海原零 銀盤カレイド/ブルーハイドレード 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
銀盤カレイドスコープ、ブルー・ハイドレードおよび薔薇色にチェリースカシリーズの作者、海原零のスレッドです。
現在絶賛充電中の海原先生に応援の信(手紙。中国ではこう書く)を!

○前スレ
海原零 銀盤カレイド/ブルーハイドレード 13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198931453/
2イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 21:20:16 ID:oHgfzMFt
○既刊
銀盤カレイドスコープ vol.1 ショート・プログラム:Road to dream
銀盤カレイドスコープ vol.2 フリー・プログラム:Winner takes all?
銀盤カレイドスコープ vol.3 ペア・プログラム:So shy too-too princess
銀盤カレイドスコープ vol.4 リトル・プログラム:Big sister but sister
銀盤カレイドスコープ vol.5 ルーキー・プログラム:Candy candy all my rules
銀盤カレイドスコープ vol.6 ダブル・プログラム:A long, wrong time ago
銀盤カレイドスコープ vol.7 リリカル・プログラム:Be in love with your miracle
銀盤カレイドスコープ vol.8 コズミック・プログラム:Big time again!
銀盤カレイドスコープ vol.9 シンデレラ・プログラム:Say it ain't so
ブルー・ハイドレード 〜融合〜
ブルー・ハイドレード 〜転移〜
薔薇色にチェリースカ 1
薔薇色にチェリースカ 2
薔薇色にチェリースカ 3
薔薇色にチェリースカ 4
薔薇色にチェリースカ 5
3イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 21:21:20 ID:oHgfzMFt
○関連リンク
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1246650776/

【スーパーダッシュ文庫公式HP】
ttp://dash.shueisha.co.jp/

【SD文庫HP内 銀盤カレイドスコープ 紹介記事】
ttp://dash.shueisha.co.jp/-ginban/index.html

【SD文庫HP内 ブルー・ハイドレード 紹介記事】
ttp://dash.shueisha.co.jp/-hydrate/index.html

【イラストレーター 鈴平ひろHP】
ttp://j-type.on.arena.ne.jp/

【フィギュアスケート全般について知りたい人】
ttp://www2.biglobe.ne.jp/~yhara/

【フィギュアスケートのジャンプについて詳しく知りたい人】
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~nagaya/figure/

【挿絵 ネツマイカBlog】
ttp://nets.jugem.jp/
4イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 00:15:19 ID:lFGuewBe
建てろと言っていてたったの気づいてなかった
>>1
5イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 02:29:19 ID:JBljoY5Y
>>1
鏡の向こうに行ってアリスとファックしていいぞ
6イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 20:49:31 ID:TE7f8MJ/
>1乙
1週間寝かせて俺がスレ立て狙ってたのに
7イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 06:45:29 ID:c/EP++ug
>1
乙ナノダ
8イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 23:27:56 ID:Uz62B548
次回作期待sage
9イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 21:08:08 ID:hH8X/nLD
年内に次回作の話だけでも出るかどうか。
出てほしいんだけどさ。
10イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 23:30:37 ID:K8gG2LeI
即死回避
まだあるのかしらんけど
11イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 01:10:35 ID:Yt9s3TYK
仮に次がスポーツものだとして、もしそれでコケたらいよいよヤバそうだ
12イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 04:33:51 ID:rxgUpsxk
ブルハイの続き希望
13イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 21:54:42 ID:VI0vUoZt
知らない内に成年向けに行ってた、とか
聞いても多分、驚かないな。むしろそれはそれで。

マンガだと、ひと頃良かった人が食い詰めてエロに、
ってパターンもあるようだが、小説はどうなんだろう。
14イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 07:05:25 ID:fjr/64+j
大原まり子
(食い詰めてではなく、趣味らしいが)
15イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 07:13:10 ID:nJHjLNyl
>>13
その際には是非鈴平に絵を描いてもらいたいw
16イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 09:05:31 ID:bI4lej34
>>13
最近は漫画もラノベもエロから一般に流入してるくらいだからなぁ
17イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 17:22:09 ID:DPACQA2o
現状でもエロネタは微妙だからなあ
エロ行ったとしても受け入れてもらえるかどうか
18イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 17:54:48 ID:VmC8QTXS
食うに困るような環境の人で文字書きに拘るならこんなにチンタラ仕事しないで必死でガンガン出すだろうし、
載せてもらえないなら他社探すとかゲームのエロシナリオライターでもなんでもやるだろうよ
そうでない場合は副業かもしくは高等遊民のように生活の糧を得る目的はなく完全に道楽
海原さんはたぶん高等遊民
ボツってるから本がでないんじゃなくて本人がやる気薄なんじゃないかな・・

同人はともかく商業でエロは金の為にっていうのは少ないかも 好きでやってるやつが多そう
エロ業界もきびしいしなあ
19イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:15:26 ID:6DnDJjdI
どこかで、受賞したときの海原は手持ちが1500円しかなかった、ってのを見た気がする
俺の勘違いかもしれんが
20イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 14:29:16 ID:xwxaEcmC
もうリアのツンデレ日記でいいよ
21イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:53:21 ID:c5G0hUyY
>>19
それ別の作家
22イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 23:39:25 ID:IXkp7igQ
>>19
SD文庫HPの「作家・イラストレータインタビュー第9回」に
書いてあるよ。

「ちなみに、賞金が振り込まれる寸前のワタクシの銀行預金残高が、
ブラザーブラザー(2323円)であったことは、一部の人の間で伝説と
なっております。」

 ttp://dash.shueisha.co.jp/interview/0406.html

23イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 05:32:01 ID:mLFg3hpz
スレチですまんが、言わせてくれ

ボルト→リア
ゲイ→タズサ
パウエル→ガブリー

今日の世界陸上100m決勝を終えて思った
ゾーンに入った選手には誰もかなわない…的な意味で
24イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 08:12:15 ID:xvGpgEiL
つまりゲイは、ボルトと同じベッドで寝て、バウエルとデートするんですね。
25イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:11:49 ID:tAi7c7Dg
>>21>>22
二つの情報がごっちゃになってたのか、d
大丈夫かねえ、海原は
26イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 00:16:00 ID:f5R+yzpD
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7951730
銀盤キャラでこれが出来たら…
27イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 03:28:21 ID:oOK9/ad8
新作の情報が欲しい
28イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 17:21:46 ID:A8oJX0vX
新参の俺に教えてください
7巻が出た当初、リアとタズサのいちゃいちゃっぷりに対して
このスレはどんな反応でしたか?
29イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 18:17:21 ID:dRbxY8nX
意外と落ち着いてた様な…
このスレ百合趣味少ないぞ
30イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 18:46:21 ID:A8oJX0vX
そうなんですか…
スパイラルの時タズサを思い浮かべながらとかうおお!?と思ったんですが
そうですか…
31イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 19:13:16 ID:dRbxY8nX
まあ高飛車元気少女が無口お人形少女に
攻められるわけだからそこそこ反応はあった
32イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 20:51:50 ID:uN0bd+Dj
>>28
「あざとい」「狙いすぎ」「媚びてる」みたいな意見も少なくなかったと記憶する
33イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 20:08:11 ID:5qRi0nJl
無意味な百合と寒いギャグはなんとかならんかという意見も一定数あり
34イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 20:18:51 ID:tZUP3YrK
まー、個人的にはタズサは百合より、1〜2巻のピートとの絡みが好きだった
ツンツンな性格悪い娘が、次第にデレていく様がよかった
百合って程でもないが、ガブリーとの絡みはなかなか癒されて良い
35イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 20:21:28 ID:O8PFBfOU
俺は百合板の銀盤スレで思う存分キマシタワーしてた
36イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 00:21:41 ID:VqvFmvxg
そんなスレがあったのかw
37イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 00:35:59 ID:KLNRthVs
銀盤カレイドスコープで百合
ttp://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1132670307/
勿論18禁なので、そのあたりは守ること。
38イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 00:58:30 ID:CWpHCGh0
ここはこの世の天国
新刊もなきゃ、レスもない
なんにもないんだ
39イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 23:45:11 ID:tkCE42mj
一向に新作来ないし、来夢タソ主人公で銀盤二次創作でもするか(´・ω・`)
40イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 22:50:23 ID:rWXgokth
落ち防止アゲ。

完結と同時になんかもういいや気分でブクオに売り払った銀盤を最近全巻買いなおした。ネットで正規価格。
ふと気になって巻末見たら、1〜4巻以降は増刷されてなかった。4巻にしたって2刷。
初版が増えたとも考えられるけど、やっぱり4巻以降売上が落ちたのかな? 落ちたのだと
したらなんでだろ? 個人的には3〜4巻より5巻以降の方が面白い。過剰な百合ネタと妙なゾーン説を
除けば、だけど。
41イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 00:07:39 ID:9i+QPYyK
3巻読んだ時は続編書いて失敗した例だなとがっかり感があった
その後面白くなったから結果的には続き書いてくれてよかったけどね
42イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 00:10:49 ID:1gXSDkWW
三巻で切った奴が多かったんじゃないか?
俺は未だに八巻九巻は海原に神が降りたと思うぐらい好きだけど
43イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 07:01:34 ID:z2ZADb64
全巻一度に買った俺は無問題
44イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 08:48:31 ID:S6YYydx4
俺は4巻面白かったけど…あと、6巻以降ならおもしろい

5巻ってそんなにいいか?
45イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 11:34:09 ID:1RJ4KI5t
他人が何を面白いと思うかなんて勝手だと思うのだが。
銀盤が好き。といっても、どこが面白いって話をしだしたらまとまらなくなるよ。
46イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 22:16:28 ID:2czLDhWy
ラスト2巻が強烈すぎて3〜6あたりの記憶が飛んどる。また読み直そ。
47イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 22:42:08 ID:9i+QPYyK
至藤とドミニクが語り手の6巻が好き
48イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 01:13:50 ID:g2Q4kwEE
もうそんな時期になるのか。
4年前というと・・・あにm(ryケフンケフン
49イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 16:27:08 ID:Oz3z8hnU
銀盤ほど綺麗に終わったラノベを俺は殆ど知らない
アニメが成功してたら無理な引き延ばしでグダグダにされたのかなぁとか
アニメが失敗しなかったらタズサのどん底描写があそこまで鬼気迫るものにはならなかったのかなぁとか
そんなことを思うとアニメが失敗して残念なような良かったような複雑な気分
50イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:19:45 ID:Kmv/JKVQ
俺も6巻が好きだ。
51イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 23:06:35 ID:CPwM2pLT
>>49
富士見なんかだとこうはいかんかっただろうな
52イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:30:12 ID:f1QZmpp6
まあ応募の時点でSD以外は規定違反になってたしな
53イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 23:20:59 ID:f7oEf1iX
その応募作で一度きれいに終わったのを、
再びあの大団円に持ってったんだから、やはり大したものだよ。

ところで、浅田真央さんの戦略展開が銀盤を見るようだなぁと思う今日この頃。 
54イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 17:58:47 ID:TDAGISRb
あんなに主人公をどん底に突き落とす作家を他に知らない。
それとヒリヒリする緊迫感。
55イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 20:54:28 ID:Gzo+3hue
つまり海原氏は、ド
        S

        という事ですね
56イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 03:07:03 ID:FkzW+ib1
>>52
それを拾い上げたことや1・2巻、8・9巻を同時刊行したことは激しくGJだったんだがなぁ

下手なアニメ化するより冬季五輪の盛り上がりに合わせて
「オリンピックフィギアスケートが○○倍楽しく見られるようになる本」
みたいな宣伝の仕方の方が売れたのかなぁ

タズサのどん底描写も大団円で綺麗に終われたのもアニメ化失敗のおかげかもとか思うと複雑な気分
57イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 00:23:01 ID:i9h8+F+t
オタク受けするには現実的すぎ、一般受けするにはアクが強すぎるからなあ>銀盤
アニメ化もオリンピックも、どういう展開しようとさして売り上げには影響でなかったんじゃないか

まあ仮に銀盤が売れてたとしても、後発がブルハイとチェリースカのままじゃ、
結局お客は離れて現実と大して状況は変わらないだろうな……
58イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 13:43:20 ID:fvw53ap5
銀盤の現実的なところといえば、タズサの1巻2巻と
トリノの高橋大輔に、類似点が多くて驚いたのを覚えてる。

ブルーハイドレードはかなり好きなんだけと、もう続きはでないのかな。
59イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 14:38:19 ID:lm8Wqu32
>>58
滑走順がまったく同じだったからなぁ。
60イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 17:49:11 ID:r7agYZnt
銀盤の1、2巻のタズサとピートのノリが好きだった。

あんな感じで、新作出ないかなぁ
その点はチェリースカは何か違った
61イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:18:08 ID:Hk/vfxQ/
この人の実力はこんなものじゃないと思うからこその苦言だが、
チェリースカはとにかく登場人物がヒドい目に遭いすぎたな。
そのくせ所々コメディパートがあるもんだから作品内でノリが
バラバラな印象を受ける。とにかく読んでてストレスがたまる一方で
主人公の逆転劇で胸のすく思いをする、ってことがなかった。

……ひょっとして作者の精神状態が反映してたんだろうか。
そうだとしてもそこら辺は編集者が上手く誘導してほしかった。
62イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:03:49 ID:owGmWbQd
海原って好きな素材以外はうまく料理できないタイプな気がする
悪い意味で職人気質というか
63イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 03:46:32 ID:Mgiu/44C
>>59
滑走順もアレだったが・・・・
枠が一つになった経緯とか、
得意な要素はステップとか、
精神面脆くてジャンプから崩れる→克服とか、
64イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 03:59:13 ID:mAEtQ33T
どちらかというと世間はライバルの方に同情的だった点も似てるかも
65イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 18:43:31 ID:PEy/plbO
今更ながら積み本してた3巻以降を読み始めた

……だ、だめだ、序盤から胃がキリキリ痛むわ身悶えして3ページごとに本を閉じてしまうわ……
66イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 20:50:10 ID:VUze+5hK
銀盤か、チェリースカかどっちだよw

まあ、多分銀盤なんだろうけど
67イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 22:14:26 ID:5x7K8vgr
リアのキャラデザが1、2巻と最終巻ではかなり違ってると思うのは俺だけかい?
つか、長門か綾波か……
68イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 02:25:29 ID:lAaI+bDN
この冬は銀盤を再読するというのもいいなぁ
69イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 08:35:19 ID:huT1CM50
んだな
70イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 18:56:31 ID:NY/+viV0
71イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 21:24:14 ID:T9uQtkut
リア御殿の一夜が川澄×能登で脳内に流れるのは俺だけ?
72イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 21:17:33 ID:9NCEntUh
新作マダー
73イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 22:34:09 ID:01YZCtx4
バンクーバーオリンピックまでもうあと3ヶ月ちょいなのか…
いまだにあのシーンを読み返すのは勇気がいる
74イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 21:18:21 ID:DxgU/gE2
リアに負けた後のタズサはテンプルを打てなくなった
矢吹ジョー状態だったからな。怪しげなプロモーターと
ドサ回りのアイスショーに出たり、地下のリンクで闇フィギュア
やっててもおかしくなかった。
75イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 00:45:26 ID:2DpdULV7
あの鬱状態はリアリティがあったよな、飯が喉を通らんとことか。

ところでNHK杯エキシビジョンでのアシュリー・ワグナー可愛いかったなぁ。
ポニテだし、ガブリーってあんな感じかなぁと思った。
76イラストに騙された名無しさん:2009/11/18(水) 08:26:25 ID:KgkFygQB
海原何時までしんでれらしてるんだ
77イラストに騙された名無しさん:2009/12/06(日) 18:04:24 ID:vv7RijgQ
大雪の海原の家のまえでロシアン美少年がずっと待ってますよ
78イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 12:54:43 ID:8738FoJ1
>>60だよね!
タズサにはピートしかいない
百合とかアホなの?
79イラストに騙された名無しさん:2009/12/14(月) 22:44:15 ID:ag9/mBbd
>>78
イエスアイドゥ
80イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 22:10:21 ID:Ip7UJhZd
もう書かないのかなあ・・・
待ってるのに
81イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 11:00:23 ID:VGq1aRRV
チェリースカで限界が見えたか・・・
無念だ
82イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 23:42:45 ID:ZEuzGEgB
消える前にもう一度スポーツものを書いてほしい
それでダメならいよいよダメだろうから
83イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 19:47:00 ID:plEZ42Qi
現在テレビ観戦中、浅田真央さん久しぶりに見るな
銀盤の最終巻の時間軸って現実はこれからなんだよな、なんか不思議な感じだ

海原さんも復活してほしいな
84イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 09:28:02 ID:ufigH+ps
女子の村上の発言なんだが、タズサがいたらリアルでこんな感じなんだろうな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091227-00000018-sanspo-spo
85イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 14:23:44 ID:ATIjFpk3
佳菜子ちゃんは競争意欲に欠ける発言を以前からたびたびしてるし
山田コーチも競争心があんまり無いのが弱点って言ってる
タズサの方向性とは全然違うよ
86イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 14:49:00 ID:iPP3Fsxr
ふーむ。
まぁリアルタズサな感性はそういないだろう、フィギュアでもそれ以外でも。
浅田さんはロシア人コーチのもとで特訓ってのがタズサ思い出した。
昨夜の仮面舞踏会の曲はリアっぽかったけど。
87イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 19:36:44 ID:L2+vFOcV
銀盤読むまでフィギュアの見方に無自覚だったけど今は面白さが分かるようになった
浅田真央さんは、そんなにファンじゃないが、やっぱすごいなと分かる
ステップの緩急とか淀みなく流れ続ける全体とか気づくようになったし、
そこから海原氏が表現したかったビジョンが逆に推理できる感じもある。


いろいろ書いたが何を言いたいかというと海原氏の新作早く読みたいってことだ。 
88イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 21:13:14 ID:8eHd/U30
リアルでタズサっぽいと言や、水泳の千葉すずなんかそうじゃないか?
「日本人はメダルキ○ガイ」
89イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 02:32:48 ID:E++VaSrD
>>86
マイヤ・キーフラはどうみてもタチアナ・タラソワさんだよね。
90イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 18:51:22 ID:UdKnKt44
ゲームのラスボス曲にしか聴こえない鐘の方がリアっぽいと思うがどうか

三代監督は立ち位置的に失脚前の城田なんだろうけどさすがに城田に悪いなw

そしてガブリーに色々とキャラが近いと思うコストナーが去年の世界選手権以降
バンクーバータズサどころではない崩れっぷりのままらしいorz
91イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 23:22:24 ID:wvpaKOkH
消える前にもう一度潜水艦ものを書いてほしい
それでダメならいよいよダメだろうから
92イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 11:56:27 ID:yfRcFHtc
フィギュアが世間で盛り上がるとちょっと思い出したように書き込む人が居るだけのスレになったな
93イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 14:59:16 ID:c49lwuRV
アニメ化で金を惜しまずプロモーションしておけば
世間が盛り上がったときみんな思い出す、高校野球でいうタッチみたいなものになれたかもしれないのにな

まあもし仮にそうなってたらむりやり引き延ばされて、あのシンデレラプログラムが無かったかもと思うとこれで良かったのかもって気もするが
94イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 04:54:14 ID:I0Po2qGL
俺アニメの事を思い出すとあのウェイトレスプログラムを思い出して嫌な気分になるんだがw
95イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 09:03:09 ID:lrfUh0gZ
>アニメ化で金を惜しまずプロモーションしておけば

アニメ自体が金を惜しまず製作していれば、だろ
96イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 17:09:37 ID:S5HW9yGD
消える前にもう一度 浅田真央のオビをつけてほしい
それでダメならいよいよダメだろうから
97イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 19:18:35 ID:lrfUh0gZ
前ついた帯は浅田舞だw
今期は中部ブロックで落ちてたな…orz
真央は漫画は読むけど小説は読まないとか言ってた

どっちにしろ続編でも書かん限り、選手コメントつきの帯なんか
つかないだろ
98イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 23:00:38 ID:gMrJ47+E
読んでないけど漫画もあった希ガス
99イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 23:58:27 ID:RZqtfP2S
漫画はアニメと並んで微妙
100イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 01:18:12 ID:l109h+qb
俺、長谷潤ファンだけど、いっそ里菜に
全部描いてもらったらよかったんじゃないかと思ってる。
101イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 02:00:11 ID:2W3s3YEZ
スポーツものとは縁遠いからなぁ 長谷川潤は
あんな主人公で少女マンガするってのも賭けだったような
102イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 12:47:53 ID:N2fCP9GD
今ならSQがあるんだがねぇ
103イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:03:12 ID:gDBGfQaA
気になってきてみたけど新作はまだでとらんのか
104イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 23:33:55 ID:Lw8XLGX0
別の版元から出たりしないかなぁ
105イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 10:26:29 ID:L1VcTsu1
国母のたたかれ方を見て久々にこの作品を思い出した
106イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 10:35:21 ID:kH/M66wU
とうとうバンクーバーオリンピックだな
あの最終巻の衝撃からもうこんなに年数経ったのか
107イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 13:33:48 ID:yKz3gnEX
国母主人公のスノボ物頼む
あ、別に頭の中に可愛い外国人が住む話はいらないけど
108イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 11:10:04 ID:U3duyR4i
国母にもっと実力があってメダル確実だとしても
やっぱりタズサみたいな言動しないしできねえだろうなあ
内心は同じような感じだろうけど
109イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 11:22:42 ID:niArUwnX
プルシェンコが「わたしのいない間に四回転を跳ばない選手が
世界チャンピオンになったんだって?」という趣旨の発言を
したって情報は本当?

今度のオリンピックは、プルシェンコに注目、だな。
やっぱりリアルタズサはこの人しかいないな。
110イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 13:01:40 ID:/4y+xPrl
原作スケジュールだと、あと数日で国をあげての個人バッシングが始まるわけだな
111イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:29:33 ID:fXFQwmKH
時間が経つのは早い。
今日からバンクーバー。
4年前じゃなくて今アニメ化したらよかったかもなw
112イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 19:43:09 ID:erwDySLQ
802 名前: 無党派さん 投稿日: 2010/02/14(日) 19:36:07 ID:rUewT9IN
上村はかつて首位打者を取れそうで一度も取れなかった松永とダブるな。
サッカー選手で言えば文句なしのワールドクラスでありながらチャンピオンズリーグやW杯、ユーロで準優勝ばかりのバラックみたいな感じ。
830 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/02/14(日) 19:40:51 ID:pWs9IHVD
>>802
W杯でなんども勝ってるのに
個人では銅すらメダル取れない選手も多いからな
ジャンプのアホネンとか
複合のマンニネンとか


個人的には桜野タズサ追加ね
113イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 19:56:12 ID:tTrMtlJP
ミシェル・クワンには負ける
114イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:06:48 ID:iAxEOJ/V
アホネンメダルとったこと無いのか
正直びっくりした
115イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 20:21:51 ID:mv0R/Ef+
オリンピックで「7→6→5→4」なんて実話じゃなきゃ予定調和すぎだ罠

>>114
個人ではね
116イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 23:52:02 ID:ytdD3TL4
国母君の件で久しぶりにタズサを思い出した。
あの程度でこの叩かれようか・・・
タズサは大口叩いてバンクーバーで大クラッシュしたからな。
叩かれ方は想像を絶しただろうな
117イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 09:22:20 ID:Y+cb/KeF
バンクーバー五輪が始まったので7巻から読み直してる
後の顛末がわかっててもリア宅訪問シーンはニヤニヤしてしまう
118イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:51:33 ID:PcPDMDzA
バンクーバーのペアを見た。
タズサの身長は158cmだから、中国ペアのホウセイと同じ位か。
ペアの選手にしては大柄だな。
119イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 11:52:22 ID:wIYPBl/c
プルシェンコ強すぎワロタ
120イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 18:59:11 ID:lmoTBXiY
リアはあんな感じなんだろうな
とりあえず、アタマはプルシェンコみたいな
121イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 19:57:30 ID:85y+Buh6
君臨するロシアの王者にステップで追撃する日本のエース、と… 
122イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 20:05:24 ID:rxQs5b37
そして今回はバンクーバー
123イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 23:45:22 ID:TUNeeAG6
>>118
158cmって、イメージより小さいな。絵師の個性だけどイラストではでっかく見える。
プルシェンコは身体がでかいせいで大味に見えてしまう所があって損してる気がする。そうなるとリア無敵。
124イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 07:44:10 ID:BtT7haCn
>>122
それはダメなフラグだからいっちゃだめーw
125イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 08:13:58 ID:zaZweYiZ
プルシェンコの、客席に向けて剣を掲げ、左の腰に、
あたかも鞘に納めるかのような身振りがかっこよかった。
中世の騎士みたいで絵になるなぁ、と。


そして何となく銀盤のキャラたちを連想したのだったw
126イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 09:52:14 ID:MEPcP/gZ
今回の男子フィギュア面白いなぁ
これ題材にノンフィクションの読み物として誰か書かないかなぁ・・・w
127イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 12:17:57 ID:z3xpXAL8
むしろそういう題材で海原に書かせて出せばいいのに
少年漫画誌とかでときどきある○○選手物語的な感じで
128イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 15:05:29 ID:TdEYQ+GV
トリノの時は銀盤が予言の書と言われたこともあったね。高橋の滑走順とか。
つまり今回はry
129イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 16:51:38 ID:z3xpXAL8
だから不吉だからやめいw
130イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 20:44:42 ID:G/4S1qiL
しかしこの作品てさ、何年前にスタートしたっけ?
7〜9は2006年だったな。
作品の中の時間は長かったな、うまく言えんけど。 
131イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 20:57:05 ID:ssTmotUx
国母が素直に応援できない俺は現実にタズサがいてもきっと叩いてたろうな
132イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 21:18:42 ID:l8gF4llb
タズサはイラスト可愛いし、内面を物語で読むから感情移入するけど、性格キツいしな
133イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 21:23:03 ID:AfY8eS6d
たぶんタズサの性格のきつさとマスコミの叩きようは国母の比じゃないw
134イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 23:06:10 ID:0lYghgom
オリンピックにスノボーを採用した時点で、
JOCや文部科学省はすでに負けていたんだよ。
シャツをズボンに入れてるなんて、スノボ選手じゃないよ。
135イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 00:12:22 ID:8rr6hjRg
タズサだったら最初の時点でもっと正面衝突するだろ。
あの会見はどうでもいい質問とどうしようもない回答の絶妙のコンビネーションだったと思う。
136イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 11:11:21 ID:3BDqIY8H
プルが高橋の前という最悪の順番じゃないのな
137イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 19:50:47 ID:C26RK+Mr
相変わらずの魔物っぷりだったな。
俺はジョニー・ウィアはもう少し点がいくと思ったけど。
138イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:56:27 ID:AB8U7dYJ
4回転できない選手が王者か・・・
139イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 10:01:07 ID:pc4kfSHP
4回転ジャンプだけでも…ってコトじゃないのか今回は
140イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 10:12:35 ID:YEHeT0W7
ライサチェクは苦労人らしいし、嫌いじゃないが、演技は安全運転だったな。

個人的にはやっぱりプルシェンコが良かったなー
当然の4回転にはワロタし、タンゴの演技には見いっちゃったよ。
141イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 13:30:47 ID:Hn7ixK8U
ここで提言、いや妄言だ

海原氏にはスポーツ物を割り切っていただいて
是非
次は
カーリングを
142イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 15:13:42 ID:HZoFPkvv
今日のイギリス戦は熱かったしなw
143イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 16:32:58 ID:FUA0SUGV
チーム構成

お転婆高飛車毒舌少女…リード
人格高潔癒し系少女…セカンド
最年少神秘系美少女…サード
リードの少女と事あるごとに対立する天敵のスキップ(ヘッド)

こんな感じですか!?
144イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 17:01:21 ID:crhYvPL1
>138
×できない
○できるけどやらなかった

ライサは以前はSPLP両方で4回転入れてたくらい、飛べる選手だよ
それが不調でもなさそうなのに安全第一で回避したから叩かれてる
145イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 17:37:38 ID:X41goQjk
146イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 20:33:58 ID:rym42vcP
>>141
4年前の俺がいた
147イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 21:26:51 ID:L68qaRu/
なんとなく、ツルモクの作者を思い起こさせる展開だな。
特定分野の知識や思い入れを活かしてデビューしたけど、それ以外で続かず一発屋・・・


プルは確かにプログラムの途中、特にジャンプの前に演技のない、身体が動いていない時間が目に付くんだけど、
それも全盛期のヤグとかと較べてのことでつなぎが並より下なんてことはないと思うけどな。

今回の演技を見てないのでよくわからんけど。
148イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 22:47:33 ID:JdRcaJ/V
>>133
似たようなタイプといえばパトリック・チャンかなと思った
こいつは4回転いらね発言したり、4回転重視するジュベールの事を
見苦しいという事を発言したり、今回でもキスクラで日本人ヲタから
貰った薔薇の冠を被ってたジョニーを批判していたりする
バンクーバーでのフリーも爆あげで高すぎと芸スポでもいわれてたw

ただタズサなら四回転イラネはいわないだろうから、ジュベールに
近いかもしれない、ジュベールも4回転がない王者なんてとバトルが
ワールド優勝したとき言ってたし、連盟ともよく衝突するしワールド
メダリストで五輪に縁がないのも似ているw
149イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 10:56:57 ID:PD122VWc
ジョニー・ウィアのファンの俺をチャンは怒らせてしまったようだ
閑話休題
俺もやはり四回転なしが金はちょっとな
海原もそういう考えなんだろ?
150イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 15:53:47 ID:xZVzG17e
各試合の感想とかは聞いてみたよなあ
新刊出ないからあとがきも期待出来ないし

ブログでもやっていればそういう話も書いたんだろうけど
151イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 17:37:43 ID:JmLTXtgS
安藤五回転ジャンプてタズサかよw
152イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 17:38:25 ID:JmLTXtgS
五回転じゃなくて五連続だった
153イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 20:54:02 ID:xBhxWxq+
タズサの連続2アクセルも元ネタあるけどな。
154イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 21:15:38 ID:TJNQ+xOi
おまいら浅田真央の特番見てる?
155イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 22:03:39 ID:oD/dRVMH
>>150
架空だけどジャズのウェイトレスとか
リアの泣きたくなるほど怖いあれとか考えた作者だから
女子の選曲やコンセプトの感想は聞いてみたいな.
ほんと今新刊にぶつかってたら何か言ったんじゃないかと思うと惜しい.
156イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 03:23:33 ID:S1oDxfO6
海原も今回のバンクーバーでエネルギー貰って復活してくれい
157イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 17:00:32 ID:M37fpyGN
プルシェンコ、ソチ五輪挑戦を完全表明!! ライサチェク名指しで批判
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266739527/

プル=リア、ライサチェク=タズサ
158イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 21:40:21 ID:fazKCIM6
勘弁してくれ
経緯も理由もまったく違うだろ・・・・・・
159イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 21:49:04 ID:8iIsaq7f
しかしプル様は小説で出てこれるだけのキャラの強さはあるなw
160イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 02:04:12 ID:/hJms/jC
あれが金じゃないのはやっぱりおかしい
技術じゃなく、演技が問われるならアイスダンスに行け
161イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 09:26:33 ID:fXkLq51C
その理屈で言えば、フィギュアでなくジャンプ大会でもやれば?って話になるな。
162イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 17:38:30 ID:GxXnQWSj
>>160
アイスダンスには技術イラネ と聞こえるよ
163イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 19:05:12 ID:IJZBhZOW
そろそろ話題がスレから逸れてきましたよ
164イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 21:01:39 ID:SfwMR0rs
タズサとリアがアイスダンスしてる絵を見たかった
165イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 23:13:24 ID:NW4sNIQ4
ヤグディン様、カムバーック!!
166イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 23:34:00 ID:nt3fVRVG
まぁでも新作出ないし、銀盤の話題はわりと出尽くしたしなぁ‥。
と、女子SP明日か‥。
167イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 00:04:57 ID:3O6TCQ+i
俺はミキティ(照れ笑)応援。
今回は彼女の周囲でのマスコミとか広告会社も4年前より静かだし。
168イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 13:50:14 ID:GzzLVaBP
キム・ヨナSPで78.50ワロス
169イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 15:20:12 ID:saFpABhP
それはリア並なのか?
170イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 15:37:35 ID:YuAp0TRF
カレイドの世界ではどんなに世間的に叩かれても
ジャッジだけは公正だったからよかったな
いまさらだがファンタジーだったんだなあ・・・
171イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 16:38:34 ID:7kifA+3D
このスレ的に表すとどうなるんだろ
点数はリア、内容はドミニクくらいなのかね

ジャッジが公平公正なんてほぼ不可能だが、普通に考えて男子より高い点数が出たら変だよなぁ
いや、女子が4回転飛んでコンビネーションまでってんなら別だがw
172イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 17:06:22 ID:+CkgUaYy
でもトリプルアクセルをきっちり決めたのは真央ちゃんなんでしょ
173イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 18:03:43 ID:saFpABhP
伊藤みどりだって、トリプルアクセル決めたけど銀メダルだったし
いやまあ、あれは前半に一回失敗してたけどさ
174イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 20:34:32 ID:o17EuyA6
>>170
国際試合じゃ審判の命すら危ないからな。
国体で開催県優勝なんて子どものお遊び。
175イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 20:34:40 ID:A7NA7rCR
やっぱ真央にはオリンピックで勝って欲しいなぁ
176イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 23:51:03 ID:uUzxbyAj
真央さんは表情からも人柄の良さが滲み出てる感じだからな。
177イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 09:21:31 ID:0MIKcW4v
真央が好きって・・・wキモヲタしか居ないのかw
178イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 10:58:56 ID:YFL3b48X
え?キモオタだったら真央が好きってのは無いだろ
少なくとも3次元的な意味では
179イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 12:22:20 ID:VVT8olT/
どうだろ 子供っぽさがあるからロリコン受けが良いかも
ロリコンにキモオタは多いし
180イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 12:29:23 ID:aoRexG6Z
ラノベ板に出入りしているくせに、キモオタ攻撃しているのは、自嘲の意味で?
181イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 12:45:12 ID:nxdzXaMg
どっか別のとこから来たんじゃね
182イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 13:03:05 ID:Uvm219Jp
ラノベ板の住人じゃない人間が別のところから海原スレに?
183イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 20:52:34 ID:9M7Rd7L1
まずはこの板にはキモオタしかいないという常識から教えてやらなきゃいかんのか
面倒くさいなあ
184イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 21:45:11 ID:NHQ1DK5L
ヨナのほうが上なのは仕方ないとしても
あんなに点差つくほど差があったとは見えなかったな
フリーの順番はあんまりよろしくないけど逆転の金が取れたらいいんだが
185イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:29:36 ID:9Hm9DPQT
>>177
どうやってこのスレにやってきたのか教えてよ
googleで“銀盤”って検索とかしたの?
186イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:44:38 ID:7nwzOfno
お前ら釣り耐性低いな
187イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 07:15:53 ID:lh/Fdqiz
>>179
子供っぽさがあろうが無かろうが対象外に決まってんだろ、二次美少女見慣れてるキモオタなめんな
188イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 12:44:13 ID:o7FhcO9u
そういえばさ。
以前リア達の点数を数値化したことがあっただろ?
あのときは確かリアが220点ぐらいだっけ?
現実の男子の点数を見てると、
『リアが男子でも勝てる』ってタズサが判断した理由って何なんだ?
現実でも250点超えてるんだぞ。
189イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 12:54:29 ID:HihWKnSj
250点くらいだったはずだぞ
190イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 13:32:52 ID:CFLmD51z
今回の採点基準ならもっと出るな、こりゃw
191イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 13:34:55 ID:9CnM0y0O
150点行ったか
192イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 13:38:59 ID:9CnM0y0O
そして浅田は130点でした
193イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 14:07:46 ID:HGwfnqaV
今回の採点基準なら
トリノのリアは260点オーバーだなw
194イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 14:08:04 ID:HGwfnqaV
トリノじゃねえバンクーバーだ
195イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 16:46:59 ID:APOtn/7o
リアは4も3Aも当たり前に飛べたよな?
すると、今回の採点基準ならどれくらい上乗せされるのか
196イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 17:37:17 ID:o7FhcO9u
改めて計算しなおしてみる?
でもどういう基準でやればいいんだろ……?
197イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 17:53:37 ID:tX+3zknu
>>183
>>177が潔癖症の委員長系美少女ってなイメージでイラストを描いて
そのイラストでオナニーしてやるのが一番理解してもらえるな
んじゃ、誰か絵を描ける人、頼んだ
198イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 18:35:26 ID:sXSxBn2d
>>195
上乗せされないってオチじゃないのかw
基礎点低くてw
199イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 20:39:15 ID:wsWzk3GN
あらためて、真央さん、お疲れさまでした。
200イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 20:49:34 ID:x8Zm52Ga
ヨナの点数観たとき、五輪でのタズサの崩壊がオーバーラップしたよ。あの演技のあとで真央はよく崩れなかったよな。
まあ、五輪での失意と世界選手権での復活って展開にちょこっと期待もしたがw
201イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 21:20:12 ID:cyOCS8jc
>>200
浅田さんのメンタルは立派だったな。
あと俺はインタビュアーがうざいと思った。人の勝敗や感情で商売してやがる。
まぁ銀盤読まなきゃそういう目線に気付かなかったと思うが(このスレ的な書き込み)。

さて、エキシビジョンが楽しみだ。
202イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 21:46:52 ID:EP63x3hk
>>197
鈴平が描いた真央が見てみたい

とは言え、国士と称する一部連中が真央を売国奴と罵倒しているらしい。
こんなところはタズサの真似をしなくてもいいのに。
203イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:28:13 ID:/3JgQq/c
>>200
俺もタズサ思い出してうわぁああああってなった
銀盤読んだお陰で、浅田がどんだけキツい状況にあるか
わかって、感動もひとしおだったが
204イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:43:15 ID:sXSxBn2d
でもさー、タズサは自力でがんばればなんとかなるけど(実際なったし)、浅田は本人の能力外の部分が
大きいのがタズサより悲惨だよな
205イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:45:28 ID:ZbsZRUEl
あの演技の後って別に演技自体はノーミスではあったが
リアの超絶演技なんかに比べれば無難にまとめた演技ってだけだろ
あの得点が出たあとモチベ下がったろうに崩れなかったのは凄いと思うが
206イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:14:56 ID:x8Zm52Ga
まあね。リアとヨナは違う。だからこそ「点数」を見たときだったわけで。
207イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:37:20 ID:3TeUqZvl
ヨナも世界選手権に出るみたいだな
9巻みたいな展開になると盛り上がるだろうなぁ
208イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:05:47 ID:AHnDZ8lM
本当、東京にオリンピック招致できなくて良かった

http://www.asahi.com/national/update/0226/TKY201002250536.html
「銅(メダル)を取って狂喜する、こんな馬鹿な国はないよ」。
東京都の石原慎太郎知事は25日、バンクーバー五輪の日本選手の
活躍に対する国内の反応について、報道陣にこう述べた。

同日あった東京マラソン(28日開催)の関連式典のあいさつでも
同五輪に触れ、「国家という重いものを背負わない人間が速く走れる
わけがない、高く跳べるわけない。いい成績を出せるわけがない」と
話した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100226/lcl1002261617002-n1.htm
バンクーバー五輪の日本選手の戦い「かわいそう…あれが日本の実力」

 東京都の石原慎太郎知事は26日の定例会見で、苦戦が続く
日本選手の戦いぶりついて、「かわいそうで見てられない」などと
感想を述べた。会見詳報は以下の通り。

−−バンクーバー五輪での日本選手の戦いぶりについて

 「もうかわいそうで見てられないよ。あれが日本の実力なんだよ」

−−女子フィギュアで注目の浅田真央選手が銀メダルをとりましたが、
コメントがあれば

 「ない。残念だが」
209イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:08:58 ID:UnQVOr/F
あんな華も何にもない無難なだけの奴にリア並みの点数が与えられるのはフィギュアファンとして悲しい。
210イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 00:54:33 ID:ZMwL8oQB
当方採点の仕方とかわからん素人だが、もし浅田さんが2回ジャンプミスらなかったら
キム・ヨナさんとはどれくらい近い点数まで行けたんだろ?

トリプルアクセル飛んでる分浅田さんの方が上になるのかな?
211イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 01:00:02 ID:vfT3Pw45
リアの人形のプログラムすげー見たいんだけど
海原たんMMDで作ってくれねーかな
212イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 01:01:41 ID:ZMwL8oQB
>>209
そういやあなたの採点だとだいたい何点くらいが妥当なんですか?
無難って言うけど素人目には凄い完璧な演技に見えたんですけど

できればジャンプ、スピン、スパイラルとか各要素に分けて教えてください
213イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 01:03:23 ID:vfT3Pw45
スパイラルとかステップは真央選手の方が良かったように見えたけど好みもあるかな。
214イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 01:08:51 ID:ZMwL8oQB
どっちが良いとかはわからんです・・・

一つ思ったのはプルシェンコの4回転や浅田さんのトリプルアクセルみたいな大技を決めても
それより難度の低いジャンプで基礎点稼がれたらあまり意味無いのかなーってことですかね・・・
215イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 01:32:25 ID:AHnDZ8lM
実際の話、華がないだの無難だのって言うけどさ
採点のあるスポーツだぜ?
ミスした人よりもノーミスを下にしろってのが無茶だろ
216イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 01:37:39 ID:BDG8S7nF
難しい技がリスクに見合う高得点であるべきって話だろ
217イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 01:46:08 ID:qvxHIDWR
今日のミスした浅田とノーミスだったキムとで
キムの方がいい点が出ることに文句はないんだけどな
文句があるのは点数だ、点数のうちわけ見てくればどれだけおかしいかわかるよ
ここで聞くよりフィギュア関連のスレ行けば詳しく書いてあるし
218イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 01:56:13 ID:6GTM1JTS
>>214
現実では、大抵の選手はジャンプに得手不得手があるから、
一概に「基礎点が低い=簡単」とも言い切れないよ。
リアみたいなのは別格w(ガブリーもタズサもドミニクも相当すごい)
現実の選手で極端な選手を挙げれば、男子のランビエール選手は、
「4回転ジャンプよりもトリプルアクセルが苦手」というタイプで、
オリンピックでも、3アクセルを跳ばずに4回転を3本跳んだw(クリーンとは言い切れなかったが)

>>213
スパイラルもステップも、浅田さんのほうがたくさん加点をもらってるね。
219イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 05:33:56 ID:ZhDBqjRZ
新しい技が開発される瞬間を見たい。
ビールマンスピンが出た時のように。
4回転だってサルコウとトゥループだけじゃつまらない。
今シーズンのGPシリーズでは、
コンビネーションにはならなくても、
3回転のあと1回ステップしてダブルアクセルってのをちらほら見たけど、
特別な採点対象にならなくてオリンピックでは誰もやらなかったのだろうか。

時計回りと反時計回りの両方のジャンプを跳ぶ選手とか出てこないのだろうか。
スピンの逆回りはやってる選手いるの?
220イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 06:07:14 ID:Rm84DtCa
> 3回転のあと1回ステップして
シーケンスって奴だね。技として認定されるけどコンビネーションほど点がないはず。
新技は、キャンデロロスピンみたいな扱いになる事もあるから注意だなw
221イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 06:17:55 ID:tPtCYfem
フィギュア関連の方で聞けば詳しく聞けば分かるが、簡単にキム・ヨナの点数の可笑しい点は

・今回のフリーの点数を男子の方ので(0.8ではなく1.0で)計算すると、今回の男子メダリスト三人より高い
 ・男子はジャンプ一つ多いし、4回転や3アクセルを飛んでいるにも関わらずだ
・キムのフリープログラムは以前の構成よりスピン一つ減ってるにも関わらず、点数が+35増えている
・今回に限らず、以前からエッジエラーや回転不足にも関わらず減点されず加点されている
 ・他にも今回のショートでは、良く見れば分かるがスピンで軸がブレている(足元を見ると移動してるのが分かる)、ステップでつまずくなどあるが減点されていない
・今回のフリーでプルシェンコ(もっとも多く8点台を出している選手)はおろか誰一人出したことのない9点台を3つも出している
・今までの得点の平均点は男子全選手より上
・加点がつく確立は他選手の平均が0.7であるにも関わらず、キムはその37倍
・加点ルールは世界スケート連盟現副会長(韓国人)が就任してから導入された

・言うまでもないことだが、男子トップクラスの点数を上回るなどありえないこと
・こういったことから、欧州や北米ではキム・ヨナは嫌われている(今回も史上最高得点であるにも関わらず韓国応援団以外はまったく拍手も歓声もあげていない)
・他選手からも良くエキシビジョンなどでハブられていることから嫌われているのが分かる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9034134
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9837209

おまけ
 良くキムヨナは練習で他選手に邪魔されていると言っているが(今回もエストニア選手に邪魔されたと言ってますね)、実際に邪魔してるのはキム・ヨナ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1427257.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7229589
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6437018

こんなところですか
222イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 06:51:57 ID:tPtCYfem
てーか、ホントカレイドみたいに公平ジャッジだったらどんなに良いか……
現実にリアやタズサなどのスケーター達がいたらプルシェンコとかと一緒に大批判してくれるとホント思うよ

だって、現実にいたらって過程だがリアでさえ負けるってことだぞこれ
ありえんだろwwww
223イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 07:47:38 ID:Cq46Ow1F
>>215
それを言うなら、SPはどうなるんだ
ミスをしたキムよりノーミスの浅田が下だったぞw
224イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 09:04:19 ID:+o3JvDsV
まあ銀盤も1、2巻の時は同国人が高ポイント採点してたけどな。
225イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 10:01:13 ID:91aMctUh
      認定3回転ジャンプ  ジャンプ総基礎点
キム・ヨナ トリプル4種の計6回 44.70 ノーミス

浅田真央  トリプル4種の計4回 39.66
(フリップ→回転不足でダブルになった上にオーバーターン トーループ→すっぽ抜けでシングル)

ロシェット トリプル5種の計7回 42.18 ノーミス
長洲未来  トリプル4種の計6回 43.93 ノーミス
安藤美姫  トリプル4種の計6回 42.00 ノーミス
226イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 10:06:33 ID:91aMctUh
いや、違うな。

3A
3A-2T
3F−2Lo
3Lo
3F(回転不足)−2Lo−2Lo
1T
2A

3種4トリプルだな。
結局五種類トリプルも3−3も飛べないから、たまたま飛べるアクセルで
点を稼ぐしかないってだけ。
http://www.isuresults.com/results/owg2010/owg10_Ladies_FS_Scores.pdf
227イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 10:28:10 ID:ZMwL8oQB
キム・ヨナ
2アクセル+3トーループ       9.50

浅田
3アクセル+2トーループ     9.70




3アクセル決めても0.2しか変わらないんじゃあまり意味無いですよね、やっぱ
精神的な負担やリスクを考えると割に合わない
228イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 10:53:42 ID:++8jN8yQ
>>221-222
>・今回のフリーの点数を男子の方ので(0.8ではなく1.0で)計算すると、今回の男子メダリスト三人より高い
>・今回のフリーでプルシェンコ(もっとも多く8点台を出している選手)はおろか誰一人出したことのない9点台を3つも出している

この指摘はおかしい。
男子シングルと女子シングルはまったく別の競技なのだから、
採点法だけ当てはめて「男子より得点が高い」というのは間違ってる。
こないだの名古屋の大会で、ジュニアの村上カナコが合計170点を超える点数を出したが、
「フリーをシニア用にすれば今回のオリンピックで10位以内に入れた!」という主張が馬鹿げているのと同じ。
シニアとジュニアは別カテゴリーだから、採点基準も異なる。
ガブリーもタズサも、現実世界の女子シングル選手としては異次元選手だが、
それでも男子シングルに転向して活躍できるかは微妙だろう。
男子と女子じゃスピードも筋力も違う。プログラムの規定時間も男子のほうが長い。
だからこそ、同じ畑で戦える実力のあるリアが特別なんだ。

現に、今大会のオリンピックのアイスダンスは、PCSではありえないくらいの高得点が気前よく出されている。
1位、2位のカップルは5項目すべてにおいて9点台、
「曲の解釈」については9.7というほぼ満点に近い点数が出ている。
インフレの是非はさておき、これはアイスダンスと男子シングルが別の競技だから、
プルシェンコの曲解釈がこのカップルに比べて極端に劣るということではない。
違うカテゴリの競技を同列に語っても無意味だと思うし、
現実にリアがいたら間違いなく全項目9点台、技の基礎点も高いし(4回転などで)、加点ももっと気前よくつくだろう。
229イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 11:27:18 ID:xRXa8KCA
まあキムヨナは一つ一つの技が凄く綺麗で、加点をしっかり取れる精度があったのは間違いないと思う
ただ浅田さんのトリプルアクセルに対する点数はリスクに対してちょっとリターンが少な過ぎる気がするけどなあ

プルシェンコじゃないが、この採点システムじゃ難易度の高いジャンプに挑戦する人がいなくなっちゃうと思う
大技って挑戦するだけでも相当の精神的負担があるわけだし。今後どうなって行くのかねえ
230イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 13:13:36 ID:91aMctUh
だから、浅田の3A挑戦がハイリスクハイリターンになるのは、
彼女が3−3も五種類トリプルも跳べなくてそれに賭けるしかない選手だからなんだよ
昔は3−3を跳んでいたが、体が成長して重くなり跳べなくなった。
基礎をしっかりし、女子は5種類と3−3などをちゃんと跳んだ上で大技に挑みなさいというのが、
新採点の眼目だからね。
あとプルシェンコは、自分が金を獲れてたら絶対にクワドの点を挙げろ提言なんてしてないだろうね。

で、金ヨナは20歳近い今になっても3−3を跳び、しかも難度を3F-3Tから3Lz-3Tに上げてきている。
更に特筆すべきはSPの選曲。
五輪シーズンの選手というのは、ジャッジの目を気にしてほとんどが重厚で荘重な曲を選びがちで、
ああいうコミカルで娯楽性の高いプログラムを、金メダルを狙うレベルの選手が五輪にもってくると
いうのは前代未聞らしい。
しかし皆が型にはまった選曲とプログラム構成をする中、
誰かが道を切り拓かないとプログラムが多種多様にならないという信念をもってあの007を選択したらしい。

本当の挑戦者というのはこういう人のことをいうんだよ。
231イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 15:08:11 ID:Cq46Ow1F
>>230
>から、浅田の3A挑戦がハイリスクハイリターンになるのは、
>彼女が3−3も五種類トリプルも跳べなくてそれに賭けるしかない選手だからなんだよ

すげーデマを厚顔にも言ってらあw
232イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 15:16:30 ID:Z72HBCw0
デマで塗り固めても説明つかないからな…点数が

銀盤で言うとリアがシニアデビューしたばかりの
キャンドルに大差で負けるみたいなモンか?今回の女子は。
233イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 15:22:41 ID:xRXa8KCA
キム・ヨナ
2アクセル+3トーループ       9.50

浅田
3アクセル+2トーループ     9.70


この採点システムはどうなのって主旨の話をしてる時に3−3ができるできない云々言われてもなあ
234イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 15:24:23 ID:xRXa8KCA
>>232
いや、さすがにそれは無いw
235イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 15:37:24 ID:Z3XPZS/m
いくらなんでもリアがキャンディに大差で負けたは言いすぎだろ
キャンディがリアを押さえて五輪優勝ならまさかのダークホース登場だが
キムは浅田とともに金メダル最有力だった
金メダル候補が浅田やロシェットだとしても、メダル候補ではあったのは間違いない

現実でリアほど圧倒的でミスの極端に少ない女子はいないから
浅田にしても誰にしてもリアに例えるのは無理がある…
236イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 15:47:38 ID:lzivlZ/t
まさかこのスレでID:91aMctUhみたいな人を見るとは思わなかった。

>>229
個人的には政治力で他国の選手の得意な技の点数を抑え、
自国の選手の得意技の点数を評価する傾向に操作するのはまあ、ありだと思う。

だが、ある特定の選手以外はやたら厳しく判定されてDG、
ある特定の選手は足りてないのに認定どころか加点される
こういうやり方は完全に擁護の仕様がないと思う。
237イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 16:43:43 ID:uOp0D3Yj
小難しいことはよく分からないけど、
3A無しで「前代未聞の高得点です!」みたいな点付いてたっぽいから
「3A無しでこんな点なら3Aも跳びだしたらどれだけな点付けるつもりなのかよ」
ってのを素人考えで思いはした
238イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 18:48:48 ID:tPtCYfem
このスレにまで工作員混ざっててワロタw

キムがメダル候補ってのは、以前から不正ジャッジだからじゃないか
ジャンプは回転不足、エッジエラー
スピンは軸ぶれぶれ、シットの腰の高さは世界一
スパイラルはフラフラ
ポジショニングは汚く柔軟性のなさは丸わかり
ステップは休憩タイム

こんなんで減点もされずに加点加点
そりゃ記録だけ見ればメダル候補だわな
239イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:35:29 ID:AHnDZ8lM
>>238
うん、あからさまな釣りすぎて、気持ち悪いし面白くもない
240イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:48:43 ID:TmUSI43D
他所でやってくれ。
241イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:50:44 ID:2mYdSYJc
とうに両者まとめてNG済みだぜ
242イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:10:33 ID:335uZNtx
練習では他のジャンプで跳んだ話もちらほら聞く。
だけど今回のオリンピックの結果を見ると、
試合でやる選手がでてこないかもしれないね。
4回転を2回成功したプルシェンコと、
3Aを3回成功した浅田が負けてるからな。


> 特別な採点対象にならなくてオリンピックでは誰もやらなかったのだろうか。

これで残念なのは、最初から最後まで片足だけの
ステップシーケンスをやる選手がいなくなったこと。
旧採点のときにマニアシェンコがやってたのが綺麗だった。


> 時計回りと反時計回りの両方のジャンプを跳ぶ選手とか出てこないのだろうか。
最近だと小塚がトライしてなかったっけ?
エキシビションか何かで、逆回転の1アクセルを見たような気がする。


> スピンの逆回りはやってる選手いるの?
ダズサはこれをやるね。
最近は姿を見ないけど、NHK杯で優勝した男子のクリムキンがやってるのを見た。
美しいスピンだった。クリムキンは、スピンの直後に3サルコーを跳んでたな。
243242:2010/02/27(土) 20:12:23 ID:335uZNtx
すまん、242の最初の3行が切れた。
>>219

> 4回転だってサルコウとトゥループだけじゃつまらない。
練習では他のジャンプで跳んだ話もちらほら聞く。
だけど今回のオリンピックの結果を見ると、
試合でやる選手がでてこないかもしれないね。
4回転を2回成功したプルシェンコと、
3Aを3回成功した浅田が負けてるからな。


244242:2010/02/27(土) 20:17:57 ID:335uZNtx
>>210
浅田がジャンプを成功しても、順位は変わらないだろうね。
キムと浅田の点差は20点位ある。
2つのジャンプミスが成功で+10点位、
ノーミスで印象が良くなるので+1〜+2位じゃないかと。

得点を見ると、金の点はリアを連想するのに、
リアほど絶対的な感じがしないのは、ジャンプが3回転までのせいかな。




245イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:18:45 ID:QnJOL4zt
そもそも、日本人は情けないな。
明らかにキムが金メダルであったのは間違いないし。
日本の出来がキムに比べて優れていなかったのは誰が見ても明らかなのに。
なんで判定に文句が言えるんだろう。
オリンピックは、競技なんだから、点数が甘めだろうがなんだろうが、
相手が勝っている時点で負け惜しみでしかないんだけどね。

今回、大技が得点に結びつかなかったのは、男子も同じで、男子の銀メダリ
ストも文句言ってたくらいだ。
つまりもう、大技がどうこうという単純で大味な時代ではなくて、フィギュア
本来の美しさが評価される時代になったってこったろうぜ。
つまり、元々、韓国びいきでもなんでもなく、評価の基準が変わりつつ
あるってだけの話だろうぜ。

くだんねーインネンつけてる暇があったら、それこそ実力でなんとか
しろっつーの。
246イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:19:58 ID:I4Fl/WzZ
>> 時計回りと反時計回りの両方のジャンプを跳ぶ選手とか出てこないのだろうか。
>最近だと小塚がトライしてなかったっけ?
>エキシビションか何かで、逆回転の1アクセルを見たような気がする。

小塚がExでやってたのは3サルコウ+逆回転2サルコウのSEQ

なんで試合で誰も逆回転やらないかと言えば、ジャンプはどっち回りでも
点数は同じだから、当然みんな得意な方でやってるだけのこと

で、お前らいいかげんスケ板にカエレ
247イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:21:57 ID:GDM/1Z35
銀盤世界内での、アスリートとしての極限を目指した進化競争を楽しんでいた身としては、
技の難易度は上がってないのに点数だけがどんどんインフレしていく現状はちょっとつまんないかな。
とにかく、難易度の高い技に挑戦するよりも、難易度の低めな技で「美しく」を目指した方が遙かに高得点な採点基準はどうにかして欲しい。
上を目指そうとする選手が報われないなんて。
248イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:21:59 ID:QnJOL4zt
>>246
ま、とにかく、日本人が負け惜しみだせーという話だな。
スケルトンとかでもボロボロだったし。
今回のオリンピックで、日本人の駄目さ加減が露呈したよ。

正直、ガッカリした。
249イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:23:29 ID:Eg4ajR9D
いいからさっさと帰れ
250イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:23:44 ID:BDG8S7nF
新刊もないのにずいぶん伸びてるなw
251イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:23:56 ID:QnJOL4zt
>>247
元々、女風情の身体能力では、四回転には無理があるので、ここら辺りが、
大技競争の限界というのは、専門家筋では、常識の意見。
これからは、美しさこそが採点の基準になるのは当たり前。
252242:2010/02/27(土) 20:25:11 ID:335uZNtx
銀盤では、ジャッジの問題は触れられている(信頼できる)けど、
TV中継のアナウンサーの不満がでてこないな。
NHKが放送の中心だった時代のせいかな。

今回の女子シングルの中継は、アナウンサーが喋り過ぎで
音楽を破壊してる。ウザかった。中継だとキムのフリーの前半は、
PCSの「音楽との調和」と「曲想表現」が騒音のために採点不能だ。

アイスダンスフリーの優勝ペアの中継は良かった。
殆ど喋らなかったので、音楽と美しく流れる滑りの調和を堪能できた。
演技終了後に演技の魅力を話してたから、意識してるんだろうな。
253イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:25:44 ID:QnJOL4zt
まあ、今回のオリンピックの総評として言えるのは。

平日の午後8:00に2chのオタクスレなんかに書き込んでいる。

お前らは、総じて、駄目だな

という事だ。これで、オリンピックの総評とさせていただきます。
駄目な日本人。駄目なねらーオタク。
254イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:26:45 ID:VgKH0uG+
日本語の通じない馬鹿がいると大変だな
255イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:27:44 ID:QnJOL4zt
>>254
そうだな。関連のあるフィギュアの話をしていて盛り上がっているのに。
偏狭にカエレとか言っている、日本語が認識できない愚かブタがな。
256イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:27:55 ID:dw1+bKwQ
キムチはこんな過疎スレも覗いてるのかw
257イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:28:46 ID:QnJOL4zt
>>256
俺は日本人だっつーのw
大丈夫か? お前(笑)
258イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:29:27 ID:SlmBayFq
脊髄レスクソワロタw
259イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:30:22 ID:QnJOL4zt
まあな、脊髄ついてる動物なもんでな(笑)

毎度毎度、お前らの程度の低さは笑わせてくれるぜww
260イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:35:10 ID:Cq46Ow1F
いいから、半島に帰れw
261イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:51:55 ID:wXjyET1b
産経元論説委員「小沢一郎の血液型はB型、朝鮮人に多い血液型もB型。ということは…」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267265650/

ちなみに、長嶋茂雄も野村克也もイチローも浅田真央も安倍晋三も釘宮理恵もB型なので朝鮮人ってことらしいです。
262イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:58:47 ID:vrVLEeqP
ライトノベル板
263イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 21:51:14 ID:91aMctUh
浅田が負けたのは3Aの基礎配点が低いからでも
キムにジャンプ加点がついたからでもなんでもない
キムと浅田のジャンプ基礎点をちゃんと見なさい

キム 44.70
浅田 39.66

この両者の得点の高いジャンプ上位二本を抽出

キム 3Lz−3T、2A−3T(合計17.50)
浅田 3A、3A−2T(合計17.70)

基礎点からその二本分の点数を引く

キム 27,20
浅田 21.96

1Tとか跳んでたらこんな点になるのは当たり前だ
あと大技二本決めたら気が抜けてミスボロボロになる選手を「技術力がある」とはいわない
ちなみにキムと浅田はジャンプ以外の要素点ではほとんど差がついていない
264イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:56:50 ID:dCcXFV60
>キム 3Lz−3T、2A−3T(合計17.50)
>浅田 3A、3A−2T(合計17.70)
だからこの組み合わせで0.20しか基礎点に差がでないなんて
今のフィギュアはつまらんことになってるんだなって話だろ

3A当たり前で4-3を跳び出した銀盤の世界がファンタジーになりすぎたから
完結したってのも、難度以前の問題になってしまったわけだし
265イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 00:10:18 ID:SM8ffeyE
浅田のおかげでトリプルアクセルは今後女子でも当たり前のジャンプになって行くんだろうな
これを進化って言うんだと思う
266イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 00:41:49 ID:cAaZ18vy
今回はアイスダンスが凄まじくハイレベルで見てて楽しくて仕方なかった。
真央選手は次頑張ってくれ。

俺が長野五輪で見たあの人今なにやってんだろーなーと思って適当に検索したら
リアルでリアみたいな事やっててフイタw
ttp://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2610573/4247951
267イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 05:32:20 ID:pel4j1Zl
>>260
てめーが半島に帰れw
同じ日本人として恥ずかしいぜw
ちょっと厳しい事を言われたからって、すぐ朝鮮人あつかいか?

ホント、下らないやつw
268イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 07:24:31 ID:d3atxUeu
キムチは必死だな
ラ板でまで
269イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 09:06:01 ID:eQT2bND5
結論は出たな。
キムの点数は明らかに不当に高く、金メダルも不当。
否定するのはチョンだけ。
270イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 09:18:49 ID:q5Mh/EfZ
>>266
さすが新技を考えるような人は脳内の構造が違うなw
271イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 13:19:33 ID:C3A3VesW
ていうか、浅田が3-3飛べないとか平然とうそをつく時点で…
272イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 14:41:19 ID:iRgFri98
つーか、せめて銀盤に絡めたレスしようよ……
273イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 14:55:27 ID:ow6zymYr
銀盤にはコリアの選手は出てこない
つまり…差別!!


海原先生はネトウヨだったんだYO!


こんな感じですか?
274イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 15:43:27 ID:AnHXqipM
ヘンな煽りが発生してるな おもしろい
275イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 17:45:52 ID:/fZRQ4jZ
「もし採点に国や観客の意思が混入すれば、それは最低の見世物に成り下がる」

このリアの台詞が全てだろ
こんな不正が罷り通るんじゃ競技として成り立たないよ

大体、何故ジャッジが非公開なんだよ。ありえんだろ、採点結果のみでその採点をしたのがどの国のジャッジが非公開ってのはおかしい
それになんで未だにエッジエラーや回転不足を肉眼で確認してるのか
たしかスロー再生して確認するのって『怪しいときのみ』とか曖昧だし

全部、複数のカメラでスローで厳密に確認するとか、センサーなんなり靴とかにつけて機械で判定するとかやりようあるだろう

276イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:40:18 ID:SM8ffeyE
それは仮に事実だと仮定しても選手が言って始めて説得力があるのであって、
一般ピープルの俺らが2ちゃんで吠えても・・・

銀盤で言うとマスコミの負け犬の遠吠えと同レベルかと
277イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:47:36 ID:QXr31Sss
少なくとも現役選手はジャッジの判断について疑義をはさむことはしないだろうね
以降の心象に影響することを考えたら危なすぎる
278イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:44:02 ID:emw/bILX
今回の五輪見てたら、8巻再読したくなって読んだが、やっぱいいわ
リアルタイムでは正直、タズサの数々の抽象表現がピンと来なかった事が多かったんだけど
今読むと、すんなり言葉が落ちてくる

それだけに、後半はちょっと玄人向け作品すぎたのかという気もしてきた。銀盤。
279イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:48:27 ID:QtRwhGgV
>>276
どっかで誰かが言ってたな

高い金払って良いコーチを雇い、良い練習環境で練習してる
その時点で金がない奴との差が付いてる
ならその金使って買収したって良いだろ
280イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:56:14 ID:EBIzcQCq
それなら払ったお金の額で点数つければいいよね
281イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:42:44 ID:d0U/fDN8
>>279
そんならわざわざ選手の演技なんぞ見せなくとも、
スケートリンクに各選手の出せる金を積んで観客に見せておけばいいだけじゃんw
282イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:14:21 ID:cAaZ18vy
>>270
いや、まあ、スポンサーの名前が付いたって事なんだと思うんだけど
ニュースソースフランス語でわかんね
ttp://rpl-89.2.over-blog.com/article-32451363.html

リアの家には研究施設みたいな物もあるのかね。
283イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 12:45:50 ID:revBjf6t
バンクーバーの間にずいぶん伸びたねー。
各競技自体はいいが、開会・閉会のショー見るたびに、これやるだけの資本があるなら
貧困国に井戸の一つも作ったれ、とか思う俺は当然フルメタ読者でもあり

さて7巻からまた読むか
284イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:01:43 ID:zaBfB/PB
>>283
いや〜井戸が無い貧困国は貧困だから井戸が無いんじゃなく、
井戸を作るのが見合う国じゃないから貧困国になってるって要素も有ってな
善意で井戸を作ってやっても、水質が汚染されて病気になったりの、維持管理ができない
自分たちで井戸を作り水質管理する教育が必要だが、その面で金をかけても、技術を得た人が国を捨てるだけ
金で根本的に解決できるなんて事は少ない
285イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:39:14 ID:btVwHTNZ
>>275
プロなら肉眼でエッジエラーや回転不足がわかるからだろ。
俺でも肉眼で回転数とジャンプの種類ならわかる。
センサを靴につけるのは、靴のバランスが狂って選手の演技に悪影響がでる。
286イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 01:31:10 ID:7Hrag1WM
>>275
審査員個人個人が好きなとこのリプレイを見られるシステムになってる。
だから「怪しいときのみ」なんだよ。
287イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 18:41:53 ID:6B6nRY1X
俺が審査員なら「このクソ審査員ども、
クロッチの下が私のま○こだぞ
しっかり拝めよ」スパイラル
のところばっかリプレイしそうだなw
288イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:35:31 ID:QlSewAGD
お宅のお茶の間のHDレコーダーじゃないんだから。
289イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 23:39:57 ID:7W2LDhNU
ライサチェックのクロッチか
290イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 05:11:29 ID:u3EFWgPc
そう振って来るなら答えねばなるまい。
「残念、それは私のお稲荷さんだ。」
291イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 14:59:36 ID:dHBuOFLQ
銀盤外伝を出して欲しいんだが難しいかな
ピートに出番を・・・
292イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 17:10:38 ID:hAv6CXy9
いいキャラだったな。
293イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 17:16:21 ID:Bj2vfuAw
実は死んだのではなくて昏睡状態だったピートが復活して
バンクーバーで死に掛けていたタズサの応援に駆けつける…
なんて展開を一時期妄想していたがそんなことはなかったな
294イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 17:25:29 ID:EFPgLlxc
海原零本人がもう亡霊…
295イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 20:39:06 ID:j6Lde36s
まだ三本だろう…?
亡霊になるにははやすぎる
296イラストに騙された名無しさん:2010/03/22(月) 20:55:39 ID:O4waKEov
まあ、今のままじゃ銀盤の一発屋って感じだよな…
297イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 19:19:19 ID:HeUYKElh
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/362876/
金妍児の異次元の強さに衝撃 米メディアは分析に夢中

 フィギュア女子での金妍児(キムヨナ)の圧勝は、欧米メディアにも衝撃を与えたようだ。
彼女はどれほどすごいのか、歴史の中にどう位置づけられるのか。各紙はこぞって分析に夢中になっている。

 ニューヨーク・タイムズ紙は、
「技術と洗練の前例のないコンビネーション」
「あらゆる時代を通じてもっとも偉大な選手の1人」と評価した。

関連記事
金妍児、金メダルへ「007作戦」
優勝候補最右翼、女王・金妍児は上り調…
記事本文の続き 1984年サラエボ五輪男子金メダルのスコット・ハミルトン氏は、
彼女を「ライバルの戦意を喪失させる圧倒的な存在」とみる。
 「妍児があと4年、現在のレベルを維持したら、ほかの選手はどうしようもないだろう。
焦りが無理につながり、けがをしてしまうかもしれない」
 ロサンゼルス・タイムズ紙は、
「競技者としての部分と、芸術家としての部分が、これほど完璧(かんぺき)に調和した選手はかつて存在しなかった」。
 ロイター通信は
「男子選手は妍児と競わずにすんだことを感謝しているだろう」とし、
妍児の演技を「史上もっとも偉大な演技のひとつ」と絶賛した。

 歴史上の名選手との比較も興味深いテーマだ。
 92年アルベールビル五輪金メダルのクリスティ・ヤマグチ氏は、
1920年代から30年代にかけての名選手で、
後にハリウッド女優としても活躍した故ソニア・ヘニー選手を引き合いに出し、
「フィギュアの演技は常に時代とともに移り変わるもの」と単純な比較を戒めつつも、
「技術的にいえば、妍児の演技は女子フィギュアを別の次元に押し上げた」と指摘する。
298イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 19:21:10 ID:HeUYKElh
おお、時刻がキムヨナの年齢のゾロ目だ
299イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 20:07:54 ID:4ZnDx7eS
そういや以前山田五郎が
「もうトリプル・マオかクワトロ・マオを開発するしかないんじゃね?w」
って言ってて、なるほど面白そうだ、とw
オリジナル技ってジャンプとかだと定番だもんなぁ

ビールマンスピン以来、新技って出てないんだっけ?
300イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 20:23:49 ID:PvqF/pid
>>297
つまりリアルリアだったと
そして世界選手権がラストチャンスな訳だ!
301イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 21:49:49 ID:cENlTHVZ
>>299
キャンデロロスピンは技にならないからなあ
302イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 22:15:57 ID:/FeEAsQg
新技開発してやっても点数になるどころか減点されそうじゃね?
浅田は負けるのが嫌なんだからわざわざしないだろ
開発よりもやること盛りだくさんだしなー
303イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 22:30:33 ID:4ZnDx7eS
>302
いや、シーズン通して同じプログラムやるんだから
遅くなったとしても、終盤の大事な試合の時期には点数決めなきゃ。
んで世界中で一人しか出来ない難度のジャンプなら高得点にするべき、っていう。
というのも、五郎の文脈では
「最高難度のジャンプを3回、世界でたった一人だけ出来るのに、チャンピオンじゃないというなら」
だったんだよね


ちなみに紛らわしくなっちゃったんだけど
オリジナル技が定番ていうのは、『週刊少年ジャンプ』のことねw
304イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 22:36:39 ID:cENlTHVZ
>>299
今思い出したけど、キャロライン・ジャンのパールスピンはオリジナル度高いかも。
あれはもうビールマンスピンの変形レベルじゃないよな。
305イラストに騙された名無しさん:2010/03/24(水) 22:39:45 ID:/FeEAsQg
>>303
ああそういう意味かw
悪い読解力不足だったなスマン
ジャンプといえばスクエアでやってたアイレボも打ち切りして早数ヶ月…
銀盤以外で心奪われたスケート作品だったのなあ

海原帰って来てくれお前のスケート小説が見たいんだよ!
306イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 00:46:00 ID:bGhVKzdt
>305
すまん、俺の説明不足だったよ
要は、すごいアスリートには素人の考えを上回るすごいことやってほしいよね、っていう。
ダメ出しとか八百長とか、そういうのを圧倒してほしいなぁ、っていう「勝手な」期待なんだけどね


もちろんクワトロ・タズサなんてやっても陳腐だと思うので
海原先生の次回作には予想のすごい上のを「勝手に」期待しちゃう
俺はスケートには限らんけど、それはもうホントにね
307イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 02:53:04 ID:KnfMIfbK
海原帰って来てくれお前の潜水艦小説が見たいんだよ!
308イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 03:03:45 ID:T3/q1+U6
「薔薇色にチェリースカ」のがっかり感が・・・・・・・・・・・・、
309イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 07:39:04 ID:KuQWbUAd
あれは初期設定時点で迷走感ありありだったから・・・
310イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 14:04:37 ID:cod50JJx
名前変えて他で出してるとかいうことはないかな?
311イラストに騙された名無しさん:2010/03/25(木) 23:06:36 ID:lu4IE9Q/
>>310
キムヨナは引退しないよ
韓国フィギュアの層はまだもの凄く薄いし、世界選手権の枠を確保しなきゃいけないからね
312イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 07:15:20 ID:d9AtzIUq
>>309
初期設定うんぬんは非常に理解出来る所だけど、4巻で折角アイスヒルと少し融和出来そう?
って展開にしておいて最終巻では3行くらいしか出番無いのがw
打ち切り臭いからしょうがないのか?義妹もいきなりくっ付いてたりするし
313イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 12:37:15 ID:B3WCqNRZ
チェリースカで、ありえないと思っていても、
油断すると、ハーレム・ハッピーエンドにならないか夢想していた俺ガイル
314イラストに騙された名無しさん:2010/03/26(金) 14:33:37 ID:FLCADOb4
>313
海原ですよ?
名前変えて他で出してるっていうのはSD文庫だからありえそうな話ではあるが……
なんとなくガガガあたり海原に合いそうな気がする
315イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 08:53:37 ID:7yEorL+q
世界選手権で優勝したのに浅田の扱いが酷過ぎる。
これはまさに
タズサ=浅田真央
リア=金ヨナ
だな。
316イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 10:43:07 ID:2LZJMWNX
銀盤のリアは失敗しない、失敗した試合もない
出来るけど完璧じゃない技は取り入れないが売り

ということで、ちょっと崩れて2位と
完璧が珍しく今回もグダグダだったけどなぜか2位を一緒にするな
317イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 12:57:10 ID:TkrXbiFW
ていうか、実力は誰もが認めるスーパーパーフェクトなリアと、今回2位になった人を比べるなんて、
リアと海原に対して失礼すぎるだろ
お前はちゃんと作品を読んでいるのかと
318イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 19:06:57 ID:hjYKEaGC
リア同様に、浅田さんとタズサを比べるのもちょっとな…
少なくともフリップとルッツ両方プログラムに組み込んでる選手じゃなきゃなきゃ
(至藤の発言より、跳び分けはタズサのスキルなので)
319イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 19:48:14 ID:GJ5t0hx2
つまり二次元の世界に生きる俺の嫁を
三次元に持ってこようとすんなってことだな!
俺のガブリーは銀盤にしかいない!
320イラストに騙された名無しさん:2010/03/28(日) 23:51:43 ID:vJDcj18Y
オリンピックの時も思ったけど、日本と韓国でフィギュアの1,2位を取り合うなんて
銀盤始まった頃には想像も出来んかったなあ
321イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 09:45:26 ID:zLVJBQtP
ロクに知識も無いのにいろいろと論評する素人がこんなに増えるとも思っていなかったな。
322イラストに騙された名無しさん:2010/03/29(月) 16:53:23 ID:W64webqH
>>319
小説は一次元じゃないかな。
アニメなら二次元だが
323イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 11:13:24 ID:J+PeTuBH
最近の「良くわかんないけど○○の点数高すぎ!おかしい!観客の感じ方と合わない!」みたいな主張を見ると
リアの「ジャッジが観客に迎合すればそれは最悪の見世物になる」という台詞を思い出す
良い演技と点が出る演技が一致しないのは確かに問題もあるが、観客が良いと思わないから点数がおかしいってのは変な話だ

ゲデ子にトレイシーの不二子プロやってほしいなー
荒川がFOIでやったカルメンはちょっと至藤のマラゲーニャを思い出した
324イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 12:49:07 ID:ki/GJ1u5
まあ、旧採点では4.7〜5.6とひとつの演技に対するジャッジでも
かなり評価がわかれたこともあったはずだし(点はうろ覚えだ、ごめん)
リアのその言葉は旧採点を通過してきた選手ならではなのかもな。
ネットが今みたいに発達してたら、ジャッジの名前が判明してるぶん
age過ぎsage過ぎとジャッジ叩きは激化するかなw

トレイシーの不二子演技を観てみたいに同意。
ゲデ子はトレイシー同様けしからんボディだ。
でも、知り合いの元選手に聞いてみたら
「自分の現役時代は、シニアでアニメ音楽とかは敬遠されてたなー」
(ジャッジにではなく、選手の方がクラシックや映画サントラなどを好んだし、
 曲がクラシックじゃないと眉をひそめる振付の先生もいる)
と言ってたので、トレイシーはチャレンジャーだなあと思ったw
まあガブリーもだけど、トレイシーの方がアニメ全開!って感じだし。
宇宙戦艦ヤマトで滑った田村ヤマトはネ申
325イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 13:07:34 ID:2Zw5le/9
>>323
それはジャッジに不正が関わっていない場合だろーが、あっほじゃねw
326イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 13:21:21 ID:MQF2284a
仲間内だけでやってる競技なら別だが、観客・放映を重視してる競技は観客の判断基準は重視しなきゃ
一回一回のその場の観客の反応に採点が流されるのは確かに問題
フォームアウェーや演技者のドラマに観客が影響されるからね
母親が急死したとか
でも、全体的な意味での鑑賞者を意識して競技開催して行かないと、競技が衰退する
F1がそうなりつつ有るが
327イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 16:17:22 ID:yA5ximiX
転んだけど1位だったリアがキムヨナで、ノーミスで観客にも受けたけど2位だったドーラが浅田真央か
ジャッジが見てるところは観客とは違うんだろうねぇ

しかしトリノでタズサ状態だった高橋大輔がバンクーバー後のワールドで1位取るとは
五輪で大失敗はしなかったが、彼は漫画みたいな道を辿ってきてるよな

>>324
ヤマトのヤマトって競技プロだったっけ
ショーでロッキー滑ってたよな、タズサ思い出したw
328イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 17:17:45 ID:ki/GJ1u5
>>327
実在選手と作品登場人物を重ねるのは揉めるので避けるが吉

ヤマトの宇宙戦艦ヤマトは競技用プロだよ。
どこかの動画サイトでも見かけた覚えがある。
(四大陸だったかな?会心の演技ではなかったw)
演技後の礼も個性的で、不二子プロみたいにエキシビションで披露したら
(一部の観客には)大ウケすると思うw
329イラストに騙された名無しさん:2010/03/30(火) 17:58:18 ID:2Zw5le/9
>>327
全然違うじゃん、ばっかじゃねーの
トリノが浅田真央の地元か?
330イラストに騙された名無しさん:2010/04/01(木) 16:49:33 ID:yPwbNKn5
ゲデ子の峰不二子見たい!おっぱいにダイヤ挟んでほしい

銀盤の女子はオーソドックスな清楚系というか
女子っぽい女子があまりいない気がする、ガブリーくらいか?
皆いい意味でパワフル系だよな
タズサの火星を安藤美姫で見てみたい
ガブのファッションモデルプロは本職のコストナーで
331イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 01:13:25 ID:fpuHTIqZ
リアのアイスドール
2A
3A
4T 3T
3S
3F 3T 3Lo
3A 2Lo
3Lo
332イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 02:30:01 ID:0sJ6uZMM
>>331
最後は3Lzだよ
じゃないとザヤっちゃうし
サルコウから後半で、基礎点63.45

タズサのシンデレラは基礎点64.78
3A
3F
3Lz
2A
3S3T3Lo*
3A2T*
4T3Lo*

基礎点だけでも男子並だし、最後の最後に4コンボとか神すぎるだろ
どっちも1クワド8トリプルか、とんでもねー
333イラストに騙された名無しさん:2010/04/11(日) 08:57:51 ID:fpuHTIqZ
たしかキムヨナ 浅田が45 47点台でしたから
二人とも凄かったんですねー
334イラストに騙された名無しさん:2010/04/24(土) 09:06:45 ID:ugVJKJJw
ブルハイの続きが出ないのは、やっぱこのスレ的人気の黒幼女に世間はひいたのだろうか?
俺は続きが見たいのだが・・・・・。
335イラストに騙された名無しさん:2010/04/30(金) 22:18:14 ID:D1TNplhj
なんか、別のラノベ読んでたら不意打ちで
「淫乱カレイドスコープ」なる単語が出てきて
不覚にも笑っちまった
336イラストに騙された名無しさん:2010/05/02(日) 22:13:04 ID:a9Bipqia
韻を踏んでるな。
337イラストに騙された名無しさん:2010/05/04(火) 18:21:43 ID:53cBWhl5
>311
キムヨナは引退するんじゃないかな。
あれは人間業じゃないよ。
338イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 18:26:15 ID:H2m1EhX6
キムヨナって絵に描いたような悪役キャラだよな
339イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 21:35:00 ID:aZTakOt+
海原が刺激を受けてタズサに輪をかけて性格悪くて
正々堂々卑怯なヒロインを書いてくれるかもしれんぞ
340イラストに騙された名無しさん:2010/06/04(金) 23:48:16 ID:0qrLhsuF
海原もう餓死したのでは…
341イラストに騙された名無しさん:2010/06/06(日) 03:26:27 ID:dGQ1zEDk
>>339
それは黒幼女でやってくれたんじゃね?
あれはすごかったと思ってる。
無理は承知で続き読みたいわ。
342イラストに騙された名無しさん:2010/06/19(土) 00:46:26 ID:Kri/4+6R
ラノベじゃなくても良いから黒幼女が読みたい
343イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 18:58:46 ID:u8f0l2+y
海原たん…
344イラストに騙された名無しさん:2010/08/20(金) 16:10:38 ID:pBJ+Y/wt
銀盤が電子書籍で配信してる♪
と思ったらPCのみでした・・・何でMac・iPhoneじゃ駄目ですか?
345イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 15:56:43 ID:F9LzjIJx
今銀盤読んでて面白いから作者のそれ以外の作品にも興味があったからこのスレに来てみたが銀盤以外は
大して評価得てないのか。
346イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 16:05:16 ID:fhUq6JQA
黒幼女というのはブルーハイドレートのキャラのこと。
それなりにファンがついていた。

チェリースカもそれなりに迫力のある話だったが、
5巻で終了ってのは、打ち切りっぽい感じで、
風呂敷たたむ部分は駆け足だった。

おぼれそうな緊迫感を書かせたら世界一かも、と俺は思う。
347イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 23:28:12 ID:VA0fMDno
そういやチェリースカ終わって随分経つな
もしかして2年近く本出てないのか
348イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 09:18:50 ID:7IUWaf3c
あの人は今
349イラストに騙された名無しさん:2010/08/26(木) 14:15:32 ID:nkd+NkOk
俺にとって、チェリースカの最大の欠点は、「姉」の不在だな。
いや、ラスボス兼最大の被害者が姉っぽい人だったというべきか。
強いて言えば会長かな。年上の味方と言えば。
350イラストに騙された名無しさん:2010/08/27(金) 15:03:33 ID:iNZQ14nQ
正体がバレてて、相手は殺してもいい気でいて、それでいて相手に場所が割れている自室に居られるとか
それまでの作品では緊迫感を上手く書いてただけに、「ねーわ」と思わされてしまったのが<チェリースカ
せめて正体がバレてないか、相手に場所が割れてない秘密の隠れ家でもあったらなぁ
チェリースカと同棲後は蛇のにらみが護衛として効いてるってことでそこは飲み込んだ
そこが気になった以外はチェリースカも好きよ
351イラストに騙された名無しさん
うーん蛇ってところが、
懐に鱗がざらざらこすれる感覚の想像が
なかなかなじめなかった。