谷川流 247

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここは「涼宮ハルヒ」「学校を出よう!」「ボクのセカイをまもるヒト」シリーズ等の谷川流先生のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。



谷川流246
http://love6.2ch.net/test/read.html/magazin/1240049586/l100

【詳細・過去ログへのリンクはこちら】
ttp://metaverse.rilri.com/light/light/lightwriter/lightwriter-t/tanigawanagaru.shtml

□注意事項
・荒らしに反応する人も荒らしです。sageレスだからと言っても油断禁物です。
・早売りのネタバレは厳禁。解禁はライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時からになっています。
 (発売日が4/1の場合、2日午前0時以降)
 日曜日や祝祭日等で入荷が早まるような場合でも厳守でお願いします。遅売りの人は耐えてください。
・アニメの話は以下の板の方でお願いします。またアニキャラ板(個別・総合)等にも関連スレがあります。
 アニメ2板 http://anime2.2ch.net/anime2/ (放送終了後の作品専用)
 アニメサロン板 http://anime2.2ch.net/asaloon/
・二次創作に関する話題も関連スレでお願いします。
□次スレについて
・スレ立ては >>950 が宣言した上で行ってください。
 >>950 が立てられない、または行方不明の場合は >>970 が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。
2イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:35:11 ID:0ARWnKqU
【Q&A ハルヒ編 I】
Q) 単行本はどういう順番で読めばいいの?
A) 基本的に発刊順に読んでいけば問題無いわ!
  でも一通り読み終わった後に時系列 >>4-5 に沿って読み返すと新たな発見があるかも知れないわね。
  現場百回って諺にもなってるくらいだしね。見落としが無いか再チェックが肝心なのよ。
  それと何となくだけど作中で明記されてる日付は覚えておくべきだと思うわ、何だかそんな気がするのよ。

Q) キョンの本名はなんて云うの?また他の人は?
A) 作中では明かされていない。未だ不明である。禁則事項だと思われる。
  彼の本名に関してはいくつか候補があり、作中で明らかにするかどうかも含めて熟考中と聞いている。
  最新情報によると「キョンというあだ名は名前の読みからは想像できないものであり、
  またどことなく高貴で、壮大なイメージを思わせる名前」と称した人物もいる。

Q) キョンの『昔の女』って誰? もしかしてミヨキチ?
A) 僕としては「既刊全てお読みください」としか言い様が無いのですが、せっかくですのでお答えしましょう。
  『分裂』で遂にベールを脱いだ自称「彼の親友」(禁則事項)ですね。
  一度お目にかかったのですが、十人中八人が一見して目を惹かれる実に魅力的な女性でした。
  彼から中学時代のエピソードの一端を聞きましたが、それほどの関係だったとは思いもよりませんでしたね。
  本人は恋愛感情など無かったと言ってはいますが、実際の所どうなんでしょうか。あなたも気になりませんか?

Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 知らん、俺が知りたいくらいだ!そういうのは考察好きの古泉にでも任せておけ、俺の性に合わん。
  とりあえずこのスレでは「みんなで宿題をやる事」がトリガーになったという説が有力のようだが、
  他にも「キョンルームに行く」、「夏休みの最後の一日を埋める」等といった説も存在してるらしいぞ。
  なんでハルヒはこうも朝比奈さんを困らせるような事ばっかりするのか…
3イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:37:25 ID:0ARWnKqU
【Q&A ハルヒ編 II】
Q) キョンが時々感じる既視感って?
A) ザ・スニーカー掲載の「ハルヒ劇場」(現時点では単行本未収録、時系列 >>4 参照)の事だと思われる。
  ファンタジーRPG風世界とスペースオペラ風世界が舞台になっており、次回は西部劇になる予定である。

Q) 実はハルヒの能力ってキョンの物なんじゃないの?もしかしてハルヒじゃなくてキョンが神だったり?
A) 誰もが通る道ですが今の所は不明です。
  涼宮さんを神とするのは「機関」説ですが、あまり…そのぅ…真に受けない方が…

Q) 異世界人って出てこないの?
A) 「実はキョンが…」説とか「読者の事だったんだよ!」説とかめっさあるみたいだねっ!
  今後出てくるのか、もう出てきているのかすら判らない。要するに「作者のみぞ知る」っさ!

Q) パンジーさんって誰?
A) 陰謀で初登場した謎の未来人藤原(仮称)さんの愛称らしいです。
  パンジーが植えてある花壇から現れたのが由来になってるそうなんだけど…

Q) 一部モノローグと会話の区別がつかないんですけど?
A) 会話相手が反応している場合は実際に喋ってるんだと思うぞ。こんなんでいいか?
  って誰と話してんだ、俺。

Q) 挿絵と本文が違うんですけど?
A) ごめんなさい、禁則事項です。言いたくても言えないんです。
4イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:42:08 ID:0ARWnKqU
【ハルヒ時系列チャート I】

四〜五月  涼宮ハルヒの憂鬱(1〜6話)
           ↓
五月   涼宮ハルヒの溜息(プロローグ、憂鬱のエピローグ)
           |
           ├──────────────────────┐
           ↓                                │
六月  涼宮ハルヒの退屈(7話)                             │
           ↓                                │
七月  笹の葉ラプソディ(収録-涼宮ハルヒの退屈)              │
     ミステリックサイン(収録-涼宮ハルヒの退屈、8話)              |
     孤島症候群(収録-涼宮ハルヒの退屈、9〜10話)             |
           ↓                                │どこかに
八月  エンドレスエイト(収録-涼宮ハルヒの暴走)                 | ハルヒ劇場
           ↓                                │(収録-ザ・スニーカー2008年12月号)
十一月 涼宮ハルヒの溜息                              │ハルヒ劇場act.2
       朝比奈ミクルの冒険 Episode00(収録-涼宮ハルヒの動揺、11話) | (収録-ザ・スニーカー2009年02月号)
       ライブアライブ(収録-涼宮ハルヒの動揺、12話)             |
       射手座の日(収録-涼宮ハルヒの暴走、13話)                 │
       サムデイ イン ザ レイン(収録-ザ・スニーカー2006年08月号    |
                         アニメオリジナル/谷川流脚本、14話)  |
      サウンドアラウンド(ドラマCDオリジナル/谷川流原案)       |
           ↓                                ↓
     >>5 ハルヒ時系列チャート II へ
5イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:44:06 ID:0ARWnKqU
【ハルヒ時系列チャート II】

     >>4 ハルヒ時系列チャート I より
           ↓                                │
十二月 涼宮ハルヒの消失                              │
     ヒトメボレLOVER(収録-涼宮ハルヒの動揺)              │
           ├──────────────────────┘
           ↓
     雪山症候群(収録-涼宮ハルヒの暴走)
     猫はどこに行った?(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
一月   涼宮ハルヒの陰謀(プロローグ、消失のクライマックス)
      朝比奈みくるの憂鬱(収録-涼宮ハルヒの動揺)
           ↓
二月   涼宮ハルヒの陰謀
           ↓
三月   編集長★一直線!(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
      ワンダリング・シャドウ(収録-涼宮ハルヒの憤慨)
           ↓
           ↓
         以下続刊*
6イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:45:50 ID:0ARWnKqU
【Q&A 学校を出よう&その他編】
Q) 茉衣子の「茉」の字が出せません。
A) 『学校を出よう!』に出てくるツンデレは「茉衣子(まいこ)」タン。決して芽衣子ではありません。
  「茉」は「まつ」と入力すると変換できるかもしれません。
  その他にコピーして貼り付け、単語用例登録してしまうのも手です。
  と言うか最近のMS-IMEなら人名地名辞書を有効にするだけで一発変換ですわ。
  この際だから言わせてもらいますが私は「光明寺」です、いい加減にしてください!

Q) 『学校を出よう!』の続きマダー?
A) ボクセカ1の後書きでは「まだやっていないことが幾つかあるのでその内書かせていただく予定」らしいですな。
  生憎、いつ頃になるのかは明言されてないんですな、フフ…フフフフ……

Q) ボクセカの地の文って何なの?
A) なんだ、お前そんなことも知らんのか? まあよい、お前が気にすることは無いのだ。

Q) 正直、確信犯的にされる既出な質問やループ、あからさまなネタや中傷等には辟易してるんですが。
A) ああ、あれね。実は私もかなりうんざりしてるのよね。
  ほとんどが「釣り」と呼ばれる「これを起点に荒らしますよ」って言う予告や前振りなんだけど、
  無くなるもんでもないから見かけたら徹底的に放っておくのが賢明よ、憶えておきなさい!
  他に聞きたい事は? なければこれでホームルーム終わり!

Q) この作者の小説面白い?
A) うまく言語化出来ない。情報の伝達に齟齬が発生するかもしれない。でも、聞いて
  ユニーク

・谷川流(たにがわ ながる)プロフィール
 1970年生まれ。兵庫県出身。関西学院大学法学部卒業。
 その後、婦人服チェーン店で店長もどきみたいなことをする。
 そのような会社員を経て、小説家デビューを果たし今日にいたる。
 趣味は麻雀、バイク、猫と戯れること、阪神を応援すること。
 むろん読書も好きで、特に竹本泉作品の大ファンでもある。
7イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:46:49 ID:0ARWnKqU
【既刊情報 I 角川文庫編】
ザ・スニーカー  ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/sneaker/index.html
角川スニーカー文庫作品  ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?select=series&series=16
涼宮ハルヒ!ライトノベルの先頭で暴走中!!  ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200603-04/
涼宮ハルヒの憂鬱 平成十五年六月十日 ISBN 978-4-04-429201-0
涼宮ハルヒの溜息 平成十五年十月一日 ISBN 978-4-04-429202-7
涼宮ハルヒの退屈 平成十六年一月一日 ISBN 978-4-04-429203-4
涼宮ハルヒの消失 平成十六年八月一日 ISBN 978-4-04-429204-1
涼宮ハルヒの暴走 平成十六年十月一日 ISBN 978-4-04-429205-8
涼宮ハルヒの動揺 平成十七年四月一日 ISBN 978-4-04-429206-5
涼宮ハルヒの陰謀 平成十七年九月一日 ISBN 978-4-04-429207-2
涼宮ハルヒの憤慨 平成十八年五月一日 ISBN 978-4-04-429208-9

オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式 2006年8月25日 ISBN 978-4-04-853991-3

スニーカー文庫&角川総合スレッド20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233755754/
8イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:48:12 ID:0ARWnKqU
【既刊情報 II 電撃文庫編】
電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE  ttp://dengekibunko.dengeki.com/
電撃文庫アーカイブス  ttp://dengekibunko.dengeki.com/archive_bunko/index.php
電撃エッセイ『猫物語』  ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_32.php
学校を出よう!―Escape from The School.   2003年06月25日 ISBN 978-4-8402-2355-3
学校を出よう!〈2〉I‐My‐Me             2003年08月25日 ISBN 978-4-8402-2433-8
学校を出よう!〈3〉The Laughing Bootleg     2003年10月25日 ISBN 978-4-8402-2486-4
学校を出よう!〈4〉Final Destination..        2004年03月25日 ISBN 978-4-8402-2632-5
学校を出よう!〈5〉NOT DEAD OR NOT ALIVE 2004年09月25日 ISBN 978-4-8402-2781-0
学校を出よう!〈6〉VAMPIRE SYNDROME     2004年10月25日 ISBN 978-4-8402-2828-2
電撃!!イージス5..                    2004年11月25日 ISBN 978-4-8402-2852-7
絶望系 閉じられた世界                2005年04月25日 ISBN 978-4-8402-3021-6
電撃!!イージス5 ACT.II...               2005年10月25日 ISBN 978-4-8402-3173-2
ボクのセカイをまもるヒト               2005年11月25日 ISBN 978-4-8402-3206-7
ボクのセカイをまもるヒト 2..             2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3444-3
撲殺天使ドクロちゃんです(一部執筆)..      2006年06月10日 ISBN 978-4-8402-3443-6
ボクのセカイをまもるヒトex..             2006年11月10日 ISBN 978-4-8402-3615-7
MW号の悲劇(一部執筆).             2008年09月10日 ISBN 978-4-04-867217-7

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 110
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237728698/
9イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:49:24 ID:0ARWnKqU
【新刊情報】
・学校を出よう! The Destructive Element
 著/谷川 流 イラスト/蒼魚真青
 「電撃文庫MAGAZINE11月号増刊 とらドラ!VS禁書目録」収録
 ttp://dengekibunko.dengeki.com/i/magazine.html

・蜻蛉迷宮(カゲロウ†メイキュウ)
 原作/谷川 流 キャラクターデザイン/武田日向 作画/菜住小羽
 隔月刊誌「電撃文庫MAGAZINE」(偶数月10日発売)にて連載中
10イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 02:06:54 ID:Eo8SvT1m
この人、マジですごいよなあ。
2000年回ってからラノベでいちばん成功している人だよな。
11イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:24:02 ID:UCXRZKjE
総発行部数ではシャナにも負けていますが

これが漫画だったら中ヒットレベル
12イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:54:58 ID:qr8RRSUV
02年11月. 灼眼のシャナ I
03年4月  灼眼のシャナ II
03年6月              涼宮ハルヒの憂鬱
03年7月  灼眼のシャナ III
03年8月  灼眼のシャナ IV
03年10月             涼宮ハルヒの溜息
03年11月. 灼眼のシャナ V
04年1月              涼宮ハルヒの退屈
04年2月  灼眼のシャナ VI
04年4月                           とある魔術の禁書目録1
04年6月                           とある魔術の禁書目録2
04年7月  灼眼のシャナ VII
04年8月              涼宮ハルヒの消失
04年9月                           とある魔術の禁書目録3
04年10月. 灼眼のシャナ VIII. 涼宮ハルヒの暴走
04年12月.                          とある魔術の禁書目録4
05年2月  灼眼のシャナ IX
05年4月              涼宮ハルヒの動揺.  とある魔術の禁書目録5
05年6月  灼眼のシャナ 0
05年7月                           とある魔術の禁書目録6
05年9月  灼眼のシャナ X   涼宮ハルヒの陰謀
05年11月. 灼眼のシャナ XI               とある魔術の禁書目録7
13イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:55:50 ID:qr8RRSUV
06年1月                           とある魔術の禁書目録8
06年2月  灼眼のシャナ XII.                               狼と香辛料
06年3月                                                      とらドラ!
06年4月                           とある魔術の禁書目録9
06年5月.              涼宮ハルヒの憤慨  とある魔術の禁書目録10.            とらドラ2!
06年6月  灼眼のシャナ S                                狼と香辛料 II
06年9月  灼眼のシャナ XIII.                                         とらドラ3!
06年10月.                          とある魔術の禁書目録11 狼と香辛料 III
07年1月                           とある魔術の禁書目録12.            とらドラ4!
07年2月  灼眼のシャナ XIV.                               狼と香辛料 IV
07年4月.              涼宮ハルヒの分裂  とある魔術の禁書目録13.
07年5月                                                      とらドラ・スピンオフ!
07年7月                           とある魔術の禁書目録SS
07年8月  灼眼のシャナ XV                               狼と香辛料 V.  とらドラ5!
07年11月. 灼眼のシャナ XVI              とある魔術の禁書目録14
07年12月.                                           狼と香辛料 VI  とらドラ6!
14イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:56:12 ID:AN7J6GFg
>>11
22巻も出てる奴と9巻しか出てない奴を比べるなよ
15イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:58:42 ID:qr8RRSUV
08年1月                           とある魔術の禁書目録15
08年2月                                            狼と香辛料 VII
08年4月                                                      とらドラ7!
08年5月                                            狼と香辛料 VIII
08年6月  灼眼のシャナ SII               とある魔術の禁書目録16
08年8月                                                      とらドラ8!
08年9月                                            狼と香辛料 IX
08年10月.                                                     とらドラ9!
08年11月. 灼眼のシャナ XVII              とある魔術の禁書目録SS2
09年1月                                                      とらドラ・スピンオフ2!
09年2月  灼眼のシャナ XVIII                              狼と香辛料 X
09年3月                           とある魔術の禁書目録17.            とらドラ10!
09年5月                                            狼と香辛料 XI

       灼眼のシャナ    涼宮ハルヒ      とある魔術の禁書目録   狼と香辛料.    とらドラ!
累計    600万部        560万部       440万部            260万部      300万部
16イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 03:59:50 ID:qr8RRSUV
仕事してない割りに売れてるながるん
17イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 04:26:05 ID:UAM3rslR
マリみてなんか35巻でアニメも4期やって520万部だからな
18イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 05:12:11 ID:XEpqhUAq
ながるん書けなくなったの、ひょっとすると
生っぽい描写を書く特性、なかったからなだけか?

エヴァ以降、キャラの葛藤 苦難 内面世界や
キャラ達の対立 軋轢、押し留めていた感情の吐露なんかを
書けるのが必須だし、作家達の目的でもあるけど

実はながるんは、その特性がヤマモトヨーコの人レベルに低く
分裂以降ナマッポ書こうと思ってたが、自分が思ってたよりあまりに下手すぎで
やる気自信ともに、完全喪失で今に至ったんじゃねw
19イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 05:45:45 ID:XnOxT+me
>>11
アニメがメインだと思ってる人は、原作小説はネタバレだと考える人もいるから消失まで読んだらと薦めても読まない人が多い

人のトコロをオタに替えても可

どちらにしてもザ・ペーパーの数は少ない。漫画やアニメより受けとるのが大変だから
ライトノベルだがな
20イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:12:01 ID:qL+fPBef
そろそろ禁書にも抜かれるな
21イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:24:24 ID:Ywl6/dIi
ハルヒちゃんのアニメ終了。
しかし、驚愕の情報は一切ナシ。

これはもう完全にオワタか\(^o^)/
22イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:26:16 ID:8RjZdIhl
ハルヒは10冊いかずに完結してるから新規にも優しいよね
23イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:28:33 ID:THUEbzQP
スニーカー文庫スレとかで7月の発売情報みたけど、
驚愕は7月にも出ないよ、緊急出版ない限りはね
24イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:30:51 ID:THUEbzQP
ここは谷川流 248です

次スレは谷川流 249なので立てる人は間違えないようにね

前スレ
谷川流 247
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240049586/
25イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:09:16 ID:SNRtTOzr
アニメ再放送に新作混じるってのは本当なの?
26イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:32:26 ID:3g+WyIj7
>>21
> ハルヒちゃんのアニメ終了
繋ぎが終わったということでしょ。
そして遂に始まる二期。
27イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:04:42 ID:he9u1sdb
推測1:1期に新作部分を混ぜて時系列順で全28話。
推測2:.時系列順の1期全14話が全て終わった直後に2期全14話が始まる

今はこの二つの説が有力。
で、推測1だと野球の後に七夕が来るはずだから、来週にも結果が分かる。
来週ミステリックサインだったら、推測1の可能性はなくなり必然的に推測2って事になる。
28イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:27:35 ID:/TKHZQiG
>>22
その優しさに騙されて全部買ったら生殺しにされた
29イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:00:09 ID:W0AMEbld
なんだかんだで敬遠してたけどついにハルヒのラノベ買った。
まだ20Pしか読んでないけど、なんか絵も似てないしキョンのキャラも違う気がする
30イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:25:13 ID:Eo8SvT1m
原作とアニメはわりと違うよね。
その意味では盛り上げた京アニはさすがってところなのかな。
原作は原作で神だけど、
アニメ好きにも門戸を広げたのは京アニによるところが大きいだろうね。
原作そのままだとアニメ好きの連中には今ほどには広がらなかっただろうし、
ニコニコ動画みたいな盛り上がりも起こらなかったと思うし。
31イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:35:39 ID:iGigy0wR
なんで谷川流スレがいっぱいあるの?
ここはαバージョンなのか?
32イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:19:44 ID:l770rmEU
谷川流「働いたら負けでござる、働いたら負けでござる。今は忍耐の時でござる!」
33イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:56:15 ID:30Q6urj5
>>27
推測3 1期14話をやったあともう一度1期14話をやる
34イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:20:07 ID:eHIkSYCo
谷川ってイケメンだよな
っと 写真見て思ってしまった
35イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:29:08 ID:GE1WO0qS
アマゾンから「Amazon.co.jp から涼宮ハルヒの…」というタイトルのメールが届いた。
もしかして新刊か!?と思って開いてみたら「Amazon.co.jp から涼宮ハルヒの憤慨 (角川スニーカー文庫)などのおすすめ商品のご紹介」だった…
なんで今頃?
36イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:35:48 ID:mtz3v2+U
イチロー2発に「めがっさ気持ちいい」

<マリナーズ5−4レッドソックス>◇15日(日本時間16日)◇セーフコフィールド
マリナーズ・イチロー外野手(35)が05年7月30日のインディアンス戦以来、通算4度目の1試合2本塁打。
「(狙っての2本塁打かと問われ)入ればどっちでもいいんじゃないの? めがっさ気持ちいい。
(2打席目に甘い球を打ち損じて中飛。その後の打席で続けて本塁打し)失敗して、なかなかそれと同じ状況は生まれないんだけども、今日は2回たまたまそれがきた。珍しいことですね」。
 [2009年5月16日16時10分]

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20090516-495244.html
37イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:04:11 ID:zwUECGII
凡退の時に読唇したらにょろ〜んと動いてそうだな。
38イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:43:31 ID:YRsLRh1/
三年後のながるんの言葉
『キョン子1/2』の後書きメッセージにて
「キョン子?そんなふざけたキャラ認めんぞ(笑)」
39イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:44:59 ID:CGI+k3+p
驚愕まだですか
40イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:49:26 ID:cGuSau4m
あれ?スレ番号増えてない
ループしてるな
41イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:52:21 ID:YRsLRh1/
恋人として付き合っていたと周囲に思われていたが、キョンは全然相手の事を眼中になかった
そういう女を当て馬に出すって、そんな展開考えるなんて、ながるんは天才的
ハルヒの嫉妬をごく自然に引き出せるし、読者はキョンが佐々木とどうこうなる心配をせずに読む事ができる
旨い事やったもんだ
42イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:55:05 ID:nzcL4LBo
アニメ板と同時進行の工作(笑)、お疲れ様です。
43イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:21:45 ID:NSXzxGgr
登場する少女たちを萌えのパーツとみなして、
徹底的に人間性を排除しているところが
この作品が名作たる所以だね。

乳と尻のついた肌色のオブジェ。
エロティシズムの具象っていうのかな、
人間らしさの一つとしてのエロティシズムではなく、
エロティシズムのエキスから造形された物体だよね、もはや。

いや、すばらしい。
荒唐無稽なシナリオ、空虚な台詞の連続が、
彼女たちのエロティシズムをさらに精錬して、
何かによってたつエロスではなく、
エロスそのものを具現化しようとしてる!

深い! すごく深いよ!
44イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:52:13 ID:FrUqW6bt
介入する。
実行。
実行。
実行。
実行 応答なし

このプログラムは応答していません

→すぐに終了
  キャンセル

応答していないプログラム アスタリスク を終了することを選択しました。

プログラムが応答していません。
この問題をインターセプタかインスペクタに報告してください。

  エラー報告を送信する
→送信しない
45イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:02:39 ID:JZqE+4Qt
だから送信しろよww
46イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:19:37 ID:iwuoVAWw
>>41
マジレスすると、掃いて捨てるほどよくあるパターン
47イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:50:29 ID:mw32WxxO
>>43
コピペ乙
48イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:23:11 ID:lb2EbcNI
>>46
掃いて捨てるほどあるパターンというのを5つ挙げてくれないか?
ただし漫画にせよ文章主体にせよ書籍化されていて、発行部数が累計100万を超えている日本語もので。
49イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:57:23 ID:ZBxv2sSb
うわキモ
50イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:18:39 ID:U3mnT3xx
あだち充あたりが好んで使いそうなパターンかも
実例挙げれないけど
51イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:25:55 ID:I3DXMiJ9
つーかさ適当に恋愛モノ選べば普通に出てくるであろうベタベタな設定だろう
「北都南」と「一色ヒカル」が出ていないエロゲをプレイした事が一度も無い事がありえない位に遭遇率が高いだろう
前者も後者の例も遭遇が無いなら精進が足らんな
52イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:39:11 ID:pudafp6C
まあ眼中になかったというが、今のところキョンがそう言っているだけだからな。
都合が悪くなると嘘や韜晦ばかりの人間が何言っても信用されないけど。

ヒロインとの仲が伸展してから過去の異性関係が蒸し返しとか定番すぎて
選択に困るんじゃないだろうか


んー、とりあえずらんまと右京をあげておこうかw
53イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:43:22 ID:A+F+vL4Q
オッサンの俺は気まぐれオレンジロードを挙げておこう。
54イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:49:04 ID:wk98V1pr
ママレードボーイにもそんな感じの相手いなかったっけ。
大体、過去に眼中に無かったからどうこうなる心配をせずに〜って的外れもいいとこだよな。
得意げに言ってながるんは天才的、とか……
55イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:50:07 ID:XwaTZsKt
シティハンターのブラッディ・マリィーとリョウ(漢字出ないんだよね)もそんな感じかな
56イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:52:23 ID:a704d4Ew
少女漫画によくありそうだな。

ハルヒつながりで桜蘭高校ホスト部。
ハルヒの中学時代の同級生登場で嫉妬する双子。

花より男子。
つくしの元同級生に嫉妬して暴行に及ぶ道明寺、
道明寺の許婚登場に動揺するつくし。
57イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 00:56:58 ID:pudafp6C
>55
それが有りなら「星へ行く船」なんだが、レイディは何巻で登場したっけな。
と思ってぐぐったら2巻だったな……元カノどころか元妻だが
58イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:03:35 ID:XwaTZsKt
ラノベならラブコメの王道だったまぶらほとか
あるかは正直わからんがw26巻もあれば2つや3つはあるだろう
闇千早の話辺りが該当しそうかな?
59イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:13:40 ID:Us2K9OJM
少女漫画だとマーガレットでよくあるパターンだな。
りぼんやなかよしはそういうの少なそうだけど。
60イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:14:09 ID:C1XXHSow
いちご100%の南戸唯か
61イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:20:37 ID:DQmobf7v
>>55
エンジェルハートでもあった。
シンホンの元同僚登場で嫉妬するシャンイン。
62イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:26:26 ID:I35eTrRY
魔法使いがいるのも、超能力者がいるのも、恋のライバルが現れるのも、そういうベタな展開を望む上位世界の人々がいるからなんです
63イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:31:41 ID:RWFKjG6V
二次元世界の上位世界…つまり、この三次元世界のことか
64イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:34:06 ID:pudafp6C
>58
三角(以上)関係の話であれば、
1.ヒロインが先(ヒロインが幼馴染)
2.脇キャラが先
(ヒロインが転校生とか)
3.同時

の3パターンだな。女の子一人に男性二人でも同じく3パターンだが割愛。
まぶらほは主人公が幼いヒロインと出会うところから始まるので1の例。
さすがの猿飛とか、最初からできているカップルに他キャラが絡んでくるタイプ。
代わりに親が四角関係で色々出てくるけどw

佐々木はハルヒ登場より前によろしくやっていたので、2のパターン。

65イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:34:11 ID:DQmobf7v
挿絵つきとはいえ一応小説だろ?
二次元ではないのでは?
66イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:36:25 ID:Us2K9OJM
むしろトレンディードラマにそういう設定多いだろ。
主役カップルは基本的に最終回までくっつかないわけで、
その間、絶対に互いの誤解やスレ違いがあるわけだし。
むしろそれがない恋愛ドラマを見たことがない。
67イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:42:27 ID:DQmobf7v
周囲からは誤解されていたけど本人にその気はないという過去の関係者。
これにぴったりハマるのは意外に少ないか?
68イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:14:21 ID:pudafp6C
「ほんとにトートはただの友だちなだけなのよー森村くん」
「ほんとにほんとなんだから」

なんてのはどうだ。
その後で本当の元カレが出てくるけど……
69イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 02:15:50 ID:C1XXHSow
マリみてのドリルと祥子さまのあたりが正にそれだったような
まあ、全員女なんだが
70イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 07:24:44 ID:oCa/JXCL
>>62
上位世界(読者)から、下位世界での設定上の神(ハルヒ)と鍵(キョン)の出会いから始まる下位世界の物語を見ているとした場合
あり得る無数の下位世界のうち
@99%以上は、設定上の神の暴走で世界崩壊又は改変エンド
A残りのほとんどは、神が鍵と最初は仲良くするが、すぐにうまくいかずに、諦めて別の鍵を探す
B残り0.01%以下のさらに残りのほとんどは、神視点や鍵視点でライバルらしい恋のライバルも大した風波立たずに普通に恋人や親友になり、幸せに終わる
C荒々しく風波立てながら、互いに浮気したと勘違いしながら、最終的にうまくやっていくのはごく少数
71イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 08:57:17 ID:I35eTrRY
下位世界、要するに物語を進めるのは作者、谷川流
もちろん出版する以上作者以外の意思も関わってくるだろうけど
僕らは介入できないぜ
72イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:29:37 ID:bsGA1Mtz
>>63
なんか物凄く物語の構造をばらしてしまったような気がするのは俺だけか?
73イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 17:41:09 ID:dizUH8C8
>>65
この場合の二次元とは創作物(下位世界)全般のことを指していると思う
まぁ詳しくは学校を出ようの5だか6巻を読め、それ関係のネタだから
74イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 18:28:58 ID:23gRQTvh
甲斐世界を統率するのは親方様よ
75イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 20:52:15 ID:YYIu0jCw
分裂でキョンが佐々木に眼中無しだと判明したから、キョンはハルヒにも眼中無しと言ってた奴がいたが
あれってどういう理論だったんだ?
76イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 21:34:12 ID:0Lir/F2H
ななついろ面白いな
77イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 21:43:24 ID:iCzjij00
佐々木アンチが国木田の「キョンは昔から変な女が好き」=佐々木が好き、というフレーズを否定するため
アレは国木田の勘違いでキョンは昔から変な女→佐々木なんか好きじゃなかったと言い出したのを
変な女が好きじゃない→ハルヒは変な女→従ってキョンは変な女であるハルヒも好きじゃないと言う
小学生でもわかる至極当然な論理展開をされて泣きながら巣に帰ったと言う事例を基にしているのです
78イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 21:46:32 ID:LyZtLHp+
>>74
法性院機山信玄乙
79イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 22:22:04 ID:n6PFP1WT
ながるんもマスクしてね。
80イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 22:27:43 ID:35KWpigd
学校読んでると巻毎に色が浮かんでくる
一巻はアンバーを見た、二巻は春の霞の色を、そして三巻は桃
81イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 22:49:43 ID:pudafp6C
変な女は好きじゃないと、
変な女だから好きとは限らないと、
変な女だから好きだった訳ではないとでは

随分と意味が変わってくるが、キョンは懐の深い主人公だと思うよ。
82イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 02:48:07 ID:mVY3ymu2
新作確定だと
ttp://www.tv-wakayama.co.jp/bangumihyou/table/bangumi/24.html

25:10 涼宮ハルヒの憂鬱
「笹の葉ラプソディ」
83イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 02:52:18 ID:UpPxb9Pq
涼宮ハルヒの憂鬱改
84イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 03:51:07 ID:BJ+kakIA
こっちも何か進展あるといいなぁ・・・
85イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 03:58:47 ID:Rm3uoon7
正真正銘最後のチャンスみたいなもんだな。
二期熱が冷めない間に出せなきゃもう見込みはない。
今年中がリミットか?
86イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 04:52:55 ID:V5o2EpPo
10年後こっそり出るよ
87イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 04:54:18 ID:IGb/TT7d
遂に谷川が角川に最後通告される日が来ちまったな・・・
二期が本格的に始まっても驚愕出版の気配がなければ、
谷川の作家生命は終わりってことだろう。
88イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 04:56:27 ID:mdfKj5BQ
出せばそれなりに売れるだろうからそれはない
89イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 06:16:20 ID:AGKUaEil
以前、ハルヒの話を時間軸に沿って表した画像あったよな
だれかそれを貼ってくれないか?
上向きに時間軸が取ってあって全て網羅してる奴
90イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 07:04:19 ID:PRKcFVaS
しかしこれで実質ハルヒのアニメは打ち止めだな
91イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 07:27:40 ID:wS6H/FIZ
10代の青少年ばっかり感染して、後からEMP能力に目覚めたらどうしてくれんのよ?
92イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 07:36:32 ID:orW962xv
今笹の葉やっても、すげえ今更感があるな。
ツガノ版で、とっくの昔に笹の葉やったせいか。
93イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 07:56:44 ID:TEt7++G5
>>75‐81
キョン視点では、佐々木への好意とハルヒへの好意に関連性が無い
(どっちも好き、または、どっちも好きでない、があったとして、それはたまたま)
だが、読者視点ではそう見えない

佐々木が作品上、ただの元彼女または彼女と誤解されていた存在なら
読者視点でも佐々木への好意とハルヒへの好意に関連性無い

しかし、憂鬱で既に独歩の発言「キョンは昔から変な女が好きだった」があり
読者は、独歩の言葉を信じて、昔からキョンは変な女が好きだったと確信していた
普通に考えれば、独歩の言葉が佐々木に対してもハルヒに対しても共に正しいか、共に間違っているかのどっちか
94イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 08:13:34 ID:9/NoA6uJ
今こそ驚愕を出す時だぞー
谷川頼むからやる気出せー
95イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 08:55:20 ID:7XmkAZzj
>>94
谷川「うるさいな、あと5年寝かせてくれ」
96イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 09:30:01 ID:orW962xv
寝るなら寝るでいいので、休業宣言してくれませんか。
今の放置状態が一番悪質です。
97イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 09:40:38 ID:2m3bFDLt
スニーカーは結構作家と編集が揉めてるような印象があるな。何でだろうか?

98イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 10:56:30 ID:C0ytIVJX
>>97
電撃が分裂した時に靴編集部は壊滅したんだよ
って十年もたったのに未だに復活していないのはどうよ?
99イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 15:41:34 ID:sx74ZDEm
喪われたんだろ。
全てが…
100イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 17:27:41 ID:4hGAbZpz
漫画でよくあるみたいに他のレーベルで再出版して続編書くのって難しいの?
101イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 17:36:14 ID:wS6H/FIZ
フフ、吸血鬼になるマジックアイテムがあるなら
インフルになるようなものがあっても不思議では無いのですな……フフフフフ
102イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 18:30:32 ID:irupWOxm
>>100
角川がたった一枚しかない切り札を捨てるわけがないだろうよ
しかしゴタゴタしている今が家出の最初で最後のチャンスかな
とりあえず事件が風化したら詰みだな
103イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 19:17:39 ID:uiTUVzH8
地震や少年犯罪やインフルエンザがいつもいつも神戸発症なのは
涼宮ハルヒの仕業だと聞いて苦情を言いに来ました
いいかげんにしてください
104イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 19:27:21 ID:z/6X9XRc
そうかそうか
105イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 19:31:18 ID:ZTxgszvh
まあ一応、作家と絵師との仲は良好そうなんだし
いざというときにはラボ流脱出計画を果たしてでも
作品の続きは読みたいし、この作家だったら書いてくれるだろ

と、あるスレッドで延々と2006年を繰り返してるみたいな俺が言ってみる
106イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 19:34:40 ID:t0Hmaama
いいじゃないか、3冊出るはずなんだからさ…
107イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 20:18:10 ID:AFAPrF8s
>>101
お前が女子高生相手にやった首チョンパが学校アニメ化の障害となっているかもしれないのに、
呑気なもんだな
108イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 20:29:21 ID:t6xXxLmQ
ラボが靴から離脱出来たのは靴側に明らかな落ち度があったからだけどな
実際先月とうとう靴側がラボに法的な敗北を認め公式に謝罪文を出したしな
通常作者の一存で出版社の垣根を超えた移籍なんか出来ない、特に
コミックやラノベの場合、権利関係でがんじがらめにされてるからな
109イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 20:34:45 ID:0Yi8PD5g
ラボなんて底辺作家の話はどうでもいいです
110イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 20:50:33 ID:t6xXxLmQ
角川の、特に靴編集部周辺のきな臭さを指摘しただけだがね、
角川もこう言う飼いならされたファンが沢山いて安心だろうね
111イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 20:54:24 ID:O4O0AUVU
聞いてない
誰もそこまで
聞いてない
112イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 22:01:38 ID:wS6H/FIZ
>>107
とんだ言いがかりですな
先の発言はマスクの重要性をただ説いたに過ぎないのですからな、フフフ
113イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 22:13:34 ID:WsD9ZuR+
獅子なんだっけ?
何でハルヒでは九曜以外はまっとうなネーミングなのに
学校はありえんネーミングばかりなの?
うんざりして作品の魅力をかなり減じてる。
114イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 22:50:30 ID:/8aljpGf
マスクなんてインフルエンザウィルスにとっちゃ、
東京ドーム大の穴に対して野球ボール一個分程度の、
スカスカ穴あきマスクなんだぜ

ま、着けないよりはずっとマシだけどな
115イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 22:54:10 ID:/SvmDezX
>>113
おまえ本当にあれが真っ当に見えるのか…?いいか、もう一度だけ聞くおまえほんとうにあr
116イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 22:59:22 ID:LboOFfXB
マスクはウイルスそのものを防ぐというより、湿気でウイルスが足止めされる
ってもやしもんで言ってた
117イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:01:19 ID:DMiphtn2
外からの感染を防ぐというより人にうつさないためたしいからね
118イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:05:11 ID:a9/fO5Tk
わたしはこのマスクの存在には大変感謝しています。
この能力のおかげで、
わたしは、……、過去に…、
119イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:08:45 ID:WsD9ZuR+
>>113
ああ、印象薄くて忘れてたが、みくると喜緑は異常だね。
でも学校ほどじゃない。
120イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:25:46 ID:wS6H/FIZ
獅子王凱
121イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 00:01:16 ID:6bSb3VSf
イージスと絶望系の名前の凄さに比べれば
学校なんて至極普通ですよ
122イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 01:03:59 ID:zgUtpAtT
わたあしの下級生は平行世界での「キョンの昔の変な女」かな?
123イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 01:58:02 ID:JF2fsnEQ
1.佐々木ヴァリアント
2.あちゃくらさん
3.新キャラ宇宙人
4.新キャラ未来人
5.新キャラ超能力者
6.新キャラ異次元人(未登場ジャンルなので)
7.新キャラ座敷童子(人数が合わないので)

1はないか。
しかし後ろからジロジロ観察してるのに自分の女というのはないな
中学の時に下級生の方が一方的にキョンを知っている可能性ならあるが。
124イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 02:04:17 ID:hzFJnwv1
きみどりさんだし
125イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 03:05:33 ID:oDNp/wge
座敷童子性は宇宙人能力だな。
126イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 03:51:13 ID:xcI61ZGW
作者よ、君は今なに想う
127イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 07:04:34 ID:7MyCa3C9
@佐々木みたいな性格の女が自分の敵として現れ
Aそいつと熱いバトルを繰り広げる
というのが、ハルヒの願望の一つだったりして
その場合、佐々木と戦うためのネタが「本来佐々木が神になるはずだった」や「キョンの昔の女」となる
128イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 08:30:14 ID:hzFJnwv1
今回みたいな強制休校措置になっても「10時に駅前集合」とか号令をかけちゃう団長
129イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 08:31:11 ID:f6F6Pr+Z
とりあえず笹の葉ラプソディ読み直してみた。放送までワクテカが止まらない
130イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 09:30:57 ID:lHJU7fYS
ハルヒがこの「新型インフルエンザは脅威」と思ったら…
131イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 09:45:06 ID:LtqhFM7d
はいはい、二次元の妄想を三次元に持ち込まない持ち込まない
132イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 10:50:34 ID:OZK3j+zY
アニメがスターとって事は原作が進む可能性が見えたと期待して良いのかな?
133イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 10:52:37 ID:lHJU7fYS
良くないです
134イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 11:08:40 ID:C0ZgdOYk
>>131
影響されてるからこそ「二次元」だの「三次元」だのと書くんだよ。
135イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 14:58:12 ID:c4E7SbDf
ところでバトルってなんなんだろう?
喉首かっ切って首級を挙げるとか、バットで撲殺して解体とか、楯籠もった館ごと火を放つとかしか想像できん。

136イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 19:00:35 ID:Iricjotj
出せば売れる。それが谷川流。
137イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 19:05:22 ID:d1WG/K+T
しかし、何も出していない
138イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 19:22:56 ID:hilc06N1
編集としては2期放送初期でだしたいと思うだろうけどなぁ、加熱させるためにも
でもたしか7月だか8月の発売予定にも載ってないんだっけ?
完全に作者がやるきないだけなのかねー?
139イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 20:31:54 ID:ScHzaitx
>>132
原作の進行に何の問題もないならあんな変に隠すような放送の仕方はしないんじゃね
原作再開!アニメ新シリーズ!みたいに大々的にやるでしょ
140イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 20:42:29 ID:fntF28uD
アニメ再開だから原作新シリーズですね
141イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 20:44:31 ID:3SBG9fHU
これでポンと驚愕が発売されて
学校7orボクセカ3がスッと出たときには泣いても泣ききれない
142イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 20:52:42 ID:bdRW3cPJ
ながるそろそろアップ始めろよ
143イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 21:01:46 ID:rTdzJs4T
>これでポンと驚愕が発売されて
>学校7orボクセカ3がスッと出たときには泣いても泣ききれない

そう言っていたID:3SBG9fHUが天国に召されてからもう1年、君の願いはまだ果たされていません
でも君が見たがっていたアニメの2期がとうとう始まるそうです、天国でもテレ玉は見れますか?

144イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 21:04:36 ID:O6C5nsQT
記号キャラさえ掌握できない三流作家
145イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 21:08:03 ID:oDNp/wge
ハゲがインフルで夭折したら死んでも死に切れない。
角川はお手伝い派遣して外に出させるな。
もう結婚したんだっけか?
146イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 21:14:47 ID:ScHzaitx
次回作はメイド物ですね
147イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 21:24:27 ID:xcI61ZGW
ながるんは夭折って表現が許される年齢なのか
148イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 22:15:37 ID:ZWh/sPJ1
下世話な話かもしれんがやっぱスニーカーより電撃の方が原稿料とかの割合が高いのかな?

149イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 22:23:09 ID:rTdzJs4T
イメージ的にニッチなメディアワークスより殿様商売の角川の方が綱領は高そうな雰囲気があるけど
どうして電撃のほうが高そうだと思うの?
150イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 22:25:29 ID:4Zk7oGy2
どっちにしても書かない作家なんか、お断りなんじゃ
151イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 22:40:10 ID:+Ar7k69a
白い作家でも、黒い作家でも、書く作家が良い作家だ。
152イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:30:01 ID:s+BDY+S9
ハルヒがキョンに前にあったことあるかと聞いたとき、ジョン・スミスのことをはっきりと念頭においているのかな?
それとも、ぼんやりと会ったことがあるような気がしているだけなのかな?
153イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:32:59 ID:3v4j66Lf
>>152
置いてるだろ。
七夕の事をしっかり覚えていたし当時の髪型にしてみたり。色々とアプローチはかけてる。
154イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:44:37 ID:3O/Lkllm
3年前に北高の制服を着ていた男は、現在は卒業していると考えるのでは?
155イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:06:00 ID:2mmzHYjC
>>153
ハルヒが髪切った理由はそれか!
かなり納得した
156イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:28:55 ID:mu55P675
ちょ、お前ら。
凄く今更で散々既出な釣りに見えるかもしれんが、
最放送中のハルヒに合わせて二期やるらしいぞ。
ソースはあえてだせない。
157イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 02:32:33 ID:1Kt4aaz9
>>154
そんな常識的なことを考える前に直感的に出た言葉だったのでは
158イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 04:13:30 ID:azgVv7mU
>>156
さんざ既出だよ。そんなネタがまだ新鮮とか思ってるなら半年ROMってろ。
159イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 04:26:47 ID:ir5QAHfM
トレーディングカード 後藤なおコレクション2009年6月26日発売!
ttp://www.broccoli.co.jp/traca/goto/

>人気イラストレーター「後藤なお」先生の描き出す超美麗イラストが、トレーディングカード化!
>「電撃!! イージス5」「ザ・サード」の他、TCG「アクエリアンエイジ」、商業発表・未発表、
>更にこのトレカのための描き下ろしを含めたイラスト99点を収録!

果たしてイージスの描き下ろしはあるのか否か
160イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 04:35:41 ID:AIr2Ah+y
>>155
もしかしてハルヒが長髪にしたのって、背負っていたみくるが長髪→ハルヒ「長髪萌なのかしら」→でも実際はポニーテール萌orz
161イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 04:44:51 ID:3O/Lkllm

驚愕は実は、

「涼宮ハルヒちゃんの驚愕」という形で発売される。

という電波を今受信した。
162イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 05:19:30 ID:Dz2LAwed
俺も俺も
163イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 05:23:56 ID:7jRfPSWj
分裂の意味は、ハルヒとハルヒちゃんに分裂するって意味だったんだろ。

アニメ二期が終わったら驚愕なんてどうでもよくなるの間違いないな。
164イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 05:54:33 ID:eGAbt8eA
『涼宮ハルヒの終焉』

ということか?
165イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 06:15:53 ID:uOrDpDwE
ナナエルさんの憂鬱
166イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 06:54:35 ID:q43DLRy0
>>152
ぼんやりだと思うね
七夕のことは覚えてるけど、常に意識してメランコリーになってるわけでもない
167イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 09:59:28 ID:AIr2Ah+y
>>163
電話の声の主は、ほこりちゃん
168イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:12:40 ID:90LGZdn4
「わたぁしです、ほこり」
169イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 11:31:14 ID:ouEZ2OY6
電話の主は、ねじ巻き鳥のワタヤノボルの奥さんみたいな、
もう一つのラリラリ淫乱人格のハルヒだろ?
170イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:27:36 ID:ir5QAHfM
つるやけのお手伝いさんとかさかなかけ母とかいっぱいるだろ
171イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:25:09 ID:tOHwCzhe
七夕のハルヒはもうちょい髪長いんじゃないのか?
本文には具体的な長さは書いてないけど。
172イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:32:38 ID:hLIw5sc7
          もうだめ! イク イクっ
                    イっちゃうよおおおおおおおお!!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
173イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:50:25 ID:OmbM/YuO
そのセルフィのAA、数年振りに見たぞ
174イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:30:22 ID:yIrfBcBI
今更ながら、全巻まとめて読んだんだが、新刊って延期しっぱなしなんだなorz

また、夏を待つ作業が始まるぜ…。
175イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:40:12 ID:8HihiIyr
キョンの妹の名前ってなに?
176イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:50:23 ID:I4aYSS3Y
キョンの名前すらわからんのに
177イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:24:35 ID:pSx9fSHh
「笹の葉」という短編があるのに、それと無関係に「佐々木」という名前の女を出したのは失敗だったのでは?
178イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:42:04 ID:6N/8YL9d
誰か>>177の意味が解る方はいらっしゃいませんか?
いたらすごいと思うけど
179イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:50:46 ID:v8f6WKxD
>>178
そうか?凄く分かりやいと思うが。

「僕は馬鹿です」

一番シンプルな解釈がこれ。
180イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:51:36 ID:qm6DNQyI
佐々木をNGワードに突っ込みたくは無いが仕方ない
181イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:57:07 ID:rCMck1Cj
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ | |         /          | おらっ!出てこい谷川!
     (   )| |_____    ∧_∧   <  何時まで引き篭もってんだ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
182イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:08:35 ID:rCMck1Cj
仕方ないな、特別にキョン妹の本名を教えてやるぞ


佐々留美子
183イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:14:30 ID:FialYTA6
もうすぐ1周年か
184イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:16:20 ID:bKfjaCfH
作者が逃亡して2年経過していますが
185イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:27:37 ID:7QS+sm/p
アニメみたいに発売直前まで情報公開しないという事は
ありえないのかな?
186イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:37:29 ID:bKfjaCfH
つーか、このアニメ放送中に出せなかったら打ち切りと同義
187イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 02:07:42 ID:BU4lQiF3
早いとこは明日笹の葉か
来週火曜の京都テレビまで待つわ
サンテレビはクイーンズブレイドと重なるからw
188イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 04:39:25 ID:y8OtvHXA
この時期に今分裂読み終えた
いや、いい最終回だった。
文章が分裂してる意味が最後まで分からなかったけど・・・
189イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 07:08:17 ID:xt1FtB6h
陰謀で「車あげます」と森さんに自家用車あげて、橘達はどうやってお家に帰ったのだろうか
実は、自家用車なんて使わなくても移動できる奴等なのか?
あっさり車あげたから、あの車には何かの細工ありそうだと疑ってしまう
190イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:15:27 ID:gV+tJGUo
>>185
ない。本の場合書店の事前発注を受けないといけないし仲介の取り次ぎ会社にも
どこに何万冊入れるかの交渉をしなくちゃならない、それに大量に印刷するには
印刷会社のスケジュールも押さえなくちゃならない、間に何万人もの人が係るから
完全に情報を遮断する事は出来ないよ、恐らく本屋のバイトが一番の流出源になるだろ
191イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:16:57 ID:l8UefQ8c
移動可能にしては変というかトボトボ歩いて姿を消したようだから
・近くに回収用の車輌があった
・べそかきながら駅まで歩いた
のどっちかではなかろうか

それにしても「ずっとあのワンボックス一台しか出てこない」とか「歩いて下山してる」ってところから
イマイチ資金繰りが苦しそうな印象を受けはするな
分裂での領収書ください云々も微妙に経費にうるさそうな印象を与えるといえば与える
(橘が銭に細かいだけなのかもしれないが)

対する機関が人員はほぼ固定なものの、毎度毎度違うコスプレで登場してるし
その気になればいくらでもカネ&コネを注ぎ込めると古泉が言っている(NASAから持ち出す云々)のと比較すると
作者は、読者がお金持ち対貧乏人みたいな構図に感じてしまうような誘導をしてるんじゃなかろうか
192イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:31:23 ID:xt1FtB6h
橘が貧乏だと
一台しかない車をあっさり手放した事になって、少しおかしいかな
193イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:38:17 ID:gV+tJGUo
橘も個人で動いている訳ではない、古泉の機関に比べればずっと小規模だがバックアップする組織はある訳だから
回収チームがあったと考えても良いんじゃないの、車を手放したのはあの車はもう機関に特徴をマークされたんだから
工作には使えなくなったからだろ、まあ橘の組織的には痛かったかも知れんが
194イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 10:45:04 ID:5Ggj0Jny
>>185
アニメはハルヒのアニメを放映するって事はちゃんと事前に発表されてるからね。
その回のエピソードの内容が分からないだけで。

だから発売直前まで出るかどうか分からないってのは、
TVで言えば、放送直前まで、そもそもどんな番組をいつ放送するかも分からないってこと。つまりTV欄も空白状態。
ありえないでしょ?
195イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:17:41 ID:SjofNik9
ハルヒのSSアンソロ出すと発表しておいて別冊付録に驚愕つけたらいいじゃん。
196イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:46:53 ID:n2uZSwd3
>>189
別に車譲らんでもあの車で帰るの無理だろって。
流さずによく嫁。
197イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:54:47 ID:PIXbowlk
直してからひーくんに格安で譲るんだよ
7人+1匹乗ってもだいじょうぶだからな
198イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:16:03 ID:gV+tJGUo
そう言えばあのバンはきょこたんが運転してたんだろうな、
パンジーは口ばっかで運転とか出来そうもないし
無免許運転はいかんよ、無免許運転は
199イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:19:53 ID:J0V3mtvr
>>197
そんな車でも巴は助手席なんかねえ
200イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 15:32:12 ID:iwOgIxPe
性根の腐っているようなヒロインが多いながるん作品の中で
巴は本当に真っ直ぐでカワイイ
201イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:07:23 ID:f28OpAdn
紅みたくファンブックに申し訳程度の続きが掲載されたらどうするよ
202イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:20:36 ID:gV+tJGUo
紅は続きに申し訳程度にファンブックが付いてんだ、間違えんなよ
203イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:01:01 ID:4QeWiZ5V
ハルヒは申し訳程度に驚愕の発売延期を謝った
長門の胸は申し訳程度だった
茉衣子はあわてて裸を隠そうとしたが申し訳程度にすぎなかった
学校の新作短編は申し訳程度の長さだった
204イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:14:58 ID:NJoaOz+3
ながるんはあわててオデコを隠そうとしたが申し訳程度にすぎなかった
205イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 18:35:08 ID:FAOTZoTU
なんで茉衣子は事有る毎に脱ぐのですか? 上位世界の所為?

なんてえろいんだ……、上位世界。
206イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:33:28 ID:mFw3sO3b
>>205
上位世界のせいかどうかはわからんが、なぜかそういう場面ばかりがイラストになるんだよな。

まあ、上位世界関係なくただの偶然だろうけどさ。
207イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 20:54:23 ID:K4WKatiP
>>206
サービスサービスです
208イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:23:34 ID:/nYHl0BU
巴は最初は脇役だったよな??
いつの間にメインヒロイン押しのけたんだ?
209イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:33:30 ID:g6csZGz+
え?5人とも落としてるんだから全員メインヒロインだろう。
210イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:35:10 ID:DJOu03fQ
あろえ=ミルフィーユ・桜葉
巴=青島素子
埜々香=前原しのぶ
琴梨=カオラ・スゥ
凌央=ヴァニラ・H/星野ルリ
ガニメーデス=ノーマッド
211イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:53:14 ID:LYPXbv+3
ハルヒも学校も書けないなら
貝塚たちの話を3巻完結ぐらいで出せよ
王道って感じで実に楽しそうだ
212イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:11:59 ID:xt1FtB6h
>>196
そうだったですか?
古本屋に行って一度売り払った陰謀買ってくるよ
213イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 22:52:39 ID:rh4kQN11
分裂は面白いけど続きを気にしなければ
そこで終わりに出来る
もっと読みたいとおもったのは佐々木に関してだけで
長門、九曜に関してはなんとなくよめる。それが当たっているかは別としてね
214イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:07:01 ID:g6csZGz+
あろえ=若菜
巴=(綾羽+茉衣子)/2
埜々香=(類+ミヨキチ+消失長門)/3
琴梨=鶴屋さん
凌央=長門

こんな感じか
博士の孫のかたは真性朴念仁(真の草食系)として、
巽はどうやって発散するのか(いつヤるのか)、
キョンのおかずは誰か(日替わり?)あたりが気になるな。
215イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:20:50 ID:Zvfff8WZ
>>205
上位世界は
1.ムッツリスケベ
2.茉衣子が脱ぐのを見せている
3.若菜や真琴が脱ぐのを見せたくない
1〜3から上位世界=佳由季が成り立つ。

神林長平『七胴落とし』38p
ぼくは笑いながらもう一度佳子を凝視した。佳子の身体を包む服、シャツブラウスやジーパンや下着が燃えあがり、
白い裸身があらわになった。

もちろん佳子とは佳由季の性転換キャラではない。
216イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:29:57 ID:N2gb2xK3
でも真琴とらぶらぶなのは見せつけたいお年頃
217イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:46:53 ID:6L+pWawA
218イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:47:32 ID:4CmwKpP2
谷川「さてと、ビールも買ってきたことだしハルヒ二期でも見るか」
219イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:47:32 ID:RQPLTGNX
なんだと!?
220イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:48:50 ID:6L+pWawA
221イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:51:37 ID:xNTDcwdw
1時半くらいから動画サイトがごにょごにょ
222イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:51:48 ID:37CU+gZ9
新刊発売されたと聞いてきました
223イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:52:51 ID:N2gb2xK3
ミヨキチとのらぶらぶ新ストーリーがはじまるんですね
224イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:11:05 ID:6L+pWawA
225イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:17:21 ID:UEnSeeOd
こりゃ驚愕発売フラグ立ったな。
9月までに出るぞ。
226イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:20:18 ID:nVgDpapq
どーだかね
なんぼ新作が来たからといって信用できない
227イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:23:10 ID:zLs1y2za
8月26日のDVDと新EDのCD発売に合わせて
何かしらのキャンペーンをするだろうから
そんくらいに驚愕発売日発表じゃないの?
228イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:24:16 ID:zLs1y2za
上げちまった・・・orz
申し訳ない・・・
229イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:26:28 ID:mz9aJ/CN
アニメ2期開始により原作が進むのは高確率であり得るからな
今後に期待
230イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:30:51 ID:EddAADP7
アニメ2期の遅れのために原作が止まっていたのか
あるいは原作が止まっていたからアニメ2期も遅れたのか
どちらにしても角川が原作とアニメの足並みをそろえるつもりだったななら、これから原作も進んでいく可能性はあるわけだ
231イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:31:01 ID:U8JagUjs
逆に、このタイミングで出ないんだったら
たぶんもう永久に驚愕出ないな
232イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:32:22 ID:b7zDZaEu
常識的に考えれば7/7が濃厚じゃないの?
233イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:34:30 ID:N2gb2xK3
最初に読んでた方はちらっとタイトルが見えたけど「愛に時間を」かな。
長門有希の100冊だ。
234イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:37:06 ID:wGTN1Y62
>>232
スニーカー文庫の発売日がいつだったかもう一度思い出してみよう
235イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:37:47 ID:6L+pWawA
236イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:40:16 ID:N2gb2xK3
うむ。いい話だよな。ノリコがお姉さまに必死に語りかけるところから合体シーンへの流れは神演出。
237イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:40:27 ID:LCwER4dp
これはハゲが時間をくれと言っているのか?
238イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:42:21 ID:fg04Tuvv
時間かけても「書く」って意志表示してくれるならいいんだけどね
239イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:44:58 ID:NmyGLilX
原作止めて角川と谷川双方に何の得があるんだよ
この二年で普通に何冊か出せてれば、アニメ三期のストックも十分だったはずだろ
谷川もこの二年間もっと稼げたはずだ
240イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:49:07 ID:+kRYifa4
長門がおそらく円城塔のself reference engine読んでた
谷川の入れ知恵かしら?
241イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:50:03 ID:mz9aJ/CN
谷川の本好きは評価しようか
242イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:51:18 ID:UEnSeeOd
>>239
意図的に止めたりはしてないだろう。
ただ今年になってから書きあがった(書きあがる)としたら、
あえて発売をアニメ放送中の7・8・9月に持ってくるってのはありうる。
243イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:51:35 ID:UEnSeeOd
こんなコピペも・・・

関係者筋より

・ハルヒちゃん・ちゅるやさんは「おとり」「カモフラージュ」だった。
・ハルヒちゃん・ちゅるやさんのスタッフが行った模様。
・いくつか前作のものが「流用」されている。
・時間がかかった理由は角川の「政治的な理由」。
・これにより原作も「進む」。
・BDを出さないのは前作のDVD購入ユーザーに対する「配慮」。
・でもBDBOXとしては出す予定w
244イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:52:03 ID:+kRYifa4
>>235
あれ?違ったwww
245初心者:2009/05/22(金) 01:54:52 ID:U85sUCkC
ハルヒの発刊順教えてください。お願いします。
246イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:54:57 ID:+kRYifa4
これ凄い手が込んでるなww
黄色い書影で長門が読みそうな本つったら円城の黄色想像するだろww
残念でしたってことかww
247イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:58:53 ID:N2gb2xK3
いや、普通に「愛に時間を」は有名作品だし、長門の100冊だし、
時間移動が作中にあるし。
~~~~~~~~~
248イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:59:50 ID:auVCcaXm
『寮長殿、最近、アニメ板(ハルヒ)の住人が短絡的だと思わないか?
「2期が始まったから原作も進むだろう」という考え
我々をバカにしているとしか思えん』

『2年もあれば充分だ、当然誤差はあるだろうが
2冊もあれば「我々の物語」は完結する。どうだね寮長殿』

『いいだろう、書けるのなら「僕達の物語」が完結している。当然納得だ』
249イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:59:58 ID:+kRYifa4
しかもこれノヴェルスでしょ
普通文庫で読むだろ
ハインラインの古い小説なんてw

まあいいやアニメスレ違いごめん
250イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:04:44 ID:0I1aI7Xq
常駐のスレでハルヒの新作がどーたら言ってる奴がいたからついに驚愕出たかとスレに来てみたのはオレだけか…
251イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:05:26 ID:+kRYifa4
というかこんなのはネットオークションか神保町にでもいかない限り手に入らないよねw
まあいいやスレ違いだね
252イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:05:40 ID:990J8PF6
アニメ2期に合わせて驚愕発売するかもっていう淡い期待も砕け散ったな…
253イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:08:17 ID:Y+Ejvgak
ただの思いつきだが
最近アニメと同時に終わったトラどらが思い浮かんだ

なんかアニメと同期してやるんじゃねえの、またはハルヒがアニメと同期して終わる
それなら2年かかるわ
254イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:15:27 ID:wDfT7S9y
版権やら権利関係やら何やらでモメていたのが決着の目途がついたので
アニメ2期にゴーサインが出たと考えるなら同じ理屈で驚愕の発売も
現実味のある話になったと言える。
谷川が書けないだけなら何がどうなろうが無理。
255イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:36:10 ID:6M4+PTkp
アニメはいい 驚愕をもってこい!
256イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 02:41:01 ID:LLOd1hX4
257イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 03:42:21 ID:Zvfff8WZ
長門有希の100冊の『世界SF全集12』(1971)はロバート・A・ハインラインの『人形つかい』(1951)と『夏への扉』(1957)のカップリングで
『愛に時間を』(1973)ではありません。

元長柾木
僕は長門さんが大好きなのだが、一つだけ許せないことがある。それは、彼女が嬉しそうに、あるいは意味ありげに
『ハイペリオン』を読んでいることだ。あんなつまんない小説読むんじゃありません! と声を大にして言いたい。
了見が狭いのは承知。○○ちゃんと遊んじゃいけません! とかと同じ老婆心。

2007年は谷川流『涼宮ハルヒの分裂』、円城塔『Self-Reference ENGINE』の年であるとともに
伊藤計劃『虐殺器官』、雨がっぱ少女群『小指でかきまぜて』の年でもあるが
2009年、伊藤は亡くなり、雨がっぱは引退宣言した。
258イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 04:58:34 ID:Lh7LBCWJ
驚愕が書けないなら短編でも書いてみたらどうでしょう谷川先生
259イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 06:08:16 ID:WXisdRK+
>>256
通報、もしくは発見されて観れなくなってるの初めて見たw
260イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 06:33:49 ID:MLboRnEk
誰か教えてくれなんで谷川流驚愕ださないの?スランプなの?
それとも某ジャンプ漫画家みたいなのかな?


261イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 06:51:35 ID:3MRbhc9V
>>260
驚愕?なにそれ?食えるの?
262イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 06:51:45 ID:5KgyMgD1
今頃谷川は自室のソファーでワイン片手に優雅にこのスレを眺めてるよ
263イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 07:29:24 ID:4/10sQaF
以前あった時系列チャートを復活させてみた
おかしなとこがあったら教えて下さい
http://nagamochi.info/src/up11278.jpg
264イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 07:31:54 ID:jb3Wujcd
>>257
後半で下半分ぐらいだけ出てきた二冊目がわからん。あの表紙に見覚えがあるのでそんなに昔じゃなくて新潮社あたりのハードカバーだとおもったんだけど。
265イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 07:54:01 ID:JCfBgR4Z
原作読者としては原作を読んで話を知っているアニメ新作よりも驚愕を読みたいわけだが
はてさて今年中に出してはもらえないものなのだろうか
EGFとかミナミノとかシックスボルトとかRODとかハルヒとか途中でやめるのはやめなさい!!!!!
266イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 08:10:53 ID:/BOzCH6F
>>258
今の状態で書きやすいのは
キョンが中学時代に佐々木か国木田と一緒に巻き込まれ不思議体験(コンピ研のカマドウマみたいなの)したが、それを夢と思って封印した
というのだろうね多分

少なくとも、驚愕後の短編は書けないだろうね
267イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 08:37:18 ID:Jx5g0OHF
これで驚愕出るよな!な!?
268イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 08:54:22 ID:dpnoD8oI
このタイミングで新刊を売れば宣伝効果も最大限に生かせると思う。

んで初歩的な質問になるが、未来から見ても分かる程の時空震?だっけ
それっていつの事?
7/7?
>>263を見てもよくわからむ
269イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 09:09:33 ID:Jx5g0OHF
七夕以前なんじゃなかったっけ?原作の描写からは具体的にどの日って断定することはできなかったような。
270イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 09:14:37 ID:4/10sQaF
>>268
編集長の
雪→有希
から考えるとハルヒ小6の冬と思う
271イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 09:52:50 ID:Jx5g0OHF
アニメやってもびくともしないこのスレに泣いたw
272イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:34:28 ID:ZHNuyXZN
アニメ程度で騒ぐなよ 騒ぎたいならよそへ行け
273イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:36:05 ID:ulNexdpm
ビクッ、ビクッ、ビクッ・・・ふっー
274イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:46:12 ID:CSWTv9A+
谷川さんもアニメ見てるんかねー?
275イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:54:15 ID:4/10sQaF
>>274
一緒に作ってるくらいだから見てるんじゃね?
276イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 10:57:07 ID:xNTDcwdw
ついこの間のクラシックコンサートにも来てたみたいだし、見てるんじゃね
277イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:02:31 ID:U8JagUjs
谷川「そうだ!俺が書いてないとこまでアニメ作ってもらって、それをノベライズした驚愕を出せばいいんだ!」
278イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:44:43 ID:j9U1lnys
あと2年ぐらい放置すれば、ツガノガクさんが驚愕描いてくれますよ
279イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:46:00 ID:j9U1lnys
てゆうか、自分の作品のアニメなら絶対見るってのw
これは原作者の義務。
280イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:47:24 ID:CSWTv9A+
一番気になるのが原作のストックが無くなった時のマンガの対応だよな
オチつけて完結させるのか、原作が出るまで休載するのか、それとも原作が先に出ているか・・・
281イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:49:56 ID:XIVuFlfX
9月末のアニメ二期の最終話放送後、ED終ってスニーカーの宣伝で
「驚愕発売決定!」のCMドン!
ってことになるのでは? と思っているのだが
282イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:50:11 ID:GJMi3R17
同人誌の話なんてどうでもいい
283イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:51:27 ID:xNTDcwdw
>>280
どうせ追いつくまでに後3年はかかる
284イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:52:48 ID:Lq9LTsc+
漫画ってもう消失まで終わったんでは
分裂は出来ないし
285イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:54:27 ID:lwiFKHJN
オリジナル展開挿入で尺稼ぎだろう
それが不評だったら黒歴史化して違う漫画家使って再度コミック化
286イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:02:46 ID:rAVozCEK
もしかしたらツガノ降ろしの口実作りのために…
ねーよ
287イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:39:28 ID:lB562g9z
久しぶりの新作はやはり面白かった
この調子で驚愕のアニメ化にも期待
288イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:42:59 ID:GNxGFYZ+
>>280
ツガノはパラレル編と称して、好き勝手描き始めているから大丈夫w
パラレル編だけで進められます
289イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:49:59 ID:4/10sQaF
ちょっと訂正した
http://nagamochi.info/src/up11303.jpg
290イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 12:55:20 ID:vDg6r5HV
長門宅で3年間時間凍結は実線じゃないの?
291イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:02:05 ID:BIUQWrAh
>>289

>>290
主観時間は経過していないからキョン視点では時間移動と変わらないのでは。>凍結中
292イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:08:56 ID:4/10sQaF
色かえて実線にした
http://nagamochi.info/src/up11309.jpg
293イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:34:26 ID:JzykTWRs
アニメ見てハルヒ熱再燃したわ
早く驚愕出せ
294イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:50:50 ID:cxYFbDnB
アニメはいいから原作はいつ再開するんだと何度
295イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:15:58 ID:Uh3U9Qza
>>234
ハルヒ一巻も学校合わせで発売日変更しただろ
296イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:54:56 ID:6L+pWawA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090522-00000003-oric-ent
人気アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』、“事前告知ナシ”で3年ぶりの新作放送
297イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:27:17 ID:C6zoDwxJ
>>294
正直、原作が放置されてる状態でこういう事されても腹が立つ。
特別にアニメのファンでもないし、アニメで作品の扱いが大きくなりすぎた
のが谷川にいろいろが影響なかったとも思えないだけに。
298イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:30:29 ID:C6zoDwxJ
>いろいろが影響

いろいろ影響が

もちろん新作の前フリなら結果的に喜ばししいんだけどね…
299イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:55:31 ID:JzykTWRs
驚愕も事前告知なしで発売されるんじゃね
わくわくしてきたな
300イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:59:51 ID:UEnSeeOd
>>281
それするんだったら、普通に放送期間中に発売する。

>>297
驚愕が出る可能性も高まったと考えるんだ。

>>299
それ何度も出てるが、告知なしで本は流通できないから。
今回のアニメも、内容が分からなくても、ハルヒというアニメを放映することはちゃんと予定されてたように。
301イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:08:29 ID:nVgDpapq
驚愕は携帯小説になります
302イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:15:05 ID:8bnnCAR2
これで終わりで良いと思うがな。
こち亀みたいに何十巻とかねーし、そろそろ忘れてた頃に燃料投下してもどうかと思うが。
角川としては捨てたくないコンテンツなのは分からなくも無いが、原作が破綻してるのに、
あんな半端な延命措置して、仮にアニメが原作に追いついた時にどうするつもりだよと。
敵(?)集団も原作が終わってる以上アニメで出すと〆る事が出来なくなるから普通に出すのは難しい。

もう忘れてやれよと、忘れた頃に書いてみたりとな。
303イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:25:10 ID:MSBR8mXk
いやだめだろ
分裂の伏線を片づけてくれないと死ねないよ

まあどうせαとβのキョンがどっちかに移動して
宇宙人未来人超能力者に異世界人が加わるってオチなんだろうけど
304イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:12:49 ID:2iBnaBI3
驚愕は出版界の常識を破って、ノベルゲームとして発売されます。
定価9800円くらいで。



でもきっと、数十万部以上は売れるんだろうなぁ・・・
305イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:19:44 ID:oZ1+xFi6
やっぱキョンが神様でハルヒは媒体にすぎなかったで終わるに一票
3人ともキョンの存在だけ未知数だったのがこれで説明つくしw
つかあそこまで積み上げ式に設定を後付けしてやりたい放題に書いてしまうと、
自縄自縛というかこれから先ナニ書いても「あっそう」で終わってしまう気が・・・
それを打開してご破算にするにはやっぱキョン神様説しかw
ほんとどーやって終わらせるつもりだろ・・・第二の田中芳樹になりそうな悪寒
306イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:25:15 ID:C6zoDwxJ
このアニメのやり方ってまた谷川も絡んでるのかな
シャッフルのアイデアは谷川だったようだし

作家としての谷川はもう瀕死に近い
307イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:42:06 ID:xoh1hB42
>>305
キョンの元彼女の佐々木がハルヒと対になるのなら
「ハルヒに気に入られたからキョンは鍵」でなく
「キョンは鍵だからハルヒに気に入られた」が理に叶う
キョン=鍵を発展させると「キョンが真の神でハルヒは媒体」となる

佐々木が神ハルヒの対でないのなら
「佐々木の微妙な能力はSOS団の敵となるために,ハルヒに与えられた」という事になりそう
この場合「たまたま敵を選んだら偶然佐々木に当たった」とは考えにくい
キョンの元彼女だから敵なのか,敵だからキョンの元彼女なのかのどっちかになりそう
308イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:51:03 ID:MSBR8mXk
元彼女じゃねーよ
309イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:54:44 ID:FYOL+f75
溜息のとき没になった原稿で良いから読みたい
310イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 21:58:41 ID:/0c5ClbZ
溜息の没バージョンでは、触手生物が現れてあんな展開やこんな展開になるらしい
311イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:08:21 ID:HoLr1Ttu
笹の葉の最後の長門の台詞が意味が分からない

無矛盾性がどうとか意味がわからない
誰か頭がいい人説明してくれ
312イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:12:36 ID:/0c5ClbZ
>>311
要約。

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


憂鬱の記述と矛盾が発生したから誤魔化したんだろう。
313イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:27:19 ID:N2gb2xK3
>257
ああ、間違えてた。
314イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:32:39 ID:D6rB2/ea
2期放映中に驚愕&学校7巻発売!とかないかな
315イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:34:40 ID:7zy4F5LG
>>311
箱○でもでてる11eyesやって「ハグル」というゲームの場面をよく覚えて、
ゲーム全体を終えてから「ハグル」の場面が言いたかったことをよく考えればわかる。



というのはおいといて、
「笹の葉」ではやたらとボードゲームを持ち出したでしょ。
あれは「とある次元における完全なルール」を表現してるんだよ。
キョンの世界にあてはめると「みくるたちの理論」を表している。

すぐあとで、より「高い次元にいる登場人物」を古泉が演じてみせた。
つまり、胸ポケットに入れてキングを守った。
長門の言いたかったことを実演でやってみせた。
316イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:58:26 ID:U05RoUjh
無矛盾うんたらはゲーデルの不完全性定理だったと思う
細かい説明すっ飛ばすと「世の中には真か偽かを証明できない命題が存在する」という定理
(真偽が明らかにならない=不完全…だったかな?)
例えば「私は正直者だ」という言葉だけでは、発言者が正直者かウソツキかはわからない
それと同じように、長門が真実を口にしたかどうかは結局本人以外わからない、という程度の
理解でいいかと
もっと詳しく知りたきゃ過去ログか岩波文庫の不完全性定理(クルト・ゲーデル)でも読め

要するに>>312
317イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:59:04 ID:PrvxksLW
>>311
ゲーデル第2不完全性定理
自然数論を含む帰納的に記述できる公理系が、無矛盾であれば、自身の無矛盾性を証明できない

ここでは規定事項を含む現在の時空間を公理系として例えて言ってるんじゃないかな
318イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:07:09 ID:XF6+8D0U
このスレで「分裂無かった事にして新作書け」派はどれくらいいるの?
かなり多いと思うけど
319イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:08:06 ID:3VT72OY6
無かった事にしようがしまいが書かないんだから関係ないだろw
320イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:08:13 ID:7zy4F5LG
禅問答に付き合ってられないなどとキョンが言ってるところをみても、
そのころ出た「学校を出よう!」の内容からいっても、
“GODEL、ESCHER、BACH:an Eternal Golden Braid”
これのネタ、とくに「小さな和声の迷路」でのアキレスと亀のダイアログが
おもな参考元になっていると思う。

ブロークもこう言っているしね。
「次第に冷たくなっていく本のページには 乙女の金髪の下げ髪がある」
321イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:10:03 ID:aGkkRjD+
>>301涼宮ハルヒの恋空ですね
322イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:14:49 ID:XF6+8D0U
>>319
分裂の新キャラの魅力が無く扱いにくかったから驚愕書けないのだから
分裂無かった事にすればいくらでも新作書けるだろうが
323イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:18:07 ID:nFk74Js4
>>322
お前が思ってるだけじゃねえか
324イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:18:11 ID:/0c5ClbZ
>>322
ヒント:憂鬱のあとがき
325イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:20:04 ID:OoFk7RWt
>>322
原作スレで否定されたからって逆切れしてんじゃねえ
アニメスレに篭もってろ
326イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:22:23 ID:VWtXMjkB
>>322
自分の書いたものを「無かったことにする」作家ってどうよw
信用できねえよ、そんな奴。
でも、そんな無茶な要求が読者側から出ちまうほど、書くことを求められてる作家も珍しいわけだが
327イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:22:33 ID:ZHNuyXZN
もしかして
>>322は谷川なんじゃないのか・・・

嘘です
妄想はチラシの裏に書いとけ
328イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:29:51 ID:Qub5WSm4
『凉宮ハルヒの驚愕α』『凉宮ハルヒの驚愕β』2冊同時発売!
とかは無いか
329イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:38:18 ID:LCwER4dp
アナザーストーリーってことにすれば万事解決
330イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:50:11 ID:7zy4F5LG
新規アニメ分ではしゃぐことのどこがあかんのですか
331イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:58:42 ID:JzykTWRs
大いに結構
谷川に届け、この思い
332イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:59:59 ID:XF6+8D0U
>>326
人気の無い作品を無かった事にしてでも、続きの新作書くのが作家の務め
333イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:01:49 ID:N2gb2xK3
普通に古泉藤原谷口岡部らが退場してハーレム展開になっても俺は一向にかまわん
334イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:03:51 ID:OoFk7RWt
>>330
構わない。
けどマルチしてる馬鹿がいるんでね
335イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:05:01 ID:/0c5ClbZ
>>333
腐女子層が離れるだろ!腐の購買力は馬鹿にできん。
336イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:12:14 ID:boCEOs2R
>>331
茉衣子!茉衣子!茉衣子!茉衣子ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!茉衣子茉衣子茉衣子ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!光明寺茉衣子たんの艶やかな長い黒髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説3巻の茉衣子たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
書き下ろし小説&イラストノベル掲載決定されて良かったね茉衣子たん!あぁあああああ!かわいい!茉衣子たん!かわいい!あっああぁああ!
Triptychも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラノベなんて現実じゃない!!!!あ…小説もイラストもよく考えたら…
茉 衣 子 た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!EMPがくぇええええん!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の茉衣子たんが僕を見てる?
表紙絵の茉衣子たんが僕を見てるぞ!茉衣子たんが僕を見てるぞ!挿絵の茉衣子たんが僕を見てるぞ!!
口絵コミックの茉衣子たんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には茉衣子たんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、イラストノベルの茉衣子たああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ若菜ぁあ!!サ、サナエー!!若菜ぁああああああ!!!長門ぉおおお!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ茉衣子へ届け!!公立第三EMP学園の茉衣子へ届け!
337イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:19:40 ID:oZNLzv13
>335
キョンには国木田がいるから大丈夫
338イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:22:24 ID:bKxDKtbz
>>336
>ケティ
直ってないぞ
339イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:26:56 ID:xb/pBrLk
>>331
最後にあなたの素晴らしい姿を
私は心に抱いておこう
夢を心の力で呼び覚まし
喜びにあふれ、しかし震えて
あなたの愛を思い出すのだ

年月は流れゆく 私たちの時も
世の中はうつろう、私たちも変わっていく
この詩人にとっても あなたの記憶は、
墓場のたそがれのように色あせはじめている
あなたも私を忘れていくように

だが受け取ってくれ、遠くにいる友よ
私の心からの別れのあいさつを
ひとり残された未亡人のように
かつて詩人が牢に入れられるときに
この詩人を抱いてくれた友のように
340イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:33:26 ID:euW1QOi5
>>333
佐々木団が退場するだけで、すっきりするんだけどなー
341イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:34:40 ID:ELwFSM44
谷川「無矛盾な公理的集合論は自己の無矛盾性を証明できない」
342イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:39:36 ID:EODYRz9p
延期してたの発売日決まったようだな
http://www.broccoli.co.jp/traca/goto/
あろえが可愛いから箱買いだな
343イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:42:31 ID:O6jg933j
佐々木は悪くないと思う。
取り巻きの3人も、個々には悪くないかもしれない。
分裂前の複線に関係する範囲では。
ただ、こいつらが一堂に会した分裂はちょっときつい。
344イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:45:35 ID:efhcpeZh
やっぱり九曜の頭が大きすぎたのかな
345イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:51:51 ID:O6jg933j
佐々木団の3人はそれぞれ小出しにして、一つずつ話を膨らませればよかったのにな。
分裂はつまらんかったな。
346イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:51:55 ID:yh5w3T2v
九曜はヅラ。どう見てもヅラ。
きっと誰かさんの頭髪を見て、ああいうビジュアルに描いてしまったんだろう…。
347イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:56:12 ID:CjuEyh77
九曜はのいぢが描いてたのか?
俺はてっきり、衛藤ヒロユキかと……
348イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:58:01 ID:szcwQ+0Z
なんでのいぢさんは分裂あんなに手抜きしてるんだろう・・・
349イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:01:14 ID:yh5w3T2v
>>348
禁則事項です♪
350イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:06:07 ID:eY5nrwld
>>348
他の巻と比べて丁寧になってる、絵が変わった
売れてるシリーズだから力入れたのか? ってのは見たことあるけど手抜きとは
351イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:08:08 ID:euW1QOi5
>>345
佐々木だけでも無かった事にすれば良いんだけどなー
352イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:10:46 ID:H+Bjc/Te
のいぢが力入れてる巻なんて、一つでも有ったか?
正直、絵師変えてほしい。
353イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:21:47 ID:ELwFSM44
ボクのセカイをまもるヒトex は
絵師がはりきりすぎて逆に引いたが
354イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:23:26 ID:yh5w3T2v
のいぢはモノクロは下手なんだよ。元々。
カラーの塗りで勝負する人だから。
挿絵はあれが限界。
355イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:26:31 ID:euW1QOi5
>>348
新キャラは本当の落書きでも怒らないが、その分ハルヒや長門はきっちり描いて欲しかった
新キャラをそこそこ上手に書く暇があれば、ハルヒや長門をちゃんと書くべき
のいぢは作品の本質を理解してない
新キャラとハルヒ、長門を同じに書く必要なんてないんだから
356イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:28:04 ID:4Fh7f9R0
ボクセカexは挿絵が多くて楽しい。
あと猫子がかわいい。
357イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:45:54 ID:boCEOs2R
>>342
http://www.st.sakura.ne.jp/~galaxy/aegiscm2.jpg
李里かわいいよ李里
ひーくん人形を握りしめる少女たちの可愛らしさは結局谷川は描けなかったな
電撃文庫は絵本でも勉強して後藤なおの絵を生かす本作りをすべきだった
358イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:50:38 ID:wtJ3miib
のいぢに文句言うとかどうかしてるぜ
谷川以上にハルヒヒットに貢献してる人なのに
359イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:54:53 ID:H+Bjc/Te
>>358
キャラデザとしては貢献したかもしれんけど、少なくとも自分には
京アニ>谷川>のいぢ
だった。
挿絵アレで満足なの? ホントに?
ちょっと信じられん。
360イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:56:07 ID:bKxDKtbz
ええい!佐々巴の絵はまだか!
361イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:59:36 ID:oZO6rQOi
学校5巻のp.71の挿絵はやたら艶っぽい

ついでにイージスact.2のあとがきを読んでいるんだが
初めて活字になった作品だったのか知らなかった
362イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:07:45 ID:yh5w3T2v
>>359
原作者より京アニが上かよ!w
京アニはオリジナルじゃヒット作出せない会社だぜ?w
363イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:14:48 ID:H+Bjc/Te
>>362
アニメ化前に憂鬱読んだんだけど、全然ピンと来なくてなぁ。
その後アニメでハマった口だから、自分に限ればハルヒヒット貢献度は京アニが上。
オリジナルでヒットするかは関係無いしね。
364イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:16:12 ID:nxnZ9trs
おっとムント様の悪口はそこまでだ
365イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:48:35 ID:RWK+rORx
シャナもティクビ描いたんだから、長門のも描いてもいいんじゃないか
グラスの底に顔があってもいいじゃないか

そこはいとうの意地なのか
366イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:15:15 ID:p+iW9NW9
ハルヒ「ヤッホーイ!メンゴメンゴ!」

アニメの笹の葉見て吹いた。
なにこの昭和くさい台詞は。メンゴなんて20年ぶりぐらいに聞いた。
おいおい、原作の加齢臭漂う台詞はカットしてくれよ。
アニメ1期や漫画では死語関係はカットしてたぞ?
どうした京アニ。新エンディングもイマイチだし。
367イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:17:59 ID:yXW3Bv/m
メンゴって死語なのか?
368イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:19:25 ID:U8Z/d5oR
>>366
脚本通りかアドリブかはしらんがちゃんとキョンも突っ込んでただろ
369イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:44:50 ID:ZqqJnraZ
原作通りでしょ
370イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:59:31 ID:2QLaK0D5
ナウなヤングのハートをキャッチ
371イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 04:05:04 ID:/oziJA5i
ここでアニメの話してる時点でただのアンチか厨房だろ
372イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 04:10:04 ID:p+iW9NW9
原作でも言ってるんだが
373イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 04:11:18 ID:zb/jbgl6
アニメスレでも原作話が乱立してるしどっちもどっちだな

しいて言えば原作スレの方が長文妄想厨がいるんでうざい、荒らしと同義

アニメ版でバレする奴=原作スレ住民とは言えないのでそれは置いておいて・・・
374イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 04:15:22 ID:szcwQ+0Z
アニメ板でバレしてんのは
新規が勝手に知ろうとしてる+それを教えたがる既読者という最悪なハーモニーだろ
375イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 04:34:39 ID:2/FKwmq1
アニメ二期に合わせて新刊出るやも とか思ってた頃はまだまだ青かったよな
376イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 04:49:50 ID:bKxDKtbz
>>375
ああそうだよな、2012年の3期に合わせてだよな
377イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 04:55:44 ID:szcwQ+0Z
ところでのいぢにかかると何故
橘はあのようにpopでキュートになるんですか?
読んだ限りじゃそのような記述ありませんでしたが
378イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 06:17:58 ID:9loFRODh
小説で完全復活しない限りはアニメ以降の谷川に失望するだけの現状は変わらない

こういう形でアニメで盛り上がってもアニメ以降の変化をまた実感して萎えるだけ
379イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 06:35:37 ID:ANgRm6T5
>>377
まさか小説の描写だけで描いてると思ってるのか?
詳細なキャラ外見設定を貰って描く→作者必要あれば直し→決定だろ阿呆
380イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 06:58:51 ID:vevAjnFS
驚愕マダァアアアアアアア????
381イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 07:08:46 ID:euW1QOi5
>>377
のいぢが原作の設定まるでわかってないから
過去にも、長門のメガネとかいろいろあったじゃねーか
九曜はもっと化け物みたいでないとおかしいし、佐々木も美人すぎる
中学時代のキョンはいつも以上に(SOS団にいる時以上に)ダルそうでないとおかしい
382イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 07:14:30 ID:szcwQ+0Z
>>381
最近のいぢという人が分かってきた
まあ許してくれ
383イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 08:31:04 ID:xb/pBrLk
876氏はわりとイメージを指定なさるらしいけど、
谷川氏はあまり口入れなさらないらしいですよ
384イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 09:00:50 ID:a7fSi/BS
キョンは佐々木の容姿についてほとんど言及してないが、古泉が言うには佐々木は美人。
古泉の言葉が客観的事実だと思われる。
キョンは佐々木を「酸っぱい葡萄」判定しているが、負け惜しみだから実際に酸っぱいわけではない。
それを元に橘や九曜の容姿を推測すると、キョンが敵として認識している連中は、実際より「酸っぱい酸っぱい」と言う事になる。

つまり、のいぢの絵は極めて正解。
385イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 09:07:18 ID:MAr/3TIc
あんなに頭でかいのに正解とかないわ
完全なる人外じゃん 人外なんだけどさ
386イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 09:23:44 ID:Oq3o66j6
>>380
きょうがあくうぅぅぅぅぅ・・・・・・・・・・・・・・
まあだああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁ
387イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 10:09:13 ID:h4Va0Ywm
原作スレで驚愕まだか、なんて言ってるやつはアニメ板行ってろよ
388イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 10:15:45 ID:3vk2HfBX
原作スレとか言ってる奴は新参過ぎるんだよ
389イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 10:47:51 ID:orUAHN/L
ここは谷川スレだ
390イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 10:48:29 ID:csf66Oo0
俺のスレだ
391イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 11:05:03 ID:LKfr5puZ
>>390
あなたが谷川か
392イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 11:11:56 ID:kzcG/5Aj
>>390
早く驚愕書いてください
393イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 11:24:47 ID:fHdUKK9U
>>390
驚愕を書くか死ぬかどちらか選べ
394イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 11:28:36 ID:/oziJA5i
>>390
お前の所為でどれだけ困ってる奴がいるのか分からねーの?
395イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 11:34:11 ID:a7fSi/BS
雪山から陰謀の流れは、ハルヒに働きかけてハルヒ能力を暴走を図る、現状改変急進派が現れてくる流れだったが
分裂の佐々木と橘は、急進派でなく現状維持の保守派
ミスリードだったわけか
396イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 12:16:57 ID:ouVfveDJ
>>390
驚愕なんざどうでもいいから、学校の続きを書いて下さい。
397イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 12:35:00 ID:iAHz/djr
いやーまずノホホンとした学校短編集だろ
398イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 12:42:05 ID:2pfmGRiw
学校はもう書いただろ
驚愕が10年後に出るかもしれないから、その後まで待ってろ
399イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 12:53:58 ID:c1POuoRj
ハセ・クライスナーさんを見習えよ
400イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 13:49:22 ID:bKxDKtbz
アニメスレの見当違いの推測見てると
訂正したくてうずうずする
笹の葉までしか見てないからおかしいのは仕方ないので
訂正しないけど
401イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 13:55:15 ID:LSeGMcgg
妹フェチのながるんに恋風みたいなの書いてほしいな
蜻蛉みたいに小難しいのじゃなくてさ
逆手にとって姉モノもいいけど
402イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 14:13:01 ID:WoxgDRJG
恋風のアニメは薄汚いおっさんが妹の下着くんかくんかしながらオナる場面で吐きそうになったぞ
あんなもののどこがいいんだ
403イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 14:24:03 ID:uvlh+c8M
リアルのお前らを風刺してるんだろwww
404イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 14:33:11 ID:ZpmSR564
ハルヒが出ないだけなら谷川スレとしてはそこまで深刻じゃないけど
基本的に執筆活動が全てが止まってしまったからなぁ…
学校もあれだけではとても復活とまでは

新作でも何でもいいから作家谷川を皆待ってるんだから
405イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 14:40:26 ID:iAHz/djr
>>402
そこだけ見ると非常にアレだけど
ストーリーは今だに最先端を行ってて面白かった
というより深夜アニメ黎明期は凄すぎ
406イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 14:53:27 ID:fKwtt1XL
とりあえず僕妹よりまし
407イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:00:23 ID:f3A7+h3R
まあアニメ2期放送中が、驚愕発売のラストチャンス的な雰囲気はあるよな。
この期間に発売なり発表なり出来ないようでは、もう諦めたほうがよさげ。
408イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:12:08 ID:c4sS+w/U
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1240418708/420-
笹の葉のキョンの時系列を軽く説明するにはどうしたらいいんだ?
409イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:16:25 ID:nxnZ9trs
なながるんは恋愛物よりエロ小説のほうが向いてるよ
410イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:52:20 ID:b6IuTL04
>>390
学校七巻マダー?
411イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:16:55 ID:I4PtOCsy
ながるんエッセイでも書いておくれよ
驚愕〆切前日のテンパリっぷりから あきらめの心境に至るまでを赤裸々に書き綴ってみたりとか
412イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:01:58 ID:GvXzWs/k
>>400
所々、というかそのほとんどが消失と絡めて話ししてるけどな
413イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:14:34 ID:IwaBh6a6
ハルヒの新作が出ないだけならば、少なくともここで心配することではないが、
全体的に停滞しているのは心配だよなあ。ハルヒの新作も書くなら書くでいいし、
めんどくさくなったのならほかのシリーズでも新作でもなんでもいいから作品を発表してくれよ。
414イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:27:44 ID:ED5obZEt
今度は後で後悔しないように向こう4巻分くらいのストックを貯めてきっちり校正することに没頭してるらしいよ
新刊はじきに4ヶ月連続で刊行されるって角川の内部文書を夢の中で見た
415イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:29:25 ID:3vk2HfBX
それだと嬉しいねー(棒
416イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:30:59 ID:iAHz/djr
アンケートハガキに蜻蛉迷宮面白かったと書けばご褒美シリーズが発生するかもな
あと文庫に挟まってるハガキも出してない人は学校やイージス、ボクセカ、絶望系って書いて出そう
417イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:37:49 ID:vevAjnFS
まあ驚愕出てもそっから先はまたgdgdなんだけどな。
418イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:56:32 ID:AeRfVlG7
【雑誌】6月30日発売のザ・スニーカーに別冊付録『涼宮ハルヒの追憶』
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1243003414/

角川スニーカー文庫公式サイトのTOPICSによると、6月30日発売のザ・スニーカーに別冊付録
『涼宮ハルヒの追憶』が付くようだ。谷川流先生がスニーカー大賞を受賞した2003年6月号の
記事から最近の物までを一挙に再掲載する。

このほか、ザ・スニーカー本誌の表紙として、とあるキャラクターの顔から下が表示されている。
画像の説明文は「また三年後に」となっている。

テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2009/05/630.html
419イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:57:32 ID:kWIdvQsg
フラグと見ていいのか、引き伸ばしと見ていいのか
420イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:59:45 ID:Ty3NPKTA
何と言うか、こう小出しにして煽るような状況ではないと思うんだけどね
これだけ待ってる読者からしたらただハッキリして欲しい

どうもこういう展開の仕方にもアニメの流れを感じるのが苦手
421イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:00:44 ID:aD2NAmAv
「追悼」に見えて、
とうとう角川が公式に引導を渡したか、と納得しちまった
422イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:01:01 ID:ebwpXZ92
新ネタも何もない再録記事の寄せ集めか。
二期のタイミングに乗りたいが新作はまったく用意できないという現状での
苦肉の策ではあるが…正直もう飽きたよその手のやり口は!
423イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:02:50 ID:AeRfVlG7
劇場とサムデイ以外に重要な記事ってあるの?
あと雑誌初出と単行本が違ってるとかあるの?
424イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:03:26 ID:AeRfVlG7
単行本じゃねーや。文庫本。
425イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:07:13 ID:Ty3NPKTA
飽きたというかうんざりですな
もうハルヒブランド自体に嫌気がさしてきてる
426イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:09:38 ID:3vk2HfBX
ブランド(笑)
作品が好きでない奴はどうでもいいな
427イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:27:03 ID:Ty3NPKTA
作品の幹は小説。小説家、谷川流のファンなので
枝葉の活動もいいと思うけど現状はかなりおかしな状況になってる
428イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:30:01 ID:ZqqJnraZ
追伸
色々なことが全然終わりません…あーー
http://yaplog.jp/benja/archive/162
429イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:35:23 ID:UdmAYzKr
追憶って、もう届かないもの、終わってしまったものへの回想じゃないのか?
430イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:37:51 ID:AeRfVlG7
>>427
原作口述家、コメンテーター、5ぺージャーすらご卒業なさって
いまや鵜匠が本業のいい身分だもんな。
431イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:01:02 ID:CvBRuS53
追憶って…オイオイ…

ハルヒを過去のものにする気かああああああああああああああああああああ!!!!!
432イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:01:49 ID:wFGJ7VYv
笹の葉のアニメを見て長門が実は朝倉が襲撃する事やメガネをかけなくなる事とかを
既に知っていたという事に今更気付いた
なるほど、再構成忘れたは演技だったのか
433イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:06:00 ID:haGO+5xr
アニメの話題をもちだすんじゃねええええええええええええ
うぜーーーーーーーーーーーーーーー
434イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:07:17 ID:CvBRuS53
>>428
アフィブログ貼るなよ。

…と、言おうとしたら、のいぢのブログか!w
じゃあ文句言えねえや。
のいぢは多忙でもブログ書いてるのに、誰かさんときたらブログすら書かねえ。
435イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:16:09 ID:kWIdvQsg
どうせ書いたって「ブログなんか書く暇があったら驚愕書け」といわれるオチ
436イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:19:33 ID:Ty3NPKTA
どういった精神状態なのか(執筆が期待できるのか)を
知るという意味では興味がなくはない>ブログ

精神面も含めて健康なのかどうかすら心配だよ
437イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:21:48 ID:wFGJ7VYv
実は書き溜めをしているが事情により公開できない
・・・だったら大勝利なんだけどなぁ
438イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:22:04 ID:7M7jt9tj
すげぇ追い込まれていてガリガリに痩せたらしいよ
あと髪も薄く
439イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:23:28 ID:xQNnpwyZ
真偽のほどは不明なので転載しないが
アニメスレの691に驚愕の情報がきてる
440イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:24:56 ID:wFGJ7VYv
ソース「2ちゃん」
441イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:26:25 ID:CvBRuS53
中川翔子なんか、毎日毎日10件はブログ更新してるってのに
化物か
442イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:34:43 ID:nxnZ9trs
中川はブログが本業だもん
443イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:35:34 ID:kWIdvQsg
>>439
見てきたけど誰でも思いつくレベル
444イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:48:43 ID:ELwFSM44
謎でネットを沸かせる手法はひぐらしと同じだよな
良心的なのはそれがSFだからなんでもありということが初めから示されていることだ
これがミステリーとかの触れ込みだったら殴りたくなってくる
445イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:26:16 ID:uMABPdJR
まさかのファンタジー化したひぐらしはどうしたらいいんだろうか
446イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:36:01 ID:awT/515c
一年ぶりに来たんですけど驚愕は発売されましたか?
447イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:41:20 ID:F/r6x+/r
まだです
また来年お会いしましょう
448イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:46:49 ID:D8phlIuR
倍々に増やしたほうが無駄が無いよ。
次は2年後でその次は4年後と。
449イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:52:14 ID:dikXPRSo
6回目はねぇな
俺は出来うるなら10回は行ってみたい
450イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:55:51 ID:uMABPdJR
驚愕は消失が放送されるかもしれないという夏に発売したら話題性もあってバカ売れしそうだけどな
角川商法ならやってくれると期待してるが・・・
451イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:11:13 ID:7DcY4/ua
>>445
叩かれながらも予定通り完結させただけ谷川の100倍マシ
452イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:30:44 ID:wQtTczlV
長門にひとめぼれした話でさ、長門が少しがっかりしたみたいなことを言っていたが、それってキョンからの告白と勘違いしたから?
453イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:32:36 ID:14Z61wLP
普通に読んでたらそうならないだろう……
454イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:33:02 ID:uMABPdJR
>>452
自分に好意を抱いてる人間がいた事に少なからず嬉しかったんじゃないか?
長門はあんなだけど内面はちゃんとした感情が芽生えてるんだよ
455イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:43:15 ID:f7bp5xaF
勘違いはしてないだろうが最後のセリフで少し含みを持たせてはいるな。
456イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:45:36 ID:jA8LWbfv
ぶっちゃけ驚愕読んでもそんな楽しめないだろお前ら。
457イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:49:41 ID:/9ggLJMJ
長門の内面の表立った描写といえば
エンドレスエイト、コンピ研、ひとめぼれ、編集長か
458イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 01:51:32 ID:14Z61wLP
コンピ研ってパソコン5台と引き換えに長門という仮部員と最新OSを手に入れちゃってるから
結果的に得だよな

ということは部長は2年なのか
459イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 02:10:26 ID:uMABPdJR
>>456
分裂発売の時みたいに実況スレのような勢いでお前らと議論を交わす事くらいはできるぜ
460イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 02:43:12 ID:Q25mW699
>452
まずもって、代読すると告知した上で読み上げてるんだが。

あとは、期待を裏切られた=がっかりということになるが、
知らん人間からの告白に心を動かされるとも思えん。

キョンが読み上げてくれた告白文に対して、これがキョン自身の告白なら良いのにな……
というがっかりの可能性はあるかな。これは勘違いとは言わないが。
461イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 02:54:40 ID:xB+Lzr0A
>>460
>キョンが読み上げてくれた告白文に対して、これがキョン自身の告白なら良いのにな……
どう考えてもそれこそ一番可能性ないだろ
462イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 02:59:54 ID:Q25mW699
いや、俺の中では長門は恋する乙女だから。
463イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 03:00:05 ID:WmtDg/Yn
>>456
正直分からん
ただ笹の葉を見てああやっぱハルヒは面白いというか
ストーリーがよく考えられてるなぁと思ったな

ラノベ全般が楽しめなくなってるから厳しいかなとは思ってるが
464イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 03:00:23 ID:/9ggLJMJ
あるとしたらまだ未知数の「恋愛」というものに対して興味があっただけではないか
長門が恋愛小説をパリバリ読んでいたらしらないが
465イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 03:02:24 ID:8FO1KfsB
まあ俺はキョンからの告白じゃなくて残念派に属することにするよ
466イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 03:07:22 ID:f7bp5xaF
消失からの長門ラブコメ文脈で読むならキョンからの告白じゃなくて
ちょっぴり残念的な読み方に収まるのが自然とも言える。
読者には読み方の自由があるから各人好きに解釈するべきだが。
467イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 04:04:22 ID:BOmZ3Cix
恋愛ねえ

・高1あたりで成立したカップルにありがち、
 しかしシリーズが売れなくなるんで編集にストップかけられるネタ
・ハルヒが勝手に動いて思うように書けない
・読者が驚愕する要素
・最近の作風(絶望・蜻蛉)
から見るに

どう続きを書いても驚愕では別れ話になってしまい、それで何度もボツくらって、
結局書けなくなってしまったとか
468イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 05:48:59 ID:pmzMqqa3
ハルヒが発動して、世界は再構成されたってこと?
つまり、驚愕が出ない世界に、、、
469イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 06:17:42 ID:oQCf/f7T
別れ話もなにもキョンとハルヒって付き合ってすらいないよな
470イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 06:47:07 ID:5JQoSCSQ
>>418,423
 そこでの『記事』が指しているものは、谷川流がスニーカー紙上で発表した作品のこと
ではなくて、それらについてスニーカー側が用意した紹介記事のことではないでしょうか?
 もしそうなら、せいぜい(このスレ的に)良くても、それに谷川流関連のインタビュー
や対談が附される程度でしょう。

 退屈 + 暴走 + 憤慨 + 劇場 + サムデイ脚本なんて代物は、本誌に匹敵せんばかりの、
やたらにでかい付録になろうことだし。

>>428
>最近は…というか今月はかなりぎっちぎちで、ひたすらお仕事してます。
>早く皆様に「これとこれ描いたよ!」とお知らせできるよう頑張ります〜!
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/purizushi/nicky.cgi?DATE=200905?MODE=MONTH
 !? ……偶には、夢のような奇跡が起こっても構わないのではないでしょうか。例えば、
驚愕・学校七巻同時発売とか。
471イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 06:57:32 ID:KpdwFy+P
しかし別に珍しいことじゃないんだよな?未完のまま作品が終わるとか
ラノベはそーゆーとこが嫌いだ 最後まで責任持ってやれよ
472イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 07:08:14 ID:ZWYxH3pI
このままだと
卒業したら皆バラバラになってしまうかもしれない
例えば自称親友佐々木とキョンのように

驚愕マダー
473イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 08:30:12 ID:yhbeq3Ti
>>361を確認するために学校5巻をパラパラめくったんだけど、p105の

あの仲のよく理想的ともいえる兄妹関係を維持している二人なら、茉衣子の行く先を決定する指針となってくれるかもしれなかった。
若菜は現実把握能力に欠けており、高崎佳由季は状況に流されることにおいては最早達人の域に達している。

なんか前後の文章が繋がってない気がするんですが・・・
これは高崎兄妹を持ち上げて落とすギャグなのか
茉衣子は1巻のp63から辛口なのは変わってないと言いたいのか
高崎兄妹みたいにボケボケで主体性がなくてもなんとかなると言いたいのか
自分は宮野や真琴みたいに巻き込む側ではなく巻き込まれる側とあきらめてるのか
茉衣子が感情的に高崎兄妹に依存していることなのか
474イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 09:13:43 ID:pkscOmDd
どうみても頼りにしなければならないような事態は考えたくもないでゅわないでしゃうけ
というか祈って5巻でもう登場してんだ さっぱり忘れてた
おれはあの”色を舌をなめとるような”とかいう脳をくすぐられるような比ゆが大好きでそこしか覚えてなかった
475イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 09:54:27 ID:0eROD7dv
三姉妹のくだり読むと欽どこののぞみかなえたまえ思い出すんだよなあ
476イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 10:21:03 ID:9992eJjF
佐々木の絵柄がハルヒに近づくか長門に近づくかで、キョンがハルヒと長門のどっちとくっつくかが予想できるかも(笑)
477イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 10:31:35 ID:eKxC1Lwx
>>471
そういう場合は、ふつう周囲も状況もフェードアウトしてる。だから延期してる間に打ち切りとか。
でもここまで盛り上がった挙句に、無期延期ってのはさすがに珍しい。
それがラノベ史に残るほどの盛り上がりってんだから、なお更。

まあどっちにしてもここ3〜4ヶ月が試金石だろ。
角川だって、アニメ放映中に出来るなら無理してでも何らかのリアクションは取りたいはず。
それでもこの期間中に何も出来ないようであれば、現状、驚愕発売は絶望的って事。
478イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 10:40:14 ID:M4BOG6gS
久しぶりにハルヒ見たけど驚くほど絵柄が古く感じた
たった3年なのに・・・
479イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:04:10 ID:wdxlhNY4
駒都えーじの絵が流行一周回って新しく見える時代だから
480イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:15:56 ID:jA8LWbfv
>>478
それ俺も思った。絵柄っつうかキャラデザとかそのへんかなぁ。
初出は六年前だからしょうがないのかもしれんけど。やっぱ時代の影響ってあるんだな。
481イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:36:27 ID:I879Vxo6
>>478
以前は感じなかったが
ハルヒの髪型ってなんか野暮ったいというかいかにもヲタアニメって感じに見える
482イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:38:40 ID:KOVx+Yos
谷川が全然書かないからどんどん時代のズレが出てくるぞ〜
483イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:41:52 ID:jA8LWbfv
逆に佐々木とか橘は絵の初出二年前だしまだ平気な感じがする。
たぶん北高の制服が古く見えるんだろうなー。
484イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:43:18 ID:jfoDzbpm
>>481
それは谷川先生のせいじゃなくてのいぢの責任。

だがハルヒが売れることで多かれ少なかれ模倣もされただろうし
似たようなのを何年も見かけりゃそう感じるだろうさ。
アニメ化された当初にそう感じたってなら別だが。
485イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:46:19 ID:O4fBNwMz
いかにもアニオタって髪型はあかねいろとかアスラクラインとかかんなぎとかじゃないのか?
486イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:56:53 ID:/EIoqqwq
ドラゴンボールだろ
487イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:05:27 ID:qZtnyOWH
絵が古い古いと文句言うなら、このキャラをハルヒにしようぜ。

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/
488イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 14:51:27 ID:VqK3mJLP
>>487
何このグレイタイプみたいな眼
489イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:18:09 ID:qZtnyOWH
これKeyだから、将来的には京アニがアニメ化する可能性が
490イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:20:59 ID:Q4kXlkM+
一年半ぶりにこのスレに来ました。
長門の熱はいつ治るんですか?
491イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:22:18 ID:Q25mW699
長門の熱は、朝倉さんの献身的な看病で既に引いております
492イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 15:26:09 ID:qZtnyOWH
>>490
今は、あちゃくらさんやキミドリさんと元気に遊んでいますよ
493イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 16:17:34 ID:qZtnyOWH
それにしてもアニメ2期が始まったのに、ここはお通夜ムードのままですな……。

これは本格的にだめかもわからんね。
今後は、ぷよ先生の活躍に御期待下さい!
494イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 16:33:17 ID:vKa2pSfm
読書オタからゲーオタに
ダッチワイフの暴走は止まらない!
495イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 17:34:18 ID:vXLeK6lm
アニメとここは直接の関係はないからな。
棲み分けができていていいじゃないか。
496イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 17:44:49 ID:v+Y4tEAh
なんか原作でやれ言われたから来たぜ

アニメ板と同じ内容で書くぜ
一番始めキョンが東中に絵文字書く歴史はなかったわけだが
過去に行って書かなくちゃならんくなったわけよな
でも絵文字書く歴史は始めはなかったハズなのに
なんでそれが規定事項になっとんの?
497イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 17:53:44 ID:xEdheiqx
>>496
何が言いたいのかさっぱり分からない
498イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 17:56:12 ID:Fro/DUCO
>>496
お前のような読解力も説明力もないヤツには
何を説明しても無理

学問・文系板へ行け
499イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:02:32 ID:v+Y4tEAh
>>497
もっと丁寧に書くぜ?いいかい

まずビッグバンが起こって宇宙生まれるわな。
地球生まれる、人間生まれる、はいここでキョン生まれる
キョン高校生なるわな。さてこの時このキョンはまだ過去に行った事実は
当然無いわな。
つまり絵文字はどこにも書かれた歴史は今のところ、ない
さて、次ぎだ。問題はさあここだ。
いきなりキョンは東中校庭に絵文字書かなきゃならんくなりますた。
しかし現在の歴史上東中に絵文字が書かれた事実は無いはずだ。キョンはそれを知らない
で、はい実際過去に行って書きました、と。
この事実があって初めて絵文字書いたという歴史が初めてうまれるわな
でも前にもどってみようか。
はいビッグバンからキョンが高校生なるまで、そんな事実はどこにもなかったはずだ
なんで規定事項になってんの?まだ書いた事実を起こす前から?
という疑問だわな。
500イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:04:01 ID:38IeMSli
>>496
絵文字を描いた歴史が、正史であり規定事項。ただそれだけ。
「絵文字を描かない歴史」なんか存在しない。
タイムトラベル物としては悩むような点じゃない。
501イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:04:02 ID:E3gsuBcU
理路整然って言葉知ってる?
502イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:04:32 ID:vXLeK6lm
>499
ほかのスレに言ってくれる?
少なくとも>499はこのスレで答えは得られないよ。
503イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:05:38 ID:v+Y4tEAh
>>500
>>499を順番通り見てね
504イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:06:19 ID:xEdheiqx
>>499
> キョン高校生なるわな。さてこの時このキョンはまだ過去に行った事実は
> 当然無いわな。
> つまり絵文字はどこにも書かれた歴史は今のところ、ない

文に繋がりがない
505イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:07:09 ID:8FO1KfsB
まともな答えはほしくないみたいだし、VIPにでも行って仲間と騒いでなさい
506イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:09:23 ID:OUiat65H
>>496
>絵文字書く歴史は始めはなかったハズ
これが間違い
「始め」なんてものはない
ってのが主流の考え方
キョンが三年前から来て七夕で絵を描くという展開は定められた事

「始め?」がある場合だが
規定事項ってのはみくるの未来に続くためにクリアしなければならない事のこと
「始め」はハルヒが一人で絵を描いてたが、未来の可能性の内の一つからやってきたみくるにとっては
キョンが一緒にいる七夕が正史だった
自分の未来を固定するためにキョンを過去に送った
507イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:10:10 ID:0eROD7dv
>>503
キョンにとっての高校一年の七夕の日が
ハルヒにとっては3年前の「わたしはここにいる」サインを描かせた日になるんだわ。

おまえさんが今から最初のハルヒアニメ本放送を見るべく過去に戻ったとしても、
三年前のおまえさんはそれを知ることはないように
508イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:14:06 ID:fSvRQvQh
>>503
が喜びそうな、あくまでも仮定の話だけど
最初にハルヒと一緒に宇宙人に対する「私はここにいる」というメッセージを描いた人物がいたが
みくる達と敵対する未来人組織の介入で阻止されてしまった
そのせいでハルヒ一人ではメッセージを描けず、メッセージを描いた場合と描かかなかった場合で未来は二通りに分岐、パラレルワールドが生まれた
メッセージを描かなかった世界ではみくる達と敵対する未来人組織が強力な権力をもつ事になり
メッセージが書かれた世界ではみくる達と宇宙人達との友好関係が築かれ、平和な世界になっている
みくる側の未来人達は、未来を正しい世界に確定させるため、消された人物のかわりにキョンを過去に送りこんだ
こんなんでどうだ?
509イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:17:56 ID:v+Y4tEAh
まだ難しかったようなんで
更に簡単に書くぞ?

のび太が過去に行ってパパとママを出会わせたから
二人が結婚しのび太が生まれた、とすると
さて…
・ではビッグバンからのび太誕生までの歴史上で
こののび太はどうやって生まれたのか。
つまり両親を出会わせたのは誰なのか?
・両親は出会っていなかったはずなのに、なぜか
のび太が生まれている。
のび太が生まれない限りはパパママ二人が出会う歴史が起こらない
510イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:20:33 ID:fk8rr+lR
>>509
だーかーら
パパとママが出会わない歴史なんかないんだよ
ひとつの出来上がった歴史をなぞってるだけなの
そのためには過去に戻る必要があったわけで
511イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:22:52 ID:tH336qch
>>509
理解力が無いなぁ。
それじゃあ、「現時点で、未来は既に存在している」と考えてみれ。
朝比奈さんが「未来から来ている」という事からも、「未来が既に存在する事」については問題無いだろう。

であれば、最初の歴史(という考え方がそもそもおかしいんだが)でもキョンは「既に存在している未来」から来て
絵を描く事が出来る。
別に何の問題も無い。
512イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:24:25 ID:yLUzeqZ4
卵と鶏どっちが先なんだ?
513イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:25:33 ID:tPayV8nN
>>512
鶏は鶏だが、鶏から生まれた卵が鶏になるとは限らない。
ゆえに、タマゴが先。
514イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:25:34 ID:Fro/DUCO
明らかに悪質な荒らしなんだから相手するなよ
515イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:26:59 ID:fk8rr+lR
>>513
でもその卵は誰が産んだんだ?
ってことで無始無終
516イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:27:54 ID:RT9TVHI5
>>500>>506
ドラえもんの場合
ドラえもんがやってきてのび太の未来が変わり
のび太は本来結婚するはずのジャイアンの妹でなく、しずかちゃんと結婚した
「ジャイアンの妹と結婚していた正史。消された歴史」が存在してるんだわな

みくるの役目が「ハルヒや宇宙人や別口未来人の改変(みくるにとって改変だが、別口未来人にとっては正史?)を阻止すること」
と考えた場合は、499の考えは明らかに間違っているとは言えないんだよね
517イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:30:18 ID:E3gsuBcU
>>509
じゃあさ、質問を質問で返すようだけども、
君の言う一番最初は未来が存在しなかったはずなんだけど、そのSOS団にはどんな未来人が来てたの?
518イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:30:22 ID:v+Y4tEAh
まず>>509の見解からどうぞ
ビッグバンが起こって〜のび太パパママが生まれて
さて、二人は出会うのか出会わないのか
このままでは出会う事はないわな。
なぜかと言うと、まだ二人はのび太を作ってないから
出会えるはずがない。
じゃあのび太が生まれるという未来が、そこにはない。
だから未来からのび太がやってくるという事は?
ない
519イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:31:29 ID:lOPsPNEM
よし、ちょいと解釈を変えてみる
>>509
すこし陰謀の話を含めれば(どのあたりに書いていたかは忘れた)
未来から過去に戻ると、規定事項と違った過去を見る場合があるそうだ
分岐点のどっちを選んでも同じ未来にたどり着く

今回の場合
「ハルヒは3年前の七夕に絵文字を書いた(規定事項)」

これをみくる(大)の干渉で
「ハルヒは(キョンの協力で)3年前の七夕に絵文字を書いた」
と新しい規定事項を作り出した

どうよ、これなら問題あるまい
520イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:32:21 ID:xEdheiqx
>>515
鶏に限りなく近い別の生物
521イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:33:05 ID:1FiaFhEa
>>515
地球様
522イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:33:21 ID:9UrWYhG7
(現時点で)超常現象に正解なんてありません
現時点での超常現象は現時点での常識では語れません
523イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:33:34 ID:SUtMI+H7
524イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:34:10 ID:v+Y4tEAh
順番に頼むぜ
まず>>509の簡単な思考実験からいこうじゃないか
525イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:34:41 ID:tPayV8nN
>>515
ダレが産もうが鶏になるタマゴであればそれでいい。
鶏になるタマゴは鶏が産まなければおかしいと考えるから、今真っ赤になってる誰かさんみたいに思考が停止するのよ。
526イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:37:20 ID:fk8rr+lR
>>520
でもその卵からじゃ鶏に限りなく近い別の生物しか生まれないじゃないか
それを鶏と認めちゃうとじゃあそいつがうまれた卵は?ってことになる
こういう時間跳躍系のSFは無始無終が一番しっくり来ると思うんだ
527イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:38:48 ID:9UrWYhG7
「作者の都合」これに尽きる
528イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:38:48 ID:AzUZIQPW
>>523
釣りのつもりなのかも知れんが、それ2年前のスニーカーのオマケ
529イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:39:50 ID:v+Y4tEAh
まてや
鶏が先か卵が先かは
鶏が先に決まってるでFAだわな
卵を生む存在がなければ卵は絶対生まれないわけで
この問題は鶏がどの時点で鶏と言えるか
の問題でしかない
530イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:40:20 ID:xEdheiqx
>>526
> でもその卵からじゃ鶏に限りなく近い別の生物しか生まれないじゃないか
進化とか突然変異とか分かる?
531イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:40:35 ID:++ZOHEf6
もっと単純に考えようぜ

この作品世界では「時間」とは「時間平面」の重なりであり、
未来人的感覚だと、現在過去未来すべてが
同時(というのは語弊があるな。同一の軸とでも言うか)にあり、
ビッグバンも校庭落書き事件も、ついでにみくるの本来の時間平面も
すべて最初からあったというわけ。

「だったらその『最初』はどうやって作られたのか」
という質問は無しな。俺にもわからん。
恐山に行ってアインシュタインでも降臨させるか?
532イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:45:03 ID:v+Y4tEAh
>>531
グレイト!実にわかりやすい説明だ
フィクションだから、とかそうなってるからだ、とか
そういう説明は馬鹿でもできるんだから
俺はこういう説明を求めていた!
なるほど
つまり世界が過去から現在にかけて最初からセットされてあったって話ね
でとある瞬間から電源が入った瞬間がある、という事だよな?
ゲームみてーに
533イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:46:06 ID:OUiat65H
>>518
最初なんてない説が理解できないなら、パラレルワールドの考え方を使えば
パパとママが出会う可能性と出会わない可能性があった
「最初」は出会わなかったんだが
出会う可能性の方の未来から来たのび太が介入して出会う事にした
534イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:47:25 ID:v+Y4tEAh
>>533
なに無駄な事やってんのそののび太
535イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:47:35 ID:xEdheiqx
>>532
>>500でそういっているのに理解できないお前が馬鹿
536イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:50:01 ID:OUiat65H
>>533
一応言っておくがハルヒにもみくるの他に
藤原という別の可能性の未来から来たらしき人がいる
537イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:50:57 ID:v+Y4tEAh
はぁ?>>500の説明はカス
規定事項ってのは「そういうもんだから」の代わりでしかないだろ
そういうもんがどんなものか聞いてるんだから
それに答えなきゃ答えてないも一緒のカス
538イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:52:56 ID:sTGWfav7
そういや、ハルヒの情報爆発(?)より過去へ行けないのって、
ハルヒの情報爆発で世界(全宇宙含む)が出来上がったから、それより過去が存在しないのかな?

・・・と思ったけど、自分で考えてガッカリした・・・orz
539イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:55:15 ID:v+Y4tEAh
あーなるほど、それで意味が繋がったわ
過去から未来にかけてすべての事象がセットされてるとなると
すべての行動は予め決まった行動をしている
必然になるってのはそういう事ね
理解しまんた
540イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:59:05 ID:RT9TVHI5
>>531
その理屈だと
ハルヒ能力をもってしても宇宙人パワーをもってしても未来も過去も現在も変えれない
大それた能力持っている奴も運命をなぞっているだけ
という理屈になるわけだ

陰謀で別口の未来人藤原が現れ「自分の未来が良くない事になるかも」とみくる大が言っている
その理屈だと「ハルヒ能力も未来人の介入も存在しない最初の状態」が存在しているのかも
憂鬱でも、みくるはキョンとハルヒが閉鎖空間から帰って来ない可能性を心配していたぞ
541イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:01:30 ID:v+Y4tEAh
かりに全ての行動が必然であっても
どうせ人間はそれを感知できないから結局は
生きたいように生きるわけだが
542イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:05:26 ID:tH336qch
なんだ、ただの足りてない厨二か。
543イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:06:26 ID:OUiat65H
>>531的に言うと藤原の未来みたいな並行世界な時間平面も最初からあったって感じかな
行き来が断絶する事はあるにせよ
544イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:10:12 ID:sTGWfav7
敵対勢力すらハルヒの創造の産物とか。。?
並行世界の未来人同士がお互いの未来を主流にする為に争うとか、
超能力者同士が2陣営に分かれて争うとか、光と闇の対立とか・・
そういう小説や漫画を読んで、創造しちゃったとか・・・
545イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:13:00 ID:fk8rr+lR
>>530
それを言いだしたら終わりだろ
何でも突然変異でかたがつく

ループものがわからないって奴がいるから説明してやってんのに極論を持ってこないでくれ
546イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:14:10 ID:xEdheiqx
>>545
極論?
例えが悪いだけだろ
547イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:15:37 ID:fk8rr+lR
>>546
じゃあ俺にあたらないでくれ
548イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:15:42 ID:TBx/7W5Y
自演して自分のレスにグレイト!だってww
549イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:17:27 ID:0eROD7dv
ID:fk8rr+lRはただしい。ID:xEdheiqxはまちがっている。
たぶん「あの話に決着がついた」っていう件のニュースを鵜呑みしてるんだろうけど、
あれはトートロジーを理解しない頭の悪い人たちの主張だ。
550イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:17:55 ID:v+Y4tEAh
で、ハルヒ世界はドラクエのソフトをファミコンにセットして
電源入れたらドラクエの世界が生まれた、つうのと一緒の世界なわけ?
そんな記述とかあったっけか?
551イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:24:27 ID:lOPsPNEM
規定事項は未来に都合の良い「結果」
規定事項が過去にない場合は偶然を装って必然を作り出す
(陰謀391ページの記憶媒体に対してのみくる(大)の説明)

その結果、過去→現在→みくるのいる未来の時間の流れでは
「規定事項」が存在しないということはありえないわけ
552イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:24:37 ID:sTGWfav7
ハルヒが3年前に全ての世界を創造して、そこにいる人達にそれ以前の記憶はあるけど、
3年前より昔は存在しないのか・・・?
ハルヒが3年前に彼女の望みを具現化したパラレルワールドに現実世界の人達を移してしまったのか・・・?
553イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:25:12 ID:tH336qch
>>550
また意味不明な例え持ち出して、お前は何が聞きたいんだ。
>>496は解決したんだろ?
554イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:26:40 ID:RT9TVHI5
>>510
でも、のび太がしずかちゃんと結婚しない歴史はあったらしい
ハルヒの世界を運命論的ループネタで説明できるのかどうかは微妙かも
仮定として運命論的ループネタで説明する場合は君の言ってるので合っているけど

>>550
それを示唆する記述はあるねー
ハルヒはあの世界の創造主という説もあるから
555イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:28:48 ID:fk8rr+lR
>>554
ドラえもんの世界ではな
でもここはハルヒスレであってハルヒの設定を遵守したほうがいいのかなって
じゃないとドラえもん持ち出した意味がわからないし
556イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:33:33 ID:++ZOHEf6
蛇足:全ての時間平面が同じ軸にあると言ったけど、
    軸そのものがゆらぐこともあるんだろうと思う。
    だから朝比奈(大)はがんばっているんだろう。

    そして、軸そのものの破壊と創造が出来るのがハルヒなんじゃないのか?

    あれ?でも藤原(仮)は『陰謀』で、ハルヒに会う必要もないと言っていたな。あれ?
557イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:34:06 ID:RT9TVHI5
>>555
藤原の未来がみくるの未来と対立するのなら
あるいは溜息の伏線のように未来人と宇宙人が対立するのなら
過去現在未来の一本道に既定されている世界は存在しないぞ
みくると藤原どっちかの未来が消滅するのならば(陰謀でやった事で既にいくつかの未来は消滅?)
みくるのやっているのは既定事項(すでに決まった事)でなく
みくるの未来に都合の良い変数を代入するための規定事項
558イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:35:33 ID:tPayV8nN
ドラえもんははじめからパラドクスの説明として、無限増殖多元世界設定になってるからいいけど、
ハルヒの場合、現時点ではキョンがミクルと共有してる時間軸というか世界で進んでるってだけがわかってる事だもんなぁ
559イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:35:58 ID:fSvRQvQh
>>552
それぞれの役割を与えられた存在に作り替えられた、かな
560イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:39:13 ID:0eROD7dv
>>556
横山三国志の「孔明の罠」と一緒だ。

「空城の計」には実は何も仕掛けがなかったんだけど、
相手の想像上において強大な罠があるようにみえた。
その結果、実際の行動として城を取らずに撤退してしまった。

「空城の計」で重要だったのは相手を疑心暗鬼にさせることそのものだった。
そして、望みどおりの結果を生んだ。
561イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:46:24 ID:sTGWfav7
>>559
そうそう、そんな感じかな・・って。
存在している人達は同じだけど、世界だけが入れ替わったってイメージかな、俺は。
それに伴って、一部の人達の役割が変わったっていう。
562イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:52:59 ID:sTGWfav7
あと、思念体は時間を超越して存在してるっぽいけど、並行世界を超越して存在はしてないのかな・・?
ハルヒが情報の爆発を起こしてない世界とかもあるんだろうか?
それとも、全並行世界で情報爆発が起こってるとか・・?
情報爆発瞬間だけは、1つの世界しか存在せず、それ以前は観測不能とか・・?
563イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:55:56 ID:lOPsPNEM
消失読んでおいで
564イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:56:26 ID:sTGWfav7
>>561のは、憂鬱で古泉が言ってた「ある日突然超能力が・・・」って話がまんま真実ならば・・って考えで。
565イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 20:02:27 ID:sTGWfav7
>>563
確かに、まだ4月からのアニメの8話までしか観てないから、このスレで語る以前の知識だよね。
まぁ、アニメスレで分裂までのネタバレされちゃったから、開き直って、こっち来ちゃったけど。

原作読んできます。
566イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 20:51:48 ID:OFvDeD7L
さっきから出ている藤原って誰?
溜息の話だよね
567イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 20:57:11 ID:kxFj6KOS
>>566
ナゾの記録端末?の時の未来人ですね。
568イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:15:41 ID:8FO1KfsB
>>566
パンジーでもいいよ。それでわかるなら。
569イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:16:26 ID:IJGU7SOz
伸びてると思って期待したら・・・
原作嫁よ。。。
570イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:17:30 ID:uMABPdJR
驚愕が発売されない限りこのスレに活気が戻る事はないな
571イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:22:51 ID:NCLt8/VV
書き出したら比較的速いほうだと思うんですが、書くまでに頭を抱えているので……
その期間が一番苦労するといえば苦労してますね。
                                      谷川流

http://lightnovel.g.hatena.ne.jp/CAX/20041125/p1
572イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:26:52 ID:v+Y4tEAh
驚愕も二期放送に合わせて発売するとか
そんなサプライズはないんかい
573イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:42:22 ID:6Y4qnPVs
アニメ板は、ネタばれ防止もあって聞けないからここで聞くけど、
キョンってなんでまた3年前に戻って朝比奈(大)に会う必要があったんだっけ?

どこら辺読めばいいかだけでも、教えてくれるとありがたいんだけど
574イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:54:34 ID:E+zRcE3N
消失
575イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:56:55 ID:WpLR63Wt
世界を大いに盛り上げるためのジョン・スミスをよろしく!
576イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 21:59:02 ID:6Y4qnPVs
>>574
ありがとう

多分思い出してきた
引っ張り出して読み直してみるわ
577イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:08:11 ID:pCqCFG/o
いま涼宮ハルヒお陰謀を読み終わった。
363ページでみくるが何か言いかけて「戻った先で」って言ってるけど結局この後何も言ってないよね
俺の見落とし?それとも分裂で回収してるの?
578イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:18:56 ID:lOPsPNEM
>>577
「ありがとう」とお礼言おうと思ったが、長門の手前言えなかった
だから戻ったときに照れくさそうにうつむいたりしてた

と読んだ
579イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:19:38 ID:7NM9h2rj
>>577
バレンタインの埋めチョコのことじゃね?
ソフト禁則事項だけど、戻ったら分かるって感じの意味で。
580577:2009/05/24(日) 22:31:30 ID:pCqCFG/o
>>578
俺もそれは考えたんだが・・・なんだかなぁ釈然としない
581イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 22:56:02 ID:kFE/Wv9/
>>577
俺もバレンタインチョコのことだと思ったがなあ
八日後から来たんだから当然チョコのことは知ってるし
でも共犯(?)である長門がいたために言えなかったんじゃないかな
582イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:07:57 ID:Szjw8pS0
アニメスレのバレ情報によると、驚愕少なくとも今年中に出るとか
しかも谷川の事情で延期になってたわけじゃなく、原稿かなり進んでるって
583イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:18:36 ID:7NM9h2rj
>>582
それって情報通さんが書いたってだけで、ウラのとれてない奴じゃねーの?
584イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:25:56 ID:uMABPdJR
ソース「2ちゃん」
これって上のほうにも出てるよな・・・
585イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:26:15 ID:NCLt8/VV
いまさらだけど、蜻蛉迷宮特別版 著者紹介より
----------------------------------------------
原作:谷川流
関西在住、時々東京に単身赴任する作家。
著作に、『学校を出よう!』『電撃!! イージズ5』
『涼宮ハルヒ』シリーズ、『絶望系 閉じられた世界』などがある。

----------------------------------------------
ながるんは時々東京に来て仕事(?)をしているらしい。
なにしてるんだろ・・・
586イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:28:30 ID:uMABPdJR
アニメとかの脚本の手伝い・・・だと思うが
587イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:31:38 ID:E+zRcE3N
京アニって京都にあるんじゃないの?
588イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:45:31 ID:vXLeK6lm
ほかに取材や座談会も東京が中心だし。
書き手の集まりも東京ばかりだ。
589577:2009/05/24(日) 23:47:12 ID:pCqCFG/o
>>579>>581
う〜ん、みくるは最初からバレンタインのことはキョンにバレないようにしてたみたいだし、
わざわざあの場面で言おうとしたってのは不自然だと思うんだけどなぁ・・・
それにみくるが戻ったときはもうバレンタインのお宝探しは終わってるわけで、
そこで「戻ってから話す」ことなんてもうないんじゃないの?
590イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:51:27 ID:13zmjbtA
誰だったか、東海道新幹線の中で仕事してる作家いなかったっけ
591イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:11:21 ID:g1J+I+wK
691 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 23:06:31 ID:HgV5QyyU 
よし、ただいま帰還。 
いくつか情報をゲットしたのでまとめていく。 
いくつかは裏がまだとれていない、正式決定ではない(後々変更される可能性あり)が、めんどいからまとめて書く。 
ソースはタブリエ関係者、角川アニメ部門関係者。 

・今回の放送は、1期2期混合ではなく、1期+補完エピソード。 
・つまり、2期はまた別にある。 
・7月平野の新曲は新OP。 
・8月よりリリースのDVDは新作補完話のみ収録(さすがに何巻かは聞けなかった) 
・BDはBOXで発売。放送順に収録。時期はまだ未定。 
・驚愕は、放送期間中に発売予定。遅くとも今年中には出る。 
・驚愕発売あたりから、スニーカーで連載再開。 
・今まで時々掲載されていた短編も後にまとめて単行本化。 
・谷川はハルヒを投げたわけではなく、原稿はすでにかなり進んでいる。 
・驚愕もアニメも角川の事情で延びた(元々はCLANNAD ASの前の2クールで放送する予定だったらしい。あと、クリスの産休も多少の原因) 
・ハルヒちゃん、ちゅるやさんはただの話題、時間稼ぎ。 
・テレビ和歌山のタイトルバレはわざと。 
・第1話予定で「朝比奈ミクルの冒険」と書かれたのは完全に局のミス(情報伝達に問題) 

以上。 
原作あたりの話はまだ正式決定にはなってないらしいから、話し半分くらいでいいかも。 


期待できるの?
592イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:20:16 ID:squjZW0/
2ちゃんねるの名無しのソース無し発言のどこを信用しろと
593イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:22:05 ID:+E3b8lmk
全部2ちゃん上での噂話だろw
594イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:22:18 ID:vle2BYvX
>>591
その人の発言の正誤表がどっかになかったっけ。
当たったネタと外れたネタを列挙してあるやつ。
前見た時は結構当たり多かったと思ったが。
595イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:27:23 ID:Bk3+REZx
間違いがある時点でただの妄想じゃねーかw
596イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:32:32 ID:j8bXXpw+
正誤表の人とは別人だよ
597イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:39:33 ID:Oa8H4QTm
的中する妄想ってのも凄いと思うが・・・
598イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:41:58 ID:o7Z5f3hj
今まで時々掲載されていた短編って?

ハルヒ劇場?
599イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:42:30 ID:WYxK7y9A
>>597
下手な鉄砲って言葉があってな。
幾つも羅列してればそりゃその内何個かが当たっても驚くことではない。
600イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:51:06 ID:LPbZvoL2
「あなた死ぬわよ。」って言ったら的中率100%だってばっちゃが言ってた。
601イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:51:39 ID:qIXvkHLp
               /.:.:.         \
                 /:,:.:.:  /   ヽ    \
             /:.::l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー
             /).|:.: l/  〃 / j } :|    ハ
           ///).iL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }
          /,.=゙''"/:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j  
   /     i f ,.r='"-‐'つ ii;_j    ii;リ ル iレヽ  細けぇことはそのうち解るんだよ!     
  /      /   _,.-‐'~`ヘ:ゝ.   _    小/  
    /   ,i   ,二ニ⊃ ヾ:{>、 _ ィ<}/|/   
   /    ノ    il゙フ ;_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
      ,イ「ト、  ,!,!  /| l:|   | ===|   |:l゙ヽ
     / iトヾヽ_/ィ  /  | l:l   l     l   l::l  ヽ
602イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:53:11 ID:qIXvkHLp
>>601
やべアニメスレと誤爆した
わるい
603イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:01:25 ID:tIlFrC8P
ああ、そういえば昔ソ連崩壊を予言した人間が居たのう……
604イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:03:44 ID:Fa8WvR0B
某アニメのネタバレは失望した。
超展開だけが楽しみだったのに内部からのリークとか…。
605イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:17:23 ID:eshiFVnf
□■どこよりも早い! 8月の新刊予定(2009年8月10日発売) ■□
◆学校を出よう!memories
著/谷川流
絵/蒼魚真青
人に出会いあり。人に歴史あり。あの人にもこんなことがあったのです――。
白黒コンビ誕生の日、海老原ユウキの葛藤、他2編完全書き下ろし。

http://dengekibunko.dengeki.com/i/bunko.html
606イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:31:25 ID:qIXvkHLp
>>605
釣られたorz
607イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:33:52 ID:aAd4ry6R
>>604
成功されると困る人が居るんだろうな
その`原作が有るこれは、そういう意味ではネタバレも怖くないな
608イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 02:06:58 ID:squjZW0/
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  アニメ2期の放送開始と同時に驚愕も発売される・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
609イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 02:37:58 ID:ZV3eqT0C
まさかさらりと新作が放送されるなんてなぁ・・・
大々的に驚愕発売と共にどーんとやると思ってたのにさ
610イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 02:41:40 ID:aAd4ry6R
>>609
反感買わないうまいやり方だよ
大々的にやると、期待感が増えすぎてあら捜しが始まる
611イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 03:33:47 ID:k/mcW6jt
>>610
なるほどな
それにしても中一ハルヒはよかった
驚愕はいつになるのかな?
612イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 03:46:15 ID:ODzFFbW8
それをここで聞くとか
さてはしn(ry
613イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 07:03:15 ID:dlz5kaKa
ハルヒくらい人気じゃないとできない放送のしかただよなぁと思った。
こんな感じで新刊もさらっと出ませんか。
614イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 10:36:12 ID:NjZPfTGu
>>582
>しかも谷川の事情で延期になってたわけじゃなく、原稿かなり進んでるって

「かなり進んでる」ってなんだよ?
この期に及んであがってないなら完璧に谷川のせいだろ。
615イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 10:55:35 ID:4eNReL1M
それだと角川と揉めてたんじゃなくて単純に作者のスランプってことになるな
発禁ものの内容になってたとかじゃなければ
616イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 11:00:00 ID:TigZUWkI
アニメスレのバレ情報(笑)
踊されすぎだろww
617イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 11:08:24 ID:XsD0yBC/
ここで谷川先生のおさらいです

谷川流
1970年12月19日生まれ
兵庫県西宮市出身。兵庫県立西宮北高等学校、関西学院大学法学部卒。
元婦人服店店長

「上ヶ原ひみつ委員会」電撃hp短編小説賞に応募
 ↓
 「上ヶ原ひみつ委員会」1次通過後、落選
 ↓
 「上ヶ原ひみつ委員会」落選の反省を踏まえて「涼宮ハルヒの憂鬱」をスニーカー大賞に応募
 「上ヶ原ひみつ委員会」を読んだ電撃編集部が別のストーリーも送ってくれる?と打診
 ↓
 「学校を出よう!」のプロットを考える。
 「電撃!イージス5」の企画を電撃萌王編集部より打診される
 ↓
 「電撃!イージス5」でデビュー
 「学校を出よう!」のプロットを送る。電撃文庫デビュー決定
 ↓
 「涼宮ハルヒの憂鬱」スニーカー大賞受賞、スニーカー文庫デビュー決定
 ↓
 複数レーベル(電撃、スニーカー)で同時デビュー
618イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 11:09:20 ID:XsD0yBC/
驚愕延期以降・谷川流の全仕事
 2007年06月 スニーカー8月号に驚愕延期お詫び文掲載(その1)
 2007年07月 激奏DVD特典書き下ろし・キャラクターによる暑中見舞い
 2007年10月 スニーカー12月号に驚愕延期お詫び文掲載(その2)
 2007年11月 電撃15年祭・サイン本販売
 2007年12月 メガビ2008年冬号で銀河英雄伝説の思い出話を語る
 2008年03月 成恵の世界10巻の帯にコメント「それがワンダー」
 2008年05月 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱・巻末コメント
 2008年06月 電撃文庫マガジン7月号で「蜻蛉迷宮」連載開始
619イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 11:29:12 ID:NjZPfTGu
学校の5ページは黒歴史か?
620イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 12:13:51 ID:WVJqakzi
白黒は良いものだ
621イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 12:26:26 ID:yhusCRfA
次のスニーカーに涼宮ハルヒの追憶とやらが別冊で付くらしいんだけど、これはもう亡きも(ry
622イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 12:50:20 ID:VNIXN35t
まあ俺の聞いた話じゃ今年中に発売らしいから安心したまえ
623イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 14:05:58 ID:NMJ/P73n
驚愕が出ないあいだ暇なんだけど
ながるんの小説何がお勧め?
全部は買えない
624イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 14:11:16 ID:7R0wuVRE
絶望系はガチ
625イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 14:14:17 ID:TwC8W4j2
溜息、消失ついでに分裂まで読み直したが、、、
分裂ってあとがきも無いしあの良く分らん分岐
出版側からは1カ月後に続編だすとの宣伝

落ち着いて見ると不自然だし2年経っても絶対話が纏まって無さそう
626イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 14:15:38 ID:VYsS4rry
学校を出よう!2巻
627イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 14:16:17 ID:4eNReL1M
絶望系は怖いよ
読了後は2度と開くことなく古本屋に売った
628イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 14:36:53 ID:wcuFXFe/
絶望系自分は好きだけどな
629イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 14:48:56 ID:NMJ/P73n
おk
絶望系 閉じられた世界と
学校を出よう買ってくる

ワンダリングシャドウの幽霊がいるかも、というキョンの描写でもびびった俺だけど
大丈夫だよね
630イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 14:56:41 ID:7R0wuVRE
絶望系はエロはいいんだが、グロが頂けないな
631イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 14:56:46 ID:Stbm99yv
絶望系はキョンと出会わなかった場合のハルヒだと思った

ところで物事を〜系でまとめるのって物理学・数学の世界の言葉なんだけど
広まったのは『複雑系』からなんだろうなやっぱり
あれは面白かった
632イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 14:58:04 ID:JfPovEoL
>>629
ワンダリングでびびった人が絶望行くのか・・・読み終わったらちゃんと帰ってこいよ(ノД`)
633イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 15:02:20 ID:avZFvf5m
またアニメの印税入るから働かなくなるな
634イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 15:08:25 ID:VYsS4rry
アニメで印税?
635イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 15:34:10 ID:y5BigmiC
にしても驚愕だよな…
タイトルからして何か大きな展開がありそうなんだが…
驚愕っつうくらいだからただ驚く以上の何かが判明するんだろ
636イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 15:43:26 ID:QfiZGFFQ
           わんわんお!
;;;)(;;⌒`;,ゝ,;⌒;)/  わんわんお! /(;;⌒`;,(;;⌒`;,,;´⌒;;)(ト;;⌒`;,(;;⌒`;,,;
i二i二i二i二i二i二i/|/         i二i二i二i二i二i二i二i二i二i二i二i二i二
|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|/|(^ω^∪)    |ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ
|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|/| と   つ 彡  |ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ
|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|/  O---J タタタ |ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ
"''´`''""''´´゜゜'""''´           ´´゜゜'""''´, ――――――――≡
 ::  :                            //      //.      || \≡
                         __[//_     //[]     ||_≡
       ''  "  '    .'' .     lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    ≡
                       | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒≡
  '" '':'.'   .   .   ::  :      ̄ ̄ ̄`ー' ̄  `ー'  `ー'  `ー'


;;;)(;;⌒`;,ゝ,;⌒;)///|/       /(;;⌒`;,(;;⌒`;,,;´⌒;;)(ト;;⌒`;,(;;⌒`;,,;
i二i二i二i二i二i二i/|/|/.       i二i二i二i二i二i二i二i二i二i二i二i二i二
|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|/|/|/.        |ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ
|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|/|/         |ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ
|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|/             |ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ|ニ
 ――――、  ≡           ´´゜゜'""''´"''´`''""''´´゜゜'""''´"''´`''""''
 //.     || \   ≡  ブロロロロロ・・・
/[]     ||__\__  ≡
| ̄ ̄ ̄ ̄.      || ≡
⌒l____|___l⌒l___|| ≡   ;*;  ∵;',o;:
ー'  `ー'   `ー';;.・ ''.':,;,,と(;;)ω":;;∪;⌒つ'.':
               ‥∵  :;∪''.':,;
637イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 15:53:38 ID:7R0wuVRE
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (3)
[ 著者 ]ぷよ 原作:谷川流 キャラクター原案/デザイン:いとうのいぢ
発売日:2009年 07月 25日
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200811000480

涼宮ハルヒの祝祭
ハルヒアンソロジー
発売日:2009年 07月 25日
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=200904000349

涼宮ハルヒの憂鬱 (9)[ 著者 ]ツガノガク 原作:谷川流 キャラクター原案:いとうのいぢ
発売日:2009年 07月 25日
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=200904000050


公式同人誌が3冊も出るぞ。谷川にはいくら入るんだか。
638イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 15:54:38 ID:g1J+I+wK
公式同人誌てw
639イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 15:58:09 ID:Q8mOvlm4
>>512
鶏は鳥類である
鳥類は恐竜から進化した
恐竜は卵生である
故に卵が先である
という論法はどうだろう
640イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 16:22:46 ID:y5BigmiC
公式同人誌はけっこう色んな所でやってるよな
げんしけんは有名
641イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 16:31:02 ID:y5BigmiC
>>639
鳥類が生まれる分岐点が恐竜の存在だから
ある日稼働する羽が備わった恐竜が生まれた時点があるわけよな
それが鳥類の最初だが、この鳥類はまだ恐竜なわけで
その後鳥類になり、そこから生まれた卵のある時点から
鶏が生まれるわけだが
やはり鶏と呼ばれる前段階の鳥類がいればこそ
卵も生まれる。その卵から生まれた鳥と親鳥の差とは?
鶏の分岐点が明確にならなければこの問題は解決しない。
642イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 16:33:40 ID:5uFGtRSv
そのとおり。

>>512などは断続平衡説を暗黙のうちに前提としてるんだよ
ダーウィンは「自然は跳躍しない」ことを論議の大前提としていた
跳躍はそれ自体が神の介入した証拠である、と認識していたから

そこがトートロジーになってる
「自然において断続平衡進化がありうるかどうか」を問うているのに
「断続平衡が事実ならば〜である」と“卵が先”論者は答えている

こういう暗黙の前提は、それを拒否する別の前提を提示してみると
そのおかしさに気づくもんだ

ダーウィンの漸進的な進化論を自明の理と考えてみれば
鶏と鶏-1(数字は世代を表す)との差異は限りなく小さいことになる
今度は「鶏-1は鶏ではない」という仮定の真偽が問われる
「ひよこをみてもわからないから、成鳥をみてみよう」
なんてことになるかもしれない
こんどはエルンスト・マッハのような議論が必要になるだろう
問題は簡単じゃない
643イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 16:51:35 ID:y5BigmiC
まぁ誰もが納得するように遺伝子レベルで見て
これこれこの様な遺伝子の構造を持った時点から鶏と呼ぼう
という様な絶対的な境界を決定しておかなければ、
親と子を別の種別として分けるなんてできん
でもってその様な絶対的な境界つうのは全然決まってない
644イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 16:57:24 ID:wt2csFi9
>>642
その発想でいくと、そもそも、卵を産むという習性(?)以前までさかのぼれるね。

バクテリアの細胞分裂
  ↓(永い時間かけて少しずつ進化)
一部の奴らが魚っぽいのに進化してイクラみたいな卵を産むようになる。
  ↓
一部の奴らが陸に上がって乾燥しない殻付き卵を産むようになる。
  ↓
一部の奴等が鳥っぽいのに進化して・・・
645イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 16:58:38 ID:b7s+37Ao
そして原子論へと
646イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:01:39 ID:VYsS4rry
>>644
遡らないよ
既定されている生物分類は絶対的なものではなく曖昧なものって事を知らなかったりすると不安になるのも分かるが
647イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:07:40 ID:5uFGtRSv
まったく曖昧じゃないし。
ただセグロアジサシの亜種のようなきわめて小さな分化レベルだとおおいに怪しいってだけ。
基本は、むしろ形態分化がほとんどの化石証拠上においてあまりにもハッキリしているために。
断続平衡説が登場した。

Wikipediaでは「跳躍進化と断続平衡とは別もの」と書いてるけど
これもトートロジーだ
見つかっていないものの説明のために「跳躍」が必要だと感じたのだけど、
そのままの語彙では同門に馬鹿にされるので論述上タイムスパンの話でごまかしたのが実情
648イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:08:22 ID:y5BigmiC
まぁ種族を分類するつうのは人間が勝手に境界を作ってるだけだからな
この境界の曖昧な所は
例えば>>644とその親を突然「はいじゃあ>>644はネオ人間という種族に決定!」
という事なわけだ
>>644の親は単なる人間で>>644から新しい種族になるんだからおかしいだろ?
でも境界線を設けるならかならずそういう事がおきるわけだな
649イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:10:19 ID:wt2csFi9
>>646
言ってることがよく分からない。

>>644で書き忘れたけど、

一部の奴等が鳥っぽいのに進化していって、相変わらず卵産んでて。
  ↓
一部の奴等が鶏に進化していって、相変わらず卵を産んでて。

という流れの中で、鶏が先か卵が先か?と聞かれたら、
俺は、最初のバクテリア(?)はどうやって出来たの?と疑問が湧いたのよ。
650イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:13:30 ID:hD+cssaN
鶏の定義って何?どこからが鶏なの?
卵の定義って何?殻があったら卵なの?
じゃあ殻の定義って何?

そこを知らない限り俺はこの議論に入っていけない
651イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:14:10 ID:CvCU4Yc+
これが低ランク大卒の限界か
652イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:14:42 ID:wt2csFi9
>>648
そう受け取られたなら、俺の書き方が悪かった。
徐々に変化していって境界なんてないと思うから、バクテリアの様な原始生物までさかのぼれるじゃんって書いただけ。
653イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:16:04 ID:y5BigmiC
最初の生命は単なる物質から生まれたわけだが…
そもそも生命とは物質から構成されてるんだから
物質がたまたま奇跡的に組み合わさった時に生命を持ったわけだよな
まぁ一応ミクロレベルまで行っても物質は運動してるわけだから
運動していれば生命として稼働するチャンスが超低い可能性ながらも
あるってわけだ
654イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:20:06 ID:FOOWWsg9
鶏の卵は鶏からしか生まれないが
鶏は他の生物から進化したと思われる
よって鶏が先
655イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:20:38 ID:wt2csFi9
>>653
じゃぁ、どうやって意識みたいなものが芽生えたんだろう?
もともと物質に意識があったのかな?
656イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:23:47 ID:hD+cssaN
>>654
その鶏ポケモンみたいだなw
657イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:25:01 ID:y5BigmiC
>>655
さっきから言ってるが
人間が勝手に現象に名前を付けてるだけだよな?
だから何をもってして意識や知性とするかは人間が決めた事なわけだ
だから人間が決めればそれは知性になる
つまり意識や知性つうのは自然界にはなくて
たまたまそう呼びたかった人間が名前を付けたわけだ。
658イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:28:32 ID:wt2csFi9
>>657
だから、俺らが意識って名前を付けてる対象があるわけじゃん。
それって生命と名づけられてる状態になる前からあったものなのかな・・?
659イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:29:39 ID:5uFGtRSv
埋葬の習慣がネアンデルタール人にあったらしいっていう話題で
彼らには意識があっただろうって話に。NHKでもやってたね。

絶望系で命の重さの基準がどうたらこうたら言ってたな。学校でも。
人間の命とバクテリアの命を区別してるがどういう基準だ、とか。
佐々木も動物の愛情はただの本能だとか言ってた。が、

当の本人(獣)にとってなんの利益があるのかわからない行動は
たくさんある。寄生者に便宜を図る宿主は枚挙に暇がないし、
イルカに「命を救われた」経験は各地で報告されてる。
アフリカ象の“埋葬”“服喪”、ワタリガラスの人間への餌教えの習性だとか
660イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:32:44 ID:y5BigmiC
>>658
それはどの時点から意識と呼ぶかの違いでしかない
ただ自然界からしたら原子なりは自然の摂理に従って
運動しているだけだよな?
なぜ運動してるの?と言われても、それは原子がそうなってるから、
としか説明できない。または神がそう作った、とかな。
だから物質に意識があるつうより
物質ある組み合わせになった時、人間が意識と呼ぶものが生まれただけで
物質それ自体は自然界の法則にしたがって動いてるだけでしょ
661イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:32:46 ID:YUcTB1ac
>>650
それは今の世界ではまだ定義付けられてないからして、、
定義づけられてないからこそ、みんな自分理論で楽しんだり学問したりするのだと思われ。。
教科書の記述だって所詮は執筆者の自分理論がのってるだけだもんねぇ
662イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:46:00 ID:wt2csFi9
>>659,660
なんか、意識があって物質があるのかなという気がしてきた。

>>654
卵から他とは違うヤツが段々生まれてきて、
そいつらが増えて世代交代、もしくは、別集団になっていくことで進化していくのかなって思った。
663イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:51:36 ID:o19JJIxn
突然変異が新しい種になっていくわけたな
歴史を見ても進化だけでは説明付かないものもあるし
664イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:56:55 ID:y5BigmiC
>>662
それは意識つうより自然界の法則でしょうよ
法則を意識と呼ぶのは、コンピュータのプログラム自体を意識と呼ぶのと同じでしょ
プログラムによって生まれるのが意識に該当するもんでしょ。
プログラムによってロボットが喜怒哀楽すれば、
それはまるで意識があるかのように見えるっしょ
665イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:59:40 ID:b7s+37Ao
つまり、HAL9000は意識があるか否かってことなら
俺はあると思うんだ
666イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 17:59:44 ID:5uFGtRSv
>>661
それは、それこそ佐々木が「分裂」で言っているとおり、
「人間の意識が物質に宿るものだとしたら、構成物質をよほど違うものにしない限り
考え方や物の見方もそう異ならないんだろう」

いま俺らは、進化という(正しいかどうかもわからないほとんど想像上の)概念を弄んでいたけれど、
そのとき、進化というものさし以外で対象を測ることをほとんど捨ててしまっていた。
どういうことかというと、

「イグノが欧州に移籍するらしい」というときのように、人は
語る対象をほとんどいつでも分別しやすいフレームに押し込んでしまうのも事実。

人が移住する際、「欧州に移籍」などとはふつう言わないが、
「イグノという名前の著名人がいる」+「そのイグノは有望なサッカー選手である」
こういう考え方の枠(フレーム)があると「欧州に移籍」という言葉に対象を容易に押し込んでしまう。
その際「有望」だとか「有能」だとかいう評価もすべて、サッカー選手というフレームに押し込めてしまい、
人格「イグノ」の他の構成要素はほとんど無視される。

「分類」には常にこれと似たような問題がつきまとう。
「意識」といった高度な概念には、いつでもこの陥穽がよこたわっている。
667イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 18:04:19 ID:wt2csFi9
意識自体に個性があったら、同じ構成物質でも個性が出る気がする。
この設定なら、メカやクローンに宿っても問題なし。
668イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 18:06:07 ID:XsD0yBC/
宇宙が誕生する前は何があったの?
669イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 18:07:15 ID:hD+cssaN
>>668
宇宙は「誕生」してないと考えれば問題ないよ
670イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 18:10:05 ID:VYsS4rry
宇宙は元より1で0でも無限でもないって考えだな
671イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 18:10:34 ID:wt2csFi9
そういや、SFか何かであったな。

高度に発達した星では、意識のみで存在してるのがあたりまえで、
不老不死の肉体を数名で変わりばんこに使ってるみたいな。
672イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 18:15:16 ID:y5BigmiC
まぁ簡単に考えれば宇宙誕生前には宇宙以外があった(無という存在すら)というだけの話
その宇宙以外とは何か?というのは想像した分だけ答えがある
基本なんでも存在するし、なんにも無いかもしれんし
人間に答えがわかる日が来るまでは想像しかできん
673イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 18:47:53 ID:5dRFNtpP
ここ、何のスレだっけ?
674イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 18:49:20 ID:hD+cssaN
>>673
スレタイも読めないのか?
「谷川流の頭髪について語ろう! 247」だよ
675イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 18:49:52 ID:LPbZvoL2
語りえぬものについては、沈黙しなければならないだっけか。

まぁ人の器で出せない答えもあるだろう。
676イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 18:55:27 ID:5dRFNtpP
>>674
そうだった。スマンスマン。
つまり、谷川流の頭髪は宇宙の神秘だったり生物進化の神秘と同じく真皮的なものという議論か。
677イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 19:10:42 ID:Z9wycl9V
久々に長レスでの応酬見たな。
まぁ、文体を楽しむだけのFラン卒の俺にはワカランチンな流れだ。
678イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 19:23:54 ID:CvCU4Yc+
谷川の執筆速度はマジで速いからな。
その気になればまた大量生産してくれるさ。
今はお金もあるし、書こうとしていないだけだろう。
そのうち戻ってくるよ。とみがしみたいみゲームにおぼれているわけでもないし。
ゲームにおぼれているならマジで心配だが、そんな話は聞いたことないし。
679イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 19:50:12 ID:UBaF3arc
ところで、3年前の長門が制服きてたのは無題1の××××へ行こうと思っていたのではないですか?で自分の役割を知ったからなのか?
680イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 20:01:44 ID:jLh4JNMf
>>635
驚愕の最終回とか
681イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 20:23:52 ID:2uxxwtZ+
2年も延期されて驚愕していますよ
682イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 20:30:58 ID:GJ7P42+q
驚愕でたら驚愕する
683イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 20:45:41 ID:YlPs9zzT
>>682
これだけ白熱した議論が戦わされた揚句でる言葉がそれかい
684イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 20:49:23 ID:2uxxwtZ+
議論じゃないだろ、妄想を語ってるだけだろ。
今の人類では絶対回答が得られない問題。語るだけ時間の無駄。
685イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 20:53:09 ID:/fMnWWr9
オチの付け方って仮想世界のお話でした〜しかないような気がする
686イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:05:42 ID:pHDT+1HM
いや待てっ!
『涼宮ハルヒの追憶』が出ることが発表されているっ!!

『追憶』とは、亡き人を想うことの意味・・・
つ ま り ・・・

ハルヒは既に死んでいたんだっ!!
687イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:08:56 ID:UBaF3arc
長門は朝比奈さんに「北高へ行こうと思っていたのではないですか?」って聞かれたから北高の制服なの?
688イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:10:01 ID:/fMnWWr9
ハルヒはWindows、佐々木はMacintoshという脳内設定にしている
それなら未来人はハードディスクかなとか神人はウィルスかなとか
689イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:10:29 ID:VYsS4rry
ところで追憶って何?記憶じゃないの?
http://futaba.nagatoyuki.org/src/1242903832436.jpg
690イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:16:06 ID:YlPs9zzT
追憶、過ぎ去りし日々の思いで、ノスタルジー、帰らざる過去、そんなところです
691イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:37:27 ID:pdBg0cpa
>>690
うーん、全ての文言が谷川の事を言ってるな。

追憶とはうまいですね。普通は作者死んでからこんなんやるんだろうけど。
692イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 21:39:36 ID:yrvab0Ba
追悼
693イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:04:34 ID:pdBg0cpa
>>692
さすがにそれはストレートすぎるだろ。
694イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:10:37 ID:QKeN+cOA
追慕
695イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:22:34 ID:AE2YH6Tc
キョンの追試
696イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:32:13 ID:dqchawqj
嵐様に100以上もかまってんじゃねーよ
697イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:34:50 ID:QcnQNAA8
七夕のハル日の願いが
・世界があたしを中心に回るようにせよ
・地球の自転を逆回転にしてほしい
なんだけど、「〜せよ」と「〜してほしい」に分かれているのが興味深い
698イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:35:46 ID:QcnQNAA8
誤爆スマン
699イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:51:06 ID:5dRFNtpP
>>697
必ずしも誤爆ではないぞ。
なぜなら、小説本編「涼宮ハルヒの退屈」88ページで
ハルヒは全く同じことを短冊に書いているし。
もっとも、話の流れは微妙に異なるが。
700イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:57:10 ID:09m6aSre
彦星→男→異性→命令系
織姫→女→同性→お願い系

じゃないの?
701イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:02:56 ID:AE2YH6Tc
ハルヒの持つ本質的な常識が無意識に出た結果じゃない?
702イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:06:10 ID:pdBg0cpa
でもさ、ハルヒが世界を作ったならそのハルヒの常識を作った根本ってなによ?
703イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:08:01 ID:AE2YH6Tc
> ハルヒが世界を作ったなら
これが真じゃないから以下不毛。
704イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:42:19 ID:pHN6YcmR
憂鬱でキョンがハルヒをあからさまに口説いているのを見て
国木田が「キョンは昔から(ハルヒみたいな)変な女が好き」と言った
キョン→ハルヒが正しい判断だったため
キョンが昔もハルヒみたいに変な女に惚れた
(あの言葉以外にキョンが昔の変な女に惚れた記述は無い。むしろ、中学では誰も好きにならなかったと解釈すべき描写)
とミスリードされる読者が出た

分裂で佐々木が出て、キョンの佐々木への眼中無さっぷりを見て
ミスリードされていた読者が、騙された事に気がついた
谷川って本当に文章が上手いと思う
705イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:50:02 ID:5uFGtRSv
>>703
閉鎖空間がある以上、そうともいえないんじゃないかな
ハルヒたちのいる世界だって「もと閉鎖空間じゃなかった」保証がない
706イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 23:59:38 ID:UBaF3arc
空気が読めなくて申し訳ないんだが、編集長一直線の『無題1』は長門の過去の話だよな。
ここで幽霊の少女=朝比奈さん?に「××××へ行こうと思っていたのではないですか?」と言われる。
××××を北高またはそこでハルヒの観察をするという役割と仮定すると、3年前の長門が制服を着ているのはこのためではないかと考えたんだが、この解釈はおかしいだろうか?
707イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:10:09 ID:BP1lCmuW
>>706
すべてのセンテンスをその仮定で進めるのなら、その結論でもいいと思うけれど、
貴方がココで、その仮定に対する同意を求めてるのであれば、話は変わる。
708イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:15:43 ID:gAMO2oCv
では間違っている、もしくは同意できない仮定はどこですか?
709イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:17:39 ID:rAa+p3vM
アニメ1から来ますた!
谷川は将来ハゲの可能性が大きいですよね?
710イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:33:00 ID:RuoC98l1
ところで雪山症候群に出てきた式ってオイラーの多面体公式だったっけ。
あれってどうやって正解したのかいまだに謎。

式はハルヒが知っていたとしても、当てはめる数がわからないと解けないはず。
どうやって正解の数にたどりついたんだったっけ。
711イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:35:13 ID:u7fLTwyL
キョンが4とか
712イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:35:34 ID:sqQeo//B
>>710
長門からの幻覚によるヒント
で4
713イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:40:51 ID:gAMO2oCv
>>7105人の各点から各部屋に現れた人の点に線を引いてできた図形「4」
714イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:52:37 ID:BP1lCmuW
>>708
三部作通して言えるのだけれど、素直に読むと長門の誕生から現在生まれた感情の戸惑いの話になってしまう。
だから、貴方の1の解釈になってしまう。
けれど、これは幻想ホラーと題されて長門が書いたもの。創作物。
なので、その仮定を素直に受け入れることが私には出来ない。

単なる自分勝手な私の仮定を踏まえた話をすると、
消失で長門はある意味、あの世界を創作したと言えるけれど、キョンに頼り切った自我の薄い存在だった。
その失敗を踏まえての創作であるから、その物語の私は過去に消し去った長門。
少女を長門と受け取り、男をハルヒ棺おけをキョンと受け取った。
715イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 01:02:01 ID:gAMO2oCv
>>714なるほど、そういった解釈もできるのですね。ありがとうございます。何度も失礼しました。
716イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 01:16:22 ID:7Kp42n9f
>>714
棺桶が人を表しているという発想はなかった。
これは興味深いな。
717イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 01:33:35 ID:sk+A3F54
棺おけがキョンなら古泉に腰掛けられちゃってんのかい
718イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 02:11:46 ID:q50NlIsc
この女、もっと声張れよ
719イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 02:12:58 ID:q50NlIsc
誤爆しました、すみません
720イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 02:22:42 ID:jrSwGQgQ
緑色のコビトが追い掛けてくる!って叫びながら全裸で校庭10週しなさい
721イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 02:58:28 ID:KGYU+30l
誰が言ったか忘れたが懐かしい発言
最低3つは驚愕します
722イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 03:31:10 ID:jI4lHO0Y
もう十分驚愕してるんではやく出してください><
723イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 03:52:57 ID:TRY1q3/i
>>717
棺おけに腰掛けて長門を困らせてる男はハルヒだと思ってる。この三部作に古泉とミクルはいない。
二部で思念体を通じてすべての時間と空間で存在していた自分を受け入れてくれたSOS団に内包される恐怖を、
三部でキョンという存在の為に自我に目覚めて集団に戻れなくなった事を、キョンを棺おけにしているのかなーと。

ま、仮説の多すぎる妄想は人に同意を求める類の物ではないワナ。って感じ?

今回、笹の葉が来た事でアニメスレとかココとか見てたら原作読み返しちゃったけど、やっぱ、おもしろいなぁハルヒ
724イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 04:24:53 ID:kSFOc4/I
・驚愕が突然延期になって驚愕
・2年も放置プレイされて驚愕
・そして、永久に発売されずに驚愕

丁度3つの驚愕ですね
725イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 07:40:13 ID:HaaAAuGA
>>705
それは現状たらればの妄想のレベルで少なくても本文内にそれを示唆するような描写は無いよ。
726イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 08:25:47 ID:gAMO2oCv
>>723今更で悪いのですが、幽霊やお化けの少女は何を表しているのですか?
727イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 08:29:11 ID:e3QOBmsG
723の

ま、仮説の多すぎる妄想は人に同意を求める類の物ではないワナ。って感じ?

をよめ、さすがにうざい
728イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 08:36:34 ID:gAMO2oCv
ごめんなさい。新しい解釈の仕方があって嬉しかったので、詳しく知りたかったのです。
729イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 08:50:43 ID:1KfBCCN5
>>725
示唆するような描写ならある。そういう考えを「正気の沙汰とは思えない」という切り返しにすでに答えてもいるよ。
『無題』三作でハルヒのことを「矛盾」と描写しているのは、
「矛盾した摂理を内包している存在同士を、ある時空に同時存在させる奇跡の中心」という意味だね。


「そういうことになってますね。ですが我々は一つの可能性として、世界が三年前から始まったという仮説を捨てきれないのですよ」
 俺は古泉の顔を見返した。正気の沙汰とは思えんな。
「そんなわけがないだろ。俺は三年前より以前の記憶だってちゃんとあるし、親だって健在だ。ガキの頃にドブに落ちて三針縫った傷跡だってちゃんと残ってる。
 日本史で必死こいて覚えている歴史はどうなるんだよ」
「もし、あなたを含める全人類が、それまでの記憶を持ったまま、ある日突然世界に生まれてきたのではないということを、どうやって否定するんですか? 
 三年前にこだわることもない。今からたった五分前に全宇宙があるべき姿をあらかじめ用意されて世界が生まれ、そしてすべてがそこから始まったのではない、と否定出来る論拠などこの世のどこにもありません」
「…………」
「例えば、仮想現実空間を考えてみて下さい。あなたが脳に電極を埋め込まれ、見ている映像や空気の匂いやテーブルを触った感覚などが、
 全部直接脳に与えられている情報なのだとしたら、あなたはそれが本当の現実でないと気付くことはないでしょう。現実とは、世界とは意外に脆いものなんです」
「……それはそれでいいことにしておこう。世界が三年前か五分前に始まったってのもまあいい。そこから何をどう捻ったらハルヒの名前が出てくるんだ?」
「『機関』のお偉方は、この世界をある存在が見ている夢のようなものだと考えています。我々は、いやこの世界そのものがその存在にとっての夢にすぎないのではないのかとね。
 なにぶん夢ですから、その存在にとって我々が現実と呼ぶ世界を創造したり改変したりすることなどは児戯にも等しいはずです。そして我々はそんなことの出来る存在の名前を知っています」
 丁寧語で落ち着いた喋りのせいか古泉の顔つきは腹立たしいほど大人びて見えた。
「世界を自らの意思で創ったり壊したり出来る存在――人間はそのような存在のことを、神と定義しています」
730イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 11:03:09 ID:Y2bNdg9x
コピペはどうかと思うんですが。
731イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 11:19:25 ID:kEHder33
>>729
胡蝶の夢みたいなもんで仮説のようなものだと思う。
谷川的にひねりのない真相にはしないと思うんだよなー。
732イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 11:24:26 ID:kkOYU3r9
>>729
かもしれませんしれません
何も言ってないのと同じだな
733イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 12:02:35 ID:eVaRUaN4
アニヲタ御用達のラノベでマジメに考察とかアホ・・・
ヲタ臭漂わせたキモイ表紙なんだし
734イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 13:00:05 ID:1KfBCCN5
その「かもしれない」を支持する証拠として「閉鎖空間」が話の流れで示されるんだよ

憂鬱のクライマックスでキョンがハルヒを説得しなかった場合、
そこに広がる世界をどう説明するか、というのと同じこと。
「機関のお偉方」の考えでは「ハルヒが新世界を創造した」と説明するわけ。

「本文内にそれを示唆するような描写はない」どころか、
「本文中に ハルヒが世界を作ったようにみえる事態が発生している。」
よって、>>725は偽りであり、>>703の断定は真ではない。

あと>>702の疑問はごもっともで、「鶏(ハルヒの常識)が先か卵(世界)が先か」
その答えをはっきりさせるようなことがあれば、そのときハルヒの周囲は激変する可能性がある。
735イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 13:06:49 ID:jNNr0igT
>>734
君凄く勘違いしてるから。
>>702はあくまでも「ハルヒが世界を作ったなら」という前提であってそんな事実はない。
その前提で「ハルヒの常識を作った根本ってなによ?」てのはおかしい話。
あくまでも「作ったのなら」という断定を元にしてるのだから。
736イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 13:14:05 ID:jNNr0igT
ついでにもう一点。
もし仮にハルヒが作った世界だとしてその場合の常識とは。
全ての人の心や価値観を全てハルヒが生成したとすればそれは元あった世界ででの
ハルヒの常識範囲。
そして現状世界を自分で作ったハルヒの表層意識が常識的でつまらないと思うような
常識的な世界であることがハルヒの持つ常識の表れの証拠となる。
つまり>>701に対する>>702はどっちにしろ愚問。
737イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 13:37:19 ID:pzVnRS5n
>>734
そのハルヒがわざわざ作った世界にしては当のハルヒが更なる世界再生を行うための
閉鎖空間が出来すぎじゃないかな。
そこから考えれば今の世界がハルヒの作った世界なのかといえば限りなくノーに近いだろうし
もしイエスだとしても>>736の言う通りハルヒの持つ常識がかなり介入した結果だから
今のハルヒが作った世界でって話でも単純に>>702の疑問の答えは
ハルヒが直前の世界で持っていた常識ってのが答えになる。
だから鶏が先かとかそんな難しい話じゃないさ。
738イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:00:05 ID:mgsDxM4q
笹の葉で何で長門がドア開けた時点から北高の制服着てたの?
ハルヒが北高に行くきっかけはあの晩まかれたばかりで
まだ将来どう転ぶともわからないのに
何で同期前にあそこまで確信持って待機してるんだ。
739イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:05:26 ID:XbcakloD
>>738
仮説を立てることは出来るがそこは単にそうした方が長門あるいは思念体という存在の
特色を出せるから話の都合でそうしただけと受け取ってる。
いずれにしろIFが未来の自分と同期取れるんだから思念体に手段がないことは無いだろうさ。
他の矛盾考えるの面倒だし。
740イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:21:26 ID:FAxNN1l5
>>732
それが古泉クォリティ
741イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:50:32 ID:U4gl2EF+
>>733
難解にすればオタクが勝手に深読みして盛り上げてくれる、
というパターンはエヴァ以降の作品ではよくあることさ。

ハルヒの場合は、作者が作品を放棄しちまってるから解なんか存在しないのにな。
742イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:54:03 ID:lVvgLWZr
>>738
ハルヒが北高に入学することは、3年前にジョンとハルヒが出会うことまで含めて既定事項(歴史的事実)だった、とか。

で、時間軸を俯瞰的に観ることのできる情報統合思念体は、
その歴史を知っていたためああいう形で長門を配置した、というのはどうだろう。
743イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 15:08:54 ID:gAMO2oCv
>>738
事前に朝比奈さんと会っている説もあるぜ
744イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 15:24:33 ID:U4gl2EF+
ファン「逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!」
谷川「嫌だ!俺は逃げる!こんな面倒な物語もう書きたくない!!」
745イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 15:31:57 ID:TnYrQWNF
>>738
キョンが望んだワクドキな世界にする為にあの世界は作られ、
規定事項という呼称の後付設定を補完するためにミクルはキョンと時間渡航している。
思念体しかり、長門もそのためにキョンと逢う為にあの時マンションにいた。

って事でよし。byキョン世界創造主派
746イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 15:34:09 ID:LWh/JtNw
>>745
そういう人に、分裂はどういう位置づけと考えられるか聞いてみたい
747イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 15:34:48 ID:CXKUPKn3
笹の葉って先につながりあったっけ?
昔小説読んだけど内容わすれちまった
もしつながりあるなら内容言わないでほしいです
あったかどうかだけ教えて
748イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 15:38:57 ID:5pjpeEdu
>>744
自業自得でんがな・・・まぁお察しはするが(-∧-;)

基本、専学生にやたら多い、というかほとんどを占める
「重箱の隅をほじくりまわすくらい設定を考えるの『だけ』が大好きな」人でない限り、
もうイヤで仕方なかろうな。でもそういう人はまず絶対に小説家にはなれないと断言できるけどw
749イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 16:14:40 ID:TnYrQWNF
>>746
まったりハーレムより多少はドンパチあるほうがキョンの好みなのは、物語冒頭で出ていたので、敵対勢力は用意される。
無敵でチートなハルヒと長門に対抗する勢力は、やはり無敵でチートな連中になってしまう。
けれど、キョンはあくまでも自分側が有利な状況の世界でないとダメ。自分の世界だし。
そこで、お助けキャラをいつくか用意してる。鶴屋さんや今はまだわからないオーパーツをそれとする。
中学時代の佐々木の存在は、キョンにとってサイコダイブやSF世界のよい先生だったわけで、性格形成に相当の影響を与えたはず。
そこで、敵対勢力の最重要人物として登場した。
新入生たちは、時間経過の必然として現れるが、キョンとしては身近な新規登場人物は少ないほうが有り難い。
aは、そのために、あたぁ〜しが登場人物と、それに関連するトラブルを抑制する役目として現れた場合のシュミレーション世界。
bは、いっそ淘汰させる為にバトルを加速させ、結論を導く場合のリスクを測る為のシュミレーション世界。

って解釈です。byキョン創造主派
750イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 16:33:54 ID:mgsDxM4q
なぜ誇らしげに自説を開陳しながら
お約束の打ち間違いをあえてするのか問い詰めたい。
まるで佐々木のキュアー発言を読まされた直後のような気持ちだよ。
751イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 16:39:48 ID:c5k+OCL0
>>748
いや設定云々よりもキャラクターにあくが出てきたからなぁ。
個人的にはキョン嫌いじゃないが消失以降鼻についてきた。基本的に無力でハルヒ他の力頼りなのにやたら態度がでかい。何かあったらハルヒにけしかけてやる〜な姑息なチクリ屋気質っていうか。そのくせハルヒの気持ちに向き合おうとしないしね。
過度のみくるマンセーもどうかと。コンピ研部長は全然悪くないって。やってる事は美人局に近いのに彼を重罪人呼ばわりってどうなのよ。
ヒロインのハルヒは物語の性質上核心に絡めず蚊帳の外。単にワガママキャラにしか見えない時もあって魅力半減。
単にこの二人を描くのが難しくなったんじゃねーの?
752イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 16:47:51 ID:QnyEjAPC
佐々木はプリキュア?
753イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:00:00 ID:5pjpeEdu
>>751
センセー全体的に同意なんですけど長門だけナニも書いてないのはアカラサマなえこひいきを感じてしまわずにはおれませんかしこ

キョンもだがそれ以上に長門が鼻に付く。本当は無敵のクセしてワザと手を抜いてるとしか思えん箇所がいくつもあってゲンナリ
発言や行動も少しずつネタばらしする感じが、私は作者の傀儡ですと云わんばかりで激しく萎える。まぁ作者の限界なんだろうけど
よく周囲はイラつかないもんだ。ぶっちゃけ長門が神でいいじゃんみたいなw え、古泉? 誰だっけソレ
754イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:02:47 ID:U4gl2EF+
>>751
そんな貴方にハルヒちゃん。
ハルヒもあまり蚊帳の外にならず、キョンも爽やかで好感が持てるw

谷川「小説もこういう感じにすればよかった」(ハルヒちゃん1巻)。
これは嘘偽りのない本音だったんだろうw
755イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:02:50 ID:1KfBCCN5
>>737
「ハルヒの常識が先」という表現を言い換えて、
『現実の世界が「どこかで」ハルヒが見ている夢だとすれば』だとわかりやすい。
起きているときの常識を夢に持ち込んでいるからといって、その「常識」は夢が存在することを前提としない。
夢に落ちようが夢から覚めようがハルヒの常識は左右されない。
小説内の現実世界に対して「どこか」は超世界であり、ハルヒは「超世界存在」になる。
出来すぎ? 夢だからむしろ当然だよ、と。

「世界が先」ならハルヒは「世界内存在」ということになる。
756イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:05:40 ID:l07NM/RR
巻が進む毎に後付で設定が増えていって、
それまでの矛盾を解消する設定を追加したら、更なる矛盾が発生して、
どう回収したらいいのやら・・・って感じなのかね?
757イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:20:51 ID:h4GauB14
書いているときの、谷川先生のテンションに影響されてるんだろうな…
どうしても煮詰まってるようなら、もう一度分裂から書き直してくれても
いいんだけど

やっぱ、商売的にそういうわけにはいかないのかな
758イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:22:13 ID:l07NM/RR
夢オチでも仮想現実オチでも、並行世界でも、現実世界の事象変化でも、高次元の存在の干渉でも何でもいいから、
ハルヒシリーズを読んで良かったと思えるオチにして欲しい。
759イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:23:21 ID:c5k+OCL0
>>753
いやー、別に長門を贔屓してるつもりはないんだけどね。
やっぱり涼宮ハルヒの〜はキョンとハルヒが軸でしょ。この二人を秀逸なストーリーの上で魅力的に描いて欲しいのよ。
760イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:32:27 ID:l07NM/RR
もちろん、SSと若干似てしまってもOK!
スターウォーズみたいにスピンオフの設定を吸収しまくるのもいいじゃない。

多少の矛盾もクソ喰らえ。
完璧なまでに矛盾のない作品が面白いとも限らんし、矛盾してても面白いものは面白い。
761イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:46:09 ID:FAxNN1l5
創造神兼破壊神=ハルヒ
維持神=キョン
762イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 18:05:09 ID:NWgudzOM
>>751
キャラにアクがあるのは最初からじゃないか?
例に上げてるコンピ研だって消失の前だし
一人称主人公はアクがある方が面白いもんだ
長門のファンなのか古泉のファンなのか知らないが
単にこの作品が合ってないってだけじゃないかね
763イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 18:09:36 ID:h4GauB14
谷川先生、今は何やってるの?
764イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 18:12:11 ID:lVOcQvxn
猫よろこび草を栽培してます
765イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 18:30:02 ID:M/Ewp9hI
>>753
過剰反応しすぎ。
>>751はキョンとハルヒのことしか言ってないのに
どうして何が何でも長門を批判の対象にしなくちゃいけないの?
766イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 18:32:31 ID:FQnSduXX
オチなんて物語を終わらせるために用意された展開でしかないんだから期待はしないほうがいいだろう
むしろ谷川大先生にはオチるまでを頑張って欲しい。やる気ないならハルヒを殺してさっさと終わらせて欲しい
767イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 18:50:24 ID:QdTZMKAH
>>751
ハルヒに自覚のない神縛りがあるように、キョンも一般人縛りがある
消失で「俺が情報思念体を倒してやる!」と言い出してもどうやってだよって話になるし
不思議な力に覚醒して本当に倒されちゃってもどこのジャンプだよってなる
「俺は無力だ…」とセカイ系ぽく地の文で延々悩まれても困る

みくるは超萌えキャラで学園のアイドル設定だからマンセーは普通の反応
谷口曰くみくるに手を出したら全校生徒の半分を敵に回すことになるようだ
768イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:01:31 ID:M/Ewp9hI
>>767
キョンの性格があまり好きじゃないって人は、
あんたが上げたようなキャラ付けの方が好きなんじゃないの?
実際ラノベの中にも一般人でそういうキャラって多いし。
769イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:33:08 ID:5pjpeEdu
>>765
いや過剰反応してるのはどう見ても・・・まぁいいやw

長門は作者にとっていわゆるお話を構築していく上での「便利屋さん」なのは理解できるんだが、
それを読者にバレないように筆を進めるのが書き手の腕じゃないかと思う
長門モロバレだもん・・・それを某綾波のようなキャラで萌えで隠してるというより誤魔化してるだけで
最初の方こそそれでもよかったが、ここまでアカラサマにそれを継続されるといい加減ゲンナリする
ま、ここまで何でもアリにしてしまった以上、作者も苦しいんだろうけどねー
770イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:33:52 ID:CXKUPKn3
>>747
すんません、誰かこれ教えてくれませんか?
771イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:39:31 ID:aODPiajG
 
772イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:40:45 ID:LWh/JtNw
>>747
あるよ。
773イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:51:20 ID:CXKUPKn3
>>772
ありがとう
774イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:55:49 ID:XbcakloD
>>769
> それを読者にバレないように筆を進めるの
別にこれの必然性は無いぞ。
便利屋が便利屋と読者に分かってる作品の方が多いし巻を重ねるなら隠すなんてのは無理がある。
775イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 20:08:01 ID:OREql5rL
ハルヒらぶらぶなキョンが「はぁ?何言ってるんだ?朝比奈さんが最高だろjk」と言いつくろってるの図だろjk
ちなみに嘘をつくときは出来る限り本当の事を言うというのは基本。
776イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 20:49:59 ID:/u9po8GE
谷川逃 たにがわにげる
777イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 20:53:52 ID:vRxxl5XP
長門さんのお見舞いに八百屋からメロンを強奪していくか、それとも
本屋の店主に文庫本を供出させるか、という所で筆が止まっております次第です
778イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:00:25 ID:OREql5rL
風邪の時はももかんだろ。
779イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:17:50 ID:KaBCgxkn
すりりんごに決まってるだろ
780イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:21:54 ID:jiVQK+3B
いや、長門の部屋に入るとそこには復活した朝倉さんが

α―長門の尻に熱さましの座薬を押し込もうとしていた!
β―長門の胸をはだけさせベポラップをぬりぬりしようとしたいた!

どっちにするか決まらず筆が止まっています
781イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:11:25 ID:KaBCgxkn
>>780
>β―長門の胸をはだけさせベポラップをぬりぬりしようと『したい』た!
無意識のうちに君の願望が表れているって解釈でいいのかな?
782イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:34:07 ID:FAxNN1l5
>>779
何故か、「すごいりんご」に見えた
783イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:36:16 ID:OREql5rL
>779
貴様は「月は東に日は西に」をひゃっぺん読みかえしてから桃缶を買って食べること
784イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:45:11 ID:BulWqVBp
>>769
便利屋って言うならハルヒの能力は言うまでもないしし、
小泉の力だって十分都合がいい設定だと思うけどな。
みくるだって活躍する時は大抵タイムとラベルネタの出汁。
785イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:47:01 ID:aTpmwmb0
とりあえず、執筆意欲が残っているのかどうか発表してくれませんかね

意欲ゼロならスッパリ諦めますから
786イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:52:02 ID:akyv0iuD
>>785
してるよ
787イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:01:20 ID:aTpmwmb0
1日で書けそうな漫画原作とか、5ページの短編は執筆の内に入りません。
出すなら出す、出さないなら出さないとケジメつけて下さい。
中途半端に出かかってるウンコみたいな現状には耐えられません。
788イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:14:00 ID:CXKUPKn3
>>787
でないっていったらぶちきれそうで怖い
789イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:14:58 ID:akyv0iuD
>>785
>執筆意欲が残っているのかどうか発表
この部分に「してる」と言ったんだよ
2回目のお詫びコメントしらない?
790イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:15:03 ID:IIlLxKTJ
ちやほやするから調子に乗るんだよ

誰にも見向きされなくなったら、かまってほしくて出てくるかもしれん

アニメでマンセーしてるせいで、しばらくは殿様だろうよ
791イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:17:03 ID:G/vgydVK
角川が止めてんのか?
792イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:19:32 ID:1KfBCCN5
ヨコハマ買い出し紀行の11巻70頁のような感じで
793イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:22:10 ID:aTpmwmb0
じゃあもう俺達がここで驚愕書こうぜ。
暇な奴が協力すりゃ、すぐ完成するんじゃねえの?
誰か驚愕執筆スレ立てろ!
794イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:35:08 ID:DCJFD8RG
>>793
おけ。それでいこうw
795イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:46:41 ID:G/vgydVK
自分で立てろよw
796イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:47:00 ID:e3QOBmsG
http://yy42.60.kg/haruhizatudan/
このあたりで好きなだけSSを書いてくれ

こっちにはスッパリ諦めて帰ってこないでくれればなおよし
797イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:47:45 ID:fgbHB9ME
□■どこよりも早い! 8月の新刊予定(2009年8月10日発売) ■□
◆学校を出よう!7 silly decision
著/谷川流
絵/蒼魚真青
大人気シリーズ怒涛の二ヶ月連続刊行!第一弾
今回は第二EMPの物語、当然平穏に済むわけがないわけで

http://dengekibunko.dengeki.com/i/bunko.html
798イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:50:29 ID:4VrGYFS4
何度同じURLを貼れば気が済むのか
799イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:54:11 ID:c5k+OCL0
>>762
消失以降かな。つまりキョンが元の世界を選択し確信的に立ち回るようになってから特にあくが出てきたと思う。個人的な主観だけどね。
で、狂言回しの立場にあるキョンに対し感情移入とか同調とかその前に不快になる時がままあるのよ。
別に特定の誰かのキャラ萌えじゃないよ。憂鬱〜消失がよかったからさ、このシリーズ読んでる。そういう読み手もいる事で理解して欲しいな。

>>767
ハルヒの知らないところで他のメンバーが暗躍するって構成が難しいところにきてるのかもね。
800イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:10:56 ID:8irQ/08h
俺の脳内設定ではキョンが「俺が何とかしなければ!」
という風に思うことは宇宙人や超能力者にとってはしてやったり
ということになっている。
801イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:18:36 ID:BUD0AOhS
虎の威を借る狐っぽくなってるよなw

SOS団をなめるなよ!とか
ハルヒは凄いし長門は凄いし古泉の機関は凄いし朝比奈さんはかわいいしみたいな
802イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:55:15 ID:0nWhfNjU
>あくが出てきたと思う。

いいたいことはわかる。
が、ここらへんはフラグと思いながら読んでる。
早く回収してくれないとちょっと引っかかる。
803イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:00:19 ID:2EFYx6AS
>>790
いやぶっちゃけもう一生遊んで暮らせるカネは手に入れてるから見向きもされなくなったらそれはそれでいいんじゃね?w
今もダラダラできるのは、別にあくせく働かなくても十分にいい暮らしができてるからであって、好きなときに書いて
好きなときに出して、ヤル気なけりゃそのまま出さなければいいだけの話。忘れられても痛くも痒くもない
第二の田中芳樹みたいなもんだ
804イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:05:38 ID:p/gNQdg9
思念体って、ハルヒが今の世界を消して新しい世界を創造しても、痛くも痒くもないのかな?
新しい世界に端末送りゃいいや的な。
805イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:07:22 ID:0nWhfNjU
憂鬱ラストを読め
806イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:07:33 ID:GsQsACM9
>>802
どう読むかは個人の自由なんだけど
> が、ここらへんはフラグと思いながら読んでる。
> 早く回収してくれないとちょっと引っかかる。
君の読み方に対する感想なんで悪気はないんだが
ちょっと無理なんじゃいかなぁと思う。
807イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:08:34 ID:0nWhfNjU
ん?無理って新刊でないよってことかい?
808イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:12:47 ID:RjRfd3AO
穿り過ぎなだけで普通にフラグじゃ(ry
809イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 01:28:24 ID:8irQ/08h
>>804
俺の脳内仮説によるとハルヒは新しい世界を作る力なんてないと思われる。
思念体との関係は持ちつ持たれつというか一蓮托生と言うか
古泉にとっては世界はハルヒによって作られたと感じるのも無理はないが
長門やみくるはそうは思わないだろうな
810イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 03:13:13 ID:wQkBkD5J
>>804
憂鬱では、ハルヒが観察できない場所に行ってしまうという考えのご様子
自分の世界が消えるとかは考えてないようだな
目的が果たせなくなるわけだから痛いは痛いけど
世界が終わると思ってる古泉たちに比べれば呑気なもんだね
811イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 05:07:07 ID:4vsRJIrz
陰謀で
1)キョンの前に8日後の朝比奈さんが突然やってくる。
2)そのキョンは8日後に朝比奈さんを8日前に送る

1)がなきゃ2)は生まれない。2)が無きゃ1)は生まれない。
じゃぁ一番初めは?
何かをきっかけに1)か2)のどちらかが初めに起きなければ
このループは生まれないと思うのだけど・・
812イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 06:25:02 ID:8rnlviJR
>>811

『笹の葉ラプソディ』を読め
813イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 07:09:37 ID:OiKxfZ6l
 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 23:06:31 ID:HgV5QyyU
 よし、ただいま帰還。
 いくつか情報をゲットしたのでまとめていく。
 いくつかは裏がまだとれていない、正式決定ではない(後々変更される可能性あり)が、めんどいからまとめて書く。
 ソースはタブリエ関係者、角川アニメ部門関係者。
 
 ・今回の放送は、1期2期混合ではなく、1期+補完エピソード。
 ・つまり、2期はまた別にある。
 ・7月平野の新曲は新OP。
 ・8月よりリリースのDVDは新作補完話のみ収録(さすがに何巻かは聞けなかった)
 ・BDはBOXで発売。放送順に収録。時期はまだ未定。
 ・驚愕は、放送期間中に発売予定。遅くとも今年中には出る。
 ・驚愕発売あたりから、スニーカーで連載再開。
 ・今まで時々掲載されていた短編も後にまとめて単行本化。
 ・谷川はハルヒを投げたわけではなく、原稿はすでにかなり進んでいる。
 ・驚愕もアニメも角川の事情で延びた(元々はCLANNAD ASの前の2クールで放送する予定だったらしい。あと、クリスの産休も多少の原因)
 ・ハルヒちゃん、ちゅるやさんはただの話題、時間稼ぎ。
 ・テレビ和歌山のタイトルバレはわざと。
 ・第1話予定で「朝比奈ミクルの冒険」と書かれたのは完全に局のミス(情報伝達に問題)
 
 以上。
 原作あたりの話はまだ正式決定にはなってないらしいから、話し半分くらいでいいかも。
814イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 07:25:19 ID:MyArrRa8
> ・谷川はハルヒを投げたわけではなく、原稿はすでにかなり進んでいる。

これが「驚愕の」原稿または「分裂から始まるシリーズの」原稿だったら
2007年時点から全く進んでないのと変わらんな…
815イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 07:31:27 ID:STV5aYrv
>>810
憂鬱では、ハルヒが違う世界に行く展開だった、という事なら
ハルヒには、今ある世界の改造でなく、新しい世界を作る事ができる、という事
今ある世界も、ハルヒによってゼロから作られていた可能性が否定できなくなる
816イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 07:31:33 ID:DMFRFHoK
まあ、なんにせよ執筆をやめてなかったのであれば俺は楽しみに待つだけだ
817イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 08:52:56 ID:dHYq8Z+d
引退したわけでも、死んだわけでもないからな。
のんびり待つだけさ。
818イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 09:01:56 ID:nfKLM26S
トリニティブラッド…好きだったのに…
819イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 09:57:55 ID:V9QReoEf
>>815
元からあった別世界に移動するだけかもよ
820イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 10:56:48 ID:kZtIP6hY
栗本薫さん逝去
821イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 10:57:58 ID:CoPXkUTk
俺は釣られない。
822イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:00:04 ID:gBQvwh7e
昨日じゃないの?
823イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:02:35 ID:S/7K10pa
アニメ化なんてするから…
824イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:17:08 ID:kxuo+HTL
完結せずかよ
825イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:18:23 ID:Q/7wJ69g
ソース出たね
826イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:18:57 ID:NhPyndT1
この人よく書けなくなったってみるが新作出してるやん?
827イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:54:45 ID:P4YBYKon
谷川も墓場まで驚愕を持っていくだろうな
828イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 12:25:07 ID:ElriNt2w
ハルヒって、本編だけじゃなく後書きもかなり面白い。
センスの良い笑いに溢れてる。
この人エッセイとか書いても成功するんじゃないだろうか。
少なくとも俺は読んでみたい。
829イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 13:20:42 ID:OW1Q4LlT
筆が止まった理由が分からないと、再開の可能性があるのかどうかも
判断できない

なんか言えよ、谷川先生よぉ
830イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 13:23:08 ID:AXu8z2H8
>>828
そうなんだ……
831イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 13:27:25 ID:fY1YDCfM
>>828
俺は、くだらん雑記はブログで書け!と愚痴りたくなりましたよ
832イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 14:01:51 ID:vdf40Ven
ながるんブログやってくれないかな

コメント欄を作ろうものなら「いいから驚愕書け」で埋まりそうだがw
833イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 14:24:54 ID:rvJhYy8V
栗本さん逝ったぞ。
谷川おまえも書きたいものを今のうち出しとかないと後悔するぞ。
834イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 14:28:38 ID:V1Qq/IuB
書きたくない物書いて後悔してますが何か?
835イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 14:31:02 ID:K690dr7X
ながるんには、伸び伸びとやってもらいたいから追い詰めたくないよ
836イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 14:31:53 ID:e10lEK9s
>>813
クリスって誰?
837イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 14:33:39 ID:fY1YDCfM
>>834
谷川先生、2ちゃんで遊んでいないで仕事して下さい
838イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 14:33:48 ID:ufcawGvb
>>836
京都アニメーション重役の池田晶子
名前の由来は水晶=クリスタルから
839イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 14:45:25 ID:ZxZBdvyZ
>  ・テレビ和歌山のタイトルバレはわざと。

うそくせー
840イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 14:51:56 ID:p/gNQdg9
ハルヒの能力と統合思念体の力、広域帯宇宙存在の力、これらが互いにどう影響を及ぼし合う関係なのかは、
作者の腕の見せ所かな〜と思う。

もし、驚愕のタイトルに相応しいネタが浮かばなくて筆が止まってるのであれば、
本編は一旦保留にしておいて、外伝を書いてもらても、こっちは構わないけどね。
841イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 14:59:59 ID:Zt4loLrZ
>>828
最新刊の分裂にあとがきが無く、、、2年が経過しましたが何か?
842イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 15:03:58 ID:p/gNQdg9
>>840
三者の関係以外に佐々木の能力もあったね。
843イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 15:53:14 ID:jKeikCFj
>>828
メフィストの日常の謎を読んで、目を覚ますんだ
844イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:07:44 ID:OW1Q4LlT
ながるんが一言、分裂は無かった事にしてくださいと言えば
その通りにすんのにな、俺らは…
845イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:11:02 ID:SjlhVJwj
>>844
というより、角川がとめてるんだろ
ながるんは仕事していると思うよ
846イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:23:47 ID:K+sxh8t0
今だに角川主犯説に言及するのは流石にネタだな
847イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:28:46 ID:0mHe0cH7
グイン・サーガの栗本温帯がついに亡くなられた、癌を押して亡くなられるまで執筆をつづけた温帯に敬礼!
848イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:32:15 ID:CQi5WReU
靴大賞入賞者が軒並み消息不明だとねぇ
ツームストンの下でも何ら不思議じゃない
849イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:33:15 ID:OW1Q4LlT
嫌なニュースだな
ながるんの健康状態まで心配になってしまうじゃないか

最近、近況がまったく伝わってこないし
850イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:44:24 ID:GLIkYUnZ
健康状態は全く心配してない。
頭皮の状態は全く安心してない。
851イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:49:42 ID:rvJhYy8V
油断ならないねぇ
852イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 18:29:23 ID:2EFYx6AS
>>820
マジかよ・・・まだ若かったよな、60にもなってなかったんじゃね? ご冥福を

グインサーガの偉業はしばらく破られんだろうな
853イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 19:36:32 ID:ufcawGvb
ヒントでピントを見てた俺は、栗本薫より
中島梓って言ってもらった方がピンとくる
854イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 19:56:36 ID:6qbWjEHm
>>849
電撃文庫マガジンでのあとがきコメントは無視ですかそうですか
855イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:17:51 ID:HKd4A3c0
2007年04月01日 涼宮ハルヒの憂鬱 第9巻 「涼宮ハルヒの分裂」 発売
2007年04月15日 グイン・サーガ 第113巻 「もう一つの王国」 発売
2007年06月15日 グイン・サーガ 第114巻 「紅鶴城の幽霊」 発売
2007年07月15日 グイン・サーガ外伝 第21巻 「鏡の国の戦士」 発売
2007年08月15日 グイン・サーガ 第115巻 「水神の祭り」 発売
2007年10月15日 グイン・サーガ 第116巻 「闘鬼」 発売
2007年11月15日 グイン・サーガ 第117巻 「暁の脱出」 発売
2007年12月15日 グイン・サーガ 第118巻 「クリスタルの再会」 発売
2008年02月15日 グイン・サーガ 第119巻 「ランドックの刻印」 発売
2008年02月20日 フルメタル・パニック! 第10巻 「せまるニック・オブ・タイム」 発売
2008年04月15日 グイン・サーガ 第120巻 「旅立つマリニア」 発売
2008年06月15日 グイン・サーガ 第121巻 「サイロンの光と影」 発売
2008年08月15日 グイン・サーガ 第122巻 「豹頭王の苦悩」 発売
2008年10月15日 グイン・サーガ 第123巻 「風雲への序章」 発売
2008年12月15日 グイン・サーガ 第124巻 「ミロクの巡礼」 発売
2009年02月15日 グイン・サーガ 第125巻 「ヤーンの選択」 発売
2009年04月15日 グイン・サーガ 第126巻 「黒衣の女王」 発売      ←いまここ
856イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:17:58 ID:0fhlBpQE
>>844
黒歴史として何年も語り継ぐけどなw
857イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:54:26 ID:8XKw7k97
谷川先生の生存が確認できるのは電撃文庫MAGAZINEだけ!
----------------------------------------------
2009年 1月号「お年玉」でひとこと
もらう方からあげる方になってだいぶ経つのですが、未だに相場がよく解りません。
例えば五歳の甥っ子にならいくらくらいが適当なのでしょうか。

2009年 3月号「バレンタイン&ホワイトデー」でひと言
バレンタインとかいう行動については特にこれという言葉を持ちませんが、
それはともかくチョコレートを食べ過ぎると鼻血が出る、
というのは単なる俗説だと思うんですがどうでしょうか。

2009年 5月号「春が来た」でひと言
季節感のない生活をしていると四季の境界をうっかり見過ごしてしまうことが多いのですが、
昨年から今年にかけての冬は何故だか長かった気がしており現在春熱烈歓迎中。
858イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 21:24:56 ID:0mHe0cH7
このコメみてると敢えて、と言うか意地でも驚愕の進捗や遅延に対する詫びを言う積りの無いことがはっきり判るよな
859イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 21:31:52 ID:p/gNQdg9
>>857
文章からやる気のなさが伝わってくるなぁ。
860イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 21:33:28 ID:OW1Q4LlT
自分が何をしているのかという記述もないな
大丈夫なのか?

返って心配になるぞ
861イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 21:49:11 ID:zK+Js80w
>>858
電撃の雑誌でハルヒのこと言うわけないだろ
862イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 21:49:36 ID:hkaUEXvY
普通に考えて、2期や消失をやる前に出たら困るような内容なんじゃないの驚愕は

ハルヒの成長物語としてはどうしたって能力の自覚が要るし、
それかSOS団の解散や誰かが消えるとかの大事が驚愕では書かれてると
それをしたら何かが終わるけど、佐々木をそのつもりで登場させてるとしたら
角川がちょっと待ってくれや!って言うかもしれない とか思ってる
863イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 21:51:01 ID:GUNeE/5t
今更ながら微笑を読んで、もう谷川が続きを書く必要もないんじゃないかと、そう思う
864イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 21:56:16 ID:zK+Js80w
>>862
角川は出す気まんまんだったじゃないか
キャンペーンまで張ってたし
865イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:07:20 ID:8XKw7k97
ライトノベル 週間ランキング

順位 書名 順位 書名
彩雲国物語 黄粱の夢
雪乃紗衣  イラスト:由羅カイリ
交響詩篇エウレカセブンポケット…
杉原智則 原作:BONES イラスト:数井浩子 イラスト:星樹
涼宮ハルヒの憂鬱
谷川流   イラスト:いとうのいぢ
機動戦士ガンダム00 2nd.season 2
大森倖三  原作:矢立肇 原作:富野由悠季
涼宮ハルヒの消失
谷川流   イラスト:いとうのいぢ
ミスマルカ興国物語 IV
林トモアキ  イラスト:ともぞ
涼宮ハルヒの溜息
谷川流   イラスト:いとうのいぢ
涼宮ハルヒの暴走
谷川流   イラスト:いとうのいぢ
涼宮ハルヒの退屈
谷川流   イラスト:いとうのいぢ
涼宮ハルヒの分裂
谷川流   イラスト:いとうのいぢ

http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/index.html
ながるん働かなくても生活でき過ぎワロタ
866イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:16:23 ID:2EFYx6AS
>>865
だからそうだってw 印税サマサマ。潤ってる人間がモノ書くわけねーじゃんなぁw

小説に限らんけど、作品を生み出し続けるってことは「飽くなき飢餓状態」に自分を常に追い込まないと為し得ない行為なんだ

じゃないと創作意欲なんて出るわけがない。だから「業が深い人間」じゃないと作品は作り続けられない
歴代の小説家や芸術家を見れば一目瞭然。おそらく谷川はそういう意味で、「枯れてしまった」んだと思う
そうなったらもう作家生命は完全にオシマイだ。ま、あとはたまにエッセイ書いたり、雑誌にショートショートや
毒にもクスリにもならない評論っぽいもの書いてダラダラ暮らすんだろ。その程度のカネはもうせしめてるんだし
867イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:21:55 ID:hkaUEXvY
>>864
まあそうなんだけどな
ほとんど出来上がってて、黒く行きたい谷川
それだと困るから変えて2期やろうぜの角川とかのただの妄想だよ

でもいつかは、射手座「いくらあいつでも、そろそろ学んでもいい頃だ」の複線回収のような話は出てくるだろ?
まったりパー速で書き続けるような形を作者が望まないんであれば、佐々木の登場には必然性がある
そこらへんのとこで悩んでるんじゃないかなと思った

とりあえず佐々木を出すのは2・3冊分早すぎ
868イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:26:24 ID:0fhlBpQE
>>866
と、云ってる傍から村上御大の新刊が発売前増刷じゃよ。
谷川もこんくらい深いイドにはまってりゃぁな…。

電撃のコメなんか嘘つきまくって消えた山本一郎みたいな気の抜けた文だわな
869イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:04:26 ID:STV5aYrv
>>867
佐々木を出すのが早すぎた?
870イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:17:55 ID:2EFYx6AS
>>868
村上ほど業の深い人間は歴代の作家の中でもそうはいないんじゃないかって作品読むたびに思うw
太宰に匹敵するんじゃなかろーか。ベクトルは正反対だがw つか基本的に全部同じ内容だしな村上作品てw

つか自分で書いときながらアレだが別にあそこまで何かに憑かれてるというか病的にハマらなくてもいいですハイ・・・
その100分の1でもいいから谷川センセイには飢えを取り戻して欲しい
871イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:24:17 ID:XGol0OA4
時系列に読み返してるけど雪山遭難の犯人ってこのあと明らかになったっけ?
872イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:32:21 ID:sWhAox6v
一応はっきりとはしてない
873イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:48:54 ID:Sxg7rsGa
「ただの人間には興味ありません。この中に、宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたらあたしのところに来なさい!以上」


異世界人だけがいなかったハルヒシリーズ。。。
ハルヒが異世界人で、キョンたちの世界に迷い込んだらしい。。。(谷川公式コメントより
なんでそれを本にしないOTL
ニコ動でネタバレ食らうという屈辱的な結果になったじゃねーか!



釣りであってほしい…
874イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:53:32 ID:Z6cCYNWf
>>857
抜いた
875イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:53:42 ID:8irQ/08h
ハルヒが佐々木団と会った時、ハルヒは恐らく
佐々木には生理的嫌悪みたいなものを催すだろう
橘、九曜に対しても同様
藤原に対しては可もなく不可もなくみたいな態度で
読者にはハルヒは嫉妬しているのか?みたいな表現になるでしょう
876イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:03:14 ID:lP2wyfHB
うっせーごちゃごちゃ言わずキョンモテモテでハルヒムキーてやってりゃいいんだよ
877イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:05:06 ID:4uIDFzfc
>・谷川はハルヒを投げたわけではなく、原稿はすでにかなり進んでいる。

まだ書き終わってないのか。
角川の事情とか関係なく執筆遅すぎだろ。
878イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 01:10:00 ID:Tdv6WUjW
>>876
それなんてゼロ魔?
879イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 01:18:20 ID:CHCNmnxO
>>857
ハルヒ書く意欲が皆無なのは把握した

今後はツガノとぷよとえれっとに期待しておきます
880イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 01:27:10 ID:sM5rwQmN
>>876みたいな日本中に大量にいる脳ミソスカスカな連中が商業同人他あらゆる萌え産業を支えてるんだよなぁ・・・いや感謝してますよホントw
881イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 01:37:08 ID:CHCNmnxO
>>880
2ちゃんで誰も得しない不毛な無限ループ討論するよりは、経済に貢献する分マシとも言える。
882イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 01:42:44 ID:1m7s1vQG
笹のはアニメ化したんで、原作読み返してたんだけど、
84ページに鼻血ついてた。
883イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 01:46:03 ID:kHI+CN3F
>>882
俺も原作読み返したい
けどちょうど忘れてる感じがアニメみてるときのワクワク感になるから
もったいなくて読み返せない
困った、次は1ヶ月くらい先らしいし辛いっす
884イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 01:46:28 ID:rxZaSJyR
ハルヒから萌えを取ったら何も残らないじゃん
885イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 01:56:32 ID:5lgm0FEe
>>884
だからかな?
小説はアニメほどおもしくなかった
何個か面白いのもあったけど全体で見ると微妙だった
886イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 02:06:05 ID:1m7s1vQG
むしろハルヒは萌えへのアンチテーゼなんじゃないの?
887イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 02:27:39 ID:Tdv6WUjW
>>885
ぶっちゃけハルヒは憂鬱が秀逸。消失もまあ面白い。それ以降はいまいち。
888イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 02:43:06 ID:WGqy0qMv
>>886
そうかもね

脇の女の子に狙いすぎな萌え系置いて、肝心のヒロインにはその辺にいそうな性格の女の子を据えた
なのに気が付いたら、その辺にいそうな性格のヒロインが世間ではツンデレ扱いされていた
889イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 02:51:49 ID:fDElbrrO
またキチガイはるにゃん厨が湧いてきたw
あんな女が現実にいたら速攻でフルボッコだよw
890イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 04:04:45 ID:xhMr9cD5
キョンの衒学的な比喩が不自然すぎる。
読書もしない普通の高校生のはずなのに教養ありすぎ。
891イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 07:31:19 ID:Tdv6WUjW
>>890
あんまり的を得てなかったり単なる字数稼ぎにか見えなかったりなw
陰謀なんかあの例えを省いたらどんだけすっきりするんだよと・・・
892イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 07:42:08 ID:TQPXSgG6
>>890
キョンは昔から変な女が好きな変な奴ですが?
893イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 08:00:59 ID:sA/7EXat
>>890
> 読書もしない普通の高校生
1巻もう一度読んでこいよ
894イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 08:26:07 ID:L/a23qUl
>>893
どこになんて書いてある?
895イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 08:44:45 ID:xxhDMcEX
昔はいろいろ読んでたんだっけ
896イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 08:54:55 ID:RlB5riRp
>>894
どうせ他にも見落としてることありそうだからいっそ最初から全部読み直してみたらどうだい?
897イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 09:04:46 ID:GcbDKG6w
>>874
俺も抜きたい

毛を
898イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 09:12:36 ID:VG03iltr
長門を図書館に誘ったあたりに書いているよ

899イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 09:49:00 ID:L/a23qUl
やっぱりそれか
確か高校一年にとっての昔で母親が選んだ本で何を読んだのか覚えてないんだよな
無理あるわ
何回かみた流れだけど最終的にはやればできる主人公だねみたいになっちゃう
900イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 10:13:35 ID:2f7YlRry
他にも触れてる部分あるぞ。
901イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 10:16:15 ID:9jzYAalv
キョンは古今東西の文学から物理学、宇宙論から哲学さらにSFまで造詣が深いうんちく垂れだからな
同じ高校生なのに俺はこんなに馬鹿なのに小説の登場人物如きが俺より頭がいい訳が無いと考えたがるのも判らなくはないが
傍から見てると嫉妬剥き出しで見苦しいだけなのでお止めなさい
902イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 10:21:15 ID:v6FkJoY6
キョンのウンチクや口調で、ヤツはかなり頭いいんだろうなと思ってた。
903イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 10:27:48 ID:QvTsGJ40
作中に夙川女子らしき学校が何度も登場するのに
甲陽学院がでてこないのはどうして?
北校のすぐ近くなのに
904イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 10:28:57 ID:/bPjnH16
佐々木に影響されたんだろ。
905イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 10:41:00 ID:V8f8B/3r
定期巡回。今月も新刊情報なし・・・と
906イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 12:42:24 ID:LCzVatau
無駄な比喩例えはすっ飛ばして読む
907イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 13:05:01 ID:YBQsajfW
>>901
キョンって頭がいいって設定だったんだ。
908イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 13:11:24 ID:o8LruYbC
谷川の周りに居た普通の高校生があういうレベルなんだろう
909イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 13:25:59 ID:jsZjiaGz
某アニメのメガネも延々と蘊蓄垂れ流す高校生だった
910イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 13:30:08 ID:j+Q9OnPu
ラノベではよくあること
911イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 13:35:08 ID:ufpaIZx1
勉強には関係ない無駄な知識だけは膨大で
成績には結びつかない奴なんて
おまいらと同じじゃん
912イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 13:36:21 ID:j+Q9OnPu
>>911
ニュース速報+民のことですね、わかります
913イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 14:00:29 ID:PrSsZi4a
>>909
千葉繁か…。
914イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 15:00:26 ID:7yv+sCbL
ラノベ読むような人は大体ヲタク
そいつらが感情移入しやすいように作られたキョンもヲタクに決まってる
915イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 15:06:18 ID:vu/sMUwU
そうだな。
要は、冴えないオタクが美少女達に囲まれるハーレムラノベ。
キョンが自ら行動しなくても、周囲の人間が勝手に段取りやってくれてるしな。
リアルでの行動力の低いオタクがハマる要素ばっかりだ。
916イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 15:26:58 ID:jsZjiaGz
キョンは選択しただろう
現実で生きるよりも夢の中で遊ぶことを
ああ選ばれし者の恍惚と不安
917イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 15:45:40 ID:oeEm3pPL
みんなの言いたいことは

「俺もハルヒと会ってから人生に本気出す」
918イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 15:51:29 ID:vu/sMUwU
長門やみくるなら本気出してもいいが、ハルヒはいらん
919イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 15:53:15 ID:5j7dt9c/
ハルヒのキャラって全然萌えないよ
萌えないが、面白いのがいいと思ってた
920イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 16:02:34 ID:/Xtbs+1e
>>915
釣りにマジレスしておくと、段取りだけ済ませて後の決定は主人公に丸投げする方が
楽な人生じゃねーの?
921イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 16:27:36 ID:ufpaIZx1
どんだけ美少女に囲まれようが、
毎週、貴重な休みに呼び出された揚句、常に飲食代をカツアゲされたり
あやうくビームで目から脳まで貫通されそうになったり
ナイフで刺されてグリグリえぐられるのはゴメンだがな
922イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 16:36:59 ID:8jYMdzfE
>>917
とりあえず一緒に二次元へ入る方法探そうぜ
923イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 16:48:21 ID:FscSvU6D
いま出さずにいつ出すんですか先生ええ。
924イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 16:56:22 ID:xxhDMcEX
まぁでもキョンも消失で
SOS団は楽しいし、お前らもこっち選ぶだろと読者に語りかけてくるしね

ただ美少女ってのは娯楽の一部に過ぎないし
フィクション読む奴は多かれ少なかれ非現実的な世界を好ましく思ってるもの
主人公=自分もドラクエだってやってる事だし
まぁだから別に問題ないんじゃないかと思う
925イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 17:29:58 ID:sM5rwQmN
>>886
じゃあ長門やみくるのようなアカラサマなキャラはナンなんだよ・・・
もしアンチテーゼとして書いたなら、萌えキャラとしてアチコチで取り上げられるいまの状況は
作者にとって耐え難いものだろうなw あ、だから鬱になってるかもしれんな・・・
>>887
これは同意。一巻が一番いい。つか作者も一巻で終わらせたかったみたいだし
こういうとこは同情するとともに、脅してでも続編強制させる出版社は本当にクソ
>>907
地域では一番の進学校なんだから悪くはなかろ
926イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 17:32:43 ID:1bskPCPD
>>925
進学校なんて描写があったか?
普通の県立高校って言葉はよく出るけど
927イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 17:35:16 ID:rxZaSJyR
>>925
ボクセカも2巻とexはただの萌えバトル物になってるし
谷川先生はなんとも思ってないんじゃない?
928イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 17:40:03 ID:A9j+2lKb


    ┗驚愕┓
      ┏┗  三
929イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 17:51:24 ID:aFLNYKJe
>>925
ラノベはあくまでも商業作品だからシリーズ化の余地がないような作品は
商業的価値なしと判断されて賞なんてもらえないだろう。
まあ長い蛇足と思って無視すればいいんじゃない?
930イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 18:19:15 ID:vQwlkk8V
>>927
いいえ、2巻はエロゲシナリオです。
931イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 19:08:25 ID:UoLk/KhN
つ、ついに…!!
よっしゃあああああああああああああ!!!!
おまえら角川のページみれええええええええええ!!!
932イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 19:13:01 ID:GcbDKG6w
>>922
現実的に突っ込みの練習からしようぜ


練習相手がorz
933イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 19:42:17 ID:FrEpLlqF
>>931
すにすに祭り
涼宮ハルヒのすにすに抱き枕カバー 必要な応募券3枚 15名様
http://www.kadokawa.co.jp/fair/200904-06/

これですか?
応募券が3枚も必要なのに15名しか当選しないって、どんだけナメとんのかと(ry
934イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 20:01:03 ID:oeEm3pPL
三枚とか…
リンネしか買う予定ないわ、対象外だわ、なんじゃこりゃ
935イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 20:37:50 ID:9jzYAalv
せめて応募券3枚で全プレとか、コストをうんぬんするなら150名様とか…
どんだけセコいんだよ、大体カバーを15枚だけ作るのだってコスト計算すりゃ合わんだろ
新聞広告で4千万ドブに捨てた会社のする事かよ、祭りが聞いてあきれるわ
936イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 21:16:13 ID:FrEpLlqF
角川ももうやる気無いんだな。驚愕も諦めているんだな。
と、痛感させられるしょぼい祭り。
アニメ2期も全然宣伝してないしな。
937イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 21:17:41 ID:9fd2ZYZm
>925
長門も朝比奈さんも(憂鬱では)あからさまな記号キャラであり、物語上は書き割りも同然。

キョンの語彙だが、リアルタイム進行ではなく過去の出来事を語る形式だから
基準に高校生レベルを持ってくる必要はないのと、長門の影響(長門の100冊)が
見られるからアレでおk。
938イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 21:43:01 ID:bWDeGBcE
そういや確かに、キョンはセリフではその類の語彙を使ったことがない気もするw
939イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 22:22:41 ID:981Fp0kc
>>927
ボクセカは一巻の時点から萌えバトルを期待されていたような・・・
940イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 22:41:33 ID:sM5rwQmN
てゆーか萌えバトルってなに・・・
941イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:07:41 ID:ZUbqg7k2
ここは谷川流 248です

次スレは谷川流 249なので立てる人は間違えないようにね
942イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:11:11 ID:1m7s1vQG
おっぱいぷりぷりーんって向かい合いながら胸を揉む戦いですね。
分かります。
むかしテレビジョッキーで見ました。
943イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:16:24 ID:gazSDGNU
>>937
脚色されてるってことですか?
944イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 02:47:46 ID:CZFOro6S
なにこの閑散っぷり。

けいおん!はTBSなんだな。ハルヒは相変わらず地方局…。
あれ?もしかして、けいおん!以下の扱い!?
945イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 03:19:18 ID:xOAYQwFh
今日はフロイト先生に爆笑されそうな夢を見よう
おやすみ
946イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 03:21:51 ID:g6Hlhx9m
地方局の方が規制がゆるいからな
947イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 05:08:15 ID:NbVpa3lM
完結した暁には、時系列順に並べ替えた新装版とか出たりすんのかな。
改めて読み直してるけど、時々混乱する。
948イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 07:40:28 ID:OY+URE6T
捕らぬ狸の皮算用
949イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 09:58:17 ID:fYB6wlLI
スブラスティックな物語って完結した時点で、それはそれで物語として破状しちゃう気がするよね。
950イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 10:14:37 ID:3GMQImWz
完結はしないんじゃない?
SOS団と対抗勢力との争いに決着つけて、そこで終わりでしょう

SOS団の面々は末永く幸せに暮らしました、終わり
って感じだと思う
951イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 10:32:58 ID:3GMQImWz
次スレ立てる
952イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 10:35:32 ID:3GMQImWz
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
とか言われた…orz

すみません、次の方お願いします
953イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 10:52:45 ID:VrOaVq1r
>>952
やってみる
954イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 10:53:32 ID:7s5vvPg3
テンプレだと一応>>970ってことになってるんだけどね。
重複回避のために。
955イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 10:55:47 ID:3GMQImWz
二重にうわぁ、だな
すみませんでした

もう余計な事しませんから勘弁してください
956イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 11:03:18 ID:MDSI8qqf
アニメのせいで頭おかしいのがわいたのか
てめえで削除依頼出して来い(笑)
957イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 11:05:42 ID:VrOaVq1r
谷川流 249
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1243562133/

立てました
テンプレ>>1無視しちゃったのはごめんなさい
958イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 11:32:05 ID:zxVpulo2
>>957
乙、アニ板はスレ速度が速いから勘違いしちゃうんだよな、まあここはゆっくり埋めましょう
959イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 13:39:59 ID:qp6hw0IS
ホンジュラスで大地震だそうな
960イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 14:29:35 ID:gc+wtZRr
日本もとうとう現実のモノとなった平成の表現弾圧で激震が走ってるけどね
961イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 16:17:06 ID:ap9Xa2z0
外国の市民団体の話なんか聞いてたらキリがないぞ
言うこと聞くと分かったら一斉にバッシング始めるような連中なのに
962イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 16:30:13 ID:SHqJAV2+
陵辱系の話はキライだけど別にいいなんて思えない。なんで、ゲームだけ。マンガだけ。そのうちラノベまでこないだろうな?
数少ないチャンスをつかんで、アホ編集と折り合いつけてやっと出来た作品がヒステリックな集団につぶされたらタマラン
ながるんよ。
世の中がおかしくなる前に、とっとと次作出してくれ。
963イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 16:38:27 ID:GQwUa77l
どこの国でも市民団体はマジキチ
適当な理由をつけて自分の気に入らない物を排除したがるだけ
964イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 16:40:52 ID:p3/2MRdy
見当違いの思い込みで語りかけるな962のような気持ち悪い輩より
「連中」とか「ヒステリックな集団」のほうがよいと思う
965イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 16:44:34 ID:OocJoPEf
凌辱小説が規制されたら、絶望系はアウト
966イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 16:58:08 ID:OUx95GcV
>>964
よくねーよカス
遠回しに表現規制擁護すんな
967イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 16:58:49 ID:M68twRxL
のいぢも絶望系も嫌いだから規制されてもいいや
968イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 17:05:23 ID:OocJoPEf
現在、谷川流が年間5ページ規制中です
969イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 17:07:14 ID:p3/2MRdy
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/有害コミック騒動

# 国会議員では、自民党の麻生太郎を会長に「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」が結成され、業界関係者を招致。自主規制の現状について説明させた。
 これに対して民間側では、出版社のみならず、フェミニスト、子どもの人権確立の活動家など、幅広い会員から構成される「『有害』コミック問題を考える会」が集会を開催。
 なお、後に同会は「マンガ防衛同盟」と改称後、2001年には「発展的解消」を遂げており、その活動は「NGO-AMI」※へと継承されている。
# 1992年、マンガ家、編集者、書店主らにより、「コミック表現の自由を守る会」が結成された。代表は石ノ森章太郎であった。

※(上記文中の※は引用者の註) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/連絡網AMI

関係あるとすればこの問題か。
この場合、「『有害』コミック問題を考える会」が「市民団体」だろうか。
「表現の自由を守れ」という活動だったみたいだ。

>>966
というわけで、見当違いな書き込みを指摘しただけだよ
自由がどうこう、有害がどうこうについて、意見を書いたつもりじゃなかった
970イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 17:11:55 ID:p3/2MRdy
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/有害コミック騒動

# 国会議員では、自民党の麻生太郎を会長に「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」が結成され、業界関係者を招致。自主規制の現状について説明させた。
 これに対して民間側では、出版社のみならず、フェミニスト、子どもの人権確立の活動家など、幅広い会員から構成される「『有害』コミック問題を考える会」が集会を開催。
 なお、後に同会は「マンガ防衛同盟」と改称後、2001年には「発展的解消」を遂げており、その活動は「NGO-AMI」※へと継承されている。
# 1992年、マンガ家、編集者、書店主らにより、「コミック表現の自由を守る会」が結成された。代表は石ノ森章太郎であった。

※(上記文中の※は引用者の註) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/連絡網AMI

関係あるとすればこの問題か。
この場合、「『有害』コミック問題を考える会」が「市民団体」だろうか。
「表現の自由を守れ」という活動だったみたいだ。

>>966
というわけで、見当違いな書き込みを指摘しただけだよ
自由がどうこう、有害がどうこうについて、意見を書いたつもりじゃなかった

意見を書くと、
将来の地元史家が「自らの首を絞めるのに夢中な電子掲示板のめくらたち」について
研究すれば、多少は教訓が見出せるのかなあくらい。
971イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 17:22:58 ID:5a3Nf16t
エロゲ規制はどうでもいいし、これを漫画やラノベの規制と結び付けてどうこう言うのも
違うと思うけど、コンビニに置いてあるエロ本やエロ漫画はどうにかした方がいいとは思う
972イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 17:29:26 ID:I/YMBu3a
コンビニ撤退を迫られるとエロ出版社はたぶん潰れるな
973イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 17:30:22 ID:3GMQImWz
最近は少年誌青年誌でも際どい描写の漫画増えてるしな
出版社も、もう少しモノを考えた方がいいかもしれない

このままじゃ、自分の首を絞めるぞ
974イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 17:51:22 ID:OocJoPEf
To Loveるのことかーっ!!
975イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 17:54:53 ID:GQwUa77l
ゲッサンのことか
976イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 18:37:53 ID:SHqJAV2+
表現の自由に形態は関係ないと思うんだがなぁ、、ま、スレチだからココではいいけど
アニメスレで黄緑さん急進派説云々言ってた人いたけど、それだと、分裂の長門って孤軍奮闘になっちゃうなぁ
それなら倒れたのも納得できるけど、そうだとすると長門の本来の役割って観察じゃないような気がしてきた。。
977イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 19:12:55 ID:pJKZ3fak
いま、アヒルが水浴びしてる映像のバックでハルヒのBGMが流れてたんだけどそれを言うならハヒルだろと思った
978イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 22:40:18 ID:NIMyYr7w
>>976
喜緑は急進派じゃないし、どこからそんな話が出てくるのか
979イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 22:49:33 ID:z+c2Gns6
まあ、喜緑さんは急進派じゃないけど
黄緑さんはどうかわからんな
980イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 23:38:24 ID:gc+wtZRr
>>973
まずは小学生相手の雑誌もSEX描写OKな少女漫画にいってください
981イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 23:46:14 ID:AgSmFH6E
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1236693362/301-400
谷川流のライトノベル「学校を出よう!」アニメ化決定! 制作は同作者の代表作「涼宮ハルヒの憂鬱」を大ヒットさせた京都アニメーション

声優に小清水亜美、釘宮理恵、中村悠一など豪華キャスト!
982イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 23:47:41 ID:M68twRxL
ヒキ板じゃ釣れんよ
983イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 23:52:58 ID:OocJoPEf
釣りは河川・ダム板に限るよな
984イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 00:02:44 ID:un9ChHvt
ああ、おかげで無駄にダムに詳しくなっちまったよ
985イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 00:04:26 ID:e/n3E0I4
>>981
いきなり声優が決まってるという部分が不自然すぎるよ。釣り針が大きすぎたね。
986イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 00:13:38 ID:++6kVnCt
下手な釣りほど恥ずかしいものはない。
きっと>>981はリアルでもサブいギャグ飛ばして周囲凍りつかせてんだろうな
987イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 00:17:18 ID:Dz5XPYB1
>>981
1巻は30分×4、2巻は30×3、3巻は30×3ってとこかな。
1巻のユキちゃんと変装茉衣子のくっつくかつかないかどっちに転ぶかの微妙なやり取りは丁寧に描いてほしいもんだ
988イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 00:44:19 ID:8TCTBUkP
アニメ化されたら猫子が人気でそうだよね。コアなファンがつくと思う。
989イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 05:26:09 ID:rBUGK+G+
>>976
急進派は佐々木が神になるのを望まないのでは?
990イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 07:57:28 ID:whDS2ebL
>>989
お前がなんでそう思うかを述べてから書きこんだらどうよ?
思念体の興味は「能力」そのものにあるからそれを宿す器がなんだろうと関係ないんじゃないの
俺はこう思うわけよ、お前は?
991イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 08:56:10 ID:/L3z7p53
ハルヒの方が改変能力有効活用しそうだからだろ、どう考えても
佐々木に移って何も観測できなくなったら意味ないし
992名無し募集中。。。:2009/05/30(土) 09:05:50 ID:bqkglLQg
>>990
それはむしろみくる達未来人勢力じゃないの?
長門、ハルヒ、古泉は一蓮托生だと思うがね
993イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 09:15:11 ID:RaY2a/z0
長門はともかく、思念体がハルヒに一蓮托生する意味は無いだろ。
994イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 09:22:34 ID:bqkglLQg
ハルヒと古泉は主従の関係だが
ハルヒと思念体は対等な立場なんだろ
願望を実現してきたとか言うのも結局思念体の仕業なんでしょ
995イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 09:39:36 ID:JZwRktZc
>>990
能力だけが興味で器が何でもいいなら長門がやったように自分らのインターフェイスに
ハルヒの能力盗ませて自由に使えば済むと思うが。
>>989の意見を肯定するつもりはない。
996イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 09:47:01 ID:6eojanm2
盗ませて自由に使った結果が思念体消滅だよ!

そういや思念体は改変が行われてから修正されるまでの数分、どの時空にも存在してないんだな
997イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 09:56:42 ID:JZwRktZc
>>996
そりゃバグ状態の長門が自由に使ったからの話。
998イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 10:01:37 ID:B2Xb4aoC
能力に興味があるといっても世界を改変したい訳じゃなくて、
自己が進化するためのヒントを得るために解析したいんだからな。
999イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 10:05:04 ID:aweCj4/y
(-_-) 誰もカキコしてない・・・
1000イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 10:05:44 ID:11VCKtcJ
ダムといえばビーバーが思い浮かぶ。
ところで、テンやイタチやオコジョのようにすばやく獲物を捕えねぐらをシンプルなものにして
広範囲に繁栄している種がおり、
水べりで生活するのに適したヌートリアのような種がいるのに
ビーバーのあの多大な労力を払い続ける生活にどんな生残価があるのか、とか
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━