新人賞@ラ板 440(師匠)に顔向けできない……

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ここはライトノベルの新人賞について語るスレッドです。
ライトノベル板の境界ぎりぎりの話題が出ることもありますので、トラブルを回避するため
【書き込む際はメール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください】

・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・新人賞@ラ板 XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・無言建ては幼女と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師がカテゴリエラー落ちの呪いをかける

<<※ 初めてこちらに来た方へ ※>>
新人賞について・5 (dat落ち)
ttp://salami.2ch.net/magazin/kako/993/993203156.html
こちらをご覧になれば大体の事はわかります

文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
小説曝し板@したらば(通称:したらば※個人運営サイト)
http://jbbs.livedoor.com/movie/2689/

2ちゃん晒しスレ
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1237632270/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ4【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219682026/

関連スレ
ライトノベル新人賞@文芸・書籍総合板 Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1205356283
新人スレ@ラノベ板 観測所
ttp://blog.livedoor.jp/ln_wanabee/

前スレ
新人賞@ラ板 439(試作)原稿完成、覚悟完了!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239028480/
2イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 04:13:49 ID:7sjYteIR
【スルー対象 荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。

☆ 東北大学君、sageない君、書けない君、エロ厨房(=女装子)君、アニメ君 ☆
平たく言うと、順に「学歴誇示して他者を蔑視」「俺様ルールを主張して意図的にageる」
「逆恨み」「酷い日本語と酷いエロネタ」「アニメを見ただけでラノベを大上段から語る」
つまりは痛い人たちです。現れたら専ブラなどでスルーしてください。

☆ 輝きの戦士 ☆
第7回のSDで一次落ちして発狂してしまった人。ラノベ系のワナビスレ全般で暴れる。
意味不明な文言を連ねて説教や罵倒を繰り返すのがパターン。ageたりコテをつけることも。
コテを微妙に変えてNG逃れすることもありますので、IDをNGに入れてスルーしましょう。

☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
    ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。
    なお、晒しスレ(>>1)の「バンジーの人」と同一人物です。注意して下さい。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。

Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
運営通報は最後の手段
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1211910470/
3イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 04:14:31 ID:7sjYteIR
そもそも、ここライトノベル板は「既存のライトノベル作品について語る板」であり、
新人賞スレはローカルルール違反、創作文芸板等に移住せよという意見があります。
これについては過去、実際に削除動議が出されたことがあり、
最終的には「限りなく黒に近いグレー」との削除人判断が下され、

条件付で黙認されました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 新人賞スレ議論の最終報告by ANNEX
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519

しかしながら、板住人の中には現在もラ板新人賞スレ削除を望んでいる人もおり、
そのようなラ板新人賞スレ反対派との無用な衝突を避けるためにも、

・ここが全年齢板である事を念頭に置く
・sage による書き込みの徹底
・荒らしのスルー徹底
・新人賞に関係の無い話題は控える
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控える
・専用ブラウザ使用の推奨  ( 例「Jane Style」: ttp://janestyle.s11.xrea.com/ )
 (デフォルトでsage書き込み、NGワードによる荒らしスルー等便利な機能があります)
・メール覧にsageを書いていない人にはレスをしない

 【専用ブラウザでメール覧空白をNG対象にする方法】

  JaneのNGEx設定例
  設定 > 機能 > あぼーん > NGEx > (適当な登録名つけて)追加
  対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:新人賞
  NG Addr タイプ:含まない キーワード:sage

基本、今も監視されている事を忘れずに振る舞って下さい
4イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 04:15:12 ID:7sjYteIR
        |       簡易FAQ(ふぁっきゅー)
         |
         |       Q:DPってなに?
         |       A:電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様
         |
         |       Q:○○ってありですか?
         |       A:なんでもあり
    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \.      Q:○○な素材ってやり尽くされてる?
   |    ( >)(<)     A:大事なのは、素材じゃなくて調理法
.   |  ::::::⌒(__人__)
   |     ` ⌒´ノ    Q:○○と××、どっちにすべき?
.   |         }.    。A:好きにしろ
.   ヽ        }    /
    ヽ     ノ   ./  Q:○○のジャンルはどこに送るべき?
     / lヽ介/lヽ、 ,rE)  A:どこでもいいよ
.     | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
    | |  ゚|  |\/     Q:○○と被ってた!
  _ | |  ゚|  |__      A:気にすんな
  |\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
  |\\  ⌒  ⌒ 甘 \   ____E[]ヨ________
5イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 04:17:03 ID:7sjYteIR
【ワープロソフトなに使ってる?】
好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)

★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)

★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
[google]で検索しろ……だけではなんなので、以下718氏@第89スレが用意してくれたまとめ。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
A2:HTMLで出力させれば良いんでねえ?
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
A2:ワープロで出力できればよいので、外字を使うという手もあり。
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
6イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 04:17:53 ID:7sjYteIR
【主要新人賞応募要項】
カッコ内は通称or愛称。

・電撃小説大賞                 ttp://asciimw.jp/award/taisyo/
・電撃リトルリーグ(電撃LL)          ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/award.php
・スニーカー大賞・学園小説大賞       ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
・スーパーダッシュ小説新人賞        ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
・エンターブレインえんため大賞       ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
・MF文庫Jライトノベル新人賞        ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
・ノベルジャパン大賞(HJ)           ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) ttp://www.gagaga-lululu.jp/
・スクウェア・エニックス小説大賞       ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
・GA文庫作品募集               ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
・C★NOVELS大賞               ttp://www.c-novels.com/grand_prix/
・徳間エッジdeデュアル新人賞        ttp://www.tokuma.co.jp/edge/09shinjin.html
・メガミノベル大賞                ttp://www.e-animedia.net/megaminovel.html
・幻狼ファンタジアノベルス学生新人大賞  ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/index.html
・一迅社文庫大賞                ttp://www.ichijinsha.co.jp/novel/
・ネクストファンタジア大賞           ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/next-f.php
7イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 04:19:30 ID:7sjYteIR
基本★下読みの鉄人                       ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
基本★作家でごはん!                     ttp://sakka.org/
基本★小説ライトノベルの書き方               ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm
基本★筆客商売                          ttp://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/
基本★ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ)  ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/

翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース         ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集              ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
くろご式 ことわざ辞典                         ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM                   ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」                     ttp://www.edo.net/goinkyo/
大日本帝國陸海軍史料館                    ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜               ttp://nekhet.ddo.jp/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」          ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典             ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
さらに怪しい人名辞典〜欧米個人名の語源と由来       ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)         ttp://www.pandaemonium.net/
8イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 04:20:46 ID:7sjYteIR
【主要新人賞応募〆切】
2009/04/10:第16回電撃大賞
2009/04/30:第11回えんため大賞
2009/05/30:第02回GA文庫大賞・前期
2009/05/31:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・上期
2009/08/31:第22回ファンタジア大賞
2009/09/30:第04回小学館ライトノベル大賞
2009/09/30:第06回C★NOVELS大賞
2009/09/30:第01回一迅社文庫大賞
2009/10/01:第15回スニーカー大賞
2009/10/25:第09回スーパーダッシュ小説新人賞
2009/11/30:第02回GA文庫大賞・後期
2009/11/30:第07回徳間エッジdeデュアル新人賞・下期

【投稿作一字晒し】 「タイトル・筆名」
・電撃    「み・辻」 「二・岡」 「ご・石」 「え・屋」 「腹が・天」
       「ガ・大」 「魔・鯰」(MF四次とは別作)  「ハ・小」
・MF三次  「羽・高」 「女・鯰」 「魂・水」 「S・琴」
・MF四次  「腹ぺ・天」 「魔・鯰」 「魔・雛」
・スクエニ  「魔・片」

テンプレなげえよw
さーてこの中で受賞者は出るのかなー
9帝王A ◆loliEozpLs :2009/04/09(木) 04:22:25 ID:SqhRD2HH
>>1さんへの乙は、私が全部受けるわ(*^-^*)
10イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 04:23:24 ID:WGZi0iCN
>>2ぽんにてる〜☆
11イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 05:44:26 ID:Nd7LciQt
>>1

みんな、筆名ってどんな感じにした?
投稿してから、ふざけ過ぎたペンネームでちと反省してるんだが。
(クリスタル・タワー、みたいな変な名前)
やはり、山田太郎とか、ありきたりな名前の方がよかったか?
12イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 06:21:07 ID:qxzEhCQc
むしろ本名で。
13イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 06:49:22 ID:D8BW69j1
おはよう。
そして>>1乙。
14イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 06:51:52 ID:/iEBxkv3
>>1没。よほど平凡かよほど悪意的なPNでなけりゃ、
覚えやすくて差別化しやすいほうがいいんじゃないかしらね。
だからっつって由比・ダニエル・遼斗とかはかなり勘弁してほしいが。
15イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 08:23:21 ID:y8xDxoFc
>>11
俺はたとえるなら、江戸川乱歩とか二葉亭四迷みたいな感じのもじりでつけたな
16イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 08:40:30 ID:fyoFH04b
本名の漢字一文字を崩しただけ
17イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 08:44:16 ID:YaUj9Fdq
前は回文になるようにつけてたけど西尾がやってるとわかって本名
18イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 09:26:40 ID:zi769dsv
俺も本名
面と向かってペンネームで呼ばれる小っ恥ずかしさに耐えることができなかった
19イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 09:46:06 ID:nw8fpFGC
夜明けのダサイストを思い出すな。
20イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 10:27:05 ID:U6wc4GQu
そこで母の旧姓ですよ。
21イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 10:27:55 ID:U6wc4GQu
そこで母の旧姓ですよ。

>>1 O2
22イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 10:32:53 ID:blHdSBwp
ぼくのぶりっつはしっぱいしました。
みんながんばってください
23イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 11:06:27 ID:D8BW69j1
前スレ999ゲト失敗。……orz
24イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 11:13:53 ID:lWL/zOVk
受賞したあとPNを変更することもできるんじゃないかな
タイトルだって
もしかしたら内容も書きなおせるかもしれない



一太郎も扱いが難しいなあ
明日の午後11時までにはプリントアウトできるようにしよう……
25イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 11:15:30 ID:TwxKvXrF
横書きで書いて縦書きに直すなんて良くできるな
原稿にしたときの白黒割合とか考えて書くから、変換したら修正にめちゃくちゃ時間かかるわ
26イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 11:19:04 ID:lWL/zOVk
うん
かなり時間がかかる
というか目処が立たない

パソコン使い始めてずっと掲示板やチャットで「横書き」だったから縦書きがどうしても
不自然でうまく使えないんだよ
執筆のリズムが狂ってくる

仕方なく横書きから始めて「あとから縦書き変換しよう!」とそのやり方を後回しにして
たら、ようやくそのツケが回ってきる
ワード機能が多すぎだ!

ワナビ専用各大賞原稿変換機能付きワードとか作ってくれないかなマイクロソフト社
27イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 11:23:09 ID:NxCt+NZn
あー…
去年の表紙を使い回したから職業無職のままで出しちまった
選考に影響はないだろうけど三年連続無職…
28人言 ◆NINGeNn2kY :2009/04/09(木) 11:34:30 ID:7RALYe29
>>1
乙一!
   … Z−
     …… z-
29イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 11:34:57 ID:lWL/zOVk
メディアワークス専属での契約と本誌での連載の話がくるかも

「無職だから大丈夫ですよね?」
30イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 11:35:14 ID:YGbveivP
>>26
マクロらな作れそうだね。
書きながら机で寝てしまったから首が寝違えた・・・・
31イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 11:56:54 ID:ZtMgbo3/
>>26
森博嗣は応募要項を無視して横書きで応募したそうな。
マジお勧め。
32イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:00:15 ID:p/FUbPLd
>>26
ワナビ専用各大賞原稿変換機能付きワード

いいなそれ
33イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:07:51 ID:lWL/zOVk
ボタンひとつで縦書き変換
ルビや「?!」まで自動調整してくれて誤字脱字も一発認識
必要とあらばストーリーまで再構築してくれる夢のようなテキストエディタ

マクロで作ってみようかな
完成は二世紀先を予定
先に製作補助に使う演算処理システム「ヴェーダ」でも開発しよう

ごめん、徹夜明けで脳が揮発してるみたい


>31
何そのパーフェクト超人
34イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:09:07 ID:zi769dsv
森博嗣は公募の賞に送ったわけじゃないから「応募要項」自体がそのもの存在しなかったんじゃないか?
35イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:13:06 ID:0+A6PdOs
お前たちが、俺が、森博嗣だったら良かったのにな……
36イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:16:18 ID:p1dgcJf4
それほどでもない
37イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:18:46 ID:XZGymReu
でも妻がすばるなんだぜ
38イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:23:20 ID:r+celvgs
自分の力でラノベ作家になる。この達成感は麻薬の快楽を遙かに凌駕すると思うんだ。
39イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:26:19 ID:lWL/zOVk
作家になったあって快楽になるようなことがあるのかな
40イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:27:38 ID:TwxKvXrF
成れればなw
成れなかった時の人生終わりっぷりも麻薬中毒者と同じだなw
親の脛をかじり、つまらない小説を書き続け、才能が無いと悟っているのに諦められない
気が付けば30を越え、職歴も無く、残る道はホームレスだけで、いまさら諦めることすら出来ない
41イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:28:31 ID:fkrV4dHr
>>40
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
42イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:32:14 ID:lWL/zOVk
>39
あって→あとって

ネムイ
43イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:44:18 ID:ZtMgbo3/
>>34
あるよ。メフィスト賞だもん。
44イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:45:23 ID:cPStLJD7
家にいるとネットなど誘惑が多くて書けないので
外出てノーパソで書いてる。

だがこれってまずい癖なのかも知れない。
マクド閉まったから書けない身体とか、そんな風にならないか心配だ。
45イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:49:45 ID:lWL/zOVk
ぶりとにー先生……
46イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:52:46 ID:zi769dsv
>>43
メフィスト賞は森に与えるために後付けでつくられた賞だよ
47イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:53:17 ID:YGbveivP
>>43
あれ自体、森博嗣のための賞だから・・・
48イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:56:15 ID:0+A6PdOs
神よぉぉ、俺に電撃に間に合うだけのパワーをぉぉぉ
49イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 12:59:47 ID:YaUj9Fdq
俺も俺だけの賞が欲しいもんだ。
ワナビ賞とか。
50イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 13:01:51 ID:lWL/zOVk
いいなあそれ
自費出版の権利が与えられそう
51イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 13:03:58 ID:BhYUglKd
>>24
PN かえられる(けど普通変えない)
タイトル だせぇと変更
内容 直しまくり
52イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 13:04:27 ID:r+celvgs
( ^ω^)自費出版怖いお
>>39
作家になろうと決めて、自分の力で作家になった瞬間の快感ですよ。
53イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 13:04:42 ID:zi769dsv
帯文は著者の母ちゃんとかが書くのか
54イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 13:15:26 ID:u5BuzRNW
頭のよさと小説の面白さは、まったくもって比例しないと思うが、
頭のいい人が面白い小説を書いたら太刀打ちできない気がしてきた。

もはや、頭のわるさを有効活用するしかないのか――ッ
55イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 13:31:10 ID:9IIapQ4r
電撃の奨励受賞作で、ラジオガールの人と桜田家の人は良い意味で夢見させてくれたよ
諦めなければいつか人生の記念ぐらいは残せんだなって
そういや桜田家の人の新刊出るな
本編よりあとがきが凄い楽しみだわ
56イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 13:31:56 ID:i63quUTs
頭の悪さもふた通りあってなぁ。
知識はないけど回転は速いのはマダいいんだが、
知識もないし回転も遅い頭の悪さだとどーにもならんぜ。

知識はあるけど回転遅いののグダグダさとどっちがヤバイか。
57イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 13:38:01 ID:fkrV4dHr
でも、頭は悪いかも知れないけど、
そう言う人が一心不乱に情熱と時間をかけて磨いたなにかって、
才能を凌駕することはあると思うんだ。
(ラノベ向きじゃないかも知れないけどさ)
58イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 13:38:32 ID:QofXz97b
>52
その後は人気の上下とアイディアの捻出に思い悩む一生が続くのかな……
59イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 13:46:15 ID:YGbveivP
>>55
いまラジオネタを書いてたんだけど、うぉぉ・・・かぶりまくってるよラジオガールの人。
どうしよう、とりあえず買って読んで自分との違いを作らないと。
びっくりした、ありがとよ
60イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 13:53:51 ID:p1dgcJf4
>>56
無能で知識もないやつは
煮ても焼いても食えないから別になーって感じだが
知識はあるけど回転遅いとか、まるっきり末期ワナビで一番最悪に見える。
空気読まず、唐突に知識自慢大会はじめるし。
無能な働き者が一番最悪と似てますな。
61イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 13:56:26 ID:i63quUTs
そして頭でっかちになって自由な発想できなくなり、書けない病に発展とかな。
62イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 13:57:43 ID:ES0U2RgN
つまりお前らのことだな
63イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 13:58:40 ID:Zd6588zy
こんな時間に書き込みできるやつは
みんな馬鹿だよ

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 馬鹿だよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
64イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 13:59:32 ID:p1dgcJf4
それほどでもない
65イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 14:02:29 ID:YaUj9Fdq
お前を上回る1200万パワーだー!

頭いい奴にはこんな理論思い付けねえよな
66イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 14:03:06 ID:Er699JM0
>>55
だが、今回の奨励賞をみる限り、そのままじゃダメと思われた作品は、徹底的に指導が入るみたいだけどな。
電撃の改造手術により、ほんわか現代ジャパンタジーなはずが、おにゃのこいぱーいな凡作になってる感がひしひしとw

人によっちゃ、原型留めないぐらいレイプされて刊行になったケースもあるんだろう。
それに耐えられるかどうかってのが、受賞後最初の試練なのかもね。
67イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 14:03:10 ID:QofXz97b
地球のみんな! オラにアイディアを分けてくれ――!!
68イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 14:03:15 ID:Zd6588zy
>>55
桜田家は・・・
中の下の作品に下の中の作画がついたという、
どんな化学変化も起こらなそうな組み合わせだったけどな・・・・
ファンはいたのか
69イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 14:07:00 ID:CBuqNOXT
桜田家、作品の雰囲気自体は好きなんだけどなぁ。
地味な上にシェイプアップが足りなくはあったが。
70イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 14:07:00 ID:+92cczmL
学んでおもわざればすなわちくらし 思いて学ばざればすなわち危うし。

知識がないのもだめだし、知識だけで考える力がないのもだめと
孔子先生もおっしゃっています。
71イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 14:07:22 ID:i63quUTs
>>66
逆に考えれば、あとで直すんだから、最初っからおんなのこいぱーいでなくても良いって事だな。
しかし、そりゃ最初から女の子いっぱいハーレムの方が引っかかりやすそうではあると言うことにもなるのか……。
72イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 14:08:57 ID:i63quUTs
>>70
孔子先生の時代から言われ続けてるってアタリ、根が深いのぅ。
73イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 14:41:00 ID:hRhFPRo1
実際のラノベをあけたらあんまりにも描写が淡白すぎて削りまくった。
テンポよくなったけどこれでいいんだろうか……。
74イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 14:48:32 ID:uKqTFFpw
エクスパックのお届け先欄って、やっぱ様消して御中にかえるべきなのかな
75イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 15:00:00 ID:QofXz97b
あれ?
電撃って郵便限定だっけ
クロネコや佐川はご法度?
76イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 15:07:29 ID:XCBZBop3
>>74
当然ですな
往復はがきの復信用の宛名欄に「行」と書いておいても、相手はちゃんと「様」に直してくるでしょう?
それと同じです
実用の点で差異はありませんが、礼儀の問題です

>>75
ご自由にどうぞ
要は相手にちゃんと届けば問題無しです
77イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 15:12:23 ID:d7z+jHGH
じゃあ黒ヤギさんでもいいんですかっぁ!
78イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 15:16:54 ID:QofXz97b
>76
そっか
ありがとう

この場合の消印はコンビニのハンコの時点でいいのかな
79イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 15:17:12 ID:l7B/nXaT
様がついてるならそのまま使っていいと思うがね。何もつけないのは問題だけど
実際仕事してると郵便物は最低限の敬称がついてりゃ気にならないよ
それより差出人(自分)の欄の様をちゃんと消しておく方が大事だろう
80イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 15:17:33 ID:XCBZBop3
うーん、たぶん大丈夫だと思います
ただ、その場合は受け取った電撃編集部の白八木さんが中身も見ずに食べちゃいますけどね
81イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 15:22:12 ID:dBYtcr9m
代打ちの八木さんか……
82イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 15:25:28 ID:p3b5X3Zw
敬称に拘るといろいろできちゃうぜー。
永様とか美様とか次様とか(漢字でてこん)とか使うと、「こいつ……できる……!」となるぜ。

でも、最近は礼儀より利便性重視だね。
返信用の封筒には、ちゃんと様まで書いて(´;ω;`)っての増えてきたし。
83イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 15:33:32 ID:itN6R9FF
郵便物の礼儀なんてチェックするのって、細木数子ぐらいの気がする。
84イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 15:38:16 ID:dBYtcr9m
そんなわけあるかw
85イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 15:52:31 ID:p/FUbPLd
>>83
なぜ細木w
86イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 15:52:46 ID:YGbveivP
おまえらさっきNHKラジオ聞いたか?
お悩み相談室で「孫が小説家になるとかで部屋に引きこもって仕事しないんです」とあったぞw
87イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:06:20 ID:YGbveivP
また流れを止めてしまったようだ・・・・執筆を続けます。
88イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:14:34 ID:dBYtcr9m
そら家族からしたら悩み以外の何者でもないわな……
89イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:18:41 ID:TwxKvXrF
本当に作家になりたいのか、単に働きたくないからそんなことを言ってるのか、
他人には区別が付かないからな

というかたまに自分でもどっちなのか分からなくなる
特にアイディアに詰まって何週も書けない時
90イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:20:29 ID:+92cczmL
専業で一生食っていけるやつなんかほとんどいないんだから
小説家になる、と働くはイコールで結ぶと危ないぞ。
91イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:20:51 ID:nw8fpFGC
作家業とは別に日々の糧を得る仕事をしろと、昭和のドラマでも言ってた気がするぞ。
92イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:21:33 ID:hhIBUOrN
大部分が兼業だよなあ
でも7割が専業ってとらドラの担当の人が言ってるんだよなあ
絞れるだけ絞って、人気でなくなったらあとはポイなのかね
ああおそろしい
93イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:22:55 ID:D8BW69j1
応募原稿出してきたがなんかションボリな気分だ……。
94イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:23:45 ID:YGbveivP
>>93
出し切った倦怠感だろう。よかったじゃないか
95イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:27:13 ID:dBYtcr9m
>>92
「すぐにフェイドアウトする専業が次々とデビューしている」という状態では。
96イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:31:59 ID:sQU7bV6Z
むしろ兼業でやっていける甘い仕事じゃない=作家
だから、専業か就職かのどちらかの選択になるんだろう
片手間でやれる趣味程度と思ってると痛い目を見ると思うんだが
97イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:32:55 ID:QofXz97b
専業になる
  ↓
人気が出ない
  ↓
新刊の話がこない


この先どうすればいいんだろう……('A`;)
98イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:33:34 ID:dhgodv0m
もともとニートだったから、元に戻るだけ
99イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:34:13 ID:TwxKvXrF
デビュー前から作家になった後を心配する

まさにワナビ的な思考である
100イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:34:30 ID:dBYtcr9m
どんだけとらたぬ
101イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:39:01 ID:utIPdPQf
さすがにネガティブなとらたぬはしたことない。
102イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:42:10 ID:dBYtcr9m
とらぬ狸の残された子狸の復讐を心配するようなもの。
103イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:45:51 ID:itN6R9FF
さしずめ俺は、そんな狸の胃を狩る狐なのかもしれない
104イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:47:04 ID:9fE5AWDk
すさまじい表現だな<狸の胃を狩る狐
105イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:48:32 ID:TwxKvXrF
神林長平のデビュー作、狐とおどれがそんな話だった気がする
106イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:48:48 ID:itN6R9FF
肉食だからな、蛇苦肉狂食だ
107イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:51:50 ID:4vae2pCW
>>99
首がつながっているうちから失職後の身の振り方を考えるようなものさ
108イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:52:15 ID:d2oqkZOP
ちきしょう!
どいつもこいつも余裕で雑談しやがって
109イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:53:22 ID:lggqjIY+
諦めてる人もいると思います……
俺も2本送るはずが1本間に合わなかった
110イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:56:26 ID:nIOmrH0O
1本も間に合いませんでしたが何か。
111イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:57:30 ID:4vae2pCW
そもそも今はPSPのゲームを1000時間掛けて遊びつくすのに忙しくて
執筆なんてやってられませんが何か。
112イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 16:59:40 ID:D8BW69j1
次何書いてどこに出そうか考え中。
113イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:00:01 ID:TwxKvXrF
遊んでるって言う奴に限って勉強してテストでいい点取るんだよな
114イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:01:27 ID:dBYtcr9m
>狐とおどれ

キタキツネとたわむれる広島ヤクザの映像が脳内を竹内力した。
115イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:04:10 ID:d0DfUxL1
PSPとPS3が組み合わさると、オールド格ゲーマニアには、凶器となります。
えんため出せなかったら、ヴァンパイアとkofとストUのせいだお。
116イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:08:17 ID:D8BW69j1
PSPとPS3が連動したゲームって何か出てたっけ?
117イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:18:43 ID:d0DfUxL1
アドパの事です……スレ違いの話題でスマン。

電撃ファンタと出して、えんためも出したかったんだけどなー。
118イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:19:45 ID:Zd6588zy
>>99
大学生→趣味
      日当コマセン以上なら就職にはそこまで困らない
社会人→趣味
      時間はないが安定はある

この両者とニートは心構えが違うよな
119イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:20:56 ID:jTqiwor2
兼業なら飽きたら止めればいいが
専業でやると切実に金を稼がなきゃならなくなるからな
次で終われば綺麗に締まるシリーズをムリヤリ引き伸ばしたり
新規開拓のために続刊を出すつもりもないのに伏線ばらまいて「つづく」で終わらせてみたり
別に書きたくもない書く意義も見つからないものをただ担当の筆記マシンとして書いたり
そんな事をしているとそのうちラノベ自体を嫌いになってしまいそうだ

まあ勿論そんな事をしなくても専業を続けられる実力があればオールオッケーなんだが
おれの才能じゃ多分無理なんでな
120イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:23:14 ID:wy0QkliV
あきらめようとしてるんじゃないですか?
無理だと思ってるんじゃないですか?
お前、昔を思い出してみろよ!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!
がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!!
やれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだ!
そこで諦めんな絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!
その崖っぷちが最高のチャンスなんだ!
自分の全てを出し切れるのは今しかないんだ!
121イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:23:33 ID:D8BW69j1
ちょっと調べて見た。
現状リモートプレイだけ?>PS3とPSPが連動したソフト
昔どこかで、PSPの画面をバックミラーにするカーレースゲームが参考出展されていたような。
122イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:24:07 ID:lggqjIY+
あの動画見てると
あきらかに元気とは何か違うものがこみ上げてくるよな
123イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:24:57 ID:D8BW69j1
>>120
松岡修造乙。
124イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:27:52 ID:YGbveivP
うーん、とりあえずどうすれば生き残れると思う?
俺はずっとコンスタントに書き続ける能力だと思う。
消える作家って書かなくなるからじゃない?書けないからと考えるよりか。
売れなくなって「もう次はだしません」って編集から言われるのかな。

あと俺的モチベの上げ方は周りを見ないことかな。
ウェブで毎回書いて落ちている人を見ると、疑心暗鬼になって、色々こざかしいこと考えすぎて執筆できなくなる。

でも兼業で速筆の人って尊敬するなぁ・・・海堂尊、森博嗣。
125イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:34:16 ID:TwxKvXrF
速度は有れば有るだけ良いし、一番手に入れやすい能力でもある

それ以外で言えばチャレンジ精神だと思うよ
生き残るのに必死で、守りに入った瞬間に滅びは始まる
人気の出たシリーズに頼らず、それ以上に人気が出るものを書こうと思えるかどうか

シリーズを継続しつつ、新作を書くためにも、速度は高い方が断然有利
126イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:41:31 ID:dBYtcr9m
とらぬたぬきだけで国が作れる勢いだな。
127イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:47:36 ID:nak/8XIC
いくら速筆でも、バクマンで描かれている編集会議で落っこちて、
日の目を見ないのかもな
128イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:48:18 ID:D8BW69j1
速さと数は力だよ! 兄貴!
129イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:50:35 ID:YGbveivP
とりあえず1週間でなんでもいいから130ページよろしこっていわれたら書ける?ってことだよな。
お前ら一週間で書いたことある?
130イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:51:07 ID:CBuqNOXT
ある程度の質は必要なわけで。
読者という名の機関銃陣地に竹槍持って突っ込んでたら、万人いてもさくっと全滅できるぜ。
131イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:51:42 ID:oBLXYehX

なぜ ベスト を つくさないの か!
132イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:52:18 ID:J75aT/yB
×尽くさない
△尽くせない
○メンドクサい
133イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:54:27 ID:704eVqst
お前らそんな焦ってないで俺みたいに評判悪い漫画を読み返す作業にもどろうぜ

……正確にいうと黒猫のイヴたんのコマだけをリピートして見つめ続けるという作業。正気ではできない俺も大学やめてやっとできるようになった
134イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:54:55 ID:dBYtcr9m
◎ベストを作るためにタヌキを捕まえようとしている
135イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:57:48 ID:TwxKvXrF
>>130
速度のいいところはさ、最初質が低くても、数こなす内に上達するってところにある
1年に10作書いたら、間違いなく去年とは別人の文章力になってる・・・はず
そして1年に1作しかかけない奴を軽々と追い抜くだろう

書いても上達しない人は最初から諦めましょう
136イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 17:58:49 ID:oBLXYehX
出したとき:うほっ!これ誰もやってない超オリジナリティ 俺、先駆者かも!

出し終わって:……先行者だったことに気づく。

お前ら、出したものを読み返すのだけはやめておけorz
137イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 18:00:36 ID:tcWRsb4l
>>135
書けば書くほど手抜きの仕方を憶えるだけってタイプもいるぞ。
エロゲライターは、とにかく尋常じゃない量を書かされるから、そういうのが多いな。
138イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 18:01:18 ID:CBuqNOXT
先行者だったら一世を風靡できるジャン!
139イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 18:06:16 ID:Zd6588zy
まあ、シャナの一巻なんて最悪の部類だしな
それでもあんなに人気が出たのはすごい
140イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 18:13:11 ID:YGbveivP
>>136
先行者でクソフイタw
上条ちゃんとは化けた人も居るしとにかくコンスタントに書くってことがいいね
141イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 18:18:59 ID:U6wc4GQu
禁書は最初は全部がダメだったが、今は文章がまともになった分、別のアラが浮き彫りになったよな。
まあ、それでも展開は面白いんだが、速さを捨ててもう少し練ればいいのにとよく思う。
142イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 18:25:18 ID:lggqjIY+
でもじっくり書かれると
読んでる方があっという間に大人になっちゃうからなぁ
電撃のやり方も理解できる
143イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 18:26:46 ID:VePSP0d3
あー、和んだ。
http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-260.html

作家になって、自分のラノベ外国人に読んでもらえるといいなぁ。

144イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 18:27:29 ID:TwxKvXrF
完結まで10巻は当たり前って風潮がな・・・
3巻ぐらいでいいならじっくり書くのも有りだが
145イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 18:27:43 ID:VYM/0khN
>あっという間に大人
それ対策のためのMW文庫か?
146イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 18:29:28 ID:lggqjIY+
>>145
ハードカバー路線なんかはその試験段階だったのかもしれんな
まぁどっちにしろ十代前半のうちに読み始めたティーン向け小説が
20代後半に入っても完結しない、なんてのは嫌なもんだよ

聞いてるかガイエ
147イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 18:31:35 ID:9fE5AWDk
>>143
俺翻訳が趣味なんだが、そういやラノベを翻訳しようと思ったことはないな。
148イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 18:41:41 ID:T5BRFNAK
もうちょっと推敲したかったが時間切れだ
ルビとか細かい処理をせねば……
149イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 18:50:15 ID:b4oSHLs9
あれ
電撃42文字×34行?
列×行じゃないんだ

どういうことだろう
A4を横にして「縦42×横34」ってことかな
150イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 18:51:49 ID:Jozo3Wti
原稿出し終わったから電撃の新刊買ってきたけど、15回の奨励賞の主人公、24才なのか
151イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 18:53:27 ID:d2oqkZOP
152イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 18:56:04 ID:b4oSHLs9
ごめん
ワードそのものが「文字×行」だった
お騒がせした……
153イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:08:34 ID:uu9kV6pU
>>150
デビューする年齢としては普通じゃね。
154イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:14:00 ID:oW/SWiqA
登場人物のことでしょう。
24って、ラノベでは結構行ってる方だよね。
155イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:17:45 ID:Jozo3Wti
>>153
もちつけ。主人公の年齢だよ。
156イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:17:51 ID:uu9kV6pU
主人公、か。
157イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:21:17 ID:YGbveivP
>>150
ロレンスは25歳だったっけ。
158イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:23:35 ID:YGbveivP
エクセル久しぶりに使ったが、プロット考えるのにスマートアートはめちゃくちゃ使えて驚いた。
視覚化できるっていいね
159イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:27:03 ID:Jozo3Wti
>>157
そうじゃなかったけ。
まだ、50Pも読んでないけど、主人公がティーンじゃないと駄目って身を持って体験しちゃった。
160イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:29:30 ID:U6wc4GQu
ダブリの面子もそんなもんじゃね?
あと、上にあるロレンスも。
され竜も奨励賞とったけど同じ年齢だし、君のための物語もそんなもん。
161イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:34:04 ID:Jozo3Wti
君のための物語は大丈夫だったんだけどな。現代日本が舞台だから駄目なのかな。
物語に入り込めない。
162イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:35:30 ID:u6A6esNM
単純に話が面白くないんじゃないのか
163イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:37:58 ID:i63quUTs
ティーンか、二十歳越えか。
ティーンしかダメなら書いといてくれよとかおもう。
164イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:39:28 ID:716Lbi7f
別にどっちでもいいだろ
おもしろければ
165イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:39:34 ID:b4oSHLs9
個人的に古代日本が舞台という話は苦手かな
現代だといいんだけど

和風の鎧とか刀は好きなんだけど
着物とかチョンマゲとかふんどしとかは……
166イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:41:42 ID:YGbveivP
おまえらすぐ年齢が―、ジャンルが―って考える癖があるなw
まさに罠美
167イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:42:16 ID:i63quUTs
>>165
しばらくしたら、褌もろだしがに股で闊歩する破れ着物のおっさん侍とかカッコイイと思えるようになる。
かわりに、無双とかに出てくるイケメンどもに反吐が出るようになる。
168イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:43:22 ID:9fE5AWDk
>>165
チョンマゲやらふんどしやらは古代じゃないだろ
古代っつったら長めに見積もってもせいぜい奈良時代くらいまでじゃないか?
169イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:46:44 ID:Rjjt5OrO
おいお前ら。
なんか知り合いが電撃編集部の人間と知り合いだっていうから今度その知り合いと編集の人と一緒に飲んでくることになった。
なんか日ごろ疑問に思ってることを聞いてこようと思うんだけど何かある?
170イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:46:53 ID:b4oSHLs9
>167
あのデスノートばりの耽美な戦国サムライも苦手だな……

>168
そうなんだ

「古い時代」という意味で大正時代からジュラ紀まで一括りにしてた
171イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:50:03 ID:CBuqNOXT
>>170
君はもうオパビニアに突き殺されるといいよ!
172イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:50:16 ID:i63quUTs
現代にしても、昭和初期の田舎はへたすりゃ江戸と対してかわらんぜ。
173イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:53:34 ID:v6nvt8C5
昭和1年ってどんな世界だったんだろうな
174イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:55:25 ID:cPStLJD7
>>173
7日しかないけどな
175イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:57:15 ID:i63quUTs
昭和元年一週間しかないだよ。
176イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:57:39 ID:/iEBxkv3
>>171
待つんだ、アノマロカリスに乗った浦島太郎が
雷帝インドラの待ち受ける煉獄へ向かう話があってもいい。
177イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 19:58:32 ID:v6nvt8C5
>173-174
l>┼┼┼(.,,゚Д゚)Σアジカ !?
178イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:00:14 ID:704eVqst
だいたいカンブリア大爆発から昭和までが旧人類の時代らしい。知り合いの英文学科のやつもいってた。
179イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:00:59 ID:YGbveivP
>>169
詐欺だったりしてw
このスレを見ているかどうか聞いてほしいな。
あとどんな小説が賞とっているか大まかに教えて欲しい。
文章が丁寧とか、キャラが良いとか
そんなんでよろしく
180イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:02:09 ID:J7r/F+D5
>>169
うどん派かそば派か
181イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:02:10 ID:uu9kV6pU
>このスレを見ているかどうか聞いてほしいな

それはやめろ! 仮に見てなかったとしても確実に興味持つじゃんか。
182イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:02:35 ID:v6nvt8C5
新しい時代に突入してきたら、俺らも石オノで狩りしてる先祖とひとくくりにされるんだろうな
183イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:02:51 ID:u6A6esNM
>>179
おまえいいやつだな
184イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:03:03 ID:iv2pM4nA
>>177
昭和64年だって10日もないじゃないか
185イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:04:26 ID:v6nvt8C5
>184
l>┼┼┼(.,,゚Д゚)Σソーダッタカ ?!
186イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:05:10 ID:uu9kV6pU
昭和64年も7日間しかなかった……すぐ平成になった。
187イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:07:23 ID:i63quUTs
とりあえず、昭和初期は、戦争景気が終わって不況になっていた。
大陸がきな臭くなっていく中、世界恐慌が起こる。政府は与野党がそろってうだうだと喧嘩し続けていたので国民は政治不信になり軍部が力つけていくことになった。

ちょっと前まで未曾有の戦争景気でわいていて、民主主義は戦前の全盛を迎え、文化はエログロナンセンスがもてはやされる爛熟期だったのにこの変わり様。
188イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:07:44 ID:v6nvt8C5
歴史って分厚い時代もあれば一行半でページめくる時代もあったんだな……
田舎に住んでたからバブルなんて知らない
189イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:08:03 ID:TwxKvXrF
小説、文学が絶滅した現代
古代研究家の少女は、昔ワナビという人種がいたことを知り、憧れる
そんな少女の元にある日タイムスリップしたワナビが現れて・・・

ワナビの妄想力が殺伐とした未来を救うSF恋愛ファンタジー

とか電波受信した
190イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:08:27 ID:9fE5AWDk
亀田大毅は昭和64年生まれらしい
191イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:09:23 ID:ZtMgbo3/
>>169
漉し餡派か粒餡派か。
どうにも漉し餡厨には我慢ならぬ。
192イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:09:32 ID:i63quUTs
だから昭和の臭いがするのか。
193イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:10:23 ID:v6nvt8C5
そのうち人の皮を着るようなデンジャラスな時代もくるかもしれない

「おかあさん、にほんとあめりかってなーに?」
「私たちの偉大な北大帝国に滅ぼされた愚劣な民の国よ」
194イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:11:23 ID:i63quUTs
>>193
韓国、今の政権にならなかったらガチでそれの可能性合ったぜ。こわいのぅ。
195イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:13:15 ID:y8xDxoFc
>>174>>186を見てふと、
昭和1年と昭和64年が時空をゆがめてどうこうとかそんなネタがふっ、と思い浮かんだけど
それ以上広がらなかったから誰か好きに使ってくれ
どうしても、昭和64年というと仮面ライダーBLACKがちらちらと脳裏をよぎって、
仮面ライダーが悪の組織と戦うという展開にしかならない(´・ω・`)
196イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:15:47 ID:704eVqst
「私はいつも、一度何かを始めたら必ず結果が来ると信じていた。気持ち半分でやることなんて出来ない。結果も半分になってしまうからね」
って知り合いのバスケ選手も言ってた。
気持ち半分でいたらいつか2chでプロになれないもの同士馴れ合うような人種になるぞ。マジで気をつけたほうがいい
197イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:16:02 ID:v6nvt8C5
>194
アッシリア滅び、バビロン滅び、ペルシア滅び、そして今カルタゴも滅びさりぬ。
つぎに滅ぶるは、これローマか……


時代に例外なんてないんだよね
明日生きていられる保障もない
とりあえずワナビ活動がんばろうっと
198イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:17:37 ID:v6nvt8C5
>195
総合してミックスして絞り出てきたのは「歴代仮面ライダーが時空を超えて戦いあう」話だった……
199イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:20:33 ID:/28dTlz0
処女作書き上がったイヤッホオオオオオウ!!!
いやはや、自分の考えが形になっていくというのは面白いものだな!!

でも内容がすっげえつまんねえ。なにこれ。これが噂のツマンネ病か?
200イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:21:33 ID:y8xDxoFc
>>198
なるほど
1号〜ZXまでの昭和十人ライダーと、
クウガ〜ディケイドまでの平成十人ライダーが激突するけど、
真、J、ZOの力を取り込んで完全なるブラックサンとして覚醒したRXを倒すために一致団結して返り討ちにあうというそんな話か
201イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:21:45 ID:v6nvt8C5
文庫化したらうれしさ倍増だよ
202イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:22:18 ID:i63quUTs
>>200
みてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
203イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:22:48 ID:iv2pM4nA
昭和ディケイド見てえ
エエエエエエーックス
204イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:22:51 ID:Y69zGA8d
>200
その外側からかめはめ波撃たれて地球消滅
205イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:23:39 ID:i63quUTs
その時、奇跡が起こった!
206イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:24:07 ID:TwxKvXrF
>>199
ツマンネ病は3分の1ぐらい書きあがったところで感じる病だw
全部書けたのならそれは無い
もしくはよほどの鈍感

鈍感も力だから大事にしなさい
207イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:25:08 ID:CVKOtvJg
「くそ! 平成生まれのお子様ライダーなんぞに、この俺が……!」
「はっ、もうあんたらの時代は古いんだよ。見てみろよ自分のその姿。
 スーツは耐久期限を切れてぼろぼろ。素材だって暑いし蒸れる。
 第一! 中のスーツアクターさんや俳優さんだって年金生活じゃねーか!」
208イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:27:05 ID:i63quUTs
>>207
中から藤岡さんが出てきて、普通にぶちのめしそうなんだが。
というか平成ライダーに一人息切れしそうなとしのおかたが。
209イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:30:23 ID:CVKOtvJg
歴代最年長のおっさんライダーw
210イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:33:34 ID:/28dTlz0
>>206
そっかー。最初の方に感じたのがツマンネ病だったのか
一応全部書ききったぜ!107DPだ!
いやーなんだろうこの開放感。推敲も何もまだしてないけど書き終わってからテンション上がってきた
やっふー
211イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:33:41 ID:Zd6588zy
やっぱ最高は555だよな
異論は認めない
212169:2009/04/09(木) 20:35:27 ID:Rjjt5OrO
>>179
ちなみにほんとに飲みにいくだけでコネで受賞とかそういう話じゃないからなw
その知り合いは本は読むけどラノベ読まないから、電撃だからどうという認識は無いのだ。
ほんとに飲んで色々話聞くだけ。


・このスレ見てるかどうか
・どんな小説が賞を取るのか
・うどん派かそば派か
・漉し餡派か粒餡派か


まあこのスレのことは相手の人となりとか確認しつつ聞くわ。
213イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:36:56 ID:/iEBxkv3
>>212
巨乳派か男の娘派かも確かめてきてくれ
214イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:37:15 ID:CVKOtvJg
変身システムとしては555は素晴らしい
ストーリーがワンパターンでなければなおよかった……
(戦いあう→お互いを認め合う→誤解が生じる→ちくしょうやっぱり奴は→振り出しに戻る)

変身システムとストーリー面の総合では龍騎が一番かな
殺し合いメインやアドベントシステムが画期的だった
新しいライダーが出るごとに、どんなカードやファイナルベントが出るのかワクワクしたもんだ



こういう面白さのあるライトノベルを書きたいなあ……
215イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:37:41 ID:HEdhfa9e
>>150
感想を頼むぜ
216イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:38:40 ID:tcWRsb4l
>>214
それは、去年の電撃大賞作にやられちゃってね?
217イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:38:58 ID:nak/8XIC
>>212
ダブルクリップを認めてくれと伝えて欲しい
218イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:39:33 ID:YGbveivP
>>212
で、いつ頃かえって来る?チェックするわ
219イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:39:43 ID:CBuqNOXT
>>211
RXが最高だろ!(火薬量的な意味で
ttp://www.youtube.com/watch?v=1SXuOh2UbWk&fmt=18

あと、こんなえぐいブッ刺し方するライダーは他にいないw
220イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:41:55 ID:CVKOtvJg
>216
タイトル教えて……
221イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:43:03 ID:Rjjt5OrO
>>217
ああ、それはぜひ聞いてくるわ。

>>218
若干興奮してて言い忘れてたけど今日行くんじゃないぜ。
みんな社会人だから時間の調節難しい。
来週行こうみたいな感じで話進んでる。
222イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:44:26 ID:CVKOtvJg
本屋で仮面ライダーの専門誌(うすっぺらい奴)を立ち読みしてると、さすがに昭和ライダー
の怪人デザインの古さを実感する
なんというか
子供だまし

あんなもんに怯えてトイレに行けなかったなんて、俺もヘボい中坊だったな……
223イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:46:17 ID:9fE5AWDk
中学生でライダー見てたのか、と驚いてしまう俺はもう古いのか
224イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:46:53 ID:+92cczmL
>>169
アリババの弁当はどれが編集部内で流行ってるか
聞いといてくれ
225イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:49:08 ID:cPStLJD7
前スレで出てたパチンコネタで書いてみるぜ。
受賞したらネトウヨにフルボッコされそうだがw
中高生がパチとは何事か!って評価シートに書かれたりな。
226イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:49:21 ID:p3b5X3Zw
>>169
ラブコメ一択なの?
227イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:50:11 ID:dBYtcr9m
>>169
次の流行について詳しく。
228イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:50:14 ID:CVKOtvJg
>223
あとで美空ひばりのレコード聞きながら一杯やろう
229イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:50:43 ID:9fE5AWDk
>>225
ネトウヨにフルボッコされるのは成功フラグだから頑張れ。
230イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:53:06 ID:i63quUTs
>>225
梁山泊がパチ屋を潰してあるく話にすればいいじゃない。
というかつぶれる一歩手前で生殺しか。
そしてキムやパクとか言うヤクザが脅しに来るけど異能で粉砕。命を助けてやる代わりに額に犬の焼き印押してしまいな。
231イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:53:37 ID:ZtMgbo3/
>>211
認めないだと?
……今、誰か俺を笑ったか?

>>225
そういや、チャンピオンでパチ漫画連載してたことあったなあ。
狙ったチャッカーに玉をぶち込めるとか、玉を振動させて一玉の入賞で保留を満タンにするとか、そんなノリのやつ。
232イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:56:17 ID:cPStLJD7
>>229
ありがとう

>>230
キムやパクはまた別の意味でゴルァされそうw

>>231
ジャンジャンバリバリだっけ?主人公がサヴァンとかすげえ設定だとは聞いた。
233イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:58:32 ID:Jozo3Wti
>>225
ネトウヨなんて言葉は新聞社社員の造語だとバレたのに。まだ言ってる奴がいるのか。
234イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 20:59:49 ID:p3b5X3Zw
おーとそれ以上はν速+で好きなだけやるんだ。
と牽制球を投げておく。
235イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:00:50 ID:i63quUTs
>>232
まぁ、よのなかにゃキムとかパクってなまんまの名前なヤクザ出して、
主人公の奥さんレイプしようとした挙げ句主人公に逆襲されたら
「アイゴー! 痛い! 助けて、命だけは助けて!」と無様に命乞いするシーン書いちゃう人もいるしな。
236イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:02:11 ID:ZtMgbo3/
>>232
それだね。
作者は今、結局パチ雑誌で実践漫画描いてるけど、箸にも棒にもかからんしろものだ。
あの頃の方がまだ、師匠のノリ残ってて面白いね。
237イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:04:30 ID:dBYtcr9m
>>230
梁山泊自体が潰れていなかったっけ
238イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:05:20 ID:9fE5AWDk
パチ雑誌ってやたら懐かしい面子が目につくな〜
自分では打たないけど、「パチスロひとり旅」は好きで読んでた
パチスロやってる話より、前日譚の悪徳訪問販売時代の話のほうが面白かったが
239イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:05:36 ID:i63quUTs
>>237
儲からない仕様になってきてるしなぁ。
240イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:08:44 ID:Jozo3Wti
>>237
そう言えば、株操作した梁山泊とパチンコの梁山泊と一緒だったな。知らなかった。
241イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:08:48 ID:YGbveivP
ネトウヨ→ヨットウヨ→○○新聞工作員
>>221
行く前になったら教えてくれ
242イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:09:25 ID:dBYtcr9m
>>239
いや、株価の違法操作で。>>240
243イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:12:59 ID:i63quUTs
うへぇ、アレでそのままつぶれていたのかよ。
244イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:15:13 ID:Zd6588zy
中学生が見ちゃいけないもの
ゴーマニズム宣言

その千倍人格を変えそうなネットに
ゆとりは触れてるからな・・・
10年後の新人社会人は凄いことに
245イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:16:27 ID:Htee62oh
エロで検索すればすき放題エロを見れる時代ですし
あ、そういう話じゃないよね
246イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:16:29 ID:dBYtcr9m
やめろ、呪われし者たちを召喚するんじゃない。

召喚するならもっと平和な宇宙的恐怖にしてくれ。
247イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:16:53 ID:i63quUTs
安心汁!
どーせネットといってもゲームか出会い系だ。思想なんてくそなもんにかぶれるようなとこにはいってないだろ。たぶん。

248イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:18:05 ID:L5Av4o8h
10年後の自分とか想像できねぇ……
249イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:18:24 ID:zKTUs3qI
電撃間に合わなかった人っている?
はあ……一年後か。計画性の無さに反省
250イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:19:20 ID:9fE5AWDk
っつーか今の自分が10年後の自分だなあ
251イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:19:47 ID:ExLDtwE2
100年後の自分なら想像できるんだけどなあ……
252イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:20:01 ID:Htee62oh
そんな奴おらへんやろ〜
いつの間に消えたんだこいつ
253イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:20:17 ID:J75aT/yB
俺の中学時代は恵まれてたのかもしれん
先生が「悪いこと=カッコイイ の発想捨てろよ。同窓会とかで『昔はやんちゃだったんだぜ俺』とか言っても
      空しいだけだから。過去の栄華しか誇れないってことだからな。誇るような事でもないけども」

スパッと目が覚めた
254イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:21:10 ID:p3b5X3Zw
>>244
もうだめだろ。
ν速+も十分偏ってるが、ニコニコの偏りようはもう見てられないレベル。

しかし、みんなが政治に興味を持った今こそポリティカルサスペンスでもやるかーと思ってる。
孫子とかの古典敵基礎理論を織り交ぜてもでも、ビックリさせられそう……。
攻殻もサラミ法とかの古いネタわりと使ってたし。

以外と懲りすぎはよくないんだろうなと思う今日この頃。
255イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:21:41 ID:fgPDATeU
応募を本格的に意識したこともなかったのに、電撃の〆切が近いと3月半ばに知って
昔書いた短編の改稿とはいえ無事間に合わせて応募童貞を卒業した俺は頑張った
256イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:22:23 ID:rqGSEYJP
まったく関係ない話だけど、近くのお寺にこういう言葉が掲げられてる


「今日はあなたの残りの人生の、最初の一日です」


これ見るたび生まれ変わったように生きる気力が沸いてくる
ワナビのみんなの心に残る「名言」とかあったら教えて
257イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:23:36 ID:9fE5AWDk
愛とは互いに見つめ合うことではなく、ともに同じ方向を見つめることである。(サン=テグジュペリ)
258イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:24:55 ID:i63quUTs
>>254
マジカル☆コミュニスト・スターリンとか、
全体少女ナチスたんとかやってる方が身になりそうだ。
259イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:25:36 ID:dBYtcr9m
>>254
扉の外的なやつ?


正面切って政治陰謀物やるのはキツイ。
新人賞じゃ尺がなさすぎる。
260イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:25:56 ID:KYd6Yl9V
焦るほど絡みつく、夢という蜘蛛の糸

好きな歌のサビ
261イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:26:00 ID:d0DfUxL1
あの芸の何がよいかと居酒屋で 売れぬ同士が友の悪口

                    春風亭柳昇
262イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:26:24 ID:p3b5X3Zw
>>250
俺は半年後すら心配だよ('A`)

明日から頑張るという発想からは……どんな芽も吹きはしない……!
今日……今日「だけ」頑張るんだっ……!
今日を頑張った者にのみ……明日が来るんだよ……!

ってカイジの班長の言葉を実感してても、執筆終わった開放感から徹夜麻雀しちまった……。
このままじゃニートになってまう……('A`)
263イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:28:09 ID:cPStLJD7
2009/04/09
ではなく
25歳の04/09
って意識すると、うわああああああああああ
264イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:31:20 ID:ZtMgbo3/
♪み・ぎ・とか ひだりと〜か 最初に言い出したのは だ・れ・な・の かしら

>>256
・私には思想なんてものはありませんよ。すき、きらいだけですよ。 ──太宰治
・ジジイのファックの方がまだ気合いが入っている ──リーアーメイ
・うんこちんちん ──加藤茶
265イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:31:52 ID:M8UG5jn3
ご愛嬌としてと打ったらゴア異教徒してって変換された
誰だよ
ゲイツの敵か
266イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:32:22 ID:Jozo3Wti
>>246
そっちはそっちでこだわりのある方が居そうな気配が。

>>256
「金髪豚野郎」by泰葉
冗談だ。すまない。
267イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:32:31 ID:6pU1KzFv
>>262
>執筆終わった開放感から徹夜麻雀しちまった
これは全然問題ないだろ。
268イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:35:59 ID:CBuqNOXT
>>256
できるかできないかではない。やるか、やらないかだ。
269イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:37:53 ID:ZtMgbo3/
>>246
暗黒のファラオ万歳 ニャルラトテップ万歳  

               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―,   くとぅるふ ふたぐん にゃるらとてっぷ つがー 
               ミ ´ ∀ `  ,:'   
              (丶    (丶 ミ しゃめっしゅ しゃめっしゅ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)    u''゙"J    u''゙"J


 にゃるらとてっぷ つがー くとぅるふ ふたぐん
270イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:38:42 ID:YGbveivP
>>254
ごめん、それで投稿したw
271イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:40:12 ID:704eVqst
   / ̄\   なんという坩堝……
  | ^o^ | 2chやってていまさらだけどふと気づいてしまった
   \_/   このスレは間違いなく有害
272イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:42:16 ID:iR1et0X3
今日出したけど怖くて自分の原稿今更見返せない
きちんと清書できてるといいんだが。怖い
ついでに言うとヒモがしっかり固まってるか心配でならない
あと端が折れたページを出す時見つけてあのページだけ新しい紙で印刷し直したい
怖い。早く忘れたい。選考期間は地獄だ。何もかも忘れたい。うんこ
273イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:46:50 ID:XRBANMhO
キニスルナ!
俺なんて落ちたと思って、次の小説を書き始めたぜ!
274イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:47:03 ID:/iEBxkv3
>>259
それこそ選挙ものとかやればいいんじゃね?
短期決戦の一発勝負ネタだし、続編前提なら主役側を勝たせつつ
いろいろな負い目や因縁を周囲にたけられるし。
275イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:50:09 ID:YGbveivP
なんか大学受験板を見ているようだw
276イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:50:16 ID:gTbnePVL
よし電撃諦めた
えんためにするわ。一行目にタイトル二行目に名前書けってのはどうすりゃいいんだ
タイトルは行の真ん中あたりで名前は下のほうに書くのかな?
それとも普通に詰めて書けばいいんか
277イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:53:13 ID:Iq+gHiFq
>>276
俺もあきらめた
が、授業が始まるから土日で仕上げたい
出さないものをがんばって仕上げるむなしさよ
278イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:57:23 ID:gHtx5Nn4
お金いらないから4冊くらい本書かせてくれないかなあ・・・。
俺みたいなのが三丁目の芥川さんみたいな詐欺に引っかかるんだろうな・・・。
279イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 21:59:55 ID:eyE8wLyA
ところで質問なんだけど
応募して落ちた作品はどうしてる?
もし受かったらそのあとに手直しして出そうとかそんなの?
280イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:00:15 ID:YGbveivP
>>278
つ新風舎
281イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:00:42 ID:YGbveivP
>>279
俺は同人ソフトで(ry
282イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:01:14 ID:9fE5AWDk
>>279
この世から抹消
283イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:01:50 ID:/iEBxkv3
>>279
枝から落ちるまでに5回ジャブを当てる
284イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:01:53 ID:i63quUTs
>>278
無名の新人の本は普通に売れないから、書店は置きたがらない。どうせ返本しなきゃならんし。それならと売れる本とか、大手のを置きたがる。
そのため、刷る方は赤字覚悟。そりゃ、自費出版は300万円貰わないと出版側もする気になりませんよと。

というわけで、お金いらないからと言うのじゃダメだな。一千万上げるから本書かせてくれといわなきゃ。
285イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:03:05 ID:eyE8wLyA
>>281
>>282
>>283
ってことは落ちたら最後ってことか……
なんか応募するのが怖くなってきたよ……
286イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:05:16 ID:i63quUTs
>>285
おいおい、落ちるはしから新しいの書いてなんぼだろ。
287イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:05:52 ID:YGbveivP
>>279
あるいはウェブに公開するとか
不死の花ってサイトのやつを読んでみたが、以外とおもしろくて何で一次にも引っかからないんだろうと考えた。
名前かな・・・
288イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:08:06 ID:xDXCQWVt
他の出版社に投稿したらいいじゃない
同じ出版社でも「大幅改稿しました」みたいな一文つけるとか
まあそれとは別に新作もどんどん書くべきではあるけど
289イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:14:11 ID:eyE8wLyA
fmfmなるほど……
でも何か、あれなんさね
数ようけ書いていると何か……作業みたいになってね?
作品への愛が(ry自重
受賞したら昔のも推敲して出せるのかな〜とか甘い考えの私でしたマル
290イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:14:19 ID:UzJeZaIH
カオスの儀式の最中悪いんだが……

できれば著名な作家の、印象にのこった「これは駄目だろ」な表現があったら教えてくれないか?
おれは、アルスラーン戦記/田中芳樹の「ラーレの花(チューリップ)」や「五ペダ(五メートル)」
平気で訳してしまうところに萎えた。
そんなの隠しておけばいいのにな……あくまで俺はそう思ったんだ
291イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:14:52 ID:gTbnePVL
創文のほうのえんため単独スレ見てきたけど評判悪すぎでワロタ
そこそこ売れても1巻で切られるとか夢も希望も持てんわ、どうしたもんか
292イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:20:39 ID:Iq+gHiFq
>>291
まあ、電撃とかに比べて通りやすい分ねえ
バカテスとか、文学少女とか売れてる奴は売れてるし
ジャンプみたいなもんなんじゃないのかな
293イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:21:43 ID:ZtMgbo3/
>>291
選べるような立場の方であらせられるなら、各賞吟味の上で応募すれば宜しいかと存じ上げ申し侍り候
294イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:21:51 ID:i63quUTs
>>290
とあるSFの超御大。
とあるアニメのノベライズを手掛けて、出来も良かった。しかし、長々と説明のあとで「どうせ読み飛ばしたろ。俺も読み飛ばした」とかはやめてくれと思った。

あと、架空戦記の作品に2ちゃん的なものが出てきたときの扱い。
295イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:23:25 ID:/iEBxkv3
>>294
なぜか読んだことも無い神林のラーゼフォンを思い出しちゃったんだけど、
そんなこと無いよね?
296イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:24:40 ID:u6A6esNM
>>291
「拾って貰って育てて貰う」という考えじゃなくて、「チャンスをつかむ」という考えが必要
297イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:26:28 ID:Iq+gHiFq
つうか、えんため見てみたら応募総数増えすぎだろ
一昨年384作品で昨年593って何があったんだよww
298イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:27:18 ID:p3b5X3Zw
直木賞とバカテス効果じゃね?
299イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:28:09 ID:Jozo3Wti
>>291
でも次の駅はGAなんだ。
えんため駅で降りるか、その次で降りるか、MF駅で乗って行くか選ぶんだ。

>>297
桜庭の直木賞受賞とか色々。
300イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:28:27 ID:nak/8XIC
>>291
えんためでそこそこ売れたのに切られた作品が思い浮かばない
何かあった?
301イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:28:33 ID:i63quUTs
>>295
あはははははは。それだけが、それだけがな、なんというか、うん、ちょっとね……。
302イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:29:46 ID:rqGSEYJP
へ?
えんため受賞の作品が直木賞もらったの?
303イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:30:36 ID:YGbveivP
>>290
俺的「これは駄目だろ」

作者が作中に割って入る…TRPGの名残?
「って」ツッコミがおおい…なんというほうかご百(ry
スペックの羅列…そんな数字並べられても。
ラストは原子爆弾で敵味方全員死亡…田中光2はもう信じない
304イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:31:32 ID:dBYtcr9m
>>291
えんためレーベル内で二シリーズ目を当てたえんため出身者が極端に少ないのは不思議だよな。
10年目なのに……
305イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:31:45 ID:/iEBxkv3
>>301
ねだれ!あたえず!かすめとれ!
306イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:33:27 ID:7PkSxV2f
さて、そろそろ電撃後のラノベ賞レース表を出す頃合いかな?
307イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:34:00 ID:6E0kLlxm
あと二年前のえんためは出版枠が超拡大した
上位六人が出版したんだ

…去年また戻ったけどな
308イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:34:04 ID:9fE5AWDk
俺はオタクネタを使うのが全般的にダメだな
ついていけなくなる
309イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:35:52 ID:i63quUTs
>>308
まだいいじゃん。ねただけなら。
あれなのになると、オタクがでばってくるんだぜ。
それも、その道の突き抜けちゃったオタと言うよりは、そこらに割と良くいるライトなオタク。

架空戦記でそんなのがメインはられた日ニャ……。
310イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:36:06 ID:rqGSEYJP
・ガンダム
・魔法少女

これ駄目なんだ
311イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:36:45 ID:KmJ0byvb
>>308
どんなん?パロディとか台詞引用ってこと?
312イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:38:43 ID:YGbveivP
>>308
小麦(ry
らき☆(ry
313イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:39:57 ID:9fE5AWDk
>>310
あー、そのへん一番疎いわ

>>311
まあそんな感じ
314イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:40:47 ID:gTbnePVL
>>296
ああ、それは理想的な考え方だな。でもそこまでの自信は持てそうもないし
その心構えで新人に優しいらしいレーベル向けて頑張る
315イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:42:32 ID:/iEBxkv3
パロネタって根本的に内輪ネタになるっつーか、客を選別・洗脳する役にしか立たないんだよな。
共感の招き方が安っぽいから、本気の勝負ではおいそれと使えない。セルフパロディならまだいけるんだけど、
他人のゲタと他人のフンドシと他人のヅラと他人のキャッシュカードで新人賞に挑むのはどうかとおもう。
316イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:43:25 ID:PVGqSEIC
私は読みやすい文体でありえないけどありえそうな物語を書きたいと思ってる
ファンタジー色全くないんだがライトノベル向きではないのかな?
ありきたりだけど伊坂や乙一に影響されてるんだ
317イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:43:38 ID:YGbveivP
>>315
そう思うとばけらの!は売れたねぇ・・・
ブログ効果なのかな。
318イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:43:59 ID:Iq+gHiFq
今さら何だけど落ちた作品ってほかのところに送っていいの?
落ちた作品は受からないだろうっていう突っ込みは無しにして
319イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:46:38 ID:/iEBxkv3
>>318
募集要項に書いてあるはず。まず以前に出した作品について、
「当落にかかわらず著作権は出版社のものとなる」とあれば、転用に際しては
原型をとどめないまでの大改修が必要。ここをクリアしたら
転用先の要綱に「よそで出したのを持ってこられちゃいやよ」と書いてあるかチェック。
320イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:46:49 ID:cPStLJD7
>>318
知ってる限りそれがダメなのは文学界新人賞だけ。
321イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:48:41 ID:dBYtcr9m
>>317
あれは電撃というでかい箱があってこその内輪芸だ。

あれをもし徳間エッジ作家陣でやったらどれほどの惨事になっていたことか……
322イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:49:54 ID:fkrV4dHr
>>287
気になって、不死の花を検索したんだ。
んで、その作品を読んだ。
面白かったけど、ワナビの楽屋落ちはちょっとあれかなって感じがしたよ。


ところで、お前的にはあの落語か講談調の冒頭、どう思った?
323イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:51:42 ID:Zd6588zy
まあ、えんために出すメリットは
発表が早いので
応募した後も推敲を半年重ねれば
良い作品になってるかもってとこだな
324イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 22:58:31 ID:rqGSEYJP
電撃はQ&Aで「落選した作品は他に持ち込んでOKよ」と書いてあったかな
325イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:01:26 ID:fkrV4dHr
>>324
あれくらいの大手になると、
自分の所のゴミ箱からダイヤの原石を拾われる可能性なんか、
問題にしないのかもなあ。
326イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:02:15 ID:Htee62oh
でもそれで売れたのってあるんかね
狂乱家族ぐらいしか思いつかないけど
327イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:02:36 ID:T5BRFNAK
ようやく推敲と体裁整えが終わった、111DP
印刷が面倒だな
328イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:04:12 ID:J75aT/yB
パロディ・オマージュは甘え
自分の腕に自信が無い要因の一つ

だから俺は00最終話許さない
329イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:04:39 ID:dBYtcr9m
>>325
拾い損ねなどないと自負しているのかも。
330イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:06:23 ID:rqGSEYJP
地に落ちた残飯の誇りを見せてくれる……
331イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:06:54 ID:MEx5nT6h
>>329
俺を拾い損ねているというのに……
332イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:10:21 ID:i63quUTs
どちらかといえば、方向性の不一致だろ。
他でなら受賞格でも電撃なら一次止まり。良くある事さ。
333イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:13:30 ID:wykQrjob
ハルヒの作者も電撃で落ちて(電撃に送ったのはハルヒじゃないけど)角川でデビューしたよね
334イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:14:16 ID:rqGSEYJP
いいなあ
電撃落ちてGA落ちてMF落ちて富士見も落ちて直木賞受賞
335イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:14:33 ID:i63quUTs
で、電撃は余所の受賞者の作品をあとで拾ったりはしないと……でも声は掛けるよと。
336イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:15:59 ID:i63quUTs
>>334
ラノベかかないから落ちたんだろってなるんでね。それ。
337イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:16:33 ID:/iEBxkv3
>>334
俺ならいっそ電撃で落ちた作品を自費出版で当てて、左うちわの左前状態でウッハウハの大御所になってから
電撃からアニメ化を前提の作品を求められて、しかるのち「十年くらい温めてました」と十年ものの黒歴史、
箸にも棒にもかからない作品で大損させてから角川に三百億くらい儲けさせてやりたい。
338イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:16:38 ID:rqGSEYJP
グハァΣ(゚Д゚)
339イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:16:54 ID:dBYtcr9m
>>335
ハルヒの人は拾われてなかったっけ。
340イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:17:01 ID:Htee62oh
砂糖菓子とかあったし
美少女さえいれば割と何でもありっぽいけどなあ

割と
341イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:17:48 ID:Htee62oh
ラノベ業界全体で
342イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:18:38 ID:7PkSxV2f
でもなんか、賞自体が多くなってきているからかもしれないけど、
どっかで一次落ちして他で受賞ってのは最近多くなってきているみたいよ?
自信あったらバンバン使い回していいんじゃない?
343イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:20:23 ID:rqGSEYJP
落選作品が長編12本、短編7本転がっております……
344イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:21:12 ID:i63quUTs
>>339
拾ったと言うより、こえかけてなんかの読者企画をやってもらっていたのぅ。
345イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:21:22 ID:/iEBxkv3
>>343
その12本分のプロットを120DPで消化するくらいのプロットを立てれば
ものすごいグルービーなものになるかもよ。
346イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:22:38 ID:F3dX6LF7
今から明日の正午までに完成させる
戦いの始まりだ
347イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:23:24 ID:eyE8wLyA
電撃でなく角川しか頭にない自分は一寸おかしいのかな?

>343
 せめて貴方だけでもその作品を……
348イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:23:30 ID:rqGSEYJP
>345
キメラの錬金術が何故難しいのか思い知った
349イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:23:35 ID:Iq+gHiFq
>>319>>320
ありがとん。大体いけそうなんだね
当方理系大学生なので正直何作も書いてる暇がないのです

とりあえず、えんために出そう。そうしよう
350イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:23:56 ID:YGbveivP
>>322
>ところで、お前的にはあの落語か講談調の冒頭、どう思った?
俺的にあり。
っていうか町田康とか結構あの書き方する人はいる。
もう少しひねりが欲しい。あれは技法の一種でストーリーがおもしろくないと使えないという感じ。
しかも読みやすくせねばいけない。
文体で毛嫌いされたら身も蓋もない。

>>337
結構業界のつながりがあるからどっかでこけたらいやがられそうw
351イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:25:20 ID:KmJ0byvb
えんためは1次2次通過が簡単すぎて自分の能力を見誤るのでこわひ
352イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:25:47 ID:rqGSEYJP
>347
一緒に墜ちるところまで墜ちよう
353イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:27:20 ID:/iEBxkv3
>>.348
キメラじゃないよ、男女混合の組み体操だよ。組んずほぐれつだよ。
ああどうせならどうせなら、シャツとかパンツに手を突っ込む事前提のポーズとか
誰か編み出してくれればいいのに。
354イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:28:02 ID:ZtMgbo3/
>>335
>>339
あとがきを信じるのなら、スニーカーの当否が分かる以前に、電撃から連絡を貰っていたようだな。
355イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:29:56 ID:eyE8wLyA
>>352
同士よぉぉぉぉぉぉぉぉぉ;;
356イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:30:44 ID:i63quUTs
>>349
使い回しは多重投稿でなきゃOKだが、しかし下読みがかぶる可能性が高く、ほぼ新作レベルまで改変しないと速攻落とされるって話だから、正直おすすめはできんけどね。
357イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:38:01 ID:fkrV4dHr
>>350
そっか、ありかあ。
すまねえな、ちょっと安心したぜ。

>>355
おっと、ここにも一人いることをお忘れ無く。
(これで、戦隊モノのブルー的ポジション確保だな)
358イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:40:08 ID:BhYUglKd
>>356
そんなことないよ。

正直、自信がある程度あるなら使いまわしてみてもいいと思う。
受賞はしないと思うけど評価シートもらえるなら何かつかめるかも。
359イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:40:15 ID:eyE8wLyA
>>357
(なら自分はブラックで決定ね)

下読みが違う人だった場合、まったく同じ作品でも通る事も……?
360イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:42:35 ID:YGbveivP
>>358
どこで「そんなことないよ」と言い切れるんだw
マジで下読みかぶることあるから。
「あ、またこいつか」と名前まで覚えられたら目も当てられん。
多重投稿は論外。
361イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:44:23 ID:nak/8XIC
>>360
電撃に下読みさんは何人ぐらいいるの?
362イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:44:55 ID:/iEBxkv3
>>360
まあ最後は自己責任だろ。現に情報収集してるんだから、
手に入れた情報をどう咀嚼してもいい。個人的には
パンツ裏に忍ばせた長ネギを尻筋で折るのはいくらなんでもひんしゅくもの。
ましてそれを鍋に入れるなんて。
363イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:47:21 ID:eyE8wLyA
>>362
その話冗談抜きにkwskプリーズ
364イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:47:43 ID:MEx5nT6h
>>361
人数という概念が当てはまらない存在らしいよ。
365イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:48:37 ID:BhYUglKd
>>360
1次落ち→3次とか俺はあったよ。
ギャグだったから下読みに嫌われたんだと思う。
まぁ気になるなら新作書けばいいだけだけどね、そっちのがいいだろうし。
366イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:48:53 ID:Ug3HpsXZ
さて出そうと宛名を書いてたら……
YWCAじゃない……
しばらくぶりだったので知らなかった……
367イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:50:55 ID:/iEBxkv3
>>363
おかげでサークルにいられなくなった、とだけ言わせていただきます。
368イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:51:45 ID:eyE8wLyA
>>367
苦労したんだね……
369イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:52:11 ID:YGbveivP
>>361
知らないが、下読みは他社出版兼業、作家、編集の家族でやってることが多いので、別の出版社の原稿を回しで読むときあたる。
しかも、家族間で読んでたら当然会話であたる確率は上がる。
もし多重投稿が受賞して出版して、下読みしたいた人に気づかれると印象悪いよね。
 多重投稿で、受賞したなら別出版でも良いところまでいく可能性も高くなるだろ?目に付くらしいよ、そういうの。

落とした作品を、出版の傾向を分析した後、書き直して受賞した人は「ポリフォニカ」の中の人。
曰く、壮大なストーリーが多かったからそういう感じに変えたそうだ。
370イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 23:52:51 ID:p3b5X3Zw
他社でめちゃくちゃ叩かれた1次落ちが二作ほどある。
一作は晒しスレでも叩かれたからお蔵行き決定なんだが、
もう一作は微妙なんだよなぁ……俺の一人称最後の作品。

送るだけ送ってみるかなぁ。
けど、電撃って複数一次通過とかするか微妙だし、短編で受賞すると俺妹ルートになりそう。

>>366
今年は新宿の個数を間違う奴が頻発の悪寒
371イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:00:04 ID:Gx7ijzod
あと24時間!
372イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:00:58 ID:WGZi0iCN
>>366
去年まではYWCA会館から500メートルくらいしか離れてない神田郵便局に持って行きながら、
これ自分で配達しちゃいかんのかなぁ思ってたんだよね。
まあ、新宿でも自分で持ってけるし、その方が安いんだけど。
373イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:01:56 ID:eFofEK0L
〆切当日。
全てはここからはじまる。
374イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:02:44 ID:xA4gGIqv
>>370
俺は長編扱いして連作短編と短編を送ったんだけどな。
勿論、この二つは作品的にまったく関係ない。
375イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:04:29 ID:i63quUTs
くくく、足掻け! 足掻くがいい!


おれはしんだ。
376イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:04:38 ID:u+/qClDb
>>370
3編送って2次うかったやつがいたっけ。どっかのブログかは忘れた。
そのあと全部だめだったらしいが。
377人言 ◆NINGeNn2kY :2009/04/10(金) 00:05:03 ID:LF50FFVo
来たか……屍月梼日が。
ちょうどラスボス戦に筆を進めるとは、
随分とできたシンクロじゃないか……。
378イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:06:10 ID:Jr4MrATu
希望になるかどうかはわからんが
メフィスト賞(だと思う)の選評で「これは他なら賞とれるけどうちは方向性違うな」
って書かれて予選落ちのやつがあった。方向性違うとできが良くても駄目ってことね
379イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:12:19 ID:u+/qClDb
>>378
ファウスト賞の太田克史がよく書いていたコメントだったと思う。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/magazin/993203156/9
Q.カテゴリエラーってなに?
A.応募作品を、出版社のとんちんかんなレーベルに送付してしまうことです。
380イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:13:57 ID:edYeKUZ0
気分転換に一般にひとつ送ってみようと思う

超リアルな現代医療の功罪を問う作品を送るのに向いている賞はどこですk
381イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:15:03 ID:u+/qClDb
>>380
チーム・バチスタの出版社
382イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:17:08 ID:5ExTnIIj
いや、乱歩だろ
383イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:17:41 ID:cNHAoQVE
ミステリーじゃねえか
384イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:17:47 ID:69l1mtoN
なんか自分の晒しが場所くってるんで、天の人に倣って晒し方変えますね。

電撃 「魔法・鯰」
MF四次 「魔王・鯰」

次スレで変更よろしくお願いします。
385イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:18:56 ID:W2aef/Jl
「モーツァルトは子守歌を歌わない」で江戸川乱歩賞をとった人が、ミステリー小説の創作について書いた本を読んだことがある。
作者や本の名前は忘れたんで、気になったら自分で調べてくれ。
彼は乱歩賞に落選した作品を別の賞に出したのだが、流石は後に乱歩賞を取る作家だけに、そちらも見事と受賞したそうな。
後に乱歩賞も受賞し、ダブル受賞で話題抜群と思いきや、業界では総スカンだったとか。
仁義に外れると。
昔の話ではあるが、多重投稿はおろか落選作の再投稿さえ、場合によっては顰蹙を買う危険があると覚えておくべきだ。
386イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:19:43 ID:I9li0Zbj
>>380
タイトルを「はじめてのおいしゃさん!」とかにしてMF
387イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:20:41 ID:5ahmzQaV
よっしゃあ退院したし電撃書くぞ!
電撃のつもりで書くぞ……!
388イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:21:36 ID:En9R/t9s
「女・鯰」 
「魔・鯰」 「魔・雛」
「魔・片」

この辺が入り組んでるな
389イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:22:40 ID:A81wVDib
魔が多すぎるのが問題なんだな。
どれかを麿に置き換えれば問題ないんじゃないかな?
390イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:23:15 ID:5ExTnIIj
みんな「魔」好きすぎだろ
391イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:23:28 ID:1k9mup5n
晒しますね

電撃「僕・友」
392イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:23:40 ID:O+CgIkhN
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
            || ヾ三)      ,ィ三ミヲ  `丶三三三三三ん',
            lj         ゙' ― '′     ヾ三三三ミ/ )}
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...      三三三ツ ) /
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、    三三シ,rく /
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ`:.:.    三シ r'‐' /
           ', ゙'ー-‐' イ:   : 丶三-‐'":.:.:..    三! ,'  /
            ',    /.:             ミツ/ー'′
            ',   ,ィ/ :   .:'^ヽ、..       jソ,ト、
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、   ,ハ  l、
            ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,l  l:ヽ
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /

393イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:24:06 ID:mPCvRZFJ
後8DPだ
徹夜で仕上げるか
394イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:24:21 ID:9I7l5mdE
ひょっとして今回は「魔法少女」モノがいっぱい集まってるのかな
すごい接戦になりそうだ
395イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:24:55 ID:B2co/dlV
>>392
それは麿。確かに魔郎はマーロウでありかっこいいハードボイルドで魔性だが。
396イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:25:21 ID:zjxW17kg
魔法とか魔王とか鯰とかみてると、
なんか俺設定の変なヤツ描きたくなってた。

FFで言ったら補助魔法ばっかり使うの。
駆け巡る地味バトルそして覗きとか言うネタに走ったのは>>392が悪い。
397イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:26:30 ID:kAS1ZmKY
よし。まっていろよ麿。
現代に甦った今川氏まさの活躍が始まるぜ!
398イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:27:39 ID:u+/qClDb
>>385
あの人は発言や、本の内容がやばかったわけで、再投稿がやばかったんじゃないとおもう。
自費出版までして煙たがられたんだろう。

みんな魔づくしでどんな小説なんか大変興味がある。
399イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:28:13 ID:A81wVDib
短編のあらすじ書いてるんだけど、長編に比べて明らかに文字数のゆとりあるね。
ところでファントムとけいおんの放送時間が微妙にかぶってるんじゃないかな?
400イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:28:25 ID:nkHZAkAg
現代に蘇った氏真が日本代表に選べてW杯で優勝するまでのハートフルラブストーリー
401イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:28:32 ID:T55WHV+H
>>385
逆に言えば今は大丈夫な可能性もあるってことか
仁義とかそういうよくわからん時代でもないもんな
402イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:29:14 ID:kAS1ZmKY
>>400
しかも歌手デビューしてミリオンヒット。
403イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:29:46 ID:zjxW17kg
>>402
が、覗きで捕まる。
404イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:29:50 ID:9I7l5mdE
魔を使う作品

・魔法少女
・魔法使い
・魔術士
・魔道士
・魔法剣士
405イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:30:34 ID:kAS1ZmKY
だれだあげてるのはー!! 
406イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:31:13 ID:HHVXrUue
出版社に届いてることを確認
九州からでも翌日に届くぜ
407イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:31:29 ID:kAS1ZmKY
魔王もの書いてて断念したけど、正解だったかも試練。魔王もの書いてるの200人くらいいそうだもん。
408イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:31:41 ID:u+/qClDb
>>404
・魔物
・魔王
・魔界
・魔方陣
・魔の

ぜったいどれか一つはあたってると思うw
409イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:31:43 ID:XoGpy3mh
>>169
まだ見てるか?
一次通過者発表のとき、誌面での並び順に何か法則があるのか聞いてきてくれ。
頼む。
410イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:33:10 ID:zjxW17kg
>>407
大賞がアレで、しかも売れてるにも関わらず、
架空世界でのゲームモノなんて書いちゃったのは、流石に俺だけでいい。
411イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:34:47 ID:kAS1ZmKY
そういや、魔女もありそうだなぁ。
412イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:35:40 ID:HdTRQR9K
>>385
おそらくだが、それはもう時代遅れになっているかもしれん
俺の知人がとある賞で大賞を獲ったのだが、
それはそこの会社(かなり大手)の別の賞で一次落ちした作品だったらしい

SDで電撃四次落ちが一次落ちという逆の例もあるし、
下読みがどうとか、被っているからなんとか、もう関係ない時代なのかもしれない
413イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:35:52 ID:9I7l5mdE
魔熟女とか魔人妻って聞いたことないなあ……
414イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:35:56 ID:M/VvaoA+
一日で半スレ消費…だと…?
415イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:37:05 ID:kAS1ZmKY
>>413
魔性の女というのがあるからな。
416イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:37:20 ID:5ahmzQaV
>>414
全盛だと数時間だ。
417イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:37:55 ID:mPCvRZFJ
魔が付いても造語にすればいいんじゃね
418イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:38:23 ID:Gx7ijzod
現在、VIP「電撃大賞の締め切り明日なんだけど」と大して変わらぬスレ速度……
419イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:38:27 ID:O+CgIkhN
ルビ振ったりな
魔法と書いて彼女と読む俺のタイトルはどうかしてる
420イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:39:39 ID:u+/qClDb
たぶん明日は終わった奴も加わって加速するとおもう
421イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:40:06 ID:A81wVDib
>>412
つまりここにあるSD一次落ちを電撃に送れば四次まで行くってことですか? わかりません!
422イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:40:13 ID:FWSpoOxw
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能がすべてだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
423イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:41:00 ID:kAS1ZmKY
sageれよー
424イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:41:43 ID:u+/qClDb
>>422
ギクリ
425イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:42:25 ID:eFofEK0L
>>409
俺は>>169じゃないけど、去年の一次発表時の話。
俺と友人は仲良く一次通過したんだ。
もちろんお互いペンネーム使ってるわけだが、友人の本名は「あ」からはじまり、俺の本名は「わ」ではじまる。
で、友人の名前はかなり上位にあり、俺の名前は最後のほうにあった。
だから、本名をあいうえお順に並べてんじゃね?
って話してた記憶がある。
偶然かもしれないけどね。
426イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:43:15 ID:oRa45r/K
12月までに
ダラダラと次の作品を書き続けるか
ちょっと年食ってるが必死で勉強してMARCHに行くか
社会的には後者が正しいんだろう
でも、ぼくは・・・・・・
427イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:43:33 ID:5ahmzQaV
sageはあぼーんしなさいってテンプレにもあるでしょ!
428イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:43:59 ID:I9li0Zbj
>>426
MARCHいって書く。
429イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:44:49 ID:u+/qClDb
>>426
通信の大学はどうですか?
430イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:47:03 ID:T55WHV+H
>>426
大学行って書けよ
431イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:52:12 ID:KEu+uFlf
携帯電話って地の文でいちいち携帯電話と書くべきか携帯と書くべきかケータイで済ませちゃうべきか
悩むなー
432イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:52:34 ID:4U6DHL44
>>425
「か」で後半だった
433イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:53:46 ID:vXLknb+b
俺は敵の海賊島に潜入し,船長の部屋に乗り込んだ。誰もいない。
くそっ,ヤツはどこだっ!
とそこで,ベッドの上に鎖で縛り付けられている黒人娘を見つけた。
彼女は叫んだ「カズマ! 来てくれたの?」
俺にはこんな丸顔の黒人女は知り合いにいないのだが……ってマノン?

そんな馬鹿な,彼女は卵形の顔をしていたし,薔薇色の肌だった。
そして二重で勝気なグリーンの瞳を持っているんだ。
しかしそれは間違いなくマノンだった。
顔と肌はボコボコに殴られ腫れて黒ずんでいて,片目はつぶれている。
左脚は膝から逆方向にまがっており,歯も1本も残っていない。

「ごめんね,カズマ。分からない? そうよね,私ここに連れて来られてから
 一度もお風呂に入っていないし,汚くて分からないわよね。

 あれからね,私ずっと何度も海賊たちに抱かれたわ。
 でもね,私その相手をカズマだと思うようにしたの,だってカズマなら
 殴られても何をされても嫌じゃない。耐えられるから。許してくれる?

 私,鏡すら見てないのよ。
 前に思い切り抵抗したとき殴られて以来,目も良く見えなくて……。
 ねぇ,私醜くなった?」

俺は彼女を抱きしめ,唇を吸った

「いや,マノンは綺麗なままだよ」
434イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:54:04 ID:zjxW17kg
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  7
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  月
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  の
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  頭
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
435イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:55:37 ID:M/VvaoA+
>>434
ベジータさんが言うくらいだから相当な地獄なのだろうな
436イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:58:05 ID:hCVze07B
本当に、書けてる人達は凄いと思う。自分なんかイメージはわくのに、それを文章にする力がない。そんなこんなで一年たった。
……来年はどうしよう。って思ってる間にまた一年すぎるんだろうな。

自分には出来ないけどみんなは出来るよ。追込み頑張って。
437イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:58:54 ID:69l1mtoN
>>435
大量の晒しが七月で一人残らず虐殺された年もあった。
俺もその時の犠牲者だった。
438イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:59:11 ID:u1XduQwY
こええええ
439イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 00:59:38 ID:kAS1ZmKY
そして一次を残っても、その後の二次で根こそぎ虐殺。
440イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:01:39 ID:u+/qClDb
>>439
つまりここには来るなと言うわけ
441イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:03:05 ID:Gx7ijzod
>>436
まろは今回で頭の中のもの、全部出しつくしてスッカラカンぢゃ。脳がぽーん状態。

つか、イメージって頭の中で言語化されて出てこないかい?
絵的に浮かび上がってくるんだったら、お前の才能はむしろラノベや小説とは対極の方向にあると思うけど。
442イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:05:19 ID:u1XduQwY
俺はまず絵が思い浮かぶよ
443イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:05:57 ID:S/ipF91Q
>>441
漫画家になるには画力が必要だし、動くの作るにはそれなりの下積みがいるし
結局なにするにも努力しないとなー
444イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:06:59 ID:5ahmzQaV
棒さんに今年もお願いしろよちゃんと。
445イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:19:37 ID:bgvTK8wJ
俺に一番足りないのはスピードだと分かったここ2ヶ月でした
この結果(というか結果そのものがないのか)を受け止めて次に生かしたいと思います
446イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:21:54 ID:KEu+uFlf
>>441
漫画を読んだ後は絵でアニメを見た後は動画で小説を読んだ後は文章で出てきますが何か
447イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:22:58 ID:wTVV0vAk
イメージはいつも絵で出るなー。
言語化するのに一苦労w
448イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:24:13 ID:hCVze07B
>>441
えっと、文章って言うより会話文ですね。
「〜〜」と「〜〜」の間が埋まらないんですよ。そんなのが延々と浮かんでは発展しつつ沈んでは消滅しつつ……ですね。
とりあえずお疲れ様です。まだ終ってないのであれば頑張って下さい。
449イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:30:20 ID:pflCI1Dd
>>436
俺も昔はそんな感じだった。
実際に小説を書いて、投稿できるようになったのは、思い立ってから丁度10年後だったよ。
何となく書けるまで、気長に経験積んだ方が良いぜ
450イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:33:58 ID:qfN/3cpc
追い込み頑張れー。
俺は寝る。
451イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:44:48 ID:hCVze07B
>>449
有難うございます。とりあえず最終目標は電撃、期間は一年、せめて人に見せて恥ずかしくない物を一本。としてのんびり書いていく事にします。
452イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:45:28 ID:HdTRQR9K
会話文ででる人いいなあ
自分は絵とも文とも何ともつかないイメージ?みたいなものが先にあって、
それを書いてる感じだから、常に雲を掴む思いだよ
453イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:46:51 ID:O+CgIkhN
会話なんてそこらじゅうに転がってるだろ
話しかけるタイミングと内容が重要なだけであって
454イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:48:53 ID:KEu+uFlf
あと10DP!
455イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:51:44 ID:cBJ+dGUV
昨日から徹夜で削ってる。あと10DP削らないと・・・
456イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:55:08 ID:XoGpy3mh
去年の電撃一次血祭り 576辺りから
http://www.23ch.info/test/read.cgi/magazin/1215317738/
まさに地獄絵図。
初参加の人は覚悟しといたほうがいいよ。

散る人も多いけど、やっぱり電撃が一番盛り上がるね。
今年は何人通るのかな。
457イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:57:37 ID:ceB0kg91
今日寝るまでに10DP切れれば余裕だ
458イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 01:57:40 ID:cLA4sK0E
あと30DP!
459イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:00:12 ID:s6Vp/zFq
アクセルがその1にあった
460イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:01:51 ID:OnN6Esrc
昨日送った原稿の不備に今気が付いた・・・
なぜ俺は一日待てなかったんだ・・・
461イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:02:29 ID:oRa45r/K
>>460
もっかいおくればいいじゃん
462イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:05:09 ID:s6Vp/zFq
なるほど、最初に送ったのが下読みAに
送り直したのが下読みBにか
いい作戦だ!
463イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:07:13 ID:1i9sHABn
>>452
俺も
イデアの世界のものを文章化してる
464イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:15:24 ID:kAS1ZmKY
オーソドックスなラブコメって、やっぱつよいなぁ……。バトル分削りまくって、ラブコメ全開で行くかなぁ。
465イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:15:51 ID:1i9sHABn
>>456
いっぺんにじゃなくて少しずつ発表していくのが臨場感あっていいな
レスもたくさん付いて盛り上がってるし
今年も誰かやってくれ
466イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:16:18 ID:u+/qClDb
>>462
送られてきた物はデータベースで管理されてるはずだからかぶったらおかしくない?
電話して送付しなおすと伝えた方がいいよ
467イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:27:07 ID:8Ua2lF+C
>>456
教えてくれてありがとう
そして初応募の俺はこの空気には耐えられる自信がない
七月はネット切って過ごすわ……
468イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:32:27 ID:T55WHV+H
俺めちゃくちゃ遅筆かと思ったら、もうちょい遅い人もいるんだな
ペースは人それぞれなのかね
469イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:35:08 ID:ELuCPQsx
>>464
ほっとくとゆるいラブコメになってしまう人としてはバトル分がうらやましい
470イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:37:56 ID:KoCSpRra
>>212
電撃のワープロ原稿は下限も上限もやけに少ないが
これは受賞後ページ増やさせるの前提なのか
それとも実は少ないの受賞させる気はないのか
単にこれは応募原稿として読みやすいかどーかなのか
はたまたワープロ原稿の文書体裁の問題なのか聞いてくれ
471イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:39:05 ID:kAS1ZmKY
>>469
そのゆるゆるほんわか気分をおれにくれぇ……。ひだまりスケッチ目標にしてるのになぜか漫画の方のがろうでんになっちまうよぅ。
472イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:41:34 ID:I9li0Zbj
短編だけど書き終わった。二日で書けた。
真面目にやったら月1本はいけるのね。

>>470
130枚ありゃ本にすれば260は軽く越えるんだから少なくはなくね?
473イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:52:25 ID:xA4gGIqv
>>456
思い出して怖くなったお。怖いからSAOを読んでくる。

>>470
1DPは電撃文庫の2ページ分。
474イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:55:49 ID:rRbqpFJK
>>469
自分はついついコメディに……
というか母以外の女性と話したこと無い自分がどうやってラブコメ作れるとw

それとバトル描写ってみんなどうしてる?
キンキン擬音語入れてる?一挙種一挙動全部書いてる?
475イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 02:57:26 ID:ceB0kg91
電撃は出版時はほとんどページ増やしているよ。
300P以上になるのもざらだし、大賞でさえ手を入れてから出させたから、
応募時のまま出版なんてのは却ってレアケースだろう。
476イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:03:11 ID:1i9sHABn
>>474
擬音入れるとバカっぽくなるから一切入れない
逆にギャク小説では擬音入れてバカっぽさを出す
477イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:05:28 ID:KoCSpRra
>>475
だからこそ上限下限をこの値で設定する意味がよーわからんのだよね
478イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:05:35 ID:zjxW17kg
>>456
俺のレスがあった……思い出して胸が痛くなったよorz

>>469
俺も油断したらまったりした話になる。
特にラスト。
479イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:07:30 ID:KoCSpRra
前も全滅あったけど
そのときの受賞作が微妙だったので
「こんな激戦区なの?」とか「たまたまじゃないか」とか言われたが
去年も全滅したのか。
単純にレベル高くなってるのかなぁ。
480イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:11:50 ID:GHmG2Hwq
>>477
300Pつっても、結局は150DPだろ。
そんなにおかしいか?
481イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:12:48 ID:En9R/t9s
>>479
去年は何人か通ったよ
ロスロボスとか
482イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:16:49 ID:Vda5BrVP
別板は向こうは受賞も出たしね
483イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:18:50 ID:sbMT6cRM
>>481
読みたかったな……
484イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:20:11 ID:KoCSpRra
>>480
このスレ見てるだけでも
その20BP削るのに神経減らしてるのが大勢いるんだから
おかしいかおかしくないかはわかりそーなもんだが
増やすの前提で削らせるんだぜ。ものすごい非効率的だと思うが。

まあ、下限ぎりぎりな俺が心配することではないんだけどさ。
485イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:23:41 ID:Jr4MrATu
>>484
編集いない状態で無駄に増えてもつまんないものしかこないんだろ
486イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:24:53 ID:tgkwP96T BE:645408645-2BP(0)
ねばったけど、電撃に間に合わなんだ…。
出せば必ずヒットするレベルの作品だけに電撃で出したかった。
さて、これをどこに出したものやら…orz
487イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:26:08 ID:mPCvRZFJ
>>480
でもさ、上限を増やせば下読みの負担がかかる
488イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:26:43 ID:zjxW17kg
イラストとか広告とか以外とページ数食うんだぞ?
489イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:26:54 ID:miElj+kN
age
490487:2009/04/10(金) 03:27:19 ID:mPCvRZFJ
>>480 ×
>>484 ○
491イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:29:11 ID:KoCSpRra
まあだから聞いてくれってレスったわけなんだけど
そんなエキサイトしないでおくれよ
492イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:29:49 ID:Ln8a2Q9r
章立てしてる人聞きたいんだけど、大体何章くらいで収めてる?
俺の作品は最終的に6章くらいになりそうなんだが、これは多いのか少ないのか聞きたい
493イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:31:41 ID:08FN5aVS
俺は五章

推敲飽きてきたぜ
494イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:32:32 ID:En9R/t9s
>>492
4くらいがいいんじゃね
6はちょっと多い
495イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:35:27 ID:zjxW17kg
章とかわかんないから、一日ごとに変える。
五日ぐらい。
496イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:36:36 ID:CEqfzefJ
手元のラノベでプロローグ+8章+エピローグってのがあるぞ。
丁度いいなら何章でもいいんじゃね?数が問題ではないんだよ。
497イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:41:03 ID:HHVXrUue
視点変更なら三十回以上してるぞ
498イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:42:05 ID:KoCSpRra
>>493
オレモ5だなー
プロローグとエピローグつけるから実際はもっと増えるが
499イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:43:47 ID:Ln8a2Q9r
>>493-497
なるほど。参考になった
確かに六章はちょっと多いような気がして、ページ数稼ぎのように思われるんじゃないかと心配だったんだ
まあ、実際そうなんだけどw
500イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:45:50 ID:puMe9qE0
ねむい しんどい
あとちょっとなのに終わらない
明日大学ある
死にたい
501イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:54:31 ID:sFXfTOgY
幸いにして去年は三次まで進んだし、今年も落ちるとは思ってない。
……けど落ちたら半狂乱になるんだろうな、これ
502イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 03:59:20 ID:yyoMuqGM
時空のクロスロードは20章くらいあったな。
要するに作品にあった章立てをしろってことじゃね?
503イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 04:05:11 ID:KoCSpRra
プロット作るとき、だいたいこういう展開ってのを章立てると
作りやすいからしてるなー。規定枚数にもしやすいし。
つーか作品に合ったっていうけど、後から章立てる意味あるのか?
504イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 04:22:25 ID:QsFljVjD
>>480
しかもイラストページ、あとがき、製本上の調整ページ(既刊広告)などがある
505イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 04:24:39 ID:QsFljVjD
>>485
無駄にじゃないだろ。なぜ無駄にを勝手に付けるんだ
506イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 04:25:41 ID:A81wVDib
つまんないものにしかなんない増え方なら、無駄でいいんじゃなかろうか。
507イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 04:26:26 ID:KoCSpRra
ちょっと落ち着けよw
答えが出ないから聞いてくれって言った事で
争われても困るっつーの。
508イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 04:38:34 ID:awY3I5zS
メディアワークス編集部は西新宿になったんだな
509イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 04:42:06 ID:xA4gGIqv
昨日出し終えてエクスパック届くの見守ってる俺はSAO見て泣きそうになった。
確かにこれはクリスクロスとは違うよ。
下読みさんは俺の出した小説で笑ってくれるかな。
510イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 04:43:21 ID:A81wVDib
短編だから一次はきついだろうけど、下読みさん泣かせる自信はあるよ!
511イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 04:53:12 ID:KoCSpRra
エクスパックに書いた自分の汚い字みて
つくづくワープロかパソコンなかったら執筆しなかったろうなと思うわ
メディアメディアワークスってなんだよ……
512イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 04:57:22 ID:awY3I5zS
俺も字が汚い上に宛名をミスりそうになった
ポストに行ってくる
513イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 05:02:38 ID:z+Typ6pj
やべえ空が明るい
間に合うのか、俺
514イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 05:26:04 ID:mPCvRZFJ
締め切りは間に合うかどうかじゃないんですよ。間に合うんですよ
515イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 05:26:41 ID:BGevqzR9
ちなみに短編で大賞取れた香具師って居るの?
あんま聞いた事ないけど。
516イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 05:27:59 ID:cBJ+dGUV
やっと130DPまで削れたわ・・・
これからエクスパックで送るよ
517イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 05:36:02 ID:0pTe5qzo
短編は募集数と年齢層の間口を拡大する為の戦略だろう。
短編作品の受賞者は即戦力ではなく青田買いと思われ。
電撃が原石をダイアモンドまで磨き上げられるか皆は注視するとよろし。

 なんて思うんだよっ!
518イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 05:58:35 ID:B2co/dlV
>>517
人間の実験目的を察知しても、悲しい実験マウスな我々には走る他にする事なぞないよ。
519イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 06:14:24 ID:aHnHJukp
なあなあ、わなびー
完成したのであらすじを書いてて
「あ! 俺が書いてたのはこういう話だったのか!」
ってなったことないか?

俺は初めてなった
今大慌てでテーマをより明確にするため要所を手直ししている
520イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 06:19:13 ID:KEu+uFlf
なんとか80DP超えた!
あとは適当に書いたところ補正して終わりだ!
521イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 06:45:25 ID:KoCSpRra
>>519
木を見て森を見ないとかよくあること
プロット作ってても、執筆期間が長くなるとだんだんぶれるんだよな。
推敲は重要だわ
522イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 06:47:24 ID:mPCvRZFJ
>>519
プロットを作るときにあらすじも書いてあるから、無問題
523イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 07:16:28 ID:B2co/dlV
>>519
初恋の時は「俺はこの人を好きになるために生まれてきたんだ!」と思ったけど、
別にそんな事はなかったぜ!
524イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 07:23:06 ID:YhvIG/8S
>>384
よかった。俺はMFのほうが、「魔法」から始まるよ。
525イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 07:30:18 ID:sFXfTOgY
ギリ最後の行で収まったぜ……
流石にこれは削った感ありありだw
526イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 07:34:04 ID:9I7l5mdE
あと12時間か
仕上げて推敲してプリントアウト
十分だな
527イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 07:39:59 ID:p9EPOwhk
この間、短編連作のあらすじで悩んでいたものです。
結局、今日の締め切りまで解決方がおもいつかなかった。

誰か、800字近いもので良い例があったら、俺に教えてください……。
528イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 07:45:33 ID:e2hBXJIb
俺は電撃見送る事が脳内会議で決まったんだぜ?
電撃に送ったor送る奴。お前らに幸あれ!
529イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 07:46:18 ID:u+/qClDb
>>527
俺が前レスの初めのほうに書いた例は参考にならなかったというわけだ(涙目
530イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 07:48:49 ID:isahixkN
>>523
エロゲでお気に入りのキャラができても二週間後には違うキャラで妄想してるもんな
お前らマジで女泣かせ
531イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 07:49:19 ID:IyP1Qx3v
ギリだが間に合った…でも去年よりいい物が書けた
もっかい推敲して出すぞゴルァ、どうか俺に幸あれ
532イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 07:51:45 ID:i4iUEV5D
やっぱり三人称で主人公の容姿描写がないのって変だよな?
533イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 07:53:11 ID:KoCSpRra
別に
534イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 07:53:44 ID:p9EPOwhk
>>529
ごめん、前スレまだ見てなかった、イテクル!
535イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 07:54:36 ID:KoCSpRra
エクスパックこれいいな
封筒型崩れしないよう厚紙とか入れてたのが馬鹿みたいだ
他のもん郵送するときもこれ使うかな
536イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:06:22 ID:sFXfTOgY
あらすじがgdgdだ……
これは酷いw 前より遙かに酷いw
537イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:06:41 ID:u+/qClDb
538イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:09:06 ID:isahixkN
容姿の描写なんてほんと好き好きでいいんじゃね
実名は避けるが某なんとか春香の秘密みたいにヒロインの目が大きくてとか説明されると俺死ぬほど萎える
正直……絵もいらないやなんでもない
539イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:09:15 ID:p9EPOwhk
見られねーぜ!

どう書けば良いか、その例さえあれば、道は見えるんだけどなあ。
540イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:09:59 ID:KoCSpRra
>>539 ほらよ

16 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 21:34:31 ID:c5lPznc9
前スレで、
922 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 17:49:15 ID:19dql67l
短編連作長編のあらすじの書き方がわからない。例えばキノの旅の一巻のあらすじかくとして、どうなる?

●さっき「あらすじ書いてみろ」っていわれた方、参考になれば。
俺的の書き方。全文書いちゃうとネタバレになっちゃうからここでは書かない。(本来なら書く)
脚本的に書けば良いと思うんだ。比喩とかすっとばして全体が見られれば良いと思う。
 
 『主人公キノはモトラドという二輪車に乗って旅をしていた。
 モトラドと会話するキノ。
 キノ達の先には街があった。
 その街には人影が無く、代わりに機械が料理を作っていたり、ホテルの管理をしていた。
 先ほど機械から貰った地図を広げると、居住区というエリアがあることに気づく。
 人がいるはずだとモトラドはせき立てる。しかし、キノは明日にしようといってベッドに潜った。
 次の日、居住区へ行くと――』
 
もし参考にして受賞したなら、あとがきで横に読むとワナビと読めるようにしてほしいw
・・・…そうか、参考にならねぇか(´・ω・`)
541イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:11:23 ID:u+/qClDb
>>538
意外とハルヒの人の人物描写は服の名称を上げたりして凝っているんだよな
さすが元店長だぜw
542イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:11:39 ID:MRKSnYgo
前スレの415だが
今さっき書き終わった
全部で113DP
ありがとう 前スレの417
あんたの応援のおかげでがんばれたぜ
些細な一言だったけど 俺には勇気百倍だった
ただ来年じゃなく ちゃんと今年に間に合ったけどなw
543イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:14:43 ID:KoCSpRra
短編連作投稿したことないけど
俺があらすじ書くなら
「どこ行った何した」x短編本数分だけをまず簡潔に書いて
それをまとめて「全体的にどうなった」とかあるいは「全体的にこういう話」ってのを書くなぁ。
全体を通しての統一感がないならシラン
544イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:16:12 ID:p9EPOwhk
>>540
どれか一エピソードを抽出すればいいのかな?
何か「ひとつひとつのエピソードのあらすじ書け、イカヤロウ」って言われたことがあったんだけど。
そうか、全体像をかいて、そのうえで全体の総括的な結末を記せばいいのか。よし!
545イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:24:36 ID:LG8GpFTr
余裕のない奴らだな
電撃締め切りまで、あと15時間と365日もあるぜ
546イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:25:00 ID:gk/Jqn65
おはよう。
今年も待っていてくれ、ふふふ……。

今回は自分もその対象に含まれているわけだがなっ!
547イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:32:00 ID:u+/qClDb
もうほとんどのやつは提出したんかな、今日は別プロットの再考でもするかな
>>544
礼ぐらい言おうね。
548イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:33:56 ID:p9EPOwhk
>>547
ごめん、焦ってたわ。orz
本当にありがとう。道が見えた。
549イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:36:28 ID:XPDvOrZk
08年度投降数ランク→短評

@ 電撃文庫   3541(長編2238)→新文庫創設で版図拡大
A JNGP     1125(長編637)→三期二部門制。応募規定に問題あるが・・・
B MF(07年度) 957→四期制。大賞出すと明言。08年度は210+215
C SD        811→アニメ化予定作品増加。新人は振るわず
D 角川学園    638→久しぶりに大賞輩出。どの程度プッシュされるか?
E スニーカー   612→トラブル多発で低迷。新人も冴えず
F ガガガ      606→賞から注目作家はまだ出てない
G ファミ通     591→去年編集部選出の新人は不振で。今年は?
H HJ        335→賞出身8名は全員3冊目上梓
I メガミノベルス 267→駒都えーじ賞の評判次第で上昇も
J C☆NOVELS  254→レーベル傾向を知らないと落とされる
K 徳間       236→応募は半年毎。大正野球娘。アニメ化、宮部みゆきの上梓も
   GA       新設(長編611)→奨励賞11。前期奨励賞7人中4人デビュー決定
  ネクストF   新設→ジャンルは現代もののみ。枚数は中長編で評価シートあり
  富士見      未詳→07年度は685。全盛期の6割強
  幻狼      非公開→奨励賞2作品。幻狼大賞にリニューアルで学生限定廃止
  スクエニ   非公開→小説出版に意欲なく
550イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:44:31 ID:XPDvOrZk
おっと富士見修正が抜けてたorz

08年度投降数ランク→短評

@ 電撃文庫   3541(長編2238)→新文庫創設で版図拡大
A JNGP     1125(長編637)→三期二部門制。応募規定に問題あるが・・・
B MF(07年度) 957→四期制。大賞出すと明言。08年度は210+215
C SD        811→アニメ化予定作品増加。新人は振るわず
D 富士見     659→ここ数年の低迷から回復傾向か
E 角川学園    638→久しぶりに大賞輩出。どの程度プッシュされるか?
F スニーカー   612→トラブル多発で低迷。新人も冴えず
G ガガガ      606→賞から注目作家はまだ出てない
H ファミ通     591→去年編集部選出の新人は不振で。今年は?
I HJ        335→賞出身8名は全員3冊目上梓
J メガミノベルス 267→駒都えーじ賞の評判次第で上昇も
K C☆NOVELS  254→レーベル傾向を知らないと落とされる
L 徳間       236→応募は半年毎。大正野球娘。アニメ化、宮部みゆきの上梓も
   GA       新設(長編611)→二期二部門制。前期奨励賞7人中4人デビュー決定
  ネクストF   新設→ジャンルは現代もののみ。枚数は中長編で評価シートあり
  富士見      659→07年度は685。全盛期の6割強
  幻狼      非公開→奨励賞2作品。幻狼大賞にリニューアルで学生限定廃止
  スクエニ   非公開→小説出版に意欲なく
551イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:53:50 ID:u+/qClDb
>>550
応募規定に問題ある
これだけで送りたくなくなるわ、漫画原作志望者しかいなくなるんじゃないかと思う。
552イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 08:58:08 ID:KoCSpRra
何か問題あったっけ?
553イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:01:52 ID:u+/qClDb
>>552
なお、応募作品の出版権・漫画化権・上映及び上演等の諸権利が生じた場合、その優先権は集英社が所持いたします。
554イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:04:20 ID:gTAtH5nz
>>538
「すごい美人がそこにいた」
「整った顔に飾ったセミロングの黒髪にカチューシャつけて(ry」
前者みたいに簡潔に済ませるのと、後者のように詳細を記述するのはどちらが好み?
上記ふたつの中間もあるけど、自分は後者かなあ。
一番は、本文中にさりげなく容姿描写を差し挟んでいくのが良いと思うのだが
555イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:05:32 ID:sAIr02WP
大体120枚になったんだけど、そこそこキツキツに書いたから改行して幅を広げた方がいいんだろうかねい。
キツキツにして枚数を節約した方がいいのか、スカスカにして枚数を多く取ったほうがいいのか。
そんなんで評価は変わらんとは思うけど、どうかね。
556イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:08:09 ID:KoCSpRra
>>553
別に金もってかれるわけじゃないからいいんじゃない
つーか他の文庫なら優先権あるのか?新人に?
557イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:09:44 ID:2yF0ulrv
>>555
ちょっと待て
改行によっては、多かれ少なかれ作品の質も変わってくるぞ
558イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:15:19 ID:p9EPOwhk
改行見直すべきかなあって今考えてる。1行1行細かく切りすぎてたなぁ、な奴をまとめたら3行になっちゃったりしたし。
559イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:22:28 ID:ktjnzdtW
>>556
「応募作品」の権利をもっていくと主張してるんだぞ
560イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:24:24 ID:u1XduQwY
他社は落選したら後は権利は主張しませんって明記してあるからなあ
561イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:26:39 ID:OnN6Esrc
>>556
つまり落選した小説のねたを丸パクリされても、訴えることが出来ないし
落選小説を別のレーベルに再投稿して文庫化したら、著作権侵害で訴えられる可能性があるということだなw
562イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:26:50 ID:sFXfTOgY
印刷できねー!
つかO'Sシェアだってしらんかったorz
何かいいソフトないっすかね?
563イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:27:05 ID:440qvClz
考えすぎだよ
落とした作品に対して何か権利を主張することなんて有り得ない
「生じた場合」=「受賞した場合」でしょ
564イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:28:53 ID:Ufo2yJuB
>>11
筆名ありきたり、と酷評してる選考員、少女向けでいたが
余計なお世話だと思う。好きな名前でいいじゃん
565イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:29:30 ID:u+/qClDb
>>563
明記しない以上、何があるか分からん。
漫画業界はザラにある。
566イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:29:35 ID:KoCSpRra
そもそも作品の権利じゃなくて、
作品をメディア化するときに生じる権利の優先権(決定権?)じゃないの?
日本語ムツカシネ
567イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:30:43 ID:nkHZAkAg

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       権利は返す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       返すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  権利の返還は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
568イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:34:19 ID:KoCSpRra
>>562
テンプレ
569555:2009/04/10(金) 09:37:02 ID:sAIr02WP
お、10.5ポイントの文字を12に修正する作業がまだ残ってたぜ。
これで若干膨らむはず。
上限に足りないと内容まで足りてないと錯覚するのは貧乏性だからだろうなあ。
570イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:40:40 ID:KoCSpRra
>>569
いや、待て。
字大きくしても体裁は変わらないんだから
枚数は増えないぞ。
571555:2009/04/10(金) 09:42:07 ID:sAIr02WP
じゃ、若干どころじゃねええええ!
119→128になったYO!
572イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:42:39 ID:2yF0ulrv
吹き出してしまったw
なんでやねん!w
573イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:42:50 ID:sAIr02WP
>>570
えええええええ
574イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:43:10 ID:hfWC9a9W
>>569
自分も規定枚数って自己アピールに与えられた時間だと思ってる
130枚喋っていいって言われてるのにそれ以下で終わるなんてとてもとても
575イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:50:46 ID:ceB0kg91
スピーチ時間いっぱいしゃべられると聞いてる方はすげえうざいけどな。
話下手のための猶予なんだよ。


と、下限ギリギリな俺は強がったのであった。
576イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:51:10 ID:Ufo2yJuB
>>31>>47
森博嗣って、すごい持ち上げられかたしてたが、出来レースだったんか
医者で作家てもてはやされるよね、いいなあ
577イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:53:39 ID:wKBSuRNe
医者じゃないだろ?
たしか大学の助教授。
578イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:54:10 ID:KoCSpRra
むしろ小説でもないなら、
短い時間で完璧にアピールできたほうが評価高いと思うが。
まあ小説にしても、長いのが勝ちとか、そんなチキンレースやる気は起きんが。

>>573
枚数増えちゃったなら行数変わっちゃってるぞ。
DPの規定外になっとるがな。
字でかくするなら、行間も変えれ。わからんなら戻せ。
579イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:56:01 ID:LG8GpFTr
エピローグをこれでもかってほど伸ばすとか
580イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:57:48 ID:CEqfzefJ
規定の範囲内なら長かろうが短かろうが面白いほうが勝ち。
581イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:58:42 ID:sAIr02WP
>>578
そうだよなあよく考えたら。当たり前のことだ。
でも確かおれ去年読みやすいようにって12で出して枚数増えた状態で送ったような……いや、考えないようにしよう。
今年間違えなきゃ住む話さ。
582イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 09:59:46 ID:u+/qClDb
>>576
海堂尊と混同してる
583イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:00:34 ID:u+/qClDb
>>578
行数が増えたというよりか、行間が変わったんじゃね?
一太郎かな
584イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:01:55 ID:LG8GpFTr
医者で作家なら手塚治虫先生もそうだよな
585イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:02:27 ID:qfN/3cpc
>>581
それやって、俺はMFでカテゴリーエラー食らいました。
気をつけろよ。
586イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:03:10 ID:vbvKnJmj
字を大きくしたら増えるってどういうことなの
1行の文字数と1ページの行数は指定されてんだから変わるわけないじゃん
587イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:03:49 ID:KoCSpRra
>>576
賞を設置して売り出したくなるような出来だった、という事にはなるが
出来がイマイチだけど売り出してみたということにはならんぞ。
それは出来レースとは言わんだろう。
588イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:05:08 ID:wKBSuRNe
余白設定との兼ね合いで変わったのかもしれないなー

なんにせよあともう少しだ。がんばれ。
589イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:05:15 ID:y+C5c1KN
みんながまぶしくてしばらく来れなかった
俺は来年頑張る
590イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:06:02 ID:M/VvaoA+
>>577
正確には助教授ではなく、准教授と言いますのよ、兄さん
591イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:06:03 ID:LG8GpFTr
>586
[42] 1ページ!


文字を2倍に拡大


[21] + [21] 2ページに増えた!


という計算
規定が……
592イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:06:38 ID:qfN/3cpc
>>586
変わらないと思うなら、実際にやってみ。
593イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:07:13 ID:sAIr02WP
>>583
word

>>585
去年は電撃で一次落ち。実力で落ちたと思ってたが、それ以前の間抜けだったのか。
いや、ほんとのところは覚えてないんだけどね。

>>586
分からねえ。
まあとにかく10.5に戻すわ。無難にな。
594イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:07:17 ID:KoCSpRra
>>583
行数が増えたとはいっとらん。「変わった」だ。

>>586
押し出されて一部が若干減ってるってのは
整形するソフトによってはある。
595イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:08:57 ID:KoCSpRra
Wordは特にルビとか気をつけないとなー
ルビが一行になってたりするし ちゃんと行間設定しないと
596イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:09:37 ID:OnN6Esrc
>>590
それは一昨年からだw
当時は助教授だぞ
597イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:10:48 ID:qfN/3cpc
>>595
行間設定が面倒なら、手でルビ振ったほうがいいよな。
ルビ振ったことないけど。
598イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:11:23 ID:wKBSuRNe
>>590
間違えたスマン。
小説に助教授って書いてあったのがいけないんだっ……!
599イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:20:19 ID:M/VvaoA+
>>596
>>598
いきがっていたのは私だったみたいですわ、兄さん
600イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:22:17 ID:p9EPOwhk
紙ってコピー用紙だと死亡フラグかなぁ
601イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:24:53 ID:n7/PkhZh
>>576
公の告知を見て応募したはずだよ(その時に募集の規定を無視して横書きした)
売り出す時にメフィスト賞って冠がついた。
受賞した時にはすでに三作書き上げていたらしい。

>>577
医学博士ではなく、工学博士。大学はすでに退官してる。
602イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:25:26 ID:u1XduQwY
PC用紙でよくね
603イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:29:51 ID:wKBSuRNe
>>599
まあ仲良くしようぜ弟……
あれ、いや、まさか、妹?
604イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:30:25 ID:KoCSpRra
>>600
むしろ他に何を使うんだっていう
605イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:31:41 ID:u1XduQwY
ここから三ヶ月がまた長いんだよなあ
606イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:31:52 ID:LG8GpFTr
写真用の感光紙とか
607イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:33:31 ID:LG8GpFTr
七月に何があるんだろう
スレタイの予定表には何もなさそうだけど
608イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:35:59 ID:KoCSpRra
応募締め切りが終点と思ってるのではあるまいな
609イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:39:42 ID:LG8GpFTr
よく分からない
610イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:45:50 ID:KoCSpRra
書いたお前はそれでいいかもしれんが
応募した原稿はそっから仕事だろう……
611イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:49:11 ID:hCVze07B
受付時間考えると半日を切ったかな?
頑張って仕上げて!
612イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:49:56 ID:LG8GpFTr
ああ
中間発表ね
ありがとう
613イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:50:57 ID:QsFljVjD
一次通過してたら続編書き始めるでおk?
614イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:52:29 ID:p9EPOwhk
俺はそれより別の賞or来年向けの作品をかく。
615ブルータ寸 ◆3kUkphbfBE :2009/04/10(金) 10:53:37 ID:MMg983jn
集英弟「角川三……じゃなかった四兄弟はどうしたのかな?」
集英兄「今は三男が仕切ってて、ダッシュ忙しいんじゃないかな」
集英弟「長男はまだヒキコモリから立ち直れないの?」
集英兄「ああ。看板壊れてダッシュショックだったようだ。次男はノレン分け失敗してるしな」
集英弟「四男はどっかのガッコと組んだ割には死にそうだし……あ、この小説ボツ」
ソフトバンク「GA!?」
集英弟「でも発想悪くないから、ネタと文貰っとくね」
小学館「GA-GAGAGA!」
ソフトバンク「GAAAAAA!」

HJ「どうだこのカラーイラスト率」
メガミ「カラーイラストと聞いちゃ黙ってらんねえな!」
MF「僕だってイラスト売りなら負けないよ!」
HJ「さらにこっちはパンツ付き」
メガミ「スゲー!お前マジネ申だよ!うちもこつえーセンセに頼んどくわ!」
MF「それいいなぁ僕もルイズたんにやってもらおうかなぁ」


徳間「とくまでやる?」
スクエニ「……」
徳間「……」
スクエニ「……」
徳間「とくまでやる?」
スクエニ「ゾ、ゾンビ」
616イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 10:56:37 ID:s6Vp/zFq
なんか知らんけど笑っちまった
617イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 11:12:34 ID:hfWC9a9W
寸知らない間にまた名前変わってるじゃん
何があったの?
裏切り?
618イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 11:25:43 ID:A81wVDib
>>617
今年も出さなかったのかな。重大な裏切り行為だね。
619イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 11:56:41 ID:kAS1ZmKY
角川四兄弟……

長男:角川一族直系。かつては栄光もあったが、お家騒動と前後して腑抜けに。今は細々と……。
次男:一応角川家の血統だが養子に出され、そして出戻る。かつては栄光以下略
三男:角川家の現当主が、当主につく前に余所で愛人に産ませた子供。
四男:貰われ子。

なにこのドロドロ。伝奇っぽいサスペンス出来そうでないの。
620イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 11:56:58 ID:46A7Awt6
絶対にゆるさない。絶対にだ。
621イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:00:08 ID:OnN6Esrc
最近「にだ」って書くと「<`∀´>ニダー」を思い浮かべてしまう
だから、「絶対に、だ。」って書くようにしてる
622イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:01:14 ID:DY6wyKbK
マジレスするが一応文字の大きさとか余白をいじると禁則処理の関係で行数が変わるんじゃないだろうか
623イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:08:43 ID:p9EPOwhk
>>619
北斗っぽくすると?
624イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:09:57 ID:5ExTnIIj
ぶっちゃけリアル角川家の方がドロドロしている。
625イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:11:38 ID:6ToSkBRJ
ワードの設定行数はトラップだ
設定したはずなのにと実際が違うとかはザラにある
さあ締切日だ印刷するぞって時に発覚したらシャレにならん
626イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:12:08 ID:OIr/0Yl+
>>586
一行字数と一ページ行数は規定で決まってるんだから、
フォントのポイント数に関わりなく一ページは一ページで変わらない
つまり、君が正しい
555に何が起こったかというと、
フォントサイズを変えると一行最大字数と一ページ最大行数が変わるので、
それを調整する機能により、勝手に字数と行数の設定が変更され、ページ数が増えたんだよ
555がそれに気づいてないだけ

>>555
ワード使いだろ?
書式設定のトコ、ちゃんと見直してみ?
たぶん、字数と行数が変わってるから
字数と行数を変えずにフォントサイズを大きくしたいときは、余白を調整するんだ
627イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:13:46 ID:kAS1ZmKY
>>623
長兄:色々あって野望はあきらめざるをえない。
次兄:何というかそのまんまマイペースね。
ケンシロウ:やべ、拳王化してる……っ!
ジャキ様:個性的なのが受けて信者獲得、ちゃんとみんなに知って貰われてるよ!

なんか、和気藹々と兄弟仲良く覇道突き進んでる……。
628イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:16:19 ID:1k9mup5n
みんな、
そこで一太郎の出番ですよ(´・ω・`)
一太郎の文書スタイルは完璧です
629イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:22:38 ID:Xs3zs6PS
やった!終わった!
今から印刷してポストだ
ギリギリだった!
630イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:23:41 ID:kAS1ZmKY
残念だよ、sageる注意力さえあれば……。
631イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:28:32 ID:u3FveSbd

け い お ん の O P ( E D ) を オ リ コ ン 1 位 に し よ う !

http://image02.wiki.livedoor.jp/l/1/lapislazuli01/f51e528949b729c2.jpg


OP 『Cagayake!GIRLS』  http://www.youtube.com/watch?v=TFnVo7lZrAM
ED 『Don't say "lazy"』   http://www.youtube.com/watch?v=z1o2xxyKdP4
632イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:28:58 ID:/3OdlF3t
念のためポストの回収時間確認してから投函するんだぞ。

それでも不安のようなら、郵便局で消印を押してもらうところまで確認するんだ。
633イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:30:16 ID:ABlaYG6w
角川は4兄弟どころか妹姫並に乱立してる気もするなあ
スニーカー、ルビー、つばさ、電撃、ファンタジア、ミステリー、ドラゴン、ファミ通、あとどこがあったっけ?
634イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:31:38 ID:OnN6Esrc
窓口に直接出すけどな
まぁ俺の場合郵便局が歩いて二分の所にあるという好立地なのだけどw
ちなみに図書館も歩いて5分
マジここから離れたくないわ

そろそろ実家帰れって言われてるけど・・・
635イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:33:57 ID:f3QxAjtR
俺窓口でおねーさんに今日の消印で頼むって言った
優しかったよ
636イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:36:22 ID:kAS1ZmKY
もう、ageる人は落選の呪いかけときゃいいやとか思ってきた。
637イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:40:18 ID:PQZtnIGG
>>631
オタってリア充とかスイーツ(笑)とかマスゴミを毛嫌いしてるくせに、
時々こうやって自分達のテリトリーの文化を腕ずくで認めさせたがるよな。
それはともかくヒロインの身長は160〜162センチくらいであるべきです。
638イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:40:20 ID:KEu+uFlf
あらすじってさー少なくてもいいかな。
空白も文字数に数えるのかどうかわからなくてぎゅうぎゅうに詰めたら700字いかなかったんだけど
639イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:43:15 ID:p9EPOwhk
>>638
是非そのあらすじ読ませてください。
640イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:49:44 ID:EerUbSIC
あ〜あ、いい天気だなー
こんな天気のいい日に執筆とか、馬鹿じゃね。
641イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:52:42 ID:p9EPOwhk
>>640
こんなに晴れた陽気、原稿もっていくには最高の日和だ!
642イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:56:20 ID:u+/qClDb
>>631
もし自分の小説をアマゾンで1位にするとかならたぶん全力w
>>615
へたりあみたいだな。
>>641
晴れた日はモレスキンを持って外出さっ!
643イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:56:50 ID:T55WHV+H
>>633
ファミ通というかエンターブレインって
角川系列だったのか。全然知らなかった
644イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 12:58:52 ID:kAS1ZmKY
>>643
アスキーがぽしゃって角川に拾われた感じでなかったかなーと。
645イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:00:29 ID:NybgxqkJ
空気読まずに晒すぜ。
「W・鳳」MF四次
「バ・鳳」「今・鳳」電撃
646イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:00:37 ID:Lzden026
電撃晒し
P・高
647イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:00:49 ID:T55WHV+H
句読点入れると、最期の「。」でその行は一文字増えるけどそれはいいんだよね?
だってどうしようもないし
648イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:04:29 ID:yf0LmMFK
禁則処理というものがあってだな。
国語の時間に習わなかったか?
俺は感想文とかの手書き原稿でも、マス外に点打たされたぞ。
649イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:14:36 ID:p9EPOwhk
やべぇ、時間ねぇ。
印刷推敲は辛いよ。
650イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:19:01 ID:qPUMiKLN
来年から本気出す
651イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:20:11 ID:f3QxAjtR
作文嫌いでいつも書かずに乗り切ってたけど
一回ノリで書いてしまって面白いって褒められたことがあったな
真面目に書いたつもりはなかったから
なんか不思議な感じがした
652イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:22:00 ID:u1XduQwY
ビギナーズラッコ
653イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:24:09 ID:p9EPOwhk
>>650
あと四時間ある。
頑張れ、頑張れ・・・・・・!
654イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:30:51 ID:kAS1ZmKY
ええいsageれー!
655sage:2009/04/10(金) 13:33:56 ID:f3QxAjtR
sageた
656イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:36:53 ID:5FaLCV+1
電撃晒し

神・村
657イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:44:41 ID:VEL20RmJ
てんしんきむら?
658イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:47:48 ID:+XZN7Nb9
……ようやく印刷終了
659イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:51:19 ID:5FaLCV+1
>>657

誰だよ
660イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 13:52:04 ID:1GXE7T8Z
>>615
応募もしないくせに何してるのかね、きみ。
見送り何年目だい?
661イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:05:04 ID:08FN5aVS
今から出してくるー

電撃 U・藤 
662イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:11:23 ID:Vda5BrVP
>>660
物作りリソースは一定で、一つのことに集中することですごい創作力が発揮されるのだ。
このスレに情熱を傾ける寸さんは、すごいネタパワーを発揮しておられるのだ。
663イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:12:40 ID:XsGOlhlB
コメディ路線で書いてみようと思ったんだけど、文字のみで笑いを誘う事の難しさを痛感して泣きそう
よくよく考えて見ると笑った映画・ドラマ・漫画・アニメ等々のノベライズ読んでも
既にネタ分かってるって事を差し引いても今一つ面白くないんだよな……
兎に角笑えるラノベってある?
664イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:16:50 ID:bGAED68B
寸はどうしようもないカスだが、反面教師としてはこれ以上ないほど優れてる

このスレからいなくならないでね
665イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:18:34 ID:Vda5BrVP
>>663
ライトノベルの「コメディ」と感性が決定的にずれているおそれがあります。
「これは面白いな」と思ったことがない人間が、他人を面白く思わせることができるのか

自分は「生徒会の一存」「ドクロちゃん」、旧くは「大久保町」「オーフェン(短編)」で笑ったけど。
666イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:18:57 ID:1GXE7T8Z
>>663
どくろちゃんはおもしろかった
でも夜仮面あたりをピークにつまんなくなっていく
自分の感覚がおかしくなったのかと思って不安になったけど、
一巻読み返したらやっぱりおもしろい。
この差はどこから来るのか・・。ギャグって難しいわ
667イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:26:20 ID:JTgUgAX5
>>663
そういうときは笑えるコピペを読みまくるといいよー
ただコメディを狙って書いても面白いのかは不明
668イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:33:27 ID:kAS1ZmKY
>>663
文の軽妙さとノリでなら、大久保町シリーズは傑作と思うぜ。
あとは、阿智の初期シリーズとか。
オーフェンとスレイヤーズの短編は、長編とコミなきもする。いつもの面々でも、執事と無能婦警がいるだけでああなるのかというギャップってなきがな。

バカテスははんぱない。まともに読めなくなったくらいハンパない。慣れるまで苦労した。
669イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:38:29 ID:A81wVDib
>>663
アサウラのベントー

つっこみ役不在のチュートリアルの漫才を見てる様な気分になる。
670イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:40:44 ID:nc8qME6Z
>>668
出す例が古すぎないか?
10年前のやつばっかだぞ。
671イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:43:12 ID:p9EPOwhk
いかんいかんいかんいかんいかんいかんいかんいかん。

寝かけた。
672イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:44:13 ID:XsGOlhlB
みんなサンクス
ドクロちゃんはアニメがかなりツボだったから原作読んで見たけど
劣化アニメって印象しか受けなかった
どうも文章から場面を想像する性能が決定的に乏しいんだろうな
俺みたいな奴を笑わせる事考えなきゃならんとなると絶望
673イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:47:32 ID:KoCSpRra
>>637
らきすたの時もそうだけど
けいおんも社員が煽ってるようにしか見えんけどな
なぜならば原作つまr
674イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:50:05 ID:VEL20RmJ
けいおん二話目見たけど、アニメじゃなくて現実ならあの時点でユイは嫌われてる
友情に金が絡んでくる話はいやだ
675イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:51:56 ID:KoCSpRra
ギャグラノベで一番最初に
東京忍者とカンフーファイターを思い出した俺はもうダメだ……
676イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:55:55 ID:KoCSpRra
>>670
おかゆも言ってるがギャグオンリーなラノベは意外とない。
目をつけられると売れなくなるから、こっちくんなとも言ってる。
677イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 14:58:48 ID:Tpi+fzD4
>>672
お前みたいなのは客層と認識されてないから平気だぞw
678イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:06:11 ID:tCdj/q2z
投稿童貞卒業してきたぜ……
679イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:06:36 ID:nc8qME6Z
>>675
乳首が真打ち昇格だ!
680イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:14:08 ID:sFXfTOgY
徹夜で出したばっかなのにもう書きたくなって来やがる
681イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:23:49 ID:OIr/0Yl+
>>663
私闘学園
俺の人生でアレより笑えたラノベは無いと言っても過言ではない
ただ、恐らくはもう読めまい
682イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:26:03 ID:nc8qME6Z

ギャグなんて時代のものだから、五年ズレたらもう読めたもんじゃなくなるぞ

683イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:28:15 ID:p9EPOwhk
エクスパック使う時は、そのまんま入れたほうがいいかな?それとも封筒を詰めたほうがいいのかな?
684イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:29:06 ID:/inwh8F2
電撃大賞の一次審査、例年の発表時期と本数ってどれぐらいですか?
685イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:29:16 ID:sFXfTOgY
そのままいれとけ
686イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:30:55 ID:xA4gGIqv
俺も晒しに参加させてもらうよ。

電撃晒し
「ま・式」「ア・式」(短編)

ネクストF
「パ・式」
687イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:39:07 ID:KoCSpRra
>>682
時事ネタとか当時のアイドルとか使ってなきゃ
それほどでもない
688イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:46:55 ID:lHBoqobC
ギャグもので印象強いのがフルメタルパニックの短編かな(長編はもう、ちょっと、ほら)
時代を超えて通じると思う
689イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:48:04 ID:A81wVDib
二本目の短編のあらすじが200字になっちゃった(´・ω・`)
690イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 15:58:14 ID:dqVax+V/
短編ならそんなもんじゃねぇの?
691イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:01:55 ID:zdS8ElLn
投下完了

推敲間に合わなかった。。。
前段階のだしちった(´・ω・`)
692イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:04:57 ID:Va/dbwxK
あと推敲10P・・・間に合わねぇ
ゆうゆう窓口持ってくしかなさそうだ
693イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:10:40 ID:/msyL4a1
「アンコウって魚ですよね?」
「最近の蜘蛛は空を飛ぶのか……」←飛んでる虫を見て

バイト先の新入り短大生
黒髪クールかと思いきや天然記念物だった
リアルで創作意欲を湧き立たせる人間は保護するべきだな
694イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:15:41 ID:zjxW17kg
>>693
アンコウは3つ揃ったのだろ……。
695イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:26:04 ID:EerUbSIC
>>693
一つ目はともかく、二つ目はこえーよ。
696イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:27:41 ID:dqVax+V/
蜘蛛の糸でターザン移動してるのを飛んだと見間違えたのか
697イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:30:47 ID:1F5Aau0n
>>693
男だったらただのDQN、女でもかなり痛い不思議ちゃんだな。
やっぱ電波発言して許されるのは幼女だけだな
698イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:32:50 ID:/msyL4a1
「蜘蛛は飛ばないと思うよ」
「いや、あれは蜘蛛でしたね」
「いやいや飛ばないって」
「じゃあ新種だったのかも」

俺が扱うのは無理だと感じた
礼儀はしっかりしてるんだけどね

699イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:33:14 ID:tkdw1ALj
糸で風を受けて飛ぶ蜘蛛は実在するが。
700イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:34:20 ID:nc8qME6Z
スパイダーマンはどうなる
701イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:34:25 ID:KEu+uFlf
ひゃっほう
エクスパックに詰めたぜー
地元の郵便局には高校のときの同級生のおにゃのこが窓口やってるから出せないぜー
電車で三時間かけて24時間やってる支店に出してそのまま遊んでくるぜー

>>639
だが断る
無味乾燥なあらすじにしたらめっちゃすっきりまとまって気分いいぜー
でも俺が下読みだったら絶対おもしろそうだと思わないあらすじだぜー
702イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:37:43 ID:KEu+uFlf
>>698
>699でFAだと思うぞ
とりあえずおまえがその短大生に惚れたことだけは読み取った
703イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:39:35 ID:AQGLghjy
>>698はもっとこまめに動物番組を見るべきかと……
704イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:41:25 ID:/msyL4a1
糸で飛ぶってターザンみたいな感じか?
しかしあの飛び方はどう考えてもハエの類だったぞ
705イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:42:20 ID:hCVze07B
無知で悪いのだけれど、そんな蜘蛛日本にいるの?
外国にいる特殊な奴じゃないの?
706イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:43:24 ID:p9EPOwhk
まにあわねええええええええええええ。
本局七時まで空いてるみたいだけど、当日消印にしてくれるかな。
707イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:44:07 ID:KoCSpRra
いや、そこらへんのが飛ぶけど
あれは飛ぶというのかなぁ。
708イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:44:43 ID:+BmeHrYL
簡易郵便局しかない離島やど田舎から送る人は大変だろうな
709イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:44:50 ID:io5RpN2f
>>663
意外と思うかもしれんが、笑いの誘発は数式に近い。
元となるパターン(式)があって、そこに自分が用意したネタを放り込んで応用して考える。
キャラ属性や話の展開と同じで、確立されているものだから学べばテクニックとして手に入るよ。
吉本にお笑い専門学校がある理由を考えてみるといい。吉本系の芸人の多くは、そこで基本を学ぶんだぜ。
それを、テンプレと言って軽んじるか否かは当人次第だが。

710イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:45:55 ID:ABlaYG6w
>>飛ぶ蜘蛛

バルーニングという言葉をぐぐってみるといい。
711イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:47:53 ID:mPCvRZFJ
タンポポの種みたいに飛ぶ蜘蛛ならいるぜ、沖縄に
712イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:48:12 ID:/msyL4a1
いまからバイトだから
「博識のイケメンが飛ぶ蜘蛛もいるって言ってた」
と謝罪してくる
713イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:48:39 ID:qfN/3cpc
今回晒し多くね?
全滅だったりしてなw
ま、俺も晒したからそれはやめてほしいが。
714イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:49:58 ID:mPCvRZFJ
ageてすみません
715イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:51:36 ID:JCpwMkEb
最近の蜘蛛って飛ぶんだねって、ドラッグのことだろ。
その短大生マジヤバイっすよ。
716イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:52:35 ID:kAS1ZmKY
スパイダーマンだって、ちょっと違うけど飛ぶんだぜ。
そこらの蜘蛛が飛べないわけがない。
717イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:53:23 ID:dqVax+V/
飛べないお前等はただのワナビだ
718イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:53:45 ID:hCVze07B
>>710
見てきた。種類っていうか技術なのか。有難う。
719イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:54:51 ID:hCVze07B
ageてしまったorz
本当すみません。
720イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:54:59 ID:PQZtnIGG
蜘蛛どころか人間だって充分飛べるよ。
要は体積:重量の比率といかに風の力を多く掻き集めるかって問題だもん。
ちなみに蜘蛛はマジでこの季節、風に乗って移動する。
721イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:55:37 ID:kAS1ZmKY
ってしらべてみたら、日本各地で蜘蛛は飛んでるな。
たまに、道の真ん中で蜘蛛の糸引っかかるのはこいつらのせいか。
722イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:58:34 ID:xA4gGIqv
クモよりも交尾してる蚊みたいな虫の方が嫌だけどな。
川沿いに飛んで群れてるあいつらは何なんだ?
723イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:59:38 ID:kAS1ZmKY
>>722
蚊柱だろ。おすの群だった気がする。
724イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 16:59:48 ID:p9EPOwhk
パンチ面倒くせぇええええええええええええ
失敗して20P近く無駄になった・・・・・・・・・
725イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:01:26 ID:NqE9bhtY
>>661
晒すときは晒しって書いておいたほうがいいぜ
次スレ立てる時、検索に漏れるかもしれないからね
726イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:02:25 ID:/mQFJbPq
>>724
そんなのは彼女にやってもらうもんだろ。
727イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:03:29 ID:kAS1ZmKY
>>722
ゆすりかの集団で、雌一匹と大多数のおすで構成されてるらしい。
一応水質浄化の役に立ってるってよ。
728イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:06:07 ID:p9EPOwhk
>>726
どうやったら自分の小説からヒロインを召還できますか?
729イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:09:04 ID:667wUCTh
24時間やってる郵便局がある俺は
余裕ののこり30DPだが、ラストが決まっていないorz

今年も無理かな
730イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:10:58 ID:qfN/3cpc
>>729
使いまわしでもいいから出そうぜ。
電撃に送ってないやつで。
731イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:14:31 ID:xA4gGIqv
>>723&>>727
そうなのか。俺はてっきり川が汚いから発生するんだと思ってた。
でも、調べたんだが、アレルギーとか呼吸器系の疾患の原因にもなるだな。
やっぱり近寄りたくないぜ。
732イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:15:14 ID:yYVxnYTI
学校の合間に郵便局で出してきた−。処女作初投稿なんだろうこの高揚感
せっかくなので晒しとく
電撃「碧・吉」
733イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:19:17 ID:cJ+XU6U+
>>722
湖畔のそばだと柱ってレベルじゃなくて、一面隙間なく蚊柱になるときもある。
車で早朝の湖岸の道を走るとき、数百メートルにわたって、
サラサラと蚊がフロントガラスに当たって死んでいくのを音を聞いて、
自転車だったら間違いなく俺様発狂しているなと思った。

飛ぶつながりだが、羽で空を飛ぶ種って面白いよな。
子供の頃、高いところから落としてクルクル回りながら飛ぶのを見て遊んでた。
734イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:23:52 ID:zjxW17kg
汚物は消毒だー!

って火炎放射ぶっぱなしたくなる。
735イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:27:14 ID:KEu+uFlf
晒し祭りに参加したいが俺きっとデビューしちゃうからさ
おまいらが悲しくなると悪いからやめとくわ
736イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:29:15 ID:KoCSpRra
>>731
どっかの国だと
竜巻くらいの規模の蚊柱が発生して
それで窒息死もあるとか言ってたなー
737イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:29:56 ID:KoCSpRra
クモは害虫食ってくれる良い子
同じ益虫でもゲジゲジは見た目がだみだ……
738イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:31:49 ID:nc8qME6Z
>>736
それを利用して敵を倒す話が

ゴルゴの中に一話はあると見た。
739イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:33:26 ID:xA4gGIqv
>>733
俺は原付だから発狂しそうになる。SUN値判定の為にダイス振りたくないお。

>>734
同感。

>>736
そんな死に方したくねぇ。
740イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:33:45 ID:6h0bSSvi
さすがに締め切り当日はスレ消化すんの早いな。
741イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:40:47 ID:CIHgm4FQ
昨日出してきている俺は今日はのんびりくつろぎタイムだけど、
出した時はあれだけ動揺してて「こんな気分が一次発表まで続くなんて身がもたない><」って思ってたのに、
今は逆に動揺してた気分が落ち着いて、今度は自分が本当に昨日投稿したのか記憶が曖昧になってしまったぜ
このエクスパック追跡が昨日の投稿が嘘じゃない唯一の証拠だ
皆こうやって「受賞の連絡が来た時は投稿してたこと忘れてました^^」って感じになるのかな

しかし記憶が曖昧だから、原稿枚数ちゃんと揃ってるか非常に気になる
昨日「余裕を持って前日に」って思って逆にバタバタ慌てて出しちゃったからな
ちゃんと不備なくやれてるといいなあ

まだの人頑張れ、超頑張れ
742イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:41:07 ID:hCVze07B
>>740
でもここ50レス前後は虫談義だけどね
743イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:44:21 ID:u+/qClDb
あと一時間ぐらいしかないんだな。日が高くなってるから実感ないけど
744イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:48:39 ID:cJ+XU6U+
>>731
>川が汚いから発生するんだと思ってた

それはある意味では正しいよ。
汚い河川のそばは、蚊柱が多い。

蚊の幼虫、ボウフラは環境指標生物にもなる虫で、富栄養化が激しい環境を好む。
よって蚊が大量発生する河川=富栄養化しているという図式は成り立つ。
あとは農薬の影響で天敵となる生物が減ってたりするのも要因になるしね。
745イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 17:52:46 ID:OIr/0Yl+
>>704
違う
ナゲナワグモの一種だったと思うのだが、
糸でパラシュート(グライダーの翼の方が近いか)を作り、強風に乗って飛ぶ
風の強さによって飛ぶ距離は違うが、かなり遠くまで飛べるらしい
当然、音はしない
それと、遠くまでは飛ばないが、蜘蛛の子が風に飛ばされることはある(自分の意思で飛ぶわけじゃない)

俺が思うに、お前は試されている
ヲタな会話をヲタと悟られないようクールにノって、ツッコめるかどうか
……メンドクセェ
746イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:07:07 ID:p9EPOwhk
途中で紙切れて買いなおしたんだけど。よくみたら紙の色が微妙に違った。統一させないとやっぱりヤバイかな。
747イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:09:52 ID:KEu+uFlf
>>746
五年前の湿気た紙使った俺よりはマシ
748イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:11:29 ID:cBJ+dGUV
おはよう
749イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:14:14 ID:p9EPOwhk
>>747
統一させるべきかなぁ、でも間に合わないよなあ。
750イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:17:04 ID:3XJYGRSx
アカン、アカンかった。
なんやろう、この書ききれんかった罪の意識は。
751イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:23:28 ID:xA4gGIqv
>>749
少し位は大丈夫じゃないのか。
752イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:28:09 ID:puMe9qE0
出せた。出せることは、出せた……
でも、前回の版を適当に書き直しただけだし
ちゃんと読みとおして推敲も出来てないし
ちゃんと回収してない伏線も大量に……
後悔の念ばかり起きる。
出せたことは、よかったと思ってるけど。
753イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:32:30 ID:vZJVW6ZK
>>749
微妙に違うくらいならいいんじゃないの
754イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:34:40 ID:u+/qClDb
あと、30分
755イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:37:01 ID:p9EPOwhk
ゆうゆうでやれば、大丈夫なんです?
今日の消印に出来るんですか?


ああ、神様仏様!
756イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:37:51 ID:u+/qClDb
>>755
お前のログみてると受験生が焦っているようでほほえましい
757イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:39:18 ID:p9EPOwhk
>>756
あなた様がSなのはわかりました。
だからお願い、俺に今日の消印をプリーズ!
758イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:41:40 ID:u+/qClDb
>>757
ほらよ
つ平成22年4月10日
759イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:45:21 ID:p9EPOwhk
もう、ダメってことなのか・・・・・・・そうですか。
760イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:45:28 ID:kAS1ZmKY
まぁあれだ。
2012年に人類滅亡するらしいから、それまでがんばろうぜ。
761イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:48:32 ID:zjxW17kg
住んでる場所にもよる。
そこそこ都会なら、24時間のところはあるが。
762イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:48:44 ID:Lu5qwXto
だ し て き た。
なんだか脱力して何も考える気が起きない……。
763イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:50:33 ID:p9EPOwhk
>>761
どこっすか?!都心近いからいけるんですけど!
764イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:51:03 ID:hfWC9a9W
>>760
初耳だ
今度は何が理由で?
765イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:52:24 ID:+BmeHrYL
コンビニの宅急便なら23:59までいけるんじゃないの
いや知らんけど
766イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:52:35 ID:puMe9qE0
>>762
俺はなんか、出した原稿読み返したら屑過ぎて
「次こそは」って却ってやる気になって来たorz
767イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:55:06 ID:p9EPOwhk
新宿に21時までやってるところ発見。皆さんお手数おかけいたしました。いってきます!
768イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:55:43 ID:ELuCPQsx
田舎なら宅配便の営業所持込か郵便本局の時間外か
769イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:57:30 ID:kAS1ZmKY
>>764
1999年、ノストラダムス教団は壊滅した。だが、彼らは滅びてはいなかった。
各地に潜伏した旧ノストラダムス教徒たちは、今度はマヤ歴教団と装いを新たにし、再び人類滅亡の活動を始めたのである。
彼らは地球温暖化による異常気象の多発や、フォンベルトの脅威、ポールシフト、ヒトラーの予言、ロボット検索による破滅予測なども織り交ぜて襲いかかってくる!

と、こんなかんじ。
770イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:01:07 ID:u+/qClDb
>>765
あーコンビニは盲点だな。どうなんだろ
771イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:06:03 ID:eFofEK0L
>>767
新宿在住なら、そのままアスキー・メディアワークスの郵便受けにダイレクトアタックしちゃえよ。
772イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:08:27 ID:u+/qClDb
>>771
たぶんリバースカード発動すると思うw
773イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:08:53 ID:ceB0kg91
本局ある奴はまだ余裕でいいんだよね?
774イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:10:29 ID:zjxW17kg
>>763
郵便局のHPから検索したらいけるとこわかるよ。

775イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:10:48 ID:Lu5qwXto
>>766
読み返しちゃイカンのだよ!
せめて投函後一週間ぐらいは……。
こんな脱力してるのは3月末にも一本出してるせいかもしらん。
776イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:10:52 ID:pRzs4qA9
>>771
昔、それをメイルゲームのアクション封筒でやった奴がいたと聞くが…
777イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:11:07 ID:JmgHoiKt
縁起担ぎに晒し。
電撃は受賞しないと年齢バレしないから気が楽やね。

電撃 ユ・椎
778イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:11:42 ID:io5RpN2f
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50825805.html

俺妹3のインタビューなんだが、ある意味でワナビが一番知りたいと思う部分かもなw
最大手の電撃編集部の人間の言だから、生々しすぎるけどさ。
個人的には、没原稿の例示が嬉しいね。


779イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:13:15 ID:puMe9qE0
片方は自信あり過ぎて、さらすのがこわかったけど
もう一方は、どうせ捨鉢だしと軽い気持ちでさらしておく

【投稿作一字晒し】
「純・フ」
780779:2009/04/10(金) 19:13:56 ID:puMe9qE0
書き忘れたけど、電撃でつ
781イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:14:06 ID:zJcxDa2E
新宿行きのワナビです、おわたああああああ。
右下にまで穴あけちまってたあああああああ。


マジ凹み。もうダメ元だな。
782イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:16:33 ID:kAS1ZmKY
このスレはageると落選する祝いがかかっています。ご注意を。
783イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:18:41 ID:zJcxDa2E
完全にオタワ


まあ気を取り直して六月以降にまわせるようにしようかな。一次落ち確定だし。
784イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:20:21 ID:GxWvQ4bG
一週間で40DP書けるとは自分で思わなかった
こんなことなら3月初めに諦めた自信作の改稿するんだったぜ
785イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:22:24 ID:u+/qClDb
>>778
インタビューで編集とうまくいってない感がぷんぷんしたw
786イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:22:32 ID:aay2HG60
都心いけるなら、ゆうゆう窓口が24時間やってるでしょ
中野は24時間だし、昔住んでた府中も変わってなければ24時間
787イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:23:18 ID:eXem64fh
出してきたー
死ぬほどゲームやるぜええええって昨日までは思ってたのに、
なんで俺はGAに出す原稿の推敲してんだ……
788イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:25:40 ID:qfN/3cpc
5日ぶりくらいに頑張ろうか。
来年の電撃用さっさと書き終えないと。
他にも出す予定だし。
789イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:26:13 ID:zJcxDa2E
新宿のが近いんだ。

まあ、もう次のに頭切り替えるけど。


ファミ通文庫はあかん系?
790イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:28:20 ID:cJ+XU6U+
>>759
飛行機に乗って日付変更線を越えるんだ。
まだ間に合う。
791イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:29:21 ID:zjxW17kg
>>777
やぁ、奇遇だな。俺も「ユ」だ。
792イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:29:49 ID:qfN/3cpc
>>790
ラブひなですね。
793イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:30:49 ID:kAS1ZmKY
あああ、sageろっちゅーに。


794イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:34:23 ID:eFofEK0L
なんとか無事投稿完了。
去年よりはだいぶマシなものが書けたけど、反省点もかなりあるな。
ちゃんと次に生かそう。
795イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:34:36 ID:qfN/3cpc
そういや最近あげるやつが多いな。
電撃締め切り前だから焦ってsage忘れてるのか、それともただ単に携帯だから?
796イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:35:46 ID:vZJVW6ZK
>>778
pdfの下のほうが気になるんだけど、
長年うまくいかないワナビの理由って何だ?
本編には収録されてるの?
3巻買った人いない?
797イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:36:08 ID:2yF0ulrv
>>795
普段は書きこみしないタイプだからジャマイカ
798イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:38:48 ID:qfN/3cpc
>>797
ジャマイカ久しぶりに見た。
普段ROMに徹してる可能性もあったね。
799イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:42:59 ID:zjxW17kg
>>778
全編から読んだが……彼、大丈夫かな……精神的な意味で。

>>798
ジャマイカが廃れていることに驚愕した俺ガイル
800イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:44:18 ID:A81wVDib
あらすじを200字から700字までふくらますのが一番大変だった(´・ω・`)
801イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:46:14 ID:Vda5BrVP
>>796
ワナビ向けのあざとい売り方だよなw
802イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:46:59 ID:+c5LAYig
一年ぶりにここへ来たけど、
みんな相変わらずの雰囲気なんだね。

二週間前に投稿した私も、
是非に電撃祭りへ参加させてくださいw
というわけで電撃晒しです。

「ア・兎」

三千超えのライバル原稿上等!
結果がどうなるにしろ、これで自分の未来に期待が持てる。
何かを信じて生きられるって、実はとても尊いことなのかもしれないね。
803イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:50:47 ID:JmgHoiKt
>>791
よぉ、奇遇! ついでにPNも晒そうぜ!
みんなで幸せになろうよ……。
804イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:52:30 ID:XOGzNVlu
七月初旬の阿鼻叫喚が目に見えるようだ
805イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:55:31 ID:zjxW17kg
>>803
やれやれ、誘われちゃ断れねぇな……!

「ユ・稲」
            /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕 パーティーで会おう
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

806イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:57:15 ID:cQXNTfQN
ここは死亡フラグの多いスレッドですね
807イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:58:31 ID:kAS1ZmKY
このスレの住人と言うだけでそれはもうな。
808イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 19:59:36 ID:sZqGSXaS
自ら墓標を立てて逝くか……
侍魂ここにありか
809イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:01:27 ID:JmgHoiKt
>>805
あなたの勇気に乾杯( ̄ー ̄)/[□
810イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:01:36 ID:zJcxDa2E
出してきた。これからバイトなんに完徹で辛いです。


出すときは、自分の作品に自信を持って出せました。
811イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:05:27 ID:eXem64fh
これからの賞で、評価シートをくれるのはMF、GA、スーパーダッシュか?
812イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:06:51 ID:isahixkN
なんとかトライアングル……夢の残骸どもがガイコツ姿で這いつくばる場所……

m6(^o^)
813イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:07:23 ID:xA4gGIqv
死亡フラグ満々だからな。
「生きる屍てへぇ☆」と書きそうだけど。

>>811
あとHJだな。HPで公開されてないけど。文庫には載ってるらしい。
814イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:07:27 ID:qfN/3cpc
【投稿作一字晒し】 「タイトル・筆名」
・電撃    「み・辻」 「二・岡」 「ご・石」 「え・屋」 「腹が・天」
        「ガ・大」 「魔法・鯰」「ハ・小」 「僕・友」 「P・高」
        「神・村」 「ま・式」 「ア・式」 「碧・吉」 「ユ・椎」
        「純・フ」 「ア・兎」 「バ・鳳」 「今・鳳」 「U・藤」
        「ユ・稲」
・MF三次  「羽・高」 「女・鯰」 「魂・水」 「S・琴」
・MF四次  「腹ぺ・天」「魔王・鯰」「魔・雛」 「W・鳳」
・スクエニ  「魔・片」
・ネクストF 「パ・式」

ラジオ聞きながら暇だったので、整理してみた。見落としの可能性があるので各自見て。
815イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:08:14 ID:kAS1ZmKY
大量だのぅ。ぐへへへへへへ。
816イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:10:41 ID:zJcxDa2E
俺の屍をこえてゆけ!



じゃ、明日からまた新作書く作業が始まるお……。
817イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:12:36 ID:sZqGSXaS
>>767
冥府の使者がいるから気をつけろ
818イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:13:24 ID:sZqGSXaS
>>771
819イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:13:42 ID:eXem64fh
>>813
おー、さんくー
せっかくだから、評価シートコンプしてみるか

明日からどんだけスレの流れが落ちるのか楽しみだ
820イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:18:00 ID:zJcxDa2E
電撃の評価シート欲しいお……。


もらった人いるのかお?
821イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:21:58 ID:46A7Awt6
ワナビ増えすぎじゃねw
822イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:22:16 ID:zgdHCiJq
今まで年齢さらされるのが嫌でMF避けてきたけど…

ペ ン ネ ー ム を 変 え れ ば い い ん だ な !

なんでこんな単純な事に今まで気付かなかったんだ!
823イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:28:16 ID:eFofEK0L
ぼくたちは精子みたいなもんなんです。
ここに集うあまたの戦士たちも、やがてむざんに力尽きてしまうでしょう。
だからなんだっていうんですか、そんな不安にかられながらも、ぼくたちは進むしかないんです。
自分が選ばれて、生まれることを信じて。
放たれた精子にできることなんて、希望をもつことくらいですから。
824イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:30:40 ID:cQXNTfQN
電撃は汁だく、と
825基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/10(金) 20:31:49 ID:CFY4L/8y
>>821
そりゃ増えたさ。俺にもやれるって思う人間が増えればそうなる。
VIPでやる夫AAシリーズ展開してる人間が文字で書いてみたいと思い立ったりするし。

敷居は明らかに下がったよ。電撃の功罪の功でもあり罪でもあると言えるな。
ソノラマ黄金時代はそりゃデヴューさせるのに、気を使ってたというのに。
826イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:36:24 ID:OnN6Esrc
ブログなんかで文字を書く、というか打つのに違和感が無い人増えてるしな
ブログで1年に書く文字量は長編小説を楽に越えるだろうし、後はそれをまとめる方向に心が向けばワナビの完成
827イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:38:44 ID:XOGzNVlu
遊戯王やってる俺が>>817->>818の解説
相手の手札に冥府の使者ゴーズがあるときに不用意にダイレクトアタックをすると、
アタックしたモンスターの攻撃力分のダメージを自分が負う上に、ゴーズを場に特殊召喚されます。
そしてゴーズは素で強い。ブラマジより強い
828イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:39:41 ID:WGI+qkvy
ま、どんだけ増えようがケータイ小説みたいな文章しか書けない
連中ばっかりなら俺たちにはなんの関係もないんだけどな
829イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:39:55 ID:Tpi+fzD4
>>821
失業者が増えたんじゃないか・・・
830イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:40:23 ID:kAS1ZmKY
ここ数年ばかり、まやかしとはいえ、ラノベブームなるものを演出し、
アニメ原作としてラノベがオタジャンルを席巻しているかのような持ち上げかたしていたしな。
すべては幻想と言うことはワナビなら承知だろうが、新規にラノベかこうというものにはわからんだろうし。


バブルブッ壊れて戦々恐々古参というか爺ワナビの明日はいずこ。
831イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:41:03 ID:hcLbftHo
上で蜘蛛が糸にぶらさがるのをターザンにたとえてた人いるけど、それって結構古いよね
ターザン自体が半ば死語だし
知らないうちに時代に取り残されてるのに使う言葉があってこわい
832イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:42:29 ID:sZqGSXaS
>>827
さらに最近ではドラゴエディアというのがおってな。
833基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/10(金) 20:42:54 ID:CFY4L/8y
>>830
職があれば問題ない。無職なら一般に移行すべし。
もはや高い垣根が消え、向こうの土地が低くなって降りて来た。
834イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:45:53 ID:lI88OTxB
ちなみに俺は遊戯王のモンスターから能力ネタを拝借した。
カードゲームはネタの宝庫だ。
835イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:47:58 ID:bWKM5WSP
>>814
去年より多いなあ
836イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:48:07 ID:nc8qME6Z
>>830
恐れることはない。

おれらまだデビューしてないし……
837イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:49:17 ID:zjxW17kg
>>835
赤信号、みんなで渡れば怖くない。


……そこへ猛スピードで突っ込んでくるトラック。
838イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:50:34 ID:Q+3hAMho
コミケ10年選手のオレの感覚としては
シャナ時代はまだラノベでオタ活動なんて全然割に合わなかった
バブり始めたのはハルヒ以降だ
839イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:51:10 ID:d0NNfPro
>>834
墓地から巨大クリーチャーを一本釣りしたり、マニピュレーターで体固めしたり、
閃きすぎて山札が吹っ飛んだりするんですね、分かります。
840イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:51:18 ID:kAS1ZmKY
なぜかタイヤはギリシャ式。
バンパーはでんのこ。
荷台には50丁くらいの機銃が剥き出しになり、無差別発砲開始。
841イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:51:47 ID:nc8qME6Z
ラノベでオタ活動ってなに?

ラノベ原作アニメキャラ陵辱同人でも売るんか?
842基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/10(金) 20:52:24 ID:CFY4L/8y
ジャンプノベルに出すような古参の勇者は、まず、いないだろうな。

応募要綱概略=「おまえのものはおれのもの。おれのものはおれのもの」

応募してボツになった作品の練りに練った貴重なネタが、なんと無断で漫画原作に! 
そんなバカ言われても応募する奴はものを知らん奴しか居ない地雷賞! さあどうよ!
843イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:53:33 ID:cNHAoQVE
>>827
>アタックしたモンスターの攻撃力分のダメージを自分が負う上
こんな効果あったっけ?
ダメージの数値が攻撃力のトークン召還だった気が
844イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:53:51 ID:kAS1ZmKY
>>841
アニメ化すると原作読んだこともないけどそういうのかくのいるよな。

ふつーに、一般二次創作だろ。SSとか、でても微エロなのな。
845基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/10(金) 20:55:26 ID:CFY4L/8y
>>841
もっとひっそりやってた、ってことだろうね。原作不足のアニメ界がここに手を付け始めて、バブルが来たのさ。
んで、京アニ関係者がネットで【仕掛けて】こうなった。【けいおん】も露骨に仕掛けてるのが萎えるところでもある。

乗せられやすいのは何処にでもいるもんだ。95年のときもそうだしな。
846イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:55:34 ID:bWKM5WSP
>>837
>>840
そしてなぜかトラックに向かって全速力で走り出す歩行者
847イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:58:01 ID:lI88OTxB
>>843
確かバーン効果の場合だな。
ダイレクトアタックの場合は攻撃したモンスターと同じ攻撃力のコピートークンだね。
848イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:59:45 ID:Q+3hAMho
>>845
仕掛けてたね
声かけの時点で各種キャラAA揃い済とかありえねえ

まあそのおかげでラノベバブルが来たんだから何の文句もねえですが
849イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 20:59:51 ID:nc8qME6Z
>>844
ラノベの二次創作が割りに合うって構図が信じられんな。
アニメが売れたヤツはいけるかもしれんが……

そう考えるのがオールドタイプの限界か。

850基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/10(金) 21:00:11 ID:CFY4L/8y
しかし時代は進んだモンだ。
まさか、マジックジギャザリングの世界大会で日本人が上位に進むなんて。
あの2000年代初頭には考えられなかったな。
851イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:00:48 ID:XOGzNVlu
>847
ごめんはしょりすぎて間違えた
カイエントークンまで書くと長いかと思って…

しかしクレしん戦国改悪実写化って何事だよ
草なぎ主演でしんのすけじゃなくて新一って…
852基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/10(金) 21:01:47 ID:CFY4L/8y
>>849
キャラを動かすにも、曲がりなりにもシナリオが要る。まー、ニーズが合致したってことで。
853イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:03:04 ID:kAS1ZmKY
>>849
昔は「こんなおもろいのになんでか知名度ひくいっす」ってことで、布教のためにやっていたりしたなぁ。
割には絶対合わん。マイナスにしかならん。絶対赤字覚悟活動。
854イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:03:55 ID:d0NNfPro
>>850
そもそもあんな金も時間も空間も食いつぶす代物が今まで続いてるのが不思議だよ……。
まぁカードゲーム全般だけどね。
855イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:03:58 ID:B2co/dlV
>>851
ほっとけほっとけ。あと十年もすれば完全に乖離して、テレビ派とネット派との間に
味噌で昆布だしを洗う戦争が起こる。
856基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/10(金) 21:04:01 ID:CFY4L/8y
>>851
スイーツやジイサンバアサン向け。アニメとかに偏見のある世代向けなのよ。
なんでもかんでも掘り尽くそうとする広告代理店やその周辺に文句つけるべきだが、ヤツラはまず【聞かん】。
儲かればいいのさ。そしてクオリティをどんどん下げる。何をかイワンや、さ。
857イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:04:07 ID:KdJMvO2k
>>851
とりあえず俺は見てみようと思ってるけどな
858基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/10(金) 21:05:53 ID:CFY4L/8y
>>857
そうだ。見ないで批評する、ってのはイチバンやっちゃあいけないことだ。
ガノタの私が言うんだ。間違いない。
859イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:07:32 ID:kAS1ZmKY
邦画も、最近ブームを装って無理していたからな。
おくりびと始め、一握りのヒット作の影に、数百倍の駄作とゴミが……。
しかも、テレビ局主導とかのドラマを原作映画ほど受けが悪い。
そしてテレビ局は……売れそうなものを見る目はまさに野獣!!!!!
860基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/10(金) 21:08:56 ID:CFY4L/8y
>>853
もう気分はミッション(布教活動)。俺がこの作品の良さを喧伝せねば、と熱意をもってやってたひとが多かったな。
今の同人界の大手は何故か話が、儲けが先に来るからね。
861イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:10:23 ID:WGI+qkvy
>>860
そもそももっと大本をただせば、同人ってのは二次メインじゃなくて、
プロの作家になりたいと情熱を持っていた卵たちが必死に面白い作品を生み出そうとしている、
そんな場所じゃなかったかしら
SFとか、ミステリとか、そんなの
862イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:11:03 ID:nc8qME6Z
>>859
いや、映画なんて駄作があってなんぼの世界だぞ。

作品の絶対数がトップの高さを決める。
863基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/10(金) 21:11:32 ID:CFY4L/8y
>>859
で、芸能プロやら服飾ブランドやら車メーカーやらがくっついて廻る、と。
いい作品をつくってくれるなら、カネ出して口出さないって言う太っ腹なスポンサーがいなくなったせいもあるが。
864イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:12:46 ID:d0NNfPro
>>861
根源を辿れば、文壇に爪弾きにされた若い文学者達のルサンチマンあふるる秘密めいたサークル活動だった気がする。
865イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:13:07 ID:kAS1ZmKY
ブギポ、まりみて、キノ、狼……これはあたりそうだと先に目を付けて色々やっていても、
アニメ化して大手様がエロ書く方が手っ取り早いというこの落差。
866基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/10(金) 21:13:15 ID:CFY4L/8y
>>861
そう、抑え切れない情熱や、マイ・フェイバリットをどうよ? と世に問う場所だった。
……銭金が絡むと歪むわな。
867イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:14:37 ID:xA4gGIqv
>>859
野獣の割には拙そうな物ばっかり食ってる印象が
868イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:15:25 ID:B2co/dlV
>>861
やや語弊がある。必ずしもプロ志望ばっかりじゃなく、時々は
まったくのアマチュアがとにかく自己表現の場を求めたり、あるいはプロ作家でも
出版社には頼めないような趣味的、あるいは政治的な出版の場として利用してた。
どっちにしても、今ほど脂っこい商売っ気の無いところだったと思う。
869イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:17:23 ID:kAS1ZmKY
>>861
コミケの方は、プロ志望でなくても「俺の設定をみろぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!」という熱いのが溢れていたらしいのぅ。
主に巨大ロボジャンルと特撮っぽいヒーロー。
そして、マクロスにつながっていくと。

しかし、昔から、「薄っぺらいイラストに適当な設定つけたものでも大手が書くと云々」ってのはあったっぽいな。ななこSOSソースだが。
870イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:18:07 ID:nc8qME6Z
同人が市場として機能しているのは、むしろいいことでは。
おかげで日本の二次産業の質が向上しているんだし。
それに、あれくらい無茶なカオスがなければ文化など育ちはしない。

まあ、ラノベワナビにとっては旨みなどないが……


>>866>>868
いや、いまでもそういうのはいるぞ。

変態マンガ売ってる連中とか。
871イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:19:47 ID:nc8qME6Z
>>867
目は野獣だが作るための手も野獣だから。


>>869
大手は絵一発で売れたりするからな。

「俺の設定をみろぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!」という熱いのは、なんというか、
そんなのを求めている人間がいないという単純真理によって、まあ。
872イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:20:49 ID:cNHAoQVE
>>854
それ娯楽全般に言えるよな……?
873イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:23:26 ID:kAS1ZmKY
ハリウッドも、毎日3000近いシナリオや企画が送られてくるけど映画化するのはその内の「ひじょうに運がいい一作」っていうしな。
874イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:23:50 ID:O+CgIkhN
運がよければあのドラゴンボールが生まれるのかよ
875イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:24:17 ID:CIHgm4FQ
すっかりいつもの雑談に戻ったけど、電撃にはみんな間に合ったのかな
876イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:24:18 ID:oRa45r/K
同人は本来中二公開の場だったのにな・・・
BLはもはや産業だよ
著作権的に10万を超える利潤は認めるなよ・・・
877イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:25:31 ID:kAS1ZmKY
>>874
それは野獣が「とにかく売れそうなものを! 既に人気がある手っ取り早く売れるものをををををををを!」でね。
878イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:26:14 ID:nc8qME6Z
>>876
男性エロも産業です。

エロ二次創作専業なんてヤツまでいる始末。
むしろ羨ましい。
879イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:29:52 ID:TMnj2IhZ
エロはエロで大変そうだけどな
二次夢とか
あれ書けって言われても自分には無理だ
880イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:31:47 ID:nc8qME6Z
いや、小説じゃなくてマンガの話だけどね。

>二次夢
あれはちょっと普通では書けない。
むかし応募しようと書いてみたけど十行もたない。
881イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:32:24 ID:kAS1ZmKY
虹夢は、細分化が進んだ末に「和姦ハーレムもの」縛りになってるしな。
882イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:33:01 ID:d0NNfPro
>>872
カードゲームは特に資産の劣化が激しいんじゃよー。
主流であるトーナメントプレイをしようとすると、新しい版が出る度に持ってたカードが紙の束になる。
カード売る側がそうなるようにしてるので。そして大抵の人はそれに乗るので。
883イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:34:18 ID:OnN6Esrc
俺もエロは挫折したな
擬音かいてる瞬間我に返ったわw
それ以来エロ小説家は尊敬してる
884イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:38:47 ID:VU3cl+c0
俺の股間がドリル!
885イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:44:10 ID:B2co/dlV
ならば俺は股間のトリル!
886イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:44:57 ID:O+CgIkhN
>>883
ホントはダメだけど、中学の頃エロパロ板通ってた
表現がつたない場面もあったけどなんか久しぶりに呼んだら不覚にも……

情けないのか誇るべきなのか
はたまた黒歴史として封印すべきか否か
887イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:47:50 ID:kAS1ZmKY
中学の頃に母子相姦ものをかいていただと! 何というエリート!
888イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:48:33 ID:6b4IXqYY
エロ小説家って常に性欲ギンギンでやってるの?
賢者タイム来たらどうすんだ
889イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:49:08 ID:OnN6Esrc
ああいうのは童貞の妄想が炸裂した方がいいのかもしれんねw
リアリティとか無いしw
890イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:50:25 ID:B2co/dlV
>>888
四十くらいになると、自分が気持ちよくなることより
相手を上り詰めさせる事のほうが楽しくなる。食らう快感より作り上げる快感のほうが
強くなるわけですな。そんなセンスで、言わば詰めエッチを作り上げるといい。
891イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:54:03 ID:6b4IXqYY
>>890
やべえな。想像超えてた
892イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:54:32 ID:gTAtH5nz
二週1くらいの割合でエロパロに投下してるよ。

ぶっちゃけ性欲って邪魔くね?
出せば疲れる、出すのに時間かかる、出さなきゃ悶々する……
禁欲を挫折して一時は去勢を本気で考えたけど、やっぱり元のままの方が一番安定するという結果に
893イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 21:58:32 ID:cNHAoQVE
やべえかっこが半角だ。
でもかっこが半角か全角かなんて見ないよな?
894イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:01:15 ID:A81wVDib
>>893
おもしろいことに、出版されてる本も時たま半角括弧が混じってる。
電撃に多い。こういうの見ると、校閲は何をやってんだって思う
895基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/10(金) 22:01:57 ID:CFY4L/8y
>>892
そこはそれ、コテ名では無いが寸止め、焦らしの快感に目覚めるとたまらなくなる。
女性的快楽だな。快感が昂じて、ある程度のレベルに留まったままで、刺激を受けたらすぐ飛んじゃうって奴。
んでなかなかその「あと少しでイク」と言うレベルから降りない状態。これがイチバン気持ちよかったり。

立川流やグンダリーニの極意は「接して漏らさず」。戦国時代や江戸初期の指南書にもある。
896イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:02:44 ID:dZ/EkwUM
>>862
漫画なんてまさしくその通りだな・・・
897イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:04:11 ID:ceUFu7Sn
エロ言ってる人は、とりあえずこれでも読んどけ
ttp://www.geocities.jp/bouasan2004/sozai/right0.html

俺は今日買ったパララバ読んどくから
898イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:06:35 ID:kAS1ZmKY
>>897
それ、マダましなほうなんだぜ。
899基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/10(金) 22:07:23 ID:CFY4L/8y
>>886
 向こうでは十代の描く、拙いエロ作品が支持されない傾向のスレもあれば認める傾向もあるがね。
批評でも、糞ミソに貶してくれる優しい奴もいれば、当たり障りなく褒めてくれる莫迦もいる。

 エロさえ入れればいいって世界でもない。一次スレか二次スレのどちらに書いたか解らんが、
二次スレや人の少ない一次スレの賛辞なら割り引いて考えたほうがいい。そう言う厳しい板だ。向こうは。
900イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:08:03 ID:nc8qME6Z
>>895
オヤジ臭い……

901イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:08:08 ID:ceUFu7Sn
>>898
まじかよ
凄い業界なんだな
902イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:10:00 ID:n7/PkhZh
>>859
>おくりびと始め、一握りのヒット作の影に、数百倍の駄作とゴミが……。
おくりびとの監督がどれだけ下積みをしたのかを考えると、その数百の駄作やポルノみたいな受け皿は必要なんだけどな。
903イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:11:55 ID:ceUFu7Sn
>>902
シャ乱Qの演歌の花道は名作だったな
あれがあったからおくりびとがあるくらいだ
904基地外 ◆5fEIMZAU7k :2009/04/10(金) 22:12:19 ID:CFY4L/8y
>>902
駄作が駄作と言われるには、比較対象が無ければ始まらない。孤掌鳴り難し。
905イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:15:26 ID:kAS1ZmKY
>>902
なんだろね。芸人に監督するなとはいえないし、アイドルばっか使わないともととれないのも分かるけど、日本の映画、ほんと新人監督にきついな。
906イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:16:46 ID:pBltp/gN
周防監督でさえ初監督作品は「変態家族・兄貴の嫁さん」だったらしいからね。
907イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:17:49 ID:667wUCTh
投降し終わったみんな余裕だな
24時間郵便局があるから余裕ぶっこいていた俺だが
案の定、今年もだめだった
(年齢的には全然余裕ないのにな)

あと2時間あるが体力がもたない
みんな健闘を祈る

なんか胃が痛くなってきた
908イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:18:56 ID:kAS1ZmKY
ハリウッドだと、ホラーかわりと低予算でもアイデア次第で受けが良くなるからと、新人監督の登竜門とか修行場になっとるのぅ。
そして日本だと、ポルノと。
909イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:20:39 ID:B2co/dlV
>>908
それで昔は作家性のあるポルノが結構出回っていたよな。何故か女優が自分語り始めたりもしちゃって。
今じゃハルヒとかマクロスFとかすごいことになってるけど。
910イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:21:40 ID:ceUFu7Sn
CUBEだっけ
あの映画は限られた環境の中では完璧だったと思う
むしろそれを逆手にとった作品だし、金がなくても映画は作れるんだと
911イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:21:51 ID:hguwgg+8
>>908
昔の邦画のロマンポルノはエロさえ入れればあとはなにやってもいいってのがあったからな
昔のエロゲ業界に似てるな
912イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:24:20 ID:nc8qME6Z
>>908
スピルバーグとかなw
913イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:25:21 ID:/msyL4a1
蜘蛛の情報くれた人たちありがとう
短大さんに言ってみたんだが…

「博識のやつに聞いたんだけど飛ぶ蜘蛛いるらしいよ」
「そうですかそうですかw で、アンコウはどうでした?」
「いやアンコウは魚だって」
「私の父が昔…」

なんかヒレがどうみても足にしか見えないでかいアンコウを貰ったらしい
その時アンコウはじつは両生類なのでは?と勘繰ったとか
ヒレが足みたいなアンコウなんていないし奴らヒレ呼吸しかできないよ
と言おうと思ったが蜘蛛の一件もあるし保留にしておいた
え?いないでしょ?
914イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:29:32 ID:A81wVDib
こんな時間に逢い引きかよ……
避妊はちゃんとしろよ。
915イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:29:51 ID:nc8qME6Z
>>913

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/アンコウ

日本では、キアンコウ(ホンアンコウ)とアンコウ(クツアンコウ)が主な食用の種である。
この種は別の属に分類されているが、外見は良く似ている。体は暗褐色から黒色で、
やわらかく平たい。頭が大きい。
砂泥状の海底に生息し、手足のように変形したヒレで海底を移動する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これとか
ttp://kashiwajima.seesaa.net/article/89477102.html
916イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:29:59 ID:zjxW17kg
>>913
両生類だとするとウーパールーパーとかオオサンショウウオとかがまあ似てる。

あとは、古代魚じゃね?
奴ら、肺呼吸するし。
ひれが足っぽく見えるヤツもいる。
917イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:30:57 ID:kAS1ZmKY
海底を這う魚は、ヒレが足みたいになる。アンコウだけじゃないぜ。
918イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:32:29 ID:mPCvRZFJ
ゆうゆう窓口で手渡し完了
速筆になれるかはネタ次第だな
さて積みゲーを崩さねば
919イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:32:38 ID:uQdBNn3R
本当にでかいアンコウは、ひれが足みたいに見えなくもないねw
920イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:32:43 ID:291p8uhx
他板の晒しを追加してみた。
【アスキー】電撃小説大賞Part70【メディアワークス】 [創作文芸]
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1239281914/
【長編】電撃小説大賞【短編】 [文芸書籍サロン]
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1236698585/
追加した結果が↓これだ。

【投稿作一字晒し】 「タイトル・筆名」
・電撃[ラ板] 「み・辻」「二・岡」「ご・石」「え・屋」「腹が・天」
       「ガ・大」「魔法・鯰」「ハ・小」「僕・友」「バ・鳳」
       「今・鳳」「P・高」「神・村」「U・藤」「ま・式」
       「ア・式」「碧・吉」「ユ・椎」「純・フ」「ア・兎」
       「ユ・稲」
[創作文芸板] 「メ・は」「馬・馬」「ワ・鳩」「閃・渋」「多・始」
       「ド・岸」「G・M」「天・倉」「森・黒」
[文サロ板]  「ぱ・加」「凪・上」「D・灯」
・MF三次   「羽・高」「女・鯰」「魂・水」「S・琴」
・MF四次   「腹ぺ・天」「魔王・鯰」「魔・雛」「W・鳳」
・スクエニ  「魔・片」
・ネクストF 「パ・式」
921イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:33:25 ID:pBltp/gN
               __
              ,,.-..''":::::::::::::::::゙''.‐.、
      __,,,_ /:::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::\
     /:::::::::/::::::/::/_/|::/ ヽ:|ヽ::|l::::i:::::::V'''..ー.、
   /:::::::::::/::/::/ト'レ⌒レ 金朋ヽ⌒:|`ヽ|::::i:ヽ::::::::::::ヽ、
   /:::::::::::::::|::/|/レr''           ::|::::|:::i::::::::::::::::ヽ
  ./::::::::::::/レ. |. i   (●)     (●)  i::|::ト'''ヽ、:::::::::::::i  <モー、コロッケトカー
  i:::::::::/  | y l    \___/   l レ`)|  ヽ、::::::::| 
 └ '"     ヽ」.      \/     .r ノ    ヽ、::ノ 
          ヽ,             /‐'   
922イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:34:24 ID:pBltp/gN
ぎゃあああごめんなさああい
923イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:35:34 ID:im7woxZo
コテども晒せよ。
924イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:37:48 ID:/msyL4a1
まさか蜘蛛に引き続きアンコウまでも…
短大さんは天然でも何でもなくただ俺の知識が浅かっただけか
925イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:38:36 ID:bWKM5WSP
>>918
俺もメガテンマニアクスをやらねば
MF文庫Jの編集者が、一年に十二本ゲームをクリアするよう自分にノルマを課したって言ってたけど
ゲームってラノベ書いたりする上で役に立つのかね
926イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:39:01 ID:kAS1ZmKY
さぁ、早く「足にしか見えないヒレをもったアンコウはいるけど魚類だ」といってくるんだ。
927イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:40:49 ID:dZ/EkwUM
>>920
創作文芸に小説賞スレなんてあったのか・・
ここに来て6年だけどこっちの方が健全そうだな
928イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:41:01 ID:WGI+qkvy
>>925
見方にもよるだろう
ただのんべんだらりとプレイするだけじゃなくてストーリーの構成とかキャラクターとかよく見て
これから書こうとする作品の参考にするとか
グランディアとかおすすめ
もちろんサターン版
929イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:41:41 ID:JmwOMPbJ
ここまでスレタイ案が出ていない件について
930イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:41:42 ID:ELuCPQsx
>>924
むしろ君に天然のケがある
931イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:42:50 ID:nc8qME6Z
>>920
他スレの晒しは別にしたほうがいいな。
あくまでもこのスレでの晒しに限定するべき。

他スレで晒した本人の同意もないし。
932イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:43:38 ID:WGI+qkvy
>>929
じゃあ、とりあえず、

新人賞@ラ板 デビュー目指して441(よし行)くぞう

とか
933イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:44:32 ID:nc8qME6Z

新人賞@ラ板 441(よし、いっ)ちょ受賞してやるか!

934イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:46:08 ID:nc8qME6Z
新人賞@ラ板 441(ほしい)ぜ賞金

新人賞@ラ板 しか441(し、よい)ネタがない
935イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:46:36 ID:A81wVDib
新人賞@ラ板 441(予報は)晴れです
936イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:46:41 ID:TMnj2IhZ
新人賞@ラ板 ボツ? 受賞? 441(よよい)のヨイ!
937イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:47:00 ID:mPCvRZFJ
>>925
デビルサバイバーも2周しかしていなかったな
これからアマガミをしてキャラ設定を学ぶよ
938イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:47:28 ID:dOFxP1Bx
あぶなかった
郵便局窓口に順番待ち出来てなかったらしまってたわw
あとは野となれだ
939イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:47:59 ID:zjxW17kg
>>924
こんな魚もいたりする。

地上で歩く魚。ムツゴロウ。
http://www.youtube.com/watch?v=UuFFqff-GlM
940イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:49:54 ID:kAS1ZmKY
>>924
これを気に、君もめくるめく不思議生物の世界に引き込まれるんだ。
941イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:51:22 ID:k755Vtta
>>924
まず、ウデムシを飼え、ウデムシを
942イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:52:20 ID:nc8qME6Z
>>924
短大さん飼え短大さん
943イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:54:07 ID:kAS1ZmKY
ウデムシハンパねえ! なんだこいつ!
944イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:54:39 ID:6b4IXqYY
とれる見込みのない賞目指してただ時間を浪費するだけの不思議生物

そんな生物を何年も飼っている両親には頭が上がらないです
945920:2009/04/10(金) 22:54:42 ID:291p8uhx
>>931
そうですね。
やめておいた方が無難ですか。

>>950
では>>814氏作成の分を使ってください。
946イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:58:43 ID:qfN/3cpc
加速してみよう。
947イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 22:59:56 ID:bWKM5WSP
言っておこう
これは罠だ
948イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:00:22 ID:nc8qME6Z
>>944
ヒント・非常食
949イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:03:45 ID:nc8qME6Z
>>924
マンモスハナアルキ飼え、マンモスハナアルキ 。
950イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:03:57 ID:qfN/3cpc
>>948
可愛くてSな女の人に食べられたいです。
951イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:04:40 ID:dOFxP1Bx
ボクを陥れるために仕組んだ罠だぁぁぁ
952イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:04:53 ID:nc8qME6Z
>>950
食べられるのはおまえさあ!

次スレよろしく。
953イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:05:07 ID:qfN/3cpc
立ててくるよー。
954イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:05:49 ID:/msyL4a1
短大さんとメールした

「博識に聞いたらヒレが足みたいなアンコウいるって。もう何も信じられない」
「博識さんはずいぶんと博識ですね。名は体を表すとはまさに、です」
「博識はグーグル並に博識だけど本名は博識じゃないよ」
「先輩の名前は天然と改名するべきです。肌に悪いので寝ますよ
 おやすみなさい」

どう考えても掌の上で転がされてる
お前らならうまく切り返せるんだろうなぁ
955イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:05:59 ID:bWKM5WSP
>>953
それが>>950の最後の言葉だった
956イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:08:16 ID:nc8qME6Z
>>954
短大さんはこのスレにいると見た。
957イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:09:21 ID:A81wVDib
印刷してたら76DPのところで紙が切れたあああぁぁぁぁぁぁ!!!
958イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:10:14 ID:B2co/dlV
>>957
ティッシュペーパーにでも印刷しろ!
959イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:10:27 ID:kAS1ZmKY
>>954
博識さんは知識はあっても度胸がないから、切り返す前に心停止してしまうんだぜ。
960イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:10:43 ID:+BmeHrYL
>>938
全部ワナビか…?
961イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:11:27 ID:OnN6Esrc
>>957
81のAカップか
想像したくない感じだな
962イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:12:53 ID:kAS1ZmKY
>>961
Aカップ用のブラをつけているDかもしれないじゃないか。
963イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:13:13 ID:qfN/3cpc
>>955
地獄からやってきました。

新人賞@ラ板 441(よし、いっ)ちょ受賞してやるか!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239372395/
964イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:13:36 ID:zjxW17kg
>>959
博識さんにはそもそもメールする相手が(ry

>>961
ヒント:身長

あとは、君の妄想回路を暴走させればオーケーだ。
965イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:14:02 ID:vZJVW6ZK
>>957
締め切りまで50分www
966イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:15:17 ID:qfN/3cpc
>>957
新スレに書き込んでる場合じゃねーだろw
967イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:15:20 ID:bWKM5WSP
>>957
マジレスで悪いけど
両面に印刷したら?
968イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:16:23 ID:+5krn/Ai
>>957
賞は電撃だけじゃないから
まあ気にするな
969イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:16:44 ID:qfN/3cpc
コピー用紙って、コンビニに売ってなかった?
970イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:17:05 ID:nc8qME6Z
>>963
地獄のように乙。
971イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:18:08 ID:vZJVW6ZK
>>967
多分予備はあるんじゃないのかな
で、あと40分ほどでパンチと紐かけ梱包と、郵便出しに行かなくちゃいけないわけだ
どっちにしろやばいww
972イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:19:56 ID:291p8uhx
両面印刷してコンビニへ持って行き、コピーをとる。
片面印刷の原稿完成。
973イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:20:00 ID:qfN/3cpc
>>971
あらすじ書いてなかったりしてな。
もしくは、郵便が遠かったり・・・・・・。
974イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:28:29 ID:qTFY/d0M
>>954
おまえはVIPにスレ立てするべき
975イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:29:54 ID:Tpi+fzD4
>>954
VIPいけよウソくせー
976イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:32:00 ID:ro9FaX/d
>>954
むしろVIPが来い
977イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:32:20 ID:u+/qClDb
>>920
おぉ乙
978イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:34:59 ID:u+/qClDb
新人賞@ラ板 でで電撃は441(し締ぃ)め切ったんだな
979イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:35:06 ID:O+CgIkhN
>>954
斬り返し派と受け流し派がこのスレには居ると思う

バッサバッサ皮肉めいて斬り捨てるヤツをたまに見かける
980イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:35:21 ID:/msyL4a1
嘘ではない
だがスレチなのは言い訳の仕様が無い
すまなかった
981イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:36:19 ID:kAS1ZmKY
親友が、エロゲとらきすたにしかいないような妹をもっていたからな。
もはや長門みたいなバイト先の女の子とかいても驚きはしない。



なんだよちくしょう「やっほー、きゃすとおふだよー!」な妹ってちくしょうちくしょうエロフィギュア公認な上にキャストオフしてしまう妹ってなんだよ!
982イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:39:01 ID:nc8qME6Z
>>981
昔はのう、エロフィギュアなんか持ってたら、
中世ヨーロッパの異教徒なみの迫害を受けたもんじゃ……

妹に見つかったらナチュラルに汚物扱いされる、そんな暗黒時代もあったんじゃ。
983イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:40:25 ID:o3esIm2y
>>982
今も普通はそうだと思うが、どうか
984イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:42:43 ID:M/VvaoA+
>>982
妹に最近フィギュアがばれた俺のあだ名は『クズ』なんだぜ

今でも、普通人からしたらオタクは駄目みたいだ
985イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:43:23 ID:kAS1ZmKY
>>982
嘘だと思いたいシチュの数々。
「やーやーおにーちゃん、パンたべるー?」
「たべる」
「じゃあはんぶんこね。全部たべられないよ」

エロフィギュア(東鳩2の白スクロリっぽいの)発覚時には、他のエロいのをかえとせがまれたという。
986イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:44:13 ID:ro9FaX/d
>>984
男兄弟しかいなくてよかったぜ……
987イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:45:22 ID:nc8qME6Z
>>985
それホントに妹か?

一皮むいたら実は隣の叔父さんでしたってオチじゃないよな?
988イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:46:00 ID:O+CgIkhN
>>982
最近妹から
「お兄ちゃん目つきカッコいいのにガンプラって締まらないよね」って言われた

逆シャア一緒に見た。というか見せた
989イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:47:14 ID:dOFxP1Bx
>>960
いや、特にそういう感じじゃなかった
単に受付が何か手続き面でひっかかってただけみたい
990イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:47:50 ID:kAS1ZmKY
あれかねー。
父親と母親がガノタの銀英オタで、男兄弟三人そろってオタクで、そして末っ子のその妹も当然のようにガチガチのオタクになってしまったという感じなんだろうねぇ……。

>>987
ええっと、俺の目撃報告だと、黒髪ロングの美人な女子大生。極端なアンチ801で、重度のセガゲーマー。
性格はよくしらんが、友人のを聞いた限りハルヒ的横暴さを持ち合わせたこなた的女オタク。
991イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:47:52 ID:vZJVW6ZK
気が付いたら布団の中に株がいたことはあるな
992イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:48:43 ID:A81wVDib
本日の重要な発見をふまえて一句。

コンビニに コピー用紙は 売ってある

大事なことなのでもう一度詠みます

コンビニに コピー用紙は 売ってある


ふぅ。。。

>>980
あまずっぱいお話はハッピーエンドしか許しません。
しやわせにしろよ、このしやわせものめ!
993イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:48:51 ID:d0NNfPro
ライダーとかターンXとかそこいらのフィギュア十数体と段ボール1箱程度の早川青背で家族にオタク呼ばわりですよ。
なんだよ兄貴だって逆シャアのセリフ暗記してるくせによー。
994イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:49:21 ID:nc8qME6Z

気がついたら塩漬けの株を抱きしめて泣いていたことなら何度かあるな。

暴落しすぎだろ。
995イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:50:27 ID:kAS1ZmKY
はははははははははははは。はぁ、みにつまされる。
資産価値が半分だぜ……。
996sage:2009/04/10(金) 23:50:34 ID:f3QxAjtR
早く感想が聞きたい
選評って読んだ感想みたいなの?
997イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:52:02 ID:6b4IXqYY
>>994
気がついたら塩酸漬けの妹を抱きしめて泣いていた事なら何度かあるな。


に見えた。壮絶な家庭なんだろうなと思ってしまった
998イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:52:02 ID:ELuCPQsx
>>993
ターンX持ってたらオタク確定だろ・・・w
999イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:52:42 ID:kAS1ZmKY
せめてスモーなら。
1000イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 23:52:44 ID:VU3cl+c0
>>1000なら
今夜は寝かせない!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━