>>1乙
ホスト制限かかっていて人任せにしてしまいすみません。
>>1乙。
でもどうせならSFFT板に立てれば良かったのに。
遅れたけど
>>1乙
アイスウィンドの続きはいつになったら・・・
--=. - 、 '⌒ヽ\
`ヽ,:\ }: |
__,. -‐__'' ̄ ̄ ̄` /ヽ―- ..__ /: ,!
 ̄,. -‐'"´: : : : : /: : : : : : : : : `ヾ-‐'
/: : :/ : : : : // : : : : : : : : : : : : \
. / : , ァ' : /:__//!: | : | :l: : : : : ヽ : : : ヽ , '´`)
>>1乙!
/: :/ / : /: : / `/ |: :! : |: :!ヽ : : : ハ: : : : :} ,. ‐-;'´ ,. '´
// /: : /: : /__/ |: :! : |:/⌒!:、: : : l: : : : !/! ,ノ ヽ._
l: : /|: :/!´!`ヽ !∧: |' ヽ、: : : |/,. /::::! ,-- 、 `)
|: /,.!:/: l r'ー'| |! !: lT'ー-、∧: :,./ !::::::\ト-- ) ̄ ̄
|// |': /:! ゞ-' ∨r'ー'/// l:::::::::::::ヽ、_ノ
/: // ヽ、 、_,、_, ゞ'/' // \:::::::::/
//: /-r‐'1`丶'、__,)/ /´ / `'ノ
. /,イ ;イ´ ! |:::::::::/,/: : :/ / ,.. ‐ '´
,. '´: / |/ ヽ`ヽ 〉:::::// : / ,/ : |
ヽ、__,ゝ __,. \//:::!/,イ : / _/: :\: :|
,. -‐'´: :_:_|、_ゝ:|/!::/ ,. '´ヽ }ヽ : : \!
で、俺たちが生きてる間にドリ&カダリー出演作の翻訳を拝めるのか…?
ドリをブリザに育てさせておけば4thでドゥアーデン家はメンゾベランザン
第二分家位にまでは上り詰めていただろう。
>>9 結局クイーン引きこもり時期に反乱おこすんじゃね?
むしろブリザが教育してたらあそこまで強くならなかったかもしれん、メンタル的に
マゾになってたりして。
エルフシャドウが届いたんで、ちょろっと1章読んでみたけど
やたら、ハーパーが出てくるな。
この組織が一体なんだかよく分からん、ググったら善の組織っぽいが
おせっかいの集団。4thではほぼ消滅しました。
ハーパーズはハートランドに拠点を置く準秘密結社である。ハーパーズは長い年月の間に
さまざまな前身組織があり、政治的権力を増したときもあれば減らしたときもあった。
彼らは多くの教会と同盟関係にあり、またドルイドのサークルを含む強力な中立の組織からも
援助を受けている。(略)ハーパーズにはさまざまな人々が集まってきているが、特にエルフ、
レンジャー、バードに人気がある。ハーパーズは北方からハートランドまで広がっていて、活動は
秘密裏に行われる。彼らはもともと世話を焼きたがる性格で、しばしば単独や少人数で目的を
達成している。(略)ハーパーズはレルムの善の勢力であり、善のキャラクターは自分の仕事が
ハーパーズの役に立っている場合は、見えないところから手助けを受けているのに気づくだろう。(略)
BGの取説から
BG2では悪陣営顔負けの所業だったなw。
>>13 前スレの996の人?
Songs & Swordsシリーズは
元々Harpersという小説シリーズが発祥だからハーパーが登場するのは仕方ないのです。
ArilynとDaniloコンビが主人公のこのシリーズは
Elfshadow→Elfsong→Silver Shadows→Thornhold→The Dream Sheresと続いて行きます。
作者のElaine Cunninghamはサルヴァトーレ、エド・グリーンウッドと並ぶFR小説作家の3本柱の1人なので
気に入ってもらえたなら続編も読んでみてはいかがでしょう?
× The Dream Sheres
○ The Dream Spheres
>>16 あの連中はまぁ竪琴師のネオコンみたいな連中だし
「組織内で上昇志向の塊のような男がトラブルメーカーになる」って一種の定番展開だしね
ダークエルフ物語 星なき夜 が密林から到着。
土曜日はこれ読んですごす
何?俺も予約してたのに・・。
少し前は6日-11日以内に発送が今では2-5週間以内に発送
とかなってやがるし・・・otz
俺も密林組だが見事にkonozamaだよ…。
配送予定が7/19から8/2ってなんだよおいw
それキャンセルして注文しなおしたほうがよくね?w
星なき夜読んだお
舞台がメンゾベランザンでドロウ全体を巻き込んだ陰謀とくれば面白くないはずがない
しかしキャッティさんがやたらアグレッシヴな性格にいいいいい
俺もkonozamaだ、発送予定日が7/19から31だってよ。
予想以上に売れているのか?
それとも入荷数が少なすぎたのか?
どうせしばらくは積みだからいいが、売れていると信じたい。
星なき夜の訳者あとがき日付が2008年5月・・・
それはそうと次からSF・FT・ホラーに立ててくれ。
次って何年後だよw
と思ったら本のほうも次何年後だよって感じだしな
何年後どころか手を引きそうな気がするのは俺だけ?
>>22でkonozamaくらったものだが
今日帰ったら届いてたー!!!
あやうく一ヶ月近く待つハメになるトコだったぜ…。
しかしこうも書き込みが少ないと、遅れたのは予想外に売れたせいではなく
初期発注数が異常に少なかっただけだったんじゃないかという
>>25の予想が正解のような気がw
さて、読んでくるか。
一応、時系列的に次は翌年のDR1358年の話になるはず
しかし、今回のメインキャラも4版時代にはドリとぬこと傭兵隊長以外は故人だと思うと泣ける
D&D小説置いてるような大きな書店なら普通に置いてあるんだけどな
みんな社会人で忙しくてネット通販に集中しちゃってるとか
即納以外の何かと一緒に注文すると遅くなる
予約モノと在庫無いモノと在庫有りのモノ
この3種は分けて注文するべし
ブクオフでドラゴンランスとファファードそこそこ集められるたけど
ダークエルフは全く出てこないな
ブックファーストとか新宿や渋谷の大きな書店探しても
D&D系はドワーフの奴しか見たことない、もしかして皆絶版なの?
タウリマリル、反則すぎるだろw
16世紀の戦いに、ロケットランチャーを持ち込むようなものだ。
それを言い出すとダークエルフ物語に出てくるアイテムの大半は
TRPG的に言っても超・反則級のバーゲンセールw
グエンワイヴァー、トゥインクル、アイシングデス、イージス・ファング、ルビーのペンダント、エントレリの長剣と短剣…。
どれもこれも、ゲームで出したらGMがプレイヤーに「媚びてる」と思われかねない
チート級のアイテムばっかですぜ。
トゥインクルなんかドリはマルコーからタダでぽんっと貰ったんだぞ。
シミターオブディフェンダー+5とかいう鬼のような強さの剣をw
どうみても攻撃一辺倒な武器にイージスとか
男の暗殺者にアルテミスとか
ネーミングセンスが?な奴があるよな
>>35 冷静に考えると、あれぐらもらっててもバチがあたらないわな。
3人と1匹でベンレ家を襲撃して、生きて帰ろうなんて思ってるんだから。
どの要素が外れていても、襲撃は大成功しなかったように書いてあるし。
>>36 その辺は多めに見ないとダメなんじゃね?
どっかの言語学者レベルを期待してはいけないと思う
登場人物の性能もチート級だよな。
>>35 グエンは反則すぎるw
召喚者に逆らってドリへの愛を貫くからなあ
>>39 そこは小説の自由さだねー。
ゲームのルールに忠実すぎなのも味気ない。
>>35 チート武器っぷりは、元はディフェンダー+4だけだったのが
ライフスティーリングまで加わったエントレリの短剣のほうがよっぽどかと。
ソー○ワー○ドじゃあるまいし、
シャドードラゴンだのダークエルフ軍団だのが敵のシリーズでケチるD&Dじゃなかろう
そんなんじゃ「WaroftheSpiderQueen」シリーズなんか読んだらインフレぶりに憤死しちゃうぞw
>>35 >>40 バーバリアンのウルフガーは防具貧弱だけど、ドリッズトとエントレリは地味に防具の修正だけで反則だしなあ。
ブルーノーからもらったミスリルのチェインメイル(ルール上は革鎧と同じ軽装扱いでレンジャーやバーバリアンの
持ち技を阻害しない)着てたりとか、魔法の防具で身を固めてたりとカしてて、さらにものすごく俊敏だしな。
>>42 某PCゲームでドリッズトを殺して装備を手に入れようと奮闘したことがあったのを思い出した。
Lv6くらいじゃ6人束になっても勝てねぇw
>>9 むしろ戦犯は魔法使いの兄貴を殺したディニンだろう。
あそこで殺さなければ、ドリは死んでいて、ザクネイフィンはあきらめたオッサンになって
マリスに唯々諾々と従うだけになってたろうに。
あげくに高尼僧さまにさからって、ドライダーとか、空気読めなさすぎ。
星なき夜読み終わった。
メンゾべランザン陣営のやり取りの方が興味を惹かれ面白い。
これまでもダークエルフ物語1、2巻やドロウの遺産が特に面白いと感じたし。
もうドリはいいからメンゾベランザン主体の小説を出すべきだ。
War of the Spider Queenとかの方が絶対面白い。
ところでこれの続きのが出るのはまた11月頃かな。
冥界の門が先だろうから来年の今ごろか。
それだと長すぎるし訳の人も違うみたいなので今年中を期待したい。
二冊同時発売とかだと感無量なんだけどね。
そーいや今回ダントラグの持ってたあの篭手は
ゲーム的に言うとどんな能力なんだろ。
魔法の篭手というとガントレット・オブ・オーガーパワーしか思い浮かばない
箱世代の人間なんでw
ヘイスト常時稼動の小手じゃない?手数が多いってことも書いてあったし。
其のおかげでイニシアチブも取れるから「なぜだか判らんがいつも奴に先手
を取られてしまう・・・」てなるわけ。
手元の Legacy og the Drow Collector's Edition だと bracer となってるな
篭手とはちょっと違うものだけど、篭手としておいたほうがイメージしやすいだろうな。
D&Dルールのヘイストは二回行動+イニシアチブ常勝だったっけ?
ヤーラクシルの言う通り、ますます無敵じゃんドリはw
AD&Dの初期ルールのヘイストは一回使うごとに一歳老けるというとんでもないクソ仕様の魔法だったよな確かw
グローブやガントレットは手首周辺から指先の部分まである
ブレーサーは肘から手首かな
ヘイストは版毎に効果が変更される呪文の筆頭ですな
強くなったり弱くなったり
「俺の出番が・・・なぶり殺しにする」って台詞はドリへの執心ぶりが
伝わり一番印象に残ったけど肝心の戦闘は期待はずれもいいとこだった。
篭手が凄いだけじゃないか。
ユセジェンタルも大したことないだろうな。
ザクネイフィンが飛び抜けすぎてたからなー
そもそもタントラグは登場した時ヤーラクシルに
「こいつ篭手や魔法の力が無かったら大したことないんちゃうか?」
とか思われちゃってるからなー
>>51 ところがドリは Bracers of the blinding strike をまったく評価していない。
心技体、すべての調和が取れることこそが、戦士の一番だいじなところという
ザクネイフィン、モントリオの教えと自分の体験から。
>>56 でも、結局そいつをきっちりまきあげて、後に有効活用してるわけでwww
「俺様の方が有効活用出来るんだよヘタクソ」ってことだろうw
D&D小説はドラゴンランスしか読んだことがなかったから
死体漁りをして、殺した相手の装備を根こそぎ奪っていく描写は新鮮だったなあ
2巻読んだ。
やはりこの作者はへタレキャラ描くのうまいよね・・・
ディ二ンとかマソジとか。
今回はダントラグとバーギニヨンが素晴らしかったw
次はいよいよ災厄の年突入か。ドリたちはミスリルホール大戦争中でどれだけ影響あるのか解らないけど
影響ありまくりだぞ。
たとえば、「クリスタルシャード」「アビス」
ここから連想できるヤツなんかがそう
レルムのほうそくがみだれる、みだれる
で、アイスウィンドの続きは・・・
読まずに積んである本が増えて困るんだが
キャッティ・ブリー強すぎ
戦闘民族かおまえは
>>64 キャッティは、MMOでいうとこのパワーレベリングしてるもんだからなぁ
キャッティに命令されるエントレリに吹きまくったわ
しかしいくらドリッズトたち3人が強くても
ドロウの軍団から無事生還するのはやりすぎな気がする。
ハリウッドのアクション映画のノリだと思えば良い
>>64 一応彼女を育てたのはほとんどバーサーカーなドワーフ王だけどな。
ヤーラクシルの幼少からを書き出した
ヤーラクシル物語が読みたくなった。
一人称は当然「僕たん」
過去レス読んだけど、新ライバルのエルフとかヤーラクシルとエントレリ二人旅とかは次のシリーズ(ドロウ編のあと)になるの?
新ライバルってダークエルフじゃなくてエルフなの?
それは気になるな。
ウルフガーが主人公のはずだった1作目からするとすごい変化だな
ウルフガー(笑)になってしまったからね。
主人公が不人気とか、ヒロインが不人気とか、よくある話だからなあ。
気が付いたらライバル系に人気が集中とか、只のサブキャラが妙な人気になってスピンオフとか。
そういやあ、ザクネイフィンの能力値ってどっかにあったっけ?
>>76 アンダーダークにあったような…。
ネットであちこち見た限りじゃ24Lvファイターらしい。
3eのアンダーダークなら家に帰れば確認できるな。
いや、確か2ndルールだったはず。
調べなおしたら、掲載されているのは「Menzoberranzan」ですた。
さらに間違えた。
Villain's Lorebookだったかも。
メンゾもローアブックも実家に格納したまんまだorz
過去スレ漁ったら見つけたよ。
ザクネイフィン・ドゥアーデン(24レベルの男性ファイター)
AC:-4; 移動速度:12スクウェア; HP:178; THAC0:-3; 攻撃回数;5回; ダメージ:武器による
魔法耐性:98%; 体格:中型; 怪物階梯:20; 属性:混沌にして中立; 打倒時獲得経験点:19,00XP
STR15 DEX19 CON16 INT15 WIS15 CHA14
所持品;ドロウ・チェインメイル+5、ロングソード+5(2本所持)
>>79の言うようにAD&D2ndルール。
しかしコイツと対等に戦えるとか、アンダーダークにいた頃のドリはどんだけ強かったんだw
BGとかではメイジやクレリックが最強職だけど小説だと戦士最強だね。
尼僧や魔導師弱い。
>>82 一時期、ダークエルフ専用装備を失って、武器や鎧がものすごく弱体化したからなドリは。
魔法耐性98%とかチートにもほどがあるw
だから対ダークエルフ戦だとキャスター系よりもウェポンマスターが猛威を振るうわけで
>>86 ヤーラクスルは100%
でカリスマ18
このカリスマ18はすごくやばいらしいな。
だれでもカリスマで好きなように引きずりまわせるとか。
マジックレジスタンスはルールの運用でいろいろかわってくるらしいね
普通は術者レベル分を引いて判定するとか。
ドリはまだ成長途上というかんじだね。うじうじ悩む余裕もあるし
一方のエントレリは迷いを吹っ切って大きく成長したと思う。
星無き夜はエントレリの見せ場のほうがかっこよかったな。
人間がエルフより成長がおそかったらまずいわけではあるが。
連戦で疲労してたとはいえドリに今回エントレリは一勝したしな。
怒りがプラスに働いて気合が違ってた。
今回はドリとエントレリの真剣さが違っていたと思った。
エントレリはドロウ社会で暗殺者としてプライドをズタズタにされて、それでも生き残るために必死なっているのに対し。
ドリは、ああ、ミスりホールに災難を招いたのは、僕のせいなんだ、一人でなんとかしなきゃと、
例によって、ウジウジして、自分に酔っていたような。
ヤーラクスルが指摘してとおり、お前はメンゾベランザンを一人でどうこうできると思っていたのかよ?
間抜けすぎるだろ、と思った。
そこら辺はもうマトロンベンレにも突っ込まれてるからな。
今回は折れたドリッズドが立ち直る話だと言えばそこまでだが。
ドリッズトは殺されに行ったんだろ
93 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 20:56:42 ID:Jn+m7yGw
作者はヒロインとして力入れて書いてるキャッテイ・ブリーだけど、なぜかちっとも
魅力的に思えない。ヴィエーナのほうが魅力的だ。
クレリックサーガのダニカもキャッテイの二番煎じだし、サルバトーレさんはああいうのが
好きなのかねえ。
今、別の作者の女アルフィーンドが主人公のD&D小説読んでるんだけど、こういう妖女・悪女系主人公の
話は日本じゃ受けないんだよな。英字で目と頭が疲れたお。
>>92 ドリの場合は、結局のところ『故郷』をどうしたいんだ?ってとこがハッキリしないからなぁ。
ウルフガーだったら蛮習をやめさせたい、
ブルーノーだったら復興させたい、って目標があって
成功させるお話だったわけだけど。
まぁ、滅ぼしたいって明確な目標ができて成功しちゃうまでのシリーズなのかな?
>>94 ルロスの追放だったりしてw
この小説が始まったころだったら、ロルス様はあっちこっちの、お前のほうがモンスターだろという冒険者に
殺されまくっていたわけだが、最近はそれが無理だ。
メンゾベランザンの大半のドロウがイーリストレイイーに帰依するか、それが無理なら
せめてもうちっとマシなドロウの神様に帰依したら、ドリ的には満足できると思うな。
D&D3.5準拠の翻訳小説はドリーミングダークシリーズだけ?
日本語版で出たのはそうかな
そうなのか、シャーン上下読んだけど凄い面白かった。
HFOキツ過ぎワロタwで、俺Tueeeせず必死に頑張ってるのはいいね。
他の小説は俺Tueeっぽいから手が出しにくいや。
>>98 エベロンはFeatでドラゴンマークを取れる(GMが許せば)から、
HFOでも、そんなにキツくはない・・・はずだw
>>98 いや、D&Dの場合は遠慮なく強い敵とかが出てくる冒険で
ケチくさいことしてると簡単に死ねるように出来てるので
なかなか単純に俺Tueeにはならないw
>>95 ロルス追放したはいいが、
ドロウの女神にはKiaransaleeっていうカオティック・イービルな神もいるからなぁ
すんなりイーリストレイ信仰にいくかどうか
メンゾベの隣町?の名前できたのは初出?
対立とかしてないんかね
>>99 >>100 いや、普通の人間相手でも武器落し食らったり四苦八苦してるし、
かってに家宝の剣売られるとか悲惨すぎてワロタw
最後ガチンコバトルはよかった。
他は相手tueeけど俺もtueeと言うべきでした。
エベロン小説にも仲間になるドロウ娘が出てくるけど、ドリッズトとはまた違った
シチュエーションでドロウを仲間にするのが興味深かったな
>>102 ブリングデンストーンのことなら、話中にも出てきたけど、
ドリがメンゾベラザン出てすぐ立ち寄ったとこだから初出ではない。
(ダークエルフ物語の2巻目「異郷、アンダーダーク」)
アンダーダークについては、3.5版で「Underdark」ってタイトルのサプリがでてる。
これ読むとアンダーダークの広さに驚く
>>102が言ってるのはチェド・ナサドではないかな
なるほど、広大なアンダーダークに色々なDE都市あるんだね。
「悪は自らを蝕む」て感じで滅んだ所もありそうだw
>>95 だとしたら壮大過ぎる目的だね。相手は上級神だからね。
とりあえず信者増やして神にならないと。
>>102 ダークエルフ物語2でベンレが口にしてるね。
創建したのはメンゾ出身のドロウみたいだから兄弟都市だね。
ドロウ流ではあるけど仲は良いんじゃないかな。
メンゾはレルムにあるドロウ都市の中でも最強クラスの
戦力もってるみたいだし。
ルロス様休眠期のメンゾの混乱見る限り神格の追放しても駄目そうだけどね
キティアラが萌え絵だったらどうしよう
イメージ的にキャッティとかぶる
みんなランスの英雄のキャラデザばかりに目が行っていて
スルーされているイラスト付きのトード長官がかわいそう
トード長官もこの調子で書かれてるのか。
それならヘデリックとヴェルミナァルド、二人の宗教キチガイに期待
いやトード長官含むクリーチャー関連は堅実な絵柄。
その一方で双子と平原人バカップルが10代にしか見えない(様に描かれている)仕様なだけで。
タニスはともかくフリントとスタームはちゃんとオサーンに見える。
これ読みやすそうだな。本元の方読んだことないから、
ちょっと楽しみだ。
なんでベンレ婆さんのとこには
グロムフ、ダントラグ、バーギニヨンと三人の男子が生きているんだろう。
慣習として、3番目はスパイダー・クィーンに生贄としてささげるんじゃなかったっけ?
それとも慣習だから、ベンレ婆さんは無視しても問題ないのかな。
まあ、ドリが一人片付けちゃったからいいけどさ。
あと読み返してみたら、ザクはダントラグなんて眼中に無いんだなwww
ライバルと思い込んでる人にはよくあることだけどw
バーギニヨンが4番目なんじゃないか。
ザクは別にメンゾ一の剣士って称号に誇りも何も感じて無かったからな。
同族に対する葛藤の方がザクを支配してる。
仮に自分より強い剣士がいたとしても大して興味を持たなかったと思う。
あとグロンフとタントラグの間に一人男がいるからタントラグが三番目って
あるサイトでみた。
描写がないだけで三番目は生贄にされたかもしれないし。
しかし20人中男はそれだけなんて流石ベンレ婆さん。
男も全員優秀だしな。
三男は生贄に捧げられたよ
彼の名前を出すと激しくネタバレになるが
あ、でも彼のフルネームを見りゃネタバレもナニも一目瞭然か・・・
そういや4thFRCGで出てたな。やはり彼はそうだったのか。
ああ、検索するとよく引っかかるのですが、そういうことでしたか。
3番目を生贄すれば、4番目がおkとは気がつかなかったw
あいつのことか!
つか、リヴァーウィンドが、かってに改造に見える。
デブったキャラモンはどうするつもりだろう・・まあ、そこまで続かないんだろうけど。
トードは良い顔してたなw
つーか戦記だけで終わるにしても、ドラランをこの文庫の平均年齢層の
読者が読んで面白いと思えるのかどうかw
いわゆる、王道のファンタジーのストーリーからはことごとく外れてるからなぁ。
主人公が敵の司令官になってた元カノとねんごろになっちゃうとことか
タイトルにすらなってる最強武器が何一つ役に立ってないとことか
悪に走った仲間の魔法使いの手助け(しかも改心して、とかじゃなくて単なる利己的な理由)でラスボス倒しちゃうとか
大丈夫なんだろうかと思わなくもないw
「廃都の黒竜」と「城砦の赤竜」だけなら、真っ当な冒険ファンタジーなんだがなー。
やったぞ、ついにねんがんのドラゴンランスをてにいれたぞ!
さあ、俺たちの戦いはこれからだ!
マーガレット・ワイス&トレーシーヒックマン先生の次回作にご期待ください!
で終わりじゃないだろうな?w
フィスタンダンティラス老師はどうするんだよ
フィズバンを悪人顔にして終わりそうであるがw
>>129 別に子供は物語の全てを理解しなくても楽しめるだろう。
>主人公が敵の司令官になってた元カノとねんごろになっちゃうとことか
これに関しては、実写戦隊もので何度か使われてるしw
「〜かっこいい」とか「〜つえぇ」とかでいいんじゃない。
おれが富士見版を読んだときは小学4年生だったけど、別に問題なく読めたぞ。
ただ、レイストリンってイヤなやつだなと思ったけど。
あと、ティカの19歳とか、マジェーレ兄弟の24歳とか、スタームの30越えとかには驚いたな。
日本のファンタジーになれてたから、こいつら年取りすぎじゃね?と疑問を感じた。
伝説はキャラモンが情けなさ過ぎて、1巻で挫折したな。
そりゃ伝説のキャラモンは1巻の後半で復活する展開だからな
子供向けではない、が大人になって再読する楽しみができるとおもう
ヤーさんは男が理想的と思う男性像だけど、女が好きになることはなさそう。
>>121 遅レスだけど、こう書く時点でバレてるよね。
ドロウで名前付きの男なんてあまりいないし。
ダークエルフ物語に足りないのはロマンス!
ドララン程とはいわないが、もうすこしサービスしてほしい
女に甘い言葉を囁くドリたんなんて嫌だぞw
アラストリールの片思いがあるじゃねえか。
で、アラストリールとくっつけられなかったのは、
グリーンウッドの許可がおりなかったからだろうか…?
アラストリールはダークエルフ物語専属タレントじゃないからじゃねw
ヘタにドリとアラストリールをくっつけると、今後別の作家の物語で
アラストリールが出たときにセットでドリを出さなきゃならなくなるかもしれんしなぁ。
てかドリは女を知っているのだろうか?
愛も知ったらもっと強くなりそうなんだがー
ブリザあたりに姦られてそうだ。
>>143 >今後別の作家の物語で
>アラストリールが出たときにセットでドリを出さなきゃならなくなるかもしれんしなぁ
それは無い、その可能性はもう無いんだ・・・
>>アラストリール
むしろ妹にインターセプトされて温和な顔の裏で、こう、ビキビキと
まぁいきなりアラストリールの妹が増えた(欠員埋め)みたいに
5版辺りでに突然ドリとの娘とか後付けされても今更驚きもしないが。
12人の妹より7人の妹のほうが、われらの世界では伝統的なようだな。
ところで、つばさ文庫のほうのドララン読んでみたよ。
いつぞやのアイスウィンドの二の舞になっているのではと心配したが
文体やらセリフ回しやらの雰囲気はちゃんと元のイメージを保ったままでよかった。
特にポイントなのはやっぱ絵だね。挿絵がつくだけで結構感じかわるもんだね。
ゴールドムーンは可愛いし。特に注目はレイストリン。こんな美形なレイスト見たの初めてかもしらんw
今後の美人女性陣(ティカ、ローラナ、キティアラ、etc…)のイラストにも期待大!
そういやアラストリールの息子の父親って未設定?
>>152 cult of dragonの創設者だったりして。
ミストラのchosenになったばかりに狂ってしまった…
んであの知性のある魔剣てつおいの?
しゃべるだけのDの左手みたいな感じ?
あれなあ。
やつはドジっ子というイメージがある。
ていうか「強くて役に立つインテリジェンス・ソード」って存在そのものが矛盾してるようなw
だって色んな作品で知性ある剣を見てきたけど、まともに強いのって見たことないし
なにより、知性ある剣の使い手はろくでもない末路を迎えるというイメージが強いw
インテリジェンス・ソードはスペックが高くても性格悪かったり裏切ったりするからな
ドラゴン大陸興亡記のフォスル−くらいか
ライバルの杖が無茶苦茶邪悪だけど
>>156 コンピューターゲームのバルダーズゲートには Lilarcor という強くて
使い手に迷惑をかけないすばらしいセンティエントソードがあった。
うるさいけどwww
カージディアは今作では顔見せ程度だったからな。
無くてもノープロブレムだった。次作でどう絡むか。
持ち主に話し掛ける事しか出来ないなら切れ味はいいみたいだしドリが
使っても問題無いだろう。
そもそもあの剣はただ単に強い奴ならいいのか血の感触を味わいたいのか。
後者ならドリではストレス溜まるだろう。
知性ある剣を利用しつつ最後に弱体化させたシアリックはやはり別格だな。
でもさー、ドリってシミターが大好きでしょ。
それなのに、シミターに化けないで、マイリーキーの紋章をつけてこれでOKとおもってるってw
>>160 その後に自分も本読んでアタマおかしくなる辺りはさすが基地外の神
さっきまで戦っていた奴の直刀がいきなり曲刀に変わってたら怪しまれるだろ
目立たないところしか変えられなかった
あの剣はこれから夜な夜なキャッティに小声で囁き続けるんだろうな
「この剣はわたしのものじゃな〜い、ドリのものだ〜」って
キャッティに取られて失敗と思ってるということは極端な能力強化とかはなさそうだな
AIみたいに敵情報等の知識をお知らせしてくれるだけか
間違いなく尻の下に敷かれると思う。
ヘタレ剣の予感。
キャッティが相手じゃ
ストームブリンガーあたりでも持って来んと
どんな剣でも尻の下に敷きそうだがw
そりゃ買いかぶりすぎでないの?
アラストリールへの劣等感とか見るに意外とささやき攻撃が効いて思考誘導とか出来そう。
まぁヘタレ剣じゃ肝心な場面で失敗して怒り狂ったキャッティに壊されたりしそうだけど。
あのー新装版から読みはじめタンだけど、アイシングデスって無くしゃったの?
最新刊ではトゥインクルばっか目立ってたけど、もう1本は無名シミター?
続きもいいけどはやくミスリルホール奪還編?刊行してくれないかな
Legend of Drizzt の絵師の人はヤーさんの腹筋を見せてくれないから困る。
服も袖がついてるし。
>>168 持ってるよ。
ただ、エルトゥみたいに火炎攻撃をしてくる相手で無いと、あまり特性が生かせないからなあ。
剣技勝負ともなると、ディフェンダーのついているトウィンクルはすさまじく便利だし。
なるほど。
Drizztの画像あさったらどっちのシミターも同じ形のが多いのはわざとなのかぁ
シミターって前提がある以上、柄や鍔ならともかく刀身はそうそう変わったデザインに出来んからなぁ。
トゥインクルとアイシングデスが似通った形になってもしょうがない。
ていうか、いい加減作中でアイシングデスという名称を使って欲しい。
原書一巻(富士見版邦訳二巻)に登場してから、ずっと使い続けてる愛用品なのに
いつまでたっても「もう一本のシミター」呼ばわりは可哀相だと思うんだがw
つまんねえ指摘だけど、何でスターレスナイトで、ドリとキャティ・ブリーは
ハンドクロスボウの矢に塗られた毒に対抗するドワーフの飲み薬をもっていかなかったんだろう?
公にもっていけば、バレちゃうけど、レギスにくすねてこさせればよかったんじゃね?
それとも相当、貴重なしろもので厳重に管理されているのかな。
>いつまでたっても「もう一本のシミター」
同意。
>飲み薬
単純にそこまで思考回す余裕なかったんかと
まぁロケットくすねる位で精一杯とかw
まあ、ドロウのハンドクロスボウの麻痺毒は登場人物を失神させて、舞台を暗転させるのに好都合だからねえ。
どこかのさっかは、よく主人公の後頭部を殴らせて、気絶させていたな。そんなものかな。
ドロウの毒が一種類だけとは限らないと思うけどなー。
ウホッいい男・・・
これが噂の二人旅の表紙なのかな?
しかし二人とも彫りが深くて濃い顔じゃないんだよな。
2000年ごろのカバーイラストは、日本人がみると、ウゲッ!ってのばかりだったのに
Matt だの Todd だのの書くキャラは日本人的に受け入れやすい。
いつから、アメリカ人の嗜好がかわったんだろう?
>>178 Sellswords Trilogy の第3巻の表紙だよ。
ヤーラクスルの帽子はいわゆるカウボーイハットかな。
>>177 エントレリはカリムシャンのメノン生まれでカリムポート育ち。
ワールドガイドの記述に寄ればマメにひげはそってるけど、常に剃る必要があるような風体と言う話だから、
この番長みたいな風貌もまあアリではと思う。
読みたいなー。米人に生まれたかったな。
hentai manga 読みたくなって発狂するに違いない
子供の頃に出会ってたら必死に英語勉強したろうに
今だって勉強しようと思えば出来るだろ。
おれは待ちきれなくて amazon でポチったぞ。
今回の翻訳は元テキストが Legend of Drizzt だけど
どこまで権利を買ってるんだろう?
Paths of Darkness
The Hunter's Blades Trilogy
The Sellswords
Transitions
と訳されるんじゃないかと、ひそかに期待してるんだけどなあ。
ヤーさんが素晴らしすぎるな全く
>>187 邦訳がでている巻を買って、両方並べて読み進めるのが
一番早い勉強法。
試験の役にはたたないが。
アイスウィンド・サーガ最終巻が9月29日に発売だって
値段は2500円+税、どんどん高くなるなぁ……買うけども
D&D武勇の書が160ページで6000円の時代だしな
絶版書ってGoogleブックで全文検索対象になるはずだから
日本のD&D書籍もその運命をたどるかも?
ダークエルフ物語T〜Vがあの装丁で2400円だったことを考えると
世の中、確かに不景気なんだね。
おお!速かったな。楽しみだ。
後は12月辺りに星なき夜の次作が出れば感無量だ。
最終巻てハードカバー版で抜けていた部分?
The Halfling's Gem でしょ。
カリムシャンまで、エントレリを追いかける話。
ドリ「アハハハハ〜まってよ〜エントレリ〜」
暗黒龍の迷宮の次だよね?
レギス奪還とブルーノー実は生きていましたとトゥイインクルGETが見れるのか
この作家、実は生きていた!が好きだよね。
D&D小説的にはトゥルー・リザレクションってNGなのかしら?
D&D以前に、ファンタジー作品全般で蘇生呪文は基本NGだろw
原作ゲームでどれだけ蘇生呪文とその使い手が一般的であっても
マンガや小説では超希少扱いか「無いもの」として扱われるのがフツー。
でないとストーリーに緊張感が皆無になっちゃうし。
ドラゴンボールなんて悟空が気楽に死んでたしな。
AD&Dの2版を友人たちと遊んでいたときには自分がマスタリングをしてたんだけど
蘇生呪文は英雄候補である君たちだからかけるけど、NPCには基本的にかけないよ
とゲーム内でNPCの高僧に公言させてた。
AD&Dの蘇生呪文は術者の寿命を削ってかけるのでプレイヤーのクレリックがなんとか
最下級の蘇生を覚えるころにその高僧(現実のローマ法王的立場)が寿命で死亡。
英雄となった君たちの為に寿命を削って死んだんだよ・・と匂わせつつ その後ワールド
で数少ない蘇生呪文の使い手であるクレリックにその高僧の立場を負わせるというふうに
したけどね。(ときに蘇生呪文を求めて訪ねてくるNPCが現れたり・・・・)
やっぱ蘇生はそう簡単に行なわれるべきではないと思うからね。
ものごとは等価交換であるべきだ
そんなに厳しいのか・・・・
神様を信じるだけでもらえるものだと思ってた。
そんなのマスター次第だ。
せっかくD&Dなんだからさあ。
あちゃーまた死んじゃったテヘッとでもすればいいのに
それじゃつまらないんだよ。
リザレクションよりドルイド僧のリインカネートのほうが面白いな。
仇が、老いさらばえた頃になって成長した姿で現れて、
「十分生きたろう、市ね!」みたいなw
コメディなら
>>207でも面白いんだけどなw
昔読んだソーサリアンのマンガを思い出した。
復活の呪文まで使える女魔導士と、すぐに死ぬ主人公の男戦士の冒険で
あんまり死にまくるから戦士のほうは冥界の死神とすっかり顔見知りになってしまったというw
戦士 「やぁ!また死んじゃった!」
死神 「また来たんですか!どうせまたすぐに復活するんでしょ!」
死んでも教会ではした金で生き返れるうえ、全滅しても所持金半額ですむドラクエですら
公式二次創作(ロト紋やダイ大やアベル伝説)じゃ復活はメジャーじゃないって設定だったしね。
WIZみたいに失敗して灰やロストもありますよってんなら話は別なんだけど。
まあ、ロールプレイ的なことを横においておいたとしても
・レイズ・デッド:術者のLv以内の日数以上たった遺体は復活できず、身体に失った部分があったり
毒や病気に犯されていた場合はその状態のまま生き返ることになる。
復活には耐久力から求められるレサレクション%チェックに成功することが必要で、成功して生き返る
と耐久力が1減少する(生き返りにくくなっていく)
大抵は死亡した場所から術者の居る場所までいく期間が足りなかったり、復活後に死亡していた日数と
同じだけ無力化しているので冒険先ではなかなか大変。
なお、エルフは魂が帰ってこないので復活できない!
・リサレクション:術者のLv×10年までの遺体を復活させる。リサレクション%チェックに成功した遺体は全
快した状態で復活するが、術者は衰弱し遺体のLV×日数の間 戦闘に参加することも呪文をかけること
もできず3歳年を取る(この呪文をかけられるLVまで成長したクレリックはそうそう若くはない・・・)
この呪文はエルフも復活させることが出来る。また遺体が損なわれていた場合、DMは復活の成功率に
ペナルティをつけてもよい。
と、こんなかんじでしてレサレクションはクレリックの最終LVの呪文です。あとリインカーネイトは普通に考える
生まれ変わり(生まれなおし)じゃなくて遺体の傍に新しい体が生成されてそれに魂が宿る・・・って奴で、しかも
ドルイドスペルだからランダムでサイコロ振って運がよければ人間とかエルフだけど、大抵はクマ・アナグマ・
タカ・ヤマネコとかになっちゃうんだよねw
記憶は保持するけどクラスとかはその生き物に準じるので戦士>アナグマ戦士とかはOKだけど魔法使い>
クマ魔法使いとかにはなれずに魔法使い>クマ戦士ってふうにクラスまで替わっちゃいます。
そうそう簡単に復活はできないということです。
>>200 逆にレギュラーになるのかなと思わせたキャラをあっさりと惨殺したりもするな
まあザクパパンにポコポコ復活されても萎えるしな
かと言ってソー○ワー○ドみたいに制限ばっかりなのも使えなさすぎるから難しいのう
ドリは168cm 59kg か
チビだな。
全身筋肉だろうから、体格はすごくよさそうだが。
>>215 エルフなんだからD&Dなワールドでは普通人間より少々小柄だが?
つーか、エルフにしちゃ相当長身じゃないか。
でもアラストリールのほうが身長高いんだよなw
ガイジンの描くコミック調のイラストはそんなもんだ。
時々同人でもいいから日本人の描いたイラストないしコミックスを見てみたいと思う
>>218 え?
毛がまったくない、って描写がなかったか?
この絵はちがうんじゃ
繊毛状の体組織が発達してるって設定にでも改変されたんじゃないか
ひげもないって設定じゃなかった?
じゃないと、ひげのはえたノームっていう
ドワーフのののしりが生きないし
>>223 レギスが髭面w
ドリッズトがエンレレリより背が高いw
海外のヲタはこういうの本当に作るのがえらいよね
ウルフガー優男すぎるだろwww
でもドラゴンランスよりは映画化しやすいとおもう
Todd の書くウルフガーは結構、優男。
筋肉も化け物みたいについてない。
昔はヤーラクスルもドリも化け物みたいに書いてきたが
最近は超絶美形の影響をうけているような。
向こうのイラストレーターはなんでどいつもこいつも
ドリにフルプレートを着せるんだろうか。
チェインメイルってのがどんな鎧かっていう資料はアッチには無いんか、もしかして?
231 :
イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 00:34:17 ID:pqry0DNs
れざーあーまーでしょ
一方、ヤーラクスルはカウボーイw
まあ、つばの広い帽子に羽飾りをつけて、腹筋の見える超ショートジャケットとなるとそうなるか
俺としては、銃士スタイルを予想してたんだけどな。
ドリッズトってドリッツって読むんじゃないの?
PS2のバルダーズゲートの隠しキャラでドリッツっているんだけど
この物語にドリッツって関係あるの?
ハーフドロウの女モンクがいるんだから、なんか関係あるんじゃないの?
ドリッツは綴りだけみて、きめたんだろうね。
ちゃんと作者が、ドリストと読みますといってるよ。
さらに安田均が昔は作者もドリッズトと読むといってたんですよっていってるけど、
これ本当?
つうかBGDAは他の訳語も変だし
いや、サルバトーレだか誰だかが最初は公式にドリッズトって言ってて。
で、ファンかなんかに指摘されて、サルバトーレが「綴りから素直に
発音すると、ドリストなのかな」って訂正したんだよね確か。。。違った?
そうだね。昔は作者も読者も「ドリッズト」と読んでいた。
でも読者の間で、綴りで考えると「ドリスト」じゃないかって論議が沸いてきて
その後作者が公式に「ドリストと呼ぶべきだ」って言ったんだ。
でも日本では既にドリッズトのほうが馴染みになっているから
翻訳では「あえて」ドリッズトのままにしてある。
ちなみにバルダーズゲートに登場するのは間違いなくドリッズトだが
隠しキャラ扱いなので物語のストーリーにはまったく関係ないw ただのファンサービス。
ちなみに同じPS2の「デーモンストーン」にもドリは同じく隠しキャラで出てくる。
BGは1ではドリッズトはオマケで出てくるけどBG2では一応キャッティ等のご一行と遭遇して
クエストが遂行できた気がする。だいぶ前にプレイしてそれ以来なのでよく覚えてないけど
BG1のドリッズトは倒すのにてこずった記憶が
俺Teeeeee!したいならともかくシナリオ的に戦う必要が全く無いからなぁ
まぁそういう相手でも頃せるゲームではあるが(シナリオ的に頃すとバグるようなNPCは例外)
あったね、バグ。
会話シーンで行動が選択できないのに
オートでキャラが射撃しまくってNPCをやっつけて詰んだ覚えがあるよ。
>>230 ただの鎖帷子より、こういうラメラーアーマー風のほうがビジュアル的に映えるからな。
ドリスト伝説1〜3の表紙はアダマンティンチェインメイルをきているけど、マジでかっこ悪い。
なんかすげーひ弱そうに見えるんだよ。まあ当時のドリはひ弱だったけどさ。
この小説、古本屋に全然おいてないな
読みたいけど新品かうのはやだな
こんなマイナーな本が中古市場に出回るか
マニア人気が高いしD&Dだからそのうち
新品の価格では買えなくなるよ
>>244 てか読んでないのに、なんで書き込んでるの?
244の好きな作品のスレを教えてくれ、
「この本を新品で買うのは嫌だ」って書き込んであげるから
ベストセラーみたいな読み捨て可能な本はぶくおふに山ほど出回るけど
こういう本は本当に欲しい人しか買わない上にあっというまに本屋から消えるからな
買わずに後悔する本の典型だな
新品すら近くの本屋に無いよ。
老舗古本屋に行ってみたら富士見時代のD&Dシリーズが結構おいてあった
アイスウインドサーガは1巻が欠品の5冊セットで4200円もしてた・たけーな
ドラゴンランス戦記は6巻セットで1525円
シャドウデイルサーガが1巻のみで525円
ムーンシェイサーガが4巻と5巻で700円
セット販売じゃないと買えないな
ダークエルフ物語やアイスウィンドサーガの第1部は既に新品でも入手困難だし、
クレリック・サーガはネット書店使えば楽勝だけど、続刊出るかどうか相当怪しいし……
新規の読者が入りづらい状況ではあるな
>>249 富士見版アイスウィンドサーガは4〜6がレアで1冊数千円してもおかしくない代物だったはずだが
俺なら絶対買う、てか超ほしい
>>251 結局ブックセンターいとうで児童向けのアスキー版アイスウインドサーガの1巻〜3巻
があったので、一冊300円の計900円で買ってきた
富士見時代のアイスウインドサーガの4〜6て、そんなするんだ
目立たない所にあったし、1巻が欠品だから売れないとは思うけどね
富士見時代のD&Dは結局その老舗古本屋でしかみなかったな
>>252 それ、富士見版で言えば、1〜2巻までの内容。
しかし、ダークエルフ物語はともかく、アイスウィンド以降もドリッズトをボクチンにしているのは、
ちょっと許せないしな-。
なるほどね
アイスウィンドサーガ1〜3=富士見1〜2
アイスウィンドサーガ黒竜=富士見3〜4
アイスウィンドサーガ冥界=富士見5〜6
って事かな
黒竜と冥界を新品で買うのと富士見の2〜6のセットで中古で買うのと
値段的には大差ないのか
プレミア的には富士見なんだろうけど
訳者が変わって、どっちが面白かだな
ダークエルフ物語読みたいけど、
新品のたっけえのかうしかないのか
ドロワの遺産読むにも過去の奴よまんとわからんよね?
分からないのはミスラルホール奪取の経緯とドリの家族関係とエントレリの執着ぐらいだな。
それ以外は楽しめる。
・ダークエルフ物語のキャラが出てくる
・アイスウィンド暗黒竜まで読んで冥界の門を読んでいない場合、ものすごいネタバレが
過去分は読んでおくのが無難だな
ウボァーッ!ブックオフオンラインにダークエルフ物語1と2は在庫あるみたいだがら注文してみる。
3はメンゾは関わらないから読まなくてもノープロブレム。
えー、3巻めちゃおもしろいのに
ドロウの遺産と星なき夜を購入してたけど
アイスウィンドの続きがでなかったせいでずっとほったらかしだったけど
9月29日に出る冥界の門を買えば一気に全部読んでしまえるってことでおkなんだよな?
何かもうやっとというかホント長かったよ・・・
おkだお
タウリマリルの弓ってさ、弾がエネルギー弾じゃん。
ということは、その軌道は空気抵抗を考慮しくなくてよくて
射線は直線になるんだよな?
こんな弓で的を狙ってたら、何かの拍子で普通の弓矢を使わなくちゃいけなくなったときに
さっぱりあたらなくなるんじゃないの?
>>264 コブラがサイコガンという最強の銃を持っていながら、
リボルバーを持ち歩く理由が分かった気がする
>>265 コブラがリボルバーを持ち歩く理由は
サイコガン使うと一発で自分が海賊コブラだってバレるのと
クリスタルボーイみたいにサイコガン無効な敵に対処するためだろw
>>264の心配は最もだが、それを言ったら「強い武器」持ってる人間全員がそれに当てはまるよな。
「ふだん斬鉄剣使ってる五ェ門が、何かの拍子で普通の刀を使わなきゃならなくなったら役立たずじゃね?」
っていうのと同じだろ。
や、実際、斬鉄剣持ってない五ェ門は限りなく役立たずだがwww
うーん
飛び道具でなければ魔法の品物でなくてもいけるんじゃないか?
もっとも弓の射程は120フィートぐらいだから、この程度だと風は問題にならないのかな。
つうかタウマリルの矢は無限弾薬ではあるがエネルギー弾じゃ無いぞw
無限に矢が召喚されて、かつ命中したときに炸裂効果があるって
奴だった気がする。
軌道も普通の矢とかわらなかったはず。
それなら腕は鈍らないな。
>>269 それならエネルギー弾の方がまだ可愛いな。
近接戦闘ならドリ・ブル・ウルに数段劣るであろうキャッティが
この弓持ったら下手すると近接組より活躍してるんじゃないかってほどのチート武器だからな
星なき夜でエントレリとドリが、それなりに手間をかけて倒してるベンレのドロウを
一撃だもんなあ。
そりゃ飛び道具のほうが強いだろうさ
まるでFPSのようにミノっちをぶっ殺すのが笑えた
某氏のオブリビオンリプレイ動画で、暗殺弓撃が四倍クリティカルで怖かったのを思い出すなあ。
いつも尼って遅いから今回は九月上旬に予約しといた。
たまたま29、30、1は非番だし一気に読める。
これでまた一週間だの二週間後発送に万が一なったら涙目なんてもんじゃねえぞ。
e?新刊なにか出るの
279 :
イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 00:07:03 ID:zKyFoE7B
タイトルは冥界の門なんだな
ハーフリングの宝石にするかと思ってた
デスゲイト(´;ω;`)
おお、ついに空白の部分がでるのね!
デスゲイト復活と一瞬歓喜したのは俺だけでいい
284 :
277:2009/09/26(土) 14:30:49 ID:N9FY35C9
また入荷次第になってやがる。
数週間かかりそうな悪寒・・otz
予約した時期は関係無しか。
今日、神保町行ったら、平積みになってたよ
大阪難波のジュンク堂でも平積みであった
尼の発売日時点の弱さは異常
>>287 ネット書店におされ気味な小売が、頑張ってるだけかもしれん
BGから興味を持ってドラゴンランスとファファードマウザーを読んでいる所なんだけど
オクで今集めたのがダークエルフとクレリックとアイスウィンドの各第一巻で
どれから読み始めたら良いか悩んでる
ダークエルフが一番良さそうなんだけど分厚くてハードカヴァーだから
億劫になるんだよな
大丈夫!どれも読み始めたらあっという間だ!
サルヴァトーレはアメリカによくいるテレビ伝道師がきらいなのかな?
ドリのお説教を読むといつもそう思う。
まあ、あれが好きなやつなんてほとんどいないだろうけど。
違います
>>289 俺もBGから入ったよ。ダークエルフを強く勧める。
厚いっていってもすらすら読めるぞ。
次がアイスウィンド。
クレリックはあまり面白くなかった。
ダークエルフは児童書訳なのが残念なのでクレリックから勧めてみました。
>>294 クレリックサーガもドリッズトの話も作者が同じで、
未訳なトコだけど、話が進むとお互い会ったりする筈。
だから、読んでおいて損はないとは思うんだけど・・・
そこまで訳してくれるかどうかの方が不安だな。
あー、あのクロスオーバーか。
あれは売れるだろうなあ。
クレリックは銭湯描写がくどすぎる。
まぁ三部以降はわからんが・・・はやくだせ!
つうか実はBGにもカダリーもカメオ出演しているんだがw
クレンシニボンってまた出てくるの?
雪の中に埋もれておしまい?
最初クレシンニボシって読んでしまったな
D&D4thでクレ関係のシナリオを考えたけど、デイルに関して、各位に聞いたけど、PLの大多数が「何それ?」状態だったので、見送った。
時間の流れとは恐ろしいね。
何百年かたったらみんな忘れてて
エルトゥが一人で地道にアイスウィンド・デイルを全部掘り返してるんだよ
残念ながらクレンシニボンは、あん畜生が・・・・
そう、それがやりたかった。放置されたままの伏線は使いたくなる物で。これ以降は卓上でやるので、ご勘弁を。
まぁ実は伏線は放置されてるわけじゃないんだけどな。
「星なき夜」時点でのエルトゥはマテリアルボディを破壊されて主物質界に侵入できないけど
翌年には災厄の時が起きるわけで。
ちゃんと回収されて決着つくしね。
冥界の門の表紙の悪魔かっちょいいな。本文の描写だともっと不細工で指の数も違うっぽいけど
まあ以前の絵もありっちゃあありだな
あちらさんのイラストレーターて基本的にドリさん凄い厳ついけど
初期には美形のドリもいた気がする
読み終えた。
・バンシーの叫びって気合でなんとかなるもんなのか
・最後のレギスはすでに奴だっけ
・アイシングデスって悪魔系にウズウズするのか
・ぬこ軍団よべるんかいグエン
冥界の門はドラゴンランスを思い出したな〜
・対デスセービングスローに成功した!
・おそらく
・プラス修正ありそう
・グエンワイヴァーは仲間を呼んだ!・・・ヌコ軍団が現れた!
オレ、グエンワイヴァーってずっとディスプレイサービーストだと思ってた。
原書で、ぬこは元々sheって書かれてた?
翻訳読者なんでサパーリだ。
少し前に某キャンドルキープの資料で雌と知った俺ですた
ぬこ軍団はサービス出演だとおもうけど、プレーンに連れて行けるのはかなりチートだな
移動や退避などいろいろ使い道ありそうだ。呼び出し役はいるが
>>318 アイスウィンドの時は原書でも「猫」とか「グエンワイヴァー」だけで
代名詞で呼ばれたことはなかったらしいけど
後の作品のどこかで「she」と表記されたことがあって雌だと公式設定されたって話をどっかで読んだw
つーかプレーン移動能力を差し引いても
グエンの存在自体がチート級だと思うわ。
レディ・アラストなんとかって人間だよな?ドリとは結ばれない運命か
>>321 人間だけど、先代のミストラが強力な魔術師を生み出そうとレルムに介入(詳細は面倒だ)して
誕生した七人姉妹の一人。
500年くらい前に生まれてるんで、そこらのエルフより長生きしてるぞ。
既に人間ってレベルじゃねえw
なんかイメージ的にEQのフィリオナ嬢みたい
まあ、エルミンスター先生といいミストラに選ばれし者は人間の枠を余裕で突破してるよなあ
>>325 その所為でミストラ死んだらみな消えた
電池切れ起こしたとしか思えん
というか、選ばれし者じゃなくても、魔法使い達はみんなちゅどーんしちまったはずだけど。
お部屋の片付けをしてたら、星なき夜の原書が二冊も出てきたでござる。
いつ買ってたのか思いだせん。
とチラ裏から入りつつ、Siege of Darknessの情報マダー?
>>327 エルミンスターは生きてるって話だ。
4版のフォーゴトンレルム・キャンペーンガイドに、
スペルプラーグ後の日付でエルミンスターの言葉が載ってる。
もう最強じゃなくなったけどね。
エントレリが生きてる方が驚き。
アイスウィンドの新巻ようやく読み終えたけど、これでようやく買ったまま放置してあったドロウの遺産に入れるわw
ところでここの住人はみんなアイスウィンドとかは富士見のとか原本を訳して読んだりして先の展開知ってるの?
原書を買うだけ買って放置して、翻訳に抜かれた
情けない俺さまがいるぞ!
そのエルミンスターとやらはどの話ででてくるんだ?
>>333 翻訳済みの中でいうとシャドウデイル・サーガ
あと、探索の魔石シリーズにも出てる。3エピソードのうち、1エピソード目の「アジュア・ボンド」しか訳されなかったけど。
ふむぅ、ヤフオクで探すしかないか
プールオブレイディアンスには出てこないよね
ラスボスがひどい殺され方したのしか覚えてないw
買う前に言っておくとシャドウデイルは地雷
プレミア付いてて噴いた記憶があるなー
>>333 ゲームで良ければバルダーズゲートにもでてたはずです。
シャドウデイルは訳がひどかったんだかなんだかで、全然読む気がおきんかったわ。
ストームに対する読者の印象を最悪にした罪深い作品だな
エルミンスターに対する印象も地に落ちたけどなw
シャドウディルは訳がうんぬん以前に話自体がアレなので一回通しで読んでっきりだわ。
タイムオブトラブルというフォーゴトン・レルムの歴史を語る上で
絶対に避けられない重要事件を取り扱ってるせいで
どれだけ小説としての出来がアレでも「無かったこと」に出来ないもんなぁ。
これさえなければシャドウディルを黒歴史にしたい人間は関係者にも多いだろうに。
今、ダークエルフ物語読んでるんだけど、
相変わらず、ドリッズトは闇の呪文以外を使わないんだね。
あれはどうもドロウ固有の呪文ぽいし、怪我しても、自力で癒しをしてないし、
レンジャーの呪文は使えないの?
単に小説的な扱いなのか、準拠してたルールの問題なのか、
それとも、氏族を離れたせいなのか、よく分からない。
ちなみに、ドリッズトの仲間が戦士系に偏り過ぎてるのも、
なんか理由があるのかな?
ウィザードはともかくクレリックも居ないよね。
サルバトーレが魔法使い・僧侶系嫌いなんじゃね。
クレリックサーガの主人公なんてクレリックなのに滅多に呪文使わないし。
敵の使う魔法がサンダーボルトばかりだからアイシングデスもっててもあんま意味ないよね。
ファイヤーボールとかドラゴンの炎とか無効でTUEEEな場面が見たい
アイシングデスは、ブルーノーの窮地を救ったから、十分に意味がある気が・・・。
ちなみに、アイシングデスって、元々は無銘の剣だったんだね。
アイシングデスに救われたブルーノーが命名してやれよって言ってて、へぇと思った。
剣関連で読んでて気になったのが、ドリッズトが斧の攻撃をシミターで受けて防いでた点。
受け流すんじゃなくて、まともに受けて防いでる。
剣の腹で受けたのか、峰で受けたのか、刃で受けたのか知らないけど、
叩く剣じゃない斬る剣でそれやっちゃダメだろという感じがした。
魔法の武器だから大丈夫なのかな・・・。
>>342 AD&DがD&D第3版になって、ドリッズトのクラスやレベルがだいぶ変わったしな。
1stでは10レベルレンジャー。2ndでは15レベルレンジャーだったけど、3rdEditionでは、
ファイター10/レンジャー5/バーバリアン1になって、剣士としての高い実力
(攻撃の命中率自体は16レベルファイターと同じ)とレンジャー呪文は初歩しか使えない
(3rdのレンジャー呪文は低レベルだとキュア系はほとんどダメ)という状態だ。
おかげでアンダーダークにいた頃は、ひたすらにファイターレベルだけ上げている状態で、
地上に来てから、モントリオにレンジャーの基礎を学び、アイスウィンド・デイルでバーバリアンに
生存のコツを学んだという感じを描写できるようになってる。
>>345 トウィンクルとアイシングデスは1st/2ndルールだと、とんでもなく強い魔法の武器だしなー
ドリッズトが据え物斬りしたら、数センチの鉄板をあっさり貫通しかねないと個人的には思う。
3版ルールになって、けっこう弱体化したが。
I sing death
>>342 小説での両者の弱さは異常。
BGとかNWNとかゲームでは最強なのに。
4版で大事なのは、エルミンスターよりも
アンダーダークが崩落により地上と行き来しやすくなったことと、
ロルスの支配から逃れたドロウが増えたこと、
さらにRedeemed Drow(救済されたドロウ)というドリッズドのため、と
いってもいいくらいのEpicができたことかな、このスレ的には
>>348 弱いかー?
アイスウィンド三部作の頃は、武器やレンジャーの特殊能力で、巨人相手にはべらぼうに強かったじゃまいか。
主人公=戦士、敵=魔法使いで主人公が俺tueeeeeするのは
古典的ファンタジーの様式美じゃないか
まあ、ケッセルはクレンシニボンのパワーがでかいだけで基本的にオバカだし、
シドニーはレベル的にはたいしたことなくて、つれてたフレッシュゴーレムのボックが厄介だっただけだしなー。
マルコーは味方だし、アラストリールやケルベンはちょいと顔出しただけ。
プークの部下のアレは戦いになれてなかったみたいだし。
ヴィエーナやブリザもあっさりやられたし。
ベンレもエピックの癖にやられるんでしょ。
ヴィエーナはともかくレベル23のババアたちが死ぬのは権力闘争と謀略と裏切りの末だしのう
ロルスといいタキシスといい、高レベル僧侶という貴重な手駒を
失って平然とできるのがなんか納得いかねー
RPG的な考えじゃないけど、
手駒は幾らでも居るって珍しい感覚じゃないと思う。
ドロウにとってはそれが当たり前なんだろう
まあ、別の守護神格を持たない限り、ロルスの逆鱗に触れるとドライダーにされるしな。
基本逆らうと、破滅一直線だし。
そういや、ホワイトプルームのジャスティカーって、何レベルのレンジャーなんだ?
単騎攻略だから相当なレベルかと思うのだが…
単騎ちゃう
ポークはん他もおったやないかい
あいつクレイトスさんに似ている
>>330 エントレリは影の次元界の住人をライフスティーラーで殺して
そのエッセンスを吸い取った結果、自身が影の次元界の住人に
なってしまって寿命がのびたんだっけか。
ついに人外になったか。
シェイド辺りを殺ったのかな。
4thレルム本に名前すら載ってないから分からなかった。
ジャスティカーという名前も日本語化しといたほうが良かったと思う。
>>360 レベル10か、ちょっと上じゃなかったけ?
>>365 やめて。映画のロードオブザリングでアラゴルンが「韋駄天」と呼ばれた時よりヒドいことになるw
主人公の名前が「護法官」ってファンタジー小説ってなんだよ。
マモル君とかすればOKじゃね?w
正義(まさよし)で
>>367 馳夫よりかマシじゃないか…
イダテンていうとガンバの冒険を思い出していかん
>>369 それじゃジャスティス君になっちゃうよw
ストライダーとやられるよりはマシだ罠
素虎韋太
375 :
イラストに騙された名無しさん:2009/12/15(火) 23:59:03 ID:rH3YZeHe
>>370 馳夫さんの方が百倍良いよ!
イダテンはねぇだろ、イダテンはよ…
しかし、ジャスとエスとポークの続編はこの様子だと翻訳されねえんだろうなあ
>>376 あまり利益でなかったんじゃないか、あれ?
マイナーな小説の続編を望むなら、
友人知人総動員して各自が複数冊買って布教する努力でもしないと。
今年はフォイ・ミョーアの侵略がなさそうだな。
保守
今年は何冊D&D小説でるかなぁ。ドラゴンランスくらいだったら泣く
「ドロウの遺産」が2008年、「星なき夜」が2009年だったから
次の巻が今年に出てくれてもいいハズなんだが。
せめてアイスウィンドの一巻ぐらいは出してほしい。
刊行順が2→3→1って、諸事情アリとはいえ、とんでもねー順番だよなw
クレリックの三巻やホワイトプルームの続きとかは音沙汰ナシかねぇ。
シャドウディル人気無いのな
設定見ると面白そうなのに
何より八玉の勇士伝説を思い出したw
知らないことが幸いする場合もあってだな…
実際に読めばそうは言ってられん
ーと違って様々な事が起こって楽しめるとか相対的に持ち上げてたが
突拍子過ぎて何かな。
1479DRでヤーラクスルはまだ生きてるどころかバリバリの現役なんだな。
同年代のザクネイフィンが自分で老いぼれたとかいってるのと好対照だ。
やっぱりストレスを溜め込まない生活が大切なのかね?
吹っ切れたかどうかじゃね
自分で傭兵部隊を率いているのと、慈母の犬やってるのじゃ精神的なアレはだいぶ違うだろうね。
ザクネイフィンは善でヤーラクスルは悪という属性の差もあるだろうし。
おいィ?ドリーミングダークシリーズって、夜の門でマジ終わりなの?
・結局レイのおかん達何をしたかったわけ?
・アリーナ・リリスはデインにヤンデレしてただけ?
・ハーマッタンのいう主って誰のこと?
・ダークハートは案内役させるためだけにあんな目にあわせたの?
・ズーかわいそうです(´;ω;`)
続編出すほどには売れなかったらしい。
まじか、めっさ消化不良すぎてなける。
最後の決戦も不思議パワーで勝っただけだしなぁ。
4巻ラストであんなに盛り上がったのに。
原書は出る予定があった気がするんだが?>エベロン
こうしてデスゲイトと同じ運命をたどるシリーズがまた一つ…
なんだよ、ズーでもっと萌えたかったのに
最近、Kindleとか電子書籍用の端末とか出てきてるけどさ、
あれに開いてるページの英単語、熟語の意味が上端か下端に表示される機能があれば
D&D関連の小説の原著をAmzonから電子書籍で買ってもいいんだけどな。
ホワイトプルームマウンテンの続編出ないかなー
六月頃に星なき夜の続編出るんだろうな。
規制終わったから記念レス
>>396の言うとおり新刊出てくれ
398 :
イラストに騙された名無しさん:2010/04/26(月) 17:37:25 ID:CVaiAHK9
かなりスレが下がったから、そろそろageておこう。
ついでに登場する連中のレベルを下記に
慈母ベンレ:25
ダントラグ:18
ヤーラクスル:17
ドリ:16
エントレリ:15
トリエル:15
キャッティー:6
…イヴォンネルの化物みたいなレベルと、ぬこのサポートつき
とはいえ、ほとんどソロでワイルドアンダーダークを生き抜いた
赤毛の低すぎる実力はツッコミどころかもかも
キャッティってたったレベル6かよ!?
今のD&Dのルールはよく知らんが、ミスリル・ホールを突破して
ウォーターディープの下水道やタルタロスまで行って
ミスリル・ホールの奪還作戦にも参加して
アンダーダークに行って帰ってきても
そんだけのレベルにしかならんのか!?
今のというか、当時は2nd時代?
入手した財貨が経験点だった時代か。
財宝が経験点になる時代のDDだったら
ミスリル・ホールを奪還した時に
とんでもない経験点入ってなきゃおかしいんだがw
換算するんだったっけ?
>>401 ヒント:一気に2レベル以上は上がらないルール
たったレベル6なのにドリやエントレリを超える弓矢無双っぷりはどうみてもチート
1st、2ndにはウェポンスペシャライゼーション、3eには武器熟練・武器開眼で命中率とダメージを
増やせるからねー。
>>398 これってどこにのってるの?
本の名前を教えて!
>>406 AD&Dのサプリメントのメンゾベランザンだったはず。2nd対応なので、入手もえらい大変な代物。
ドリッズトは2ndのフォーゴトンレルムキャンペーンセッティングにも登場しているが、そのときはレベルが15だった。
ちなみに、3.5eの「アンダーダーク」「フォーゴトン・レルム・ワールドガイド」に掲載されている彼等は。
慈母ベンレ:すでに死亡扱いでレベル掲載なし
ダントラグ:すでに死亡扱いでレベル掲載なし
ヤーラクスル:18
ドリッズト:16
エントレリ:18
トリエル:20
キャッティー:手持ちの資料には無し
ブルーノー:13
という感じ。
小学生のころ、ダークエルフ物語三部作を図書館で一気読みして
感動してから十数年・・・まさかラ板にスレがあるとは。
しかし話題がTRPG寄りで一缶のサバドのシーンで不覚にも勃起したなんて
間違っても書けない・・・
ヤーさんの衣装が4版のガイドだと銃士スタイルになってるね。
やっぱり Todd のかくカウボーイスタイルはキライな人が多いのかな。
>>408 勃起したって話は作者も訳者も喜ぶでしょうね
てゆうかダークエルフ物語が出たのは2002年12月。
十数年も経過していないんですが。いま大学生ぐらい?
>>410 408です。大学生っす。
指輪物語を読んでハイファンタジーにはまって隣にあったこれも読んだんですが
顔の溶けた魔法使いの替え玉が折れた魔法の杖の暴発で死んだり
早足の妖精みたいなのが袋詰めにされてめった打ちにされて死んだり
エルフが普通に絞め殺されたりドワーフが犬食ったりと衝撃的な展開が続いて
他のファンタジーより強く印象に残ってました。
ダークエルフ物語も復刊しないかなぁ
ハリポタブームにのっかった形で
あの版型のハードカバーのファンタジー小説が多く出ていた時期とはいえ
ダークエルフ物語を置くとかマニアックな小学校よのうw
>>411 >>ドワーフが犬食ったりと衝撃的な展開が続いて
いやあのドワーフはちょっと特殊だからw
>>413 でいまさら気がついたけど
この物語の主人公サイドは全員、故郷喪失者かその種族でのはみ出しモノ、あるいはその両方なんだね。
>>408 十数年って・・・ダークエルフ物語1巻って2002年発売だったけど。
もしかして原書ですか?
厨二病小説ではよくあること
ちなみに原書Homelandの初出はちょうど20年前。
今でも色あせない作品だぜ!
俺もハリポタブームの影響でハマった口だな
あの頃はこの前映画化されたダレン・シャンとかもあって
ハードカバーファンタジー本が乱発されてたよな
たくさん出てたけど途中で出版打ち切りになったのも多かったんだろうか
ダークエルフ物語で、もう8年前なのか
俺の中ではつい最近だった気がしてたわ・・・・
マリア
クレリック・サーガの三巻…。
ダークエルフ物語 闇の包囲網 6月末日予定
>>423 ググッたら四月末には告知出てたんだな
てか580ページって編集する方はさすがにきっついな……
頑張れ
やったー。やはり星無き夜の続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今後のネタバレ
慈母ベンレからドリがウィッシュリングを奪ってウルフガーを蘇生させる。
ええ、もちろんウソです
問題は Passage to Dawn までだすかということだ。
やっと来たか!
まだ星なき夜読んでないから読まなきゃいかんがw
訳に使われたテキストの商品名が Legend of Drizzt だからダークエルフ物語という題名はあながちまちがっていないんだな。
まさかドリスト伝説にするわけにもいかないしな。
amazonで予約できないな。
編集者blogでは表紙まで出してるのに。
もどかしいぜ。
431 :
イラストに騙された名無しさん:2010/06/03(木) 16:31:16 ID:EGlql+bI
暗黒の包囲、この表紙絵のカニみたいな手のお方はどなた?
>>431 ハサミがあって四本腕だから、グラブレズってアビスのデーモンかと。
ガチで殴り合えば、ドリの敵じゃない性能。
ラテナットの人がPC版じゃその種族だったなー
ノベライズ版じゃピットフィーンドだったけど
434 :
431:2010/06/04(金) 16:37:27 ID:Ru9bjKY0
>>432 ありがとうございます。
やはりドリさん強いんだなあ。
エイリアスとドラゴンベイトの物語と同様、
クレリックサーガももう出そうにないな
ダークエルフが続けば本編終了後のカダリーがゲスト出演するんだがどうなるのやら
銀竜の騎士団はもう一冊くらい出ても良かっt
出るかどうかは売上次第だからなあ
正直この手の本て大型書店とかじゃないと入荷すらしないからな……
ラノベなんかはレンタル店内の書籍コーナーでも平積みだが
つまりホビージャパンが権利を買ってHJ文庫で出せばいいんだよ!
剣社より上程度なHJ文庫の販売網じゃ平積みになんぞならんわw
>>442 一応、池袋や秋葉原の大型書店だと平積みだぞ。>HJ文庫
そういや新宿や神田でも平積みの本屋はあったな
でも都心だけじゃ意味ね〜w
尼まだ予約出来ないのかよ。
いつも発送遅いから速攻予約したいのに。
アマゾンこねー
公式こねー
ブログが宣伝の代わりなのか?
amazonの予約始まったみたい
表紙キター!
やばい
なんか滾ってきた
公式サイト更新北か
ちゃんとドロウの遺産完結に言及してる辺り、次も期待していいのだろうか
死王魔族ってタナーリの当て字か?
鴕奈裏
棚蟻
明後日発売保守
アマゾンに頼むか、近くの書店にかけるか・・・
今から尼に頼んだら2、3週間かかるぜw
俺は予約開始して速攻注文したから早いだろうが。
>>457 それがそうならないからkonozamaと言われる所以なんだが。
Amazonで予約して、本屋巡りし現物を手にしたら、携帯からキャンセル。
『星なき夜』を読んでいたところ「すかさず」って表現が多すぎる気がした。
>>460 AoO多用ってことか。
おっと3版じゃなかったか
Time of Trouble すら起こる前
尼一時的に品切れだってお
bk1で予約してるが出荷保留中・・・
465 :
457:2010/06/30(水) 02:55:43 ID:tMEQt72A
まもなく発送になってる。やはりすぐ予約して正解だったな。
amazonから発送された
都内ではもう早売りしてるところもあるんだろうな
家にも来てたー
届いたー。これから読むぜ!
池袋の某書店でしばらく捜索した後に発見したが、
話には聞いていたが本当に児童書の分類になってるのな。
明らかに客層違うんだから、販売戦略が根本的に間違ってるだろ。
売れなくて続編訳してくれなくなると無念だが、これじゃジリ貧が目に見える……
ファンタジーだから児童書コーナーに本屋が置くんじゃないの。
他にどこに置けというのか。
ちょっと前に盛り上がってたファンタジーブームに乗っかってる部分もあるしな
どの売場に置くかを決めているのは書店員だろ
書泉なんかだと、それ相応のコーナーにおいてあるけどなあ
>>469 その池袋の某書店はそういうコーナーをもってなくてしかたがなくておいてるのかもな
まだ、ラノベとしてならべたほうがいいきもするけど。
最初がハリポタ便乗商法で児童書としての翻案だったからその影響が残ってるのかもな
相変わらずキャッティが万能超人すぎる・・・
そしてプウェントかわいいよプウェント
しかしこれはいよいよ次巻が出る前にクレリックサーガの完結編を出してもらわんとな
読み終わった
だが今度は本編終了後のカダリーが客演する事実
あとがきでちょこっと触れられるだけとみた
(翻訳が)打ち切り作品の主人公がNPCとしてゲスト出演とか読者置いてけ堀だな
ようやく読み終わった。
やっべぇ、ビダードゥとプウェントのコンビが最高すぐるwww
ハークルの対イリシッド戦法にも笑ったが。
ところで裏表紙を見て欲しい。
右端にいるのがブルーノーで、左端のがキャッティ、その横にいるのがメシルだとすると
メシルとブルーノーの間にいる、メイス持ってるのってレギスなのか?w
どーみてもハーフリングには見えんのだが…。
まだ発売二週間経ってないのに内容に言及していいものか。
バロルってのはフィーンドみてーなもんなの?
まぁフィーンドだがぶっちゃけ指輪物語のバルログ
>>488 小説としてまったく面白くないのが欠点だよな。
なんでアレとムーンシェイを翻訳したのか理解に苦しむ。
気がついたら自分、FRの小説って、ドリッズド関係と、クレリックkサーガ、フランものしか読んでないんだ。
シャドウディル、ムーンシェイ、カースは言語中枢が受け付けなかった。
カースはシャドウデイルとムーンシェイに比べるとまだ面白かったよ。
シャドウデイルはまともなキャラがひとりもいなかった
しかしケレンヴァーやシリックのキャラは神に成り上がった後も
しっかり公式設定に反映されてるんだなw
ケレンヴァーは自分の好みの性格をした奴ばかり蘇生を優遇してたから弾劾されるし
シリックは「誇大妄想狂の神」とワールドガイド等にしっかり書かれてる上に
数々のDQN行動を起こすわとNPCに成った後も一切の美化をされてなくてわろす
>>489 俺も出たのは全部読んだけど、正直言って苦痛だった。
フランも駄作としか思えんw
サルバトーレ作品とDLシリーズ、それも伝説までかな……手放しに面白いって思うのは。
エルフシャドウのシリーズなんかはウケると思うんだが邦訳予定は出ないんだよなあ。
ダークネスの、力を持った莫迦のベイン描写。最後は神の恩恵でこの記憶は英雄以外消去。つーかティール神というのがパラディンやってた自分の格を落とした。レイディアントのタールの入信儀礼が
キャラ立てになっていただけに残念。
自分のキャラのメタルフィギュアをきちんと塗ったんだよ。復活に失敗して、それ以降はどうしようもなかったけど。
すまん愚痴。
>>495 なんかそれ、PC版PoDとノベライズ版PoDとシャドウデイルサーガがゴッチャになってないか?
すまないが、D&D系列のPC(というか紙媒体だけしか興味がない)はやった経験がqないので、
単純にノベライズしたものの結果だけいったのだが?
まあ、メディアが変わってオチが何もかも変わるのでは別物化と。
>>493 それ言ったら三代目の魔法の女神にして二代目ミストラになったミッドナイトもかなりひどい。
属性が先代は秩序にして中立だったけど二代目は中立にして善に変わったせいか、
女神自ら悪の神々に対して魔法の均衡を崩してたからな。とくにシリック(シアリック)に対して。
ネタばれだが、D&D第4版におけるあの大災害はミッドナイトの自業自得の部分も
大きいんじゃないかと思ってる。
おかげで魔法使いの守護神たるアズースもとばっちりを食ったし。
とゆーか、シャドウデイル読んで思ったのは
「フォーゴトン・レルムの神様はどいつもこいつもロクなモンじゃねぇ」
だったなw
アレを読むと、どの神様も信仰しようという気が失せる。
ドリの独白を読んでると、マイリーキーはすげぇいい神様に思えてくるんだが
アレもあくまで「ドリの視点」から見たマイリーキー像だしなぁ。
それに引き換えクリンの神様は馴染みやすすぎる。
3.5版のマイリーキーはいい神様だよ・・・特典的にw
4版は知らんが
DM(ワタクシ):そこの地形は移動困難ですけど、あえて突っ切りますか?(迂回路には落とし穴が準備済みだ。ケケケ)。
マイリーキーのパラディン「ディバインパワーを使って、移動困難を無視します。接敵して殴ります」
マイリーキーのパラディンは普通の倍、移動の手間がかかる地形を無視する特技があって、泣かされます。
プレイヤーはドリッズドに憧れてレンジャーをしたがったのですが、回復要員の関係で──で、信仰する神はマイリーキという。
済みません、オチはありません。
>>495 萎えるのは自由だが
ダークネスは英雄達が敗れてベインの企みが成功していれば
ベインがFRを完全制覇していたであろうというベイン乾坤一擲の大作戦なので
最後のティールの後始末はそれほど大安売りでやったわけではなかったりする
あ、本当の理由は無茶やった辻褄合わせだとか言わないように
495だけど、その最後の一行が透けて見えるので、嫌になるのです。
FR年代記買ったら、あのキャラクター達のアフターエピソードが紹介されていて、
様々な子供のネタフリとか後始末を知ったので、鬱になるとか。
端から見れば、英雄であるものの更に一部しか知らない情報で、クエストにでるのっ
て納得いきます?
感情的になり済みません。
舞台裏が透けて見えてきて嫌気が差してきたら卒 いやなんでもない
いえいえ、ブランクがあって4thを初期から始めて30レベルまでやるという計画を立てたたので、透けて見えるという事ではなかったのです。
様々な伏線回収の年代記を買って、ダイナシ感が漂いましたが。。
あの英雄連中は既にフランでは名士で衛視が敬礼して子供たちが憧れの視線で見上げて
ロハで宿に泊まれる様な存在なので今更名声は不要かもしれない
まぁ途中で死んだ仲間は生き返ることも無いのがシュールだが
結局「災厄の時」って1週間もかからずに終わったのか
今回はオブロドラ家のサイオニクスがすごく印象的だったけど原書が発売されてた頃
のルールであるAD&D2版のサイオニクスってどんな感じだったんだろうな
ヤーラクスルのエロ妄想反撃にワロタ
510 :
イラストに騙された名無しさん:2010/07/18(日) 23:22:04 ID:owflp7lO
2版当時なら、サイオンに対抗できるのはサイオンのみって感じで、まさに積み状態でしたよ
2ndのサイオニクスって1ランドの間にテレポートして連続スペルキャストができるから凶悪とか効いた記憶はあるなあ。
もっとも2ndルールならドロウに遭遇したら中堅レベルのパーティでも全滅を覚悟してたが……
初見のドリッズトはドロウをPCにするのは反則すぎると思ったもんw
>>508 タイムオブトラブルは1stから2ndへの移行期に発生したとされる物語
1stのサイオニックはアンチマジックシェルや魔法抵抗力で妨害することが出来ない
魔法のようなもの、というだけの話で、精神支配dominationや透明化のような一部の力を除いて
それ以外は戦闘に使えない。
しかも超能力者同士の精神戦闘は能力者同士なら非常に危険なものだが
(2ndと違って)非能力者にはサイオニックブラスト(マインドフレアの精神攻撃とほぼ同じもの)
以外全く効果を及ぼさない。
オブロドラのドロウが1st準拠の超能力者集団だったなら、数的優位な状態でマインドフレアや
知力の低いモンスター相手なら激烈に強いかもしれないけれど、休息して超能力を回復させないよう
大量の奴隷兵士による波状攻撃を繰り出せるドロウの上位貴族が相手では話にならないよ。
なんてあっけない最期だ。ベンレ婆さん。
ダークエルフ物語一巻から大物だって強調されてたのに。
死後ロルスの領域でそれなりに幸せにやってるのかな。
ロルスの領域=奈落だからデーモンに作り変えられているでせう
そういや今回のドリッズトの戦果って雑魚ドロウばっかじゃないか?
ベンレを倒したのはブルーノーだし、ブラデンカーストはガンダラグが倒したし。
ユセジュンタルとは会ってすらいないし、メシルやバーギニヨンやヤーラクスルは生きてるし。
特に、ユセジュンタルはあっけなさすぎたな。
ドリやザクやダントラグと比べるのが悪いのかもしれんけど、ユセジュンタルもバーギニヨンも
「剣匠」のくせにへたれ過ぎるw
ヤーラクスルが「気後れする」って言ってたせいで、ユセジュンタルはあんまり弱そうに見えなかった。
記憶にあるかぎりヤーラクスルは誰と会ってる時でも余裕がある態度を崩したことはないと思うので。
まあ表面上は余裕ぶってても内心では、ドリやエントレリにもびびりまくってた可能性もあるが。
アホで何をやるかわからないからじゃないか。
地下ノーム大した事やってないじゃん。
この代償の事鑑みれば割に合わないにも程がある。
えぇ?ドリッズトたちと交流をもったことでアンダーダークの1種族
が地上と友好を結ぶことになったって言う歴史的出来事なんだけど・・
そういった意味では前進かもしれないけどブリングデンストーン
滅ぼされちゃうし。
あのまま地上に背を向けててもブリングデンストーンも
壊滅させられてたと思うから、いい選択だったと思うけど。
ファーブル気が付いたら死んでたのはなあ
何が起こったんだ
タイムオブトラベルさえ無ければ結果は違ったんだろうな。
本来なら2万のコボルトが先陣をきってたんだろうし。
これだけでもかなりやばそうだしキヨールとメズバリスがベンレの
隣にいれば誰も止められないだろう。
メンゾベランザンのドロウって本当にバカだな。
他の都市はもう少しマシなのか?
>>524 視野狭窄で邪なのはルロスの教えをちゃんと守っているからに他ならないよ
というか、連中があんまりグローバルな視点で物事を見るのも設定や物語上困るよ
ドロウの遺産を読んだ時に感じた
「2万のドロウがブルーノーも知らない道が攻めてくる?そりゃ詰みだろ。」
的な絶望感と比べると、意外とあっさり撃退したなとは思う。
まあ、ドロウ本隊はほとんど戦闘に参加してないのと、繰り返しドロウは協力して行動できないのを強調してたおかげで
「今までドロウは強いって言われ続けてたけど大したことないじゃん」
というような興ざめした想いをしなくてすんだのは良かった。
まあ、下僕に余計な知識を与えないのは支配の一つの方法ではあるな。
他の神に走る精神性を持ち得なければ、待っているのはドライダーだし。
ダークエルフは個人の能力はやたら高いのに大規模な戦争は無理っぽいな
あんなに普段から内戦状態みたいな種族じゃ無理っぽい
祖国や故郷への愛や忠誠といったものがあるわけじゃないから
共闘関係が終わる時はあっさり終わるもんな
STAR WARSでも、シスは強いけど信頼関係を築けなくて自滅した
みたいな設定があったように思うし、やっぱ個々の能力が強い場合は結束力で劣る、
とでもしないと無双軍団になってしまうんだろうけど
>「今までドロウは強いって言われ続けてたけど大したことないじゃん」
>というような興ざめした想いをしなくてすんだ
バーギニヨンの部隊は圧倒的に強かったし、アラストリールさま撃墜の戦果をあげたな。
しかしアラストリールさまは、あんなに弱かったのだっけ
なんかミストラさまから、ケガがなおったり、食事しなくてもよかったり、
魔法の代わりに直接打ち込んでダメージ叩きだせるめちゃくちゃなパワーもらってるんでしょ。
いくらタイムオブトラブルが終わったといっても、おそらく自身に施していた防御や強化の魔法は
根こそぎぶっ飛んでいただろうし、全部をかけなおす時間はなかったのでは?
あと、単なる選ばれし者たちと違って、七姉妹はミストラの娘でもあるから、
代替わりしたミッドナイトとつながりを結びなおすのは大変なのかも。
あと、例のパワーは生の魔法パワーをミストラの加護で“織”とは関係なしに直接制御する力だから、
やっぱり死亡の影響は大きかったんじゃ?
エルミンスターやケルベンは魔法ばかりに頼らないしな。
つーか先代ミストラ様、なんで娘たちから後継者選ばなかったのかと言いたくなる時がたまに。
そういやなんで暗殺者であるエントレリは死ななかったんだろう?
バールを信奉してなかったから?
エントレリの出身地域では、悪の神というと、夜の女神シャアか嵐の神ターロスが信仰の中心だしなー。
暗殺者が死んだためカリムシャン地下世界が激震したってなんかの
サプリで見たけどな。
エントレリは無神論者か。
死の領域で壁にされちゃうぞw
そういや、タイムオブトラブルの時、エルミンスター大先生はどこで何してたんですか?
このスレで出来が悪いと大評判のシャドウデイルサーガを読めばわかるよw
>>536 大昔のことなので間違ってたら悪いが、記憶によれば死んだふりをしてた筈。
ミッドナイトたちがタイムオブトラブル引き起こした張本人だって誤解されて
ストームに訴えられた時に、ミッドナイトを弁護しなかったっけ?
もっともその後、拘留されてたミッドナイトたちをシリックが牢番たちを毒殺して逃がしたせいで
「やっぱ悪人だったのかあいつら」になって小物臭がプンプンしたような記憶がw
いや、シャドウデイルでの戦いでエルミンが行方不明になった際に
ストームがミッドナイトたちをエルミン殺しの犯人だといって起訴したんだよ
それで酷い小物扱いをされてしまったのはストーム姐さんの方です
まぁこの作者はどのキャラも「小物にしか書けない」っぽいんだけど
シャドウデイルって要するに、仮想現実のキャラクターが現実世界のゲームルールを
手に入れちゃったから神様になった、ならざるを得なかった、っていう酷い話だよね
ここまで酷評されてる小説を見たことが無いなぁw
どんだけヒドいんだシャドウディルはwww
むしろ興味が沸いてきた。怖いものみたさで読んでみたい。
>>542 当時、富士見のD&D系は全部買っていた。
買うことに義務感を感じていた。
でも、シャドウデイルは一巻で買うのをやめた。
というか一巻を全部読めなかった。
義務感をも失わせる本なのか
読むのが苦痛とまでいわれる娯楽小説ってすごいなあ
でも、FR史のなかでは大事な話といわれると、読まざるをえないような…
そういや地元の図書館では、ダークエルフ物語が児童書コーナーにあった
メンゾベランザンの話ってあんま児童向きじゃない気がするのだが
あの表紙では仕方ないのか
>>544 あの物語はAD&DのルールやFRの設定を皆が知っている、というのが前提
でないとさらっと流される小ネタを理解できないから、知識がない読者は
完全に置いてきぼりを食らってしまうんだよ
だから当時殆どの日本人読者に耐えられなかった
新しいゲームルールが導入された事で、今迄旧ルールに馴染んでいた
ゲーム世界の住人がどれだけ迷惑を蒙ったかというのを想像しながら読むというのが
あの小説の楽しみ方方じゃないかと思う
シャドウデイルは殺伐すぎるんだよなぁ
簡略版三国志とか封神演義みたいな雰囲気
ダークエルフ物語のドロウの方がよっぽど人間味がある
集団戦闘の描写がおもしろくないな。
モントリオ & ドリ & フクロウ & クマ vs オーク×100は面白かったのに
車道で居るは主人公とヒロインがいきなり軽々しく
スポーツのようにセックスしちゃうしな
あるいみ大人の小説だよ
それを考えると、いまだ童貞のドリはスゴイよなw
そーいやウルフガーとキャッティってセックスはしたのかな?
結婚式の後に諸国漫遊の旅をするつもりだったらしいから、妊娠すると色々とマズいだろうから
ヤってなかったのかねぇ。
婚前はドワーフ父ちゃんが許さなそう
ドリはドロウ社会にいた時からチャンスは何度もあったのに、断り続けててスゴイ
まあ、油断や隙に繋がるから、安易に誘惑されないってのは大事だろうけど
そういやアルテミスも童貞なんでしょうか
これでもまだドリとキャティは結ばれんのだろうなあ
二人ともなんというまだるっこしさ
>>550 エントレリは処女を散らされてるよ
はっきりとそうかかれてるわけじゃないけど、間違いない。
アーッ!ルテミス・エントレリ
ホワイトプルームマウンテンの帯に
amazonにてダークエルフ物語(全三巻)豪華ボックス入りセットが発売予定とか
書かれてるんですけど結局没になったんですか?
>>554 俺の手元にあるホワイトプルームマウンテンの帯には
ドラゴンランス戦記(全六巻)豪華ボックス入りセットが出ると書いてあるんだが?w
まぁドラランのほうも出てないみたいだけど。
確か、中止になったのは正式にアナウンスがあったはず。
暁保守
冥界の門読了。
あんまり評価高くないらしいけど、俺は抜群に面白かった。
この作品はウルフガーが本当に格好いいよ。
これ読んで、ダークエルフシリーズの訳は府川さんの方がいいんじゃないかと思った。
キャットの言い回しとか可愛らしいんだよね。
安田さんの訳だとやたらツンツンしてて癇に障ると言うか。。。
それとも原作の描き方自体が変化してるんだろうか。
>561
冥界の門ってワイス&ヒックマンのデスゲイトの話かと・・・
>>561 自分もアイスウィンドサーガの府川訳は好きだね。
小出しにしたり滅茶苦茶な順番に出版せずに、府川訳で全部まとめて出してほしいわ。
邦題がハーフリングの宝石(ルビー)じゃかっこわるいから冥界の門なのかね。
hosyu
アイスウィンドサーガ 府川訳サイコー!
ダークエルフ物語初期三部作、再版しないのかな
友人にくれちまって、また自分のが欲しくなったんだけど、尼損のマケプレ見たらとんでもない値段ついてる
せめてソフトカバー版で再版してほしい
アスキーは出版の順番が変
>>567 オリジナル表紙でなくて、Todd Lockwood の絵で再版してほしいよな。
タイトルもすっきりしたものに変えてさ
グラブレズが四腕マ族ってことは
マリリスは六腕マ族になるのかな
>>569 あの表紙はないよねぇ。
ジュヴナイルとはかけ離れた血なまぐさい内容なのに...。
「冥界の門」は自分も最近読んだ。
ラスカンがもうちょっと書き込まれてたら嬉しかったかな。
アークレムとかニフィシスも登場するのかと思ってたから。
>>571 ベルワーの腕ちょんぱとか、尼僧様が迫ってくるシーンとかあるのになw
捕手
今まで洋もののファンタジー小説って読めなくて
指輪物語も挫折したんだけどアイスウィンドサーガって面白いね
映画っぽい描写で読みやすかった。エントレリがカッコイイ
>>574 ようこそ。
指輪物語は、なんだかんだ言ってももう何十年も前の小説だしねぇ。
今のファンタジーの基本ともいうべき世界観を作り出した第一人者ではあるし、当時はこれ以外は
数えるほどしかファンタジー小説が無かったせいで持ち上げられたってのもあるけど
今読むと…ねぇ。
アイスウィンドやダークエルフ物語は、洋物ファンタジーの中でも
まだ日本人の感性に近いと思う。
ただ、大前提に「D&D知ってること」がついてくるから、万人に勧められないんだよなぁ…。
D&D知らない(ドラゴンランスも読んだことない)けどダークエルフ物語でハマった
ファンタジー系のRPGを何本かやってれば充分受け入れられると思う
>>575 指輪物語の良さがわからないだんてマンモス哀れな奴。
>>577 指輪は基本だがファンタジー入門にはきついだろ、そんな言い方するなよ…
>>574 指輪だめなら「ホビットの冒険」からと言う手もある、
あとD&D系なら「ホワイトプルームマウンテン」がお勧め。
アイスウィンドの1冊目はまだかね
今の装丁と文体で出版してもらわないと続き読めないんだが
指輪がないとそもそもD&DもD&D小説もないし・・・
サルバトーレも指輪の熱烈なファンだし小説中で(ぱくりと呼ばず)オマージュしまくりだもんな
自分も中学のとき指輪物語は古森から出ないうちに挫折したけど、大学入学後読んでみたら面白くていっきに読めた
はるかに読みやすいはずのD&D小説が日本じゃあまり売れないのは残念だね
自分も子供の頃、ファンタジー読みたくて指輪を読んでみたら、赤表紙本がどうのとか
パイプ草がどうのとかが続くばっかり、なかなか指輪の話にならなくて挫折したw
その後学生になってから読んだら、同じくはまって一気に読めたけど
最近の娯楽小説のようなとっつきやすさはないから、入門にはむかないと思う
D&D系は、文庫じゃ出せないのかな
海外FT好きなら、書店じゃ早川とか創元の棚に行きそうだし
ダークエルフ物語は児童書扱いだったりするしで、そもそも目に触れる機会が少ないような…
未訳で面白そうなのがたくさんあるのにねえ>D&D小説
アマゾンの洋書ページでいつも買おうか迷うけど、長文の英語に取り組む勇気まではなく、
いつもあきらめている・・・。
「蜘蛛の女王」シリーズとか日本語で読みたいな。
アスキーに要望メールでも送ってみようかしら。
そうなのか、D&D小説ってこれとドラゴンランス以外はダメダメっていわれてて
全くチェックしてなかった
>>583 >>D&D小説ってこれとドラゴンランス以外はダメダメ
翻訳されている中じゃ概ね正しい認識。
585 :
イラストに騙された名無しさん:2010/09/06(月) 21:38:21 ID:VluYROoP
つうか翻訳されてないのを含めてもサルヴァトーレ作品以外はハズレが多い
もっとも、ドラゴンランスにもハズレが多いけどな!w
Elaine Cunninghamの小説は面白いと思うけど
すいません質問なんですが、
D&D小説前から気になってて
面白いと聞いたダークエルフ物語を読んで見ようと思ってるのですが、
一体どれから読めば良いでしょうか?
なんだか入手困難なものもあったり出てる順番もバラバラみたいだし…。
それとも、時間軸とか刊行順とか気にしないで読んでも楽しめる系だったりするんでしょうか?
まあ、アリリン・ムーンブレードのシリーズはちょっと読みたいかも。
>>587 時系列順に読んだ方が理解はしやすい。
日本語に訳されているものでならべると、
ダークエルフ物語
故郷、メンゾベランザン
異郷、アンダーダーク
新天地、フォーゴトン・レルム
アイスウィンド・サーガ
悪魔の水晶、ドラゴンの宝、水晶の戦争
暗黒宮の冥竜
冥界の門
ダークエルフ物語(続編)
ドロウの遺産
星無き夜
暗黒の包囲
という順番。
個人的には「故郷、メンゾベランザン」を試すことを薦める。
今読めるアイスウィンド・サーガは第一エピソードの翻訳が
変に児童書っぽく改悪されてるんで、ダークエルフ物語で
変換フィルタかけられるようにならないと、微妙に読むのがきつい。
やっぱり、地上に出てからのドリッズトは「ぼく」じゃだめだと
個人的には思う。