【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】part.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
★闘うイラストーリー・マガジン『ファウスト』と、
 “世界最強の出版レーベル”を目指す『講談社BOX』と、
 講談社BOXマガジン『パンドラ』について語るスレ。

  講談社BOX
  http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/
  ファウスト
  http://shop.kodansha.jp/bc/magazines/faust/
  http://shop.kodansha.jp/bc/comics/comicfaust/
  講談社メールマガジン バックナンバー
  http://shop.kodansha.jp/bc/mailmagazine/backnumber/

●前スレ●
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231859918/
2イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:15:59 ID:MX/nmje6
●関連スレ●
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1239872735/

講談社BOX新人賞”流水大賞”vol.1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1232759637/

【文三】太田克史★J2【ファウスト】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1099686732/

【さあ】太田克史・講談社BOX部長スレ【叩け】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220345485/
3イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:17:01 ID:MX/nmje6


             ■■■テンプレ以上■■■
4イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:31:53 ID:y8zqUtnN
5イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:11:16 ID:ODnRrhtT
無断スレ立てしね
6イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:19:58 ID:y8zqUtnN
―【質問する前にすること】―
★半角初心者は黙ってここを読め!ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7426/
★検索サイトでとりあえず検索。これ最強。→Google検索 ttp://www.google.co.jp/
★うpろだリンク ttp://members.jcom.home.ne.jp/1rk/
★〜超既出の質問集〜 まずここを読め ttp://f4.aaacafe.ne.jp/~magician/kisyutu.html
★自分と同様の質問がスレッド内(Ctrl+F)、過去ログ・お役立ちリンク
>>2-10先に無いか必ずチェック。
★過去ログ集はこちらへ ttp://f4.aaacafe.ne.jp/~magician/kako.htm

【便利なツール】
ウィルスが入ったと思ったらオンラインウィルススキャン(検索が無料)
ttp://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
ウィルス情報はこちらで検索できます。
ttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/
不快でウザイ画像を見たくなければ「Groya」をインストール(フリーソフト)
ttp://homepage3.nifty.com/aokura/
英文解読はエキサイト翻訳(ページ丸ごと翻訳)
ttp://www.excite.co.jp/world/
過去ログちぇっかぁ2.0 (* ̄∇ ̄)ノ ◆Ruby.Mikmc氏提供
ttp://www.brandnewdays.net/checker/
スパイウェア関連のトピックス
ttp://higaitaisaku.com/menu5.html
7イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:22:55 ID:ODnRrhtT
無断スレ立てしね
8イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:34:45 ID:aG/RZN/x
>>1
●予定など●
5月7日 鏡征爾、天原聖海、黒乃翔のデビュー単行本刊行
?月 下剋上BOXの小仙波貴幸、円居挽、森川智喜、単行本デビュー確定済み
講談社BOX新人賞Powers - 5月末に第1回の結果を発表予定
『パンドラVol.4』 - 7月20日ぐらいに発売予定
大河ノベル2009  - 作者病気につき延期中
東浩紀のゼロアカ道場 - 最終関門の結果発表は8月11日予定
西島大介のひらめき☆マンガ学校 - 2009年7月より1年間の予定
9イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:36:39 ID:mOOA22Je
>>1
10イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 02:53:10 ID:ahktP/ub



定金、結局2か月お休みか
なんかこのあともだらだら休みそうだな
もう12ヶ月連続にこだわらなくていいんだし、7月復帰して、10月くらいにまた止まりそう
11イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 08:23:53 ID:BmioKZ5A
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   鏡と天原が日本文芸(笑)を牽引する・・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
12イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 08:38:07 ID:KjYvN32t
パンドラよりパンチラ
13イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 15:46:53 ID:mtls4MT1
同時発売なら、泉の作品を100冊目に数えてやれよ。
14イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 16:58:48 ID:35VMYZjR
>>1
なぜpartにしたw
15イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 18:38:34 ID:Sqy9OWm4
泉はもう少し評価されてもいいと思います。

1作目しか読んでませんが
16イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 22:59:13 ID:n/T19GcZ
  , -─                \
∠.-─;:-    , ,ハ           ヽ   ふ〜〜〜ん・・・・・・ そう・・・・
  /     ,.イ./|./::::ヽ. L、ト、        .|     やめるんだ・・・・・・?
. / ,イ   /‐K」!':::::::::iゝl-ゝ!'\i、    |  一度・・・病気になったくらいで・・・・!
 レ' .! ,イ ,イ===。、:::::_"===。=:l. r‐ 、  !  わかったよ・・・・・・ まあ わかった・・・・
   |/ l/ l:::ー-/:::::´ `ー-‐,,´:::| Fヽ ! |       本当のこと言うと
       !/:::::__-,  -‐''" ::::| Lソ/  !     そんなふうにへこむ気持ちも
      `T、--;‐=;===ニヲ.::::::l└ ' 、 ヽ      わからないわけじゃない
      /! `'ー-'---‐ '´:::::/i    l \\   そりゃあ やめたくもなる
      / _ヽ  ー一 .::::/:: !   /  |`ーゝ、   でも 定金・・・・・・
    ,.∠-‐'' | ヽ.   :::/:::  i   ,/    |     仮にやめるとしても・・・・・・
  ̄       /.|  ヽ;:イ::::    ノ  /' l   |  「大河ノベル」はやり切ってもらわないと・・・・・・!
17最近のスレの流れ:2009/05/06(水) 23:00:31 ID:n/T19GcZ
        -=ニ" ̄"''‐-‐''" ̄"ニ=-
       ∠´           `ニ=-        ダメっ
        /              `ヽ,        ダメっ・・!
       /                  !
      i                      .i       最低の行為っすよ・・・・!
     .|         /| |:| ト,ヽ       |
     |.    ノ  メ:::リ:|.|:::|ノ`>      |       いくら腹立たしいからって
     |.    /リメ, .\::リ::::/ ,.ヘ!ゞ,    |       期待の新人に八つ当たりするなんざ・・・・・・・・・!
     .|   ./    \|  |/   ヽ   |
      i⌒| | ==o=-  .-=o== | |⌒i
      | G| | ヽ . __ ノ | | ゝ __ ./ | |∂|       でしょ・・・・・・・・・・・?
     ,.ゝ,_.|.| u.    | | u   / |.|_,ノヽ,
    /   ||   .!j ヽ!_レ  ./  リ    ヽ
---‐‐''7|   ヽ ー‐--------一 /   | ̄""''''‐‐--   小柳さん・・・・・・
--‐‐''7 .レ|   | ヽ.   ≡≡   ./.|  .N""''''‐‐----
   /   レ|  |  ヽ.      u / |  | |
  ./    .|  |.   \    /   |  |  .|
  /  _,,  .|  |    \ /     |.  |   |
. /_,,-''" \ .|  |\        /|  レ‐、 |
. "      ".レN\`'‐-------‐'´/リN  ヽ |
18最近のスレの流れ:2009/05/06(水) 23:03:04 ID:n/T19GcZ
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     講談社BOXは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     ボイルドエッグで落とされたからって
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|        こちらにご投稿してください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
19最近のスレの流れ:2009/05/06(水) 23:04:38 ID:n/T19GcZ
   _____
  (\\\ ヽ 、`ヽ
   ,ゝ\\\ヽ l. |
  く '´``__\\i ! |    小柳……それに泉…!?
   ) ゙i ̄ ̄"トゝ|. | |
< 、 u  ̄ u |_,リ | | l|    なんだあ…?
 'ー-r==ヽ |‐' | l l|    こいつらまだ書いてたのか…?
   r'──' //,イ | |
   `7 u ./// | | |    これから俺の時代だってのに………
   `ー r〃/_| | |
   ┌‐;〃'   | i | !ト、
     鏡
20カンペキに忘れられてる男:2009/05/06(水) 23:06:22 ID:n/T19GcZ
         __、-─-、,. -‐;z.__
         >::::`::::::::::::::::::::::::: <
.       ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ゝ    何しろ
     イ::::::::::::::::::,ィ:::ハ:::i、:::::::::::::::::ト   ここ数年、一行も書いてないわけでしょう‥‥‥‥
.      |::::::::::;:ィ::ノ_l/ ヽl_!::ト、:::::::::!  「ECCO書け」だの何だの
.       |:::::::ノニレ'-‐'v └-Vニゝ:::::::|  言うのは簡単だけど‥‥‥‥‥
      r',ニi.l. ⊆nニ= .=ニn⊇ |.iニY   そんな言葉に乗せられて
     | こ|| ij  v |.| ~ij  ノ |に!}     書いたら‥‥
.     トニll n u ヽ.|」ノ ‐'´_ij|lニイ    要するにオレが
      l::::::ヽヽ.` ー----‐'´ノ/:::::|     ただ困るわけで‥‥‥‥
     _」::::::::l\` ̄二 ̄´, イ:::::::L._     そういうのちょっと
_,, -‐'' ´:.:. l::::::::|r-ゝ-‐ー-‐'‐┤:::::l:.:.:.:` '' ‐ オレには向かない‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,. ‐''_二つ   (二¨_''‐'、:.:.:.:.:.:.:.:  っていうか‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ./´,..二二) (二二.._\ヽ:.:.:.:.:.:.:   無理‥‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ' /_.二つ__.(二.¨_¨丶゙ .l:.:.:.:.:.:  たぶん無理‥‥‥‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:./   ,.'",二つ─‐と二_`ヽ .|:.:.:.:.:.  っていうか不可能‥‥
:.:.:.:.:.:.: ノ    ノ:.:.:.|ニニ|:.:.:.:.:.:{    |:.:.:.:.:
          滝  本
21イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:06:31 ID:V1buZFnE
ファウストマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
22イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:08:46 ID:n/T19GcZ
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       ファウストを出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   私がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ファウストvol.8の発売は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
           太  田
23イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:11:01 ID:n/T19GcZ
KOBOカフェにて――(実話)

                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この男は今 無断で
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  佐藤友哉に取材依頼をしようとした
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう行為は一切認めていないと・・・・・・!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   繰り返す! 作家への突撃取材は
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::   一切認めないっ・・・・!
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
       藤 田
24イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:11:31 ID:+6ND4vBB
ひょっとして面白いとか思ってる?
25イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:15:00 ID:n/T19GcZ
    r───────-、
.   ヽ,.ヘ、__,. '⌒,ゝ    l
. ヾ`く     /./ヽ.  |
  /\_]|  |「_ ∠_ _」 │
 「::==。lニニ「:==。=::|r=、 |
 ヽ:::: ̄:l  l:::: ̄:::::ノ||^!| |    問題は何もない
  l  ̄ L___.」 ̄ ̄  ||ン│
   ! ⊂ニニニ⊃  .∧.  ト、
    !   --     / ヽ !:::\
  __,∧____./   >|:::::::::`ー
 ::::::::::::| \      / l:::::::::::::::
 :::::::::::::l.  \  ./   l:::::::::::::::
 ::::::::::::::l   ンく    l:::::::::::::::
26イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:16:35 ID:n/T19GcZ
             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!    つまらなかったら
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !    望み通り ゴ ミ 箱 に捨てれば
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|      ええんちゃう……?
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|     
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-

27イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:19:21 ID:XjjoZcoy
定金は今回の大河ストップを機に、書かなくなると思う。
28イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:24:49 ID:C0qbz+mJ
>>24
ひょっとして面白くないと思ってるとか思ってる?
29イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:37:42 ID:pery/ba7
突然>>23で実話だったのはちょっと笑った
30イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:48:37 ID:aYSUwJuO
どうせ過疎なんだから続ければいい
結構おもろいし
31イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:51:21 ID:p0/Hz6pf
>>14
まちがえたスマン
次はVol.に直してくれ
32イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 00:04:25 ID:QZyorB9e
なんだこのコピペ馬鹿はと思ったけど
>>22-23が結構面白かったから許してやんよ
33イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 00:18:51 ID:Jr0LgeTs
過疎なスレだしカキコがあるだけマシ
34イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 00:23:29 ID:WOBIUMe4
23だけはちょっと面白かったよ
35工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :2009/05/07(木) 00:25:52 ID:XRGemnEg
前スレの「小説も書いているゼロアカ生」の話題。一応その辺りに詳しいので書いておきますと、
『群像』小説部門にて藤田直哉さんは二次通過、坂上秋成さん(フランス乞食)は最終候補。
お二人とも既に批評家デビューしていますけれど、そのうち小説の依頼なんかもあるんじゃないですかね。

ところで『パンドラ』に何度か応募している「・W・(テン・ダブリュー・ドット)」という人なんですが、
この方はゼロアカ道場参加者だそうで。前述の二人か、もしくは村上裕一さん、あるいは雑賀壱さん辺りかと。
36イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 00:37:17 ID:NATom7QZ
>>35
何を言ってるんだお前は
ゼロアカ一次落ちメンツを見直して来い
37イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:37 ID:8asPlKye
興味ある人いないだろうけど一応補足しとく。

現在最終選考まで残ってる村上裕一はファウスト賞には毎回送ってた(第5回選考での発言)。
雑賀壱は流水大賞に送って第7回流水大賞座談会(パンドラ3)で酷評。
・w・は別人。
38イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 02:18:14 ID:tTNCNFP5
デ、ファウストマダー?
39イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 03:33:07 ID:XtwATWwx
さて、発売日なわけだが、今日買えっかなあ
40工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :2009/05/07(木) 09:06:13 ID:XRGemnEg
>>36-37
ほんとだ。第二回関門まで行って顔出しまでしてたんですね。いやはや失礼しますた。
しかも雑賀さんが酷評とは。『パンドラ3』は買ったんですが、見落としてました。。。
さておき本日発売予定の新人デビュー作2冊を買うべきか否か考え中。貧乏なものでw
41イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 09:48:44 ID:3WcHnauZ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1181124597/

こいつ、「チョコレート・てろりすと」で全く相手にされてなかったね

確かゼロアカにも出てた筈
42イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 13:24:26 ID:XtwATWwx
買えた人、いる?
地方じゃさすがにまだ売ってない・・・
43イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 15:40:45 ID:ryn1bIbp
ちょw行きつけの本屋天原、泉、黒ノとあって鏡だけないww
天原は78年生まれだって
44イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 16:27:45 ID:X+7L1WTb
先に買われたんじゃね。
45イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 18:03:59 ID:e1VTSxtN
都内書店で発見。
でも鏡だけ見当たらず
46イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 18:27:12 ID:ryn1bIbp
>>44
上記三者は平積みされてて、鏡だけなかった
47イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 18:40:19 ID:ZNFtiHZd
売れてんのかなー
48イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 20:57:58 ID:FwKp8IGG
大宮ではメガトーキョー以外の4冊が売ってた。
金がないから鏡だけ購入。
49イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 21:06:38 ID:l4xZPfQQ
やべ、買い忘れた。明日にするか・・・。
鏡がなかったってのは、もしかしたら入荷数が少なくて売り切れたんじゃ?
場所にもよるが小さい書店だとBOX二十とか入れないとこあるみたいだし。

天原も鏡みたいに年齢なんて伏せといて良かったのに。
50イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 21:28:17 ID:O6xAExwy
天原はなんとなく24、5歳のイメージだった。
意外に年いってるんだな。鏡は完全覆面かね。
51イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 21:47:09 ID:l4xZPfQQ
んー、そんなもんじゃって思ってたけど。天原の文は主張もきつくない程度に安定してたし。
歳は京極もデビュー時そのくらいだったし、若手ではあるな。作風が作風だし。
泉はそれより年上だけど、ヘタすると今のパンドラ色を一番出してるくらいだから、まあいいんじゃ?
ってか、安定してるとか主張がきつくないとか言うとますますパンドラよりメフィストって感じだけど。
パンドラで出す、最初のミステリしてるミステリって意味では鏡より楽しみ。つーか、この際だから鏡は後回しにするか。

鏡はこの際だから舞城みたいに作者の設定小出しにしてくくらいでいいと思うんだが。
まほろになると行き過ぎだけど。
でも、ひょっとしたら書籍にはもうプロフ載ってるかもしれないな、どうなんだろ。
52イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 22:19:48 ID:A1V0Esfh
>>51
鏡のプロフィールは、パンドラ3に書いてあったこと以外は載ってなかったよ。
舞城ってそんなことしてたか? 最初に出た生年と出身県ぐらいしか情報ないと思う。

78年生まれって言うと、米澤穂信、乙一、浦賀和宏、滝本竜彦と同じだな。
53イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 22:21:42 ID:l4xZPfQQ
ああ、書き方悪かった。すまん。
舞城は雑誌で偶に「どんな人間か」ってのを編集が語ったりするとかそんな程度だな。
まほろの場合はキャラ自体を売りにしてるから行き過ぎかなと。

鏡のプロフはそんなもんか。ありがとう。
54イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 22:27:15 ID:XtwATWwx

2009年6月
【講談社BOX】
吉田アミ 『雪ちゃんの言うことは、絶対』
梓 『Switch』
※発売日未定(6月中)
西尾維新 『偽物語(下)』
*詳細確定しましたらBOXホームページ・メールマガジンでお知らせします。

公式より。
『Switch』も書籍化するんだな。
あのラストのままだったら、買う価値ないかな。
55イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 00:53:47 ID:lq8RifTJ
鏡、なんやかんやで結構ストレートな青春ものだった
本当にサッカー好きなんだな、この人
56イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 08:34:23 ID:9wHEd9vB
白の断章は痛々しい青春物なの?
57イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 11:09:59 ID:GQmb3H8h
鏡征爾・・・・化け物だわ。これ
短編がまるでおあそびだった

>>56
ダーク系。好みはかなり分かれると思う
58イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 11:33:24 ID:7QvuyG/S
短編とは違って物語ちゃんと作ってるってとこか。
天原先に買って読む予定だったけど、どうしよう。
59イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 11:41:48 ID:LhdIts1l
早く読みたいのにkonozamaですよ
60イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 12:15:56 ID:eO0yJXqC
うーん…どうかな
61イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 14:31:29 ID:9wHEd9vB
>>57
そうですか。じゃあ天原のみにしておこうかな‥
62イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 15:55:05 ID:u1uFdfpt
一応両方買った
ファイナリストMから先に読む
63イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 17:52:10 ID:u1uFdfpt
天原、パンドラの短編はつまらんかったのにファイナリストMはめちゃくちゃ面白い
64イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 17:58:22 ID:bCLThILt
「ファイナリスト/M」購入。
けど、高いよ。1890円って。
一人暮らしなので、米5キロより高いのに驚いた。
65イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 17:59:04 ID:9wHEd9vB
やっぱ鏡も買ってしまった
案の定座談会でも書かれてたわからない部分が色々あるw
サッカー描写も良かったが、村上龍の「悪魔のパス天使のゴール」程の凄味は感じなかったな
66イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 18:11:59 ID:u1uFdfpt
>>64
このページ数と質なら、この値段は超安い
そこらへんのハードカバーなんかこれより薄くて同じくらいの値段だし
67イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 14:44:03 ID:ay6r54Qr
両方面白かったよ。満足
しかしこういう才能がBOXに来てしまうとメフィストは苦しいね
68イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 15:14:38 ID:mXHMVGFK
お前らが鏡、鏡いうからユヤ人気が過熱し始めたのかと思ったじゃないか
69イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 16:54:20 ID:cNia2Pnw
次の応募原稿が楽しみだ。
これ読んだ後にどんなのが出てくるのか
70イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:12:18 ID:fLTRa2EL
ファイナリスト読み終わった
なんかもうなんもやる気出ない
脱力感が半端ない
71イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 00:34:28 ID:G5hd0M4h
>>70
あんまり好みじゃなかった?

鏡読み終えたよ。盛り上がりが予想していた方向じゃなかったけど、
非常に熱を持続させる書き方でよかった。没頭できた。
最後の部分にはちょっと不満もあるがな。
72イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 01:25:15 ID:fLTRa2EL
>>71
いや、没頭しすぎて、終わった後に放心してしまった
文章が長すぎたこともありましたから

こっちの最後は、不満とまではいかないけれどモヤモヤした
テンプレって感じ
ベタというのが正しいのかな


今、鏡を読んでるんだけど
なんか読んでてクラクラする
暴力的とか麻薬的っていう言葉が脳裏をよぎる

俺これめちゃくちゃ好きかもしれん
73イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 02:42:14 ID:1+vhl8Vu
>>72
あ、鏡のその感想わかる。なんか白の断章は攻撃的な気がするよね。殴られる的な感じ。
自分もそれ自体は好きな感触だったんだけど(変な意味ではないと思う)、
でも>>71と同じでなんか腑に落ちない感触が残った。
↓ネタバレ要素含み感想





いまいち、百合亜が千司にとっていつまで百合亜でいたのかが判然としなかった。
百合亜は夢と先輩の混合体的な存在だったんだと思うんだけど、
練習中にゴール脇に立っていたのは百合亜で、でもそのときにはもう最後のスタンガンはやっていた。
ラストの試合の中でだって応援していたのは百合亜だし、でも七年後にはもう完全に夢になっている。

これって、千司がまだそこに百合亜がいてほしいと思っていたってことでいいのかな?
で、七年後にやっとそこから卒業しきることが出来たとか、そんな感じ?
74イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 04:06:16 ID:G5hd0M4h
↑ネタばれ注意↑↑





>>73
それはたぶん(メール欄1)でしょ。で、7年後は(メール欄2)。
75イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 11:57:39 ID:Yjl7vmjk
↓ネタバレ注意



20代で制服を着る夢たんはぁはぁ
76イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 12:09:40 ID:tLf2w+2e
熱を感じさせるとかいうと舞城を連想するな
ミステリではなくても解釈に余地を持たせるような作品なの?>鏡
77イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 12:53:21 ID:NWfAh7T2
熱というより太田の言うように電気が宙空を爆ぜてる印象。それを象徴してるのが作中のスタンガン
アイコンが機能してるところが純文学っぽい
ネタバレはミステリ板ルールに準拠してメ欄でやりとりするのがよさそうだ
78イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 13:16:06 ID:tLf2w+2e
そう聞くと結構面白そうだな
天原が正統派すぎるならまずは鏡からでもいいかもしれない
79イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 14:50:52 ID:Yjl7vmjk
>>77 次からはメ欄使います、すまん
白の断章読み終わった後に第5回の座談会読んでみると、編集者が何を言っていたのか
わかるわかるw
80イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 14:57:04 ID:5UCcz9/A
そしてメ欄でネタバレ書くと専ブラ使いから文句言われるという
81イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 15:55:26 ID:yhUsNxPE
『ファイナリスト/M』読了。確かに面白い。
ただ、文庫書き下ろし発売だったのか、と気になってしまったのだけれど。
82イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:54:37 ID:irmejF8m
【フリー】二ノ宮鷹史スレ【ニート】
83イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:00:53 ID:fLTRa2EL
たかしきゅんはもうニートじゃありません><
84イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:45:11 ID:zkYU3N1J
ファイナリスト、ページ数の多さに挫けなければ確かに面白い

これから読むって人は、延々と長い説明文を流さないでじっくり読むことをお勧めする
85イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:54:39 ID:y+k3dfkp
鏡はパンドラならではの新しい作風、天原は普通に面白い作品って感じ?
天原も何か新風を感じるようなテーマや作風だったりする?
86イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:13:12 ID:fLTRa2EL
カガミンは作風というよりも、なんか独特の空気感があるという感じ
物語自体は「まあ面白いね」って感じ

天原は物語を練りすぎてヤバい
どんだけー、みたいな
読むのに疲れるが、めちゃくちゃ面白いですよ
87イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:18:49 ID:y+k3dfkp
だと、好みは天原かな。
まったくまだネットに感想出てなかったから助かった。

天原の物語を練ってあるってのは、なんか伊坂みたいなタイプなのかな。
展開が二転三転しつつ収束していく、みたいな。
一撃必殺のトリックを使うタイプじゃないっぽいから、どう凄いのかは気になってた。
普通に後味のいいエンターテイメントかな。
88イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:35:48 ID:D9VM/zQ7
二人とも、そうとうレベル高いっすよ。マジで。
新人としてはモンスタークラス
ベクトルが真逆なんで、余計にお互いが際ってきわだっていいね
89イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 19:38:53 ID:eYN2cJNA
自演?
90イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:07:59 ID:zOGG7gDT
ほっといてやれ
91イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:28:46 ID:NWfAh7T2
今回ばかりはガチ
まず小粒は涙を拭くんだ

しかし天原は会社員でもしてるんだろうか
92イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:35:10 ID:y+k3dfkp
それだけの長編になるとネットで話題になるのも時間掛かるからなあ。
来週辺りにはそれなりに感想も出始めてるだろうか。
BOXで西尾奈須竜騎士07以外で話題になったの、今は泉が精々だったけど。
93イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:38:44 ID:D9VM/zQ7
なんか流れとめて悪かったかな
ようやくって感じだからさ
天原はエンタメに徹した秀逸なエンタメ。損なし
あと、ネットはぽこぽこ感想でてたよ
二人を悪くいってるやついないんじゃないかな
94イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 20:40:46 ID:y+k3dfkp
あれ、もう出てた?
作者名+タイトルで検索掛けると大抵は販売サイトだったから途中で止めてたけど。
色々探してみようかな。
95イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:09:40 ID:1+vhl8Vu
>>74
七年後はそれで合ってそうだけど、メル欄1は時系列的にそれじゃ合わないかも。
でも応えてくれてありがとう。

まあいいか。それも含めて考えろって内容だろうから。

うん。どっちも良かった。
七回大賞トリオもこれクラスのクオリティなのかな?
だとしたら楽しみすぎる。
96イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:56 ID:D9VM/zQ7
>>94
うんみてみ。変なとこに混じってる
おれもぜんぶ見つけられてないと思うけど

>>95
だね。大賞三人もこのクォリティだったら本当にひょっとするかもしれない
97イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:56:09 ID:NWfAh7T2
太田が唯一大賞を与えた鏡。緊急座談会を用意した天原に対して
三人のイカサマ大賞はそんなに期待しない方がいいと思う
どうせ太田への反発心で出しただけだろうし
98イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:10:14 ID:RqG+C764
黒乃のもまさかこの二人と同時に発売?
凄まじい劣等感だろうな。ある意味今後が楽しみだ
99イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 22:29:18 ID:D9VM/zQ7
>>97
期待しようよ!!
まあみてみないとわからんけど。そんなに甘くないんじゃないかな

あといくらなんでもイカサマはいいすぎw
逆に二人のアンチにみえる

>>98
コンプレックスで覚醒したり
100イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:24:56 ID:G5hd0M4h
黒乃は確か、次作が11月ぐらいに発売って書いてあったな。
で、鏡は向日葵とRose-noirが冬。天原は不明。

黒乃の成長も楽しみだ。
101イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 23:45:48 ID:1+vhl8Vu
今第五回の座談会読み直していたんだけど、
確かに>>79が言うとおり、ああなるほど、となった。
ほとんどこの時から構成は変えていないんだろうね。
面白いのはお柴やKJの反応が第七回のさよなら彦のN崎やCに似ていることw

>>97
そんなもんかね?
上の座談会の様子とか考えると、SSとワールド系は天原型、
さよならは鏡型に見えて中々面白そうなんだけど。
太田の存在ってやっぱりでかいのかな?
102イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:16:14 ID:3sU66uDZ
定期的に書き込んでる太田云々の人は太田信者を装ったBOXアンチと思われ。
太田退任後に色々変わったのはその通りだと思うけど、
読む前に批判、ダメと決め付けるのは普通に有り得ないでしょ。
3人ともウンコだったらその時太田を懐かしめば良い。
103イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:31:40 ID:ChnADUgY
>>102
なのかね?
ID見ているとどうやら普通に感想も書いているし、装ったというよりも本当に信者なのかと思った。
信者がダメとは思わないからそれ相応の理由があるのかな、と。

まあ、読む前に無駄に決めつけ批判するあたり、物事の楽しみ方が若いなとは思うけど。


そういえば、どっちも今回シールとかに推薦文なかったね。
てっきりどこか大御所か売れっ子の推薦文とか付くのかと思っていたけど予想が外れた。
どっか別のとこで書いてたりするのかな?
104イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 00:35:03 ID:tqvaHWuJ
でも一気に3つも出ちゃうと何となく敷居の低くなった感はあるな
105イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:01:35 ID:2qVRek8W
>>103そうだね。色々詳しいしガチでアンチだとは思わないかな。
普通にJの支持者で小説読みの人なんじゃないかなって思った。
ちょっと言い方きついけどw

三人に関してはいうとおりと思う

>>104
だね。少なくとも、一応優秀賞だったファイナリストよりレベル低いときついな
これなかなかハードル高くねw
106イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:20:29 ID:6r7FH97A
>>100で気付かないうちにあげてたごめん。

にしても第7回の3人大賞のインパクトが強すぎて、6回の岩城、辻が話題にならなすぎw
出版は5人とも冬以降だろうなあ。
107イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:27:38 ID:6r7FH97A
あ、あと黒乃が他の2人より話題にならなかったり売れ行きが悪かったとしても、
パンドラに先行掲載されちゃってるってのが大きいだろうから…

先行掲載は絶対止めるべきだよな。
108イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:33:02 ID:ChnADUgY
>>104
どうだろう?
天原だって鏡よりこっちの方が大賞だったんじゃないか的な座談会コメントあるわけだし、ほとんど扱いは大賞だから、同レベルはアリかな?
スレ評価も鏡天原共に甲乙付け難し、って感じだし。


それ考えると、さよなら彦は逆に面白くない人にとっては絶対面白くないらしいのが、
なんだか既に逃げ道あるみたいで腑に落ちない気がしてくる。
109イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:34:11 ID:ChnADUgY
あ、間違えた、108は>>105宛で。
110イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:36:12 ID:2qVRek8W
岩城はちょっとかわいそうだったよなw
りべんじゃーだから頑張ってほしい
泉小柳が売れなかったのは先行掲載のせいもあるのかもね
111イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:39:46 ID:UcIM2Z+G
でも先行掲載でもしないと雑誌が成立しなかった事情があるしなあ。
アレはまあ、パンドラの拘りが問題だったんだろうが。

太田の存在がどれだけ影響するかについては、まあ多かれ少なかれでかいんじゃないかな。
三人に関して座談会から出てる情報だけ総合しても、鏡天原みたいな評価には至ってない訳だし。
112イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 01:48:50 ID:2qVRek8W
>>108
ああ、鏡>天原っていいたかったわけじゃないんだ。書き方悪かった

簡単な賞名の指標でって意味よ
好みとかじゃなくクォリティはわかるじゃん
113イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 02:01:16 ID:6r7FH97A
雑誌に長編一挙掲載だと、途中で読むの止めることもあるじゃん。
でも、わざわざ本買ったら、最後まで読む人が多分多い。

小柳も、先行掲載がなければ、
本買う→せっかく金出したのだからと読む人が増える→
→1冊目買っちゃったからと、2冊目以降もずるずる買う→その中で、ファンになる人が現状よりは増える

となったと思う。正直俺も、小柳のは2冊目だけ持ってるという中途半端な状況だから(1作目はパンドラで読んだ)
3作目を揃える気にはならなかった。
114イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 02:12:50 ID:vMC/3rxY
小粒は二作目三作目のほうが出来がいいらしいけど、
あんな一作目を読まされたら続編に期待を持てというのが無理だ。
115イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 02:14:40 ID:ChnADUgY
>>112
ああ、なるほど。突っ掛かったみたいで失礼した。

>>111
なのかな?
俺は座談会見てると、鏡とSSさよならは見られ方同じに見えるけど。
で、天原はべた褒めでワールド系も本格的な批判は一つもなかったから同じような印象がある。
116イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 02:50:41 ID:UcIM2Z+G
>>115
太田退陣が確定してからの評価だったからなあ。
こう言うと「太田が」って上の発言に掛かりそうで怖いが、あれだけ大賞を出さなかった
それまでとの差は大きいように読めるんだよな。
批判があるなしというより、評価の大小かな。
117イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 03:05:05 ID:3sU66uDZ
確かに太田が居たら3本大賞は有り得なかったとは思うんだ。
ゼロか一番完成度が高そうなSSガールのみか。
鏡は、要は太田のお眼鏡に適ったから大賞なわけで。
まあ俺らの反応くらいBOXの人らだって予測済みだろうし、
自信はあるんだろうと思う。
3本共ウンコなら一気にお葬式になるわけで。
118イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 03:15:04 ID:UcIM2Z+G
SSガールは安パイっぽそうな気配があるから、三本ともってことはないと思うけど。
残りはちょっと解らないんだよなあ。
泉くらい受けるのが一つ、小粒になりかねないのが一つってところか?
とりあえずは、鏡天原の売り上げが出れば目安にはなると思うんだけれどね。
119イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 03:24:54 ID:ChnADUgY
>>116-117
そうか、そうだよな。
三本がいきなりすぎるのは確かにそうだし。

三人の内一人でもヒットがあるといいなあ。
鏡と天原を自前の頭目にするつもりではあると思うんだが、
二人と同クラスのが後一人はいないとレーベル的に厳しいだろうからね。
きのこは当分書きそうにないし、隆起しは終わったし、西尾も次でここは一度離れそうだし。

お葬式は避けたいところだろうから、それなりではあると思うんだけど・・・
120イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 09:52:40 ID:p2Yz3cai
入れ替わったのって太田とCだけだし、太田とCはメフィストの選考一緒にやってたわけで、そこまで違うことはないと思う。
Cは淡泊そうだから、太田より選択眼は信用が置けそう。
そんな俺も>>118なイメージw

SSガール→これは安牌っぽい
さよなら→小粒化の危険な新人
わーるど→泉的な一般ならもっと受ける

西尾きのこ竜騎士の穴が埋められるかどうか。
大賞3作で、逆に俺たちも編集者のランク付けができそうだ。
121イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 11:10:52 ID:0WXNTWBX
>>122がきのこの名前出すまでDDDのこと完璧に忘れてた
いい加減なんとかならんのかいえ
122イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 11:42:23 ID:3CcSYHdw
黒乃さんがこの先いきのこるには
123イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 12:55:57 ID:F5psInT7
>>120編集者のランク付け
オモシロスw
124イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 16:22:15 ID:oEfjW1ij
黒乃さんは、マッドドリームがAURAに大敗
この前の短編はなんか何がしたいのか意味がわからんかった
ぬるいし

次がダメならさようなら
125イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 17:49:18 ID:UcIM2Z+G
>>120
さよならは、なんかヤバそうな雰囲気なんだよなあ。
小粒の時の座談会も似たようなこと言ってたから、どうしてもそれがフラッシュバックする。
というか、異能者バトルで云々……って時点で相当巧くやれないと拙い物になりそうだし。
雰囲気を考えると光の帝国みたいなのかと思うけど、あれはベテランの恩田陸だから割と巧くやれてたように思うし。

あと、なんだかんだ言って竜騎士は凄いことやってるんだよな。
個人的には苦手だったんだが、パンドラの特集読んであれはあれで凄かったんだなと改めて思った。
つーかまあ、それよりなにより奈須のDDD3は早く出してくれ。
126イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 18:41:45 ID:ChnADUgY
小粒の座談会見ていないんだが、小粒も天才いわれていたの?

さよならはなあ、異能と群像劇ってあたりから初期ブギポ?って気もするんだが、どうなんだか。
上遠野が好きな俺は期待したいところではあるんだよな。

大賞推してる一人が、
「もうあと一編くらいしか書けないでしょ。こんなのもう一本なんて無理」
なんて言うほどなのも気になるし。
127イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 18:44:12 ID:Kvsg+xJf
いまさらながら、白の断章読了
あんまダークじゃないじゃんwwww
普通に面白い
128イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 18:58:08 ID:UcIM2Z+G
>>126
小粒はまあ、そんな風に言われてた。
感想としてはハードボイルドとファンタジーというズレを狙って、とかこの独特の空気がいい、とかかな。

最初の頃のブギポならいいんだが、あれは上遠野が間合いをちゃんと計れてるから良かったんだよなあ。
今は上遠野をそのまま持ってきても時代と合わないし、かと言って構成が破綻してると異能モノって読めるのか、と思えてくる。
呪術的なグルーブ云々とか言ってたからそれが結構引っ掛かるな。
単に狙ってなくて結果的にそう読めるだけなのか、マジでドグラマグラみたいな異質さがあるのか。
129イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:20:54 ID:ChnADUgY
>>128
そうか、小粒もそんなこと言われていたんだ。

そう、俺も初期から中期のブギポに近いもので、それ一つで下手すると引退なレベルだとしたら超読みたいんだよ。

アンニュイで儚く呪術的な宮沢賢治とか、編集も計りかねているようなのはわかるんだがな。
唯一の救いは鏡でも言われていた、構成の難から来る解り辛さ、が座談会で言われていないところか。
どのみちトリオは買うつもりだから気にすることはないんだろうが、
でもやっぱり気になるんだよなあ。
130イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:35:01 ID:UcIM2Z+G
懐かしむだけじゃなくて、初期ブギポは今でも読めるのが凄いよな。
後期は追う気しなくなってるんだが。

あの座談会で言ってる雰囲気や喩えが「異能者バトル」に通じるってのは、ある意味時代性だとは思うんだが、
当人が狙って書いてるかどうかで結構変わるからなあ。
素でやってるならそれこそブギポなわけで、それがきっちり読める文章で、だったら買いなんだが。
構成は……同じ場面を云々、視点を切り替えすぎるとかで云々、ってとこで結果的に読み辛そうに思えたんだが。
どうなんだろうなあ、あの評価って。
131イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:51:40 ID:ChnADUgY
あれ、視点を切り替えすぎとかあったけか?見落としてかも。
132イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:02:55 ID:UcIM2Z+G
悪い、視点切り替えが多いってのは俺の勘違いかな。
ただ、読み辛いって感想と設定が不十分だって感想、レイアウトが読み辛いって感想はあったと思う。
その文脈で最後に誰かの視点から〜とか書かれてたの憶えてて、それでそんなイメージが。
観念小説的だってのは、ほんとどうにでも取れる感想だからな。
出すからには言い訳抜きで読める作品になってる筈ではあるんだけども。
133イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:13:51 ID:ChnADUgY
まあ直してくるんだろうな。レイアウトとか、多分投稿時のことだろうからそんなのはすぐに直せるだろうし。
設定不十分はあったな。でもそれ故の不気味さとか言われてたから、それが吉と出るか凶と出るか・・・

どうなんだろう、なんか悶々としてきた。天原でももう一度読んでるかw
134イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:21:46 ID:UcIM2Z+G
あんまり弄らない方がいいとか言ってた覚えがあるし、畸形のまま出すのもアリかもな。

まあ、乙w
俺は帰りにでも天原買ってくるかな。
135イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:39:30 ID:oPNeWkBi
天原の次に泉の新作を読んでみた
・・・まるで成長していない(AA略
単品として読めばおもしろいんだろうけど、前二作と比べると何も変わっていないような、うーむ

ところで鏡を読んでおもしろかった人、ダーク・自傷・自意識系が苦手な俺の背中を押してくれ
このスレ見て白の断章買おうと思ったが踏ん切りがつかん
136イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 08:49:41 ID:ShtjAU4y
>>135
全編に渡って痛いわけではないので作中の僅かな痛いシーンになった時だけ駆け足で読めば
友哉みたいなひどい小説ではないし
大部分は普通の青春とサッカー描写で埋まってる
137イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:30:10 ID:ChJWzI3X
泉の奴読んでみたんで感想、前二作よりは面白いよ
けど主人公が相変わらず駄目人間で、設定に真新しさが無いのはどうかと思う
SF的な要素を仕込んできたのは良かった
全体的に広がるエピソードやギミックは面白いのでダラダラ続けるよりも短編の方が生かせるんじゃないかなぁ
138イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 13:35:01 ID:nozfLbgf
>>135
今鏡プッシュするとアンチきそうでいいづらいんだよ
>>136の通りそんなダークダークはしてない

よめば太田が鏡>天原にした理由はわかるとおもう
クォリティの問題じゃなく。っていうか天原にくらべたら鏡の方がまだ粗い
新しさとか、可能性とか、ファウスト系ってのが買われたかんじ
逆にかっちりしたエンタメよみたいなら買わんほうがいいかと

>>137
まだ読んでないんだけどそうなんだ?
泉はあんま長いのより短くシュッとしたのかけば生きると思ってたけど
最強新人は黒乃のかわりに泉にしたらよかったのにとおもう
139イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:34:44 ID:oPNeWkBi
>>136
>>138
ありがとう、鏡これから買いにいってくるぜ!

泉は、
主人公駄目人間・不思議女の子・いつでもやれる女
この三要素を封印したら進化できる気がする
140イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 19:51:40 ID:DOjlfte0
むしろ鏡はもっとダークなのを書くべきだった
141イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 20:09:53 ID:HTft0qUl
たとえばどんなの?
142イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 20:14:45 ID:DOjlfte0
>>141
ユヤや浦賀みたいなの
ストーリーは面白いんだが、外道さに欠ける
もう少しインパクトのある話がほしかった
143イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:21:09 ID:D9h9/rTb
鏡天原って怖いくらいの大絶賛なんだが、ファウスト系が好きなら買いなのか?

このスレで褒められてた泉のデビュー作読んだが全然いいと思わなかったんで
ファウストパンドラ界隈にはそろそろ見切りをつけようと思ってたんだが
144イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:28:23 ID:5U9/PNMT
>>143
「大絶賛」ってどこで? このスレで?

俺はパンドラの短編読んで、特に惹かれなかったから(あと尼で冒頭読んでイマイチだったから)
今回の新刊を買って読まなかったんだが、その場合は感想を書くこともできないわけで・・・

鏡天原黒乃にある程度期待してた連中が買って読んだってことで、
そりゃ肯定的な意見のほうが多いわな

何が言いたいかというと、まあ自分で判断しろってこった

そこまで大絶賛ってわけでもないと思うけどね。
145イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:10:46 ID:l9NU+hpz
今までの受賞者の中でなら一番面白い。個人的には。
146イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:23:53 ID:T7OImYfm
>>143
俺もエレGYはそんないいとは思わなかったけど、鏡はまあ、面白いよ。
短編しか読んでないけど普通にエンタメって感じで。
なんか著者の言う超越した何かとかいうのは全然感じなかったけど、テンポはよかった。
147イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 23:25:56 ID:HprYAKnb
発売前のコメントで偉そうなこと言ってたが、それほどではなかった件。

自分の書くものに酔ってる感じがして引いた。白の断章は特にな。
148イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:05:23 ID:vcjLvsxF
今回の二人は絶賛レベルでしょう
ファウストフェスティバルにいた人間がポストファウストを担うという時期に来た
西尾は週少板で旋風起こしてるし。新パラダイムの幕開けに立ち会っている興奮を覚えた
149イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:07:59 ID:kEApS9H4
ファウストフェスティバル・・・何年前だっけかあれ

もうほとんど覚えてねーや
150イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:11:21 ID:fJPe8fhk
鏡読んでるけど、やっぱりユヤのファンなんじゃん。
ボンパーンなんて擬音を使った作家なんて、たぶん他にユヤしかいないぞw
パンドラのやつでも「わかりました。わかりました」とか言ってたし。
151イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 01:12:26 ID:oEgjgWI0
ところでお前ら、好きなメフィスト系の作家挙げようぜ。

ちなみに俺は佐藤友哉(`ェ´)ピャー
152イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 02:04:54 ID:SPDok6BL
佐藤友哉、古処誠二、北山猛邦
153イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 02:06:51 ID:JZXggN6+
清涼院流水、西尾維新、舞城王太郎


舞城、BOXでなんか書いてくれ
154イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 02:18:06 ID:wGoHwZuy
ユヤと殊能
155イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 08:27:27 ID:rvWl1SrG
殊能、浅暮、古泉、古処
156イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 10:53:41 ID:HZLlizMT
京極は当たり前過ぎて書かれてないの?
157イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 16:52:54 ID:M9bkzZva
かがみん読んだ
粗さはあるけど小粒と違って普通に才能ありそうでよかった
158イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 17:25:08 ID:fJPe8fhk
かがみんて
159イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 17:43:45 ID:NsulOfGT
天才→清涼院殊能舞城佐藤西尾竜ちゃんあずまん
普通におもろい→京極森カドノ滝本きのこ
つまらん→乙一
160イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 17:47:33 ID:wGoHwZuy
西尾と舞城は天才というかセンス○って感じだな
161イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 18:10:39 ID:BqtA/Lvq
鏡意外とダークじゃなかったな
普通に青春だった
162イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 18:31:23 ID:qxku2GPN
鏡は向日葵とロゼノワールの方が新しくてよかった。
ある意味すごいが
163イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 20:24:13 ID:JFeRsWER
佐藤友哉(`ェ´)ピャー
164イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 20:27:54 ID:vcjLvsxF
しかし鏡の凄さがわからない、kj/北田/柴山はひどいな
特に北田は早く異動させた方が双方のためだろ
最終で落選になったボイルドエッグズでも一応鏡の才能自体は高く評価されてたのに
165イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 20:54:26 ID:qxku2GPN
北はそこそこ評価してたんじゃなかったかな?
166イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 20:57:02 ID:t3pvRUtL
>>164
1作品で判断するのは言い過ぎだ

編集者の有能無能なら、今度のトリオ大賞で判断するのが一番いい
3作品の質は多分かなり違うだろうから、各作品に編集者がどんな判断下してるかで比較検討した方が公正
167イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 20:57:56 ID:qoWkQH64
北が言ったのはたしか、鏡が大賞なら天原も大賞でよかったんじゃない?
という内容だったと思うけど。
168イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 21:10:47 ID:qxku2GPN
たしかそうかな。でもまあ仕方ない
鏡、はまる人にとっては本当にヤバイてか誰かがいってたけど麻薬
でも感性あわない奴にとっては筆力があるからまあ読めるが、みたいなイマイチ感になるだろ
169イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 21:33:17 ID:LqYy5UCR
今度のトリオ大賞はそう言う意味でも楽しめるのか。
ワクテカしてしまう。
個人的にはCの感性が自分に合ってる気がしてる。
170イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 21:47:57 ID:Uab2ti4O
Cはどうやらきっちり読ませるものがお好みらしい。
C曰く、SSは良い意味のいい加減さと勢い、ニッポンは才能と文章力。
そしてCとN崎は傾向が似てるような。
BOXは変な作品も多い中、SSはガチで安牌なんだろう。
至道はオッサンぽいし、唯一才能面に言及されてない受賞者でもあるw  
171イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 21:58:18 ID:LqYy5UCR
SSガールの人、経営者ってことなら、やっぱ年齢高めなんだろうね。
ガチで世界征服が書けるんなら若くはないはず。
30代かな?
172イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 22:02:38 ID:NsulOfGT
パンドラ3号が出て以降盛り上がってますね
やっぱり去年はポストファウスト体制をつくるための
助走期間だったんでしょうか
173イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 22:19:10 ID:Uab2ti4O
>>171
経営者で経済関係の実用書まで出してるとの事。
ヘタすりゃまさかの40代も。少なくとも30代半ばな気がする。
>>172
今年が勝負って感じはするよね。太田も居なくなったし。
パンドラ3と鏡天原がおおむね好評。これで3人がイケれば風が吹くのかも。
たたみかけるようにトリオを夏から秋に出してくんねーかな。
パンドラ4と5の間にでもさ。せっかく勢いが出てきたんだし。
そうすれば秋が深まる頃には新部長Cと編集長N崎がヘブン状態か超お葬式。
174イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 22:24:13 ID:vcjLvsxF
>>173
>実用書
すごいじゃん
天原なんかも年齢的に会社員やってそうだね
思い切って専業になるか
175イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 22:35:07 ID:t3pvRUtL
>>173
なんか凄い経歴・・・
だからかなり文を書き慣れてるんだろうね
SSガールは手堅く面白そう
176イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 08:07:20 ID:fw7s3E+2
まさかの40代だったらある意味すごい…w

BOXって、「厨二っぽい私小説」が編集に高く評価される傾向あると思う
だから変な方向が多かったり、当たり外れが大きい
編集もなんとなく、そういうのを求めてるんだろう

でも雷撃SSってたぶん、厨二設定も無さそうだし、私小説っぽくも無さそうな気が
怒濤の展開につぐ展開で押しまくる漫画タイプというイメージ
そんな方向の違いに戸惑って、編集は単独で大賞にするのに違和感あったんだろうとオモタ
177イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 12:36:56 ID:LAH+Vvs6
タイトルだけ見たとき魔法少女の話だと思った俺が通りますよ。。。
178イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 16:03:02 ID:/qeKmIAs
講談社の100周年式典って西尾や森やら京極なんかは出席するのかな
179イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 17:07:38 ID:UV8ozO4V
阻止する
180イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 17:17:09 ID:2IcO3rak
>>178
呼ばれていないのに、ちゃっかり出席するユヤが目に浮かぶで


「出席して何が悪い!」とか言って暴れるんだ
181イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 17:44:02 ID:LAH+Vvs6
たしか大赤字だっけ。
そんな中の記念式典て少し笑える。
BOXからミリオンセラーでも出ればいいよね。
182イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 18:47:22 ID:UV8ozO4V
天原よんだ。面白かった。
でもなんか西尾と流水のミックスジュースのような気がするがきっと気のせい
183イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 18:56:55 ID:/OVpqqQD
感想が知りたくて白の断章でググると、断章のグリムってやつばかり出るのな
184イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 19:01:48 ID:G+iJKmx1
ググった時に目立つタイトルを付けるのも大事な才能なんだなー
185イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 19:28:29 ID:vfLwG2tn
パンドラ界隈の人で言えば、竹の検索のしがたさは異常。
特に、アメリカでも西尾の本とかファウストが出版されてるから、
アメリカでの受容を調べようと思ったら…“take”。名前だけでは検索無理すぎる。
来月発売の 梓 switch も無理だな。
186イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 19:38:48 ID:eZnQJ041
探すだけなら""でくくるといいよ。
187イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 19:40:56 ID:vfLwG2tn
>>183
"白の断章"
という風にダブルクォーテーションでくくって検索すれば「断章のグリム」は検索されない、
というテクニックをお忘れなく。
188イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 20:12:52 ID:/OVpqqQD
>>186-187
うおっ、こんなテクがあったとは
お二人ともサンクス
189イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 21:59:57 ID:8Ha2D5u9
竹はアメリカではBamboo-takeとかそういう筆名にした方が良かったんじゃないだろうかw

西尾もアメリカでは最初NisiOisiNと紹介されたせいで、どれが名字でどこで切れるかが分からなかったらしく、
Wikipediaは「Nisio Isin」になってるけど他にも
Nisi Oisin、NISIO ISIN、NisiOisin、Nisioisin、NisiOisiN、NisiOIsin、Ishin Nishioとか
たくさんの表記とリンクされてるw
190イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:14:54 ID:KpE5F6K3
191イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:39:43 ID:Ev7YUDvc
>>190
何かまたお祭り騒ぎやってるわけでも無さそうじゃね?
そのスレ読む限りでは
192イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:45:26 ID:E+hv2PHW
ゼロアカといえば天原=雑賀説を唱えてた奴が居たな
雑賀が第7回に応募してるのを知っても「別人とは証明されてない」って
アレは近年稀に見る電波だった
193イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 00:59:48 ID:x0zV6vF9
柴山の雑賀への嫌悪臭もすごかったなw
194イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 06:33:37 ID:NCmkfNvQ
座談会のことかな?
まあ仕方ない
ざつがの批評小説とかいうの、ゼロアカの文フリ本に収録されてたけど
・・・・・。
コメントなし。
195イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:11:56 ID:Zxo9B5RY
大阪屋 講談社BOX 5月新刊 5月4日〜10日まで 発売1週目・一般書籍部門

全書籍ランクインせず
196イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:33:45 ID:5NDMIkOq
まあそんなもんだろ

売れてねえし
197イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 17:55:01 ID:oH+QI4oV
これは酷い
やっぱり新人の売り出し方に根本的欠陥あるのかも
来週の数字を見てみよう
198イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 20:59:19 ID:n1PHq57Q
如何せんマイナーな感じはするし、何より値段が高いからな。博打要素強いのかもな
199イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:04:51 ID:GbKyFlpx
こんな才能ある新人が出たのに結果だせない編集部はクソすぎる
やる気あんのかな
200イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:05:43 ID:ivTdxSwR
小柳のほうがまだ売れてたな


やっぱここでちやほやされてるだけで、実際はそうでもないんだな鏡天原も
201イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:13:03 ID:Zxo9B5RY
ちなみに3月と4月の一週目

大阪屋 講談社BOX 3月新刊 3月9日 発売1週目・一般書籍部門
 | 03/09 |
 |  337  | ひぐらしのなく頃に 礼〜賽殺し編〜 (注:3月6日発売)
 |  167  | 四方世界の王3 40(エルバ)の智は水のごとく流れる
 |  ***  | 東浩紀のゼロアカ道場 伝説の「文学フリマ」決戦
 |  ***  | ゲンソウ現実日和

大阪屋 講談社BOX 4月新刊 4月6日 発売1週目・一般書籍部門
 | 04/06 |
 |  318  | 四方世界の王4 あらゆるものの半身、月齢の30(サラーシャ)
 |  ***  | 幸せのひこうき雲

そして5月

大阪屋 講談社BOX 5月新刊 5月11日 発売1週目・一般書籍部門
 | 05/11 |
 |  ***  | Megatokyo Vol.1
 |  ***  | ヘドロ宇宙モデル
 |  ***  | マッドドリーム・アンド・マジカルワールド
 |  ***  | ファイナリスト/M
 |  ***  | 白の断章


来週数字が出るといいですね
アマゾンやジュンク堂の在庫推移を見てると、泉と天原はギリギリ出そうな感じかな
あとは出ないかも
202イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:30:22 ID:Zxo9B5RY
>>200
一応マジレスすると、三人とも、少なくとも小柳よりは売れてるよ
ジュンク堂池袋本店の在庫推移だと、
発売一ヶ月で小柳のゲンソウ現実日和は売数:0冊だった
これに対して、今回の4人は発売一週間で、泉:5冊、鏡:3冊、天原:2冊、黒乃:1冊だったからね
まあ、電撃文庫の売れっ子クラスなら、発売3日で100冊くらい売れるから、ぶっちゃけどんぐりの背比べなんだけど
203イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:32:04 ID:csBQ/6uo
たった3冊とかwwww


そりゃ売れてないわ
204 ◆PAAAAAAAA2 :2009/05/15(金) 21:36:16 ID:csPKEnQ1
第一章だけ晒すとかすりゃええのに<BOX公式

精一杯宣伝したつもりだろうけど・・・

泉たちがデビューした頃はサイン会とかやってたんだし、
どっかで合同サイン会やればいいんじゃね
205イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:46:06 ID:x0zV6vF9
西尾推薦文書け
206イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:44:39 ID:oH+QI4oV
有望な新人が可哀相なレーベル
207イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 22:56:07 ID:TBWgf/6O
ベテランが新人の足を引っ張るレーベル
208イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:01:33 ID:W1vousyx
小粒といい鏡といい、ユヤチルドレン(?)が増えてきたのはユヤ好きとしてはうれしい限り
BOXの認知度も(おそらく)上がってきたことだし、ノベルスか文庫形式で出してもらいたいぜ
209イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 23:08:59 ID:yxo746Pl
新人破壊レーベルwww

せめて新人だけは銀箱やめてあげれwww
210イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:19:29 ID:MvIsFgqc
一応データを正確に見ると、
3月、4月はBOX新刊は1日か2日ぐらいに発売してるから、まるまる7日間売った上でそのランキングが出てる。
一方、5月は早いところで7日、遅いとこで8日発売だから、その集計期間の中で3日ぐらいしか売ってないことになる。

まあ、数字の違いが全部このせいだとは思わないが。
新人だけでも箱やめろってのは同意。ノベルスだったら手に取る人はもっと増えるだろうに。

211イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 00:21:12 ID:W7rlNWF4
いや、ノベルスでも売れないものは売れないよ。箱のせいじゃない
212イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:03:42 ID:ApADob5w
箱って考えてもみたらさ、
中にイラストがあれば美術厨にとっては保存率高くなりそうだから、
そこに訴えかければ購買意欲高くなるかな?
213イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:35:58 ID:YFMaU+83
図書館で借りるたびに、背表紙にタイトル入れてやれよ、と思う。
図書館員が、箱から表紙を切り抜いて貼ったり、独自にタイトルシールを付けていたりして、泣ける。
214イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 05:26:40 ID:JKp3Esyi
>>213
図書館で借りづらくするって意味では銀箱は効果的かもしれないよ
新人作家の最大の敵は図書館だって偉い人が言ってたし
215イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 06:12:40 ID:6JRy2qV+
大阪屋のランキングって月曜から日曜までの集計でないの?
4月は1日水曜だから5月刊とほぼ同条件では?
四方世界を目安にすると、週頭発売だった3月と週中発売の4月とじゃ1週目の順位けっこう違うし、鏡天原もまだ悲観すんの早くない?
216イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 08:53:54 ID:A3mXmQwD
まぁぶっちゃけ大阪屋がナンボの目安になるのかが問題。
217イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 09:24:46 ID:idnneqI5
>>216
少なくともここでぐだぐだデータなしに売れてる売れてないなんて言っているよりもずっと客観的な資料だよ
218イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 10:35:56 ID:eLb1qqXS
統計的に重要な資料だよ
流通量の1割超えてるでしょ
しかしマジで新人売れないようだな
まず1人だけでいいから新人ヒット作れよ
BOXは新人クラッシャーレーベルの汚名を晴らせるのか?
219イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:02:25 ID:FB05XJ8w
太田もいなくなったことだし、変な銀箱やめてやれよ、マジで
あれさえなければもっと売れるよ
220イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:02:45 ID:atPsm3y/
そう言えば、パンドラで「期待の大型新人」とうたわれてたこいつはどうなった?

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229175399/
221イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:03:31 ID:yn7EqKs3
近所の大型書店では4、5冊くらいは減ってたけどな鏡と天原。
まあ売り上げどうこう言うのはこれからでしょ、二人とも。
その横で狼と香辛料の新刊が山のように詰まれてすごい勢いで減ってたが、
あれだって人気に火がつくまでにそれなりのタイムラグがあった。
デビュー年でこのラノ1位取ってるけど、重版童貞捨てるのに五ヶ月かかかってる。
222イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:17:06 ID:uq7UQcGP
BOXとは初版部数が桁違いなのを計算に入れる必要があるが…
今後どう転ぶか分からんというのは同意
223イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:44:57 ID:JKp3Esyi
>>218
ほんと新人1人でいいから成功例あればいいよね
鏡天原おもしろかったけど、やっぱしコア向けな気がした
爆発的に普及する内容ってわけでもないわな
224イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:28:39 ID:9ND2hPae
西尾は最初から売れてたの?
当時のメフィストはそれなりに勢いがあったのかもしれないが
225イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:46:53 ID:cOY8y/6z
>>218
統計的にみるとマジ意味無いよ。
だって田舎じゃ週明けの11日に店頭に並んだりしてるんだぜ
226イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:51:40 ID:eLb1qqXS
>>225
それは統計的に意味がないんじゃなくて、
次週の数字まで待った方がいいということでは?
227イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:53:36 ID:eLb1qqXS
たしかにもう1週待った方が良いとは思う
228イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:06:33 ID:idnneqI5
擁護が沸いてるが、実際、電撃文庫なんかは発売一日後で全部ランクインしてたりするからな
単に講談社BOXが売れてないだけだろ
229イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:15:30 ID:Aal7wTnd
そうか悲惨なほど売れないのか・・・。
1人でいい。
たった1人でいいんだ。
ガツンと売って新人の裾野を広げてくれ。
そうしないとパンドラまじヤバイ気がする。
230イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:19:25 ID:yGHUDWBo
>>202
あんたすげえなw
がマジレスにマジレスすると、泉と鏡はもちょっと売れてんじゃね
もともと置いてる部数に差があるっぽい
たしか翌日で泉が23、鏡が29、天原、黒ノが25スタートだったとおもう。
まあどんぐりのせくらべっつーかひどいことにかわりないがな
天原は西キヌとはいえ分厚すぎて新規がかいにくいだろうし、
黒乃鏡は推薦文もないし絵では売れない
231イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:30:14 ID:cOY8y/6z
大阪屋って知らないからサイト見てみたら取引書店のところ見て笑ってしまったw
そらトーハンや日販に勝てんわな
232イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 16:39:29 ID:oGscZmBt
電撃なんかは読者が週間雑誌買う感覚で買ってるみたいだからなあ。
感想サイト見たことあるが、キャラクター一人がどうなったのなんだので普通に話題になるみたいで、
ノリがジャンプやサンデーの感想サイトと一緒だった。
単価が違うと言えば違うんだが、ラノベは購買層が作られてるのは強いな。
と言っても、ラノベも話題作にばかり注視されるから、
売れないのはホントに売れないのはラノベも一緒みたいだが。

BOXの値段でバカスカ売れてた西尾と竜騎士はちょっと特殊だったな。
233イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:05:50 ID:NUPyesDO
知名度作家に胡座かいてたツケだね
マジヤバイ
234イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:10:13 ID:oGscZmBt
っても、体質的にラノベ読者層に直で受ける作家集められる場所じゃないんだよなあ、講談社の各賞は。
ミステリはメフィストが分担してるし、奈須や西尾の抜けた穴をそのまま埋めるコマでもありゃいいんだが。
235イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:27:05 ID:idnneqI5
いや、電撃文庫とか勝負にならないし。次元が違う

8位 狼と香辛料〈11〉Side Colors2
141位 スイート☆ライン
150位 電波女と青春男〈2〉
183位 オオカミさんととっても乙女な分福茶釜
612位 放課後限定勇者さま。 
897位 とぅ うぃっち せる!
1,040位 ラプンツェルの翼〈2〉
1,218位 葉桜が来た夏〈4〉ノクターン
1,409位 クリスナーガ
1,534位 Kaguya〈4〉月のウサギの銀の箱舟
1,550位 九罰の悪魔召喚術
2,088位 森口織人の陰陽道〈巻ノ2〉
2,584位 らでぃかる☆ぷりんせす! せかんど
3,229位 シニガミノバラッド。アンノウンスターズ。〈2〉


12,712位 ヘドロ宇宙モデル
17,864位 ファイナリスト/M
45,995位 白の断章
94,399位 マッドドリーム・アンド・マジカルワールド
236イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:38:11 ID:Qm0ciMR/
ファイMのほうが断章より売れてんの?
237イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:43:16 ID:oGscZmBt
狼は図抜けてんだなあ。
西尾のバッドコピー扱いされてた(今も?)入間が結構売れてるのは意外。
つか、こんだけ差があるとなあ。
二百位以内ってラノベだと奇跡的なレベルなのか?
238イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:45:02 ID:oGscZmBt
いや、ラノベだから二百位以内なのか。
二千位とかでも全然BOXより売れてるんだなあ、これ。
マーケティングでこれだけ変わるのは恐ろしいな。
239イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:47:26 ID:yGHUDWBo
ほんとだよな
いくらパクりとかコピーとかいわれようと、売れて結果だしてる
作品のほうが全然すごいよ。
そういう意味で
入間>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>どんぐり新人だろ。
いくら内容がよくてもまったく勝負になってないよ
240イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:50:05 ID:NUPyesDO
一般から見たら、BOXってマニアックな系統の作品が多いからねえ
幅広い読者層で勝負かけられるタマがない
241イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 17:55:57 ID:Qm0ciMR/
要するに電撃しか読まない厨房が多いってことだ
242イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:01:49 ID:V0se/c2M
>>239
確かに売り上げは大事だけど、売り上げ至上主義は良くないでしょー
新人だけに適用するのはダブスタになるわけで
数字で見たら舞城や佐藤だって売れてるラノベとは全く勝負出来ない
243イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:02:10 ID:oGscZmBt
というか、その方が話題を共有できるから、だろうな。
その意味では解り易さとかキャラ萌えも充分に武器になる。
入間の電波二巻は検索すると普通に評判いいみたいだし、一度読んでみるか。

>>239
電撃はもうパクリだコピーだって部分はあんまり考慮してないよな。
むしろそれもネタにするような気配すらある。
売れる限りは正義って意味では凄いレーベルだと思う。
244イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:07:32 ID:oGscZmBt
そういや、舞城や佐藤もそんなもんだっけ。

これまで「生き残り」って意味では着実に足場を固められるミステリ作家はラノベより居場所が確保されてたけど、
これからどうなるかだよな。
245イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:10:48 ID:idnneqI5
かつて西尾のデッドコピーと言われていた鎌池和馬(とある魔術の禁書目録)も、
今じゃシリーズ19巻で467万部(1巻辺り25万部弱)、2誌で漫画化、2クールアニメ化(二期決定)、漫画化作品も今秋アニメ化決定だし

エンターテイメントを標榜している以上、売れなきゃゴミだけどな
それが嫌ならとっとと文学気取ってればいいんだよ、舞城や佐藤みたいにさ
西尾や奈須、竜騎士と言ったメンツで押しまくって、これまで売り込んできた以上、比較対象になるのがラノベになるのは仕方ないと思うが
246イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:17:45 ID:oGscZmBt
>>245
エンタである以上売れなきゃ意味がないってのは仕方ないわな。
これまで体質的に通常のレーベルが扱わない同人なんかを取り込んだりして押してきたのも、それが売れる目算あったからって訳だし。

けど禁書目録が二十五万部平均は吹いたw
そんな売れてんのか、あれ。
初期と中期だけ少し読んで、拙いスタンドバトル物だったんでスルーしてたんだが、最近はかなり面白くなってるんだ?
247イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:43:37 ID:eLb1qqXS
次は安定して勝負できそうな至道か
至道あたりでもダメだったら、偉そうな口だけの座談会とか辞めちゃった方がいいんでは?
有名作家引っ張るだけのレーベルに墜ちた方が無難かもね
248イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:48:32 ID:LsAMgOi/
文三にいた頃の太田はよかったな。
拾ってくる作家的にも。
249イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 18:55:40 ID:NUPyesDO
>>247
至道はけっこう期待できるのかも
BOXの規定路線と違いそうなところがね

>>248
下手したら太田再登板なんてあったりして
250イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:02:25 ID:z6RHNivj
禁書目録のアニメは面白かったよ。
でも文章で読みたくないかな・・・

あと天原・鏡がここまで爆死するとは思わなかった。
この分だと大賞3人組は更に悲惨になると思う。
251イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:10:08 ID:oGscZmBt
今はもう原作としてのラノベ、として位置が確立されちゃってるのかな。
アニメありきというか。

天原鏡は流石に予想外だなあ。
この雰囲気だと至道も効果的な売り方考えないとやばくないか。
話題になる要素を打ち出せりゃいいんだが。
252イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:13:56 ID:9WcRZLrH
ラノベはスタートダッシュはいいが持続しては売れない、ってのが定説だからな
一時のランキングだけでは判断できない
誰かが書いていたがそういう意味でも雑誌と同じなんだよね
253イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:22:55 ID:xzJ+U+MU
>>231
大阪屋はジュンク堂やブックファーストとも取引してるだろ。


売り上げどうこうの業界論が多い割に、
こういうところには誰も突っ込まないスレなんだな
254イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:37:48 ID:6CmRdZkI
http://www.tohan.jp/ トーハンのサイト
http://www.nippan.co.jp/ 日販のサイト
http://www.osakaya.co.jp/ 大阪屋のサイト(´;ω;`)ブワッ
255イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:41:18 ID:yGHUDWBo
GJ
でもワロタwww
256イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 19:55:47 ID:oGscZmBt
>>252
書店でもスペースに限りがあるから、大量に入れ替わるラノベはすぐに棚からサイクルされるってのもあるよな。
平積みのときが一番売れるのはどれも同じだけど、ラノベは特にその傾向が強いから。
257イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:09:19 ID:EU8vCNdF
スタートダッシュがいいって言うならなおさら初速が大事なんじゃない?

あとオリコン(全体の三割から集計)でも電撃はオオカミさんまでランクインしてるけど、
BOXは影も形もないね
258イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:19:58 ID:JKp3Esyi
鏡天原やっぱし厳しいか
至道のは間口が広そうだから、分岐点になれるかどうか・・・
259イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:22:58 ID:oJTbPeEv
うちに近くの本屋、そこそこ大きいけどBOX全部撤去しちまったよ
260イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:26:53 ID:idnneqI5
>>253
そんなの分かってるから相手にしてないだけだろ
面倒くせえ奴だな

▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]
261イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:32:04 ID:6CmRdZkI
>>260
大阪屋(´;ω;`)ブワッ
262イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:51:05 ID:EU8vCNdF
>>260
サンプルとしては十分過ぎるくらいだよね
263イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:33:34 ID:Quy9x13A
結局、今回の新人も売れてないんだよね


鏡も天原もすぐに淘汰されるんじゃないの? 小粒ちゃんや針谷や泉みたく。
264イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 22:40:08 ID:9ND2hPae
雑誌やサイトで新人の売り込みをどんどんやらないと
ゼロアカで遊んでる場合じゃなかったな
265イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:07:46 ID:idnneqI5
これまで西尾や奈須、竜騎士を運用して楽をしてきたから、売り込み方すらもろくに分からないんだろう
元々この三人は太田が率いていた奴らなんだから、太田が去った今、こいつらがBOXを優先してくれる保証など全くないのにな

そもそも、このレーベルって、何を目標にしているのか、どういう方向性を持っているのかが全然分からない
思春期の自意識ってなんだ? 別に売れ線が欲しいというわけじゃないのか(じゃあ何でエンタメを名乗ってるんだ?)
西尾、奈須、竜騎士という中二系エンタメたちをエースメンバーとして起用していた割りには、新人たちの方向性は彼らと随分異なっている
小柳・泉・針谷・黒乃・天原・鏡、この中でエンタメとして見られるのはせいぜい天原(あとギリギリで泉)くらいで、後はただの自意識垂れ流しのアマチュア小説。
来月出る梓と吉田ユミも全く期待できない。下克上のメンバーも同様。
母体誌面も全体的に構成が稚拙な印象で、やはり独りよがり。読者を想定していない作り。編集部員の意欲や見識を疑う
266イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:15:36 ID:NKGN/zCZ
ぶっちゃけ俺ら、何も考えてないんだよ   byBOX編集部一同
267イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:20:41 ID:yFqQFvii
人類最悪乙
268イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:21:11 ID:9ND2hPae
パンドラ3の巻末コラムで野崎が「西尾に頼ってるだけでは?」「対象世代に届いてるのか?」とは書いていたが‥
頼みの西尾もしばらくはジャンプに集中だろうし。ファウスト復活しかないな
269イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:33:54 ID:idnneqI5
多分、作家志望者向けのビジネスなのではないかと思っている
初期の、新人たちを個々の「キャラクター」にして売り出そうとしたり、
下克上のようにデビューすらしていないアマチュアをぞろぞろ並べて誌面を埋めたり、
KOBOカフェや総会での囲い込み、作家と読者の距離を縮めようとするニュアンス
応募作品の座談会を重要コンテンツ扱いしたり、ゼロアカや、今度はマンガ学校なんかを開いて、
アマチュアたちのやり取りそのもので商売を始めた。
読者参加型コンテンツを志向してるだけなのかもしれないが、結局はすべてが、作家志望者に徒に夢を与えるようなやり方だ
だがまあ、これらのやり方だって、当の新人たちに一定の実力があれば、或いは企画者にある程度の手腕があれば、
それなりに白熱したのかもしれないがな

俺のような西尾・奈須あたりから入った純粋に面白い小説を読みたい読者はもうとっくに辟易してるんじゃないか?
俺はこのレーベルに付き合ってきて、損をした気分だ。そろそろ見限るよ。どうぞご勝手にってな
DDDが完結する日が来たら、そのときは誰か俺に教えてくれ
270イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 23:59:56 ID:yqGWw70E
ゼロアカは要らないというと言い過ぎだが、早過ぎた
先に、もっと地盤を固めるべきだろ
271イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:04:53 ID:hepYqekE
>>269
面白い小説云うな
面白いラノベって云え
272イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:09:24 ID:Bb8WmGf0
奈須や西尾のどこが純粋に面白い小説なのか…
273イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:10:23 ID:RU/fN2Gw
ちっちぇえな
274イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:11:50 ID:3+vhFK8P
チンカス新人軍団より面白いよ
275イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:22:40 ID:rttORojV
いい加減マイナーなの読んでる俺カッコいいとか思うの止めろよ
だっせえから
276イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:33:34 ID:YjkHLYqD
>>269
お前BOXしか読んでなかったの?
277イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:59:51 ID:nDws+2Gx
文句ばっかり言ってる奴カッコ悪すぎわろたwwwwwwwwww
278イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 06:37:18 ID:+mz3dLS6
いずれにしろ1人でも売れる新人を確定させないと、この状態は救えそうにない。
279イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 07:38:03 ID:MX1MqBhd
思春期の自我とか言ってキャッキャウフフしてるのは編集だけだろ
280イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 08:54:54 ID:d934h7Nn
>>262
どこが?
281イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 09:14:06 ID:RXb1DSc9
至道も爆死したら終わるねw
唯一の売れ線っぽいし。
282イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 11:38:51 ID:2pBOkL0O
図書館にファイナリストMを読ませてくれと頼んだら、あんな高額な本は買えませんと断られた

市役所職員の給料減らせよ
283イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 12:10:33 ID:rCiLiZa5
どこの図書館だよ。おれが寄付してやる
284イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 13:25:58 ID:dRwp59JS
BOXは電撃より売れてないって流れだけど、
西尾やきのこや竜ちゃんもそうだったの?
ハルヒやシャナの次にBOXの作家たちが売れてるって認識だったんだが
285イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 14:07:33 ID:D9MfqjnX
その三人は売れてるだろうけど、ハルヒやシャナの次は無いだろ
アニメブーストがかかったラノベなんかは一巻20万部とか行くし
でもハードカバーとラノベを比べたりはしないから、値段的にハードカバーに
近いBOXも部数を文庫と比べてどうと言えないような気も
利益だって印税だって一冊で倍違うだろうしね
286イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 14:19:42 ID:VcdM7C3U
box信者やファウスト信者って井の中の蛙臭がひどすぎる
実際の存在感はHJ文庫とか一迅社文庫とかその程度のレベルだろ
287イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 14:42:57 ID:eq6YoAP0
釣れますか?
288イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 14:49:44 ID:c2fJTeqU
釣れませんね
289イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 15:05:09 ID:YjkHLYqD
やっぱ萌え燃えして主人公が俺TUEEEして表紙・挿絵もエロゲンガーに書かせないと売れない時代なのか・・・
290イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 15:19:58 ID:uRZMu+uZ
俺つえーは必要なのか?w
291イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 16:15:58 ID:YjkHLYqD
>>290
特異で稀有で最強な才能を努力なしで身につけた主人公が俺tueeeeするのがウケる
って編集者が言ってた気がする
292イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 16:37:14 ID:uRZMu+uZ
>>291
そう説明されると心当たりのある作品が浮かぶな。
パンドラの編集者じゃなさそうだが。
293イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 20:20:19 ID:6E5xzhFf
思春期の自我とか言ってるが、思春期の読者っているのか?パンドラ
294イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 21:01:58 ID:kFzctWpY
295イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 23:56:19 ID:2mhyGFt/
今日、「白の断章」を買ってきた。

感想はストーリーが「ネガティブハッピー」に似てる
296イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 00:57:35 ID:H52q7Jli
>>295
同じ感想書いてる人いたなあ。
どっかのブログで。
297イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 02:04:54 ID:d5/LoZYI
俺はまったくネガチェンとは違うと思うんだが
298イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 04:23:37 ID:5aIu2KZy
白の断章読んでるんだが、百合亜でてきたあたりから文体の硬さと
キャラクターのある種の軽薄さ、ラノベ的な軽さが乖離してる気がする
あとなんか理系っぽい文章で体育会系と言われるのも違和感
299イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 06:50:19 ID:jFdQuLsC
鏡はナンバーのサッカー特集号とか大好きなんだろうな
金子達仁とかのサッカーノンフィクション文体を彷彿とさせる
300イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 10:13:14 ID:mmP5Yzs/
白の断章は文章うめぇ!と思った。
でも、話題性があるものでもないし、流行るような内容でもないな。
淡々としすぎというか。
売れないのは頷ける。

ファイナリストこれから買ってくる。
でも個人的に今更探偵モノもなあ・・・って思っていたので、読む前からフィルター掛かっちゃう。
分厚さ考えれば、値段はわるくないよね。
301イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 10:13:27 ID:gPRiExvW
>>298
それ分かるわ。地の文と会話で落差大きくてなんか浮いてる感じする
302イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 10:36:06 ID:eZtua05z
>>298
俺も解る
妙に座りが悪いんだよね

>>300
これ鏡も編集も、売れる作品じゃなくて、文学的な方に行きたかったんじゃないの?
303イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 13:45:07 ID:6c/nE4W4
滝本とは全然違うと思うけどねかがみん
読みが浅すぎると思う
304イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 15:15:53 ID:vnJSNWzA
>>298
それがいいかな?って思ったんだけどね
作品に乖離してるもんたくさんいれてくるじゃん
305イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 15:41:01 ID:9HRG/GhZ
しかし売れなすぎだ
たしかに天原も鏡も、売れまくる作品ではないかもだけど、結構な水準にあると思う
ここまで売れないのは編集部の問題だよなあ
一作もヒット出せないのか?
306イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 15:50:55 ID:vnJSNWzA
誰かが、こいつらで売れないならBOXは解体すべきみたいなこと書いてたよね
いい作品かいても駄目なら誰も新人なんてこなくなると思う
307イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 15:52:59 ID:zg7OuNMf
単価が高いから売り上げが少なめなのはある程度仕方ない。
そのうち文庫版で再発とかしたら分からないんじゃない?
308イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 15:59:26 ID:N33wGyMc
文庫なんて出せるか?
309イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 16:48:31 ID:eZtua05z
ちゃんとエンタメしてる天原でも爆死なのがなぁ
ちょっと話題作りが難しい作品かもだけど、やっぱ哀しいな

エンタメと話題性の両立なら世界征服の至道か
安定感も頭一つ抜けてそうだし
これでも外したらBOX新人ってマジ哀しい存在なんだな
310イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 17:18:07 ID:pzsY+Vqi
ファウスト時代からそうだけど、立ち位置的にラノベでも一般文芸でもないポジションなので、
どちらの分野からもレーベルの注目度が低く、サイトや雑誌で紹介される機会が少ない
(=広めることのできる立場の人間で、読んでいる人が少ない)

一方自前の読者は、西尾や奈須のファンは多くても
新人を買うようなレーベルそのものに興味のあるファンは多くない

つまり外側・内側とも売れるための「きっかけ作り」が弱く、
多少内輪の評価が高くても(よくわからない賞の)なんでもない新人が「売れる」ことは可能性として低い
311イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 17:19:23 ID:hNIUnUP8
読者としても哀しいよ・・・
312イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 17:40:31 ID:wZJU3/+k
お前らバカすぎ
313イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 17:45:02 ID:dpMF7WJl
なんで俺がバカだってバレたの?
書き込んですらいないのに;;
314イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 18:00:52 ID:N33wGyMc
大阪屋 講談社BOX 5月新刊 5月18日まで 発売2週目・一般書籍部門
 | 05/11 05/18 |
 |  ***   ***  | Megatokyo Vol.1
 |  ***   ***  | ヘドロ宇宙モデル
 |  ***   ***  | マッドドリーム・アンド・マジカルワールド
 |  ***   ***  | ファイナリスト/M
 |  ***   ***  | 白の断章

全書籍ランクインせず
多分もう数字は出ないね



ちなみにこれまでのBOX書籍情報

大阪屋 講談社BOX 3月新刊 3月23日まで 発売3週目・一般書籍部門(4週目以降全書籍圏外)
 | 03/09 03/16 03/23 |
 |  337   *58   181  | ひぐらしのなく頃に 礼〜賽殺し編〜 (注:3月6日発売)
 |  167   471   ***  | 四方世界の王3 40(エルバ)の智は水のごとく流れる
 |  ***   ***   ***  | 東浩紀のゼロアカ道場 伝説の「文学フリマ」決戦
 |  ***   ***   ***  | ゲンソウ現実日和

大阪屋 講談社BOX 4月新刊 4月13日 発売2週目・一般書籍部門(3週目以降全書籍圏外)
 | 04/06 04/13 |
 |  318   319  | 四方世界の王4 あらゆるものの半身、月齢の30(サラーシャ)
 |  ***   ***  | 幸せのひこうき雲
315イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 18:44:29 ID:9HRG/GhZ
\(^o^)/
316イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 18:46:35 ID:wZJU3/+k
まーた大阪屋の大阪民国周辺ランキングかよ
317イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 19:05:03 ID:el+jvn13
ファイナリストMを買うためにとらのあなに行ったのだが、全くなかった
店に並んですらいない
318イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 19:37:06 ID:eZtua05z
天原ってサラリーマンかな?
専業だったらマジ大変そう
次も買うから頑張ってくれ
319イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 19:49:18 ID:3XNQnedM
30でデビューなら多分仕事持ってるとは思うんだけど、
兼業でああいうデカい話書き続けるのは苦しいだろうな
せめて西尾の半分でも売れればなあ
320イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 20:33:00 ID:45tQIMio
おまいらなにヨソの台所事情を心配してんの?
321イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 21:04:08 ID:+FPklEwj
つーか、そもそもそれほど面白くねえしな。
小柳・泉・針谷と比べても抜きん出てるとは言えないし



>>317
元々仕入れてないんだよ


322イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 21:37:25 ID:Sn5l5WNa
本屋に「KODANSHABOX 100BOOKS CATALOG」っていう折りたたみ冊子が置いてあった。
100冊全部の紹介とかPowersの告知が載ってる。
323イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 21:39:45 ID:N33wGyMc
そういえばユヤ離婚したらしいな
どうでもいいけど
324イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 21:41:26 ID:4z2201Gj
>>322
あ、俺ももらってきた

こうしてリストにしてくれると見やすくていいな
325イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 21:51:27 ID:S/8EPEqK
>>323
いつのネタだよ……
326イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 21:57:40 ID:N33wGyMc
今月のサイゾーに掲載されてたらしい
記者が太田に確かめに行ったらマジギレされて追い出されたとか
327イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 21:58:43 ID:3XNQnedM
前から思ってたんだけど、何で佐藤離婚ていうガセネタ時々出んの?
328イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 22:51:51 ID:1HqEPrka
鏡の小説なんだけど、


  「この電子の炎みたいなもんだとは思わないか」
  「は?」俺は百合亜が何をいっているのかわからなかった。
> 「積み重ねてきた修羅の蓄積。一人の人間の淡い生の道程。
> それが一瞬だけ火花のように咲いて散る」百合亜はなおも
  スタンガンの電子の切断と接合を繰り返している。
  [p.165]



これ幽遊白書のパクリだろ
飛影と時雨の対戦の時、よく似た台詞あったぞ?
329イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:10:12 ID:N33wGyMc
雷禅の台詞か?
「真剣勝負は技量に関わらずいいものだ
決する瞬間、互いの道程が花火の様に咲いて散る」
ってやつ。18巻だな
330イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:12:10 ID:N33wGyMc
雷禅じゃねー。骸だな
331イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:14:39 ID:RxCJYRk/
どうも今回の新人達が全然売れてないなどと宣伝したい人がいるようだけど
小柳さんだって同じ売り上げなんだからいつも通り問題無いんですがね?
つかもっと売れてない新人は他の新本格とか眺めれば普通にゴロゴロ居るし
BOXをラノベと同一視してる馬鹿が居るけど、純文学に等しいと見るべきだな
実際に今回は作者の死後に国語の教科書に載ることを見据えて書かれてる
読み捨ての娯楽小説を崇め奉ってるゆとりの感性に合わないなんて承知の上
ここで文句言ってる奴が正しいなら叩かれてる小柳さんが順調なのと矛盾してる
根拠となってるランキングも大阪屋とかいう怪しい地方書店で信憑性に乏しい
利益にのみ傾倒し資本主義に魂を売る豚は死ぬべきといったのは誰だったか
本を売るなんて一寸細工すれば簡単なのに一部の出版社以外しないのは何故か?
それは人間の尊厳が誇りが志があるからに他ならないとパンドラが示している
文句を垂れるしか脳の無い奴でしかとパンドラを読んでいる奴が何人居るだろう
そんなの書き込みの矛盾点を洗い出していけば容易く断言できる一人も居ないと
本は読まれるもの文化とはそういうものなのだ何も読まずに語る言に価値無し
真実新人達の本はどれも輝いていた銀の装丁だからではない中身の文学の輝きだ
講談社BOXは文章の積み重ねこそが真に価値を持つということを教えてくれた
是非とも低迷する日本の指針としたい国民はBOXを胸に誇りを掲げ生きるだろう
太田克史はその礎を築いた人物だ更なる飛躍と活躍に期待せずにはいられない
鏡さん天原さん黒乃さん甲乙つけ難い才能の面々は新時代の旗手に相応しかった
本当の才能は黙っていても分かる伝わる心に響くものだと誰もが気付いた筈だ
時代の境目を目撃できる光栄さに見が震えた比喩ではない背筋が震えたのだ
それすら理解できる愚者共とも理解しあえる日は遠くないと直感しきりだった
敵が現れることもあろうしかし畏れることは無い黙して見守ろうではないか
言葉の力を信じることこそが人の我等の太田克史の最も尊い価値観なのだから
332イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:16:51 ID:1HqEPrka
>>330
そう、それ。似てるで


>>331は、前スレでも暴れてた馬鹿かな
333イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:17:24 ID:RxCJYRk/
>>328
文学には良くある表現

そんな読みが浅い指摘では読書経験の薄さが滲み出ているぞ恥ずかしい
334イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:18:45 ID:1HqEPrka
似てるっつっただけで浅いも深いもねーだろ馬鹿ww


>>331のようなオナニー長文書いてるカスに言われたくねえよww
335イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:23:19 ID:RxCJYRk/
お前>>295だろ
講談社BOXに恨みがあるのは分かったから黙っていることを推奨すよう
336 ◆Green//dVU :2009/05/18(月) 23:25:51 ID:GRhmlGgA
>>331
>>小柳さんだって同じ売り上げなんだからいつも通り問題無いんですがね?

ま た 小 柳 か 。 口調くらい統一しろチンカス作家


>>BOXをラノベと同一視してる馬鹿が居るけど、純文学に等しいと見るべきだな

いや、ラノベだし。バカなの?
337イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:30:14 ID:RxCJYRk/
なんだよこのキモいコテ……
338 ◆Green//dVU :2009/05/18(月) 23:34:08 ID:GRhmlGgA
>>337
北海道に帰れチンカス作家
339イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:37:44 ID:ZxQxvaGi
まて、これは小粒さんから新人への激励だ
340イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:37:57 ID:RxCJYRk/
>>337
このスレに粘着してる小柳アンチだ
スルーしとけ
341イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:38:50 ID:RxCJYRk/
>>340
了解
342 ◆Green//dVU :2009/05/19(火) 00:00:55 ID:GRhmlGgA
>>341
自演乙

キモすぎ
343イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 00:22:57 ID:YiqlusQ8
西尾っていつから売れたんだろう?最初はメフィストの最若手読者達がくいついたのかな?
戯言が講談社ノベルスでありながら「このラノ〜」で1位とってからはラノベ層も流入したんだろうけど
鏡/天原もファウストから出た新人ならもっと好スタートをきれたろうな
344イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 00:35:56 ID:lCHDNFNR
とにかく箱のせいで高いのがよろしくないと思う

・・・てか箱、すぐ壊れるんだよなぁ
ちゃんと本棚にキープしてるBOXの書籍でまだ箱が生き残っているものがない
345イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 00:42:28 ID:GZUAaPoP
236 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 15:32:52 ID:WGbY79Gk
今月のサイゾーに離婚したって書いてあるけどな
その真偽を太田に確認しにいった記者がキレられたとか、なんかマジくさい
346イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 00:44:57 ID:3LJRJxUe
箱の装丁は嫌いじゃないんだがなあ。少々奇を衒いすぎだな
347イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 01:48:34 ID:Ce0ngO8P
>>340-341
小粒はIDってものを知らないんだな
実に滑稽だ
348イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 04:16:11 ID:Fis8Q0h2
>>331
病気だよお前
349イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 07:40:51 ID:p3cfVnwm
小粒に対してネガキャン張ってるヤツがいるなこのスレ
350イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 08:01:15 ID:+CMeXuf2
結局、太田は新人ヒットを一人も出せなかったということか。
次からは新部長Cの番。一人でも大ヒットを飛ばせるかどうか高みの見物だな。
351イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 08:04:19 ID:yVIkYzyj
BOX編集部のメンバーってこれだけみたいだな。100冊記念の冊子によると。

>秋元・堤・野崎・北田・柴山・鍛冶・矢島
352イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 10:11:11 ID:Rzjo1wu0
それはサイトのPowersのページにも書いてあるよ。
353イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 11:07:59 ID:yvxPlyPb
それはサイトのPowersのページにも書いてあるよ。
354イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 12:26:12 ID:FyAtxDZa
それはサイトのPowersのページにも書いてあるよ。
355イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 13:28:58 ID:jUEF1ZXB
それはサイトのPowersのページにも書いてあるよ。
356イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 13:59:18 ID:8wKoV/0v
しっかし、コミックとらのあなにさえないのは、痛い
ラノベとして致命的だ
357イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 18:09:37 ID:3LJRJxUe
ファイMだったらとらのあなで売ってた
358イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 19:03:18 ID:Ce0ngO8P
>>357
何店?
359イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 19:37:22 ID:3LJRJxUe
>>358
仙台店
360イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 20:46:54 ID:Ce0ngO8P
遠かった↓
361イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 21:47:40 ID:jUEF1ZXB
西尾とか奈須って大阪屋に何位くらいでランクインするわけ?
6月に偽物語出れば分かるけどさ
>>314見れば竜騎士はそこまで大したことないよね
最高58位とか
362イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 00:38:44 ID:6WgL5PiT
φMってそんなに書店おいてないか?
地元の地方弱小本屋でも普通に置いてあるんだが
てか売れ残ってるんだが
363イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:24:39 ID:r5DvteMT
とりあえず編集は白の断章をナンバーやサカマガに売り込んで紹介してもらえよ
新人達も自分でネット上で宣伝活動するくらいじゃないと
364イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:27:24 ID:9NUg0jvE
でも白の断章もファイナリストもそこまで面白くないしな

売れなくて当然というか・・・
365イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:28:35 ID:sKPvXh3F
ぶっちゃけどっちも大したことなかったよな
発売日前後に以上に持ち上げていた奴らはなんだったのか
編集の自演?
366イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 01:37:59 ID:J9971V+o
>>363
>新人達も自分でネット上で宣伝活動するくらいじゃないと

いや、ちゃんとしてるじゃん、ここで
367イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 07:50:56 ID:xgGjDaq7
月末発表のパワーズはどうせ大賞でないんだろうなぁ
BOXもメフィストみたいに毎回大賞だせばいいのに・・・
368イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 07:52:28 ID:Oai75ICC
白もMも、売れるようなインパクトある作品じゃないよな。
これじゃ宣伝文句打ち出せないよ。
369イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 07:55:29 ID:YWG4EnS7
メフィストは毎回必ず大賞出してるわけじゃないだろ
370イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 07:57:33 ID:/7B3J6gh
メフィストはむしろ1年に1作から多くて4作しか出てないが。
BOXは初期に乱発しすぎて価値を失った気がする。
371イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 08:14:20 ID:xgGjDaq7
第一回パワーズ予想

パワーズ0
タレンツ1
ストーン4

おまいらはどうよむ?
372イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 08:25:03 ID:j7nim8hV
パワーズ1
タレンツ2
ストーン5


まあ初回だし、ぬるーく評価するんでないの
373イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 08:28:59 ID:MXhX0RtU
思春期の自我とかいって編集が自己満足しすぎだ
内に籠ってばかりいないで、もっと外に広がるような作品もってこいよ
読者がバカだと思ってんですかコノヤロー
374イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:35:03 ID:7pu2sGEo
流水の時はさ、面白くても何の賞ももらえなかった作品多いみたいだよね、お年寄りが書いた作品

作者が若くないといかんとか、下らない事を気にするから、つまんない書き手ばかりがデビューするんだと思う
375イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 10:40:59 ID:J9971V+o
ここの新人の売れなさは売れないのを書き手の所為にされても困るってレベルじゃねーぞってレベルだと思うが
まあBOXが売れないの承知でここでデビューしてるんだろうから同情はしないが
鏡は何度も落とされたからといって浮気しないでボイルドエッグに出し続けていれば良かったのに
376イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 11:24:52 ID:y7kKWD/a
才能あるよね
磨けば大成する
天才かもしれない
光る物があるな
危険な才能だ
底知れない作品
一部に熱狂的な支持を得る

なんかBOXデビュー組って、こういう「才能」に言及する嘘くさい文句が多いんだよな・・。
最初から逃げ道を完備する編集の常套句だと感じるのは俺だけだろうか。
コイツは「才能」の分だけ伸びしろがあるんだという編集の説得w
こういう「才能www」に限ってつまんないんだよね。
377イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 11:55:38 ID:Gd1Yi72h
あるある
うはwwまた才能言ってるwwみたいなww
378イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 12:57:41 ID:XI7i9K0Z
まーBOXはとりあえず新人が一人当たらないとキツいね。
最底辺ワナビのサンドバッグ状態から脱せない。
スターシステムでも良いから無理やり誰かを異常プッシュすりゃ良いのに。
舞城なんかは戦略的に売られて一気に注目株になったんだから。
売り方自体に問題があんのは明白なんだし。
379イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:11:06 ID:mDacIAyb
人気の絵師とか使ったらいいんじゃね
380イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:15:24 ID:baZmw0aQ
本当に面白けりゃいいんだが、ここの新人は総じてつまらんからなあ
鏡も天原も危険な新人3人とあまり変わらんし
381イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:26:45 ID:y7kKWD/a
>>378
まったくだ。
新人が売れないってこと暴露されつつあるから、これから応募するワナビの質は下がっていくと思う。
パワーズ1回目の応募者までは、その辺に気付かないで応募しちゃった組だろう。
>>380
編集部の勘違いが大きいかもしれん。
新人に求められるんは、純粋に面白かったり、読後感がずっと後まで続く作品だと思う。
「新人に自意識語られてもwww」って思うよ。
382イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:35:03 ID:tUTdRjNv
何か売り上げ出てから一斉に鏡天原フルボッコ状態だが、流石に危険な新人三人と変わらないレベルって言うのは
違うんじゃ……。発売直後の持ち上げっぷりは変だったが。実力だけなら数段上な気がするよ。
383イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:41:41 ID:baZmw0aQ
いや、うんこだったよ
売上出る前――つーかパンドラに載った短編読んだときに嫌な予感したけど、
5月の新刊出て読んでみたら、やっぱりうんこだった

パンドラ発売時、「これ(短編)だけでは判断するのは早い」とか何とか言ってた奴らもいたけどさw
384イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:48:13 ID:4vwd33/7
そう?普通に面白かったけどなぁ
385イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:53:42 ID:r5DvteMT
いや鏡/天原は天才クラスだよ。叩いてるのは底辺ワナビ
こいつら志望者減らそうと暴れるからタチ悪いんだが
とりあえずパンドラでの宣伝活動は全く足りてない
ファイM座談会から7ヶ月経って発売とかアホかと
386イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:54:22 ID:baZmw0aQ
天才クラス(笑)
387イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:56:43 ID:d82RaQxP
>>378
どうでもいいが、サンドバッグってどんな意味で?

まあ、売り方に問題あるのは確実だよなあ。
底辺がどこら指すか知らんが、別に電撃の量産ラノベよりクソだ、とか言いたい訳でもないし。
でも話題を作れるラノベとの差はでかいだろう。
388イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 13:57:30 ID:MXhX0RtU
俺もそこそこ面白いとは思った
でも、売れるにはインパクトが薄いなぁとも思った
389イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:06:59 ID:y7kKWD/a
パンドラ読者としちゃ、1人でいいから話題を共有できる新人が欲しい。
周りで俺しか読んでないとかww、それが正直かなしい。
390イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:11:34 ID:J9971V+o
まあ実際問題、普通に面白いってだけでは駄目なんだろう
小粒でさえ「そう?普通に面白いけどなぁ」なんて感想はたまに出るんだよな
同じ感想の小粒が駄目だったんだから、やっぱり鏡天原も駄目なんだよw

天才クラス?そんなの小粒だってデビュー当時は言われとるわー!


>>387
>サンドバッグってどんな意味で?

そりゃ、このスレでの小粒の扱い的な意味でだろうよw



つか正直な話、どんな作品ならBOXで売れるか見当もつかないんだが…
編集の宣伝も何も雑誌であんな呆れるぐらい褒め称えといて押しが足りないってことも無いだろ
西尾きのこ竜騎士効果でパンドラは売れてんだから、かなりの人数がマンセー祭を見てるはずだぞ?
やっぱ単純に、新人売ろうと思ったら、もう銀箱止めるしか無いんじゃ?
普通に文庫本で出せよ?西尾文庫とか出す余力こっちに回せばいいだろ?
391イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:16:26 ID:d82RaQxP
>>390
なるほどw

まあ、西尾文庫化は売れるって解ってるからなあ。
箱はいい加減止めた方がいいってのは確実なんだが。
宣伝に関しては、ヨソの媒体でアピールできる要素が低いのが問題なんだと思う。

あと何気にIEでこのスレ見たんだが、なんかメフィストが応募激増ってなってるんだな。
あっちはあっちでなんかあったのか。
392イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:20:07 ID:4rxi7Kvm
文庫だったら、もう「BOX」じゃないしな。文庫サイズのBOX…だめだうざすぎる


 >西尾きのこ竜騎士効果でパンドラは売れてんだから、かなりの人数がマンセー祭を見てるはずだぞ?
俺のことかww
西尾奈須竜の本は無条件で買うし、パンドラも西尾や竜目当てで買ってるが、
鏡天原とか、最近出てきた新人には全く興味ねえしww パンドラ3に載った短編も読んでねーww

あー、でももし鏡や天原の銀箱の丸シールに
「西尾氏絶賛!!」や「奈須氏絶賛!!」とか書いてあったら、きっと買ってただろうな
実際に以前、泉の本だけ乙一や滝本が褒めてたから買ったしwww
393イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:21:26 ID:YnqYtmwC
新人が駄目なんじゃなくお前らが駄目な気がしてきた。
394イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:36:43 ID:rJ1s3h88
>>392
ラノベ読みって基本こんな感じだよね
395イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 14:40:05 ID:4rxi7Kvm
鏡に関しては、以下の文章がキモくて嫌だったってのもあるけどwww



 0か1かで判断してくれ
 次点ならゴミ箱に捨ててほしい
 そう書き殴り提出した本作品は、第五回にして初となる大賞受賞作となった。

 ―少女は日常の悪夢を取り戻すために戦う
  少年は非日常の夢を終わらせるために戦う

 提示したコピーこそ通俗的な青春小説のそれだが、「広義のエンタメ」にする気などさらさらなかった。
 娯楽小説の最前線を標榜する講談社BOXだが、娯楽としての小説は既に死んでいる。
 その自覚に基づき紡がれた本書は残念ながら、エンターテイメント小説では
 ない。また純文学でもライトノベルでもない。
 だが、それら以上である。
 是非手にとって、目でみて、感じてほしい。
                       (鏡征爾・かがみせいじ)
 --------------------------------------------------------------------
396イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 15:13:29 ID:J9971V+o
このスレの誇り高い書き込み見て思うんだけど
ラノベって、太田の言でいう「さあ叩け!」なんだよな

ラノベは容易く叩かれる。作品、ジャンルも共に叩かれる
「〇〇だから駄目」と叩かれまくって「〇〇だから駄目」と世界に浸透する
そこでふと「〇〇なのが読みたいな」と思った人が
「〇〇といえばラノベだよな常考」とラノベを買う
買って読めば「実はラノベには〇〇以外の面もある」と知る
そいつから「ラノベは〇〇だけじゃないよ」と聞けば
〇〇が嫌でラノベを読まなかった人も「それならラノベ読んでみるか」と思う

反面、BOXは「絶対に叩くな!」ってオーラで完全武装してる気がする
小粒とかここで叩かれてるが叩き方は抽象的
「小粒は〇〇だから糞だぜー」と世間に言い触らされてるというより
BOXの汚点として内部で封殺されてる感じ
対世間的にBOXが具体的に叩かれてるの「値段が高い」くらいじゃん?
それ聞いて「値段が高いのが読みたいな」なんて思う奴いないよ?
「叩かれない存在に新時代を作れない」というのならBOXは作れないよ?
BOX作家が叩かれる以前に、BOXが叩かれて無いんだもの
397イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 15:19:10 ID:YnqYtmwC
そんなたいそうなもんじゃないだろ。
みんなが褒めるから自分も褒める。
みんなが叩くから自分も叩く。
発言は誰かの尻馬に乗って。
その和を乱す人は自分達より下の劣った人間としてバカにしましょう。
398イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 15:32:53 ID:fs3fF/jm
>>395
初めて読んだが滅茶苦茶ウザいな
読者舐めすぎ、新人のくせにって思う奴がいても不思議ではない
しかも大した作品でもなかったし
399イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 15:45:18 ID:k019K8zl
ID:4rxi7Kvm
ID:J9971V+o
400イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 15:52:25 ID:fs3fF/jm
まあ……ぶっちゃけパワーズとか言うやつもさ、あまりに新人が売れなくてイメージ悪いから名前変えたんだろうな
野生時代青春大賞があまりに新人クソ過ぎて名前変わったのと一緒だよ
そもそも流水大賞って名前からして終わってた。「流水ってwおい流水ってw本気でw言ってるのかいwwww」って思ってたやつ多いだろ
マジで上遠野級のポテンシャル持った奴が気まぐれで応募してくれるか、もしくは、次の新人を山田悠介がデビューしたとき位の宣伝力で売り込まないと
このまま尻すぼみに部署ごと消滅しそうだぞ
401イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:04:27 ID:C/6vHmMn
>>396
信者はその作品を知ってる人と内容を語り合いたがるもの
アンチはその作品を知らない人に内容を言い触らしたがるもの

ってやつか。
ここの新人が売れないのは編集が宣伝しないからだと言っても、
売れてるラノベだって編集はいうほど宣伝してないもんなあ。
新人で売れてる作家ってのは、だいたい読者の口コミで広まってる。
で、そういうの評判はだいたい悪口だったりするなw

>>400
山田は自費出版の同人誌デビューなんだから宣伝なんかされてないだろw
どう考えても悪口で広まったタイプ。
きのこも同人デビューした当時は、絵が酷いwwって悪評が大きかった。
竜騎士はよく知らんが多分同じ。西尾も叩かれてたなあ……
402イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:09:47 ID:W5ma3fWU
奈須きのこって絵を描いてた時代あるのか?
403イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:13:55 ID:C/6vHmMn
>>402
え、いやまあ挿絵はそりゃ別の奴だが。
きのこの小説の挿絵の評判なんだから、きのこの本の評判だろ。
404イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:17:19 ID:Oai75ICC
山田はカスだが、ハードカバーで1000円っていう安さが、皆が手に取る原因だったらしい。
竜は「目!」っていうインパクトで話題に。
きのこは同人にしては「シナリオ長!」という話題性が。
西尾はメフィスト賞の力。

何か1つだけでもインパクトあると違うのかもね。
だけど自意識系ってインパクト弱いんだよな。
売れてる奴に自意識系書かせるならいいだろうが、新人の自意識系は即死確定でしょ。
405イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:25:04 ID:C/6vHmMn
>>404
西尾のインパクトはまず、メフィ賞なのに萌え絵が付いたって事だろ。
メフィ賞は売れるってんなら直前にデビューして売れなかったユヤの立場が……
406イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 16:59:49 ID:wGI8ynnF
でもクビキリを何の前情報も無しに読んでたら絶対「は?」てなっただろうな
407イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 17:01:58 ID:f8WrQfdj
フリッカーとクビキリじゃ、地力が違うだろ
408イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 17:12:17 ID:j8qrOefn
西尾デビュー当時は、まだ"本格ミステリ"っていう界隈が活発で、メフィスト賞からはミステリーランキング
トップ10に入る殊能・古処・黒田・古泉なんかが連続でデビューした辺りだったんだよな、懐かしい。
だから、話題に取り上げられやすかった。しかも西尾デビューはちょうど新本格15周年目で、
端正な本格vs脱格系(舞城・佐藤・西尾・北山)という対立で、ミステリ界隈で知名度だけは上がった。

その後西尾がラノベとして売れたきっかけは分からないけど。
その点BOXは、どういうところで話題になるのかが全く不明。開き直ってラノベですって宣言するでもなく、ミステリーでもなく。
409イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:19:35 ID:WwCchKNo
>>408
西尾はあの表紙もあって、早い頃から同時進行的にラノベとしても売れていった。
ミステリとは対照的にラノベは当時ブームになり始めた頃だったので、それに乗れたのも大きかったと思う。

きっかけという意味では、ネットで小説を配布した時にオタ系のサイトが取り上げて知名度を上げたので、それなのかもしれない
410イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:20:08 ID:y7kKWD/a
>>404
>売れてる奴に自意識系書かせるならいいだろうが、新人の自意識系は即死確定でしょ。

まったくだな。
登場人物の自意識なんていくら掘り下げても、話題になる要素がまったくないww
とにかく面白くて快心のストーリーっていう大前提がないと、新人なんて何人デビューしても同じだろう。
BOXが求めるタイプの新人じゃ、もともと売れないのかもしれん。
411イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:28:25 ID:f8WrQfdj
>>409
ネットで小説配布ってなに?
412イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:30:30 ID:YnqYtmwC
双識のやつだろ
413イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:31:46 ID:f8WrQfdj
あったな、そんなことも・・・
飛ぶ教室とかw
414イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 18:50:25 ID:8txT1hrZ
天原聖海のスレは立たないんですか?
415イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:11:29 ID:XI7i9K0Z
こうなるとやはりSSガールが頼みの綱なのか。
多分自意識のカケラも無い気がするw
月1で長編量産可能らしいし。
>>414
何人かがかなり頑張らないと即落ちかと。
立てるならミステリ板なのかなあ。
416イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:15:43 ID:W4Dp0O59
いつも思うが、まだ出てもいない小説に過剰に期待してる奴ってなんなの?
鏡や天原のときにもいたけど
別にいいけどさ…。なんだかなあ
417イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:35:51 ID:Gd1Yi72h
子「お母さん、ぼくついに小説賞に受賞したんだ!」
母「あらすごいじゃない!大賞とれたの?」
子「パワーズ!」
母「あらそう・・・よ・・・よかったわね・・・」
母(大丈夫かしらこの子・・・)
418イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:51:57 ID:MXhX0RtU
クソフイタ
マジで大賞じゃなくてパワーズ表記なのか?
419イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 19:58:29 ID:W4Dp0O59
これから出てくる奴は、経歴に「2009年、講談社BOX新人賞POWERSにおいて"Talents"賞を受賞し、デビュー」とか書かれるのかw
笑えるとかそういう問題じゃねえww
420イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:08:49 ID:y7kKWD/a
表記やべえwww
同人の賞のようだw
気付かなかった。
これなら流水大賞の方がマシなんでは?
どうして編集部はズレてるのか。
421イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:50:03 ID:Oai75ICC
講談社BOXの新人で、誰か知名度あったら賞の名前なんて何でも良かったろう。
でも広告塔なしでPowers一人歩きは少し恥ずかしいかもな。
422イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 22:46:29 ID:mDacIAyb
西尾維新大賞でいいよな
423イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:02:21 ID:wGI8ynnF
いやいや、佐藤友哉賞で
424イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:08:34 ID:mDacIAyb
受賞者が出る度に名前付け足していくのはどうだ?
とりあえず大賞出身者で『鏡征爾ウノサワスバル至道流星杉山輝征大賞』
425イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 23:29:36 ID:bim1OfV9
きもっ
426イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 00:59:04 ID:uXbVlM5K
遅ればせながら『白の断章』読んだんだけど
ハンパねえ中二病っぷりに唖然としたwww
何だかんだ言って、佐藤も西尾も奈須も竜騎士もバランスの取れた病人だったと。
鏡の文章から立ち上るイカ臭さは異常・・・
スポーツの話なのになんでこんな書き出しになるのかとw

大賞って理由は物凄くわかった。太田はまったく軸がブレてない。
しかし、こんな小説出したら、そりゃあ部長交代にはなるわな。
講談社BOXの今後が更に心配になったwwww
427イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 04:52:14 ID:lQGXwCR0
>>426
素で>>395のような文章書く奴だからな。
厨二すぎてついてけない。
428イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 07:57:37 ID:W6v2PjDi
鏡は悪い意味での中二だからな
西尾奈須竜のように、他人を楽しませることの出来るいい意味での中二ではない
鏡は単なる独りよがりの童貞野郎という印象でしかない
429イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 08:50:30 ID:+bPLROvK
中二って便利な言葉だね
430イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 09:22:12 ID:Px9KTZBy
厭世的な主人公
自己中心的な主人公
必要以上に多い設定

全く別物なのに全て厨二
431イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 09:22:43 ID:7as1E1RH
鏡は中二病純文学だった
ごく一部の中二文学マニアにしか売れんわ
純文なんて興味ないんだがなあ
知らずに買ってしまったよorz
432イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 09:52:26 ID:KbQIzop8
純文をまともに読んだことのない人間が
純文だという理由で作品を否定するのは滑稽ですな。
純文じゃないだろ鏡はそもそもw
433イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 09:58:07 ID:+bPLROvK
エンターテイメント小説ではない。また純文学でもライトノベルでもない。
ってのはあたってるでしょ
エンタメとしてもラノベてしても弱い
「一昔前」の純文の手法をラノベに持ち込んだってのが適当な気がする
434イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 10:00:56 ID:Fj/ZUZqd
>その自覚に基づき紡がれた本書は残念ながら、エンターテイメント小説ではない。
>また純文学でもライトノベルでもない。
>だが、それら以上である。


「それら以上」ではない、中途半端な厨二小説ってところか。
435イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 10:50:53 ID:9bq+rsQC
鏡はお前らにぴったりじゃん。
436イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:15:13 ID:lGWIgTmy
>>435
どんなところが?
未読だから気になる
437イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:19:18 ID:9bq+rsQC
中二具合が
438イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:25:26 ID:lGWIgTmy
それじゃさっぱりわからん
439イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:38:14 ID:+tgid2kG
鏡はBOXが求める自意識(笑)にすごい合ってるね。
でもこれは売れない。いくら寝ぼけた編集だって、売れないことは解ってたはず。
440イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:50:41 ID:9bq+rsQC
いい加減気づけよ。自分たちが同属嫌悪で鏡叩いてることに。
あと編集気取りで売れない売れない言ってる奴は自分がズレてる事に気づけ
441イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:53:32 ID:+bPLROvK
>>440
誰に言ってるの?
442イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 11:56:48 ID:9bq+rsQC
>>439
とかかな。
443イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:36:13 ID:oz4K7ek5
とりあえず関連スレ

メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1239872735/
444イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:08:10 ID:90KOvJfn
ミス板の評価としては、ファイMはミステリーじゃなくラノベって事みたいね

鏡は小粒や泉と大して変わらんと思った
黒乃の方がよっぽどマシ
445イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:30:02 ID:7as1E1RH
なんか天原カワイソス
メフィストだったら売れたかもって意見は本人ショックだろうね
出すまでに1年以上かかって、この結果は悲劇
446イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:32:13 ID:W6v2PjDi
145 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2009/05/21(木) 13:22:18 ID:xGaCiFo8
ラノベ好きから見たらミステリ色が強く、ミステリ読みから見たらラノベっぽいとか?

流水大賞出身だし、流水みたいな感じなのかいな??



やっぱ流水大賞って名前がクソ過ぎたな
流水に似てると思われるとか、あまりに悲惨なイメージつけられてる
だが、知らない人はこういう風に思っても仕方ないと思う
447イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:45:49 ID:ieg8TU7Q
流水が一番近いといえば近いかな。JDCっぽい感じだし。
448イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 13:47:03 ID:uXbVlM5K
「眼前に点滅する色と音のギミック」とか、
「その悪夢に彩られた記憶の薔薇」とか、
主語がいちいち、良くも悪くもまわりくどいのが、カガミン。
文体の癖にさえ慣れれば、かなり面白かったよ。

俺的今までの新人まとめ
小粒:耐久マラソン
藁:メンヘラ
針ヤロ:嫌小説
梓:世にも奇妙な
鏡:期待の病人
天原←イマココ
449イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:03:07 ID:uXbVlM5K
まとめてみた癖に自分で
「俺はなんでBOX読んでるんだ・・・」と、突っ込んでしまったww
アレ過ぎて他の小説では足りないんだよなwwww
何というか、地雷ギリギリのところを斜に構えて読むのが楽しいと思ってる。
編集部も、そういう中二っぽい読まれ方を望んでるんじゃないかね。違う?

>>445
メフィ賞はもう斜陽な感じだと思うぞ。
まあ、流水大賞はまだ日が昇ってさえいない訳だが。
450イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:13:09 ID:W6v2PjDi
メフィ賞はまほろから買ってねーな
451イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:19:54 ID:90KOvJfn
一番近い作家は流水なんじゃない?
設定とかはさ
452イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:32:12 ID:cJIh4zjx
>>448
ちょwwwあんた>>426であんだけ叩いてたくせにwwwww
たぶん編集部も鏡もギリギリのとこを狙ってるんだよ
あと小柳が耐久マラソンなのはフイタ
453イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:48:18 ID:KbQIzop8
かがみんが「期待の病人」ってのはいいフレーズだと思ったけど
ニコ動でタグまであって吹いたw
454イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 14:57:42 ID:90KOvJfn
泉が藁?
455イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 15:42:57 ID:uXbVlM5K
>>452
ほんとは「そのww悪夢に彩られたwww記憶のwww薔薇wwwww」
って、腹を抱えながら読んでたんだけどね。
プロット自体はまともだしラストのエネルギー量には感服もしたんだけど
笑いがこみ上げてきてwww何がなにやらwwわからんww

小粒は『ゲンソウ現実日和』が、マッシヴコースだった。
あれに比べれば『くそ日和』はハイキング。
忍耐力のパラメータを上げるのにもってこい。
次はどんなコースが来るのか楽しみだ。

>>454
和良→藁 ね
俺、和良はマジで好きだよ。読んだ後、常に食欲が失せるけど。

テンパラの『φM』を読もうと思ったんだけど
黒乃の『M&M』を買ってあったから、それを先に読みます。
カガミンの後だと、文章がきれいすぎて、やや物足りないな・・・
「千昼百夜に彩られた鮮やかな青の時代の記憶の星々」とかいう
トンデモ主語が懐かしいよカガミン・・・
と思いきや、どうも『M&M』は邪鬼眼の話らしい。これは期待できる。
噂では劣化ロミオらしいが、どうか。
456イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 16:11:41 ID:cJIh4zjx
あんたBOX好きなのか嫌いなのかどっちなんだよw
とりま>>453と同じく期待の病人は神認定
鏡ぬはわかめっていうか、太田の「凄いエネルギーが火花を散らしてる」っていう遺言がめっちゃわかる
457イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:17:09 ID:rKJLAeDj
銀箱は新人に対する嫌がらせレベル
流水の策謀
458イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:37:48 ID:Ofs75nSj
パワーズに応募してしまった\(^o^)/
このスレ見て不安になってきた…
459イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:42:42 ID:W6v2PjDi
>>455
あんた激マゾやなあw
460イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:52:30 ID:oz4K7ek5
>>458
第一回に出したの?
461イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:56:29 ID:Ofs75nSj
>>460
はい
462イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:59:21 ID:p7RrHkkp
鏡は>>395みたいなことで「小説は死んだ」とか言ってて
φMの天原は「小説はまだまだ」とかパンドラで言ってたな
463イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:59:28 ID:oz4K7ek5
>>461
創作文芸板で色々教えてよ
464イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 17:59:40 ID:W6v2PjDi
>>458
君ならきっと受賞できるよ
講談社BOX新人賞POWERS“Powers”賞受賞
講談社BOX新人賞POWERS“Talents”賞受賞
講談社BOX新人賞POWERS“Stones”賞受賞
どれがいいかな
465イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 19:52:13 ID:tjJwWqJh
>>461
そんな心構えで書いた小説なんて、どうせ落ちるから安心しておきなさい
466イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:13:54 ID:+2SVL9nF
>>461
頑張れ
467イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 21:59:27 ID:d8SW0AP3
>>461
お前の小説がBOXを救う
468イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:05:02 ID:9R2TR4zh
エレGYもすばる新人賞辺りで出てればもっと話題になっただろうに
469イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:37:05 ID:g26E0oaT
もう思い切って、書店員が箱を捨てて、オリジナル表紙付けて売ればいいんじゃね?

今日もファイMを手に取ってる人を見かけたけど、表見て、裏見て、それで置いて終わり。
パラパラめくるってのが出来ないから、裏返して値段がもろに目に入るんだよなぁ。
470イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:25:00 ID:EsGq81O9
M&M読み終わったよー。
ロミオというより、滝本の亜流で、ネタなベタ小説。
軽く読みやすく読後感もいい、そこが長所で欠点。
妄想が普通というか・・・・いや十分おかしいんだが、他の新人の狂気が酷すぎるので、比較的軽症に見える。
「テンプレ通り」って感じかな。

主人公がオタクで邪気眼の割に、客観的かつ論理的。その点がやや個性的。
次回作のハードルがさぞや高いだろうな〜と思った。
ある意味、逆転可能な好立地につけてもいる。頑張れ。

黒乃の俺的愛称は「黒ベタ」(N村のイラストと合わせて)。
471イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:25:28 ID://LAgvYv
>>468
売れたろうね
但し、受賞出来なかっただろう
472イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:28:31 ID:zlVGLc9q
エレgyはおとなしくケータイ小説大賞とかに応募しておけば爆発的にヒットしたかも
473イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:12:50 ID:w8Et7xw5
黒ベタとかセンスない呼び方やめなよ
せめてクロノって言ってやれ
474イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:19:36 ID:EsGq81O9
>>473
「ベタネタオタの三拍子」の方がよかったかね。
まあ、無難に「黒」でいいです。

今φMを読み始めたんだけど
すげー懐かしい雰囲気。流水と西尾をキレイに毒抜きした感じ・・・
メフィストから講談社BOXまで追ってきている人へのご褒美的小説ぽい。
475イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 01:48:03 ID:C9G0SvgC
>473
黒乃乙
476イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 08:48:05 ID:htrlVvEs
白の断章読んだ
これ評価しなかった編集を猛烈に叩いてるヤツが1人いたが、評価しなかった編集が正しい
477イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:15:16 ID:EsGq81O9
北田と鍛冶が『白の断章』に待ったをかけたのも、
柴が『φM』受賞をやや渋ったのも、
二作ともに読んでみると理由が何となくわかった。
特に西尾好きの柴の意見は、正確な読者意見の反映に思える。
『φM』、文章に毒素のない清涼院と西尾って感じなんだよね。
毒の部分が好きな人には、ニセモノみたいに見えても仕方ない。

『白の断章』の「待った」は、要するに「『φM』のがデキがいいのに、こっちに大賞はないでしょ!」っていう話。
『φM』は、過去の方法論が踏襲されてて、それを先に伸ばすとどうなるか、って話なんだよ。そこに可能性を感じたのが北田で、
鍛冶は……多分、『白の断章』の文章のゴテゴテしさ(笑)が単純にヤだったんじゃないかね。鍛冶は文章への感性というか、反応がいいと思う。

『白の断章』に大賞をつけた太田の意見を俺は凄いと思う。
でも、他の編集の意見も全部、同じくらい正しいように思える。

太田は、思春期の自意識が大好きで
柴は毒っぽいものが好きで(だから針谷)、北田は作家性と未来を大切にしていて、鍛冶は文体を重んじている訳だ。
そういうことを考えながら座談会を読むと、なお面白いんじゃないか。
478イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:18:47 ID:IOnxPM2D
大賞や優秀賞作品より座談会のほうが面白い。

編集部の連中で沖縄合宿して一本、小説書けばいいのに。
厨二かがみんや天原より面白いもの書けると思いますよ。
N崎編集長どうですかー?
479イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:25:09 ID:crtbrrnT
>>477
おいおい
文体大事にしてる編集が森川円居を推したりはしないだろ
二人ともヘッタ糞だぞ

あのゴテゴテしい装飾過多な文章を嫌ったのは、そうかも知れんが
480イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:34:41 ID:veQ9px3U
白の断章読み始めた
なんか実存の匂いがする。
481イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:37:32 ID:EsGq81O9
そうかな? 円居も森川もリズムは悪くないと思ったぞ。つうか小粒に比べれば(ry
下手なのは技術力不足のせいだろう。
もっと書かせればいいんじゃない? と、読者泣かせのことを言ってみるテスト。
482イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:50:24 ID:crtbrrnT
リズム悪すぎんだろ
特に森川なんて、文の殆んどが「た」で終わってるし、読みにくいったらない

声に出して読んで、確認してごらんよ
483イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:02:17 ID:w8Et7xw5
知ったかワナビが嫉妬してるようですね
484イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:04:01 ID:veQ9px3U
「た」で終わってるから悪いわけじゃないだろw
よく名文として引用される「城の埼にて」なんか文末「た」ばっかだぜ
485イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:05:03 ID:veQ9px3U
埼→崎
なんだこの変換
486イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:08:56 ID:crtbrrnT
どうでもいいから、ちゃんと読んでみなよ
487イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:09:51 ID:veQ9px3U
何を?
488イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:15:50 ID:CBitQ3i1
鏡は次点ならゴミ箱に捨てろと書いたんだから
太田はおそらく鏡がボイルドの最終に2回残っていること、代表の村上氏は授賞させようとしていた情報を知っていたんじゃないかな
「よくぞウチに送ってくれた」「これをストレートに評価できるのはウチだけ」は鏡への熱烈なスカウト
天原は年齢面に不安があったのかもしれんね
489イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:16:53 ID:crtbrrnT
森川の作品を
ヘッタ糞なの解かる

俺が嫉妬してるで良いからさ、きちんと判断してみろよ
490イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:21:39 ID:veQ9px3U
手元にないから無理
491イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:30:01 ID:pN1Jd0Eo
>>482
針谷乙
492イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:32:28 ID:VJeN7cz0
>>488
年齢面の不安って?
BOX新人で唯一の売れ筋っぽい至道は40代なんだよね?
493イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:44:08 ID:CBitQ3i1
>>492
会社員だから専業は難しいと判断したのかもしれない
至道?の時は太田いないし
494イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:59:56 ID://LAgvYv
>>483-484
こいつら森川や円居の新派か?
普通に下手だと思うが……
495イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:05:18 ID:crtbrrnT
至道流星が40代ってソースあんの?
496イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:07:03 ID:veQ9px3U
>>494
文末はリズム悪いの根拠にならんと言ってるだけ
読んでないから知らない。だれも「いい」とも言ってないのに何で新派とかいわれんの?
497イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:11:01 ID:zq9TpxjZ
>>492
まさかの40代の可能性あるかもってだけじゃね?
498イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:16:45 ID:VJeN7cz0
>>493
>>495
>>497
すまん何か誤解してた
なんで俺、至道は40代って思い込んでたんだろ(^^;;
499イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:23:46 ID:M0jwkNlr
あんなのにシンパはつかねえだろ常考。
泉にはいたけどさ。
500イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 17:32:23 ID:zq9TpxjZ
>>498
その誤解はずっと上の方の書き込みからだと思う
真相はまだわからない
501イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:54:05 ID:vUaQu1Yq
天原はそんな不安ありそうな年齢でもないと思うけどなあ。
京極も最初は兼業作家だったし。
502500:2009/05/22(金) 18:55:19 ID:vUaQu1Yq
あ、でも作風があれで長編だからその意味じゃ土台がないパンドラでは博打だな。
すまん、変なとこに突っ込んだ。
503イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:03:51 ID:zq9TpxjZ
500は俺だと思う
まぁどうでもいいことですが
504イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:22:27 ID:R2YbEgWD
鏡の自己紹介もアレだと思ったけど、紹介文がもっとキモかったw
たまたま見つけて読んだら激しくワロタ


出発(デビュー)にして奇跡!
処女作(はじまり)にして究極!
胸に絶望の闇をもつ少年と、こめかみに蝶の自傷痕をもつ少女との運命の出会いを描く、白熱の青春小説、ここに誕生!読者(ひと)よ、目眩(めまい)して読め!
505イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 20:23:09 ID:CwsnzPLM
路線的には合ってるんじゃね?
506イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 22:27:52 ID:yLBDl8at
>>504
それを托いと思わない連中が、鏡持ち上げてるんだろ
それでいいじゃん、予防になって
托い椰子が読む、托い作品なんだよ

それと、パンドラ3のp.466〜467にも同じ煽り文句入ってるけどな
507w:2009/05/22(金) 23:29:15 ID:92ceWTD1
>>504
すげえ可笑しいwww
誇大妄想狂
508イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 23:36:19 ID:zlVGLc9q
>>504
ていうか、なんでこんなにハードル上げちゃうんだろうね
こんな煽り方したら、かなりの傑作だったとしても「あれほど行ってた割にはこんなものか」って期待はずれな気持ちを抱くと思うんだよね
「これから面白い話をするよ」って前置きしてから面白い話をするのが至難の業であるのと同じ
この紹介文を書いた奴は馬鹿
509イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:02:13 ID:EsGq81O9
誰得、って感じだけど。
それを言っちゃわなきゃならないくらい、切実ななんかがきっと、あるんだろうよ。
今までにない傑作を書かなきゃならない
他人に認められなきゃいけないっつう、肥大した承認欲求だろうよ。
あるいは太田に「鏡さん、これくらい言わなきゃあ。ね?」って煽られたとかね。

510イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:04:50 ID:veQ9px3U
このスレって一人貶す(褒める)奴が出てくると、それに同調する奴が湧いてくるな
本当に>>397の通りなんだな
511イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:13:35 ID:CwdP3bOD
OK別の話をしようか。
つっても、ネタがあんまりない訳だがwwww
個人的には、西尾や流水ファンがφMをどう評価するかってことが気になってる。
512イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:15:38 ID:XNDKsQ2n
別にこのスレに限らない
ほぼすべてのスレがそうだし、現実社会でもそうだろ
513イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:17:49 ID:Cpt25NDC
>>512
ホントそうだよね
514イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:19:58 ID:ekQQ6Air
>>512
そうそう、そんなもんだよな。
515イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:28:45 ID:B1dZ3KQh
>>511
どっかのスレで西尾ファンが「ファイMはクビツリに似てる」とか言ってたなぁ
最後の方で傍若無人女が主人公の推理をぶっ壊すとことか
516イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:32:59 ID:QSQiOhcO
西尾ファンだが、天原/鏡ともに気に入った
西尾は無貌伝に続いてこの2作の推薦文書くべき
517イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:36:48 ID:CwdP3bOD
つうかみんな、どんな気持ちでBOX読んでる?毎回パンドラ買ってる?
俺は、好きが10で嫌いが10だ。
評価できないって言うヤツの気持ちもなんとなくわかるし、
いいじゃんていうヤツの気持ちも、なんとなく持ってる。
(どっちも、なんとなくだから、間違っているかもしれない)
好きも嫌いも、同じものを別角度から見ただけに思える。
自分でもたまにどっち側なのかわからなくなるww
けど何故か、毎月BOXの読んでるような、奇特な読者を続けている。

要するにさ、鏡のその発言も、一種のネタなんだよ。
鏡にそういうつもりはないかもしれないけど
それを売り文句にした編集部には、俺たちを煽る意思が確実にある。
鏡について喧々囂々言うことこそが、編集部としては狙いな訳だ。
俺はそういう目論見に乗って、飽きもせず祭りを楽しんでいるよ。
518イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:43:51 ID:CwdP3bOD
>>516
あー、やっぱそういう人もいるんだなあ。

まあ、推薦文は、西尾が気に入るかどうかが重要かもな・・・
森や笠井の帯を書いていたことあるけど、
やらされたというより、好きで書きましたって感じだったし。
佐藤と小柳は同郷で、昔の自分と被るから推薦文書いているんだろうけど
なんとなくだが、西尾は同属嫌悪がありそうなイメージ。
519イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:53:36 ID:B1dZ3KQh
好きが10で嫌いが10って・・・
まぁ自分もそんなもんか
ふつーに面白いものは面白いし、つまらんものはつまらん
面白い作品が増えるようなら売れるようになってほしいし、
つまらん作品が増えるようなら潰れてしまえと思う

だがまぁ最近のパンドラ系の「歪んだ才能」とか「世間に受け入れられない天才」とかそういうのはもうつまらん
はっきりいってダサい
そんななかでファイMはオーソドックスに面白くってよかったと思うな
520イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:09:47 ID:CwdP3bOD
俺がたまに不思議に思うのは、
俺以外の読者は期待値だけでBOXを読んでるのかなってことなんだよね。
前の方の「いよいよもうやんなっちゃった」みたいな書き込みを読んで
ベタに期待だけでついてきたなら、確かに無理があるだろうよと思ったんだ。
俺は、佐藤も西尾も、面白と同時につまらないと思って、読んできた。
過去作は全部読んでる。しかもジャンプ買ってマンガまで読んでる。
生き残っている読者の皆さん、どうよ。

>>519
オーソドックスな評価っていうのは、世間一般的な評価ってことかね?
BOXの評価基準がちょいズレてるのは周知の事実だけど
「歪んだ才能」とか「世間に受け入れられない天才」ってのは、
パンドラだと、誰のことを指してるの? かがみん?
521イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:30:47 ID:CwdP3bOD
最近、育つのを見るのが面白いのかな、と思い始めた。
アイマスみたいなもんで。
BOXの新人はどいつもこいつも一長一短だし、
もっと面白い一般的なものは、世間にいくらでも溢れている。
でも、普通の賞には引っかからないようなバランスの悪い書き手が
どういうふうに育つのか見たいんだよ。ぶっちゃけ育たないかもしれないけど。
歪んだ才能を期待してるんじゃなくて、兎に角、リアルタイムでどうなるか見たい。
佐藤の育ち方(三島賞→結婚→『灰色』のお父さんマシーンという記述)
なんか、かなり面白かったと思う。

そういう意味で、一番期待しているのは、かがみん。
こんな紹介文までこさえて、おまえ、これからどうするつもりなのかと・・・。
522イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:35:55 ID:9zvidAm6
なんかこのスレで長文書く奴は決まってきたな
523イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:43:24 ID:CwdP3bOD
多分、過去スレの長文書き込みも全部俺だなwwww
そろそろ鬱陶しいだろうし消えるよ。
524イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:49:03 ID:CwdP3bOD
そろそろコテハンでもつけるかねえ。長文さんとか、どうよ。うざいかwww
525イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:57:25 ID:4jZeFGmS
いいんじゃない。書いてくれる人はいたほうがいい
おれは長文書きたくないし
526イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:59:43 ID:TDRSm21Y
俺は久しぶりの書き込みだけど、ちゃんと読んでる人が書く分には良い。
パンドラ3と鏡天原が出てからは荒れつつも書き込み増えてるし。
基本ロムの俺には過疎よりは遥かに良い。
ただコテつけると荒れる気はする。
527といいつつ俺も長文:2009/05/23(土) 02:15:14 ID:9zvidAm6
俺は好きな作家(ここで言えば西尾・舞城)の本は、とにかく買って読むわ。
今後も買うの辞めたりしないし、
「今回の新刊は評判よさそうだから買うか」、とかはない。ただ新刊が発売したら買うだけ。
奴らに関する記事とかインタビューとか載ってる雑誌も買うし、カンペキ「信者乙ww」状態w


講談社BOXは発足当初から新人がほとんど出なくて、
「は? 最も新人を出すレーベルとかほざいてんじゃねーよ」って思ったし、
あまり良い印象はない。


でもまあ、小柳泉針谷天原鏡黒乃梓とちらほらと出てきたし、
その中から良さそうなの選んで読もうかなと思うが、
座談会読んだり、実際本屋で手に取って軽く立ち読みしても(俺は箱から出して立ち読みする)
イマイチそそられないから買ってない。

鏡に関しては「0か1かで判断してくれ〜」の文章が気持ち悪くて(うざくて)
今後も絶対読まないと思う。
あとパンドラに載った鏡の短編もパラ読みして合わないと思ったし。

>>521の「育つのを見る楽しみ」というのもすごくわかる。既に西尾で体験したし。
ただ「リアルタイムでどうなるか見たい」って思う新人がいないんだよなあ。

まあ別に、ここの新人にこだわる必要はないっちゃないんだけど、
「いつか、ここからとんでもない奴が現れるんじゃないか」って期待はあるから抜け出せない。
528イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 04:02:18 ID:b+en41DS
電撃とかMFの底辺ラノベに比べると全然面白いのに何でそんなに叩いてんの?
529イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 04:03:18 ID:G0yn1xaJ
そんなウンコクズと比べて面白くても意味ないやろ
530イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 04:58:32 ID:QSQiOhcO
とにかくパンドラは見込みが甘かった。西尾以外はほぼ新人で売ろうとか無謀すぎる
西尾はメフィストとBOXを支えたこの2年間で心身が疲弊した
零崎シリーズのファイナル4冊同時発売なんてあの薄さは作者も信者も怒るべきではある(当然文三に)
正直講談社の今の状況じゃBOXは来年もあるか不安。太田は鏡を連れてもうしばらくファウストをやるべき
531イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 08:03:02 ID:gmArVD9t
編集部は、連れてきた作家とデビュー作家をゴッチャにして考えてたんだろうな
知名度ある作家が売れてるから、自分の実力と思い込んだw
新人クラッシャーの名は伊達じゃない
532イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 09:09:04 ID:7YRHwFe6
確かにこの結果を見るに編集部の読みは甘かったのだろうが
今、編集部の行動を振り返ってみても、いったい何が悪かったか俺には分からない

外部の読者層は捨てて
まずパンドラ読者に絞って買わせようという戦略なのは露骨なほど明らかだし
それは分の悪い賭けどころか堅実すぎる作戦に思える
石橋を叩いて渡るという形容が相応しい
母集団となるパンドラ読者だってかなり多いはずだから
それらが全員買うとまで行かずとも、かなりの購入者を稼げるはず
初動である程度話題になれば外部の読者だって食いついてくるだろう

これはもう売れない方がおかしい編集部はどんだけ天才なんだ!と感心してたんだけど

なんだろ…なんか悪い夢でも見てるのかな俺…
533イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 09:22:05 ID:gmArVD9t
という夢を見たのさ!

>>532
それはさておき、BOXを買う母集団ってMAX10万人くらいいそうだ
でもその母集団って、BOXだから買ってるわけじゃなくって、たまたま追ってきた作家、西尾、なす、竜だからこそ外から追いかけてきただけだとおもう
それを勘違いで新人に当てはめたのが大きなミスなんじゃないのかな
せめて新人の銀箱はやめて、値段を思い切り下げてやるべき
新人はもっと別のかたちで売り出すべき
534イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 09:53:57 ID:ip1Qo+ud
BOX読者って意外と年齢層高くね?
奈須ファンとかはFateから派生してると思うが、18禁なんだから20代30代が多いよな
読者アンケートやっても10代しか集まらないだろうから、編集部がターゲットを誤解してることもありえる気がス
535イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 11:46:22 ID:XfbPC/jP
レーベル買いはしないし、値段考えると新人はリスク高いよね
「面白い」って話題になれば買う程度だね
絵買いもしずらいし、てことは表に出にくい
地道に中身で勝負していくしかないでしょ
536イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:39:57 ID:QSQiOhcO
パンドラはファウストより売れてないと思うけどね
あと西尾信者としては不本意だが、西尾スレって酷いでしょ
まさに東浩紀の言う動物化したポストモダンという様相で
西尾の横で書いてる人間に興味持つとは思えないんだよなあ
537イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 15:58:35 ID:XCoqw/qZ
西尾さんはジャンプで連載始めて正解だったと思うわ。
自分から他分野に飛び込んで小説家西尾維新を知らない人相手に創作する事は凄くいいことだと思う。
最近の西尾さんの小説には空虚で末期的なやばさが漂ってたもん。
538イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:15:06 ID:ZowwLVIP
まーな>西尾スレ
てかキャラ売りしてる作品のスレはあんなもんだと思うが。
西尾の場合キャラ作りの巧さが仇になったのが初期なんだよな。
売れ行きに繋がる要素としては全然問題ないんだがスレは覗きたくない。
539イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 17:04:40 ID:6dJ1yPjC
>>534
少なくとも、お前と俺は高そうだな
540イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 17:07:25 ID:XCoqw/qZ
ファイMの「グズでノロマなマスター」のネタが分かるやつは・・・
541イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 17:24:49 ID:wViJQ60C
>>536
こいつ何様なんだろう
542イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 17:40:15 ID:uM458ogo
太田に酷い目に遭わされた元ラノベ作家が通りますよ。

ぶっちゃけ内部事情話すと、
BOX見放された太田は別会社設立にむかっている。
渡辺コウジが出資するらしいがどうなることやら。
ニコ動生中継はその準備。ファウスト次号はウェブ版の予定。
他方でBOXも太田を追い出したのはいいが、
今年度になって太田の反撃に遭ってガタガタ。
パンドラは次号で終わると思うよ。
543イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 17:43:13 ID:XCoqw/qZ
>>542
刺すなよ
544イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 17:45:04 ID:1573zMvP
>>542読んで、
そういえば昔、このスレで405という絵師が少し話題になったことを
思い出したが、誰か覚えてるやついるかなあ


それはさておき
>>542が以前ファウストでしょーもないチンカス小説書いてた誰かさんだったら
笑えるわー
545イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 17:50:21 ID:XCoqw/qZ
>>544
エロ絵やってたんで捨てられた人か
546イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 17:55:42 ID:4jZeFGmS
釣りじゃありませんように
547イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:15:25 ID:BfWOGIeg
>太田の反撃
ってナニ?
548イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:20:25 ID:xwNxp9kY
>>542の詳細、実に拝聴したいね

スレチなら太田スレででも良いからさ、是非
549イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:21:07 ID:l3dUOLJF
みんな釣られちゃらめえええ
550イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 18:42:36 ID:/aEH7TnO
>>542
ウダル乙
551イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 19:08:26 ID:b+en41DS
405はエロ漫画描くの辞めて、エロゲ絵師になりたいとガンバってるそうな
552イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 19:10:03 ID:C2rtWQ5L
405がんばれ。超がんばれ
553イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 19:46:12 ID:ip1Qo+ud
>>542
反撃ってどういう反撃なんだ?
作家を引き抜かれるくらいしか思い浮かばないんだが、あんま大したことない気が
それとも殴り込みでもかけんの?
554イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 20:39:06 ID:nR1bEfaf
影響力もないのに分派内部抗争
救えんなあ
555イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 20:44:25 ID:XL+4+EGh
太田は西尾奈須竜騎士を全員ボックスから引き抜いていく気だ
556イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 20:45:29 ID:b+en41DS
残念ながら太田にそこまでの人望がない件
557イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 20:46:36 ID:yRup+zW8
どういう筋からガセをつかまされたのか知りたいw

反撃といえば奈須にD3を書かさないのは確かに痛いが、
これは太田自身が去年も無理だったから想定の範囲内。
竜は動かないし、西尾とは既に犬猿の仲だし、
佐藤も滝本もセールス的にもう期待されてない。
逆に太田がいなくなったおかげで舞城が戻ってくる、なんて話もあるくらいだが…。

558イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:18:45 ID:3pJrmtP6
妄想だけでスレが進む・・・さすが2ちゃんねるや!
559イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:38:37 ID:CwdP3bOD
なんかおもしろいことになっているwwwwww
KOBOCafeからK-Cafeに名前変わったのってそういう理由かwww

>>542
酷い目って、ぶっちゃけどういう?
と、釣られてみたりするww
560N崎 ◆SEXSEX.1cw :2009/05/23(土) 21:40:18 ID:kEZk+ONG
>>542
特定した。
中途半端に煽るのはやめてね
561イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:44:46 ID:CwdP3bOD
N崎降臨早いよwwwwww何そのトリップwww
パンドラなくならないといいね。
俺はどっちも好きだし、楽しみが減るのは嫌だよ。
562N崎 ◆SEXSEX.1cw :2009/05/23(土) 21:47:25 ID:kEZk+ONG
まあ本気にする人はいないと思いますが。
563イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:47:29 ID:XL+4+EGh
なんか尋常じゃないトリップ持ちが光臨してるんだがw
マジでN崎だったら笑うどころじゃねえwなんだよあんたはw
564イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:50:42 ID:CwdP3bOD
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1232799335/l50
これの822の下から三行目。
うーん、残念!
565イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:50:55 ID:MDjj42vr
次号のファウストがwebってのは本当?
本で出してほしいんだが。
566イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 21:58:37 ID:X81xj3jn
え?
KOBO CAFEっていつから名前変ったの?
去年の夏以来やってないけどそのときは名前変ってなかったし
567イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:03:28 ID:CwdP3bOD
>>566
渡辺浩弐の日記によるとそうらしい。(K-Cafe=コージカフェってことかね)
俺は生中継聞けなかったから、よくわかんないけど。
あんなにテンション上がってたKOBOCafe潰されて
絶対黙ってないとは思ったけど、
リークがほんとなら、こりゃ凄まじいかたちの逆襲になるな。超期待。

ゼロアカ道場、11月の文芸フリマまでは結構楽しそうだったのに
3月のニコ動連動公開処刑から、ギスギスした空気が漂ってたんだよな。
いろんな人が絡んだデカいヤマだから緊張してるのかと思ったんだけど
そういうのとは別のところで、編集部が冷えてる空気で
・・・なんか信憑性あるなww釣られる俺乙wwww

まあ太田いなくなったおかげで舞城戻ってくるなら全然いいけどwwwww
568イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:06:14 ID:qWlDFG7a
太田がいなくなった事で、何で舞城が帰ってくるんだか
569I.V ◆1DXuUDzsFM :2009/05/23(土) 22:13:42 ID:QSQiOhcO
太田の独立問題はありえそうな話だね
講談社は厳しい情勢だし
西尾さえ確保すれば、幻冬社立ち上げ時の見城-村上龍みたいに上手く行くかも
竜騎士や奈須が男気で太田の為に書く、となれば尚更
570イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:25:18 ID:CwdP3bOD
太田がBOXと壊滅的に切れていると考えれば
西尾がBOXの仕事を減らしてマンガ原作やったり、
アニメ化物語でシナリオに噛んだりしてるのは、自然な流れに思える。

>>569
竜騎士と奈須はスケジュール過密。特に今年の竜騎士、仕事量がパネエ。

つうか(釣りだとは思うけど)万が一太田独立体制とかになったら
パンドラの新人から誰を引き抜くかね。小柳泉鏡あたり?
引き抜き組VS引き抜かれない組(+あしたの賞)とかになるのかね。
さすが太田wwww展開が熱いなwww
571イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:30:38 ID:10+kQlds
長文さんはそろそろ寝るべき。腐女子の妄想みたくなっとるよ
572イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:31:40 ID:0gSfzH48
長文野郎はトリつけてくれ。NGにしたいから。

いい加減うざい。
573イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:31:59 ID:ip1Qo+ud
>>570
新人対決マジ面白そうw
BOXの新人不振を打開する新たな手段になるかもw
574イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:40:42 ID:CwdP3bOD
IDでNGできないのかな?
何が腐女子っぽかったんだww初めて言われたww

長文がうざくなったら「長文帰れ」と唱えていただければ帰るよ。
575イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 22:44:27 ID:0gSfzH48
>>574
お前しょっちゅう書き込んでんだろ?いちいちNG登録するの面倒だろが。

「長文帰れ」
576イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:35:28 ID:nR1bEfaf
三行にまとめればいいんだよ

太田 VS BOX
渡辺ナントカ乱入
結果三者まとめて東辺りも巻き込んで総倒れと予想

みたいな
577イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 23:55:23 ID:M3AP0iaQ
>542に釣られすぎだろ

578イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:11:56 ID:lMi3q+va
太田には独立する度胸も甲斐性もない
渡辺に利用されて、講談社の金を引っ張るパイプ役になるだけ
新会社設立はその窓口

コトが明るみに出て、改めて太田はクビwww
579イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:14:00 ID:UiETfw78
渡辺コウジがニコ動にチャンネルを開いてそこにゲストで太田とかユヤタンが
ゲストで来た以上、今後一緒に何かをするのは間違いないな、楽しみだ
580イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:19:39 ID:ef8txyQu
>>579
そんなイベントの告知どこでやってたの?
見逃した。どんなこと喋ってたんだ?
581イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 00:44:56 ID:UiETfw78
ちょw 俺の日本語不自由だなw

>>580
ttp://spalog.net/hibi/ent_3157.php
ttp://d.hatena.ne.jp/loco77/20090519/p2
俺も後から知ったんだよね、ぜひユヤタンの声を聞いてみたかったぜ・・・
582I.V ◆1DXuUDzsFM :2009/05/24(日) 01:55:42 ID:vZmxsgfS
煽り抜きで講談社はピンチ
現代、FRIDAYは休刊の噂が絶えず、マンガ部門も危機
不動産資産は野間一族がどう扱うかの問題で、10年後この会社がある保証はない
太田は数少ない独立のチャンスを持ってる男だ
583イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 02:02:05 ID:BsHvwcq0
>>542が小粒だったら笑えるな
584イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 02:23:23 ID:DYvyKcnY
>>559
名前が変わったのは権利みたいなのを渡したからだと関係者がマジレスする
585イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 05:51:28 ID:5CYjStTg
関係者(笑)
586イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 06:34:00 ID:UwLgEW2X
>>581
わふ!
587イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 07:11:33 ID:vZmxsgfS
ロコさんの日記にここでお目にかかるとわふ
588イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 10:34:06 ID:FL1GMYK8
ろこさんって、
この界隈じゃ有名なの??
589イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:06:20 ID:TUYLMy8m
ゼロアカ追っかけで有名
哲学板東スレのアイドル
590イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:13:45 ID:m3/IN41c
>>576
東先生が逃げ遅れるわけないだろ

あずまんの華麗な逃走の歴史
・批評空間メンバーにちょっとうるさく言われて逃げ出す
・じゃあSFに逃げようと逃げて行った先で、中途半端な知識を一般化して語っていることを指摘されて逃げ出す
〜略〜
・マーケティングと思想の区別が出来ないと大塚に指摘されて逃げだす
〜略〜
・ブログで文句があるなら授業に来い、と煽って、実際にやってきたら怖くなって他人に頼んで追い出してらう
・社会学の知識の不備を指摘してくる北田から逃げ出す
591イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:35:13 ID:Hc1aKRuu
東神は人間に感情移入しないので、盟友・太田であろうが、躊躇いなく見捨てるはずだ
せっかくオルグした編集人形が潰れた残念、とちょっぴり思うあずまんであった
592イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 11:48:11 ID:7oByFgGm
東さんいいかげんオタク界隈をちょろちょろすんのやめればいいのに。
593イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:28:25 ID:iEboS61M
それは逆で、あずまんが見切ったからこういう流れになってるんじゃないの?
594イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 12:58:39 ID:YvKAvOC/
まだゼロアカ終わってないんだから勝手な憶測やめようや
595松平耕一 ◆0.6fVm3xEA :2009/05/24(日) 13:03:38 ID:3eh3rfju
何が起こっているのかしら
596イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:11:58 ID:H300zhK+
>>590
そんな事情あったの?
597イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:24:20 ID:C0QPF3UT
生ろこを文フリと五次関門で見たけど
普通のおばちゃんでしたわふ
598イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:31:08 ID:f4BfZGqq
>>593
東にそんな影響力があるわけないだろ
あいつがBOXに対して何が出来るっていうんだ
599イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 13:31:22 ID:iEboS61M
>>594
こういう統制の乱れっぷりはあやしい
600588:2009/05/24(日) 13:56:01 ID:9ASMY99Z
>>589
d。
ゼロアカの参加者とか、流水大賞目指してたワナビとかじゃない、一般人なのね。
601イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 17:10:42 ID:sA6PomC9
N崎がんばれ
602イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 17:13:30 ID:sA6PomC9
ろこって30すぎのリアルおばちゃんだろ
アイドルは無理がある
追っかけおばちゃんって認識だよん
603イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 18:42:21 ID:vbpnB9Lt
見た目がお姉さんなら、アイドルで良いんじゃない?
604イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:02:53 ID:dksgt+6w


見た目は「お姉さん」なのか? 
605イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:09:13 ID:LeJ4AnhP
超批評アイドルでいいじゃん。生き残りたい生き残りたい歌ってもらって
606イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:26:45 ID:vbpnB9Lt
>>604
いや、顔知らんよ
それどころかロコって人自体さっき知った
607イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:55:02 ID:fXPivqpL
ろこは、「わふ!」という語尾がはやっただけ
というかろこさんってたぶんこのスレの住人だよ
素人いじりよくない
608イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 19:57:04 ID:rCYhg/kX
ろこさん見てるなら何か一言どうぞ。


「わふ!」以外で。
609イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:31:27 ID:vZmxsgfS
わふ
610イラストに騙された名無しさん:2009/05/24(日) 23:57:47 ID:lMi3q+va
KーCAFEオーナーが捨てられた腹いせに嫌がらせ?

太田から金の臭いがしなくなったから?
611イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 00:40:31 ID:oSKbo/GA
>>607
東スレは全く見てないから、まずこっちも見てないと思うがね。
612イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:19:26 ID:Le2vG4nA
残念ながら東スレは見てる
わざわざ書きたくないけど、全く見てないとかウソ書かれるとイラッとくるのでいっておく
以上
613イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:24:10 ID:wD+ZWRuV
>>612
ろこさん、「わふ!」忘れてるよ
614イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 01:27:09 ID:DwYXBgDg
キモい語尾の人の話題とか激しくどうでもいいので、これ以上は勘弁してください
615イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 04:14:29 ID:WnanGZ+S
俺なりに情報をまとめると、ろこさんという方は

ゼロアカを追っかけてる、語尾の(キモい)おかしなアイドル気取りの素人で、30すぎのリアルおばちゃん
東スレを全く見てないふりをしながらちゃんと見ている、どうでもいい話題の人

って事で良いのかな?
良いなら以後、全く興味持たない
616I.V ◆1DXuUDzsFM :2009/05/25(月) 04:51:39 ID:39DviJVn
それで合ってますが別にアイドル気取りではないw
東自身もブログでわふを使ったくらい一部でちょっとブームだっただけ
ゼロアカ、BOXのイベント感想を調べてると頻繁に辿り着くんだよね
とりあえず今後は渡辺浩弍の動きに注目しようかな
617イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 10:27:24 ID:oSKbo/GA
>>612
なんで見てないふりだってわかんの?本人なの?
618イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 11:19:46 ID:maBJliFb
>>617
>>611じゃない?
619イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 11:42:11 ID:FMX/nEbc
わふぅ。
620イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 12:54:23 ID:3JrDQCz9
しかし馬鹿みたいにスレが伸びたなwww
621イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 12:57:06 ID:j/0SM1CT
ロコ「わふ!」 >> BOXの新人
622イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 00:28:40 ID:VvTTnaD7
書店で講談社birth見かけた。
ttp://d.hatena.ne.jp/latio/20090525#p1
これに、表紙の一部みたいな帯がついてた。
BOXは結構かっこいいんじゃ・・・と思ってしまった。
623イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 01:38:57 ID:1WvIxeS1
昨日とらのあなでファイナリスト/M見かけたよ

>>622
あれ一応帯なんだろうが、デカ過ぎて表紙が二つある感じなんだよね
624イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 01:57:27 ID:qfrJVhEB
>>622
これに比べたらマシかもな<箱



書店で目立つっちゃ目立つだろうけど、
数が増えていくにつれて、目当ての本探すのに時間がかかりそう
625イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 04:07:16 ID:+gLEg2dv
ttp://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-birth/
帯付きはこんな感じだね
4冊とも250ページ前後か
626イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 07:06:59 ID:e+au254c
オビつくとだいぶ印象かわる
627イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 09:59:32 ID:dgmhkXzp
>>624
書店でBirthの新刊全然目立ってなかったよ
それにジャンルが違うので、四冊が一緒に並べられていないし

BOXはジャンルが異なっても一ヶ所にあるし、固まるとそれなりに存在感有る

それにBirthの作品は確かに高くはないけど、中身がスカスカ(字が大きくて隙間だらけ)で、本当に中篇って感じ
BOXの方が(作品の質でなく、文章量で言えば)お得感あるかなあ
628イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 10:49:48 ID:RphDAIhH
>>622
エコ過ぎワロチ
629イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 12:07:39 ID:87J5Zp4I
新書じゃねーかw
630イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:32:11 ID:GEOOQqyw
ファイMの書名で検索してたらジュンク堂の文庫・新書ベストセラーの119位にあったんだけど、
これって上の方で出てた売上云々と関係ないの?ってかこれランキング?
631イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 14:38:52 ID:q9ZGjIbi
このスレで出てる売り上げ数は局地的なもんだろ。
当てになるかよw
632イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:05:50 ID:hj5imCq2
プロジェクトって何だ?
633イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:45:19 ID:0orR2Goc
ttp://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/topics/maruhi/

これのことか。なんだろ。渡辺浩弐の最近の動きとは関係あるのかな。
634イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:55:13 ID:2mew46Ke
なんだこれッ、うさんくせぇw
635イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 17:59:43 ID:Z8OIovP6
       , --――--- 、
      /;/;◇_|_;;;;;;;;;ヽ
      }。。。。。。\;;;;;;;;} 
    ∠二二二二ヽ____l 
     /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 
     |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|   あぅあぅ、あぅあぅ♪
     {;;;;| {  _,  ∠ノ |;;;/    相変わらず迷走してるのですよ
     ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ 
       ノイ/< ! ,/,ゝヽ / |   
       / ,/l:l/|\l;;:l l/ |
      J/ ,l:;;;;|;;;;;;;;;:l、\八
636イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 19:29:39 ID:Wd35blZs
>>633
なんかいろいろ胡散臭いな…
637イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 20:47:26 ID:l3wMP4XD
ttp://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/hirameki-manga.html

九月の方はこれじゃないの?
638イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 20:53:17 ID:F9kTVcDt
それは関係ないんじゃないか?

まったく新しい企画だと思うんだが
639イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 21:07:13 ID:J4pJTzxZ
個人的には中野か護国寺のk−スクエア辺りで
KOBOCAFEかそれに変わる何か新しいものをやってもらいたい。
640イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:02:59 ID:iYG1qyPn
http://mvga.jp/contents/creator.html

ここの作家紹介のページを見たら、著作のところで流水大賞の、あしたの賞の受賞作品が、
著作としてプロフィールに紹介されているんだが、出版もされていない作品を著作として
発表してもいいのか?
あしたの賞にそんな価値があるんなら、俺もあしたの賞を活かして仕事を売り込んでみたいんだが・・・。
641イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:06:24 ID:iYG1qyPn
書籍化されていないのに、著書として紹介するのは問題だろ・・・

ルールを守って、職業欄に作家と書けない俺が損をしていると思うんだが、どうよ?
642イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:15:45 ID:7GuqSQmF
最低でも活字になってなきゃダメと思うが、
芸能人ならOKかもしれない。ルールじゃなくてイメージね。
普通の人なら本になってない限り、作家を自称するのはガチで痛い。
643イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:40:29 ID:0orR2Goc
著「書」ではないよな。これだと刊行されているように見える。

【今までに書いた小説】
……(講談社流水大賞あしたの賞受賞、未発表)

とかなら良いんじゃない。
644イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 23:58:23 ID:m6S7rRoR
また中沢健かw
645イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:03:51 ID:2atn1mpj
>>633
虹色の題字・・・
ないわ・・・
646イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:30:05 ID:4kWMqxI7
著作だったら全然あり。
著書じゃないから。
647イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:33:36 ID:gf82uKcf
>>640

芸能人の場合は賞を貰っただけで価値になるんだよ。
別に賞を貰ったわけじゃないのにカンヌで映画が上映されただけで大監督のように
宣伝された松本人志のことを思い出せば分かるだろ?
芸能人でもないアンタがやってもイタイだけだから止めておくんだ。面談で受賞歴に
「あしたの賞」なんて書いても恥をかくだけだからwww

ある意味、中沢も被害者なんだと思うよ。いろんな媒体で中沢のタレントの売りの
一つとして「あしたの賞」が使われちゃうのもね。
ある程度売れているタレントは別だろうけど、売れない芸人なんて所詮はメディアの操り人形なんだ。
648イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 00:36:35 ID:4kWMqxI7
そのページだと『あしたのジョー2』の方がいいかも
649イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 02:06:42 ID:ZdVIGBCQ
>>645
あれに関しては、うぇbサイトの制作会社にセンスがないんであって、boxではないと思いたい
650イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 04:00:20 ID:Ax9oUGgW
>>570

>万が一太田独立体制とかになったら
>パンドラの新人から誰を引き抜くかね。小柳泉鏡あたり?
引き抜き組VS引き抜かれない組(+あしたの賞)とかになるのかね。
さすが太田wwww展開が熱いなwww

実現した方が講談社周辺は間違いなく今より面白くなるな!!
最近のワンピースみたいだ。 白ひげvs世界政府+七武海みたいなw
それと、あしたの賞からも太田はちょっと引き抜いていくんじゃないかなと予想。

いや、やっぱり、釣りだとは思うけどさw
651I.V ◆1DXuUDzsFM :2009/05/27(水) 06:09:20 ID:N4DHNtUW
講談社の環境が激変してるからね
そろそろ社長を佐和子からジュニアへと禅譲とかするんだろうけど
昔と違って番頭さえしっかりしてればという時代じゃないし
部長辞任とかありえないでしょ<太田
652イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 07:42:50 ID:GXqu+vyK
ぶっちゃけ、太田の関わりが薄くなってからパンドラの魅力は小さくなったと思う。

パンドラの最新号は妙に批評に力が入っている感じで、面白い小説をいっぱい読みたい
という思いで本を手に取った人間には正直辛いわ。
653イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 08:49:59 ID:iXOutlc5
       , --――--- 、
      /;/;◇_|_;;;;;;;;;ヽ
      }。。。。。。\;;;;;;;;} 
    ∠二二二二ヽ____l 
     /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 
     |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|   あぅあぅ〜♪
     {;;;;| {  _,  ∠ノ |;;;/   次か次のパンドラにこのスレ全文掲載って
     ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ     マジなのですか?? あぅあぅ〜♪
       ノイ/< ! ,/,ゝヽ / |     2ちゃんvsパンドラ企画第1弾?   
       / ,/l:l/|\l;;:l l/ |
      J/ ,l:;;;;|;;;;;;;;;:l、\八
654イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 09:04:26 ID:pBvJpMIg
んじゃまあ早速


             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    太田見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

655イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 09:08:52 ID:DWU251Ef
>>652
批評に力が云々は
太田在籍時にゼロアカとかいう企画をメインに据えたことからしても
太田がいなくなったからそうなったというのは苦しすぎる。


全スレ掲載?ww
だったら是非批評「する」ことにやたら力を割いたことの目的と、
そうしたことで実際の影響が多少なりともあったのかどうかについて
「新たな時代を切り拓くための試金石」とか「挑戦すること自体に意味がある」みたいなはったりじゃなくて
具体的な事例をちゃんと挙げた上で反応してくれwwwww
656松平耕一 ◆0.6fVm3xEA :2009/05/27(水) 09:11:22 ID:xc6RUR6j
批評は評判悪いのかしら
657イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 09:13:27 ID:a/GSpmfI
松平って誰だよ

ゼロアカ落ちたカス?
658イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 09:35:27 ID:pZN0dr36
652の言いたいことも少し分かるよ。

やっぱり、今のパンドラの流れを作った大元は太田だからね。

659イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 09:36:33 ID:mcI7zPqL
太田のいないBOXは、バキのないチャンピオンみたいなものだな
660松平耕一 ◆0.6fVm3xEA :2009/05/27(水) 10:35:51 ID:xc6RUR6j
西尾のめだかボックスは面白いのかしら
硬い印象があるな
原作と画がわかれているからだろう
硬い漫画はすぐ終わるとバクマンで示唆されていた
西尾の連載はながく続くのかしら
661イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 10:42:06 ID:quag1gMa
>>660
西尾スレかめだかボックススレ行け馬鹿

つーか巣に帰れボケ
【ライト】松平耕一スレ1【テロル】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1227511905/
662イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:17:56 ID:eT7ifNmI
松平ほんと気持ち悪いな
663イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:18:52 ID:xp58u+/q
〜のかしら


語尾がきめえ松平ww
664イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 13:48:54 ID:pX8YfXhv
キメエよクソコテ
早く死ね
665イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 15:14:52 ID:uvSKH2CB
ファウスト本体しか期待出来ない

周辺部の塵芥とかイラネ
666イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 15:31:52 ID:XpQj4It2
そろそろ、おまいらBOX卒業して新書でも読め
667イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 15:55:28 ID:h/itawSa
去年のファウストには絶望した

前回のパンドラの方がまだマシ
668イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:05:49 ID:eT7ifNmI
ていうかKobo会報まだかよwww
いつまで待たせんだよ
669イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:29:17 ID:hAs8U3pC
このスレを見ていると結構パンドラに正当派の娯楽作品を求めている人が
多いみたいだけど、自分はそういった路線は求めていないな。
普通の娯楽小説は他でもたくさん読めるし。
もっと自意識の葛藤とか壊れた作品の方がいい。
初期の西尾、佐藤、浦賀みたいなのを書く新人が出てきて欲しい。
そういう意味では鏡はけっこう良かった。
泉は真っ当過ぎてちょっとイマイチかな。

前号を見て、太田が抜けてからのパンドラは王道のエンターティメントに
移行していく感じがして不安だ。
ひぐらしのインタビューを見ても思ったんだが社会性のある小説とか
みんなはパンドラに求めてるの?
670イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:37:08 ID:BRP5lGAo
色々なスタンスの作品があればいいじゃない。
671イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 16:41:39 ID:vtjKFRWG
そうそう、話題にならない小説ばかり集まっても詰まらん
見たこともないような面白いものを見たい
もっと活発な議論が出てくる小説を熱望するよ
672イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:17:40 ID:e7zNdlVf
>>669
俺は逆に、そろそろこの辺から社会性がある作家が出てくれば良いと思うけど。
ガチの社会派じゃなくて、サブカル社会派みたいな。
ひぐらしは社会性があるわけじゃなくて、批評家やBOXがひぐらしを
ダシにして、オタ作品にも社会性があるよと言いたいだけだと思う。
竜のインタビューとか読んでると、お前絶対そんな事考えて作ってないだろ、
と思う事が多々ある。出てきた批評に合わせて「実はそうだったんですよ」と。
673イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:20:24 ID:UdXLBpgB
泉のヘドロ案外良かった。
674イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:23:10 ID:EQW2STWK
セカイ系の小説はやっぱりイイんだよ、と気付いた今日この頃。
675イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:23:58 ID:uM95DXxL
       , --――--- 、
      /;/;◇_|_;;;;;;;;;ヽ
      }。。。。。。\;;;;;;;;} 
    ∠二二二二ヽ____l 
     /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 
     |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|   あぅあぅ〜♪
     {;;;;| {  _,  ∠ノ |;;;/    どうやらスレの書き込みに編集部が突っ込むそうなのです〜w
     ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ     
       ノイ/< ! ,/,ゝヽ / |       
       / ,/l:l/|\l;;:l l/ |
      J/ ,l:;;;;|;;;;;;;;;:l、\八
676イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:35:26 ID:OHkzd5Qe
パンドラ3になってからだんだんよくなり始めてるとオレは思う
3が駄目ならもうBOXは見限るつもりだった
677イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:40:37 ID:XYqrANeE
パンドラっつー雑誌自体、それほど大きく変わってるとは思えないんだけど・・・

パンドラ1A
パンドラ1B
パンドラ2A
パンドラ2B
パンドラ3

これ、パンドラ2A〜3まで野崎編集長っしょ?  
1Aから変わらず、「とりあえず西尾の原稿入れとけばおk」っていう風習は続いてるし…

関係ないけど、野崎のメールマガジンはウザいけど面白い。その点だけは評価してる。
678イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:44:54 ID:UdXLBpgB
野崎って誰だよwwww
N崎だろwwwwww
ニワカ乙wwww
679イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:47:15 ID:XYqrANeE
え?釣りだよな?

N崎=野崎


そんなことも知らないの?お前こそニワカだろwwwww
680イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 18:10:00 ID:BRP5lGAo
ペンネームなんだからどっちでもよし
681イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:31:47 ID:2atn1mpj
>>679
あの…
楢崎なんですけど…
682イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:40:08 ID:RJSrn2yw
中二マインドに卒業はない!
太田、頑張れ!
683イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 20:50:03 ID:NDB0ewt/
>>669 超絶に同意

おらぁファウストのあの尖った自意識びんびんの空気が好きだったんだぜ
今のパンドラではいまいちミステリ色が薄いのも不満だ
鏡は期待が大きすぎたんだろうけど、読んで全然痛くなかったのがむしろ痛かった
684イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 21:04:26 ID:e1NCcwPI
パンドラは、きもい漫画がいくつも載ってるから好きになれない


ウエダとか何で使わないの?
685イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 22:05:17 ID:NDB0ewt/
ハダカ侍の次に連載してたサッカー漫画はどうなったのか俺は知らない(ちょうどボンボン卒業したからね)
はやみねかおるは小説版を嫁、神だから(特にからくり館)
人魚とか少女漫画っぽいのは読んでない(だって少女漫画っぽいんだもん)
あおいひはちゃんと読んでないけどたぶんけっこう鋭い
最近ONUも悪くないなって思ってきたのは秘密だ

おにぎりは決して正解じゃない
686イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 23:13:35 ID:epgo6dGd
(副島隆彦の学問道場「今日のぼやき」[2000.3.6]より引用)
宮台真司(みやだいしんじ)君や、その他のまだ、ポストモダンを 言っている人たちがいるようですが、残念ながら、
もう世界規模では捨てられた思想です。今の 37歳ぐらいから上の人間が、感染している病気です。
東なんとか君の本など、どうせ何をいいたいのか、なにを、かいているのか、わけがわかりませんから、ご心配なく。
はじめから、この人たちは「読者にわけが分かるようには」書きません。

「 大正デモクラシー」のころの(ロシア・ボルシェビキ革命の世界的、影響です)からの「新カント学派」の影響で、
とにかく訳(わけ)が分からないように書く。読者より自分の方が頭がよいように思わせるように書く。
これが、この手の人たちの本性です。愚劣きわまりない伝統であり、日本知識人の劣勢遺伝子のかたまりです。
室町・鎌倉期の五山(ござん)の僧侶たちも、こうだったのでしょう。 かれらは、仏教の坊主(僧)だったのに、
何と朱子学(南宋学、儒学)の本をよんで、分かった振りをしていた、おもしろい人たちでした。
これと、今のおフランス思想かぶれの残党たちは、よく似ています。
じつは、フランスでも一番頭のいいのは、ドゴール主義者(ゴーリスト)の政治知識人たちです。ゴーリストたちは、
フーコーらのような、人文(じんぶん)主義の衒学(げんがく)趣味ではなく、本気で「どうやったら自分たちは
アメリカの支配から脱出できるのか」を国家戦略研究所に集まって、研究しつづけているのです。

 日本人のような、東アジアのモンゴリアン・インディアンには、フーコーぐらいが、文化輸出するのに、丁度いい、と、
考えていたのです。フーコー自身が、来日したとき、「ク、ク、ク」とわらいながら、そういうことを、吐いています。
(引用おわり)
687イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 00:47:09 ID:8IbUbShk
批評のゼロ年代と「幻影城」の七〇年代
http://d.hatena.ne.jp/ending/20090527/p2

これなかなかおもしろい
688イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 01:20:57 ID:Fvx4HKK6
もしかして、Powersってそろそろ発表?
689イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 01:58:34 ID:hmwLV605
>>681
野崎だよ
690イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 09:13:16 ID:TClQCz5k
KOBO会報届いた人いる?
そろそろ届く頃合いだよね?
691イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 10:27:25 ID:AREp0tG0
何が「そろそろ」なの?

5月末に届くってどっかに書いてあんの? なあ?
692イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 12:51:47 ID:ecQ6HczZ
また「本屋で貰ったよ」的な報告があったら笑う
693イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 13:17:54 ID:xt7deR1X
あれは本当にムカついたわ
694イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 16:05:15 ID:TgkTlYl6
最初からおもいっきり本屋で配るつもりでつくってあるんだから
いままでもこれからも無料配布しますよ^^
695イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 16:07:39 ID:slFS6ykc
うっせーバカ
696イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 16:10:54 ID:AJJ47WV3
黙れカス
697イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 16:17:16 ID:MD8kYKvQ
火病発生中か…
荒れそうな予感…
698イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 18:25:35 ID:zRmgS4b/
違うスレに来たかと思った
火病なら仕方ない
699イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 21:09:55 ID:Zp67m5oI
実際に会って話してみると判るけど太田って馬鹿だね
700イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 21:15:33 ID:VFO86j/C
>>699
君は頭がいいのに、なんでこのスレにいるの?
701イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 21:17:51 ID:YzA/u6rw
お前ほどじゃねえよw
702イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 21:26:25 ID:jf8As032
違いの分かるボク達のヒーロー・太田をバカにするな!
703イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 21:28:35 ID:BdVrdIYJ
実際の知人に関して2chに書き込む君はなんて頭がいいんだ
704イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 22:02:13 ID:6MQIBgty
前大阪府知事、太田房江さんのことだろ。
705イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 22:14:33 ID:ROCEbW4C
爆笑問題の太田光さんだろ
706イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 01:16:57 ID:KE/1ni0B
くだらねぇよ
707イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 01:39:13 ID:Vd/Vsrsl
BOXのスレで低級なラノベスレみたいなことやんじゃねーよ
708イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 01:50:44 ID:p2mE4vgC
BOXは低級なラノベだから仕方ない
709イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 01:52:45 ID:5ELuyZ8o
皆さんに質問ですが、皆さんアンケートって出してます?

オレは書くの面倒だし、それにすぐなくしちゃうんだよね

意見を紙面に反映してもらえる(かもしれない)数少ない機会だし、これじゃいかんと思うんだけど……
710イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 01:55:29 ID:8QovMr8A
>>709
あれ、切手不要じゃん? だから出してる。
○○の本が読みたいとか色々要望書いてさ。
711イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 01:56:30 ID:fMXAcXSB
>>709
毎回出してるお

読み終わったあとに書いて出してる
712イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 02:49:01 ID:KdUlivdK
もうなんかBOX終わっちゃった感じがする

ゼロアカもどうでもいいし
713イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 03:49:42 ID:5ELuyZ8o
やっぱみんな書いてるのかあ
俺もちょっと押し入れ探して出してみるよ
古いのが残ってかも知れんし

やっぱ出さんといかんよな

答えてくれた人ありがとう
みんなでBOXをもり立てよう
714イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 04:22:00 ID:K7WaSCp8
KOBOCAFEおわた?
715イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 05:05:20 ID:9yWpzsi6
太田独立なら面白いが‥
そうでないならファウスト復活しろよ。鏡は明らかにパンドラじゃ浮きそう
パンドラ3での野崎のコラム読む限りじゃ、今後はリア厨寄りにシフトするんだろうし
716イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 06:36:39 ID:K6CPAFEY
ファウストは進行中だと言ってたぞ、この前のやつで。
泉の去年の夏に書かせた短編とか、新本格特集をやりたいからユヤと京都に行って来たとか、渡辺の原稿は出来てるとか
ユヤは前回何年も待たされたから他の全員の原稿が上がってから書くとか言ったり、上遠野にも同じこと言われたとか

あと延期してばかりだから筒井が怒ってるていう噂を聞いてたけど怒ってなかったとか、のいぢのイラストはカラーにしたいとか
滝本は昔缶詰にしてみたけど何も書かなかったとか、原稿書いてくれないから単行本も出ないとか。
717イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 12:18:20 ID:EHinNDSr
前回だって進行中と言いながらズルズル遅れてっただろ

今更信じられるわけがない
718イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 14:45:42 ID:z1DUh+3U
出たじゃん
719イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 17:48:25 ID:K6CPAFEY
bk1 7月予定
うみねこのなく頃に Episode1(上)
鬼灰買いの佐平治(仮)
720イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 18:38:54 ID:/gkI/b5y
あしたの賞でも本出ることもあるんだな
721イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 18:59:59 ID:w4kA62dq
おい

大河ノベルは?

7月再開じゃねーのか

読んでないからいいけど


やっぱ一度休むとダメだな

島田もそうだったけど


休むんだったら最初から大河ノベルって企画で定金に書かせるんじゃねーよ
722イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 20:11:38 ID:D7Lb2ggX
>>720
円居と森川も本出すよ
723イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 20:12:17 ID:a5QdI+hl
【Powes】該当作無し

【Talents】「ぼくの中の君が、君の中の僕に挨拶をする」井上スナ

【Talents】「総理探偵」西陽武十

【Stones】「ダンスモンキーの虚と実」新沢克海
724イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 20:56:15 ID:9yWpzsi6
大河を完璧にこなした西尾は怪物
725イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 20:56:50 ID:mR5c8agK
>>723
こんなにボコボコ新人出しちゃってどうする気なんだろ
726イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 21:12:00 ID:Vd/Vsrsl
使えそうなの残して後は切りまくりだろ
裏打ちのない理想論でどうにかなるんだったら太田は左遷されてない
727イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 21:45:54 ID:p/5MQUCL
>>724
もう一人の人を忘れるなw
728イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 21:47:54 ID:UTp3IL9V
時には忘れてしまった方がいいこともあるさ
729イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 21:48:04 ID:3kWwnzla
コズミックの時点で怪物だから
730イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 21:59:08 ID:uceb3llX
そういえば、清涼院は今日、文藝春秋と太田出版から、ハードカバー単行本を同時出版してた。
すっかりいなくなった人だと思ってたが。

>>723
出版が確約されるのはパワーズだけだから、その3人はどうなるか不明。
731イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 23:04:54 ID:3Z6VmMob
御大ファンの俺は三日前に2冊買って読了した
これから三か月くらいで合計5冊出すっつってたよ

>>723
流水大賞の時から、あしたの賞とかめちゃくちゃ数出してたし、
まあ編集部からすりゃほとんどキープなんだろうけど、
実際、出版までいくのはごくわずかだろうな
中途半端に飼われてそのまま放置――って奴、結構いるんじゃないの
732イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 23:18:14 ID:mR5c8agK
所詮作家と編集者なんてのは、鵜と鵜飼いの関係に過ぎないからな
鵜が共食いでも始めない限りは何匹飼っていても損はない
733イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 23:23:29 ID:uceb3llX
>>730
書き方がおかしかったな…。御大の新刊に今日気がついた、ってこと。

Stonesはともかく、Talentsはせめてパンドラに短編が載ったりはするんだろうか。
下剋上ボックスはなくなったから、受賞未満の新人の扱いは今後どうなるのか。

新刊の書影出てた。
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2837161
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=283717X
734イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 23:31:24 ID:ls5VQ/nJ
ダサい


手抜いてねえかこれ
735イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 23:50:57 ID:uceb3llX
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4062837161/

Switchはアマゾンで見たら全然違ってた。
736イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 00:02:39 ID:p/p9gSUC
>>733
新人を出すよりも切るレーベルになりそうだよな
初期に新人を濫造したせいかタレンツは優秀賞より低い扱い臭いし
ラノベでは1冊切りも普通にあるけど、0冊切り上等の鬼レーベルになりそう
737イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 00:50:23 ID:qUgqxbnJ
こんな中途半端もんもういらんよな
738イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 00:52:46 ID:SrXBtlwY
739イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 01:10:21 ID:ODaTGEV8
何が一番ヤバイかっていうとこれだけ新人を出しておきながら、誰もヒットしていないのが問題
740イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 01:12:40 ID:XJ7aaQPa
>>735
「押すな」という丸シールを真ん中に貼ってんのか>>733は…
741イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 05:36:32 ID:LCThzQFR
>>733
絵師がかわいそうだな

あと煽り文がちょっとあれだな
そしてきみは、梓に消される――Switch.
はちょっと笑った
742イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 07:27:30 ID:xl4vA+z8
タイトルが読みにくいです>switch

>>741
この日常の混沌を躊躇なく殲滅する、梓の才能を目に焼き付けよ――。
にも笑った。その躊躇ないセンスにwww
743イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 07:55:18 ID:QkdGg9zd
新人達は動画とまでは言わないがブログくらいやらないと
情報の海に埋もれてしまいそうな
744イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 09:20:53 ID:Bkq8GZTc
新人たくさん確保しといて1人も当たってないのが悲しい
いい加減に誰かヒットさせろよw
ありえんw
745イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 19:48:14 ID:6z/FIaw/
他の新人て、そんなに成功してんの?
746イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 20:04:10 ID:TezuN1iD
1作目で当てたのって、ここ数年でも川原礫くらいしか思い当たらない
747イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 20:16:36 ID:YNnIWoe6
>>746
その定義だと竜騎士も新人になってしまうがな
748イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 20:22:52 ID:Htd5tuai
小説もイラストも市場は飽和状態だからな・・・。
竜騎士は巧いことやってたと思うけど。
749イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 22:12:20 ID:JdKHUb5l
森博嗣がそうなんじゃない?
750イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 00:03:41 ID:AWxqU2CT
森って15年前くらいだろw
751イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 01:02:49 ID:E7s1SMG8
今日もニコニコで、放送やったの? なんか喋ってた?

ろこさん教えてくれ
752イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 01:05:28 ID:y9xIMuos
わふ!
753イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 01:08:35 ID:E7s1SMG8
ちょww
754イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 09:19:21 ID:AWxqU2CT
ボイルドエッグズの村上代表は鏡を評価していたから向こうで書くこともあるだろうか
太田が独立したら面白いんだけどなあ。厳しいか
755イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 16:15:04 ID:eWWkP7P4
ボイルド卵は出版社じゃないから、向こうで書く、ってのは違うんじゃないか
あるとしたらエージェント契約を結ぶって事だけど、他社デビューの新人を
取るのは無いような気がする
756イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 16:17:51 ID:e7XsQ0AC
滝本がいつまでも優遇されてる理由がわからん

何年も出してないだろ?
仮に奴が新作を出したところで、佐藤友哉に毛の生えた程度しか売れないだろ?

何でいつまでも飼ってんだ?

書けない禿はさっさと追放しろよ
757イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 17:18:06 ID:B2Y0bzfN
滝本って優遇というほどの扱い受けてたっけ?
758イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 19:30:53 ID:RKrqc64N
>>757
下らない人生相談を模したコラム書いてたよ
イラストは箸井地図という優遇っぷり

あと森にえにつまんないエッセイ書かせてるな
759イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 19:53:31 ID:eWWkP7P4
ネガハピ→ラジオドラマ、漫画、実写映画
NHK→漫画、アニメ
滝本はメディアミックスの申し子。
色んな人に稼がせてるから優遇されるのでは。
760イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 19:54:00 ID:Shc5CSnW
ほんともう小説書かないなら消え去って欲しいなマジで
加えて、にえは最低最悪最凶だった
761イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 21:43:06 ID:hFcSR8pU
>>741
『梓は消される』に見えた。
762イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 23:21:30 ID:4CDzf7Po
滝本のプッシュとかメディアミックスこそゆで卵パワーだろ
763イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 01:01:36 ID:rdx+JwT3
滝本は同じ事しか書けないっぽいが少なくとも一作目は神だった
これで消えずに暮らしていけるようにしてあげたゆで卵には個人的に感謝している
764イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 05:46:15 ID:0OoqetS7
>>733
スイッチの絵描き誰?
765イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 06:07:15 ID:bktB6Cvv
座談会を読んでいつも思うんだがこの北田という編集は口が悪いな
太田より偉そうにして何様のつもりなんだろう?どんな実績があるのか知らないが
太田がこの部の編集達に愛想尽かすのもわかるわ。ついでに講談社墜落の理由も
太田は作家へのリスペクトは忘れないし
>>754
村田はファウスト時代に太田がインタした人だし
鏡が不遇になりそうなら一声掛けるんじゃね?
766イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 06:37:47 ID:7emhMVEF
北田は鏡の大賞授賞にも反対してたよな
ボイルドにも評価された鏡のすごさがわからないなんて
編集者として致命的だろ
767イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 06:58:24 ID:KF12kmdA
また鏡だけの事例持ち出して編集者叩き始まったのか
一人じゃわかんねーだろ
しかも比較物件が鏡w
そんなに編集者評価したいならトリオ大賞を比較するまで待てって

それにこのスレ見てればわかるが、鏡を疑問視する声の方が多いぞ?
せいぜいが良くて半々
768イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 07:50:18 ID:bktB6Cvv
俺が言いたかったのは北田が口悪すぎて不快だってこと
例えば鏡の時に太田が「10、20代のある種の人達を惹き付ける魔力〜」と言った後に
「この人は売れるものを書けるけど書いてくれるかなという感じ」
これは失礼だし編集として酷すぎるよ
客観的に見ても太田は奈須、竜騎士、西尾とヒットを飛ばして近年では稀に見る成功を収めた編集者なわけで
お前一体何の実績があるんだよと
しかも既に一回財閥問題で西尾、友哉からクレーム受けてるわけでしょ
京極の版元引き上げ事件も文三の部長が女に変わってからだし
今の講談社内に通底する問題なんだろうと感じるよ
769イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 08:33:45 ID:AK3STtJ1
>>768
それを言ったらあの座談会みんな口悪い。
それに、カガミについては実際売れてないからね。
断章が売れるものだと思えない。
なんでカガミたった1人持ち出して編集者をあれこれ言うレスが度々発生するのか謎なくらいだ。

767が言うように今度の3大賞作が出た後に、誰がどの作品に賛成反対したかを見たほうがいい。
その方がよっぽど編集者の有能無能が鮮明になる。
770イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 08:34:06 ID:/vLEb/qD
お前の言い分なんかどうでもいいwwwww
771イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 08:57:29 ID:h7mo2Kek
>>1-1000
お前らのレスなんかどうでもいいwwwww
772イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 09:29:34 ID:0OoqetS7
少なくとも俺は、鏡全く良いと思わないどころか、読んでて小粒以上にきつかったね。
天原は良いと感じたけど

これからは鏡みたいなのが良いと思えないと、きついのかねえ。今後もBOXを応援できるか、疑問に思ったよ、天原読むまで
773イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 10:24:23 ID:oMWn488S
つーか、編集されて、書き起こされている
座談会記事をまんま真に受けている時点で・・・・・・。
メフィストでJが目立ってたころは、太田がテープ起こしとライティングやってたんだぜ。
本人発言がソース。

雑誌に載った時点で、それはその雑誌の総意だよ。
不適切だと思ったら削る。
774イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 10:44:55 ID:ikYmLfR2
>>772
お前の応援なんかどうでもいいwwwww
775イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 11:31:57 ID:KF12kmdA
ここまでキモい鏡擁護が連続すると、さすがに本人か、それとも擁護に見せかけた猛烈なアンチのどっちかだろう
776イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 14:58:29 ID:dtVEcjdM
>>766
突っ込み所満載のレスだな
777イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 15:09:25 ID:+X/aON3B
まあ天原の話でもしようよ。
φMは嫌いじゃなかったし、探偵っていうテーマも良かったと思うんだけど
なんていうか展開がダラダラしているのが気になった。
序盤は超好きだったんだけど、肝心の殺人事件からテンション下がった。
把握しなきゃならない人間関係が多い割に、頭に入って来ないんだよな。
「○○○○が死んだ!!」ガチョーン!! 「実は○○!」 な ん で す と 
みたいなシーンてんこもりなのに、どうも共感しづらい……理屈っぽ過ぎるのか? 

あと、遠山斎のべしゃりがもっとウザいか、あるいは内容を半分にして欲しかったよ。
778イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 15:27:14 ID:T35R19S6
>>668
鏡信者てか太田信者なのか・・・な?太田はもういないんだよ。
鏡は神だったが好み別れ具合もな。批判はしゃーないだろ。
購買対象がラノベ多いパンドラではキツイ。北の意見もわかるぞ
つか北田よりしばのがよっぽど口がww悪いwwww
779イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 15:33:02 ID:1x+0v+Lw
鏡は神(笑)


ねーよバーカwwww
780イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 15:38:39 ID:+X/aON3B
とりあえず新人の三作を同時に読んでみた感想としては
総合力の天原、一点突破の鏡って感じだった。
メフィ好きには天原、奇特な浦賀オタには鏡を勧める。

ん、黒・・・なにさんでしたっけ。
781イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 15:49:31 ID:jHRKjhaE
>>778
>購買対象がラノベ多いパンドラではキツイ。

・低俗なラノベ読みには分からない高尚でご立派なブンガクということ?
・BOXはライトノベルではないということ?
782イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 16:52:37 ID:0is/Bh+4
鏡狂信者はマジキチばかり…
783イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 18:13:13 ID:WrjW9APx
アンチもマジキチばかり・・・ロクなのいねぇな・・・
784イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 18:32:18 ID:0OoqetS7
>>783
そういう事言うから、マジ基地扱いされんじゃねーの?
785イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 19:27:34 ID:ikYmLfR2
鏡はストーリーはともかく実存っぽい描写はいいと思うけどね
786イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 20:09:38 ID:WrjW9APx
>>784
別に俺は鏡信者でもないし、煽ったつもりもないんだけどね・・・
信者もアンチも大差ないと思うよ
787イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 20:35:37 ID:0OoqetS7
おいおい

良くなかったって書いたらマジ基地か?
お前頭おかしいんじゃないか?
788イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 20:59:50 ID:bktB6Cvv
荒れる原因を作ってしまって申し訳ないな
俺が言いたかったのはこのレーベルは空中分解寸前ではないかということ。いやそれは講談社自身か。上がり目の無い収益。増長した社員
太田に独立の機運を感じる。渡辺とやたらつるんでるのもその兆候ではないか
西尾はメフィとお別れムードっぽいし。パンドラでは蹴語以外やりそうにないし
789イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 21:26:27 ID:WrjW9APx
>>787
だから俺は、お前が俺のことを鏡信者だと思ってたみたいだったから否定した訳で。
そんでもって俺は信者の意見もアンチの意見もそう大差ないと思ったから、>>282に対して
(信者と似たようなことを言う)アンチも似たような物なんじゃないかって言ったわけだ。
それでお前は鏡信者(だと思っていた)である俺に対して、「そう言うことを言うから、信
者は良くない」みたいな事をいったんだろ?
だから俺は、お前に俺自身が信者であることを否定すると同時に、別にアンチを煽った訳ではない
と言った。それだけの事。

長文失礼。
790イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 21:38:22 ID:lx/TsLBb
N崎は意気込みは買うけどニヒリズムを否定しているコトに不安を覚えるんだよな、、。
電撃文庫は既に存在しているわけで、パンドラの購買層を考えたらニヒリズムの否定は無いと
思うのだが。
791イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 21:58:18 ID:hwxrYHPE
>>788
なにが機運だよww
792イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 00:46:35 ID:GK+yTO3v
MouRaは終わるな
793イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 02:42:25 ID:+1U7f4Ur
>>790
パンドラ3で電撃並の対象年齢にしたいみたいなこと書いてたからねえ
しかし太田は太田の道を行く、とはどういう意味なんだろう‥
794イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 15:24:58 ID:qgIoGpKi
>>785
実存(笑)
795イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 16:07:56 ID:kmZz2qn7
秋山は何してんだろ?
796イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 16:36:34 ID:ny0B/oLI
秋山って誰?
797イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 16:39:47 ID:eduxYZJt
イリヤ書いた人?
798イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 16:48:22 ID:xeZBkF4W
>>793 俺もパンドラ3のあとがきを読んだら不安になったよ。アンチファウスト路線を
パンドラで進めるのは止めて欲しい。
799イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 16:51:04 ID:icvUvzy4
かといってファウスト路線で行ったら、
ファウストの二番煎じ言うやんお前ら

結局、執筆陣が同じだからいけないんだよなあ
800イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 17:41:55 ID:9+pxFVxI
>795はたぶん現部長の「秋元」を間違えたんじゃねw

確かに秋山ってBOXに来て何してんだ?
801イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 17:58:26 ID:/ezlIOZP
ファウストってニヒリズムだったのか?
802イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 19:29:52 ID:zSO1v2hZ
パンドラの部長がN崎こと野崎
BOX文庫の部長がCこと秋元
でいいんだよね?

N崎がパンドラの部長を降りないのは、
毎年部長交代制を唱えたのが今はいない太田だったことと、
現在講談社が火の車状態で人事をむやみに変えるのは上の目につくから、
とかそんな感じかな?
803イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 19:33:19 ID:fSvH6Obq
部長というより編集長な

北田が編集長を務めた号と
野崎が編集長を務めた号にそこまで違いがあるとは思えない
3号目の表紙はちょっと酷かったけど
804イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 20:09:52 ID:ulleUsXu
>>801
そもそも、そこがN崎の分析ミスなんだろう
805イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 01:18:28 ID:rm17txDS
bk1の小仙波の新刊のページ、名字も名前も間違ってるぞ…
ttp://www.bk1.jp/keywordSearchResult/?keyword=%E9%AC%BC%E7%81%B0&storeCd=&searchFlg=9
806イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 01:21:09 ID:UFBGa5e1
「本人ですか?」って尋ねたいくらい
よく間違ってる事に気づけるな、そんな聞いた事ない奴の名前…
807イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 01:25:52 ID:HEmpfdHS
もう既出かも知れんがmixiの講談社BOKコミュにN崎がいるね
808イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 01:32:10 ID:S0I2m2Ov
>>807
N崎元気してる?
809イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 01:33:06 ID:Ccu+AjuU
まだ独身なの? 
810イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 01:49:59 ID:rm17txDS
>>806
書影が出てないか探してただけだよ。「小仙山」って凄い間違いだなと思ってw

mixiにN崎ってw まずmixiやってることに驚く。
811イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 02:06:14 ID:FgVyyYU0
N崎のmixiは自分も気付いてた。
サダタローのイラスト使っているからすぐにワカル。
本人も別にmixiやっていることを隠す気なんて無いんじゃないかと思われる。
812イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 02:07:39 ID:FgVyyYU0
>>807
講談社BOKって何?
講談社BOXの誤植か?
813イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 02:28:12 ID:P1+OEnfw
誤植って何?
今時植字?
814イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 02:54:18 ID:Xke2O59t
N崎にもこのスレを見て欲しいなw
誰かメッセージでこのスレのアドレス送っちゃってよww
815イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 08:39:29 ID:5ifRoTp3
なんだ、構って欲しいのか
816イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 09:45:28 ID:PZqt7wXE
今気がついたけど、このスレ何でこんなに上げ荒らしが多いのw
817イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 11:12:21 ID:LucNSaKo
>>815 N崎!?
818イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 11:55:06 ID:wnGW7K+e
野崎は確実にここ見てると思う
このスレのコテになってほしい

早くファウスト出てほしいなあ
819イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 11:58:30 ID:sTTR9ONB
>野崎は確実にここ見てると思う

その根拠は?
820イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 12:18:56 ID:P1+OEnfw
>>819
メルマガじゃない?
821イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 13:40:22 ID:i2LHZcds
>>819
ここの住民の自意識じゃない?
822イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 15:01:01 ID:1PesndLh
>>818
それは2ch脳というやつだ。
823イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 15:47:26 ID:DTam3wEV
>>816
このスレに限って、気分でageたりsageたりしてる。ほかの連中がどうか知らんが
824イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 16:17:55 ID:fubZV1uc
>>821-822
お前らの目は節穴か
推測の根拠は恐らくこれだ

>という訳で、お待たせしてしまった分、今回のメルマガでは、コピペが一度では
>出来ないくらい『パンドラ Vol.3』のコンテンツを一挙にご紹介したいと思います!
825イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 16:20:33 ID:AiEsWf9e
>>コピペが一度では出来ないくらい


個人のサイトやブログの場合は、「一度」とか言う単語はいらねーもんなあ



N崎〜、次号はもっと薄くして安くしな
826イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 17:36:34 ID:ULa+mjCW
なんだかんだで野崎はあの編集部の中ではまともな方だと思うがね
特に自分たちの快不快だけでモノを語っている女社員たちに比べれば、
読者を楽しませるにはどうしたらいいのか、読者を呼び込むにはどうしたらいいのかは真剣に考えてるようには思うよ
ただ、その思考がどうもとんちんかんというか、あさっての方向なのは否めないけど
827イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 23:04:24 ID:rm17txDS
常識人っていうか地味さではC=秋元が群を抜いてる。メルマガのこの編集後記↓

編集後記
昔聞いた、作家と編集者の話でこんなのがあった。
「最近、あれが激しいんだよ」
「先生、あれ、って何ですか」
「君、あれと言えばわかるだろ」
「え〜と、何でしたっけ」
「私はね、あれが最近ひどいんだよ」
「先生、もしかして『物忘れ』のことですか」
 僕も最近、怪しくなってきましたが、BOX作品はインパクトがあって忘れない、
と思いませんか、皆さん!

                              講談社BOX 秋元直樹
828イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 23:06:40 ID:9np4L4EE
秋元は傀儡
829イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 00:51:56 ID:gjAunFjR
秋元を選んだ理由ははっきりしてる
西尾が高校生の頃から投稿してたメフィストでのデビューまでの担当が秋元=C
西尾の学生時分にも京都まで会いにいったりしてたから今でも顔が利くはず
830イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 01:02:05 ID:sz+zrRjl
秋元つまんね>>827


太田戻って来いよ早く



今年総会ないの?
831イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 08:04:01 ID:6FZ8PxxA
>>830
今年はやらないだろ。

あれはただのトークショー時間の無駄
832イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 08:32:08 ID:OAlR3/g1

会費払ってんだからやってくれなきゃ困る。
つーかやらなきゃ詐欺だろ。
833イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 09:31:44 ID:QHNuwMBO
俺は入ってないんだけど、去年は夏だったよね
もう今の時期に案内とか来てたの?
834イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 09:35:16 ID:juJdWgjn
去年は6月中に申込案内来てたよー
835イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 18:15:49 ID:eki7PhwZ
パンドラのメンツって烏合の衆だよな。
厚くて高いし駄文作家の文章であふれ返ってるだけ。
同じラノベ雑誌である電撃文庫マガジンのほうが値段が半分以下なのにコンテンツも豊富だ。
メインであると思われる西尾と佐藤の小説は、パンドラ3では合わせて80Pで全ページのたった一割。
鏡と天原を合わせても二割くらいだから、半分は削れるはずなんだよ。
それが適当な作家の原稿でページを水増しして、高く売りつけてるなんて酷い雑誌だ。
836イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 18:26:00 ID:hBWZJBSL
>>同じラノベ雑誌

パンドラと、
電撃文庫magazineやスニーカー、ドラマガなどを一緒にくくるのは違和感があるな。
ファウストならまだしも。
つか、値段が半分以下というけど、
電撃文庫magazineやドラマガなど、いわゆるラノベ雑誌はその分、ページ数少ないだろ…

まあパンドラは、誰が読んでるか不明の批評とか、オナニー全開の糞漫画のせいで
無駄に厚くなってるってのはあるわな。


流水大賞の座談会を一度に2回分も載せることもどうかと思うが…
あの座談会、毎回、結果発表時にBOXの公式HPで晒せばええのにな
発表から、座談会までタイムラグがある…

メフィストなら、雑誌で座談会と結果発表を同時にやってるからまだマシなんだが…

>>野崎
見てるなら次の次の号からでいいから頼むぜ
837イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 18:33:19 ID:eki7PhwZ
>電撃文庫magazineやドラマガなど、いわゆるラノベ雑誌はその分、ページ数少ないだろ…
よく読んでくれ。
値段のことじゃなくて楽しめるコンテンツのことを言ってるんだ。
838イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 18:36:03 ID:hBWZJBSL
あと関係ねーけど、
今日、本屋で梓の本立ち読みしたら、あとがきが載ってた・・・
先月デビューしたチンカストリオはあとがきなかったよな?

あとがき読むの好きなんで、できれば新人は全員書いてほしかったかな

まあ鏡は痛いあとがき書きそうだけど
839イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 18:37:09 ID:hBWZJBSL
>>837
いや、パンドラのほうがどう見ても豊富だろ。パンドラとmagazineの目次見比べてみろよ
840二本柳 ◆zON5NmUydc :2009/06/04(木) 18:38:47 ID:Ot52Qbpv
雑誌として軸がぶれている
841イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 18:44:54 ID:eki7PhwZ
隔月の雑誌と比べるのは無理があったかな。
俺は半分以下の値段とページの雑誌とパンドラが読める量が同じくらいだったのが何だかなーと思ったんだ。
電撃マガジンはあくまで比較だから他の小説雑誌でも構わない。
842イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 19:25:45 ID:FE9ECYgX
電撃に載ってる小説作品群はどう見てもパンドラ以下
843イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 19:28:25 ID:C9ogSILn
>>842
鏡乙
844イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 19:52:36 ID:FS+8E/6y
今年の電撃大賞だったら鏡や天原の方が断然面白かったけどね、個人的には。
でも普通の読者にはああいうベタでまとまりのいい話の方がうけるんだろうなー。
845イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 20:16:49 ID:+g8DCPsO
電撃、今普通に読んでけるのは狼くらいなんだが、他になにかいいのあったか?
雑誌まで読む気にならないんだよなあ。
846イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 21:17:44 ID:89x8azmB
>>835
森にえのエッセイは確かに紙面の無駄だった
あと、下剋上BOX
847イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 21:30:58 ID:RTUilT0q
電撃?あぁ、ドラマCDとかアニメやラノベの表紙の絵がメインで小説はオマケのあれね。
それがどうかしたの?
848イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 21:49:32 ID:fTeHVNvY
こんな三流雑誌如きを読んでいることで優越感を覚えている奴は自分を恥じた方がいいだろ
849イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 21:55:03 ID:+g8DCPsO
いや読んでる雑誌の種類で優越感憶えるってのがそもそもどうかと思うぞw
電撃はまあ、ラノベ雑誌のメインとして比較対照にはなるんだろうなあ。
850イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 22:16:18 ID:gjAunFjR
雑誌のあり様の問題だろ?
今までのパンドラは肝心の小説がないがしろだったよね。創刊時の傷物語以外は
3は天原と鏡がいて良かった
851イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 22:18:53 ID:9jYnJemV
>> 3は天原と鏡がいて良かった


冗談・・・だろ・・・
852イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 22:20:58 ID:33WAWgGu
ファウストは面白いが
パンドラはつまらない

執筆陣の差かな

お前らもファウストのほうが好きでしょ?
853イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 22:55:51 ID:rT/7qdsS
電撃とパンドラじゃ方向性全然違うだろ……。
854イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 22:58:54 ID:HecwrwVz
やはり太田の差だろうな
855イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 00:39:48 ID:ef6vBtH0
ファウストまだかよ!!
856イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 00:42:58 ID:ntkBHs7h
筒井のビアンカ読みたい

栗本みたく亡くなる前に出してください
857イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 01:02:51 ID:Lfmi+nt4
パンドラは何やってるのか良く分かんない雑誌
電撃は広告媒体やメディアミックスの関係で協力してくれてる所があるから雑誌も安くなる
パンドラも他所の広告沢山載せれば必然的に安くはなるよ
よけいワケわかんなくなるけど
858イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 01:56:28 ID:3Urq3qW8
今回のパンドラは良かったけどな〜
859イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 02:46:14 ID:zub7Doz3
今回のパンドラがちょっと良かったのは下克上ボックスが消えて鏡と天原がいたからかな
それでも雑誌として見込みが甘すぎるけど
西尾の蹴語だって前後編だったのを5回に引き伸ばしとか‥
次回は何でページ埋めるんだろ?化物語アニメ化総力特集はあるだろう
あとはあしたの賞達を集めて小説版ゼロアカ?
860イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 03:30:12 ID:c8nkAAHn
お前らアホだろ
下剋上ボックス消えたら小説が一気に減ったじゃねーか
評論とかつまんねーんだよ
861イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 03:33:30 ID:7saYe7Ej
下剋上ボックス読んでねえや
読むに値しない
やっぱ鏡や天原レベルじゃないと読む気になれないね
862イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 03:50:22 ID:8GkkD1YP
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
講談社BOX新人賞”流水大賞”vol.1 [創作文芸]
UMA三賢者 [オカルト]
【若者VS】講談社Birth Part4【よもピー】 [創作文芸]
渡辺浩弐って・・・ [一般書籍]
【Perfume】かしゆか応援スレ136【DJタテゆか】 [女性アイドル]

確実にこのスレを中沢健が見てるのはわかったw
863イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 03:53:07 ID:9A65q28q
【BOX新人評価】


・小柳  文章下手すぎww このまま低空飛行を続けていずれ消える。ほかの出版社で
      書くこともないだろうしな。1年後には北海道でフリーター生活かな?

・泉    1パターン作家(小柳とは違う意味で)。 
      某スレのワナビいわく、「ゲームやりながら小説書くって舐めてんだろ?しねよ」

・針谷  影薄杉。いずれ消えるどころか、最初から消えてる作家。影薄杉。カズ並に薄い。
      コイツの小説は未読だが、可もなく不可もなくと言ったところか? 影薄杉。

・鏡    厨二オブ厨二。発売前にコイツが晒した文章が痛すぎた。
      「それら以上である」? 「文学は俺が変える」? はぁ? ついてけねーわ。
      新人7人の中で一番早く消えてほしい。BOXの癌だよ間違いなく。

・天原   ぬるい清涼院流水。つーか、コイツだけ何で特設ページ作られてんの? 謎。

・黒乃   電撃なら二次で落ちてたと思われる。黒乃はロミオのAURAを二千回読んだほうがいい。
       
・梓     投稿時 → パンドラ → 単行本化……まるで成長していない。
       まだ高校生? もう少しマシなもん書けよ


お前らも似たような評価だよな
864イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 04:21:06 ID:zub7Doz3
失せろ底辺ワナビ
865イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 06:06:13 ID:7u7K4UG+
うん。これは質の悪い底辺だ。
866イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 07:57:42 ID:QPQ/aBo5
仕事の関係で夜型生活の人も沢山居るんだろうけど、
4時前にそんなネガキャンするのは底辺にしか見えんな
867イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 08:43:59 ID:s5BziIxT
まぁ人間他人の長所より短所の方が見つけやすいからね。
ワナビだとしたら長所見つけられないのは致命的だけど
868イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 09:45:12 ID:yqB9LJfr
いまさら白の断章読んだが鏡って三島の文章が好きなんだろうか
869イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 11:39:28 ID:vPuIDu/G
 BOX新人のよかった探し
小柳 ともかく、最近は日本語を書いている。エロシーンが生々しくてよろしい。短編の、篠木が別の宇宙の神さまをブッ殺しまくる話は爽快で面白かった。
泉 読んでいるうちに妙に共感してしまう。マンネリって言うが、最新刊はちょっと違うノリで良かったんじゃないかと。
針谷 長編は・・・だけど、短編は常に高水準で、技術がある。パンドラ2Aの『うみかぜ』はかなりガチだと思う。
梓 全然クソじゃない。もっと書くべき。
鏡 ヤッホオオ厨二最高!!!!
天原 これ同人ゲームにしたらバカ売れしそう。逆転裁判みたいな。
黒乃 新人の中で唯一フレッシュさがある。混沌としたパンドラで、次に何を書くか気になる。
870イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 12:14:59 ID:0hHCqUEw
まあ、某スレの曰く言われてもわからんしなあ。
ゲーム作りながらの小説でも奈須のは味があって面白かったりする。

>>869
てか小柳、そんな変わってたのか。
流石に敬遠しすぎてたかな。短編とか普通にスルーしてた。
梓黒乃にはちょっと同意しかねるが、天原鏡には割と同感だ。
871イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 13:57:01 ID:ozEHcArT
針谷は巧いと思う。
ただ、読者層に合っていないかな、と思うので切るべき。

小粒、泉、鏡あたりは糞。
天原と黒乃には期待したい。

これがオレの正直な感想。
872イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 15:38:18 ID:z7g7CnRY
だが新人から看板作家が誰も出ていない罠
873イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 16:28:20 ID:yhR66Hky
>>871
>小粒、泉、鏡あたりは糞。
>天原と黒乃には期待したい。

やっぱりこのアクの強さではっきり分かれるよな
874イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 16:30:56 ID:ef6vBtH0
あのさ、パワーズのロゴがダサく感じる人いる?
875イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 16:32:29 ID:0hHCqUEw
黒乃はアクが弱すぎる気がするんだがな。
これだったら別ので読めると思ってしまうような。
かと言ってアクばかり強くても劣化ファウストになりかねない雑誌だしなあ。
看板と言える作家がどこも少ないのが現状だが、これだけ最初から雑誌の色のバランス取れる人数がいないのも微妙だろう。
876イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 20:23:24 ID:Lfmi+nt4
そろそろ西尾の特集でも組むんじゃないの
毎度の事のような気もするが
877イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 20:48:21 ID:Ebwv86wN
野崎さん、
パンドラ発売時にこのスレで全く話題にならなかった小説・漫画・コーナーは
不要なんで、次の号から外してください。


野崎さんは太田ほど延期するイメージないから
そこだけは評価してますよ。なので次もきっちり発売日に出してください。


でもパンドラ3号の「勇気を!」は意味不明だったんで、これからは
ああいうオナニーは控えてください。
878イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 20:54:55 ID:D1rRard/
スレ人気より読者アンケートの結果だろ……。
879イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 20:55:17 ID:PAGu5MEs
あの「勇気を!」ってコピー見たとき、何かジョジョ一部思い出した
880イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 21:00:48 ID:3qphDo7r
サバイバル、カーニバル、勇気を!

次は何だろうなぁ
表紙絵は3の人じゃなければ誰でもいいや
881イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 22:02:42 ID:/znBTpRo
>>835
比べるなら、2006年の4月に二見書房から出た「ファントム」とかが適切じゃないか?
売り上げや知名度ではパンドラ圧勝だけど、執筆陣や分量では明らかに「ファントム」が勝ってる。
パンドラは小粒、泉といったカスを使ってどうやって勝つか、という見本。

パンドラの編集部は、新人を見る目が無いし、育てるのも下手かも知れない。
だが、売るのは巧いと言えるんじゃないか?

今「ファントム」執筆陣見ると、あかほりさとる、滝本竜彦、将吉、山本弘、竹熊健太郎、小野敏洋、玉置勉強なんて陣容だし、西尾だけのパンドラよりカードは強いと思う。
882イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 22:22:36 ID:/znBTpRo
>>880
休憩が必要という事で、「インターバル」じゃないか?
883イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 22:36:06 ID:9D3vZVP6
>>881
ハッハッハ、ワロス
884イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 02:23:16 ID:TOGqRXEb
>>881
売るのも下手でしょ


つかファントムってすぐ消えたじゃん
885イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 02:51:59 ID:RZJKy6r+
>>868
鏡はゆで卵に初投稿時は三島姓を名乗ってたから好きなんだろう
太田は自分が熱狂的に買ってたんだから鏡に責任持ってほしいものだが‥
886イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 03:14:37 ID:VHy8+qgE
鏡は大化けする予感はあるね。アンチ多いけど
ファウストにも流れてほしいね。パンドラBOXて感じは皆無
887イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 04:23:44 ID:RZJKy6r+
鏡はファウストのイメージでパンドラに送ったら、いきなり雑誌の方針が変わって焦ってるかもw
888イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 07:42:43 ID:3b4rUj7P
BOX編集部はきっと、糞日和の続編を、100冊以上は売っているだろう

これって、凄くない?
小粒の本売るって、生ゴミ売るより難しいと思うよ

いや、100冊程度売ったところで大損なのはそうなんだろうけど……
889イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 07:52:48 ID:PD8QWPrt
皮肉はもっと上手くやれ
890イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 08:49:31 ID:FlEyEhHP
47都道府県で2〜3人買えば100冊いくしな。
891イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 12:51:21 ID:3b4rUj7P
>>889
どこが皮肉に見えるんだ?
本当に凄いと思うが。
892イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 13:11:36 ID:qLOd79vC
俺達は想像力に乏しいから、小粒を買う人は想像出来ても
生ゴミを買う人を想像出来ないんだよ
893工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :2009/06/06(土) 15:58:34 ID:tM4JMEuI
894イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 20:35:36 ID:3b4rUj7P
昔は人間のうんこだって買う人いたんだぜ。
今も牛や鳥のうんこ売ってるだろ?

生ゴミだって上手いやり方で売れば買う人はいるだろう。
小粒を買う椰子がいるんだからさ。
895イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 20:42:53 ID:/9zn9vdS
>>884

比べる意味がないのは同意だけどファントムは元々長続きさせようとは思ってなかったような気がするけど
>>881の言うパンドラが売るのが上手いっていうのは個人的には全く理解できない
売るのが上手ければひどい駄作でもベストセラーになる昨今の情勢を見ればなおさら
896イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 22:18:38 ID:AgJ41igO
>>894

鏡の小説みたいなゴミ買う奴もいるしなぁ
897イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 23:07:20 ID:uuK5T74t
このスレは、6%の鏡狂信者と、94%の一般人(=鏡アンチ)で構成されています。
898イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 00:03:10 ID:/9zn9vdS
泉狂信者とやらもどこかに消えたんだからそのうちいなくなるさ
899イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 00:50:17 ID:SpINQt0f
またクズワナビが暴れてるのか
何かを落としても何かを上げるわけではないレスだから一目でワナビとわかってしまう
鏡は天才。パンドラじゃなくてもゆで卵という道もあるからね、奴は
900イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 01:55:39 ID:1BuKP1WZ
>>899
はいはい
そろそろ鏡スレ作ったら?
901イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 02:12:38 ID:i5eg8OYL
>>899
ワナビじゃないけど鏡はうんこだと思うよ
それからゆで卵って道は(現実的に考えて)あり得ないと思うよ
たとえ褒めらてたとしてもさ
902イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 02:24:57 ID:SpINQt0f
ID変えてるのか二人なのか知らんが、で、お前ら誰が好きなの?
ワナビじゃなければ答えられるよな?
まさか荒らすために来てるわけじゃなかろう?
903イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 02:25:12 ID:HXuD/eEN
褒めてくれたのにボイルドエッグ蹴ってこっち来たわけだから
あちら側の心証は、褒めてくれてたからこそマイナスだろうな

つか立場を逆にしたら分かるだろ
ここで褒められた奴が、ここで落とされたからってどっかのラノベレーベルに応募して、そこで受賞してデビューしたとする
で、そこで見事に売れなかったとする……そいつはここに来られるのか?
904イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 02:28:49 ID:pY/hNPEG
口ばかりのワナビほどうざいものはない
905イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 02:33:57 ID:uHzkUzEx
叩いてるやつをワナビ認定しておこうっていうこのスレの空気、いいね。


>>902
俺は鏡糞だと思ってる。好きっていうかマシなのは泉かな。

泉>>小柳>>>>>>>>鏡
906イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 02:44:31 ID:SpINQt0f
>>903
普通はそうでしょう。ただ村上氏は太田がファウスト時代にインタしていることもあり、心理的ハードルは低いと思う
パンドラ方面の動きもチェックしてそう
>>905
得心いった。俺はその不等号が逆だから
907イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 02:54:54 ID:1K1kwd/r
俺も小粒、泉、鏡はヘッタ糞だと思うよ。
だけど断トツに下手糞は小粒で、泉と鏡はまだマシだと思う。泉は一応読めるので、泉と鏡も差は大きいと思うけど。
小粒と鏡の文章は拷問に近い苦痛。

BOXで巧いのは針谷。面白いのは天原。
特に天原は応援してやりたいと思う。
908イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 03:07:52 ID:TvFJwcdn
小粒は置いといて、
評が分かれるあたり、名前が出てくるのはアリだってことだよな、なんにしても。
やっぱ天原が一番手堅い印象なのは変わらないけどさ。
でも天原、毎回あんな文量で書くつもりかね?
短編のアンティパストでも他と比べるとやたら量あったから、
もしかして小さくまとめるの苦手なのかもしれないな。
京極ほどの外連味もなくてクセが薄いから、逆に埋もれてしまいそうな気もするんだよな。
909イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 08:49:50 ID:XmPYjDwX
それは思うな、ファイナリストは面白かったがアンティパストはあんまり面白いと思わない。
910イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 11:48:31 ID:xzTc3bbw
>>906に同意かなあ。。
アンチの気持ちわかるし泉と小柳の評価(906はこいつら正直どう思う?)は個人的にはもちょい高いんだけどね。

鏡>>>泉>天原>小柳(最新作限定)>黒乃>梓>小柳(日和

かなー
鏡は、鏡とそれ以外にみえるくらい違うんだよ、本読みからすると

ただ>>907とかのいうことも少しわかって
文体がまったくラノベじゃないんで読みやすくはないよね
911イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 13:22:17 ID:SpINQt0f
>>910
泉はエレGは良かったけど、その後は題材・キャラ・文体、いずれもあまり面白みを感じなかった
小粒はある意味、鏡と被ってるのかもしれんが、文体もキャラも好きになれない
鏡は単語も文体も表現も格好良くて、DDDを読んだ時の心地良さを感じた
でもそれは、俺がヴィジュアル系やサッカーが好きなので、趣味が合致しちゃうからでもあって(太田がやたら評価したのも同様の理由だと思う)
しかし電子の蝶や球体人形をアイコンにする純文的な作風は確かに今後のパンドラとは合わない
鏡はどこで仕事すべきか考えた方がいいかも
912イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 13:37:56 ID:uiwNYmSE
なーにパンドラが合わないならパンドラが変わればいいだけ
913イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 15:22:40 ID:fLlSWDb/
鏡はあの文体のわりに所々説明過多なところが気になった
描写が濃いからそこまで説明しなくても十分分かる気がする
あと一応エンタメの手法で話転がしてるけど、一気読みする話でもないように思う
一気読みできる作品は一気読みできるがゆえに読了後に何も残らなかったりするけど
そういう読者を引っ張る熱とは違う類の熱を感じた

天原は全部のエピソードまとめて一冊にするよりも
いっそ決勝戦までにも大きな山場を持って来て数冊に分けた方がよかったんじゃないかな

泉はSF書いてくれ
914イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 15:31:09 ID:UbmIn4vS
雑誌を自分の色に引き寄せるくらいのインパクトがないなら、実力が無い作家なのれす。
915イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 16:06:49 ID:cQYVF/FB
まったくだ
雑誌の方針が変わって鏡が困るとか言ってた奴がいたが、まったく逆だろ
916イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 16:36:26 ID:b0H994u7
サンデーなんて高橋留美子とあだち充が全部変えちゃったからなあ。
917イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 16:38:42 ID:YlC43S2d
>>911
俺は逆に、鏡が純文的とはまったく思えないんだが・・・
寧ろ文体は、最近の純文系では嫌われそうなゴテゴテしさだと思うんだけど。
泉はSF畑で拾ってもらうべき。

ポテンシャルに期待という意味を込め、俺の格付けは
泉≧天原=鏡>>(大きな壁)>>針谷>小柳≧梓>黒乃
って感じ。取り敢えず小柳はもっと本気出せ。
918イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 16:42:22 ID:UuZH1evr
ここは大体において泉勢と鏡勢の争いで持っているようだな
どちらも信者がつきやすそうな小説を書いていると思っていたが
919イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 16:52:41 ID:fLlSWDb/
>>433なんかで言われてるけど一昔前という感じだよな、装飾過多な文章は
920イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 16:55:04 ID:fLlSWDb/
あれ?>>433は内容について言ってるのか
まぁいいや
921イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 18:04:23 ID:zer12uOD
こういう優越感ゲームってのは結構むずかしいのである。

なにしろ、日夜ニッチにはしる努力ばかりしている類のオタだのサブカルだのというのは、
その先進性がふつうのひとにまったく理解されない。
理解されないというのは、言い換えれば劣等感をもってくれないということだ。

そして、劣等感をもってくれない相手には優越感ゲームを仕掛けることができない(≒ピンとこない)。

普段どちらかといえば「理解されないこと」こそを上等として活動しているのだから、それで当然なのだが、
優越感ゲームってそういう「他人に理解できない(上等な)ことを理解できる自分」
という満足感からは外れたところにあるからな。

優越感ゲームを仕掛けたいがために、相手に劣等感を植え付けるべく「啓蒙」努力を怠らない、
みたいな陥穽にはまっていくようだと涙ぐましい。

まあなんだ、これもまたひとつ「傍目に無残」とでもいうか。
922イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 18:10:13 ID:nPNr8P+n
>>914
てめぇは良いこと言った!
小粒も鏡も天原も黒乃も敗残兵
923イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 19:48:40 ID:I0MzxsuA
まぁこのスレを埋める程度の印象はあるわけで。
924イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 20:37:51 ID:zPLFffwR
つか最近、新人叩くくらいしかネタねーからだろ


太田去ったし
925イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 21:09:07 ID:X2lWZ/C8
ラノベの話題が出てたんで久し振りに電撃買ってみた。
ここでも名前出てた入間人間だが、やべえ、内容はともかく日本語がやべえ。
最近のラノベの風潮がよくわからんが、電撃はこんなんばっかなんだろうか。

でもこうやってクセがあることが強みになるなら、鏡もまあインパクトはあるよなあとも思う。
926イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 21:28:12 ID:rQVqH8Z5
乙一、滝本に絶賛されてる泉がナンバーワンだろ
他の新人は読まれてすらいないんだから
927イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 21:38:35 ID:th982b/W
泉はもうちっとラブ(笑)っつーテーマから縛られないでSF押し出していいと思うんだがなあ
ダメ男と不思議女の3連発だし、今後もこのパターンで行くのはまあ固定ファンがいるにしろ難しいと思う
今回のヘドロはちょっと前とは感じ変えてきたみたいだけどまだ弱い
928イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 21:48:51 ID:uMd42Bok
大学の図書館にboxの新人頼んだら
黒乃だけ断られた。

あまりに不憫だから俺が買ってやることにしよう。
929イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 21:50:33 ID:LMSPZGk2
なぜ黒乃だけ?

ラノベっぽい表紙だからってわけでもねーよなファイナリストももろイラストだし
930イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 21:57:26 ID:DpNKETop
泉に押し出す為のSF要素なんて無いと思うが。
931イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 23:20:42 ID:H5tLdDnZ
え?
932イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 23:55:28 ID:RF6qefoH
泉は元々SF畑だぞ
933イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 01:31:30 ID:w0matq2+
ファウスト韓国版ブログの写真が誰だかわからないけど可愛い。
http://faustkorea.egloos.com/
934イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 01:46:20 ID:5+IyCl9x
おっぱいでけえwwwww
935イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 02:37:19 ID:NSBfCXNS
チルミ's LIVE CHANNELがひどかったのお前らもう忘れたの?
936イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 02:39:13 ID:OOftpggc
そもそもしらねーし
937イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 04:23:37 ID:NSBfCXNS
>>936
『パンドラ』Vol.2 SIDE-B
938イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 09:55:39 ID:dC9NZ5O4
泉はニートなの?
939イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 10:22:10 ID:iwY7wLjY
おれも泉はSF要素ないと思う。どこらへんがSFなの?
940イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 10:59:38 ID:RUDc7xld
泉が昔書いてた創作小説はほぼSFモノだし、フリゲの世界観も多重世界SF
ついでにモチーフにもアシモフ系統つかいまくりだった覚えが
941イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 11:03:57 ID:iwY7wLjY
あー昔の話なのね。
942イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 11:47:33 ID:QfF8E5vX
全部パクリだろ。商業でやったら盗作になる
943イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 13:26:05 ID:ofN8ffAb
へたれ恋愛物にも限度がある
読んでるこっちが痛々しい思いをする
944イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 13:28:47 ID:RB3aQjrk
>>942
ユヤに言ってやれ
945イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 16:59:00 ID:56jYbsAk
佐藤は「パクってますけど才能がないから仕方ないんです。いじめないでください」
って公言することでむしろ地位を築いたからなw
俺は才能あると思うけどねー
あとSFってそもそもあまり売れないから出させてもらえなさそうだな
俺が編集者ならSFの才能ある人でも無難な恋愛もの書けるならそっちを優先させる
946イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 19:50:11 ID:PQfKszrX
大阪屋 講談社BOX 6月新刊 6月1日〜7日まで 発売1週目・一般書籍部門

全書籍ランクインせず




西尾の新作が何位になるか個人的に気になる
947イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 21:12:22 ID:KklfS55I
アミちゃんと糞新人たちとどっちが上?
948イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 21:21:53 ID:pXPUGcr+
あみちゃん
949イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 22:07:52 ID:SGVucEFK
そろそろ次スレ
スレ建て乙
950イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 22:09:25 ID:L9OsDAZn
うほ

いってこよか
951イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 22:12:52 ID:L9OsDAZn
次スレだお。わふ!
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244466617/
952イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 22:38:30 ID:s/rMqVJt
>>946
その書店の販売規模ってどんなもん?
953イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 22:41:38 ID:SGVucEFK
日本の書籍流通量の1割弱
954イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:09:24 ID:pXPUGcr+
>>952
ほぼ大阪近辺限定
955イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:15:32 ID:PQfKszrX
ガタガタうるっせんだよカスども
他にまともな下位ランキング出てるところねーんだから仕方ねーだろうが
文句あんならてめーでデータ拾って来い
956イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:18:08 ID:t39uFrMY
>>955
チンカス乙

お前毎回貼ってるけど、それしか貼れないの? 
つかそもそも、そんなあてにもならない糞売り上げデータなんて頼んでねーしwww


わかったら失せろ
957イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:18:21 ID:SGVucEFK
いやメチャクチャ参考になるデータだし
958イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:18:44 ID:IFaUxzyH
いい加減大阪が日本の中心だと思ってるバカはどうにかならんのかね?
959イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:21:06 ID:t39uFrMY
>>957
バカ乙
960イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:23:42 ID:SGVucEFK
これ否定したら統計学なんて成り立たないだろw
1億人の傾向探るために、たった1000人とかのデータを参考にするのも日常茶飯事なんだぞw
961イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:24:08 ID:t39uFrMY
>>960
もういいから
962イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:27:07 ID:ofN8ffAb
見てると>>961の頭の悪さの方が丸わかりだけどね
963イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:29:39 ID:t39uFrMY
>>962
お前より
マシだと思うよ?
964イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:31:03 ID:SGVucEFK
可哀想w
965イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 23:51:36 ID:GO3geymF
数学習ったことのない残念な人なんだよ。
鏡狂信者と同じ匂いがする。
966イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 01:04:09 ID:95zW7oAV
>>955
売り上げとか俺ら気にしてないから
邪魔な物でスレを汚さないでくれ
967イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 01:31:31 ID:bLRAXugp
黒乃読んだよっと

最初と最後だけそこそこ面白かった。あと1時間くらいで読み終わった
968イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 02:27:58 ID:oH6P2dCz
バカしかいないんだな。
969イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 02:30:00 ID:oH6P2dCz
誤爆
970イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 02:34:22 ID:oH6P2dCz
>>969は誤爆です。
971イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 02:48:43 ID:mhJAkxIi
うんめ
972イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 06:43:57 ID:gvl3Rgrh
新世代を切り拓くBOXとその読者達に
売り上げなんて必要ないんだよ(キリッ
時代は後からついてくる!!
973イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 06:44:50 ID:gvl3Rgrh
あと大阪屋が取り次ぎということを理解してない訳じゃないからな!
ジュンク堂? BOOK1st? そんな二流書店知らないね!
974イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 07:15:09 ID:UkVMj9Wn
前から思ってたんだがこのスレは一匹人格障害の荒しがいるよな
975イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 07:22:27 ID:jtACiX+C
心酔する鏡が売れない現実を見せつけられて、発狂寸前なんだよ
976イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 09:22:04 ID:UkVMj9Wn
>>975
お前のことだよクズワナビ。レス調がいつも同じだからすぐわかるんだよ
BOX内の好きな作家挙げてみろよ
977イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 09:36:27 ID:fBycWWWX
レス調(笑)
心眼ですかw
978イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 09:46:32 ID:iZR3Yv6G
>>977
これはリアル邪気眼でしょう
基地なだけに、敵を1人だと思い込みたいようです
979イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 09:50:56 ID:UkVMj9Wn
一々ID変えるなよチキン
好きな作家、と返されると沈黙するクズワナビ
とっとと作家は諦めてマジメに生きろ。お前は煽りにすらセンスが無い
980イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 10:00:46 ID:fBycWWWX
これは怖いw
いじると楽しいけどw
981イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 11:20:27 ID:GgIMVjRv
こうやって争ってる奴等をファミレスとかに無理に集めて対面させたらどうなるんだろうか
やっぱもじもじしながら無言になるんだろうか
案外友情が生まれたりするんだろうか
思えば相手に関心があるからこそ喧嘩をするわけで何かしら通じる部分はあるのだろう
俺が100億くらいあぶく銭を手に入れたら是非ともセッティングして様子を見たい
982イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 12:11:00 ID:pH+u+PDW
ID:UkVMj9Wnの味方をするわけじゃないけど、
批判の為の批判を繰り返す底辺ワナビは切実に消えて欲しい。
983イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 14:01:54 ID:OxXMgjZ0
>>981
さっさと100億稼げクズ
984イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 16:11:21 ID:95zW7oAV
売り上げとか何の為に気にするのよ?

好きな作品がそれで嫌いになる訳じゃなし、嫌いな作品を好きになる訳じゃなし

正直いらない
985イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 16:35:48 ID:OxXMgjZ0
それはもっともだがある程度売れなきゃ「次」がなくなる可能性だってあるからなぁ
全然気にする必要がないという訳でもない
986イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 19:00:38 ID:auozOhyF
売り上げなんて意味無いよ。佐藤友哉なんてデビュー当時売り上げ悪いのにいまだに作家やれてるし
987イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 19:03:20 ID:OxXMgjZ0
クリテロ読め
988イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 20:22:02 ID:s7+6YoXA
売れてるか売れてないかなんて、近所の本屋数件回れば類推できる
尼見たって良い

わざわざ地方のデータ持ち出すバカは一体何なんだか
鏡儲なのか?
989イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 20:34:34 ID:auozOhyF
boxの本が売れない事が嬉しくて嬉しくて仕方の無い人
990イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 20:38:01 ID:oH6P2dCz
一応取次なんだから地方のデータってわけでもないでしょ
あと最後一行はどこから出てきたんだ?
991イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 20:40:13 ID:YoO7gjcy
クソスレだなあ…w
992イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 20:53:02 ID:RI/yIzx6
自分が気に入った新人が売れないのはスゲー悔しい気持ちになるけどな
もっと書いて欲しいし、どんどん書けるだけの収入が確保できてるのか心配してしまうが
993イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 20:59:05 ID:Uj2imiSc
いや、次スレは?
もういっそのこと、ラノベ板から余所に引っ越すか?

とりあえず避難所な
新パンドラ&BOX応援スレ!【西尾&奈須】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215829986/
994イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 21:13:56 ID:OxXMgjZ0
>>993
頭大丈夫か?
995イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 21:16:43 ID:Uj2imiSc
>>994
あ、ごめん次スレ立ってたな
俺の見てるスレ全部980で立ててたから気付かなかった
996イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 21:18:45 ID:gvl3Rgrh
>>990
家の近所にジュンクもBook1stもない地域の人が
近所の本屋を見て回って売り上げを判断してらっしゃるのでしょう


ちなみに、ユヤが売り上げ悪くても続けられたのは他の作家達が稼いでてレーベルに余裕があったから。
このままのBOXの状況が続けばしんどいのは事実。
何もないところから好きな本が無限に湧いてくるというのは幻想だぜ。
憂えても仕方ないけど、気にならないかな?


作品の内容と言うより文体だ個性だを気にするタイプの人が多いスレだし、
反商業主義というか、末期SFのような閉じた感じの雰囲気が主となるのも仕方ないか
997イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 21:29:56 ID:UkVMj9Wn
西尾がこのまま離脱ならこのレーベルは危険でしょう
後は太田の動向
998イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 22:10:28 ID:797KSdy1
1000なら夏までにファウスト復活。
999イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 22:12:39 ID:Uj2imiSc
1000ならDDD3発売
1000イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 22:14:49 ID:OxXMgjZ0
1000なら>>999が箪笥の角に小指をぶつけて悶絶する
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━