【アクセル・ワールド】川原礫スレッド10【SAO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
第15回電撃小説大賞受賞者 川原礫先生作品のスレッドです

電撃文庫公式サイト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/
作者サイト
ttp://wordgear.x0.com/
アクセル・ワールド絵師 HIMA(18禁イラスト有)
ttp://himapo.blog32.fc2.com/
ソードアート・オンライン絵師 abec(18禁イラスト有)
ttp://abec.blog93.fc2.com/

既刊
アクセル・ワールド1 ―黒雪姫の帰還―
ソードアート・オンライン1 アインクラッド
アクセル・ワールド2 ─紅の暴風姫─

発売予定
2009年8月10日発売予定 ソードアート・オンライン2 アインクラッド
2009年初冬頃 アクセル・ワールド3

・次スレは>>980を踏んだ人が宣言した上で立ててください。>>980が立てられない、行方不明の場合は、
後の人が必ず宣言した上で立ててください。
・内容バレの解禁は公式発売日の24時(翌日0時)からです。
・未書籍化作品(特にソードアートオンラインの未刊行部分)の内容については、このスレではご遠慮ください。
・ネタバレになりそうな話題については下記のネタバレスレ、もしくは作者HPの掲示板をご利用ください。

・ソードアートオンラインのWeb版を入手する方法はありません。書籍化を待ちましょう。
※二次配布も禁止されているので、このスレ又は作者HPでのクレクレ行為・入手自慢はご遠慮ください。
・Web版との違いについてはネタバレスレで聞くか、作者HPの専用スレをご利用ください。

【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第2層
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1240506518/
2イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 19:31:06 ID:tZSdJPLf
●過去スレ
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド9【SAO】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244591172/
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド8【SAO】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1242830916/
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド7【SAO】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241372158/
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド6【SAO】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240011732/
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド5【SAO】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239375595/
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド4【SAO】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236773265/
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド2【SAO】※(再利用、実質3)
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234364773/
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド2【SAO】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234364922/
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド1【SAO】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233716928/
○エロパロ
【アクセル・ワールド】川原礫作品総合【SAO】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1234066854/
3イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 19:36:16 ID:9+6KMB/D
>>1
4イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 19:39:41 ID:tZSdJPLf
発売予定
2009年8月10日発売予定 ソードアート・オンライン2 アインクラッド
2009年初冬頃 アクセル・ワールド3

◆― ソードアート・オンライン2 アインクラッド
著/川原 礫 イラスト/abec
謎のデスバトルMMO『ソードアート・オンライン』に接続した主人公・キリトは、パーティを
組まないソロプレイヤーの剣士としてクリア条件である最上階層到達を目指していた。

その一方で、ゲームの舞台である巨大浮遊城『アインクラッド』には、レイピアの名手アスナ、
血盟騎士団団長ヒースクリフなどのクリアを目指す《攻略組》以外にも、様々な職業や考え方を
持つプレイヤーたちが存在していた。彼らはログアウト不可能という苛烈な状況下でも、
生き生きと暮らし、喜び笑い、そして時には泣いて、ただ《ゲーム》を楽しんでいたのだった。

そんな彼らと、ソロプレイヤーであるキリトが交わったとき、この物語は紡がれた――。
5イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 19:51:29 ID:up30J/22
>>1
6イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 19:52:40 ID:YSnEpEri
>>1乙ついでに

『黒の剣士』
アインクラッドでは珍しい《ビーストテイマー》の少女・シリカ。
愛する《使い魔》のドラゴン・ピナと共にアイドル・プレイヤーとして
名を馳せていた彼女だったが、単独行動中モンスターに襲われ
窮地に陥る。そのときシリカを助けてくれたのは、
素性も知らぬ《黒い剣士》だった。

『朝霧の少女』
キリトとアスナの新婚生活の最中、突如現れた謎の少女・ユイ。
記憶喪失とも言えるその症状は、『SAO』の世界では過酷すぎる。
キリトとアスナは《はじまりの街》に戻り、ユイの家族を見つけよう
と奔走するが、そこに《軍》と呼ばれる集団が現れ……。

ほか、《鍛冶屋》の少女・リズベットの物語『心の温度』、
キリトが忘れることの出来ない想い出『赤鼻のトナカイ』を収録!
7イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 20:26:38 ID:fTBLV44Z
>>1乙チェリー
8イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:47:14 ID:CiZMDaG7
>>1
9イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:48:24 ID:qPKuVADh
>>1乙。
赤の王相手にタイマンで乱入した命知らずってやっぱりアッシュさんなんだろうか
10イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:49:45 ID:x6AQV+Sy
ごめんこっちでも聞くね
P138の「この女、こう見えて脱いだら案外ス」
ス・・・って何言おうとしたの?
気になって気になって夜も黒雪姫とエロエロなことする夢しか見れないよ
11イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:54:36 ID:9J0K0M3n
ス…スケヴェニンゲン?
12イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:55:57 ID:LS9rUJGR
脱いだら案外スッポンポン。

……「案外」じゃないな。見たまんまだ。
13イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:57:09 ID:WEvyL7nm
ス…スベスベお肌
14イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:58:08 ID:7W9Wn2U/
ス・・・スルメ臭い
15イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:59:09 ID:Bg58/u0N
スベスベとかか?

ニコは自分の方が確実に(スベスベ度が)上だと思っていたが、案外自分と変わらないんでハルユキに「まだ姫はスベスベだったぞ」みたいなを言おうとして殴られたとか?


・・・ないな やっぱり
16イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:59:55 ID:ikthViMV
>>10
脱いだら案外スポーツ焼け

スク水的なアレですね
17イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:00:19 ID:Bg58/u0N
か、被っちまった・・・orz
18イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:00:26 ID:qPKuVADh
順当にいくと「案外スゲー」、じゃないだろうか。
何が、という疑問が未解決のまま残るが
19イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:02:57 ID:up30J/22
>>18
その場合は胸か毛のいずれかであろうというのが前スレの諸賢の見解だった
20イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:13:23 ID:9J0K0M3n
前スレでシルバークロウの最終形態がARMSの
ホワイトラビットって話があったが、スクライドの
ラディカルグッドスピードも捨てがたい。
21イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:14:35 ID:GNo31qHF
>>1
ピンク・ロ乙ター

>>10
「(下の方が)スベスベだったぜ」じゃね?
つまり姫はまだ生えてn
22イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:16:44 ID:x6AQV+Sy
2巻の風呂シーンで初めて黒雪姫はひんぬうだったことに気づいた
凛とした性格なのにひんぬうなのって某アニメの某生徒会長みたいだな
23イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:19:01 ID:up30J/22
>>21
そ れ だ !
これで乳と毛のジレンマから解放される
24イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:24:13 ID:u0Z2MaK4
実は普通に胸がでかくてそれがコンプレックスなので
片っ端から他人の視覚情報を改竄していてニコは風呂場でソレに気付いて暴露しようとした。
25イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:42:41 ID:IJuuSV2w
>>22
あれは妄想じゃなかったか?
26イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:15:03 ID:zlBGUqhg
脱いだら案外スパンキングされるの好きなんだぜ?
あぁん?
27イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:17:46 ID:pRrkKdFe
ハルの場合は顔で感じた感触から、大きさがある程度わかってると思われ
28イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:21:34 ID:9RI/WtX+
アバターの外見がそっくりみたいだから、胸のサイズもアレを基準に考えてる可能性。
でも実物の方は結構着やせしてるとか。
中1の時に作ったアバターだとしたら、1年分の成長が反映されてないかもしれないしな!
29イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:23:28 ID:GnG6F2Nt
スレンダー説は貧乳はとくに意外でもないのが難点
30イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:27:33 ID:OiIrRbGG
2年間の潜伏に際しピーターパンシンドローム的な成長拒否思想と、
それに反する胸の成長があった故の>>24という線が個人的に萌える。
31イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:29:38 ID:pRrkKdFe
>>30
イラストのアバターが貧乳な事について、そこまで理屈つけるか!!w
32イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:41:40 ID:WEvyL7nm
>>24
視覚情報を改竄してるのに気付いたってことは
手で揉み揉みか顔でフニフニかしたってことだな
33イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:51:02 ID:g9188vFP
つーか風呂の時はロリンカー外すだろう
34イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:53:44 ID:biSDNkd6
AW2読了。
部位欠損や痛覚再現に関する描写が無駄に多過ぎる。
対戦ゲームのままだったら良かったのだが、中立フィールドのルールを
考え合わせると色々嫌な想像が頭に浮かんで、途中で気持ち悪くなった。
35イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:01:37 ID:GnG6F2Nt
中立フィールドをうかつに一人でうろつくと胸にエンジン付いた人とかツギハギ赤頭巾に拷問されて全損しそうだよな
36イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:03:01 ID:ON/1dYHR
どこの打ち切りマンガだよ
37イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:03:16 ID:YptqL7Xq
脱いだら案外ス・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ストライダー!
38イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:03:46 ID:mt99NvxA
ゲームであってゲームではない、はこの人のメインテーマだしなあ
基本的にゼーガペインな感じだからそこは外せないんだろうw
39イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:08:15 ID:xINQxCl/
正直、今のAWの描写で気持ち悪くなるなら、今後読むのは辛くなると思う。
表現ってのは高次のフィールドに行くほどエスカレートするもんだしね。
40イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:13:49 ID:8+uZInOq
今回黄色がやったような待ち伏せが非常に難しいのがまだ救いか

しかしこれ、サーバはどこにあるんだろうな?現実の1千倍のレスポンスで超広大なフィールドを演算(地形破壊可能)って
41イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:19:07 ID:qzl0ngkl
きっと1000人の脳が並列サーバー化されてるんだよ
42イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:22:10 ID:WhMREPUn
そういや黄王、黒姫と直接対決した時は、嘲りとか一切無しに怒りをぶつけてたよな。
性格アレっぽいが、何だかんだと他の六王との絆はあったんだろうか。
43イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:27:33 ID:32djoMsc
>>42
そんな描写あったっけ?
ひたすら動揺を誘ってただけなような
44イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:28:28 ID:X7Ngaxc8
>>42
どっちかつーと策におぼれた策士が策を破ってくれた事に逆切れって感が。
印象が悪いから悪く見すぎてるかな?
45イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:36:06 ID:6X//XR8U
>>36
打ち切りってゆうなーっ!
どうせあの後は大団円(全滅)エンドくらいしかイベントなかたっぽいし
キリのいいところで円満終了ですよ円満終了
46イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:37:09 ID:RH79SvRF
バーストリンクみたいなゲームをやるとしても
ニコみたいな遠距離キャラかハルみたいな安全圏にいけるキャラしか無理だわ
アバターのダメージがそのまま痛覚に来るとか、絶対耐えられない
47イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:43:30 ID:PZEfevzE
>>39
んー、そうは言うけどね。

・血は流れない
 →どれだけ切り刻んでも失血死が無い
・首が落ちればクリティカルヒットで即死だが、上下に真っ二つくらいなら死なない
 →HPゲージがゼロにならない様に気を付けてればダルマにして監禁可能なんですね
・うっかり殺しちゃっても一定時間後に同一座標で復活
 →離脱ポイントまで逃走されない限り、待ち構えて再捕縛が可能、というか容易
・タイムアップが無い
 →外部要因的なログアウト、または離脱されるまで数年単位での監禁・拷問が可能
・痛覚は割とリアル
 →ノーコメント

そっち方面の人にとっては嬉ションものの設定がこれだけ並ぶとね。
偶然とは思えなくてね。じゃあ、どういう必然でこうなるんだよ、って思っちゃってね。
48イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:45:47 ID:9A/OYJgU
加速世界で急所潰されたら絶対不能になるな
49イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:48:28 ID:h3tpDAgQ
それにしてもハルのマジキチ特訓には驚いたな
最強生物の後藤さんでさえ「弾丸を避けるといっても弾丸より速く動けるわけではない、相手の眼球や手元の動きから弾道を読む」と言っていたというのに…
50イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 01:06:54 ID:r34qTJrl
仮想世界だから可能っちゃ可能なのでは
51イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 01:13:26 ID:32djoMsc
>>47
FPSとかそんな感じのルールだし、別にどーとも思わないかなあ
嬉しいとか嬉しくないとかじゃなくて、そーゆールールのゲームなんだなあ、としか
52イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 01:14:44 ID:eea6uqWc
>>45
個人的に蜘蛛の人の正体は、防衛戦に勝利した後にバッドエンドのフラグだったと思ってる

あれに出てくるスキル結構地味で強烈なの多くて好きだったんだがなあ。根性とか死んだフリ&自動回復とか秘剣装備外しとか
もし姉御のゴールドフィンガーがあればAWでも接近戦無敵を誇れるだろうなきっと
53イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 01:22:55 ID:gjPW/avp
>>47
単にお前がそういうの好きだからじゃね?自覚してるかは知らないが
好きでもなけりゃそんなにつらつらと関連付けさせられんよ
54イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 01:48:33 ID:uxdIRcEV
>>47
どこぞの誰かが作ったゲームなわけだし、こういう仕様である以上は
殺して生き返っての無限ループやエンドレス拷問にはまる事も想定しているわけだよね。

その状態にする事自体が製作者の目的でないのなら、何らかの救済もあると考える方が自然では?
55イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 02:01:30 ID:qzl0ngkl
>>47
今出てるゲームになぞらえても復活ポイント周辺は大抵無敵ゾーンだろ。
あと復活ポイントと帰還エリアはほぼ同一の場所だと思うんよ。
それに監禁されたとしても「自殺」という手段で逃げるのも容易だと思うけどな。
というか、監禁系の発想ばかり浮かぶのはそういうのを良く見てるからか?怖いぞお前wwww
56イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 02:06:21 ID:iOeCTYZx
死亡地点に蘇生と明言されてる
まあハメプレイ対策としてなんらかの救済措置は取られてると思うけど
57イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 02:23:21 ID:8r6vQY6F
ところで百年単位の加速を経た若人たちは生身でのふれ合いに
サムスの中身きめぇ状態の反応を示すと思うのだがどうか?
58イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 02:54:28 ID:X7Ngaxc8
アバター残しての離脱って現象はありえないんだっけ?
フィールドでのログアウトはその後しばらくキャラが残りますってオンゲの普通の仕様だろ?
切断逃げへのペナルティが同時にそういう行為への予防策になり得るし、あえてそうしない理由も無いと思うけど。

後、あんまりやらかすとハルの訓練同様セーフティによる切断があり得るんじゃないのか?
痛覚を強化したハルのマジキチ訓練程じゃないが等倍でもそれなりの閾値はありそうだが。
59イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 04:09:10 ID:32djoMsc
>>58
それはフィールドでのログアウトではなくて、回線切断の話だろ
ほとんどのネトゲはフィールドであっても正規の手段でログアウトしたらキャラはすぐ消えるよ
で、回線切断の場合にキャラが残るのは、大抵の場合はペナルティではなくてサーバー側が
タイムアウト判定をするまでのマージンが長く取られているというだけの話だし
60イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 06:51:00 ID:DoEiZU9s
単純に復活時5分くらい攻撃できない、攻撃されない、視認されないって時間があれば、ハメにならないと思う。
じゃないとROの定点湧きボスみたいに、湧き時間に瞬殺みたいな事に(汗

ってか、死亡している1時間の間、プレイヤー的にはどういう感覚なんだろ、闇の中で1時間過ごすとかだと恐すぎるんだがw
61イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 08:39:34 ID:od496+VF
一千倍加速の時間を手にしたバーストリンカー達にとって、最強の敵はカーチャンであった……
「こら!アンタ!ごはんっていってるでしょ!!(ニューロリンカーをむしりとる」


>>60
なに、一瞬の間さ
かつて茅場さんがSAO死亡プレイヤーを2年間放り込んだとされる仮死状態の放置空間を使えばな

とか言ってみる
62イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 08:40:30 ID:od496+VF
今思えば、7王の和平会議は手下をバトルさせつつ、観戦モードで井戸端会議してればよかったんだな
63イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 09:02:52 ID:uxdIRcEV
>>62
その場で暴れる奴がいるとは誰も思わなかったんだろw

たとえ不意打ちで一人殺せても、その後は1対5、成功率は極端に低い。
負けたら「加速」の特権も失う。
どんなメリットがあるかわからんLV10のために、特権を失うリスクをおかしたり、友人から特権を奪う理由がないよ。

どー考えても姫が悪いw そこがいいんだがw
64イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 09:09:38 ID:Nxdw0zC9
姫「ぐう……っ! 皆、逃げてくれ! 鎮まれ私の刃……!」
65イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 09:21:01 ID:od496+VF
7王が全員邪気眼持ちだと、サイコーに痛面白いんだけどなぁw
66イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 09:59:52 ID:XxLEfK49
>>61
仮死状態の放置空間??
67イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 10:06:59 ID:YiYWn7UF
少なくとも緑はアレなの確定してるぞw


神聖剣すごいですね
68イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 10:09:25 ID:A7cYpInO
>61
単にリアル側の時間感覚に戻せばいいだけだじゃないか?

>65
全員違う方向で痛いとか?
69イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 10:16:08 ID:4R5rgGml
SAO死亡プレイヤーは実際に死んでるんじゃなかったっけ?
70イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 10:34:08 ID:ce93v9aP
アバター死亡で脳が現実で焼き潰さるから死んでるのは間違いないと思うけど
茅場は災禍の鎧みたく加速世界をうろうろしてても違和感が無い
71イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 10:35:16 ID:mt99NvxA
死んでるね
アスナとキリトはクリア特典で生きてるけど
72イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 10:53:17 ID:Nxdw0zC9
作者サイトにあるSAO外伝読んでふと気付いたんだが、


一巻
ヒース「会うのは初めてだったかな?」
キリト「階層攻略会議の時に一度会ってます」

圏内事件(アスナと昼寝直後)
プライベートで仲良くラーメン屋へ


え?
73イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 10:55:37 ID:mt99NvxA
それはWEB版の外伝だからじゃない?
明らかに文庫版と矛盾する描写が2,3ほどあるよね
74イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 11:15:54 ID:JigKjwdt
>>72
ってか、その辺はネタバレグレーゾーンになりそうだから、ネタバレスレの方が…
75イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 11:24:40 ID:4R5rgGml
そういや一巻で先輩がリアルで加速したときの理屈とか、議論された?
76イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 12:06:34 ID:BMezvS+H
無制限中立フィールドで倒されたら1時間後にリスポンするけど
即キルとかはされないんだろうか?
同じ場所に復活するんだっけ?
77イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 12:32:46 ID:A3UUCq+z
>>70
加速世界作ったの茅場じゃないの?
78イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 12:35:45 ID:uxdIRcEV
…っぽく見えるよねえ。
そう見せるミスリードかお遊びの気もするけど。
79イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 12:36:01 ID:xRNau88p
そういえばガチ近接特化の姫と撹乱補助メインの黄色の人が
ショートレンジでマトモに打ち合うってどうよ
レベル9までいけば基礎能力も高いって事か?
それとも赤と違ってある程度近接とかにもパラ費やした?
80イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 12:39:33 ID:mt99NvxA
と言っても間接スキル一つ二つしか見せてないしなレディオさん
一極特化型じゃないんだろ、ていうか補助特化ってBBだとマゾすぎるw
81イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 13:02:43 ID:kn5/xLlR
>>79
一極型の赤で災禍の鎧の剣にチクチクやられてタイムアップになる防御力or回避力だから
レベルアップによる底上げはかなりあるかと
82イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 13:46:08 ID:A7cYpInO
強化装甲とかバイク強化はレベルアップのボーナスでステータスの強化ポイントは別なんじゃね?
ハルの場合なら、レベルアップごとに力:防御:敏捷にポイント振り分けと
・飛行スキル使用時のゲージ消費が減少
・超必殺技伝授
・強化外装:災禍の鎧入手
の中から選択とか
83イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 14:22:37 ID:BxscQM6o
>>70
小説内の流れではほぼ死んでいる。
Web版のほうのはネタバレスレで聞きなされ。その後の話があったはずなので。
84イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 15:17:48 ID:3Z7Qy7oo
AWがアニメ化したらエヴァみたいになるんかな
独特な鬱描写と、クロム・ディザスターが他プレイヤーのアバターをムシャムシャグチョグチョ・・・
85イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 15:44:52 ID:kRLxqDF/
序盤のいぢめを含む鬱描写をねっとりじっくりやる
すると不思議なことにとっても鬱アニメになる
86イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 15:48:13 ID:7gOxmr+s
なんかどこにも2巻が売ってないんですけど
どんだけ売れてんだ
87イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 15:49:32 ID:4R5rgGml
アバターのデザインがあのままなら、戦闘はCGになって迫力が無いとか言われそうだ。
88イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 16:19:08 ID:DoNMLNFh
近所の本屋は追加注文したのかやたら増えてたな
89イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 16:29:10 ID:jd6edPpI
>>86
マジでか?こんな糞小説が売れる時代になるとは・・・・・
http://0taku.livedoor.biz/archives/595153.html ここの情報ガチだったんだな
90イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 16:35:38 ID:6J7eXYOX
はいはい
91イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 16:37:48 ID:jd6edPpI
貧乳ロリ糞小説
92イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 16:42:20 ID:uAZPoBlQ
まらスレに引き篭ってろよカス
93イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 16:45:03 ID:4R5rgGml
アニメ化したら2クール物で、1話をすごい駆け足で姫が事故るとこまでやって、2話は一巻の残りまで。
そのあと糞オリジナル話が続き、ニコが出てくるのは9話位までお預け。って感じと予想。
94イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 16:49:08 ID:z0PAeNT5
再読してふと気になった点が二つ

顔面に攻撃食らってバイザー砕かれるとリアル素顔が露出するっぽいけど
(一巻P.108でアッシュ・ローラー P.257はシルバー・クロウ)
ヘタするとリアル割れする可能性がないか?
ハルユキは名前を連呼し過ぎだ。ハンドルネームで呼ぶにしても、ソ-ウシャルハックかけられたらバレ率が上がると思うんだ
ハルユキのでかい顔面はシルバー・クロウのメットに入りきらないんじゃないか
中途半端に破壊されたら、どんな画像処理されるんだろ

行動を再開して三ヶ月しても元ネガ・ネビュラス所属者が登場しない
元々少ない人数だったのが鞍替えして未練が無いのか現属のレギオンから釘さされて移籍できないのか
95イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 17:12:01 ID:uxdIRcEV
>>94
> 行動を再開して三ヶ月しても元ネガ・ネビュラス所属者が登場しない

次あたりで登場するんじゃないかな?
チユリの加入で チユリ→ハル
元ネガの登場で 元ネガ→姫
姫とハルの関係をいったん怪しくする話とかw
96イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 17:15:25 ID:za3O4uI/
ハルの名前連呼は確かに違和感だったな
ネトゲ慣れしてないキャラならまだしも

まぁ呼称を差別化しないと誰の発言かわかりづらいと思ったんだろうけど
97イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 17:18:13 ID:A7cYpInO
移籍後1ヶ月は断罪が有効だからなー
ポイント消費さえ気にしなければリアル特定は容易って事が証明されたわけだし
黒以外の王からは目の敵にされてるしネガネビュラスは移籍はリスクが高すぎる
98イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 17:21:55 ID:uxdIRcEV
そこらは、元ネガの現黄、抜けて一ヶ月潜伏したから断罪問題なし。
2年経っても忠誠心を見せてくれたかつての腹心に姫は優しく、ハルは嫉妬して

と思ったら実は…、という王道でw
99イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 17:35:11 ID:aGRv1j7w
そもそもロータスの裏切りと隠遁で一番ワリくった一般リンカーはネガ・ネビュラス所属者だろうからなぁ
むしろ今となっては姫を恨んでる人間が一番多い連中なんじゃね?
100イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 17:55:16 ID:iOeCTYZx
本の王子様:「アクセル・ワールド」1位 電撃文庫祭りに 新装「あずまんが」も好調
http://mainichi.jp/enta/mantan/manga/news/20090617mog00m200054000c.html
101イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 17:57:41 ID:KkydFKW0
バーストリンカーにとっての2年は普通の2年とは違うし、黒から完全に心が離れてても
おかしくないからなぁ。王が一人落ちるとか、劇的な動きが無いと変わらんのじゃないか。
102イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 20:04:54 ID:BxscQM6o
談合乱闘の後、赤の王黒の王がいなくなって荒れたらしいから相当数が減っていそうでもある<黒の王旧陣営構成員

>>94
>顔面に攻撃食らってバイザー砕かれるとリアル素顔が露出するっぽいけど
リアル素顔だとはかかれていないぞ?
元々プレイヤーの内面をベースにしているから似たようなものが形成されることはあるだろうが、
そっくりかどうかは今のところ不明。
むしろ男の娘とか女顔のキャラが出るんじゃないかなーと思わんでもないぐらいでw
103イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 21:23:46 ID:kn5/xLlR
実体の顔が入ってるならハルユキの場合デブチンの顔が圧縮されて入ってることになって
割れたら大変マヌケな絵になってしまうぞ
104イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 21:36:54 ID:h3tpDAgQ
首から下がシルバークロウのハルアキか…
濡れて身体の毛がぺちゃんこになった犬や猫のような感じになるだろうな
105イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 21:48:01 ID:C1lsLwze
何故か唐突に思いついたバースト三人組

チユリ=ハチベエ
タクム=ハカセ
ハルユキ=モーちゃん
106イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 21:53:29 ID:iLmkNzUV
>>105
トイレに引き籠もるのはタクでなくてハルだろう
107イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 21:53:35 ID:DhvvVWE+
それよりも腹部の装甲がはがれてたゆんたゆんのゼーニクがだな
108イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 22:42:24 ID:MTGqMDpD
みかん剥いたらはっさく出ましたみたいな。
109イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 22:44:59 ID:SKkV/63k
>>106
モノイロナカ=物色中です、か

随分マニアックなエピソードを覚えているな
110イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 22:46:39 ID:MlM9v3zg
>>107
ならば胸部の装甲だけ剥がれてナイスバディなシルバークロウにでもだな
111イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 22:55:03 ID:kIcIkk49
ふう、発売日にかったのにやっといまよみおわったぜ
112イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 23:18:26 ID:tNKKiymL
>>107
丸い体を無理矢理スリムな装甲に詰め込んだ結果、
背中に亀裂が入って中身が飛び出したんだろう
113イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 23:18:41 ID:A3a5E4+D
シルバークロウがこの先速さを突き詰めていったら
ただのパンチやキックがそれだけで必殺の威力に
なっていくんだろうか。

ハルユキ「『速さ』は『重さ』だ。光の速さで蹴られたことはあるかい?」
114イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 23:34:34 ID:4v2YScMP
そしていつの間にか足が蒸発していたと
115イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 23:37:28 ID:MTGqMDpD
光の速さなんて言ってると例のコピペ貼られるぞw
116イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 23:39:52 ID:b+wdnQ6y
ハルユキの飛行スピードでアクセルワールドがヤバイ
117イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 23:48:46 ID:SKkV/63k
>>113
それを我らが緑の英雄が受け止めるんだな
118イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 23:59:29 ID:pcB9g/Q0
グリーン・池上 か
119イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 23:59:30 ID:CwM9v1z/
>>113
何そのどこかの漫画の海軍大将
120イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 00:03:44 ID:PJGQUSjg
>>113
速いと言うことは強いと言うこと
これは20年前からの定説です
121イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 00:09:02 ID:D2r/Y1ak
シッショー!
122イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 00:09:22 ID:LAfZcrlL
シルバークロウのパンチはせいぜい1秒間に100発だが
レベル9の王のパンチは1秒間に1億発…
123イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 00:35:06 ID:bq9gj8dC
>>122
シルバーなのにスペックがブロンズとはこれいかにw
124イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 00:59:23 ID:gJYpgK/Z
それはこれからハルの小宇宙が高まることを期待しよう。

あとキリトがクルダ流交殺法表技を使っているみたいだから武技言語も欲しいな。
125イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 01:01:37 ID:uySJKWOk
シルバーのデュエルアバターの下からかゴールドのアバターが!?
126イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 01:11:27 ID:VD0+EPm5
姫の血を受けたアバターが輝いて!?
127イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 01:14:14 ID:bq9gj8dC
レギオン本拠の迷宮の壁に「少年達よ、姫を託す」と彫られてて
ハルとタクが一時間涙流しっぱなしに
128イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 01:23:21 ID:RnHQxzSn
ちなみに涙を流すのはダメージ扱いです
129イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 01:25:02 ID:bLFWkPDO
アニメ化するとスポンサーの都合でスチールのアバターが仲間に
130イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 01:25:55 ID:peo2gu2a
バーストリンカーに一度見た技は二度と効かない!

>>129
それ、ただのメタルカラーw
131イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 01:29:05 ID:3bPMI+OD
ゴールドってメタル系の天敵腐食攻撃に耐性あるのかな
132イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 01:30:15 ID:j/pgOX28
そうやって蟹と魚をいじめる流れにする気だな!
133イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 01:46:25 ID:jOBzYbe4
蟹と魚はチャンピオンで復権したな
米ブレードでまた蟹がひどい事になってるけど
134イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 01:46:46 ID:i7XCh86+
格好良い蟹さんをみたかったら 夢織時代への扉 でぐぐってみ?
二次だけどすっごい読み応えあるから
135イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 01:50:05 ID:FWpvN1RC
>>53
ま、嫌いではないな。
ただ、今回はえぐい設定・シーンが無闇に多すぎた。
だから嫌な連想が働いてしまう。

ニコがザコ軍団に主砲をもがれてピンチ! は話の筋として分かるとしても、
その時一緒に右腕までもぎ取られた事を描写する必要は本当に有ったのかな?
女子小学生を生きたまま解体ですか!むしろごちそうさまです!な方面を喜ばす
だけじゃないかな。
あの場でもしハルユキが負けたら強化外装と一緒に四肢をもがれて芋虫みたいに
なったニコが黄王の前に転がされて嬲り物にされるんだろうな、とすぐ嫌な連想する
俺が異常なのかな?

一応、部位欠損自体はAW1でも有ったけど、
・最速が片足もげてどうすんだよ? 走れないじゃん!ピンチじゃん!
 →舞空術かよ! そういう事かよ!
と、綺麗に話に組み込まれてたから、えぐさは全然気にならなかったし、
話自体も蝶盛り上がったし。

つまり、えぐい要素入れるのは良いけどもう少し必然性を考えろよ、て事かな。
136イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 01:50:41 ID:WCfQWnBU
射手座の俺様大勝利
137イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 01:56:44 ID:JJ2Up+p1
7王の色相考えるとRGB的に考えて「空の王」が出てきそう、つーかハルがなるのか。
138イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 02:00:47 ID:RIo1BMsl
>>131
でも柔らかそうだぞゴールド


>>135
お前は病気だからその頭ン中をドクターにどうにかしてもらってこい
139イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 02:00:59 ID:R+yeon5j
>>135
…バーチャルとはいえ戦闘してんだぞ?

戦闘は残酷で暴力的だから、残酷で暴力な描写のない戦闘にしろとか騒いだ挙げ句に
自分の趣味に合わないものは何でも規制を求める類の人?
140イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 02:04:21 ID:3bPMI+OD
>>135
何がエグいってお前の頭の中がエグいわ
141イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 02:04:46 ID:g/D7sCNs
>>135
これだけ言われれば判るだろ?
お前が異常で終了。
142イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 02:06:47 ID:bLFWkPDO
シルバーとは色ではなく、全反射する存在のことだったのです、ってか
143イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 02:09:16 ID:LAfZcrlL
シルバーは本当の色ではなく黒の影だったって展開ですね
144イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 02:09:17 ID:jOBzYbe4
実際、P245で腕もいだアバターが外装剥いで嬲り者にしろって言ってますがな
黄色がゲス揃いって描写だから意味が無いってことも無いと思うけどな
145イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 02:12:08 ID:XV1EX+Bw
断罪の一撃って必殺技出てきたとき
タクミはよく円満に青抜けて黒に来れたな
と思ってしまったよ
146イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 02:42:51 ID:R+yeon5j
ポイント全損にするほどでもないが、無罪放免で青においておきたくもない、追放処分だったのでは
147イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 02:58:30 ID:bLFWkPDO
断罪するには青の王が直接出張らなきゃいけないし、ロータスいるとこに行くのは危険だしな
148イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 03:02:46 ID:KZE8FqYF
バックドア事件が明るみに出たみたいだし、政治的な落とし所の一つだったんじゃないかな。
149イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 03:36:47 ID:bLFWkPDO
>>143
そして本当の名前はシャドウバイキングタイガー・クロウだったと
150イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 03:44:10 ID:WBzG1L8X
>>149
えーと、名前からすると掟破りのトラ柄アバター?
151イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 05:18:50 ID:Ka62jxWH
とりあえず拷問プレイ好きさんはは
ドMのハルが螺旋状の溝が掘ってある自作の筒で自己満足な行為に浸った結果どうなったのか見たらいいと思うよ
152イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 06:09:41 ID:y9CdeUVG
>>143
さあ蛇様、親子連れらしいお迎えが見えられてますから、一緒にシャナスレに帰りましょうね。
153イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 08:49:43 ID:RIo1BMsl
>>145
青い先輩「俺たちのギルドに12cm以下は不要!!」


>>149
上手く言ったつもりだろうが、とっとと北にお帰り下さい
154イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 10:31:54 ID:n/Pm/b+H
オリコン2009年06月22日付 文庫 (2009/06/08〜06/14)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*4位 --位 *1回 *36,876部 *36,876部 09/06/09 *6日 アクセル・ワールド 2 −紅の暴風姫−
155イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 11:55:13 ID:Ab3/Nru0
AWは絵師を変えて欲しい
買う気がうせる
156イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 12:38:22 ID:EDzbGASb
じゃあ、買うな
157イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 12:40:46 ID:USPgGEJ8
だな。解決
158イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 13:04:24 ID:dS8LmQAT
どうせ買うんだろ?
159イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 13:34:30 ID:T4jHP9H3
カラー絵だとメカつーかアバターもなかなか良いと思うんだけどな。
モノクロは酷いけど。
160イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 13:43:13 ID:MbMVXapX
構図がわかりにくい絵も結構あったからな
161イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 14:24:12 ID:PJGQUSjg
>>159
線で見せる絵師じゃないしな
この人は色が付いてないとだめぽ
162イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 15:15:25 ID:NSRjJMVS
ニコが天使というより悪ガキにしか見えないのがなぁ
もっと可憐なキャラデザにしても良かったんじゃなかろうか
163イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 15:23:43 ID:R+yeon5j
どーでもいいじゃんw
大きな問題は、ニコの瞳の色と、黒のストッキングと、姫の胸の大きさの真実ぐらいだ
164イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 16:00:09 ID:yTzVEXy0
黒雪姫の「親」は、文字通り親か姉と見ていいんだよな?
165イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 16:05:20 ID:R+yeon5j
実親は年齢制限でダメだと思うよ。
加速世界の開発関係者とか、特殊設定でない限り。

リアルへの強い影響という記述的に、姉か従姉あたりが有力ではないかと。
166イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 16:07:18 ID:yTzVEXy0
あーそっか、年齢があったか。
となると歳の近い近親者だな。
167イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 16:11:03 ID:NSRjJMVS
女装癖のある兄で黒雪姫よりも美人…
そんな可能性も捨てきれないな
168イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 16:18:53 ID:R+yeon5j
ハルを奪われる心配をしてる、らしいということから
姫は《親》に相当のコンプレックスを抱えてるらしい、事はわかるけどなw

自分より出来のいい、双子の姉妹って線もあるなあ。
双子が相方に複雑な感情を持つのはありがちだし。
169イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 16:22:15 ID:D2r/Y1ak
クロムディザスターは濁ったメタルカラーっぽいのによくトップクラスになれたな
170イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 16:47:29 ID:T/sGV39z
まだ2009年か…ふぅ…
171イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 16:56:05 ID:dS8LmQAT
なんだ、再婚して出来た義理の母か
172イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 17:42:31 ID:nmQna3l7
>>167
 wktkしてきたw
 しかし、その展開は電撃じゃなくてMF文庫J風味
173イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 17:58:29 ID:AFt78JJ1
その程度でMF風味とか…
幼女のおしっこ展開でもないと…
174イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 18:07:21 ID:h6Y+sAB6
相手はオカマバーで働くお姉さんで、偵察の為に男二人がアルバイトとして潜入する展開ですね
175イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 18:15:26 ID:MbMVXapX
MFってそんなニッチなところを攻めてんのかw
176イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 18:15:34 ID:XpGxwDcB
MFJってフランス書院?
ラノベランキングを見ても、電撃が上位をほとんど独占だし
電撃以外のラノベレーベルはニッチでエロい方にいってるんだな
と思ってろうきゅーぶを読んでみたら、別にそうでもなかったんだぜ
177イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 18:32:18 ID:HHP8DQug
どうせなら男でも女でもなく、性別:秀吉 みたいなんはどうよ
姫を優子さんだと思えば、その焦燥も十二分に理解できるじゃないか
178イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 19:12:45 ID:2dUnHdz9
>>172
マッチポンプな兄貴かw
179イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 19:39:26 ID:1v+fz0Oz
全くROMってない俺が一言
「ユニコの服が文章と挿絵合って無さ杉じゃね?」
まだ半分しか読んでないから続き読んでくる。
180イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 19:46:03 ID:fwOwHlnD
既出だ!
181イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:33:08 ID:CBXAUc//
やる夫がバーストリンカーになるようです

ハ ル:入速出やる夫
黒雪姫:水銀燈
チユリ:翠星石
タ ク:伊藤氏ね誠
182イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:40:31 ID:va1IIYZn
>>181
タクがやる夫LALのオルステッドみたいになる可能性w
183イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:46:34 ID:LAfZcrlL
                     ____
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /      \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  /\    /   \   / ̄//// ̄ ̄) ̄ ̄
      ̄(//// ̄\ /  <●>::::::<●>   \ / ̄////) ̄
        (/(/// ̄|    (__人__)     | ̄\\\)\)
          (/(///\    ` ⌒´    /\\\)\)
           (/(/// ̄(⌒`::::  ⌒ヽ  ̄\\\)\)
             (/(///ヽ:::: ~~⌒γ⌒)\\\)\)
               (/(//::::ヽー―'^ー-'\\)
                   !:'´_二 〉    │-::..、
                     .i´:〃:;ヘl、_ヽヾ;:ヽ::::l
                     l::::::::/.  l:::::ll::::i:/
                     ヽ::::l   .l:::::::::::l
                      `    ヽ::::::ノ


\飛んでるのか!?ウソだろ!?/
                               \落ちて……落ちてこないぞ!?完全に静止している!!/
       \《飛行アビリティ》だ……ついに現れたんだ/
184イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:55:59 ID:JJ2Up+p1
その組み合わせだとニコ=不人気で安定だな。
185イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:58:33 ID:va1IIYZn
しかし、色ではなく性格的なものを考えるとニコ=翠星石の方がなんかしっくり来るなw
186イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:59:05 ID:fwOwHlnD
\止まってるのか!?ウソだろ!?/
                               \進ま……進まないぞ!?完全に停止している!!/
       \《スレッド・ストッパー》だ……ついに現れたんだ/
187イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 21:10:04 ID:RhinaUnW
\飛んでるのか!?ウソだろ!?/
\落ちて・・・落ちてこないぞ!?完全に静止している!!/
\《熱気球》だ・・・ついに完成したんだ/
188イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 21:13:04 ID:XZ9hNTH1
>>183
おれのペプシ返せwww
189イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 21:15:49 ID:n/Pm/b+H
>>183
せめてやる夫をピンクのブタに改変してくれ
190イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:07:24 ID:78tUkW+0
            / ̄\
          |     |
           \_/
           __|___
        /      \
       / ─    ─ \  ピンクのブタ
     /   <●>  <●>  \
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


               \::::::::::::ヽ                 /::::::::::::::::::::/  シルバー・クロウ
                 \:::::::::ヽ                   /::::::::::::::::::/           ,
  ,                ヽ:::::::::ヽ                 /:::::::::::::::/       , ,....イ´::::〉
 \\、              ヽ::::::::ヽ                /::::::::::::/    ,...ィイ´ll、_::::<´
   \::`lへ,,‐-,、_            ヾ::::::::l        ,、    /::::::::::/  , -‐´´  ll | /l  `>'
   /ノll ll ll  ``‐-、      ヾ::::::l ,、  ,へ  ll\  /::::::::/, -´    , -┴ ┴'
   `´ └┴┴、_   ``‐-、   ヾ:::V::ll /´T`\ll:::::::〉/:::::/´´ _, -‐ ´
              ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ::::::::ゝ\ l  //::::/::::/ _, -‐´
                   ``‐、 ヾ::::::、:ヾ⊂ノノ:/:::/´‐´
                      `` \::\::........:::::::イ ´
                           l``┐ィ ´´ /
                         l  lll   /
                             |  lll   l

こうですか?わかりません!
191イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:13:38 ID:bq9gj8dC
>>168
つまり黒雪姫先輩の《親》は、先輩の双子の姉にして白の王、通称《白雪姫》ということか!
192イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:19:23 ID:R+yeon5j
>>191
それ本気でそうじゃないかと思うんだがw

考える材料としてはWeb版バーストリンカーでは、というネタもあるが
そっちはネタバレスレで聞いてくれ
193イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:33:48 ID:WbfZQBfm
>>191
童貞食いのデブ専淫乱白雪姫とか最高すぎるだろ
194イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:40:55 ID:V3Y2ClUc
>>191
高レベルの七人の手下を従えてるのか
195イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:52:23 ID:4rSMmar0
くそ、誰だ。俺のやる夫妄想を具現化したのは!
196イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:10:17 ID:2dUnHdz9
>>194
白雪が開発者なら純色の王もちょうど七人であうなw
197イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:15:35 ID:df5wsMdy
そういや最初の1000人って親なんていないと思うんだけど、
そいつらってまだどこかにいるんかな。
198イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:17:47 ID:WPSQgAij
>>195
なんだ、「やる夫がバーストリンカーになるようです」でもやる気だったのか?
199イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:18:23 ID:XpGxwDcB
ネット世界では完全に空気&説明役なタクだけど
ハル達がリアルバレしてしまった後は活躍するんだろな
ネットとリアル両方で攻撃を受けたとき、リアルにいる体を守るとかそういう立ち位置で
ハルも姫もリアルじゃひ弱なほうだろし
200イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:19:06 ID:LAfZcrlL
六王を倒したと思ったら1人につき100人のレベル9を引き連れた真・六王が登場
201イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:29:19 ID:bLFWkPDO
唐突にハイパー加速を使うゴールド・コーカサスが出てきて銀色くんをフルボッコに
202イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:48:59 ID:WbfZQBfm
>>198
ぜひやってほしいなw すぐにオリジナル展開に突入しなきゃならんしw
203イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:56:48 ID:va1IIYZn
web版持ってれば、「やる夫はVRMMOに閉じ込められたようです」辺りから始めて
延々と2年くらいは連載できそうな気がするw
204イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:04:06 ID:8lUHtQu2
直結ってベロちゅーかそれ以上の行為か
205イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:06:45 ID:vjVa3Qc+
>>204
それ以上を先に連想しちまったよ

206イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:09:21 ID:u2EJBzfP
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  じゃあやらない夫は、この<<SAO>>が
./     ∩ノ ⊃  /   初めての<<ナーヴギア>>用ゲームって事かお?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

                                      / ̄ ̄\
                                   /  ヽ、_  \
  まあそういう事になるな                  (●)(● )   |
  初回一万本しかないソフトを買えたんだから     (__人__)     |
  正直ラッキーだったと思うが……俺よりも        (`⌒ ´     |
  限定千人ぽっちのベータテストに当選してた .     {           |
  お前の方がラッキーだろ、常識的に考えて       {        ノ
                                    ヽ     ノ
                                    ノ     ヽ
                                     /      |
207イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:09:43 ID:sEzQBeZ9
エロいよな
208イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:10:52 ID:fnuAZ8F0
>>206
やらない夫はまだ当分温存しないと
209イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:13:21 ID:CgeQ63Go
しかしキャラをとりあえずやる夫系AAに置き換えてみました
なやる夫スレは正直もうお腹いっぱい
210イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:14:11 ID:fjK/9zVz
ま、一発ネタにしかならんよなw
211イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:15:38 ID:NLqpD1OS
さすがにSAO4までやる夫ネタやりきる猛者はおるまいw
212イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:26:08 ID:h3FD9lEn
つーか、ぶっちゃけ著作権侵害だろう
213イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:27:48 ID:vkP/vJkw
それ言ったらそりゃそうだけども・・・
214イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:28:01 ID:7L6vQw9O
バレスレが新スレに移行

【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第3層
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1245325581/
215イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:30:38 ID:Er6yKLQ3
全然関係ないんだが、なんとなくタイトルで回避してた「絶対ナル孤独」の第1章を読んでみた。
・・・これとてつもないナルシストが寂しがる話じゃないのな・・・。
216イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:34:18 ID:Bq2isYuc
>>193
14歳で淫乱な白雪姫と言うと、三銃士のあの人が浮かんでしまうわけだがw
217イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:36:26 ID:fnuAZ8F0
>>215
どんだけだよwナルはNULLなんだろうな。
ちゃんと萌えキャラ配置してくれてるよねこれも
218イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:48:38 ID:RbxPkhAc
最近はライトになりすぎて初期の鬱っぽさがまるでないのが残念
とか言うとヒナコちゃん死亡で鬱展開になりそうだから言わない
219イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:53:19 ID:fnuAZ8F0
主人公の能力が無敵だからな……
SAOもAWも割りと負けながらどうにかするタイプだから対照的やね
220イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:55:40 ID:2lH+QGPq
SAOてあとどのくらい続くんだ?
二巻は短編集ぽいけど
221イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:56:24 ID:cyZaUoRD
ライフワークに・・・
222イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:00:05 ID:0+kMiYjl
>>220
SAO1はプロローグ。以上。

てかこのどこまで続くのかとかもテンプレに入れてはどうだろうか
223イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:03:51 ID:7L6vQw9O
いや、それはまずいでしょ
バレくさいぞ
224イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:09:23 ID:81rI1Qwv
>>217
気付かなかったけどそうかも
225イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:12:54 ID:fjK/9zVz
前にweb版のテキストの容量だけ書かれてたし、それだけならいいんじゃね?
226イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:14:18 ID:4mz5oOJT
>>215
俺は最初タイトルが鬱系かホラー系か邪気眼系かを連想させたからスルーしてた
最近になって読んでみたらいつものくのり小説でほっとしたが
タイトルが超能力戦隊サードアイとかだったら即読みだった
227イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:15:44 ID:fnuAZ8F0
>>226
正直俺も絶望の世界とかそんな系だと思ってたww
228イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:16:48 ID:gw6t4MrC
あれ?ナルシストでも欝系でもないの?
229イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:17:56 ID:fjK/9zVz
俺は最初、ざっとスクロールさせながら目に入った単語だけ適当に拾ってたら、
宇宙ステーションかどこかでエイリアン的な何かに襲われる話だと思ったw
230イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:18:04 ID:81rI1Qwv
超絶加速バーストリンカーと同じノリじゃねーかそのタイトルw
231イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:19:42 ID:fjK/9zVz
2スレ前から拾ってきたweb版の容量の話

>126 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 17:06:22 ID:bfrMqVf5
>改稿無しのweb版の容量は、1が286KB、2が474KB、3が454KB、4が2.59MB。
>外伝が1-3で265KB、4が260KB、5と6で243KB。
>本編2と3は少し薄くなる事を許容すれば分冊も出来るサイズ。

2巻は外伝1-3と6だね。後で書き下ろしの外伝が入るといいんだが。
232イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:22:08 ID:4mz5oOJT
>>228
後ろ向き主人公だけどハルユキで大丈夫なら多分大丈夫
基本は超能力バトル小説
233イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:22:22 ID:Er6yKLQ3
今にして思えば脳裏に絶対可憐チルドレンがあったような気がするな。
殆ど読んだ事無くてタイトルだけ覚えてたんだが。
234イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:23:24 ID:40l7+Qv0
>>231
あれ?
4が鈍器以上の何かになりそうだぞ??
235イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:24:33 ID:fnuAZ8F0
絶対ナルが一番ヒロインハーレムの形成に成功してると思うってくらいのノリ
AWもSAOもメインヒロインが強力(≠キャラの魅力)だから展開的になあ
236イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:26:13 ID:gw6t4MrC
>>232
おお、そうなのか。今度読んでみるよ。
237イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:26:45 ID:sEzQBeZ9
>>234
鈍器3〜4冊なら読みごたえたっぷりでいいだろw
238イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:27:53 ID:0+kMiYjl
4はいい。どう考えても分冊だろうから。
俺が気になるのは2と3。分冊するには中途半端すぎる。
かと言って分冊しないと川上と殴り合いが出来るようになってしまう
239イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:29:19 ID:7L6vQw9O
通常の厚さだと8分冊くらいしないとダメか
240イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:34:03 ID:81rI1Qwv
>>238
1巻と同じように加筆が行われるとすると分冊になっちゃうね
241イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:35:18 ID:fjK/9zVz
SAO2と3は、容量から単純計算するとそれぞれSAO1巻の2倍の厚さになる。
が、最新のカワカミ鈍器はSAO1巻の2.5倍の厚さがあるのだ。
7月のカワカミ鈍器だと多分3倍くらいになってるんじゃないかな。
242イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:38:23 ID:0+kMiYjl
誰かイメージ画像作ってよ。
川上との比較で
243イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:40:20 ID:sEzQBeZ9
>>238
鈍器でいいよ。
2や3を分冊にしたらレイニー止め状態で死者続出だろう。
かといってカットもしてほしくないしね。
244イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:43:01 ID:J7V7wGFN
新人が1年足らずで鈍器作った例って今まであるんだろうか?w
245イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:43:03 ID:4mz5oOJT
上中下巻で三ヶ月連続発刊とかなら見たことある
246イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:49:44 ID:yDTb/PMs
247イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:54:35 ID:0+kMiYjl
これが4の厚さか
248イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:58:01 ID:vjVa3Qc+
分冊しないと読者が敬遠するだろ
249イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 02:07:22 ID:sEzQBeZ9
>>248
分冊すると、読者的にマゾすぎるので…
250イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 02:10:35 ID:h3FD9lEn
Web版だってその量が一気に掲載されてたわけじゃないんだろ?
だったら文庫で分冊にしても問題ないんじゃないか
発表の間隔が日や週ではなく月単位になるってだけだし
251イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 02:15:47 ID:sEzQBeZ9
問題あるんだって。かなり挫折者出たんだよ。
一ヶ月とか耐えられないと思うw
252イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 02:16:53 ID:pQNJgEMj
>>240
1巻もあれで減量したって言ってなかったっけ?
253イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 02:48:47 ID:r9i+sAtv
ニコみたいな11歳、ましてや女のガキがああいう言葉遣いなのすげー違和感あるわ。
254イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 02:49:28 ID:xBOvBGzq
ニコはなんとなくヴィータのイメージで読んでた
255イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 03:30:10 ID:srbGHxBq
>>253
言葉遣いや仕草ってのは周りのを真似て憶えるからな。
女親・姉妹がおらず(つーか孤児だし)、
周りが男だらけだとそういうこともありそう。
256イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 03:39:50 ID:yDTb/PMs
元のアバター自体がちびっこいし、それで周りと張り合おうとした結果
あの言葉遣いになったんじゃないかって気もする。
257イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 03:58:06 ID:iOnbyfMg
>>199
ソーシャルカメラの範囲での暴行はすばやい対応取られるみたいだし、
相手がリアル喧嘩に加速を使い慣れてるかどうかが問題っぽい気もする。
加速対加速でリアル喧嘩したらどうなるのかが疑問だが。
258イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 04:06:21 ID:bf28U37E
電撃ってどんなに短くても4か月周期なんかな?
改稿して出すだけなはずのSAOがそうだったり、あとがきを見ると3月30日に書き終わってる
AWが出たの6月だったり。
259イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 04:13:40 ID:fnuAZ8F0
スレで言ってた気がするが印刷所の予約的に四ヶ月周期みたいなかんじ?
260イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 04:40:04 ID:6TpRdQBI
ニコがあんな言葉遣いなのは、高レベルバーストリンカーだからだろ。
本人たちが言ってた通り、過ごしてきた時間が違う。
だから精神年齢と肉体年齢が乖離してるんだよ。

変な例出して悪いけど、ちょうどひぐらしの梨花みたいなもん。
261イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 05:43:17 ID:y8B0vKJ+
ついでだからSAO4で日本一分厚い文庫本の記録を塗替えるとかw
京極の絡新婦が今んとこ一番分厚いっぽいよ
262イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 06:40:21 ID:cyZaUoRD
電撃は紙の違いで厚さ2割増しみたいなもんだからなあ
263イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 07:07:33 ID:8i6KMVG4
>>258
丁度一年ほど前に出たシフトって作品が連続3ヶ月刊行したよ
これは1、2巻は先に書籍で出てたものを改稿、3巻書き下ろしって具合だった
電撃だからってのはSAOがちゃっちゃと出ない理由にはならんね
264イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 07:13:17 ID:sNKDZvCQ
意外と広まるのって遅いから
売り手としてはこのくらいで丁度いいんじゃないの?
265イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 07:37:23 ID:zX9KduYF
まぁ売り手側の思惑は置いとくとしてもAWもあるし今くらいのペースで出してくれるんなら問題ない
266イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 07:49:46 ID:Zq+WYdfb
結局最後にくるのはイラストの問題かな。カラー見開き約5枚とモノクロ通常約10枚。
それこそ日刊abecでもやってくれないと間に合わんよ
267イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 08:27:56 ID:sNKDZvCQ
イラストの人が3レーベルくらい掛け持ちでやってるみたいだし
それもそうだな
268イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 08:53:00 ID:TbMkTvTs
ひとつ今月完結したから後は薔薇のマリアとポリフォニカ黒か、忙しいな
269イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 08:58:02 ID:NXpTAwQ0
>>260
精神年齢上がったせいであの口調になるのって
とんでもないDQNじゃね?
270イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 09:28:13 ID:Lc3PCFIO
>>269
レギオンの長としてニコなりに身に付けたか付いた部分もあると解釈したが
271イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 09:29:16 ID:v52ADxfy
精神年齢上がっても社会経験積んでるわけじゃないし
272イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 09:29:19 ID:fBtnsDev
精神年齢が上がったとはいえあの環境下。
まともな精神醸成するとは思えん
273イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 10:18:51 ID:5U13ViMz
幼少時から引きこもってネトゲだけやってた中年と考えればいいのか
274イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 10:20:02 ID:ABPU/QB4
1年間2ちゃんねるで殺伐して1日学校にいって・・・
を500回とか1000回繰り返すとああなる
275イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 10:23:17 ID:K4As2zsJ
>>274
500年から1000年かかる計算だぞそれ
276イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 10:25:16 ID:nqcpdo7E
まー周囲もガキばっかりだからなー
MMOのギルドとかなら押さえになる年長者とかいるのだけれど、
あそこじゃ年長者タイプの奴よりも厨二病タイプの奴のほうが圧倒的多数っぽいし

>>258
過去に某鈍器製作者が連続刊行した例がある。ただそれまでの実績が必要だとは思う。
クロニクルの最終巻も6上下に続いて刊行されたシロモノだ・・・
277イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 10:37:27 ID:Q8NpUIl4
あの人はまぁ例外というかw
確か今月来月でも合計2kを超える鈍器連続刊行してたろ
278イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 10:41:32 ID:+HpBPLeb
新人だし、反響を確かめる為の時間はまず必要。
それに、月刊ペースで一気に出してその後が続かないとか、途中で燃え尽きるとか
そういった事態を避けるために多少の余裕を持った隔月刊進行なんじゃないかな。

つーかくのりさんの筆が早いから隔月刊進行で進められるけど、普通なら季刊進行が
精々じゃないかねぇ。電撃のベテランである川上やうえおと単純に比較はできまい。
279イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 11:02:57 ID:REO3uysE
筆が速いって昔からよく言われてるけど、そうは思わんがなぁ。
SAO4なんて完結に3年半かかってるぞ。
280イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 11:04:28 ID:DKSeIfke
今の刊行ペースが速いのはベースとなるものがあるからだしな
鈍器製作者が異常なだけで
281イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 11:17:23 ID:QgeWvVye
他人の初文庫にカワカミ汁出ちゃうぅぅとか書いちゃうお茶目さんだからな
282イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 12:02:01 ID:00mtHIYD
量を除いて考えれば、季刊だと1年4冊で隔月刊だと1年6冊
1.5倍はどれだけ大きいんだろう
283イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 12:31:56 ID:88N2JjjW
>>267
逆の発想でイラストレーターを3人付けて交代で描かせる
アニメでよくあるじゃないか、作画監督によって絵の出来がいい回とそうで無い回が。そんな感じに。
これで月刊川原が可能
284イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 12:50:34 ID:i+WZV2oD
そうするとレーターにとっては収入が3分の1になるわけだからやる気が激減
285イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 13:19:07 ID:3IhunsHD
むしろイラストレーター十数人に一枚ずつ
編集部員も描く
286イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 13:41:44 ID:00mtHIYD
もう川原さん描いちゃいなyp な世界だな、それ
287イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 13:55:39 ID:81rI1Qwv
個人的には隔月ペースが続けば充分なんだが、アクセル3巻は大丈夫なのか?
288イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 14:02:29 ID:sEzQBeZ9
>>287
もう書き上がってる
289イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 14:07:23 ID:81rI1Qwv
それは知ってるんだけど10月に出るかどうかが………
290イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 14:45:28 ID:nqcpdo7E
それはまあ神にでも祈っておくしかないな

【指差した先には巨大な茅場さんの立体映像が】
291イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 15:27:34 ID:iOnbyfMg
出るのは出るだろうがいい加減文章に即した絵でやって欲しいもんだ。
他の仕事あるっつってもこんだけの時間があって出来ねー事ねーだろ。
292イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 15:31:43 ID:sEzQBeZ9
挿絵の先輩の胸についての不満が、灼熱のマグマのように溜まっているようだ…
293イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 16:05:36 ID:RUr8p6MT
挿絵の出来はともかく、描写が本文と違うのは絵師の責任じゃない場合が
ほとんどなんだけどな
294イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 16:27:10 ID:FPiRhFtV
たかが六百円しか払ってないんだしそれぐらいのちょっとしたミス許してやれよ
たまに悪意のこもった指定してる奴いるけどどうかと思う
ミスかどうかもわからんし、作家や編集の責任かもしれんし
こまかい荒をねちねち責めるんじゃなくて、全体として楽しめればいいじゃん
商品として、実際売れてるんだし、イラストレーターも作家も編集もいい仕事してると思うぞ
295イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 16:29:09 ID:FPiRhFtV
×指定 ○指摘
296イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 16:30:20 ID:S0oP1/H2
姫の胸はもっともっと慎ましやかに描くべき。巨乳な姫なんて姫じゃない。
297イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 16:39:05 ID:v1JPsF0O
悪いってほど悪い挿絵じゃないよ。ただabecと比べると劣るってだけで
298イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 16:59:55 ID:KEs5c0a7
服装が違うのは細かいとは言えないんじゃないか?
299イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 17:11:53 ID:FPiRhFtV
そんなのよくあることじゃね。
ストーリーの鍵となる部分や大事な描写を間違えたりしたなら話にならんが
300イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 17:14:09 ID:nqcpdo7E
そっち(挿絵の衣装)に関しては九分九厘編集のせい。
他の挿絵書きさんの話だが以前、挿絵の指定をする際に前後数ページ分しか渡してもらえないことが多いとかいっていたし。
301イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 17:23:10 ID:iOnbyfMg
目の色の違いも結構大きい。
裏表紙や口絵で目立つ部分だし。
302イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 17:28:31 ID:4mz5oOJT
他はどうでもいいが黒ストの設定を絵でオミットされたのだけは遺憾だ
303イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 17:32:29 ID:sEzQBeZ9
黒ストは三次だと普通に魅力があるが、二次で魅力的に描くのは難しいぞw
304イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 17:53:46 ID:RUr8p6MT
>前後数ページ分しか渡してもらえない
最終稿ならまだマシ
プロットレベルの場合もあるしな
305イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 18:08:01 ID:sEzQBeZ9
>>304
一般論としてはそうだが
AWについては、未完成原稿の状態で挿絵を書く事はなかったんじゃないかな。
別に叩く気はないが、果てしなく脱線しそうで。
306イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 18:43:54 ID:QgeWvVye
超能力者の眉毛男に超能力の女達が求婚する某作品の挿絵よりはマシだからいいじゃない
むしろ恵まれてるだろ
307イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 18:57:57 ID:CgeQ63Go
ぴ○におんのことかーーーっ!!!

あれは挿絵がアレなくせにpixivにはカラーで
気合入れたイラストを投稿してるから救い難い
308イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 19:00:50 ID:L4eoalhY
この人気だと、アニメ化はするだろうっていうか
もう緩やかに始まってそうだけど
変なところでアニメを作ってほしくないなあ
309イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 19:05:28 ID:2obtAmGS
無理にアニメ化しなくてもいいけどな
変なの沸くし
310イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 19:22:02 ID:Lc3PCFIO
アニメ作り手側からはそうも言ってられない台所事情があるからなあ
将来は我が社がって話くらいはでてるだろうな
311イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 19:46:07 ID:64VVNy+M
色々な意味でアニメ化しやすい作品ではあるよね。

>>300
電撃には鈍器製作者をはじめ、絵師と綿密な連携取ってる人が何人もいるんだがなあ。
312イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 19:52:40 ID:remOSzaw
鈍器製作者は絵師と机が並んでるんだとか
313イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 19:53:44 ID:RbxPkhAc
鈍器職人は例外中の例外な気がするがなぁ
ホライゾンのぶち抜き4ページとか普通なら無理でしょ
314イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 20:04:18 ID:XNv9Zz6y
というか、川上はポッと出なわけじゃなく、大賞からこっち10年以上かけて厚さも実績も積んできたから可能なわけで
なんだかんだ言ってもデビュー半年たってない川原を、あんまり過剰に持ち上げるもんじゃないと思うよ
>>261とか>>308とか、贔屓の引き倒しというか痛すぎて鼻つまみ者になるぞ
315イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 20:06:21 ID:nqcpdo7E
自分でテキトーなラフ書いてその場で手渡しすらしそうな環境だしなー
316イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 20:07:32 ID:64VVNy+M
川上稔は例外にしても、藤原祐とか成田良悟、三枝零一あたりも、絵師とかなり話し合ってるという話が。
編集の意思を抜きに、作者と絵師の双方がそれを望んだ、という稀有な例なのかねえ。
317イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 20:09:06 ID:nqcpdo7E
アニメ化は・・・最近ネタ切れで4コマにまで手を出し始めているからな、声が上がる可能性はあるかもだが
・・・アニメ化ってのは作品にトドメをさすこと多いんだよねえ
318イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 20:15:19 ID:HSc5K8X0
コミック化は絶対ある。レインですらしたんだから
319イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 20:15:30 ID:XNv9Zz6y
その方向性はMFが手当たり次第にやらかしてる印象
320イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 21:30:39 ID:qE8DtJKw
ここ何スレだとおもってんだよ
321イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 21:53:46 ID:2lH+QGPq
>>314
川上作品は結構、映像化がむずかしい気が…
ええAW一巻の解説、目当てに手を出すくらい信者です
SAO、AWともに大好きですが
322イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 21:54:48 ID:t0FBgbuY
挿絵と文章の齟齬は編集の所為ってことでFA?
323イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 21:58:49 ID:sEzQBeZ9
>>322
実際の問題がどちらにあるかは不明だが、原則論としても編集の責任だろ?
324イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 22:17:24 ID:KEs5c0a7
一巻出た時点で既に二巻が出来てたんだからまあその線が一番怪しいかと
325イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 22:34:46 ID:lKREPd+b
アバターが貧乳なだけだったりして
326イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 22:46:12 ID:BxynAN/T
>>316
ウィザブレは新刊で右腕喪失のはずが絵では左腕無かったりしてたが・・・w
印象と思い切りずれる様なのはたしかに少ないか

腕も巻末では生えてたから今後にも影響しないし
327イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 23:02:30 ID:64VVNy+M
>>326
あれは純粋にミスだと思うw
328イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 23:02:49 ID:HRJ+twLH
絵全体が反転してる間違いは色んな作品でたびたび見かけるね
まあそういったのは大概が描き間違いというより修正作業かなんかの時の反転忘れなんだろうが
329イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 00:35:18 ID:8dMv8628
挿絵が後から出た版で修正された例って今までにある?ラノベで
330イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 00:42:27 ID:K4aifz4H
>>329
消しが薄くて回収と申したか
331イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 01:03:54 ID:LotPcXPS
C3でヒロインがナイフで刺されてるシーンが制服姿でなくボンデージ姿の間違いでした
って次巻の巻末で修正したものを載せてたな
332イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 01:29:28 ID:jBN274hz
>>329
林トモアキのミスマルカ皇国物語(角川スニーカー文庫)の1巻の挿絵が初版とそれ以降で変わってるってのは聞いたことある
初版しか持ってないから確認してないけど
333イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 05:24:25 ID:ogEffL2Q
メカバトル物だと漫画家探すの大変だな
334イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 05:36:09 ID:Hla+UWfr
今回の表紙が赤の人じゃなかった時点で、今後姫が表紙を誰かに明け渡すのは非常に危険なことになったように思います
335イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 08:54:55 ID:N8ZEt/Nx
なあに姫より魅力的で表紙映えするキャラが登場する巻であっさりと(ry

つまり姫の親マダー?
336イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 09:25:12 ID:n7nkw8RX
>>314
川上はもうお情けで続いてるだけで、小説以外の展開が皆無(売り上げもしょぼぼん)
川原は今後看板を担うホープだからいくらでもプッシュは考えられるだろう
337イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 09:30:34 ID:np8zVJg6
>>336
余所でやれ
338イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 09:31:14 ID:ucLwPOO+
そういう言い方はスレが荒れる事もあるからどうかと思うな
339イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 09:37:33 ID:cNGrVb2+
文庫本に鉄板仕込んで最重記録更新でもすればいいよ
340イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 09:45:12 ID:2jn3H08h
とりあえず川上の話はスレチもいいとこだろ。
ついでに売上もそんなに最近は悪く無さそうだがな
341イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 09:52:07 ID:JTd8dM1a
あからさまな煽りなんだからスルーしとけよ
342イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 10:02:19 ID:n7nkw8RX
なんか川上儲多いんだなwww
マジレス面倒だからTFリベンジ見てくるわ
343イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 11:00:58 ID:cNGrVb2+
純粋な疑問でなんであれが通るのか不思議
レンガ本ブームは去って分冊商法が今のブームなのに
344イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 11:03:16 ID:vyZdMI6+
ぺらぺら分冊川上本なんて出したら、月刊どころか週間になりかねないからじゃね
345イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 11:10:12 ID:5HjxDHaC
彼女が欲しい! 妹に萌え! 幼馴染と一悶着!

空を飛びたい! 戦闘上等! やべぇ、俺最強!


厨ニ病の要素が詰め込まれてるよな。大好きだコレw
346イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 11:22:13 ID:LotPcXPS
リアル厨ニ病たちの物語だからな
347イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 11:27:08 ID:5HjxDHaC
そうそう。14歳そこらだもんなw
大人の出番も無いし。主人公の母ちゃんは、いつも寝てるか、お出かけ中だしw

主人公が恋する騎士で、同時に未来の王というね。もう美味しいとこ取りで
戦闘で友情が芽生えて、最後はライダーキックでトドメw 実に良いですわ
348イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 11:47:28 ID:UVP3EOHy
無自覚の素でやってたら「はいはい厨二厨二」になるけど
あまりに都合の良すぎる状況に対しては、いちいちハルが突っ込み入れてるからなw
だからいいのだw

AWの現実自体が仮想世界である可能性もあるしな。
349イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 11:50:36 ID:nldE27gm
それなんてマトリックス?
この手のネタが出るたびに思うけど現実をシミュレートするなんて物理的に無理だよな
350イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 11:59:53 ID:5HjxDHaC
2巻は東京都内で大暴れってのが良かった
ハリウッド映画だと、いつも舞台はニューヨークでw あれを東京でやったのが良い

サンシャインビルとか、もう情景が浮かぶもんな
最後のバトルなんかスパイダーマンだし、実写で映像が浮かんだ
351イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 12:11:42 ID:E6FlR2iJ
田舎者の俺には東京もNYもあんま変わらんのが悲しい
352イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 12:20:00 ID:JTd8dM1a
池袋はあんまりいかないからなあ
次の機会があれば、上野・秋葉原がいいな
353イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 12:20:28 ID:5HjxDHaC
あと、アクセル・ワールド内では、基本的に人が死なんし(これがマトリックスとの違い)
建物とか壊しても、現実に影響が無いんで、思いっきり無茶が出来る

色々と策謀もあるんだろうけど、明るいラストになればと思う


>>351
あららw
354イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 12:21:46 ID:Hii/0VLB
銃弾避け訓練もある意味中2病の証明だよな
普通に考えたら、あんな近距離で発砲を認識してから
避けるなんて出来る訳がない、出来る訳がない、出来る訳がない!
355イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 12:22:13 ID:UVP3EOHy
>>349
この作者は、ほぼ現実をシミュレートしたような人工異世界ネタの小説も書いてるよ。
ポリゴンデータではなく、言葉で受け手の脳内にあるデータを呼び起こすというやり方。
これ以上はネタバレで。
356イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 12:24:45 ID:nldE27gm
そりゃフィクションならどうにでもなるだろうよw
357イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 12:32:49 ID:UPuTw62r
>>354
三度言わんでも、作中で現実ではできないって書かれてるし
358イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 12:35:02 ID:hYjIFJZT
>>349
現実をシミュレートするのは不可能だが、人の脳みそ騙すことくらいは
そのうち出来るようになるだろう。
359イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 12:39:48 ID:qKZBE5oC
夢って本人にしてみればクソリアルだから、それをみんなで共有してかつコントロールできるようになればいいんだよ
360イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 12:53:22 ID:LotPcXPS
>>354
大切なのは『認識』することなのだ!
デュエルアバターを操るということは出来て当然と思う精神力なのだよッ!
361イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 13:00:21 ID:UVP3EOHy
>>360
我がドイツの医学薬学は世界一ィィィ!できんことはないイイィーッ!

と思えばできるわけですな。
362イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 13:02:02 ID:r4YEc5W8
>>359
共有はともかく、コントロールに関しては明晰夢というのがある。
363イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 15:47:03 ID:7rIWabue
>>354>>357
だがしかし、いくらアバターだったとはいえ2割ほどは回避できていたという
364イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 15:48:51 ID:vyZdMI6+
加速しないでその領域に足突っ込むほどの超反応だからな。マジキチ
365イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 15:56:25 ID:nldE27gm
ハルが最速で反射すれば避けられるぎりぎりの設定って書いてなかった?
本物の銃弾に比べたらかなり遅いんじゃないの?
366イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 16:01:30 ID:AsDL0Tw3
本当に反応だけで体を動かせるからこそのフルダイブだろ
現実に銃弾よけるのとはわけが違う
367イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 16:03:18 ID:vyZdMI6+
じゃないとニコ相手に板野サーカスとか出来るわけねぇ
368イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 16:07:21 ID:rQCt5oYo
ニコは孤児で
黒雪姫は肉親を憎んでいる
ハルはシングルマザーで多忙でほとんど帰ってこない

アクセルワールドは心がドロドロしてないとだめな世界なんだな
369イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 16:32:11 ID:rymLbDqA
ハル自身の完成予想図では、銃弾の雨をゲッダンのような動きで華麗に全部かわす自分だったんだろうな
370イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 16:57:27 ID:A+4fgOMD
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5491415
こういう事か。

レベル上がって強化されればレーザーぶち抜いての特攻とかも可能になるのかなぁ。
バーチャロンでライデンレーザーとSLCダイブみたいな…それだと落とされるっけ?
371イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 17:34:37 ID:lTqJX6U/
>370
つドリルスラム

トンファーキックの方がハルには近いけど無敵ないし。
372イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 18:26:18 ID:NCF8KHQe
それで思い出したんだが、スカーレットさんはヤガランデのイメージ
プロトベンケイの方がもっと近いか
373イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 18:41:58 ID:rymLbDqA
>>372
災禍の鎧はクリムゾンだな
チェリー君はエントリー用のデコイ機で
374イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 18:51:55 ID:LotPcXPS
災禍の鎧を倒す為に無制限フィールドに突入するニコ。
だが、それはイエロー・レディオの巧妙な罠だった。
375イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 18:53:59 ID:cNGrVb2+
その2行だけでわかるってのもある意味すごいよな
376イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 18:56:37 ID:UVP3EOHy
シルバークロウはもろにクロウだしなあw

狙撃銃やブレードが欲しいとこだけど、付かないもんかな?
377イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 19:07:06 ID:5Z98rfkM
そういや2巻になっても未だに必殺技が活用されてないな
378イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 19:07:49 ID:ucLwPOO+
その内、翼で敵を切り裂いたり出来るようになったりならなかったり
379イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 19:52:07 ID:UsCdZG3h
>>377
ひたすら必殺技に突っ込んでるといずれ奇面フラッシュがががが
380イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 19:56:39 ID:LB/fHwBZ
>>377
一応突進技はパンチとキックなんじゃね
頭突きが活かされるのはいつの日かw
381イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:02:54 ID:A+4fgOMD
>>379
フェイスオープンしてリアル顔なりピンク豚なりがサイズ無視でドバンと出るのか。
382イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:05:06 ID:xeQSbzmj
マグネットマンやジャミングマンは一体どんなコンプレックスと抱えていればあんなアバターになるんだろう
383イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:06:54 ID:vyZdMI6+
ジャミ 聖徳太子のように教育ママが毎日あれしろこれしろあーしろというのを聴いてきた
マグネ 「あっちいけしっし」を体験しまくったぼっち

こんなとこだろ
384イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:11:09 ID:rQCt5oYo
イエロー・レディオの中の人は
リアルじゃ誰からも注目されない存在感がないタイプなんだろな
385イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:19:20 ID:rymLbDqA
>>382
病院でMRI検査受けるときに金属物持ち込んで大惨事に
386イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:22:23 ID:UwoZUruM
>>382
小学生の頃、こすった下敷で髪の毛をひっつける遊びが流行ったときにハゲてて無理だったマグネットマン
387イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:28:03 ID:Y1jGRvTo
>>381
レベルアップすると素顔から光が溢れてドブ川を澄んだ川にする不思議フラッシュを放つようになるんだぜ
388イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:33:14 ID:ybGuhvC3
既出かも知れないが2巻で、シルバー・クロウがアッシュ・ローラーと度々戦っては勝ったり負けたりしてるって言ってるけど、空飛んでてバイク野郎に負けるっておかしいだろ
389イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:35:15 ID:UwoZUruM
>>388
ジャギ様は北斗神拳以外に銃も使うからな
390イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:39:31 ID:ailW5tO9
>>388
シルバー・クロウは確かに空飛べるけどさ、ゲージが無くなれば飛べなくなるし
なにより攻撃の時には結局接触しなくちゃいけないんだぜ?パンチとキックと頭突きしかないんだからよ
攻撃外れて地面に突き刺さったところを跳ね飛ばすとかしたんでないか?
個人的にはアッシュ様にショットガン強化を押したいが
391イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:45:22 ID:ybGuhvC3
銃なんて持ってたのか、全く覚えて無いな
銃が苦手だから負けたって思えば、納得いくな
392イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:48:34 ID:UwoZUruM
>>391
いや、多分持ってない。
きっと空飛んでる間はバイクで逃げまくってただけだと思うw
393イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:48:45 ID:c00EEQ1B
ハルが空でアッシュさんが地面というのは、アッシュさんの腕によっては案外危ないかもしらんぞ。
攻撃するためには高速で走り回るバイク(壁面垂直走行アリ)にライダーキックなりする必要があるんだし、
正面からぶつかったら多分ハルのほうが負けるし。

>>391
それ半分冗談だから真に受けないようにw
394イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:49:02 ID:NCF8KHQe
>>376
武器とか盾とか、ショップとやらで買えないもんかなぁ?
395イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:55:05 ID:rymLbDqA
レベル毎に総ポテンシャルは決まってるって縛りがあるので単純強化はありえないはずだけどな
じゃないと高レベルはアイテム持ちまくりのはずだし、見た目だけか能力割く必要があるか使い捨てとかだろう
396イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 21:31:02 ID:gOfkePc1
ショップがあることは出ているから、マイナス面も存在するんだろう。
重量増加で運動性低下とか。
397イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 21:40:45 ID:OU8c5w+e
ところでちょっとソードアートオンライン知ってる奴に質問。

あれ、ちょっとゲームゲームし過ぎてないか?
全体的にキャラに生き残る意思が足りないと思うんだが。二年経ってるのに。
オレンジを問答無用で殺すことのどこが悪いのか俺にはまったくわからないし、毒飲むところとか意味不明。
毒を入れられるゲームなら食い物は自力支給な世の中になると思うんだが。マニュアルはどうなってるの?
全てのスキルをとることができないんなら、職人に避けられるせいでたくさんの種類の武器育てなきゃいけないオレンジはめちゃ不利だ。
そんなオレンジになる奴に賢くて強い奴がゴロゴロいるのっておかしくないか?

乱文ですまんが、言いたいのはこういうことだ。

アレ、実は元になるゲームっつーのが存在して、
そこのプレイ日記やら信者の布教マンガやらをちょこっとパクってきたとかないのかな。
398イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 21:50:41 ID:AsDL0Tw3
小心なネトゲーマーに法に問われない(と思う)が殺人を犯せというのが無理な話。

職人がいなくても一応レベル上げと店売りのあれやこれやでどうにかなるってことでもあるし、
オレンジやレッドギルドが全員オレンジでないことは作中言われてる
毒とかはアイテムで鑑定しないとわからないんだろう。
ていうか同じギルドだから毒を警戒せず飲んじゃったって言ってたろ
399イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 21:54:00 ID:9Y6SD1Yy
>>397
食事はNPCのやってる店がある。だから安全。ただし味はひどい。

現実世界でも、生きるのが大変になるのにアウトロー(犯罪者)な奴らが絶えないだろ。
つまりそういうことだ。
リアル北斗の拳みたいな世界なんだから、尚更イヤッハァー!みたいな奴らが出てもおかしくないわな。
400イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 21:59:18 ID:nldE27gm
>>397
言いたいことがさっぱり分からないから最後の二行についてだけ返信する

>アレ、実は元になるゲームっつーのが存在して、
>そこのプレイ日記やら信者の布教マンガやらをちょこっとパクってきたとかないのかな。
ねーよw
401イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:00:16 ID:OU8c5w+e
>>398
>職人がいなくても一応レベル上げと店売りのあれやこれやでどうにかなる
だったら今度は職人が不要になるよね。




>ていうか同じギルドだから毒を警戒せず飲んじゃったって言ってたろ
これがいかにもどっかのコピーっぽい、って話っす。
同じギルドだからって信じる必要ないし、食い物ごときで信じさせる必要もない。

>>399
でも攻略組はオレンジいきなり殺すの良くない! なんでしょ?
これが北斗理論じゃ説明不可能。そんなケンシロウいやでしょ?

でも実際のゲームでそういう不文律があり、それを丸ごと持ってきたって言うのなら話がすっきりするかと。
402イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:01:32 ID:D5uhAACF
>>401
普通はバーチャルリアリティーでの死=現実の死なんだから、
殺人犯相手だろうと殺すのためらわない?
403イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:03:10 ID:AZKDjOLt
ちゃんと読んでないのは分かった
404イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:04:41 ID:nldE27gm
犯罪者には人権なんぞイラネと思ってるんじゃない?
いかにもオレンジプレイヤーになりそうだよな、こういう奴
405イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:05:06 ID:9Y6SD1Yy
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 115
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244700902/601

601 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 21:26:49 ID:OU8c5w+e
ところでちょっとソードアートオンライン知ってる奴に質問。

あれ、ちょっとゲームゲームし過ぎてないか?
全体的にキャラに生き残る意思が足りないと思うんだが。二年経ってるのに。
オレンジを問答無用で殺すことのどこが悪いのか俺にはまったくわからないし、毒飲むところとか意味不明。
毒を入れられるゲームなら食い物は自力支給な世の中になると思うんだが。マニュアルはどうなってるの?
全てのスキルをとることができないんなら、職人に避けられるのにたくさんの武器買わなきゃいけないオレンジはめちゃ不利だ。
そんなオレンジになる奴に賢くて強い奴がゴロゴロいるのっておかしくないか?

乱文ですまんが、言いたいのはこういうことだ。

アレ、実は元になるゲームっつーのが存在して、そこのプレイ日記やら信者の布教マンガやらを
丸ごとぱくってるからごとパクってきたとかないのかな。




これはひどい…
406イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:05:26 ID:ShI5nPN+
人殺しだから殺していいって意見には賛成っちゃ賛成だけど、自分が手を下すのは躊躇うよ。
じゃなかったら裁判員制度に反対の奴はもう少し少ないだろうな。とりあえず重大犯罪は死刑って言っときゃいいんだから
407イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:08:39 ID:D5uhAACF
>>405
その後に作者スレ行けって言われたからマルチポストしたんだろ
普通は一言あると思うけど、ここら辺の無法っぷりもオレンジっぽいよなw
408イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:11:25 ID:uxlpofM3
とにかく「SAOは○○をパクった」って事にしたいんでしょ
相手しない方がいいよ
409イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:13:42 ID:AsDL0Tw3
>>408
この文章的には
SAO1のストーリーはゲーム内ゲームについて作中のキャラが記述したフィクションっていう形式をとってるんじゃないか?
っていう疑問だったんじゃないの?
410イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:15:25 ID:uxlpofM3
>>409
その発想はなかったw
俺はあの文章からそういう意図は読み取れなかったな…
411イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:36:05 ID:ShI5nPN+
結局言い出しっぺは納得したのかしてないのか位は書いてほしい。
まず本自体ちゃんと読んで欲しいけど
412イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:40:18 ID:UVP3EOHy
まあ、元ネタのゲームは、あると言えばあると言えるかもしれない。

「だいたいこんなもん的、最大公約数的なMMORPG」を下敷きにして、発展させてるよね。
MMOなんか大抵似通ってるんでw
何かMMOをやった事のある人なら、はいはいと納得できるようになってるよね。
413イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:45:19 ID:JTd8dM1a
まあ作者のネトゲ体験が色濃く反映されてるのは確かだな
UOとか
414イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:20:29 ID:UVP3EOHy
UOより量産型MMOの風味が強いと思うけどね。
ラグナもやってたんだっけ?
415イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:22:51 ID:c00EEQ1B
ネトゲ体験と言えば、AW2巻でハルの言っていたサーバ閉鎖
結構レアな体験じゃないかと思うんだけど、これ実際にやったことある人居る?
416イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:31:33 ID:A+4fgOMD
テストの終了みたいな先に希望のある形はあるけど完全なサービス終了となるとなぁ。
正直RA(MoEの前身)の時はそういう感覚だったが。
417イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:37:19 ID:Qal//W6K
>>388
アッシュさまのバイクにはTURBOスイッチがあって
これを押すと、何故か空へジャンプします

これで空中戦をやってたんですね〜 怖いですね。怖いですね。
418イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:42:25 ID:UPuTw62r
FF11が終わるとなったら、泣くじゃすまない奴がゾロゾロいるだろうな
419イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:43:50 ID:vyZdMI6+
真の廃人なら今からFF14スタートダッシュの用意してる
420イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:44:08 ID:AsDL0Tw3
いつかはFF14に移行していくのさ
421イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:46:23 ID:UVP3EOHy
そういえばMMOの廃人って人格的に終わってる奴が多すぎて、キリト周辺みたいにまともなのはあまり見てないな。
422イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:48:24 ID:JTd8dM1a
スタートダッシュが肝ってのはSAOでも語られてたな
423イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:52:35 ID:UPuTw62r
>>421
廃プレイやってるとすぐ死にそうw
424イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:54:50 ID:AsDL0Tw3
>>421
そういうやつらからゲーム内の死が実感できなくてうっかり死んじゃうんじゃない?
425イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:59:38 ID:Hii/0VLB
クラインといいエギルといいシンカーといい、廃ゲーマーというよりは
リアルでの面倒見の良さや対人スキルの高い面子ばっかだな
426イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:00:25 ID:vyZdMI6+
逆にSAOで対人スキルを高めたという説は・・・ねぇか
427イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:03:27 ID:7XTz2hJg
その辺が一番のファンタジーだなw
428イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:03:34 ID:mgSmgUAU
現在のMMOでよくいる廃人共は大抵、初期段階で死んでそうだけどな。
429イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:03:36 ID:TFHtELHh
まあ現実のMMOとは比べ物にならんほど対人スキル高まるだろうなSAOはw
430イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:04:57 ID:dbR141TL
対人スキルがない奴ははじまりの街に引き籠もってればいいんだよ
431イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:05:57 ID:mGElspjC
普通のMMOでの狩場占拠型トップ廃人達って、ラフコフと大して変わらんものねw
432イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:06:45 ID:8OScJpSj
MMOって共通点こそあるけど、まるで別物だからなあ
マウスやキーボードで操作するわけでもないし、文字チャットで会話するわけでもない
VRMMOの廃人には今までにないリアルスキルが求められるんだろう
433イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:08:11 ID:rqeIpXJY
SAOのβテスターは1000人だったけど
キリト以外のビーターって結局出てこなかったな
序盤で前線に出張りすぎて消耗したのか
本当にソロでオモテに出てこないのか
434イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:10:49 ID:4AzFakcL
>>431
いやラフコフとは違うだろう
軍とか一部のギルドにはそういう傾向があったみたいだけど
435イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:12:54 ID:7XTz2hJg
生産系「ドモってるやつ見つけたらカモだぜ!」
436イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:14:51 ID:VGUfCx3A
何よりコミュ力だろうね
437イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:16:19 ID:jm+N3Dr8
ゲームの世界でも※ただしイケメンに限るかよ。リア充強すぎだろ
438イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:28:38 ID:rqeIpXJY
アインクラッドで最初に裁縫スキルを1000にした
アシュレイさんが生産組の筆頭廃ゲーマー
439イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:28:41 ID:H68iTPNw
>>399
>食事はNPCのやってる店がある。だから安全。ただし味はひどい
刊行されている本にはそんなことかかれていないぞ?
推測にはなるのだが、基本がパンとスープで店ごとに味のバリエーションだあるんじゃないかと。
キリトの食べ歩きというか店探しはその為じゃないかね?
まーぶっ飛んだ味のものが出てくる店とかありそうだが。

>>401
>だったら今度は職人が不要になるよね
武器の壊れないMMOFF11プレイ経験で言わせてもらうと店売り武器があるとすればソレほど高性能ではない、も
しくは職人の手によりもっと高性能のものが作れるなどだと売れるぞ?
見た目に思わず走るプレイヤーも(結構多い。まあSAOだと生死がかかるのでそこまでではないにしろ。
440イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:29:39 ID:H68iTPNw
>>435
ソレは商人系スキルだw
441イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:41:23 ID:2ZGPYSpm
>>415
なんだかんだと言われるが、ときメモオンラインの卒業式は感動した
年齢層が高いから、ほとんどが分別のある社会人で、バーチャル同窓会みたいな感じだったからな
みんな、学生時代にときメモにハマった脛に傷のあるいいオッサンだから、昔話やら会社の話やらで面白かった
懐かしい思い出だ
442イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 01:17:51 ID:kWVYtX4I
>>439
〜団とかで同じ装飾のものを大量発注したりして。
443イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 01:19:48 ID:ZXAfNBzP
>>440
直接取引きの世界なんだから商人系なんていらないと思うよ
どこのMMOも生産系のジョブは町の中で○○売るよーって取引モードで待機してたり市場に登録してるだけで、
商人や問屋みたいなのに卸すなんて事はしてないと思うけど
SAOの世界がどれだけの広さかはわからないけど、流通専門のが必要になるほど大きいとは思わないな
444イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 01:37:40 ID:OXFB5SJ0
勝手に売買してくれるようなシステム的な市場が無ければ流通商人も有りだと思うけどね
スキルも装備も多彩すぎてメジャーな装備や素材意外はいちいち買い手探すのすげーめんどそうだし
445イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 01:51:23 ID:Mp12sNIR
>>443
商人の仕事は主に戦闘プレイヤーと生産プレイヤーの仲立ちかと
戦闘プレイヤーは狩りで素材集めても武器にはできないし、生産プレイヤーは素材を全て集められるほどの戦闘能力がない
露天の真似事なんてしてたらレベリングやスキルアップの時間を大幅に削られるし
NPCより高く、ささっとまとめて買い取ってくれる商人がいるのはありがたいと思うよ
デスゲームだから手軽に職人の友達作れるような気軽さはないし
446イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 02:07:39 ID:7XTz2hJg
エギルはまさに中間だろうけど、交渉できる人間なら生産PCで直に生活できそうなもんだが。
447イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 02:09:45 ID:2ZGPYSpm
だからこそ、エギルさんの戦闘力が誰よりもチート臭いと言われるんだ
448イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 02:13:09 ID:7XTz2hJg
あれって、必要最低限の分まで絞ってんじゃね?
キリトみたいなソロ中心だとスキル枠を全部戦闘系で埋めないとキツいだろうけど、
エギルの場合はパーティ前提で、それも多様性を欠いたスキル構成なのかもよ。

というか、商人のスキルと並行するなら消去法でそれ以外考えられないな。
449イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 02:18:58 ID:9KUOn+lt
だがスキル以前にエギルはいつレベルを上げてたのかとw
いくら商品集めで前線にも赴いてたとはいえ攻略組トップクラスと普通に肩並べれてるとか凄まじいぜ
450イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 02:21:56 ID:7XTz2hJg
あぁ時間か。それは……どうなんだろうなw
451イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 02:23:03 ID:dA0kAuXe
隠蔽とか索敵系を削るかどうかで余裕が違うんじゃね
ソロだとその辺取得しないといけないからなー
452イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 02:38:56 ID:36aVxmRa
俺はむしろ、キリト相手に団長が互角以上に戦えてることに誰一人疑問をもってないことに驚いた。
キリトどころかアスナと比べてもレベル上げする時間に雲泥の差がありそうなんだが。
よっぽどうまい狩場を独占してギルドメンバーにPLっぽくサポートでもさせてたんだろうか。
それとも高レベルになるほどレベル差なんてスキル構成であっさりひっくり返るんだろうか。
453イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 02:44:02 ID:jm+N3Dr8
そりゃ全滅寸前の戦場を一人で支えた不死身の男だし、それぐらいは納得しちまうんだろ
454イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 02:59:12 ID:dp3O3FUu
>>449
アスナが剣+料理だし、戦闘+その他をマスターするのは、実はそんなに難しくないんじゃね?

つかまー、そのへんはノリで書いてるだけで細かいところが抜けてるだけだと思うぜ
既存のスキル制MMOはマスタークラスまで上げるのにそんなに苦労しないほうが多いし
455イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 03:04:41 ID:OXFB5SJ0
ヒースさん、ギルド大きくなってきたら普通のギルド狩りにはあんま参加して無さそうな

完全介護の病院と違って茅場さんはある程度はリアル戻ってたはずだし
そんな空白時間も人知れず超絶ソロ上げしてるストイックな団長とか思われてたりしたぢゃなかろうかw
456イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 03:40:23 ID:g1rDVaY9
とりあえず>>397みたいなのはネタバレスレで今後の内容知ってるやつに聞けでいいと思うんだ
457イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 04:43:21 ID:GQLB2xTe
AW2巻とも読了。

まぁみんな言ってるけど、この作品の帰結点は姫VSハルに有り得ないな。
1,2と読ませてもらった限りではハルはいくらなんでも姫依存症が過ぎる。
コンプレックスの固まりな主人公の成長物語を軸となるファクターとしているなら
この症状は間違いなく克服されるべき、そして克服されるためには・・・・っていう話だよな。
いやべつにいいと思うんだよ、ハルが最後まで姫との戦いを拒み続けるってオチでも。
1巻から読み続けたファン(俺含む)の大多数は「まぁそうなるだろうな」って納得してくれるだろうさw
でもそのオチになったらAWの作品としてのレベルは薫が殺されなかったるろ剣と一緒。
作品として高みに立つ、名作として評価される為なら間違いなく両者が戦う以外有り得ない。
エンタメで感動して泣くことがない自分だが、仮に姫vsハルが実現したら確実に決着のくだりで泣く。
まぁ普通に考えて現時点で対決フラグ立ちまくりなんだが、フラグが折られる可能性が1ミリでもある今のうちに言っておこうと思ったw

あと、

  「ねんがんの エンハンスト・アーマメントをてにいれたぞ!」

  :そう かんけいないね

   メ几
→ :木又してでも うばいとる

  :ゆずってくれ たのむ!!


  「な なにをする きさまらー!」
458イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 04:54:13 ID:mGElspjC
考えてみればわかるけど、姫もかなりハルに依存してるんだよw
相互依存のような状態になってて、だからこそ対決せざるをえないように見えるし
対決フラグも立ててるけど、逆に対決で済ませるのは、あまりにもパターンすぎて安易すぎる。
実は対決回避フラグも相当数立ってる。こちらは見えにくいが。

ある種テンプレ的な対決や、それ以下の対決回避じゃなく
第三の道を見せてくれる力量はあると、個人的には思ってるよ。
459イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 07:19:24 ID:n/2wLIjV
少なくともキャラを殺したか殺さないかとか
敵対するかしないか自体で名作かどうかは決まらないよな
どっちに転ぼうと過程をどう運ばせるかで神にも紙屑にもなりえる
あらすじだけ読んで小説の良し悪しが判断できるんなら誰も小説なんか読まないのだ
安易に結果だけしか見ないというのは小説を一番つまらなくする読み方だから
>>457も早めに矯正した方が幸せな読書生活を送れるぜ
460イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 08:48:54 ID:3cE5nOmx
>>443
私自身その手の商人クラスのあるゲームのプレイ経験はないので憶測になるんだが

他の一般ゲームではアイテムを持てる量が決まっているため「倉庫」と呼ばれる別キャラなどがあることが多い。
商人系スキルってのはアイテムの保持数が増えるのではないか?あと未確認アイテムの鑑定とか。
それにSAOの世界を読んだ限りではNPCのショップにも安売りの店とかあるようなので見せ売り基本素材を安く買えるとかもあるんじゃないだろうか。
461イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 09:52:43 ID:Tq2Fjx6T
アイテムを店売りするときに高く買ってもらえるスキルとかあったなw
で、差額の半分をもらうとか。
462イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 10:16:10 ID:g1rDVaY9
商人にスキルがあるんだったらそれで経験値が入るからエギル高レベルは問題なくなるな
463イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:44:58 ID:NHlF1S0S
>>459
>>457は粗筋だけ云々なんて事は考えていないかと。
464イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 12:53:35 ID:U4qCbZxv
>>463
>>459をしっかり読め
465イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 13:33:13 ID:QtWFczZC
>>449
そうか……思いついた

例: エギル「屋台キーック!」(SE:ドゴォォォ

商人クラスの大技で戦っていたんだ
重量級武器の詰まったカバンを具現化させて殴るとか、敵の頭上に金タライを落とすとか、引っ張ってる屋台からビームを放つとか


>>457
ハル「ねんがんの レベル9にたどりついたぞ!」
姫 「おたがいあとひとりでレベル10だな!
ハル「それじゃどうぞ わたしをたおしてください」
姫 「いえいえ わたしを」
ハル「どうぞどうぞ」
姫 「どうぞどうぞ」

パイルさん「じゃあ俺が」
466イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 13:54:21 ID:BroopnYQ
AW二巻はイマイチつまらなかったな。まあ顔見せアレコレでもあったし
まだまだこれからって感じか。黄の王のかませ臭がハンパない
467イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 14:01:16 ID:1yTMZVpS
>>465
シアンパイル「じゃあ俺を・・・」
ハル&姫「では私が!」
468イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 14:14:59 ID:fpdTE1U7
実際にアクセルワールドやSAOのオンゲあったら面白そう
469イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 14:27:33 ID:P0XWcyos
版権モノでFF以外まともなオンゲができた試しがないw
470イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 14:33:34 ID:hqn5Ehvp
>>465.467
よし、じゃあ後は努力の末レベル9にまでのしあがったアッシュさんを贄に捧げれば二人仲良くレベル10になれるな
471イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 14:57:02 ID:mgSmgUAU
版権もののネトゲでそこそこ人が集まったのって、
ラグナロク、メガテン、ドルアーガぐらいか。
FFはナンバリングタイトルだけど版権もの・・・なのか?
472イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 14:58:10 ID:1yTMZVpS
>>471
ROって版権物なのか。

シリーズ物ならUOとか信長とか成功してるのいくらでもあるよね。
473イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 15:09:08 ID:gdkV8N/k
SAOの根幹はやっぱUOだと思う
くのりさんもUOが一番面白かった頃までやってたみたいだし
474イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 15:29:31 ID:M5wmkUPB
>>465
ttp://check-it.org/14/column/04/image/ragnarok/0529_01.gif

>>472
ROは韓国のラグナロクって漫画が原作
475イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 15:30:47 ID:rqeIpXJY
くのりさん主要なところでUO、PSO、ROやってたみたいだね
その他にもいろいろネトゲに手を出しているし

生産や世界観・システムはUO、ソードアートアクションはPSO
LV制まわりとかROをヒントにしていそうだわ
476イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 15:49:18 ID:1uH+wQ9E
ROの商人系はカートでぶん殴る(中身詰まってるほど大ダメージ)という豪快なスキルがあるんだぜー
477イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 16:23:41 ID:0s0DAS0A
そういえば対BOSS用な大ダメージスキルあったっけ、ROまーちゃん。
銭袋でぶん殴るスキルとか
478イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 17:45:07 ID:XL6PGk2M
いまだにRO現役の俺の出番か。

1次職まーちゃん:カートでぶん殴るカートレボリューション、現金で攻撃倍率を上げるメマーナイト
2次職ブラックスミス:攻撃速度上昇、サイズ補正などの補助スキルはあるが多くは製造系スキル

それでもやっぱり戦力としては圧倒的不利なんだよな・・・。
高ダメージソースの多くが魔法がらみであるROはちょっと異質だろうが、
飛び道具がほとんど無いSAOの世界も珍しそうだ。(BOSS戦のスイッチとか)
MHOとかがああなのかね?
479イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 18:31:41 ID:HyzqxYd+
戦闘専門職じゃないのに強いってのは、
他の面子のスイッチを補助するための隙の少ないスキルや、
回復する時間をフォローするための防御的なスキルが多いのかも知れない
480イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 19:38:45 ID:lj8xI7Y/
両手斧使ってたから防御側よりはアタッカーなんじゃね。hateコントロールもし辛そうだし。
妄想入るけど>>478みたいなタイプのスキルがあれば、更に攻撃の価値上がるしな。
481イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 19:40:02 ID:qA+1euW6
海千山千の攻略組から仕入れをする際に、買ったら値切る負けたら上乗せ、
というルールで決闘しまくっていたらいつのまにか強くなりました。とか。
482イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 19:55:58 ID:qyY+XDWU
銭袋で殴るってなんだっけと思ったら
メマーのことか、>478のおかげで思い出せた
ROは引退して2年くらい経つから
ちらほら忘れてるぜ
483イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 20:03:07 ID:gdkV8N/k
生産系のスキルを他の人より多く選択してキャラメイクしてるってだけで、
生産職とかいう括りではないんじゃないの?

スキル数に制限があるからガチ戦闘職に比べたらできないことも多いかもしれないけど、
基本的な戦闘スタイル自体は一緒だと思う
484イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 20:07:42 ID:1yTMZVpS
>>479
戦闘専門職でもないのに強いのは、そうでもしないと誰もやってくれないからなんだよなw
485イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 20:12:12 ID:8OScJpSj
ハブられたカートターミネーションかわいそす
486イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 20:49:43 ID:M5wmkUPB
クリエ「ADS(´・ω・`)」

ROならエギルみたく仲介業しながら同じキャラでボス狩りもやってたぜ
スキル別経験値のあるSAOでも斧1極伸ばしとかにすれば攻略組に食い付いていけるんじゃね
転売erなら装備も整えやすいしな
487イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 21:46:54 ID:dA0kAuXe
SAOの商人って売買自体は個人の才覚でやっていて、職業として要求されるスキルは鑑定とかではないかとふと思った
488イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 22:02:55 ID:XL6PGk2M
別に露店を出すスキルがある訳じゃなくて、やっていることはトレードの発展型ってことなのかな?
それでも「店」を持つために商人ギルド(NPC)に加盟金払ったりはあるんでしょうが。

あくまで種族:ヒューマン、職業:剣士のみのゲームなんだなぁ。
489イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 22:03:33 ID:Ku702sOX
>>483
精錬と紡織でDEX上げて弓師になってリボルバー無双するんだ
490イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 22:05:10 ID:bwevw1ft
>>488
それでも大丈夫なのは、美男美形ばかりじゃない上に豊富なスキルがあるからだな
491イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 22:17:47 ID:cyVh+5IG
圧倒的な現実感が一番大きいんだと思うけどな。
492イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 22:40:40 ID:YBI05pKI
ネトゲ用のPC組もうと思ったけど
i7は高いし規格違うしで心が折れた
でもFF14はi7推奨なんだろうなー
493イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 22:43:17 ID:1yTMZVpS
>>492
PS3買ったほうが早くないか?
494イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 22:49:51 ID:YBI05pKI
>>493
そりゃ、そのほうがいいんだろうけどさ
一度自作するとやめられんのよねw
それにPCのほうが高解像度で遊べるだろうし
まあ、最初の一年はPS3でやるのが無難かな
495イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 22:59:17 ID:6utxs1jm
ナーヴギアかアミュスフィア作れよ。デス使用でいいから
496イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:58:07 ID:IemW2yi/
>>495

つ ttp://www.slashgear.jp/2006/08/post-47/
あるよ(デス使用)
497イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 01:25:35 ID:7CtxDeiw
AW2読了
気になったとこ
1.都庁の300mより上を吹き飛ばしたとか書いてるけど、都庁は250mぐらいしかないw
2.インスタンスに「一時的」なんて意味ある?
498イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 01:32:43 ID:SOebnMY8
都庁をはじめとする建造物は全部変形してるだろ・・・
499イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 01:43:01 ID:/zpJlyBg
AWの時代では300mオーバーの都庁に移転してるかもしれない
500イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 01:44:40 ID:cNkUYP0y
量子通信とかある世の中で都庁がそのままのわけもなし、か

多分自衛隊も日本軍になってて都庁も都庁砲を実装してるよ
501イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 01:47:48 ID:7s7aR2mB
都庁ロボ’98に変形する機能が追加されてるんだよ。変形後のサイズが300m級
502イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 08:05:09 ID:hwBnM1gl
>>497
MtG的にはあるな
503イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 08:20:15 ID:IREj3qbK
>>502
ああ、で『パーマネント』か。
昔やってたけど全然気付かなかった。
504イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 18:52:54 ID:A/OAfZDN
AWにもブロントさん的な人物は存在するのだろうか
505イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 19:02:05 ID:kctrioXy
大阪屋(2009/06/15〜06/21)
*56位 アクセル・ワールド 2
431位 アクセル・ワールド 1
506イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 19:04:21 ID:wy51+Cqx
>>504
緑の王とか
507イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 19:13:39 ID:OIaHhcFD
色の属性的にいえばブロントさんは青だろw
508イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 19:21:18 ID:03OjAf2H
黄金の鉄の塊のメタルカラー
509イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 19:59:47 ID:Yexl0R8X
生半可な青には真似できない○○か
510イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:28:04 ID:Fux81WY7
ストレスで寿命がマッハになったり、追撃でダメージが加速するんだろうな
511イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 22:23:49 ID:gt5r/KYj
きたないなさすが赤の王きたない
512イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 22:28:30 ID:fWV7z/KG
なぜか色を冠さずにベヘモス・ライダーなんて名前だったりするんですね
513イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:12:37 ID:n+ioIfaj
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!シルバー・クロウきた!」「メタルカラーきた!」「これで勝つる!」
514イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:14:12 ID:s14hK2O8
Assyurooraa>SilverCrow これで勝ったと思うなよ;;
515イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:19:32 ID:b5m2mePx
アッシュさんとハルの戦いは、お互い最初に一発入れて逃げるだけになってそうなw
516イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:30:50 ID:aMuuHsA7
逃げ勝負だとアッシュさん圧倒的に不利じゃね?
517イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:37:19 ID:b5m2mePx
ハルはゲージたまらないと飛べない。飛べないとアッシュさんに追いつけないw
パンチやキックのオブジェクト破壊は、30分対戦では著しく効率悪いはず。
518イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:39:13 ID:Yexl0R8X
バイクの稼動にゲージが要らないとすれば、場所にもよるが単純な逃げ勝負なら
アッシュの方が上なのかもしれない。ハルの飛行はゲージ使用だし。
519イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:39:57 ID:eShOFPil
きたないのは黄の王だ。

盾と言えば2代目赤も相当だが
520イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:40:33 ID:03OjAf2H
アッシュならどこでも走れるスーパーバイクに特化しそうだしな
521イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:44:01 ID:VxEG1r4U
522イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 00:05:17 ID:jxX99YQy
最終的にはバイクがアッシュさんに乗るようになる
523イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 00:11:56 ID:b75frhI+
スライムナイトみたいな関係になるって事か
アレは下が本体だったな
524イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 00:22:47 ID:vZEe5zWO
久美の妄想ではな
525イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 00:58:04 ID:kfXQMmXO
>>520
虚空から都庁大のコンテナが現れてバイク戦艦が出てくるよ!

軍艦マーチとか鳴らすよ!
チユのデュエルアバターは等身大猫の着ぐるみだよ!(バカは混ぜすぎた様子)
526イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 01:19:00 ID:+VIfBGRv
>>525
水着のねーちゃんビームサーベルで蒸発の
生首もってこれ母さんですかよ
527イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 02:46:25 ID:uREfu7ql
>>503
一切違和感を感じなかった俺は現役MTGプレイヤー・・・・・・
今は完全無料のMWSとかあるし楽しいんだぜ
528イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 08:24:56 ID:+xU9URP6
>>520
いや電人ザボーガーみたいになるかもしれん
529イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 08:48:03 ID:tIRYJRl/
>>521
フイタ
530イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 08:50:23 ID:deGiOnZ3
ニコ動のアレを見てて思ったんだが、SWには外国人参加してなかったんかな。
531イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 13:56:01 ID:JlTf3aXd
SWってなんだ?
532イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 13:57:53 ID:GI32jZSo
>>531
STAR WARS
533イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 14:04:07 ID:dtRb3W3z
ニコ動のアレがわからないから何とも言えない
534イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 15:57:46 ID:avijwY4f
やっと2巻読めたぜ
カラー絵はいいんだが、白黒の戦闘絵がちょっと分かりにくいな
249ページ309ページ辺りの構図がよく見ないと何の絵だか判別しにくい
535イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 18:05:58 ID:deGiOnZ3
>>531
SAOだったw
たまにソードワールドと書いてしまう。
536イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 18:14:04 ID:tnO6XTjE
10時間ぶりに明かされた謎。
外人はいたでしょ。エギルとかその他諸々
537イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 18:17:29 ID:deGiOnZ3
そうだっけか、読み直すか。もう曖昧になってきた。
538イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 18:22:47 ID:YcelBWUr
アクセルワールド読んでみた
面白いんだけど主人公のFPsの腕とか反応速度とか近接だから関係無いじゃんって思ったんだけど
なんで銃で戦わせなかったの
539イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 18:25:36 ID:R/CIH9YA
FPSが上手い=銃の扱いが上手いってわけじゃねぇし
反応速度と近接戦闘は極めて密接な関係だよ
540イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 18:32:12 ID:tnO6XTjE
ニコが死んで強化外装のハンドガンを受け継いで戦うフラグだよ
541イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 18:52:43 ID:KPFhb5al
あの世界のFPSって体感型なんじゃないの?
全員が標準的な兵士の肉体を持ってるという感覚をあたえられて仮想空間で
歩兵近接戦闘をやってるんだと思ってた。
542イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 18:57:41 ID:R/CIH9YA
それも否定できないが、
ハルの趣味は40年前のZ級ゲーだからな
543イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 18:59:41 ID:YcelBWUr
羽生えて特攻するだけなのに
うまさとか関係あるのか?
なんていうか宝の持ち腐れ
544イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:00:31 ID:hZeeRil/
つまり今現在のグロ系FPSが趣味ってことだな。
L4Dや石村、バイオショックあたりだろ。
545イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:04:09 ID:R/CIH9YA
>>543
ボクシング知らない? パンチのフォームとかラッシュとかは置いておいて、
なによりもまず動体視力と反射神経、つまり反応速度がないといけないんだよ
546イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:10:19 ID:deGiOnZ3
ニブチンがスポーツカー乗ったら事故るだけだしな
547イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:11:32 ID:c74BSWVe
きっと543は銃弾を避けられる新人類なんだろう
548イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:30:26 ID:eGI2Qhx2
>>545
ボクシングやる前に超速度の銃で当てていけばいいと思います
549イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:37:08 ID:KPFhb5al
前回のレギュレーションまではミサイルの弾速に発射時の機体速度を上乗せできたらしいが
シルバークロウの登場の少し前にレギュレーションが変わったらしい、惜しいことだな。
550イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:39:36 ID:qKf0AGAA
俺の感覚的に、漫画、ラノベとかの銃持ちキャラは大抵ヘタレるor空気になる印象。主人公の武器が体だけの今のがいいと思うんだ。
551イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:52:47 ID:KujKVQDj
リアルじゃないんだし対戦ゲームである以上飛び道具の優位性にも限度があるだろ
シノンみたいなトラウマ持ちがバーストリンカーになったらすんごい飛び道具が使えちゃいそうだけど…
552イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:53:30 ID:c74BSWVe
おおっとダウトー!
553イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:53:51 ID:w20UO5sP
554イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:03:29 ID:I1IxXijj
>>542
ここでよもやの「デスクリムゾン」
555イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:06:07 ID:Wr6oLyyW
あの世界のFPSは、SAO3で出てきたのが主流なんだろうな
556イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:12:58 ID:tnO6XTjE
バレスレバレスレ
557イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:30:39 ID:dAbtd4e2
Wii Sports Resortでホリゾンタルスクエア出したいわあ
558イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:40:56 ID:TUtl0Wey
SAOの世界で任天堂はどうなってるんだろうなw
559イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:01:33 ID:OhYi3q4i
トランプ作ってます。
560イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:06:25 ID:tnO6XTjE
スーパーマリオナーヴギアなどのソフトを手がける大手ソフトウェア開発メーカーになったのだった
561イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:24:02 ID:dAbtd4e2
マジレスするとナーヴギア参入はちょっと渋るかもな。ガチで最新鋭のテクノロジーには手を出さないのが任天堂だし。
まあいずれは参入してゼルダの伝説ナーヴギアで64以来久しぶりのスカート覗きテクが発見されることだろう
562イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:41:39 ID:qREfS/bp
自分の主観視点で亀を踏んだりカートに乗ったり大乱闘したり
563イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:54:28 ID:1RLTgmPu
スナイパーの肩とか指の動きを見切ってるあたりFPS達人の面目躍如だな。
これで飛び道具あったらどうもならないぞ。サテライトでちくちくやられて手が出せないw
564イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:02:52 ID:dtRb3W3z
でもなー、自動照準かホーミングでもなければ
高速で飛行する人間サイズの物体に、射撃なんかまず当てられないはずだがw

スナイパーなんか射撃位置固定でそうそう動けないんだし、地面を這うように飛んで
接近されて、ある程度の距離から渦を巻くように接近されたらもうダメだろ。
565イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:18:41 ID:KLA54R50
補正無しだと人間サイズどころか戦闘機サイズでも厳しいモノがあるな
566イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:22:15 ID:KPFhb5al
黄色がECM系だったみたいし、となる赤の特殊能力には普通に索敵や照準系の選択があるんだろ。
あの狙撃主のスキルはかなり微妙だとおもうけどな。
567イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:22:40 ID:qREfS/bp
>>564
つ【弾幕】
568イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:22:44 ID:Eh9+A8zy
>>564
作中でスナイパーは直線で接近されても一発しか撃てなかったじゃねーかw
まあ、自動照準とかがそう珍しくないんだろう、話聞いた姫がすぐピンときたんだし。
むしろアレ以外にもさまざまなパターンの自動照準がありそうだな、ターゲットロックとかも。
569イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:28:39 ID:dtRb3W3z
いあ、弾幕の効力とか、近接信管とかw、ライフル射撃精度があまりに高いとね
射撃>>>>>>殴り合い のゲームバランスになっちゃって、近接キャラ壊滅なのよ。

要するに、射撃絶対のFPSで近接のみで戦い抜くのと同様の困難さ(非現実さ)になるから。
(作者はそういうネタも書いてるがw)

射撃と近接のゲームバランスを取るならば、射撃の効率が著しく落ちてるはずなんだよね。
つまり射撃に関しては、現実より加速世界の方が(ゲームバランス上)弱いはずなんだよーと。

真面目に考えると、自動照準もホーミングもそれほど強くないはず。格ゲーならね。
570イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:31:07 ID:OuxjYHBd
>>569は邪教徒
571イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:33:58 ID:dtRb3W3z
>>570
ちょっと館に来い。余った悪魔と合体させてやる。
572イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:34:47 ID:dAbtd4e2
まあ普通はガチャフォース程度の弾速なんだろうな。
ステップすれば回避余裕でした的な
573イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:40:07 ID:985ZChRa
>>569
今のガンガンはまさにその状況だな弾幕垂れ流しで格闘機死にゲー


でもお前はバレスレに逝け
574イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:44:38 ID:gcfDW8HY
中国拳法の達人ですら、戦いになったらまずその辺の物を相手に投げつけろって言ってるしな
リーチの長いものがあるなら先にそっち使えってのが真理
575イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:44:39 ID:KLA54R50
レベルうpするごとに色々付加能力つくんじゃない?
攻撃なら弾速、ホーミング性能、効果範囲、
防御ならチャフ・フレア装備、ステルス性、ニュータイプ能力獲得とか。
同色同レベルで良い感じに釣り合い取れるようなバランスで。
調整が果てしなく大変そうだが色のせいにすれば適当でもいい気もする。
576イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:47:32 ID:4ylS3yFk
やっぱラスボスは虹色キャラ?
577イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:59:31 ID:KPFhb5al
ホワイトかプラチナとかゴールドじゃないの?
578イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:03:24 ID:dAbtd4e2
ラスボスがマーブルさんだったらほのぼの
579イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:03:45 ID:TUtl0Wey
虹色キャラってどんなんだw
やっぱ白か黒なんじゃね
580イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:04:36 ID:KPFhb5al
虹で思い出したが、足りない橙あたりが実は・・・とか。
581イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:09:14 ID:gcfDW8HY
>>579
インドの山奥で修行してた人

>>580
おはようございました
582イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:10:03 ID:4ylS3yFk
>>579
全ての属性を併せ持つ、とか特徴:無敵、とか
相手に応じてカメレオンみたいに属性チェンジ、
とかそういうの。
583イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:12:14 ID:YrLJs/gQ
属性色が赤青黄だから色の3原色的な意味でバランス型は黒になるだろうけど
そうなると白ってどんな属性なんだろうか、どれにも分類不能?
584イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:14:41 ID:KLA54R50
全ての攻撃が天敵なマゾ仕様。
585イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:14:51 ID:R/CIH9YA
超特化的な黒の対比として、超バランス的と予想している

どうでもいいけど、黒雪姫の特化って、キリトっぽいよね
避けて斬る、防御しながら斬る、とにかく斬りまくる
586イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:15:26 ID:qREfS/bp
アルヴァロン「呼んだ?」
587イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:16:44 ID:lPMTIt+k
全部混ぜると〜、ってのは理屈でいえば黒にならないんだけどな
つまりアッシュさんこそが真の中庸
588イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:19:29 ID:gcfDW8HY
黒に寄るとだんだん尖っていって、白によると丸くなるんじゃね
灰色は丸い肩当てにスパイク生えてるとかそんな感じで
589イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:21:37 ID:JlTf3aXd
白の王は真球かよw
どんなトラウマあったらそんな姿に?
590イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:22:08 ID:6TBqPmAY
>丸い肩当てにスパイク生えてる

ジオン脅威のメカニズムですね分かります
591イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:22:58 ID:KPFhb5al
曲線で白というと・・・キュベレイ?
592イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:23:08 ID:lPMTIt+k
小学生の頃クラスメイトの女子に金玉潰されたとか?
593イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:27:56 ID:Ru9wV9dX
そういえば黒雪姫が赤の王に情を持ってたのって、
シルバークロウがパワーアップする時に赤方面の強化がなされるフラグかな

シルバーが赤みがかるとピンクにしかならんけど
594イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:30:25 ID:R/CIH9YA
つまり姫はピンク・ローターになったハルが欲しいと
595イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:32:01 ID:TUtl0Wey
1行目と2行目がどうつながるかわからん
596イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:12:03 ID:HMbhWrDn
AWのラスボスは「クリアヒューマン」で打ち切りEND
597イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:21:08 ID:hsM6OAow
どどめ色かもよ、全てのバーストリンカーの負の心が集まりました的な
598イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:22:57 ID:Bkeqrjlt
透明:特徴は影が薄いこと
極めすぎて誰からも認識されなくなりました、ですね
599イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:23:19 ID:x4Sd/Qnw
打ち切りって
この売れ行きだと、作者が辞めたくても打ち切らせないルートだろどうみても
第一巻で完結してるみーくんまーちゃんを7巻まで延命させてる電撃編集部だよ
600イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:24:50 ID:1lzKthXW
負だとは思わんね。
姫がなんとなく感じてるように、加速世界は呪いじゃなく、ある種の負荷実験だと思うんだ。
これを超えれば人間の可能性が開ける、的なね。
601イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:30:49 ID:qHgFeftF
ラスボスはシルバーかアッシュさん
602イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:35:48 ID:1rB7wH+R
鎧ってハルに移ったんだろうか?
ストレージは空だったけど最後に声が聞こえたのが気になる
603イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:55:34 ID:L9iFUs/9
作者がネタに困ったら出てくるんでしょう
604イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:58:08 ID:CemszAy5
色の話を聞いていたら
原色超人ペイントマン を思い出した
605イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 01:02:20 ID:1G6Xj5cr
>>603
作者がネタに困らなかった場合、

ハル「あの時へんな声が聞こえたような気がしたが、別にそんな事はなかったぜ!」
ヒメ「そうか」

になるんですね。
606イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 01:09:05 ID:8TXor0+U
>>604
あれ……?俺いつレスしたっけ?w
607イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 01:19:42 ID:nSA4l3O9
>>598
しかし完全なデジタル打ちには通用しないのであった
608イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 02:47:13 ID:1pi8vvqj
きっとアレだ、スパロボで言えばゴステロinデビルガンダムみたいなカオスな終わり方をしてくれるさ
609イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 02:53:22 ID:1rB7wH+R
ハルが黄金色になりながら「黒雪姫ー!あなたが好きだ!あなたが欲しい!」とか言い出すのか
610イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 04:00:06 ID:O9TXyE4f
>>589
リアルハルユキこそ白の王、ですねわかります


案外、赤青緑+CYMK、とか
やはりたっくん生け贄フラグか
611イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 07:20:27 ID:EjnOdAV2
AW2でタクムは死んだのですか?
P333に「屋上からダイブした」との記述があったのですが……
612イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 07:26:16 ID:Sl06Brp2
そのネタは既出だってw
613イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 08:35:28 ID:EjnOdAV2
>>612
三巻でシアンパイルが狂化する展開を期待したのですが……
残念です
614イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 13:56:47 ID:pipLrGTt
主人公の必殺技が「アクセルワールード」っていうオチ
615イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 14:20:29 ID:NneWaEfH
>>614
きっと頭突きがそれだな
2巻でも使わないし、よほどの切り札なんだ
616イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 14:21:33 ID:OlfcB6X4
自分をさらに超加速させて相対的に時間を止める
相手は死ぬとかそんな感じですね
617イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 14:51:33 ID:qHgFeftF
その内《不可視の頭突》《光速堅頭》と呼ばれるんですね
618イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 15:09:04 ID:7jgjtMNY
自分を含めた世界全てを加速させる
619イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 15:09:22 ID:1lzKthXW
頭にドリルが生えて特攻とか。頭がキノコ状になって特攻とか。
620イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 15:15:17 ID:Zlb8vuAS
>>617
かっこ悪い二つ名だなw
621イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 15:44:44 ID:4YOtwnxK
SOA今読み終わった!
一巻の続きの話ってWEB版ではあるの??
622イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 15:51:44 ID:f9IohzSp
>>621
ある
ただし気になるならバレスレへどうぞ
623イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 16:00:52 ID:4YOtwnxK
わかった!ありがとう!
キリトとアスナやっちゃったんだなorz
624イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 16:09:28 ID:Zlb8vuAS
>>623
まぁ続きも文庫で出るからお楽しみに、だな
625イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 16:11:14 ID:4YOtwnxK
>>624
続きも文庫ででるのか・・・・
2巻は番外編だよね?
626イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 16:15:36 ID:f9IohzSp
>>625
過去ログとかにも出てるけど2巻は外伝1、2、3、6
んでおそらく3巻がWebのSAO2で外伝4がその後はいるはずなんだけど容量的に3巻以降はどうなるのかまだ謎ってとこかな
627イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 16:20:50 ID:1rB7wH+R
やっちゃったシーンはもう世に出ることはないだろうけどな
628イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 16:21:09 ID:1lzKthXW
一応時系列的には、外伝4はSAO3の後らしいけどね。
外伝5は設定矛盾で浮いてるが、これだけはWebで読める。SAO1本編のちょい前な話。
629イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 16:22:00 ID:4YOtwnxK
>>626
おおおおお そうなの!
すまん さっき読み終わった新参なんだ
SAO1超おもしろかったわ 今まで読んだラノベで一番好きだったお

ってか1巻の続きどうやってもっていくんだよwktk 楽しみすぎる
630イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 16:26:39 ID:stCA/hjb
>>604
ハルは物事に行き詰ると腕立て伏せをやるのかw

>>616
いや、むしろ加速の速度を半分にすることで
体を粒子状にして相手の体を突き抜ける超絶加速技でどうだ?
631イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 16:40:46 ID:3rGIIbZN
>>630
ずいぶんと遅いテレポートだな
632イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 18:53:32 ID:POvg0aGB
>>630
D.N.A2だっけか
懐かしい
633イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 19:22:11 ID:VwLE1DWG
誰か>>621のSOAには突っ込まないのか?
634イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 19:23:55 ID:f9IohzSp
こまけぇことは(ry
635イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 19:25:55 ID:nJuWGAtp
よくある間違いだもんな
636イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 20:23:58 ID:2KDMIhq+
今日買ってきたAWの一巻読み終えた。

終盤でうわあああって鬱になってバトルで熱くなって最後に感動した。つまり…ハルユキは告白されたけど返事はどうなった?
637イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 20:43:46 ID:z/W5lmb9
ソード・オート・アンライン
638イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 20:43:56 ID:1lzKthXW
どうもこうも、相思相愛だよw
639イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 20:51:46 ID:+/UD6Cdv
>>630
加速する部位を限定することにより、さらに速度を増すんだよ
両手のみにして光速の突きを連打するとかな
640イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 20:54:15 ID:JGczfgA2
与えたダメージが相手を上回った瞬間カウントダウンを加速させてタイムアップ勝ち
641イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 21:22:02 ID:LqvOjD0V
ハル「じゅーう、きゅーう、はちななろごよさにーいちぜろ! はい僕の勝ちー!」
642イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 21:26:40 ID:Bkeqrjlt
加速なんて生ぬるい、フィールド内の通信速度を現実の速度以下まで強制的に落としてしまい
オフにいる仲間が動きの固まってる相手プレーヤーを突き止めてリアル割れ作戦だろ
643イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 21:31:40 ID:UK0O0np7
>>633
SoDと間違えるよりはマシ
644イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 21:37:22 ID:+/UD6Cdv
>>642
相手の通信速度をダイヤルアップにまで落とす悪魔の技!
645イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 21:49:49 ID:BfjnmHz3
自己運動性能の加速強化補助と他者の運動妨害を同時に行う、
自分がどう動きどう補助するか、相手の運動をどう邪魔するか、一瞬たりとも考えるのをやめては使えない能力!

掌握空域 天の庭(バビロン)
646イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 21:51:31 ID:G1/eCWLu
>>644
通話料の請求で相手に大ダメージを与えるんですね
647イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 21:52:09 ID:3rGIIbZN
トカゲの騎士は帰れ
648イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 21:56:57 ID:CE41U6YJ
>>645
「主人が姫」違いだな、魔王が呼んでたぞ
649イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:00:18 ID:+/UD6Cdv
>>646
より上位技に、国際回線やQ2に繋げる、10年前くらいにコッソリネットしてた若造にはキュンとキンタマ縮み上がる技もあるぞ
650イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:00:24 ID:z/W5lmb9
風巻さんは色で言えば黄色かね
651イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:03:36 ID:OlfcB6X4
| トラフィック倍増攻撃!
 ̄ ̄ ̄V ̄ | トラフィック倍増攻撃!
   ___  ̄ ̄V ̄ | トラフィック倍増攻撃!
 /´∀`;::::\ ____  ̄V ̄ ̄ | トラフィック倍増攻撃!
/    /::::::::::|´∀`;::::\ ____  ̄V ̄ ̄ | トラフィック倍増攻撃!
| ./|  /:::::|::::::|  /::::::::::|´∀`;::::\ ____   ̄V ̄ ̄ | トラフィック倍増攻撃!
| ||/::::::::|::::::|  /:::::|::::::|  /::::::::::|´∀`;::::\ ____   ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン
652イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:23:56 ID:1rB7wH+R
ARMSのホワイトラビットみたいになりそう>シルバークロウ
653イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:45:51 ID:nJuWGAtp
テレホーダイとかもう今の子には通じないんだろうな
654イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:58:07 ID:GVJCYGgk
>>652
シルバー・クロウ=ホワイトラビット
シアン・パイル=ナイト
ブラック・ロータス=グリフォン(orチェシャキャット?)
スカーレット・レイン=マッドハッター
イエロー・レディオ=マーチヘア

そして未登場の白の王=バンダースナッチ、ってとこか。
655イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:04:27 ID:QRFvcckS
>>653
その当時、生活時間がテレホタイムに完全に左右されてたな
FTP鯖とかやたら懐かしい
656イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:05:02 ID:8V93Oukb
>>653
NIFTY楽しかったぜ
657イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:15:56 ID:Sl06Brp2
>>653
調べてみたら一応まだサービス提供は続いてるんだな
658イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:17:54 ID:WCDQWQhN
世の中にはまだ「ADSL(w」ってような地域があるからな。
659イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:19:06 ID:ssHMPDwF
海外で、ネットとかほとんど使わないし、必要な分だけ金払うわ^^
で電話回線に戻した奴が増えてるとかいうニュースなかったっけ
660イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:21:06 ID:CHFYhyZG
それは知らんが、アメは電話が定額制だから、ブロードバンド(もはや死語か?)の
普及が遅いと言う話は聞いたことがある。
661イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:24:18 ID:G1/eCWLu
昔は、深夜になると異世界に複数の勇者が現れてドラゴンの周りをグルグル回りながら毒をかけて殺してたりしてたらしいね
662イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:35:11 ID:eJJrIlIJ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000009-maiall-soci
<ネトゲ廃人>【1】バーチャルに生き、現実世界で生きられない人、増える
6月24日14時32分配信 毎日新聞

自宅でネットゲームをするフリーター。高校は中退してしまった=埼玉県入間市で20日、武市公孝撮影
 寝食も忘れてインターネットのゲームにのめりこみ、学校や職場に行けなくなる人たちが現れ始めた。現実で生きることを放棄した彼らは、「ネトゲ廃人」と呼ばれる。廃人がひしめくバーチャルな世界で、何が起きているのか。


 1カ月、風呂に入らなくても平気だった。大学には通わず、電話にも出ない。
料金未納でガスも止められたが、不自由と思わなかった。狭いアパートで、ベッドとパソコンの前を移動するだけ。
血行が悪くなり、冬は足や手の指にしもやけができて痛かった。
663イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:45:22 ID:eDIURkfz
うちみたいな光が引きにくいところもあるしな
非局所接続で大容量通信可能なアクセル世界がうらやま
664イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:48:21 ID:ui+LKgU1
話の流れぶった切ってすまないんだが、
《親子》って対戦出来ないんだよな?
P163の最後にあって気になったんだが

ってことはハルと黒雪姫は対戦出来ないし姫は白雪姫(姫の親)とも対戦できない、でいいんだよな?

665イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:48:35 ID:PBs3w29P
ネトゲやっているとつくづく思うが、我が家の今の回線では反射神経が重要なゲームは出来ないな・・・
666イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:48:58 ID:ssHMPDwF
システム的に出来ないじゃなくて、精神的にやりづらいって話じゃなかったっけ
667イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:02:08 ID:Z3nwk4v4
>>664
対戦自体はできるけどリアル割れしてるから現実世界で危害加えて勝つみたいな
1巻後半的な状況になりやすいって話だったと思う
668イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:03:58 ID:LHg2oJxe
>>664
「今はまだ」と言ってるから戦うこと自体はできるっぽい
姫の親は多分姫の近親者(姉とか?)だと思う
圧倒的影響力云々と言ってるから何かしらの弱みを握られてるのかも
669イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:05:45 ID:lARlIhJN
>>664
親子対戦ができないと、1巻の「今度、時間切れまで30分飛んでくれ」ができない。
670イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:06:12 ID:aMsTwifp
>>664
LV8同士までなら、普通に勝ったり負けたりで遊び対戦ができるだろ。

LV9同士になると、負けた方がポイント全損になって恨みが残る。
しかも親子はリアルで親しいので、確実にリアル大喧嘩、下手すりゃ刃傷沙汰になる可能性が高い。
リアル知り合いでのLV9対戦は、現実的にはまず無理。
671イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:12:42 ID:GRc0KfA2
ルールを理解してないやつは少し黙れ
672イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:31:52 ID:zeLU3aqh
>>670
「下手すりゃ」「可能性が高い」って日本語として、どうかと思う。
673イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:35:59 ID:aMsTwifp
すまんね
674イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:44:12 ID:Fk9FDp6N
稀に良くある。
675イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:51:32 ID:pV8PZiGp
>>669

姫「シルバークロウより……はやーい!」
676イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 01:05:02 ID:So3LGirl
>>663
WIMAXが整備されたら、アクセルっぽいこともできるようになるかな
いつでもどこでもネット対戦とか
677イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 01:15:55 ID:Fk9FDp6N
一巻はシルバークロウが飛んだ時、ついにヘッドバットの活躍か!と思ったがそんなことは無かったぜ!
後は、ハルユキと姫のニヤニヤ出来るなような恋愛話がもう少し欲しかった。

二巻はこれから読むから楽しみだ。
678イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 01:42:53 ID:0TXq3tRl
>>675
ヨヨ死ね

は兎も角、唯一のはずの飛行アビリティを他に持った敵が登場
は今後普通にあるだろうな
679イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 07:10:12 ID:pc8G2H4u
飛行かと思ったらワイヤーでしたなら2巻だけど
あんまり押されなかったね
680イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 07:12:52 ID:gWQybSS3
ブラウンドリルかなんかが「あなをほる」で「そらをとぶ」に対抗
681イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 08:23:59 ID:huhtSu2K
ブラウンって何系統だよ?w
682イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 08:31:41 ID:0t6A626H
赤青黄の中間?
683イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 09:42:57 ID:tXZ1N2V3
紫と黄色の間くらいじゃなかったっけ
684イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 10:07:08 ID:4UwIzqw4
いわなだれ で そらをとぶ に対抗だろJK・・・
685イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 12:40:52 ID:vspAz3Em
姫のアバターがスパスパの実を食べたようにしか見えない
686イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 12:49:33 ID:P099Gpl7
腕握ったら切れたり、仲間ですら触るのに気を付けないといけないって所でスレイヤーズのブラスト・ソード思い出したw
687イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 14:33:02 ID:tXZ1N2V3
初めて読んだときのイメージは某オリハルコン製ビショップ
688イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 14:56:24 ID:huhtSu2K
チェンバレンか
689イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 20:46:53 ID:0TXq3tRl
俺は何故か稲中の
「昔のお前は尖っていて、触れるものみな傷つけていたものさ!」
ってネタを思い出した
690イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 21:17:49 ID:aMsTwifp
>>689
まさに、姫の性格のそういう部分、が象徴的に現れたアバターなんだと思うよ。
ゆえに自分では「醜悪の極みだ」とまで感じてる。

周囲を全部傷つける事は彼女のコンプレックスとして、1巻2巻と何度も記述がある。
「いつかキミすらも犠牲にするかもしれん」AW1から始まり、
AW2では親すら憎んでいたり、ハルと対決、決別する事の覚悟を匂わせてみたり。

それが鎧との戦いの後には「たとえ何があろうとも、私はキミとの関係を何ら損なうつもりはない。信じろ」
とまで言い切ってる。
姫にとってもトラウマ・コンプレックス克服の成長物語でもあるよね、これ。
691イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 22:58:48 ID:RFHoD2rz
昔の姫はみんなの前ではいつもニコニコしてて、自分はそういう子だと信じていたら実はものすごいストレス溜まってて
触るモノみな傷つけるアバターになって本人大ショックだったりとかあるのかなあ
692イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 23:00:23 ID:HrywL14Y
切れたナイフ並にバイオレンスジャックな本性を隠し続けて猫を被りまくってたけど、
隠してた本性見破られて涙目ってところじゃね
693イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 23:39:06 ID:GCEkF1Qa
姫の筋肉はゴリラ!牙はゴリラ!燃える瞳は原始のゴリラ!とな
694イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 23:41:58 ID:n+c/nGZO
>693
それなんてゴリラ?
695イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:20:26 ID:5pmfkCri
赤の王だって首斬ってみせらぁ、でもリピート再生だけはかんべんな
696イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 01:49:58 ID:RFChZzkj
>>693
・・・それはゴリラじゃろか。
697イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 02:23:42 ID:fTXQGw7y
それのパロの「牙は狼、筋肉はゴリラ、そして耳は猫!」の方がまだしも。
698イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 02:24:25 ID:RFChZzkj
これが既にパロなんだよ。神聖モテモテ王国
699イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 06:07:24 ID:Lm76YTCi
>>695

それゴリラやない…コングや!
700イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 07:17:40 ID:fq+l5rkO
ゴリラとな
やはりこの女、脱いだらけっこう凄い(毛)のか
701イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 08:19:41 ID:ZWfCdYsy
黒の王の名に恥じない凄さか…
702イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 11:26:14 ID:nw61TZCI
ケツ毛バーガーだと…?
703イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 12:18:00 ID:Az0pKPUS
中二でケツ毛とな・・・
ところでケツ毛ボーボーなんだからどうやって剃ったらいいんだ?
704イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 12:36:06 ID:57ck5lu9
彼女に剃ってもらえばいい。
705イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 12:46:21 ID:zgn9s2jq
姫近接強そうだしシルバークロウ辛いな
706イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 13:16:41 ID:839AcsIj
>>689
ああ、元ネタがギザギザハートの子守歌だよって言いたくなる俺は立派なオッサンだ……
707イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 15:24:07 ID:ZTvAynpa
>>705
シルバークロウ・ザ・ワールドになれば余裕です
仮想世界だからシステム的に可能かもしれない
708イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 15:30:24 ID:1XKZgcDx
あれだよ、きっと摩擦熱で炎を纏って「ファイヤー・クロウアタック」を編み出すんだ

勿論、ヘッドバットで突撃するんだぜ
709イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 15:56:26 ID:wNx7bGxT
山籠りの修行で、まるで高い所から落下したようなダメージを与える「必殺・暗黒流れ星」を開発するよ
710イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 16:03:46 ID:eRU6yqVF
それ高い所から落下しただけ
711イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 16:39:35 ID:4Fo9XD8y
>>703
ギャンブルに手を出したらいいよ。
永久脱毛してもらえる。
712イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 17:10:14 ID:dwvs3L9l
AW2つまんねー。鎧戦くどいしテンポ悪いね。
いつ終わるのかと思ったよ。
713イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 17:10:51 ID:wycHpP91
ケツ毛ボーボーな黒雪姫先輩なんてやだ。
714イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 18:50:57 ID:dSgudwiS
>>706
その台詞の上で本当に全身ナイフみたいに尖ってて
触る人みんな傷つけてるイメージが描かれてるってネタなのだが…
715イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 20:53:22 ID:RA9mo3hB
ナイフみたいにゴムしない〜
触るもの皆、ゴムしない〜♪
716イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 22:03:07 ID:w9U8RRNH
常時生かよ
ゴムぐらいしろよ
717イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 23:15:46 ID:e9kt06lH
ホリゾンタルスクエアはできないがWiiスポリゾートのチャンバラはええな。
キリトみたいに左右に払ってから納刀したいがさすがにそれはシステム上無理でした
718イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 23:24:21 ID:h1bd5DA7
モーションキャプチャがコントローラになれば出来るんだろうけどなぁ
コストが高すぎるか
719イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 01:37:28 ID:4suy1CPl
キャプチャーじゃないけどWiiスーツが開発中じゃなかったっけ
720イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 01:39:25 ID:dgrO9Idd
暑そうだなwww
721イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 05:03:39 ID:We7dKtZP
E3でやってたPS3のモーションコントローラがそれっぽいとは思うけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=iQDhOXaRug4
ttp://www.youtube.com/watch?v=9XvHGVpk5WI

大型アーケードとかで何とかフィードバック機能までつけて遊べるもの欲しいね。
722イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 19:24:27 ID:aondyLaL
X箱の方で開発してなかったっけ?
Wiiと違ってカメラでモーション検知する奴
723イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 19:50:46 ID:msuf5Pri
>>722
カメラでモーション検知ならPSEYEが既に商品化されてるが
性能はそこそこなくせに値段高いからなあ

モーションキャプチャとめがね型ディスプレイが実用化されれば
フルダイブはできなくても仮想デスクトップは実現できそうだ
724イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 20:09:21 ID:We7dKtZP
>>722
ProjectNATALは現状未完成なのとスレの流れ的に何も持たない事に逆に違和感がありそうだからな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7327593
デモでやってたレベルの認識を実現させたら確かに良いんだけど。

電脳メガネよりはカメラ付きHMDって方が技術的には実現近そうだな。
725イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 20:13:27 ID:o7RbR2rl
>>724
E3でプレイアブル出展されてたし、デモでやってた程度には動くはずだよ。
俺としてはデモのものでも100〜300msぐらいの遅延がありそうなのが気になったな。
ネットワーク対戦になると致命的すぎる遅延に思えるし。
726イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 20:53:57 ID:CXCWApTJ
デモはまだイメージムービーって話も無かったっけ。>Natal
それでも精度はあれほどじゃなくても動いてはいるっつってたような
727イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 21:01:21 ID:J6pibWiq
むかーし床に置く八角形形のセンサー式のやつなかったっけか
あれとアイトレック使って本体背負ってゲームすれば、ってバカ話があったような
728イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 08:46:05 ID:l8njTh3b
アベシバ更新。SAOラフ。

青いほうがダークなのかw
729イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 08:49:38 ID:GRBF7KTD
スウにフラグが・・・
730イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 09:46:35 ID:18PW4SOU
なんだ、ただのアニメ化か・・・

エギルがエデルになってて泣いた
731イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 10:01:25 ID:Xb2ofJ6Y
>>729
サイト連載はスレチね
ネタバレスレのほうでどうぞ
732イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 11:32:40 ID:3twqB4M9
クラインかっこいいなw
733イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 12:23:19 ID:xevZkIOA
>>730見て、アレそうだったかと確認してみたら
404になってリロードしたら修正されてた
734イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 12:25:07 ID:5nXP188q
見ているな!
735イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 12:27:20 ID:18PW4SOU
既に保存していた俺は勝ち組。
大事にとっておこう
736イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 12:57:03 ID:rGINEMdh
迅速な修正ワロスw
737イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 13:01:31 ID:GssG9XhS
クラインは1巻の絵だとコミカルな顔だったけど
ラフ絵はいい漢だなほんと
738イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 13:20:32 ID:R/1djDZ8
エギルのラフがすごく良いな
あと剣の全体図がうれしい

欲を言えば三面図が欲しかったがw
739イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 13:23:36 ID:lSetWlEw
キリトの剣とアスナの細剣は太さ的にあまり変わらんように見えるな
740イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 13:29:38 ID:q4Z9GUGy
>>728
Dark Repulserで「闇を打ち払うもの」ってわけさ
741イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 15:05:18 ID:NxJKzHC4
追記w
742イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 15:11:05 ID:18PW4SOU
俺あんな激しい発言してません
743イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 15:41:42 ID:1frdRalA
マメシバ更新に見えた
744イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 15:53:08 ID:NxJKzHC4
>>743
「幼獣マメシバ」か…
745イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 15:59:10 ID:jRKBcGUO
キリトの胸当てって普通左胸についているモンだよな。
右肩あんなに縛ると動きづらそうだし。
746イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 16:52:33 ID:a/ASDPhf
クラインは色つき丸メガネとか似合いそう
747イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 17:30:39 ID:fkFz67f/
>>746
余計(CV:郷田ほづみ)になってしまうw
748イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 19:04:10 ID:BmPBdpoI
>>742
いいか?法律とか契約ってのは、つまみ食いは許されないの
そんな自分に都合のいい所だけ抜き出したって駄目
君は所得税払ってる?払ってないだろ
納税の義務を果たさない者に人権なんて物は無いの
日教組の左翼教師にどんな嘘を教え込まれたのか知らないけど
日本は法治国家なの。権利と義務はワンセットなんだよ
日本に住みたいんだったら、それだけはしっかり覚えておいて
749イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 19:22:55 ID:q4Z9GUGy
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!?
750イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 19:25:57 ID:r9xXLl3T
なんかおもしろい(笑)
751イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 20:15:05 ID:yjAO+QTW
ちょっと待てww
いきなり何を言ってるんだと思ったらアンカ俺じゃねーかwwww
752イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 20:15:33 ID:1p73o9Wp
>>745
あれ、胸当てなのか。俺はただの意匠だと思ってた。
753イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 20:34:52 ID:e0uhT7do
挿絵ではあまり気にならなかったがキャララフ見たら
BUNB…abecの絵って何か手のバランスがおかしい気がしてきた
754イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 20:39:32 ID:q4Z9GUGy
>>752
剣帯のバックルだべさ
755イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 23:42:47 ID:+FOaF+VR
abecのイラスト見にいったらコメントでSAO3のネタバレ喰らった…
このやるせなさはどこにぶつければいいのだッ! というワケで皆も注意だ…
756イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 23:46:48 ID:jXCyOttv
ネタバレとかあったっけ?
757イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 23:47:15 ID:5nXP188q
エロ絵に釣られて下まで見るから
758イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 23:53:03 ID:3twqB4M9
的確すぎるツッコミですねw
759イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 23:58:29 ID:n0odVDj0
順調に刊行されても3~4冊あとに登場するキャラに関するコメントがあるね
エロ絵の釣られると思わぬしっぺ返しを喰らうぜww
760イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 23:58:59 ID:NxJKzHC4
文庫版SAO2は外伝集になるし、Web版で言うSAO3は文庫版じゃ「4」以降だろうけどね
761イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 00:27:57 ID:G9sFQ7QA
いや本当にアスナ可愛いなぁ
WEB版の時点で、こんなに可愛い絵が付くとは思ってなかった
762イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 00:35:36 ID:+m5QK6Ni
ビーストテイマーの彼女の変わりっぷりにびっくり
763イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 00:37:05 ID:N2yHSPQD
>>755
アニメとは縁もゆかりもないはずのスレで
エヴァ劇場版のネタばれ喰らったよ……
764イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 02:31:45 ID:vBw44CTo
女性の絶対数が少ないというのに出てくる女性キャラのこの美少女率はなんだ
これがリソースの独占というやつか
765イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 02:35:54 ID:EvjrB2J3
ラノベの絵だから、不細工にするわけにもいかないだろー、と言ってみる。

ま、10代の女の子は、どんな子でも(造形とは関係なく)皆それなりに可愛いもんだよw
性格がダメになっちゃって、表情に出始めると、どうしようもないけどね。
766イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 02:38:09 ID:nhErwU1l
やべえ>>765の意見が玄人のそれ過ぎてやべえ・・・
767イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 02:39:59 ID:b+klq9fJ
確かに、思わず納得してしまった
768イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 02:50:26 ID:DESwbX9U
>>765

あなたが神か?
769イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 02:57:13 ID:EvjrB2J3
いえ、おっさんです
770イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 03:01:39 ID:8rXprp4l
>>769
うん、なんかそれも納得だよ……
771イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 03:06:24 ID:OEHe1mui
おっさん神降臨ktkr
772イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 07:56:16 ID:GafRaDnr
でも選ぶならキリトファミリーだろ?
773イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 11:14:38 ID:o42Zj2Xz
クラインはイケメンじゃなくても良かったと思うんだ
774イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 12:00:13 ID:wkIOAouR
腐女子層を取り込むのは大切なことですから
775イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 12:21:07 ID:RoFgawWn
ワイルドな感じは出てるし、まあいいんじゃね
776イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 14:03:35 ID:xwqO2u48
キャラを不細工に描けるイラストレーターなんてそんないないだろう
777イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 14:55:21 ID:zNbeWGsj
「特に難点のない無難な顔」でも、イラストにすると普通にイケメンになっちゃうからな
かと言って少し崩すと途端に物凄い不細工になるし。男だけでなく女も然り
778イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 16:11:00 ID:dCTnIWKW
>>777
顔面の平均値を取ると美形になるってやつか
779イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 16:38:42 ID:AYZKyoP4
アトランダムに選んだ人々たちの顔の平均を作ったところ、ものすごい美形になったってやつだな
……まあちょっと鼻を大きめにする、ちょっと目を小さくするとか方法はありそうだが
780イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 16:40:49 ID:8rXprp4l
なんかイリヤの空の作者が
「主人公はイガグリ頭の田舎っぽいガキを想定してたけど挿絵見たらエラく美少年で驚いた」
みたいなこと言ってたのを思い出した
781イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 16:42:22 ID:vBw44CTo
まぁエギルがあんなにイケメンな時点で推して知るべしだったのかもしれない
782イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 16:48:17 ID:RoFgawWn
それより剣がイメージと違ったな
キリトの剣はもっとゴツイのかと思ってたぜ
783イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 16:48:48 ID:eK314H2Z
アスナの剣はレイピアってイメージが
784イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 16:52:48 ID:RoFgawWn
それは明記されてる
785イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 17:00:18 ID:a231kKe8
キリトは二刀流ってイメージが
786イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 17:02:42 ID:x9iH/7jJ
>>782
片手剣だしキリトは敏捷性重視だからあれでいいと思う。
SAOではバスタードソードの扱いはどうなってるんだろう?
787イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 17:08:59 ID:rJpIVTZG
 良く言われる「平均的な顔が美形」という真のところは、
左右シンメトリー取れてて、位置やサイズの違いが無いバランスの良い顔
ってことなんだけど、グループ全体の中の平均と勘違いしてる人が割と多い。
788イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 17:25:56 ID:d7mN5Jcr
>>787
いんのかそんなやつ
あれは骨格や目鼻のバランスを全員の中間値とった平均って意味だと普通に思ってたがちがうのか?
789イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 17:41:11 ID:K14hZC7V
目鼻の位置やなんかの平均値を取って云々という研究は見たことあるが、
サンプル数2桁だったな
与太話のネタにしかならんレベル
790イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 17:53:58 ID:pLT8g6dY
進化心理学は人に当てはめるとオカルト化するからな
791イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 19:20:54 ID:xk4LoTdQ
まあ本当に全体の平均値を取ると、>>787の言うバランスのよい顔をベースに
発生頻度に応じて各種の奇形に応じた顔かたちの特徴を足していった顔になるはずなんだよね
792イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 19:28:20 ID:bwakyiHU
キリトの顔は、どう間違っても妹と姉に間違われる……って感じではない

妹の文庫版イラストがあんな感じの男前だったら吹くがw
793イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 19:29:16 ID:a231kKe8
つまり、シンプソンズになると。
794イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 19:34:10 ID:zXFX1X6M
>>792
後姿で姉妹に間違われるんじゃなかったっけ?
つまりキリトには女装癖があr(うわーなにをするおまえらー
795イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 19:50:21 ID:GafRaDnr
abecのサイトのラフのキリトの振り向いたときの顔が正直キノに見えた
796イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 20:05:30 ID:yiq6TsNd
>>794
私服で妹と一緒に居ると、としか書かれてない
実際かなり可愛い顔してると思うがw
797イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 20:09:59 ID:AYZKyoP4
身体の線が細いからじゃねぇの?
798イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 20:25:34 ID:wIyrw6ad
私服が可愛いというセンは
799イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 20:41:36 ID:bwakyiHU
>>794

三時間後、そこには、女装させられた>>794の姿が……!
800イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 23:40:00 ID:X5L0w1gk
クライン「けっこうカワイイ顔してやがんな! 結構好みだぜオレ!!」
801イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 23:52:16 ID:4s+7loBV
キリト『わたしは一向に構わんッッ!
802イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 00:13:48 ID:a32qMLV9
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
803イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 00:53:37 ID:vWIfhphU
はあ・・・シリカたんまじかわいい・・・
804イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 01:08:43 ID:vKzdoJUN
エギル「ゲイ専はここですか」
805イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 11:23:39 ID:WrzIi78R
流れが見事に止まったのを見るに、SAOの腐人気はまだまだ低いようですね
806イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 12:02:00 ID:RYz12KZf
んなモン要らん

俺は3のヒロインが解禁されるまで耐え忍ぶだけ
807イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 13:21:24 ID:tUjl9Egr
しかし腐人気がないと爆発的には売れないよな・・・
SAOは無理だしAWはもっと無理w
808イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 13:35:21 ID:8P5DvlCs
現状でもかなり売れてるし腐人気なんかいらねえよ

腐った奴らに媚売るようになったら終わりだわ
809イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 13:36:56 ID:tbyiz1bD
むしろ電撃の売れ筋作品のどれに腐要素があったよw
810イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 14:05:39 ID:FVxVRpNq
>>809
逆だろ。ラノベに腐要素のない作品なんてねーよ。
811イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 14:07:15 ID:tbyiz1bD
腐の定義も広くなったもんだぁ……
812イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 14:10:09 ID:tUjl9Egr
>>808
SAOはまだ1巻しか出てなくてSAO4まであるんだぜ?
813イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 14:17:32 ID:BMO+t8Ci
まあSAOを改稿する際にわざわざ腐人気を狙うなんてことはちと考えにくいな
814イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 14:18:38 ID:8P5DvlCs
>>810
>ラノベに腐要素のない作品なんてねーよ
脳内妄想で無理矢理腐要素を見出してるだけじゃねえか
815イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 14:31:27 ID:FVxVRpNq
>>814
だから"要素"なんだろ
まんま腐女子向けの小説はまた別にあるわけだしな
816イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 14:38:36 ID:tbyiz1bD
>>815
でもさぁそれ言ったら
男が二人以上いる作品全部腐要素ありってことにならん?
なら川原作品も問題ないってことじゃね?
817イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 15:40:08 ID:6OlUMH/A
どーせSAO4までいったら来てほしくなくても腐来るだろ
818イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 15:45:40 ID:p/59I6er
>>816
たとえキリト一人しか登場人物がいなくてもエリュシデータとダークリパルサーを
男擬人化してアッー!させるのが腐女子
819イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 15:52:21 ID:6OlUMH/A
>>818
その発想はなかったわ・・・
820イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 15:56:56 ID:u8E33fqn
上手いこと焦らせばガウリナ的なものにも食い付くじゃん
821イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 16:18:18 ID:vWIfhphU
>>817
SAO4にはアッー!な展開があったのか、初耳だ
822イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 16:21:48 ID:tbyiz1bD
>>818
話がどんどんズレてるからもういいわ
823イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 16:34:34 ID:tUjl9Egr
じゃあ話をかえて、SAOの次の巻は短編集なわけだが2巻から短編集って世間的にどうなんだろう?
824イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 16:47:32 ID:N74Fnn+g
腐が絡むとこれだから嫌になる…

ラノベの短編集は雑誌掲載のまとめとかが多い印象があるなぁ。
AWの方が間に入るから一応長編3本の後の短編集にはなってるけど、
ちょっと珍しい形だし知らない人の反応がどうなるか難しそうだ。

後の展開上仕方ないけどねぇ。
825イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 16:50:22 ID:tbyiz1bD
むしろ知らない人はあそこからどうやって続けるのかって思ってるよ
俺の友達がそうだから楽しみにしとけって言っといた
826イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 16:50:41 ID:p/59I6er
俺の知ってるとこだとフルメタなんかは長編1巻の次が短編1巻で、その後は交互に出すような感じだった気がする
827イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 16:58:32 ID:K1fKoYbx
ただ、その辺は長編シリーズと短編集シリーズを分けて並行して出してるからな
今回みたく長編と短編集が同じ続き番号っつーと……最近・電撃だと狼と香辛料とかがそうかな?
828イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 17:34:41 ID:BMO+t8Ci
新刊の表紙はいつ発表されるんだっけ?
829イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 17:46:20 ID:vWIfhphU
前の月の発売日じゃないか
つまり7月10日

ところで挿絵数は1巻より少ないそうだが
830イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 18:23:25 ID:FVxVRpNq
3巻への引きで、導入部をちょっと書き下ろしたりしないかなぁ?
831イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 18:29:49 ID:tu01KAyA
>>824
雑誌に連載すればよかったんじゃね?
832イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 19:08:34 ID:vWIfhphU
書き下ろしあるといいねえ
予告を見る限り外伝4編だけみたいだけど
833イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 20:42:34 ID:3rQzeg9d
たまに腐の話題出るが、たぶん被害妄想だよ。ヲチ者として言わせてもらえばな。
上のほうの会話ってまず全部男っぽいし。
834イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 20:45:55 ID:PWtgKYvT
なぜ終わった話題をわざわざ蒸し返すのか
835イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 20:47:51 ID:8IGZZ2O0
被害妄想?意味が分からん
腐に受ける要素あると、営業的なメリットあるよねって
話をしてるだけだろ?
836イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 20:53:50 ID:3rQzeg9d
>>834
ここに限らず、アッーみたいな話になったとき
腐死ねムキーみたいなレスなんかを見ると、フェアじゃないような気がして。なんとなく。
837イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:32:17 ID:9HknF7ZQ
「アッー」も「腐死ねムキー」も、最初は一発ネタな冗談だろ。あっさり流れて終わりだ。

本気になって反応してフェアだの何だの言い出す奴が出るとgdgd続いて空気悪くなる。
というか、そんな話題で本気になる奴がどうかしてると思う。
838イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:41:14 ID:PWtgKYvT
つまり腐女子乙
839イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 23:19:37 ID:wn9uvHmi
俺が知ってる話だと、ある人が腐の話題についていけなくなってお茶の話でもしようと提案したとき、彼女たちは湯呑みと急須のカップリングの話をし始めたという
840イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 23:27:53 ID:WrzIi78R
その気がなくとも攻受がわかりやすい例で面白みがない
841イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 00:09:13 ID:zGhvmuuJ
そんなことよりお茶の話しようぜ!
842イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 00:21:20 ID:tDAtoHtR
中国茶は日本のものと違いティーポットの中で時間を置いて
少し蒸らしたような感じにしないと味が出にくいよね
烏龍なんかだと一度茶葉をお湯で洗うというか軽く流してから
再度お湯を注ぐ淹れ方もあるし、奥が深いぜ

素人には難しいけど本場のちゃんとした茶館で淹れてもらう高級品は
吃驚するほど美味しいけど同じものを買って同じ味を出すの至難だよ
843イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 00:27:27 ID:3br2P2d6
お土産にもらった高級茶ががっかりな味だったのは、淹れ方がまずかったのか
飲み慣れないからだとばかり思ってた
844イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 00:27:54 ID:vYpXRYBB
>>842
中国茶そのものの飲み方を間違ってないか?
あれは湯のみに茶葉をそのまま入れて、そのままお湯をかけた状態で飲むものだぞ。
845イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 00:28:51 ID:rm5SdYeN
中国茶のプロって急須に直接お湯かけたりアクロバティックにお猪口サイズのに入れたりよくわからん凄さがある
846イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 00:40:36 ID:tDAtoHtR
>>844
ティーポットの中で時間を置くってのが同じ意味だと思うんだが・・
まぁぶっちゃけて言うと物による、急須と湯のみで飲むのも普通っちゃ普通
黒茶系はあんま好かんから良く知らんけどね
847イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 00:48:38 ID:tDAtoHtR
>>844
あー↑の同じ意味っての全然違うねw
842のはそれこそ飲み方のひとつって程度だと思うよ
飲み方も色々だけど湯飲みと急須使うのが一般的だわ
フィルター付き水筒みたいなのにお湯と茶葉入れて携帯したりもするけどね
848イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 00:53:19 ID:LrwXsZMi
本気でスレを間違えたかとオモタwww
849イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 01:30:09 ID:+ITlY9bz
作中だとアスナに淹れて貰ったお茶位しか描写無いがアレもリアルのお茶とはずいぶん違うモノっぽいしなぁ。

お茶も醤油やマヨネーズ同様妙な材料を組み合わせる事で再現可能なんだろうか…
あまり飲みたい見た目にはならなさそうだが。
850イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 01:32:43 ID:Z9m46IRl
ヘドロのような外見のお茶と、お茶のような外見のヘドロがありうるわけか
851イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 01:38:20 ID:cBq2ega5
キリト「何を隠そう、俺はお茶を淹れる達人だ!」
852イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 03:55:32 ID:jDspwptW
ハッキリ言ってアンタはお茶を淹れる達人って言うより
お茶とレモンジュースを混ぜたような液体をがぶ飲みする達人だろ
853イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 04:28:46 ID:7WkgqySv
>>851
ヒースクリフ「13の開発者技のひとつ、開発者クッキング!ちなみに、この技は私しか使えない。 何故なら、開発者技だからだ!!」
854イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 04:44:56 ID:+ITlY9bz
そういやランスはありそうだが、それでのソードアートとなると大技ばかりになってしまって難しそうだな。
でも打撃属性で突き以外のアクションとかもアリなのかな。
855イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 05:36:58 ID:Pw3r316F
馬なしでランスはどうかと…
槍はありそうだな。
856イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 06:12:08 ID:cpaw5eT8
黒猫団にサチを含めて2人槍使いがいたから、あるのは確実。
857イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 07:15:35 ID:xD6dg/TX
圏内事件で2メートル超の両手用ランスを使う人が出ているが
あんなもの馬なしでどうやって使うのだろうか
858イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 07:29:46 ID:Yoz09bvd
ランス用の技で馬無しでも十分な加速が得られるようなのがあるんじゃね?
859イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 07:34:40 ID:cpaw5eT8
システムアシストで万事解決
860イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 08:13:33 ID:Tlyg4Vro
馬役が2人ほど必要です
861イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 08:18:29 ID:Pw3r316F
馬並み? だ、誰が馬並み??
862イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 08:29:05 ID:JwLNa7tI
圏内PK読んで
初め、料理屋のバイトしてたプレイヤーAが毒物生成し料理に混ぜ
動けなくなった所を引きずって首にわっかつけて・・じゃなかったんだな
863イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 09:24:00 ID:A4H78DEC
画期的なこと考えたんだが、ニューロリンカーで視界補正できるなら、違法パッチで鼻血が出るほどすごくできそうじゃないか?
864イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 09:34:42 ID:Pw3r316F
望遠&録画機能完備?
背中写しても捕まる時代に、なんて事を考えるんだ!
865イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 09:37:59 ID:niIrrm2W
いや、赤外線画像を解析してそれを元に補正すれば……
866イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 10:49:37 ID:kZ4ttuVc
>>863
というか五感全てで楽しめるおピンクソフトがいくらでもありそうだ
867イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 14:11:26 ID:APNsdifH
ソッチ方面は技術の進歩と普及の最大の原動力だもんな
868イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 14:17:24 ID:x9NDvrTo
茅場さんによるとペルソナセックスサービスが云々
869イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 14:36:09 ID:+jyl05Fb
ラブやんのカズフサが参加したらすごいことに
870イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 14:44:25 ID:7WkgqySv
岸和田博士でそんなネタあったな。バーチャル世界造ったけどオナホールの性能にリソース割きすぎてそれ以外のグラフィックやらなんやらがショボくなっちゃったってやつ
871イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 14:48:37 ID:To7Ikzf9
就職面接がニューロリンカーを素敵端末につないでの性格・行動・成績判定になりそうな世の中、
そんなもんインスコしてたら死亡確定じゃないのか?w
872イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 14:57:00 ID:APNsdifH
いくらなんでもそれは……
1984顔負けのディストピアじゃねーか
873イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 15:09:37 ID:hFTWjBjl
今とは常識からしてちがうんだろう
874イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 15:24:46 ID:x9NDvrTo
同意なしの直結は法律で制限されてると見た
875イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 19:40:35 ID:BZ7pMYz5
>>874
そうなると、ニコは犯罪者になるぜ
いきなりハルに直結したからな
876イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 19:48:59 ID:aeTUgAS7
>>871
成績以外は確実にプライバシー保護の…って言いたいけど
ソーシャルネットに接続してる監視カメラがそこらじゅうにある世界みたいだし
考え方も変わってるのかもな
877イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 20:05:37 ID:x9NDvrTo
>>875
親告罪なんじゃね?w

チユリがウィルスで視聴覚情報を盗まれた例を考えると
やっぱし個人のニューロリンカーをどうこうするのは規制されてそう
ソーシャルネットは公的区域にしかないからまだ良いけどさ
878イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 21:10:39 ID:PcY7midK
>>877
ケーブル直結しても本人同意なしでは入れないんじゃないか?
たしか了解求めるウィンドウ出てたはず
879イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 21:33:53 ID:yjE2h7cU
ワイヤードコネクション表示は警告だけでOK/CANCELは出てなかった気が
880イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 22:31:00 ID:vO3KMeQp
今の常識で言えば、警告表示に許可するまで保留だけど、どうなんだろ
881イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 23:00:22 ID:+ITlY9bz
今できる範囲のリアルなRPGって結局こういう形になっちゃうかな?
ttp://b.hatena.ne.jp/articles/200907/264
882イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 23:53:05 ID:684ONgSi
単なるレクリエーションじゃねーかw
883イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 01:43:36 ID:Kee09H0k
AW1よんできた。思考加速はゼーガペイン的に理解したが、
現実世界も物理的にありえない加速してきたんで、実はマトリックスでしたみたいなことでおk?もしくはナノマシン的な何か?
884イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 01:45:19 ID:lx11CuvI
通常の加速だと思考だけが加速して動けないけど、
フィジカルフルバーストだと、思考が加速しながら身体も動かせる

だと思う
885イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 01:49:03 ID:Wv8Jd0Gr
まあ火事場の馬鹿力だと思えばおk
886イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 01:50:19 ID:a1OvvXH0
そういえば姫はフィジカル・フルバーストで累積ポイントの99%を消費したはずだが
残ポイントは問題ないのかね?

赤の王であるニコは200ぐらいは余裕で使えるポイントがあったみたいだが
仮に1000あったとしても99%だと残り10ポイント…
レベル9だとそこらの雑魚と戦ってもほとんどポイントもらえないみたいだし
どうやって補っているんだろうか?
887イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 02:11:08 ID:B20hs+Kk
実はマトリックスでしたネタはありえると思うよ。
火事場の馬鹿力でも、骨や腱や筋肉の強度以上の力は出せない。
たった一歩で足がぶっ壊れるはずだしね。

まあ、姫が突然「システムコール!」とか叫ばなければ大丈夫...w
888イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 02:14:34 ID:BCpF+IuM
>>886
1000ってポイントの仮定は設定からして少なすぎる。

まぁ、作者はあまり考えてないんじゃね?よくあること。
889イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 02:16:26 ID:Kee09H0k
最近神経細胞の伝達スピードの速さを聞いたから、ちょっと引っかかった。
思考加速はなんか超すげーコンピュータがあれば出来そうな気がするけど。
RDみたいな海がコンピュータという最強設定。

それでもフィジカルバーストがどうしても引っかかる引っかかる。もやもや。
頼むからナノマシンによって一時的に筋肉や骨がパワーアップ
したとかであって欲しい・・・。
890イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 02:24:33 ID:lx11CuvI
まあアンリミバースト出来るし、そこである程度狩りまくってたんじゃね?
891イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 02:24:34 ID:a1OvvXH0
>>888
しかし大本の設定上はデフォルト100ポイントの取り合い
レベルが上がるほど拾得し辛い、新規参入も制限有りだぞ?
もちろん個々が加速するごとにポイント総量は減っていくし

無制限フィールドのポイント稼ぎがどれぐらいか分からないが
あんまり無制限に稼げるなら元のポイント奪い合いの設定自体が崩壊してしまうし
892イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 07:19:31 ID:/ocjizKH
>>861
キリト
893イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 08:09:01 ID:xsvPM3Rf
>>891
いまでこそ制限ありだが昔はそうじゃなかっただろうし、協定も何もなかった時代は稼ぎまくってたんだろう
894イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 09:31:13 ID:B20hs+Kk
他のLV9と直接に当たらない限り、姫的には普通にあちこちのエリアに出入りして
首狩りやってりゃいいんじゃ。
無制限フィールドじゃない限り、人数的にはイコールコンディションなわけで
そうそう負けるわけもない。
すぐに数百ポイント以上は稼いで戻せるでしょw
895イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 10:11:58 ID:myvf/U2m
他レギオンの領地に姫が出向いて行っても対戦拒否されるんでねーかな
団体戦はレベルに関係なく参加者それぞれに±10ポイント、とかなんじゃないかし
896イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 12:38:35 ID:/F0ND6s2
どうでもいいが何でリージョンって英語読みで言わずに
わざわざレギオンって発音するんだろうな
レギオンの方がかっこいいからですかそうですか俺もそう思います
897イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 12:55:29 ID:xgH136cK
何でも知ってるwiki先生見てみたけど

レギオン legion 1ラテン語で軍団・集団
リージョン region 範囲、領域

だそうだよ
898イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 12:57:18 ID:nId56LU9
>>896
リージョンって、何かDVDみたいだとしか思えない俺が馬鹿すぎる
きっとリージョン・フリーって無所属バーストリンカーの俗称なんだろうなとか、そんな感じ。
899イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 12:58:23 ID:/F0ND6s2
>>897
へぇ
ずっと勘違いしてたぜ
900イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 13:01:16 ID:hPXXAQ6n
英語だとlegionでもregionでもリージョンなんだよな。アクセント違うけど
901イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 13:07:26 ID:X5VVv/2l
>>898
regionは地域のことだから
アクセル世界でリージョンフリーといえば
無制限中立フィールドを指すことになるんじゃね
902イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 14:40:22 ID:jseHr81d
エリア区分がないんだっけ
903イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 19:26:44 ID:J6IeZGeW
>>883
むしろ、ラノベだと時折魔法と同義な扱いになる量子○○系の方が怪しい気がする
ただフィジカルフルバーストは動き自体が1000倍になるんじゃなくて
肉体の耐久限界や空気抵抗とか外的要因には縛られてて、
その範囲内で最高1000倍速まで対応可能、なんじゃねーかと思うんだが
904イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 19:54:52 ID:q/mRvJJG
もっと単純な話で、普通は首筋で捕捉される体を動かそうとする信号を
フィジカル時は首から下に流すだけなんじゃないかと
905イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 20:26:16 ID:TG9UahCT
いくら脳内の思考・判断にかかる時間がゼロに近くなったところで
首から下の神経伝達速度は変わらないはずなんだがな。
「肉体に通常以上の負荷がかかってるから激痛が走る」なんてよけいな描写さえ無ければ、
単に圧縮した会話のやりとりがあっただけで普通に姫がハルをかばったってだけでよかったのに・・・。

いま現実と思っているのが実は疑似的な信号で、本当の自分はガラス容器の
中のむき出しの脳髄・・・なんてのは星新一氏の頃からある哲学的ネタだよなぁ。
906イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 20:55:42 ID:5NAkGdjW
それこそこの作品においては量子ナントカで筋肉にも伝達しましたで良いんじゃん?
神経に電極ぶっ刺さってるのではなく非接触量子通信によってインタラプトしてる設定なんだし。
後、脳髄ネタって星新一どころじゃない古典じゃないか?
907イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 21:11:52 ID:jvPXy1/X
フィジカルバーストの設定があると軍事実験の臭いがしてくるな
条件的にほぼ使われることがないとはいえ肉体的に危険すぎる
908イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 21:31:43 ID:MAJ/SQEQ
>>906
ミオシン鎖の収縮スピードがry

しかしなんだ、神経系ってのは純粋に電気信号のみを用いてるのではなくて、化学反応を媒体にもしてるし
ほんとに加速したら神経伝達物質が一瞬で枯渇してP患のできあがりだろ、ってのもあるので実際に脳内の信号を加速させてるわけではなく
量子コンピュータ上でエミュレートした意識を生身の脳に上書きしてるんだろうな
909イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 21:34:38 ID:5sntD5qr
身体の運動神経遮断の時点ですでにファンタジーです。
どんだけ電脳化してるのかと
910イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 21:54:17 ID:B20hs+Kk
>>908
あー、加速中は生体脳使ってないのかw
いわば意識を量子コンピュータに移してそっちで作業して、作業結果を生体脳に上書き。
どうしてもSAOとの繋がりが出てきちゃうな。

肉体がどうやって速く動くかはともかくw
911イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 22:15:59 ID:q/mRvJJG
借りスマだから仕方ない
912イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 22:30:27 ID:THCGaMWO
フィジカルバーストは「かっこいいから」ってだけだろ
他にも色々とおかしい部分はあるんだし、ここだけ理論的な裏づけを求めてもしょうがないだろう
913イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 22:34:08 ID:X5VVv/2l
唐突感がかなりあったからなぁ
ツッコみたくなる気持ちはわかるw
914イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 23:03:05 ID:0qZOY3fL
SAOから繋がると考えるならばあの程度・・・
915イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 00:38:53 ID:9dMF5b7e
あと1カ月以上待たなきゃいけないのか・・・
916イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 00:40:47 ID:hxcREoKw
SAOの1巻を5回ぐらい読んでしまった。。。
こんなに続きが待ち遠しいラノベは初めてだ。
917イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 01:31:45 ID:h0QFBVvC
発売3カ月で5回って読み返しすぎだろw
俺はまだ3回だぜ
918イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 01:34:44 ID:imYuMxQm
実はまだ読んでない俺ガイル
919イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 01:38:38 ID:AUwAaau5
>>916
お話的には続きじゃなくて補完なんだけどな
920イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 01:39:37 ID:aho3yK7D
>>918
続刊が出るまで我慢しとくのも一つの手だぞ
3巻あたりまで出てからでもきっと遅くはない
921イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 01:42:02 ID:OKHxghk4
そういう事言うと「どうせ外伝だし…」で2を飛ばして3の冒頭読んで「は????」となるヤツが出てくるので。
922イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 01:43:18 ID:3oJHf5r2
このスレ見てる人でアクセルとSAOのどちらか一方しか読んでない人ってどの程度いるんだろうね
さすがに両方とも読んでない奴は少数派だろうけど
923イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 01:44:02 ID:8CMG0svI
まーたお前等はそうやってギリギリな
924イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 09:59:40 ID:vHm/Lc+J
>>922
え?
両方読んでるのが前提じゃないの???
925イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 11:10:42 ID:+sQqh/zW
我慢できないからSAO2巻収録分の外伝を10回ほど読み直しました(^q^)
さすがに飽きた
926イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 12:42:10 ID:9AL0mWJS
>>922
SAOしか読んでなかったけどこのスレに出てる話で興味持ってアクセル1と2買ってきたよ

この人筆早くていいなあ
927イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 12:49:22 ID:hezN+SmC
まぁ、確かにもともと筆も早いけど
……事情を話すと長くなるからやっぱいいや
928イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 12:49:27 ID:GBd8AgDk
>>926
既にweb時代に書いてるのを手直しして出してるから今の早さがあるだけで
AWとSAOが完結したら普通の作家くらいの早さになるかと
929イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 12:51:56 ID:hezN+SmC
>>928
そうは言うけどWEBのペースも相当半端なかったぜ
930イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 12:54:56 ID:GBd8AgDk
>>929
絶対ナル孤独を現在進行中で書いてるから、商業作品だけじゃなくてwebの方も続けそうだし
商業に限って言えば普通の作家と同じペースくらいになるんじゃないかなと思ったんよ
931イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 12:55:41 ID:hezN+SmC
>>930
なっとく
932イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 12:55:56 ID:h0QFBVvC
刊行ペースがもっとはやい人はいるよね
まあ新人が月刊川原とかできるわけないけど
933イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 12:56:57 ID:hezN+SmC
バッカーノとか悪魔のミカタの人はそんなもんじゃね
934イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 13:38:30 ID:+sQqh/zW
そうそう月刊なんぞやられたら作者も読者も出版社も大変だよ
安定して隔月進行してくれるならそれが一番いい
935イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 13:49:01 ID:lzPnDCtf
安定して定期的に出してくれるのが一番だよな
月刊とか数年でないとか
936イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 15:20:20 ID:oqObDO+5
月刊くのり「隔月くのりがやられたようだな…」
週刊くのり「ククク…奴は四天王の中でも最も遅筆…」
日刊くのり「人間ごときに負けるとはくのりの面汚しよ…」
937イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 15:28:36 ID:oe9TcUOv
>>936
日刊とか勝てる気がしないww
938イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 15:48:03 ID:2QLjhJQs
>>936
何故か知らんがクソ吹いたwww
939イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 15:49:10 ID:AUwAaau5
調子のいい時はホントに日刊くのりになるから怖い
940イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 16:56:14 ID:el2IH/IQ
ククク……馴染む、このノーパソは指によく馴染むぞぉーーー!!
941イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 17:02:27 ID:ILDR7VaY
ノーパンにしか見えない
942イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 17:21:26 ID:9dMF5b7e
時刊くのりはいないの?
943イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 17:34:08 ID:Kl08Iq4O
分刊くのり
秒刊くのり…

九里氏の正体はフィジカルフルバースト使い、だな。
勝てる気がしない。
944イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 17:45:44 ID:9dMF5b7e
瞬刊くのりこそ王にふさわしい名だ
945イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 17:50:33 ID:h0QFBVvC
そこまでいくと読者もバーストリンカーにならんとついていけんw
946イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 19:08:54 ID:+sQqh/zW
>>942
非常にレアだが存在したことはある
947イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 19:59:25 ID:DzmitL3D
安定して出してくれて、話をキチンとまとめてくれるのが一番いいなぁ。
アクセルワールドは話をまとめきれるのだろうか。
「俺たちの戦いはこれからだ」エンドにならないように祈っているよ。
948イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 20:29:09 ID:yw1fJZ8f
未完くのり「俺たちの戦いはこれからだ」
949イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 20:37:05 ID:2QLjhJQs
発刊出来なくなったらサイトに載せるだろうよw
950イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 20:48:12 ID:9dMF5b7e
週刊くのり「俺達の戦いはこれまでだ」


グチャッ
951イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 22:47:49 ID:xoP4dXG4
>>922 >>924
すまん、アクセル・ワールドしか読んでない。
SAO、は手を出そうかどうしようか悩んでるとこだ。
952イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 23:43:33 ID:7kdqaKJL
>>951
絶対読むべき
953イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 23:47:29 ID:AUwAaau5
>>951
一巻で十分スッキリ終わってるから読んでみるといいよ
954イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 23:56:51 ID:3bgkfdhx
なぁ


くのりって誰?
955イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 00:19:12 ID:2+JtsivO
>>954
なぜか恋人に突如浮気相手の名前を言われたかのような気分になった
956イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 01:08:04 ID:bflQAWfl
957イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 11:57:37 ID:z2SJcqXO
958イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 12:23:05 ID:TcMo3han
何でネタバレスレに誘導するんだよw
959イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 12:31:35 ID:Eb6U8439
つか、皮肉じゃねの?>>954って
960イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 12:38:22 ID:GKUM6Rck
どうなんだろうな?
電撃からの参加組には真面目にイミフな会話だったことは確かだし
要するにくのりネタはネタバレスレでやれということなんだがw
961イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 17:12:49 ID:cxvseD9e
アニメ化の際は、黒雪姫先輩の声は是非川澄でよろしくお願いします。
962イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 17:39:55 ID:ZdA/xYAq
俺的にはどっかの魔砲少女よろしく主題歌含めて水樹でお願いしたい。
963イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 17:48:08 ID:TcMo3han
アスナさんはまーやに決定ですよね
964イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 17:50:28 ID:e8OyyTlD
>>961
ハルユキ阪口、先輩ゆかなは譲れんな。
965イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 17:54:35 ID:kaH2PrHr
>>961
怪物王女w
966イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 17:54:41 ID:cxvseD9e
>>964
俺もゆかなと川澄どっちにしようか迷ったからそれなら許そう
967イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 18:21:40 ID:gWtoV8AK
どうしても君あるの森羅様とかぶってしまって伊藤静だったんだが・・・
968イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 18:36:11 ID:zWtWYgGz
声オタ共キモい
969イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 19:50:01 ID:zc3GQHC3
>>967
俺はアスナが某生徒会長とかぶったので声は御前のイメージだった。これで18禁シーンもOKだぜ
970イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 20:40:54 ID:2V2PJtr9
>>964
ハルユキ:矢尾一樹
黒雪姫先輩:榊原良子
971イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 20:45:00 ID:P98FC4Ru
>>970
先輩に「俗物が!」って罵られたい
972イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 21:19:53 ID:pFesyJSl
ホント声ヲタって自重しねーのな
973イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 21:24:59 ID:AmUOWANb
>>928
亀レスで悪いんだけどよ
確かにSAOはWEB時代のが有るから簡単だろうが、AWは1巻分しか用意されて無かったんだから早い方じゃないのか?
974イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 21:30:10 ID:TcMo3han
4ヶ月で一冊はそれほど速いほうではないと思うが
SAOの作業に仮に1ヶ月かかるとして3ヶ月…普通だな
975イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 21:36:07 ID:2+JtsivO
まあ特別遅いってこた無さそうだな
ん? でもAW2を書き始めたのは、いつなのかな
何もAW1が刊行されてから書き始めたとも限らんというか、それ以前に書き始めた可能性も大きそうだし
976イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 21:37:21 ID:XSd5HarD
その他にSAO外伝5と絶対ナル孤独第3章書いてるから全体でみれば速いほうだと思う
977イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 21:37:35 ID:AmUOWANb
>>974
そうか?
今、電撃で3ヶ月置きに出してる奴って、ほとんど居ないんじゃないか?
978イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 21:43:41 ID:IBHo0kjG
富士見とかで年間7冊とか6ヶ月連続刊行とか知ってるから、あんまり早く感じないかな。
979イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 21:44:37 ID:kaH2PrHr
みんな細かいよw

数年待ちや立ち消えが普通の小説の世界では、半年に一冊でも十分速い。
数ヶ月ごとに新刊が読めるならそれでいいじゃないか。
量産期の佐藤御大並だぞ!
980イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 21:46:25 ID:YIKl9w1D
いまのペースでおk
981イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 21:49:20 ID:YIKl9w1D
おっと立ててくる
982イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 21:56:45 ID:YIKl9w1D
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド11【SAO】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1246711885/
983イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 22:10:44 ID:Sl0Kel0A
いや、>>930ってことだと思うんだが
つまり普通な相当速筆だけど刊行ペースはWEB連載に圧迫されて人並みになるんじゃ、という
984イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 22:16:00 ID:PCM3Wt7O
圧迫されてというより、これ以上刊行ペースをあげるのは
作者的にも編集部的にもうまみがないってことなんじゃないの
985イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 22:43:24 ID:+dKEbIR2
大事なのは五ヶ月に一冊でも六ヶ月に一冊でもちゃんと出し続けて
ちゃんと売れ続ける内容である事
986イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 23:01:32 ID:wqtX+jc2
>>985
そしてちゃんと完結させること
987イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 23:03:10 ID:Sl0Kel0A
それが……大宇宙の誇り
988イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 23:07:34 ID:F1bNKigl
>>987
とりあえずPINKに戻ろうか
989イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 23:09:41 ID:Sl0Kel0A
しまった、つい反射的に
990イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 23:37:23 ID:yXxWB4/E
今SAOを読み終えて初めて来た。とりあえず、
・これはWEB小説の改稿です
・WEB版には続きがいっぱいあります
・WEB版は現在作者HPにあるの以外はまっとうな手段では読めません
・本編は4まで出てるけど1つが1冊分とは限りません
こんな認識でおk?
991イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 23:41:19 ID:YIKl9w1D
おk
992イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 00:27:00 ID:QnYAQb3s
SAO4の量では一冊では確実に無理、確か鈍器の三倍
993イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 00:47:50 ID:ssEroD2m
鈍器の3倍を1冊にできないとは誰も言ってないぜ。
ああ、あの厚みの3倍が俺の手元に・・・(ゾクゾク
994イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 00:55:31 ID:49kpYzBh
確実に割れる。物理的な意味でw
995イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 01:08:14 ID:ziG9DtnC
もう辞書とか通り越してサイコロになるがなw
996イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 01:10:18 ID:8SNL04PF
Amazonのレビューに
『アメリカに旅行に行った時この本を持参し胸に入れておいた事により銃弾で命を落とさずに済みました』
『医者の話ではこの本がここまで厚くなければ死んでいたらしいです』
『内容が面白いのは勿論外国旅行のお供として最適です』
と書く予定だから分冊はイカンよ
997イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 01:12:39 ID:lz2nTFON
本の幅より厚くなっちまうだろうがw
998イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 01:18:54 ID:KR8SNbc6
文庫やめて辞典サイズにでもするのか?
999イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 01:20:59 ID:cRHn6GHz
1000ならアクセル3巻は10月発売
1000イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 01:21:37 ID:X/S8jr+P
アスナは俺の嫁
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━