新人賞@ラ板 募集457(要項な)んども見なおせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】

・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・新人賞@ラ板 XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・無言建ては幼女と妹と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師がカテゴリエラー落ちの呪いをかける

<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/993/993203156.html
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
http://jbbs.livedoor.com/movie/2689/

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1237632270/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ4【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219682026/

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1205356283
新人スレ@ラノベ板 観測所
ttp://blog.livedoor.jp/ln_wanabee/

前スレ
新人賞@ラ板 そろそろ放置作品にも着手456(し頃)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1242533398/
2イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:40:13 ID:lwCkCLzL
【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。

Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
運営通報は最後の手段
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470/
3イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:40:54 ID:lwCkCLzL
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519

しかしながら、板住人の中には現在もラ板新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのようなラ板新人賞スレ反対派との無用な衝突を避けるためにも、

・ここが全年齢板である事を念頭に置く
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・新人賞に関係の無い話題は控える
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨  ( 例「Jane Style」: ttp://janestyle.s11.xrea.com/ )
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】

  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage

基本、今も監視されている事を忘れずに振る舞って下さい。
4イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:41:34 ID:lwCkCLzL
         |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
         |
         |       Q:○○ってありですか?
         |       A:なんでもあり
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.      Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
   |    ( >)(<)     A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
.   |  ::::::⌒(__人__)
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいいよ
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ________
5イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:42:15 ID:lwCkCLzL
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)

★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)

★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
6イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:42:56 ID:lwCkCLzL
【主要新人賞応募要項】
カッコ内は通称or愛称。

・電撃小説大賞                 ttp://asciimw.jp/award/taisyo/
・電撃リトルリーグ(電撃LL)          ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/award.php
・スニーカー大賞・学園小説大賞       ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
・スーパーダッシュ小説新人賞        ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
・エンターブレインえんため大賞       ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
・MF文庫Jライトノベル新人賞        ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
・ノベルジャパン大賞(HJ)           ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) ttp://www.gagaga-lululu.jp/
・スクウェア・エニックス小説大賞       ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
・GA文庫作品募集               ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
・C★NOVELS大賞               ttp://www.c-novels.com/grand_prix/
・徳間エッジdeデュアル新人賞        ttp://www.tokuma.co.jp/edge/09shinjin.html
・メガミノベル大賞                ttp://www.e-animedia.net/megaminovel.html
・幻狼ファンタジアノベルス学生新人大賞  ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/index.html
・一迅社文庫大賞                ttp://www.ichijinsha.co.jp/novel/
・ネクストファンタジア大賞           ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/next-f.php
7イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:43:53 ID:lwCkCLzL
基本★下読みの鉄人                      ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
基本★作家でごはん!                     ttp://sakka.org/
基本★小説ライトノベルの書き方               ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm
基本★筆客商売                         ttp://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/
基本★ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ) ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/

翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース        ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集            ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
くろご式 ことわざ辞典                       ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM                 ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」                    ttp://www.edo.net/goinkyo/
大日本帝國陸海軍史料館                    ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜                ttp://nekhet.ddo.jp/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」           ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典             ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
さらに怪しい人名辞典〜欧米個人名の語源と由来      ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)       ttp://www.pandaemonium.net/
8イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:44:50 ID:lwCkCLzL
【主要新人賞応募〆切】
2009/05/30:第02回GA文庫大賞・前期
2009/05/31:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・上期
2009/06/30:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第一次予備審査
2009/08/31:第22回ファンタジア大賞
2009/09/30:第04回小学館ライトノベル大賞
2009/09/30:第06回C★NOVELS大賞
2009/09/30:第01回一迅社文庫大賞
2009/09/30:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第二次予備審査
2009/10/01:第15回スニーカー大賞
2009/10/25:第09回スーパーダッシュ小説新人賞
2009/10/31:第04回ノベルジャパン大賞
2009/10/31:第01回SQUARE ENIX ライトノベル大賞
2009/11/30:第02回GA文庫大賞・後期
2009/11/30:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・下期
2009/12/31:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第三次予備審査
2010/03/31:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第四次予備審査

【投稿作一字晒し】 例 「タイトル・筆名」 → 「タ・筆」

・電撃
「み・辻」「二・岡」「ご・石」「え・屋」「腹が・天」 「ガ・大」「魔法・鯰」「ハ・小」「僕・友」「P・高」
「神・村」「ま・式」「ア・式」「碧・吉」「ユ・椎」 「純・フ」「ア・兎」「バ・鳳」「今・鳳」「U・藤」
「ユ・稲」「キ・無」「ト・羊」「ク・中」「住・小」 「ち・小」「リ・中」「ニンゲン病の発症機序・人言」

・MF四次  「腹ぺ・天」「魔王・鯰」「魔・雛」「W・鳳」「雪・水」
・スクエニ  「魔・片」
・ネクストF 「パ・式」
・角川学園 「銃・式」

テンプレは以上です。晒し追加はありません
9イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:45:41 ID:51G1xa/D
>>1
乙一番乗りヒャッハーーーー!!!
10イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:46:41 ID:EtxQAx0X
おっつんこ
11イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:47:17 ID:sRsqQ2Y4
晒しの「式」っていうのは同一人物だとしたら元気だな
12イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:48:46 ID:RcwffD0J
晒しの中で有名なのって誰?

鯰は電撃LLで残っていた気がする。
13イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:53:55 ID:GH7GC39f
同じ式らしいよ
14イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:05:43 ID:Ubgc9IlX
>>8
乙。しかし晒し追加あるじゃないか?
15イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:17:24 ID:GKhDbbOn
>>2ぽる〜(´・ω・`)♪
16イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:29:49 ID:cVtXt2Sz
>>18
晒し追加したけど、そこ修正するの忘れてたわ。
17イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:30:36 ID:cVtXt2Sz
安価ミス。
>>16は>14
18イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:40:51 ID:E0HBABw4
インフル流行ってるね。
どうよ?実際。
19イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:42:45 ID:jyLys5Ac
実家がやばい。
親が教育機関の人だからてんてこ舞いらしい。
20イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:44:30 ID:gzzXEF+W
カップめん10個買ってきた
21イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:45:10 ID:lYg/a05U
地元大阪なのにキャンパスが草津で休めない件
くそ……せめて京都で広まれば(ry
22イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:48:10 ID:LGOen7VC
ゴシックとかロマネスク調の洋間資料本なんかあったら教えてたもうれ
23イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:50:22 ID:IJRyH1Ub
>>18
ノシ
罹患したかも?東京都。
「海外と関西に行ったことあるか?」と聞かれたので
「ない」と答えたら「じゃあ新型じゃないね」と言われた。
東京では新型感染者を出さないために検査をしないというのは本当なんだろうか。。
症状は軽くて普通の風邪の苦しみ。命の危険はありません。
24イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:50:44 ID:E0HBABw4
今、病院が熱いんだよな。
発熱外来とやらがない病院に熱が出まスタと言うと保健所逝けと言われるらしい。
おまえんとこはなんなんだよと。
コンビニからおでんがなくなるのはともかくとして高校生バイト出勤禁止とかカワイソス
えーとほら前々スレくらいにルサンチマン丸出しの困窮勤労高校生が居たじゃない?夜学の。
「しばらく自宅待機ね」
「その間の給料は?」
「はいこれ、がんばってね」つ【求人誌】
また暴れちゃうな…
25イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:57:17 ID:IJRyH1Ub
>>24
発熱の拒否について調べたら、
国の「新型インフルの対策」によると、
ある病院で新型インフルの患者が発見されると、
その病院は消毒して閉鎖しないといけないらしいよ。
だから新型インフルの可能性のある患者を診れないのだそうな。

弱毒性だから、ということで以上のような方針を切り替えるらしい。
26イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:00:13 ID:gzzXEF+W
神戸でカウント止まるらしいじゃん
27イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:00:24 ID:E0HBABw4
>その病院は消毒して閉鎖しないといけないらしいよ。
そやりゃ大変だな。やっとそれなりに納得したよ。
親戚が憤懣やるかたなくってな。今メールしといた。
28イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:01:08 ID:iS+a9w06
>>22
本やタウンのHP行って
詳細検索→フリーキーワード→ロマネスク調
でいろいろ出てくるぞ
29イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:03:38 ID:lYg/a05U
っつーか、普通のインフルと変わんないってのに隔離された人たちカワイソス
危険性を考えて、対策布いたのはいいけどさ
結果だけ見たらいらんとこで労力使っただけだよなー
30イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:05:04 ID:l6DoII9A
変異すると怖いからな
31イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:07:20 ID:IJRyH1Ub
元々、感染率と致死率の異様に高いものを想定してたわけだからねえ。
逆に言うと弱毒性だから良かったけど、致死率高かったら日本オワタだったかも?

>>30
先にかかっておくと変異後に免疫があることにならないかと思ってみるテスト。。
32イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:08:53 ID:lYg/a05U
>>30
まあ、それはわかるけどな
国連とWHOの偉い方が動いたわけだし



でも、感染者当人たちはなぁ……
33イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:09:47 ID:IJRyH1Ub
ところで、こちらさんじゃあ「幻狼」については話題にならないんですかい?
http://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/index.html
「幻冬舎」元社員の着服額、8年間で9億1230万円に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000938-yom-soci


年1億だと毎日30万円使い放題?
賃貸を解約して毎晩ソープで寝る生活か。。
34イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:13:04 ID:BCVXI3nY
今回のは割と怖いぞ。
体力のある連中はいいが、若年者や老人は要警戒。
肺炎・脳炎合併コースの割と物騒な代物だ。
35イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:18:00 ID:kQz+MGK0
幻冬舎なんて送る奴いないだろう。
36イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:19:17 ID:kQz+MGK0
応募締切: 2010年3月末日 当日消印有効
発  表: 2010年6月末日(予定)

つーか発表早すぎるだろwww
37イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:20:07 ID:lYg/a05U
そもそもインフルって割と怖い部類だと思ってるからなぁ
まあ、俺は年齢制限かかる前のタミフルで治したから、熱も大して出ずに終わったけど
それでも死んでる人はいるわけだし
38イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:21:36 ID:GKhDbbOn
インフルエンザとか高熱出る系の疾患は、サウナ行って一晩寝たら治る。
39イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:21:37 ID:lYg/a05U
>>36
それだけ送られてくる数が(ry
40イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:22:34 ID:gzzXEF+W
>>34
書きかけのラノベとかエロ画像を残したままそうはなれないから、必死でN95マスクしてる
41イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:24:16 ID:BCVXI3nY
インフルが怖いってのもあるが、日本の場合はインフル大流行に伴うメディカル・リスクの方がヤヴァイ。
二次災害というと大げさだけど、インフル流行のおかげで病院のキャパを埋めてしまい、通常の治療手順に悪影響を及ぼすようになる。
院内リスクも跳ね上がる。
そういや、そろそろパンデミックネタのラノベが出てきてもおかしくないような。

と思ったが、普通に世界の危機で慣れてるか。
42イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:28:41 ID:IJRyH1Ub
パンデミックも今からじゃ遅いよねえ。。
せめて「感染列島」出るあたりじゃないと?
43イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:31:55 ID:cVtXt2Sz
パンデミックになることを想定して一か月分の食料と、クレベリンやらコピー用紙1000枚
やらを備蓄していた俺に隙はなかった。
44イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:33:07 ID:Cy4KwbTK
死ぬなら敵兵の一人でも道ずれにしたいもんだぜ。
45イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:35:05 ID:Vvojg7MC
自分の体の中で進化されるって怖いな……
46イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:35:29 ID:IJRyH1Ub
>>43
あ、俺もクレベリン買ったよ!

効果は実感できず orz
47イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:36:13 ID:pMqE68dX
前スレの漫画と卒業生の言葉、このスレの住人的にはどっちの方がより耳に痛かったのか、さてはて
48イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:37:36 ID:gzzXEF+W
>>47
長すぎるしつまんなそうだからみんな読んでないと思うよ
49イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:38:57 ID:Ubgc9IlX
>>47
トーンもチラチラして見難いし、スレに人いたら普通にスルーしてた。
50イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:40:23 ID:nG8fzxC8
>>47
漫画、面白かった。
努力してるつもりなんだが、足りないかもしれない。というか足りない、と思ったよ。
51イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:40:24 ID:FSc+vkoJ
クレベリンってラッパのマークのあれか。なんかすごいプラシーボ効果くさいw
52イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:42:35 ID:BCVXI3nY
クレベリン、うちの職場で今月と来月導入ケテーイ。
接客業だし、マスク付けて接客なんて出来ないのでリスク半端ねえ。
トークも多いし。
ああ、おっかねえ。
53イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:43:17 ID:cVtXt2Sz
>>46
においしないからねー。
クレベリン3つあって、1つ開封した。
54イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:59:59 ID:303HTTiR
6627字進んだので小休止中…

昨日買い替えたばっかりだから、初めてのvistaとword2007に戸惑ってます。
http://image.blog.livedoor.jp/friend_go_777/imgs/c/c/cc4f2106.gif
こんな時代のがわかりやすかったかも……。
55イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:01:32 ID:Ubgc9IlX
はじめの一歩のアニメ観てたんだが、有名なすべからくの誤用が直されていた。
これは賛否両論分かれそうだなぁ。誤用なことは判ってるからそれでもそのままにしろよ! とか。
56イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:02:17 ID:l6DoII9A
>>54
時代を感じる……
しかしPCの進化速度はすごいな
57イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:07:23 ID:FSc+vkoJ
漏れも最近VISTA導入したがちょっといじってXP風にしたよ。
プログラム実行時いちいち確認とってくるのがうざいが、その分ウイルスには強いってことなのかねえ
58イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:08:25 ID:BCVXI3nY
>>56
シャーシがまるで変わってないのが、なんとも微妙だw
初めて買ったHDDは20MBで、大きさは10cm×10cm×30cmのカステラ箱のような代物だったw
59イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:11:31 ID:QS9I7EZ9
>>33
9億も着服されて8年気づかないとか、どんな経理してたんだ……
60イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:13:00 ID:kXMTHZcL
VISTAは糞。
何をやるにも遅いぞ。
逆にXPはサクサクでいいよなぁ・・・
61イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:16:52 ID:pMqE68dX
XPからVistaに変えたけど、特に違いを感じたことないな
もっともネットとワードくらいしか使わないからかもしれないけど
6259:2009/05/20(水) 02:17:00 ID:QS9I7EZ9
あ、経理担当がやったのか。
9億……9億か。そりゃやるよな。一生働いても手にできないんだし。
63イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:18:24 ID:cVtXt2Sz
VISTAはエアロ切らないと重い。
使い物にならないね。
XP最高。
64イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:19:01 ID:R0Uesu6H
前スレの話題を蒸し返すようで悪いが、格闘技経験者のツレが痛覚ないほうが圧倒的に有利みたいなこと言ってたな。
そいつは空手習ってたんだけど、県大会でアバラの骨を折られて死ぬ思いをしたらしく、普通に担架で運び出されたそうだ。痛覚ナメんな、って感じ。
拳の故障を顧みずフルボッコするヒョードル様を想像して、俺は素直に納得したよ。
65イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:20:12 ID:fUYKPJpm
ついでに超再生能力もあったほうがいいようだ……
66イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:23:22 ID:FSc+vkoJ
VISTAが重いって言ってる人のPCのスペックは?
67イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:23:26 ID:303HTTiR
極真空手の数見肇選手は両足にひびが入った状態で全国大会に出場して優勝して引退した。
あんまり一般には知られてない人だけど、梶原一騎だってこんな無茶な
話書かなかったんじゃないかな……。べつに無痛覚の人ではないから、
根性で耐えたとしか思えん。
68イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:25:33 ID:FZYpIxC8
>>64
そりゃ怪我した瞬間は痛覚無いほうがいいだろうけどさ
戦いが長期化したり次の戦いのときには目に見えない所でのダメージが響いて負けるフラグだな

そういやウィザーズ・ブレインでは痛覚を自由に切ったり入れたりできてたな
69イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:25:57 ID:pYbghkoe
>>64
日常生活だと危険を学習するのが難しいだろうけどな
70イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:26:02 ID:Onhdbcez
飛雄馬は爪が割れても甲子園決勝を投げたし肘がピシっていっても大リーグボール3号を投げ続けたよ
71イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:26:07 ID:BCVXI3nY
VISTAはVISTAでいいところがあるんだが。
ワナビ的にはフォントが格段に見やすくなってるとか。
ネットワークの取り回しがスマートだとか。
ソフトやドライバが追いついてないんで、役立たずに見えちゃうけど。

けど、窓7が出るから今からVISTAってのは厳しいが。
72イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:41:47 ID:R0Uesu6H
痛覚って、それ自体が安全装置みたいなもので、無意識のうちに力をセーブさせるもの。
痛覚を無視した力は、強く堅いが、同時にもろい。確かに日常生活では、不便なことこの上ないよね。
73イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:42:24 ID:l6DoII9A
――痛覚残留
74イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:44:10 ID:QC0XkKBk
ホロは元々賢狼じゃなかったとかさ
もう全然違う作品じゃんね編集の作品じゃんねなんで受賞じゃんね
75イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 03:12:55 ID:gzzXEF+W
>>74
くわしく
76イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 03:13:05 ID:3wzwIFy/
メインPCがXPでサブ用ノートPCがVISTAだが、速度は遜色ないな。
むしろサブ機の方が部分的にはスペックいいから、起動とか早いぜ……。
77イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 03:44:37 ID:tE43kxsz

vbんm!?0
78イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 03:51:27 ID:kXMTHZcL
>>66
多分俺のPCのスペックが低いせいもあるかもだが、
それにしてもバイト先にあるXP搭載PCとはエライ違い・・・
79イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 04:12:55 ID:303HTTiR
うっはははははは。一晩で一万字書いたぜ。10GAPだぜ。もう脳みそ焼き切れそうなんだぜ。バッキバキだぜ。
80イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 04:53:49 ID:j/UPVlSt
いつかクラナドみたいな作品書いてみたいなぁ。
ラノベじゃウケないんだろうけど。
81イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 05:10:39 ID:8G2OPSU6
おはようござイングラム。
82イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 05:22:24 ID:GKhDbbOn
おやすみなサムソン。
83イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 05:56:39 ID:Nh/8JBHf
>>80
ラノベ以外でアレは成立しないだろ・・・
84イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 06:46:17 ID:KhEpGJVb
よし、痛覚麻痺した主人公を実験台に拷問だ! という展開があれば
無痛症にもオンリーワンの存在価値が(ry

>>85
もうそのAAで一作書いちゃえよ
85イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 06:55:57 ID:US0DlJtp
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
86イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 07:06:45 ID:quyxQ0BO
昔パンデミックをネタにした小説で応募したっけな。
1次落ちだったが。
87イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 07:23:37 ID:UYZEApQV
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
88イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 07:35:53 ID:Onhdbcez
そのAAがパンデミック
89イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 07:39:44 ID:Wmr9HUSB
インフルエンザウィルスは家が汚いほど感染リスクが高まる(イエダニのフンに含まれるプロテアーゼのせい)ので、お前らちゃんと家も掃除しとけよ
90イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 07:41:20 ID:quyxQ0BO
>>89
インフル予防に買い込んだマスクが部屋の掃除にも役立つとは
この時の僕はまだ気づいていなかったのである。
91イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 08:11:34 ID:C4F50AJQ
>>87
このAAを見る度に武内崇の描いたウクライナの首相では無いかと思ってしまう。
92ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/20(水) 08:14:30 ID:S00UAeoj
クイックルワイパーの先端にマスクを装着するんですね分かりますゴホンゴホン


おはよう
93イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 08:16:22 ID:rCKT32by
パンdeみっく♪
こんな電波を受信したんだが……どうしろと?
94イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 08:20:03 ID:Wmr9HUSB
パンを無性に食べたくなるウイルスが蔓延し、パン屋が爆発的に増加
その中で世界一のパン屋を目指す幼女が立ち上がるというプロットが一瞬にして出来上がった
95イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 08:20:37 ID:nhW3GrFo
パンパンにしてやんよ。
96イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 08:26:43 ID:lYg/a05U
>>95
みっくに目をつけたんですね、わかります。
97イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 08:31:38 ID:hVea+sZk
>>93
むしろ「ぱん★でみ」
98イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 08:32:59 ID:rQbtFTDj
>>93
ちょっと尊敬するわその電波

世界一のパン屋を目指す・・・? それってマリグn(ry
99イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 08:56:04 ID:nhW3GrFo
曖昧イースト、それフワってことかい、ちょw
100イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 09:48:32 ID:qt91mi/B
>>97
MFはそういう形式のタイトルじゃないと応募を受け付けてくれないのですか?
101イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 09:49:30 ID:Px15E/ic
彼女はこんと可愛く咳をしてとかもあるし大丈夫だよ
102イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 09:50:16 ID:loYMnVr7
つまり出版時に略されるってことだな
103イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 09:52:56 ID:DEJXx34h
MFのカラー知るために
文庫何か買ってこようと思うんだがお薦めある?
出来れば比較的シリアスノリの奴で
104イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 09:55:47 ID:qt91mi/B
>>103
ゼロ魔でも読んどけ
105イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 09:55:51 ID:gy+wDxmc
>>103
AVALON
106イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 09:56:43 ID:loYMnVr7
アニメ化するし手堅いつくりだし刀鍛冶とかいいんじゃね
107イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 09:58:33 ID:hVea+sZk
>106と同じく聖剣の刀鍛冶かねー
108イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:04:00 ID:DEJXx34h
>>104-107
ゼロ魔ってMFだったのか
AVALONと刀鍛冶ってのは知らなかったな、ちと読んでみるわ
109イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:04:47 ID:8cTZmvym
>>103
つ魔界嫁
つきゅーきゅーキュート
つけんぷふぁー
110イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:05:52 ID:qt91mi/B
>>108
冗談半分だったんだが、マジで知らなかったのか……
よくもわるくも一番?売れてるMFの代表作だから、空気は十分掴めると思うよ
111イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:09:03 ID:DEJXx34h
>>109
何となくMFのカラーが解ってきた

>>110
アニメは知ってたんだがMFだって知らんかった

シリアスは少な目で萌え系が多い文庫なんだなー
112イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:09:58 ID:Px15E/ic
萌えファクトリーの略といわれるほどうんたら
113イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:11:01 ID:GKhDbbOn
シリアスがいいなら森田季節の原点回帰じゃ無い奴とか七位連一の丸鍋ねこじゃ無い奴とか。
114イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:14:18 ID:rQbtFTDj
ところでシリアスレイジの作者はどこに消えたんだ
115ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/20(水) 10:17:46 ID:S00UAeoj
>MF
たまには神様家族の事も思い出してあげて下さい
116イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:28:54 ID:gxf3hp12
>>110
なんという恋空は本の中でも一番よく売れてるほうだから読めば本のことはだいたいわかるといわんばかりの暴論
MFだって………………とにかく、お前みたいなやつがいるからいつだまでたっても世界から不当な差別がなくならない
まるで女の腐ったニグロのような劣悪人種だぜ
117イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:32:24 ID:Px15E/ic
   い
    て
   女
118イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:36:52 ID:IwFL3lDv
>>114
俺も同じこと思ってたわ。
意外と長く続いたのに次でないのは、プロットにオーケーでないからか、作者の体調じゃね?
なんか、丈夫じゃないってどこかで言ってなかったっけ?
それとも、当時は弾なかっただけで、もう切られたか?
119イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:38:18 ID:GKhDbbOn
  ←←
↓ んと
↓  だ
↓ るで
  →→
120イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:39:05 ID:8cTZmvym
>>114
何それ美味しいの?


ゼロ魔の人の描きかけのラブレター読んだぜ!
文体がゼロ魔と全然違くて驚いた。
どこか氷室冴子を思わせる、心情描写の上手な一人称だった
ゼロ魔いろいろと言われてるけど、力があってこその、
あえてのあの描写だったんだぜ
121イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:58:21 ID:IwFL3lDv
ノボルに力があるってのはわかるし、あの文章を作るのがいかに難しいかもわかる。
最近話題になったあかほりの話を理想的に体現してるんじゃないかとも思う。
それでも、びゅおん! びゅおん! びゅろろろん! みたいな擬音は受け付けられなかった。
122イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 11:02:50 ID:KbMdi8yH
ドラマガゲット。
ファンタジアスレにも書き込んだけど。

ドラマガ買ってきた。
目次によるとネクストの情報は
・応募総数427
・一次は五月中旬
・二次六月中旬
・三次六月末
の予定で選評は「選評の送付は選考結果発表後になります」とのこと

ファンタジアは最終選考会進出作品決定とのこと
作品名/PN一文字ずつ
日/入
中/長
運/川
黒/淡
夏/直
123イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 11:24:16 ID:sW83hvJG
今日明日辺りに、ネクスト一次祭開催か。
124イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 11:35:17 ID:F2tb8ezL
MFといえば銃姫の新刊はまだかなあ
125イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 11:43:51 ID:rDZZjyyW
銃姫って編集と喧嘩別れしたんじゃないの?と思ったが
それは豆だったか
126イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 11:45:07 ID:OQ8rRIA4
要項で42字×34行のところに送ったんだけど、ルビ振ったせいで33行に
なっていたのが1ページあるのに後で気づいた。
……オレ、オワタ?
127イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:06:05 ID:4G0nED9B
>>126
あえて慰めをいえば、面白さより規定を大事にした結果
良作を読みもしないで落とすようなレーベルはヤバい。
128イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:09:51 ID:bSvaMab3
>>126
その程度の印刷ミスなら誤字と同じ扱いされるんじゃないかと。
129イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:11:20 ID:OQ8rRIA4
>>127
慰めてくれてありがとう。まあ、うっかりしてた自分が悪いんだけどね
読み飛ばされないことを祈るよ
130イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:12:34 ID:OQ8rRIA4
>>128
レストンクス。誤字と同等に判定してくれるといいんだけど……
131イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:14:33 ID:lhJXWGwR
いいかげん、この手の書き込みがウザいので、簡易FAQ入り希望。

Q規定違反で送ってしまった。落選決定か?
Aどちらにせよ、今さら打つ手はない。一次発表を待て。結果が全てを語る。
132イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:16:41 ID:4G0nED9B
簡易ファッキューと読むとなんだか笑えるよね。
ギョーザ臭い息を拭きかけながら中指でも立ててるんだろうか。
133イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:17:38 ID:Px15E/ic
まあ規定違反で落ちたのか内容で落ちたのか判断するすべはないよね
134イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:25:27 ID:FSc+vkoJ
ミスに気づかない可能性もないではないな。
まあ、最終選考に残るぐらいまでいっちゃうとさすがに気づかれるだろうが
そうなって落とすかどうかは出版社の意向次第だろうな
135イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:33:03 ID:GKhDbbOn
1ページだけ明らかに体裁が違うとかじゃないかぎり、行数なんていちいち数えるわけないじゃん。
136イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:38:25 ID:qt91mi/B
何文字か何て見てもわからん罠
137イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:38:54 ID:IwFL3lDv
テンプレに入れても読まないだろ、この手のは。また長くなるだけ。
本当にダメかどうかはみんなわからないの知ってて、単に慰めてほしいだけなんだから。
使用ソフト、BGM、あらすじ、幼女、寸と並んでループ系だと割り切るしかない。
138イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:40:54 ID:Px15E/ic
BGMを送る猛者って本当にいたのかなあ
139イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:45:10 ID:qt91mi/B
……人間って奴は奥深いからな
それが業の深いワナビなら尚更
140イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:45:18 ID:4G0nED9B
>>138
この世は奇跡に満ち溢れているわけだから、ありえない話でも無いだろう。
BGM、設定資料集、キャライラストに指定絵師、イメージ声優に予定刊行冊数に予測クール数。
やれるものなら俺だってやりたい。
141イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:51:36 ID:1cU+xmyI
BGM作るくらい多才ならラジオ局に送ってみればいいのに
142イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:54:28 ID:1RuU14Pg
行が多少ずれたところでさして気にもとめんが
>>140みたいなのはキモすぎるんでマジで勘弁。
まあ実際いればだけど
143イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:54:36 ID:fGwtaOFw
BGMじゃなくて、自作テーマソングでねーの。
新人賞ではないが、カセット全盛期の時に、ギターかき鳴らしてなんかワケワカラン歌録音したの送りつけられたとかいう話はたまに聞く。
女性漫画家のストーカーが、その漫画家に向けた愛の歌を録音したりなっ!
144イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:58:33 ID:4G0nED9B
>>142
俺はしないぞw でもまあ、いるんじゃね? まれに。
でさらに、まれにそう言うのがメディアの保護を受けて露出する。
145イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:59:00 ID:F2tb8ezL
原稿用紙に香水を振り掛けるという話を聞いたときには正直吐き気がしました
なんでそんな無駄な工作をしたがるんだろうなあ
146イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:01:27 ID:kQz+MGK0
>>145
遊戯王の舞ってキャラ思い出した
147イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:04:01 ID:IwFL3lDv
>>142
つ特務少尉
148イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:13:29 ID:1cU+xmyI
>>143
なにそのリアル桑原(バンブレ)
149イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:21:03 ID:rQbtFTDj
>>145
1次の読み手さんによっては、タバコのヤニでもアウトだぞ

俺が読み手なら香水論外、タバコでも苦手だからスルーだな
捨てはしないが・・・読む順番最後尾にまわす
150イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:23:12 ID:3Ys83/Iw
その点、電撃応募作を二作とも、真っ赤な綴り紐で綴じた俺に死角は無かった
151イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:23:51 ID:Px15E/ic
自分の送った原稿変なにおいしてないか不安になってきたんだが
もちろん香水やタバコはやらないけど

自分の部屋の匂いとか
152イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:23:56 ID:Px0zBEPu
香水は手紙には吹き付けたりするらしいけどね。
原稿にはねーわ。常識はずれ。
153イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:27:22 ID:qt91mi/B
>>151
お前物書きだろ?
もっと率直に実直に、すぐそこにある真実を語ってみろよ

あ、俺が下読みならイカ臭い原稿はゴミ箱に(ry
154イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:33:48 ID:uP7sPGBi
原稿にファブリーズかけるのはワナビの常識に決まってるじゃないか
155イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:37:09 ID:F2tb8ezL
封筒の中に消臭剤を同封するのはどうよ!
わあ俺ってば超頭いい!!
156イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:37:25 ID:k6hu88eB
それよりも、原稿に陰毛が挟まってないかしっかり確認しておけよ。
特に一人暮らししてる奴。
157イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:44:30 ID:ZuGoG++C
ええい、某所の二次落ちを他向けにリライトしていたら、
どう考えても時代劇みたいな文体と内容にっ!

ま、時代は近いんだけどなっ!
やっていることも、故意に似せて居るんだけどなっ!
でも、変態メイドは出すよっ!
158イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:58:03 ID:5c9APQAR
>>157
男装執事は出ないんですか><
159イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:59:48 ID:ZuGoG++C
>>158
男の娘執事とどSゴス姫ならでるよっ!
160イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:04:53 ID:twpWNVE8
>>150
真っ先に落ちるがよろし。
161イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:06:48 ID:90PhP2/W
>>156
次元の狭間とかワームホールとか、なんかそんなのを使って移動してる可能性あるからな、あいつらは。
実際危ないところであった。
162イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:16:34 ID:wI8a6ecV
>>133
そうでもない。
「規約違反!」とドンと印字された選評が送られてくるので分かる。
それでも親切なことに執拗かつ残忍な手口で内容のダメ出しもされてるんだけど。

電撃も応募総数がギネス級の今は、以前ほど「面白ければおk」なんて余裕な考えじゃないと思う。
163イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:17:17 ID:hVea+sZk

22 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 13:11:17 ID:1qzN7WnNO
陰毛は自由の天使
どこにでも飛んで行って
あなたをちょっぴり驚かせるの
164イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:21:16 ID:ZgcoPYL2
ギネス級だってさ おお、ギネスギネス

>>143
俺の友達の中学のツレが、ガンダムWラジオとか作ってたよ
第一声が
「こんにちは、チャンウーフェイです」
全然、似てねーし
最悪
165イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:33:44 ID:tnc3SaiK
投稿の封筒にまちがってアイデアメモ紙も同封して送ってしまったことならある
もちろんノーリアクションだが、どう思われただろうか。ブラックリスト入りでもしなきゃいいが
166イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:36:34 ID:qt91mi/B
おまえはすでにしんでいる
167イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:37:46 ID:sKpI7oR3
規定違反な原稿を送るのが、武勇伝みたいになってきたな
168イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:37:58 ID:k6hu88eB
>>165
編集者A「ははっ、ワロス」
編集者B「ははは」
編集者C「ははは」

こんな感じになってると思うよ。
169イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:39:41 ID:tnc3SaiK
>>168
それで済んでりゃ御の字だぜ
オレだって笑う
170イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 15:53:09 ID:2oVE5DeL
ルビを入れて行間を固定値にしたんだけど、間隔を調整に悩んでる。
フォントサイズは10・5なんだけど、この間隔数値じゃないとダメっていう決まりはある?
それともだいたい周囲の文章とあっていればいいというアナログなもの?
171イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 15:57:04 ID:GKhDbbOn
原稿用紙手書きを認めるところすらあるくらいアナログなもの。
172イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 15:58:05 ID:sKpI7oR3
ルビはスレタイみたいにしてもいい
173イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:02:27 ID:ODk8Lu/i
>>170
 おれは11で送ってるけど問題なかったよ


 「原稿用紙へ煙草の匂いがつかないように」はかなり気を遣っている。
 家では自分だけがスモーカーなので家族共用プリンターのある部屋で印刷、チェック、梱包。
 当然原稿に触るまえにも手洗いなどしてたり。
 一時期嫌煙家になったこともあって、そのときはほんと煙草の匂いが嫌いだった。
174イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:03:20 ID:KRU+rLY1
ワナビなら陰毛はすべて剃ったほうがいい
175イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:03:59 ID:2oVE5DeL
そうか、じゃあ20くらいが合ってるのでそうするよ。
ありがとう。
176イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:06:01 ID:2oVE5DeL
おっとageちまった。すまない。
177イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:07:08 ID:ZgcoPYL2
>>174
脱毛すべきだな

後、オナ禁も奨励
俺は17歳の時に精通した
確かな効果を実感している
178イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:12:53 ID:twpWNVE8
解脱するようなワナビはワナビじゃない。目を覚ませ
179イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:15:55 ID:US0DlJtp
魂を込めた朗読CDを忘れてはいけない
180イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:17:06 ID:qt91mi/B
一冊読むのに何時間だw
181イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:22:50 ID:26K+3rPO
ところでネクストの427作って募集が急だった割りに意外と集まったよな?
182イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:24:22 ID:ZgcoPYL2
>>179
そんな新海誠みたいなマネ、誰がするんだよ
183イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:24:59 ID:+QXPKcwF
やっぱり下限が150枚ってのが大きかったと思う
184イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:31:05 ID:26K+3rPO
そうだよな〜
それなら中編ぐらいの量だもんな

あとは選考の早さかな?
今までの富士見からしたら信じられないくらい早いもんな
途中経過は今週中ぐらいには出るんだろ
それに一応評価シートももらえるしな
185イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:37:40 ID:4G0nED9B
>>180
一度ね、一度でいいから落選暦のあるワナビを男女10人ぐらいずつ集めて、
どこかのスタジオ借りて全員分の作品に声当てて、出来た黙示録を
それぞれ互いの家の本棚に収めたい。なんかソウルメイトになれる気がする。
186イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:46:30 ID:B09BSBtM
>>181
そうなんだけど、電撃の数字のせいとかで余り多く感じないのは俺だけかな。
感覚が麻痺してる。
187イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:49:33 ID:F2tb8ezL
いつか自分の著作が青春アドベンチャーでラジオドラマ化される日を夢見て
188イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:54:11 ID:f5EFhufh
キャラメイカーが欲しいな。適当にネタを作ってくれるやつ
189イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:55:31 ID:sKpI7oR3
そんなものがあればワナビはいらなくなりそうだ
190イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:56:39 ID:4G0nED9B
代わりにキャラメイカーワナビが巷に溢れかえりそうだが。
191イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 17:01:59 ID:k6hu88eB
キャラメイカー欲しい奴は単に情報摂取量が足りてないだけだろ。
192イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 17:06:14 ID:vjgdlA1H
規定違反のものを投稿作に添付するのはただのバカだ。
コミケ特務少尉のように公開イラスト持ち込みでそれにリンクしたフィギュアや短編小説を出し大笑いされてこそ漢だ!
193イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 17:11:57 ID:1cU+xmyI
今のところつこうたで全てをさらけ出した岡ちゃんが最強かな
194イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 17:23:01 ID:qt91mi/B
帯は!?
刊行時の帯の煽り文くらい付けたっていいだろうッ!!!!
195イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 17:29:18 ID:l6DoII9A
煽り文って編集が考えるものだよね
196イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 17:31:26 ID:sKpI7oR3
おもしろい煽り文があるなら、作家側から言ってもいいんじゃね
197イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 17:31:29 ID:F2tb8ezL
ヤスダスズヒトは夜桜を装丁から帯まで全部自分でやってるけど
あの人の場合は過去にデザイナーとしての実績があるからなあ
198イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 17:31:33 ID:mkDI7tos
ルビと言えば行間の設定がうまくいってなくて
ルビあるページだけ行数少ないことに印刷してから気付いたときは参った。
20×20書式だったら死んでたな
199イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 17:49:58 ID:qt91mi/B
なんか脈絡なさ過ぎてw

資料と言えばおまいら何冊くらい読み込んでる?
滅多に図書館行かないから気になる本がある度に買い続けて、一冊書く間に関係ないのを含めて四十冊くらい溜まってたw
積読もだいぶ混じってるし、読書自慢とかじゃなくて、一作品にどれくらい資料使ってるか、気が向いたら教えてくれ
200イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 17:51:56 ID:F2tb8ezL
活字苦手だから多くて2冊、全く使わない場合もある
201イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:09:46 ID:ZgcoPYL2
>>194-196
帯に使う煽り文を添える場合、無駄に長くしてはダメだ
インパクトある作中のセリフを、ガツンと書いてやるべき

>>199
ラノベならマリみてとスレイヤーズは参考にしてる

他は……ことわざ辞典や四字熟語帳の方が、頻度が高いと思う
外来語も取り入れた方が良いので、ビジネス用語も、ある程度は知っておくべき
イノベーションと寝ションベンの区別ぐらいは付けないと

まぁ、手抜きで、さして問題があるとも思えないが
202イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:09:55 ID:tnc3SaiK
必要な時に必要な分だけ
時代考証とか要求される場合それこそ何十冊にもなるし
学園もので一冊も使わん時もある
あと買いにはこだわらない。図書館もバリバリ使う
203イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:20:08 ID:YghCcHec
A4の用紙って緑色とか青色とかのしか持ってないんだがこれに印刷してもいいんだよな・・・?
204イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:22:22 ID:Uz7jRgHX
>>203
規約違反ではないかもしれないけど、読みにくいとか顰蹙買うかもしれないし、
やめといたほうが無難じゃ・・・
205イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:22:24 ID:l6DoII9A
白いの買ってきなよ
206イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:22:31 ID:KbMdi8yH
>>203
マジレスすると、コピー用紙で良いから買え。
インクジェット専用用紙とかいらないから。白のコピー用紙を買え。
207イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:26:48 ID:IjgAW8xr
>>199
ファンタジーを書いた時は何冊読んだのか把握できないくらい乱読したけど、
現代学園モノだとゼロ冊で書くこともある。
異能モノで三冊くらい読んだりした。

今は学園モノなのでゼロです。
208イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:28:25 ID:vEpbhMLn
>>203
お前は会社の書類や学校のレポートもカラー用紙で提出するのか?
非常識にもほどがある
209イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:29:33 ID:cY7ER8ZW
>>203
プロフォトペーパーお勧め
210イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:44:21 ID:B09BSBtM
>>203
白のコピー用紙ならコー○ン辺りで300円切ってるだろ。
手間を惜しむなよ。
211イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:49:18 ID:twpWNVE8
>>210の伏せ字が分からない@埼玉
212イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:51:20 ID:l6DoII9A
ホームセンターさ
213イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:54:00 ID:GKhDbbOn
「ラ」か……
214イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:56:13 ID:uP7sPGBi
本当に分からないからコーサン
215イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:56:36 ID:qt91mi/B
答えてくれた人thx

>>200
スーっと読んで、やっぱ学園物だと限りなく0に近づくよな……と思ったが待て。
活字嫌いっておまw

>>212
ロヂャースなめんな @帝国さい☆たま
216イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:58:51 ID:l6DoII9A
コーナン――近畿地区(特に大阪)を中心に展開しているホームセンター。
個人ユースだけでなく、ビジネスユースにも対応しており、早朝より開店している店舗もある。
早朝に来店すると無料のドリンクサービスがある店舗もある。

正直コーナンって名前しか知らないんだが、これで正解なのか?@東北
217イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:03:41 ID:303HTTiR
ふと思う。理想のワナビというか、ワナビのあるべき姿って、
ドラえもんに出てきた元高角三おじさんじゃあるまいか。
218イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:07:05 ID:D93z0YWs
ワナビな時点で既にあるべき姿じゃないから安心汁。
219イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:09:41 ID:2GSNF+aO
>>216
非常にどうでもいいが
無料のドリンクサービスってマジかよ
220イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:42:33 ID:Cnj2NdA0
>>199
ほとんど読んでないし買ってない、
そんなので外国が舞台の話し書いてるから、詰まりまくる。
そろそろ本屋へ行ってツアーガイドでも買ってこようかと思った
221イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:46:31 ID:BCVXI3nY
>>199
資料貧乏の類で、逆に振り回されっぱなしだ。orz
222イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:50:13 ID:BFlmA6Xu
>>199
大学の近くに図書館があるんで、二周に一度は必ず足を運んでる。
んで、好みの本三冊と、勧められた本二冊。
今書いてるものに関する資料を一冊、ってパターン。ときどき比率変わるけど。

大抵は十冊ぐらいしか目を通さないけど、やっぱりファンタジーとかは
歴史を参考にしたいし、軽く四十冊ぐらいは目を通したかなあ。
223イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:51:48 ID:KhEpGJVb
>>199
冊数ではちょっと計りづらいけど、一作あたりだいたい三分野くらいから
ちょこちょこと借りて混ぜてるね。
224イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:54:34 ID:Onhdbcez
225イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:54:34 ID:rkuUSSnL
資料じゃないけど、図書館で本借りるときは適当に自分の興味ないジャンルの本借りるな。
226イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:54:38 ID:k6hu88eB
最近異世界物用に買った資料。
「発光生物のふしぎ」
……ほら、やっぱり不思議クリーチャーとか出したいやん?
227イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:54:49 ID:sKpI7oR3
>>199
ラノベで資料が必要な内容で売れた作品が思い浮かばない
狼と香辛料ぐらいのような
228イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:56:12 ID:Px15E/ic
化け物が足り
229イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:56:15 ID:DYDpd6Ac
ネットでちらほら見る程度だなおれは。
>>216
博識おつ。だがしかし、今度はなぜ伏せ字だったのか分からん。
230イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:58:49 ID:2LhjHjx7
仕方ないなコレでも見とけ

10万3000冊の魔術書、3000度の炎の魔人、マッハ3で打ち出されるコイン、10億Vの電流、風速120m/sの風、10万基の発電用風車、1万度以上のプラズマ、
20002体のクローン、そのうちの10031体を虐殺、3000個ものお守りのお土産、230万人の超能力者、180万人が参加する運動会、5000人の傭兵部隊、
マッハ2.5のヘリコプター、時速7000km/hの大型旅客機、マッハ7の飛行機、11次元、3333人が歌う聖歌での攻撃、2000円のホットドッグ
231イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:00:45 ID:iQln+ozV
>>227
だからって勉強不足の言い訳にはならんわな
232イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:03:53 ID:sKpI7oR3
>>231
ラノベで資料が必要な作品というのを知りたいのさ
参考にするためにな
読者がラノベで知識を得ようとはしていないかもしれん
233イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:06:25 ID:Cy4KwbTK
>>232
禁書とかすげえ参考になるよ!
234イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:07:33 ID:mQ37BgQh
>>232
ミステリ?

流石にプレハブ小屋を引っ張りあげて落下死はねぇよ
235イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:10:59 ID:k6hu88eB
>>232
そりゃ端からそんなモン得ようとしてるわけないだろう。なに言ってんだ?
236イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:11:00 ID:BCVXI3nY
>>232
フルメタ、割と資料要るぞ。
237イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:11:53 ID:GKhDbbOn
ロケットガールとかさよならピアノソナタとかあたりは、常人が書こうとしたら絶対資料と首っ丈だろうと思う。
書いてる本人が書きながらどれくらい資料引いてるのかはわからないけど。
後は有川作品全般。
ロケットガール以外は売れたって言って良いと思うよ!
238イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:13:25 ID:fGwtaOFw
>>234
あと、首チョンパしたら生首が凄い勢いで飛んでいって、別人の首チョンパ遺体の頭に収まるとかも赤川先生だっけ?
239イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:17:35 ID:QS9I7EZ9
売れてるラノベで資料がいらないヤツなんてないんじゃないか。
240イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:23:14 ID:DYDpd6Ac
資料うんぬんの話が行き着くさきは「好きにしろ」ということだと悟ってしまったオレは悟りを開いてしまったのかも知れない。
241イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:23:19 ID:2GSNF+aO
資料というか
本は大量に読むといいことがあると思ってる
242イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:32:06 ID:fGwtaOFw
昔もあったけど、資料があるラノベって、赤堀の言うところのSF化したラノベなんだろうなぁ。
243イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:33:49 ID:k6hu88eB
つか、資料なしで書ける話って純文くらいだと思うんだが。
244イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:34:52 ID:KhEpGJVb
えー、でも資料をこねくり回すのって楽しいよ。新しいアイディアも出てくるし。
都合悪いとこはシカトすればいいじゃん

>>239
えーと、たとえばシャナなんてどうよ?
245イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:35:04 ID:Tgerj7j5
>>232
悪霊シリーズの最終巻の参考資料一覧は圧巻だった
十二国記も半端なく資料集めてるだろうな
246イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:39:23 ID:D93z0YWs
>>242
んなことないと思うけどな。
人間の骨格や建築物の鉄筋は普通の人は見ることはないけど、
普通の人が毎日会ってる人間や住んでる家のクオリティに直結してるんだから。
資料読んで土台を固めたり骨格をキッチリすることが、
読者への敷居を高くすることに繋がるわけじゃないよ。
247イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:43:18 ID:sKpI7oR3
銃火器や宗教が含まれる作品を書く人は、元から資料と言うか知識があるのだろうな
248イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:43:35 ID:BLb947LF
ちゃんと調べないと知ったかがばれるぞ
249イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:44:53 ID:pYbghkoe
>>241
捨てられるものが増えるのはいい点だと思う
250イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:44:59 ID:YghCcHec
しかしテレビの構造を知らなくてもテレビは見れるッ!
251イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:45:19 ID:2LhjHjx7
資料数十冊よりも詳しい友人一人の方がよっぽど作品面白くなるけどな
252イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:45:44 ID:fGwtaOFw
読み手の知識も、最近半端ないのいるしな。
ラノベとか架空戦記の粗を一々突っ込むなよと……。
253イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:50:51 ID:1cU+xmyI
バカホリが言ってるのは資料とかソースの話じゃなくて
読書の初心者に本の旨味だけを切り取りわかりやすく伝えることがラノベの本来あるべき眼目で
そこらへんを忘れた、または勘違いした新人がただのガチSFにしちゃっててそれでどうすんの

だと思うます
ある意味深沢美潮的発言でもあるのかしら
あの二人は確実にSF冬の時代を知ってるからな
254イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:54:38 ID:10tsQxO7
資料集めめんどいからファンタジーは書く気しないぽ。
255イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:56:24 ID:l6DoII9A
資料がいらないファンタジーとして、もう物理法則がめちゃくちゃなの書くよ
256イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:58:13 ID:sKpI7oR3
もともと造詣のない分野には踏み込まないさ
257イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:58:36 ID:KhEpGJVb
>>253
まあ最先端量子力学を理解してないと意味がわからないミステリとか
あほらしくて読んでいられんよなあ。
258イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:03:23 ID:1cU+xmyI
>>257
んなニュートンのバックナンバー片手に読まなきゃわからん話はラノベじゃなくても最悪だな
259イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:05:08 ID:BLb947LF
>>253
でもすごくオタク臭くてオタクしか読んでなかったよね
260イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:07:41 ID:qvYgJd3P
ニャル子みたいなクトゥルフ神話の知識が必要な漫画が売れてる世の中じゃ
261イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:07:53 ID:IwFL3lDv
>>238
それは麻耶じゃね?
てか、資料の集め方って、ネットで使えそうなの調べて、本屋や図書館に行く感じ?
262イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:09:11 ID:BCVXI3nY
>>261
あとは海外サイト漁ってるかな。
やっぱ、英語圏の資料は英語圏のサイトの方が充実してる。
263イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:10:35 ID:8G2OPSU6
>>260
ポイズン。
264イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:12:58 ID:1cU+xmyI
>>259
当時はそのヲタもあんま読書しなかったしな、漫画はずっと人気あったけど。
その意味でならあいつは一定の成果あげて高笑いしながら逃げてるわ
ただ、やつの言う「わかりやすい」は作品論的にはさておき手法としてはいかがなものかと俺ぁ思うます
265イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:19:49 ID:BCVXI3nY
あかほりの言うライトノベルのSF化とか新本格化とかっていうのは、あれは作家としてのコメントつうよりはプロデューサーとしてのコメントだろうなあと思うな。
結局、決まったユーザーに決まったものを売っていくだけだと尻すぼみで先はねえよという話なわけで。
266イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:24:09 ID:1cU+xmyI
おいおまえたち。
マジレスなんてするもんじゃないな
知恵熱で頭痛が痛いもう寝ます
毎回できる頭の回転はやいお前らがうらやましい
267イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:27:50 ID:l6DoII9A
それ……もしかして新型インフルエンザなんじゃ
268イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:32:14 ID:0pt9mqIZ
ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!! >>266 ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ
269イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:32:36 ID:55H5pxBG
↑のほうの話だけど、資料読んで書いたことなんて一度もない…
おまえらすげーな
俺と同じ学園ラブコメばかりだと思ってた
270イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:37:50 ID:BLb947LF
ライバルが一人減ったか
ハハッ
271イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:41:19 ID:KhEpGJVb
あーあ、俺も幼女ハーレム界のアシモフとか幼馴染み界のセナとか
適当なこと言われてえな。あとカラテ界のあかほりとか。
272イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:41:31 ID:FSc+vkoJ
ファンタジー世界といってもそこの住人がどうやって暮らしてるかとか
文化だの歴史をゼロから考えるより現実世界をモデルにした方が早いから資料にあたるわ
273イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:49:34 ID:IwFL3lDv
>>271
じゃあワナビ界のあかほりの称号をやるよ
274イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:56:33 ID:0jrE9N5u
「ワナビ界の」ってついた時点で、後に何を付けても駄目臭がするな。
275イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:57:01 ID:kXMTHZcL
今日の朝日新聞に載っていた桜庭一樹の記事が興味深かった。
家族の絆の話。
他人のことを本当に信じることができるのか、絆を作ることができるのか、みたいな。
桜庭は何故書くのかと聞かれ「祈るため」と答えたとか。
276イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:10:00 ID:ink68/85
>>272
まあそのファンタジー世界の文明レベルをこちらでいう何世紀あたりにしたらいいかでまた迷うんだけどな
別途の技術があるならそれがどの辺りまで可能な技術にするかでまた迷う
軍事止まりなのか民間にまで浸透しているのか一部の上流階級のみなのかってのも考えなきゃならん
・・・ちょっと考えすぎかね
277イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:11:41 ID:0pt9mqIZ
>>276
それを考える作業が楽しいうちは、おk
苦痛になるレベルだったら考えすぎ

……でいいんじゃね?
278イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:11:58 ID:KhEpGJVb
>>275
麻生俊平は、十年前に同じ気持ちでザンヤルマの剣士を完結させたなあ……ふぅ……
279イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:17:47 ID:303HTTiR
>>275
関心したけど、あそこまで魂削ってお話書けません……。
やっぱり書いてて楽しい方に行っちゃうもん。書きたいテーマとかは
考えてから書くほうだから、それだけじゃだめだとはわかってるんだけどね……
280イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:20:41 ID:B09BSBtM
>>275
そう言えば、俺、全部読んでないな
281イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:22:49 ID:BL+3Ql1A
>>237
首っ引き……
って……言いたかったのかな……
282イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:22:49 ID:LWlZaybZ
執筆のおともにはアルコール
急にニコラシカが飲みたくなったけどレモンもリキュールグラスもないから、
織部焼きのぐい飲みにブランデーとポッカレモンと上白糖ぶちこんでみた。
ナポレオンがやたら安っぽい味になったけど意外と飲みやすいかも。
そのぶん酔いが回るのも早くて手元が怪しくなってきたという罠ワナ

皆さん何かPCに向かって飲むのにお勧めのお酒とかないですか。
283イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:23:57 ID:kXMTHZcL
>>279
いや、ラノベ作家に限っては書いてて楽しいのが正解じゃね?
俺もラノベ作家になりたいのは、自分の書く文章で人に楽しんでもらえたら最高だなぁ、って考えてるからだし。
284イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:25:53 ID:BL+3Ql1A
まず酒に頼って筆を進めて読み返したとき後悔しないような筆力を俺にもくれや
285イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:26:55 ID:l6DoII9A
>>282
お、俺も急にカラシニコフが飲みたくなってさ〜
286イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:27:28 ID:OSBTpyLT
携帯って邪魔だなしかし。今じゃ皆持ってたりメールしてるのが当たり前だし、どう処理したらいいものか……。
287イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:29:09 ID:BLb947LF
>>282
お酒限定かよw
288イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:30:27 ID:j/UPVlSt
酔いながら執筆したらまずいんじゃないのかw
289イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:30:42 ID:l8bCIxjE
>>286
いつでも何処でも連絡取れるのって展開考える時邪魔になるよな
290イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:30:42 ID:BLb947LF
あーでもキングの初期の傑作は完全にアル中ヤク中の産物だからな
いいのかもしれん。おれもやってみるか
291イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:36:25 ID:fGwtaOFw
>>290
キングはアルコールやヤクが無くてもキングだ。
ワナビがアルコール漬けになると、どうなるか……。
人間やめますか? 創作やめますか?
292イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:37:01 ID:fvo18h3E
スコッチをショットで。もしくはロックで。
ワインの場合も。俺は白が好き。赤はメシのときにしか飲まない。
これから夏にかけてなら冷やした白ワインか冷酒なんかもいい。
冷酒は切子のぐい飲みで。
ビールは苦手なのでほとんど飲まない。バーに行けばギネスなんかも飲むんだが。
293イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:39:49 ID:1nreieoO
「血塗れマリー」を一杯もらおうか
294イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:41:25 ID:BL+3Ql1A
まったくこのスレはヤクイぜ
295イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:43:19 ID:fGwtaOFw
寸の同世代が居るぞー!
296イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:45:20 ID:BL+3Ql1A
>>295
いつ俺が四十路寸前って証拠だよ
297イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:46:21 ID:BFlmA6Xu
チラ裏
アイデア自体は自分でもビックリするぐらい素晴らしいものが浮かんでるはずなのに
いざ書き始めてみると、文章がしょっぱかったりキャラがダメダメだったりで
なんかもうほんと、自分の実力が追い付いてないと気付かされるばっかりだ。
アイデアだけ渡して、書きあげてくれる人に書いてもらいたいと思っちゃうぜ。
ちくしょー。
298イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:48:29 ID:QC0XkKBk
設定考える自分より設定にツッコミ入れる自分の方が強くて負ける
299イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:49:29 ID:fGwtaOFw
そして、穴を埋めるごとに設定がしょぼくなっていくのであった。
300イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:50:10 ID:l6DoII9A
>>297
すごくわかります
301イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:50:39 ID:KhEpGJVb
穴ってのは掘って掘って抜けるまで掘るもんだ。
302イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:51:05 ID:QS9I7EZ9
アーッ
303イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:51:57 ID:BLb947LF
>>296
出でよ、加齢臭!
304イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:54:48 ID:BL+3Ql1A
出でよ! ガバゴボゲベ!
305イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:54:58 ID:l6DoII9A
穴を掘り続けたらプレートのぶち当たったでござる
306イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:55:12 ID:KhEpGJVb
>>302
それは夢野久作だ。
307イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:56:57 ID:LWlZaybZ
>>290
ハイジのほうのクララのオマージュのつもりで書いてたキャラが
いつのまにかフォン・コトヴィッツになってた
ような奇跡を味わって良しとできるならやってみるもいいよ。
自分の見えなかった部分が見えてくるかも。

>>292
ウイスキーはむかしよく飲んだんだが最近ピート香がきつく感じてな……
いまは余市で買ってみた原酒をちびちびやる程度


設定といえば俺はいつも荒唐無稽に広がりすぎて困る。
幼女と幸せに暮らしたい話がラストでは2001年宇宙の旅な展開になってるのはどういうことだ。
308イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:57:58 ID:k6hu88eB
>>298
細かい穴を掘ろうとするな!
まず地軸を堀抜け!
309イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:00:15 ID:KhEpGJVb
地面に穴を掘ろうとするな。まずは更衣室の壁、次は校長室の裏口だ。
310イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:06:53 ID:Cy4KwbTK
サンデーサイレンス(競走馬)

誕生からデビューまで

幼少期のサンデーサイレンスは後脚の飛節が両後脚がくっつきそうなくらいに内側に湾曲[し、体格も貧相であった。
また、毛色はくすんだ鼠色をしており、その容貌は、テッド・キーファーがストーンファームを訪れた際に必ず「あんなひどい当歳(0歳)馬は見たことがない」「目にするのも不愉快」と言うほど見栄えがしなかった。
また気性も激しく、扱いの難しい馬であった。

幼少期の疾病

サンデーサイレンスは当歳時(1986年11月)に悪性のウイルスに感染し、数日にわたって液状の便を垂れして脱水症状になり生死の境をさまよったことがある。
またカリフォルニア州のセリからの帰り道にトラックの運転手が心臓発作を起こし馬運車が横転する事故に遭い、
競走能力こそ失わなかったもののしばらくまっすぐに歩けなくなるほどの重傷を負った(なお、馬運車に同乗していた他の競走馬はすべて死亡した)。

馬SUGEEEEEEEEE!!!
ラノベの主人公より凄まじい人生歩んでるな最強馬。
311イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:07:03 ID:1nreieoO
穴は俺の心にぽっかりと
312イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:07:15 ID:BBPZfTh2
設定とか、あんまり厳密に考えてもしょうがないだろう。
要するにその場のノリだよノリ。

俺の場合、こないだ電撃に送った能力バトルモノの主人公なんて
光速突破のライダーキックで、黙示録の騎士を粉砕してるぜHAHAHAHAHA。
313イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:08:10 ID:BL+3Ql1A
シービスケットの映画見てこんな馬いるわけねーだろラノベ以下wwwって思ってたら
実話だったとしってポカーンだったな
314イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:10:42 ID:1nreieoO
先日のショックは、俺の陰毛がすべて抜け落ちるほどだった
315イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:12:02 ID:fGwtaOFw
オグリキャップもすげーよ。

SSの化け物具合にはさすがに負けるけど。
316イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:29:23 ID:BBPZfTh2
質問。
一人称の小説の場合、あらすじも一人称にするべきなのだろうか?
317イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:30:35 ID:Onhdbcez
もちろん
318イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:33:09 ID:l6DoII9A
あらすじで心情を書くのか?
319イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:33:08 ID:QC0XkKBk
ルビって特殊な読み以外だとどの程度ふればいいのかな
読む奴ってどの程度読めるのかな
漢字1文字にルビ3文字とかだと下にスペースあいちゃうよ
320イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:37:22 ID:IjgAW8xr
>>316
一人称だとそいつの口調? って問題が。

以前書いた短編で主人公の名前が出てこなかった奴で、
主人公を「僕」とかぎカッコつきで表記して、三人称のあらすじ書いたことがある。
321イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:39:41 ID:BLb947LF
>>319
>>74の発言はなんなんだよ。気になるから詳しく
322イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:42:07 ID:l6DoII9A
>>319
まだ出版されるわけじゃないからそんなにふらなくていいんじゃないかと思ってる
323イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:56:49 ID:QC0XkKBk
>>321
元々耳と尻尾の付いた女の子書きたかっただけらしく
応募した作品じゃ賢狼じゃなかったんだってさ
324イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:00:48 ID:OSkFaUQ/
>>323
希望がわいてくるじゃないか・・・
編集すげえ
325イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:02:21 ID:SUOWAZM1
>>323
称号がなかったってことなのか
何で言ってたの?
ルビはあんまイランって聞くな
326イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:04:44 ID:F6tyELtL
つまりチンポの付いた女の子で応募すれば
編集にガチガチの堅竿に変えられるってことか
327イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:06:19 ID:99Xhq+hF
>>319
ルビの使い方も作風のうちなんだから、一般論がどうこうじゃなくて、自分にとって必要かどうかで
決めなきゃ意味ないぞ。
人に訊くことじゃない。
328イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:06:39 ID:11K3pz4T
>>326
さらには編集の手でルビまでふられる

堅竿《エクスカリバー》
329イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:06:51 ID:SUOWAZM1
>>326
世界平和家族は女装少年主人公をノーマルに変えられたらしいぞ
330イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:07:27 ID:aw7XAlwr
本気と書いてマジと読ませたい場合ルビふらなアカンのかね
面倒だから括弧で済ませたい
331イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:08:01 ID:qi36OE4K
そして性別も変えられると。
332イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:09:31 ID:i78yDdhX
福山雅治の化身を聞きながら
幼女キャラを作っていたらロリババアみたいになった。
ロリババアで連想したけど、ショタジジイってありかな?
333イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:16:16 ID:qi36OE4K
書いてみればいいじゃない。
とあるマンガで、おまるにまたがるスク水幼女にはとくに違和感無かったのに、
水着ショタがうろついてると違和感あるなーというネタはあったがな。
334イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:17:29 ID:qi36OE4K
げへ、途中だ。

書いてみて違和感なきゃありだろ。なんか変だとか、意味ねーと思ってしまったらナシで良いじゃん。
335イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:21:56 ID:prbbNVGE
>>333
みかべるか。
あの人のギャグセンスは俺の中ではうすた京介をゆうに超えている
336イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:55:48 ID:11K3pz4T
>>335
みかべるが…みかべるがうすたを超えているという
その幻想をぶっ殺してやる!
337イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:00:23 ID:9k9YmkjU
一応専門板にも質問をしたのだが、
過疎板らしく全然返答が返ってこない。
そこでワナビの知識に期待しようと思い、質問させてもらう。
クロスボウとナイフの高級ブランドを出す必要があるんだが、
いくら調べても分からない。
何と言う会社が作ってる何という製品が最高級品なのか知りたいんだ。
よろしく頼む。
338イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:02:32 ID:0pZlajZS
>>337
え?それ出す必要あるか?
339イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:03:03 ID:rviJ5x6h
世界平和家族の改稿も賢狼の件も、
実はもともと編集のついてた人が編集の言うとおりに直して
応募して受賞、って言う話かもしれないし、
甘い夢は見ちゃ駄目だぞー。
340イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:05:30 ID:qi36OE4K
その辺は個人の好き嫌いだから、壊せないと思うよ。
魔夜峰央が来ると怖いが。
341イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:09:37 ID:qi36OE4K
軍板って過疎板だったか? というか、たぶん誰も興味ないブランドを乗せて何の意味があるんだ?
びとんでも何でも良いからみんなかが知ってる最高級ブランドに特製でつくってもらえばいいじゃん。
342イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:13:49 ID:9k9YmkjU
>>341
その「みんなが知ってる高級ブランド」が分からないんだ。
343イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:15:17 ID:v8hbAsir
クロスボウならボウガン(商品名)でいんじゃあるまいか。
344イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:16:24 ID:2V4R/KRw
>>337
ナイフはブランドというよりもハンドメイドの職人さん製が高級品なんじゃ……
345イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:16:50 ID:3HAeDAaI
どっちもよく知らんけど、ナイフは用途によって全然違う答えが返ってきそうだが
クロスボウなんてそんなの高級とかないんじゃない?

346イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:18:24 ID:qi36OE4K
>>342
エルメスとかルイビトンとかあるだろ。あいつら自転車とかもつくってるからナイフくらいつくるだろ。
347イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:22:44 ID:aw7XAlwr
ナイフは刀と同じで職人の一品モノが最高級だろうな
強いてブランドとか挙げたいならどっかの軍に正式採用されてる〜とかそんなんじゃないの
348イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:24:20 ID:2V4R/KRw
月刊ナイフマガジンがあるわけだし月間クロスボウマガジンもどこかにあるさ……
しかし月刊GUNの後ろの方の広告見てもクロスボウの高級ブランドとかはねえな。
349イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:24:21 ID:ugm/rGuY
>>346
おおよそ実用性が無さそうだな、それはw
350イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:26:40 ID:v8hbAsir
街中で「ファーック!ファーーーック!」と叫んで携帯を投げつけ、
タバコをくわえてからぶるぶると震える手でライターをつけようとして失敗し、
「シイット!」と叫んでライターを投げ出して、おもむろに植え込みに座り込んでから
「オオゥ……」とつぶやいて頭を抱えてみたい。
351イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:27:35 ID:pumYTb5N
ファックとか言わせるためにイギリスって設定にしたの?
352イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:28:55 ID:qi36OE4K
>>349
ははは、なにをおっしゃる。
リンゴを向いたりジャガイモ切ったりするナイフがビトン製だぜ。アラフォー歓喜!
十徳ナイフとかがビトンだと、アウトドアで一躍女どもの視線釘付けですよ。
そしてたぶん頑丈でナイフとしての性能も高いさ。ただ戦闘には使わない。そういうのじゃないから。
353イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:31:28 ID:ugm/rGuY
>>352
観賞用以外に使っちゃいけないってプレッシャーがあるぜ
354イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:38:55 ID:/wZWgdZO
もうスペツナズナイフとかエルフィン・ボウ?とかでいいじゃん。
てか、そんな調べてもわからないのを載せるのなんて自己満以外のなにものでもないだろ。
オリジナルにしとけ。
355イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:43:34 ID:v8hbAsir
気分転換にベンダース監督の「ランド・オブ・プレンティ」を見て、
大変いい映画だったなーと思っていたら撮影期間が16日だったと知って
なんか無性に謝りたくなった。
ごめんなさいろくでもないお話書くのに時間かけて。
356イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 01:54:27 ID:0pZlajZS
>>354
エルフィンなんて谷山浩子しか思い出せないネ

満月ポトフー♪ってなもんさね
357イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:11:52 ID:HIN8CJ4g
>>355
やーい、クソムシ!
358イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:19:20 ID:PbqQiqDB
パルコの書店で少女のロリ服写真集があってビニール積めの思わしさぶりだったんで
しゃあねぇなと思って買ってみたら、膨らみかけの素っ裸写真がのってた。
どうしろというんだ
359イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:19:36 ID:Vu9RGCzv
弓のメーカーといえば、YAMAHA
クロスボウじゃなくてアーチェリーだが。
しかも2002年に完全撤退しちゃったが。

楽器にバイクに弓って、すごい取り合わせだよな。
360イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:19:48 ID:SpJFiIrA
やべー矛盾点に気づいてご都合設定をだらだらと説明してしまった
361イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:22:43 ID:aO4FH7ZM
>>359
ピアノの弦を作る技術で弓の弦作れるんじゃね?ってことだと思う。
362イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:22:57 ID:XFRW0ztm
>>358
日本語でおk
363イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:25:59 ID:ETTOyEJY
>>360
ドラゴンボールの「俺は逆上して勘違いしていた! まるで反対だったんだ!」や
幽遊白書の「今冷静に思い出せばあの時は人間界の炎を使おうとしていたのか」を超えてなければ許せるよ
364イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:28:03 ID:CnfOU4kN
主人公の相棒役を、幼馴染の女の子にするか、僕口調の男の娘にするかについて
365イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:29:15 ID:ETTOyEJY
>>364
主人公の性別が女なら前者
男なら後者だな
366イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:35:12 ID:Vu9RGCzv
>>361
いや、アーチェリーの弦は1000円もしないくらいの物だぞ。そんな高度な技術は使われてない。
消耗品ではあるけど、しょっちゅう取り替えるようなものでもないし。
ヤマハが作ってたのは、弓本体。他社と比べると高かったけど、その分モノは良かったよ。

あー、今度弓使うキャラが出てくるの書こうかな。
資料のために実家から昔使ってた弓取り寄せるか……。
367イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:38:16 ID:x5WPGU1z
ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルータ作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。

じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、

・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータスライダー→ついでにプールも作る

なんという……
368イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:39:22 ID:+e05FyI2
格闘系のキャラをボクシングスタイルにするか喧嘩スタイルにするか悩むぜ。
369イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:40:05 ID:CV3mqqVO
ホントなんでヤマハがバイク作ってるのか不思議だった
370イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:48:40 ID:A4kyWFQp
>>358
おい、お前!
詳しく話してもらおうか
371イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:58:25 ID:yq0G2977
>>367
芋蔓式ってレベルじゃねーぞ!
つか、YAMAHAの経営陣はどんだけうまくやったんだよ……。
372イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:00:24 ID:x5WPGU1z
>>371
さらに
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化
 
もはやなんなのか
373イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:01:30 ID:c8Yk7wn3
>>337
つーか、ググレカス。
あっさり列挙されたサイトを見つけたぞ。ナイフの方。

ナイフの高級ブランドって企業じゃなくて日本刀の匠みたいなもんじゃね。
最高級って個人の嗜好もあるんじゃね?
大体、ナイフの種類くらい言わないと知ってる人でも答えられんよね。

返事無かったのは、聞き方が悪いってのもあるだろ絶対。

あとさ、実在のブランド名で存在しないナイフ出して、それがへぼかったら訴えられん?
名誉毀損っつーか、風説の流布かなこの場合。
374イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:07:38 ID:K8ULXfB3
>>329
そうだったんだ
あの作品好きだから意外っちゃ意外だなあ
でも主人公の異常心理的には女装もアリっていうか、
作品に深みが出ると思うけど、ラノベ的に無しになったってことか
一応、一部に名残は見られるけど

狼の方は賛否両論だね
最後にホロたん変身を追加して、経済そっちのけの力技に走る傾向が後まで響いてるし
375イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:25:03 ID:ALexGJhG
>>337
ググレカス!
"クロスボウ"でググれば、下のほうに、
>他のキーワード: "クロスボウ"
と追加検索候補が出るのも知らんのか!

そこから探せば、
>バーネット クロスボウ
というのがメーカー名っぱいということも分からんか低脳!

そこをクリックすれば、
>クロスボウの名門。英国バーネット製。
という記述が大量に見つかるだろうが!
お前の目は節穴か!

ナイフも同じ方法で
ガーバー、ウェンガー、くらいは出てくるだろうが!
あとは自分で調べやがれ!
376イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:26:20 ID:c8Yk7wn3
>>374
ホロの変身は元から入ってたんじゃないの?
どこかで「後半いきなり変身は駄目だから、手だけ変身する場面を書き足した」
みたいな話を聞いた気がする。
377イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:27:20 ID:PbqQiqDB
>>370
LE JARDIN DE LA FILLEってやつなんだが、ニーソで素っ裸やら
胸はだけてるのやら、フリフリレースから見えそうでみえない太股やら
今の日本じゃ珍しいくらいにその……
378イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:28:26 ID:ETTOyEJY
芸術写真扱いのものなら今でもポルノ扱いではないので大丈夫だよ
379イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:28:32 ID:CnfOU4kN
>>365
お前の趣味だろ。
だが俺の趣味でもある。
それでいこう。
380イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:31:04 ID:ETTOyEJY
>>379
いやマジレスなんだ
逆の組み合わせだとなんか当たり前すぎて意義がないと思う
381イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:31:25 ID:PbqQiqDB
>>370
芸術本にしては狙い過ぎだよこれw
382イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:32:54 ID:ETTOyEJY
ペド写真なんて芸術は方便だろ常識的に……
383イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:33:05 ID:CV3mqqVO
>>381
これ和モノ?
384イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:35:34 ID:PbqQiqDB
ロリ物の装飾やら衣装目当てで買ったんだが、女の子も可愛かったのでちょっとびっくりした。
でも俺の資料欲を満たしてくれるようなデザインは載ってなかったとさ、ちゃんちゃんって話。
385イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:37:21 ID:PbqQiqDB
>>383
完全和炉利ですw
386イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:38:34 ID:CV3mqqVO
表紙の娘が人形みたいでちょっといやなんだが
この娘以外も出てくるのかい?
387イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:40:25 ID:PbqQiqDB
>>386
この娘だけ。
好き嫌いはあるかもな。人形っぽい娘は好きなので俺は好みだったけど。
388イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:41:10 ID:aw7XAlwr
なんだかなー
389イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:43:00 ID:CV3mqqVO
ぼくは微笑みつつも静かにブラウザを閉じた。
うん、やっぱりぼくらに必要なのはシチュエーションエロスだ
390イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:47:28 ID:PbqQiqDB
本当はインテリアデザインを探しにいったのよ。北欧でもアアルトは洗練されすぎだしなあとか考えつつ、
それ系のコーナーにめぼしいものがなかったから、ならデザインや写真関係を漁ろうと思って
大抵ロリ系なら、凝りにこった装飾デザイン、インテリアや間取りがのってるはずだ!
とおもって3K出して買ったのさ。載ってなかったのさ!
391イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:49:32 ID:3HAeDAaI
一生懸命資料調べた結果が、ほんの数行で終わってしまった時の虚しさと言ったら
392イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:50:59 ID:O+18dGLP
2k超える資料なんてのはデビューしてから買うべきだ。ワナビには贅沢品過ぎる。
393イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 03:56:21 ID:CV3mqqVO
受賞するための投資だ、って考えはやめといた方がいい
と、俺はこないだ心に決めた
394イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 04:04:18 ID:K8ULXfB3
>>376
出会いのシーンで説得力を出すために手だけフサフサにするのは考えてたけど、
最後の最後は主人公が頑張って剣で乗り越える流れだったって聞いたよ
受賞後に派手さと見せ場がないから、でっかい狼にしちまおうって
まあ、工場長の場合はそれよりも理系特有の理屈文体を直すのが一苦労だったらしいね
ああなるからこうなって結論がこうなる、っていう方程式みたいな文章だったらしい
395イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 04:08:39 ID:c8Yk7wn3
>>394
ふうん。

>理系特有の理屈文体
ううっ、俺文系だけど、哲学だから、証明文体・・・
あかんのやろか。
「描写が丁寧ですね」って感想もらったこと有るけど、
単に矛盾無く証明しちゃってるだけです、はい。
396イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 04:45:19 ID:O+18dGLP
>>394
俺も理系だけど、MFの評価シートに「文章が事情説明的」って書かれたことがある。
そんでMFの作品読んでみたら俺の書く文章より全然説明とかカットされてて
こういう方向に修正していかないとラノベは厳しいんだなー、って思った。
397イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 05:05:27 ID:p9+eP+w1
おはようござい松井秀樹。
398イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 05:06:05 ID:HIN8CJ4g
おやすみなさイチロー。
399イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 05:24:00 ID:ALexGJhG
狼と香辛料のホロが賢狼じゃなかったって件なんだが、
それは多分「賢狼」という呼び名じゃなかったってだけで、
狼の化身なのは応募時から変わらないだろ?
だって、
「狼」と香辛料
なんだから。
このタイトルは応募時のものだろ?

情報が混乱してるぞ。
400イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 05:33:03 ID:K8ULXfB3
うん、豊穣神の設定は最初からだったかと
ただ、可愛いヒロインを描きたかったから完全な狼の姿にするのは躊躇ってたって話だったような
俺の思い違いかもしれないけど
401イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 06:32:59 ID:oDniqMRc
>>372
・世界のトヨタだが、ピアノ作ってんだからうちの木製パネルもつくってもらおうか
 →世界ryだが、そういやおまえんとこバイクのレースで5バルブとかやってるな→5バルブヘッド搭載
 →せryだが、スポーツバイクつくってんだからうちのスポーツ車のエンジンもつくれるな
      →ヤマハ製エンジン


なにがなにやら。
402イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 06:39:08 ID:LaW29o5m
でもサバイバビリティは圧倒的だな。無人島で木の棒からはじめて
高度なインフラを備えた都市国家まで作り上げるような経験蓄積速度と積極的な援用
403イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 07:15:35 ID:pxXAodYD
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
404イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 07:55:51 ID:c3Pfn4Qy
>>372
いっちょ噛みの典型例だな。
経営陣は多角化が好きだったんだろうな。
405イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 07:56:05 ID:6e2v0WHL
>>392
お前、俺が三次落ちの平凡なファンタジーにいくら投資したと思ってんだksg
古本で二千円〜の本なんて、両手の指じゃきかねぇぞ


だんだん自分の作品が高級品であるかのような錯覚を味わいたい人にはマジオススメ
406イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:15:36 ID:Pomk/Q9U
西洋ファンタジーなんてドラクエとしかほとんどの読者が思っていないだろうな
407イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:26:36 ID:O+18dGLP
>>405
一方俺は、資料無しの学園モノで三次通過した。

君の買い漁ってる高級資料には萌える女の子の書き方が一行も載っていない。
それが三次落ちと三次通過の明暗を分けたようだな。
408イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:31:13 ID:/qw6x2uD
>>405
ウン十万のピュアオーディオそろえて耳クソたまった状態でMP3聴くようなものか
409イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:32:15 ID:8Z85B2Y4
>>403
そのAAで三次通過
410イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:40:12 ID:6e2v0WHL
>>406
鬱性場下w

>>407
マジレスするとさ、確かに学園物なら資料無しで普通に書けるし、萌キャラだって作れる。
でもあれやってると、こういう話って先がないなぁと感じずにはいられないんだよ
一作限りならそれでもいいんだけど、仮に受賞できてもそこで終わりそうな気がして怖いんだ

>>408
受賞して、印税でさらに10kとかの訳わかんない資料を揃える時のことを考えると涎が出てくる。
〜大学出版とか、明らかに一般に需要がないレベルの専門書?とか
411イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:46:58 ID:Sb3PrLSP
>>409
すげえな、どんなストーリーだ

あとヤマハ伝説はもう常人にはついていけないレベル
学術的探究心の極みがあの会社には詰まってる
412イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:48:01 ID:3HAeDAaI
10巻以上の続編のとらたぬをした俺に死角は無い
413イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 09:39:07 ID:0XrbSYtx
>>412
本編、サイドストーリー、外伝合わせて49冊を越えた俺は無敵なのか。
キャラクターが21人出て来て、その全てにタイトルを持たせた超大作。
414イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 09:42:21 ID:6e2v0WHL
>>413
映 画 化 決 定
415イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 09:48:29 ID:0XrbSYtx
しかもその全てのタイトルがジャンル違いという凄まじさ。
あるキャラのタイトルではミステリー、あるキャラのタイトルでは潜入アクション……
制作は構想で頓挫してしまったが、これだけ主軸を作っておけばいつか役に立つときが来るはずだ。

ところで久しぶりに二度寝したら夢に長門が出てきたよ。
あまりにも可愛すぎて思わず抱き締めてしまった……
まさかリアルで見るとあんなに愛くるしい存在だとは……
416イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 09:49:29 ID:/qw6x2uD
>>413
今すぐカプコンに持ち込んでVSシリーズ化してもらうんだ
417イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 09:57:00 ID:11K3pz4T
>>415
節子それリアルやない!夢や!
418イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 10:07:53 ID:fUANWrKd
続編のことなんか全く考えてねえ
じゃあ新作書けって言われても今の以外のネタは皆無
こりゃあまいったなあ
419イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 10:10:44 ID:kKkasdFp
久々に夢を見た。しかもなかなか凄い。
速攻メモった。
420イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 10:17:19 ID:YcVoGMZo
ずっと落下し続ける夢を見た
縁起わるっ
421イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 10:25:44 ID:Pomk/Q9U
名前はラッカですね
422イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 10:33:19 ID:MuG9lvcx
最近はやたら銃器の出てくる夢を見る
フロイトさんは欲求不満と診断してくれるのだろうか
423イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 10:34:06 ID:t3iJythq
灰羽か。

最近夢見ないと思ってたらよりにも仕事の夢見ちまった……
424ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/21(木) 10:40:49 ID:nklrCz3P
夢はひとり見〜るもの〜じゃな〜い〜

>420
何もない空中で落下しながら永遠にもがく
まさしくワナビ
425イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 10:52:49 ID:qi36OE4K
>>420
宝くじかえ。
小銭ひろう夢と落下の夢は当たるかもしれん予兆らしいぞ。
426イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:13:44 ID:/qw6x2uD
>>424
ワナビ「天使じゃ……なかったんですか?」
427イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:30:21 ID:Sb3PrLSP
最初から最後まで落下し続ける状態のままストーリーが成り立てば受賞確定じゃね?

そんなストーリー俺には書けんが
428イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:48:13 ID:0XrbSYtx
>>427
空から地面に落ちて行く……という感じに素人は考えるだろう。
しかし玄人はそんな無難には終わらない。
むしろ地面からのめり込む。その足はアスファルトを貫き、もがく腕は大地を揺らし、徐々に体は沈んで行く。
通常なら酸欠で死ぬが、しかし様々な人達の思惑と支援のおかげで生き長らえることができる。
突如として訪れたこの不可解な現象――
惑星の中心へ向かって落ち続ける青年と、それを支える沢山の人達の物語。
429イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:49:21 ID:de8Y+1Nj
>>428
そのキャッチはドクロちゃんにインスパイヤされたな?
430イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:54:28 ID:6eQQovdS
KR省によると、JKはNYでKSだそうだ。
431イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:56:38 ID:0XrbSYtx
>>429
ドクロちゃんはまだ未読。
でも似ているのなら書き方を改めなければ……
432イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:05:34 ID:4UnrcPtI
成層圏から地球中心部まで落ちてゆくキン肉バスターとか
ゆで的にだいたい一千倍とかすげえ威力なんだろうな。
433イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:07:44 ID:Sb3PrLSP
>>428
むしろ俺は永遠に宙を落下していく世界を想像するな

大地がなければ生きていけない人間にとって、大地が一切ない世界に生きる人間を描く・・・いいな、これ
でもやっぱり大地がないと歴史付けが難しい・・・う〜む
434イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:13:50 ID:JtcGoWvk
人間は常に地球の中心へと落下し続けているのだよ
435イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:18:33 ID:4UnrcPtI
>>434
つまりおっぱいは男にとっての中心ということでしょうか。

どうも、永遠に落ちてゆく世界と言われても
どこかの重力特異点を中心に衛星のようにくるくる回る絵ばっかり浮かぶ。
で数千年に一度、特異点から数十センチの距離を通る軌道を描いて
その一瞬だけを待ちわびる隕石のロマンスとか。終わらない死のような
際限のない不安のイメージと結びつかないのよねえ。
436イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:21:58 ID:N5tyyBwL
受賞したらシリーズ化前提なのかね。
どちらかというと違う作品を順順に発表したいんだけど
437イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:25:06 ID:tC6MNDXE
>>436
売り上げ次第。違う作品書きたけりゃ売れなきゃいい。
438イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:27:22 ID:0XrbSYtx
>>433
――その惑星は落ち続ける。――その惑星に未来はない。
何故ならその惑星は、……あと1年で地面に辿り着いてしまうのだから。
どの航空機もこの数十億年続いた慣性から逃れることは出来ず、衝突をほんの少し先延ばしにするだけ。
彼ら惑星の民に残された猶予は僅か。この時間で新たな技術を開発するか、天命を受け入れ余生を過ごすか。
どう生きるかは彼ら次第。
439イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:31:33 ID:/wZWgdZO
落下以上の速さで地面を掘るんですね?
440イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:33:45 ID:4UnrcPtI
>>436
それはやってみなけりゃわからない。シリーズ化のいいところは
デビュー作から酌んだいいところを多く流用できるところにあるんだと思う。
つまり設定とかキャラとか、腕じゃなくて出力結果を信頼されている。
441イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:36:35 ID:ulgUGJ8U
>>11&>>13
電撃の二つとネクストの式は俺だけど、学園の式は別人だよ。
第一、電撃の一つは短編だし。
442イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:38:11 ID:t3iJythq
よっぽどの変わり種でもない限り普通はシリーズ前提で企画通す<受賞作
実際に出せるかどうかは売り上げ次第だけど
443イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:38:26 ID:6e2v0WHL
じゃあここから今日は執筆を何行進んだかを報告するスレにしようか












                                                             俺は零
444イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:40:54 ID:0XrbSYtx
>>439
@その地面にも人が住んでいて、落ちてくる惑星を破壊しに来るディープインパクトエンド。
A地面も落下を始め、徐々に惑星との差が縮まり不時着。しかしその地面もまた落ちているというループエンド。

数分ではこれしか思い付かなかった。
話を考えるのは難しいな。
445イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:46:30 ID:tC6MNDXE
永遠宙を落ち続ける能力
考えるのをやめなきゃいけない
446イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:47:17 ID:4UnrcPtI
>>443
じゃあ俺はバーガディシュ
447イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:51:30 ID:rLvIA9tk
>>443
マジレスすると9P
内容を5章くらいに分割したいとは思うが
それでも1章7Pは短いかと思って悩んでる
448イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:56:11 ID:31/pUvWH
永遠の落下と言えば、昔、痕というゲームがあってな
449イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:58:52 ID:qi36OE4K
またリメイクですってね。
450イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:03:51 ID:WirWimWH
今度のキャラデザは良い
451イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:08:09 ID:QoOnZ6oS
>>443
じゃあおれはJAM
452イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:41:38 ID:yq0G2977
挽肉と機械生命が群れ集うスレはここですか?
453ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/21(木) 13:45:15 ID:nklrCz3P
落ち続ける より
堕ち続ける のが邪気眼様的に良い
454イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:55:01 ID:lkUuqBRi
入選して賞金3万もらう夢を見た。
これで家賃が払える!って喜んだところで目が覚めた。
455イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:04:04 ID:/qw6x2uD
>>450
水無月さんディスると承知しねえぞ? お?
456イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:18:47 ID:RMniNxL8
最近の牧場物語は女主人公で女の子と結婚できてさらに子供まで作れるらしいからちょっとDSも纏めて買ってくる。
457イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:20:40 ID:YcVoGMZo
>女主人公で女の子と結婚できてさらに子供まで作れる

!?!
458イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:21:53 ID:0pZlajZS
>>456
ちょっと牧場物語探してくる
459イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:22:56 ID:/qw6x2uD
実況で欲情物語いわれてる理由はやはりそれか
460イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:24:35 ID:QoOnZ6oS
>>453
おまえはヲチ続ける対象。
461イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:24:45 ID:N5tyyBwL
お前らジャスティス学園の熱血青春日記やれよ
主人公の性別選べる上に性別問わず狙ったキャラを落とせる良ゲーだぞ
462イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:46:31 ID:/wZWgdZO
男の娘牧場という電波が、ががが、が
463イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:48:47 ID:/qw6x2uD
電撃謹製のどう見てもクソゲ買った強者はいるんだろうか
464イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:52:30 ID:11K3pz4T
>>462のこの一言が、彼の最後の言葉になろうとは、
この時点で一体誰が想像出来たろうか。

その頃一方で私は、「男の娘養成所」という電波を邪心していたたた
465イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:57:35 ID:XFRW0ztm
>>463
Cross of venusだっけ?
466イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 15:06:22 ID:/qw6x2uD
ああそれそれ
なんか響きが似てるんだよな、全然ちがうのに
467イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 15:11:20 ID:vdDkFYGs
男の娘養殖場とかキモっ
468イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 15:16:33 ID:bOfDEtmH
男の娘牧場ならもうあるぞ
469イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 15:22:45 ID:MuG9lvcx
ビンジョウでトウジョウしたボクジョウがクジョウでエンジョウしてタイジョウした話ですね
470イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 15:28:35 ID:rLvIA9tk
クロスオブヴィーナスは正直地雷臭がするんだ
でも評判聞かないし安いの見つけたら買ってみるか
471イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 15:42:06 ID:WirWimWH
ワナビがやったらSITTOでまともに遊べないようなきがす
472イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:00:43 ID:oDniqMRc
>>456
・・・・ふう。
473イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:01:23 ID:/qw6x2uD
SHITなワナビがSITTOですねてめえのパンツは何いろだ
474イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:04:40 ID:6e2v0WHL
なないろ 〜恋の天気予報〜
475イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:06:51 ID:QoOnZ6oS
パンツなど子供のはくものだ。
476イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:08:01 ID:o1GRyQmd
なないろ2 〜雨上がりのアクシデント〜
477イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:31:11 ID:/qw6x2uD
>>474
フルプライスで購入した俺への熱烈なる皮肉か
出来ておる
478イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:10:30 ID:D/XQzFAD
書いていて、何ページかに一度は何気ない場でょで引っかかって、
なかなか次のシーンに行けない事ってあるよな。

ええいくそっ、
ここで主人公が空を見上げて驚愕して、
爺が主人公の顔を見て他の人物を思い出して、
それから主人公が爺を見て願い事を言って、
爺が不承不承受け入れて。


たったそれだけなのになあ。
何で引っかかるんだろう?
479イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:18:12 ID:6e2v0WHL
>>477
バーロー、俺だって雨音のななちゃいモード黒下着にだなぁ(ry
480イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:24:23 ID:v8hbAsir
>>478
先の展開決まってるのに書けないんだよね……不思議。
あんまり好きなシーンじゃないってことなのかな。
481イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:26:22 ID:Pomk/Q9U
>>478
爺を幼女に替える
482イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:28:57 ID:fzHQYruR
>>478>>480
俺が二人も居るな
そう言うときは脳が疲れてるんだと思うことにする
一回滑り出すと、ノリノリで書けるから不思議
483イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:34:41 ID:rLvIA9tk
>>482
あるある
書けない時は本気で書けないのに
書ける時は勢いで10P弱進むんだよな
484イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:36:01 ID:nbIda9zx
書けない時ってなんで書けないかというと
気分転換しちゃうからだよ
485イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:12:44 ID:1z1QblYM
俺はその
書けない時期が
早三ヶ月目に
突入
486イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:20:54 ID:CyOmjZ3B
面倒臭いシーンは全然筆が進まないな。
どうしようか考えているうちに2ちゃんやニコニコとか巡って気がついたら2時間経ってて……
487イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:23:14 ID:/wZWgdZO
2時間あれば何ができたか考えているうちに、もう三十分経つんですね
488イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:30:11 ID:v8hbAsir
うっとうしいほどの青臭さが逆に好ましく思えるようなものに仕上げたい。頑張ろう。
489イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:54:20 ID:sCUsa8dm
んなことばっか言ってるからスレも進まない
490イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:59:48 ID:E7BzbOlg
進まない時はホント進まないんだけど、一度進むとバリバリ進むんだよなあ。
……さて、とっととプロットを完成させるか。焦って中々モチベが上がらないよ、パトラッシュ
491イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:31:49 ID:KrzJCiF6
俺は次はスニーカー狙いだからのんびりやるよ
492イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:32:05 ID:Pomk/Q9U
進まない場面は飛ばして、後で書けばいいんだよ
493イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:32:27 ID:rLvIA9tk
俺も電撃以外に出すつもり無いのんびりやってるよ
494イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:39:17 ID:SpJFiIrA
そりゃ電撃取れなきゃ意味ないよな
495イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:06:02 ID:D/XQzFAD
俺はスニーカーの一次通過分を改稿中だぜ。
今月末に間に合う奴のどれかに出すんだぜ?




畜生、今度こそおれはやぁあああってやるっ!        多分。
496イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:22:15 ID:EnMfzZFo
http://changi.2ch.net/test/read.html/wcomic/1242743642/
えーらこっちゃえーらこっちゃ
497イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:24:30 ID:qQqbJxkO
>>496
つまんないからしょうがない
そのうち面白くなるかもよ
498イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:30:32 ID:rLvIA9tk
絵は好きなんだがな
なんというか好みの絵と言うか
499イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:31:58 ID:oDniqMRc
お客様の中に朝日ノベルズに投稿された方はいませんかーーっ!!!





おれ、長編書いたら朝日に投稿しようとおもってるんだ。
500イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:39:47 ID:ek7f1z4w
西尾儲な俺は結構楽しめたけどな。
細けぇこたぁいいんだよ! って思わないといけない部分も多々あったけど。
でも展開が典型的な10週打ち切りコースなんだよね。。。
501イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:42:47 ID:rLvIA9tk
というか胸がよかった
俺としてはそれだけでいい
502イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:52:18 ID:LNHwpNy+
文章が上手いラノベ書きって誰かいる?
503イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:55:03 ID:BJTa1jUg
>>502
いらない
504イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:56:14 ID:Pomk/Q9U
>>502
求める文体による
505イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:56:38 ID:/qw6x2uD
そういわずに
506イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:00:21 ID:qi36OE4K
>>502
ハセクライスナーは割と売れ線なのに文章うまいと思われるよ。
シャナは、もっとうまくやれるのにわざわざあんなのにしてるんだろうかとか思ったら、業の深さをかんじてしまう。
そういえばスニーカーにちょくちょくいた文章うまめの人は、軒並み不人気なのかテコ入れ新作は萌えかBLで、文体もいかにもなのに変わっていたなぁ……。そして三巻で消える。へたすりゃ一巻打ち切りでその後見なくなる。
507イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:00:55 ID:RMniNxL8
奈須きのこ
508イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:02:33 ID:LaW29o5m
>>502
「ラノベっぽくて」「文章がうまい」作家などとムシのいいものはいない。
文章がうまい奴はたいてい「ラノベっぽくない」とバッサリ。
509イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:06:53 ID:qi36OE4K
簡潔で読みやすいのか、衒学趣味全開で小難しいけどけれんみがきいててカッコイイのか、回りくどくねちっこいけどすらすら読めてしまえるものか……。
どれも文章ウマイとなるからのぅ。

失敗して、簡潔どころかスカスカとか描写不足。かっこつけ失敗してアイタタタなお寒い文体になったり、読みにくくてねちっこいキモイ文章になったりとかしなきゃ何でもいい気もしてきた。
510イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:07:22 ID:ek7f1z4w
ラノベっぽさの定義と文章力の定義によるんじゃね?
俺的には奈須あたりはラノベっぽいし文章力も有ると思うけど。
511イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:09:51 ID:6+rUtejK
文章が上手いっていうのが純文学ぽいというのならそれはすなわち堅苦しいってことだしな
内容に関わらず
文章が上手いってのが作者が想像した情景をきちんと読者に伝えられてるって言う意味なら
ラノベ作家でもほとんどが出来てるだろ、ってか出来てなかったらプロにはなれんだろ(一部除く)
512イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:10:07 ID:qi36OE4K
文章だけなら清涼院流水はガチでうまいよ。
513イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:10:51 ID:LaW29o5m
>>510
奈須の文章のすごみは、血まみれの美少女が正座でナイフくわえながら
ゲハゲハ笑っているような気迫にあるんだと思うよ。
いろいろ細かいことにこだわるなら、あれはパワーであってスキルではないんじゃないかと思う。
514イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:15:07 ID:O+18dGLP
きのこの文章は間違いなく下手。
読みやすさが業界最低レベルの悪文で、誤用も多い。

そーゆーの売りじゃないから一概に悪い作家とは言わんが、しかし文章は絶対下手くそ。

515イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:19:54 ID:Pomk/Q9U
主語と述語が離れすぎたり、一文が長いのは避けたほうがいいかもな
516イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:20:10 ID:8Z85B2Y4
('∀`)<あなたを、犯人です

いや、これは確信犯なんだが……
ラルクアンシエル事件だの、翡翠たんだの、愛すべき誤用つーか誤字は好きw
517イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:23:06 ID:LaW29o5m
>>516
インド人さーん。右、右でーす。
518イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:25:04 ID:XFRW0ztm
奈須の文章は狂喜に満ちているというか、わけわからん。
非常に読みづらい。
519イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:27:40 ID:VgAcky9J
や、菌糸類の人の文章は決して美文じゃないが、極端な悪文というほどでもないと思う。
きのこ節はどうみても厨二病です本当に(ryなので
それが好き嫌いあるのは仕方ないけど。

逆に、例えば煉獄のエロゲデブの人とか、個人的には好きだが
冷静に読むとどう考えても悪文というのはあるな。
指示語が何を指してるのか判別し辛いこと多し。
520イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:27:56 ID:rLvIA9tk
だが恋空の原文を全て読みきった俺に死角は無かった
521イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:30:36 ID:8Z85B2Y4
>>517
うほほい、いい時代だったなーw
522イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:32:15 ID:LaW29o5m
じゃオマエラ、褒めるもけなすもかなわないような
地味でふつうで無個性な文体っつったら誰よ?
523イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:32:33 ID:qi36OE4K
そうか。煉獄の亡者がエロゲデブの文に感じているものを、キノコの信者も感じているのか。盲目になるね!
524イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:33:29 ID:/qw6x2uD
きのこはエロにもっと真面目になれ
525イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:34:13 ID:wyetpx79
>>522
オレが読んだ中では「世界平和は一家団欒の後に」の人だな。上手くまとまっているとしか言いようがない。
526イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:37:46 ID:8Z85B2Y4
どーでもいいんだが、うっかりリモコンを踏んづけたら怪現象が起こった。
NHKニュースらしいんだが、副音声に切り替えちまったらしく、英語でしゃべってる。

そこまでは普通なんだが、女性キャスターを渋いおっさん声が、
男性キャスターを高い女の声がアテレコしとる……

後者にはなにもなかったが前者にはちとばかり萌えを感じた。
527イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:45:54 ID:0VESLf5n
もう山田悠介でいいじゃん。

つーかワナビにとって文章なんか関係なかろうに。
結局はストーリーテリングだろ? 話はそれからだッ!!
528イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:49:39 ID:LaW29o5m
>>527
悪いが俺は全部大事だ。
529イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:51:37 ID:v8hbAsir
二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた。

ロックだ
530イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:52:18 ID:LNHwpNy+
ブラックラグーンのラノベ?だったかは群を抜いて面白かったな。
原作と多少辻褄合わなかったけど、なんであの人小説書かないんだろう。
531イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:54:33 ID:/qw6x2uD
沙耶唄でもやればいいと思うよ
532イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:56:30 ID:Pomk/Q9U
Fate/Zeroでも読むといいよ
533イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:00:08 ID:7FstTWjV
浄火の紋章でもやればいいと思うよ
534イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:02:25 ID:/qw6x2uD
そして虚淵厨氏ねって煽られるといいよ
535イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:03:16 ID:RMniNxL8
ヴェドゴニアで仮面ライダー吸血鬼に目覚めるといいよ
536イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:03:36 ID:ZAKGaJcM
DTデラックスに自演乙がドクロちゃんで出てるw
537イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:06:44 ID:be/0Q3Xr
ガガガの刊行予定に虚淵玄がタイトル未定であるのが気になる
538イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:08:39 ID:/wZWgdZO
あなたはワナビ。二人目の私。
539イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:09:13 ID:Xb0ht3nM
山田悠介はひど過ぎるだろwww
内容もラノベに近いwww
540イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:13:07 ID:ILlvLUGP
山田悠介はマーケティングの勝利だよなー
普通の小説は難しそうで読みたくない、ラノベはオタ臭くてもっと読みたくない、
そういう層をターゲットにした売り方がすばらしい。
541イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:13:10 ID:hg6bsRgz
>>539
近くの本屋には山田悠介のとこにポップ立ってたぞ……。
俺は悔しいです!
542イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:14:12 ID:/qw6x2uD
死ぬかよ!
ラノベでさあ!
543イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:16:21 ID:qi36OE4K
だが、あの男はパイオニアだ。
文字通り誰も行こうとしなかった不毛の大地を焼き畑して作物を育て、自分だけ収穫して完全な死の荒野にかえてから他の荒野を耕し、後に誰も続けない彼独自の農法で着実に収穫だけはえている。
544イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:24:33 ID:XFRW0ztm
山田は内容どうこうの前に、文法、文章力がとてもプロとは思えない・・・
あのおかしい文章の数々、編集もなぜ気付かなかったのか。
545イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:27:25 ID:q/gnLHMc
山田みたいのがいるから、自分も作家になれるんじゃないかと勘違いしてしまふ……
546イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:27:26 ID:AdAt5Tli
>>544
あれだ。一昔前に漫画の方で流行った「へたうま」
547イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:30:09 ID:qi36OE4K
>>544
自費出版でベストセラー作家になっちゃったから。
編集? 自費ですよ、居ても居なくても同じよーなもんです。
そして、まっとうに出版社から出すようになると、あの文体がうけていると編集も分かってるから、最低限の(デモ、マニアに言わせると魅力激減するくらいまともになるらしい)なおししかしないらしい。
548イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:32:42 ID:+e05FyI2
カブトボーグ形式で書いていいなら毎週発刊できる自身あるわ
549イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:40:13 ID:uB4j1AtS
月姫に関して言えば、原作の話だが、アレは文章が巧い下手と言うより
スクリプトの使い方が巧かった
例えば、画面いっぱいに「タスケテ」と表示されるだとか
異常な電波を感じる
翡翠ルートで「眩暈」を連呼したり、他にはアルクルートで鮫に食われてBADEND

ビックリしたな
雫・痕の狂気性に近いのかな

Fateは話のつくりが巧いから、設定段階から作り込んでたというかね
ま、アニメでも俺は普通に楽しめたな

むしろだな、俺は空の境界を読んでないし、見てもないから知らんが
あんなに字を詰めて書いてだな、しかも、派手さのない設定で
世の中、流されやすいヤツ、多いなという偏見しか持てないな
アレ、面白いの?

話が飛躍するようだけど
アニメスタッフを追っ掛ける時代になって、類を見るにJ.C.叩きや京アニ信者だな
一種のクリエーター信仰みたいなモノか
非常に理解に苦しむ

遡れば、エロゲ畑で君望・水月・デモンベイン(→現在のマブラヴオルタに至る)辺りが予兆だったと言うかね

ハルヒやらきすただって
やる夫スレとかの素材とかにはなり得るかも知れないが
販促をやったVIPの影響力が響いてる
ホッカルみたいに、書ける人には格好の材料だろうなぁ
550イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:41:22 ID:XFRW0ztm
>>547
最初自費だったんだ・・・
そりゃそうだよな、プロの編集者ならあんな明らかにおかしい文章見逃す訳無いよな。
それで売れちゃったもんだから直すに直せなかったって感じか。
551イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:44:00 ID:LaW29o5m
>>550
あれが売れちゃったんだから、かわいそうにどこの編集部ももう
先が見えないだろうな。
552イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:47:29 ID:6e2v0WHL
恋空やらリア鬼やら中学生なんたらやら
必ずしもラノベと一致しないが、小説の未来は暗いな
553イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:49:51 ID:/qw6x2uD
>>549
なげーですぅ

月のホラー風スクリプトも元々は別エロゲの拝借だったりするがね
あと台詞とかもちょこちょこパクってる
だから当時エロゲヲタがやっても「うーん?まあまあだね」って意見が多数ではあったのよね
554イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:50:42 ID:3HAeDAaI
どこも褒める所なくてもたまたま売れちゃったと言う事もたまにあるだろう
555イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:53:41 ID:Xb0ht3nM
奈須の場合は、あの狂気的な世界観とか演出がウケたんだろうな。
Fateは文学なんて言葉が生まれたくらいだしw
しかし、この言葉をヲタがガチで言ってるのだとしたらそれはそれで・・・
俺はギャグだと信じてるが。
556イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:54:36 ID:MuG9lvcx
>>552
そこは「俺が明るくしてやるぜ」って言うところ
557イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:57:16 ID:/qw6x2uD
>笛は文学

これ葱板のネタスレ発祥な
類似品に○○は××(既出作品)を超えるなどがある
558イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:57:28 ID:Pomk/Q9U
>>552
それらを読んでいる者たちを取り込まなくてもいいんじゃね
559イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:58:16 ID:qi36OE4K
>>553
あの時期思い出すと、ちょうど雫痕系の伝奇でサイコなホラーに餓えてた頃だったよーな記憶がある。
リアル脳症拗らせたようなエロゲとか、感動萌えとか、東鳩系の学園ラブストーリーが全盛期で、
鬼畜なのみても、おやぢとか絶望とかあったけど、なんつーか、狂気とか血の臭いが漂う感じのがちょいと勢い無くしてたし。
560イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:58:25 ID:LaW29o5m
>>555
あれは「クラナドは人生」あたりから派生したライムだったはずだから夜も安心。
まあクラナドのほうは中学生がガチで言ったっぽいが。
エロには興味無いがストーリーに魅せられたとか。

>>556
暗いと不平を言うよりも、すすんで部屋から出ろ。こぶ平です。
561イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:01:12 ID:czwOXAs3
そもそも巧くなきゃいけないという固定観念を捨てなきゃいけないんだよ
562イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:03:10 ID:Xb0ht3nM
いやいや巧いにこしたことはないでしょ。
ただ、ラノベのターゲット層考えたら難解な表現は避けたほうがいい。
563イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:03:30 ID:qi36OE4K
うぎゃぁ、鬱萌えもハヤっていたの思い出したいや思い出すな俺の頭忘れろいやぁぁぁぁぁぁぁぁ。
564イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:06:44 ID:/qw6x2uD
>>559
んなこたーない
比良坂先生のバカ鬼畜ぶりは轟いてたし
長岡健三ひきいるキチガイゲーはマニアに大人気だったし
他にもサキュバスやら螺旋回廊ねがぽじ闇の声など大ブームでなけりゃ狂ったつか尖ったのは沢山あったぜ
あの頃はアリスゲーもちゃんと鬼畜してたし

あの月ムーブメントには我々エロゲヲタはほとんど関与してないと言い切れる
565イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:10:00 ID:LaW29o5m
鬼畜と言えば、高校時代の知り合いが卒業間際に
ダッチワイフに管を挿して管楽器を作ろうぜwwwとか言っていたなあ。
いつかいつかと言っていたが、結局機会がないまま卒業して、以来会っていない。
あいつ、やったのかなあ……やっちまったのかなあ……
566イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:10:36 ID:czwOXAs3
>>560
単に後になってまとめられただけで派生じゃないぞ
どっかのスレで「きのこは文学として評価されてる」とかいうレスがあったのが流行っただけのはず

>>562
「こしたことはない」ってのも便利な言葉だな
言いたいのは重要度が相当低いってことよ
読みやすさ=巧さっていうならもちろんこの限りじゃないが
今してるのはそういう話ではないよな?
567イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:12:03 ID:qi36OE4K
>>564
だからおもいださせんなーーーー。
568イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:15:16 ID:HIN8CJ4g
>>564
俺エロゲヲタだけど、あの月ムーブメントんときはどまんなかで大はしゃぎしてましたよ。
569イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:15:31 ID:/qw6x2uD
>>567
まあまあ落ち着いて銀色でもやろうぜ
570イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:18:57 ID:/qw6x2uD
>>568
そういう人もいただろうね、という意味でほとんどって言ったのね
571イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:23:08 ID:GrIUhTII
エロゲつったら、ブランマーカーとかあやよさんぐらいしか覚えてねーや。
あと、ピンク色の5インチFDなアリス。
572イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:24:41 ID:qi36OE4K
>>569
くっ、夏色のデスティニーやわくわく惑星プリンセスを思い出さなきゃ致命傷だったぜ。
573イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:29:15 ID:/qw6x2uD
学園king(地雷と言われたが)堕落の国のアンジー人形遣い…
夢いっぱいのおっさんたちよ集えユートピア
そして一生ワナビの森へ帰ろう

>>572
だが待てそれはまさに核
574イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:29:49 ID:0VESLf5n
福本伸行だって必死になってあの程度の画力だからなあ。。
575イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:34:18 ID:GrIUhTII
福本漫画って、最初はコッテコテの人情漫画だったんだよなあ。
天だって、アカギが出てくるまではそっち系だったし。。。
よくも悪くも、天啓みたいに出てくる強烈なキャラは作家も作風もごろっと変える。
576イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:34:23 ID:v8hbAsir
さて、さよならを教えてでもやるか…
577イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:35:43 ID:czwOXAs3
書けよ……
578イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:36:08 ID:/qw6x2uD
個人的には林トモアキ好きだな
文章的には陳腐かもしれんが分かりやすいしね
579イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:39:36 ID:31/pUvWH
>>529
いつみても笑えるw
580イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:40:09 ID:bkVSu/dK
ここで空気を読まない俺が登場。
物語の最初と最後を書き上げたぜ。
原稿用紙にすれば15枚くらいかな。
あとはこの間を埋めるだけ。
これって典型的な駄作or未完のフラグだよな。
581イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:40:47 ID:/wZWgdZO
長岡健三って今なにやってんの?
クラフトワーク再起させて、さよ教の廉価版を!
582イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:41:26 ID:WirWimWH
>580
>これって典型的な駄作or未完のフラグだよな。
予防線張ってんじゃねーよ
583イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:41:28 ID:czwOXAs3
>>580
最後ははじめに考えるだけ考えるけど先に書きはしないなぁ
その結果まったく違うオチになることもあるが
584イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:43:54 ID:HIN8CJ4g
最初と最後が同じでも、底に至る道は無数にあるものです。
585イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:44:49 ID:HIN8CJ4g
べ、別に間違えた訳じゃないんだからねっ!
586イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:46:11 ID:6e2v0WHL
>>580
ぜんぎ(何故か変換できない)は大切ですよ? したことないけど
たって、いれて、終わりなんて、最低の男の人のすることです。
587イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:48:21 ID:31/pUvWH
>>580
とりあえず最初と最後を書き上げると、ほっとするよね。まるで完成したかのような
錯覚に陥るから。
588イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:49:01 ID:/qw6x2uD
>>576
>>581
ああ若人未満の30代よ日がな己を屹立させずにおられぬレスダンヤングメンよ!
貴様らはさっぽろももこゲーの僕は天使じゃないよと長岡ゲーのふしぎ電車にインスパイアされ富士見投稿の刑。一日に最低256富士見P書き上げよ!
589イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:54:25 ID:qi36OE4K
今ちょいと「すじは性器じゃないから修正してなかった」という記憶確かめようと、94年くらいの電撃王を読んできて
「時代はボディコンでもコギャルでもない、ロリータだ」なんて記事見て喘息おこしかけた。
そしてとうの一切すじにモザイクかけないロリゲーの記事は見つからなかった。デモ他のは修正無かった。そういう時代だったんだなぁ。
590イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:58:03 ID:czwOXAs3
何のスレなんだここ
しばらく退避した方がよさそうだな
591イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:00:41 ID:vswTsEPA
>>589
ヘア規制があった頃の実写ロリの話だろ
592イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:06:40 ID:RRyRHMDU
>>591
エロゲーだべよ。
593イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:08:24 ID:W9MeMFvV
かくのごとく話というものは如何様にも拡散する
最初と最後を書いたくらいで諦めるのも良くないし満足してもいけないのです
ワナビ
594イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:13:10 ID:RRyRHMDU
しかしよー、最後かいたはいいけど、途中を書いてる間に致命的な穴を見付けてしまったり、なぜか予定とは全然違う方向へ進み出したりしたらどーするんじゃ?
やっぱ、変更してしまう?
595イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:17:56 ID:C3Irodju
>>594
変更することもあれば、強引につなげることもあれば。
つぎはぎだらけになりながら何とかつながったときの達成感は格別です。
後で読み返してうぼわーってなる度合いもまた、格別です。

一回、エンディングで海に向かって「ばかやろー」って叫んだキャラ(このシーンを書きたかっただけ)
が、作中で勝手に死んじゃったときはさすがに焦った。
596イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:18:28 ID:W9MeMFvV
>>594
そりゃ外したくないエピソードならそのまま残してつなげばいいんじゃあないか?
それで最後がしっくりこないなら見直しすればいいし
俺はわけわかんなくなるから最初はプロット書かないと気が済まない
597イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:19:20 ID:Vw8TYlAf
>>537
ブラクラの2巻目だったら俺歓喜
598イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:19:47 ID:Fjzwjo2u
休校決定したので勉強+執筆頑張るか。
599イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:19:51 ID:ApYYRVYv
プロットしっかり練ってないからだろ
600イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:24:11 ID:Fjzwjo2u
>>596
プロットの練りが足りないからそういうことになる。
まぁ、どれだけ練っても書かないと気づかない穴もあるけどね。
601イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:24:51 ID:Fjzwjo2u
安価ミスすまん。
>>600>>594
602イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:32:19 ID:RRyRHMDU
それ以前の、「書いてみるまで面白くないシーンだと気づかない」ってのが痛いなぁ、おいらの場合。
シーンごとばっさり、あとで切れば良いんだけど。
603イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:32:31 ID:kVD35OFT
半年くらい放置がお勧めする。そうすればどこに問題があったか忘れて筆がサクサク進むんだぜ!
604イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:33:49 ID:W9MeMFvV
まあ練りに練ったところで俺が受賞したがな!
がはははは!

という夢をみたんだ
電撃のかた、今俺の書いたの読んでますか?
もう捨てている頃合いでしょうか。
あ、特に後半はみないで下さい。すいませんでした、すいません……
寝よう、そして次のネタを考えよう
605イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:37:44 ID:3Pke6mmE
>>549
>あんなに字を詰めて書いてだな、しかも、派手さのない設定で

今更ながら物申すよ。ラノベとして見ると確かにそんな感じだけど、
ノベルス、例えば西尾維新と比べれば、紙面の黒さとか派手さとか似たようなもの。

世の中には、海千山千の読書家がいて、ラノベじゃすぐ終わっちゃって満足しないんだよ。
高負荷大容量のノベルスをがりがり読みたい人たちってのが居るんだよ!
606イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:46:33 ID:HteLmxzx
物語に必要な意味のある言葉を詰め込むのと、ひたすら分かりづらくするためだけに言葉を詰め込むのとでは
天と地ほど差がある。

誰がどれとかは言わない。
607イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:46:45 ID:gMjyN0Ay
>>553
パー速のやる夫セクロススレは蒼の子ルートで終わっておくべきだったと思うんだ
ひぐらしに例えると今はもう祭囃し編に突入しちゃってる

>>580
参考までに
俺は主人公の妹が主人公のPCのHDDの中身を発見するだけで
原稿用紙30枚程度を書いたら、無事、スクエニ一次を通過した

>>589
俺も、昔のエロゲ雑誌を漁ってたら
テックウィン2002年11月号に東方紅魔郷の紹介記事が載ってるのを発見した
見出しが『痛快”巫女さん”シューティング』
ある意味、プレミアもんだな

>>590
オッ、面白そうなスレがあるぞ
608イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:49:37 ID:HteLmxzx
スクエニ一次はまだ駄作の域だと何度言えば
609イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:51:37 ID:dkD+0vXl
なんだか知らんが電車がめちゃくちゃ遅れてやがる……。
早く飯食って風呂入ってけいおん見て執筆したいっつーのに。
また明日が辛くなるぜ……
610イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:53:03 ID:UC4jCEUU
おまいらみんな好きだぜ!何だか楽しいぜ!
611イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:58:39 ID:+FHVh0a3
むかしのエロ毛はモザイクとれたんぜ
612イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:06:25 ID:gMjyN0Ay
執筆する上でもそうだが「分別、過ぎれば愚に返る」と言う言葉があってな――
613イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:12:25 ID:DR1CwH6x
自分で考えたギャグとか読み返すと悲しくなるな
これ面白いんかな
614イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:14:56 ID:uabTYr3y
>>613
リアルで面白いこと言えない自分が書いたギャグで笑える人いんのかよ
と思うことはしょっちゅうだな……

笑われることには慣れたがよ……
615イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:18:06 ID:M2rcPWIo
主人公「教えてやる……! 愛の力って奴を!」

やっぱ俺こういう打ち切り臭がする終わり方大好きだわ
616イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:20:43 ID:BpsYdGkc
今学園モノのプロット作ってんだが、同じく学園モノ書いてる人に聞きたいんだが主要登場キャラどんぐらいいる?

部活が中心で男:女=3:4なんだがキャラ多いと話ぶれちゃいそう
617イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:21:30 ID:UC4jCEUU
>>615
何か禁書っぽいなそれwww
618イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:46:15 ID:3Pke6mmE
>>616
うーん、七人を一冊で描ききろうってのは難しいだろうけど、
むしろそれくらい出てこないと変な感じじゃね?

スポットは一人もしくは二人に当てるべきだと思うけど。
619イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:51:25 ID:cBiODgze
>>616
男:女=3:4がメインのみなのかサブ(顧問や家族・その他生徒)も含めてなのかで答えが変わる
前者なら多すぎ、後者ならその程度が妥当かちょい少ない程度
620イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:51:56 ID:gMjyN0Ay
>>616
基本的には主人公とヒロイン中心だな
人数が増えると軸がぶれるよね
でも、脇役にも見せ場を作らないと、ガンダムSEEDみたいになっちゃうのはイヤだったので

ブギポみたいなオムニバスは凄いと思うけど、あんなの凡人の俺には書けないわ
621イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:53:11 ID:noeeaJaQ
>>613
ギャグメインで書いてる身としては、耳が痛い話だな
見せる知り合いもいないから、日々己との戦いとなる
622イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:06:06 ID:Vw8TYlAf
ハルヒ新作てw
623イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:08:08 ID:1NBIHOhi
谷川先生仕事してください。

……いろいろ事情あるんだろうな。たぶん。
624イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:11:11 ID:ecTDr69G
谷川って意外と近所のコンビニでバイトしてそうな感じがする。
625イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:12:02 ID:xSbqWoFI
もしかしなくてもみんな知らなさそうだなアニメ新作やったこと
626イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:14:00 ID:Vw8TYlAf
>>625
俺、全くノーマークで再放送観てたら、いきなり新作の笹の葉エピが始まってビックリしたw
627イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:15:01 ID:1NBIHOhi
>>625
なんでそんなわけわかんない不意打ちをするんだあああああああああ
628イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:15:59 ID:xSbqWoFI
>>626
よくまあここまで情報伏せるのを徹底したもんだ
DVD売るためかなんなのか
例の0話のころからあいかわらず意図がようわからん
629イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:22:45 ID:gMjyN0Ay
手が込んでると思うのはさ
うちの地方だと「狼と香辛料」の再放送の再の字も新聞紙面のTV欄から外されていたりする
630イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:31:20 ID:UC4jCEUU
見逃した死ねる
631イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:35:21 ID:ApS+7BLV
>>629
手が込んでんだか抜いてんだか。
632イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:36:40 ID:Fjzwjo2u
和歌山のおかげで新しいのやるって分かってたな。
633イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:38:20 ID:gMjyN0Ay
>>631
ハルヒに再の字が付いてなくてオカシイなと思ったら
狼と香辛料にも再の字が付いてなくてな
最初は誤植かと思ったんだが

漏洩してたところでは漏洩してたんじゃないかな
勝手独断っぽいからな、この新聞屋
634イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:45:34 ID:WKPxiDj2
ハルヒは貫禄だな。けいおんをあっさり叩きのめすとは
どんだけみんな期待してたんだよ
635イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:47:10 ID:Ktee+PoE
新作なのになつかしかった
636イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:48:16 ID:xSbqWoFI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7115755
よけいなお世話かもしれませんが
637イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:49:05 ID:6EU7V/Dt
やっと消失がこれで観れるのか……感慨深いぜ!
ってことであえて言わせてもらう
消失長門は俺の嫁
638イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:50:18 ID:/m6LZowK
何だこの不意打ちwww
639イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:00:00 ID:uEff4MJz
俺の長門を質から下ろす日が来たようだ
640イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:00:38 ID:jnUghy16
こんな時間だけど、ちょっと聞いていいかな。

この中に作家目指してること、親に知られてる人どのくらいいる?
641イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:01:07 ID:TQt0SZ7+
ハルヒ見れない地域にいる俺涙目
つべで二週間遅れで見るほかないのか・・・
642イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:02:07 ID:xSbqWoFI
>>640

あくまで他の道と併行でってことで
643イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:02:36 ID:TQt0SZ7+
>>636
削除早過ぎだろ・・・
644イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:05:37 ID:Fjzwjo2u
>>640
知られてる、というか宣言した。
姉も両親も知ってる。
645イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:06:54 ID:n/G91Xwh
絵がけいおんに近い感じになってたけど、中1ハルヒに関しては良かった。
声も若干ガキっぽくなってて、平野やるなって感じ。
646イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:07:48 ID:gMjyN0Ay
>>640
その質問には答えられんな
何故ならば、俺は作家を目指しているワケでもないのに投稿している為だ

執筆している事なら親戚中が知ってる
647イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:08:47 ID:pwZaPD6v
平野が称賛されてる一方で叩かれまくってる茅原さんが気の毒です
648イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:11:09 ID:jnUghy16
>>642 644 646
ありがとう。

良ければどういう風にカミングアウトしたのか聞いてもいい?

色々な事情が重なって言おうか迷ってるんだ。
649イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:12:25 ID:xSbqWoFI
>>648
普通に書いてるって言った
隠すのめんどくせえ
650イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:12:46 ID:pwZaPD6v
言わなきゃいいじゃん
651イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:13:31 ID:x83zQxmD
うっとうしい野郎だな。自分で考えろよそれくらい
652イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:14:15 ID:A5za2MKi
俺なんて中二の時に勝手に読まれたぞ
内容は御察しの通りだ、正直死にたかった
653イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:14:40 ID:XujSkJdS
おまいらいい加減ハルヒを越える作品を作れよ
結局2000年台のラノベ代表作ってハルヒしかねーじゃん
654イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:15:43 ID:xSbqWoFI
信者発言ほどほどにしてくださいよ
655イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:16:58 ID:jnUghy16
サーセン
自分で考えるよ!
答えてくれた人ありがとう!

ハルヒの話でも続ければいいじゃない!
656イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:17:59 ID:HteLmxzx
>>646
作家目指さないのに投稿なんかして、楽しいの?
間違って受賞したら「やれやれ。作家なんかなりたくないのにな……」とか言っちゃうの?
657イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:19:56 ID:gMjyN0Ay
>>648
小学生時代から家族で桃鉄をやっていた
その内、母がDQ6(今は最新作まで)辺りをやり始めて、ある程度、ゲームや漫画に理解を示す様になってくれた
父とはドカベンや銀河鉄道999、宇宙戦艦ヤマト、北斗の拳の話ぐらいしかできない

先刻、父が俺の部屋に入ってきて、本棚の瀬戸の花嫁の原作を手に取り「オタク向け漫画は根暗っぽいから捨てろ!(意訳)」
と言ってきて、遂、今し方、困った状況になっている
できるだけ隠すべき

結婚適齢期に差し掛かると、カズフサみたいになっちゃうっスよ?
658イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:19:59 ID:xSbqWoFI
>>656
賞金は普通に考えておいしいぜ
趣味の延長で金もらえるなら別に職業にするまでもなく挑戦する価値ありだろ
659イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:20:04 ID:pMu1VLDd
>>653
まあハルヒは別格だよ。ニュースで取り上げられたり筒井御大が面白いと言ったり
しょこたんが一時期一番好きな作品に挙げてたり、爆笑の太田あたりも名前を口にしてたくらい、
社会現象に近いところまでいったんだから。もうあそこまでいくと越えるのは無理だと割り切ってる。
660イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:20:51 ID:Fjzwjo2u
>>648
普通に、「作家目指すわ。就職は一応する」で終了。
661イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:28:30 ID:pMu1VLDd
俺は親父には言ってないな。堅物だし、面倒くさいし。
でも母親には言ってる。まあ、だからなんだって話だが。
662イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:29:29 ID:gMjyN0Ay
>>656
馬鹿だな、お前
さてはアメリカ人か?
ネトゲのギルドホームページとかにドリーム小説を飾るンだよ
何次通過とかが箔が付くだろ

それに、ネラーとして活動するにあたって貢献してると言える
商業主義と同人の関係とかも特に眼中にない

むしろ、金になるならない寄り
通過報告と言う2chへの『たった1レスの書き込み』の為だけに
やってみせる価値は充分あるだろ
663イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:30:43 ID:XujSkJdS
>>659
スレイヤーズとハルヒのスパンからするともうそろそろ次のでかいのが来そうな予感がしてる
664イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:31:31 ID:1NBIHOhi
この中にひとり、小池一夫がおる!
665イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:32:08 ID:HteLmxzx
>>658
仕事にできる実力のある人だけが受賞するのに
趣味の延長なんて認識で受賞できるわけねーだろ
666イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:33:44 ID:yvRdfc/V
残念ながら、才能さえあれば意気込みなんて関係ない。
そう才能さえあればね
667イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:36:07 ID:3Pke6mmE
>>665
認識とか関係ない。
詰まるところ、作品勝負。

そりゃ、努力も必要だと思うよ。
けど、趣味ですらプロ並にいれ込んじゃう人っているんだよ。

逆にそんな事言うあなたが「本当の努力」を知ってるのかという疑問すら生まれるけど。
668イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:36:50 ID:xSbqWoFI
>>665
馬鹿だな
目標と〆切があると張り合いになるだろ
完成させる動機にもなる
お前の考え方は順番が逆
669イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:41:54 ID:HteLmxzx
今日はびっくりするほど作家を目指してない人ばかりだ
670イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:43:33 ID:xSbqWoFI
どっちが正しいとかいうことはないと思うが、少なくとも
書きたい話があって小説を書き始める人間よりは
作家になるぞ! って思って小説書き始める人間の方が異端でいびつだと思うなぁ
671イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:44:12 ID:gMjyN0Ay
>>669
神は偉大なる作者で、人間は、唯、その演出者に過ぎない
672イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:45:56 ID:1NBIHOhi
わーい今日はは全然進まないと思ってたけど、徹夜してカウントしたら
4000字はいってたぞー。やっぱり気合と根性だねうんうん
673イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:46:24 ID:xSbqWoFI
というか>>640に目指してないって答えてるレスは一つだけなのに
アホなレッテル貼りを始めた時点でお察しの文盲か……釣り宣言するなら今のうちだぜ
674イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:49:22 ID:Fjzwjo2u
ハルヒ面白えー。
675イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:49:23 ID:pMu1VLDd
大体月に1回くらいは毎回こんな不毛な感じの流れになるな
676イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:51:00 ID:Yjz/fGDo
>>675
谷川先生は不毛じゃありませんよ
677イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:52:48 ID:xSbqWoFI
>>675
こないだの「学歴だけで落とされてるんじゃないか」に匹敵する不毛さだな
678イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:53:10 ID:3Pke6mmE
まあそれよりもだ、

>>658
そんな考えで賞取ったら、まず受賞作を刊行するまでがつらいと思うぞ。
出版社だって賞金以外に何千万ってお金を掛けてるから
「趣味です」じゃ許してくれないよ。
いやな思いすることになると思うな。
679イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:53:30 ID:+FHVh0a3
週一くらいじゃね
ばかなとらたぬは面白いんだけどー
680イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:54:17 ID:xSbqWoFI
>>678
俺はそれに答える気はない、>>646に聞いてくれ
「刊行したくないの?」ってな
681ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/22(金) 03:55:34 ID:yGxp/zj/
>671
>神は作者、人は演出者
その神様はでうすえくすまきながいいな
前世で色々あって作ったんだけど、現世で新型メイドロボと冴えない高校生として再開するわけよ


という適当ストーリーを今思いついた。そんなトイレ起きタイム
682イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:56:15 ID:3Pke6mmE
>>680
うおっ、658=646かと思ってたよ。
683イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:57:36 ID:/FEetn9S
>>677
不毛といえば、パイ●ンってもともと麻雀用語だったんだな。
684イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 04:04:49 ID:xSbqWoFI
>>682
そりゃ失礼
これは擁護でもなんでもなく、他人の動機を勝手に推察するのも
複数のキャラクターが登場するストーリーを書くには重要だと俺は考えてるから
思考実験は作品作りにとってもいい練習になるからお前もやって損なしだぜ

>>683
白板って書くことを知ったのもラノベだったかもしれんなぁ
685イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 04:06:17 ID:HteLmxzx
>>677
お前、さっきから自分の発言に責任持たなすぎ。
自分の過去レスに対してもめっちゃ他人事みたいに反応してるし。
686イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 04:08:00 ID:xSbqWoFI
とうとう知能障害を起こし始めた
687イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 04:09:02 ID:gMjyN0Ay
>>680
自分に足りない部分というのが大脳の認識範囲ではない(足りない部分≠知識)
それを根拠にできるのは『才能がある人間』、もしくは、『才能のない人間』
前者は確信犯だが、後者は通常の感覚では気づかない

俺の第六感をナメるなよ

プロの作品を消化し、DBを構築し、消去法で再構成する事を繰り返す
越えられない壁が発想力にあったとして、水平線の彼方に見えたと錯覚する立ち位地から、更に
直感的なものを養えるのだよ
それは全くの無能か、もしくは、『方向性』という代物を持っていないが故に
出力する事ができない
これを第六感と呼ぶ

>>666
器と意気込みは無関係とは言い切れない
作家に器は必ずしも必要ではないとは言い切れる
688イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 04:10:50 ID:xSbqWoFI
>>687
すまん意味がわからん
アンカーミス?
689イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 04:11:27 ID:noeeaJaQ
なぜなら俺は天才だから……ククク
690イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 04:13:21 ID:gMjyN0Ay
>>688
そもそもプロになれない理由とやらを
クモの子、散らす様に書いてみた訳だ
691ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/22(金) 04:14:23 ID:yGxp/zj/
まあよう分からんが、>687の『確信犯』は誤用だという事は覚えておいてほしい

……あと数十年したら誤用のが正しくなっちゃうのかねやっぱ
692イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 04:14:40 ID:xSbqWoFI
>>690
つまり特に自信も野心もなくて、出来あがったら投稿する、それだけの話と思っていいのだろうか
わかりにくいわ……
でも書きたくて書くってのはそういうもんだよな
693イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 04:27:52 ID:4j2ORH6O
基地なんとかさんみたいな人だな
694イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 04:32:28 ID:xSbqWoFI
あー、確かに「仕事にできる実力のある人だけが受賞するのに
趣味の延長なんて認識で受賞できるわけねーだろ」とか無根拠に無責任に言いきれちゃうのは基地の字に似てるな
まぁ今後も俺の知らないところでせいぜい信念とやらを貫き通してもらいたい
695イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 04:34:22 ID:823MWgJy
そんなことより>>647についてkwsk
696イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 04:46:37 ID:3Pke6mmE
>>687
夜中に書いたラブレターは読み直せというけれど、
朝方書いたのは読み直さなくていいのかね?
697イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 04:48:47 ID:gMjyN0Ay
>>696
ラブレターって誰宛だよ?あん?

俺はホモじゃない!好きになったキャラがたまたま男だっただけだ!
698イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 04:51:07 ID:3Pke6mmE
>>697
あきらめろ!
そういう運命だったんだよ!!
699イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 04:53:48 ID:Fjzwjo2u
今から漫画読んで寝るか。って、もう5時かよ。
700イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 05:08:26 ID:NCGyciG9
おはようゴブリン。
701イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 05:10:44 ID:823MWgJy
おはシャックス!
702イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 05:13:28 ID:k8JqNiC3
「仕事にできる実力のある人だけが受賞するのに
趣味の延長なんて認識で受賞できるわけねーだろ」

話の流れは全然読んでないが、でもこれって重要だよねたぶん
俺には欠けてる部分だな
703イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 05:19:44 ID:L1U1ekyY
そうか?
その程度の意識なんかで作品の完成度が変わるなら苦労はないぜ
704イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 05:23:57 ID:xSbqWoFI
おやすみホブゴブリン
705イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 05:30:36 ID:823MWgJy
>>697
ちなみに誰が好きなの?
想像はつくけど…
706イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 05:33:07 ID:gMjyN0Ay
>>705
平賀才人
707イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 05:38:15 ID:823MWgJy
>>706
・・・
普通は準にゃんとか言うだろ?
このスレでガチホモを初めて見たぜ
708イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 05:41:05 ID:i5GaC1a3
>>706
俺はてっきりみずほ兄貴かと・・・・・・
709イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 07:24:12 ID:nFnmcJtU
>>702
仕事のためなら家庭崩壊をもいとわない男もいるし、
趣味のためなら知人の家庭崩壊をもいとわない男だっているぜ?
710イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 07:43:19 ID:WMePQxSq
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
711イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 07:51:17 ID:8MmbIIUg
わしが、そのAAで書いた小説の作者だ
712イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 08:05:32 ID:UC4jCEUU
>>709
知人の家庭崩壊もいとわないって何だよww
713イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 08:46:09 ID:Ef/XLQ2p
>>702
違う
小説書いて投稿するのが趣味だよって言った人にいきなり
受賞したらどうすんの?責任とれんの?とか絡んだ人がいるみたいよ
あれだ、ラッキーパンチで受賞しちゃったら真面目にやってる俺が怒っちゃうぞって事だろ
714イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 09:08:17 ID:RH1cemTa
谷川流ってやっぱりすごいな、
京アニというのは宣伝であり、小説が面白いから未だに売れてると思う。
715イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 09:11:19 ID:aMHpkOLq
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
716イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 09:36:03 ID:S8BNzAUk
いつのまにか男女比がクロマティ並みになっちまったよ
717イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 09:54:58 ID:Yjz/fGDo
>>714
元々アニメ化前から売れてたしな
個人的には谷川作品では学校のほうが好きだけど
718イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:03:20 ID:Ef/XLQ2p
>>717
アニメ化前ってそんなに売れてなかったと思うが
1−2巻の時はブックオフで100円常連だったし、俺が持ってるのも100円のもの
長門が人気出始めた辺りとアニメ化が重なってバカ売れした気がする
719イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:11:23 ID:5+5P2Ybs
アニメ化前でもこのラノで一位とる程度には売れてたよ
まあ今は流石に売れ杉だしそもそも新刊書かないのに売れまくるのは健全じゃないけどな
720イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:12:53 ID:aMHpkOLq
売れた物を買うという極めて日本人的な特徴が良くでている。
便所紙だマスクだ、病気に近い国民性
721イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:19:58 ID:zhToEOed
良く言えば流行に敏感。悪く言えば流行に流されてるだけ
722イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:20:36 ID:uEhZPrSd
ハルヒの一番初めのコミカライズはもう黒歴史なのだろうか

原作も漫画もアニメも中身を見たことはないけどな
723イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:22:57 ID:/m6LZowK
俺のバイト先の同僚は「知名度高いとか売れてるからって買うのは嫌だ」って言ってたっけなぁ。
どちらかというとマイナーだけど良作を好む人だから。
724イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:24:31 ID:ecTDr69G
小説界の冨樫か
725イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:30:17 ID:HteLmxzx
>>713
言ってる内容はその通りなんだが
>>646>>658のレスにはそれ以上の侮りみたいなものが感じられないか?
726イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:36:26 ID:ceTDHovU
そんなことよりハーフパンツの女の子がいかにかわいいかでも語ればいいよ
727イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:40:52 ID:UDwTpbHm
>>713
なんだそりゃ・・趣味なら受からなくてもいいんじゃん
責任とか追及する必要ないだろw
728イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:44:56 ID:W9MeMFvV
よく分かりませんがつまり俺は何のヘッドホン買えばいいの?

あぁ音楽かけても邪魔にならずその上で一体になれるような環境がほしい
無理だろうか
729イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:56:21 ID:DR1CwH6x
谷川生きてる?
730イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:08:46 ID:6r3pBbh8
俺の隣で寝てるよ。
731イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:22:56 ID:lok8cTD5
>>728
骨伝導ヘッドフォンとかどうよ?
たしかに周囲の環境音も普通に聞こえたし、音漏れも一般的に少ないと言われる。

でもなんか集中して聞いている気がしなくて、結局耳に突っ込むタイプのイヤホンにしちまったけど……
732イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:40:05 ID:UC4jCEUU
>>722
ツガノの前なんてなかったんだよ
733イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:47:35 ID:r5iHfHHV
>>728
俺はソニーのMDR−G82SLっていう
アームが何処にも触らないタイプ使っているよ。
結構いいよ。
734イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:48:38 ID:/m6LZowK
>>728
けいおんの澪ホンでも買えばいいんじゃね
735イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:57:21 ID:Fjzwjo2u
>>734
あれ開放型だから音漏れるみたいらしいな。
>>728は「音楽かけても(他の人に?)邪魔にならず」って言ってるから合わないと思う。
736イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:01:39 ID:okKEHAhg
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ
737イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:05:10 ID:b8lSrjzD
>>736
そのAAでry
738イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:09:44 ID:OkYTcBCp
>>736
ry東洋チャンピオンをry
739イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:24:34 ID:FYiUXona
さて、これから作品を印刷するためのプリンタを初めて購入するんだが
1万前後でなにかオススメのプリンタはあるだろうか
どのプリンタ買えばいいのかまったくわからん
740イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:31:42 ID:aMHpkOLq
エプソンなりキャノンなり選べばいんでねの
そもそも白黒印刷するためのものでしかないわけだし
741イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:32:55 ID:VZXSd5TS
>>739
他に何もしないなら、http://kakaku.com/item/00600711480/
色気出すなら、カラーインクジェットの型落ち。
742イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:33:52 ID:ttITbTlw
維持費が安いやつ
ダイソーのインクが使えるような
743イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:38:07 ID:Ktee+PoE
>>731
耳にやさしそうでいいけどちゃんと音楽聞こえるの?
低ビットレートのMP3みたいに聞こえたりしない?
744イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:41:52 ID:OkYTcBCp
音楽と体を混ぜたいなら、やっぱ密封型でノイズキャンセルしかないんじゃね?
その上で耳に当てている実感を忘れたいならコードレスタイプ。
もうBOSEの10万円とかでも買っちゃえ。
745イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:41:54 ID:VZXSd5TS
>>743
骨伝導に音質なんて期待しない方がいいぞ。
746イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:42:25 ID:QyiGGylW
俺も企業とマッチメイクできる作品を書いたら売れるんだろうか。
747イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:54:55 ID:XHLQEJMT
売ってくれるところから始めないとな
748イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:56:09 ID:OkYTcBCp
じゃあ近所の竹とんぼ屋とのタイアップから始めようか
749イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:56:20 ID:Ktee+PoE
>>745
そっかー
最近ヘッドホンのし過ぎで耳悪くなってきた気がするんだよな
執筆のときは必ずDJ用のごついやつ付けてる。
750イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:56:41 ID:W9MeMFvV
スレスト力最大パワーで無茶なネタ振りしたのに答えてくれるおまえらが好き

>>731
>>733ー734
骨つかう程聴こえないってのではなく、うるさすぎない音質がいいのよ
その上でアタック感のはっきりしてるやつ
澪フォンは前試聴したがややおとなしすぎた
>>735
執筆の邪魔にって意味でしたすまそ
751イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:00:20 ID:FYiUXona
>>740-742
ありがとう。その方向で検討してみるわ
752イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:00:51 ID:uEhZPrSd
>>749
それは音量がでかすぎなんじゃないかな
物足りないくらいまで音を下げてみるといいよ
初めは聴こえねーと思ってもいつの間にか耳が慣れるから
753イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:03:04 ID:lok8cTD5
>>743
実は俺もそう思って使うの止めた。
当時はまだ一つか二つしか無かったから、今では音質いいのも有るかもだけど。

なんか骨伝導って出た時は未来感が有ってネタになるかも?
って下心が有って買った俺は青かったなぁ。
754イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:03:45 ID:Fjzwjo2u
>>750
なんだ、執筆の邪魔か。
ヘッドホン詳しくないからアドバイスできね。
755イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:04:24 ID:lok8cTD5
>>750

音を出力するオーディオ側の調整で快適になることが有るかもしれん。
でも、既に色々と試してそうだな……
756イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:09:57 ID:Ktee+PoE
>>752
ああ、いまはそうしてる。
高音が耳に悪いと聞いたのでイコライザーでしぼったりもしてる。
>>750
安い奴だと両耳からコードでて、あごの下でぶらぶらするけど、
コードが方耳から出るタイプが邪魔にならなくていいと思う
757イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:32:27 ID:r5iHfHHV
>>756
それよりも、頭の上のアーム(って言うの?)が邪魔にならない?
俺は、それが嫌だからMDR−G82SLを使っている。
758イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:47:55 ID:Ktee+PoE
>>757
髪はつぶれるけど気になるほどじゃないな
ネックバンドって首の後ろに来る奴?
椅子に寄りかかれなくない?
759イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:51:29 ID:Jz8+P3n5
>>750
ゲーム機用に買ったんだけど、ソニーのDS7000いいよ
比較的素直でクリアな音質だと思うし、ワイヤレスだからコード邪魔にならないし

てか、皆よく音楽聴きながら執筆できるなぁ
脳のメモリ容量少ないので、音楽かけるとけっこう作業効率やら集中力が落ちちゃうよorz
760イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:00:57 ID:UsN2otMY
>>759
邦楽聴くと頭が歌詞を追っかけちゃうから、インストとか洋楽の曲聴いてる
761イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:02:06 ID:VZXSd5TS
>>750
インカナ+Bluetoothだとフットワーク軽くていいぞ。
762イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:03:35 ID:OiM/YlM/
STAXを愛用してるが、きしめんみたいなコードが気になるといえば気になる
暑くなるこれからはヘッドフォンが使い辛くなるな
763イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:04:25 ID:Fjzwjo2u
>>759
DS7000調べてみたけど、これは室内専用?
さすがに外には持ちあるけないよな・・・。
764イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:16:19 ID:W9MeMFvV
>>755ー756
んー、イコライザとかは使ってるけどどうにも実機の音解釈と原音がなあ
ちなみにコードは苦にならない。
音が問題なのだわ……あと一歩でステキに集中しながら音聴けるのだが
とりあえず色々試してみる、高けりゃいいってもんでもないしな
>>759
dクス、試聴してみる
>>761>>793
室内だけでもいいんだけど外行き用を考えるのもありだね
765イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:19:07 ID:Jz8+P3n5
>>763
ああごめん外の話だった? 室内専用だね
>>760
歌詞のわからない曲でもついついメロディに意識ひっぱられちゃうんだよねぇ
音楽からインスピレーション得ることも多いけど、
執筆時はもっぱら無音・無映像状態ですわ
766イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:21:31 ID:aMHpkOLq
歌詞のわからない曲って我慢できないな
極力邦訳と歌詞を頭にたたき込んでしまう
767イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:23:43 ID:6r3pBbh8
やっと73DP行ったぜ。。。
あと7DPどうやって稼ごうか。
バトルもほのぼの部分も書き切っちゃったんだよなぁ。
雑談部分をちょいと肉付けしてお茶を濁すかねぇ。
768イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:26:33 ID:6r3pBbh8
>>766
俺はBGMは極力聞き流すようにしてるな。下手すると邦楽でもそう。
歌詞とか意識すると手が止まっちまうわ。
最近よく聞いてるのはニコニコで有ったケルトってやつ。
グループ名なのかジャンル名なのかすら知らんけど、作業用BGMとしては中々優秀。
769イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:31:21 ID:ytuK8IPv
ええい、ラジオ聞きながら書いているやつはいないのか!
誰かオススメのラジオ教えてくんないか。『BGMとして』じゃなくてもいいから。この際。
できればネトラジじゃないやつを。
770イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:33:34 ID:NCGyciG9
関東か沖縄住民だったらAFN(アメリカ軍がやっている放送)がいいぞ。
771イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:41:34 ID:b7lvduuE
>>769
ラジオ深夜便

ぶっちゃけ深夜ラジオは大好物だが、好きな分だけそっちに耳が行っちゃうからオススメできない。
伊集院や99とかのお笑いはもちろん、NHKもオールディーズや懐メロが意外に気になる。

もしくは文化放送を妨害しているハングル放送
772イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:42:13 ID:RH1cemTa
773イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:42:28 ID:Fjzwjo2u
>>765
室内ってのは俺が勝手に言ってるだけなんだ、すまん。
>>728とは何の関係もない。
けど、基本的にヘッドホンって外中併用って感じで使いたいよね。
774イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:43:15 ID:Fjzwjo2u
>>769
野中藍のらりるれにちようび。
775イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:44:05 ID:JNQrIwZj
最近はエヴァの新劇DVDをかけつつ執筆してる
二時間くらいだから作業量的にもちょうどいい
シンちゃんのマグナムがラミエルを貫いたら休憩
776イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:48:19 ID:VZXSd5TS
>>773
漏れとしては、好きなヘッドホンとBluetoothアタッチメントのコンビネーションをオヌヌメする。
ttps://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4969887523452
これなんかは普通のジャックが付いてるので、シーンに応じて取り替えることが出来る。
外出時は携帯+Bluetooth+コンパクトなカナル・
室内時はPC・Bluetooth出力+ごつめのヘッドホン。
777イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:53:14 ID:AJ5EPTGg
俺好きな曲を垂れ流しにしてるわ
IPODシャッフルってアレ音楽適当再生できるし
778イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:53:43 ID:Fjzwjo2u
>>776
携帯で音楽は聴かないんだ。
けど普通のジャック使えるって事はiPodでもいけるのか。
カナル式は耳に合わない場合が多いんだよな。
今度見てみるよ、ありがとう。
779イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 14:54:52 ID:QyiGGylW
ヤシマ作戦はアニメ史に残る名シーン中の名シーンだよな。
ああいうのを文でかけたら受賞なんて楽勝だ。
780イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:12:27 ID:JQpHNPDF
歌詞がどうの言うならクラシックとか、ゲームのサントラでも聞いてればいいのに
781769:2009/05/22(金) 15:18:11 ID:ytuK8IPv
オススメラジオにレスくれた方、ありがとー。
ほんの数件なのに既にカオスなのがこのスレらしいというか、なんというか。
聞けそうなやつは聞いてみます。重ねてサンクス!
782イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:23:09 ID:b8lSrjzD
>>760
だよねー。
俺も洋楽かクラシックしか聴かない。
ムード作るのに音楽の力を借りるわ。

>>780
こちとらズンタタよ。
あるいはDeepForestみたいにアフリカの言葉とか?
783イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:28:58 ID:aMHpkOLq
おめーの席ねぇからをループさせると執筆がはかどる俺は、どうしょうもない異端なんだって、わかってた
784イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:33:20 ID:r5iHfHHV
>>758
ネックバンド……うん、まあスタイルはあれに近いのかな。
首筋よりはちょっと上に来るようにしている。
ちょうど耳たぶをカウルが包む格好になっていて、
アームが何処にも触らない格好だから、
イライラしないですむんだ。


>>782
俺は作業中ならクラシックかトランス系かだな。
テンションやモチベーションあげるときは逆に意味が濃い奴を聞く。
785イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:35:41 ID:0Zq+IJgo
なんのスレだ、ここは
786イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:37:30 ID:Vw8TYlAf
ワナビが通ぶるスレです
787イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:44:20 ID:uEhZPrSd
執筆環境をより良くするための意見交換、かな
788イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:46:48 ID:i5GaC1a3
しかし、どんな時間に来ても人がいるな。このスレ
まあ、それだけ俺が張り付いてるってことなんだけど
789イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:49:25 ID:b8lSrjzD
× 執筆環境をより良くするための意見交換

○ 執筆のためと言い訳をしながら逃避する場所

  他にも資料とか文章力とか表現力とか称して、まあ色々とな。。
790イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:50:47 ID:r5iHfHHV
>>788
お前は俺か?
俺なのか?
どーなんだ?
791ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/22(金) 15:56:05 ID:yGxp/zj/
オレだよオレオレオレ


>785
>何のスレだ
良く言えば文化の闇鍋
悪く言えばウンコの病み鍋
792イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:58:19 ID:aMHpkOLq
寸尿でたー!
793イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:01:41 ID:gMjyN0Ay
>>785
聞けば気の毒、見れば目の毒――
794イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:02:09 ID:MoFa2R1v
ツマンネ病や才能ない病が出たら、ここのみんなはどうする?
自分、まさに今どっぷりはまっちゃって困ってる……orz
795イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:03:48 ID:WXBXGQHR
寝る
796イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:05:56 ID:gMjyN0Ay
>>794
下手があるので上手が知れる
797イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:08:17 ID:dkD+0vXl
自分よりも確実に下だと思える作家の本を読む
798イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:10:59 ID:aMHpkOLq
>>797
頭良いな
ちなみにオススメは? 普段何を読んでる?
799イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:15:13 ID:dB9G+rW/
>>798
ドクロちゃん
800イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:15:30 ID:RkZEA/yf
>ヘッドホン
ボーズのノイズキャンセリングヘッドホン+さざ波環境BGMこれ最強。
高いし以前コテが勧めていたもの、というのがちょっと悔しいが実際いい。
ヘッドホンだけでも概ねいいが安全上の理由とやらで人の声だけは減音効果が悪い。
そこでさざ波やせせらぎとかの音で打ち消す。




・・・よく眠れて筆が進まん、謀ったなー!!
801イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:15:32 ID:sKuGu/o+
相手がプロである以上ワナビが上であることは絶対にないと思うの
802イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:16:04 ID:gMjyN0Ay
口を挟むようだが、モダニズムの対義語がマイノリティーではないと思うんだが
803イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:18:08 ID:Ef/XLQ2p
>>794
昔嵌った小説や漫画や映画を見たり、音楽を聴いたりする
804イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:18:09 ID:QyiGGylW
はいはい山田山田(笑)

リアル鬼ごっこは突き詰めればマジで神作になりそうな題材なのに勿体無い…
805794:2009/05/22(金) 16:19:18 ID:MoFa2R1v
答えてくれた人ありがとう
気分転換に滝に打たれてくる
806イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:19:27 ID:i5GaC1a3
>>790
そういうお前は俺なのか?
807イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:22:19 ID:W9MeMFvV
>>794
ツマンネ病はある意味啓示だと思ってる
それを反映したら自分がどういう作風になるかを想像すると楽しい
808イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:35:31 ID:cXP4OF6H
>>804
あれほど面白そうな題材なのにな
ああ、才能の無駄遣いと思っただけで頭痛が痛い
809イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:37:27 ID:QucsYGpH
リア鬼よく題材だけはほめられるが
そんな言うほど面白そうだろうかと思ってしまう
810イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:39:07 ID:ecTDr69G
読んだこと無いけど、どんな内容なんだ。
どこら辺がリアル?
811イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:39:07 ID:WXBXGQHR
映画版で、原作の西暦3000年って設定をやめて、平行世界てことにした人は
頭良いなって思う
812イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:39:32 ID:/m6LZowK
リア鬼と方向性は似たアイデアが頭にはあるな
813イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:39:50 ID:KN3ZSv2E
宮部みゆきのドリームバスターみたいに意識と肉体が分離出来る世界観にしたくて、
とりあえず理系関係のスレを流し読みしてたら面倒になってきたよ
川平慈英は偉大だ
「いぃ〜んです!」で全部乗り越えたくなる
814イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:43:29 ID:X4IIjV4J
>>811
いや、その人が頭良いのではなく、原作者が......
815イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:43:47 ID:uEhZPrSd
山田はその発想力は割と凄いと思うのに
全然料理できてないのが残念なんだよ
816イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:44:50 ID:OkYTcBCp
>>809
ツッコミの多さとハッタリの強さは紙一重ということだろうか。
誰でもわかる概念を畳返しで膨らませる手腕はアリだと思うよ。

ところで音楽ときていつも思うんだけど、ティンパニのソロコンサートとか
ティンパニ×指揮者の音楽バトルとかティンパニオンリーの楽曲とかって無いよね。
日本は音楽発展途上国(後進国←なぜか変換できない)だったのか?
817イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:46:12 ID:i5GaC1a3
「リアル鬼ごっこ」ってタイトルのセンスは誉められていいと思う。
なんていうか引力がある。
漢字の「鬼」を中心にカタカナと平仮名を同じ文字数で左右に配置。
そしてなにより「リアルアンパンマン」や「リアルドラえもん」のように、
見た者の関心を惹きつけて已まない不思議な力を持っている。

リアルな鬼ごっこってなに?この表紙の人は誰?

一見すると乙一テイストな内容を連想させる、素晴らしいタイトルだ。
タイトルは本の顔って言うだろ?
いや、マジでこの「リアル鬼ごっこ」ってタイトルの引力はやばい。



まあ、表紙を捲った途端に発生する斥力もパネェけど。
818イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:48:09 ID:AJ5EPTGg
タイトルがうまいんだよな
俺もそのタイトルセンスが欲しいと思うくらい
819イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:50:19 ID:p0HRmQb+
リアルでマジやばい
リアルで☆やばいよっ!
820イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:50:39 ID:gMjyN0Ay
>>816
日本が音楽の発展途上国というよりもね
昨日のハルヒ騒動を生で実況できなかった地方民こそ
モノカルチュアから脱却しなければならないだろ
821イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:54:34 ID:p0HRmQb+
今日はMXでハルヒ見て終わったらTVKでまたハルヒが始まる。
822イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:56:02 ID:b7lvduuE
少し前にマクロスFをレンタルDVDで見終えたばかりの地方民には
ハルヒ騒動がどうとか言われてもサパーリ
823イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:56:15 ID:AJ5EPTGg
惰性で録画しておいて正解だった

問題はハルヒにそんなに魅力を感じない所だ
まぁ自分が電撃儲とわかってるからかも知れないけどねー
824イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:58:03 ID:ecTDr69G
ツンデレと我侭女の違いだろう。
825イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:00:58 ID:QucsYGpH
ハルヒの各ヒロインは可愛くないわけじゃないけど
そもそもあの話の主題はヒロインを可愛く見せるのとは遠いところにあるから
アニメ版みたいに萌え重視されるとなんか違和感あって困る
かと言って原作みたいに淡々とやられても面白くはなかったろうなー
826イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:03:37 ID:1NBIHOhi
国木田が出なくてがっかりした。
かわいいから好きだけど俺はホモじゃない。
827イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:08:50 ID:N1waSknD
週3回見れる俺の分を地方に分けてあげたい
828イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:13:21 ID:UC4jCEUU
>>798
つガラ○タパーツ
つ僕と彼女に降○夜

実名はまずいから伏せ字にしておいた
829イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:18:35 ID:b7lvduuE
>>827
クレクレ

でも(オタ的に)流行のアニメをほぼリアルタイムで見られる環境にある奴は
その幸せを噛み締めるべきだと思う。
民放が2局しかない地方の人間には怒られそうだけどなw
830イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:20:19 ID:N1waSknD
民放2局……宮崎県か!
831イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:21:02 ID:AJ5EPTGg
だが大阪というそこそこの地域でも見れない作品とかがあるんだよ…
例を挙げると蒼天航路とか…

畜生リアルタイムでならばよししたかった
832イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:27:49 ID:b7lvduuE
>>830
あと青森もだっけ?

>>831
こっちは民放4局なのにオタアニメは観られるものを数えたほうが早いんだぞ!

・ハガレン(の枠)

以上
833イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:29:23 ID:CHh7Xlyz
ハルヒよりWOWOWでやってたSATCの映画優先させちゃったよ
ハルヒの方を録画しとけばよかったorz

しかもドラマと違って映画おもしろくないし
834イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:30:44 ID:W9MeMFvV
ハルヒには新しいダンスがなかった
これだけでアキバ住人としては満足ですたい
835イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:08:45 ID:b8lSrjzD
地方は〜っていうけどさ、東京だって見れないもんはあるんだぜ?

「水曜どうでしょう」とか「そこまで言って委員会」とか。
836イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:10:36 ID:ApS+7BLV
谷川、ハルヒ出せないんでも他の書けよ。
学校を出よう!とかさ。
837イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:11:29 ID:5+5P2Ybs
こうして不意打ちみたいに新作流して難民を作り大放流を誘う
ハルヒは相変わらずネット宣伝に力入れてるな
838イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:13:07 ID:NCGyciG9
どうでしょうは関東U局で見られるジャマイカ。
839イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:15:04 ID:b7lvduuE
>>835
たかじんは完全に関西圏だろ?w
どうでしょうは千葉、神奈川、埼玉では観られるようだけど東京はNGなのか。
840イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:17:48 ID:Kpjrc+m8
>>839
たかじんは九州から東北までやっているよ
首都圏はやってないけど
841イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:22:15 ID:b7lvduuE
>>840
そうなの? うちの県は

○ どうでしょう ナイトスクープ
× たかじん

だからたかじんは存在自体分からん。
なぜかノブナガだけはやってるけど。
842イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:30:13 ID:gMjyN0Ay
>>826
ふっ、嘘だな
貴様も同類だろ

俺ぐらいアツイ人生を送っていればスレのカキコを見るだけで嘘か本当かが解るんだヨ!

永澄・行人・才人・圭一・悠二・春原・綾崎
この辺りで逆ハーレムを作りたい
そう願っているはず

しかし、ん何故かな
悲しい事に、アンジェや彩雲国をはじめとしたBL系って耽美系が多いのな
腐女子どもは解ってねーよ
まぁ、物見遊山でコミケの2日目、島を歩いて本とか手に取るとだ
ヒソヒソと黄色い声が聞こえてくるのは非常に気分が良いが
やはり、ページ開けば、自然と眉毛をピクンとさせてしまうような、おかしなカップリングが多いなと

やっぱ、男性に需要があるようなBL漫画も必要だろ、常考
843イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:31:07 ID:ytuK8IPv
関西圏のテレビ番組におけるやしきたかじんと上沼恵美子の出現率は、各地方のそれを軽く凌駕するッ!

いよいよ何のスレかわからなくなってきたなあ
844イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:31:21 ID:uEhZPrSd
>>842
BLかどうかはともかくもっと男臭いのがあったっていいよな
H2O二巻はマジ神
845イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:31:35 ID:VZXSd5TS
最近、なんでこのスレがこの板にあるのかわかんなくなりつつある。
846イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:32:16 ID:823MWgJy
>>842
当麻は守備範囲じゃないのか?
847イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:40:06 ID:6r3pBbh8
当麻がいたら432の幻想がぶち壊されてしまうではないか。
848イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:40:46 ID:6r3pBbh8
432じゃなくて842だった。
どんなボケだ、俺。。。
849イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:41:13 ID:RRyRHMDU
>>842
女も、男のかく百合に「ふっ、わかってねーな男は」と鼻で笑ってるぞ。
そう、性別による嗜好の差異はいかんともしがたい。




あれ、あんじぇとか彩雲国って女主人公の逆ハーレム物でBLじゃないやんとか思ってしまったぞ。
850イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:42:22 ID:gMjyN0Ay
>>846
上条ちゃんは一人前の男だから、同性として尊敬はすれど、そういう対象にはならない
何故ならば、『壊れない』からな

壊れるまで行かなくとも、トラウマ程度にはなってもらわないと辱めにならない
やっぱり、男は半人前のケツの青いうちに限るだろ、ウマー

>>844
いや、でもな
また、小言を言うと、はまじにしたって、上で名の挙がった準にゃん、おとボクの女装野郎にしたって
まぁ、他にもマシロくんとかイロイロ、いるが
何でだな、『見た目は女の子で実はオ・ト・コ』が『受け』なんだ?
攻めてこそだろ、食ってこそだろ
食物連鎖のピラミッドの頂上が、逆三角形になってどうすんだよ!
恥ずかしがるだろうという妄想、思考回路がマズおかしい
アレか?
女装少年が攻め属性に転ずると見境がなくなるとでも思ってるのか?
選ぶ権利がないのか?
それともキモヲタを拒絶しないで受け入れてくれると言う幻想でも抱いてるのか?バイセクシャルに?
納得イカンな
851イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:53:58 ID:RRyRHMDU
みかべるか神堂あらしくらいまでで押さえとくべきだなと思った。
852イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:03:01 ID:AJ5EPTGg
>>850
と禁で一番好きなキャラが
姫神でも吹寄でも何でもなく上条さんなのは俺だけだろうか

主人公かっこいいのは何か憧れる
何かヒロインを前面に出してるような気がする最近のラノベの中で
かっこよく見える
853イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:05:47 ID:RRyRHMDU
一時期の軟弱ヘタレ無力無気力無芸大食野郎が流行っていたのがおかしかったんだよ、キッと。

20年以上続いてたから一時期どころでないけどな。
854イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:11:15 ID:lok8cTD5
ん?ちょっと待て。混乱したんだけど、

女主人公の逆ハーレムものにスレの流れが来ているのか?
それとも、男主人公の周囲に男を集めた新ハーレムものが有り得るか?に来ているのか?
855イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:21:49 ID:M2rcPWIo
スレチなんだがなんかのアニメか漫画で女の子のパンツ脱がしてそのパンツ穿く女の子しらね?
あと少しで思い出せそうなんだが思い出せない…。
856イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:25:26 ID:b8lSrjzD
>>849
> 性別による嗜好の差異はいかんともしがたい

うむ。男に惚れる女の気持ちは全く理解できない。
男と接吻したり、抱かれたりしたいか? 気持ち悪すぎ。
俺が女だったら女子校に入ってレズりまくり人生だ。
857イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:27:53 ID:RRyRHMDU
>>856
だが女も、普通に行けば女同士でと言うのはキモイと言うだろう。となると、そのレズ相手は頭の中が男だけど体は女というご同類になるはず。
858イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:29:01 ID:WXBXGQHR
>>855
みつどもえ?
あーなんだったかな違う気がする
俺までもやもやしてきた
859イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:33:11 ID:nyT9RFmP
>>850
ナカーマ?(AAry
女装主人公×ヒロインの擬似百合こそ至高だろjk。
…いや、まあ、女装を恥ずかしがってる描写は欲しいんだけど。
860イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:33:15 ID:b8lSrjzD
>>852
> 主人公かっこいいのは何か憧れる

わかる! そして重要だと思う!
しかし、草薙素子じゃないが、カッコイイ女はイメージつくんだが、
カッコイイ男ってのは嘘っぽい気がしてしまうんだよな。。
俺が草食系ヘタレ野郎だからかもしれないが orz

女の方が何にも邪魔されずに思い切ったことをやるのに対して、
男は色々と考えてしまう気がしてならない。
ウーマンリブだのジェンダーフリーだのに毒されて脳内去勢されたんだろうか俺は。
861イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:36:21 ID:b8lSrjzD
>>857
> だが女も、普通に行けば女同士でと言うのはキモイと言うだろう。

もちろん、その理屈は全く良くわかる。だが全然わからない。。
謎だ。不思議だ。不可解だ。。
862イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:36:28 ID:AJ5EPTGg
女装女装と
とりあえず女装やってみたらどうだ
アレはな、思ったより恥ずかしいぞ…?
863イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:38:27 ID:RRyRHMDU
嬉々として女装するような主人公は銃殺じゃー! 嫌がる主人公に無理矢理女装させるのが正義だろうに。
864イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:40:00 ID:FrLThlRC
ここには女装子の専門家というか当事者がいるから聞けばいいじゃまいか、ってか最近来てない?

何かやるとかどこか行くとか言ってたっけ?
インフルエンザで寝込んでいるのか。
865イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:43:19 ID:r5iHfHHV
>>856
その女にとっての、
どうしようもなく内側のどこかに存在している「何か」を、
てらいもなく体現している相手であること……だと思う。


何を言っているか判らないだろうが(ry




ところで、
探偵ものっぽい奴を書いて居るんだが、
話が事務所っぽいところとその他の場所の往復になって居る気がするんだ。
どうしたものかな。


うん、愚痴だね。
866イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:45:33 ID:4j2ORH6O
>>865
事務所っぽいところなくせばいいんじゃないか
867イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:47:29 ID:RRyRHMDU
つ「ダイナマイト」

さぁ、事務所をふっとばすんだ。
868イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:52:35 ID:6r3pBbh8
評価シートを貰うなら今月中に書き上げてGAに送らないといけないわけだが、諸氏はどうするね?
現時点で完成原稿を手にしてる猛者はおらんのかー。

あ、MFはカテゴリエラーなんで無しの方向で^^
869イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:04:30 ID:d2p9qePK
徳間に送る予定
870イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:11:21 ID:gMjyN0Ay
>>859
いや、全然、違う
女装少年が主人公の貞操と核弾頭を亡国の再興の為に、ヒロインの目の前から奪っていくような感じ

×主人公×女装少年
○女装少年×主人公

こうだろ?
871イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:36:57 ID:CHh7Xlyz
なんかよくわかんないけど高村薫とかあさのあつことか読んできたら?
高村薫の「黄金を抱いて翔べ」には女装子も出てくる
872イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:37:04 ID:oZ1+xFi6
一瞬スレ間違ったのかとおもた・・・

さて、書き上げたけどこれは・・・どこに送ろうw なんか一般的にラノベと解釈されるようなモノじゃなくなってしまったような・・・
でもじゃあ他に送るって該当するような賞ないしなぁ
873イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:39:11 ID:WXBXGQHR
下手に純文ぶると長谷川大先生みたいになる
874イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:42:49 ID:nyT9RFmP
>>870
云いたいことは解るが俺と貴方は理解し合えないようだ。
基本女装は主人公専用だと思っているのでね、そう云う意味で瑞穂お姉さまや妙子様が好きなんだ。
女装主人公の醍醐味は地の文やモノローグでの恥じらいだと考えている…まあ、それを乗り越えた後の無双っぷりが有ってこそだが。
だから準にゃんとかはまじとかには食指が伸びんのよ。

それ故に『女装主人公×ヒロインの擬似百合こそ至高』と主張し続ける訳で。
貴方の考えを理解出来なくて済まないね。
875イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:43:36 ID:AJ5EPTGg
>>874
一番近いといえばまりあほりっく?
違うなら失礼するが
876イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:48:53 ID:Fjzwjo2u
飯食ったし、落ち着いてから頑張ろうっと。
877イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:55:37 ID:RRyRHMDU
>>875
ブロッケンなブラッドで良いじゃない。

気が付いたら女ども蚊帳の外だが。
878イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:58:05 ID:M2rcPWIo
>>858
思い出した!エロゲの処女宮だった!
いやーよかった、これで執筆に集中できる。
レスサンクス
879イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:59:35 ID:b8lSrjzD
高村薫をずっと男だと思ってた俺が通りますよ。あいつこそ女装ry


>>868
> あ、MFはカテゴリエラーなんで無しの方向で^^

ふっ、MFが萌え限定という噂。まさかここまで広まっていようとはな・・・
880イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:00:27 ID:UC4jCEUU
女装子と言えばブロッケンブラッドが好きだ
881イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:03:05 ID:4j2ORH6O
いいからナショナルトレジャー見ようぜ
882イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:16:21 ID:AJ5EPTGg
男は黙って必殺仕事人
883イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:17:26 ID:RRyRHMDU
だが、ニコラスケイジにテンプル騎士団で宝探しと、ナショナルトレジャーも男のストロングスタイル貫いてるぜ。
884イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:28:30 ID:ApS+7BLV
こんだけテンプル騎士団とか話題になってんのに、
真っ向からそれを題材にしたフィクションがでないのはなぜだろう?
アサクリくらいじゃね?
てか、イリアスとかフィアナ騎士団とかレ・コンキスタとかもっと漫画や映画にすりゃいいのに。
885イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:36:00 ID:RRyRHMDU
南北朝時代とかよく調べてみたら面白い話てんこ盛りなのに、結局、戦国時代か幕末の話しかうけないのと同じだろ。
886イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:36:26 ID:bGGox0lg
>>884
つ聖戦のイベリア
887イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:38:53 ID:RRyRHMDU
レコンキスタ。実は他だのスペイン人による内乱でした。
国土回復とか再征服は、実は後から取って付けた内容で、当時は、異教徒への聖戦とかは全く考えてなかったよ!

なんて話が来ても楽しがるのはおるのかのぅ。
888イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:43:55 ID:AJ5EPTGg
歴史系を見ると物凄くワクワクする人間は居るのだろうか
889イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:49:27 ID:dB9G+rW/
狼と香辛料の時代は?
890イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:50:07 ID:W9MeMFvV
腕次第だろな
陋巷に死す、みたいな
891イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:51:30 ID:b8lSrjzD
>>885
ならば、今すぐ愚民どもすべてに面白い話を授けてみせろ!
892イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:52:37 ID:RRyRHMDU
歴史物と聞くとときめくよーとか思ったけど、戦争がらみの歴史物は好物でも、戦争からまないのだとあんまりみねーなー、そういや。
893イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:59:36 ID:Kpjrc+m8
歴史物で思い出したが、ガガガのあやかしがたりのレスの少なさは寂しいな
俺もまだ読んでいないけど
894イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:04:48 ID:hyox4/ub
>>882
加賀まり子がよかった。
後、主水はカッコいいな。
895イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:06:35 ID:nyT9RFmP
>>875
ごめん、まりほり読んでないw漫画はなんか違う気がするんだ。
女装主人公は小説文体やゲーム文体だからこその表現が出来ると思う。
やっぱ読んだ方が良いのかなあ…?
896イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:11:53 ID:nFnmcJtU
>>888
ケンブリッジ版の各国史を見ると萌えすぎて酸欠になるぜ。
どこもかしこも面白すぎ。ぶっちゃけ小説なんていらねえ!とすら思える。
897イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:14:05 ID:2XI/lKVd
>>896
よかったじゃん
898イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:15:01 ID:1NBIHOhi
>>842
いやまじで国木田以外は興味ないんだって!ホモじゃない!
その国木田だって鶴谷さんとか長門とかそういうカップリングが好きなんだ。
あ、でもキョン国だけはBLでも余裕でいけるな……あれ?
899イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:36:12 ID:JYxnbvNk
>>884
五代ゆうがパラケルススの娘でやってるよ>テンプル騎士団
何巻だったかの後書きでダヴィンチコードに文句言ってた
そのモトネタ本十年も前から邦訳本がうちの棚に転がってますが、みたいな
>あ、つまりダヴィンチコード自体のネタ本な

しかもレーベルはMF
萌えなしエロなし歴史物、でも、通用するもんはするんかなあ…
900イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:41:45 ID:XHLQEJMT
>そのモトネタ本十年も前から邦訳本がうちの棚に転がってますが
これ以上ないほどの負け惜しみだなぁ
901イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:44:50 ID:Vw8TYlAf
>>899
エロはともかく、萌えはいるんだろうなぁMFは。
そのパラ娘だって、編集からの執筆オーダーが「女の子いっぱい出して」だったそうだし。
902イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:45:27 ID:9sHzWFND
なんで負け惜しみだって思ったの?
903イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:47:47 ID:/8REW6Na
>>864
エロ厨房君なら
「何かバイトしなきゃ!パソコンショップとか?」
「裕福な坊ちゃんの社会勉強なら逝ってヨシ!だゴラァ!」
その後応答なし。誰か秋葉原見に行ってこい。
もしかしたら女装子メイドでチラシ配っているかもよ?wwww
904イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:50:47 ID:OiM/YlM/
>>903
まさかこの中にいないよな?
ttp://newtype.ms/
905イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:55:56 ID:DR1CwH6x
俺の才能だと冷やかしで送った駄作で大賞取っちゃいそうだな
電撃以外で取っても無駄だから次の電撃まで待つしかないか
906イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:58:59 ID:d2p9qePK
907イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:59:31 ID:ApS+7BLV
スルーしてたがパラ娘買うかな。

新人賞@ラ板 節子、その書式、縦やない。458(横や)
新人賞@ラ板 受賞458(信号よ)うやく青に。
908イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:07:24 ID:UC4jCEUU
新人賞@ラ板 今年のカープの四番は458(シーツや)な!
新人賞@ラ板 真の458(地獄は)これからだ!
新人賞@ラ板 「どこ行くの?」「……お458(しっこや)のっ」!
909イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:07:47 ID:1NBIHOhi
>>904
成り行きでこういうお店で働くことになってしまう出だし……いけるかもしれない……
910イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:07:52 ID:/8REW6Na
>>904
ちょwwwこwwwれwwwはwww?wwww
やっぱりこのスレは2chで一番ネットの広大さを思い知らされるわ!
まーマジレスすると彼は未成年だからな酒席にはまだ無理か。
でも彼の手持ちの能力で一番人より優れているのは女装だろうからそれを活かすべきだよな。
翻って各々方の特技は何?俺は無芸大食だなフードファイターラノベってどうよ?
911イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:12:23 ID:lok8cTD5
>>889
>しかもレーベルはMF
>萌えなしエロなし歴史物、でも、通用するもんはするんかなあ…

「一巻書くごとにおにゃのこ追加します」制約書を書いて
企画を通していたと五代がなんかの本で言っていたぞ。

>そのモトネタ本十年も前から邦訳本がうちの棚に転がってますが

ダヴィンチコードの作者も、レンヌ・ル・シャトー関連の本の著者に
無断借用で訴えられているよな。(まだ裁判継続中。たしか)

個人的にはダンブラウンが書くより五代か書いた方が面白くはなると思う。
ダンブラウンがやったことの意義は、基督教社会でアレを出したって事だ。
912イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:22:44 ID:N1waSknD
俺は歴史の神秘より生命の神秘を追い求めていくぜ
913イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:24:28 ID:9sHzWFND
>>912
早く自分で作るのがいちばん手っ取り早

いや、すまん、失言だった
914イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:27:07 ID:lok8cTD5
>>912-913

幼女「赤ちゃんはどこからくるのー?」
915イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:28:23 ID:Ktee+PoE
>>914
パパの金玉からくるんだよ
916イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:44:19 ID:ceTDHovU
新人賞@ラ板 夢に458(酔いつつ矢)に変わろう
917イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:44:29 ID:M2rcPWIo
直球過ぎるわww
918イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:47:40 ID:4j2ORH6O
少年が母親にそれ聞いたらおもむろにパンツ脱ごうとして「……もういい」ってパターンもあるな
919イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:50:56 ID:gMjyN0Ay
>>898
その場合、受けと攻めはどっちだ?
勿論、国木田受けだよな?
そこをだ、発想を逆転ホムーランよ
国木田攻めでキョン受けだ
想像してみろ?
新たな自分が発見できる

>>910
特技はオナ禁だな
美容にも良い

>>912
ミスチシズムとミリタリズムを融合させると
キリスト教より皇紀2600年に基づいた精神論の方が魔法力が高い
あらゆる観点から検証し、万に一つの勝機を演出する訳
俺が書くと、こうなる
920イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:52:19 ID:RRyRHMDU
>>918
「こんなグロイものから出て来るくらいならキャベツの方がマシだ!」ってオチが付くまんがあったなぁ。
キャベツ畑からと答えると「ならボクはキャベツなんだろ、食えばいいじゃないか!」と、皿の上にのってナイフとフォーク添えてあったり。
921イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:54:22 ID:RRyRHMDU
>>919
辻政信が主人公のファンタジーだと!
英米の物量を精神力で屈服させるというのかっ!
922イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:55:33 ID:9R/AnQ/4
新人賞@ラ板 作り458(し逸話)
新人賞@ラ板 騎458(士、護衛と)小間使い
新人賞@ラ板 お兄さんは458(横ではち)きれそう
923イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:56:34 ID:DR1CwH6x
ガガガの大賞作品読んだけど面白いね
924イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:59:48 ID:Ktee+PoE
>>898
ホモじゃないけど腐女子だったか・・
925イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:01:26 ID:vhMBb091
新人賞@ラ板 458(死後は)有名作家
926イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:02:19 ID:/8REW6Na
いやマジでフードファイターものを考えている。
痩せの大食いという言葉もあるからスマートなヒロインでもおかしくないだろ?
ただやっぱり大食いはヒロインらしくないか?
927イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:13:37 ID:l7LytzeP
異色すぎだろ、正直見せ場がわからんwww

大食いはキャラ立てに使えるけど主軸に置けるのか……?
928イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:13:53 ID:DzMLgZMe
ツンデレ系のヒロインなら大食い結構いる気がする
929イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:16:02 ID:NZyTyW0v
フードファイト前に書いたことあるよ。ヒロインが露天荒らしの大食いで、主人公が町の大食いチャンピオンみたいな話
930イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:18:03 ID:ibtNKhri
腐女子には解らないかも知れないが、まず、共通の認識として
女装ショタっ子が、最も、可愛い顔をするときは、射精する直前であるのは言うまでもない

ここから先が、腐女子は大和男児を理解できてない
あのな、通常の、つまり、ゲイでもない人間からすれば
アナルでオーガニズムに達している受けキャラの気持ちが把握できない訳ね
行為の最中に
(本当に気持ちいいのかなぁ……?)
と、疑問に思うわけだ。体・験・談を踏まえると!
でだね、むしろね、自分は尻穴で達する事はできないよ?
それを踏まえた上で、勿論、俺は尻の拡張などしてないし
精々、頑張ったところで風呂に入った時に、中指の第二間接ぐらいまでしか入らない
潤滑油を使えばザラザラするヘソ胡麻のような感触はするが
これはハッキリ言って、カリの先端が触れたって気持ちが良いとは思わない
オナホに100%劣る
だからね、素股でむしろ、こちら側がシゴいてイカせる方が
(おー!感じてるな、こいつ)
と思うわけだ。右手でシゴいていけるのに、内股で圧迫していけないワケがない

つまり、くどい様だが性感帯がチンコにあるノーマルな人間からすれば
尻穴で感じるなんてのは、有り得ないから『感情移入』が犯す側ではできない
そう主張してるわけですよ!
931イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:19:43 ID:KPqN/3VE
>>919
その必勝の信念でこの弾丸をかわしてくれれば……精神の無限を信じましょう。

ああ、そろそろおわっちまうなあジパング。
932イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:23:08 ID:a54MVq35
AFの経験は有がそこそこいけたぞ。
締め付けてくる筒状の物ならなんでもいけるんじゃない?
933イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:25:38 ID:gVi14+Ga
>>926
鉄人定食のシーンとかすごかったしな。
スポーツ的に描ければ、ああいうのは面白いかもな
934イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:26:09 ID:oBjgjzZB
ベン・トーがけっこう近そう
935イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:28:24 ID:ibtNKhri
>>932
いや、もう、ダメ
説明が下手糞で悪いが……チンコで出るもん出すならチンコで感じろよ
アナルで『受け側が』感じる必要はなかろうが
で、この場合、ノーマル×女装ショタじゃん
ならばだ、男同士でセンズリ見たって抵抗感がない上で
アブノーマルで男で感じれる女装ショタが攻めで
ノーマルで一般的な主人公を受けに持ってきた方が
効果的なんダヨ!
936イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:29:06 ID:yfg+aPiM
つか、特定の食い物に執着するヒロインはそれ系じゃねーの。
鯛焼きだけならいつまでも食い続けたり。
937イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:30:51 ID:ibtNKhri
スレも終わるし、ID変わったし、ガンガンいっちゃうぞ〜
938イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:32:43 ID:yfg+aPiM
あー、アニメハヤテ一期の西沢さんか……。
大食いではないけど、ヒロイン+食い物=ラブは捨てろ、お前は笑われ要員だ。色気? 食い気が勝ってるだろうが!
939イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:34:09 ID:nR4y4Kz2
ハチワンダイバーに出てきたヒロインは、めっちゃ食ってたね。
「太らないの?」「太るわよ!……胸がね」
940イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:47:09 ID:sw9We38S
>>938
西沢さんとヒナギクに関しては二人で友情深めてくれれば満足です

そうすればヒナギクがハヤテに近づく=西沢さんもオマケで
という風になれるきっとっつーかもうナギとくっついてろ天然ジゴロめ……
941イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:55:20 ID:YR4KBNoA
ポメラのCMが思いのほかオシャレでそそる件
942イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:55:36 ID:KPqN/3VE
>>919
国木田攻めはあり得ない。理想をいうならばキョンが後ろから突きながら手で……
だからホモじゃねえって!
943イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:00:33 ID:ibtNKhri
>>942
受けキャラのチンコが余ってるほうが疑問ナンダヨ!
ショタっ子側が妖艶な笑みを浮かべて攻めに狂った方が
母性が刺激されてオネーサン的には嬉しいんだよ!

つまりは、男性経験のない20代中盤のクールな年上女性を描ききるためには!
そういう感覚を得る為にゲイの経験はノーマルな人間だって必要なんだってば
944イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:01:37 ID:sw9We38S
>>942
……いや、っつーかキョン攻めのがなくね?
あいつ基本受け身じゃねーか
国木田はむしろたいていのやつを手玉にできるはずだ
(現在俺の脳内では完全に性転換ハルヒで妄想されています)
945イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:02:09 ID:wOBMQGT7
>>941
調べたけどファイルの容量が小さいんだよな
一冊は書けないレベルだった
946イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:03:28 ID:KPqN/3VE
なんでだよ! 国木田みたいなショタっ子なら顔赤くして悶えてる方がいいじゃねえかよ!
国木田に対する劣情ってのは女の子に対するそれと、違うけれどもにてるんだよ!
かわいい男の子ってのはそういうもんだろ!余ってるならキョンが手でしてやればいいじゃんかよ!
だいたい体格差から言っても国木田が受けるのがいいだろ!
947イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:06:12 ID:sw9We38S
>>946
ふむ……言われてみればそうか
むむ……羞恥に染まる国木田というのもいいかもしれんな
普段とベッドじゃ受け攻めが交代するのもまたロマンか……
(俺の脳内では完全に性転換ハルry)
948イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:07:00 ID:9LaFpM2F
あのー
その流れ次スレには持ち込まないでくれると助かるんですけど
949イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:10:49 ID:uRIIGc8i
ここ最近スレ終盤になると途端に女装やらホモやら話題になるよね。
まあ、俺だって女装ネタの時は結構レスしちゃうんだけど。
950イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:12:21 ID:D4lQNL/u
http://www.youtube.com/watch?v=eL9RzjXwoPo&fmt=18

まあまあ。これでもみて「気」でも使うヒロインを書こうぜ
951イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:13:41 ID:6sAK1nIa
(・З・)
952イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:13:55 ID:unxR6KCb
>>950
頼むな

レーシック受けるかもしれん
二週間後改造人間になった俺に死角はないはず
953イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:14:37 ID:3mBCH+iu
>>948
クリエーターの持つ芸術性は中性的な思考と関係がある
医学的には女脳とも呼ばれる
次スレの流れを変えたいなら
ゲイの体験でそれが目覚めるという彼の持論を看破したまえ
954イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:15:36 ID:fEsoCnlb
>>952
レーシック受けたらパイロットになれなくなっちゃうよ。
955イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:16:16 ID:D4lQNL/u
おk。立ててくるぜ。
956イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:16:40 ID:uRIIGc8i
>>952
マジで失敗する可能性も有って未成年にはまだ早いって意見も有るんだよな、レーシックって。
成功率をもっと上げてほしいものだ。
957イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:18:59 ID:unxR6KCb
今までのマイクロ方式なら医者の技術次第だから失敗もするが
最新イントラ方式は機械に数値入れてあとはオート操作だから失敗しようがない

とかなんとか聞いて決心した
958イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:19:18 ID:sw9We38S
>>956
え、あれ失敗する可能性あんのか
うわ……イメージが完全にひっくり返った
959イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:20:11 ID:sw9We38S
>>957
サンクス、イメージ戻った
960イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:21:11 ID:fEsoCnlb
日本人はコンタクト大好きな人種だからね。
俺なら目に雑菌だらけの物入れるなんて気持ち悪くてとてもできないけど
何でだろうね。眼鏡がそんなに嫌か! ちなみに俺は眼鏡が大好きだ!
961イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:23:34 ID:d+4du3KE
>>960
俺もコンタクトは無理だな。
962イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:24:07 ID:tvJzJqFB
>>960
眼鏡=根暗っていうイメージがついちゃったからね。
ちなみに俺は眼鏡リアルで使ってるが眼鏡っ娘は二次三次を問わず好きになれん。
963イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:25:11 ID:sw9We38S
>>960
俺メガネ萌えないしなー
メガネの三つ編みは何故かダメだ


マジレスすると
メガネは運動しにくいわ、雨風の影響激しいわ、汗溜まるわで
コンタクトよりかけてる間の違和感がハンパない
964イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:26:18 ID:unxR6KCb
コンタクトは怖いがレーシックはそれほどでもない
自分の中の恐怖基準が分からん
965イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:26:42 ID:H0y/Yk9r
スレの流れを全く読んでないんだが質問させてくれ。

金に余裕が出来てきたのでノートパソコンを買いたいと思うんだが、
画面はどれくらいがいいんだろう?
持ち運びはするつもりだが、多少重くても問題はない。
ただ、12インチで文字サイズ10,5で一行42字だと画面からはみ出る気がして……。
14インチかそれ以上のほうがいいんだろうか?
966イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:27:33 ID:r4U2NA2W
>>945
SD買えば十分一冊書けるぞ?
967イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:28:00 ID:D4lQNL/u
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1243009049/

ごめん最後のレスに戸惑った
968イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:31:02 ID:sw9We38S
>>967


じゃ、話題締めながら埋めないとな
969イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:32:05 ID:UcXmejVG
眼鏡=三つ編みとか10年前のセンス
今の時代はショートでもロングでも眼鏡は可愛らしさを引き立てるアイテムに変ったのだ
970イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:32:51 ID:fEsoCnlb
>>967
ごめん、待ったんだけど来なかったから割り込んじゃった。

眼鏡は、サングラス三つとイタチ眼鏡二つ持ってるけど、かけやすいのとそうじゃないのの差が激しいイメージ。
たしかに運動はしにくいかも。ただ、自転車のったりするときは眼鏡あったらゴミ避けになるし、
マウンテンバイクとか乗ってる人って、サングラスかけてる人多いよね。
っていうか、サングラスに度入れるんじゃなかったら、目の悪い人がサングラスかけたかったらコンタクトしかないのか……
971イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:35:24 ID:ibtNKhri
ああ、そう言えば、メガネで思い出した
言い忘れてたケド

ここで万華鏡車輪眼ってネタを提供してくれた人
まだ、このスレ見てたらありがとうな
お陰で一次通過したんだぜ

作中で、とても、重要なアイテムだった
972イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:35:50 ID:a54MVq35
>>965
実際に家電店で見てきた方が良いぞ。あや、まじて。
オフィスくらいなら入ってる事も多いから、実話祭に42×34とかにして数行打ってみるべき。

俺も試しにうってみて、ネットブックの画面の狭さに愕然とした覚えるがある。
973イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:40:14 ID:r4U2NA2W
>>971
それなんてナルt(ry
974イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:40:25 ID:eReDyEMj
>>971
パクリ宣言?
975イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:42:26 ID:unxR6KCb
ナルトだって大概他のパクリまくってるだろ
まあ「万華鏡車輪眼」の名前そのままは流石にまずいから受賞してから変えればよし
976イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:42:44 ID:sw9We38S
>>969
どっちにしろメガネはノーだなぁ
ギャップ萌え?はなんとなくわかるけど、かわいいってわかったらずっと外してればいいわけで
自分が好きなキャラがアクセサリーにメガネかけてるとかはいいんだけどさ

>>970
メガネのタイプにもよるが
隙間デカいタイプだとゴミ除けどころか雨風が吹き込んで目が開けられなくなることがしばしばある
スポーツ用のグラサンってたいてい密着タイプじゃん?
977イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:43:58 ID:ibtNKhri
あー、いや
別に問題ない
ナルトネタだったのか
気づかずにそのまま送ったぞ

メガネの名称だけ何かないってこのスレで以前、聞いて
そのまま使ったな
まぁ……別に問題ないや

ネーミングがどうとかで落ちると思わんし
978イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:44:14 ID:wOBMQGT7
>>971
ナルト読んでないのか?
979イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:44:16 ID:sw9We38S
>>971
ってか、万華鏡車輪眼とメガネになんの関係が……?
980イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:45:53 ID:r4U2NA2W
>>979
万華鏡車輪眼のメガネverじゃねーの?
981イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:47:15 ID:sw9We38S
>>977
メガネの名前なら普通『鏡』で締めないか?


っつーか、教えたやつ……
982イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:47:16 ID:KPqN/3VE
ふう、あつくなってしまった……でも国木田受けに対する俺の情熱を
どうやらわかってくれたようでうれしいぜ。お礼とお詫びをかねて
国木田フォルダからいいの選んだからみんなも存分に国木田好きになるといいよ!
http://www.death-note.biz/up/f/50406.jpg
http://www.death-note.biz/up/f/50405.jpg

大丈夫。次スレにはもちこまないから。
983イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:47:38 ID:unxR6KCb
数合わせのモブキャラ(クラスメイトその一とか)を
手軽に立てる道具としてメガネはかなり便利に使えるなあ
とりあえずかけさせときゃ他のと区別はできるからな
984イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:48:09 ID:RUxWaBYw
万華鏡車輪眼って言った奴はテキトーに言っただけだったんだろうな…
まさかこんなことになるとは…
985イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:48:33 ID:sw9We38S
>>982
どう見ても女の子です
相手はキョン子にすべきそうすべき
986イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:49:02 ID:UcXmejVG
>>976
眼鏡越しからの上目線
眼鏡のつばをくわえてのおねだり目線
掛けかけの状態で流し目などなど、今や眼鏡は萌えアクセサリーなのだよ
赤縁だと個人的に萌える、ギャップ萌えは過去の遺物
眼鏡を使いこなすことこそ高等テクニック萌えなのだ!
987イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:50:33 ID:unxR6KCb
>>982
こういうのを見る度に思うんだが
これ別に男である必要ないんじゃないの
結果的にちんこついてるだけでまるっきり女の子じゃんこれ
988イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:51:49 ID:sw9We38S
>>986
んー、上目線くらいだな、納得できたの
あとはもうエロスの段階ではないかと個人的に
っつーか、赤はどうよ
キャラによりけりだろうけどさ
989イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:53:15 ID:unxR6KCb
エヴァの新キャラもメガネっ娘みたいだしー

メガネかけてロボ操作とかどう考えても無謀なんだが
しかもあれコクピット液体に満たされる設定じゃなかったっけ
990イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:53:35 ID:eReDyEMj
あー、前に眼鏡でいい名前ないか聞いた人か。
重要なアイテムなら仮に受賞したとき、講評のあらすじにそれは書かなきゃいけないわけで・・・。
それがナルト儲に見つかると、って編集が考え・・・。
・・・。大丈夫! いける、いける。
991イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:54:35 ID:sw9We38S
>>987
ホモの気がないやつがBL本とか見せつけられたとき
こういうのだと片方女だと思い込めば意外に話できるから怖い


っつーかたいがいは脳内変換で会話成り立つんだよなぁ
992イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:54:48 ID:ibtNKhri
>>985
話を蒸し返すけど、お前、全然、解ってないなw

>>984
ちょっと、やヴぁい
内容は選考中に言っちゃダメだろうけどナァ
あー……ミスったな

こ、これは――
993イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:54:56 ID:UcXmejVG
>>988
ドジ娘が転けて眼鏡がずれるとかシチュにしても色々あるわけだが
まあ結局、趣味が合わんですむことだけどな
994イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:56:14 ID:KPqN/3VE
>>987
ちがうの!国木田は素で超かわいいから女装するとそうみえるだけなの!
これらのイラストは国木田の顔かたちを正確に描写しながら女装によって
そのかわいさを最大限に引き出したことにあるんだよ!原作およびアニメの
国木田が女装しないことによってショタキャラとしてある種の純度を保ってるのに
対して、同人だからできる反則行為なんだよ!国木田自身はかわいい男の子であって
決して女装男子でも、ましてちんこだけついた女の子でもないんだよ!

あ、眼鏡は心の障壁として演出されるとぐっときます。
995イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:56:27 ID:t0RPKqjb
>>990
ナルトの作中でも万華鏡写輪眼がどこまで何が出来るかはまだ明確でないから、
名称モロパクりでない限り大丈夫じゃね?
996イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:56:27 ID:sw9We38S
>>989
髪の毛が邪魔になんないんだから大丈夫じゃね?

メガネのスポーツ選手の代名詞って古田さんだよな
997イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:58:21 ID:sw9We38S
>>992
だって俺百合厨だもの
998イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:58:23 ID:ibtNKhri
>>995
戦闘で視力低下が被ってるのがまずい
一時的に失明した後
そのメガネを関西弁の姫様に渡す辺りが危険極まりない
999イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:58:30 ID:t0RPKqjb
>>1000なら皆でアガペー
1000イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:58:33 ID:NRH5I7qN
1000ならネクストファンタジア大賞受賞!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━