深沢美潮総合スレ・22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
フォーチュン・クエスト、デュアン・サーク等の代表作の他、
過去の完結作品、最近の刊行作も含めて、
古くからのファンも最近知った人も、共に仲良く語り合いましょう。

前スレ
深沢美潮総合スレ・21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234964887/
2イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 02:06:11 ID:ONQhRihL
●過去スレ
深沢美潮『フォーチュンクエスト』
http://natto.2ch.net/magazin/kako/949/949376091.html
深沢美潮『フォーチュンクエスト』(Part2)
http://natto.2ch.net/magazin/kako/997/997672894.html
深沢美潮『フォーチュンクエスト』Part3
http://book.2ch.net/magazin/kako/1016/10160/1016067596.html
深沢美潮『フォーチュンクエスト』Part4
http://book.2ch.net/magazin/kako/1030/10304/1030413377.html
深沢美潮『フォーチュンクエスト』Part5
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1049879613/
深沢美潮・総合スレッド6
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063358528/
深沢美潮・総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1073478537/
新装版・深沢美潮総合スレッド(実質8)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110254946/
新装版・深沢美潮総合スレッド(実質9)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1117787664/
深沢美潮総合スレ・10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126601173/
3イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 02:08:00 ID:ONQhRihL
4イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 02:08:42 ID:ONQhRihL
●関連サイト
深沢美潮のホームページ
ttp://www.fuzzball-inn.net/

●タイツ参考
ttp://www.arakawa.mydns.jp/uploaders/fortune/src/fortune0066.jpg
5イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 02:10:25 ID:ONQhRihL
>>1しゃん乙デシ
6イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 02:16:52 ID:L0I26haZ
>>1乙爆死
7イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 03:15:22 ID:PhCuxntL
乙デシ…

壁‖ω;`)゛
8イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 03:28:33 ID:evswVH71
いちおつ

前スレのタイツ厨、ファン同士で仲良くしたい…ってその前にもっと空気読めるようになった方がいいよ
9イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 04:09:13 ID:PhCuxntL
そんなに変なこと書いたかな…。其処までトラップ厨って訳じゃないです。たった一言が此処まで尾を引くなんて。

このスレッドの人達はみんなトラップアンチでその話は禁止なんですか?

他の話題の書き込みもしたんだけど…。マリーナについてや、キットンとスグリ、大魔術教団のエピソードについて。その書き込みは完全スルーで、トラップ厨トラップ厨と言われても困るよ。

15巻が盗賊達の見る夢ってタイトルで、感想を書こうとするとどうしてもトラップの名前が出て来てもしょうがないじゃないですか。ラッシュと対になってが描かれてたし…。出番が多いんだか少ないんだか良く分からない感じだったけど…。

10イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 04:32:26 ID:G28a7kOr
10年ROMれよ、おばさん
11イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 05:57:58 ID:Jrm9Oa7b
>>4
このタイツって出典はなに?
しかしかっこいいわぁ
12イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 05:58:58 ID:hQf63UDN
>タイツ厨
フォーチュン好き=トラップ好きではない
自分が好きだから、みんなも好きとは思わない方がいい
前スレにもあったけど、公式の掲示板の方が合ってるよ
13イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 07:08:41 ID:wsbNr3po
どうしちゃったのこの子(笑)
被害妄想もいい加減にしなよ、あなたのその行動が余計にトラップファンの立場を
悪くしているということにそろそろ気付こうぜ
交流したいなら公式掲示板、感想日記を書きたいならブログでもつくれ
14イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 07:16:37 ID:C+vUA29L
久しぶりに伸びてると思ったら
痛いのがいるだけかw
素直に公式でも行った方がいいぞ

そして、1乙
15イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 07:28:18 ID:Jrm9Oa7b
青騎士のイラストって米田仁士なのか
なんか分不相応って感じだな
こんなしょぼい作家によく出てくれたと思う
16イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 07:41:04 ID:0u4YzqIz
痛いと思うなら構うなよバカども
17イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 08:51:37 ID:YBPNy8Ri
なんとなんと乙なんだって
18イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 09:35:22 ID:9hO5qMyS
カプ話題は荒れるもとだからやめとこうぜ、って何度も言われてる場所で
妄言垂れ流せばそりゃ叩かれるわ。
特にタイツは旧と比べて中2っぷりと痛さが増したからあまり触れたくないわ、アレを好きだった昔の自分が恥ずかしくなる…。
19イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 09:39:23 ID:WNGepbj8
てか一人語り延々書いた挙句みんな仲良くなんて言われてもなぁ
周囲とかけあいのない独り言を連投してたら、そりゃ嫌がられるわ

半年ROMってくださいな
20イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 10:30:06 ID:DSyv3sfj
涙が出るほど>>1乙だった。
21イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 11:35:26 ID:PhCuxntL
たった一言のカプ話で此処まで荒れるなんて知らなかったんだよ、みんなカップリング論争してるみたいだから大丈夫かと思って…
>>12
だったら自分がトラップが嫌いだから、みんなもトラップが嫌いって考えもおかしいんじゃないかなあ?
ここの人達は殆どがトラップが嫌いみたいだけど。
ここは基本的殆どの人がトラップアンチのスレで、トラップの話をしたり、住人達と違う意見を提案したりすると叩かれたり…否定されるっていうのはよおーく分かったよ…自分には此処は合って無かったってことだね、スレチってことだよぬ…ごめんね。

前みたいなハラハラドキドキなスリル一杯の冒険談に戻るといいデシね…。

‖;ω;`)ノシ
22イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 12:19:34 ID:yevduGSG
いやいやいや、トラパスやタイツが悪いんじゃなくて、空気読めてないのが痛いんだって気付けYO!
一人の痛い子のせいでタイツ好きがみんな困ったチャンと思われるのは勘弁。
タイツの中2っぷりが増しても嫌いじゃないぜ…
タイツ参考にはふいたがw
23イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 13:41:59 ID:YBPNy8Ri
昔のパステルは異様にエロかった。
レオタードの挿し絵だけでも抜けたよ。8巻で誘拐された時も色々想像しちまったじゃねーか。
パステルのパンティラで盛り上がっていた頃が懐かしい
24イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 14:00:35 ID:yevduGSG
そうか。それでタイツは異常に心配してたわけか、納得。
25イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 14:06:41 ID:LtY3BN1J
タイツは実は寝取られフェチ
26イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 14:21:34 ID:GK0gmlHu
トラップがどうのこうのよりも「楽しい冒険譚」を読んでいたはずが、
いつの間にか「ファンタジー世界の恋愛もの」にすり替わっていたことにショックを受けた。
27イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 14:23:23 ID:YcVC6LLe
amazonからフォーチュンおすすめメールが届いたので来たが、
まだ終わる気配はないようだな
マリーナuzeeeeeeeeで買うのやめたが正解だったようだ
28イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 14:34:39 ID:gDozXXL/
せめて最終巻では、パステルに冒険者としての根性を見せてほしい。
明るくて立ち直りが早い、何があってもあきらめない、くじけない。
それが魔法が使えないとか方向音痴とかの欠点を補って余りある、
彼女の最大の持ち味だったはず。

くれぐれも未完に終わるのだけはお許し下さい。。。
29イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 14:55:17 ID:zMm/SMcw
スルー検定終わった?

>>27
kwsk
まさか・・・新刊でるのか?
30イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 15:18:33 ID:YcVC6LLe
>>29
いや、15巻w
過去にamazonでフォーチュンを買って、それ以降買ってないからメールが来たんだと思う
31イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 15:34:21 ID:/EM6ANQs
とりあえず完結はして欲しいなぁ
あと恋愛路線からは脱却して欲しい
32イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 15:49:18 ID:HYoA0KoM
>>28
それはないよ、だってみしおちゃん自身が「完結させることが大事!」って言ったんだぜ
33イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 17:03:26 ID:PhCuxntL
>>22
そっかごめんね。
これから気を付けるね。
34イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 17:16:02 ID:/2sDGqHT
>>1乙。

なんで巻を追うごとに、パステルから冒険者としての自覚と緊張感がなくなっていくんだろうか。
35イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:54:16 ID:Pdn1StbT
なんか香ばしかった。
36イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:12:51 ID:C+vUA29L
冒険者の厳しさより家族っぽいPTの
ほんわかさを優先したのかね
37イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:15:21 ID:wV2W2taV
こういう空気読めないおばちゃんが出てくるほど作品の歴史は(悪い意味で)長い
昔はうら若き文学少女だっただろうに…

みしおちゃんに限ったことじゃないけど
作者がファンとオフ会するのは危険だからやめた方がいいな
褒めちぎるファンばかりだから作者はますます天狗になるし
一部の女子の要望にストーリーを乗っ取られる
最近それでダメになった作品の話を聞いたばっかりだ
38イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:20:00 ID:cruj/ZH+
まぁみんな希望は少しずつバラバラだろうし、一般人が思いつく展開じゃなくて
それを上回る面白い展開にしてこそのプロの腕前なんだろうけど・・・

今のところ期待薄・・・
がんばれ作者
39イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:55:15 ID:PQQl6hFL
収束しつつあるのに、いちいち煽りを入れるバカもウザイ。
40イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:57:53 ID:PhCuxntL
>>37
初めて読んだのが小学5年生で、今は22なんだけどw

(*´ω`)
41イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:21:06 ID:edxd69Mu
=========================

    絶賛検定中

=========================



>>30
あーびっくりしたw
みしおちゃんのブログまで確認しちゃったじゃねーかw
デュアン完結に向け続き書いてるらしい
あの、フォーチュンは・・・
42イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:26:40 ID:edxd69Mu
◆携帯版公式
http://www.fuzzball-inn.net/i/index.htm



次スレはこれもテンプレ入れといてくれ
43イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:53:17 ID:X5aMqsf5
まだ自宅にネットを導入していなかった1996年頃、
家族に頼んで会社で公式サイトをプリントアウトしてもらったのもいい思い出ですw
昔はファンクラブの会員だった時期もありました
最後はついていけなかったけど
44イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 01:01:42 ID:J0LMZ4pq
自分達と意見が違う人間が気に食わないからって排除しようって掛かる神経もどうかと思うよ。

検定って…。
コイツムカつく〜
気に食わない
みんなで無視ね〜
って何処まで子供なの。

ごめんね、気を付けるね、って収集着いて来たのに。
流石にウザい。

まだ書き込み自体に対してだけ批判的なのはいいけど、個人的なアイデンティティまで卑下するなんて。

謝罪する気が失せます。

自分だけが正しいと思って、自分達と違う意見を持つものは徹底的に排除しようと掛かる。

どこぞの宗教みたい。
45イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 01:07:27 ID:mjnbshqW
いけんはちがってもいいんだよ
くうきがよめないのがきらいなんだ
りあるでもくうきがよめないっていわれない?
きらわれてない?
ともだちはいますか?
46イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 01:09:39 ID:mjnbshqW
あと、なんできみへのようごがないのかかんがえるといいよ
うんざりだ
47イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 01:17:56 ID:edxd69Mu
「気をつける」って言った直後の発言が>>40?w

落ち着いて聞いてね。
あのね、別に貴女の意見が違うから排除しようとしているんじゃなくて
貴女が延々チラ裏語りetc.2ちゃんねるらしからぬ発言をするから誘導してるの。

見たところ、sageも検定も知ってるみたいなのに、どうしてわからないのかなぁ?
痛いコ装った関係者に見えますよ??
48イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 01:51:16 ID:J0LMZ4pq
>>45
悪いけど友達は普通にいるよ。空気が読めないって言われたのは始めてだよ…。ネットだと実際に顔が見えないからかな
>>46
ごめんね。悪気は無かったんだけど。
>>47
いや、気を付けようかなって思ったけど、書き込みに対する批判ならまだしも個人を批判するのは無いなって思ったから。
私の書き込みって2ちゃんねるらしからぬ発言だったのか…。じゃあ2ちゃんねるらしい発言ってどうすればいいの?

ごめんね、悪気は無かったんだ。
49イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 02:09:11 ID:ryQCFU99
>>48
友達がいるうんぬんは煽り文句だから実際にいようがいまいが関係ないよ。
そういう事すら読み取れないのが空気読めてないって言われる所以。
あなたが空気読めないって思われない為に出来る唯一の事は、
ほとぼりが冷めるまで一切レスをしない事だけ。
もちろん、このレスにもレスしちゃダメだよ? それじゃあ頑張ってね!
50イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 02:23:33 ID:edxd69Mu
>>48に悪気がないのはよくわかったw
自分は>>49とほぼ同意見。
半年ROMってここの空気掴んでくれとしか言えない

でも、ほんと個人的な意見だけど、貴女にはここより公式の掲示板のほうが合ってると思うよ・・・
51イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 03:28:56 ID:OfdO92OD
>>48
2chは適当に会話するだべり場みたいなもんだから、
横で喧嘩始まったり、流れ関係なく一方的に熱い思い吐露し続けたりされても
迷惑に感じるでしょ?流れに沿って会話したり、時に流れを変えて違う話題を振ったり、
そういうのが出来ないと空気読めと言われちゃう。
後、一行ごとに段落を付ける書き方は読みにくいから辞めた方がいいよ。
52イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 05:52:30 ID:YWSpAqV1
頼むからオナ●ースレはやめてくれ…って事だぉ
ここは色んな人が見る場所なんだからさ…
それで批判されるのが嫌ならってハナシー
タイツ好きな自分ですら思うぉ。
53イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 07:53:22 ID:+egDnQpH
挿絵見てて思ったんだけど、最近のパステルはやけに首が細くないか?
54イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 11:27:22 ID:edxd69Mu
それ自分も思ったw
男性キャラも最近やたら逞しく描かれてるよね
一時懸念したデフォルメ化よりはマシかなーと
55イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 16:53:00 ID:SzSyfCx9
タイツとマリーナ早く死なねーかな
56イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 17:39:07 ID:3+hdT5nd
さすがにそこまでいくと、見るの辞めれば?って言わざるえない。
57イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 17:58:53 ID:YWSpAqV1
パーティが死ぬのはノルの時だけで充分だよ…
マリーナ好きな人ってここにはいないの?
58イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 18:03:40 ID:Ws837bCc
流石にウザい
59イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 18:15:51 ID:IErSyKy8
突っ込みどころ満載ですた。
新刊まだかなー。
60イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 21:56:06 ID:L3PFS1Ub
>>56
言わざる「を」得ない
61イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:46:37 ID:YWSpAqV1
だから?
62イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:22:58 ID:7rodFRou
満足に日本語が使えない日本人って恥ずかしいね、ってことかと
63イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:51:11 ID:edxd69Mu
ギスギスしてますな

そんな時こそクレイの話をしようじゃマイカ
64イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:16:14 ID:IHLKlhTC
わざわざスレで指摘しにゃならん事か?
おっとスルーしなきゃ同罪か。
しかしタイツはピリッて不幸は和むんかw
そもそもなんでこんな嫌われキャラになっちまったんだ…
すげぇな作者…
65イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:29:35 ID:3sTGyG0m
いや、クレイは和む云々とゆうかスレストッパー的な意味でw
66イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:40:11 ID:ExtBjE/9
次の巻はやっぱりエルフの宝編かな
15巻のあとがきで作者が「では本当にしばしのお別れです!」って書いてあったけど次巻まであとどんくらい待てばいいんだorz
67イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 03:09:55 ID:aLNrku4G
>>57
マリーナはパーティメンバーじゃないから。

…そうなる可能性濃厚で今からウンザリするけどね
68イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 07:34:22 ID:dv3ZPTaE
流れを読まずずっと疑問に思ってることを質問してみる。

確か新4巻くらいまで、パステルは「トラップはマリーナが好き」と思ってたはずなんだけど
それが誤解だと気付くシーンあったっけ?
何だか最近のパステルは、サラ退場の影響もあるのかやたら「マリーナ頑張れクレイと幸せになれるといいね」とかアピールしてるけど
それって裏を返せば(パステル視点では)トラップはマリーナに振られるってことだよなあと気になってた。

何で「大切な仲間、家族と一緒」なトラップの恋は応援してやらないで、昨日今日知り合ってほんの何回か行動を共にしただけのマリーナの肩を持ってるんだろう。そんな生涯の大親友(笑)にはとても見えないんだが
69イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 07:34:38 ID:IHLKlhTC
さすがに今更レギュラーでパーティメンバーにはならないんじゃ…
そういやカラクリ屋敷調べるゆーてたやん。あれどうなったわけ?
両親見つかったから中止?本編出す前にリミテッドあたり出すんじゃねぇの…
ルーミィの話はちょっと進展するかもだけど、メインは本当に最後じゃない?
性騎士は外伝だとして…お次は…なんだろ?いよいよギア再会&トマス達からお助け手紙がきて新しい大陸いくとか?
70イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 09:02:51 ID:d01x6fwz
マリーナの告白で上、中、下巻、で、その後適当に2巻ほどお茶濁して
トラップの告白1〜4巻、適当に冒険物1巻挟んで、マリーナの結婚上中(ry
71イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 11:24:50 ID:/bTTakSz
>>69
ちょwww性騎士ってwww
72イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 13:46:04 ID:QCi3AkBA
>>70
うぜえwww
ほんとマリ糞はフォーチュンの癌だな
73イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 17:53:11 ID:IHLKlhTC
自分もスコーシ気になってた。マリーナ出て来ると必ずパステルの「トラップはマリーナの事が好き」というのが入ってきたのに最近はスルーだよね。
タイツにモテ描写やらキムやらが出て来たから?
男友達より女友達の応援するってのは分かるけど。
それにしてもスルーしすぎw
74イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 18:02:40 ID:3sTGyG0m
どっかの巻でパステルが
トラップはマリ(ryだけどマリーナはクレイっぽいからトラップ、かわいそー!
みたいな描写なかったっけ??
仮にあったとしてもその程度ですがw
75イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 18:47:07 ID:Wu8YaTb5
皆脳内あぼんしてるのはわかるが、かの14巻で
「マリーナはクレイ好きだしトラップ涙目」的なことを言ってたぞw
14巻は最悪だったからお前らの脳内処理能力が羨ましい。

後さすがにマリーナパーティ入りはないと思う。だって多分描きづらいから。
そのために15巻でガールズパーティ(笑)の布石を突然打ったんじゃないかな。
76イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 18:50:43 ID:y8z+UkFv
粘着があきらめて公式掲示板にいくまで待つしかないなこれ
77イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 19:47:42 ID:QaoC9A1b
ある意味マリーナのスレだよw
マリーナの名前が3分の一以上レスにあるwww
78イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 20:41:52 ID:3sTGyG0m
>>76
もういないっしょ
>>77
次スレ つ【マリーナの】深沢美潮総合スレ・23【告白】
嫌すぎるw
79イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 20:43:44 ID:Mn0PHZAn
マリーナは謎すぎる
80イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 20:54:15 ID:kRKxIpDA
告白メインの冒険ファンタジーって(涙)。
もしほんとにそうなったらさすがに読むのやめるわ。
81イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 21:47:40 ID:d01x6fwz
>>74
消えた王女のラストでそういう話して、マリーナがパステル、本当に気づいてないのかよ・・・みたいな流れならあったな。
82イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 21:58:19 ID:CSmkJo8U
>74
>トラップはマリ(ryだけどマリーナはクレイっぽいからトラップ、かわいそー!
>みたいな描写なかったっけ??

これはわりと初期の頃だったと思う

>>75
> かの14巻で
> 「マリーナはクレイ好きだしトラップ涙目」的なことを言ってたぞ

(マリーナにとってはトラップはただの幼馴染だが
クレイにはLOVEだから心配の度合いが違うよねー)

とか考えてたっけかな……w
83イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:23:27 ID:ZYoLkuIj
消えた王女ってなんだw
消えたマリーナ消えろマリーナ言い過ぎて混同してるな。
84イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 02:39:40 ID:ecA0Jzk7
>>74
多分新1だと思う
旧では「トラップはマリーナのことが多分好きなんだろうな」とか言ってたのに
唐突にマリ→クレフラグ出されたから面食らった覚えがある
85イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 08:20:32 ID:aDe8g5sb
パステルの一人称じゃなけりゃ結構な泥沼だなw
一気に恋愛ファンタジーものになんじゃん。
86イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 11:58:01 ID:QbEDjOW2
すでになっていると思うが、
初期と今ではファン層が違う。
初期が出てから20年だから変わってもおかしくはないが。
87イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 16:11:04 ID:ZYoLkuIj
ライトファンタジーがウケにくくなってるのも変容の理由なんかね。

>>69のカラクリ屋敷って何だっけとずっと考えてたら10巻に出てくるんだな。
距離的に近いみたいだし次やるんじゃないか?
88イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 22:20:06 ID:aDe8g5sb
だとしたらまた出て来るのかマリーナ…最近多いな…
旧7巻のパステルのコンプレックス刺激するくらいの存在がちょうどよかったのに。
あそこのノルとパステルのやりとり好きだー。
89イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 22:44:02 ID:c+v6jLIn
旧7巻てパステルがいない間にサンドイッチ持参して…ってやつ?逆にまた空気読まずにマリーナには何かやらかして欲しいかも
90イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 23:17:43 ID:QbEDjOW2
あれはよかったな。ノルの優しさに感動した。
91イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 23:39:52 ID:tr+5Hy8M
マリーナやパステルがどうよりお腹がすいてきた。
なんかしらんが食べ物がうまそうなんだよな・・・
92イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 01:18:37 ID:aA9ihalo
旧3巻だか4巻に載ってたミケドリアのもも肉だっけ?あれ食いたい
あと忘れられたスープ飲みたい
93イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 01:19:55 ID:oVlCZohs
アラスカパンが食べたい
94イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 02:15:31 ID:yDzKucn3
デュアン最新刊の後書きに節水が楽しいってあったけど深沢さん家ひょっとして貧乏なの?
95イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 02:16:59 ID:Ur4G+drG
エコじゃないの。
金があるが電気代を過剰なほどさげるのが好きな人もいたし。
96イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 03:27:39 ID:0XH+G9kk
うわー懐かしいな
2ch覗いてたら見つけたよ、まだ活動中なのかこの人
フォーチュン好きだったなぁ、、、、最後どうなったんだろ
97イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 04:33:44 ID:tqIBjBcD
まだ終わってないよ
まだ続いてるよ
98イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 06:52:33 ID:OgRYGYAF
キャラの劣化なのか
それともこういうキャラ描写こそが本当にやりたかったことなのか

旧が好きだった頃はこうまで微妙な方向に進むとは思わんかったからなー
99イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:49:27 ID:Ur4G+drG
作者が何をしたいのかがわからない
100イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 12:11:39 ID:+IKbCnU0
>>99
作者がおばさんになって、青春の青臭さにハァハァしはじめた。
作品にもそのハァハァが反映されてきたんだよ。
101イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:13:22 ID:t3wtc95S
>>100
次の段階は欲求不満で官能小説化ですね。
102イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:31:06 ID:tqIBjBcD
それは流石に嫌かな…
確かみしお先生、パステルと同い年くらいの娘さんがいるよね、段々恋するお年頃だし、その辺も参考にしてたりしてね
古いファンより新規さんに合わせて執筆しているのかも
103イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:20:05 ID:SCm53FVa
いまどきのパステル同年の娘さんはこんなおばさんくさくないよw
パステルの思考オバタリアン化が一番つらいわ
104イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:43:13 ID:71PjWPi6
オバタリアンって表現に一番ぐらっとキたのは今体調悪いからだな・・・
105イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 15:00:30 ID:qmXMIhay
俺よくいわれるパステルのおばさん化ってのがいまいちわからんのだよな・・・
元々一歩間違えたらそういうとこあったと思うし。
例えばどこらへん?
106イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 15:01:04 ID:t3wtc95S
いっそ、みさくらなんこつ化でもしてくれれば楽しめるのに。
107イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 15:35:16 ID:bX0XPSEf
恋愛ファンタジーでも構わない。
面白ければ。

みしおちゃんの恋愛描写が中学生の同人レベルなのが問題。
共感できるポイントがないんだよね。
憧れるポイントもないし。
ギアのエピソードは途中まではいいと思った。
108イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 15:46:55 ID:dsgYRxE7
自作自演しすぎ。バレてないと思ってんのか。
109イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 16:34:08 ID:tqIBjBcD
>>104
wwwww
110イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 18:35:29 ID:Ur4G+drG
小説入門書に「作者が説明をしすぎると駄作になる」とあった。
今の深沢はパステルに説明させすぎていると思う。
他人の恋愛なんてどうでもいいじゃない。目の前にかっこいい男がいたら惚れればいいじゃない。
スイーツと思われそうだが、それくらいにぶっ飛んでいていいと思うんだ。
パステル落ち着きすぎってか、おばさんっぽい。
111イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 19:10:54 ID:tqIBjBcD
112イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 20:16:40 ID:tqIBjBcD
本当はぶっ飛んで等身大の10代の女の子を書きたいのに無理に子供向けに抑えてる?

若いライトな読者→誰と誰をくっつけて!カップリングに夢中
古くからのファン→飽くまでも純粋な冒険物にして!

ふたつの要望の間でみしお先生せめぎ合い
113イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 20:38:38 ID:JLauCcA9
いい年こいたおばさんが
もともとの自分の持ち味を忘れ(捨て)
一部のファンに煽られるまま、上手くもない恋愛描写(笑)を
作品内に組み込んだだけ。勘違いしすぎ。

どうでもいいけどみしおファンって怖い
新3から読んでないんだがとある知人に
「あれ何巻で完結したんですか?」って尋ねたら
途端に顔真っ赤にして「まだ続いてますよ!」って…
114イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 21:07:50 ID:tqIBjBcD
>>113
顔真っ赤にしなくてもw
115イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 21:19:18 ID:df2tBXU2
>>113
鏡くらいみなよ
116イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 22:28:28 ID:71PjWPi6
その作品が好きな人は本当に好きだからな。
友達から小説借まくったとき、完結してないものに
「早く終わってくれてたらよかったのに」と言ったら
ずっと読み続けたい、と言っていた。

借りてる私はこのままだと終わりが一生謎のままなんだよ。ずっと、って好きってスゴいな。
と関心した。
117イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 22:47:03 ID:tqIBjBcD
>>116
そうだね、きっとみしお先生ゆくゆくは納得行くラストに仕上げてくれるよ

http://akane.sunnyday.jp/paro/novel3.htm
↑フォーチュンは未だに創作サイトが沢山運営されてるよ
なかなか面白いけどでもやっぱり本場フォーチュンが一番だよ
118イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 23:34:19 ID:qmXMIhay
何か変なのが居着いちゃったな・・・こんな過疎スレに。
119イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 23:56:21 ID:OTUGPjzb
所謂夏厨ってやつか?
120イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 01:26:37 ID:cuJpxIy7
ID:tqIBjBcD
こいつ最高にきもい
121イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 01:47:19 ID:120KT9xY
>>117
URLそのまま貼るなよ糞が
122イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 02:07:23 ID:sHAlLoxs
反応するとその手合いは喜ぶぞ。放っておくが吉。
123イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 04:59:44 ID:vDVFeySP
自分も大昔は好きな作品とか終わっちゃうの恐れてたけど、
それで作品自体がアーアになっちゃったら本末転倒だなという事に気付かされた作品だよ、フォーチュンは!
ある意味美潮タンはすごいんだぞー。
124イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 07:59:21 ID:LsR0jBkj
某スレで柴田亜美や渡辺多恵子と並んで「昔はよかったのに…」作家に名があげられていて苦笑
125イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 14:56:13 ID:RAvkxpB6
旧の頃はパステルの一人称でも目を閉じてその場面が想像出来たり、臨場感があったと思う。
具体的に何処が変わったって言われても困るけど細かい描写が減ったのかな?
一冊にギュって濃縮出来る内容なのに薄い内容で上下って分けられてる。フォーチュンは元から文章びっしり書かれてる方じゃないけど。

後はパステルの性格も段々変わったと思う。みんなが其処まで批判するまでは酷く無いと思うけど、新7巻の頃から何かが違う〜…って自分も感じてる。パステルが王女様をやる時は本当にどうなるんだ?どうなるんだ?ってドキドキしながら読んだよ。
10は良かった。旧に近い感じがしたよ、キットンにスポットが当たる話は大抵力が入ってる気がする。キットン族の証とか。キットン族の証の時もハラハラして読んだのに。
最近はハラハラドキドキが無いなぁ
何だかんだで期待して新巻が出たら買っちゃうけど…(´・ω・`)

長くなってごめんね。
126イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 17:29:56 ID:16ykDL9J
ほら…居座っちまっただろが…
127イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 17:45:37 ID:hh1DqT/C
キャラの成長の停滞とお約束の区切りがつかなくなってる気がした
サザエさん空間じゃなく時間は経過して努力の結果もまた出てくるはずなんだけど
それがシロの移動便利道具化やらコネ使用やらだとしたら、悲しいこった
マリーナが一番顕著かもしれんがキャラの飾り方とその整合性も怪しくなってきてるしなあ…

まあシリーズモノの劣化ってコレに限った話じゃないのかもしれんが
128イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 18:40:39 ID:AYgeBKBD
いちいち煽る奴もウザイ
129イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 19:44:13 ID:sHAlLoxs
>>124
それは酷いな。さすがに柴田亜美と同列はないわw

マリーナに関しては劣化というか最初今みたいに描く気0だったろってのが全てだなあ。
だってそばかす、前髪ピンク、みつあみ、低身長だぜ。どう見てもパステルのがマシだ。
当初は図々しい振り回し役の予定だったんだろな。図々しいのは同じかw
130イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 00:06:50 ID:HhkdK/6k
うわああ通販番組で竹シーツという物が売られている!!
竹製の敷きシーツで、ベッドの上に乗せてる…
枕カバーもある…
竹アーマー以上だな
131イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 00:12:52 ID:X7WgTLlJ
カランコロン
132イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 04:27:07 ID:NGNFMkR0
公式のデュアン掲示板w
みしおちゃん出現してるのに反応薄すぎw
133イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 08:26:34 ID:g/wEmqdT
そういえばデュアン新刊出てたんだったな。
俺は元から読んでないけど感想10レスもないから忘れてた。
この反応のなさが出来によるものだったら今後のフォーチュンも絶望的だな。
134イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 17:12:47 ID:kYpT2apT
>>130
クレイしゃんが喜びそうデシ

クレイは後に竹のパラディンって呼ばれるんだねきっと
135イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 17:25:31 ID:SyekTZom
Legend of The Bamboo Paladn
 竹 の 聖 騎 士 伝 説
136イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 17:51:03 ID:72XdYPlG
サークは、今までの流れが流れだったから、俺は嫌いじゃなかったな。
デュアンの兄貴出たりとか、ドロドロ劇場も少なかったし。
まあ、惰性で買ってる人以外は買わないだろうけど
137イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 19:11:20 ID:kYpT2apT
>>135
あははww声に出して笑っちゃったwww

デュアンは銀ねず城辺りで読むの辞めちゃった…
138イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 20:16:44 ID:RAExm6A6
昔から思ってたんだが、竹アーマーはスレタイに入れるべきだと思う。
139イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 20:34:47 ID:canBop4z
>>138
竹アーマー総合スレ +22

こうですか?
わかりません><
140イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 21:41:48 ID:SyekTZom
>>139
竹アーマー総合ってw

取りあえず俺も候補出してみる
深沢美潮総合スレ・竹アーマー+23
【竹アーマー】深沢美潮総合スレ・23【カランコロン】
141イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 21:50:52 ID:xPYX0Th0
バンブーフイタ
142イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:14:38 ID:sphGpbV8
竹アーマーって作品的には特徴的だがここでの話題はほとんどでないぞw
143イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:22:28 ID:4o9baxhx
竹アーマー+23 って、強化されすぎてますます脱げなくなるwww
144イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:41:45 ID:g/wEmqdT
こうして20年間も親しまれる竹アーマーを生み出した当時のみしおちゃんの発想はすげーな。
145イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:52:35 ID:X7WgTLlJ
バンザイ魔法とはえらい違いだよな…
146イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 23:34:29 ID:kYpT2apT
でも竹アーマー総合っていいかも
フォーチュンファンで分からない人はいないもんw
147イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 23:48:03 ID:sphGpbV8
知ってても検索ワードとして選ばんなーw
148イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 00:02:59 ID:WUAHsFkx
あっそうか…
(´・ω・)

じゃあ>>140さんのでw
149イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 10:08:59 ID:S8fu8o1O
古本処分しようと整理してたらMOSOBOOKが出てきたw
俺にもピュアな時代がありましたw
汚れきった今じゃネタのwwww宝庫wwwwww
150イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 17:57:06 ID:WUAHsFkx
それ友達が買ってたよ

懐かしいな
151イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 18:56:59 ID:7NKyjsGo
ところで明日はノルさんの誕生日なわけだが
152イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 21:55:37 ID:3eplgiFa
読み始めたころは、見た目も普段の態度も設定年齢でもノルさんはすっげぇオトナだと思ってた。
今じゃ余裕で年下だもんなww
153イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 22:33:57 ID:yaQQ4rZ+
一巻で一人称がちがう事にやっと気付いた。タイツはおいら、ノルさんはぼく。
154イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 02:31:44 ID:E91SZL1V
そういや、タイツにはモデルがいたんだったなー
155イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 21:21:28 ID:XQoc1T7s
ノルならば早くしろでなければ帰れ
156イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 04:42:03 ID:cAWX11ru
早くどっか行ってくれねーかな
157イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 06:56:33 ID:Jn6AIjOX
おまいら、せっかく誕生日ネタふってやったのにww
すげえ減速っぷりだな
158イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 18:50:05 ID:zVrnCV8A
じゃあクレイの話でも振るか。
聖騎士の塔目指すらしいけど、そんなレベルになるまで冒険続けるのかね?
何かパーティがそれまで続いてるの前提みたいな会話だったけど。
ああ、でもそれ言い出したのパステルか。
159イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 19:42:38 ID:fClY0tvC
今のパーティで行くとは限らないんじゃないの?
お見送りくらいしか出来ることないし。
今のパーティが、ルーミィの両親について解決したり、
行商人の件にカタをつけていったん解散になって、そこでクレイが
「じゃあ俺はもっと強いパーティで修行してレベル上げて塔目指すよ」とか言い出して
パステルはこれまでの冒険をじっくり執筆するため一箇所に腰を落ち着けることにし、
ノルとキットンはそれぞれの家族のところへ…

とか。
160イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 08:33:53 ID:U9jBs82j
クレイについてゆけるとしてもトラップだけだろうね。
もともと2人とも修行のために冒険者になったのだし。
なりゆきで冒険者になった他のメンバーとはそこからして
根本的に違うというか・・・。
161イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 17:47:04 ID:E7NS0zfk
うざい
162イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 20:57:40 ID:jr/MxkuZ
触らないようにな
163イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 01:47:33 ID:nmKU2YG9
これ別の人だよwwww
164イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 01:50:12 ID:nmKU2YG9
長文だからって
(´・ω・`)

mixiに引っ込んで久しぶりに見に来たら…これだもの。仲間割れイクナイお。
165イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 11:52:37 ID:mKF3ONFk
言ってる事は別に普通でしょ
ラノベとはいえ本読んでんだから5〜6行くらいはさっと目を通そうよw
166イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 13:05:19 ID:nmKU2YG9
此処に書き込まないことだよ、頑張ってねって言うからmixiのコミュニティーにとっくに引っ込んでたんだよ…しかも過疎ってるし。
(´・ω・`)
167イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 13:52:41 ID:G4wBcIz0
気色悪い
168イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 14:30:24 ID:nmKU2YG9
取り敢えずフォーチュンの話したら?周りの人に迷惑だよ、疑心暗鬼になり過ぎてる。長文だからって私だって決め付けちゃその人可哀想よ。そのせいで話の流れも滞ってるし、大人しくまた引っ込んでてあげるからさ。
これにはレスしないでね。じゃあね
(*・ω・)ノシ
169イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 15:24:57 ID:ZPMIeG12
とりあえず>>168は二度と来るなwww
コテは叩きの対象だろjk
170イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 15:36:46 ID:mnoPM4cC
俺は>>168に萌えてきた。
171イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 15:55:14 ID:mKF3ONFk
叩く人もどうかと思うが、とりあえず顔文字はやめようかw
172イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 16:04:21 ID:kU3G19ZG
>>168ともっとお話したいお(´・ω・`)
173イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 16:43:34 ID:mnoPM4cC
>>168みたいなツンデレっ子伽羅を出してください。
174イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 17:51:17 ID:slsr6AO8
そしてまた本文に顔文字ですね、わかります
175イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 18:46:21 ID:ZPMIeG12
べっ、別に見糞が過疎ってるからみんなと仲良くしたいなんて
思ってないんだからねっっ
(´・ω・`)


こうでつか?
176イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 21:40:16 ID:IgY7U+b9
痛いといえば。
美潮ちゃんコラムもちょっとイタイ。
自分のブログでファンレター紹介してた。
177イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 22:49:57 ID:w6Nm0TEb
そういう人だから、
それも含めて楽しめる人は作者チェックもいいし、
それが受け付けない人は作品だけを楽しめばいいんじゃないかな。
おばさんに「万人受けの対応」を求めてはいけない。
178イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 00:32:28 ID:PEKJbW/b
長文の人もおばさんっぽいな。
読者の高齢化が進んでるのか…
179イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 00:54:04 ID:nGQHNTgB
90年代の作品だろ?こんなところに書き込むようなファンならありうるな。
180イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 01:47:27 ID:oNovjx+O
だから22才だってばー!22才っておばさんなの?ふん、バーカバーカ(´・ω・`)
181イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 01:56:51 ID:TUYytRu5
ノルの歳も追い越したし、次はオーシーか…。
182イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 02:29:06 ID:82SvFdFm
年齢言うとかホント痛すぎwww
早くどっか行ってね、おばさん
183イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 03:20:57 ID:oNovjx+O
あああうっざぁwwww
だから引っ込んでたじゃん!引っ込んでたのに、いつまでもいつまでも別の人を私だと勘違いして、ウッザイ書き込みいつまでもしてるし出て来て欲しいとか言ったりどっちだよ!馬鹿じゃないの?!
挙げ句過疎ってるし。バッカみたい。
184イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 03:23:25 ID:2uiR5gfT
ツンデレHおばさんがアピールするから
ついmixiのコミュニティ見てしまったwww
該当者一発でハケーン、なんてわかりやすいwwwww
185イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 03:24:20 ID:oNovjx+O
引っ込んでてあげるって言ってるのに煽らないでよ、マジウッザイwwww
186イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 03:26:34 ID:oNovjx+O
はあ?ホントに分かったの?コミュニティーのメンバーなんて沢山いるじゃん。
187イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 03:39:01 ID:oNovjx+O
感情に任せて書いちゃった…お話したいって言ってくれた人はありがとう…ごめんね、じゃあね

(´・ω・`)
188イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 03:48:18 ID:oNovjx+O
切れちゃってごめんね
(´;ω;`)
この年齢になるとおばさんって言われるのやっぱり嫌なんだもん。良かったらmixiに遊びに来てね

じゃあね、今度こそ

(´;ω;`)ノシ

189イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 04:16:47 ID:IJALrw9G
リアルに友達いなそう……。
190イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 04:22:11 ID:oNovjx+O
普通にいるよ。mixiに足跡着けて見に来たら?そっちこそいなそう。何で煽るかなぁ?フォーチュンの話しなよ。
191イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 04:26:17 ID:oNovjx+O
あーあ、やっぱ来るんじゃ無かった
(´・ω・`)

192イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 06:33:42 ID:Gh0AmBx0
ところで、アニエスの国ってフォーチュンの時代にはもうないけど、滅びちゃったのかな
193イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 07:13:31 ID:rPx3GlGI
更年期障害のおばさんまだいるのかw
2chで自分語りしだしたら終わりだから
さっさとどっか行けよww
194イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 09:37:27 ID:Bfnmeh+u
おばちゃん呼ばわりが嫌だと?
フォーチュン開始時にオムツも取れんガキだから仕方ないか

自分が出てくるからフォーチュンから話題がズレてるんだよ
嵐はもう二度と来なくていいからね
mixiでの隠遁生活をお勧めする
あ、これにレスなんて一切いらないからね、おじょーちゃん
195イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 09:52:27 ID:q3RYaPNJ
この娘はきっとここのルールを知らないだけなんだお(´・ω・`)

@名前欄を「女神」にする
Aおっぱい画像をうp

これでみんな仲良くなれるお(´・ω・`)
196イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 10:22:34 ID:IJALrw9G
>>195名前を付けるのはいいアイディアだね!
せっかく何回も投稿するなら、その方がわかりやすいし。
>>191名前欄に名前入れたら、ここの住人も刺々しく反応しなくなると思うよ\(^o^)/
次からは名前付きで投稿してね☆
197イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 12:33:22 ID:YjpfzJoD
>>195>>196
おい、そんなこと書くとまた湧くwww
コテ付けても付けなくてもウザイもんはウザイんだから

>>おばさん
何回も消えるって書いておきながら長文・連投続けてんじゃねーよ
さっさと消えろ
レスもしないでね☆
198イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 12:59:01 ID:xHQHlIOq
>>197
つ専ブラ
199イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 13:02:25 ID:2uiR5gfT
おばちゃんが>>170>>172>>173を一種の煽りと認識してないことにワロタwwwww
もうwwどこからどう突っ込めばいいのかwww

ほとぼりさめるまでROMれって言われてた時点で
「ほとぼりさめたので来ました(´・ω・`)」
ってなると思ってたw
200イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 16:09:57 ID:DzyGE/q3
スレ住人もスルースキルが低すぎる
201イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 20:19:14 ID:82SvFdFm
さて嵐も過ぎ去ったみたいだしノルさんの話でもしようか
202イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 20:24:41 ID:M6GoqvLc
俺が無理してクレイネタ振ったのにあっさり吹き飛ばされてるぜ・・・
さすがクレイだ。やはりタイツかマリーナじゃないと盛り上がらん。
203イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 21:03:47 ID:x+jXsdD8
まあまぁ、久しぶりに盛り上がったじゃないか。
よしとしよう。
204イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 21:20:22 ID:Gh0AmBx0
俺が振ったアニエスネタも木っ端微塵w
205イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 23:04:10 ID:2uiR5gfT
マジレスすると、アニエスの国は次巻以降出てくる気ガス。。
そろそろ終わるよって兆しを見せてくれるだけでも救われるんだが
206イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 23:36:25 ID:DYKvmaxu
終わる兆しねえ・・・
10巻だかどっかの後書きでこれから残ってる話を処理していくみたいなこと言ってたけど
サラ関連はやったものの15巻で逆に色々増やしてるからなあw
気が変わってライフワークにしてやんよ、とギア変えた感しかしない。
207イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 00:36:30 ID:OHUF1mLX
本人はぐだぐだと続けるつもりだろうから、
売れ行きが悪くなって出版社が打ち切らない限り終わらないと思うよ。
208イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 06:06:16 ID:OQ7XGiIk
久しぶりにのびてるて思ったらw
おばさんって耳にイタイけど、なんか安心したw
この子友達いなくてかまってほしいんじゃないの?
スレ間違えてるよ!公式の掲示板いきなよ!お友達たくさん作れるよ!
そして一切のコメントしないでくれまいかw
209イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 09:02:48 ID:OQ7XGiIk
打ち切り決まったら、いきなり怒濤の大展開になって終わって
逆にキレイに終われるかもよw
210イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 11:29:39 ID:ejBaWFX0
スルー
211イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 18:54:00 ID:DMmnqH9J
打ち切り展開になった場合の「なんと!なんと!」の回数を予想しようぜ。

俺は手堅く18回ぐらいだな。
212イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 21:22:28 ID:3UzWoK8X
馬鹿め、帯の見出しと後書きで少なくとも28回はいく。

正直もうクエスト描写には期待できないし
この後どうなるかだけずらっと書いてくれれば読む必要なくて助かるんだけどなw
213イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 21:31:25 ID:sB0yVcwW
久しぶりにデュアン読んだら、デュアンにも「なんとなんと」があってビックリした。
214イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 21:36:45 ID:iRax5bCk
デュアンは読んだ事ないんだけど、あっちも一人称で書かれてるの?
「なんとなんと」なノリってパステルが書いてるという設定だから許されてる部分もあると思うんだけど。
215イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 22:31:11 ID:7UcMlVSM
そういえばテンプレになんとなんと!を入れ忘れたな
216イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 23:30:30 ID:sB0yVcwW
>214
いや、三人称。デュアンII 9巻で地の文に「なんとなんと」が出てきてわろたw
僧院の上には…なんとなんと。翼竜がいるではないか、的な。
一瞬これパステルが書いてるのか?って思った。まぁある意味間違いではないが…。
217イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 00:07:15 ID:iRax5bCk
>>216
流石に「なんとなんと!○○なんだって!!」っていうノリじゃないんだねw
218イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 16:37:37 ID:PCGW4Dx1
>>215
荒れた一件もあったし、このスレの誰もがすっかり忘れてたなw

次スレこそは
つ 【なんと】深沢美潮総合スレ・23【なんとなんと】
219イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 17:18:08 ID:s5GBhDMl
>僧院の上には…なんとなんと。翼竜がいるではないか

ラノベでもこれは酷いww
220イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 20:01:47 ID:kp6HPxSx
うわぁ
221イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 22:37:33 ID:dOPrqXPV
頭がお花畑の読者を相手にしているのだから、
作者も血迷っているくらいでちょうどいい。
222イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 00:13:17 ID:+jwKYtyb
みしおちゃんがこのスレ見て、
なんとなんとをみんなが待ち望んでるって勘違いしちゃったんじゃないの?w
223イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 07:03:13 ID:QO7tLc3R
そうだとしたらものすごい理解力のなさ
224イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 14:14:49 ID:kX90J9fw
ふと思ったんだがDQやってからネタ考えるつもりなんじゃないだろうな。
225イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 21:39:34 ID:5YVe3Im3
今回のDQは僧侶と魔法使いが優遇されてるからルーミィとキットンが活躍するかもしれない
ただパステルが天使でしたとかいうのは勘弁!
226イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 02:57:19 ID:MhvcSVWl
下衆の勘ぐりすぎる
227イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 23:20:46 ID:whPdClhU
一人語りもどうかと思う
228イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 00:39:59 ID:oA7ySQF1
下衆の勘ぐりっつーかただのネタでしょ
このスレは2ちゃんだってことを忘れてる人がたまにいるよね
229イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 01:10:04 ID:Y8rygkaa
なにか古臭い返しだな
230イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 02:09:43 ID:xKAUG4cr
2巻がモロマリオだったり15巻がゼルダぽかったりしたのを考えると
ダンジョンネタを参考にする可能性はあるんじゃないか。
まあ今回のDQそういう点じゃ相当温そうだけど・・・
231イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 07:14:33 ID:nO3jFUJj
>>226
みしおちゃん、ちゃんと仕事しろ。


とりあえずDQ9をやってから仕事にかかるのは間違いないな。
232イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 09:40:25 ID:qlBMzbXv
キーファは勘弁して欲しかった。
ドラクエのイメージが強すぎて、何かデュアンの世界から浮く感じ。
ルビスも苦手。
作者もドラクエ好きなんだ、って気持ちよりも、
プロとして金もらうなら少しは考えろって思ってしまう。
233イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 17:25:47 ID:NXw27o/W
ドラクエがきっかけで本出せたんだから好きなのは当然かと
234イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 18:41:57 ID:qlBMzbXv
好きでもいいけど、それを出されすぎると微妙なんだよなぁ、みしおちゃん。
235イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 23:24:42 ID:Uk87Iaz0
キーファとルビスを参考になんか書いたっけ、みしおちゃん
236イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 23:44:44 ID:IbGKTR5t
現代と無関係なファンタジーものは貴重なんだから、
うだうだいわずにみしおを見守ろうぜ。
237イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 08:39:48 ID:bGmps4Ud
個人的にはそこまでドラクエを感じたことないな
238イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 09:13:18 ID:g0OTFvsk
今回のDQ9ネタだと、パステルがガングロになって口癖が、

「ちょーウケるんですけど」
「なんか、こいつキモくない?」
「レッツラゴー」
「スイッチオンヌ」
「ごめん勘違いだった、まじごめん」
「別にこいつら助ける必要なしってカンジ? アタシら忙しいし」
「つーか、アンタって何? 元カノ?」

今後PTの誰かが死んでも
「死んじゃった? ちょーシラける…」

ついでに、みんなで必殺技開発
その名もEXILE


で、あとがきで美潮タンのフォローが入る
「喋り方はアレだし、見た目も今風のギャルしたんですけど、
ピュアで本当にいい娘なんですよ(笑)」
239イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 12:33:21 ID:m28CbHsH
ポジション的にガングロ・キャバクラ言葉になるのは、
ルーミィかシロちゃんだろ
240イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 18:56:26 ID:K/f/cfh5
今回の職業「旅芸人」は中途半端だが結構使える職業
これはパステル成長来るか
241イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 20:08:31 ID:UHW0/NiO
>>235
キーファ→デュアンの最新刊に出てくる王子
ルビス→アニエスの母
242イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 20:13:10 ID:/6A+7M/O
>>238
そんなパステルは嫌だw
243イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 21:10:48 ID:gpqtxHNQ
あーあ、もう1度映像化しないかなあ。
欲は言わん、11巻と12巻だけでいいんだ。
というか強風が吹き荒れるシーンだけでいいんだ。
244イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 23:12:31 ID:vRRaKBZG
>239
すると、パステルが道に迷ったりするとルーミィ辺りが

「ぱーるぅ、リアルに道に迷ってんぉ? 超うけるぉ♪」

と、バカにするわけかw
245イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 03:20:13 ID:ALqFOTw2
新刊出ないな
246イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 14:09:42 ID:J5887QQ8
247イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 19:12:40 ID:/K55m7m1
>>246
暑苦しいダンジョンを少しでも快適に進めたらと思っている人にご注目いただきたいのが、
ブロック状の竹駒を組んだこの竹アーマー+1。
いかにも爽やかで涼しそうだが、見た目だけではない。
竹の上から魔法で+1しているから、そこらのアーマーなどに比べて以下略
248イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 20:39:57 ID:sOyjPZ3d
ファンタジー設定が中途半端だな
そもそも竹が存在するのか?
トマトやら食材はマトマだとかにしてるのに、竹は竹って
249イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 23:46:54 ID:K8Ptk3g1
最近だとマトマもトマトになってたりするんだぜ…。
250イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 02:28:23 ID:ZMB6Kmx/
ミケドリア食べてみたいな。
あと忘れられた村のスープ。
251イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 02:40:46 ID:tCuvHDzd
スープはすんごい煮詰めるんだよな。
おいしそうでも食べるのに勇気が
252イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 17:05:46 ID:78M19YRd
にんじん一万本ってかなりの量だと思うんだが。
結局出来上がったスープは一皿分。にんじんエキスはどこへ?
253イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 18:58:09 ID:5Z+lvJmm
・シロちゃんの火力が半端なかった
・ルーミィのよだれが凶悪だった
・にんじんの中に何も入ってないじゃないですか
254イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 06:05:29 ID:aXK0+ow/
手持ちの武器を軽くシロの聖なる熱いデシで炙って鍛えると
闇や魔物に強い、聖属性の武器になりそうな予感。
255イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 06:14:13 ID:LCmQtG24
ルーミィってあんまり魔法使わないよね
レビテトとブリザドは使えた記憶があるけど
最新刊だと上達してるの?どっかで修行してたような記憶もあるけど
256イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 07:42:14 ID:Poz/ieVS
フライは結構使ってる気がする
257イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 15:35:13 ID:aXK0+ow/
フライ、ストップ、デスマスファイアー、リックラッククリントーン(コールド)くらいしか思い出せない。
258イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 21:18:51 ID:OJshcTfw
そろそろ次巻あたりで、新しい魔法覚えるかな?
バギみたいの。
259イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 21:23:42 ID:YgVuCykO
エベリンの魔法屋さんまた出ないかなぁ
260イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 00:44:39 ID:QC4GgVhM
エベリンの魔法屋さんってデュアンにも出てる?
なんだかおじいさんが出てた気がしなくもないんだけど…
イヤ、もの凄い勢いで読み飛ばしたので何か勘違いしてるかも
261イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 01:06:53 ID:U6s6+doL
フォーチュンでルーミィ気に入ったじーさんばーさんだろ?
デュアンでも出てたな。
ちょっと若かったかと
262イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 02:37:41 ID:LOl+g2jQ
このスレ新刊出るまで持つんだろうか・・・
もう今年は出ないものと考えた方がいいだろうし。
263イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 17:21:54 ID:DidyQ+s2
そう考えるとよく22まで続いてるよな、このスレ
264イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 18:48:27 ID:G/0IHfuG
そもそも、1スレ目からメインの話題は
「昔の方が面白かった」なんだよな…
不思議なスレだ
265イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 18:56:09 ID:5bZItOgw
面白かったときなんてなかったんだよ!
な、なんだってー

だったりしてw
266イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 19:05:16 ID:XvlpTawB
(前衛)
クレイ:せんし
トラップ:シーフ
ノル:バーサーカー
(後衛)
キットン:くすりし
ルーミィ:くろまどうし
シロ:ホワイトドラゴンパピィ

パステル:マッパー(笑)
267イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 20:20:16 ID:ZwxrE735
もし20年前にこのスレがあったら・・・
268548:2009/07/26(日) 20:25:12 ID:FwGBBfzx
>>266
トラップは敵モンスターからアイテム奪ったりすんだなw

パステルには、一応歌って武器が・・・
269イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 12:44:58 ID:NQrlFIC/
パステルはアチャー(弓兵)かねてるな。
そろそろパステルもボウガンの練習なり、
剣の練習なり、歌の練習なり、お色気の練習とか、
マッピングの勉強とかして欲しい所だ。
方向音痴は直せなくても、やれることはいっぱいあるだろうに。
現状ではルーミィより向上心がなくてイラ☆っとする。
270イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 00:49:53 ID:dAhmKbG8
最近のルーミィ特に何か言われなくても自分でその場で効率いい魔法使ってるからなw
もう保護者いらんがな。というよりどっちが保護されてるかわからん。
271イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 13:38:10 ID:rniSb19k
前々から気になってたんだがパステルは武器や防具をどうやって手に入れたんだろう?
ファイターが竹アーマな程、貧乏なのに。
272イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 01:38:24 ID:KYOqRkcc
キスキン国クエストの前後で購入してなかったか。
クレイの竹アーマーが+1の耐炎効果がついたのもキスキンクエストの後。
273イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 02:23:34 ID:ProA9v6S
冒険者って強くて金が入ってこないとホント生活に困るよな。
274イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 10:24:49 ID:9M8goFFe
>>271
クレイのアーマーは高いからなぁ…
みんな一応基本的な装備は整えておかないとまずいだろうし。
それに、「クレイのアーマーのために貯めようよ」ってなっても、なんかクレイ遠慮しそうだし。
275イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 10:37:44 ID:3CbfuF74
>271
同じくずっとそれ気になってた。
予備校編で、ショーウィンドウかどっかに飾ってある
白いアーマーをみつめるシーンがあったはず。

初期装備から白アーマーだったから、その後
それをどうやって手に入れたのかエピソードが入るんだろうなと
思ってたんだけど完全スルー。
やっつけ仕事感を漂わせたまま予備校編が終了してしまった。

お得意の作者が忘却してしまったパターンかと。
276イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 11:28:43 ID:1l2nvgtG
白アーマーは、予備校編でバイト代貯めて買ったんじゃなかったっけ?
トラップがいち早く気付いて、おめーそれどーしたみたいなやりとりがあった記憶が
277イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 11:37:25 ID:eW/9qM1O
確かあったような。
白マントと勘違いしてるかもしれないが、
中古ショップで病弱な美少女が、自分は体が弱いけどいつかは冒険者になりたい!
みたいな事を言ってて、安く買ってたような気がする。
278イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 16:30:44 ID:ProA9v6S
白ってどんなに大事にしてても汚れや痛みが目立ちそうだな
特に冒険者だと必然的に傷む。

安い買い物ではないはずなのにチャレンジャー。
279イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 08:20:30 ID:iihEyOf/
白いマントを買ったのは旧2巻。
病弱で冒険に出られない女の子のお店で買った。
トラップが気づいて、それどうした?って聞いたのもマント。
ヒールニントでもらったお金で買ったはず。

アーマーとかクロスボウについては一切購入のエピソードがないよね。
予備校時代に、アーマーのお店の前で
いつか装備も揃えなきゃなぁ、っていう記載があるだけで。
貧乏パーティのくせにどうやって手に入れたんだよ。
それとも自分が忘れてるだけで、アーマー手に入れる話があったっけ?
280イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 13:23:44 ID:/JPC1jLX
旧一巻からマント以外は装備してた。
ショートソードも番外編ではクレイに借りてて、持ってなかったはずだったような。

小説家デビューで、ひとりだけお金入ってきて使ったのか?
281イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 13:28:43 ID:N+O3R0IM
家を出る時に多少のお金は持って出てたような
んで予備校時代にバイトとかしてたっけ?
でもなー予備校に入るのに手持ちほとんど使って
残りの日銭はバイトで稼いでたなら(しかもルーミィのぶんも)
アーマー+ブーツ+ショートソード+クロスボウの
弱いながらもフル装備なんてまず無理だよなー
282イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 15:39:42 ID:Kah8lZ3t
パステル「おじさん、お花買わない?」

283イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 15:43:05 ID:pi+jwbJY
ああっエアリスがエアリスが
284イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 16:10:19 ID:iihEyOf/
予備校行ってお金は使い果たしたはずなのに。
どうやって旧一巻までの間にそのフル装備を手に入れたんだよ。
作者はもうちっとしっかりしてくれ。
285イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 16:20:53 ID:IXrfru7e
小説かなんか書いてなかったっけ?
印税なんて仕組みがあの世界にあるわけないけど
パステルというか美塩ちゃんは糞な文章で稼いじゃったからそのお金じゃないの?
286根暗ノル:2009/07/30(木) 16:44:53 ID:ZqwfPazF
糞な文章だなんて言ってはいけません^^
287イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 19:48:52 ID:vzZzCz+2
シルバーリーブに拠点を置く前にエベリンで超バイト三昧してそろえたとか・・・
それかありそうなのは女の子がロクな装備もなしなのは危ないとみんなでカンパしたかw
288イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 20:22:48 ID:jU2DQ6vk
今調べたら外伝のラストでもまだアーマーなかったからノル合流後にゲットは確定。
つまりシルバーリーブのバイトで稼いだ金で買ったんだろう。
ノルの登場の適当感から察するに当初の構想では触れるつもりだったのが
収まりきらなくなってカットしたってのが一番ありそうだ。
289イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 21:48:19 ID:dSkaQgO4
IDがドラクエVI
290イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 22:11:41 ID:gKUfOjbX
予備校の話で迷子になった時、かわいい白いアーマーが飾ってある・・・みたいな件があったので、
まだ隠れエピがあんでない?
いい加減本編進めてほしいが。
291イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 08:35:12 ID:28+1OMS5
外伝の終わらせ方は近年まれにみるやっつけ仕事だったな。
アーマーに関しても伏線張ったなら、ちゃんと外伝内で
それ回収しとけよと思った。
なんで外伝、特に3巻はあんなにぐだぐだになっちゃったの。
1巻はそれなりに面白かったのに。
292イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 14:25:51 ID:uT7+eRm4
いや2巻も面白いぞ。何か本編と逆なんだよな。
本編が薄い内容を必死に同じ台詞を行で分けてページ稼ぎしてるってのに・・・
293イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 20:30:58 ID:+IVvJf0L
子孫いるしクレイジュダって誰かと結婚したんだよな
ミルダもアニエスもないだろうからその辺の貴族の娘あたりか
294イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 00:56:42 ID:qqFjEMi6
あの頑固じいさんが息子ってことだよね?
意外だ。

ところで髪の色からいってランドの血筋ってステアじいさん→トラップ母→トラップだと思うんだが。
295イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 20:12:33 ID:9Vt9ktT1
髪も顔もそっくりだったから俺も最初そう思ってたんだけど父方なんだよな?
まあそれは挿絵がソースだった気もするんだが・・・
296イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 10:06:09 ID:XqY/eWIQ
代官山フリマレポートマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チソチソ
297イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 13:53:58 ID:KEFihAda
ルルフェ予想
1死ぬ
2助かるもデュアンとは別れる
3記憶喪失になる
298イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 14:40:51 ID:IBXW0ccf
4実は神だった
5綺麗に死ぬが、転生してフォーチュンに登場
299イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 15:22:08 ID:3Di3Ol1C
6.あのまま乗っ取られてフォーチュンに出没
7.ペットみたいな動物が命を掛けて助ける。そしてそれを糧に成長し旅立つ
8.デュアンの兄貴と、いちゃいちゃしている王子が何故か助ける戦いに参戦。王子に一目惚れされるが、身分の違いから結ばれず。
その後王子が婿になった王家の墓守りになり、全ての元凶となる(子孫の爆死的な意味で)
300イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 01:42:44 ID:03YiPzuP
ランドが子供だけ連れて帰ってきたんでしょ?
結婚はしてないんじゃない?

性騎士の話によるとジュダはもともとドーマの坊ちゃんらしいから、子供をアンダーソン家に連れてってそのまんまランドも居着いたっつー事だよね?
301イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 01:45:37 ID:99eIE4kW
>ランドが子供だけ連れて帰ってきたんでしょ?

そうだね

そういえばジュダにも兄いたはずなのに
頑固爺が跡継ぎになったのか……
302イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 00:05:18 ID:eg6rriCH
次の巻でお兄さん達、殉職?
フォーチュンなら有り得んが、デュアンなら……あるかも?
303イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 00:39:23 ID:miMwwZdl
フォーチュンなら死亡はないだろうな。
304イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 11:30:41 ID:/NRXOxpo
?集団爆死?
305イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 01:23:20 ID:HR7rngiE
サラの家といい親類縁者はいないのかあいつら。
306イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 00:01:48 ID:xycKMW4l
フォーチュン新巻ってあと何十ヶ月まてばいいの?
一年に一冊だつけ?
307イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 00:06:58 ID:Pn9qGPqt
金銭関係のトラブルがあってから本家と分家で仲が悪いんだよきっと
308イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 14:35:58 ID:CQBo1pJ1
>>306
11月か12月に期待してます。
しかしDSで後書きかブログで続きを書いてます。って見てすぐ出る!
と思ったら約1年、待って凹んだばっかり。しかも中巻だった。

FQより先にDSを年中に出してDSは一区切りな予感はしますけど、
先生の行動は全く読めない。電撃HPなら立ち読みできたんだけどね。
309イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 21:23:51 ID:7qMEOQzn
気長に待つしかないね。
310イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 22:38:36 ID:un0eVjxc
待つという意識でいては駄目だ。
金輪際出ないものと思って泰然自若としておかなければ。
311イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 15:54:40 ID:aP0dC9VZ
ドラクエの影響を受け、フォーチュン次巻はキャバクラみたいなアゲ嬢が出るだろう
新4巻からのサブキャラなんて覚えてないしどーでもよかよか
312イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 23:44:29 ID:4Gw//TTx
>>306ですがこれだけ間隔が開くと新6789の待っていたクエストのエピソードを楽しみに待っていた人達は辛かっただろうな…
313イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 12:51:01 ID:xn5TrQTO
一時期ハマってファンレターまで書いた10年前…。

待ってたクエストの間で目が覚めた。
314イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 13:39:43 ID:GPEy+wvo
>>313
うわ、全く同じだ。

エピソード1で恋愛がらみと親衛隊に嫌気が差して
2で10年引っ張った伏線のショボさにがっかりして
3でだいぶ熱が冷めてしまった。

昔からの熱心なファンほど、あのあたりで冷める率が高そう。
315イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 14:31:13 ID:9FA6I+HU
ルルフェとマリーナ氏ね
316イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 21:42:52 ID:CPBhDRT1
待っていたのクエストのつまらなさは異常だったからなあ。
ただでさえ暢気なパーティに暢気なクエストさせちゃgdgdになって当然だわ。
317イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:09:35 ID:cE0AuW4x
危険な目に遭っても死なないってわかっちゃったもんね。
底が見えてしまったというか…
318イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:25:13 ID:fSauda8c
コネは一切リセット、シロ封印で、「パステルさまご一行」なんか誰も知らないような
新天地に放り出されたら、どれだけ頑張れるかなあ
初期パステルはともかく、今のパステルはあっという間に挫折しそう
319イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:29:21 ID:7Q18Krtg
キットン族のダンジョンに再挑戦させて失敗させようぜ
320イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:38:45 ID:u9LUOyFc
キットン族のダンジョンどころか、ブラックドラゴンのダンジョンすら無理なんじゃね
321イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 22:41:12 ID:7Q18Krtg
失敗したら記憶消されて場所移動されてバラバラになるっしょ?
322イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:19:08 ID:OcbkTGIn
夢の中の王女で、迎氏が
「FQはジジババオジンオバンキャラが多くて、ヒサクも原作では普通のオジサンだった」
と書いてるけど、今となってはパラレルワールドの話の様な気すらしてしまう。

昔は若いキャラってイベントキャラとしての登場がほとんどで、
リタやルタもイラストが出るのが夢の中の王女が始めてってのが、
昔とどう変わってしまったのか物語ってる気もするが。
323イラストに騙された名無しさん:2009/08/16(日) 22:36:58 ID:2y8byvf4
アンジェリカとマリーナ交換してくれ。まじで。
324イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 07:17:31 ID:exvE7H9z
本当だよね、待っていたクエストでさめた。
恋愛云々よりクエストのショボさに。あんだけひきずっといてあれはないわ。
むしろクエストショボくて恋愛云々で暇つぶししてた。
個人的には漫画キャラ(アンジェリカ)出してきたのも萎えた。漫画読んでない人もいるのに…ネタ切れ?
昔の登場人物出しすぎなのも…なんかもう新鮮味がないよね…
325イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 11:11:18 ID:M1EIAFSO
今見るとヒサクって笑えるなwwww
326イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 11:48:28 ID:m2t8Aujb
ヒサクとギアがかぶる
327イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 15:20:14 ID:0YXX2GM7
あるあるw
328イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 15:23:44 ID:XlE+0eUi
レイ(ツミレの里編の魔法使い)トラップがかぶる
329イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 00:31:16 ID:2dbLcqaR
新6で初めてリタが親友だったの知ったなあ・・・
やっぱあの辺から冒険ファンタジーから少年少女のアレコレにシフトしたんだろうなあ。
冒険のネタは有限だが人間関係は新キャラ次第で無限だからな。
尤もその後の待っていた(ryにはそれすらなかったわけだが。だからどちらのファン層も逃したんだろう。
330イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 03:36:09 ID:0Vr/sRYX
漫画か…懐かしい
初めて読んだのは小6の時だったけど、
リア消当時ですら「だせえwwww」と思ったヒサク

でも漫画1巻って意外と血なまぐさい話だったよね。
小説本編も、ダンジョンで死体を見つけたり本気で死にそうになったり
序盤の方が緊迫感あったなぁ。
331イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 11:08:05 ID:zBvVPTK/
ノルが死んだ時は、きっと大丈夫…と思いつつも、生き返すなんて無理かも、とハラハラしながら読めた。

サラやマリーナはどうせ助かるとしか思えなくなっとる。

作者中じゃ、FQはもう児童書なんだろうか?
血なまぐさいのはDSで?
332イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 13:49:12 ID:+SUCXf4z
アンジェリカも内心では
最近のパステルの小説ツマンネ('A`)って思ってるんじゃない
333イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 23:05:07 ID:XCdKOEom
死んだノルをかかえて山下りしてたのは、リアルだった
手がしびれるとか、疲れて座り込むとか

それにしても最近、パーティー歩いてないよなあ
移動とか全部シロ頼りだし
足腰の筋肉とか、かなり弱ってそうwww
なのに、体力上がってるのが謎すぎる
334イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 23:14:30 ID:2JsuJnl4
シロに必死でしがみつくのにいっぱいいっぱいです
335イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 21:52:33 ID:RX/njP9K
自分は新1でクレイに婚約者がいると分かった時、パステルの過剰とも
いえる反応が描写されてまず「?」となり、
新2〜5でギア登場&パーティ内のゴタゴタが描写されて軽く引き、
新6で「クレイとトラップどっちが好きなの?」の台詞で完全に悟った。

昔、弟の部屋で旧5「大魔術教団の謎」を見つけ、時間がたつのも忘れて
むさぼり読んだ、あの冒険ファンタジーはどこかへ行ってしまったのだと(涙)。
336イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 22:39:19 ID:xMfbP4nM
冒険ファンタジーだったら碌に出番もないはずのサラの設定なんて最初から要らないもんな。
まあ結局その路線の人気がなかったせいか出番なかったわけだけど・・・
旧シリーズでは毎回パステルが死を意識する描写があったんだけど
今は女の子パーティだの平気で言うからな。男いなきゃ不安とか昔なら思ってたろ。
やっぱ電撃にステージ変わったことがでかいのかね。
337イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 00:37:38 ID:2/4efESK
>335
冒険そっちのけで恋愛にうつつを抜かす、悪い意味で等身大の女の子(笑)になっちゃったよねえ
338イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 01:32:12 ID:WpRR620E
その恋愛観も昔の少女漫画のようで、
時代錯誤のあまり等身大になりきれないという。
あんなじれじれはうざいだけ。
339イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 13:38:05 ID:aWFMawns
>338
全く同感です。
恋愛描写は一切禁止!とまではいわない。ジュン・ケイの時みたいに
主軸の冒険の面白さを邪魔しないスパイスとしてからめてくれれば。

先生はいわゆるクレパス派・トラパス派両方の反応を見て面白がってるとか?
公式掲示板見ても「私は○○が好き!」とか「私は○○派!」とかの書き込み
ばっかりでつまらない。クエストの批評は書き込み禁止とか(笑)。
340イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 17:28:50 ID:eHNaghu+
恋愛するのもいいから、するならするでおもしろい恋愛にしてくれ。
341イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 01:12:16 ID:GzGXeu2p
迎先生の素敵なイラストのせいで色々妄想してしまうんだね。
342イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 02:27:26 ID:5Ag8SNpd
迎先生の絵劣化した。あんな魂入ってない美少女パステルなんかいらん。あんなのパステルに見えないし魅力ねーよ。
旧からずっと見てれば簡単にわかる。単に仕事こなしてる感じの絵だよ。作者が遅すぎてどんなキャラか忘れたんちゃうか?
昔のパステルは希少なタイプの萌ヒロインだったのに
343イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 12:40:23 ID:QI8E0qGP

     ヽ    /  j    .す
で  大.  ゙,   /  l.    ご
も  き   !\ /  ',      く
:  い   ', V     ',     :
   で   |      l
   す   !      ヽ、    _
\  _..------....__    / / 
 \        `゙゙Y/  | 
    \       /    :| 
     \    /     :| 
       \  _(_.....---=ー、
ニニ=...==--""´ __.....---..._`、 【 チャモロ 】
"´   __...ノ==´-=='''''""''''=゙i                
二ニ-‐ヽ'''"´    /`二、゙゙7  神の使いであるゲント族の少年。
,,ァ''7;伝 ヽ === {.7ぎ゙`7゙  
  ゞ‐゙'' / ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'   【 呪文 】
ヽー〃〃"      !   |  
              !  l    ホイミ
        (....、 ,ノ  !    べホイミ
 u        `'゙´  ,'    キアリー
     ー--===ァ   /      バギ
      _ _   ./      ニフラム
\     ` ̄   ,/       ザオラル
  ` .、       /       
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、    
    `゙三厂´          

344イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 13:00:10 ID:EYGFmphi
今更15巻を読んだので感想

・サラもクレイが好きなことを知ってるパステルが、露骨にマリーナ頑張れ的な応援をした
・一人では進めない神殿なら、キム兄も中を進んでないということにキットン達が気付かなかった
・ラッシュが、逃げ場が無いのに神殿の最奥で裏切った。盗賊なら後で宝を盗んでトンズラするのが普通
・ブリブライガーの召還獣を「なんだよこいつは」と言ったトラップが直後に「一匹は残しておけ」発言
・結局はトラップの株を上げる為の欠場で、最後はいいとこ持ってった

・・・など、疑問や不満は多々残ったけど、まぁ全体的にはいつもよりは良かったかなー
トラップとマリーナが抜けてたからかもしれない
345イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 19:29:05 ID:X7DfQlH9
・それはだいぶ前から
・タイツ株のため
・モンスターにやられると思ったんじゃね?パステル達に死ぬ危険がないのを知らなかったんだろう
・タイツ及び作者がゲーム脳であることを示唆する手がかり
・なあに、どうせいても株は上げる
346イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 21:20:49 ID:jnsPdcaX
サラって結局なんだったんだろうな
347イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 22:29:35 ID:8MqWbnck
マリ糞のかませ犬
348イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 02:06:41 ID:70c5X/wv
マリーナには不幸な生い立ちのままが似合ってたのにあーぁ。
ギアの再登場もこのままだと近いのかねー
誰かを再登場させる度どんどんおちてってる気がするが…
15巻が読み切りみたいな感じだったから次は伏線回収話し?
だとしたらいよいよルーミィ?他になんか回収しなきゃいけない話しあったー?
349イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 02:16:03 ID:6sulkZpc
劣化キャラになるのは目に見えてるからギアは出さないで欲しい。
好きなキャラを変なキャラにされたくないから。
350イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 03:04:48 ID:I/9iAJEx
>>346
クレパスにしようと思ったら存外需要がなかったでござる、ってとこか。

ギアの前にメル再登場じゃないかな、新に出てきてない旧キャラだし。まあトマスもだが。
尤もわざとらしく地図に載ってるロミリアをスルーするとは思えんが。
351イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 03:52:32 ID:RVgDlU7i
>>348
不幸な生い立ちって言うか、
「拾われっ子だけどブーツ家で皆兄弟みたいに育てられて、十分幸せよ」
で終わってれば良かったと思う

その環境が不幸かどうかは、本人の気の持ち方次第
352イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 09:07:26 ID:AKff2gNT
ギアはもう出てこなくていいな。このまま思い出の人になってほしい。
353イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 13:31:10 ID:I28yNBEs
だな。
個人的には新3あたりで既に「ねーよwwww」と思ったキャラだけど
マリーナよりは万倍マシ
354イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 18:09:21 ID:I/9iAJEx
普通は育ててくれた親も育ての親として慕うもんだけど
マリーナの場合裏で「トラップのお父さん」とか言っちゃうからなw
親なんてさらさら思ってないの確定な上に本人は勿論両親も育ててくれた恩とか感じてなさげ。
実の両親が見つかった今縁を切ろうとしていてもおかしくない。
355イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 18:16:38 ID:yo1Fh84o
ずっと一緒にペアを組んできた人とあっさり縁を切れる人だからねw
356イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 18:17:53 ID:RVgDlU7i
いくら幼少の頃から拾われっ子だと知ってたとしても、
同じ家で何年も一緒に暮らし、育ててくれた人間を、
あくまで「トラップの」お父さんお母さんと考えてるってのは違和感が残る

どんなに愛を注がれても、分け隔てなく育てられても他人は他人
っていう、子供らしくない嫌な割り切り方してる
357イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 22:34:12 ID:+tHP5iaE
皆の言うことに一々頷く自分がいる。
ほんとマリーナってちぐはぐなキャラだね。
当初予定していたキャラと違う役割をムリヤリ担わせている、というのがよくわかる
358イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 22:49:18 ID:BQhIZpWk
>357
そこいら辺はどうにもこうにも…。

しかもその役割が冒険と関係があるというより単に恋愛上の話だというのが…。
359イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 22:58:34 ID:RVgDlU7i
パステルはルーミィを引き取ってドーマに帰るから、代わりにマリーナがパーティーに入ればいいじゃん
っていう会話が昔あったんだよなー

「マリーナの方が剣も頭も優秀だから冒険自体は楽なんだけど、やっぱりなんか違う、パステルが必要だ!」
・・・みたいな展開になるのかと思ったけど、結局あの話流れちまったな
360イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 01:27:38 ID:TlEsi5u5
そのへんスルーしたせいで必要じゃないけど冒険したいからいるだけになっちゃったんだよな。
後でマリーナはマリーナ、自分は自分みたいなこともいってたけどそう思うきっかけも特になかったし。
クレイたちが先に旅に出た発言の新5以降にまた大幅に設定変えたんだろうか。
旧マリーナ自体は嫌いじゃなかったんだけどなあ・・・空気は読めないけど悪気はないってキャラで。
パステルの知らないクレイトラップの知り合いが出て世界が広がった気がしたんだが。
361イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 04:16:30 ID:T355Uyhq
おじいさん⇒ブーツ家⇒詐欺師家業

どう考えても最後の詐欺師が子供に温い思考を与えてくれる環境とは思えないw
情のないシビアな考え方や割り切り方してても致し方なしと思えてくるwww
362イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 04:23:46 ID:iorV3/+y
「善意で差し入れたらたまたまパステルの差し入れとかち合った」ってのと、
「パステルへの対抗心でわざと先に差し入れした」ってんじゃ全然違うからな

旧の頃は前者だと思ってたから、間が悪かっただけで良い娘なんだと思ってたけど、
新になってから後者だったと分かって、結構ガッカリした覚えがある

予備校編か何かにも微妙に意地悪な女キャラがいた気がするし、クレトラ親衛隊もそうだけど、
作者が女性だからかたまにリアルな女世界の確執だか虐めみたいな描写があって、
ほのぼのフォーチュンには似合わないな、と思う
363イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 20:18:34 ID:OYPsIVTU
マリーナが影薄キャラだったら人気出たかもね
肝心のパステル株が爆下げだから「昔いたマリーナとかいうキャラの方がよっぽどいいだろ」ってね
364イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 22:58:54 ID:cIajVXDT
あーそれはあるな。

現状は、不必要に出張ったせいで駄キャラに成り下がったけど。
365イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 01:59:57 ID:fdlokqwi
考えてみりゃ12、3のガキが本当の親探しに行きますって時点で
現状の親に不満があるっていってるようなもんだよな・・・

どっかの後書きで行き当たりばったりでも大丈夫、私のモットーは「どうにかなる」だから
とか能天気なこと言ってるからこんなキャラが生まれてしまう。
366イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 03:37:16 ID:cQIuLH65
みしおちゃんは自分に甘いよな。
367イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 03:45:59 ID:cQIuLH65
キャラの個性とか口調コロコロ変わるけど、こういうキャラメイクの設定って、どう管理してんだろ。
作者は個人的にノートとかに書き留めてまとめてないのかな。
自分が忘れないようにさ。
漫画家だと昔から書きためてきたやつを設定資料集って形で出版したりするから分かるけど
小説家はどうなんだ?最近のフォーチュン見てると怪しいな‥
368イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 12:25:37 ID:Di96d3bb
全ては心の中
仮にあったとしても見なきゃこうなるわけで

パステルとトラップが一番ブレてるな
369イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 15:00:58 ID:5XKkKBUr
クレイはちょっとヤンデレ気味になった気がしないでもないけど
まぁ他ほどはキャラぶれてないかな…
370イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 15:24:37 ID:cQIuLH65
ルーミィは成長期なのに退行してるな。
371イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 22:07:26 ID:hQIcxByw
独りよがりな文章だよな。
客観性が微塵もない。
372イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 22:41:59 ID:RtGVBfSi
旧の頃からその傾向はあったけど、
それでもエンターテイメントとして優れたノベルだったのにな
373イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:16:58 ID:cQIuLH65
昔のは多少稚拙な文章でもそれを感じさせないくらい、物語に引き込む力が凄かったよ。
作者も「大事なのは読者を物語に引き込むこと」って言ってて、それがフォーチュンで体現されてて、凄いな〜と思ってた。
374イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 00:52:51 ID:IF7dik4W
クレイはヤンデレ気味なのかあれw
375イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 01:15:27 ID:iodkq1v9
クレイのは自虐的って程度でしょ

ヤンデレってのは本当に病んで妄想とか幻覚とか見始めるぐらいじゃなきゃ
376イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 01:30:37 ID:zq6jsy1e
そういえば迎さんが漫画でヤンデレ描いてて
時代は変わったなーと思った
377イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 01:53:54 ID:xhabvGoo
詳しく
378イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 10:29:28 ID:lT716HGB
ヤンデレなんて古くは六条御息所から続く定型だろ
379イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 11:25:23 ID:zq6jsy1e
>>377
去年の夏頃、コミックラッシュで描いてた寄生虫漫画

迎さんは昔から時代の流行とは無縁で
「ヤンデレ」だの「ツンデレ」だの、極端な記号キャラは
あんまり描いたことがなかったからびっくりしたんだよね
フォーチュンの挿絵も美男美女ばかりになっちゃって、何だかなー
380イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 14:06:42 ID:IF7dik4W
クレイの自虐傾向も最近は薄れてきたというか自信がついてきたというか・・・
そうか、キャラがブレてるんじゃなくて唯一まともに成長してるんだな。
まともゆえに描ききれずに何考えてるかわからないとか言われるんだ。
381イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 14:22:57 ID:xhabvGoo
>379
ありがとうございます。編集部の意向ですかね‥怖いもの見たさで見てみたい気もします。
迎先生の作る、ワンダルみたいな世界観がすごく好きだったので残念。
382イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 16:08:35 ID:cK4598VK
クレパスがなくなったから差しさわりのないキャラに変化したんだったりしてなハハ
383イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 16:27:51 ID:1dK2SzC8
そういや、迎先生にコミケで会ったとき、書いてないんですかー?って聞いたら
いや、書いてますみたいなこと言われてたけど・・・・
どっちかっつーと、書かせてもらえないというか、何かそうゆう印象を受けたorz

ワンダル大好きだったなぁ・・・
384イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 18:46:43 ID:zq6jsy1e
ワンダル好きな人多いんだなぁ

ちなみにコミックラッシュでは既に何本か描いていて
ぬいぐるみ変身漫画の「nui!」全3巻が出てるよ。
それ以降は読みきりで、まだコミックス化はされてない

真骨頂のほのぼのファンタジー漫画は
今の時代、掲載できる雑誌がないんだろうな…


385イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 00:02:40 ID:uQj5iXAm
本人的にはもっとエログロなのが描きたかったんじゃないの?
フォーチュンの挿絵で、ほのぼのなイメージがついちゃっただけで
386イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 00:24:08 ID:K3BwiDLE
トラップとパステルの熱狂的なカプ厨のせいで、クレイが必要以上に下げられトラップを上げる描写が増え
恋愛描写がうけると増長したみしおタンが必要以上にパステル周辺の恋愛描写を増やし
もうgdgd
スニーカー時代の冒険メインのワクワク感はなくなった

キモイ読者に振り回され媚びたみしおタンが悪いんだけどな
387イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 01:20:43 ID:uQj5iXAm
別にクレイもトラップも「仲間で家族」でよかったのにね。
恋愛描写なんてキットンだけでいいよw

しかし新でトラパスに力を入れ始めたってことは
旧の時点でトラパス信者がいっぱいいたってことだよね?
でも旧はどっちかというとクレパス的描写の方が多かった気がする。
単純にクレイよりトラップの方が人気あったからだろうか。
388イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 04:14:20 ID:EDrDh/Gv
俺は角川当時トラップが一番好きで、なんかマリーナを特別視してる描写が多かったから、
トラップがマリーナを好きならその二人でくっついてほしいと普通に思ってた

あの頃のマリーナは普通にいい娘に見えたし、俺自身もガキで、本心とか読めなかったから
389イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 04:22:03 ID:EDrDh/Gv
あと、家買った辺りの巻を久しく読んでみたが、
色恋描写以外はかなり昔のフォーチュンっぽくて良い話だったんだな

クレイとトラップの出番や扱いもかなり平等って言うか、
全員の描写がわりと均等で、贔屓や違和感を感じなかったし
この調子で行ってれば良かったのになぁ
390イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 07:43:34 ID:EZZcBArK
>>389
その後からなんかおかしくなったw
391イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 08:21:00 ID:E34/Xtui
最初からファイターでイケメンってわりにクレイの扱いショボくなかったか?
窮地でパステルを助けたり頼りになってるのはトラップみたいな。
そしてクレイを不幸に突き落としていくのも最初は大概トラップがやっていた。
今はトラップ以外の家族だったり敵だったりがクレイを不幸にさせているな。
392イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 09:12:12 ID:kliaHnc+
窮地でパステルを助けるシーンて魚人戦のとこしか思い浮かばないw
しかもそこのトラップは船酔い全開だったし…
トラップは旧の頃から日頃の行いが悪かったこともあり
映画版のジャイアンのように見せ場を作られてもイマイチ好きになれなかったなぁ
393sage:2009/08/29(土) 10:09:48 ID:6mWVq8oq
正統派ヒーロータイプはクレイだけど初期から扱い悪かったし
最初からいきなりユリアさんに惚れたりしてたから
主人公の相手役になるならトラップなんだろうと旧の頃から思ってた。
当時はうる星やつらの諸星あたるみたいな不真面目ヒーロー系のキャラが結構居たから
(爆裂ハンターの主人公とかゴクドーくんみたいな)トラップがヒーローでも違和感なかったな。
でも旧の頃は恋愛要素をあまり押し出さずに、読者の想像にお任せな感じでうまく転がしてたよね。
394イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 10:11:10 ID:6mWVq8oq
sage間違えたorz
395イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 10:41:13 ID:Z1Rvhvyq
作者がファンの妄想の影響を受けすぎたんだろうな…
それくらい、最盛期の同人と作者の距離が近かった
396イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 10:47:54 ID:g+hMvBuy
「あいつら起こすの、おれやだ。パステル君、これは君の使命だ!」

昔のクレイは進路に関して余裕なかったけど、こういうおふざけな一面もあったなぁ。
397イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 14:33:21 ID:vgHhVwWc
最初から笑い病でオチにされたりオウムにされたりでクレイが下げられてるというよりは
最近のタイツが持ち上げられすぎなんだよ。クレイの仕事までとってるっつーか。
モンスターに跨って片手で剣を振り回すなんてシーフにできることじゃないだろ。

まあこういう恋愛面よりクエスト自体に問題があると思うけどな・・・
考えてみれば最近のダンジョン、死の危険が伴うようなトラップなんて1つもないから。
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:11:18 ID:AQ5eYFJw
またノルに死んでもらうしかないな
ついでにシロも退場してくれれば、ご都合便利キャラ居なくなって引き締まりそう
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:35:27 ID:sJ70Ly2g
癒しキャラが消える悲劇
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:41:02 ID:5QuyGscM
>>399
キットンがいるじゃないかw
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:14:52 ID:JUDFa2V8
トラップ外さなきゃ意味ないだろ
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:58:08 ID:ucvB13S8
いくらでも理由つけてPTからしばらく外すことはできそうだけどな
シーフなしでこまるならしばらく生姜いれとけ
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:59 ID:JUDFa2V8
そのトラップ欠場が新15巻だったわけだよな

クレイ欠場の時は囚人服で戦ってたってのに、
トラップはヒロインのピンチに駆けつけるヒーローの如し扱い
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:19:52 ID:qM3GmTUK
てかパステルのピンチを救う役は今までほぼ全てタイツがかっさらってた。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:29:13 ID:PKyvS+Pe
クレイがピンチの瞬間に空気読んでやってきてもそれはそれでなんだかな
DQN化させてどうする
そういうのは強いゲストキャラでいいよ
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:09:05 ID:s9XVNMy3
たまにはパステルも仲間のピンチを助けるシーンがあってもいいと思う。
恋愛物なら一対一の関係だからどっちかに見せ場があればいいが
冒険はパーティー全体でやりとげるから面白いんだし。
407イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 23:25:48 ID:3uxbA23X
スニーカーと電撃で担当が変わったのか?
変わってないならなぜこんな酷い方向性に?
誰もまともに意見できないほどみしおたんは偉いのか?
読者受け狙ってんだか実生活の影響なのか作品を壊しまくりじゃねーか
408イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 03:19:53 ID:54CVU/oj
そりゃ20年もしたら変わるのが当たり前。
スニーカーと電撃がきっかけかは知らないが初期とは違うのは確か。
まあ関係ないと思うけどな。電撃になってからも二転三転しまくってるし。
最近のと旧の頃のを見比べると改行がやたら増えててやっぱ児童向けなのかなと思うが。
409イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 04:13:35 ID:3hHZtRJd
最初はじゅんけ姉ってのが担当じゃなかったっけ?
よく後書きにサンクスで名前が出てたはず

方向性が変わったのは、その電撃の方針かもしれないし、
その担当でなくなったせいかもしれないし、単に作者のせいかもしれない
410イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 20:56:35 ID:aKl7t94Y
初めてクレイがまともに活躍した角川4巻は嬉しかったよ。
411イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 21:46:25 ID:hQcpDZ2f
オームになったのは・・・・・旧2-3巻だっけ?
412イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 22:25:33 ID:f/C1YRsi
ゴーストハウスかなんかだっけか。
あの話ホラーネタが好きってのもあるが好きだw
413イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 08:14:34 ID:hFGOv4+K
ハウスじゃなくて城だな。
けどクレイ活躍してたかなあ・・・ヘタレ全開だったような。
確かに初のフルメンバークエストで面白かったとは思うんだけど。
414イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 12:50:05 ID:tssyz2G5
少なくとも人間の姿で最初から最後までいたよね
415イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 12:54:57 ID:w9OcuwqN
やっぱネタとしてとっておけばよかった
ブックオフでそろえようかな
416イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 14:50:35 ID:wB29rtMf
あれで最後一人城にぶち切れるトラップはなんか好きだったなぁ。
というかあの村長は三回ぐらい殺されても文句言えない。被害者といえるんだろうけど。
417イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 02:47:16 ID:YyWdChFN
私が村長です
418イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 05:00:56 ID:PTu+K9En
呪われた城といえば、食ってた弁当が異様に美味しそうだった。
グレイスの登場なんかでノルさんにしっかり見せ場があったのも良かった。さすが美潮先生、ノルさんみたいな、美形でない脇キャラの立て方もうまい!と思ったよ。当時は。
美形キャラをよく見せるのは簡単なんだよね‥
419イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 13:36:23 ID:htQRS97u
新でいきなり(だよね?)クレイトラップ親衛隊とか出てきてびっくり。
ストーリーに何の関係もないし・・もてるからそれがどうした?って感じ。
キャラを立てる・見せ場を作るってそういうのじゃないと思う。
美形でもそうでなくても、旧シリーズは魅力的で面白いキャラが多かった。
420イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 15:04:42 ID:atuJ+p/B
叱られたくないからって理由で、多くの女性と罪の無い男性一人の人生を台無しにした
2・3巻の黒幕だった女神は、死刑で良い。
421イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 18:09:26 ID:xrgNKNrG
トラップは新になってからの過剰なテコ入れ、出しゃばりすぎな感じで
好きでなくなっちゃったな。
悪い意味で特定のキャラだけで話を回してる感じだよね
422イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 21:23:45 ID:1i3ySC6a
旧の迎の絵好きだったなあ
そんだけ。
423イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 21:32:12 ID:oawSqZw0
ワンダル最高だった!!
泣いた
宅急リプトン、不老不死の水、サボテンロードも
面白かったー!!

・・・・そして、俺は気がついた
迎先生が好きなのだと
新14で読むのをやめました
424イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 22:00:52 ID:B31HHFl0
>>423
正解だなw
425イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 22:03:56 ID:cJQCJj+v
新8巻で、パステル・ノル・ルーミィが別行動してる時に敵に襲われて、
ノルがパステルとルーミィを一生懸命かばったり一人で戦おうとするシーンがあった

あともう少し頑張らせてあげたかった
426イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 22:13:17 ID:8ml07XZY
ふと思ったけど疲れたご飯風呂寝よーみたいな描写は多いけど
訓練してる描写がないな。
クエストのパーティーなのにな・・・
427イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 23:02:27 ID:okTNtpLS
どの巻(クエスト)でも
「前回は大クエストになったからそろそろゆっくりしようかと思ったら。。。
 またまた大事件!」みたいな描写で始まる。
いつもいつも休もうとしてんじゃねーよ。
428イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 23:59:07 ID:PTu+K9En
言えてるw
429イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 00:53:31 ID:ZDQYsyNG
カバ・犬と移動アイテムあるから体力は落ちてそう
430イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 03:17:56 ID:PyDutDsv
そういや手紙がきっかけの話をここ3回連続でやっちゃってるんだな。何とも工夫のない。
闘技場でオウムにされるとか騙されて手に入れたクエストだとか
導入自体が伏線でしたって工夫はもう見られないのか。
ノルを助けるにはメルも助けなきゃいけない、両方やらなくちゃいけないのが辛いところにして
復活のお手軽感、便利感をなくしたのは今思えばちゃんと考えられてたんだな・・・
431イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 05:34:29 ID:izhpIGl8
っつか、巨人族が熊に殺されるってどうよって思った

あれ以来、どうしてもノルの戦闘力に疑問が残る
432イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 09:13:43 ID:Nxz0OLwT
でも身長222cmとかだし、
例えば馬場さんもやっぱりシロクマには一撃で殺されると思うんだ。
433イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 14:49:56 ID:GxzYds9P
人間同士で考えると170と220はケンカに於て圧倒的な違いになるが、
相手が人間でない場合はどうでもいい差になるよな。
それこそ武器が変わればどうとでもなるように。
貧弱な人も頑丈な人も、人である限り、車にまともに突っ込まれたらどうしようもないわけで。
434イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 16:23:21 ID:d7Z2xVKD
でも昔の武将や英雄は虎狩りをしたんだぞ。
435イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 16:34:06 ID:Nxz0OLwT
現代の人間も象やらサイやら狩ったりしてるが。
436イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 19:05:36 ID:1bPBDDnv
はじめの一歩の鷹村も素手で熊を殺したな
流れ星銀なんて犬なのに熊を相手にしたし
437イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 20:18:24 ID:CJ9btpH+
ウラガンギン
狩ってる
438イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 00:52:59 ID:Qf8ADaps
あの時のノルは、斧という武器で武装した巨人族

誰かをかばってやられたとかなら納得いくんだが、
見えないとこでいつの間にか殺されてました、なんて扱いでは「へっ?」って感じ
439イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 05:14:13 ID:N2jmgtVe
別にただの熊じゃないんだろ?巨人族たってちょっとでかい人程度だし。
一人称でパニック状態なのに戦況全部把握してる方がちょっとな・・・
前後がわからないままあっさり死んでたってのは冒険ぽくて寧ろよかった。
440イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 07:09:35 ID:AS3Pd8j0
むしろ、そこで熊を倒すノルの方が違う気がするw
441イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 07:26:55 ID:dSsvAl/z
なんでいきなり熊が襲ってきたんだろうな

小熊がいて敏感になってた母熊だったりしてな
442イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 11:11:34 ID:CGl9H5/4
熊っぽいモンスターだったんじゃないの?
ただの熊じゃないんだとばかり思ってた
443イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 11:31:58 ID:gwnQgar/
どっちにしろモンスターポケットミニ図鑑じゃ
「危険を冒して挑む冒険者もいるが」だの「挑むのは金に目がくらんだ馬鹿だけ」だの言われてるんだから
並みの冒険者じゃ殺されるのがオチってな強敵なんだろう。
ノルさんがあっさりやられても不思議じゃないさ。
444イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 13:46:19 ID:7LnacdDe
ドラクエ3で同じの出てきたよね。何度もぶっころされた。
445イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 14:26:58 ID:AS3Pd8j0
あの熊を倒した時にクレイのレベルが上がったら
ノルの死との相乗効果で凄い悲壮感が出たんだけどな
まあ、フォーチュンに悲壮感求めても仕方ないけど
446イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 14:52:34 ID:Qf8ADaps
人死にはフォーチュンには求めてなかったからなぁ
でも「復活」の存在は、いろんな条件を加味したってどうしても死が軽くなるし
447イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 15:42:44 ID:pwbtgDq0
困った時に神頼みが出来てしまう世界だしなあ。
448イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 21:32:50 ID:paeJXvyQ
落ち着いて熊の毛皮剥いでたら一財産なのにな
そしたら復活屋も使えるが親子の和解はないか
449イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 22:18:39 ID:yaflCL9s
>448
自分もそれ思った。
結局、クマは倒したんだよね?ちゃんとした描写が無かった気がするけど。
モンスター図鑑に「このクマの皮は高級」って書いてあったから
死んだクマの皮はいで売れば
復活屋に払えるくらいの金になったのにって思ってた。
450イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 22:44:48 ID:dSsvAl/z
ノルが死んだという展開で冷静に金勘定してるおまいらに感心したw
ちょっとまわりから薄情だと思われそうだけど、いざとなったら頼りになりそうだwww
451イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 23:08:35 ID:paeJXvyQ
誤解しないでくれ、ノルを救いたいだけなんだ
ホントダヨ
452イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 00:10:45 ID:bfPGrRpl
>>448
クレイが返り血でドロドロになるぐらいショートソードで突きまくってたので
そんなに高く売れないんじゃないかな(それでも最低で40万Gだけど)。
あの復活屋、一番高いので300万も取りやがるから
微妙っちゃ微妙なラインだぜ…
453イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 04:01:56 ID:w+5078uH
穴だらけ血だらけの毛皮になるからグレードそんなに高くないだろうね

だからさすがに復活の費用には程遠いだろうけど、もったいないとは思った
454イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 14:49:54 ID:mCT+jCxL
使い方にもよるんじゃないか?
開いて敷物にするなら値が下がるが
背中から腹に貫通したわけでもないだろうし服とかなら十分いけるだろ
後はトラップの交渉次第だな
455イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 15:06:37 ID:Dvsv8Bv/
クマーンはその日のうちに別の肉食においしく食べられ(ry
456イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 17:14:17 ID:KTbZjfSr
           __ 
          〈〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /  
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  / 
/ __  ヽノ /´
(___)   / 
 |       /
 |  // /
 | / //
 ∪  ∪
457イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 02:52:07 ID:Mhxv2P/Q
熊の毛皮って、敷物か掛け物以外に使い道が分からん
着物にすることもあるんか
458イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 03:44:27 ID:RC7cgSLI
むしろ頭からもっふり着込むのが一番馴染み深いw
459イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 06:50:55 ID:IzvV2doT
ノルの冬着に…
460イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 17:49:29 ID:Z/czynp9
ノルの冬着のためにノルを殺した熊の毛皮はいでるとこ想像するとシュールだな。
461イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 16:37:55 ID:Lki7Ac5j
いい年こいてこれの夢見ちゃったorz

なんかパステルがめちゃくちゃ長いハシゴ昇ってて
その真下でクレイがパステルのパンツ覗いてた
462イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 16:45:59 ID:Gu2RoKpl
クレイにそーゆーイメージ持ってたんですか
463イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 17:06:51 ID:YASXxTK5
クレイってなんかそういう奴じゃないか?
悪意のないラッキースケベっぽい
464イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 17:53:51 ID:w9Lpu57l
でもパステルのパンツじゃなー
せめて裸くらいじゃないといまいち盛り上がりに欠け(ry
465イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 18:18:30 ID:YASXxTK5
スカート覗いてパステルがノーパンだったら
卒倒するだろクレイ
466イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 18:36:55 ID:/WBrgAPy
漫画版2で偶然パステルのパンチラ見たクレイが「うわっ!」て言ってたっけ。何気ない描写だったけどワロス。
パステルが気付いてないから一人称の小説で描写されてないだけで、何度も見られてんだろうね
言いにくいだろうけどマリーナか誰か教えてやれよ。
467イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 18:57:45 ID:H2MIui3I
マリーナなら、クレイにどきんこされたら困るのですぐ釘を刺すと思いますw
468イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 19:34:28 ID:BoCIWDWj
まさかダンジョンにミニスカで潜ってるとは思ってないんじゃないか?
469イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 19:46:56 ID:w9Lpu57l
いつでもどこでも寒くない限り足出して
防護してないパステルが一番丈夫なのかもな。

素足ならコけただけでも怪我はするのに
470イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 20:58:41 ID:/WBrgAPy
あの格好は撮影用らしい
471イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 21:58:03 ID:Gu2RoKpl
冒険となれば町から町へ徒歩で移動する貧乏パーティーなだけに、
現代人より遥かにたくましいんだろうなーってあとがきで言ってたな

つまり、ひとたびブーツを脱げば、筋骨たくましいおみ足が・・・
472イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 23:32:21 ID:1aXdCKOT
クレイ(……今日はTバックか)
473イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 02:38:13 ID:lXcTPqIT
運動する機会のないマリーナはパステルの引き締まった脚を危険視してそうだなw
まあ最近はめっきりサボりがちだが・・・
見えない胸より見える脚!
474イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 05:56:25 ID:or/RgCv/
マリーナはパステルの容姿うんぬんより性格やポジションを危険視してるからな〜

そこんとこは仲良しになって割り切れたのかね
475イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 08:59:42 ID:4Z8HZfzs
結局は女の作家に冒険ものは無理だったな
476イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 09:22:56 ID:NhrikfLs
FQッてまだ電撃で出版して貰えるほど、売れてんのかね?
そろそろヤバくね?
477イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 10:28:56 ID:RxLBCJzo
売れない新人よりは、名前だけで買う人がいるんじゃないの。
現に俺たちもこうしてスレに立ち寄っているわけだから、わずかな興味はあるのだろうし。
売り上げランキングや、作家全体の人気としてはとうに落ち目だろうけれど。
478イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 14:54:24 ID:lXcTPqIT
>>475
旧シリーズがある以上、それは違う。
女作家が女読者向けに冒険ものを描くのが無理だっただけだ。

ここ数年の1巻ごとの売り上げってどうなってるのかね?興味あるわ。
479イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 14:59:43 ID:rcXBRbMQ
生活板にあるほっこりスレ
皆のネタ文がみしおちゃんの文章にしか見えなくなった

パステルって主婦になったらリネンのチュニック着てそう
480イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 16:37:03 ID:t2SIS67o
>>474
だろうね
でもそう考えれば考えるだけ嫌な女だなマリーナw
481イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 17:18:54 ID:RxLBCJzo
無印時代の8巻までは普通におもしろかったしよかったと思う。
あそこで止めておけば……。
482イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 17:37:58 ID:RcqvAwxo
部屋の大掃除をしていたら、フォーチュン・クッキーを録音した120分テープが大量に出てきた。
当時は、原作者がラジオに出るなんてすげー!とか思ってたなぁ。
他じゃああかほりくらいだったし。

ラジオドラマのパステルの旅立ちを聴いてたら、切なくなってきたぜ。
どうしてこうn(ry
483イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 19:40:07 ID:mUCa2Tdq
パステルの言葉遣いが
すっごい悪いところなかった?
口に出してるわけじゃなかったけど。
え……って、めちゃ引いた覚えがある。
484イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 21:37:14 ID:bKSNXhtU
クレイ「ぶっ殺すぞ!」
485イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 22:14:01 ID:573+MYep
「ぶっ殺すデシ!」
486イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 23:30:54 ID:3e+bWZEg
「最低じゃん」とかあったね
まだおばさん臭い方が良かったのに、だんだんギャル化していく
487イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 00:43:27 ID:7ywd5UNB
女の人は子供を産むと子供がすべてになる。
だから作家や漫画家はダメになるって聞いたことある。

シリアス物とかなら物語に深みが出る場合もあるんだろうけど、17歳の女の子の一人称だし難しいのかもね。
488イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 01:09:53 ID:URoP6vWH
描きたいことや情熱はスニーカー時代までで、今はただの惰性にしか見えない
489イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 01:15:52 ID:e+lUf7Oj
子供を産んだとたんに説教ばかりを並び立てて消えていった作家ならいたな
490イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 01:49:38 ID:4z950ZXJ
>>488
すげー同意
491イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 08:47:47 ID:5hBtpfLT
惰性ならいつか誰かが辞めさせなければ。
担当は何してんだ?
492イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 11:57:01 ID:pIq4MJuR
新作書かせるよりは読者にも惰性で売れるから
仕方なく…なんじゃないの
493イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 16:33:42 ID:PRIrerRS
辞めたら食っていけなくなるんだから、なんだかんだ続けていくでしょ

フォーチュンにしろデュアンにしろ、一期の雰囲気のままだったら
惰性で書いてるものだろうと何年でも読んでいきたかったけどね
494イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 16:42:42 ID:+swEHtEa
マリーナとギアのからみ以外は別に嫌なわけじゃないから
今のままでもいいんだが惰性で買い続けるには
世の中的に財布が硬くなる

値段以上のお得感があれば迷わないんだが・・・
今ならわかるパステルの気持ちw
495イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 17:27:46 ID:5hBtpfLT
実際どれくらいの冊数が売れているんだろうか。気になる。
496イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 18:34:22 ID:i7puJEtd
マリーナ絡みは寒い、あとトラップも寒い
けど新になってからパステルもかなりうざくないか?
クレイの災難で蜜が取れなくなってキットン攻めてる所
じゃお前何したんだよって思う
前のパステルはあんなにうざい子じゃなかった気がするし
あれだけ冒険してんのに、全然成長してないのがきつい

ドジ踏む→トラップ怒る→また失敗しちゃった☆てへっ的な反応
後悔だけはするくせに、また繰り返すような馬鹿になってるんだもんなあ
こんなの死が真横にあるような旅で、PTにいたら放り出してるわ
497イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 22:44:17 ID:zvoRM9Hf
マリーナはもともと大嫌いだし
新に入ってからパステルも嫌になってきた

だが何よりトラップがギスギスしてて嫌だ。なんか女のヒスみたい
旧の頃は、他のメンツよりシビアで、厳しい意見を言うけど
こんな陰険な奴じゃなかったし、そもそも3枚目に書かれてたよな
どうしてこうなった
498イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 23:08:56 ID:01dMGard
旧シリーズでのトラップにはトラップなりの考え方があってそれを意見してただけだった。
新ではトラップは絶対的に正しいというのをトラップ本人もパステルも主張してて何だか押し付けがましい。
4巻でトラップが1人反論するとこは嫌われてもいいから言うべきことは言うみたいな感じだったのに
今はポーズにすぎない気がする。というかパステルの目をすげー意識してる。
499イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 05:41:56 ID:UY4kVW8B
トラップ仕切り屋ウザイ。美味しいとこ取ってるだけじゃん。草なぎ君事件でのキムタクみたい。
クレイには仕切られても嫌味じゃない。 パステルもたまにヒス起こすしスイーツだからウザイ。
500イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 06:17:48 ID:fDs9DRzB
フォーチュンよりデュアンのが自分はダメだわ
双子の魔女と銀目金目はまだファンタジーで面白かったんだがそれ以降がな

でかいスケールの話を無理に小規模で収めようとしてるというか
その逆って言うか、現実味を持たせたくて小規模にしたい、でも話はでかくしたいってとこなのか?
無理がありすぎて最初から破綻しまくってるんだよね。フォーチュンもそういうとこあるけど
最初から世界規模国家単位でド派手やるか、小規模ならもっとスケールも小さめにするかしてくれ
深沢はゲームはやっても他のラノベは読んでないんだろうか
501イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 07:19:02 ID:HKvtr/sV
キャラ紹介の頁でクレイよりタイツが前に来た時点で
いろいろと終わったw
502イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 07:28:06 ID:muKFjU1d
なんでトラップが先なんだろうとは思う
503イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 07:56:58 ID:UY4kVW8B
新になってからのタイツの優しさって、全てが計算っぽいんだよね。作品全体で、タイツの言うことには反対できない雰囲気がキモい。
陰で頑張ってるクレイやノルキットン達の方が優しさを感じるわい。
504イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 10:13:37 ID:HKvtr/sV
タイツみたいなキャラが作者の偏愛を受けると
失敗するっていう典型だなw
前はDQNで三枚目だけど締める所は締めるってキャラだったのに
505イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 10:28:35 ID:mhFHyH3C
>>501
マジでwww
新は3までしか読んでないけどいつのまに…
クレイ涙目w
506イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 15:28:37 ID:USAy2r4+
逆になんてなってたっけ?
いつもパステル→クレイ→トラップの順に絵が載ってなかったっけ?
507イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 16:33:58 ID:KE1sD6hH
あったよ
自分も何でトラップなの?って違和感あったの覚えてる
トラップのパステルフラグが出てきた辺りだから
あー作者の押しはトラップで、ギアやクレイじゃないんだーと思った

トラップは角川時代から魅力らしい魅力を感じた事が
恋愛要素省いても全くないんだが
(好きな人には申し訳ないが、トラブル起こして開き直る奴嫌い)
自分が作者の男の好みと合わないって事なんだろうな
508イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 18:22:34 ID:rYESeZ5Y
そんなことよりクレイがほとんど活躍しない初期から
クレイが最初にいたことのほうに違和感が・・・

あれか・・・見た目か・・・商売的視点なのか!?と思ったもんだ
509イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 18:40:44 ID:ts3csQGX
それはいちおうリーダーっぽいからじゃ……
510イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 18:55:26 ID:HKvtr/sV
一応じゃなくてちゃんとしたリーダーたぞw
511イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 20:39:40 ID:S8jeQHup
>>500
デュアンは伝説なんだから魅せてくれるはずと期待してたんだがなぁ…
結局一向に面白くならないまま終わりそうだな
海蛇を追い払ったりとか個々のエピには面白いものがあったんだが

小さいエピのつまらなさはクレイジュダ萌えが駄目だったのかと思うが
全体的なつまんなさ乗り気れなさはそういうのが原因じゃないんだよな
リアルタイム描写の英雄譚は向いてないジャンルだったんだろう
512イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 20:49:31 ID:ts3csQGX
デュアンとゲイリーだっけ、兄ちゃんと血がつながってなかったてのはショックだな
けっきょく貴種流離譚ってやつですかーと
513イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 22:27:17 ID:UY4kVW8B
作者が自キャラに萌えはじめると一気に作品が面白くなくなるよね。
にじみ出てきてるからすぐわかる。
514イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 23:23:42 ID:HSDag7U0
作者的にはアニエスなの?ルルフェなの?
とっとと展開進めて欲しいんだが
515イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 23:30:28 ID:ivsT+qh9
>>512
確かにあの辺のくだりはかなりガッカリしたなぁ。
強い兄貴に憧れる体力的に普通以下の少年が勇者に成り上がるというのが
おもしれーと思ってたんだが・・・。

ゲイリーが、自分とは違うと思ってた、とかそんなエピソードマジでいらねーからと思った。
516イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 00:27:15 ID:cP6amdTt
デュアンが身分高い必要性なんかないのにね。

ゲイリーとも兄弟でないなら伏線でもはってりゃいいのに…最終巻手前でとか意味わからん。
マリーナも孤児でよかったし。
トラップもパステル好きとかいらない。

なんか好きだったのにどんどん壊されてくんだよな…。

517イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 01:23:39 ID:b7EFbZ6w
作者本人による原作レイプだね
518イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 03:54:59 ID:+qTxa/uz
ロイヤル系w好きなんだよ
デュアンもフォーチュンも、王族とか貴族とか頭領とか多すぎ

ルーミィもそのうち、エルフの族長の子とか言い始めるぜきっとw
519イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 04:27:00 ID:xGODJCuE
風のハイエルフ族長の孫とかw
520イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 04:33:25 ID:EKG1bxfV
族長くらいなら別にいいか、と思ってしまうのは感覚が麻痺してるんだろうか。
やっぱり女は貴族とかお姫様好きだねえ・・・
勇者は実力で勝ち取るからかっこいいのに。パステルもどうなることやら。
521イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 04:58:21 ID:3CvK/0x+
既に、絶滅した(であろう)エルフ一族の生き残りという設定だからね〜。なんちゅうハイステータスなパーチーや。知り合いも貴族やら王族やら。
出生が比較的平凡なのはノルさんだけ?初期の世界観からかけ離れてない?
フォーチュンて、素朴で等身大な話が売りだと思ってたけど。作者自身がそれをぶちこわしていってる気が。
522イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 05:27:09 ID:+qTxa/uz
>>520
まぁ、5つのエルフの宝をそれぞれの集落で守ってるって話だから、
仮に「エルフの族長」っつってもそこらの村長みたいなもんだろうけどさ
そこに「何とかエルフ族の最後の一人」とか「類稀な素質」とか付加価値が付くはずw

>>521
大丈夫、実はノルやオルバも知られざる出生の秘密があってだな・・・
もしくはロイヤルな人に惚れられて玉の輿で身分UP
523イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 12:34:24 ID:UwCbDJfa
スカイだかフライだか忘れたけど特別な魔法使えるエルフなんだよね
524イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 14:05:57 ID:+qTxa/uz
フライ自体は特別な魔法じゃないけど、フライの魔法の適正が異常に高い、という話だね
湖に村作ってる部族で、日常的にフライで移動することが多いとかって設定だったっけか?
525イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 20:45:59 ID:azvTdVZl
はっは、ゲイリー!
526イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 03:25:19 ID:2LklZpIw
おまいらがクレイだけは変わらず愛しているってのは伝わったぜ!このスレの緩和剤だしな!
527イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 14:34:10 ID:1DNcMrsN
…てゆーかクレイとノルとシロくらいだから、
初期とキャラがあまりブレずにまともなのは。
528イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 15:03:11 ID:BIlGLoi0
OっO oっo
^ ~
529イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 15:04:39 ID:BIlGLoi0
すいません誤爆しました
530イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 17:45:19 ID:IhBqkYTV
ギャミラ像10体買いで許してやる
531イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 06:25:57 ID:tCymKSBn
このままの勢いだと改心したクアーティとか出て来てもおかしくないな…
謎の行商人とかもさー出て来たらがっかりだったさー
拍子抜けっつーか、しゃべらさない方がいいと思ったの自分だけー?
532イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 06:37:09 ID:wAZQi2dQ
それも演出しだいかと。
魅力的にキャラを動かせるならどんな条件下でもいいけどね。
533イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 08:36:33 ID:UgClIhtU
キュアパインの声に癒されるぅ…パステルまんまだしw
534イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 22:56:21 ID:TDHulN0g
過去キャラとの同窓会みたいなのは本当に面白くないよな
それぞれ思いいれがあるにはあるんだがまた会いたいっていうとそうでもない
頻繁な再会によって世界が狭く感じていくのが嫌だ
一期一会って冒険の醍醐味だと思うんだけどなあ
535イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 00:13:15 ID:i5aNLST+
JBもアンジェリカもジュンケイもグスタフ村長もディビー母も、VIP待遇でもてなしてくれたからなぁ
どこ行っても「シルバーリーブとかを救ったんだって!?」から始まるからワンパターンなんだよね
536イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 00:31:46 ID:AloJaZ9L
トマスは人気無いの?
537イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 01:09:52 ID:ipnsPkW8
>>534
思い出じゃなくなっちゃったんだよな・・・特にジュン・ケイとは会っちゃいけなかった。
大体作中時間で半年ぶりとかの再会じゃ盛り上がるものも盛り上がらん。
538イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 02:46:23 ID:yTNbqapd
再会するのはあたりさわりのない脇キャラでおねげーしたいもんだ。
そこから他のキャラの近況聞いて読者が想像できる範囲でええ。
懐かしいなー出てきてほしいなーって思わせて会えそうで会えない方が逆に刺激されていいんだけどな…
てか、これ以上壊されなかったらなんでもいーや…
539イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 18:38:29 ID:sGwLFfCQ
実家に帰った時、「魔法の王国」収録の青の聖騎士伝説を読んだ(ランドの章)
ついでにデュアン5巻も。今読んでも十分面白かった

フォーチュンもデュアンも青の聖騎士伝説も
恋愛描写のない時期の話が一番面白かった…と思う
恋愛が絡むと、とたんにキャラが壊れだすというか…

540イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 19:01:33 ID:i5aNLST+
新刊読んだ勢いで新FQを流して読んでるけど、一気に読むとそれなりに楽しめてる
当時は、「半年・1年待たされてこれかよ!」的な気持ちで素直に楽しめなかったのかもなぁ

それでも恋愛描写とかマリーナとか予告癖とかはイラッと来るけど、
食事とかファッションとか生活費とかの描写は女性作家ならではでやはり独特なものがある

ま、旧シリーズと違って、ボロボロになるまで何回も読み返したいとはやっぱり思えないけどね
541イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 19:44:56 ID:26Wkrbd6
旧シリーズのあの神がかり的なおもしろさは何だったんだろう。
本当に大好きだった。
あんなに物語に引き込まれるのもう無い。
感受性豊かな中学生だったからのかな。
またあんなドキドキわくわくしたのが読みたいな。
542イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 21:57:06 ID:yTNbqapd
多感な時期だったのが3分の1、残りは作者衰退のせい
543イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 00:45:42 ID:pALzUpXY
クレイは いきりたって パステルに おそいかかった!
544イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 00:52:43 ID:YkLhl+1C
>>543の文章力のなさに泣いた( ;∀;)
545イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 01:11:59 ID:A+7rZ95z
堀井雄二にあやまれ
546イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 01:16:20 ID:QXhGYXXa
クレイは塔の下で待っててやるって言われるだけでやけに喜ぶ純な奴なんだぞ。
ふと思ったんだがあれってマリーナには何も言われなかったってことなんだろうか・・・
547イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 04:03:18 ID:/3V68vc6
パーティじゃないし、そこはお互いの道を歩みながら応援してるって事で
548イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 06:36:53 ID:jt42gyvA
前からクレイは好きだったけど
>546の言葉でなんか愛しさが増した
549イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 19:21:23 ID:67wG3A4z
マリーナは、そう頑張ってね!だけじゃないのかな
クレイとパステルの距離感って、本当に家族PTって感じでほのぼのするんだけど
トラップとパステルになると途端に気持ち悪くなる

もーなんで新のトラップあんなになってしもうたん…
旧トラップならまだDQNで気に食わないが、PTメンバーとして好きになれたのに
今のトラップって年中盛ってて、押し殺してるんですー描写多くて気持ち悪い
世代的に盛るのは仕方ないけど、クレイがクレイだから
余計に気持ち悪さが目に付くわ
550イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 20:18:51 ID:QjdX0ZsK
現実的にはクレイがあの歳で性欲なさそうなのがありえないんだが…
いくらありえなくてもフォーチュンにだけはずっと夢を見たい気がする。
551イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 20:28:21 ID:wMAAhizN
ジャンルは違うけど、某海洋冒険漫画ではどれだけ巻数を重ねても
PT内の恋愛描写は皆無、そもそもお互いを異性として意識している
描写すらない。
だから読んでるこちらも純粋な冒険漫画としてずっと楽しめている。
やはり男性作家と女性作家の違いか??
>549と同様、FQ本編で変に恋愛が絡んでくるととたんに気持ち悪くなってしまう。
二次創作で恋愛物を読むのは全然平気なんだけど(笑)。
552イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 22:18:10 ID:hmTplokZ
クレイみたいな奴に限って超ド級絶倫だったりするんだよ
553イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 22:25:14 ID:q3yNhYyS
>551
すぐ目がハートになる奴がいるが恋愛として特定されてないのはアリってことか。w
554イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 22:27:04 ID:hmTplokZ
コックは完全なかませ犬だろ
航海士にも手女にもまったく相手にされてない
555イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 22:29:35 ID:QjdX0ZsK
クレイは股間のロングソードが
556イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 22:30:14 ID:Xg4pzf/2
>>552
「剣は…どうせなら女性相手に振るいたいものだな
俺の剣もシドの剣に劣らぬ自信は有るがな」
こんなクレイですか?わかりません!
557イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 23:45:27 ID:hmTplokZ
「パステルごめん、ほんとゴメン」と謝りながら
パステルが白目剥いて気絶してても
一人ピストンし続けて10連発かますクレイさんです。
558イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 23:49:18 ID:q88WPL8A
旧を読むとコミカルさとかシリアス部分もさらっとしてて嫌みがない
559イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 00:36:55 ID:7bm0ic2l
あと何気に血なまぐさいのが良い
560イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 01:01:27 ID:8cwn8nOa
クレイも性欲あるだろうが、クレイの場合PT優先で
きちんとコントロールできるタイプじゃないかな
その代わり発散してもいい相手見つけたら>>557状態になりそうだけどw

トラップは新になってから常にガン見状態なのが、かなりおぞましい
粘着質っていうのかな、ストーカーっぽくてゾッとする
まだ「綺麗な恋心」って描写なら面白いと思えたのかもしれないけど
DQN直るわけでもなし、ヒス起こす、パステルに粘着してる感じの上
性欲滾らせてそうで恐い
561イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 01:15:12 ID:9oXSsPTY
いつだったか夜中にじっとパステルの方を見てるってのがあったよなw
あれで気持ち悪がらないパステルが寛大なのか、ああゆうのが普通だと思ってる
作者の神経を疑えばいいのかわからん。
あんなのが今後何十巻も続くくらいなら告白でも何でもして玉砕してくれといいたい。
なあに、3巻もあれば済む・・・よな?
562イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 02:12:01 ID:fyE+KRfW
旧のトラップは皮肉を笑って言う意地悪な盗賊だったんだが
新のトラップは目が笑ってないで嫌味を呟く根暗な変質者って感じだ
563イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 02:27:36 ID:263sM9pI
それめっちゃわかる!
新2で方向性が変わった。
本編でのタイツの変態行動って、一応パステルも好意があるから見てられるけど、パステルが何とも思ってないならキモいストーカー男だよね。
パステルがギアと結婚したら刺されそう。
564イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 02:41:59 ID:7bm0ic2l
>>561
怖えwww何巻だっけそれ

>>563
新2のトラップの態度は、パステルが根性なしだったから
まだその苛立ちは理解できた(それでも旧と比べると「?」だが)。
新3からギスギスさが気になるようになったなぁ…
565イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 03:58:37 ID:Q40njwXU
住人のクレイに対する妄想もムゴイのに特に反発もなく
それよりキモがられるトラップクオリティw
566イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 04:24:58 ID:fyE+KRfW
トラップもパステルも空気読めって感じだな
作者は3巻のギスギスをパステルの心の成長とか言ってるし、表現力足りなさすぎる

だが作者はどっかずれてるし、物語はパステル視点の一人称
もしかしたらトラップはパステルをマジで苦々しく思っているだけかもしれん
この女超うぜぇと言う読者の気持ちをトラップが代弁してる可能性も否定できない
567イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 04:40:39 ID:q+FqRZTK
>>564
ゼン婆さんのとこで各々がアドバイスをもらって、
みんな夜中に寝付けなくて、寝返りばかり打ってたパステルがふと目を開くと、
トラップがこっち向いてたっていうシーンのことかもな
さすがにあれは、「うるせぇなぁ」と思いながら見てただけかもしれない

>>566
新3巻は、あのギスギスとギアのデレ無ければ、何回も読み返したいぐらい面白い話だったんだがなぁ
568イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 09:28:04 ID:aHb5oqSM
>>561あのトラップは不気味すぎるwww
569イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 10:59:16 ID:yLzo1Ly4
このスレのせいでまたクレイが夢に出てきたぜ

なぜか瀕死のDIO様と体育館で死闘を繰り広げてた。
クレイの方が優勢だったのが実に印象深かった。
570イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 13:10:33 ID:O6/Hg90z


567 :イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 04:40:39 ID:q+FqRZTK
571イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 13:18:12 ID:O6/Hg90z
間違えて変な書き込みしてしまった、すみません(汗)。
トラップって思っていることははっきり口に出すキャラじゃなかったか?
「うるせえな・・静かにできねえのかパステル!」てなぐらいに。
それを暗闇でじっと見つめるとか変な表現を使い出したせいで
トラパス厨の妄想がまた・・(以下略)。
572イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 13:35:46 ID:8cwn8nOa
自分トラパス厨どころか、フォーチュンでカップリングが(キットンはともかく)嫌なタイプだけど
あれはトラップの(パステル…パステル…パステル…)な描写だったと思うよ
マジ初めて読んだときげんなりした

周囲もトラップに対して解りやすいですねーと発言したり
時間かけないと…的な発言してるのみても、トラップがパステルに片思い?中なのは確実なんだろう
読者がどれだけ恋愛描写嫌がろうが
実際書かれてるのは認めないとどうしようもないと思う
573イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 13:54:15 ID:p+5SnN4z
トラパスは好きにしろって感じだけどクレマリはやめてくれ
574イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 14:19:37 ID:w+wujuCk
俺もパステルとタイツは諦めた
でもマリーナ!テメーはダメだ!!
575イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 14:33:11 ID:FNI2pH6E
トラップは恋は盲目で空気読めてない。
ムカつくが、それでもマリーナよりはまし。
つーか、マリーナの初登場シーンからのトラップとの絡みは
トラップがマリーナを好きなんだと、パステルに嫉妬させるつもりだったんかね。
パステルに完全に応援されてふうに読めたけど。
576イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 14:56:31 ID:q+FqRZTK
クレサラ、トラマリだったら俺は応援した
577イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 14:58:56 ID:YJK/SgDL
俺なんてトラパスサイト見るまでトラップの片思いとやらに気付かなかったけどな
おかげで新からのトラップは本気で性格悪い悪質なキャラに成り下がった用にしか見えなかった
578イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 20:24:11 ID:anT2DI1/
みんながパステルとクレイが好きで
トラップとマリーナが大嫌いなのは分かるんだけど、
延々そればっかりを愚痴ループされるのはどうかと思う。
言い方悪いけど、ジャンプの腐女子御用達漫画のスレのノリと似てる。
579イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 20:37:39 ID:ZgpWLXZc
クレイ好きなのは否定しないけど
パステルがすき……? どこをどう読んだらパステルが好きと取れるんだろうか
パステル好きのような書き込みをしているように見えるのはあまりないが
580イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 21:01:43 ID:OZUITlVn
クレイが好きなのは否定しない
でもトラップもパステルも旧の頃は好きだったよ。
マリーナは登場した時から嫌いだけどw
581イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 21:38:29 ID:q+FqRZTK
「昔は好きだった」からこその裏返しだよ

ま、他の話題があればいいんだけど、
俺が前にネタ振りしてもみんな大して食いついてくれなかったしさw
582イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 21:57:38 ID:QvUvBmL0
何年か前にここに来たときは
「マリーナはあんなに良い娘なのに…それにひきかえパステルなんて毛糸のパンツしかいいとこない」
って空気だった覚えがあるな
住人が入れ替わったのかここ数巻のマリーナageに辟易したのか
583イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 22:32:59 ID:FNI2pH6E
マリーナの「パステルは私の居場所を盗った」的発言から後のグダグダで嫌われました。
先にドーマを出たりと嘘ついてたし。
584イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 00:03:26 ID:AdKamauG
あれは嘘だったのか…。
でも作者のど忘れよりゃマシかも。
もしくは、あれは先に旅立ったくせに、私に知らせもなく酷い!っていう自己中な被害妄想だったんだろうか。
585イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 01:55:00 ID:PHf8a+/z
嘘つーかパステルに都合よくした後付けじゃん
当時にそこまで考えてたようには見えない
586イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 13:20:34 ID:NGLRr0Ii
確かにここ最近の流れはブリーチや銀魂のスレにそっくりだなw
マリーナ叩きが正義になってるところは織姫叩き
主人公とフラグが立ったキャラをボコボコにするところはお妙叩きみたいだ
ここも腐女率が高いスレなんだろうか

俺はここでは人気があるあのキャラの空気が読めないところが嫌いだが名前は出さない
そういうのは同人の怨念渦巻く吐き捨てスレでやってくればいいしな
587イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 14:54:55 ID:VKQeXEd5
正義になってるとかじゃなくて単純に嫌いな奴が多いってだけだろ。
なに中立ぶってんだ
588イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 16:39:37 ID:FWPoahk/
もともと世界観や物語を掘り下げるような作品じゃないから
キャラの好き嫌いくらいしか語ることがないんだよね
刊行ペースも年に1冊とかだし
589イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 20:14:13 ID:leHix1lR
「夜中にトラップがパステルのことを見てた」ってのは>>567だけだと思ってたら、
サラの件でドーマに帰ったとこでもまた出てきたわw

その時点ではパステルは何も感じてないくせに、
トラップの部屋の電気消されるとドキドキしちゃうのは何故だろうw
590イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 20:34:08 ID:1JogOm7B
あ〜、あの蛍がどうとかってやつねw。
そういうドキドキじゃなくて、クエストでドキドキさせてほしいんだけど。

自分は旧シリーズは嫌いなキャラなんて誰もいなかった。マジで。
今のFQはトラップマリーナ叩きというよりは、キャラの好き嫌いぐらいしか
語ることがないくらいに内容が薄くなったということか。悲しい。
591イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 22:34:43 ID:Bo8LjUHP
まあ、キャラ叩きが先行してるのも面白くないよね。
叩きって見てていい気分しないしさ。

DQ9から何らかのインスピレーションを受けて面白くなるといいんだけど。
592イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 23:12:13 ID:Og9MAw8u
多分面白くないと思う
593イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 01:45:27 ID:jV8Gr/XG
予定調和っつーか伏線消化のストーリーになっちゃったからな

読み始めた当時の精神年齢だったら今の話でも一喜一憂できたかもしれんが、
十数年付き合ってきた今は「どうせこうなるんだろ?」ってのが分かっちゃって、
しかもその通りにしか話が進まないからつまらんね
594イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 15:46:15 ID:UJIQcfsh
タイツ市ね
595イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 22:43:33 ID:LpypeNob
タイツよりマリーナの方がいらない
596イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 23:02:53 ID:htWnCA6b
こんなに読者に嫌われたマリーナの行く末が心配だ

クレイとくっつく日がきたら目も当てられん
597イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 00:04:07 ID:mP0Nx6J1
「クレイと婚約してるのはサラだけど、できればマリーナに幸せになってほしい」
→「サラみたいないい人がなんでこんなことに!? 涙が止まらない!」

このパステルには引いた

2〜3回逢っただけでリタと同格の「親友」になってたマリーナと比べて、
昔から存在してたのに空気にされたサラって何なん可哀想
598イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 00:07:17 ID:/S9ddGh/
今のフォーチュンって掛け算を楽しむ本なの?
599イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 00:10:10 ID:pf2AXTsf
作者が掛け算を楽しんでる本だよ
600イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 00:23:20 ID:Yu8nfeBo
正確には、作者(と編集)だけが掛け算を望んでる本でしょ

人として魅力あるクレイやノル達の扱いが悪いくせに
いいと思えないトラップやマリーナが贔屓されてるの見ると
もう作者と、人に求める価値観が違うんだろうなとしか思えない
601イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 00:35:07 ID:i3zeSMEP
今からでも遅くないからクレイはサラと復縁(?)してくれ
602イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 02:18:12 ID:pgk6NEjP
正直リタもいつの間に親友扱いになったんだと思った
単なる猪鹿亭の看板娘というだけの脇役だと思ってた
603イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 02:50:16 ID:NtKvYrB/
親友っつか、気安い顔馴染みって程度だよな
604イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 03:53:42 ID:le2hApbI
やっぱ若い自分に思いをはせてるんだろうなぁ。
自分はパステル、旦那はトラップだし。
605イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 05:10:21 ID:4BVlyXtm
友情とか恋愛とかいいや。仲間があればよかった。
606イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 06:55:56 ID:AHx8P7D8
>>600 このスレでは大人気wだけどクレイってそこまでイイヤツではない気が。
上手く言えないけど微妙に自己中でプライドが高そう(自分でも何故こう思うのか不思議だけど)。それに本当にイイヤツならトラップ、マリーナ、パステルに一言注意するだろう。
本気で言えばタイツも聞くはず。こう言っちゃ身も蓋もないけどやっぱFQ全体が狂ってる。
607イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 07:13:18 ID:4fTtuhQ0
リアルではありえんような個性が大反乱してる漫画や小説のキャラの中では
フォーチュンキャラは良くも悪くも実に普通だけどね
608イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 10:00:48 ID:FQWF246A
>>606
クレイは鈍くて気が小さいのも魅力ですから
609イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 12:15:21 ID:GFj8lNVX
あまりに完璧すぎるキャラもかえって面白くない。
少しぐらい欠点があるほうが共感できる。
もちろん、鼻につくぐらい欠点が多すぎるのもNGだけど(笑)。
610イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 12:55:04 ID:O0ZdO+Tn
>>606 クレイは気配りできる人だけど『作者が間違ってない』と思うから、注意させてもらえない。
クレイはそんなキャラだと思うよ。
611イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 16:03:43 ID:+NrAqp1+
クレイに関しては、サラとの婚約解消だけは納得できない。
直前にあんな手紙もらってるのにあんなあっさり…
612イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 16:05:28 ID:jeNZLqhZ
だよな〜
クレイ程度で「自己中でプライド高い」ならタイツとマリーナはなんだとw

それとクレイはよくトラップを叱ってたと思うんだけど気のせいかな
本気で言っても聞かないのがタイツなんだよw
613イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 21:47:18 ID:OXmRybJw
そういや何処かのサイトで
「フォーチュンはドラクエに影響受けたらしいが最近はむしろテイルズっぽく見える」
という意見があって思わず納得してしまった
614イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 21:57:10 ID:AHx8P7D8
>>610
タイツとマリーナの性格の悪さも美潮ちゃん補正のせいだと思う私は少数派なのかな?実際の二人はきっとイイヤツだと信じてる・・・。
615イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 22:12:07 ID:4fTtuhQ0
全部作者の脳内キャラなのに信じてるってなんだー!?
616イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 22:43:23 ID:XxZtegGo
>>611
婚約解消を話し合った場面は描かれなかっただろ。
書かれたのはパステルたちに事後報告した場面だけで、しかもそのときクレイは困ったような、というかちょっと悲しんでるように描写されてたはず。
だから、別にあっさり解消したわけじゃないんじゃないか?
むしろ(超頑張って解消をやめさせるほどの執着はさすがにないにしても)はじめは解消には反対したんじゃないかね
617イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 22:48:24 ID:Fc7gXltP
みんないい大人なんだから自分探しで冒険者になった人から順に
兵士なり一般職なり脱落していって欲しい
618イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 02:03:11 ID:oocnBjF4
>>615 パステル(作者)の一人称だから、パステルというフィルターを外したらまともな人達かもしれない(そうであってほしい)という意味。
架空の話だということは判ってるけど。
619イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 09:57:32 ID:sKOL2Mpk
読み手のフィルターも…
なにもそこまで叩かなくてもと思うこともある
620イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 16:27:39 ID:xCVeQqX4
昔ながらの読者ほどイライラしてるからな
同人とかならともかく、作者自身の筆で元来の雰囲気が崩されていくなんてなぁ
621イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 18:13:40 ID:M+UhfU8+
よくわからんが恋愛面でのマリーナ贔屓は嫌な印象になるくらい露骨すぎた悪寒。

もっとふわふわあははうふふやってたほうがよかったのかもな。
文才皆無だからわからん。
622イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 01:17:30 ID:ByfFU5oQ
フィルターねぇ・・・
寧ろ周りが今のパステルを本当はどう見てるのかが気になるけど
今の平易なだけの表現力がつまんなさそうだ。
昔はそれでも文章工夫したりしてたのに今は作文ぽい。
623イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 01:55:26 ID:4dDKQzwo
つーかさ
単純につまんないんだよね。
いや、昔はすげー面白かったから正確には「つまんなくなった」。
だから恋愛描写がなおさら叩かれるんだと思う
624イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 02:57:25 ID:ByfFU5oQ
例えば2巻と11・13巻なんて構成というか話の流れは似てると思うんだけど
物凄い密度に差があるんだよなあ。
単純に改行がやたら多くなってる、その上地の文というかパステルの感想がほんと小学生レベル。
「かっこいい」だの「よかった」だの・・・
作者の表現力が落ちたというよりやっぱり幼児相手に描いてるのかねえ、これ。
625イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 04:41:15 ID:3hUPv+Yk
キャラが本当はいい人も何も、普通にいい人として描いてるつもりでしょw
結果としてなんか贔屓というか良く描こうとしてゴテゴテ貼り付けたり色々アピールした結果
なにこのキャラの行動、になっちゃってるだけで。
トラップの件もマリーナの件もパステルにしたって、その作り手の美潮センセの描写のちぐはぐさに踊らされてるだけっしょ
所詮架空キャラなんだし
626イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 16:37:13 ID:9CO7UbpN
ゲイリー兄とかすごくそれを感じたw
どう考えても弟思いのいい兄貴に描こうとしてるのは分かるが
どう見てもやってる事はただの他人
627イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 09:42:25 ID:SmpeOlVH
サラ、新から出てきたキャラの中では健気な感じで一番好きだったな
クレイにクッキーを送るとか個人的に萌えな場面がいっぱいあった
クレイ、婚約解消しないで彼女と結婚してたら和やかないい家庭を持てただろうに
628イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 13:19:21 ID:X6CRUQP6
婚約は解消したけど
後に改めてプロポーズして結婚したらクレイ株上りまくるんだが
今の深沢先生にはそんなの無理だろうな
むしろサラにマリーナとの仲を取り持たせようとかくらいしそ……。


昔は話を読んでいてああこいつは良いキャラだ、好きだって思ったものなんだけど
最近は、別にそうでもないのに、無理にパステルが良いキャラだよー好きになーれ!
って誘導してくる印象だ。
ストーリーが語ってくれていたのに、今はパステルが全部語ってる感じ
話を追うだけでドキドキワクワクしていたのが
新からは、パステルがドキドキワクワクしているって説明を読むみたいな
629イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 19:24:57 ID:rUUz4p1I
クレイとトラップが抱き合って泣くぐらい大事な存在のはずのサラが、
婚約解消時といい病気を治した時といい、出番少なすぎたな

マリーナはこんなに出番増やしといてさ・・・
630イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 19:27:07 ID:z5YB1X2x
他の長寿漫画でも言われていたことだが、ある特定のキャラを作者が
ひいきして持ち上げようとしだすと物語が面白くなくなる。
キャラへの賞賛は読者が自然にするもので、作者によって無理に誘導される
と白けるだけ。というのを読んで、ああなるほどなと思った。
631イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 21:47:21 ID:rUUz4p1I
作者自身の手による場合もあるけど、担当や出版社の手によるものもあるんだよね

それはそうと、担当はもっとしっかり添削してほしいわ

電撃になってから、クレイが「シロちゃん」って言ったり、
トラップが急に「おいら」「あんた」って言ったり、
口語的じゃない言葉遣いが増えたり、いろいろと目に余る
632イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:41:23 ID:H/tvZkmy
キャラ描写が以前より押し付けがましくなった感じはするんだよな…
上で言ってるようにキャラの持ち上げ方が露骨だったり、こっちの感覚と違ってえらく滑ってたり

それが出版社の意向なのか、作者本人の構成の劣化なのかは知らんけど
633イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:41:51 ID:X++m/wrm
おいらwwww
634イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 22:59:56 ID:9YWbPtac
何かたまに妙に固い言い回しが混ざってたりするよな。
「だが、俺達は○○しなくてはならない」とか何とか。
そんな何か宣言しなきゃいけない場面でもない普通の場面で。
635イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:51:39 ID:6VKP4LT7
ルルペットちゃんは死んじゃうのかなー
636イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 06:54:43 ID:fI8CIhhw
トラップの口調はなんか不安定だよね
俺とかおらとかおいらとか、おめぇとかあんたとか
田舎臭かったり都会っ子ぶったり忙しいやつで変だ変
637イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 07:30:45 ID:cnHEBuCZ
都会っ子が格好つけて
「〜だべ?」
って言う感じかと思ってた。
どの路線でいきたいんだろう?タイツ。
638イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 07:39:31 ID:fIHWtNFI
気分で一人称も二人称も口調も変わる自分には何の違和感もない。
言葉やしゃべり方なんて相手に伝わればなんでもいいってくらいの
ツールにしか思ってないからなー
639イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 07:44:27 ID:fI8CIhhw
人がしゃべる時は声付だから良いけど
トラップは気分で変えてるって感じじゃないし文章だし
違和感バリバリ。え、さっきの台詞はトラップだったの?って感じ
640イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 11:39:45 ID:MY8i6KHg
電撃文庫の3・4巻くらいから読むのをやめたんだけど、なんか色々迷走してるみたいだね、フォーチュンは
トラップも角川文庫の時は楽しいトラブルメーカーだったと思うが、スレを見てみると嫌われまくってるのが恐ろしい
なんでこの作者はまだこのシリーズを続けてるんだろうな
641イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 15:08:36 ID:97R9XCGN
このスレはこのスレで特殊だと思うよ
642イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 15:14:36 ID:MS8oZ1L+
で、トラップは魔法使えるようになったの?
643イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 15:31:09 ID:fI8CIhhw
使ってたよ。小技だったからあんなの魔法なのかって感じだったが
644イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 22:59:59 ID:fnbbEuoa
クレイ×トラップでお願いします
645イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 23:30:29 ID:nSUmygwa
ピンクのスレ復活したね。
646イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:21:13 ID:8go97cYO
>>644
クレイがヘタレ攻めですか、と腐漫画を読まなくても
腐女子をネタにした漫画が多くなって、自然と腐認定されそうなツッコミもできるようにw
647イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 01:12:36 ID:/go78osr
>>644
ノル×クレイ、トラップ×キットンだろjk
648イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 14:42:15 ID:7pfGvHfl
トラップ×キットンは王道だよね
649イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:21:19 ID:W2lSR5oY
この人、ストーリー考えるときにTRPGやりながら考えてない?前後の流れを無視した勢いだけの脇役のセリフと唐突な展開と稚拙な描写と自分酔いは同人のTRPGリプレイによく似てるわ。
そういやこの人、リプレイでトラップをプレイしてたっけ?トラップ贔屓はそれもあるかもよ。自キャラって大好きになりやすいから。
650イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:25:18 ID:EQiDGrPh
昔はそのTRPGっぽさがよかったんだけどな…
今でも旧版は面白いと言える

新になってからは、ただのトラップとマリーナ贔屓の恋愛小説
(読者が共感できない時点でそれ以下)になってると思う
651イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 02:58:42 ID:dRqFFKHR
一部読者に左右され恋愛ものがうけると勘違い、恋愛描写に才能があると勘違いしてしまった作者の末路です
652イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 13:16:52 ID:CL96rjq9
旧路線に戻ってくれないかなぁ
653イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 02:37:30 ID:vlQ4U2f5
寧ろ今はTRPGじゃなくて児童の考える冒険だろ。
無理矢理TRPGのせいにしようとしてるように見える。
654イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 08:40:43 ID:gJC+M6iL
と言うか深沢ってTRPGとTVゲーム以外でファンタジー物に触れたりしてるんかな?
最初の頃はゲームをそのままファンタジー世界に持ってきた世界観は
上っ面だけなぞっているのが丁度良い感じで気にならなかった(なることがなかった)んだが、
新以降やデュアンで、ファンタジーを本格的にやろうと気張って
しかし知識等々が全然足りってなくてボロボロって感じなんだよな。
ファンタジー内でのリアリティがものすごく乏しい。
もうちょっと考えろよ、冷めちまうだろって言うようなの。
それが余計に面白くないに追い討ちをかけているって言うか。

資料とか全然見たり調べたりしてなさそうで、だから児童の考える冒険以下なんじゃね
655イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 14:29:22 ID:+uSO9apn
逆に俺は、TRPGの影響のせいでつまらなくなったと思う

偽王女編の塔とか、待っていたクエストの逆ダンジョンとか、
ヒール山のダンジョンの追加層とか、新刊の神殿とか、トラップハウスとか、
やたらTRPG臭い・・・つまり箱庭ダンジョン臭い

人工物だからってことじゃなくて、命の危険とかドロドロした恐怖を全く感じさせない
そんな冒険物語なんてゴッコ遊びに等しい
656イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 02:34:09 ID:rVKvGXOl
俺は最近のはゼルダとかああゆうのの匂いを感じるけどなあ。
なんつーかアドベンチャーぽい。ゼルダはアクションだけどさ。
657イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 08:26:37 ID:XQlmoyzm
美潮ちゃんって具体的にどのTRPGやってた畑の人なの?
658イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 11:10:40 ID:wFtGfIyF
>>657
経験はあるみたいだけど、大して深くやってるわけではないだろうな
多分当時の流行りに乗ってドラクエプレイしてキャー面白ーい
ファンタジー素敵!ドラクエだけ、攻略してレベルカンストして
私はファンタジーは完璧ですって思い込んでたりしてそう。

絶対ちゃんとした資料漁ったりとかしてるようには見えない。絶対無いね。
659イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 12:00:05 ID:fhrCxEkS
自分でFQの各種ゲームデザインもする位だから、
昔は相当なゲーマーだったんだろうと思うけど。

なんというか…その時その時に自分がハマってるモノを
織り込んじゃってるのが良くない気がする。

興味があるものを題材にする、それ自体は普通のことなんだけど
一つのシリーズ物でやるからどんどん世界観が壊れていく。
660イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 13:59:37 ID:I2Qd4Az2
SFCのFQなんて憶えてないな……
661イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 21:44:38 ID:QpV0DVE2
>>659
それだ!!
言いたかったのは!

すっきり〜
662イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 03:07:49 ID:Y36MR2rS
>>659
デザインって言うかあれしたいこれしたいそれも組み込んでーと
原作者様特権で我侭言ったりアイデア出すだけで
それをプロが使えるようにちゃんと直してると思うよ
663イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 16:31:42 ID:AI7DVgDd
トラ→元旦那
パス→美塩タン

じゃ 離婚すんだろ
664イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 16:58:32 ID:cEs2ns0B
あとがきに、昔はトラウマ持ってる人が好みだった、みたいな事が書いてあって、
その辺りからトラパス始まってたので、ああ、昔はクレイ(元旦那)で、今は(離婚後)トラップ
(みしおタンの理想=性格が不安定なのは理想ばっか妄想モードの為)かぁ、と妙に納得した事がある。
665イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 17:21:32 ID:FV0u5am+
バツイチだったのか
666イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 18:07:33 ID:ajdBKgyd
作品に関係のない作者の私生活やら性格やらを
憶測で語るのは控えた方がいいんじゃないか?
なんか最近のこのスレ、度が過ぎるよ
667イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 18:37:39 ID:6lO/vITb
結婚に関する男の好み云々はモロ女のレスって感じで笑えるから別にいいや。
恋愛小説にすんなっていっといて全く同じ目線なのにも本人達は気づいてないのも。
668イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 20:09:15 ID:tJeKiy7o
つか作者がパステルと自分、モロかぶせてね?
誕生日、小説家…とか。
…パステルの小説が人気あると書き出した時点で…。
669イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 21:04:12 ID:Ne8qcpHq
恋愛観がどうとか私生活がどうとか以前に
キャラの飾り方がいつの頃からだかやったら鼻につくようなやり口になってきたよなー
本人(と身内)だけが盛大に盛り上げてるつもり、持ち上げてるつもりみたいなのが
670イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:43:19 ID:hmNXAJ/t
んー初めてフォーチュン読んだときはもう新すら発売されてる新参状態だった自分も
作者=パステルしてるなとは思ったわ。
パステルの作風に関しての評とかもな。
別にキャラと重ねるのは面白ければそれでいいと思うんだが
読者がそれに気づくような感じだから痛くも感じる。
それでも面白ければ別にいいんだが。

で、新作はいつ・・・?
671イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 22:58:08 ID:hcZ7qA90
「十年以上暖めてきたこのネタ、面白いでしょ? 意外でしょ?」ってな感じで、
完全に独りよがりだからな、最近

それでも、ファンレターや公式BBSだけ読んでりゃ賛辞の嵐で分からないんだろう
672イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 12:17:30 ID:OnXG5Vb9
根本美緒が結婚したね
673イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 16:03:37 ID:0/+VVvYi
スレが上がってたから久々に思い出した
確かマリーナが出てきて、クレイの婚約者が出てきたあたりで
微妙に作者の方向性に疑問感じて買うのやめたんだけど
今は昔の雰囲気に戻ってるのかな
674イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 16:25:12 ID:DB7fuDWu
作風や人物描写が変わったのは作者が電撃に移ったからか、離婚したからか、子供が産まれたからか、ファンに媚びたのか、生活費稼ぎが目的になったからか
旧がFQだとすると新はFQの同人誌みたいだな
675イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 18:50:50 ID:+ch27DAb
待っていたクエストか何かで読むのやめたな
676イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 20:02:09 ID:Nbe3eHZS
前回から1年か
677イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 20:51:11 ID:MemX6gA9
新3までは家に転がってる。それ以降買ってないな。違和感は新に入った時点でバリバリ。トラップの母ちゃんとかクレイのママンとかの描写が薄過ぎて作者名見直した記憶があるよ。
このキャラだったらこうしゃべってこう動く、っていうシミュレートが昔は自然に全自動で出来る人だったんだろうけど、今はできないから必死で昔のキャラ思い出しながら頭でこねくってるんだろ。
678イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 21:21:11 ID:VZQGj72c
新の1巻はまだ面白かった
新の2巻は微妙だった
新の3巻は明らかに微妙になっていたんだなと再確認して4巻以降は略
デュアンは1.2巻は面白かった
銀目金目はちょっと微妙だったけどそれでも面白かった
そっから先は微妙なだけで面白さがなかった
679イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 21:34:11 ID:QuIpJ+tg
キットンのダンジョンとか好きだけど
内容はファンタジー要素してるわりにキツイし
失敗したときのペナルティもキツイ
でも仲間のためにぎりぎりやってやったぜ感w
で、なんであそこに行ったか思い出せないわwww
キットンの記憶を取り戻すためか?
680イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 22:13:44 ID:FyXxRtWt
やっぱ新4巻以降で我慢できなくなった人が多いように見える
新3巻までは、お話としては良かったからなぁ
681イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 22:20:10 ID:yWdRhj1b
新2のダンジョンはまだ緊張感があったとこのスレで評価はされてた気がする。
いつもの雰囲気とは違ったんだが、違ってた理由が3以降で捻じ曲げられたんだよな・・・
ひいてはそれがタイツのキャラ変化に繋がった。
682イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 23:46:13 ID:IxXY5xDY
とりあえず真実の女王までは楽しく読めたな。
待っていたクエストの2からつまんなさが自分の中で決定的になった。
やっつけくさいというか懐かしキャラ出してゆく為だけに話を進めてるみたいなかんじで。内容が急に薄まった感じがする。

あとどうでもいいが、真実の女王で国家歌うシーンは感動できねぇ。魔女と同じ感想を持ったぜ。
こういう作中との感覚の差が出てきてしまったのも、自分がつまんなく感じる要因かも。年なのか。
683イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 00:05:14 ID:VN8Dgmnm
まあ、年のせいもあるだろうけど
ながーい作品だししょうがない。
ていうかキスキン国歌は歌詞が苦手だった。
国歌というより校歌じゃないのか?あれ。
684イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 02:48:22 ID:DSN4eUg/
待っていたクエストは、作者が「読者の期待を裏切って〜」と言っていたが
悪い意味で作者に裏切られた。
冒険ファンタジーだから手に取っているのに、
冒険ファンタジーじゃなくて清掃員のアルバイトの話を見せてもらっても困る。
685イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 03:13:06 ID:AxqPf6sp
旧と新3巻あたりまではFQだな
もうコバルトにでも移ればよかったのに
686イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 03:16:14 ID:1T6hhv/Y
旧と新1〜3ではかなり差があるがね。

旧>>>>>新1〜3>>>>>>新4以降>>>>>>>>>>>>>>新14
687イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 05:02:27 ID:P8uXjPsr
どんどんどんどん悪くなっていってるから
最新刊と比べたら新の4巻とか全然余裕で面白く感じる不思議
688イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 07:26:02 ID:N7ckYu2D
旧は本当に面白かった。読み返しすぎてボロボロになってる
新になって、マリーナ出てきた頃から違和感が出始めた
パーティのあの家族みたいな温さが大好きだったのに何故こうなったんだろ
689イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 09:18:47 ID:9uxa1XeM
どうしてこうなった…
690イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 11:21:13 ID:a3GbVf8U
DSの盛り下がりっぷりはFQの比じゃないけれども
唯一、5巻だけは最高傑作だったと思ってる。

とんでもない数の登場人物を出したのに端役までキャラが立ってて
キャラの思惑が絡み合う、ドラマチックで重厚感たっぷりのメインストーリーと
所々にキャラ単位でのサブストーリーも用意されていて。
超華やかな舞台設定。深沢先生お得意の、サクサク読めるスピーディーな展開。
青の聖騎士伝説から見事に繋がった伏線。
下巻が待ちどおしくてたまらなくなるラストの引き。

…その全ての要素をほっぽり投げて無理矢理丸くおさめた6巻で、見切りをつけた。
DSUになってもそれ以上面白くなることは無かったなあ。


691イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 12:49:43 ID:4Cy61D0Y
昔は良かった。この一言に尽きる。
692イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 13:55:23 ID:EQ73CBkt
個人的に一番読むのが辛かったのが真実の王女だったな
トラップがイライラして八つ当たりモードでパーティーの雰囲気台無し
さらにマリーナの腹黒発覚(旧の差し入れエピソード)
パステルはいじいじしてて全然魅力無し
なんで物語がこんなに詰まらなくなってしまったのかと怒りがこみ上げてた

最近のはもう諦めて冷めた目で読んでるから
パステル脇役からもモテモテでござるもトラップ万能説でも
何でもやってちょーだいって感じ
693イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 16:55:42 ID:HKO3yCCa
個人的には新2巻も新3巻も、トラップのギスギスさえ無ければかなり面白い話だったと思う

だから、あのギスギスを作った原因=ギアが嫌いなんだよなぁ
パステルが色恋沙汰に引き込まれたのもギアの告白とキスのせいだしさ
694イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 17:29:09 ID:xA4tLNcr
タイツがきつくてギスギスしてたのか
695イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 17:34:00 ID:KPmEPiMs
新3まではストーリーも作りこんでいた気がする。
どんでん返しがあったり、もう終わりかなというところで新展開があったり。

パステルのへたれっぷりが顕著になったのは新2巻だと思うが
(きのこのジャンプを結局自分でしなかったあたりから)
それでも物語としての魅力はあった。

新3から4の間にいったいなにが・・・。
696イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 17:44:07 ID:xA4tLNcr
2ちゃんで文句言われまくっててやる気なくされたのでは・・
697イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 17:55:05 ID:N7ckYu2D
>>696
それはない
むしろ公式やファンのマンセーと一部だが声だけはでかいカプ厨の声しか聞いてない
あと、哀しいけれどやっぱり年齢による劣化は確実にあるよ
筆力は上がっても、アイデアとか言葉選びのセンスが
やっぱり古臭かったり、時代遅れなのはどうしようもない
698イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 18:19:45 ID:HKO3yCCa
>>695
あのシーンだって、ギアさえいなければ、パステルが自分で飛ぶはずだったんだよな

せっかくパステルがやる気になり掛けたのに、ギアが抱きかかえて飛んじまった時、
俺もトラップと同じ気持ちになった
699イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 19:24:46 ID:AuyFny5K
あれは確かに…
ピエロと一騎打ちしてた人と同じとは思えなかった。
まぁ迷子になってパニクったりしてたし…それまでがよほど無理してたってことか?

…にしても、なぁ…
700イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 19:41:28 ID:P8uXjPsr
筆力落ちた気がする
デュアンとかで無理やり変な三人称やって今まで気付かなかった
もともとのレベルの低さが浮き彫りになっただけなんだろうが

本格ファンタジーやりたいなら資料集めたり調べたり勉強してからにしてくれマジで
でもってそうじゃないなら、そうじゃないとこに無理にねじ込んだりもしないでくれ
キャラ崩壊も酷いがストーリーもだいぶ酷くなってるよ
701イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 22:01:00 ID:8JbcRw8y
資料なんてどうでもいいわ。勉強て・・・
ファンタジーなんざ結局は空想なんだから何かを見てもその何かにしかならん。
空想の物語にピンクのもやがかかって表現力にも影響してるのが問題なんだ。
702イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 22:32:44 ID://1QSbNF
二次創作サイト見つけて
その方がよっぽど
フォーチュンみたいだって思った。
同じ人がずっと自分の求めるものを書いてくれるって
考えるのがおかしいのかな。
ずっと旧フォーチュンみたいなのを
読みたいって思う方が贅沢なのかなぁ。
703イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 22:33:45 ID:Hb9JnwiB
基本スイーツな脳みその普通の女の子だけどそこには目をつぶって
いざとなったら腹くくるってのがパステルの魅力なわけで
己の役立たずさを笑って吹き飛ばせないならその時点でこの物語は終わるべきだった
成長と言うよりもみんなナイーブになっただけ
とっとと専業主婦にでもなってしまえ
704イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 22:39:10 ID:S5rnXyTk
今思うと旧8巻の終わり方は最高だったな。
当時は「続きないの?orz」と悲しんでたけど
まさかこんなことになるとは
705イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 00:40:58 ID:OPjWVgDn
新になっても当初はそうまで気にならなかったけど
なんか徐々に、キャラ描写の仕方が単調になってきたというか
こういう態度取らせておけばいいや、が増してきたようなそんな印象はあったかもね
ついでに上の方でも言われてるような、キャラの飾り方が変に露骨で合わなくなって来た

ギアっていうキャラに罪はないかもしれんけど
ギアっていうキャラを持ち出してやろうとした辺りからなんか一気にひどさが加速した気はする
706イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 01:05:33 ID:bS2C+sgP
ギアは別にキャラとして破綻してないと思うんだよね
あのギア→パステル展開は、初恋愛展開か?と面白い部分も多かった
今まで一人でどうにかしてた女の子が、ちょっと異性を意識するようになって
ちょっと頼れる大人の男に甘えてみたくなったってのがジャンプの辺りだと思う
女の媚って言っちゃアレだけど、女が男に甘える性質良く出てるよ

だからあそこが飛べないってのは理解できるんだけど
飛べない理由をパステル自身が捻じ曲げちゃって描写してるから
余計に読者が苛立ってる気がするわ
707イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 01:30:33 ID:9qqxeoUE
あの自分で飛ばなかった時点でのトラップの反応も過剰すぎるんだよな
嫉妬部分も描きたかったのかも知れんけどさ

仲間が自分で成長する事を止めちゃったように見えた描写としてやりゃ
あの辺はまだ見れた気もするんだけど
ジュン・ケイ辺りではそういう方面でのなよった感じは少なかったのにな
708イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 01:33:59 ID:Ebd+Lh5j
あそこで、「やっぱり自分で飛ばなきゃ!」と思って、
次からはどんどんと(腰は引けてるものの)チャレンジャーに!ならいいきっかけ作りだったんだけどな
709イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 01:58:14 ID:CuMRlqWT
>>706
なるほどなー。なんか納得。
要は書き方次第なんだよね
710イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 02:37:44 ID:f/sUMP6z
>>703>>706のレスに全く納得。みしおちゃんよりよほど文章も巧そうw
そうなんだよな、単に目の前に救いの手が安易に差し伸べられたから甘えてしまい
冒険者としてそれはどうなのって話だったのに、3・4巻の流れがああだったせいで
タイツがキレてんのは恋愛絡みのせい、パステルの悩みも冒険者への意欲云々になっちゃった。
昔のパステルなら役立たずぶり軽く揶揄されたら「や、やるわよ!やってやろうじゃないの!」だったのが
今は「ごめんね?でもしょうがないじゃない」なんだよな・・・
711イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 08:17:17 ID:vXAAbu4U
>>710
「やるわよやってやろうじゃないよ」←いつも通りここだったはずが
   ↓
「やんなくてもいいじゃなーい」ギアの誘惑←新展開
   ↓
「ごめんね?でもしょうがないじゃない」newパステル誕生←それでそれでどうなるの?
   ↓
うざくなりました。しかも当のパステルだけじゃなくトラップもウザくなって←読者\(^o^)/オワタ
712イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 10:46:51 ID:qsQS/xxK
自分もギアは嫌いじゃなかったな
ギアのキャラはまあ一貫してるし、出た当初はパーティー(とくにパステル)に
新たな成長や感情の揺れみたいなきっかけをもたらすキャラだと思ってたから
むしろギアに過剰反応するトラップがうっとおしかった

つかトラップってずっとパステルをそういう恋愛感情で見てたわけ?
旧じゃそういう粘着質な感情みえなかったんだが
713イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 12:47:56 ID:DzKqNWYe
>>702恋愛物なのに昔のフォーチュンを思い出すから不思議。
恋愛で作品がダメになったとよく指摘されてるけど、
結局、描き方なんだと思う。
714イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 12:54:31 ID:GGE9wLRX
っつーか、ふと思った。

長編本編の中で「トラップLOVELOVE大本命です!(はぁと)」って感じなのを
はっきり表明している様な女の子キャラが全く登場していないわな。
殆どの既出女性キャラ達は度合いの大小の違いこそ有れ軒並みクレイにばかり惹かれているし、
レディ・グレイスとメルはノル想い(ノル絡みは寧ろ微笑ましく見守りたいがw)、
スグリはキットンと相思相愛ですし。

同じ恋愛絡みで展開振り回すなら、一度、ウザい位に押しが強くてポジティブシンキングで
好かれようとしている努力が明後日に向かってる様なトラップLOVE!でパステルと同い年の
可愛い女の子出して見れば良いんだよ。

分かる人には分かる喩えで言えば、妄想戦士ヤマモトに出て来た竜巻桜子みたいな娘。
715イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 13:18:22 ID:BxtqRTZb
最近出てきた盗賊の女の子がトラップの事を好きそうな描写が無かったっけ?
…でも、かませ犬臭がプンプンするけどw
716イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 13:51:05 ID:rs0edFn1
ギアとマリーナがくっつけばいいんじゃね?
クレイにはルーミィがいるし
717イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 14:27:02 ID:d8JrY69G
>>714
つマックス・ザ・トラップ
718イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 16:38:37 ID:f/sUMP6z
>>712
多分作者としては、それまで気づかなかった恋愛感情に気づいて
自分の態度を変えようとタイツがしだしたのが6巻以降なんだと言いたいんだと思う。
そういうタイツを始めとした変化を表現しようしようとしすぎて
パステルの思ったことじゃなく作者が伝えたいことをそのまま描いちゃってるからげんなりする。
タイツがオシャレ(笑)になったなんてのもパステルなら「何色気づいてんの?」くらい言うかと。
719イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 16:42:36 ID:GsKUx9xR
>>717
彼女は色恋云々以前に「切磋琢磨すべき良き好敵手同士」って感じじゃね?<マックスとトラップ

ま、勝負絡み腐れ縁が高じて
 マックス「宜しいですわステアさん、貴男のその罠に関する手練でしたれば
      貴男をトラップマスターたる当家の婿に迎えても良いですわよ♪」
とか、にこやかツンデレで宣いそうでは在りますがw
720イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 16:47:45 ID:GsKUx9xR
・・・・・・ジュン・ケイには、異性相手の色恋浮いた噂でも挙がらんのだろうかねぇ・・・・・・?
お婆ちゃん、孫の顔が見たいよ・・・・・・
721イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 17:02:01 ID:tiAd2hUD
ギアは嫌いじゃないっつーか
タイツやマリーナよりはよっぽど好感持てるけど
パステルと恋愛フラグ立った時は
「何この場違いすぎるキャラww」と思った。
722イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 17:22:30 ID:GsKUx9xR
>>721
逆に言うと、ギアってパステルに惚れたって点以外は
普通過ぎてキャラが薄いって言うか、可もなく不可も無くなんだよね。

冒険者としてはファイターとして腕は結構立ち、性格は人当たり良くけれど踏み込み過ぎず、
顔はそこそこ佳く背も少し高い方な二十代男性。

しかし、
ジュン・ケイ程超絶に強い訳じゃないのでU-1無双出来ず、
トラップやマリーナ程には性格に悪癖が無く、
ノルやキットンの様な極端な体格をしている訳でも無く、
クレイ程に誰もからも眼を惹かれる程の超イケメンでも無い。

正直、パステルに惚れたフラグが無けりゃあ、パステルのパーティにも普通にビジネスライクで
協力組んで事態収拾するなり仕事絡みで別れればそれで「はい、さよなら。楽しかったよ」
で済む様なエキストラキャラでしょ、ギア・リンゼイって。良い意味で。
723イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 18:12:12 ID:3MreiwKY
魔法もつかえたね
724イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 18:37:46 ID:pQ8oVluA
そういや新になってから、妙にモブからもてるような描写が多くなったよなトラップw

そんなキャラだったっけ?って思ったけど
結局このあたりも作者の描きたいトラップ像が歪んで変わってきた兆候だったんか
725イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 19:16:48 ID:9Ok/NmBZ
先祖代々の緑タイツにあんなくだらないオチ付けて履かすの止めたのも、
ヒーローがピチピチタイツじゃカッコが付かないというとこからじゃね
726イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 19:51:53 ID:6KKDbDGK
もともとクレイに嫉妬して冒険者仲間に女の子を入れないとこがあったり
トラップはイケメンキャラじゃなかったが、
過ごしやすかったシルバーリーブの村にクレイ・トラップの親衛隊やファンクラブができたり
これ見よがしつーか見せつける気満々で、女の子とぶちゅやってたり
カッコよくなってきた演出にしても、あざといよな。
727イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 20:23:05 ID:hGZ024MC
>>726
>過ごしやすかったシルバーリーブの村にクレイ・トラップの親衛隊やファンクラブができたり
>これ見よがしつーか見せつける気満々で、女の子とぶちゅやってたり

ちょwww新3までしか読んでないが
今そんな展開になってるのかw
タイツがタイツじゃなくなったというのは話に聞いて知ってたけど…
728イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 20:36:36 ID:RIwgYEoK
タイツもクリイも超カッコ悪いおw
729イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 20:49:31 ID:f/sUMP6z
>>725
下手に緑タイツは由緒ある伝説の・・・みたいなことになるよりはああゆうオチでいいんじゃない。
あの時点ではとっくにもうタイツはタイツはいてなかったしな。わかりにくいな。

親衛隊とかファンクラブとか毎日が平和な現代日本の学生じゃないんだからさ、
少女漫画そのままに出しちゃ駄目だよな。ちっちゃな村でそんなことで遊んでる暇なんてあるのかよ。
730イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 22:38:54 ID:vXAAbu4U
旧1巻読んだ時は、人間に混じって亜人も普通に沢山いる世界観だとばかり思っていたのに
いつからか、本当に人間ばかりでMOBには亜人さっぱりになっているし
作者が変わったんだなあとしみじみ思うよ
731イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 22:39:02 ID:WGD/RtlG
暇なやついたとしても2.3人だよなー。特別裕福な家とか。
ていうか小さな村に同年代の女の子多すぎ。
17年前(推定)はベビーラッシュだったんですか

ところでタイツタイツいわれるとこっちを思い出す
http://taitsukunblog.com/
732イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 02:02:42 ID:wOfwOnH6
エベリンの冒グル行くと必ず、
「リザードマンやらドワーフやら、様々な冒険者で賑わっている」
みたいな描写をするけど、実際に逢う冒険者って人間ばかりなんだよね
733イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 15:16:30 ID:Tcb1xBrL
単純にパステルとタイツの首から上が被ってるからお似合いと思えない
734イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 15:50:53 ID:744zo5E/
そういえばパステル、小説家としてはどうなってるんだろう。
冒険者を一生続けられないのは分かってるんだし、引退したら小説家で
身を立てる・・・んだよね?
冒険者でも小説家でもその他の職業でも、前向きさや向上心がなければ
成功しないだろうけど。
735イラストに騙された名無しさん:2009/10/04(日) 21:46:57 ID:7xBmFoiT
>729,731
同意。
若い女の子がシルバーリーブにいないから
リタと必然的に仲良くなったんじゃないの?って思ってた。
736イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 23:09:47 ID:avZ/+M9o
他キャラからあなた達のパーティはレベルは低くても温かくて最高とか、作者の言い訳がましいフォローがいらん
737イラストに騙された名無しさん:2009/10/05(月) 23:11:06 ID:Hu4QZ0XJ
いいかげんどっかこもってスライムふんづけ続けるしかないな
そもそもレベルアップしなくてもステータス変動するからレベル制なのもどうなんだって話だな
738イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 01:24:33 ID:qNeFGGS0
今のパーティって、レベルは低くてもSUGEEEEEというか、
既に人間関係的にコネだらけだわ周りからのマンセーが妙に鼻に付くわ
そのくせパステル達は同じこと繰り返して成長方面のエピソードがまともにないわ

「レベル低いパーティぶってる」ような悪い方向に定着してねえか
739イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 02:19:09 ID:OCKmlfBU
駄目な貴族が「私たち貧乏だわ」ごっこで暇を潰すのと同じですね。
740イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 02:24:53 ID:I/NXDDey
デュアンのほうは伝説になると最初からわかってたからしょうがなくはあるが
フォーチュンのほうもなんだかシリアスな展開に足をつっこんでいながら
まだレベルが低いってことにこだわりあんのか?とは思う
741イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 02:38:12 ID:U8GYaYHm
>>738
すげーわかるそれ
742イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 07:53:13 ID:Q5MhGc4A
デュアンは巻の間にレベルアップしてるけどフォーチュンはそれがないな
743イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 08:28:28 ID:EFX7ZW23
生理整頓目的で漫画や本その他をどんどんオクに流してるんだけど
フォーチュンも結構な量だからこれを全部出せば結構スッキリ(ゴクリ)
という衝動にかられる。

でも、読むし。

自分はどこまでか知らんがまだついていくもようwww
744イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 08:54:11 ID:+J/7Ir3R
フォーチュンなんて金持ったのに火事にして無理やりリセットさせたしな
やり方が露骨過ぎる
リアリティがなさすぎるんだよな。
昔だったら、だがそれが良い!流石フォーチュン!みたいに乗れたかもしれんが
今のは全然そうじゃないし
745イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 15:43:00 ID:6Us1zrcM
デュアンの方はいずれ勇者になるのが確定してるからって成長が速過ぎるし、
フォーチュンの方は「レベルは低いけど〜」を維持する為に戦闘が少ないしで、
両極端なんだよな

しかもフォーチュンは巻き込まれ型の重大事件が多すぎて、
作中では大して時間が経ってないくせにこんなにいろいろ起こってたまるかい
っていう違和感もある
746イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 19:13:52 ID:ARK4lESq
巻き込まれているように見えて実は裏で行商人が糸を引いていた、という流れじゃなかった?
逆にあれもこれも行商人の仕業で萎えたりもしたけど
狙われてるのはルーミィだったっけ
747イラストに騙された名無しさん:2009/10/06(火) 19:25:12 ID:JLqkHhr1
狙われたようじょ・・・

大きいお友達を意識した戦略ですね、わかります。
748イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 02:41:22 ID:zairqxnx
まだ旧1巻から1年経つか経たないかなんだっけ。
レベル低いのってただ単に逃げてるか骨折り損ってだけの話だったはずなのに
クエスト自体ショボくしてどうすんだよ。
罠なんて全く冒険者殺す気でできてないし。
749イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 05:32:14 ID:1PCeCSRj
>>746
呪われた城や大魔術教団やサラの病気なんかはそうだけど、
行商人は関係ないとこでも王族貴族村長町長ドラゴン神様との人脈を着実に増やし続けてる
都合が良すぎるんだよね
750イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 09:05:12 ID:y0alWfV7
大風呂敷ストーリーをひよっこパーティーがやって面白かったのが昔
大風呂敷ストーリーを無理やりひよっ子に見せかけたパーティーでやらせて
ひよッ子だけど感動の大ストーリーに仕立て上げようとしたくて
ひよっ子だけど格好よくしたくて、ひよっ子だけど経験豊富とか褒めちぎりたくて
で、実力微妙なのに実力は凄くはあるけどひよっ子なのよ大風呂敷でむちゃくちゃ

一流のプロが初心者札を下げて超一流ストーリーに挑戦!をやりたいらしいが
現実は二流の半端なやつが初心者札を下げてハリボテでできたステージで
自称一流作家が書いた売れない三流芝居を自作自演でやっている感じだ
751イラストに騙された名無しさん:2009/10/07(水) 10:54:10 ID:KaxOL24J
嫌味なんだよな、なんか読んでて

昔は、初心者パーティが、分不相応なクエストを、
絆と知恵と運(これが一番大きいかw)でクリアするけど
結局ひよっ子なりの見返りしかない、みたいな
そういう無理しすぎてないのに面白いところが魅力だったんだけどなぁ
752イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 17:13:30 ID:JX4PqBcY
みんながクズだクソだと言ってる新フォーチュンを今ずーっと読み返してる

やっとマリーナがさらわれた巻まで来たんだが、
だ んだん 耐 えられな くなっ てき た ・・ ・
753イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 19:23:06 ID:T6EED2bM
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| ぱーるぅに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | いません
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
754イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 22:36:46 ID:vBahX/y2
>>752
そこまで読めるんだったらあと10年は大丈夫だよw
755イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 23:18:31 ID:sLTHTUpX
だよねぇw
さらわれた巻を含めてあと三冊だし
>>752がんばれ!
756イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 00:22:02 ID:eD7SSt6O
俺なら多分7巻あたりで無理だろうな・・・

元々定番というか王道のダンジョンを弱くてお人よしなために変化球で攻略してたのに
変化球のダンジョン出したりそのまま何事もなくクリアーしてしまったりじゃそりゃつまらんわな。
タイツや恋愛がウザく感じる原因とすればつまらなく感じる原因はこれだといえる。
757イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 02:52:00 ID:P5z/1tbT
やはり編集者のじゅんけ姉さんのアドバイスがなくなると、
面白さと内容にブレが出てきたんじゃないだろうか。
758イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 03:20:41 ID:YJzXD78o
どうしたらFQがもっと面白くなるかを考えてみたけど、
伏線回収して謎の行商人関係を盛り上げる以外、かなり難しい気がする…

食事、服、宿を恵んでくれる支援者がたくさんいて、
行けば英雄扱いする村・町があって、国賓扱いする国もあって、
最強の治療薬(シロ)・乗り物(シロ)・武器(シドの剣)をもう持ってて…
って、これじゃどんなクエストも面白くなるわけないよ。ピンチになりようがない。
低レベルなのは変わってないのに、成長しきった感がある。

デュアンが終わるまで、FQの伏線回収を待っているようにも思えるんだけど
さすがにもう終わり時だと思う。
759イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 04:23:14 ID:Z5RAu74q
デュアンとフォーチュンをリンクさせるって言ってたから、
デュアンが進むまでフォーチュンも終わらないんだよな

発刊ペースが速ければそれもいいけどさ
作者自身がいろいろ細かいこと忘れちゃうほど遅いペースならやるべきじゃない
760イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 10:20:48 ID:Gvb9/1/d
デュアン次の巻で終わらないみたいだね
次の次で終わるってブログに書いてあった
761イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 10:46:56 ID:YJzXD78o
本当だ…。
デュアンは上巻で広げた大風呂敷が下巻でぐちゃぐちゃ
っていうケースが多いからかえって良いのかもな

でも間にIQ探偵とか挟まれたら年単位で先延ばしになるのか…
762イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 15:39:13 ID:xB0/91uK
自分はパステルそっくりのお姫様との騒動が終わり、
その後、よくわからない冒険が始まった巻から読んでいないな。
皆の意見を見ていると読まなくなって正解のようだ。
ただルーミィが誘拐は気になっている。
763イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 15:48:52 ID:XDDEup0A
・・・・・・正直、フォーチュンクエストの方はもう次々巻辺りで
「私達の冒険はこれからだ!」ENDでシリーズ終了しても良い気がしてる。
次巻は「俺達は〜」ENDへ向けた準備刊って事で。
謎の行商人関連が丸投げになったり謎の行商人の正体が
しょぼくなったりしても、もう良いです・・・・・・。
764イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 18:10:27 ID:porFzn99
クレイはいつ性騎士になるんですかルーミィはいつ大人になるんですか
765イラストに騙された名無しさん:2009/10/10(土) 18:25:04 ID:m1ZIkmm6
タイツはいつ捕まるんですかノルが悪に目醒めるのはいつですか
766752:2009/10/11(日) 01:41:27 ID:6e+QF7FQ
「なに? 結局パメラがひとりでモテちゃうっていうこと?
 うーん。なんか都合良すぎる気がするんだけど、あまりにパメラが美しいもんだから、
 それもまぁありかな? と、変な説得力のあるストーリーではあった。」

・・・プッ
767イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 11:08:37 ID:qag2SF3a
久しぶりに旧を読み返した。みんなの会話が自然体でいいなぁ。きゅぎー!とか。
新になってからのはとりあえずセリフが必要だからしゃべってる、って感じで気持ち悪い。特にクレイ。
トラップはよくしゃべってるけど中の人が入れ替わってる気がする。思春期に逆走してるというか。
旧トラップはもうちょっと若いなりに自分哲学がかたまってる飄々キャラだったのに、何、あのゆとり情緒不安定人間。
768イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 12:05:58 ID:RdjdwCwq
「きゅぎー!」はイメージ通りだけど、「ポチッとな」は無いよなあ。
作者が書いてるものが全てであり真なる物ではあるんだけど……。
読者との溝は深まるばかり。どうしてこうなった。
769イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 17:36:12 ID:oUg4gyAE
ここに書かれてるような意見を、実際に作者に送った人っている?
こういう批判意見が、ちゃんと本人の耳に届いてるのか疑問だ。
昔はじゅんけ姉とかが客観的なアドバイスしてたから良かったのかもしれないね。
今の文章は、編集のチェックどころか本人の推敲すらされてるか疑問だ。
770イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 18:05:26 ID:BAM+8oaL
指摘が的を得てたとしてもそれによっていい文章が書けるかってーと
必ずしもイコールじゃないしな。
逆にヘコんでロクに書けなくなるかもしれないし
持ち上げることによっていい文章を書ける人もいるかもしれないし
コンチクショーと奮起して良くなる人かもしれない。

作者の傾向を知らんからどうすればいいかわからんな
771イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 22:18:03 ID:9lU50les
少なくともこのスレを作者が見たら、凹むというか
FQ書くモチベーションは益々下がるだろうな
772イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 22:55:19 ID:p+CAKiqn
見てもらう必要性なんて全然感じないけどな
ただ思ったことをその都度そのままここでレスしてるだけだし
773イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 02:51:44 ID:3VTbqGew
キャラ崩壊やら言葉の間違いやら、少なくとも今の編集はまともに仕事してないな
774イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 03:32:08 ID:KyCWhnNf
前にドクロちゃんの特番がやってて、何故かフォーチュンの担当が出て来てフォーチュンの宣伝してたんだが
社会人なりたてみたいな若い女だったよ
775イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 13:10:14 ID:yV7dolQu
もしかして新しい編集が、深沢は良いの書いているのに
トラパスじゃないからこんなの没よ売れないわ
先生だめですこんなの。ここはこうこうマリーナをプッシュ!

みたいに改悪していってるのかもしれん


と妄想してみたけどデュアンのボロボロっぷりをみるとそれはないか
776イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 14:26:30 ID:3VTbqGew
あの作者が十年二十年構想してきたお話を簡単に曲げるとも思えんがなぁ
担当レベルじゃなくて、電撃文庫の意向ってレベルならあるかもしれない

ただ、文法や言葉遣いの粗も目立つようになってきたから、
単に作者の書く力が落ちたんだろうけどね
もしくは担当の添削力が落ちたのか・・・
777イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 15:42:08 ID:UrN7QaWt
単に編集が上手く軌道修正してやってないからだと思う。
作者(悪い意味で)暴走+無能編集の2コンボ
778イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 16:34:03 ID:6iHLfq5I
>>776書く力って落ちるもなの?
779イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 16:59:43 ID:Q0/60Xbr
多かれ少なかれ老いれば落ちる
780イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 17:47:34 ID:+qz0JrMT
>>779
結婚されて、子供さんもいるみたいだしね。
いろいろと心境の変化はあると思うよ。
冒険が読みたいのに、すでに冒険じゃなくなってるのが・・・・。
まぁ「待っていたクエスト」までしか読んでないんだけどね。
一応続刊も読んでみるかなぁ、ここでの評判は良くないみだいだけど。
781イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 18:39:23 ID:tC4Yvt8I
文章表現については対象年齢下げてるせいもあると思う。
782イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:30:28 ID:oE4O9ZaI
離婚、子育てしてる間に創作能力が落ちたんだろ
スニーカー時代は書きたいネタがあったしハングリー精神もあったから内容が詰まっていた
もしかして娘の反応みて書いてたりなw
783イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 19:59:42 ID:LNIZD2ki
>>781
ハードカバーの青の聖騎士も文章がひどいもんだったぞ。
文がいちいち短かいのに段落ばっかりとか、形容詞や擬音がフォーチュンと大差無かったりで。
あんまり文章力ある作家ではないと思う。
フォーチュンみたいなほのぼのしたマンガみたいな?話だからこそ粗が目立たないだけでさ。
784イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:16:11 ID:3VTbqGew
「ぜんぜん平気」とか「信用しねぇわけにはいかない」とか、
表現以前にまずちゃんと文章書いてほしいわけで
785イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:38:05 ID:KyCWhnNf
担当のスイーツ的思考に毒された部分もあったりして

なんてな
786イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 23:27:56 ID:sFhfyyal
伝説級のモンスターをシーフが無双して倒す強さ
LV制廃止で良いんじゃね?と思う。低LVを謳い文句にしたいんだろうけどそろそろ無理がありすぎる
787イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 02:40:20 ID:zZBuzeGa
そもそもクレイなんて、最初から「剣の腕前は一流」なわけだしな

あの世界の中じゃ、経験値増やさないと冒険者資格を剥奪されるらしいが、
読者的にはレベルなんてもはや飾りでしかない
788イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 03:47:35 ID:Er7vEppP
別にクレイが活躍するのはまあわかるけど(武器も伝説の武器)
何で戦闘得意だったわけでもないタイツがモンスターに乗って片手で剣使えるのかっつー・・・
絶滅したはずのモンスターとかが相手なのに全く危なげないってどういうことだよ。
789イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 10:32:30 ID:a0FWkxIo
トラップも一流ってことになってたもんな
命中率が高いのは100歩譲っても良いが、
モンスターの回避率低すぎになるわ。でもって肝が据わりすぎている
レベルに沿ってるの、アイテムでドーピングしてるルーミィと無能のパステルくらいじゃん
他のメンバーはもうデュアン一行より強いんじゃね?
790イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 11:15:13 ID:xZRKpLYp
ここはもう番外編アナザーストーリー的に
デュアン=サーク vs フォーチュンクエスト で笑いを取りにいくんだみしおタン!

でも実際、オルバとクレイどっちが強いっていう設定なんだろうね。

 ・クレイ=シーモア
 ・トラップ
 ・ギア
 ・ジュン=ケイ
 ・オルバ
 ・デュアン
 ・クレイ=ジュダ
 ・ランド
 ・アルフレック

普通に考えたらクレイ=ジュダが最強のはず?
オルバとジュン=ケイならどっち?
みしおタンの脳内では設定があるんかな・・
791イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 11:50:30 ID:a0FWkxIo
並べると優劣が出るのに
VSモンスターだと全員が勝って、お前ら同じじゃねぇかになりそう
792イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 13:31:16 ID:zZBuzeGa
クレイジュダは「剣の腕ではオルバに敵わないだろう」って言ってるから、
ガチンコ勝負の場合、デュアンの世界ではオルバが一番じゃないかね

フォーチュンの世界では今のとこジュン=ケイだと思う
いくらなんでもクレイにバジリスク瞬殺はできないんじゃないか
793イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 14:39:07 ID:ttZIdYvZ
剣だけで真っ向勝負したらパワー負けして不利だからっしょ?
魔法とかいろいろ使って真理的フェイントも駆使すりゃわからん
794イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 14:56:16 ID:xZRKpLYp
そう考えたらサヴァランとか金目銀目も総合力では強いのかな

>>792
オルバはバジリスク瞬殺でき・・・そうかな?
アルフレックもオルバの師匠なんだから相当強いはずだけど
795イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 15:21:46 ID:Fhu/PA9d
クレイとトラップとノルが弾いた骨を
パステルがトンカチで破壊とか
ああいう戦闘、味があって好きだったなあ
796イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 15:24:36 ID:zZBuzeGa
>>792
ガチンコ勝負ってのはそういう意味なんだけど
魔法アリにした場合は、クレイジュダが何の魔法を使えるかによるな

>>794
魔法使いもアリなら、フライとかバリアー使えばただの剣士は手が出せないことになるな
797イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 18:51:57 ID:jUJ5AbL3
そりゃ魔法使いが永遠に魔法が使えれば最強だろ
だから多くのファンタジーものは精神点やMPって形で制限かけてる
798イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 20:58:33 ID:IG3SzC5b
ハンターハンターであったよな、詠唱が終わる前に攻撃すればいいとかさ、いろいろ
799イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 21:03:59 ID:zZBuzeGa
作者の脳内では、ジュン=ケイかクレイ=ジュダなんだろうけどね
お気に入り度的にさ
800イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 21:15:50 ID:/axP31QL
ランド的にいえば神に愛されてる。
――それが作者かッ
801イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 21:44:14 ID:MFyNr/Fe
>>800
いまのタイツを見ると神(作者)に愛されるのも考えものだなw
802イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:19:16 ID:WgT+Up5G
神に愛されると読者やファンの愛がその分以上に減るわけだw
803イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:45:11 ID:hx28COzj
それまさしくタイツとマリーナのことじゃん。パステルもか
804752:2009/10/14(水) 01:05:53 ID:ZsJIk1N6
「書き始めた当初は、マリーナがこんなに重要なキャラになるとは思っていなかったのですが、私は大好きですね」

・・・つまりクレイ×マリーナは後付けなんだよなぁ
805イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 01:22:22 ID:hx28COzj
トラパスにするために後付けでクレマリ工作始めたら
思いのほかマリーナに(自分で)萌えたってことなんだろうな
806イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 03:08:07 ID:EwK58FXP
むしろトラップとパステルくっつけたいが為に外堀を固めようとしてるように
807イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 03:31:09 ID:ZsJIk1N6
でもトラパスにしたいだけなら、クレイはサラとくっつければよかったわけで
808イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 05:51:18 ID:WgT+Up5G
>>807
マリーナ余っちゃうからだろ
サラなら余ったところでトラパスに割り込む要素はない
809イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 07:16:06 ID:Doo/RSNV
サラとクレイは「親同士がきめた婚約」みたくいってたけど実際サラが登場したら思ったよりずっとお似合いでびっくりしたんだけど、婚約解消になってがっかりした
そしてマリーナとクレイくっつけるために婚約解消になったのかとおもうと鬱になった
810イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 07:18:31 ID:4ml//P5K
とりあえず解消までならともかく
医者はいらんかった
811イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 08:41:13 ID:Kra+arsg
医者をあてがっておけばよしって感じが気持ち悪い。
まぁ、トラパス、クレマリが今以上に濃厚になれば、
フォーチュン見限る理由になっていいかもな。
812イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 08:41:20 ID:L+aBe2uc
外堀固めてどうする。逆効果だろ、埋めないと。
サラは描写なさすぎて何を思うまでもなく退場させられたからなあ。
それ以上に印象のない医者をあてがわれて悲惨だった。
あの話でよかったのはクレイの微妙顔くらいだ。あれ、みしおちゃんの仕事じゃないw
813イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 09:40:09 ID:bu56QB/H
余る余らないとか気にしなくてよかったんじゃ?
カップリングエンドじゃないと不幸なんて考え嫌。
無理矢理くっつけたいならマリーナなんて、改心したスワンソンとかでいいじゃん。
814イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 09:48:10 ID:WgT+Up5G
>>813
みしおちゃんはそうは考えなかったんだろう
けどスワンソンとはお似合いだったと自分も思うw
815イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 13:35:31 ID:9lulrPbZ
>>807
トラマリの可能性を叩き潰しておきたかったんじゃ?
816イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 13:38:46 ID:UxYo0T8K
誰か、トマスやウギルギ様にマジ惚れする十代の女子キャラは居らんのか!?
817イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 14:19:22 ID:ZsJIk1N6
>>808
マリーナはあくまでサブキャラだったんだぜ
そんなの、リタが余ってるだのユリアとかメルが余ってるだのってのと大差無い
本来なら放っとけばいい立ち位置
818イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:12:01 ID:ZsJIk1N6
>>790
「ケルベロスといったら、ものすごくレベルの高いモンスターだよね。
 たぶんクレイ=ジュダとかジュン=ケイくらいじゃないと太刀打ちできないんだろう」

って描写を発見。
やはり作者の脳内では、その二人が(パステルが知ってる中では)最強かつお気に入りってことだなぁ。

でもパステルがクレイ=ジュダの剣の腕の何を知っているってんだw
それに、デュアンの伝記も読んでるなら、オルバの名前が出てきてもいいと思うんだが・・・
819イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:13:39 ID:dJRtlVOm
で初めて読み始めてもうすぐ18年になるわけだがいつ完結するの?
スーツでラノベ買うのもう限界なんだが…
820イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:16:30 ID:Et6K9HLe
>>819
休日に普段着でいけば
いいんじゃね?
821イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:24:10 ID:86AmI6/c
>>818
「青のパラディンとか〜」って言いたかっただけじゃないか?w
実力知らずに知名度、伝説から
822イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:28:19 ID:RHPtUmEw
まあ、気持ちは解る
仕事帰りに暇つぶしになる本を探す>本屋に並んでたら惰性で買う
休日にわざわざ本屋に行くのはだるい。まあ、かなり我が儘な考えだがw
823イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 16:41:28 ID:jEnDG8/b
勝手に家まで届けてくれるネットで買えばいいじゃまい
824イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 17:36:40 ID:IDSgCUir
>>823
それはそれでめっちゃ楽しみにしているみたいで嫌なんですね
わかります
更に内容がハ-レクインしてたら嫌悪感すらします
825イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:49:48 ID:edknjsEA
来月の電撃新刊一覧になしか・・・
826イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 22:24:38 ID:qXt4s1b2
>>817 同人界にトラマリ派があったからじゃない?(ほんの少しだけど)トラパスの布石のつもりで出したのにヤバい!→
トラップ一家と縁を切らせるためにお嬢に→クレイに片恋設定だしくっつけちゃえ!ってことかと。
827イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:49:19 ID:ZsJIk1N6
トラマリ派か、俺も最初はそうだったな
で、クレイはサラにしとけば別にウザくはならなかったはず
パーティの中で恋仲になるとドロドロしていけねぇ
828イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:50:58 ID:Gxc3uh4r
クレイをやたらと片付けたがってる印象。
サラでとりあえず片付けようとしたけどいまいち片付かなかったから、マリーナてこ入れして底上げして、よし片付いた、って感じ。
829イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 00:20:21 ID:8KRG6H/W
いやサラは初めから当て馬のつもりで出したような気がする。
新1〜3はクレパスかクレマリかの読者に対する試金石っぽい
830イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:14:55 ID:Ss/b1EXl
「当初は、マリーナがこんなに重要なキャラになるとは思っていなかった」のなら、
マリーナを主要キャラとくっつける予定じゃなかったってことだろう

なら、クレイやトラップはもともとマリーナ以外とくっつける予定だったか、
そもそも当初は恋愛要素自体を入れる予定じゃなかったか、だろう
831イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:32:09 ID:LJD49lsf
後者だろうな。長く続かなかったら入れられなかっただろうし。
逆に言うと長く続けるなら一番お手軽な方法の1つ。ストーリーみたいに頭絞る必要がないから。
主人公との会話すらあったか定かじゃないキャラが当て馬ってのも怪しいもんだ。
読者に対する牽制ジャブではあったんだろうけど。
832イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:46:06 ID:1Tpn+Y6V
許婚発覚のパステルぼろ泣き大笑いは結局何だったんだろう。
それまで恋愛要素なんて考えてもなかったから、あそこであぁ、パステルはクレイが好きだったんだー、ってびっくりしたのにw
今の状況であれはどう解釈すればいいのやら…。
833イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 02:34:55 ID:uaEwHPX2
ここまできたら、開き直ってエロエロ小説として楽しませてくれれば許せる。
最盛期を支えた読者も、もういい歳の大人だしさ。
今のは読者をバカにしてるよ。
ストーリーは面白くない、パンチラもない。なんだこの本‥。
834イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 03:04:36 ID:FpcoX2Ir
マリーナは金貸しの男と結婚しろよ
835イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 03:38:33 ID:Ss/b1EXl
>>832
家族みたいなもんだと思ってたのにそんな大っきな事を知らされてなかったことがショックで、
ちょっと一時的に感情が高ぶっておかしくなっちゃった
程度のことだと思ってた
836イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 04:04:12 ID:hb6ZaErE
>>835
同じくそんなカンジで。

> パステルはクレイが好きだったんだー、って

とは思わなかったな。
まァトラップにそう誤解させるという目的もあったかもしれんね
837イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 04:36:25 ID:pRc1XXN4
>>833
>パンチラもない

そう言えば、新になってから出番が無いな、パステル愛用の毛糸のパンツ。
838イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 20:52:42 ID:PegVWD9e
みしおちゃんに言いたい。
恋と結婚だけが幸せじゃないし、
そもそも自己があやふやな奴の恋愛描写なんて、ネタ意外鬱陶しい。
あと、喧嘩が弱くても他のところで格好良いやつなんていくらでもいる。
人生は、レベルとかモンスター沢山倒したとか、そんな目に見えるものだけではないと、
長年書いてたのはみしおちゃんじゃないですか。
だからもう無駄なカプ描写もイケメンタイツパワーアップも勘弁してください……
839イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:27:26 ID:HNAb5kEE
イケメンタイツとかギャグだよな
840イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 21:46:35 ID:L8FdW+I9
3枚目で戦闘弱っちそうで小狡くて逃げ足だけ早くて
口だけ達者で自己中でえらそうだけど
実は仲間思いのところもあり
自分なりに信念持ってて客観的に物事判断できる


そんなタイツが好きな時代がありました
841イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:11:39 ID:1Tpn+Y6V
そういや前はタイツさん真っ先に逃げ出してたけど、最近はどうなの?
やっぱりイケメン補正で逃げ出さないキャラになっちゃった?
842イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:35:43 ID:5iw8ix3w
>840
自分もそんなタイツは好きだったのに
843イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 22:39:59 ID:tlQq+FRL
>838
読者がどう思っているか、現在の状況をよく言い表していますね。
ぜひ美潮先生に聞いていただきたい(聞く耳まだ持っているのか知らんが)。
私はFQリミテッド1巻のパステルの台詞
「もう、女の子ってどうしてすぐに誰かと誰かをくっつけたがるんだろう」
をそっくりそのまま先生にお返ししたい気分。お互い女の子の年じゃないがw。

844イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 23:36:27 ID:p9MRvqwc
恋愛の話ばっかりで盛り上がるここの熱心な読者を見るに付け
今の路線はある意味で成功してるんだという思いが胸を
845イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 00:14:47 ID:AT+4jCIN
>>841
タイツというかそもそもパーティ自体が逃げてないな、そういや。
14巻で逃げてた気もするがあれは装備もろくになかったのが大きいだろうしマリーナだし・・・
846イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 08:23:08 ID:Bj78eNmG
逃げてないの?
普段キャーキャーいいながら逃げようとするパーティーが、逃げられない状況で覚悟決めて必死に立ち向かうのが面白かったのに。
最近全く読んでないんだけど、そんなに強くなっちゃったの?
847イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 08:55:03 ID:y7wOE9Bj
でかいモンスターが見知らぬ町を襲ってたら
積極的に倒しにいってたかな

クレイは昔パステルに「そのままでいい」とか言われたことをずっと覚えていて
それを乗り越えてモンスターも頑張って斬ってるし
パステルはクロスボウの特訓したっけ。
初期の頃はトラップに誤射しそうなくらいだったがw
848イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 10:10:48 ID:WS4fG2wA
>>837
毛糸のパンツエピソードがあっても

旧タイツ「おい、毛糸のパンツ見えてっぞー(ニヤニヤ)」
パステル「きゃー!」

じゃなくて

新タイツ「……」
パステル「どうしたの?」
新タイツ「べっ、別に……」

みたいに反応が退化してそうだ。無駄な改行すまん。
849イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 13:12:55 ID:nsqt9Oj0
>>848
そんなタイツ嫌すぎるwww

でも今はそんな感じなんだよな…orz
850イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 22:06:18 ID:K8If+TGk
このスレではタイツタイツ言ってるけど、
そもそも既にタイツはいてないんだよね…

派手好き設定がいつの間にかオシャレ(笑)ってことになってるし
変化の無い帽子が逆に浮いて見えるくらいだ。
851イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 01:45:03 ID:sxCGPUTT
ダサくて田舎くさくて芋臭いのがよかったのに
いまやパーティーみんなしてオシャレさんだもんな

そのうちキットンとノルがイケメンに整形させられたりしそう
852イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 01:52:58 ID:Yc6EyL5G
ノルはすでにおしゃれさんじゃないか。
髪型にめちゃめちゃ気を使ってるとか、
リニューアル版旧FQの巻末のノル編かなんかで見た気がする。
853イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 02:26:35 ID:B4gN3Xik
タイツはタイツをはいていた頃こそ男前だった 今はただウザイ
パステルもクソマリが消えた話しあたりから中身が薄い 軽い
クレイはやたら重い

夜のツーショットやたら多いからクレパスと思ってた…違うの?
854イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 03:39:03 ID:uAqvzhor
実はタイツとマリーナが知らないだけで
お互い身体で舐めたことがない箇所がないほどの仲です
855イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 08:18:28 ID:Ls1/Hf3p
クレパス描写も旧から新3位まではトラパスと同じ位多かったんだけどねぇ…。花束、くんちゃん拾う時の散歩、ホットミルク、おんぶ、肩におでこくっつける、魔法買う時。散歩が似合うな、この二人。
もうリカバリーは無理だろうけど。
丁度空気が悪くなって来た時期とクレパス描写減少時期が被ってるから、ついついクレイ復権を考えちゃうんだよね。昔のトラップだったら文句ないのに。
856イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 09:19:36 ID:i1Bcajeg
いつでるとも知らん作者の新作を生暖かく見守ろうじゃまいかw
857イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:20:10 ID:B4gN3Xik
DSが次回で終わらないらしいからFQは来年度だな。
そういえば、
タイツ→カーキ色の細身のパンツ
竹アーマー→竹アーマー+1
徒歩旅→カバもしくはシロ
オイラ→俺
田舎臭さが抜けた時からダメんなった気がする。
858イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:20:51 ID:zT0KgV0Z
+1は許してやろうぜ
見た目一緒なんだし
859イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 16:35:11 ID:fKxCt6uw
徒歩の旅なんてイメージほどには元からしてないぞ。
シロでなくても馬車かカバだった。
860イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 18:02:04 ID:Ls1/Hf3p
ずっと徒歩って1巻位じゃないか?
2はエベリンまで馬車、その先カバ3カバ。
4は城まで歩いたっけ?ずっと城の中だから移動の印象ないけど。
5カバ6カバ
7馬車と船、8船とボート。…あんま歩いてないな。
861イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:12:34 ID:nnM9BIZg
それでもいいのよ。
移動してる雰囲気というか疲れというか、リアルさがあれば。

シロでばびゅっと→一行で着いちゃったー!

っていうのでなければ。
862イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:13:58 ID:zT0KgV0Z
ばれると困るからって何時間も手前のポイントで降りて歩くのはどうかと思った
863イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:25:09 ID:VsMJ837U
なんつーか、もうバレてもいいような感じで乗ってるよな…
864イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:26:48 ID:zT0KgV0Z
>>863
クレイとトラップの町とか町中乗りつけるしな
シロちゃん小さくしちゃえばばれないじゃん!って

上に乗ってたお前ら・・・
865イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 20:34:32 ID:fKxCt6uw
まあ今までは徒歩だったと勘違いするくらい泥臭いっつーか生活臭のする旅だったってのはわかる。
あと休憩すればいいだろとかバレたらまずいとかには触れるけど
誰もシロを乗り物扱いにしてることに申し訳ないと思わないのもなあ・・・
移動も戦闘も索敵も回復も1人で出来るシロはその気になれば単独で冒険できることに気づいてんのかな。
866イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:22:37 ID:B4gN3Xik
↑ありがとう
泥臭い旅 田舎臭いパーティーだからパステルの毛糸のパンツも生きたんだと思う
服装もロイヤル関係でコスプレしだしてからうけつけない
旧のクアーティの巻でレオタード着た時は良かったんだけど
クソマリとメイドはもう目もあてられない
867イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:44:19 ID:Ls1/Hf3p
お風呂入りたーい、とか今日の晩飯何ー?とか、起きたら毛布が霧でびっしょり、とか…。泥臭くて良かったよね。
君達はダンジョンの入り口に居る、じゃJBのへぼシナリオだよ…。
868イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 22:56:34 ID:UikhnZEB
パステルの手作りミケドリア料理のシーンをまた見たいな
夜にはテント前で焚き木しながらしんみりパーティーで語ったりとか

あ、でもこんなシーン作ったらまたタイツとパステル二人きりの会話になるかw
869イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 23:39:56 ID:FRGBfnZV
クレイの出番があったほうがって言ってるけど

今のみしおセンセにクレイ前面に出させたらどんなキャラ劣化するかわからんぜ…
870イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 01:07:23 ID:qBM4iroQ
どのキャラが悪いということではなく作者自身が劣化してるんだよね
871イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 13:53:07 ID:keVnqNmg
王族、神様、ドラゴン、アンデッドやらと親しくなったりコネができまくって色んな意味でピンチを感じない
やりくりとかいいつつ短期間で服もしょっちゅう買ってるしな
家が燃えた時も無理やり感があった
872イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 15:45:32 ID:bOopn6Yb
タイツとのからみが見苦しさを伴うのに対してまだクレイとのからみの方が和むしストーリーの邪魔にならない様に感じているのは自分だけ?
穏やかなのがいいと思う
クレイの全身の怪我の跡をみて泣いたり、夜の海を二人で見てるだけとか、だいぶ前のちっちゃいブーケをプレゼントとか 、それ以上でなくみたいのがいい
どうでもいいけどクレイの恋人や妻が元詐欺師なのは断固許せん
クレイとマリーナって似ているねって、クレイには詐欺師は一番無理な職業だし
873イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 17:28:26 ID:obre9fbG
クレイとマリーナが似てるね発言は、
自分嫌いというコンプレックスを持ってるという部分についてだけ
無理やり感が強すぎて呆れた
874イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 17:37:00 ID:qekmzuNq
>>872
作者の劣化が原因なんだから
クレイが嫉妬しまくりの糞人間になるだけだろうが
好きキャラがネチネチになった姿見たいか?

みしおちゃんにはラブコメ向いてない
あだち充や高橋留美子にはなれない
875イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 18:01:28 ID:boCeMhCq
>>873
あれも作者さんの中では説得力あるのかも知れんけど
こっちからすると「ああそういうことにしたいわけね」ってくらいに不自然つうか…断片だけで似てるにして関連付けたかったのか
とりあえず組み合わせっていうよりキャラ表現が妙にわざとらしいというか過剰というか
やりたいことはわかるけど全然伴わないで逆に悪化させるというか
876イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 19:03:02 ID:bOopn6Yb
>>874
パステルの劣化が1番悲しむべき出来事なわけで
今のタイツと昼ドラよりかはクレイと匂わす程度のほうが好ましい
でもクソマリが絡んでマジ昼ドラは勘弁 冒険をして下さい と切に願う
877イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 19:07:17 ID:bOopn6Yb
>>874
いや、別にクレイオタじゃなく パステルの劣化が1番悔やまれる
いっそ半漁人のが良かった
クレイはルーミィでいい
タイツはマックスザトラップでいいし
ーって言うかカップリングイラネ
878イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 19:08:48 ID:bOopn6Yb
カブッてゴメン
879イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 19:24:04 ID:keVnqNmg
カプ厨うぜ
880イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 19:33:52 ID:zB/WyqWA
今文句言われてるトラップの部分がクレイに変わるだけだよな。
まあマリーナが自分嫌いってこと自体は納得いくんだが
今まで散々クレイとパステルを似たもの同士にしておいてそれを理由にするのはなぁ・・・
881イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 19:42:19 ID:RaYtkWtU
編集はとにかく原稿をとるのが仕事だからなぁ…。
今の編集は苦言呈したりせずみしおちゃんを気持ちよくお仕事させる主義なんだろう。
読者の歎きや不満はきっと全く伝わってない。
まぁ、皆が何にも買わなくなれば伝わるだろうけどw
882イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 19:52:01 ID:5L4rRl59
>>866
あのレオタードの挿絵にはどきどきした(*´∀`)
883イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 20:02:32 ID:zB/WyqWA
あの挿絵のおかげで6巻だけは中古にも出回ってない。
もう中身つまらないんならその手の挿絵だけ載せてくんないかな。
884イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 20:16:40 ID:2B6jww9e
読者はキモオタが多そうだな
885イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 20:21:16 ID:HmMp8d2D
マリーナが自分嫌い?
とてもそうは思えんのだが…w

作者の頭の中ではそうなのかもしれないね。
886イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 22:47:43 ID:keVnqNmg
出版社を変えるのと同時にみしおタンの大事な何かを角川において来ちゃったんだろ
887イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 23:47:18 ID:QgrKCudL
すみません角川さん、それ返してもらえませんか?
888752:2009/10/19(月) 03:30:06 ID:3tf6kzAr
新FQを読み返す苦行もようやく最後の1巻
実に・・・辛かった

やっぱ、マリーナがさらわれた辺りの巻は特にひどいなぁと改めて感じた
っつか、冒険小説としてどんどん退化してるのがよ〜く分かった
889イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 11:30:33 ID:X0p1YMrU
新で許せるのは3まで
あとは同人クエスト
890イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 13:37:40 ID:dFtIADaa
自分も新3までは好きだ。
タイツが切れすぎだけど、騙し合いがおもしろかったし。マリーナも純粋に格好よかったし。
冒険じゃないけどこんなのも面白いなと思った。
新4は表紙のパステルに何となくイラッとして、中身は恋バナ全開(笑)だし
文章力低下してるし恥ずかしくて見てられなかった。迎さんの絵もあの辺からおかしくなった。
新3と4の間に何があったんだ‥
891イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 14:23:39 ID:bcmJZIEG
離婚とか?
892イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 14:44:48 ID:4LNjpYfJ
新3は恋愛部分だけ抜き出してみれば作中でも最低レベルの痴話喧嘩話だが、話の軸がしっかりしているからまだ面白い部類に入る。
今つまらないのは明らかに冒険部分が駄目になったのが原因。
色ボケよりも、ネタが切れたかモチベーションが下がったかしたんじゃないか?

>>885
我が身はかわいいけど、こんな自分は嫌いって人間はたくさんいるだろ。
最近マリーナ叩いてりゃ何言ってもいいってやつ多すぎ。
こういうのはアンチスレでも立ててよそでやってくれ。
893イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 14:50:59 ID:BdLW1uQS
おお怖い怖い
マリヲタがついにキレたよ〜w
894イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 14:55:37 ID:dsJMeU1q
マリーナ関連話の印象悪いまま新作出てないのが原因だろうか。
あと9割以上マイナスっぽい意見なのにスレ分けるのがいいようには思えない。
ってか>>892も作者にとってはマイナス意見・・・

どうしたらいいかもうわからんから作者ガンガレ作者
895イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 16:55:22 ID:/3N6b1pq
つまんなくなってる原因の8割をタイツマリーナパステルが担ってるんだから
叩かれても仕方ない
896イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 17:22:04 ID:dFtIADaa
クレイのロングソードはおぞましくて野太くて複雑な形だょ…
897イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 18:37:25 ID:dbjB7TpA
最初面白かったが後からつまらなくなる漫画とか多いやん。
898イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 19:35:57 ID:xf3Ftidu
もう面白くならないなら終わって欲しい
899イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 19:50:31 ID:MB6Hy9Rz
物語の中心で喋るキャラが劣化していってるのがなぁ・・・・。
キットンは相変わらずだけど、基本的に状況説明的なのが多いし。
あと、パーティーメンバー以外で固定キャラが増えすぎ。
一期一会が無くなって、冒険って感じがちっともしない。
マリーナも新3だけでの活躍ならまだしも、ここまで出られると、なぜ?としか。
900イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:04:00 ID:OKXPatcP
マリーナいらない。
タイツいらない。
次回でトラマリ駆け落ちすればいい。
901イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:56:24 ID:GaA5IDQz
パステルもあのままの体たらくなら
その二人と一緒に消えてくれ。3Pエンドとかで
902イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 20:57:23 ID:GQRbmRIG
開いた穴を埋めるのはトマスだな。
トマスまで色恋ウィルスに感染してたら……いや考えないようにしよう。
903イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:05:11 ID:0aSrDhO6
>>893
この期に及んでクソマリ庇護するなんてファンじゃないわ
フォーチュンアンチか荒らしに決まってるw
作品を汚した元凶クソマリをそんなに庇いたいなら
マリヲタ萌え豚はクソマリエロスレでも立ててくればいいのに…w
904イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:37:32 ID:bcmJZIEG
903がなぜそこまで架空のキャラを憎悪できるのかが不思議だ。
憎むべきなのも恨むべきなのもそのキャラを使って話を壊す作者とその能力の枯渇っぷりだろうに。
905イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:45:39 ID:xQitO20Z
>>898
同意。だらだら続けるより、残ってる謎(というか複線?)だけを解決して、ぱっと終わって欲しい。
電撃文庫で15巻。
巻数だけ比べると、角川の倍出してるのに、話の密度は角川のほうが上に感じるわ。
くだくだ昼ドラ恋愛話はお腹いっぱいだよ。
906イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:46:54 ID:bcmJZIEG
悲しい流れを変えたいなら、ファンレターwを書くのもありかもな?トラパス贔屓の原因は中学生位の可愛い読者ちゃん達の応援だろうし。
読者のマイナス意見はまず届かないと思うからひたすら褒めちぎるんだ

失われてしまった旧フォーチュンの良さをなw
907:2009/10/19(月) 21:47:40 ID:xQitO20Z
× くだくだ
○ ぐだぐだ

すまん。
908イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:49:22 ID:ncZ9JAsh
公式掲示板て存在意義ないよね。
909イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 21:53:13 ID:0aSrDhO6
>>904
またクソマリヲタが釣れたwww
きめえからもう来んな萌え豚w
910イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 22:00:00 ID:oDeTwKVW
ここはアンチスレじゃないんだから、誰がいたっていいじゃないの
911イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 22:03:04 ID:qI/HNyu4
>>909
いいかげん、キモイよ
912イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 22:06:42 ID:GaA5IDQz
ID:0aSrDhO6はマリーナヲタの工作だろ
913イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 22:10:13 ID:GQRbmRIG
まあ詐欺師だしな
成りすましや工作はお手の物だろう
914イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 22:11:02 ID:bcmJZIEG
公式板ってまだ存在してたの?
数年前にカプ厨戦争が勃発してんのを爆笑しながら眺めてたっきり見てないや。
とりあえずみしおちゃんは読者がお友達じゃなくて、お客様だって事を思い出すべきだろうな。
水野良といい、スタートが職業作家じゃないラノベ作家は腐り方が半端ない。
915イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 22:12:41 ID:GaA5IDQz
水野良いつのまに腐ったのか
916イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 22:16:29 ID:0aSrDhO6
最低だなマリヲタ
917イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 22:47:10 ID:0lScwHHh
マリーナのイメージが悪いまま新刊出てないのってかれこれいつからのことだい?
パステルを完璧なまでにお子ちゃまなままでいさせといたらなんとかなったかもな
クレイの鈍感ぶりが継続されることも祈るよ
タイツは色恋より金に走って下さい
マリーナは思い出した頃に「なんとなんと!あのマリーナがママになったんだよ!赤ちゃんはマリーナ似ですっごくかわいいんだ!」みたいな感じでオケ
918イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:26:12 ID:GaA5IDQz
>タイツは色恋より金に走って下さい

ワロタ
トラップはやっぱり金だよな
919イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:27:53 ID:nlstp+cU
純金製のタイツを見つけるんだな
920イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:29:04 ID:X0p1YMrU
恋愛脳パステルでgdgdになって読者から叩かれたのか、作者の恋愛モードが落ち着いたのか
最近になって無理矢理初期っぽくしようとしてるのが笑える
クレイやトラップが美少女キャラからアプローチされたり、鼻の下のばしてパステルがあんたらねぇみたいなワンパターン突っ込み
もうこいつらがモテるのはわかったから
921イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:32:36 ID:GaA5IDQz
クレイはともかく何時の間にトラップはイケメン設定になってたんだ???
922イラストに騙された名無しさん:2009/10/19(月) 23:52:01 ID:0lScwHHh
>>921
新1巻で脱タイツしてからじゃないか
923イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:01:51 ID:Dpb65m+E
マリーナuzeeeeeeeeeeeeeeeee
924イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:27:42 ID:N7qUroK5
別に顔も特別いいって程じゃあないよなタイツ
ノルさんの方がよっぽど男前だし
925イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:42:32 ID:MG0B3SyX
厨にはノルさんの良さは理解できないんだし
分かる奴だけ分かれば良いよ。
926イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 01:36:17 ID:jFS5SvjN
もう誰々がいなければとか恋愛をしなければ、とかいう段階は過ぎてると思う。
生活感がない、緊迫感がない、期待感がない・・・
昔はなんつーかもっと埃くさかったんだよこの作品。今は変な清潔感だけがある。
927イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 08:38:34 ID:ccxT/rSi
確かに
キットンですら臭くなさそ
内面の描写はほどほどの方がリアルに感じるしな 想像力も発揮出来るってもんだ
928イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 13:30:03 ID:bQOhhQAW
あああ、確かに納得…

電撃に移ってから、季節が冬のまま
延々と続いたのも良くなかったかも。
野宿と野外炊飯のシーンがほぼ消えたから


929イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 16:39:05 ID:GrNaTRy2
>>926
物語の劣化をキャラのせいにしないと気が済まないんだろうなあ・・・それぐらいヒドイもん。

どんな名作家の名作でも長く続ければグダグダになるのは当たり前。
間髪入れずに発売してこのクオリティならまだしょうがないけど
発売は遅い&中身はスカスカじゃあ・・・早く終わらせたほうがいいね。
930イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 21:38:06 ID:LcWSNm8n
情熱が別の物に移ってしまったら、
元に戻るまで休載するって方法もある事はあるが…。

そのまま強制終了する方がありそうだからなあ。
931イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:54:59 ID:92LnGYfT
DSの連載始めなかったらまだ違ってたと思う
932イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 23:35:52 ID:ccxT/rSi
>>931
完結してたか否かって点においてだけだろ
内容はなるべくしてなったんだよ
933イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:06:58 ID:RH418NQn
>>929
恋愛面やり始めてからの叩かれってのが、何に起因してるのか気付いてないからじゃね
そりゃキャラそのものが憎い、イヤってのもいるだろうけど
その先の、キャラの動かし方飾り方がイヤ、になってるからなー
この状態で上辺の空気とアクションだけリセットして解決するってそりゃ無理では…
934イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:07:08 ID:NDZg2zKp
刊行ペースが早まる訳だから一概にそうとは言えない。
間隔も短くなるから作者の物忘れも多少マシにはなるだろうw
935イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 00:45:00 ID:d34zC2rg
デュアンはもはや散々かませ犬のようだったルルフェットのオチがどうなるかを見てる
死ぬ、デュアンと別れるのどっちかな
936イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 01:22:08 ID:OT8ANMX/
デュアンや青騎士なんか書いてるから、
フォーチュンの中の口語までおかしくなったんだと思う

「17〜18歳のガキがそんな喋り方しねーよw」ってことが最近しょっちゅう
937イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 02:14:21 ID:D1Rjoc0t
なんか久々に見ても相変わらずな流れだなw
つか本屋で並んでるのを見ても、この巻買ったっけ…いやそれ以前に話覚えてねえ…という位印象が無い。
行き当たりばったりで書いてるような内容で、何処楽しめばいいのか判らないよ。
ttp://www.famitsu.com/sp/091020_hexyz_force/
相変わらずこの人は似たような絵しか描けないなw
嫌いじゃないんだがキャラがどれもこれも似すぎてわからね。
どーみてもアニエスとデュアンに…
938イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 06:50:01 ID:tL+KLQKd
アニエスっぽい方なんて衣装もちょっと似てるし…
思わず吹き出したわ
939イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 09:13:57 ID:WSwcuJ2U
久しぶりにきたが相変わらずみたいだな
どうしてこうなったとしか言いようがない
940イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 13:13:02 ID:F6fgvTdv
アクセル・フォン〜というとフェルゼンしか思い浮かばない
941イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 08:38:41 ID:qHh19GXS
バイト編読んだ
諦め切れないで毎回新刊でる度なにかを期待しながら買ってしまう原因がわかった気がした
それ位面白かった
942イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 08:55:50 ID:bdRy3V/S
自分は諦めた
パステル達は待っていたクエストのときに全員謎の行商人と入れ替わっちゃったと思えばいい
943イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 10:04:59 ID:qHh19GXS
>>942
もしくは
全員ドッペルゲンネルの方が生き残ってたかだ
944イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 15:01:19 ID:UTk4s0j3
残念、あのドッペルゲンネルの集合体をシドの剣でやっつけたわけだから、その線は無い
945イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 15:12:19 ID:9PBqRnlc
と言うか、フォーチュンクエストの終着点はもう「冒険者としての大成」どころか
「私達の冒険はこれからだっ!」にすら無い様に思う。

パステル達が様々な理由や事情から冒険者を辞めて各人の道へと
別々にけれど毅然として歩み出すって云う
『冒険からの卒業、平凡な日常での自身の価値を探し求める』
って終わり方の方が「終わりよければ全て良し」「発つ鳥、後を濁さず」になれる気がする。
946イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 15:58:03 ID:C+kt5DIM
キャラのゴテゴテ感からしてフォーチュンも
デュアンと同じく後世で伝説の冒険者とかそんなの狙ってる気がするけどね

話が面白ければどんなアレな展開でも設定でも許せるんだけど・・・
947イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 20:10:56 ID:tA7ejX5e
初期の頃は、ここまで続けられると思ってなかったろうから
ほのぼの冒険程度だったんだろうけどね

クレイ・シーモアのロングソードが
実はジュダの剣だった!とか
実家にゴロゴロ剣が転がってるなかでそれを選んだのは必然だった!とか
両親が夢で「今度生まれる子はクレイという名前にしてくれ」かお告げを受けたとか

そんなあたりはアヤシイw
948イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 22:31:11 ID:qHh19GXS
でも やっぱりゴテゴテ跡付けの代表はマリーナだな
アンチじゃない(オタではもっとない)けどありゃやり過ぎ
墓守りの直系?
ありえね
伏線張るとか、そういう次元じゃないし
別人の領域
949イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 00:09:39 ID:iZzoBYMy
みしおたん終わらせる気ないだろうな
収入源だしズルズルこれからもっと酷くなりそうだ
950イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 01:04:30 ID:c2fDzTyE
さらっと流しとけばいいじゃん
特別でなくていいじゃん
みたいな部分に無駄にいらん設定や必然を加えるようになったというか…

なんなんだろなこの手の劣化は
951イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 01:05:13 ID:QmBrpATQ
>>947
クレイのロングソード=シドの剣、っていうのは一応
角川時代から伏線があった(ボードゲーム)
恐らくシドの剣関係は昔から温めていたものだと思うね
深沢先生、温めるの好きだしね

ただ、ちょっと長期間温めすぎた感が…
952イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 01:42:52 ID:rQx2B6ri
新刊マダー?(・∀・)?
953イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 05:21:52 ID:jvhlE/vV
最近のフォーチュン、買ってから2回しか読んでない
デュアンなんかルルフェ出た辺りから買って1回読んだきりだし

買って持ってる意味が無くなってきたし、もう立ち読みで済まそうかなぁ
954イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 16:57:52 ID:9Nu2JeeK
デュアンって面白いの?
955イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 17:37:07 ID:q1T7YTHm
個人的にはべつに・・・
フォーチュン読んでればいいかなって3,4冊読んだあたりで切った・・・
956イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 19:03:29 ID:HXuiutZs
デュアンで面白いのは6巻あたり
Uになってからはちょっと勇者すぎる
957イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 23:38:02 ID:iZzoBYMy
デュアンは初期はまぁ良かった
だんだん読むの面倒で会話文だけを読んでる
958イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 23:53:15 ID:MTEZhWvB
フォーチュンも会話だけになりつつある…
昔は面倒な部分なんてなかったのにな。
その会話すら違和感がちらほら。
角川時代はフォーチュンの文章が”面倒”だなんて夢にも思わんかったよ。
959イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 00:22:49 ID:WkBv6+1W
残りのページ減るのが寂しかったなぁ
何度も読み返して
確かに古本店にも旧の本は出回ってない
あるのは新かデュアンばっかし
960イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 01:36:55 ID:HhbxDfop
フォーチュンって何で性的描写が一切無いんだろう。入れろとはいわんが匂わすことすらしないのはまるで児童図書のようだな
961イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 02:30:50 ID:QgzsZR8H
強いて上げるなら、ギアとのキス。
962イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 03:15:57 ID:+gDl/PKZ
ショボいwww
963イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 10:37:19 ID:nKzjj1MC
読み始めた頃は10歳だったからアレで良かったが、
こちとらもういい歳したオッサンだしなぁ
いつまでも児童向けレベルに付き合うのは辛いわ
964イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 11:51:26 ID:a1zk77cA
フォーチュンはいい意味での児童図書であってほしい。
パステルのミニスカートが嫌らしくなく成り立つくらいの。

デュアンは性的描写が多くなってから雰囲気が激変
サークル内で恋愛の揉め事起こすとありがちな
微妙な空気が漂って…なんか読んでいて気持ちが悪い。
そんなリアルさは求めてない
965イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 12:18:43 ID:QnTfsjJS
はっきり言って恋愛脳としても古臭いからなぁ。<今の深沢美潮

いっそ、深沢美潮自身が貴腐人にでもクラスチェンジすれば
フォーチュンやデュアンの作風も変わるやも知れぬが。
966イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 14:54:20 ID:mGSA8z3n
もう全員突然40代とかにしたらいい
20年近く経ってるんだから老後について考えて終わり
967イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 15:25:39 ID:WkBv6+1W
ちゃっちゃと終わらせてほしい
ルーミィのお母さん見つけたって
968イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 17:00:27 ID:uH/k7Lu/
旧1巻のジュンケイが風呂に入ってきて
パステル勘違いでふじこってる辺りが
最もエロいシーンですね。
969イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 16:54:14 ID:9R3a4YvA
クレイがオウムから人間に戻った時にパステルがクレイ自身を目撃したくだりはどうだ !
970イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 17:03:46 ID:hbFi+VqQ
パステル(…で、でかい…ジュルリ)
971イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 17:40:46 ID:s2aD2rAp
ちょっと冷たくてやわらかな……えー!?何、何、何!?

これがみしおたんの性描写の限界だお(^ω^)
972イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 19:29:38 ID:3XxLYN1n
それなんだっけ
973イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 20:44:54 ID:FJ/djuJI
ギアの××××。

しかしよく考えれば、
全裸で幼女に撫で回されていたオウムクレイはエロいと言えないこともない。
974イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 01:15:11 ID:jgG+pOjK
旧FQではパステルのミニスカートってファンサービスのためだったはず。
いまは何で見せないんだ。
いつまでたってもパンチラ期待するのをやめられず新刊出るのが待ち遠しいんだよ。
くそぅ…。
975イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 10:15:54 ID:aivT4BmI
今パンチラ描写なんかしたら、
もれなくタイツが舐めるように観察してる描写がつくぞ
976イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 13:57:39 ID:hWZH82z3
旧7の足元がせりあがってこけたパステルのイラスト、トラップのあたまの位置がやばい
977イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 17:08:27 ID:NvrIK6dW
それ旧8じゃね?笛吹いて宝箱が足元から出てくるシーンだよな
更に妖しいシーンはパステルが緊縛されて男四人にいじられるシーンだな
978イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 17:23:19 ID:jI+cpzEJ
作者が腐女子化してるんだから、今後のサービスシーンなんて
クレイがオウムから戻った時の全裸イラストみたいな方向
979イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 17:28:35 ID:OSVjo22g
>>945
ちゃんとした「最終回」になれば、何でもいいが。
実際は作者も読者も飽きちゃって、そのまま頓挫→自然消滅だろうな。
980イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 20:04:35 ID:RfYFpSuL
最近本当に文が単調になったよね。常に「〜した。」「〜だった。 」 で文章が終わってる気がする
981イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 23:36:57 ID:76AlcsT0
>>978
クレイの全裸みてぇ
同じく腐女子化した読者だから
クレイの半裸の傷を見て涙するパステルもみてみたい
トラップの裸には興味ないがクレイのそれには興味がある
トラップの裸見る位ならオーシの裸のがまだマシ
スワンソンよりかはマシかな?
982イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 00:51:07 ID:uHHbv1lj
最初はヒョロナガいだけだったろうトラップも、今は、脱いだら細マッチョ設定だったりするんだろうか。
983イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 04:24:15 ID:WMiR414l
今じゃ無駄のない筋肉質な体、になってるんだっけ?
つーか体重考えればクレイのがよほど細そうなんだけどw
ところで、見直してみたら7巻まではタイツも以前のトラブルメイカーキープしてたんだよな。
8巻からなぜか急に超人だのかっこいいだの妙な礼賛が急増してる。
その上クエストは盛り上がりも笑いもなくどうしようもなかった。一体何があった。
984イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 07:48:52 ID:Ib2rm+Oo
>>983
タイツが上条さんの真似し出したんじゃね? 「(厨二的に)コイツの生き様カッケーッ!w」とか思って。
最近のタイツの説教の多さは上条さんに匹敵する。(説教の中身は上条さんには遠く及ばないけれど)
985イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 10:33:29 ID:3+mSKu41
>>984
となると、作者は未来視しながら執筆してたのか……
後から出た作品の真似ってそうでなきゃできんぞ……
986イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 10:46:21 ID:Ib2rm+Oo
>>985
>>984はネタだから、そんなマジに受け取らんでくれw
ま、タイツマンセーな具合はそれこそ禁書の上条さんやリリなのStS以降のなのはや種のキラ様
並みにウザくなって来てるけどね。タイツ、一度はクレイみたいに国の牢獄にぶち込まれたりとか
『社会印象的にヤバい境遇』に遭ってみりゃあ良いんだよ。
お仕置き目的で後で直ぐに元に戻して貰えるの前提で木に変身させられる程度じゃあ温過ぎる。
987イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 12:26:13 ID:TnzYhCQB
yes falling love
988イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 18:48:33 ID:WJOojyhn
蘇生屋って一回限りなのかな。ザオラルみたいにMPあれば何度も出来そうなんだが
989イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 19:08:45 ID:NTQNycuy
確率が激減していくんじゃなかったっけ
990イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 02:10:47 ID:CfBJQpWj
誰も次スレのことに触れないあたりこの作品への今の期待が伺えるな・・・
991イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 16:45:58 ID:sxHLJIMf
いつも恐る恐る検索かけるが、いつもゆる〜く続いているこのスレ…作品そのもの
旧の頃こそ、今でないときここでない場所って感じだったけど新になってからめちゃくちゃリアル日常
992イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 14:31:25 ID:taQ3LRjp
ぶった切って御免。
大分前に言ってたピンクのスレって落ちた?
993イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 19:21:47 ID:OYikwX1x
>>992
いや、新しく復活してるよ
994イラストに騙された名無しさん
保守