【いつ天】鏡貴也徹夜15日目【伝勇伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「伝説の勇者の伝説」ドラゴンマガジン
「いつか天魔の黒ウサギ」ドラゴンマガジン
「武官弁護士エル・ウィン」ドラゴンマガジンバトルロイヤル
について語るスレです。
 
前スレ
【いつ天】鏡貴也徹夜14日目【伝勇伝】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228638698/

関連サイト
鏡貴也公式
ttp://www.kagamitakaya.com/

>2-10あたりに過去スレ・テンプレ
2イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 21:02:37 ID:bbFxT1zj
〆過去スレ
鏡貴也 「武官弁護士エル・ウイン」
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1002/10029/1002984558.html
鏡貴也第2審 「エルウィン&伝勇伝」
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1006/10064/1006449562.html
鏡貴也第3法廷「エル・ウィン
http://book.2ch.net/magazin/kako/1012/10122/1012229788.html
【伝勇伝】鏡貴也第四法廷【エル・ウィン】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1052016305/
【エル・ウィン】鏡貴也第五被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076462059/
【エル・ウィン】鏡貴也第六被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098868730/
【エル・ウィン】鏡貴也第七被害者【伝勇伝】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120305178/
【エル・ウィン】鏡貴也第九被害者【伝勇伝】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149207458/
【エル・ウィン】鏡貴也第十被害者【伝勇伝】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1169403104/
【エル・ウィン】鏡貴也第十一被害者【伝勇伝】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1191369220/
【エル・ウィン】鏡貴也第十二被害者【伝勇伝】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1197483718/
【エル・ウィン】鏡貴也第十三被害者【伝勇伝】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212546422/
【いつ天】鏡貴也徹夜14日目【伝勇伝】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228638698/
3イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 21:03:55 ID:bbFxT1zj
武官弁護士エル・ウィン
武官弁護士エル・ウィン ハタ迷惑な代理人
武官弁護士エル・ウィン 検事官はお年ごろ
武官弁護士エル・ウィン 被害者はどこにいる?
武官弁護士エル・ウィン 法廷の魔術師と呼ばれた男
武官弁護士エル・ウィン 執行猶予のバカンス
武官弁護士エル・ウィン 限りなく黒に近いグレー
武官弁護士エル・ウィン 迷宮からの脱出
武官弁護士エル・ウィン やりきれない破滅への序章
武官弁護士エル・ウィン 私が望んだ私の世界

エル・ウィン武官弁護士事務所業務日誌 ロマンチックはままならない
エル・ウィン武官弁護士事務所業務日誌 ハッピー・エンドレス
(イラスト 義仲翔子)
4イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 21:04:36 ID:bbFxT1zj
伝説の勇者の伝説 1 昼寝王国の野望
伝説の勇者の伝説 2 宿命の二人三脚
伝説の勇者の伝説 3 非情の安眠妨害
伝説の勇者の伝説 4 大掃除の宴
伝説の勇者の伝説 5 出来心の後始末
伝説の勇者の伝説 6 シオン暗殺計画
伝説の勇者の伝説 7 失踪の真実
伝説の勇者の伝説 8 行方知れずの恩知らず
伝説の勇者の伝説 9 完全無欠の王様
伝説の勇者の伝説10 孤軍奮闘の王様
伝説の勇者の伝説11 君子豹変の王様

とりあえず伝説の勇者の伝説1 脱力のヒロイック・サーガ
とりあえず伝説の勇者の伝説2 無気力のクロスカウンタ−
とりあえず伝説の勇者の伝説3 暴力のファ−ストコンタクト
とりあえず伝説の勇者の伝説4 魔力のバーゲンセール
とりあえず伝説の勇者の伝説5 魅力のオーバーヒート
とりあえず伝説の勇者の伝説6 死力のダンスパーティ
とりあえず伝説の勇者の伝説7 努力のタイムリミット
とりあえず伝説の勇者の伝説8 権力のワンダーランド
とりあえず伝説の勇者の伝説9 全力のドロップアウト
とりあえず伝説の勇者の伝説10 気力のダウンロード
とりあえず伝説の勇者の伝説11 常識力のホールドアップ
(イラスト とよた瑣織)
5イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 21:06:05 ID:bbFxT1zj
大伝説の勇者の伝説1 行く先未定の大逃亡
大伝説の勇者の伝説2 明日をも知れぬ大合戦
大伝説の勇者の伝説3 青色吐息の大計画
大伝説の勇者の伝説4 虚々実々の大幻惑
大伝説の勇者の伝説5 悪魔王、降臨

真伝勇伝・革命編・
堕ちた黒い勇者の伝説
堕ちた黒い勇者の伝説2
堕ちた黒い勇者の伝説3
堕ちた黒い勇者の伝説4
(イラスト とよた瑣織)

いつか天魔の黒ウサギ1 900秒の放課後
いつか天魔の黒ウサギ2 《月》が昇る昼休み
いつか天魔の黒ウサギ3 神隠しの通学路
(イラスト 榎宮祐)


コミックス情報!
伝説の勇者の伝説1 作画:長蔵ヒロコ ドラゴンエイジ連載中

なんとなく伝説の勇者の伝説 著:とよた瑣織
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 12:48:20 ID:OeqZHohF
>>1
今更だけど青色吐息っておかしくね?
青息吐息と桃色吐息混ざってるよね。
8イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 13:34:51 ID:Vd/Vsrsl
>>6はなんであぼーんされてるの?
9イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 22:03:09 ID:ftf7/Tty
>>8
なんか変なリンクだった気がする

>>7
分かっててやってるんじゃねーの
10イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 11:19:21 ID:+kG9U/NQ
前スレ最後なんの話題だwww
普通に男は母親に、女は父親に似るって言うじゃん
黒髪は少なくとも母親に似たんだだろうな
11イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 11:44:31 ID:VWWbr09I
堕伝4巻でパパがあんな風になって出てくる前まではパパってばシオンにそっくりだなと思ってた
ていうか大伝4巻のパパと風貌が違い過ぎるw
12イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 11:46:41 ID:KWUnMlC7
もう前スレのせいで
ライナママ=女装ライナのイメージになってしまった…
13イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 11:51:57 ID:GU1L9hCV
そういやライナ黒髪っていうけど、イラスト的には茶髪だよね
14イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 11:52:40 ID:GU1L9hCV
忘れてた
>>1おつ!
15イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 22:56:49 ID:H8Ar39i9
もしかしたら変な質問かもしれないんだけど、
どうしてこの作者さんの公式サイトって、ブログと日記が
同じ内容なのに二つあるんだ?
16イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 23:02:30 ID:ONEvaDBA
ティーアも黒って設定だけど、ライナやアルアとは見た目大分違うなw
17イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 23:08:29 ID:+kG9U/NQ
金髪は殆ど貴族しかいないんだっけ
遺伝がどうたら言う設定があるのなら色素の薄い遺伝子は劣勢だから伝わりにくいんだろうか
ハーフだと考えれば黒っていっても茶髪に近くなるのは当然っちゃ当然かも

>>15
ブログはいつ消えるか分からんからの
ログ残しみたいなもんじゃないの
18イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 23:47:56 ID:lo+4XrDL
>金髪は殆ど貴族しかいないんだっけ

伝勇伝にそんな設定あったか?
オーフェンでなら、クリーオウやマジクの容姿の描写のときに、
貴族じゃないのに金髪は珍しいとか言ってた覚えがあるけど
19イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 23:52:00 ID:GU1L9hCV
>>18
作中で言明はされてないけど、
過去スレでそういう推測がされてたくらいじゃなかったかな?
20イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 23:55:30 ID:jCgl0WUB
堕伝でリューラとうちゃんが指名手配犯になったとき、
ミラー先輩が金髪は貴族にどうのこうの言ってた…確か
21イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 00:01:00 ID:MLtN4Te8
書いた後になんだけど調べて来た
堕伝4の48ページ8行目
金色の髪は貴族以外には珍しい、だって
22イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 00:16:40 ID:oyiDSosd
・ローランドでは金髪は貴族以外には珍しい
・ノアの紺色の髪もローランドではあまりいない
・ストオルでも金髪は王族によく生まれる
・ガスタークでは大半がピンクばっかり、一方で金髪は一人もいない

結構出生と髪の色との関連性を物語る描写は多かったりするな
2318:2009/06/01(月) 00:47:47 ID:+paGKFoa
>>19-22
結構よく描写されてたんだな……スマン、見落としてた
24イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 21:35:22 ID:URNosfbe
ガスタークのピンクは意味があるんだろうね、初代が司祭に貰った嫁がピンク髪だって言うし
ローランドの人間α化は力で征服することによってらしいけどガスタークは血が混ざることによって何かしらあるのかね
後遺伝関係で気になったのはフェリスにルシルかライナの血が入るとなんかあるのかね
25イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 21:51:52 ID:J/3pkyRW
なんか微妙にちらちらと散らばってるフラグはちゃんと回収されるよ…な?
26イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 01:08:35 ID:EdY2WQTy
大伝勇伝の6っていつごろ出そう?
27イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 03:00:54 ID:yFP4eFUG
28イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 10:51:44 ID:3wS+K13x
どこかの後書きに堕ち伝→いつ天→大伝って書いてあったような……。

次は戦場で悪魔王無双らしいから楽しみやね。
29イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 11:12:17 ID:i6hrn/mO
はやくよみてー
30イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 18:44:21 ID:cMDaab9E
つぎは7月にいつ天でその後11月に大伝だっけ
体壊すなよという感じのスケジュールだなw
31イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 22:18:40 ID:L3extBMQ
11月か・・・遠いな
毎月のように出てたから何か感覚が狂っとるw
32イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 23:19:04 ID:ex9D7uBr
>>30
6ヶ月連続刊行に比べればマシだろう
33イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 01:52:57 ID:GUv1CiCU
今漸く堕伝まで読み進めた伝勇伝初心者だから既出だったら申し訳ないが、
短編のかーすど・ないとの黒幕って結局だれだったん?
34イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 11:01:45 ID:B8qEJbfn
ライナの父親説
シオンの別人格説


多分シオンの別人格だろうな。
呪いから救うためにライナを殺したい人格。
あれって明言されてたっけ?
35イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 18:05:46 ID:GUv1CiCU
>>34
レス感謝

その二つは考えた
ただ、ライナ父の場合ライナに絶望を与えたいってのは違うだろうからやっぱシオン別人格かね?
でもそれなら直接ライナを殺した方がいいような
助けたいと思う相手に絶望を与えるってのもナンセンスだけど
それにフェリスのことだって大事な仲間だと、って別人格的にはライナだけなんかなぁ
考えると割と複雑な気がして楽しくなった
36イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 18:37:18 ID:B8qEJbfn
んー、もう既にシオンの人格が出てくる時間が短くなってて、しょうがなく周りくどい方法取ったんじゃね?
37イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 20:54:11 ID:MvLnoM8r
やばい、シオンの人格どっちがどっちなのやら分からなくなってきた・・・・
38イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 00:02:11 ID:ft1Xckw9
星矢のサガみたいな、善と悪の判りやすい二重人格じゃないからな
場面ごとでどっちかの判断がつけにくい

弱いシオン(勤勉・優しい・ライナは殺して宿命から解放する)
強いシオン(勤勉・優しい・ライナは殺さずに取り込んで世界を救う)

ライナへの対応以外ではそんなに違いはないように思う
白シオンも、人体実験や他国への侵略に絶対反対ってわけじゃないみたいだし

あとシオンのオリジナルの人格がどうなってるのかもよくわからん
白と黒2つに分かれたときに消滅したのか(後にまた一つになるフラグ)
それとも3つの人格が並存してるのか
39イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 20:03:30 ID:IEJ6nXIU
星矢ってww

確かにシオンの人格は解りにくい
三つあるのか二つなのかも良く分からないし
ただ、ライナを殺して救う、生かしたまま救う、取り込んで地獄に突き落としても世界を救う、
の三パターンをそれぞれ考えてるシオンがいなかったっけ?
40イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 20:16:49 ID:sZiynw9b
アレはシオンの葛藤がひどくて自己防衛のためか人格が分裂気味って感じで、
しっかりと人格が分かれてる感じじゃなかったようなイメージ
どれもシオンの一部って感じなんじゃないかね
ぶっちゃけどっちがどっちでも構わないと思う
41イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 23:36:09 ID:i1W+/zth
人格の分裂っていつぐらいから現われてたんだろう
5巻の最後辺りとか病みまくってたよな
42イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 23:40:18 ID:k6KnUPAW
堕伝でそこらへんも詳しくやってくれると信じている

ライナとフェリスがなんやかんやいいつつ二人で楽しくしている傍ら、シオンはマジ辛い状態だったことを考えると
なんとも言えなくなる
三人でいてシオンも救われていたのは分かるんだが
43イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 23:51:18 ID:k6KnUPAW
>で、最近なにを忙しくしていたかというと、ええといろいろありました。
>でもいろんな告知とかはどうも七月のドラマガまで内緒だったりさらにそのさきまで内緒だったりすることが多いのでとにかくなにも書けないのでした。

七月のドラマガで何か色々と告知があるようだ
お盆進行で大伝がどうのとかも書いてあったし、もしかして二ヶ月連続刊行なのか?
11月じゃなくて大伝9月とかにもうでちゃうの?
と、期待しておこう
44イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 23:56:03 ID:NQC349wK
まさかの新連載だったらドラマガ破り捨てる
45イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 23:59:54 ID:k6KnUPAW
>>44
日記には大伝といつ天って確か書いてあったからそれは無いんじゃねーの
もしやついに秋からのアニメ化とかあったりしてね
46イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 00:37:13 ID:UthRLLq5
告知とか発表とかあるたびにアニメ化疑惑出るよな
いや、俺もつい期待しちゃうんだけど…
47イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 01:00:42 ID:5Sdx2IHA
アニメ化するならフルメタみたいに短編の方になるのかね
まあ長編は長編過ぎるが11巻で一応区切りついてるからやろうと思えば出来なくはないのか
でもその場合、終わり方がソードマスターみたいになりそうだw
48イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 01:21:17 ID:U2dpIh0N
長編をアニメ化するにしても11巻までやるより
2巻ぐらいでフロワード戦あたりをクライマックス持って行ったほうがよさそうだと思う
49イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 01:51:07 ID:Se3v/MJa
フロワード、ラスボスかよwww

一部はライナが失踪して、フェリスが迎えに行く場面が一番の見どころだと思ってるから
そこをアニメで見てみたいんだが
50イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 02:28:05 ID:5Sdx2IHA
そのシーン俺も見てみたい
そこがクライマックスで、最後はシオンとも和解して三人仲良く喧嘩しながら仕事エンドでもいいかもな
第二期とか二クールぶっ続けでやれるとかじゃないなら最後はやっぱ平和的に終わって欲しい
51イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 02:45:08 ID:BUObSM6q
そこで終わるのはいいんだけど、それこそ二期前提か、
ガスタークだの女神だのライナの複写眼だのあたりの伏線を
最初からなかったことにしての構成にするかしないと、
えらい放り投げた感じの終わり方になっちゃわないか?
最近のアニメあんまり見ないからわからんけど、
そういうのが今は普通なのか?
52イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 03:16:40 ID:Oc+I2C6k
何と言う取らぬ狸の皮算用
だが参加するっ!

原作まって最後までアニメ化しないなら、女神やらガスタークやらは初めから出さない方が綺麗に纏められるとは思う
ライナの複写眼が複写眼の中でも特別とかは出さなくても>>49までなら問題なく進められないかね
んで>>50のように終わらすのが無難かと
軸をライナが自分と向き合うまでとかにすればいい気がした

それか、とりあえず〜をアニメ化するかだな
最近のアニメは内容はともかく終わらせても問題ないのしか見たことがないからわからん
不死身ならフルメタと初期のスレイヤーズしか見た事ないし、でもこの二作品は別格だから流石に比べられないし
53イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 11:39:25 ID:UthRLLq5
もし万が一2クールの2期確定でできるなら、とり伝の重要キャラだけはいれつつ第1部完まで見たい
1クールなら>>49-50の感じで、続きがあってなくても大丈夫くらいのエンドがいいな

>>52
ガスターク出さないとキファが本当の意味で1話限定ヒロインになるな…
54イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 12:30:00 ID:uXrH1y3r
そうして某秋田作品のように下手な改悪がなされ、
後に黒歴史と呼ばれる出来になるとはこのとき知る由も無かった…
55イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 12:53:38 ID:Se3v/MJa
>>53
キファが出ないなんて嫌だ嫌だ嫌だ
くそ・・・ガスタークめんどくせぇ・・・
56イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 13:31:08 ID:Oc+I2C6k
何言ってるんだ、オーフェンがアニメ化した事実なんてないじゃないか
脚本はかがみんなら自分でやってくれるさ!

キファは無理して出ずっぱりになる位なら一話限定の方がマシな気がするけどな
一部ならライナおっかけはミルクだけで十分だ
57イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 13:37:18 ID:6g/uLIR+
腐敗した貴族との対決とか、女神とかなんとかをアニメでやってもしらけるだけだと思う
58イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 13:41:26 ID:XRBc1jHn
いっそ一巻のライナが牢から出るあたりまでを
学園生活を昨今の学園系ラノベ的にひきのばしつつやれば
キファは出ずっぱりでヒロインだぞ
59イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 13:49:27 ID:Oc+I2C6k
>>58
正直二部より一部のキファのが好きだからそれもいいけどフェリスがそれだと出てこないからやだ
60イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 14:53:45 ID:XRBc1jHn
フェリスは一応一巻でも出るし、シオンサイドのヒロインとして活躍するんじゃない?
61イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 15:00:21 ID:UthRLLq5
フェリスはライナにベタ惚れだからこそフェリスだろ
そりゃ1巻の時はシオンのヒロインだと思ってたけどさあ!
62イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 15:14:01 ID:Se3v/MJa
学院時代オンリーだとしたら、初っ端に出てきた真ヒロインっぽい少女は誰?になるなw
もしくはそこはカットされるか?

しかしライナ愛っぷりが色んな意味で凄かったミルクが今じゃシオンとフラグ立ててるんだよなぁ
63イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 15:38:58 ID:5Sdx2IHA
取りあえず俺もフェリスはライナといてこそだと思うから学園編がメインはちょっとなぁ
いや、キファも好きなんだけどね

よくよく考えると初期の頃のヒロインの変遷激しいよな、伝勇伝
アニメだとヒロインが多数一度に出てくるのはありだろうけど、短い間での激しい変遷は着いていけない層が多いと思うから不味いんじゃないだろうか
そうなると漫画の流れが一番な気がする、学園編は過去編って事で回想扱いが妥当かなと
若しくは原作ファンは考慮せず学園編だけに徹底するかだね
まあ、最後ヒロインの裏切りである意味トラウマアニメ認定受けそうだがw
64イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 15:45:11 ID:XRBc1jHn
ふと思った
巻数多いからなんか一期じゃ全部やるのは無理な気がしてたけど、
巻数多い原因がやたら長くて多いモノローグ的な心情描写なんだから
アニメの手法なら大伝勇伝もばっちり納まるんじゃないか?
65イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 17:18:02 ID:Se3v/MJa
1クールで第1部消化
2クールで第2部突入か
確かに出来ないこともないような
ちょっと駆け足になるが
66イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 18:07:28 ID:UthRLLq5
たしかにな
下半分はメモ帳だし、一冊ごとの内容がすごい濃いわけでもないしな
あれ、言ってて悲しくなってきた
67イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 18:38:59 ID:zg+qcUD+
ふざけんなよ

ドラゴンボールなんて擬音と「クッ!」ニヤリだけで数話消化だぜ
68イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 18:44:05 ID:6g/uLIR+
>>67
それが評判悪いから、今年になってリメイクしているんじゃないか?w
伝勇伝を映像化するなら、勇者の遺物探しのエピソードを使ってOVA化するのが一番良いと思うな

変に女神だの複写眼以外の魔眼保持者だのを出すと、収拾つかなくなる気がする
確実にレギオスの二の舞だ
69イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 23:48:06 ID:Se3v/MJa
OVAいいな
そうすれば作画崩れとか心配しなくていいし下手なオリジナル要素も改悪もないもんな

魔眼保持者か
ティーア元気かな女の子の魔眼保持者は出てこないかな
70イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 02:33:38 ID:E6JE5+B3
OVAでとり伝の書き下ろしが見てみたいな
映像化するピア様…ハァハァ…
71イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 07:32:01 ID:5GAvekqY
最近のOVAは、酷いよ?作画も脚本も。
マトモなのは講談社のODA位かも。

つーか、伝勇伝のアニメ化なんて期待してると酷い目に合うよ
72イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 11:25:14 ID:ad0hyjgk
正直、伝勇伝はどんなに削っても2クールぐらいじゃ収まりきれないし
OVA・・というか原作ファン以外に受けないと思う

てかその為のいつ天だろ
73イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 11:28:26 ID:EMh0405k
俺が最近買ったOVAは凄くよかったけどな
やっぱ製作費と製作会社によるだろ、だから始まる前は期待してしまう
ま、伝勇伝はアニメ化の話すらまだ無いんだがw
ここまで無ければ後どれ位で終わるって作者が言ってるんだし原作終わるか終わる直前までアニメ化は待ちそうな気もするが

ドラゴンボールの引っ張りはジャンプアニメお約束事項だから仕方ない
スラダン然別、原作に追い付いちゃった終わらない予定のアニメの宿命だから比べる方がおかしい
74イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 12:15:30 ID:xNWb0dGE
こういうのは想像してる時が一番楽しいんだよな
75イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 13:09:45 ID:f6PeKYp1
伝勇伝はアニメ化するメリットが見いだせないな。1クールとかじゃ原作の販促くらいにしかならないけど、販促するまでもなく富士見でトップクラスの売上だし、2クール以上でも原作が終わってないから、オリ展でうまいことまとめないと黒歴史認定だろうし。
76イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 22:00:07 ID:ZZ8MlQkA
なんとなくフェリスって人を殺したことがないような気がする
77イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 22:05:33 ID:3plmDR05
たしかにそういう血なまぐさいことはやってなさそう
無駄に無邪気だよな
無表情だけど
78イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 23:50:33 ID:xNWb0dGE
イリスはさらに無邪気だよな
・・・剣握ったことあるんだろうか
79イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 23:55:38 ID:EMh0405k
フェリスもイリスも両親が死んでから精神的に成長が出来るようになったんだろうな
あ、過去の記述を見るとイリスは変わってなさそうか
流石に剣は触ってるだろ
80イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 21:21:04 ID:0efxEfo3
ライナも結局暴走以外ではやってないんだろうな
81イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 21:46:41 ID:8ouCrw+W
ライナの殺人の有無って以前も話題になったけど、
孤児院で殺人機械とか言われてたり暗殺者集団でエリートだったりとかの話があるのに、
本当に一度も殺してないのかね?
同じくらい命令無視ばかりだって描写もあるんだけど…
82イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:24:15 ID:r7OrtmPp
仕事は選んでたって言ってたような気がする
83イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:33:49 ID:0efxEfo3
仕事を選んでたのはピアに逢った後のゾーラじゃないか?
ライナは命令違反ばっかりって表記しかなかったような
だから良く分からんが噂なのかねと思って
84イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 00:26:22 ID:+HV89iFg
殺人快楽者みたいなのは殺してるんじゃないか?
ビオのときも殺人に快楽感じるような相手なら殺すつもりだったみたいなこといってるし
85イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 12:19:50 ID:FS462pAB
クオとその手下も相当な下種だったけど、相手を無力化した時点で
攻撃止めてるし自分の意思での殺人はしてないんじゃね?
そういやリルには明確な殺意を向けてたけど、ティーアたちを逃がすためとはいえ
結局会話だけして別れてたな
86イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 18:25:26 ID:q3INBF1P
流石だれも殺してないことはない気がするよ
87イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 20:15:18 ID:wYlEuNBP
ライナは殺してても殺してなくてもどっちでも納得出来る
他のキャラはどうだろうか
シオンはあるだろうけど
キファはありそうな気がするけど微妙だな
フェリスとミルクはなさそう
88イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 20:53:50 ID:+PMyZZhM
そういえばルシルって何でフェリス鍛えてるの?
もうエリス家から解放されてるんなら
普通の女の子になっても良いんじゃない?
89イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 21:08:49 ID:AbllvBn/
これからの運命に抗えるようにするため

うん、適当言った
90イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 21:14:20 ID:wYlEuNBP
趣味じゃね?
幽霊切れとか明らかに遊んでるんだろうし
兄妹揃って気に入った相手を適度に弄るのが好きなんだろう
91イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 22:05:49 ID:+PMyZZhM
やっぱり作中では明確にされてないのね
多分これからも謎のままだろうな
92イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 01:37:36 ID:enakoQG6
最近一気読みしたせいかまだ理解し切れてないのかもしれないんだけどさ
シオンって人格分裂してたじゃん
>>38にもあるけど、黒シオンって優しいか?どうも黒シオンにはいいイメージがないんだよな
ゾーラ戦とかただの怖い人にしか見えなかった
93イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 21:59:14 ID:nr4n6rPX
ライナはビオの話以降、暴走以外で人を殺してないんじゃないかなって思う

そのとき以降、複写眼もあまり使ってないみたいだし
94イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 22:48:27 ID:XAXr9bMa
上の方でも出てたけど、シオンの人格は正直よくわからない

複写眼を最近になって使いまくってるのは多少は前進しているからなのかね
今は使わざるを得ないんだろうが、二部に入るまではやっぱりシオンやフェリスのお陰で使っても前ほど嫌じゃなくなったとかなのか
95イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 22:53:15 ID:duZH6GgM
シオンの人格分裂については今後特に出てこなさそうな気がする
あの時だけの病んでるシオンの象徴的描写だったんじゃないかなあと

複写眼は今まで嫌悪の対象にされてたけど、
バレても一緒にいてくれるシオンやフェリスがいたから、それほど抵抗なくなったのかもな
96イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 23:35:50 ID:mZq1Fm4i
しかし、今更複写眼無しで闘うなんて無理だろう
97イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 00:17:01 ID:rL5u9DJl
複写眼あっても弱いしな
だがそれも5巻までの話だ
98イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 22:35:54 ID:ODrCJuiR
悪魔王になるなら益々複写眼は無くてはならなくなるよな
後、フェリスのだんごソードも早く真価を発揮してほしいものだ
99イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 16:28:40 ID:JHkKPoA0
そういえばそんなのあったな。完全に忘れていた
100イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 05:02:35 ID:byGvkyuN
作者も忘れてたなんて事がありませんように
フェリスにもっと活躍の場がありますように
101イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 17:35:21 ID:DXyJ9mhz
エリス家から解放って修行からって話じゃなくて呪いのほうだろ
むしろルシルは警告だけでよくライナが一緒にいるのを許してると思うよ。
ローランドにどんな形でも戻ってくる楔てきな意味もあるのかも知れないけど。
102イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 17:56:19 ID:0MRDWwKb
ルシルは、フェリスが感情を取り戻しつつあるのは、いい傾向だと思ってるんでないかね
その理由がライナにあるのもわかってるから、フェリスのためにも一緒に置いてやってるって感じ

ライナの性格的にも一線を越えることはあり得ないと解ってるから、あまり気にしてないんでない?
103イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 19:06:40 ID:azaZuHLS
警告だけって、一番のトラウマをえぐりこまれた警告をそう簡単に吹っ切れるようならライナだって今までこんなに悩みゃしなかったろ
今だって完全に克服できてるとは言いがたいんだから、どんな間違いがあったって絶対にフェリスにだけは手を出せないだろうな、ライナは
104イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 21:18:13 ID:suxUngKp
まあそれはフェリス以外にもキファやミルクに対してもいえそうだな
そういったライナの葛藤の克服と成長もテーマの一つだろうし
105イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 21:30:09 ID:HdB1qaN6
伝勇伝の未収録話って後どれ位あるん?
106イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 21:43:02 ID:5EdczMDk
ドラマガは伝の特集の時しか買ってないからなあ
キファに嫉妬でフェリスデレデレの回ってまだ収録されてないよな?
短編ならもっとあるんだろうか
107イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 21:52:43 ID:HdB1qaN6
>>106
それが読みたいんだよね
他にもまだ未収録のありそうだからまだまだ先なんだろうな・・・・

たまにまだ未収録分はどれこれってまとめてるスレもあるから、ここは無いのかと思って見たら無いんだな
調べてこよう
108イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 21:58:27 ID:5EdczMDk
>>107
でもその回って、長編側に関わってるし時系列的には大伝5の途中なんだよな
大伝6に収録するには違和感があるような…
どうなるんだろう
109イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 22:21:07 ID:5EdczMDk
連投すまん
今軽く読み直してみたが、>>106の回は大伝6の冒頭とかに収録しても問題なさそうだな
っていうかそんな感じになりそうだ
110イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 00:45:30 ID:KvToK2J7
>>109
なるほど、何度もありがとう

ドラゴンマガジン H21年01月号.. 『追憶から未来へ』
ドラゴンマガジン H20年07月号★『円い命の外と裏』 

ドラゴンマガジン H20年03月号.. 後編&最終回&作者のインタビューコラム
ドラゴンマガジン H20年02月号.. 前編&最終回直前特集
ドラゴンマガジン H20年01月号..
ドラゴンマガジン H19年12月号..
ドラゴンマガジン H19年11月号..
ドラゴンマガジン H19年10月号★
ドラゴンマガジン H19年09月号..
ドラゴンマガジン H19年08月号.. 多分休載?
ドラゴンマガジン H19年07月号.. 『ういっしゅ・おん・あ・すたー』後編
ドラゴンマガジン H19年06月号★『ういっしゅ・おん・あ・すたー』前編
ドラゴンマガジン H19年05月号.. 『すとれんじ・さいと』

ドラゴンマガジン H19年04月号.. 『むーんらいと・せれなーで』←ここまで堕伝4に収録

★…表紙
検索してもわからないもんだなぁ
111イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 12:27:15 ID:rhfg+ChC
7/9  伝勇伝コミック2巻
7/18  いつ天
112イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:37:24 ID:gdT1TRsM
後10話位か?結構あるな
そしてもう漫画出るのか……
まだ一巻出たばかりな気がしてたがそんな事はなかったんだな
漫画はどこまでやるのだろうか
113イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 19:14:24 ID:grO/UdMF
>>109
イリス達と合流は直ぐに出来るのかね
皆揃ってる時の話じゃん、ピアに説明はいつ行くんだろう?
まさか行かないって事はないよな
まあだらだらしてる余裕は巻数的にないから直ぐ合流はするんだろうけど……
114イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 20:42:10 ID:a6xnaCLd
富士見スレから転載
8/20発売
●大伝説の勇者の伝説6 戦場に堕ちるアルファ 【著::鏡貴也/絵:とよた瑣織】

7月 いつ天4
8月 大伝6

出しすぎだろう
嬉しいけど、もうちょっと休めと
もしくはゆっくり書いて、そして推敲をしてくれ

>>113
んじゃ大伝6の中盤とかかね?
展開的には大伝6には収録しそうだよね
115イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 21:57:52 ID:grO/UdMF
文章なんぞレポートの考察とか位しか書いた事ないから想像つかんが
やっぱこのペースは異常なのか……
確かに他の作家の作品はかなり待つのが多いしな
でも漫画と比べたらそうおかしな事もナイキもするけどやっぱ違うもんなのか
116イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:55:43 ID:a6xnaCLd
早いは早いが、このペースを維持するためにか、
いつものクセである無駄な改行やら水増しやらが余計多くなってる気がするんだよな
そんなんしなくていいから、もうちょい詰まった内容にしてくれると個人的には嬉しいんだが…
117イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 08:10:35 ID:sNWX1edS
12月連続発行か・・・
アニメ化しないかな・・・したらかかみんもとよたんも死にそうだな
118イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 13:00:07 ID:4vHHasi0
12月連続やんの?
作者は死ぬ気なの?

アニメ化、今やったら漫画版の絵柄になったりしないよな?
それだけはやめてくれ
119イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 18:04:56 ID:Z1tsvgLA
杞憂って言葉知ってる?
120イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 19:32:03 ID:wQjPl+20
空が崩れてくるやつだろ
121イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 21:04:03 ID:JASi4h09
>いつものクセである無駄な改行やら水増しやらが

一時のトリ伝は内容もひどかったね
面白くもなんともなかった
122イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 00:00:28 ID:VpEstw4Z
大伝6は戦争の話だけで終わりそうなきがする
123イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 12:44:09 ID:+DLv0ydw
きっとキファ達が戦場で瀕死で倒れてて、フェリスまでも瀕死になって覚醒かな?
124イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 22:30:47 ID:4nOAu7jv
次からは女神は呪うのではなく、手を貸すんだよな
だったら今までのような暴走による発現じゃなく他の方法で力を示すんじゃないかと予想
ガスタークの剣の力を防ぐんだろうけどそれをどういう風にやるんだろう
悪魔王とか呼ばれるような力の示し方はろくなもんではなさそうだけど
125イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 00:46:09 ID:GebgKZ3V
とりあえず新刊が出る前に、放置しっぱなしの堕ち伝を消化してくるか・・・
126イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 13:26:02 ID:xB6f5Arc
数万単位で消し飛ばしても勇者王だからな
敵軍全員に呪い系の禁術かけたりとか
127イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 13:51:49 ID:F68RXC3h
>>121
とり伝は内容忘れてる話も多いからなぁ
ミルク関係とか、あまり覚えてないわ
どんなキャラが出てきたかくらいは覚えてるんだが…
でもキャラだけ覚えてれば本編読む上では問題なかったり
128昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/06/21(日) 18:51:49 ID:iJRc4Vcf
>>126
何人殺したとかはあんまり関係ないきがする
どのように呼ばれてきた、あとは立場(力の元)とかだな
シオンも虐殺してるし
129イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 19:40:14 ID:DZDZoCRw
ああいう情勢なら、敵方をいっぱい殺せばとりあえず英雄扱いなんだろうから
敵味方巻き込んで殺してしまうぐらいのことをやれば
悪魔王とか呼ばれるんじゃないか?
それか、よっぽど禍々しい感じの攻撃方法とか
130イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:23:00 ID:g6B4ZtKH
数万単位の敵兵を一瞬で砂に変えたりしたら悪魔王って呼ばれるかね?
131昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/06/22(月) 00:59:19 ID:ruGJ5EYk
数万ぐらい宝石で消し飛ぶからなぁ

次ぐらいからエルの終盤なみにハイスピードな展開になるといいな
132イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 01:41:48 ID:Pu8it2do
最近のかがみんのすごさは
連続刊行がいまだかつてないほど大量なのに、
文章のクオリティもいままでで1番高いことだな

何度も話されたことだが、ドラマガ月刊連載とバトロイ季刊同時連載がきつかったんだろう。
ドラマガが隔月になってからは、発売される冊数のわりに、クオリティも高い。
天魔に至っては短編の出来もいいしな。
133イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 03:24:04 ID:q/rklWc5
鏡の文章のクオリティの差なんてわからねぇw
134イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 08:08:17 ID:5z1uZ3gv
ごめっ俺もわかんねぇw
ただ流石にいつ天と伝勇伝の違いくらいは分かるwww
135イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 13:51:33 ID:IMfYzNCp
とり伝比べると・・・分かる気がしないでもない
136イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 16:39:59 ID:j0r8XgQV
俺はいつ天は残念ながら一巻途中で脱落した
なんか読みにくくてさ
逆に堕伝は無茶苦茶読み進めやすい上に内容も1番面白く感じる
伝勇伝は繰り返しが多いけどさくさくは読めるし好きだ
137イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 20:19:20 ID:azZNAjCu
伝勇伝1巻と最近のとを比べると……あまり差があるようには感じないなw

>>136
いつ天は頑張って1巻までは読んだけど、それ以降は無理だったな
キャラにまったく好感も共感も抱けなかったから
伝勇伝やエル・ウィンは好きなんだけど
138イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 20:44:47 ID:IMfYzNCp
エルウィンも伝勇伝も最初の方は結構丁寧にキャラを書いていたって印象がある
文字の量も多かったな
話の展開もあまり急なイメージもなかったし
でもいつ天はスカスカな上にキャラの印象がいまいち薄い
いつ天は本編よりも短編の方が好きだ
139イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:41:36 ID:TkkYAb+s
いつ天はなんか20ページくらい読んだところで止まってしまった
それ以上読み進める気力が起きなかったと言うかなんと言うか

文章力とか言うのは正直文系じゃないからさっぱり分からん
単純に面白いと思えるかどうかで決まるな、読みやすいかどうかって言うのは
140イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 04:42:56 ID:hl1r0+3j
天魔すごくおもしろいけどなー

確かにいままでの鏡ファン以外もつかんできそうな作風ではあるが
141イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 08:39:31 ID:RrFVhz4L
そりゃ富士見はファンも大事だが新規開拓したいわけだしね
かがみんも責任重大で大変だ 富士見で一番責任もとめられてるんじゃないの
いつ天は好きだな不思議と伝勇と被ってない気がする
142イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 12:12:27 ID:0/KU6dyo
富士見はどう贔屓目に見てもやや落ち目だしな
なんつうか新人があんまり育ってないんだよね

電撃は大賞の規模がでかいからコンスタントに新人がでるけど
143イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:26:31 ID:DmhKozdz
確かに新人でこれいいと思う人があんまり他の会社と比べるといない
方向性が俺の好きだったドラマガの頃と大分違ってきているような気もするから単なる懐古厨なだけかもしれんが
伝勇伝読者は富士見で他にどういうの読んでるんだろうか
いつ天と層が被ってるのかねえ、俺はいつ天駄目派なんだが
144イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:42:04 ID:jnjcI63T
伝勇伝の他に富士見で好きなのは、
フルメタ、BBB、Dクラくらいかな
あとは火風とレギオスを一応読んでる

いつ天は嫌いじゃないが、まだ評価出来ん
月光、ミライ組は好きだけど、ストーリー展開がいまいち掴みづらい感じが…
正直かがみんの作品ってキャラものなわけで、
これから大兎、ヒメア組をどれだけ魅力的にするかにかかってる
大体、今タイプする時に、
月光とミライはすぐ出てきたのに、大兎とヒメアの名前を思い出すのに少し考え込んだことが問題w
145イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:49:22 ID:F3NZXqdQ
いや、3巻出ていてまだ評価できないってのは遅いんじゃないか?
正直、伝勇伝でネームバリューを上げる前にいつ天を出していたら、
どれだけ売れていたか疑問
146イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 23:54:13 ID:jnjcI63T
だって全然ストーリー進んでる感じしないしなぁ…
正直に感想を言えば、1巻だけは面白かった
2,3巻は微妙、これからに期待
って感じかな?
147イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 00:00:02 ID:HzeBuNsK
一巻で既に微妙と思っちゃったんだよな、悪いが
ある程度区切りが付きそうなら読んでみたいと思ったんだけど三巻までで進展ないならそれ以上は正直苦痛になりそうだ
だけど短編は面白いんだっけ?
古本屋にいくといつ天の一巻が大量にあるんだよなぁ、俺も駄目だったけどそれでもかがみんの作品が大漁に置いてあるのを見ると凹む

>>144
昔のならオーフェンとかスレイヤーズの一部も好きだったな
消えていった新人さんの中にも好きな作品はあった
と言うかその作品たちは俺も好きだわ、やっぱ同じ作品が好きなやつらは好む傾向が似てるのかねw
148イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 19:59:45 ID:cxYCL0Gz
エルウィンから信者の俺にいわせると、実は伝勇伝がでたときに同じことを思った。
だって突然三人称だし。男が主人公だし。
糞だという意見もここでたくさん出てた。
もちろんいまは伝伝大好きだけどね。
かがみんがすごいのは、富士見からのプレッシャーすごいだろうに、
新作打ち出すときに同じことをやらずに、勝負してくるとこだといまは思う。
ファンタジーでこんなに当たってる作家はあまりいないのに、ファンタジーじゃない作品やってくるとか、応援せざるをえない笑

でも最後の最後ににじみでてくる作品の優しさは共通してるし、いまだに読者を大事に思ってることをこんな冊数だして、おまけに売れてる作家が言い続けるのはすごいと思う。
エルウィンから伝勇伝に移行したのはたぶん半分くらい。
でも伝勇伝はそれよりも遥かにたくさんの読者を獲得した。
いつ天もそうなることをかがみんのために祈るし(まあ評判なんかをみると、まだ伝勇伝を読んだことがない新しい読者が買い支えてるっぽいけれど)
その読者が伝勇伝にも入ってきていままで以上に盛り上がったらいいなぁ

危惧してるのは、いつ天が売れすぎて伝勇伝を富士見が書かせてくれなくなることだが、
いまのところは富士見も伝勇伝の冊数は減らすなと言ってるみたいだから安心。
149イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 20:36:09 ID:/9gLnZwJ
信者きもちわるい、といいたいところだが、俺もかがみん好きだぜw

でもここにいるのはかがみん歴長い奴多いから、わざわざそんなこと説明してくれなくても大丈夫
で、結局は好きなのを読めばいいと思う
来月発売の天魔は、ドラマガでもまた表紙みたいだし、別に応援しなくても売れてるでしょ
俺も天魔好きだしね
150イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 20:43:48 ID:0fbO4tfZ
正直いつ天は今の所そこまで面白くないが、
かがみんのことだし巻数貯めて一気読みしたら化けると信じている
相変わらず一冊ごとの内容は薄いけど、きっと、きっと面白くなるはずだ
まあ今の段階では月光と美雷のイチャイチャが見られればそれでいいんだけどな?
151イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:56:22 ID:2sEfVUjd
月光と美雷はいいキャラしてるよな
俺もこの2人のところはしっかり読んでる
そして太兎とヒメアは流し読みしてる

ライナフェリスと違って主役2人に魅力がないんだよなー
上でも出てたけど太兎とヒメアをどうにかしたほうがいいと思う
152イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 01:33:23 ID:sPOszDyu
たしかにエルとか伝勇伝の1巻に比べるといつ天1は惹きつけるものが弱いように思える
でも2,3はいつ天のがよくね? どんどん話進むし
まあやたら平行世界が出して風呂敷を広げすぎなければイイ感じにまとまるかと

世界の危機とかはラストにちょろっと片づけて学園ラブコメを続けて欲しいな 太兎好きだし
153イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 20:45:23 ID:oOl6c/KQ
太兎好き。どんな風に成長して強くなっていくかが今から楽しみ。…いつか本当に使い魔を使役するのかな?
154イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 09:39:01 ID:fEf7Gy/v
個人的に、成長はいいから天魔が出た時点で突っ走ってほしかった
155イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 20:01:46 ID:AZxjypRL
とりあえず大伝6を書き終えたかがみん乙
8月が超楽しみだな
156イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 21:29:00 ID:DwpJYIIC
もうアニメ化しか思いつかないんだけど
157イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 22:49:51 ID:xUek4MK0
なんか凄いこと…
わかった、完結まで伝勇伝毎月出るよ!とか
158イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 08:38:28 ID:yYaaIwVH
>>157
釣り乙

んなことしたらかがみん普通に死ぬから
漫画を間にはさんでもそれは無理
159イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 09:01:36 ID:Sp84Rzih
>>158
あと2冊で完結とかならありえる
160イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 09:58:30 ID:yYaaIwVH
>>158
伝勇伝11か10巻の時に大伝を含めて本編は21巻になるって言ってた
161イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 09:59:43 ID:yYaaIwVH
ミスッた
158じゃなくて159
162イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 10:33:06 ID:KPvHEnCt
時期的にもうそろそろアニメ化しそうだ
だが伝勇伝は相当気合入れて作ってくれる制作会社じゃないとアウトだな
特に戦闘シーン
163昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/06/28(日) 16:43:04 ID:m24js7Pj
アニメ化とかないは
もししたとしても戦闘よりもキャラの考察やらギャグ多すぎるから
戦闘に力入れれるスタッフがそろうだろうか
164イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 22:18:56 ID:yYaaIwVH
つーかあの量を2クールとか無理だろ
普通にとり伝に出て来たキャラも大伝で出て来るわけだし
165イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 23:15:16 ID:lSetWlEw
正直アニメの話題はライナの葛藤並にループしてるのでお腹一杯でござる
166イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 08:22:21 ID:XWUQXiiQ
ライナの葛藤は毎回やってる割にはクドく感じないんだよな、俺だけかも知れんが

鋼のあとにアニメ化すればいい、京アニとガイナにでもたのんでさ
167イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 08:34:45 ID:O+EVQTMW
・・・・・・気持ちはわからんでもないが何故にその二つ?
自分はあえてOP詐欺狙いでGONZOで
168イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 13:51:07 ID:XWUQXiiQ
>>167話題性と作画の安定 動きかな
ゴンゾは原作レイパーだから怖いな
169イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 18:43:39 ID:6tC9crsE
ガイナって実はスケジュール管理があんまり上手くないんだぞ
グレンはなんとか乗り切ったようだけどな
あと、OP詐欺と言えばufotable
170イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 18:55:19 ID:gAYuTmd/
作画安定ならボンズ希望
暗い話もギャグも出来るし戦闘シーンもよく動くし

まあ伝のギャグはどう調理したところで寒くなりそうだけどなw
171イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:12:08 ID:mDi+IqjR
よくよく考えたんだけどさ・・・
もしハガレンの次がマジで伝勇伝になったら一気に腐向けに走りそうな気がしてマジで困りそうなんだが・・・

流石にハガレンの次が伝勇伝とかまず有り得えないっぽいけど
172イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:14:20 ID:I34FI5+P
ゴンゾって資金繰りやばいって話を聞いたんだが大丈夫なのか
そして何故ハガレン後枠だと思ったんだ

伝勇伝じゃなくていつ天がアニメ化とかだったりして
173イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 22:45:50 ID:lrl3IQ+3
伝勇伝の漫画で初告知みたいだから、自分はいつ天の事ではないと思うんだけどな
174イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 07:59:04 ID:OB+3NWkP
>>171
本編も腐女子ネタ満載じゃないかWw
別に腐女子に受けても構わないだろ
それて嫌いになるならそれまでってことさ
175イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 14:49:48 ID:muyq662I
>>172
いつ天がアニメ化だったら凄くびっくりするわwww
176イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:11:54 ID:Hj6+cfmK
ドラマガ整理したついでに埋めとく

>>110
ドラゴンマガジン H21年01月号.. 『追憶から未来へ』
ドラゴンマガジン H20年07月号★『円い命の外と裏』 

ドラゴンマガジン H20年03月号.. 『はっぴー・あんはっぴー・どりーまー』後編&最終回&作者のインタビューコラム
ドラゴンマガジン H20年02月号.. 『はっぴー・あんはっぴー・どりーまー』前編&最終回直前特集
ドラゴンマガジン H20年01月号.. 休載
ドラゴンマガジン H19年12月号.. 『はうつー・なんせんす・まにゅある』
ドラゴンマガジン H19年11月号.. 『あさしんず・ぷらいど』
ドラゴンマガジン H19年10月号★『ドージョー・ぶれいかー』
ドラゴンマガジン H19年09月号.. 『あうとろー・ぶるーす』
ドラゴンマガジン H19年08月号.. 休載
ドラゴンマガジン H19年07月号.. 『ういっしゅ・おん・あ・すたー』後編
ドラゴンマガジン H19年06月号★『ういっしゅ・おん・あ・すたー』前編
ドラゴンマガジン H19年05月号.. 『すとれんじ・さいと』
177イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:15:38 ID:70y6VljJ
>>176
178イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:31:10 ID:Hj6+cfmK
『円い命の外と裏』は本編に合体…してるって言えばいいんだろうか、あれ
よくわからん
後10作だね、入ってないの
『追憶から未来へ』も本編に組み込まれるのだろうか
179イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 18:44:45 ID:0Gwrsqew
今の深夜アニメ需要は本当に偏ってるからなあ
伝伝と二択でいつ天選んでもたいして驚かんかもしれん
180イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 20:22:30 ID:Q5dYWiwv
気合い入れて欲しいならやっぱりWHITE FOXじゃないか?
いまやってるTears to Tiaraなんて気合いの入れ方凄いしな
181イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 22:47:49 ID:opX9PHUb
アニメ化はしなくていいからそろそろ画集出して欲しい
鉛筆じゃなくてさ
182イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 22:59:04 ID:0HGxXKbL
画集欲しいよな
ドラマガイラストの収録と、書き下ろしがたくさんあれば嬉しい
できたら、なんとなくに載ってなかった4コマも

そういや、とよたさんのラフ伝はもう手に入らないのかなぁ
とらで売ってるときに買っとけばよかったわ
183イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 23:28:37 ID:opX9PHUb
ラフ伝は買って良かったと個人的には思っている
保存用もと思って二冊買っちゃったから一冊あげたいくらいだがwオークション覗く位しかないんじゃない
まぁ、画集が出れば同じような収録内容になりそうな気がしないでもないが画集出るかわからんしね

四コマ載ってないのも全部確かに見たいな、BL強いのはキツイがフェリス出てるのは全部見たいわ
184イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 23:44:30 ID:fp2qAeSZ
ラフ画か・・・
夏コミの時に買ったな。確か先着で何か貰えたらしいが始発で行ったのに貰えなかったorz
でも差し入れあげたらサオティの筆跡入りの伝勇伝がプリントされてるのイラストカードを貰った

どうでもいいけど、とらあなの値段は夏コミより500円高いよね。委託税があるからなんだと思うけど・・・
185イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 23:52:29 ID:HTYL+Q4c
レギオスはつい最近画集でなかったか?
アニメ化すれば伝勇伝も出るだろファンブックもな
186イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 00:07:18 ID:HRHK+HZI
サオティって伝誘電以外でも仕事してんの?
187イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 00:08:10 ID:Vt+sQmeX
レギオスは先月出た
フルメタもアニメ化してから画集が出た記憶があるような無いような

どうやら大伝の六巻は分厚いっぽいね
予定通りの巻数では終わらないだろうなとか思ってたけど無理やり終わらすんだろうか
188イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 00:12:17 ID:1FtKW+Qq
>>186
サオティ最近は携帯ゲームのキャラデザとか、
モンハンのアンソロとかやってるみたい
どっちも全く興味無いんだよな
とよたさんの絵は大好きなんだが、手を出せない
189イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 00:30:15 ID:jImyU/yb
今度は4か月連続か。
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/200907itsuten/
190イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 00:46:29 ID:aBMYGDX2
帯の告知って四ヶ月刊行の事なのかね
つーか七月のドラマガは伝勇伝のコミックがあるのか
とよたさんが描いてるのかな
191イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 08:05:06 ID:qmFij30K
>>190
サオティじゃないよ
192イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 08:17:00 ID:foqPOh8t
6ヶ月と4ヶ月つまり10ヶ月発行か・・
のこりの2ヶ月も休みないみたいだし
かがみんを殺すき満々だな富士見は
他に球がないだけかもしれんが・・アニメ化くらいさしてやれよ
でもアニメ化さたらとよたんの仕事が増えるなww
193イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 12:20:39 ID:yFbUUvp5
そういや、みんなカガミンの作品読んだきっかけって何?
俺はエルウィンのイラストがロストユニバースと一緒の人だっからだが。
194イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 12:34:41 ID:lPwrorIj
>193
たまたま読んだドラマガの、新刊案内のとこに伝1巻の紹介が載ってたのがきっかけ。
紹介文が面白かったからなんだけど…どんなだったかな。
195イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 12:48:00 ID:R1j7l4yX
メロブ行ったらグリパケの特典付きがあったからなんとなく買う
→この人絵UMEEEEE!状態になってすぐにWikiる
→いつ天の存在を知る→偶然初版があったので買う
って流れかな
196イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 14:26:57 ID:wh44L/Cn
>>193
たまたま読んでたドラマガに載ってた短編。
マジシャンが、遺物使ってるってヤツ。

ライナがフェリスに魔法の原理を教えてるのを読んで好きになった。
(中ニ病の設定中ですwww)
勿論、エルも読んだ。
いつ天は1巻まで読んで、後は積読・・・
197イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 16:18:04 ID:qmFij30K
>>193
キッズステーションでスレイヤーズにはまり、似たようなRPG系な小説がないかDM読んでたら伝勇伝が目にとまり、読んだらハマっちまった
198イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 16:40:38 ID:KeQJZmn5
いつ天がドラマCD化+コミック化決定だそうで
199イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 17:20:24 ID:R1j7l4yX
いやっふぅぅぅ!!
勿論作画は榎宮さんですよね?ねっ!?
200イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 18:27:23 ID:aBMYGDX2
伝勇伝は本屋で一巻発売日に絵が気に入って買ったなぁ

いつ天挫折したんだが、漫画になるなら漫画は読んでみてから本読もうかな
ドラマCDは伝勇伝のでさえ一回聞いたら二度と聞かなかったなぁ
面白いとは思ったけど
201イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 18:57:36 ID:1FtKW+Qq
いつ天4巻の表紙が月光とミライだ、かっけえ

いつ天コミックは作画が誰だかわからないけど、一応読もうかな
実力ある人だったら原作より面白くなるかもしれん
……伝勇伝のときもそんなこと思ってた気もするが

>>193
伝勇伝のタイトル買いだな
ファンタジーが読みたかったってのもあるけど、タイトルにインパクトがあった
202イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 20:14:33 ID:ch36+zeP
>>193
初めて買ったDMで龍王杯をやっていたのが始まりです
203イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 22:17:14 ID:JxeL0ytI
エルウィンのタイトル買いかな
伝勇伝は同じ作者だったから買った
204イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 00:50:19 ID:11t/h4JI
予告コミック見てきたけどこれはもう榎宮が作画担当で決定じゃないの?
205イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 12:18:44 ID:oQd3Xn/+
榎宮だとしたら、グリパケ+その他絵関係の仕事だけでも大変そうだが大丈夫なんだろうか
グリパケとエアリセをW連載もしてたがちと心配
206イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 15:37:16 ID:X7y8V491
久しぶりに本漁ってみたら・・・エル・ウィンってもう次巻でないで終わり?
207イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 15:54:41 ID:+b4g7Kk6
伝勇伝が一段落ついたら書いてくれるはず!
208イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 19:41:41 ID:y46eL8+C
↓らしいけど、かがみんが言ってた"内緒"ってのがドラマCD・コミック化のことで、その情報がフライング流出しちゃったってことかな

598 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 13:06:57 ID:0tYjUkQU
いつ天、ドラマCD化+コミック化決定って表記が消えてるな
209イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 19:42:41 ID:PXFxfTiw
フライングって程の事もない気がするが、
何か告知の時期も重要なのかね
しかし、コミックの告知がそれなら残念だ…
伝勇伝で何かやって欲しい
210イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 20:19:39 ID:y22l/UW3
伝勇伝のコミックで告知なんだから伝勇伝関連がいい
いつ天のドラマCD化+コミック化決定はいつ天4巻の帯で告知してくれ
211イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 21:33:16 ID:JDEynhio
六日に告知があるみたいだけどそれが>>208なのかね
伝勇伝もなにやら色々とあるみたいだし伝勇伝のコミックには伝勇伝の告知が載ると信じている
212イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 19:00:43 ID:WOD0gXXm
とよたさんだって書いてあるじゃないか?それでいつ天の告知じゃないと思うよ
↓これ
「そして帯にも結構な衝撃情報が載ります…!載りますよ!」

それに昨日かがみんのところはいつ天の特設サイトリニューアル告知
それを見ると、誰だって4ヶ月連続刊行を知ってると思う、別に内緒の必要ないじゃない?
それに、ほら、ここ↓
「伝勇伝やいつ天の、いろいろな発表がありまくるのでした。」
伝のニュースはほぼ確定?

と思うだけど…
213イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 19:31:24 ID:/vL8HrkW
伝勇伝、今度なにやるの?

まさかアが付くものじゃないでしょ
214イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 19:41:10 ID:79ocEbfU
死にバラ、半月、レギオスとをれの好きだった作品がアのつくものによってレイポされてるからなぁ
215イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 20:58:56 ID:pprDGIwS
富士見作品のアニメ化で良かった記憶がふもっふ位しかない
レギオスはなんか空飛んでるのみて見るのをやめた
スレイヤーズ全盛期はみた事ないけどよかったんだろうか
216イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 22:36:52 ID:zzYX+VJ4
美化されてるのかもしれないけど、スレイヤーズは最高だった
映画化もされたし
217イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 22:37:00 ID:yxlFJqdh
>>215
つ棄てプリ
その昔、リアルバイトハイスクールというアニメがあって(
218イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 22:56:52 ID:u/d1lbQ8
>>216
NEXTは本当に面白かったなー
219イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 04:23:51 ID:SFWDLUsP
オーフェン…
伝勇伝はアニメ化するならOVAでしっかりとした作画でやって欲しいもんだ
220イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 12:06:37 ID:7Nb5zQxk
スレイヤーズは大したアニメでもないぞ。
アニメになっただけでも嬉しかった時代だからor当時はガキだったから
で、美化されてるだけ。
作画やコンテも悪いし、構成もgdgdだし、ギャグ編で世界観も破綻気味だし、
何よりアニメとしてのセンスが皆無。
当時でも何年前のアニメだよってぐらいセンスが古かった。
原作の面白さが受けてただけで、今やれば普通に失敗アニメ扱い。

棄てプリは(ラストシーン以外は)良く出来てたな。
原作越えてた部分もあるし。
221イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 12:28:06 ID:jYpatzaR
カミやんがいつ天の作画担当だよね?ねっ?







絵が上手けりゃ何でも良いけどな
222イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 12:45:25 ID:2acQRCaK
スレイヤーズは原作1巻に10話もかけてたから
もともと完成度の高い部分だったから、これで終わりでいいんじゃねってくらい綺麗にまとまってた
まああとはギャグ月間に入ってキャラで引っ張ってグダグダになってくんだけど
223イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 13:55:55 ID:DyqUYdwT
いきなりゲーム化かw画ソース無いからネタかもしれないけど
603 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 13:47:34 ID:8HJxZqbp
スレ違いではあるけどもしかしたら気にしている人がいるかもしれないので報告
今日発売の「伝説の勇者の伝説」のコミック版2巻での重大発表は
ゲーム化企画進行中とのこと。ソースは帯に記載。
224イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 14:36:49 ID:IMqI0KxA
冗談でしょ…何でゲーム化が先かよ!!
225イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 16:26:31 ID:Zmm/OEAp
しかし、ハードはDS(笑)だろ
226イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 17:18:51 ID:FtENCU5x
アニメ化はいいからゲーム化して欲しいと思ってたから普通に嬉しい
普通アニメ化しないとこう言うのあんまゲーム化しないよな
ジャンルはなんだろう、やり込めるのがいい
227イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 18:41:43 ID:nLHzKP7h
伝勇伝ゲーム化企画進行中のソース
http://www.death-note.biz/up/f/57104.jpg
228イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 19:50:36 ID:1AmzXX3h
そんなスレイヤーズじゃあるまいし・・・
229イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 20:49:16 ID:iHSzdoJL
落ち物だな
絶対落ち物だ
だんごが降ってきてくっついたら消えるにきまってる
230昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/07/07(火) 20:59:44 ID:eKCi4+IR
DS以外ででるなら数本か欲しいな
231イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 23:02:04 ID:KUp8baH9
DS嫌われ過ぎw
PSPだといいな
232イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 23:05:34 ID:YKCwu4on
戦争シュミレーション:本格的にあの世界で戦争してみる
お使いゲー:シオンにこき使われるorシオンになってライナとフェリスを以下に効率よく使うか競う
ストーリーに沿ったRPG:王様三人から選べてかつマルチエンディング
ギャルゲー:女の子が少なかった
シムシティ:シオンになって国を豊かにしてみる
233イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 23:08:47 ID:J8yDhSMJ
>>233
乙女ゲーが抜けてるぞ
234イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 00:19:56 ID:S23Le3RN
乙女はないだろ、あったら泣くだろ
乙女ゲーってやったこと無いから想像つかんがギャルゲの男版なんだよな、多分
235イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 00:27:14 ID:jHmCF+x1
>乙女ゲー
サオティは大歓喜です
236イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 01:47:43 ID:cy4Bn8nV
主人公がピア様なら3万でも買う
237イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 06:16:50 ID:Q4DcZfI9
ゲームはゲームでもケータイのアプリで
既存のイラストをパズルにするだけとかいうショボいやつとか
238イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 07:15:56 ID:YI9yKri3
そんなのんなら企画と同時に出来上がってるだろと思うが、
アニメ化した訳でもない作品だからありそうでいやだ
239イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 10:20:16 ID:LGtX65zl
ゲーム化の時点でアニメ化も決定してるような
240イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 12:48:40 ID:TIV9LwIg
※ただしOADに限る
241イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 21:05:14 ID:3OajqkNW
ふといつ天4巻の値段確認したら777円って…w
いつからかがみんは鈍器職人になったんだ
242イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 21:29:00 ID:hgLxOuVM
243イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 21:31:38 ID:S23Le3RN
もっと分厚いのあったよな
主人公が人でなしのやつ、忘れたけど
しっかし、それの750円のより多少分厚いのか、すげえ

かがみんもやっぱ個人ブログとかチェックしてるんだろうか
日記見ててちょっと思った
244イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 12:53:51 ID:M5tyV/2k
こんだけ分厚いと分けてだしてほし
購入者なめてるとしか思えん、嫌がらせか
245イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 13:09:42 ID:1tiNSeXg
1190円吹いた
246イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 19:55:58 ID:jftVKwiz
分厚いほうがコスパはいいけどねー
777円はぎりぎりセーフじゃない?
それよりも連続刊行一冊目が分厚いのは、カガミン連続刊行なのに、手、抜いてないのね、と好感がもてる。
247イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 20:06:32 ID:lPQJwNbD
俺は分厚いかがみんとか、どれだけ改行してるんだろう……とwktkしてるぜ
248イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 20:55:59 ID:wf95P+Ab
編集が手を抜いてなけりゃいいんだが
いつ天は挫折したってか完結待ちだから八月が楽しみだ
249イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 23:13:19 ID:tUfc73Ud
伝説の勇者の伝説って11巻で一度完結して、大伝説とかって短編?それとも続編?

なんかヒロインとのラブコメ展開とか薄いのかな?
250イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 23:20:36 ID:AY2HcBIw
>>249
伝勇伝(第1部)、大伝(第2部)は、あんまりラブコメ要素は少ない。
むしろ湿度の高い、心理描写(あんま良い意味でない)が、多いと思う。
それでも大伝は、ミルクが退場した代わりに、キファが参入したので
フェリスvsキファがあるが、戦力外のキファがこれからどうなるのか
分からん。

ラブコメなら、とりあえず伝説の勇者の伝説の方だな。
10%未満位は面白い短編があると思う、短編集だ。
レストラン回は、神未満だが、短編の中でも一番だと思う。
(ラブコメじゃないがな)
251イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 00:36:53 ID:6a8YpmUi
ライナはあの性格で何気にモテるよな
・幼少期、先生にあたるジェルメに告白
・そん時に出来た幼なじみのビオに将来、下僕扱いされるっぽいフラグを立てる
・少年期、ミルクと結婚するっぽい約束する
・今より3年くらい前、キファにキスされる
・1年前、フェリスとSMごっこ
・途中でティーアと駆け落ち
その後フェリスとよりを戻し、現在ハーレムを絶賛満喫中!

だったよね!
252イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 00:40:56 ID:Grr8Nn6F
>>251
つっこみどころがネタかマジか判別できなくて困るw
253イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 00:45:46 ID:NSQwESxx
腐は滅びろ

俺は短編も結構好きなんだけどなぁ
ローランド編からが特に
まだ短編に入ってないけど、最後ら辺のとかはラブコメっぽいと言えばぽかった様なきがしないでもない
254昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/07/10(金) 01:11:18 ID:8If9LOaU
漫画の話題がないだと…今日発売日な気がしたが
255イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 01:13:51 ID:Grr8Nn6F
>>254
そうだったか
2巻もあまりにも表紙がダサくて手に取る気が起きない
そのうちお布施だと思って買いに行くか…
256イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 02:07:13 ID:9VPNbXJV
なんで表紙デザインが毎回あんななんだろうなw
1巻のフェリスにしろ今回のミルクにしろ、あれでOK出した奴(たぶん担当編集)は猛省すべき
コミック版も人気出て欲しいんだが、漫画から入った人の感想を聞いてみたいぜ
257昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/07/10(金) 03:47:22 ID:8If9LOaU
いつ天に伝勇のゲームが何ゲーかのらないかな
まぁ普通に次の伝勇後書きまで待たされそうで嫌だな
258イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 03:52:26 ID:DSDPvDQX
さすがに10日間隔で次の情報が出たりはしないだろwたぶん
259イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 04:10:24 ID:BCnHdrhR
いつ天はシューティングゲーム化ですね、わかります
260イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 04:15:00 ID:uLvGAH8I
KOFの悪口はそこまでだ
261イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 08:58:05 ID:7hLKc98Z
>>251
そっかこれ続きモノなんだ。けっこう巻数あるな。ラブコメ要素もまったくなしって訳じゃなさそうだし
俺TUEEスレで頻繁に名前が出てて興味持ったんだけど、どんな感じの俺TUEEなんだろう?

タイマンで強いのか、多数の敵を蹴散らす感じなのか
262イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 10:47:53 ID:0OYpPE6v
主人公俺tueeのはずなのに、レギュラーキャラの中では実は下から数えた方が早いという話。
263イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 12:17:05 ID:6rLQTgry
特殊な力を持ってるから、暴走すると半端なく俺tueeになるって強さ
普段は主要人物なのかでは確かにそんなに強く無い上にナイーブ
グラスハートです
264イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 10:12:37 ID:zYD7K4Rn
かがみんネームのチェックしてるのか
確かに話の進みは悪く無いけどさあああ
265イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 11:27:01 ID:7LPLGou4
>>264
なんだイラストもかがみんが良かったのか
266イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 16:25:43 ID:P//uoBEF
コミック読んだ
相変わらず同人誌って印象
原作での見せ場とか、シリアスドラマチックなシーンがなんかよくわからんが違和感がある
なんだ?表情のせいか?
ピラミッドの遺物の回とか、なんでもない場面は比較的マシ
つーか、この回については結構面白く読めた。オリジナルだよな?
1巻よりも戦闘シーンが上手くなってたように思う
あ、割と面白いかな、と思うシーンと、やっぱりコミカライズ失敗じゃね?と思うシーンが混在してた感じ
今後も一応出たら買うが…、表紙だけはなんとかしてくれ
267イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 21:41:17 ID:u9tyATR6
ゲームのイラストを今まさにさおてぃが描いてんのかな
大伝6のサプライズも気になる
268イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 01:26:36 ID:dFDFevhe
ttp://www.bk1.jp/product/03130783

500p近くあるんかい
269イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 03:49:36 ID:1vvHGCfT
読むのに三時間位かかりそうだな……
270イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 10:12:35 ID:E8bpc+QW
ばっか言うなよ、かがみんだぞ?
1冊読むのに3時間もかかるわけないだろ
271イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 13:01:32 ID:j4Is0YQX
これさ、もちっとこうスカっとする展開ないの?
8巻まで読み終えたんだが、主人公は弱いは、幼女が殺されたのに敵に負けるは、毎巻はいるシオンの自問自答うざいわ
国内外動きもそれぞれ決まったメンツの範囲で動くから、なんかちゃっちいし、ライナとフェリスの掛け合いはおもしろいんで、つい読んじゃうけど

この先もこんな感じかな?
272昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/07/12(日) 13:39:56 ID:Y/FtrQKR
鏡の作品は後半の盛り上がりは異常


>>国内外動きもそれぞれ決まったメンツの範囲で動くから、なんかちゃっちいし

これは大伝になれば少しは解消されるかな
シオンも今のとこ空気だし大伝まで読み進めるだ
273イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 17:34:52 ID:uAJaI71q
シオンの苦悩が分からないとこれから先はつまらないんじゃないかと言うきが
これから先が面白くなるんだけど、シオン、ライナの苦悩が分からないと面白さは半減すると思うんだよなあ
274イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 19:13:14 ID:8tAJkmqP
>>272
のいうとおり、鏡の作品は後半の盛り上がりが異常

それに大伝からはだいぶ印象が変わるんじゃないかな
ネタバレになるから書けないけど、シオンの出番が減るから
伝11までは壮大なプロローグなんだぜ
275イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 19:52:18 ID:z54QbbcS
>>273
まぁわかるっつーか、なんかする世界と親友を天秤にかけて、世界を取るからあの苦悩パートなんだよね?
なんかホモっぽいんだよな…キファは取られフラグたってるし、フェリスをもっとだな…

>>274
11巻まで読み終えたけど、たしかにプロローグだわ。
つかプロローグに11巻もかけんなよw 

これやっぱ短編も読んだのがいい?伝勇伝と大伝勇伝しか買ってないんだが。
276イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 20:31:04 ID:trhXYMWn
フェリスとライナの掛け合いが好きなら
後ライナの過去の話も載ってる
ただ、始めの方の巻数は文章読み難いかもな
俺は後半の方が好きだ
後、堕伝読めばシオンの思惑が分かるかな
277イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 20:53:29 ID:E8bpc+QW
そういやゲームってどんなジャンルになるのかね?
想像つくのは、ローランドをメイン舞台にしたお使いクエストって感じだけど
シオンの命令で遺物探しや無理難題をこなすような
バトルシーンは2Dアクションかな
278昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/07/12(日) 21:20:05 ID:Y/FtrQKR
読物じゃないかな
シュミレーション?ってやつ

ソウルイーターの格ゲーは酷かったからあそこの格ゲーは勘弁
アークに格ゲー作ってもらえば面白いのできそう
279イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 22:13:15 ID:n+Q4v4HG
>>277
>>232の中のどれかが妥当かと思う
多分ハードはDSだろうな
280イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 09:20:21 ID:Gy6WprTC
TRPGというオチだったりして。
281イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 07:15:34 ID:VvJQGpr3
サモナイみたいかFFTみたいな感じじゃないの?
282イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 20:15:51 ID:r6KTlQMa
本格的なゲームよりはライトな感じで誰でも手に取れるようなものにするのかな
でもそうすると壮大にゲームとしてこける予感だからやりこみ方か原作コアファン向けのゲームにして欲しい
何事も中途半端が一番いけない
283イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 22:30:47 ID:TuVdMIK7
どんな糞ゲーでもかがみんへのお布施だと思って買ってしまいそうだ
284イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 22:35:34 ID:szT7ELfM
しかしトントン拍子にことが上手くいってるみたいだから、ジャ○プのように作者が壊れるか作品が壊れるかまで延命処置されそうで怖い。

富士見からしたらいい金ヅル。
285イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 22:40:41 ID:0qY4AGIE
本編は終わるだろ
短編だけまた再開は有るかもしれないけど、そこまで人気かは正直微妙だし
286昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/07/15(水) 04:03:09 ID:u1hd6bSx
>>282
確かに層をしぼるのもありだがそれは ゲームが面白い ってのが大前提だよな
会社側が言うとクソゲー連発の言い訳が殆どで
海外向けなんです とか ライト層狙いです 言っているゲームで面白いゲームはほぼ皆無
287イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:46 ID:kgY0owxM
ミルクさえ可愛ければそれでいいよ
TRPGなら支援効果システム付けてほしい
288イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 22:17:05 ID:3cu906VA
複数の書き下ろし短編と落ち物パズルとかあるといいなと妄想
289イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 22:18:23 ID:Kne3cYX2
>>288
だんごパズルですね、わかります
290イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 01:59:25 ID:8tYBW300
四つくっついたら消えるけど
消すとフェリスが斬りかかってきそうだな
291イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 02:53:43 ID:MUPUdYyg
四つくっつくとフェリスが食べます
292イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 08:06:41 ID:VOyJhHNs
フェリスの斬撃をかわせ
次々くる斬撃を十時キーとボタンでかわせ
スピードはドンドンあがっていくぞ、最終的には目に見えなくなるぞ心眼でかわせ
当たるとゲームオーバー、セーブデータも消えます リアルに一発勝負
293昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/07/16(木) 09:24:45 ID:L0Qy4Fgl
ミニゲーム集もありだな
294イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 19:45:29 ID:ypPu4D8M
ミニゲーム集ならDSでだして
敵の魔法を盗め!
とかもありかも知らんな
295イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 16:28:25 ID:Sv/jJRjn
タッチペンで魔法書くわけだな
296イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 18:12:10 ID:rNx/X0kG
他の国はまだしもローランドの魔法陣は無理ゲーすぎるだろw
ついでに音声認識も付けれるな、DSなら
297イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 18:52:53 ID:9c3nyNhd
>>296
「求めるは雷鳴>>>・稲光!」とかDSに向かって叫ぶの?
恥ずかしくて死んじゃうw
298イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 19:06:56 ID:g5/hJUiM
いつ天4フラゲ

ネタバレなし感想
なんかこの巻が一番おもしろいぞ。急展開というわけじゃないのに、すごくわくわくする。
伝勇伝のような異世界戦記ファンタジーのノリになってきたせいかな。
カガミンはやっぱファンタジーがいいなぁ。
いつ天どうなるかなと思ってきたが、初めてこの巻で伝勇伝の後継者になれるかもしれないと思った。
299イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 20:16:15 ID:l21dgXrl
いつ天買って無いから巻末の告知が気になる
教えてくれ
300イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 12:20:23 ID:v0XeW64/
>>299
特に新情報はないぞ
ドラマガの宣伝といつ天のドラマCD化&コミック化、伝勇伝のゲーム化
具体的な内容は書いてないな
後はいつ天がカードゲームに参加するくらいか
301イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 15:39:17 ID:264nJDga
いつからネタバレオッケー?
302イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 15:56:52 ID:atfUtNtf
特典のSSの続きってどこで売ってるかわかる?
303イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 16:38:13 ID:23QKV4j0
コミック誰がやるとかドラマCDのキャストとかも解禁まで駄目かね
304イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 16:39:11 ID:atfUtNtf
>>302
自己解決
ドラマガ買えば良いのね
305イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 17:26:07 ID:q8HCmpS3
来月 大伝勇伝
再来月 いつ天
その次 黒伝勇伝


どうみてもドMです
306イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 17:35:07 ID:Zf810ECP
307イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 19:59:38 ID:atfUtNtf
コミックの作画担当………orz
308イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 20:36:14 ID:kng6vSfE
>>307
伝勇伝よりマシじゃねぇ?
309イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 21:18:00 ID:0B/BYQxU
久々に鏡のサイトに行った。
伝のコミックス二巻の表紙があった。
ミルク?の首と足と胴が別パーツみたいで怖い・・・。

いつ天のコミックが誰か知らんが、これより酷くはならんだろ・・・。
310イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 21:33:17 ID:4vrGUVzA
サイン会あるのか
地方はこういうイベントに参加できないから辛い
311イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 21:58:33 ID:QLV3UpW+
>>301
公式発売日が7/18だから、ローカルルール的には今日の24時
312イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 23:01:20 ID:u5T4QO6V
>>300
なるほど、ありがとう

ドラマガ近所には売っていなかった…仕方ない、通販するか
313イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 01:11:39 ID:bRLuQXed
クロス一人で軍なんだろうか?それとも軍の一人って意味
月光ぶざまだな
エルフって犯されたりしたんだ、かがみんにしては直接的な書き方だな
とりあえず子供エルフは俺にくれ
314イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 13:54:30 ID:bRLuQXed
誰もいねーー
315イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 14:05:07 ID:LemjNKLZ
ドラマガのイラストコンテストのページの所にかがみんが新作短編書くって書いてあるんだが

読み切りだろうけど、何故こんなに仕事させるんだ
316イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 14:20:59 ID:bRLuQXed
>>315
よく来てくださったゆっくりしていってね

かがみんがホイホイ安請け合いを・・・ゲフゲフ
編集部の期待がそれだけ大きく、しかも期待に沿えるだけの実力があるからだろうね
稼げるときに稼がないとこの業界は厳しいからね
他に他社に対して対抗できる球がないってのもある
317イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 14:21:47 ID:x7S74gC+
ネタバレ解禁した日曜なのにこんなに感想が無いとは
……まあ俺もまだ読んでないんだけど
318イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 14:30:58 ID:6DKwMFeP
いつ天は挫折したんだ
でも>>298の感想読んで俄然興味沸いてきた
問題は一巻初っ端から読む気力がなくなってしまってるから三巻終わりまで読み終えられるかどうかだな……
それにしても、かがみんの本はプロローグが長すぎる
319イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 16:06:11 ID:LemjNKLZ
じゃあ、どうでもいいこと書くけど

黒守がいつ天4だと英語教師っていってるのに、ドラマガだと数学教師って全ての紹介に書かれている
320イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 16:59:25 ID:n3KE0rSH
エルフや悪魔のような他種でなく人間が単独でも軍勢でも最強種なんだな
321イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 17:58:01 ID:mNjAIdeM
伝勇伝の作画担当、DQ4コマで描いてたよね
322イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 18:03:30 ID:rC1h89cu
うちの地域はおそらく火曜入荷だろうから、いつ天のキャスト教えてくれ
323イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 18:09:20 ID:02gqmHnO
いつ天の作画とりあえずカラー絵は結構よくね?
肝心の漫画のほうはわからんが

>>322
まだ発表されてないよ
324イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 18:32:13 ID:rC1h89cu
>>323
d
出てないのか
325イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 19:11:58 ID:DoouJ/N3
4巻はほんとにおもしろいなー
確かに>>298の言うとおり、ちょっと戦記ファンタジーっぽいノリ入ってきたね
軍、教会、他種族と戦争する、生徒会、みたいな話になるのかな

人間が最強種というのにもちょっと燃えた
326イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 21:45:15 ID:pLo04HRs
かがみん曰わく1〜3巻はプロローグらしい
327イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 22:02:02 ID:d5C1Lwx8
歪んだ世界の上に成り立つ平和。
それを知らない無知な人間達。
何かを犠牲にして得ようとは思わない、全てを守るんだ。

いつもの伝と同じパターンになってきたぞ・・・。
実は狂った世界、とか絶望とかエルウィンの頃から根本的に変わってNeeeeeee!
4巻が一番マシだったのは同意。
328イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 23:27:08 ID:n3KE0rSH
>>325
人間がその気になったらエルフだろうがヴァンパイアだろうが押さえ込めるっての気に入った。
向こうの方が上位にいるみたいなのって多いし。
329イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 23:48:25 ID:x7S74gC+
あ〜やっぱり三角関係になったかあ……
個人的には恋のバトルよりは、がっちりラブラブしてくれた方が好きなんだけどな
もうそこは月光と美雷に任せるか
っていうか今回の美雷が萌えすぎw
美雷がドクターペッパー持ってビクビクしてるところとか、「いっつもゲッコーは無理矢理そんなふうに…」とかニヤニヤした
美雷は俺のいややっぱり月光の嫁
330昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/07/20(月) 20:07:20 ID:nqH3Zuys
四巻は面白かった
世界設定的になんでもしたい放題だからいつ天のがゲーム向きな気がするな
ジャンルはむろん死にゲー
331イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 20:15:31 ID:Z9tFjIWS
たしかに4巻でやっと面白くなってきた感じだ、今までが結構ダルダルだったからなー
まあ主人公は相変わらずかな
よくあるハーレム系の優柔不断主人公なのがちょっとアレだが、そこはそれなりに今後かっこよさを期待

なんとなく思ったんだが、ヒメアと遙って両方ともヤンデレ気質あるよね
332イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 22:14:43 ID:A1zZTXXo
思い通りにならなくても、本人に危害は絶対与えないし、言うことには基本的に従順だからヤンデレとは違うと思うが。
ヒメアはタイトの為なら何でもするし、本人の倫理というか価値観が上から目線なだけで病んではないぞw

病的にタイトが好きなのはあるがw
333イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 23:14:44 ID:st4+Akw4
なんかかがみんのブログすげー見難いデザインになったなぁ
まあブログじゃなくてサイトの方でみりゃいいだけなんだけどさ
334イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 12:40:24 ID:cbgHEz2m
>>332
例えがエロゲで悪いが、スクールデイズの桂言葉みたいなヤンデレって感じかな、とそのレスを読んで思った
(言葉はまさにそれが理由で人気が出たヤンデレキャラ)
335イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 12:44:29 ID:GfBMXYuZ
ヒメア「何だ……中に誰もいないじゃない。」

336イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 14:22:32 ID:XIjnivLI
言葉が誠を殺す展開はなかったっけ?
337イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 18:18:35 ID:6EmpOAXd
そいつらと違うのは自分の幸せでなく大兎の幸せを願ってるところかな
338イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 21:01:32 ID:yygE2Szu
誠が全部悪い
いくら相手の幸せを願ってたって手酷い裏切りを受けたら病む時だってある
かがみんのヒロインはそういった病み方はしないでミルクみたいに諦観して諦めていきそうなところが凄い
339イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 22:04:39 ID:GfBMXYuZ
>>336
ないけど、死体から首をもぎ取る展開ならある

>>337
言葉→誠
世界→自分
刹那→世界
こうして見ると世界自己中すぐるww
340イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 23:23:31 ID:wmHiqu7u
下手に処女相手にセクロスかまさなければ大丈夫じゃね?
キファとかノアは泣き寝入りしそうだけど、フェリスは病みそう。
ピアには普通に殺されそう。
341イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 00:42:58 ID:wsIOh1HI
>>340
全員ライナが幸せなら諦めると思うがね
342イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 01:24:44 ID:K+OERV5L
フェリスがヤンデレはない
強いてあるとすれば、キファがシオンと同じくライナの魂を救う為に命
狙うってのなら、フラグがあった気はするが
343イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 06:43:49 ID:novgKru2
>>340 
その前にゾーラとペリアにやられそうだ
344イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 12:46:47 ID:FjyO96+G
四巻の話題がないことに絶望した!
お前ら四巻のこと話せよ
かがみんがこのスレ見てたら泣くぞ?
345昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/07/23(木) 15:19:43 ID:BP9nBz1l
かがみん乙
話は上で数レスだけだがしてるだろw
346イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 18:34:13 ID:E1EF9tqR
いつもこのスレみて思うけどホントに売れてるのかと疑問になるなww
347イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 18:39:46 ID:cozbDIuz
何度もでたが2chやってる層と違う層に売れてるんだよな
ラノベ好き=2ch好きってこてはほぼない
348イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 23:40:39 ID:x/etU0W1
上にも出てたが、いつ天の方がゲーム化に向いてるような気がする
とりあえず泉萌え
349イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:54:45 ID:sSrQhIni
おお、サオティ夏コミでラフ伝売るのか
コミケなんか大昔一度行ったきりだけど、ラフ伝欲しいなー
行こうかなー
350イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 15:44:02 ID:ElUKBUDO
ラフ伝は去年も発売してたような・・・
確かラフ以外にも没4コマや身長とか詳しい事が載ってた。買って損はないかと
351イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 17:18:40 ID:/MvNqd7E
没四コマは正直あれな感じだった記憶だが・・・
買って損は無いと思うのは同意
352イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 19:19:49 ID:pXrekaW0
コミケなんか行けないから通販してほしい
金銭的に割高でも一万円以内なら出せる
353イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 20:52:15 ID:rzJPmQQU
コミケ行く知り合いに一万持たせるかヤフオクでも見てた方が早いぞ。
354イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 23:31:40 ID:mxVpLbNl
去年はとらのあなで通販あったし、またあるだろ
355イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:49:00 ID:MShp+g/l
>>355
通販の余りならそんなに数ないかもしれないがな
356イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 01:55:27 ID:SsEd8v9u
>>353
コミケに行くような人種の知り合いいねーよ
オクとか中古だと原作者サイドに金落ちないし
というわけでとらに期待
357イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 02:28:01 ID:FLJsJo/1
いつ天こけたとか言われてたりしたけどかがみんのブログによると部数が急激に伸びているみたいね……
それと大伝5のサブタイ騙されたと思ったら、六巻の内容が本来は五巻まで入る予定だったのか
最大のクライマックスな六巻らしいから楽しみだ
358イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 14:04:45 ID:/oFonAix
>356
お前と同じ人種なのに知り合いにいないのか。

つか「コミケなんか」とか「コミケに行くような人種」とか、馬鹿にしてねぇ?
お前の好きなサオティはコミケなんかに行くような人種なんだけど。
359イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 14:12:49 ID:WagAhD4u
・隠れおただから
・友達がいないから
・ツンデレ
・その他

ま、夏だからな
360イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 14:21:05 ID:XtddnmGM
なんつーかバカにしてる!とかネガティブにとらえすぎだろ
361イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 14:37:17 ID:bIeJ5a3t
隠れおたじゃないけど、コミケまで行く程の熱心なおたなんて周囲に普通にそんな大勢いるもんなの?
おたでも仕事あるだろうし、なかなか行けないと思うからそういう言い回ししたんだけど気に障ったなら謝るわ
別にコミケとか同人とかを馬鹿にはしてないよ
362349:2009/07/25(土) 16:19:14 ID:3Eu5jOmP
ごめん、そんなつもりは全く無かったけど配慮が足りなかったようなので謝る

やっとドラマガ買ってきたわ
いつ天のカラーやたら気合い入ってるな
枚数多いし、どれだけ絵師に仕事させる気だよw
363イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 21:58:26 ID:IiPrr4XR
いつ天のコミックの作画誰?
364イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 22:28:26 ID:kuyIcjCk
あさひな栞
ドラゴンエイジコミック大賞だってよ
榎宮に書かせるのが一番いいのになぁ……
あさひなは唇の書き方がクドいし
365イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 01:16:15 ID:rQWZ01qj
d。
ぐぐっても出ないからわかんね・・・。

原作の絵師は漫画とかよりイラストの方が向いてそう・・・とか思って調べたら普通に同人やら商業やらで描いてたのね・・・。
ホントにこの人でいいじゃん・・・。
366イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 01:28:36 ID:/DDf2idf
今も月刊連載やってるから難しいだろ
ただでさえ挿絵仕事が他の作家より多いのにw
367イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 01:40:56 ID:ocFuYBKF
あさひな栞、調べても出てこないけど、どんな絵なんだろう
漫画上手い人?
368イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 03:23:03 ID:q79fsa9t
369イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 03:54:50 ID:rQWZ01qj
・・・ん?
あんまり違和感ないなそれだと。
元の絵に結構近く見えるんだが・・・。

とりあえず人の事は言えんが、Rメディア片付けれw
370イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 09:02:32 ID:f4tJ2DyA
>368
カラー絵からみるに、この漫画はありかなと思った。
月光美雷ペアが気になるところだが。

んで、アップしてもらったのに悪いが部屋汚えwww
371イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 10:24:50 ID:ocFuYBKF
>>368
あれ、これがそうだったのか
パッと見榎宮かと思ってた
カラーで見る分には上手いけど、漫画は別だしな
伝勇伝みたいにはならないことを祈る
伝コミックも言うほど酷くはないけどね、微妙すぎるけど
372イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 10:34:18 ID:dMppXSwQ
>>368
原作よりうまい気がするww
373イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 11:44:34 ID:q79fsa9t
俺の部屋叩かれすぎw
テレビ周り以外は綺麗なんだからな、本当だぞ!
374イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 15:58:25 ID:dMppXSwQ
テレビの周りが汚いなら他も汚いにきまってるだろ
そんな極部だけ汚いなんてないね
375イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 16:05:24 ID:rQWZ01qj
以下夏厨はスルーで。
376イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 22:25:40 ID:mdDtbwDY
いつ天のドラマガに載ってるのが別物の短編だと最近気づいたw
尼で1〜9月まで注文した
377イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 22:59:17 ID:Ia2Rgqbc
そのうちでるんじゃない?
378イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:40:04 ID:ZcKpSGYe
長編と短編分けて出すのかね、今までみたく
379イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 01:03:44 ID:+q56qOhk
自分は榎宮祐さんから入ったから今までとかヨクワカンネ
伝勇伝はそうなんだ
380イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 01:34:19 ID:gBrnMefo
聞いた所によると、今のファンタジア文庫は短編になると売上落ちるから
そのまま続きで文庫出すらしいよ
381イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 09:47:51 ID:CktAWrgE
>>380
つまりレギオスみたいにナンバリングに短編が入るわけか
382イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 12:35:06 ID:SmDZ4led
>>381
それなんか嫌だな…
レギオスはやりすぎだけど短編は短編で纏めて欲しい
383イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 18:26:49 ID:UNyp1c+D
レギオスのドラマガ読んでなきゃ読書置いてけぼりは
さすがに頭がおかしい
384イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 20:13:22 ID:ZcKpSGYe
あまり期待できない収巻方法だな…
短編を入れるタイミングさえ間違えてくれなければいいけど
385イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 01:30:50 ID:b9FIbfbh
かがみんが拘ってくれて、それに編集がどこまで折れてくれるかによるな
伝勇伝で実績がある作者の期待されている新作って事もあるし、書き下ろしいれるから従来通りに、って意見が通ればあるいは
386イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 01:37:05 ID:QZpg8Ljz
今の堕ち伝のように
月光主人公の中編+短編という形式が
俺としての理想だな
387イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 20:11:02 ID:zSCHbyVY
そろそろミライのママが出てきてぼっこぼこにされる話をだな
388イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 22:12:16 ID:Ul4bhJiE
ミライママ「責任とってね」

こうですか?わかりま(ry
389イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 23:21:21 ID:iU/hy3/s
かがみんの短編とかみやんのイラスト目当てでドラマガ1月から9月まで買ってきたぜ!
390イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 23:28:17 ID:3zjQ6F8l
とり伝ってもうつづき出ないの?

391イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 11:41:12 ID:2BbP+SQT
>>390
残念ながら出ません
とり伝で出なかった短編は堕ち伝に収録されております
392イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 23:52:41 ID:7Mci0QyX
>>386
それ読んでみたい
月光が日向に負けてから宮坂高校入るまでの過去編とか?
もしくはひたすら美雷とイチャついてる月光自宅編希望
393イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 01:01:21 ID:0J+90qTF
堕伝終わってもまだ本編が終わってなかったら、とり伝再開とかあるかな
いつ天が順調なら再開はないかな
394イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 18:41:45 ID:m7uYVuQ6
大伝3巻までしか読んでないんだけど、5まで出てるんだね
フェリスのデレがあるなら続き買おうと思うんだけど、
そのへんどうですか?
395イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 18:52:00 ID:GB4CPGWk
雑誌掲載分が載るなら六巻にあるかも
因みにライナデレっぽいのは短編の方に今後載るな
396イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 21:06:24 ID:0yjlgCJW
それ短編の話だよね?
大伝は、フェリスのデレは巻が進むごとに加速する一方だ
397イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 21:41:29 ID:qu7Eadb+
フェリスのデレは破壊力ありすぎるんだぜ
いいぞかがみん、もっとやれ
398イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 22:25:45 ID:m7uYVuQ6
フェリスのデレは見れるのか
ありがとう、明日の日の出と共に買いに行ってくる
399イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 07:50:37 ID:PR2ew/7c
元から大好きだったけど、デレたフェリスの可愛さといったらもう…
でもデレたライナさんはもっと好きです
400イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 11:55:20 ID:iTXIi2fC
俺は最初フェリスウザかったけど、読み進めるうちに好きになってきたわ
7巻以降のデレはじめたフェリスは最強だな
401イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:26:03 ID:ctKvz42G
フェリスの脱線のせいでなかなか話が進まないのはむかつくよな
でもだんだんそれすら可愛くなってくるっていう
402イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:54:23 ID:QU1Xf2OT
短編目当てにドラマガ1月から9月まで確保したお
加えてかみやんファンとしてイラストすべて手中に収めておきたかったし
403イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:59:29 ID:KFFL8TV9
>>402
なんという俺w
尼で全部揃えようとしたけど1月分だけなかったからバックナンバーで1月分だけ買ったんだよな?
404イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 00:54:59 ID:o3CkKsIq
昨日メイト行って4巻とドラマガの特典貰ってきたんだけど
これまでにも小説が特典に付いたことってある?
405イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 01:40:57 ID:sSBZy+su
>>404
1巻とドラマガの同時購入特典
406イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 08:17:33 ID:o3CkKsIq
>>405
thx
形式は四巻の特典と一緒?
あとイラストペーパー以外の特典って何かあった?
1巻4巻のメイト特典以外で
407イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 08:49:24 ID:mhnhfSm8
購入特典じゃないけど、応募するともらえた小説があったよ
いつか天魔の伝勇伝っていうコラボ冊子
408イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 11:34:23 ID:vSGrOIve
既出だと思うがゲームってPSPで発売するんだな。
さすがにPS3はないと思っていたがPSPか…。
409イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 11:53:29 ID:sSBZy+su
>>406
4巻まだ買ってないからわかんねぇや
20ページほどの小冊子だよ
410イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 13:09:43 ID:Yj+YWs39
>>408
マジか!PSPかよ
絶対DSだと思ってたのに
PSP買わなきゃなのか〜
411イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 13:11:39 ID:DPkNR+l+
>>408
ソースは?
問題はどこが作るかだ
412イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 13:27:57 ID:vSGrOIve
>>411
間違って捨ててしまった為、買いなおした
大勇伝の4巻の帯に書いてあった
413イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 20:03:12 ID:/yTzT8Aq
嘘くせえw
そんな帯みた事ねーよ
414イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 20:14:46 ID:YRv5MVVx
>>413
お前が見たことないから嘘くせえってのもどうかと思うがな

とはいえ、本当だというなら>>408には是非ともその帯の写真をうpしてもらいたいところ
415イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 21:42:49 ID:YqYr50H2
かがみんから詳細な発表がないのに(あれば日記で知らせるって書いてる)新刊がまだ出ていない帯で選考発表はないだろうかと
今のタイミングの帯で知らせるのなら、ドラマガか八月の新刊の帯になるんじゃ無いかなぁ
416イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 21:52:01 ID:sSBZy+su
>>406
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0820.jpg
ちなみにこんなのな
サイズは文庫と同じ
中身は16P+表紙
417イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 21:55:27 ID:Yj+YWs39
>>416
このイラスト初めて見たわ
こうやって見るとホントお似合いのカップルに見えるなw
418イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 01:15:29 ID:yCq+gLrC
アニメイトとかTSUTAYAとか真の田舎者がいけない様な所で
フェアとかやられるのはとても辛い
419イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 02:59:19 ID:ic7DuRb3
>>416
thx
欲しすぎて泣けてくる
生徒会のやつみたいに付録にならないかなぁ……
420イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 11:04:33 ID:FLUmXD1K
フェリスとライナ、どちらが先に相手の事を好きと認識するかな
421イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 17:39:38 ID:xC/l05dg
フェリスじゃねーの
自分で気付くんじゃなく他人に指摘されるパターンと見た
422昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/08/04(火) 18:06:00 ID:MF9IgehJ
パパにライナの事が好きなんだろ?
ってすでに言われてるはずだが………
423イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 18:33:55 ID:zkb9191F
アレで自覚した可能性もあるが、記憶消されてるからなあ・・・
フェリス恋愛感情とか理解してないフシがあるからな
気づいたときのライナへの対応が楽しみ
424イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 20:22:16 ID:76qU5qRL
勝手に妄想して、ライナと顔合わせた時に意識しちゃって「そんな事あるわけなかろう」的な事を思って、剣でぶってくるパターンと見た
425イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 20:51:08 ID:dUC4rWjt
>>424
デジャヴを感じてしまうではないか
426イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 21:30:27 ID:zkb9191F
十中八九そのパターンなんだろうなw
ライナから見た理不尽さは変わってないが、フェリスの心中は混乱状態とか
ベタな暴力ツンデレだが、フェリスなら許す
427イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:07:14 ID:jbt28vmj
公式更新北

いつか天魔の黒ウサギ5 夏休みカタストロフィ
ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=200902000215
428イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:19:04 ID:iVMt+xDe
短編集…じゃないみたいだな
なんか紹介文だけだとコメディ方向に見える
しかし水着回とか合宿とかお約束すぎてどうなるのかw
429イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:13:04 ID:cXKjK/SP
ペッタンコしかいないんだよなぁ
430イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:49:17 ID:OsGLDDJ8
>>429
それがいいんじゃないか!
431イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 23:14:27 ID:iVMt+xDe
絵師の趣味だろうか>ぺったんこ
絵柄的にもロリっぽいし、スタイル抜群のお姉さんの絵ってのも想像できないなw
432イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 23:20:32 ID:2N8wUL2L
>>431
グリードパケット見れば良いと思うよ
ちゃんと巨乳のお姉さんいるから
433イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 01:07:59 ID:MFTY2ju5
が、しかし
かみやんがロリコンであることは事実
そしてそれに群がるかみやんファン
434イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 03:10:51 ID:kfEqNg7V
伝勇伝の絵師さん八王子の書店でサイン会やるのか
地元だから行ってみたいけど、もう終わってるとかだったら勘弁w
詳細載ってるらしいドラマガ久しぶりに買ってみようか。まだ近所の本屋で売ってるかな・・・
435イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 03:22:34 ID:kfEqNg7V
と思ったら富士見のサイトに普通に載ってたw
しかし先着購入150名って結構多くね?
サイン会って行ったことないからわからないけど、ラノベ作家のサイン会でもそんなに売れるもんなの?
436イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 10:31:30 ID:N6evx1Gz
ヒント・転売ヤー
437イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 20:33:38 ID:iCTzWwB8
大伝6の表紙来てたのか
自分のサイト更新しようぜかがみん
438イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 20:57:46 ID:p6XmxnOf
ほんとだ、表紙来てるわ
サオティ絵上手くなったよなー
順番に並べると上達ぶりがすごくて面白いわ
数描いてるしな
439イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 21:06:49 ID:EF0F/z7+
オーフェンファンブックの頃が懐かしいぜ
440イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 21:34:09 ID:NYCpbhfP
5、6年振りに来たが
スレが7、8しか進んでなくて吹いたw


昔は被害者○人目だったな
昇格したのか、、、
441イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 00:35:05 ID:NBFj3S9c
初期は絵柄不安定な巻がちらほらあったよな
今のサオティに書き直して欲しい
442イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 01:14:41 ID:NvLSF54i
不安定でも昔のアナログ絵の方が好きだ
443イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 02:19:07 ID:QN29E7+V
>>442
分かる。特に旧カバーの9巻の絵なんかよかった。
1番印象が強かったのは旧カバーの7巻かな
初めて見た時、こんな奴いたっけ?とか思ったしw
あと暗くて、ドス黒いよとかも思った
444イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 07:29:41 ID:EwcRuP6l
デジタルも上手いからいいんだけどな…
サオティのアナログ塗り好きだったな
特にカラー口絵の雰囲気が全然違う
445イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 07:55:34 ID:8eKRT10T
サオティとかみやんって対照的だよなー
かみやんにアナログでやらせたらどうなるかかなり興味がw
446イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 19:27:24 ID:4s6qmugW
サオティは、とり伝の表紙がどんどん凝っていってて好きだったな
あの雰囲気のイラストがもっと見たいが、話の展開的にドラマガの特集くらいでしか期待できない
447イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 20:09:44 ID:TIKeBgCl
大伝6巻693円って
もしかしてページ数大?
448イラストに騙された名無しさん:2009/08/08(土) 21:00:48 ID:NTlm8qZS
あんな下手くそな水増しばっかの文章と何年も前からずっと同じ事言ってる葛藤ばっかなのに
そんな値段だなんて…くやしい……でも買っちゃう…
449イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 00:13:44 ID:bv1/cRL3
ああ・・・気持ちはわかる・・・
しかし俺はコミックもお布施だと思って買っているので、今さら痛くも痒くもないぜ
サオティのところの見本誌見る限り、いつ天4ほどの分厚さではないけど、結構厚い・・・か?

ところで大伝6巻の表紙ってライナと後ろ誰だ?ライナ?
450イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 00:15:29 ID:GjfivsLA
ライナと覚醒ライナじゃない
楓と覚醒楓みたいな感じのさ
451イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 00:21:12 ID:bv1/cRL3
なるほど、覚醒ライナ出てくるとしたら久しぶりだな
フェリスは約束通りライナのこと殺そうとするのかな

そういやサオティの日記に「帯に情報が」ってあったけど、
本編のネタバレなのか、ゲームその他の情報なのか気になるところだ
452イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 00:25:23 ID:jiHHtQNu
楓ってあれか。ロックに似ている人か
どっちかというと無一物のリュウセイさんに似てる。暴走っぷりが
453イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 05:41:01 ID:wccEqM7g
わかったぞ!
ライナ覚醒→フェリス「駄目…殺せない……。」→恋心自覚
この流れが見える
454イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 20:23:14 ID:ZnLUAPFv
覚醒というか、暴走したら殺してやるみたいな話じゃないっけ?
なんか女神とのどうたらこうたらでアルファさんだかは協力的になるとかだから、
そういう意味での暴走はするのか?
455イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 00:54:09 ID:sPYqYX76
ライナを殺す事は出来ないだろうなぁ、フェリスは
最後まで諦めずにいて、後でライナに無茶するなと泣かれるんじゃないかと予想

それぞれの決断が出るって事ならライナも自覚するのかな?
キファが場合によってはガスタークに行っちゃうんじゃないかと心配だ・・・
456イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 01:03:31 ID:g8jpPNjm
フェリスが止めようとして重傷
そこでライナ暴走停止
固まってるライナをキファがガスタークへ

これに100ペソ
457イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 01:56:43 ID:zZqhiL0k
もうガスタークには行かないだろ
勇者王、英雄王、悪魔王が並び立つみたいにしてるし
458イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 08:27:28 ID:jKgMEPEO
キファは勇者王にフェリスは英雄王に助けを求めるんだろ
ライナを止めてってそしてミルクの一人勝ち
459イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 10:49:30 ID:M90t4iEH
覚醒ライナはアルファに意識を乗っ取られる感じになるんだろうか

>>458
それ前スレ辺りでみたw
460イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 13:54:15 ID:qenuc1HR
いつもに増して自画自賛がすげーな・・・。
この巻を描く為に〜とか。

5巻はサブタイトルはあれだったけど、本当は6巻の内容まで詰められなかっただけとか言ってるし・・・。
461イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 14:13:10 ID:jKgMEPEO
漫画や小説の作者は自画自賛できないとやってけないだろ
462イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 18:06:40 ID:gSdZxmd+
特にかがみん多忙だしwwww
編集は絶対殺す気だろwww
463イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:10:36 ID:V2V2r1kp
帯情報ってやっぱりゲームの情報かな?
ハード発表とか??
464イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 22:50:33 ID:+zdm6s1P
自画自賛っていうより、全体の話でこの巻が重要って言ってるだけに見えるけど
465イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 00:14:13 ID:K51uf2Sc
かがみんは割と後書きとかで自分の事を書かない方がいいタイプ
一生懸命なのはわかるんだけどね
466イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 14:30:40 ID:tP2qev+R
>>465
ネタがないんだよ
政治や説教聞くよりましだろ
ストレス発散ぐらいさしてやれ
467イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 20:19:20 ID:wQUk+8kH
完結までに当初の予定より2〜3巻は多くかかりそうな
468イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 23:16:01 ID:RfTWOHAM
>464
「この巻が重要」って毎回言ってる気がするのは何故だろう・・・

>465
後書でストレス発散して読者を不快にさせてどうすんだよw
469イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 01:22:24 ID:VQ7TKDH/
なんつーか、普通の会社に勤めた事がない人は
割と見ていてあれな後書きやブログをやっている人が多い
ってーのはよく言われる事だよな
かがみんは悪い人では無さそうだが、ちょっと不用心と言うかなんと言うか
470イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 02:25:46 ID:soRkJu+I
この作品、短編を読むタイミングはどうすればいいんですか?
テキトーに読んで知らないキャラ出てきたりとかないですかね?
471イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 07:37:53 ID:LhyiaH2X
>>470
意外に難しいな。一応レギオスと違ってある程度、何処からでもぉk。ただしとり伝にしか出なかったキャラが大伝にいきなり出るから大伝入るまでに読まないとマズイ
私的にオススメは・・・
伝勇伝1〜8→とり伝1〜7→伝勇伝9、10→とり伝8〜11→伝勇伝11→大伝1〜3→堕ち伝1〜5→大伝4、5
読めばいいと思うよ
堕ち伝は一応、伝勇伝1の間の話だけど大伝に入った後に読まなきゃ意味不明に近いよ。
472イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 21:49:33 ID:3VFCXCyZ
>>468
それだけ作品に思い入れがあるってことじゃないか
473イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 22:29:37 ID:soRkJu+I
>>471
おおありがてぇ!
助かりました。その順に読みたいと思います。
474イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 00:23:16 ID:+NHymOdh
>>468
読者が不快になるレベルではないだろ
後書きくらい自由にかかせてあげないと
ただでさえ後書きが長いのに
475イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 01:07:01 ID:YYuH4yYz
この作者に限らず、後書きの内容なんてどうでもいい
「今回も微妙に痛いこと書いてるな」とは思うけど、本編の内容のが100倍重要
476イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 04:54:44 ID:hhfE5m6I
テンプレとwikipeざっと見ましたが判らなかったので質問させてください。

伝説の勇者の伝説シリーズなんですが、読む順は刊行順がいいんでしょうか?
それとも伝説1-11→大伝説1-5→とりあえず1-11みたいにシリーズを通して消化していく方がいいんでしょうか?
おすすめ順とかありましたらお教えください、よろしくお願いします。
477イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 05:46:09 ID:IAijEtdb
少し上くらい見ろよ
478イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 06:21:50 ID:NF0kjGCl
>>477
ネタバレ避ける為見てませんでした。
参考にします。
479イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 17:26:20 ID:wDZpWOMu
ぶっちゃけ伝→大伝→とり伝→堕伝の順で読んだけど
最終的には大丈夫だったよ
480イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 21:47:15 ID:k2xLrX3X
>>479
いやいや、普通にヴォイスとかビオとか出て来てもわかんねぇよw
481イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 22:05:29 ID:R+3DWbkp
ん?
普通シリーズものは刊行順に読めば問題ないぞ
482イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 23:29:19 ID:2u/LYmj0
伝勇伝のゲームってPSPで出るんだね。って書こうとしたんだけど、
結構前から情報出てたのね…

そろそろ既刊の帯もゲーム化の帯に変わる頃かな。
483イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 23:44:00 ID:Tt2UHwuP
ソースなに?
ゲーム雑誌かどこかで情報出てるの?
PSPって割りとコアユーザー向けな気がするんだけど、大失敗しない事を願う
484イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 23:51:34 ID:2u/LYmj0
>>483
ファンタジアの新刊注文書に載ってた。

それ以前にゲーム化の帯付きで配本しますっていう情報も出てから、
早く手配した本屋なんかには、新しい帯に変わってるかも。

ちなみに俺はPSP持ってない…
485イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 00:52:31 ID:SAXxfIFq
>>480
そこはそのまま「誰こいつら?」って思いながら読み進めて、
とり伝を読んで、「ああこいつらがあれかー」って後で納得すればおk
486イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 13:00:49 ID:rpAOIWrd
>>484
もしできたら画像うpしてくれ
まだその帯は見たことないや
まあ確実に6巻の帯には載ってるんだろうけどな

>>485
「誰こいつら?」じゃあピアペリアゾーラがライナのこと話題にしてるときの嬉しさがないじゃないか
あそこが5巻で一番面白かったのに
487イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 16:10:03 ID:RFR/AgRk
PSPって確かサオティもかがみんも持ってたなぁ
488イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 20:14:32 ID:8Iy/c/fo
伝勇伝→とり伝→大伝、堕伝
でいいんじゃないの
489イラストに騙された名無しさん:2009/08/14(金) 21:18:32 ID:Vafx3lCE
正直とり伝は2巻の最期の話があれば良い
490イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 23:50:21 ID:ARcT+TVY
そろそろ公式HPにおすすめの読了順を載せた方がいいんじゃないのかw
491イラストに騙された名無しさん:2009/08/15(土) 23:55:52 ID:6UZutQ3N
オススメも何も、一番いいのはは刊行順だよ
シリーズごとに一気読みしちゃうにしても、大伝を読む前にとり伝は読んでおいてねってくらいじゃないか?
492イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 13:29:25 ID:HfwdBXqQ
あのさぁ、サイン会行こうと思うんだが・・・
何時くらいまでに着けばいいのかな?
うちの所だと最速で7時前には着く見たいなんだが・・・
前回のサイン会の人数もわからないので参考までに教えて欲しい
493イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 20:24:13 ID:hoCMcSHv
ついにねんがんのラフ伝をてにいれたぞ。

夏コミ行く友達に頼んだけど売り切れで、ネットで中古をめっちゃ高い金払って買っちまった…。
本人に金入らないのに馬鹿なことを。
いいんだ、サオティがとらとかで販売したらもう一冊買うんだ…。

ライナ×フェリス好きな自分にはウハウハものでした。
後悔はしてない。

>>492
サイン会行ったことないんだよなあ…。
八王子かあ、行ってみようかな。
494イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 20:52:30 ID:vooJcRKF
エイジの今月号を立ち読みしたら、ラストシーンのフェリスが可愛くてやられた
なんだあれ・・・、あの時点の原作よりデレてないか?
油断してた、コミック版も侮れない
495イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 21:00:12 ID:KiLV/d97
7時に並ばないと整理券もらえないほどサイン会ってシビアなのか?
496イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 22:26:25 ID:2MHXuh+U
厨二物には熱狂的な信者がつくからな
497イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 23:01:16 ID:cbjGYMPl
>>495
場所が場所なだけに、枚数が少ない。
23区内なら200とか、250だし。
基本、始発で並ばないと、早い番号取れないよ。
遅い番号だと作者も疲れてくるし待ってるのも辛いから。
498イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 01:31:47 ID:MNsLFPF6
始発?マジでいってんの?
コミケはもう終わったんだぞ
499イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 02:03:25 ID:uLQAbuDX
>>493
なんだ、気になるじゃないか
ライナ×フェリスkwsk
500イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 10:00:47 ID:s0aaBCx1
7時前とかってマジなの?
かがみんって一応そんなに有名じゃないだろ?
このスレ見るとサイン会の話だって今週になって話し出したし・・・
確かに150人は少ない
場所が前回みたく池袋だったら早く着くけど八王子だとなぁ
着いたは良いけど既に終ってたらかなり嫌だなぁ
つーか交通費が馬鹿になんねぇw
501イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 10:02:58 ID:+l2RpyXc
八王子・・・・・
ギリギリ東京のラインだからな
502イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 19:29:48 ID:2hsKioVv
今月大伝新刊だっけ?
503イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 19:36:51 ID:0wVpKFHc
>>499
自分がみたことなかったドラマガ特集のラフとか、
ドラマガ表紙の案とかが多かったから、自然とライナフェリスペアのラフが多くて嬉しかっただけ。
そこまでいちゃラブ系の絵は無かった、欲しかったが。

>>502
明日発売のはずだな。
今日本屋軽く見て回ったけどまだ無かった。
504イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 19:37:43 ID:2hsKioVv
>>503
トンクス
明日は買いによるか
505イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 19:39:01 ID:kC5iNbm1
明日か!
なんか来月と勘違いしてた
すげー得した気分
506イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 20:39:19 ID:5BoCNykY
ゲームはPSPでRPGだって。
帯とあとがきに書いてあった。
507イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 21:13:23 ID:uLQAbuDX
RPGとか俺歓喜www
PSP買わなきゃ
508イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 21:15:25 ID:0wVpKFHc
RPGか!
声は出るんだろうか?
OPだけでも主題歌流してアニメちっくにしてくれないかな。
509イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 22:52:35 ID:s0aaBCx1
RPGならバンダイナムコゲームズが作って貰いたい
あとは3DでテイルズやSOシリーズみたくリアルタイムバトルなら更に良いんだが・・・
やっぱ無理かな・・・
510イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:03:57 ID:xHNnpVx0
流石にそこまで金かけないと思うナー
ラノベゲー殆ど全部に当てはまるけど
ファンからの搾取が目的のキャラゲーだしさ

511イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:40:22 ID:0wVpKFHc
>>509
ああ、テイルズみたいな戦闘は理想だな…。
無理だろうけど。
512イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:50:51 ID:rg8P+Ssk
さて、日付が変わる前に確認しとくか

ここは新刊のネタバレ含んだ話は、発売日の0時(あと約10分)だっけ?
それとも発売日翌日の0時(あと24時間後)?

ラノベ板全体としては後者が基準のはずだが、
このスレのテンプレには特に記述がないので、その基準準拠でOK?
513イラストに騙された名無しさん:2009/08/19(水) 23:56:21 ID:0wVpKFHc
>>512
いつも後者だね。
今月は21日の0時。
たしかにテンプレに記述がないな、次スレから入れるか。
514イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 00:14:36 ID:Mc3J4H8z
RPGならのんびりやりたいから、リアルタイムとか
少しでもアクション的要素が入るのは勘弁してほしいなあ
Wizardryみたいなのがいい
515イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 00:37:36 ID:gIIwIWzN
コマンドバトルだけは勘弁して欲しいがどうなんだろ…
516イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 01:44:00 ID:vVucHwv9
┌ライナ───────┐
│ 魔法行使     │
│ 奥義(複写眼)   │
│→寝る(体力50%回復)│
└──────────┘
517昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/08/20(木) 03:09:00 ID:3byAyTbQ
PSPでRPGならマイソロつくったαしすてむ?とかブレイブストーリー作ったとことかがいいな

PSPだしどこが作ってもそんなに予算かわらんと思うが
518イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 06:53:58 ID:Emqa8GRZ
サイン会の現地に着いたけど誰も並んでねぇw
519イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 08:32:41 ID:dORkOjjL
>>518
場所がネックだったか。。。
今はどう?

前サイン会に並んだ時は、新宿紀伊国屋で、並んだ瞬間に定員だった。。。
(勿論、始発)
ラノベじゃないし、作家でもなかったけどなw
520イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 09:09:34 ID:IYue+e2l
誰だよ7時前とか言ったやつ…
この分なら午後まで余裕だろ
521イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 09:28:22 ID:Emqa8GRZ
>>520
すまん、マジで余裕でしたw
522イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 10:11:58 ID:IYue+e2l
すまん sage忘れてた

この整理券兼アンケート用紙って整理番号は入ってないのな

また当日早くから並ないと駄目なのかorz
523イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 10:56:55 ID:q1cCll1N
読了
すごい
もうだめだ
作者の言うとおり、ほんとに今回はすごい巻だった
過去最大の衝撃
ライナー!
524昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/08/20(木) 11:06:32 ID:3byAyTbQ
後書きよむとゲームも楽しみだ
525イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 12:17:48 ID:wIo0PD/E
田舎もんなものでサイン会も発売日購入とも無縁
なんっと言う無情
526イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 16:06:33 ID:uJRvx6pO
6巻読み終わった。

普段フェリス派なのに、キファの努力とライナへの気持ちに涙腺が。。

ライナは一つ決着がついた感じだなー。
527イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 18:55:16 ID:dORkOjjL
色んな意味で、ライナのチート化が怖い
528イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 18:57:36 ID:KCbZpgPe
まだ読んでいるとこだけど、本隊90万って億単位の人口じゃないと無理だぞ
529イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 19:01:05 ID:Ml42BTcz
話はおもしろいんだけど何回同じ内容の文章読ませれば気が済むんだ鏡よ
530イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 19:59:05 ID:ztlIWh+S
まあ待て、解禁まで待とうぜ
531イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 20:13:20 ID:KpTVqRVk
フェリスデレ&キファ告白あり
532イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 20:27:27 ID:N2VRaikZ
久々のライナ無双良かったぜ
533イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 21:26:54 ID:XNlEAy9s
疲れた
なんか厚いよコレ
534イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 22:05:18 ID:+9dtVM+A
明日休み取っちゃったよ
あさいちで買ってくるよ
なんで地方格差なんてあるんだばかやろう!
535イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 22:11:40 ID:MKzvG3g6
いつも感じる不満点はちょっとましになってた。これから改善してくれ
内容はよかったな
536イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 23:22:40 ID:wr3jAmnK
面白いなぁ。
537イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 23:35:11 ID:nbi6e633
大伝になってから初めて一気読みした
同じ文章もやり取りもうざいんだが面白い
538イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 00:02:00 ID:aUrnHOB1
前から疑問に思っていたことなんだけど、
今回の本に収録されている「追憶から未来へ」のラストに出ている彼女。

「亜麻色の髪のかわいらしい顔」って、ミルクなんですか?
ミルクの中の女神なら虹色の髪のはずだし、最初鏡さんのミスだと思ったんだけど・・・

現実世界のミルクがとうとう女神に乗っ取られた?
そんな話ってありましたっけ?
539イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 00:06:56 ID:bkuFjcdb
読了
話の展開はすごい面白かったんだが、
正直なところ、かがみん、戦争の緊張感とか書くの下手すぎないか…?
大人数で戦ってる感じがしなかった
人がたくさん死んでる感じもしない
ライナも突っ込んでたけど、途中で茶々入れるのは程々にしてくれないとギャグなのかシリアスなのかわからなくなる
グダグダ何かやってるなあ、と思ってたらいつの間にかリルに瞳奪われてた
よ、読み込みが足りなかったのか?
こういうシーンでなければ面白いんだけどなあ…

あと、デレフェリスが更にデレデレになっててやばかった
いい加減気づけよライナ、それとも何か?気づかないフリしてるのか?
これもう告白してるようなもんだろうよ
540イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 00:11:35 ID:rbv3H/xB
毎回改行は別に気にならないけど葛藤の描写の繰り返しが多すぎる

俺は一人で・・・→私はお前を・・・→覚悟足りなかったけど、今度こそ前に・・・

これ何回やるねん。反省しては決意するを繰り返すライナの頭は鳥か
今回はシオンとレファルの葛藤(これも前に何回かやった)まであったんで、ページの割にちっとも進んだ気がしなかった
ラストは面白かったけどね。全ての式を解くものちょっと強すぎやしないかw
541イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 00:14:47 ID:L1+YVyUF
大量虐殺しかできないからそれでバランス取ってるんじゃないかな>式解く
結局アルファが何なのかさっぱり分からなかった
もっかい初めから読み直すかな
542イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 00:24:02 ID:eLwtxAti
右腕は結局戻らないんか
全ての式を解くの力は使い勝手が悪そうだ
543イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 00:40:08 ID:kUUNj9pC
右手は義手で補うのか
生えるのか
勇者とバランスとるためそのままなのか
544イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 00:43:25 ID:bbrs3tTB
ルシルと合体して復活すると見た
545イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 00:50:32 ID:6YG0GKTd
クラウとかスイとかみたいに腕の一本義手でも問題なさそう
546イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 00:56:12 ID:zX0uPtbp
グロウヴィルが女性ということにびっくりした。契約のあれって食事じゃなくて交わってたのか…
547イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 01:06:18 ID:WAcv5rB/
次巻で説明されるだろうけど……まさかゲイルフィックラントの王様、名無しの軍勢ともども消し飛んじゃったのか?
548イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 01:28:13 ID:v5xLoIZm
全体的に面白いけど、戦争シーンに迫力が無い&兵力が無茶苦茶過ぎ。
近代国家でもない限り、あの兵力の維持は不可能だろ
549イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 01:42:25 ID:xJ4Q/4nl
戦争とか持ち込まず、個人バトルの域で上り詰めるほうがいいのかもなぁ
ま、全く期待してないからあんま気にならんからいいけど
それよりお約束とはいえ、
頑張ってる女の子を故意に邪魔する・バカにする団子娘の構図はなんとかならんのかね
最終的に団子娘とくっつくと分かってるだけに気分悪い
相変わらず、名前もいい加減だし
男はちゃんと呼ぶのになんで女にはああなんだろう
同じ女王様ならピアの僕になるほうがいいのに
550イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 01:55:39 ID:257X4Eva
>>548
まあそこはキャッシュカードとかある世界の話だしなw
魔法のおかげで医療技術はむしろ高いくらいだし、国力高いとこはあれぐらいの数動員出来るんじゃね?
551イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 02:23:54 ID:FNFZG5Zv
フェリス嫌いな人はドンマイw
まだパラ見だが、カラー絵や笑い合うライナフェリスにすげえニヤニヤしてる
やっぱこの二人の関係好きだ
552イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 04:17:22 ID:VMroR0aI
かがみん虹色大好きだな
553イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 04:51:11 ID:v5xLoIZm
>>550
キャッシュカードなんてあったのか。
現代の銀行システムがあるってことは19世紀相当の世界なのか。
だとしたら、90万の兵力も可能か
554イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 04:52:35 ID:o9MuLdhC
なぁ・・・
もしかしてゲームってPSP GO向けのデータ販売だったりするのか・・・?
これなら従来よりLOWリスクだろうし
もしかしてPSP GO発売に向けてSONYが事前に色んな会社に働きかけた
ソフト開発の一つだったりして
555イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 08:06:08 ID:EYQjjqgX
しかしなんだかんだ言って、とにかくいままでの巻で1番おもしろかったな!
盛り沢山すぎる。フェリスがかわいくなりすぎてメロメロだ
そしてライナ!ライナかっこいいよライナ!
あんなやる気ない主人公なのに、俺TUEEEEにならずに葛藤し続けてここまできたからこそ、感動がある
ここまで読んでしまってる俺らは、うざいうざい言いながら、伝伝から内面葛藤がなくなるともう寂しい体になってるのだ!(笑
でも今回は意味がある葛藤だったね。ライナが思いっきり前に踏み出した
そしてフェリスとキファかわいい
イラストの、シオン陣営の男くささと、ライナ陣営の華やかさの差に笑う
そりゃシオン追い詰められるよ!と。
みんな幸せになれるのかねー

戦争に関してはヴォイスが言ってたが、遺物やグロウヴィルをなんとかしない限り普通の戦争にならないので、次からちゃんとした戦争をするため、
ここで一度核兵器の撃ち合いの不毛さを世界に知らしめる、という話だったんじゃないか?

で、今回で遺物とそれをこえるものを保有してる国が発言権が強くなって、その国同士で遺物を禁止しあい、普通の戦争に戻す、とヴォイスが明言しちゃってるし
今回は核の撃ち合いだから遠くで人が死ぬ。次からは戦争なので、目の前で仲間が死ぬんだろうなと思った。
ライナの力は乱発できなそうに作られてたから、よりね
兵の数は、小国だったころのローランドで20万いたから仕方ない、というとこもあると思う
まあ魔法が発達して、現代より便利なところが多々あるから、かがみんの中じゃ、科学じゃなく魔法が発達した、核登場直前くらいの時代に考えてるのかもね。
世界を滅ぼすウィルス性の呪いなんかがあったりするし
とりあえず義手のレベルは現代よりも遥かに上だな(笑
556イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 08:18:02 ID:zazlLiin
ライナの力は普段は使えないんだろうね。
それこそ敵以外は誰もいない状況くらいでしか使えない。
ただ、以前よりも遥かに解析能力が上がってるだろうから、新呪文とか開発して乗り切るんだろう。
続きが楽しみだ。
つか、途中で作家が死なないか心配だな。最近訃報が多いし。
557イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 09:35:40 ID:MBuysFLK
>>538
恐らくミルク
雑誌掲載時には挿絵があってミルクぽかった。ただ以前と違ってかなり美人ぽくなってた
あとは確か髪を下ろして、白が似合いそうなワンピースを着てた希ガス
>>554
いくらなんでもそれはないだろ。SONYも暫くは3000を出し続けるとか行ってたみたいだし・・・
つーか、DL版はパッケージ版に比べていくらか安くなってしまうし、SONYと製作会社にとっては多少痛手なハズ
あとgo専用のソフトとか出るわけないから。インターネット環境があれば誰でもアクセス出来るんだし
558イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 10:46:11 ID:aqrG0TPD
ミルクは完全に乗っ取られたぽいな
戦争に緊張感がないのは一気に大量に死ぬからだろ
戦略や戦術の使えない戦いだからな

しかしどこの陣営もギリギリジャマイカ
559イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 11:46:42 ID:zX0uPtbp
ミルクが完全にのっとられてるとしたらライナパパはどういったもの趣旨のまじないをミルクに施したんかな?
てっきり女神を抑える系統のものと思ってたんだが…
560イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 12:55:50 ID:x8Y4G/Jh
ライナに何か仕掛けたら発動する系の仕掛けかもよ
561イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 13:24:26 ID:l4/PLGGS
1番期待してた遺物同士の戦争だったが、なんか大砲を打ちあってるだけみたいだったな
まあ多対多だから仕方ないのかも知れんが

かがみんはエルウィンみたいな超人対神みたいなバトルのが書くの上手いわ
562イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 14:11:22 ID:tLTLrDAI
その辺はいつ天に期待しようぜ
563イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 15:16:18 ID:aqrG0TPD
おそらく遺物は現代でいうミサイルや大量破壊兵器みたいな位置づけなんだろ
564イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 16:46:19 ID:TdYCIUC0
大伝勇伝の最新刊もすごく面白いんだがフェリスを恋愛にからませるのいいかげんやめないかな?
真面目なストーリーの中に恋愛を入れるのは下手じゃないと思うんだがフェリスだけ失敗してる
ミアやヒメア、遥、キファ、ミルクは真面目な話しの中で恋愛してるけどフェリスだけラブコメになってる

なんというかフェリスが自覚してないのはわかるが他の真面目なヒロインに対して失礼すぎる
キファやミルクが恋愛で勝負してるのに友情でそれを負かしてあとで恋愛を勝ち取るのはひどすぎる
最終的にライナとフェリスをくっつける気ならどちらかの恋愛的な気持ちを明確にしとけばよかったのにな
565イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 17:12:15 ID:I1MWNw73
フェリスは普段ふざけてるから真面目なシーンでふざけるのはマイナスなんだよ
バトルでは不真面目→真面目が魅力を引き出してるが恋愛では不真面目→不真面目だからな
フェリスが恋愛を自覚できてないならふざけるのではなく引かせといて真面目にやれる段階で恋愛に参加させるべきだった

フェリスのために恋心の早期自覚か一時撤退を希望する
566イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 18:20:27 ID:efSlybJa
ミスった、新刊読んでないのにスレ見ちまったorz
567イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 18:33:40 ID:bkuFjcdb
真面目なシーンでふざけてるのがちょっといやかなり萎えるってのは同意だが、
恋愛に限ったことではないのでは…
ヴォイスの絡みとかどうかと思った
こりゃもうかがみんのクセだろ

ギャグの入れ時を考えてもらわないと、泣き所で泣けなくて悔しい思いするんだよな
568イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 19:05:26 ID:aqrG0TPD
かがみんの傾向を考えたら最終回に近くにつれてギャグはなくなるとおもう
569イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 19:20:50 ID:FTlOyMH0
かがみん今回はさすがにひどすぎだろ。
戦争みたいな大規模な戦闘シーン書くのに
戦略、戦術はおろか敵、味方の布陣すら描写しないってどーゆーことよ
それにいくらなんでも兵士多すぎだろ
無駄な改行とか似たような描写の連発とかは我慢できるけど
せっかくの見せ場なのにあんな風に手抜きするなんて信じられない
速筆なのはいいことだけど最近おもしろい物語を書くことじゃなくて
早く続刊を出すこと自体が目的になってるような気がする
天魔とかなら多少手抜きでも全く気にならないけど伝勇伝だけは少しくらい勉強したり
資料集めたりして丁寧に書いて欲しい
570イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 19:21:14 ID:gCkp3FDf
本の下半分なくてもページ数あまり変わらない気がした
571イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 19:26:43 ID:AIFrKq6x
>>569
今回の話は「勇者王チートだしこっちもチートだから、
今後普通の戦争するために、ここでチート使っといて今後の抑止力にしようぜ」って
ことなんだろうから、戦争っぽい話は次から、と、思いたい
572イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 19:48:03 ID:kXDXFD3A
レファルがグロウヴィル使えば戦法なんて意味を成さないって言ってただろ
そんな背景があるのに戦法を細かく言われても読むの面倒だわ
573イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 20:15:57 ID:aqrG0TPD
>>569
かがみんだって連続でだしたくはないだろ
そこらは編集部にいえ

けどかがみんは時間とっても取らなくても文書はかわらない気がする
574イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 20:32:02 ID:FTlOyMH0
俺はこのスレでありがちな面白ければ文章なんて関係ねえ派
>>572はめずらしい文章読むの面倒くせえ派
575イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 20:48:00 ID:kUUNj9pC
覚醒したライナが強すぎて
今まで最強クラスだと思ってたルシルが一気に霞んだ気がする
576イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 20:56:04 ID:bkuFjcdb
今回ルシルしょぼかったよなw
577イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 21:09:34 ID:eLwtxAti
今回?最近ずっとだろ
578イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 21:11:36 ID:AIFrKq6x
そういえば今回ピア出てないよね?
なんかショックだわ
579イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 22:12:41 ID:A+47C1nC
ひと段落着いたんなら砦に挨拶に行くんじゃないの
580イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 22:16:53 ID:pM5iwGMf
やっと読み終わった。ライナやばすぎるww
しかしあの力は滅多なことでは使えないだろうしクラウよろしく素敵義手フラグだな
581イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 22:44:55 ID:9mcgA1BP
伝伝。
確かに臨場感に欠けるなあ、ががみん。
さて、ルークやライナ父はどう関わってくるんかの?
そんなの関係ねえって為りそうな感じ。
582イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 22:56:40 ID:ia4lFLF1
読み終わった
やっと殺したなライナ
そしてアルファが噛ませ犬すぎるぜ、いい意味で
583イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 22:57:20 ID:L+NXfBLa
あれでも悪魔の半身の力にしか過ぎないんだよなライナ
完全な悪魔はどんだけの存在なんだよ女神なんて目じゃないそうだし
584イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 23:22:22 ID:MBuysFLK
とりあえず随分前から立ってるルシルとの合体フラグをなんとかしとくれ
585イラストに騙された名無しさん:2009/08/21(金) 23:34:31 ID:1Lhy1oA8
読了

ライナ方面でエロゲ展開&チート展開キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー ` ●)━!!

ゲームはなんとなくスクエニな気がするぜ・・・。
PSPならアニメ化するならアニプレックスだな
それとシオン方面のホモ展開イラネっていったらサオティに怒られるかな
586イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 00:14:44 ID:nStEMzg8
バンナムかコナミあたりじゃないかな
スクエニって原作ありのゲームそんなに出さない会社だった気がするし
587イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 00:42:16 ID:oyPZI8qn
スクエニは其れどころじゃないだろうしな
て言うか、バンナムとかコナミとか夢見過ぎw
アニメはないんじゃ無いかなぁ
エロゲの静止絵にエフェクト付けたような感じのOPになるんじゃないかと予想
サオティ頑張ってかなり絵を書いてくれてるみたいだし
588イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 00:45:34 ID:nStEMzg8
やっぱり夢見すぎかw
あんまりマイナーな企業に作られると糞ゲーにしかならん気がするから
出来ればバンナムクラスに作ってほしいんだがなぁ
589イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 00:49:07 ID:vXj1qIdU
そこそこ大きい企業で
こういうどんだけ売れるか未知もいいとこのゲーム
作ってくれそうなところというとどこだ?
アトラス? アルファシステム?
590イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 01:02:03 ID:p7Hdl8Il
トライエース
591イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 01:03:52 ID:DhQ3VeKL
声はどうなるんかな
最近のドラマCDでも変わってなかったしこのままでいって欲しいが
そもそも入るかわからんがw
592イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 01:04:40 ID:DVFAwOfF
タカラ◯ミーだけはマジ勘弁
クソゲーオブザイヤーの常連じゃなければ夢は見れるかなぁ
後、下手なCGよりは静止絵の方が断然いいってかCGあわなさそう
何にしろやって見るまでは希望を持つ
593イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 01:44:28 ID:xbmKeiB/
この手のゲームで十八番はやっぱアルファかな
594イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 03:50:41 ID:8KqnDQqo
>>569
布陣後に敵国の国力を王が聞くような話に何を期待してるw
ライナに至っては接敵直前に自軍の戦力把握とか戦術とか考えてる状態だしw

元々スレイヤーズ辺りを読んで育ったラノベ知識しかないような作者。
そんな知識でファンタジー世界を描こうとしてるんだから、
それこそスレイヤーズに倣って、超人バトルに留めとけば良いような物を、
まともに国家やら戦争やら描こうとするから、素人にも突っ込まれるレベルのボロが出まくる。
595イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 05:36:03 ID:/UMqgmye
大伝勇伝6のキファの愛の深さにジーンときた
ライナのためにレファルのもとへいく展開とかも想像してたから
あの澄みきった告白はそういう展開よりも想いが伝わるね
596イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 06:25:59 ID:mM4+lO6f
王さまなんだから、ハーレムでいいじゃん
597イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 07:22:59 ID:aZsKavlh
>>594
ラノベとかあまり読んだこと無かったとか言ってなかったか?
海外と日本の小説両方読むとかゴッドファーザー好きとかで
なんでこの文体でこんな話書くようになったのか不思議に思った記憶がある。
かがみんのサイトの質問コーナーにあったと思うが。
598イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 07:34:45 ID:IzRdIo0N
やっぱバンナム辺りじゃね?
最近のゲームのコミカライズって角川の所が多いし
電撃とかの会社やテイルズシリーズや.hackシリーズの漫画の出版社だって今や角川の傘下だろ
そこら辺のコネを逆に使えれば何とかなるんじゃね?

とりあえずスクエニだけは絶対ないな
あの会社は自社の超人気漫画じゃない限りゲーム化をさせてくんない
原作がスクエニのソウルイーターって言う漫画のアニメ化が始まっても、それに伴ってゲーム化した一部の作品はバンナムが作ってたしな
599イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 09:22:32 ID:6gTONe1C
デビュー前はロードス島戦記位しか読んでないって。

以下は、サイトから
ファンタジア大賞応募前に、オーフェンとブギーポップは読みました。
あとは、受賞が決まってから、
-略-
担当さんとの初顔合わせのときなんか、
Mさん「で、ドラゴンマガジンは読んでたんだよね?」
僕「あ、あの、す、すみません」
Mさん「なるほど、、、あまり熱心な読者ではなかった、、、と」
とか、いきなり最悪なやりとりをしました。
ちなみに僕は、ファンタジア大賞には、オーフェンの巻末にあった募集要項で送ったので、受賞が決まるまで、ドラゴンマガジンの存在すら知らなかっ、、、ごごごごごごめんなさいいいいいい。

いまは、ほんと、ちゃんと読んでます!




しかたないよ、かがみんだしw
みんな飼い慣らされようぜwww
600イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 09:27:04 ID:GZkZIz7W
ゲームは日本一とかアイディアファクトリーじゃなきゃどこでも良いかな
601イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 10:32:34 ID:ya9QwLpY
すれいやーずも読んだって書いてあったな
好きなラノべはDクラだってさ
今は時間がないってのと、後は多分意図してラノべ読んでないらしい
友人の作家がいつも送ってくれるラノべも読んでないらしいからな
漫画家とかでもそう言う人いるよね、意図せず無意識でパクらないよう自己防衛してるとかそう言う理由で
602イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 11:06:09 ID:8KqnDQqo
それ以前に、そもそも資料になるような本も読んでないんだろ。

狭い範囲にめったやたらに帝国ばかり存在してる世界だが、
なぜか君主は国王で皇帝がいない。
そもそも帝国の定義も知らないんじゃね?イメージだけで付けてそう。
603イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 11:41:54 ID:7QYgbqH/
読んでないというか読む時間すら与えられてないんだろうな
何年も小説書いてるのに一向に語彙が全然増えないから
いつも同じような言い回しになっちゃってるし
それに今回だってかがみんが戦記物を一冊でも読んでたらあんなの普通書かないだろうから
てか正直あそこまで酷いの見たことない編集は何考えてんだろ?
連続刊行とか馬鹿なことさせて中身がどんどんスカスカになっちゃってるじゃん
クライマックスだって作家自身が言ってるんだから構想を練る時間くらい与えてやれよ

604イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 11:47:05 ID:IJwahtte
こんなに褒められてるのかけなされてるのか分からない作家も珍しい
605イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 11:47:08 ID:WG5yd6sQ
途中までライナヴォイスに聞くばかりで何もしてなかったような…
特に働きもしないで文句ばっかり言ってなかったか?

とりあえず戦争とか国家の陰謀とかはもういいよ、かがみん
臨場感が無さ過ぎて、ラストのライナが大量殺戮した時の辛さとかがイマイチ伝わってこなかった
旧伝11巻のシオンとの決別みたいな悲壮感は上手いんだから、そういう方向極めようぜ

とりあえず編集はかがみんにもっと勉強させてくれ
606イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 12:04:44 ID:7QYgbqH/
話逸れるけどフェリスの新コスチュームいいよねフランケンシュタイナーされたい
607イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 12:25:22 ID:eyBxBmNa
あの世界の一般兵士は近代の軍隊+役人+警察+消防+土木関係を
全てふくんだものと脳内補完してる
608イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 12:44:45 ID:bc0GaZSQ
単に人口がすげえ多いんじゃね?
609イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 13:40:28 ID:aqf4kD7p
ここまでティーアの話題なし
610イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 13:42:48 ID:+hcx0rTS
そういや警察いないな
魔法使えるか使えないかで戦闘力全然違うから、確かに軍隊が兼ねた方が良さそうだ
どのレベルの兵士まで魔法使えるのかはちょっとわからんが。
基礎の修得に普通は1〜2年かかるんだっけ?
611イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 13:58:39 ID:IzRdIo0N
>>609
そういえばティーアについての話題が全く出てないなぁw
確か約9巻ぶりの登場か
随分長かったな
ところであのエーネって子が教主でぉk?
612イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 14:19:09 ID:WG5yd6sQ
>>606
新衣装、大伝1巻の表紙では出てたけど、やっと本編に出てきたな
サオティいい仕事してるわー
フェリスの美脚がよい
613イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 15:08:23 ID:8KqnDQqo
>>608
にしては世界が狭すぎる。
各国間の移動やら進軍やらほとんど時間経ってないみたいだし。
今回ローランドが既に南大陸統一してたって驚いたよw
614イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 15:22:13 ID:IoFIjK7e
俺たちの一日と彼等の一日、時間の流れもちがうんだろう
615イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 16:09:14 ID:X/uucS8I
カットされてるだけでかなり日にちたってるんじゃないの?
616イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 16:11:20 ID:Jd4G+yUj
まぁだんごだんご行軍とかローランドの皆殺し行軍をずっと描写されても困るのは確かか
617イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 16:19:53 ID:KMNXdmx5
今更ティーアが出てきても、と思ったけど
遺物さえ使われなければティーアは相当有利なんだっけ
ひょっとして活躍するのか
618イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 17:02:31 ID:67mZdKka
>>607
非効率にも程がある
619イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 17:12:42 ID:Fw8HobBd
>>617
カウンタースペル系の遺物大量に持たせて突撃すれば
黒とか黄色のわんちゃん持ち二人がでてこない戦場なら異常に強いのでは
620イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 17:13:26 ID:jwdc0Btm
>>617
魔法や人間食って自己回復するもんなw
遺物抜きの戦闘なら人外組を抜いたらかなり上の方じゃね?
621イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 17:23:43 ID:2E9FZKFW
そーいえば槍男(名前忘れた)とブーちゃんとかってまだ
本編出てきてないよな?もう本編絡められないような気がするんだが
どうやって処理するんだろう…。
622イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 17:25:58 ID:8KqnDQqo
>>615
日にちカットされてるといっても、描写から考えてせいぜい数ヶ月が限度だろ。
実は数年後って事はないだろ。
623イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 17:36:32 ID:WG5yd6sQ
>>621
シル、シル!!w
合流はいつでも出来るんじゃないか?
エステラと一緒に戦力にはなるだろうな、どういう展開、役割で出てくるかはわからないけど
624イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 18:35:56 ID:+hcx0rTS
>>622
数カ月どころかネルファに侵攻開始してからルーナ・カッスラー・アリを落として南大陸統一までは約一ヶ月だな
ナポレオンやハンニバルもびっくりな進軍速度だけど、そこは魔法とかSF的なんやかんやでアレしたんだよ、きっと

時間やら帝国やら布陣やら君は一人でツッコミ過ぎだw歴史とかに詳しいと納得いかない気持はわかるが程々にしてあげてくれw
625イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 19:24:48 ID:n154b6ds
そういえばローランドにもグロウヴィル級の
勇者の遺物があったな
626イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 19:58:02 ID:X/uucS8I
>>624
大概の漫画やアニメやラノベは時間めちゃくちゃじゃないか?戦記ものでも
627イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 20:35:10 ID:Sblbi7Zh
暦が設定としてあって、しばしば文中に表示される作品はわりときっちりしてる印象があるかな
628イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 21:28:15 ID:67mZdKka
>>624
すまん、俺も気になって仕方ない
629イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 21:38:44 ID:WG5yd6sQ
あまり細かいところに突っ込み入れる気はないが、
戦争があまりに戦争っぽくないのはいかがなものかと思ったぜ
なんか仲間内だけで盛り上がって終わった感じ?
そこを何とかできなかったのは正直勉強不足のような感が否めん

最後に載ってた短編(?)はよかったわー
ライナ切ないしフェリス可愛いし、こういう方が好き
630イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 23:07:40 ID:lUcnFPpv
ライナ、目覚めて性格ちょっと変わった?
今まで何巻も仲間が死にそうになるたび「覚悟決めてくれ」
とか何とか言われてて、それでも割り切れず(イイ所であり悪い所)悩んでたのに。
いきなり100万人殺して意外にサッパリしてるのは何なの?w
結局考えて考えた末に出せた結論が他の勇者とかと同じってこと?

やっぱさびしがり悪魔(半)も人格あるみたいだし合体したときに性格少し変化したのかな
ピッコロさんとか王天君みたいに。
631イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 23:12:36 ID:X/uucS8I
>>630
ふっ切れたんだよ
化け物だとおもってたから他の2人とは違う方法をができると思ってたが
やっぱり人間だと自覚したから
632イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 23:20:15 ID:SWPmmX3G
現実的にあの場面でライナが力を使わないと全滅ENDだったしな
他の選択肢がない
あの状況で犠牲を出さずに終わったらあまりにご都合すぎる
633イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 23:24:11 ID:SWPmmX3G
そういやライナは覚醒しても特に苦痛を感じてないみたいだな
シオンは永続的に苦痛を感じ続けるみたいな状態なのに

悪魔と勇者では違うんだろうけど、ここまで見る限り総合スペックでは悪魔>勇者にしか思えない
634イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 23:42:35 ID:BfJDbxOB
しかもライナはあれで半分だもんな
完全体になったらどうなるのかと・・・あと覚醒ライナはルシルよりも強いような気がする

あの大規模破壊光線を使うと命が擦り減るとかハンデないのか
635イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 23:43:45 ID:X/uucS8I
勇者は司祭が作ったみたいだしな
悪魔はどこからきたか解らないみたいだし
ライナの精神は賢者モード見たいなもんだろ
636イラストに騙された名無しさん:2009/08/22(土) 23:51:01 ID:SWPmmX3G
司祭の目的も不明だしな
ライナvs司祭を超える存在でのラストバトルになる気がする
637イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 00:03:10 ID:X7+QMXj9
人対人の戦いはあと二,三巻で終わるかもね
638イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 00:11:03 ID:xyhTVSPe
なぜか新刊がどこにもない俺に覚醒ライナのスペックkwsk
639イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 00:16:28 ID:24XBNr01
グロウヴィルの攻撃を数十万人の兵士と一緒に消去する扇状のの殺人光線
640イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 00:25:40 ID:vnXIFCP9
死者数は百万人突破ですおめでとう
累計も380万です、本当にそんだけ売れてんのかな?
こんだけ売れてるのにアニメ化しないところを見るとアニメとラノベで一緒に終わらすきかな
641イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 00:32:28 ID:W3S5qjAc
鏡貴也累計で380万部ってんだから、いつ天エルウィンも入れての数なんだろうけどな
水増ししてんじゃないかって数だよな…
このスレの進行速度も遅いしw
まあ巻数やたら出してるからだろうね
642イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 01:07:32 ID:+s2ByvSB
・・・・・その2chがすべてという考えは捨てたほうがいいぞ
643イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 01:13:17 ID:UNxPhlSC
巻割で7万強ってとこだしそこまでズレてもいないだろ
644イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 01:13:24 ID:W3S5qjAc
いやすまん、ちょっとした冗談のつもりだった
645イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 01:18:34 ID:v+V43xLw
どういう趣旨の冗談だったのか詳しく解説が欲しいところだね


しなくていいけど
646イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 01:27:43 ID:mGTekOhw
シルとエステラまだー?
だんごシールの伏線回収まだー?
647イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 02:32:14 ID:E8IV8xu1
シルテラがインパクトあり過ぎてシルの名前が忘れられないわw
648イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 10:00:06 ID:uOHTjdum
なんかあまりにもフェリスとライナが弱すぎて最近イライラする
ライナはなんかすっごい必殺技覚えたけどタイマンだとすぐ負けるだろうし
早く団子シール覚醒で近接最強スーパー無双フェリスと遠距離広範囲無差別殺戮兵器ライナの活躍を読みたいぜ
649イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 21:21:20 ID:815oJEjs
世界がどうこうという話もクライマックスなら、ライナ争奪戦もそろそろと考えていいんだろうが・・・。
キファ派の俺は次の巻がけっこう恐怖なのであったw
650イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 23:10:04 ID:CCQ1pi4D
結構前からアニメ化を希望しているんだけど
聖痕、二ノ宮、生徒会のなんたら、まぶらほの作者の作品等
あれよあれよと抜かされている感が否めない。
でもアニメ化したらしたらで変なのが増えたり、崩壊されても困るから
微妙なところではある・・・。
651イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 23:11:50 ID:YEb/HRow
してもいないアニメ化の心配をしてもしょーがないよ
652イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 23:34:10 ID:vnXIFCP9
キファが断絶トップ独走だからな時点でミルク最後にフェリスかな
告白してるのがかなりでかい フェリスはAIBOどまりだからな
感じんなライナは誰も選びそうにないけど
653イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 23:36:20 ID:vnXIFCP9
>>650
アニメ化してなくても売れてるからね
最後のタマとしてとってあるのでは
いつ天のほうが早いかもしれん
エル・・・・・・・・
654イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 23:46:21 ID:qKQMdYjj
キファは死亡フラグな気がしてならない
655イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 00:16:49 ID:E9HY5a5W
>>654
まったくな……。
正直、死ぬのだけは勘弁してほしい。
あれだけ頑張って、報われずに死んだらちょっとカワイソ過ぎる。
656イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 00:19:51 ID:QTz2ZNW0
キファは今人生の中でかなり幸せな時間だと思うが
657イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 00:38:46 ID:5emrK4ox
やめろ
658イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 01:41:31 ID:77VwWIJQ
ファンタジーアニメは金かかるんだよ。手間かかるから。
特に戦争モノは。
659イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 01:59:29 ID:tBZNy3vR
シルといえば、ガスタークに潜入したシルの姉はどうした?

まさか忘れ去られてる?
むしろとっくにバレて殺されたか……
660イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 05:22:41 ID:jKcmnpFD
あれっだけ色々とライナを悩ませてさも黒幕のように振舞っていたアルファさん
正体出た瞬間ほとんど何も出来ずにあっさり消滅とかITを思い出す
661イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 07:12:24 ID:XzGlwKBZ
シルの姉の存在は覚えていたが、そうか、ガスタークに潜入してたんだっけ…
すっかり忘れてた
662イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 19:26:04 ID:39d4VNy2
ぶーちゃんの本名って何だっけ?
663イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 22:00:38 ID:fl7eyhjz
>>662
ブールジョアーノ・ジュリオール
の方?
それとも
次元の竜
の方?
664イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 22:07:47 ID:f2VdSnAO
シルは見たいが今のシリアス(笑)戦争シーンに入ってこられると
ギャグ色が強くなりそうでいやだ
665イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 22:14:35 ID:dsoDKLUT
ただでさえライナ側はギャグ担多くてふざけてばっかなんだから、
シルやエステラが増えたら益々締まりがなくなるじゃないか
666イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 22:23:48 ID:XzGlwKBZ
短編でふざけてても長編でかっこいい所を見せて欲しいなあ
メリハリつけてくれないかなその辺、映画版のジャイアンのように
667イラストに騙された名無しさん:2009/08/24(月) 23:25:30 ID:hCxDR/B8
いっそのことライナ達は軍をロリコンあたりに任せて単独で動いてほしい
そしたらかがみんが苦手な大人数での描写を書かなくてもよくなるし
まわりで味方の一般兵みたいのがバタバタ死なない分ギャグやりやすくなるだろうし
それに加えて戦場の描写をライナたちに「よくわからんが苦戦してるらしい」とか
台詞言わせるだけにしておけば今回みたいなのは書かなくて済むしな
668イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 00:26:50 ID:WFNqeVl2
主人公最強!ってーのが好きなわけじゃないんだけど
主役二人が何度戦っても同じ敵に手も足も出ないのはなんというかとってもフラストレーション
669イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 03:48:11 ID:i+LRy4LJ
>>667
ロリコンっていうから最初短編に出てきた勇者の方が浮かんでしまった
あいつまで長編に出てきたらそれこそ収集つかないなw
670イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 14:53:00 ID:mJhKWQVK
いやいや、こんなに血がドバーな原作はOVAでしか無理でしょ?
671イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 18:53:37 ID:5aeo+XhG
ハガレンとかブラッド+とかブリーチとか普通に流血物やってんじゃんw
672イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 19:03:45 ID:IbvoJHEi
死体の血からギュルギュル吸い取って治癒するとかなー。エグいとこもあるよな。
673イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 19:40:51 ID:h6IptK9f
でもあまりエグそうに感じないのがかがみんの文章…な気がする
674イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 21:29:47 ID:9NxvQIRT
文章力のおかげであまり感じないけど、よく考えたら割とエグいぞ伝勇伝
アニメ化しないのはティーアのせいだと思っていた時もあった
675イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 22:23:41 ID:5aeo+XhG
俺はノアの裸とかフェリスが父親に犯されそうなのがダメな理由だと思った
676イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 23:43:26 ID:VnSB4jbX
そこら辺はどうとでも出来る気がする
フェリスもノアも襲われる直前(服切り裂かれる前に)に助けが来れば平気じゃね
677イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:19:29 ID:RhdNzHlU
毎巻毎巻
俺は化け物だーえ〜ん、生きてちゃいけないのかも
そんな俺に優しくしてくれた親友
でも俺は何もしてやれなかったって
一体何回同じ事書けば気が済むんだ?この作者は。
678イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 00:46:17 ID:6yOFlb7U
信じられないほどのみたいな表現も多いな
679イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 08:35:09 ID:XP6qZTWv
いつ天もエグいと思うのは俺だけじゃないはず
大兎の肉片が飛び散ったり上半身だけ消されたりかなりエグいんだけど…
680イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 09:24:05 ID:GMGw/ry+
読了。
んで一つ疑問が発生したんだけど、スパンクルに目玉を結晶化されて
奪われたはずなのに、なんで覚醒後にいきなり視力戻ってるんでし?
これって目玉だけは再生したって事かな?
あと今度の二次の涙の紋様入り目玉もアルファスティグマと同じように、
めっさ頑丈なのかな?
681イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 11:41:53 ID:an3Zfq6Y
むしろ枷の役割をはたしてた複写眼を取り除いてわざわざ覚醒させてやったリル涙目w
って感じだと思った。しかしガスタークのライナに対する認識がいまいちわからんな

普通の魔眼保持者殺すようなのりで死亡確認もせずに帰ったけど、
眼を抉るって結果的には一番まずい対応だったんじゃないか

グロウヴィル使うときもライナのことはほとんど気にしてなかったみたいだし
その癖すべての式を解くものについてかなりの程度知ってる風で、わけわからん
そもそもキファをライナのところに送った真意も不明。キファがどうすることを予測&期待してたのやら
682イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 16:42:39 ID:B7hbIz5p
>>681
情報がないから南から来たキファに探らせたかったとか?
683イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 18:27:50 ID:yOObhRMQ
短編キャラよりまず、スターネル・ネルフィの再登場は無いのか……
684イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 18:32:04 ID:CzTXKMYP
もう死んだんじゃないっけ?
685イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 19:09:40 ID:Sv+KFtye
ネルファは完全にローランドに取り込まれたから死んでるだろ。
686イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 19:58:13 ID:fJlzLGwd
最近ルシルの株価が金融危機になってるよな
前までの最強っぽさがもはや残ってない
687イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 20:55:16 ID:6tGxO+RM
サオティやっぱりアナログ塗りのが好きだなー
特に女神とか悪魔とかおとぎ話みたいな雰囲気先行のイラストは、10巻あたりのタッチがすごい合ってる
キャラ重視のコミカルな感じだと今のデジタル絵のがいいんだが…
うん、わがままなこと言ってるわ
688イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 21:16:15 ID:GMGw/ry+
>>686
ホントに前みたいな訳の分からない強さ、不気味さが全くなくなってしまったw
シオンやライナが続々と人間やめた化け物の世界に入門したせいだよw
689イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 22:12:06 ID:pOA+C+JV
最近のルシルはリューラに軽くやられたり(一応、昔だけど)、めがミルクにもやられたりと言った描写が多いなぁ
やっぱりやられっぱなしの出始めは、めがミルクじゃない?
つーかΩ喰ったんだから、ライナみたいな力でねぇの?

とりあえず暇な方がいらっしゃるならルシルの失態や苦戦歴をカキコしとくれ
690イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 22:13:01 ID:pCIWOIDD
弁護士のころから読んでて、
最近やっと…や─で文章終わらせるのを多用するのをやめてるみたいで好感が持てるんだけど、
・・・て。 で終わるのを多用するのだけはいつまでもなくならんなあ
そんなに文章を言い切りたくないのかこの作者はw
691イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 22:17:27 ID:6tGxO+RM
そんなんたくさんあるわ
個人的に気になるのはセリフが途中で切られるヤツ、多すぎw
692イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 22:21:19 ID:pCIWOIDD
うん確かにいっぱいあるwww
でもなんで俺は毎回発売日に買っているのだ
693イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 22:44:00 ID:9dNkZlxv
文章は富士見で一番下手くそだけど
それを補って余りある程ストーリーの展開が面白いんだよな
694イラストに騙された名無しさん:2009/08/26(水) 22:46:11 ID:6tGxO+RM
だから漫画化すれば原作よりも面白いかもと思っていた時期が僕にもありました
いや、嫌いじゃないけどさ…絵がね
695イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 02:46:37 ID:Gypq2H46
トラウマの象徴だったアルファさんの存在を乗り越えることで成長をあらわしたが
代償が必要かわからんがグロウウィルと同等の破壊力の戦略兵器手に入れたのは大きすぎる
・・・しかし個人レベルの武器は手に入らんものかねえ、戦闘用を一個持ってるだけでフェリスレベルの使い手に成れるのに
696イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 03:20:29 ID:uHCgXjIf
3巻読んだ当時、アイルクローノの鎌をフェリスが持ったら最強なんじゃね?と思ったが
これも遺伝性の忘却欠片っぽいな。個人用武器は大抵そんな感じな気がする
697イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 06:56:55 ID:PUgCgC6Q
そういやだんごシールってどうなったんだろ
あれも忘却欠片なのかな、それともライナパパの自作だろうか
698イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 09:08:27 ID:hinARuhf
だんごシールか…
伝勇伝で魔眼の種類と殺しやすさの説明をレファルがした時点で盟主って未来眼だろうなぁって予測してた俺が予測しよう。
パパが改良した忘却欠片で君の剣に光をあげよう。
からスレイ○ーズの光の剣と同じくらいの性能ではないかと。使い方も刀身を外すのか、覆うように光るのかはわかんないけど鎌ほどじゃなくてもフェリスの命のスピードは上がるんじゃないかなぁ〜。
699イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 14:08:52 ID:IWFxyIpB
だんごシールって何巻だっけ?
700イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 18:12:03 ID:EwJMYquY
ライナがパパに殺された次の巻。ライナがαとママに初めて会う巻
701イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 19:10:15 ID:IWFxyIpB
>>700
まじサンクス。助かりました。
702イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:28:32 ID:Fivi1ciF
覚醒ライナ、忘却欠片の構成までみえるって
人だろうが物だろうが、その気になれば分解し放題?
どんだけチートだよwww
703イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:35:38 ID:Cm+RaKcx
全ての式を編む者の力が気になるな
なんでも生み出せるのか?
704イラストに騙された名無しさん:2009/08/27(木) 23:40:14 ID:aJp5xHIj
片割れのライナだけでもこれだけトンデモナイということは、完全体ライナ・エリス・リュートはどれだけの化け物なのか
705イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 00:57:52 ID:cxjgWQga
ライナ・エリス・リードな。
706イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 01:00:08 ID:SMcyrRbS
「エレミーオごときで俺を殺せると思ってんのかよw」とかイキがってたけど
実は全ての式を解く者の力借りての撃退だったことがばれ、
イザ敵対したら瞬殺されちゃったアルファさん萌え
707イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 01:10:50 ID:tsRLm5S0
最後のライナ無双に持っていかれてすっかり忘れてたが
結局デルニオをレイルカの治療に回したのは結果的に良かったな
あれ?使い捨てじゃなかったよな
708イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 02:23:04 ID:ixJL2e3s
あとアシュラマンみたいなレムルスさんが忘却欠片作れるのにビックリ!
忘却欠片作れるってだけで自軍を無限強化できるやん。ローランドみたく
呪術とか用いて強化人間作んなくていいし。
709イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 02:41:43 ID:AAVyKtSO
作る速度とか材料的な問題があるんだろ
後は気分的な何かとか
710イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 03:01:07 ID:iQ+veXuv
だんごソードはそれこそ対女神・司祭特化されてそう
そうじゃないとフェリスが戦闘で空気化しちまう
711イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 03:25:02 ID:NC5BZ4jw
「エリス」ねえ
エリス家とライナ「エリス」リードってのは共通点なのかどうか
アルファさんはきっと神とかの中ではすごいレベルなんだよ、悪魔がチート過ぎるだけで
名前からして同等ぐらいの喰われたオメガさんもきっと萌えキャラだったよ、悪魔には勝てないだろうけど
712イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 03:45:14 ID:DQY8RLl9
グロウヴィルが代償を必要とするのにライナの真の力は無制限連発可能って強すぎるwww
713イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 04:21:51 ID:I/ag9EjV
でもライナさんは、母をなくしてしまわれたのです……(´;д;`)
714イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 08:03:52 ID:Q0xlGb5a
つぎは父親死亡だな
構成が全部見えるってことは遺物を自分で作りだすことも可能ってことか
無敵だな
715イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 08:08:54 ID:6ytu+cIJ
>>707

レイルカがライナ寄りになります


戦闘中のヴァイスは使えないよねw
716イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 10:58:30 ID:rVX1lq93
早くライナとパパ再会しないかなー
ママと喋れなかった分もがっつり家族の溝を埋めて欲しい
717イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 12:02:34 ID:9LUGwS8s
ライナ達、最後方に居たの?
ライナ達の前方にいたヤツは、みんな死んだのか?
ちゅーか、結局、前方にどれだけ居て、誰が死んでるのだ?

なんか、好きに存在を消せるみたいだから、
自分も同じような巨大カメハメ波撃たずに、
敵の巨大カメハメ波だけ消せばよかったのに
718イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 13:04:09 ID:ZGA/Tye0
ライナ達が真ん中あたり、おこちゃま組が最後尾、反ローランド軍が
ライナ達の真後ろそれてちょっと後ろだったかと。

んで、巻き込まれたのはゲイル軍の突撃かけてた前衛〜中堅の兵士とゲイル王(直属の近衛騎士もかな?)、
グロウヴィル発動箇所よりゲイル軍寄りにいたガスターク軍前衛。

友軍巻き込んだのはそこまで細かく区別できないか、仲間を守るためには他に手がなかったかじゃない?
719イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 15:02:30 ID:I/ag9EjV
「悪魔」王だから気にしない!
とまぁ冗談はおいといてそういうのを演じる必要があるんだろ
720イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 15:55:01 ID:2fhFQmSj
巨大かめはめ波の打ち合いをして甚大な被害を出して、
巨大かめはめ波撃つのはやめようねって条約結ぶのが目的だったんだからあれでいいんだ
721イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 18:47:35 ID:Q0xlGb5a
最初は勇者王と英雄王が手を結んで悪魔王と戦うのかと思ったら
英雄王が悪魔王と協定を結んで英雄王を倒すみたいになるのかな
しかし人間の王とはどういう意味なんだろ
722イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 18:53:18 ID:iHM22ZSv
グロウヴィルが言おうとしたのはライナの力が思ってたより強かったのか弱かったのかどっちなんだろうな
723イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 18:53:49 ID:nGILwj/T
不完全だった って事じゃないかなぁ
724イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 19:42:35 ID:yhaA7GKL
このまま三国志みたいな国同士の戦いを書けるのだろうか
・・・作者が。そう言うタイプの作者じゃないだろ?
725イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 20:13:49 ID:rVX1lq93
………無理っぽいよな
個人間のどろどろな感情での争いとかは、ドラマチックに書ける人だとは思うんだけどな
感性で書いてる感があるから、そういう頭使う戦いは得意じゃなさそう…
726イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 20:16:52 ID:TZqqUyyH
>>721
おちついてもう一度
727イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 20:27:06 ID:sqBPLFGs
>>721
誰が誰と協定結んで誰を倒すってwww
728イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 21:24:14 ID:NC5BZ4jw
全部の王が一回全員手持ちの情報出し合う会談でもしてくれとは思うな
それぞれの目標って
シオン・女神に支配されてる人間を人間αにして女神達化け物からの解放を
レファル・俺が世界を統一して今よりましな世界にしてやる
ライナ・シオンや仲間と幸せな生活のために同等の力が必要なら手に入れてみせる
だから上手く話が出来る余地はあるかなとは考える
729イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 21:35:07 ID:JlF/ok+R
欝エンドで一向に構わんよ
730イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 21:36:13 ID:UpBSqTFK
ローランドとガスタークは基本どっちも善政だろうから領民や末端の兵士的には絶対その方がいいよな
シオンとレファルは「俺がなんとかしなけりゃ世界が滅ぶ」と思って嫌々戦ってるらしいので
なんとかする対象がお互いのことでなければ同盟なりなんなりで解決しそう

レファルやヴォイスはシオンが狂ってしまったと言っていたが、今のところそうでもない
大量虐殺や忘却欠片を使っての戦争はお互い様だし、いまいち二国が争う必要性が感じられん
731イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 23:07:33 ID:EGtAwzE5
誰かカルネを心配してやろうぜ
732イラストに騙された名無しさん:2009/08/28(金) 23:08:52 ID:rVX1lq93
カルネとクラウは死亡フラグ立ちすぎ
733イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 00:18:22 ID:qJSaFbua
巨大かめはめ波かなんか知らんけど、ローランドのシオンも撃てないと、
三すくみにならないじゃないか。2国と言うか2勢力の協定なんて、
裏で結局、暗躍合戦になるだけでダメだろ。
ヴォイスは、孔明には、なれないと・・・
734イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 01:08:08 ID:IGNsSbOI
恐らく鏡みんの事だから最終巻前の本で・・・
三人の王が集まって、自分達の真の敵は司祭だろ!って話になって三国が連合して司祭に倒すってパターンになりそうで嫌だな
個人的にさっさとガスタークが(レファルを除いて)司祭の一人に滅ぼされて、ローランドと一騎打ちにすればいいよ。んで最後の司祭戦にレファルが参戦して、ライナ・エリス・リードになったライナがシオンに潜んでいたアスルードを倒して終わりの方が上記よりマシだよ
735イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 08:36:01 ID:TrGHSh7u
ルシルが弱さを見せ出してるのは合体フラグなんかな。
現状では勝てないと思ったルシルが合体時の主人格になる為ライナを殺して力だけを得ようとするとかの展開になるんだろうか。
736イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 09:11:34 ID:MSjdDB35
ガスタークの被害はないけどレファルが体の一部失ってるし一時撤退だろ。
ゲイルフィックラントは王と側近が逝ってなおかつライナの力見せられて拘束されていた友軍も解放で当初の予定通りライナ国完成?次のフラグはティーア達、魔眼保持者達との合流?
ピア、ペリア、ゾーラの方は一時棚上げか?
ローランドはレムルスとの戦争で忙しいと…
三国会談やる暇どこもねーな。
やるとしたら軍師的なやつらでやる三国会談だな。
リーズ、ヴォイス、ローランドは誰だろ?ミラーくらいか?フロワードだと暗殺しようとか考えそうだしな。どちらにしろライナとシオンが次に会うのは戦場だろ。
737イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 12:00:51 ID:Ik9RISlW
>>734
かがみんの著作見直して来い
738イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 12:07:27 ID:PbjHkzu7
ドラクエ3の勇者みたいにライナ(と場合によってはフェリス)の行方が分からずエンドになりそうな気がする
ダイ大みたいな感じだったらライナだけいなくなる、全部終わってからならドラクエ3、みたいな
739イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 12:19:26 ID:4s7qCQ/O
ライナとフェリス共に行方不明エンドだったら、どっかで幸せにやってるんだろうなって思えるけど、
ライナ一人が行方不明エンドだと、残された人たちが不憫すぎる
特にフェリスはライナが居ないと人見知り激しすぎてやってられなさそうだ
740イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 12:57:37 ID:PbjHkzu7
>>739
昔のドラクエの漫画で、個人の力が強すぎる場合有事であれば問題ないが、平和な時代には害はあってもいい事は無い
見たいな事言って世界を救った後の勇者が孤独だったからさ
ライナもそうかもなと思っていなくなりそうな予感がしただけ
積極的にフェリスを連れて行くかは分からんからその場合は五分五分かなと思う
741イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 13:16:11 ID:4s7qCQ/O
確かにダイ大エンドは俺も前予想したことあるし、ありえるかなとは思うんだよねー
ただ、その場合フェリスの感情の部分でキレイに収まってくれるのかな?とも思う

想像だけど、結局ライナ側からは恋愛に発展しなさそうだし、
フェリスだけが片思いで想いに応えてもくれずにライナ行方不明ってことになったら不憫だな、と
キファにも言えることだけど、キファはいい女だから理解してくれそうw

かがみんは恋愛部分をカタつけてくれるのかね?
742イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 13:45:59 ID:IGNsSbOI
なんかサイン会の会場の5Fより上を昇って行く関係者が必要以上に多い気がするんだが・・・

かがみんのblogの伝勇伝総関係者って何だ?
743イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 13:56:31 ID:IGNsSbOI
PSP
伝説の勇者の伝説
レジェンダリーサーガ
744イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 14:11:45 ID:IGNsSbOI

バトルはドラクエみたいなカンジ
745イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 14:12:59 ID:kme5ft+8
イラネ
746イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 14:31:06 ID:QnHcd4wV
テイルズ見たいか
スパロボ見たいにしてほしい
747イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 14:56:00 ID:S80Q3OSC
出て来る敵キャラが巨大蛙とかなんたら猪とかないわ
そういう世界じゃなくね?
748イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 15:03:26 ID:4s7qCQ/O
モンスターとか魔物がいる設定って…なかったよな?
4コマではドラゴン倒してたけどw
749イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 15:57:53 ID:bPrRT896
勇者の遺物がモンスター的なもんになるんじゃないか
750イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 16:55:03 ID:4s7qCQ/O
勇者の遺物の影響でモンスター出現、
ライナとフェリスがシオンの命で原因解明に奔走させられるってのならありそうだな

俺もテイルズ戦闘にしてほしかった
751イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 18:16:18 ID:DQCCxYad
ちょうど今ペルソナ3をやっていてこの戦闘システム面白いから
こういう感じでお願いしたい
752イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 00:01:26 ID:4H4XHtSB
今は、ラスボス戦終了後に行方不明になって、
エンディング後に数年経過してて、ひょっこり戻ってくるのが流行り。
753イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 00:29:35 ID:AcAd4Gm1
アビスじゃないか!

所で、今日はサイン会だったんだっけ
都会もんはうらやましかね
754イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 00:50:12 ID:lRiVphU4
17時過ぎに行ったらやってなかった
さすがにもうちょい早く行くべきだったか・・・
755イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 03:14:55 ID:GZQYK4gl
惜しかったな。あの行列だと直前くらいまでやってたんじゃないかな。
俺はサインゲット。
とよた嬢のイラスト付き。二人ともたくさん声かけてくれて優しかった。
なのに俺は緊張で喋れず。
喋れない俺に話題振り続けてくれてありがとうと何度も言われた。
二人がほんとに仲良さそうでほんわかした。
あとゲームの派手な広告が貼ってあったっぽいんだけど緊張で以下略。
とにかく二人とも優しかった。
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:22:18 ID:tKiygygQ
かがみんどんな人なの?
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:20:31 ID:GZQYK4gl
どんな人って?
たぶん背が高い。目を見て嬉しそうにこっち見てくる。スーツ着てて目鼻立ちはっきり。
握手でわざわざ手を遠くまで伸ばして両手で俺の手ぎゅっと握ってくれる。
俺の手汗がたれるほどべとべとだったのに笑ったままおしぼり使わなかったのに驚いた。気を使ってくれたんだと思う。
俺が緊張で無言だから長くは話せなかったけど、それでも始終にこにこして話し掛けてくれるような人だった。
とにかく気さくな感じだった。
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:49:24 ID:hK0lB14s
いい体験したな。あとがきや作品だけではわからない生の人間像だな。
でも読んだ感じ、あとがきのかがみんのイメージ通りだわ。
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:30:32 ID:poLNwtvE
手汗ベトベトのままで握手するなんて品性を疑うよ
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:12 ID:JoWG+Yew
緊張したらだれだってそうなるよ
そこで嫌な顔しなかったかがみんが素敵
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:15:55 ID:pHpZkPQh
サイン会でのゲームの新情報は>>743-744くらいかな?
他になんか情報あったら行った人、頼む
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:02:47 ID:GRa8RNf1
ファンの年代層と性別比がなんとなく知りたい
やっぱ女の子が多いんだろうか
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:36:45 ID:6QOWbUlF
俺の周りは野郎ばかりだった
ちらほら女の子もいたとは思うが、あんまり見かけなかったな
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:01 ID:nWZ581u5
なる程、伝は富士見の読者層にマッチした作品だったんだな
よかった
765イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 21:44:24 ID:uw+PC/B5
いつ天は割と腐がついてそうな感じ
766イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 22:38:26 ID:UDDeEJgp
何年も前からかがみんのサイン会いってるけど
紀ノ国屋
並んでるのが全員見えたから、男が少し多いかなくらいだった
アニメイト、少なくとも俺の前後は全員女
今回、並ぶときは女も見たが、俺の前後は全員男という比率

場所に影響されるんじゃないか
767イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 16:20:29 ID:9KRed9S4
新刊の表紙マダー?
768イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 05:52:56 ID:UPsOKzis
ヴォイス君色々と本編で活躍してるけど姉のエステラさんは一体どうなるんでしょう・・・
次元竜に乗って颯爽と現れ夫は槍で無双、エステラは家宝の勇者の遺物を使ってライナたちをピンチから救って大逆転!
とかやらないと今ポイントが落ちすぎだが
769イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 07:17:21 ID:IZVgszvc
>>768
俺は、人間なのにルシルと互角の力を持つババァのほうが気になる。
770イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 17:05:29 ID:3LwH7p1L
そういえば、ぶーちゃんって男の子になってたよな?
本編でも男の子の姿のままなんだろうか。
771イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 17:59:06 ID:msU/xqjd
当たり前だと思うけど
黒兎=大兎
月=遥の上の奴
軍=黒守
で良いんだよな?
772イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 18:26:10 ID:gN/nLFkI
>>770
主人の願った姿になるのだったか?
友達がほしい、ってことで理想の友達の姿になったのだったか?

なら、主人が成長して、「誰かを守る力がほしい!」とか
少年漫画の精神を身につけて、ちゃんとした槍になってるか、
もしくは、そうなるイベントがあるとみた。
773イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 18:47:49 ID:3LwH7p1L
>>772
それはそれでおもしろそうだ。
なら美青年小脇に抱えて振り回すシルなんてシュールなシーンはないのかな。
いつか本編に出てくるのを期待してる。
774イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 21:37:49 ID:kyesZLbh
>>773
ぶーちゃんは美少年ではなくマッチョで色黒なブリーフいっちょのおっさんです
775イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 00:01:22 ID:K4oO9LVQ
>>715
志村〜、それタクティクスオウガw
776イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 05:03:01 ID:CB0rd32n
唐突だが
みんなはどの国の魔法スタイルが好きだい
王道の複雑な魔法陣のローランド、一筆奏上のエスタブール、祈りをあげてとか円の組み合わせとか上下の線の組み合わせとか
詠唱とか各国に癖があるがどれがいい?
777イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 08:22:04 ID:kBQ27Csh
そんなことよりいつ天新刊の表紙きたな!

遥みたいな幼なじみ欲しかったなぁ……(遠い目)
778イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 19:20:57 ID:7irh1qG8
>>776
ローランド、ガスターク、エスタブール以外の国のスタイルを全然覚えてない
779イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 20:00:44 ID:SUunE+md
西無陣陽の〜ってのはどこのまほうだっけか
780イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 21:37:45 ID:+wwUojz7
>>774
そうだったか?読んだのずいぶん前だからな・・・。
だがどっちにしろ絵にしたら腹筋崩壊だな。
>>779
それは確かガスタークの魔法だったはず。
781イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 21:59:15 ID:zofLH1BP
>>780
マッチョぶーちゃん、絵になってた気がする…
782781:2009/09/02(水) 22:08:28 ID:zofLH1BP
と思って読み返したが無かった
なんだ、この記憶は…夢だったのか……
783イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 23:02:19 ID:GMqj++6Z
いつ天5巻は生徒会の合宿なら遙の出番は無し・・・と
784イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 23:38:51 ID:+2ciDYDY
>782
ドラマガ連載時に絵があったような
手元にないから確認不能
785イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 23:46:25 ID:ZphVfzao
>>782
ドラマガ連載にあったよ、あのシュールな絵
あれだけでしばらく笑えたな
ちょっくらバックナンバー漁ってくる
786イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 08:23:07 ID:Guw7h5WK
>>776
エスタブール
(天)(木)(火)(水)(土)(光)(士)(空)(OwO)<天下御免の侍戦隊シンケンジャー見参!!
こうですねわかります
787イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 09:19:25 ID:CF9iKjRk
今にして思うとネルファの詠唱はちょっと浮いてる
788イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 10:08:30 ID:iJikjjlX
もう魔法なんてゴミだろ?
遺物もったケンカもしたことない一般人のほうが強い。
才能と死ぬほどの訓練が必要な魔法と違って、
遺物は、誰でも使えるみたいだしな。
789イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 15:02:19 ID:/RdTkCdR
ライナの扇状極太ビームも魔法なんじゃないの?
いやまぁ特殊な部類なんだろうけどさぁ
790イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 17:02:26 ID:iXMQM9Ct
あれは魔法じゃないだろ
食らった人間が構成を解かれて砂になってるんだぞ

もし次巻でライナが体調不良などの特にマイナス要素がなかった場合、ライナ陣営は一気に最強勢力になるな
791イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 20:00:14 ID:QUH6O6yb
すでに疲れたって言ってたしもうちょいデメリット加わりそうだけどなぁ
792イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 20:21:00 ID:sl3FbbE1
>>783
遙「わたしも行く!大兎がいじめられる!可哀想、わたしが守る!」
ヒメア「大兎が良ければいいんじゃない?ちょっとの浮気は仕方ないしね?」
大兎「あ、う…」

で同行決定
もしくはエントリオ兄弟が遙連れて追っていく展開だな
793イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 21:25:54 ID:4/yjTRR3
>>790
真言法とかよく覚えてないけど、
ライナパパンがやってたのも一応魔法だろうから、格が違うだけで魔法じゃね?
忘却欠片とかも覚醒してから構成見えるようになったんだから、たいして違わんだろ。
794イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 23:52:45 ID:C1640IWw
真言法はかなり使えそうなんだけどねぇ
人間やめないと使えないかな?
795イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 03:49:29 ID:so6dyrnW
ライナ、右腕は欠損したままなのかな?
魔王だから、はやしたり出来そうだけどな。
もう世の中の全ての構成が見えるみたいだから、
右腕くらい錬成できそうだよな。
796イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 04:41:17 ID:N+Rjxrzn
実はまだ見てないんだけど、世界全ての構成が見えるようになってんのか
この世界の魔術の方式から考えて、それってほぼ全知全能なんじゃ
797イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 06:12:01 ID:QSGjswx7
解けるけど作れないとか
パズルを解くのは得意でもパズルを作るってのはまた別の力が必要だし
そこらへんが「全ての式を編む者」の方の力なんかね
798イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 07:03:06 ID:qkLgBt3U
壊すしか出来ない能力って感じか
799イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 09:03:19 ID:fc90k8vm
創りだす奴は確かルシルか・・・
800イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 10:10:28 ID:N+R5GLva
瀕死になってたフェリスあっさり治したしな
801イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 11:41:00 ID:PYaUCN0o
つまり

エントリオ兄=ルシル

エントリオ弟=ライナ

ってことか
802イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 15:13:13 ID:SSqNaTO/
ライナ→全ての式を解くもの
エリス→全ての式を編むもの
リード→?

「全ての式を〜」は共通だろうし
リードの能力が超気になる
803イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 16:38:32 ID:Hm3ynQwr
だいぶ前に女神の手下がルシルに「剣聖エリスリードの末裔ごときに何故こんな力が…」的なことを言ってた。
804イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 17:37:18 ID:wheXemkA
剣聖エリスリードや聖騎士ミランっていつの時代の人だよ
こいつらも勇者や悪魔と同じ世界で闘っていたのか?
805イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 18:30:32 ID:B5Xgt+AG
今回の覚醒で、ライナも人間やめて、
ルシルやシオンやパパみたいな存在になったってこと?
806イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 19:13:29 ID:qkLgBt3U
フェリスがルシルに特別扱いされてるのはやっぱり伏線なのかね?

ルシルが全ての式を編むものをフェリスからひっぺがして自分のものにしたって線もあり得るよね
さんざ既出だけど
807イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 19:41:17 ID:7dpj2vxn
単に妹思いの良い兄ちゃんだからじゃない?
元々両親がフェリスを出来損ないだなんだっていびり倒してたけど
止めたくても当時のルシルにはその力がなかった。
そこでルシルはエリス家の暗部に手を出してエリスリードだかΩだかの力を手に入れて
両親惨殺、暗部は自分と“落ちた勇者”で清算するからフェリスは自由に生きてくれ。
って流れだと思ってたけどどこか読み飛ばしてるかな?
808イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 20:10:01 ID:lqmeUqlK
なんかフェリスだけ特別って感じだよね。
イリスに対してはそこまで執着してないし、むしろフェリスが大切にしてるから
ついでにって感じもするし。
809イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 20:24:40 ID:Hm3ynQwr
そこはフロワードも疑問に感じてたな
810イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 22:06:28 ID:r/+FDXQ9
助けるタイミングが遅くて感情死しそうになって負い目を感じてるフェリスと
虐待まがいな両親の訓練が少なめに済んでフェリスに甘やかされてるように見えてる感情爆発なイリス

扱いが別になってもおかしくはあるまい。
上記の理由が、人間をやめていることによって記憶が変質して、更に強迫観念化してるとか。
811イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 22:29:01 ID:6sqwrMox
まあイリスはルシルが作った可能性もあるがな
全ての式を編むものだし
812イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 23:00:52 ID:wheXemkA
いやいやいや
イリスはルシルが力を持つ前からこの世に存在してたぞ
813イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 06:16:29 ID:Ilo8qN8L
むしろ、イリスは、ルシルとルシルママの間に出来た子供
814イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 10:01:50 ID:rcJy2GRE
>>807
俺もルシルのフェリスに対する態度は深読みしないで単純に考えていいと思ってる
イリスはルシルが作って記憶も改ざん、ってのもありうるかもしれないとは思ったけど
815イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 10:54:40 ID:YmcI+KEq
エリス家って多分代々近親婚繰り返して血統の濃さを維持してきただろうから
何も変わらなければルシルとフェリスorイリスで子づくりすることになったかも
そういう所もルシルが自分の家系や血筋を忌み嫌ってるとこなのかなと、この流れ見てふと思った
816イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 16:35:22 ID:GssqYdou
ライナ=分解、エリス=創生、なら全ての式は世界そのもの?
なら最後のリード=読解だと思うんだけどなぁ。司祭みたいに上位存在みたいな。

にしても、レムルス様なかなかやりおるな。
817イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 20:01:06 ID:ONU5Pzsa
カルネを拉致るって相当な国だよ
818イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 20:16:40 ID:ThECO3Jq
カルネの得意技ってなんだっけ?
大してカルネって戦闘に強いっていうイメージがないんだけど・・・
堕伝でなんか凄い優秀とか言われてたらしいけど・・・
819イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 20:23:04 ID:cn8NAppM
なんか・・・手が折れちゃうよ〜とか言ってた印象しかない
820イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 20:36:07 ID:lLJPpSK5
最近インフレしてきて昔の強キャラが脱落していってるな
821イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 00:04:47 ID:0P+FXQAz
頭脳派キャラって総じて強さが良くわからん
822イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 00:07:33 ID:FaIG8iex
かがみん、頭脳派を頭良く見せるの下手だから…
823イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 00:09:28 ID:cuOJ3lL3
今のところ頭脳派っぽいのでそこそこ成功してるのってヴォイスとか?
正直ライナは頭悪そうに見える
824イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 00:10:05 ID:TxYFqv+g
策巡らせて超大物討ち取っちゃうと分かりやすいんだろうけど
勇者も悪魔も英雄も討ち取る訳にゃいかんだろうしねぇ。
825イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 00:23:06 ID:/w3ea1PV
討ち取るよりよっぽど頭を使わないと円満かいけつなんて今のままじゃ無理だろ
それをライナがやってのけたら、凄くかしこかったんだ!と思えると思うw
まあファンタジーだしそこまでリアルに囚われずに大団円ってのでも勿論良いとは思うけど、
折角ここまで風呂敷を広げたんだからがつんとした終わり方を期待してる
826イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 02:38:31 ID:EyncGsOw
>>818
圧倒的不利な状況でも冷静に思考して活路を見出す能力、
みたいにシオンが内心で評価してたような・・・うろ覚えだけど

普通にタイマン張った場合の戦闘力はリーレとほぼ互角
厳しい訓練を積んだであろうエリート兵士を雑魚扱いする天才少年クラウが
「戦ったら一瞬で殺される」と戦慄せずにはいられなかったレイ・スタッカートの強さを
10歳やそこらで既に超えてたほどだけど、この世界の戦闘要員の方々にとっては一般人と大差ないだろうね
827イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 07:47:48 ID:iILBc1Ch
最近ルシルの劣化具合がひどく目立つ気がするけど、フロワードを圧倒したりリルを追い返したって思い出すと少し勇気が出た
ライナパパとも互角以上だったわけだし、ルシルはもっと人間を相手にするべきだ
弱いものいじめするべきだ
そうすれば劣化とか騒がれなくなる
828イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 08:24:27 ID:4v9L+uLa
>>827

>思い出すと少し勇気が出た

お前誰だよw
身内か?
829イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 18:37:36 ID:4CC+mLml
>>827
ライナパパとは最近でやっと互角だろう。
かがみん的にライナパパまだ本気出してなさそうだし。
830イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 23:37:07 ID:kTm+kbbU
ライナにアートファール刺したときの描写はライナ父がルシルの契約した魔の数に驚いてたし
俺は伏せた実力込みでルシルの方がやや上って印象だったな
そのあと堕伝でライナ父の扱い↑したんで、ちょっとわからなくなったが

まあルシルが弱くなったというよりは他に強い奴がたくさん出てきたって感じだしな
ただルークに上から目線の発言されたのは痛かったw
831イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 23:41:20 ID:IjUGChEX
頭脳派キャラと言われて思いつくのがルーク、ミラー、ヴォイス、リーズ、カルネ、リーレくらいだな
フロワードも一応そうか?
あとルークは完全にチート
832イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 00:43:19 ID:PS4Xm5qo
ルークはなぁ……いきなり天才キャラになってどんどんとチート化していってで、
正直な話あまりついていけないというか。他のキャラにもいえるんだけどさ
ミルク命のお兄さんキャラしてた方が、キャラとしてはずっと好感持てたな
833イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 00:57:26 ID:iOZlysSM
>>832
最初の頃は実は頭の良いキャラぐらいの位置づけだったのに
いつのまにかローランドじゃ一番じゃね?ってとこまで来てるしなぁ
やっぱルシルをコケにしたところあたりから何かおかしい
834イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 01:18:29 ID:KaoHP2zg
ここでルークは何者かに乗っ取られた説を出してみる
まあ革命編でもチートしてるし、ないだろうけどさ
835イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 01:48:38 ID:tIicuGlR
ルークは、たとえ目の前に司祭が現れても何とかしそうだしな
まあ実際は無理かもしれないが、そんな印象。突出して強キャラのイメージ
リューラの真言法にぶっ飛ばされたりはしてるけど、一度もっとはっきり誰かに完敗して
能力の限界を示せば他キャラとのバランスが取れる気がする
836イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 16:23:12 ID:pbXzcnLy
実は完敗したことのないキャラってルークだけか?
837イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 17:28:27 ID:KaoHP2zg
まだパパさんがおるぞ
ルークもパパには負けた
838イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 18:32:56 ID:53e8u8Sg
子供の頃を除けるならピアもか?
839イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 18:52:52 ID:RmdQPaHy
ピアはその子供のときにジェルメとミラーに完敗してるんで無敵って感じはしないな
負けてないってことではレファルとか他にも色々いるけど、負けそうにないイメージは
ルーク以外だとライナ父くらいかな(短編キャラ除く)
840イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 18:54:19 ID:UJX7wFJs
パパカッコイイ\(^O^)
841イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 19:40:04 ID:0RIhOk/8
なんかいつ天の新刊が発売される時より盛り上がってるなw
842イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 21:35:58 ID:yYeBu6kI
ヒメアは俺の嫁!

作中でヒメアがスタイル良いって何回も言われてるけどイラスト見る限りだと幼児体型にs(ry
843イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 21:38:47 ID:gUU8P8mT
幼児体系がスタイルいいってことじゃないのかロリコン的に考えて
まったくわからない世界だけど
844イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 21:40:39 ID:yQwMz3kx
んじゃ美雷は俺の嫁な

大体ヒメア6才時と16歳時でほとんど変わってないしw
845イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 22:06:37 ID:P4DIM1L/
最近の潮流が問題なだけで、そこはどうしようもないところ。
846イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 22:16:11 ID:vwdxANoq
どうでもいいがライナパパはかっこいいけど
大体同じパーツのライナはかっこいいとは思わないのはなぜだろう?
847イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 22:47:40 ID:pbXzcnLy
大貴族の高貴な雰囲気じゃね?
ドブ底を這うように生きてきたライナには身に付かない
848イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 22:50:46 ID:yQwMz3kx
ライナはジェルメの変な調教が無かったら、
あんな怠け星人にはなってなかったような気もするんだ…
849イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 01:51:08 ID:zsf4yAne
今となっては、ジェルメに泣かされるピアに萌える。
850イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 10:20:41 ID:s8+SBZpX
>>848
ライナって小さい頃まともな性格してたよな
851イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 19:04:16 ID:7IdV7ZMp
しかし今回グロウヴィルにどこ持ってかれたんだろ?
腕か?お揃いで腕なのか?
852イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 20:20:17 ID:VOV13hHR
身体の一部失ってまで使ったのに防がれたらたまらんな
853イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 22:51:29 ID:sfI0K4KR
部位減らしながらじゃないと戦えないなら
統一無理だろって
854イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 00:46:59 ID:/TMKxWoJ
グロウヴィルに対してなら全ての式を解くもので相殺できるから消耗戦に持ち込めそうだな
その際に周囲に被害でまくるのが難点かもしれないけど単にグロウヴィルが振るわれた時と大して変わらなさそう
855イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 08:53:50 ID:hlwbToLW
オルラ3兄弟強すぎだろ。
クゥとスイは今回でライナとフェリスでなんとかなったけどリルはチートに近い。
あいつなんとかできそうなの同じチートのルークくらいか?
で義手になったはずのスイの腕はなんか能力付いたのかな?トアレの義手とかあんまり使えなそうだけどな
856イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 13:05:44 ID:el5Z/cOe
>>855
もはや制約が何もなく原爆落とせるライナがいるから、
人間レベルの強さも、遺物使いレベルの強さもゴミみたいなもんだ。
あっちの世界の住人しか、もう強さに意味がないのじゃね?
857イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 15:17:10 ID:KQTcQUfA
もう目をえぐろうにもんじゃその式解くわ
で終わりだもんな
858イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 15:49:24 ID:gDiQj3sC
作中唯一の燃え遺物のスパンクルちゃんが
ライナにコロされてまうのも近いのか・・・ヤな世の中になったもんだぜ。
859イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 09:13:09 ID:+UwtPRBT
扇状のビームで頭の中でイメージされるのが諸葛亮孔明ってのが、いやはや
860イラストに騙された名無しさん:2009/09/10(木) 15:05:10 ID:y5s4/Saw
スィって瀕死になって祠に連れてかれたあと、レファルが「助かるには助かった」って
微妙な言い方してたからひょっとしたら、ハンター×ハンターのカイトみたいに
なってるかと思ったら案外普通に再登場してちょっと意外だった。なんか変わったんかな?
861イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 00:58:03 ID:sckNvDVp
しかし、数百万人のモブキャラの命が凄く軽いなぁ
数字は大きいけど、実感が全然沸かないのがちょっと

>>851
失恋後だし、自棄になってアレを差し出してしまったというのなら同情するわ
862イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 01:18:26 ID:H1xNbZvg
たぶん腎臓とかじゃね?
それかカタタマかな?
まだまだ戦いは続くから目玉みたく二つあるものを差し出すと思う。
863イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 01:47:20 ID:H+RwHaQU
まあ、二つあるから一つくらい>ごーるでんぼー
864イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 12:52:30 ID:RncVU78U
>863
それをグロヴヴィルたんに寄越すのか…
865イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 14:19:19 ID:i9dPNH0A
髪の毛を全て捧げるとか
866イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 14:42:13 ID:1RYk+nVI
>>865
昔ドラッグオンドラグーンというアクションRPGがあってな…
867イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 02:48:20 ID:Cu6Y/isd
>>866
ヴェルドレwなつかしいな
4コマにもうこはんのネタがあったけど、
捧げる場所に制限があったりするのかもな
868イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 03:12:24 ID:hQQMiSg1
悪夢の王のひと欠片よ、天空の戒め解き放たれし、氷れる黒き虚無の刃よ、我が力、我が身となりて、ともに滅びの道を歩まん、神々の魂すらも打ち砕き
869イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 10:03:09 ID:9BQWIqdM
なんでギガスレ?
870イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 10:46:02 ID:Og03KAvm
ラグブレじゃね?
871イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 12:07:13 ID:Xw9QwiaE
ゲームはボイス付くのかな
つくとしたらドラマCDキャストなのか、
もし変わったらアニメ化フラグなのか…

声つかない方がありえるか?
872イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 12:20:16 ID:GOVcvBwi
DSならまだしもPSPでボイス無しはないわw

そんなことよりいつ天5巻の内容予想しようぜ!
873イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 13:16:32 ID:zi42Bt8f
折角新型PS3買ったから、PS3で出て欲しかったなw
874イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 08:22:59 ID:w2s/lB5W
まあなーPSPがヒットするかによるんじゃないか?
今のところ知っている人は知っているくらいのレベルだしな。
ラノベの中では有名でもな。
ここの企業戦略次第で一般ゲームユーザーも抱き込める企画しだいでスレイヤーズクラスまで化けるか真価が問われるかもな。
もはや読んでるやつが買うのは当たり前だしな。
いずれにしてもまだ情報が少なすぎる。
875イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 08:36:39 ID:rTmoVg2Q
だな。PSP持ってないが買うことだけは決めたよ。
ここでオンライン系のゲームとかだったら笑うなw
自爆か大HITに分かれるかもな。
ただのキャラゲーならがっかりだからそっちのがいいかもしれんが。
876イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 14:18:25 ID:JL87ICEd
ライナはうえだでいいけど、フェリスはゆかなでお願いしたい
877イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 16:23:18 ID:dHId09Sy
┌ライナ─────────────┐
│ライナはシオンの命令を聞かない!│
│ライナは眠りだした!      │
└────────────────┘
878イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 18:13:58 ID:wajgyWGk
>>877
DQの遊び人じゃねーかwww
でも普通にあり得そうだなそれ
879イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 18:26:20 ID:ySpwBkx7
>>874
スレイヤーズのゲームがスーファミで出たとき、
「超人気小説のゲーム化!」ってうたってたけど、
誰も知らなかった現実・・・
880イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 20:00:37 ID:HOWncsgS
ラノベのゲーム化で知名度に影響及ぼすほど売れたのなんて、あるっけ?
正直、頑張ってクソゲー・オブ・ザ・イヤー狙ってね!ぐらいしか期待できない
買うけど
881イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 21:04:33 ID:2ZM9R7EU
普通にゲームやる人は、小説、漫画をゲーム化したキャラゲーにはあまり手を出さんだろ
しかも伝勇伝はアニメ化すらまだだし……
882イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 21:35:57 ID:JL87ICEd
不死身側がスレイヤーズ方式のメディアミックスを画策してるということは理解できる
883イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 21:43:17 ID:JL87ICEd
┌ライナ―───────────┐
│ライナはおつかいへ行った!    │
│ライナはおはぎを買ってきた!    │
|ライナはフェリスにおはぎを渡した!|
└───────────────┘

┌フェリス────────────┐
│フェリスの攻撃!            │
│ライナに2億9000万のダメージ! │
|ライナは死んでしまった!       |
└───────────────┘
884イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 21:49:46 ID:HOWncsgS
小ぶりのおはぎ三つに串を刺して渡したら
フェリスはどう反応するんだろうな
885イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 21:53:24 ID:TllSFhy0
ライナが買ってきた物だし、
だんごは粉がどうとか蘊蓄を垂れながら、これはこれで…みたいな反応希望
今のフェリスならいける

つーか団子型のものなら何でも食っちゃいそうだよな
886イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 01:15:11 ID:oZJJHH29
伝勇伝のライナ×フェリスのカプに悶えるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252944867/
887イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 08:16:24 ID:O0nHCQuX
今回はゲマズとかのいつ天購入特典ないのかよ
どの店でもしおりorブロマイドとかないわー
電撃のフェアかっつうの
売れてるからって急に特典付けなくするのやめろよなー…
888イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 10:35:00 ID:ToRDbUuv
>>885
前シリーズの終盤からフェリスは急にライナへの好意を見せるようになってきたよな
889イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 11:32:59 ID:2I1JY38A
>>888
前シリーズ?ってのがどこを指してるのかわからんがキファが出てきて
焦りだしたってのをかがみんは表現したいんじゃないか?
890イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 13:34:18 ID:gF3WRMq2
今となってはとり伝初期、ネルファ辺りのキンキンに冷たいフェリスもアリだ
891イラストに騙された名無しさん:2009/09/15(火) 20:41:52 ID:TNNRTDh2
ライナ行方不明からライナパパ登場あたりのフェリスが無意識デレで萌える
短編もその辺はわりと好き
温泉とかお見合いとか呪いの話とか
892イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 01:23:47 ID:cEKFb91/
今更だが
>>785の絵、06年9月号にあったわ
893イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 01:41:18 ID:kwYdfGqH
初めてドラマCDが出たのが6、7年前だから仕方ないと分かってるけど、
主役脇役含めひと昔前のキャスト勢だよな
ゲームに声が付くなら声優はがらりと変えてほしい
894イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 19:28:43 ID:xX2zl6om
前と同じでいいだろ
今時の萌えオタや腐女子に媚び媚びのキャストは
変なの寄ってくるから勘弁してくれ
895イラストに騙された名無しさん:2009/09/16(水) 21:19:21 ID:qWtGt8Vf
前のキャストに不満はないが、宣伝のために新規キャストにしてほしいな
ぶっちゃけ良ゲーにはならんだろうし、出来いかんで動くファン層じゃないだろ 新規ももう見込めないだろうし
知名度がマジでないからとっかかりは必要だわ
896イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 01:09:29 ID:zs66fUgV
萌声優と腐声優は勘弁してほしい
戸松とか福山とかは勘弁してくれ、うえだゆうじとゆかなでいいよ
897イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 01:22:06 ID:pmCLbsAf
ゆかなとかドラマCDにいなかっただろ
898イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 01:58:31 ID:/qONDEaj
フェリスはゆかな合ってるかもな
あとミルクのかないみかは変えないでほしい
すごい合ってた
899イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 07:09:51 ID:ZtBwMwpN
>>897
いたよ

ルーナの姫ゆかなだった
900イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 07:56:36 ID:QDHrzUtb
>>896
つ[森川、平川]

さすがに七年も前じゃ変ってるだろうな。
間違っても釘宮とか絶対に連れてくるなよ。
901イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 08:16:46 ID:rcr+Hir2
ライナはゆうじで、フェリスはゆかな、なのは別にぉkだけど・・・
シオンとかクラウとかフロワード、ルシルは誰が良い?

どうでもいいけどカルネは宮田幸季が良いよ
902イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 08:25:16 ID:/NPcV4iA
ゆかなならアビスのティアっぽい感じがいいな
まあ声無しでも新作イラストがいっぱいっぽいから全く構わないんだが、それだと新規は見込めないんだろうな……
一体今伝勇伝ファンはどれくらいいて、どれくらいがゲームやるそうなんだろうか
903イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 10:43:37 ID:/qONDEaj
>>900
ガスターク妹に釘宮合いそうだけど

自分の好きな声優が出てたら全く知らない作品のゲームでも買うもんなんだろうか
新規が増えてくれればいいんだが
904イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 10:58:53 ID:14w2Tzef
いや、ギャルげとかエロゲなら別だけど声優だけじゃ買わないと思うぞ
905イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 12:54:50 ID:ZB5T3ckY
いつ天の新刊やばいくらい面白いな
1巻から下がってたけどまた盛り上がってきた
906イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 13:42:13 ID:gRoPPH8c
ドラマCDは12月で2枚組か

838 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 13:35:37 ID:OjcaZFJC
あたしは買ってないので写真には出てませんが、いつか天魔の黒ウサギもドラマCDありです。
マリンエンタテイメントで12月発売、両方とも限定版あり。いつ天の方は2枚組。
907イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 18:03:40 ID:zs66fUgV
男性陣は特にこだわり無いわ・・・ヴォイスかフロワードが石田声って位で
キファは風音、ノアは能登かまーやがいいな
908イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 19:19:13 ID:/qONDEaj
風音って誰だっけ?
909イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 20:31:49 ID:ZB5T3ckY
エロゲの声優
910イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 21:13:57 ID:rcr+Hir2
フロワードは子安でルシルは遊佐で良いだろ
キファは井上麻里奈か中原麻衣かな
ティーアは小林ゆうが合いそう
911イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 07:11:04 ID:X0TXatAb
俺も天魔早売り読了

なんだこれ
今巻やばい
作風かわったんじゃないかというほど急展開して、読んでて怖くなった
この巻で風呂敷ひっくり返しが起きた
これだからカガミン作品はあなどれない

ネタバレ解禁いつだ
912イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 08:11:09 ID:If0S4O8m
>>911
明後日から
913イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 08:48:38 ID:bMmsha6e
新刊出るたびにいつも同じような文章で>>905とか>>911みたいな
やたらマンセーな感想を毎回書く人いるよな
なんかこわい

914イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 10:11:10 ID:JmRcCXh7
きっとかがみん作品が大好きなんだよ

ミラーは大塚明夫がいいと思ってるんだが、さすがに老け過ぎか?
ルークは石田彰で
あと間違ってもミルクに中島愛は持ってこないでほしい
915イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 11:30:09 ID:tqosXb8D
伝説の勇者の伝説 -LEGENDARY SAGA-
ttp://www.kadokawa.co.jp/game/

ジャンル:伝説のダンジョンRPG
発売日:今冬発売予定
916昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/09/18(金) 12:54:28 ID:pJJgBitD
コマンドRPGっぽいな
個人的にはアクションRPGのがよかったが
917イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 16:14:50 ID:UAq74Oeo
ライナ HP168 TP50 フェリス HP235 TP60 
・・・ライナHPはともかくTPまでフェリスに負けとるw
918911:2009/09/18(金) 18:35:17 ID:X0TXatAb
マンセーとかじゃなく、今巻ほんとすごいから
発売されればそこそこここでも話題になるだろうからいいけど

あと、やっとタイトルの意味がわかった
919イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 23:40:36 ID:EW7aOUEA
ゲーム今冬?思ったより早いな
FF13もあるのに困るw
アクションRPGだったら呪文詠唱とかで声付きそうだけど、これだと戦闘ボイスは無しかな…
920イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 02:18:48 ID:LwJMIn2+
テンション上がってきたー!
921イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 08:08:13 ID:K327KnR5
今冬ねぇ・・・
こっちはFFだけじゃなくKHもあるから金の出費がやばいなw
922イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 12:33:17 ID:4O3bZpaz
俺なんかそれに加えてテイルズもあるんだぞ・・・
発売が今冬とは驚きだ
923イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 14:17:32 ID:Emoxi0/L
こっちはHD5870のX2かCFで出費がやばい
924イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 14:52:39 ID:mof+a/SP
解禁まだだけど読み終えた
>>918の言うとおりおもしろかったし、タイトルの意味がわかった
925イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 16:48:30 ID:tSwInZBH
こっちはトリニティ ジルオールゼロと肝心のPSP(&PS3)本体が…
余所の某ラノベがDSでゲーム化した時みたいに、伝勇伝(とトリジル0)は先にソフトだけ買うかな。
926昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/09/19(土) 17:15:14 ID:RzLDiXqn
いちいち買う物紹介しなくていいよ

いつ天最初はどうなるかと思ったがいい具合に伝勇と差別化できてるな
927イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 21:59:26 ID:3XDrIqV4
おおよかったコマンドか
正直、アクション要素が入ると絶対クリアできない気がしてたから安心した
928イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 02:27:34 ID:vAEq9QSt
発売日が19日だからバレ解禁?
929イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 09:02:11 ID:fYjtH/Ea
>>928
YES
930イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 10:48:54 ID:FzQsUzOl
ミライの母ちゃんいいキャラなのに次で死ぬとか有り得ない
931イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 16:56:01 ID:GUt1knrK
今回の水着シーンといい何でいつ天では肝心のシーンでイラストが無いんだ
932イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 17:13:39 ID:tJNQrag3
解禁か

ウサギあんな怖いとはおもわなかった
大兎どうなっちゃうんだ

次回の舞台は魔界で戦争かな
933イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 17:34:46 ID:OkvzSp+C
ウサギを殺すには15分で7回で死ぬごとに全回復
敵で出てきたら本当にいやな敵だな
934イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 21:19:41 ID:vAEq9QSt
なんだか大兎とヒメアより月光とミライを応援したくなってきたな
いやどっちも好きなんだけどさ
935イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 22:17:15 ID:Npz1rnn1
久々に来て1-読んだ
大伝6の話題の時、国同士の戦争の描写が下手って意見が多かったけど
わざとじゃないの?
何百万の兵の命が、遺物やライナの力によって
何でもないように凄く簡単に、あっさり消えていく
ってのを表現したかったのかと…

携帯から&チラ裏すまそ
936イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 22:48:02 ID:pzoAmMVo
なんつーかプロとしてわざとだったほうがまずいだろ
937イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 22:51:27 ID:uAN07VX2
わざとなら良いだろ
938イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:10:49 ID:5HRHFsgt
ウサギはテンマを使えない、或いは使わないみたいだな
黒守の上半身を吹っ飛ばしたり次元をあっさり破ったり凄いな

そしてコレ相手にヒメアが戦えるのかどうか
939イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 23:49:46 ID:tJNQrag3
あの様子だと、サタンやらアスタロトより強いんだろ?

一躍主人公かっこよくなったな
化け物だけど
940イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 00:02:42 ID:kxAuJYFd
生徒会全員、ミライママ、黒守でいけばどうにかなる・・・のか?
前に自分が操られた時と同じように、ヒメアが必死に声かけたら戻るとか
941イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 03:01:24 ID:OotQqyz8
>>932
正に俺は8回刺されたら死ぬぞ状態

しかし今回の出来事が軍の予想外なのか予想の通りなのかが今一わからん
942イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 14:53:00 ID:tJ6dGNWR
爆弾で壁破壊するとこでうけた
月光は手段の多さでは随一だな
月光が何かやらかすたびに軍が後始末してるのならちょっと可哀想かも
943イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 19:08:39 ID:JpbPZOKo
>>851
小指の甘皮とかでも発動するのかな?
944イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 00:15:03 ID:W6kf8SkL
いつ天おもしろいのか・・・
2巻で止まってたんだけど読もうかな
945イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 00:36:14 ID:aI5wjdkw
おもしろいよ

特に新刊は凄い
946イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:03:00 ID:mMcl5NaF
正直2、3巻でだれてたけどかなり巻き返してきてる
伝勇伝と違って展開かなり早いし
伝勇伝レベルの長編になるってかがみん言ってたけどこれでどうすんの?wってぐらい早い
947イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:27:09 ID:DGepR02s
伝勇伝レベルの長編は正直勘弁だけどな
いつ天は10巻前後くらいで終わってくれればいいが
948イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:34:20 ID:lUACsRYu
これだけ早い展開で伝勇伝並みなら何部構成になるんだ?
あと生徒会メンバーはウサギに対し殺すつもりで戦わなきゃ全滅するんじゃないか?
949イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 02:50:48 ID:dx3bS5/I
しかも次回でミライの母殺したらミライは大兎を恨むよな
950イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 09:43:37 ID:NNQREk9V
>>947
10巻前後って、今のままの発行スピードだといつ天来年には終わりそうじゃねぇかw
951イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 10:14:44 ID:1py8Kjac
しかし2作品連載中で両方漫画され売上もトップクラスって富士見初じゃないの
952イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 11:42:19 ID:JcWW86/1
連載は忘れたけどロストユニバースとスレイヤーズは両方アニメ化されたね
953イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 17:54:06 ID:1py8Kjac
ロストって小説売れてたっけ?
954イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 19:23:05 ID:sCo6+1B4
軍は予言を回避するため、みたいな目的もあったみたいだから暴走は予定外なのかな?
でも黒ウサギは予言通りだからすこし矛盾。そう考えてたら本当に表層しかわかってなかったっぽいな

そして予言通りにいっちゃうとミライ母は…
955イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 02:33:47 ID:CBS/SFN1
エントリオ兄弟も爆弾で死ぬと言ってるのにまともに
爆発受けて何とも感じないミライってどんだけ頑丈なんだw
956イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:53 ID:ERv5V/zJ
封印解いたミライはやっぱ強いんだなー

そういえば大兎が黒ウサギになっていく間に皆の修行が終わっちゃったからいきなり月光の性格が変わってしまった感がするるる
957イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 11:29:34 ID:6PMnkrYQ
協調性が上がったんじゃないの
958イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 12:27:50 ID:+AiCnwpT
月光かっこよくなった
959イラストに騙された名無しさん:2009/09/23(水) 21:28:23 ID:EtuXsEyE
気になる伏線
ヒメアが昔大兎に入れた毒って今回のあれなの?でも黒守に言わせるとラミエルリリスっぽい気もするし…
それと一巻で月光が言ったあっちのクロガネタイトってのは…?
大兎が代価として渡した物って結局なんだったのか?
あとはその時せっかく手に入れた力の場所は猫の呪だけで終わらせるつもりなのか?

すでにすごい強さになっちゃったけどw
中でも一巻の月光言ったやつが一番気になるなぁ
960イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 02:41:45 ID:S1kHps6X
>>959
>ヒメアが昔大兎に入れた毒って今回のあれなの?
犠者の不死身力やバンパイアの力および死んだときのメッセージ。
今回のあれは相反するものを入れた〜って感じのよくあることでヒメアは大してからんでないでしょ。

ラミエルリリスも関係ないんじゃね?
っていうか、リリスなのに男に渡してどうすんのよ物語的にって気はする。

>それと一巻で月光が言ったあっちのクロガネタイトってのは…?
犠者の方は知ってるってだけで深い意味は無いだろ。
961イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 07:55:30 ID:DRELUWbA
いつ天のほうがさゲームにしたら面白そうな気がするなぁ。伝勇伝シリーズが多いしこの時期に誰が何してたかだいたい作品になっちゃってるからゲーム的な自由度が狭いよな。
それはそうと次スレそろそろか?
>>970
よろしくお願いします
962イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 20:20:15 ID:9QffHJ7z
今回いつ天関係のコメわりと多いな。3巻以降読んでないけど、最近面白くなってるのか
評価上がるのはいいことだと思うけど、伝勇伝の最新刊は個人的にはちょっと微妙だったんで複雑な気分だw
963イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 21:13:35 ID:Bf5Ikq8l
いつ天5巻読了

ドラマCDのキャスト話題になってないけど、ドラマガとかではまだ未発表なのか?
マリン・エンタテインメントに特集ページ出来てるのな(一部キャストバレ注意)
ttp://www.marine-e.co.jp/sakuhin/fujimi/kuro_usagi/
964イラストに騙された名無しさん:2009/09/24(木) 23:15:00 ID:DOr1NXK+
352ページで↓のAAを思い出した…

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  なんでこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   なんでこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
965イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:55:52 ID:f1/qaOSU
いつ天最新巻読み終わった
生徒会メンバーがイイ
最初は殺伐としてたのに、困難を乗り越えて仲間になるのはベタだけどいいわぁ
この中から一人も死人が出ないでほしいなぁと思った
まわりが濃すぎて大兎とヒメカがあまり目立たないね……とつらつら読んでたら
凄い引きで終わられたので、早く続き読みたい

1巻あたりの頃は大兎にあんまり感情移入できなかったけど、今はわりと好きだな
966イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 06:45:28 ID:sr3Fw0Oj
>>964
俺もだw
967イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 14:18:03 ID:XaQbKFWO
いつ天最新刊面白かった
個人的に4巻あたりからテンション上がってきたのぅ
自分は大兎&ヒメアよりミライ&月光派なんで最高だった
とりあえずミライ病にかかっております
968イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 16:19:08 ID:HRkUxmcq
つまるところロリコンですね、わかります
969イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 20:08:15 ID:ZvoxiMjM
高一の月光は15か16なのに何故14のミライといてロリコンと言われるんだ
970イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 20:11:33 ID:2g9ilptB
14の割りにロリっぽいからだろう
971イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 20:36:18 ID:fTHJ1i2L
精神年齢も低いしな
あと絵師のせいか男は多少上に
女はロリくみえる
(かかないのかかけないのか漫画でもその傾向だし
972イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 21:24:22 ID:mSTcWIuc
大兎&ヒメア派だけど五巻読んでからだんだん月光サイドもいいと思い始めた


>>970
次スレいけるのか?

立てる気配がないから立てようかと思ったがテンプレに追加するものが分からなくて挫折
いつ天しか読んで無いからラノべとコミックスの追加がわからねーorz
973イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 22:28:29 ID:h43YNBlq
>>963
ヒメアちょっとイメージと違うな
974イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 23:26:58 ID:9h7F2EL/
>>970
確かドラマガの短編で小学生に見えるってなこと書かれてなかったか?
975イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:02:59 ID:NPEyz3vD
テンプレ含めてスレ立て挑戦してくるか…
976イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:18:51 ID:zyzxZ/v0
【いつ天】鏡貴也徹夜16日目【伝勇伝】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253891593/

立ててきた。
どっか間違えてたらスマン
977イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 00:59:27 ID:prfVVMfO
いつ天がオサレ師匠もびっくりの「それは幻覚だ」バトルになってるなぁ
てかセルジュのルークフラグがぱない
978イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 01:20:26 ID:wxMbGGQ3
>>976
ん。乙
979イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 14:20:46 ID:wHlZWIKI
マップスとか超人ロックとかオッサン多すぎ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
人狼BBSヲチスレ総合29 [ネットwatch]
ドラゴンエイジ総合スレ その8 [少年漫画]
【漫画】-長谷川裕一 ACT40-【マップスネクストシート】 [漫画]
長谷川裕一 ACT.39【マップスネクストシート】 [漫画]
聖悠紀「超人ロック」Part26 [漫画]
980イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 15:11:27 ID:SwdyAJF8
伝勇伝ももう7年だっけ
エルウィン入れたらもっと長いしな
981イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 17:21:57 ID:iJm23ar2
>>933
FF11プレイヤーな俺は海NMを思い出した

>>976
乙〜
982イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:23:04 ID:0KgO16Lb
伝勇伝世界の医療技術だと忘却欠片使わなくても義手は作れるらしいけど
回復魔法みたいなものはないんだっけ?ガスタークの祠はまたちょっと違うよな?
983イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 22:41:35 ID:HMy21tJP
回復魔法は無いな。あと、義手じゃなくて腕の再生可能って話だったような……
984イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 23:45:19 ID:W7S+Bsgb
回復魔法はあるにはあるぞ
ライナは知らんが
985イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 00:46:43 ID:qJnvYUBg
回復魔法や蘇生魔法はゲームじゃ当たり前だけど、漫画や小説だと
存在しないかあっても制限かかってることがほとんどだよな
個人的にはフォーチュンクエストの設定なんかは上手いと思った
986イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 00:47:15 ID:HMJwdpry
埋めにきたぞ
987イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 01:25:01 ID:J+QT0XPA
うめうめ
988イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 09:10:01 ID:0pRNBmFZ
ume
989イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 18:23:16 ID:MgUZ6lri
うめうめえ
990イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 21:13:26 ID:uOLQ6zF9
埋め
991イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 21:13:41 ID:qsLf9v3y
うめるであろー
992イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 21:52:22 ID:PZsKqPgl
これくらいのスレとっとと埋めてしまえ
993イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 21:54:55 ID:J+QT0XPA
うみゃー
994イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 21:56:48 ID:MgUZ6lri
うめす
995イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 00:24:10 ID:nyBILwff
埋める
996イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 00:26:47 ID:nyBILwff
残り5
997イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 00:30:17 ID:nyBILwff
1つ数字間違えたか…
998イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 00:35:17 ID:nyBILwff
998
999イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 00:37:07 ID:nyBILwff
999
1000イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 00:38:25 ID:nyBILwff
埋め完了
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━