集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
集英社スーパーダッシュ文庫についての総合的な話題や
専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの作品について語りましょう。
過去ログ、作家別専用スレッドへのリンクは>>2-10あたりに。

公式
http://dash.shueisha.co.jp/

前スレ
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240244787/
2イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 04:53:38 ID:nITe44ZR
【過去ログ1】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232718034/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227276951/l50
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223275733/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215063952/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209739515/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195922492/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195922492/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190910160/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180277471/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172418042/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド13
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165924270/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド12
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1159795956/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド12 (←11)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151166281/
3イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 04:55:17 ID:nITe44ZR
【過去ログ2】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141995731
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135515254/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127528143/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113995896/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098283561/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087199312/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074521153/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1064707746/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053565304/
集英社から新レーベルが・・・・・・
http://book.2ch.net/magazin/kako/963/963507056.html
さようならスーパーファンタジー文庫
http://natto.2ch.net/magazin/kako/993/993160857.html
4イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 04:55:59 ID:nITe44ZR
【関連スレ】
小川一水スレ9 時砂の王・妙なる技の乙女たち
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204475909/
海原零 銀盤カレイド/ブルーハイドレード 13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198931453/
片山憲太郎 「電波的な彼女」 「紅」 45人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244851380/
倉田英之13th R.O.D/TRAIN+TRAIN
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240643247/
桑島由一7th 神様家族/To The Castle/南青山少女BC
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181527366/
桜坂洋 7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244299361/
四方世界の王によるジハードのための定金伸冶X
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234623160/
ベニー松山 ― 転ノ十 ― 地下十階に挑むものたち
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206195688/
田中芳樹・総合65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1238778398/
5イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 04:58:24 ID:nITe44ZR
【関連スレ】2
深見真 総合スレッド Part5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245170788/
影名浅海 Part2/影≒光(シャドウ・ライト)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173010910/
【エア】中村九郎スレ(3)【詠め】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244567556/
城崎火也 総合スレッド2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234783040/
戦う司書と山形石雄 5冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217421771/
「ベン・トー」アサウラスレッド5「バニラ」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244007178/
丈月城スレ3 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241258026/
6イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 04:59:45 ID:m1rrYYLT
勃起
7イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 05:05:32 ID:nITe44ZR
【関連スレ】3
集英社ジャンプノベル総合スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234433888/
松智洋【迷い猫オーバーラン!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236260931/
神代明☆再出発の、2スレ目です。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236959500/
本田透総合スレ4円卓イマラノらぶがく他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230531934/
【神性】小学星のプリンセス・餅月望む【新星】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230826383/
●鉄球姫エミリー●八薙玉造 第一幕
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232539853/
8イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 05:06:58 ID:nITe44ZR
藍上陸【ブール・ノアゼット】・【アキカン!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180947391/
このスレの続き無くなってるみたいだがアニメとかやってたんじゃなかったのか?
9イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 08:56:36 ID:2MTbH/ll
アキカン!スレはたしかアニメ実況中にも過疎ってるっていってる人がいたな
10イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 09:17:26 ID:lIzoAM3W
>>1
11イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 23:14:42 ID:fo9Wiqqf
前スレ>>998
最近のSDは萌えはもちろんエロが多くなってきた
評価シートといい、MFの後追いが多いと思ったが、
これはラノベ全体にそうだな
ラノベ全体がMFの後追いなのか?

SDやHJは確かにMFの後追いくさいが、
ファミ通とかガガガは違うじゃない?

それにしても評価シートがこんなに広まるとは
そういう意味ではMFはラノベの流れを変えたとも言えるか
12イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 16:50:59 ID:DwsqYRbo
魔法少女読了
うーん…スイーツほどじゃなかったな
初っぱなからジョジョ出してきて期待したんだが。
直樹のキャラとメイド隊の辺りは良かった
ちーちゃんの口調が戻ってからの疾走感も全作同様良いんだが
その後がなぁ…?
あとがきは面白いんだけど、こりゃ三作目は厳しいのかな?
13イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 19:27:27 ID:zd7ptfvM
>12
後書きで、イラストレーターが機転を利かしてくれなかったら、この作品の評価が180度変わってたと思う・・・
14イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 18:54:00 ID:RtoJ3Teo
大阪屋文庫500位 6月29日〜7月5日
SD文庫(25日)
133位 迷い猫オーバーラン! 5
397位 生徒会ばーさす!
344位 マブラヴ 7
487位 ぱ〜ふぇくと・ぶらっどA Happy×2Week
圏外  魔法少女を忘れない

MF文庫(25日)
*26位 ゼロの使い魔 17
110位 聖剣の刀鍛冶 #6
圏外  黒姫のユズハ 3、やってきたよ、ドルイドさん! 3、蒼月のイリス 2
     ぱんどら、ミサキの一発逆転! 3(いくつかデータ欠損の可能性)
15イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 19:30:27 ID:Jhl07s73
迷い猫エースすなあ

133位でエースかどうかは微妙だが単巻10000くらいは売れてたよな
16イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 19:55:21 ID:TuubwS1Z
他レーベルの順位も見てるが
今月の大阪屋は全体に順位が高すぎる

今までにもそういう月があるから周期的に一般書とかの発売で何かあるんだろう
17イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 20:44:12 ID:tsY8TqW/
>>13
確かにウェディングドレスはイラスト指定するべきだったな
ネタバレ上等でカラー口絵にしても良いくらいだ

ラストの結婚式も千花と直樹を入れてやれと思った

秋村先生がブーケを取る展開を予想していたのに…

でもメイド悠也が見れたから万事オッケー
18イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 21:10:58 ID:uz2V3dZm
大阪屋だけでみれば生徒会ばーさすもぱ〜ふぇくとぶらっども頑張ったと思うが
そういえば生徒会は重版決定したって前スレで言ってたが、ほんまかいな
19イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 21:14:52 ID:wfwtVwTJ
>17
メイド悠也は良いんだけど、なんか全体的につまらんのだよな…
最期もそれで終わりでいいのか、と
まほろまてぃっくに加奈足して薄めた感じか
20イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 21:23:11 ID:OICtU9ai
>>18
完璧血は2巻91位、3巻88位だったから、今回が全体的に高いことを考えると落ちた感じ

SDスレでは大阪屋を参考にするの? しないの?
なんか結果がいい時は参考にして、悪い時は参考にしないという雰囲気だが
21イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 22:14:54 ID:+2qqRf+H
お気に入りが高いとき(嫌いなのが低いとき)は参考にします
お気に入りが低いとき(嫌いなのが高いとき)は、相対順位でしかないのでスルーします
22イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 22:21:42 ID:Udw79TqC
>>19
いなくなった後を後日談にすればいいんだよ。(なじみスキー的発言
23イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 03:08:18 ID:Z1KMNdTF
悠也が千花を捨ててみらいを取る理由が弱い気がした
例えば、みらいが巨乳で千花が貧乳とか決定的なポイントがほしかった
24イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 06:40:54 ID:NInMr3Bu
乳で決めるとかなんたる男らしさ
25イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 12:19:32 ID:3wWG2nrI
>>20
SDに絞った順位ならある程度は作品別の勢いが見れるんじゃね?
他レーベル混ざった順位は発売日とかレーベルの認知度で変わるだろうけど
26イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 13:28:20 ID:Cd3Lndc6
SD内の順位付けとか読者になんの意味もないし。
27イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 13:31:06 ID:3KMjneH9
SDだけにしたって集計期間はその月ごとにバラバラだしな
28イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 17:51:58 ID:Cnl80zZ9
>>23
何その有名コピペのインスパイアw
29イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 22:12:18 ID:COuEcVl4
>>20
「編集、乙」でいいんじゃねえw
30イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 20:46:42 ID:EmwUqDr+
「関係者、乙」でも良いなwww
桜坂を筆頭にSDはジサクジエンのスクツだからwww
31イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 22:56:27 ID:KUPObo6k
迷い猫さん、今度は現代魔法を標的にするんですか?
足の引っ張りにいそがしいですね。
32イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 23:40:34 ID:T3DM1VeW
と草が申しております
33イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 23:54:09 ID:SY6VNWcE
迷い猫は外部の人間のプロジェクトだから、そういう見方もできるよな
集英社を利用してアニメ化までいこうっていう感じだし
34イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 23:57:15 ID:UTV8PqxF
仁義なきSD

ノベル化したら面白そうだな
35イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 01:33:55 ID:lG0efcgf
実際のところ、迷い猫は売れているから
SDの作品は売れないか売れていても出版ペースが遅いかのどちらか
(なかには出ないものもある)
だから、売れている上に出版ペースも速い迷い猫は貴重な存在

紅とかRODが出ない今、迷い猫がなかったらSDはさらにやばかっただろう

売れているものがアニメ化という考え方からすれば、次のアニメ化は迷い猫だろうが、
SDではそうはしないらしい
次は司書
その次はベントーかな
36イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 01:49:38 ID:mbUtZk0I
スレを見ている限り、迷い猫の話題は出る度に荒れるので専用スレに言った方が良いと思う
迷い猫が評価されると身を裂かれるような気持ちになる方がスレに常駐しておられるようだしな
売れてる作家がわざわざ売れてない作品を貶める書き込みをしていると妄想する根拠は判らんけどね
37イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 02:02:39 ID:DoIUJnT/
>>36
作品の内容が気に入らないんでしょ。
あからさまだし。
38イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 02:25:49 ID:mbUtZk0I
>>37
気に入らないから叩くのは2chなんだしいいと思うよ
でも叩きと擁護の平行線ループで話題が止まるのは馬鹿馬鹿しいんで
売れてる方が譲歩して作品スレに行けば良いんでない? と思っただけ
39イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 06:26:58 ID:Z99z4QvG
>>35
ベントーアニメ化はないわ
カンピのほうがまだ可能性ある
40イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 06:45:39 ID:IdN1D5/P
受賞作家だからという事では?>ベントーアニメ化
41イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 09:04:01 ID:wVz2nAbV
カンピはアニメ化したらウンチク部分が全カットされそう
……あれ?別に構わないのか
42イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 11:32:40 ID:a2ZrisD6
小学星は児ポ問題でアニメは無理と踏まれて切られたのか?
43イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 12:57:33 ID:6sri/4G1
単に売れなかったから
44イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 10:52:00 ID:FY8EQthO
超人間岩村読んだが熱くていい話だったわ
作者、これ以後なにもでてないが続編とかでないのかね?
45イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 12:22:37 ID:yYWl8Qym
針がきた
46イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 19:13:46 ID:R63VldMK
餌も返しも付いていない針だな
47イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 19:32:50 ID:5I8WtNU6
重りも無いからこっちまで沈んでこないんだが
48イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 19:57:24 ID:ETO+ypqC
SDは新人賞やめてもよさそうだな
ドラクラ、カンピ、迷い猫。すべて新人賞以外
「お友達」だけで出版されてもなんとかなりそう
むしろ「お友達」の方が売れるし
ベントーのアニメ化がこけたら、方針転換だろうな
司書のアニメ化?
こける前提ですが、なにかw
49イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 20:15:43 ID:0nAbNVqY
>>48
知らんかった。ベントーアニメ化になったんだ。
50イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 20:25:24 ID:Mf5z5alv
>>49
普段粘着しているいつもの奴が、情報を入手できる立場の草であることを白状したようなもんだなw
51イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 20:56:12 ID:RwKskHhv
順番的に次は、ってことだろ
52イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 21:13:51 ID:fGHkqWc+
うふふ
自爆して涙目
53イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 21:52:01 ID:dq1p5AAo
また巻数の伸びてないところがアニメ化かぁ……

本編の刊行ペースが片山の二の舞にならないことだけ祈っとこう
54イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 00:24:50 ID:9wulJf0F
粘着アンチの正体が見えてきたなw
55イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 02:34:54 ID:oFeSlfXF
みんな、ほんと荒らしかまうの好きだな。
ほっときゃ、そのうちいなくなるだろうに。
荒らしに反応するやつも荒らしという言葉の意味がなんでわからないかな?
56イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 03:45:42 ID:CCO13XrW
つーかアニメ化するなら何故ドラクラをせんのだ・・・
今のSDでアレ以上にアニメ化しやすいものもないだろうに
57イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 04:15:16 ID:XWvUh6hK
詳しくないんだが、アニメ化って出版社主導で決定出来るもんなのか?
58イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 06:49:54 ID:vt86MPDa
結局、誰が金を出すかって話になると思うが
59イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 12:18:11 ID:S2HjjTqU
生徒会ばーさすのプロローグだけ読了
うん、プロローグだけ読んで部屋の壁めがけてぶん投げたんだ
さて、拾うべきか拾わざるべきか、それが問題だ
60イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 12:47:11 ID:h+Fj4a9M
出版社主導で決定しちゃったらなんでもアニメにできるんじゃないか?
61イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 15:58:04 ID:tqN+j6CT
>>59
買ったなら最後まで読め
プロローグで投げてしまう程、堪え性が無いなら、ちゃんと中身確認してから買え
62イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 16:02:40 ID:HiYwmpbK
生徒会バーサスは、読みやすいから投げる程じゃないかも。
ただ、全部「面白いから」でやられるとな・・・・いくら、命の恩人でも主人公もキレるかもな>続刊でるなら
63イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 16:17:35 ID:c8CiTzAD
というかプロローグぐらい読んで買え
64イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 20:43:56 ID:tPNdI55h
>>60
それがアキカンの作画崩壊アニメだな
65イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 21:23:07 ID:ioFrral6
生徒会ばーさす! は、結局の所面白くないって総評になっちゃうのか?
ラノベレビューサイトなんかだったら、概ね好評と思ったんだが。
66イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 21:28:14 ID:p+O5Ss0U
電撃禁書や不死身生徒会程度には面白いと思うよ。
67イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 22:37:05 ID:JcZ5J3of
絵師だけなら生徒会の何タラよりは…。
68イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 09:34:44 ID:n07nnG17
>>59
……拾え
69イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 16:55:47 ID:BfxPnHcs
やだ
70イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 17:02:33 ID:NGDUfkzC
昨日今日と東京国際ブックフェア行ってきたんだが。
昨日見た時に集英社ブースに並んでたSDのが
・岩村
・スイーツ
・反逆者
・現代魔法
・アキカン
だったんだが、今日行ったらスイーツだけ売り切れてた。スイーツ、意外と人気?
ちなみに全部1巻だけ、20%OFFで売っとりました。
71イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 17:58:58 ID:T/cucyK7
それはただの在庫処分や〜
72イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 22:20:09 ID:vUUcFR14
>>70
> ・アキカン


鈴平www
73イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 21:08:37 ID:lGcC4JFB
>>68
迷い猫の新刊か
74イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 19:38:47 ID:lwtUsX37
現代魔法のアニメは失敗臭いな、1話が4巻からとか構成が冒険してるな。
まあ、ロリ幼女のパンツはいてないで釣ろうとする意図はわかるが果たして釣れるのかね?
75イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 19:55:26 ID:NiMYonrZ
一ノ瀬弓子クリスティーナがロリ幼女……?
76イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 23:51:51 ID:nbRELNrj
うろ覚えだが4巻はこよみが10年前を覗く話だったから
幼女でいいんでない?
77イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 10:36:38 ID:Tkmt08eJ
>>75
アニメはいきなりパンツはいてないエピソードから
スタートだったんで…しかしPOP広告まで
まるでソレが作品のメイン要素であるかのようにしてたのは
いくらなんでもやりすぎったね。
78イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 20:49:34 ID:Sy0FS5da
現代魔法に期待持ちすぎ。
元々そんなに売れてない作品なんだから。
売れてないならともかく4年以上もあいた作品をマンガ化、アニメ化するのは無謀なだけ。
79イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 22:00:31 ID:qW6QgaEK
ツンデレがヤンデレになった?
あかつきって最初は七人のツンデレだったよな
80イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 23:34:03 ID:qW6QgaEK
あかつきじゃなかったみかづきだった
81イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 23:49:17 ID:/kOaHmzP
動くこよみちゃんが見れるだけで幸せと感じるしかないな
82イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 03:10:47 ID:uL9P44YT
ヤンデレスキーの漏れとしてはwktkせずにはいられない
83イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 23:26:50 ID:MgmvXHZw
外から連れてきたやつにはべたなやつ書かせるから>僕とヤンデレの7つの約束

今度はエロから連れてきますか
とことんMFのマネをするつもりか?
最近は萌えだのロリだのエロだの、司書が出始めの頃には考えられんな
どこいったんだか、ヘビーライトノベルw
84イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 06:30:26 ID:fYyVwZfQ
ヒント:夏のキャラ萌え祭
85イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 11:20:45 ID:ODOfviK3
司書があったせいで、SDの低迷期が続いた気がする
86イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 12:34:03 ID:s4OTH/4f
司書をとったり素子ぉぉぉーが審査員長(みたいなもの)なレーベルなんだから
コバルト方向へ行けばよかったのに

って
コバルトは集英かw
87イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 13:19:07 ID:rlEPO62y
司書は作りが上手い
しかし玄人向け
88イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 13:32:09 ID:r4F8SBFj
ゆかた祭りって・・・
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp258240.jpg

ちなみに新刊ではありません。
89イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 13:33:41 ID:rlEPO62y
帯がヒロインのゆかた姿になるのか?
90イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 13:57:13 ID:QLU376s5
91イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 14:58:21 ID:LHt8qyK9
もっと大きい画像ない?
92イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 15:09:27 ID:GSPKKvJa
>>91
それ実際は1280×960あるよ
縮小表示されてるだけだから、画像を保存してから見てみ
93イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 15:33:38 ID:ELne00Di
しっかし、こんな小冊子に電波的な彼女の書き下ろしとか…
94イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 19:46:32 ID:BVDhMX0b
こんな小冊子の書き下ろしで盛り上がらせてもらいましたよ
95イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 13:10:47 ID:2Nm4O+a9
>>88
腰帯、わざわざ出したのか……。
96イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 21:11:33 ID:+EKLN+FZ
97イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 22:27:36 ID:NQ0L6i4C
スーパーダッシュは、とりあえずアニメイトの店頭発売日に行けばサイン本置いてたりするからなー
98イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 17:37:59 ID:UCqt7Npn
でも近くにないから買おうか迷うが
送料500円ぐらいだもんだから迷ってる
99イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 20:25:13 ID:s9GCRE2I
MF買いに行ったらスーパーダッシュのも1冊ずつwだけど
来てたからフラゲしてキタ〜
夏休みだからかいつもより早くキテたんかな?
100イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 23:32:27 ID:plPqRJ7+
なに買ったか教えい
101イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 23:47:19 ID:qkMExQsU
神保町みて回ったけどおいてなかった><
mjはあるのに・・
102イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 20:03:34 ID:VEOUqJa3
発売日は同じだけど、ほとんどの場合MFのが早いだろ
103イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 20:18:24 ID:L0U9pBcW
てかMFが早すぎるんだよ
あれたまに20日頃に出てたりしないか?
104イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 21:31:49 ID:sKW9wK4C
うちの地元の本屋では、MFは昨日、SDは今日から発売だった。
105イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 10:11:24 ID:RCUDh97E
bk1どうした?
106イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 10:39:36 ID:eTweqp9a
当日になっても24hならないとか初めてじゃね?
107イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 11:22:08 ID:iDS9uMp9
新宿のゲマズにサイン本置いてあるかな…?
先月は買いに行けなかったから今月は…
108イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 11:41:51 ID:b+6x7/d8
今日はもう地方でも売ってるのか?
109イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 11:46:01 ID:JTqYqUGN
京都でさがしたがなかった
アニメイトとかだとわからんが
110イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 12:39:43 ID:iDS9uMp9
渋谷のメイトになかった…
111イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 12:47:39 ID:4+UTXLeH
マジかよ
公式発売日だろ……
112イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 13:22:27 ID:W0sw5QUB
松戸のメイトには珍しく12時にはあった。
113イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 13:56:47 ID:oqyodGPs
>>112
サイン本は?
114イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 15:04:42 ID:QmE0uTuP
>>113
秋葉原のcomic zinに戦う司書と〜・カンピオーネ・ベントーのが昨日からあった、と思う。
115イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 15:53:11 ID:B7djKGq7
横浜メイトで新刊ゲット
戦う司書のサイン本ありました
116113:2009/07/24(金) 15:55:14 ID:Q9dFgjBQ
>>114
情報ありがたいんですが松戸市民なんですよ
117イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 16:02:15 ID:W0sw5QUB
>>116
……松戸のメイトにサイン本が置いてあったことなんてあったか?
最近はSDに至っては入荷すら怪しいタイトルがあるというのに……
もちろんありません。秋葉原へどうぞ…
118イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 16:32:35 ID:U3843XR3
片桐とかいう作家さんは今頃何してるんだろ
119イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 18:45:42 ID:JTqYqUGN
誰だと思ったらガラクタパーツの人か
120イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 18:52:47 ID:nwiiL/UP
どうで津田沼にはないんだろうな・・・
明日秋葉原に行ってサイン本買うか
121イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 19:05:03 ID:oU3EhqJR
津田沼だったら、ちょっと総武線で船橋のときわ書房行ってみれば?
122イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 21:56:22 ID:cgr20Ml+
>>118
SDの拾い上げはファミ通に並ぶ1冊切りの宝庫だからなw
ガラクタの作者の場合は、出版まで待たされたあげくの1冊切りだから特に
SDは作家に優しくないからしかたがないが
123イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 22:02:08 ID:1jGRrNgE
>>122
いつもの人がいらっしゃいましたww
124イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 22:44:12 ID:MdtpN+dK
bk1入荷している?
125イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 22:49:03 ID:PQnH1k6U
明日の朝じゃね?
126イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 15:59:30 ID:TC2b4jpv
新刊どこにもねーから腹いせに小冊子ごっそり持ってきてやったわ
127イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 18:03:25 ID:DUT7Mx99
>>126
豚め
128イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 12:02:53 ID:SNMyk6TU
初恋

節子それ鼻が小さかったらやない、鼻が低かったらや。
129イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 21:14:50 ID:LnpZvcG4
>>127
豚なんぞに構う必要はない…
奴らは食物連鎖の過程でただ駆逐されるだけの存在よ
130イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 21:53:32 ID:NQyTtS05
家畜に神はいない!
131イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 23:36:40 ID:rPGjzNeX
アルガス乙
132イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 19:29:21 ID:z4l/UZ60
田舎にも小冊子とか置いて欲しかった
133イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 22:45:40 ID:8DTDVv66
大阪屋文庫500位 7月20日〜7月26日
SD文庫(24日)
*50位 カンピオーネ! 4
124位 ベン・トー 4
204位 がく×ぶる 3
332位 戦う司書と絶望の魔王
350位 初恋マジカルブリッツわたし、きもち、愛、すべて!

MFJ文庫(24日)
*38位 けんぷファー 10
*59位 剣の女王と烙印の仔 2
*72位 えむえむっ! 8
106位 かぐや魔王式! 第4式
114位 もっと!陰からマモル!
126位 もて?モテ! 4
130位 Xの魔王
162位 天川天音の否定公式
172位 ギャルゴ!!!!! 6
196位 ラノベ部 3
281位 焔のシグナティス
342位 荒瀬はるか、容赦なし!
圏外  乙女革命アヤメの! 3
134イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 23:21:59 ID:0a77RI4X
ベントーが伸びてきたのは予想通り。
もうひと伸びあるかどうか、ここからが正念場。

現代魔法は原作、マンガともに売上不調なゆえ、アニメが終われば、SQのマンガも終わるだろう。
そこにベントーマンガ化→アニメ化といけば、そこそこのヒットは見込めるか?
135イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 23:28:57 ID:p3UGElXJ
次アニメ化するとしたらやっぱカンピっぽいなぁ
136イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 23:36:32 ID:Eg/cWAGf
次は迷い猫だろ。
それ以外だと、魂振がもうちょっと伸びてくれてれば可能性はあったかと思うが…

意外とパーフェクトブラッドとか今さらやるかもなー
137イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 23:46:57 ID:9RbNQ456
アニメ化されている作品は人気に左右されたものというより、一昔前の作品に限っているのだから、
ここ1〜2年に1巻が刊行された作品がアニメ化されることはないでしょう。
138イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 23:52:19 ID:JyD+mhQp
今月の売り上げ見てると、このレーベルまだまだ行けるなって誤解しそうw
139イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 00:01:21 ID:4eFoCT7H
>>137
それはボケていると考えていいのか?

アキカン1巻:2007年5月→アニメ化:2009年1月
140イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 00:15:05 ID:Hd0vhUkt
相変わらず初恋マジカルブリッツは何巻目なのかわかりにくいな13?14?
つぎのアニメはこれでいいんじゃないか?
141イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 00:22:04 ID:VIenky55
次のアニメは司書ですよと、この順位でアニメ化とかなんか間違ってるような気がする。
142イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 01:05:38 ID:oDdhbq2U
>>140
これ穏当に人気あるの?
143イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 01:58:18 ID:YKzgLNH+
>>133
毎回順位が出るたび思うが
司書をこの順位で打ち切りにしなかったことが不思議でならない、個人的にはありがたいが
144イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 02:29:04 ID:JKpsOLWY
SDってアニメ化する作品は売り上げと関係なく最初から決まってるような印象がある
アキカンとか
145イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 08:56:43 ID:80W2hVHD
>>133
カンピオーネは主人公がゴドーっていうくらいだらか
SDの救世主になる気がする
146イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 09:15:32 ID:JKpsOLWY
なんか今回の順位見てるとMFとそう違わんように感じるけど
SD文庫ってそもそも書店に置いてないことが多いよね
一体誰がどこで買ってるんだろう
147イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 11:07:06 ID:t5JAQ930
そもそも大阪屋の順位自体が胡散臭い
148イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 12:36:22 ID:zz9s9QHq
>>145
ウルトラジャンプに移籍ですね。わかります。
149イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 18:55:12 ID:ZIe4vL2Z
カンピはちゃんとアニメ作れば更にヒットすると思うんだがな
バトル、ハーレムとポイント押さえてるし。
150イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 19:03:27 ID:/YVlBj2j
原作がなんであろうとSD発はクソアニメになることが確定してるのに
どうやったら更にヒットするのか?
151イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 19:05:47 ID:vRL8SOiz
奇跡が起こってアニメが面白くなれば。
152イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 19:11:46 ID:28/Le3Lc
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
153イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 19:15:20 ID:vRL8SOiz
ですよねー
154イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 19:21:35 ID:ZVu2/x4r
戦う司書は設定しっかりして面白い
だがラノベより児童文学ハードカバーでの刊行が向いてるタイプ
155イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 19:26:30 ID:ZIe4vL2Z
全否定かよ、禁書みたいに原作通り作ってくれればいいだけなのに。

司書は売り上げといい内容といい何でアニメ化するんだろうな?
156イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 20:32:06 ID:JKpsOLWY
現代魔法もアニメ化失敗だったの?
157イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 21:24:26 ID:N/gvzcSU
>>155
禁書のアニメ、面白かった? 俺には山場がない平坦な作品に思えて、
終始どこに意識を向けていいのかさっぱりわからないアニメだったけど。

>>156
第1話と第2話を見たけど、俺は微妙だったな。
絵は綺麗で話もまとまってると思うのだけど、つかみどころがないというか、
さらっと流して見てしまえるって感じ。
パンツ穿いてない、はさすがに虚を突かれたが。
あれは、インデックスの洋服ボロボロと同じ効果を狙ったのだろうか。
158イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 21:34:58 ID:OWcrIWUj
OADの電波的な彼女は割とマトモだったかなあ。
尺の関係でかなりダイジェスト風味だったけど。

唯一の問題点は、紅のコミックとのセット販売だってことだな。
普通のOVAに比べたら安いのはいいんだけどね。
159イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 22:01:26 ID:4eFoCT7H
>>156
マンガ板ではアニメの販促効果があるだろうに現代魔法のマンガがまったく売れてないという話
小説の方もアニメ化効果でていないだろうから、おそらくすでに失敗の部類
レーベル的にもそんなに力を入れてなかったのもかも
紅の例からして、力を入れてれば256倍とかは今月発売だっただろうし
本来なら小説の新刊が今月だっただろう
まあ、作家が書く気がなさそう

レーベル的にも現代魔法よりの次のアニメ化の司書や
次の次のベントーをおしていくんだろう
160イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 22:13:04 ID:Hd0vhUkt
なんとなく有名どころに作ってもらっても変な感じになるんだよなSDのアニメ現代魔法に関してはいままでスルーしてたのがアニメで食いついてしまったが
161イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 22:26:18 ID:JKpsOLWY
有名どころでも実際担当するスタッフが一軍か二軍かで大分変わってくるんじゃないの。
そのあたりのクオリティとか、集英社側ではどうにもならないのかな。
162イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 22:33:49 ID:ZIe4vL2Z
>>157
忠実でいいじゃん、新規と原作信者に優しい。
銀盤はスケジュール崩壊、紅は最後いじったし現魔は1話が4巻を少しやって中断
2話は又1巻から開始と構成がおかしい。
DVDは7000+BD、小説も25万部以上、漫画20万部で結果は出てるし。
163イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 22:35:37 ID:N/gvzcSU
>>160
俺が思うに、SDのアニメ化で成功したのは、初めからメディアミックスのために書かれたR.O.D.だろうね。
最初と同じで倉田が脚本を書いていたのに、テレビシリーズのほうはぐだぐだだったけど。
たぶん、レーベルの顔になると決まっていた作品だけに力の入れ具合が違かったんだろうね。
164イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 22:41:18 ID:8LvLdWcg
なんかアニメにこだわってる奴がいるな。
アニメ化してまともな出来になることなんて奇跡を期待するより、
読んでる作品が打ち切られず、かといって無理な引き延ばしにあうこともなく、
しっかり完結することを俺なら願うけどな。
165イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 22:56:11 ID:28/Le3Lc
>>164
確かにね。ここはアニメ板でも声優板でもないし。
アニメより続巻が出ないことの方が心配だ。
166イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 23:02:24 ID:vRL8SOiz
>>164
そりゃそうだな。アニメで見てみたい気もするけど、それで作品が死んだら前々笑えないしな
167イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 01:00:30 ID:ra62S1lc
アキカンのアニメは面白かったじゃん
あれでますますSDすきになったよ
あれほどネタに溢れたアニメはなかった

ちゃんと最初から最後まで見て言え
面白クソアニメでしたって
168イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 01:21:15 ID:Uu+slwhp
はいはい鈴平乙
169イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 01:50:59 ID:NC4zI+Tn
今月あんま購入の書き込みないな
170イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 01:57:46 ID:M4JCHUOE
作者じゃなくて鈴平の名前が出てくるところがアキカンの本質を表しているな
171イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 02:06:39 ID:8te6CqW5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1246113718/

なぜか番棚葵のスレが立っていたので晒しておく
すぐつぶれそうだがなwwww
172イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 03:56:26 ID:OvwOoYdH
>>156
原作好きだが、2話まではけっこう良かったと思う。
3話でヤバさがにおい始めてるけど。
173イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 08:45:13 ID:ds2EyD0X
現代魔法ってアニメ化したんだ
174イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 08:51:18 ID:ABJO3k61
>>169
作者スレのある本ばかりだからな
175イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 13:11:46 ID:bLhZoGV/
>>146
MFは大ヒット作持ってるからな。それだけでも大きな違いがある。

角川が出してた資料でもMFは電撃、富士見、靴に次ぐシェア4位。
ファミ通より多く、SDと比べれば3倍くらい多かった。
176イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 13:23:53 ID:24SmFfHz
ゼロ級が一つくらい欲しい
編集のせいか紅はヘタっちゃったし
177イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 14:41:58 ID:7bQ0Pz2/
紅とか影光とかラブゆうとか売れ行き悪くないような作品がよく刊行停止する印象
178イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 15:17:43 ID:M4JCHUOE
良くも悪くも作者に無理に書かせようとしないんじゃないの
179イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 16:16:12 ID:6Aehozj3
紅 → 醜悪祭
影光 → パクリ元が闘病中
ラブゆう → 作者が同人ゲーム製作中
180イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 16:51:46 ID:PcU0nvSQ
R・O・D→サボり
181イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 19:54:39 ID:+jXy0Dl0
今の所、看板はカンピか迷い猫だろうな・・・どっちかがアニメ化でもしてくれたら・・・
182イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 20:07:32 ID:KfsnL7i8
またアニメとか言ってるのは夏休みだからか……
183イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 20:19:05 ID:IvnPKjmC
>>175
マジで? 本屋で見るかぎり、SDとMFにそんなに差があるようにはみえないのだけど。

>>182
メディアミックスの筆頭であるアニメ化が行われなくなったら、確実にレーベルは廃れるんじゃないの?
新人賞だって活気がなくなるだろうし。
そうなったら、新刊が出続ければいい、なんて悠長なことは言ってられなくなると思うよ。
184イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 20:56:01 ID:KfsnL7i8
早くいろいろアニメ化しないとレーベル廃れちゃう!なんて心配は余計なお世話だろw

>新人賞だって活気がなくなるだろうし。
なんだ、ただのワナビか
応募するレーベルの心配より受賞するかの心配でもしてれば?
今でもコネで引っ張ってくる新人の方が多いけどな
185イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 21:37:06 ID:NC4zI+Tn
そしてそっちのがよく売れちゃうっていう
186イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 22:09:40 ID:my5p6i4r
そういやカンピの作者は新人だが経歴不明だな
神話の薀蓄、キスシーンのエロさと言い新人離れしてるんだがな。
187イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 23:10:37 ID:OvwOoYdH
>>179
> 影光 → パクリ元が闘病中
パクリ元が死んだらしいという噂が。真偽は不明。
188イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 00:21:51 ID:htDJkS6n
相変わらずベントーは読んでると腹が減るw

串焼きのネギの黒くなったところを、乙女の黒ランジェリーに例える描写なぞ、
ネギ好きとしてはたまらんじゃないか どうしてくれる
189イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 09:25:26 ID:zVecoAye
手始めに黒のランジェリーを身に付けてみるのはどうだろう
190イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 19:23:38 ID:OsiChQDA
ベン・トー漫画化マダー??
191イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 21:19:19 ID:ZP+icl9q
ベン・トーは1年以上経っても何か謎の存在だわ
漫画化したらスクエアなら原作絵か
192イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 23:40:41 ID:DNxaPJcf
>>186
ゲームとかシナリオとか創作関係のプロを引っ張ってきてるのかも?
エロゲーとかかもね。
確か魂振の作者はゲーム会社の社員だったけ?
迷い猫も新人とは名ばかりだし。

その間、受賞者とかのほんとの新人はほっておかれているのだがw
193イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 23:45:25 ID:htDJkS6n
単にほんとの新人の執筆速度が遅いだけじゃないの?
兼業だと予想されるし

本業を小説のフィールドに引っ張ってくる方が量産が見込めるということで
194イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 15:58:00 ID:QnjmSyEp
>>175
その資料が本当だったらつらいな
角川でシェア8割だっけ?
MFは非角川系でトップだろうが、残り2割で3倍も違うとなると、SDのシェアは3%ぐらいか?
195イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 16:11:52 ID:OAW0lAeY
例の奴がやってきましたw
196イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 16:18:16 ID:GD4EHMvF
角川で8割とか角川の人間でも信じてないだろ
197イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 16:19:40 ID:nbyR+xZ6
198イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 16:23:15 ID:ahS41sfS
>>175
すでにMFJは富士見と靴を抜いているそうだがね
SDも例の統計が出たころに比べればシェアを伸ばしてるし
角川のシェアは6割切ったくらいじゃないかね
199イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 16:38:26 ID:E8txbJx4
>>198
おっ、新情報だね
それはどこからの情報?
過去はシェアの情報は角川関係からしか出たことはないが、他からの情報かな
200イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 16:53:07 ID:cEnHLl72
>>198

過去のランキングなどを見るに、どう見ても富士見とMFだと富士見の方が売れているわけだが…

なんの情報だ?
201イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 16:53:37 ID:tGwNvDRa







さあいつもの人がやってきました
202イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 23:47:01 ID:Ob5Y9vk4
>>198
SDスレでも捏造が行われるようになったか。
某スレと同じだなw
203イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:03:47 ID:iLmmD/e8
実際MFは売れてるだろ
靴や富士見が売れてないとは言わないが
204イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:30:43 ID:qaYGszUy
MFは最近、ひと月の新刊数増やしすぎだろ……
205イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:32:30 ID:0hUTaSqt
それは電撃と同じで売り場面積確保する(他社を追いやる)ためだろ
206イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:56:24 ID:kKBS164u
おまえらまとめてよそでやれ……と言いたいが他に話題もないから別にいいか
207イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 03:34:58 ID:KrIy7rha
見てる内に本気でSDスレなのかMFすれなのかわからんくなってしまった
208イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 05:50:50 ID:PqKwZKk4
8割なんて実際あったらほとんど寡占市場で排除命令が出そうだw
209イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 05:54:15 ID:Dj9cnhCs
八割なんてあるわけねーだろ
210イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 06:13:56 ID:kUK0yEB9
街のコンビニがほとんどセブンイレブンとか
そういう状態だなw
211イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 11:30:45 ID:pYd8a1A9
>>210
コンビニは親会社が一緒のとこもあるし、もう寡占状態でしょ。
212イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 12:50:45 ID:UBtEqPSN
富士見はだいぶやばそうな噂も
213イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 12:57:59 ID:Qxmj7r5k
>>212
それは2年も前の話では?
不良社員の大粛正を行って、今はかなり持ち直してきているが。
214イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 13:14:50 ID:tcic+zAI
MFってゼロ魔の他に何があるの
聞いたことない
215イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 13:22:10 ID:SJzn325F
かのこんとかアニメ化してたじゃん
とりあえずOHPにでも池
216イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 18:18:05 ID:C8OqrE3t
>>204
逆だよSDの弾数が少ない、弾数がHJやガガガと同じくらいでGAに負けてるのが
そもそもおかしい。
217イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:30:40 ID:UX4OBV8d
>>214
それを言ったら、御三家以外のすべてのレーベルは何もないことになるが。

SDあたりは空気扱いか?
218イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:42:40 ID:2LdQEW9V
例の奴来てるねw
219イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 02:50:07 ID:OATB3vCh
ランキング見るかぎりでは2008年以降は
電撃>富士見>MF>靴>ファミ通>GA>SD>ガガガ、HJ,一迅だと思う
220イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 04:52:46 ID:vJZai95W
あのランキング自体が
221イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 05:30:20 ID:zw+9wCf9
富士見はフルメタなくなってから大分下がった
ランキングに関しては他社より一週間早くでる鳥なき郷の蝙蝠に過ぎない
靴はハルヒが年に3冊出りゃあねえ
ってなとこ
MFJは配本もうまいんだよななぜか
集英社とか角川とか大手の営業は何やってるんだろ?
222イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 08:50:42 ID:GhQOC5pn
いくらシェアの違いがあるからと言って
同じレーベルで何百位も違うランキングなんか信用できませんw
223イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 09:39:21 ID:fMiFYIY1
>>216
それは思う。編集者をマンガに取られて文芸部門は少ないのかな?
そうでないなら、どんどん書いてくれそうな作家に声をかけて弾数を増やして欲しい。
角川御三家の主流物にもMFの萌え特化にもあまり食指が働かないから、
別のところにがんばって欲しいんだけどなあ。
ガガガは何か方向性がおかしいし、GAはポリフォニカしか売られてないし、
HJ、一迅に至って本自体地方ではあまり売ってない。
となるとSDしか残ってないのに……。
224イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 10:13:30 ID:LdbfFBVU
>>221
業界人?
225イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 12:04:47 ID:7zrh4apE
>>223
角川の非主流物は結構面白い
ファミ通は主流とは別のところを狙っている
その成果がバカテス、文学少女
MFは言われるほど萌え特化ではない
特に新人のデビュー作にその傾向が強い
むしろSDの方が萌えに走っている
迷い猫なんかそれだけで書かれている
最近SDはタイトルぱくったようなのを出して、
醜悪祭からあざとい商売が続いてる
226イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 12:17:44 ID:o3LGQaLz
>MFは言われるほど萌え特化ではない
お前、頭大丈夫か?
227イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 12:23:29 ID:YBC+fBRw
MFは、その作家の一作目は好きなの書かせて、売れなかったら3,4巻で打ち切り。
んで二作目は完全萌え特化させる、って言うイメージ
228イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 14:44:06 ID:bBMcaT9H
MFはシリーズは終わっても作家が終わらないので自然に弾数が増える
SDはシリーズ終わりが作家終わりな事が多いので弾数が増えないんだろうな。
229イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 14:56:35 ID:1I1BOcv+
>>228
書店でバイトしているんだけど、経験からいうとMFの場合、基本的にラブコメ路線で統一しているおかげで
ラブコメ好きな人はその月に発売する本をまとめ買いしていくことが多い。
だから、MFの場合売れなかった作品でもそれなりに数はさばけるけれど、SDの場合は売れない作品は壊滅的に売れない。
だから、スゲー数字が出てしまった以上SDは売れなかった作品の作家を切らざるを得ないんじゃないのかな。
230イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 15:00:46 ID:9Y5tz/Rg
アクマオージとか、たまに斜め上を行くのを出してくるからな・・・
231イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 15:40:32 ID:NZReMlVH
>>229
その説明だと、MFはメイド喫茶で、SDは雑貨屋って感じになるのか。
雑貨屋も電撃みたいなデパートクラスになれば強いんだろうが、
規模が小さいかぎりは、ラノベもコンセプトを作って経営してるほうが有利なんだな。
232イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 15:46:29 ID:Kc8mA0CK
MFってもうブランドのようになってきてるからな
適当に手を出してもそれなりのものをきっちりと作ってるという安心感とかさ
そしてこれは間違いなくSDにはないもの
233イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 16:07:19 ID:7OA0/ShR
>>230
もうやめて!岡崎のライフはゼロよ
234イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 16:47:31 ID:NE84+If2
パーフェクトブラッドのスレないの?
235イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 19:55:32 ID:ZwUZi7LJ
なかったら立てりゃいい
需要なかったら落ちるしあったら続く
236イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 23:25:16 ID:JP7VMu2p
MFでも売れてないものは売れてない
新人とか大阪屋圏外が結構ある
それでも出版させ続けて、いつの間にか戦力になる程度には売れるようにするのがMF
売れないと、作家ごと切るのがSD
売れると、いつの間にか書けなくなるやつが出てくるのもSD
237イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 23:41:53 ID:tt2yzJKD
岩村の新刊はまだですか?ww
238イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 00:31:01 ID:ZFC7IWU4
>>229
そういやそうだな。
MFはまとめ買いするわ。

先月はSDを三冊買ったが、普段は新刊でも一冊買うか買わないかだわ。
239イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 01:15:37 ID:Q7SZ0SrV
部員の3巻が出れば10冊は買うぜ……
240イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 01:25:32 ID:P56Sfwon
>>221
富士見はフルメタなくても、ゼロ魔と売上が互角のレギオスがあるからな。
それ以外にも鏡やBBBとかあって抜けた2番手は安泰だわな。

巻割り20万部超って、御三家以外だとゼロ魔しかないから、MFが強いわけだ。
バカテスでも巻割り16万部だしな。
241イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 02:32:21 ID:IfFwFzh5
>>229
あー、説得力あるな。
俺はそれと同じ理由で逆にMFってだけで基本回避で、作者買いしか出来ない。
でも、買うものは結構いい出来なのが多くて、レーベルの印象自体は悪くないん
だよね。
ファミ通は買うものほとんど無いけど、公式Webが充実してるから、短編読んで
買うことはある。
SDはカオス。
242イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 05:17:28 ID:H51ED1KZ
富士見は現在のトップ3のレギオス、生徒会、鏡が全員速筆だしね
243イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 06:56:20 ID:lOsgd6vJ
富士見ってそんなやばかったんだ
244イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 08:27:20 ID:pasH81N5
MFからゼロ除いたらSDとどっこいじゃね?
245イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 09:22:40 ID:G8CU47+X
つまりヤマグチノボルを招聘すればSDもAクラス入りか
246イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 09:24:49 ID:GZO57INS
靴もヤバイだろ
というか角川自体が
247イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 09:31:27 ID:2gwddSAE
本業以外の株で大損してるしね
本業は好調だけど倒産しそうな出版大手があるというウワサが流れてるけど
さてさて(2ちゃんの憶測では一ツ橋のどこかなんてなってるけど)
248イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 10:24:13 ID:ClpyU5w/
>>244
すくなくともアニメ当てたかのこんがあるしこれからのアニメ予定とアニメ化予備軍がわんさかあるからどっこいではなさそう
249イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 11:26:01 ID:LULVVexL
>>194
発行部数だと電撃だけで現在1億
SDは二年くらい前に1000万部だっけ?
250イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 11:29:34 ID:oGrm3LBp
1億とか誰が信じてるんだっつーの
251イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 13:19:41 ID:69y1wa4e
嘘だったら公取で引っかかるな。
累計1億部を売りにして広告展開してるわけだし。
252イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 13:28:46 ID:H51ED1KZ
>>244ゼロ魔なくてもかのこん、けんぷ、きゅーきゅー、アリア、聖剣あたりがカンピ、ドラクラ、迷い猫ぐらいは売れてるし
一月あたりの刊行数とアニメ化4つ控えてること考えると差は結構ある
253イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 13:59:14 ID:H51ED1KZ
>>250部数が発表されてるシャナ、キノ、フォーチュン、禁書、ブギー、とらドラ、アリソン・リリトレ・メグセロ、狼、いぬかみ、
しにバラ、終わクロ、半月、乃木坂、ゴクドーくん、ドクロちゃん、護くん、バッカーノ、イリヤ、アスラク、お稲荷、キーリ、サクラ大戦を足すと、五千万部ぐらいになる
総刊行数から上の作品の刊行数ひくとだいたい1500だから残りの五千万部を1500で割ると、
一巻あたり三万部強発行していれば一億いくから信じられないほど変な数字でもないだろう
254イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 14:42:11 ID:A3FR1cJj
> ID:H51ED1KZ
255イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 14:51:10 ID:cTzSDSve
ここで言うべき台詞は「3万部(笑)」でいいんだろうか
256イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 15:11:32 ID:b/Ni12+o
SDはもう出ない紅以外で主力って何があるんだ
257イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 16:10:07 ID:ZFC7IWU4
アサウラなら・・・アサウラならきっとなんとかしてくれる!
258イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 17:28:39 ID:LULVVexL
>>256
テイルズがSDの主力だったはず。
アスキーの方が売れてるけど。
259イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 18:40:49 ID:xyiNhshd
大阪屋文庫500位 7月27日〜8月2日
SD文庫(24日)
116位 カンピオーネ! 4
177位 ベン・トー 4
305位 がく×ぶる 3
372位 戦う司書と絶望の魔王
圏外  初恋マジカルブリッツわたし、きもち、愛、すべて!
先週>>133

MFJ文庫(24日)
121位 けんぷファー 10
172位 えむえむっ! 8
230位 剣の女王と烙印の仔 2
236位 天川天音の否定公式
279位 かぐや魔王式! 第4式
301位 もっと!陰からマモル!
328位 もて?モテ! 4
331位 Xの魔王
444位 荒瀬はるか、容赦なし!
圏外  乙女革命アヤメの! 3、焔のシグナティス、ラノベ部 3、ギャルゴ!!!!! 6
260イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 18:46:13 ID:xyiNhshd
オリコン2009年08月03付 文庫 (2009/07/20〜07/26)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*3位 *3位 *2回 *31,565部 *55,739部 09/07/18 *9日 生徒会の六花 碧陽学園生徒会議事録6
12位 --位 *1回 *14,110部 *14,110部 09/07/23 *4日 けんぷファー 10
16位 12位 *5回 *11,269部 *94,309部 09/06/26 31日 おいしいコーヒーのいれ方 Second Season 1 蜂蜜色の瞳
18位 --位 *1回 *10,836部 *10,836部 09/07/23 *4日 えむえむっ! 8
20位 42位 *2回 *10,439部 *17,491部 09/07/18 *9日 いつか天魔の黒ウサギ4 夜逃げの生徒会室
23位 *4位 *3回 **9,639部 109,995部 09/07/08 19日 とある魔術の禁書目録 18
24位 --位 *1回 **9,521部 **9,521部 09/07/23 *4日 剣の女王と烙印の仔 2
27位 --位 *1回 **9,186部 **9,186部 09/07/24 *3日 カンピオーネ! 4 英雄と王 ←

久しぶりにSDがオリコンに数字出たので記念に。
261イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 18:51:42 ID:4YO1hA6m
ランキング厨うぜぇ
262イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 20:47:33 ID:3leKWYKu
ROD、紅、影光、ラブゆう
今のドラクラ、カンピ、迷い猫と互角かそれ以上に売れてるこのあたりが消えたのがいたいな
特に紅が残っていれば

他のレーベルでは売れた作品は基本的に速いペースで出るもんなんだが
263イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 20:58:36 ID:CjT63xFK
> 影光、ラブゆう


そんな売れてねーだろw
嘘つくなww
264イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 22:36:17 ID:q7AXWmtd
新城カズマがだすのね
265イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 00:08:33 ID:QWtGQTBU
>>263
ログ漁ってみたがどっちも大阪屋で50位前後取ってるね
266イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 00:17:06 ID:wIT6zy0f
オリコンと大阪屋ランキングってどっちが信頼できるの?
267イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 00:39:56 ID:IUyFLhDN
結局SDはMFやファミ通と比べると一段落ちるのか。
268イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 01:45:06 ID:dJSehesm
必死すぎて誰もレスしないのワロタw
269イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 03:38:02 ID:Ls7+qcft
ん〜完璧血つまんね。
主人公が空気杉じゃね?弱いし。4巻まで読んだけど、この後にご都合よろしく覚醒イベントとかないの?
12個しかないオリジナルなのに、その下っぱに苦戦して、仲間に助けられてばっかりってどうよ
270イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 06:00:19 ID:Mm4yHt/+
>>266
どっちも信用できない
271イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 09:55:29 ID:s1p+0npv
ところでベントーってどう?
アサウラの受賞作黄色い〜は買ってるんだけど、文章が読みづらくて苦手だった
話はまあ面白く感じたので、そこ改善されてるならベントー買いたい
専スレだとマンセー意見しか出ないかと思って
272イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 10:22:29 ID:QMSxjxCz
>>271
文章自体は読みやすいと思うが、アンチSEGAなら読まない方が良い
273イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 10:58:34 ID:n3rGpghc
>>271
お腹が空く小説

アンチSEGAな人、ホモネタ・百合ネタはギャグでもノーサンキューな人以外には進められるかな

個人の感想になるが、若干名の許容できないキャラいるけど頻繁に出てこないんで楽しめてる
274イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 12:08:52 ID:PexGpx7K
>>271
ドS百合娘、白梅様ですね?
275イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 12:15:58 ID:s1p+0npv
>>272-274
ありがとう
とりあえず百合割と好きだし、いけそうなので
今日明日中にでも本屋回ってみる
276イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 14:44:20 ID:HIwQrL+5
百合要素は正直楽しみにするほどないけどなw
277イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 14:48:38 ID:QMSxjxCz
>>276
一方、薔薇要素は…
278イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 14:51:12 ID:RGObh415
許容できないキャラって親父じゃないのか
279イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 15:28:41 ID:uvsx5RZ4
バイバイさんじゃないのか
280イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 19:01:09 ID:5tGiE55Y
白梅さんとさよならバイバイしたい
281イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:32:19 ID:eeFofX1x
元気でいてね
282イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 10:51:55 ID:HujOqw+3
かなり個人的な主観だが

電撃文庫
富士見ファンタジア文庫
角川スニーカー文庫
MF文庫J
ファミ通文庫
スーパーダッシュ文庫
GA文庫
HJ文庫
ガガガ文庫
一迅社文庫

と毎月新刊追っかけてる俺から見るとここ(SD)とHJが勢い的にやばい気がする
283イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 11:12:23 ID:rUufeiXY
最近売り上げいいじゃんw
284イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 13:55:49 ID:w3pCqvUv
>>282
メガミ文庫も追っかけてください
285イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:38:14 ID:9ed4KHM9
>>283
×:最近売り上げいいじゃん →
○:最近売り上げ普通じゃん
286イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 16:22:23 ID:zvxY1Bto
「最近売り上げいいじゃんw」
って何と比べて売り上げいいんだ?

他のレーベルとの比較は難しいから昔のSDと比べてか?
昔ならRODや紅が健在だった頃の方が全体の売り上げとしてはいいかもしれない

まず何を基準にしてるんだ?
まさか大阪屋か?
また、いつもの都合がいい時だけ大阪屋を信じるSD関係者かw
287イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 17:35:25 ID:oqaTCrAe
これっていつもの人でしょw>>286
お金でももらってるの?
288イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 18:06:34 ID:Ik4YDtna
>>286-287
エスパー大戦はやめようぜ
どっちが勝っても誰得だし
289イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 01:12:05 ID:cc1lhEOU
突っ込まれるといつものように見えない敵扱いですか
290イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 16:34:01 ID:hfnRNgtA
見える敵なんているのかよ
291イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 18:14:13 ID:+aqZ5eJg
>287 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2009/08/07(金) 17:35:25 ID:oqaTCrAe
>これっていつもの人でしょw>>286
>お金でももらってるの?



むしろお前こそが「いつもの人」だろ
本当にキモイ奴だな

286とは別人だけど、俺もよく「いつもの人」って言われるから
こいつから俺を含め何人か「いつもの人」って呼ばれてるはずだけど
他人を特定しているつもりでも、逆にお前が特定されまくってるんだけどな

他のスレも荒らしてるし、一日中何時でもあらわれるから、本当にキモイ
292イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 18:19:45 ID:Nq5RBZDW
必死すぎワロタ
293イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 18:30:14 ID:dLu2DVz8
作品の話しないやつは全員いつもの人でいいよもう
294イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 18:30:30 ID:+aqZ5eJg
>>292
電撃スレでよくやってるID変えて一行レスを延々とくり返すのより笑えるだろ?
あれって本当にセンスがないよな、くそツマンネーもん

あれって多分、孤独なヒッキーが自演を五回も十回もくり返し
自分以外の誰かも一行ぐらい何か書いてくれるのを期待してやってるんだろうけど
そういうセンスもクソ寒い

でも逆に言えばこれだけキモくて、面白くないアホだから、
他の人間と上手くコミュニケーションとれなくて引きこもりになるわけか。
納得だなw
295イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 18:43:17 ID:Nq5RBZDW
本当に必死だなww
296イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 18:51:11 ID:dLu2DVz8
まぁ、確かにお前のほうが笑えるわ
297イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 18:59:45 ID:+aqZ5eJg
>>295
もう随分と長いこと、延々と粘着してる基地外にかなりうっぷんが貯まってたからな

自分の妄想や願望を垂れ流すだけのくせに、具体的な数字が出たりしてまともな反論ができなくなると
必死だなw系のレスで逃げることしかない無能の極みにあるようなアホだから
何を言ったって最初から無駄に決まってるし
何か言われて変わるような奴なら引きこもりで2chで荒らして1日を無駄に消費するだけのくだらない人間になるわけだけど
何も言わないよりも、言った方が多少は精神衛生上いいな
298イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 19:12:28 ID:+aqZ5eJg
>何か言われて変わるような奴なら引きこもりで2chで荒らして1日を無駄に消費するだけのくだらない人間になるわけだけど

ちょい訂正
何か言われて変わるような奴なら
引きこもりで2chで荒らして1日を無駄に消費するだけのくだらない人間になるわけ「ない」けど
299イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 19:16:47 ID:4Me6ipn0
こいつ何なの
300イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 19:28:04 ID:JHt0VeVF
俺たちには見えない敵と日夜戦い続けてくれている偉い人だよ
301イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 19:47:58 ID:uRUxwZvM
SDは新刊情報の掲載が遅すぎる
MFみたいに上旬から表紙の画像も載せろとは言わない
でも、角川系みたいにあらすじくらいは載せてもいいんじゃないか
302イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 20:17:39 ID:xVs4w4eQ
>>300
学園異能ラノベの主人公だったのか
303イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 21:09:33 ID:hfnRNgtA
ということは、そばに幼児体型のツンデレヒロインがいるんだな
うらやましい
304イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 21:12:05 ID:fnnn6fRJ
たぶんずっと監視してるんだろうな
305イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 03:09:18 ID:jlOJUKI/
>>303
ヒロインが現れるのはプロローグが終わってからだ
306イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 05:34:24 ID:us7XG7FN
ラブゆうマダー?
307イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 11:10:30 ID:tv8MCQmb
幼女体形ツンデレヒロインより幼女ヒロインがいいですたい
308イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 11:34:32 ID:hFvo0vdi
>>304
要するに、このスレは暇人に監視されていると
309イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 11:36:59 ID:Ogm+T5w2
何を急に焦ってるのw
310イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 12:25:38 ID:E86K3rfU
「敵」を追って異世界からやってきたヒロイン
高圧的な彼女に無理矢理手下にされた主人公は重度のねらー

そんな主人公はふとしたことから2chのスレが「敵」に利用されていることに気付く
PC知識ゼロのヒロインに代わって主人公は2chを舞台にした情報戦に身を投じることに……

「ほら!『敵』の書き込みよ!早くレスしなさい!」
「連投規制にひっかかるからダメだって!ID変えないと!」

世界の命運を懸けた戦いが2chで始まる
311イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 13:23:36 ID:JyI02wA6
ワナビがアップを始めました
312イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 13:51:03 ID:pztNiOTH
>>310
通報しました
313イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 15:47:55 ID:E5MZEQ4m
MPつまんなかった・・・
キャラいらなすぎ
314イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 23:59:08 ID:4p+LPB2X
>>311
このスレにはワナビと編集しかいませんw
315イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 03:04:03 ID:mpsyRDWV
>>313
戦隊モノは五人が基本だろ
316イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 06:28:52 ID:24BiYmJr
あれを「人」で数えたくない。
いやまあいいやもうどうでも。どうでもよすぎて既に忘れ気味だし。
317イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 08:28:24 ID:YEP+28ro
ラノベスレに安寧の地などないのよ
318イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 08:50:51 ID:1N6E+wHJ
おっさんにも美少女にもとれる返しだ
319イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 09:15:04 ID:CeksDX43
「ないわ」でもどっちにもとれるな
320イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 10:03:27 ID:JIPdkOyf
この風…この肌触り
これが戦場よ
321イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 02:21:25 ID:MOrQwIYL
反逆者は随分、予定を伸ばしてるなー初めに予定で出たのって5月くらいだっけ?
よく編集に切られなかったもんだ。
322イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 11:44:24 ID:nT8j/xWd
>>321
2月頃じゃなかったかのう……

ガガガのハヤテアンソロジーの著者一覧に七月なんとかって人の名前があったんだが
ラブ★ゆうの人じゃね?
323イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 11:56:39 ID:h3x/IttM
そんなんかいてる暇あるならラブゆうの続き書いてくれよ
324イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 23:03:41 ID:6V6fy/pF
ずーと新刊予定で出ないって何なんだろう?
反逆者だけじゃなくガンスクとかもそうだったし
作家が書けないのか、編集がなかなかOKださないのか
325イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 23:26:39 ID:HiR/l33j
>>324
>編集がなかなかOKださないのか

こっちでしょ。
駄目だしばかりで、作家は精神的にかなり追い詰められているのでは?
326イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 00:11:21 ID:fpqZqWjK
>>325
かもね。
書き直しをさせる度に完成度は上がるが、作者のやる気は下がる。
そんな言葉をどこかで聞いた覚えがある。
327イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 02:40:27 ID:YcGktdnp
編集部叩きに集結するばかりで建設的な議論のないスレだな
328イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 03:03:10 ID:vPlccM5i
>>327
そういうレスをする時は代案をあげるべき。
329イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 09:48:01 ID:xjtP9lXJ
>>327
建設的な意見があっても、それの返しが煽りだから議論にならない。
その前に建設的な意見でも実行できないだろ、ここの編集。
330イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 21:35:31 ID:Rxwd83D3
ってか、議論するスレじゃないし
331イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 21:37:26 ID:vDI9DbG6
個別スレのない作品を語る以外の話題はうざいだけだよ
332イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:16:25 ID:YcGktdnp
>>330-331
と、低能が申しております
333イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 08:45:51 ID:Ni9JSpOZ
岩村
チルビィ
スイーツ
の事も思い出してあげて下さい
334イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 09:48:57 ID:DOtmnC+b
スイーツは新作出したでしょ。
335イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 11:46:10 ID:UCgmx57A
チルビィの作者も新作出したじゃん
336イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 11:52:09 ID:OK2zXoa4
ガンスクは?
337イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 13:55:42 ID:FCmk0tOP
部員……
338イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 15:52:59 ID:YtDBpFZ+
空トブ人ビト・・・
339イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 18:12:25 ID:XWNG5slu
反逆者もガンスクと同じ道をたどる気がする。
発売予定に入っていたのに、いつの間にか消滅という。
340イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 18:29:22 ID:iinwPB1L
9/25発売
●アンシーズ 【著:宮沢周/絵:久世】
 [第8回スーパーダッシュ小説新人賞<佳作>]
●逆理の魔女 【著:雪野静/絵:石川紗絵】
 [第8回スーパーダッシュ小説新人賞<佳作>]
●パーフェクト・ブラッド8 【著:赤井紅介/絵:椋本夏夜】
●反逆者 (2) 【著:弥生翔太/絵:藤真拓哉】
●15×24 (1) 【著:新城カズマ/絵:箸井地図】
●15×24 (2) 【著:新城カズマ/絵:箸井地図】
341イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 19:39:59 ID:eAnMgTTD
うむ見事に1冊もないな…もうすこし新作を買い集めるとかするかな
342イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 20:57:19 ID:cn9lvQRP
9月はSDもMFも無しか…
電撃が豊作の月だからまぁ良いがなんか寂しいな
343イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 21:49:06 ID:47ydILzz
え?
新城カズマ!?
すっかりラノベからは遠ざかってたのに。
革命出してくれよ革命。
344イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 01:18:29 ID:81obQ/a6
死亡していた作家が信者の期待に応えて華麗に復活するか、
藤原京に続くリッチ級アンデットとして蘇るのか。
SD編集部のネクロマンサーレベルが問われるところ。
345イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 06:16:13 ID:F+s84FKF
HP更新は今日かな?
346イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 10:56:38 ID:VNzj4bSF
公式更新

重要なお知らせw
1.迷い猫の隔月刊は6巻で終わり
2.新人賞の拾い上げは10月には出ない模様
347イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 11:41:57 ID:6sVv/VS+
七人のツンデレって、先行発売のドラマCDが原作なのか?
348イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 12:03:30 ID:tOMFAOjf
隔月刊行終了くらいならまあいいかな出るの早くて積みがちだし
349イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 13:48:21 ID:kmPOU6eV
僕とヤンデレよさそう。
とりあえずコミケで絵師のサイトに特攻しようかな。
350イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 13:51:52 ID:TSf3oYoD
ヤンデレは原作付って話だが、ドラマCDを聴いてること前提なんかな
351イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 15:16:21 ID:TjJCqK9g
ttp://dash.shueisha.co.jp/new/index.html#b03

刹那かわえええええ
352イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 16:38:13 ID:RnNFunNP
それにしても公式見るたびに思うのだが、昔
萌えとエロしかねえレーベル>MF とか
オリジナルが売れないから原作つきかw>ファミ通
とか他レーベルをさげすんでたのがウソのようだな
あの頃、他のレーベルをさげすんだレスしてたやつはどこへ行ったんだか?

あとヤンデレの関係者の皆様、ジサクジエンはやめて下さいねw
この手のジエンは迷い猫だけで十分です
ベタな萌えはある程度は売れるから、無理に宣伝しなくても大丈夫ですよ
353イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 16:40:34 ID:gY63DY9f
いつもの人がやってきましたw
354イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 16:53:09 ID:l5oqdw9E
>>353
いつもの人はやいねw
レスが自己紹介だねw
355イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 19:21:45 ID:r09xBOPU
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1250245253/
週刊プレイボーイを語ろう! Vol.1
356イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 20:04:42 ID:hCzrqLSM
>>355
誤爆?
357イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 22:18:50 ID:zOFfZfu0
生徒会ばーさす、2巻出るのか
358イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 23:31:20 ID:LY5svQ2d
↑黙れはげ
359イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 03:04:01 ID:IWdKG+NW
ばーさすの絵師も劣化みつみ臭いな
360イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 12:10:47 ID:8hgzaJf4
あらすじまだー?
361イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 18:02:36 ID:F8W7dvMU
↑黙れインキンタムシ
362イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 18:40:45 ID:a464ZOga
インキンタムシなんて久しぶりに聞いた…ツボにはまって笑いがとまらん
363イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 19:48:33 ID:V9NvVcTs
新城カズマの新作はスーパーダッシュが年に一回はやる「変な作品枠」(ポイポイポイ、陰陽師、AYNIK)の1つなんじゃね?
364イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 21:15:57 ID:u8ukSaSN
変枠ってなんぞ
挙げられてるの全部持ってる…
365イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 01:04:09 ID:SkpPrK7I
>>363
陰陽師って藤原のやつ?あれの続きは読みたいなぁ。
まず無理だろうけど。
366イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 02:25:06 ID:bHsb3UaF
>>365
いや、多分それあんただけだから。
陰陽師買った上に戦国も買った藤原信者の俺が言うんだから間違いないw
367イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 10:59:14 ID:SkpPrK7I
>>366
おれだけかよw 戦国はおれもダメだったな〜。
陰陽師は易の部分流し読みでも、ストーリーはわかり易く展開してたと思うんだけどなぁ。
368イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 13:45:54 ID:LVgOW9XF
帰宅部GoHome!の続きまだですか…
369イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 15:37:20 ID:3buh5VZy
新城カズマってラノベ評論とか書き方講座とかもやってるよね?
わりとベテラン枠だと思ってたが違うのか
まぁスクライドのラノベもそんなに面白くなかったしなぁ…
370イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 17:56:16 ID:beMKpLiS
>>366
ノシ 戦国の続きはいらんが陰陽師の続きは読みたい
371イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 08:25:59 ID:1XgkPGuj
陰陽師も戦国も「ヘェ…」という感想しか出てこなかった
まだなんか書いてるのかね〜
372イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 22:23:18 ID:fAk9xLf3
>>367
易の説明してるだけで、
ストーリーなんて一行たりともなかったじゃん!
あんたの世界の陰陽師はストーリーあるの?
373イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 00:37:39 ID:dh6Stm8E
え?陰陽師ってオカルト嫌いな同級生の女の子ををオカルティストが洗脳するって
ストーリーだよね?
374イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 00:59:23 ID:3uC7Crbg
>>372
367じゃないけど、弓道部の副部長が色々あって易に興味を持ち、その延長で主人公にも興味を持ち始めた。
主人公も母と副部長を照らし合わせて意識しだしたところで、幼馴染が副部長に惚れていることを知る。

まあ、普通の学園恋愛物位のストーリーはあったんじゃね?易抜いて抜粋したらすごく薄くなると思うが。
主人公が爺ちゃん仕込みで弓は超うまいとか、天文部にフラグ立てた子が居るとか、やりようはありそうだけどな。
キャラの名前忘れてるのは勘弁してね。本探すのも面倒だし。
375イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 01:26:13 ID:4mnPXV9u
自演ウザイ
376イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 07:35:40 ID:hXm+nfyw
他のレーベルのスレと比べて、ここは明らかに陰鬱とした空気が漂っているよな
377イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 12:28:48 ID:JpfsCGEc
少しでも注目作挙げると自演言われるからな。
378イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 13:36:54 ID:yPKrgzFv
じゃあ誰も注目してないの推そうぜ
部数伸びてない作家乙
d
379イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 13:45:50 ID:ZLX329PM
じゃぁ、シアンとマゼンタの続きを何とかしろ
380イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 14:22:03 ID:NOJBs7jD
>>376
最近いつもの人が少しおとなしくなったw
381イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 14:22:53 ID:Rv5rJXqJ
新宿のブックファーストにスイーツの人のサインがあった
382イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 17:53:45 ID:v/qchOaD
部員は作者ごと消えたのかなあ……
383イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 23:24:45 ID:Z51uSD7q
SD最後の切り札、超人間岩村もヨロシクね
384イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 00:46:45 ID:JK7iC9SQ
岩村は、ちょっと変わった青春活劇みたいなのを狙ったんだろうな・・・
ラノベの潮流からズレてるのも編集部は新鮮に感じたのかも知れない
まぁ実際には(略
385イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 00:59:46 ID:gYBaFOb8
ラストの主人公のトラウマ開陳が蛇足としか言いようが無い。
386イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 01:49:03 ID:x8cfP6vb
影≒光て打ち切り?
387イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 01:50:54 ID:PnLRavam
売り上げ的には有り得ないから、作者が書けない状態なんじゃないの
388イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 02:54:30 ID:ECPYBbpf
原作描いてた人が亡くなっちゃったしね
389イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 06:09:33 ID:QTfJnkHN
ヤンデレは原作ドラマ作った会社の悪い噂ばかり聞くが
どうしてそんなところと組んだ?
390イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 08:11:54 ID:Hs2BPKkW
>>
391イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 13:52:05 ID:TuOSrPVk
>>389
■有限会社DEARSがツンデレカルタの絵師に全くお礼をしていない件
ttp://anond.hatelabo.jp/20080816185445

絵師にカルタ用のイラストを描かせておいて、お礼はおろか完成品さえ送ってこないんですがw

住所を訊いてこないからおかしいと思ったら、最初っから同人作家にお礼をする気持ちがなかったんですね。

天下のツンデレカルタに参加させてやったから、恩に着ろってことです?


原告矢野芳典は、被告有限会社DEARS(北区・社長田端健一)
との係争において全面勝訴いたしました。
なお、上記の件に関し関連会社様、声優様、ライター様や
イラストレーター様、被告有限会社を既に離職された役員と
従業員の皆様がた、お取引先、(既に関係の切れている)
諸教育機関さま方、にも一切の責はありませんことを明記いたします。
ttp://neco.st/

この度わたくし、陽炎亭代表の大薮昇を含む原告団は、
有限会社DEARS(本店:東京都北区・取締役社長:田端健一)及び田端健一個人を
不法行為で提訴いたしました。
ttp://www.geocities.jp/issindo801/
392イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 14:19:08 ID:/dFLTHLC
このコピペっていたる所に張ってあるよね。
恐らく当事者のたった1人が基地外じみて張りまくってるだけだと思う。
この会社と何人もの人間が仕事して問題になってるのこの事例だけだからなぁ。
第一今読んで思ったけど同人サークルなのに法務部って何?
そっちの方が痛いと感じるの俺だけなのか?
393イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 14:26:34 ID:AyExhpZ4
矢野って有名な同人ゴロだろ。
同人ゴロ同士の内ゲバなんか興味ないしどうでもいい。
むしろ共倒れで全滅希望。
394イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 20:06:14 ID:bqH1sEGJ
確かひぐらしのブレーン気取ってたら
メジャー化する前にオイタやらかして切り捨てられた人だっけ?
395イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 22:57:55 ID:EG/laW31
ここは編集長が有名って聞いたから
wikiでぐぐったら出てこなかった。

当たり前か。
396イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 00:39:26 ID:+2yyILOE
yahooでぐぐる感じだな
397イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 01:10:08 ID:UeMbbAm9
新刊もう出てた
398イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 03:45:25 ID:c6b6UCmm
>>392
つ(氷山の一角)

短期間に二度も訴えられる会社ってのもそうないわな
編集部はやばい会社だと知らなかったんだろう
399イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 05:56:18 ID:a1LQNIqA
>>397
どこの店?
400イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 22:51:53 ID:25Y3ocKm
ドラクラを買ったが、ヤンデレも買うつもりだったのを家に帰ってから思い出した
401イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 03:27:22 ID:LVcYlBtA
新刊の早売りは神保町とか?
402イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 16:11:47 ID:o4KYP/JK
>>398自演乙
こいつ以外に訴えてる奴が居ない訳だし真実が俺らにわかる訳無いだろ。
403イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 16:45:53 ID:ipl7dW0D
>>401
大体神保町周辺が早いね
まあ、それも都内主要書店と比べて1〜2日という所だけど
まったく差がない事もあるし
404イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 17:38:26 ID:k1j0DGvT
秋葉原にも神保町にもなかった。
指導が厳しいのか?
405イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 17:46:34 ID:rNsmXQbR
あれ?今日来てるはず。
…一応bk1にも朝から来てる見たいだし。
406イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 18:01:06 ID:LVcYlBtA
神保町無かった…
407イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 19:15:45 ID:k1j0DGvT
近所のBK1には無かった。
408イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 19:37:11 ID:3CGzJWTA
>>407
どこに店舗があるんだよw
409イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 22:16:19 ID:I+QB3w6r
すげーbk1が近くとか、さては倉庫に棲みついてるな。
410イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 22:22:27 ID:28ahJzJo
ブックファーストと混同してる悪寒
411イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 23:57:12 ID:cHdXxaOK
ここでフラゲ報告する人って、他のレーベルスレと違って
どこで買ったか書かずにただ自慢するだけってのがねえ……
412イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 00:20:28 ID:I+919JDZ
電撃みたいに白々しいのよりマシだろ
413イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 03:27:42 ID:Si+onjvT
自分とこ秋葉の本屋だが、
うちの取引がある問屋2箇所のうち
片方はもう来てるが、もう片方が月曜
そのため、早々に一時的品薄になってるんだと思う
神保町も共通のとこが多いはずなので
414イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 15:52:06 ID:jEgcsDUq
買ったのが嘘だからじゃないの?
415イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 16:47:10 ID:O7/8iKti
>>413
今秋葉なんだけど何処行けばいい?
416イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 16:49:09 ID:c/QpqVms
>>413
牛丼サンボ
417イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 16:52:47 ID:QWj+LKEY
ケバブ屋 うめーぞ
418イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 17:25:57 ID:osBm5+oz
>>415
自宅
419イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 17:44:42 ID:c/QpqVms
>>415
少し歩けば上野だ。
上野署前のそばや「翁庵」がお勧め。
420イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 18:01:07 ID:PitXRIr0
>>419
それは418の前に言ってくれ
421イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 04:23:51 ID:wW21752H
アキバに来たからにはゴーゴーカレーの
メジャーカレーを食べていかにゃ
422イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 13:49:48 ID:f+m/yIuP
なにそれしらないおいしいの?
423:イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 17:52:36 ID:52rGxOJR
某百合小説で有名な駅の地下に発見。とはいえ前日じゃアリガタミも無いかな?
424イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 18:44:55 ID:xyttLTy/
神保町でも早売りしてたよ。
秋葉原は準備中やった。
425イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 18:52:04 ID:xddmG9hg
秋葉はゲームの発売日協定の延長で
本も早売りしにくいとかじゃなかったっけ。
426イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 20:15:40 ID:SlnjXchF
SDに早売りを期待するもの、ちょっと
427イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 20:49:41 ID:CDqNd4ih
毎月フラゲしてるわ
前日だけど
428イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 21:15:54 ID:FZqAxTvh
今回は神保町の方が遅かったのか
ガガガとSDは時々こんな事が起きるな
429イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 21:23:53 ID:mQh32PMe
ノーパンだけ買ってキタけど前巻の内容すっかり忘れてらwww
430イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 21:29:34 ID:R3obRzE3
>429
スペースコブラの1巻みたいな内容だったような気がする
2巻も、何か似たような展開?
431イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 21:32:23 ID:mQh32PMe
2巻は変態仮面らしい
イラストの魚が「まさか変態を描くことになるとは…」とコメントしてるw
432イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 23:31:04 ID:HDQcu2sZ
僕とヤンデレの7つの約束
読んでみたが…
久々に呆然としたわ。酷くて。
433イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 23:47:37 ID:f+m/yIuP
なにを読んだとき以来の衝撃でしたか
434イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 23:52:59 ID:hCxDR/B8
天使の飼い方の最終巻
435イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 00:14:10 ID:30z7OWxA
>>432自演乙
俺らが嫌いなのはわかるけど読んでもいないのに評論するな馬鹿。
436イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 01:44:10 ID:D5W8IgOV
>>435
ヤンデレ関係者?
437イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 01:46:32 ID:Bv6/5XcM
俺らって何?
438イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 01:53:16 ID:TJK9oEXV
俺とお前とあいつとあのこと奴と彼女と野郎
439イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 01:53:47 ID:SN4ZOQZA
俺だよ俺
440イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 03:32:22 ID:Eg87If6y
誰だいあんた
ウチのたかしは五年前に死んだよ
441イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 07:51:05 ID:kcEfhaWK
>>441
バリ4っつー地伝が有ってだな・・・
442イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 09:08:52 ID:VJD5+BYk
それは自分にアンカーを付けるんじゃなく、自分の番号に電話をかけるのでは
443イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 11:35:24 ID:Ms0X7hkL
>>441の携帯じゃあ誰にもつながりそうにないな
444イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 13:56:51 ID:Z5nl5JRW
秋葉原のメイトはドラクラと迷い猫がサイン本だった
445イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 14:23:00 ID:LDeLZAbt
うちのちかくじゃ迷い猫のみ入るという現状
446イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 14:50:09 ID:Ah8zfBun
2時ぐらいにいったら発売日だというのに魔獣とヤンデレだけラスト1だったorz
買えただけましだけどなw
一応新刊だと4〜5冊はたぶん入ってるところ
447イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 17:17:10 ID:jb/F4GgQ
現代魔法ファンブックちょっと厳しいよこれ
448イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 17:19:17 ID:hNQmcUGi
現魔ファンから見てもヤバい出来なのか
449イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 18:09:11 ID:yM2Rn+CR
>>432
俺も今日買って後悔した
冒頭で無理だ・・・
俺には合わない
まぁ、全部読んでないから批評は避けておく
450イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 18:18:03 ID:bP16+6OV
ヤンデレ普通に楽しめたよー。
まぁ俺みたいな人も居るわけだから、どっちの意見もありなんじゃない?
ドラマCD聴いてるか聴いて無いかでも差が出そうだしさ。
451イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 18:25:13 ID:jb/F4GgQ
>>448
桜坂の短編が短いのは予想済みとはいえ、
ファンブックとしても(原作側から見てもアニメ側から見ても)さすがに薄すぎる
452イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 19:25:19 ID:M/uThG51
まあ、紅ファンブックで予想は出来たがな…。
453イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 19:43:55 ID:LDeLZAbt
ていうか背表紙白くなかったか?
454イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 22:23:16 ID:GDZE/Gkd
>>451
俺は面白かったぞ
455イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 22:39:25 ID:imgAsOUm
すごい良い出来だぞ。256倍。(原作側から見てだけど)

アニメ入門としてはわからなければわからないいでいいすぎる。
用語集のインド人を右にや、構造化BASICで詠唱呪文講座
はむしろ濃すぎるだろう。
短編は紅の5倍ぐらいの量か?
456イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 23:14:55 ID:tM4I52/i
紅の時もそうだったが、もっときっちりしたものが作れないのとは思った
やっつけ仕事ぽいところもいくつか見えたし
457イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 23:26:58 ID:imgAsOUm
紅FANBOOKと比べたら失礼なほどいい出来とだけは言っておく。
ここまでネタをつくりこんだムック本は他でもそうそう見ない。
458イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:13:25 ID:NmzIQQfr
魔獣2巻のイラストは相変わらず女の子とは思えない腕の筋肉だな。
気持ち悪いわ!
459イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:17:37 ID:4C+m1nsg
136ページで580円って
紅の時が132ページで500円だったから、4ページ増えると80円も上げるのか?
ぼろい商売なのか、ファンブック?
ぼろい商売に巻き込まれた俺も俺だがw

マンガやアニメから入ったやつは置いてけぼり
原作から入ったやつでも一部の濃いやつだけは受けるが、あとはイマイチだろうな
そういう意味では司書的ものと考えればいいのか?
460イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:19:39 ID:DUg+zT6x
またはじまったよw

露骨だな
461イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:23:32 ID:A5RwWzC5
内容のことに一言も触れずにネガキャンだもんなー。
紅の時の痛い記憶は胸の底にしまって読んでみろよ。
本っ当によくできてるから。
462イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:26:02 ID:4MG9JUDm
醜悪祭の時も過去ログ読み返してみたら工作員見え見えだった
463イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:39:09 ID:O8WCQb6d
なんかこういう流れ前にも見た覚えがあるぞ
そんで、こういうこと書くと工作員認定されるのなw
464イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:40:25 ID:VCH/z+td
9S(笑)
465イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:49:00 ID:SrESx1nV
醜悪祭への批判も工作員認定とか…

あれを擁護出来るほうがすごいわ
466イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:58:38 ID:MCtM7zOL
紅のとそんなページ数変わんないんだ見た感じもっと太く見えたわ
467イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 06:03:38 ID:ck/qmUIq
その紅のファンブックってのはいったいどれだけ酷かったんだ…
468イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 09:35:47 ID:Ftd+ksul
SDってC☆、幻狼、徳間、朝日ら新書系よりは売れてる?
469イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 09:48:38 ID:MrkDLxdL
単純な発行部数だと普通は、

文庫>新書

ただし新書には文庫落ちがある。
470イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 11:04:16 ID:Y5EvluA9
>>468
そのあたりよりは上
そのあたりと比べられるようになったらレーベルとして終わっている
471イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 11:21:24 ID:OK7ymEAU
>>470
GA、HJより微妙に上の印象
472イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 11:47:58 ID:MCtM7zOL
いやGAは以外と強いよ
473イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 11:49:32 ID:MrkDLxdL
アニメもけっこう評判いいしな。

SDアニメも少し見習って欲しいもんだ。
474イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 12:58:49 ID:OK7ymEAU
>>472
あー、にゃる子のメディアミクス展開によっては差が付きそうだな
475イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 13:45:25 ID:ZKQyAOvS
ニャル子はまだメディアミックスもしていないのに夏コミで抱き枕カバーを販売したんだっけ?
HJはもうやる気満々だが、その点SD文庫のやる気は・・・
476イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 14:01:34 ID:65AQwgNO
HJを褒めてる奴はHJ社員にしか見えない
477イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 16:49:07 ID:gNUSAUVP
>>476
電撃を褒めてる奴は電撃社員にしか見えない
富士見を褒めてる奴は富士見社員にしか見えない
靴を褒めてる奴は靴社員にしか見えない
MFを褒めてる奴はMF社員にしか見えない
ファミ通を褒めてる奴はファミ通社員にしか見えない
SDを褒めてる奴はSD社員にしか見えない
GAを褒めてる奴はGA社員にしか見えない
ガガガを褒めてる奴はガガガ社員にしか見えない
以下、同様w
478イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 16:58:21 ID:OK7ymEAU
>>477
ガガガ社員そんな名の会社は嫌だ
479イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 16:59:08 ID:sK/ntThB
ごめん、図星だったんだね
480イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 17:03:40 ID:MCtM7zOL
自分で開いてなんのレーベルスレか分からんかった
まあSDスレってこれでいいのかもな
481477:2009/08/26(水) 17:04:29 ID:gNUSAUVP
あとひとつ忘れた
富士ミスを褒めてる奴はこの世界には見えない
482イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 19:29:53 ID:69I6uxgt
クラナドは人生のコピペに付け足しして劣化させたやつを思い出した
483イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 19:44:27 ID:qHpL6rOH
他レーベルのことを褒める奴は他レーベルの社員で
SDマンセーじゃないと気に入らない
かといって個別に作品のことを褒める奴がいたら、作者の自演で
これまた気に入らない

随分と小さい世界だなw
484イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 19:49:54 ID:4dPjGQ2d
そういえばSDで売れなくてHJに流れていった作家がいたなw
485イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 20:58:19 ID:MxVucVZK
256倍買ってきたけど、カラーページが半分近くあるからこの値段でも仕方ないと思った。
アニメから入った俺みたいなのには丁度良いんじゃないか。
486イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 22:24:36 ID:1OwiMmWo
ヤンデレ70ページまで読んで限界。ゴミ箱にそぉい!
久々にキッツイの来たわ。新人による地雷散布で耐性を得たかと思ったがベテランエロ作家による自爆テロは想定外。

……ドラゴンクライシスが相変わらずの内容が無いようで安心した。テンプレラブコメって男の子の味だよな。
487イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 22:44:57 ID:Sj3g5lyE
ヤンデレ買わなくて正解だったわ…。
488イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 23:03:45 ID:mFbStrvo
>>486
五郎さんこんなとこで何してるんすか
489イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 00:31:24 ID:A2ahnS3Z
>>483
SDマンセーはほとんどない
個別作品のマンセーがそれなりにある
490イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 02:13:29 ID:d6hI5ZHt
昨日からヤンデレのネガキャン激しいな。
例の会社のアンチなのかそれとも作家か絵師のアンチ登場か?
491イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 02:26:51 ID:Bw1hRoml
普通に地雷だったから荒れてるんだろ
492イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 02:28:04 ID:9264fLjZ
つまらないものをつまらないと言えないこんな世の中じゃ
493イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 02:28:53 ID:rpNR9V0X
>>486
ヤンデレ駄目なのか…
美少女文庫のみかづき作品は好きだから様子見てたけど、
ピンヒロイン系じゃないハーレム系は合わないのかね…
494イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 02:29:11 ID:l78BgbaH
>>486
エロのほうを読んでるなら、最近のグダりっぷりはよくわかってたと思うのだが
495イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 03:11:46 ID:Ll0Obpd5
>>494
最近はエロレーベルから遠ざかってたんだ……ここまで酷い事になってるとは思いもしなかった
って凸凹騎士とかサムライエイジとかなんだかなーとは思ってた訳だし、回避出来たはずの地雷だな
>>493
ツンデレ(笑)が各種山ほどいてヤンデレ(笑)がいて〜みたいな話。
まずリーマスを飲ませて1〜2週間経過を待ってからじゃないと相手したくないヒロインが天こ盛り。主人公は主人公で脳が少々可哀想なことになってる。

テンプレートなツンデレを描こうとしたら患者と区別がつかなくなった作品やね簡単に言うと。
逆にパラノイアックかつペダンチックに書いたら黒い水脈に連なる奇書になれたかも知れんが。
496イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 09:23:29 ID:osrVkI3v
>495
テンプレツンデレ煮詰めたらやっぱりそうなるよなー。
話が長引いちゃったときのツンデレって、人格障害か多重人格にしか
見えなくなっていく気がする。
それに合わせて主人公側も情緒不安か記憶障害か、ってレベルに
ぐだぐだしないと話が成立しなくなっていくし。
もともと「ツン」→「デレ」の変化を楽しむ物だったのが、
「ツンデレ」でワンセットになったのがイカンと思うね。
497イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 12:45:17 ID:1wid5SMG
うん、これは普通に地雷でした。

テンプレ系のドタバタコメディ流行に乗っかろうとして
作家が我慢できずに自分を出しすぎて痛々しくなってる印象。
ベテランでもこんなことがあるんだな。
498イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 21:37:25 ID:3pWR5nFJ
ツンデレ軍団VSヤンデレ軍団・・・・何それ?ってな感じだったけど、ドラマCDとのメディアミックスだったとは。
つうか、両足切断されそうになって、心臓刺されても、何事も無かったようにヤンデレたんの誕生パーティーを開くし。
ツンデレもヤンデレも怖いよw

ドラマCD聴いた事ないけど、駄目だこれは。
明日、ブックオフに売りに逝くよ。
499イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:47:54 ID:97eWPfBC
信者的レス数発からアンチレス数発のコンボはいつものことだが、今回は少しひどいな
オリジナルでもないのに、あんまり期待されても……

でも、度を越したアンチはある意味宣伝だな
レスが続いてる分、興味本位で読んでみたくなるw
まずは図書館の串刺し検索からだな
500イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:52:11 ID:W+95+KeH
いくら何でも関係者乙と言いたくなるレスだな
501イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:57:28 ID:36BKxYf8
読んだ感想を素直に書いただけだろ
どうしても信者/アンチに分けなきゃ気が済まない病の人?
502イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:59:43 ID:97eWPfBC
>>500
期待させて悪いが、残念ながら関係者じゃないよ
関係者だったら、「売れてる」とか「どこどこの書店で売り切れ」とかやる

地雷のダメージを少しでも和らげるため図書館で探すつもり
東京だと目黒区がラノベ多いみたいだね
503イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 03:05:02 ID:kDHf5Aem
CDドラマもまぁ似たような支離滅裂だけど、
豪華すぎる声優陣が本気で熱演してる辺り
バカ企画を本気でやってる系で、そのカオスっぷりを楽しむものなんだと思う。
ただCDドラマ聞いて無いと、その流れが解らずに、
ただ単に支離滅裂な小説に見えてしまうんだなぁ。たぶん。
CD聞いた後から読むと大分印象が違ってくると思う。
以上CDドラマ→小説を読んだ感想でした。
504イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 11:11:54 ID:LVqQRb0D
発売日前に覗いたら普通のスレになっていたのに

またこれか
いい加減うぜぇから出てけよテメェら
505イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 12:59:03 ID:qCW4y1hK
>>504
じゃあお前が話題振れよ
発売日直後なんだから色々ネタあるだろ
506イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 15:02:44 ID:qFqooAwt
>>504
口ではそんなことは言いながら、アラシたちに餌を撒いて心の中では残って欲しいと思っている

504って、ツンデレだなw
507イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 15:18:21 ID:AG/x9y9x
アラシがカタカナなのはアサウラスレの住人だからか。
508イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 15:52:27 ID:CNgXOZ3v
それだけでよく分かるな
509イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 18:33:55 ID:oqy/Vbzz
今日小学生が〜が今日小学星が〜になってるようなものですから
510イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 21:51:43 ID:SUaaCiDp
>503
調べてみたが声優陣は本当に豪華だな。
511イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 07:24:43 ID:hJusSlUb
マンガの現代魔法はあと1、2回終わるらしい。
まあ、連載当初からなんで現代魔法という感じだったから、仕方がないか。
次はベントーか迷い猫か?
512イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 12:09:11 ID:m71BUfZT
SQにSD枠はイッコしかないから紅が抜けないと次の作品は入らないよ。
513イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 13:49:07 ID:ow8RPbG0
>>511
デマだよな? 俺、なんだかんだいいつつ紅と一緒に
毎月律儀に読んでるのに。楽しみ減るじゃん。
ガチなマジネタなら、現代魔法は掲載順が最後尾から抜け出せぬままに終わるのか。
哀れすぎる。
514イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 15:21:50 ID:xTI87191
魔獣とかパンツの2巻の話もしてあげてください……
515イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 15:32:50 ID:BOTMg9Je
>514
1巻で切っちゃったけど、パンツはともかく魔獣は面白かったの?
516イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 16:59:58 ID:fHL13Wj8
たしかに魔獣は微妙だったな…
チルビィの続き書いて欲しいです
517イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 19:49:00 ID:kC/b0yig
>>513
絵師のサイトに書いてあったから確定みたい。
それにしても違う作品をSQ持っていった方が良かった気がする。
前巻から4年以上空いてたから、現代魔法。
518イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 22:26:22 ID:njUTDw+R
ノーパンは金色の男が変態すぎる
519イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 23:17:38 ID:UdNAvots
>518
金色の男・・・・というと、やっぱり2巻もスペースコブラ的な展開?
クリスタルボーイのかわりかなんかかな。

とりあえず、ドラクラと迷い猫だけ買ったよ。
520イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 00:39:07 ID:7Mg7OCj3
>>519
攻撃がきかないとか明らかにクリボーだった
パンツ一丁の変態
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:27:25 ID:R5+7pS/f
魔獣は、わかりやすい当て馬の登場も含めて王道な感じ
1巻が嫌いじゃなかったなら2巻も大丈夫だと思うが、
新規に人を勧誘するほどは面白くないと思う
根拠の薄弱な過去の因縁キャラ(新キャラの母)は無駄に終わりそう
単純に、強者の噂に惹かれて集まる魔獣ども、という設定にしとけば
すぐに終われそうなのに(魔獣化 → それでも好き!で完結)
これ、ひっぱっても現状以上面白くなりそうな要素がどこにもないと思う
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:37:57 ID:mQLlbZ4F
e-honの相対順位によると、

迷い猫>ドラクラ>ヤンデレ>ぱんつ>魔獣>現代魔法

明日の大阪屋のヤンデレの順位次第ではアンチ、信者入り乱れての罵り合いが
みられそうで、楽しみだw
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:07:18 ID:0iA+mowl
シリーズでない新作としてはヤンデレまずまずだな。
まぁ殆ど絵師の力だと思うが。
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:14:29 ID:INIdIC+H
現代魔法…
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:11 ID:pwtNsXQl
256倍はすごくいいできなのに各地のブログを読むと
「紅ではひどい事をしたSDだが」「紅ファンブックはひどかったが」
等かなりの確率で揶揄されていて現代魔法はかわいそうだと思った。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:36 ID:GD5Mxr2E
エンドレス8騒動とかもそうだけど、今のアニオタってネットでの大衆操作に異常に弱いと思う
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:17:20 ID:6Ap310C1
エンドレスエイトも紅ファンブックも普通にひどい出来だったし。
そもそもアニオタ関係ねーし
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:29:34 ID:7Mg7OCj3
エンドレスエイトが許容されたら作家は要らないよな
529イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 01:57:24 ID:RBzD1uTR
>>512
SD枠とかほんとにあんの?
紅が売れたから、SDから別のラノベ原作(現代魔法)ひっぱっきて、
現代魔法が売れなかったから、しばらくラノベ原作はやめましょうか
程度の話だと思っていた。
これで現代魔法が売れてたら、SDから次のラノベ原作がマンガ化されてたんじゃねえ?
それとも枠があるから売れてもそれ以上はなしとか?
530イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 03:19:02 ID:dmButg0L
天広もいるじゃんwww
531イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 06:34:31 ID:Gii79Hrg
藤原京の邪眼シリーズを新装版で出して欲しい
あの戦国ものは非常につまらなかったので、過去作を新装版で出しなおしてくれ
絶対、戦国ものより面白いと思う
532イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 15:05:05 ID:JlDlSbHx
漫画系の板の方が向いていそうな話題だけどベン・トーを来年のアニメ化に
先がけてマンガ化するという企画は実際あるらしい
連載開始予定が来年の新春以降だから話を詰めていくのはまだこれからのようだが
533イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 15:13:34 ID:G/yHlBrf
ここで粘着している例の人もベントーアニメ化知ってたみたいだけどw
534イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 20:13:23 ID:ZRBE//zK
あれ?ベントーってまたあんまり売れてないものをアニメ化すんのね
535イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 20:45:10 ID:BfcWOJ3H
◯大阪屋 (2009/08/24〜08/30)

SD文庫
*33位 迷い猫オーバーラン! 6
*45位 ドラゴンクライシス!婚約者は突然に!?
///位 僕とヤンデレの7つの約束  *e-honによるとデータ欠損っぽい
268位 ぱんつぁのーと 2
---位 よくわかる現代魔法が256倍よくわかる本
---位 神乃崎綾香の魔獣 2

2強以外はイマイチか。
536イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 23:51:13 ID:Iv0uwK5L
スペースコブラのパクリみたいなパンツだが、集英社だから許されてるとかあるんだろうか
537イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 00:10:12 ID:OxbrV5bj
現代魔法は醜悪祭のあおりをもろにくった感じだな。
醜悪祭でSDに悪い印象を持ってるやつもいるだろうし。
もともと売れてないうえ、別の要因が絡むとなると圏外も致し方ないか。
538イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 00:36:47 ID:oJWeB17h
ネタ元が読者に分かって欲しいと思って書くのがパロディ
ネタ元が読者に分かったら困るのがパクリ
539イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 01:44:08 ID:ihobyIE4
>>537
そもそも普通の文庫じゃないだろ
540イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 01:48:50 ID:fuOBaEsB
あれは文庫よりムックとかで出した方が良かった気がする
541イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 01:51:50 ID:0JX2Scaq
上位2つはほんとに大切にしたほうがいいな
あと今日近くの本屋に新作少しだけ入ってたが表紙だけみたらヤンデレよさそうだったよでも地雷なんだよな
542イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 01:53:42 ID:vJrHw+fp
>>537
> 醜悪祭でSDに悪い印象を持ってるやつもいるだろうし。


おまえだけだろww
543イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 01:54:28 ID:b/1LKBr6
そういや現代魔法ってアニメやってたんだっけ
空気過ぎて始まったの気づかなかった
544イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 06:23:47 ID:OxbrV5bj
紅のファンブックは大阪屋100位ぐらいだった。
紅と現代魔法では原作の売り上げが桁違いだが。
545イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 08:25:13 ID:y5Sd/bZQ
>>535
美少女文庫
--6位 さいみん!
119位 トリプル押しかけ許嫁
451位 メイドインバトル!〜女神転生
546イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 09:41:13 ID:oJWeB17h
>>545
くそう。さいみん!に騙されたのを思い出しちまったじゃねぇか
547イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 10:48:23 ID:0JX2Scaq
さいみん!は心が1度揺らいだが金持ってなかったの思い出してスルーした
548イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 10:48:24 ID:4/WffQtt
6位ってことは4〜6万部くらい売れてるのか…?
エロは強し
549イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 11:27:01 ID:5zK1kc5H
発売週も8位だったのにさらに上げてるのかよw
何が起こってるんだw
550イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 18:38:23 ID:LAUdPSl6
うえ、美少女文庫ってこんなに売れてんのかよ。MFくらいの売り上げあるんじゃないの?
My子宮頚管粘液とかめちゃめちゃ売れてそうだな

トリプル押しかけは確かに良かった・・・
551イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 19:43:26 ID:fuOBaEsB
ここはえすかれスレかよ
552イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 20:06:15 ID:n3b3b9Ub
美少女文庫って、出会ってその日に股を開くようなのばかりでどれも同じにしか見えんのだが。
なんでそこまで売れるんだろ。
553イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 20:08:06 ID:6PovHxy5
エロゲの安い代用品って感じじゃないの?
使い勝手がいいんだろ
554イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 21:20:18 ID:LmxoHJwB
>>552
ラノベって、うんたらかんたらでどれも同じにしか見えんのだが。
って美少女文庫好きの人間に返されると思うよ
555イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 22:05:14 ID:KidNAO1S
>>552
実用できるからだろ?
556イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 22:45:02 ID:V5TSpRuY
10巻目で初めて股開くようなエロ(?)小説があったとしたら斬新だが、斬新なだけだな
557イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 23:42:32 ID:YWsJzoEv
大阪屋は載っているが、日販、オリコン、紀伊国屋どれも載ってない
つまり大阪屋に集中的に配本したということか
558イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 00:19:23 ID:ieDKO65m
いや、ぬる〜いラブコメ好きなワシ的には
ヤンデレはかなり面白いって思ったんだが・・・
559イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 03:18:35 ID:SwqAOGQD
>>557
あのあたりは、成人向けは取り扱いの少なさもあるが、
それ以前にランキングのリストから排除してるっぽい
大阪屋や太洋社では一般よりも上位なのに、
そのあたりのランキングでは出てこないエロ系の多いこと多いこと
しかも、他のはほぼそのままの順位っていう
(A・B・C・D・E でCがエロだったら、オリコンとかは A・B・D・E になってる)
560イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 05:14:47 ID:/OYn+ZTU
>>558
いや、ぬるいラブコメ好きの俺はヤンデレかなり楽しめたぞ。
なんだろうな、楽しめる、楽しめないの境界がようわからんな。
561イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 06:27:29 ID:AE25zIBN
会話になってねえぞ
562イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 10:51:52 ID:4NWH1ceF
スーパーダッシュですから
563イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 13:16:36 ID:dW1rJyLv
答えになってねえぞ
564イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 19:27:01 ID:72YyB9VI
あれ?アキカンスレって立て直しされてないの?
565イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 19:30:59 ID:4NWH1ceF
なくても特に支障はないと判断されたのかね誰も建て直さないってことは
アニメ実況中も過疎り具合を嘆いていた方がいたくらいだからな
566イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 21:03:44 ID:bWF5/KHe
そう書くと実況が過疎だったかのように見える
567イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 21:17:53 ID:72YyB9VI
把握。
8巻も出てるのになー。
568イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 21:26:42 ID:9Xn089fE
立てるんなら、新刊の発売日にすれば?
その日のうちに解禁になれば即死も回避できるだろうし。
569イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 22:21:38 ID:Fr+ke3kL
需要がないから落ちただけなのに、一人でスレ維持するのもつらいぞ。
570イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 22:50:09 ID:72YyB9VI
新巻出る予定あるんですかー?
571イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 23:12:15 ID:m880F84W
確定じゃないけど、10月に出そう
572イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 00:38:36 ID:MewizFJl
>>571
ありがとうございます。
573イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 19:58:23 ID:NVni0GTw
このスーパーダッシュスレ自体が過疎スレ・・・
574イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 20:20:51 ID:CYOJnlkx
ならスレの速度をスーパーダッシュさせるために議論しようじゃないか
575イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 20:28:42 ID:WRe2p2bF
過疎苦装置ON!

このスレ、作品の話題は作品スレでやれか、信者乙だしなぁ
小学星の人の新シリーズはまだかね?
576イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 23:15:47 ID:EiNRuXpn
現代魔法のマンガが終わったらしい
まさかアニメ終了前に終わるとは
こんなことならアキカンをSQに持っていった方がよかった
アキカンはアニメが終わっても小説続いてるし
5巻から何年もあいた現代魔法よりもよかったと思う
577イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 00:29:57 ID:wmNDFLUM
現代魔法が終わりってことは次の何がSQで連載?
それともSD原作のマンガはしばらくないのか?
578イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 00:47:04 ID:lIemymzT
ここは第一回新人賞作家の出番ですね
579イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 01:22:56 ID:/spwUbuo
もう小学星復活&SQでコミカライズ&アニメ化発表&10ヶ月刊行とかでいいよ
580イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 02:17:31 ID:ymskzDi+
願望すぎて吹いたw
581イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 04:11:58 ID:ZhObv3R8
紅、アキカン、現代魔法、戦う司書…。
一体なんなんだよこれは…どうしてこうなった…。
企画した奴首にしろよ…。
582イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 10:20:54 ID:jVDA5PrK
主力を潰す事にかけてはSDの右に出るもの無し
583イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 10:45:33 ID:V9rMlDU/
ベン・トーに一縷の望みを
584イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 12:00:16 ID:3KwSEG0L
普通ラノベって三ヶ月か四ヶ月ごとに出していかないと売れないって言われているのに
弁当は半年に一冊しか出さないのによく続けていけているよな
585イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 16:29:11 ID:/IeevBNi
ベン・トーはもうちょいペースが早ければ…
586イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 17:14:21 ID:oMwIvLZI
ペースだけの問題ではないと思うがね
ペースだけの問題なら紅がマンガ化前で大阪屋20位とはないだろう

ペースが速い迷い猫は売れてもペースが近いアキカンはアニメ化しても大阪屋の順位は変わっていない
587イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 18:56:44 ID:KsjsrHVB
ベン・トーはSD最後の壁にして良心
潰すなよ・・・・ベン・トーだけは潰すなよ・・・・・・
588イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 19:45:28 ID:g6ewI8vA
どう考えても争奪戦の再現無理だろ
589イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 20:47:49 ID:OyZAMWUD
>>588
エアマスターのスタッフならきっとやってくれる
590イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 22:18:52 ID:irM1WTOR
ベン・トーはむしろ少林サッカーみたいなノリで、実写化した方が、面白そうな気がしないでもない
591イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 22:45:17 ID:IsCsHHvE
ラノベの実写化……

ソンナモノハソンザイシナイヨ
592イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 22:55:42 ID:AuBp74j8
表紙が実写なんてものも存在しないよ?w
593イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 02:27:35 ID:JFjn2MR+
>>590
実写もそれはそれで面白そうなんだけど、あくまでベン・トーって「傍から見てると
愚かでしか無い行為に命を掛ける人々」という所が個人的には面白いので、少林サッカーだと
ノリがギャグ方向に傾き過ぎる気がする
594イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 09:53:20 ID:9hxc8KRX
ベントーはメディアミックスできるほど売れてないだろ
595イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 10:29:07 ID:RNWgPM5t
逆考
売るためにメディアミックスをするべきなんだ
596イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 10:37:17 ID:SV17CwVY
それやってアキカンも現代魔法も失敗したじゃん
597イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 12:27:42 ID:eEn1s2Ck
売れそうな作品をメディアミックスするのは、方法論としては間違ってない。
アニメ化するには時間がかかるから、早めに選定して動くのは売り時を逃さないために大切。
問題は作品を選ぶ時のメガネが正しいかどうかだな。
売れてるからメディアミックスする方式だと富士見のように、
アニメ化した時には今更って感じがするからなあ。
598イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 13:38:27 ID:AF7usufG
そもそもアキカンと現代魔法は原作自体面白いの?
599イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 14:01:26 ID:gJ7czkO0
>598
アキカンは面白いんじゃない?
主人公が人外ヒロインの為に居場所を必死になって作るのには好感が持てる。
600イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 14:06:37 ID:wnvzgr+u
>>599
初期の自販機との会話はとてもスキだった……まさか、自販機をあんなふうに見れるとはw
601イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 15:03:12 ID:fopGpNnE
現代魔法おもしろいよ。わかんなくていいけど。
602イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 17:24:43 ID:kykMSu6V
現代魔法は全部読んだけど普通だな。
All You Need Is Killは神がかりに面白いからこういうのを書けばいいのに。
603イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 18:55:02 ID:WF8HMh01
売れそうな作品をメディアミックスするにしても、ベン・トーより先にするべき作品がまだまだあるしなぁ
604イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 19:48:58 ID:y0T89Kp1
アキカンは買うのはいいが、読むのが辛い
正直鈴平の絵じゃなかったら一巻の途中で放り出していると思う
605イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 20:13:04 ID:1HzAGnC0
鈴平の絵なんかどうでもいいよ
606イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 23:22:03 ID:yScwpch+
>>594
アキカンがアニメ化できるのなら、ベントーでもいける。
現代魔法がSQでマンガ化できるのなら、ベントーで可。
大阪屋の順位を比較すればこんな感じ。

待望の大賞受賞者様wのメディアミックスだからな、楽しみだw
607イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 00:14:58 ID:buKfJPCc
確かにベントー>>>アキカンだな、だが司書はアキカン以下という驚愕の事実
素直にドラクラ・迷い猫・カンピをアニメ化しろよと小1時間。
アニメ化作品はSD新人賞を取った人しか駄目なのか?
608イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 00:33:09 ID:Gc850gQQ
もうスーパーダッシュはOADにいっちゃってもいいかもな
609イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 00:55:17 ID:K4wc/X9Z
戦う司書には期待している
610イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 01:01:43 ID:Hubn5Le8
むしろドラクラを・・・
611イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 01:03:12 ID:6LizwMsg
俺、骨丈夫なんだよね。
612イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 03:11:45 ID:a/+kmQ15
奇遇だな俺もだ
613イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 03:13:18 ID:7LHkPmR4
戦う司書ってSDでも下の方なのに、何故アニメ化するんだろう
614イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 03:24:40 ID:MPZW5Z3B
>>613
面白いから
615イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 14:08:25 ID:pRzNdSsu
編集長に気に入られてるからじゃね?
616イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 16:49:13 ID:Gc850gQQ
もしくはだれかお偉いさんの目にでもとまったか
617イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 16:53:53 ID:K4wc/X9Z
>>613
下のほうって売り上げ?
そういうのどこで情報仕入れるの
618イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 16:54:21 ID:pZ0nUl9d
ただの妄想だからスルーしとけ
619イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 21:25:28 ID:dt4bnWkq
このスレ見てればいやでもわかるだろ、大阪屋の順位ひどいもんだぜ。
620イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 21:59:10 ID:K4wc/X9Z
当然、全国の売り上げ部数をもとにいってるとばかり思ってたんだけど
まさかこんなものを元にいってるとは思わなかったな
621イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 22:25:03 ID:GHcMW/KP
全国の売り上げがいいものは大阪屋の売り上げもいいと思うんだけど違うの?

大阪屋の売り上げがいいから全国の売り上げもいいかと言うとそれは違うかもだけどさ
622イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 22:32:17 ID:K4wc/X9Z
>>621
それに加えて、順位と部数では意味が全く異なる
623イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 22:34:15 ID:pNHPmpGR
大阪屋のランキングなんて指標のひとつでしかない
オリコンのほうが具体的な数字が出るぶんよっぽどあてになる
624イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 22:40:35 ID:+t99g+Kz
戦う司書、面白いかどうかは知らないけど、
SD文庫の一覧発注書でのランクは低い。
625イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 22:54:10 ID:dt4bnWkq
>>ID:K4wc/X9Z
一部を除いてSDがオリコンに載るほど売れてないから大阪屋を指標にするんですけど

あと、大阪屋は全国的な卸ですよ
▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
626イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 23:00:40 ID:hyqCZYaB
まぁ大阪屋だけを拠り所にするのもアレだけど、
大阪屋を頭っから全否定で一つも信用しないってのもアレだわな・・・
627イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 23:05:41 ID:pNHPmpGR
>>625
大阪屋のランキングを何の指標にするの? メディアミックス優先度?
まぁオリコンに入らず大阪屋で3桁な時点でどんぐりの背比べだよ
売り上げよりも社内的なアレコレで決まるんじゃないの?
628イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 23:14:49 ID:K4wc/X9Z
嘘だとは言ってないよ
ただ本当とも言い切れないものをどうして声高に主張できるのかなと

大阪屋が全国的な卸である=大阪屋が全国の売り上げを把握している、ではないよね
629イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 23:36:43 ID:K9H7yNeO
順位が悪い時は「大阪屋は信用できねえ」なのに、順位がいい時は「MFと変わんなくねえ」なのがなんともw

もうめんどくさいからSDスレには大阪屋貼るの止めれば。
どうせ他のスレ行けば順位はわかるんだし。
630イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 23:44:54 ID:K4wc/X9Z
「大阪屋調べでは」をすべてにおいて普遍的な真実と曲解する人が消えればいいんじゃない
631イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 00:35:59 ID:W9QxhubX
「ウチの近所の本屋では」と大して変わらんしな
632イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 00:45:48 ID:5JTi5a+y
なぜか以前から大阪屋は信用できないと連呼する人がいるよな。

電撃と富士見なら日版とオリコンで売れてるかどうかわかるんだがSDだとな…。
633イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 01:00:41 ID:xNVqxbbB
少なくとも大阪屋を盲目的に信用するのはおかしいね
だってどこの売り上げを対象にしているかはっきりしないし、売り上げ部数をはっきり出してるわけでもない

別に大阪屋が現実的なものと絶対に一致しないというわけじゃなく、一致しない可能性があるといっているだけ
誰とは言わないけど何かと拡大解釈、盲目視している人がこのスレにもいるね
634イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 01:02:50 ID:aqvCjhri
カンピや迷い猫はオリコンのってたじゃん。大阪屋のランキングと一致してるし大体の目安にはなるよ
635イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 01:03:04 ID:VQJQTB3Q
どうすればSDの本が売れるんだろうな。
強いのは迷い猫、ベントーくらい?

今月の新人に期待だな。
636イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 01:10:47 ID:aqvCjhri
迷い猫、カンピオーネ、ドラクラが三強だろ
ベントーは評価高いけど、売れてるかって言うとそうでもない
637イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 01:58:07 ID:SLjPOR+w
片山と倉田、先に単行本が出るのはどっち
638イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 02:09:32 ID:XGkI8nbX
このスレ、印象操作ばっかりで呆れる

そんなに集英社が妬ましいのかな
639イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 02:39:41 ID:5qMnf1BM
キモイな
640イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 02:43:28 ID:648YVna2
という印象操作がしたいんですね。わかります

SDがもう少し売れるには、アニメ化した作品がもうちょっとキャッチー
というか原作も手にとって見たくなるような出来になれば、少しは
ラノベとしての販促にもなるんじゃないかね
あとアニメとしての出来もさることながらもうちょっと広い層に見て
もらえる放送枠
今のBS11のSD枠じゃ放映してるの知らない人も結構いるんじゃないかと
641イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 07:13:00 ID:uVM3ACu9
まあ衛星なら放送権料が安くて済むからね
4大キー局>テレビ東京>U局>WOWOW>BS11>他衛星放送
アニマックスとかキッズステーションなら週4回放送してくれるけど
あそこは完全に他作品に埋もれるからなあ
地獄少女のように地上波に下りてきたものもあるけど
642イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 09:06:11 ID:1jvyRLwf
>>635
電撃、角川、富士見と同じ売り方をしているうちはまず無理かと。
643イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 09:36:50 ID:CBMdeb8M
うまいことミスリードしてますねw
644イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 10:11:36 ID:pg1drcqv
ヤンデレ、ドラマCDの声優陣でアニメ化してくれ
645イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 10:45:08 ID:40RpZhOZ
幼稚園星のプリンセスまだー?
646イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 16:10:23 ID:0TWsJIsK
もう普通に小学生の花嫁で良いと思うんだ
647イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 20:46:31 ID:aKx8jAtc
>>644
その前に裁判はどうなった?
648イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 21:11:05 ID:1jvyRLwf
>>647
誰かに訴えられたのか?
649イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 21:18:57 ID:g1veQA70
>>647
痴漢でもやったのか?
650イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 21:30:20 ID:FOEGkXEN
>>648
不法行為らしいです
あとニコマススレで見たけど社長の弟に「せつな」という子会社作らせて
ニコマス騒動をはじめ今までの悪行を隠ぺいしようとしてるそうだ

>■有限会社DEARSがツンデレカルタの絵師に全くお礼をしていない件
>ttp://anond.hatelabo.jp/20080816185445
>
>絵師にカルタ用のイラストを描かせておいて、お礼はおろか完成品さえ送ってこないんですがw
>
>住所を訊いてこないからおかしいと思ったら、最初っから同人作家にお礼をする気持ちがなかったんですね。
>
>天下のツンデレカルタに参加させてやったから、恩に着ろってことです?
>
>
>原告矢野芳典は、被告有限会社DEARS(北区・社長田端健一)
>との係争において全面勝訴いたしました。
>なお、上記の件に関し関連会社様、声優様、ライター様や
>イラストレーター様、被告有限会社を既に離職された役員と
>従業員の皆様がた、お取引先、(既に関係の切れている)
>諸教育機関さま方、にも一切の責はありませんことを明記いたします。
>ttp://neco.st/
>
>この度わたくし、陽炎亭代表の大薮昇を含む原告団は、
>有限会社DEARS(本店:東京都北区・取締役社長:田端健一)及び田端健一個人を
>不法行為で提訴いたしました。
>ttp://www.geocities.jp/issindo801/
651イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 21:44:52 ID:1jvyRLwf
>>650
なるほど。仕事を依頼しておいて、報酬が未払いはひどいね。
652イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 23:31:02 ID:I1Lx+0vD
ツンデレカルタって数十人の作家が関わってて、
それでこの1人だけなら、どっちが問題なのかわかるようなものだけど。
このコピペ張りまくってるの見れば解るとおり。

本当に悪行なら他の関わった作家だって
集英社もみかづきもいずみべるも黙って無いでしょ。
たまたま1人だけ手違いだったのにアンチ化してコピペ張りまくってるだけだなw
653イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 00:01:03 ID:/la346bf
あれ?ツンデレカルタの件はサークルが集まって集団訴訟って聞いたような希ガス
654イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 00:05:26 ID:b95LhRwG
ttp://neco.st/
ただの同人サークルが法務部だの国際部だの情報部だの抜かしてる時点できな臭ぇ
655イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 00:10:37 ID:3mIB/kP0
他人のふんどしで相撲取ってる奴がなんなんだって話だよ
656イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 00:17:48 ID:CGZANbpW
>>652
たまたま1人だけ手違いで二度も訴えられる不思議
657イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 00:21:50 ID:pBOZWCHQ
調べてみたけど、いずみべるって7人のツンデレの前にツンデレカルタにも参加してる。
もし集団訴訟とかなら今回の仕事も断っているんじゃ。
もしくは脅されたりしてるのか?
658イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 00:24:13 ID:jRwilWUY
さあ。いずみべるは関係ないんじゃないの
659イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 04:20:30 ID:p+EamNW6
>>650
ちょっと調べたらこのDEARSって会社自体、評判よろしくなさげなのね
そもそもその裁判起こした(本当か?)原告の矢野もツンデレカルタの企画・立ち上げ
に関わってた当人で、結局クズ同士の内ゲバにしか見えないんだが

つか矢野芳典ってどっかで見たような気がしたら、ひぐらしやらなにやらで
問題起こしてた同人ゴロじゃん
ttp://d.hatena.ne.jp/sa_tie/20080820

で、このスレ的な焦点は元々なんだったんだっけ?
ヤンデレの作者がDEARSの関係者だってこと?
660イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 05:21:11 ID:L4nWJ0ZY
>>652
>たまたま1人だけ手違いだったのにアンチ化してコピペ張りまくってるだけだなw
他にもいるかもしれないのに何で1人だって分かったの?もしかして関係者乙?
661イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 20:14:55 ID:pBOZWCHQ
少なくとも大々的に騒いでいるのは、コピペの1人だけなんじゃ?
他にも居るかもしれんがそれこそソースくれだ。
何にしてもみかづきといずみべるは関係無さそうなのに
これだけネガキャンされるって可哀想じゃね?
662イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 02:12:19 ID:qQmUfye+
ホント毎回毎回ネガティブで嫌になるな、このスレ
663イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 02:13:32 ID:kH4k+Tx+
印象操作スレだからね
664イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 03:01:52 ID:T/bmC4CM
>>662
ここに限らずレーベル総合スレなんてネガキャンやワナビーのムギャオー
に満ち満ちてるのが大半だから
665イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 03:07:27 ID:Z9TLIRDZ
>>664
ここは特に酷いですが、何をいいたいの
666イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 04:14:40 ID:T/bmC4CM
言葉が足りなかったな
要は「どこも似たようなもんだから気にすんな」ってこと
もしくは「暗い暗いと嘆くよりも、自分で明かりを灯しましょう」
667イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 05:02:10 ID:ymmi/K1Y
wwwww
668イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 05:21:35 ID:ojeH+5Ka
オリジナルはこうだ
「暗いと不平を言うよりも、進んで灯りを点けましょう」
……あれ?この後に続く番組タイトル度忘れした(汗)
669イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 08:16:28 ID:bsniEY7G
「生徒会ばーさす!」の2巻が10月に出るらしい
個人的には気に入ってる作品なので楽しみなんだが、続編出るような内容かあれ
670イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 08:31:55 ID:3pVtY/2d
>>668
心のともしび

最近放送してないね
671イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 09:35:26 ID:Q3LVjzF7
>>670

http://www.tomoshibi.or.jp/tv/tv.html

なんでスポーツ枠なのかは不明。宗教はスポーツだということかw


番棚の人はもうプロジェクトMPの続き書かないんかね

あるいは「MP」が何の略か、のネタが切れたか
672イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 11:23:58 ID:l6HSoahX
2009年09月08日11:52
ttp://blog.livedoor.jp/iranko/
俺、金返してもらえずに残念。

まあ、返せないだろうな、ってのはわかってたんやけどね…
別の交渉を続けてるんでそっちで…
当然、社長は一切連絡とれないんで別の人が窓口なんですけどね。
そんなわけで生活が苦しいですw

まあ、多少の貯えはあるんで突然死はないけど
がんばって仕事探さないとね。

とりあえずシコシコ絵でも描いてよう。

人の金と誠意で作ったゲームを発売して上がりを全部持っていき
借りた金も給料も払わずに一切の連絡を絶つ社長ってどうですか?
673イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 18:43:02 ID:lahA9CzT
>>666

   :;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从               ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ‖    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      明  う
.    |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ‖      |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'

674イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 23:25:21 ID:ly3fH6Cj
レーベルの荒みはレーベルスレの荒みと比例するということか
675イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 23:29:03 ID:pKpFtFtC
たった一人であろうが間違った行為は間違っている。
多数の中の一人だからといって行為自体が許されるわけではない。

が、ここでする話ではない。すぐに出て行ってくれw
676イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 00:04:56 ID:4ZfedT8v
>>674
MFスレの変態っぷりはレーベルの(ry

どっちかつーと作品の話題が無いスレは荒れるってことじゃね?
SDはキワモノ方向に好き嫌いの分かれる作品が多いから
ゆるゆると良し悪しを話す作品が少なすぎる
677イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 02:23:02 ID:ZxjykmY0
ゆるゆるとアリフレロの良し悪しを話そうぜ
678イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 07:16:25 ID:iV8PP7J5
電撃スレなんて新人作品をほめようがけなそうが一律で工作員/関係者扱いだぜ。
679イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 08:14:04 ID:OiykEhps
スレの状態だけは電撃と互角以上か。
すごいなSDスレw
680イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 09:39:40 ID:tYLHvF4U
ともかくヤンデレには売れられると困るって人が居るんだな。
なんだかオラ応援したくなってきた。
681イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 09:44:51 ID:mRmsDO50
ヤンデレはタイトルに惹かれるものがあったんだがなー

ドラマCDの外伝か
→ドラマCD聞かないと楽しめないのかな?
→ドラマCD、2枚で\6,000-かよ…
→そこまで投資して読む気はおきんな…

ってことで購入しなかったんだよなー
682イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 09:45:25 ID:IZnjySOo
逆にヤンデレだけやたらとプッシュする奴がいてるように見える。

あんな一発ものの企画にアンチが付いてるって考える方が不自然。
683イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 09:59:42 ID:1BhaS6Jh
>>682
上のコピペ見りゃわかるがもとのドラマCD作ってるサークルのアンチだろ
684イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 10:22:44 ID:6NH5u19Z
ノーパンがネタ要員にならない
それがSDクオリティ
685イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 11:00:58 ID:Khfsdztm
ヤンデレは妙なタイアップがなければ買ってた
686イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 11:28:09 ID:+pufGJ+R
>>669
確認した。ドリルお嬢様って何なんだw
687イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 11:35:43 ID:APbI6lNd
金髪ドリル攻めの黒髪サイドポニテ受けなのだ
688イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 21:57:47 ID:PfOi70zD
>>676
あんまり作品が出版しないからなSD。
もう少し速く多く出版してやれば、読むやつも出るかもしれないのに。
迷い猫とかアキカンとか速いのもあるけど、全体として遅い。
689イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 01:11:23 ID:GEeMKJBY
アリフレロに良しはあっても悪しはない
690イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 02:15:47 ID:cERhM60u
なん・・・だと・・・?
お前1234(クレイジー)だな
691イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 02:57:44 ID:hsLhxgzX
>>688
作者の所為なのか、売り上げかは解らないけど中途で止まってるシリーズも多い
気がする、鬼刻とか
692イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 15:52:49 ID:eWJZ6vdR
弾がほとんど無ければ撃てても弾速が遅い、銃の選定もまるでセンスがない、挙げ句の果てには銃身が曲がっていたりして暴発する事もしばしば
693イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 19:35:28 ID:RLS4UV9k
>>692
ガノタはカエレ!
694イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 19:50:10 ID:0RZat6OU
なにゆえトロステにここの編集長でてるのん
特にどうこういう話もなかったけど
695イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 23:25:52 ID:t8uULOgv
>>694
動画ある?
696イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 23:29:41 ID:Gdh3VTcH
697イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 01:28:58 ID:Qo26ZaLO
698イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 16:26:41 ID:4DdtEasK
なんぞこれ
699イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 20:00:11 ID:k0UPnIif
公式更新。
明らかに15×24だけ浮いてるな。
文章ギチギチ・萌え絵じゃない・値段高いの三重苦で果たしてどこまで売れるのか。
先行プレビューを読んだところだと相当現代文学的な作りになってるし。
700イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 20:54:53 ID:Eu1ZZo3B
逆理の魔女のイラストいいな。内容はあんま期待できそうにないけど
701イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 21:12:18 ID:ZuQOnkVt
新作を1巻と2巻同時に売り出しても、地雷かどうか確認してからしか2巻は買わないだろ……
しかも3巻、4巻を連続刊行なんて、売り上げデータを刷り部数に反映できなくて
大変なことになる悪寒w
702イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 21:25:15 ID:fOpOZm4m
むしろ15x24だけは買う気になった俺は異端か
他が駄目すぎるんで相対的によく見えたのかもしれないが・・・
703イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 21:26:15 ID:JNPVDLv7
15x24は元々が長すぎて分冊したものだから、SDだと他の出し方はないだろう多分。部数は最初から絞ってくるんじゃない?作者が作者だから固定層狙いだろうしナー
704イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 21:36:41 ID:Dsmm/0dH
アンシーズ、タイトル見たときから期待してたが、レビューに出てる文章を軽く読む限り、あまり筆力は高くなさそう。
705イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 21:38:46 ID:BIPzd6wP
15×24だの1×10だのが出てきたから
清涼スプレー8×4の由来気になってぐぐってしまったじゃないか!
706イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 22:50:45 ID:XkyRwVb8
今月ももうひとつなあ
反逆者でも買い始めるかな
707イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 23:24:30 ID:W2YcWgQD
今回の受賞作は2本とも『狙ってます』感が漂う
外れた時は、どっかにいっちゃいそうだが、
こういうのは当たる時は、でかいのか?
708イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 23:41:55 ID:itTmQnkE
>>707
賭け率にもよるけど当たればそれなりに大きいでしょ
うまくいけばSDが持ちなおすかもしれない
でもさ、表紙のイラストを眺めて本文を読んでから思ったんだが
受賞作の2作品とも電撃あたりから普段の月に拾い上げで出ているレベルの作品と大差ないと思えないか?
受賞作だと思えるほどにインパクトがないんだよな
これホントに当たるのって感じ
709イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 00:44:48 ID:cyus2HcD
とりあえず受賞作2冊買ってみるかなぁ。

アンシーズのイラストが好みではあるが、さて肝心の文章力が
これはどうだろうね。
710イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 11:14:48 ID:gJ5Eii1R
>>708
全部読む前に結論下すのは早いじゃない?
それに「自らの男を武器へと変換して戦う」こんなのは相当なインパクトwでしょう。
売れるかどうかは別として「インパクト」は他のレーベルでもあまり見ない

作品の良し悪しよりも、レーベルのブレンド力(作品を売る力)が弱いから、いい作品が埋もれてしまう現状もここにはあるけどね。
711イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 11:40:57 ID:rolDrVGQ
ソウルイーターみたいなもんかな

>>708
それくらいの作品がいまのSDには珍しいかと
712イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 13:29:54 ID:JkRLNY8v
チンコソードはTS萌えの人が買うだろうから、萌えイラストにしたほうが良かったと思う
713イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 17:48:13 ID:QaNYdBQc
アンシーズはなんで「自らの男」なんて抽象的な表現をしてんのかね
わかりやすく「自らのイチモツ」とか「自らのムスコ」とか言えばいいのに
714イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 17:56:29 ID:qMXEgu60
「自らの大金時」とか「自らのウタマロ」とか?
715イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 19:07:32 ID:WYgCgiKQ
もう「俺の斬魄刀が卍解する」でいいよ
716イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 21:55:56 ID:IRj0d/O2
エクスカリバーとかな
717イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 22:14:12 ID:OIXOegvG
SDのインパクト勝負は「パンツ履けない」を超えて一人前
718イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 22:40:12 ID:LbKdwXnh
ちんこ

├そのまんまいえよ派
│ 「ペニス」「生殖器」「陰茎」「ファロス」

├はっきりなんていえないよ派
│├ぼかそうよ派(推察期待派)
││ │
││ ├ぼかしてみました系
││ │ 「ナニ」「telinko」「肉棒」「熱く火照ったなにか」
││ │ 「シンボル」「男の象徴」「熱い昂り」「陰茎」
││ │ 「熱い昂り」「陰茎」 「攻め棒」「怒張」「陰棒」
││ │ 「イチモツ」│「チンチン棒」「攻めの中心」
││ │ 「剛直」「攻めの♂」「陽根」「モノ」「ブツ」
││ │ 「(熱い)ピストル」「一本」「肉杭」
││ │
││ ├かわいくぼかしてみました系
││ │ 「ティンコ」「おちょんちょん」「プルンと可愛いそれ」
││ │ 「暴れんぼう」「かんかん棒」「いじめっこ」
││ │ 「オティムティム」「ぽこ」「わんころ」
││ │ 「ぷるぷると小動物のように震えるそれ」
││ │
││ ├ちんこでだじゃれ系
││ │ 「暴れん棒」「心棒」
││ │
││ ├ちんこ崇め過ぎ系
││ │ 「男根様」「神ポコ」「お腰の貴い剣」
││ │
││ └見栄張るなよ系(実質比喩派?)
││    「馬並さん」肉棍棒」「柱」 「核弾頭」
││    「俺のエクスカリバー」 「俺のマグナム」
││    「巨砲」「パトリオット」「スカッド」
719イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 22:43:23 ID:LbKdwXnh
││    
││
│└喩えようよ派(文学派)
│  ├見えないものに喩えた系
│  │ 「愛欲」「欲望」「灼熱」「魂」「熱」
│  │ 「情/熱/の/ベ/ク/ト/ル」
│  │
│  ├別のものに喩えた系
│  │ 「ソーセージ」「うなぎ」「太刀」「短刀」
│  │ 「鉄棒」「ポークビッツ」「懐剣」「船首」
│  │ 「バゲット」「杭」「楔」「竿」「茎」
│  │
│  ├ちんこに自我を託す系
│  │ 「自身」「第二の俺」「化身」
│  │ 「小○○(攻めの名前)」「○○(攻めの名前)」
│  │
│  └独立生物ちんこ系
│     「息子」「姦夫」「漢」「分身」「肉男爵」
│     「ジュニア」「愚息」「UMA」


└もうなんかよくわかんなくなってきたよ派
   「最終兵器」「愛のスティック」「member」「ハイパー兵器」
   「美砲」「東京/タワア」「ロマン棒」「ミラクル様」
   「(受の故郷の名前)」「ヨイショ」 「魔法の杖」
720イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 00:05:16 ID:agDpcAKu
下の話題でレスが賑わうのはどこも同じだなw
721イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 04:18:49 ID:6xVQbtuy
 ∧ ∧
 (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
  (   )
   v v    
        ぼいんっ
    川
  ( (  ) )
722イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 21:37:41 ID:8RMY4PM9
>>713
去勢したってメスにはならないから
723イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 22:56:23 ID:oQnC4Bz2
人それを宦官と呼ぶ
724イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 00:00:00 ID:LzDyOpil
>>701
売り上げ悪かった即次巻は出版停止。
次はいつ出るかわからん。
こんなことばっかやってるから、SDは出版ペースが遅い。
725イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 00:24:05 ID:yiog+GR+
ファミ通もそうだな
726イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 01:47:06 ID:+F4tcUqg
>>710
っていうか、18禁系のラノベもどき文庫がそうした企画を今まで打ち出さなかったことの方が驚き。
727イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 13:17:24 ID:fj8QJkOC
>>726
身体的に女でも元男同士の絡みに興奮するのは難易度高すぎだろ
728イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 15:05:17 ID:5qpOVkES
>>727
TSレイプは基本だぞ。
729イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 15:17:21 ID:qQJksUya
>>727
俺なら男の娘になった主人公を女の子が調教する話にする
730イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 16:33:04 ID:bH4BS4Wn
SDってMFやファミ通には完敗で
GAやガガガにも負け始めてるよな
新人で差がついたか
それとも慢心、環境の違いか
731イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 16:45:10 ID:/aqpR0jB
ヒット作がことごとく寡作になる&メディアミックスで失敗したから
732イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 16:51:42 ID:SKKvUagT
紅がうんこすぎたからじゃないの?
733イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 17:05:02 ID:vQrw6BH9
いつもの人が帰ってきたw
734イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 17:10:34 ID:yOApOTW+
>>730
迷走してるからでしょ。
735イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 18:09:42 ID:ceoCtcxK
一作でもアニメがそこそこの出来で、それなりに多作の作品が出れば
状況はかわるんだけどねえ
736イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 20:59:12 ID:+F4tcUqg
>>730
MFが思い切って今日早売り始めたところがあるのに、SDは神保町にもなかったあたりで売り場確保争いにて敗退している……
737イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 21:04:23 ID:6IcNLvV9
>>736
MFは昨日から売ってたぞ
報告あがってた
738イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 21:14:48 ID:uc6U6MZ+
16日 : 一迅
17日 : 富士見、MF、ガガガ

神保町界隈だと、こんな感じだったな。
SDは連休中に入荷するとも思えんし、24日入荷になるんじゃないか?
739イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 21:15:22 ID:P8Jyc5g6
>>730
MFとファミ通は明らかに売りとする独自性がある。
SDにはまだない。
つまりは、編集者の手腕の差。先の二つのレーベルは後から独自性を作り上げたのだから。
SDの編集者はこう思ってるんだよ。
一騎当千な作家が来てくれればウチも一気に売れ筋レーベルの仲間入り。
売れ筋レーベルに入れないのは実力のある作家が来てくれないからだ。
だから、売れなくても俺たちの責任じゃない。運が悪いんだ。
740イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 21:27:55 ID:y4jwJJ7H
SD文庫はAmazonじゃ予約注文してないな・・・・
他のレーベルだと1週間前ぐらいにはできるようになるのに
741イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 21:30:18 ID:7xum9v77
なんでこここんなにアンチいっぱいいるの
742イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 21:48:31 ID:P8Jyc5g6
>>741
信者はSDをマンセーすることしか許されないの?
743イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 21:52:21 ID:S0PkFEMe
SDが駄目なのは客観的に明らか
744イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 21:59:03 ID:pVsz4J+o
>>742
そりゃ信者はそうだろw
745イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 22:05:01 ID:P8Jyc5g6
>>744
ネタで言っているんだろうが、
それじゃ、本当の意味での信者だな。
先日読んだある学術書に、教義に疑いを覚えぬ者の心にだけ信仰心は宿る。
という記述があったが、そういう意味での信者には、俺はどこのレーベルの信者にもなれないよ。
746イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 22:08:34 ID:SKKvUagT
SDはおそらく人気作であろうところの戦う司書が
発売当日、書庫にしまわれてるようなレーベルだからなあ
同じく人気作だったはずの紅がひどすぎる終焉を迎えてもうダメポ
747イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 22:13:59 ID:1gXGbkvF
FBの売り傾向って何だ
年齢層低めなとこ?
748イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 23:53:25 ID:4U6Vus+t
>>733
君の希望通りみんな戻ってきたぞ。
そしていつも人=君も戻ってこれた。
よかったねw
749イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 00:33:05 ID:ZYbj6mH9
MFとファミ通のウリって何??
750イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 02:21:57 ID:QqCqcNoX
>>748
ダメじゃないか、毎日必死にネガキャンしないと
751イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 02:53:58 ID:Z8d1Sv3q
アキカン!1巻の初版てまだ場所によっちゃ売ってるんだなおじさんびっくりしたよ
752イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 04:50:58 ID:qSxt7zpX
入荷数の少なさ故に一巻の存在を知らない作品を、友人に勧められた・ブック○フでたまたま見かけた等の
理由で読んで面白かったので続巻が出たら買おうと思ってたら、中途で打ち切りとか
大幅に路線変更、それが無い場合は愚にもつかない展開をダラダラと巻数繫げるだけって
印象が強いレーベルだけどなー
753イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 11:58:12 ID:Z8d1Sv3q
いきなりいけしゃーしゃーとなにを言い出すかと思えば


なんだ真実か
754イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 13:15:12 ID:sfKQZhbZ
わかりやすいようにラーメンに例えて説明してくれ
755イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 14:05:38 ID:WnSxj2qi
8番ラーメンが一番美味いってことだ
756イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 14:25:00 ID:GFeTXQac
8番ラーメンなんぞ聞いたこともねーと思ってぐぐったら
地方にしかないw
聞いたことねーはずだ
757イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 14:34:04 ID:7uzfqUaN
つまり、SDは彦龍だったんだよ
758イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 14:35:32 ID:/ZoqaqVN
ラブコメでもたとえてくれないか?
俺にはそっちのほうがわかりやすい
759イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 14:47:01 ID:ThdlwLl+
>758
集英社だけに、ToLoveる
760イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 15:19:17 ID:MXgiQ76N
はっぴぃセブン20冊・円卓生徒会短編いれて13冊と長編シリーズになってるけど人気作(笑)じゃないのか?
761イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:46:00 ID:7mNAuSzt
>>749
SDよりも売れていること
762イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:51:35 ID:fbOoMtJR
おいおい「本当のプロ」こと矢吹せんせの名作と一緒にしてくれんなw

個人的には司書とエミリーの人さえ書いてくれればどうでもいいんで
ラブコメに例えると…なんだろ…
作品自体は評価低いが何人か良いキャラがいるのが救いな感じか…
763イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 01:44:42 ID:b4LbIvX5
その線のラブコメというと
ホワイトアルバムあたりか?
764イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 01:44:47 ID:BnOJg7CB
>>749
MF→萌えに特化 による効果
ファミ通→一冊切り による効果
765イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 02:04:48 ID:cXUCaOZh
ファミ通のほうが緊張感あるな。
766イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 02:54:30 ID:zJpqdnYF
どうしてこんなに差がついてしまったのか。
ブランド力は角川以上なはずなのに。
アニメ化でもすれば変わってたのかな。
1年前はGAなんかと並べるなよとか言ってたのに
今では勢いで抜かれている
2年前は確かにMFとファミ通と争っていたのにな
振り返ればHJとか・・・
767イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 03:10:33 ID:T6ogRbS0
>>766
昆布茶編集長「そういうことは戦う司書のアニメ化がもたらした結果を確かめてから言ってもらいたいですな」
768イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 03:17:19 ID:W61Kbj1D
せっかく読み応えのある小説なんだからアニメ化効果で読んで貰いたいね
769イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 05:43:46 ID:0YLuYZij
地上波(できればキー局)で放送しないと話題にもならんよ
そういった意味では戦う司書も期待薄
770イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 05:53:26 ID:Pw5WfHuT
相変わらず集英社の磁力を恐れている書き込みばかりだな
771イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 09:13:45 ID:khPBFQzf
>>770
磁力って、SDはマグネットつきですかw

「集英社の力」と言われてもう何年経つ?
「富士見、靴に追いつけ、追い越せ」とSFが創刊されてから20年近く経つ
富士見、靴に追いつくどこか、電撃に抜かれ、MF、ファミ通に抜かれ、
最近ではGAにも追いつかれそうな雰囲気
このままだったら、100年経っても角川HDに追いつくことはないだろう
力の入れ具合から見るに、追いつき気もないのだろうが
772イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 09:59:00 ID:4xPydsto
でもこのまま行くと靴が勝手に倒けてくれそう
SDも倒けてそうだが
773イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 11:55:58 ID:Bs1DLGN3
>>772
靴傾倒はどうだろう?
近所限定で済まんが、2つの店で相次いで靴の棚が広がって富士見を逆転した。
角川の営業でも動いただけかね?

SDはせめて月7冊を最低ラインにしないと棚の確保が難しくなると思うんだが。
774イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 12:00:33 ID:8bzOGBUQ
集英社にコンプレックスある奴が叩いてるのか?w
775イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 12:07:17 ID:QHDTnuVb
>>773
> 近所限定で済まんが、2つの店で相次いで靴の棚が広がって富士見を逆転した。


客観的な理由がないw
776イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 12:33:53 ID:fLiY6j5h
富士見と電撃は売り上げによりかなり傾斜した重点配本する

このせいで、微妙な売り上げの書店だと、
発売日に人気作が重点配本されない→売れない
→配本優先度が下がる→配本されない ループに陥る。

で、書店の方からごっそり在庫を返本して、大幅に棚縮小することがある。
つまり、もう富士見(また電撃)の配本を期待しないということ

こんなことを書店でバイトしてた友人から聞いたことがある
777イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 12:33:59 ID:ukVcDUdp
SDのアニメはわざとこけるように細工してるとしか思えん
電波的な彼女は別
778イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 12:43:21 ID:WInz8LVa
鈴平に関して言えばアニメのキャラデザの時点で終わってる
これは大いなる意志が働いているのだろう
779イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 13:49:20 ID:8bzOGBUQ
あそこまで目が大きいとアニメで動かすのって難しいんじゃない?
780イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 13:54:02 ID:ypEG/z8/
「電波」でアニメ化が、「紅」でコミカライズが成功している片山サンは幸せ者だね。

過去にメディアミックスが成功したのって、「R.O.D」くらい?
781イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 14:00:07 ID:PV8qHwwX
>>779
ドラえもんとかデフォルメ効いた絵柄は基本的に目でかいし
関係無いだろ
782イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 14:04:30 ID:LPw3kCrI
SDって背表紙が好きになれない
富士見は変わったけど
SDは古くさいんだよな
783イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 16:23:34 ID:5d4TKwe4
蛍光色は別の意味で目につくから残念
あとフォントもだっさいよねー…
784イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 16:24:01 ID:+d7IlGYn
>>779
鈴平って萌え絵の中じゃ目小さいほうじゃね?
785イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 17:17:15 ID:QnY50dIt
集英社は所詮ラノベと思って力も人も金もあまり投入していないんだろう。
SDに編集部にくるのは、できがいいとはいえない編集ばかりで、高額年収の集英社から切られまいと考える人が多そうで、あまり冒険とはしないんだろう
公式の「編集部から」とか読むと、「お前のブログじゃないだ。ちゃんと仕事しろ」という文章を毎月見かける。
786イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 17:54:54 ID:8bzOGBUQ
集英社内部での立場は知らんけど
実際会ってみて電撃とかの編集と比べると
やっぱり頭や育ちのいい印象だったよ
787イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 17:56:39 ID:+arOSDvi
・SDに編集部にくるのは
・あまり冒険とはしないんだろう
・お前のブログじゃないだ
788イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 17:56:57 ID:BnOJg7CB
>>773
それが秋葉あたりの情報なら参考にできるんだけどな。

>>785
>公式の「編集部から」とか読むと、「お前のブログじゃないだ。ちゃんと仕事しろ」という文章を毎月見かける。

ネットで叩いている人間たちがいるってことか?
789イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 18:19:07 ID:Ze2dXKBb
>>786
> 実際会ってみて電撃とかの編集と比べると


wwww
比較対象が悪すぎw
790イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:06:52 ID:HZY8l1Ar
そもそもここ、レーベル設立の経緯がややこしいんだよね。
当時、ジャンプJブックスと旧スーパーファンタジーという
社内に2つあった少年向けレーベルの一本化が狙い。

そこで、コバルト系新レーベルか、Jブックスの文庫化か、
両編集部の間で激しい主導権争いがあった。
結局、Jブックス編集部が作家の離反を招いて自壊したため
Jブックス編集長がコバルトに異動という形で吸収合併して
生まれたのがスーパーダッシュ。

こんな半端な形で始まったため、編集内部の不協和音が激しく
ジャンプノベルを躓かせた編集長が自分の方針ゴリ押したり
Jブックス作品を文庫落ちさせる予定がうまくいかなかったりして
当初からグダグダレーベルの印象を強くした。

その後、この編集長が再異動、Jブックス編集部も分離して
レーベル的にはかなり改善されている。
実際、作品のクオリティでは他社にひけをとらないんだけど、
読者側が初期の悪イメージをぬぐいきれてないせいで、
いまいちブレイクし損ねているのが現状。
791イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:22:04 ID:JNKwUeLp
>>790

どこの編集か関係者かって文章だな。

> 実際、作品のクオリティでは他社にひけをとらないんだけど、
> 読者側が初期の悪イメージをぬぐいきれてないせいで、
> いまいちブレイクし損ねているのが現状。

レーベルに悪イメージなんて大してないが、作品ごとに酷いのが混じってるんだよ。醜悪祭とかな。

あと、あれで他社にひけをとらないとかよく言える。
その他社ってゼータ文庫とかみのり文庫、あとみっく文庫あたりのことか?
あの辺だってターゲット絞って頑張ってる(1つだけ過去形あり)ぞ。
792イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:29:50 ID:ZeyfBgaD
いつもの人がいらっしゃいましたw
793イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:44:30 ID:r2rLpSmh
いつもの人って言いたいだけとちゃうんか
794イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:45:56 ID:0YLuYZij
>>785
力も金も人もかけてない雰囲気は確かにあるな
10代男子向けは「ジャンプ」が主軸であって、SD文庫はおまけでやってますよ という雰囲気

力も金も人もかけてないから本の数自体が少ないし
アニメ化しても、ことごとく空気or失敗

新人作家も集まらず、読者も空気が読めて何となく手に取りづらい

売れないからさらに力も金も人もかけなくなる

というマイナススパイラルに陥っている
795イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 20:43:14 ID:Q83RxGJm
>>789
電撃の編集って質低いの?
796イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 23:10:20 ID:M4LqC3OE
全員オックスフォードかハーバードだろ、きっと
なんたって電撃文庫なんだぜ
797イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 23:27:27 ID:HXwitmwX
全員ブラックサタンに改造されたんだろ、きっと
なんたって電撃文庫なんだぜ
798イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 00:48:59 ID:ACyCnJSS
宇宙飛行士並みの能力が無ければなれない
それが電撃文庫の編集だ
覚えておけ
799イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 00:53:37 ID:Hz8gm/Ec
河内家宇宙丸並みの能力か……!
800イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:02:35 ID:QQY2/bun
なんか
進学校の落ちこぼれvs三流校のトップ
ではどっちが上か
ってレベルの議論だよな>電撃編集vsSD編集
801イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:09:31 ID:p0rNhjaD
どっちもどっちってことか
まあライトノベルだしな……
802イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:02:55 ID:b5kC0n+w
そもそもMWと集英社じゃ会社の格が違いすぎるから
803イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:14:30 ID:wWvncxMN
MWの編集者だって言ってもオタ以外全く感銘受けないだろうしね
むしろ笑われるレベル
804イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:16:42 ID:MgSk9+/Q
SDの編集者だって言ってもオタも全く感銘受けないだろうしね
むしろ笑われるレベル
805イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:17:32 ID:Sy+meuKp
つまり文春か岩波がラノベレーベルを作れば最強ってことだろ?
806イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:20:14 ID:KQl4+28g
MWの編集者って机にユージンのフィギュアとか並べてるイメージがある
807イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:46:01 ID:p0rNhjaD
でもまあ考えても見れば
せっかく集英社に入ったのにSDに飛ばされちゃったりしたらキツそうだな

何気に人材の墓場だったりして
808イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:49:24 ID:ooIZLFsz
左遷場所って言い張ってる奴は以前からずっと粘着してるよね
809イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:50:40 ID:p0rNhjaD
>>808
すまん
俺はその粘着と同一人物じゃない
ループネタだったらすまなかった
810イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 03:35:28 ID:EKu7V1Xe
SDダッシュ文庫
811イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 04:16:11 ID:VpUIgjWz
たしかに回りでSD買ってる人いないな
まあその回りがそもそも少ないんだけど
812イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 04:21:51 ID:sKIzrblX
おそらく前にでてるだろうが、
紅は漫画化したものを忠実にアニメにすれば良かったんじゃなかろうか?
813イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 04:32:10 ID:uAnELkQG
>>812
できない大人の事情があったんでしょ。
でなければ、売れてる作品をわざわざ別物にするわけがない。
っていうか、別物なら企画段階で待ったをかけるだろうから、アレが編集長の好みの作風だったんじゃw
814イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 04:53:18 ID:QY7bej4a
紅は監督の人選が悪い気がする
815イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 05:29:46 ID:AKloL4MC
紅は原作もアニメも別に嫌いじゃないし、SDのなかではトップクラスだと思う。
ただただ、醜悪祭過ぎた…… 全てを台無しにするエンドレスエイトなみの愚策。

司書は頑張ってほしい。銀盤になりませんように。
816イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 11:40:39 ID:VpUIgjWz
>>814
松尾さんの名前が出た時点で原作通りの夢は砕けたよな
817イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 11:49:14 ID:V+RF2g+U
あんまブチブチ文句言ってると実写化されるぞ
818イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 14:30:32 ID:+TWToaa9
>>805
> 岩波がラノベレーベルを作れば
完全買い取り制のラノベか……最強というより最狂だなw

>>813
編集長は自分が声優として参加で切れば内容はどうでも良かったんじゃね?w
819イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 17:10:43 ID:0cJYKYNp
>>818
アニメ化させてやると言えるレーベルとアニメ化してもらってるレーベルの違い
820イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 17:40:24 ID:DBv0+PwQ
電撃の編集なんてコンビニの店員レベルだろw
821イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 17:55:08 ID:Gy3kwch8
なんか電撃の編集が槍玉にあげられてるな
野次馬根性ですまんが、なんか笑えるエピソードでもあればkwsk
822イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 20:26:40 ID:2RqYkQdm
スレチなのに
823イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 21:34:02 ID:krvDT0Co
>>794
>新人作家も集まらず
SDは結構新人賞の応募数多い
800越えは結構な数
いい新人作家が集まらずだとしたら正解かもしれない
選考過程で落としてるのかもしれないが
824イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 23:19:26 ID:N1ODo1S2
>>818
コリャード懺悔録は18禁送りに出来そうだ
825イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 00:46:19 ID:sohJRDit
>>815
アレはもうフォローのしようがないほど酷かったな
826イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 01:01:57 ID:luuXx7jr
>>815
面白いジンクスを教えてやろう。
司書は、超話題作、と騒いで宣伝して、本放送前に特番までやると盛り上げてるわけだが、
アニマックスにおいて、放送直前特番放送を流したアニメはヒットした試しがない。
つか、地を這うことになる。調べてみ?w
827イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 05:33:44 ID:AoQvlKIn
>>823
応募数以外、全部妄想だ
828イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 05:52:48 ID:EcGFkE0B
読書の秋か
829イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:31 ID:rUTLD1C1
ラブゆうマダー?
830イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 12:53:46 ID:KoEa+EWV
>>815
醜悪祭の是非はともかくとして、紅の原作がきっちり続いていればSDの状況も変わったかもしれない
売れてた作品だったから、5巻以降がある程度ペースででていればそれなり以上に売れただろう
作者に書かせることができなかった編集の失策

司書は「銀盤」にはならないかもしれないが、「アキカン」や「現代魔法」になる可能性はある
(原作の販促にあまりつながらない)
それにしてもSDの中でも売れてない方だろう、司書
831イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 13:17:12 ID:ArpTZTNw
司書なんで売れないのかね
個人的には面白いと思うだが

萌えがないからか
832イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 13:25:01 ID:VhF4uOHm
処女が少ないからだよ
833イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 13:27:19 ID:9iL7Qv8m
集英社はベン・トーみたいな硬派な作品を押していけばいいと思うんだ
834イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 13:41:23 ID:lCX+a4zH
何に突っ込んでいいのかわからないから
ケツに単一突っ込むところからはじめようか
835イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 13:54:18 ID:ArpTZTNw
遅レスだが
>>820
電撃の編集者になるのは、電撃大賞受賞するより難しいらしい
ソースは支倉かどっかのブログ
836イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 14:00:16 ID:9iL7Qv8m
>>835
求人倍率の話だろ
企業の求人なんてそんなもんだよ
837イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 14:30:14 ID:evSwGS45
>>835
> 電撃の編集者になるのは、電撃大賞受賞するより難しいらしい


編集が大賞ペース並に毎年増えたら怖いわ
838イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 14:40:44 ID:uo5SYVPW
ベン・トーとか作者が明らかにワナビ出身であうあう
つっまんねーからとっとと打ち切りにならねーかな
839イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 15:00:09 ID:VhF4uOHm
ワナビ出身じゃない作家なんているの?
840イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 15:04:55 ID:wCRoMaJM
まっとうな小説家が余技で書いてるのは結構多いだろ
841イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 15:32:31 ID:Fifw1cMc
まっとうな、それこそ直木賞クラスの小説家だって
デビュー作を応募した時点ではワナビじゃん。

ワナビじゃないのは、脚本家やライターなど業界人が
編集に声かけられて書いたってケースぐらい。
そういうのは底辺ワナビと大差ない。
842イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 15:34:30 ID:PCaiMktu
エッセイストからの転向とか?本田とかそうなるのかな

ワナビは元々作家志望全般をバカにした言葉で
ラノベ志望に限定した言葉ではないんだがな
843イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 15:40:23 ID:Fifw1cMc
まあ一般の時代小説や推理小説なら、知識も経験も豊富な
脚本家上がりが人脈のツテでデビューすることもあるから、
隆慶一郎クラスが出ることもありえるけど、ラノベじゃなあ……
844イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 15:42:31 ID:/7nZv4xv
>知識も経験も豊富な脚本家上がりが人脈のツテでデビューすることもある

迷い猫のことですね分かります
845イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 15:57:24 ID:luuXx7jr
>>844
SDの作家はみんな余所から引っ張ってくればいいのに
作家を切らないといいつつも育てられないのは明白なんだから
846イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 17:52:30 ID:yTCVK0QS
>>844
新人賞上がり以外だと、魂振の人も小学星の人も結局売り上げ落としていなくなった
完璧血の人も一時は大阪屋フタケタあったのに落ちてきている
迷い猫とかもあるが、結果として売れない人が多いのは新人賞上がりも余所から引っ張ってきたのも同じ
847イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 18:08:00 ID:m07DmX08
売り上げ悪くないのに執筆中断して続きでなくなる本が多いような
848イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 18:08:37 ID:InKyO1cp
大阪屋自体が信用に足らないだけじゃないのかw
あれ結構月によって変動するし
849イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 18:23:14 ID:PCaiMktu
小学星は元々売れてなかったし、完璧血はつまんなくなっただけだと思うが
魂振と迷い猫は1つの枠って感じがする
それ以外も長く続けば売り上げが落ちてくのは当たり前なので

それよりも売れてたのに何故か続きがでなくなるのが多いってのが大問題
850イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 18:59:43 ID:eoFhn/u1
>>846
最新刊が今年5月の作家をいなくなった呼ばわりとか
お前はどれだけ流れの早い世界に生きているんだ
851イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 19:02:05 ID:ATda9QzX
>>850
いつもの人だからw
852イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 19:28:25 ID:AOq3FZlF
>>838
好き嫌いは好みだからいいけど打ち切る事になんかメリットあるの?
SDは週間マンガ雑誌の掲載枠みたいに出版する枠が決まってるの?
853イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 19:37:35 ID:AoQvlKIn
>>852
>打ち切る事になんかメリットあるの?

リストラと同じ効果が狙える
854イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 19:38:42 ID:HCKjui7T
SDは、毎月、迷い猫かカンピ、ドラクラ出せば、売れるんだけどなぁ。
特にカンピって、神殺しになった直後のエピソード(3つぐらいある?)、全然描いてないし。
855イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 19:48:15 ID:wCRoMaJM
3つじゃ毎月回すの無理だろ
856イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:02:23 ID:EBx3REAL
そうだ!りっぱな部員の人くらい音沙汰がなくなってから言えよ!



………………orz
857イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:12:06 ID:mROY+MnY
>>856
涙ふけよ・・・


そういえば、天下一武道会のトーナメント表のとこで止まってる作品は、そろそろ続きは出ないのかね?
ギャルゲ作りも終わったんでしょ?
858イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 20:17:20 ID:ydjViDZR
他社でリハビリ?はしてるみたいだがなー
ttp://gagaga-lululu.jp/gagaga/lineup/200908.html#05
859イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 01:26:30 ID:tbH/rL7P
いっそのこと作家でなく編集を電撃やMFから引っ張ってきてはどうだろうな?
えーと、まずは編集長から・・・。
860イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 01:43:27 ID:71z6sT6W
新刊ってもう売ってる?
861イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 08:27:09 ID:v07yAm0H
完璧血の最新巻を今更読んだけど、クトゥルーねたという凶兆が・・・・w
そういや完璧血単独のスレって無いのね
862イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 09:27:39 ID:0RoKv1Ne
電撃さん見てる−?
863イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 09:45:26 ID:817ckJyS
前から疑問ではあったんだが、なんで否定的な意見は電撃の工作員の仕業ということになってんだ?
レーベル単位の仕業にしたって、他のレーベルの工作員の可能性もあるだろうに。
864イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 09:50:45 ID:jprALTsM
ガガガの工作員とか言ってもしょぼいからな
煽るには大きい相手の方が効果がある
865イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 10:40:24 ID:FIewuDGh
>859のように電草を装ったMF工作員の可能性もあるw
866イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 10:56:03 ID:v4mX1ZuT
>>863
過去ログ見たらわかるけど、大阪屋の100位までのエントリー数をカウントしたコピペとか貼って
電撃優位のご説明を繰り返す変な人がいるのよ、電撃スレにもいたけど。

そして、紅に何故かすごく執着するw
867イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:07:21 ID:c1Nz7p7a
普通の読者にとっては紅はアニメ化されたごく普通のタイトルで、
連載中の漫画も人気作品ってだけなのに
どういう人がしつこく叩いてるんだろうねw
868イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:10:02 ID:BaHQij47
9S関係の方が頭に浮かんだ
869イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:12:05 ID:CD9bc2Pz
一般の読者とかじゃないのは確定的に明らか
理由がないから
870イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:16:21 ID:0fClRGs3
どっちのスレでも同じ事言っててちょっとワロタ
871イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 11:40:49 ID:fyjaNhV0
普通の読者の範疇にはいる人でも
あの巻には不穏さを感じるが、それ以上はないだろうな。

数少ない小遣いをそれに使ってしまった等の
レアケースでもない限り。
872イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 12:09:33 ID:tbH/rL7P
醜悪祭は完全版をいずれ出してくれると信じてる。
出たら出たで荒れそうだが、今のあれは金銭的とスペースの無駄がでかい。
873イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 15:50:45 ID:0h48Mdmc
>>867
紅の元ファンだろJK
874イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 17:27:52 ID:XTIsFA7p
>>860
売ってたよ
15×24が意外と楽しめた
875イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 18:26:04 ID:nol/NUrn
幼稚園星まだー
876イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 19:32:08 ID:rovh8zjX
「ミスターフェラチオ杯・ライトノベル直本賞」
なんて権威アル文芸賞があったら、
電撃ごとき鎧袖一触でSDが受賞するだろうな。

馬鹿餓鬼読者しかいないラノベ業界なんて
集英社様は問題外なんだよ。
877イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 20:20:02 ID:0vxDcRgs
新城カズマのスレってないの?
878イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 20:40:12 ID:Wqp0mIs/
ラノベ板の外にはあるかも
879イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 20:55:00 ID:orbYHA2X
以前はあったけど新刊が出ないので落ちた
880イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 01:32:23 ID:8SJlGIpZ
>>861
前に有ったけど落ちた。
881イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 13:55:28 ID:lSr44T1A
ネタバレスレのチンコソードの感想は悪くなさげだね
まあ、2つしか感想ないが
882イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 17:45:08 ID:b/m2glj7
作者と編集だな
883イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 17:57:22 ID:fxSZw+JS
ひでえw
884イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 20:43:01 ID:DIDZUsUT
また隔月刊行作品はじめたらいいのに
軌道に乗ったらまた違うのはじめて
885イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 21:11:13 ID:5pP5a9v5
よっぽど暇な作者見つけないと無理じゃね?
886イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:08:50 ID:0zmntSbY
15×24読んだんだけど、一言で言って実験小説?
なんというか評論家に褒められるため「だけ」に書いたのかね
確かに新しいのかも知れんが、キャラも状況も頭に入ってこない
年寄りの説教聞かされてる感じ。これからアンシーズと逆理を読む
887イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:13:37 ID:xa7hEWiZ
あれが実験に思えるのか?
15人は新しいかもしれんが、形としてはよくあるぞ。
888イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:16:27 ID:FyrUmRim
池袋ウエストゲートパークとかあんな感じのノリの小説?
889イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:18:40 ID:21tJu6FS
>>885
打ち切られた方たちが山ほどいるでふ
890イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:29:46 ID:0zmntSbY
>>887
良くある……のかな?
そこそこ読書してるつもりだけど不勉強だったらすまん
ただそれを差し引いても、キャラの魅力も展開のワクワク感も全然ないんで、そういう実験かな、と
あと作者のオレスゲーしか読み取れない書き口はとても鼻についたんだが……

>>888
あんな感じの短編集形式じゃなくて、もっと細切れで展開してキャラの掘り下げがない印象
意図としてはメールのやりとりや掲示板のやりとりをベースにした電車男系を狙ったのかな?

まあ、俺的には二巻までのところはまったく面白くなかったってことで。
六巻まで読んだら全然違う感想になるのかもしれんけど、続きを買う気はしないな
891イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:36:43 ID:iGGG0C4E
>あと作者のオレスゲーしか読み取れない書き口はとても鼻についたんだが……

すごく分かるなそれ
892イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:52:30 ID:xa7hEWiZ
新城は衒学趣味がいいんだけどな。まあ、好みの問題だしな。
893イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 01:00:26 ID:goGZNo9t
同意。俺も新城の衒学趣味が好きで買ってる。
894イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 01:35:44 ID:ho7dLRiT
衒学趣味?虫太郎みたいな感じ?
読んだこと無いから想像がつかんが。
895イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 02:45:17 ID:466mygTa
新城は狗狼伝承が好きで好きで。ほとんど買ってる。
でも、個人的ハズレも結構ある。富士ミスのとファミ通のはヤバい。
どっち寄りかしらんが、買ってしまった。まだ読めないけど。

あと、普段ラのサイン本なんて置いてない荻窪の本屋でサイン本が平積み。
荻窪住人なのか、創価系書店だからなのかが少し気になったw
896イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 03:05:36 ID:LJwJKgpw
衒学趣味の意味がわからんからぐぐったよ。知識自慢ってことか。
俺が今まで読んだのじゃ、京極か森くらいしか思いつかんがそんな感じ?
897イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 03:10:38 ID:d4tCbgZp
陰陽師は式神を使わない
898イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 03:16:13 ID:wuoIhvDW
ああ、確かに15×24は読後感が陰陽師や戦乱学園と同じ系統だ
きっと編集長の趣味なんだろうな
899イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 04:12:15 ID:ho7dLRiT
読後感が陰陽師は〜と同じ系統ってつまりは核弾頭って事?
900イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 08:51:35 ID:4CoBIIwB
最近衒学を好んで使う人がいるけど
ただ自分が無知なだけじゃないのか?
知らなかった知識、信じたくない知識に触れて過剰反応してるだけとちゃうんか?
と言いたくなる時があるw
901イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 08:59:03 ID:Jt+hVeBX
戦う司書は、要素の一つ一つが噛み合いきれてなさそうで、少し立ち読みしようとすると辛くなって来るんだよな。
902イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 10:29:05 ID:xa7hEWiZ
>>895
オレは、イスベル大好き。
903イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 11:59:54 ID:0KKRmRzw
15×24読了。
かなり面白い。
今年出たミステリーの中では5本の指に入る出来だと思う。
違う価値観を持った大量の登場人物が交差する快感がたまらない。
ただ、大量の登場人物が出てくるのと文体がころころ変わるのでライトノベルしか読まない人にとってはちときついかも。
904イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 12:31:44 ID:qryNciyS
社員乙
905イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 12:40:59 ID:HDCgCnUT
>>903
かえって無理やり褒めちぎっているようにみえるこの不思議はなんだ!?
本当に面白いと思ったとはどうしても思えない感想だ。

仮に社員工作だとしたらも少しちゃんと仕事しろ! プゲラ
906イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 12:42:35 ID:FGnVz7L7
プゲラ

って久し振りに見た
907イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 13:04:46 ID:4cwYxNiI
新人の感想がないのかよ、人柱プリーズ。
908イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 13:10:05 ID:XI+XBPyO
とりあえず>>903が今年でたミステリーをどれだけ読んでるか教えて欲しい。
909イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 14:03:17 ID:qorcGr0+
>>908
(今年出たミステリー)-(4冊)は読んでないと
こんな発言できるわけないだろ、常識的に考えて
910イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 16:41:24 ID:OZ4ShVRT
盛りの魔女誰か読んでたら感想お願い
911イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 16:45:32 ID:Cz4XY9KF
>>908
ふじみす……
912イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 19:22:47 ID:mpOTOeEo
まあ仲良くチンコソードの話しようぜ。
913イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 19:35:47 ID:4ISte5sZ
>>907
アンシーズはぶっ飛び方がまさにSD的
話の方は結構楽しめた

何冊も読むのは疲れるから逆理の魔女は明日読む
914イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 20:12:48 ID:ucZgMzJa
アンシーズの回想シーンでキーチじゃない方の男ってそのまま死んだのか?
915イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 20:29:33 ID:D9LOdeqA
アンシーは絵にも恵まれたな
916イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 21:20:17 ID:sJL1UF8L
昨日本屋行ったら、月刊誌の発売が遅れるような田舎なのに15×24のサイン本があった。
もしかしてこの作品に力入れてる?
917イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 21:45:30 ID:pg+SI7fi
作者が頑張ってる。都内の書店を自転車で廻ったりな。
918イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:52:25 ID:xa7hEWiZ
ポップとかサイン本とかは編集サイドも力入れてる証拠。
919イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:54:24 ID:tQHa6zXD
>>914
名前見返せば分かる
920イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:57:19 ID:ucZgMzJa
>>919
名前出てなくね?
921イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:39:09 ID:tQHa6zXD
>>920
光羽がヨロコに接触したところ
922イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:15:53 ID:MeOj7H1j
昨日は電撃スレからの侵攻が薄かったようだな
923イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:55:35 ID:S9NgvHYJ
>>921
最後の回想シーンからするに、捻ってなければそれは別人だと思う。
現状で解るのは行方不明にはなっていない、ぐらいかな?
924イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 01:18:24 ID:6R4noHVa
>>884
やりたくても売上的にできない。
迷い猫も少しでも売上悪かったら1巻打ち切りだった。
925イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 01:55:18 ID:VFtNLo6K
ベン・トーのあとがきでラノベは3巻が打ち切りライン(ジャンプの10週みたいなもの)って書いてあった
SDの現実からは程遠いな
926イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 03:20:32 ID:P2JKBloR
15×24読了
2冊同時発売だから上下巻で完結するもんだと思って読んでたら
つづくになっててびっくらこいた
927イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 03:25:14 ID:A8VhbYh/
>>925
SDでの一巻はジャンプでの読み切り
928イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 03:30:22 ID:w+bAPgAH
>>924
まあなかなか踏み出せんだろうねえ
めだかボックス?だっけかも漫画じゃなくてSDから出せばよかったのに
929イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 09:36:01 ID:VFtNLo6K
10年前の夢では三人いるのに行方不明者は二人だな
このあたりは次巻以降に持ち越しじゃね?
930イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 09:37:26 ID:VFtNLo6K
>>929>>923へのレス
931イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 13:51:42 ID:s6TGNwcb
2人は学園生徒だから行方不明者にカウントされたけど、1人は部外者だから学園側も認識してないんじゃない?
あるいは、世界の書き換えで「いないことになった」のかも知れないが
932イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 18:54:53 ID:WfwJd7GV
15×24、裏表紙にサインが入っていたんだが、
これは印刷? 直筆?
まさか全部の本にサインを入れているんじゃ…?

ちなみに買ったのは北海道。
933イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 19:04:47 ID:+7umeSYb
俺の15×24にはサイン入ってないね。
だから直筆だな。
全部ってことはあるまい。全国の有名書店を回って営業してるんだろう。
934イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 19:13:02 ID:bPdwLVMt
配本前に出版社でサイン書く→輸送→あちこち店頭に並ぶ
サイン本って結局は書店からの返本却下にする為だから、
価値とかあんま気にしない方がいいと思うよ
935イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 19:19:28 ID:+7umeSYb
いまどき、サインしたから価値があがるなんてことは有り得まい。
936イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 19:20:06 ID:y8gdeVU6
売れそうに無い本にサインするとか、どんな恥辱プレイだよ
937イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 19:40:05 ID:WfwJd7GV
ふつうサイン本なら「サイン本」ってポップが立ってたり、
店が帯を巻いていたりするだろう?
ふつうに平積みしてあるやつを買ったらサイン入りだったから
びびったw
938イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 19:56:14 ID:zIvhMoAr
店員に隠れて作者がこっそりサインしたんだろ
939イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 20:10:56 ID:VT5ck80F
たとえ作者のサインであっても、
店の本に無断で書き込むのは器物損壊になるよ。

サイン本は返本きかなくなるしね。
940イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 21:58:17 ID:TpIS3LL7
>>935
サインしてくれる人によるんじゃ
941イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 21:59:48 ID:LqtkBHu5
アンシーズは、ウテナを思い出させるのだが。あれはアンシーか。不条理な
ところも似ている。

15*24は何冊出すつもりなのだろうか。
942イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 22:08:08 ID:A8VhbYh/
15*24の背表紙はパッと見だと何巻か見分けがつかないな
943イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 22:28:49 ID:gN8EwiH0
>941
6冊だったはず。表紙絵も2冊で5人描かれてるから6冊で15人全員揃うし。
944イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 23:25:56 ID:jch/a3gD
>>938
つうか店員のサインじゃね?
945イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 23:39:32 ID:7ASvZfZ8
逆理の魔女は耽美っぽい展開を予想してたら見事に裏切られた
なにこの残念な魔女っ子
946イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 23:49:07 ID:QaCB/oB3
残念なところが結構良かったかも
947イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 23:50:20 ID:S2EwF1Oy
>>945
詳しく教えてもらおうか
948イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 00:30:54 ID:gH8kd0a/
>>924
SDは売れないとすぐに打ち切るよな。
作品だけならまだしも、作家がごと打ち切ることもある。
ファミ通あたりと比べれば、まだましだが。
949イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 01:17:05 ID:BJ+GpOcu
>>947
例えば、夜の学校に忍び込む場面
校門が越えられないのに「今準備運動を終えたところ」とか言っちゃう
そして主人公が簡単に乗り越えて見せると「手を、貸して」と顔をそらしながら小声で頼む

主人公もそこで柵越しに手を出して見せるあたりいい根性してるけど
950イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 01:17:38 ID:Y89yCGYh
逆理の魔女は魔女っ娘だからひかれるが表紙絵の娘がファントムファイヴの人にしか見えない
951イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 01:20:50 ID:e1mFwZDw
>>949
サンクス

明日買ってくる
952イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 02:26:26 ID:yyy0XHyr
ただ逆理の魔女はどっちがヒロインかさっぱり分からない所が問題だ
いや、タイトルに偽りありだろこれ・・・主に活躍的な意味で
953イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 03:33:39 ID:yFlEJ4jY
え、逆理って姉萌え話だろ?
954イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 12:33:48 ID:l0tMATvS
え、羞恥に身悶えする魔女を愛でる話じゃね?
955イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 13:31:40 ID:ygdolGNp
アンシーズ読了。予想してたより面白かった。
バトル部分がちょっと残念な感じ。
構成とキャラ立は良かったと思う。
956イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 15:55:05 ID:m5M0XJsG
逆理・アンシーズ共に読んだがピンと来なかった…
逆理は結局なにがしたいのか分らん
アンシーズはノリで無理やりオチまで持ってったかんじで続きはあんまり…
1524がマシだったかな?
957イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 17:13:13 ID:C8RFkgYq
逆理ってラブコメ成分何%くらい?
958イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 17:22:21 ID:4/bAn4X0
ラブコメなのかな〜?
とりあえず逆立ち好きな魔女がパンモロ(但し黒限定)をする話だよ
959イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 17:30:22 ID:M6pnfyV9
臭そうだな

まあSDのクオリティなんてそんなもんだ
960イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 17:36:24 ID:XMQLYaiV
逆理なだけに逆立ちしないと魔法使えないとかそんな馬鹿設定じゃないよな?
961イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 17:45:50 ID:4/bAn4X0
ただの気持ちを落ち着かせる手段なのかな
しかしその場面を見られたりするから、結果的にテンぱる
ttp://dash.shueisha.co.jp/new/0909.html#b02
この挿絵みたいに
962イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 18:14:23 ID:WgEPNuVo
>>961
何故パンツを描かないのか
何故ベストを尽くさないのか
963イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 18:48:41 ID:C8RFkgYq
>>960
あばれはっちゃくかよ!

って通じるかな?
964イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 18:56:52 ID:QMueaLtG
父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ
ぐらいしか知らない26の俺ガイル

>>963は三十路の大台超えてるんだろうな
965イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 18:59:53 ID:YmcXJBGF
普通そこはきらら星の大予言だろうが
常識的に考えて
966イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 19:22:26 ID:85iR73js
>>962
パンツは描いてるぞ、しかもカラーだ。

……いい加減読もう。
967イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 19:24:21 ID:cJZ7XU1v
>>963
30代後半の俺が反応(当時小学校高学年)
968イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 19:36:07 ID:UKHGE6UK
このスレ、加齢臭するんだけど・・・
969イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 19:57:05 ID:9u83Et8j
それはお前の体臭じゃね?
970イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 20:23:50 ID:88gXhlzA
>>961
なんだこのドリクラのマリリン
971イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 20:44:13 ID:PBaNGEvg
逆理は表紙絵もモノクロ絵も良い感じなのに、ストーリーがあんま面白くなさそうだな
972イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 20:54:28 ID:C8RFkgYq
ちょっと本屋に行って逆理を見てきた。

初っ端のパンツで掴みはOK、でも後が続かないって感じか。
ヒロイン二人体制ってのは別にいいんだが、もう一人が姉だと途端に微妙だな。
973イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 21:22:41 ID:8E/tMyvc
>>972
その要約だと、現代魔法のアニメみたいだ
974イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 21:29:16 ID:85iR73js
>>973
現代魔法の姉はヒロインするにはちょっとgeekすぎるよね。
975イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 22:23:29 ID:QMueaLtG
反逆者2巻で愛海の男前度数が上がりっぱなしだな。
976イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 22:30:03 ID:NzFEApcB
逆理はなんというか、さんざん偉そうにしといて敵の目の前でコケたり、大げさに詠唱しといて魔法不発して涙目になったりするメインヒロインを「残念な娘だなあ」と生暖かい目で見られるかどうかにかかってる気がする。
いわゆるツンアホ?
977イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 22:39:57 ID:xhUedeoN
>>975
1巻おぼえてねーよ
978イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 22:42:43 ID:s32mjn0w
>>976
問題はそのかわいいヒロインがラブコメってくれてるかどうかなんだが。
979イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 23:26:02 ID:4/bAn4X0
>>976
雨坏は最初の「アレが視えないでしょ?」までがツンで
すぐに言葉は例えツンでも表情がデレてるから、いまいち適当ではないのでは?

あと馬鹿っていうより、ソラ(パーサーカーの姉ちゃん)のスペックが高すぎるだけ
なんだと思う。
980イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 00:06:42 ID:t/Ak7O1H
逆理、絵はよさそうなんだけどな……次巻様子見か
981イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 00:09:42 ID:A4EePJms
逆理は俺TUEEEEEEEで主人公が覚醒するかとおもったら
伏線も無く魔女SUGEEEEEEで決着したのが残念
まぁ俺TUEEEされても( ´_ゝ`)だったが

キャラはいいんだが、転がし方が微妙
いまいちストーリー的なカタルシスが足りないよ


カズマは狗狼伝承で見限ったんで二度と買わねぇ
読者の待ち望んだ最終巻でメタな青春の説教かましたあげく
伏線全部放り投げて何一つ解決しないまま7年の刊行を〆やがった
1巻買ったのが13才だとしたら最終巻読んだの20才ですよ?
そのオチがハッピーエンドですらない、老人から若者への説教とかもうね
982イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 00:57:40 ID:rMagc2F8
いつもの用に前情報一切無しで買ったアンシーズ。
チンポ刑事!美少女チンポ刑事!
久々に熱い涙が流れたぜ。
983イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 03:17:18 ID:IOFM7qAz
1524どう?
設定はすごく好みなんだが…
984イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 03:47:22 ID:8uwQ8508
>>983
何度も読み返すタイプの小説じゃないけど
最初読んで展開追っかけて行く過程が面白いなって感じた
こうして書いてる状態と心理的に被ってw


ところで男性かと思ってたけど、新城カズマって女性なのか?
985イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 12:03:07 ID:TlPSH8x3
逆理はカンピオーネ3巻(実質1巻)を読んだ時のような読後感だな
つまらなくはないけど盛り上がりに欠けるという
986イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 13:35:55 ID:IfpHzvOr
カンピ三巻を盛り上がりに欠けると申すか
一番の萌えキャラが出てくるのに・・・


ウルスラグナ可愛いよウルスラグナ
987イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 14:53:12 ID:rMagc2F8
逆理読みオワタ。キャラの良さでなんとか押し通したって感じだな。
構成に難ありだが、編集と経験で成長出来るっしょ。筆が早ければグッドだ。

ひとまず今後に期待。
988イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 15:20:59 ID:FaC0qVWB
新城カズマはおっさんですよ。
もう45歳くらいじゃないかな。
989イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 17:31:11 ID:oSy+yzck
これからも続くらしいし新城スレ立てれば?
990イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 18:18:07 ID:Niio942u
って作家スレ消えてたのか。意外だった。
991イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 18:46:58 ID:8shWvFk7
>>990
作家人気で一気に消化してしまったのです
992イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 18:53:53 ID:lyMiEirr
993イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 18:54:34 ID:lyMiEirr
994イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 18:55:16 ID:lyMiEirr
995イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 18:56:58 ID:lyMiEirr
996イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 18:58:46 ID:lyMiEirr
997イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 19:00:00 ID:lyMiEirr
998イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 19:01:16 ID:lyMiEirr
999イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 19:02:43 ID:lyMiEirr
1000イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 19:03:56 ID:lyMiEirr
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━