新人賞@ラ板 農林453(水産)省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】

・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・新人賞@ラ板 XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・無言建ては幼女と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師がカテゴリエラー落ちの呪いをかける

<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/993/993203156.html
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
http://jbbs.livedoor.com/movie/2689/

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1237632270/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ4【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219682026/

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1205356283
新人スレ@ラノベ板 観測所
ttp://blog.livedoor.jp/ln_wanabee/

前スレ
新人賞@ラ板 受452(賞、いつに)なれば……
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241623649/
2イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 21:38:29 ID:v2ToAtdF
【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

☆ 東北大学君、sageない君、書けない君、エロ厨房(=女装子)君、アニメ君 ☆
平たく言うと、順に「学歴誇示して他者を蔑視」「俺様ルールを主張して意図的にageる」
「逆恨み」「酷い日本語と酷いエロネタ」「アニメを見ただけでラノベを大上段から語る」
つまりは痛い人たちです。現れたら専ブラなどでスルーしてください。

☆ 輝きの戦士 ☆
第7回のSDで一次落ちして発狂してしまった人。ラノベ系のワナビスレ全般で暴れる。
意味不明な文言を連ねて説教や罵倒を繰り返すのがパターン。ageたりコテをつけることも。
コテを微妙に変えてNG逃れすることもありますので、IDをNGに入れてスルーしましょう。

☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
    ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。
    なお、晒しスレ(>>1)の「バンジーの人」と同一人物です。注意して下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。

Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
運営通報は最後の手段
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470/
3イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 21:39:16 ID:v2ToAtdF
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519

しかしながら、板住人の中には現在もラ板新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのようなラ板新人賞スレ反対派との無用な衝突を避けるためにも、

・ここが全年齢板である事を念頭に置く
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・新人賞に関係の無い話題は控える
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨  ( 例「Jane Style」: ttp://janestyle.s11.xrea.com/ )
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】

  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage

基本、今も監視されている事を忘れずに振る舞って下さい。
4イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 21:39:57 ID:v2ToAtdF
         |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
         |
         |       Q:○○ってありですか?
         |       A:なんでもあり
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.      Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
   |    ( >)(<)     A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
.   |  ::::::⌒(__人__)
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいいよ
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ________
5イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 21:41:16 ID:v2ToAtdF
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)

★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)

★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
6イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 21:41:57 ID:v2ToAtdF
【主要新人賞応募要項】
カッコ内は通称or愛称。

・電撃小説大賞                 ttp://asciimw.jp/award/taisyo/
・電撃リトルリーグ(電撃LL)          ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/award.php
・スニーカー大賞・学園小説大賞       ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
・スーパーダッシュ小説新人賞        ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
・エンターブレインえんため大賞       ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
・MF文庫Jライトノベル新人賞        ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
・ノベルジャパン大賞(HJ)           ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) ttp://www.gagaga-lululu.jp/
・スクウェア・エニックス小説大賞       ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
・GA文庫作品募集               ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
・C★NOVELS大賞               ttp://www.c-novels.com/grand_prix/
・徳間エッジdeデュアル新人賞        ttp://www.tokuma.co.jp/edge/09shinjin.html
・メガミノベル大賞                ttp://www.e-animedia.net/megaminovel.html
・幻狼ファンタジアノベルス学生新人大賞  ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/index.html
・一迅社文庫大賞                ttp://www.ichijinsha.co.jp/novel/
・ネクストファンタジア大賞           ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/next-f.php
7イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 21:42:45 ID:v2ToAtdF
基本★下読みの鉄人                      ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
基本★作家でごはん!                     ttp://sakka.org/
基本★小説ライトノベルの書き方               ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm
基本★筆客商売                         ttp://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/
基本★ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ) ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/

翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース        ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集            ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
くろご式 ことわざ辞典                       ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM                 ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」                    ttp://www.edo.net/goinkyo/
大日本帝國陸海軍史料館                    ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜                ttp://nekhet.ddo.jp/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」           ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典             ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
さらに怪しい人名辞典〜欧米個人名の語源と由来      ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)       ttp://www.pandaemonium.net/
8イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 21:44:25 ID:v2ToAtdF
【主要新人賞応募〆切】
2009/05/30:第02回GA文庫大賞・前期
2009/05/31:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・上期
2009/06/30:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第一次予備審査
2009/08/31:第22回ファンタジア大賞
2009/09/30:第04回小学館ライトノベル大賞
2009/09/30:第06回C★NOVELS大賞
2009/09/30:第01回一迅社文庫大賞
2009/09/30:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第二次予備審査
2009/10/01:第15回スニーカー大賞
2009/10/25:第09回スーパーダッシュ小説新人賞
2009/10/31:第04回ノベルジャパン大賞
2009/10/31:第01回SQUARE ENIX ライトノベル大賞
2009/11/30:第02回GA文庫大賞・後期
2009/11/30:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・下期
2009/12/31:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第三次予備審査
2010/03/31:第06回MF文庫Jライトノベル新人賞第四次予備審査

【投稿作一字晒し】 例 「タイトル・筆名」 → 「タ・筆」

・電撃
「み・辻」「二・岡」「ご・石」「え・屋」「腹が・天」 「ガ・大」「魔法・鯰」「ハ・小」「僕・友」「P・高」
「神・村」「ま・式」「ア・式」「碧・吉」「ユ・椎」 「純・フ」「ア・兎」「バ・鳳」「今・鳳」「U・藤」
「ユ・稲」「キ・無」「ト・羊」「ク・中」「住・小」 「ち・小」「リ・中」「ニンゲン病の発症機序・人言」

・MF四次  「腹ぺ・天」「魔王・鯰」「魔・雛」「W・鳳」「雪・水」
・スクエニ  「魔・片」
・ネクストF 「パ・式」
9イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 21:45:16 ID:v2ToAtdF
晒し追加、テンプレ変更無しです。
以上だと思います。よろしくお願いします。
10イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 21:47:48 ID:P/BUHy1Q
いおちつ なんらだかね
11イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 21:48:42 ID:cYRObOfO
>>1ぽにー!
12人言 ◆NINGeNn2kY :2009/05/09(土) 21:53:20 ID:3WdMuBVJ
>>1
乙一!

   ∧∧
  ( ・ω・) 電撃・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  電撃・・・

        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ 
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒       電撃・・・
13イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:04:03 ID:BMzzvxxf
>>いちもつ
14イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:41:39 ID:YkNAjyvD


一迅社に出したいがこの会社大丈夫なのか
15イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:43:30 ID:Xqp/m0Xi
一迅社に出すならぜひブレイドの看板漫画の原作になるような作品にしたいな

でもいまいちあの雑誌カラーがよくわからん。ユル系?
16イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:47:48 ID:P/BUHy1Q
一迅はレックスとゼロサムだお。
17イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:51:44 ID:Xqp/m0Xi
まちがえた
ゼロサムということは厨+腐需要向け特化か
18イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:56:00 ID:A5aMAM8v
お前らって年何回くらい投稿してんの?
19イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 22:59:26 ID:QBzOs7lt
日日日

碧天舎 第1回恋愛小説コンテスト ラブストーリー大賞 「私の優しくない先輩」
新風舎 第4回新風舎文庫大賞 大賞 「ちーちゃんは悠久の向こう」
メディアファクトリー 第1回MF文庫Jライトノベル新人賞 編集長特別賞 「蟲と眼球とテディベア」
エンターブレイン 第6回えんため大賞 佳作 「狂乱家族日記」
角川書店 第8回角川学園小説大賞 優秀賞 「アンダカの怪造学」
20イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:02:27 ID:Xqp/m0Xi
>>18
マジレスすると平均3〜4作
短編含めればもっとかな
そのうち一本が二次まで通過すればいい方
21イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:06:39 ID:b8MIYFXX
>>1


>>10
ケンブリッヂの風はおいしいですか?
22イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:17:46 ID:QW5dUEbc
>>14
どんな賞であれ、デビューできればいいと思う。
23イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:23:39 ID:YkNAjyvD
一迅社は露骨にエロゲっぽい絵師や本デザインだよな
下手に気取るより高評価だ
24イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:35:04 ID:v2ToAtdF
1000 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 23:34:01 ID:pc/YnI6C
残念。俺が>>999で受賞だ

999 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 23:34:00 ID:p5zEXuOP
>>1000なら受賞
25イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:41:03 ID:dJfhbptG
>>19
結局全部出版されたんかい?
>>24
カオスってたなw
26イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:42:53 ID:gsjBP/2+
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  こ、これは>>1乙であって
      。*゚    :     ヽ  ⊃ >>1乙以外の何物でもないんだから
      `+。**゚**゚       ∪~  変な勘違いしないでよね!
27イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:43:02 ID:80pq6WC6
ダメな奴らは何をやってもダメという例。



997 イラストに騙された名無しさん sage New! 2009/05/09(土) 23:33:00 ID:PYSOEBuG
>>999なら新人賞受賞


998 イラストに騙された名無しさん sage New! 2009/05/09(土) 23:33:52 ID:4EaQYf1p
>>1000なら俺こそダブル受賞


999 イラストに騙された名無しさん sage New! 2009/05/09(土) 23:34:00 ID:p5zEXuOP
>>1000なら受賞


1000 イラストに騙された名無しさん sage New! 2009/05/09(土) 23:34:01 ID:pc/YnI6C
残念。俺が>>999で受賞だ
28イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:44:21 ID:xedwpkFL
>>23
創刊時にお朱門ちゃんと魁引っ張って来なかったっけか。わかつきひかるもいたし。
エロゲ絵師って居なかったと思う。多分だけど。
他のレーベルなら見たこと有るけどなあ。つばすとかせのぴーとか狗神煌とか。他に誰か居たっけ?
29イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:45:16 ID:p5zEXuOP
俺、一秒差だったんだw
30イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:46:46 ID:v2ToAtdF
たった一秒先走ったがために、二人受賞を逃したんだよ。
笑ってないでもっと責任を感じたらどうなの?
31イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:47:40 ID:P/BUHy1Q
>>28
エロゲ絵師はしらんが小学生とか中学生を孕ませることに命をかけているエロマンガ家が絵師していたな。しかもわかつきの絵師でなかったかな。どこの虹夢よという組み合わせ。
32イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:53:28 ID:pc/YnI6C
>>29
いいフリをありがとう
確信した。俺受賞したわこれ
33イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:53:29 ID:b8MIYFXX
とうとう女達のお風呂シーンに到達した。が、これはお前、異常に恥ずかしいな。
カメラの前で自分のスカートをまくり上げる萌えキャラたちを初めて尊敬した。
34イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:56:01 ID:D84ZYz8P
俺、次の電撃に落ちたら就職して結婚するんだ・・・
35イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:57:02 ID:mWmaB4ND
俺なんてヒロインとのキスシーン書くだけで背中がぞわぞわしたぜ?
36イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:57:08 ID:yeMAUlqt
こんなに緊張感のない死亡フラグもなかなかないな
37イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:58:04 ID:mWmaB4ND
>>34
いや、俺が落ちるよ。
38イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:58:53 ID:P/BUHy1Q
>>33
ヒロインは狡猾ですよ。ヌードになって人気が取れるなら、それこそマッパで大股開きくらい平然とやってのける奴らです。
39イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 23:59:40 ID:rmH5xCr0
パンツはき忘れるなんてもっぱらだよなヒロイン
40イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:01:43 ID:P/BUHy1Q
はき忘れる? ははは、ご冗談を。計算してはいてないのですよ。
41イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:02:27 ID:ASESTmtP
>>27
なにその「誰も受賞できない」スレorz
42イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:03:05 ID:yeMAUlqt
それは痴女だよ!
43イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:03:55 ID:yp6YHeOu
>>35
俺なんかキスシーンではどういうわけだか、ヒロイン視点で
男の顔とか唇をどアップで見ている事が多いんだぜ? 
もうビリー兄貴とかTDNとか阿部さんとか呼んじゃうんだぜ?
44イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:05:05 ID:tQN3+MH2
でもリアル女も計算して避妊しなかったり結構狡猾なイメージあるし、
ぱんつはいてないくらいべつにいいじゃんと思う。
45イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:08:58 ID:bX3N7uPZ
こりん星人は露骨すぎてバレバレだが、スザンヌはうまいこと騙してるな。そういや……。
天然ボケを装うアラアラウフフお姉さんにはご用心!
46イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:10:34 ID:Meg9QIy4
>>45
でも狡猾な姉御キャラは結構好きだったりする俺。
47イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:21:49 ID:mpsSbAap
そして時代はツンデレから姉御肌キャラへ…
48イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:22:20 ID:ifUhzCgO
やっぱ前作キャラの登場とかやりたいよな。
前シリーズの主人公が敵だったりとかもう作家として憧れる展開じゃないか。
49イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:23:00 ID:AgRhjgPD
つまりレヴィからバラライカへか。
50イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:24:14 ID:BX2gmpel
>>25
MF・EB・靴の受賞作はすべてシリーズ化。
10冊づつくらい出てたはず。
51イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:33:05 ID:4gVW+zMr
日日日はインテリワナビから叩かれまくっているが
自分は名文を書ける売れない作家よりは
悪文を書いてぼろもうけする作家になりたいです
52イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:33:42 ID:/Yf9NvKx
投稿しないと作家にはなれないよ
53イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:38:47 ID:K7iV3hcM
作家って儲ける職業じゃないよな
54イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:42:00 ID:zSprsB35
>>51
ですよねー
55イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:43:10 ID:cFHWAn+T
いやもう間違いない。お金が一番正しいわ
56イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:48:56 ID:qH3sAE8G
フランス小説を読んだ。
「麗しのオルタンス」
フランスに親日家が多いとは聞いていたんだが、
まさか哲学科の女子大生にパンツはかせないとは。
ラノベの勢いは止まらんのお。
57イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:53:11 ID:bX3N7uPZ
>>56
フランス女がノーパンなのは全盛期からの常識でござるよ。ちなみに自由の女神もフランス女なのでノーパンでござる。
58イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:54:12 ID:bX3N7uPZ
前世紀な……うぐぅ。
59イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:57:01 ID:/R01MNpB
フランス映画で私の娘は娘であり妹なのよみたいなのは面白かったな。
もう一度観たいけどタイトル覚えてないんだよな。
60イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:57:25 ID:4gVW+zMr
>>57
えええっそんな!
あんな誰からでも見える位置でそんなあ!

……ニューヨーク行ってきます
61イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:00:46 ID:AgRhjgPD
「天使のたまご」みたいな、「一カ所もわかんないけどなんかものすごい」
というやつを小説でもやってみたいなあ。
絶対落ちるしそんなの書けないからやらないけど。
62イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:31:42 ID:1WiOy84S
>>57
ドロワーズだと思っていた私のドリームが壊れたでござる。
63イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:35:29 ID:JC21p1N+
天使の卵は選評か帯で村上ドラゴンが言ってたとおり、
ありきたりすぎる定番ものを、文章力の高さでどうにかしたもんだろう。

あんま評価高くなかったが、今のケータイ小説みたいに当時のスイーツ(笑)に気に入られただけ。
おいコーは好きだけどね。空気小説なら江国や川上の方がうまいと思う。
64イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:39:29 ID:/Yf9NvKx
65イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:39:38 ID:Lm8XmQhZ
>>63
えーと、その、なんだ、>>61の言ってるのは押井守の前衛芸術アニメのことだと思う
66イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:41:57 ID:NdfYzIfN
アメリが好きだ。アメリみたいな作品をらのべで創りたいともおもふ
67イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:43:20 ID:z4wxlm6H
独りよがりで、誰を楽しませようとしているのか理解できない。
ていうMF評価シートコメントの常套句が返ってきそうな作品だなw
68イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:56:21 ID:31uC1Pku
作者のオナニーとはよく言ったもんだ
69イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:56:34 ID:8Kveih9n
>>66
ビッチかわいいよビッチ
70イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:56:46 ID:JC21p1N+
>>65
オーケー。なんか変だと思ったんだ。
少佐に冷たい目で見られてくる。
71イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:58:48 ID:0zBuwofQ
かのこん

口でかぷこん。舌でなむこ。ああ、ちずるのさきっちょが、どんどんすくえあえにっくす。
ばんだーい、ばんだーい。おおっと、舌は休めず、なむこ、なむこ、なむこっと。
ttp://ghardzatudan6.es.land.to/up/img-box/img20090125012927.jpg

ラノベが求めてるのってこんなんなんだよな・・・マジで大変だわ・・・
72イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:59:32 ID:2MHV9GIH
ラノベは芸術じゃないからなぁ。
客の顔が見えないようじゃまずいわな
73イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:01:29 ID:tvP/6t0c
>>71
いつ読んでも、作者は天才だと思う。悪い意味で。
74イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:02:04 ID:31uC1Pku
>>71
んなことやってるからMFはぱっとしない気がする
……ぱっっとしてる?
75イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:02:34 ID:cFHWAn+T
まあ全年齢対応の風俗ですからな、ラノベなんて
76イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:08:17 ID:/R01MNpB
かのこん、いぬかみ、どくろちゃん、アキカンはすげーよ
77イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:13:01 ID:qH3sAE8G
"GHOST IN THE SHELL"や"VAMPIRE HUNTER D"の大好きな俺様としては、
硬派な作品を作るべく、「萌え? 幼女? エロ?」ってなもんで、
MF文庫なんか全く相手にしない。



俺様なんか全く相手にしてもらえない orz
78イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:13:12 ID:/Yf9NvKx
未成年のイメージビデオって感じ
79イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:24:24 ID:EktSZlRY
しかし本当に複数の女と付きあうハーレムものがないのは何故なんだろうな。
80イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:26:06 ID:p212CL66
GHOST IN THE SHELLは最後幼女になりましたが
81イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:26:21 ID:l0RZcC+w
やっぱ平均点狙うよりも0点か120点かな
82イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:29:08 ID:4gVW+zMr
>>79
恋愛成就するまでがラブコメ
くっついてしまったら面白くない

一人と付き合い、他のヒロインが邪魔をする構図ならなんとかラブコメになるけど
みんなとくっついちゃったら絶対にラブコメにならない
83イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:43:02 ID:2MHV9GIH
誠死ね状態になるからだろ
84イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:53:39 ID:MpAVE1JY
>>71
なんか、泣けてきた
色んな意味で
85イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:58:50 ID:je22zOH1
だからってageんなカス
86イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 03:18:38 ID:hsVf42nO
ワナビってこういう素人でも目を引くようなところにしか目が向かないからワナビなんだなぁ。
87イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 03:19:40 ID:dX9twb3S
視線が合うだけでも「あの娘俺のことが気になってる…?」と思える
中高生や厨大学生にとっては想われることはそこまで不自然ではない

だが実際にお付き合いに発展するとなると都市伝説レベルな上に
通常目にするカップルはリア充なので、くっつくハーレムをやると
途端に彼らの妄想が破れる

ツンデレもツンの部分は現実でデレの部分だけが創作
現実を程よく織り交ぜないと駄目という典型例だな
88イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 03:42:12 ID:zSprsB35
>>71
いや書けないよコレ・・
書ける? お前らこれ書けないだろ・・・
89イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 03:46:24 ID:cFHWAn+T
そう言うからには是非とも玄人が注目するべき点を教えて欲しいモンだ
90イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 03:46:28 ID:BX2gmpel
>>88
いや、あれ2ちゃんのコピぺのパロディなんだけど。
91イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 03:50:47 ID:zSprsB35
>>90
それがどうかしたのか?
92イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 03:54:59 ID:BX2gmpel
現物を探してるんだが見つからない。
電子機器メーカーの名前を使って、兄と妹の近親相姦?な場面を描くコピぺ。


>>91
書けないこともないけど、書いて当選するとはどうしても思えない。
93イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 03:58:18 ID:hsVf42nO
キリト「そう・・旨いよ、アスナ・・すごく・・・もう鉄の都だよ・・」
時と共に激しさを増すアスナのソードスキルに、キリトはメテオブレイクしていた。
正直、いまだ経験がないアスナでは充分満足できる1vs1デュエルは得られないと思っていたのだが、
アスナの激しい迷宮区は思った以上のアインクラッド。
アスナ「キリト、どう?アルゲード?」
キリト「あぁ・・・すごく、セレムブルクだよ・・」
自分の上で腰をフルダイブするアスナのクリティカルポイントを愛撫する。
キリト「愛してるよ、アスナ・・・こんなパーティプレイしちゃった以上、もうお前をソロプレイさせたりしないから・・・・・・・」
アスナ「うん・・・ぅ、ん・・ソロ・・プレイしないでっ・・私たち・・もうギルドメンバーなんだから・・・!」
キリトはアスナの紅玉宮を舌でジ・イクリプスし、アスナは黒鉄宮を更にフラッシング・ペネトレイターする。
キリト「ああ・・・お前は最高のユニークスキルだよ・・!」
アスナ「私・・もう・・・ダメ・・・スタースプラッシュしちゃう・・・!」
アスナの未踏破層はもう浮遊城だ。
するといきなりヒースクリフが急に転移門をアクティベートした。
ヒースクリフ「おまえたち・・・これはゲームであっても遊びではない!!」
94イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 04:00:56 ID:BX2gmpel
>>93
ありがとう。おかげで見つかった。
ゲームバージョンが最初だったか。

オレ「そう・・旨いよ、愛子・・すごく・・・もうドルアーガの塔だよ・・」


時と共に激しさを増す愛子のディープダンジョンに、オレはエキサイトバイクしていた。
正直、いまだ子供の愛子では充分満足できるボンバーキングは得られないと思っていたのだが、
愛子の激しいディープダンジョンは思った以上のビックリマンワールド。


愛子「お兄ちゃん、どう?月風魔伝?」
オレ「あぁ・・・すごく、源平討魔伝だよ・・」
自分の上で腰をエグゼドエグゼスする愛子のポパイを愛撫する。
オレ「愛してるよ、愛子・・・こんなじゃじゃ丸の大冒険しちゃった以上、もうお前をディグダグしたりしないから・・・・・・・」


愛子「うん・・・ぅ、ん・・ディグ・・ダグしないでっ・・私たち・・もうチャレンジャーなんだから・・・!」
オレは愛子のピンボールを舌でバブルボブルし、愛子はエグゼドエグゼスを更にマッハライダーする。
オレ「ああ・・・お前は最高のマイティボンジャックだよ・・!」
愛子「私・・もう・・・ダメ・・・スペランカーしちゃう・・・!」
愛子の水戸黄門はもうメタルマックスだ。


するといきなりMOTHERが急に扉をデビルワールドした。
MOTHER「あんたたち・・・ハリキリスタジアーム!!」
95イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 04:03:03 ID:zSprsB35
>>92
新人賞狙ってるのに何で会社名出そうとするんだよ……大丈夫か?
96イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 04:05:22 ID:2MHV9GIH
>>93-94
……何が面白いのかさっぱりわからん。
少なくともこれで新人賞はとれんだろ
97イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 04:06:39 ID:p212CL66
愛子「お兄ちゃん、どう?月風魔伝?」
オレ「あぁ・・・すごく、源平討魔伝だよ・・」
ここがよくわからないが後は傑作だと思う
98イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 04:08:08 ID:hsVf42nO
>>96
なのに>>86だからワナビなんだよ。
地力も積み上げずにこういう目立つ部分だけとらえてプロを妬んでるから一生プロに辿りつかない。
あげくに>>89みたいなこと言い出す。地道にやってる部分なんか自分で読んで学べっつうの。
99イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 04:39:44 ID:tQN3+MH2
>>93ってランダウとかのが元だと思ってた(´・ω・`)
100イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 04:45:17 ID:dX9twb3S
活字出版されるとそれだけで尊敬してくれる人がいるから楽だって誰かが言ってたな
そういえば

プロだろうが駄文書きは駄文書き
作品の質と商売力を混同すると悲しい結末だけが待っているような気がするな
クリエイター志望には何故かそういうのが多いんだが
101イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 05:03:29 ID:4cjwjXyE
おは紅玉いづき。
102イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 05:06:43 ID:4cjwjXyE
ID:hsVf42nOはプロ作家ですか?
103イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 05:07:38 ID:tQN3+MH2
おやす水瀬葉月。
104イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 05:08:50 ID:tQN3+MH2
おやすミミズクと夜の王。
の方がよかったかな……(´・ω・`)
105イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 05:11:31 ID:hsVf42nO
>>102
ラノベ新人賞に出して落選してるけど、カスみたいな文章で食ってる。
ってぐらいの意味ではプロ。
106イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 05:24:13 ID:p212CL66
カスプロというのはどうか
107イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 05:25:05 ID:dX9twb3S
>新人賞に出して落選してるけど、カスみたいな文章で食ってる


一瞬下読みを想像した
カスみたいな文章=罵りシートでw
108イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 05:27:01 ID:4cjwjXyE
>>105
この手の質問をして、回答もらったのはじめてだわ……。感動。
109イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 05:28:40 ID:hsVf42nO
罵りシートなんて、読んだ相手の人生を左右すると思うととても書けなさそうだ……
そんな大層なもんじゃなくてただのフリーライター。
マイナー雑誌の穴埋め記事とか、版権ゲームのテキストとか書いて金もらってるだけの業界の寄生虫だよ。

休みの気晴らしのつもりがかえって気が滅入ったから帰るわ。
おとなしく通過もしないだろう小説をシコシコ書いとくよ……
110イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 05:31:45 ID:4cjwjXyE
まあその程度、と言うべきなのかとか、その言葉を真に受けるか、それとも裏を読むか、奥を見るか、ってのは別だがなー。
111イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 05:31:53 ID:bRXfo2++
要するにワナビじゃん
112イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 05:32:45 ID:eCiR49JP
何にしても人から面白いと言われたい
なおかつ自分でも面白いと思いたい
そんな年頃
113イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 05:33:13 ID:4cjwjXyE
>>109
あ、やっぱりそういうお仕事だったのね。お疲れ様です。
114イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 05:33:14 ID:hsVf42nO
>>111
要はそれが聞きたかったんだぜ単発さん。

こんなとこに逃避しに来てもなんの足しにもならんな。
115イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 05:33:55 ID:dX9twb3S
>>109
あああの誰でも書けそうな文章か
かかった労力の分だけは自分の成果と思って自信を持ってもいいと思うが

しかし通過もしない小説を書いても仕方ないと思うんだが
どうせなら通過する小説を書けばいいのに
もしくは別の目的のために面白い小説を書くか
116イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 06:35:32 ID:w50jDVFN
ログを読み返したがお前らが何を話しているのか分からなかった。
分からないから俺は何も考えず原稿を書き進める
117イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 08:43:31 ID:d/lufKak
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
118イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 08:46:39 ID:1WiOy84S
それで(ry
119イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 09:52:49 ID:zSprsB35
またチンコか・・・
120イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 09:55:46 ID:yp6YHeOu
ry)一冊(ry

いやーしかしすごいな、いつのまにか物理の世界じゃマイナス一個の光子が
発見されたらしいぞ。しかも実在を確認したのは日本の教授と院生だとか。
121イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 10:23:08 ID:dSxTukjO
森光子がどうしたって?
122ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/10(日) 10:34:33 ID:uVZYzd4U
マイナス1個の精子から生まれた、ニートの力を受け継ぐ勇者、
その名は、邪気眼ライダーワナビ!

闇の組織スイーツ(株)を倒すため、
ゆけ! 邪気眼ライダーワナビ! 闘え! 邪気眼ライダーワナビ!

この番組は、ワナビの明日を担う角川グループと、
ご覧の ↓ スポンサーの提供でお送りします
123イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 10:36:02 ID:tQN3+MH2
          / ̄ ̄\
        /  ヽ_  .\  
        ( ●)( ●)  |     ____
        (__人__)      |     /      \
        l` ⌒´    |  / ─    ─  \
       . {         |/  (●)  ( ●)   \
         {       / |      (__人__)      |
    ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
   / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
  /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
     _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
     >n_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
  __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |

124イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 10:36:53 ID:4cjwjXyE
>>121
放浪記2000回達成したじゃないか>森光子
125イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 10:41:46 ID:yp6YHeOu
一度でいいからキメのシャウトにスイーツを持ってきてみたいな
うおおおおおおおおおおおッ! スイーツッ!とか
くらえ必殺、ギャラクティカダイナマイト!(怪人に炸裂) ――スイーツッ!(爆発)とか。
老人が世の中を引き回せば、遅かれ早かれこうなることは目に見えていたろうに!
これは贖罪なのだ! 我々が招いた事態だ、あやまちは我々の手でたださねば!
それが思い上がりだと言うんだ!
スイーツ!とかとか。
126イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 11:00:05 ID:4G1RTwjP
>>125
やればいいじゃない。
ただ先に言っておく。面白くはないぞ。
127イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 11:01:54 ID:uEqwUuo3
>>77

いよう俺
128ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/10(日) 11:03:03 ID:uVZYzd4U
《次回予告》
辛くもスイーツの改造人間、ケータイ腐女子を「ゾンビスクエニー」で退けた。
しかし力の足りなさを痛感するワナビ。独りとらの穴のトイレで賢者瞑想をしていると、
そこに現れたのは先代の邪気眼ライダー、ロリコンフェニックスであった……

次回 邪気眼ライダーワナビ第四話『クレイジーアビリティ』
    シアワセ
――その再生を破壊する

来週もお楽しみに!
129イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 11:05:06 ID:yp6YHeOu
>>126
まあ高杉晋作もつまらないものを無理矢理楽しもうぜ!とか言ってたし、
何とかなるだろう。
130イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 11:05:42 ID:AiDEsK5h
>>128
もう黙って、一緒に守護月天でも見ようぜ
131イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 11:16:30 ID:8Kveih9n
>>71
このクソガキャ!
面白ければよくて別にんなもん意識しなくていいんだよ!
つーかそれν速ラノベスレで寒い文代表扱いされてたから
感性は人それぞれってこった!
132イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 11:22:20 ID:NdfYzIfN
俺が面白いと思ったものは周りからすると面白くない不思議
133ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/10(日) 11:25:04 ID:uVZYzd4U
>130
マリ姉の声は癒されるよなぁ

よーし、見終わったらマイメロくるくるシャッフル全話ツアーな
134イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 11:31:02 ID:DRZ6o7x9
自分が、うしじまくんを面白がって読んでいる人間をクズだと思うように、
他人は、ロリ系のオタク文化を面白がっている自分をクズだと思っているのかな。
135イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 11:35:21 ID:8d7YVud0
マリ姉、もうすぐ40歳か…
136イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 11:51:28 ID:1WiOy84S
プエー
137イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 11:55:58 ID:yp6YHeOu
>>134
異常犯罪者の異常性を強調するのに
被疑者の自室にロリコン臭ただようアイテムをばらまくのは基本ですから。
138イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 12:27:22 ID:U/l3kf/J
宮崎から始まりマスコミが作り上げたテンプレですね
139イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 13:29:12 ID:sARH0Y4t
文庫にゃ関係ないだろうけど、今電撃大王の方は編集者がどうので
割と大変なことになってるのな。
よつばに逃げられたら首くくるレベルじゃないのか
140イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 13:32:04 ID:7+Vhn9cu
ん? なんかあったの?
141イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 13:37:24 ID:1P+DpSi6
>>139
ブログ止まったのは知ってるけど、なんか進展あったの?
>>140
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1239710894/
142イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 13:38:20 ID:PIajVa2R
>>140
編集者の件は多摩坂でぐぐればだいたい出てくる。
よつばとの件は、その多摩坂が絡んでる確証は無いけど
あずまんが版権引き上げ→小学館から新装版→ゲッサンにあずまんが連載→電撃大王のよつばと休載
だそうな。
143イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 13:41:08 ID:BX2gmpel
よりによって小学館かよ!
144イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 13:43:09 ID:1P+DpSi6
>>142
ホントに移籍したのか
あずまんがの事務所の人が、インタビューでタマサカらしき人物を非難してたんだよな
145イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 13:45:16 ID:sARH0Y4t
>>142がだいたい説明してくれた。
よつばとの帯で「よつばとリひめくり」なんて書いたのはこの手のごたごたでもあったんかね。
数十万部発行する漫画でやらかすとかある意味凄い
146イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 13:47:50 ID:BX2gmpel
小学館、角川グループに手を突っ込みたがってるんだな。
147イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 13:48:32 ID:JC21p1N+
あずまなら休載中もきちんと描いてて、
移籍先決まったらハイペースでよつばと!だしてくれるよな!? な!?
じゃないと、しまうーとみうらに会えない・・・。
148イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 13:52:18 ID:1P+DpSi6
正直、ましまろがあればいい
149イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 14:16:51 ID:7+Vhn9cu
ざっくり見てきた。てっきり、角川お家騒動みたいなネタかと思ったけど、違ったか。
150イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 14:48:59 ID:NdfYzIfN
どこにでも問題のある奴はいるもんだな
151イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 15:24:27 ID:CScCKIpt
出会った頃はーこんな日がー来るとは思わなかったー
152イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 15:46:40 ID:v/OR3APX
もう進まない原稿にワナビも諦める勇気だけー
153イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 15:56:49 ID:yp6YHeOu
原稿読む君の横で僕は、カレンダー気にしてる
季節外れの一次 発表
電撃で見る夢はこれが最後ねと 嬉しそうに君はつぶやく
154イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 16:15:31 ID:4cjwjXyE
それは誰のせいでもなくて あなたがワナビで きっと誰のせいでもなくて 私がワナビで
155イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 16:25:23 ID:3LHklP1K
やっと電撃出してきたー
来月の1次発表楽しみだ
156イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 16:30:13 ID:dLXqLuTw
多分、来月じゃなくて来年になると思うよ。
157イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 16:38:38 ID:4G1RTwjP
あらすじをなぜかリミットの倍以上書いてしまったものをえんために出した俺よりマシだろう

あれほどタイムマシンを熱望したのは生まれて初めてかもしれない
158イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 16:42:00 ID:uLX6mS5h
そこまでいくとドジの領域を超えて
規定も読めないクズの称号を頂いてしまうな
159イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 16:52:24 ID:uEqwUuo3
>>155-157
え? 155 は歌詞なんじゃねぇの?
160イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 16:53:18 ID:JC21p1N+
>>157
前もそれ書いてたな。なんでそんなミスしたんだ?
カウンタ使えばわかんじゃん。
161イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:02:00 ID:NGjNNimK
カウンタで数えればかうんたんなことだよな
162イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:02:17 ID:AC/wnS0d
その謎には俺がお答えしよう。
>>157は盲目なんだよ。
実は目が見えなかったという叙述トリック。
163イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:03:32 ID:4G1RTwjP
>>158
うん。反論の余地がないね。

>>160
なんだろうね。もうボーッとしてたとしか言いようがないね。
ていうか手書きなんだ、俺。
164イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:06:39 ID:yp6YHeOu
>>161
お前には俺のカウンタックでぶちかましを掛けてやる。
165イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:11:04 ID:JC21p1N+
>>161
IDがNG。良かったな。

>>163
手書きかー。ラボたんもそうだったな。
でも応募分くらい清書したほうが良くね?
166イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:14:22 ID:Meg9QIy4
よく手書きでかけるなー。尊敬するわ。
多分、キーボードが存在しなかったら俺は文章書いてなかったと思う。
167イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:15:38 ID:qi/u34CH
>>163
手書きなら原稿用紙の枚数でわかりそうなもんじゃ…
168イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:16:41 ID:1hLQvIKW
主人公にアイテムたくさん持たせてグッツ化して印税でウハウハだぜ。
169イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:18:33 ID:NGjNNimK
主人公達をバトルの専門学校かなんかの生徒にして
ナルトの額当てみたいなのつけてる設定にすればグッズ化ウハウハだな
170イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:20:10 ID:yp6YHeOu
じゃあ俺は主役にギター持たせてこんな曲弾かせるわ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=tn1d5DmdMqY&feature=PlayList&p=BD4E227FCE6D8848&playnext=1&playnext_from=PL&index=3

もう荒野に行くしかないね。
171イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:20:54 ID:3LHklP1K
荒野に行こうや!
172イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:21:30 ID:NGjNNimK
お前らシャレばかり言うのはよしなしゃれ
173イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:24:44 ID:TT0Qqk30
>>172に殺意を覚えた
他は呆れただけだったのになんでだろう
174イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:26:26 ID:4G1RTwjP
>>165,167
いや、さすがに清書してるよ。
問題なのは『800字以内かー。原稿用紙だと4枚以内だね!』とナチュラルに判断した俺の脳回路だ。

>>166
なんか乗らないんだ、キーボードだと。

つまらん話に付き合ってくれてありがとう。
せめて笑い話にぐらいしたかったんだ。

いくらなんでも作品が可哀想なんで、えんため発表後にどっかで再チャレンジするよ。
175イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:27:59 ID:L1Ndpis+
MFなんてしっかり評価シートで梗概ちゃんと書けよデブって言ってくれるし(もちろん内容への言及もある)、
梗概が倍だからって落ちるとは限らんよ。
176イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:32:25 ID:cWpUzd6L
落ちたとしても梗概が規定オーバーだったから落ちたと思うより
単純につまらなかったから落ちたと思うべきだな
177イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:32:47 ID:SXNghmNe
評価シート貰うってことは、落ちたってことだろ
178イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:39:00 ID:4G1RTwjP
>>175
そうなの?
まぁでも、>>176の言う通りだよな。逆にそれで一次通ったら自信になる、かな?

ただやっぱきちんと守ってる奴らに悪いし、あれは通るべきじゃない。
179イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:41:22 ID:NGjNNimK
「データ投稿の場合必ずテキストファイルで送れ」って規定だったのに
うっかりWordドキュメントで送ったけど一次通過したでござる
の巻
180イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:45:46 ID:9WfvsTul
実際問題、手書きと印刷で評価に違いはあるのかな
よっぽど癖のある字じゃない限り変わらないのか
181イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:45:58 ID:v/OR3APX
梗概が倍でもすっげー面白かったら受かるよ。
出版社は宝探ししてるんで、ケチつけて落とすのが目的じゃないから。
すっげー面白かったらね。
182イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:48:55 ID:dX9twb3S
宝探ししてるのはそうだが一次選考とかは落とすためにやってる部分もあるからな
規約は守らないと最近の電撃やMFじゃ即切られそうだ
投稿数が多すぎるんだよな

節操なくロクに推敲すらしてないものをとりあえずとか言って投稿するからややこしいことになる
183イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:50:23 ID:NGjNNimK
うっせうっせ
なぜかいつも〆切ギリギリにならないと完成しないんだよチクショー
184イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:00:09 ID:1WiOy84S
追われないとやれないタイプでもやるんだkらいいんじゃない。
追われてもやらないわっちはどうすれば・・・
185イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:03:16 ID:v/OR3APX
欧州宝くじで170億円の大当たり、観光客の可能性も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090510-00000109-reu-int
欧州の宝くじ「ユーロミリオンズ」の主催者は、欧州での1枚の当せん額としては過去最高となる賞金約170億円を、スペインのくじ購入者が当てたと発表した。
当せん者については「身元も国籍も分からない。観光客の可能性もある」としている。

ラノベ書いてる場合じゃねえ。ちょっと欧州行ってくじ買ってくるわ。
186イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:10:07 ID:4G1RTwjP
>>180
SDの評価シートでは何も言われなかった。むしろ褒められた。
字を褒められてもなぁ……

規定違反をどこまで許容するかは編集部によって違うんだろうね。
187イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:16:10 ID:mpsSbAap
手書き原稿を受け付けてるトコは、割と細かいとこは無視してくれる。
188イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:17:36 ID:L1Ndpis+
締め切り当日の執筆スピードがなぜ初日に出てくれないのか!
そしたら誰かさんじゃないけど一週間で一作書けるのに。
まあ書けたところでろくなもんにならないことは目に見えてるが。
189イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:17:49 ID:y2dydDCJ
今さらだけどこのスレタイは何だ??w
190イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:23:01 ID:v/OR3APX
>>189
小説 −> 紙 −> 木 −> 林業 −> 農林水産省 −> 新春シャンソンSHOW
191イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:49:50 ID:1rTF1syh
>>189
4(スー 中国読み)
5(い  古日本語読み)
3(さん)

って読むんだろ、きっとw
192イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:52:05 ID:yp6YHeOu
>>189
今どきの農作物は農薬前提の品種改良だって視野に入れてるし、
無農薬だと周辺まで虫の被害を被って長期的にはかえって土地が痩せる事も
充分にありえるという事じゃないかな。
193イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:55:32 ID:lkDqtFa/
ほう
194イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:04:43 ID:1P+DpSi6
小説>作家>やなせたかし>アンパンマン>石破茂>農林水産省
195イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:08:14 ID:lkDqtFa/
ふむ
196イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:12:07 ID:1WiOy84S
小説→積み木→木野の旅→ビンゴ→ゴリ→農水省
197イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:17:17 ID:NdfYzIfN
どっからどう見ても10台半ばの女の子が、レジでマルボロ黒を
くれと言ってきたから、年齢の確認出来るものの提示を
お願いした。
出された免許を見て、驚いた。26〜27歳だった。
まじ萌えた。

年齢と外見のギャップ、本当に良いよね
198イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:20:58 ID:Pz05Dwvz
すっこんでろ
199イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:23:01 ID:BFoeiq97
タバコ吸う女はカス
200イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:24:32 ID:AC/wnS0d
バタコ吸うカスは女
201イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:25:16 ID:tfY/Tox5
二次元に限れば、タバコ萌えは大いなる需要があるぜ
202イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:28:27 ID:7+Vhn9cu
紙巻きなんざ吸うんじゃねえ。
203イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:29:33 ID:TT0Qqk30
>>196

待 て
204イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:30:25 ID:NdfYzIfN
タバコ吸う女ではないけど、オマイラ怖いぜ
205イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:32:39 ID:7+Vhn9cu
子供に関わるから、喫煙は反対派。
漏れのいとこ、生まれつき血管が細いんだよな。だから、運動はあまり出来ない。
血圧も高めだし。
これ、叔母の過度の喫煙の影響らしい。
206イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:39:16 ID:1P+DpSi6
>>205
妊娠中に喫煙はありえない
207イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:40:14 ID:tfY/Tox5
個人的に女性キャラが咥えてると萌える度

キセル>パイプ>|越えられない壁|>葉巻>紙タバコ
208イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:44:19 ID:v/OR3APX
>>197
免許はお姉さんのもので実は(ry
まあタバコ吸う女は口臭が気になるからイヤだね。
野郎はどうでもいい。野郎に惚れる女の神経って本当にわからんね。

>>196
農水省の中国語読みなのか?そうなのか?!
209イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:45:13 ID:yQre0xUS
>>205
詳しい事は忘れたけど、妊娠中の飲酒も子供に影響を与えて精神的に不安定になるとか聞いた事あるな。
210イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:00:40 ID:yp6YHeOu
>>209
胎児の前頭葉の発達が阻害されるらしいね。
211イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:21:51 ID:9WfvsTul
幼女がチョコパイプくわえてんのが一番だろ
212イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:24:36 ID:1WiOy84S
>>211
お前がNO1だ
213イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:25:23 ID:sbA7olF0
タバコを咥えてかっこいいキャラを書きたいけどムズイよorz
214イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:27:15 ID:8Kveih9n
しゃぶれよ
215イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:28:21 ID:Nct0cg4v
はい
216イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:30:26 ID:1WiOy84S
ぶっちゃけ最近、禁煙の傾向が強いから作品ないでは酒ばっかりだ。
青少年に健全な作家をめざしたい、だが幼女ははずせない
217イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:34:06 ID:t2dEpvYX
煙草吸う=かっこいいってイメージが若者全般にもう存在しないだろうからなぁ。

昔は会談するときには煙草って必需品で、四十代以上だと酒か煙草がないとまともに会話も出来ない(笑)らしいし、
その頃のイメージとして「煙草吸う=やり手サラリーマン」くらいの位置づけではあったんだろうけど、
今では政府にすらやめろって言われて喫煙所をばんばん削られてもしつこく吸い続けるみみっちいイメージしかない気がする。
218イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:42:23 ID:eCiR49JP
サンキュー・フォー・スモーキングって映画見てみ
俺は面白かったし、ディベートを題材にした内容だから創作の参考にもなった
219イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:53:58 ID:uEqwUuo3
>>217
逆に脇役とかの四十代のおっさんのキャラを特徴づけるのに使えるってことか。
だとすると、あんまり、かっこいい煙草じゃダメだな。
あくまで紙巻き。
気弱なおっさんなら、喫煙者だけど健康診断に怯えて1mmグラムの味がしないのを吸ってるとか。
220イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:04:01 ID:P6BVgkDL
うちの幼女エージェントは恐怖心緩和のためにヒロポン吸煙してる……
221イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:04:33 ID:ivYDZbwz
世間なんぞ知ったことか
俺は社会の風潮がどうだろうが未成年だろうがキャラにタバコを吸わせるし酒を飲ませる
世間が怖くて小説なんぞ書けるか。俺の創作意欲だけが正義だ
222イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:08:38 ID:DRZ6o7x9
そして永久ワナビが完成する、という構図か。
おそろしい世の中だ。
223イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:11:54 ID:cFHWAn+T
未成年だって酒は飲めるし煙草も吸えるんだから何の問題も無いだろうな
しかし今の十代の子はタスポとかはどうしてるんだろうか?親のを使ってるとかかな
224イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:17:44 ID:9WfvsTul
だがセクシーで妖艶なお姉さんがチョコシガレットをくわえているのそそられる
それを指摘したら「う、うるさい!雰囲気作りのためだ!本当は吸えないんだよ!」とか叱られたい
225イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:23:23 ID:4gVW+zMr
>>224
酒豪気取りのお姉さんが梅酒しか飲めなかったりとかな!
226イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:06 ID:LaZL2Anf
あかほりさとるがなぜか新書で新刊を出していたのでチラ読みしてみた。
アニメ&ラノベはこれから駄目になると言ってるな……
ラノベの場合、セカイ系とかSF的なのが増えてるのがいかんということらしい。
あかほり嫌いな人が多いと思うが敢えて書いてみる。
227イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:35:11 ID:uEqwUuo3
>>226

> ラノベの場合、セカイ系とかSF的なのが増えてるのがいかんということらしい。

それは「質が落ちてくる」ことに対して単純に嘆いているのか?
それとも、「同じようなのが増えて、市場として成り立ちにくくなる」っていうことか
ちょっと気になった。

って、俺もチラ見してくるか。
228イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:46 ID:rGfGv29J
セカイ系はともかく、SF的なのが増えてなにがいけないんだろう……?
229イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:50 ID:SXNghmNe
それ以前に増えてんのSF?
230イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:54 ID:qCK4NqZ8
むしろ、SFでも何でもないのをSF的なものとしてみてるのかもしれん。
ぶっちゃけ、ラノベでセンスオブワンダーなんてほとんど思いつかん。
231イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:47 ID:DdrQyAjF
セカイ系やSFが増えて悪い道理はないと思うが、別の理由でこれからの業界がやばいとは思う
アニメもラノベもゲームも漫画も、ガキの頃にそう言うの見て育ったオタクがじゃんじゃん作り手に回ってしまってる
その多くはやっぱり彼ら自身が見たものの縮小再生産でしかないと思うんだ
そしてその縮小再生産を見て育った世代がこれから作る側に回っていくとどうなるか
だからオタなだけでは駄目なのだ
俺が受賞できないのもたぶんそのせいなんだ
232イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:30 ID:yp6YHeOu
人間の機微だのなんだのを軽視して、設定でゴリ押しする作品が増えてるって事かな? 
まあ気になるっちゃ気になるし、いずれ原典を当たってみるのが一番だと思うけど。
駄目になるだろうって予言は俺もちょっと思うところがあるし。
233イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:56 ID:SXNghmNe
>>231
あなたがあかほりなんじゃないの?
234イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:56 ID:DXivUcUt
あかほりって誰?
な俺には関係ない話だ
235イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:45:05 ID:UYvVTK/P
テッカマンブレードの原作者を知らないとな
236イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:47:26 ID:qCK4NqZ8
あかほりって、ラ板じゃ評判悪いし、たしかにラノベではあんまぱっとしないけどさ。
普通に原作とかだと、化けもんみたいな実績もってるんだよな。
237イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:13 ID:yp6YHeOu
>>236
違うよ。あかほりは本物のバケモノだよ。
一日に150ページくらい書いてそのまま出版出来るような奴だよ。
238イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:27 ID:dSxTukjO
テッカマンブレードUの原作者を知らないのか
239イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:50:53 ID:8AQSiUzs
メモ帳付きでな
240イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:53:39 ID:4gVW+zMr
出版界の破滅とか
ラノベ業界の破滅とか
随分前から言われてるよな
終末思想好きな人間って多い
241イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:54:39 ID:t2dEpvYX
「縮小再生産」ってのがなんか思考停止ワードに思える。
具体的にどういう風に縮小してんの? とか。

そもライトノベルってジャンルで言えばほとんど同じテーマを掲げ、
半永久的に継続可能な展開を続ける知的消費財なわけで、
昔のような出版した本が後世まで残るような書物とは起源が違う気がする。

だから「ジャンル外」の傾向をラノベにまで無理矢理適用してやれ衰退するだの
現代の若者がどうだの語ってるの見ると、どうも信用できない。
242イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:54:42 ID:6jomSCP3
ダメだ。学園金融物書こうと思っても話を全然広げられねー。
それにロリトレーダー出したらシャングリ・ラのパクリとか言われそうw
師匠的な老人大物相場師なんてもろに波の上の魔術師やんけ… orz
243イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:55:15 ID:AgRhjgPD
ラジオだって今でも放送されるくらいだし、まーなんとかなんじゃないの?にゃはははは
244イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:56:04 ID:DdrQyAjF
>>241
要するに劣化パクリ
少なくとも俺のは
245イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:58:37 ID:FGgA0p3A
ここのみんなは1作品どれくらい使い回す?それともまったくしない?
ちょっと参考にしたいんで
246イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:00:48 ID:2MHV9GIH
自分の将来すらどうなるかわからんのに
ラノベ業界の将来なんか知ったことか!
俺は俺のやりたいようにやる!

でいいんじゃね?
247イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:01:22 ID:DdrQyAjF
>>245
まったくしないな
A社で駄目だったものがB社なら行ける。なんて思えないし
レーベルごとの特色なんかも考えれば可能性も皆無じゃないだろうが
248イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:02:53 ID:qCK4NqZ8
>>245
使い回しはしないなあ。
249イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:03:18 ID:6jomSCP3
>>246
しかし仮にデビューできたとして、一体どれだけやりたいように書けるんだろうな… ('A`)
250イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:03:50 ID:AgRhjgPD
あ、でも主流が同じようなもの(冴えない高校生の俺の前に異世界の女の子が
現れてさあ大変)ばっかりやってるとジャンルとしては衰退するだろうね。
宮崎駿曰く
僕より二十歳も若い庵野という監督が、「自分たちはコピー世代の最初だ。
その後の世代は全部コピーのコピーだ。そしていまや、コピーのコピーのコピーになっている。
それがどれほど歪んで薄くなるかわかるでしょう。自分で観てきたものをそのまま描いているんじゃない」
という言い方をしていますけど、それは、自分の周りの若い若い人たちと付き合って、
僕自身も痛切に感じているのです。

だそうですけど、ラノベでも今ってエヴァどころかハルヒみて学園物書いちゃう時代だろうし。
251イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:05:37 ID:1hLQvIKW
主人公とヒロインをクーデレにすると半端じゃなくラブコメが書きやすいな。

ヒロイン「ところで主人公。先ほど仲睦まじそうに話していた女性は誰かね?
私は嫉妬深い嫌な女だ。君に関しては些細なことでも不安になってしまうのだよ…」
主人公「それはすまなかった。君を不安にしてしまうとは伴侶として失格だな。
件の女性は先日知り合った読者仲間でね。つい好きな作家が一緒だというので会話に花を咲かせてしまった。
僕には君が全てだ。君が嫌だというなら彼女とは距離をおこう」
ヒロイン「いや、ただの読者仲間というならそこまでしてもらう必要もないよ。君の友人まで私の選り好みでは、それこそ伴侶失格だろう?
先ほどと矛盾するようだが、これでも君を信じているのでね」
主人公「そうか。君のような素晴らしい女性にそこまで言わせるとは、僕は罰が当たりそうなほど幸福者だ」
ヒロイン「ははっ、それは私のセリフさ」



あま〜い
252イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:07:11 ID:yp6YHeOu
>>241
まあ、確かに実際に衰退してからこれが証拠だ!とも言えないからなあ。
でも芸術とかでは、どんなジャンルも極まってしまえばあとは進化のしようがなくて
衰退するだけだからね。多様性を目指すという意味では積極的外婚戦略はいいことだよ。
代々兄弟で結婚しあっても遺伝子は偏るだけなんですよ。

>>245
面白くなるなら使い回すよ。ばんばん。
253イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:08:16 ID:t2dEpvYX
>>244
その「パクリ」って考え方も浅いよなぁって気が。

ちょっとキャラクターが似てたらパクリ、ちょっと展開が似てたらパクリ。
テーマが同じ以上、それを表現する手段なんてある程度限られてくるんだから似るのは普通だろう。
その手法を拡張したり、別の切り込み口を見つけたりすれば古い作家達は満足するんだろうけど、
漫画やラノベは新規の顧客が多すぎて同一表現を保持する基盤がほとんど存在しない。
なのに「表現の繰り返し」を否定すると、もはやそれは一つのジャンルとしての性格を保てなくなってしまう。

再生産なんて当たり前なんだよ。その繰り返しが成熟して新たな表現を産むんだから。
ほとんどの推理小説で、探偵が難事件を解決するからこそ、難事件を解決できない探偵の物語だって成立するんだ。
254イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:08:25 ID:bX3N7uPZ
そのギャグは危険だ。別れるフラグだからな。
255イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:09:51 ID:TT0Qqk30
ラノベ的にはコピーはオリジナルを越える可能性を持っているので問題ない
256イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:09:57 ID:2MHV9GIH
>>249
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  デ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./   獄  ん  ビ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /    だ.  と   ュ
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \    :.  う  |
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_    の   し
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /         て
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\        か
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \      ら
                                     |     が
                                     |
                                       ̄ ̄ ̄ ̄
           
257イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:12:43 ID:AgRhjgPD
>>251
感情移入できねー。
258イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:16:18 ID:yp6YHeOu
>>253
つまりラノベを滅ぼすのは老人達ということか。
259イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:18:12 ID:uLX6mS5h
>>251
いかにもオタクが考えそうな『ぶった』キャラだと思う。
書いてる本人は楽しいかもだけど、一歩は慣れた場所で見ると滑ってる感が強いよ。

罵りシートよりはソフトに言ってあげたつもり。
260イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:19:29 ID:8Kveih9n
>>251
マジレスすると
ちょっとならスマートに聞こえるが延々やられるともういい

あとそれはクーデレじゃなくてただの理屈屋じゃ
261イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:20:38 ID:DRZ6o7x9
>>251
そういうキャラは既視感が強過ぎるので控えた方が良いかと。
262イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:21:45 ID:1esJUmlQ
まぁ全然世界は違うがお笑いブームがずっと終わる終わると言われ続けているのに
今じゃどんどん加速しているのを見てれば心配することは別にないだろさ。
おもしろいと思うものを作るだけだべさ。
263イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:23:00 ID:4gVW+zMr
>>251
それのどこがラブコメなのか、お兄さんに生徒指導室でじっくり聞かせてもらおうか

>>250
大丈夫
異能じゃないラノベもいっぱいあるし
ジャンプは昔から異能ばっかりやって栄えてるし
子供がいなくならない限りは馬鹿一でも売れるんだよ
264イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:23:15 ID:dX9twb3S
縮小再生産しかできない奴と、新しいことをやっちゃう奴は別人
なのに、何故か前者が後者を「俺達の仲間だ!」と言う

実力あれば自然と後者になるし駄犬は前者でちまちま食ってくしかない、というだけだよな
運悪く実力者が出てこなければ業界は廃れる
寄生してる犬も死ぬ
265イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:23:22 ID:8Kveih9n
富野の言葉を借りれば、
ガキを舐めたものは作りたくない。
ガキは成長する
266イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:25:53 ID:AgRhjgPD
いかん。「富野」「舐めた」だけで変なことを想像してしまう。
267イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:26:16 ID:bX3N7uPZ
>>262
ブームじたいは終わってるけど、すでに若手芸人を消費し続ける番組作りのシステムが出来上がってるから、変える必要ないって感じになってるぽいのぅ。
次が用意できなきゃ、規模縮小しつつ延々やれそうな気がする。

次の別のブームが来たら、お終いになる怖さはあるな。
268イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:26:33 ID:DRZ6o7x9
音楽も絵画も同じことが言われ続けているのに、数世紀を経た今も新鋭が絶えない。
ついこの間にはゲームの分野で任天堂が新しい道を開拓したし、売れたものを追従する商業性はあっても、それで道が途絶えることはないよな。
269イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:26:34 ID:DdrQyAjF
こんなクェスじゃオマンコなめたくならないよ
270イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:27:09 ID:jLQeqHJW
ラノベ版アタリショックも近い
271イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:28:17 ID:v/OR3APX
クーデレ? また知らない単語が出てきた orz

>>249
有名漫画家でも好き勝手はできないらしいから、ラノベ作家じゃ無理かもねえ。
ま、俺はワナビだからデビューできてから考えることにするw

>>253
まあ、その通りだわな。
ホームズ+ワトソンの組み合わせを踏襲して、密室だの消失だのトリックやアリバイなんて書き続けていてるのかと。
大量のカスの中からエポック・メイキングな作品が登場してくるだけのこと。
売られてる8割以上がカスで当たり前だわな。
272イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:28:27 ID:bX3N7uPZ
粗製濫造された萌えに萌えオタが飽きたとき、萌えに依存してしまったメディアはどんがらがっしゃーん。
273イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:28:44 ID:/Yf9NvKx
擬人化してないジャンルの擬人化とかで賞を狙っても
エンタとかの外面とリズムだけを変えたあるある芸人とやってることは大差ない
274イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:29:57 ID:8Kveih9n
ちょっと真面目に書けばすぐこれだこのお満湖野郎ども!
愛してる!
275イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:30:20 ID:mpsSbAap
痛快活劇的なノリで書いたヤツ大学の友達に読んでもらったら、「必殺仕事人のパクリじゃねーか」と突っ込まれたことがある。
ラノベと時代劇なんて何の関連性もなさそうなのにね。
もはや完全オリジナルなものを生み出すなんて不可能なのだろうか。
276イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:31:15 ID:1WiOy84S
作家たちがコピーのコピーで劣化していくのはわからないでもないが、
視聴者や読者もコピーしか受け入れられなくなるんじゃないかと思う。

慣れ親しんできたお約束に収束してしまうんじゃない?
新感覚と言われているものがあまりうれてないのはこのせいじゃないのかな。
それでも新しいものを創ろうとすると「お約束」+新しいものを作り続けて読者の感性を少しずつ広げるしかない。
江戸文学から近代文学に変わるように、いかに読者を別次元に持って行けるかが今後の業界の課題ではないかなぁと思ってみる。
がんばろう・・うん。
277イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:31:47 ID:YURiAGfj
>>249
サロンのプロ作家スレとか見ると実態は悲惨みたいだな
あ、覗くだけにしてくれぐれも書き込むなよ?
278イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:33:44 ID:bX3N7uPZ
>>275
ワナビがぱくりと言われるときは、たんにその時点での技量不足と思えばいい。
279イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:36:02 ID:SXNghmNe
パクリ 技量不足A
似てる 技量不足B
○○系 技量不足C
280イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:36:06 ID:dX9twb3S
どうも既視感があるなあ、って時は題材じゃなくデフォルメが似てる
無意識の内に似せちゃってるんだよな
読者も感覚で気づく

・情報を全部描くのは無理だから取捨選択する
・印象づけるために情報にアクセントをつける
この二つが小説のデフォルメと思っていい
んでこの部分で一番無意識パクりが発生しやすい
というか前任者のと似てると安心しちゃうんだよな、分かりやすいから
281イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:36:13 ID:4gVW+zMr
あるラジオ番組でミュージシャンが言っていた
もうすべてのフレーズは作り尽くされていると
音楽家にできるのは、それをなんとか新しく見せられるよう
飾り付けることだけだと

突破口になる新しい芸術っていうのは、たまにしか出ないし
出てもなかなか受け入れられないよね
282イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:37:39 ID:p1uz2TM/
煙草→酒→大麻→覚せい剤→ヘロイン→?

ニューシットを探すのならヘロインを手に入れてからでも遅くはない
283イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:38:33 ID:bX3N7uPZ
ヘロインよりもヒロインが欲しい。
284イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:39:50 ID:8Kveih9n
歌丸です
285イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:40:00 ID:v/OR3APX
>>275
安心しろ。「完全オリジナル」なんて物語は幻想だ。存在したことすらない。
「ノアの箱船」がシュメール神話に登場するくらい先行者がいる。
286イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:42:06 ID:1WiOy84S
>>285
神話の類似性は神様がネタをパクリまくった結果なのか
287イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:42:17 ID:yp6YHeOu
>>282
あーそうそう、わりと個人的な事なんだけど、リッジレーサー4の音楽が
超神BGMだったのよ。でもこれゲームが発売された当時(十年前)は
クソだクソだとさんざんに叩かれたんだと。
最初にでっかい隕石で傷痕を残して、その傷痕が癒えた頃に
もう一度、今度はマイルドに仕掛けるくらいの戦略を立てないとならんのかもね。
288イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:43:48 ID:bX3N7uPZ
昔の人は、今より知識の蓄積が少なかったってだけで、頭の出来自体は同じだもんな。
むしろ、科学的常識に縛られていない分、想像の幅は今より半端ない。そんな連中が暇に飽かせてアリとあらゆる物語を語りきってるんだ。はんぱねぇ。
289イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:44:21 ID:P6BVgkDL
今度村上水軍を題材に書こうと思うんだけど、
「瀬戸内海事典」、城山三郎「秀吉と武吉」
ほかに「これだけは読んでおくべき」って本あるかな。
主人公のモデルは村上元吉なんだけど。
290イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:46:57 ID:bX3N7uPZ
>>289
資料だけにしとき。小説だと、そっちからの影響強くなる。
291イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:47:15 ID:ifUhzCgO
>>251
どうでもいいがスピードワゴンも消えるの早かったよな。
292イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:47:50 ID:1WiOy84S
>>289
ちょw今書いてるのにw
それジャンルはなに?
俺は萌え系なんだが
293イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:48:06 ID:p1uz2TM/
俺の知り合いの人間オリジナリティー研究家によると人類は生まれてこのかたいまだ過渡期らしい
完成なんてこの未完成な生き物では望むべくもない。オリジナルが生まれるのは人間における始祖鳥があらわれるくらい難しい
そして、どうやら俺が始祖鳥らしい……
294イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:49:26 ID:bX3N7uPZ
>>293
羽毛恐竜で我慢なさい。ふわふわふかふかであたたかいよ。でもラプトルっぽい。
295イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:53:35 ID:yp6YHeOu
>>289
身も蓋もない「村上水軍全史」ってのがある。個人にスポットを当てるのでなけりゃ
使えるんじゃないかな。

>>293
ええい、俺なんて親知らずがいまだに二本も残っておるわ。手にも胸にも毛は無いが
すね毛だけちょっともじゃもじゃだったりして。
296イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:54:03 ID:v/OR3APX
>>293
言葉の意味はよくわからんが、なんだかすごく期待しまつ。

>>291
どうでもいいけどピン芸人がウケてるの見ると「もうじき花火のように消えるんだな」と思ってしまう。
297イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:55:26 ID:3Ou+xOua
>>291
ふつうの漫才なら「キモイよ!」とか突っ込まれるセリフに対して、
「あまーい!」と肯定的に突っ込むスタイルにしたのは新鮮に感じたな
最近だとキャラキングくらいでしか見てないな(最近番組見てないけど)

ところで>>251でニヤッとしてしまったのは俺がSSも書いてるからだろうか
298イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:58:19 ID:uEqwUuo3
>>287
リッジレーサーでまっすぐに走る練習をした後、ランナバウトで台無しにする俺

なるほどな。
なんか、生前は売れなかった芸術家みたいだな
299ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/10(日) 23:00:06 ID:uVZYzd4U
>295
モジャ公だモジャ!

>297
SSはヤバい
本文で使おうと思ってたがいつの間にか投入されてしまう

>296
99%のワナビと、あらかたの新人ラノベ作家もそうなんじゃないかな


じつとてをみる
300イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:02:45 ID:DRZ6o7x9
言葉の表面を追って本質を逃してる人が多いな。

2chで氏ねというのはただの挨拶、ネットの悪評は批評家ぶりたい人のスタイル。
捻くれた人種の言動を真っ直ぐ律義に受け取って一喜一憂、そんなことでこの先どう生きるつもりだ。
成功者の妙に共感を呼ぶ発言も、先駆者の斜に構えた非難も、どこへ向けて放たれたものかを考えればすぐに分かる。
あんなものを鵜呑みにして動いて何を成そうというのか。
文人志望なら何よりまず読む力を付けるんだ。


というマジレスは今日禁止ですかね?
301イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:05:49 ID:P6BVgkDL
>>290
プロットに琴弾幽霊幼女が出てきてます。
もう手遅れです本当にありがとうございました\(^o^)/

>>292
俺のは対九鬼水軍を通じての青春熱血戦国ロマン滅びの美学ポロリもあるよ
的なアレを狙ってるからたぶんかぶらないよ。

>>295
サンクス! 買ってみるわ。
Amazonで見るといろいろ出てきてどれが良著かわかんなくてさ……
302イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:08:11 ID:yp6YHeOu
>>300
よし、俺の股間のトラフをお前のちきゅう号で掘削することを許す。
あーすごいよすごいよちきゅう号。俺の腰の南海地震の予兆をいちはやくキャッチだ。

別にマジレスしてもいいと思います。
303イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:08:26 ID:1P+DpSi6
>>287
つべで聞いてみたが、普通にハウスだな
叩かれる理由がよくわからん
イニDみたいなユーロビートが流行ってたから?
304イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:09:40 ID:tQN3+MH2
>>295
親知らずって、一番奥のやつだっけ?
おれ四本とも残ってるよ。虫歯少ない人は残ってるものじゃないの?
305イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:09:54 ID:TT0Qqk30
今日もあと一時間ないけどな
306イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:17:40 ID:jClQhWKr
ヒロイン全員男の娘とか……
俺は投げた……誰か頼む……
307イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:18:07 ID:yp6YHeOu
>>303
実は俺も詳しくは知らない。当時ガキで音楽の善し悪しなんて分からなかったし、
だから音楽についての噂なんて興味も無かった。ただまあ、
当時の流行と違っていたってのはあるのかもなあ。ゲーム自体も
挙動がちょっとマンガチックだったし、いろいろと「変わっていた」ところが
ネガティブに評価されたのかも知れない。

今になれば、表現ってのは受け手無しでは成立しないんだなって思えるもんだけどね。
308イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:21:42 ID:8Kveih9n
>>303
当時はワイプアウト儲あたりも論戦にでてきてヲタ死ねって煽ってたから
今のコンシューマでいう洋ゲ厨vs和ゲ厨みたいになってたのを覚えてる

ちなみに当時俺はV/Vm聞きながらエロゲやってた
309イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:24:07 ID:6jomSCP3
R4の曲は好きだけど、R2と比べると曲に面白さがないよな。
310イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:26:07 ID:3eFozM/F
18歳未満はしちゃいけないよ?ってゲームの誘惑に勝てないですでに一本消費してしまった。
あと一本・・・。
うん、分析のため分析のため。実際、得るところはあったし。
311イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:28:11 ID:qCK4NqZ8
……たみやすをヘビーローテーションで聞いてる漏れはダメかもしれん。
312イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:30:43 ID:8Kveih9n
分析ならギャルゲでいいじゃない
素直にいうんだ
幼女のエロエロサービスが見たかったんだろ!?
313イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:33:23 ID:P6BVgkDL
>>312
エロゲに幼女?
18歳以上の年増しか出てこないだろ常考
314イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:33:29 ID:mpsSbAap
お前らが幼女だ萌だのウッセーから、俺はもっとシンプルなヤツを書く。プロットも出来たしな。
やべっちFCでも見ながら。
315イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:34:08 ID:yp6YHeOu
>>309
R2はなんかアフターバーナーと同じ匂いがするな。
ものすごく広い空間をイメージした疾走感がある。
90年代的シューティングと同じ系譜なのかな?
316イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:36:01 ID:3eFozM/F
>>312
登場人物は全員18歳以上だよ?おにいちゃん♪

ゲーム機持ってないんだよ。あるのはPCのみ。
317イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:37:50 ID:qCK4NqZ8
あれ、18歳以上ですとか書いてあるけどさ。
どこの数え方かは書いてないんだぜ。
SF的に言うと。
318イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:39:51 ID:hk7/Byh+
教えてくれごひ。
ランドセルを背負って通学する18歳児ってなんなんだ一体…。
319イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:40:03 ID:8Kveih9n
>>313
>>316
とぼけまいぞ

しかし悪の組織日ユニへの敵愾心に免じて此度は不問といたす
320イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:47:27 ID:8Ux8ex4U
要は、ランドセル背負った18歳のヒロインと、友情+努力+勝利の方程式を
入れた物語を書けば、完璧な訳だ。
321イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:47:50 ID:3Ou+xOua
>>318
18歳なのに成長できずにランドセルを背負って通学する彼女たちの気持ちがわからんのか!

とこれくらい妄想できんとワナビはやってられん
322イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:52:08 ID:EktSZlRY
>>318
小学生以外がランドセルを使ってはいけないという法律はない。
高校生や大学生がランドセルを背負って通学してもなんら問題はない。
ましてフィクションならランドセルが標準装備の軍隊やランドセルが標準装備のパワードスーツがあってもいい。
323イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:53:25 ID:yp6YHeOu
>>318
高校生はランドセルだろう。何を首をかしげる事があろうか。
あーランドセルを組み込んだ格闘技とか編み出したい。ラン×カタ。
324イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:54:43 ID:v/OR3APX
>>322
ビームサーベルやジャベリンを入れたり、
ショルダーキャノンに変更したりできるわけですな!
325イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:55:42 ID:1WiOy84S
来年、女子高生の間にランドセルとか幼児ファンションがはやりだす
326イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:56:54 ID:P6BVgkDL
歳暦
----------------------------------------------------------------
太歳(たいさい)は、木星の鏡像となる仮想の惑星。古代中国の天文暦学において設けられた。
また同様に金星の鏡像となる仮想の惑星は歳(さい)と呼ばれ、占星術においてはこれを基準とした暦である歳暦(さいれき)なるものが存在した。
金星の公転周期(P)=224.701日(0.615207 年)であり、例えば地球の公転を基準とした10年は、歳暦においては約6歳年となる。
金星は西洋占星術においては、金牛宮(おうし)と天秤宮(てんびん)の支配星で、吉星である。妻・財産・愛・芸術を示し、恋愛、結婚、アクセサリーに当てはまる。
----------------------------------------------------------------
327イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:03:20 ID:yp6YHeOu
>325
ランドセル、かぼちゃパンツ(ギーガー絵のあっぷりけ)、おしゃぶり、
よだれかけ、ジャンプスーツ、ガラガラ、ローラースケートですね。
ちゃんと全部同時に装備出来るよう心がけてみました。
328イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:05:30 ID:6Wia0wD7
なーーーーに。
その内留年浪人しまくりで28歳なのに女子高生。そして見た目は小学生。
ぽっこりおなかはビール腹。

そんな痛々しいのの、痛々しさに萌えるようになる。いえい成人女性! 合法ロリ!
329イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:07:10 ID:6N2ht8tF
なるほどファッションか。
確かにガングロとかヤマンバとかと比べればランドセルを背負うぐらい…意外とマジで書けそうで困るw
330イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:08:33 ID:6Wia0wD7
ランドセルというとアレだけど、背嚢なら、普通に背負っててもおかしくなさそうだろ。アウトドアにつかってそうだぜ。
331イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:12:11 ID:ltxrOxLS
ガンダムもランドセルしょってるよね
332イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:12:14 ID:xY3Nx5/q
なんか、普通にファッションになってたりしてw
http://www.uk-japan.net/features/feature-fashionfusion-eng.htm
333イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:13:13 ID:09DRXcoP
ガングロとかヤマンバってもう死後だろうけど、あれなんで流行ったんだろうな。
どう考えても可愛くないだろ。
334イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:14:01 ID:T003TxMn
>>326
さいたまに見えた
335イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:16:47 ID:6Wia0wD7
>>333
個性的という言葉に踊らされるとああなるらしい。
つか、いわゆる可愛いってのが男に媚びるためのメイク。で、あいつらはそうではないのを目指した結果の産物だそうな。
男に媚びるためではない、自分らが思う自己表現、自分がいいと思ったメイクが、アレだった……。




結果は、ごらんの通りだよ!
336イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:17:48 ID:FHUVRozJ
>>332
日本の最先端なお洒落とか…外国は日本をどんな目で見てんだ
337イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:18:03 ID:dnAbp4Ob
>>335
なるほど我々にも言えることだな・・・
338イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:18:32 ID:ODgieERl
>>330
背嚢になった途端に軍人娘に聞こえてくるから困る

はっ、まりたん!
339イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:22:39 ID:6Wia0wD7
>>337
ああ、奇抜斬新というのに囚われるあまり、たんに他が「こりゃダメだ」と言うことで最初から使わなかっただけの物を、「誰も使っていない! 新天地」と勘違いして変な物になる奴か。
340イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:23:02 ID:MCaA1qsG
>>335
テンプレを避けようとして
萌えないゴミになったんか
341イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:30:54 ID:saD9JSqR
ワナビの誰もが陥るワナ!
実力過信してうっかりやっちゃうナンセンスショー!
う〜 ワナッ!
342イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:34:42 ID:t8tGIeUw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6018873?oldplayer=1
このBGMは作業はかどるわー
343イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:36:32 ID:E1/YA0lq
編集者が目の前にいて「この設定(展開)の何が面白いの?」と聞かれるシーンを想定した方がいいかもな。
そこで詰まったりイミフな言葉並べたりイオナズンな展開になるようじゃ絶対駄目、と。
上手くいっても所詮は脳内編集だから実際に上手く行くとは限らんけど。
344イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:38:48 ID:+Z0sgwnA
>>326
おのれ、俺の知識もひけらかしたくなったぜ。

ちなみに木星の公転周期は大体12年。
干支ってのはこの木星(太歳星)の運行から来てるんだぜ。
ところが、この「大体十二年」の誤差を数十年に一度訂正、
つまり、干支を飛ばさないといけないのだけど、
昔、中国の皇帝が訂正を忘れて、以来延々とずれたまんまなんだぜ。
345イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:44:52 ID:q7WTPKwO
どう考えてもメタルのほうがはかどる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2325019
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1846730
346イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:47:32 ID:7x7d0kN0
>>343もしくは友人なりに読んでもらうとか。他者の目で見てもらうと、自分では気付かないとこに気付いてもらえる。
347イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:47:46 ID:t8tGIeUw
YES,WE CAN!
のようにシンプルかつ語呂が良くてなんだかかっちょいい決めぜりふがほしいもんだ。
348イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:49:11 ID:6Wia0wD7
>>343
きをつけろ。
それをすると高すぎる確率でツマラン病を発症してしまう。
349イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:50:30 ID:cj0GrVCo
>>343
だいたいのシーンでヒロインのかわいさについて力説する羽目になるだろう俺勝ち組。


勝ち組?
350イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:52:08 ID:YgiLV3qU
>>339
なんかDQNameが浮かんだ。あれはあれで凄いよなあ。
爆走蛇亜とか幻の銀侍とか歩如とか煮物とか。
351イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:58:08 ID:FHUVRozJ
>>347
つ「その幻想をぶち殺してやる!」

理不尽な敵に、理不尽な行為に対して使ってちょうだい
352イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:00:43 ID:6Wia0wD7
ふと、この流れで「それをやればうけるのは分かっているけど、倫理や良識などからやらずにいるもの」をやれば、確実にウケはとれるきがした。
バトロワとか、ドラマの高校教師が女生徒レイプして妊娠させるアレとか、近親相姦とか、男の娘とか。
でもそこまで考えてから、結局みんな刺激物にはすぐになれてしまって、次々ともっと過剰にしていくハメになりやがて陳腐化して飽きられると言うのまでよそうついちまった……。

世の中甘くないなぁ。
353イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:02:54 ID:cj0GrVCo
その幻想をうんたらかんたらは別に語呂良くないと思うの。
354イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:03:49 ID:Vbm7db9e
今書いてる投稿作になんとなく主人公の小学生妹出して掛け合いやらせたけど
このシーンいらねえお話に妹の存在価値ねえ
355イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:06:42 ID:kGI6oxcZ
小学生娘はミルクやヨーグルトぶっかけぐらいしか使い道ないな
356イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:10:44 ID:sGf0ANEU
うちの小学生妹は手持ちのパイルバンカーで突撃かますよ
357イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:10:58 ID:6Wia0wD7
葛を投げつけよう。
358イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:11:10 ID:+Z0sgwnA
>>352
それ以前にだ、そういう劇薬は使い方誤ると読者の反感を得るだけだと思う。
賞じゃ落とされるし、プロになってからだと、自分の経歴の汚点になるかもしれない作品だぜ。
何書いても「今度は誰レイプすんの」みたいに読者に読まれちゃうんだぜ?
359イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:12:02 ID:EPZekioi
>>357
           ,,,,,┯,,,,,
          彡    ミ
         彡. (・) (・) ミ
         彡       ミ  ステンバーイ・・・
         彡  ▲   ミ     彡ミミ,.
       彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
      彡      ",,,,,.,, "       彡
      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
       彡,,щ9        ミ
        ミ""         ミ
         ミ           ミ
          ミ           ミ
          ミミ          ミ
         彡    ミ         ミ
        ミ     彡ミ,,,       ミ
        ミ    ミ   "ミ,,,     ミ
         ミ   ミ     "ミ,,,   ミ
          彡 彡       彡  彡

360イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:27:17 ID:p5nOHPg/
       -――‐-、 , -、   ずっと待ち焦がれてたんだろ、こんな展開を!英雄がやってくるまでの場つなぎじゃねえ!
     /´_  __ `\ノ   主人公が登場するまでの時間稼ぎじゃねえ!他の何者でもなく!他の何物でもなく!
    / γ__Y___ヽ  ヽ)
 _ |  |(Z  |(Z  |   |   テメエのその手で、たった一人の女の子を助けてみせるって誓ったんじゃねえのかよ!
(、 `ヽ、 ヽ、__,人__ノ (⌒ヽ  ずっとずっと主人公になりたかったんだろ! 絵本みてえに映画みてえに、
 Y   ー―'===――‐(   ) 命を賭けてたった一人の女の子を守る、魔術師になりたかったんだろ!
  `ー┤ γ ̄ ̄ ̄ヽ (_ノ  だったらそれは全然終わってねえ!! 始まってすらいねえ!!
    |  | ̄ ̄ ̄~/   |   ちっとぐらい長いプロローグで絶望してんじゃねえよ!!
    |   | ̄ ̄~~j    |   ――手を伸ばせば届くんだ。いい加減に始めようぜ、魔術師!
    〉    ̄ ̄ ̄    〈
    ‘ー――‐'^ー――‐'’
361イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:30:54 ID:M9/8HEZq
禁書は黒歴史を小説化するという構想のメタ小説
362イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 02:10:48 ID:oAj04Pur
ダメだ書けない病にかかった

出だしを書く→ これは微妙じゃね?もっと面白くする方法があるはずじゃね?→ 構成をこねくり回す→
こんなキャラ追加してみるか? →他キャラとポジションかぶってゴチャる・・・

こんなのがエンドレスで続いて全く進まない
迷いが邪魔だ・・・
363イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 02:25:31 ID:QE6MnUjc
禁書はなんだかんだ言われるけど、あの刊行ペースは相当すげえと思うんだ
364イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 02:30:47 ID:yD8xQbtY
新刊の『九罰の悪魔召喚術』がちょっと禁書臭かったな
365イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 02:33:28 ID:VDPFHo7T
ガガガの右×光は禁書と並ぶペースで刊行してるんだぜ
366イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 03:31:31 ID:JCZUQ7Q6
いかん
ペンネームを考えるのに時間を割いてしまった
367イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 03:55:33 ID:cj0GrVCo
ペンネームうp!
368イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 03:59:49 ID:4qfqUIeY
魔死麻呂
369イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 04:02:37 ID:cj0GrVCo
おいしそう( ´,∀`)ジュル
370イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 04:04:17 ID:FUt3xL0k
禁書は、新人賞受賞に向けて勉強している奴ほどダメなんだと思う
ラノベを楽しむことよりも、受賞する為の参考書として見ている奴になればなるほど
あの文章や展開、キャラに我慢できなくなるんだろ
371イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 04:05:40 ID:eROGfhej
ワナビとは、売れてると聞けば無条件で反発する悲しい生き物なんだよ。
372イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 04:06:51 ID:cj0GrVCo
じゃあ文章ともかくねーちんハァハァな俺は受賞に向けた勉強をしてないってことなのか(´・ω・`)
373イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 04:15:43 ID:3Ct/T4Be
ラノベ板の他スレでさ、......の正式な三点リーダー使ってるやつって絶対ワナビだよな。
カキコは構わんけど、ワナビ臭はほどほどにしとけよ。
374イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 04:21:23 ID:+4BXkAHw
まあ、古参から言わせて貰うと、半角ワナビは別の意味なんだが。
375イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 04:24:18 ID:aO6tUYHF
250ページの作品を書くよりも、ペンネームを考えている時間のほうが長いおれ。
376イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 04:25:05 ID:FUt3xL0k
>>372
勉強って言葉が悪かった
「新人賞でやっちゃいけないこと」という暗黙のルールみたいなのに固執しすぎる奴と言えば良いのかな
まぁ、どう言ってもカドが立つだろうから、あんまりダラダラ言わないけど
要は、もうラノベを読むという行為に、楽しむことよりも、受賞する為に何かを得ようって人ほどダメになるってこと

あ、キャラだけは、訂正した方が良いかもしれないな
萌えとか、燃えの参考にしている奴もいそうだし
377イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 04:30:49 ID:JCZUQ7Q6
晒しスレの批判をするなっ!('A`)
378イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 04:48:24 ID:XnbPvPPt
おはようございmaxやまびこ。
379イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 04:53:31 ID:cj0GrVCo
おやすみなさいしかりライナー。
380イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 05:49:03 ID:CGRqXNtT
汚破夜宇
381イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 05:51:32 ID:XnbPvPPt
電撃リトルリーグの新しいお題も発表されたし、気分が目覚めたら一作品書くか。
新しいお題は「夏休みの計画」。
ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php
382イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 06:45:39 ID:9X+qp6/m
>>381
それ何で賞金出ないんだろ。
地方のエッセイコンテストでも一万は出るのに。
383イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 07:16:05 ID:JPgiDxLa
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
384イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 07:39:02 ID:FHUVRozJ
そのAAで内なる魔力を高めることが出来るんじゃね?
385イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 07:44:13 ID:W6sSqY7d
最近はやる夫が頸動脈を押さえられて倒れないか心配で心配で。

>>372
ねーちんねーちん!
386イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 08:09:35 ID:vgPzfv3r
やる夫ですら才能豊かだというのにオマエラときたら…
387ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/11(月) 08:15:05 ID:+XbxhbsB
ふむ。ならば試しにワナビを誉めてみよう

>386
実に豊かなティッシュの生産量ですね!


おはよう
388イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 08:16:03 ID:cj0GrVCo
>>385
あなたの肉は私が食べてあげる。
でも飲み込んであげないわ。
口に含んでから不味そうに吐き捨てるの。
389イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 08:27:21 ID:t8tGIeUw
 省線三宮駅構内浜側の、化粧タイル剥げ落ちコンクリートむき出しの柱に、
背中まるめてもたれかかり、床に尻をつき、両脚まっすぐ投げ出して、
さんざ陽に灼かれ、一月近く体を洗わぬのに、清太の痩せこけた頬の色は、
ただ青白く沈んでいて、夜になれば昂ぶる心のおごりか、
山賊の如くかがり火焚き声高にののしる男のシルエットをながめ、
朝には何事もなかったように学校へ向かうカーキ色に白い風呂敷包みは神戸一中
ランドセル背負ったは市立中学、県一親和松蔭山手ともんぺ姿ながら上はセーラー服のその襟の形を見分け、
そしてひっきりなしにかたわら通り過ぎる脚の群れの、気づかねばよしふと異臭に目を落とした者は、
あわててとび跳ね清太をさける、清太には眼と鼻の便所へ這いずる力も、すでになかった。


なんていうすごい文章を書いてみたい。
普通でいったら速攻NGだろうな。
390イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 08:29:50 ID:YkN5qs4b
おはようございました!

ところで新米ワナビなんだが、ブギポ以外のラノベを読んだ事が無いんだ。
ラノベの文法というか、ラノベ文体をちょっと勉強したい…軽くて読みやすい文体?
そんな訳で先輩ワナビさん方、良ければオススメのラノベを教えてくれまいか?
391イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 08:30:55 ID:t8tGIeUw
おすすめねえ……。
「撲殺天使ドクロちゃん」
「かのこん」
ちょっと古いところだと「スレイヤーズ」
かな。
392イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 08:34:57 ID:FHUVRozJ
>>390
奈須きのこ『空の境界』
鎌池和馬『とある魔術の禁書目録』
中村九郎『ロクメンダイス』
中村九郎『曲矢さんのエア彼氏』
393イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 08:35:50 ID:hf8CrYg8
最近のだったら杉井光の神様のメモ帳とかばけらの辺りはさっくり読めていいかも
そういえば、電撃奨励賞の神のまにまに買った奴居る?
神話系好きなんだが面白い?
394イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 08:39:20 ID:VDPFHo7T
>>392
それはあまりにも特例
395イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 08:40:24 ID:qnnJL459
>>392
おいwww他は読んだことないから知らないが、きのこはダウトだろwww
396イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 08:44:35 ID:sFxt3arb
>>393
おもしろかったとは思うが、選評どおりの出来だな
397イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 08:50:04 ID:YkN5qs4b
>>391
お、タイトルだけは全部俺もしってるな…なむこした、も何か知ってる。
メジャー作品は、メジャーだとプッシュされるだけの技術と中身あるよね…
何事も勉強、食わず嫌いせずに読んでみるぜ。

>>392
空の境界って、「からのきょうかい」って読むんだってな…ずっと「そら」だと。
そらの境界、きっと若き女性パイロット達が大空に挑む空戦浪漫と思ってた。
禁書も有名だね、是非呼んで見なければ…個人的にはエア彼氏が凄く興味そそる。

>>393
「神様のメモ帳」と「ばけらの」か、それもチェックしてみる…初めて聞く名前だ。
神のまにまに…俺がしってる宙のまにまにとは違うものなんだろうな(笑)
神話系は俺も好きだし、そっちも余裕があったらチェックしてみよう。

みんな優しいな…感謝!これで俺もラノベイターに覚醒できるぜ。
こう「ラノベの教科書」的な、癖の無い読みやすい文章を今模索してる。
みんなのお陰できっと、何か得られるものがあると思う…じゃ、買ってくる!
398イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 08:53:14 ID:t8tGIeUw
ユーマストサゲ。
399イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 08:53:31 ID:CGRqXNtT
……お前、死亡フラグ立てすぎ。
400イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 09:08:11 ID:yk+20Dup
>>397
ついでにジャンプも買ってくるといい。
そして『へえ、この新連載の原作者ってラノベ書いてるんだー』などと言いつつ戯言使い辺りに手を伸ばすがいい!

責任は取らん!
401イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 09:08:53 ID:EU+LvkQh
>>397
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>:::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪
402イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 09:30:51 ID:/Bvq37L0
新人だけどアクセル・ワールドは全く文章に癖がないというか特徴がなくて読みやすいかもしれない
お話的にも面白かったし
403イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 10:03:45 ID:vgPzfv3r
とりあえず爆発して爆発すればいいと思えばいいんだよ
404イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 10:08:11 ID:sFxt3arb
文章なら野村美月がうまいな
簡潔にまとめたり、比喩が巧みでテンポも良い
405イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 10:16:19 ID:M9/8HEZq
きのことか苦労先生とか美月タンとかおまえ等鬼畜すぎるw

癖のないとこで渡瀬草一郎、六塚光
ラノベっぽいのだと有沢まみず、うえお久光
一般に近いので時雨沢恵一、秋山瑞人
で、これらを総合的に判断したお薦めは、「円環少女」と「閉鎖都市巴里」かな
406イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 10:20:06 ID:8hwoagg+
>>405
結論待てwww
407イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 10:28:10 ID:WOZSVpuJ
やっぱり、ワナビ的には「狼と香辛料&金と香辛料」だろ。
それから、「星のパイロットシリーズ&宇宙へのパスポート」
面白いぞ。
408イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 10:31:36 ID:iwOXuP3k
>>405
「閉鎖都市巴里」は始めて読んだ時びっくりしたな、色んな意味で。
409イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 10:32:02 ID:+Z0sgwnA
これだけ読んで何が学べるって
「ラノベって色々有るんだな」って事だろうね。

那須きのこと西尾維新は、内容はラノベと言ってもいいだろうけど、
文章自体はノベルス系だと思うよ。
410エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2009/05/11(月) 10:38:23 ID:nfuLPGrP
野尻先生のようなードSFラノベを書きたいけど難しいな。理数系科目は苦にならないから理系を目指すか審議中。
目指すと書く時間が取りにくいし受かっても大学の理系は課題に追われてやっぱり書きにくいそうですね。
理系ワナビ・作家の方はいらっしゃいますか?
JAXAとかはやっぱり東大京大でないと話にならないのかな……

連休終わっちゃったね。どこか行った?ひたすら書いてた?
411イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 10:48:21 ID:WOZSVpuJ
>>410
本気でやりたいなら、筑波大。
本気ならな。
412イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 10:49:16 ID:yk+20Dup
>>409
そもそもどこまでがラノベなのか?というお決まりの疑問が俺の頭をもたげたり。

ところで、我が心の師匠の一人であるろくごまるに氏が、富士見を出ていく気らしい。
何があったかは詮索してくれるな、との事なんだが、なんかトラブルがあったのは間違いないよな。
いちファンとしては詮索する気などないが、いちワナビとしては気になるよなぁ……
413イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 10:49:25 ID:saD9JSqR
エロゲを少々……

「か○わ少女」なる海を隔てた南蛮国の……
414イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 10:51:28 ID:WOZSVpuJ
>>412
いや、あの人に限っては富士見の方がかなり辛抱した方だと思うんだが。
一時、富士ミスで〜という話がありながら富士ミスが消えちゃったので、その辺の兼ね合いでは。

まあ、移籍するなら食前絶後の復刊ヨロということで。
415イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 10:54:24 ID:VDPFHo7T
>>402
きのことか西尾とかかまちーとかばっか読んでると
ああいう普通な文体だと物足りなくなる罠
内容面白いのはわかるんだがなぁ……
416イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 10:59:08 ID:+Z0sgwnA
>>410
「SFを書きたいから」で学科を選ぶのには反対だな。
大学の授業・研究って大変だったりするし、
高度だったり基礎だったり「小説にゃ書かねえよ」みたいな内容の方が多い。
そうなると「もう大学辞めたい。元々研究者になりたかった訳じゃないし」
みたいになりかねない。

いや、ホントに研究したい、興味が有るってならいいと思うよ。
417イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 11:04:39 ID:saD9JSqR
アクセルもどうかなと思うがきのこや西尾の凄さとやらが相変わらずわからんは
もちろんそれなりに面白いけど特筆するようなものはあまりないよねというか、
邦楽で言えばロードオブメジャーみたいな感じがする

事実飽きられつつあるでしょ
418イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 11:13:19 ID:O+D+D3mh
もうね、内容がどんなでも、書けるって事自体がすげーよ… orz
419イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 11:22:55 ID:X3VNCvLt
作家の移籍と掛け持ちってどういうルールなんだろ
新しいレーベル行った途端に前レーベルの続刊すら出なくなる例もあるし
かと思えば杉井みたくあっちこっちで書いてる人もいるし
作家にすれば勿論掛け持ちの方がメリット高いだろうに「移籍」になる理由って一体
420イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 11:27:10 ID:9X+qp6/m
>>418
自転車に置きかえてみてはどうか。
ほとんどの一般人も乗れはするが、やはり速くは走れないし高度な乗り方もできない。
それをやろうと思ったらひたすら練習あるのみ。
しかし本格的な練習となると、一般人は転ぶのが怖くて尻込みしてしまう。

たぶん文章も同じ。
練習すれば誰でも可能で、その練習さえ出来ないというのはただ「やらない」のであって、根本的なところで怖がっているだけなんだろう。
転ぶ勇気を持とう。
421イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 11:28:04 ID:YOKsclsT
アクセルが普通すぎるってよく見るけど、あれは
一般小説の文体でどラノベな内容やってるとこが特徴じゃないの?
422イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 11:45:08 ID:M9/8HEZq
一般小説の文体か、あれ? 地の文も口語も普通のラノベの文体だろ。
「間に合った。神様ありがとう」とかいきなり言っちゃうし。
423イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 11:50:48 ID:jvpQTUzX
コバルトで育った俺には一般文体でラノベはまったく
新しくもないし特徴的でもない。
まあコバルトもピンキリだけどさ
424イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 11:52:13 ID:/Bvq37L0
癖がある文章といえばきのこや西尾はまあそうだろうけど、秋田禎信あたりも癖がある
でもこの人の文章は好き。特に戦闘描写
425イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 11:53:27 ID:saD9JSqR
一般でラノベ……
最近だと呪いの人形がありがたやありがたやいう短編か
最近かどうかは書店に並んでたのをチラ見しただけだからわからん(^p^)

あとアクセルはあくまで普通のラノベだと思います。ばーかばーか!
426イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 11:53:48 ID:+Z0sgwnA
>>419
作家の依存度による気がするね。
依存してる作家は「もーやってらんねーよ」で飛び出すだろうし、
してない作家は「あ、今度他所でも書きますけど、こっちも書きますよ」
みたいな。

依存・・・売れ行き、アイデアの豊富さ、作家・編集の間での評価、色々有ると思う。
427イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 11:55:00 ID:VDPFHo7T
>>421
普通=面白くないってわけでもないんだし
普通すぎても悪くないと思うが
使い古されようが面白いもんは面白い

まあ、ここの住人的には参考になり辛いってのはあるかもなー
428イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 12:02:08 ID:YkN5qs4b
ただいま!ツタヤ出発直前のレスと事前調査で、とりあえず二冊選んで来た。
受賞作ってのも手伝って、先ずはアクセルワールドを読んでみる事にしたよ。
後は「萌え」ってのが良く解らないので、僕の妹が何とかってのを買ってみた。
諸兄が薦めてくれた奴も、随時読んでみたいと思う…お財布と相談かなー

ここのワナビで共有ラノベ書庫みたいなのあればいいのに(笑)
429イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 12:08:13 ID:M9/8HEZq
ここのお薦めをぶっちぎってなぜ俺妹を選んだw

まあ、最初数ページ立ち読みして買ったほうがいいよ。
みんなひどいから読みにくいのばっか薦めんだもん。
てか、共有したら絶版したのも読めそうだなー。
復刊ドットコムでみんな投票しようぜ。ザンヤルマとか卵王子とかさ。
430イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 12:09:00 ID:VDPFHo7T
>>428
戯れ言と空の境界あたりなら市とか区の図書館にたまーに置いてあるよ
ってか意外となんでも置いてるけどね

いや、これらをラノベ作りの参考にするのはどうかと思うけどな
こういう小説も評価されるって参考にでもだ
431イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 12:11:54 ID:+Z0sgwnA
>>430
いや、俺の住んでる市の図書館とか、ラノベがやけに充実してる。
文庫として他のジャンルとごちゃ混ぜになってるのがまたフリータ゜ムwww
432ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/11(月) 12:13:18 ID:+XbxhbsB
箇条書きラノベなら水野良が参考うわなんだお前やめアッー!

>428
>共有ラノベ書庫
これから本を買って貰う職業につこうってのに、ダメでしょそんな気構えじゃ
(と言いながらブックオフの50円割引券を後ろに隠す)
433イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 12:18:02 ID:uu1Qv6MO
うちの図書館、ラノベあんまりないのに
マリみてとマ王は揃ってる
あれか……司書がみんなあれなのか

>>432
デビューしたら全部新刊買いますから
許してください先輩たち
434イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 12:29:03 ID:VDPFHo7T
>>433
ああ、外はわからんが中身は確実に乙女だな、その司書さん
綺麗な言い方すればだが
435イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 12:32:35 ID:6Wia0wD7
図書館のラノベは寄贈か、「おいてクレー」という要望があったものだってよ。
436イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 12:43:11 ID:8hwoagg+
絶版で再版の見込みが立たないものや、資料的なものなら共有も致し方ないと思うが、
現役バリバリな作品を共有ってのはちょっと考え物だな。
そういうのは友人間の貸し借りくらいにしないとな。

ところで、このスレのみんなは友人だと思っていいんだよな?www
437イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 12:45:19 ID:DcsK07oM
あ、わりー>>436、ちょっと金貸してよ、3万くらい。友達だろ?
438イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 12:47:45 ID:t8tGIeUw
なんだ…実はどれもよんだこと無いから感想聞こうと思ってたのに。

関係ないけど「塩の町」て表紙で損してそうだなー。
439ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/11(月) 12:48:49 ID:+XbxhbsB
>友達
      トモ     ソラ
それって『宿敵』とか『宇宙』的な意味合いだよね^^

イクナイワナビノナレアイ!
440イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 12:49:06 ID:M9/8HEZq
あ、わりー>>436ちょっとケツの穴貸してくれよ。3分くらい。友達だろ?
441イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 12:55:41 ID:DOfzQf1H
>>438
それはもう刊行時から散々言われ尽くしたことだ
大賞作の表紙があれはない、と
ハードカバーで出しなおしたのはまあ賢明だったんじゃないかね
442エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2009/05/11(月) 12:57:30 ID:TE8OZy8W
>>411>>416非常に実践的なレスありがとうございます。
筑波大なら秋葉原に一本で行け、いやそれはともかく僕の行っている単位三部制高校は「進学校目指すぞ校」なので進学実績も指導ノウハウも乏しく日大明大文系が現実的な目標らしい。
母や叔母が帰国子女枠とはいえその辺出身なので妥当な目標なのですが。
高校、朝晩の体力作り、神主見習い、出身フリースクールでのボランティアと忙しく一日が凄く速い。皆執筆時間の遣り繰りに大変なんですよね?クラブやバイトは無理かな。
443イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:04:48 ID:QE6MnUjc
>>442
寿命を削る感じでいくと両立できるよ!
444イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:05:41 ID:6Wia0wD7
ふぅ……トランスセクシャルものって、なぜかしらんが「オレたち友達だろ」って事でやっちゃうよな。
445イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:08:09 ID:6Wia0wD7
>>442
睡眠時間に飯トイレ風呂をまとめて削って命もすり減らせば何とでもなるよ。2chとかマンガとかゲームとかラノベは即廃棄な。
446イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:14:09 ID:dnAbp4Ob
webの横書きと本の縦書きどっちが好き?
web小説MIXIでうpってるのに誰も感想がないんだ・・・
447イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:16:35 ID:vgPzfv3r
マイミクなんて馴れ合いの場にいちゃ腐る
448イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:20:11 ID:mDTkJtmJ
2chでそんな話題振っても、mixi(笑)で終わる。
449イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:31:48 ID:iH7U5/vN
なぁオマイラ…わがまなな幼女が成長してわがまなな少女となっても萌えてくれるかな……?
450イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:32:08 ID:FHUVRozJ
めだかは、キャラの名前だけが西尾維新だった。
451イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:33:34 ID:dnAbp4Ob
>>449
え、丸くなって俺らに恋してくれないと萌えない。
わがままからツンデレになってるはず
452イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:35:24 ID:VDPFHo7T
>>449
見た目とリアクションが可愛ければ年齢など関係ない――ッ!!
453イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:38:04 ID:44dkFxE4
わがままし放題だったせいで周囲から陰惨なイジメにあって対人恐怖症になっちゃったけど、
主人公だけには今でもわがままで、気づくと甘えてる感じなら萌えられる。
454イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:38:58 ID:9X+qp6/m
>>446
mixiのような閉鎖的な場所では人が集まらないし読まれもしない。
FC2などのレンタルブログで連載した方がランキングや新着に載る分マシ。
ttp://htmldwarf.seesaa.net/article/10045290.html#more

ただし素人の読者を集めるにはまた小説とは違った技術が必須。
そんなものを鍛える必要無しと考えるなら、素直に投稿コミュや晒しスレで感想の付け合いをしてるがよろしい。
455イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:39:51 ID:DOfzQf1H
>>446
webは横書き、本は縦書きが好き
媒体によるとしか

でもwebよりは本が好き
456イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:41:44 ID:dnAbp4Ob
みんなありがとう、とりあえずはてなにブログたててみた
457イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:49:34 ID:+Z0sgwnA
>>442
ごめん、ニート・・・じゃなかった、農家の人だからやりくり簡単。
電撃の直前は田植えだから地獄を見るけどな。
ああ、旧帝大出てニ○トとか、たまに「俺、何やってんだろ」とかいう思いに駆られる。

大学は執筆環境としてはこの上ないけど、学科は「こんな小説書きたい」じゃなくて、
単純に興味有るところに行くといいよ。
取材なんか、大学で専攻しなくてもいくらでもやりようは有るよ。

若いんだから無謀でも難易度高い大学に挑むが良いよ。
バイトは大学入ってからちょろっとでもしてみるがいいと思うけど、
クラブはなんか入って楽しむことをオススメする。
458イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:52:37 ID:DOfzQf1H
二年制の専門学校に行ってしまったもんで
大学生活がどんなものなのかが全く想像つかないのが難点なんだぜーフフゥー
459イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:52:48 ID:UIApzC8o
杉井みたいな例って、どうやって仕事貰ってんだろうな。。。
別の出版社とのコネなんて無いだろうに。
しかも余所で書いても電撃で干されてないし。
不思議!
460イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:55:39 ID:dnAbp4Ob
>>459

1.おもしろい
2.からだ
461イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 13:57:53 ID:6Wia0wD7
>>458
リア充コースですか? オタコースですか? ダメ人間コースですか? 孤独コースですか?
コースにより話は違うそうです。
ちなみに聞いた話ではリア充コースは、親の金でいいマンション住みつつ昼間からセックス三昧で単位は落としまくり。
オタコースとダメ人間コースはかぶる人が多く、昼間は講義で寝て、夜は徹夜麻雀が徹夜ゲーム大会で仲間とわいわい。女っ気はゼロ。
孤独コースは、下宿、バイト先、講義を繰り返すだけの、全く人と喋ることのない生活だそうです。
462イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:02:08 ID:+Z0sgwnA
>>458
人によりけりだよ。
「一時間目と三時間目に講義がある、何して時間をつぶそう」
が大学生。潰し方は千差万別。

研究室とか研究室ごとに色が違うし。
『空の境界』の蒼碕と黒糖みたいな教授と学生がいてもおかしくないかも。

>>461
サークル熱血コースとかバイト勤労コースとか、
留学旅行充実コースとか、とにかくガリ勉司法試験コースとか、
ひきこもりネトゲコースとか、他にも色々有るよ。
463イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:07:22 ID:dnAbp4Ob
大学いかんとわからんことがあった。
バイト先で「ちゃいごやらないといけないから」
ってきいて、なんですか?ってきくと
中国語なんだそうだ。わかるかw
464イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:07:23 ID:6Wia0wD7
バイト勤労コースって、バイト掛け持ちしすぎて単位落としまくりで留年という本末転倒なのもいるのぅ。

あれよね、比較的若い(年齢以外にも、精神的に若い)教授とかと仲良くなって入り浸りとかやると色々とお得だった。
当時はまだ大学のパソコンへぼかったけど、そこには当時ではハイスペックパソコンとかあってネットしまくり!
465イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:10:01 ID:iH7U5/vN
>>451
>>452
>>453
レスthx
やってみようって気になった
466イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:12:00 ID:DOfzQf1H
つまり、作中に大学生を出してその上大学生活も書きたいなら
実際に大学に行ってみなきゃ駄目ってことか

無理だよorz
仕事やめる気はさらさらないもの
467イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:14:13 ID:dnAbp4Ob
仕事辞めて大学行きたいなぁ。
まじ今になって高卒で仕事したのを後悔半分・・・
468イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:15:07 ID:+Z0sgwnA
>>463
ドイ語フラ語。
大丈夫だ、そんな言葉遣い、作中じゃしねえ。
再履修とか(再履)なら使いたくなるかな。

うちの大学「健康・スポーツ科目」って言ってたけど、
保健体育のこと、なんて言ってた?
469イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:18:06 ID:yhLP/Ko8
>>450
とりあえず 明陵帝より長くとネガ
470イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:19:07 ID:+Z0sgwnA
>>466
確かに「平凡な大学生活」を描くなら行ってないと解からないかも。
けど千差万別だから「そんな大学生いねえよ」はほとんど無いと思う。

いやけど、晒しスレで晒されてる大学生とか、なんか変って思っちゃうんだよなあ。
471イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:24:13 ID:WOZSVpuJ
>>466
平日に休みをとって、潜り込んでればなんとなく空気はわかる。
あとは設定でカバー出来るよ。
472イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:33:09 ID:iH7U5/vN
それを敢えて『こんな大学があったら楽しそう!』って書くのが小説家じゃないのか?


ああ幼女書かなきゃ
473イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:34:45 ID:DOfzQf1H
みんなありがとうなー
でもそもそもゼミとかのシステム自体がよくわからんちん
専門は楽だったなー、高校までと変わらず六時間制だったし一コマ50分と短かったし
けど登場人物が皆専門学校生でも変だよな……ハハッ
474イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:34:55 ID:AUTjYqwF
事実を知った上でその土台の上に空想の翼を羽ばたかせるのが作家
基本的な知識を欠いて想像だけで一から構築できるのは天才
475イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:35:00 ID:6Wia0wD7
ゴスロリで来るかわいめの子もいるしな。何でもアリさ。
476イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:44:58 ID:gJRavyAq
>>382
ちょっと亀レスだが、
メジャーリーグのほうで出るからなのかな?
477イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 14:57:45 ID:gH1uLKDf
>>463
「フラ語取るバカ、チャイ語落とすバカ」という俗説があってだな
478イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 15:04:12 ID:ggxSgykY
正直高校生活を執筆にささげるのは
後々後悔することになるからやめておこう
479イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 15:11:02 ID:dnAbp4Ob
>>478
日記みたいにかけばいいじゃん。
480イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 15:16:02 ID:WOZSVpuJ
>>473
その辺は入試要項とHPでわりとわかる。
つってもいきなり巨大キャンパスはわけわかめなので、小さな大学から把握するとよろし。
筑波大なんて、洒落抜きで街だから。
団地と思ったら、実は学生寮とかだし。
481イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 15:19:39 ID:OIFczKKM
小沢辞任か。党首討論から逃げる為とか色々噂が飛び交ってるなw
482イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 15:22:27 ID:tFfJX/WF
>>442
あれ女装ヤメちゃったの?
体力作りが陸上部で神主がバイトみたいなもんだろ?
物足りなきゃまずは色々な短期バイトを渡り歩けばいい。
しかし3月まで生徒だったフリスクでボランティアって何すんの?

これからは第二外国語はロシア語で決まりだな。略して炉語だし。
483イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 15:36:22 ID:OXvK3L3k
簡単だから韓国語と中国語が人気だった
スパ厨だった俺は当然ドイツ語
そして単位の穴場がインドネシア語らしい
484イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 15:39:43 ID:M9/8HEZq
裸で遊んでた幼女盗撮でどっかの市職員捕まったみたいだけど、
裸なの心配して声かけたり、保護しようとしても、なんか捕まりそうだよな。
485イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 15:41:09 ID:QsI1UTRt
ロシア語を習ったが、キリル文字を発音できるようになるのに半年
辞書を引けるようになるのに半年で、必修単位が終わってしまったのもいい思い出

難点は露和辞典が高いんだよなぁ
486イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 15:45:31 ID:ZBdlWDXJ
俺は法学部だったけど、理系は大変で文系は楽みたいな感じがあったね。
実験とかレポートとか、なんだか理系は大変そうだった。
ちなみに法学部は司法試験を受ける人間と受けない人間で二分される。
司法試験がある代わりに卒業論文免除だったので、
後者は勉強せずにスイスイ卒業できました。俺のことです orz

ちなみに就職先と法律は何の関係もありません。
書いてるラノベと法律にも何の関係もないよ。

>>483
中国語の発音て、めっちゃ難しくない?
今後の需要はありそうだけど。
487イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 15:50:06 ID:yhLP/Ko8
ブラ(ポルトガル)語の単位とったけど
何も覚えてない
488イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 15:50:07 ID:dnAbp4Ob
あぁなんという高学歴の自慢合戦

と、高卒の俺はキャンパスライフを妄想しながら執筆中
489イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 15:50:28 ID:WOZSVpuJ
ピンインで挫折した。
発声は割と得意だったんだが。
490イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 15:52:19 ID:xp35iEGl
頭でっかちな万年ワナビほど格好悪いものはないよなw
491イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 15:59:33 ID:OXvK3L3k
>>486
そりゃガチで勉強すると難しいんだろうけど、単位取るだけだし齧る程度なんだろう
東大やら外語大や学科によると難しいのかもしれんが…
492イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 16:00:21 ID:AUTjYqwF
中国語の単位取れませんでしたぁー!
493イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 16:02:26 ID:yD8xQbtY
はいは〜い、職業訓練校出身のニートが通りますよっと
フハハ、残念だったな厚生労働省さんよぉ!
494イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 16:02:51 ID:DOfzQf1H
英語が中学一年二学期の時点で授業に追いつけなかった俺からすれば
皆が今何を喋っているのかがわからなーい
495イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 16:05:08 ID:44dkFxE4
ワープロのおかげで漢字の書き取りが小学校高学年あたりで止まってる俺に比べればまだマシ
デビューしてサイン会とかやることになったら大恥かきそうだ
496イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 16:05:57 ID:yhLP/Ko8
Don't you speak English?
497イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 16:06:12 ID:dnAbp4Ob
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す

いまお仕事何やってるん?
498イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 16:17:42 ID:P8X0/3gX
俺妹読んでたんだが、

「きゃははーあんたはそんなんだからワナビ卒業できないのよ!」

物凄く、ぐさっときたよ・・・・。
499イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 16:25:41 ID:saD9JSqR
>>484
コンビニの前で道聞いただけで指名手配されます
500イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 16:30:04 ID:HEHFDLBb
>>491
そーいうところにかようと、もれなく予習復習で一週間が終わります。
かわりに教授がしっかり面倒見てくれるから、そうそう落ちこぼれもしないけど
501ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/11(月) 16:34:48 ID:+XbxhbsB
大学生活→出身校→学歴→また荒れる という展開に1200タミフル
502イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 16:50:54 ID:M9/8HEZq
オーケー、寸の思い通りになるのは癪だが、寸の予想外すため、チラ裏。

この前の話だが、散歩してたら、どこかの若いお母さんが近所の子供だろう4、5歳の子たちを連れて歩いてたの。
で、雨の日だからかみんな黄色いカッパ着て傘さしてたんだけど、一人だけカッパのフードをかぶってない子がいたんだ。
たぶん自分の子だったんだろうね。それを見たお母さんがその子を叱って、ぐっとフードをかけたらさ、
パシャ
ってフードに溜まった雨がその子に頭からかかった。
その子は「ちめたーいー」ってお母さんに悶えながら抗議したわけ。
その瞬間ショタもありかと俺は思い始めたね。
503イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 16:54:05 ID:DcsK07oM
それどう見ても笑いを取るところだったんだから、
きちんとガヤをやってあげたらよかったんじゃないかな。
504イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:05:43 ID:vgPzfv3r
やべえ…。今俺の怒りが有頂天を向かえている…。
今ならボクシングの日本タイトルだってとれる…。
505イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:10:29 ID:OwZlBuDF
>>504
う、有頂天……!?
506イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:11:57 ID:gH1uLKDf
ああ、そうかも知れんな
怒りが有頂天とか、よくわからんしな
怒りが頂点に達しているのか、
憎さ余ってかわいさ百倍的に有頂天になってるのか知らんが、
ワケわからん奴はワケわからんことしでかすからな
日本タイトルくらい取れるかもな
とりあえず、近場で日本チャンプの居そうなボクシングジムに見学に行って来たらどうだ?
507イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:13:02 ID:AUTjYqwF
今更突っこむ奴がいるとは>有頂天
508イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:13:13 ID:M9/8HEZq
>>505
ブロントさん 名言 でググってみればいいのは確定的に明らか。
509イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:13:36 ID:HEHFDLBb
>>507
ほう、経験が生きたな
510イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:14:22 ID:8hwoagg+
有頂天といって、
・ブロントさん
・今野宏美&白石稔
・ケラリーノ・サンドロヴィッチ

のどれかを思い出したらマニアなんだろうな…
511イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:17:39 ID:OwZlBuDF
>>510

> ・ケラリーノ・サンドロヴィッチ

しか思いつかなかった……ちょっとなごんでくる。
512イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:22:39 ID:ZBdlWDXJ
>>505
「ちょっとわずかに言い方が誤用だっただけで揚げ足取りかよ…」

>>508
見た。これは・・・山田悠介?
513イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:27:19 ID:dnAbp4Ob
>>510
・有頂天家族を思い出した私はモリミー信者
514イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:30:01 ID:gH1uLKDf
>>512
>山田悠介
俺もそう思ったw
ところで、こういうのってどうなんだろう
知っているべきなんだろうか?
俺はブロントを全く知らんかったから、一応創作系スレだしと思ってつい突っ込んでしまったが、
意図的にやってる場合、相手はいい迷惑なんだろうなー orz
515イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:30:49 ID:WOZSVpuJ
別に関連スレじゃないんだからさ。
知っているのを前提にネタを振るってのはどうかとは思うな。
516イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:34:31 ID:zwYHSf77
ニコニコで有名になるとところ構わずネタ振りをやる奴がいてうんざりっすわ
517イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:35:46 ID:vgPzfv3r
パロネタ使いまくる作家って基本そうだよな。モトネタ知ってること前提で書きやがる。
持ち前のギャグで笑わしてみろとワナビが吠えた。
518イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:36:58 ID:VDPFHo7T
>>510
真っ先に天子(ブロン子)が浮かぶ俺は間違いなく東方厨
519イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:39:32 ID:/6wp1j02
意図的だろうと寒ければ無価値だからそれを思い知らせるのに
ガチツッコミもアリ
520イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:49:41 ID:JPk9qRT5
幼女大学という電波を受信した。
解析を頼む。
521イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:55:39 ID:dnAbp4Ob
>>520
了解、
とりあえず入学案内を入手
学問は多数

西洋炉理学
東炉理学
などなど・・・
522イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:58:14 ID:8hwoagg+
>>520
超ハイレベルな大学で、学生は飛び級してきた幼女ばかり。
主人公はそんな学校とは知らずなぜか入学できてしまった男子学生で…

あとの解析は任せた
523イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 18:02:38 ID:yk+20Dup
パロネタはさりげに入ってるぐらいがいい。
知ってる人はにやにやできるが、知らなくても問題なく成立しないと。
「何それ?」って思う度にググる、を繰り返してると、続きを読む気も失せるってもんですよ。
524 ◆SUN/q7i3xM :2009/05/11(月) 18:04:43 ID:3qg8nx83
あー……
テンプレの ・スクエニ  「魔・片」 ですが、一次通過を確認致しました
PNは片瀬拓也
もうね、自分でもビックリ
どれくらい驚いたかというと、この酉を付けて素で書き込むぐらい
525イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 18:05:31 ID:dnAbp4Ob
>>524
おーおめでとう!
自分から見て作品の自信のほどはどれほど?
526イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 18:06:51 ID:WOZSVpuJ
>>524
オメ。
良かったな。
もしも残らなくても、これからは、普通に一次を超えれるようになるぞ。
一次二次は自転車みたいなもんで、一度壁をクリアすると、今度はなんで今まで落ちてたんだ?
って感じになる。

そっから上は……経験がねえからわからねえw
527イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 18:07:03 ID:1PhADU5l
デブーできるといいね
528イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 18:12:06 ID:CGRqXNtT
スクエニはたしか上限はないんだよね。
スクエニに送ってるひとは、どんなぐらいの量にしてる?
529イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 18:12:24 ID:dnAbp4Ob
・w・
こいつスクエニにもだしてたのかw
530イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 18:17:49 ID:qaBD8Fd+
>>524
なぅ!?
ここで晒したのは片平なぎさだと思ってたのに!
531イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 18:26:19 ID:saD9JSqR
>>524
そんな貴様にメイドガイバッヂを進呈
うまく行くとよいな
532イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 18:32:02 ID:I/2gIcIQ
>>524
おめめ
533イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 18:36:28 ID:7x7d0kN0
>>524おめでとう。なんかこういうの見るとやる気出てくる。
534イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 18:46:11 ID:zy3cJxjb
>>393
神話好きの視点から見て、
表紙の女がカグツチなのが許せるかどうかだな。
あと、神話はあまり関係なくて中心は河童の話だとか、主人公がサラリーマンくさいとか
そんな感じの作品。
535 ◆SUN/q7i3xM :2009/05/11(月) 18:54:08 ID:3qg8nx83
>>525
いや、パロディネタがふんだんに盛り込まれていて、よく、一次通過したモンだな、と

>>528
400字詰め原稿用紙換算で736枚
536イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 18:57:12 ID:qaBD8Fd+
>>535
文庫2冊分くらいか
すげえ書いたな
537イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:03:28 ID:E8NQ1D4c
>>522
判った。
場所はヨーロッパの某国の植民地だった、ある島。
特に住民が居なかった上、戦略上の要衝でも、特段の資源もなかったため、
第二次大戦後も属領としてすんなり所属を認められた、大西洋の某所をほぼ丸ごと使った、学園島。

実は、その母国は領内に「エルフ」の村を抱えていて、そこは未だに手を付けられずにいて、
この島は彼らのものとして与えられた施設。

もちろん、幼女に見える学生達は、実際は100才を軽くオーバーしている。

そんななか、入学できた主人公は、
実は学園長(もちろん、外見は幼女)の息子で、ハーフエルフ。

入学として連れてこられたのは、希少なエルフ族の男を保護するため。



ごめん、俺ではここまでだ。

後の解析、頼むぞ。
   ↓
538イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:03:38 ID:cDVkOnV+
今回おいらもスクエニ一次通ったんだけど……
皆に聞きたいんだけど、友人は、一次選考で落ちる場合は

・プロットがプロットの体裁を成してない
・資料とか同封したりいらんおまけが付いてたり
・原稿の枚数や体裁の規定を守ってない

というのが落ちるんであって、きちんとした原稿書いてりゃ、とりあえずどんな糞つまらんブツでも通る
なので調子のんなハゲ
というおめでとうを頂いたんだけど、そういうものなの?
ちなみにまともに投稿したのは今回が初めてなので、色々よく分かってないです orz
539イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:04:44 ID:yQWUABEk
スクウェアって文字が書いてあれば一次通過だろ?
540イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:05:09 ID:qaBD8Fd+
>>538
いや、さすがに糞つまらなかったら通らないよ
541イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:05:43 ID:zy3cJxjb
>>538
10年以上前の都市伝説だよ
542イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:06:53 ID:E8NQ1D4c
>>538
どこの一次かに寄るだろ。
スニーカーは晒した奴は全員落ちていたぜ?
(晒してない奴は数名受かっていたようだが)
たしか6%前後の通過率だったかな。
543イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:08:03 ID:mLMN9tps
声優リスト同封は社会人としての礼儀だろ
544イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:09:17 ID:dnAbp4Ob
>>537
>幼女に見える学生達は、実際は100才を軽くオーバー
これは既存作品からのオージュですかい?
>>538
その友人がツンデレなだけでキニスンナ。喜べ喜べ!
545イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:10:40 ID:M9/8HEZq
>>538
ある所で二次、三次まで行ったのに別の所じゃ一次でダメとか、その逆も普通にある。
ただしスクエニはしらん。
546イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:12:17 ID:E8NQ1D4c
>>545
それは、全く同じものを送ったのかい?
まあ、レーベルの違いとかはあるよね。
547イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:12:19 ID:cDVkOnV+
このスレのみんなの優しさに全俺が泣いた orz
なるほど、ありがとう
今他にネクストファンタジア、電撃、えんために投稿してる
一次通るかなーと毎日胃が痛い……

>>537

ハーフエルフとして入学したものの、好きでもない経済学など身に付くはずもなく、周囲にいるエルフもなぜか幼女ばかり。
可愛いが、話が合うかと言えばそんなこともなく、逆に孤独感がつのっていく。
しかし、そんな中で一人雰囲気の違ったエルフ幼女が声を掛けてくる。
彼女はエルフ族がこの世界に於いては本来存在できないほどに自分達の免疫力が低い事について研究をしているという。
その研究を手伝って欲しいと提案され、自分は難しいことは分からないと言うが、エルフとハーフであるあなたの血を実験に提供して欲しいと言われ、信じられない程の大金が書かれた小切手を渡される。
しかし、その小切手を受け取った日の夜、隣の部屋に住んでいたエルフの内臓が全てくり抜かれて殺されると言う凄惨な事件が起こり、平和な学園の空気は一変する――

後は続きを誰か頼む
548イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:13:27 ID:E1/YA0lq
>>538
賞にもよるが、
基本プロットなんか同封しないだろ。
プロットは関係ありません。

あと、「きちんとした原稿」というのがどういうものを指すかわかんないけど、
例えば朝起きて飯食って学校行って授業受けて部活サボって帰って夕飯食って風呂入った寝ました。
というのを書いただけの文の集合を果たして小説と言えるだろうか。
案外「きちんとした原稿」あるいは「小説の体を一応でも成しているもの」という定義は、
貴方やここのワナビが思ってるより厳しい基準かもしれません。

で、大抵の新人賞は、どうも一次選考通過者の人数は
応募者に対して一定の割合の範囲内に保たれているようなので、
一次選考の通過、落選は「応募者の上位○%が通過」という風に決まっているといわれています。
それが事実なら、きちんとした原稿でも落ちることは十分ありうるでしょう。
549イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:13:31 ID:OIFczKKM
>>538
それは昔の話だよ。
550イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:17:14 ID:saD9JSqR
HAHAHA
受賞したら遠慮なしにこき下ろすからおまえらばんばん受賞するといいよ!
551イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:19:48 ID:E8NQ1D4c
なあ、スクエニって、
あんまり難易度高くないような気がするんだが。
552イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:20:09 ID:6Wia0wD7
割合的に同じでも、電撃だと、3000人の内200人とかだしのぅ。
そら、まともな小説の体裁整っている奴が500人くらい居ても半分以上は落とされるさ。

中小零細の、500人くらいしか送ってこないとこだと、昔通りなんかなー。
553イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:21:46 ID:E1/YA0lq
>>551
スクエニは受賞してから刊行するまでの流れがイマイチよく分からん。
あと刊行されてから売れるようにするための難易度は最高レベルじゃないかな。
554イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:25:50 ID:AUTjYqwF
落選したから晒す、って名目で晒されてる奴の中にさ、文章だけならかなり綺麗な奴も結構あるんだよな
もちろん(自称)一次落ちの中にも
面白いかと言われれば即座にイエスとは言い難かったりするが、少なくとも文章力だけでは通らないのだと思う
555イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:27:11 ID:HEHFDLBb
>>554
小説は文章を見せるものではないからな
あくまでそれは物語を見せるものであって、文法や表現はそのための道具に過ぎない
556イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:28:15 ID:zy3cJxjb
>>535
実は寸ってがんばってたのか・・と思ったけど別人だよな
557イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:28:20 ID:AUTjYqwF
>>555
形式に則った美しい文章でつまらない物語を書くより、文章どころか設定自体にもツッコミどころたくさんでも面白い物語の方が売れるよな
558イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:28:30 ID:6Wia0wD7
真実かどうかはおいとくとして、多少アレでも「さのときの下読みの好みのネタなら通る」ってのもあったしな。
559イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:30:06 ID:6Wia0wD7
さのときって……そのときだよ……うぐぅ。
560イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:30:46 ID:yk+20Dup
>>547
気持ちは痛い程わかるが、あと二ヶ月もその調子じゃ身がもたんぞ。
いったん忘れるんだ!

ところで初めて一次通過できた賞って妙な思い入れができないか?
やはり初めてのひとは忘れられないものなのか……
561イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:31:21 ID:I/2gIcIQ
>>554

983 :912 :2009/04/14(火) 19:19:28 ID:CEwinBQQ
あと言える事と言えば
通過常連者と言われる人達の存在だが
これは何が優れているのかと言えば

大して面白くもないストーリーだが、展開や緩急の付け方が上手く読めてしまう

言葉は悪いが、突き詰めればこういう結論に至るそうだ
しかし通過はするが、受賞には至れない


だってさ
562イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:33:29 ID:6Wia0wD7
>>561
最近流行の日常系ほのぼの4コマ風は、他によほどのサプライズがないと苦戦するんじゃろな。いや何となく予想はつくが。
563イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:35:14 ID:yQWUABEk
つまり面白い話を上手く書けば受賞できるのか。
簡単じゃないか
564イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:36:38 ID:bSAHSwl2
届け遥か空へ
565 ◆SUN/q7i3xM :2009/05/11(月) 19:38:24 ID:3qg8nx83
>>551
かも知れません

参考までに
108DP(一次落ち)→149ガガガP(一次落ち)→スクエニ736枚(一次通過)
若干、推敲したりしましたが、基本的には枚数を増やしたに過ぎないので
あと、あらすじ(?)を、以前、晒しスレに投下したらぼろ糞に叩かれました
一次通過の信憑性が損なわれかねないので口を噤んでいましたが……
エフェシオ=バウンティアスでピンッっとくる人は、解ると思います
文章力も言うまでもなく酷いのは、メタボ猫と与太話の作者ですから?
説明不要でしょう

>>556
別人です(ぉ
566イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:42:10 ID:oAj04Pur
一人称っぽい三人称って最強じゃね?
まさに良いとこどり

書きやすい上に読みやすいし
567イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:44:25 ID:cDVkOnV+
>>560
ですよねー、今GAの原稿書いてるけど、ついそわそわして気が散る orz
あと、やっぱ初めて一次通ると嬉しいですね
というかこれが初投稿ってのもあって、そういう意味でもひとしお

今まで自分が本気で書いた文章が否定されるのが怖くて、投稿できないでいたんですよね
ホントに呪縛みたいだったけど、一度出すと、何か学生時代の時のようにキーが進む
VIPとかで小説書いてたくさん感想もらえたりしたときも嬉しかったものですけど
そういうのとは比較にならないものですね、ホントに……
568イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:44:57 ID:vgPzfv3r
受賞→発刊→奈須きのことかの推薦帯→アキバブログとかの有名所にバンバン書いてもらう→自分で2ちゃんにスレ作成

これだけ出来ればそのレーベルで売上最下位はないな
569イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:49:53 ID:l7yh1p2e
>>566
その分、揚げ足もとられやすいぜ!
570イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:50:57 ID:a9f06AVC
>>551
つまり穴場ってことか?
俺様式レーベルの傾向と対策では「賞取る意味不明」って書いてある。。
も一度調べ直さねば!

>>557
ですよねー

>>563
ですよねー
571イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:51:24 ID:7r1Q7RXp
>>565
そんなスクエニの格をひたすら下げるようなレスはやめてくれよ


しかしスクエニの一次は本当にザルなんだな
572イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:51:37 ID:saD9JSqR
なにそのWなすび漬けコース
573イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:53:36 ID:4uCZftUq
>>524
遅くなったけどおめでとう。
二次も通ると良いな、三次も通ると良い。んで最終で落ちるのがベストだな。
574イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:54:52 ID:6Wia0wD7
>>570
逆に考えるんだ。賞取る意味不明な賞だからこそまともなワナビや強豪ワナビは回避する。だから難易度低くて穴場なんだぜ。
575 ◆SUN/q7i3xM :2009/05/11(月) 19:58:39 ID:3qg8nx83
>>771
いや、でも、事実だからなぁ(遠い目

VIPを見てて「(アニメキャラ)が全レス」・「やる夫が〜」・アニメキャラ「〜」とか読んでると
自分には無理だと……思ったんですがね
カノッサ機関とかも凄いなと思うだけで

んー……一次通過した理由が解る様な解らない様な

>>543
声優起用の金に糸目をつけなければ下手でも面白くなる
しみじみと実感してる
編集に下読みさんが起こられないか心配だなぁ
576イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:58:45 ID:yQWUABEk
スクウェアは漫画化が魅力的なんだよなーなんだか
577イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:00:52 ID:qaBD8Fd+
ガンガンはいいけど、ジャンプにラノベ参入はなんか浮いてるな
好きだけど
578イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:05:45 ID:4eFoMxsW
>>560
初投稿で最終選考落ちしてからその賞には二度と送るもんかと思っているのもある意味妙な思い入れなんだろうな・・・
579イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:08:17 ID:p5nOHPg/
>>568

>奈須きのことかの推薦帯

たとえ受賞できたとしてもここで無理だろ
580イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:12:19 ID:uu1Qv6MO
>>565
よく736枚も書けるな
根気がすげえ
それに大作は落ちたときのリスクが高いから怖くて書けない
581イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:14:37 ID:+tcj1mUn
おーメタボ猫と与太話の人か
前晒されてたSSっぽいのは印象良かった記憶があるわ
内容覚えてないけど
582イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:16:39 ID:E8NQ1D4c
ところでさ。
話を書いていると、やっぱ動の部分と静の部分って出てくるじゃないか。
全体が流れて、とどまって、また流れて、って感じの。
個人的には、動の部分が得意なんだが、
やっぱ静のパートでの整合性は取らなきゃいけなくなる。

俺は、6対4で動が多いんだが、お前らはどんな感じよ?

つーか、いつまでも立ち話の描写なんかしたくねえっての!
583イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:20:05 ID:I/2gIcIQ
>>582
何対何とかでは決めない
全体のバランスを考えて作るか勢いに任せる
584イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:21:52 ID:zy3cJxjb
>>582
わしは立ち話が動だな。
585イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:36:09 ID:9X+qp6/m
ヒロインがリウマチになってしまったんだが、効果のある治療法を教えてくれ……
人参や青身魚を食べるのが良いというのは本当なのか……
586イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:39:44 ID:cj0GrVCo
リウマチにはせっくる。魔法使い見習いの俺が言うんだから間違いない。
587イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:41:16 ID:MRcN+5EI
588イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:41:23 ID:qaBD8Fd+
温泉でも行ってこい
589イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:41:53 ID:p5nOHPg/
むしろ温泉をヒロインにしようぜ。
名前考えやすくて楽だ。
590イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:42:44 ID:6Wia0wD7
それはリュウマチに似た症状の呪いだから、解くためには特製の解呪の壷一千万円を買うしかない。
591イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:45:37 ID:9X+qp6/m
そうか……幼女たちが温泉を巡り歩く物語にすれば……
アニメ化したとき温泉から招待券が届きまくって、母にプレゼントすることができる……
592イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:45:56 ID:qaBD8Fd+
>>589
なるほど液体ヒロインか……
593イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:46:53 ID:sFxt3arb
マッサージするという展開もありだ
594イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:54:05 ID:zy3cJxjb
幼女にマッサージ?
595イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:56:32 ID:W6sSqY7d
幼女に無空波?
596イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:58:38 ID:8hwoagg+
中高でも、温泉部の部活ものにすればいけるな。
今の流行ならタイトルは「おんせん!」か。
597イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:00:18 ID:tlmMwDwC
リウマチの治療は何だかんだ言って薬が一番だよ
昔と比べて医療が進んで大分効く薬も出てる

「薬を常用しているヒロイン」じゃリウマチである必要が無いけど
598イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:00:32 ID:AUTjYqwF
温泉卓球部か
599イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:01:33 ID:6Wia0wD7
なぜか、年に数人滑落死するものが出るという秘湯への冒険物だな。
しかも邪教の集団や謎のひばごんやつちのこ、ライバル温泉ハンターの妨害や、日本にいるはずない毒虫が行く手を阻むと。
挙げ句の果てに秘湯は結局幻のまま。
600イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:01:51 ID:sxaGONxy
傾注!無知蒙昧なワナビ諸君!
特務少尉だ!今日は気分がいいので特別に普通に挨拶してやったぞ!

エリアもといコミティア88の持ち込みの件で電話が来たあああ!
なん・・・だと・・・?編集助手兼営業助手として?・・・・・・orz

その店の立地や客層に合わせたイラスト入り宣伝文付きポップを即興で描き書きして場合によっては俺様謹製ミニフィギュアをディスプレイする。
または公式HPを飾り懸賞の商品にする。らしい。
今後委細面談だがひとりで全部は俺様にしか出来ないな。小さいレーベルな分、編集長がおkと言えば全ておkらしい。下読みとかするかもな。


そこの本屋!俺様を大事にしろよ!我を崇めよ!我を讃えよ!
601イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:03:06 ID:W6sSqY7d
>>600
少尉殿、そこは傾聴とか謹聴とおっしゃるべきです。
602イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:04:05 ID:6Wia0wD7
良かったじゃないか。ちゃんと才能を見てくれる人が居て。さぁ、早くフィギュアつくるんだ。
603イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:04:05 ID:dnAbp4Ob
秘湯に住む妖精とかくるなw
604イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:04:31 ID:sxaGONxy
そうか、少々うろたえた。手が震えていや武者震いだ!
605イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:04:45 ID:E8NQ1D4c
>>600
判りました、少尉どの。
ならば謹んでお祝いの言葉を申し上げさせていただきます。


『おいこら、そこの特務少尉。
 さっさとやきそばパン買ってこい!』
606イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:06:37 ID:6Wia0wD7
ヒロインは川口浩子か、藤岡弘、子だな。
607イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:07:58 ID:AUTjYqwF
>>600
特務大尉殿!ウジ虫と罵ってください、ウジ虫と!
608イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:14:33 ID:wt/hBd2x
>>565
エフェシオ・バウンティアスで一次突破ってことじゃないよな?
俺はあんとき「パクリ認定一直線で無理筋」ってレスしたんで、
もしあれでおkが出たならすまんかったとしか言えん
そうでないなら……精進しなすったな、お若いの
609イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:14:37 ID:sxaGONxy
待て、落ち着け>自分

おかんがお前だまされているんだよとか思わぬ伏兵が!
小学館とか集英社みたいなメジャーじゃないからな。
家族会議いや査問会にかけられるのか?引きこもっていたときのように!
ghaaaaaaaaaaa虎馬が!
なんにせよこれからが決戦だ!
610イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:16:32 ID:E8NQ1D4c
>>609
大変だな、おい。
でも決戦の前に、焼きそばパン買ってくるのは忘れるなよ?
611イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:18:29 ID:cj0GrVCo
大正野球娘って小池定路だったのか。
買おっかなl。
612イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:25:45 ID:AUTjYqwF
>>565
108DPを原稿用紙換算736枚って、ものすごい膨らみ様だな
今調べたら130DPで380枚程度らしいじゃないか
613イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:31:38 ID:CGRqXNtT
俺がライトノベルだ!
614イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:32:02 ID:p5nOHPg/
俺はライトノベルにはなれない…。
615イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:35:24 ID:3qg8nx83
>>575は安価ミス>>571宛て

鬱陶しいと思うので酉外します

>>608
いや、アレで合ってますお
何と言うかー……面白いには面白いんだけど、無理筋という指摘は間違えでもないので
謝られる必要はないです
唯、『自分の書きたいもの』以外を書くのも……なぁ?
ワナビが明日へ向かう原動力ってヤツですよ

>>536>>612
最後まで書ききると、こうなりますた
電撃ガガガ一次落ちからスクエニ一次通過まで這い上がったのは、
書き足した後半にシチュエーションが集中しているからなのかも知れませんが
そうすると、全部に目を通して居られるような?
下読みの中の人も大変だなw

総評すると、嫌がらせに近いのが、逆に受けたのかも
616イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:39:32 ID:wt/hBd2x
>>609
金を出せといわれたらほぼ騙そうとしてる
費目が何であろう、金額が少なかろうとね
金を出すといわれたら、たぶん騙されてない
ただ、訓練された詐欺師は撒き餌を使うことがあるんで、絶対とは言えない
会社住所が嘘でないこと、携帯以外の固定電話が連絡先になっていること、
イベント等以外の営業実態があること、とかが基準になるかも
617イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 21:45:58 ID:W6sSqY7d
>>615
そんなの「書きたいもの」の幅を広げればいいんだよ!
プロはモチベーションを掻き立てるのに編集自宅に火をかけて
全力の罵倒を引きだし、それに対する逆恨みを活用するらしい!
618イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:05:13 ID:wt/hBd2x
>>617
炎プロかいっ!?
しかも、そりゃ確か集中線の描き方講座じゃねーか?
619イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:07:02 ID:7169xnux
特務少尉はマルチな天才か器用貧乏か?
それにしてもあれくらい強気でイケイケの方が良いのか?
だれか教えてくれ。
620イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:10:35 ID:OwZlBuDF
ところではてなの「爆発音がした」を読んでて思ったんだけど、
あれくらい文章に個性を付けるにはどういう練習がいいんだろう……?
621イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:11:47 ID:6Wia0wD7
>>619
どの分野でも、強気イケイケの方がウケは良い。
イケイケ以外はやる気がないと受け取られる世知辛い世の中。
622イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:18:58 ID:W6sSqY7d
>>620
それは発声練習でやすきよレベルの漫才師になれますかって聞くようなものではないか。
文体は個性、生き様。練習はその生き様の見せ方を練るためのもの。
差し当たりは貯金ぜんぶ叩いてゲイバーに行くといろいろはじけると思う。
623イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:20:34 ID:OwZlBuDF
>>622

ありがとうございます。
自分、根本的な間違いを犯していた事に気づきますた(´・ω・`)
624イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:21:57 ID:uu1Qv6MO
>>620
面白いなこれ
おかゆまさきの文体はスティーブンキングに似てるような気がした
関係のない話を情景描写の隙間に全力で投げ込む辺り

一人称にすると無味乾燥なト書き小説は避けられると思うよ
625イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:22:10 ID:6Wia0wD7
>>622
それより、有り金全部をFXに注ぎ込ませた方がよくね。
626イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:27:05 ID:OwZlBuDF
>>624

一人称……なるほど。
ありがとうございます。早速やってみます。

実は、ここ十年ほど仕事で書いて来た文章が無味乾燥でなくてはいけなくて。

ワナビ化した今更、それを方向転換できるのかな……と。
このはてなを読んでから余計に考えてしまったです。

特にこの十年で一人称語りは忌避してしまってきたので、
練習しなくては。
627イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:28:58 ID:AUTjYqwF
>>620
やっぱこれ見ると自信なくすわぁ
既存作家の本一冊一冊を読んでるとそうでもないんだが、こうもまとまってると違いをはっきりと思い知らされる
628イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:29:13 ID:W6sSqY7d
>>625
そんな事して大当たりしたら目も当てられないではないか。俺が。

>>623
いろいろ経験するのが面倒なら、音楽とかなんとかでテンションコントロールするといいよ。
作業用BGMの一効能。たとえばこれなんてアクションシーンにおすすめ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=e_P_-cFbGbU
629イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:29:25 ID:6Wia0wD7
>>626
無味乾燥で何が悪い。淡々と描写を続けることが味なのだよハードボイルド。
630イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:30:44 ID:tgXHNdW9
>>626
欠点にしか見えないことが実は長所だったりする
631イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:34:19 ID:saD9JSqR
雲の上のお人の話で参考にはならんだろうが
吉川英治先生の文はクセがないのに凄まじく美しい
ラノベのガジェットでこれを書ききる事は可能か?
なんて本気で考えてた若いころ
632イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:35:33 ID:4eFoMxsW
>>620
甑が懐かしすぎて泣けた
633イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:38:12 ID:6Wia0wD7
>>628
大丈夫だお。大当たりして調子に乗ったところを根こそぎ狩っていくのが禿鷹様だお。
634イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:39:04 ID:8xccNi/f
>>620
どうでもいいけどライトノベルの場合って、ラノベというよりキョンだよね、ありゃ。
635イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:41:08 ID:JSwnON9G
面倒なことになったなぁうんたらって奴か
ラノベの代表作のスレイヤーズ風にするとどんな感じだろう
636イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:43:19 ID:uu1Qv6MO
>鳥山明
>
>「ち・・地球が壊れちまう!」
>
>「この星の爆発まであと3分しかねぇ・・(3週くらい続く)」

ジャンプ漫画の真実を言い当てていて笑った
ワンピース(アニメ)なんて一日の出来事で二・三ヶ月続くよね

まあ小説も一巻で三日しか時間が経たなかったりするけど
637イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:44:34 ID:4eFoMxsW
>>634
ハルヒ読んだことないがノベルス系で書いてる若い奴の文章は10年くらい前からこのタイプ珍しくない
638イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:44:39 ID:OwZlBuDF
ここにいる皆さんの優しさに全俺が泣いた(´;ω;`)ウッ…

どうしてもマニュアル書き仕事を続けていたもんで
「日本語としては読めるが、面白みに欠ける」
から脱却できず悶々としてた。

>>627
これを読んでから、書店に出かけて「この本の数だけ、スタイルがあるのか……」
と呆然。

>>628
これすごい。これは爽快なシーンが書けそう。
ギターだけでここまで、聞き手のイメージを操作できるとは……
単純にこの人すげー!と感動

>>629, >>630

お、お、おおお。使いよう、使いようを探して頑張る(`・ω・´)

>>631
同意。吉川先生の三国志のなんとすっきりしていることか!

雲の上の人の話と言えば、某歴史小説の御大がデビュー前に書いた
同人作品が、まるで別人のようにゴテゴテしていたのを思い出した。

>>634
同意、どうみてもキョンだよね。
639イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:44:58 ID:JSwnON9G
でも砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないのあの薄っぺらい(内容がじゃなくて、厚さが)のでも
漫画にすると300P が2冊ぐらいの分量になるんだよな
640イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:45:37 ID:6Wia0wD7
世の中には一話で三年とか数ヶ月経つドラマとかあんのにな。一度ならともかく二度三度四度と。
641イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:46:26 ID:qaBD8Fd+
後ろから爆発音がした。あたしは、まーなんか面倒なことになったなーとか思いながら振り返ってみた。
642イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:47:03 ID:OwZlBuDF
>>641

たしかにリナっぽい
643イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:47:51 ID:6Wia0wD7
スレイヤーズだと七五調でないの。
644イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:52:41 ID:OwZlBuDF
>>632

ご、ごめ……はてな読み直してきたけど甑って解らなかった…tね
645イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:55:29 ID:6NZLlsqv
大御所なはずなのに、、、大江健三郎でいきなり吹いた(´・ω・)
646イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:57:13 ID:8xccNi/f
>>641
擬音はどうした
647イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 22:57:59 ID:uu1Qv6MO
>>641俺もやってみる

後ろから大地をひっくり返すような爆発音がしました。

「太郎くん……?」

「いやいやいや、違うよ!? なにその原因を僕に求めるような視線は!? 
 いくらなんでもあんな東京をボルテクス界に変えてしまうようなのは僕もしないよ!
 なんでみんな僕から瞬時に避難するの!? ねえ! なんで教室の下に備蓄してある酸素マスク取り出すの!?」

「だって、太郎くんはあのときも声が大きいし……」

「なに!? あのときってなに!? 第一その手の声と内臓の活動は関係ないでしょ! 
 そういう誤解を招く発言はやめようよ! 違うよ!? みんな違うよ!? 違うって言ってるのにどうして顔を赤らめてひそひそ密談しだすの!?」
648イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:00:46 ID:+Ips58ZR
あかほりさとる:チュドオオオオオオオオオン!ドガァ……ガシャァ……!
649イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:02:07 ID:AUTjYqwF
>>647
バカテス思い出した
それと、クロトは俺の嫁。次女のゲッヘェーはやる
650イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:06:29 ID:6Wia0wD7
>>648
おいおい、そんな半端なことはしないぞ。
チュドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!
「うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
ドガァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッ!!

こうだろ。
651イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:09:44 ID:LuJMYDQ7
>>647
ドクロちゃんかと思ったけどバカテスもこんななの?
652イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:09:44 ID:+8OXxX3X
ト書き小説ってやっちゃダメなんだろうか。
例えばこんな風に。

二人の後ろでドオンと爆発が起きた。ト○○は振り返って「なんだなんださわがしいぢゃねえか。花火でも打ち上げたのか。
653ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/11(月) 23:11:35 ID:+XbxhbsB
ぶぴ。
私は背後から響く爆発音に、思わずモケケピロピロ定食を吹き出してしまった。
654イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:12:38 ID:JSwnON9G
良いんじゃないの
ぼくわなびだからわかんない
655イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:12:39 ID:E1/YA0lq
>>651
語調は似てるかもな。
ただ>>647はバカテスよりドクロちゃんのほうが近いと思う。
656イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:12:51 ID:W6sSqY7d
>>653
よおグイズノー。グール村は楽しかったかい? お前もう絶対三十路だろ。
657イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:13:01 ID:uu1Qv6MO
>>651
ドクロちゃんのつもりだったんだけどバカテスもこんな感じなの?>>649
もしそうだったら買わずばなるまい!
658イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:15:01 ID:qaBD8Fd+
>>657
なら買えばいいと思うよ
659イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:18:52 ID:6Wia0wD7
バカテスは、いまだに解答のせいでまともに読めない。
660イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:20:34 ID:qaBD8Fd+
>>659
あ、アレクサンドロス大王の誤答の話?
661イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:24:58 ID:bSAHSwl2
爆発音がした。僕は射精した。
662イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:33:36 ID:t8tGIeUw
マジでノーベル大江さんはこんななのか??お上品な知識人だとばかり……
663イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:34:21 ID:P8X0/3gX
音で抜けるとは、やるな、お主。

>>628
まさかこのスレでトミエマが出るとはw
ちょっとびっくり。
Since we metとEndlessRoad、Angelinaが好き。
664イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:35:58 ID:4eFoMxsW
>>662
純文系はああいう表現を散りばめないと純文と認めてもらえないガチで
665イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:37:44 ID:saD9JSqR
大江先生は昔は結構いろいろ言われたこともある人だぞ
ただセンスは半端なくぶっとんでた
666ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/11(月) 23:39:54 ID:+XbxhbsB
>656
1ゾロぐらいならいくらでも振ってやる
だが、俺はまだ2X歳なんだあぁぁぁぁ

>662
>664の言う通り。だから純文は、このスレではいつも純文(笑)と呼ばれている
667イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:41:46 ID:BKa2tl1T
あかほりか…パッとしないのからビン底眼鏡を取ったら清純少女がっつーのは当時は斬新だったような…
思えば馬鹿一を一番うまく使いこなしていたのはやつだったのかもしれん
668イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:43:19 ID:HEHFDLBb
>>666
2Xって、X=18くらいだろ?
669イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:43:53 ID:LuJMYDQ7
>>667
当時でも少女漫画ではもう時代遅れのネタだったらしい
むしろそのネタを復古させた人だそうだな
670イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:45:44 ID:FHUVRozJ
ポリケロとかやめときゃ良いのにと何度思ったことか
671イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 23:54:40 ID:Lzq37QwW
始まりと終わりを直線で結べない道が、この世にはあります。 迷った道が、私の道です。
672イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:08:59 ID:ytPJd9tE
作品的にはその迷った道が(作者が最初から意図していた)終わりでないと通用しないだろうな
673イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:13:35 ID:TLd/myyM
>>672
村上春樹は、ストーリーも何も考えずに、登場人物の半分を殺すことだけ考えて、
ノルウェイ書いたらしい
674イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:14:49 ID:SmUlibEX
後付けでも読者に最初から意図してたと錯覚させられるくらいまとまってればいいんだがな
675イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:27:39 ID:ytPJd9tE
>>673
そうだったのかw
それが外国でもベストセラーなるんだから世の中分からんな

でもその場合、始めから筆の赴くままに書き進める、って事で書いてね?
676イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:30:30 ID:SmUlibEX
それができるのって欲しい才能の一つだよな
677イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:39:56 ID:C6sXyXsp
ラノベでいうとバッカーノもだっけ>完全見切り発車
それが賞取ってデビューしちゃうんだから、げに恐ろしきは才能なり

まあ凡人には凡人の足掻き方があるからいいんだけどね! ちょっと羨ましいけど!
678イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:41:12 ID:kThRL7dh
え?
自分でイラストも描いて特典フィギュアも作って高次元で融合させる先生、
コミティアに持ち込んで電話来たの?ww
本当なら予想外の展開だな、ただの痛い子かと信じて今も疑ってないぞ。
679イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 01:04:27 ID:In4rDhLM
>>675
何年もプロでやってる人だしねぇ。
ワナビでも、ある程度の作品かけば物語の構成とかの基本が出来て、わざわざプロット練らなくても
「とりあえずこう動かせばいい」って骨組みが脳内に最初から出来ちゃってるし、
それが御大クラスとなれば、それはもうね、最初から半端ないクオリティーで脳内に出来ちゃってるだろうさ。
680イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 02:31:54 ID:PJO7FI+D
>>678
>イラストも描いて特典フィギュアも作って
なんか文が紛らわしいが、おそらくこれの販促業務かと思われる。
681 ◆SUN/q7i3xM :2009/05/12(火) 02:53:03 ID:f76fVYGz
ID変わったけどレスを……
あんまり反論がきそうな話、もとい、場が荒れるよな事を一次通過した後に書くのは気が進まないんだが

762枚にもなるとプロットを立てなかったな

(俺よ、いい展開、思いついてくれ!頼む!完結してくれ!)
大体こんな感じ

「この演出をここで持ってきて」「あの名場面のオマージュを」「戦闘以外に萌えられる日常パートを交互に、及び、単調なら変則的に」
効果的な見せ方は、手元の資料をぐるぐる回すことだと思う

しかし、博学なだけでは胸を打たれるようなストーリーは書けず、付け焼刃にしかならない
だから、個人的にはジャンルにファンタジー戦記を選んだ
俺には、ビジュアルノベルのシナリオライティングのような才能はないから、情緒的な台詞回し・展開の運びは挑戦するに難易度が高い
(ぶっちゃけ、VIPでアニメキャラの全レスしてる人達がプロに見えるぐらい才能がない)←読み飛ばしてください


情報提供になり得るので、もうちょっと、書いた方が良い事もあるのだが
ここは控えるべきか悩む……
682イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 03:05:46 ID:27h+FRhp
ふと思ったんだが「元作家」って肩書きはこれ以上ないほど惨めだよな。
特にラノベ作家の場合。

書けなくなった(売れなくなった)人って何してるのかな……
683イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 03:14:00 ID:xm03WzyT
スクエニ一次通過の執筆論なんて欠片も参考にならん。
>>681は長文なんて書いてないでさっさと別の作品執筆しろ。
684イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 04:00:23 ID:xctVA3e0
>>681
じゃあ俺は一応聞いておこう
聞かせておくれ
685イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 04:03:01 ID:VQxn80bd
>>681
よしおれもきぼんぬ
686イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 04:07:48 ID:bmBXXCvD
おれは処女作1000枚近かったがプロットは作ったぞ
そのほうが楽に書けた。当然お蔵入りだけどな
687イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 04:08:24 ID:fApaAJkZ
うわああああん!書けるのは全然今の主流じゃないんだよ!
ハードボイルドが好きなんだ!神話とか良く知らないんだ!
シリアスになっちまうんだ!超能力も無理だ!
電撃遠いしこんなのどこに送ればいいんだようわあああああああんん!

……もう寝る。
688イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 04:21:39 ID:OBn96sRA
let's gagaga.
689イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 05:18:58 ID:sXfPNd9G
おはようございまスピカ。
690イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 05:23:06 ID:OBn96sRA
おやすみなさ一等星。
691イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 06:15:09 ID:xctVA3e0
おは幼稚園
692イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 07:34:23 ID:zv2Dmqbu
受精と書いてじゅしょうと読む。おはようござんすかーるていこく
693イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 07:34:32 ID:OkJ918c4
                         ___
      . .-‐=ニ>''"   ̄ `: : .、   /'⌒`ヽ
     (人ノ/    ´       ` く
     (人 /    /   ′i   ヘ   ヽ
    (人7、ヽ.   |   i |  i  i ハ  ! ハ
   (人」{ \ ` ー|   i i _」__ ! | i i i|  
     Y !ハ\ ヽ.__|   i i´! j ノ`ヽ| i i i |
    八」」 ! ヽr‐.|   i |ノ''⌒ハ/ノjノjノノリ               ______
    //Tヘ   { く! i   | 丶 !ソ  /                 /         \
 .   ′ | iゝ、ヽ.| i i i | xxx  (              / ヽ、_        \
    | | | | /```| i i i |  、 _ , ′            / (⌒)          \
    `ヽrvx/    | i i i !    /               (_人__) ///           \
.     | 厂 ̄ ̄`ヽ. i i ト-イ|             |`⌒´                 |
.     // __  ヘiハ.| jノノ             \          ‐'ュ      /
      j/..´ニ==、\  ' 〉                   | | 'yー'〉'´ヾr '´,.ィ',イ     /
     ノ'´     ヽ.\/∧              ,l、|//  '´ / ,/f      \
   /          i  | | |ヘ.           _,ノヾヾイ ´     ' / ノ       l
    !        `ヽ. | | | ∧        /二ツ `ヾ,ヾ|        ' /       |
    | 、         ヽゝ'ノイ,ハ      {´‐'ナ′  _,..j      ,イ         |

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
694イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 07:41:13 ID:F62dfbLQ
おはよう

>>693
そのAAで幼女帝ものが一本かけないか
695イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 08:11:15 ID:l/HNYm/l
ラストエンペラー
 幼 女 帝
696イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 08:18:44 ID:QopP8iso
>>695
幼精反応でました!
697イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 08:31:31 ID:TLd/myyM
>>694
古来より、幼女が成長するのを良しとしない男共がいた。
彼らは、たいそう幼女を愛でた。
中でもそんな嗜好を持つ男、罠美は、その美しさを
永遠に留めておきたいと考えた。
ある日彼は愛しの幼女に、彼女の全身を覆い尽くすであろう
牛皮で造られた衣服を着させた。

「これで君がこれ以上大きくなることはないね」



幼女帯って読んでしまったんだよorz
698イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 08:34:42 ID:kThRL7dh
一次通過でこれだけうぬぼれられると楽しいだろうなw
699イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 08:37:29 ID:F62dfbLQ
>>697

素晴らしい発明だ。早速全国の幼稚園保育園に配布してこなくては!
700イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 08:41:04 ID:sGk9E03+
纏足みたいだ……
701イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 08:45:29 ID:SCne9iGR
お前ら、くれぐれも「少なくとも一万人以上が喜んで金を出して読んでくれる話」
を書くんだぞ。自分の好きな話を書き上げたらとりあえず受賞しそうっていう幻想は
上条さんにぶち殺されるぞ
702イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 08:49:25 ID:glr/42ki
それでもまず、自分の好きな話をちゃんと書き上げて
読み返してやっぱり自分の好きな話だと思える程度の技量になりたい
703イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 09:03:10 ID:Nx+oOLeq
>>702
それでいい。
要は、自分の好きなもんに1万人以上引き込めばいいんだ。
書きたいもんの根底を変える必要はない。
それすら無くなったら、ワナビなんて本当に無価値だ。
704イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 09:25:47 ID:jP88qusE
一万人のお兄ちゃんのために、幼女を書けということだな
705イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 09:26:13 ID:xSmOv7eg
おいおい、ワナビに価値なんて最初からry
706ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/12(火) 09:32:17 ID:fE0OvJh6
>705
ワナビは等しく平等に……価値がない!

おはよう
707イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 09:58:21 ID:Yv5Qmc3m
ネトゲやってたら執筆が3日も滞ったでござるの巻。
よし、今日から本気だす。
友達に読んで貰う約束と締め切り切ってるから、一日5DP書かなければ。

5/25までに一本、そこから5/31までに次のプロット検討会やって、6/1から6/25でもう一本。
月刊で読んで貰うという約束だZE
708イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 09:59:41 ID:Nx+oOLeq
ちょっとカッコつけてみたらこれだよ!
もういい!方言と老人口調、どっちの幼女がいいか考える作業に戻る!
709イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 10:00:25 ID:zyQMr6UF
ドラえもん「立派すぎる決心は三日坊主になる」
710イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 10:07:47 ID:Yv5Qmc3m
ドラちゃん何言っちゃってんのwww
頑張ります。。。orz
711イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 10:16:10 ID:FGhZQqFc
日本人の心にはドラえもんが棲んでいる。
いつもはそのことを忘れてしまうのだけれど、
困ったとき、特に楽して問題を解決したいときにふと思い出す。
そうして無性に叫びたくなるのだ。
助けry
712イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 10:35:22 ID:f76fVYGz
>>683-685
執筆論ではなくて
例えば、やる夫スレの作者がテキスト千枚書けと言われたら、あのクオリティを維持する事は難しい
言うまでもなく綺麗な終わり方が必要だから

しかしながら、スクエニの枚数上限フリーと言うのは、枚数が加点対象になってるかも知れない
俺のはそれぐらい、吹けるような場面がない
平易な文章が、唯、長いだけ
でも、一次通過はそれで良かったのかも

>>698
ああ、楽しいね
正直、コミケのサークル入場と同じぐらい楽しいし、嬉しい

ああ、でも、横レスはウザいな
プロの脚色の話をしてる最中、スクエニの一次通過の仕方なんて誰も聞いてないもんネ、うふふふふ
713イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 10:39:26 ID:UhNwWxIN
>>712
質問質問!
その枚数を投稿するとき、何部かに分けて送った?
括り方の話ね。

あと、どんな構成にしたんだい?
○部△章とか?
714イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 11:06:45 ID:f76fVYGz
>>713
むぅ……エピローグ・プロローグ・前編中編後編で分けて
更に掌編で全70章構成に区切り、それを視点切り替えごとにCHAPTERと題打って区切りました
あんまり、やっていいとは思わない
厳密に言えば視点がごちゃ混ぜではないからセーフなのか知れないけど
wordでDPのまま執筆したからページ設定は41×34で
酷い箇所になると、大体、5行ぐらいで区切った場所もある

改行をほとんどしないし、会話文よりはるかに地の分が多いので、言うほど問題はないですが
俺、全レススレが立てられないぐらい、キャラ同士の会話が成り立たないので、他の作品を書けと言われてもなぁ
715エロ厨房君 ◆w7Q5ywREpw :2009/05/12(火) 11:25:27 ID:ATo4pFuL
特務少尉さんはマルチクリエイターだったんですね。
僕は不器用で他人が普通に出来る事が出来ず苦労が絶えません。
幼い頃「友達と犬っコロのように遊びまわらなかったから鈍い」のだそうです。
例えば何かをひょっと投げられてもキャッチ出来ないしナビタイム使っても道に迷うし。

>>482
女装の機会は減りましたがやめません。今は長い髪をwith youのチャムナのように丸めていますが
>焼きそばパン
チャムナも食べますので少尉さんお使い立てして恐縮ですが僕の分も買ってきて下さい。

夜走る時、お世話になっている小さな神社に掃除に寄るくらいが僕の神主見習の日常で無給ですよ。
最近のトピックは連休中、神主・氏子の師弟対象の初級修行合宿に行ったくらいかな。
パソコンショップで短期バイトとかないですかね?

僕は地元の中学には一日たりとも行っていませんから高校受験の時の内申書はオール1でした!
そこで願書には公開模試の成績表とかフリスク理事長・診療内科医・宮司様の推薦状を入れました。
「「「色々あったが今は元気だからチャンスをあげてよ」」」的な内容です。
その辺の恩義もあるので無給サブチューターとして大学生・大学院生に混じってお世話させていただいています。
ついでに僕の勉強も見てもらっています。

単位制通信制の常だそうですが連休明けたら早くも自主退学者が。
実はこの高校は外界宿で紅世の徒との闘いで散っていったのかも……
だって学生課に連絡先を聞いても教えてくれないし。
716イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 11:37:59 ID:UhNwWxIN
>>714
・・・大作だな。
って、原稿用紙じゃないのか、762枚。
え、文庫本何冊???

章割って昔は「文庫一冊せいぜい六章、それ以上は不恰好だろう」とか思ってたけど、
十章とかあるのを読んでから、あんまり気にしなくなりました。

けど、一次通過でセーフとかアウトとか言っちゃ駄目だよ。
出版されてても「真似するところじゃない」とも言われるのだし。
717イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 11:48:18 ID:f76fVYGz
>>762
あ、いや。メールで投稿したのでtxt形式に直した時、枚数を書くようになってたんですが
そのときに20×20にして762枚になりました。
行間が開きすぎて(wordの使い方が……)み辛いので、普段はDPに合わせています。

>一次通過でセーフとかアウトとか言っちゃ駄目
でしょうね。

「真似するところじゃない」で思い出したけど
そう言えば、自分は一箇所もルビを振りませんでした。
全てカタカナで書きました。ラノベとして歓迎材料にならないですよね。
読者の求めているものと違うと言うかね。

大枠はこれで良いのかなぁ……ちょっと、頭冷やして読み直しましょうか。
718イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:11:30 ID:UhNwWxIN
>>717
いや、読み直すより、頭冷えるまで別作品書こうぜ。
あんまり思い入れが強くなると、落ちたときふぁびょるぜ。
719イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:22:28 ID:Ak5BswJv
初めての一次突破は確かに物凄く嬉しいもんだし
それを忘れたらワナビなんかやっていけないけど
でも過剰にその作品ややり方に拘るのはどうかと思うんだが…

というかぶっちゃけ言いたかないが
一次二次突破くらいならここにはごろごろいてそれぞれがそれぞれ方法を模索してる
かく言う俺も一次突破一回二次突破二回最終選考一回残ったし編集さんに会った事もあるよ
あまり早いうちから自分の枠を決めちゃうとそれ以上成長できなくなるぞ
720イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:27:12 ID:X0FzGM37
(キリッ
721イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:29:14 ID:T+lMSGNB
長編の大作だったら、講談社BOXのファイナリスト/Mを一度読んでみて。
原稿枚数換算1500枚でしかもちゃんと面白い。
722イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:29:57 ID:KLcf2bl8
>>720
VIPでお約束の海につかっているとばかになるぞ。
723イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:31:40 ID:M0/wC5Yk
初めての一次通過はたしかに嬉しいだろうけど、所詮一次だしな。
続けてて、実力つけば一次ぐらい当たり前に通るようになるよ。
あくまでデビューが目的なんだし、所詮一次で調子に乗ってもしょうがない。

つーか冷や水浴びせるようなこと言うけど。スクエニだろ?レベル低いし、実力もどうかと
電撃、スニーカー、MF、まあこの辺で通るならまだ分かるけど
しかも一回じゃフロックの可能性もある。
継続的に一次通過以上出来るようになればそこそこかな。

まあ、デビューが目的なんだから一発で決めろよって話だけど
724イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:34:37 ID:X0FzGM37
>>722
臭いから行ったことねーな
725イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:37:25 ID:In4rDhLM
電撃だと大リーグか。メジャー目指しつつ、ようやくマイナーのベンチ入りくらいが一次なんじゃろな。
靴、不死身、MF、SDだと、日本野球のかな。一次はそれぞれ甲子園の県予選突破くらいなんだろう。

スクエニは正直な話草野球大会で隣の町に勝ったよー程度という気がしてならない。
726イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:40:57 ID:T+lMSGNB
>>725
靴は一次通過も狭いし、大賞もまず出ないから、メジャーに近いところじゃない?
今はもう寂れていっているけど。
727イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:41:33 ID:IiIB9Dpc
そのスクエニ一次でも、こういうところで公表しちゃうのはバレると心証悪くしそうだなあ、と無駄な心配してみたり。
728イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:44:06 ID:l/HNYm/l
スクエニ馬鹿にし過ぎだろオマエラw
狂乱とか売れてるジャマイカ
729イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:45:32 ID:X0FzGM37
つーかそこまで分かっててカスにいちいち牙むくおまえらのこと、
ぼくは誇らしい気持ちでいっぱいです(^p^)
730イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:45:36 ID:qeP3OqRu
売れてんの?
731イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:49:03 ID:LPNqRo19
狂乱って?
狂乱家族計画?
ファミ通文庫?
732イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:49:22 ID:8PTRS1Jo
狂乱は売れてるなあ
スクエニじゃなくえんためだが
733イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:51:25 ID:NmrZzFmR
スクエニ一次で騒ぎすぎだろw

MFスレには二次、三次落ちのやついるし、
SDスレに四次落ちのやついたぞ
そいつらに質問した方がいいんじゃねーの?
734イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:51:25 ID:X0FzGM37
今このスレと少年漫画板のめだか関連スレが熱い

いろんな意味で
735イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:51:45 ID:KLcf2bl8
スクエニ発のオリジナル小説ってあったっけ?って次元の認識だからなあ。
俺は正直、センチメンタル・ハイとか迷走皇帝の時代で止まっている。
736イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:54:34 ID:4BScEMfR
>>725
>正直な話草野球大会で隣の町に勝ったよー程度
それは言いすぎだろう
・電撃一次 ⇒ メジャー昇格を目指しつつ、3Aのセレクションに合格
・その他 ⇒ セパ6球団へのドラフトもしくはトレードを目標に、独立リーグでプレー
くらいの感覚では?
異論はドンと来いだ
野球嫌いなんだよ
737イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:55:00 ID:3cAHb2wP
>スクエニ一次で騒ぎすぎだろw

スクエニであれ電撃であれ同意ですねえ
最低でも最終選考かその一個手前まで来て、初めて胸を張れるもんだと思う
嬉しいのは分かるんだけど、必要以上に騒ぐよりは、勝って兜の緒を締めよ
という心が大切じゃないかな

ところでみんなに質問だけど、主人公が女ってのは受け容れがたいの?
代表的なところだとスレイヤーズとか、毛色というか色々違うけどマリ見てくらいだと思うけど
738イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 12:55:21 ID:KLcf2bl8
>>736
ベイスターズと広島を一緒にするとは何事か。といったところでしょうか。
739イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:00:17 ID:NmrZzFmR
でもスクエニ一次って他のレーベルに直すとどのくらいだろう?

スクエニ一次=SD二次くらい?

両方出したこと無いけどw
740イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:00:18 ID:TLd/myyM
ワナビはおしなべて他者に厳しい。
そんな流れを肌で感じた
741イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:01:03 ID:T+lMSGNB
>>737
キノとかブギポは?
最近のだとなんだろう?
742イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:01:42 ID:UYp0h2+W
>>737
俺は嫌いじゃないけど、需要はどうなんだろうな?
743イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:04:58 ID:kThRL7dh
一次通過で独立リーグプレーレベルて
県内三十二強の高校野球部でベンチ入りゲットぐらいだろ
744イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:06:26 ID:X0FzGM37
>>740
昔売れない作家スレで話聞いたことあるが、ワナビの嫉妬とはそれはそれはひどいそうだ
745イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:06:30 ID:SCne9iGR
通過した選考の数だけ書き込めるスレとかあったら白紙か一文字ばっかりなんだろうな
746イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:07:14 ID:tK/Bm038
<<733
嘘だと思ってみてきたら、本当にいるじゃねーかw
しかもSDスレの奴は編集部と連絡取ったとか言ってるハイワナビだし。
747イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:07:30 ID:IiIB9Dpc
>>737
別に面白ければいいんじゃない?
マリ見てやドルイドさんとかの百合ものもあるんだし。

古いが「わたしの勇者さま」は女主人公で面白かった記憶がある。
748イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:13:07 ID:3cAHb2wP
女主人公に関する意見、ありがとー
今まで書いた事無かったけどファンタジーを書こうと思って
ヘルシングのインテグラみたいな気丈な女主人とアーカードみたいな従者の物語を書こうと思ったんだが
主人公はこの場合アーカード的立場の方にすべきかなあ? 個人的には女主人視点がいいんだが……
と、ちと迷っていたんだ
感謝感謝
749イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:15:27 ID:UYp0h2+W
>>748
気丈な女っつーなら、どこらへんに弱さを設定するかで評価が分かれそうな予感
750イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:18:06 ID:In4rDhLM
>>737
なんかで聞いたことあるが、性別は女だけど頭の中は男ってのが男向けラノベですんなり受け入れられる女主人公像らしいぞ。
つか、女脳は、男の脳では理解しがたい理不尽の塊。夢もロマンもへったくれもないっていうしな。
でもまぁ、まりみてとかになると、主人公に感情移入っつーより、第三者的な立ち位置から百合の園をのぞき見してる感覚になるからべつにいいらしい。

この場合、百合の園に恋愛要員としての男キャラという闖入者だしてあまつさえ女主人公とイチャイチャさせると嫉妬に狂った男の読者たちが殺意の視線向けてくるそうな。
751イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:19:26 ID:YXrI+v/9
女主人公ってワナビみたいですね
752イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:22:14 ID:fApaAJkZ
すまない……初歩的すぎて誰にも聞けない話が。
拳銃の描写で超基本的なとこがわかんないんだけど、オートマの場合の
シングルアクション、ダブルアクションの違いってなんなの?
発射手順としてはとにかく
「グリップにマガジンさしこんでジャキッっと装填すればOK!」
だと思ってたんだけど、ちがうのかな……
例えばコルト・ガバメントだとどうかとか、知りたいのだけど。
753イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:23:47 ID:z2CP9yzP
男の娘はもう時代遅れだよね
今の時代は女の娘
754イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:24:34 ID:In4rDhLM
>>752
そんなときはウィキペちゃんにきいてみよー。
755イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:25:46 ID:In4rDhLM
>>753
脂ぎった鬼畜なおっさんが主人公の話になりそうでなんかエロいな。
756イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:26:35 ID:z2CP9yzP
>>752
ダブルアクションはトリガー引くだけで銃身後退、激鉄起こし、玉装填を連続でやる
シングルアクションは、いちいち手動で激鉄起こさなきゃいけない
違ってたらすまぬ
757イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:28:24 ID:fApaAJkZ
>>754
今みたら思いっきりあったよ!ありがとう。要するに一旦激鉄戻した場合に
撃てなくなるのがシングルで撃てるのがダブルって感じだった。
758イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:37:37 ID:djMZD66M
今から本気だす。
今日だけで10DP以上書く。
759イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:38:14 ID:7oOyJ33b
>>748
気丈な女主人公といえば、聖剣の刀鍛冶だな。
ファンタジーだし、これからアニメ化される作品だし、一度読んでみてもいいかもよ。
760イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:43:51 ID:LPNqRo19
今書きたい話が複数あってさ、これを年内に全部書き上げたとして
一つの賞にいっぺんに送るのと、一つの賞の年度ごとに一つずつ送るのと、
同じ年のうちにいくつかの賞に送るのとどれがいいだろう
761イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:45:11 ID:f76fVYGz
>>760
全部の話をくっつけてスクエニに送ろうぜ
762ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/12(火) 13:45:27 ID:fE0OvJh6
>740
ワナビをおしたおした に見えた
763イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:48:16 ID:Nx+oOLeq
>>748
冴木忍の『星の大地』なんかも気丈な女主人公だった気が
まあきっと手に入らないけど
764イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:52:58 ID:3cAHb2wP
世の中意外と女主人公多いんだなあ
ちょっと安心した
ちなみに聖剣の刀鍛冶は以前書店で立ち読み(斜め読み)してみた
あれは良い作品だと思った
自分にはああいうのはちと書けんなと…… orz

まあ、自分にしか書けない物語を誰もが目指すべきだから、誰かの真似ができないからと言って
へこむ必要も無いとは思うんですけどね
何だかんだでこのスレのみんなは優しいと思いますね
みんなホントにありがとー
765イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:53:05 ID:F62dfbLQ
>>760

まずそれぞれ書き上げて、晒すんだ!
766イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:09:08 ID:7oOyJ33b
茅田砂胡の書く女性キャラはみんな強いな。
デルフィニアのリィは本質が男だし、スカーレット・ウィザードのジャスミンは性格がほとんど男だけど。
レディ・ガンナーのキャサリンだけは、ちゃんと女の子で、ちゃんと気丈か。
767イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:16:20 ID:LPNqRo19
>>761
世界観がそれぞれ別だから無理にゃん

>>765
晒しはなしの方向でw
768イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:18:25 ID:In4rDhLM
>>767
安心しろ。一つくらいファンタジーかトンデモSFがあるんだろ。
謎のテクノロジーとか超魔術の暴走で次元を隔てる壁が崩壊し、本来なら決して交わることのない異世界へと行けてしまうゲートがあいちまおうぜ。
769イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:31:18 ID:JJTWyjxD
>>766
あの人のはね。宮崎のキャラを更に雄々しくした女性つか
別作品で世界観を統一とかはやっぱトップクラスじゃないと許されないよなあ・・・読んでる側としては勘弁してほしかったんだがw
770イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:36:11 ID:Nx+oOLeq
>>767
それぞれ連作短編にして、最後の章で全員集まって魔王を倒す、という形式にすればよい。
ちゃんと最後の章の前に『魔王誕生編』を入れるんだぜ!

冗談はさておき、ひとつの賞に送るよりはバラバラに送った方が引っ掛かりやすくはあるんじゃないか。
771イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:41:00 ID:3cAHb2wP
>>760
私はバラバラにおくってるよー
そっちのが引っかかりやすい気がしたから
気がしただけなので保証はできないけど
772イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:44:49 ID:7oOyJ33b
>>769
俺、茅田砂胡好きだが、同じようなことは感じるよ。ってか、砂胡スレはその話ばっかりだし。
ちなみによく言われるのは世界観の統一じゃなくて、バランスブレイカーの問題。
だって世界を破滅させる力を持ってる奴が二人もいるんだもの。
今やってるクラッシュ・ブレイズは最終的にそいつらが活躍して終わりって巻が不評。
逆に、そのバランスブレイカーたちが主役級として出てこない巻は好評。
ちなみに世界観の違うレディ・ガンナーシリーズは最後の良心って言われてる。3年ぶりに新刊が出るしね。
773イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:48:27 ID:RIal1kxi
今初めてめぞん一刻を読んだんだが、響子さんがもてはやされる理由がようやく分かった。
……嘘だろ? 二十年以上も前にこんなとんでもないキャラが作られていたのか?
774イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:50:12 ID:X0FzGM37
勉強不足もいいところだな!
四ッ谷さんの素晴らしさに今更気がつくとは!
775イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:52:01 ID:/KYdTI5o
野球で例えてる奴、みんなおかしくね?
マイナーリーグであれ二軍であれ「お金貰ってるプロ」なんだから
デビューしてようやくそのレベルでしょ
一次通過なんて実業団チーム(あるいは甲子園常連校)に補欠で入ったくらいの認識でいいかと
デビューはゴールじゃなくてスタートなんだぜ?
776イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:53:02 ID:7oOyJ33b
ラブコメ書きならめぞん一刻は絶対に読んどかなきゃいけない作品だと思う。
っていうか、留美子劣化しすぎ。
777イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:53:23 ID:/KYdTI5o
あ、実業団も一応金貰ってるのか
まあ「金の有無」はあくまで物の例えだけど
778イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:54:36 ID:f76fVYGz
その理屈で行くと●を買って書き込んでるコテは名無し以下だな
779イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:55:07 ID:RIal1kxi
>>774
80年代の漫画の素晴らしさについては重々承知している。
だがしかしだな、そこまで古い漫画はもうブックオフでも手に入らんのだ。
780イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:55:40 ID:LPNqRo19
>>770
やっぱばらばらが無難か。
ありがとう
781イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:56:12 ID:X0FzGM37
留美子センセはもう無理して書く必要ないしな
老い先短いし
782イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 14:59:06 ID:X0FzGM37
>>779
いかなきゃアマゾン
783イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:00:44 ID:f76fVYGz
>>780
レーベルの特色にあわせて送るのが良いだろ
毛色が同じなら固まるかも知れないが……

後、「一次落ちは小説の体を成していない」と吹聴する輩が多いので
競争率低いところに本命をぶつける事をオススメしとくw
発・言・権すら危ういからな
俺は一次通過だから、まだ、茶々を入れられて然りだが、これが二次を通過すると一目置かれる存在に進歩するので
やはり、まずはレベルの低そうな草野球レベルから始めようぜ!
784イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:04:15 ID:7oOyJ33b
ワナビ仲間に一目置かれても全く意味がないんだが。
受賞してなければみんな同じアマチュアだよ。
何次で落ちたかなんて、2ちゃんでの発言権とは何も相関がない。
785イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:05:00 ID:X0FzGM37
そうやって変にプライド高く持ってるから嫌われてるって気づいてるかそこな片平なぎさ
子供みたいな事いわずにもうおとなしくなさい
786イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:06:17 ID:kThRL7dh
( ゚д゚)

だめだこいつ……別になんとかする義理もないけど……
787イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:07:16 ID:Ghblsqrm
おまえら楽しそうだな
788イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:13:49 ID:SCne9iGR
留美子の安定感はバツグンだと思うけどなー。
最近の無駄に前衛的な漫画よりも安心して読める
789イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:14:19 ID:X0FzGM37
実は自動車学校卒業できたくらいには楽しい
790イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:20:09 ID:/iouIme3
>>763
微妙に遅レスだけど、冴木忍作品の古い奴、一気に本屋から消えた気がする。
三年くらい前はどこの古本屋行ってもおいてあった気がするのに。
こういう消えた本たちって、どこに行ってるんだろう。
791イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:21:09 ID:KD7jlH0K
実際、一次落ちは小説になっていないっていうのは事実で
このスレのスタンスもそうだろ
下読みの鉄人かなんかが言い出したんだっけか
792イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:21:53 ID:NlMMjzQn
>>790
ネットのブックセンターで一括販売とかね。
あとは普通に廃品回収w
793イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:24:15 ID:RIal1kxi
>>790
あまりに売れないものは廃棄される。
大きい古本屋は回して利益を上げる仕組みだから、回らないものは不良在庫になってしまうんだ。
794イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:25:40 ID:T+lMSGNB
>>791
古い話だよ、一次小説なってない説は。
795イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:27:56 ID:/iouIme3
>>792-793
>廃棄
゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン 世知辛い世の中だよぅ。
俺の本もいつか廃品にされちゃうのね……(´;ω;`)
796イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:29:46 ID:Nx+oOLeq
>>795
つっこまんぞ
797イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:31:02 ID:X0FzGM37
心配せんでも今ある本のほとんどは酸化紙で50年くらいで紙屑と化す
798イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:34:51 ID:/iouIme3
>>796
えー、さみしいじゃん。
799イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:36:55 ID:0YeFeabT
厳重にシュリンクかけて密閉した箱の中とか入れとけば次代文明までもつと信じてる
800イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:37:00 ID:JJTWyjxD
>俺の本もいつか廃品にされちゃうのね……
これがとらぬ狸の(ry
801イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:43:42 ID:/iouIme3
つっこみキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

そういえばテレビでキターって叫んでた人もいつのまにか消えた気がする。
何が受けてたのか理解しがたいネタではあったけど。
802イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:52:53 ID:tgbnmTe1
結構な人数の人が面白いと言ってるものを理解できないんだからまぁなんというか
803イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 15:53:07 ID:n+OruJs1
応募原稿が完成して最終チェックをしていると、面白すぎるこれが受賞しないわけがないなんて気分になってくる
それだけならまだしも、どんどんトラタヌ病が進行するから困る
804イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:01:43 ID:NlMMjzQn
手直しているうちにダメぽな気分でorzな人と、手直しているうちにハイになっちゃう人。
漏れはダメぽ派だが、他のみんなはどうなんかね?
805イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:04:37 ID:Nx+oOLeq
>>803
「トラタヌ病です」
「そんな!」
「しかも進行度はフェーズ5……実に危険な状態です」
「では、うちの息子は……」
「ええ、今頃妻(自分のアニメの声をあててくれた声優)と、ハリウッドで映画化された自分の作品の試写会場で、レッドカーペットを歩いていることでしょう。あっちの世界で」
「あ、ああ……なんてこと……」
806イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:07:45 ID:jP88qusE
ハリウッドで映画化を望むのは重病だな
807イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:10:39 ID:m76TZmhr
せめて京アニでアニメ化くらいだろう
808イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:11:26 ID:LgIu/OrV
>>802
最近そういう、一般にウケてるモノと自分が面白いと思うモノのギャップに悩んでる
先日も某スペクタクル映画を観て最低の出来だと思ったのに
ネットでの評価見たらずいぶんと高いようで……
もちろんある程度ユーザーニーズみたいなものは意識して書いてるけど
なんだか完全に自分の趣味嗜好を一度棚上げしないといけない気がしてる今日この頃(´・ω・`)
809イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:12:09 ID:LPNqRo19
やっぱりキャラの声優をキャスティングするのは当たり前だよな
俺の幼女ヒロインは川田妙子でひとつ

いやでもネタでなく声のイメージからキャラが生まれることってあるよな
810イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:13:46 ID:99JDS7rn
しかし今年はもうすでに暑いのお。
暑さが執筆の最強の敵だぜ。
扇風機でも買おうと思うんだけど、あの縦に長い送風機みたいなのってどうなの?
普通の扇風機より強いの?
811イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:16:21 ID:ZBuf0d3t
そういや去年サーキュレーター買おう買おうと思って結局買いそびれたんだよな。
今年は早いうちに買っちまおう。
812イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:19:54 ID:n+OruJs1
>>809
キャラの声が自動的に再生されるのは当たり前だよな
はっきりと声優まで名指しはしないけど
813イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:22:26 ID:l/HNYm/l
主人公が男
能力が攻撃の無効化
テンションが上がると無駄に熱くなる
不幸体質

こうだともろ上条さんのパクりだが、主人公が幼女に近い少女だとあら不思議。
全くの新キャラに。
ということでこの法則を利用して本命以外のレーベルにはそれを多用して送ろう。
814イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:24:21 ID:OwOlCCUG
上条さんはジョジョって言われないんですか?おしえてください
815イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:27:57 ID:/2wYR7pG
>>808
本当におもしろいものをわかるのは自分だけ
世の中の大半は感性のおかしい馬鹿ばかり
って思えばみんな幸せだよ
816イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:30:40 ID:UhNwWxIN
>>814
カミ「ジョ」ーだからか?一個しか無いじゃん。
ってのはまあ冗談として。

ジョジョの不幸は本気で不幸だからなあ。
「不幸」とか「無駄に熱い」とか共通する要素はあっても、
実際には別物だよ。
817イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:34:44 ID:VjvLhBTk
>>808
某スペクタクル映画って言えばさ、
この間、「レッドクリフT」チラ観したけど、
関羽(?)が縦深陣の一番深いトコで無双するシーンの殺陣のヘボさに泣いた
何なんだろ?
マトリックスみたいにスローが入るんならまだ耐えられるんだけど、
決め事が上手くいってないのか、単純に一つ一つの動作が異常に遅い、タルい
斬る(間)→敵が槍で突いてくる→避ける(間)→槍の柄を掴んで奪う(間)→敵を突き殺す(間)
みたいに、ちょいちょい妙な間が入る
その後に観た「死亡遊戯」の殺陣が三倍スゴく見えたね

で、俺は思ったわけ
戦闘描写でこれが起こってるんだろうな、と
読者のほぼ全員が「昔のラノベの戦闘シーンの方が勢いがあったよなー」
818イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:36:35 ID:VjvLhBTk
>>816
上条→ジョウジョウ→ジョジョ
ということでは?
819イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:37:24 ID:KLcf2bl8
上条の不幸はそれ自体はただの人格形成の要素だしな。
不幸にまみれて来たから他人の不幸に同調して助けたくなるという。
バストはBからC辺りが好きです私の場合。

>>808
考えるな。感じろ。むしろ流れに飲まれろ。
あれは分かりやすい形でシチュエーションを示して、それに適応する
画面効果や音楽でバンバンその感情を増幅してる。そういう面白さだと思えばいい。
820イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:38:27 ID:F62dfbLQ
>>810
あんまり変わらない。
普通の扇風機より低い所と高い所に風が当たって涼しい、ってのはある。

まあ詳しくは家電芸人や家電王子に聞くとよろし
821イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:38:45 ID:X0FzGM37
昔のラノベも
紙面いっぱいにデカ文字ならべてただけで大差ないと思うんだ

でも未だにジョンウェインやってるガンアクションものは俺も大嫌い
822イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:48:11 ID:E3P1gcxv
一次は小説になってないって都市伝説、晒しスレとか見てると多少は信憑性あるかな、とも思うんだよな。
電撃一次落ちです、とか電撃に送る予定です、ってのがもう小説になってないの。
文章力が全然足りてなくて、そもそも読めない。
そりゃ一次落ちするわ、ってレベル。

一次は文章力が最低限あるか見て、二次で面白さ基準、三次で売り物になるかを見てるんじゃないのかなって思う。
823イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:52:49 ID:NmrZzFmR
ああ、せめてハイワナビになりたい
824イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 16:55:27 ID:KLcf2bl8
>>821
今になって思えば、ドガァァァァッ!とかチュドーン!とか倍角がダメっていうのも、
俺たちが嫌いなはずの純文的価値観に則った「品性のある文章」と引き比べてのもんなんだよな。
そりゃ想像力を刺激する表現は求められてしかるべきだけどさ。
825イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:01:38 ID:3cAHb2wP
>>823
ハイワナビ、ググってもよくわからんのだけど、受賞一歩手前まで行った人間?
826イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:04:34 ID:Nx+oOLeq
どうやら>>821が古きよきガンアクションを見直すきっかけになるのは、俺がいま書いてる作品であるらしい。
827イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:05:38 ID:jP88qusE
>>825
ググってわからないはずがない
828イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:05:58 ID:JBHP2qM2
>>824
いや、普通に読みやすさの問題だろ。どんな時代のどの文字でも、必ず一本の基準線を引けるような配置に置かれてる。

ブログだって、昔こそフォント変えて表現の拡張をしていた所もあったけど、今見るとかなり読みづらいんだよな、ああいうの。
ドカーンやチュドーンが駄目っていうのも、そういう表現になれきった読者が必要っていう前提条件があるからじゃないの。
829イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:07:06 ID:l/HNYm/l
レベル1 ドカァァァン!

レベル2 ドカンッ!っと主人公が吹っ飛んだ。

レベル3 火薬が炸裂したような爆音が響き、主人公は枯れ葉の如く宙を舞った。
830イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:09:11 ID:SmUlibEX
>>829
その流れだとレベル5か6くらいまではあるやね
831イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:10:19 ID:SmUlibEX
って、今思ったが火薬が炸裂したような爆音ってそのまんまじゃ……
832イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:11:09 ID:3cAHb2wP
>>827

>作家志望者時代が長く、なかなか浮かばれない人
>ワナビ(=作家志望者)
>ハイワナビ(=上級の、もしくは廃レベルの作家志望者)

違いがイマイチ……
ただの歳食ってるだけというなら、なりたいものでもないと思うんだけど
833イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:12:21 ID:zyQMr6UF
まあ、関羽のもっさいアクションは鎧や青龍刀の重さも考慮してやってくれ、
ブルースリーだって鎧着込めばトロイはずだ。
834イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:20:55 ID:jP88qusE
>>832
スレを読んできたらいいんじゃね
835イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:23:30 ID:SmUlibEX
>>833
リアリティーがあるから良しとするか
英雄なんだから常人にできないアクションを求めてるんだから無しとするか
好みだあねえ
836イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:24:28 ID:NlMMjzQn
個人的にはワイヤーアクションバリバリでやって欲しいところだ。
こう、リーリンチェンVSドニー・イェンばりに。
837イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:25:00 ID:UhNwWxIN
>>818

!!!!

>>825
俺的には、高次選考まで行って、
編集さんと連絡取り合うようになった人を「ハイワナビ」と呼んでる。
連絡が途絶えた人については、編集さんの指導の残滓があればやっぱりハイかな。
838イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:29:25 ID:LgIu/OrV
いろいろdd
映画の評価はスレチなのでおいておくとして、やっぱり自分の面白いと思う方向を目指していった方がいいのかな
ニッチな面白さを手に入れられるようがんばるかぁ
839イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:31:07 ID:3cAHb2wP
>>837
そうなんだ……?
新人賞選考とは別ルートだが編集の指導は一応もらってるから
私も一応ハイワナビ、ってことになるんだな
でも、ハイもローもあんま差は無いと思う
840イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:33:49 ID:99JDS7rn
>>820
ほう。調べてみっかね。
841イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:34:24 ID:VjvLhBTk
>>833
あー、そうかもなー
つか、よくよく思い返してみると、役者より技術陣の問題のような気がしてきた
槍を避ける(カメラ、パンして関羽の表情ドン!⇒カメラ切り替わりで手元に戻して)⇒その槍の柄を掴む
みたいなカットで、パンするカメラの動きが遅いんだ
デジタルのせいかな(パンが速すぎるとピンが来ないらしい)
だとしたら、アナログで撮ってからリマスタリングして欲しいわー
842イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:34:34 ID:UhNwWxIN
>>822
俺はそうは思わないよ。
文章がまともでも、あんまりにもつまらないのとか、アリガチとかも落としてると思う。

けどまあ、文章下手で構成が上手い人なんて見たこと無いけどさ。
843イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:38:03 ID:NmrZzFmR
>>839
もしや、あんたSDスレのハイワナビか!
違ってたらサーセンw
844イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:39:21 ID:UhNwWxIN
>>839
いや、どうだろ?
例えばSDとか昔は持込とか受け付けてたし、それ行ったらハイワナビ?

やっぱり実力は前提じゃね?

あくまで俺の定義。
けど、この定義を共有してる人も幾人かいるように見受けられます。
845イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:40:30 ID:n+OruJs1
晒しスレで見る奴は、確かに落ちたと言われても納得のいくものが多い(全ては読んでないので)
だがそれは金を出してまで読みたくはないと言う意味であって、小説になってる奴も結構あるぞ
846イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:40:56 ID:Lgv5vEJx
つかあんま露骨な自慢で煽るなよ
最終選考とかで、実力で将来性を見込まれて編集の指導を受けるのがハイワナビだろ
847イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:42:22 ID:3cAHb2wP
>>843
ちがうちがう
とある同人活動をしていたところ、私の文章を某編集者が大変気に入ってくれて
小さいけど仕事を回すよっていうので、今指導を受けてる
けど、私なんて本当にすみっこのすみっこの存在なのと、リテイク連発してましてね……
なかなか前に進まないので、小説の賞の投稿とかしていいですか? って編集に聞いたら
全然OK、うちの賞にも応募していいよ、とか言うから、せこせこ書いてます
848イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:43:54 ID:n+OruJs1
>>847
面白いエピソードだな
849イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:46:28 ID:KD7jlH0K
>>847
寄越してもらっている仕事にも依るっしょ
ゲーム雑誌のコラムとか書いてたら、それは作家ではないが
ワナビでもなく業界人の定義に当てはまると思う
850イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:46:33 ID:UhNwWxIN
>>847
あなたみたいな人が2chで自分語りを始めると俺は
「胡散臭い自称ハイワナビ」と考えてニヤニヤ観察するな。
851イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:47:17 ID:NmrZzFmR
>>847
すまんね、何でも特定したいお年頃なんだ。

しかし、それだとハイワナビって言わないかも。
一次免除とかのシード権があるなら別だけどね。

ミドルワナビwくらい?
852イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:50:29 ID:3cAHb2wP
>>849
短編小説一本だよ

>>850
うん、我ながら客観的に見ると恐ろしくうさんくさい……
まあ2ちゃんねるだし、聞き流せばいいと思う
そもそも役に立つこと言えるとか思ってない
当然だけどどの出版社の誰とか、イニシャルさえさすがに言えないし

>>851
そだねー、ミドルくらいだよね
853イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:53:36 ID:z2CP9yzP
ヒロイン声優 広橋涼
主人公 白石涼子
主人公の親友 阪口大助

完璧な布陣だ。
854イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:55:48 ID:n+OruJs1
>広橋涼
先日、珍しく深夜にTVをつけていたら人生を見かけた
その時にヒロインの一人の声が気に入って、思わず公式サイトで調べた
それこそまさに広橋涼!
あの声はすばらしい
855イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:57:33 ID:NmrZzFmR
>>853
もし、受賞してアニメ化する頃には、その声優達では古いんじゃね?
もう少し、若めの声優を選ぶんだ!
856イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:59:33 ID:z2CP9yzP
>>854
むろん! これからは広橋涼の時代!

>>855
えーマリ姉も入れようと思ってたのに……

857イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:05:21 ID:NmrZzFmR
>>856
今年受賞したとしても本出るの来年だろ?

そこからアニメ化まで早くても3,4年かかるんだから
2013年くらいになるだろ?
そのころまでその声優達はいるのか?人気はあるのか?

声優に詳しくないから分からんけどな!
858イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:06:04 ID:LPNqRo19
>>855
嫌だい嫌だい流行の声優だけで固めたいんじゃないやい
自分の中で「これぞ!」って声を選びたいんだい
だから人気とか知名度とか若手ベテラン気にしないで
自分の欲望の赴くままにキャスティングするんだい
859イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:06:21 ID:AeLBF07G
声優当てて書くとかワナビの最もキモい側面を晒すなよ

まあ俺は書いてる時に既に
主人公は下野紘でヒロインは井上麻里奈、サブヒロインが伊藤静
親友が浪川大輔、妹は花澤香菜で脳内再生してるんですけどね
最近始まったアニメがやや被ってて勝手に困ったりしてマジキモいしのう
860イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:08:46 ID:n+OruJs1
でも漫画を読もうと活字媒体を読もうと、そこに物語やキャラクター性があると自然に声が再生されるものだろう
こう言うところのレスを読んでさえ、それぞれのレスが文体に応じた声で再生されるぞ
861イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:09:16 ID:Lgv5vEJx
おまいら何でそんな声優詳しいの?
今まであがった名前、俺なんか誰一人としてわからんちん
862イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:11:19 ID:jP88qusE
声優に頼ると、その演じているキャラと被るからやらないな
863イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:11:40 ID:LPNqRo19
>>861
アニメ見る→この役誰がやってるんだろうと気になる→EDクレジットを見る→名前を覚える
→他のアニメでその名前を見る→あ、あの役の人だ、と意識する→声を覚える→好きになる

こんな感じかな
ドラマでもいい役者がいたらチェックするだろ?
それと基本は変わらない
864イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:12:17 ID:NmrZzFmR
>>861
お前なんで声優知らないの?
気持ち悪い……
865イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:13:30 ID:n+OruJs1
>>863
そう言う表現をすれば自然な経緯だな
アニメを見ること自体が異常だと言うなら、それはラノベ向きの人間でさえないだろう
866イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:13:48 ID:UhNwWxIN
>>860
それは解かるが、実在の声優名まで想定しないわ。
867イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:16:47 ID:AeLBF07G
>>866
ごっついオッチャン出て来たとき
なんとなく脳内でシュワちゃんの吹き替えの声になってたりしない?
868イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:18:42 ID:Lgv5vEJx
>>863
そんなもんか。まあアニメなんてほとんど見てないな
でもドラマはおろか、アニメ見てた頃でも声優まで気になったこともなかった。
ああ、でも某エロゲに出てた大川透の演技は死ぬほど上手いと思った

>>864
usse-bakaw
869イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:21:53 ID:AeLBF07G
しかし、ラノベはCDドラマとアニメでも声違ったりするからな……
シャナが堀江由衣でゆうじが森田成一だったころの事なんかもう誰も覚えてないだろう
つまり時期とか気にせず好きなイメージを当てはめればいいってことだ
870イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:22:29 ID:NmrZzFmR
>>868
正直すまん。

てっきり「お前らなんでそんなに声優に詳しいの、気持ち悪い」
みたいな荒らしかと思ったんで
言ったもん勝ちの法則で先に気持ち悪いと言わせてもらった。

荒らしじゃなかったのね、すいません。
871イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:24:20 ID:bAMJZngY
>>866
実際の声優を当てはめると自分の中で更にキャラクターのイメージを固めやすくなるんだ
まああくまで俺の場合はだけど
872イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:26:07 ID:21viX5Lb
ああ、心裏の流れって難しい。
俺って、跳んだり跳ねたりの方が楽だぜ。
873イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:27:41 ID:n+OruJs1
>>866
その辺は知識次第だな
書いてる作品が何かに似てしまったりするのも、その何かを知識として持っているからだし
874イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:29:24 ID:z2CP9yzP
耳を済ませてみろよ、活字から台詞から広橋さんの声が聞こえてくるだろ?
875イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:31:00 ID:ZBuf0d3t
俳優で考えることも多いな、俺は。
ほとんど洋画しか見てないから外国人が日本人役やったりするけど
876イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:32:36 ID:icXG8Kka
浅野まゆみと田中敦子に声優してもらえればうれしいなー。
あと玄田さん。
877イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:32:53 ID:NmrZzFmR
>>874
聞こえてこないもん! 何にも聞こえないよぉ
878イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:34:55 ID:Lgv5vEJx
>>870
そんなん謝んないでもいいよw
本音を言えば、釘宮どうこう騒いでる連中を見てたりすると、近親憎悪に近い生理的不快感を感じるところはある
なんだかキムタク出してれば視聴率とれんだろ的な浅ましさと、それに飛びつく安易さみたいのを感じてたから
それ自体はいいことなんだろうけど、ラノベのアニメ化とかにあんまり良いイメージがないんだよね、俺

……あ、でも作中の幼女キャラは大抵まきいづみに自動変換されてるな。これもきもいなorz
879イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:38:56 ID:T+lMSGNB
遅レスだけど、
>>822
あそこ、以前よりレベルの下限が低くなってない?
具体的にはここ一年くらいで。


最近だって他で一次落ちした作品が賞獲った話ここであったし、
一次が文章判定であるのはもう違うと思うけど。
880イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:42:00 ID:NmrZzFmR
>>878
そういう戦略はあると思うな。
でもキムタクは格好いいし、釘宮の声はかわいいだろ?

有吉が、ブームはバカを取り込むことだって言ってたの思い出した。
確かにそうなのかも知れないな。
881イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:44:17 ID:99JDS7rn
今度検査入院するんだ。3日くらい。
オススメの本あればアマゾンで買うからなんかおせーて。
この気に積んでたのを一気読みしたる。
882イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:49:26 ID:T+lMSGNB
>>881
好みは?
883イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:49:30 ID:21viX5Lb
>>881
バッテリー1〜6+ラストイニング

三日くらいなら手頃でしょ?
884イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:49:36 ID:TLd/myyM
ヒロイン 國田マリ子
サブヒロイン 宮村優子
主人公の妹1 林原めぐみ
主人公の妹2 こうろぎさとみ
姉ちゃん 井上喜久子


俺の布陣が最強であることは何人足りとも否定出来ないハズ
885イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:51:32 ID:99JDS7rn
>>882
なんでも読むよ。

>>883
ラストイニングは読んでるぜ。
バッテリー買ってみっか。
既読を書こうとか思ったけど無茶な話だった。
886イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:52:02 ID:NmrZzFmR
>>881
神のみぞ知る世界
心理描写学べるぞ。
887イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 18:52:53 ID:TLd/myyM
>>885
つ「暗闇坂の人喰いの木」
888イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:02:55 ID:bAMJZngY
>>885
山之口洋『オルガニスト』
889イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:05:19 ID:icXG8Kka
>>885
戻り川心中、バイバイエンジェルとサマーアポカリプスの矢吹駆シリーズ二冊。
読んで後悔させない。
890イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:05:27 ID:t4WCT9jQ
>>885
ヒキタクニオの凶気の桜
映画の方が有名だけど、スプリンターみたいなさくっとしたまとめ方がうまい
891イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:10:48 ID:T+lMSGNB
>>885
じゃあ勉強になるもので。
出たばかりので少々高いけど、長編構成や蘊蓄の使い方を学べる「ファイナリスト/M」
とんでも科学と頭の良い悪ガキ主人公の漫画「破壊魔定光」1〜12巻(完結済み)
これも構成に酔いしれる「煌夜祭」
キャラと肉弾戦の描写なら今はこれ「ベン・トー」1〜3(以下続巻)
892イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:11:16 ID:bAMJZngY
>>885
あと漫画でもいいなら
イレブンソウル
パラドクス・ブルー
893イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:13:11 ID:mMKMbUey
ふと思い立ってPN候補を姓名判断サイトに入力してみたがどれも碌な結果が出ない
本名だとやけにいい結果が返ってくるが好きな名前って訳でもないしなんとも恥ずかしい
どうしたらいいだろう
894イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:14:24 ID:NlMMjzQn
>>893
逆に画数から決めていけばいいじゃん。
吉数なんか決まってるんだから、そっから考えていけばいい。
895イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:15:03 ID:ZBuf0d3t
せっかく入院するんだから病院・医療もの読んだらおもしろさ倍増かもしれん。

というわけで漫画で医龍
896イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:17:10 ID:X0FzGM37
>>826
期待してますo(^-^)o
>>885
めだか箱の絵書いてる人のエロ同人
堪能したらzipでくれ
897イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:20:36 ID:mMKMbUey
>>894
吉数でも好みの結果とそうでないのがあって困る
まあ本名はいいんだし気にしないのが一番かな
898イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:20:55 ID:Qd6obQwN
ん?
スクエニの一次通過者の中に片が付く名前の奴なんていたか?
899イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:28:24 ID:99JDS7rn
>>886
本誌で読んでる

>>887
これシリーズものじゃまいか。
全巻購入検討しよう。

>>888-890
おk

>>891
定光とベン・トーは読んだ。
他はおk。

>>892
おk

>>895
読んだ

>>896
エロ同人は持ってる。しかしzipはあげない。クソして寝な!!!!!
900イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:28:47 ID:NlMMjzQn
いい資料サイトを見つけた……
こんなばっかりw
901イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:30:44 ID:z2CP9yzP
>>884
いつの頃の最強だよw
902イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:32:14 ID:m76TZmhr
>>884
姉ちゃんは永遠の17歳か……悪くないな、俺もその世代だし
903イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:32:42 ID:mMKMbUey
声優ネタについて行けない俺でも>>884は分かるw
確かに(ある意味)最強w
904イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:34:34 ID:zv2Dmqbu
>>884
こおろぎさんの名前を間違えるような奴は、間違えてこおろぎ’73にオファーを出して
アイアンリーガーのテーマを熱唱されてしまうです!
でも堀江美都子とデュオ組んだGO TO THE WESTは今でも好きです。
905イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:34:45 ID:z2CP9yzP
釘宮が宮村の位置で
平野が林原の位置って感じだな、なんとなく
まあ、声優話題はウザそうになるので、去るぜ
906イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:35:23 ID:NlMMjzQn
……麦人
907イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:35:31 ID:icXG8Kka
暗闇坂は単独で読んでもわかんなくね?
占星術と斜め屋敷とあと短篇集一冊くらい読んどかないと。

新人賞@ラ板 紙様もう454(少し)だけ
908イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:37:44 ID:TLd/myyM
>>904
「こおろぎ」か、すげえな>>904

OPは林原で、EDは小森まなみを希望
909イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:37:52 ID:m76TZmhr
新人賞@ラ板 いいから黙って454こ(しこしこ)書け

ところで今日、僕の妹が以下略と、アクセルワールド読んでみたんだが。
どっちも良かったよ、読みやすいし…特にアクセルは王道で気持ちいい。
910イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:39:43 ID:SHj9IIf0
結構有名な声優がいつのまにか第一線から退くんだよね。
草野キッドで山本百合子の声を久しぶりに聞いたよ。

新人賞@ラ板 賞金を454(よこし)なさい!
911イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:42:16 ID:jP88qusE
新人賞@ラ板 454(汚し)た原稿は送るな
912イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:44:01 ID:NlMMjzQn
けど、女性声優ってすごいよなあ。
よく、あんなテンションをキープできるもんだ。

新人賞@ラ板 汚し(454)まくったプロットを
913イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:45:37 ID:S1O1gz1r
>>912
エロゲの声優は本気で凄いと思うわ。いろいろな意味で。
914イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:45:57 ID:zv2Dmqbu
新人賞@ラ板 454(すごす)ごおうちに帰るのか

ぶっちゃけ声優より舞台役者にお願いしたい。そのかわり
監督とかの名前で客を呼んでもらう。まあ一番やりたいのは
主役:俺、ヒロイン:稼業二年目くらいの新人という組み合わせですが。
915イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:49:19 ID:In4rDhLM
>>914
なぜか劇の切符100枚自腹で買って配り始めるのですね。
もちろん借金して。
916イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 20:02:30 ID:21viX5Lb
>>915
何、そのリアルな劇団員ライフ?
でも良くあるよな、そう言うの。
ダンス系とか、舞台を使うそういうような奴。

本人達が幸せなら、他人が口を挟むことでもないんだろうけど、
ややその形がカルトに似ているぜ。

917イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 20:02:53 ID:zv2Dmqbu
>>915
賞金100万、チケ代一枚1万と計算すればアカ無しで足りるな!ってちげーよw
舞台役者を声優に仕立て上げて、オタクの魔道に引きずり込んでやりたいと思ってな。
918イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 20:09:33 ID:QopP8iso
新人賞@ラ板 454(しこし)こし過ぎはいかんぜよ!
919イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 20:11:47 ID:TLd/myyM
新人賞@ラ板 454ま(邪)な情念を作品に注ぎ込め!
920881:2009/05/12(火) 20:19:01 ID:99JDS7rn
よーし買ったぜ。
読みまくってやる。
921イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 20:28:04 ID:bAMJZngY
>>920
すげーな……
懐は大丈夫なのか?
922ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/12(火) 20:31:48 ID:fE0OvJh6
新人賞@ラ板 ニャル子さんと454(ショゴス)様

這いよれ本文読んで無いから、既に同様ネタ出てたらスマソ

>884
(無言で窓辺のAMアンテナ角度調整)
923イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 20:33:25 ID:QopP8iso
>>884
夏の陣行きたかった・・・
924イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 20:38:39 ID:In4rDhLM
ショゴスならふるきものどもとカプじゃねーの。
最初は奴隷のショゴス。しかし、不屈の闘志で反乱し、☆頭のビア樽野郎どもを打倒だ!
925イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 20:45:25 ID:f76fVYGz
>>898
それはどういう意味で言ってるんだ?
926イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 20:59:36 ID:68walDFO
新人賞@ラ板 454(私語よ)り執筆
新人賞@ラ板 454(シーツよ)ごしちゃったね
新人賞@ラ板 もっとご454(しごし)洗ってアッーソコソコ
927イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:02:42 ID:n+OruJs1
>>926
下二つが妙にエロいな
928イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:02:46 ID:zJKYfSey
>>917
海外ドラマではよくあることだよ
舞台のチラシを片っ端から見ていけばデルコがいたりトリップがいたり…
929イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:04:51 ID:OlWl0wUf
俺の作品がP2Pで流れると思うと筆が進まない
930イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:05:45 ID:avrVlbaD
とらぬ
931イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:08:33 ID:QopP8iso
作品と一緒に写真も流出したら目も当てられない。
いつか電撃で賞をもらって授賞式でると照合されてアボンw
932イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:09:05 ID:jP88qusE
>>929
ウイルスに気をつけろよ
933イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:09:16 ID:68walDFO
>>929
その前にGoogleで流れるよ
合法的にな
934イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:12:01 ID:RzEN92IB
新人賞@ラ板 シンゴー!シンゴー!(454)
935イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:13:29 ID:tikdt6b0
>>931
逆に考えるんだ。
写真が流出したら顔が一切不明の場合に比べて
突如美少女が求婚してくる可能性が上昇すると考えるんだ。
936イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:17:58 ID:In4rDhLM
>>935
スパムな業者メールによくあるアレか。
937イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:23:50 ID:n+OruJs1
ちょっと待て。>>929って流出って意味なのか?w
てっきりタダで回しYOMIされるってことかと思ったが
938イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:26:15 ID:zv2Dmqbu
>>937
まあある意味回しYOMIなのは確かだが。

ところでちょっと相談があるんだけど、奈須きのこをオマージュして
PNを豪屋ばな奈としたら推薦文とか書いて貰えるかな!
939イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:26:37 ID:6fbdBb0x
後書きに「P2Pで流れてたら、それは違法配布です。京都府警の皆さん、告訴願います」とでも書いとけ。

まぁ、超絶とらたぬな話しではあるが。
940イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:29:38 ID:tikdt6b0
>>938
PNなんか関係ない。作家本人か編集部に奈須とのコネがあるか否かだ。
あと編集部にコネがあっても使う気がなきゃ無理。
そして多分新人賞作品に奈須推薦文つけたがる編集部はないと思う。
941イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:31:01 ID:ytPJd9tE
よく知らないけどラノベも流出してるんか?
入力の手間いるわ漫画と違って読みにくいわで効率悪そうなのに
942イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:31:04 ID:In4rDhLM
>>938
無理だろ。
大賞とって、しかも確実に売れると傍目にも分かるような10年に一つの大作とかならともかく。
943イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:33:27 ID:jP88qusE
>>939
告訴するのは作家や出版社じゃないか
京都府警が告訴意思の確認はしてくるけど
944イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:33:49 ID:zv2Dmqbu
>>940
じゃあ自分のPNを奈須にして「俺、推薦」とでも書くしかないか。残念無念というが
なんで残念なのに無念になれるんだろうね。

>>941
P2Pじゃないけど、だいぶ前にいろんな作品の第一巻全文をさらしたサイトが
ラ板に晒されていた。キッチリ通報されて間もなく404したんじゃなかったっけか。
945イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:38:35 ID:6fbdBb0x
そういや、雷句とかの小学館連載マンガ家が、P2P割れ告訴してたな。
雷句は元になってしまったが。
946イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:40:21 ID:///phRgw
P2Pに流れるほど有名な作家になりたいです
同人とかマイナーなのは流れないから
947イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:43:29 ID:X3F4s3pK
特務少尉@家庭査問会中
あいにくやきそばパンはうちの学食にはない。
エロ房にまで言われるとは!メロンパンもないぞ!

俺は末っ子なせいか親父はもう還暦近くなのだが若い頃はモーレツサラリーマンの時代で土下座・裸踊り・ストーカー営業が当たり前だったらし。
なにか虎馬があるようで営業は人のやる事ではないとさ。
どんだけブラック企業なのだよ!と思ったら初芝電気のモデルになった大企業なんだぜ。
週末弁護士と一緒に会社訪問だよ・・・・・・

あとエロ房、単位制の午後部は半分は卒業しないでフェードアウトだ。いちいち気にするな。
おまえは生意気にも数学は進学クラスらしいが中退者がいないと選択授業の教室が空かないのだぞ。
つまり中退君はこやしだ。お前も糞にならないようせいぜい頑張るんだな。
948イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:46:48 ID:tikdt6b0
>>944
ウルトラCとして、投稿者自身にコネがあれば何とかなるかもしれない。
今から奈須と知り合いになって投稿したのと同じ原稿を読んでもらい、
面白かったと言ってもらった場合、その作品が受賞するなりして編集と打ち合わせする時に
「いや〜、俺実は奈須さんとリアル知り合いでコレ読んでもらったんですけど、面白いって言ってもらったんですよね。
 帯の推薦文、奈須さんに書いてもらうようにお願いしちゃ駄目ですかね?」
とか言えばひょっとしたら可能かもしれないが今から奈須と知り合いになる方が無理だな。
せめて商業デビューする前なら何とかなったかもしれないけど。
949イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:47:50 ID:In4rDhLM
>>947
大企業の営業って、格下には強気に出るけど同格か目上の企業にはケツの毛に火をつけて裸踊りとか、女なら普通に枕が当たり前でそ。
相手がホモなら、当然ケツを貸して当たり前。
さすが大企業、中小のなまくらどもでは躊躇することを平然とやって稼いでこられる。
950ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/12(火) 21:51:27 ID:fE0OvJh6
果たして建てられるだろうか
951イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:55:57 ID:QopP8iso
>>950
よろしこ

枕って言葉にするともんのすごい悪に見えるけど、
実際そういうのをやってるところを見るとあまり感じないんだよな。

言葉ってすごいよな、一人歩きするというか。
952イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:57:36 ID:Lgv5vEJx
なんか最近寸がよくスレ立てしてるな
953イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:02:49 ID:9D5Oy8Kn
954イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:04:11 ID:RzEN92IB
コテとしての存在感を示しているのだろう!
(投稿しない埋め合わせに)
955ポイ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/05/12(火) 22:05:24 ID:bvXRlrjc
PCイーモバイルなのでID違うけど俺です

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

新人賞@ラ板 紙様もう454(少し)だけ


>952
基本、建てれて建てられそうな時は建てれば建ててるよ?
でも結果は建たない建ちません建つ?建てられませんでした

有志の方ヨロシク
956イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:05:59 ID:X1RbwbF9
ミステリ書きたいなぁとか思っても状況から考えるから一向に解決しなくて困る。

やっぱりトリックから考えるべきなのか……
957イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:07:34 ID:QopP8iso
じゃぁ立てさせていただくけど、変更点ありますか?
958イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:08:22 ID:ZBuf0d3t
んじゃ行ってみるか
959イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:09:48 ID:ZBuf0d3t
おおう、じゃあ駄目だったら行きます
960イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:10:19 ID:QopP8iso
>>958
あ、じゃぁよろしく
961イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:12:53 ID:ZBuf0d3t
うす
962イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:16:19 ID:wkfOfWPR
イーモバイルのキーボード付きが欲しいがどうよ?誰か使ってる?

うちの学食はパン類は豊富ってか天地無用で個別包装されたものしかない。
障害者の社会参加だから遅くてもお釣りが違っても商品が潰れててもノークレームだ。
文句を言うと横に立っている先生に怒られる。ピークの時くらい突っ立っていないで手伝えよと叫んだ。
心の中でな。余所はどうよ?
正直、障害者への理解どころか憎悪ばかりが募るよ。
963イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:18:35 ID:In4rDhLM
>>962
そういうのはスレ立ってから話題ふりや。
964イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:21:56 ID:JAl9PRWp
>>962
天地無用で個別包装ってどういう意味だろう……
天地無用とは、上下が逆になると用をなさなくなるという意味なんだが、
パンが個別包装なら、逆になっても大丈夫なような……
それはともかく、商品がつぶれててもノークレームなのは百歩譲ってもいいが、
「釣銭が足らんのを知ってて文句言うなと言うなら、お前が二項恐喝罪になるぞ」
とその教師に言ってやるといいよ
もちろん心の中で、だ!
965イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:24:23 ID:RIal1kxi
>>962
あのポチポチ押すキーボードはまるで使えない。
ちょっとしたメモ程度にと考えても、開いてメモ帳起動してかなに変えて打つまでの手順が掛かりすぎる。
一万円くらいで外付けの無線キーボードが買えるが、タイピング速度がノートを100とすると65の操作性。
使えなくはない、ただそれだけの性能。

真面目に小説用にと考えるなら、携帯に9万も出すよりLOOX-UのSSDタイプを買った方が遙かに良い。
966イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:24:31 ID:J9dFZXvY
>>962
その体制自体に明らかに問題があるわな
誰が考えたのか知らんが
967イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:25:28 ID:ZBuf0d3t
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1242134258/
こんなおれでも次スレ立てられたよ!
968イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:25:46 ID:SCne9iGR
じゃあ埋めに相応しいフリを。
ワナビは書評サイトやるもんじゃねーなとしみじみ思う今日この頃。
やりたいならせめて完全に別のHNで別サイトでやらないと後で大変なことになる
969イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:29:38 ID:7N9JEPw7
>>968
そりゃ感想ならともかく、小説書きが書評やったら「これしか書けない奴が何言ってんの?」とか言われるに決まってるからな。
作品の完成度のいかんに拘らず、気に入らない書評を読んだ時に一番お手軽な叩き方が可能になる。
自分から叩きの口実をわざわざ用意してやってるようなもんだ。
970イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:29:47 ID:wkfOfWPR
んお?上下どっちでもいいが天地無用じゃなかったっけ?
理事だか誰だかがクリスチャンの学校で見かけて感動したんだとさ。
でもうち私立だからさそれ系雇うと税金とか安くなるんだろ。本音はそっちだよ。
971イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:31:10 ID:QopP8iso
>>967

>>962
この前サポセンの対応がいい加減すぎて解約したわw
電話で1時間話して対応してくれてるハズなのに、二週間後電話してみるとしてないとのこと。
別にかまわなかったが姉ちゃんがこっちの言い分を遮ってまくし立てるから解約したw
>>968
プロフ名を投降名と一緒にしたら死ねるw
972イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:31:41 ID:In4rDhLM
>>970
天地無用は逆さにすんなって意味だでな。
逆さにすると怒られる。
973イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:31:59 ID:7N9JEPw7
>>970
気持ちは分かるが逆だよ! 上下ひっくり返すなって意味だよ!
974イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:32:43 ID:jP88qusE
>>968
日記も要注意だぞ
975イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:34:23 ID:RIal1kxi
>>969
そういうのを書いてしまう人は感想文にしても同じかと。
論文のように、唱えている人の権威に左右されない内容に仕上げる腕がないと基本的に何を書いても駄目。

まあ程度の低いものにすれば言い訳が通りやすくなるんだろうけど。
976イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:35:09 ID:oRMRpvR3
「他言無用」って言われたのに喋って殺されるタイプですね、わかります。
977イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:36:27 ID:ZBuf0d3t
成田が日記でちょっとラノベ二次創作に言及したら
「その企画をつぶして見せます!」ってコメントが来たらしいな。
慌てて日記削除して謝ってたけど。

そういやスレ立てるのも三つめかあ、二ケタ行く前に結果だしたいものだ
978イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:36:58 ID:TLd/myyM
>>967
ありがとぉっ!

>>980
今日は「紅」読みました。
とてもおもしろかったです。
(了)

こうですかわかりません
979イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:37:03 ID:7N9JEPw7
モバイルの中途半端な大きさのキー叩くよりは、
携帯の早打ちができるようになった方がてっとりばやいと思う。

>>975
感想文なら「あくまで個人的なものです」というのが通るが書評はそうはいかないからな。
で、その書評に対してなら「個人的意見としては、こんな程度の作品を書く人間が言っても説得力がない」とか言えてしまう。
980イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:37:18 ID:7wrErjQx
>>968
あのスレを見たんだなw
ほんまグーグル先生のキャッシュ機能は鬼やぁ
981イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:37:35 ID:wkfOfWPR
やべぇ電撃に送ったやつ、間違った意味で何度も使っちまった。

うちの高校はノーパソ持ち込み禁止だからキーボード付きの携帯が欲しくてな。でもウェルコムのはとろいんだろ。
982イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:39:02 ID:7N9JEPw7
>>981
安心しろ、天下の涼宮ハルヒだって『誰何』を何度も間違った意味で使ってる。
983イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:39:12 ID:RIal1kxi
>>980
くわしく
984イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:40:29 ID:avrVlbaD
電撃に出した奴
努めるを勤めるって書いてた
985イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:43:33 ID:7wrErjQx
>>983
ヒント:SD
986イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:43:34 ID:wkfOfWPR
ハルヒは読んだが誰何って何巻の何処?
987イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:44:45 ID:SCne9iGR
スレ立て乙
>>980
うむ。SNSでやったとしてもスクショ撮られるし怖い怖い。
とはいえ受賞しなきゃそんな心配も無用なんだがな
988イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:46:00 ID:7N9JEPw7
>>986
一巻。二回ぐらい、相手が誰だか明らかに分かっている状況で、
普通に「質問」というニュアンスで使ってしまっている。
989イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:47:10 ID:zyQMr6UF
>>981
キョンのアホは『すべからく』も誤用してたし、大丈夫ダヨ!

990イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:48:01 ID:RIal1kxi
>>985
毎回思うんだが、そのヒント形式の回答はほんと人をむかつかせるな。
991イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:48:06 ID:7N9JEPw7
>>989
「すべからく」はあんまりみんな間違えてるんで
もうそろそろ辞書の方が変わりそうなのが怖いな……
992イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:49:44 ID:QopP8iso
>>981
つ「ポメラ」
993イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:50:23 ID:zv2Dmqbu
>>991
そのうちビッチも和製英語として生まれ変わるんじゃないかな……
994イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:51:33 ID:In4rDhLM
やべぇ、今ファミリー劇場でやってた宇宙からのメッセージって映画、色んな意味でやばすぎる。フラッシュゴードンより半端ねぇ!
995イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:53:12 ID:7N9JEPw7
>>994
小松左京ばかにすんな
996イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:53:46 ID:yoCBeIZk
>>955なら受賞
997イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:54:26 ID:In4rDhLM
>>995
小松左京原作映画と聞いて納得した。
998イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:54:31 ID:wkfOfWPR
ポメラってなぜかムカつく言葉の雰囲気だよな?どうよ?
999イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:54:58 ID:zv2Dmqbu
>>996
奇跡あれ。
1000イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:55:13 ID:6fbdBb0x
1000なら電撃受賞者全員幼女。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━