1 :
イラストに騙された名無しさん:
って僕は思うんですけどどうですか?
2 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 17:41:37 ID:h8eICANS
絵がないなら買わん
絵がいらないは流石にいいすぎか。
表紙の絵は必要。それからキャラのイメージを固めるための扉絵も必要。
でも挿絵とサービスシーンはいらない。パンチラ、露出度の高い女が表紙ってのもだめだと思うんだ
そういや表紙が男だけのラノベってある?
バッカーノですら男だけは無かった気がするんだが
やっぱり「萌え」とかいう概念が生まれる前の作品しかありえんか?
イラストは必要?とかいうスレがあるから、そっちへ。
電車のなかで読むときだけいらないと思う
8 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 05:49:27 ID:7OjoDNBq
画が無くてもいけるライトノベルは多いな。
ただ、画がないと手を取らせるのにキツイのも確か。
画との親和性が高いものも少なくないし。
文章も悪くないんだけど、それだけだと生々しくなりすぎるというものも多いしな。
>>7 よく考えたらたくさんあるな
BLとかBLとかBLとか
売上は激減するからいるよ
十二国記とかあるじゃん。イラストなし文庫化。
ハルヒなんかイラストなしのほうが健全な気がする。
12 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 09:35:01 ID:JCniF0g7
むしろもっとイラストを増やして欲しいな
5ページに1カットくらいは入れて欲しい
もしイラスト無しになったら値段が少し安くなるのかな
イラストで売って、面白さで売れ続けるんだよ。
だから、イラストは必須。
15 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 10:57:24 ID:FO1R8LCf
むしろマンガ書きと最初からコラボしてマンガとして出すのが
これからの主流
会社潰れるぞ
バカとテストと召喚獣はイラストで8割売れてるとか可哀想すぎるだろ!
キャラがデカデカと描いてあるだけの表紙が多いよな。
内容がさっぱり推測できん。(というか絵描きは中身読んでるのか?)
背景から状況までしっかり表現できてると
関心を惹かれるんだがの。
そこまで描かないとイラストは本当にただの客寄せパンダでしかない
…と、
……私は、思います…
…したり顔で何を言ってるんだろう私は…
>>18 言いたい事は分かるが、与えられる情報量が多いと逆に人間は何も考えられなくなるもの
文庫サイズだとキャラ一人で背景白の表紙が一番読者の関心を引く情報量らしい
まあ漫画くらい表紙が大きければ表現の幅も広がるんだろうが
背景を描いても本になる時に文庫サイズに合わせて削られるので、背景が持っていた意味が失われて
結果的に「キャラの後ろに意味の分からん邪魔な物がある」というマイナスの状態になる
20 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 22:02:00 ID:esa5LX9F
>>19 水着の女の子が抱き合ってる表紙で
タイトルはアルベットをひらがな読みした
「えっち・あい・ぶい」みたいな感じだったから
てっきり萌え萌えラノベかと思ってたら
邪気眼系バトルラノベだったっていう経験がある俺から言わせて貰うと、
そういうラノベは、表紙絵で武器を持ったり、炎を纏ってたり、血のりをつけてたりしてくれないと困る
21 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 22:08:12 ID:4GyuySiL
23 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 22:36:34 ID:4GyuySiL
ならば、ラノベの絵がかわいい女の子じゃないと買う気が起きない僕は異端ですか?
25 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 23:02:24 ID:EvRXhwgY
オレは題名とあらすじで決めてるけど
表紙とかほとんど無視だな
26 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 23:11:06 ID:4GyuySiL
表紙イラストは目を惹く役目はあるけど
買うに足る本かどうかの参考にはぜんぜんならんからなぁ
いると思う
絵でイメージが固まると頭の中で想像しやすくなるし
まあ、いろんな嗜好にアプローチをかけて、様々な層の購買意欲を刺激してるってことだしね、
あって困るものじゃないんだろ、ケースバイケースだけど。
そういう意味では
絵で買う
作家で買う
どれも売る側の作戦通りっつーか
良い感じに騙されてますね
>>27 もちろん内容が良い事は最低条件だ・・・
だが表紙絵が良くないと手にとって内容を確認する気も起きない
その点から表紙絵は門前払い要素として極めて重要だ
途中で絵師交代のあげく、新装版で新絵師とかいうのは泣ける。
本棚で浮くこと浮くこと。
まあ、ソノラマみたく長期出版の中で装丁が何回も変わっちゃうとかいうのに比べればマシかもしれんが。
あとがきで作者が「〇〇さん、美麗なイラストありがとうございます。」とかってかいてあるけど、
たまに本当にそう思っているか疑問な時もあるよね。
33 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 00:16:17 ID:VOf42h0V
絵が下手だといくらストーリーがよくても買う気にならないよね
それはない
面白いと評判を聞いて買う気満々で本屋行っても
実際に手にとって表紙微妙だとせっかくの買う気が失せる
ということはある
あるある。で、買ってからカバーはがしたりする
なんか生理的に受け付けないやつってあるんだよ
イラストも自分で書く作家って居る?
前にそんなスレがあったが、イラストを描ける作家は何人かいるんだが
なぜか自分の小説の表紙は描かないことが多い。
せいぜい漫画化出身な人の例があるくらいか(それにしても折原みとと猫十字社くらいしか)
39 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 09:01:54 ID:6g+CnYt5
自分の作品の絵を自分で描くと文章での表現力が落ちるからかな?
安彦良和なんかも漫画家だけど小説書いてた口だな。
今でも漫画家なんで、漫画家出身というわけじゃないが。
41 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 23:33:49 ID:CtDocr8y
作家と絵かきってのは
ちゃんと打ち合わせはやってんのかしらね。
どうでもいい場面に挿絵が付いてることもあれば
すごく大事な場面には何も無いことがある
「私だったらこうするのに」って意見はバカバカしいからしないけど
多少は連携がとれていて欲しいよ
>>41 むしろ重要なシーンは文章で表現したいから、あえて絵を付けない、と聞いたけど
漫画化する時とか、漫画家の解釈で新たにキャラデザ起こせば面白いのに……とは思うことがある。
>>42 ヘタクソな絵がつくよりは・・・ということはありそうだなぁ
飛行機とか宇宙船とかが重要な作品なのに
妙に幼い顔の男の子とか女の子とかしか描けませーんてな感じの絵描きが付いてる事が多いしな
ぶっちゃけ絵がなかったら俺も年間150冊も購読するラノベ厨にならずにすんだだろうな。
作者には絵師の選択やキャラデザに対する発言権ってどの程度有るのかな?
ラノベは絵が大事だ、売り上げに影響するって出版社が言う割には、
イラストのレベル低いよな
とくに本文中の挿し絵
白地にキャラ一人のイラストが表紙ってのもどうなのよ
売れて10万の市場だし
49 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 13:49:17 ID:YFgvdxG2
>>47 それがウケているから仕方ないんだろう・・・
でも絵がないともっと売れないよ
オタ向けなんだから萌え萌えなイラストは必要だろ
あまりに露骨な萌えイラストはかえって購入意欲をそぐぞ
中途半端なオタの購買層をなめてはいけない
シャナとかハルヒとかは露骨じゃない?
露骨かどうかの判断は難しいがこの板見てると感覚が麻痺してくる
「初恋マジカルブリッツ」とかはさすがに引いたなぁ。
55 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 23:22:24 ID:G0pxeO0p
いらないとは言わないけど、
恥ずかしい表紙のはやめて欲しい
想像力のない人には挿絵が必要なのか?
恥ずかしい表紙のは買わなきゃいいじゃん
漫画だって色々なのがあるだろうよ
そもそも絵があれほど前面に押し出されてきたのはいつ頃からなんだ
スレイヤーズ以降。
アレ以前はそーでもなかったか、そういや。メディアミックス商法もあの頃からかね
富士見がラノベの元祖なのかな?
なら最初からだな
ドラゴンマガジンって富士見だっけか
その前にも、一度アニメ絵が全面に出たことはあるっちゃあるが。
今に続く系譜で言うと、こんな感じ。
朝日ソノラマでクラッシャージョーブレイク。
SFアニメの時代が始まるが、実質的に安彦良和1人体制のためにアニメが主になる。
角川・早川で和製FTブレイク。
グインと鬱が大ブレイク。しかし、グインは小説オンリ体制にとどまり鬱だけでは弱かった。
これに被る形でゲームブック、TRPGブレイク。
ロードスが産声をあげるが、指輪・D&Dなどのハード路線では末や天路線の絵が好まれる。
アルスラーン、黄金拍車などの角川FTフェア開始。
スレイヤーズはこの後だね。
>>62 わかりやすっ! いや、有難う。
なんか今のラノベとは売り方がちょっと違うよな。
現在はまずイラストありき、って感じが強くてそれはどうかと思う。
TRPGって今思うとかなり業の深い遊びだよな・・・
>>62 すげえ、わかりやすいな。鬱のいのまたむつみとかハヤカワの天野絵がはしりっぽいかな? 天野絵ははやったなー。海外SFとか初期のベタベタした絵は魅力的だった。
でも絵より文章の方がいらないって作品もあるよね
ラノベの8割が消滅するぞ
68 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 20:16:38 ID:nkaK5/vt
>>67 絵が無かったら、ラノベの八割が消滅するの?
じゃあ逆に一般書籍全てに絵があったらラノベはどうなるの?
69 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 20:19:56 ID:p2bFAboe
70 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 20:26:54 ID:QWXXbQ8Z
ドクロちゃん7だけは表紙のせいで買うのを躊躇った
71 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 21:39:30 ID:nkaK5/vt
じゃあ人間失格にも小畑の絵がたくさんはいるわけか
絵のないラノベなど炭酸の抜けたコーラにも劣るわ!
73 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 21:55:03 ID:nkaK5/vt
コーラは振って炭酸を抜いてから飲むんで
75 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 18:11:41 ID:3anEfTlj
ラノベに限らず小説自体挿絵なんていらないよ!
画集しか価値がない物もあるんだよ。
シニバラは画集+メモ帳のダブルでお得だったけど。
むしろもっと増やして欲しい
いっそ「イラストノベル」ってレーベルジャンルを作って
4ページに1枚くらいのペースで絵を入れまくるんだ
78 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/18(土) 20:16:54 ID:3anEfTlj
それは ただの 絵本だよ
嘘つきみーくん1巻の挿絵は結構よかったと思う
あれくらい控えめなやつなら嫌がる人も少ないんだろうが
ストパンの表紙は最高なんだが買いづらい
買ったけど
シリーズものなんかだと
「あー続き出てるな」って感じで表紙をろくに見ずに巻数だけ確認して購入
↓
店でカバーかけてもらうか自分で革カバーかける
↓
表紙をに見ないまま読む
↓
読み終わってカバー外す
↓
表紙をチラッと見て「こんな表紙だったのか」で本棚に収納
って感じでほとんど表紙なんて意識されない。
あるある。
シリーズ物だと毎巻似たような表紙絵になるし。
挿絵の取り分ななか1%くらいなのに
なんでそんな売り上げ落としたいのかまったくもって謎
絵付いてなきゃ売れないのは確実なのに
こんな絵なら付いてないほうがいいのに
という挿絵が少なくないってことですよ。
絵師の選択の権限って誰にあるんだろう?
編集長?原作者?編集担当?
>>84 本当についてないほうがいいの?
本当にそれで買うのかね?
>>86 「付いてない方が良い絵」なら付いてない方が良いだろ
「絵が付いてないと買う本」なら絵が付いてないと買うだろ
「そういう前提」で
>>84は言ってんだから
君の問いかけに意味は無いよ
それは読んだ後の感想dからもっと意味ないね
お金入らないと作家すらいなくなっちゃうし
表紙が糞なのは読まなくたって分かるけどな
表紙が糞だとお金入らなくて作家すら居なくなっちゃうのに何で表紙が糞なんだろうな?
という前提の話なので両者「意味の無い」水掛け論だよ
表紙が糞というのでも無かったらそれよりずっと売れないからだ
>>90 それは誰も検証したことがないから証明できないなw
一般文庫で出ているラノベなんて挿絵どころか表紙絵すらないものだって幾らでもあるから
ID:8H+2FvJwはどうしてこんなに必死なんだ?
イラストのおまけに小説がついてくると思えば失敗してもダメージは少なくて済む
だがストパンいらん子中隊の小説は当たりだった
>>94 時々そういう意見を見るけれど、なぜ最初から漫画や画集を買わないのか理解に苦しむ
イラストは買う人に手に取の目を惹くのが最低限の仕事だろう。稀に絵と小説の水準が一致する幸福な例もあるが
推敲ミス失礼
>>94 時々そういう意見を見るけれど、なぜ最初から漫画や画集を買わないのか理解に苦しむ
イラストは買う人の目を惹くのが最低限の仕事だろう。稀に絵と小説の水準が一致する幸福な例もあるが
そもそも絵を楽しむと言う考え方がないんじゃないのかこのスレ主は?
本読みとして一定以上のレベルに練り上がってくると、ラノベに絵を描いてるような
絵描きの表現力を脳内表現力が上回ってしまうことが多々あるんだよな。
絵は嫌いではない。特にこういうオタク向けの絵は。
しかし挿絵としては、文章のイメージを補助する存在としては、正直どーよ?
という挿絵が存在するのは確か。
まぁ
>>96の言うような幸福な例も少なくはないのだから
>>1のように「絵などいらん」というのもまた極論なんだが。
そもそも絵などいらんなどと言い出す時点で、ラノベ卒業しろよとは思うんだが。
さすがプロ本読みさんだ!
絵がなくてもラノベでしか読めないような作品があると思うんだ
文章書いた人が責任持って絵も描けばいいのに
102 :
イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 18:41:26 ID:r3LT/0z1
>>98 ラノベ読み始めてから三ヶ月の俺には、本読みレベルが高すぎて言ってることがさっぱりわからんが
「絵がいらんならラノベ読むな」は極論すぎるだろ
にんじんが嫌いならカレー喰うなって言ってるようなもの
というかそれが正しいとすると「絵が無ければラノベに価値は無い」ってことになるじゃない
嫌いな絵でも、無視すれば本文は楽しめる。
しかし、絵も本文も好きな人間にしてみれば絵抜きは寂しい。
それでいいじゃん。
まあ読んでる時に頭の中でアヌメがごとく映像化するから沢山入って無くても構わない。
ただクライマックスに無いとさすがに寂しい。
兄メカした作品しか読まないのか?もったいない。
「僕らはどこにも開かない」とかもう忘れられちゃったのかな
>>101 絵も描ける人ってのはいるかもしれないが、
出版社側が許さないだろう 売り出したい絵師がいるだろうし
>>105 絵なしのただの文章でも脳内でわさわさ映像がわいてきたりしないか?
>>102 絵なしで成立するような小説はラノベじゃありません!
それは格が上がってるの?↑下がってるの?↓
>>106 あれはイラストはないけどラノベじゃないと読めない作品のひとつだな
でも結局4作目にしてイラストがついたってことは、まあそういうことなんだろうな
アニメっぽい挿絵の小説が人気だから発展した形態なのに何を言ってるんですか
ノベラに挿絵が無い本が存在するのは絵に版権使用料がかかるせいかな
読んでいてかなり寂しい
多分のいぢじゃなかったら流行らなかった
いっそもっと絵を増やして欲しい
見開きごとに、とまでは言わんが
10ページに1枚くらいはあってもいいんじゃないか
115 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:28:54 ID:9zwBJYgw
もう左ページがマンガ、右ページが小説でいいよ
116 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 15:32:41 ID:FRCuPWxY
そんなの読みづらくて仕方ない。
いると思う。
別に枚数は数枚でいいが、挿し絵があるだけで、人物像を浮かべやすいし、安定する。
挿し絵なしの小説がアニメや実写化して、イメージの違いにしょんぼりすることないし。
絵のないラノベはもはやただの出来損ないでは?
確かに脳内で補完できるけど、その大部分は読み手のフォローでしょう
絵面が勝手に浮かび上がる程の描写してるのなんか少ないよ
絵があるからそうなのか、そんなだから絵があるのかは知らんけど
俺はイラストを見て気に入ってたら買うな。
俗に言うジャケ買いだがこれで地雷の可能性はほとんどない。
最近ではきれいな絵とかたくさん出ているけど、これは!
って思うようなイラストの小説があまり出ていない。
何ていうのかな?フィーリングというか感性に合ったもの
というべきか。うまく説明できなくてすまん。
絵いらんとか言ってる奴は小説読んでろよ
むしろ文章がいらん
絵はやっぱりあった方がいいんだろうなとは思うが
作家買いしたメチャ面白い本の絵が糞だとなんかもどかしさを感じる
でも絵がないならないで作家買いする奴しか手にとらないだろうし
同じことなんだろうな
本当はヒロインはこんな顔ではないはずだと
脳内で補正かけながら読んでおけばいいのだろう
作家もそう思いながら書いてる人実際多いだろうな
そもそも絵を想像しながら小説を読むこと自体おかしい
俺は映像型の人間だからいい文章を読むと自動的に映像が浮かび上がり
いわゆるバーチャルリアリティな世界に浸りながら読むが
世の中にはそうでない人もいるらしい。
俺は映像型の人間だから見る夢はいつでもフルカラー高解像度で
時に風や匂い、重力まで感じるが
世の中には明朝体の活字だけがつぎつぎと浮かび上がり文章になるという夢を見る
御仁がいらっしゃるのだそうだ。
125 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 22:14:35 ID:AzQNHyz4
いるわ
126 :
イラストに騙された名無しさん:2009/05/05(火) 23:13:03 ID:mBNPSSvV
ラノベは絵が無きゃ実際は全部とは言わないがそこまで売れるものにはならないと思うが・・・。
文学的レベルはそこまで高いわけじゃないからね。
絵が無いラノベなら、漫画を読めばいいと思うし。
まあ、俺はC-キューブに絵がなくなったって読むけどね。
俺は新作を表紙画とタイトルで買ってみるのも楽しみなんだよな。
>>124 そんな異端の意見参考にされちゃ困ります><
絵がないとダメっしょ。
本を読んで想像するのとは、また違うジャンルなんだから。
小説というよりは、漫画に近いジャンルなんだよね。
たまたま字で書かれてるというだけで。
挿絵の視覚情報で文章情報を補強するのもそうだけど
逆に挿絵でミスリードするような使い方してると上手いと思う
ラノベの歴史(という程のものでもないが)から考えるに内容ではなくて
挿絵多め+小説という形態の事をライトノベルというのであって
逆にこの形態でなければスレイヤーズやハルヒもライトノベルとは言えないんじゃないだろうか
おそらく、サブカルに属する他のメディアへの展開が最初から計算されている小説というのがラノベかと思う。
これは幻魔大戦あたりから、そういう流れがチラホラと見え隠れしている。
幻魔大戦の作者の人はエイトマンの原作で台頭してきた人だし
もともと漫画やアニメの原作・脚本の畑の人が
アニメのノヴェライズから始まってアニメ的漫画的な感性で書いた小説が
ライトノベルの始まりだもんね
レモン文庫で飯坂友佳子が挿絵だけじゃなく合間合間に漫画も載せてたのが印象的だった
盛り上がるシーンだけ漫画化って感じで
こういうのって他にもあるのかな
絵があると外では読みにくいよね
キャラクターの全身絵があるだけでイメージのしやすさが段違い
138 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 22:12:00 ID:JfONMxMn
あげ
絵あるほうがいいよ、俺みたいなのがひっかかるから
140 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 01:43:33 ID:vyQU1z55
絵は良いけど内容がひどいの多くね。
141 :
イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 02:29:28 ID:qDUEU3KZ
何を今さら
絵が無くちゃ酷い内容が我慢できないの…
新しい萌えキャラの挿絵ぐらいしかラノベに期待なんてしてないです
ライトノベルに文なんぞいらん
漫画でも読んでなさいw
age
誰もRe:SETに触れないのか
常識的に考えて絵無きゃ売れないよね
ラノベはイラストがついているのしか買わないので西尾維新の小説とか
読んだことがないが、別に読んでる間にそのイラストのキャラを思い浮かべるとか全くない
冷静に考えるとなんでイラスト付きだからと言ってラノベを買うのか自分でも分からない
149 :
イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 00:24:44 ID:VOoDyS5c
あと、いとうのいじの絵はあまり印象に残らない
ハルヒは文章がまともだから気にならないが
シャナはかなり分かり辛い内容なのでもっと状況が分かるようなイラストレーターの方が良かった
巻頭のイラスト限定だけど、あれば物語に入るのが早いな。
読み始めたときに、自然と主人公やヒロインがこういう奴、というイメージが出来てる。
読み手の堕落と言えなくもないが、楽なものは楽だ。
扉絵と主要登場キャラのイラストだけあれば後は要らない。
特に電車で読むとき、エロいイラストが出てくると周囲の視線が気になる。
いとうなんちゃらの絵は上手っていうのとはなんか違うんだよな
まさに萌え絵って感じ
絵はいるだろう。じゃないと買わないって人もいるし。
ただ、人しか描けない人はどうかと。
絵が気に入らないなら、絵を無視して「ヒロインはこんな顔なんだ」と
読者が勝手に想像すればいい。それが小説本来の楽しみ方でもあるし。
>>1は「挿絵いらないから、その分値段を落とせ」とでも言いたいのか?
そうでないなら、ただ無視すれば済む話だろ。収納場所に困るってものでもないし。
絵があるとなんか恥ずかしくなっちゃう
ラノベ読んでる時点でとか言っちゃだめよ
まあ無視するんだけど
挿絵が出てくるたびに興ざめしちゃうのは僕だけだろうかね
157 :
イラストに騙された名無しさん:2010/04/14(水) 22:11:22 ID:UbDWQZp+
あげ
挿し絵はどうでもいい。せめて表紙絵のハードルをもう少し下げてくれ。
kaguyaの3刊以降をレジに持っていくのは正直きつすぎる。
>>158 最大限ひなたの可愛さを出そうとしたらああなったんだよ
……あの表紙イラストは誰の方針なんだろう
ラノベの定義って、確か挿し絵が描かれている事じゃなかったっけ?
違ったらスマン
挿し絵のキャラを想像することで場面をイメージし易くなるけど、
そのキャラ絵があからさまな萌えやエロだったら嫌だ
>>160 挿絵があるからラノベ、なんていったら西村京太郎や山村美沙の作品にも
挿絵が皆無ってわけじゃないぞ。
「マンガ絵の挿絵」と限定しないとな
age
今のラノベの萌え絵が嫌いだとか言うのは、
「主人公がプレイヤーの意思を無視してペラペラ喋って
勝手に物語を進めるなんてのは、ロールをプレイングするゲーム
じゃねーよ! 映画のように美麗なむぅびぃが見たいなら、
素直に映画を見てろ!」と言うのに等しい。
今はこういうのが売れてるんだ、と言われてしまえばそれまでだ。
俺も今まで、いろんなジャンルで「懐古厨」呼ばわりされてきた。
ラノベだって、ゲームやアニメと同じ。「今」は「こういうもの」が
売れるってんなら、一消費者にはどうしようもないんだよ。
165 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:31:33 ID:jQFNTITB
表紙はセンス良いタイトルだけでかでかと貼って
中の絵はイラストレーター×3人で描いて欲しい
(その分、イラストは増量)
>>165 それは嫌だな。
似た様な事をやったラノベはあるけど、キャラの外見イメージが一々変わる気持ち悪くなる。
リレー小説でも同じ事は感じるな
168 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:21 ID:qR20RW16
ストーリーはともかく、絵ならひいきの人だけ見て
後は意識的にシャットアウトしてればいいかな、と思ったけど
案外嫌がる人いるのかー…。
そもそもラノベを読まなければいい
これが真理じゃね?
「イラストに騙された名無しさん」
これがすべてを物語っている…気がする
答えられる人だけ答えてくれたらいいんだけど、挿絵いらない、文いらないって人は、逆に文章と挿絵が相乗して素晴らしい作品だって思えたものはないの?
難しいよね
らのべってメインクラスのキャラクタのスタイルとか服装、それと表情をこと悉く描写するじゃん
だから大体頭の中でイメージが出来るんだけど、挿絵があると否応ナシに自分のイメージが上書きされちゃうんだよね
それが嫌いって人は挿絵とかが嫌いなんではないかと思う
ちょっとずれるけど、菊池秀行(字違うかも)の先品なんかだと主人公の美貌さを
「神が作り出したに違いないその端麗な容姿で〜」みたいに書いておいて、ほとんど顔が見えないアングルの描写で挿絵が入ってたりするし、
京極作品なんかだと榎木澤なんかは外人のような容姿で〜くらいしか書いてなくて挿絵なしだけどその容姿端麗さが一瞬で想像できたり、とか
横溝の金田一に至っては主人公の金田一は服装の描写しかなくて顔や表情の描写はほぼ全くといって無かったりしたり(もちろん挿絵なし)
まぁDもせつらも金田一も榎木澤も全部絵や俳優に置き換えられちゃったんだけどー
剣豪小説に至っては主人公の大まかな服装のみで成り立つし…
ジャンルによってこれはこれって感じでいいんでは?
挿絵がなくてもラノベなら、太宰治もラノベだよな。
時代を超えて、中高生に大人気。人間失格はマッドハウスがアニメ化してる。
太宰治こそ、ラノベの教祖!
常に竹刀を持ち歩く生徒会役員がイラストでは木刀以外持っていないとか
著者も絵師も編集もあきらめている状態が好きだ
たけくらべなんかはページが少ないんだから挿絵を50枚くらい差して欲しかったな
挿絵はあったほうがいいけど絵が死んでる素人が書いた絵みたいのは萎える
ああ、あるある。
ラノベに絵が必要不可欠だって意識があるんなら、
もっと絵にも注力してくれって思う。
表紙と口絵はリキ入ってるのに本文挿絵のモノクロ絵がダメな絵師多いよな。
挿絵と本文が相乗した例として、魔術士オーフェンが挙げられると思う。
硬派な文章と硬派な画風が極めてマッチしていたと思う。
>>176 >もっと絵にも注力してくれって思う。
注力してるつもりでも、たまたま担当のセンスが悪いとか、
予算の都合とか、いろいろあるだろうけどな。
特に前者。作家の作品は担当が(内容の是非はともかく)
指摘をするが、担当に指摘を入れる人なんていないだろうしな。
『ゲート』520ページの厚さでイラストは表紙のみ。
は 良いんだが、ヒロインズが勢揃いしてないのでムカつく。
¥
秋山は俺はイリヤが美少女だとは一言も書いてない
こつえーが勝手に美少女にしただけだと言ってたが
こつえーの絵がなかったら確実に売れなかっただろボケ
> イリヤ ない
イリャない……同感だ