榊涼介総合スレッド 戦車第十七連隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ガンパレを中心に活躍する、ライトノベル作家の榊涼介先生のスレッドです。

■既刊
偽書幕末伝・アウロスの傭兵・疾風の剣セント・クレイモア
忍者風切一平太・神来―カムライ・7BLADES・鄭問之三國誌

■刊行中
ガンパレードマーチ・ガンパレードオーケストラシリーズ
Web限定書き下ろし 5121小隊の日常U特別編@電撃オンライン
ttp://www.dengekionline.com/pr/gpm/index.html
※注意
榊版ガンパレは芝村版ガンパレと似て非なる世界です。 無名世界観等の裏設定を語りたい人や
榊版と芝村版の設定比較をしたい人は関連スレのアルファシステム総合スレでお願いします。

■過去スレ
榊涼介総合スレッド 戦車第十六連隊
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234834287/

■関連スレ
【GPM】アルファシステム総合スレ13【式神・絢爛】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220105976/

■榊ガンパレまとめWiki
ttp://www7.atwiki.jp/sakaki-gunparade/
2イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 06:36:08 ID:yuJPDntc
ファンブック詳細


「ガンパレ」ファン待望の1冊が―

芝村&榊両氏が心血を注いだ『ガンパレ』ノベルシリーズの魅力を
余すところなくお伝えするファンブックの決定版!

●世界観、オリジナル設定を徹底検証!
●主要ゲームキャラクター&小説オリジナルキャラクター詳細設定&描き下ろしイラストを満載!
●「山口防衛」「九州奪還」の戦場、戦闘シーンをビジュアル付きで解説!
●新型兵器、新型幻獣の詳細設定を網羅!
●作家、榊涼介の創作ノートと製作秘話を公開!
●芝村氏と榊氏のぶっちゃけ対談も収録!
●さらに、各キャラの後日談となる短編小説も掲載!

―5/30刊行予定!
3イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 06:37:49 ID:yuJPDntc
■既刊
偽書幕末伝・アウロスの傭兵・疾風の剣セント・クレイモア
忍者風切一平太・神来―カムライ・7BLADES・鄭問之三國誌

■刊行中
ガンパレードマーチ・ガンパレードオーケストラシリーズ
Web限定書き下ろし 5121小隊の日常U特別編@電撃オンライン
ttp://www.dengekionline.com/pr/gpm/index.html
※注意
榊版ガンパレは芝村版ガンパレと似て非なる世界です。 無名世界観等の裏設定を語りたい人や
榊版と芝村版の設定比較をしたい人は関連スレのアルファシステム総合スレでお願いします。
■関連スレ
【GPM】アルファシステム総合スレ12【式神・絢爛】
 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205702456/
01:ttp://book.2ch.net/magazin/kako/1036/10366/1036685739.html
02:ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053291191/
03:ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063028309/
04:ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071490198/
05:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188819323/
06:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192681890/
07:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194706374/
08:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204376519/
09:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206805882/(重複再利用)
10:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210425704/
11:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213016595/
12:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217600658/
13:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219892143/
14:ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219892143/
4イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 15:05:12 ID:zdqx6GOs
>>1・・・乙・・・だわ・・・。
5イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 15:40:06 ID:NkiaA/i9
>>1
つ 5121特製和風カレー 肉大目
6イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 22:38:23 ID:++O+kZZS
超硬度>>1

ファンブックまで@1ヶ月か…、既刊を時系列に並べて読み直せばすぐ。かな。
7イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 01:33:36 ID:ao1GKKbN
>>1
つ 原のソックス
8イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 18:16:54 ID:UIwy/4H6
近江中尉が中々いいサブキャラになってたな。
初めて出てきたときはお約束のやられ役自衛軍で終わりだと思ったのに。
9イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 00:10:24 ID:WargMMwe
タカコと同じポジションの柿沼さんもいつかあんな風に!
10イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 10:45:12 ID:4s9zocod
デモンズソウルで嵐の王と戦ったのだが
こういうののもっとデカいのが大型幻獣なのだろうな

そういや海ラヴで超大規模非核EMPの名前が嵐の王だったか
11イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 19:37:10 ID:6Wsu87Hi
戦ヴァルのBLiTZシステム良いなあ、GPMに欲しい
12イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 20:21:45 ID:ABts5vse
Amazonのファンブックの発売日が7/1になってんだが……
13イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 21:12:02 ID:LSdtMxae
実質6/30?電撃マ王、AMW発売カレンダーのどっちにも綺麗さっぱり予定が載ってないし、まーそんなもんでしょ。
ドラマCDシナリオブックの延期っぷり(今のハルヒ状態と思ってくれ。最後には出たが)覚えてる身としては、想定内かな。
14イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 23:57:24 ID:2kuiWBvC
>>12
本当だ。いつの間に…
そろそろ予約しようと思ってたのにorz
15イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 05:33:33 ID:4ATd+HYr
段々発売日が伸びてくな・・・
本当に発売されるのか心配だな
16イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 08:15:52 ID:7utYecb3
発売日を追うものたち
17イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 09:30:07 ID:EHeu/frh
リョースケWTG出現か
18イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 10:05:24 ID:7p3n2xyt
電撃ではよくある事
カレンダーに載っても信用できるかっての
19イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 12:39:21 ID:8P0Hty3P
決めた!
アタシ、無職の間はゲーム買わない!
20イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 14:57:31 ID:q8E8dGfH
九州奪還の幻獣vs人間の対立構造だと、ローマ帝国衰退と蛮族の大侵攻を思わせるな。
戦争ばかりしてられない守りのローマと、戦略や戦術は拙いけど数が多くて略奪と襲撃が常態な蛮族とか。
21イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 16:05:13 ID:FcAsJ6Q8
そういや、「イラストに騙された名無しさん」ってどういう意味?
22イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 16:36:10 ID:EHeu/frh
どういう意味っつーかラノベの多くは「表紙>挿絵>本文」だから絵だけで買っていざ読んでみたら……ってこと。
無論ラノベ作家自身のネームバリューで買われることだってあるがね。
23イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 19:05:12 ID:jIAClG4m
イラストに騙された名無しさんを生み出した作品ではまぶらほが有名
24イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 19:16:03 ID:bylPVWuE
その昔、『イース』って小説があってだな・・・。
25イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 19:32:06 ID:0pz+EHEO
老婆とセクロスするやつ?
26イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 19:55:40 ID:Ckj0H2OK
>>23
オーパーツラブを忘れないで貰おうか!
27イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 20:53:39 ID:qyzbbHOq
>>12
マジだ…ようやく一ヶ月頑張ってあと一月だと思ったのに…
7月だと陸自の前期教育終わってる…
28イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 21:30:20 ID:/KjRx2I6
まさかこのまま、来年の春とかにならんだろうな?
29イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 21:36:11 ID:XoGsJC/R
延期自体はやむなしとしてもアナウンスだけは忘れないで欲しい。
マイナー作品でもこれだけ続けられたってことは、決してファンは少なくないってことでもあるわけだし。
30イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 22:26:56 ID:I8/rwl/x
まあ奪還五巻の帯には来春発売と書いてあったからな〜w
あとはずん子先生の頑張り次第と言う事ですか?
31イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 13:38:48 ID:VyYi2KZn
この間のミサイル実験の際、某国15が29を撃墜した模様
32イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 14:08:11 ID:VyYi2KZn
すみません、誤爆しました
33イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 15:07:09 ID:7eIhAQ1v
た、足りない…
榊ガンパレ成分が
34イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 17:16:27 ID:b4H+lRaS
九州奪還全部買ったのだけど
読む順番って
0→1→2→3→4→5か1→2→3→4→5→0
どっちがいい?
35イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 17:25:12 ID:4NFMeYR6
0からでおk
時系列だし人物像も分かりやすくなる
36イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 02:25:09 ID:Nk3YS+TA
ここは1つ、5→4→3→2→1→0で
37イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 05:29:16 ID:5FF/SLJW
奪還5の挿絵を見ると滝川は主人公っぽいかっこよさもあるんだな
38イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 05:46:44 ID:6ziOXZMk
親友の嫁を奪い取るくらい主人公。
39イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 06:34:06 ID:TDlFbaiP
見た目では主人公だよね、古いロボアニメ的に
これで荒波並みの才能があれば完璧だけどそんなの滝川じゃない
40イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 08:49:50 ID:UYMcZekC
もう続巻ないのかなぁ?
丸々滝川主役の戦闘エピソードが読みたくなってきたわ

一般部隊からみたら滝川も十分化け物だよね?
そんな話が読みたいと言うか…。

畏怖の目で見られてることに全然気がつかない滝川とかいいよなぁ。
41イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 09:03:10 ID:4QgavW+w
個人的にイラネ
あくまでも人型戦車のパイロットとしての理想形なわけで化け物とかと若干違う気がする
畏怖とか暗い感情じゃなくて尊敬という明るい感情を抱かせるところが滝川らしいなと思ってる
42イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 14:43:10 ID:Nk3YS+TA
緑とかそんなんじゃね?
43イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 17:19:48 ID:W3rpEZ0L
>>26
むしろ、ローダン。
44イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 22:34:49 ID:pLRjyBFT
いっそバットにのせられ精華たんを狙うソムリエと、それを阻止せんと共闘するロボ&ギャルソンとか
45イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 05:56:59 ID:ddi7tgHI
滝川と橋爪はそれぞれを主人公にした物語を作れる
46イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 11:44:03 ID:DT/4QwrF
バットと言えば、粉砕・・・
いやなんでもない。
47イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 12:30:48 ID:igvFJXYV
ロボットじゃないよ、人型戦車だよ。
48イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:02:11 ID:/lyXD4uP
荒波シスターズの田中の兄の名前は一郎と言うそうな。
49イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 19:24:04 ID:vidIOOvS
やっと理解したw
50イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 21:46:59 ID:doscHedf
つまり、たんぱく燃料じゃなく米で動くのか
51イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:02:33 ID:jC6My1+N
ハリセンで突っ込む役は…荒波か芝村中将か?
52イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:04:29 ID:9Ih+nIml
あのサイズの轟天号かw 普通に小隊全員載せて移動できるな。
53イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:06:49 ID:45EYjmfH
>>45
滝川は名脇役だから良い味出してるんであって
主役になったら存在価値が無くなっちゃうよ
54イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:33:07 ID:igvFJXYV
>>51
みおちん
55イラストに騙された名無しさん:2009/05/06(水) 23:36:35 ID:5cdt9U/N
>>54
/≧△≦\ハッルチーン
56イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 00:25:49 ID:7TfA5OF8
>>54
俺的には壬生屋と瀬戸口には生徒会長と鰯水をセットでやって欲しいんだが
57イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 01:29:33 ID:+5sDdmaN
お兄様、あなたは堕落しました
58イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 12:54:09 ID:ZLVB+ZoA
滝川君、あなたは墜落しました
59イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 14:28:55 ID:JLVP11+Q
いい流れだなあw
このスレって本当に平均年齢高いよね
60イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 16:40:13 ID:l/sAY2e/
皆のおかげで5121小隊と特車二課のメンバーが被ってしょうがないよ。特に善行・原・未央・瀬戸口
61イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 19:19:04 ID:ua3lYYEa
しかし、せっかく大牟田や八女まで行ったのに、「伝説のカップめん」とか「あの懐かしいラーメン」とか
出てこなかったのは、ちょっと悲しかった。
アベックラーメンとかマルタイラーメンとか、サンポー焼豚ラーメンとか、いくらでも元ネタはあるのにさ。
そこまで求めるのは酷だと分かってるし、八女茶でやらかしてたから、いいんだけど・・・
あそこはお茶じゃなくて、ラーメンだろう、JK
62イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 20:34:16 ID:rbzDM/lp
知らんがな。
63イラストに騙された名無しさん:2009/05/07(木) 23:36:19 ID:bNDau92q
>>53
確かに。
主人公に必須な命をかけて戦う理由、が希薄なんだよね
64イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 13:26:32 ID:bDAmO6Uj
滝川はむしろ死にたくないから命懸けって感じだな
ヒーロー指向だった少年からヘド吐きながら歴戦の戦士になったんだと思うと涙が出る
65イラストに騙された名無しさん:2009/05/08(金) 20:02:49 ID:CVRzKc1X
都こんぶさえあれば、ブレインハレルヤなんて必要ないのにな…。
66イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 05:30:20 ID:J9JEMCiy
5121小隊謹製炊き出しおかゆライス
67イラストに騙された名無しさん:2009/05/09(土) 06:58:24 ID:FNxAzvS/
さて、そろそろ真面目な話をしようか



前園少尉の制服姿はスカートよりズボンのイメージがあるのですが、どんなソックスを履いているのだろうか
68イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:42:53 ID:uVmsa3Wy
>>67
確かに重要問題だな。ピザインフルエンザなんかより。
69イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 17:43:16 ID:8qg3JNGm
素子さんばりの黒タイツ…はズボンでは無理か。

ここは何の飾りっけもない、官給品の白ソックスで。
70イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 18:32:40 ID:aEj157gi
冷性を気にしてたから結構な重装備では
71イラストに騙された名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:44 ID:oSUUIin/
先が指の形に割れてるアレだ!
72イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 02:09:32 ID:unBlH2h+
>>71
足指ソックス(5本指ソックス)気持ちいいよ!足疲れないよ!
おにゃのこ用のかわいいのはあんまりない(特に冬場)ので、それはないと思われる
冬はあったかいし夏は汗吸ってくれるし本当に便利で手放せない
後はデザインさえどうにかしてくれたらね…
73イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 09:56:31 ID:KFDMHhIM
普通の靴下に見えるように生地追加したら厚いかな?
74イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 09:59:33 ID:OVkmZZZE
ストッキングの上に白い短めの靴下…というのはどうだろう?
75イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 19:34:34 ID:x8SWDEvq
>>72 前園さんどう見ても実用主義者だし普通に使ってるんでは?その上に自衛軍用の軍足履く感じで。
※自衛隊のPXで売ってる厚手のOD色ウール靴下はまじで暖かい。冬の外仕事には不可欠。
76イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:10:58 ID:Z1Z6WODM
実用主義というなら、モモヒキとか腹巻きとかババシャツ愛用してるかもね
77イラストに騙された名無しさん:2009/05/11(月) 20:19:58 ID:z95oPCzU
鎖帷子
78イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 02:08:07 ID:s/Y4u2XM
前園少尉のソックスハントは難易度高いだろうなぁ
変態参謀で免疫ついているだろうから精神的死角がないだろうし
79イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 17:27:56 ID:fPy5vsbz
全く関係ないが、

「前園さん」

と書かれると、どうしても某党の元代表を思い出して吹いてしまうw
80イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 20:20:27 ID:aHXc7oUE
じゃあゾノさんで
81イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 20:29:19 ID:J0Qhyxxa
前原じゃ?
82イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 21:45:55 ID:kS0Si9+N
今さらながら九州奪還全巻読んだ。
ラストがずいぶんあっさりしてたなあ。
これだけ長く続いたシリーズの最終解決にしては物足りない。
あと橋爪、何という勝ち組。
83イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:47:30 ID:3V+pevZA
前原さんだと某潜水艦隊になっちゃうyp!
84イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:07:47 ID:lg1KmeNk
鮭センセーか
85イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 00:14:05 ID:aPtgw5/d
大石元帥も忘れるな
86イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 15:59:22 ID:UxrvfHfk
あれは戦艦大和武尊だっけ?
後は戦国大名の名前の軍艦もいたな
87イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 21:22:38 ID:bX1w0yFp
サラマッキー・サーモン先生といえば、コミック版新旭日の外伝が発売されてたなあ。
それにしても、あの紺碧20巻・旭日16巻・新紺碧6巻(0巻含む)・新旭日18巻くらい(0巻含む)・外伝10冊以上
・作者のありがたい(wあとがき集兼1人2ちゃんねるを全部買って読んだけどさ。

「ははッ!〜ですな!」「タイメイ?軒のカレー」「とまれ(ともあれの古語?)」「これが、後で役に立つ」
「〜いかんのです」「負けるが勝ち(と言いながら、米国や欧州アフリカナチス帝国を打倒)」くらいしか覚えてない。
コミック版のラスボスの「トリスタンとイゾルデ」はやりすぎだと思ったが。
?ここ、軍事板じゃないじゃないの。
88イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 21:25:25 ID:bX1w0yFp
>>87
X  サラマキー・サーモン先生
○ アラマッキー・サーモン先生

時に、榊版の作中の戦後、ドキュメンタリー風の映画になるとしたら、主演は誰かな?
やっぱり、原さん?それとも、島村さん?
89イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 21:56:11 ID:XE7OxLEB
主演は荒波さん(自演)
原さんは島村たん役(パンチラ要員)
90イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 22:07:34 ID:qbxK5ebH
プロジェクトXが人型戦車に目をつけたようです
91イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 22:54:20 ID:X6yXmr9O
戦争中の重苦しい状況下、当局の迫害にもめげず己の主義を貫く
男たちの友情と裏切りの物語を故深作欣二監督で。

主演はもちろんハンター・バット・タイガーの3人。
92イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 23:21:31 ID:eeP46w/z
そこは生体脳の元の持ち主に焦点当てようぜ
93イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 23:25:33 ID:1aJMelzc
脳の元の持ち主って言い方も凄いなw
普通に中の人でいいだろ
94イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 23:48:09 ID:HFxhkyhO
自衛軍補給将校の星として急速な昇進を重ね、経理と医務部に多くの知己と後ろ盾を得て、少将にまで昇進した島村和美。
(しかし、相変わらずメイド服の胸に少将の階級章がついてる様が、本来場違いながらぴたりと似合って困る)
そして島村少将はいま、精鋭の部下を引き連れ、厚生省へ参事官として出向する…
制御不能な怪物と化した検疫課を討ち、厚生省を本来の福祉機関に立て直すべく。メイド服だけど。

こんな後日談が意外とありそうな。
95イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 23:58:03 ID:bX1w0yFp
世が世なら、青の大統領がラボを叩き潰す役割を島村さんが果たすんですね?分かります。
96イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 02:50:15 ID:5smUEDcL
みんな植村大尉のアフロがずんこの大手柄って言うけど、
島村たんの泣きボクロも相当GJだと思う…
97イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 05:23:49 ID:VIaAJUcL
アフロが大手柄なんて初めて聞いたよ
98イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 08:25:14 ID:WKgTv864
確かに泣きボクロは大手柄だ
同時に、橘藤代も素晴らしいと思うんだ
菊池なちょっと、キャラの方向性とメガネと髪型とのマッチングが今ひとつだったが
99イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 12:34:07 ID:3/Lsrf6P
ソックスハンター読んでから寝たらソックスハンターになった夢みた
ソックスもやしって呼ばれてた…もやし…

ビバくつした!ビバくつした!
100イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 17:15:26 ID:0PGsHovE
>>90

いやいや工兵とか塹壕とか見たい
101イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 22:54:02 ID:EXPgGoIt
>>67
大変良い議題だな。
薄いピンクで小さなボンボンが付いているショートなんてどうだろう。
102イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:23:53 ID:Dzdpn6BM
石塚レベルの人型戦車乗りの話が読みたいなぁ

石塚の九州撤退戦の話でもいいけど
103イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:32:03 ID:eI4aPQRb
熊本城で重傷負って後送だよ石塚?撤退戦には参加不能だ。
104イラストに騙された名無しさん:2009/05/15(金) 21:54:13 ID:Dzdpn6BM
熊本戦だったな間違えたわ
105イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 01:50:36 ID:3mxDAsIr
エースパイロットがどんどん増えても後の祭だし
むしろ、特別強くない連中の泥縄のが好きな俺が居る
106イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 02:18:56 ID:/U95+t99
エースパイロットが多い軍ほど戦況がどんじりだと聞いた。
まさに人類。
107イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 04:06:15 ID:xY7Zikhf
>エースパイロット
パイロットを過酷な状況下に放り込まないと生まれないからな
撃墜数が多いってことは、敵機の多い戦場に、休む間もなく投入されてるって事だから
108イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 05:30:44 ID:gvQtJpvJ
戦争に敗けた国が上位独占だしねぇ
109イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 05:49:26 ID:niiMbVuO
第三帝国ですね、わかります。
110イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 07:06:31 ID:KG/mccUZ
勝ってる時は余裕があるから、
出撃から帰還した兵に休息を与えるとかするだろうけど、
負けてる時、特に敗色濃厚になってくるとそんな余裕が無いからなぁ。
無事でいさえすれば扱き使われて、
扱き使われ続ければ自然とベテラン〜エースになれるって凶悪サイクルが出来る訳だ。

元学兵の戦車兵とかスカウトとか、九州の生き残り組が山口以降で活躍した理由もこの辺だと思う。
111イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:37:50 ID:Pcx9Pe2H
戦争に勝った国(負けなかった国)の化け物で、個人として有名なのは、モシン・ナガンの化身、シモ・ヘイヘくらいだな。
112イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 11:41:24 ID:AktWPXHj
お願いだからそいつらの話しはもう止めてね、お腹一杯だから
113イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 12:26:27 ID:AkAKmHuB
>>102 石塚レベルっていっても小説版じゃ舞踏章授受者なんだが彼
十分化け物レベルじゃん
114イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 14:15:50 ID:tSiS6Av0
つーか青の章の完全版が読みたい
115イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 15:16:55 ID:Q1aLZ5DK
青つながりで聞きたいんだけど、中山だっけ? 共生派のスパイ
彼女は寝返った人間なの? 第4世界人なの?
気になってたんだけどゲームはやる気になれないし、芝設定読んでも全く理解できなかったし…
116イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:10:51 ID:z7NCLJcE
ゲームでは第4世界人だった
設定の話はあまり好きじゃないのでこれで終わりね
117イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:14:52 ID:VeLzDhfZ
>>112=116?
まあカルシウムでも採れよ。
118イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 20:33:34 ID:Pcx9Pe2H
>>115
ゲームで、その設定を出そうとすると、
白の章・・・精霊手を取得、ノエル他、かなり難易度の高いクリア数名+儀式魔術成功のために絢爛舞踏取得が必要
緑の章・・・ユキを攻略する必要がある。やっぱり、絢爛舞踏が必要
で、青の章・・・大儀式魔術。
俺が2年近く、ちまちまとプレイし続けた結果が、痴話げんかですよ。

もしも、榊ガンパレがなければ、このシリーズには見切りをつけたと思う。
119イラストに騙された名無しさん:2009/05/16(土) 21:01:47 ID:Q1aLZ5DK
>>116>>118
d
下手に近づかないほうがいいことはわかりました
120イラストに騙された名無しさん:2009/05/17(日) 01:33:44 ID:KZpbe2LN
次があったらアルファシステムスレでね
121イラストに騙された名無しさん:2009/05/18(月) 23:35:41 ID:ExqRfbsw
榊ガンパレもう嫁無いのか…
毎月の生きる楽しみが一つ減った気がする
122イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 10:40:19 ID:uH5xcaPy
むしろ毎月楽しみがあったのが奇跡だっただろw
月刊ガンパレ状態だった榊さんこそ絢爛舞踏。
123イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 18:51:30 ID:3Ik6sgXu
今、>>122がイイ事言った
124イラストに騙された名無しさん:2009/05/19(火) 23:48:14 ID:GPr5kCc2
>>122が手作り勲章を受章しました。
125イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 21:41:46 ID:mrY7yHpZ
サイドストーリーで展開してもらえんものか
正直 舞や厚志たちのハナシより 5121の連中を抜きにして
その他大勢の九州学兵がいかに戦い足掻いて散っていったか
生き延びたかの物語が もっと読みたい
恐らくは悲劇中心になるだろうけど
126イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 07:46:22 ID:EbS/Os6r
来週のガンパレさんは

・植村さんと共生派
・バイク少女、ゴブリンと追いかけっこをする
・晴れ時々スキュラ

の三本です。お楽しみに!
127イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 10:34:02 ID:7GvWQw6b
・バイク少女、ゴキブリと追いかけっこをする

かと思った
128イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 23:21:38 ID:hvnFfwjs
話は逸れるがゴキブリと鬼ごっこって、かなり物事の本質を顕わしてね?
こちらが鬼役なら、そら阿修羅の様に一切の躊躇もなく殺しにかかるだろ?奴らに。まさしく鬼。
逆に奴らが鬼役だと、こちらは半狂乱。恥も外見も捨てて逃げ惑って泣き喚く。まさに鬼に追われる村人。
129イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 00:51:26 ID:PWUX52k8
よみなおして気になったんだけど、
あんたがたどこさで

なんで日時の整合性が会わなくてパラレルで共著なの?
あっちゃんはどこ行ってたの?

辺りの謎は解けてたんだっけ?
130イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 08:56:23 ID:lL2zeos3
ぶっちゃけ日時の細かい整合性なんて気にならないなぁw
自分はアレは"あったもの"として読んでる
一冊で完結してる内容なんで問題あるわけでもないし。
131イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:53:43 ID:5Qdfpdwn
それよりも士魂号のブラックボックスについて語ろうぜ!!
132イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 11:58:06 ID:s6hHqzEu
>>131が失踪しました
133イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 13:26:10 ID:8YAVWkz2
パラレルだけど事件自体はあったような記述が何巻目かであったよね
事件はあったけど日時が違うとかなのかね
134イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:05:32 ID:3i/R3bL3
モトラドに乗ったパースエイダー使いが、ゴブリンをズドン(ry
135イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 15:07:05 ID:lL2zeos3
山口防衛線2巻147Pあたりからのくだり、
撃破された二番機の生体脳と滝川の幻視?会話があるけど
あの脳ってガチで滝川の母親だった人…ってことはないよねぇ?

もしガチだったならそれはそれで切ない話ではある…。
136イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 16:12:35 ID:a0vFwEv9
ないない

てか滝川母って虐待してたってことくらいしか知らないけど、生きてるとか死んでるとかいう情報有るの?
137イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 18:38:04 ID:xKm2vdFu
消息不明で連絡も取れないみたいなことを、どこかで見かけた気がするが >滝川母
138イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:21:08 ID:+LlZN4s2
     : /        ヽ´\:
   :/´   ノー―´ ̄|    \:    おいおい、仲間の白川が5月14日に自白したぞ・・・
  :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      お前がスパイ防止法案を潰した張本人だった訳か。
 : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:      拡散されるから覚悟しとけよ。鳩山w
 :|   / u       ::::::::::::|    |:    ,へ、        /^i
 :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:   . | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
  :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    7   , -- 、, --- 、  ヽ
   :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/   /  /   ノ、i, ,\   U   ヽ
  : / ̄ノ / `―     :::::::::::/     |  (-=・=-  -=・=-  )  |
  :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ     /  <  / ▼ ヽ ||||| >   、
   :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿    く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
    :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ .  (___ノ      ミミ彳ヘ
    :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
     /:`ヽ ヽ〜   /  /:::::::::::::::
    /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::     ぽん!

http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=1007
139イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:29:56 ID:QegPE5Vg
>>135
生体脳は犯罪者であった可能性が高いから
発言から考えると子供を殺しちゃった人って所だろうかね
140イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 02:02:23 ID:iqNHTG+/
あの国、身内の連座食らってバラされてる人間も多そうだけどね
141イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 03:30:40 ID:2s2JlobA
ファクトリーメイドの子供に連座なんかせんでしょ。
142イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 09:46:45 ID:zQTEEoBd
>>141
速水って両親が共生派だったせいでラボ送りになったんじゃなかったけ?
143イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 12:51:46 ID:iqNHTG+/
かわいいツンツンの工作員、熾天使だってそうでしょ
144イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 14:39:27 ID:D7mb6/mv
熾天使のビジュアルも見たかったなあ、ファンブックに載るかな?
柿沼とかあの辺のオヤヂビジュアル満載!とかはいらないぞ!
145イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 14:45:00 ID:gUj4aPwS
あの女優首相は罪のない子供をラボで解体する組織のトップなんだよね
普通にそれが是とされる社会なら仕方ないが、投げっぱなしジャーマン?
146イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 15:49:22 ID:yMtSvvQs
昔から続いてる体質を変えるのは難しいしょ
速水のような存在を生み出してるから必要悪とも言えるし
147イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 16:04:56 ID:2mlriop8
ファンブックっていつでしか
148イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 16:09:06 ID:6bPzU/4j
konozama見たら7/1予定らしい
149イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 20:22:37 ID:VFwIdtn+
尼って発売日の詳細が未定の場合、とりあえず1日に設定することがなかったか?
7月発売かもしれないが、1日ではないかも。
150イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 20:44:26 ID:Zlwad8oe
とりあえず

ずんこたん頑張れ
151イラストに騙された名無しさん:2009/05/25(月) 22:13:21 ID:VebVK+uG
久々にずんこ応援しとくか
ずんこガンバッ
152イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 02:16:31 ID:JQtkt9/x
俺たちのずんこならきっと石津のスク水を描いてくれるはずだっ
153イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 06:45:52 ID:yEToNKe2
僕はカーミラの浴衣姿全身図と上半身セーラー服、下半身超ハイレグのブルマを期待する。
154イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 07:39:38 ID:FZxNy5Bb
>>149
セブンアンドワイなどのネット書店でも発売日同じだったぞ
今の所7月1日だろう
155イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:33:36 ID:85eAFOba
>>145 政治家が官僚をコントロール出来ないのは日本の昔からの病弊だろう。
上の方でも書いたが、これからその辺の解決に、軍の新興派閥となった学兵派が首相の指導のもとで乗り出すんじゃないのか。原作での厚志の立場を集団でやる訳。
(島村は軍に残ればまず将官だろうし、斎藤もなー。入学時点で「歩兵中隊の指揮経験がある」防衛医大生って、控え目に言っても畏怖の対象で未来の将官候補だと思うぞ)
156イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 10:55:47 ID:l1IbdA7j
7/1で決定みたい。
一応貼っとく。

http://www.ota-suke.jp/news/28635

もうねアホか(ry
このところ毎日本屋覗いてた時間を返せ。
157イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 11:48:25 ID:C2L0dn0i
「原作版」「アニメ版」のファンブックは数あれど、「ノベライズ版のファンブック」なんて見たことねえ!
あらためて考えると、不思議すぎる。すげえよこれ。ニッチにもほどがあるだろ。
他のメディアともまるっきり連動してないし。なんなんだ。電撃は俺たちをどこへ連れて行こうとしているんだ。
158イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 14:23:54 ID:pwEMo/Kv
電撃はガンパレを発掘したやつらだから思い入れも深いのかも。
159イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:51:42 ID:WCEwavIT
>>156
ほんとに7/1に出ると信じているならまだまだおめでたいぞ?
160イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 17:52:20 ID:qMjhajkd
あと一ヶ月か待ち遠しい

>>156
春先には5/30予定になっていたのに探していたのか、かわいそうに…
161イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 19:32:29 ID:VW557Wme
AMWの発売カレンダーに7月分はまだ反映されてないけど、今日更新はしとるな。これを受けてだろうから、まあ確定でしょ。
162イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 21:31:03 ID:a3hMeicn
>>155島村たんは書類上の戦歴をみれば、九州戦からの生え抜きの学兵出身者だからなぁ
しかも芝村閥扱いになっちゃうだろうし
163イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 06:04:45 ID:KMvo5jFM
おまけに戦争終結の為に行った極秘作戦の一端を担ったオペレーター、とかまで経歴ついちゃうんだよな。
作戦成功&同盟締結したせいで作戦内容もある程度表に出るだろうし。

生きる伝説になるな、この人。
164イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 06:43:58 ID:lN0ESh8c
榊パレード・マーチ 茶の章 〜島村勘違い伝説〜
165イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 07:34:42 ID:KJQ3t6p8
>>157
電撃ガンパレードマーチを知ってるかい?
166イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 07:45:35 ID:91fjRdbw
伝説量産すんな
167イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 08:04:39 ID:KJQ3t6p8
ガンパレそのものが・・・
168イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 09:53:54 ID:NhxFuq8g
ずんこなら佐藤の髪の色を今度こそ金髪で描いてくれる
俺は信じてる><
169イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 11:06:07 ID:12Uga2hq
ず「あっ・・・、髪の毛ベタ塗りしちゃった・・・。ま、いっか☆」
170イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 11:37:40 ID:cfIm2Jsn
キャラ設定の画像と説明文の剥離っぷりにモメにモメて発売延期してる気がしてたまらない。
171イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 19:52:59 ID:jMjjG9Jx
>>165
そういや、榊版で使われてる裏設定って今の所電パレに乗ってる範囲だけか?
電パレに乗ってるのでも使ってるのと使ってないのがあったりするけど
ニーギみたいなもっと後からできた設定は見かけてない気がする
172イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:43:51 ID:ghrAH5Gp
>>155
なるほど。「学兵派」か。
確かに、終戦に導いたのは「学兵派」だよなあ・・・その視点は無かったわ。
173イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 17:14:40 ID:Ec4ubuK+
そか…、延期してたのか。
本屋探して回っても無いわけだ。

ずんこ頑張れずんこ頑張れ!
174イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 18:53:07 ID:uLitN3hk
俺の石津のスク水をくれぐれも頼んだぞ!( ゚∀゚)o彡°
175イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 20:50:29 ID:WsPY8Gx7
そして何故か新井木のスク水三つ折りポスターが!
176イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 21:03:00 ID:GrNxgMb6
スク水といえば田辺
177イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 21:28:35 ID:gpRy4wOY
>>175
俺歓喜
178イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 22:53:41 ID:YbcOT4fH
5121スルーして、オリキャラの水着ピンナップをだな
179イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 22:58:19 ID:FOKBQcSj
カーミラの旧スク水ですね、わかります
180イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 00:48:40 ID:V53EbtcT
>>176
ああ、プールデートのグラフィックだな?
むっちりな。エロエロな。濡れ濡れな。


そういやゲームの中ではなかったんだよな、石津のスク水。
小説で着せたのは榊さんの妄執だったのか……
181イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 03:11:15 ID:LV6KD0gW
そもそもマーチだと石津と言わずともスク水を着る奴ほとんどいなかったし
石津のスク水はオケで拝むことができるけどさ
182イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 07:13:04 ID:0w5d2112
ファンブック発売は7月1日か…自衛軍の後期教育始まってるじゃねぇか。
多分歩兵行きだがアフロ中隊兵士目指すか…
183イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 12:04:25 ID:go+qiee5
>>182
よう同士
もしかしたら後期教育で会うかもな
184イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 18:17:19 ID:0w5d2112
>>183
一緒にミサイルを間一髪で回避してへへへくくくと不敵に笑おーぜぃ('A`)b
185イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 22:25:33 ID:OR1Z6UiI
ここはどんだけ自衛隊員がいるんだ?
186イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 23:33:05 ID:x3wY0jg1
え、ネタじゃないの?
187イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 06:36:43 ID:VlVn6EI5
ごめんリアルに入隊した
ほんとは幹侯行きたかったが二次で落ちた
188イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 06:39:49 ID:YyNPsPzh
俺の知り合いの元自衛隊員が
「鎌投げられた」とか言ってた
189イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 06:43:48 ID:YyNPsPzh
ちなみに、酒盛りの際は下っ端が酒造らされる年功序列なそうな
その上で、言われて作った酒を配ると同時に飲まされるとか
「あいつら馬鹿だよ」
とか言ってた
190イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 12:00:27 ID:sy7Dd/ZV
>>180
そんなあなたに、ぶるまにあ
191イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 12:19:13 ID:ZdRpVlH/
ぶるまにあとか懐かしすぎる。
でも、今ぐぐるとAVしか出てこないんだな。

ここ、全年齢板なんだぜ?
192イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 19:05:02 ID:Kd6WLcDb
ファンブックいつまで出る出る詐欺してんだよ
そして延期のお知らせが遅すぎる
1月〜2週間前くらいにはわかってるだろうに
193イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 23:21:51 ID:U8jNKIT+
誰も彼もが戦場で絢爛舞踏になれるわけじゃないんだ。
そう言うな。
194イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 23:47:08 ID:8ske0NOb
某ゲームのファンブックは1年以上前の発売予定だったのに延期を繰り返したあげくに発売未定になった
まだ焦る事は無い
195イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 01:15:13 ID:iK8DA1ee
 話の流れとはぜんぜん関係なくてすまんが、5121の整備士は1号機担当2号機担当と機体ごとに分かれているが、
これは「駆動系担当整備士」、「武器整備及び弾薬管理担当」みたいに整備箇所ごとに分けるのとではどっちが効率的なんだろう?
196イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 01:54:45 ID:y0karawf
>>195
力士と剣士とボクサーにそれぞれ数人の主治医を付けるのと、
心臓外科医、消化器外科医、脳神外科医、形成外科医、整形外科医をつけるのどちらが良いだろうか。
197イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 08:30:10 ID:2N89R89G
機体に対して専門になるか、機能に対して専門になるか
そういや武器の整備は誰がやってんだろ
198イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 11:56:05 ID:R0cZbhg7
週末を利用して幕末の長州関係の観光がしたいと嘘を言って友達と萩に行ってきたぜー
やっぱ現地を見た後に読んでみるとすごくリアルに見えるね
読んでない友達と行ったんで○○ホテルがどことか探す事は出来なかったけど中々楽しかった
昼に予定していた店が潰れてたんで、仕方無くウニ丼(萩はウニが名物らしい)の看板出てる店行ったら
店内には値段書いて無くて、清算時に2人前で7千円以上請求された時には泣いた
次は岩国行こう
199イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 12:14:21 ID:gC8rGvKS
>>197
機体整備の隙間を見て整備組がやってるんだろうね
超硬度大太刀は壬生屋が監修してるかも
200イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 14:47:59 ID:lpRNudFj
九州撤退戦かどこかで森が弾薬のチェックしてたな
そのときにこういう仕事はヨーコさんや新井木の仕事って書いてあったから整備班の仕事なんだろうね
201イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 15:24:51 ID:Jwb/Z1eW
>>199 大太刀は北本の親父さんが研ぎに来てるかもしれんな

そういえば高周波ブレードとかないね
202イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 15:32:22 ID:8Os+LKGG
基本的に電力無駄遣い的な装備は無さそうな…>ブレード
や、レールガンとかレーザーライフルとかあるか。
どっちにしろ日常の整備が楽な兵器の方がよさげ。
これで武器の整備にまで手間がかかると流石に整備死ぬだろw
203イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 18:07:01 ID:64pdg4mY
>>201
ゲームの方の設定的には大太刀はそうだったはず。>高周波ブレード
小説的にはただのでかい大太刀(変な表現…)だっけか?
204イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 19:01:21 ID:pZ0Y3y1i
まさか… 玉鋼製の本当に大きくした太刀なんてことないだろうな?
205イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 19:07:12 ID:Jwb/Z1eW
>>203 あっ本当だ、高周波振動剣だね
北本の親父さんと壬生屋のやりとりで、純粋に切れ味の良い太刀かと思っていましたよ
206イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 20:27:43 ID:q18V68ja
戦争物の多分にもれず、登場人物多すぎて覚えれません!
漫画かアニメ化してくれ、絵がついてくれれば俺でも覚えられる
207イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 21:20:40 ID:yej3htAm
アニメ化なんてやなこったいでござる
208イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 22:11:20 ID:lVnaDnf9
>>206
そんなあなたにファンブック。
出るのはしばらく先だけど。
209イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 07:45:03 ID:Mxy4THUY
近頃初めから読み返してみたけど若宮ってなんでもてないの?
榊版だとしびれるほどかっこいい場面がいっぱいあるよね。
210イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 08:01:40 ID:zEG1cZWI
何でって、若宮と同じ顔がたくさんいるからかな
211イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 11:16:56 ID:vm6g6b2G
実は滝川が一番モテてる件。
212イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 12:08:25 ID:MVi8PEUP
1番モテるのは靴下でしょう。
213イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 23:12:39 ID:hWRc5XjG
>>205
バイブレーションとなると、切れ味の差ってドコで出るんだろうな……
214イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 23:14:11 ID:ApO/Q2+X
オキシライドかマンガンかの差
215イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 23:26:05 ID:E7/A+YTB
>>213 最初の方であった通り、切れ味より折れるかどうかの耐久性が問題じゃね。
微細なクラックが金属疲労で拡大して…とか、起こりやすそうだ。
216イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 23:28:49 ID:T1JLadAS
芝世界ではビームサーベルはないの?
217イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 01:07:02 ID:dasfF8X7
ところで用語集で超硬度大太刀二本を、ワイヤーで繋いでヌンチャクとして使える
とか書いてあったけど、そんな壬生屋以上に無茶したやつがいたのか?
218イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 01:32:26 ID:W3tUo2s3
>>216
銀の剣がビームサーベルでいいんじゃね?
219イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 07:45:25 ID:S4UKtDUf
ビーム系は多用すると被爆するだろ
220イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 19:40:53 ID:UdVlVo9L
>>216
芝世界ってのがどこからどこまでの範囲かによる
絢爛舞踏祭の剣鈴やRBカトラスは見た目ビームセイバー
221イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 11:21:05 ID:4wxAIRYc
オケも読んだほうがいいの
222イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 12:11:47 ID:0TUQF2oE
その場限りの新キャラがむちゃくちゃ増えて混乱するぞ<オケ
オケのゲームやってないからってのもあるだろうけど、名前と顔がちーとも把握できなかった。
223イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 12:35:11 ID:Ti/Q2leJ
ウルトラマンな美少女とGPMにも出てた食客の彼のコンビが好きだったな、オケでは
224イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 18:56:01 ID:ribVJkTl
名前と顔が把握出来た頃には、一冊が終わってしまうという…
225イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 01:03:21 ID:JuEAD6na
>>222
俺もオケはゲームやってから顔が一致した。
アニメも一応見てたけど……あまり一致しなかった。
226イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 07:56:55 ID:tI45qCfi
緑の騎兵連中とか、青になるとキャラ付けが突飛になるから覚えやすいんだけどな。
白の石田と工藤と岩崎以外、緑の支援車両要因とか病院要員はどうにもキャラ薄くて困る
227イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 10:40:18 ID:12reF9hz
ゲーム版は知ってるけど、キャラデザが受け付けなかった
地味すぎるという意味で受け付けないなんて初めてだわ。まあ小説には関係ないけど
228イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 11:35:18 ID:/46sq3Tz
まぁ榊版オリキャラも、登場巻数を重ねてこそだけどな。
先日時系列順に全部読み返して、斉藤が「もうひとつの…」からの登場な事に
ようやく気がついたw
229イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 11:39:56 ID:U0cWOYjs
佐藤たちも熊本城からだしな
さらりと登場してる

結局2号車のクルーが橘以外名前出てない件
230イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 14:48:55 ID:rZAfuzQB
暇だったから時系列順に読み返してみたが
やはり最終巻が残念だな
5121小隊が強すぎたり、終戦を急ぎすぎたんじゃないだろうか
231イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 14:58:13 ID:12reF9hz
最終巻が微妙になるのはなんかいつもの事のような気がしてきた
熊本城決戦しかり、山口防衛線しかり
232イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 17:36:30 ID:4x14Lzim
たしかに山口防衛戦から最終巻の結末はあっさり風味だな。
ページ増えすぎてカットでもしてるんだろうか?
233イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 18:03:39 ID:mQPwwsPh
5121が安定しすぎて話に起伏が付きづらくなってるから仕方がないなあ。
戦闘もカーミラがいくらか掻き回してるけど、基本釣って重火力で殲滅おいしいですのパターンだし。
234イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 20:36:07 ID:qcth8VVU
なんか最後あっさりしすぎて、ラスボスよりも小ボスや雑魚の方が
てこずってるように感じる
235イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 21:51:57 ID:yyJGegCq
ラスボスよりもシェルナーの方がキャラ立ってたし脅威度が高かったよなw
236イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 21:53:10 ID:Dy4tvnLl
・・・・・だれだっけ
237イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 21:55:49 ID:U0cWOYjs
>>235
確かになw
島村がナイス判断だったよな
238イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 22:02:40 ID:12reF9hz
そんなことより鈴木は処刑すべき
239イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 23:06:47 ID:AQ4gqObU
次はオリジナルのお話をがんばって欲しいとこだな
ガンパレ小説は大好きだけど 2次創作?作家で終っちゃうのは悲しいな
240イラストに騙された名無しさん:2009/06/05(金) 23:33:27 ID:8+b3/zf0
山口戦からは1.5次くらいの感じだったけどねw
241イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 17:35:48 ID:+UTlqAMD
>>238
鈴木の神埼は筋肉質じゃない発言はもっと注目されるべき
242イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 20:27:17 ID:FwsAU855
ぱふぱふしたんだな。
243イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 20:56:46 ID:RCvd9J/a
肩抱いただけだよきっと………!!
それ以上なら殺意の波動に目覚める
244イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 21:33:10 ID:WrWoANb5
橘じゃなきゃ別にいいや
245イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 01:24:59 ID:H+lLsEPR
ところで当然の事ながら、このスレに居るようなのは
「信じられないが本当だ」
とか
「戦時中、戦場でほのぼのした話」
とかは当然見てると思うが、他にも面白いトコ無いかな?
246イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 01:49:02 ID:n75tdfYV
お願いですからミリオタ以外もいることを知ってください
247イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 01:52:05 ID:H+lLsEPR
298 名前:無断転載[] 投稿日:02/03/02 16:47
84ミリ無反動砲「カールグスタフ」、わかりやすく言えば「バズーカ砲」のように、
肩にかついで撃つ、普通科(歩兵ですね)の対戦車兵器、
その砲手だった某氏の話。
戦車をやっつける無反動砲のタマですから、やたらと大きくて重い、一発にひとつの、
専用のケースふたつに入れて、一人二発ずつ持ち歩くんですが、
タマに撃つ、タマがないのが自衛隊、そのタマのケースが、ペットボトルにピッタリサイズ、
一発分は本物のタマを入れ、一発分にはポカリスエット、
「戦友」と分けて飲むのが、演習中のひそかな楽しみ・・・で、ある時、運悪く、
二発分、どちらにもポカリスエットを入れてたんだそうで、
そんな時に限って「演習統裁官」、学校に例えれば「風紀指導の先生」がやってきた、
「敵」は目の前、カールグスタフの出番、さあ、どうする!
・・・仕方がない、ポカリスエットのペットボトルをカールグスタフに装填し、
「装填!」
「・・・・お前、それで敵戦車、やっつけられるか?」

その後の話を、どうしても聞かせてくれません・・・・。


楽しいぜ
248イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 04:14:22 ID:vyxzM2T0
>>246
俺も軍オタだけど、電波もゲーム内で収まる内は好きなので、
そういうとこを電波で切って捨ててミリタリーばかり見るここは、たまに居心地が悪い。
249イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 04:57:12 ID:96tvGC0H
そんなにミリミリしてないと思う俺はちょい軍オタ
250イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 11:01:32 ID:X8AAiCGB
俺はミリより靴下
251イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 11:22:23 ID:kg4LLXSm
ミリオタもリアルと比べて語ったり、超長文とかでなければ問題ない
252イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 12:30:31 ID:Cu9uepGp
ミリでもソックスならば問題ない。
253イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 14:29:49 ID:n75tdfYV
伝説のくっつき爆弾に使われた靴下ハアハア、とかか?>>252
254イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 14:33:13 ID:sVzxkbBD
話に乗れないないならスルーしてれば良いだけの事であって
分からない奴にあわせる必要が無いな
255イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 15:10:35 ID:AcTQNnM8
ガンパレの続編でないの?
256イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 15:41:25 ID:+TzV9bbw
>>255
オーケストラのことですか?
既に出て(ry
257イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 16:27:41 ID:QyKRfUYb
そういやオケってやったことないんだけど、
アレに出てくる5121の面子ってどういう立場なんだろう。
実は九州戦後に首相直属部隊化とかってオケ設定だったりする?
258イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 18:15:22 ID:nQKvVT1Z
>>257
苦戦してる各戦線の部隊に一部隊員が派遣されてきたって設定で
5121小隊として動いているのは青の章の5121モードのみ
このモード自体は国をあげてのプロジェクトに参加って形だから
直属部隊とかになってるわけじゃないと思う

ただ、舞の固有イベントで大統領から依頼の手紙が送られてくるというのがある
昔、勲章をもらった時からの仲だそうだ
259イラストに騙された名無しさん:2009/06/07(日) 19:30:17 ID:MQnM6nak
260257:2009/06/09(火) 10:16:57 ID:Idmlzq3p
>258
おー、そんな設定なのかぁ。ありがとー!
261イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 19:49:01 ID:qjKlJZc9
話題が途切れたなー、なんか語ろうぜw
ちゅーことで榊パレ的士魂号新装備妄想とか。

スパイク付きハンドガードとかは固定武装あっていいんじゃないだろうか。
あとゴブが取り付いた時用に近接防御兵器とかも欲しいなぁ。
リタガンだとリモコン小銃とか描写あったよね。装甲の隙間にコンクリ片詰め込んだり。
262イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 20:03:56 ID:83OJ4U0z
新装備か…白い短めの靴下とかどうよ?
263イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 20:07:00 ID:h3ZICPwX
40mm高射機関砲を改修した自動拳銃…原作の文芸設定上にはある筈なんだが、92mmライフルの補助装備に欲しい所だ。

あと普通のパイロットや戦車兵の護身用に、Taurus社の"The Judge"が欲しい。
.410散弾5連発の短銃身リボルバーだ。吊るしといて邪魔にならないし、ゴブリン相手なら最適かと。
http://protektsolutions.com/product_info.php?products_id=111
264イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 20:09:41 ID:kRNJPhmf
そういえばショットガンが無いな
敵の数が多いから近距離は全部180発入る化け物SMGなのかね
265イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 20:23:44 ID:EF9XYqZL
学兵の装備は完全に単一化されてるみたいだからなあ
正規軍は装備してるんじゃねーの
266イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 21:08:40 ID:CQkQ8yDE
近付かせない戦術を使っているように見えるから
ショットガンは要らない子になるんじゃ…
267イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 21:13:19 ID:dI0dg9Lv
ショットガンはちょっと使いどころが分からんよね
いつか出た芝村の私兵とかが装備してそうだけど・・・それじゃ対人だしな
268イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 21:51:42 ID:DO8dwMWR
刀があるんだからトンファやヌンチャクがあってもいいじゃないか
それと土木一号二号用のスコップ
269イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 21:51:59 ID:t8oaM960
意外と市街戦ならどうだろ?
曲がり角曲がったらそこにゴブが居た

出会い頭にオートマティック・ショットガン連射

ヒャッハー!!

学兵のアサルトライフルはブレン軽機のように上給弾だからM203方式つければ
お手軽火力アップ!!ポンプアクションなら構造も簡単で二度美味しい!!
270イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 22:06:59 ID:h3ZICPwX
Aマホ・ガンパレードに散弾銃は出てくるから、原作の文芸設定上は一応ある。

ただ実際問題、SMGがあると普通の散弾銃はよっぽどの特殊用途でない限りいらない子なんだよね。
散弾銃は一発ごとにポンピングする体力が要るけど、SMGなら一度コッキングしとけば引き金引けば弾幕が出るから、
婦女子の自衛に向いてるんで、1970年代のアフリカ南部の白人家庭の標準自衛装備だったんだな。
271イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 22:19:16 ID:vJg0NHDR
小型幻獣は小火器にとってはデカい的だし、数で押してくるからすぐ弾倉切れて豆鉄砲なSMGよりは
まだショットガンの方が良いのでは?
272イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 22:35:41 ID:h3ZICPwX
普通の散弾銃だと、銃身下の管弾倉にいちいちシェル込めにゃならん。手間かかるぜ。SMGなら弾倉交換は一瞬で済む。
昔のボルトアクション小銃でも管弾倉が一時流行ったが、込める手間が嫌われて完全に廃れた。
散弾銃の柔らかいシェルだと、工作精度が上がった最近まで、箱弾倉だと給弾がうまくいかなかったんで管弾倉が主流だけどね。
273イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 22:38:08 ID:DuqEWXk8
口径7.7mmで豆鉄砲とか無いわー。弾数も200発とか鬼のように詰まってるし片手で撃てるし。
274イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 00:38:15 ID:ng4BJGTq
弾数200とか本体より弾薬で重量ありそうだよな。
現実でも機関銃とかは必要な弾薬の量が多すぎるせいで重量きついんだっけ?
275イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 00:44:27 ID:tByHN89V
榊版だと数千・数万単位で沸いてくるゴブリンにたかが200発じゃ意味なさそうだけどね……。
橋爪や学兵がベルト給弾式の機関銃を使ってるのはそういう理由だと思ってたけど。
276イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 01:49:08 ID:ssRxfkIM
この世界てさ
銃弾の消費量がとんでもない量だと思うんだけど、どこから補給してるのだろうか
あと資源てきにもどこから調達してるか気になる
オーストラリアとかかな?
277イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 02:28:38 ID:m87yNHNG
>>269
銃声聞いて3桁のゴブが集まって来るんですね
278イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 07:29:00 ID:QUFzsCUz
>>263
オケに99式近接防御兵器という拳銃型の武器があるな
打撃力はそこそこあるんだが、歩兵の拳銃に比べるとリロードが長すぎて要らない子
279イラストに騙された名無しさん:2009/06/11(木) 08:28:31 ID:+dwKI1GX
>>275
別に一人で戦うわけじゃないんだから問題ないだろ。
280イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 01:28:13 ID:mvRpexUD
>>276
それ、気になってた。
281イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 01:34:45 ID:rxrO8SeK
一応補給車大集合とか軽トラ補給隊とかの表現はあるな
具体的なところまではわからんけど
生産も間に合ってるのかね、北九州取られてるし、他のも生産→配置が結構手間だと思うんだが
282イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 06:52:39 ID:qENq2JJW
航空戦力が弾丸に取られてるんだと思ってた。

でも航空戦力はそんなに多いもんでもないか。
283イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 09:12:57 ID:EigNJCD8
気にしたら負けだ('A`)
284イラストに騙された名無しさん:2009/06/12(金) 09:22:21 ID:EduXMlLa
榊版に書かれてる範囲(オケ込)での資源関係の記述ってと、北海道で人造石油がうんたらかんたらとか、
シベリアでの採掘活動は黙認云々とか、北九州の炭坑を捨て値でゲットとか…。
他にも何かあったかな。

奪還には、岩国戦の時は虎の子の航空群を最後まで温存してたみたいな事も書かれてたし、
イメージ的には、熊本時代〜岩国戦までの期間に物資を溜め込んで、
それを上手い具合にやりくりしたから、ぎりぎりで和平にこぎ着けられたって感じかなぁ。

蛇足だが、話を食料や嗜好品に広げると、
チョコレートのカカオが遺伝子操作で改良された国産物になってるとか、
マーガリンが代用品になってるらしいとか、コンビニの弁当コーナーとか…。
でも、何故かコーヒーには代用とか国産って単語が使われてなかった気がする。
285イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 16:40:54 ID:dAxSnua8
>>284
 すでにコーヒーは豆から造るという常識すらなくなってるとか・・・…
286イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 16:47:50 ID:1fhehlDN
ブレイン・コーヒー
287イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 19:52:13 ID:LQYaF54m
>>285
代用コーヒーが当たり前になっていて、しかも黒い粉として供給されるから
原料が何かなんて知りようもないんじゃね。。
288イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 20:17:26 ID:t2GEq7Oh
牛乳がプラスチック入りだからなあ・・・
289イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 20:21:59 ID:ALB9IY89
>>285
奪還0の20Pにコーヒー豆と四谷の専門店の記述があるよ。
290イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 22:02:06 ID:wwu46MCs
ブルー・マウンテンは中米のジャマイカだから入手に問題ないにせよ、キリマンジャロとかモカとかマンデリンとか入手不能なのか…
ま、紅茶党よりは条件はマシだけど。国産しか手に入らんぞ、たぶん。
291イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 05:23:01 ID:BDh+Ba0L
>中米のジャマイカだから入手に問題ないにせよ

世界規模で戦闘中で人類滅亡カウントダウンな状況なのにコーヒー豆栽培してて
輸入してるってのは驚くべき事じゃないかな
292イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 12:30:09 ID:u871C/Cy
きっと東京湾に代用コーヒー専用大豆製造工場があって、そこがジャマイカもしくはブルーマウンテンという名前なんだ
293イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 12:40:03 ID:P9U+N0hF
コーヒー、なんか豆製が貴重品みたいな描写なかったっけ?
善行が芝村中将か関東行ってた時に
九州奪還だったか山口だったかは忘れたけど
294イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 14:20:05 ID:R/PQM5hQ
>>288
榊版にその設定は登場してたっけ?
滝川や田中が負傷した時に、牛乳やらカルシウムやらって台詞は出てたが…。

>>289
奪還4でも、共存派の都市圏のアジトの話とか、ウィチタが善行にお土産を渡す話があったな。
295イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 14:21:49 ID:KxewuxSY
玉露はいっぱいあったな
296イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 19:55:36 ID:NnMHf7c4
リアル世界でモカが…。
297イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 23:42:59 ID:nrjegNB0
原さんが愛飲しているデリシャスなんとかの茶葉も静岡あたりで栽培されてるのだろうか
298イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 02:45:16 ID:4+iVD50I
榊版で一番の紅茶党ってと原さんだよな。
喫茶店とかでも大概の時は紅茶を頼んでるし。
速水も、熊本時代は紅茶を淹れてる場面が結構あったと思うけど、
山口からこっちでは無かったような…?

意外だったのは、芝村の2人から紅茶を好んでる気配が殆どしない事。
芝村は全員紅茶党だと思い込んでたんだが、芝設定か何かの影響かなぁ。
299イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 08:26:56 ID:KLKThugx
芝村はたぶん喉を潤せられらば水道水でも可な人たち
300イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 19:44:12 ID:PEAeTDMa
AMW発売カレンダー更新…載ってないorz

>>298 原作の舞は紅茶党だというか、金の延べ棒&電子妖精を紅茶でいくつ巻き上げた事やら。
榊版でも、ののみが舞に教わって生姜入り紅茶飲んでるシーンがある。
速水については…熊本の水に慣れてると、他所の水の紅茶はいまいちとか?
301イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 19:59:10 ID:DFgYCAo+
芝村「人類がお茶を飲んでいたときは文明は健全であった、コーヒーやこーらとか
泥水色のものを飲み始めて、荒廃と堕落が始まったのだ」
302イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 20:04:40 ID:7KFApiIj
某ゼロ少佐を思い出すな
「泥水、だ」
303イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 20:18:49 ID:T/xrP8YM
>>301
紅茶好きの提督はイゼルローンへお帰り下さい
304イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 20:26:00 ID:I8paHnl2
ファンブックは本当に出るのか、今はそれが問題だ。
またSCE辺りがごねてたりしてな。

あそこはもはやハード業界の癌だ。しかも転移が始まってる悪性の。
305イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:34:46 ID:vCRiz9Bb
ガイエ信者はこんな所まで来ているのか…
306イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 21:47:23 ID:GIQ2MwHg
銀英伝ネタを使っただけでガイエ儲とかいうのは狭量が過ぎるぞ
307イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:20:01 ID:iGToeiam
榊パレファンブックと戦ヴァル設定集のダブルで延期地獄に陥ってるオレは負け組
308イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 22:45:48 ID:PEAeTDMa
>>307 同志発見orz iG Toei って凄いIDだな。
ところで、東郷隆<褐色の装甲>シリーズ(小学館文庫 全3巻)読んだ事ある? 
2巻が戦ヴァル第三話の潜水渡河(原作では描写なしらしいが)の元ネタぽ。未読ならどぞ。
309イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 23:12:16 ID:TbjI3XCZ
>>309
その2冊に加えてキミキスファンブックでトリプル
310307:2009/06/17(水) 00:18:24 ID:aUfLYoVr
>>308
うお!?! 自分のIDにビックリw
「褐色の装甲」未読なんで読んでみる、ヘルガ・シリーズ既巻3巻だね?
ありがとう
311イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 12:31:01 ID:sGjD+XaP
戦場のヴァルキュリア見てる人間は意外と多いんだな
312イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 12:32:52 ID:W7aOGeWO
あれクセが無くて見やすいから見てるけど、「戦場の」って部分は要らんよな
313イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 14:24:48 ID:RC3YGbB7
戦場とかよりもおっぱに目が行って仕方がない
314イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 17:41:30 ID:YItd76I0
榊先生に戦場のヴァルキュリアを小説化しほしいで。
315イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 18:45:18 ID:198P7h/9
アニパレよりしっかり作られてるからなぁヴァルキュリアは。
あのスタッフでアニメ化して欲しかった。
316イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 18:48:18 ID:W7aOGeWO
それってどんだけ出来悪かったんだよ>アニメGPM
317イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 19:03:12 ID:+z/AZpvB
基本的に原作好きには評判が悪い。
というのもベースの設定をほぼ丸ごと改変された上に
物語の後半では戦闘行為自体が減っていくから。
言い方を変えるとアニメ版は素材だけ借りた別物だ。

ただし、アニメ版はもとからボーイ・ミーツ・ガールもの(≠戦争もの)として
描かれていることを考慮して見た場合は素直な作りだと思うし、
出来が悪いとは思わない。
318イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 19:03:20 ID:qVZQrhlL
アニメーションとしてはよくできてたと思うんだけどな
戦争に詳しくない奴が戦争物をやろうとして変になったというか
むしろ後半は戦争してるシーンがドンドン減っていったというか

原作改変具合はアニオケ以上だったしなぁ
中の人とか士魂号や幻獣のデザインとか色々と
319イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 19:03:37 ID:hHz7hw6W
評判は悪くなかったろ>アニパレ
ただ声もキャラも設定も何もかもが全く別物で
あげく戦争ほったらかしてラブENDだっただけで
320イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 19:11:45 ID:Fca89cv8
まずな、無意味に空輸する事が気に入らない。
輸送機飛ばす燃料があるなら(ry
321イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 19:18:50 ID:fOzsZypL
だからこそ榊パレでアニメ化を!
先生…動いてる藤代たんが見たいんです!
322イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 19:27:34 ID:I5FmY2Z/
そりゃまあ
一々トレーラー輸送してたら演出上時間かかるし

めんどくさいし毎回 だから地下輸送で輸送機積み込みにしたんだろうね
アニメ版の人型戦車はでかいし トレーラーで輸送ってわけにもいきませんし
323イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 19:45:03 ID:cp61zs0I
パトレイバー「ガタッ!」
324イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 20:10:41 ID:vT2W7zg+
毎回出撃シーケンスやる必要は無い訳で…
バンクで時間潰すにゃ最適だけどなw
325イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 20:11:39 ID:PkbVs2gl
それでもオケに比べたら…
青の章とか結局戦闘一回もないし
栄光号とか出てきたと思ったら重機扱いだしな
326イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 23:26:37 ID:xVau76kA
だが、戦闘のない青が一番面白かった。
戦闘が酷過ぎたせいだろうか。
327イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 23:28:36 ID:cp61zs0I
設定を完全に変えるんだったらガンパレじゃなくても良かったのになとは思った
あれ、ガンパレだったから叩かれた作品だろ
328イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 03:43:20 ID:a2dfg5en
戦争に駆り出された少年少女達の、戦争放ったらかしラブコメ物なら、
ガンパレ要素は全く要らなかったろうになぁ。
アニパレは、ゲームのファンをがっかりさせる為に作られたとしか思えないんだぜ。
329イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 03:48:09 ID:BzxzBFkU
ガンパレ知らない層から見るとまた違う印象なんだろうけどね
その段階でカガンパレである意味が無いとも言える


アニメからゲームに入って嵌ったってレアケースいるなら別かw
330イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 04:24:03 ID:aaC32HIG
俺まさにそれだわ
戦闘は面白かった記憶があるがその他はイマイチだった
331イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 10:02:30 ID:h8DR+R9r
ゲームは脳内補完がけっこう要るからなぁ。
「ゲーム内世界を正しく表現したアニメ」から入ったなら
むしろ問題なかったかもしれんが。
332イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 16:20:05 ID:uNBuqOP5
ところで5121的和風カレーって、普通のカレーに何を加えればいいんだろ。
とりあえずめんつゆ混ぜればいいかな?
333イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 16:21:58 ID:bHcZ/PaX
たんぱく燃料
334イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 16:23:40 ID:DHE8A8cV
ソックス
335イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 16:36:49 ID:jteITSA6
白米のかわりにジャガイモを使用
336イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 16:42:05 ID:WoMPduRs
餓死したののみタイプの肉
337イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 17:12:54 ID:fG76ghhU
>>332
カツオ節汁
338イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 17:17:00 ID:h+n8caJB
よくある蕎麦屋のカレーだよな、おそらく鰹出汁

橋爪の給料が気になる俺…
大卒より給料が高いと言ってるがどれくらいなんだろうか
インフラで物価上がってるし学兵の給料も上がったしで第5と第7の基準は違うんだろうけど…
339イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 18:03:04 ID:jteITSA6
そういえば、かぼちゃの薄切りを入れてとろみを
出すという方法もあった
340イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 20:14:36 ID:XNv9Zz6y
とろみならタンパクで十分まかなえるな
341イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 21:34:46 ID:BwZXW3XP
一昨日書店でファンブック予約してきた。一応図書コードも控えて行ったのだが、
書店用のデータベースで店員さんが検索してもデータが出ずネットで調べてた。
本当に7月1日に出るのか不安になったよw
342イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 21:36:49 ID:bHcZ/PaX
幽霊戦線終わってから電撃マ王買ってないんだが
あの雑誌にファンブックの情報って載ってないのかな
343イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 21:37:58 ID:ILEjw9rn
一応チェックしてるが出た事ないよ。
344イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 08:34:17 ID:7nddmf+e
電撃ガンパレードマーチ

というものがあってだな・・・
345イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 08:55:46 ID:f+4NqGHg
>>338
給与額自体は大卒が上で手取りだと軍曹待遇のほうが多いとか
戦時中だから多少高くしてもどうせあと数年という考え方だってできるし
346イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 10:03:22 ID:O9pGtj2D
というか、ジャンジャン昇給させてもすぐに死ぬんだしな。なら景気よくやった方がいい
極まれにいる生き延びる兵士は、存在自体が希少価値で得がたい人材だから、やっぱり景気よくやって慰留を図る
347イラストに騙された名無しさん:2009/06/20(土) 23:31:59 ID:Q5N5xTmH
こっちの九州総軍のルポ発見。参考までに。
http://home.att.ne.jp/aqua/masa/RCT.html
348イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 15:42:12 ID:awvW1xk2
山口防衛戦では植村中尉が大尉に昇進する時、給料が5千円ほど上がるとか書かれてたっけか。
後、奪還0では給料は尉官以上になって急に跳ね上がる訳じゃないとか。

でも、大佐の善行は高給取りとは言えないとか書かれてる割に、
黒貂の毛皮を始めとする原の浪費癖の面倒を見てるみたいだし、
やっぱり佐官になるとそこそこの給料になるのかな。
349イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 15:57:51 ID:6pBpozdO
とは言え件の毛皮は軽くトラウマになっているみたいだが
ローンでも組んだのかな・・・
350イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 16:03:30 ID:l4Gy0DPa
善行さんは買い物は全部一括ってイメージだ
手数料とカもったいいことはしなさそう

普段金使わなさそうだけど
351イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 20:47:07 ID:9A29e9fB
そういやあの世界のタバコはどのくらいの価格なんだろう?
下士官とかも吸ってたからそこまで高くは無いんだろうけど、嗜好品だしなあ…
352イラストに騙された名無しさん:2009/06/21(日) 23:18:46 ID:xvJZa0Sh
戦争税というのがあるから、支給品以外は高いと予想。ただ軍関係者は安く
手にいれる方法はあるかも
353イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 04:23:58 ID:oehXuSe+
あくまで、大昔の某誌上読参ゲームにおいての階級

伍長/突撃兵/社員
軍曹/猟兵/主任補佐
少尉/分隊長/主任
中尉/小隊長/係長代理補佐
大尉/中隊長./係長代理
少佐/大隊長/係長
中佐./連隊長/課長代理
大佐/旅団長./課長
准将/師団長/部長代理
少将/軍団長/副部長
中将/艦隊指令/部長
大将/軍令総監/取締役
元帥/軍務総帥/専務取締役

ってのがあったな
354イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 07:14:52 ID:i6p/nEwZ
あまり高くすると闇製品がはびこるもとだからそれほど高くないと予想>たばこ
ただしお値段据え置きで品質は年々低下してますとか混ぜ物で増量中とか
355イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 13:37:44 ID:LjWwDakx
巻紙が新聞紙
356イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 14:33:53 ID:jMMcU1XX
戦時中だと、真っ先に生産量が減るのは嗜好品の類だと思うんだけど、
煙草を作る場所があるなら、何か食べ物作れ!とはなってないのだろうか。

>>349-350
奪還0を読む限り、ローンを組んだみたいなんだぜ。
357イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 14:39:46 ID:WRlVOQtP
軍と金持ちが欲するものはどうやったって作られる
358イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 15:21:38 ID:1c+b+Iu8
靴下とかか
359イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 17:27:30 ID:7pHGpL3t
今更ながらに来月発売のガンパレファンブックを予約しようとしたんだが。
本屋に聞いたところ、まだ7月1日発売に確定はしてないらしい。
ネットとかだと7月1日発売となってるけど、問屋とかにはまだ発売日が確定
したって連絡がないらしい。

・・・まさかまた延期か?
360イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 17:55:38 ID:2cZojPxS
>>356
トレンディードラマ(笑)とかで必死に戦争から目を逸らしてるような連中が居るしねえ。
むしろ無理やりにでも作ってそうな感じ。
361イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 19:48:34 ID:cisSdOKJ
>>356 逆。史実で紙巻煙草を普及させたのはWWI〜IIの軍隊だ。
急いで待てって言葉がある位、軍隊にはちょっとしたロスタイムがやたらに付き物なんだが、そういう時に、
両手を開けたまま、周りへの注意を怠ることなく出来る、ちょっとした気晴らしとして最適なんだよ。酩酊効果もないし、虫除けにもなるしな。
長期的には肺ガンリスクは無論あるが、イライラして不注意な状態で心臓に一発食らうよりマシだってのが、軍隊式の考えだ。
(で、アメリカあたりじゃ、WW2従軍中に煙草を覚えさせられたんで肺ガンで御覧の有様だよ!って訴訟を政府相手に起こしている人が確かいた)
362イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:47:26 ID:RjM9rPS2
ふと思ったんだが、ここのスレタイってガンパレと入ってないから
見つけにくかったりしないのだろうか。
363イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:52:15 ID:Fgy/n7Qe
mjsk
364イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:52:46 ID:1c+b+Iu8
タイトル検索で見つからなかったら著者名で普通探すだろ
365イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 21:53:47 ID:Fgy/n7Qe
>>363>>359あて
366イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 22:06:25 ID:i6p/nEwZ
>>356
>煙草を作る場所があるなら、何か食べ物作れ!とはなってないのだろうか
ならない
宗教的統一国家を目指さない限り”自由”は極めて優秀なお題目なわけで
367イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 23:07:39 ID:kmQFDM/1
>>356
煙草は軍人には必要不可欠
368イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 00:23:02 ID:6VC+rEDe
最期、指から落ちるんですね。
369イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 05:50:28 ID:idO06fXt
煙草の話題が多いが今日吸わなければ禁煙二週間達成。もう二度と紙巻き煙草は吸わないけど葉巻がすいたい。 てかファンブック一日に出るか心配。
370イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 06:20:36 ID:yKZhWgww
Amazonでは7/24に延びたな。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4048676695
371イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 07:01:48 ID:0D/+Mwah
また延びたのかΣ(゚д゚lll)ガーン
372イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 07:31:29 ID:rE8pZqW+
マジで orz
373イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 09:29:59 ID:rOtr4L9k
予想通りだな
24日だってのも信じられないぞ
374イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 10:04:42 ID:JvvFRucp
…夏中に出れば良しとするか
375イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 10:10:16 ID:4SH5tNAl
たしかに予想どおりだなorz
葉巻といえばキーュバ産のイメージしかなかったけど、イタリア産のも
あるんだな
ttp://17cigar.blog88.fc2.com/blog-entry-9.html
376イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 11:33:32 ID:r33ykb3m
もう何も信じれない
ファンブックなんて無かったんだ!
377イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 13:11:54 ID:/AlMaJfz
来年の春までに出るだろ
378イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 13:28:58 ID:8MKf40Jj
どのみちガンパレファンブック出すタイミングなんてないからな
379イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 15:11:43 ID:IimC0JtG
その7月ってのは今年だよな
地デジ移行までには出るよな
380イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 17:30:54 ID:idO06fXt
葉巻買ってきた。ファンブック24日かだいぶあるな。orz
381イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:35:47 ID:nF+0zsM0
AMW公式6/23更新分にはファンブック載ってなかったぞ。まだまだかかるな…電撃GPMとドラマCDシナリオブック知ってる方には想定の範囲内ではあるんだがorz
382イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:43:26 ID:nQEsTIca
今回は延期の発表少し早かったからマシかな
383イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 21:44:09 ID:/E8kxuf1
>>377
奪還五巻の帯通りと言う事ですね、わかります。
384イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:13:07 ID:zkN6N0Om
複数作家の競作アンソロジーは…無理か
385イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:24:50 ID:nF+0zsM0
原作派だと舞は来須とでないとー、とかって人もいるけどそれは流石に無理だからねえ。
386イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 22:27:37 ID:oSX0/ayL
http://asciimw.jp/calendar/
これか。確かに無いな
387イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 02:27:22 ID:p6zAwQQf
アンソロは無理だろうけど、以前販売されてたようなTCGは作れそうな気がする。
388イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 09:18:24 ID:7YC/4ct/
副王視点とかグリンガム視点とか軽装甲視点とかで短編集を是非
389イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 10:51:59 ID:evrm3LaU
仁川防衛戦から八代会戦までも是非
390イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 11:31:04 ID:kj70v2MU
ああ確かに八代会戦読みたいな。
ファンブックまた延期か…     ずんこファイトっ!
391イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 16:05:31 ID:pSqyp1vp
>>381
あれも延びたよな。電撃はそれほどでもなかったが、シナリオブックはw

延びに延びて、そのまま立ち消え・・・
なんてことがなければ、よしとする
392イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 21:53:06 ID:kW9oMGPd
葉巻燻らしてみた。安物なので香り良くなかった。こんどはもっといいの買ってくる。 こんなことならカーミラタンの靴下嗅ぎながらファンブック読みたいなぁ。
393イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:09:16 ID:Lsd2sBz6
カーミラたんの靴下付きファンブックは二名限定で発売予定
394イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:10:14 ID:iyVvFq9P
俺左足の方でいいや
395イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:28:02 ID:CpKzwFIR
実際のとこ、左右による相場の差はあるんだろか。

「ほころび」にこだわる輩だと利き足のほうを好んだり?
396イラストに騙された名無しさん:2009/06/24(水) 22:31:52 ID:Ldqq2bNM
お前は左のおっぱいと右のおっぱいを区別して考えるとか?
そもそもソックス1組を分ける事自体がナンセンス
397イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 05:10:48 ID:rOa9FC0Z
アマゾンさんからファンブック7/24発売ってメールが来た
398イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 13:35:42 ID:fVgZdvRo
>>397
アマゾンは発売日が未定だと
とりあえず24日発売って事にするらしいが
399イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 14:13:02 ID:JdE9kMnN
何処かで見たが、アマゾンは発売日未定の時、発売月の一日にすると言う意見を見たぞ。

大本営発表があるまで待つのが吉。
まぁ、いつまで待つか分からんがな……。
400イラストに騙された名無しさん:2009/06/25(木) 15:00:41 ID:Z6cWAfMA
>>393
2冊予約したいんだが、どこに申し込みすればいい?
 追加で原さんのパンスト付きも頼む
401イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 13:14:02 ID:g5Ub6Wzx
石津萌着用スク水断片付きファンブック30名限定で発売予定
402イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 10:14:17 ID:uzQ8Xva3
おっと残念。ソイツは若宮のビキニパンツの断片だ
403イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 10:48:56 ID:aNB+7i17
なにその三神セカンドシングルパック
404イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 10:57:42 ID:45bIKjqH
>>403
俺スクルドのだったww
405イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 16:11:19 ID:HVKHS+KH
9千円投資した俺が通ります
406イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 16:02:38 ID:3oS/KMv4
ちなみに左右の靴下は別々だからコンプリートは大変だぞ
407イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 23:43:50 ID:HsVf4POQ
ファンブックの内容をネタバレすると
復讐と失地回復に燃える柿沼が九州に帰ってきて
特殊部隊となって表舞台から消えた5121の足跡を追う途中で
学兵のドキュメンタリーを作るために取材をしているという自称元・従軍記者と出会い
ふたりで九州での戦いを振り返りながら5121の謎に迫るというお話。


ちなみにファンブックに靴下は付かない。
408イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 00:31:47 ID:Ce0hn1di
代わりにバンダナが付きます
409イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 00:33:26 ID:y7SoeXnR
リボンは?ねぇリボンはつかないの?
410イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 06:00:43 ID:RIIkggbk
オレンジデリシャスティーがつくって聞いたけど
411イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 08:46:22 ID:JSkwRxj9
原寸大フェレット君が付くって聞いたんだが
412イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:24:37 ID:9dlQrcX9
今日チョコレート風味の葉巻燻らした。そしたら森田のこと思い出した。八月十日命日だからチョコレートを供えるつもりです。生前の彼女の靴下ファンブックつけてくれんかなぁ。
413イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 21:26:33 ID:ZqwGLKwS
靴下のオマケだと二人しか貰えんだろが
414イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 22:35:20 ID:K2lEhinz
>>411
Wiiリモコンスタンド?
415イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 22:37:19 ID:y7SoeXnR
>>411
ゆ、ユーノ…君?
416イラストに騙された名無しさん:2009/06/30(火) 22:47:46 ID:X/Kz/mBQ
いつも寄ってるスレなら全然違和感なかったが・・・
このスレでフェレットを見かけるとは・・・
417イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 00:55:25 ID:BfszCn5P
>>415
それフェレットやない、淫獣や
418イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 11:07:11 ID:thLpwAUx
石津の装備してるウォードレスって人工筋肉の修復ができるらしいが
具体的な描写ってあったっけ?
419イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 12:22:51 ID:CPMycVvZ
7月24日発売確定っぽいみたいだね。
ttp://www.kadokawa.org/static/company_data/005/html/cal.html
420イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 12:35:52 ID:CPMycVvZ
あ、公式は7月31日なのか。Amazonも31日になってたし。
ttp://asciimw.jp/calendar/
421イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 19:03:04 ID:aTAXriEV
ビジュアル&ノベルってーとやっと登場人物の真相が掴めそうだな。
短編も付くってことか。
422イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 19:09:29 ID:7eErIyiG
最初の予定は3月末だったっけ
423イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 19:22:02 ID:bVyvNP82
よし、ここまで来れば流石に大丈夫だな。パナマ戦じゃあるまいし。
424イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 19:36:59 ID:p77VCiTe
なぜかアグネスの目にとまって以下略
425イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 19:39:28 ID:hyo96jxu
幼女の靴下が問題なんですね、わかります
426イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 00:11:26 ID:c+PE62G6
幼女の靴下がけしからんというなら仕方がない
実際、幼女の靴下はまことにけしからん逸品だからな
427イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 04:09:44 ID:N8m+HvPW
>>418
具体的に何をしたとかは書かれてないけど、ガンオケ緑に修復描写があった筈。
後、石津じゃないけど、白で上田に修復描写がある。
428イラストに騙された名無しさん:2009/07/02(木) 19:39:08 ID:vl8IsYVh
久しぶりに来たらファンブック発売安定したのかね
さっそくポチってきた
429イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 18:39:16 ID:ZTIWx5MH
ウォードレスってゴムを吹き付けてチンタラ着込むものじゃなかったの?
完全にウエットスーツみたいな描写だけど
430イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 20:35:40 ID:SkNX+Wll
>>429
もしかして、ブラジリアンワックスも出来ちゃうね。
431イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 21:15:54 ID:KK+Ozpag
第六世代しかウォードレスを着られないって設定もあった気がする。
小説版は全世代着用可能なウェットスーツ(人工筋肉補正あり)だと思うことにしてる。
432イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 18:16:33 ID:FJUTWkl1
>>430
ということは、第六世代の女子はみんなパイ… 

おや、誰か来たようだ?
433イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 20:27:32 ID:tzatC4Hl
皆さん>>432君が転属になりました
434イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 22:13:04 ID:RiwHS8Xx
>>433委員長の采配の良さに嫉妬w
435イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 23:45:02 ID:CTJwtg5j
>>432
女子どころか男子もパ
436イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 03:07:03 ID:08kJPV3c
ファンブックの短編集って各キャラクターのエピローグが書かれるみたいな話だけど、
小説版はファンブック掲載分ので終了って事なん?
『山口防衛戦』から段々つまらなくなってきたからキリのいい所で打ち切られたって事?
437イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 03:30:51 ID:a7WuNdP+
単独講和に激怒した海外幻獣軍強硬派が連合軍を組んで東京へ進行、茜作戦勃発みたいのはかけないこたないと思うけどね。
…すると、青スキュラの上空援護を受けた士魂号がグレーター・デーモンを釣り出し、ゴルゴーンと74式混成の集中射撃で吹っ飛ばすみたいな?読みてえ。
438イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 08:06:34 ID:Dmay+jiQ
北海道には北王とか東王が居たりしないのかな?
439イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 11:05:35 ID:oF858V5T
あれだけ「これ以上戦争ムリポ! おまいら何とか汁!」
だったから厳しいんじゃない
440イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 11:13:40 ID:ny0lmH2a
北海道って占領されてないんじゃないの?
白で青森強襲されたけど撃退したはずだし
441イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 12:09:39 ID:w44qT/CA
榊版の設定ではシベリアの王は国力に満足しているからそこで止まってる、だったような。
442イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 12:34:07 ID:lOwtXTSl
北海道は幻獣領に接する最前線であり、
食糧だかエネルギー供給の要なので最精鋭部隊が死守してる。
北からの侵攻に対しては、そうやって備えてるって設定だったはず。
で、それに安心して青森に二線級部隊配置してたら強襲されたでござるの巻がガンオケ白だったかな。
443イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 20:39:54 ID:OHgIiom3
最精鋭部隊ってどれくらいだ? 一騎半滝川程度か?
444イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 22:16:02 ID:a7WuNdP+
北海道には郷土部隊の第七師団が機甲化して居座ってるみたいだからな。
九州奪還戦開始直後の第3師団よりは高錬度、装備は同等以上って所でないの。90式も持ってるし。

ただ、那智中尉の第42師団が史実と同じだとすっと、ある程度の戦力は引き抜かれてると思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC42%E5%B8%AB%E5%9B%A3_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8D)
445イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 09:06:55 ID:bEnRwnbd
むりやりにでもオケに繋げるとしたら
強硬派が半島から渡洋作戦ってことになるのかねえ
446イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 04:31:44 ID:mL6FqHCE
>>444
北海道はきっと歩兵が全員烈火装備とかそんな素敵部隊なんだな
447イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 05:24:07 ID:MaJ91vVb
>>446
周囲がそんな中、問題ある兵士が集まった為に満足な補給が与えられない部隊な話とか良いな
指揮官「次の敵襲撃に対して、この程度の装備が欲しいんだが・・・」
事務官「そんな資金も発言権もありませんよ」
指揮官「いや、そうは言うがな、現状劣悪な備品状況では満足な作戦なんぞ行えんぞ」
事務官「それはそちらの都合です。それをどうにかするのが指揮官の務めでしょう」
指揮官「互尊とカトラス、97式軽機関銃だけでどうしろと言うのだ!?」
事務官「我が隊には有能な兵士が揃ってると聞いてますので期待しております」

指揮官「これで、どうしろと言うのだ?」
副官「火消し役も難しいところですな」
指揮官「問題児とは言え、人材は揃っているとは聞いていたが・・・装備がこれでは・・・」
副官「今あるもので何とかするしか無いでしょうな」
指揮官「そうは言ってもお前、まともな機械兵力も無いのに・・・」
副官「こないだ破壊された98式警戒車が駆動部の修復が終ったそうです
    現在、トタン等で偽装が行われてるそうですので、囮くらいにはなるかと」
指揮官「お前、それに部下乗せて走らせろってのか?」
副官「峠で鳴らしてたと言う兵長はむしろやらせろと申してましたが・・・」
448イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 05:34:49 ID:dT3NYQGP
問題のある奴は北じゃなくて九州送れよと
449イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 05:46:35 ID:MaJ91vVb
捨て駒にするには勿体無いくらいの実力なんだよ、きっと
450イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 06:15:15 ID:MaJ91vVb
事務官「前回の勝利により、新しい物資の補給がありました」
指揮官「本当か!?」
事務官「九二式歩兵戦闘車が納入されました」
指揮官「やた!これでかつる!!」
副官「・・・・」


指揮官「聞いて驚け、今回は九二式歩兵戦闘車が戦線に投入だ!」
軍曹「希望的観測は控えて下さい」
兵長「マッジで?凄くね?凄くね?」
曹長「その分辛いんですかね、やっぱ」

指揮官「聞いて驚け、異動は無しだ!純粋に我々の戦果が評されたって事だ!!喜べ!!」
兵長「マジで?マジで?」
軍曹「次の激戦地はココですか・・・」
曹長「嫌な予感がプンプンッスよ?」
451イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 10:53:03 ID:3yTNljEZ
桶だと歩兵戦闘車が人型より戦果挙げれるのが、もう・・・ね
452イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 11:27:01 ID:Fa4QRaGv
はいはい幻の90式幻の90式
453イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 23:08:42 ID:Tiy41yY1
>>451
5121が化け物なだけで芝村の直接サポートを受けられない人型なんてあんなものだろ
454イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 23:43:24 ID:+Glp5x1D
5121が化け物というのは良く聞くが、戦闘班だけでなく整備班の方も化け物だと思う
455イラストに騙された名無しさん:2009/07/08(水) 23:43:47 ID:LkRsE4bM
整備班あっての5121だからなぁ
456イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 00:02:04 ID:XQCOL5Wh
整備班は開発に直接関わった当事者が指揮してるしな。
457イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 00:10:11 ID:DWB8MrTr
機体を鍛え上げても滝川機レベルのもっさり感
458イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 00:16:38 ID:FVbtA6pj
というか、全員それぞれの職掌における化け物揃いだろ。
スカウト&オペレーターsに突撃衛生兵はいうまでもないが、事務の加藤だって本来なら最低限でも正規戦車師団の補給参謀勤務、
後に新興財閥立ち上げるっていう実力相応なら、東京の防衛省で戦争経済計画立案に携わってなくちゃならない立場だぞ。

(史実陸軍経理学校では、士官学校出か学徒かは関係なく、成績最優秀者は参謀本部、陸軍省、各種後方機関、
成績まずまず優秀者は第一線師団、成績平凡者は独立混成旅団(第五なら山岳師団)、成績劣等者はニューギニア&インパールと相場が決まってた、とか)
459イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 01:03:32 ID:1GSkX3GW
化け物揃いだけど癖が強い奴ばっかりだからなあ
自分の個性をほぼ殺さずに済む5121じゃないとスペックダウンしそうな奴も多い気がするし
460イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 20:31:18 ID:mcYeKqGo
5121配属後に才能発揮した奴も多いけどな
加藤はリタガンだと配属前から優秀だった部類だけど
461イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 20:42:21 ID:XQCOL5Wh
元々優秀だったのは司令、整備の一部、スカウト、事務、オペの一部って所か
462イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 10:09:32 ID:RLtQYNdF
壬生屋は5121来ても浮いたままだったような
463イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 10:57:23 ID:tvj9/Qb3
他所での浮きっぷりとは比べ物にならん程度でしょ
5121には同レベルかそれ以上の変人がゴロゴロいるしw
464イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 15:22:23 ID:uOMZqNd/
一番成長したんは新井木かな?
465イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 15:31:03 ID:GobmmQKn
茜も成長してるな
466イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 21:12:02 ID:gI+TLUVy
可能性とかのごにょごにょした話は置いておくとして、
作中だけで言うと滝川・加藤・狩谷の成長もいい感じだけど茜の成長が一番面白かったな。
隊員にまで驚かれていたしw

士官学校卒業→5121小隊(海兵からの出向扱い)=首相直属特殊部隊
 →作戦参謀総長→茜作戦

…無理か。
467イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 21:35:06 ID:jHcr2nNV
茜は大陸の方の関東で茜作戦を展開します
468イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 22:11:08 ID:CUXeu+WH
若様も意外としたたかに化けたね。
469イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 22:32:10 ID:EKZedHRl
>>466
成長なのか、真価を活かせる位置に座れたのが原因なのか
470イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 23:09:34 ID:riv1qwa5
ゲサロの芝関連スレからもってきたので嫌な人は見ないように


768 :ゲーム好き名無しさん [sage] :2009/07/08(水) 20:37:50 ID:5yJ7uSPi0
>>767 軍事考証やってる河合秀郎氏が大暴走したのが遅れの原因と、本人がBlogで言ってたよ。

> 具体的に言えば、編成表は実に12枚中10枚がボツになり、新規起こしの地図18枚は3枚をこちらの判断で作り直し、
>17P分のラフレイアウトまで原稿の文字量オーバーですべて切り直す惨憺たる有り様。
> 当初ラフで28枚ほどだった原稿にいたっては、最終的に100枚ほど書いてしまい、
>レイアウト変更と圧縮の同時進行で約45枚を強引に押し込むスマートじゃない事態となりました
>(削りすぎて書き足したのも洒落にならないし)。
> この間、関係各位へのご迷惑はもちろんですが、某所で度重なる発売予定日延期が叩かれ、
>某先生のせいにされていたのが非常に心苦しかったです。

…期待大。


ずんこ先生のせいじゃなかったのねー。ってこの書き込みが本当だったらだけど
注文は済んでるので、早く届くのを待つばかりだ
471イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 23:10:49 ID:jHcr2nNV
その本人Blogってどこだ
472イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 23:18:00 ID:3WrhdGiW
>>470
おー、興味深い情報アリガトウ。
かなり期待していいかな?

つーか榊版を漫画で書ける奴は居るのだろうか?
個人的にはみずきたつ先生が良い。
某ガンダム漫画では初期は色々言われてたが中盤の休載からよくなったんで
是非お願いしたいものだ。
ちょうど書いてたのも電撃大王だし。

よし!!やはりガンパレガンオケの両コミック化に関わったさなずらひろゆき先生に
お願いしよう!!
473イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 00:16:11 ID:a8A8C4qL
ずらは勘弁してくdささい
474イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 10:21:26 ID:iQMZjsJT
ずんこごめんねずんこ
475イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 10:33:54 ID:JmwuQBS5
ガンパレのシナリオ集買ったがまるで読んでない俺からすると、苦行になるかもしれんな
詰め込み過ぎて読みにくいのはヤダな
476イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 13:59:23 ID:r/cvrxRL
さなずらは黒歴史だろ常考
477イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 15:56:05 ID:3upkCcje
>>472
広江礼威に描かせよう
478イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 16:48:13 ID:/MWo9/Be
>>476
その斜め上を行くブレインズベース
479イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 23:43:40 ID:FBxWISYg
>>471
豊泉堂雑記
480イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 01:10:16 ID:TzVxewnM
>>478
何かと思ったらアニメの製作会社か……

あれはあれで人によっては評価高いよな
俺は嫌だけど
481イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 01:12:40 ID:ZfwIhWFQ
さなずらはマジで黒歴史だよな
もっと他に……と思った
482イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 01:19:24 ID:Wb12hR+U
>>478 いまブレインズ・ベースのHPで作品一覧見たら、2003-2004年にオケのキャラクター・メカデザイン開発、
2004-2005年にTVシリーズアニメーション製作ってきっちり書いてあったわ。それだけ余裕があってアレかよ…

>>480 アニパレならまだしも、アニオケを高評価するのは聞いた事がないが。
483イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 01:34:12 ID:4IUpSIDl
丸々一話使って地元の風景が出てきたのは嬉しかった。
わざわざロケハンしたそうだが、その前にやることが有るだろ、とは思ったな。
484イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 05:52:04 ID:7YuticiI
わぁ!見慣れたデザインの電車だ、wktk!
  ↓
コレはひどいwww
485イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 06:20:05 ID:6IbRpitw
どうせ地元考証するなら、神社の名前ぐらいちゃんとして欲しかったなぁ…
486イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 13:51:16 ID:7XD8+1YX
名前なんかは権利関係絡むんじゃない?
487イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 22:21:11 ID:aAaC7rz3
そうかも。
作中の太宰府は有名だから使い易かったのかもね。

そういや、山口戦であっちゃんの髪の色が青になったけど、結局これは何の伏線でもなかったのかな?
単にガンオケに合わせただけ??
488イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 22:39:29 ID:O8X7xThi
髪を青に戻したのはいろいろと吹っ切れたってことの表れとか書いてあったような
489イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 23:17:09 ID:ItGYpNYU
舞という絶対のパートナーと5121という仲間を得た事と自分の存在理由を決めたからってとこか
490イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 08:34:15 ID:WqGcOAl4
そういえば髪は青になってたんだっけ
表紙やイラストで黒のままだから忘れてたわ
491イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 08:45:32 ID:/yHSe64j
さっき密林でファンブックの商品ページを見たら発売日が『7/24日→31日に』なってた・・・。
31日って発売日が決定していない時、暫定的に表示する数字だったっけ?
というか、7月に出るかどうかすら怪しくなってきました。
492イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 08:46:37 ID:n5/IrvsW
あなた疲れているのよモルダー
493イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 14:27:27 ID:Og2xPElo
>>492
不覚にもwwwwww
494イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:27:41 ID:QNNdQ+NL
芝村がだめなのかじゅんこがダメなのか
495イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 17:56:37 ID:SRvM7fa/
ファンブック遅れてる原因は>470見れ
496イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 18:02:32 ID:QNNdQ+NL
>>480
アニパレ俺は好きだけどな
1話の戦闘シーンで勃起した
1クールのアニメで2回学祭やるのはどうかと思ったが

アンメのドラマCD面白かったなー
497イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 19:28:04 ID:shx7FKfk
>>491 大元のAMW公式カレンダーじゃ最初から7/31発売予定だ。もちつけ。
498イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 21:45:18 ID:GBDjNn00
発売カレンダーに乗ったくらいで出版されるなら
とっくにワンマンレスキューは俺の手元にあるはずだ
499イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 23:38:54 ID:WggkgClm
俺の手元にはアルテアゲームブックが
500イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 02:05:05 ID:9F/WyojG
>>496
アニメのドラマCDって芝ムーが脚本だっけ?
501イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 08:44:32 ID:W90n0pQN
>>470
なんでもめてるんだ?
502イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 08:44:58 ID:wR0QV8TY
>>498
バカヤロウ!!フラグメンタリーパッサージュもだ!!
ハセと武器屋のキット化によってきっと出してくれると信じてるんだよ!!

503イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 09:11:23 ID:KMe0kUrX
24がアマゾンの「7月発売」の場合の暫定発売日だったんじゃね?
504イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 18:39:17 ID:oNpELamO
>>500
誰かは知らんが戦闘多いし面白かったわ
イワッチカッコいいし
505イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 19:59:52 ID:CTaErMKb
そして発売日近くになると7の数字が8になっていましたとさ
506イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 21:05:21 ID:Xg3Xr8gA
507イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 21:14:03 ID:vUf4od3S
> “戦後”のそれぞれを描いた短編小説7本
wktr
多分買わないだろうけど
508イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 21:18:33 ID:mLpzXHlU
>>506
絵の劣化がひどいな。とくに植村さんの顔が・・・
509イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 21:19:21 ID:jgJODhsw
集大成とか書かれるとちょっとイヤだなあ
もう終わりみたいで。あと
>芝村裕吏さんと小説版を書き続けてきた榊涼介先生のスペシャル対談

いらねええええええええええええ!!!!!!!!!
510イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 21:20:43 ID:jgJODhsw
ageちゃった…
すまん
511イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 21:40:01 ID:b1kZat3b
>>506
目がキラキラしすぎてないかい?
512イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 21:45:52 ID:y9+1BJsz
>キャライラストを担当するきむらじゅんこさんが、“くすぐり大王”コスチュームで全キャラを変身させた描き下ろしコーナーも用意されている。

ずんこの萌りんスク水イラストktkr。初プールデート以来…長かったなあ…
513イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 21:54:22 ID:Ylp/dJlv

植村さんの顔がガイコツみたいにみえてきたw
ところで右前にいるのは東三条かな
514イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 22:03:02 ID:BoqcT9Na
茜作戦や銀環作戦は無しってことか
515イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 22:10:41 ID:BEDfzie3
この絵はきっつい
516イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 22:11:52 ID:Ylp/dJlv
茜作戦は茜がある程度成長して更に偉くならないと難しいだろうしな
517イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 22:16:06 ID:vUf4od3S
茜が半ズボンを穿けなくなるのが先か、茜作戦を立案出来るほど出世するのが先か
518イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 22:16:39 ID:3AUciX33
7&Yでポチってきた。予約も締め切るみたいだし予定通り出そう。
519イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 22:30:05 ID:9bnHVXLN
> “戦後”のそれぞれを描いた短編小説7本

ってことは、これ以降ガンパレ小説って出ないのかな?
もしそうなら非常にショックなんだけど。
520イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 22:41:22 ID:3LQxV/iC
>>507
wktrについてkwsk
521イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 22:43:07 ID:/AyrgeaV
わかってる
522イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 23:55:32 ID:y9+1BJsz
>>519 戦後に “ ” がついてる所に非常にきな臭いものを感じるんだが…
オリキャラ学兵連中はふつーの戦後でいいよ。職業軍人志望組以外は解放してやれ。
(防衛医科大の斉藤弓子校長のバックアップの元、島村和美中将の厚生省征伐死闘編は見てみたいが)
523イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 00:04:56 ID:2gJCruME
なぁ…舞の後ろ(右)にいるのは、佐藤かな。
基本黒だけど、たまに(山口戦とか、紅陵時代とか)金髪って脳内補完するしかないのか。
524イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 00:15:39 ID:F5E4Mdpj
疲れてるのかな?表紙イラストが残念に見えて仕方がない
いや2冊買うけどね…
525イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 00:51:09 ID:kqiy5//u
ケータイだとよくわからんのだが、速水の左下にいるのは荒波さん? 植村さんの後ろは誰だろう

しかし…本当に植村さんがひどすぎるorz
526イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 00:52:38 ID:y8fYLKtG
絵が荒いなおい
ずんここんな絵だったか?
527イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 00:56:22 ID:DGAFZqek
逆に考えるんだ
これがみんなの素顔で小説の時は美化されてたんだよ
528イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 00:58:52 ID:NtvAk1G7
滝川が見当たりません
529イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 01:13:08 ID:Hn7AFjqA
森のバンダナが半分しか見えてないし、滝川は帯に隠れてんだろ。いつものことだ。
530イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 01:26:06 ID:YC9r74/3
>>506
2100円だとちょっと考えるな……
531イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 02:06:44 ID:6nnY1jIh
>>522
なんで厚生省の役人に自衛軍の階級が…
532イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 06:19:51 ID:Ppy5OIxA
あらたなる開戦を・・・を望む。
533イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 06:55:08 ID:eMjf67PR
ただ戦後って書くと、現実の2次大戦とかと混同するからじゃ
534イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 08:08:40 ID:C7e+/Egd
瀬戸口がカーミラの胸みてるんだが
535イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 12:02:39 ID:bH+Te9UN
正直イラストは刺身のつまみたいな感じでいいんだけど…
なんか力の入れる方向を完全に間違えてないか?
536イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 12:28:30 ID:wjhZ0Cev
こう考えろ
アルファシステムサーガよりイラストが多そうだと
537イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 15:33:37 ID:ypzHmyxr
>>530
布教用に何冊買うかですね?
わかります
538イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 18:20:48 ID:krai8awa
ドラマCDのシナリオブック表紙とか最高だったのにな。
ホントどうしたんだずんこ。
539イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 19:28:06 ID:9twc0M66
速水って、どうやって髪の色戻したんだろうな
こいつの逆プリンって、なかなか奇天烈な状態になると思うんだが
540イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 20:35:53 ID:oTn8aDrD
>>539
戻した、と言うより染めるのをやめたんだろ。
541イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 20:37:28 ID:DGAFZqek
そしたらプリンになるんだろ
青に染めたんでしょ
542イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 20:41:22 ID:y8fYLKtG
プリンが何を指すのかいまいちわからんのだが
生え際…でいいのか?
543イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 20:45:27 ID:DGAFZqek
茶や金に染めてた人が髪伸びると生え際黒くなってくるだろ?
そうすると黒髪がカラメルで皿に乗せたプリン見たくなる
544イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 21:24:21 ID:6bVGjkoV
速水は元々青髪で、ゲーム期間の頃は黒に染めてた。
545イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 22:41:31 ID:0EUD+urR
>>532
あんたがたどこさが九州撤退戦に化けたんだから
先行発売したガンオケと絡めた新刊がですね
546イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 22:48:51 ID:n8ZtzJrk
5121小隊の活躍はいったんお休みして
絶望的な仁川防衛戦や八代会戦を(ry
547イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 23:06:52 ID:Yfcj19c0
さすがにそれは売り上げがww
548イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 23:08:33 ID:DGAFZqek
仁川は最高だろ
549イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 23:12:23 ID:Yfcj19c0
いや、自分もみたいがさすがに5121が一切でてなのはちょっとって人はいると思うぞw
550イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 23:14:39 ID:v35KoPOs
ガンパレシリーズは終了し、来年からガンパレード・シンフォニーが始まります。
551イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 23:15:20 ID:n8ZtzJrk
>>549
善行さん、若宮なら出てこれるw
場合によっては原さんあたりも
552イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 23:18:30 ID:DGAFZqek
森と茜も出られるなw
553イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 23:26:34 ID:hkO4Vxa1
そこでガンオケシリーズの2巻をですね。
盛り上がってきたところで終了だからいろいろ勿体無いんだよなあ。
554イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 02:22:57 ID:A4tSxyUK
そういえばガンオケは本編と繋がってたっけ?
緑で滝川が速水の事を“ウチの大将”とか言ってたから平行世界?よーわからん。
とりあえず、今後シリーズが続くならグリンガムと柱はでてほすい。
555イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 05:02:00 ID:xZ2Q1v9y
>>549
どうなんだろうなぁ
実際ここまで付き合ってるようなのだと、5121が出る出ないで買う買わないはあんま変らん気がしないでもない
ガンオケ小説の売り上げって他に比べて低かったりしたのかな?
556イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 09:57:23 ID:vl7CiN3Z
>>554
青でも茜が“大将”と呼んでた
ただ、本人が「速水厚志です」と自己紹介したし、原さんも別の場面で「速水と芝村に〜」と言ってた
他にも「榊ガンパレのその後」を匂わせる描写がある
557イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 10:11:37 ID:UJXgZtY7
青のメンバーでシリーズ続けたら、5121以上に化け物の集団になりそうw
558イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 11:33:07 ID:A4tSxyUK
>>555
小説の売り上げといえば、近所の大きめの本屋では小説ガンパレは常に2冊しか入荷しないんだけど、
未だに累計100万部突破!という情報が信じられないでいる。
シャナの新刊なんか30冊は入荷して平済みされているのに、
ガンパレの新刊は新作コーナーの端っこで背表紙を正面に向けて縦置き。。。
559イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 11:50:50 ID:zhfXfvp4
>>558
本屋に無いなら通販すればいいじゃない。
それにシリーズ累計だしね。
560イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 13:45:44 ID:VDi39Gvh
>>554
グリンガムは原作じゃ戦死したって話だったっけか
ガンパレの根底にはハッピーエンドの条件は自部隊全員生存ってのがあるから
メインキャラ(雷電だが)で死んだって設定されるのは凄く珍しい事なんだよなぁ
榊版じゃ普通に生き残る可能性もあるけど

でも九州奪還でのブータの暴れ具合を見ると
スキピオをパートナーにするとえらいパワーアップになりそう
561イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 16:03:47 ID:xq0RPFJF
>>549-552
仁川撤退のころあっちゃんは何してたんだっけ?

書くのか?書けるのか?
562イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 16:07:51 ID:R0t5RTCb
ラボでギシアンしてたんじゃね
563イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 21:43:40 ID:kAaAPbXe
まだ新井木と遊んでた時期じゃねーの?
564イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 23:52:35 ID:3XnURi6M
2〜4年前程度の話だっけか>仁川
565イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 23:56:34 ID:gCIFRoW7
97年だね。>仁川
566イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 23:57:29 ID:R0t5RTCb
ガンパレの舞台の年は99だっけ?
567イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 00:18:05 ID:PMKZuKZO
仁川の頃って、萌りんはタガミに乗り移られて善行や若宮と戦場に居たんだっけ?
ののみと速水はラボ、師匠は違う体で絢爛舞踏、来須とヨーコさんは謎、あとは学生って感じかな?
568イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 00:20:05 ID:1Q2MkUtL
公式にその辺の話はなかったっけ
リタガンみれないし
569イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 00:21:24 ID:vHzZvcmv
>>568
大陸撤退戦で若宮と善行以外が全滅してAと出会う話はリタガン外伝で書いてた
570イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 00:57:50 ID:5oJiKFhV
RtGは今ここ
tp://www.alfasystem.net/novel/etc/index.html
571イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 01:16:13 ID:epp6uW9d
つい忘れがちだが、速水は幻獣殺す前に、人間数十人ぬっ殺してる奴なんだよなあ
572イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 01:30:27 ID:5oJiKFhV
まあまあ。相手だって(合法的ではあるのだろうが)人間を処理してた関係者だし
573イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 01:46:36 ID:JJcu1dRp
>>571 榊版でもあんたがたどこさで、原狙ってた連中を仲間には知られない所で殺ってるぽいな。
574イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 04:08:30 ID:1Q2MkUtL
>>570
見れた、ありがと
これ終わるのかなぁ……終わらんな
575イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 07:18:41 ID:Du4u/Lw4
>>573
だからあんたがさは黒歴史に
舞が生きてる限りは積極的に殺して回るキャラじゃないということで
576イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 08:32:51 ID:LnjPX0/b
原を狙ってた連中をどうこうしたのは善行じゃなかったっけ?
俺の皺の無い脳ミソに残っている記憶だと、速水は自体が収拾されるまで原と隠れてたような
577イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 09:55:57 ID:7SmgAk0k
厚志は研究員ぶち殺してラボを脱出してるから、
元々やる時は余裕で殺るキャラだろ。
578イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 10:14:45 ID:aEkSBrZX
>>576
その原との逃避行中に別行動の空白タイムがあるのだよ
579イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 10:17:22 ID:1Q2MkUtL
でも街中に移動してからまた追っ手が来てなかったか?
あれは増援か
580イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 11:46:21 ID:LnjPX0/b
>>578
サンクス
押入れから引っ張り出して再読します。

というか、速水はカトラス1本でゴブの群れを虐殺出来るくらい身体能力高いんだよな。
現状の学兵・自衛軍の中でガチで白兵やって勝てる奴って来栖くらい?
581イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 11:53:05 ID:ts1etRwU
スカウト以外でもいいなら壬生屋、瀬戸口もいけそう
しかし自衛軍だとカトラス使ってチャンバラする前に後退してそうだが
582イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 12:58:33 ID:Tf7nLmgn
するしかない状況もあるだろうよ
583イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 13:05:01 ID:7q1mF17d
幻獣相手に白兵戦挑んで生き残れる奴は稀だろうな
584イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 13:13:56 ID:Tf7nLmgn
まあ生身でスキュラを倒せるのはあっちゃんとほか数人ぐらいしかいないと思うが
585イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 13:49:49 ID:xlcll503
>>582
死ぬ寸前だね。
586イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 16:20:48 ID:pjvVJAXD
あんたがたどこさでは、何者かに終われていた原を速水が助ける→
速水の家で一晩明かした後、原は自室に戻って荷物回収&メッセージを残して憲兵大尉の所へ。
速水は完全に消息不明。って流れだった筈。

森が電話を掛けた温泉の目撃情報と、
準竜師の台詞にあった原を狙っていた集団の死亡とか、
この辺の詳細は不明なままだったような。

>>580
可憐装備だからカトラスは装備する意味無いんだろうけど、
ゴブの群れを苦にしないってレベルなら、若宮も入るっしょ。
587イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 17:19:59 ID:EqUjj/Y/
>>586
そら、小隊機銃4丁ばりの火力があれば
ゴブリンくらいなら…

そういやゴブリンって小二児童くらいの大きさだっけ。
588イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 17:40:02 ID:IDc8x1Sp
高さとしてはのののみと同じくらいだと思ってるからそんくらじゃね
589イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 18:04:27 ID:LnjPX0/b
確かゴブが1m、ゴブリーダーは2m
590イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 21:33:57 ID:3oUeI2Hy
実は2mあるののみ
591イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 21:47:09 ID:xlcll503
>>586は可憐本国仕様の存在を否定した…!
使いづらかったけど好きだったな、若干厨2な設定が。
592イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 22:31:20 ID:JJcu1dRp
>>591 若干もなにも、ありゃ普通に軍用兵器としては失敗作なプロパガンダ用のお飾りだろうよ、士魂号M型と同じく。
普通のまともな神経の兵隊が士魂号M型とモコスのどっちか自分で選べって言われたら、躊躇わずにモコス選ぶと思うがどうよ?
それと同じだよ。90%の常人が使いこなせない兵器など軍には要らんのだ…作っちまったものは仕方ないけど。
593イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 23:29:45 ID:iUGhWOr+
俺の好きなストライカーDはあまし活躍しなかったなあ
594イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 23:31:50 ID:1Q2MkUtL
通常型可憐とD型の重量級小隊とか
武尊とD型の対中型幻獣小隊とか妄想してました
595イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 23:48:14 ID:JJcu1dRp
ストライカーDなら我が小隊でも守護神だし(中身が田代)、シナリオブックだと熊本城で決戦兵器として引っ張り出してた覚えがあるが、
榊版のスカウトは小型幻獣の掃討役だから、大物狙いのDは作劇的に滝川とかぶって使いづらいんじゃないか。
オリキャラでD使いの精鋭出そうにも、同じく原作メカのモコスで必死に潜ってる、
紅稜女子αの立場はどうよって事になるし、山口以降は自衛軍のターン食うし。
強いて言うと、共生派精鋭ゲリラがD使いこなして、歩兵の機動性とDの火力で、
5121を徹底的に追い詰めて、歩兵の怖さを教え込むみたいな展開しかなさそうだが…
木下は早々に消えちまったし、近江は機動戦の経験がないから、動機はあっても無理だな。
596イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 23:50:08 ID:1Q2MkUtL
九州の最後の決戦で出てきてくれると信じてたのに…
90式も出てきたけど榊版だとちゃんとした戦車なんだな
オケだと砲戦車とか糞みたいな物体だったのに
597イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 23:59:11 ID:JJcu1dRp
雌雄を決する戦いならともかく、敗北と撤退戦だからなあ。
強力な火力で味方を援護しつつ玉砕していくような描き方には最適だと思うが、いくらなんでも血腥くなりすぎないか。

あと、90式砲戦車減口径馬鹿にすんな。モコスの重装甲に90式の機動性が組み合わさって発言力も安い、理想的な支援戦車だぞ。
もろい対空戦車に乗った小隊長の盾にはマジで最適だ…攻撃力は最初から期待してないから、砲が壊れるのは問題ない。
598イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 09:14:55 ID:u/bPZwNg
>>592
厨2かつ使いづらいけど好きだ、と書き込みしただけなんだが…。
それだけで士魂Mとモコスを引き合いに出されても困るわ…、>>592論を否定するつもりは無いけど…。
599イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 18:53:48 ID:VdeiqvFN
>>595
可憐Dが見かけの派手さに比べてものすごい玄人仕様だからじゃないかと
対中型に一発必中一撃必殺だもの
装甲はあくまでウォードレスとしては厚いってレベルだし
榊版の重機銃4連装のほうがまだ汎用性がある
600イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 19:05:14 ID:l9FMA5vf
しかしゴルゴーンやミノ相手には瞬間火力で劣るから使いどころはあるべ>ストライカーD
車輌の入り込めない山岳地とかなら、可憐Dを使う理由付けにも困らんしなー。
601イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 21:44:54 ID:pS0TpYpJ
Dは火力が戦車に匹敵する割に(ゲーム仕様だと)整備兵が不要ってのが嬉しいんだ。
ゴブリンがわらわら出てくる榊版だと、対ゴブリン用の互尊か久遠を護衛につける必要があるけど
…って、意味ねーじゃんw
602イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 21:47:56 ID:evtp6TDM
戦車で固めたい俺には90式が普通の戦車じゃないことに絶望してた
白しかもってないけど

そういや可憐の次世代が烈火だよな?
弾幕張るなら可憐の方がいいと思うんだがなんで量産しなかった
603イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 22:18:12 ID:l9FMA5vf
>>601
いや、砲は機関銃に比べて持続力に欠ける代わりに瞬間火力で勝るから組み合わせるのが重要。
幻獣の死体が消えるまでは死体が遮蔽物になって接近されるから、死体ごと貫通したり吹き飛ばす砲も重要だよ。

>>602
可憐は大量に量産されてるぞ。
劇中じゃ出番無いがなー。
604イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 22:31:28 ID:VdeiqvFN
>>603
ゲームならともかく小説版だと生体ミサイルで一掃されちゃうけどな
ウォードレスだと
死にやすい歩兵だと個人の火力追求するより部隊全体でのほうが有効だし
605イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 23:14:44 ID:HsV0wBK+
電撃GPMP113によれば

>>599>>601 この機体(ストライカーD)の運動力は数々の改修で落ちているため、対小型幻獣戦闘能力は低く、これを補うために通常型と併用して使われた。
通常型の可憐七機が小型幻獣の露払いをする中、本機が突撃を行ったのである。

…なにをどう見てもスカウト二人の5121向きじゃないな。
熊本城決戦の時限定で加藤がどっかからかっぱらってきて、火力不足が酷すぎるお隣さん(島村隊)に提供するとか…って、素直に81mm迫を90度でぶっ放した方がマシか。

>>602 
本機(可憐)は、九州撤退後も山口を中心とした各県で量産され、伝説の<稲妻の狐>が現れるまで二線級に落ちながらも、重火力支援機として活躍を続けた。
総生産数は日本歴代三位の4782。主設計者は永野憲太

つーか、この辺の文芸設定は今度のファンブックに再録してくれんと本機で困る。電撃GPMだとすっぽり抜け落ちてる歴史設定も。
史実の長州閥の位置に会津閥がいるから山口戦はご覧の有様だよなんて、小説本編だけで察しろってのは無理だぞ。
606イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 23:18:00 ID:evtp6TDM
可憐量産されてるのか。若宮しか出てこないからてっきり少数生産だと…失敬
607イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 23:19:47 ID:eQlnbeT5
この設定は榊版だとほとんど関係ないような…
しかし急に長文が増えたな
608イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 23:43:25 ID:l9FMA5vf
>>604
いやいや生体ミサイルは発射まで時間が掛かるから、そこを瞬間火力の高い砲で狙うんですよ。
現実でも機関砲戦車が主流ではないのは、機関砲ジャブの連打では反撃を受けて被害が出るためだし。
攻撃時に姿を晒す時間が少ないって利点もあるしね。

地球防衛軍やると難易度上がるほど攻撃チャンスが少なくなるから瞬間火力の大切さが良く分かるぜ〜フゥハハハァ〜
609イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 23:53:05 ID:ELITLlBK
若宮の可憐はカスタム仕様じゃなかった?
銃の口径が通常のより大型だったような...

ウォードレスといえば、共存派の集落にいた中華部隊のヤツってどんな名称だったっけ?
森にウォードレス(人工筋肉?)が腐る粗悪品だとか言われてたの。
610イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 23:55:11 ID:ZJyQrTzJ
611イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 23:59:00 ID:l9FMA5vf
>>609
若宮の可憐は原さんの魔改造により通常2人〜ベテランなら一人で扱う小隊機銃を4丁同時に使用できる超チート仕様。

中華の人は劉さんだね。
612イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 07:44:44 ID:IJWhHwuB
奪還だと7.7mm*4か12.7mm(小隊機銃と同径)*2が標準らしい
613イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 14:49:51 ID:twN0uR27
四本も腕有ってどうやって動かすんだ?
614イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 16:07:44 ID:znHxb6iE
>>613
SACで似たような海自アームスーツがあったけど
本物の腕を動かすと、サブ腕も同じ動作してたからそんな感じに動くのかな?
615イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 16:44:25 ID:twN0uR27
>>614
それだと銃身変えたりジャムったりしたら大変そうだな
616イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 16:54:30 ID:sXxN5aA6
自炊してると、たまに可憐が欲しくなる
617イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 17:19:17 ID:rtyclHjS
もとより四ヶ所別々に狙うなんて機能は操縦着用者の能力を超えてるから、
メイン腕をAIで追随補佐するだけの機能で十分だったりして。

>>614
あれはただマスタースレイブ式ってだけでは?
618イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 17:36:16 ID:Sj7xt5RG
>>616
おにいちゃん!
619イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 22:22:16 ID:D8oVm8rC
若宮はサブアームで敬礼できるくらい自由自在に動かせるし。
狙いも弾幕張る小隊機銃だから大体でいいんだろう。
620イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 22:32:14 ID:qKTQqRwJ
原さんがチューンした時点で何しても俺は驚かない
たとえ偽腕がロケットパンチのように飛んでいってもだ
621イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 22:35:17 ID:bSUGnsYE
多分自爆装置が付いてるな・・・
622イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 22:46:34 ID:8+AnCvbg
自爆装置は岩田がチューンした場合だろw
623イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 22:52:04 ID:IfrA0cil
PBEさえあれば自爆装置なんてなくたって大丈夫です
624イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 00:32:53 ID:O8O6ZhRM
今wiki見たらアフロ大尉がいない
っていうかアフロ中隊がいない
625イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 00:42:37 ID:F2SCPMAf
普通にあるだろ
626イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 00:54:37 ID:TtXKCE8M
>>614
普段はそんな感じで、個別に必要なときは
神経接続から命令って感じじゃなかろかね?
627イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 00:54:50 ID:L7gynL0o
>>624
君はどこを見てきたんだね
628イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 00:56:55 ID:O8O6ZhRM
ああ、言葉が非常に足りなかった
本家のウィキペディアの記事だ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%9F%E5%8B%95%E5%B9%BB%E6%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%81_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC)
629イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 01:06:13 ID:t32gP2Nj
そっちに居るわけ無いだろw
630イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 01:14:35 ID:L7gynL0o
本家は載ってもゲームに登場した人物だけだろw
子供はもう寝なさい
631イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 01:16:32 ID:Tn5XGeZb
夏だなぁ
632イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 01:19:12 ID:O8O6ZhRM
リンクがゲーム版になってるのか
高機動幻想ガンパレード・マーチ (小説)の方だ
今更ゲーム版との区別がつかないわけ無いだろ、括弧で閉じられた部分のURLも足してみろよ
633イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 01:20:13 ID:cYautE6Y
それ以上囀っても無様なだけかと
634イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 03:01:02 ID:C0KXcgBY
wikipediaをwikiと略したらいけんよ
つかwikipediaを「本家の」とか、なにやらwikiというシロモノについて間違った解釈してる予感
635イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 06:23:25 ID:1jo23SgM
間違っていようが略すのが市民権得てるけどな
ネット初期にWebPageをHPと訳すなそれはヒューレットパッカードだ!と叫んでた人達を思いだした
636イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 06:37:53 ID:eWEIBh1E
>>624
wikipediaのページをざっと見てきたけど、抜けてるのは植村中隊どころじゃないな。
各キャラ紹介文とか読んだ限りだと、多分このスレ住人じゃない香具師が独力で編集しようとして、
途中で投げ出したんじゃないかと思う。
何となくそう感じた、程度の漠然としたイメージだけどね。

後、wikipediaをwikiって略しちゃう香具師は、「wikiって略すな」でググってみると良いんだぜ。
…最近は、グーグル以外で検索する事もググるって言うけど、あれよりもうちょっと深刻。かも知れない。
637イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 17:52:27 ID:RNWTSlCq
>wikiって略すな
人の嫌がることを喜々としてやりたがる今のお子様には逆効果な罠。
638イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 18:36:43 ID:7Pq2RKcE
そんなことよりジャイアントバズーカについて語ろうぜ
639イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 19:28:12 ID:ubQXKiBt
ライフルが出てきたおかげで出番なくなっちゃったね。
設定じゃ実用性低いとか言われてるし。
640イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 19:28:33 ID:ZSDFn0JH
ジャイアントバズーカの残骸って回収してたのかな?
何かに再利用するために回収出来るならした方がいい気はするが
641イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 19:30:24 ID:ubQXKiBt
時間が掛かるが先込めできるらしいし回収出来るのは回収したんじゃない?
たしか照準機とか付いていたからそれなりの値段はするはず。
642イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 19:46:34 ID:PFDaBFeZ
もう少し荒波小隊の整備班をピックアップしてやって欲しいのは俺だけ
あの天才+美少女四人の機体を整備してて普通でいられるわけがない
643イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 22:16:57 ID:iqciBPAb
とっくに中村と岩田がスカウトしてることでしょう
644イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 22:47:03 ID:5PLDKyQC
>>642
戦闘後のコックピットの点検、その後の清掃は出撃毎に交代制です。(ただし荒波機を除く。)
645イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 22:47:54 ID:i7JtcBVw
たまに吐くゲロはご褒美か
646イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 22:57:37 ID:9s9YbJAN
零式ミサイルが最強に決まってんだろ!
ジャイアンと比較してコストパフォーマンス良すぎ。異論は認めない。
647イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 23:21:20 ID:GEqaZ7cF
>零式

あれどんなんだろうな。俺の脳内ではヘルファイア・ジュニアを簡易誘導装置つきM202(「コマンドー」のアレだ)から撃つ事になってるんだが…って現実につくったら結構いけるかも。
(タマ)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A970%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E5%BC%BE
(発射機)http://world.guns.ru/grenade/gl50-e.htm
648イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 23:39:32 ID:E1YR1d9C
三脚の要らないTOWみたいな感じで漠然と想像
649イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 00:09:42 ID:Bc51b/ht
でもシーカーいらない距離で撃ってるような気が…
650イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 00:19:14 ID:cozbDIuz
というかウォードレス補正入っているからもうちっとでかいと思う
651イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 00:41:59 ID:M5CAhTFu
>>649 近距離撃つときにはシーカーついてないオリジナル無誘導を撃ってるとか。

>>650 零式はありもののロケットを利用して急造されたお手軽兵器みたいな話がどっかにあったから、当然ながらサイズは元のロケットから決まる。
自衛隊(おそらく自衛軍も)で一番ありふれたロケットはリンク先のハイドラ70mmなんだが、
向こうでは昔使ってた130mmロケットを使い続けてる可能性はあると思う。それなら、一発130mmだな。
…というかあの手のロケットを装甲車台で使うってもうアホかと、素直にトラックに載せろよ…

あとはMLRSの227mmがあるが、こんなもん肩撃ちにしても意味がない。素直にボフォース担いどいた方が遥かにマシだ。
652イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 02:03:56 ID:3pO63EQa
作中ではスキュラキラーの零式なんだが、射程とか大丈夫なんかね
つか、スキュリンは通常どれぐらいの高度で浮いてるん?
653イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 06:48:03 ID:KF2vm1L7
1000m以下じゃないかと
あくまで地上攻撃が主任務だから無駄に高く飛んでも意味無いし

まあ「やった!高度10000m突破!」とかやって遊ぶスキュラもいるかもしれないがw
654イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 07:37:40 ID:y/ys/8oY
>>651
ミリオタの知識自慢にはもううんざりです…
655イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 10:52:16 ID:ImMBJ2Ix
ではさらにミリオタのウザいレスを続けてやろう!!

零式は現実の01式携帯対戦車誘導弾で良いんじゃないかな?
劇中でもミサイルと言う表記があるし、一応威力もそこそこ、一人で携帯できて、
予備弾も二人一組なら問題なし。

だがスキュラは一撃で葬れんと思うがな……。
656イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 11:27:30 ID:SoTUQFYa
ミリオタのみなさん
ののにもわかるようにお話してよぉ
657イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 16:32:42 ID:H3IkteXs
ジャイアンバズーカって歩行戦車の使い捨て武器にする意味ってどこにあるの?
658イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 17:41:41 ID:vWivm4wR
威力の大きい無反動砲は人型戦車なら必須。
ヘリとかのロケットポッド詰めばいいじゃんというのは禁句。
659イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 18:50:25 ID:rD9c+KNO
脅威度の高い敵を相手の射程外から始末して多少なりとも安全性を高める。
その後大火力故にかさ張るバズーカを放棄して身軽になった状態で敵中に踊りこむ。
高火力と高い運動性を両立させるには使い捨てにならざるを得ないんじゃないかなぁ?

まぁゲーム内での自分の軽装甲スタイルだけどw
660イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 19:23:52 ID:Sbi6SJuP
さて、そろそろ7月も月末に近くなってきたけど・・・
今月こそ本当にファンブックが発売されるんだろうか。
これ以上の延期はないと信じたい。
661イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 20:37:54 ID:nh2MtOFm
ずんこ渾身の表紙も出たことだし、もう大丈夫だろ
文庫も表紙が出た時は確実に発売されたし
来週末が楽しみだ、仕事の締め切りさえなければな…
662イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 22:49:04 ID:bmnIZQ7F
カバー裏には全登場人物の靴下カタログが
663イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 23:30:12 ID:NukXw+Uy
カバー裏だけで足りるのか?
664イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:07:16 ID:1tJBD8ia
ファンブックの発売が近いから最初から読み直してるが厚志のグリフに出てきた
ユミちゃんはどういった人物なんだろうか?
それと5121は問題児と重罪人の寄せ集めとの記述があったけど重罪人なんていたっけ?
犯罪を犯してるのはいるけど重罪人とまでいくのは誰なのかイマイチ思いつかない。
665イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:11:11 ID:CNng/nY9
新井木のことじゃない?(ユウミ→ユミかと。幼い頃だし)
犯罪…壬生屋が昔喧嘩で相手の骨折ったとかあったけど…それじゃないよなぁ
666イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:12:33 ID:fnxa+FtZ
ソックスハントは重罪
667イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:28:19 ID:osWXtWOE
ステルスのラボ脱走の件と共生派シンパのバトラーぐらい?
茜って小隊発足前は何してたんだっけ
668イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:50:37 ID:YclHbwg8
飛び級で大学だったような
669イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:59:53 ID:0lodDDNQ
茜や森は不穏分子とか?母親の件があるし。
つか、本物の速水は何やらかしたんだろうな。
小説で一文だけ説明があったけど、そこらにいる極普通な少年だったと思うんだけど。
敵前逃亡は懲罰大隊だし、共生派ではないだろうし・・・。
“青”が入れ替わりの為だけに背格好が似ている人物を5121に配属させたとか?


後、ソックスハントは逆にこっそり優遇されそうじゃね?
軍のお偉いさん方にもソッククスを嗜んでいる人もいるし。
某、準竜師とか。
670イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 01:33:46 ID:H0nglWbM
遠坂のボンが共生派でソックスハンターという二重の罪を犯している、とか。
原さんが士魂号を生み出したメンバーの一員である、とか。
そのへんじゃない?

原作設定なら世界を実験場扱いする芝村一族が最大の重罪人ということになるのかな。
671イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 01:39:52 ID:fnxa+FtZ
実験場? それセプじゃなくて?
672イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 02:00:16 ID:H0nglWbM
セプテントリオンの第五世界における組織名が芝村一族……ってのが裏設定のはず。
673イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 02:57:59 ID:0d384X/w
たぶん、全部が共通の意図の下に送り込まれたんじゃなくて(セプテントリオンの計画はこの際おいとくとして)
いくつかのグループが混ざってるんじゃないかな

原さんは技術が必要・兼・監視対象だとして森や狩谷はその原さんがスタッフとして連れてきたんだろうし
壬生屋や田代は問題児をたらいまわしにした挙句に流れ着いた口だろうし
来須とヨーコさんはAの差し金で(榊版でも生きてる設定かどうかは知らない)来たんだろうし
中村とイワッチは準竜師の手駒だっけ
674イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 03:06:16 ID:bJ6MJbRw
>>669
本物の速水も、滝川みたいなただの志願組だったんじゃね?
675イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 07:07:12 ID:Z9rXO3Vy
>>673
そっちの設定ならリタガンで十分
榊版としてはエピソード1・2でいいのでは?
676イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 12:49:37 ID:X9hXFnEP
ファンブック。
密林の発送日が8/1になってた。
どこまで遅れるのやら。
677イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 17:02:00 ID:bJ6MJbRw
思ったんだが、あっちゃん、本物の速水とは別人だとよくバレないよな
熊本以外から来てるとはいえ、あれだけ活躍して戦闘映像も出回ってるんだから、
元のクラスメートや担任なんかは、「あれ?これ速水じゃなくね?」と気付きそうなんだが
そいつらには所属までは知らされてなくて、映像も同姓同名の別人と思われてるのか、
事情に気付いた芝村や善行辺りが手を回して誤魔化してるのか・・・
678イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 17:27:30 ID:DeW9BvkN
あの時代あるかわかんないけどググっても検索できないようになってんじゃね。

芝村補正、A補正、舞補正、善行補正とかで。
679イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 17:33:46 ID:1pZqrr/r
あっちゃんのがあっちゃんじゃない時の事を知ってる人は本当に数好くなそうだけどな
680イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 22:10:28 ID:pu9t76K7
>>679
なんせ素性を知る奴はあっちゃんが脱出時に皆殺しにしてるしなぁ
681イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 23:16:15 ID:+NOgpiTx
>>676
表紙も出てたし一安心してたんだがなぁ
こうなったら値段を倍にしてもいいから内容を思いっきり暴走して欲しい
682イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 23:20:47 ID:cjyEPA1y
今見てきたけど

配送予定日: 2009/7/26 - 2009/7/28
発送予定日: 2009/7/25

ってなってるぞ?
683イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 23:34:00 ID:bJ6MJbRw
>>680
一人だけまだ生きてるお
榊ガンオケでは、会わないうちに終わってしまったが
684イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:05:32 ID:+NOgpiTx
女先生だっけ
685イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:55:56 ID:FBT85zDY
>>677を見て思ったんだけどさ、新井木はどっちの速水のいつ頃の幼馴染なの?
686イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 01:01:21 ID:Hdkjcfv/
>>685
希望の戦士のあっちゃんの6歳以前の幼馴染
687イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 01:53:45 ID:ktNW+gH3
今九州奪還読んでるんだけど、
地図見ながら読んだ人いる?
俺は地図見てもいまいちイメージわかないから諦めたよ。
688イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 03:33:29 ID:wkOUUbFa
>>685
つまり新井木は、お嫁さんになりたい男の子の幼馴染がいたことは
覚えてても、名前は忘れてしまってた訳か

>>687
よう俺
上陸地点くらいしか分からなかったよ・・・
689イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 08:08:10 ID:GnOBLdLc
690イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 08:11:06 ID:GnOBLdLc
ごめん、うまくリンクできなかったかもしれん
googleマップで ガンパレ 九州奪還 で検索するとポイント設定してくれてる
691イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 08:29:37 ID:xLT1HBqB
>>682
俺のはこうなってる。
配送予定日: 2009/8/2 - 2009/8/4
発送予定日: 2009/8/1

注文時期で違うのか?
692イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 09:17:04 ID:1/CZDNyC
俺のも>>691と同じだ
8月頭は家にいねーよ!クソ!
693イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 11:51:30 ID:EjOdi7lI
>>690
すごいなあ。だれかが作ったんだ
694イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 15:03:09 ID:So1PlJ/D
866 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2008/08/22(金) 03:18:05 ID:pKYd/mUO
昨日戦域図が欲しいと言っていた者だが山口周辺の地理を調べていたら、
すでにgoogleマップでガンパレ関連のマッピングを作成している人を見つけた
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=112440350222910982151&hl=ja&gl=jp

自分でも少し地図を作りかけてたんだが、明らかにこっちのほうが出来がいいのでみんなも見てみるといいよ!orz
695イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 01:43:05 ID:kbV/wraD
ファンブックで思い出したのだが
榊ガンパレはファンブックが発売されるほど人気あるのか?
1巻当たりの平均発行部数は5万部くらいあるけど
シャナの33万部、キノの40万部と比較するとゴミじゃね?
いぬかみですら10万部あるのに、、、
696イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 01:52:27 ID:+sVc7JBK
色々と突っ込みどころがあるが、まずその2つは電撃どころがラノベ全体から見てもTOPクラスだ
697イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 01:59:02 ID:Esvpepxa
これからも微妙に新規さん呼べる、細く長く売れるコンテンツとみなしたんでは。
原作スレじゃ未だに新規さんいるし、その辺が小説版に目を向ければ、入り口はブックオフでも、ファンブックだけでもそれなりに売れそうな。
(小説で新品となると微妙だが、まー山口以降あたりならなんとか)
698イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 04:04:53 ID:Y2PRcE2u
比較したいならせめて作風が似てる作品とか選んだほうが…
少年少女が戦争やらされるラノベってどれくらいあるか知らないけど
699イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 04:48:52 ID:EjaWV3/K
とりあえず兵士にされるやつで知ってるのは

高瀬彼方「ディバイデッド・フロント」
伊都工平「天槍の下のバシレイス」
桜坂洋「All You Need Is Kill」
須賀しのぶ「アンゲルゼ」

こんくらい。
なんか違う気もするけど気にスンナ
700イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 04:53:05 ID:kbV/wraD
フルメタは30万部ですよ
701イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 05:03:24 ID:gVWOXQll
フルメタは宗介は戦争経験者だけど、ミスリルは言わば派遣ジョン・マクレーンだから
699とはちょっと違うな
702イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 12:49:10 ID:b0EzS7dS
全20巻っていう電撃では巻数多い方に入る作品の完結記念って事でしょ
703イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 17:30:49 ID:u3q9/e9c
完結とか淋しいこと言うなよー
704イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 17:45:28 ID:Y2PRcE2u
5121小隊活躍編は一休みして
これからは完全オリジナル編を…
まず手始めに士魂号開発秘話とか
705イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 17:48:02 ID:gVWOXQll
今日送られてきた○○の脳は生きが良かったが、テストパイロットはグリフから帰還しなかった、とか?
706イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 19:29:04 ID:sX7219g/
榊版ガンパレード・マーチは完結
新しく榊版ガンパレード・オーケストラが展開します、って話ならいいんだが

強くなり過ぎた感がある5121は頼れる先輩ポジでいいんじゃないかなぁ
オリキャラの方が主役っぽくなってきてる面はあるし
707イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 19:48:54 ID:Esvpepxa
見本誌出たそうだ。
http://housendou.jugem.jp/?day=20090725

>>699 打海文三「裸者と裸者」「愚者と愚者」「覇者と覇者」の応化クロニクル。人間相手の戦争だが。
708イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 19:59:55 ID:IIGjJFd8
やっぱり荒波がガウルンにしか見えない
709イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 20:12:15 ID:tEYj45Ar
>>707
カバーのイラストより、カバーを外した時のイラストの方が完成度が高く見えるんだが
どういうコトだ、ずんこ?
710イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 20:41:35 ID:+oLJRCx6
これがずんこの本気かッ…!
711イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 20:59:35 ID:Y2PRcE2u
>>707
素晴らしいカバー裏イラストや…
712イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 21:07:06 ID:Cdmgw9B+
・・・気のせいかな?。
なんか帯にガンパレの今後とか書いてある気が。
713イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 21:09:30 ID:AtOpo7ym
ほんとだ、もしかして何か展開があるのか?
wktkしてきたぜ
714イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 21:15:00 ID:nsKTmpVp
こいつは二冊買っといたほうがいいのだろうか
715イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 21:24:31 ID:XIr/i4uR
きっと新たなる戦士ソムリエの挫折と成長を描く珠玉の一編が
716イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 21:31:51 ID:13ajrXCp
どうせなら、速水の花魁姿も見てみた…

おや、こんな時間にドアホンを鳴らすのは誰だろう。ちょっと応対してくる。
717イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 21:53:35 ID:Esvpepxa
原「試してみようかと思ったんだけど、面白味が無さ過ぎるのよそれ。普通に似合うでしょ」
718イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 22:31:34 ID:tBqONwSQ
3択、ひとつだけ選びなさい

@ 大企業のSCEからガンパレ10周年記念のリメイクが出る。
A 榊ガンパレ 八代会戦編が出る。
B 芝からのアイドレスの宣伝。現実は非情である。
719イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 22:33:49 ID:Y2PRcE2u
A以外に何を望めと
720イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 22:34:46 ID:l8tWbjM4
一つだけ選ぶならAしかないな
B以外は実現してくれると嬉しい
721イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 22:39:30 ID:Esvpepxa
C 榊ガンパレ 第二次防衛戦争終末編。
無論ガチ架空戦記フォーマットで、関東と北海道に来襲した初期幻獣を撃退するまでの戦闘と、
各国との講和、世界の兵器廠としての復興を描き、俺たちの戦いはこれからだ!

これは結構切実に希望。
722イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 22:41:59 ID:Cdmgw9B+
D晴海に実物大士魂号(副座型)建設計画発表。
723イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 23:18:50 ID:wBv21y2M
むしろ実物大ブータを
724イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 23:19:58 ID:nsKTmpVp
Eタッチでお遊び「コスプレ★くすぐり&られ大王」
725イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 23:49:33 ID:bX2QeyLW
真面目な話をすると@を望む
ただし、要らん裏設定の追加は無しで
726イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:08:17 ID:LGeTUXr3
要らん裏設定に没シナリオは入ってないよな?
あれ込みでリメイクして欲しい
727イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:26:59 ID:7ZY3N73j
あれはCDドラマって形で表に出てるとは言えるからなぁ
没シナリオ入れるなら、PSP版エヴァ2のシナリオ1みたいな感じかねぇ
728イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 01:59:07 ID:cJ1tbziv
ってか、マイナス思考が多すぎ
榊さんがガンパレから離れる訳無いじゃん
これまで猛スピードで突っ走りすぎてたから、ここらで休憩を入れた方がいいってだけだろ
しばらくしたら新作出してくれるさ
出してくれるさ
出してくれるさ、そうだろ?
729イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 08:42:01 ID:FbWOicFH
>>722
動かないと酷く不恰好という機体ですが
初心者には向かない
730イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 10:01:34 ID:L4BjZsXH
>>722くんは転校しました
また、本日、士魂号(複座型)の増産が決定しました
731イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 19:46:46 ID:pWDleV0k
複座型の型に「土木一」とペイントする作業がまた始まるお・・・
732イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 21:44:42 ID:M3ElYrrM
>>728
ガンパレード・マーチ 霧島脱汗
ガンパレード・マーチ 指宿 砂むし温泉
ガンパレード・マーチ 湯之谷 硫黄泉 上
ガンパレード・マーチ 湯之谷 硫黄泉 下
ガンパレード・マーチ もうひとつの硫黄泉

まだまだいけるさ
733イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 23:20:21 ID:sf4wdWv1
いや普通にガンオケ青の後半を、お願いしたいです。
734イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 00:08:52 ID:4WHCDXWU
>>732
いいなぁ、全巻悪ノリ整備班の物語になりそうだ。
735イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 00:35:03 ID:9xz0cEDp
悪ノリ整備班の話とか言われるとパトレイバーの方がまっさきに浮んでしまう
善行と原さんで、男女逆にした2人の軽井沢とか見てみたいな
736イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 00:38:16 ID:1jwp4Bic
ラブホ行く奴か
737イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 08:42:07 ID:EnS8EQ81
>>699
須賀しのぶは入れるな、須賀は

アイツのは設定がヘッポコすぎてどうしようもない
「キレイな顔に〜」のスナイパーさんを、活字で描写してるようなヤツだぞ
738イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 12:42:29 ID:DuvbY0Hv
>>698-699
「疾走れ、撃て」とか


つかファンブック延期しまくりだな
後期教育終わっちまうぞ
739イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 13:15:51 ID:Waf0TwHm
オキナは「シックス・ボルト」もそうだわな。
てかまんまガンパレのパク…
740イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 19:40:04 ID:o/GXh6TS
立川・国立にて邂逅し得ず。とらドラ!本は出てたのに…

>>739 シックス・ボルトはガンパレが元ネタその2だって後書きで言ってなかったか。
741イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 19:54:57 ID:XCFlM/Pz
神保町同じく。明日かな?
といってもよく早売りしている2・3店ぐらいしか見てないから分からんけど。

今回、発売日が曖昧だけど解禁日はどうするの?
アマゾン予約分は8/1発送になっているし微妙…
742イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 20:09:04 ID:PhyFam7s
本当に出るんだろうか…?
不安で仕方ない
743イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 21:01:47 ID:1Y1tSAma
>>738
新隊員かぁ?頑張れ
俺が行った衛生の教育隊は他の教育隊からお前らレンジャーか?とか言われたな
…キツかった
衛生の方針が戦闘職種の隊員より強くなくちゃいけないだからなあ
744イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 21:04:41 ID:F/68qeqQ
>>741
ttp://asciimw.jp/calendar/
7/31が発売日になっているから7/30 24:00 (7/31 0:00)というのはいかがでしょうか?
745イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 23:39:06 ID:SNC7UnFk
>>744
ん?公式発売日が31日なら、翌日8月1日00時が解禁時間じゃないの?
一応早めに手に入らない人のことも考慮するのが真のソックスハンターだって
トカゲみたいな顔した同志が言ってた
746イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 00:16:41 ID:+G2m0jAa
>>744
普通24:00ってこと知らないの?
747イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 00:44:30 ID:cTZ2w+Ja
>>746
勝手に妙な提案するなよ。
748イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 00:54:34 ID:NL6385Kx
7/31が発売日なら8/1になった時点でってのが一応板のローカルルールじゃなかったっけ?

衝動が抑えられないってんなら
直接書き込まんでも下書き保存しておきゃいいじゃん
749イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 00:57:19 ID:um3NRVIA
>>739
おいマヴラヴの悪口は止めるんだ
750イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 01:10:09 ID:yL9JHytJ
>>748 だな。板ローカルルールだと、ネタバレは発売日の次の日の0:00。それまでの間語りたければネタバレスレで。

【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240177258/

つー事で、内容については8/1/0:00までは↑でよろ。購入報告だけならここで大いに。
751イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 01:34:12 ID:+G2m0jAa
>>747
発売日の24:00じゃん、>>750
752イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 02:29:12 ID:p3XJLbAK
いやしかし、ここまで5121は誰も殺さないで来たのに、ファンブックに乗ってるアナザーSSが
速水魔王展開の話ってのはちょっと想像の斜め上行き過ぎてるだろ
ココに来て舞死ぬのかよ!?と
753イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 02:54:26 ID:hxFmRRWk
だよな
しかも、その舞の靴下をめぐって血で血を洗う惨劇になるなんてな…
754イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 04:00:33 ID:8cKdjm43
俺、ののみだけど何か質問ある?
755イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 04:36:53 ID:KWt7qcLX
>>752
待て、その魔王はサンドイッチ魔王かも知れないぞ!w
756イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 10:29:52 ID:lR5nBrMl
皆さん、嘘がお好きですなあ。
757イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 12:43:02 ID:zEmJyVMT
発売前のwktkが始まってきましたな。
いやぁホントに発売するんだなぁ。
758イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 13:08:37 ID:A+K5GmkC
冗談はほどほどにしてくれ・・・。
病欠中なのに買いに行きかけただろ。(現在39.0℃)
759イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 13:41:40 ID:hQSXadDZ
一応言っておくが公式発売日24時というのは
ラ板のローカルルールじゃないぞ
いろんなスレでそういう慣習になってるってだけだぞ
760イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 15:38:42 ID:RY9aGI5S
>>756
やってる方は楽しいんだろうけど、
端で見てると、岩田のギャグにすら及ばないのが何とも。
761イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 16:22:45 ID:pm0Ju25o
もしかすると最後の祭かもしれないのに、楽しまずにどうする。
シリーズ終了なら、これを逃せばもう永久にチャンスは無いんだよ?
762イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 17:28:26 ID:SUvqVfAC
携帯の留守録にファンブック予約してた書店から入荷したから
取りに来いと入ってた。これから書店行ってくる。
予約した書店は都内の早売りとかしないとこ。これから行ってくる。
763イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 18:05:21 ID:axlvRcxU
>>762
あー良かった本当に出るんだ
764741:2009/07/29(水) 18:15:38 ID:H2+DGyrC
来た!平積み!本当に発売したぞ!

これから読みふける。
一応8/2ぐらいまでスレに来ない様、謹慎しておきます。
765762:2009/07/29(水) 20:39:52 ID:baB48wBG
どれくらい入荷したのか気になったので受け取る前に
売り場見たんだが一冊も無かったので不安になったが、
予約表渡したら奥から持ってきてくれて無事買えました。
発売日前だから売り場に出してないのか、自分が行く前に
売り切れたのかは忙しそうだったので聞かなかった。
766イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 20:43:48 ID:yL9JHytJ
…相当刷る数絞ったとか?
767イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 20:55:33 ID:nP0FBSLq
まあラノベのファンブックだからなぁ…、時期を逃すと入手が難しくなりそうではあるよな。
768イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 21:39:44 ID:355MNRpO
ゲームコーナーにあったんで見落とすとこだった。
上野の駅内で入手。
769イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 21:50:38 ID:v92UDB8s
おいおい、マジなら脱柵してでも買いに行っちまうぞ俺。
なんで平日課業外外出できねぇんだよ教育隊。

頼むから土曜まで売れ残っててくれよ?
770イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 21:57:23 ID:auK9bTWV
ネット出来るんなら知り合いに頼めばいいんじゃね?
771イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 22:27:19 ID:p3XJLbAK
教育隊以外だって外出なんぞ出来んだろ
外出許可貰おうにも「何で?」って聞かれて許可してくんないんだから
772イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 22:40:12 ID:t2Bj0yJA
>>769
戦前からそう決まってる。
773イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 23:32:13 ID:i8OO+Ue+
船橋でGet
探す時にちょっと戸惑ったが、ゲーム攻略本の並びにあったわ
774イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 01:51:05 ID:IQz8j656
しょぼい死に方
775イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 01:51:46 ID:IQz8j656
すまん誤爆
776イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 02:03:07 ID:Dwn11Qg/
くそ−っ!bk1早く出荷だけでもしてくれよ
待ちくたびれて小説最初から読み出しちゃったよ
ああ、みんな若くて弱くてかわいいな…(若宮と来須と先生達除く)
777イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 02:29:52 ID:4Zs7hpG5
昔は幻獣を300体倒せば絢爛舞踏と思っていた時期が私にもありました…
778イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 03:34:20 ID:8hCwnOjc
生意気なだけのガキ二人が誰でも思いつくような猿ぢえ狙撃でスキュラ狩りまくるようになった辺りから絢爛舞踏とか言われても萎えるようになった
後半は篤志もスキュラの肝掲げ煽って逃げるのワンパだし
まあそれでも好きだけどガンパレ
779イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 04:08:02 ID:FWhCjTRu
青スキュラより古強者のミノが出てきた方が盛り上がったんじゃないかと思う
780イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 04:31:26 ID:5xkbYjwC
士魂号ゾンビとか
781イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 06:58:52 ID:DvR1DpiS
>>771
部隊なら平日課業外は外出可じゃね。毎日じゃないにしろ。
部隊によっちゃ滅茶苦茶厳しいとこもあるそうだけど、うちはとりあえずできてるみたいだし。
782イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 08:56:19 ID:LxuwteNi
確かに山口防衛戦後半からの戦い方のマンネリ化はあったよな
良く言えば戦い方が確立したって事なんだろうけど
783イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 11:07:32 ID:pZR/kPEO
善行と舞の意見が合わず、舞の独断先行とかないのか
784イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 11:28:38 ID:qmDNLvbo
>>781
うん。上次第
だから同じ駐屯地でも部隊が違えば扱いが全く違う
特別外出(休日の間、外泊可能)するのに休暇届並みに面倒臭い部隊もあれば、普段の外出と同じ所もある
785イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 11:56:58 ID:oAdAoG/F
bk1で「24時間以内に発送可」とあったからアマゾンのキャンセルして注文したのに
24時間経過しても発送されねー
後に別枠で注文した本は発送しましたと連絡があったのに(´・ω・`)
まさか、発売日まで発送されないとか???
786イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 12:03:21 ID:eHW9jeDc
konozamaは今、在庫あり表示でお急ぎ便使えば明日届くとあるが
既に予約済みの奴には発送予定8/1 配送予定8/2-8/4という仕打ち。
まぁ確実に手に入るんだから待つけど。
787イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 12:13:33 ID:avEYaxDJ
逆に発送予定を見て遅れると思ったら発売日に届いた事も…
788イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 13:16:44 ID:bO9tU+Oo
とらのあなで買えた
789イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 13:25:19 ID:II3rRbHw
名古屋のメロンブックで買えたよ
そんなに数なかったから欲しい人は急げ
790イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 13:28:34 ID:SSjp5Nun
>>785
bk1よく使うけど、24hが発送され無かった事一度も無いな
昨日注文したファンブックも発送になってるし
791イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 14:24:04 ID:4Zs7hpG5
今日本屋行ったら置いてなかった
入荷予定も無しで取り寄せると2週間…
konozamaするかな…
792イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 14:40:59 ID:pwFyuHaV
>>786
konozamaの配送予定はアテにならないよ
793イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 14:46:50 ID:To+3U1h3
田舎だとファンブックの入荷は発売日翌日だから、入手は今週の土曜か。
それまではエピソードoneから読み直すとするかね。

ちなみに、個人的な希望を言わせてもらえればコミック版青のようにオーケ
ストラのキャラ達が5121と合流して戦っていく・・・みたいな話を見てみたいな。
794イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 15:27:59 ID:+D0bf+nk
買ってきた。絵柄変わったな。
795イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 15:36:29 ID:sE6enPAj
神奈川の僻地でも売ってないorz
今日は少し足を延ばしてみるか。
>>脱柵は辞めておけ・・あれは皆に迷惑が掛かる。マジで欲しければ武山まで届けてやんよ。(売っていればだが)
朝霞だと無理だが。
796イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 16:12:54 ID:ZkoxMxUo
尼から発送メールが
おいぞぎ便使える地域だったら今日届いたのかチクショウ…
797イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 16:40:52 ID:Dwn11Qg/
ファンブック、アニメイトに置いてあったよ
自分はbk1で発送済みになってたから買わなかったけど
本当言うとものすごく欲しかった…欲しい人の手に届くといいな
798イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 17:02:23 ID:iYXpDrSd
新宿のあの書店で今買ってきた
まだチラリ見がとりあえず満足出来そうだ
799イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 19:30:58 ID:dYDULOir
毎回発売日完売、シナリオブック上下20冊づつ売り切った実績は伊達じゃねー。山積みしてたぜ…ゲーム攻略本コーナーだが。
上の方でも出てるけど、どうも今回ゲーム攻略本扱いで流通してる模様。ないって言ってる人は攻略本コーナーの確認がおすすめだ。
800イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 21:12:17 ID:tYUW2m9f
アキバで買ったんだが、アニメ系の画集やら置いてあるところに積んであった。
801イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 21:19:26 ID:sE6enPAj
仕事の休みに抜けて買いに行ったが無かった・・
流石神奈川の流刑地秦野!
konozamaすれば良かったよ
802イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 21:22:12 ID:zZzwMITj
8月1日発送予定だったけど、さっきkonozamaから発送通知がきた!
803イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 21:30:47 ID:JK2fEkvw
待て待て。公式発売日は明日だぞ。
明日になれば地方でもそこそこ大きめな書店なら入荷するだろ。

…表紙に第7世界のお方が見えるが第5の同一存在ですかw
804イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 21:33:21 ID:ipkWaH0W
>>801
文教堂或いは伊勢原書店か?
神奈川西部は大体東京より一日遅れだと、海老名の三省堂の店員が言ってたな
805イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 22:16:45 ID:5xYqt/7j
帯裏の応募者全員プレゼント、三等はヤバくね?
ジャイアントアサルトの使用済み薬莢って…
806イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 22:33:10 ID:4Zs7hpG5
アニメイトが遠いから困る
807イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 23:13:06 ID:oNul8TzZ
府中でも買えたー!
808イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 23:15:31 ID:ZHbeHeEs
池森で見当たらず池虎で確保。
809イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 23:40:58 ID:POp5oE8a
konozamaで四月に予約したらやっと「まもなく発送」になった
でも僻地だから発送してから二日後に届くんだぜorz
頼むから明日には発送してくれ
810イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 23:42:45 ID:4pWqBlF2
あえて報告待ち

イラスト多めならちょっと今回は見送ろうかな…
どれだけ文章が詰まってるかに寄る
811イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 00:01:42 ID:i2KvPVWB
こういったファンブックは一回見送ったら最後だと思うが
812イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 00:02:56 ID:dYDULOir
>>810 大丈夫だ、買え。電撃文庫より小さなフォントでぎっちり文章が詰まってるぞ。
813イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 00:08:02 ID:a3rsf9xo
イラストがどうとかで迷うくらいなら買わない方がいいだろうな
もっと純粋に榊ガンパレが好きな人の手元に行った方がよい
814イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 00:38:35 ID:Fdm9vr2r
山口防衛を読み直してたが遠坂にイラッと来てしまう・・・・・・
815イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 01:14:19 ID:CNX40U4Q
自分は九州奪還のイラ子の方がイラッとするけどな
さすがイライラのイラ子
816イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 01:41:04 ID:Lt37jNCS
ネタバレ解禁前だから言えることは限られるが、一通りイラスト等見終わって
小説読み始めてるがやっぱり面白いなw あとずんこがんばったなずんこ。
表紙イラストは色塗り違う人なんじゃないかなと思うんだがどうなんだろう?
817イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 03:40:46 ID:HWcaLbI/
前園・橘・島がベスト3、異論は認める
818イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 08:48:38 ID:+tYCwd3/
そういえば偵教に箕田少尉に容姿も能力も性格も似た陸曹がいたなあ
つか、榊さんは自衛軍のキャラを本当に上手く書けてるわ
リアルにいるしなあ…某部隊には植村大尉の髪型の人とか
まあ将クラスの話とかほとんど知らないけどね
陸将の知り合いなんて1人しかいないし
819イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 09:12:27 ID:jl1cTN1j
栄光号は士魂号と製造過程が大きく異なり、これほどまでのおぞましい生体兵器はない
とあったけど、士魂号と違って何がそこまでおぞましいだろう。

それと栄光号の外見ってオーケストラのあの青い奴じゃないよな。あれじゃ・・・…
きっと士魂号にそっくりの方が速水達が乗ってる方だと思いたい。
820イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 09:15:28 ID:We1M+wdw
>>819
生体脳を複数連結させて使ってるとか
821イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 09:56:59 ID:FI9yB9iI
ホモを培養し、そのホモの内臓をくり貫いて栄光号のフレームにしてるからじゃね?
822イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 10:17:12 ID:jl1cTN1j
>>821
あれ?士魂号もホモが素体じゃなかったけ?
823イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 11:26:51 ID:fMPxh8xK
くそ! 竜巻は発生するくせにパレはなんでねーんだよ!
これだから館林なんだよ!
824イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 11:52:58 ID:+A3Jdn+p
>>822
士魂号は各筋肉を別々に培養して生産してるんじゃないのかね。あくまで生体パーツとして
栄光号は、培養ポッドでちゃんと成体まで育った巨人族を生きたまま脳と内臓をくりぬいて人間の脳と機械を詰めるのではないかと
生体脳にされる人間と内臓取り出されるホモ、二つの生命をこねくり回して一つの生きた兵器に。これは気持ち悪い
825イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 12:14:29 ID:itjPYZlE
買えた。群馬でも専門店で出回り始めてる
826イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 12:33:02 ID:pUG4jI1y
アニメイトに置いてなかった……。
発売日は今日ですよね?
827イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 12:58:35 ID:4/I9+Y1W
届いた――ッ!ゲッツ!
828イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 13:25:43 ID:E0Qzp4WP
広島本通りのフタバでゲット
ドラマガとかが置いてある雑誌コーナーの一番下段の片隅に置いてあっただけで
いつもだったら気付かずにスルーするところだった
電撃系のムック本は大きくても普段はラノベコーナーに置いてあるのに・・・
扱いの悪さに泣いた

これから読みたいが合宿で山籠りだ
二週間後にまた会おう、戦友(`・ω・')ゝ
829イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 14:11:15 ID:c3IQjcFH
届かない(´・ω・`)
明日は習志野駐屯地に行くから読むのは帰ってきてからか…
830イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 14:24:50 ID:FI9yB9iI
bk1で発注してたのが届いた。
メール便になるのが嫌だったから余計な本まで買って宅急便にした甲斐があった。
しかし、栄光号と光輝号のカラーリングがカッコイイ。
831イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 17:57:47 ID:VbyzM0EI
Amazonで届いた
チラ見した
タオルが邪魔だ 石津

832イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 18:01:31 ID:QLcOX62f
このスレを見て慌てて買ってきてチラ見。

スモックはインパクトあるな、ヤス…
833イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 18:34:34 ID:ayeYL9He
顔デカイからや!
顔デカイから違和感あんねや!
834イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 18:41:52 ID:+A3Jdn+p
まあそれは自分も正直思ったが、内容に関しては12時過ぎてからかね
835イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 19:44:56 ID:d7R7W4S2
今日amazonから届いてチラ見してみた・・・。

ふ、不潔ですっ!!。
836イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 20:25:54 ID:UhppXWWK
仕事で厚木まで行ったから有林堂でゲッツ
流石神奈川のヘソだけあるわ。流刑地とは大違い

>>804
御明察。どうしても欲しいかったから本屋4件も梯子したんだぜ。
837イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 20:40:18 ID:0iFMe2GG
今日アマゾンから届いてた。
すっかり忘れてたよ。
つーか、ダンボール折り曲げて無理やり郵便受けにねじ込んでる佐川氏ね1
838イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 21:50:00 ID:Hc6jt54i
営業所にやんわりとクレームの電話を入れるといい
839イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 22:17:35 ID:BOeDGFG+
bk1は発送済みだけどメール便コネェorz
お前ら、楽しんでください…
840イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:01:41 ID:VbyzM0EI
待たされ延ばされ 焦らされました
さあ解禁だ 準備はイイかい皆の衆
いざッ 言ッ吾れぇいッ!
橋爪ェ〜…
恨めやまし過ぎるぞこんちくしょう
飯島に斎藤 両手に花じゃねえか…
暗い夜道は後ろに気を付けるこった

841イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:03:58 ID:HvUWk/pf
ギギギ・・・植村大尉・・許すまじ・・・

佐藤悲しすぎる・・・
842イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:04:12 ID:4CkcthFm
あれ?もう解禁でいいのか
石津のスク水がよく見えんのですたい…
843イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:06:13 ID:HvUWk/pf
原さんの背中と森の格好が反則過ぎると思うんだ
5121の面々の顔写真は現在とか近い将来の姿でいいのかな?
844イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:08:45 ID:A2q+aT9W
アフロ大尉の戦後にウルっときて
佐藤の戦後に目から汗が…幸せになってほしい
845イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:12:31 ID:1gRWdlhU
原作の舞の水着と同じでしたな>石津。バスタオルの時点で予測すべきではあったか。

ところでヨーコさんのコス、持ってるのは光線銃だよな…レイカちゃんコスでいいのか、世界の謎的な意味で?
(謎に近すぎて動かせなかったって、やっぱりねー)

>>843 ゲーム期間中の私服。
原作の、通販限定の攻略本つかファンブック、電撃ガンパレードマーチに収録されてた全身像の一部だす。
846イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:18:13 ID:2NfZuhCT
いくらイワッチとそっくりだからって
岩田参謀にもちゃんとイラストやコメントを用意してほしかった
847イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:18:18 ID:HvUWk/pf
>>845
なるほど〜
教えてくれてd
848イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:18:37 ID:4CkcthFm
今のところ期待できそうな短編って
勝吏のクーデター
芳野先生の孤児院か
とりあえず終わる気が無いようでよかったw
849イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:20:37 ID:u4GAVXVw
善行のスーパーマンコスに爆笑。
壬生屋のナースは改めてカラーで見るといいな。
850イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:21:18 ID:u4GAVXVw
続編楽しみだ〜
851イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:21:55 ID:k1tLDuRj
解禁?

兵器のイラストについてはどこからつっこめば良いのか悩むなw
若宮可憐と2番機は前提条件が覆されとるし…
待ち望んでた九州奪還の後日談があってよかったな。
東京でのクーデター。楽しみだ
852イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:23:40 ID:A2q+aT9W
憂国武士団の元ネタはあの組織だろうなぁ…
853イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:25:43 ID:AZcgCXHh
対談を読んだ感じだとまだ書いてくれそうだな
感想とリクエストを送ろう
あと、ずんこ頑張ったな
854イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:28:57 ID:gBWr2Hqp
滝川wwww
855イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:32:10 ID:u4GAVXVw
そういやどっかのインタビューで、
延期はずんこのせいじゃなくて
戦闘詳細担当がはりきりすぎたからだって書いてあったな。
856イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:32:39 ID:4CkcthFm
>>851
泉野は捨てられるみたいだな…
857イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:37:54 ID:gWSlhsKf
矢吹少佐の奥さんがプラネタリウムの少女で妙に嬉しいw


>855
>インタビュー
kwsk
戦闘詳細担当のブログで知ったわ
858イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:40:29 ID:u4GAVXVw
>>857
すまん、勘違い。それです。
859イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:46:18 ID:rpXu9wOC
小説分は多いの?
860イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:53:53 ID:DfymqsY3
芝の人の実物はじめて見た……キッツ
861イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:57:10 ID:u4GAVXVw
>>852
ピエロだなw

>>859
結構多いよ。
長短あって、全7話。
印象では文庫1冊ぐらいの量があったけど、
今見直すとそんなには無いな・・・。
862イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 00:58:51 ID:4CkcthFm
>>852
反戦派を路地裏に引き込んで
君が代の鼻歌を歌いながら
竹刀で襲い掛かってくるのかw
863イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 01:13:20 ID:HvUWk/pf
>>859
多いと感じるかどうかは人それぞれだと思うんで
とりあえず

・幻獣王の休日 16P
・島村和美の悲哀 3P
・薫君の受難 7P
・矢吹中佐の帰郷 2P
・素敵な間違い 8P
・試験の副産物 8P
・湯けむり温泉の惨劇 8P

どれも文庫と同じくらいの文字の大きさで1P毎に三段で書かれてる
864イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 02:10:10 ID:V+LbrGru
アフロ大尉の短編は良かったな
それとモコスがあんな変な形してるとは・・・
兵器は書くの余り得意じゃないみたいだな
865イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 02:22:40 ID:1gRWdlhU
>>864 いや、モコスはアレで原作通りそのまんま。戦闘デモ画面の動画でもどっかにあるといいんだが…
短編で佐藤が言ってる通り、戦時急造のやけくそトンデモ兵器、Waffentragerの重装甲版なんでね。
http://www.ne.jp/asahi/home/textnerd/gpm/words/library.html#006

しかし二式輸送機のイラストのエンジンはなんとかならんのか。解説でもプロペラだろ…
…というか、ああターボプロップと言いたいんだな榊と思いつつ、原作の「レシプロ」記述を、
「プロペラ」に直したこの機体解説、この俺がまとめwikiに書いた奴まんまだが…いいのかね。
866イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 02:43:52 ID:A2q+aT9W
>>105
言い方にイラっときた文句があるならお伺いでも立てるがヨロシ
867イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 02:47:54 ID:4CkcthFm
今まとめを見てきたがまんまじゃなかったな
誰か編集したのかな
868イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 02:56:07 ID:7M6GqzbW
前園さんがかわいすぎる
869イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 07:48:59 ID:iD1Soz59
ファンブックは待たされたかいがある出来でよかった。
テキストも充実していたし、一部の兵器や幻獣はイラストのおかげで
イメージがつかみやすくなった。栄光号も迷彩を施すとそれなりに見えるし。
ただ、士魂号の二番機のイラストは肩の形状から考えて軽装甲ではないと
思うのだが。
870イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 07:53:41 ID:JD47OEEu
2番機は元から軽装甲でなかったか?散々序盤の方でゴネてたし。
それとも登場しなかった標準装甲は黒歴史扱いで軽装甲or重装甲の二択になったのか?
871イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 07:59:03 ID:QXyIT7Rj
5121小隊のパイロット陣唯一の凡人にして、唯一ずっと正気を保ってたんだ
装甲でゴネたり、色でゴネたりするくらい、大目に見てやれw
872イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 08:40:41 ID:+NIEW51f
俺の嫁の島村たんの扱いがかわいそすぎる
リクルートスーツで厚生省に乗り込んで汚職官僚をパンプスで踏んづけ回すような活躍を期待していたのにッ!
873イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 10:02:08 ID:/SSRmVD1
新しいイラストかっこいい。
幻獣の新規イラストもいいし、地図も気合入ってる。いいわ。
874イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 11:40:52 ID:eQZaUtbc
自分も今回でずんこ見直したよ。
やれば出来る人なんだって。

でも、萌りんの水着に関してだけは、絶対に許さない……
875イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 12:00:30 ID:Dwr7pnGQ
>>870
ファンブック読んでないのでよく分からないが2番機の事に関しては
第62戦車学校に初めて来たのは重装甲、複座、軽装甲の3機だよ。

ファンブックは兵器知識の無い自分にとって兵器類のイラストは大助かりだな。
早く読みたいよ………………なにか続編のフラグなんてあったのだろうか?
876イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 12:13:59 ID:PKVXlrH9
>>875
フラグ立ちまくり
877イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 13:05:18 ID:LJE1Ks1X
>>845
ヨーコさんのあれを見て、ぶっちゃけ俺の頭の中では
「アタシの歌を聞けーっ!!」な人しか出てこなかったw
878イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 13:15:36 ID:bNdi2yMN
>>876
ビジュアルとか、まったく興味ないから
今回は、購入見合わせてたけど
サイドストーリーじゃなくて、本編につながりそうなのが
結構載ってるってことかい?
879イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 13:38:31 ID:Dwr7pnGQ
>>876
フラグあるのか、非常に楽しみだ。しかし誰と戦うのだろう?
九州地区の幻獣はないだろうし、大陸反攻?対人類?ぐらいだろうか。

気になるのだがファンブックには栄光号の設定画とかあるのかな?
880イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 13:39:58 ID:gWSlhsKf
>878
もっと直接的に
元準竜師メインのクーデター話の企画とか
孤児院の先生になった芳野先生の話かいてるとか

サイドストーリー群に
首都圏で何か起こったときに首相とのパイプになる憲兵が出てたりとか
881イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 13:41:52 ID:LJE1Ks1X
>>879
設定画というかイラストはある、標準型、重装、軽装、複座、砲戦の5種類。
人型戦車は他には士魂1,2,3番機、光輝の標準型と砲戦型のイラスト有り。
882イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 13:44:07 ID:HewGOrGJ
本筋以外にも、恋愛フラグもビシバシって感じだったしな
883イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 13:47:26 ID:Dwr7pnGQ
>>881
光輝号と栄光号はゲーム、アニメのオーケストラのアレ?
884イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 13:52:03 ID:LJE1Ks1X
>>883
アニメ版の方かな、イラストはもっとマッシブになってるけど。
885イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 13:55:58 ID:Dwr7pnGQ
>>884
派手な方なのか……厚志&舞には栄光号本国仕様の方で乗って欲しかったorz
あの姿で戦場を駆け巡ってるのか……
886イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 14:03:43 ID:eQZaUtbc
アニメとゲームで栄光号のデザイン違ったの?
887イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 14:06:26 ID:bNdi2yMN
>>880
ありがとう

買ってみるか
888イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 14:32:55 ID:/SSRmVD1
>>883
オケでのノロさを忘れるほどのかっこいい栄光号だったぜ
889イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 16:24:32 ID:Dlh/OPBr
イラストが微妙に残念なのは、ずんこたんだけ「最初のスケジュール」で仕事したからだと思いたい。
890イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 17:17:41 ID:SblloLjU
ええと・・・メインキャラのイラストは、ずんこが描いたのかな?
オリキャラはバッチリなんだけど・・・箕田少尉のイラストはカッコいいな
891イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 17:30:20 ID:87ahx2j+
ゲームもアニメも見た事無いから、人型とか兵器の
イラストが有ると解りやすくて良いな、ただ微妙な所も有るな
それと芝村って人は痩せるべき!
892イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 17:44:55 ID:pYRdaFfh
これ落合のイラストって後の顔なの?
893イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 18:55:24 ID:cbDo5e7j
そもそも落合のイラスト初めてじゃね?
894イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 19:36:08 ID:jJ2EPBh6
続編がくるなら落合と佐藤の絡みも書いて欲しい
やっぱり、ガンパレは大団円が良いお
895イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 19:45:08 ID:DfymqsY3
>>894
あれで終わりでいいんじゃない? あれ以上踏み込んだら佐藤が危ないと思う
896イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 20:00:27 ID:d3r3Z8m3
母に荒波少将のイラスト見せてこの背広が着たいといったら痩せろと言われた。
私は中村や芝村ほどじゃないが太ってる(ToT)
897イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 20:05:43 ID:4CkcthFm
ここまでイラストが充実してると森田や宮下大佐、山川父のイラストも欲しくなるな
ずんこもっと頑張れ!!
898イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 20:22:24 ID:+5ey+C1U
「ファンフブック」読んだ。
苅田町が刈田町になっとった。確かに苅田工業高校のことを「かり高」とは地元では呼ぶけど、
「かんだ」なんだよな。
あの辺は朽網=腐網=蛇がうんぬんとか神話が結構残ってるから、あながち間違いな誤植じゃないんだけどさあ。
899イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 20:32:37 ID:CSY1FIg0
重装甲は士魂号のほうがかっこいいな。肩がキモイけど
士魂号見た人が立ち尽くす描写欲かかれてたけどこんなものが目の前に立ってたらそりゃビビルわなw
烈火は戦車並みの装甲って設定が???な絵だな

キャラ絵は滝川だけ惨すぎるわw
900イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 20:47:29 ID:3infBXIN
5121のイラストは頭身変だね。頭でかい。絵の人、変な癖でも付いたんだろうか
あと、岩田参謀も欲しかった
その他は良かった
901イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:17:42 ID:OafX1IXP
小説郡の紹介でさ
ずんこ女史の絵がどんどんアレになっていく様を見せ付けられるのは辛いなあ…
表紙とトビラの落差がまた厳しいしさ。マジどうしちゃったんだろ。
902イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:24:47 ID:ehGlb5Qc
ずんこっこ
903イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:32:33 ID:inqVtdW2
レイちゃんは全身像が欲しかったなあ。
荒波小隊で村井さんだけコンビニに買出しに行くような格好なのはちと哀れw
石丸さんスタイルいいねえ。かおりんは女性ファンがうじゃうじゃ湧きそうw
904イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 21:58:55 ID:E/1DFO4j
ミノタウロスに砲撃するモコスのイラストが最高にかっこよかった。ナイスコンシールメント!!
905イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 22:01:31 ID:UJUJ+HBi
滝川軽装甲の悪ガキてるてる坊主のマーキングが生きていたのが嬉しい
このマーク、好きなんだよね、何故か
……FBに載ってるのは通常装甲だけど

出来たら各部隊のマーキングも書いてほしかったよ……
特に紅稜女子とか荒波小隊とか……
妄想マーキング
紅稜女子“地面から顔を出す戦車兵モグラ”
荒波小隊“中心に赤い剣、交差するつるはしとシャベル”
植村中隊“アフロの影絵”
906イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 22:20:15 ID:8Du4xOIr
まだチラ見だけど
加藤のページのとこの榊さんのコメントに期待してもいいんだよな
あと柄にもなく動物連隊の可愛さにやられた…
907イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:01:49 ID:XW5T3KZz
人物辞典の那智教官の所に詳細はP44参照ってあるのに何もないのが哀れだ
908イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:07:59 ID:0gk2S94p
>869に補足すると、ファンブックの一番機はゲーム設定の軽装甲、
二番機は標準装甲ぽく見える。ちなみにゲームの重装甲は鎧の前垂れ
みたいのが付いててより武士っぽい。
まあ >870の言った通り重装・軽装の二択になって新しく設定しなおしたんでしょう。
あと表紙の帯に隠れてる人は榊さんだよね?
909イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:22:05 ID:1gRWdlhU
第五世界では榊さんは従軍作家やってる設定だった、筈。
(旧軍に従軍作家制度は実在しました。ペン部隊という)
910イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:27:25 ID:/SSRmVD1
石丸さんに恋をしました。
911イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:37:04 ID:Q76ghiZ2
やっと手に入れたぜ…
912イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:38:33 ID:sfmmjRTZ
帯の下の榊先生に吹いたw
堂々としすぎてむしろ混乱したぜ

ずんこ先生もやたらと気合入れて描きすぎだ
913イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:44:41 ID:gWSlhsKf
>909
大絢爛で出たのなら
芝自身がお遊びで出しただけで設定とかありませんって言い切ってたが


わかってたが、登場巻数見てると島村さんが圧倒的だなw
出てないのがEp1,2、日常1,2と萩だけw
日常2も特別編があるしw
914イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:52:56 ID:SeTkPcgd
大事典に絢爛舞踏章のけの字もないのな
やっぱり榊ガンパレではなかった事になってるの?この設定
915イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 23:54:06 ID:3NsGe0XL
2軒行ったがなかった
明日4軒行ってくる
916イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 00:01:38 ID:kt2XuljA
>>914
直接的な描写は無いがオケで石塚が貰ってたみたいだが
917イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 00:09:50 ID:6P0Dh1L7
>>914
榊ガンパレの最古参の1人だからなw
Webに特別小説まであるし。
918イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 00:12:15 ID:6P0Dh1L7
>>917
ミスった。
914→913

>>915
諦めてamazonにした方がいいんでない?
919イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 00:22:56 ID:6P0Dh1L7
らみせサイトがあった。
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/183/183618/

既出…じゃないよな?
920イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 00:24:54 ID:efQB2+vB
>>916
そうか、オケは白と緑しか読んでないんだ。d。
熊本城前後あたりで舞と速水がそんな話をしてたような気がするんだが
うろ覚えなので勘違いかもしれん。
ゲームと同じ条件なら、パイロット四名は確実に貰ってるよな。
921イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 00:37:10 ID:IC73WT4q
絢爛舞踏章はオケだと大勝十回で貰える指揮官の勲章になってたが、実はそっちの方が本来なのではないかなあ。
というか、マーチで小隊長プレイして十回大勝ってのは大変だぞ。瀬戸口が言ってる「ほんの少しだけ」をフルに駆使する必要がある。
922イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 00:46:52 ID:AHoIubDM
>>920
絢爛舞踏じゃないけど、緑で、滝川がアルガナつけてた
本文中では、アルガナで、撃破数400とか書かれてたような・・・
榊ガンパレの世界では、受賞条件がちょっと違ってるのかも知れんな
923イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 00:57:03 ID:IC73WT4q
>>922 それは榊さんは無関係。オケ原作の仕様が、アルガナ=400撃破なの。
http://www8.atwiki.jp/gpo_white/pages/115.html

山口以降、勲章についてはオケ準拠じゃないかな。石塚の絢爛は卓越した部隊指揮に対してみたいだし。
(石津の扱いが完全にオケ緑準拠だからねえ…)
924イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 01:09:34 ID:RQexyBX/
日常で師匠が絢爛に触れてたな。
受賞者の終身撃破数300以上って言ってるからこのころはGPM基準っぽいね。

撤退戦以降は撃破数のインフレ起きてるから勲章がらみは触れないほうが無難かもw

925イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 01:24:05 ID:6P0Dh1L7
ゴブリンとかはカウントしてないっぽいし、
ゲームと同じには考えられないよな・・・
926イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 01:29:05 ID:JDZBnFhr
中大型幻獣だけと頭の中で補完してる
927イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 01:43:51 ID:jVIxhMdb
九州撤退のころから文中の表現が部隊の撃破数に変わって
支援射撃や戦車隊の撃破数込みになってるし
意外と個々の撃墜数は大きくは伸びてなかったりする、かも


>922
それはゲームイベントまんまだからねぇ
928イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 01:48:51 ID:kLOwtE0J
女の子二人と同居とかどこのエロゲだよ・・・
929イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 02:13:42 ID:AHoIubDM
>>923,927
ガンオケ基準忘れて、ガンパレ基準で考えてたwww俺バカスwww
930イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 02:25:58 ID:VNnjObNT
田代のイラストがかっこよく見えた。で隣の茜は・・・・

ネタに走ってる感じがこれまたGoo
931イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 02:43:28 ID:Ia5DFZGa
合田小隊のその後が見れただけでも嬉しいぜ
この後大変そうだが、特にめがね君が
932イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 02:49:18 ID:1PuzGQiO
今気づいたが植村さんと同郷だった。妙に嬉しいぞw
リスの副王はもっとマッチョなイメージだったなあ。まあ可愛かったけど
933イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 03:03:05 ID:efQB2+vB
マッチョなリスってなんぞw
確か副王って雌だよね?
934イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 03:12:07 ID:IC73WT4q
田代はばにぃちゃんで来るかと思ったんだけど、格好いいからこれはこれでよし。オスカル様コスかね。

あと、狩谷…w 
文庫の時点でアレかと思ってたんだが、こうやってイラストで見ると、ノックスの十戒・第五戒、なにがなんでも必要と納得せざるを得ないな。
935イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 03:48:23 ID:6Yvjl5dz
なんて読み応えのある…山口までで休憩
掩蔽壕に入る61式の絵があるけど、あれって歩兵戦闘車じゃない?
90ミリにしては細いし、ミサイルっぽいのが砲塔横についてるし…
でもずんこは頑張った、すごく頑張ったな
936イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 04:13:18 ID:fcpk+Y9n
夜勤明けに寄ったスリーエフの攻略本コーナーでファンブック発見
コンビニの攻略本コーナーに置いてあるとはw
937イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 04:23:48 ID:f21LTPUN
Tomakitaって人が書いたカーミラ絵はスゲー怖可愛いな、それと
テンダーFoxって羽生えてるんだな、邪魔だろww
938イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 05:01:42 ID:v9e1+gWi
あれは飛行(浮遊)用のウィング兼負傷者運搬用担架という便利な代物だぜよ<テンダーの羽
939イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 08:54:30 ID:4DXHF/OW
滝川のイラスト。
あの姿で軽装甲をなめるんじゃねぇぞ!
と言ってるようにみえて物凄く吹いた。
940イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 09:02:29 ID:5ZCvMEA1
動物連隊やばい。
ありゃ、舞でなくても陥落するわ。
らぶりーすぎるw
941イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 09:09:56 ID:BLajcSXN
奪還5の、カーミラが門の仕掛けに気付いた理由を語る箇所で、
理由の残り部分?をこの件が終わったら必ず話すって言ってたけど、
これ、結局ファンブックでも触れられてない?

すっごい気になってた伏線なんだが、ひょっとして俺が見落としてるだけなんだろうか(´・ω・`)
942イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 11:55:05 ID:ZJQiheQ3
ファンブックだろうがしっかり誤植を乗っける榊に隙は無かった
943イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 12:10:38 ID:Qx8QENkX
オリジナルキャラの血液型いろいろあるね、この世界はゲームだとA+がほとんどだったはず。
944イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 12:21:35 ID:RQWj+/KZ
あれ?…島ちゃん可愛くね?
945イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 12:32:37 ID:8w4KntRN
>>865
C-130,A400Mの延長線だと思ったらC-5だった…
946イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 12:40:56 ID:f21LTPUN
>>938
テンダーFoxの羽に意味有ったんだ・・・
947イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 13:33:45 ID:Z24mxRiI
九九式軽機関銃はサブマシンガンじゃねえ・・・ライトマシンガンだ!
948イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 13:53:21 ID:kt2XuljA
どっちでもいいよ
949イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 14:14:30 ID:hKqlUaYx
>>947
俺としては来須が携行とか書いてあったから70式や88式みたいなの想像してたが、結構長物なのね
950イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 14:31:14 ID:fIOttVSx
>>946
負傷者を担いで、戦場を大急ぎで駆ける関係上、
スラスターで浮遊し、Foxシリーズで最大の筋力増幅性能を持たされているとかなんとか。
951イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 14:33:21 ID:uBgKA4yD
54式機関砲改の絵、弾がグレネードじゃないね
952イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 15:10:17 ID:Z24mxRiI
>>949
いや、武器サイズとか関係ないゲーム内ならともかくあの絵は指定ミスだろ。
あの絵の銃は小銃弾をバリバリ撃ちまくって弾幕張るタイプだし。
953イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 15:59:47 ID:PKhBMmXk
落合大尉が社会復帰する最低限の必要条件は
どの程度のものなのかな
会津閥強硬派の排除程度でいいのか
会津が組織的活動を行えなくなるレベルまで解体を要するのか

もちろん中将の気まぐれは必須だろうけど
あれでハッピーエンドとは思いたくない
954イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 16:29:30 ID:kLOwtE0J
>>952
来栖ならあれぐらいは振り回せるだろ
あとウォードレスの存在も忘れちゃいかん
955イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 16:39:43 ID:/g4aZRZ+
兵器の煙幕弾頭の説明のところで、「士魂号」の士が抜けて「魂号」になってる(´・ω・`)
956イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 16:57:57 ID:Qx8QENkX
誤植と指定ミスが多いね。
それと私としてはウォードレスの運用や細かい性能が知りたかった
957イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 17:01:45 ID:tA/LwgZE
ジャイアントバズーカの説明の「好景気の武装開発」がどういう意味かしばらく悩んだ。
958イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 17:12:19 ID:y/MgvUzJ
ずんこ若宮と来栖の筋肉落ちすぎだよずんこ
副王可愛いよ副王
芝村襟が曲がってるよ芝村

Tomatikaのイラスト良かった。
さくやのは正直浮いてね?どうせなら広江に描いて欲しかった。
959イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 17:54:11 ID:IY3EpCIC
>>954
軽々と振り回せてもサブマシンガンとしては長物だから取り回し悪いから。
なんだろうな軽機関銃としての意味ではあの絵は間違ってないが、サブマシンガンという設定としては間違ってるんだよな。
トンプソンに似たサブマシンガン〜とか言う説明がどこかで出てたし。
960イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 18:08:39 ID:hKqlUaYx
ムックの説明だけ見れば合ってる

ただ本編中の記述と照らし合わせると間違ってる

つまりあの絵と説明は誤植でおkだな?
961イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 18:28:37 ID:Odi0pktM
むかしからジャイアントアサルトを「ガトリング式」って表記してるんで
そこら辺の記述とか矛盾とか全然気にしない体になってしまいました

だもんでモコスの砲塔が旋回してても僕個人としてはまったく気にならない。
962イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 19:01:29 ID:Mx0gkLZp
忘れてて本屋行ってなかったんだが、もう出てるのか
しかしまた誤植が多いとな?
二版が出るの待つか( ・ω・)=3
963イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 19:22:46 ID:1naYn11v
増版されるかね?
964イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 19:37:42 ID:/+p3O7Zd
ファンブックの類って重版するか?
初版入手出来ないと終わりなイメージがあるんだけど
965イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 19:50:29 ID:BLajcSXN
>>961
電撃GPMでも同じイラストが書かれてて、水冷式のガトリングと説明にあるし、
リタガンの方には水冷式カウリングが外されて、三つの銃身が見えてるって記述があるから、
多分、他の銃身は隠されてるんだよ。…そうだと思いたい。
966イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 20:29:06 ID:Ls0YB/xQ
ファンブック買ってよかったぁ〜めちゃくちゃ満足。
キャラも兵器も可愛い&カッコよすぎる。
榊さんはもう商用関係なくガンパレ小説書いてるんだな。
続編期待しとこう。
967イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 20:52:07 ID:Twsa/mSh
延期されたのに誤植って・・・校閲は仕事してるのか?
編集がそっちも兼ねてるのかもしれんが
968イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 20:59:52 ID:1naYn11v
校閲なんて無いと考えといた方が良いよ、ラノベだし
969イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 21:21:37 ID:8yMWxv8Q
>>961
>>965
「あれは形状的にリボルバーカノンだよなー」とか
「なんか対空戦車にファランクスのレーダーみたいなの乗ってるけどファランクスて一式16億円したよなー」とか思ったけど
中迫のイラストを見て満足したからいいや
970イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 22:04:19 ID:5Coa2h6d
今日秋葉原に行ったけど全滅だった…
どこに行けば買えるんだ……
971イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 22:06:10 ID:IC73WT4q
立てたよ。

榊涼介総合スレッド 戦車第十八連隊
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249217951/
972イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 22:13:43 ID:IY3EpCIC
>>970
アマゾンにはまだあるね

>>971
スレ立て乙

スレ梅がてら新たな誤植を
92P戦闘指揮車の説明で霊子計算機となっている・・・大正桜に浪漫の嵐?
93P74式戦車の主砲が150mmライフル砲になっている・・・これでオウルベアはブリキ缶ごっこができるぞ!
973イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 22:24:00 ID:tbjfdd2F
ガンパレ世界は霊子計算機あるよ
リューンとか精霊回路とかと同じ技術
974イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 22:28:44 ID:IC73WT4q
埋めついでに、前大戦末期・本土空襲期の話だけど、物凄くこっちの学兵ぽいの見つけたので乗せとく。

―私たちは、けっして、明日以降にわたるような約束はしなかった。
明日、返すから、とか、あさって来るから、あるいは来週会おうとか、それらの言葉は、いわば禁句だった。
別に誰に差し止められたわけでもない。ただ、何となく、人に言ってはならないことだと思っていた。
夕方、さよなら、と別れてしまえば、明日は会えないのかも知れないのだ。
それが心の底に染み付いているというのに、どうして明日や明後日の約束ができるだろうか?
みんな、それがわかっていた。
決死の覚悟でも、悲壮な決意でも、なんでもない。人の命のはかなさというものがわかっていたのだ。
(略)
明日をも知れぬ限界状況の中で、私たちは存在の何たるかを知ったのだった。
それが中学三年生の時だった。

「光瀬龍 SF作家の曳航」P68より。

>>972 霊子計算機で合ってるよ。原作設定でリューン・コンピュータなんで。
リューンについては巻末用語集参照の事というか、精霊手の素。
975イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 22:57:53 ID:6Yvjl5dz
99式軽機関銃…あれはサブマシンガンじゃねーわ…
武尊がちゃんと「Takeru」って書いてあるのには感動した
あとアンフェスパエナの絵がなかったなぁ…

92P、士魂号Lなんだけど、「〜前後4つの車輪が可能式〜」ってあるけど可動式だよな?
誤植は榊ガンパレの隠れた名物だな
976イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 23:12:59 ID:IY3EpCIC
>>973
>>974
あれ?そうだったのか。
結構長いこと読んでるがうろ覚え多くなってきたしもう一度1巻から読んでくるかね。
977イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 23:32:12 ID:IC73WT4q
えーと、読み直して…まさかと思うが >>947 >>952 >>959 >>975 
…これの存在は把握してるよな? 確かに、解説と致命的に合っていないけど。
http://military.sakura.ne.jp/army/rifle/jp_99lmg.htm
978イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 23:34:28 ID:v9e1+gWi
>>965
ガンダムの頭部バルカンと同じ様な構造ってだけだろうし、あんまり矛盾は感じなかったけどなあ<ジャイアントアサルトのガトリングガンという設定
979イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 23:35:59 ID:6kqCBW4X
植村大尉にパンチドランカーとかボクシング一筋とかそういう属性が付いたおかげで
もはやチョッチュネこと具志堅用高しか思い浮かばなくなった。
980イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 23:42:44 ID:IY3EpCIC
>>977
もちろん知ってるからこそサブマシンガンという設定に突っ込んでるぞ。
981イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 23:45:31 ID:hKqlUaYx
>>977
何が言いたいかわからんが、99式は嫌になるほどFPSで経験してる
982イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 23:45:41 ID:50Rlglw5
短編を読むと反和平派がクーデターを起こしそうだな。
となると次シリーズは人間相手にドンパチ→内部崩壊→幻獣襲来かな。
983イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 23:45:56 ID:6Yvjl5dz
>>977
もちろん知ってるけど普通に70式、88式のマガジンでっかいマイナーチェンジ版が絵としては妥当なんじゃないかなと。
あと何気に装弾数が100発増えて280発になってるんだが…

本田も装備ってことで本田の絵を見るといかにもサブマシンガンな絵だし(ぱっと見MP5Kみたい)、余計に違和感がある
拳銃弾使用してるから定義的にはサブマシンガンなんだけど……
984イラストに騙された名無しさん:2009/08/02(日) 23:56:40 ID:8w4KntRN
985イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 00:10:58 ID:ABOPRf6J
>>982
クーデターは芝村主導になるんじゃなかろうか?
奪還5でも触れてたし。

準備完了前に無理やりクーデターを決起させられ、
官房長官や中川なんかの会津トップは即無関係宣言して実行部隊孤立
裏で援助してた財閥はトップの交代が起きてリタイア
結局中堅以下が掃除されて後は政治的決着か何かで終了

主戦論者の掃除がメインになりそうな気が
986イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 00:40:08 ID:LohanwFF
続編出してほしいけど、オリキャラ達が死にそうで嫌だな
誰も死んでほしくない
987イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 01:12:54 ID:pkmWsAxF
>>987
確かに。
良くも悪くも5121が強くなりすぎてるからな
他で戦場の悲壮感と理不尽さを表現するしかないからな
個人的には芝設定に引っ張られすぎないでほしい
九州奪還と幽霊戦線を読み返して思った
988イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 01:18:55 ID:pkmWsAxF
>>987>>986だった
989イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 01:25:27 ID:eiuQ1g8g
その気は無い筈なのだが、猫耳茜に悶えた
990イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 01:35:40 ID:pLK0FufE
991イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 11:53:04 ID:BAg9vVGt
ところであのアサルトライフルはどうやって照準をつけてるんだろうか。
アイアンサイトがマガジンで見えないんだが・・・
992イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 17:40:14 ID:9hKa+31f
埋めようぜ
993イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 18:55:15 ID:Of9ZjGDH
つ♪靴下やる
994イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 20:31:02 ID:zuUSYWT+
>>991
フロントサイト別売りっていうトンデモ仕様なんだよきっと
あるいは照準機が横に付いてるとかw
995イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 20:46:51 ID:HNzUl3ks
>>991 史実で>>977の奴がアサルトライフルと同じくバナナマガジン上から差し込み式なんだが、横に照準器をつけてるよ。
996イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 20:59:14 ID:GQ6QunFT
ずんこ、よく頑張ったな
997イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:01:09 ID:ZatTrzve
滝川の股間に白鳥の頭が無かったことが残念
埋め
998イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:02:03 ID:5h+rbrQD
壬生屋のナース服裾が短くていいです
石津、タオルどけろ
埋め
999イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:07:30 ID:6ksWQUWG
出版乙
1000イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 21:08:20 ID:6ksWQUWG
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━