
>>266 中高生の感情移入が難しい。
>>265 ベタベタ展開。ハーレム状態、どうせ流すんだから、いらない。
>>264 電撃はありえない。
>>262 ベタと同時に陳腐すぎ。
>>260 西尾にはなれない。
400イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:19:22 ID:B9R0woH/
>>241 マンガです。
>>240 文章ふつう。一般エンタメのが売れる。漫画のがいい。
>>239 読んで即売る、漫画感覚。
>>237 天才描写にオリジナルある。
 ※読み終わってから、判断しよう。
>>236 日本語として、わかりません。だれか解説お願いします。
>>233 平易でくせがない。
>>231 天才と哲学性。天才の作り方はまねされるだろう。
 ※読み終わってから、判断します。
>>230 ハルヒっぽい人物配置だが、キャラ萌えはできない。恋愛要素は唐突。
>>227 ナンバーワン、BOXでは。
 ※他に買ったBOXと好きな本が気になります。
>>228 賞のレベルがあがった。
>>213 どんな賞であれ、カテゴリーエラーでも受賞する。 >>210,207,200,190,183,184,181,161,140,127,39
401イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:24:34 ID:7bQEeoAI
いやちょっとさすがにこれは怖いよ
402イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:29:25 ID:cudQNVWu
要約の暴力
403イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:34:27 ID:B9R0woH/
p.97 知らないのル・ボンだけだな。
たまに、出てくる解説調がはげしくうぜぇ。
p.102 また、ベタな設定か・・・・・・

第4章 また、しょうもないビジネスプランだなぁ。

なんつーか、IT革命とか森首相がイットとかいってたころに、
楽して儲けようと、ぷらぷら異業種交流会とかでふらふらしてる
20代自称企業家とか、学生ビジネスがいってたような内容のオンパレードだなぁ。
404イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:48:51 ID:LQjQ3f+p
荒れたスレの果てにホンモノが来た……
>>397
アンディーメンテスレは?
ヲチは出来ないかね
405イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:48:55 ID:esMjK6Gw
>>397-398
アンディーメンテスレがあるよ。
ゲームサークルのスレだな。
泉のニコ生はそっちの方が話題になってるかも。
406イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:50:19 ID:esMjK6Gw
>>404
うは被った。スマソ
407イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:04:34 ID:W51sM9bV
社会人向けってなんんだ?
ロジック傾倒の本格ミステリとか設定ガチガチでリアリティ突き詰めたものって
体力的にきついし、働いて帰って来たあとだと気力も持たないんだよな。
週末、アルコール片手にテレビでやってる映画、それも何度も見たことあるアクション映画を見るくらいのテンションで
突っ込みを入れつつサラっと読めるものこそ社会人向けなんじゃないかなと思う今日この頃。
そういう意味ではゆるいラノベは社会人にふさわしい。
まぁ俺ニートなんだけど。
408イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:07:25 ID:B9R0woH/
女キャラに拒否感感じてきた。
まだ、ハルヒのが配置に必然性があったような。

p.142 天才の基準が知能指数って・・・・・・。

第7章 いまさらな展開だなぁ。

p.164 映像出演で、印税って・・・・・・。
p.168 これを真に受けるやつとかでてくるんだろうなぁ。

第8章 信用創造を詐欺扱いですか。

p.193 私は実は×××。わぁすごーい(棒読み)。

第10章 とうちゃく。
いま、読んでる限り、なんつーか、俺の知る限り最高峰の厨度です。

p.231 ×社長、脱税と特別背任は大丈夫ですか。

読み終わったよ。壁本だな。
まだ、流水のが壁に叩きつけるスピードがはるかに高くてよかった。
409イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:12:56 ID:B9R0woH/
410イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:14:28 ID:B9R0woH/
BOXでしか出せない本なのは認めます。
人によってはおもしろいのかもしれません。
私がカテゴリーエラーなのかもしれません。
411イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:20:17 ID:Aq6c69iz
そういうオチか
412イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:21:24 ID:7aRRQhsQ
あれ?これだけツッコミ入れてるんだからニヤニヤしながら楽しんでたのかと思ったんだが違うのね。
413イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:25:04 ID:YwyOp2nA
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
414イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:28:13 ID:B9R0woH/
雷撃SSガール 講談社BOX 2009 至道流星 MARI

世界がひっくりかえる出会いがある

 ある日目覚めたら、オレは全世界を敵に回していた。M&Aにヘッジファンド、TOBにホワ
イトナイト、ロケット工学にイージスシステム、今まで縁もゆかりもない言葉が躍る。
 ふと見ると、あたりに紙切れが散乱している。株券や国債が破り捨てられ、チャートの図表が
乱暴に投げ捨てられている。まるでレースが終わった競馬場の、馬券と競馬新聞のクズみたいだ。
 遠くに見える電光掲示板に目を向けると、猛り狂った数字のオンパレード。たった売上八億円
のクソ会社の価値が、二000億円を超えたというニュース。ありもしない事業をネタにした会
社の価値が、六兆五000億円に達した時のマーケットの興奮。最初から破綻がわかりきってた
ローン債権の焦げ付きが三0兆円を超えたと語る政治家の他人事。でも今の時代、珍しいともな
んとも思わない。
 ――五0兆円? 一00兆円? ふん、そいつがどうした。
 それまでオレは、世界がこんなにも適当で、いい加減で、ふざけているものだなんて知らなかっ
た。まるで小学生が書きなぐった下手っぴな絵みたいに、馬鹿げているものだなんて知らなかっ
た。
 ああそうさ、世界は確かにふざけている。
 こんなこと、知らない方が幸せだったに違いない。なぜオレは、こんな最果ての荒野え来てし
まったんだろう。
 ホントはわかってる。理由はハッキリしてるんだ。それもこれも、ぜんぶアイツのせいなんだ。
 アイツに出会った翌朝に、ふと気づくと、こんな荒野に立っていた。ただそれだけのこと。
 この話は、ジャーナリストや学者たちがもっともらしく解説するおためごかしとは一二0%違
う。成功者たちが語るひとりよがりの成功哲学なんかとは一八0度違う。だから、ちょっとだけ
立ち止まって、オレの話を聞いてみて欲しい。
 莫大な金を手に入れることなんて簡単だ。世界を動かすことなんて単純だ。新しい時代は、指
先ひとつで巨万の富を稼ぎ出し、掛け声ひとつで世界を揺さぶる時代なんだ。
415イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:33:21 ID:B9R0woH/
416イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:34:34 ID:B9R0woH/
>>407
本格ミステリはがちがちにロジックで固めているがゆえに、
きわめて現実的でないと思います。
それこそ、パズルを解く感じで読んでいる人が多いかと。
417イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:36:22 ID:W51sM9bV
>>416
ん?本格ミステリが現実的なんて誰も言ってないぜ。
418イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:37:30 ID:B9R0woH/
あらためて
>>267 中高生向けだと思います。大学生、大学院生まではありだと思うけど。
>>237,231 天才描写になんらオリジナリティは感じませんでした。


>>417
そうだね。オレが>>407 をつなげて誤読していた。
419イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:38:46 ID:fnGxu/SA
俺も読み終わった
俺は結構好きだがね
今日は感想書くのやめた方がよさそーだな

群衆心理って去年大学で読まされたんだが、
文系ならみな読む本だと思ったんだけど違うんだな
420イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:38:48 ID:W51sM9bV
あぁ、理解。ロジック傾倒の本格ミステリとか〜の「とか」は並列の意味ね。
「や」にでも置き換えてくれ。
421イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:42:51 ID:B9R0woH/
>>408
作品に準拠した突っ込みどころとしては、
リンがなぜ、ジンを選び、選び続けたかのが薄すぎると思う。
初×××の相手ぐらいか、しいていえば。

作品全体の構造からすれば、
ほかのご都合主義は別に突っ込む部分ではないだろうし。

ただ、p.26のキャッシュカードで支払いはマジでひどいと思う。
作者も編集も。

>>387
読めばこの作品に「リアルじゃない」ということばを使うこと自体
八百屋批評・おかど違いだったことがよくわかると思います。
422イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:45:07 ID:B9R0woH/
>>419
オレは聞きたいんだけw
どういう人なら楽しめるのかな。
楽しんでいる人を批判するつもりはないよ。

この内容なら、西尾みたいに文体とかキャラ描写に特徴があったり、
マンガとかで、一瞬一瞬でリアクション系とかで楽しめてくれたらいいんだけど。
なにぶん文章が薄いから、内容面の粗が気になってくるときつい。
423イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:45:53 ID:B9R0woH/
>>419 文系ならニーチェ読むだろ、くらい無茶な論理だよw
424イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:49:30 ID:QyLLgftc
>>ID:B9R0woH/
もうそろそろ落ち着いてみるとか、単独スレ立てるとかしてくれると有り難いと思う
425イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:52:14 ID:7bQEeoAI
さすがにキモさを通り越してきたわ
所々に感じる自分の自慢
やばいよ
426イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:00:28 ID:jKdSBPFz
うーむ。
荒れると嫌だからもうレスするつもりはなかったんだが、すまん、一つだけ。
ちなみに>>237
天才キャラとしてオリジナリティがあるんじゃなくて、「天才キャラとして語らせる手段だよな」って意味なんだが。

マジな天才って普通に作家には書けないと思うんだ。
言葉で理論にするまで相対性理論は博士当人の中で漠然とイメージになってたみたいに、
他の人間にそれを説明するのは手間取る訳で、それを小説でやるのは凄い手間だから。
だからまあ、天才の一人称なんて(ほぼ)論外だし。
キテレツな行動や言動で周囲を引っ張り回す(御手洗とか)とか、
滅多に表に出ないであれこれと無茶なスペックを振るうとか(マイクロフト)、
読み手にわかりやすく説明する手段次第じゃないかなと。
で、これの場合はハイテンションな行動でそれを担保してたというか。
前に出した真賀多博士はエキセントリックな行動でそれを巧くやってたと思うけど。
一般の読み手に天才キャラを魅せるなら、どう天才のように見せるかが重要だと思ってる。

このへんも巧く感想にできなかったのは申し訳ない。

てことで、今度こそ失礼します。
こうやって何度も顔出すから駄目なんだろうけどorz

>>393
一昨日は普段進まないスレだから進んでも、と安易に考えてました。
申し訳ない。
今度はマジで引っ込みます。
427イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:01:22 ID:B9R0woH/
>>424
だ、だって、1,300円+消費税と1.5時間くらい費やしたんだから、
もとをとりたいって、思うじゃない。
それに・・・・・・、リアルで小説の話できる人なんていないし・・・・・・。
クラスでも、本読んでるの私くらいだし。。

>>425
だ、だって、知識くらいしか、誇れるものなにもないし・・・・・・。背も小さいし。
428イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:02:06 ID:cpPyzjMV
ここ最近流れ速すぎてだるいどうにかしろ
429イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:02:51 ID:q1R185ir
ばりばり伏線系の話じゃないのか。それは残念だな。
430イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:04:08 ID:nZAnrFME
SS買えた!読むぜ超読むぜ学のない俺だけど中途半端に実社会経験あるから楽しめそうじゃないw

ところでSSの隣に先月の「鬼灰買い」がSSより高く積んであったんだが・・・。
俺あれ買ってないんだが誰か読んだ人いる?なんかいたたまれなくて買おうか迷ったんだが、今懐がなぁ。
431イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:04:51 ID:B9R0woH/
>>426
エキセントリックなキャラはエキセントリックなだけで、
別に天才性を感じさせてはくれないと思うけどなぁ。ワタシ。

けど、天才さを感じさせてくれたキャラかぁ。
PLUTO、天馬博士。MONSTER、ヨハン。
赤木しげる。ハンニバル・レクター(羊たちの沈黙まで)。
奈津川二郎。こんくらいかなぁ。自分の場合は。
マガダ四季はちっとも天才と感じなかった。
数学者の父親と、言語学者の母親ってのはやられたぁーと思ったけどぉ。
432イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:06:26 ID:7bQEeoAI
一晩14万キャバに使ったとかナルっといて、
1000円そこらでガタガタ抜かすなんて真症か?
433イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:09:10 ID:nVQzEJ5b
背伸びしたい年頃の人には良い処方箋ですね
434イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:10:27 ID:LQjQ3f+p
※スルー検定実施中
435イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:11:14 ID:W51sM9bV
   ∩∩
   | | | |
  ( ゚ω゚)  <するーけんてい ここまで
  。ノДヽ。    
   bb
436イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:15:52 ID:B9R0woH/
>>432
値段の問題じゃなくて、その価値の問題じゃなーい?
お金持ちはケチな人おおいよー。対価を支払うことと、その価値にすんごーいシビア。

ワタシがみたスルー系ではこれが一番カナァ。

真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
ゲンスルー 別名「爆弾魔(ボマー)」、残虐だが、実は仲間思い。捕まえられるとオワタ。
437イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:17:08 ID:RKpxjuNu
B9R0woH/がもうわからない
438イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:18:03 ID:B9R0woH/
>>437 アナタは自分の数がいくつあるか知ってる?
 これ、中3のときの同級生の男の子が卒業文集に書いてたんだ。
439イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 23:13:52 ID:94cAkj7z
久々に本格派のキチガイを見た。
他のスレでもこのクオリティを維持できれば徳島さんを越えられるよ。
がんばれID:B9R0woH/

440イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 23:19:03 ID:esMjK6Gw
一瞬、賛否両論は良いと思ったけど、なんか今では凄まじい悪寒が……。
441イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 23:21:21 ID:PJZ38oRH
早く次回のパンドラが読みたい
総会行く人は多様な質問をぶつけてきてよ
俺はイベントに興味ないのでブログ等に上がる情報を楽しみに待つ
442イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 23:31:39 ID:YwyOp2nA
荒れないスレなんて一つもない
443イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 23:33:28 ID:IDpLV2Dq
>>438
どゆ意味?
あと、お前はきちがいじゃないな。
444イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 23:56:07 ID:B9R0woH/
>>439 徳島さんについてkwsk
445イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 23:56:15 ID:piKnvqwp
>>297は中沢健だろwwwwwww
泉への嫉妬はやめろよ、童貞の僻みはみっともねーぞw
446イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 23:58:14 ID:B9R0woH/
>>445 中沢健って誰? 性犯罪者?
447イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 00:03:11 ID:zVI3Y0vW
>>444
あらゆる作家を西尾のパクリだと認定し、
ウィキペに西尾チルドレンなる項目を作ったラ板のアイドルだよ。
全盛期(昨年夏頃)はラ板のあちこちに出没してたけど、最近は大のお気に入りの
田中ロミオスレくらいでしか見かけなくなったな。
448イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 00:08:33 ID:kB6vMLxe
東浩紀のゼロアカ道場 第六回関門 第二回企画会議 村上裕一
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/swf/zeroaka/06_02_murakami.html

まず、いっぱい書いてくれてよかった。
ところで、最初に聞きたいんだけど、改稿アドバイスについてなんだけど・・・・・・。

6月30日に届いたので。

でも、カジくんからきたのすごい前だったよ。

携帯の番号は1回変わって、自分のところに届いたのが6月30日のタイミングだったので、
ある意味、このタイミングは計画通り。

宅急便的な手違いみたいな

なぞはとけた?

改稿要請はぶっちする男とかかなっとちょっと心配だった。
えーとですね、まず第一に異様な迫力があって、
読ませるといえば読ませる、意味わからないといったらわからない。
で、これを実際1万部売るって話があるわけじゃない。
それを自分でどう思う?
自分の文章電波してると思わない?
読者層を限定してて、狭い問題意識とか。
そうとらえてるレベルじゃない。
電波的な文章みたいなことについては

そうはいっても書いていくなかで流れが・・・・・・

すごいこれはカルト的な文章になっていて、ゴースト、やるお的空間、電脳空間やるお版
攻殻機動隊のラストみたいに、天からやるおが降ってくるみたいな。
主張もニューエイジ。文章も電波っぽい。怪文書だよね。これ。
449イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 00:09:15 ID:kB6vMLxe
>>447 ふーん。西尾はJOJOのパク(ry
450イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 00:40:56 ID:OarpowHx
なんかおれの頭の中ではもうゼロアカは終了してるんだよな
正直なところ全体的に企画がつまらなかったのかも
後半は堅実になってきた分ダレてきたのがよけいその印象を強めた
451イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 00:50:47 ID:hCvutclG
本屋に雷撃並んでなかった
うみねこは二種並んであったんだけど……

話題に加われず、悔しいです!
452イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 02:47:02 ID:x3Gxlq63
盛り上がりが凄かったんだな

誰かうまいことナルって書いてたのを借用すると、
ファウスト系の流れを組むナルシストの刃がチラチラと垣間見えて、狂気の片鱗を感じた
自分はこのスレに来る気持ちがなくなってしまったよ
ノシ
453イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 03:33:45 ID:fHzYhjwJ
>>446 2回目か3回目の流水大賞であしたの賞だった若手芸人


ネイキッドロフトの若手芸人合同ライブを見に行ったら中沢も出てて、泉のエレGYを読んでイライラしたと舞台上で絶叫してたw
JKのファンがいるような男の恋の悩みなんて聞きたくも無いって童貞の嫉妬むき出しだったww
454イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 05:04:41 ID:1T5EzUHH
>>448
その村上とかいうの、中途半端であんま興味もてないなあ。
人それぞれなんだな。
>>450
あー、一緒かも。
祭りが終わって廃れた商店みたいな感じ>ゼロアカ
455イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 09:13:33 ID:LJQPZTdk
実際祭りは終わりってのはBOX側が言ってたような。
ゼロアカ第6関門は、書いて打ち合わせってだけだからな。それに結果発表は4日後だし。

動画だと、坂上が頑張った場合期日を少しずらしてもう一度坂上にチャンスを与えるみたいなこといってたけど、
どうなったかな。
456イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 09:32:33 ID:lx2rsxPo
おいらは部長の秋元に同情するよ。

マジで読みたくねぇ・・・
マジで刷りたくねぇ・・・

つい最近知ったたんだけどさ、太田去ってからBOXは批評から手を引いたんだね。
457イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 09:58:37 ID:/qAIHYX0
ゼロアカの結果で亡霊どもも諦めがつくだろ
458イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 09:59:34 ID:LJQPZTdk
>>456
パンドラ3を見ると、むしろ批評に力を入れてるように思えるけど?
459イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 11:25:32 ID:p6f0o0TK
六次の坂上動画は「東浩紀流・正しい批評の書き方」みたいで面白かったけどなw
460イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 11:25:36 ID:hCvutclG
自分も金になる批評は採用する方針に感じている
461イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 12:04:17 ID:xr69cLuE
1万部で大チャレンジの批評が金になる筈が無い
ファウストやパンドラが批評やってんのは差別化と相対化でしょ
実際双方の読者でさえ半分ないしそれ以上は批評部分は斜め読みだと思う
462イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 12:06:17 ID:C60+ylr/
ソースは?
463イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 12:14:21 ID:xr69cLuE
誤爆?
464イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 12:16:04 ID:kB6vMLxe
更すな修一郎が、奈須きのこを批判して、
大々的に干されというのは、ここでは周知の事実?
465イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 12:19:50 ID:C60+ylr/
というと?
466イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 13:56:17 ID:2AqkLlHs
金にならん奴より金になる奴を優先するのは当たり前だろ講談社だぞ
なすが出版社に圧力かけたって聞いたけど
467イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 14:18:24 ID:/zIHnDqp
雷撃読んだ。

この程度でとてつもない総ベタ褒め現象っすか。くっくっく
お前らほーんと馬鹿だな
468イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 14:22:04 ID:C60+ylr/
kwsk
469イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 14:25:22 ID:sH12wnlT
2ちゃんっぽい展開にワロス
今度は総叩きの流れが始まります
↓↓↓
470イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 14:26:37 ID:AxBV76Df
>>464
そんな話あった?
批評で批判がNOってありえなくない?
471イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 14:29:42 ID:C60+ylr/
なぜ?
472イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 14:34:42 ID:AxBV76Df
>>471
この作品は批評の対象にしていい、これは悪い、って区別してたら批評なんてロクにできないだろ。
作品や作者の傾向を完全に否定する形になる批評も見ないではないんだが。
それとも、「批判」ってもっと完全に奈須を個人的な感情で無意味に批判したりするようなタチ悪いことだったりするのか?
473イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 14:38:44 ID:C60+ylr/
いやでもファウストでの大塚の件もを鑑みれば、そういう土壌なんでしょ、ここは。
474イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 14:42:34 ID:2AqkLlHs
俺が見た話だとゲームの批評をしたところ
奈須側から出版社に、今後その人とは仕事をしないように
もしした場合は、出版社との関係を打ち切らせていただく
というメッセージが来て、仕事が来なくなった
そのことについて教えてくれたのは講談社だけ、
でも教えてくれるだけいいよね、という話を
どこかの論評かなにかで打ち切られた人が書いた、というのを読んだことはある
475イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 14:48:26 ID:AxBV76Df
あれ。大塚って太田と仲違いしてた云々だったっけ?
てことは、マジでそういうこともあるのか。
それだと相当にやり辛そうだな。
宇野とかはいつの間にか仮想的が東から東チルドレンにずれてたりしたが。

>>474
奈須本人かはわからんが、奈須サイドからの宣言ってのが意外だなあ。
むしろ批評の対象にされることで読む人間が増えるってタイプの作家だと思ってたが。
単に批評家が嫌いなだけかもしれないが、そう聞くと微妙だな。
ゼロアカなんかも、そらやり辛くなるだろう。
476イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 15:21:28 ID:wla1UKrR
更科ってなんだっけ、AIR批評で「零落したマッチョイズム」とか言ってた人か。
type-moonが商業に乗っかって、ナーバスになってた頃かもしれない。
そういう時期にFateについてキツイこと言ったら、それくらいの措置は取りかねないような。
まあ、全部憶測だけどねww

東がFateについてなんにも言わないのって、その裏事情を知ってのことかもな。
477イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 15:29:36 ID:2JkSkraG
なんで泉はうみねこみたいに自分のゲーム小説にさせてもらえないの?
信者がいる同人ゲーム作家である事も選考理由にしてるし
そういったアマ・セミプロの同人作家から搾取したいんだろ?

NHKの二番煎じみたいな自虐妄想小説しか書かせられない編集は学歴だけで入れた能無しか?
筆が進まないのは才能があった場合引き出せない担当にも責任がある

泉の得意分野はクソラノベなんぞ読んでる低脳の大好きな中二設定だぞ?
そのキャラ設定と世界観は多彩で豊富かつ安産だ
ただしキャラに西尾のようなあからさまでいやらしい媚びはなく
龍騎士ほどの愛着のわく人間味はないけどな
内容全然なくてもキャラ小説みたいなの書いてる作家で持たせてるレーベルのくせになぜ活かさない

まず泉のクソゲー片っ端からやってみるかファンの作った人物図鑑でも読んでこい
ゲームはマジクソゲーに謝れってくらい時間の無駄なので一回だけ数分やってゴミ箱にぶち込んでよし
あと表紙買いの点も一度絵師をつけてみることも考えたほうがいい
ゲームを小説化する場合は泉は結構自キャラ絵味があって上手いから似たり寄ったりの絵師使うよりは本人でいいかもしれない
別人にされてるふとましい絵柄よりは・・俺はま○あ原作の方が好きだけどな
478イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 15:30:48 ID:2JkSkraG
と、ここまで書いて思ったが泉のゲームきめえ男まみれでうけそうにないわ
担当さんはわかってらっしゃっただけだった
479イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 15:33:16 ID:AxBV76Df
更科はそういや一時期全然見なかったな。これのことなのかね。
ユリイカとかは違うと思うが、それまであった名前がなかった気がする。

TYPE-MOONは順調に商業に乗ったと思ったんだがな。
やっぱり同人から表舞台に足場移すってのは不安なんかね。
今は大分安定してるみたいだし、どっしり構えてるだろうけど。
東はバランス感覚いいみたいだから、知ってたらまあやらんわな。
480イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 16:07:14 ID:Gv0VdzKU
大塚も昔スニーカーでキャラクター小説の作り方書いてるときに似たような話書いてたな。
誰それを批判したらその人が版権引き上げるとかなんとか一悶着あったらしい。
その時の大塚の反応は「物書きだったら言いたいことがあるんなら版権を引き上げるなんて手段を取らずに誌面で言い返せ」だった
481イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 16:10:36 ID:kB6vMLxe
>>466
奈須っつーより、ノーツの社長として、
武内が講談社にかなり強い圧力かけたと書いてたような。
さらすながサイゾーに書いてたと思う。
482イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 16:25:22 ID:kB6vMLxe
そもそも、筆者が二〇〇四年に美少女ゲーム批評を断念したのは、
外注編集者/評論家としてのクライアントの大半を失ったことにある。
『月姫』(二〇〇〇年)『Fate/stay night』(二〇〇四年)への批評に対し、
二作の制作元であるTYPE-MOONから「強い要望」が行われ、
講談社、一迅社など、数社から取引を打ち切られたのだ。
筆者が活動する出版社には版権の二次使用を許可せず、
コンテンツの提供も行わない――という「強い要望」の内訳は講談社の
担当者から説明されたが、他社が暗黙の了解を強いたのに比べれば、
説明責任を果たした分だけ、まだ良心的であった。

http://c.2ch.net/test/-.lYY-00/mystery/1063014395/675-

学術誌・季報 「唯物論研究」第104号 アニメ批評のエクソダス
・[批評]消費環境整備としての批評―ジャンルの最適化を抑止する批評の不可能性/更科修一郎 より
http://www.libroria.net/shopdetail/005000000003/

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%B9%B2%CA%BD%A4%B0%EC%CF%BA
http://krafty.jugem.jp/?eid=96
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/7670/sara.html
http://anond.hatelabo.jp/keyword/更科修一郎
http://www.havanabrownfanciers.org/word/更科修一郎.html
483イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 16:30:25 ID:AxBV76Df
あーこれか。
そういえばこれはチラッと見たことあったような。
大塚は毎度語調が強いから対応も判るが、武内は意外だな。
あちこちに出てる奈須の為に動きまくってたって話はマジってことか。
484イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 17:02:55 ID:kB6vMLxe
>>127,158 太田がビジネス書なんてやると思わないけど。
485イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 17:20:41 ID:sH12wnlT
蒸し返しw
昨日の人かw
なにかに取り憑かれてるようだ
486イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 19:15:55 ID:2JkSkraG
ライトノベルって馬鹿でも書けそうだよな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249635839/
つくづくどんな馬鹿が買うのかと思う
よく馬鹿から搾取するために馬鹿に向けたサブカルビジネスに貢ぐな
これがまともな反応だから真面目に読んで卒業しろ
487イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 19:17:56 ID:2JkSkraG
誤爆
488イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 19:39:06 ID:DKzwRBXi
東と太田の関係を五文字以内で表現してみよう!
489イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 19:42:17 ID:JCy1++Qv
肉体関係?
490イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 19:49:29 ID:8ofgBL1+
文芸とゲームではジャーナリズムの文化が違った、ということかな
まぁ俺たちからしたらゲームの批判も読める方が嬉しいわけだが
491イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 19:53:41 ID:2JkSkraG
文芸がゲームに寄生してきただけなんだけどな
儲かってるから
492イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 20:00:38 ID:KtqI1Nkn
版権の引き上げを盾に批評、批判を封じるなんてダサい奴のすることだ
493イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 20:28:43 ID:xr69cLuE
TYPE-MOONは持ち上げられてナンボの、狭い界隈におけるジャニーズや巨人みたいなもん
というとファンが怒りそうだが、ビジネスとしては成功モデルという意味だ
494イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 20:58:21 ID:eifx0qIr
ほっといても信者が更科をフルボッコしただろうに
495イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 20:59:21 ID:DKzwRBXi
太田がヲタってことでいいじゃな〜い
496イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 00:44:22 ID:qls88Zuj
>>484
遅レスだがありがとな。アホな俺に気付かしてくれて
わかったわ
497イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 01:32:54 ID:LIbdaNaS
締め切りから1週間以上経って、KOBO総会まであともう2週間しかないんだが
招待状とか当選メールみたいなの来てる人いるんだろうか?
去年は落選だと何も連絡が無かったらしいけど、当落が不明だと予定が立てられなくて面倒だなまったく
498イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 09:20:33 ID:+IkNnzfV
当落はやく知らせてくれよ

N崎ここ見てるんだろ?
お見合いしてる場合じゃねえぞ
499イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 09:28:41 ID:zz9v9P6s
次の受賞作は恋愛ものだな。
500イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 13:43:31 ID:D2/RmIRb
雷撃SSガール祭りは一瞬でおわったか・・・・・・
501イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 13:51:05 ID:lN8flq3X
>>500
書けば荒れることが皆わかっとる
つうか、書いてるお前が荒らしの一種
502イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 13:52:13 ID:lN8flq3X
あと俺もなーw
503イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 13:53:10 ID:D2/RmIRb
だって、おもしろいのかおもしろくないのかさっぱりわからんし。
俺はど田舎だから、通販だし。ばくち度を少しは減らしたいやん。
504イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 13:59:33 ID:zoLdaX7B
じゃあ買わなきゃいいやんw
マジで荒れるから止めろ
505イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 14:01:29 ID:5cfVPWlh
ID:lN8flq3Xは荒らしなのか。
荒らし死ね!
506イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 17:24:58 ID:4D6VU7mU
>>503
BOXなんて店頭で買っても立ち読みするやつほとんどいないから変わんねえよw
このスレで決めるなら雰囲気で判断して合わんと思ったら止めりゃいい
507イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 18:04:33 ID:9Yu5W6OE
>>503
俺が読んだ感じ、
賛否が真っ二つに別れるのは理解できた
賛成派、反対派、どっちも言ってること本当だ
座談会では賛成4、反対2。このスレの割合もそんなもんだろ

新しい文学的刺激を求めてるような人には絶対に合わない
買うな!
それどころか、このスレ見てわかるが怨念すら感じるようになると思う
太田の再起を願ってる人は絶対に嫌いになる

漫画的疾速感を求めてる人にはズバリ良い
買ってよし!
これは新しい文学ではなくて、世界征服の漫画・ラノベだと思って読めば面白い
自意識系ですらない雷撃が、真っ先に大賞作になるだけの理由ある

とにかくもうスレを荒らすな
これから一方的に絶賛したり、怨念のようにチクチク攻撃したりする奴は荒らしだ。こう書くと、装って反対のことを書く奴が出るだろうがな
508イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 18:05:36 ID:9Yu5W6OE
それと太田ネタ自体スレ違いなんだが
こっちでやれ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220345485/l50
509イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 19:00:28 ID:zoLdaX7B
ほぼ同意
510イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 19:02:38 ID:zoLdaX7B
次は来月のロバの目の話をry
この話の内容が想像つかん
511イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 19:57:54 ID:+l6xpBIn
パンドラにしろ総会にしろ、もう少し早め早めにメルマガ配信して欲しい
512イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 21:40:57 ID:D2/RmIRb
大河ノベル2007
清涼院流水『パーフェクト・ワールド What a perfect world!』
西尾維新『刀語』
大河ノベル2008
島田荘司『Classical Fantasy Within』
大河ノベル2009
定金伸治『四方世界の王』

東浩紀のゼロアカ道場

西島大介のひらめき☆マンガ学校

KOBOCAFE

ファンクラブ「KOBO」
513イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 21:43:15 ID:D2/RmIRb
iKILL ィキル(渡邊浩弐)
うみねこのなく頃に(竜騎士07/ともひ)※シリーズ作品(複数巻刊行予定)
エレGY(泉和良)
鬼灰買いの佐平治(小仙波貴幸/一橋真)
か行 [編集]
刀語(西尾維新/竹)※大河ノベル2007(全12巻)
傷物語(西尾維新/VOFAN)
空想東京百景(ゆずはらとしゆき/toi8)※漫画部分含む
くうそうノンフィク日和(小柳粒男/長月みそか)
Classical Fantasy Within(島田荘司/士郎正宗)※大河ノベル2008(全12巻予定)
ゲンソウ現実日和(小柳粒男/長月みそか)
SPEEDBOY!(舞城王太郎/舞城王太郎)
四方世界の王(定金伸治/記伊孝)※大河ノベル2009(全12巻予定)
島田荘司veryBEST10(島田荘司)※2冊組
白の断章(鏡征爾)
Switch(梓/真)
Spica(泉和良)
成功学キャラ教授4000万円トクする話(清涼院流水/西島大介)※実用本風の小説
∀ガンダム 月に繭 地には果実(原作:矢立肇・富野由悠季、執筆:福井晴敏/安田朗)※上下巻
DDD(奈須きのこ/こやまひろかず)※シリーズ作品(全4巻予定)
偽物語(西尾維新/VOFAN)※上下巻
2999年のゲーム・キッズ 完全版DX(渡辺浩弐 /TAGRO)※漫画部分含む
ノーカット版 密閉教室(法月綸太郎)
パーフェクト・ワールド What a perfect world!(清涼院流水/梅吉)※大河ノベル2007(全12巻)
化物語(西尾維新/VOFAN)※上下巻
花散里(針谷卓史/撫子凛)
針谷の短編集(針谷卓史/撫子凛)
ひぐらしのなく頃に(竜騎士07/ともひ)※シリーズ作品(全7巻)
ひぐらしのなく頃に 解(竜騎士07/ともひ)※シリーズ作品(全9巻)
ひぐらしのなく頃に 礼(竜騎士07/ともひ)
ファイナリスト/M(天原聖海/西村キヌ)
514イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 21:44:03 ID:D2/RmIRb
ヘドロ宇宙モデル(泉和良)
マッドドリーム・アンド・マジカルワールド(黒乃翔/N村)
真庭語(西尾維新/竹)
雪ちゃんの言うことは、絶対。(吉田アミ/ロクニシコージ)
雷撃☆SSガール(至道流星/MAMI)
りべんじゃー小戦争 〜まち封鎖(小柳粒男/長月みそか)
甘い水(原案協力:板垣久生、執筆:松本剛)※上下巻
こぐまレンサ 完全版(ロクニシコージ)
さくらの唄(安達哲)※上下巻
幸せのひこうき雲(安達哲)
少年名探偵虹北恭助の冒険 高校編(原作:はやみねかおる、漫画:やまさきもへじ)
すみれの花咲く頃(松本剛)
フリクリ(原作:GAINAX、執筆:ウエダハジメ)※上下巻
北京的夏(原作:ファンキー末吉、執筆:松本剛)
マフィアとルアー(TAGRO)
メガトーキョー(執筆:フレッド・ギャラガー、翻訳:椎名ゆかり)※複数巻刊行予定
U-31 完全版(原作:綱本将也、漫画:吉原基貴)※上下巻/小説部分含む
夢水清志郎事件ノート そして五人がいなくなる(原作:はやみねかおる、漫画:箸井地図)
東浩紀のゼロアカ道場 伝説の「文学フリマ」決戦(編集:講談社BOX、道場主:東浩紀)※同人誌再録
情報環境論集 東浩紀コレクションS(東浩紀)
批評の精神分析 東浩紀コレクションD(東浩紀/西島大介)
ひらきこもりのすすめ2. 0(渡邊浩弐/西島大介)
文学環境論集 東浩紀コレクションL(東浩紀)※2冊組
劇場版 空の境界 画コンテ集(講談社BOX&アニメスタイル共同編集/画コンテ集)※シリーズ作品(全7巻予定)
佰物語(西尾維新/渡辺明夫/ドラマCD)
きみとぼくの壊れた世界(西尾維新/小説)
灰色のダイエットコカコーラ(佐藤友哉/小説)
吐田君に言わせるとこの世界は(渡邊浩弐/小説)
不気味で素朴な囲われた世界(西尾維新/小説)
515イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 21:47:47 ID:gc20iyB8
こいつは何がしたいんだ?バカなのか?
516イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 22:16:40 ID:D2/RmIRb
読者層は10代 - 20代前半に偏っている。
「読者ハガキに地方に住んでいるミドルティーンのハガキが圧倒的に多かった」という[3][4]。
なので、「パンドラ」は「10代 - 20代前半のそれもファウストよりも若い人」を対象にしている[5]。

^ Amazon.co.jp ゲスト・レビュアー:第7回 太田克史(講談社BOX編集長)
^ ファウストVol.7 「うみねこのなく頃に 竜騎士07 50000字インタヴュー」内、参照
^ Amazon.co.jp ゲスト・レビュアーの「どこか」より

小柳粒男 ハードボイルド+セカイ系。日本語の間違いが多い。?三作切り?
泉和良 恋愛小説3連発。嫉妬してるやつ多し。ニコニコ生放送中。 三作出版
梓 92 年生まれの作者が中学三年生の三学期に書いた作品とのこと.
 ひとことで言うとワンアイデアを膨らませた不条理ホラー 一作のみ
黒乃翔 AURAっぽい感じ? 一作のみ
天原聖海 =西尾+流水-毒 ? 一作のみ
鏡征璽 自意識系 太田推薦 ナルシスト 一作のみ
至道流星 実社会征服ラノベ 一作のみ

メフィストの慣例からして、三作までは出させてもらえると思う。
三作書けるかどうかは、作者次第だけど。

まー、パンチに欠けるなぁ。
517イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 00:00:19 ID:4D6VU7mU
これの[3][4]を太田にインタビューしたのが一年以上前だからな。
パンドラの実売が85%越えるとか話してて今の状況との落差が。
読者層自体変えてこうって状況だもんなあ。
518イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 00:26:16 ID:r9IH9QaY
太田は総会に来るのかなあ……
519イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 00:33:03 ID:pZJLkJCH
>>517
やっぱここって地方の読者が多いんだな。しかも相当若い奴ら。

今のパンドラがあってるかってーと、ね
520イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 00:33:46 ID:VKyVNzNi
太田はBOXにはもういません。
太田については奴専門の別スレでドゾー
521イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 01:28:53 ID:5LJAqTYz
>>519
で、その読者がついてこないかもってことで「そろそろ変えよう」って言ってたのがN崎。
どうなるかはわからんけど。

今更ファウストにはならんだろうし、かといって電撃HPみたいにするわけにもいかんからなあ。
電撃のやり方真似できる土壌でもないし。
522イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 02:09:10 ID:aMftGVtU
>>516
メフィストの慣例をそのままこっちでも適用するとかもうね
浅すぎるというか


針谷をわざと外してんのか?
523イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 02:32:06 ID:N6pnj+AC
>>520
講談社BOXのみの専用スレでないことをお忘れなく
スレタイにファウストも入ってるんだぜ
524イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 08:20:00 ID:EOh6Sr9K
パンドラとファウストはスレ分けた方がいいな
雑誌違うんだし
525イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 08:32:45 ID:CCWhe9KI
そんな寂しいこと言うなよ
526イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 08:47:52 ID:Qa4ixtiK
皆そうしたくて太田スレ建ったんだけど、ファウスト信者がしがみついてきて離そうとしないから難しいだろうな
527イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 09:01:22 ID:CCWhe9KI
森にえもそうだけど、その場の最大瞬間風速でスレたてするのはやめるべき
528イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 10:23:01 ID:ik02eGk/
分けても無駄。

パンドラスレでファウストの話題が出るように
ファウストスレでパンドラの話題が出るし、
結局、住人が同じなわけで

>>514
水の彼方抜けてるぞコピペバカ
529イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 11:03:19 ID:48BZPOWM
俺はファウスト無視してたから、全く興味ないんだが……
530イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 11:07:42 ID:g3PeqpcZ
同じじゃねーよw
ファウスト読まなかった、でもパンドラ毎回買ってる
531イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 11:23:00 ID:Wdm/gRFg
分けたら今以上に寂れちゃうじゃないか
532イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 13:05:34 ID:EOh6Sr9K
>>529-530
ヒント>>526
533イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 13:18:11 ID:DyuOF2Zl
>>528 WIKIPEDIA コピペだから。水の彼方発売済みなんだ。
>>526,524 ファウスト・太田スレは現在、単独で進行するほどのネタないよ。
 講談社BOX編集部という意味では同じだし。
>>522 針谷はデビューが別だからはずした。針谷は好きだよ。
 3冊切には出版事情がからむから、そう間違いではないと思うよ。
534イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 14:02:26 ID:TbkwaR3m
ファウスト太田ネタが少ないのと、パンドラは関係ねーw
535イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 14:06:15 ID:79KOY02G
>>526
あのスレ荒らしが勝手に立てただけじゃん……
536イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 16:19:33 ID:I6MQLYlv
いやあ、美しいなあ。
537イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 16:24:33 ID:6aebn7AT

死ねよ屑が
538イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 16:32:14 ID:6aebn7AT
ごば
539イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 16:35:26 ID:6aebn7AT
すまん。途中でかきこんでしまった
>>538は誤爆したと書きたかったんです
540イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 16:51:46 ID:g3PeqpcZ
なんだか凄いんだな本当に・・・
541イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 17:36:40 ID:tYAwbHga
ファウストとか知らないにわかBOXファンの自分は、スレ違いなようですね。
失礼しやーす。

スタコラサッサー
542イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 18:44:57 ID:6vap4h7+
雷撃SS面白いじゃん
543イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 18:45:52 ID:9LC+G62f
もういいって
544イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 19:19:07 ID:EOh6Sr9K
>>542
しばらく名前出すのやめとけ
荒れる
545イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 19:20:22 ID:EOh6Sr9K
次のパンドラの話しよーぜ
546イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 19:24:38 ID:r1fMhJdO
発売の目処が立ったらな
547イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 19:25:21 ID:6aebn7AT
548イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 19:25:53 ID:EOh6Sr9K
それもそうだ
じゃあロバの目の話
549イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 19:42:47 ID:MOemsvmg
なんかハルヒ刊行当初のスニーカースレみたいな空気だな
550イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 19:49:20 ID:g3PeqpcZ
このスレの難易度の高さは異常
スレ来るの止めよと思ったけど、ここは頑張ってエキスパートを目指してみるか
551イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 20:18:01 ID:9LC+G62f
195 名前:名無し物書き@推敲中? sage New! 投稿日:2009/08/09(日) 19:51:26 0回目
連絡無いんで凹んでる
催促の意味を込めて、応募したタイトル曝す

「未来縄文人セントサンダーフォックス 時を駆けるドキ土器アドベンチャー ――未来兵器Ωを奪還せよ――」


無茶苦茶自信あったんだけどなぁ
死にそうな位ショックだ
552イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 20:46:50 ID:48BZPOWM
時と土器をかけたのかな?
ちょっと面白そう

それ、創作文芸板のレスだね

0回目ってどういう意味?
553イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 20:53:39 ID:ZSeWGLD8
ワナビ入室厳禁
荒れるのヤダ
554イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 21:16:52 ID:5LJAqTYz
まあ、ワナビ関連で荒れるのは嫌だな。
ここの難易度上げてるのはワナビ認定も理由の一つだし。

0回目ってのはブラウザの特性じゃないか?
IDで判別してその日のレス回数とか。でもこれだとID出ない場所は分からんな。
俺もかちゅしか使ったことないから分からんけど。
555イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 22:11:26 ID:Qa4ixtiK
このスレの難易度の高さは、頑ななファウスト太田信者と、こだわりないBOX新規参入が同居してること
いいかげん新規参入は多くなってるはずなのに排他的だよな

ワナビのちょっかいもあるだろうが、それはどこのレーベルも同じじゃね?
556イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 22:14:25 ID:48BZPOWM
ワナビスルーできずにごめん
以後は俺をスルーして下さい

>>554
ありがとう
557イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 22:21:54 ID:g3PeqpcZ
んだんだ
太田太田出るから、最初は何それどこの芸能人?って思ってたw
最近は何となく解ってきたが
558イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 22:27:20 ID:48BZPOWM
太田スレの元祖はミステリー板でしょ?

【文三】太田克史★J2【ファウスト】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1099686732/
559イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 22:32:11 ID:ZSeWGLD8
BOX立ち上げ以降の太田はやっぱりこっちだと思うけど

スレが楽しくなるように総会出席作家予想大会とかやろーぜ
560イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 22:56:18 ID:5LJAqTYz
>>555
理由自体はそれだろうけど、それに輪を掛けてワナビだろいや違うってやりとりが無駄な荒らしを増やしてるからな。
ワナビって言葉そのものが荒らすのに便利な道具になってるっつーか。
他ではレーベルのスレって確認してないけど、こんなもんなのかね。

>>556
いや、多分って予想だから話半分で聞いてくれるとw
New!って表示されてるから、多分、新着レス表示機能なんかのあるブラウザなんじゃねえかとは思うんだが。
561イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 23:00:37 ID:6aebn7AT
いや単純にスルーできない馬鹿ばっかりだからだろ。
必死なヤツはワナビか何かなのか?
562イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 23:28:48 ID:5LJAqTYz
俺はそのこと言ってるんだが>必死なヤツはワナビか何かなのか?
釣りって言いたいんじゃないが、無駄に荒れるだろ。
まるごとスルーしときゃいいってのは全面的に同感だが。
つか、また荒れそうな気配だから俺も黙るけど。
563イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 00:14:48 ID:3yKZOR72
黙るけどといいつつ書き込むww
こういうのがスルーできない馬鹿の典型だろpgr
564イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 00:25:46 ID:uMGkod8o
まあなんだ、こんなのばっかりかというか
ぶっちゃけここの次スレはいらない気がする
565イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 00:29:00 ID:7diduMYM
発売日が予定通りなら、いまごろちゃんと新しいネタがあっただろうよ
566イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 05:27:36 ID:w/ZGIZO3
N崎が過去の亡霊を振り払いたい理由が解ってきた。
そら逃げ出したくなるわな。
567イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 10:10:58 ID:Fwu9oorJ
結局、おまえらどういう状態を望んでるわけ?
今の言いたいこともビクビクして言えないような状態は
とても正常な状態とは思えんのだが
言い合いが活性化してるほうが情報も出るし、そっちの方がまだ健全な形だと思うんだがね
これじゃあ新作の話題はいつまで経っても出せなくなっちゃうぞ
始めの方はそら荒れるかもしれんが、そのうち落ち着くよ多分
568イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 10:16:29 ID:oIUkqC2z
まぁこのビクビク状態でもいいじゃない
健全を求めるなら雑誌ごとに分けたほうが良いのだろうが
569イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 10:23:32 ID:s2ASaVzR
N崎の考え方ってどうしても大人からみたライトノベルって感じで共感できないんだよな。
570イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 11:49:39 ID:tZXNXJm5
>>569
N崎は雷撃何とかをよっぽど買ってるんじゃないか?
だから、古い作風より新しい物を求めている可能性がある

それに部長はCなんだし、N崎一人でBOXの方針を決めれる筈が無い
571イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 12:15:32 ID:oIUkqC2z
やっぱ雑誌ごとにスレ分けたら?
いやマジで
572イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 12:56:00 ID:wAApP01v
本当戦闘力ないなぁ。
そら、60代以降の団塊世代に撲殺されたり、殺人率で負けたりするわ。
573イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 13:21:51 ID:tZXNXJm5
>>571
ファウストだけでスレを維持出来たりはしないので、一旦分けても粘着されるかなあ
創作文芸板でも分けているのに、いまだファウスト賞の話題したがるのが湧いてるみたいだ
574イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 13:31:57 ID:wAApP01v
新しいネタをふるんだ! >>573

>>389
の内容誰か細かく教えてくれない?

雷撃絶賛
N崎 パンドラvol.1で彼女と別れて仕事を乗り切った。
>C=柴山?秋元? 西尾・針谷・阿部推し リーズ大学院を出た?
>故KJ

まあまあ
北=北田ゆう子?=編集長1号=アラサー 小柳粒男をデビューさせる。自他ともに認めるベタ好き。
中学ソフトボール部=高校時代バイト禁止なので、パチンコで小遣いを稼ぐ

反対
Ts=?堤?
矢G=矢島?

?山本?
?秋元?
575イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 13:47:08 ID:wAApP01v
秋元直樹 島田荘司、竹本健治、綾辻行人、麻耶雄嵩を担当、後文学畑へ異動?

N崎 至道流星 担当
矢G オリジナルドラマCD 佰物語 担当
576イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 13:47:50 ID:w/ZGIZO3
>>574
荒らしに繋がるようなことするなよ。
空気読め。
577イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 13:49:36 ID:HAeiBUtI
最近このスレ酷くないか?

N崎晒しとか自演祭りとか
578イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 13:51:21 ID:dMYzB+Rn
スルーしろとか戦闘しろとか、もう何がなんだかw

ここらで定期的に更新してる小粒のブログでも熱く語らおうか
小粒、毎日更新中!
579イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 14:31:59 ID:wAApP01v
>>576 あなたの荒らしの基準がわからない。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/8027/mephi/index.html
Cまっとうすぎて薄いなぁ。
西尾を常連投稿者からデビューまでもっていった人だけど。

「記憶の果て」 浦賀和宏
正直にいいますとピンとこなかったですね。昔からこんなこと皆考えてきたよな、という感想です。
出てくるエピソードとか、18歳にしては古いかなという印象でした。あと一番大きかったのは読んでて
エモーショナルな気分になれなかった、クラクラしなかったんですね。冒頭とか『頼子のために』と
よく似てると思うんだけれど、こっちはノレませんでした。

『歪んだ創世記』
これはすごいですよ。絶海の孤島で男女五人が殺される話なんですが、(といって内容を明かす)、
ちょっと複雑でわかりにくいかもしれませんが、面白いとしかいいようがない。こんなことも、こんなことも、
こんなことまで起こる!

A 冒頭だけでもいいと思った。オペラを見に行くシーンがあるんだけど、指揮者がクライバー。
 しかもミラノ・スカラ座!
C ありがちなのでは。

十人そろったら 《あかずの扉》研究会最初の事件
ペンネームはただいま某ビッグネームにゴッドファーザー(島田荘司)となっていただけるよう交渉中です。お楽しみに。

『ハサミ男』
 シンプルだけど細部がいい。

C 僕にもメフィスト賞ものの作品があるんだ。応募された原稿じゃないんだけれど、
鮎川賞の最終選考に残ったこともある実力派。氷川透さんといいます。デクスターみたいだよ。
以後お見知りおきを。
580イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 14:51:52 ID:uMGkod8o
こないだのアレみたいな雰囲気になるから止めろってことだろ
特に雷撃は

てか、なんでいきなりメフィの座談会だ
581イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 14:52:41 ID:Cy+EvroV
もう勘弁してくれよマジで
582イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 14:55:54 ID:ex/NNZ20
いやでも雷撃つまらんだろ
583イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 14:57:14 ID:WsLwk6zE
雷撃は面白い

だが、ファウストの文脈にない


それが問題だw
584イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 14:57:46 ID:oIUkqC2z
スレ分けようぜ
ファウスト信者とパンドラ新規参入じゃ傾向が真逆すぐる
新しい人入れないのは哀しいぜ

ところで小粒は密かに毎日更新してたんだな
585イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:01:20 ID:ex/NNZ20
新パンドラ&BOX応援スレ!【西尾&奈須】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215829986/

別スレあるのにスレ分けようって言ってる奴が
移動しないのは何故なんだぜ?
586イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:03:53 ID:dMYzB+Rn
次からはこのスレ消滅させて、ファウストとパンドラで個別スレでいいかもな
少しは落ち着くだろ
つか太田って講談社BOXなのか?もう違くね?
587イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:09:05 ID:Cy+EvroV
ファウスト信者っていうかただの太田信者じゃね?

それなら、太田スレあるし
588イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:16:27 ID:HigqwdmM
>>585のスレ使ってやれよ馬鹿


このスレは新人やN崎を叩く用で、
>>585のスレは信者限定にすればいい
589イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:19:00 ID:w/ZGIZO3
最悪な奴だな。
590イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:24:33 ID:uMGkod8o
夏だしな
暑くてイラついてるのかもしれん

まあ粘着増えてるのは事実臭いしスレ分けるなりなくすなりってのはいいと思うが
591 ◆ureYVggc0k :2009/08/10(月) 15:26:07 ID:W1uHJ1Pe
分けてもなくしても
自演や叩きはなくならないだろ


雷撃発売直後の持ち上げは異常すぎる
592イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:26:54 ID:w/ZGIZO3
また始まるのか。
本当に飽きないな。
593イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:30:47 ID:F6WLOw3y
またなのか…
いい加減にしろよ
スレ消滅させた方がいい気がしてきた
594イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:31:56 ID:3yKZOR72
ID:w/ZGIZO3はさっきから無意味に腐してるが荒らしなの?スルーできない馬鹿なの?
595 ◆ureYVggc0k :2009/08/10(月) 15:33:38 ID:W1uHJ1Pe
両方だろw
596イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:35:13 ID:ex/NNZ20
この板ってvipstop機能あったけ?
あるのならスレ消滅を望む奴はvipstop使えばいいんじゃね?
597イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:37:32 ID:oIUkqC2z
本当に酷いスレだw
598イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:38:25 ID:wAApP01v
荒らすなといってるやつも腐しているやつも内容のないレスだ。
内容のないレスの集合は内容のないスレッド。

>>591 はまる人にははまるんじゃない?
 で、あなたは読んだの?立ち読みしたの?
599イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:40:40 ID:oIUkqC2z
煽り合いはやめようぜ
600 ◆ureYVggc0k :2009/08/10(月) 15:42:34 ID:W1uHJ1Pe
>>598
内容のないレスって・・・お前の無駄なコピペとか?

つーか俺が読んだか/立ち読みしたか聞いてどうすんだよww何の関係があるの?www
601イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:44:35 ID:wAApP01v
>>600
あなたのエスパーより、
あなたが一部でも読んだ感想のがよほど有意義だから。
読もうとしたけど、読めないも含めて。
602 ◆ureYVggc0k :2009/08/10(月) 15:46:17 ID:W1uHJ1Pe
だめだこいつ
603イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:46:19 ID:F6WLOw3y
おいおい、どっちもマジでやめとけ
604イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:49:07 ID:wOq2wjV+
雷撃ってラノベの流行の最大公約数の寄せ集めでまったく新しさを感じないんだが
605イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:50:46 ID:WsLwk6zE
面白かった、と書いたら自演認定




それが今のこのスレのクオリティw
606イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:51:40 ID:ex/NNZ20
>>605
ソースは?
607イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:52:03 ID:wAApP01v
>>605 まぁ、自演認定厨はよくわからんね。
>>604 ハルヒ系キャラ以外になんか最近の流行ある?
608イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 15:53:47 ID:oIUkqC2z
太田の今の部署ってどこなの?
609 ◆ureYVggc0k :2009/08/10(月) 15:56:08 ID:W1uHJ1Pe
>>607
わろたwwwww
意味不明な質問したり、無駄なコピペしたり、
自分の意見を晒さないチキン野郎じゃんお前www
610イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 16:00:03 ID:WsLwk6zE
マジやばいな
611イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 16:03:18 ID:wAApP01v
>>606 自演認定回数
>>46,64,70=81,378,591
まぁ、けっこう多いな。
612イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 16:04:29 ID:3yKZOR72
ID:wAApP01vは馬鹿だから叩いてもいいという雰囲気ができました。
さぁ、みんなもじゃんじゃんID:wAApP01vを叩たこうね☆



こういうことか?
613イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 16:04:40 ID:wAApP01v
>>608 文芸局兼映像制作部担当部長
>>609 俺は自分の意見書いてるよ。
 前だから別IDだけど。
614イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 16:05:43 ID:F6WLOw3y
そういや鏡の時の方が自演認定回数が多かった
また話題作が出てきたら、認定は避けられないんだろう
615イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 16:07:53 ID:ex/NNZ20
>>611
これだけ勢いあってそれだけなら、むしろ少ないとおもうが。
ノイズの範疇でしょ。
616 ◆ureYVggc0k :2009/08/10(月) 16:09:00 ID:W1uHJ1Pe
>>611
いやいや思い込みだろそれ
もう一遍、自分のレス読み返してみろって

どんだけ勘違い激しいんだよww
617イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 16:10:02 ID:F6WLOw3y
自演認定は挨拶のようなもんだと思って割り切るしかない
マジで思い込んで書いてるなら、かなりキチの部類だけどね
618イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 16:12:41 ID:oIUkqC2z
>>613
サンクス
それってやっぱBOXほとんど関係ないよね?
619イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 16:21:24 ID:dMYzB+Rn
>>618
基本関係ない
だが関係あると思い込みたい人も多いってことですよ
620イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 16:25:02 ID:uMGkod8o
>>611
B9R0woH/がIDだった頃の反応に対して嫌悪感抱いてる人間も多いんじゃないか。
あれでかなり荒れたからな。
パンドラ出てないし話題も現状ないしでこのスレが末期的なのは仕方ないが。
621イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 16:29:57 ID:oIUkqC2z
>>619
なるほど
妄念が強い人が多いんだな
荒れないわけがない
622イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 16:34:41 ID:wOq2wjV+
なんでそんなに太田排斥したいの?恨みでも?
623イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 16:38:59 ID:oIUkqC2z
>>622
なぜ排斥という話にまで飛んじゃうの?
ただ関係ないのに、なんで頻繁に語れてるのかと疑問は感じるが
624イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 16:48:13 ID:wOq2wjV+
現在最大の功労者だから。
625イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:01:19 ID:oIUkqC2z
>>624
太田あまり知らない俺にも、その功績とやらを教えてほしい
今発売されてる本が何度も話題に出るのはわかるが、なんで太田の名前が繰り返し何度も出てきてるのかまったくわからん
626イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:04:39 ID:wAApP01v
>>622 排斥したい人がいるようには、あまり思えない。
>>618,619 ゼロアカには関係あるのは確実。あとは不明、
 メディアミックス展開にかかわっているだろうという推測くらい。
 あと、太田以外の編集のキャラが弱いのと、
 太田以上にインパクトのある作家がいないと感じているんだろう。
 太田太田といっている人間は。
>>615,616 5回が多いか少ないかはともかく、俺は鼻にはつくな。
>>614 いつのスレ?
627イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:10:44 ID:oIUkqC2z
>>626
サンクス
じゃあゼロアカスレ建てればよくね?
BOX読者の大半は太田に興味ないとおもう
なんで今になってまで太田議論が大いに盛り上がるのかわけわかめ
628イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:11:56 ID:wAApP01v
>>625
講談社BOXの稼ぎ頭は
西尾維新・奈須きのこ・竜騎士07。

西尾維新はメフィスト賞デビューで、当初は講談社ノベルス中心に活躍。
最初から太田担当ではなかったが、途中から太田が担当。
奈須きのこ、竜騎士07は太田がファウストで連れてきた。

ファウストは舞城・西尾・佐藤と、講談社文芸図書出版第3部という
本格ミステリーを主体とする部署で、メフィスト賞を受賞しデビューしてきたが、
作風がその枠にとどまるものではなかった作家3人を主軸として創刊。

講談社社内の公募で選ばれ、一人編集部最年少編集長として創刊が許された。
ビジネスとしても成功した。
その中で奈須きのこ、竜騎士07という同人畑の人間を商業出版に引き込んだ。
空の境界はベストセラーも記録した。

ファウストに続いて、西尾維新・清涼院流水の毎月刊行大河ノベルを軸に
講談社BOXというレーベルを設立。講談社BOX編集部部長に就任。
最年少編集長に続いて、最年少部長となる。

こんなもんでいかがか?
629イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:12:40 ID:wAApP01v
>>627 別に太田にこだわってねぇw ほかのネタふれる人がないからじゃね?
630イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:22:18 ID:9jowcxZW
>>625
メフィストで日陰者だった作家を引っ張り出し、
パンドラの母体になったファウストっていう雑誌を
独りで編集して世に出した、凄いけどはた迷惑な人。
太田がいなければ、佐藤友哉や滝本竜彦は路頭に迷っているし
西尾維新は作家になってない。
得意技は延期。

パンドラも講談社BOXも太田が立ち上げた。
12ヶ月連続刊行なんつう噴飯ものの企画をやらせてみたりする。
パンドラの流水大賞座談会でJと呼ばれているのは太田。
現時点で最高の功労者であり、ゴッドファーザー。

今は部長の座を追われ、ゼロアカ道場とか
空の境界アニメ化とかに関わっているらしい。
今後どんな形でBOXと関わっていくかは不明。

631イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:22:53 ID:oIUkqC2z
>>628-629
サンクス
そういう経歴はわかったけど、やっぱ編集個人の経歴だよね
俺ら比較的ライトな読者はまるで興味ないなぁ
632イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:27:10 ID:wOq2wjV+
雑誌の経歴でも太田はパンドラを語るときに外せない人だとは思うけど
633イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:29:19 ID:oFNIt8e/
ここで発売時騒がれただけで雷撃も売れてないよね。残念ながら
634イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:33:35 ID:oIUkqC2z
>>630
サンクス

でもわからんなぁ
これほど話題になり続けるのか
635イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:36:06 ID:xKGXt5nz
今のBOXがどういう編集方針なのか、別の言い方をすると
どれだけ太田路線と違っているのかがはっきりわからないから
スレもゴタゴタするんじゃないかな。

次のパンドラや新刊が出て、レーベルのカラーがはっきりしてくれば
しかるべき形に落ち着くはず……?
636イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:39:36 ID:dMYzB+Rn
>>635
ハッキリしたらしたで荒れ狂うと思うw
編集者叩き、ワナビ認定、自演認定、煽り合い、凄いことになりそうだ
637イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:40:31 ID:3yKZOR72
大鷹が話題になるのはやたら露出する(した)から。それだけだろ
638イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:54:27 ID:wAApP01v
要は新人が駄目なんだよ!w
話題にならないって、それだけで致命的だよ。
清涼院流水の叩かれ具合とか六とんとかすごかったし。

西尾・奈須・竜騎士のファンはそれぞれのスレにこもってるだろうし。
639イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 17:59:44 ID:7diduMYM
雷撃の売り上げの結果って出たの?
640イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:00:52 ID:NXpCgHCt
>>638
そりゃそうだ
奈須達のように単独でスレが立ってるのにわざわざこのスレで話すわけがねえ


雑誌について語ろうとしても、その雑誌が延期を繰り返す始末
新人について語ろうとすると、そもそも話題にするほど面白くなかったり露骨な自演も混じってたり・・・
ゼロアカ道場という企画に関しては東スレ行ったほうが話せる奴多いしなぁ
641イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:02:29 ID:3yKZOR72
新人が話題になる新人賞の方が少ないだろ
売れなきゃ使い捨てにもできないし、編集にはちゃんと新人育ててくれと言いたい
642イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:02:40 ID:wOq2wjV+
そういや嬉々として大阪屋の売り上げ貼ってた人いたけど全然こなくなったな。
お前らがいじめたから
643イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:04:32 ID:NXpCgHCt
出す前に散々煽っといて、出たらどれもウンコだしな
644イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:06:08 ID:wAApP01v
>>641 唐木が部長のころまでのメフィストはなんだかんだいって話題になってたと思うけど。
645イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:08:48 ID:3yKZOR72
>>644
文盲か?少ないと言ってるんだが?
少ないに対して以前のメフィが話題になってたって……
まともな受け答えできないならレスすんなよ
646イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:11:47 ID:ls9+K1gm
転換期だからこそ太田の話題が増えるんだよ
太田独裁の時は、太田のダメなところを叩いてさえいれば良かったw
647イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:17:18 ID:wOq2wjV+
路線変更したんなら太田を超えなきゃな。
その他のレーベル群に埋もれるとか論外
648イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:31:54 ID:kTqCUMTW
気付いているか?
とりあえずスレ消費速度は電撃と並んでいるぜ?
649イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:34:56 ID:dMYzB+Rn
語りたがり屋が多いスレ
BOXの特性だな
650イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:38:33 ID:g3Jot8WS
ID:wAApP01v
一日中スレに粘着して、駄レス書き込むなよ
651イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 19:09:41 ID:oIUkqC2z
さすがにそれは敵対側が携帯で書き込んでるってわかるわ
そういうの止めないか?
652イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 19:12:37 ID:i1Lxt0HY
世界で一番なりたくない職業
このスレ住人を相手にするBOX編集者
653イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 19:15:56 ID:wAApP01v
>>652 三十路で1,000万超えるんだけど。あとゲハ民の相手よりはるかに楽。
654イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 19:22:07 ID:wOq2wjV+
>>652
このスレの住人なんてリアルじゃおとなしいもんだろ。
655イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 19:23:54 ID:3yKZOR72
電凸しないだけマシだなw
656イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 19:24:51 ID:dHy/LiQi
>>653
だから何なの?バカなの?
657イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 21:00:53 ID:i1Lxt0HY
このスレの難易度の高さって、
一人の妄想狂・キティ害が住み着いてるからなんだと思うんだよなあ
658イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 21:11:35 ID:ZCkCdicu
基本的ににスルー力の無い、恐らく年齢の若い層が結構いると思う
電撃の件もあの程度の展開、他でもよくある感じなのに
互いにムキになるから異常にこじれる
適当にスルーすりゃいいのに、馬鹿正直に全部反応するからおかしいことになる
659イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 21:20:50 ID:ex/NNZ20
>>658
電撃の話はスレ違い

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 118
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248851723/
第15回 電撃小説大賞
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223907302/

こちらでどうぞ
660イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 21:22:13 ID:dMYzB+Rn
>>657
それアタリらしいな…
すぐにその人っぽいの>658が舞い降りてくるし
監視されてる気分w恐ひw
661イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 21:25:52 ID:ZCkCdicu
>>659
ああ素で間違えた……雷撃ね
662イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 21:32:08 ID:k1KqtA30
自演でも基地外でも何でもいいから、1日5回以上レスしないでくれ。あと1回3行までにまとめてくれ書いてくれ
663イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 21:35:04 ID:3RoAsFbx
長文の人は見分けられるようになってきたw
664イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 21:38:57 ID:3yKZOR72
>>662
自治厨キモヲタはファンサイトかミ糞にでも篭って出てくんなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?死ね屑。
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所じゃん?
だってそうでないならファンサイトとかmixiで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だね。自治厨キモヲタの奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?
665イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 21:43:57 ID:3RoAsFbx
頭悪そう

馬鹿すぎて引く
666イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 21:50:30 ID:ex/NNZ20
コピペにマジレスとか馬鹿すぎて引く
667イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 21:57:23 ID:098RwxGk
雷撃読了。
自演認定覚悟で言うと、かなり凄い。半端ない。
こういう小説は読んだ事ないし、これを書ける小説家がいるとは思えない。
読後感も最高。


これはもう至道単独スレ立ててもいいんじゃないか?
668イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:05:15 ID:UaFnkrtM
賛成!!!!!たてようぜ。
とりあえずこいつ隔離すれば元に戻るでしょう。
自演か自演じゃないかなんてわからんしどうでもいいが、
絶賛→自演?→ちげーよ!→ちげーよ達粘着カキコ→いやいや
の流れがスレ荒らしみたいになってんのは事実
分けるべき

これだけの絶賛が事実なら、たてても過疎にゃならんでしょう
669イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:13:09 ID:ex/NNZ20
テンプラ案


第7回講談社BOX新人賞"流水大賞”
『雷撃☆SSガール』でデビューした至道流星のスレです

本人HP
http://ssnovel.com/

講談社BOX
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/

関連スレ
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249106368/


本当に立てるのか、そもそも需要あるのかしらないが
670イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:14:33 ID:F6WLOw3y
さらに殺伐として参りました
俺はすごい雑誌を毎回買っているようだ
671イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:15:28 ID:7diduMYM
ついに流水大賞出身の作家の単独スレが立つのか。いいと思うぜ。
672イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:16:30 ID:F6WLOw3y
雑誌パンドラだけ残して、みんな分ければいいんでない?
ファウスト太田スレ、ゼロアカスレ、雷撃スレあたりか?
673イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:19:31 ID:ex/NNZ20
で、建てていいの?
674イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:21:56 ID:UaFnkrtM
いんじゃねーか
675イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:30:20 ID:ex/NNZ20
さんざん文句言ってたくせに、こういう流れになると反応薄いな
文句は平気で言ってても何か決める段になると黙りこむとかクズだな
まぁいいや建てるなって意見もないし建ててくるわ
あとから文句言うんじゃないぞ

>>674
おk建ててくる
676イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:33:04 ID:ex/NNZ20
677イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:42:58 ID:3yKZOR72
知らぬ間にw
>>676おつー
678イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:46:12 ID:dMYzB+Rn
いつの間に建ってたんだよw
679イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:46:40 ID:afZnct5d
>>675
だって面白くないんだものw
俺は叩かれてたけど長文書いてまで必死だったID:B9R0woH/の意見に同意できちゃうし
一番わかりやすいのは>>278

断章やファイMは(次作が出れば買うぐらい)普通に面白いとおもったけど、
これは絶賛ネタに釣られて買ったけど次は買わない
680イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:47:29 ID:MqXSYk/K
よし失せろカス至道儲
681イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:49:53 ID:UaFnkrtM
>>676
こっちもgj!
682イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:55:57 ID:ex/NNZ20
>>679
いや俺自身>>582で言ってる通りつまらんと思ってるし
文句というのは否定的意見が言えないとわめいてた奴らのことで
そういう奴こそスレ建てて儲隔離を望むだろ?
なのに何故かだんまり決め込んでやがると>>675で言ってるんだが
683イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:56:39 ID:ex/NNZ20
すまん。あげてしまった
684イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:01:19 ID:uMGkod8o
なんか酷いスレになったなあ

>>679
ファイ/M=普通に面白いってのに同感。
ただ、これも普通にって感想だった。
雷撃と比べて読み終ったあとに残しとくのはファイMだけど、これでこの値段ならノベルスで別の探した方が面白いの見付かるかも的な。
どっちもどっちで大して気にしてなかったんだが、自家中毒で荒れ過ぎじゃないかこれ。
なんかもう見てて疲れるんだがマジで
685イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:03:26 ID:oIUkqC2z
アンチがスレ建てとか有り得ないだろ
太田スレにみな行かないのも、アンチが建てたからなんでしょ?
686イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:04:13 ID:afZnct5d
元々流れが遅いこのスレで1日も待たないで反応薄いとか言われても
特に今夏休み中だし

俺としてはファウストパンドラ関係はこのスレだけで全部流れがわかる方がいい(それ以上を追うつもりはない)から、
隔離されると1ミリぐらいある興味が無くなるだけなんでまぁどっちでもいいんだけど
687イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:05:08 ID:ex/NNZ20
>>685
いまごろ文句いうなよ
何故建てる前に言わないの?馬鹿なのか?
688イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:09:04 ID:oIUkqC2z
>>687
今頃文句て・・・
その内容むちゃくちゃすぎるだろ
何分なんだよw
それに俺はまだ買えてない
田舎だから
689イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:12:54 ID:ex/NNZ20
>>688
30分
アマゾンの使い方教えてあげようか?
690イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:13:28 ID:PS8EZUIU
過去スレ見ていて思い出したが明日ゼロアカの結果発表が出る日だよ
全く、まーーーったく話題になってないが、俺の気のせいじゃないよな?
みんな本当はワクワクして結果を待ってるんだよな
個人的には1万部の中の何部が売れたのかをしっかり報告してほしいところ
691イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:14:03 ID:UaFnkrtM
至道のはアンチスレにしたわけじゃないしいいんじゃない?
肯定派は普通にそこに書けばいいやん

分けないと、それくらい無理だったろ。
雷撃発売直後見返してみても、ありえないだろ。

ワナビ対策にもなるし。それだけの作品だったら分けたところで問題ないんじゃないかなって
692667:2009/08/10(月) 23:15:02 ID:tiRLb08a
うはwwww
マジでスレ立てちゃったの?


>>667って>>127の上3行をテキトーに弄っただけなのに・・・
俺、そもそも至道読んでねえしなwww


まあこれで至道と長文のアホを隔離できるならいっかww
693667:2009/08/10(月) 23:16:38 ID:tiRLb08a
あと>>672は「ゼロアカスレ」とか言ってる辺り、なんか勘違いしてると思う

誰もそんなスレ望んでないしw


ファウストスレ、パンドラスレで分ければ?って話が上で挙がってるわけでww
694イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:16:54 ID:rdeHISou
>>663
補足乙
おれ長文さんだけど、今日は太田の経歴しか書いてないよ〜
695イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:18:33 ID:oIUkqC2z
>>689
スレ建てについて文句あるんじゃないよ
俺は知らんしね
ただ言ってる内容が酷いと思った
1日待ったのなら解るけどさ
696イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:22:10 ID:afZnct5d
あー、値段みちゃうとだめだねぇ
俺も基本文庫しか買わない人間なんで、西尾も文庫化されてようやく読んだぐらいの人なんだが
ファイMの値段で米沢穂信の「小市民」シリーズとか「古典部」シリーズ(最近買ったから例に出すだけ
が買えちゃうって事に気づいちゃうと「うーん」ってなるね

まぁ今のところBOX作品は文庫化される予定がないのでしぶしぶ買うしかないんだが
697イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:22:21 ID:oIUkqC2z
ここのところ酷い状態だから、もう少し良くなればと思っただけだ
やっぱこのスレ酷いわ
698イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:25:17 ID:wAApP01v
需要が見込めないスレを、隔離したいがためだけに立てるとか・・・・・・。
ライトノベル板は糞スレ乱立に鷹揚なんだっけ?
699イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:25:48 ID:ex/NNZ20
>>695
いや、別にはじめて出た話でもないだろ
700イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:26:02 ID:3yKZOR72
文句言う人が一番偉いんでしょ。好きに言わしてやれよ。
701イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:26:29 ID:rdeHISou
荒れているということは俺の出番かwww
取り敢えず、どうせネタないんだから現状通りで良くね?
太田知らないからスレ分けろとかww太田をNGワードになさい。
講談社BOXとパンドラも分けなくていいんじゃない? 企画は大体連動してるし。
新人も、一部以外は大して盛り上がってないから語ることもない。個別スレはあまりいらない。

急に荒れるのはいつものことだから
過剰反応しないようにねー。
702イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:26:54 ID:ex/NNZ20
>>698
ん?需要あるか聞いたはずだが?
703イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:29:30 ID:3yKZOR72
急に勢い出たなwwww
704イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:32:31 ID:2We5CwBn
批判されようと読者の入れ替えを計ろうとしているN崎は正しい
という事をこのスレが証明してくれた
705667:2009/08/10(月) 23:34:41 ID:tiRLb08a
>>704
どこがだよwww
あの禿、mixi晒されてすぐキレただけじゃねえかwww

>>701
失せろ
706イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:36:31 ID:wAApP01v
ID:ex/NNZ20
ID:UaFnkrtM
ID:3yKZOR72
ID:7diduMYM
ID:tiRLb08a

>>672,674 が賛成だし。しかも、どうでもいいっぽい賛成だし。
707イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:40:28 ID:rdeHISou
>>667
あれ、なに怒ってるの?仲良くしようよ。
俺も至道読んだよ。面白かったよ。
708イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:40:43 ID:F6WLOw3y
>>706
ああ確かに、どうでもいいっぽく賛成した
しかし予告して半日くらいしてから建てるものだとばかり思ってた
予告30分で「聞いた」「反対が出なかった」とか人間が最悪すぐる
今日はじめてN崎の方針に心から賛同できたよ
709667:2009/08/10(月) 23:41:27 ID:tiRLb08a
出た出た、ID:wAApP01v
お前の書き込みだけ、ずっとズレてんだよ
いい加減気付けボケ
昼間からずっとスレ張っているみたいだがキモいんだよ
710イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:42:26 ID:ex/NNZ20
>>706
俺は賛成があるかどうかじゃなく反対があるかどうかを聞いたんだが。
711667:2009/08/10(月) 23:42:34 ID:tiRLb08a
>>707
俺は読んでねーよボケ


バカばっかだな
712イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:44:35 ID:ex/NNZ20
>>708
いや、だからなにも初めて出た話でもないだろ
至道儲出てけ云々は言われていたわけだし以前に反対も出てないだろ
713イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:45:49 ID:F6WLOw3y
>>712
スレ建て話なんて出てたか?
はじめて聞いたが?
嘘混じってねえ?
714667:2009/08/10(月) 23:46:41 ID:tiRLb08a
>>712
言われてた? ハァ? どこで? どれ位? たいして言われてねえだろうが

至道が話題になったのはこのスレからだろ?
最初から見返してこいカス
715イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:47:12 ID:ex/NNZ20
>>713
出ていくには出ていく場所が必要だろ
何言ってんの?
716667:2009/08/10(月) 23:48:14 ID:tiRLb08a
>>715
いや、お前が何言ってんだよwww
717イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:49:28 ID:F6WLOw3y
>>715
論理のすり替えかよ
人間が最悪なんて書きすぎたかと少し反省したが、やっぱり最悪だったんだな
718イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:49:54 ID:d0Zgpjnc
あれ?667はスレ番号じゃないのか。
それを主張したくてわざわざ番号つけてるのかとwww

まあいいじゃん、立てちゃったものは。
会話がなければ落ちるし、落ちたらまた戻って来ればいいよ。
719イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:49:55 ID:wAApP01v
>> ID:tiRLb08a
君は煽ってないで、至道のおもしろさを伝えればいいだけだと思うよ。
720イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:50:02 ID:PS8EZUIU
まあ落ち着けよお前ら
こういうのは先に黙った方が大人なんだよ
俺がなんかおごってやるから静かにしな
721イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:50:53 ID:MqXSYk/K
次回のパンドラが出たり時間が経てば集合無意識が形成されるよ
722667:2009/08/10(月) 23:51:27 ID:tiRLb08a
>>718 >>719
お前らは黙ってろバカ
レス読めバカ
俺が至道未読だって言ってるのがわからないのか?バカ
723イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:51:39 ID:ex/NNZ20
>>720
さっさとおごれbeよこそ
724イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:51:40 ID:PS8EZUIU
よく考えたら今財布に200円しかないから何もおごれない(T-T)
725イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:52:36 ID:k1KqtA30
>>720
こういうときは何を言っても無駄だから、黙って見守ってあげることしかできないんだよ。夏休み終わるまで
726イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:52:52 ID:uMGkod8o
なんだ……。
次のパンドラ一冊お願いしたかったんだが。
727イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:53:02 ID:kTqCUMTW
俺と足して220円か。スイカバー買ってくる?
728イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:54:54 ID:F6WLOw3y
N崎頑張れ
今まで叩く側でごめん
応援することにしたぞ
729667:2009/08/10(月) 23:56:06 ID:tiRLb08a
N崎頑張れ
今まで叩いちゃいないし、
お前のパフォーマンスは嫌いじゃないぜ
730イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:56:16 ID:wAApP01v
>>721 ゴースト(やる夫)ですね。村上さん。わかります。
731667:2009/08/10(月) 23:57:38 ID:tiRLb08a
>>730
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ

                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`   ・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ

                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
732イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:58:21 ID:wAApP01v
>>718 まぁ、やっぱ名前欄のレスのが目につくよねぇ。
733イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:58:57 ID:dMYzB+Rn
N崎がんばれよマジで!
734667:2009/08/10(月) 23:59:08 ID:tiRLb08a
>>732
慣れ合ってんじゃねーよウンコクズ
735イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:59:21 ID:2We5CwBn
ルサンチマン人間を甘やかす自意識路線からの転向は正し過ぎる
736イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:59:51 ID:ex/NNZ20
>>717
>論理のすり替えかよ
こういう批判ってkwsk説明しなゃまるっきり意味ないよね。誰でもできるし
稚拙な論理だね
737イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:00:16 ID:eJqoLd9s
>>722
逆に寧ろ読めばwww
そして至道スレで俺と握手!
738667:2009/08/11(火) 00:00:32 ID:tiRLb08a
>>736
そっくりそのまま返してやんよ

お前、さっさと削除依頼出しとけよマジで
739667:2009/08/11(火) 00:01:14 ID:3ch+6Ino
>>737
・・・今度読んでやんよ
740イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:02:02 ID:uMGkod8o
いや路線変更は別になくていいよ。
単に誰も文句つけないレベルで本気で面白いのを出してくれれば。
741イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:02:43 ID:ptLp0NnV
tiRLb08a
理由は不明だが、このスレの住人(の一部)に激しくいらついている以外の主張がまったくわからない。
BOXで好きな作家は誰なのだろう。
742イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:02:46 ID:MmogU2KZ
>>738
横レスだがLRに抵触しないから必要なくね?>削除依頼
743イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:03:02 ID:m1yIMX6F
たぶん大賞作品やパンドラの座談会よりこのスレの方が面白い。
744イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:06:15 ID:wAApP01v
>>742 削除依頼は通らないだろうなぁ。
>>743 このスレ読んでも、パンドラや受賞作を読みたくならないのが致命的だね。
745天原と鏡でパンドラを牽引せよ ◆4Sq/P87uv. :2009/08/11(火) 00:07:53 ID:qW7zH6wT
時間の経過でレーベルの色は決まってくるから落ち着くんだ
現在の出版状況じゃ生き残れるのは一部
次のパンドラや総会を待とう
746イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:11:44 ID:ECF0exJH
>>745
お前混乱に紛れて帰ってくんなよWWWW飯フイタだろーがW
747イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:12:48 ID:gGkYrO1r
出たッ!
748イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:15:26 ID:ptLp0NnV
>>ID:ECF0exJH
このスレ読めば、何が面白くて面白くないかおおよそわかると思うけど。
749イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:16:07 ID:ttKlgeUV
んだなー。他の新人達も出てくるんだろうし。
今回は表紙誰だろうな?>パンドラ4
3の人は表紙にするにはちと俺的に厳しい。
750イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:21:18 ID:uXyW6JH+
生き残れるって、パンドラ自体か。それとも新人の方か。
マジメな話、下克上BOXの新人とかどうなるんだかって状況だからな。
これで次の二人が否定論調オンリーになったらもうどうなるんだか。
751イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:24:37 ID:ptLp0NnV
鬼灰買いの佐平治
買った人はいないの?
叩かれるより、話題にならないのが一番やばいよ。

>>750
BOX編集部は軌道にのってるから、
赤字でもパンドラがなくなることはないと思う。

ブログより

「第 7 回講談社BOX新人賞"流水大賞"受賞作.理屈抜きのビジネスの天才がとんとん拍子に成功していく,
というタイプの,バブリーでアッパーなサクセスを描いたよくあるビジネス小説,のライトノベル版.
零細企業が一年もしない間に世界企業へ,の過程は置いておく*1として,それにヒロインやら妹やらライトノベルの
味付けを加味しているのが何とも妙ちきりんな読み応え.要は島耕作やサラリーマン金太郎にライトノベル的な
貞淑さ*2を付け加えたものを想像してみればいい.」

なるほど、島耕作でサラリーマン金太郎か。受け付けない理由がわかった。
752天原と鏡でパンドラを牽引せよ ◆4Sq/P87uv. :2009/08/11(火) 00:29:20 ID:qW7zH6wT
このレーベルは今の出版界では出色の存在でもある
二段階目のブレイク中の西尾/勢力的に活動する竜騎士/たまにしか来ないが売り上げは傑出してる奈須
この3者による莫大な利益は太田の手柄なんだから異例の出世も頷けよう
新人達には上の3人にドンドン噛みついてもらいたい。せっかくそれなりの足場があるんだから
753イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:31:51 ID:ptLp0NnV
とりあえず竜騎士は同人ゲーム作家としてはともかく、
小説家としては、何もしてないと思うがw
ひぐらしもうみねこもさんざ煽って、実際はテキストベタ落としなんでしょ。
754イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:35:14 ID:i5+3S0L0
>>750
見ず知らずの新人の心配をしてやるとは優しい。
まあ、BOXも、何人か消えることは予定に入れつつ
チャンスをあげてるって感じじゃないかな?
読者もバカじゃないから、つまらなかったら名前を忘れるよ。

>>751
話題にならないので放置してたww
パンドラの連載しな読んでないが、
つまらなくはないんだけど……って感じ。

>>753
ひぐらしは、謎の「祟り具現システム」を採用してる巻があったよ。
755イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:37:32 ID:uXyW6JH+
鬼灰は買ってないがデザイン凝ってるのは知ってる。
まあ買っても「普通」てな感想になるんだろうなあ。
なまじBOXで出てる作品が少ないと他のレーベルみたいに駄作でしたと切り捨てるのも難しい。

今の状況だけだと、軌道に乗ってる姿が見えてこないな。

>>754
下克上はここでほぼ名前が出なかったからな。
どうなったんだろうとふと思った。
あれに関しては鏡天原の時より話題になってないからな。
756イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:41:43 ID:ptLp0NnV
>>754 あれ、ブックデザインとしてはよかったけど、竜騎士がディレクションしたかというと疑問。

鬼灰ネットで読めるが、読みづらいよね。PDFでは。

あと、発見。至道流星の話題も出てる。
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/bookall/1244935268
757イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:41:57 ID:uXyW6JH+
>>755
自己レスになるが、鬼灰を読んでもないのに駄作って言うんじゃなく、
探してもネットにまるで感想が出てないのと、パンドラの短編があまりにも普通だったのが上の発言の理由。
ここだとどうも「普通」って感想が出し辛い。
758イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:43:03 ID:ttKlgeUV
鬼灰買いはイラストの感じは好きなんだけどねぇ。
感想が少ないどころか全くなくて手を出そうか考えてしまう。
759イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:43:35 ID:DUg2jXNP
まだ手柄手柄言ってるヤシがいるのか。
新人が売れないのは銀箱とか小粒とか、太田が残した負の遺産。
いつまでも太田太田言ってたら新規が寄りつかなくなるだろw
760イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:45:35 ID:vXRNqfLC
昨夜メフィスト立ち読みしてたんだが……そのかんヲタクっぽい連中が何組も、化物語買って行った。
俄か二塩ファンが俄かに笛てんぞ!
ちなみにそのかん、二塩以外の本は誰も手に取らず。
二塩菅と思った。

遉めだかちゃん効果!
761イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:45:44 ID:uXyW6JH+
>>756
ネットで読める場所なんてあったっけ?
まあ、そのネクストのスレは至道関連で見たことある。
一瞬鬼灰の感想関連かと思った。
762イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:46:09 ID:ptLp0NnV
>>759 新人が売れないのは、新人の作品がつまらないからだよw
 単価高いけど、文庫<ノベルス<BOX<単行本だし。
763イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:47:56 ID:ptLp0NnV
764イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:51:54 ID:uXyW6JH+
試し読みのことか。
でもこれ約130Pも読めたのか。
メフィストのがそうだが、最初の一章を載せる程度だとか思ってたな。
新人だからこの方が雰囲気知ってもらえるかもしれないが。
765イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:53:08 ID:i5+3S0L0
なんか、大賞や優秀賞は
何人かが価値を判断して出るものだから安心感あるんだけど
下克上は、編集一人が猛プッシュしてる感じだから
微妙に……買うのに勇気がいる。
766イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 01:59:10 ID:3tBYCZuN
>>822
どんな形状のちんこだよwwww奇形すぐるwwwwwwwww
767イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 02:01:59 ID:gGkYrO1r
これはとんだロングパス
768イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 02:14:14 ID:3tBYCZuN
>>766
死ね!誤爆すんな!!!!1111
769イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 08:52:35 ID:i2/tGRuQ
仕方がない事とはいえゼロアカは最後の方は堅実になりすぎてつまんなかった
これなら始めから評論だけ募集した方がよかったのではと個人的には思います
このスレで本が出たら買う予定の人はいますか

この企画が終わったらついにファウストJrだったか道場だったかの企画が始動しますね
なんて考えている人はいますか

ついにスレが活性化してきたと喜んでいる人がいますがみんな夏休みだから暇なせいだと思うけど
俺みたいに
770イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 09:08:21 ID:DUg2jXNP
ここの住人の太田への偏愛ぶりは異常。
新規を阻む最大の障害になっとる。
亡霊というより悪霊だな。
771イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 09:28:21 ID:54w7Iw10
新規?そんなの居るの?
772イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 09:41:52 ID:mm6e/Vpu
「MIT出身、水ノ瀬リン。目標は世界征服。この中に全世界の富、1京4000兆円の10%以上を差し出せる人間が
いたら、私のところに来なさい。以上」
出会った早々、ぶっ飛んだ挨拶をかましてくれた水ノ瀬リン。そんなロスチャイルド家じゃあるまいし……と誰でも
思うよな。俺も思ったよ。だけどリンにはその荒唐無稽を現実にする力があったんだ。それに気づいたときには
俺の零細DM発送代行会社の資産は、数百兆円になっていた――。
第7回講談社BOX新人賞“流水大賞”大賞受賞作、ビミョーにセカイ系な新世代経済活劇!
773イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 11:02:01 ID:Xrhl8WSD
>>769
堅実というより、実質勝負放棄二人、アイヒ○ンうひひってだけで、
堅実な勝負すら放棄されちゃってた恐ろしい状況だったんじゃない?
つまんないというか、関心がなくなってた。
一番応援してなかった奴だからなあ。買わんだろうな、間違いなく。
774イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 11:20:00 ID:cX76png8
>>769
講談社BOXが売れると思っている事が疑問だったんだが……実は俺達向けに出してるんでは無くて、批評が好きな別の層に向けて出す予定、だとか?

パンドラ3のひぐらし評なんぞは面白く読んだが、俺も>>773と同じく買わないと思う。
文学フリマのやつも、俺的にはハズレだった
775イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 12:01:21 ID:tYzE5t0U
あー、言えてる
パンドラのひぐらしの号はwktk感があったね
今の0アカはwktk感が皆無だし、東の劣化コピー作ってどうすんねんっていう
776イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 13:39:46 ID:mm6e/Vpu
777イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 13:44:39 ID:rfLkViS2
長い、3行で
778イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 15:29:36 ID:vO8rE5bY
>>775
いやむしろ……東の劣化コピーですらない変なのができちゃったって感じ。
坂上なら東のまんまコピーだったんだけどな。

廣田の本なら買ったんだけどなあ。言っても詮ないんだけど。
779イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 17:34:57 ID:Sw/W981D
ゼロアカ最終結果発表来た!
780イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 17:46:51 ID:oHcBbUQo
ドランクドラゴンの鈴木が残ったか
781イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 17:57:55 ID:+aGHAbwa
基地外王子・峰尾、
批評界の豚・藤田には期待してなかったが、
中二病のキザ男・坂上が落ちるとは・・・


批評なんか興味ないから買わないけど・・・
お前らは村上の本出たら買うの?
782イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 18:00:59 ID:Sw/W981D
文学フリマには行ったし、ニコニコ生放送も見てたから、
祭りの締めとして買うつもり。
783イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 18:05:32 ID:mm6e/Vpu
予想通りだな。東のテンション明らかに違ったし、太田も。
秋元のダウナーぶりも際立っていたw

>>778
変なの以外の何をBOXが出すというんだw

去る7月31日(金)に提出された最終原稿を元に、道場主・東浩紀、講談社BOX部長・秋元直樹、
講談社文芸局・太田克史による厳正なる協議の結果、「東浩紀のゼロアカ道場」第六関門の最終通過者が
決定したので、ここに発表する。

最終通過者
村上裕一

お祝いのコメント
ゼロアカの結論は「ゴースト」論――。

2ちゃんねる時代のニューエイジ哲学とでも言うべき村上裕一の文章は、
まさにこの企画でないと陽の目をなかったテクストでしょう。
その意味で村上の優勝はとてもゼロアカ的なのですが――
あとは、この「電波」な「作品」がどこまで読者に受け入れられるか?!
それはぼくにもよくわかりませんw。
とにかく村上くん、おめでとう!

東浩紀
784イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 18:27:03 ID:oHcBbUQo
ゼロアカ追って無かったけど一応読んでみるかな
785イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 18:30:49 ID:93IPEXMJ
電波ってのがどんな意味で言われてるのかなあ、というか。
藤田の文章はそこそこ読み易いし好きだったんだが、どんなのだろ。

このスレでゴーストについて集合無意識がどうのって出てたから、
それっぽい文脈の内容かと思ってるんだが。
786イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 18:32:35 ID:SFIv0uph
>>785
公式の第六関門のテキスト読んだか?
あれは電波っちゃ電波なのかな
全然理解できなかった
787イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 18:38:14 ID:93IPEXMJ
>>786
いや、追ってない。
初期で追う気なくして、ああそういえばそろそろかって感じだったんだ。
公式でちゃんと公開してたんだな。
それプラスでニコニコで語ったりって感じだったのか。

試しに、公開分を少し読んでくる。
ありがとう。
788イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 19:45:03 ID:mm6e/Vpu
789イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 20:00:48 ID:Sw/W981D
もう1つの企画、ひらめきマンガ学校も始まってた。
http://hiramekimanga.typepad.jp/blog/

学生?が決まって以降進展ないと思ってたら、いつの間に。
790イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 20:26:36 ID:o3YNg7/y
総会の当落結果いつ来るんだよー
791イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 20:27:30 ID:Odhv3LQ+
講師が西島って事が未だに変な感じ
792イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 20:47:21 ID:lZuTx1Pc
ゼロアカの村上は東浩紀が報告してるね

http://d.hatena.ne.jp/hazuma/20090811/1249989978
村上くんの論文は、公開されているPDFを読まれればわかりますが、
いわゆる「批評」とはちょっと異なり、
「2ちゃんねる時代のニューエイジ哲学」とでもいった趣きの文章です。

ですから、読者によっては、拒否反応を示すひともいるかもしれない。
しかしぼくは、これは出版に値する試みだと思います。
そしてまた、ゼロアカでしか世に問えないテクストでもある。
その意味で、まさにゼロアカに相応しい結果になったと言えるでしょう。

ただ、残念ながら現時点では、筆者の思惑が先走りすぎて、
いささか読みにくい文章であることも事実。
出版に先だってかなりの見直しを指示しているので、
出版までには欠点も改善していることを期待します。
793イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 21:13:26 ID:i2/tGRuQ
1万部売れるかどうかよりもこれから色んなところに書いて顔を売っていくのかもね
東はそこら辺もしっかりフォローしてあげそうだから良い企画ではあったかも
・・・ん? 別に東と他の誰かを比べたりはしてないぞ? ほんとに
794イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 21:16:07 ID:Sw/W981D
そんなフォローしても村上のイメージがあんまり良くない。

自力で何とかしていくだろ。本が出せればとりあえず名刺代わりになるし、
あとは本人の実力と社交力だよ。
795イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 21:19:11 ID:XmmkmO88
まあ1作出してあと放置ってわけもないだろう・・・東は知らんが、BOX編集部はその後も
使っていくんじゃねえの? パンドラに載せたりさ


でも長く書いていけるタイプじゃないと思うんだが・・・電波村上
796イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 21:28:26 ID:MmogU2KZ
ダメなら小説書かせればいいんじゃね?
たしかファウストに投稿してたんじゃなかったけか。
797イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 21:31:54 ID:Sw/W981D
>>796
ゼロアカ第5回の関門のとき、ファウスト賞には毎回応募してたって言ってたな。
はったりかもしれないが、小説に興味はありそう。
798天原と鏡でパンドラを牽引せよ ◆4Sq/P87uv. :2009/08/11(火) 22:06:49 ID:qW7zH6wT
ブログを読んだが、坂上も今小説を用意してるらしいな
パンドラに来るのだろうか。群像の最終選考までは行ったことがあるらしいが
799イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 22:07:49 ID:i3tj5oEp
最終選考に残ってデビュー出来なかったやつなんて五万といるだろ
800イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 22:18:19 ID:mm6e/Vpu
>>794 村上のイメージなんて熱心にゼロアカ追ってた人以外ねーよww 何人だw
801イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 22:32:20 ID:93IPEXMJ
コミケ三日目って評論とかそういうのが出る日なんだっけ?

書いてる小説は同人誌に出すエヴァ小説のことではないっぽいが。
それこそ群像に書き下ろしってことはないのかね。
802イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 22:48:37 ID:CdYLwkKw
東スレに坂上と藤田が来てるわ
興味ある人はどぞ
チラ裏
803イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 00:47:53 ID:UtULalPP
pdf軽く読んだけど電波か?
東の書いてるように批評ではないが、普通にわかりやすい文章だとは思う
804イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 02:16:25 ID:aYwrvSCw
それは君がニュータイプということではないか
805イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 02:29:37 ID:lQ2q9D2h
>>803こそ、BOX編集部が求めてる読者だろ。ぜひ購入して感想を書いてほしい。
806イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 03:02:02 ID:KfIttTdL
華が無いよなあ、村上君は。
文章自体は読みやすいが、内容がうっすいし、ブサなくせにナルシズムが臭い。故に電波なんだろう。
でも廣田君は、自分から降りたし、坂上君は何よりも原稿が学部生レベルだった。
村上君が悪いってより、他二名がくずだったラスト。
807イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 08:18:18 ID:nJkRfKEW
君付けきめえwwww
>華が無い
他の奴らにあったとは言えないけどな

ブサイクだからこそのナルシズムって奴だろ、鏡同様。
808松平耕一@16東L27a ◆0.6fVm3xEA :2009/08/12(水) 08:55:25 ID:gDzdzC/l
( ´∀`)σ)∀`)ぐりぐり
809イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 10:44:18 ID:lb3AG61N
まぁ、一万部刷っても当然こけるでしょう。
810イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 11:50:50 ID:lUe7cf0c
一番初めの応募方法がおかしかったんじゃないの
顔出しすることが絶対条件とかいうから人が集まらなかったと思う
プロになってから顔出しするのとプロになる前に顔出しするのとでは話が違うでしょう
おまけに1次で論文審査すらせずにエントリーシートと経歴だけで参加者を決めていたし
それが絶対に間違いとは言えない側面もあるけど最終的に論文審査で決めるなら始めのエントリーの段階で何か書かせた方が良かったと思う
811イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 12:07:06 ID:zZD1geI+
単に度胸の問題でしょう。
812イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 12:13:35 ID:LtTpvtBw
批評の場合は小説よりも経歴学歴が重視されるからその辺の偏重はある程度しゃーない
それに、レギュレーションによる取りこぼしに大した才能が無いのは小説でも同じ
仮に取りこぼしと言える才能が居たならほっといてもよそでデビューするし注目されるよ
813イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 13:25:52 ID:CW2pvgHP
あれって大卒しか参加できなかったの?
814イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 13:26:25 ID:fenry949
大卒限定とか、そんな参加制限なかったろ?
815イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 13:45:54 ID:7M5QDUT5
学歴と知識教養はある程度比例するからだろ。
816イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 13:48:34 ID:kmjQrfkc
制限はなかったが、一次の時に落ちた参加者がブログで切ってく基準というか、
切られた基準がどうのって発言が出たりしたらしいけどな。
小説家は作品が面白ければ前に出す必要ないが、批評家はなんだかんだで経歴出さなきゃならんからな。
ゼロアカも例外じゃなかっただけだとは思う。
817藤田直哉二世 ◆6ysD3rjFts :2009/08/12(水) 13:59:45 ID:nCKsKomA
経歴(笑)

クソの役にも立たないのにね
そんなんに左右されてんの?

経歴で批評語れるわけじゃねえだろってBOXのバカ共に言っとけ
818イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 14:17:16 ID:kmjQrfkc
そもそも今更新人批評家って言われても正直微妙ってのがあるしなぁ。
宇野は売り方が巧かっただけって印象だし、東のオルタナティブ読むくらいなら東が書いてくれる限り東読むし。

そんな新人売り出そうとしたら、まあ経歴も役に立たん訳じゃないだろう。
819イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 15:52:48 ID:aYwrvSCw
村上は一応東のオルタナティヴではない思う。
ゴーストはデリダの「幽霊」から参照してるし、当然影響を受けてないわけじゃないが、
東はあんなわけのわからない文章書かないよw
820イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 16:57:04 ID:kmjQrfkc
東のオルタナティブはどっちかっていうと坂上じゃなかったっけ。
村上の本が単体で出たら、買って読みはしないまでも図書館で見てみたくはあるw
まあ批評自体が一般に向けて開かれたフィールドじゃないから、そこでどう売るかなんだよなあ。
今回は流石に冒険しすぎじゃないかというw
821イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 17:04:35 ID:KfIttTdL
冒険は全くしていなくて、消去法で残ってしまっただけ。
一番あずまんが喜びそうな同人誌作って、無難でつまらないパフォーマンスをしてきた子。
見る目と育てる力に疑問を非常に感じた。
最後の関門のテキストは辞退も含めて三人とも失敗だと思うよ。
822イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 17:07:34 ID:ed7jg8Io
>>790
自分は今日届きました
823イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 17:09:34 ID:wEjNe72W
俺も当選してた
つか外れた奴いるの?


総会にユヤ至道鏡出るってことか
824イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 17:13:11 ID:n/PivASI
消去法なのは残念だが本当にそうだよね。
坂上が東の劣化コピーに最後行ったのが象徴的っていうか・・・
文フリ本も、買わなきゃよかったとか思ったよなあ正直村上ミネオのは。
嫌いだしw
記念買いする奴はいるんじゃね?とは思う。自分もゼロアカ途中まで楽しんだし。
825イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 17:13:53 ID:n/PivASI
流れきったかな、すまん。
826イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 17:32:03 ID:aYwrvSCw
完成度はともかくとして、村上のあれが無難ならどんなの書きゃいいんだw
消去法でリスクの高い村上に賭けざるをえなかった、が正しい。
827イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 17:38:28 ID:n/PivASI
無難っていうのは、東の守備範囲内に収まっているということじゃないかな。
一貫して村上はそう。
あと、この一年何もしなかったという点でも無難なスタンス。
ゼロアカ一年を通して、村上に思い入れが全く芽生えず、(少しマイナスの感情はあるが)
成長もくそもなにも分からなかった。とにかくおもしろくねえって感じかなあ。
まあ人それぞれなのかな。
828イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 17:39:19 ID:n/PivASI
>消去法でリスクの高い村上に賭けざるをえなかった

これはそうだよね。
829イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 17:43:51 ID:0iEWowDo
ゼロアカ道場という企画自体は(最後ちょっと盛り下がったけど)初めから祭り状態だったわけで、
BOX的にはいい宣伝にもなったし、
1万部デビューして売れなくても「まあ電波だし仕方ないよ」で済ませられるもんなあ
830イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 17:53:15 ID:KfIttTdL
最後の方は、祭が終わって葬式みたいだったけどな。
面白ければ電波でもいいが、あずまんの手の中に居る感がなんともまあ。
ボックスはサイトの更新とかもっとできたかと。
831イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 19:26:05 ID:nRPx5uaR
>>823
俺も今日きたよ。
あれ、天原いない……西尾と同じ戦略なのかな。
で、小粒は行くの? ていうかKOBO総会入ってるかな?

>>827
マイナス感情あるっていうのはなんで?
村上は、可もなく不可もなくという位置にずっといた印象だけど。
なにかやらかしたの?
832イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 19:57:57 ID:7ipdeO0C
>>831
俺の友達がほっしゃんが楽屋で煙草を吸ってたって言ってた。

最初お笑い芸人かと思った。
833イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 20:42:40 ID:iZnvO1UM
ほっしゃんて・・・
834イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 21:03:56 ID:k0bPGAPy
流星スレがいろんな板に立ってるな
835イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 22:09:12 ID:ZvzWYuk8
お前が立てたんだろ?
836イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 22:14:13 ID:k0bPGAPy
ん?今夜流星見ないの?
837イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 22:21:56 ID:lQ2q9D2h
↓これのことかよw 北東の空に見えるそうですよ。

夏の定番天文現象と言えば、ペルセウス座流星群です。出現のピークは、8月12日の夜から翌日13日の未明。
あいにく今年は月明かりの中で見ることになりますが、
ペルセウス座流星群はもともと明るい流星が多いので見逃すわけにはいきません。
838イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:15:45 ID:CW2pvgHP
>>835
検索エンジン何使ってるのよ?
Google使ってんなら一発で見抜けるだろうに
839イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:48:40 ID:n/PivASI
>>832
あったね、そんな発言wなついw

>>831
五次の時とか、会場いけなかったんだが、生でニコニコ見てたんだけどさ、
藤田が上がってきたとき、「服が変だから」とかミネオとギャギャー言って、
藤田を下がらせたのとか、議論で打ち負かせよとか思ったな。なんかせこくて。
で、その後>>832とかも書いてるUSATで「俺たちは被害者」wとかって藤田の悪口
言ったり、ほっちゃんの暴露話したりかなあ。
で、暴露話した後声優板とか東スレとか荒れたりしたけど、都合が悪くなったら無視しまくってたし。
「さーせんw調子こきましたw」の一言でアイヒマンなんてあだ名もつかんかったんじゃないかなw
840イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:49:39 ID:n/PivASI
話しそれるが、化物語の主題歌いいな。
841イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:59:07 ID:7ipdeO0C
>>834 どこよ?
842工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :2009/08/13(木) 07:33:51 ID:KA/8zSyq
ゼロアカ道場エントリシートの話題が出てたので、参考までに僕の場合。
http://d.hatena.ne.jp/shinichikudoh/20080302

KOBO総会は当選してました。ユヤタンと鏡さんはファンなので嬉しい。
雷撃は未読なので総会までには読もうかと。
843イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 13:44:13 ID:N9GmVQp7
鏡のブログの限定記事に印税というのがあって面白そうなんだが
誰かアメンバー承認されたやついない?
844イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 13:49:58 ID:wo2az7kG
まずはアメンバー承認申請したやついるの?
845イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 14:21:19 ID:N9GmVQp7
アメブロ使ってるやつ自体この界隈じゃ珍しいかな?いたら試しに申請してみては
大体BOX系ははてなユーザーが多い
846イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 15:05:17 ID:CJNSE6VT
847イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 18:54:35 ID:0ng0zpTz
総会に当たったけど別用があって行けないでござる
848イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 19:09:06 ID:R/gfEta/
総会に行くヤツマジキモイ
849イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 19:59:37 ID:Z8dD7z9u
総会ってのは太田も出るのかな
ファウスト送った原稿がどうなってるのか知りたい
・・・っていうかおい、前々回の講評の発表予定日からもう1年経つぞ
うへえなり
850イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 20:47:55 ID:wo2az7kG
ほんっと今更の話なんだが、白の断章のミステリ部分ってどこだった?
座談会では大田がしっかりミステリしてるとかなんとかいってた気がするんだけど。
851イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 23:10:04 ID:FVf2VeLp
そういえば四方世界もCFWも9月再開予定だった気がするけど、出そうな気配が無いな
来年度分の大河も、もし今度のパンドラで発表が無かったら流石に無しということになるんだろうな
852イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 01:07:18 ID:yVKLpbkA
太田の言うことはいつもテキトー
耳障りの良い言葉を並べ立ててるだけ

そのツケがいま来てるwww
853イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 01:39:36 ID:okWM3qzZ
2010年も大河やるとしたら、多分総会で何かしらの発表があると思われ。
大河ノベル予想
本命 大御所(笑)
対抗 流水大賞新人
穴  新人のリレー小説で12ヶ月
大穴 まさかの西尾二巡目

ついでに2010年刊行物予想
本命 化物語で更に引っ張る
対抗 新人の小説が続々とシリーズ化
穴  うみねこ散
大穴 滝本先生の次回作
854天原と鏡でパンドラを牽引せよ ◆4Sq/P87uv. :2009/08/14(金) 03:12:22 ID:7FtS7xnC
目欄注意
>>850
復讐が達成されると主人公が〔目欄〕を知ることになるところ
855イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 05:00:53 ID:qKvZCDM/
皮ジャンもそれなりに色々やったがやり逃げくささがあるな
あと、見返してみたら正直N崎になってからの号が圧倒的に面白いんだよな
やっぱ代わってよかったと思ってしまった
生皮ジャンは見てみたいが
856イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 05:23:41 ID:KfBQq3WR
>>855
vol.3 SIDEBの読みどころを俺に教えてくれ
857イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 06:00:55 ID:jigtNETx
vol.3 SIDEBはみんなの心の中にあります。
858イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 08:51:58 ID:2QKUm2Ug
>>855
ないわ。下がる一方だ
859イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 11:20:16 ID:3uFoMoWs
855とは別人だけど、俺も3の方が2よりは全然好み。
ひぐらしと評論特集も良かったし、表紙のセンスもかなあ。
860イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 11:37:01 ID:n142QrB7
太田はパンドラの編集長は一度もやってないぞ。
861イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 14:48:18 ID:fxK0vBe7
そうなんだ。
ものすごい勘違いしてたかもw
862イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 15:19:20 ID:sIWxjVjk
表紙のセンスは下がったと思うけど、オレも五冊の中では3が一番良いできだと思う。
尤も、良コンテンツが増えたというよりも、駄コンテンツが減ったという印象だが。
863イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 15:47:10 ID:MzmQnA7o
俺もだな。
表紙と表紙のサブタイ(歌い文句? テーマ?)は微妙だったがvol.2よりはマシ。
ひぐらし特集はそこそこは楽しかったし。
というかvol.2がやばすぎて比較にならない。
864イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 16:46:40 ID:okWM3qzZ
でもvol.2もN崎が編集長でしょ?
vol.2とvol.3の大きな違いって、Cが入ったことくらいでしょ?
だからN崎の手柄ではないんじゃないかな。
865イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 16:49:38 ID:ZWwWANU1
N崎教だな。どんな事してでも手柄をでっち上げようって腹
866イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 17:25:33 ID:MzmQnA7o
N崎云々は正直考慮してなかったな。単に3>2だっただけで。
単にコンテンツ整理したらマシになっただけじゃね? というか。
西尾はvol.1に載せた傷物語に比べてセパタが微妙すぎるし、
後は引っ張ってくる作家次第って印象だな。
867イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 18:08:55 ID:8XwGz6DF
今年の総会は滝本リストラされるんかね
868イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 18:35:50 ID:jigtNETx
というか今まで総会に呼んでた方がおかしいような
漫画と小説の違いを考慮しても、あの冨樫よりも仕事してないわけで
869イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 18:39:01 ID:n142QrB7
仕事させたくて、プレッシャーや刺激を与えようとしてるんでしょ。
870イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 18:45:31 ID:ZWwWANU1
つーか角川がNHKアニメ化とかするから
871イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 18:45:31 ID:Ep7dTlIq
今年の総会は何日? 報告まってるぜ。特にユヤタンと新人についてたのむよ。
872イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 18:58:49 ID:jigtNETx
総会は22日
至道はオトナな感じだろうけど鏡はどうなる事やら
てか作家がその二人とユヤだけじゃちょいと寂しいような
873イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 19:09:57 ID:Ep7dTlIq
さんくす
とりあえず期待してる
874イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 19:16:44 ID:yVKLpbkA
N崎が太田の影響下で作ったのが2で
呪縛から解き放たれたのが3
875イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 19:18:34 ID:n142QrB7
>>874 vol.1は?w
876イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 19:29:18 ID:preyxIpw
鏡は生で見るのをちょっと期待しとる
つか、東京在住の作家しか呼んでないとか?
877イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 19:34:29 ID:n142QrB7
>>876 交通費出さなきゃいけないからじゃね?w
878イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 19:43:38 ID:pLQc+hih
鑑ブログの印税って項目だれかアメンバーになって調べて来い
879イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 20:40:47 ID:7FtS7xnC
3は良かったよ
批評を使って雑誌の雑味を出せてた。宇野に目配せしたのもよし
今こそエヴァ批評をやるべきでしょ!
宇野vsゼロアカ組で
880イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 20:43:30 ID:n142QrB7
>>879 お前おっさんじゃね? いまさらエヴァ批評ってw
881イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 20:50:33 ID:9VN6Jq08
おれもおもった。
882イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 20:55:59 ID:jigtNETx
確かにリア厨にエヴァは古い
ゼロアカ組みの世代でギリかな
俺はその世代だからあったら読むけど
883イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 20:58:38 ID:7FtS7xnC
マジか
リアに人気あるのはひぐらしと西尾か
884イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 21:00:14 ID:n142QrB7
太田が中学生にエヴァ(旧)観てるって聞いた
「(オタクの)勉強として観た」と答えた。
これがすべて。

今の十代にとってエヴァはすでに歴史wでしょ。
885イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 21:01:53 ID:7FtS7xnC
現実的には巻頭特集化物語かな
886イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 21:02:02 ID:MzmQnA7o
西尾批評はもう特に批評するとこもないような。
戯言の時に笠井とか語ってたけど。
化物語もそういう対象じゃないしな。
887イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 21:03:26 ID:jigtNETx
>>883
今のリア厨には世代的なコンテンツは無いよ
俺の好きな○○が全て
888イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 21:05:19 ID:9VN6Jq08
宇野にゼロアカを批評してもらうってのは?
889イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 21:07:00 ID:MzmQnA7o
別の雑誌でやりそうだなw
890松平耕一 ◆0.6fVm3xEA :2009/08/14(金) 21:43:20 ID:+McWSrZt
ゼロアカで宇野さんを批評しようよ〜
891イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 21:43:55 ID:n142QrB7
>>890 ゼロアカはもう終わった。君が批評で、BOX新人に応募するんだ!
892イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 21:52:40 ID:7FtS7xnC
>>890
野崎から仕事の依頼ないの?
ゼロアカ組の今後とか?
893イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 22:20:45 ID:Wnpvptk2
>>891
もう批評は募集してねーよ
894イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 22:38:14 ID:pLQc+hih
>>880-884
批評自体が10代は読まん。批評というコンテンツ自体がオッサンのものだろw
>>887の言うように既に世代を代表するコンテンツというものが存在しない
00年代を代表するアニメとして、ハルヒ・ギアス・マクF・けいおん、どれを挙げたとしても他作品ファンの誰かに笑われることは必至だろ
だからもう代表するとか、そういうことが出来ない
そもそもアニメ自体95年とは放映数が桁違いだし、娯楽コンテンツの数自体が増えたから分化が激しい

エヴァ自体は固定ファンが多く数字が見込める以上、劇場版が収束すれば総括として批評する価値はある
895イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 22:55:11 ID:MzmQnA7o
十代もいないわけじゃないが、そもそも批評読者は少数派ではあるわな。
ただそれ抜きにしても宇野は多分エヴァ破の映画評入れてきそうな気がするけどなあ。
896イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 23:16:52 ID:vOHDrBKe
897イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 01:06:52 ID:s9Y7ocly
>>893 そうなん。でも太田だったら読んでくれるさ。おもしろければ。太田いないけどw

批評はライトユーザーをヘビーユーザーにする効果はあると思うんだな。
898イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 01:33:03 ID:xhN3UbTw
宇野の日経エンタでのエヴァ批評は週刊朝日での東のそれを上回っていたな
まあ次回パンドラは徹底特集化物語でしょう
アニメ成功で西尾が講談社の最重要プレイヤーになりそう。ドラマCDも発売即重版だし
899イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 09:38:32 ID:xhN3UbTw
お盆の最中、野崎からパンドラ4ラインナップ発表↓
900イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 10:04:20 ID:jzv1ZFSi
■パンドラ Vol.4 【講談社BOX/編 定価1,575円】 8/20

 文芸と批評とコミックがクロスオーバーする講談社BOXマガジン。
 アニメ『化物語』徹底ガイド、「蹴語−シュウガタリ− ONE SIDE」
 「零崎双識の人間試験 第3話」、「428〜封鎖された渋谷で〜」
 「うみねこのなく頃に」、「2345〔終了版〕」ほか、ますます充実の内容で
 “ゼロ年代”の次を担うエンターテイメントを世に問う。
901イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 10:13:16 ID:roVMAoXs
2345終了版? てことは結構な枚数が載ってるかの。
途中で終わってて、続きは書き下ろしで刊行しますとかだったら…ずっと出ない予感。
902イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 11:08:17 ID:pLLu220S
一週間を切っても宣伝に使われない大御所……
903イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 11:53:37 ID:VdYwXwJR
>>899
デマ情報垂れ流してんじゃねーよ
904イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 12:37:30 ID:jdG+hwvr
流水スレのやつら、案の定雷撃の内容を鵜呑みにしてるな。
905イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 13:55:23 ID:o8mkdGuz
コズミックゼロの話題しかないんだが
906イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 15:14:43 ID:yL5t1E+S
至道流星の間違い?
907イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 15:44:38 ID:tm4WRV7f
>>904
いま発売直後のカキコ見返すと爆笑だよな
908イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 17:02:31 ID:6F3Qh6LM
428関連のプロジェクトはどうなるんだ。
ただの特集記事だときっついな。
909イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 17:06:47 ID:FuA7SZkp
>>908 4ヶ月連続発売なんじゃ?
910イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 17:19:12 ID:6F3Qh6LM
もう何か情報来てた?
それだったら素直に嬉しいが。
911イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 18:20:52 ID:ohhCfN0W
N崎、別に有能だとは思わないけどまだ全然マシ
太田も良かった

パンドラ編集部は女性社員の二人が無能過ぎると思う
でも一生懸命に頑張っているN崎や太田のような人間の方が目立ってしまうから
叩かれてしまうのが可哀想
912イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 19:07:04 ID:xhN3UbTw
一部には矢G最強説もあるのだがはてさて
太田以外はマンガ部署から来たりで慣れるまで時間かかったんじゃないの?
いきなり移動でラノベとか知らない範囲の文芸もカバーしなきゃいけなくなったわけだし
たしか柴山は太田の肝煎りだった気がするがソースも記憶も朧で責任は持てない
913イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 19:18:27 ID:pLLu220S
矢G最強説を聞いた事ないよw
新人が西尾の担当やってんのはそれだけ西尾が独りで出来るモンだからじゃないか
オタ系には慣れるのに時間がかかるだろうってのは同意
オタの俺でさえ時々オタ界隈は特殊過ぎると思う
914イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 19:44:45 ID:qYHjTl4I
誰が担当になろうが西尾は実質は太田が主導権握ってると思うんだけど
915イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 20:04:37 ID:bP8TGgC2
西尾は5人ぐらいいるんだろ?
916イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 20:17:58 ID:RL5I9upK
>>914 そんなこたぁねぇw デスノートやめだかボックスも太田が主導権もってんのかよw
>>915 通常の5倍の執筆速度ではあるw
917イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 20:22:38 ID:zy32fR1h
最近の西尾は粗製濫造ぶりがすごい
918イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 20:23:30 ID:RL5I9upK
>>917 それでも売れるし、買う人はたくさんいる。
919イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 20:34:22 ID:zy32fR1h
>>918
少なくとも自分は西尾のためだけに買っていたメフィストとパンドラをやめた。
920イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 20:39:36 ID:RL5I9upK
>>919 でも、単行本なら買うんでしょ?
921イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 20:40:47 ID:YfamwY8i
俺はまだ西尾の為だけにメフィストとパンドラ買ってる
メフィもパンドラも他に読みたいと思えるもの載ってないし

「まあせっかく買ったんだし…パラ読みするか」って気分も起きないから
このスレでよく話題になってる新人軍団の作品も総スルーw


ファウストもそうだな・・・西尾・友哉・上遠野・舞城しか読まんわ
922イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 20:42:07 ID:zy32fR1h
>>920
単行本になるまで待つようになった、ということで。
923イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 21:43:59 ID:2wQn8Jyr
491 カタログ片手に名無しさん sage New! 09/08/15 10:27 ID:???
うみねこ買えなかった奴が竜騎士の髪の毛をむしろうとして係員に止められてた
579 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:32 ID:???
竜騎士が客にハゲ隠し用の帽子奪われて泣いてた
636 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:36 ID:???
竜騎士裸に剥かれて下の毛まで毟られてる
711 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 09/08/15 10:40 ID:???
竜騎士が髪引っ張られてうーうー言ってる
483 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:43 ID:???
DQNが泣きながら竜騎士に植毛してるwww
858 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:49 ID:???
竜騎士泣いてトイレに駆け込んじゃったよ…
926 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:55 ID:???
竜騎士の髪の毛完売
934 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:55 ID:???
竜騎士の髪の毛今完売した
935 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:56 ID:???
>>926
委託販売はないでしょうか


コミケぱねぇ
924イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:02:33 ID:RL5I9upK
925イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:07:14 ID:nNYqP1qH
よしもとよしとも、パンドラで約8年ぶりの新作執筆
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/19933

メルマガにも載ったしamazonや東販とかにもデータ入ったようだし、流石に今度こそ出そうかね
926イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:10:26 ID:QcNnWzy6
まったく聞いたことない名だ

よしもとって人が散々言われてた大御所なのか?
927イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:24:01 ID:pLLu220S
予想外過ぎるなw
知らん人も多いだろうけど、浅野にいおのオリジナルみたいな漫画家
浅野が売れた時はよしとものパクリと散々言われた
928イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:26:43 ID:jisJdSHo
矢G最強説ってルックスが可愛いって話でしょ?
929イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:32:19 ID:roVMAoXs
あと、お柴は語学ができるって話があった気がする。
田原関係のどっかに書いてあったと思うが曖昧。

そっか大御所って漫画家の場合もあるのか…。全く知らない。
930イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:34:25 ID:y65FZMTa
別に矢Gが彼女になるわけでもねーし、お柴を海外赴任させるわけでもねー
結局そんなこと編集作業の何の役にも立ってねーだろーが。知るかそんなの
931イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:35:48 ID:RL5I9upK
>>930
>>574 の内容がパンドラ1号に載ってるな。
932イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:54:28 ID:bo4Y7F2i
一瞬よしもとばななかと思ってしまった。
933イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:57:13 ID:K7FhbvnV
単発が沸いてきたな
934イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:57:32 ID:RL5I9upK
935イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 23:12:05 ID:pLLu220S
そのURLを貼る君は微妙どころでなくはっきりキモイよ
936イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 23:14:38 ID:6F3Qh6LM
今回の大御所って漫画家だったのか。
そういうオチもありかというか、西島の漫画教室もあるしな。
搦め手かと思ったが、これはこれでアリかもしれん。
知る人ぞ知るとかのを集めてくれば、とか。
937イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 23:22:57 ID:RL5I9upK
キミは自分のフルネームをGoogleってことないと申すか!ユヤタンを見習え!
938イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 23:23:47 ID:K7FhbvnV
ID真っ赤wwwwww
939イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 23:54:19 ID:5PJiGpVh
やっぱり大御所(笑)か。
940イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 07:18:09 ID:BX7Ykx4M
このスレにときどき書き込みしている工藤伸一って何者なの?

前に2ちゃんで工藤伸一の単独スレッドも見たことあるんだけど・・・もしかして有名人なの!?
941イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 14:48:44 ID:LcE+yPDt
このスレをN崎は見ていることが確定しているが矢Gや北田にもぜひ見てもらいたい。
N崎がこのスレのアドレスを編集部員全員に送ればいいと思う。
942イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 15:14:05 ID:TA9TIN2X
既にBOXスレの意見はスルーでおkという結論に達してると思う
943イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 15:23:21 ID:TOlajUY5
BOXスレの意見を取り入れましたとか言ったら絶対もう読むのやめるな。
944イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 15:50:21 ID:etK1XUSB
ここのスレ住人は何でそう悲観的なんだw
945イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 16:32:41 ID:wg9uIZ4z
このスレは年齢層が高いし、メインの読者層とはとても思えない。
946イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 16:54:32 ID:ujT36xVn
このスレって年齢層高いのか?
とてもそうは思えないんだがww
947イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 17:29:49 ID:rC0CLjF8
ゼロアカのせいで、おっさんどもが混じってる
948イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 18:31:34 ID:F2iHHchK
メインの層というより、狙ってる層に売れてるかは素直に疑問。
雑誌がどこ狙ってるかも判り辛くなってる。
批評=年齢層高いとこ向けってのも大概短絡的だが、今のパンドラは中高生向けじゃないわな。

それよりなにより、このスレはなにかと荒れる方向に持ってこうとするのはどうなんだ。
949イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 19:27:54 ID:U9gCcFZh
太田さんが「さあ、叩け!」みたいな感じで煽ったり叩かれる方が良いって主義の人だったからね

N崎さんは叩かれるのは嫌いみたいだけど
950イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 21:06:45 ID:0z8A6gJZ
>>948 太田支持者ってわけじゃないがファウストは読者層が見えやすかったよね。パンドラは
今のところ、どんな人達をターゲットにしているかわからないよね。
951イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 21:17:36 ID:A4/rFcRS
N崎、もう怒ってないみたいよwww
952イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 21:30:39 ID:0z8A6gJZ
>>951 なぜ、そんなことが分かる?
953イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 21:59:28 ID:7on4kWRo
怒ってようがいまいが、どうでもよくね?
954イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:02:00 ID:vI4u9L16
次のスレタイはファウスト外して欲しいなと思う俺は少数派
どーせ無理なこと解ってる
このスレ多数派は熱心なファウスト系信者だからな
ぜってー読者層と違うだろう・・・
955イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:09:15 ID:Q7BUaWMI
>>954
だったら君が立てればいい。
叩かれるだろうけど。
956イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:10:48 ID:Q7BUaWMI
坊主写真載せるくらいしてみろ
どうせ口だけなんだろうけど
957イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:12:23 ID:9IIzoCXZ
もともとこのスレはファウストからの通し番号で立ってるからってことで、
このスレから、パンドラとBOXを独立させたのが↓これでしょ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215829986/
958イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:13:36 ID:Q7BUaWMI
>>957
違うよ。
それは阿呆が勝手に立てたスレ。
959イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:19:36 ID:vI4u9L16
やっぱりオサーンなのか・・・
加齢臭漂ってきた
960イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:22:33 ID:y6SrI8P3
やっぱりクソガッキーばかりか。
童貞臭漂っている
961イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:28:06 ID:rC0CLjF8
やっぱりおっさん比率高過ぎるよな
ライトノベル板にやって来るおっさんてどうなのよ
962イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:31:00 ID:7on4kWRo
あとから来てでかい顔すんなよ。パンドラが出て行くべき
963イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:32:32 ID:exy+CFTa
高齢童貞臭が凄い
964イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:35:19 ID:ldNOqjsc
提案!
パンドラ廃刊にしよーぜ
965イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:36:14 ID:F2iHHchK
これってファウスト派とパンドラ派の対立とかだったのか?
パンドラ派って像は正直見えてこないし、別に分ける必要ないような。
ただでさえ少ない読者でショボい煽り合いしても虚しいだけとしか。
966イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:37:51 ID:9IIzoCXZ
正直パンドラって読者対象が良く分からなくて売れてるのか心配だったから、
どれぐらいいるかは分からないけど、このスレにパンドラファンがいて嬉しいわ。

BOX部署は太田が建てたわけだから、ファウストスレにBOXも追加しちゃうってのは当時は自然な流れだったけど、
今はこのスレはまたファウストスレに戻して、BOXとパンドラは独立してもいいかもね。
967イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:38:13 ID:vI4u9L16
だったらスレタイからパンドラ外せよ
それで別れりゃ解決するんだ
ぜってーパンドラを離そうとしないのがオサーン共だろ
968イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:41:01 ID:ldNOqjsc
30歳以上がラノベをよむなかくな
969イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:47:01 ID:F2iHHchK
俺は外しても外さなくてもどっちでもいいかな。
このスレだけ見て講談社BOX周辺の流れがわかればどうでも良かったから、
もしかしたら関連するかもしれないファウストも一緒のが都合がいい。
荒れてると流れがわかり辛くなるから今の流れは正直困るけど。

>>967-968
この流れはギリ十代の目から見ても流石に幼稚すぎるんだが。
970イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:58:31 ID:A4/rFcRS
>>956
ニワカ発見www
971イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:06:43 ID:Q7BUaWMI
>>970
N崎さんお疲れ様ですwwww
972イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:11:57 ID:xNIzFMGD
【スレタイ】【パンドラ】講談社BOXスレvol.20【新人賞】
【名前】1
【メール欄】
★“世界最強の出版レーベル”を目指す『講談社BOX』と、講談社BOXマガジン『パンドラ』について語るスレ。

次スレは>>970が立てて下さい

  講談社BOX
  http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/
  ファウスト
  http://shop.kodansha.jp/bc/magazines/faust/
  http://shop.kodansha.jp/bc/comics/comicfaust/
  講談社メールマガジン バックナンバー
  http://shop.kodansha.jp/bc/mailmagazine/backnumber/

●前スレ●
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249106368/

関連スレ
【さあ】太田克史・講談社BOX部長スレ【叩け】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220345485/

講談社BOX新人賞 vol.2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1246628531

メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1239872735

その他
>>2-5 森にえ隔離スレ、西尾スレ、滝本スレ、佐藤スレ、至道流星スレ、アンディー・メンテスレ等
973イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:18:38 ID:OPRaOu1c
あー悪い。その前にいいかな
とりあえず、別に分割することに反対意見は無いんだよな?
>>966の言う通りBOX太田が離れた以上一緒にしておく必要も無いといえば無いわけで、それなら

【ファウスト】と【講談社BOX】【パンドラ】に分割することを提案します
残り少ないので雑談とか罵り合いは無しの方向で、賛成反対の意見をできればお願いします
974イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:18:47 ID:Q7BUaWMI
975イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:21:12 ID:Q7BUaWMI
>>973
次スレで900くらいから再提案して下さい。
このぎりぎりの状況で、分割をすすめるなんて論外です。
976イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:21:28 ID:xNIzFMGD
関連スレ
新パンドラ&BOX応援スレ!【西尾&奈須】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215829986/

至道流星
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249911143/

西尾維新その127
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1250096695/

四方世界の王によるジハードのための定金伸冶X
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234623160/

【夏】島田荘司【41歳の肖像】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1246618808/

清涼院流水 Part14 忘レ愛
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1222415525/

東浩紀スレッド303
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1250255684/

滝本竜彦にようこそ 25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237301851/

【コネ?】森にえ【不敬?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229175399/
977966:2009/08/16(日) 23:25:50 ID:9IIzoCXZ
さっきは分割賛成の意見を書いたけど、スレ最後のぎりぎりのタイミングでは議論は無理だというのにも同意。
また、次スレのどこかで、必要があれば話せばいいんじゃないかな。
978イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:26:45 ID:xNIzFMGD
>>973 今でも、スレ乱立させてる上スピード遅いんだから、まとめろよ。
 どんだけ蛸壺にこもりたいんだよ。
 俺はファウスト好きだが、太田は外れたし刊行予定読めないからスレタイからははずしていいと思った。
979イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:29:57 ID:xNIzFMGD
【ZMX0XWOSが】アンディー・メンテ△51【スレジャック】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1227205494/
980イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:36:25 ID:OPRaOu1c
あーまあ、無意味な口げんかみたいなのでスレが埋まらなければ何でもいいです
981イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:52:22 ID:/+NWpZzv
>>978
うぜえよバカ

太田が外れたからが理由になるかボケが
982イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:55:34 ID:rC0CLjF8
こういうのが沸くだけでも分割する理由として十分
983イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:58:25 ID:A4/rFcRS
すべての妄想乙www
984イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:01:38 ID:hucpwE+B
>>982
分けても変わらねえよ

本当に頭悪いなお前
985イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:10:56 ID:Squeyq4I
このスレまとめ

N崎がmixiのアカウント晒されてブチ切れる。
雷撃絶賛→一人の粘着で徹底してこき下ろす→絶賛いなくなる→至道単独スレ立つ
ゼロアカ優勝者決定も盛り上がらず
ファウスト残党がgdgd愚痴る
JK食い泉和良に一部嫉妬
「このスレでは互いの反論にはそんなムキになってやりあったりしないのが暗黙」なる謎発言あり
更科本人?による干された話
986イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:14:55 ID:7SNDVrRD
至道絶賛してた数人って本当にヤラセというか関係者じゃないの?

いくらなんでも早すぎ
発売してからあれだけ新人の感想書き込まれたの初めてだろ
しかもひたすら絶賛されまくったし
987イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:16:47 ID:Squeyq4I
>>986
2ちゃんでやらせやるほど暇じゃないと思うけどな。
単独スレも落ちずに残ってるし、
新鮮かつ最高!に感じる人もいるんでしょ。
社会経験、読書経験が少なければ相対的に評価は高くなりがちだし。
988イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:19:48 ID:vV4lL4fu
俺は絶賛してしまった方だ
面白いと思ったんだ
正直反省している
スレ住人にも至道にもかえって悪かったと反省している
989イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:20:27 ID:Squeyq4I
>>988 もう少し、おもしろさの種類が伝わる書き方だとよかったね。
990イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:21:35 ID:vV4lL4fu
すまんかった
991天原と鏡でパンドラを牽引せよ ◆4Sq/P87uv. :2009/08/17(月) 00:31:19 ID:fSV6M45w
次のパンドラでまた方向性も見えてくるだろう
総会に行く人は野崎や矢Gに質問すればいいじゃないかな
天原に動きがないのが心配だ
992イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:31:52 ID:mDGq3Hrw
>>986
みんな思ってるんじゃね?みんながいいすぎなら半分くらいは
自演疑いかかるとすぐ>>987みたいに火消しにやっきになるやつでてくるし。
まあ俺はまだ判断保留にしてるけども。
どのみちもちょっとしたらわかるじゃろ、本物かどうかは
様子見ってとこでしょ、偉大な作家がでればファンとしては嬉しいわけだし
993イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:32:42 ID:Squeyq4I
>>992 俺は酷評した人間側だけどなw
994イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:36:14 ID:Fr+rtJ4k
発売されてから勢いが下火になっていたのがむしろ面白かったな
あとスレなんて一度立ったら滅多に消えないで存続していく
995イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:37:54 ID:GLV0fX0+
立てられてすぐ消えた小柳粒男を忘れないでくれ
996イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:38:54 ID:TtsV/2Jd
>>993
おまいかw
自分で一人の粘着とかいうなw
997イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:38:58 ID:mDGq3Hrw
>>992うんわかった。でもそんなの証拠になんないでしょ。
いいたいのは、気をつけてほしい、ってこと。
スレ見返してみ。自演?っていわれて擁護したIDらが、その後みんな
至道絶賛か擁護にまわってるから。ファンだとしたら、気をつけるべきだと思う
このスレの住人はまだ東スレなんかに比べて2chレベル低いから大丈夫だけど。
自演じゃないのに自演と疑われかねないことやるファンとかは、書かないか気をつけてほしいのよ
998イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:39:09 ID:Jb85PdYY
立ったことすら知らないぞ
999イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:39:54 ID:GLV0fX0+
2chレベル(笑)





このスレの連中のほうがおもしれーわ
1000イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 00:39:59 ID:ajFWm6fe
>>1000なら>>999が水虫になる
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━