谷川流 250

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
谷川流 247(実質248)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1242405233/

【詳細・過去ログへのリンクはこちら】
ttp://metaverse.rilri.com/light/light/lightwriter/lightwriter-t/tanigawanagaru.shtml

□注意事項
・荒らしに反応する人も荒らしです。sageレスだからと言っても油断禁物です。
・早売りのネタバレは厳禁。解禁はライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時からになっています。
 (発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 日曜日や祝祭日等で入荷が早まるような場合でも厳守でお願いします。遅売りの人は耐えてください。
・アニメの話は以下の板の方でお願いします。またアニキャラ板(個別・総合)等にも関連スレがあります。
アニメ板   http://hideyoshi.2ch.net/anime/(現行放送アニメの作品専用)
 アニメ2板 http://anime2.2ch.net/anime2/ (放送終了後の作品専用)
 アニメサロン板 http://anime2.2ch.net/asaloon/
・二次創作に関する話題も関連スレでお願いします。
□次スレについて
・スレ立ては >>950 が宣言した上で行ってください。
 >>950 が立てられない、または行方不明の場合は >>970 が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。
2イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:33:32 ID:5hfvcke8
【Q&A ハルヒ編 I】
Q) 単行本はどういう順番で読めばいいの?
A) 基本的に発刊順に読んでいけば問題無いわ!
  でも一通り読み終わった後に時系列 >>4-5 に沿って読み返すと新たな発見があるかも知れないわね。
  現場百回って諺にもなってるくらいだしね。見落としが無いか再チェックが肝心なのよ。
  それと何となくだけど作中で明記されてる日付は覚えておくべきだと思うわ、何だかそんな気がするのよ。

Q) キョンの本名はなんて云うの?また他の人は?
A) 作中では明かされていない。未だ不明である。禁則事項だと思われる。
  彼の本名に関してはいくつか候補があり、作中で明らかにするかどうかも含めて熟考中と聞いている。
  最新情報によると「キョンというあだ名は名前の読みからは想像できないものであり、
  またどことなく高貴で、壮大なイメージを思わせる名前」と称した人物もいる。

Q) キョンの『昔の女』って誰? もしかしてミヨキチ?
A) それは違います。
   僕達機関の重要機密ですが、せっかくだからお話ししましょう。
   現時点で最も有力な説は、未来から来た涼宮さんというものであり、
   その点では長門さんも朝比奈さんも同意していらっしゃってると思います。
   つまり、彼は未来の涼宮さんを好きになったということですね。

Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 知らん、俺が知りたいくらいだ!そういうのは考察好きの古泉にでも任せておけ、俺の性に合わん。
  とりあえずこのスレでは「みんなで宿題をやる事」がトリガーになったという説が有力のようだが、
  他にも「キョンルームに行く」、「夏休みの最後の一日を埋める」等といった説も存在してるらしいぞ。
  なんでハルヒはこうも朝比奈さんを困らせるような事ばっかりするのか…
3イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:34:15 ID:5hfvcke8
【Q&A ハルヒ編 II】
Q) キョンが時々感じる既視感って?
A) ザ・スニーカー掲載の「ハルヒ劇場」(現時点では単行本未収録、時系列 >>4 参照)の事だと思われる。
  ファンタジーRPG風世界とスペースオペラ風世界が舞台になっており、次回は西部劇になる予定である。

Q) 実はハルヒの能力ってキョンの物なんじゃないの?もしかしてハルヒじゃなくてキョンが神だったり?
A) 誰もが通る道ですが今の所は不明です。
  涼宮さんを神とするのは「機関」説ですが、あまり…そのぅ…真に受けない方が…

Q) 異世界人って出てこないの?
A) 「実はキョンが…」説とか「読者の事だったんだよ!」説とかめっさあるみたいだねっ!
  今後出てくるのか、もう出てきているのかすら判らない。要するに「作者のみぞ知る」っさ!

Q) パンジーさんって誰?
A) 陰謀で初登場した謎の未来人藤原(仮称)さんの愛称らしいです。
  パンジーが植えてある花壇から現れたのが由来になってるそうなんだけど…

Q) 一部モノローグと会話の区別がつかないんですけど?
A) 会話相手が反応している場合は実際に喋ってるんだと思うぞ。こんなんでいいか?
  って誰と話してんだ、俺。

Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ごめんなさい、禁則事項です。言いたくても言えないんです。
4イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:35:45 ID:5hfvcke8
【ハルヒ時系列チャート I】

四〜五月  涼宮ハルヒの憂鬱(1〜6話)
           ↓
五月   涼宮ハルヒの溜息(プロローグ、憂鬱のエピローグ)
           |
           ├──────────────────────┐
           ↓                                │
六月  涼宮ハルヒの退屈(7話)                             │
           ↓                                │
七月  笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈)              │
     ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈、8話)              |
     孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈、9〜10話)             |
           ↓                                │どこかに
八月  エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走)                 | ハルヒ劇場
           ↓                                │(収録-ザ・スニーカー2008年12月号)
十一月 涼宮ハルヒの溜息                              │ハルヒ劇場act.2
       朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺、11話) | (収録-ザ・スニーカー2009年02月号)
       ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺、12話)             |
       射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走、13話)                 │
       サムデイ イン ザ レイン(収録-ザ・スニーカー2006年08月号    |
                         アニメオリジナル/谷川流脚本、14話)  |
      サウンドアラウンド(ドラマCDオリジナル/谷川流原案)       |
           ↓                                ↓
     >>5 ハルヒ時系列チャート II へ
5イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:36:47 ID:5hfvcke8
【ハルヒ時系列チャート II】

     >>4 ハルヒ時系列チャート I より
           ↓                                │
十二月 涼宮ハルヒの消失                              │
     ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺)              │
           ├──────────────────────┘
           ↓
     雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
     猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
一月   涼宮ハルヒの陰謀(プロローグ、消失のクライマックス)
      朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
二月   涼宮ハルヒの陰謀
           ↓
三月   編集長★一直線!(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
      ワンダリング・シャドウ(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
           ↓
           ↓
         以下続刊*
6イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:40:07 ID:5hfvcke8
【Q&A 学校を出よう&その他編】
Q) 茉衣子の「茉」の字が出せません。
A) 『学校を出よう!』に出てくるツンデレは「茉衣子(まいこ)」タン。決して芽衣子ではありません。
  「茉」は「まつ」と入力すると変換できるかもしれません。
  その他にコピーして貼り付け、単語用例登録してしまうのも手です。
  と言うか最近のMS-IMEなら人名地名辞書を有効にするだけで一発変換ですわ。
  この際だから言わせてもらいますが私は「光明寺」です、いい加減にしてください!

Q) 『学校を出よう!』の続きマダー?
A) ボクセカ1の後書きでは「まだやっていないことが幾つかあるのでその内書かせていただく予定」らしいですな。
  生憎、いつ頃になるのかは明言されてないんですな、フフ…フフフフ……

Q) ボクセカの地の文って何なの?
A) なんだ、お前そんなことも知らんのか? まあよい、お前が気にすることは無いのだ。

Q) 正直、確信犯的にされる既出な質問やループ、あからさまなネタや中傷等には辟易してるんですが。
A) ああ、あれね。実は私もかなりうんざりしてるのよね。
  ほとんどが「釣り」と呼ばれる「これを起点に荒らしますよ」って言う予告や前振りなんだけど、
  無くなるもんでもないから見かけたら徹底的に放っておくのが賢明よ、憶えておきなさい!
  他に聞きたい事は? なければこれでホームルーム終わり!

Q) この作者の小説面白い?
A) うまく言語化出来ない。情報の伝達に齟齬が発生するかもしれない。でも、聞いて
  ユニーク

・谷川流(たにがわ ながる)プロフィール
 1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。
 その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
 そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
 趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。
 むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
7イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:42:06 ID:5hfvcke8
【既刊情報 I 角川文庫編】
ザ・スニーカー  ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/sneaker/index.html
角川スニーカー文庫作品  ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒ!ライトノベルの先頭で暴走中!!  ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN 978-4-04-429201-0
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN 978-4-04-429202-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN 978-4-04-429203-4
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN 978-4-04-429204-1
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN 978-4-04-429205-8
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN 978-4-04-429206-5
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN 978-4-04-429207-2
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN 978-4-04-429208-9

オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 2006年8月25日 ISBN 978-4-04-853991-3

スニーカー文庫&角川総合スレッド20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233755754/
8イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:43:55 ID:5hfvcke8
【既刊情報 II 電撃文庫編】
電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE  ttp://dengekibunko.dengeki.com/
電撃文庫アーカイブス  ttp://dengekibunko.dengeki.com/archive_bunko/index.php
電撃エッセイ『猫物語』  ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_32.php
学校を出よう!―Escape from The School.   2003年06月25日 ISBN 978-4-8402-2355-3
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN 978-4-8402-2433-8
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN 978-4-8402-2486-4
学校を出よう!〈4〉Final Destination..        2004年03月25日 ISBN 978-4-8402-2632-5
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年09月25日 ISBN 978-4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN 978-4-8402-2828-2
電撃!!イージス5..                    2004年11月25日 ISBN 978-4-8402-2852-7
絶望系 閉じられた世界                2005年04月25日 ISBN 978-4-8402-3021-6
電撃!!イージス5 ACT.II...               2005年10月25日 ISBN 978-4-8402-3173-2
ボクのセカイをまもるヒト               2005年11月25日 ISBN 978-4-8402-3206-7
ボクのセカイをまもるヒト 2..             2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3444-3
撲殺天使ドクロちゃんです(一部執筆)..      2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3443-6
ボクのセカイをまもるヒトex..             2006年11月10日 ISBN 978-4-8402-3615-7
MW号の悲劇(一部執筆).             2008年09月10日 ISBN 978-4-04-867217-7

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 110
9イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:47:09 ID:5hfvcke8
【新刊情報】
・学校を出よう! The Destructive Element
 著/谷川 流 イラスト/蒼魚真青
 「電撃文庫MAGAZINE11月号増刊 とらドラ!VS禁書目録」収録
 ttp://dengekibunko.dengeki.com/i/magazine.html

・蜻蛉迷宮(カゲロウ†メイキュウ)
 原作/谷川 流 キャラクターデザイン/武田日向 作画/菜住小羽
 隔月刊誌「電撃文庫MAGAZINE」(偶数月10日発売)にて連載中
10イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:49:13 ID:PMm1dG18

          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \
       / /  ハ/     \ハヘ
       |i │ l |リノ     \}_}ハ ねえねえ ながるんながるん
        |i | 从 ●    ● l小N
       |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ        驚愕執筆の意欲はあ
るかい?
       | i⌒ヽ j   (_.ノ   ノi|__/⌒)
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
       | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
       | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
11イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 21:55:57 ID:sAz/mgF+
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
12イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 22:08:57 ID:YwsvAieE
なんちゅう>>1でございましょう!乙
13イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 22:09:19 ID:P+DVSZrw
>>1おつ
14イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 22:14:43 ID:9T31FfoL
>>1
    お前はもう用済みだ
                  、人 '           ;’, ,
          (  ^p^)   iニ二@ ´     ( ^o・)・  、
           )  ⌒〜(__) ,Y`       ゝ   ( ` ´ .
          /   ィ,-─ ̄           /⌒   )
        l    /            / /  ' `/
       |   (          ⊂二__,/>>1 /
        |    i                 l,   、 , l
        l ヽ.   |              /   _ノ, )
       l   |  |            / _./l  /
          l   |   |          /  ,ノ  ! /
        l  i.|   |           / /   l )
        l  i .|   |         ノ ')    i ,/
      .....("_)("_゙)      └‐'´ .........厶).......
15イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 00:51:55 ID:qSukaVQK
「ねえ、兄さん」
少しだけ微笑んだ。
「あたし、ときどき春奈になるかもしれない。
突然あたしが>>1乙したら、それ、あたしがやってるんじゃなくて春奈だから。ね?」

谷川 流 過去スレ保管所
http://www.fxbl.net/?id=haruhi
16イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 02:48:54 ID:WSd4j8ko
アニメから流れてきて、ハルヒの初めの2冊読んだ者だが。
「溜息」で、
神主じーさん向けのエアガン乱射と、
みくるコンタクト出しのポカ殴り。
これはヤリ過ぎだろ、って、ちょっと引いた。
(アニメで絵と音があるとギャグで済むかもだが、
 文字だとかなりキツく感じる。
 このシーン、アニメじゃどうするかな)。
(あと鶴屋さんのハシャギっぷりも、
 文字で読むとちょっと引くね)
17イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 02:56:42 ID:RNK3CoEr
それなら、エンドレスエイトで部員働かせときながら報酬与えないとか、
コンピ研からパソコン強奪はいいの?っていうことになるがw
18イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 03:02:03 ID:ZckQ1b19
NGID
19イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 03:29:37 ID:OhLwv3BA
潔癖症は童貞の証
20イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 03:37:28 ID:qEvMreNW
これからどんどん残酷な描写増えるのにな
出ればの話だけど
21イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 05:54:40 ID:oTFf/y8m
倫理面の問題を真剣に考えはじめると
恣意的な歴史改変や時空改変は是か非か
情報連結解除は殺人ではないのか
とかキリがない気がする
で、結局そんなことを楽しむ作品じゃないな
という結論に落ち着くわけだ
22イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 06:56:19 ID:gtLMIZfG
事実上、分裂で打ち切られたようなもの。
考えるだけ無駄。
アニメ2期放送中に蜻蛉迷宮とかいう、誰得な新刊出してるんじゃねえ〜。
23イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 07:06:21 ID:1hXUJnCU
個人的には、孤島症候群の殺人推理ショーは悪趣味だと思う。
検察まで用意してたとか、冗談の域を超えてる。
24イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 07:10:43 ID:gtLMIZfG
絶望系とか書く作家に悪趣味なんて今更。
25イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 07:26:04 ID:1hXUJnCU
いや、神主にエアガン打つとかっていうハルヒのDQN行動に隠れがちだけど、
孤島の古泉とかは親友に絶交されても仕方ないレベルの愚行だと思うってことを言いたかったんだ。

別にながるんが悪趣味だなんて言いたい訳じゃなくて。
26イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 07:28:58 ID:MlurB6ZM
>>21
情報連結解除は殺人だけど、命を狙われたから正当防衛
未来人による時空改変は、自分の存在を守るための緊急避難
他は知らん

>>24
そういう悪趣味なのが手柄になって、ハルヒが古泉を副団長にするということは
ハルヒはああいう悪趣味なのが好きなのかな?
古泉が「ハルヒはああ見えて常識ある」と言うのも、感覚麻痺しているようにも思える
27イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 07:33:16 ID:fZG1wSV6
別に、キョンやみくるが特に問題にしてないところを見ると
あの世界ではハルヒや古泉に限ったことではないのだろう
つきつめるとながるんの感覚に文句つけるかつけないかだな
28イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 07:34:38 ID:fZG1wSV6
あと、古泉が副団長になったのは確か合宿を企画してくれたことについてだろ
29イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 07:42:26 ID:1zJo3HPQ
孤島の古泉にまで文句付けるのはどうかと
30イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 08:09:44 ID:Ad6aXjHn
所詮は2chだし、とにかく文句つけたり叩いたりする方が楽なんだよ。
ささやかな優越感に浸れるし。
31イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 08:22:39 ID:3v2tOXf8
だれか>>2に突っ込めよ
32イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 08:24:51 ID:gtLMIZfG
>>2
これはひどい
33イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 08:32:40 ID:1hXUJnCU
テンプレ一々見返さないからなー
よく見たら>1の前スレも249じゃんくて248になってるし。

まあよくあること。
34イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 09:20:09 ID:1zJo3HPQ
アンチの手口も陰湿になってきたなあ
ていうかこのスレこのまま使うの?
35イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 09:26:25 ID:6OBm3jB7
う〜ん…立て直すのもどうかなぁ
同じコピペ貼られる度にスレを立て直すようになっちゃうし

とりあえず、これはアンチの妄想でスレの議論とは何ら関係が無いことを
明記するくらいに止めておいては?
36イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 10:08:13 ID:MW62ip5L
>>26
そこで言う常識ってのは、超常現象に対するスタンスの事だろ。
37イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 10:18:44 ID:IcAps0H6
「最近リメイクが流行っているみたいですので、
ぜひ『無敵超人ザンボット3』をあのテイストそのままに
再TVアニメ化して欲しいですね。」

↑これは精神的にヤバくなってるって暗に示しているんじゃないだろうか
38イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 10:24:32 ID:0OaWIzvT
>>37
それマジで言ったん?ソース出せ
マジなら2ちゃんねらの総力を上げて潰すが
39イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 10:28:06 ID:IcAps0H6
>>38
ttp://lightnovel.g.hatena.ne.jp/CAX/20090610
何をどう潰すのかは知らんが、犯罪予告っぽい書き込みは控えた方がいいよ
40イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 10:31:30 ID:0OaWIzvT
典型コピペにマジレスは(ry

人間爆弾のザンボット3か…。
ああ…鬱病発病した当時の富野由悠季とか、
10年前のエヴァ映画制作時の庵野秀明と同じで、精神的にヤヴァイ雰囲気が…。
これはもうだめかもわからんね。
41イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 10:32:07 ID:R/U0rDGe
うーん・・・みくるが溜息で言ってたハルヒの能力の説って違うよな・・・
今エンドレスエイト読み直してるんだけど、これは明らかにハルヒの意志でループさせてるもんな
ていうか憂鬱の段階で既にそういうことがあったな。
42イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 10:45:46 ID:WcQY1L5T
小みくるには意図的に誤った情報が伝えられている可能性がある
「時間には連続性が無い」とか、明らかにおかしい、時間が不連続なら
過去や未来に行くことに何の意味も無くなる、行けたとしても戻って来れない
43イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 10:46:23 ID:0OaWIzvT
マズイな。
今の谷川に書かせたら、Vガンダムやエヴァみたいな鬱ストーリーになりそうだ。
止めろ。
このまま休ませろ!!
44イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 10:49:46 ID:ooLNM6ue
つまり絶望系か
45イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 10:52:12 ID:6OBm3jB7
いったい、何が谷川先生をそこまで追い込んだんだ?
46イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 10:52:58 ID:00cn30nj
ハゲ
47イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 10:53:24 ID:ccKWIxYv
髪が消える・・・
48イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 11:14:23 ID:IcAps0H6
理不尽に人が殺されていく
主人公含め腹の探り合いばかりの登場人物
数少ないポジティブキャラも扱い悪い
電波な伝奇物

こんな蜻蛉迷宮の原作始めた時点でもう駄目だったんだよ!
49イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 11:32:02 ID:0OaWIzvT
やっぱり絶望系を書いた時点で壊れていたんだな…
ご愁傷様です
50イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 11:53:40 ID:u1S7Zbh5
>>17
「フィクション世界」に自分がはいっちゃってるときは、
その世界でのお約束、として、シーンが自分の中にスッと入ってくるけど。
読んでて、なんかのハズミで、自分が素に戻るんよね。

神主エアガンのシーンも、直前の鳩撃ちで、自分が素に戻りかけてた。
これがもし、誤って発射→鳩が乱舞→ハルヒ狂喜 ならば
鳩側の迷惑は同じだとしても、まあアリかな、って感じ。
意図して撃ったことで、自分の中のイヤな感じが増大。

神主にしても、例えば、エアガン持ってたのがみくるで、
怒鳴られ→驚いてトリガー引いたまま硬直→銃乱射
ならば、全然ラクにこのシーンが自分の中に入って来たと思う。
51イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 12:39:01 ID:MlurB6ZM
>>50
その展開だと
「ハルヒに都合の良すぎる偶然」はハルヒの能力が働いた結果と疑うべき状態だわな

その場合
憂鬱から半年経って、我慢を覚え、直接誰かに危害を与える事も少なくなったハルヒだが
心の奥底に、人の迷惑を考えずに「こうなったら良いな」願望を持って、いろいろ改変しまくる
そういう展開になりますね
52イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 12:43:34 ID:MlurB6ZM
>>28
「合宿の手配」には、あの茶番劇も含まれるはずだよ

同じ事をやられて
「副団長にしようと思ったけど、洒落にならない茶番劇のために取りやめ」
と言う人もいるんじゃないの?
53イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 14:01:42 ID:u1S7Zbh5
>>51
それがハルヒ能力の結果なら、それはそれでいいんですよ。

もともと作者ってのは、ハルヒ並の全能者なんだから、何でもアリですが、
ただ作者はハルヒと違って、物語を、読者に入れ込む役割がある。

読者がワクワクする程度には特別な「物語世界」を作り、
読者に拒絶されない程度に「お約束」を守る。

ハルヒのラノベがこれだけ売れてるのだから、
そこらへんが、うまく行っているということなのでしょう。

ただ、ハルヒ小説版ワールドの初心者の私にとっては、
ちょっとキツい所があったということ。

(アニメだと、音と絵で、
 「このシーンはギャグですからねー、悲惨シーンじゃないですよー」
 と「お約束化」が出来るけど、小説だとそれが出来ないから)
54イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 14:31:38 ID:pkL3Kjts
>>1 氏ね
55イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 19:06:44 ID:9JdWkkRb
>>52
とりあえず孤島を読み直そうぜ
ハルヒは合宿行く前に古泉を副団長に任命済み
貢献内容は合宿場所の提供
別に孤島の茶番劇後に任命したわけじゃない
56イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 19:31:39 ID:b1E2fi1Q
部員全員がグルになってこのコをいたずらしたんだって言いふらしてやるっ!
57イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 20:45:49 ID:1hXUJnCU
>56
ハルヒ乙
でも、ラノベで輪姦とか良く出せるよな。
58イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 22:26:29 ID:IDmaqboy
>>39
あれって相当エグイ話だしな・・・
やっぱ驚愕でキャラが死ぬ展開があったから角川が止めたんかな
59イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 22:55:43 ID:h2XhV39v
谷山浩子のゆりかごの歌みたいなもんか
60イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 23:58:46 ID:/be3hE7W
58 もしそうだとしたら2期アニメが終わってからが発売時期ということか?
また失望する材料が増えちゃったじゃないか・・
61イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 00:22:03 ID:oA7D2wDs
漫画だけど、残酷描写、レイープなら、永井豪のデビルマンとか、凄ノ王が先に出ているからね。

よくまあ、少年漫画誌によく掲載したもんだと思うよ。
62イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 00:36:25 ID:BWJgkEAu
浅いなー
萌え豚じゃ永井豪が限界か(笑)
63イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 00:59:31 ID:ZenMP9r+
驚愕α驚愕βの二冊発売すれば良いよね
64イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 01:27:33 ID:xLPSioAA
国木田は憂鬱で「キョンは昔から変な女が好きだった」と言ってたけど
キョンの態度を見れば佐々木眼中無しなのはよほどの馬鹿でもわかるよね
「キョン前の変な女は眼中無しだったけど、涼宮さんにはベタ惚れだよね」
に書き直すべきだと思うけど
65イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 01:32:06 ID:yQ2Pgg/y
驚愕はいつか発売しますん!
66イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 01:39:12 ID:IbVcxwLZ
逆だよ。キョンは口先ではどうこう言っても、態度はミエミエということ。
つまり佐々木とはなんでもないというのは嘘もいいとこ。
67イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 01:48:02 ID:40KBBx5Z
いい加減話題のループに気付け
前スレ(程度で十分なんだぞ)見ながらチラシの裏にでも書いておけよ

http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1242405233/
68イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 02:08:41 ID:xLPSioAA
>>66
古泉はキョンの態度で即座に佐々木眼中無しと見抜いた
キョンはミエミエで佐々木眼中無しと考えないと矛盾する

逆にハルヒに対しては谷口達が言っているように惚れている態度がミエミエ
69イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 02:34:21 ID:CJyfSbV+
>>68
「それで、何回くらい僕たちは同じ話題をリプレイしているのですか?」
「何でID:xLPSioAAはこんなことをやっているんだ?」
「いったい何をすれば、ID:xLPSioAAは満足なんだ」
70イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 04:19:54 ID:BlaoSpfT
ハルヒを推しているように見えて、実は佐々木が話題から消えるのが嫌なんじゃないの?
71イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 05:38:42 ID:kGCQSaCw
まだ1000回もループしてないんだから、
エンドレスエイトの長門並みの根性で我慢してください。
72イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 06:02:52 ID:ZenMP9r+
そういわれると我慢できちゃうな
73イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 06:05:08 ID:QOQ2oeXe
しかたない。長門の労をねぎらう意味でボクセカまた最初から読み直すか。
74イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 06:19:30 ID:Pa2ga2G7
絶望系は、よく電撃文庫で出せたもんだ。
拒否しろよ電撃w
これは二次元ドリーム文庫で出すべきラノベ。
75イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 08:57:43 ID:xOyFUFX8
しかしよりによってザンボット3か・・・
精神的に相当追い詰められてるんじゃないか?
76イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 09:10:26 ID:YF0X1ScR
頭の中は、滅びの詩を謳おう状態ですか…
最期は崩壊した世界に残されたアダムとイブ…、それはそれで面白そう(゚∀゚)
77イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 09:20:19 ID:JIc1o5mJ
今更そんな事やられてもなあ
78イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 09:36:38 ID:kGCQSaCw
>74
じつはボクセカ2巻を見たキルタイムコミュニケーションの人にスカウトされて、
いま ながるんは2次元ドリームマガジンに連載中なんだよ。
79イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 11:28:57 ID:lvOs1an8
見た記憶がないアニメだが、そのザンボット3というアニメの新しさはおそらく、
ある目的があって、人間より上位の存在がとろうとするそのための手段を、
似たような目的を主観的にはもっている人間が理解しえなかった、という流れだろ。
それに燃えロボットアニメとして着目したところが斬新だったと。
あとは、市井から非難を浴びる主人公たちとか。

このあたりになにか惹かれるものがあるんだろう。あとはアニメのハルヒの件や
「エヴァンゲリオンを新しいというが、おまえらこっちみてみろ」という気持ちもあるかもしれん。
80イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 11:35:40 ID:1QlX0ZxA
長門有希の100冊の単行本未収録の「五百光年」が載っている「S-Fマガジン」1998年2月号は
創刊500号記念特大号で98オールタイム・ベストSF〈日本部門〉が発表されている。
ハインラインも『世界SF全集12』をわざわざえらんでいる。
100冊の中にこのSFやあのSFが入ってないじゃないかと考えて
日本SFのオールタイム・ベストの号と世界SF全集の1冊をあげたんじゃなかろうか。

http://www.fan.gr.jp/~hosoi/alltimeenq/enq-alltime4.cgi
06年オールタイムベストでは
秋山瑞人『猫の地球儀』が入ってるが
『涼宮ハルヒの憂鬱』は次のオールタイムベストに入るだろうか。
81イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 12:02:08 ID:lvOs1an8
>>80
「あれがない、これがない」は、ある文字列における情報量を増やす手段のひとつだと思うけどね。

「日本の重要な都市である苫小牧」「日本の人口集中地域である『本州』側の瀬戸内海沿岸」
は、それよりもっと中核的な都市、もっと人口の集中した地域をある意味包含してるんだよ。
82イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 18:25:18 ID:XFiOobk1
突然伸びてると思えばこの流れか…
83イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 22:28:12 ID:slxdCfOg
ハルヒも酷いけど
キョンも結構酷いこと言ってる(考えてる)と思うわ
84イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 22:30:30 ID:yEdHr03Q
>>83
落ち着いてみるとキョンって相当嫌なやつだよなw
85イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 23:01:29 ID:YPmmjoGT
頭ん中で思ってるくらいなら何でもゆるされるべ
86イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 23:04:04 ID:xLPSioAA
>>83
キョンのハルヒに対するモノローグはツンデレの照れ隠しだから、本心ではない
それくらいは中学生レベルの国語力があれば読み取れるはずだが
87イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 23:13:13 ID:eZgOCR5t
ハルヒが犯罪犯しそうになったら今度こそ殴っていい。
この女を止められる奴がキョンしかいない。
神だのなんだので甘やかされすぎだ。
88イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 23:19:50 ID:iBGs8qyU
帰りに本屋寄ってつばさ文庫探したけど見つからなかった
89イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 23:45:51 ID:yQ2Pgg/y
売り切れたんじゃね?w
90イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 23:47:34 ID:GVuwchrC
つばさ文庫はアニメイトでしか見たことない
91イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 23:48:13 ID:eZgOCR5t
また急遽、無期延期されたというオチに期待
92イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 00:04:45 ID:JWW1W0E/
93イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 00:11:27 ID:Hebom+8R
あずまんがリメイクしたんだw
94イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 00:14:11 ID:ZGRF2lXg
ザンボット3あたりのアニメなら、スーパーロボット大戦に出演してる。
これをリメイクの代用品でドゾー。
どのスパロボに出演しているかはキョン…じゃない、スパロボマニアの杉田博士に尋ねてみて下さい。
95イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 00:20:30 ID:JWW1W0E/
学校もアニメ化されたら百合っぽくなるのか

867 名前: 雛苺党[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 15:56:34.23 0
>>854
アニメでネタとしての百合も入れると2008年に突然急増した
恋姫とか喰霊など原作無視で濃い百合ネタ入れてきた
そして2009年に至るんだね

なんでだろうと考えて見た

・まずアニメのバブル市場が2006年以降縮小してきている
・エロゲと違って萌えアニメでは男で原理主義的なアンチ百合は少数で、
 大多数の男は俺の嫁でも百合でも見れないことはない
・男の大好きなエロは規制が強くなってる
・女オタが結構萌えアニメにまで浸透してたりする
(腐女子がハルヒとかでキョン子とかに萌えてたりする)
・下手に男とくっ付けて処女厨にも騒がれないですむ
・作者が「僕の美少女キャラ」を野郎に取られたくない

以上を考えて
萌えアニメ枠のままでで、アニメ不況を乗り切り、エロ規制に引っかからなくて
女にも一定数の味方を作れる物と言えば
(上手くいけば新たな需要開拓できて)
そして萌えオタ達を引き付けておくためには
「美少女+彼女らの関係性重視+ドエロは少なく」型にシフトしたほうが得策と踏んだんじゃない?

だから少女セクトみたいな完全ガチレズ作品ではないが
(セクシャルな問題に足を踏み入れて男から敬遠される恐れがあるから)
でも東方やけいおん!みたいに百合妄想はやりたい人はし放題な作品が増えてるんじゃね?
96イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 00:22:08 ID:uFFOHsZI
ラノベにゃ関係ねーな。
基本ボーイミーツガールだもの。
97イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 00:41:02 ID:Zrpjd5Xm
学校は男キャラが濃いから百合にはならんでしょ。
元々百合属性があるようなのも類くらいだし。
98イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 00:42:44 ID:eoYMKi6Y
あずまんががスパロボに出るの?
99イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 00:46:22 ID:z+vtHAfj
>>96
そうそう
ボーイ(キョン)ミーツガール(ハルヒ)にSFのふりかけがついただけの話だから
100イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 00:58:14 ID:0ZuM82Of
つばさ文庫、溜息以降も出るんだろうか
101イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 01:13:24 ID:Hebom+8R
売れたら出るんじゃねーの?
そして分裂で止まるw
102イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 01:53:05 ID:lBbpVi19
分裂で読者が急に離れるという事?
103イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 02:03:22 ID:C4JtDiBO
>102
あなたはもう分かってると思いましたが。
104イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 02:04:25 ID:eAV9s8MT
やれやれ
105イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 02:08:44 ID:lBbpVi19
やっぱり、分裂で読者が急に離れるのか
佐々木って本当に疫病神だな
106イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 02:38:04 ID:uqwyJ25Z
改めて放送で原作に手を出したミーハー野郎なんだがαルートで電話してきた後輩ちゃんが誰なのか気になって寝れない
普通に新キャラなのだろうか
107イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 05:46:53 ID:R4n5Nz+n
春日<バカキョン!
108イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 08:01:15 ID:ZGRF2lXg
>>106
ここにいる全員がそれ知りたいです
109イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 08:10:36 ID:ffK/oz2k
>>86
ハルヒだけじゃなく周囲のみんなに対して結構酷い言い方(考え方)してると思うよ
みくるも例外ではなく
谷口・国木田・鶴屋さんをボケ扱いして「世の中狂ったもん勝ちか」みたいに言うのはちょっとな
110イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 08:28:52 ID:T+sX+kEP
須藤が狙ってると噂の、癖っ毛の可愛い、女子校に行った、新体操部の、
キョンと同じ班で、進路希望の紙を渡そうとした、美化委員の、
岡本さんが気になって寝れない
111イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 08:29:01 ID:v+JOEajd
スパロボで元アニメを語られるときに元アニメのファンが感じる気持ちと
アニメで小説を語られるときに小説のファンが感じる気持ちとは似ている
112イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 08:42:12 ID:hXNsL4oD
>>109
斜に構えてるだけじゃないか?
ほとんどモノローグで口に出すのは少ないし、実際の行動はかなり付き合いがいい
初期ハルヒはまともに人と接する事すらなかったんだからキョンのそれとは違う
113イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 09:04:45 ID:dW236Wzn
スパロボのザンボット3は、主人公の勝平の声優が違う。

アニメ版では大山のぶ代(=ドラえもん)だったという、嘘のような本当の話。
114イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 11:15:51 ID:SekFWH17
>>92
右と左どっちがリメイクかわからん
115イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 11:25:27 ID:sXRtafLS
>>92
右がリメイクですね。目や表情を丸くして、キャラ全体のぼ〜っと度が増しています。
116イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 11:37:08 ID:1+02xdAo
右は作者がエロマンガ描いてたときと同じ絵柄だから修正したくなったのだろう
117イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 11:45:55 ID:Wl6rOXNM
リストラクションも使い始めの頃は「事業の再構築」と注釈入れてたけど
いつのまにか人減らしの意味だけになったなあそういや。

>>116
読んだことないけど、右のほうが新しいんじゃないの?
吹出の台詞をくらべると右のほうが無駄を省いてるし
微妙だけど絵のとんがり具合で左にやや古さを感じる
やなタイトル→やっぱりやなタイトル これも「やっぱり」をリメイク時に入れたんでしょ。
118イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 11:47:26 ID:1+02xdAo
間違えた
左ね
119イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 11:50:59 ID:H3B5K8GF
>>117
線の無駄さを省いたシンプルさや構図、セリフ回しから言うと
右かなと思うのだが(たまに劣化する方向にいく人もいる)
上から二番目の作品のように表現はUPしてるが面白さから言えばダメになってる作品もある
難しいな
120イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 11:51:20 ID:abolTB97
>>92
右側、雑誌掲載みたいに薄いな
121イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 12:14:38 ID:Wl6rOXNM
面白さが減ってるんじゃなくてトーンが減ってる。
なんかセリフの効果的な減らし方に感心しちまった。やっぱプロだな。
122イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 12:20:08 ID:32WAW5Zm
>>92
右がリメイク後だよな?
リメイク前のが出来いいじゃん
リメイク失敗したゲームを見ているような気分…
123イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 12:27:54 ID:BsaLsTV8
左のが面白いと思ってしまうのは体験済み補正だろうか
124イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 12:32:33 ID:Wl6rOXNM
初見としていうと右のほうがずっと良いよ。のいぢの『消失』ハルヒ並に良い。

『バスカッシュ!』の監督降板の顛末のPの言い分、監督さんの言い分もわかるんだけど。
要は、左は『天地無用!』のころの時代センスがあるのよね。
単純に下手な部分を除いても「古い」。
125イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 12:36:09 ID:32WAW5Zm
漫画なんか一々リメイクすんなよ
それも、あずまんがなんかリメイクして誰が得するんだ
126イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 12:38:25 ID:BsaLsTV8
まあ、ハルヒの漫画はリメイクされたら皆得になるかもな
127イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 12:39:29 ID:RHgkqk+J
少ない手間で売上稼げる作者と編集が得する。
128イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 12:42:56 ID:aCs62G89
>>92
どっちもつm(ry
129イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 12:43:52 ID:Wl6rOXNM
カバーをすこし換えるだけでもガイバーの同じ巻を気づかずに複数買うという効果を
俺に産んだくらいだからな
130イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 13:44:52 ID:C4JtDiBO
ハルヒの漫画はすでにリメイクだが…

はいはい、スレチスレチ
131イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 13:55:29 ID:9CYCmgYu
http://love.2ch.net/kageki/kako/1013/10132/1013246225.html
断乎として妹話を漁っていたわけではないが、これの768が妹話としてなかなか面白かった。
これ書いた人は今どこでなにをしてらっしゃるのだろうか。線
132イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 14:04:03 ID:SbgqSUEM
そういやスレイヤーズの小説も最近のアニメ化に合わせて表紙やタイトルがちょっと変わったんだっけ?
133イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 14:11:21 ID:7CDzExQR
俺の地元の駅前の大型書店では小説は1冊も置かず、ツガノ&ぷよ版が平積みされています。

てゆうか、スニーカー文庫全てが完璧に無視されています。
電撃文庫は山積みなんですが…。
134イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 15:10:36 ID:uoJOnFYH
>>123
初見だが右のほうが面白い
線をシンプルになってるのはとてもいいが、
その線にあわせて構図も変えたほうがコマさえも同じ構図で描いてしまっている
あるいは喜国と同じ手法使ったりと変な方向にいってるのもいただけない
無駄なリメイクだったな
135イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 15:11:25 ID:uoJOnFYH
>>134
訂正
>初見だが右のほうが面白い
右じゃない、左だ
136イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 15:16:49 ID:Hebom+8R
いつまで、あずま引っ張るんだよ

てか、無駄なリメイクとか言ってリメイクしたほうが面白いって何言ってんだか
137イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 15:21:31 ID:7CDzExQR
ハルヒの漫画は2回もリメイクされていますよ

みずのまこと→ツガノガク→ぷよ
138イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 16:25:08 ID:ci86dT2b
あずまんがはリメイクよりも作者が電撃を見限って小学館に流れた意味の方が大きいんだけどな
139イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 16:31:44 ID:vIYuQeoJ
また編集や出版社との確執説ですか
140イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 17:33:21 ID:0aE4czy/
風よ雲よ太陽よ心あらば教えてくれ。
なぜ驚愕は出ないのだ。
141イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 18:05:06 ID:MaUthRpa
この流れなら分裂リメイクするって言っても文句言われないよね…。
142イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 18:08:57 ID:z+vtHAfj
>>141
分裂無かった事にして新展開でも何の問題ない
143イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 18:09:20 ID:8Y35dkVQ
それで話が進むならリメイクしてくれ、ぜひとも!
144イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 18:09:24 ID:C6MUgick
いや、リメイクはしなくてもいい
なきものにすれば
145イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 18:20:06 ID:C4JtDiBO
いや、あってもいい。
ただ外伝という形にして、新版では数行追加して夢オチにすればいい。
146イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 18:51:35 ID:uaCRI9n2
驚愕が発売されたことに驚愕するのはいつになるんですか?
147イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 19:57:24 ID:S+kKo9Gd
涼宮ハルヒを忘却
148イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 20:01:34 ID:B8oAWcRF
涼宮ハルヒの劇終
というタイトルのカーテンコールを見るまでは生きていたい
149イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 20:08:33 ID:9CYCmgYu
>>140
直接関係ないけど、大河風と雲と虹との米倉斉加年は
太平記のフランキー堺もかくやの演技ぶりだと思う。
150イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 20:11:31 ID:Pe2JS3HU
>140
貴様ローディストだな。ローディストに違いあるまい
151イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 20:57:31 ID:2sEmcyjm
つばさ文庫の怒涛のリメイクは異常。
152イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:03:27 ID:5UeduWUG
涼宮ハルヒの陰毛っていう同人誌を書く夢をみた
153イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:04:20 ID:zRXaZjVk
でででっていう
154イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:11:48 ID:fmciZzLU
もう誰かが描いているだろ
155イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:16:24 ID:+4adHxNE
ぶちマルさん、こんなとこで何やってんですか?
156イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:50:32 ID:7a3bPoqQ
つばさ文庫って文庫版じゃなくて新書版なのか? 紛らわしいな
157イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:53:32 ID:GlCiW8/G
リメイクって普通、本編が完結してからされるものでは…
158イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:53:36 ID:9CYCmgYu
その辺の話は茉衣子に暇がないな
159イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:57:22 ID:RBoqqR9S
光明寺です
160イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:03:16 ID:ytQaTgxE
電撃文庫MAGAZINE増刊を入手しそこねた
学校の新作が掲載されたとか、悔しい…
161イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:05:29 ID:GlCiW8/G
>>160
そんな餌で釣られる俺では(ry
162イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:14:03 ID:C4JtDiBO
電撃イージス5巻を買いましたが、
1巻から4巻が本屋においてません。
163イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:15:57 ID:ytQaTgxE
>>160
いや、去年9月のヤツの話なんだけど最近知ったわけで
164イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:24:44 ID:SC4bsH55
数頁だけだよ
165イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:44:51 ID:RohoLDaG
もはやあれは読者への生存メッセージだろ
166イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:50:40 ID:T+sX+kEP
ぷろろーぐっぽいもの4p+絵1pの計5ページ
167イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:59:06 ID:JWW1W0E/
>>131
913 名前:768[sage] 投稿日:02/04/12(金) 03:19 ID:???

いかに着こんでいても雪の降る中、何もせずに突っ立っているとだんだん
体が冷え込んでくる。肩と頭に薄く積もり、半分溶けて水になった雪を
払いのけていると、妹が傘をそっと持ち上げて俺を入れてくれた。
彼女はあえて無表情を装っているような顔だった。
ずっと腕を持ち上げているのは疲れるだろう。俺は彼女の手から傘を
取り上げて俺は頭半分だけ隠れるくらいにして傘をかざした。

本殿の中に入り、頭を垂れながら神主の祝詞を聞いた。
学業成就、家内安全、交通安全だったと思う。
今年は受験生か、そう思いながら右側に座っている妹を見た。
俺には妹がついこの前まで他人だった俺にあんな風にしてくれたことが
信じられなかった。


妹の持ってるものを兄が持ってやるのが兄妹萌えってことだな
168イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 00:12:15 ID:heo2YT+A
>>163
文庫に換算して学校6巻の7章より少ないくらいかね
正直『学校』掲載よりソウルアンダーテイカーの方がビックリだったよ
169イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 01:19:40 ID:QBQDx4M9
ラテン語に訳された『学校を出よう』を茉衣子がそれとはしらずラテン語の辞書をひきながら日本語に訳したらどうなるだろう
170イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 01:24:14 ID:akUjdtt8
>>92
左がいい。
左の方が、絵に軽快感がある、イイ意味で軽い感じ。
(見慣れてるだけかもしらんが)
171イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 01:26:38 ID:jTAFI46n
もうええわハゲ
172イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 02:02:31 ID:A4nIqn0/
尼で買えるけど転売屋の餌食になってるな。
去年の12月には定価で買えたのに。
ハルヒ劇場再掲されたスニーカー(2008/12と2009/02)も買えるうちに押さえとけよ。
173イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 02:25:26 ID:qraHis1u
>>131
面白かったから最後まで読もうと思っていたんだが、途中でスレが荒らされて中断してしまった
俺が読みたい文章はことごとく途中で終了してしまう傾向にある
174イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 02:50:49 ID:YFYYvQqZ
驚愕マダー?
175イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 03:18:14 ID:dARTmV3O
まだまだです
176イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 10:25:46 ID:IiDUmgFt
学校を出よう読んだが禁書に似てない?
177イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 10:31:07 ID:BNfxxVir
禁書って奴もSFなのか?
上位世界とか平行世界とか出るの?
178イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 10:57:49 ID:jTAFI46n
似てるとは思えん
179イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 10:59:16 ID:IiDUmgFt
1巻とか超能力者の集まる学校で主人公が無能力というところが
180イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 11:01:17 ID:ocMETfJ4
つまりおまえらも禁書読めと
181イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 11:06:45 ID:41KJW0iK
ついに禁書の勢いにすら負けてしまったのか
全部禿と角川のせい
182イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 11:07:27 ID:2k3dBjkp
それぐらいで似てる言われても。
183イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 11:27:57 ID:FSVjpm9A
谷川先生ってラノベ界じゃどれぐらいのポジションにいるの?
184イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 11:36:48 ID:BNfxxVir
>>179
ユキちゃんが能力が無いってだけで似てる?
それなら絶望系もハルヒもボクセカも同じだけど?
185イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 11:43:25 ID:IiDUmgFt
>>184
そんなん当たり前だろw
超能力者の集まる学校というところを無視すんなよ
そこが同じだけでだいぶ違うw

超能力者の集まる学校で主人公が無能力というところが同じ小説を他にあげてみ
186イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 12:14:17 ID:AdG6rFAk
単なる箇条書きマジック
187イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 12:19:31 ID:heo2YT+A
学校を出よう!―Escape from The School.   2003年06月10日
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月10日
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月10日
学校を出よう!〈4〉Final Destination..        2004年03月10日
とある魔術の禁書目録               2004年04月10日
とある魔術の禁書目録A              2004年06月10日
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年09月10日
とある魔術の禁書目録B              2004年09月10日
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月10日
とある魔術の禁書目録C              2004年12月10日

電撃文庫総合目録2008より引用
188イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 12:41:28 ID:BNfxxVir
>>185
あー1巻限定の上そんだけ条件付けるのね
俺が思いつく中ではハルヒとらぶまほ位かなあ
189イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 12:57:34 ID:ZWcLc4ye
他作家の話は当該スレでやってください。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216644011/
190イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 13:01:36 ID:EtC+eaUY
スレの勢いも禁書の1/3まで落ちぶれたか・・・
191イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 13:10:34 ID:GRsrY3qM
原作読んでると、作者自身、ある程度先のことは大体頭の中に整理されてそうなんだが、
なんでこんなに延期してるんだ?
もう考察するの飽きてきたから、そろそろ驚愕を出してくれ!!!!!!!!!
192イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 13:32:24 ID:x4kpw/zt
学校ってどんだけ売れたんだ?売上スレで顔出さないんだが。
ハルヒも1年後は、売上で禁書に負けそうな情勢。

ラノベの発行部数 第5版
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236074291/
193イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 13:51:48 ID:Qfeszr0k
>>192
過去スレ検索かけるくらいしろよ乞食
194イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 13:59:05 ID:OfLl9cpb
>>192
そのうち売り上げはハルヒより禁書が上に行きそうだけど
1巻あたりの部数はこれからもずっとハルヒの方が上だと思うよ
195イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 14:16:52 ID:jTAFI46n
ハルヒはへんちくりんな文庫版も出たしな
売れるかどうかは知らんけどw
196イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 15:33:41 ID:ZWcLc4ye
小学校の図書館に置かれそうだよねw
197イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 15:42:46 ID:hq0gP8O3
ラノベは置いてますよ
198イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 16:20:20 ID:ZWcLc4ye
俺が小学生の時は青い鳥文庫ぐらいしか置いてなかったと思うけど…
ゴクドー君とかルナルとかロードス島とか置いてあった記憶がない。
大体電撃とか小学生にはフランクすぎる。
角川文庫発刊に際してぐらいしか小学生に読ませるべきじゃないよ。
199イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 16:26:25 ID:0rIVj9Uw
こうして谷川がますますセレブニート化へ
200イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 17:27:36 ID:w7xsVeiq
冷泉くん冷泉くん冷泉くーん
201イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 17:31:27 ID:WCppoMOP
今日が熊田?
202イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 17:40:01 ID:DYOASkWH
熊田さんは、まだ来てないよ
203イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 18:23:52 ID:uU1s3tRW
究極の二択。

A:ムダヅモ無き改革を読んだハルヒが「麻雀やるわよ!」
B:テニスの王子様を読んだハルヒが「テニスやるわよ!」
204イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 19:20:15 ID:ujkXWGKH
分裂出る前に
キョンの中学時代に佐々木みたいに友達以上の異性が存在する可能性
があると思っている奴いた?
205イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 19:28:45 ID:Mq2SKVKF
ミヨキチがいただろ
206イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 19:29:02 ID:2g6HqWNn
>>204
それとは違うが変な女本人はこの先も登場しないよ派とするよ派がいた
207イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 19:57:04 ID:EBVwbdcn
>>204
ごく一部でそういう見解があった
208イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 19:59:31 ID:0rIVj9Uw
分裂で終了した今となっては、どうでもいいな…
209イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 20:17:10 ID:Mq2SKVKF
まだだ、まだ俺たちの驚愕は終わってない
210イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 21:04:49 ID:2vCe9aH8
学校って厨二邪気眼要素満載なのに全然そんな感じしない
211イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 21:40:26 ID:A4nIqn0/
逮捕されたら自称ラノベ作家
逮捕されたら自称ラノベ作家
212イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 21:40:41 ID:xcMB3bGa
超能力バトル中心じゃないからそう感じるんじゃない?
213イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 21:54:24 ID:fVO4+9wv
主人公が熱血していないから
214イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 22:46:02 ID:w7xsVeiq
近江茉衣子行き
215イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 23:52:26 ID:QBQDx4M9
>>176
アレイスター・クロウリーも共通してるのでは。
黒夢団のモデルは黄金の夜明け団かな。
216イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 23:54:53 ID:8n+33+Y3
朝松健だろ
217イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 01:05:32 ID:6Ql6mrnn
>>203
C.ドサ健ばくち地獄を読んだナルヒが「キョン、あんた麻雀やめなさい」
218イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 01:59:11 ID:uaSG71eF
明日はアニメでエンドレスエイト放送するらしいのですが



このスレの静寂感が不気味です
219イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 02:48:32 ID:OLJH8zry
そのなにを意図してるのかよくわからん行間の方がよっぽど不気味だわ
220イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 07:31:25 ID:6qnTu/mW
国木田や中河の言う「キョンの昔の変な女」は、佐々木の事ではなく別な女を意味していそう
佐々木は今のキョンに当てはめると鶴屋さんか阪中の扱いで、ハルヒに相当する女は別にいたと考えるとすっきりする
221イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 07:36:42 ID:f4pPhlSe
実際「分裂」に登場した佐々木は礼儀正しい単なる「僕っ娘」だったからな
「変な女」と言うにはちょっと常識人過ぎる
222イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 07:43:41 ID:J4kqO0ES
好きなものを聞かれるや、パッと顔を輝かせて
「シュタイナーやイヴァン・イリイチはとても好きですね。
最近はギリシャ古典を原語で朗読しています。
アリストテレスやプロタゴラスはわりと面白いです」
などと婚約会見で語りだす芸能人がいたら、
それと同じ程度に「変」わってる。
223イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 07:53:05 ID:K+ngdaU9
>>221
古泉他のせいで感覚が麻痺しているんじゃ
224イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 08:15:02 ID:0EhjQ/V/
佐々木はハルヒとは違うベクトルの変なんだう
225イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 09:16:26 ID:sOp14WAQ
佐々木の変は内部でふつふつとたぎってそうで怖すぎ。
226イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 09:23:23 ID:rI4vKUHw
>>221
言われてみればそんなに変ってほどじゃない感じが・・・
「変な女」ってもしかしたら正体不明の1年女子のほうか?
227イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 10:50:44 ID:EBIG7y3f
>>221
一人称が「僕」なだけならともかく完全に男言葉で話す女って十分変じゃないか?
228イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 11:00:52 ID:TUK/ZhoQ
最近多いぞ
229イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 11:05:54 ID:27JqxkMJ
僕はまだしも俺とかいうの多いよ
230イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 11:08:13 ID:6MNrb+XJ
ちゃんと女言葉喋る女のほうが貴重な気がする
231イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 12:25:25 ID:j2p1rwQi
しかも女と話すときは女の口調になる
やっぱ変
232イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 12:31:16 ID:bFi494s2
俺も分裂買ってハルヒ新刊を待ちわびる日々こと永遠の日常に参加するわ
現時点では何回ループしてるんですか
233イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 12:40:54 ID:A4wkKRQF
>>231
変で済まさず分析してみれ。
わざわざそう書いてるからには何がしかの仕掛けが有るのかも知らんだろ。
234イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 13:09:49 ID:6B7Bv10H
235イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 13:11:43 ID:olHrxyeX
宮野が死ねば続刊買ってもいい
236イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 15:43:49 ID:fBBTaYgO
>>234
なんの冗談かと思った。……
237イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 15:46:07 ID:eQ/R/Dca
で、なんで新刊出ないの?
238イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 16:37:02 ID:vEJOx9Fr
谷川「え!?つばさ文庫のハルヒと、蜻蛉迷宮1巻出しますよ?皆さん買ってね!」
239イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 19:43:04 ID:X+0fT9XU
つばさ文庫立ち読みしたけど、
プチイラスト追加されているのは確認した。
読み比べて変更された表現とか分かる日といる?
240イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:13:46 ID:ZqRHKYxe
宮野のイケメンぶりには違和感
個人的にはグルグルメガネかけてるイメージがする
241イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:26:30 ID:3Vh0U4ZL
>>240
自分は細眼鏡で瞳が見えないタイプ
242イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:27:59 ID:EYsTw+if
出てくるページはすべて黒塗りしたいくらい嫌いなキャラである宮野の話題か。
243イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:34:03 ID:eZDQ6gV6
じゃあ学校読まなきゃいいじゃん。
宮野嫌い主張することがステータスになるのか?w
244イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 21:28:49 ID:vMaAfSmH
鼻筋通ってるとかガンダーラ美術の仏像とかヘレニズム様式とか書いてんのに、
んなムリしてイメージ曲げる事も有るまいがw
眼鏡有りだと、きづきあきらの「メガネ×パルフェ」の部長みたいになるんじゃねーの?
245イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 21:32:48 ID:C59oab5W
>>243
読んじゃったものはしょうがないだろ
まぁ、ここで愚痴られても困るのは確かだが
246イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 21:35:10 ID:6B7Bv10H
>>242はインスペクタ
247イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 21:41:06 ID:IMv2U1K+
四巻など、己は算術すらできぬくせに大仰なことを言うあたりには心底呆れた
百に一つでも出るなら、恥ずかしいキャラである宮野を排除してからにしてもらいたい
248イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:16:13 ID:gKkcSgtv
宮野は何故かドクター・ウエストみたいなイメージだった
249イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:21:09 ID:6lxColXy
もはや宮野抜きの学校は想像できないな。
度を越えたバッシングはアンチスレでやってね。
250イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:26:20 ID:5eN/s+Vj
ゴキブリがいないと成り立たないような家なら破却してしまえ
251イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:37:19 ID:6Ql6mrnn
>>250
なんでこのスレにいるの?
バカなの?死ぬの?
252イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:40:03 ID:dN/QAf+8
茉衣子にアホ毛つけたらゴキブリそのもの
253イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:00:11 ID:K+cHyNl4
学校はイメージと挿絵のキャラがイマイチイメージと合わなかったな
最初読み始めたとき
254イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:15:50 ID:6lxColXy
特に宮野は、それが宮野であると理解するまでにかなりの時間を要した。
255イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:21:09 ID:eZDQ6gV6
ゴキブリってことはいつもの人か。
なら相手するだけ馬鹿だったな。
256イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:22:26 ID:aCW94MIx
宮野って古泉みたいでおもしろいキャラだと思うの(´・ω・`)
257イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 23:58:20 ID:UpqkY8uD
宮野は谷川作品じゃ類似キャラいないだろ
258イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:33:24 ID:x0HmTTWm
古泉は宮野より優弥だな。古泉より少し性格が悪いが。
259イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:35:01 ID:m3s2MX/G
同感
260イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:41:27 ID:qB8ZGMcI
分裂先行100pで、佐々木が女で、過去キョンと親しく付き合っていたと予想できた奴はどれくらいいましたか?
佐々木は普通に「そんなに親しくなかった男友達」としか見えないよね
佐々木の正体で読者がサプライズするのが目的で、佐々木を強引に女にしたため、展開に矛盾を来して
驚愕書けないのですかね?
261イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:55:11 ID:69ggdbVa
[メモ]『オタクの遺伝子』続編のための覚書  http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20090215/p1

[メモ]批評の方法としてのファンフィクション(続)  http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20090218/p2

歴史改変とファンフィクションについてこれだけの文章を書く稲葉だが
山形の表現を受け入れてしまうところに
稲葉のオタク論は信用できないという感じてしまう。

http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20090618/p3
あるいは花村萬月に投げつけた「結構なご身分で。「ハルヒ」とかラノベと同じですな。」といった批判がぴたりとはまってしまうんじゃないか。
そこでは寓意が思考を喚起するのではなく、思考を停止させる方に機能してしまっているのではないか。
262イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 00:57:02 ID:sm21N9o4
>240
イケメンだから騙されたんだぜ
263イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 01:55:10 ID:Bre1DFUk
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  アニメ新作のCMで、突如驚愕が発表される・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
264イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 02:02:45 ID:EfXTlEnq
このスレ見てる未来人のヤシいるんだろ。
とりあえず驚愕がどうなってるのかちょっと教えてくれ。
265イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 02:05:35 ID:n+vYmexl
禁則事項です
266イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 02:08:23 ID:Bre1DFUk
そういや、オカルト板に未来予知スレがあったような
そこで聞いてみれwwwww
267イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 02:38:52 ID:/vzF3jcQ
そんな事より、うどんヤバイの話しようぜ
268イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 03:06:14 ID:Bre1DFUk
そんな事より、俺の痔が治らなくてヤバイ。
誰かいい治療法教えろ。医者がアテにならん。
269イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 03:08:17 ID:joTFu/WO
>>268
手術
270イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 03:15:58 ID:Bre1DFUk
薬で十分とか言われた。しかし治らん。
医者も谷川もいい加減で困る。それでもプロか!
271イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 03:17:40 ID:joTFu/WO
痔に限らんが納得いかなきゃ病院変えた方がいいぞ
272イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 03:20:03 ID:Bre1DFUk
まあいい。健康板に帰るか。てゆか寝よ。
273イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 03:30:51 ID:UdU7LgRn
エンドレスエイト
脚本賀東招ニ
谷川まじで何やってんの
274イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 03:36:52 ID:Bre1DFUk
谷川は漫画原作執筆、
賀東はアニメ脚本執筆が本業になりつつあります。

賀東もフルメタを放置気味。
275イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 03:37:51 ID:C146/HJ/
ながるんは自伝を執筆中
絶毛系 閉じられた毛穴ってタイトル
276イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 04:26:42 ID:vzmnO0LG
最近ハルヒシリーズ全部読んだんだが、たまに高校生らしからぬ「ロハ」とか「正月価格」なんて
今時の高校生は使わんだろという言葉が出てくるが、この作者結構おっさんなんだな30手前くらいかと思ってた
277イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 05:14:28 ID:+HsBWBEW
>>276
>今時の高校生は使わんだろという言葉が出てくる
そうか、俺(友人含む)はいまどきの高校生じゃないのか。残念だ
278イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 05:22:22 ID:tQ7VzPEt
>>274
まだ前巻から一年ちょっとしか経ってないのに放置って…
279イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 05:43:44 ID:Ic1mEgVM
前回のアニメに激怒して、きちんとしたアニメ化でやり直して最終回までもっていかないと
新刊出さないとながるんが言ってて盾に取ってるとかなんとか
280イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 07:08:16 ID:QOUsLH3F
>>270
仕方ない教えてやる。
1週間断食しろ。
281イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 08:11:41 ID:p03IxYUK
>260
むしろ分裂発売前の時点で、佐々木は女って意見しか出てなかったと思う。
そのへんに矛盾はないんじゃないかな。
282イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 10:10:42 ID:N1W5Gx7s
>>260
> サプライズするのが目的で、佐々木を強引に女にしたため、展開に矛盾を来して

そんなえわけねー
283イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 10:36:31 ID:fXHaXmg1
>>274
だが残念なことにガトーには才能が無い
ドルアーガというクソの役にも立たない作品があってな・・
284イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 11:45:56 ID:64CQOq9z
フルメタはそれなりにヒットしたから十分じゃね
285イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 11:47:38 ID:jrfIi5KK
脚本家としての才能が無いって事じゃね?
286イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 16:25:23 ID:fubsvdN+
正直GONZOだから正しい評価はできまい
287イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 16:59:36 ID:fsRuHxvE
エンドレスエイトが終わったのが、なぜかまだわからない
なんてことはないと思ったら、まだテンプレにあった
288イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 17:16:01 ID:tQ7VzPEt
ドルアーガは二期を1クールにつめこもうとしたからダメだったんだよ…
一期はなかなか面白かった
289イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 19:51:41 ID:sl2oqHW5
今アニメのエンドレスエイト観たわ
来週もほぼ同じ事やるのか、面白いな
290イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 20:47:24 ID:bLhUWJFb
らきすたのガトー脚本は面白かったよ。
291イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 21:07:17 ID:pkPlquc4
ずっと夏休みが続いたままでも何の問題もなくね?
長門以外
292イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 21:08:08 ID:B/6GD9LA
>>290
気付かなければアリだけど、気付いちゃうと飽きるからなぁ
293イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 21:08:47 ID:h18oSfOK
谷川先生、そろそろ夏休みは終了させてお仕事を…
294イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 21:11:39 ID:sl2oqHW5
>>293
ながるん「よし、次はお正月か」
295イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 23:11:50 ID:+k8BPMzf
ハルヒの情報爆発は3年前
アニメ2期は1期の3年後
驚愕の発売も分裂から3年後でもいいな
296イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 23:22:48 ID:0lFG3y61
>>260
え?そうなの?
297イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 23:25:32 ID:ceZrCrK3
アニメ2期で、そこそこの大金がまた転がり込むかr驚愕は更に遠ざかったなw
なんだかんだいって金。
298イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 23:32:40 ID:h18oSfOK
谷川と同程度にラノベ売った、賀東招二や高橋弥七郎は真面目に働いているのに…
299イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 23:48:20 ID:ETeGKwWC
学校四巻で会長が観測者は仲嶋数花の人格は緩やかに変化しているようにみえるって下りがあったけど
結構、変化の幅大きくなかったか?
あと、予言モードとか言いつつバッチリ警官操ってたくさいのは上位世界の暗喩なの?
300イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 23:56:39 ID:p03IxYUK
ん?
警官操ってたのはマルギットじゃなかったけ?
301イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 00:04:03 ID:lUayU6Xt
マルギットの話ね
偶然あそこら辺にあの警官がいたってことは無さそうだから
どんぐらい前からスタンバらせてたんだろう
302イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 00:11:13 ID:aJ2xCz2Q
マルギットは糸で操ってたから予言モードとか関係ないような気がする。
言われてはじめて気がついたけど、乱入してきた警官って、序盤に職質した警官だったのか。
そこらへんうろついてた警官だと思ってた。
かんけいないけどけいかんってかくと某アニメみたい。
303イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 00:59:33 ID:XR8dJ+cE
アニメ新作に合わせて驚愕もでると思ってたのに・・・
304イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 01:18:13 ID:7ThJyoH4
学校4巻は高崎兄妹が出ると温度が下がってほっとする
305イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 01:56:13 ID:lhd3dl9S
>>281
できればソースを
306イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 05:42:11 ID:cnVl0E79
てかこのタイミングで出なかったらもう永遠に・・・
307イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 09:12:55 ID:LI2GVAlI
3年後にアニメ第3期をやるからそれまでに出す計画なんだよ、きっと
308イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 09:45:10 ID:Q0X9pRnf
>>286
GONZOの作画はいいんだよ(もうよかったというべきだろうがw
GONZOでダメなのは企画と脚本
309イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 10:19:48 ID:wpR+V6zJ
佐々木が(というよりキョンの昔の女が)「ハルヒと対になる存在(少なくとも一部でそれを主張する信者がいる)」
という設定は、原作者的にいつ決めたのでしょうかね
310イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 10:22:02 ID:UwoZUruM
>>309
普通に分裂でその扱いだろ
佐々木嫌いなのかも知れないがどんな意味で言ってるのかよく解らん。
311イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 10:44:21 ID:RtoGUVqx
>>310
どんな意味も何も、そのままの意味だろ。
最初からある程度設定を考えていたのか、ただの後付け設定なのかってだけの話じゃないの?
なんで佐々木嫌いとか出てくるの?
312イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 10:57:42 ID:8cecFIsl
分裂で俺が気になっているのは、佐々木にハルヒ的能力を
転移するのに、キョンの存在が鍵になっているらしいという
ことだな

どういう仕組みなのかは知らないが、そういう事なら長門が
ハルヒよりもキョンの命令の方により忠実である事も理解できる

実際に神的能力を持っているのは、ハルヒではなくキョンの方だという
可能性もある
313イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 11:01:16 ID:Rioy2vwh
このスレはエンドレス分裂を2年間も続けています。
果たして、脱出の日はいつになるのか。
314イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 11:28:56 ID:XR8dJ+cE
驚愕マダー?
315イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 11:42:38 ID:Ez9wl771
>>312
キョンが神能力持ちなら消失事件はキョンの娯楽だったってこと?
316イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 11:43:51 ID:LrzVctUl
>>313
スレが分裂?シテナイヨシテナイヨ
317イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 12:42:03 ID:2XtPbHAX
>>315
キョンの神能力があるとしたら本人には使いこなせてないからでしょ。
あれは神能力の暴走だと考えれば自然。

まぁ、俺はキョンが神説は否定派だけど。
318イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 12:50:35 ID:wpR+V6zJ
>>312
キョンはハルヒの鍵で鍵は重要な存在(かもしれない)、というのは溜息で既に出ているね
319イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 12:51:28 ID:MwAYdeek
>>316
カウントダウン馬鹿がいるじゃない
320イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 13:01:05 ID:UJngZbEv
>>317
たださ時折でてくる推理小説ネタあるじゃん
作者の趣味といえばそれまでかもしれないが、
神説なんて仰々しいものでなくて、単にキョンかつがれてるんじゃね?

3年前に行った時も新聞で確認するなりしてないし。

どうやっても説明がつかないのって神人と小泉の教室がなくなってた
っての以外は地域住民みんなまきこめばなんとかクリアできる問題・・・ ダトオモウンダガw
321イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 13:02:55 ID:A7fi9J0a
>3年前に行った時も新聞で確認するなりしてないし

え!?
322イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 13:11:45 ID:UJngZbEv
あれ?確認してたっけ?
3年前にいく→公園で目がさめる→小アサヒナ寝る→大アサヒナ来る→背負って東中→手伝う→TPDDなくなる
→あせって長門のとこいく→電気パチンパチンでもどってきた→メデタシメデタシ

だった気がするが。まぁ地域住民がグルなら新聞も3年前のもの用意できるかもしれんが
323イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 13:24:50 ID:LrzVctUl
コンビニに寄ってるよね
324イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 13:35:04 ID:hdEhKHGN
322→笹の葉
323→消失
同じ3年前だけどな
325sage:2009/06/20(土) 13:38:21 ID:MTG7OJ13
消失読んだ

なぜ長門ファン多い? の疑問が氷解した
長門の心情を思うすると ぐっと来るものがある

疑問はナイフ朝倉
あのナイフ朝倉も長門の望みだったのか?
続刊に向けての伏線かな?
326イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 13:43:30 ID:UJngZbEv
映画撮影のスポンサー探しを口実に地域の商店に仕込みを入れたハルヒ

季節感はどうにもなんねぇかw
327イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 13:44:50 ID:IUlhR/T2
ageてまで言いたかった割には普通のことだな
死ぬ半年前までROMってろw
328イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 13:46:00 ID:Uaqc98M+
澪守るための暴力装置として設定したんでしょ。
ほぼ万能の端末から主まで消去して一少女になるんだから、保険は必要。
329イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 13:46:23 ID:MTG7OJ13
ごめん下げミス
330イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 14:49:21 ID:Ez9wl771
澪守るためってなんだよ
黄泉のがいい女だ
331イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 15:07:43 ID:qyUKzMmw
そういう問題じゃねぇw
332イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 15:24:51 ID:3JNFTp8Z
その2人だったら茉衣子のがかわいい
333イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 16:04:12 ID:Xfh8QKdM
>>307
しかし、3期は驚愕がないと成立しないというスパイラル
334イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 16:09:12 ID:L4LdpDKC
谷川「アニメ3期やったら驚愕書く」
京アニ「驚愕出たらアニメ3期やる」

角川「谷川が先に書けや!」
335イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 16:12:28 ID:UJngZbEv
ながるんが涼宮ハルヒから興味が分裂したんだよ。
そして今が涼宮ハルヒ(ファン)の驚愕
おかげで我々の上の方(ヲタ)は恐慌状態ですよ。
神を失ったこちらの世界がどうなるのか、誰にもわかりません。
336イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 16:18:14 ID:L4LdpDKC
アニヲタが恐慌状態に陥っても、2ちゃんで愚痴吐くぐらいしか出来ないから。
実社会には害はないです。
337イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 17:55:51 ID:DHVJqfyl
ぶっちゃけ佐々木は、当て馬として出した後付けでしょ
「世界のためにハルヒと別れろ」と言われ、キョンがハルヒへの気持ちを確認して、それを拒否する展開になると思われる
338イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 17:59:44 ID:9RIS4Per
分裂後の展開は永遠に闇の中
339イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 18:01:01 ID:N5A0wRuU
逆に真実を知ったハルヒがキョンとさよならしようと思うかもしれないよ
340イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 18:04:18 ID:SnXKQbdl
分裂のβの方で喫茶店行ったじゃん
んで橘をん・・・・・・もうっ!って言わせたり、閉鎖空間一緒に言ったわけだが
その後九曜->橘->キョンの順番で出て行って佐々木と藤原が残ったみたいだが、
そこで佐々木と藤原が話した内容が大事みたいだね
何話したんだろう
てか眠いから日本語おかしいwwごめんwww
341イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 18:06:15 ID:SnXKQbdl
>>340
2行目の言った->行った
(´Д⊂ モウダメポ
342イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 18:33:00 ID:NxSYeW4a
パンジーは恐らく佐々木が能力を持った未来から来たんだろ、奴のことだから
佐々木にお前が能力を手に入れないと俺たちの歴史が消える、それで良いのか?
とか陰険に詰め寄ったんだと思われ
343イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 18:44:26 ID:SnXKQbdl
>>342
それにしちゃ橘には非協力的なようだが、それも演技なのか?
ていうかパンシーが朝比奈さん(大)と何かグルな気がしてならんw
驚愕が出ればだいぶわかりそうだね
344イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 18:47:50 ID:aJ2xCz2Q
>305
俺の記憶。…すいません。

2007年の3月の過去ログを見れば、そういう雰囲気だと思うんですが、
過去ログ見れないのでソース提示できません。
345イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 18:54:14 ID:3JNFTp8Z
驚愕もいつものように複線回収せずに終わる気がしてならない
346イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 18:58:08 ID:8cecFIsl
終わるなら、それでもいいよ
終わらないから、みんな困ってるんだw
347イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 19:00:26 ID:oDaYfYN1
回収しなくてもいいから新しい複線とか後付設定とかやめてね
348イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 19:55:41 ID:zS5vEgiP
しかし日に日にプレッシャーは高まる一方だろうな
2年も待たせといてつまらん結末にはできないだろ
349イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:39:20 ID:k73P8ygw
打ち切りエンドで驚愕で強引に完結、となる可能性も現実味を帯びてきた
350イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:45:40 ID:IPfGKsMb
驚愕出るならそれだけで万々歳です
351イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:50:12 ID:8cecFIsl
極論を言うと、驚愕でなくたって構わない
すっとぼけて、全然関係ないエピソードを書き始めても
文句は言わない

別の話を書いてるうちに問題が解決するかもしれないし
352イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:52:00 ID:k73P8ygw
なんか世間じゃ、けいおん!とエヴァ・破に話題取られてない?
巷でハルヒの話聞かないぞ?
本当に2期放送中?
2ちゃんねるの一部でしか話題になっていない。1期のあのブームが嘘のようだ…。
353イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 20:57:57 ID:jG172s4R
谷川。o(そうやって皆がハルヒのことを忘れますように)
354名無しは無慈悲な夜の女王:2009/06/20(土) 21:14:23 ID:oxXihp2I
ブームにしか迎合できないやつか・・・・・
ハルヒは数年かけて人類のもう半分にも浸透してるんじゃない?静かに。
世界的に。
355イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 21:34:18 ID:VWfFuff5
蜻蛉迷宮が面白いんだけど
これ普通に電撃文庫で出してほしいわ
文章として詠みてえええ
356イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 21:35:08 ID:VWfFuff5
詠まない詠まない
読むだ
357イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 21:53:18 ID:r/VfeaJ1
>>352
別に話題にならなくてもいいだろ
驚愕がでりゃそれでいい
358イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 21:57:38 ID:h4B6QNl4
>>352
2期とはいえ新作はまだ2話しか放送してないからね。
それでも七夕が放送された時は盛り上がってたと思うけど。
359イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:11:56 ID:aSs8Sffi
まあけいおんがあと三年踏ん張れるかそれがひとつ目のハードル
それでやっと三年前のハルヒに並ぶ
360イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:06:27 ID:J/6SNvQZ
けいおんは別にたいしたことないし・・・板違いだし・・・
361イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:17:40 ID:GRanDQjN
>>358
3話目も次週放送でほぼ確定だろうけどねw
さすがにあのまま投げっぱなしはしないだろうしw
362イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 01:26:17 ID:5Arrvha6
アニメスレ池
363イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 08:51:43 ID:xOYGR9Om
ベテルギウスがいつ超新星爆発してもおかしくないくらいヤバイらしい。
指向性ガンマ線バーストで人類が滅亡する前に驚愕を読みたいものだ・・・。
364イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 09:27:05 ID:9biulaN2
CO2濃度、過去200万年で最高水準
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=18612176

ほかの生物のみなさんに迷惑かけすぎだろjk
365イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 09:44:58 ID:LOwYE7zO
異論反論噴出必至だから他所でやれ他所で。
366イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 10:19:17 ID:Oq04+STW
けいおんが飛びぬけておもしろいって人もいるわけです
367イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 10:43:34 ID:nB/LRM54
板違いなのが分からねぇのか、池沼!
368イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:08:08 ID:PGpJN68x
角川の方にメールで問い合わせしたら返事がきました
やっぱり今は地道に待つしかないようです

工藤 太智 様

「涼宮ハルヒの驚愕」についてのお問い合わせありがとうございます。
2007年4月の刊行以来、同作品の刊行が中断しており、
楽しみにお待ちいただいているところ誠に申し訳ございません。
連載再開に向け、谷川先生は現在鋭意作業中です。
谷川先生が体調を崩されたりというようなことはございませんので、どうかご安心ください。
編集部としましては、今年の夏以降、できるだけ早期に「涼宮ハルヒの驚愕」が刊行できるよう全力で取り組んでおります。
刊行時期が確定しましたら、ザ・スニーカー本誌にて先行掲載いたしますので、今しばらくお待ちいただけるようお願い申し上げます。
今後とも、「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズならびにザ・スニーカーに温かいご声援の程、よろしくお願いいたします。

□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
 株式会社 角川書店ザ・スニーカー編集部 
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
 株式会社 角川グループパブリッシング
 [email protected] 
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
369イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:09:48 ID:RmtrhFmZ
>>368
書く気はないが、引退する気も無い
毎日楽しんでます

まで読んだ
370イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:10:48 ID:Oq04+STW
たとえいかなるジョークであろうと、私人の個人名があるレスには
アンカーをつけるな
371イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:12:23 ID:p93nig2x
18 名前:工藤 ◆4EYGxeGrpc 投稿日:2005/12/19(月) 22:20:35 ID:CXUBkmtl0
>>1

>>5

知り合いに特定されちゃったよ・・・・・

ヤフオクで取引するとき実名出したら「実名ですか?」って聞かれたよヲイ(‘A`)

37 名前:工藤 ◆4EYGxeGrpc 投稿日:2005/12/19(月) 22:49:03 ID:CXUBkmtl0
ヤフオクで工藤太智を見かけても疑わないでくださいね。
送料タダにしてくれるとうれしいです。

ごめん、俺なにしてんだろ。消えるわ。

。。      ウワァァァン
  。  。 +
゚。・ 。 +゚ 。・゚(゚`Дフ。
      ノ( /
      / >。。
372イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:14:53 ID:wedV9gKc
二期盛り上がってないとか言う奴いるけど
一期のときも世間じゃ全然で2ちゃんでしか盛り上がってなかったのにね
373イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:23:32 ID:p5VjaR2Q
2chしかってのは語弊があるな
ネット上が正しい
374イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:24:34 ID:RvbY7Mu7
けいおん!は世間で盛り上がっているよねw
375イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:24:58 ID:OjR/T+4V
一部の人の脳内では
2ちゃん=ネット全て
だからw
376イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:27:22 ID:neMdJ1Ja
板名もロクに見えない人間に情勢が見えるとは思えない
377イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:34:09 ID:1yTMZVpS
>>374
世間では盛り上がってないけど楽器やとCD屋が儲かったからまだマシかも
378イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:34:15 ID:Wda3dnCv
ハルヒシリーズのラストはどうなるか
それを推測するのがみくるの台詞にある
@ハルヒの能力が「既にある、この世界の不思議を発見する力」
→ハルヒの能力が『世紀の発明家』に渡ったため、そういう能力という認識になった、と妄想できる
(実際は発明や発見でなく改変の可能性あるが、そいつの場合改変っぽく見えない。ニュートンやエジソンと同じに見える)
A編集長のハルヒ作時空理論が作者不明
→みくるの世界では、ハルヒは一般人として一生を終えるのか?
B陰謀のみくる大「過去に行ったら自分の家に違う人が住んでいたら」
→みくるのやってる事は、過去が自分の知る歴史と違い、それを戻すための改変である事を示唆
C未来人にとってハルヒは時空の揺らぎ
→みくるが過去に来たのも団に入ったのも既定事項でなく、ハルヒによる歪みを矯正する辻褄合せであると疑われる

つまり、ハルヒから『世紀の発明家(分裂で出てきた佐々木?)』に能力が渡る事によるハルヒ能力の消滅が、みくるの世界の正史であると推測される
逆に、ハルヒに能力が維持された場合、みくるの世界が改変または消滅する可能性がある

つまり、ハルヒ能力禅譲ラストは、当初から伏線が張られており、そのラストで終わる可能性あると考えられる
379イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:49:27 ID:wedV9gKc
お前らの揚げ足取りの才能他に活かせないのかよ
380イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:51:44 ID:4acWGvdJ
・時間は繰り返せる
・上書きできる
・「未来」は確定していない
・宇宙人か未来人か選択する事態となる
・「お話がうまくまとまる」のは、そんな風に作られてるから。という
  佐々木の指摘
・「永久帰還装置」の暗示

・・・・こんなとこからぼんやりラスト予想を楽しんでる。
381イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 11:53:03 ID:p93nig2x
少なからずキョンが高校1年の学期末あたりにはみくるはまだ生まれてないよね
382イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 12:02:43 ID:X5QBabUx
>>378
世紀の発明家ってなんだっけ。タイムマシンの基礎理論を考えた人の事なら、それはハカセくんじゃないの
383イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 12:12:47 ID:p93nig2x
>>378
いいとこついてるけど発明家ってなんだよw
お前、発明家って言いたいだけなんじゃねえのかw

>>みくるのやってる事は、過去が自分の知る歴史と違い、それを戻すための改変である事を示唆
これについては朝比奈みくるの憂鬱でハカセ君を助けるとき、キョンも何か考えてたよね
384イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 12:16:48 ID:Z9yyDQzb
>>378
その推測の正邪はおいといて。

ハルヒが、自分の超常能力がなくなったとしても、
いつものハルヒであり続ける、という結末だと嬉しいな。

実在したらどうしたってハタ迷惑だろ、っていう、
あのお方には、元気・能天気でいつづけて欲しいから。
385イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 12:24:23 ID:Z9yyDQzb
>>351
それいいかも。
386イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 12:28:05 ID:p93nig2x
谷川って2005年の時点でもうハルヒシリーズの最終話はちょろりと書いてるってインタビューで言ってたんだな
伏線回収しながら最終話へ行きたいとさ
もう2009年だぞ・・・
387イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 12:47:04 ID:Wda3dnCv
>>382
佐々木が大発明家になるとして、必要もないのにみくるがベラベラしゃべるとは思えない
ハカセくんについては、今後の事もあり、キョンに事情を説明する必要があった
あるいは、佐々木でなくハカセくんに能力が移るのかもしれないけど(笑)

>>383
みくるの言う「既に存在する不思議を発見する能力」はニュートン、アインシュタイン、エジソンの能力と言われた方がすっきりする
エジソンの類の人がハルヒと同じ能力を持っていたのがみくるの世界の歴史なら
ハルヒの能力を「世紀の発明家」と同じく「発見する能力」と思って不思議はない
388イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 13:05:56 ID:LOwYE7zO
ID:Wda3dnCvの言うところの「大発明家」ってのが何の事かさっぱりわからん。
そして何を言ってるのかもさっぱりわからん。
389イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 13:52:24 ID:Wda3dnCv
>>388
ニュートンやエジソンが「普通でない特殊能力を持った人」となっていた場合
その能力を「(当時)未発見の物理理論等を発見したり、既存の理論を応用してコロンブスの卵的知恵で魔法のような機械を作る人」と解釈するのが妥当
つまり「当時知られていないが既に存在する物を発見する能力」となる
そして、ハルヒも「同じ能力」持っていると判断した場合
機関説でハルヒが創造したとされる不思議は
みくる説では「ニュートンが物理理論を発見してエジソンが電球を発見したように」「元から存在する不思議を発見した」となる
390イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 14:02:26 ID:X5QBabUx
発見は既に編集長の時空理論で終わってるんじゃ
それを研究、実用化したのがハカセくんを始め科学者達なのでは
391イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 14:03:03 ID:OjR/T+4V
まず、5W1Hとか基本的な構文辺りから勉強した方が良いw
ちゃんと義務教育位は受けとかないと、2ちゃんですら浮いちゃうぞ^^;
392イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 14:24:47 ID:5viESL76
2ちゃんは人を馬鹿にするところって認識も間違ってるけどな。
393イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 14:33:01 ID:LOwYE7zO
>>389
ごめん、やっぱり日本語でおkとしか。
394イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 14:48:59 ID:Wda3dnCv
>>390
編集長のあれは時空理論の一部では?
世紀の発見発明は時空理論だけではないだろうし

@みくるがハルヒの能力を「不思議を(創造でなく)発見する能力」と解釈しているが、機関や宇宙人と比べてかなり不合理な解釈
Aもし世紀の発明家が、ハルヒと同じ能力を持っていたら「新理論(基礎物理であれ応用工学であれ)を(創造でなく)発見した」と解釈するのが自然
Bみくるの未来では、ハルヒの能力がハルヒとは違う「世紀の発明家」に存在したならば、みくるがハルヒの能力について「誤解」した理由が納得できる
Cその場合、ハルヒ能力が禅譲されるか、元々ハルヒが能力持ってないと改変されるのが、みくる未来の既定事項を守るのに必要となる
395イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 15:18:03 ID:LOwYE7zO
>>394
@要するに「ハルヒが世界をどうこうしている」のではなく「そのようになっており、あくまでハルヒはその世界の一部」であるという解釈でしょ?
 つまり、ハルヒ主体の世界なのか、あくまで主体は世界であるのかっていう違いで。
 別にかなり不合理でもなんでもないと思うけど。
A日本語でおk
Bハルヒの能力が未来において誰かに存在したとしたら、なんて妄想も甚だしいから無意味
C日本語でおk
396イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 16:01:10 ID:Wda3dnCv
>>395
@
主体が世界で、ハルヒが創造主ではないという解釈は妥当でも
宇宙人の言う「(既存の物理法則をねじ曲げて)願望を実現する能力をたまたま持った人」でなく、「既存の不思議(物理法則)を発見する能力を持った人」と言うのは何故だ?
時空の歪みとまで言っているのに

A
「○○は願望を実現する能力を持っていた」
「○○は未発見の物理法則や不思議現象を発見する能力を持っていた」
ニュートンやエジソンを含めた過去の偉人に、ハルヒと同等の能力があったとしても矛盾が無い
ハルヒに関しては前者が、ニュートンやエジソンに関しては後者の方が妥当に思える

B
藤原は橘の妄想を否定しませんでした
人為的に佐々木に移るのがあり得ないとする根拠も、自然と誰かに移る展開を否定する根拠もない

C
俺がさっき言った@からBが全て成り立つのなら、みくる未来を守るための禅譲エンドはありえる
397イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 16:51:30 ID:qAhp4Wyc
>>379
谷川信者から揚げ足取りの才能なくしたら
単なるキモヲタじゃないかw
398イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 17:18:37 ID:LOwYE7zO
>>396
@ハルヒが発見しようが誰が発見しようが、要は「世界がそうなっている」事が重要なんであって、
それは「誰かの意思が世界そのものを変化させているわけではない」という事が重要なんだろ。
「時空が歪んでいなかった世界をハルヒが歪ませた」のではなく、「ハルヒを中心として時空が歪む世界であった」。
この差は大きい。
そうやってハルヒに対する扱いが各派で認識が異なり、どれが正しいのかわからんのが面白みの一つじゃないか。

A発明家とか持ち出してくる意味がわからない。
ハルヒと同等の能力を持つ発明家、なんてものを示唆する複線も一切無いのに、どこから沸いて出た?

B能力が移動する展開は原作で示唆されてるのは事実。それは全く否定する余地が無い。

C仮定の仮定で結論を出しても意味が無い。

能力が移動する展開は示唆されてるけど、それを>>394みたいな妄想で補強してエンドを予想しても無意味だろう。
399イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 17:37:52 ID:p93nig2x
ハルヒがその法則やなんやらを見つけるみくるの主張ってちょっと・・・
確かにあの編集長の時間移動の法則?はそうかもしれないが、溜息の鳩の色を変えたり、
ミクルビームの改ざん?っていうのかな、そういうのは発見じゃなくて明らかに本人の意思で現実化された
400イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 17:44:55 ID:LOwYE7zO
>>399
んだから、その現象をハルヒが作り出したんじゃなくて、「ハルヒが望む事によりビームが出るという現象が最初から世界にある」んじゃないかと。
みくるの台詞から察する限り、みくる陣営的にはそういう考え方なんじゃないかなと思う。
401イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 17:48:06 ID:4NSWl2dU
頓珍漢とか唐変木とか、漢字で書くと味わい深いよね
402イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 17:51:31 ID:p93nig2x
>>400
そういう考え方はちょっと無理があるね
よってみくる陣営は間違ってると思う
403イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 18:03:11 ID:LOwYE7zO
>>402
ハルヒが神の如き能力を持っていて、世界を自由に出来るってのよりずっと無理があるかと言うのなら、
別にそんな事は無いと思うけど。
もしみくる陣営が>>400の様な考え方だったとしてもハルヒの精神状態によって不思議現象が発生するってのは
変わらんわけだし。

まぁ、「無理がある」とじゃなくて別の観点からみくる陣営は間違ってると思ってるけど。
404イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 18:13:07 ID:p93nig2x
>>403
分裂のプロローグあたりみても朝比奈陣営の考え方は違うとわかるね
とりあえずこれ以上考えるのは面倒だから、俺は思考することをやめるw
405イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 18:42:25 ID:Wda3dnCv
>>398
A
誰かが「願望を実現する能力」を持っていたとして
持っていた奴の願望によって発現が異なる
エンドレスエイトの類を繰り返せば「時間を巻き戻す能力」と解釈され
人の病気を直す事だけに能力を使えば「人の病気を直す能力」と解釈される

「既にある不思議(物理や化学の法則)を発見する能力」と解釈できるような発現をする奴にハルヒの能力が禅譲されたと考えれば
みくるのハルヒ能力な対する解釈は、ハルヒに対しては苦しい解釈なのに、本人の中では自信満々となりえる
406イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 18:51:08 ID:LOwYE7zO
>>405
要約すると、「みくる陣営が、「ハルヒの能力は既にある現象を発見する能力だ」と思ってるのは、ハルヒがそう望んだから」ということ?
407イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 21:07:12 ID:4NSWl2dU
デウス・エクス・マキーナの三文芝居がお好みな人のなんと多い事か、シェイクスピア先生も爆笑だぜ
408イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:05:55 ID:QCl9z+zM
>>403
その別の観点を早く述べるんだ
409イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:18:07 ID:cLMXWFcI
結論:驚愕が出ないのが悪い
410イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:23:49 ID:fWi94AYZ
驚愕のタイムリミットはアニメ2期放送終了まで。

それまでに出なかったら、永久に出ないものと判断します。
411イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:51:11 ID:rypRsK50
>>368 はまぢなん?
もうすぐ出るの?
412イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:53:49 ID:bRjSzVRl
はまじ再臨
413イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 00:21:16 ID:vJyiQBLF

    コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
   ●))) コロコロー
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
                コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
414イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 00:32:01 ID:MbhDzgEl
その●は、古泉なのかウ○コなのかどっちなんだ
415イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 00:33:28 ID:hFTPaLL+
>>411
どう見てもただのテンプレメールです
416イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 00:48:52 ID:L3t/aGzI
発明・発見というものがハルヒの能力とイコールになる発想が……
417イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 00:56:24 ID:cF4PF7wD
>>416
みくるは「発見する能力」と言ってたね
418イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 00:58:05 ID:L3t/aGzI
「ハルヒの能力が、とんでもないものを次々と発見する能力と言ってるからといって、
歴史的な発見を行った偉人の能力がハルヒの能力とイコールとか意味わかんない」

という反応なんじゃないのか?ってこと
419イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 00:59:22 ID:wAGsz1rH
>>417
>>416が言ってるのはそーいう意味じゃねーでしょ
420イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 01:23:19 ID:cF4PF7wD
>>418
あの世界の世界観なら、それもあり得るのでは?

ハルヒの能力が古今東西ハルヒだけのものなら、話は別だが

昔から何人もの人が能力を持っていたが
宇宙人や未来人と交流しようとする電波がハルヒだけだった、とした場合
過去の偉人の何人かは能力者だった可能性がある

それに、機関の元組織が
「いつか現れるかもしれないコントロール不能な能力者」
に備えて準備していたのなら
機関が短期間で結成したのも説明がつく
421イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 01:39:46 ID:L3t/aGzI
「科学者に必要なのは直感と(以下略」っていうレベルじゃないでしょ。

適当に拾った猫が三毛のオスとか、
俺言語のラクガキが実際にどこかの宇宙人語とか、
SOS団永続のためのトンデモ論文?が時間移動の基本理論とか

こんなのと一緒にされたらニュートンもアインシュタインも激怒すると思うけど。
422イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 02:13:45 ID:cF4PF7wD
>>421
リアル世界にはハルヒ能力無いから
ニュートンやアインシュタインに99%の努力があったのは確実だが
ハルヒの世界なら
ニュートンやアインシュタインがハルヒと同類の可能性あり

例えば
リアルの殷と周の戦争は、あくまで人間同士の戦争だから
魔法使いが出るのはあり得ないが(周囲に自分が魔法使いと誤認させた奴はいても)
封神演技では、仙人や魔法使いが出てくる
封神演技の世界で「軍師の誰それが魔法使いなんてあり得ない」とは言えない
423イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 02:15:35 ID:KmL0bqyN
すごくいまさらだろうけど分裂読んだ
佐々木を受け入れアドバイスを聞き入れてキョンに勉強させるのがα
佐々木を突っぱねていやなものを忘れようとするようにひたすら入団者募集に奔走するのがβ(すんなり入団希望者が来ないようにハルヒの力で変化した)
って感じなんじゃないかと思った
佐々木は意外とほとんど関わってないんじゃないかと予想する
424イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 02:56:19 ID:M1XLqsuN
>>423
むしろ、悪い噂のたつ団に、新入団員が集まるのがハルヒによる改変では?
425イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 03:30:19 ID:KmL0bqyN
大半はつまみ出された男子生徒のようなよく軽い気持ちで来てるとして
表向きには街中で映画撮るくらいしかやってないから悪評といってもそれほどではないだろうし
ハルヒの奇行奇癖を目の当たりにしてない新入生なら興味もってもおかしくはないしあのくらいは来ると思う(団員のルックス的に考えても)
驚愕では志望者激減というかおそらく例の女子生徒以外来ないだろうけど
426イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 05:03:58 ID:3GJcKGux
みくる達の意見は消失をみると間違ってるとわかるね
あと驚愕を見てもそうか
427イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 06:19:20 ID:UZ9FbKXz
偉そうに言うのなら、どう間違っているかちゃんと言え
428イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 06:40:48 ID:3GJcKGux
>>427
偉そうに言ってないしw自分で探せば?w
429イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 07:00:01 ID:UZ9FbKXz
あと、みくるのどの意見が間違っているかも言わないといけない
430イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 07:21:35 ID:dCz94VnS
驚愕を見て?

未来人の方ですか?
431イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 07:24:46 ID:3GJcKGux
>>430
なんとう間違いwww気付かなかったwww分裂な

>>429
溜息と憂鬱と消失と分裂を読み比べてみなよw
君はスマートそうだし、すぐわかるんじゃないかな?
432イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 07:32:07 ID:UZ9FbKXz
>>431
四冊も読んでですか?
433イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 08:20:08 ID:ffDwdcl9
>>431
雑魚発見
434イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 09:54:05 ID:/m7T3oxm
佐々木ってキョンたちとは高校が違うんだっけ?
435イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 09:57:15 ID:GGs5iMQU
>>434
驚愕で佐々木は転校してくる
436イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 10:03:17 ID:/m7T3oxm
驚愕って発売されたっけ?
437イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 11:24:10 ID:uwa2M7mF
アルツハイマーは本人よりも家族や周囲の人たちの方が大変だよな
438イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 11:28:21 ID:6QcvHeHW
>>437
お前の母ちゃん大変って言ってたけど、そういうことだったのか…
439イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 11:35:13 ID:VPJ/140M
驚愕はみんなの心の中にあるよ
440イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 11:37:03 ID:dCz94VnS
また未来人来たかw
もしくは異世界人
441イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 11:54:39 ID:AjGae8mv
>>430
えっ?俺のいた未来では驚愕は発売されて…おっと禁則事項でした
442イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 12:32:40 ID:VLAgSFvM
俺たちの世界とは違う、驚愕が発売された世界が存在するんだよ、きっと
443イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 13:30:46 ID:Tc+0YSJS
むしろ谷川が書いて無くて驚愕が発売されてない世界の方が少ないでしょ。
ただ、あの状態で谷川が書いてると言えるのかは微妙だけど。
444イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 20:16:20 ID:Hu9XV1o8
アニメハルヒでキョンが持ってた学校を出ようの上位世界は、アニメハルヒ世界。
だからあのアニメ世界にも谷川流がいる。
そのアニメ世界の上位世界は、原作ハルヒ世界と学校世界を停止させた神様がいるこの世界。
あとアニメ世界下の学校とこの世界下の学校は、生み出した神(谷川)が厳密に言うと違うから同一世界ではなく、宮野が解説していた横の平行世界になる。
痛くてごめん
445イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 20:24:06 ID:N/ROtPR5
そういえば最近介入実行終了の書き込みがないなぁ
446イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 20:56:44 ID:Upm0zcdO
ハルヒの話題ばっかで飽き飽きしてるんだろ
447イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:11:25 ID:JZeqL/YL
じゃあボクセカの話しようぜ!
448イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:18:18 ID:N/ROtPR5
なんで媚薬なんて直接的にエロイ話を入れたんだろうか?
449イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:23:59 ID:LpJ9K/TN
上ヶ原ひみつ委員会の話をしよう
450イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:27:35 ID:7WsAADQA
その後、綾羽と巽のあいだに進展はあったのだろうか。

ベタな伝奇ラブコメ展開に地の文で毒を吐きまくる3巻が待ち遠しい。
451イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:39:15 ID:84d63XrI
>>444
学校読んだ後なら誰もが通る道だ
452イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:41:56 ID:0LrnA0v5
どれの続きが一番読みたいって言ったら
やっぱ、ハルヒとイージスだな、俺的には
453イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:42:39 ID:UcWBuogu
>>451
いっしょにしないでくださる?
454イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:55:25 ID:JZeqL/YL
イージスはオチ付けちゃったからあれ以上続けようがないんじゃないか?
むしろ途中経過をもっと丁寧にやって欲しかった印象
途中エピが雑だから空気キャラ続出だし
455イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 22:10:07 ID:QActJXow
>>448
媚薬を使われずに不死人の手により快楽にイかされていたら
綾羽は百合じゃないかと読者は思ってしまう。
類も百合の気があるとはいうが
寝ている茉衣子にキスしたりはしないように
百合的表現は谷川作品では抑えられているのではないだろうか。
もし快楽を伴わない苦痛と恐怖を不死人によって味あわされたとしたら
綾羽のリハビリに多くのページを割かないといけない。
エンドレスエイトやサムデイインザレインが消失につながったという見方をする人がいるのは
蓄積されたダメージの推移を連続ドラマに見るのが好きだからではないか。
フラグというよりもウイルスみたいに感染するものとしてのドラマ。
456イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 02:49:47 ID:kH1jlBJd
谷川さん2年前から執筆中だけど
そろそろ広辞苑並みに分厚いサイズになってそう
457イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 03:46:47 ID:wZDgGB31
ハルヒは自分が疎外されてるのには、やはり気がついてるんだろうな
458イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 06:54:42 ID:wxLtmrxb
疎外じゃなくて隠し事だろ
459イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 06:58:21 ID:wZDgGB31
>>458
たしかに嫌われているわけじゃないから疎外より隠し事のほうがいいな、すまぬ
460イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 07:22:27 ID:6JM41oh2
>>457
例えばみくるがあれだけ不用意な発言を繰り返してるのに
気づかないのは、無意識で気づかないようにしてる結果では?

真相に気づいたらいくらハルヒでも気ままに振る舞えなくなるから
そうならないように無意識で真相から逃げてるとか
461イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 07:41:46 ID:MkOhVkR8
ハルヒ「みくるちゃん、また電波な発言してる…。良い病院紹介しようかしら?」
462イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 08:10:44 ID:6v5yRBah
夏休みにも文化祭にも
他校に行った中学時代の元クラスメートに誘われる事が一度もかった、という事は
キョンは中学時代は友達いなかったのかな
463イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 08:12:04 ID:Jt3hL/9a
国木田
464イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 08:26:37 ID:e0plG6rI
そういう描写がなかっただけだろ。
あっても物語に関係無いし。
465イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 08:47:31 ID:6v5yRBah
物語に関係なくても田舎に行った事は記されていますよ
普通に、友達から誘われなかったと解釈すべき
466イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 08:53:54 ID:DZ4CkQmT
国木田とはつるんでたな。谷口のしょうもない誘いを断ってた。
誘う側ならともかく、二学期もになって中学時代のクラスメイトに誘われるのを待つような
奴こそどうかと思う。
467イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 09:01:26 ID:eTxXsmX6
>>462
つまらない中学生活からキョンを救ったハルヒに感謝しろ、
みたいな書き込みがあっちこっちにあるが、どんなもんかね

分裂その他の原作からは、クラスメートの付き合いは普通、
友人と呼べる人間は何人かいるが、孤独は苦にしないタイプで、
常に友人とつるんで遊んでるような描写はない、程度しか分からない

外向的、社交的とは言えないが、正常の範疇だし、
特に友情や愛情に飢えてたようにも見えない

エンドレスエイトとライブアライブに限って言えば、
>>464の言うとおり、そんな描写は不要だから無いだけの話だろうしな
468イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 09:03:59 ID:sDQ959op
高校入学前の春休みは友達と遊んでたとミヨキチの話で言ってたかな
変人集団といつも一緒にいるから疎遠になったんじゃないか
毎週歩き回ってるし
469イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 09:07:31 ID:qFg5SlmQ
どのみち今のキョンが巻き込まれているそれより
心躍る生活なんてしてなかったのは明らかだろ
相対的に面白くなってるのは事実
極論から極論に走ってもしょうがない
470イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 10:12:10 ID:n0z1DMIK
キョンの充実した中学時代が明かされて、
驚愕という展開があるかもしれんじゃないか
471イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 10:17:40 ID:XPCYRbm5
まあ中学時代の友達ってだいたいそんなもんだよね
高校になると遊びも変わってくるし心理的な変化も大きいから
特に仲の良かった奴意外は疎遠になる
472イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 12:04:39 ID:ptRGw0Mv
余計な想像しないで憂鬱の最初ニュートラルに読んで済ませよ。
473イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 12:36:35 ID:ZinnNphI
原作者スレに居るからと言って全員憂鬱を読了済みとは限らないわけだが
474イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 12:42:27 ID:m/OHvGe0
なぜこのスレを「原作者スレ」と呼ぶの。
ここはすくなくともライトノベル板だよ。憂鬱を読んでいない人がいるとしても、
アニメその他の消費者である可能性はなおさら小さい。
「全員〜とは限らない」というのなら、アニメその他なおさらだ。
選ぶ言葉に気をつけなよ。
475472:2009/06/23(火) 13:12:19 ID:ptRGw0Mv
>>473

↑のやり取りで憂鬱読んで無かったとしたら真琴級のエスパーだろw
476イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 13:20:09 ID:/X4az54D
アカシックレコーダーって所か
間違いなく上位存在だな
477イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 13:47:33 ID:99ekjVV6
間違いとは言い切れないけど、そんな描写は全く無いからなぁ…
その展開になったら不満は残るな
478イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:22:54 ID:2ui/gMj4
この前全て読み終わったんですが、異世界人って誰のことである可能性が高いですか??
479イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:25:01 ID:HfdbB0g4
>>478
キョン妹
480イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:25:09 ID:V/5RaqH8
>>478
・キョン
・谷口
・谷川
・読者

好きなの選んでくれ
481イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:25:48 ID:plgnSFfB
自分は誰だと思ってんだ?
482イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:30:57 ID:2ui/gMj4
自分は、ハルヒの最初の自己紹介通りに

宇宙人→未来人→異世界人→超能力者
と出て来ないと何と言うかフェアじゃない?と勝手に思ってるんですけど……
『誰か』までは想像がつきません><
483イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:32:27 ID:2ui/gMj4
言い忘れてました。
>>479-481さん
レスありがとうございます。

キョン妹というのは何故ですか?
484イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:41:53 ID:HfdbB0g4
>>483
家族描写をわざととしか思えないくらい希薄にさせているハルヒという作品の中で、
キョン妹だけはことさらに強調されているところと、小5の女の子にしては無邪気過ぎるところが怪しいから。
485イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:48:23 ID:e7zICr/Y
キョン妹の、らしい設定に関してはあらかた語り尽くしたと思うが、
谷川がこのスレの住人を出し抜くのは簡単じゃないと、彼の気苦労が
偲ばれる
486イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:48:45 ID:ZVzica2I
学校を出よう!か妹スクエアかでタイトルを悩むくらいに、
妹を出さないほうが不自然な作者なんだが
487イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:51:34 ID:7k3Vhl9K
ラノベで家族描写が濃厚な作品の方が少ないだろ
488イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 19:51:39 ID:2ui/gMj4
>>484さん
ハッ、言われて見れば確かに!!
なんだかそれ以外は有り得ないんじゃないかと思えてきました笑
489イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:37:43 ID:2O0fx4tY
ハルヒはいらない子
490イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:38:37 ID:V/5RaqH8
そろそろラノベ界では谷川が忘れられた子に
491イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:39:30 ID:e7zICr/Y
唐突だが、佐々木ってフルネーム出てたっけ?
驚愕、どうしてもダメなら佐々木○○の憂鬱とかにして
別の角度から書いてみてはどうだろうか
492イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:47:47 ID:ZrpCcg5f
そもそもフルネーム出ているキャラの方が少ない件について
493イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:02:13 ID:7k3Vhl9K
涼宮ハルヒ
長門有希
朝比奈みくる
古泉一樹
朝倉涼子
喜緑江美里
森園生
多丸裕
多丸圭一
橘京子
周防九曜
494イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:03:55 ID:mf+BkKMT
>>493
吉村さんのこともわすれないでください
495イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:09:54 ID:GlDbvU3R
朝倉涼子 長門有希 喜緑江美里 朝比奈みくる 涼宮ハルヒ
古泉一樹 森園生 多丸圭一 多丸裕 橘京子
周防九曜 吉村美代子 鈴木雄輔 ルソー シャミセン

キョン キョンの妹 鶴屋さん 新川 コンピ研部長
生徒会長 佐々木 藤原 谷口 国木田 阪中 岡部
496イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:18:17 ID:7k3Vhl9K
>>495
中河と吉崎が抜けてる
497イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:20:10 ID:GlDbvU3R
ハカセくん 岡本 須藤

>>496
吉崎ってなんだっけもう覚えてないよ
498イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:20:45 ID:e7zICr/Y
何が始ったんだ?
499イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:25:28 ID:ZrpCcg5f
分裂の新入部員とか
500イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:28:45 ID:7k3Vhl9K
>>497
数学教師
確か二回ぐらい名前が出てた
501イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:45:53 ID:wJYChWMP
部長と会長って、よく考えたら肩書きしか明かされてないのかw
他は固有名詞で呼ばれてるのにな。
502イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:50:17 ID:9WeF7FDM
妹もだぞ
503イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:39:52 ID:/Rwjmlna
記号でしかない名前は重要ではない、重要なのは属性だ、俺はキョンの妹。
覚えてくれるのはそれだけでいい。

とミシェル=フーコーの弟子なら言うじゃろう。
504イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:43:14 ID:wJYChWMP
>>503
キョンの妹は藤原かw
505イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:24:04 ID:/Rwjmlna
>>504
会長と藤原のセリフが概ね同じなのに今初めて気がついたw
押井や村上はどの作品でも同じメッセージを執拗に書き続けてる様に、
谷川が一生を掛けて言い続けようとしてる事がこれなのかもね
506イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:35:30 ID:72gWyD0s
蒼魚真青女史の 魚住 あお名義のイラスト担当本

ファッション・ガールズ(1)
おしゃれに大変身!
ケリー・マケイン/作
小竹 由美子/訳|魚住 あお/絵

7月上旬発売予定

ttp://www.poplar.co.jp/korekara/yomimono/003728.html
507イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:48:23 ID:6v5yRBah
>>471
つまり、特に仲の良かった奴=本当の友人がいなかったという事
508イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:53:46 ID:sknXBibc
>>506
これが原書なのかな?
http://www.kellymckain.co.uk/pages/totally.php
509イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:01:08 ID:b75frhI+
>>508
自分は基本的にイラストは関係ないと思っていたが同じ内容でもこっちは触手が伸びん
海外からの圧力でエロゲ規制があったが可愛い絵を持たない国のマジひがみかもな
510イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:15:24 ID:nzN5stXr
毛唐の圧力でエロゲ規制?
掛けんなバカとしか言いようがないな

毛唐って
「コーヒーショップなんか作ったら、男が家に帰って嫁の相手をしなくなる。だから出生率の低下を招く」
なんてアホな理由でコーヒーショップ禁止を推し進めたアホの末裔だろw
511イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:21:00 ID:Mb671kcT
その理論でいくと毛頭のまるみえポルノも禁止させるよう圧力かけんといけんな
日本でも見れてしまうんだから
512イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:59:10 ID:CQ7sDSyA
>>491
佐々木は重要キャラでないからフルネームがない
佐々木主人公で面白くなるわけがないし
佐々木主人公の小説なんか書いたら「そんな暇あったら分裂無かった事にして良いから新作書け」とまっとうなファンが暴動起こす
513イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 01:56:31 ID:Hu4D9xaH
>>512
そうか、キョンは主人公かと思ったが重要キャラじゃないのか。
514イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 02:40:14 ID:4sf6wWp4
ハルヒの児童書?見たいなの皆様方は購入されたのですか?
515イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 05:55:42 ID:UCyg+qzj
>>514
2〜3ページだけ立ち読みした感じだと、
漢字全てにルビが振ってある以外、全く同じだと思う。
挿絵ものいぢだった・・・ていうより通常版をそのまま使っていた。
516イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 06:27:03 ID:CQ7sDSyA
>>513
あだ名だけのキョンは主人公
上の名前だけの佐々木はキョンにとっても作品にとっても重要でない存在
517イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 07:10:52 ID:sIfrFqsa
この人佐々木スレあたりで昔なんかあったのかね
518イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 08:39:17 ID:jtOfd60C
>>515
作者か専門のライターによるリライトかと思ったら一部表現を変えただけでそのまんまなのね
つばさ文庫は対象が小学生中学年からだから俺らは今まで小学生でもわかるレベルの話を
あーでもないこーでもないとひねくり回して盛り上がってたってことなのね
519イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 08:55:56 ID:fOfLh8tR
のいぢはエロゲー規制についてどう思ってるんだろう

https://www3.llpalace.co.jp/dp/circleinfo.htm
DHR未加盟のデジぱれ(前からソフ倫基準)が規制発表

禁止ジャンル一覧
レイプ 逆レイプ 複数プレイ 車内わいせつ
ロリ 少女 生徒会 援助交際 妊娠 妊婦 孕ませ
輪姦 相姦 獣姦 近親相姦 強姦
陵辱 逆陵辱 拘束 拷問
鬼畜 強要 脅迫 緊縛 奴隷 監禁
520イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 09:02:23 ID:jtOfd60C
これからはラブラブ和姦ものばかりになるからのいじ的にはウェルカムグッジョブ!状態じゃないの?
521イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 09:28:07 ID:5wrJSKCo
生徒会なんてジャンルがあるのかw
522イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 10:04:40 ID:+bJCvykK
>>518
答えは今までやってきた中に当然出てるだろう
答えあわせが出来ないからいつまでもこねくり回すだけで
523イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 10:19:54 ID:Yo+Or1hc
>>521
正確には「規制対象ジャンル および キーワード」だな
まあジャンルとしても「どきどきわくわく生徒会バトルADV」なるエロゲを知ってるが
524イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 10:22:29 ID:hswhVXww
ここはのいぢスレでもエロゲ板でもないんだが何を議論してんだ
525イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 10:26:50 ID:A09KPlJA
谷川せれくと
526イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 10:42:15 ID:G4U+dvda
「ハルヒ」はラノベのジャンルにミステリー小説の手法を持ち込んで、
ミステリーに免疫のない若者から人気を得た。

もし父親がミステリー好きなら、読ませてみるといいよ。
527イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 10:56:21 ID:NYYQyoQC
>>526
SFもルールをオープンにして一貫させるならミステリにできる
三原則をルールにしたアシモフの鋼鉄都市とか

ハルヒの能力はアバウトすぎてミステリにならんわw
狭義のミステリにしたかった雪山と猫どこの出来はアレだし
消失は長門がハルヒの能力を乗っ取ることが出来るというのが
後出しルール変更だな
528イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 10:59:07 ID:mm5u+bov
確かに、谷川先生はあんまりミステリが得意じゃなさそうだね
無理してミステリネタ使うことないのに…
529イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 10:59:40 ID:NYYQyoQC
>>527 自己訂正失礼
×雪山
○孤島
530イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 11:08:03 ID:/gJfIFsr
わかりきったミステリなどやってないからね。
ミステリの形をとって登場人物の思考法の違いを描いたり、
敵性組織の力のインフレーションを皮肉ってみたり

仮面ライダークウガでは、敵のインフレーションや敵の一体ずつの登場という
製作上の当然の都合を敵対勢力側の論理に落とし込んで見せた。
いま、ボクセカの設定の謎解きみたいなことを仮面ライダーディケイドがやろうとしてるね。

戦隊ものの脚本家にはいい人材がいる
531イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 11:19:57 ID:Sym8kzxE
>>530
世界観を小出しにしたり、観察者によって世界解釈が違うというのまで
ミステリ的手法と呼ぶかどうかだな

その理屈なら芥川の「藪の中」までミステリ的手法となりかねん
まあ実際に後からそう評価した人もいるようだけど
532イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 11:20:37 ID:jtOfd60C
谷川氏にはSfやミステリに憧れがあるんだろ、でまあ孤島や猫どこでは
ミステリ色を前面に出して見たがご存じの通りおやおやの出来で作者も読者もがっかり
谷川氏も馬鹿じゃないだろうから流石に今後はミステリに手は出さないんじゃないか
533イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 13:11:51 ID:e9yz2/WH
ながるんはいま驚愕の次に出すミステリ短編の設定で行き詰まってるんだよ。
驚愕の設定のままだとミステリ短編の方に矛盾が出ちゃうから驚愕が出ないだけだよ。
534イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 14:36:08 ID:A2CID6v+
>>527
長門が作られた意味を考えれば
ハルヒの能力解析のために能力奪う事も
思念体は模索していたと思われる
むしろ逆に、長門が観察だけしかしなくて
(文字通り見てるだけ)
ハルヒに「入力」しようとしたのが朝倉だけというのは
(それも、現場の独断)
思念体が奥手過ぎると言える
キョンの見てない影で入力バンバンされてたり
入力を防ぐための争いがあったり
するかもしれないけど
535イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 14:36:56 ID:Hu4D9xaH
一番のミステリーは、発売予定日が決まっていながらも無期限延期になった本が存在することだな。
536イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 14:42:18 ID:OklacoHH
>>533
それを言うなら古城症候群で行き詰っているんだよ
驚愕はもう書き上げている、発売されないのは大人の事情
537イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 15:16:34 ID:Hu4D9xaH
>>537
一瞬、「古泉症候群」に見えて戸惑った。
どんな話なのかとw
538イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 15:17:36 ID:Hu4D9xaH
うは、アンカミスった。
>>536だ。
539イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 15:32:54 ID:GjxyQtQC
谷川「エロゲだけが規制されるなんて馬鹿馬鹿しい話だ。
    もしも絶望系と蜻蛉迷宮が規制されたら、小説家引退するよ。」
540イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 16:29:25 ID:mm5u+bov
まぁ、谷川さんの小説に濃い本格的ミステリーを求める読者もないだろうから
今みたいな、なんちゃってミステリー風味で問題ないと思うが

少なくとも、これ以上谷川さんの悩みの種を増やしてやるこたない
541イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 16:43:20 ID:Mb671kcT
谷川先生エロゲ規制に反対して断筆宣言とか?
542イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 16:48:30 ID:RlNzDSO8
エロゲとか知らない人だろ谷川は
543イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 16:50:14 ID:Nhvi4ob4
それはないわ
544イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 16:51:46 ID:+wyuODRZ
ないな 萌えとエロに関しては当時でも鋭敏な認識を持つニートだったと思うぞ
545イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 18:35:41 ID:lcsGXzpK
ここだけの話も驚愕は書き終えたらしいぞ
今は出すタイミングを伺っるだけ
546イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 18:47:11 ID:bQkYt4Pu
今ののいぢが消失ハルヒを描くとこうなる。

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date113620.jpg
547イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 18:56:43 ID:LsFM252w
>>546
もっとくれ!
548イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 19:02:29 ID:fOfLh8tR
「よっ、後輩!」
549イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 19:08:58 ID:B8uPFdWc
今の谷川が消失書いたらどうなるの…
550イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 19:10:19 ID:ZFlD5brB
>>549
キョンが谷口に悪態ついてる所で終わり
551イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 19:50:19 ID:pz9UUgqz
>>546


ひさびさの《大賞》誕生!
な、なんだってー!

ながるも安心して隠居できるな。よかったなながる。
552イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 20:09:07 ID:KC4+PFf7
…ということは、スニーカーのハルヒプッシュも終了か。
今後は次の大賞作が表紙になるでしょう。

オワタ\(^o^)/完全にオワタ
553イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 20:17:23 ID:xyjANiZr
それが売れなかったときのためにストックするでしょ
554イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 20:40:40 ID:jtOfd60C
いや、作家はこうして後発に踏み越えられていくものなんだ、だから多くの作家は
必死に書く、時には書くことが無くても書く、そうして消耗して消えて行く者もいる
谷川がどうだったは知らん、だが一つの時代一人の作家の終わりが見えて来たことは明らかだろ
555イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 20:42:36 ID:/gJfIFsr
大賞出たんだ、これは楽しみ
556イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 21:12:52 ID:QrLVMEj1
何てタイトル??
557イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 21:15:02 ID:KC4+PFf7
角川ハルキの憂鬱
558イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 21:45:02 ID:oRgEUNwT
>>519
援助交際しか児童ポルノ対策になってない
559イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:39:36 ID:WISNI7Ye
またもザスニの発売日が近づいてきたわけだが。
今回も殆どお茶を濁して終了なんだろうな。
560イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:43:38 ID:aUxGh4eK
せめて驚愕だけは出してから引退して欲しかった
このまま分裂で打ち切りなんて…
561イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 23:46:02 ID:upK6mSPs
正味の話、分裂つまらん。
続きもあんまり気にならんってのが正直なところ。
まあ分裂はなんとか出したけど、もう枯れてたって事だな。
562イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:01:55 ID:BaSyQSgf
ながるん「もう>>561の様な意見しか存在しないみたいだし驚愕やめていいよね・・・」
563イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:30:52 ID:PCLXr8tG
と、ながるん自身が勝手に思い詰めてる気がするw
糞だと言われようが、気にせず書き続けることが一番の解決策だというのに
564イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:33:13 ID:9f+Bx9WL
全ての漫画版ゲーム版二次創作はハルヒワールドのオフィシャルだ。と、ヒゲガンダム的な一編を書いてほしい
565イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:33:28 ID:9TI8WQvc
故・松本●士さんに失礼だろそれ
566イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:52:46 ID:EtRxN7aX
蒼魚真青が別名義で児童書の絵を描いてるように
マンガ・アニメ系の表紙の児童書が売れる傾向にある。
ライトノベル化する児童文学。
http://d.hatena.ne.jp/yuzumuge/20070401/
「だったらラノベを児童文学にすればいいじゃない」と児童書界に新規参入をかけてきた角川。
http://d.hatena.ne.jp/yuzumuge/20090608
567イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 00:57:09 ID:/eo6NA9Z
蒼魚さんの絵はこもわたさんと同じくらい好き。

幼児といわれる年齢だったころの愛読書は史記と聖書だったけど。
大文字版の聖書を買ってもらったときは嬉しかった…嬉しさのあまり抱えて外走ってたら鳩に糞を食らったが
568イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 02:56:35 ID:daEguNwR
ながるが仕事しない間に大賞出たのか……
569イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 02:59:03 ID:8fkP5OAz
驚愕延期2周年記念はもう過ぎたの?
570イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 03:02:27 ID:aYmvAaL2
いくら大賞が出てもハルヒを超える名作は今後無いだろう

あれだけ社会現象になったんだし
571イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 03:05:09 ID:v+Ki87zn
角川は現在、
ハルヒ以上の社会現象を巻き起こしたエヴァンゲリオンの宣伝に力を入れている罠が。
映画公開間近なので。
572イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 03:08:30 ID:8fkP5OAz
社会現象とするにはマスコミをうまくコントロールすればいいこと

特にアニメ化で失敗しないこと
573イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 03:52:20 ID:v+Ki87zn
それは暗に、ハルヒ2期が失敗だと苦言を呈しているのでしょうか。
エヴァ・破は、Yahooトップで特集組まれているな…。
574イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 04:00:40 ID:p23D356k
ハルヒもヤフーのトップ載ってたジャマイカ
575イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 07:54:19 ID:a+/QZXAJ
>社会現象になったんだし
>ハルヒもヤフーのトップ載ってたジャマイカ

もはや過去形でしか語ることが無い現状、行き詰まり先細り立ち消え
576イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 08:02:33 ID:/2C56/oh
最近のアニメファンは嫌いな作品の原作スレまでオチしてんのか?
577イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 09:11:51 ID:aYmvAaL2
まぁ前作ほど話題沸騰しないのはしょうがない
再放送に割り込むという微妙な形だし。最初はかなりのサプライズになるだろうが、その後は取っ付きにくいカンジは残るよね
578イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 09:59:54 ID:0864jnGA
とっつきやすさの話なら
時系列通りの今の形ほどベターな構成はそうそう無いわ
579イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 10:00:05 ID:rfdqwrTA
原作がストップしてるんだから盛り上がるわけないだろ
みんな白けた目で見てるよ
580イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 10:04:45 ID:9TI8WQvc
アニメの話になるが、動画まとめサイト系の受けも相当悪いらしいな
彼らは再放送と新番組を厳密に分けたがるから、新作紹介として取り扱ってくれないんだな
581イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 10:12:20 ID:wu0xP9Vy
>>573
瞬発力の必要な映画と比べても仕方ないっしょ。
で、これだけ動画サイトが発達してくると、良い作品ならば後からジワジワ来るでしょう。
見てると気になるアラって殆ど無いし。
582イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 10:58:40 ID:a+/QZXAJ
>再放送に割り込むという微妙な形だし。最初はかなりのサプライズになるだろうが

ならん、再放送に割り込ませることを告知もせんで1期の時のように口コミで
ネットの話題をさらうとでも思ったんだろうが同じ手が何度も通用するかよ
583イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 11:30:32 ID:S0j5zBKl
今やってるアニメは2期じゃなくて1期の補完で2期は別にあるとかないとか

ソースは2chだがw
584イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 11:36:42 ID:pbPfifyZ
2倍になるのは補完とは言わないだろ
585イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 11:46:29 ID:S0j5zBKl
http://www.youtube.com/comment_servlet?all_comments&v=FX9LGhfwEFI&fromurl=/watch%3Fv%3DFX9LGhfwEFI
DarkyJew (2 時間前)
im gay�� for koizumi

YakusokuKeeper (2 時間前)
what is�� this? another season or something...?

 MysteryOfCabal (2 時間前)
 yes...��

RyokoAsakuraLastFan (2 時間前)
o.o Why is this listed as 12, it's episode 2 in the second season��

 1megasnorlax1 (2 時間前)
 because its 12 in chronological order in Japan they are
 playing all episodes in chronological order from season�� 1 and
 2 because season 1 was not shown in chronological order

 ultratog1028 (21 分前)
 they are reairing them�� in order. this is between the (correct
 numbering) episodes of 10 and 11 of the first season.

外人も混乱してるなー
586イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 11:48:01 ID:S0j5zBKl
多分前にも貼られてたけど

691 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 23:06:31 ID:HgV5QyyU
よし、ただいま帰還。
いくつか情報をゲットしたのでまとめていく。
いくつかは裏がまだとれていない、正式決定ではない(後々変更される可能性あり)が、めんどいからまとめて書く。
ソースはタブリエ関係者、角川アニメ部門関係者。

・今回の放送は、1期2期混合ではなく、1期+補完エピソード。
・つまり、2期はまた別にある。
・7月平野の新曲は新OP。
・8月よりリリースのDVDは新作補完話のみ収録(さすがに何巻かは聞けなかった)
・BDはBOXで発売。放送順に収録。時期はまだ未定。
・驚愕は、放送期間中に発売予定。遅くとも今年中には出る。
・驚愕発売あたりから、スニーカーで連載再開。
・今まで時々掲載されていた短編も後にまとめて単行本化。
・谷川はハルヒを投げたわけではなく、原稿はすでにかなり進んでいる。
・驚愕もアニメも角川の事情で延びた(元々はCLANNAD ASの前の2クールで放送する予定だったらしい。あと、クリスの産休も多少の原因)
・ハルヒちゃん、ちゅるやさんはただの話題、時間稼ぎ。
・テレビ和歌山のタイトルバレはわざと。
・第1話予定で「朝比奈ミクルの冒険」と書かれたのは完全に局のミス(情報伝達に問題)

以上。
原作あたりの話はまだ正式決定にはなってないらしいから、話し半分くらいでいいかも。
587イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 11:54:28 ID:pbPfifyZ
>>586
何度もガセ情報はるな
>・驚愕もアニメも角川の事情で延びた(元々はCLANNAD ASの前の2クールで放送する予定だったらしい。あと、クリスの産休も多少の原因)
ここ見てガセだと気付かない馬鹿か?
588イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 11:58:06 ID:aGNJPjlG
そんなにムキにならんでも
589イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 11:59:33 ID:c9hiSIUG
ここで「原作」と書くような人は、言葉の使い分けに気を配れない人だから
590イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 11:59:59 ID:pRinjkI1
古泉は海外でもゲイ人気高いのかw
591イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 12:02:02 ID:S0j5zBKl
>>589
最後の行までコピペだよ

>>587
正直スマンかった
592イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 12:05:13 ID:Yvlm212i
>>585
>自転車3人乗りは映像化してほしかった。
に同意
593イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 12:07:21 ID:DLG8E6qo
>>592
野田がアニメ規制するから駄目
594イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 12:15:24 ID:2Kxfiu9u
アニメハルヒから入った角川アンチがあっちこっちで暴れてるから基本無視よろ
595イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 12:19:26 ID:cEa3bQRW
アニメも角川じゃん
596イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 12:21:11 ID:8fkP5OAz
かみ合ってない希ガス
597イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 12:32:52 ID:KWAv63es
三人乗りがNGで柿崎ー!はOKなのかw
ハルヒがノリノリでカラオケ唄ってるのに原作のキャラと違和感があった
598イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 13:05:21 ID:UenbO/Sn
2人乗りすら禁止ではあるんだけどな
俺もあのシーンは映像化して欲しかったわ
必死でペダルをこぐキョンの頭の上で怒鳴りまくるハルヒ、無表情に座っている有希
軽やかにペダルをこぐ古泉、その後ろで手を振ってるみくる

既視感を感じるシーンではないから後編でもカットだろうな
599イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 13:37:36 ID:0K1div0v
>>597
ハルヒがノリノリでカラオケ唄ってるのに原作のキャラと違和感があった
それすごい思った
自分だけかと思ってた
600イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 13:42:36 ID:rAAMXd6g
違和感というより杉田と平野にしか見えなかった
601イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 13:44:15 ID:4yClJXRC
あれ?原作ハルヒってカラオケに対してなんか変なこといってた?
ハルヒって基本自分が言い出したことにはなんにでもノリノリじゃん。自分は違和感感じなかったよ。

それにしてもアニメ版エンドレスエイトを見た後だと、
なんで谷川はループ最終回だけしか描かなかったのだろうかっていう考えが湧いた。
602イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 13:49:02 ID:9TI8WQvc
短編だから・・・というか、あの話は
長門以外は半信半疑でただ違和感だけが進行していくって言うホラーテイストなんだお
603イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 14:13:47 ID:fV+AO8dA
>>585
いまどき外人とか関係無いただの情弱
和歌山漏れの頃から海外サイトでニュースになってんのに
604イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 14:32:07 ID:a+/QZXAJ
角川にいいように振り回されて驚愕は8月だ2月だ今年中だアニメ二期は中止だ春からだ来年だ七夕だ消失祭だ
再放送だ改めてだ時系列だ放送順だと大騒ぎしてたお前らがどのツラさげて外人さんを情弱呼ばわり出来るんですか?
605イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 14:58:24 ID:fV+AO8dA
>>604
このツラですが何か
外人でもサン笹の葉をカウントダウンして待ってた奴らだっていっぱいいるんだから
ようつべであたふたしてる奴らは十分情弱だろ
606イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 15:00:29 ID:0/qxeqUq
あれ、ここはいつからアニメ板になったんだ?
ライトノベル板の谷川流スレじゃなかったっけ。
607イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 15:13:11 ID:aYmvAaL2
まぁまぁ、大目に見ようぜ。タイムリーな話題ってことで。

ハルヒアニメスレはスレ伸びまくってて疲れるんよ
608イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 15:15:02 ID:65otJvHD
ならば学校を出ようの話をしようか。
続きはいつでるのだね?┏(^ω^)┓

茉衣子と突き合いたい。
609イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 15:22:07 ID:8xVl0kCX
S・セミを
O・多く捕らえた人が
S・勝者の
610イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 15:46:05 ID:qj8Yf/4u
>>608
学校はもう一段落し…た後に短編だか何だかが載ったんだっけ。
611イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 16:00:43 ID:uZeJ8k6a
>>609
どう見ても長門と俺の圧勝じゃねえか。勝負にならねえよ
612チラシの裏:2009/06/25(木) 16:10:29 ID:wu0xP9Vy
古本屋でみずの版を発見。
歴史的資料として購入しようとしたら\500もしたので諦めた。
613イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 17:08:18 ID:BaSyQSgf
ブコフで100円なら資料として購入・・・するかな。
あとボクセカとイージス計5巻をブコフで買って読んだけど
ハルヒ以外は普通に100円コースなのね・・・
614イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 18:25:10 ID:4yClJXRC
ブッコフで買うと印税がながるんに入らないじゃないか。
615イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 18:28:14 ID:a+/QZXAJ
働かない作家にくれてやる印税はねえなあ
616イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 18:30:46 ID:4yClJXRC
それもそうか。
売れてない作家さんのは新品で買うべきだと思うけど、
売れ筋の人はブッコフで充分だね。
>613
ブッコフって本の汚れ具合で値段がついてるんじゃないの?
617イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 18:47:42 ID:BaSyQSgf
>>616
汚れ具合と売れ筋かどうか、あとは店に在庫があるかどうかかなあ。
在庫がある場合のみ汚れているほうだけ100円行きのパターンが多いような気がする。
618イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 18:53:06 ID:TByrykpT
谷川は、金に困るくらいじゃないと仕事してくんないもんな…
619イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 19:10:20 ID:jnNdzkyj
イージス5アニメ化!とかならない?
620イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 19:40:15 ID:ROw6yzek
金のために働くのがモチベーションならサラリーマン辞めないもんな・・・
621イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 20:43:33 ID:a+/QZXAJ
ブコフは発行年の新しいものほど高く買うと聞く、作者や作品内容はよほどのもの以外考慮されず発行年順に一律なんだとか
だから一時新刊を書店で万引きしブコフに持ち込んで換金するのが問題になったし今でもその問題は続いているようだな
622イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 23:00:01 ID:CvUF/75C
>>598
分裂の2人乗りはアニメでは無かった事になるのだろうか?
623イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 23:13:15 ID:0/qxeqUq
いや、再放送のOPで思い切り二人乗りしてるし。
624イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 23:56:39 ID:CvUF/75C
エンドレスエイトは3人乗りでなくキョンとハルヒの2人乗りに良改変して
分裂の2人乗りは無かった事にして欲しい
625イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 23:57:50 ID:0/qxeqUq
そんな改悪はいらんな。
626イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:01:06 ID:p8HzxEr1
自転車じゃなくてバイクでも持って来い古泉
627イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:04:01 ID:FAdjBfme
ハルヒなら盗んだバイクで走り出しても驚かない。
628イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:10:59 ID:W0A0i5Y1
神主に向けてエアガンぶっ放すしな。
629イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:12:21 ID:FlN0M6/Q
てゆうか、車ぐらい手配しろ機関
自転車3人乗りは無理があるwww
630イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:16:35 ID:G6xTk7sH
それじゃハルヒの目的が達成出来ないだろw
ハルヒは耳を澄ませばがやりたかったんだよ
631イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:20:46 ID:UW9DZiuu
控えめな読者サービスだよ
パンチラと一緒
632イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:25:00 ID:/B2QAvKU
自転車の三人乗りといえば学校を出ようの二次創作『白の夢の岸辺』を思い出す
633イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:37:23 ID:FlN0M6/Q
高校生3人だから150kgぐらい行くんじゃ
すげえ強靭なタイヤのママチャリw
634イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:37:56 ID:eFqc4O/y
二人は女子でしかも片方長門だぞ
635イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:40:13 ID:W0A0i5Y1
>>633
お前がよく読んでないのは理解した
636イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:45:02 ID:FlN0M6/Q
2年も新刊出ないから細かい記述など忘れた
本棚の奥深くに潜り込んで発掘困難
637イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 00:59:50 ID:dWYQews8
エンドレス分裂か
638イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 01:03:47 ID:FlN0M6/Q
てゆーか、エンドレスエイトって原作では5年前か?
もうカビ生えてる頃だぜ。
5年だぞ5年。俺としては化石扱い。
本棚も未読のラノベ、漫画が山積みで収集つかねえしw
ハルヒなんか何度も読むような本じゃねえべよ?
639イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 01:08:04 ID:EonE9qIX
連レス複数行にかけてまで正当性主張せんでも
640イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 01:11:23 ID:eRu5Bni9
じゃあ見捨ててどっか行けよ
かまってチャンが何しにきやがったんだ?
641イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 01:12:15 ID:FlN0M6/Q
よし発掘した。ふんふん。
はいはい、いつもの長門の厨能力ね。
長門さんがなんとかしてくれる、長門さんがなんとかしてくれる、と。
642イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 01:18:40 ID:+Rt0MUYU
引っ込みつかなくなっててワロタw
643イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 01:28:54 ID:FlN0M6/Q
そろそろ寝るか。
結局、いつも長門が問題解決するパターンばっかりなんだよな。
ワンパターンでツマンネ。
ドラえもんレベルの便利キャラがゴロゴロいるんだから、さっさと驚愕ぐらい書けってーの。
こんなもんSFとは言えないだろw気軽に書いとけよw
644イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 01:32:13 ID:rhBimi4/
アニメ、まさかのエンドレスエイト再び失敗シークエンスw
ループに気づきつつも宿題に気づかず終わり。
645イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 01:47:37 ID:QT0HShEh
アニメ板行けよ
646イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 02:11:24 ID:nWDFj1Hk
>>643
原作スレが全然盛り上げようと必死なのは分かるけど
もうちょっと上手く煽ろうな?
647イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 02:11:36 ID:+Ahr3uvE
馬鹿はテンプレはおろか板名も見えないってか
品位が疑われるな
どうせ他の板でもスレチな話題を平気でやるんだろうな
648イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 02:32:19 ID:+TW1j8R0
「馬鹿はテンプレはおろか板名も見えないってか」←これが品位のある罵り方の見本です。
649イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 02:35:54 ID:nz8Eg3Sa
仕切る阿呆に煽る阿呆に受け流せない阿呆
650イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 05:56:35 ID:45+qx3oa
>>630
原作を読む限り、耳すま展開を望んでいるのはハルヒでなくキョンの方だけど(笑)
651イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 07:29:02 ID:ZeXITZ6Z
・現在でも公式サイトや雑誌で2期の告知無し
・けいおん!予想外のヒット
・スニーカー大賞受賞作発表
・エヴァンゲリオン・破公開
・蜻蛉迷宮1巻発売

死亡フラグだけが着々と積み重なっていますね
652イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 08:01:19 ID:PZculaOW
久しぶりに学校一巻を読み返したんだが、結局春奈が何だったのか未だに分からん。
ユキちゃんが怒ったときの場面みるとユキちゃんEMP能力者説も正しい気もするけど、
結末見る感じ何か違うような気もするし。

ところで真琴に強姦されるユキちゃんとか、多鹿にアレげな仕返しされる蜩とか
そんな内容の同人誌って誰か出したりしてませんでしょうか。
653イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 08:12:04 ID:/B2QAvKU
654イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 08:23:38 ID:uwhEYaFB
分裂のP121の古泉の発言でですが―とかいてあるんだが、
やっぱ谷口は何かやばい奴だったのか!
655イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 08:32:26 ID:bcW7bO65
ハルヒ見たら完全にBLアニメになってて泣いた
学校をアニメ化したら宮野・佳由季がそういう風になんのかな
BLブーム恐ろしいで
656イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 09:03:35 ID:PZculaOW
>>653
ありがとうございます。
つか10分かそこらでSSのURIが貼られるとは。
学校本探すために夏コミに行く決心がつきますた。
657イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 09:34:03 ID:QIOSOZvO
退屈はながるんが失敗したと語っていたが
エンドレスエイトの出来を語ったりしてたことってあったっけ?
アニメ版のラストがオリジナルで〆られそうなんだが
658イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 10:46:08 ID:eW703Eg3
なるほど今回が15498回目と長門が言ったということは
あれは1個前のループ回ってことね。

ザスニのフラゲマダー?
659イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 10:54:17 ID:Nz0qMCbp
1個前のループってことは無いな
せめて原作読んで多少の知識をつけてから来て欲しい
単なるフラゲ乞食は巣に帰れ
660イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 11:19:37 ID:FiA6T3dt
なぜ荒れているんだ?
661イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 11:24:25 ID:7kuyTjRp
アニメでエンドレスが15498回目のループで解決されず原作がないがしろにされ更に
短編のエンドレスに三話も使うことで後に控える溜息・消失の尺が苦しくなることが確定したからですね
662イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 11:38:01 ID:JYVFPa99
ハルヒ叩かないと気が済まないバカがファビョってるんだよ。いいからほっとけ
663イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 11:43:16 ID:xje3mGyi
>>655
取り敢えずお医者さんへGOな
664イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 12:41:00 ID:UW9DZiuu
13話良いじゃん
サムデイより面白かった
665イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 13:07:28 ID:0aqoRSgw
でも無駄に長くね?
原作の方がコンパクトでいいな
666イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 13:12:04 ID:Nz0qMCbp
アニメという手法によく合致している作りになっていて面白い
ループ感やらデジャヴやらの表現もいい
エンドレスエイトは終り方にさまざまな議論を呼んだが
谷川が関わっているなら小説よりもその理由が明確に描かれるかもしれない
と期待している
667イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 13:40:11 ID:n9tp5zng
原作はループ設定活かしきれてないしな
668イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 14:10:58 ID:7kuyTjRp
SFも中途半端、ミステリも素人並み、だから「ラノベ」なんだろうな
この地位から脱出しようとしてもがいた挙句身動きが取れなくなったんだろ
駆け出し作家によくあることだが哀れなもんだ
669イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 15:13:06 ID:mqZeihNf
分裂で佐々木が「僕には彼女たちしかいないんだ。他に寄ってきてくれた人はいなかったよ」って発言してるが、
これ深読みすると佐々木って現在周囲から孤立してるのかね?
その辺が佐々木の問題点?
670イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 15:37:12 ID:D6eozqNI
まだ驚愕が出ると思ってるのか。
最終的なタイムリミットはあと数ヶ月。それまでに発表がなければ完全終了。
671イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 16:27:28 ID:+DcKvxDV
新作来てから変なのが湧いてるな
672イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 16:38:33 ID:D6eozqNI
この絶好…いや、ラストチャンスのタイミングで新刊出ないんですよ?
楽観視している人が羨ましいですよ。ええ、ホント。
673イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 16:40:20 ID:98ToG8un
まぁ今アニメから入って原作読もうかなって人たちが原作スレに来てみれば
「前後編の最初だけ出したまま作者が何年もトンズラこいてる」なんて???な事態を
そう簡単に受け入れられるとは思えないから、無理もないんじゃね?>変なのが湧いてる

ここで二年も待ってればそのうち慣れるさ
ゆっくりしていってね
674イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 16:41:48 ID:iSCOnFNg
延期だと?十二国記ですら待ってる俺を倒したければその三倍は持ってこい
675イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 17:06:57 ID:eW703Eg3
発見。角川文庫 夏の100冊
ttp://www.kadokawa.co.jp/dis/summer/bunko.php
涼宮ハルヒの憂鬱
676イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 17:10:22 ID:mqZeihNf
ハルヒはまだしも生徒会の一存まで入ってるとか
流石過去にスレイヤーズを100冊に入れた会社は違うぜ
677イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 17:20:25 ID:NlEwQ7kM
作品と全く関係ない謎のイケメンはなんなんだ?
678イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 17:27:14 ID:8QmRYuzu
俺だ
679イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 18:52:54 ID:la3dtqAG
いや、俺だ。
680イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 18:57:35 ID:n9tp5zng
>>675
ラノベ大杉
681イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 19:15:28 ID:k0kRRwnO
マイケル・ジャクソン「死ぬ前に驚愕だけは読んでおきたかった…。無念。」
682イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 19:24:40 ID:Rn85R/zG
>>681
ハルヒ「マイキー!!」
キョン「呼んだか?」(My keyと勘違い)
683イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 20:00:12 ID:rhBimi4/
>>657
退屈?
溜息?

前に他のとこでも何回か、退屈と溜息間違えてたらしき奴がいたが、同じ人か?
684イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 20:18:19 ID:YfU+n4+Q
ながるが宿題(驚愕執筆)終わらせない所為でエンドレスエンキ
685イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 21:00:16 ID:dWYQews8
スレの流れに既視感を感じる。今何周目くらいなんだ。教えてくれ長門。
686イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 21:03:38 ID:Rn85R/zG
>>685
長門「さぁてね」(もう限界らしい)
687イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 21:12:56 ID:GQ09ryPT
>>682
おいおい
ハルヒがキョンを「マイキー」などと言わないのは誰でもわかるだろ
688イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 21:34:08 ID:k0kRRwnO
長門「2年前の4月1日から数えて、今日で818日目のループに該当。
    驚愕が発売されるには、あと14680回ループを経過させる必要がある。」
689イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 21:56:09 ID:MaeHkaIM
>>669
キョンハーレム展開には、一見高校で友人多そうな佐々木に友達いないのが必須かもしれない
他に寄ってくれた「人外の」存在がいなかった、と解釈すると不思議に憧れていたキョンと同じ事になる
佐々木が高校であっさり友達作る→キョンはそれまでは佐々木との仲がもっと深いと自惚れていたのに、ただの友達だったと思う
実態はこんな感じと予想
690663:2009/06/26(金) 22:32:49 ID:HVzT61eB
>>655
家に帰って確認してみたらアレだった、スマソm(__)m

一巡目は青春と日差し
二準目は陰影と淫微さと服飾の爛熟さ、
三巡目の演出は…
同じキーワードから、回数の増加と厭いを出さなくてはならない作る側も面白そうだなw

何れにしても長門の「変わらなさ」がより強調されそうでそれは楽しみかな。

691イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 23:10:13 ID:8QmRYuzu
今夜のハルヒは見逃せないぜ!!
692イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 23:22:55 ID:SoY5lDTt
ボクセカ学校の続編と驚愕マダー?
693イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 23:58:34 ID:z46I8moz
>689
「形ばかりの友人は居ても、キョンほどに自分を理解してくれる人は居なかったのさ」

とか胸にドキュンと来るね。
694イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 00:03:54 ID:hLpbN1by
来年になったらもうすでに消えている言葉、
ってあるじゃないですか。
そいうのは出来る限り使わないでおこうと。
(ザ・スニーカー 2004年12月号)

キョンの一人称文を読んでいると、
全然似てないのだが、江戸川乱歩の少年探偵団を思い出す。

(あとは、書生数人がお互いのコネクリ回し文を
 いいの悪いのワイワイやりあっている図、
 なんとも無駄、でもなにやら愉快)
695イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 00:07:54 ID:rZ7YYhtI
いい加減キャラの名前を伏せて思わせぶり気取るゴミ手法やめろや
寒いんだよ糞流
あと言い回しがくどい
696イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 00:17:54 ID:6SjOJuhH
2年も執筆やめてるんだから許してやろうぜ
697イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 00:27:20 ID:ORLo1awm
なまじキャラの名前を伏せて思わせぶりな手法を取った挙句にその制約でがんじがらめになり書けなくなりました
今更キョンの本名とか発表しようも無いしな、策士策に溺れる、ハルヒ関連はみんなそうだな
698イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 00:29:55 ID:Yx3o3pPo
>>693
でも、キョンの方は佐々木を親友と思ってなく
高校で佐々木以上に自分を理解してくれる親友ができたという事実
699イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 00:31:55 ID:9rTHQhmz
国木田がハイレベルな進学校で女子が少ないってって言ってたからそもそも友達づきあい自体あまりなさそうだな
700イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 01:02:25 ID:CsxvjszG
700
701イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 01:10:40 ID:OMhlRtvH
佐々木が男に対して男口調使うのって「恋愛対象として見るな」って予防線張ってるのかな
「恋愛は精神病」発言といい、恋愛だの男だのに対して変な思い込みやトラウマがありそうな感じがするんだが
だとしたら男友達もそうそうすんなりは出来なさそうだが……キョンは何が違ったんだ?
702イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 01:18:52 ID:Csw/BD9b
>698
だからロクでもない連中に引っかかった訳で、楽しみであることよ
703イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 01:20:55 ID:J/BcU87N
>>701
おそらく佐々木の態度をそのまま受け入れた
ハルヒに対してもそうだが、キョンは(過程はどうであれ)相手の意見を肯定している
自分を認める相手には好意を持つ、それだけのこと

704イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 01:31:09 ID:J/cTIWou
ふと思ったのはハルヒに足りないのは妹要素かなとポニテは何とかなるし
佐々木辺りを二卵性双生児の姉に仕立て上げれば完璧だな
必要以上に動揺していた理由も辻褄が合うというバカな冗談は別として

ポニテだけど姉という由香子はメインだけどあまり良い終わり方はしねぇな
705イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 01:33:53 ID:Yx3o3pPo
キョンの方は佐々木に友達いなくても、変な連中に引っかかっても全然佐々木の事を心配してないのが笑える
橘や供養も、自分とSOS団に危害を与えそうだから心配しているのであって
佐々木に危害を与えても、自分とSOS団の安全を考えてスルーしそう
706イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 01:35:58 ID:rZ7YYhtI
>>704
そーゆー糞寒い自己満オナニー小説は日記にでも書いてろ
流なめんな
707イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 01:55:01 ID:HIILWNcy
>>705
佐々木は信頼されてると、そういうことか
708イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 02:29:22 ID:3bfFcQ8Y
>>705
佐々木以外の面子には悪印象しか書いてないが、
佐々木の相談には乗っているし、佐々木を簡単に
見捨てるような記述は全くないな
709イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 03:04:08 ID:euLOmWdg
え゛ー
なんだ今週のハルヒわ
コレまた同じこと繰り返すんかぃ 何話稼ぐつもりだ
710イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 05:40:33 ID:AINYcvaT
溜息を久しぶりに読んだのだが、
ハルヒに激怒するキョンって、みくるのために怒ったと思っていたけど、
実は、ハルヒのために激怒していたんだな。

引用:
 (前略)動物でも人間でも、言って聞か
 ない奴殴ってでも躾けてやるべきなんだ。でないとこいつは一生このまま棘だらけ人間として
 誰からも避けられるようなアホになっちまうんだ。

動物と同列に扱っているあたり、やっぱりキョンって性格悪いけど。
711イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 06:28:59 ID:hUwKlKF1
×みくるのため
×××ハルヒのため
○みくるが古泉とキスするのが嫌なため
その証拠に、みくるが色っぽい格好で目の保養の時は、ハルヒのアレな言動を見て見ぬふりをしている
ハルヒの教育効果云々は言い訳
実際は単なる恋愛的嫉妬
712イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 07:30:11 ID:ORLo1awm
なんと言う低レベル、これが谷川スレとは情けない
713イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 08:11:25 ID:SSVL3Ig/
何年も書いてない奴のスレなんぞこの程度で十分
714イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 08:17:23 ID:GBnJXj4t
質問
笹の葉で3年前に戻った時に既に長門が北高の制服で待機してたわけだが、
校庭らくがき事件前から北高の制服で待機してたのか?
715イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 08:40:40 ID:ORLo1awm
時空を超越した存在である思念体にとってハルヒの件は発端から結末までお見通し
あの時点でハルヒが北高に行くことは判っていた、だから北高に近いあのマンションに
長門だけじゃなく朝倉も配置した、「待機状態」の長門が制服を着ていることは不合理では無い
716イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 08:56:33 ID:GBnJXj4t
んじゃ観察する必要すらないじゃん
717イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:02:58 ID:c6Y4FFPm
ハルヒそのものを観察しているわけではなくて「ハルヒと接触した者がどういう進化をするか」という観察。
718イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:21:11 ID:euLOmWdg
長門「正直しんどいっスよ」
719イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:22:41 ID:anZOyLxy
あと結末まで知ってるのかもしれんが生のログを取るというのはまた別ものみたいだしな
エンドレスエイトや消失、冬山みたいなことが起こるようだし
720イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:24:54 ID:GBnJXj4t
時空を超越した存在なんだからハルヒと接触したひとの発端から結末までお見通せても
おかしくないとおもうんだが。
721イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:28:43 ID:L5HMWnUB
>>720
現在進行形のハルヒから発するものなんだからハルヒが係わる時点でどこまで確定してるのかどうか分からん
722イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:29:13 ID:anZOyLxy
それを片っ端から書き換えていくのもハルヒだがなあ
谷口あたりのハルヒの影響の薄い人間はもうログ全部取ってるだろ
長門含めSOS関係が問題だ、あと佐々木たちはどうするんだろ
723イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:32:14 ID:0cgsVIOy
なんせ、長門でもハルヒの作った閉鎖空間の中を覗く事はできないんだからなぁ
案外、ハルヒの事はわからない事は判らない事の方が多いんじゃまいか?
ただでさえ、人間の感情の機微を部分欠落させてる長門のことだし。
724イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:32:44 ID:GBnJXj4t
そこで情報なんとか思念体ってチート理由がでてくるとは思ってなかったんだ。
えっと俺が疑問だったのは、キョンが3年前にいってハルヒに北高にいきたくなる
ようなことを吹き込んだんじゃないかと笹の葉の最後に言ってたけど、
結局3年前の時点で長門が北高の制服きてるってことは、もうキョンが行く前から
北高入学がきまってたってことなのかどうなのか
ということなんだが。
725イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:34:24 ID:GBnJXj4t
御免。キョンが3年前にくるってことはその時点で北高生だからハルヒも・・・
ああ卵と鶏だな。混乱してきた
726イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:35:11 ID:0cgsVIOy
>>724
キョンが長門のマンションに言った瞬間に北高行きルートに上書きされた可能性を否定する事は不可能では?
727イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:35:21 ID:L5HMWnUB
決まっていただろう
重要なのがキョンとハルヒが出会ってからなんだから
728イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:37:30 ID:ORLo1awm
おかしくない、それで合ってる、思念体の行動に意味は無い、どうする、作者?
729イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:37:45 ID:anZOyLxy
普通に長門以外の対人用(rが別の高校に居たりしてね
キョンが接触したのが長門ってだけでハルヒ周辺が何も分からない
のであれば人海戦術で絨毯爆撃だろ

ヘタすると中学から居たクラスメイトにも対人用(rが居るかもって予想もあるくらいだし
730イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:51:07 ID:GBnJXj4t
混乱したのでまとめてみた。
・なんとか思念体のチートでわかってた

んじゃ観測する必要ないじゃんに対して
 ・ハルヒだけでなく周囲の人々の変化も観測対象
 ・生ログ取得でいろいろあるから
 ・書き換えもあるから
 ・ハルヒに関して分からない事も多いので

・北高ルートに上書きされた可能性を否定できない
・キョンハルヒの出会いが重要だから北高に来ないはずがない
・絨毯爆撃の1つ

んー最後が一番説得力あるかなぁ
731イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:55:57 ID:QpDfGNWC
絨毯爆撃はなくていいだろ。
調査対象がどっち行っても対処できるように待機してるんだから。

待機中だから服なしってのもアレだし、
調査対象が東中なんだから東中制服を着てるのが妥当っちゃ妥当だが。

ちなみに、北高制服じゃなければ、何を着ていて欲しい?
732イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 09:59:33 ID:0cgsVIOy
>>731
キョンと肉体的にもっとも近しいミクルが北高の制服着てたから北高の制服着ていたとも考えられるが、

個人的にはシャツのスソはブルマにしまっていて、ダブらせる感じでブルマのゴム部分を隠した程度がベスト。
733イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 10:00:08 ID:GBnJXj4t
どっちいっても対処できるようにしてるのに北高の制服を着ている理由がない
734イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 10:06:41 ID:ORLo1awm
俺の見解は>>715の通りだが敢えてうんと単純化して考えると訪問してきたキョンとみくるを観察して
即座にその場で女性であるみくるに合わせて制服を物質化して着用したとも考えられるけど、そうすると
北高に近いあのマンションに朝倉ともども配置された意味が判らなくなる
735イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 10:14:35 ID:GBnJXj4t
>>734 サンクス 人には色々と一番納得のいく説明があるとはおもうからその方向で否定とかは俺にはできない。

あと疑問なのは長門が誕生・配置されたのは何時なのか
現時点でわかってるのは校庭落書きが終わった後にマンションに訪ねた時が
最初だよね。

ということは長門が言うところの「情報フレア」とかって奴はもう既におこっていた
わけで、その時点が長門・朝倉が生まれたときだとおもうんだけど、それは校庭
の時点なのかそのだいぶ前の別の事象なのか
736イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 10:50:56 ID:hAK19EFy
3年ぶりぐらいにハルヒのアニメスレ行ったら役不足役者不足でもめてて笑った。
まどろっこしいまでの比喩表現と慣用表現の誤用を逆手に取った表現はながるんの美点だと思うんだけど、
アニメしか見てない人にはわかんねえのかなぁ…わかんねぇだろうなぁ…

ながるんって慣用句とか単語の誤用ってしてないよね?
737イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 10:52:34 ID:ufW1IwrU
インターフェイスはいっぱいあるようだから
長門と朝倉は北高用の待機要員だったってことじゃないの?
もともとハルヒと接触するつもりも無かったようだしな。
738イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 10:53:26 ID:c6Y4FFPm
>>730
> ・ハルヒだけでなく周囲の人々の変化も観測対象

長門自身も観測対象。
739イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:06:27 ID:GBnJXj4t
>>797 絨毯爆撃解説ですね
私もこれが一番しっくりくるかな。あとは校庭落書き時点での上書き説明。
この2つなら無理やりながら納得がいく

思念体チート説はなんでも有りになりそうだからなぁ。
七夕書いた当初は思念体経由の万能キャラとしてこれで良かったのかもしれないが
全部分かってるのになんだかなぁとしこりが残る、ちょっとうまく説明できないけど。
740イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:11:56 ID:hw/Z/4XW
>>735
情報フレアは校庭落書き事件よりも前。そうじゃないと落書きを手伝えない。
有希の由来が雪らしいことからすると、3年前の1月か2月あたりに長門が生まれたと思われるから、情報フレアもそのあたりの時期となる。
741イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:15:33 ID:GBnJXj4t
>>740 ああもっともらしい答えありがとう。
なんなんだろうね、情報フレア時の事象って。
てことは小学校6年の冬あたりか。まだそういうエピソードってないから気になるねぇ
742イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:16:49 ID:KomkJLJj
谷川も考えてないんじゃないかなぁw
743イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:18:51 ID:QcnV3f2D
……え?
いや、もしかしてアレかなーってのは一つ有るだろ?
744イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:19:20 ID:LiPD1vBu
だから規定事項なんだろ。
情報統合思念体は結末を知ってるが、
それは長門のハルヒ観察があったからなわけで。
745イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:22:55 ID:Lwra9wej
>>704
お兄ちゃんがいない人はおにいちゃんっぽい人のことをお兄ちゃんって呼んでもいいんだもん!
746イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:25:45 ID:nQyOYBgC
>>743
キョンが変な存在を信じなくなった日?
747イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:27:23 ID:GBnJXj4t
>>743
ヤキウjoe?
ぶっとび説でオンナノコノはじめてのアレ?
それぐらいしか思い浮かばん俺はもっかい隅から隅まで読む必要があるのかなぁ・・・
748イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:28:48 ID:QcnV3f2D
普通に野球場が候補だと思ってたけど……
みんなそうでもないのかな。
749イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:31:58 ID:GBnJXj4t
「情報フレア」って結構壮大ななまえだから
ちょっと野球場じゃ役者が不足してるかなとオモテw
750イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:32:45 ID:WXvu1qBy
観察しないと未来を見通せない
もっと詳細に観察しないと進化の可能性には至れない

この場合「鶏と卵」はどっちが先かはっきりしてるよな
751イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:38:33 ID:L5HMWnUB
情報フレアは1999年の七の月の九月じゃない?
752イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:41:00 ID:GBnJXj4t
2003年2月発表だからあながち間違いでもないか
753イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:41:52 ID:QcnV3f2D
思念体は未来の事もお見通しだけど、「未来が変化した時」はお見通しじゃないのかもね。
だから、変化する未来をうまいこと調整するために長門につつかせてるみたいな。
時間軸がもう一個要るな。
754イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:46:58 ID:hw/Z/4XW
>>741
自分の家に来ていたサンタクロースが偽物だと年明けあたりに気付いたからじゃないかと妄想した。
これなら、憂鬱冒頭のキョンのモノローグと対応するからいいかなと。
755イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:52:09 ID:+nrAh2pU
俺も親父に連れられて野球見に行った直後じゃないかとは思うんだが、野球は日本シリーズでも10月頃までしかやらない
有希が誕生したのが冬だとちょっと時間差があるんだが、情報思念体が対人類用インターフェイスを作るのに時間がかかったと考えていいのか
756イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 11:53:43 ID:GBnJXj4t
>>754
おもしろいね。同じように架空のものを信じてそれが偽者だと分かったという経験をして、
本音はどちらも面白い事柄を求めてる2人が高校で出会いやらかす側やらかされる側
という構図だねw
757イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 12:17:17 ID:GBnJXj4t
またなんとなくまとめてみた

●長門が制服着てたということは、北高入学が決定していたのか?
・絨毯爆撃の1つで、他の高校やらにも配置されてる可能性(有力)
・北高ルートに上書きされた可能性を否定できない(有力)
・なんとか思念体のチートでわかってた(有力)
・キョンハルヒの出会いが重要だから北高に来ないはずがない(保留)

●情報フレア&長門誕生・配置は何時やねん
・校庭落書きより前
・有紀の由来から考えて3年前より前の冬もしくはその前≒小学校6年の秋冬

●考えられる情報フレアエピソード
・野球場(有力)
・偽サンタを見破る(キョンが変な存在を信じなくなった日)
・1999年の七の月の九月(予言&出版日より)
・オンナノコのはじめてのアレ(完全妄想)
758イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 12:20:36 ID:5Hbz3kHl
思念体は観察するのが生業だとして、その彼らを最初に観察したのは誰だったのか
情報フレアを検知して地球に赴いた後、やっぱり七夕のキョンが初めてということになるのかね
観察するだけの存在が観察されるってのは大変なことじゃないのかな
759イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 12:38:59 ID:QcnV3f2D
>>758
そもそも、別に思念体は観察するのが生業ではない。
760イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 12:43:55 ID:GBnJXj4t
情報統合思念体とは読者・視聴者の隠喩とか妄想してみたり
761イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 12:46:22 ID:iKIR75MZ
情報統合思念体は高次の宇宙意識体であって、有機体に観測されることがない。と長門が言っているので、
人間原理の考えがそもそも当てはまらない。
長門の存在は、観測のみの目的であれば、意思疎通の必然がないので、長門を置く事と矛盾する。
ゆえに、観測者が観測物に影響されることを考慮した上で長門が配置されているのではなかろうか。と、妄想。
長門がハルヒに選ばれたといってるのは古泉の意見であって、長門がそのことに言及したことはない。
762イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 12:48:31 ID:9rTHQhmz
古泉の意見や思想は完全にハルヒ原理主義だからちょっと偏りがありそうだよな
763イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 12:48:37 ID:iMojUk1p
思念体はアカシックレコーダーと思ってた
764イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 12:56:42 ID:QcnV3f2D
>>761
>観測のみの目的であれば、意思疎通の必然がないので、長門を置く事と矛盾する。
それは違うんじゃない?
人間がコンピュータの挙動を見る時に、動作の結果は目の前に有っても
ICの端子電圧はオシロのプローブを当てないと見れないのと同じ様に、
人間の挙動を見るために長門というプローブ(インターフェース)が必要だったんじゃないかに。
765イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 12:57:08 ID:GBnJXj4t
・物語内の人物にはその物語を読んでるリアル人を認識することはできない
・長門を通して物語の時間軸やらを見せる
・相反する意識を持つ
・観測するだけの存在
・といいつつも物語の中の人物にライバルを送り込みたいと願ったりする

つまりはおまいらの事だったんだよ!ドーン
766イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:03:32 ID:iKIR75MZ
>>764
ほむ。。事象の観察と人間の観察は別物って事かぁ〜なるほろ・・意見として矛盾は訂正しちゃう。
767イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:04:23 ID:hw/Z/4XW
>>761
「おそらく彼女には自分に都合の良いように周囲の環境情報を操作する力がある。それが、わたしがここにいる理由。あなたがここにいる理由」
768イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:10:58 ID:2J06tC4U
編集長での長門の小説も一つのキーとなりそうだね。
あれはなんだろう・・・
大まかに言うと、自律進化の可能性につながるものは見つからなくて、報告できない、
もしくは見つかったが、報告しに行ったらSOS団とサヨナラしなきゃいけないから、
ある男に邪魔されてる、という話しだったよね?
余談だが、長門の小説に限らず、みくるの童話物語にとっては大事だね。
後は思い浮かぶのは、分裂に出てきた、キョンの夢に出てきた、中学の昼休みのとある日の佐々木とキョンがした会話。
あれ・・・これはちょっと脱線かな?とにかく久しぶりにこういう流れになってうれしい限り。
769イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:13:20 ID:iKIR75MZ
>>767
その言葉と、観測だけなら情報統合思念体は対人インターフェイスを必要としないんじゃないの?
って俺の妄想がどうつながるの?
770イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:15:30 ID:9rTHQhmz
ボクセカ読んだけど不死人の話が結局何も出来ず完全に陵辱されつくして終わりってのが笑った
まあ綾羽はその後の話で平気そうだからいいとしても三姉妹のフォローなさ杉
771イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:22:17 ID:WXvu1qBy
>>769
767は最終行に突っ込んでるだけだろう
772イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:33:57 ID:GBnJXj4t
・自律進化の閉塞状態に陥っている
まさにおれら、いやおれかもorz
773イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:42:35 ID:ufW1IwrU
長門 どういう行動で情報操作が起こったか
情報うんたら 情報操作の効果規模

をそれぞれ観測とか?
774イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:46:27 ID:ufW1IwrU
どちらにしろハルヒに情報操作されたら情報統合思念体は対抗しようが無いんだよね?
775イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:47:26 ID:9rTHQhmz
まあハルヒの力使った長門に消されたからな
でもそのあとどうにか出来ちゃったから対抗できるとも言えなくもないかも
776イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:47:56 ID:DhlAKRMD
つ、ついにきたー!!!
新作はアニメ二期連動だったんだな!
っしゃあああああああああああああ!
777イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:52:21 ID:HJlreYGo
>>768
分裂のキョンの夢は実際に過去に起こった事だろうか?
キョンの妄想という展開は無いだろうか?
778イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:53:15 ID:DhlAKRMD
すまん。
779イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:54:17 ID:9rTHQhmz
妄想だとしたらストーリー的になんの意味もないし描写する必要が皆無だ
780イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:56:42 ID:hAK19EFy
>>778
なんだか分からないけど、なんかに釣られたの?
781イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 13:58:10 ID:DhlAKRMD
いや、なんとなく。
782イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:01:22 ID:hAK19EFy
お前のせいで角川のサイトチェックしちゃったじゃないか。
どうしてくれるんだ。このわくわく感を。
783イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:03:02 ID:GBnJXj4t
自律進化の可能性が閉塞状態だな
784イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:03:33 ID:euLOmWdg
上に同じ
785イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:03:46 ID:epTixbsB
新作=蜻蛉迷宮1巻
786イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:04:11 ID:DhlAKRMD
でもそろそろ出るんじゃない?
787イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:13:34 ID:LiPD1vBu
今日、場所によってはザスニFGできるみたいだね。
何か情報あるんだろうか。
788イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:15:21 ID:epTixbsB
打ち切りか凍結宣言のどちらかはあるかも
789イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:17:22 ID:HJlreYGo
>>799
最近は、ストーリー的に意味の無い描写は多い
790イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:20:02 ID:epTixbsB
久々にスニーカー大賞受賞作が現れた
今後はそちらが優先されると覚悟せよ
791イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:21:54 ID:9rTHQhmz
大賞がハルヒ並みに面白ければそれでいいさ
792イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:24:49 ID:gp5cpSxv
アニメ見てて気づいたんだけどループ抜けたのって
「キョンの希望を実現したから」なんだな
793イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 14:26:28 ID:TgBukZjd
アニメ板で相手して貰えないからってこっちに来られても
794イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 15:51:01 ID:rZ7YYhtI
糞スレ
795イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 17:24:03 ID:r90K18C7
>>792
セックルが叶わなくてもループから抜け出してしまうってのがスゴス。
796イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 18:49:23 ID:LiPD1vBu
色んな解釈があるが、模範的な回答としては、
ハルヒは夏休みならではのイベントをやりつくすことを願っていたが
8/31に夏休みの宿題を頑張って片付けるという、これ以上ない夏休みのお約束は
優等生のハルヒにとっては盲点で思いつかなかったって事だろ。
797イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 18:50:34 ID:rZ7YYhtI
ハルヒなんてキチガイ女のどこがいいんだか
798イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 18:56:32 ID:epTixbsB
嫁アンケートでは長門が1位です
799イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 18:59:40 ID:KomkJLJj
ハルヒみたいな子は嫌いじゃないけどな…
でも朝比奈さんを苛めるのは許さん
800イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 19:05:04 ID:0Mh4b/sP
朝比奈さん苛められ過ぎで腹黒(大人版朝比奈)になった説
一番いじめてるのは当の大人版朝比奈さんのような気がしないでもないが
801イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 19:06:38 ID:ufW1IwrU
キョンの出した課題なら何でも良かった・・・
今は反省してる。
802イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 19:09:34 ID:okm9x3Cl
ハルヒ以来の大賞

ttp://imepita.jp/20090627/685210
803イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 19:14:55 ID:rZ7YYhtI
英語タイトルのラノベは駄作
804イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 19:15:46 ID:xYdXyivU
>>792
キョンの希望はループを抜ける事
805イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 19:27:02 ID:Lwra9wej
>>803
All You Need Is Kill

エロゲーは英語タイトルの傑作がたくさんあるのに


806イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 20:30:11 ID:9rTHQhmz
ハルヒは一目でミステリSF畑とわかるタイトルでキャッチーだったな
807イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 20:47:57 ID:Y6D28W5M
>>806
つ、釣られたりなんかしないんだからね!
808イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 20:48:26 ID:WXvu1qBy
大賞はダーク(というかブラック)ファンタジーか
ながるんとは被らんな
809イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 21:30:50 ID:rZ7YYhtI
英語タイトルのラノベは駄作
810イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 21:39:54 ID:FPIIf4HY
ハルヒは一目でミステリSF畑とわかるタイトルでキャッチーだったな
811イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 21:44:11 ID:QcnV3f2D
>>810
つ、釣られたりなんかしないんだからね!
812イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 21:46:35 ID:SXG9sO+P
ちょっと教えて欲しいことがあります。
ハルヒが呼んだ3人の中で、みくるだけが何故一個上なのか?
ハルヒがそう願ったとか、説明がどっかに書いてありましたっけ?
みくるは高1の時から現代にいるんですか?それとも高2で転入ですか?
その辺、よろしくお願いします。

あと、テンプレにある、挿絵と本文が違うってどの辺でしょうか。
あんまり気にしてなかったんで。それとも全体的にですか。
それもよろしくお願いします。
813イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 21:59:10 ID:GBnJXj4t
どじっ娘だからハルヒの1つ下あたりに入学するつもりが
1つ上の時代に入学してしまったと妄想してみた
814イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 22:02:16 ID:uBKeEjKi
同年代にしたら完全に虐めだよ
815イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 22:03:25 ID:KomkJLJj
未来から来た監視役が、みくる一人だけとは思えない
ハルヒと同学年に最低でも一人は未来人がいるはず

その中から、みくるが拿捕されたんだと思う
816イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 22:04:26 ID:mOLEnmr1
>>812
>みくる
ハルヒは見た目がかわいいから連れてきた。
キョンに本当は歳いくつかとつっこまれたくらいで
これといって歳に関しては無い。

>挿絵と本文が違う
・涼宮ハルヒの贈物より
いとう そう言っていただけると私も嬉しいです。そうだ、ハルヒなんですが、頭に着けているのはリボンって最初は書いてあったように記憶していたんですが……。
谷川 いや、書いてなかったと思いますよ。
いとう マジですか!? 私、夢を見てたんでしょうか!?
谷川 カチューシャをしている描写はありますね。リボンは着けているのは髪型七変化のところです。
817イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 22:23:08 ID:hw/Z/4XW
挿絵と本文の差異といえば、笹の葉と消失で長門が眼鏡をかけているかどうかが逆ってのが一番気になったな。
818792:2009/06/27(土) 22:24:31 ID:vQL/GO0g
アニメで17日と30日のハルヒがみんなの希望を聞くシーンがやけに強調されてたんだ
だからハルヒはあのときキョンに何かしたいことを言って欲しかったんだと思った
だからキョンの言ったことならなんでもよかったんだよ。宿題とか関係なく
819イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 22:29:19 ID:J7pofytS
>>818
ハルヒもたまには人の発案で動きたかったのかな
820イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 22:51:56 ID:zlnUww/C
キョンが乱交パーティとか言い出してもOKだしたのか
821イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 22:56:23 ID:hAK19EFy
またエロ同人的な発想しやがって…
822イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 23:35:29 ID:yBdgjC5N
乱交が気持ちよすぎてもう一周しちゃうよ
823イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 23:38:48 ID:epTixbsB
ループネタは公式ゲームでも同人誌でも定番です
824イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 23:40:13 ID:euLOmWdg
長門に手を出していないキョンはガチで尊敬する。

長門のマンションに行けばいつでも無抵抗で犯せるだろうに
825イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 23:48:29 ID:5JWQxhzZ
いくら人の形してるとはいえ俺は違う種族とセックスできねえな
826イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 23:50:15 ID:hw/Z/4XW
>>825
あれ、自覚なかったのか?
キミもヒューマノイド・インターフェースなんだぞ。
827イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 23:50:59 ID:hAK19EFy
種族というか、前々から疑問だったのだが、
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェイスって宇宙人っていうよりはロボットの方が的確なんじゃないの?
828イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 23:58:25 ID:epTixbsB
アンドロイド(人造人間)が妥当じゃね
829イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 00:02:10 ID:fJiu3qYo
ヒューマノイドと書いてあるだろうにw
人型の何か(人間含む)を総称してヒューマノイドだからな。
830イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 00:06:30 ID:haWTvlDP
ロボットと呼んだら長門オタがキレそうな気がする。根拠はないが。
831イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 00:06:36 ID:ELgN2yrt
児ポ規制通ったらボクセカ捨てなきゃいかんね
832イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 00:21:25 ID:DyEgRmQ6
>>830
長門オタだがお前のためにキレてやる

長門をロボットとはなにさまだきさまー、ちょっとおもてでろー
833イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 00:27:23 ID:t8qeH7h+
△宇宙人
○対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース

ていうか宇宙人すらみたことない君が(ry
834イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 00:30:30 ID:tjC0jpUF
まぁ生身の人間には変わりない上に最近は感情も芽生えてきてるからな
俺は全然セックスできる
835イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 00:34:12 ID:OSwigvS/
>>834
そういう事はもっとネタっぽく書いてくれないと怖いよw
836イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 00:55:11 ID:EMLlO2UL
有機体のコンタクトと言えば、もっとも根本にあるのはセックスだからな!
そういう機能はあって当然だ!
837イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 01:10:27 ID:LXtHnD5e
構成情報を再構築


・・・パンツの再構成を忘れた
838663:2009/06/28(日) 01:23:09 ID:EcAFs0dh
15500回もループしてひと夏の過ちが全く無いのは意外だな。
どうせ深夜ならもう少し際どくても良かったかも
839イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 01:25:39 ID:tjC0jpUF
それと、アニメでの雪山事件では小泉とハルヒの部屋に現れたキョンが何をしたのか、是非とも描いてほしいね☆
840イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 01:28:45 ID:GcWqwilm
あれ、半角板かここ?
841イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 01:31:07 ID:VwLSNJws
ここは801板ですよ
842イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 02:21:06 ID:BgK7ups7
ここには18歳未満もいることを忘れちゃいけない
過激な表現は控えてくれたまえ
843イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 02:47:34 ID:VwLSNJws
ここの住民の半数ぐらいはオッサンくさく感じる
844イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 02:51:01 ID:erXUZH4b
言い回しがくどすぎんぞ谷川
845イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 02:53:41 ID:wez5QcH+
くどさが売りの作家に対してくどすぎるとはこれ如何に
846イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 02:58:05 ID:oUSJOopb
何この既視感
847イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 06:59:42 ID:tjC0jpUF
super driverいいよなー
848イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 08:02:07 ID:fJiu3qYo
ところで、アニメの話題禁止(サムデイ、サウンド除く?)にも関わらずアニメの話題が続くのは何故だろう。
3年前もこうだったのか?
849イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 08:13:27 ID:82NvqZxz
そんなに話題ループを続行したいのですか
2年も続けてまだ飽きないのですか
850イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 08:27:43 ID:tjC0jpUF
誰が禁止したんだ?
851イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 09:11:23 ID:VrGoKBbz
せっかくアニメ板に専用スレがあるんだから
使ってやれよ

一言たりともアニメの話題に触れるなとまでは言わないが
あまり引っ張れば文句言われて当たり前
852イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 09:35:04 ID:HFEvU7fI
ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ。
853イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 09:36:17 ID:5EQRIOz5
いつ禁止になったんだ?
アニメの設定を元に小説の設定を議論するのはなしだけど
アニメの話題が禁止になんてなったことないぞ
854イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 09:36:26 ID:LXtHnD5e
パンツの再構成を忘れた
855イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 09:55:34 ID:t8qeH7h+
あんなに何度も「アニメの話題は板違い」と言われ続けていたのに……。
856イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 10:02:55 ID:iwA7MX5j
>>853
今度レスする前に>>1を100回音読して来い
857イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 10:16:29 ID:5SP8hnUU
いつ読んでも気持ちの悪いテンプレだな
こんなもん自治厨の自己満足だろ
だいたいどうやって禁止するんだよ
こういうやつらがレス削除とかアク禁゙依頼゙とかいいだすんだろうな
858イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 10:22:10 ID:fJiu3qYo
>>857
住み分けって言葉知ってる?
それに、板違いスレ違いはどこに行っても嫌われるのが普通だろ。
859イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 10:22:16 ID:Gjy9zr65
はいはい。
気持ち悪いでちゅね〜^^
だからどっか、他に人の居ないところにいって一人でやりまちょうねw
860イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 10:31:39 ID:5SP8hnUU
>>858
それほど厳密にできない
実際は面白ければ何でもありだよ
861イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 10:36:06 ID:GcWqwilm
スルーしちまえよ
862イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 11:42:26 ID:nX2Dx7+K
アニメでもながるんが脚本をした回のみ許されるが動画音声の話題は別になり
蜻蛉迷宮も内容以外の例えば作画についての話題は別という個人的にそういうルールだと判断している
863イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 11:51:54 ID:5EQRIOz5
>>856
お前は>>2の違和感すら気付かんのか?
864イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 11:55:35 ID:t8qeH7h+
三つ目にものすごい違和感。
865イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 12:07:15 ID:t8qeH7h+
>>2を書いたのどんだけハルキョン妄想厨なんだよって違和感はあるけど、
アニメの話云々には関係ないやね。
866イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 12:07:26 ID:p4SYvYSb
そら人間は二つ目の動物だもの
写楽呆介とかパールバティじゃあるまいし
867イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 12:18:14 ID:OGz7ogSR
三つ目なのはパールヴァティーじゃなくてシヴァじゃね?
868イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 12:21:41 ID:9HNAYtf9
869イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 12:23:24 ID:EI19sjcJ
(宇宙)に存在する何かによって作られた(人)っぽい何か=略して宇宙人

そもそもハルヒが長門みたいな人間っぽい宇宙人を望んだからああなったんだろうきっと
もしハルヒがグレイ型の宇宙人と遊びたいとか本気で思ってたらエライことになってた
まあ涼宮さんはあれでいて常識的な方ですから大丈夫でしょうけど
870イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 13:36:31 ID:583uuTom
イージス5をメディアミックスしてくれ
871イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 13:39:24 ID:5H75xZ0v
誰得
872イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 13:41:02 ID:p4SYvYSb
>誰得
ナベシンorオシイヌ
徹底的な原作破壊コースで
873イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 13:51:06 ID:OGz7ogSR
イージスと学校をエロゲーにしたら
全ヒロインを攻略すると妹ルートが解放され真エンディングが見られる
874イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 14:56:28 ID:x01Ca1DV
イージスの妹はそんなに重要な役割でもなかったと思う。
875イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 15:10:12 ID:5EQRIOz5
妹好きなながるんの中のメインヒロイン
876イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 16:26:17 ID:ShiOWsj9
「実はトカゲだったとしても、地球人類の前に姿を現す際には化けている」
という過去の実例もある。

いずれにせよ古泉理論ではハルヒの前では普通の人間でしかないな。
あんまり普通とは思えないが
877イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 16:38:25 ID:erXUZH4b
くどすぎるぞ言い回しが谷川は
878イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 16:53:01 ID:NwdlmSlA
>>4のハルヒ劇場の掲載号も改竄されていない?
過去ログあさってみたところ、240からみたいだけど
879イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 16:53:23 ID:pXzAVVlQ
相方が高額特攻やミスをする度に敵コンビがGJアイコン出すでござる・・・
880イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 17:34:33 ID:5H75xZ0v
谷川はくどいからいいんだよ
881イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 17:37:13 ID:GcWqwilm
頭皮はすっきりしてるけどな
882イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 17:40:44 ID:s6QGJaJ1
頭皮というか頭髪
883イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 17:47:07 ID:FVXMoLwF
少ない前髪を精一杯垂らして頃は病気みたいで怖かった
884イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 17:47:19 ID:VrGoKBbz
髪は長い友だちと書く

昨日は十本、今日は十五本と日々友だちを失っていく
気持ちが分からんのかっ!
885イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 18:10:24 ID:94Rg33p+
ながるんはリ○ップとか使ってるのかねえ
たちの悪い育毛商法にひっかかってなきゃいいんだけど
886イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 18:26:04 ID:ttI1OkA2
中村うさぎみたいに借金地獄に落ちて原稿書かざるを得ない状況もあるわけだが
887イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 18:27:57 ID:VrGoKBbz
驚愕が出るとすれば、それしかないな
888イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 18:39:01 ID:Ms7DmYzL
昔よくいた私生活破滅型だな、マグロみたいに止まったら死んじゃうんだろうな、多分。
谷川も竹宮みたいに1ページ貰ってなんかやりゃ良いのに。
文が書けないならなら写真とかスケッチとかでも良いし。

紫とか黄色使いまくって、目と耳が肥大して口の無い自画像とか書いて載っけりゃ、みんな暫くは諦めて静かになるだろうに。
889イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 18:41:16 ID:5EQRIOz5
>>888
蜻蛉迷宮連載してるけど?
890イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 19:00:41 ID:Ms7DmYzL
どこまでコミットしてんのかさっぱりわからんからだよ、本人の文やその他の表現物はその人の今を判り易く表してくれる。
作品で勝負って考え方も有るけど、作家のエッセイや写真ってたまに凄い拾い物が出るから面白いし、作品理解にも役立つし。
それにしても、蜻蛉は話文書いてト書きまで入れてんのかな?それともプロット考えただけだろうか。
891イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 19:18:23 ID:p4SYvYSb
>>890
>蜻蛉は話文書いてト書きまで入れてんのかな?それともプロット考えただけだろうか。
読んだ印象だと、十中八九前者でFA

「遅れた方の奢りだからね」って由香子のセリフは、間違いなくハルヒの使い回しかと
892イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 19:24:33 ID:Gjy9zr65
俺の読んだ印象(笑
893イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 19:28:09 ID:1JSWDJlc
その印象を受けた根拠まで言ってるんだから問題無いだろ
894イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 19:30:35 ID:bpEK2egX
蜻蛉迷宮の最新話中に登場した猫は、櫛木の名を耳にすると恐れて逃げ去っていました
が、自分はあれに違和感を感じましたね。
これまでの谷川作品の猫は、無垢・純粋爛漫にゴロゴロ寝転がっているか、世界の主の
如き顔をしてふてぶてしく構えているかのどちらかですから。
895イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 19:31:31 ID:OGz7ogSR
類がいるじゃん
896イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 19:35:28 ID:tjC0jpUF
同じ作者の別作品に出てくる猫を比べて何言ってんだか
897イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 19:44:28 ID:fJiu3qYo
>>891
「わたし」という一人称が男キャラのものなら漢字で女キャラのものなら平仮名になっているとか、
「わかる」が「解る」になっていれば間違いなくながるんが文を書いてるとみていいな。
898イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 20:19:57 ID:4OmDK/k/
これで驚愕がクロニクル並みに分厚かったらほめてやる
899イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 20:22:44 ID:vtJCbVsX
それはちょっと……せめて辞典より薄くあってほしい
900イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 20:47:18 ID:p4SYvYSb
>>897
今手持ちの電撃文庫magazine確認した

・vol.4,7-8、曜子も咲も一人称は「わたし」(ひらがな表記)
・同じくvol.4より、「あの頃の僕は曜子の言葉の意味が"解らなかった"」(引用符俺)

小説版として刊行できるレベルか、それともSSレベルかは知らん
だが>>897が正しければ、ながるん本人がセリフまで書いてるのは間違いないかと
901イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 20:55:12 ID:p4SYvYSb
たびたび連投スマン

蜻蛉迷宮が完結したら、脚本が小説版として刊行されるのではないかと
だとすれば脚本形式で書いてから小説形式にリライトするよりも、
始めから小説形態で書いた方が効率がよさそう
902イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 20:59:36 ID:Ms7DmYzL
蜻蛉、俺も読んでみるかな。
903イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 21:01:41 ID:UhhYKIfb
アニメのサムデイで最初から脚本形式で書いちゃったんで
小説形式で書けばよかったなぁとか言ってたし
蜻蛉迷宮は最初から小説形式でシナリオかいてそうだな
904イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 21:09:14 ID:5H75xZ0v
僕セカで冒頭の文で思わずレジに向かってしまった
905イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 21:15:16 ID:ozrBZweI
電撃萌王 8月号

織澤あきふみ氏による「ボクのセカイをまもるヒト」の
大判カラーイラスト2枚が再録されています。

このスレにおいては、あぁ、そんな作品もあったね・・・という感じでしょうが。
906イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 21:25:00 ID:IjHPuDws
俺はわりと最近読んだから興味あるぞ
ズールがどんなヤツらか知りたい
907イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 21:28:50 ID:Ms7DmYzL
姉も見てみたい
908イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 21:29:35 ID:nMmVA4Bg
ボクセカはユニゾンシフトでエロゲ化しなさい。
あきふみちゃんは、のいぢの同僚なんだから。
909イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 21:31:30 ID:p4SYvYSb
しかしながるんシナリオのギャルゲは、マジで面白そうだ
プレイヤーに対して、キャラが要所要所でメタな突っ込みを入れてくれそうな期待が持てる
910イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 21:33:52 ID:IjHPuDws
姉はイラスト出てただろ
911イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 21:39:18 ID:uagsCsVv
マジか
912イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 21:42:03 ID:IjHPuDws
あれ、出てなかったっけ?
わりとはっきり容姿が思い浮かぶんだが何故だ
913イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 21:48:09 ID:Ms7DmYzL
脳内補正だろ?
俺の脳内ではよつばと!の虎子みたいなイメージだが
914イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 21:49:20 ID:OGz7ogSR
>>905
http://moeoh.dengeki.com/intro/
『WAGA魔々かぷりちお』シリーズを はじめとする人気ゲームの原画家・ 織澤あきふみ氏のスペシャルギャラ リー。特別インタビューも収録!

http://www.youtube.com/watch?v=Fhw1NwEGzik
『WAGA魔々かぷりちお』のシナリオライターは誰かと似てる名前だ
915イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 21:50:20 ID:IjHPuDws
男っぽいっていう描写はなかったからちょっとイメージ違うかな
俺の脳内ではひたすらふてぶてしい感じだ
916イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 22:15:34 ID:583uuTom
絶望系をメディアミックスして下さい
917イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 22:34:25 ID:p4SYvYSb
>>916
絶望つながりで建御が糸   色望になります
杵築はマモ、幽霊はよっちんか

天使:田中敦子
死神:みのりん
悪魔:福山潤
カミナ:ゴットゥーザ様
ミワ:能登神
918イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 00:56:42 ID:2l7BTBHK
いっそ悪魔もミキシンにしろよ

エヴァのシンジの決断できない感じは学校1巻の佳由季で
ヱヴァのシンジの主人公してるのは学校6巻の佳由季という気がする
919イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 06:05:18 ID:mm6YjURY
佐々木を後付けで出したのは、他の団員は団外の一般人にモテモテなのにキョンだけ非モテでかわいそうだったからですかね
920イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 06:54:31 ID:1TpNcDVl
ハルヒはもう「早く伏線など全部回収して大団円にしてくれ、せめて俺が生きてる間に」だな。
無理だろうけど。このままバスタード化しそうw
921イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 07:26:21 ID:5p3RiXOt
バスタードは少しずつ描いて新刊やら完全版やら出すだけまだマシだよ
922イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 07:33:33 ID:5g4LBkR7
ああっ女神さまっも、ズルズルと21年も連載継続されています
923イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 07:52:49 ID:q0mrR5jA
924イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 10:08:26 ID:rG34bZH9
アニメ2期放送中の今がラストチャンス。
9月までに発売or発表されなかったら、諦めた方が良い。
逆に言うなら、今はまだ諦めるには早い。
925イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 10:21:18 ID:rvi09zLk
分裂の時は発売の何ヶ月前にアナウンスがあったの?
926イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 10:49:19 ID:AJXJE9im
憶えてる奴いるのか?
927イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 10:50:55 ID:mmMC/30s
06年末〜2月くらいの間だったと記憶している
4月に分裂、6月に驚愕発売だったとか
928イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 11:32:16 ID:Pv508f9/
>>924
朝倉「諦めてって……言ったでしょ?」
929イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 13:02:58 ID:nZrtmqdT
書かないんじゃなくて書けないんだからしょうがないと思うの
930イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 13:44:10 ID:dndA/VgS
ならば潔く、休筆宣言をしたまえ
931イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 14:27:36 ID:wSpvRnRo
長門キモイ
932NANASI:2009/06/29(月) 17:39:26 ID:aalwTxhi
文学少女が有る場合。持つとはっきょうはかいされるんじゃ。それかそれいがいか。もつと。
933イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 19:58:19 ID:ld5Y6wAc
おまいらって本当に他人には厳しいんだな
自分だって働いてないんだろ?
934イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 20:12:03 ID:FhAvToOt
学生ですから
935イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 20:31:01 ID:4oEMcDbl
ニートとSS職人が叩いてそう
936イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 20:35:42 ID:2134hbQA
26日衆議院法務委員会
牧原秀樹(自民)sm7455406 丸谷 佳織(公明)sm7455850 葉梨康弘(自民)sm7459153
枝野幸男(民主)sm7456210 園田康博(民主)sm7457024 保坂展人(社民)sm7459608
参考人の意見sm7457419 参考人の意見・後編sm7458182
葉梨康弘(自民)sm7459404 小宮山洋子(民主)sm7458617 富田茂之(公明)sm7458880
保坂展人(社民)sm7459790

なにやら言論の自由の問題らしい。のいぢやあきふみちゃんや蒼魚が食いはぐれるとかじゃなく。
937イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 20:42:14 ID:5EDaTZC0
溜息で古泉がひょっとしたら未完で終わるかもしれませんねと言ってるじゃないか
938イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:16:22 ID:ZQ1dd3Uu
そんなこといわれたらドクロちゃんですは予告断筆宣言とも取れるじゃないかw
939イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:27:39 ID:Pv508f9/
インターセプタも「完結していないという結果」云々と言ってるしなw
940イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 23:20:12 ID:ANJcw9cz
憂鬱のあとがきの時点で予防線張ってるからなw
941イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 23:28:00 ID:mm6YjURY
キョンは憂鬱で「同じ中学出身が多いから友達に不思議しない」と言ってたのに、同じ中学出身の友達は国木田だけか(笑)
942イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 23:28:01 ID:FhAvToOt
はい、ついに来ましたー。
おまいら、待った甲斐があったな。
角川スニーカー文庫の公式サイト見てみ
943イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 23:30:22 ID:ZQ1dd3Uu
みないよ。どうせつりなんでしょ。
944イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 23:38:54 ID:YWCPXYTQ
ストパンの続きが出るな
945イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 23:47:29 ID:AJXJE9im
>>942
勉強しろ学生
946イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 00:34:06 ID:XM8uEFi2
俺たちを騙して何が楽しいんや
947イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 02:50:52 ID:PskDeJym
騙されるも何もみんな諦めてる
948イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 03:11:22 ID:TnKWWBvA
学校を出よう読み始めたんだが挿絵が違和感ありすぎる
とびっきりの大仏フェイスを想像した俺のイマジネーションを返せ
949イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 04:35:31 ID:wdfW2IZB
とりあえずこのスレとかアニメ漫画系以外の板で新刊の話題になったらちょっと信用してみてもいい
950イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 07:20:42 ID:GLPEQX7Z
>>948
そりゃ、想像力有りすぎだろ。
性的な意味で
951イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 07:28:45 ID:qSB1rzod
学校は既刊全て読んでいるが未だに挿絵に慣れてないぜ
952イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 07:58:43 ID:7VgCbV21
>>950
次スレよろしく
953イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 08:13:24 ID:AfmgtXO/
テンプレ修正もよろ
954イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 09:09:23 ID:IRX7SEpD
>>949
自分でチェックしろよw
オレはネットしてる時にたまに覗いてる
955イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 10:21:56 ID:8EqLuS3z
現時間上のハルヒは笹の葉のJスミスが通じるとは限らなくね?ありゃ消失対策用ってことで
956イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 10:37:45 ID:/TbWckC4
高校1年生の七夕の日にジョンのことを思い出してメランコリックになってしまう涼宮さんのことですから、
当然通じると考えてよろしいのではないでしょうか。
957イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 10:38:18 ID:hmtyp08Y
いきなり目の前に現れた怪しい男に名乗られただけで信じたんだぜ
ずっと隣に一緒にいた男の言葉なら余計に信じるだろうJK
しかも、最近はいろいろ疑ってるし
958イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 10:43:27 ID:GkyfqNQK
七夕のあれは、キョンに探りを入れてたんじゃないかな
初対面で「以前に会ったことなかったか?」とキョンに聞いても
いるし
959イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 11:15:13 ID:npjSdeZe
9月まで発売予定はなし、と

>>955
一度キョンは部員の正体を話しているが完全否定
しかもそれ以降話題にも出してこない

という前科があるけど、消失の切り出し方だと信用するだろ
960イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 11:22:12 ID:RMANJHOX
次スレは?
961イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 11:25:12 ID:xzpqmkIJ
驚愕出るまで立てなくていいよ
962イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 11:31:00 ID:8EqLuS3z
-驚愕- PANIC
963イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 12:12:40 ID:83Ge7DSg
涼宮ハルヒの憂鬱
涼宮ハルヒの溜息
涼宮ハルヒの退屈
涼宮ハルヒの消失
涼宮ハルヒの暴走
涼宮ハルヒの動揺
涼宮ハルヒの陰謀
涼宮ハルヒの憤慨
涼宮ハルヒの分裂
涼宮ハルヒの詰合
涼宮ハルヒの激奏
涼宮ハルヒの激動
涼宮ハルヒの並列
涼宮ハルヒの直列
964イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 12:16:49 ID:qxv1T6Z/
谷川ナガルの憂鬱
谷川ナガルの溜息
谷川ナガルの退屈
谷川ナガルの消失
965イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 13:29:36 ID:Da76mcjG
現代魔法はサービスしてるな
http://ranobe.com/up/src/up371370.jpg
http://ranobe.com/up/src/up371371.jpg
http://ranobe.com/up/src/up371372.jpg
もし学校四巻がアニメ化したら
事件が解決した後一行で露天風呂に行って
女湯を覗こうとする宮野と蜩を佳由季が止めようとして
(宮野はこんなことしないと原作ファンからは不評)
結局壁が倒れて切れた茉衣子と多鹿に蛍火と旋亀を食らうエピソードがあるかもしれない
966950:2009/06/30(火) 14:07:16 ID:GLPEQX7Z
携帯でスレ立てられんかった。
誰か代わりにお願いしますだ。
967イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 14:16:38 ID:cQZm8I4m
じゃあ俺が立ててこよう
968イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 14:19:51 ID:LL5HU5oQ
重複スレを利用しろよって言っても無駄なんだろうな
969イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 14:28:27 ID:a69jGgoO
カウントダウンがコッチに来ても良いってんだったらな
あれは相当ウザいぞ
970イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 14:39:16 ID:LL5HU5oQ
>>969
まさかそんな理由で放置して重複スレ立ててたわけじゃないよな?
971イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 14:40:25 ID:cQZm8I4m
972イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 14:47:51 ID:a69jGgoO
>>970
お前馬鹿か?
過去ログくらい漁れないか普通?
973イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 14:59:15 ID:LL5HU5oQ
その通りなのか
974イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 16:28:12 ID:dvwqtNyR
埋め
975イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 16:32:51 ID:to7GEK7W
スレ立ておつつん。
まったりと梅がてら、迷宮の出口はスカートの中。
976950:2009/06/30(火) 18:09:17 ID:GLPEQX7Z
>>971
多謝!
977イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 18:58:25 ID:oNdCeAao
なんというか。夏だなあ。アンチなんて一々相手スンナよ
978イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 19:31:00 ID:fR8R82TV
ザ・スニーカー買った9月1日の刊行予定にもハルヒはなし
クリエイターズナウにものいぢと谷川のコメントなし
付録で涼宮ハルヒの追憶でピンナップのってるはいいが、
驚愕マダー

ザ・スニ次号もハルヒ特集で長門有希特集ってか・・・

緊急出版以外10月まで待ち決定かぁ・・・
979イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 20:03:28 ID:GkyfqNQK
驚愕を二年以上も待たせておいて、よくもまぁ
ぬけぬけとキャンペーン打てるよな…

角川の神経を疑うわ
980イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 20:05:08 ID:r6S9yXXM
ザ・スニってやばいよな
ハルヒ以外で売り筋っつうとストライクウィッチーズとか?
それもGONZO上場廃止で先行き不透明。ハルヒのアニメ終わる前に驚愕出さないと…
981イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 20:35:25 ID:dvwqtNyR
ストライクウィッチーズがいつ売れ筋になったんだ・・・
982イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 20:45:04 ID:fR8R82TV
>>979
角川の責任も大きいが結局驚愕出せない責任が帰結するのは谷川だし
一応書かせてる様だしアニメと連動しないといけないんだろうな
983イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:19:17 ID:Uwzhkxxv
スレ立て直せ
984イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:22:52 ID:qSB1rzod
何か久しぶりに見るなw
985イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:25:27 ID:owpwHdtQ
最近見ないもんな
986イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:34:51 ID:QHj/vSJX
勢いが落ちてスレ立て自体が減ったからな
最盛期は2・3日で1000行くとかザラだった
987イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:39:50 ID:SAWP8u1c
スニーカー大賞出たのってながるん以来?
988イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:51:00 ID:dvwqtNyR
さあてね
989イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:56:15 ID:7VgCbV21
立て直せっていつ以来だったかな。
990イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:57:50 ID:Q+oUuC7k
991イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:58:03 ID:Q+oUuC7k
992イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:58:07 ID:Q+oUuC7k
993イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:58:11 ID:Q+oUuC7k
994イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:58:15 ID:Q+oUuC7k
995イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:58:18 ID:Q+oUuC7k
996イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:58:22 ID:Q+oUuC7k
997イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:58:27 ID:Q+oUuC7k
998イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:58:30 ID:Q+oUuC7k
999イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:58:34 ID:Q+oUuC7k
1000イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:58:39 ID:Q+oUuC7k
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━