竹宮ゆゆこ104

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
★このスレは竹宮ゆゆこの作品について語り合うスレです★
・レス番970を踏んだ人は次スレを立ててください。
・攻撃的な人がいますがアラシはスルーの方向でお願いします。
・アニメの話題は脱線しすぎない程度にお願いいたします

この世界の誰一人、見たことがないものがある。
それは優しくて、とても甘い。
多分、見ることができたなら、誰もがそれを欲しがるはずだ。
だからこそ、誰もそれを見たことがない。
そう簡単には手に入れられないように、世界はそれを隠したのだ。
だけどいつかは、誰かが見つける。
手に入れるべきたった一人が、ちゃんとそれを見つけられる。

そういうふうになっている。

前スレ
竹宮ゆゆこ103
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244728077/
2イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 10:32:12 ID:VOyO7SAD
関連スレ

アニメ「とらドラ!」声優総合スレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1207209886/

とらドラ! 手乗りタイガー229匹目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1246886607/

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 117
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1247234575/

倉藤倖
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1183909109/

【竹宮ゆゆこ】とらドラ2!【絶叫】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234536605/
3イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 10:33:18 ID:VOyO7SAD
■既刊情報詳細
「わたしたちの田村くん」(電撃文庫/2005年6月)
「わたしたちの田村くん 2」(2005年9月)
「わたしたちの 超! 田村くん」(オフィシャル海賊本「電撃hPa(ヘクトパスカル)」掲載/2005年11月)
「『わたしたちの田村くん』番外編 ひみつメランコリー」(電撃コミック ガオ! 2006年7月号別冊付録「『わたしたちの田村くん』ファーストファンブック」掲載/2006年5月)
「『わたしたちの田村くん』 おひげガールズ」(「『わたしたちの田村くん』ドラマCD」封入特典/2007年4月)
「とらドラ!」 (電撃文庫/2006年3月)
「とらドラ2!」(2006年5月)
「とらドラ3!」(2006年9月)
「とらドラ4!」(2007年1月)
「とらドラ5!」(2007年8月)
「とらドラ6!」(2007年12月)
「とらドラ7!」(2008年4月)
「とらドラ8!」(2008年8月)
「とらドラ9!」(2008年10月)
「とらドラ10!」(2009年3月)
「とらドラ・スピンオフ! 幸福の桜色トルネード」(2007年5月)
「とらドラ・スピンオフ!2 虎、肥ゆる秋」(2009年1月)
「にせトラ!」(オフィシャル海賊本「電撃BUNKOYOMI」掲載/2006年11月)
「とらとら!」(「『とらドラ!』手乗りタイガーぬいぐるみ」封入特典
「とらドラ!な日曜日」(電撃文庫総合目録2006SPECIALEDITION掲載)
「とらドラ!〜ドラゴン食堂へようこそ〜」(オフィシャル海賊本「電撃h&p」掲載
4イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 10:34:07 ID:VOyO7SAD
■その他執筆情報
 電撃エッセイ&インタビュー
 電撃徒然草:第53回(第五十二回@電撃の缶詰と同じ内容) 竹宮ゆゆこ
 ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/essey_int/docs/es_53.php
 電撃絵師問答:第46回 ヤス
 ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/essey_int/docs/it_46.php
 電撃hp Vol.X 執筆陣 ○月某日、脱稿後のちょっと脱力なとき(電撃hp VOLUME 40,42,44,46,48)
 電撃人気作家の素顔が分かる!? 電撃エンターテイナー大アンケート@電撃hp VOLUME 42(竹宮ゆゆこ&ヤス参加)
 「わたしたちの田村くん」(プレ)FanPage@電撃コミック ガオ! 2006年10月号(メッセージ)
 「もしも『とらドラ!』がゲームになったら」(「電撃AprilFool」掲載/2007年4月) (パロディイラスト 竹宮ゆゆそ&ヤソ)
 リレーで綴るフォトエッセイ Oh My Wonderful Day! 第11回 竹宮ゆゆこの巻(電撃hp VOLUME 48)
 撲殺天使ドクロちゃん2【DVD第一巻】 特製ブックレット
(「ドクロちゃん」トリビュート小説/竹宮ゆゆこ執筆)
 ttp://www.bin-kan.com/doblog/archives/2007/06/2007.html

■コミック
 電撃コミックス「わたしたちの田村くん」1〜4巻
 作画:倉藤倖/原作:竹宮ゆゆこ
 電撃コミックス「とらドラ!」1〜2巻
 作画:絶叫/原作:竹宮ゆゆこ

■ドラマCD
わたしたちの田村くん ドラマCD
とらドラ! Dorama CD Vol.1
とらドラ! Dorama CD Vol.2
とらドラ! Dorama CD Vol.3

■とらドラ!アニメ公式サイト
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/

■PSP用ソフト「とらドラ・ポータブル!」公式サイト
http://b.bngi-channel.jp/toradora/
5イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 11:06:21 ID:Jl7bmmH4
――この世界の誰一人、乙を欠かせない>>1がいる。
6イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 11:29:31 ID:WNn2F+7U
タラコz
7イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 11:49:00 ID:Wu97hcjW
>>1
乙でガンス
8イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 11:57:12 ID:Hn5PmiLg
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
9イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 12:13:50 ID:VOyO7SAD
>>8
(´;ω;`)ブワッ

てか、前スレうめようぜ
10イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 21:44:29 ID:eZbiqQci
>>1
これはポニーテールじゃなくて乙…あれ?
11イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 22:12:50 ID:JQyiHeR4
>>1のそばにいる
メシも作ってやる
12イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 00:32:18 ID:2twrEo9r
1巻の「バイバイ、高須君」のときが一番キュンときた
13イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 00:59:49 ID:BhTKiYDH
これは>>1乙じゃなくてなんたら
14イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 01:10:14 ID:z6fO6MfA
>>1乙を使うのが1番簡単で、それなりにおいしいのよ!
15イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 21:16:46 ID:7SsHaN82
>>1は俺のだーーーーーーー!
誰も乙るんじゃなーーーーーーーーーい!!
16イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 21:20:53 ID:FFN+mT59
みのりんも>>1乙しようね、一緒ね!一緒!
17イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 21:45:21 ID:qIs4E2rl
乙とこの>>1に触らないでくださいよ
18イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 22:06:35 ID:YxaxvBQu
私はあんたのフ、フォ、>>1乙なんだから!
19イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 03:06:14 ID:yfnHMNHN
作中で竜児はいつも自分を路上の人に例えていたのを思い出し、こう思った。

とらドラ!は
行き先も定まらない旅人(竜児)が、
太陽(櫛枝)に憧れ、
星(大河)に導かれて追い掛けるが、
月(亜美)を見て、
自分が目指していたのは星だと気づき、
星にたどり着く物語
だったんだな。
20イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 03:42:05 ID:Wi3POgD9
え何級に
21イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 12:37:36 ID:+4aR2xK1
櫛枝は太陽。
亜美は北極星。
大河は死兆星。
22イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 13:34:22 ID:Z9CU5UEG
北村最高!!!
23イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 15:16:03 ID:v2G4+GKD
ゆゆぽのエッセイすごく短かった。もっと読みたい
24イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 07:15:59 ID:8nD1Iauk
>>19
これだけは言えるけど、
色々な意味で勘違いしてる
25イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 08:23:40 ID:yUKkju/8
たとえ話って、言ってる本人は気持ちいいんだけど、基本的に全部不正解だからな
26イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 09:12:46 ID:8nD1Iauk
>>25
まさにその通り>>19の勘違いっぷりが気持ち悪い
27イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 10:07:05 ID:jXzPDHDP
せめて断定じゃなくて「〜だと思った」なら良いんだけどな
28イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 10:14:16 ID:RBpNFCTN
将来あーみんが竜児への想いを捨てきれないまま、一山いくらの顔だけモデルとかにヤラれちゃうのかなと思うと興奮する
29イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 10:16:51 ID:jjLi4seW
>>24-26
いや間違ってないぞ。
というか自力で気づいたなら凄い。
アニメの時に"大河の星"の意味を問い合わせたら、>19と同じ事答が来たんだけど、
ゆゆぽが後半はあんま強調しなくなったので、アニメでは意味を伝えたくて
ラストで大河に星を写メさせて「私みたい」と呟かせたんだと。

と思っていたら、しっかり伏線回収してて、10巻に竜児が大河を抱きしめたら、腕の中に星が輝いてる描写を入れてた。

ついでに言うと、
とらドラ!は虎に出会った竜の児(竜児)が竜に成長する物語でもあるんだと。
ゆゆぽは他にも幾つか詩的比喩を隠しているから、探してみ?
30イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 10:29:53 ID:jjLi4seW
あとアニメでは描けなかったけど、竜児が三人の気持ちに気がつかなかった理由もさりげなく10巻で伏線回収しているから探してみ?
31イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 10:33:26 ID:AHplIiqP
>>30
kwsk
32イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 10:55:29 ID:jjLi4seW
ヒント
ツンデレへのゆゆぽ的解答
33イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 10:55:51 ID:A2uopIDG
強調しなくなったか?
しまくってるだろ。
クリスマスはあのツリーの星だし、
スキーのときはヘアピンが代わりをなしている。
そしてヘアピンを見つけられたのは竜児だけだったじゃん。
34イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 11:01:41 ID:jjLi4seW
>33
んだから比喩はあるんだけど、直接言葉にしなくなったと言いたかった。。
上の一連のレスを見ろよ。
お前さんみたいに遠回しな表現でも気が付ける読者は稀有なんだよ。
35イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 12:01:12 ID:A2uopIDG
まあ大河=星ってハッキリ言っちゃったら小説としてどうなのよって感じだし……

それに、じゃあ星って何なのよってことを考えないとそれが分かっても意味ないと思う
36イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 12:19:50 ID:jjLi4seW
>35
作者的には真面目に読んでもらえれば気づいてもらえると思っていたんだろうな。

ところで>24-27に聞きたいんだが、大河=星だって事には気がついていた?
それとも違う解釈があったの?
37イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 12:33:51 ID:jOhtcCEf
オカ板行けって流れだなこりゃ
38イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 12:37:14 ID:iW9BLqrG
> 月(亜美)を見て、
> 自分が目指していたのは星だと気づき、


ここが一番間違ってる
亜美はあんまり効果なかったろ
39イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 12:37:24 ID:K6oPYq00
そういえば竜とセットで星が使われること多い気がする
龍と星って中国的に言い伝えとかあるんだっけ?
それとも星矢とかの漫画と関係ある?
40イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 13:05:23 ID:qWVXv5k7
なにこの気持ち悪い人達
41イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 13:51:59 ID:RBpNFCTN
なんかエヴァ厨みてえなやつらだな
42イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 14:43:26 ID:VXxby9dA
> アニメの時に"大河の星"の意味を問い合わせたら、>19と同じ事答が来たんだけど、
これはヒドイ
43イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 15:19:00 ID:jjLi4seW
>38
多分、太陽とか月の意味を言たいのだと思う。
だから後半分の感想は読者の権利だと思うから全否定するところじゃないと思う。

ところで文学やポエムの表現技術をオカルトの何かと勘違いして必死に煽ってるヤツって何なの?www
オカ板とかエヴァとか勘違いが痛すぎ。
中二病の必須科目を履修済みなのは判ったから、一般教養も身につけたらどうよ?
44イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 15:21:52 ID:jOhtcCEf
本物のキチガイだったようだな
45イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 15:30:17 ID:W8ZxQ2Nz
たかが比喩で『気付く』とか赤面もののアホさだな
新作出るまでずっとこんな痛い電波にスレ粘着されると思うと
作品だしにされるゆゆぽも可哀想
46イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 15:32:41 ID:hZSR/xcU
ところで何処に問い合わせて誰が答えたんだろう
47イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 15:34:56 ID:jOhtcCEf
ひとりにひとつずつ
大切な脳内オフィシャル
48イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 15:52:23 ID:qWVXv5k7
ID:jjLi4seW

久々の大物だな
49イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 15:57:07 ID:jjLi4seW
>46
監督がゆゆぽに聞いた
50イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 16:02:04 ID:E6fajhG8
このスレアニメ化決まった辺りからキチガイが際限なく湧いてる気がするんだが
51イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 16:08:33 ID:jOhtcCEf
なんだ例のアニメから入って来た気持ち悪い人か
論点の狂い方に見覚えがあるわけだ

解釈と理解を一緒くたにしてる時点で頭がお花畑すぎる
52イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 16:20:23 ID:jjLi4seW
>51
まともな反論はいつくるの?
必死なのは判ったから理論的に論破してくれよ。
本作の何巻何ページとか引用もあると判りやすいよ。
ただしオカルトの話はうといので、中二病的妄想は遠慮してくれ。
53イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 16:26:27 ID:jOhtcCEf
今までの反論がまともじゃないように見える時点でまともな頭じゃないし……
最初からキモイ人が勝手に解釈するのはキモイ人の勝手
「気づいたんなら偉い」とか語っちゃうのがキチガイじみてると言ってるまでだから

妄想お花畑全開しておいて技術がどうのスタッフ発言がこうのと補強しようとする
なんと矛盾した気持ち悪さ
54イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 16:28:16 ID:qtUpg6Je
>>52
レトリックについて語りたくなるのは分かるし、作者が星の喩えが好きなのも知ってる
でもなんか気持ち悪いんだお前の語り方

簡単に言うと
チラシの裏にでも書いてろ
ってことだ
55イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 16:28:59 ID:W8ZxQ2Nz
比喩だけ拾ってを『こういう物語だった』とか言えるんなら
他のページ要らんてことなるしなwww
56イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 16:29:12 ID:qtUpg6Je
下げ忘れたスマン
57イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 16:35:00 ID:VXxby9dA
>>49
> 監督がゆゆぽに聞いた
で、ソースはどこよ?
58イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 16:35:58 ID:jjLi4seW
>53
うわぁ〜キモい!
論理的な意見は無いだろうとは思ってたけど、まさか感情だけでレスしてただけとはwww

カプサイシンとりすぎるから、そうなるんだよ。
ところで優秀な翻訳ソフトをお使いのようですけど何をお使いですか?
59イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 16:42:09 ID:qWVXv5k7
こいつひょっとして自分が痛いと気づいていないのか
60イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 16:44:22 ID:jOhtcCEf
>>58
感情的になって俺への個人攻撃に終始してるのはお前だよw
都合の悪い意見をスルーするうまい口実ができてよかったな、感謝しろよ

読んでてあれこれ解釈するのは読者なら当たり前、でもそういうのは個々で味わうもんだ
だからお前みたいな決め付け電波が大嫌いで、ましてや同じ土俵で語り合うのなんかお断り
お友達と勘違いして触ってくるなキチガイが
61イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 16:56:28 ID:jjLi4seW
>60
アニョハセヨ
つまりムカついて攻撃したハムニダ?

意見の相違とかじゃないニダ?

すまんが感情的すぎて文章が理解できないが、おまえの憎しみだけは理解した。
でも翻訳ソフトは優秀ですね。
62イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:00:34 ID:W8ZxQ2Nz
あーあ
あんまり追い詰めたから>>61みたいに泣き出しちゃった
63イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:00:38 ID:qtUpg6Je
自分の心が蛇のように卑しいやつほど他人の心までもが蛇に見えるという…
つまり>>61
64イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:03:53 ID:E6fajhG8
というか自力で気づいたなら凄い
探してみ?

この辺りの得意げな感じがたまらない、もっと触っていたい
65イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:08:29 ID:A2uopIDG
よく分からんが、、、
大河を星にたとえている辺りは解釈でもなんでもないだろ?
あんなに繰り返し使われるモチーフなんだし
前スレでも言ったけど、
解釈はさておき理解の部分ではもうちょっと共通見解があっていいんではないかと……

ただ「大河=星」で、それが何なの?
ってことを考え出すと解釈になるわけで、それは各々でやってくださいって感じ

ID:jjLi4seWが偉そうでムカつくっていう気持ちはまあ分かる。
66イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:08:36 ID:9ofz7FgN
なんだなんだ、祭りに出遅れてしまったな
67イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:09:36 ID:/kOaHmzP
>>59
邪気眼ってそういうもんだって書いてあった
68イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:12:53 ID:uJSUJW66
とりあえずID:jjLi4seWは>>57に答えてやれよ。
俺も知りたい。
69イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:15:35 ID:jOhtcCEf
>>65
>>19みたいにあっさり自己完結してるだけなら
あぁそうかもなぁって思うだけで済むんだけどな……
よく気付いたね! 本で読んだら偉い人が言ってたしこれが正しい!
これよりもっといい考えがあったら言ってみて?
アホかと。本当オカ板で盛り上がってほしいわ
自分の感性で読んで自分なりに作品を咀嚼する気すらないのか
70イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:18:08 ID:W8ZxQ2Nz
>アホかと。
確認せんでもアホだ
71イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:20:21 ID:iW9BLqrG
竜・虎・星・月・太陽・家族ごっこはあくまでその時々のキャラクターやその相関の比喩であって
その通りにキャラクターが行動しているわけではないし
語っているキャラクターの願望・心情・間違いが多分に含まれていることに気をつけたほうがいい

比喩表現なんて一面を切り取っただけ
この物語の魅力はそこだけじゃない
72イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:28:12 ID:jOhtcCEf
>>70
飛影乙

>>71
アニメから入る人間の傾向として、やたら結論を急ぐってのがある
話の流れを一行で説明 とかやると異常なまでに飛びつくし

しかし新作はまだか……発表だけでもいいから住人の飢えを癒してくれ
児ポだの活字だのに関するスレ違い議論とか、もう沢山だ
73イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:31:10 ID:jjLi4seW
>69
アニョハセヨ
翻訳ソフトが不調ですか?
ひらがなでかきますので、よんでください。

どくしゃがかんそうをもつのはよいことだと、おもいます。
そこへ2ちゃんがはじめてみたいな19さんが、がんばってかいたはつげんを
たたくのはかわいそうだとおもいます
だから、べんご(むずかしいにほんごですか?)しました。

あなたはいけんをいうひとをばかにしました、よくないことです。

74イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:32:09 ID:qWVXv5k7
ここまで我慢したが流石に見るに耐えなくなってきたな
75イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:33:51 ID:9ofz7FgN
>>73
>>19
76イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:35:49 ID:W8ZxQ2Nz
粘着の鑑わろす
77イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:37:42 ID:/kOaHmzP
>>74
耐えてくれ思うツボだ
78イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:38:24 ID:h5rB/R0r
お前が痛い事と>>19は関係無いだろ
真性だなコリャ
79イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 18:03:23 ID:qtUpg6Je
いかん、こいつには手を出すな!
80イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 18:05:46 ID:qWVXv5k7
>>77
耐え切れずあぼんした。ところで俺も>>19=:jjLi4seWだと思うw
81イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 19:00:11 ID:8nD1Iauk
俺がきもすぎる>>19を叩いたせいでこんな流れに…
みんなごめん
…でもこれだけは言わせてくれ


>>19の気持ち悪さはガチ
82イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:44 ID:VXxby9dA
解釈と理解が違うとか言ってる奴もどうかと思う
それ以前に論拠のソースがないわけだし
83イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 20:19:03 ID:BqydffDR
ああ、肉食べてえ。
84イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 20:38:50 ID:W8ZxQ2Nz
しょうが焼きがマストだ
85イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 21:22:18 ID:ORORXWH0
お菓子のほうが美味しいよ!
86イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 21:28:44 ID:9ofz7FgN
一方俺は治験に備えて野菜一日これ一杯生活をしていた

ちょっとボクサーの気持ちがわかるぜ
87イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 22:51:13 ID:2o7OpikM
何か凄いなぁ。
大河はトラでいいじゃん。
88イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 23:50:41 ID:h5rB/R0r
おなかすいた・・・

隣の家に突撃したらニンニクの効いたチャーハン作ってもらえるだろうか
89イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 00:20:23 ID:VYi7Yo0C
やめとけ目からビームだして焼き殺そうとしてるような人かもしれん
90イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 00:42:18 ID:AclgqK2d
>>88
ウチに来ればキムチニンニクラー油チャーハンごちそうするぜ
91イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 00:55:41 ID:DRDGA3Ze
それ2合も食ったら明日の朝胃もたれ凄そうだなw
92イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 03:17:04 ID:RCECwsU4
今日街を歩いてたら松阪肉「逢坂」という肉屋があって吹いたw
93イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 04:17:25 ID:qO40hQOl
>>81
>19だけど
なんで感想を言っただけで、気持ち悪いと言われんの?
94イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 04:20:43 ID:3lf4cSQX
毎回アゲたりID変わった頃に出てきてバレバレの自演すんのやめろよ、と言いたいところだけどおもしろいのでもっとやってください
95イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 07:27:42 ID:yUNOpXCJ
>>92
松阪肉の北村という店が擬装して潰れてだな
96イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 09:22:20 ID:VYi7Yo0C
のこるは高須クリニックか…
97イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 11:09:41 ID:iX1SB9QQ
98イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 12:08:02 ID:UWbihD4K
てか逢坂っていい名字だな
男だとなんか嫌だけど
99イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 12:29:07 ID:9MPbMQ35
アニメーターの逢坂浩司…
100イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 12:35:52 ID:IqOr2JgZ
>>93
気持ち悪い感想を言ったから気持ち悪がられてるんだと思うよ。
人がなぜ中学生時代の自作ポエムノートを必死で隠すのか。
101イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 15:06:39 ID:DRDGA3Ze
>>100 ギクッ
102イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 15:20:58 ID:5x6thFio
ちなみに俺は竜児みたいにマイベストを作ってた事がある
103イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 15:56:56 ID:8+58+xG5
竜児は大河にマイベスト聴かせたり誕生日に香水贈ったりするようになるのかな・・・
104イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 16:01:00 ID:yUNOpXCJ
あれは表に出せない感情の噴火口だから、プロポーズまでした以上もうないだろうな
9巻の悶々とした状態が続いてたらやってたかもしれんが
105イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 19:09:13 ID:AMsIFlhX
>>99
自分は大河の苗字を聞いて真っ先にその人が浮かんだ、夭逝しちゃった人だけに印象強いのかもしれんが
つか、逢坂って書いて「おうさか」って読む人の方が多いんだな、ちょっと検索かけたらそっちの方が多かった
106イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 19:20:23 ID:9wq+Yi+O
そいや以前古文の授業で習った和歌で
地名の「逢坂」と「逢う」を掛詞にしてるやつがあったな
107イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 19:45:47 ID:2Pq3lsSD
これやこの行くも帰るも別れつつしるもしらぬもあふさかの関
蝉丸
108イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 19:50:27 ID:05mMMvdC
百人一首にも入ってたっけ
109イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 20:02:19 ID:0RWn8tx6
頭部が一つなのに首から下が100人分の体がついているモノが思い浮かんだ…
110イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 20:22:38 ID:xD2YcrxL
>>109
なんだかてるてる坊主にしたくなりますな
111イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 22:13:42 ID:rcq5+cxH
とらドラもいいんだが、田村くん2部は書いてくれないのだろうか?
たらこスパ送ったら書くかな…
112イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 23:16:55 ID:kywYnfF1
田村くんに1部なんてあったっけ?
つーか、もうそんなにたらスパ食べてないよ
情報古すぎないか?
113イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 23:20:11 ID:xD2YcrxL
>>112
1部:兄貴モテモテ編
2部:弟モテモテ編
3部:中学編
4部:高校編
5部:愛欲泥沼脂汗ヌタヌタ地獄編
という編成ではあるまいか
114イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 23:44:53 ID:kywYnfF1
>>113
そうじゃねーだろw

おそらく「第一部完というか……とりあえず、一段落、です。」って、
2巻のあとがきに書いてあったのを、都合のいいように解釈してるんじゃ?

実際、その頃何が起きてたかは湯浅氏がインタビューで語ってたし、
最近たらスパは控えてるってのは本人が語ってる

>>112の時間は4年前で止まってる感じ
115イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 00:22:22 ID:RnzDNT2m
今、9巻まで読んだが、7巻以降のヤス絵の劣化ぶりがひどすぎる。
なんでこんなキモイ絵になってんだ
116イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 00:31:02 ID:lBpM0ZDq
重版では描き直せーって言いたくはなるね
117イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 02:23:59 ID:2Bve3hvn
挿絵なんか飾りです!エロい人にはわからんのです!
118イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 04:44:46 ID:Lh148F8+
新装版は挿絵も絶叫で
って思ったけど、そうなると大河の特徴である突起がなくなっちゃうのが痛いな
119イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 05:08:35 ID:0SEMmVCq
田村君のときはまだましだったような…
三角巾が無かったりしたが
120イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 05:43:11 ID:JCAx0K/r
この人新作書かないの?
121イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 10:34:49 ID:5PC5pdD2
あの死神みたいな10巻の大河だけはなんとかしてくれ
122イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 11:16:16 ID:BVDhMX0b
顔色悪くね?とかさんざん言われたてたな
制服もなんかピチピチだし
123イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 12:48:26 ID:LEo/fo2C
三流早速作家には三流絵師が相応しい。
124イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 13:30:20 ID:k8mbMYO7
ピッチャー ビビってる ヘイヘイヘイ!

「・・選手交代をお知らせします」
「ピッチャー小西に代わりまして、早坂、背番号・・」
125イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 18:33:27 ID:CWR00FcI
>>121
http://dengekibunko.dengeki.com/mediamix/toradora.php
とらドラノ全テ!の表紙の亜美見てみぃ!
カマキリみたいだぞ!
126イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 18:47:09 ID:BVDhMX0b
俺も川嶋に違和感感じた
127イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 20:21:35 ID:aRXzrHV9
あー、なんか生え際と目が平行じゃないよね。
128イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 20:30:56 ID:2UwTDXt0
やっぱ評判悪いんだ、絵
普段イラスト付の小説読まないんだけど他のはさすがにもっと上手いのか
129イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 20:40:14 ID:oynqV1TA
上手い下手以前に安定感がなさすぎる
130イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 20:52:59 ID:7hdXiEwj
ヤスだから仕方ないで済まないくらい知名度上がっちゃったからなぁ
131イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 20:58:54 ID:6y6etb/H
とらドラノ全てってことはもうスピンオフとかは出ないの?
132イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 22:50:47 ID:YSatNJW6
シャナも禁書も狼も終わってないのに出てるんだから関係ないんじゃない?
でもこっちは本編終了後だし、わかんないか・・・
133イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 23:06:10 ID:vI9Uw4aS
>>126
>●ゲストイラスト
>いとうのいぢ、駒都えーじ、さめだ小判、むにゅう

コレは購入確定
134イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 23:10:39 ID:vI9Uw4aS
>>125だっけ、テヘリ
135イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 08:17:21 ID:GZ+o9qcc
なんでこんな下手くそな絵でOK出すんだろう
ゆゆぽとヤスってできてんの?
136イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 09:19:00 ID:U6evU8FX
描線を整えだしてから、粗が目立つような気がする
下手なんだから無理して整えないで、一巻あたりみたくラフな感じにしてたほうが見るほうで脳内補正できるのに
137イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 10:19:32 ID:sGQbvdAo
ヤスには気の毒だが
表紙・挿絵をアニメの作画監督に書かせたものに差し替えた
新装版とらドラ!を出してくれないかな
138イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 10:28:14 ID:7P/XYRgn
そこまでとは思わない
139イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 10:32:30 ID:tw6n6rNH
アニメ絵はあんまり好きになれないな
絶叫絵がいちばん好き
140イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 10:35:00 ID:virsKFd9
ヤスって田村くんの頃の方が絵上手いよね
何劣化してうrん
141イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 10:35:39 ID:m3hRIRAf
絶叫は上手すぎて好きじゃない
142イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 10:37:19 ID:E0hyezbz
アニメ画も絶叫画もあんまり好きじゃ無い俺としては、全く別の絵師に何人か描いてもらって良いのを探したいな。
143イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 10:39:37 ID:fQJwrEsR
ヤス叩きは一度始まると長いよなーw 昔はともかく
今はどうも、褒めるところがいまいち見つからない。
逆にもっと線をのびのび振り回してもいいんじゃないかと思う。
144イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 10:41:08 ID:7P/XYRgn
10巻のハッピーな顔なのに死にそうな顔色の棒立ちたいがには驚いたが
俺はヤスでいいと思ってる
145イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 10:48:44 ID:axIvP9Bk
ヤスはせめてもうちょっと本文の指定を再現してくれよ
髪型とか服装とかさ
146イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 10:59:23 ID:7P/XYRgn
それは指定する側が悪いだろ
挿絵の指定は大きく分けて3種類。
・こんな場所でこういう感じの絵を、というものすごくアバウトなもの
・推敲もクソもない状態の下書きのようなデータを渡してこのシーンと指定
・詳細な指定
147イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 11:08:35 ID:Ne3HZVG7
絶叫に挿絵やらせたら本文イラストが3枚くらいになるんじゃないの
どっかのドルイドさんみたいに
148イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 11:22:22 ID:tw6n6rNH
ドルイドさんそんなに少ないのか…

いま久しぶりに絶叫のブログ見にいったら
ページが消滅してたんだが移転でもしたのか?
149イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 11:50:16 ID:7P/XYRgn
叩かれすぎで逃げたんだろ
150イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 14:44:19 ID:XQAWuJ55
挿絵なんて飾りです
挿絵がなくても買うけど綺麗に飾ってあるに越したことはないよね
151イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 14:46:55 ID:XQAWuJ55
てゆか、暫らくぶりに来たけど
そろそろ新刊情報とかないかな?
152イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 15:09:16 ID:ywPshFYY
会話と名無しが矛盾しててなんとも
153イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 15:10:50 ID:ls7l9/t8
とらドラに関しては逆の意味でイラストに騙された
154イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 20:08:04 ID:NUwAav/G
>>144
ヤスは最近、おと×まほの方がよっぽど力入ってる絵なのがなあ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51OJMOBLqdL._SS400_.jpg
155イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 21:37:14 ID:BI5JvZwy
まず表紙が明るいなそして2人いると
そしてけしからん
156イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 21:50:00 ID:USt192vb
スピンオフ2の2ページ目の大河は俺の嫁
157イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 21:50:14 ID:KTEL0lkd
SP2は良かったんだが…
158イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 21:57:24 ID:ejgDeIw+
>154
おとxまほは片方は男の娘なのがな…
159イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 21:59:46 ID:QLV3UpW+
>>158
男の娘なのがいいんじゃないか!
男の娘なのがいいんじゃないか!
160イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 23:59:55 ID:ObhUJCYd
さめだ小判の大河が早くみたい
161イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 03:53:43 ID:KuGZdDcI
やすをありがたがって使う編集は転職しなされ
162イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 04:12:39 ID:BT3RgQrv
単セグですね(キリ
台 < 超
163イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 04:13:00 ID:BT3RgQrv
誤爆しました
164イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 13:06:13 ID:5RJBvKAQ
ギャラが安いんじゃない?





ヤスだけに
165イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 13:31:04 ID:0VCsFArS
犯人は
166イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 15:42:38 ID:PeOOFjzp
ヤスの絵は独身(30)がいいな。あれの高校生コスだったらやれる
167イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 17:52:41 ID:MIdrpE2m
ヤス絵もカラーなら好きだし個性的だと思うよ。
本文中の挿絵みたいな線画になると下手さが際立ってしまうが。
168イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 19:40:22 ID:miHimYzw
とらドラのDVDの最終巻の特典としてスピンオフつくっぽいね
169イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 20:18:35 ID:Cw7Ob6x4
マジで!?
170イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 21:23:38 ID:ZfaUku/g
中間の4巻にも付いてたんだし、可能性としてはあるね
171イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 02:15:14 ID:ym863oVY
スピンオフ?
ひょっとしてSOSのこと?
172イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 02:40:57 ID:m2ZVROm+
最初、特典映像でスピンオフか?と思ってしまったが
4巻の特典で小冊子としてスピンオフ「俺の弁当を見てくれ」が付いてきてたね
173イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 10:32:06 ID:U1CrUUhD
どういう意味での「俺の弁当を見てくれ」なんだろ
捉え方によって色々と変な意味のものも…
174イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 10:44:25 ID:4EktW7rH
竜児「ほら大河、お弁当残さず全部食べるんだぞ」

大河「…!?そんなに大きいの私のお口に入らないわ」

竜児「お前のためにこんなに大きくしたんだぞ!どれ下のお口ならど
175イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 11:48:09 ID:IKKFBvvF
キモい
176イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 18:08:36 ID:TSJQsebB
全然キモくないが、よっぽど常日頃から卑猥なことでも考えてるのだろう
177イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 18:24:06 ID:YhCfHizV
いやきもいだろw
178イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 18:38:33 ID:q4Z4pdMz
キモくないよ、全然キモくないよ!
ただ気持ち悪いだけじゃまいか!
179イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 18:53:43 ID:vWCRkixu
にしても、最後まで読むと大河が一番ましな性格に見えるくらい、亜美とみのりんの変貌がすさまじいな
180イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 19:13:22 ID:H9BwKZbD
大河はダメ人間だけど性格悪くないからなぁ
181イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 19:29:58 ID:gppcWByh
ショートアニメの大河かわええ
182イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 21:04:55 ID:g3YilRwe
というか一番キャラ変わってないのが大河なだけで
亜美もみのりも、そんな全力でイヤな奴というわけでは
183イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 21:10:07 ID:dL0Idwph
みのりは男じゃなくて夢を選ぶ女
亜美は自分より他人の幸せを選ぶ女
184イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 21:36:02 ID:54jKoVx6
10巻で大河が”竜児をずっと見ていたくて、見かけるだけで心臓ドキドキだった”って
くだりがあるけど、9巻半ばまであれだけ口汚い言葉で竜児を罵倒しまくっておきながら、
何時からだったんだよwってツッコミたくならない?
185イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 21:37:31 ID:DjFfqcWA
別に
186イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 21:37:50 ID:+JgtSTOu
ゼロの使い魔読んでたら突っ込んでも突っ込みたらんぞ。
187イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 21:40:04 ID:dL0Idwph
いつからって・・・わりと最初からだっただろw
188イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 21:42:01 ID:35kYcSMt
いや、大河の恋愛感情は大事だとは思うけど、
くだらないボケをまるごと冷酷にスルーするほどに神聖視するのも
それはそれでどうかと思うなボカァ。
189イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 22:14:54 ID:PEiyNlan
>>181
なんかあれ大河っていうより神楽みたいでちょっとなぁ
190イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 23:08:16 ID:g3YilRwe
大河の竜児への恋愛感情は
プールの時すでに自覚されつつあって
夏旅行のラストで確信になった感じだよな

よくよく考えたら好きな人が複数いても何もおかしいことはないんだけど
まあ抑圧されてたんだろうねそっちは
191イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 23:08:40 ID:TSJQsebB
さんざん竜児のこと犬だの駄犬だのと罵っといて、私の竜児だしな
きっと雪山を転げ落ちるときに頭を打ったに違いない
192イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 23:18:32 ID:U1CrUUhD
ていうか打ってた
193イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 23:35:21 ID:l6P4DM+1
9巻あたりで竜児を罵っちゃったのは、好きなのを自覚したがゆえの照れ隠しだろ?
大河ってくぎゅファンとかここあんま見ない人からは終始ツンデレだと思われてる感じだけど、
実際には途中からツンデレになったんじゃないかと思う

最後はツンどころかデレデレだけども
194イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 23:43:56 ID:N86Gc0i0
ああ、いわゆる時間領域ツンデレだな。
195イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 01:11:55 ID:5Zj2XuE8
俺的には別荘での深夜のせせこましく云々がつぼった
196イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 08:23:38 ID:9af9ZVwD
大河はツンデレにしてはツンが少なすぎる
あーみんのほうが正統派ツンデレ
197イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 08:26:20 ID:zN49pZy/
たいがはツンゴラだから仕方ない
198イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 10:37:45 ID:HxtgHmqv
暴力よりは暴言のが多かったな
珍しいといえば珍しいかも
199イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 20:45:59 ID:PmRVg8Aq
あーみんは少なくとも正統派とはほど遠いぞ
200イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 22:13:23 ID:bhofNs6V
いや暴力も相当ふるってたと思うが
201イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 22:22:46 ID:IoF6bPDb
だって大河から暴力と暴言を除いたらデレしか残んないじゃん
除かなくても全部デレみたいなもんなのに
202イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 23:03:41 ID:wVJVJze4
ふと気付いたら膝の上で幸せそうに眠ってたり、股間にスリスリしてきたり・・・・
203イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 02:10:15 ID:AUKXGRVm
誰か教えてくれ
今、アニメを途中までみた
面白いので原作も買おうか迷ってるんだが

なんかコピペで見たところによると
あのとてもキレたりしそうにないみのりんが
川島にぶちぎれまくりのシーンがあるとかないとか・・
教えてくれ、それは何巻ですか?
そこだけ買いたい
204イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 02:12:16 ID:DgeY3OH5
七巻
205イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 03:10:25 ID:4nY5A7t1
>>202
虎が?
206イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 03:11:26 ID:4nY5A7t1
アニメはほぼ原作ベースだから先に7巻読むと面白くなくなるし
そもそもこの話はだいぶ前の巻で複線張ったりするから意味が判らんのじゃないか
207イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 03:20:23 ID:G0NTrp7w
>>203
これが典型的な「ゆとり」
または「夏厨」のわかりやすい例である
208イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 08:32:09 ID:2tPvZjC9
最近のガキって頭悪いだけじゃなく頭使わないから困る
209イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 09:39:25 ID:ZI93QbQU
モバゲーの質問広場とか見てたら平気で宿題を教えてくれって書くやつらがいるくらいだからね
210イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 11:43:56 ID:plPqRJ7+
モバゲーやんないから知らんけどそんなんになってたのか
アニメ板とかでも酷いからな今
211イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 20:14:14 ID:RGU5MI71
>>203
半端に丁寧語が混じっているのがますます微笑ましいですね
212イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 20:47:25 ID:AmghIK9F
スピンオフ3巻が出たら〜ドラゴン食堂へようこそ〜も掲載されるのかな
213イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 20:51:02 ID:AmghIK9F
sage忘れサーセン
214イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 20:53:51 ID:i1+s6vdI
どうみてもとらドラと酷似しています本当にありがとうございました
ttp://no-ichigo.jp/read/book/book_id/270027
215イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 22:13:45 ID:plPqRJ7+
貼らんでもいいよ別に
ちょっと紹介読んじゃったけど
216イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 22:52:55 ID:LHb8O927
1ページ読んでしまった……いかにも女って感じの文章で僕は思わず苦笑してしまったんだ
217イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 23:14:19 ID:oYc6NyUl
キモいレス読んでしまった……いかにもゆとりって感じの文章で僕は思わず苦笑してしまったんだ
218イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 23:24:08 ID:KZsgAOwe
それ瀬戸内寂聴が投稿してたとこだよなw
219イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 23:58:26 ID:tNwP5qll
新作情報はまだかなぁ。
スピンオフ系でも、全くの新作でいいから読みたいな
220イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 00:35:28 ID:fMJfcPF/
新作読みたいのは事実だけど
しっかり充電してほしいという気持ちもある
221イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 00:43:18 ID:1cFR2sx5
>>212
「ドラゴン食堂へようこそ」って、ググってみたら結構面白そう!
これって、いま読もうと思ったら、やっぱ古本屋か図書館で探すしか無いワケ?
222イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 00:51:41 ID:OmpcUwci
古本屋だろうな
223イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 07:58:38 ID:aCXdJ/zH
ドラゴン食堂の大河って無職で20代後半らしいけど非処女なんだろうなと思うと感慨深い
224イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 08:00:39 ID:saQ0jTy+
>>223
なんかケツがもぞもぞするようなカピカピした切なさがあるよな
225イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 12:30:12 ID:BlB3rJoz
汚いぞワカメ洗え
226イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 14:44:26 ID:D+NAPrb1
非処女がラブレター出すかよw
227イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 17:27:17 ID:D9PTM60W
偏見すぎ
228イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 17:28:22 ID:fMJfcPF/
というか現代人がラブレター出すかよw
229イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 19:15:07 ID:HNshvN4O
黙れ小僧
230イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 19:18:30 ID:rm4nOlWP
俺もラブレター貰った事があるんですけど
どういう訳か入れ間違いだったらしいです…。さて掃除するか
231イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 19:36:43 ID:xX6cT55A
戸締りは厳重にネ↑
232イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 21:22:22 ID:aCXdJ/zH
>>230
卵とニンニクは切らすなよ
233イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 21:34:14 ID:E0Dsh7x6
本編の10年後も見たいなあ
二人の出会いが周りになにをもたらしたのか知りたい
234イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 21:35:19 ID:kgzT9IgE
田村ととらドラの間ってどれくらいあいてたんだっけ?
そろそろ新作読みたいんだがな
235イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 21:52:18 ID:WTHzE1xo
あれ? 今ここで瀬戸内ジャクソンの話してなかった?
236イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:31:03 ID:WGvr9G1L
新作の情報はあり申すか?
237イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:37:19 ID:Nr1MY4q1
有るとすれば10月の電撃キャラフェスの前辺りか、その時期じゃないかと。
8月25日にDVD最終巻出たらもう売るもの無いだろうけど、
キャラフェスでゆゆぽ・ヤス・絶叫3人でサイン会に出るんだから、
それなりのリップサービス的なものは用意するだろうと踏んでいるが。
238イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:51:28 ID:WGvr9G1L
感謝でござる
239イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 09:10:43 ID:NG5nS669
ゆゆぽ、ヤス、絶叫って大河、みのりん、あーみんみたいな感じだな
240イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 18:44:49 ID:bOEOfJrZ
えっ
241イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 19:32:12 ID:6IGSM8Z8
何言ってんの?馬鹿なの?
242イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 19:51:04 ID:14zT3gUl
独神……は?
243イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 22:13:14 ID:mG1ACjXZ
ロミオで
244イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 23:40:44 ID:NxgoSvsz
kugyu
245イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 13:16:09 ID:bQ3GEYiR
田村くんスピンオフでねえかなあ
246イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 15:34:37 ID:qf5qoE6c
亜美はストーカー騒ぎのときから竜児に惚れたんだろうが、
みのりがいつから竜児に惚れたのか全然わからん。
247イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 16:03:50 ID:06KkQ0+E
キラキラしてる時じゃないかな
248イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 16:05:54 ID:ZzFO25Jb
大きな事件が起きて惚れたのではなく、気が付いたら惚れていたってパターンかね。
恋愛というものが身近になるきっかけが別荘で
2学期始まる頃に意識しだし、家出金髪で自覚しはじめ、星破壊でズドン・・・か
249イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 16:10:35 ID:l9UkDJGn
別荘からかな。
本格的に惚れたのは星を直すとこから
250イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 16:31:03 ID:rukLZANv
星破壊んときにはすでに本気惚れだろ
あれは駄目押しって感じ

亜美はストーカー騒ぎのときってのは早くね
251イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 16:33:25 ID:TIMrRRYN
亜美はストーカーのときに大河に惚れた
252イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 16:49:02 ID:vs/IUD7n
亜美は大河が傷ついているのを知ってほころびが見えて、
いっそ焚き付けちゃえ、と言う意味合いもあって…だから
能登と一緒じゃね?邪魔してて惚れちゃったと。
253イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 17:01:13 ID:rukLZANv
逆だろ
味方してて惚れちゃったんだろ
254イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 17:22:21 ID:NhDMXBsV
みのりんは決定的なのは星破壊じゃなくて福男レースじゃね?

>>253
大河に近しい竜児を篭絡しようとしてゴミ拾い参加とかしててあの有様だから
どっちかっていうと邪魔してて惚れちゃったが近いんじゃね?
プールの時もマジで別荘連れてく気で大河の気持ちにもまだ気付いてないし。
255イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 19:14:05 ID:ZzFO25Jb
自分のことをちやほやとかまったりしてくれないトコに惚れたとか・・・
256イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 19:30:52 ID:JMjEgWzj
まあ人を好きになるのに、いつなんて無いしな。気付いたら好きになってるもんだろ。と、言ってみる。
257イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 20:10:55 ID:LUIWwr+K
単純にズキューン!と来たって感じじゃないよな。
竜児をつっついているうちに情が移ってきたような。
258イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 22:30:51 ID:L3285FHU
大河が懐くなんて良い人→別荘で諦めてた?恋愛をして欲しいと言われてちょっと意識
 →文化祭で大河の事で喧嘩したのに福男レースで強さと優しさを見せてくれた。ドキッ
 →自分とツーショットの写真を買おうとしてる。もしかして…
 →選挙騒ぎで北村家に二人で。会話してキラキラ
 →えっ?大河は北村くんを?じゃあ…ひょっとして私が好きになっても…
 →「罪悪感は無くなった?」グサッ

て事じゃないのかな?
259イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 22:34:19 ID:q4KQsNGi
あーみんの場合、自分の価値は容姿だってことにプライド持ってるんだけど、
その容姿に惹かれて寄ってくる男のことは見下してる……というのは
ちょっと違うか、一線引いてるというか本気になれないというか。そういう
難儀な特性を持ってるんだと思うよ。

最初は大河への対抗心で竜児にちょっかいかけてたけど、色気を見せて
やれば動揺する(つまり女としてしっかり認識している)くせに、
気持ちはてんでなびいてこないとこにキュンときちゃったんだろう。
260イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 02:53:10 ID:1ioauH6v
あーみんの場合は単純に素の自分を見て、ときには批判を加える人間=竜児の存在がうれしかったんだろうな。
アニメ版では竜児の「お前は子どもだ」みたいな台詞にキュンときちゃうシーンでよりそれを強調してる気がする。

だから恋心も多かれ少なかれ抱いていたのかもしれんが、それよりはやはり自分を見てくれる存在がいることへの
嬉しさが勝っていると思う。それをうまく表しているのが「それが恋心じゃなくても・・・」みたいな台詞だろ?
261イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 03:00:18 ID:TdTk+N1O
>→「罪悪感は無くなった?」グサッ
いつからすくーるでいずになったんだ
262イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 03:47:06 ID:1ioauH6v
何いってんの?
263イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 03:52:54 ID:gds6HHir
あきらめろ、あれでもおもしろいつもりなんだ。
264イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 09:04:02 ID:rLPgudMD
そろそろ全テのフラゲか
265イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 17:44:20 ID:rLPgudMD
全テ買ってきた
ネタばれ注意






各媒体のを文字通りまとめただけだね、スピンオフとかは期待しないように
ゆゆぽのインタビューあるけどキャラがあの後どうなったかとかは無し

春田の裏口疑惑は入試の選択肢で第六感が働いたらしい
竜虎の結婚式が行われるなら、所謂独身7年殺し、招待された独神は7年うなされたという…
266イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 22:25:24 ID:+GFi/tlK
>ゆゆぽのインタビューあるけどキャラがあの後どうなったかとかは無し
わかってんじゃねーかゆゆぽ……一生ついてくぜ……
267イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 23:22:16 ID:Hd0vhUkt
だれか独身を助けてあげてください
268イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 23:27:52 ID:4VRziWY5
>>265
7年後には結婚できたのか?
269イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 23:34:16 ID:UItlILeS
>>268
マンション買ったんだろ
270イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 23:36:43 ID:E4Oa4wrx
>>269
ご兄弟が結婚なさって、家族からのプレッシャーが無くなったのでは?
271イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 01:22:59 ID:nhdeWAdo
>>270
7巻p.108に「独身(兄弟なし)」とあったが。
272イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 01:50:44 ID:pVyCIPHi
二人のあまりの眩しさに精神的ダメージ9999で再起不能になったんじゃね?
273イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 13:03:38 ID:EwcKUfbv
>>266
まるで読者が何を期待してるのか分かってないと思うが
274イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 13:06:37 ID:KeeTrLEv
後日談を出さないならそろそろ新シリーズを書いてほしいな
275イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 13:57:15 ID:JPrdnr+J
>>273
小説以外のところでベラベラ喋る作者は大きらいだ。
276イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 14:23:04 ID:0YYCcHp9
>>273
「読者が」じゃなくて、「お前が」だろ?
277イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 14:44:50 ID:O5stnBRU
でもアレで終わりで良いと思うけど。下手になんかしたら蛇足
278イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 14:46:55 ID:2UkKbOvw
田村くんに比べたら十分キレイに終わってるだろ
田村くんもあのままでいいけど
279イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 15:14:00 ID:EwcKUfbv
>>276
俺も読者だし、読者で間違いない
280イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 15:42:26 ID:hzgfVh0f
主語が大きい人がいます
281イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 16:05:53 ID:EwcKUfbv
いちいち噛みつく大バカ者がいます
282イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 16:39:02 ID:NC4zI+Tn
そろそろっていってもとらドラ10巻からまだ4、5ヶ月くらいしか経ってないんだよな
まだまだといってもいいくらいか
283イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 16:57:55 ID:NWqhhPJ9
銀英伝と同じで誰が何を言おうが
「その後は書かない、書くのはラストシーン以前の外伝だけ」
という潔さが望ましい。
284イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 17:12:11 ID:T1bbB3W4
>>281
いちいち噛み付くなよかっこわらい
285イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 18:14:45 ID:0YYCcHp9
>>279
人類はお前が馬鹿であると断定した
286イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 18:51:15 ID:Yk2c3X5U
おれはやっぱり田村くん派だな 
287イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 18:52:15 ID:Yk2c3X5U
電波娘最高です
288283:2009/07/29(水) 19:52:12 ID:NWqhhPJ9
>277
上まあ同意な訳だが、それなら手も描いて竜にしちゃえとか言われたらどうだろう
289イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 20:24:10 ID:Qwgv38xg
>>279>>285
ワロタ
290イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 00:00:02 ID:bK8I3E2n
とらドラノ全テ!買った

レジェンド・オブ・インコちゃん吹いた
291イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 00:20:42 ID:9wKEUd34
そういえば、どこかに恋ヶ窪の家名がどうの、婿養子にはこだわらないのといっていたような>独身
292イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 01:19:25 ID:1BEKFgNf
>>291
7巻p.110〜111にある。
293イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 09:19:34 ID:903EN/RK
>>283
でもその作者、マヴァール年代記で、その後か何かを書き足してなかったっけか?
294イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 13:22:30 ID:CA6SkDl3
295イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 13:23:34 ID:OdNiCB7/
ヤス叩きも引き立ってるな
いい加減にしとけ
296イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 14:28:03 ID:IiypR7JV
>>294
黒セーラー服可愛すぎる
297イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 14:43:38 ID:+NdeBHrF
アニメ絵の大河かわいいからな
原作イラストよりずっとかわいい
298イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 15:54:52 ID:MAdQyWP1
ヤスの悪口はかわいそうだからやめろよ
299イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 16:11:31 ID:LTyndAeH
インタビューの中でその後の話について触れられてないのか、
インタビューの中でその後の話はしないと語っているのか、どっちだ?
300イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 17:24:59 ID:ZP+icl9q
生気のなさが生意気さに見えた
301イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 17:35:59 ID:D1PuXarR
>>299
触れられてない
あるのは、もし竜虎や幸太さくらの結婚式が行われるならって質問だけ
302イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 19:16:15 ID:M5LJ7sBg
新刊の話が聞こえてきてもよい時期
303イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 19:28:31 ID:W2g1p1ND
読み返すことでごまかしてきたが
そろそろ新しいゆゆぽ分が欲しい
304イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 19:53:55 ID:QAY6o3fO
うむ。次はみのりんが一回りヒネ砕けたような女が主役で
中東が舞台のスパイアクションとか読みたい。
305イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 20:54:55 ID:uVThl8tE
ワンフェスの特集サイトで見たけど、メガハウスだかの大河イマイチだなあ。
とらドラ!ってあんまり立体化に恵まれないね。

最初に出たマックスの1巻表紙の大河と誌上通販絶叫水着ぐらいかなあ、いい感じの。
306イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 21:06:47 ID:o1CdtuIK
Cross of Venusについてきたねんどろいどは結構よかった。
大河はSDキャラのが似合う
307イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 21:09:24 ID:znvYL7IY
まさかの27歳大河立体化決定
してくんねーかなー
308イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 21:09:31 ID:QAY6o3fO
>>306
もともとミディアムデフォルメ体型だしなあ……
「S」D大河なんてBB戦士にしかならないはずだ。はずなんだ。
309イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 21:15:38 ID:ZP+icl9q
ねんどろはだいたい出来いいしね
大河は表情が特に難しそう
310イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 21:21:02 ID:uVThl8tE
>>306
あ、ねんぷち忘れてた、ごめん。
とらP!の偽乳特戦隊もなかなかよかった。
311イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 23:09:07 ID:EY5ogHwR
特典は泰子主役なのか
やっぱ、その後の話は書かないんだな
312イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 05:42:14 ID:m4km+zIG
とらドラピクチャーズって 田村くんのイラスト何枚ぐらい入ってましたか? とらドラと比べると 10分のどれぐらいですか? できたら教えてもらえないでしょうか? お願いします
313イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 06:11:44 ID:AwDjm5w3
数えてはいないけど普通に考えてとらドラ:田村くん=12:2以下かな?
314イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 07:15:35 ID:6jmHnisO
それは少ない方ですか?ホントにおまけみたいなもんですか?、自分は短編小説が欲しいので、田村くんのドラマCDと、迷ってます、短編小説のページ数はどのぐらいですか? よろしかったら教えてください

あと教えてくれてありがとうございます
315イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 08:02:54 ID:AwDjm5w3
12:2ってのは単純に巻数での比較ね

少ないとか多いとかじゃなくて
とりあえず発売時点でのとらドラ!と田村くんのイラストが全部収録されてる
あと相馬&松澤+大河の書き下ろし4コマが4本(ネタはメタ寄り)がある

短編小説は竜虎の掛け合いで4ページ
時期はおそらく2年生時だけど3年生時とも取れる。ちょっとわからん
ページ数は少ないと思うかもしれないけど竜虎好きの俺にはたまらんかった
なぜか挿絵は無し

田村くんのドラマCDのおまけはちゃんとした後日談47ページ(小説部分44ページ)
316イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 08:18:23 ID:6jmHnisO
本当にありがとうございます、凄く参考になりましたm(__)m
317イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 08:20:51 ID:6jmHnisO
ちなみにちょっと聞きたいんですけど、ドラマCDの小説は二千円出して見る価値はありますか? 自分はニコニコとかで本編は聞いてしまいました
318イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 08:34:10 ID:AwDjm5w3
「おひげガールズ」でググれば感想サイトヒットするよ

ちなみに全部って言ったけど全部じゃなかった
漫画2巻特装版の小冊子内の4コマとか
ttp://ranobe.com/up/src/up380472.jpg
みたいのは未収録
他にもあるかもしれないけどわからん
319イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 16:23:33 ID:6jmHnisO
ありがとうございます、調べてみたら、短編小説は相馬さんの話なんですね自分は、相馬さんも 好きですが、やっぱり松澤さんが好きです やっぱりとらドラピクチャーズ買うことにしました、大変参考になりました ありがとうございます
320イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 17:18:42 ID:qRkUa6vb
改行しろw
321イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 19:07:27 ID:/2BE6TT5
なんだ夏か
322イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 19:10:56 ID:NZxp46WI
純粋なファンを見た気がした
ニコニコ使ってるけど
323イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 19:16:20 ID:6jmHnisO
ニコニコは、田村くんのmadが見たくて検索したんですが

ついつい欲望に負けて聞いてしまったんです、
すいません
324イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 19:40:19 ID:IJxqN/5E
動画サイトの話題はなんだかんだで荒れるからやめようぜ
325イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 20:11:08 ID:KUh1zAX3
というか6jなんたらにいつまでもかまうなよ
326イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 21:18:37 ID:zimYeQtG
すいません
327イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 21:19:22 ID:zimYeQtG
何で俺が謝ってるんだ、全然絡んで無いのに……
328イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 17:22:22 ID:5R/VqOVc
ゲームについてるスピンオフ作品って内容どんなもん?
50Pらしいが、そのためだけに+5000円出す価値あるかい?
329イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 17:42:06 ID:opK38oqT
半分はアニメの設定資料じゃないっけ?
330イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 18:48:01 ID:ZTsHyns6
しかしバニラソルトって名曲だな
331イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 18:49:26 ID:7/yY6nLk
最終回でバニラソルトだと!?
332イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:52:11 ID:tm8MFiHo
>>328
ゆゆぽの書いたifのバッドエンドを
どうしても見たいという人は買えばいいんじゃないの?
と言う程度。
多分スピンオフ3巻とか出たら収載される気がするけど。
333イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 22:26:25 ID:NUJzFFEk
今までも文庫本に収録されてないのがあるのに
その考え方は楽観的すぎると思う
334イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:54:07 ID:cRDt/Iy1
他の特典も短すぎて載せるのは難しいだろうな
335イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 13:08:50 ID:gnQL8N/Z
「田村くん」の「ひみつメランコリー」をマンガで読んだけど、
切なくてよかっよ。
小説はもう二度と出てこないのだろうか。
336イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 14:07:52 ID:8M6Rnuj1
>>331
懐かしいなw

何度も言われてるけど、ゆゆぽがもう後日談を書く気が無さそうなのがなぁ
そうでなければスピンオフ3巻もありえたのに…
337イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 14:21:00 ID:IDybfW39
個人的にはとらドラはキレイに終わってるので、
後日談よりも次回作が読みたいな
338イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 15:49:25 ID:ClpyU5w/
前言われてた通りメディアワークス文庫なんじゃ
新作
339イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 20:04:29 ID:UgLq+laA
後日談はどうでもいいが、にせトラ!みたいな番外編は読みたいのでスピンオフ3を…。
340イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 23:13:20 ID:XPNlUAj3
今までのスピンオフが本編に即した話って無かったからなぁ
3がもし出るとしても、後日談じゃなく番外編でしょ
341イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 01:00:52 ID:NaROvoHw
遅れて来たファンとしては、未収録作品を読める方法を用意して欲しいなあ
342イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 09:18:53 ID:QLQfPuhm
竹宮ゆゆこ短編集みたいなのすればいいんじゃないの?


そしたら田村くんも、とらドラも入れれるし、足りないのはオリジナルでもいれればいいんじゃないか?
343イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 19:26:17 ID:ZykD76Ox
アニメ2期が無理ならせめて激情版出してくれ〜寅銅鑼
344イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 20:05:18 ID:jjXGjc+Q
>>343
何その男塾みたいなタイトルw。
345イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 20:12:50 ID:cbcP3Bof
ヤスが久米田原作の漫画を描くらしいね
ゆゆぽもそろそろ動いて欲しすなぁ
346イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 20:45:50 ID:TjkUMIXf
どこ情報
347イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:45:29 ID:mz6oyrJS
9月9日発売の別冊マガジンに載るらしい
348イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 22:07:55 ID:dPhXP6/G
雷句の新作情報の記事に載ってたな、ヤスって
349イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 22:26:50 ID:J7soeN46
漫画だとどうなるんだ?
350イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 23:02:22 ID:lgVtUIxk
激情版ってなんかいいなw
妙にしっくりくる
351イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 06:29:09 ID:if8hzLV+
グレンラガンとかアイアンリーガーとかのサブタイっぽい
352イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 12:14:35 ID:C8JznLA5
俺はなぜかアキカン!思い出したな
353イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 13:31:14 ID:AKK2Awp7
つまりゆゆぽ作品の次回作は熱血スポコン銀河ロボットモノ
354イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 13:50:39 ID:qgsDW/6b
合体は男女の浪漫
355イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:17:19 ID:hIlMYBcd
俺はまた冲方とかヒラコー辺りと組むのかと
356イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:32:01 ID:o9XQBIXA
ゆゆぽは今たらスパでエネルギーチャージ中
357イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:35:55 ID:Vo4jtLf8
やっと10巻を読み終えたんだが
なんか消化不良だな
358イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:22:22 ID:JtJ2eDvs
スピンオフ3要望レスがここで書かれまくってるようにな
359イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:46:21 ID:HMqaKwYM
ゆゆぽそろそろ新作書いてくれ。んで新作では新しいイラストレーターと組んでくれ
360イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:49:37 ID:PSHl4Ze/
>>359
シコルスキーなんてどうだろうか?
361イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 22:52:26 ID:hIlMYBcd
>>359
末弥純なんていいですね?
362イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:05:26 ID:YhIEa5vQ
漫☆画太郎
363イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:13:35 ID:kob5BUws
植田亮かかわぎしけいたろうがいい
364イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:15:48 ID:3U9etZQP
365イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:17:09 ID:kob5BUws
のいぢはラノベの挿絵だと手を抜くので。
366イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:19:38 ID:C8JznLA5
シコルスキー先生に1票
367イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:21:11 ID:EUqi+7MN
>>365
あれは原稿が遅れるからと聞いた。
368イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:24:44 ID:kob5BUws
そうなのか
シャナとか最近ひどいのは高橋のせいかksg
369イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:24:50 ID:XsngoltV
シャナと比べてハルヒの時の手抜きっぷりが酷い
370イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:29:51 ID:EUqi+7MN
ラノベ絵師は大変なんだよ
「こういう展開になる」って聞かされてそれに合わせて絵のラフを準備したりしても
遅れに遅れた挙句、酷けりゃ聞いてた展開と変わっていたりする
絵が綺麗なラノベは小説家が〆切に余裕を持って終わらせてるか
打ち合わせがよっぽどしっかりしてる場合が多い……らしい
371イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:30:57 ID:5mgm7SlM
ヤスは何も悪くないということですね、わかります。
372イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:32:13 ID:EUqi+7MN
>>371
いや、あれはヤスが下手で手抜きなだけだ。
373イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:32:45 ID:T697XMIw
だが、それがいい。
374イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:33:07 ID:kob5BUws
ワロタ
375イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:45:51 ID:NGJDwb0I
笑えば良いと思うよ…
376イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 00:59:40 ID:BgWWGQK+
福本伸行で
377イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 01:29:14 ID:o8H5XzI7

   とら…

            ドラ…!
378イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 02:05:33 ID:+qiwtQ5r
久しぶりに来たが1ヶ月で消費3分の1まで落ち着いたか
そろそろ相馬の大逆襲が読みたいぞ
379イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 10:19:59 ID:MC+SW9ix
シャナがひどいのはこういう展開になるってかなり事前に決めてても出来上がった時には全然違うものになってるからだと思う
380イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 14:39:46 ID:VF2VXFwT
田村くんの続きでたの?
http://x.upup.be/?B8ygCWLwh6
381イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 17:03:43 ID:wsQTQFfU
でてないけど、書くならとらドラより田村くん希望する
382イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:21:56 ID:bEQAL9+7
とりあえずヤス画の鼻は気に入らん
383イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 18:36:15 ID:SEiwFz2x
>>382
鼻水垂らしているみたいに見えるんだよな。
384イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 19:19:08 ID:VF2VXFwT
ヤスはモノクロならそこそこじゃないか?
385イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:16:46 ID:s02/imm6
なら漫画は大丈夫ということかね
386イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:05:50 ID:D0zDW1QZ
でもコマ割が最悪なんですねわかります
387イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:58:55 ID:1Xrc3tCe
松澤を一度田村家へ上げてあげたい

なんか敷居たかくね!?
388イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 23:09:00 ID:x92TPa3z
敷居はくぐっったぞ。
389イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 02:26:58 ID:3HhcogUs
敷居をくぐる?
390イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 02:42:48 ID:y2xPHCXy
のれんを跨ぐ
391イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 02:47:12 ID:+7Ys0mfm
天地無用△
392イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 03:09:44 ID:axKACBls
越えられない壁なんてない
そんなもん迂回したったらええねん
393イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 03:25:25 ID:+7Ys0mfm
それ越えてないから
394イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 12:53:18 ID:axNhk8Md
今更かもしれないけど、DVDの八巻の大河凄くいいな
395イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 17:45:12 ID:vwXAPwrQ
春田羨ましい、俺も年上のお姉さんと付き合いたい
俺大学生だけど
396イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 17:59:52 ID:axNhk8Md
学生なら、大学院生だな
397イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 18:23:27 ID:zexROvd5
>>394
ジャケだけで泣いた
398イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 18:41:29 ID:axNhk8Md
あれは学校の制服か?、あんなんだっけ?
399イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 18:44:48 ID:qBT8rH+h
>>398
転校先の制服
400イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 18:57:56 ID:4kM2oLA1
大河の表情が大河じゃない
401イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 19:01:24 ID:qBT8rH+h
二人ともデレすぎてて違和感ある
なんか檄甘SS用の挿絵みたいなw
402イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 19:15:56 ID:Jqn56/FH
どこぞのセーラー戦士みたいな名前を羨ましがってたちびトラに
アニメスタッフによるセーラー服のプレゼントだったのだろうか・・・
403イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 19:48:15 ID:su3jKxD9
>>401
最後くらいはあの表情でいいと思う。あの二人に行き着くまでの
道のりを見た人間には特別な意味があるよ、あのジャケ
404イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 19:54:06 ID:yo0DlSDn
DVD8巻のジャケットがネタバレな件について
405イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 19:55:58 ID:2zjGJvjP
アニメスレでやれ
406イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 19:58:27 ID:qBT8rH+h
407イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 20:59:28 ID:4AzjILL1
そもそもアニメDVDのパッケでネタバレして困るやつなんてそんなに居ないだろうな
小説の表紙なら困るが
408イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 22:11:15 ID:JXSxZHIJ
>>406
これネタバレなの?
見たところ世界滅亡後みたいだけど。
409イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 22:15:06 ID:4kM2oLA1
映画見てからいえよ
410イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 05:29:48 ID:Lqd6m7po
猿の警官に囲まれた時、泣くかと思った(笑)
411イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 06:48:12 ID:H3enP//i
サルの惑星しらねー奴がいるとは思わなかった
412イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 06:49:38 ID:xuUOJkPZ
他のに例えるとドラゴンクエストやFFを知らないレベル
413イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 06:56:01 ID:Lqd6m7po
いいすぎじゃね?、俺はスラムダンクぐらい、だと思う
414イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 07:29:12 ID:5pNOMJdZ
発表された時代を考えろよw ビートルズを知らないくらいだろ。
415イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 08:26:11 ID:nu0iE4rN
たしかにビートルズくらいが妥当かもな
どっちにしろ知らないなんて論外だが
416イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 10:04:00 ID:YRdFqa/s
こどものときみたトラウマで2がみれてないわ猿の惑星
417イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 11:39:27 ID:WFuIzgsY
映画見ないし古いのなんてほとんど知らないけど
そういう有名タイトルの話がふとしたときに出て
知らなかったら「あ、この子バカなんだ」って思われるものだからな

一般教養とかってそういうもんばっかりだよね
418イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 13:08:07 ID:3eesDTLE
とらドラの全テで一番楽しみにしてた作者インタビュー。
@幸太とさくらの結婚式(byゆゆこ)腹が千切れるほど笑ってしまった。アホすぎるw
Aインタビュアーさんは亜美派。同志よ。
B後半は重い展開だったのに、作者からすればあれでもマイルドにしたらしい。マジかっ!
Cなんか最後の挨拶が「とらドラはもう書きません」的なニュアンスを醸し出しててショック!
 花沢類みたいな新キャラを出して亜美を幸せにしてくださいよ!

419イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 13:49:52 ID:SRZ63Zpo
>>418
> Cなんか最後の挨拶が「とらドラはもう書きません」的なニュアンスを醸し出しててショック!

それはほんまですか?
スピンオフでないんですか?
竜虎の結婚式はなかとですか?
あーみんの女優デビューはどうなるとですか?
みのりんの日本代表は? 北村の宇宙旅行は?

アマリニモショッキング。
420イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 13:55:49 ID:lftd+77/
どうかまた、お目にかかれる機会がありますように……!って言ってたじゃん
421イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 14:35:21 ID:BHOQ2f7z
>>417
むしろ逸般教養の方がその傾向は強い。
422イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 15:01:37 ID:Nce9jwm9
>408
DQIIIのパッケージにアレフガルドの大地を描き込むくらいにはネタバレ
423イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 15:55:07 ID:NL9edD8m
>>408
とらドラDVD8巻のジャケットにニヤついた駄犬と黒セーラーなデレ虎を描き込むくらいにはネタバレ
424イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 16:13:40 ID:5pNOMJdZ
>>423
だからと言って竜児と北村の全裸を持ってくるのはむしろ制作者がバラされる危険
425イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 16:31:05 ID:rY1osRJX
スピンオフ2をよんでるんだが三十路(22)みたいな彼女が欲しい
こんないい彼女を一時の感情のブレで捨てるなんて馬鹿だろ男

三十路(三十路)も好きだけど
426イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 16:34:22 ID:ogdi7KJ3
うん、ゆりちゃんを捨てた男はマジで馬鹿だと思う
大学入って浮かれてそんな男を学生時代のパートナーにしちゃうのはよくある話だがな
427イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 16:46:20 ID:rY1osRJX
しかもこのヒッキーリア充化するとかもうね
学年中に変人扱いされてたくせに、やっぱり顔かちくしょう
変なとこリアルだよゆゆぽ
428イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 17:02:14 ID:Nce9jwm9
自分が30過ぎた今となってはあーゆーキャラも普通に可愛いな。もう年下だし。
普通にお付き合いしてみてもいいと思うが「させない……させないからね」とかゆゆぽが唸りだしそうだ
429イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 22:19:39 ID:kIBzsRdU
>>427
>やっぱり顔か
ちょっと待て
ゆりちゃんがイケてないかのようではないか

つーかゆりちゃんの最終的な条件で本当に良いのなら即座に俺がもらいに行くが
430イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 11:11:10 ID:DqAI6Fit
DVD八巻がでたら売るもんないよな、そしたらどうなるんだ?田村くん、とらドラ、って良作続いてるけど、これを越える新作だすのかな?
431イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 11:18:50 ID:tv8MCQmb
次は厨バトルものかね
432イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 12:43:01 ID:DqAI6Fit
さすがにツンデレはもう使えないよな
433イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 12:46:36 ID:xDpbiH65
なんてことを。ツンデレは基本だけでも108手あるのだぞ。
というか、恋愛を噛ます気なら次は女主人公で
男が相馬以上のツンデレになるべきです。
434イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 13:26:47 ID:d0dWCqH1
確かに女性なんだし女主人公っていいかも
435イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 13:45:14 ID:bv1/cRL3
ゆゆぽの男ツンデレとか、少女漫画っぽさが跳ね上がること請け合い
大好物です
436イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 13:59:56 ID:yYQ/KOZ9
この俺が……ひとりエッチをすることになるなんてっ

とか言うんですね?
437イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 19:16:20 ID:DqAI6Fit
ツンデレってそんなに深いんですか… なにもしらず勝手なこといってすいません


でも女主人公っていいですね、自分が読んだのは見んな男主人公でしたから、新鮮です
438イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 23:22:31 ID:d0dWCqH1
てかゆゆこが書いたエロゲは女主人公で異能力バトルものじゃなかったっけ
439イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 12:07:15 ID:P6rM/zm2
女主人公というとひみつメランコリーだな
あれは主人公の心情がダイレクトに伝わってきて非常に良かった
幼馴染が好きというベタな設定ももろに好みだったし、次はああいう話を書いてほしい
440イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 16:13:45 ID:AlNeFfqN
>>420
それが前後のニュアンスをあわせると「私の作品は出すけど、とらドラ!はもう書かない」って
いう感じになってる。
短編はいくつか出す=ゲームやDVDについてるショートショート
なのか?
少なくとも竜児と大河メインのラブコメはもうやるつもりは無いんだろう。
1度ラブコメで成功してしまったら恋愛ネタだしつくしてるから、もうラブコメは
かけない(書いても過去作品の亜流か、つまんない出がらしになってしまう)ってのが
一般的な流れだし。
でも!少なくとも亜美メインのハッピーエンドは書いてほしい!ぜひ!
441イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 20:47:36 ID:LFv0h4OH
>>440
PSPの亜美ルートで我慢しとけ
442イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 20:56:30 ID:tBNKtFgb
>>441
そんな事しなくても亜美ちゃん必殺モノマネ百連発のレパートリーを
>>440に送りつければバッチリだと思います。
443イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 21:04:37 ID:aHG29Xey
映像化しようとしたけど断念したんだっけか・・・モノマネ
444イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:06:11 ID:tNYtObGv
やっとPSP買って来たぜ
445イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:08:54 ID:wfk10Yxb
PSPは秋まで待ち続ける
446イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:14:59 ID:tBNKtFgb
PSPはこの前、携帯電話遠投大会の練習に使って星になっちゃったわよ。
いや、何考えてたんだろ俺。
447イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:03:12 ID:YEP+28ro
そもそもその大会の企画者が何考えてんだろな
448イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:45:12 ID:tBNKtFgb
>>447
思惑はどうあれ、既に権威ある世界大会まで開かれるようになっているからな。
なんかもうラノベもっと急げと思う。
449イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:48:51 ID:Gtl95R3n
ゆゆぽにはツンデレなんかより、ツーツーレロレロを書いて欲しい。
全裸で。
450イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 23:58:29 ID:jjGSqm3D
>>440
>「私の作品は出すけど、とらドラ!はもう書かない」
そんな強いニュアンスはないと思うが。
とりあえずとらドラは完結したと自分の中で整理できているようだが
”もう書かない”とまでは感じなかったな
451イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:13:21 ID:4Eh5pomX
むぅ
452イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 03:33:42 ID:OpASLYBR
>>450
>とらドラは完結したと自分の中で整理できているようだが

自分の中で整理も何も自分の手で終わらせたんだからさぁ…
453イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 06:12:05 ID:aqqXty2k
静岡人無事
454イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 06:37:18 ID:9DNvDWjy
川嶋家の別荘って伊豆!?
455イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 06:45:03 ID:+GpAFjZR
ゆゆぽ時空
456イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 18:06:05 ID:jYfDUsab
>>454
アニメだと、乗ってる電車が踊り子号なので、
伊豆方面であることは確定。
457イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 18:42:15 ID:pIVBWCAR
原作では触れてないけど、アニメ版はまんま下田だよ
つか、質問してるわけじゃなく、地震のこと言ってんじゃ?
458イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 00:42:34 ID:lin6boF5
舞台はどうなんだろう
神奈川県の東南部か千葉県の東京に近いあたりだと思うんだけど
459イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 01:29:48 ID:eOhB3iFP
スタバが無くて、スドバが許されてる地域だぜ
460イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 07:16:42 ID:ydEnuZci
スドバの存在、コンビニの間隔、夜間の閑静さ、開けた町、近くに海はない。

これらから察するに、恐らく北九州の黒崎〜黒崎ICあたりくらいの規模の町だと思う。
本州でそのくらいの場所を探していけばだいたい見つかるんじゃね
461イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 07:30:47 ID:ULVracgu
>>460
そんなたとえ誰にも判らんてw
462イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 08:03:38 ID:21NoEc/b
>>458
アニメだと東京23区の北部。主に板橋区が舞台だけど、原作での地理描写はかなり
テキトウで矛盾も多いので特定不能(リュウジ宅から徒歩十五分で高校。同じく東京の
郊外であるにもかかわらず徒歩十五分でかなりの大きさのターミナル駅があるなど)。
おそらく東京都内って事以外は全く決めていなかったんだろう。
463イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 08:44:01 ID:Pn2n93fl
ゆゆぽのなんかのインタビューだと
都内ですらない感じだったけどな
464イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 09:35:21 ID:ydEnuZci
ほらな
465イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 09:40:21 ID:oiTGb52c
えっ
466イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 10:52:23 ID:8+4JZz1t
>>463
何回か学区割りとか進路の話になったとき、都内だということが書かれてる。目立たないけど。
467イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 11:03:56 ID:8+4JZz1t
>>460
ド田舎から超都会まで、同じような都市規模なんて日本全国無数にあるだろw
アニメとか漫画は東京が舞台ってことが多いけど、読者に親近感を持たせるために、
郊外の住宅地や学校内なんかを主な背景にすることで全国の誰もが見慣れた
景色にしあげてる。町の景色を出さなきゃいけないときはなるべく小規模の
昔ながらの商店街を出したり、こじんまりした駅前だったり。とらドラもまさにそれ。
468イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 11:17:44 ID:cIlUAS1M
469イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 13:04:52 ID:Pn2n93fl
>>466
そんなのあったっけ
気になる。どこ?

>>468
アニメはどうでもいい
470イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 13:32:26 ID:Cm5jr8GR
東京が舞台なんだったら、
大河が雪山で遭難した後に「東京のホテルで静養している」とか
進路のことで「東京の難関私大に進む者も多い」とか
「私立なら私立でぇ、東京のい〜ところ狙わなくちゃ〜!」って言い方するのはちと不自然だよね。
471イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 14:27:58 ID:lin6boF5
そうそう
あと横浜って言葉も出てくるからそこも違う
気候のことを考えると埼玉か千葉?
でも埼玉県民って横浜まで遊びに行くのかな
472イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 15:03:18 ID:llmBkgUt
横浜は誰でも行くだろ

ていうか、今までずっと舞台は東京近郊だと思ってた
都内っていう記述はどこにあるんだろ?
473イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 17:23:09 ID:4/Qb+EvR
東京にして東京にあらずという土地もまれに存在するからなあ。
ひょっとしたら、我々は挿絵に騙されていただけで
彼等は奥多摩のおやまのがっこうに通うどうぶつたちだったのかも知れぬ。
474イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 17:39:23 ID:2Fn4JqWe
奥多摩に虎や竜や独神がいたなんて初耳です!
475イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 19:01:10 ID:GCm/glJ1
いや奥多摩ならあるいは
476イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 19:17:29 ID:kfxssT0h
やってきたよ!ドル…
477イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 20:45:30 ID:i/LeyVw2
ドルトムント?
478イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 20:51:11 ID:Zz5Xkg6R
>471
今は京浜東北、埼京線、湘南新宿ラインがあるから、
東京の北側(埼玉ふくむ)から南の方に出やすくなった。

>468で赤羽が出ているが、湘南新宿使えば一発で横浜行けるから
ちょうどいい場所だとアニメスタッフが目をつけたんだろう。
479イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:04:52 ID:8+4JZz1t
なんかメディアミックス少なくない?もうとらドラ関係の商品って出ないのかな??
原作は神だし、アニメも原作信者のオレが観ても最高だったし(特にクリスマスの力の
入れっぷり。スタッフぅ〜〜、アンタら絶対とらドラ大好きだろ?)。PSPも超良作だった
のに。やっぱり萌えとか入れないとダメなのか??
480イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:15:44 ID:m8XAmFCB
なんか…色々…凄いわね…
481イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:24:42 ID:TcsqUagL
ゲーム化までいったら十分だろ
482イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:28:44 ID:4/Qb+EvR
正直、北村のガラス製1/1全裸(腰タオル着脱可能)立像とか無用です。
でも竜児は主婦向け雑誌のイメージキャラとして展開していいかも。
483イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:58:29 ID:8+4JZz1t
>>482
>正直、北村のガラス製1/1全裸(腰タオル着脱可能)立像とか無用です。
いや、正直それくらいやってほしい。そしてNHKのニュースで「深刻化するオタク問題」とかで
取り上げられてほしい。そして
「あれ、とらドラってヤツらしいよ」「なにそれ?じゃあ試しに1巻(話)だけ観てみよう」
「「なんじゃこりゃー!!神じゃーー!!」」
で、全日本とらドラ大旋風!

という夢を見たんだ。

とらドラはオタクにおける視聴者率の低さが超ブレイクしなかった原因だと思うんだ。
むしろ内容的には一般人にもウケる。絶対ウケる!
このままだと、1年後には信者以外には忘れ去られる栄冠無き数々の神作品の仲間入りを
してしまう。
484イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 00:40:45 ID:Od5s3M7j
>>483
俺の学校のDQNがはまって全館買って田村君買って今では立派なラオタです
布教したところさらに2人引きずりこんだらしいからお前もやってみるんだ
485イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 01:00:19 ID:PlcP9nhN
そもそも超ブレイクする必要なんてないだろ
無駄に売れてハルヒみたいになるぐらいならこれぐらいで充分だろ
むしろとらドラはメディアミックスにどれもそこそこ恵まれて感謝するぐらい
486イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 02:07:46 ID:rWgwrx3Z
REBORNのアニメ見るととらドラを思い出してすこし切なくなる
487イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 08:25:44 ID:6U+FXMjA
>>485
超ブレイクすればスピンオフだってたくさん出るし、ゲームの新作だって出るし、OVAだって
でる。唯一懸念されるのは作者である我が神がラブコメを書く事に飽きつつあるかもしれない
という疑惑があること。
でも、たとえ神が執筆できなくてもハルヒみたいに周りが頑張れば新作にはお目にかかれる。
原作者の創造物こそ至高だが、新作を体験できるなら、そうじゃなくても我慢する。PSPとかは
ほとんどゆゆこさん関わってなかったけど、制作者のとらドラ愛で良いものができてたし。
それにはもっと需要が必要なんだよ。
488イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 08:46:08 ID:6U+FXMjA
>>484
ライトノベルってオタク趣味の中でも日陰だよね。一般の中小規模の書店なら新刊がしばらく
しないと置いてない、巻数が虫食い、各レーベル数タイトルづつしか置いてないってのが
当たり前。都心の大型書店でも似たような感じ。
秋葉原のオタク系の店で最もデカイところ2店に行ってみた。古今東西のあらゆる作品やレーベルが
1フロア内全体に所狭しと並んでるのかと思いきや、どっちも新刊は何十冊、何百冊ってそろえてる
のに、人気有名タイトルは扱ってるけど、マイナー作品、マイナーレーベルの取扱は、そこらへんの
中規一般模書店と変わらないし、せいぜいフロアの3分の1しか割いてなかった。
オタクの聖地ですらこの扱い。酷い。
489イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 09:36:49 ID:qNyqXbfH
朝からすげーのが沸いてるな・・・
490イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 09:43:17 ID:eAnMgTTD
スピンオフもゲーム新作もOVAも出して損はないくらいはブレイクしたろ
491イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 09:45:27 ID:8Jb7V7kv
とらドラはクリスマスから、キャラ確変が著しいからな。
10巻はとくに酷いし。
492イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 09:55:45 ID:qyPeOv6u
>>490
月9ドラマ化とかされたら目も当てらんねえからな。
493イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 10:27:28 ID:trEDQSxj
ドラマ化とかまじ勘弁してw
494イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 10:37:20 ID:6/L6azkd
韓国でドラマ化とかな
495イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 11:12:53 ID:2lTOXG2/
竜児役は香取慎吾で決まりだなwww
496イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 11:13:35 ID:6U+FXMjA
もう完結したし、今はラブコメって気分じゃないし、書いても面白いのできそうにないし、
もう変な期待やプレッシャーはかけんなぁー!!!byゆゆこ

いえ、望ませていただきます。
とらドラ!スピンオフ10月より3ヶ月連続刊行!
「ああっ、奈々子様!」上中下

497イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 11:37:41 ID:myBhBcCp
奈々子(笑)
お前奈々子の台詞数えてからエロパロにでも引っ込んでろよ
498イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 14:09:47 ID:xBWYvama
>>479
アニメ、コミック、ゲームとメディアミックスには恵まれている方だと思うぞ。
とらドラより売れているラノベでも単独作品でゲーム化されてないものもあるし。
499イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 17:15:22 ID:Od5s3M7j
>>495
大先生の役についてレスしてくれオーラが漂ってるぜ
500イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 19:42:20 ID:AXQ5Ys0h
kirino_kousaka:原作もアニメも完結したことだし、そろそろ大河さんも過去のひとだよね。


竹ゆゆなんか書けよ
501イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 19:53:18 ID:myBhBcCp
きりりんこんなんやってたのかw
502イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 21:16:38 ID:vnMSB/aP
レーベルの公式コメントでそういうことかかれるんだ……へー
503イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 21:32:13 ID:ZJuTYc/c
大河さんにエロゲーやらせたいって…ww
twitter面白いな
504イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 21:37:33 ID:FEoUt/3/
で、人生相談をもちかけられるのか・・・
505イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 03:48:17 ID:16m681Fa
板違いかもしれんが


みんなはゆゆぽシナリオのNoelってエロゲやったこと
ある?なんか友達が持ってたから借りてきた。面白いのかな。
506イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 06:10:48 ID:pHVeoC+R
借りてきたならやってみればいいじゃん
507イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 08:02:45 ID:mb4ri5JX
俺も今からやるところ
508イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 10:52:10 ID:2zmJje0C
>>466
なんかずっとスルーしてるが、結局それはどこに書いてあるんだ?

目立つとか、目立たないとか、意味分からんし、
進路の話が何回か出てきたってのも見当たらなかったぞ?

反対に都内ではないことは、原作やインタビュー等から汲み取れるが

とらドラ9! p17
大河は竜児だけを吹雪の世界に置き去りにして、雪の中に落ちていく己の幻影で竜児を捕らえて、そして現実の自分は消えてしまった
――逃げた、のかもしれなかった。マンションにもいないのだ。修学旅行以来、一度も戻ってきてはいない。実の母親に連れられて帰った後に体調を崩し、そのまま東京のホテルで静養している、と独身(30)は言っていた。
でもそれだって本当かどうかわからない。携帯だってずっと圏外。繋がらないのだ。

とらドラ9! pp22-23
竜児たちの通う高校は進学校、名目上は生徒全員が進学を目指すということになっていた。三年生になると理系と文系で三クラスずつの計六クラスに分かれ、
中でも成績優秀な生徒が理系文系それぞれ一クラスずつ、二十五名限定で、国立選抜コースに進む。その名称は単に一昔前までは出来る奴=地元国立だった名残で、今では東京の難関私大に進む者も多い
――卒業前に海外へ出てしまった狩野すみれも、在学中は理系の国立選抜クラスだった。

とらドラ9! p88
「え〜? うちから通える私立なんてろくなとこないじゃん、ダメだよそんなのぉ! 竜ちゃんは頭い〜んだもん、私立なら私立でぇ、東京のい〜ところ狙わなくちゃ〜!」

電撃h&p p132
とらドラ!〜ドラゴン食堂へようこそ〜
 翌朝。
 いつもと同じように、ドラゴン食堂の一日が始まる。今日は北村は、幼馴染と東京見物に出かけるとかで、昼まではやって来ない。

電撃文庫MAGAZINE 2008年11月増刊 とらドラ!VS禁書目録 p15
対談●竹宮ゆゆこ(原作)×岡田麿里(アニメ『とらドラ!』シリーズ構成)
TVアニメ化記念特別対談 Part1
――コーヒーショップでスドバというのがありましたが……。
竹宮:スドバだけは最初からありました! どうでもいいところですが! ちなみに、街の名前などは決めましたが、「じゃあ日本のドコにあるのか」と聞かれると、「ココです!」というのは決めていなくて……。なんとなく都内じゃなさそうな気配はするんですよね。
509イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 14:27:43 ID:fVa6IeZg
甲子園見てたら山学付のライトの名前が竜児だった漢字まで同じだった
510イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 15:31:58 ID:BImm2/ur
ブックオフ行ったらでっかく「MOTTAINAI」と書いてあって吹いた
511イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 18:40:30 ID:RqZSdlzU
>>510
「MOTTAINAI」って別にとらドラオリジナルじゃなくて、
元ネタはアフリカかどっかのババァのリサイクル活動だよ。
512イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 18:56:53 ID:zy8lnPai
>>508
おお、
ゴメン。数日前に散々「原作の舞台は都内」「受験の絡みで〜」とか言ってたの俺です。
これだとやっぱり都内じゃないね。痛烈な勘違いだった。もう一度ゴメン。
しかも勘違いを人に伝えてたりして申し訳ない。君のおかげで救われた。
わざわざ正確なソースをたくさん出してくれてありがとう!お手数かけてしまった。orz
513イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 18:59:03 ID:zy8lnPai
あー結構読み返してるつもりだったんだけどなぁ、よし、あと5周は読み返そう。
514イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 19:01:44 ID:84glRjLj
>>511
高須棒もパクリだしな
515イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 19:05:36 ID:gtZrNC9S
高須棒といえばアニメだかPSPだかだと鉛筆に巻いてたよな
原作だとどうなってたっけ?

鉛筆に巻くなんてMOTTAINAIと思うんだが
516イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 19:46:07 ID:y3zMHjxr
>>511
スカタンめ、俺だってマータイさんよりずっと前から使ってたわ

>>515
鉛筆に巻いても後で鉛筆は使えるだろMOTTAINAKUNAI
517イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 20:40:47 ID:gtZrNC9S
ちょっとでも力入れてこすったら中で芯がバキボキに折れね?
518イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 21:16:31 ID:j5ldH8PE
摩耗して無に帰すまで使うというから1本で相当持つよな。
519イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 23:07:40 ID:syoczUpu
何だか買った時についてくる高州棒って、給油の時に使うスピードパスみたいだ・・・
520イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 01:24:42 ID:Ju95c0df
>>518
下手すりゃ生まれた日からの付き合いで未だに二代目三代目かも知れん。
521イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 03:29:58 ID:a464ZOga
大変にいいことだが周りの人間は引くだろうな
522イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 13:44:48 ID:xwtoKNeH
周囲の人間「え?だって高須だし」
523イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 16:11:30 ID:b7j+E9NE
全テでゆゆこさんが「自分の感覚が古くなってしまうのが怖い」っていってたけど、
たしかにとらドラの1巻〜4巻あたりは青春全開って感じだったけど、後半、特に9巻10巻は
17才の大河の孤独や悲痛っていうよりも独身OLの心の叫びって感じになっちゃってたから
なぁ。「え?これ語ってるのってもしかして三十路先生!?」ってくらいに。
524イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 18:28:20 ID:+XysjB9H
>>523
そういえば現代劇を書いて人気を博した作家が
晩年は時代劇やノスタルジックな時代(昭和30年代とか)を
書きたがる傾向があるらしいもんなあ
525イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:18:02 ID:fEdsN9/X
ゆゆぽも晩年か(結婚適齢期的な意味で)
526イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 23:04:03 ID:bZ9oIO1d
大河クランクアップの記事貼って置くね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090815-00000007-maiall-ent
527イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 23:12:57 ID:b7j+E9NE
ゆゆこさん、そろそろ完璧な「読者死ね病」にかかったりしちゃうのかなぁ。

@初めて自分の作品が本として出版され、その後続刊も決定→読者は私の宝!
A本を出す事が当たり前になるが、いっこうに収入が増えない→転職しようかな。
Bネットなどで新刊催促されたり勝手な注文をされたりする
 →オマエら、好き勝手言ってるけど、私の懐に直接利益貢献してるのはたかだか総額数百円
  だろーが!こっちは耳から血を流して書いてるんだよ!暇つぶしのネット書き込みで
  血の結晶を軽々しく否定すんな!
Cやがて読者=鬱陶しい存在、果ては敵と認識してしまう

こういう作家さんも少なくないっていうし。
けど、ゆゆこさん!我々信者は決して神を否定したりしませぬ!感想くらいは語りますが。
これから先もずっと神の書籍は初版で買い、何回も読み直し布教もします!

だからはやくスピンオフ出して下され。それか田村くんの続編、もしくは新作でもから読みたい。
528イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 23:21:49 ID:b7j+E9NE
追記
なんか書いてくれるなら、べつにライトノベルじゃなくてもいっこうにかまわない。
529イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 01:10:57 ID:KxwMnOWB
物書きは批判も飯のタネと聞きますが、ゆ先生の場合はいかがでしょう。
私も初版で買って、いつの間にか失くしてもう一冊買います。
ドラゴン食堂を入れたスピンオフが読みたいです。頑張ってください。
530イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 01:32:27 ID:6K8HgVAe
なんか、ウザい
531イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 03:50:16 ID:hrHPO0PL
なんかっつーかガチでウザい
532イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 05:49:32 ID:cSBj+xhc
そりゃ作者のオレ分析を前振りもなく始められて、
なおかつ会話の取っかかりになるようなネタ振りも無いしな。
適当にふーんとかはーんとか声出して、聞いてますサイン見せるしかないじゃん。
533イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 19:01:42 ID:hSCNkdPU
30代くらいまでバカみたいに青春恋愛物を書いていた女性作家は40代に入ると愛とか人生について書いた超大作を書き上げることが多い
534イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:13:47 ID:R7/UgDsQ
ゆゆぽの書いた壮大な世界観のファンタジー群像巨編なら俺は読むぜ
たぶん完結するし
535イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:19:05 ID:lign0Sx2
>>534
しかも適度に恋愛成分入ってそうだしな
個人的にはそういうののが好み
536イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:29:33 ID:IfR3oElM
ゆゆタジーって、なんか読みたいような読みたくないような…
537イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 23:01:34 ID:A2F1Ka1+
設定の細部は「まあそういうことで」って感じで適当にしそう
538イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 13:17:16 ID:6FWScWr9
まあファンタジーだしそれでいいや
539イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 13:31:21 ID:ben8kMon
>>534
ええっと、普通の女子高生が異世界に拉致られて国王に据えられちゃう話ですか?
540イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 17:25:29 ID:v8PkHBL6
>>539
続きが出なくてスレ住人発狂ですね
541イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 19:02:41 ID:gHMdhcGF
当然NHKがアニメ化
542イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 19:07:09 ID:cWY+W/mw
やっと解った
543イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 19:14:52 ID:rf3yeZMb
そういえばアレは最後まで話を考えてあるとか言っておきながら続きが出ないな
待っていたことを忘れてたw
544イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 20:24:31 ID:a1WsevN5
>>543
一応新作は出たんだ…出たんだよ……
545イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 02:10:41 ID:xC6sNa71
登場人物の名前が覚えられなくて、砂国編が終わってから買うのやめたなぁ…
日本名だと覚えられるんだけどね…あれからヨザックはどうなったんだろ
っと、そろそろスレ違いか

新刊遅くてもいいから、電撃マガジンで田村くんの短編定期的に載っけてほしい
松澤派の俺としてはあのエンドで大満足ではあるんだけど、続きが読みたい
546イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 03:23:51 ID:bKFxuMgV
全てを呼んだぜ
サイン会のときのゆゆぽは一番しぼんでた頃のゆゆぽだったんだな
547イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 07:33:47 ID:trZ2xriE
>>545
マのつく方じゃねえw
548イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 09:41:37 ID:MHp9NQFF
巻末のほうに登場人物一覧を折り込み式?で入れててほしいね。
折ってある部分を伸ばした状態のまま本編部分を読めるように・・・
549イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 10:46:48 ID:tsYXXnUR
番外編でとらドラ登場人物でファンタジー、みたいなのを見てみたい


ところで、冷静になってみると竜虎がいちゃついてる図って犯罪臭するなw
550イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 11:53:40 ID:3+L6oivg
そもそも、竜児の顔が犯罪しゅ(ry
551イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 12:18:33 ID:5y+Gli/c
>>549
まぁ、二人とも制服着てる分には問題ないだろ。
私服だと通報されそうだが。
552イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 18:10:37 ID:0wVpKFHc
アニメのキスシーンの犯罪臭は半端無かったなw
553イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 18:11:57 ID:VgEGKd4s
アニメはDVD待ちの俺は楽しみで仕方がないな
554イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 18:13:15 ID:gFsj7eEK
>>552
俺が高校生の時にあのレベルのキスした時には、勃起どころか我慢汁が半端なかった。
555イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 18:59:13 ID:CHggYQ4+
彼女いない暦=年齢で手を繋いだことすらない俺が通りますよ
556イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 19:03:42 ID:zgUXaErS
>>554
リアルすぎんだよww

俺もそうだったけど
557イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 19:38:17 ID:/N3yyqb1
>>549
かよわい小柄な女の子を凶暴な男が言いなりにしているように見えるかもね。
実際は女の方が男を殴ってばっかりだが。
558イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 20:39:23 ID:5NH0IDaS
幸太みたいな誤解を始めのうちはしたんだろうなっていうことだね
559イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:15:37 ID:aA0Amggs
>552
え、そんなディープなキスだったのか。
原作的には唇はしっかり重なっているようだが、舌は……
560イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:20:34 ID:lAhKFl5U
風の聖痕の作者氏が亡くなったか……
ゆゆこ先生は健康面は大丈夫なんかな
561イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 00:04:38 ID:qMifDEmR
>>559
俺の脳内で唇が離れると共に糸引いている画像に修正されるくらいに犯罪的
562イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 00:07:57 ID:ztlIWh+S
>>559
あれは絶対舌入ってる
563イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 00:14:07 ID:yGbYu4oY
そっか。そりゃ起つわな。

唇重ねるだけの時は心臓バクバクで顔が真っ赤だった希ガスだけど、
初めてのディープキスとか完全に野獣だったし……
564イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 00:20:56 ID:5H6ukxo0
「 KE ☆ DA ☆ MO ☆ NO 」って感じ?
565イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 03:35:02 ID:Ctoo07xI
てか完全にこのあとベッドインな流れだったな
566イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 11:44:40 ID:9IygOMAw
結局最後はビッチになっちゃうんだよな・・・
正直ああいう描写はイラネ
567イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 11:48:28 ID:lnGLGf0t
ビッチという言葉の意味もずいぶん広がったんだな、最近じゃ
568イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 11:59:54 ID:5qTubyJT
好きあってる高校生がそうなったとしても不思議じゃないけど
竜児の性格的にアレ以上のことをしたとは思えないんだがな・・・
569イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 12:01:44 ID:M2iPcwY3
主人公とヒロインの組み合わせでもビッチ扱いになるのか
570イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 12:13:55 ID:M68E++/O
むしろタイガーに童貞を奪われた
571イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 19:39:29 ID:GPWZPP69
オーケイ。互いに互いの大事な者を人質にとり、
返してほしくばもう一戦と。

俺も汚れたなあ。
572イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 20:11:03 ID:pPhxK1F3
>>568
アニメのキスは確かに犯罪臭がしたが
原作の方が乳繰りあってなかったっけ?
表現はかなりぼかしてあったが
573イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 20:51:23 ID:YHuUa/MT
>>572
原作は、大河が積極的だったね。
2回目のキスは大河が竜児をおそっていたからね。
574イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 21:44:18 ID:yGbYu4oY
「貴方だけのビッチ」なら全然問題ないけど。

「昼は貞淑な妻で夜は妖艶な娼婦」っていうじゃん。
575イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 21:47:50 ID:KSzqoCgw
それはビッチとは言わない
理想の嫁だ
576イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 02:22:30 ID:rvHfuDU8
原作ED後の大河は貞淑な妻っていうより、
みのりんにやってた事(会えば抱きつき・ほお擦り)のターゲットをそのまま竜児にシフトしてる希ガス
577イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 17:54:25 ID:1eF1s42E
発情すると女のほうが性欲強いって言うしな
578イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 22:09:47 ID:k2AZ//o9
生理のとき以外は毎日やらされるもんな・・・
579イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 22:32:27 ID:Oe8wvyxE
さすがにネタがないのか伸びないな
580イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 22:38:16 ID:mvaGYjlf
一年後…
「あの頃は誰も新作や続編を待ち続けるだけのスレになるとは思ってなかったなぁ…」
581イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 22:47:24 ID:5LXbQCij
原作ED後のイチャイチャを想像してたらなんかニヤニヤしてきた
582イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 22:58:27 ID:QxhU+5fD
>>580
完結して沈黙するのならまだ断じてマシさ。
最終作品が大団円で終わったのならさらにポイント高いし。
未完とか! 未完とか! 大河ドラマの第一部完で打ち止め、
なおかつ主人公は崖から転落、ヒロインは馬賊にさらわれて行方知れず、
祖国は三つの国から同時侵攻されて火の車のまま二年三年とかああああああ!
583イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 23:57:04 ID:Oe8wvyxE
未完のまま作者が亡くなっちゃうとかさ…
584イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 00:21:46 ID:GGgCpr0D
>>583
栗本薫のことかー
585イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 01:06:15 ID:Hd9X6VPC
作者がピンピンしてて、廃業してる訳でもないのに
話の途中で9年放置されてるラノベを知ってる
586イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 06:18:05 ID:LA7QASaU
心当たりが多くて、どれだか分からない
587イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 09:53:46 ID:8XSrXJBB
一般小説まで含めると無数にありすぎて、
むしろ定期的に刊行してるラノベのほうが珍しい
588イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 18:05:12 ID:5uXczp9U
シリーズ放置してるくせにゲームとかアニメの脚本しまくってる作家とか。。。泣きたくなるw
589イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 19:09:54 ID:qWz1mJxd
とらドラ読み終えて田村くん読んだ。
個人的にはこっちのが好きだから続編書いて欲しい。
相馬がかわいそうで胸が締め付けられる。
590イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 07:41:14 ID:aRggDaKc
>>588
お前、倉田スレ住人だな。
591イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 16:01:41 ID:9JCMH36K
フルメタの作者もドルアーガやったりで終わらす気配がないな
592イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 22:31:21 ID:7s9lMQtP
>>583
石森章太郎は30年も「いつか完結編描く」と言いつつ亡くなってしまったんだよな

>>591
インタビューのたびに「もうちょっと待ってくれ」って答えているね。
自分でもう一つしっくりこないのかもしれん
593イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 23:16:25 ID:1Zqh66y6
谷川もアニメハルヒの脚本で参加してたなぁw
594イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 01:19:00 ID:p51FzbA/
御大やら吉田みたいに永遠に続きが出なくなったらもう絶望しかないよな
595イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 02:17:14 ID:e5jVufS1
ゆゆぽゲームシナリオの仕事してくんねーかな田村くんとかとらドラのノリで
実現したら絶対買うのに
596イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 02:44:44 ID:jEEBgLJv
>>591
あれはもともとの電波具合が突然ものすごいことになったから
収拾つけられないんじゃないかって気はする

個人的にはダブルブリッドが完結してくれて良かった
597イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 23:11:06 ID:fusw0wtm
今日田村君買ってきて全部読み終えた

相馬かわいいな
俺も黒パンツ見たい
598イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 06:27:49 ID:gCHGskyr
リアクションがあってしかも激美少女で料理も勉強もできる相馬
非常に魅力的な女の子だと思います
表だった反応があまりない松澤より付き合い易いかもなあ

でも御守りの中に忍ばせた秘めたる思いや
ここ一番の感情の爆発はかなりの破壊力

基本松澤派なオレにはとりあえず落ち着く〆でした

ひみつのメランコリー
読んでみたいなあ
599イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 08:56:11 ID:1RYgHYrg
手塚治虫の「火の鳥」も過去⇒未来⇒過去⇒未来とだんだん今に近づいてきて
最後に「現代編」で完結する予定だったんだよな…。読みたかった。
スレチですね。失礼しました。
600イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 11:33:25 ID:FUlEUmfj
DVD最終巻に短編入ってるんだっけ?
601イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 13:43:43 ID:TKztDreK
田村くん全部読んだんだけど新刊は期待していいの?
相馬の大逆襲が見たいぜ。
602イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 14:25:20 ID:9ig7yHdv
>>600
今読んだ…
何あれ?ありえねぇ…
最後になるんだよな?最後であれ?
大河と竜児のいつものおバカなやりとりで笑わせてくれると思ったのに…
603イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 15:32:32 ID:Js1e8G6E
ネタバレにならない程度でどんな感じか教えてほしい
604イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 16:07:42 ID:rcyRo5mR
予想1:物語途中の鬱展開補足
予想2:ただひたすらデレデレなバカップルのデレデレなバカップル具合を描写
予想3:子供編
予想4:1年の頃の話
605イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 16:18:09 ID:c+kEuEu6
予想5:パラレルワールドのお話。本編にかすりもしない。
606イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 16:53:06 ID:/HYS+ubB
やっちゃんの話じゃないの?
607イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 17:26:25 ID:rQ370Xzb
ゆゆぽの執筆速度は良くわかんねぇけど。
後一冊,スピンオフぐらいでるんじゃね?
これ以上ゆゆぽをとらドラに縛っておくのも……
むしろ新作きぼんぬ。
608イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 17:42:01 ID:73LyN4AO
やっちゃんが家出する前の話。
風邪を引いたことになってるけど、あれは・・・
609イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 21:06:42 ID:FUlEUmfj
つーか、あれだな
未収録のヤツ纏めて欲しいな
もう手に入らないヤツいくつかあるもんな
610イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 21:45:43 ID:Sg3o7ysO
日曜日だけ持ってない
あれだけはどう足掻いても手に入らないからなぁ
そういうのはやめて欲しい
611イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 21:48:03 ID:QOnxGyvI
いいえ、むしろどんどんやってください。無意味に。
612イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 22:19:39 ID:KaUT2HHr
俺、今度ゆゆこと結婚するんだ……。
613イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 22:38:42 ID:ioqR96ZV
PSPのおまけみたいな
614イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 22:48:06 ID:tQK81DyC
                        -―‐- 、__
                    _∠_       \\
                  /  /        ヽ ヽ
            __.. -一''´  ∠:.:{:. .:.:.. .:.{:.:. .:.  ヽ '
.           _,. <{ { 、__ノ   ´/:人:.:.:.{:.:.:.:l\:.:.!:.:. ハ
        <):::::::::ヘ∨-‐一ァ‐:'´.:./<_\{ \|_斗∧:.} :.:|:  '.
    /:::::::::::::::::::::::ム.〉  / ハ:.从ィ==ミ   ==ミW:ハj:. │
   /:::::::::::::::::::xー'´   / :.:.:/:.:| |  | ′  |  |│}/ :.!.:  |
  {::::::::::::::::/:ノ \    /:./ :.{: 八| │__  |  |│;  :|.: │ >>612 無茶しやがって…
.   \:::::::::::/ :::::::::丶、_{:八.:.:.:.:.:.:..\│     |  i/:/l .:.:.:. |
      \::::::::::::::::::::::::::::::`^Y⌒j八.:.:.|:_\__..  <|:/ :|/:.:.:j:ノ
      `丶、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::\l::::ヘ7丶_ _厶イ.:.:/j:./
         `丶、:::::::::::::丶::i ::::::::::::::::::::\ /不l トノ∠._'´
                 `丶、::::: j:::::::::::::::::::::::::〃爪|メ、:::::::::∧
                     \::::::::::::::::::::::::::《{_>、__》:::::V::::}
                 ∨:::::::::::::::::::::::/二  「 :::::::::Y::ヽ
                     ∨:、:::::::::::::::::{─   i :::::::::::}::::|
                       '.:::\ :::::::::::{入  Vヘ::::ノ::::::|
                    ',::::::: :::::::::::::: ヽ//\::::::::|
                    〉::::::::::::::::::::::</::::::::::::`く_:|
                      /::::::::::::::::::::::O::\O::::::::::::::ハ
                        /:::::::::::::::::\::::::::::::{:\O:::::::::::::'.
                    /:::::::::::::::::::::::::O::::::0:〉:::::\ ::::::::::}
615イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 23:45:34 ID:VEYCREKS
とらどらスピンオフ1を読んだけれども、なんなの、このキャッキャウフフは?
616イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 23:49:26 ID:gwNqQsWt
つまらなくはなかったが読み返すことはないだろう
617イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 23:52:23 ID:Rj7GCeOv
このバルバロイが!
618イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:40:10 ID:oYnwXHY5
ババローア! ひゃっほい!
619イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 02:19:26 ID:VTs9tBmj
620イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 09:32:21 ID:+aAE1tkX
>>602
最後じゃねーよ。
漫画版の巻末は毎回ゆゆこ書き下ろしの原作だ。
621イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 13:54:04 ID:xGeS1P1j
DVD短編読んだ
憶測だが編集ノータッチでゆゆぽが本性出すと
こういう路線になるんだろうな、と思った
622イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 00:22:30 ID:e2rLaXdA
え、何?どうなったの?
623イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 00:25:13 ID:gP0FGLDu
どうせまたシリアスで暗い話なんだろ
信者はなぜか嬉々として「こういうのが本来作者が書きたかった物に違いない!」とか決め付けたがる
624イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 02:52:05 ID:yZYnKIt/
その反応も大概アレだけどね
625イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 03:26:42 ID:ZaFJnkdg
ヤスが漫画の連載やるらしいね
626イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 05:02:53 ID:g/QmLyzE
絶望先生の久米田原作だろ新創刊される月刊サンデーだっけ
627イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 05:56:07 ID:/28m6Y8k
もう何ヶ月か前に創刊されたけどな

売り上げがひどすぎて………
628イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 08:20:15 ID:KdIk9/XG
ヤスはさぁ、可愛い女の子を描けるけど、ただそれだけの人なんだよなぁ。
構図や演出、感情描写とどれをとってもいまいちで、人ごとながら心配になる。

ヤスの落書きおいておく
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up31525.jpg
629イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 09:40:53 ID:nQiXIU4U
サンデーじゃなくてマガジンな
630イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 09:53:48 ID:g/QmLyzE
マガジンか てか久米田だしよく考えたらそうだよな すまんかった
631イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 13:42:40 ID:xQ+KfZrH
>>620
原作?
なんの原作?
632イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 16:01:54 ID:A2C5KCOx
のいじとヤスは表紙だけは上手だなあと思ってた
でもとらの最終巻は絶望した!!
633イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 18:41:25 ID:8l7uwiJK
最終巻はカラオケ行く所の絵が中学生っぽく見えた。
最後のページの絵はよかった…
634イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 09:45:31 ID:DAd/7uID
北村でうわぁってなったのは覚えてる

あと再会の所の男の人誰って感じ
635イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 14:48:29 ID:ieJoH7Vx
あの北村はやばいよなw
あと何巻か忘れたけど登場人物紹介の後の
すみれと会話してる幸太がヤバかった記憶が
636イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 05:55:29 ID:o9vGayve
泰子とヤスがダブって見える
637イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 15:58:11 ID:tObrZaom
ヤス子
638イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 19:53:22 ID:uWEeP1Ik
おまけスピンオフはいい仕事してたかな
639イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 19:55:48 ID:apalMFKw
8巻のおまけの表紙って泰子だったんだな…
640イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 23:11:01 ID:sqwV5C54
髪脱色(染め?)する前だからわかんないよな
でも、竜児…するまでマとか読んでたのか
641イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 23:31:44 ID:zt1J2uOC
急に泰子がタイ子さんに見えてきたんだけど、
その場合イクラちゃんはどこだろう。
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:19:03 ID:7B7CDIcU
インコちゃん
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:41 ID:XS4ssUD3
にいてんごのとらドラフィギュアを6200円で買ってきた
今まで4体だったとらドラのフィギュアが一気に12体になったお
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:22:48 ID:PF6shFgr
UFOキャッチャーでとったほうが安く済みそうだ
645イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 21:25:30 ID:kI8NwxwI
ふぃぎゃーといえば電撃の絶叫大河マダかなー
646イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 08:41:57 ID:y4kTycwr
フィギュアなんてコレクションしてどーすんだよ
キメェ
647イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 20:56:23 ID:yz1AJUB/
11月も新刊なし
648イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 21:23:59 ID:h843YF6C
>>647
マジ?いつまでのんびりするんだよ
そろそろ仕事しようぜ
649イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 22:10:19 ID:ns4LtjDe
スレチだけど別冊マガジンとかいうので久米田とヤスのマンガがはじまるんだね
650イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 22:46:38 ID:jc2tKxYS
フィギュアはいったん集めだすと止まらなくなる
ゆゆこ先生のフィギュアをぜひ出して欲しい
651イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 23:10:30 ID:ns4LtjDe
フィギュアって千円以上するのもあるけど、集めてどうしてるの?
ちんちんにこすりつけてオナニーするの?
652イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 23:12:14 ID:XsJLoXRA
むしろ千円程度のものをフィギュアなんて呼びたくないw
653イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 23:15:28 ID:01ipnf3l
>>651
眺めて口に含んでぶっかけて洗って売る
ってニュー速民が言ってた
654イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 23:38:43 ID:jc2tKxYS
今月出た大河はアニメ版のを元にしてんのね
ソフマップで5000円台で売ってたから買おうかどうか悩んでる
http://www.megahobby.jp/products/brilliant-stage/toradora-taiga/index.html
655イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 23:59:35 ID:ns4LtjDe
たけぇな
フィギュアとか100円か200円のガンダムのガチャポンくらいしか買ったことないわ
否定はしないけど、5000円あったらマンガでもラノベでも焼肉でもプチ贅沢できるからなぁ
656イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 00:14:11 ID:5QE1dk3A
漫画買ってラノベ買って焼肉食ってフィギュア買えばいいんじゃないですかね
そのくらい余裕っしょ
657イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 00:17:05 ID:Zlc14GNE
イスラム教徒なので偶像崇拝はしないんです
658イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 00:37:08 ID:6vXINbYf
>>654
かわいいけど、なんか目でかくないか?
659イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 01:39:21 ID:SBb67Z1R
>>657
偶像崇拝、言い得て妙だな。納得してしまった
660イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 09:32:12 ID:QEkDiMg3
ミスコン衣装のやつは買う
どこかからバレンタインの服の大河がでないものか
661イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 10:34:18 ID:0GCSudln
クリスマスコーラスの衣装をヤス絵で完全再現
662イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 11:00:16 ID:jeDBLxwH
10巻表紙の大河をヤス絵で完全再現
663イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 17:28:02 ID:G23/5p9t
ミスコン衣装のをググってみたがどうも顔が大河っぽくないような気がした
まあ買うだろうけど
664イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 07:12:08 ID:rSYd9lTK
心理学の話はもうしないの?
665イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 09:04:59 ID:8fJvxxwC
電フェスのサイン会が当選しますように
666イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 20:34:21 ID:GCvWuOkm
サイン会うらやましいなあ
東京とか遠くて行けねえや
667イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 00:18:31 ID:ofw3dl47
今ニッポン放送で実写版やるなら誰にするか決めてるな
668イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 00:18:41 ID:CYOJnlkx
ミスコン大河の顔には同意
あとボンテージ川嶋もだしてください
669イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 00:31:24 ID:tZeibKjD
北村・・・土屋礼央
亜美・・・戸田恵梨香
大河・・・矢口真里

死んでも見ねえな
670イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 00:49:11 ID:cls3LyRh
亜美の「罪悪感はなくなった?」は俺も好きだったな
あれでみのりの仮面を完全にはがしたし
671イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 01:00:53 ID:AXi1C54Z
竜児→市原隼人
大河→田中れいな
みのり→片岡あゆみ
亜美→沢尻エリカ
北村→土屋礼央

誰一人同意できんわ・・・
672イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 02:06:14 ID:zpG9BxCU
そもそも大河は子役でなきゃ話にならないっつーの


あれ?ベランダの方から風が…閉め忘れたかな?
673イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 03:16:16 ID:TEh7gTnC
大河=岩佐真悠子 チビだけどロリ顔じゃない。凶暴勝ち気。貧乳。
竜児=小栗旬 醤油顔で目つき良くない。ラブコメの主役やれる。
泰子=さとう珠緒 オバさんだけどかわいらしい。アホな雰囲気。イタい30代

これだけは譲れない。間違いなく当人達がキャラクターの年齢と一緒だったら
最高にハマってただろう。
674イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 03:17:23 ID:uF1bcv8j
ロリ顔じゃないチビ探すより
大人っぽい顔で演技もできる子役を見つけてくるべきだな
キスシーンが大変なことになるが
675イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 04:08:19 ID:7e91L4tC
大河=泰葉
676イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 10:44:17 ID:CYOJnlkx
独神=
677イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 11:15:05 ID:USN+VkwK
>>676


いや、独身とは限らないもんな…うん
678イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 17:52:33 ID:dQr2P55b
とりあえず何とか10巻まで読み終わった。スピンオフも近いうちに読む
アニメ組だから、展開の違いがあっても脳内変換ができたから良かったとして

続編があっても不思議じゃないと思う。というか続け!
679イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 22:32:47 ID:234HDTyi
原作原理主義者に言わせればまだ不満はあるが
ずいぶんとアニメ化に恵まれた作品だよな
まあ最近は極端な原作レイプって聞かないけど
680イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 23:30:59 ID:JHaWjeef
同人レベルの下手糞な挿絵が
別のに代わっただけでもアニメ化は成功だよ
681イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 01:00:04 ID:8tbXhIZo
俺はヤス絵そんな嫌いじゃないぜ
682イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 01:02:04 ID:jVDA5PrK
大河とかは原作絵の方が繊細そうな感じで好きだけどなー
683イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 01:24:49 ID:/spwUbuo
スピンオフ2!の表紙の大河とかな
684イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 01:38:08 ID:qyrg/kuD
ヤスは着色は上手いけど、その他は下手だからなぁ。もともとアニメ絵とかじゃなくて
静物画とかのしっかりした絵を描く人だったのかな?まぁ違うだろうけど。

なんでライトノベルのイラストレーターって「素人が頑張って書いてみました」ってレベルの
人が多いうえに、構図も背景も明らかな手抜きなのが圧倒的に多いのか疑問だったけど、
原作者が締め切り守らなさ過ぎて「この巻の絵、3日で仕上げて」っていう鬼のスケジュールを
強いられるからだそうだ。
685イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 02:43:54 ID:S5/aeos8
ヤス絵がなかったらアニメ版も漫画版もこの世に無かったというのに・・・
流行の萌絵を追ってるだけのキモオタが叩いてるのが常だな
686イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 03:03:04 ID:KVLK4RNm
うまいと思ってるのは信者ぐらいだろ
687イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 06:00:05 ID:f/IERAWr
うまいへたはともかく、俺は好きだ
DVD特典も読み終わってしまったのでスピンオフか新作を期待して待つとしよう
688イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 10:15:41 ID:uJ9Bksfm
好きだけど全肯定はできないな
689イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 13:39:22 ID:3Zzrde2t
今更だけど、10巻の表紙だけはないわ。
690イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 14:01:26 ID:Fa0A0VVy
かなり波があるからなんとも言えん
ときどき誰なのかわからん時がある
691イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 16:06:29 ID:L8H0ATZa
どれだけ絵師のスケジュールがハードだったとしても
ヤスはない
692イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 16:52:08 ID:6zcHJ9u6
俺は凡百のテカテカした綺麗な絵より、下手でも一目で誰が書いたか分かるヤス絵が好き
693イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 17:21:41 ID:OvseIpCZ
イラスト頼りと言われるラノベ界隈の中で、小説のおかげで名を上げたイラスト屋つーのも珍しい存在だよな。
694イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 18:17:36 ID:R9m9JczK
そんなに珍しくないような。
文倉とか緒方もそんな感じじゃね?
695イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 18:21:12 ID:up3/6ovf
ヤスはとらドラも好きだが、田村くんの時が好きかな
696イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 19:21:55 ID:qkLgBt3U
とらドラの後に田村くん見たら、ヤスってこんなに描けたんだ…と思った
697イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 20:12:28 ID:U3H4cg+g
絵で買い内容にはまった俺は小数派なのか?
698イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 20:34:37 ID:749uY7O2
そんな奴いない
699イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 21:02:03 ID:d8ik79Ap
漫画買って続きが知りたくてライトノベル10巻まで一気に読んだ俺は多数派だと思う
ちなみにアニメは怖くてまだ見れない
700イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 21:58:37 ID:N0dqr5pW
怖くて…?
とりあえずアニメは結構評判いいよ 原作よりいい終わり方だったって言う人もいるくらい
701イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 22:07:11 ID:OvseIpCZ
フランス書院8月の新刊「両隣の年上は僕に甘い罠を仕掛ける」
誘惑系の実力者巽飛呂彦先生の作品だが、登場人物の一人がやっちゃんそのままで笑た。
702イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 23:40:27 ID:q/Smweo1
>>701
読書家ですな
703イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 23:46:00 ID:KVLK4RNm
お好み焼き屋の未亡人どとうにかなる官能小説か
704イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 00:57:24 ID:vuwmWKMD
アニメは卒業式に帰って来たんだっけ?、原作は新学期が始まるぐらいだったかな?その差は大きくないか?
705イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 01:26:46 ID:oVP056oM
セーラー大河が生まれるのに必要な期間だったのさw

オイラがとらドラに初めて触れたのは今年の1月上旬でスピンオフの1巻だった。
スピンオフってのが外伝的なものであることも知らなかったので
最初はぽえぽえパンツ女と不幸男のよくあるドタバタ話か・・・としか思ってなかったので
暇すぎてすることが無い時に時間つぶしの為に読むつもりでいた。
やっと本編1巻を読んだとこではまった・・・
706イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 02:08:03 ID:XWYZLlbW
新シリーズとか始まんねーかなー
俺この人のラブコメ好きなのに
707イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 05:58:32 ID:TfbK7VvC
型月みたいに同系列の世界で起きてる出来事、って感じの新作が来たらちょっち嬉しい
708イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 06:11:01 ID:V/9T45B6
型月の話は荒れるから、な?
709イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 08:13:46 ID:MzYusRYr
じゃあ大河がセガール化する話などひとつ。
710イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 11:06:41 ID:BH9s8/wC
大河=小倉唯
711イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 17:03:29 ID:DvPoElhC
銀髪碧眼のアシスタントが活躍する話が読みたいんだが…!
712イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 18:58:09 ID:xNVkR6Go
ぽんこつ三十路女性作家の婚活話が読みたいんだが。
713イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 19:57:01 ID:VKCtJ6Wq
高浦さんちの家族計画みたいな痛々しい話が読みたい
714イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 21:12:59 ID:vuwmWKMD
高浦さん懐かしいな(笑)、ちょっと田村くん読んでくる!
715イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 01:08:18 ID:dbI1w4XX
今でてる電撃文庫マガジンのゆゆぽのエッセイは具体的に何が書いてあったの?
716イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 02:03:38 ID:wxGCs5MW
毎日焼き肉食ってたら体重が20%増し
717イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 12:47:14 ID:KmmNmoIs
シイタケとかタケノコとかシラタキでローカロリー生活を
718イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 14:55:17 ID:JIarw5ig
>>716
罪悪感は無くなった?
719イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 16:44:07 ID:wxGCs5MW
>>718
別に
720イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 17:34:08 ID:MlfHioKW
谷川病に発症しない事を祈る
721イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 19:38:50 ID:kW4HXP5L
一応とらドラはきっちり完結してるからハゲ先生とは違うでしょ
722イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 19:58:36 ID:9l28c3FE
谷川、アニメの脚本とか書いてるのに驚愕ほったままだもんな
723イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 00:10:08 ID:FvYS3+Zm
>>720
女性のハゲは男のそれとは比べ物にならない深刻さだものね・・・
724イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 00:43:04 ID:VNDYjJaK
いちいち話題を脱線するハルヒ厨は消えて学校を出よう!でも読め
725イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 02:05:06 ID:lTO27u8x
>>720
どっちかっつーと氷室冴子病が怖い
体に悪そうな生活してるっぽいし
海がきこえる三巻読みたかったぜ・・・
726イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 13:57:46 ID:2VHGJ4RM
つまり健康管理をする人(旦那)が必要ってことか
727イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 03:16:46 ID:86KoTMoa
竜児と北村を足して二で割った旦那か
728イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 09:30:29 ID:xAmQOu3C
顔が怖くて小心者で、そのくせよく脱ぐ旦那…
何かあったら金髪で抗議したりするのか
729イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 20:46:38 ID:+a1ZGzV7
家事が得意で、感謝と謝罪は土下寝だ。
730イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 20:55:24 ID:xAmQOu3C
たらこスパ作ってくれるのなら
731イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 14:02:26 ID:pMGLtwPK
唐揚げも、だ
唐揚げを忘れてはいかん
732イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 14:26:17 ID:9t56vK6x
自分で作れよw
733イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 16:03:00 ID:RItOW6bd
自分の感覚が古くなるのが怖いってゆゆこさんは言ってたけど、確かに感覚が古くなると
大変だな。
「夜のピクニック」っていう青春小説を読んだんだけど、内容自体は最高でも、台詞回しを
筆頭に描写の端々にジェネレーションギャップからくる違和感が凄まじかった。現代を舞台には
してるけど、作者(40代)の青春時代(昭和)の小説って感じだった。
群馬に行こうとか、とらドラ後半は青春モノっていうよりは、ゆゆこさんと同年代の女性の
葛藤って感じだったからなぁ。「え!?これ17才の大河の心境?ゆりちゃん先生じゃなくて?」
って印象が強かったし(神作品ではることは揺るがないけど)。

734イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 00:39:57 ID:1v0lcTQ7
もう一年経つのか…
735イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 01:45:13 ID:5v/rgnIE
>>733
夜のピクニックなにが衝撃だったって、
女子高生が普通に「らくがん」を持ってて、それを渡されて何の疑問もなく食べることだな
そのへんの違和感は今のところのゆゆこ作品からは感じない
竜児の趣味嗜好が異常だとは感じるけど、そういうキャラだしそんなもんかなと
736イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 01:58:24 ID:Kk67bLdi
ところどころ語彙が妙に豊富だったりするよね
ハレーションなんて言葉知らんかった
服飾の描写が細かいのは女性の利点だよねえ
737イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 03:11:21 ID:t6tD/UUn
ハレーションというと古代の女王が使ってくるイメージ
738イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 03:20:13 ID:C24A0F9Y
夜のピクニックって俺の母校の行事がモデルなんだよな
739イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 03:27:51 ID:5v/rgnIE
>>738
お〜、水戸一高か
歩行祭に飽きたらず水戸八景徒歩踏破に挑んでこその水戸っぽ
740イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 04:43:37 ID:8BTRMLIr
>>737
全員HPが1になる奴かw
741イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 15:38:26 ID:C24A0F9Y
>>739-740
俺の在学中は諸事情で2回しか無かったけど、2日目は確かにHP1のゾンビ行軍だったわw
742イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 18:26:07 ID:p9G6E8l0
ばんざーい、なしよ なんて今の学生は知ってるのだろうか。
743イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 19:28:46 ID:dCKBkvaX
巷の一部で噂のクメタ×ヤス本って評判どうなんだろう
744イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 20:10:35 ID:cx0uzO5/
久米田信者の自分にとっては上々でしたよ
そして女の子描いてる分にはヤス絵はよい
評判はわからんがはっきり言って俺得

しかしくめたといい、のなーといい、
講談社は絵の描ける人に原作させるキャンペーン始めんのかね
745イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 20:42:18 ID:G7ScKXMX
ギャップ萌えですよ!
746イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 20:52:01 ID:JhI9AHYg
久米田は絶望先生やってるし野中もgoodアフタかなんかに連載あるからいいんじゃね?
747イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 21:25:27 ID:McygnZ8T
久米田はともかく野中は絵はアレだしな
上手い下手以前の問題
748イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 21:28:16 ID:N87rMYpf
野中はいかに野中的かという次元の評価軸だからなあ
749イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 21:49:05 ID:McygnZ8T
野中は池上遼一風の絵柄であんなバカをやってること自体が
野中ギャグのおもしろさと不可分だから困る
そんなわけでだぶるじぇいは評価しない

はぁ、スレ違いだけど話題が無いなゆゆぽ
750イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 21:54:17 ID:cx0uzO5/
野中の話出したのは自分が悪かったけど、
むしろギリギリ関係ある話題としてじょしらくの話をしようぜ…
久米田初見の人とかの感想も聞いてみたい
751イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 22:10:30 ID:2178vRHh
ひみつメランコリーがよみたいぃいいいいぃいぅい
752イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 22:11:13 ID:McygnZ8T
いつかきっとスピンオフ3としてまとまってくれる・・・!
753イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 23:13:56 ID:JhInGE0p
なぜいきなり3になる?
とらドラとごっちゃになってねえーか?
754イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 23:17:08 ID:McygnZ8T
>>753
それぞれだと足りないけど
余った奴を合わせると文庫1冊ぐらいになる気がして
755イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 11:46:13 ID:GO+1T1HA
だとしてもとらドラスピンオフ3!としては出せないだろw
756イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 17:18:25 ID:/UE8yX1m
出す時期逃してるから、SP3は新作1と同時とかじゃない限りない
757イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 18:57:16 ID:zIrHXV7p
しかし、書き下ろしを足さなきゃならんので、新作と一緒というのは難しいのでは
758イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 19:02:10 ID:xl5jpjR9
どうせシリーズ終わった後の御祝儀出版みたいなもんなんだから、
ゆゆぽが適当に10秒くらいで思いついたようなネタ草でページを埋めても
誰も文句言わないとゆー気もする。
759イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 20:07:46 ID:SgGCaSQa
>>758
ゆゆぽが10秒で思い付くネタって

いるか♂とゾウアザラシ♂の濃厚な・・・

たぶん、国が許さないと思う。
760イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 20:24:46 ID:bbyfaj10
回収前に買えばいい
761イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 01:52:25 ID:xrpHLxWY
>>462
亀レスだけど、アニメのシリーズ構成をやっている岡田麿里が
ゆゆぽにとらドラ!の設定を確認しにいったら、
「なんにも考えてない」と即答されて
せめて学校の名前と済んでる町ぐらいは決めてくださいよ!と
お願いしたら。
「大橋高校ででぇ、住んでる町は埼玉県の東京寄りにある大橋市に今決めました!」
と回答されたそうな。
762イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 02:18:53 ID:Y8j0JIoi
埼玉県どころか日本に大橋市なんて存在しないという突っ込みはともかく
この話題は不毛だよな

>>761の流れもあるし
ただのアニメの背景ロケ地を舞台と決め付けるのも
なんだかなあと思ってしまう
やってもいいけどアニメと原作をごっちゃにしないで欲しい
763イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 12:47:27 ID:q2Bskyjp
>>761
>>512

> 「大橋高校ででぇ、住んでる町は埼玉県の東京寄りにある大橋市に今決めました!」
ソースは?
764イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 12:58:38 ID:BG01mGvI
別に住んでいるところが実在しなくても良いだろ。
お話でしかないんだから、辺にリアリティがあっても正直きもい。
っていうか、便乗商売する自治体が出てきてキモイ。
765イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 13:05:03 ID:xrpHLxWY
>>763
ソースは何かの雑誌
そういう真面目な話しがでるのはオトナアニメかエスのどっちかだろ。
766イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 13:16:23 ID:vS4G0gPL
>>765
> そういう真面目な話しがでるのはオトナアニメかエスのどっちかだろ。
またまたご冗談をw

それとは違う話なら電撃文庫マガジンの増刊に載ってるが
真面目な話でもなければ、言ってる内容も違う
767イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 13:19:13 ID:KpV1ZMj6
>>765
電撃の特集号でも見た

つか結構前の話なのに今頃ソース出せとか下手な釣りだな…
768イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 13:24:01 ID:U/Rp55c0
僕が知らないことなんかソース無しの妄想に決まってる!
769イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 13:37:11 ID:Y8j0JIoi
電撃の増刊の対談で似たような流れがあったけど
ここまで断定的じゃなかったな

エスのは監督と田中さん
内容は演出中心だった

ほかにも岡田さんのインタビューあったけど(オトナアニメ?見開き4ページ分の画像で見た)
舞台設定のやり取りはなかったような
770イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 15:58:45 ID:vS4G0gPL
>>767
> 電撃の特集号でも見た
「でも見た」でいいんだな?
だったらエスかオトナアニメの該当部分を引用してみろよ
別に電撃の増刊でもいいけどなw

> つか結構前の話なのに今頃ソース出せとか下手な釣りだな…
そうだな
今頃ネタに釣られて嘘を書く奴も珍しいな

>>768
自己紹介乙
771イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 17:43:35 ID:xrpHLxWY
>>770
何がお前をかき立てるのかわからないけど、
竜児をみならって全てを喜べ
772イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 18:33:19 ID:0aw4IRmi
>>770
やだなにこのひとこわい
773イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 19:31:03 ID:7Hs8pBwG
じゃあ五代ゆうと橋本紡とゆゆぽが手を組んだら
どんなアレな物語が出来るかでも妄想しようか。
774イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 20:13:17 ID:CLTGInap
>>770は口が悪いだけで間違ったことは言っていない

別にソース不明の情報を出してちゃいけないとは言わないが
情報元を聞かれてまともに答えられないくせに>>771のような態度が取れる神経を疑う

俺も舞台に関しての文章、対談は読んだ記憶がないしな
775イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 20:40:36 ID:Be1Lj2Y5
何揉めてるか知らんが舞台に関して電撃本では高校名を聞いたら、決めてないとか答えが来たので
即興で決めた、みたいなことは書いてあって当時もスレで話に上がってたのは記憶にはある
他の詳しい設定は知らんなぁ、見てないだけだと思うけど
776イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 21:09:19 ID:vS4G0gPL
>>771
あほか
お前が素直に捏造を認めればすむ話だろ
777イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 21:29:15 ID:HNHHr7Ny
うわぁ…
778イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 21:44:38 ID:ANhhrXIj
ボクが正義くん
779イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 21:58:12 ID:l3NF20ir
久しぶりに何かと闘ってる人が現れたな(笑)
780イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 22:04:32 ID:6x+dE4wH
なんだこの頭の悪い流れは?
781イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 22:15:36 ID:q2Bskyjp
見てもいないことを適当な思いつきで書いといて、
ソース提示してみろって言われた途端に逆切れか
頭だいじょぶか?
782イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 22:19:50 ID:iiJlT2Yk
いやID:vS4G0gPLは正しい。
783イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 00:05:19 ID:+gZL4/u+
別荘に行く時、在来線の特急で「三人掛け」の席に座る描写があったのを見て何も考えてないんだろうなとは思った
背景の設定には興味無いんだろう
784イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 01:58:47 ID:lR8JZzgH
なぜ突然アニメ版の話?
つか「背景」の意味を取り違えてる?
785イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 02:11:35 ID:FG0L7EsD
実際にある街にしてしまったりしたら
自由な物語がつくれないよね

俺も即興で決めたってのは読んだ記憶がある
アニメ雑誌買わないから引用はできないけどさ
786イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 06:27:25 ID:/QY80J/Q
まぁ、落ちた給料袋がいつの間にか手に戻ってる世界だしw
787イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 06:38:47 ID:vkNKfgd+
まるでフォースの力がただのうそんこであるかのような言い方ですな。
788イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 11:28:01 ID:B3byEqKK
やっちゃんの超能力はうそんこじゃないよ
789イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 13:32:03 ID:qI58ngbS
やっちゃんの超能力は処女懐胎だから。
790イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 15:23:09 ID:AjHsNXvB
寒くなる頃には、新作情報こないかなぁ。
791イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 15:25:08 ID:e339pgxR
今更感が出る前に出て欲しい
792イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 16:42:08 ID:zigc3k32
続編ならともかく新作で今更とかないだろ。
793イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 18:10:02 ID:YOMfaIVS
わたしたちの田村くんに出てきたイジメっこの女子って殺したくなるな
794イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 19:54:00 ID:vkNKfgd+
>>793
頭の中でそいつらを何回も殺すんだよ、相馬も。殺して殺して罵声を浴びせて、
叫ぶたびに悲しみと怒りとむなしさが積み重なっていくんだ。
頭の中のその女子達は、相馬の声に傷つきもしなければ謝りもせず、
何度でも同じ事を繰り返すから。
795イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 21:22:53 ID:Xcq+EEZn
新刊来る前にとらドラ!のスピンオフ読まないとなぁ
スピンオフとかSSとか付いてると後回しにしちゃうんだよね
796イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 22:53:38 ID:+OyWVBCE
>>785
実際の場所にしちゃうとDVD特典でスタッフこぞって聖地巡礼しちゃうような
馬鹿な企画が通っちゃうからやめて欲しいものだ。

ところで電フェスのサイン会に応募した人いる?
797イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 05:06:15 ID:8/vay+vp
>>784
>>783は原作の話
アニメだと二人掛け二列に修正されてた
798イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 11:34:49 ID:O0Q4biu4
スピンオフの不幸とか結構無理矢理感はある。
799イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 15:00:39 ID:5dUMJE69
>>797
> >>783は原作の話
なるほど「在来線の特急」でってのが原作に書いてあるのか
俺の持ってるとらドラには書いてないんだけど、それって何ページ?

> アニメだと二人掛け二列に修正されてた
結局アニメの設定と違うって話かよ

物語の舞台が、東京近郊の架空都市だっていうのに、
鉄道のことだけは正確に描写すべきって発想が怖いw
800イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 15:18:43 ID:yQr8ZjGb
いや鉄道のことも正確に描写してないんだから物語の舞台もたいして深く考えてないんだろうってことだろ
801イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 15:20:00 ID:zadiySVg
>>799
何でお前はいつもけんか腰なんだ
802イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 15:43:40 ID:Ze8/oY1h
そもそも架空の物語にそこまで要求する方がキモい

架空なんだから現実には存在しない三人掛けの特急があってもいいじゃない
だいたい本筋とは全く関係ないしな
803イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 15:54:24 ID:yQr8ZjGb
三人掛けの特急があるなしが問題じゃないだろうよ…
わざとわかってない振りしてるのか
804イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 19:53:14 ID:JeRniy83
>>803
> 三人掛けの特急があるなしが問題じゃないだろうよ…
だったら書かなきゃいいだろ
馬鹿じゃねーの?
805イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 19:55:30 ID:oSdF97vN
なんでそんなことで争ってるんだか分からない
読んでて全く気にならなかったぞ
806イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 20:23:43 ID:5dUMJE69
>>801
何でお前はいつもけんか腰なんだ
807イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 20:25:56 ID:9nm1gQN7
>>806
何故あなたはいつもけんか腰なんですか?
808イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 20:27:01 ID:TWDu7t4W
不毛だな
809イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 21:05:38 ID:5GIW4ieD
不毛つうかキモい
810イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 21:11:01 ID:mf9cdl60
キモいな
811イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 21:11:40 ID:QHyTKuuV
毛の話はスルナ!!
812イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 22:30:41 ID:7eF6mCyj
人物の位置関係とかも、あんま考えてなさげな部分はあるよね
映像化すると不自然な部分はちょくちょくあった
813イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 00:17:26 ID:0T9EZ//y
チャーハン食わせたのは居間なのにベッドがあったり
814イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 00:21:09 ID:OF9+ojji
あれはベッドのところまでチャーハンを持って行ったんじゃないの?
815イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 01:18:16 ID:TR1P0hCm
磯野家の秘密だって、サザエさん家が実在不能だと言っていた(よね?)んだし、
そういう部分が許せないんだったらフィクションを読むべきではないかもな
816イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 01:26:16 ID:OF9+ojji
一刻館だって間取りがよくわからんしな
817イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 02:18:15 ID:gjn6MffB
だがかめはめ波はきっと出せる
818イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 10:56:20 ID:6n9ioSAv
出せないことに気づいたとき、少年は大人になる
819イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 11:15:02 ID:etU6vSY8
ものを食わすというのは重要だよね
チャーハンからクッキーからカレーから
820イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 15:03:13 ID:IOG06fHa
まぁ1巻は無茶なとこが多い
超能力とか
821イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 15:29:46 ID:NY0a0Zgs
まああれは単に火事場の馬鹿力的に発揮した咄嗟の能力で泰子が
竜児の子供の頃にちょっと自慢するためについた嘘だとするのが一番ありえるけどな。
822イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 21:51:29 ID:iWd+qJ+s
心情的な矛盾点を探すとかなら理解出来るが…
アホか、と
823イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 21:57:52 ID:RzuDFXvl
>>815
確かにね。
そんなこと考えてたらどんな名作もつまらなそうだ
824イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 22:19:47 ID:ImEb+Y3f
>>821
つうかこのスレ見てそれ以外の解釈する人が
こんなに多いことを知って戦慄している俺がいる。

まあ読解力0でも楽しめるラノベさいこー、
ってことで。
825イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 22:33:53 ID:f5xmLipN
あれは超能力が本当だの嘘だのってのは問題じゃないでしょ
てか嘘に決まってるし
そうじゃなくてあの超能力を母親に使うつもりだったのに大河に使ってしまったことが
後半の伏線になってんでねえの
826イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 10:15:47 ID:cf8ZFkej
田村くんのドラマCD届いたあああああが取り出すときに割れた。

あの交換できますよね?
827イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 14:07:23 ID:rOw87E0f
店によるんじゃね。
Amazonはゆるいみたいだが
828イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 17:47:13 ID:r4+OYkLf
できるでしょ。
送料はどうかわからんが。
829イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 19:31:19 ID:XK1go6qq
普通にできるし送料もかからんから心配すんな
830イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 20:10:16 ID:mHc115el
出すとき割れたと正直にいうなよ
ちゃんとケースを開けたら割れていたと言えよ
831イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 00:06:52 ID:tZQqZy09
クイックあげ
832イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 07:48:30 ID:juffvvcn
クイックになって既に8時間…orz
833イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 12:27:05 ID:9zfqfv9O
クイックに気付いて約50スレぶりにきた
834イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 16:44:49 ID:6sQm7tfN
そうか、今日はクイックだったか
それにしては静かだな……
おめでとう、まっつぁん
835イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 02:33:18 ID:LD+EwDCi
あぁ、やっぱりとらドラは最高だ。
非ファンタジーで学園ラブコメ小説ってとらドラと田村くんくらいしかないのかな?
さがしたけどなかなかみつからない。ラブコメじゃなくても、青春恋愛モノで探しても
そうそう見つからない。見つけるのはたいてい

学園ファンタジーラブコメ
学園ラブコメっていうより学園ハーレム
援交とかレイプとかの非現実的ワイドショー小説
「感動できる」んじゃなくて「登場人物を死なせて悲しませる」コロシモノ
悲惨な展開目白押しのドロドロ小説

こんなんばっかりだ。
青春小説は好みなのがけっこうあるんだけど、恋愛メインじゃなくて
部活とか学校行事全般を取り扱ったものばかりだし...。
やっぱ学園ラブコメは少女漫画でしか読めないのかなぁ。
836イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 04:51:30 ID:FjjnYrNH
少女漫画読んでろよ
837イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 07:05:39 ID:rZcflAI8
なんとなくだがこの人は狼と香辛料あたりも楽しめそうだ。
学園でもないし非ファンタジーでもないが。
838イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 09:43:27 ID:wi4ApFNu
>>835
女性向けライトノベルにならちゃんとあるぞ
問題は男同士のばかりな所だが
839イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 10:33:36 ID:NileFBGs
さすがに今年は、ヤス氏もクイック描かなくなったか。もう過去扱いになっちまったのかなぁ…
840イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 10:40:46 ID:LD+EwDCi
>>837
香辛料は大好きです。特に初期。
>>838
なんですかその
「お腹減ってる?料理ならたくさんあるよ。ただし全部プラスチック製だけど。」
的な残酷な条件。
841イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 13:38:35 ID:MNWs9yYA
>>835
ものすごく同意
842イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 15:32:03 ID:v8t4sEhN
わがままを言うようだけど、作者は女のほうがいいな。漫画にしろなんにしろ、恋愛モノを
書く上では女性のほうが圧倒的に長けてると思う。
後は人間関係が人並みにそこそこ順調だった人の作品。
そうじゃなさそうな作者が恋愛モノ書くと、同性の友達はほとんど出てこない、惚れられる
までの流れが超展開、ヒロインorヒーローは神クラスの美形なのに性格は宇宙人過ぎて
しらける、結局意味不明のハーレムモノの完成。
ってパターンになりがちだし。
843イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 15:56:48 ID:QR7ia6GU
ラノベに限らず小説でもTVドラマでも主人公含め登場人物は
変人奇人ばかりになるのはしょうがないよ。

あと女性作家だと恋愛モノはドロドロしがちだぞ?
844イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 16:24:34 ID:v8t4sEhN
>>843
>ラノベに限らず小説でもTVドラマでも主人公含め登場人物は
>変人奇人ばかりになるのはしょうがないよ。
まぁそうだよなー。そうじゃなきゃフィクションの醍醐味も無くなるわけだし。
でもちょっとは現実味を持たせてほしい。人によってその基準は異なるけど。

>あと女性作家だと恋愛モノはドロドロしがちだぞ?
そうそう。少女漫画だと爽やかなのもたくさんあるけど、小説だと大半がドロドロ
してんだよなぁ。とらドラも多少はドロドロしてたけど、他のに比べりゃ断然明るい。
やっぱりとらドラは貴重だ!神だ!
845イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 16:28:53 ID:v8t4sEhN
要するに少女漫画の良さと恋愛小説の良さを併せ持った唯一無二の傑作がとらドラ!
846イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 16:34:13 ID:rEvKZESZ
ライトノベル以外で探せば、青春恋愛小説なんてゴロゴロしてるが
重い話多いよな
847イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 17:22:26 ID:mJ4xJr23
ゆゆぽはやや男性脳(と言われるもの)寄りだし、
ラノベっていうジャンル自体が男性向けで、編集もけっこう手綱を絞ったらしいしね。
少なくとも友情とか仁義とかを真剣に考える大河やみのりは
女性による女性向け媒体ではなかなか出ないよなーと思う。
848イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 18:11:04 ID:acFGv7th
次回作は竜児父の仁義なき戦いだな
849イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 18:14:38 ID:v8t4sEhN
>>847
そうか?恋と友情で葛藤するのは少女漫画最大のイベントの1つだろう。
850イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 18:18:45 ID:v8t4sEhN
ゆゆこさんが俺の中で神すぎて、たとえゆゆこさんが世界一ブサイクで世界一性格が
悪くても、本人を目の前にすると何でも言う事を聞いて一生つくしてしまいそうな気がする。
金銭面、恋愛面、性方面、生活方面あらゆることに従ってしまうだろう。
851イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 18:23:32 ID:laufFQt1
きもちわるい
852イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 18:26:51 ID:0Fwu1aRv
さわやか学園恋愛物が読みたいならドロドロより少ないがそれでも文学作品さがせばいくらでもある
853イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 20:04:28 ID:cGFvDj5o
逆にゆゆぽのガチファンタジーを見てみたくなる
854イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 20:15:38 ID:RhJr+vS6
そのガチファンタジーに迷い込む独身…
855イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 20:17:57 ID:mJ4xJr23
新たなる魔王の誕生である……
856イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 20:42:05 ID:v8t4sEhN
やっぱり最後をハッピーエンドにしたってのが良い。本当に良い。
コロシとか別離で泣かせようとしたり、ラストをアンハッピーエンドで印象づけようと
せず、ちゃんと幸せな終わり方だったってのが最高。
あとはスピンオフで亜美と実乃梨を掘り下げてくれれば...。
亜美=え?あれで終わりだったのか!?てか自宅で全員集合した時、まだ完全失恋して
   1日しか経ってないのに吹っ切れすぎじゃないか?
実乃梨=え?せっかく両想いってわかったのに(しかもまだ竜児は実乃梨のことがすきなのに)、
    大河がたいへんな状態だからって強制終了!?え?え??
    てか亜美の自宅で全員集合したとき(以下同文
どちらも恋の始まり、恋愛中の葛藤、恋のケリのつけかたが浅かった気がする。てか、亜美が
幸せになるところを見ない限り死んでも死にきれない。
857イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 22:28:22 ID:kTr4PGvD
なにこいつキモイ
858イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 22:39:08 ID:+96Pma+p
おまえの熱い気持ちは迸る長文でよく分かったから
少しでも続編が出るように売り上げに貢献しろよ?
859イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 22:41:28 ID:FjjnYrNH
これからどう売り上げが伸びても、とらドラの続編はないだろ
860イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:09:12 ID:RhJr+vS6
スピンオフもないのか?
861イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:18:23 ID:FjjnYrNH
あるなら出てるだろ
862イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:19:27 ID:8LeDJiOv
一巻を三冊も買ってしまいました
863イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:24:55 ID:6I/HdLnA
>>856
ようこそゆゆこスレへ。
>857のようなキチガイもいるけど、
おおむねいいやつが多いから気が向いたらきてくれ。
864イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:31:22 ID:aRNLte0v
2chにキチガイじゃない奴なんているのか?
865イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:35:12 ID:6I/HdLnA
>>864
それはよーわからん
前からこのスレには感想文を書くと攻撃するヤツが一人いるんだよ。
そいつが反論されると、なぜか3つのIDが必死になるからいじると面白い
866イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:38:25 ID:nQe+i3Bt
>>610
いまさらレスなんだが
日曜日って短編らしいが内容どうなんだ?

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b101916214
10,500円・・だと・・?文庫何冊買えることか・・・
867イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:38:41 ID:RhJr+vS6
人間の価値観はそれぞれ
それだけさ
868イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:40:18 ID:kTr4PGvD
>>865
ID変えて自演してるのを白状している自分に、気づいてないんだね
869イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:40:36 ID:v8t4sEhN
なぁ、ちょっと怖いんだけど、もしかして作者の中の執筆熱っていうか、とらドラ熱が
急激に冷めていってるんじゃないか?
「完結させたと同時に執筆意欲もするするとしぼんでいきました。本編執筆中は”あのキャラの
 コレも書こう、アレも書こう”とスピンオフの案が色々とあったんですが、本編終了すると
 真っ白になりました。やりきった感が強かったのと、下世話な話、これで当分生活の心配は
 無いなぁと思ってしまったのが大きいです。それに、予想を超えて支持していただいたので、
 下手に既存キャラのスピンオフを書いて、読者の期待に添えないものになったらと思うと
 怖くて筆が進みません。」
870イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:43:21 ID:RhJr+vS6
>>869
何情報?
ただ婚活してるのかもよ
871イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:44:45 ID:vuuqAsdK
執筆熱は困るがとらドラ熱は別に冷めてもいいよ
売れっ子ジャンプ漫画家じゃあるまいしいつまでも一作品に依存されても困る
872イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:46:06 ID:mJ4xJr23
>>869
でもなあ。もうきちんと書いたろ。
橋本紡なんかも、完結した物語を編集にもっと書けもっと続けろと言われて
そうとう電撃が嫌いになったらしいし。
873イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:46:10 ID:v8t4sEhN
>>870
単に俺の勝手な妄想。
早くスピンオフが読みたい。いや、むしろ遅くなってもいい。何年でも待つから読みたい。
874イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:49:00 ID:6I/HdLnA
>>868
キターwwwwww
ねーねーねーねーww
あとの二人は?
必死に抵抗してよwww
875イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:50:42 ID:RhJr+vS6
>>872
確かに半月はその後のストーリーがあったな。
珍しいと思ったら電撃が無理言ってたのか…
やっぱ作家さんが書きたいもの書いてくれた方がいいよな
876イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:51:57 ID:6I/HdLnA
>>869
ソースは?
877イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:55:51 ID:6I/HdLnA
>>872
それでも電撃は作家と編集の風通しがいいほうだぜ。
S社はストーリーに編集が介入してくるし、バカなやつなんて対決路線要求する。
最悪なのはK社。アニメ化の話がきても編集が黙って話し勧めちゃって、
作者が気がついたときには既成事実が完成していて断れなくなってる。
878イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:58:14 ID:kTr4PGvD
基地外が必死に煽って、自演して…
気色悪いスレになったなあ
879イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:58:47 ID:v8t4sEhN
>>871
田村くんもとらドラも面白かったから、これからも良い作品を出してくれそうだけど、
ゆゆこさんって自身の経験や感情やエネルギーを作品にぶつけて書く作家って印象を受ける。
だから読者の心にズバーンと響く作品ができるのかなーって。
その分、論理的かつ客観的に公式立てて面白い作品を書くタイプでは無いって感じもするから、
安定して良作を書き続けられる人ではないのかも。
ゆゆこさんの知り合いでもなければ編集者でもプロの批評家でも、心理学に詳しいわけでもないから
全くの憶測でしかないけど。
880イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:00:34 ID:6I/HdLnA
>>879
うん?
さっきのゆゆこの発言はソースなしの憶測か?
881イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:01:00 ID:v8t4sEhN
>>876
いや、だから俺の勝手な妄想。
882イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:01:15 ID:6I/HdLnA
>>878
お前一人じゃ弱いから、早く他の2つのIDつかって自演したほうがよくね?w
883イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:02:49 ID:6I/HdLnA
>>881
・・・・・。
突っ込まれなければ、
風説の流布ギリギリじゃねぇか・・・。
884イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:02:51 ID:UJhbiVs8
>>880
そうそう。ごめん。ちょっとしたジョークのつもりで抜粋文っぽく書いたら
皆を混乱させてしまった。
885イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:04:19 ID:5FtZcRTf
やめてー! わたしのためにあらそうのはもうやめてー! とか言えばいいんすかね。

>>879
それはあるな。作品に自分が入り込んで面白くするタイプだと思う。
886イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:04:54 ID:16tSKXAS
>>883
>単に俺の勝手な妄想。
って言ってるじゃん
887イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:05:19 ID:UJhbiVs8
>>883
え?そんな犯罪めいた行為だったの?俺のレス!!?
マジですいません!心からお詫び申し上げます。
ホントにごめんなさい。
888イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:10:40 ID:wZYCKo1P
ID:v8t4sEhN
889イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:11:49 ID:SISaOb3N
>>887
犯罪までにはいっちゃいねーだろうけど、かなり失礼な書き方だよな。
以後は気をつけろ。
890イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:14:23 ID:UJhbiVs8
>>889
そうだね。ちょっと軽卒だったかも。
ゆゆこさんが読んだら気分を害しかねない文章だった。
反省してます。
891イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:22:59 ID:baXKOeuw
風説の流布(キリッ
892イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:42:37 ID:UJhbiVs8
この際、今までの作風はスッパリ忘れて気分転換のつもりで書きたい物をサラッと書いて
リフレッシュしてくれれば、またガンガン面白いものを書いてくれそうな気もする。
ラブコメがお腹いっぱいならぜひ。
そもそも当分小説は...。と思ってるなら仕方ないけど。
スピンオフ1はゆゆこさんが自ら「軽くてPOPなものを」って思ったのか、編集者が
「もっとオタク層にウケるストライクなものでいきましょう!」と進めたのかどっちか
わかんないけど、面白かったし、
スピンオフ2はおそらく、ゆゆこさん自身がわりと書いてみたかったことをチャレンジして
書いてみたって感じを受けるけど、作風っていうか雰囲気がどれも違うけど面白かった。
また違った雰囲気の作品でも、きっとゆゆこさんが書きたいと思って書いたものなら面白い
はず。
893イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:55:01 ID:16tSKXAS
スピンオフ2は腹八分目感がよかった
894イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 01:03:29 ID:bbACBrTv
なつやすみ の床屋で竜児を叱咤する大河がかわええ
895イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 01:25:57 ID:XCIwbdav
新シリーズでもスピンオフでも何でも良いから書いてほしいよ
気になるラノベが一つもねぇ
896イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 02:29:21 ID:sfgYR0nI
もしかして、って前置きしているのに風説の流布とかねーよww
897イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 03:19:58 ID:SISaOb3N
お前必死すぎ
898イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 03:26:56 ID:HZ8guYyO
>>856
冗談抜きに幸せな亜美見たいならとらドラP!オススメ

PSPとセットで買って、それ以外に1本しかソフト買わなくてホコリかぶってるけど買った後悔は無い
899イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 06:30:32 ID:UJhbiVs8
>>898
俺も亜美のハッピーエンドを見るためだけにPSPととらドラP買ったよ。でもなかなか
時間撮れなくて約半年間箱に入れっぱなし。凄まじい完成度らしいから早くやりたいんだけどね。

でもあれ、ゆゆこさんはほぼノータッチなんだよなぁ。
900イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 07:56:21 ID:jKsbgAQK
妄想にどれだけレスつけてるんだよおまえら
枯渇しすぎだ
901イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 09:28:55 ID:9g5Jd+ka
ゆゆぽまさかのDSにちゅっちゅ
902イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 14:43:06 ID:2N3IdEOl
本編終了後の龍虎のバカップル振りが見たい

でもちょっと期間あいちゃったのもあって
どうイチャついて良いかわからず結局ツンデレ風味になりそうな気もするw
903イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:38:12 ID:V7GqQ3oR
>>902
ヤス画集の短編は内容的に本編後の高3の話じゃね?
あれでいちゃいちゃと思えるかは読む人次第だけどな
904イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:51:47 ID:sSnXBNar
最初からイチャイチャしてたような気もするのだがw
本人たちが認めなかっただけで周りから見たらもう・・・

休みの日は朝から晩まで2人一緒に居ることが多いし
学校でも2人で行動してるしお昼もいつも一緒に竜児が作った弁当食べて
帰りは2人で一緒にお買い物だ。
こんなもん周り人から見たら本人達が認めなくても
付き合ってる以外のなにものでもないよw
905イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 20:12:56 ID:HCbe/5jR
違う、付き合うより先に夫婦に近い状態になってたんだw
906イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 20:17:47 ID:1MxkGJTG
このスレの中に三十路を越えた行き遅れの女性はいらっしゃいませんかぁぁぁ〜
907イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 20:42:59 ID:l5Mh3m3C
結婚適齢期って何歳くらいなんだろうね。
28くらいから、お見合いしても多少遅いような気もするし。

ところでゆゆぼは、印税とかで不動産投資をしてるのだろうか。節税にもなるし。
908イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 22:22:50 ID:bqcfkPu0
そこらへんのリアルな体験が独に反映されていたりとか……
909イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 22:43:49 ID:EYAM4QQw
マンションなんか買ったらせっかくの印税が吹っ飛ぶだろ
910イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:57:34 ID:1C5VCG2G
とらドラ!のいいところ
•ストレートなラブコメ&青春恋愛を極めている。
•現実的な感情とフィクションに求められる非現実性のバランスが絶妙。
•つい自分を重ねてしまう、読者の心臓をガッチリつかんで放さない心理描写。
•たとえ大河がチビじゃなくても、実乃梨が野球少女じゃなくても、亜美がモデルじゃなくても
 竜児が家事マスターじゃなくても、それどころか、登場人物が全員ブサイクだったとしても
 恋愛や青春展開が成立したであろうストーリーと文章の魅力。

俺、べつに高校時代はとらドラみたいな青春や恋愛をしてたわけじゃないのに、なんでこんなに
中高時代を思い出すんだろう?
秒速と文学少女は「俺の小中学時代まんまだ!」と興奮してハマったけど、とらドラは全く
そんなことないのに一番ハマって一番昔を思い出す。
911イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:58:40 ID:MvAMyUCK
>>910
うーん信者補正乙と感じながらも全面同意せざるをえない
912イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:30:51 ID:Nk/5P7Z8



自演するなら、せめて3分くらいは間隔あけるといいよw

913イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:31:13 ID:JAlPI6EK
>>909
いやいや、そのままだと四十パーセントは税金でもってかれるのよ。
で、不動産とかにまわすと経費としてお金はなくなったように見えるから税金はかからず、店子がいれば毎月の家賃収入があるわけ。

ということが独身女性の為のワンルームマンション投資講座でも語られてるはず。
914イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:34:12 ID:1C5VCG2G
読者を泣かせるのは技法によって難易度が異なるよね。
下に行くほど難しい
死別泣き←ほとんどの「感動した!」がこれ。感動したっていうか悲しませてるだけ。
別離泣き←一生会えない。泣きのメカニズムは上と一緒。
切な泣き←いろんな葛藤を絡ませて泣かせる。
嬉し泣き←読み手の心を完全に掴んでいないと不可能な難易度S級の技法。

個人的に嬉し泣きできたのはとらドラとワンピースとラブ☆コンだけだな。
(ラブ☆コンが俺を少女漫画っていうかラブコメに引きずり込んだ)
915イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:37:03 ID:MvAMyUCK
ワンピースは別離泣きに属するんじゃねーの。
916イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:39:59 ID:1C5VCG2G
>>915
ほとんどがそうだけど、アーロン編でナミを助けに村人が集結した時は嬉し泣きだった。
ラブ☆コンはクリスマス。とらドラはプロポーズの時。
917イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:44:08 ID:MvAMyUCK
なるほど。
だがラブコンは読んだことねーな
918イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:48:29 ID:1C5VCG2G
>>917
もったいない。ラブ☆コンは男を少女漫画にハマらせる究極兵器としてハチクロと
双璧を成しているのに。特にとらドラが好きな男は絶対ハマるはず。
919イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 04:28:22 ID:h/z6TpHX
>>913
源泉徴収合わせると50%だな
そこから国民年金やら国民保険やら、なんやら引かれるし
仮に1億稼いだとしても、生活費やら次のヒットまでの蓄えやらでマンションなんて買う気なくなるだろ
920イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 04:41:24 ID:S61/s4HM
>>918
フルバは?
921イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 05:05:11 ID:psy2LI7v
>>906
スレにはいないが知り合いにはいるな
やっぱりマンション買ってたよ
自宅住まいだったのに兄貴いるから買ったんだとさ
922イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 10:28:56 ID:cOjJgK+z
死別泣きとか別離泣きとかそういうので表現できるほど感情っていうのは簡単じゃないよ
なんでもないことに涙が流れることや腹を抱えて笑うことだってある
923イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 11:20:01 ID:7TMxIY48
>>914
「あしたのジョー」のラストの感動はどれに当たるのか考え込んでしまった。
924イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 13:47:07 ID:+H087W4Y
>>909
逆だよ。
マンションを社員寮あつかいにして、節税に使う。
925イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 15:50:14 ID:afVB8Ynj
>>919
> 源泉徴収合わせると50%だな
え?

> 仮に1億稼いだとしても、生活費やら次のヒットまでの蓄えやらでマンションなんて買う気なくなるだろ
え??
926イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 15:53:46 ID:tEWhP9EF
>>919
国保とかは収入の大小は関係なく数万円くらいだぞ。
あと勘違いしてるな。サラリーマンかな?
自営業や会社は、所得税=(収入−社会保険−経費)×税率だよ。

ちなみに公務員は、不動産投資とか、副業はしちゃいけない。
ゆゆぽの体験の可能性が高い。
927イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 19:45:05 ID:psy2LI7v
>>926
国保、最大年50万ちょいだからけっこうきついぞ
まぁ1億稼げばたいした額じゃないんだろうがなあ
928イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 20:59:06 ID:+H087W4Y
>>927
普通は会社にしちゃって、自分の小遣いを月給にするのが生活の知恵
929イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 22:00:05 ID:h/z6TpHX
>>926
作家は自営業じゃなくて自由業
930イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 22:04:45 ID:ydPtWF1A
市県民税とか地味に効いてくるよね
931イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 22:44:28 ID:ae2TVeWB
生活というか金持ちの知恵というか。
ラストの竜児は成績が良いらしいが、結婚するとなると、あのまま公務員試験でも受けるのが現実的かな?
932イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 22:51:46 ID:/AHi1qrH
大学のランクに拘らなければ奨学金で全額学費を賄うのもありかな。
進学校で成績一桁、数学はトップだし。

問題は嫁か
933イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 23:13:51 ID:aY9pvW65
>>931
警察とかがいいんじゃね?
934イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 23:53:30 ID:L3zKVwZL
最後ママンがお好み焼き屋の店長になってたけど
あれは要するに経済的な問題がなくなったってことだよね
935イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 00:14:08 ID:aHH88yxg
いや、雇われだしなあ。
多分、手取り三十万いかないぞ。

しかしよく考えたら、卒業してから結婚する動機が薄くなった気もする。
大河の台詞的には、するんだろうが。
936イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 00:30:06 ID:a8yRom5t
>>934
むしろ経済力はダウンしたのでは?
あれは金より健康とか竜児と一緒にいられる時間を選んだんだと思った
937イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 00:41:41 ID:ojlDlHkn
国立難関の医学部とか言わなければ普通にお勤めでおk
そこらへんはもう納得しただろうからな。高校の学費くらいならお水でなくてよくなった。
938イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 01:24:42 ID:UIb/vrHT
医学部はともかく、国立大ならサイフには優しいのでは。
939イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 01:38:14 ID:nER2J5zm
国立も最近はねえ…
940イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 01:59:59 ID:Mq2Ygc60
大河の両親に出世払いで借金とか
941イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 02:01:58 ID:UIb/vrHT
嫁の親に進学資金を借金とか、格好つかないだろうw
942イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 02:04:35 ID:xFRgPHY3
民主党が補助金カットしてフンダララという話があるな
943イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 02:06:01 ID:UIb/vrHT
シラネーヨ
944イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 02:16:32 ID:j1sWy1pS
娘と仲直りさせてくれた恩義もあるし、
やっちゃんの両親が喜んでお金くらい貸してくれるだろ
竜児は竜児でしっかりと自分で働いて返すだろうから問題ないし

結婚は、あせってしなくても良くなっただけで大河はメチャ望んでるだろうから、
大学出て落ち着いた頃に改めてするだろうな
945イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 02:23:28 ID:NfIc2hBY
恩とか関係なく、じっちゃんばっちゃんは娘にしてやれなかった分、喜んで孫の世話見るだろ。
946イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 09:03:41 ID:hg7dttCy
>>940
なんで大河の親なんだよ?
じっちゃん、ばあちゃんでいいだろ。借金とかじゃなくて普通に援助してくれるだろ。
947イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 10:15:16 ID:eJziFWnD
て言うか、この話題もどんだけループすんだよ
948イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 10:16:58 ID:GvMjcp0i
例の変な子が現れなくなっただけでもホッとするよ。
今頃新しいターゲットを見付けてまた粘着してんだろうな。
949イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 11:54:27 ID:Hz4eC00Y
>>929
自由業の「自由」は「自由落下」の自由と同じだと
ばっちゃが。
950イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 12:26:08 ID:aEXc/q9v
>>939
国立なら
一定以上の成績&一定以下の家庭の収入 を満たせば
全額免除になるぞ。
成績の方は3分の2ぐらいが良以上であればOKなので
割と簡単なはず
951イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 12:27:37 ID:jP1UtA/v
まあデスノートくらいヒット出しても一生は無理だとかなんとかガモウが。
それこそ資産運用しないと。
952イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 12:45:16 ID:gx017L1y
わっち書いてる人は株やって金増やしてるな
というかあれ印税より株の方が儲かってんのか
953イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 13:17:12 ID:rTRspY96
とりあえず自前で家さえ持ってれば、あとはどうにかなるだろ
954イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 14:43:51 ID:mCShNTb6
>>951
それ金遣いの問題も大きいと思うぞw
955イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 14:56:08 ID:MZmz0/lv
竜児と大河の続きはみたいけど、独身が年を取るのは耐えられない。しのびない。

956イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:00:01 ID:4ogoLeLs
独身が独身たる原因って
本人の性格ってか物の考え方!?
957イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:40:25 ID:wK5qRf8h
株の儲けなんか、運用額の20%勝てれば神様だ。先物取引とかは…作中で失敗してたな。

独身なのは、都合が良い女だし、さらに肩書きで選ぶところにも問題があるような。
958イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 22:18:32 ID:4ogoLeLs
独身って肩書き気にしたりするトコあるんだ
まだ文化祭済んだトコまでしか読んでないケド
その手のエピはまだ出てないかな!?
クリスマス位かな!?



アニメ頼りに9月の1ヶ月掛けて5巻文化祭篇読んだケド
どうも小説じゃトラ肥ゆる秋の方が早そうね!?
959イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 23:08:54 ID:ojlDlHkn
それまでに肩書きで蹴ったりしてるかどうかはともかく、
事前に判明した相手の肩書きにwktkするのは普通かと
960イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 01:51:25 ID:h4Cx7cM5
偶然の出会いで魅かれ合ったなら、相手が無職だろうと妻子持ちだろうと気にならない
だろうけど。お見合いなら肩書きを気にするのは普通じゃないのかな?
961イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 20:47:28 ID:Kk81HYgv
>>956
学校という閉鎖空間で出会いがないことだろ
次に年齢からくる焦りが悪い方向へと向いてしまっている
簡単なのは好みの生徒を見つけて、何かとちょっかい出して卒業と同時に結婚
962イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:41:14 ID:B03YSpL+
それってどうなのw
実践してる輩の一部が報道ネタにされてるヤツラw!?
963イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:49:50 ID:NRyhvFv0
今更とらドラ原作を読み始めたがこっちもやっぱりいいな
アニメとは違って最初から高須の心情がかなり大河寄りに見えて面白い
964イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 23:03:25 ID:x3uGHPPs
アニメを見て前提があるからじゃね
965イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 23:15:26 ID:tzBYsG5b
高須は誰に対してもそうだよ
966イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 23:56:26 ID:6PDTY3P0
致命的にドジなのに、自分がやれないことをやろうとしてる大河に対して尊敬に近い感情を持ってるからな。
まあ単に、感情描写は圧倒的に小説が有利だからかも。あと、尺の問題もあるし。
967イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:04:57 ID:6wLpwbJh
一人称ではないけど、基本的に竜児視点だからな>原作
地の文で心象描写描きまくってるし、1巻ラストで事実上はもう終わっている
968イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:06:14 ID:QIBPlZFN
アニメだと横から見てニヤニヤって感じ
969イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 02:33:02 ID:eOZt/qVy
自分もアニメを(途中までだけど)観てから原作に入ったけど
竜児以上に、大河が竜児寄りだと感じた記憶があるな
北村の存在は何なの? と思ってしまうくらい竜児一筋に見えて
ちょっとショックだったくらいだ

原作読み終えて、おまけとしてアニメを観るようになった今でも
大河の心理描写だけは、アニメのほうが複雑に思えて好きだったりする
970イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 10:17:33 ID:DM8fU/Vl
俺は小説が原作だった場合、アニメでもドラマでも映画でも、原作をまず読んでから観ることに
してる。
「あの映画面白そう。じゃあ原作読んでみよう。」
「おっと!このアニメ面白い!ヤバいヤバい。2話観る前に原作読まなきゃ」
って感じ。
映像は迫力や臨場感は勝るけど、やっぱりどうしたって細かな心理描写や込み入った展開、感動
なんかは小説のほうが上だし、原作が素晴らしいからこそ次があるうわけで。
例外的にハルヒは「アニメも原作と違いはあんまり無いな」って感じた。
会話文が圧倒的に多くて、地の文も情報量が少ないからアニメで完全再現しやすかったんだろう。
971イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 10:23:34 ID:fcIZYn5u
俺はアニメ先が好きだな
じっくり原作読みながら声を脳内再生したり
972イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 12:58:26 ID:8IQv9H/n
原作が先だと声で裏切られた時のショックが……
973イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 13:42:37 ID:BG8JTGhB
次スレよろしく
974イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 14:50:08 ID:eOZt/qVy
原作が先だと原作原理主義になって、アンチアニメ版なりがちだから
あえて、ある程度アニメ好きになってから原作を楽しむことにしてる

自分は、六巻のエピソードがすごく好きなんだけど
原作よりも大河に感情移入できたので(夜中に自己嫌悪するシーンとか、殴りこみかける前の心境とか)
アニメ版も気に入っている
ただアニメを先に観てなかったら、アニメのほうは嫌いになってたような気がするんだよな
生徒会長の心情とか、よくわかんなくて「???」ってなってたし
北村が大河に告白した理由もテキトー過ぎて思わず笑ったしw
975イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 15:45:44 ID:UbXcctLp
人気作のアニメ化ってケースのが多いからそういう選択肢自体があまりない。
最近だとたいやきくらいかな、見る気になったアニメで原作未読だったの。
976イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 21:00:41 ID:6wLpwbJh
>970
ハルヒは地の文がキョン語りで、そのまま読み上げる形式だからだな。
977イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 02:05:38 ID:ParH/Ejh
狼と香辛料は細かい心理を省いている(敢えて描写してない?)ので
アニメ見てから原作読むと補完になって楽しい
978イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 07:17:44 ID:c0UjZ4BY
とらドラのスピンオフは、ゆゆこの次回作と同時に発売だと思う。
ラノベは一巻を手にとって貰うのが大変なので、同時に発売すれば
スムーズな移行が出来ると思う。

俺が編集ならそうするね。
979イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 08:20:44 ID:d/O0EXcK
>>978
いや、二冊同時刊行とかは実質かなり厳しいだろ。
一編集者にそんな手腕も権限も無い。
キミの言ってることは
「自分の生徒には部活ではインターハイに行かせ、受験では東大に合格させる。
そうすれば学校の知名度もステータスも上がる。
俺が教師ならそうするね。」
って言ってるのと同じ。
980イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 09:52:44 ID:3eRX5kdy
下手くそなたとえだなあ
981イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 11:40:48 ID:oYfwSR73
俺ならウォシュレットとトイレットペーパーを同時に使えるねみたいなもんだな
982イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 12:17:38 ID:yNzuFecy
俺ならカレー食いながらウンコできるねっ!!て例えるね!!
983イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 12:46:24 ID:KaNTBV1y
とりあえず、次スレ立ててくる
984イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 13:16:16 ID:KaNTBV1y
985イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 13:36:04 ID:s1XgN2W8
>>984
おっと、この私に乙させてくださいよ
986イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 14:31:50 ID:gmFHlNA6
>>984
987イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 14:54:40 ID:3eRX5kdy
CSは短い夢だったな
昨日今日と良い試合にさえなっていない
988イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 18:02:58 ID:rCVpzbkH
>>978
無能で著者に迷惑をかけまくる編集になるだろうからやめておけw

「ホームラン打て」のブロックサインを出す野球監督みたいなもんだなw
989イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 19:54:33 ID:0P/p3i8S
大河が戻るところまで描写されないで終わればどうだったかなあ、とか思ってた俺はきっとひねくれてる。
990イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 21:36:40 ID:ED9LDb5s
最萌負けそうだわ・・・
991イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:38:08 ID:gPP7oSQb
えっと……お前ら、このラノには投票した?
それとも興味なんてもうねえか?
992イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:41:32 ID:w0zEaxLa
対外的な評価は別にいいかな
嫌いな人はとことん嫌いそうだし
993イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:06:32 ID:8Ohc/6SE
>>990
なんかそもそも、そういうオタのオナペットになるタイプのヒロインじゃなくね?
994イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 02:11:24 ID:8g5yZqYg
25歳女性教師 「なぜか結婚できません…」(13)
ttp://daitai.diary.to/archives/1645726.html

頑張れ、独
995イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 12:43:05 ID:oVc4hoCf
まだ独身の方が幾分ましだろうこれは
996イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 14:49:17 ID:w+bAPgAH
独身は独身をたのしんでると信じたい
997イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 16:12:18 ID:bG7/ULjt
独神応援梅
998イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 19:22:13 ID:ywT8zsWQ
>>1000なら独神は一生独身
999イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 20:08:04 ID:b47OA0YJ
>>1000なら独身は一生独神
1000イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 20:13:30 ID:FLQYYmHN
>>1000ならゆりちゃん来年結婚
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━