うえお久光 24th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
最新刊情報(2009年2月10日発売)
 ★───────────────────────────────★
 ★悪魔のミカタ666(6) ノットB
 ★    【著/うえお久光 イラスト/藤田 香】
 ★───────────────────────────────★

前スレ
うえお久光 23rd
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1222068593/

過去ログ・関連スレ等は>>2-10あたり
2イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 22:51:18 ID:61bRMRMJ
過去ログ1
悪魔のミカタ うえお久光
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1013/10132/1013267305.html
「フラグを立てろ」悪魔のミカタ うえお久光 2nd
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1015/10158/1015845512.html
「はうあっ!」悪魔のミカタ うえお久光 3rd
http://book.2ch.net/magazin/kako/1019/10190/1019067941.html
全ては日奈のために!悪魔のミカタ うえお久光 4th
http://book.2ch.net/magazin/kako/1023/10237/1023705251.html
ウサギジャンプだ! 悪魔のミカタ うえお久光 5th
http://book.2ch.net/magazin/kako/1027/10279/1027906819.html
デビルウィング!悪魔のミカタ うえお久光 6th
http://book.2ch.net/magazin/kako/1032/10329/1032931379.html
ゆやゆよん!!悪魔のミカタ うえお久光 7th
http://book.2ch.net/magazin/kako/1042/10421/1042192802.html
赤ちゃんできちゃう! 悪魔のミカタ うえお久光 8th
http://book.2ch.net/magazin/kako/1052/10523/1052314138.html
悪魔のミカタとそのミカタ うえお久光 9th
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1057673158/
アウグーリ!10巻10th 悪魔のミカタ うえお久光
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062470066/
「――靴履いたまま?」悪魔のミカタ うえお久光 11th
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1069834736/
「ちゃんとはいてます」悪魔のミカタ うえお久光 12th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1083685145/
「くぉ・ら・るる……」悪魔のミカタ うえお久光 13th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1090761067/
全自動悪魔のミカタは止まらない うえお久光 14th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1106216911/
悪魔のミカタ/シフト うえお久光 15th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1121093658/
3イラストに騙された名無しさん:2009/04/07(火) 22:51:32 ID:61bRMRMJ
過去ログ2
悪魔のミカタ/シフト うえお久光 16th
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141745712/
うえお久光 17th
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154424198/
うえお久光 18th
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170942504/
うえお久光 19th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1175867224/
うえお久光 20th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190031656/
うえお久光 21th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196441400/
うえお久光 22th
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213485053/

関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 110
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237728698/
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230304803/

関連HP
電撃文庫
http://dengekibunko.dengeki.com/
絵師:藤田香:FUJITASCALE5
ttp://homepage3.nifty.com/fs5/
絵師:STS:STS MECHANICAL WAVE Ver7.0
ttp://stsmeka.fc2web.com/
4イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 00:46:56 ID:4ns98Xxd
>>1
gj
5イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 08:28:22 ID:OLXgIXTu
>>1
6イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 09:41:41 ID:WDhIgvfJ
いちおつ
7イラストに騙された名無しさん:2009/04/09(木) 01:07:27 ID:Vy+GQfw3
一乙
8イラストに騙された名無しさん:2009/04/10(金) 18:51:48 ID:oXz41PJv
ちょっと見てないうちに前スレ落ちちゃったか。980超えるとスグだな
9イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 08:41:53 ID:PQKjdylq
この頃のミカタみたいな、伏線とか予想外の展開とかが面白いラノベって何かない?
10イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 17:45:58 ID:pCVblAP/
妹から借りた魔女の結婚シリーズ(完結)ってのが面白かったぞ
コバルト文庫だけどな

伏線も見事だが
まず何と言っても
ヒロインが結婚したくてしたくてたまらないのに
エッチ系の知識がまるで無いという設定で起こる
微妙に噛み合わない周りとの会話が超萌える
11イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 17:48:45 ID:pCVblAP/
ごめん補足
一応バトル的な燃え要素もあるよ
さすがに電撃のバトルものに比べると薄いが
12イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 20:36:38 ID:UikiuFDN
俺はDクラッカーズとシュピーゲルシリーズを推す。

どちらも作者がただエンターテイメントを書くだけじゃなくて
物語を書くことでなにかを表現しようとしているという点と
読者の予想を裏切りながらも納得させる話の展開という点でミカタと共通している。

ただどちらも設定等はうえおほどの独創性はないな。
その分伏線というかストーリーの構成という点では
ラノベ作家の中ではずば抜けていると思う。
13イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 21:06:36 ID:5rJ+Rbx5
この流れにのって俺も聞きたいんだが、コウみたいに主人公がかっこいいラノベは何がある?その主人公が恋愛に異常に鈍感って設定はないやつで。
149:2009/04/11(土) 22:54:06 ID:PQKjdylq
>>10-12
ありがとう
地元の本屋で探してみる
15イラストに騙された名無しさん:2009/04/11(土) 23:57:57 ID:xoDDHv/N
>>13
マーベラスツインズ面白いぜ
最新刊が電子書籍オンリーになって涙目だけどな
16イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 00:36:56 ID:AEIv6klZ
>>13
俺もこういう質問しようと思ってスレ開いたら
すでにあってびびったw
いやスレチなのは承知だが、コウがかっこ良すぎて
普通のラノベ主人公じゃ全然満足できなくなってしまったんだ。
そんなやつ他にいる?




17イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 02:28:09 ID:/NAprBop
>16
コウがかっこ良いなんてどういう認識してんだか(w
こういう腐った目で見てるからザワン編が不当に貶められるんだな。
18イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 02:41:17 ID:AEIv6klZ
>>17
意味わからん
ザワン編は普通に面白いだろjk
コウをかっこよく思うのとザワン編を
貶めることの因果関係がわからない
19イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 03:02:23 ID:OZmv8Vfa
お前ら喧嘩はやめろ!
一番格好いいのは洋平だろうが!!
20イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 05:42:42 ID:d1nl+qUf
お前が一番カッコイイよ
21イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 06:47:24 ID:TWlrb2Dx
ヅラ教頭って結構熱いよなぁ
「私の」学校のためとか言ってるけどポーズだよな
22イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 06:56:30 ID:rZP8b2x6
別にカッコイイとは思わないが
何をするにも自覚的なところはイイ

赤松はあんまり好きじゃない
23イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 09:00:07 ID:Z5zJ9KW3
1〜5巻やドッグデイズあたりのハードボイルド気味な文体が好きだ
最近のミカタやシフトは作品自体は好きだけどウェットなノリは苦手
24イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 19:40:45 ID:TkgMpdwr
コウがカッコイイかどうか否定も肯定もする気はないけど、
どこがカッコイイと思ったか具体的に書かないと全然違うもの薦められても文句は言えないな。
25イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 19:42:57 ID:z2KFqbQf
>>9,13
戦闘城塞マスラヲ(全5巻)。
前シリーズに当たる、お・り・が・みを読んでいると楽しさ倍。
詳しくは、こんな感じ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=P-Qklz_bkVo

主人公は何の力もない気の弱い人格者で、コウと似たハッタリや
機転で勝利するタイプ。
パートナーはアトリと同じ生まれて間もない人外存在。

伏線うんぬんは云うとネタバレなので伏せるが、主人公が3巻、
最終巻での格好良さは異常。
個人的に一番スゴイのは、この物語をプロットなしのアドリブで
書いた作者だと思う。

>>12が挙げているDクラも良いよ。
悪魔が関係しているし、主人公たちに交じって一般人が奮戦
している辺りが、It編に近いものがある。
26イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 20:25:06 ID:BjIDqjE6
>>13
コウに似た感じの主人公ならいぬかみっ!
コウよりスケベ丸出しだけど、そこそこの才能で変な人材には人気があって仲間の力で滅茶苦茶な奴らを倒す感じは似てる
前半読みにくいけどね

賛同は得られないと思うがミカタと同じ臭いを感じるのが、MF文庫Jのギャルゴ。
どう見てもティーン向けの構成と絵師の癖にド変態なあたりが
2713:2009/04/12(日) 20:58:05 ID:4LMBELnk
>>26
レスサンクス

変な流れができてしまってすまん

かっこいい主人公→ある程度非凡な能力があり、自分の信念、目的などを貫こうとする主人公
に脳内変換しといてくれ
28イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 21:44:47 ID:MtqyjSGn
>>27
ラノベ板で薦めるのもなんだしラノベじゃないんだけど、そういう主人公が好きならFateってゲームがきっと合うと思う
299:2009/04/12(日) 22:01:09 ID:UvXvHvLt
>>25
ありがとう、探してみる
30イラストに騙された名無しさん:2009/04/12(日) 23:34:25 ID:pGYm5r6r
くっそおおおおおおシフト4巻はまだかああああああああああ
マジでさっさとだせええええええええ
31イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 01:07:06 ID:7M39hUe/
>>28
なんだろう。
確かに27の条件は満たしてるんだが
ID:4LMBELnkの希望から大きく外れてる気がしてならない。
32イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 01:31:19 ID:n04HwVXJ
>>31
俺もコウは好きだけど士郎はダメだったわ
なんか偽善者っぽいからかな?
33イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 01:49:18 ID:8xxuue8a
>>31
言いたいことは分かるし深く同意するが、完璧な板違いの
話題に炎上しそうなので、そこまでで勘弁な。

34イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 09:20:20 ID:SbJeiUz5
コウみたいな道化体質のキレモノと言えば
CROSS†CHANNELが思い浮かぶが
35イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 09:28:25 ID:OoAOMm7E
どっちも好きだが何でエロゲ方面なんだよw
36イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 12:47:56 ID:2ZKF0+l+
ミカタがエロゲっぽいから?
37イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 13:07:46 ID:VgpYTxv7
今思うと一巻発売当時「フラグ立ったか?」ってセリフだけで
「エロゲかよ」って話題にして盛り上がったとか信じられないな。

数年で世の中(ただしオタクにかぎる)がエロゲ度を増しました。
38イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 13:10:05 ID:VgpYTxv7
当時はまだ、都合のいい出来事への「それなんてエロゲ?」ってコピペもなかったのか?
どっちも21世紀になってからの話なのに隔世の間があるなあ
39イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 13:22:29 ID:VgpYTxv7
隔世の間→隔世の感
40イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 15:05:25 ID:hn9ZdOlk
今考えると、メタ的エロゲ展開ラノベの走りだったのかな。
41イラストに騙された名無しさん:2009/04/13(月) 16:24:29 ID:dRh9Z1j9
>>27
ミスマルカ興国物語とかは?
42イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 00:17:26 ID:BFuyZhMG
ストーリーに自然な形で下ネタを使用することに関しては天才だと思う
43イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 01:52:00 ID:Qq2Qlw8c
全裸大運動会とか全く自然な形じゃないけどラノベでやるなんて天才すぐるw
44イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 13:11:16 ID:JCC4XRMe
うえおは自らメディアミックスの道を絶ってるよなあと思ったが、最近スニーカーの某全裸大活躍ラノベが漫画化したりしてるからどうなるか分からんな
45イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 13:48:16 ID:sLriGmoV
全裸大活躍ラノベkwsk(;´Д`)ハァハァ
46イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 14:04:55 ID:sUxsj9/2
全裸といえば円環少女だが、あれって漫画化していたっけ??
47イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 14:09:32 ID:3H85N/67
漫画化とかはぶっちゃけしなくていいよって感じだ
漫画やアニメにしてあの世界観が壊されるのはヤダ
48イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 14:20:00 ID:pMvOG4Yr
原作アニメ化より原案実写化の方がイメージしやすい
49イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 16:19:38 ID:nbnJ0MiJ
ふるこんたくとがアニメ化したら俺歓喜
50イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 17:45:57 ID:525TqEyj
ディケイドの主役は「イケメンじゃないけど女子の人気者」的な意味で
コウがいたらこんな感じかと思わなくもない。髪型が似てるだけかも。
51イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 17:57:51 ID:JIBHCfXF
アニメではモノローグが無いから面白くないだろうな
あと、うえおは伏線の解説も作中でしたがるし
52イラストに騙された名無しさん:2009/04/14(火) 23:51:04 ID:gDLpfFK+
シンカンマダー?
53イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 03:04:44 ID:ZflyywUU
新刊はシフトで頼むまじで

最近シフト読んだ
とにかくおもしろい
続きがすごい読みたい・・・
54イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 07:41:51 ID:nCCqp2Gt
>>53
同感!
シフトの続き早く読みたいよ
次はいつなんだ
55イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 09:24:07 ID:iAFIugFi
>>53
俺もシフトの新刊を心待ちにしてる。
ミヤサーが赤松の正体に気づくときのデレに超期待してる。
56イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 09:39:17 ID:Zg57iFHu
シフトはネトゲ廃人すぐる…
57イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 12:30:19 ID:Sb2n9+TT
ミヤサーはNTRでいいから、目の前にあるGをつかむんだ!
あと番外編で、シェヘラザねーさんの発情期とか、、、
58イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 18:00:42 ID:oSty7aNk
ミヤサーは俺の中では糞キャラ認定済
59イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 18:06:12 ID:/ltbaig4
>>55
ミヤサーは正体に気づいた時は逆切れしそうな気がする。
60イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 21:18:59 ID:PxyOgM89
ちんこ2本あるの隠してたぐらいで大激怒だったからな
61イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 22:47:29 ID:sIX+kAVU
途中までミヤサーの名前出さなかったのってなんか理由あるの?
62イラストに騙された名無しさん:2009/04/15(水) 23:01:15 ID:11G7aNMy
>>45
ミスマルカ興国物語の2巻だな。自由の戦士ゼンラーマンが大活躍ですよ?
63イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 00:27:07 ID:NcIlkBE1
>>62
黒髪の和風美人が羞恥に染まる描写は
まさにフリーダムだったな
64イラストに騙された名無しさん:2009/04/16(木) 00:51:02 ID:QF+b+Gip
男の全裸はかんべんしてくれ…
65イラストに騙された名無しさん:2009/04/17(金) 12:58:45 ID:/Ibmaf0H
>>61
後々の為のもの凄い伏線
66イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 16:29:00 ID:ayzzRsqF
[0297] 黒玉の中の胎動

画面は消え、おっちゃんも戻らない
うっすらと玄野の90何点という得点が表示されるも、また消える

西は「いよいよ・・・来るぜ・・・」という言葉を残して部屋を去っていく
おっちゃんは再生されず、涙を流すメンバー達

建物の外に出たメンバー達ですが、レイカは服を忘れたので1人で取りに行きます
レイカが部屋の中に入ると、玉の前にはガンツの中の人が窓の外を見て立っています
「あ・・・なんだッけ」「さッき」「誰・・・だッけ」「ローディング・・・するから今・・・」「はい・・・名前言って」
と、中の人
レイカ「鈴木・・・」「・・・・・・・・・・・・」

玉から光が出て、レイカの目の前に再生されてのは玄野

歪む摂理と恋心。
息を吐いたシステム、予測不能。

次号、2人の玄野、錯綜する事態!!
次号も連続掲載!!
67イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 17:03:06 ID:58g+p/cy
シフトおもろい?
この前文庫で出てることに気付いたんで買おうかと思ってる。
68イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 17:35:56 ID:GAA+CCL6
ネトゲー廃人の愚痴を面白いと思えるなら買えばいい
69イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 18:11:22 ID:3dI+/a/v
3巻まで読めばそれなり。1巻読んで駄目なら2巻以降はスルーしとけ
結局いつものうえおだから
70イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 18:36:24 ID:58g+p/cy
いつものうえおでネトゲ廃人の愚痴…
取りあえず1巻読んでみる
71イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 19:26:03 ID:1eyrKuiu
川原のよりは生々しい
72イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 19:56:07 ID:mUzX+To4
ある意味ネトゲだしな、シフト世界wwww
73イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 21:25:22 ID:cU/cKRca
シフト面白いよ
電撃文庫の中で一番面白いとまで思ってるんだが
みんなはそうでもないのか
74イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 22:16:59 ID:/fnjQSsN
そりゃみんなが思ってたらセールスが恐ろしいことになってるだろ
おれも一番面白いと思うよ
75イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 22:18:47 ID:XkoCSFlz
単発や完結しているのを除けば俺も一番かも。
76イラストに騙された名無しさん:2009/04/19(日) 22:22:27 ID:cU/cKRca
仲間がいたか
うれしい
77イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 00:15:21 ID:fjyqzQtg
クローズドβからやっている超廃人と、
オープンβから入った準廃人と、
正式オープン後に来たライト層との確執って話だからな

知り合いに内容説明したら、「なんで正式オープン時にワイプしないんだよ」
と突っ込まれたぜw
78イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 00:29:17 ID:jWJhq4nf
シフト面白いよ
おいらは悪魔のミカタも好きだけど、シフトの方が一般向きで面白いと思う
間口は悪魔のミカタより広いかな

でも悪魔のミカタも大好きだ
うえおさんやっぱ凄すぎ
本来、おいらはリアルティや説得力のない設定の話ってあんまり
のめらないけど、これだけは違ったなぁ
なんというか「とある魔術の禁書目録」とか「レンタルマギカ」みたいに
オカルト的な知識や情報とかほとんど使わないのであの世界観を納得させる
ところはスゴイと思うよ
79イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 00:36:48 ID:sugPxRBc
ネトゲ廃人ってのがよく分からん
あいつらみんなリア充じゃん
80イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 09:58:34 ID:kUKt2Vpi
>>79
リアルの時間の大半をネトゲに費やすのが廃人なんじゃなかったっけ?
最近は違うのかな?
81イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 12:47:01 ID:KyEvLtKO
いや、シフトの連中がってことじゃないか?
82イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 13:23:05 ID:QJ8ZXD0q
たしかに、リアルのネトゲ廃人は睡眠時間削りまくりだけど
シフトの人たちはむしろ睡眠しまくりw
83イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 15:50:47 ID:bNAVvzB9
シフト世界で何ヶ月も過ごしていても現実世界に戻ってきたら一晩しかたってなかった
てな感じだから睡眠しまくりってのも違う
84イラストに騙された名無しさん:2009/04/20(月) 17:42:11 ID:QJ8ZXD0q
だが徹夜はしないw
85イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 08:57:22 ID:rB/H+Bo1
書かれている連中がたまたまリア充なだけで、骸我意王なんかはひきこもってレベル上げまくってたんじゃないの
86イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 12:31:41 ID:4Aw8tTBa
一日に何度も寝るタイプの人とかレベル上がりやすいのか?
87イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 15:56:11 ID:s0SimF2e
時間軸とかむちゃくちゃだし。関係なさそう。
88イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 19:59:53 ID:s0SimF2e
早くシフト世界に入れたものほど強くなれているというのは確かだよね。
初期は少人数でシフト世界のタイムリソースを独占していた感じ。
89イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 20:28:44 ID:BdyVScZz
強いのが生き残っただけだろ
90イラストに騙された名無しさん:2009/04/21(火) 22:56:15 ID:MDko+DBg
古参つえーとか当たり前だよ
例えば、格闘技でも長くやってる奴のほうが基本的には強い。
でもたまに短くても凄い才能持ってる奴いるし
シフトも一緒
91イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 00:20:40 ID:eDZXh50b
経験してる時間が桁違いじゃんつーことです
92イラストに騙された名無しさん:2009/04/22(水) 23:07:41 ID:Fl2epkJE
つーか弱いと死ぬんだよあの世界。さらに老化がないんだから長生き=強い。
93イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 20:21:13 ID:9X1NCA8Z
PK不可な安全地帯も、悪質プレイヤーを排除するGMもなし。
ネトゲなんかとは比較にならないシビアなデスゲだし、
早くシフトしたからと有利、なんてメリットはねーよなぁ。
むしろ、コドクの時代の致死率は半端なかっただろう。
94イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 21:00:39 ID:emo2o9d1
ユーザーヘルプとしてのGMはいないけど
託宣とか明らかに運営側が関与して誘導してるよな
95イラストに騙された名無しさん:2009/04/23(木) 23:28:27 ID:p6U+AnhY
>>93
誰もが最初は初心者だってことだな
体制が出来たあとなら都にシフトしてホークスアイに拾われれば安全だろうけど、その分悪い輩も力をつけてるだろうしな
96イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 00:11:19 ID:epG1IIRm
>>64

流行みたいだぞ。
97イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 09:37:24 ID:pmCdA9D6
しかも死んだらキャラデリとあってはなかなか強いやつは育たないわな
98イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 12:15:48 ID:BinS0S0w
でも、意欲的にレベルアップに努めれば、それなりに強くなるみたいだから
シフト世界にのめりこんである程度実力をつけたらあとは楽なんじゃね?
新米も後から後から送り込まれるだろうし。
99イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 19:05:47 ID:XNM5LKfL
そうやってセンペ狩りで楽にレベル上げてたら
ラケルが来たりするんだぜ。
あの世界で、楽に有利に、なんて都合の良い生き方が
あるなんて考えてる奴は真っ先に死ぬとおもわれ。
100イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 19:48:32 ID:xMishPUj
そういう意味では委員長のレベルが気になる。
カレンから生き急げと教えられたあの状況だと
次の巻では下級スロット全部開いてるくらいの30までは
一気にレベル上げてる気もしないではない。
101イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 21:16:28 ID:6kf3cMmf
下のスリット全部開いちゃってるだなんてお下品ですね
102イラストに騙された名無しさん:2009/04/24(金) 22:24:53 ID:EluQltMV
チートしたのでBANされてました
103イラストに騙された名無しさん:2009/04/25(土) 23:55:29 ID:TcGjHIBm
.hackとかクリス・クロスとかSAOとか夢幻伝説タカマガハラとか
「夢やゲーム等の別世界で冒険するもう一人の自分」的な話が好きなんですが
最近になってシフト文庫化を知って買ってみたところ、死ぬほど面白くて、なんというか、うおお……!

今までうえお作品読んだことなかったけど、こんなに続きの気になるラノベは久々でした
近々悪魔のミカタも買ってきます……
104イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 00:10:48 ID:D+eDTWHM
うえお読んでうおお
105イラストに騙された名無しさん:2009/04/26(日) 00:36:31 ID:iYoyYCv9
シフトは二重生活がたまらんね。
106イラストに騙された名無しさん:2009/04/28(火) 02:41:16 ID:RxGj0oDo
今更だが、夢幻伝説タカマガハラだけ浮いてるなぁ……
107イラストに騙された名無しさん:2009/04/29(水) 18:57:05 ID:LG9fubxW
古いし想定される読者層が全く違うもの
でも世界を移動するファンタジーという視点で見れば似てるな

ところで、シフトってリアル世界で2ちゃんとか同系統の匿名掲示板あってもよさそうな気がする
MMOのスレって偽装すればできそう
108イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 00:10:37 ID:7UZj18Jj
同時代とは限らないから難しいとは思うが
日本人以外もいるのかね
109イラストに騙された名無しさん:2009/04/30(木) 01:21:41 ID:8dTyIYYG
>>108
カレンとリカルドはほぼ確実にアメリカだろ。
あとラケルが、実験に相手した霧の魔法使いも日本人じゃない。
110イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:28:34 ID:0UoE8gL2
電撃文庫
7/10発売

●紫色のクオリア 【著:うえお久光/絵:綱島志朗】



111イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:38:22 ID:4a7+FDYk
何やってるんだ!
綱島さんw

絵師が綱島ってことはレ○プありですかw
112イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:41:23 ID:pclhiSky
いつだったか雑誌で書いた奴だよな
文庫magazineだったっけ?
113イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 20:48:05 ID:eq0gXUFR
おいおい、シフト来るって信じてたのに……
114イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 21:07:00 ID:TBZX+LJA
つ、綱島?
綱島ですか?
いや不満はないんだが、なんか意外
115イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 21:19:24 ID:eB6Pedwv
◆紫色のクオリア
著/うえお久光 イラスト/綱島志朗
自分以外の人間が“ロボット”に見えるという、天然系(?)少女・毬井ゆかり。
『悪魔のミカタ』のうえお久光が描く、少し不思議な日常系ストーリー、登場!

絵師は雑誌掲載時と同じだよね?
116イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 22:07:50 ID:6QA0Yb0h
足が速い子は足にブースターがついているように見えるとかいう話だっけ?
117イラストに騙された名無しさん:2009/05/01(金) 23:03:18 ID:6enRzHqG
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
118イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 00:04:07 ID:3nCZfcUD
てっきり、ラケルが変なキノコ食べて紫色になる話だと
119イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 01:08:20 ID:Kd5Dj29y
おいこらレ○プだけは絶対許さんぞ
そんなんあったらゴミ箱直行さすからな
120イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 01:37:13 ID:EYzZXpAw
       _  ∩
    ( ゚∀゚)彡 レ○プ!レ○プ!
      ⊂彡
121イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 02:19:50 ID:/nodoo5u
>>115
なんかこういう話火の鳥であったな
122イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 02:22:09 ID:dlV7UWBv
シフトや悪魔はどうしたんだよ。
最悪だ
123イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 02:27:20 ID:hKOOsX+f
とりあえず1本完結させろ
124イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 02:30:06 ID:hDN0oklF
>>121
人間が無機物に見えるってヤツか……確か復活編?
そこは同じなのに、「天然」だの「少し不思議な日常」だの、方向性がまるで違いそうだw
125イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 13:07:50 ID:LLOAGLD1
クォリア面白かったから、文庫は嬉しいけど、ミカタとシフトを優先してほしいわ。
126イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 20:26:11 ID:17MGs+bS
>>121
沙耶の唄が真っ先に浮かんだ俺はもう駄目だ
127イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 21:13:33 ID:ZzjOOjtf
シフトって絵が酷すぎないか?
10年前のレベルじゃね?
128イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 21:25:51 ID:hDN0oklF
むしろ昨今のラノベの中じゃ相当いいレベルだと思うます
……ええ、アレとかアレとか、中身はイイのに挿画がとことん酷過ぎてね……
129イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 21:41:58 ID:RdSbII+Z
クオリア面白かったけどあまりうえおっぽさは感じなかったからなあ。
百合っぽさは相変わらずだったけど。

シフトは1巻出たときはありかと思ったんだけどなあ。
2巻は野郎だからまだいいとして委員長が酷すぎる。
130イラストに騙された名無しさん:2009/05/02(土) 22:57:57 ID:IyMfYynv
リアルの絵が酷いのは同意、シフト世界のキャラ絵は結構好き
なので委員長もシフト世界でのキャラに期待だなぁ
カレンのようになりたくて、はっちゃけたキャラになってるといいなぁ
131イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 16:11:00 ID:VyzMtY0T
>>115
コウを髣髴とさせる主人公で某タイトルを書いた作家の
某電波タイトルにインスパイアされたに違いない。嘘もいいところだけど。
132イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 18:11:20 ID:cs0nODtB
シフトの絵も綱島に描いてもらうってのはどうだろう?
某TRPGの挿絵もやってたしファンタジーもだいじょぶそう
133イラストに騙された名無しさん:2009/05/03(日) 18:50:19 ID:qgSp46J3
>>132 イラネ
134イラストに騙された名無しさん:2009/05/04(月) 02:27:04 ID:Rk5vo/lt
アカマツ→サクラって命名は暗喩なのかな
ミカタの10巻を読み返しててふと思った
135イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 00:56:39 ID:mckMUE5Y
シフトの1巻を読んだ。おもしろいけど世界観がきついなあ
悪魔のミカタでスレスレ避けてたところをガツンガツンいってるかんじが。
136イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 03:13:40 ID:mckMUE5Y
2巻を読んだ。日記帳、眠いよ日記帳。
なんか全部説明されちゃった感があるけど、うえおの事なのでまだ何かあるだろうと期待しながら眠いよ。
137イラストに騙された名無しさん:2009/05/12(火) 22:59:01 ID:mckMUE5Y
誰もいない。日記を書くなら今のうち。
結局3巻も読んで会社遅刻した。客先に直行したことにしたけど。仕方ないね。
138イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 18:50:35 ID:vlt4BC4w
オレたちはうえおが「完結しない作家」になっていく過程の目撃者かも。
139イラストに騙された名無しさん:2009/05/13(水) 21:06:37 ID:FRhx/XWV
結果じゃなくて過程が大事なんだとラノベ黎明期に王領寺静がカズマの後書きで言ってたもん!

…あれ?
140イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 00:40:10 ID:Spo+WeZ/
単行本版のころから愛読してるがシフトはやっぱ面白いよね。
今一番続きを読みたいシリーズだが、如何せん他のシリーズと平行して進めてるせいで
刊行ペースが遅すぎ・・・文庫版への仕切りなおしでちょっとは改善するかと思いきや
またとんと音沙汰なしだし。

あと内容がいいだけに文庫版の挿絵だけは本当に残念すぎる。
今まで通り藤田さんに書いて貰えれば良かったのになあ。
141イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 00:42:58 ID:3MS+ZK37
へえ、単行本のはそんなに良かったのか
見たこと無いや
142イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 01:23:48 ID:nXIm4V/1
今の藤田は無いわ
143イラストに騙された名無しさん:2009/05/14(木) 04:35:02 ID:oq22CF5E
単行本は凄いってかそもそも挿絵などない。
144イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:15:25 ID:8JwRo/0g
まぁあんまりミカタもシフトも表紙で釣られそうにない感じだよね
はいてないハナちゃんを表紙にすればいいのに
145イラストに騙された名無しさん:2009/05/20(水) 20:56:27 ID:8SZnlaCG
シフトは特にすごい。すごいっていうか…
え?しぬの? ってかんじ。
146イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:39:33 ID:0DJhQ+iT
全裸運動会を表紙にすればよかったのにね
147イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:44:07 ID:nwSuZqE9
あの巨大ロボットになってるところ?
148イラストに騙された名無しさん:2009/05/21(木) 12:55:13 ID:0DJhQ+iT
>>147
そんな前衛芸術みたいな表紙で読者を釣れるのか?
149イラストに騙された名無しさん:2009/05/22(金) 19:18:52 ID:r818W3be
コウの一部がすんごいことになって先輩がおびえるとこで
150イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 00:02:14 ID:XeLycFzZ
     : /        ヽ´\:
   :/´   ノー―´ ̄|    \:    おいおい、仲間の白川が5月14日に自白したぞ・・・
  :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      お前がスパイ防止法案を潰した張本人だった訳か。
 : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:      拡散されるから覚悟しとけよ。鳩山w
 :|   / u       ::::::::::::|    |:    ,へ、        /^i
 :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:   . | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
  :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    7   , -- 、, --- 、  ヽ
   :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/   /  /   ノ、i, ,\   U   ヽ
  : / ̄ノ / `―     :::::::::::/     |  (-=・=-  -=・=-  )  |
  :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ     /  <  / ▼ ヽ ||||| >   、
   :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿    く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
    :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ .  (___ノ      ミミ彳ヘ
    :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
     /:`ヽ ヽ〜   /  /:::::::::::::::
    /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::     ぽん!
151イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 01:12:50 ID:5W9586b6
なんで悪魔のミカタの新刊でないん?(´・д・`)
152イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 14:10:04 ID:sSONPPpx
寝取られスレで、この作者の本があったんだけどここの読者はそう感じました?
寝取られ描写の為に1巻だけ買うか悩み中です。

359 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/21(木) 02:48:04 ID:oHOL3cF9
シフトとかはどうなの?
読んでて精神的にかなりくるものがあったんだけど
360 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/21(木) 14:03:58 ID:3Qu6o00r
1巻は個人的に男にもうちょっとギギギしてほしかったかも
お肌の触れ合いに流されちゃう女の心情はエロかったけど
153イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 14:48:09 ID:SGAk9m1e
自分はそうは感じなかったが、ミカタでもシフトでもあまつさえジャストボイルドでも
寝取られがらみの描写があるような。作者のお気に入りなのかもよ
154イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 16:16:29 ID:YHSqpRO2
寝取られというか最初から中古なヒロインが多いだけな気がする
155イラストに騙された名無しさん:2009/05/23(土) 19:09:04 ID:IEg5i+Pu
寧ろ作者は
他者に依存したり、自分の行動を他人に委ねたりする行為を嫌ってる感じがする
女キャラが男っぽい思考をすることからも、寝取られ好きではないんだと思うよ
156イラストに騙された名無しさん:2009/05/26(火) 22:09:01 ID:QW52x3Jw
シフトはむしろ2巻できっちり寝取りきって欲しかったな
あの状況で手を出さないのはヘタれすぎ
157イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 02:22:23 ID:gbUy9Gio
展開的に意味なくね。どんな昼ドラだよ
158イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 02:23:16 ID:gbUy9Gio
あと、ヘタレなんじゃなくて好きな女に操をたてただけなんだろ。
159イラストに騙された名無しさん:2009/05/27(水) 02:38:59 ID:ami76yaH
シフトは主人公がツンデレ、そのもどかしさを楽しむんだよ
ツンデレをヘタレって言わないだろ
160イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 16:45:49 ID:KouWxVlz
早くシフトの次が来ないかなあ
他のは置いといても、シフトの次を早く!
161イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 19:48:57 ID:rZPreoOt
シフトもういらないなあ・・・新刊買うか微妙。
買いに行った時その本屋になければそこで切れるレベル
162イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 20:58:21 ID:1lWMgk4y
シフトはこれから魔王ラケルが屠られる話になるからなぁ
163イラストに騙された名無しさん:2009/05/28(木) 23:54:06 ID:uxRgggJB
私の愛しい人が魔王になっちゃう!
だからサラマンドラを悪者にするお!

クソ女・・・死ね・・・としか
164イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 09:58:26 ID:BW5sW2ov
シフト文庫で3冊読んで、ラノベってほんとあなどれねーと
思った俺が来ましたよ。

悪魔のミカタとかジャストボイルド・オ’クロックもお薦め?

しかし、去年の8月からシフト出ていないんだけれど、打ち切り?
続きが読みてーよ。読ませてくれよ。
165イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 13:03:22 ID:LKCgmKUx
>>164
悪魔のミカタはお薦め。
シフトはむしろ単行本2巻からが長かったんじゃない?
俺は文庫でしか読んでないから実感ないけど。
ミカタも666前は長かったな。
166イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 13:17:48 ID:+EnvvNW8
ミカタは、面白さが加速するぜ。
167イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 21:00:03 ID:H07sqAnp
本当に続きでないな
7月のは文庫化するだけだろ
8月も無いから半年無いわけだ
168イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 22:20:49 ID:LKCgmKUx
ミカタ(13)→666(1) 2年7ヵ月
シフト(2)→シフト(3) 2年2ヵ月
169イラストに騙された名無しさん:2009/05/29(金) 22:28:30 ID:/hjtsRIg
昔は毎月のように出してたのに
170イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 02:58:36 ID:my8EIYxE
紫色のクオリアは読みきり知らなかったけど絶対買うよ
でも既刊の次も早く出してね、うえおタン
171イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 12:01:06 ID:hgnP+cXm
セクロス抜きで女の子のハダカのシーンが多い小説が好きな俺はミカタが高評価
172イラストに騙された名無しさん:2009/05/30(土) 22:29:46 ID:pIbE/j/D
>>163
カレンに感情移入してみればまた違う感想を持つかも
シフト世界ではある意味正しい選択
選べるのはいつだって一つだけなんだから、大切なものを選びたい

まぁでもこれからラケルとリクどちらが魔王になるかはまだわからないが
自分としてはセラには是非頑張ってほしい
173イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 00:44:10 ID:DEfh0nmI
大切な一つを選ばない代わりに全部化物へ押付けていったじゃない。
平和に暮らそうとしてる化物へ。
現実世界であるまじき卑劣さ、という意味ではシフト世界を満喫してるんだろうけど。
174イラストに騙された名無しさん:2009/05/31(日) 21:09:30 ID:Um/KxVKp
>>172
そのへん全部理解しててそれでも自分の欲望を押し通す覚悟ってのが
いかにもうえおっぽいと思うし、そういうところが好きだ。
まあ、他の作品・キャラクターに比べてカレンの心情描写が少ないから
共感しにくいってのはあるかも。
175イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 00:43:29 ID:+ijyo9ve
カレンとリクの恋はリアルでは叶わない
カレンは死んだらリクと恋人になれたことも忘れてしまう
リクを残して置いていく事になる
カレンはリクのためにがんばってきたし、何でもできる
そんな恋で、恋人を魔王にしないために、トラウマの残りそうな死に方を選んでまで
(シフトして18になって消えるなら一番緩やかだろう)
「魔王の決定を操作する」ことでシフト世界に喧嘩をふっかけた

カレンはかわいいし格好いい、最高の女だと思う
違う見方があることは認める
176イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 00:50:50 ID:ddTyVhRB
少なくともラケルはカレンのした事を肯定しないまでも
理解してるし、カレンについては憎悪するどころか尊敬してるね。
177イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 07:36:42 ID:E7+kZ4aZ
っていうか理解できないのはラケルだよ。
何で守るべき奴らを守らずに
ぶっ殺しにきた奴をぶっ殺さないのか。
あの弟子が怒るのも仕方ない。

まあ弟子はアテウマになって導こうとしてるのかもしれんけどね
178イラストに騙された名無しさん:2009/06/01(月) 22:19:34 ID:BtN1KetJ
向こうでは厭世するほどの年輪を重ねた魔王でも、こっちじゃ普通に学校通ってたりと
気が狂ってないのが不思議な設定だからなぁ
いや狂って疲れちゃったからか
179イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 00:12:46 ID:gjKC5A+u
サラと祐樹は=じゃなくて≒な存在だから
一環してないのはしょうがない
180イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 14:20:05 ID:P+0nzvBr
「自分が負け、世界がクリアされれば全員が救われる」と信じれば、
あえて負ける選択を受け入れる余地はあるだろう。
リアルとシフト世界の両方で辛い事が重なれば、心弱くなる事もあるだろう。

って感じのネタフリがされているように思っていたのだが…。
181イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 19:08:09 ID:mNGDMeJF
そう言えばリアルの方の辛いことって文庫版にはないんだっけ?
誰かそんなことを言ってた様な
182イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 19:48:25 ID:7Q+B4tV1
クリアが救いなんて思想あったっけか
183イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 20:47:58 ID:TQolVfit
クリアして救われたいっつーよりはリアルの辛さと魔王の辛さが重なって、
とにかくもうシフトを終わらせたいって気分だったと読み取ったんだが
184イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 21:41:30 ID:t2duxJIQ
セカイはクリアを待っているんだから
誰かがクリアすればシフトも終わる
シフトが終われば誰もがシフトに苦しむことがなくなる
185イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 21:46:15 ID:TQolVfit
>>184
シフトを楽しんでる奴もいると思うんだが
つーかラケルの性格的に、そんな不特定多数の幸せのために頑張るとかねー希ガスw
186イラストに騙された名無しさん:2009/06/02(火) 21:49:41 ID:7Q+B4tV1
大概の奴はシフトできなくなる恐怖のほうが大きいんじゃね。
187イラストに騙された名無しさん:2009/06/03(水) 16:15:20 ID:7dxsPsE7
シェヘラザがいたのにシフト世界を終わらせようと思うかな?
188イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 23:23:55 ID:mVhal8hQ
Fs5、消えてる?
@niftyのトップページに飛ばされるんだけど
189イラストに騙された名無しさん:2009/06/04(木) 23:26:58 ID:mVhal8hQ
自己解決。
移転してたのか
190イラストに騙された名無しさん:2009/06/06(土) 13:57:11 ID:dQTby+s7
蘇生魔法を作ろうとしてたり、柱姫を意図的に無視してたりだった訳で
あの時点でクリアに積極的だったと思えない
191イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 17:15:35 ID:r9raI8Yy
もしミカタをアニメ化とかするなら寧ろとらドラ並のすっ飛ばし展開の方が上手く行くかもな
192イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 22:57:49 ID:yiNJPqY2
お前が運動会に期待してるのは分かった
193イラストに騙された名無しさん:2009/06/08(月) 22:58:58 ID:R26oWg7+
どう考えても運動会は映像化無理だろ…
OVAならなんとかなるのかな
194イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 10:58:31 ID:5u5rIn9f
もうコウが動いてるの見れれば満足だよ
195イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 12:08:59 ID:WaKlDAUC
運動会はやってほしいな
あとボクシング
196イラストに騙された名無しさん:2009/06/09(火) 18:55:37 ID:/26P8Z+B
男塾名物『撲針愚』
別名『ピカレスク・マッチ』
その起源は古代ローマ帝国残虐好みで悪名高い かのネロ皇帝の発案にあるという
現在でも欧米などではマフィアなどが非合法な地下試合として興行し
莫大な利益をあげているといわれる
197イラストに騙された名無しさん:2009/06/10(水) 17:35:54 ID:kOXx91+R
レイの能力ってさして特別な物でもないよな?
契約完了せずの書き換えはブルマやナナナもやってた節があるし。

変わってるのは「願い」をほぼ全ての知恵の実で叶える事が可能にも拘らず、
それに抗う力を持ってるという点か。

ただ、ナナナとかもフィーリングで大抵の知恵の実を使いこなしそうな気もする。
198イラストに騙された名無しさん:2009/06/13(土) 15:33:39 ID:ofWjPR5i
知恵の実そのものが、サクラへの忠誠を示すためだけのアイテムとなってるのが
他の使用者たちと違う点かな
能力がどうこうというよりも超常の存在に対してのスタンスが一人だけ別次元
199イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 00:12:02 ID:zogm6JS6
ミカタ買い直すかなあ・・・
性欲を持て余すゴールデンハンドまで読んでた。
買い直したくないけどうえお並のラノベが他にない・・・悔しいビクビク
200イラストに騙された名無しさん:2009/06/15(月) 16:50:43 ID:Ghyz334g
完結するまで待った方が、せめて三学期が始まるまでは待った方がいいかも
201イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 12:33:36 ID:+hFAKjT4
シフト.読んだ
ソラがヒロインでよくね?なんでタカオ好きにしたんだろ
202イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 14:07:29 ID:oQ6Rcil1
シフト4巻まだかよ…
203イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 14:37:49 ID:axZES+gc
>>201
ヒロインだからこそってのがうえおだろう
実際に誰がヒロインかは知らないけど
204イラストに騙された名無しさん:2009/06/16(火) 14:49:44 ID:GMXF7K9y
次は紫色のクオリア
地味に好きだったが続巻はでるのかしら?

電撃の性質上、人気が出るのならパターン的にはクオリアがでるっぽいが、
しかしミカタまーだー?今暇だから気づかなかったこと地味にまとめてるけどw
205イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 01:31:38 ID:7mVNYDHe
タカオ好きってわけじゃなかったはずだが
206イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 01:49:59 ID:1qxvr0hq
ミュージィがヒロインだから大丈夫
207イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 05:29:46 ID:nMtkH95E
>>205 ?
208イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 17:55:26 ID:Lcyz08mF
実はうえおの脳内では全シリーズのラストシーンまでが既に完成しており
あとはいかに珍奇なお色気シーンを思いつくかのみで発刊ペースが決まっている説
209イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 18:05:13 ID:7mVNYDHe
セラとソラがゴッチャになってた。
210イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 23:21:14 ID:tzpykO+Q
セラとソラとサラって ラばっかだしな
211イラストに騙された名無しさん:2009/06/17(水) 23:41:54 ID:zwysp26a
シラとスラもそのうち登場するに違いない
212イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 00:13:42 ID:EHTosNEX
パチモン臭くンラとかな
213イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 01:42:54 ID:dVdstPLa
いつか、ペルソナがズラなキャラが
214イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 05:26:25 ID:/lAwJm7K
髪のことは言うな!
215イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 21:26:37 ID:5SmVsHM+
色々手を出す前に一作をきちんと完結させてくれ。
とりあえずッシフトが完結には近そうだからその辺から集中して続巻を頼む。

って実は一度打ち切り宣告受けた単行本版に引き続き、文庫版の売り上げも
イマイチで既に打ち切り通達済みだったりとか・・・ってことはないよね?
216イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:34:38 ID:0ypyFNAs
シフトは知らないやつ多そうだな。俺は先月まで知らなかったw
たまたまI巻を読んで、西森の全作品をそろえた。
おもしろいと思うよ。ただ、案外知られていない気がする。
217イラストに騙された名無しさん:2009/06/18(木) 22:35:40 ID:0ypyFNAs
ごめん、うえおね。西森博之スレに書き込んだ直後だったもんだから。
218イラストに騙された名無しさん:2009/06/19(金) 09:12:17 ID:+J4xJx4E
西森って誰だよ?うえおの本名?とか思ってしまったw
219イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 17:08:33 ID:2id89Rki
どうでもいいことなんかもしれんが、コウの髪型ってなんていうんだ?
適切な単語が出てこないんだが
220イラストに騙された名無しさん:2009/06/22(月) 19:41:29 ID:0ZCQqpsD
ソフトモヒカンで整髪料つけてないとあんなかんじになるな
221イラストに騙された名無しさん:2009/06/23(火) 20:25:55 ID:OEF8Bqan
なつかしの和田アキコヘアーじゃない?
222イラストに騙された名無しさん:2009/06/26(金) 22:43:47 ID:19Twb47d


次回いつ?


って、分からんか
223イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 01:44:51 ID:fkOHjFTP
話題ないね…
クォリアが出れば少しはにぎわうかな?
クォリアも良かったけど、できればミカタとシフトを優先してほしいわ…

そういや、スレチだけど、最近読んだスニーカーのサクラダリセットがよかった。
ミカタ1巻を発売直後に読んだときの「スゲーもの読んだ」って感覚に近いものを
感じたかな。
224イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 08:07:38 ID:TDwecpxn
新作を頭に3作3ヶ月連続、は今のうえおじゃ無理か
225イラストに騙された名無しさん:2009/06/27(土) 23:32:10 ID:0fhzb5Yv
シフト4巻まだかよ・・・ずっと待ってるってのに・・
226イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 02:56:20 ID:PTMQprWK
文庫化で3巻出たときにこれで完結まで行くのかとワクテカしたが
別にそんなことはなかった
227イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 05:03:25 ID:oHCYo0fD
このスレでは3巻で完結だと思ってるやつがいっぱいいた
俺もそう思ってた
228イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 13:37:08 ID:BrvntFZK
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
229イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 19:54:11 ID:sx0d5frn
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨←ココ 悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
230イラストに騙された名無しさん:2009/06/28(日) 23:57:17 ID:6xkZ3i2z
こんな過疎スレに荒らしがくるとは思わなかった
運営に通報すれば書き込み規制されるんだろうし、いっちょやってみようかな
231イラストに騙された名無しさん:2009/06/29(月) 01:06:56 ID:Zp2lev6f
>>229
ドコ?
232イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 12:47:19 ID:OeBuIvqS
悪魔のミカタ666待望の第七巻!シフト第四巻!同時発売決定!
233イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 12:48:07 ID:OeBuIvqS
という夢を見た…。
今日見た。
234イラストに騙された名無しさん:2009/07/01(水) 15:26:17 ID:PHFuAwaJ
スクロールする、ほんのわずかな間だけ夢を見られたぜ
235イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 02:39:08 ID:eeBD2PvP
うえおさん、ほんとたのんますわ
書いてください
こんなに間があくからここも廃れちまってるんだぜ・・
236イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 21:10:18 ID:LF5fq2GE
うえお初心者か?
237イラストに騙された名無しさん:2009/07/03(金) 21:29:26 ID:+av3AFC2
我々は三年待ったのだ!!!
238イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 11:54:54 ID:hJ+8g8kR
ペース速かった頃から発売日付近以外は進み遅かったような……
まぁ、発売すれば賑わってたんだが
239イラストに騙された名無しさん:2009/07/04(土) 16:17:05 ID:CJcPwIw7
クオリアで起死回生を狙ってるんだろうな。
240イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 00:20:54 ID:t6nbJeqM
最初からアニメ化できるぐらいに抑えたものを描けばいいのに。
241イラストに騙された名無しさん:2009/07/05(日) 20:33:20 ID:HjqBLgOG
それじゃあつまらないじゃないか
242イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 15:11:02 ID:bQ58NwFV
悪魔のミカタってアニメ化できないような内容でもないような…
しかしもうタイミングが…
243イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 15:23:48 ID:wKlOGMiV
アニメ化希望
244イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 19:32:31 ID:dtuH6V99
アトリの声がラジオドラマと違うなら俺も希望
245イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 22:10:36 ID:3uh4z7wP
アトリそんなにひどかったっけ? コウの声は個人的にはドンピシャ
246イラストに騙された名無しさん:2009/07/06(月) 23:31:34 ID:tat+yovd
俺はアトリがドンピシャでコウががっかりだったしやっぱみんな結構イメージ違うんだな。
247イラストに騙された名無しさん:2009/07/07(火) 10:42:42 ID:DiWrY2i0
俺は部長以外は許容範囲以内だったな。
248イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 02:38:00 ID:HvlCLNQX
都内のしょぼい本屋に入ったら偶然にもクオリアあったから買った
うえおはやっぱり最高だ
ロリバスケとか青春男とかルイズウウウとか最近言ってたけど
うえおはやっぱり最高だ
大事な事なので二回言いました
249イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 02:55:24 ID:fSsgz5nE
いや、なんつーか、突き抜けてるなぁ。
久しぶりに傍点全開でした。
250イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 03:58:29 ID:Q0VweZCT
久しぶりというか、過去の作品じゃねーの
251イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 20:19:45 ID:iiQrrV8w
買っただけでまだ全然読んでないけど、大半は書き下ろしじゃねぇの?
以前雑誌に載ったのは短編だったし
252イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 20:37:01 ID:oJDd6KdQ
載ってた短編が100pで追加書き下ろしで200pだね
253イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 21:01:00 ID:ealzFdDy
どうせ買うんだろうけど、一応聞いとく
やっぱり無駄に性的な描写があるのか?
254イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 21:07:02 ID:oJDd6KdQ
性的表現は殆ど無かった
うえお作品の中でもない方だと思う
あ、ジャストも無かったか
255イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 22:25:49 ID:XPKzfRt4
ジャストと比べてどっちが上?
256イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 23:21:02 ID:82MBGLVo
ジャストは色恋話自体がないからある意味クオリアの方が色恋分あるだけ・・・って色恋も1Pあるかないかだわ
ほんとその手の話はうえおにしては全然無い
面白さがどっちが上かと聞かれたのなら人によるとしか
自分はこういうの好き
解禁が待ち遠しい
257イラストに騙された名無しさん:2009/07/09(木) 23:55:30 ID:jeRYvVFC
どこらへんが「日常系ストーリー」なんだこれwww
258イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 01:08:38 ID:mKX4fcNL
えっ、裸のシーンもないの…?
259イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 07:10:26 ID:HOTvPz4Q
あんなのをあんなとこに突っ込まれちゃうハードな展開はある ただし女の子同士

とりあえず加則は氏ね
260イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 17:53:27 ID:qFtnNhMn
加則の「凄いモノ」もやはり・・・
261イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 18:56:23 ID:Xtvy1kj+
>>257
マガジン掲載分が。
……いやほんと暗黒面出てたな今回は。
262イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 19:56:19 ID:+jDceuZX
うえおは実に馬鹿だなと今回も思った
うえおー、オレはどこまでもついて行くぞ−
263イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 22:49:20 ID:N9WfTAUH
厚いの読んでてまだ読んでないのだが、掲載時と変更あった?
264イラストに騙された名無しさん:2009/07/10(金) 23:29:32 ID:j73Vrvlx
読んだ。1話と2話で落差ありすぎだろ、色んな意味でw
やっぱ俺の中でうえおは代えの効かないオンリーワンな作者なんだと再確認した。うん。

でもこんな一般ウケしなさそうなのと長期シリーズ(長期休業はさむ)ばかりじゃ売れ行き的な意味で先行きが心配。がんばれうえお。
265イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 00:17:32 ID:eKPlbo8A
>>263
掲載分は特に差異ない。

……書き下ろしの続編が黒い方向にカッ飛んでるが。
266イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 00:37:10 ID:tLrVcqtB
買ってきて読んだ。
シフトかミカタ出せよ、と最初思ってたが、読了後うえおは神だと再認識した。
でもこれ人を選びそうだなぁww
267イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 01:46:55 ID:yjLh4sdC
小説版バタフライエフェクトな話だった
目の設定もっと活用するかと思ったが
268イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 01:50:35 ID:Zndn6NrN
うえおたんの作品は他人に薦めづらいんだよなぁ
運命で出会ってくれる事を祈るばかりだ

>>261
このときすでに「○○○○○」をやめていた
の辺りで思わず、「どこ行くんだよコレw」と声に出して突っ込んでしまったわ

>>266
俺もミカタだせよとか書いた気がするが、いいよもう、うえおたんの好きなように書いたらいいよ
269イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 02:01:52 ID:U/xGlcVR
百合嫌いでうえお敬遠してたオレは今回の新作も遠慮した方が良いのだろうか。
270イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 02:21:47 ID:5NobfYDE
文字通り百合なんて飾り程度だと思うけど、
そう思うなら遠慮したほうがいいんじゃない。
271イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 02:26:29 ID:XJ0O3T6r
うえおってそんな百合あったっけ?
ザ・ワンに三組くらいいたけど、あれって伏線っていうかテーマそのものだったし
普通に主人公モテモテのハーレムが基本だと思うんだが
272イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 02:26:59 ID:IX26Hm2V
>>269
何でここにいるんだよ?
てか、うえおの過去作に百合なんてほとんどなくね?
むしろ、今作こそガチ百合だが。
273イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 02:28:29 ID:wlL+X8aR
半端なくおもしろかった。もう、うえおのこと全肯定しちゃいそうだ。
カソクが最後絡んでくるかと思ったけどそんなことはなかったな
綱島がのりのりなのがいいなぁ。コミカライズしてくれ。内容的にきついかもしれんがが
274イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 02:31:28 ID:5NobfYDE
>>273
個人的に言えばテンちゃんにもうちょっと見せ場欲しかったな。カソクはまあどうでもい(ry
まあ話の構成を考えると絡ませようがないんだけど。コミカライズかあ……中々絵で表すのが難しそうな話だw
275イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 05:00:59 ID:Vn8sPAsO
>>267
うえおが書いたバタフライエフェクトか
やべえ、超読みたい
はやく買ってこよう
276イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 06:47:42 ID:fM9TAKm7
バタフライエフェクトって蝶が羽ばたいたら桶屋が儲かるって理論だっけ?
277イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 09:06:56 ID:GCQr+2yE
生物の様に見えるロボットは最初何かの生体ばらして作ったのかと思ったけど、
考えてみるとまりぃにとっては同じ事なんだな。ガクの観測で違いがあるだけで。
278イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 09:07:04 ID:iC/HU6HD
クオリアを読み終えて、買ってはいたけど何となく読んでなかったシフトも一気に読んでしまった
うえおはやっぱ凄いわ・・・こういう発想の仕方にただただ感心する・・・
漫画、ラノベでお気に入りの作品がほぼアニメ化してる自分としては
うえおの作品も是非されて欲しいんだが・・・やっぱ、うえおの作品は難しいのかなぁ
279イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 11:31:42 ID:TkFIOWIC
「文には文の強み」 この辺にこだわりがありそうなうえおたん
簡単にアニメ化OKするイメージはないけど
アニメ化した自分の作品に嫉妬するうえおは見てみたい
280イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 20:14:08 ID:bD6E9jnm
最強の汎用型スゲーよ
281イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 21:06:21 ID:FCiw2+FO
ミカタでも姉妹付きの従者はかなり百合多いって設定だし、小鳥遊はガチだぞ。
282イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 22:40:00 ID:uJ2bYTQw
うえおスゲーよwうえお
やっぱ天才だわ。

正直hp掲載時はそれほど好きじゃなかったんだよなあ。
今まで俺が『感じてきた』うえおっぽさがほとんど感じられなかったし。

文庫版も今まで『感じてきた』うえおっぽさと共通するところはあまりなかったが
今まで『感じてきた』うえおすげーという気持ちと同じかそれ以上の衝撃があった。
こんなのも書けるんだなあ、うえお。
マジすげー。


読んでてなんとなく舞城王太郎を思い出した。
283イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 23:07:38 ID:k2qgAcrl
俺は読んでてラストビジョンが頭から離れなかったよ

というか1話と2話で雰囲気も内容も違いすぎでワロタw
284イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 23:13:31 ID:xW2B1gXE
シフトはアニメ化ありだと思うが
285イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 23:37:00 ID:IX26Hm2V
>>283
あー、たしかにラストビジョンもこんな感じだったね。
286イラストに騙された名無しさん:2009/07/11(土) 23:54:48 ID:cTTCx0FS
シフトアニメか……キャラデザがなあ
あと二又ちんこは無理だろ……
287イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 00:00:03 ID:8y+cLD9L
ミカタはドラマCD(ラジオ)経験があるし二部、三部と続けば
まだ可能性があるかと思ったけど流石に裸の運動会は…
288イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 04:12:54 ID:5P/80qdv
バタフライエフェクトは思ったし、一度行き詰まった辺りで、
バタフライエフェクトと同じ展開で終わりか?と心配したが、
遥か上をカッ飛んでくれたなw
ガクの覚悟ハンパネェw
289イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 04:24:28 ID:bfDgrk2C
>>287
東のエデンくらいのモザでいけるなら障害にはならない…かな?
まぁ、あれはヤローだけだったからかね。
290イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 10:15:06 ID:lR0ZbLLd
久々にラ板来て感想しまうぐらいクリーンヒットだった。
久々に吐き気を催すぐらいの世界に飛ばせてくれた感じだわ。

一応幾つかの謎のこってるけど、続編よりはこのまま分からないこと残して終わった方がいい感じだね。
291イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 14:08:23 ID:XtJZdcfx
生徒会長のドリルってなんなんだぜ?
292イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 14:55:37 ID:jn29OtLM
そういやドリルが何を示しているのかよくわからなかったな
熱血漢ってこと?それとも単なるドリル好き?
293イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 16:15:00 ID:6+rCoLIn
>ドリル
下世話な方向に解釈してしまってた・・・
294イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 16:25:25 ID:7PN/szeG
会長さんは氷の刃らしいし、熱血してなくても己を貫く意思の強い人にはドリルが見えるんじゃね
ぐらいに受け取っといた

>下世話な方向に解釈してしまってた・・・
もちろんそれがメインじゃない
大きくてギラギラしたドリルが好きとかそういうのをマリィに言わせたいためだけの話かとw
295イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 17:59:03 ID:sXkEswK7
けど何気に3人から少なからず好意を向けられてるんだよな
296イラストに騙された名無しさん:2009/07/12(日) 19:19:42 ID:QSheA+QH
少し不思議すぎて……いろいろとすごいな!まるちぷるだな!
この帯はいいな!
297イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 02:44:22 ID:Ar4DIjsC
読み終わった。
うえおスゲーとしか言いようがないぜ。
298イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 04:20:42 ID:V7Lzgjv9
俺もまりぃに魔改造してほしい
早くそんなのをそんなとこに無理やり挿れてくれまりぃ!
299イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 05:24:08 ID:KmzN7Re4
メアリーの部屋はストレイキャットのラストを思い出したな

見鬼と紫の目って似てるか
300イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 17:50:39 ID:dy+74JfR
絵に釣られて面白くなくてもいいわ、なんて失礼なこと考えて買ったけどすげーな。
他の作品も紹介文で手を出さなかったけど買うわ。
ホルマリン漬けの下りは如何ともしがたい怒りを感じたけど。
301イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 18:32:21 ID:lx9Tci9o
うむ
うえおはやっぱり最高だった
ガクちゃんがガクちゃん止めていくってシーンで俺は火の鳥思い出したわ
一応マリイは人間がロボットに見えるってキャラも手塚神のキャラにもにたようなのいたし
たしか人間がロボットに見えてロボットが人間に見えるキャラだったはずだけど
ガクちゃんが飛行機から〜で目覚めての流れと
マリイにとっては人間とロボは変わらないから普通に人間とロボットを変わらずに扱えるって流れに鳥肌きた
つか思わず長文になったんだぜ
302イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 18:52:02 ID:kdiI4DlD
> 一応マリイは人間がロボットに見えるってキャラも手塚神のキャラにもにたようなのいたし
火の鳥の復活編じゃね?

なにやっても救えないの流れでkiller cageみたいになっちゃうかと思ったら超越しすぎてて吹いた
303イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 19:58:36 ID:/6+dQuEz
やっとクオリア読めた
すっげえおもしれえええええ
オクロックもシフトも抜き去って単独二位に立つほどおもしれえ
これは名作だわ
304イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 20:15:35 ID:ztly32Kn
こんなに面白くて絵も売れ線なのに、売上が・・・

○大阪屋(2009/07/06〜07/12)

電撃文庫
**2位 とある魔術の禁書目録 18
**7位 境界線上のホライゾン 2下
*20位 ウェスタディアの双星 5
*23位 輪環の魔導師 6
*25位 C3−シーキューブ 7
*31位 デュラララ!! ×6
*33位 ご主人様は山猫姫 2 辺境駆け出し英雄編
*35位 タロットの御主人様。 7
*39位 神様のメモ帳 4
*47位 夜と血のカンケイ。
*51位 血吸村へようこそ 2
*57位 アカイロ/ロマンス 4
*58位 イスカリオテ 3
*79位 白山さんと黒い鞄 2
102位 紫色のクオリア
305イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 20:30:02 ID:kdiI4DlD
>>304
電撃総合のほうで言われてるが
ハード百合SFは売れない、らしいな
306イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 21:07:21 ID:otj2fm0c
表紙の目力があり過ぎて敬遠されてるんじゃ
後、ロボットに見える云々のテーマがぱっと見そんな魅力的じゃないとか
307イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 21:24:22 ID:cjObeELh
クオリアと47位以外は全て続巻ものか…
308イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 21:27:40 ID:lx9Tci9o
夜と血のカンケイ読んだぞ
キャラに魅力はあるけど、
これがうえおの紫より売れてるのかと思うとちょっと、
いや、かなり微妙だ・・・
一応今軽くレビュー見て回ったけどそんなに評判は悪くない、筈・・・
うえおにはもう少しだけ売れて貰って楽に制作してほしい・・・
309イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 21:31:08 ID:jIjN1WSp
だから、ラノベで百合は売れない・・・
310イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 21:32:08 ID:4xwsmbKS
シフトにしろこれにしろ、もっと売れていいはずなのになあ
311イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 21:45:18 ID:lx9Tci9o
百合、SFって売れないのか・・・
最近読んだラノベじゃ、幽式、AURA、飛空士、青春男
辺りがかなり面白かったがこれらと並べて遜色のない出来映えだったのに・・・
入間とか西尾辺りと違ってギリギリくどくない程度の厨二分に抑えるのが上手いし
悪くはないと思うんだけどなあ
儲だからここ以外ではうえおの話しないけど
うえお偶には売れてくれよ・・・
312イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 21:45:32 ID:jIjN1WSp
そういや、今月刊行の電撃じゃ、最下位なんだよね・・・・次のチャンスは貰えるんだろうか?
313イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 21:51:24 ID:THfqGfJS
ミカタもやばいし消える寸前だな
314イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 21:53:03 ID:htmZgIoM
>>304
この絵売れ線なのか?
表紙はいいと思うが挿絵見たとき昔のエロ漫画っぽいなあと思ったんだが。
315イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 22:08:46 ID:lx9Tci9o
兎にも角にもシフトが売れなかったのが痛すぎる
あれって電撃的にはそこそこ期待してたのがコケたって感じだったのかなあ
本当に次にチャンスはあるんだろうか
悪魔のミカタもまた盛り上がってきてるのに
316イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 22:33:17 ID:/sCFQeq1
ラノベで百合は「なぜマリみてだけは売れたのか」で議論になるほど売れないからなー
SFも、スペオペ風味やら世界設定・能力設定の味付けとして使うようなのなら
まだしも、「イーガンかよ」ってレベルのハードSFじゃなー
317イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 23:05:17 ID:NOK6CD/K
>>291
髪型だろ
318イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 23:08:08 ID:0v5veaay
まぁ「ロボットに見える」というあらすじで2章の衝撃は紹介できんからなぁ。
しかも2章を面白がれるのはそれなりのSF読みに限られる気もするし。

俺は面白いと思ったし、もっと売れても良いとは思うけど、それでも世間の評価はこんなものかもしれんなぁ。
319イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 23:18:12 ID:cLVIcDHS
世間が求めてる面白さはもっと単純なものなんだろうな
伏線の貼り方にしてもここまで凝らずにもっと分かりやすいものが好まれる
フラグとかもある意味そうかな?
別にどちらが良いとか悪いでなく、ただ今はそういう時代なんだろう
320イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 23:20:41 ID:dPpwLSHu
666一巻で数ページ使ってあらすじ解説しているとは言えミカタも既に19巻だからな。
新規が手に取らず売り上げが先細るのは仕方が無い。
期待の新人として売り出す事も出来ないし、かと言ってピンキリ激しいラノベ作家の中でも
「当たり」の部類の作家だから手放すには惜しいし何とも宙ぶらりんな存在。
321イラストに騙された名無しさん:2009/07/13(月) 23:37:24 ID:KmXzNogM
>>319
素直な熱血ならグレイテストオリオンやドッグデイズで軽く見せてあるし
できなくはないと思うんだ
芸は手広くあると思う
SF、オカルト、ハードボイルド、ファンタジー、ミステリ、ラブコメ、アクション
と、まあ一応一通りこなしてるとは思う
ただ、売れない
そろそろ軽く電撃からテコ入れもらえんじゃろうか
322イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 00:21:46 ID:JWSQnz22
モンの凄くあざといエロコメでいいから一片ヒットして欲しいな……
323イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 01:25:23 ID:Rj1Ck0Hl
いやミカタも最初は売れてたんだよ。スレも活気があったし。
ただ、やり過ぎた吸血鬼編&突然の遅筆化のダブルパンチで一気に客が離れた感じ。
こんな大長編シリーズで一度客が離れたら、それからいくら面白くなっても後の祭り。

シフトは完全に編集の責任。ハードカバーで出す内容じゃなかった。
普通に初めから文庫で出してれば、ヒットしてた可能性も高い。

で、これらで売れない作家のイメージが付いちゃって、
あとは何やっても悪循環なパターンって感じがする・・・。

でも逆に言えば不運が重なってるだけで、何かチャンス一つで返り咲く可能性だってあるとは思う。
そこらの一発屋や平均レベルしか書けない作家とは明らかに違うと思うし。
324イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 01:30:21 ID:Hvpwmqqs
資源はあるんだから、万人向けで一冊読切を書いてほしいな
そこから過去作が日の目を見ることもあるだろうし

とにかく面白かったぜ、うえお
325イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 01:41:51 ID:Rj1Ck0Hl
どうだろう。
最近は読み切りより、シリーズ化前提の作品の方が売れるんじゃないか?
326イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 02:22:34 ID:TeGj0S/K
シフトはそもそもハードカバーっつう頭悪すぎる判断がな。
案の定と言うか単行本戦略事態頓挫したしなあ。
327イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 04:58:07 ID:Hvpwmqqs
ttp://book.akahoshitakuya.com/b/404867904X
エピローグが人によって捉え方が違うらしいけど、どういう考えがあるの?
普通に第二章のラストから続く形かと思ってるんだけど
328イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 10:04:00 ID:EEf0xMt6
>>327
ゆかりが転校しなかった可能性の世界
ガクがケータイぶっ壊したけど観測はしてないだけで可能性としては転校する世界も転校しない世界もあるよってことで
タイトルはもしかしたらこういう解釈もありじゃね?って意味で『if』
329イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 11:48:36 ID:FaHfe0q1
シフトって文庫でも売れなかったの?
言われてるとおり単行本で手を出すの躊躇して文庫から手を出したんだが
ここ最近じゃラノベで一番面白いと思ってたんだがな
ベッドで寝る前に読んで睡眠時間削って最後まで読んでしまったのなんて久しぶりだった
330イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 12:01:48 ID:Rj1Ck0Hl
>>329
ハードカバー→文庫落ちだと
鮮度が低いと敬遠する人も多いみたい。
331イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 13:23:58 ID:dGDZdSEm
2章ラストから続くっていう解釈だとしても、この世界でちゃんと救えるかどうかがはっきり分からないところがうえおのいやらしいところだと思う。
332イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 14:23:53 ID:ZRx31G2Q
クオリアがまったく楽しめなかった俺は異端らしいな。
電撃の読みきりは好きだったのだが、今回の二話目はだめだった。
333イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 15:43:44 ID:YDfSQX6O
複雑なものは表面を萌えでコーティングしてやらんと売れないからなぁ。
うえおの持ち味である濃密な心理描写は萌え(=記号化)と対極にあるもんだし、
とりあえず好きな属性のキャラを愛玩したいってのが第一に来る層には受けんわな。
334イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 16:26:06 ID:1u9qXMB8
この人の読んだことないし、電撃の企画物ってので手を出すか迷った。
一章はありきたりな萌え系なのかと思ってほわほわ読んでたら二章でぶっ飛んだ。
二章からは好き嫌いでるだろなぁ。
335イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 16:39:19 ID:RUk6oBkM
>>332
かなり好き嫌いはっきりする作品だと思うし、楽しめない奴も多いんじゃないかな。
というより2章はかなり読者を置いてきぼりにするから、その疎外感っつうか
突っ走る展開に置いていかれる感を楽しめる人で無いと厳しいと思う。
336イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 19:30:30 ID:w0eG2Ym4
正直1章の設定生かしてもう少しラノベちっくな話を書いた方が正解だったと思う。
詰まらないとは言わないが、余りに内容が1章と隔絶されすぎてて読んでてどうにもしっくりこない。
まあ1章は「ロボと少女の短編を」企という画ものありきで、2章はそれとはまったく別に後付で書いたんだろうから
そうなるのも仕方ないんだろうけど。

とはいえ何だかんだで一気読みだったし
読中の感覚として小松左京の「果しなき流れの果に」を思い出したってのはそう悪くはなかったってこと
なんだとは思う。
337イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 19:38:34 ID:PTyq+VO8
クオリア読んだ。やっぱりうえおはすごいな
たまげたよ
338イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 19:51:04 ID:PTyq+VO8
たまげたついでに、10年ぐらいコウがウダウダやってることが
一巻で解決されたことに吹いた。
339イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 20:23:09 ID:jFnt4HV4
2章は読んでる途中はどこ行くんだと思ったが、
終わってみるとちゃんと1章の補完になってて感心した。
340イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 20:41:47 ID:/yK7dDE5
なんか上で舞城の名前出てるが、いわれてみればディスコ探偵水曜日を彷彿とさせるものがあるな
341イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 21:44:44 ID:3ViV0Und
口絵に魔法少女まなたん描いとけばもっと売れたのに
ってのは冗談だけど、作品紹介にも日常系とか書いてて
口絵イラストも日常の1コマじゃ、インパクトにかけるんじゃないかね
まぁその分驚きが大きかったから個人的には良かったけど

それにしてもバク修正された殺人鬼たんカワイソス
まともな思考回路にバラバラ殺人の記憶は辛いだろうなぁ、気が狂ってしまうんじゃなかろうか
「わ。それは考えてなかったよ、あ、でもバグが再発しないように自己修復機能を組み込んでおいたから大丈夫だよ。」
342イラストに騙された名無しさん:2009/07/14(火) 21:56:33 ID:ZRx31G2Q
>>335
確かにそんな感じだ。分析感謝。
俺の場合はそれにプラスして一話の展開を期待していたのに、二話目が全然違いすぎてたのが不満なんだと思う。
一気に読めたことは読めたし、先入観なしで 文庫が初読みだったら感想は違ったかも。
343イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 00:56:27 ID:Nn88Mo1t
うえおは…この人は、単発一作ものオンリーの作家で行くべきなんじゃないだろか?と思うた
へんな言い方だがそのくらい面白かった
ゆで卵も面白かったし、ミカタもシフトも長期化が視野に入る前はすげぇ面白かったし…

まぁ、シリーズものはまだ一作も終らせられてないわけだから、完結してからじゃないと評価は下せないだろうが
344イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 01:30:52 ID:OAzdNqva
うえおは設定マニアっぷりが異常なんだよ
そこがいいんだけど
345イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 14:32:36 ID:VwVKpevh
>>343
ミカタの伏線の回収は鳥肌立ったけどなぁ、やっぱりあれは長期故だし。
ま、確かに一冊であそこまで書けるんだからそういうのも思う。
みんなに不評のザワン編もミカタから切り離して
吸血鬼ものとしてだしててもおもしろかったかもね
346イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 16:49:59 ID:16QfPAkO
クオリアすげーな。舞城みたいだ
347イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 18:17:17 ID:ObjD2IqJ
プラモが動いてたのは結局どういうことだったの?
348イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 18:18:21 ID:1x9l6uCN
動いてたプラモデルって波濤じゃなくなったガクだよな?
349イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 19:04:36 ID:7H635vAJ
ザ・ワン編って人気無かったの?
人類保管計画ネタをあそこまで完璧に扱った作品は他に無いと思うんだが
それに、ダンピールの正体とか造物主の話とかヨブ記の解釈とか
鳥肌立つ程の上手さだろ
350イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 21:04:28 ID:yq9mkEWu
ザ・ワン編は屍鬼のパクリだろ。
351イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 21:10:57 ID:MN51cJoi
>>347
・実はプラモって動くものなんだよ!
・まりいがプラモが動く世界を観測して確定させた
・まりいが観測して確定させた、ただしプラモが動くのを観測したのではなく偶然プラモが動くのを連続的に観測したストップモーション
・まるちぷるな誰かさんが一晩でやってくれました
俺の妄想的にはこれのどれか
352イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 21:19:40 ID:tCP5apNb
ゆかりのクオリアでは生物と非生物の境界線が無いので、プラモのロボットが動いても何の不思議も無い、ってことなんだろうな。
それをガクが観測した結果、(鉄パイプが七美に見えたりケータイが左手に見えるのと同じ論理で)プラモが生っぽく見えた、と。
353イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 21:24:19 ID:CRSu/qjc
言われてみれば確かに設定には類似点はなくもない。
でも、物語の展開としてはまるっきり違うし、
仮に意識して似せたのだとしても参考レベルだろう。

屍鬼は前半は只々意味もわからず人が死んでいくのが繰り返されていた。
未知の恐怖が迫っている感じを演出したんだろうけど、
それほど恐い感じがなくてダラダラと続いていくだけで、展開の弱さがあった。
全体としては未知なものがだんだん解明されていくという形式。

それに対してザ・ワン編は立場の違う双方の視点を交互に挟む形式で
戦いの緊迫感を主軸にした演出になっていると思う。
354イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 22:15:06 ID:KdRTnqgP
クオリア読んだ
ever17思い出した
355イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 22:41:15 ID:sbNriq8N
>>353
屍鬼の前半、あまりに怖くて夜中にトイレに行けなくなった俺に謝れ!謝れ!
356イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 22:50:35 ID:dAz7Lgj7
『波濤学』って、『波動を学ぶ』キャラであることの暗示?
357イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 22:51:38 ID:dAz7Lgj7
あ、波動って存在確率の分布が波みたいに見える量子力学分野の方で。
358イラストに騙された名無しさん:2009/07/15(水) 22:55:58 ID:KdRTnqgP
>>356
本編でそのまんま言ってたジャン
本人が
359イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 03:35:34 ID:ebu2LmkU
巻末のイラストの天条のロボット絵、
体のあちこちがジャングルジムのパイプになってるね。
かなりスカスカなのに、人間視点だと普通になってるのが凄い。
360イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 14:18:17 ID:vF9Rsic5
何かの生き物の肉を使ってプラモ改造したみたいな感じと思ってた。
人間だけじゃなく生き物もロボットに見えるっていうし。
だから気持ち悪いって言われたのかと。
361イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 20:08:28 ID:uDKxplGL
>>349
いや、オレもザ・ワン編は評価している一人だ
確かに昔スレで賛成派と反対派で論じられたけど、>>345の「みんなに」は
言い過ぎだと思う

マンガのランドリオール連載でもあったことなんだが、どんなに面白くて盛り
上がる話でも、主人公不在だと嫌がる読者はいるんだよ
ランドリも作者が未練を残しつつ、上記の理由で編集部にストップかけられた

後づけとはいえ、後にノットB陣営の基盤に繋がるし、ザ・ワン編を再評価しても
良いんじゃないかと、個人的には思うけどね

>>347
自分も>>348が言うように、ゆかりを守る為に自分を止めた
マナブの一人と思ったけど、それだとプラモデル“たち”という
言葉が引っかかるんだよ

362イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 23:19:42 ID:GOWtRIbC
むしろ出た直後はほぼ絶賛一色だったような。
おれは主人公サイドの話が好きだから微妙だったけど。
363イラストに騙された名無しさん:2009/07/16(木) 23:36:24 ID:mM3z8E+d
俺は後書きでそれぞれがコウの何かしらを象徴してるって解説を見て
なるほどなー、ってなった
364イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 00:30:54 ID:9n3pyqgn
一直線に物語の結論まで走って走ってゴールする
そんな作品が好きだったらザワン編は好きくないんじゃないかな
まぁ自分なんだが
あまりにものろのろと話が進み過ぎて、どんな伏線が開示されても「何その後付けw」としか思えなくなってくる

外堀を徐々に埋めていって段々ラストに近づいていく
そういう風に作品を作っていってるんだろうなぁと思う
ま、どうやって話をまとめて完結させるか、それを見せてくれないと面白かったともつまんなかったとも言い難いが
365イラストに騙された名無しさん:2009/07/17(金) 01:05:07 ID:VMhLIeTf
何にせよミカタ新刊が読みたいな
読み始めた時はコウさんより年上になるとは思いもしなかったぜ
366イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 18:22:15 ID:8hFvZvTz
うえお作品は悪魔のミカタしか読んだことなかったけど、シフトかなり面白い
もっと早く読めばよかった

ただ、1巻のセラとロックの茶番劇は、テーマこそうえおっぽかったけど、こんなヘタだったっけ?と思ってしまった
できの悪い少女漫画か、よくできたケータイ小説みたいだった
いきなりでてきたロックに説得力、魅力がまるでないし
(ヒロインですらあの時点では描写足りてないのに。第1巻目で書こうと思えば仕方ないのかもしれない)
もう単純に、ロックのセリフがいちいちキモいというのもある
セリフさえまともならなあ…
367イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 18:35:38 ID:R1gOAi3A
あの場面だけ見るとそうでもないけど、その後の巻のセラを考えると
あの流され方は違和感を覚える
あれで成長したって言うならわかるけど、セラって元々がいつものうえおの女キャラだったし
368イラストに騙された名無しさん:2009/07/18(土) 20:02:58 ID:ISwJ/A05
中途半端な萌え要素なくして一般で出した方が良かったんじゃね?
と思った。
 
まぁ、売り上げで言ったらよほどの事が無い限り一般の方が惨敗なんだろうけど。
日本人のSF作(タイアップ無し)って一体何冊くらい売れるんだろうね。
369イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 02:31:58 ID:BcKsPwok
不思議少女まりぃのキャッキャうふふな話だと思って読んでみた。
あまりにも予想の斜め上だったので驚いた。
この作者ってこれが普通?
いやまあ個人的には面白かったけどこれじゃあ一般受けはしないよな
370イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 03:11:38 ID:fbavPrTs
百合は売れないとかそんなオカルトあり得ません!

1章がクオリアを上手く使った柔百合だったが、2章クオリアあんまし関係なくね?と思った。
SF全開で話も面白いし1章のオチを上手くひねって使っていたけど、クオリアからは離れた気がしたな。

ところで加速くんの存在意義がいまだによくワカンネ。あれの役割って一体なんだ・・・?ただのドリル野郎で終わったけど。
371イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 04:35:51 ID:OGB8aMi3
クオリア今更ながらに読了。ミカタの続きが保留されてても棚上げできるほど面白かった
上でも出てるけど読んでてALL YOU NEED IS KILL思い出した。二章からの急展開も大好きだ
でも、売上壊滅的だな……、残念だがうえおの作品が再評価されることはもう難しいのかな
せめてミカタだけにでも決着つけて欲しいが
372イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 09:10:18 ID:5qXKFVt3
>>370
オチがちゃんとクオリアの話に戻ってきてるじゃん。
373イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 09:43:02 ID:1Gmws5gU
正直、1章の時点では余り概念良く分かってなかった
374イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 09:54:21 ID:pq3BNZAx
別次元を探せばきっとバカ売れしてる世界もあるよ
375イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 11:27:45 ID:uu0Ypnt/
別次元ではまりぃも天条もアリスも全員落としてハーレムな世界もあるよね
376イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 12:03:31 ID:w59l6EqE
魔法が存在するなら蘇生魔法の可能性は追求してみるよな
377イラストに騙された名無しさん:2009/07/19(日) 19:27:23 ID:JE987oc0
クオリア今更読了
面白かったけど、この類の話は可能性が無限に広がりすぎて一応終わらせても終わりが見えないな
みんなで手を取り合うことで綺麗に落ち着いた気はしたけど…

結局読み手がこの物語自体を観測して補完しろってことか
378イラストに騙された名無しさん:2009/07/20(月) 00:12:48 ID:B0I1vHxi
>>370
2章の鍵となったクオリアは、キスの感覚だよ

加速くんに関しては、昨年放送された天元突破グレンラガンのパロかと思った
周囲から冴えないと思われている少年が、ドリルで人類未踏の才能を開花する
加えて、この少年に対するヒロインは、瞳がちょっと違う(十字架型の光彩)をした
不思議ちゃんで、チームのマスコット的な立場だった
379イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 06:58:38 ID:EtzVJLeG
加則はゆかりにとって「ロボット」であるにも関わらず恋愛対象になる存在、
つまりゆかりから見て周囲の「ロボット」は異種族や機械ではなく同属として
認識されているという表現だと思う。
同種族と思っていなければ、友達にはなれても恋愛はできないから、
学の思ってたようにロボットアニメに憧れの対象を見つける程度になるはず。
でも唯一の「人間」である自分と身近な「ロボット」に恋愛感情を抱くほど、
差を感じていないゆかりだから、自転車のしるばぁと学のどっちが大切と聞かれて焦る話に繋がる。

ドリルは多分意志力の具現化だと思う。
ゆかりに天気予報や走るなどの能力が見える例を挙げた後、
意志のようなものも見えるという話を持ってきたんだと思う。
加則はまだその意思を貫き通すような目的が無いから動いてないけど、
生徒会長は目的があるからその意思を貫く為常に動いている。
そしてそういう内面も見えるゆかりだから殺人犯を見る事ができるという話に繋がる。
380イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 15:18:33 ID:X5CmQQg8
381イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 20:19:58 ID:T3Sg8NR4
>>380
リンク先の書評を読んでみたけど
やっぱりネタバレ無しで
面白さを伝えるのは難しそう

でも多くの人に買ってもらう
きっかけになってほしいなー
382イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 21:22:40 ID:XR4WQrPe
クオリア読了
神にまでなって出来た事はゆかりの心境を変えただけって事か?
383イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 21:54:00 ID:/l7w9bP8
よし、もう一回読め
384イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 22:58:08 ID:iSZ98fB+
>>378-79

加則くんについての考察、お二人さんなかなか興味深い説をありがとう。
天元突破グレンラガンは初めて知った。パロ要素だったのかー。

ゆかりの加則君に対する気持ちははたしてマジで恋かは微妙には感じたなあ。
単なる好きと恋の違いは明確にしえないけれどさ。

ドリルは加則君の意志の強さを表すという考えはこれはこれで面白いですな。
ドリル=○○の象徴。革かぶり気味。とか考えていた自分が恥ズカシス orz
385イラストに騙された名無しさん:2009/07/21(火) 23:02:28 ID:KDNItwHF
>>380
それもうミカタが構想通りちゃんと終了する最後のチャンスじゃねーか?
しかし口コミで広がっても最下位スタートってのは厳しいな
386イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 02:09:11 ID:OV5fDPtQ
>>384
いやいやいやいや、普通に考えればパロじゃないよ。
あれでパロってのは無理がありすぎ。
うえおがあのアニメファンとかの情報があるならともかく。
387イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 02:22:36 ID:Ii9gMiFy
グレンラガンは全話見たけど、
クオリア読んでグレンラガンのパロというのはあまり思い浮かばんと思う
それはそうと電撃のスレ見てきたけどクオリアの話ちょくちょく出てるけどその度に適当に流されてるのな・・・
まあ、宣伝とかすると余計読まなくなるし、手に取るのをじっと待ってもらうしかないか
儲入ってるけどもうちょい売れていいと思うんだけどなあ
そしてシフトとミカタの続きを・・・
いつ電撃に切られるかすげえヒヤヒヤする
388イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 12:28:40 ID:vYbUr7/V
グレンラガンのパロっつーより、うえおもグレンラガン作った人達もドリル大好き族だってことだけだろう

クオリア絶賛されてるって言っても、いかんせんネタが地味&マニアックだしなぁ
ミカタは長過ぎるから手にとられないのはしょうがないにしても、
ジャストボイルドとかシフト1・2とかすごい面白かったのに、うえおのスルーされっぷりは異常w
389イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 13:06:04 ID:w3y0yHKr
才人はいつも大衆に見放されるものさ
390イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 13:34:59 ID:Qw7K6nYu
それでもうえお信者の俺達は少数派?
391イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 15:57:26 ID:kGq9qGJw
沢山売れるような類型の話じゃないから面白いというジレンマ。
392イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 16:24:32 ID:vncpVulx
エロゲシナリオやらせたい
393イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 17:06:47 ID:QJZ3idY7
久光製薬とかから来てるの誰だよ……
394イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 17:51:19 ID:2oD5t/RM
>>392
加則主人公か…
395イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 17:52:58 ID:QyfJGfwg
主人公が寝取られてどうする
396イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 17:54:14 ID:EuoaO4iL
加速視点だと、普通にハーレム学園ラブコメになる不思議。
397イラストに騙された名無しさん:2009/07/22(水) 18:15:05 ID:+MDjkmbk
クオリアはワナビとかが読むと自信無くすだろうな
398イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 00:30:57 ID:RDlNJedx
夏の午後のひととき、道場裏の木陰で・・・だとっ

そこから語り始めるべきろJK
399イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 14:15:45 ID:9BzUBN/B
さっき読了
うーん2章はアニメ「ノエイン」とイーガンの「万物理論」ですかーて感じで
1章の方が楽しめたなー

2章はSF好きだともう何度か見た話になるし
ラノベ読者層だと「チートしてさえ挫折」というラノベ必須の万能感そっちのけ展開で
楽しみづらそう


またうえお脱線病か!
400イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 23:23:30 ID:BpnH8xaR
今日最寄りの本屋へ行ったのだがうえおの既刊がすべてなくなっていた・・・
少し前まで魔法のカメラやジャストまで置いてあったのに
やっぱ人気ないのか
せっかく面白いんだからせめて一作くらいは完結してほしい
401イラストに騙された名無しさん:2009/07/23(木) 23:30:37 ID:AG8ENLAr
うちじゃあ最近また結構出てるけどなぁ
402イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:32:47 ID:3xZ2Vhf9
>>400
逆に考えるんだ…
クオリアを買ってうえおにハマったご新規さんが
全て買い占めたと考えるんだ
403イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 00:57:35 ID:oevPx2Bw
シフトの売り方を間違えさえしなければ、もう少しなんとかなったと思うんだけどねえ。

あれが一番敷居が低く万人受けする内容だと思うんだが、如何せん最初のリリース方法が不味かった。
しかも文庫化じゃあイラストに恵まれずで散々だし。
404イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 02:31:50 ID:acu6/tr2
クオリアは虎よ虎よを最後で投げた俺でもかろうじてついていけた。
が、所々意味分からん。
万物の理論はよく分からないままだった。
アリスを友達にする理屈もよく分からない。
薄っぺらいはずの学の胸は、イラストだと標準以上に育ってるように見える。
面白かったんだが、多分本当のおもしろさの7割くらいしか味わえていない気がする。
405イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 02:47:39 ID:URr97piX
解説がいるような作品でもないような。あんまり細部まで気にせずに楽しめばいいかと

うえおは本当にキスが好きなんだなあってことがわかれば、感覚質クオリアとか
アリスがたどり着いた万物の理論とかは、ファジーに感じとればなんとかなるさ
406イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 03:34:34 ID:SYPzLg0i
>>397
ワナビな俺だが、第2話の話の作り方がすごい自分に似てるなぁと思ったりする
無論完成度は天と地程の違いはあるが
407イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 14:54:04 ID:1QY4kEnJ
ラノベの枠内に納めるならクオリアの2章は
学の平行世界での活躍を学主観で直接書いちゃう必要はなかった

自分と電話すると自分同士の思考が全部通じ合う能力が
なぜか一人だけ無効な学が、イミフな電話にはまともにとりあわず
ゆかりたちとキャッキャウフフな日常をつづけてるうち
徐々に電話の内容の信憑性に気づいていき
自分との電話にマジで語るうちだいたい同じ結論に達して解決
ゆかりの死とかアリスを散々利用するとかは
全部電話の向こうで語られる話で充分だったのに
408イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 15:06:55 ID:Bc92Isq7
>>407
観測されることによって「確定」しなければいけない。
一旦確定したことは全て自分自身の出来事にならないと
世界観を伝えにくいんじゃないかなぁ。

それにあくまで中心にあるのはクオリアなんだから、
他の誰になってもその本質であるところのクオリアは一定している
というオチに繋げるためには必要な展開だったと思う。
409イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 16:40:42 ID:DJpSh9h4
>>407
それ、一気につまらなくなりそう・・・。
410イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 20:40:58 ID:ju0le6BY
クオリアを読んでまず思ったのは
悪魔(コウと日奈)のほうはどうやって決着つけるんだろうということだった…
411イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 21:56:48 ID:BMmitooR
平行世界か夢の世界のコウが何とかしてくれるさ
412イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 22:04:27 ID:GNeJV2YD
クオリア読んだけど面白かった。絶賛されてる理由がわかったよ。
一話とカラー絵だけ見たら変わった設定の学園コメディかと思って倦厭してたんだが、評価良いので読んでみたらちゃんとうえおだった。
シフトの時もそうだったが、設定だけ読んで判断しちゃだめだね。

もう、ラノベほとんど読んでないけど、ミカタの完結まではうえお作品読み続けるぜ。
とか言ってたらシフト完結までは・・・○○の完結までは・・・と続いて言って30すぎてもラノベ読んでそうだけどw
413イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 22:09:31 ID:qSrputkF
>>410
どっかのブログで
クオリアは一人で究極的に突き詰めて考えた結果の物語で、
ミカタはもう複数の思惑が絡んできてるから、同じ決着にはなりえない
ってあったな
414イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 22:15:54 ID:WHOvbGOy
>>412
(30過ぎでラノベ読んで)すまんな
415イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 22:49:45 ID:/EaHD7h9
アリスに恋してしまったマナブからの電話(しかものん気な恋愛相談)が転回点になるとか
そういう萌える展開が好き
416イラストに騙された名無しさん:2009/07/24(金) 23:28:25 ID:y4VB9JC6
なかなかバランスよくて面白かったなぁ。うえお信者の贔屓目かもしれんが
417イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 00:35:41 ID:6P3dmTaD
うえおの時代がきたな!
(売り上げから目をそらしながら
418イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 01:21:13 ID:qZVUCuBG
>>414
ぐうの音の出ないほどの鬼畜だな
419イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 10:53:48 ID:Re6303mC
三十路ラノベ読者は意外に多い。
なぜなら思春期にラノベ絶頂期を体験した世代だから。
420イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 10:57:28 ID:1L7P1PM1
>419
10代に読んでたシリーズがまだ完結してくれないので…‥という笑えない理由もある。
春も夏も来たが眠りに付くまではまだまだ遠い。責任取れ>某漁師希望のテニスプレーヤーとか。
421イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 12:22:28 ID:v2LFClkt
明日採用試験が一段落したらクオリアを買う。
絶対買う。


採用試験に受かったら、配属先の図書室にうえお作品揃えて布教してやる。
422イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 14:05:15 ID:QLwoxXEF
うえお先生はイマまでの作品がそこそこ売れてるんだからいいじゃん、とか思ったらダメですか
423イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 17:21:28 ID:wKe8eVP5
先細ってきてるがな、売り上げ…

三十代が来年に近づいてきた俺
EGFが出たら、ラノベ卒業するんだ
424イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 18:47:53 ID:3sXDwiBL
シフトやクオリアは
別のレーベルで出して、大作家やら批評家に帯コメント書いてもらえれば
売り上げ的に大化けすると思うのにもったいないなあ。
425イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 19:24:14 ID:tm+KcK/F
それはさすがに言いすぎだろ
426イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 19:39:25 ID:pwt/4gva
クオリアは読み手を選ぶと思うけど、シフトはかなり広く勧められる名作だと思う
とにかく次を早く読みたい
427イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 20:30:43 ID:kC1Tiptw
シフトは好きだかさすがに贔屓目はいってるぞ
428イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 20:42:17 ID:sF1JAC3C
高校時代にカズマを読んで四十路手前の俺は(ry
429イラストに騙された名無しさん:2009/07/25(土) 23:08:49 ID:uBTyXzLt
中学時代にクラシャージョーを読んで四十路の俺は(ry
430イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 00:55:00 ID:RWIm8Hko
>>426
シフト、ハードカバーから買って、当然文庫も買ってるし大好きだが、名作ってのは違和感。
というか、うえおは俺にとってオンリーワンな作家だけど、名作って表現が似合わんな。
431イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 01:20:43 ID:PejxHEB3
俺もうえお作品の中ではシフトが一番好きだな。
今電撃でシリーズ続刊中の全作品の中でも3本の指に入るレベルだと思う。
まあ売れてなさそうだし、次で打ち切りとかもありそうだけど。

悪魔は一部だけを抜き取ればいいところも多いんだが、今から未読の人に勧めるかというと・・・
クオリアはつまらなくはないが、2部はもう少し書きようがあったんじゃないかと。
上で他の人も言ってたが、あれではSF好きにはどこかでみたようなってな感じの話だし
単なるラノベ好きには何これ?てな感じで対象となる層の幅が余りに狭すぎる。
432イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 10:37:04 ID:t/QDWjhC
単なるラノベ好きだって、そんなに心配するほど嗜好の幅は狭くないよ。
433イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 11:08:03 ID:XWuGpFLJ
ミカタは今ならアニメ化されてた可能性高いだろうねぇ。
ドラマCDも出てるし、内容も映像化しやすい感じだし。
それが読者にとって良いか悪いかはともかく売上の向上は見込めただろうになぁ。

みんながみんなではないだろうが、ラノベ好きはSF風味の話好きじゃないか?
推理小説風とかSF風のラノベは結構多いと思うが。
色んなジャンルが混在してるのがラノベの面白い所。
434イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 11:21:01 ID:Mwnbs49Y
この作者の作品読んだことなかったけど、各所でプッシュされてたから読んでみたが、滅茶苦茶面白かったわ
他の作品にも手だしてみようとおもうんだけど何かお勧めある?
435イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 11:25:51 ID:k+LsEHJ4
何の作品から入ったのかは知らないから「他の作品」は答えようがない
とりあえず悪魔のミカタとジャストボイルド・オ、クロックあたり挙げておこう
436イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 11:30:06 ID:LX7G42s0
少し上ではシフトが一般向けとして挙げられている
.hackとか好きならいいかも
437イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 11:34:44 ID:Mwnbs49Y
>>435
すまん書き忘れたがクオリアです
438イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 11:52:57 ID:klQttw1d
>>433
キャラに癖があるからアニメ化しても人気出ないと思うw
うえお作品は一見するとテンプレ的なキャラでも実際は一癖も二癖もあるからな
439イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 11:54:37 ID:kYOIstwX
七美の気持ちの変化をもっと見たかった気がする。

クオリア読んでて思い出したのが、20年前のラノベに出てきたタイムマシン型通訳機。
完全にランダムに発声するんだけど、それで会話が通じてしまうまで何億回何兆回でも
時間を巻き戻してやりなおすことで最終的に通訳したことにする。

もう題名も内容も覚えてないけど、女子高生が宇宙人に改造されて知能を持った
トマホークミサイルにまたがって宇宙を冒険する話だったな・・・

殺人鬼はやっぱり寄生獣の殺人鬼だろうねえ。
440イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 12:54:33 ID:85XWS9+8
なぜいきなり寄生獣? とか思ったが正体が目に見えるうんぬんでの関連かな
あれはゆかりとの兼ね合いで出てきたと思うので、寄生獣は関係ないだろ
441イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 21:46:03 ID:ebFAKpfl
シフトは一般向けとは言いがたいと思うなあ…w
やっぱりキャラクタの性格なんかは「アニメ的」にカテゴライズされてると思うし、
ゴテゴテしたいかにもゲーム的なシフト世界の設定もそれを妨げてると思う

うえお作品では一番好きだし、構想どおりに完結して欲しいという思いはあるんだが……
442イラストに騙された名無しさん:2009/07/26(日) 22:11:51 ID:85xXp0P/
ミカタも1巻がOKならその後も一気に行ける気がする、と最近読んだ自分が言ってみる。
ザ・ワン編はちょっと戸惑ったが。
443イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:50:27 ID:t/r2xArE
>>438
コウも多分人によっては合わないよね。
序盤で読まなくなった人の意見とか見ると主人公が嫌いってのが多い。
ハーレム物の主人公はモテモテだけど鈍感ってのが王道だがコウはモテモテなのを自覚して利用してるタイプ。
444イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 00:55:52 ID:S6vxDcel
そこから利用では済まなくなり〜というのがいいトコなのに

…まあそれでハナちゃんにデレるまで17巻かかったわけだが
445イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 02:43:35 ID:SkP4U5CK
ヒロインたちも主人公にとって都合がいいようで全然よくないし…
もはやヒロインというよりコウと同格の挑戦者って感じだよなあ
446イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 02:46:09 ID:E+e+C/WG
>>443
そりゃ、リアルでいたら嫌なタイプだけどねw
おれは1巻ラストでスゲーもん読んだって思って一気に信者ですよ。
447イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 03:27:36 ID:F/E+YIIp
もし、アニメになって台詞だけ聞いたら多分コウはかなり嫌な奴だなw
小心者からすると好きな作品のアニメ化は期待より出来が悪くて叩かれる不安の方が大きいw
448イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 14:21:26 ID:o7oVtTlL
>>414
俺も
ミカタ読み始めた頃は二十歳過ぎたばかりだったんだけどな
449イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 15:43:15 ID:wrzAGRKd
ちょうどラノベを読み始めた頃にうえおがデビューした俺は勝ち組
450イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 15:43:31 ID:m/b0p+9F
紫色のクオリア、今更読了だけど…
え、なんで?とか、いやそれは…な部分がSF部分で多かったかなぁ
特に、1章でゆかりの能力⇒人智を超えた超能力としておきながら
一方の2章で学の能力⇒理屈の通ったモノになるよう
解説を重ねるほどに首を傾げてしまった、いやそれも超能力ですやんって

もちろん、レーベル読者層や、ページ数、その他諸々の制限の上でのベストだとは思うけど
影響元のイーガンでも、ガジェット部ではある程度以上のことは人智を超えるものとしてカットしてたんだし
無理に詰め込んで偏りだすより、超能力ですよで逃げてよかったんじゃないかなと思った

まあ、良い百合が見られたし、損した気分にはならなかったし、良作だった分、惜しい感じがしたよ
451イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 16:54:49 ID:hwHL5YLH
人智を超えてちゃ都合が悪かったんだろう、テーマ的に。
いや、どちらにしろ個々の物ではあるけれど。
452イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 18:03:22 ID:kYLVZsgi
こまけぇwwww
453イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 20:34:27 ID:Ek40DZOd
超能力なんて言葉はでなかったような
454イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 21:24:20 ID:6cDXEBJX
学はゆかりのクオリアに引き摺られた一般人で、
飽くまでも特殊要素はゆかりのクオリアなんだから、
学の能力には引き摺られた理由付けが必要じゃん。
455イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 21:52:37 ID:1uNqqUs5
>>454
>>450からのの流れは、2話全体が
1話クライマックスでゆかりをへんなプラモっぽいものたちが助けに来たシーンの
後付け説定なんじゃないの? って話しで学の能力の話じゃないよ
456イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 21:55:55 ID:6cDXEBJX
>>455
そんな話誰もしてないよ。
457イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 22:10:40 ID:hwHL5YLH
発売からこっち、なんか思ってた以上に理解に幅があるな
458イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 22:29:05 ID:jSa54TIQ
>>453
科学ではどうやっても理屈が通らない能力という意味で、超能力という言葉だ便宜的に使ったよ
>>454
超能力だとややこしそうなので、魔法と言い換えるけど
2章から紫のはぶっちゃけ魔法だったけど、学のは科学なんですよーってするために、
あたら描写と解説に凝っちゃって、妙な齟齬が出てるんだ

見る人が見れば、どっちも魔法なわけだから(学Aが学Bに干渉できたり、記憶や経験が並列化されたり)
いっそ両方魔法にしてしまえば、それこそ紫の超常の力とおなじで、
魔法の力から魔法の力が湧いてきたんだ、理屈はわからんがそうなんだ!としてしまえば
そういうお話なんだねで納得できるのを、
「結局、魔法なんです」としか言ってない描写解説が、これは科学ですと叫んで邪魔してるんだ

イーガンの宇宙消失の中では無数の可能性の中から
自分の思い通りの結果を観測できる存在が出るんだけど(観測問題のガジェット)
それについても、作中ではこういうことが起きてるんだ、
しかしどうやって望んだ結果だけを得ているるかはいまいちわからん、で締めてるんだ

つつくべきでないところをつつきすぎて、一本の話としてバランスを欠いてるということを言いたいんだ
459イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 22:58:14 ID:5RWsZlDY
>>458
「つまりは科学なんだ」って描写してるのに、「結局、魔法なんでしょ」
と思い込んでるからおかしく思えるんじゃないかな
460イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 23:09:02 ID:/ubbUOLo
魔法少女マナちゃんが出てきてたじゃん。何か別の作品とごっちゃになってないか
誰も観測問題や感覚質が科学的に正しい見解だなんて、作品内で主張してないと思うが
461イラストに騙された名無しさん:2009/07/27(月) 23:27:09 ID:tEmKEURL
>>460 いやちょっとズレてないか

>>450,458が言ってるのは、マナブの能力(平行世界の自分と会話)について科学的な理屈がついてるのが邪魔だって言ってるんじゃないか?

でも、あれはマナブが納得するための勝手な解釈で
別にその能力が科学的なモノですよなんて読者に説明するものではないと思うぞ
なんだか分からないけど平行世界の自分と会話できて知識が共有できるという事に
マナブが適応した(納得した)なって分かればそれでいいのかと

あとここが科学的な納得じゃなくて、魔法的な解釈をするマナブだったら
いきなり魔法少女に飛んでしまうかもねw
462イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 00:28:10 ID:63jWuE+W
こういう非論理的な人がSF好きなのは不思議だなw
463イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 04:31:23 ID:qrmjiCVD
紫の能力=見え方は、絶対に学には理解できないもの。
でも、学の能力は学にはわかるもの。つまり読者にもわかるように説得力がなくちゃ駄目。
そういうことじゃないの?
464イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 08:44:07 ID:q+vKA2z7
紫のは別世界の理屈だけど科学側からもそれっぽい現象は観測できるって話だと。

2章は同じではないけど対等な位置に紫の世界を持って来ようとしてるように見えたな。
全体としては、それぞれのクオリアに従って行動してるという点では紫も特別ではない、って感じだし。
465イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 13:21:44 ID:utAFphrJ
話の焦点は一つ。
1章の動くプラモに理屈はあるのか否か。

>>450は否、理屈はないと思ってるから、ゆかりの能力は単なる魔法だよと。
なのにマナブの能力は一応理屈を通したSFじゃんと。
世界観的に齟齬を起こしてるよと、そういったことが言いたいんだろう。
466イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 13:25:33 ID:utAFphrJ
って事だよね?
ゆかりの目の能力そのものには、ちゃんと理屈は説明されてるSF的なガジェットなんだから。
467イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 13:32:01 ID:l+eTrT3t
結局、ドリルって何の象徴だったんだろうなw
468イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 13:33:20 ID:cz/Ho+zQ
そりゃアレだろ…
469イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 13:45:13 ID:l+eTrT3t
しかし女会長も凄いの持ってるんだろ?
470イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 14:10:23 ID:hghDqrY+
ふたなりなんだろ。
しかもいつも勃起状態。
471イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 17:04:43 ID:hfYdvPWK
ファルスだな
472イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 17:50:34 ID:M3RPfkac
理屈?理解?そんなの知らない。必要ない。
473イラストに騙された名無しさん:2009/07/28(火) 23:58:29 ID:YJhifYce
なぜ魔法を使えるのか?理由や過程はどうでもいい。
可能性は無限にあり、そして大事なのは結果。
474イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 01:04:34 ID:yg4youb7
この人ほど過小評価されている小説家知らない
面白い作品書くのに知名度がなさすぎる
475イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 01:31:25 ID:+WFszVKP
>>474
そうだなぁ。ラノベ以外で比較しても上位に入る力はあると俺も思ってる。
自分的にはラノベではあざの耕平と同格かな。
476イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 03:51:58 ID:AWXwzNaq
会長は縦ロールがドリルに見えただけだよ
477イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 03:57:08 ID:eQEGj6x3
この作者は寝取られが好きなのかい?
478イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 05:05:13 ID:49zvLXBG
寝取られなんかシフトでしか見たこと無いんだが

主人公がほかに乗り換えたりするのは寝取られじゃ無いし
479イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 05:33:15 ID:cqaMpweP
過去にガクちゃんであったロボットにキスをするシーンで、こう、
480イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 05:34:28 ID:cqaMpweP
スレ更新するのを忘れてただけで>>479>>478とは関係ないからな

コウとノビの取り合いは寝取られになるのか・・・?
481イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 12:26:41 ID:N1wqH+66
そういう状況から這い上がる主人公を描くのが好きそうだ
482イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 16:15:51 ID:z3oDICH6
すこしふしぎは苦手なんだが丁度アンブロークンアローの読後だったから
クオリアについてはついていけたが、アリスの絵の完成後からは置いていかれた・・・
運命ってなんなんだ、結局紫の死が不可避なのは何故なんだ。
483イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 16:31:51 ID:PDpLlGnl
クオリア読了した
おもしろかったけど、あらすじと全然違うやん
あのあらすじだとうえおじゃなかったら手に取ってないぞきっと
484イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 17:43:12 ID:+DVfBz8c
>>474
クオリアしか読んでなくて言うのはどうかと思うけど
エンタメに寄るのかSFに寄るかで、半端になってる感じがあるんじゃないかな

一本のショウとしては、メリハリ効き過ぎてるというか
前菜はこってり中華料理で、メインディッシュが精進料理かよみたいな
編集としても売りにくいだろうし、大勢の読者を得るには不向きなんじゃないかな

筆致もいいし、読者を引き込むストーリー構成の仕方もいいけど、
需要が細分化されているとされる昨今では、ショウマンシップに少々かけるんじゃないかな
そういう点で、どうしてもそういう評価なのではないかなと思うけど、どうかな

万人受けしない話を作り、拘る以上は、万人から高い評価を受けるのは厳しいんじゃないかな
485イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 18:52:34 ID:WLFF7rs1
>>482
紫がそう観測したから。
そして学は紫と同じ視点で観測することはできない。
486イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 20:56:49 ID:0W7UHYJB
でもってそれを替える気にしようっていう、おはなしです
487イラストに騙された名無しさん:2009/07/29(水) 21:43:29 ID:uNgV+anG
シフトT買った。エロいねすばらしいね。
そしてなんで悪魔のミカタしか売ってねーんだよおおおお
二巻も三巻も見あたらねえ
488イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 02:22:01 ID:87/8QmoJ
>>485>>486
物分りが悪くて申し訳ないんだが、そこが分からない。
個々人の世界の捉え方によって世界の在りようが確定するなら
紫以外の生き死にや人生がゆらいで、紫の死期がほぼ固定されてる何故?
いずれの世界でも紫がその時期に自ら死を望んでいるって事でいいかな?
489イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 02:37:12 ID:brlQ8vBs
長期シリーズ二本抱えは今の売れ行き的にも刊行ペース的にも辛いなあ
どっちかに集中してとりあえず一本完結してくれんもんか
490イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 03:29:33 ID:R2gEtg90
この作者始めてだけど紫のクオリアおもしろかった
小林泰三の玩具修理者と酔歩する男を思い出したよ
他にもいろいろ浮かんだけどそんなのはどうでもいい
非常におもしろかった
こういうSFを他にも書いてあるなら教えて下さらんか
491イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 06:15:39 ID:fp/pZ33t
>>488
ゆかりが死んだ未来から『あたし』は生まれたわけだから、パラドックスで『あたし』はゆかりを助けられない
って学が言ってたろう
492イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 06:26:38 ID:h5L1jMR7
>>488
学が紫の運命を変えられなかったのは、紫も観測者だからだろ。
>>485が言ってたように、自分から考えを変えないと駄目だったって事じゃないかと。
493イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 06:28:32 ID:iYXpDrSd
>>490
SFというならジャストボイルド・オ'クロックかなぁ
かなりノリが違うけど
ただうえおの作品はどれも発想が面白いから、出来ればSFにこだわらす読んでみて欲しいな
494イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 06:46:40 ID:c74xIdgW
SFじゃないけど悪魔のミカタでいいんでね。
割と共通する要素がある。
495イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 06:51:55 ID:/qE7BTcA
発展した科学は魔法と見分けがつかないらしいから
魔法を科学的な何かだと思って読めば問題ないのではないか?
496イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 09:51:01 ID:E7NTkFDF
>>491>>492
何べんも悪いね。
そのパラドックスを回避するために学は学であることをやめたかった。
しかし学が紫に観測されてしまった以上、そのパラドックスは依然として存在し続けるってことで。

学が通話機能を放棄したことで紫の未来が不確定化してIfという世界の可能性が生じたって理解でいいのかな?
497イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 12:22:13 ID:vjR7oL/X
>>490
グレッグ・イーガンの万物理論・宇宙消失(ハヤカワだったか創元社)が、面白いよ
ていうか、おそらくクオリアの作者はこの二つと、短編集"ひとりっ子"のルミナスを
下敷きにしてるんじゃないかなと思う

あっちでは、このへんのと、テッド・チャンの上澄みをすくって、
女子中学生に主役やらせて萌え絵付けただけ、みたいに言われてる

まあ、言い返しようがないのが辛いところ

>>496
なんか、個別のガジェットを混ぜたり、
別の対象に当てはめたりして、自分から混乱していってないか
498イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 13:11:19 ID:E7NTkFDF
>>497
それはあるかも。
面白かったから物語の流れだけ追って分かった気になって満足するには惜しいと思って
何度か読み返して理解しようとしてるんだけどね・・・
499イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 17:38:32 ID:37kfTqM0
「紫の運命を変えようとしている学」はその意思を持ち続ける限りどこまで行っても学のまま
紫ママンになっても紫自身に例えなれたとしてもそれはそのペルソナをかぶっている学でしかない
で、紫の運命を変えるためには紫本人の意思が必要

理論や量子論やギミックはとりあえずおいて、「そういう世界観で設定だったのだ」と認識するしかないんじゃ?
500イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 17:42:48 ID:QADuiUHQ
紫以外の人間の運命を変えることは簡単なのに
501イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 17:53:35 ID:vjR7oL/X
>>491
が一番、紫が必ず死ぬ理由としてしっくり来るかな
紫を救おうとする意思と、紫が死んだから分岐して発生した存在は、
最初から矛盾をはらんでいたというのは、お話としては面白い
502イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 19:40:03 ID:E7NTkFDF
>>491のパラドックスを内包した学の存在が紫の死を確定させるなら
その学が時を遡って拡散したことで紫の死が確定してる世界が無制限に増えていくわけで
学本人が路半ばで薄々それに気付いていながら、諦めた個体は切り捨てられるので停止することはなく
学が自分でつくった地獄から紫に救済される話だったということかな。
503イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 20:47:20 ID:R2gEtg90
学の能力が発生したからこそ、その目を持った紫が生まれたとか
もしそうなら宇宙の始めまで遡っても紫が発生したことに納得がいく
学がいない世界、学がいても能力が発生しない世界では紫は存在しないのかも
ifに関しては能力を発生させる可能性が残っている世界だからこそ紫が存在できると

他人がロボットに見えることが正常な世界に住んでいる紫が描かれないのは
紫が学の能力に対して超時空的に用意されたことを示唆するうんぬんかんぬん

>>497 イーガンでも読もうかなと思ってスレを覗いてこの本の存在を知ったんだよ
504イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 22:06:40 ID:QOnr2yN4
なら、アシモフやバクスターで手を打ちたまへ
505イラストに騙された名無しさん:2009/07/30(木) 23:28:24 ID:fp/pZ33t
>>502
>パラドックスを内包した学の存在が紫の死を確定させるなら

元々紫の運命は紫しだい(不確定)だから、学が紫の死を確定させたわけではないだろう。
学のパラドックスが影響したのはあくまでその状態の学自身の観測行為に対してだと思う。
紫の運命がパラドックスによって固定されたのではなく、
その状態の学にはそれ以外の可能性を観測する事はできなかったという事だと。
506イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 02:09:51 ID:jcm0ZJX7
観測云々で考えるから混乱するんだ
アドベンチャーゲーだと思えばいいんだ
学が紫に「ジョウントいってもいいんじゃね」の選択肢を選んだ瞬間から
紫死亡ルートに入ってて、そこからいくら分岐しようが、時間を逆巻こうが
ルート入ってますから、残念と思えば簡単じゃね

で、「ジョウント行かずにこっちにいなよ」の選択肢を選んだ場合がif
507イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 04:10:46 ID:NTNjyX3/
>>505
その状態の学にはそれ以外の可能性を観測する事はできなかった理由がわからない

あらゆる可能性を試せる筈なのに紫が必ず死ぬはおかしくね?
もしかして学の能力の開花=紫の死なの?→じゃあ学じゃなくなればいい
でも学でなくなることはできなかったから能力の放棄をしたってことでは
508イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 17:56:59 ID:+fYMPxtG
>>507
そもそもあらゆる可能性〜ってのが学ちんの勘違いだったんじゃないの?
学ちゃんに行けるのは学ちゃんの観測が及ぶ範囲での可能性
で、学ちゃんの冒険のスタート地点は既に学ちゃんの観測が及ぶ範囲には紫が死ぬ可能性しか残ってなかった
ってことなんじゃないかな?

509イラストに騙された名無しさん:2009/07/31(金) 20:15:52 ID:MXvh9J5H
>>507
>学の能力の開花=紫の死

学の能力は紫の転校前日に開花してるから関係ないと思う。
もしそうだとIfの世界でもすでに紫の死が確定してる事になるから。
Ifでは不確定状態に戻ってるみたいだから、二章との違いを考えるとやっぱり能力による干渉行為が問題なんだと思う。
紫が中学生になる前に死んだパターンもあったし。
510イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 07:08:24 ID:RT0pDBcA
10月もミカタ無し
511イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 11:10:31 ID:Wnt3co0n
まあクオリア出たばっかりだし・・・
512イラストに騙された名無しさん:2009/08/01(土) 14:08:21 ID:6bkKl1zL
早売りでジャンプを読んだが
リボーンがクオリアな展開で笑っちゃったよ。
513イラストに騙された名無しさん:2009/08/03(月) 02:04:53 ID:n6xBVq4G
http://d.hatena.ne.jp/craft_kim/20090731/p1
こんなの見つけたw
514イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 08:08:06 ID:jKH5hT/v
『紫のクオリア』やっと読了。SFだったw なんとなくだけれど
『リプレイ』を思い出した。小説としてのうまさとか完成度は
あっちがはるかに上だろうけれど。
515イラストに騙された名無しさん:2009/08/04(火) 09:35:01 ID:ACAvl7OJ
グリムウッドか
あっちは並行世界物ではないけど、展開はかなり似てるよな
516イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:10:10 ID:AulKQ+kJ
クオリア読み終わったけど
エロ描写が控えめで、それに読みやすさを感じちゃったよ

シフトとかうえお久光、童貞捨てたのか?ってくらい
エロがくどすぎて辛かった
517イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:17:44 ID:rTDowJwv
童貞の方が妄想が暴走しやすいという説もあるぞ。
518イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:30:30 ID:ikoM8c/b
うえおは処女だよ
519イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 20:47:37 ID:GOCO9WZ6
まじかよすげーじゃん
淫乱処女うえおじゃん
520イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 21:04:29 ID:rTDowJwv
うえおはアナル処女だよ
521イラストに騙された名無しさん:2009/08/05(水) 23:57:33 ID:4cAGzce5
尿道処女は俺がもらうぜ!
522イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 07:35:57 ID:vnb0Ph9+
うん、それは521にやるよ
523イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 17:17:03 ID:jqmEZB0Q
積んでたクオリア読んだ
初めに予想していた話とのギャップがすごい、ふっつうの学園モノかと思ったらハードSFだった


面白すぎてやばかった、一巻でこの濃さって凄いわ
でも、この内容を分割して出してたら、俺は批判してたかもしれない
平行世界の話ってひとつの世界に執着を持っちゃうと、その世界が切り離された時つらいんだよね


でも、クオリアは世界がすぐさま変わるし、ガクの信念を貫き通す非情さとかのおかげで割り切って読むことができたわ



今まで結構ラノベ読んできたけど、基本てきに学園モノばっかだったからカルチャーショックみたいなものを受けてしまった
初うえおだった訳だが、シフトと悪魔はどちがオススメ?
524イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:01:54 ID:SUzHEwsc
>>523
どっちも毒が強いと思うから、ジャストボイルド辺りが良いんじゃないかね
525イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:06:38 ID:67kpeTZX
ジャストは続きが出ないしオススメするのはどうかと
(いや、読んでないんで内容はわからんが)
526イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:16:20 ID:1yqChZq1
1冊で完結しているものに対して、続きが出ないって言うのもどうかと思うが
527イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:20:11 ID:smRsavqW
ただクオリアと違って、普通にシリーズ化出来そうな話ではあったが。
売れてさえいれば・・・
528イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 20:29:58 ID:wpnSkl6+
あきらめたらそこで刊行終了だよ
529イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:29:51 ID:XGjJuGy1
>>523
悪魔のミカタをまずは5巻まで読む。面白かったら、続けてミカタを読む。
いまいちだったら、シフトの1〜2巻を読む。
これらは逆でもいい。ファンとしては、どちらも面白いとしか言えない。

うえおにはまったら全て揃えて、各シリーズが無事完結することを祈る。
530イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 21:47:58 ID:+Eh6JyjV
ミカタはノリノリで、シフトはより表現が直接的で設定等も凝ってる気がする。
ミカタの方もシリーズ通しての伏線は結構なものだが。
531イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 22:14:04 ID:ihPYGxSP
つーか、毎回うえおはいい意味で予想を裏切ってくれる

「まーた外伝か・・・本編進めろよ」→「おもしろすぐるwww」
「まーた新作か・・・ミカタ進めろよ」→「おもしろすぐるwww」
「まーた(ry
532イラストに騙された名無しさん:2009/08/06(木) 23:56:41 ID:6DDMlMLM
まあ我々は既に、よく訓練された信者と化してるからなぁ……
533イラストに騙された名無しさん:2009/08/07(金) 00:51:12 ID:mgKytNBi
>>531
とてもよく俺たちが表現できてると思ったw
534イラストに騙された名無しさん:2009/08/09(日) 22:22:26 ID:qJGFxCFI
なに・・・新作出てたのか?(;゚Д゚)
535イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 12:08:12 ID:W37zI6Av
読了ー!
・・・これ、最終的に何も解決されてなくね?
536イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 12:42:57 ID:ZsW6gNsY
ゆかりんの意思を変えられれば、死の運命にも打ち勝てるかもしれない
やっぱり駄目かもしれないが、きっとハッピーエンドさ
537イラストに騙された名無しさん:2009/08/10(月) 13:24:10 ID:J5DRGVsY
>>535
ぼくのかんがえたさいきょうの IF って感じでいいんだよ。
解決するのは君だ!
538イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 02:12:23 ID:Nfo7WLmH
ゆかりんが死ぬのは運命で、学には変えられない。ゆかりん自身が生きる運命を確定しない限り。

さて、そこで問題だが、この運命は、未来を確定させるボックスPでは回避できるのだろうか?
539イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 18:45:43 ID:JoYqk7Mf
>>535
ゆかりの死の回避が確定されて無い状況で、回避させる手段を学が放棄してるIFで終わってるのがいいんじゃねーか
540イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 19:30:41 ID:zy0bWjpS
新刊読んだ・・・正直シフトやミカタほどは俺は入り込めなかったよ
541イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 21:51:33 ID:wVpcFNV8
新刊も好きだけど、やっぱりシフトが一番好きだ
早く次を読みたいよ
542イラストに騙された名無しさん:2009/08/11(火) 23:34:56 ID:ubvB0B25
ミカタの続きがそろそろ読みたいなぁ
543イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 00:25:28 ID:SaJfvGZn
シフト2と3がどこにも売ってない件
544イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 00:45:10 ID:dXM/hCby
そういうときこそアマゾン利用、発売済のものに関しては期待を裏切らない
545イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 00:50:38 ID:SFCpkGti
e-hon とかあたりも便利かも。
指定条件を満たす新刊があればメールで通知してくれる。
546イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 22:05:04 ID:EMKpXvRY
>>539
ゆかりんの死の可能性を学が認識してしまうと、観測された死が確定して回避不能になるのでは?
547イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:26:30 ID:o0MlkFY9
ゆかりんが死んだ並列世界は、
学が救おうとして失敗した数だけあって、それがなくなるわけじゃないよね?
(学がゆかりんを救おうとして失敗した世界=学がゆかりんの死を観測して確定された世界)
548イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:39:57 ID:BY5uDDkT
>547
少なくとも学という観測者が観測をやめた時点で(学の主観的には)それらの世界は存在しなくなったのではなかろうかと。
549イラストに騙された名無しさん:2009/08/12(水) 23:48:04 ID:HN6TYPYf
観測できない≒存在しないってヤツかな。屁理屈だが否定証明できない
550イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 00:42:15 ID:+CjNPFGJ
>>548
存在しなくなったことを観測できない以上は可能性としてありうるだけだよ。
551イラストに騙された名無しさん:2009/08/13(木) 17:11:18 ID:ZgajdKtB
確定してないなら、存在してないんじゃね?
552イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 07:18:27 ID:1VkYcwdj
存在しているのを確認出来ないから、可能性としては有るかもしれないと言う存在ってことだろうな 。
簡単に言うと幽霊とかいるかもだけど、本当に自分が見てみるまで信じれないという感じかな?
553イラストに騙された名無しさん:2009/08/17(月) 16:32:11 ID:1obVzRBZ
まあ、最後には×××存で、良いEDだったよ
554イラストに騙された名無しさん:2009/08/18(火) 15:18:22 ID:X9Pk00rF
>>553ってギリのネタバレだよな
まだ買ってないんだが・・・このスレ的には「クオリア、とりあえず買って読んでごらん」なオーラを感じるw

・・・買ってみるか
555イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 01:07:38 ID:Qm/qvBl1
いや、生存とは「確定」してないぞ。
556イラストに騙された名無しさん:2009/08/20(木) 13:33:16 ID:rVHRFmDe
そだっけ
んーIfだからか?
557イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 07:00:16 ID:/wakR/25
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬悲惨満製薬
558イラストに騙された名無しさん:2009/08/23(日) 11:17:54 ID:RNRiMrgT
学には、ゆかりの運命は変えられないけど、「もし」ゆかりを支えながら運命と戦うなら、「もしかしたら」殺される運命を回避できるかもしれない。
でも物語はここで終わって観測はされないから、箱の中のぬこだよね、ってifなんじゃないの?

でも、それがあらゆる分岐の中で最終的に残った、光の道筋みたいに最短で最良なんだ、と。




559イラストに騙された名無しさん:2009/08/25(火) 23:49:54 ID:B4bdyjOO
ゆかりが真っ先に死ぬから学は相談しなかったんだよな。すでに死んだものとして扱ってる。
別に傲慢とかそういう話では無い様に思ったんだがまあゆかりから感想を言うとああなるか。
560イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 13:33:39 ID:Dz/qidFa
ミカタマダー?
561イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 13:47:40 ID:fDOHzyPj
設定聞いた時、まりぃは「火の鳥・復活編」のレオナかと。
学は時をかける少女かよと。火の鳥・未来編のマサトかよと。



すいません。まったく違いました。久々にど真ん中ストライクです。
562イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 14:20:10 ID:C5nx0/ru
ミカタかシフトの続きを早く読みたいよう
563イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 15:25:08 ID:/FpKpjtd
シフトはブッチャケSAOに勝てない。

ミカタマダー?
564イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 15:35:12 ID:8BC4vqjg
勝ち負けじゃない気がするが。SAOの方は1巻だけ読んだがそんなに被ってるか?
565イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 16:08:39 ID:ZQjEguwZ
挿絵的な意味じゃね?

SAOはシフトとはぜんぜん別の方向行くんじゃないかなあ
シフト1巻しか読んでないけど
566イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 17:02:59 ID:PIZWcfhG
SAOは面白くないわけじゃないがシフトと比べるとな。
キャラクタの思考の範囲が狭くてぬるくてアリキターリ。
567イラストに騙された名無しさん:2009/08/29(土) 20:17:08 ID:+7EgHTAg
コンスタントに次巻が出ることが確約されているという点だけでも
SAOはそこらのラノベより圧倒的に優れている

シフトマダー?
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:10:12 ID:Cj6b+ZEX
日奈の運命は、日奈にしか変えられないの?
569イラストに騙された名無しさん:2009/08/30(日) 22:33:44 ID:FKyKCJF4
それを覆すことこそ悪魔の力だろ…
570イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 00:48:09 ID:abjPszSs
過去に戻ってどうこうする話じゃないから関係ない
571イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 21:45:11 ID:7FxpjJUE
11月も無しか…
神速うえおを知ってるだけに待つ身はつらい
572イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 22:32:02 ID:puFmpUYc
うえおは風呂敷をちゃんと畳んでくれるから好きだわ。でもまた2年とかは勘弁な!
573イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 22:36:24 ID:LXn26PsZ
単発作品除けばまだ畳んだことないじゃん……
574イラストに騙された名無しさん:2009/08/31(月) 23:30:04 ID:FDdUpXg9
畳んでない畳んでないw
Dグレイテストオリオン→666Cスコルピオンデスロックの流れは感動したけどな
575イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 15:39:12 ID:mxen6eMR
畳む力はあると思うんだけど、どうもなあ…
576イラストに騙された名無しさん:2009/09/01(火) 21:00:41 ID:TF8YeJ+J
11月になればシフトが出る・・・そんな風に思っていた時期が僕にもありました
577イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 04:57:01 ID:sAmf7eXD
>>576
その理由は?
578イラストに騙された名無しさん:2009/09/02(水) 23:50:40 ID:azbuvDaf
>>576
希望願望・・・毎月次回こそはと願ってる(´・ω・`)
579イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 00:58:16 ID:1cDfL1zh
シフトは二巻で早くも風呂敷畳むか?と思ったら
三巻でまた見事に広げられた

こうしてどんどんマダー?な作品が増えていく、嗚呼…
580イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 02:17:53 ID:QENXy8Vq
悪魔のミカタ 登場人物一覧表みてたらもう辛抱たまらん
もう一回読み直してくる
581イラストに騙された名無しさん:2009/09/03(木) 03:52:09 ID:ZKjaeeqr
何年くらいで完結するかなあ
582イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 17:15:44 ID:RVjH41JF
俺が死ぬ頃までには終わってほしい。
583イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 17:21:58 ID:IANZwSlQ
俺が死ぬまでにはシフトの4巻出してほしい
584イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 19:49:22 ID:s0Zgu+TI
583が早死にしてもいいからシフトの4巻出してほしい
585イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 21:52:00 ID:fDJyPTbI
ザ・ワン端末になってもいいから何か続刊出してほしい
586イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 23:02:13 ID:z7j5mLzK
ミカタの番外編を期待してるのは俺だけか?
587イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 23:05:16 ID:m9NC7y3R
番外編もいいけどもうちょっと本編を進めて欲しいな
いろいろ気になる展開になってきたし
588イラストに騙された名無しさん:2009/09/04(金) 23:10:33 ID:9NpdVJTQ
ハナちゃんとコウのキスシーンが無いなら新刊なぞいらんが
589イラストに騙された名無しさん:2009/09/05(土) 06:41:34 ID:gNu+XLNa
いっそ、ラノベから一般にリニューアルして想像を絶するような絡みを
590イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 21:31:40 ID:cHJ0Gl5T
>>586
ジィ・ニー修業時代の、褐色の肌もあらわなふんどしアクション外伝、ポロリはないよ!
なぜなら何も着てないシーンばかりだから!
が読みたい
591イラストに騙された名無しさん:2009/09/06(日) 22:34:33 ID:O08Fk9yL
>590
つーかポロリするにはある程度の質量が必要なわけd
592イラストに騙された名無しさん:2009/09/07(月) 06:17:11 ID:GxgDCLzN
いまは巨乳のジィ・ニーがまだ発育してない時代までさかのぼるだと!?


ありだと思います(;´Д`)ハァハァ
ぺたんこなのでふんどし一丁でも怒られないかんじで
593イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 00:42:47 ID:Etq9Ca7T
むしろ無い方がポロリしやすい事を知らないとはまだまだだな
594イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 01:55:34 ID:ni1NK3eU
シュウくんのポロリはありますか><
595イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 04:10:33 ID:59scFddS
けぶたきさんのボロリがあります
596イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 20:50:40 ID:pu8bpGoU
ポロリ、あっ、落ちたよ。つけてあげるね
ガガガガガ
597イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 21:16:31 ID:bEtcH+Bg
>593
無い乳があらわになってもポロリという擬音はマッチしない気が。
598イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 23:05:27 ID:Px6P1NXM
>>597
「むにゅん☆」ですね、わかります。
599イラストに騙された名無しさん:2009/09/08(火) 23:27:08 ID:ni1NK3eU
>>598
だr


ところでこんな感じ?
ラーナガー > アトリ ≒ MLN > 星鴉 > 穂垂 > イハナ
600イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 01:03:16 ID:qmJ3YwQK
なにそのぺたんこランキングww

アトリ以下どころか最下位の人に舞い殺されますよw
601イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 01:10:23 ID:qmJ3YwQK
けぶたきさんはロリ時代のジィが女だということに凄い勢いで気づかないでいてほしい
ジィが全裸水浴びするのを気まずそうに見る描写があって
読者に「そろそろジィの裸が恥ずかしいのか?」と思わせておいて

「ジィ、男の価値はちんこの大きさじゃねえ、気にしたりすんなよ」
「はい、師匠!(ジィの方は男女の違いをよく解ってない)」

「捻式は女のための剣術、女の弟子が来ればなあ…」
「そうですね、師匠!」
みたいな。
602イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 02:01:50 ID:NNQCETwA
連れションのシーンでやっと判明する訳ですね?
603イラストに騙された名無しさん:2009/09/09(水) 03:08:06 ID:o5WlTcaq
シュウ君が弟子入りして指摘しても2人ともピンと来ず、
その後1ヶ月にわたる説得を試みるも
「私の身体は本当に女なのか? よく見て確かめてくれ」
「そそそそんな、見せないでください!」
「見れねえんじゃ確かめ様もねェわな」
「師匠が見ればいいんです!」
「俺ァ男のモンなんか見る趣味はねえよ」
「女なんですってば!」
と遅々として進まず


「じゃあ女ってことにしといてやってもいい」「私も師匠に同感だ」
というところまで譲歩するにとどまる



しかし不承不承ながらジィを女として捻式を教えなおすと
けぶたきもビックリの上達ぶり
「ことによると…オメェは本当に女なのかもしれねェな…」
「私もそんな気がしてきました!」

「だから最初から…もう胸にサラシをまいてください! お風呂も別々で!」
「師匠の背中を流すのは弟子の仕事だろう」
「それは僕が努めますから!」
「シュウの細い腕じゃあ痒くてしょうがねェ」
「師匠〜! だからそれはセクハラといって」
604イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 13:58:18 ID:b1rpX3QW
とにかく新刊プリーズ
605イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 20:47:11 ID:Y1zR9noM
尾;亜f期亜vはfg場vふぁえshv・;えおlvはえsbvがえsvあヴぇ
亜ヴぇsdvfふあ;vhばえskv。ぃgべsfvきvgばkievESKVFGBAES.LVGBADE
いぁvgba+sefvHBAes>kVFaeslRGFVAELRFUGAESWIFVGAESVLAGUESAYESRGVFAIESFGBAES
亜VKJDBGヴィラ宇VHGWO;VGWきGVわおVがVぃあGBVぁVGばVBLB
会えvv栄えbヴァ江部べべべあヴぇfrっヴァwv亜bbgんbrんdmkm、g、
606イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 21:27:16 ID:Y2wArx7k
悪魔のミカタ1巻から最新刊まで読んだが面白すぎわろたwwwww
607イラストに騙された名無しさん:2009/09/11(金) 22:12:50 ID:ITCdH3pY
>>606
Welcome to うえおワールド
そして、忍耐の日々よ…
608イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 04:32:27 ID:BZD9GqOL
悪魔のミカタ開始当初から買い続けてるけど
あれから何年経ったんだ・・・

・・・早く新刊を・・・!!
609イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 15:45:07 ID:QOLVKCCn
まだ十年もたってないだろうに。
新刊だって年に一冊は出る。

他のスレに笑われちゃうぞ。
610イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 16:54:40 ID:3ejavJoS
『ファウスト』(独: Faust)は、ドイツの文人ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテの代表作とされる長編の戯曲。
全編を通して韻文で書かれている。
『ファウスト』は二部構成で、第一部は1808年、第二部はゲーテの死の翌年1833年に発表された。

まだあわてるような時間じゃない
611イラストに騙された名無しさん:2009/09/12(土) 20:32:16 ID:R5UXTLvq
>610
「ネオ・ファウスト」は絶筆になったけどな。
612イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 11:39:02 ID:eGpgIAdJ
シフトまだか・・・年内中には出なさそうだが・・・
613イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 12:03:25 ID:s3M5ERl8
ちゃんとアニメ化を見越した新シリーズを始めるのがいいと思う…
うえおの変態をアニメのサービスで済むくらいのいい変態に抑える的な意味で。
しかし興が乗ってくるとクオリアみたいにあさっての方向へ行ってしまうからなあ
別にクオリアはメディアミックスとか考えてないだろうけど


614イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 14:21:38 ID:g0+R5FqQ
体育祭をあのまま作ったらモザイクだらけで訳わかんないじゃん!
615イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 20:31:33 ID:WSMZrlTF
いくらでも誤魔化しようはあると思うけどな…
616イラストに騙された名無しさん:2009/09/13(日) 23:09:20 ID:uzaPRJAM
むしろ誤魔化さずに

いっそ鈴木みら乃かpixyで
617イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 01:46:13 ID:Fpry462s
TV版はでっかい「ヘンナ生物」がDVD版は小さいハエ田さんが隠してればセーフ

ただしすごいことになってるコウの股間を隠す大きなハエ田さんは別の意味でモザイク
618イラストに騙された名無しさん:2009/09/14(月) 03:30:04 ID:Cdc+uu4j
いぬかみっ…(´;ω;`)
619イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 21:25:23 ID:Gezi3wjZ
果たしてうえお作品はアニメ化して万人受けするのだろうか
620イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 22:30:50 ID:xCbXXNHb
薀蓄がないと面白くないうえおと、薀蓄入れるとつまらないアニメ
脚本が書ける人間が居るかどうか。
621イラストに騙された名無しさん:2009/09/17(木) 23:20:28 ID:vJK30JpY
魍魎の匣ってアニメは居間で蘊蓄を語るだけの回もあったけど面白かった
蘊蓄の有無より見せ方なんだろうな
622イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 06:12:24 ID:I1PH5ZrO
シャフトならなんでもやってくれる…!
623イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 12:22:31 ID:DerV9Vfo
ああ、魍魎の匣よかったよね
やっぱり原作を好きで丁寧に作るといいものができるんじゃないか
624イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 17:47:34 ID:vI38HdIH
シャフトでシャフト? 勘弁して下さい。
625イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 18:35:17 ID:tVnGFdlN
うえお作品とシャフトのオサレ?演出は合わないと思うぜ…
626イラストに騙された名無しさん:2009/09/18(金) 20:00:30 ID:ldjjZJFh
むしろミカタとシャフトは合いそうだと思ってた
627イラストに騙された名無しさん:2009/09/19(土) 21:39:38 ID:lgACDE+R
全裸運動会も白地に運動会って書けば済むしな
628イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 14:55:50 ID:/QHhMazN
運動会、TV放送がモザイクや「見せられないよ!」だらけだけど
DVD買ったらモザイクの下は実は肌色全身タイツみたいな乳首もちんこもないツルツルの体で
買った人たちがそろって腰砕けとか
629イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 18:03:27 ID:F+Edmv7a
悪魔のミカタ1巻だけ買ってきて読んだらはまってしまって全巻買っていっきに読破してもうた

面白すぎだろなんで今まで知らなかったんだ
630イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 18:33:08 ID:6mdc2dPj
>>629
一気読み乙。
どのあたりの巻が一番面白かった?
631イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 19:18:31 ID:F+Edmv7a
総じて面白かったが最後に読んだからってのもあるけど最新刊かな

妹がさらわれた事件について色々考えながら詠んでたんだがこういう風につながるとは思わなかった
大隈室長がノビと話してる所ですげーwktkしまくった

あとグレイテストオリオンからスコルピオンデスロックのところがうめーって思った
632イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 20:58:07 ID:ScLqjPRC
新規の読者が増えるのはいいことですな
633イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 21:00:07 ID:sQblUM7s
666までか。よく19巻分も一気読みする気になれたな
634イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 21:12:45 ID:X6VfM7sr
自分も数ヶ月前に一気読みしたが、ミカタだと気にならなかったな
635イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 21:25:00 ID:A57TfDx4
666は店で見かけるがその前のは見た事ないな・・・
636イラストに騙された名無しさん:2009/09/20(日) 21:31:42 ID:yvNMog1G
俺も最新刊まで一気読みしたクチだ

  1巻:人間関係とかちゃんとエゴを持ってる登場人物とかすげえ
 〜4巻:作った設定を面白く使いこなしてるすげえ
 〜7巻:グレイテストオリオンはなんか説明くさい話で微妙 あと番外編とか要らんから真相を早く
〜13巻:ザ・ワン事件の話ってコウがこれからどういう目に合うかって話だよね
     救いねえな

二学期1:やったあエロだ!
   2:やったあイハナのターンだ!
  〜4:やったあエロとイハナのターンだ!
〜最新刊:もう主人公はいいからノットB出してくれ頼む

二学期に入ってからは一日で三冊とか読んだわ
637イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 09:21:53 ID:nKONfyP/
一番熱かったのは5巻
異論は認める
638イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 14:22:09 ID:0Psr8IiY
異論なし

しかし、いちばん好きなのはパーフェクトワールドだ
このあたりから本格的にキャラの個性が出てきた感がある
639イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 18:53:21 ID:vR9hOtub
逆に一番ダルかったのはザ・ワン編だわ
話が変わりすぎてつらかった…

最新刊はかなり面白かったな
今のノットBのが昔のコウっぽくて好きすぎるw
640イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 21:47:11 ID:FpJHg3I3
3,4,5巻あたりが一番好きです
特に5巻かな
641イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 22:32:12 ID:pWgx7xSt
じゃあ自分は2巻を挙げて置こう
ナナナが好きというのもあるが、ダークさと共に抑圧された雰囲気も漂う1巻と比べて、
あそこもシリーズを方向付ける一種の転換点だったと思う
642イラストに騙された名無しさん:2009/09/21(月) 23:40:01 ID:17QXxazL
6,7巻がすきなやつがいない…だと…
ザ・ワン編とかも結構好きなんだがコウが前面にでてこないのに
やっぱり話のどっかにはコウがいる、ってのがすごく面白い
643イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 00:25:49 ID:iRy446q1
>>638
ジィ・ニーもインビジブルエアでは
「マジメだけがとりえのそんなに強くない娘」だったのが
パーフェクトワールドでいんに解説してもらって
「本当は才能がある努力家で能力も高いけど刀にこだわることがハンデになってる」
キャラになったね。


あれ…あらためて文字に起こすと…いや、ラノベなんて厨設定後付けしまくってナンボや!!
644イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 00:40:29 ID:T3vrhMMv
さくらなんて最初はいはなと違って可愛いだけの女の子だったのが、
猫使いで人狼も威圧して従える「あるべき理想の人間の姿」になってしまった。
645イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:07:58 ID:blkivjwW
後付けが悪いみたいに言うんだな。
まあいいけど
単にお前らの思い込みじゃね、それ
ジィ・ニーは最初からスタッフNO2だったし
作者がヒロリ坂という土地を書きたくて始めた話なのにさくらのことが後付けとかありえないだろ
646イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:23:10 ID:r+u0wUak
>>645
イヤ例え後付けじゃなかったとしても
1巻惚れやすい普通の女の子→2巻食耳猫モード
はギャップありまくりだろwww
後付けだと思ってもしかたないな
647イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 01:38:03 ID:KJhy3Ru3
他はともかく、サクラだけは確かに1巻だけ別人だよね。
俺は1巻でファンになったけど、パーフェクトワールドで信者化した。
ドッグデイズも好き。迷い猫とザワンは今ひとつ。666は楽しい。
結局コウの話が好きなのかな。

新刊マダー?
648イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 07:34:26 ID:yhko2xyv
ザワン編でうえお信者になった俺は異端なのか?
649イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 17:50:09 ID:j7yXW8Fk
ざわん編は面白いのは面白いのだが
あれが出てたときは早く「悪魔のミカタ」を読ませろと思ってた
650イラストに騙された名無しさん:2009/09/22(火) 18:17:43 ID:h47WKjvf
ざわん
おわん
ちゃわん
651イラストに騙された名無しさん:2009/09/25(金) 00:03:09 ID:Ur3KfPkf
>>650

ざおち?

きれいすぎて後が続かないのかな。

652イラストに騙された名無しさん:2009/09/26(土) 06:08:06 ID:xlm81oYC
悪魔のミカタラジオCD繰り返し聞いてる自分が馬鹿みたい。
悪魔のミカタにせよ、シフトにせよ、新刊は未だなのかね!?
653イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 16:08:24 ID:gQZBiYLJ
666の五巻を久々に読んだんだけど、なんで眼鏡してんだっけ?
654イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 16:16:55 ID:AdLCeoFG
なんか設定多すぎてわかんなくなった
体育祭が最近では一番面白かったな
655イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 16:25:30 ID:Qw2FZu5R
>>653
6巻読め
656イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 16:56:15 ID:PqOZzH3Y
もう今年はミカタ読めないかなぁ…
657イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 17:52:53 ID:gQZBiYLJ
そういわずに
658イラストに騙された名無しさん:2009/09/27(日) 19:38:48 ID:03Qc6o82
>>653
新手の知恵の実使いの仕業
659イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 00:11:49 ID:ox78Hwvi
ミカタの新刊はまだですか?
660イラストに騙された名無しさん:2009/09/28(月) 00:15:16 ID:6GIPUQMT
今年出るかどうかは後何日かで分かる
661イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 18:26:25 ID:Wy8wxSEU
新刊が今年中にでない世界はいらない。
あとはよろしくね、名無し。
662イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 19:58:54 ID:BuETN9fy
私は「新刊出して!」って手紙を1,000通送ってみたけど、
やっぱり、新刊が今年中にでない世界になっちゃった。
あとはよろしくね、名無し。
663イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 21:02:36 ID:c4/kJEBr
うえお以外の電撃作家を全員闇討ちしてみたけどやっぱりダメだった。
あとはよろしくね、名無し。
664イラストに騙された名無しさん:2009/09/29(火) 22:04:01 ID:ld36+4XA
通報しました。警察の皆さん
あとはよろしくね、名無し。
665イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 01:59:39 ID:3h4ZzpxL
月刊うえおだろ?
年内にあと3冊出る予定じゃないか。
あれ?出ない世界も有るの?名無し。
666イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 08:36:04 ID:NDPfxmvw
三ヶ月連続刊行が「基本」になったけど、その後、うえおが過労で倒れた(考えてみたら当然だ)。
トライ&エラー。トライ&エラー。
667イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 10:45:17 ID:XhY0vZKI
うん。中々面白かった。
でも40点、てとこかな。

いい方法なんだけどね。致命的な欠点が。
その方法じゃうえおに書かせることは出来ない。名無しは月刊うえおって言ってるけど、その言い方だとミカタの新作じゃなくてもミカタのハードカバー化でも、他の何かでも十分成り立つじゃない。
それにね、アイディア枯渇を考えていないのが痛い。駄作の可能性は当然考えられる。でしょ?

でもね。面白かった。あたし、考えつかなかったもの。さすが名無し、すごい!
ほら、ハグしてあげよう。
668イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 12:08:49 ID:mlHOvF3h
グレイテストオリオンで俺がうえおになる!
669イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 19:43:59 ID:iXW93qtN
もうオリオンはないよ。
スコルピオンデスロックは廃棄されそうだし。
670イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 20:01:15 ID:ummzrdCz
  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 人の可能性の前に”もうない”は無いさ。
671イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 21:07:53 ID:XhY0vZKI
ならばいい。名無しの本気を見せてもらおう。
――俺達のために、続きが書けるのかどうか。
そして俺達は、それを待てるのかどうか……ああ、そうだ。
お互いの信念ってやつを賭け、名無し同士レスし合おう。ハードボイルドに行こうぜ!
672イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 23:03:32 ID:rFj05VYb
いいや、忘れるさ。

君は覚えているかい?十二国紀の、皇国の守護者の、続刊を熱望した激情を。

673イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 23:10:02 ID:rFj05VYb
いいや、忘れるさ。

君は覚えているかい?十二国紀の、皇国の守護者の、続刊を熱望した激情を。

君はうえおを忘れていく。優しい時の中でーー
674イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 23:24:55 ID:GeGWBQfM
覚えているかい 少年の日のことを
675イラストに騙された名無しさん:2009/09/30(水) 23:43:35 ID:BssaaOjR
>>673
10月にはついに「ゆびさきミルクティー」の新刊が出ることを忘れてはいないか。
676イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 00:26:01 ID:EbYNRI1Y
>>672
忘れてるのは君だけだ

yomyom12号(9月26日発売)にて小野不由美 「落照の獄」
ファン待望の「十二国記」シリーズ最新作は、柳国を舞台にした迫力の150枚。

秋山スレでは未だに毎日書き続けられるEGFマダー

おれ、ソルジャークイーンも待ってるよ
677イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 00:37:13 ID:FCJ4IbHM
漫画だがアーシアンの完結編が出たときは感動したなぁ

と言うわけで源氏の完結編もおながいします高河さん
678イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 09:59:09 ID:FiRXlkAf
>>675
ひゃわわわっ ○○○なめていいよ


1学期(夏休み)から2学期まで、あんなに待った俺たちじゃないか
年2回刊うえおになったぐらいでくじけるな
679イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 10:31:58 ID:S/cKlhl4
年2回なら優秀な方だと思うけどね
680イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 18:43:10 ID:69flbZUG
来ないなあ
681イラストに騙された名無しさん:2009/10/01(木) 23:43:53 ID:46dTyuTz
次こそシフト来い!
682イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 00:13:01 ID:YaQscRgI
12月まで電撃では出ないのが確定したな。
683イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 00:40:28 ID:pmTNCcxl
とりあえずなんか完結させてくれないかなぁ
もしくは一発モノを希望
もう待ちたくないんだ…
684イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 01:12:52 ID:nGMVcBbW
イハナの処女消失シーンだけでも…

ってか4巻ラストのキスシーンだけは何回読んでも
685イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 13:27:31 ID:zpDvXwaM
先生、ジィ・ニー無双シーンがみたいです…そのとき全裸だとなおいいです…
686イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 14:13:08 ID:gJnDB986
>>685
まああああぁぁぁlっっっっっっったく分かってない!!

ジィには褌だろ
687イラストに騙された名無しさん:2009/10/02(金) 18:28:19 ID:FHHYN5wB
だって褌一丁で日本刀だと三島由紀夫みたいなんだもん。
688イラストに騙された名無しさん:2009/10/03(土) 18:07:22 ID:TsZwUFEu
そうか、ミカタはマダか……
689イラストに騙された名無しさん:2009/10/09(金) 09:27:24 ID:tiGWLqtq
最近、コピペで見たんだが、ミカタってこのラノベが凄い05で3位取ったことあったんだな
何かそういうのと無縁だと思ってたからちょっとビックリ
05年って言ったら続きが出るのかもよく分からなかった時期なのに・・・
690イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 12:26:49 ID:Ck0I6Qr2
早筆だった時代は電撃文庫を引っ張る作家の一人だったと思うしね
691イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 18:52:23 ID:sVcofP0L
ラ板大賞でもうえおは上位を何度も取ってるよ。
そっちでも最高3位だったかな?13巻までは毎回ベスト10入りしてたはず。
692イラストに騙された名無しさん:2009/10/11(日) 22:21:56 ID:x6euuJpf
そもそも2ちゃんねらやブロガー好みの作風だよな。
往時を思うと現状が信じられない人ではある。
693イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 15:10:22 ID:b8qHdHzi
ねねさんとノビはセックスしてんの?
ほのめかす部分あったけど
694イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 15:21:59 ID:J1kRJh2W
おもいっきりやってますって感じの描写だったけど俺はやってない方に賭けよう
695イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 15:23:17 ID:r4sX8MAf
確定じゃないね
696イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 18:26:50 ID:b8qHdHzi
じゃあ、コウとイハナとサクラの3Pはどうよ?
697イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 18:38:37 ID:J1kRJh2W
ああ、そっちはまず無いと思ってるよ
前提としてオリジナルの方が無いと思ってて
根拠を説明出来ないんだけど
全体の構成としてオリジナルの方がやってないならノビの方もやってないと勝手に思ってるのでやってない方に賭けたんだ

ノビの方はこの作品じゃなくあの描写のとこだけ取り出したらやってると
と言うかその描写するならやってないとダメだろって思うけど
698イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 20:10:35 ID:b8qHdHzi
確かに。

俺もやってないほうに一票なんだよね

ほのめかしてるけど、さすがにコウでも日奈を差し置いてヤるのはないかなぁ〜と思った。

そもそもコウは童貞なのか否なのか…
気になる
699イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:30:18 ID:9wym6Nqi
素人童貞だよ。
700イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:57:41 ID:ixPPQHzA
なんつうか
やってて欲しくないからやってないと言ってるみたいだな
701イラストに騙された名無しさん:2009/10/12(月) 22:58:58 ID:Fz7wi9GQ
せっくすよりエロい事してそうだけどな

で何で新刊出ないんだい?修行中なの?
702イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 01:37:16 ID:7skvdLXc
ジィ・ニーがノビになびきつつある自分にとまどい
雑念を振り払おうとふんどし一丁で素振り千本したり水泳10Kmしたりしたら
雑念が消えた結果ノビへの気持ちだけが残ってしまい
ふんどし一丁でタタミにのの字かいたりセルフハグでいやんいやん言ったり悶絶するシーンはまだですか
703イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 10:26:04 ID:hIe660Q8
個人的にはヨーヘイの復活を望む
704イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 10:53:29 ID:vYXUQGPO
伏線あったからいずれ復活するだろうな
705イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 12:57:58 ID:lxebB6N6
復活しなかったらびっくりする
続刊出ずにそこまで行かない、ならありえるだろうけど
706イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 18:35:34 ID:uFa16wlF
復活はして欲しいがノビさんがいいキャラだったので複雑だわ
707イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 18:36:54 ID:wPhkfwBJ
かっこいい復活の仕方するんだろうな
708イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 19:15:19 ID:hIe660Q8
ねねたん羨ま
709イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 21:18:03 ID:K5rBkKb4
ヨーヘイの復活イコールノビの消滅だからジィは泣くかな

摩訶不思議な理屈でコウがノビの人格を吸収しちゃう展開もありうるけど
710イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 21:21:54 ID:mTAauYjd
融合はやってほしくないんだがなぁ
ありそうだよな
711イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 21:31:42 ID:hIe660Q8
おおー!
俺も融合すると思う。
712イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 21:39:55 ID:1Wp8Bja6
問題はどっちが攻めでどっちが受けかだな

え、融合?合体じゃないの?
713イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 21:43:20 ID:qKgHXnTo
>>712
どっちかというと、じぃ?
714イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 22:25:51 ID:2cdDEIek
コーヘイの復活は最後の最後な気がする
715イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 22:37:50 ID:oSjSW5bu
そもそもスコルピオンデスロックの能力が未だによく分からんし
716イラストに騙された名無しさん:2009/10/13(火) 22:56:59 ID:VguGSBwl
長州並のサソリ固めが使えるようになる
717イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:03:55 ID:sI7OuBUo
ノビには勝ちフラグがついてるのがなあ。
718イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 00:17:01 ID:uWocy1Rp
もう何でもいいからこれ以上風呂敷を広げないでほしい
719イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 03:21:54 ID:NhIKRqDD
それはもう手遅れ
720イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 05:58:51 ID:TDS9TpZS
ミカタの新情報マダー?
721イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 06:03:59 ID:us6l/4iP
分裂したときも記憶、人格、魂まるごと分裂したんだから
戻ったときも記憶が融合するのは道理では
722イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 06:09:25 ID:Nu+1IxSK
いや、そのりくつはおかしい
723イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 18:42:28 ID:k7OrV3u+
融合はやめてくれ
ファンタジーとはいえ読んでて恥ずかしくて死にそうになる
式神の城のヒロインがあんな形になった時とかもう投げ出したくなったし
724イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 19:20:00 ID:vUnCU5DC
最近うえおサンの作品読みはじめたんだが、シフト面白いな
夢世界のシナリオがすっごいイイとこで止まってるだが、これ続きでるの?
ラノベ移籍記念に書いたらしい(?)3巻はなんか外伝っぽいし
725イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 21:58:56 ID:jDA0ZlmJ
>>724
3巻はむしろストレートに2巻の続きだと思うんだが。最後まで読んでないとか?
726イラストに騙された名無しさん:2009/10/14(水) 23:16:12 ID:kNiNWkwY
うえおの主人公出なくなる病
ミカタ・シフト・クオリアで発症
727イラストに騙された名無しさん:2009/10/15(木) 01:01:42 ID:DXa0xXNL
クオリアもか? ゆかりん主人公ってことかな
728イラストに騙された名無しさん:2009/10/16(金) 18:31:16 ID:Y/KtWAvs
今12巻だけどガキの話なんてどうでもいいです
ラーメン持ってきたところからもうめんどくさくて読めない
729イラストに騙された名無しさん:2009/10/17(土) 21:13:33 ID:rne5Uy8u
まあ休み休みでも読めたまえよ
730イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 15:53:19 ID:TcLRv1Lp
ミカタは先が長そうなんで
まずは完結までに近そうなシフトに全力投球で最後までしあげてしまってください。

731イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 19:27:50 ID:sY0CC0OC
シフトも完結どころか、まだまだ風呂敷広がってないか?
732イラストに騙された名無しさん:2009/10/18(日) 22:05:22 ID:mLbK6kFc
>>728

確かに。そこらへんは主人公が全く出ないからな。
ものすごーーーーーく、読むのが面倒くさくなる。

適度に出して欲しいものだ
733イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:24:27 ID:XkUngJ9L
>>731
二巻を読んだ時はあと二冊くらいで終るかと思ったのに・・・
734イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:33:15 ID:1RAoMLhd
このスレの住民がいなくなったのは吸血鬼偏と間に2年いなくなったことだよな
・・・・・・売り上げがモロにでてるし

かくゆう自分も666の2巻まで来なかったけど
735イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 00:49:20 ID:czMjcoCc
シフト書いてたのが良くなかったのでは

面白いけどさ
736イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 02:52:01 ID:Sk3us7Ra
いや、普通にザ・ワン編好きだったけど
昇がメイドに別れを告げるとことか、遼子の最期とか良かったし
737イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 05:54:48 ID:Xo86GmUO
まあ、うえお本人が危惧してた様に主人公があれだけ(直接的には)出てこなければ
大抵の読者は戸惑うだろう
738イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 10:26:08 ID:y+Mle9dY
正直に言うとザ・ワン編飛ばしましたサーセン・・・
739イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 17:22:07 ID:NXzVr8zT
ザ・ワン編完結までつきあったけど、666は5巻が出るまでスルーしてましたサーセンw

ジィ・ニーがメインの番外編が出たらまたコウが出なくなっても買うw
740イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 17:37:02 ID:PMINxHbn
外伝は外伝で面白いのがうえお
741イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 18:12:58 ID:yo7IHf8+
ミカタ12巻読むの放棄して666読み始めたらなんですかこれは
>>636は非常に参考になるなあははは
1巻の最後は熱かったけどさ
742イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:06:44 ID:TFzgiD3C
構成がヘタと言えばいいのかわからんが、売る気ないのかってくらい読者の予想展開をふっとばしてるよなw

@〜Dで人気も盛り上がり電撃の中堅に、気になるヒキで次回へ続き、なぜかEFで過去編、GHでコウが
戻ってきたと思えば、Iの短編を最後にLまで出番なし…… J〜Lなんて別のシリーズみたいなもんだし

まぁそのぶん666で満足させてもらったが、減った読者はそうそう帰って来ないからなぁ
743イラストに騙された名無しさん:2009/10/20(火) 22:17:30 ID:1RAoMLhd
昨日も書いたけど2年のブランクと主人公の不在は痛いと思う
ラノベ仲間ものきなみ減ったしな

ただ誤解してほしくないのは自分ザ・ワン偏好きだし
666編の面白さは電撃の中でも20指には入ると思う
744イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 02:26:53 ID:yp6h6duS
こういうとアレだけど天才肌みたいなところがあるんじゃないかな、うえおって
書くときはガガガっと書いて超面白いんだけどペースが乱れるとまったく書かなくなるというか
そういう人って芸術家とかに多い気がする
745イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 19:37:48 ID:pmDdEuhy
ヒットする作家の条件として、生産性は大事だなあ。
優しい時の中でどんどん忘れられていってしまう。
746イラストに騙された名無しさん:2009/10/21(水) 23:26:39 ID:TH73bTSs
勿体無いことをしたのは確かだよな
定期的に出せていたら今頃凄い有名な作家になれていたやもしれんのに
747イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 10:28:32 ID:mIXcyBvJ
ミカタのアニメ化ぐらいならあったかもね
748イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 10:56:14 ID:2poPLjdl
初期の速度ままので出し続けたIFの結果が禁書だと思ってる。
749イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 11:08:49 ID:inZviig6
シャナたんとかインデックスたんみたいなのがミカタでもみれたってことか
750イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 11:30:18 ID:bhQsLuln
いや、アニメ化しやすい禁書とは違うだろ。
751イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 15:01:28 ID:9tjYgypK
売れてたらアンチも大勢いただろうな
作風が作風だし
コウさんとか呼ばれてネタキャラに…
752イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 17:20:20 ID:KyvnB7ct
コウを呼び捨てにしたら「さんづけしろよ、でこ(ry
みたいなレスの嵐が見れたかも
753イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 21:35:26 ID:EzA4XRRL
絵師さんには悪いけれど「紫色のクオリア」の表紙はもっと凝るべきだった
754イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 22:01:03 ID:4a4aIlpm
ラノベの表紙は背景無し (白地) ってのが普通になっちゃってるね。
755イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 23:31:59 ID:H0zNzpHk
どちらかというと最近の流行だよな
手抜きにしか見えないが
756イラストに騙された名無しさん:2009/10/22(木) 23:58:43 ID:+P/f/V9g
誰かシフトのネトゲでも作ってくれ
マップを侵蝕したり侵蝕されたり
757イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 00:04:50 ID:RYXIjgkf
そもそも女の子しか描けないのが大半なんだから自然な流れでしょ
758イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 20:12:42 ID:7b5YKQr9
三雲や川上の表紙なんかは別物ということか・・・
759イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 23:29:40 ID:TRrLqY02
堂島Bossはどこいったの?
760イラストに騙された名無しさん:2009/10/23(金) 23:48:27 ID:mGI157w1
灰村さんを忘れないであげてください
一巻と最新刊比べてみろよ
頑張って大分上達したんだぞ、背景だって頑張って書いてるんだぞ……
761イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 15:31:14 ID:YKKH8UV/
シフトの新刊読みたいです。
762イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 19:59:42 ID:1ly83W3E
私だけかね・・・?
そろそろシフトを書いてくれると思っているのは・・・・

あきらめる?
あきらめたらそこで打ち切りですよ
763イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 20:04:03 ID:yaZHLJiE
シフトは長くても3巻で怪物VSイーグルスアイやって終わると思ってた
764イラストに騙された名無しさん:2009/10/24(土) 20:26:06 ID:r2RXKPPe
なんかこのスレの雰囲気的に3巻発売前は「これで終わり」って感じだったな
765イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 05:49:51 ID:ca093S7G
>>751
ミカタ嫌いな人はコウの性格が嫌いって人多いもんな
上条さんとは違う方向でウザいキャラだし
ありがちな一級フラグ建築士たちよりはモテる理由は顔と言いきっちゃうコウの方が好きだけどね
766イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 08:31:22 ID:4Q7+ckZO
テンプレ的なチンケな鈍感君よりはよっぽどいいと思うけどなあ
767イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 11:35:45 ID:eXP6OC5J
主人公に自分を投影する系の読み方をする香具師には合わない、って事だろうな。

俺はコウは『怖い』。
768イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 12:30:34 ID:AJ0z8zhD
ラノベの主人公的には天才ちゃんが俺Tueeeの方がウケるが
コウはひたすら努力家で、しかも賦与された厨能力をもってしてもしょっちゅう負けてるしな。
769イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 16:27:38 ID:JYuW8+l3
わかります。
とてもよくわかりますですね。
770イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 16:41:38 ID:WC10VrTn
鹿児島のなんつーか豪気で強い人を求める雰囲気というか風潮や傾向というか
そんなものをミカタのキャラクターに感じる

あとヒロリザカは城山や城下みたいなイメージなんだろうかな
あそこは異質って感じするし
771イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 19:47:06 ID:ofgfz7t+
ラノベは思いどおりにいかない現実を厨パワーで思い通りにするが
うえおは厨パワーで思い通りにしようとした結果現実を受け入れる傾向があるような
772イラストに騙された名無しさん:2009/10/25(日) 23:07:39 ID:rrSQbHTX
うえおって兼業作家?
発刊スピード落ちたのは就職したから?
773イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 03:25:25 ID:O9nCR1X7
シフト4巻でないかなあ
774イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 23:10:59 ID:T2CMmqjw
ミカタを好きになるかは=コウを好きになるかって感じだからなー
だからこそずっと出なかったあたりで離れた人が多かったのかもしれん
775イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 23:33:46 ID:OZobCYBl
ハエ田さんが言ってたあの2人って誰?
ルールは人間を守るために云々とかいってたけど。
776イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 23:35:55 ID:Rf18FPg3
むげん達か夕日男達のどっちかだろ
777イラストに騙された名無しさん:2009/10/26(月) 23:52:23 ID:zmacDShM
ラノベだとMissingの空目と並んで好きな主人公だな<コウ
そういえば2人とも幼い時に原因不明な事件で兄弟が行方不明になったという共通点があるなw
778イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 00:36:31 ID:sF/ZEP6R
正直コウを好きになれたのは5巻から
779イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 01:26:21 ID:ajXEWg/u
>>777
昔、いじめられてたのと喧嘩の強い忠犬がいるのも一緒かな。

あやめとアトリとか知恵の実と怪異とか作品の雰囲気は全然違うが符合する部分は多いかもね。
780イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 01:47:31 ID:xfMNrTiL
ミカタが全然発売されない頃、もう他の作家に書いてもらおうぜって流れになって
谷川が書いたミカタとかおかゆが書いたミカタとかみんなで妄想してたのを思い出した
甲田がミカタ書いたらアトリとかも怖いんだろうなぁ・・・
781イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 01:57:34 ID:jBeMswzX
おもしろい類似点だなー
考えたこともなかった

あとどちらの主人公も顔が美形設定なのも似てるな
782イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 02:18:33 ID:wfwNXBGt
コウと空目は”強い意思”と”明確な目的”を持っていて、
”他人を利用してでも目的を果たす”という我が儘だが潔い男らしさという共通点があるって説はどうだろう

>>780
ハエ田さんが怖くて見れなくなりそうだ
おかゆのアトリは凶器を振り回しそうなイメージしか沸かない……
そして我儘なイハナとコスプレさせられる先輩、無口な読書好きの日奈?

久住四季、京極夏彦、綾辻行人、有栖川有栖の悪魔のミカタがあるなら読んでみたいなぁ
783イラストに騙された名無しさん:2009/10/27(火) 10:29:45 ID:gj7nU6JU
どっかの感想サイトに「根拠はないが、戦う司書が好きな人は悪魔のミカタも好きなんじゃないか」ってあったんだが、当てはまっててびびったw
でもあんま共通点ないような気がするんだよな。
784イラストに騙された名無しさん:2009/10/28(水) 22:26:31 ID:FvjCL2rb
入間だ。あいつ1〜1.5ヶ月に1冊ぐらいのペースで刊行するから
もう1タイトル増えても多分うえおより大丈夫。
785イラストに騙された名無しさん:2009/10/29(木) 18:41:55 ID:RbpuEfCR
あんな冗長な文章でミカタ書いてほしくない
だいたいあの人の文章は常にふざけた感じがするから
作品の雰囲気に合わない
786イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 11:57:13 ID:D8/WlpLQ
1月の新刊はまだか
787イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 18:46:33 ID:QrHFAo+p
年内の新刊案内はもう出そろっててそこにうえおの名前はないってこと?
788イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 21:57:56 ID:jgoqEbFo
>>787
電撃文庫のメルマガがあるんだが、それで2010年1月の新刊予定まで発表されてる
うえおの名前はなかったので電撃では1月までには出ないことが確定

詳しくは電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッドを見てくれ
789イラストに騙された名無しさん:2009/10/30(金) 22:23:41 ID:GG+0f0Cs
シフト読みたい〜!
早く書いてくれ!
790イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 01:31:55 ID:TLy7qhab
>>788
ありがとう。うえお以外もうノーチェックなんだよ。
791イラストに騙された名無しさん:2009/10/31(土) 17:15:21 ID:h26uV7xF
ジャストボイルドの続編が出たらいいのに、と思う俺は異端


ミカタでも、シフトでも、クオリアでもいいです
うえお先生、俺……続きが読みたいです……!
792イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 00:44:22 ID:KZYmUUSs
ああ、ジャストボイルドも続きあったら見てみたいな
あれで終わりでも良い形だとは思うけど
793イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 01:50:54 ID:QEDhUGji
職務のためならストリップもしちゃう婦警さんは冒頭だけで使い捨てるにはもったいないキャラ

未来SFだし裸に寛容な世界なのかなと思ったらそんな設定はなかったぜ、なので
やっぱりあの婦警さんが特にヘンなのだ
794イラストに騙された名無しさん:2009/11/01(日) 11:12:10 ID:mXma6qzE
>ストリップもしちゃう婦警さん
ちょっとジャストボイルド読みなおしてくる
795イラストに騙された名無しさん:2009/11/02(月) 15:34:21 ID:yI7wWUy+
たしかにあの、ぱふぱふ場面は印象に残るが、誰かのハードボディという可能性もあるのでは
796イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 01:48:33 ID:djXAFI8P
すすめられてシフト読んでみたけど面白かったです
シフト楽しめたら他の作品も楽しめますかね?

あとうえお先生って遅筆なほうですか?
797イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 02:15:21 ID:gaaxatBy
>>796
シフトが楽しめるなら他のも楽しめると思う
うえお+ファンタジー+ネットゲーム=シフト
うえお+SF=ジャストボイルド・オ’クロック(一冊)
うえお+現代学園物+ファンタジックミステリ=悪魔のミカタ(長編)
うえお+哲学=紫色のクオリア(ここだけ少し異色?一冊)
基本は大体変わらないと思う

最初は普通の速さだったけど、最近は遅筆
798イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 02:29:43 ID:0WURXFP/
うえお=(変態+とんちバトル)
799イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 02:47:18 ID:A6x3l/Jh
いや、最初は超高速だったような
800イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 04:30:10 ID:BZVLXuxR
>>797
最初は速筆だったって言ってもいいと思う。
いつの間にか遅筆になってしまったけど・・・
801イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 05:07:40 ID:gaaxatBy
>>799,800
早かったのか……

年間20冊出す作者とか読んでたから初期でも早いペースには見えてなかった
間違った情報で申し訳無い
802イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 15:57:30 ID:7twuczjC
年間20冊は異常w
803イラストに騙された名無しさん:2009/11/03(火) 19:14:53 ID:nj4gP7xK
佐伯泰英かw?
804イラストに騙された名無しさん:2009/11/10(火) 12:24:16 ID:gtvFj42Y
たまにはage
805イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 02:34:11 ID:pNjaBbjF
先生、シフト4巻はいつ出るんですか……
806イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 05:39:46 ID:bIr/Ti8H
出るよ、いつか

ミカタの666が出たときに諦めないことを学んだ俺
807イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 22:25:06 ID:tsGcogfD
シフトでを読んで、ピンとこないことがあった
(流し読みぎみだったんで、抜けている点もあるかもしれないが)
夢の世界で一般プレイヤーの間で
・世界はクリアを待っている
・勇者が魔王を倒せば、おそらくクリアになるだろう
という共通認識がある(った)んだよね、それにプラスして

・レイプ等が多発して、弱者が虐げられることの多い酷い世界ではあるけど
少なくとも過去や現在において、リカルトの軍団に付き従っていたり、魔王討伐を考えるぐらいのプレイヤーは
大部分が戦闘系のキャラで、夢の世界をなんだかんだいいつつ、それなりに楽しんでいる。
・レイプ等をやめさせたいという正義感の持ち主がいるにせよ、別に夢の世界を根本的に無くしたいわけではない
・ゲーム死=リアル死のような、よくあるデスゲームに置かれているわけではない

とすると、魔王に対して個人的な恨みのある一部の主要敵役キャラを除いて
魔王を倒して夢の世界をクリアする、という行為に対して全くインセンティブが働かない(寧ろ倒したくない)と思うんだけど
実際はリカルトに数千人が付き従ってたり、作中で将来的な魔王討伐の動きが危惧として語られていたりする
その辺りの齟齬が、読書中に解消されなかったんだけど、何か読み落としがあるんだろうか?
808イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 22:28:15 ID:KyK5RSlF
クリアする=夢終了
という認識ではないことは確かだな。
809イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 22:55:26 ID:bIr/Ti8H
「世界はクリアを待っている」という言葉に
強制力というかやらなきゃいけないような感じを受けるって誰か言ってなかった?
810イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 23:13:09 ID:OWWFjiTG
レイプとかしてるのは底辺の奴らだろ?
だいたい魔王を倒すとか考えるやつは正義感がなければできないこと。
確か、ギルドに加盟してる大半がレイプにあったような奴の集まりだったりするわけだし、
たとえ夢の世界とはいえ大切な人が目の前で殺されるような世界に誰がながく居座りたいとは思わんだろ。
そんな世界から逃れたいのが魔王討伐を夢みてるんじゃないの?

ラケルにしてみれば、そんな最低な世界でも、大切な仲間ができて、その仲間とずっと一緒にいたいから、負けない魔王を目指したと。


そう、俺は思ってる
811イラストに騙された名無しさん:2009/11/11(水) 23:37:49 ID:ywkGH3Ir
レス下さった方の見解も見事にバラバラですな
どれも自分の納得できるものではありませんでしたが、ひとまずありがとうございます。

特に長いレスをくれた>>810氏に、自分の見解を述べれば
作中でも、有数の真っ直ぐな正義感の持ち主であり
ギルドへの参加を考える(幹部以外の一般レベルの)キャラの象徴として扱われていた
水泳選手の友人が、ゲームそのものは前向きに楽しんでいて
ゲームからの離脱も考えていないという状況なんで、その見解は個人的には疑問です
812イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 00:00:37 ID:OWWFjiTG
>>811
ゲームじたいを楽しんでいても、ギルドに加盟することは、共同体として何かしらの目的を示すことに繋がる。
ギルドを作った人は魔王に恨みを持っていて、その人のカリスマ性に魅入られた人は、怪物殺しの誰かさんの言葉に従ってしまうようになったり……

目的意識は人それぞれでも、共同体としての目的に魔王討伐が掲げられてると、それを目標に人は頑張ってしまう。
会社と同じだよ。
813イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 10:47:04 ID:ErF2SYQ1
>>811
そもそもリカルト派の数千人が、全体の何%なのか聞きたいところだが
ゲームとして考えてるなら強敵キャラ討伐を目指す人、レベル上げやアイテム集めする人など、楽しみ方は千差万別
逆に何日間も夢の中にいてしまうせいで現実がどちらか分からなくなりそうになったりなど、現実のほうに悪影響は確実にある
さらに夢の出来事を利用して悪事を働く奴らもいて、それが元で実際に人が死んでたりしてて
夢だからと軽く片付けるわけにはいかない人もいるわけだ
とまぁ色々書いたけど他にも理由は細かくあるだろうし
軽い気持ちで目指す人もいれば、覚悟を持って目指す人色々いるだろう
そんなに不思議がる必要は無いと思うが?
814イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 11:09:31 ID:PF5Y70l6
魔王を生かしておくといつか侵攻されるかもしれない、という漠然とした不安感はあるかもしれない
また>>813にもあるけど、ネトゲと同じで強い敵キャラ(と認識されている存在)がいたらとりあえず倒そうとするものだと思うよ
ミカタのストレイキャットにも似たような例え話があったけど、魔王はただいるだけで倒されるべき存在なのだと思う
815イラストに騙された名無しさん:2009/11/12(木) 21:47:15 ID:6Vdi4ofU
納得できるように書かれてるかどうかは置いといて
「発情期」がポイントなんだろうとは想像できる
816イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 01:17:04 ID:A6W/peJm
実際に怪物系を目の前にしたらモンスターだと感じてしまうだろうな
巨大蜘蛛とか冷静に付き合うなんて絶対無理だろうし
超強力な怪物系の王様どもなんて倒すべき相手の何者でもないだろう
強さにまかせて無茶もしてるだろうし
817イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 10:58:41 ID:ia0/D9nz
確かに二人も息子を持ってる奴がいたら怖いよな
818イラストに騙された名無しさん:2009/11/13(金) 14:26:57 ID:zagyfrPH
その二人の息子を同時に相手していた人間系はさぞ大変だったろう
819イラストに騙された名無しさん:2009/11/14(土) 16:49:53 ID:4oVDEbrs
グレイテストオリオン(5巻)の第二部冒頭の
『ボクサージョー』はもしや架空の物なのですかね?
820イラストに騙された名無しさん:2009/11/16(月) 15:47:20 ID:qB4IY1DR
次の新刊はシフトでありますように。
ミカタでもなく、新シリーズだったら完結できない作家として認識する><
821イラストに騙された名無しさん:2009/11/17(火) 19:07:56 ID:Ant52ZO5
クオリア読了したが中盤からかなり引き込まれたな。
何となく「タオルケットをもう一度1」を思い出した。
822イラストに騙された名無しさん:2009/11/25(水) 16:42:37 ID:S7C88Io4
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
823イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 10:08:24 ID:lllrdGMj
マジレスすると陸生爬虫類の交接肢が二本あるのは左右どちらからでも交尾するため
身体が平べったいからね。二本同時に使うわけではない
でも、使おうと思えば使えるかも、相手が平べったくなければ
824イラストに騙された名無しさん:2009/11/28(土) 19:48:06 ID:x11YpUen
俺ならぺったん娘を二人用意する
825イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 00:31:47 ID:vz43D/rP
おっとハナちゃんの(ry
826イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 04:24:26 ID:5T5dYmxz
今クオリア読み終わった。
相変わらず最高にオモシロいんがだうえおの書く闇は怖すぎるw
827イラストに騙された名無しさん:2009/11/29(日) 04:45:05 ID:FzC5YyZn
>>807-814の人はシフト3を読んでないのかな?

18歳タイムアウトでゲームオーバーするんだから
その前にクリアしようとするのは、とくに18間際なら
ベテランだろうしおかしくないと思うんだけど。

828イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 00:57:44 ID:KRAx8LP9
>>827
18だからと言ってベテランだとは限らない。
魔王さんと同い年の水泳選手はレベル17の戦士にして新人扱いだし。
初めてシフトする年齢は人によって違うみたいだから、そこらへんはあてにならないだろ。

高レベルで18なら事を急ぐだろうけど。
リカルドとかもうゲームオーバー寸前だったりしてそうだな
829イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 07:47:12 ID:XogIDTa1
最初の一晩で目覚めまでの間にシフト世界で何年も過ごしベテランになっちゃう人も居るのでは
830イラストに騙された名無しさん:2009/11/30(月) 13:01:46 ID:KRAx8LP9
何年は無理だろ。
魔王が当日一晩で30年だったようだけど、セラは長くて一週間とか言ってなかったか?
初めのシフトは自分の意思で出入り出来ないみたいだし、それを可能にするための三真句みたいだし
831イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 00:01:24 ID:vgQfCfOp
   決まってんだろうが。「インデックスは魔法を使えない」なんて、教会が嘘ついてや
   がっただけだろうが。ああそうだよ、「インデックスは一年置きに記憶を消さなきゃ
   助からない」ってのも大嘘だ!コイツの頭は教会の魔術に圧迫されてただけなんだ
   つまりソイツを打ち消しちまえばもうインデックスの記憶を消す必要なんかどこにもな
   くなってまうんだよ!!冷静に考えてみろ。禁書目録なんて残酷なシステム作りや
   がった連中が、テメェら 下っ端に心優しく真実を全部話すと思ってんのか!何なら
   インデックス本人に聞いてみりゃいいだろうが! とりあえず、だぁ?ふざけや がって
   そんなつまんねえ事はどうでもいいたった一つだけ答えろ、魔術師!テメェはインデッ
   クスを助けたくないのかよ? てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を
   消さなくてもすむ、インデックスの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰
   もが望む最高なハッピーエンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展
   開を・・・何のためにここまで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった
   一人の女の子を助けて見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の
   方がいいだろ!?脇役なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の
   子を守りてぇんじゃないのかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすら
   いねぇ……ちょっとくらい長いプロローグで絶望してんじゃねぇよ!
   手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ、魔術師!!
832イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:27:04 ID:8WsFzpr/
833イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 20:53:22 ID:pqsFiyRE
2月もだめか
冬眠中なのか?
834イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 21:11:36 ID:nAeZG//M
ミカタはリーチだと思ってたがひょっとしてオーバーだったのか?
835イラストに騙された名無しさん:2009/12/01(火) 23:11:45 ID:ADalKOEm
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
836イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 14:27:48 ID:C6HNdTHe
クオリア読み終わったがやっぱすごいわ
後、映画のバタフライ・エフェクトを思い出した
837イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 16:18:08 ID:yvZjw0Y/
藤枝
838イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 16:24:36 ID:yvZjw0Y/
失礼ミスった。
839イラストに騙された名無しさん:2009/12/03(木) 19:51:36 ID:IlIQdu3r
雅?
840イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 12:44:00 ID:pusuhBN/
新刊マダー
841イラストに騙された名無しさん:2009/12/07(月) 17:09:03 ID:EMwmdpT6
マジで新刊マダー?
2月も出ないし、いつまで待てばいいんだ
こうなったらもう自分で書くかw
842イラストに騙された名無しさん:2009/12/12(土) 21:37:10 ID:FGOA8GNt
待ちくたびれて何度目かもわからない読み返し中
聆周辺の設定とか早く明かして欲しいぜ……
843イラストに騙された名無しさん:2009/12/17(木) 18:09:55 ID:utgLf4NP
情報ねぇなぁ
844イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 13:58:46 ID:q2WGfMxS
ラケルの2本チンポマダー?
845イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 15:30:20 ID:fnLhyLNL
ジィ・ニーのふんどしバトルまだー?
846イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 17:46:24 ID:Ct/I+7pR
クオリア読んだ

これは結局、一つの世界を一生懸命いきてくよ!
ってこと?
847イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 17:50:00 ID:ZlkRmVxO
読んでない気がする。
848イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 18:21:35 ID:Ct/I+7pR
あの誘拐犯ってジョイントか?
849イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 18:47:08 ID:Ct/I+7pR
ごめん
心落ち着かせて改めて読み直したら自己解決した
850イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 23:13:29 ID:StWy7w6t
>>849
どう解決したのか聴かせて欲しい。
851イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 00:09:53 ID:8aCV+X8+
現在だと入間人間とか以下っぽいな……
852イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 00:15:50 ID:NkzCB1di
>>850
アリス達を殺してたら主人公もゆかりのついでに始末されたらしいから
誘拐犯はジョイントだよな

主人公は平行世界に頼るのを止めて
ゆかりや周囲の人との関係を大事にしつつ最善の人生を目指して今を生きていくことにした
(+ゆかりも一緒に頑張ります)
・・・そんな感じのラストってことでいいんだよな?

自分が勘違いしてたり気付けてない要素がまだたくさんありそうで
何だか不安になってしまう
853イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 16:45:50 ID:1iesxxTQ
本屋で藤田さん絵の表紙を発見、ラノベのムック本のたぐいだと思うんだが
一作目で悪魔のミカタが紹介されていてビビったw
確かにあいうえお順ならトップに来てもおかしくないか
854イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 17:58:24 ID:g3T54hVS
>>853
あったあったwww
見た瞬間「あれ・・・イハナ?」って感じだった
855イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 22:48:16 ID:hzoNvSYC
そういう意味では作者名とタイトルをあ行にするのはいいかもしれんね
856イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 23:15:19 ID:v4DnxAO0
アート引越しセンター
857イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 02:26:29 ID:YJsdBWUW
どっかの探偵みたいな事を
858イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 09:03:13 ID:avAoY2CT
ああ探なつかしす
859イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 08:00:11 ID:dZF3QvLn
懐かしいといわれるほど昔の漫画じゃないはずだが
860イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 08:59:43 ID:ZxHVWPfw
当時、金がなくて三巻以降は追ってないんだ
861イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 09:46:38 ID:n+FsnYUH
せめてHPでも開設して近況報告でもしてくれれば
862イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 10:08:59 ID:uIrJHXXh
近況報告がネトゲの話題で埋まってむしろ見限るファン多発の悪寒
863イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 15:31:21 ID:P06yvAPa
なまじ希望を持つから苦しむ
864イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 01:39:21 ID:phczioHE
新刊マダー・・・・・みたいだね
また来年くるわーノシ
865イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 20:24:44 ID:KiJqCs4A
よいお年を
866イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 15:52:31 ID:6mSIBzQb
ある映画の脚本家の名前がランディ・コーンフィールドで
ミカタ思い出したので記念かきこ
867 【1855円】 【大吉】 :2010/01/01(金) 00:16:04 ID:ozUAGp2Z
あけよろ!
868イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 01:26:22 ID:+Hmkg2+c
あけましておめでとうございます。今年は何冊でるかな〜
869イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 06:22:23 ID:hbSURmHH
あけおめ
せめて1年で3冊出してくれよー
870!onikuji 【733円】 :2010/01/01(金) 13:09:44 ID:6jbQfy1T
今年こそ新刊出ますように・・・
871 【大吉】 【1039円】 :2010/01/01(金) 13:10:41 ID:6jbQfy1T
間違えた。
これでどうだ!
872イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 01:44:37 ID:lOhlZrI2
ちゃんと完結するのか、
不安になってきたわ。

たのむぜうえおさん
873イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 06:09:17 ID:S6hEA+HC
電撃黒魔王あたりでシフトがコミカライズ、合わせて4巻発売、という夢を見た。
4月くらいにホントに出ないかねぇ。
874イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 06:43:26 ID:yyNxIX0N
ITから666まで何ヶ月空いたのか忘れたのか?
875イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 11:20:55 ID:mS6LorOx
新春電撃インタビュー
うえお「今年は寅年ですよね。寅の模様みたいにアクマとシフトを交互に、そうですね、一月おき位で出したいですね。」
876イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 03:10:31 ID:lmihHt5v
>>875
騙されんぞ・・・
877イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 08:37:02 ID:jEhflmBK
>>875
嘘くせえ
878イラストに騙された名無しさん:2010/01/07(木) 01:48:10 ID:hbuTI3W4
ニコニコのMAD久しぶりに見たら
また猛烈に続き読みたくなってきた!!!
早くしろうえお!!!
間に合わなくなっても知らんぞおぉぉぉぉ!!!!
あああああああああああああ
879イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 11:07:58 ID:JoWvejgZ
>>875
誰だよこれ
880イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 15:28:49 ID:+OdBuVLC
シフトこない!
881イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 17:55:07 ID:IHhH1o7a
あれ?去年発行したのってクオリアだけ?
882イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 17:55:34 ID:OIw4cQ/+
悪魔のミカタ6666を忘れんな
883イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 18:00:34 ID:IHhH1o7a
レスはやっw
おかげで6666発掘できました
せっかくだからこれから読むか
ありがとう
884イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 21:38:25 ID:0jaJnxdc
なぜ2人共6多いw
885イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 21:40:00 ID:CTMl7T1q
666の6巻ってことじゃね
886イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 21:54:09 ID:tSE+3HHy
今日は書き込み多いなw 何の情報も来てないのにorz ミカタまだー
887イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 00:07:18 ID:G1SInixI
最近うえおさん音信不通っすね・・・
888イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 04:56:49 ID:lf/nq8vE
ブログ欲しいな
生存報告だけでもいいから
889イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 20:10:18 ID:TYQWxhFL
うえおがブログを始めたら1時間に1回とかのペースで更新しかねないな
890イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 21:02:05 ID:SkqhrCum
十分に1回のハイペースでスタートするものの
数年後には月イチに
891イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 22:59:43 ID:7eyi2Q8i
twitterぐらいでいいから生存報告がほしい
892イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 01:08:16 ID:ePNlQtuw
ふとずっと積んでたハードカバー版のシフト読んだ
ミカタは大好きだったけどこれはそれほど期待してなかったのに見事にはまってしまった・・・w
しかし刊行05年とかふっるいなぁ
知らぬ間に通常サイズの文庫版出てるし。3巻目も
ハードカバー版は買って損したわ!

クオリアなんてのも出してたのか
買わないと
どっちももう初版帯付き残ってないよね・・・
893イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 02:36:23 ID:imhEH6Bx
残念ながらと言うかなんと言うか…… たぶん初版しかないと思うよ。帯はともかく
ミカタの途中まではガンガン増刷されてたんだがなぁ
894イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 10:20:20 ID:tw8ioR0v
やっぱ、巻数やアクの強さがネックなんだろうか
ミカタの巻数で新規を引くにはメディアミックス位しか無さそうだなー
895イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 18:27:58 ID:EX/p24Y4
ラノベななすべからくメディアミックス必要だろうが
ミカタはドラマCDくらいしか出てないのか
896イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:20:19 ID:CmvN3yZK
>>893
昨日何件か探したらクオリアはだいたいどこでも置いてあって
シフトはツタヤに全巻無事置いてあって良かったが複雑な気持ちだ・・・w

スレの流れで出てたが確かにあのシフト文庫版のイラストひどいな
ハードカバー版で頭の中で想像していた絵と違うとかいう問題じゃなくて顔のデッサンが崩れすぎw
とりあえず2巻までは読み終わったから3感目を読むとしよう
897イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 23:56:03 ID:aOvL7a7W
シフトの挿絵はなぁ・・・顔とかはともかく
あれだけ本文でドラゴンじゃなくてトカゲトカゲと書いてるのに
ほんとにただのドラゴンが描いてくるのには賞賛すら覚えた。
898イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 02:32:44 ID:DNsfnQ11
今期のデュラララ見てたらキャラ数の多さと濃さにミカタを思い出した
アニメ化してくれ頼む
899イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 02:46:52 ID:K1u6JPTr
うえお先生速筆で有名だったんじゃないのかよー
900イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 08:31:02 ID:eXDW2W+U
そろそろ4月の新刊が発表されるな
901イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:01:35 ID:uyOha1Rg
インデックスがあの巻数で、
まずまずの人気があるのを見ると、
やっぱりアニメ化が必要だな。

でも、俺の妹が可愛いわけが無いとかっていうのが、
すげー売れてるのを見ると、
うえおのもう出番は無いのかもな・・・

クオリアが星雲賞でもとらないかな
902イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 21:50:26 ID:FvmlIox4
インデックスは毎巻同じこと繰り返すタイプの奴だから
1,2クールって限定があるようなアニメでも作りやすい
キャラも各話ごとに登場キャラが整理されててその数も多くないから
話の構成も結構アニメ向き
単純に作りやすい=面白いってわけではないけど
やはり作りやすい作品の方がスタッフの努力が実りやすいと思う

ミカタは巻ごとにまるでジャンルが違うみたいに毛色が変わるし
伏線を考えると無視できないキャラが多すぎて簡単に手を出せる代物じゃないと思う
アニメ化するならシフトのほうがやりやすい気がする
903イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 01:28:23 ID:2Wb4lvH1
あの刊行ペースでみかたが続いてたら今でも結構人気あったんじゃないかな
904イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 20:43:53 ID:m9BCDnma
>>903
初期の頃は人気あったの?
俺ミカタ読んだことあるやつに会ったことないんだけど
905イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 20:46:10 ID:GfpFt/EG
666になる前の巻でこのラノ二位とかじゃないっけ?
906イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 20:52:15 ID:V1Q2oYfI
一般人気はともかく、2chや書評サイトでは人気だったよ
だいたい5巻の後ぐらいがピークで二次創作も結構あった。ドラマCDも出たし
907イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:14:40 ID:ksveZIit
>>902
ドットハックみたいなのが好きな層を取り込めるしな>シフト
908イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:48:56 ID:4fx/85pN
>>907
まさに俺だ 
.hack SAO読んで貴方に合う〜スレ行ったらシフト紹介されてハマった
4巻まだかな
909イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:19:31 ID:yJCHnueG
>>903
今ごろ50巻とかになってるぞ
910イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 23:23:29 ID:N9N+BN2I
その前にミカタ完結して他のシリーズに着手してるだろ
うえおは小説一本でメシ食っていけそうなのにやっぱり兼業してんのかな
911イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 03:25:52 ID:4p0GGsiB
俺が金持ちになったら何話かかろうともミカタ全話アニメ化してやるから、お前ら期待しとけ!

ただし、ミカタがちゃんと完結すればな…
912イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 03:57:57 ID:x6+QIpJ3
未完でもアニメ化する作品もあるし・・・

913イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 04:06:29 ID:h4SymqCg
なんだかんだで皆保守的だからなぁ
一度離れた読者はそうそう戻るまい
914イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 12:48:40 ID:DiKbrOfJ
>>911
「俺が金持ちになったら」「ミカタがちゃんと完結すれば」
どっちが難易度高いんだ?
915イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 12:58:38 ID:9ZM/wivi
ミカタは全部読んでないけどシフトは読んでる俺みたいなのも居るぞ。
916イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 18:42:39 ID:MYA7yurd
だいぶ昔に閉鎖しちゃったけど
結構でかいファンサイトもあったよな
MADがあんまり知られてない時代に
まっさきにミカタのMAD作られたりもしたし
917イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 02:36:26 ID:hkGMOBy8
>>912
ヤマモト・ヨーコの事か…?

ヤ マ モ ト・ ヨ ー コ の 事 かー ! ?
918イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 03:08:50 ID:QEjXOz2Q
クオリア読み始めたけど
絵がジンキの作者な上に主人公がプラモオタとかキャラのイメージがジンキと被って仕方がない
919イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 04:30:34 ID:ejlyx4MF
途中からそれどころじゃなくなるから安心するといい
920イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 05:00:26 ID:qQiMP2fn
主人公かと思ったら違ったでござるの巻w
921イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 23:26:18 ID:fY/d7Zc/
クオリアがライトノベルサイト杯で首位になってる
今のところは、だけど
922イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 01:09:03 ID:ZbP6iXMo
>>918だがクオリア読み終わった
最初の話がうえおらしくない箸にも棒にもかからない凡庸な話だと思ったら書下ろしがいい感じに面白いね
ハードSFというか。ああいうの好きだわ
最初があんな微妙だとみんな勘違いしちゃうだろうし本当勿体無い
いつも機会とタイミングに恵まれないようえお
923イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 22:11:37 ID:jHL25Qs5
もうそういうものなので仕方ない
ところでミカタの続きマダー?
924イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 00:37:27 ID:nFgLBLhi
毎年ミカタ2冊シフト1冊
くらいのペースで出して欲しい
925イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 11:39:14 ID:r/gfnONl
これだけ間が空くと色々忘れてるからなー。ミカタもそろそろ再読しないと
ところで、パーフェクトワールドの能力でシフトのような夢の世界は作れるのかな
閉じた世界を作る能力にどれほどの汎用性があるのか……
926イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 13:38:03 ID:zZ8kiK1T
>>922
初めはすげー微妙だよね。
うわぁ・・・なんだこのギャルゲーと思ってたら、
中盤からいきなりぶっ飛んで、圧倒されたわ。
927イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 14:40:34 ID:lkfPEOrM
俺は最初の方が好きだな
なかなか出来のいい短編だと思う
928イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:27:34 ID:D41Htf7x
SFが読みたいでクオリア10位オメ
929イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 16:36:42 ID:vZOcAhxr
電撃ではイリヤ以来かなたぶん
10位以内に入るの
930イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 01:13:14 ID:uYU7rAvZ
んお?ひょっとして10位ってラノベ限定の話じゃなかったの?
931イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 02:55:33 ID:BkBFeDnE
1. ハーモニー/伊藤計劃
2. あなたのための物語/長谷敏司
3. バレエ・メカニック/津原泰水
4. 魚舟・獣舟/上田早夕里
5. アンブロークン アロー 戦闘妖精・雪風/神林長平
6. 地球移動作戦/山本弘
7. 年刊日本SF傑作選 超弦領域/大森望・日下三蔵:編
8. 年刊日本SF傑作選 虚構機関/大森望・日下三蔵:編
9. 猿駅/初恋/田中哲弥
10. 紫色のクオリア/うえお久光
11. 1Q84 Book1, Book2/村上春樹
12. ハムレット・シンドローム/樺山三英
13. 煙突の上にハイヒール/小川一水
14. 粘膜蜥蜴/飴村行
15. 下りの船/佐藤哲也
16. レモン月夜の宇宙船/野田昌宏
17. ファントマは哭く/林譲治
18. ミサキラヂオ/瀬川深
19. 日本SF全集1 1957〜1971/日下三蔵:編
20. ミカイールの階梯/仁木稔

ラノベとしては10が電撃、12がガガガ
932イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 03:07:00 ID:uYU7rAvZ
ちょw雪風新刊出てたのか
2つの意味でありがとう
933イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 03:21:08 ID:s+QVorjw
SF目当てで手にとって
最初の短編で読むの止められたりしてなw
934イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 03:31:39 ID:uYU7rAvZ
そういう頑な手合は表紙見てやめてるでしょ
935イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 02:37:06 ID:0S3jDR4E
>煙突の上にハイヒール/小川一水
え、なにこれ
こんなの出てたのか
936イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 07:54:27 ID:sesRmdNL
一水は他にも超長編小説の1巻上・下も出てるよ
937イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 18:05:55 ID:0S3jDR4E
>>936
それはハヤカワだから読んでた
938イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:58:21 ID:PPRJOy9d
紫色のクオリアが面白そうなんで買おうとして書店回ったけどどこにもねえじゃねえか
一体どこにあるんだよ
エジプトの遺跡にいってワナをくぐり抜けた先にあるのか?
939イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:28:03 ID:Y++2sFML
>>938
残念だな。
お前は出版されなかった並行世界に行っちまったんだ。
940イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 23:52:09 ID:dFycJs9p
>>938
それ元代行者の攻撃を受けてるよ、きっと
941イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 14:11:52 ID:zuDBLJtP
ラノベとSFって何が違うの?
942イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 14:16:23 ID:xxGVR6uF
なんだその 海鮮料理と日本料理は何が違うの?的な質問は
943イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 18:24:59 ID:fEYEibs+
SF=少しのふくらみ

ようι゙ょが出てるラノベがSF
出てなければ単なるラノベ
944イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 12:34:29 ID:XoCxbe9g
>>942
言いえて妙だな。
ライトSF(海鮮料理)はラノベ(日本料理)の一部といえる。
ファンタジー(山菜料理)はラノベ(日本料理)の一部といえる。
現代異能モノ(精進料理)はラノベ(日本料理)の一部といえる。

ナニが違うかと聞かれても、比較対象が間違っているとしか答えられない。
945イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 23:30:44 ID:eaEnAMHS
勝手に推測するにファンタジーとSFって何が違うのって言いたかったんじゃなかろーか

つまりミカタとシフトをファンタジー、クオリアをSFと定義するナニかの話だが
クラークさんも「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない」と言ってるように
魔法や能力をきちんと体系化し説明しているファンタジーのソレは
SFの疑似科学とその境界があいまいだと思う

極論すれば設定にDNAとか並行宇宙とかの科学っぽい言葉を使ってればSF
使ってなければファンタジーってことになるんだろうが
クオリアがそこそこSFファンに認められているってのはそれだけじゃなくて
設定の根底に「目に映る情報が全てだろうか?」っていう哲学的な問いがあるからだと思う
なぜならそうした疑問こそが科学を発展させる原動力なのを知ってるから
科学好きが高じてSFファンになってるオレとかの琴線をくすぐるんだよね
(ぶっちゃけジャストボイルド・オ'クロックは確かSFって銘打ってたけど
その意味では満足できなかった)

>「SFはサイエンス・フィクションの略ではなく、スペキュレーティブ・フィクション(思索的小説)の略だ」
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こんな派閥もあるくらい
もちろんファンタジー=SFって人もいたりして
区別することに意味は無くなってるとも言えるかもしれない
946イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 12:46:35 ID:8iGg3n0Y
どんどん広がっていってるのがラノベ、どんどん狭くなっていったのがSF。>定義論的な意味で。

というイメージだな。
947イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 13:25:41 ID:7cvp02g4
クオリアがこのラノで1位になったな。
948イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 13:50:06 ID:7cvp02g4
このラノじゃないや
ラノサイ杯だった
949イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:24:05 ID:Susj4O7g
書評好きの群れでちょっと人気が出たところで現状が変わるわけでもないが
うえおおめ
950イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:29:06 ID:x7L2GtNz
そもそも初版しか刷ってないであろう作品なのにどれだけの人が手に取ったんだかな
951イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:39:55 ID:mpt2bu/u
>>945
とにかく屁理屈をこねればSFだと思ってる
とくに難解な言葉の屁理屈で包んでいるのがハードSF
952イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 02:21:12 ID:nbuB0J39
ちくしょー! 情報来ねぇ…… ミカタまだー
953イラストに騙された名無しさん:2010/02/22(月) 07:55:46 ID:qPUs40xD
シフトが読みたい!
次はまだか!
954イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 02:50:48 ID:JOW+RXIX
新刊発売スケジュールが発表されました スレの名無しは悲しそうに
「うえおの名前はありませんでした ありませんでした ありませんでした」
955イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 02:55:05 ID:UAnOOF9B
●●●●●●●●●●
ほんとうになかったのか
956イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 04:09:16 ID:2zwGeN9w
クオリアから半年は過ぎたがまだ1年は経ってない。
7月まで待つんだ。
トラスト・ウエオ
957イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 04:12:15 ID:vlU/ytwM
今やトラスト・イン・ウエオって感じだけどな
958イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 06:46:07 ID:YdNTph6o
初期は1年に6冊くらい書いてて
無茶苦茶だなと思ったもんだが
すっかり遅筆に
959イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 07:07:14 ID:okcV7+L0
加速装置手放しちゃったからなー。
いまは誰のところにあるんだろ。。。
960イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 19:24:09 ID:xNB5opVA
>>943  ようι゙ょが出てるラノベがSF

いや確かに2位は「円環少女」の長谷敏司だが、幼女は出てこないぞ、と。
961イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 19:25:15 ID:vlU/ytwM
>>959
成田良悟に取られたって言われてたけど
今でもそうなの?
962イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 01:20:17 ID:lDWKMZC7
最近は榊涼介がガンパレを毎月出しているな
963イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 03:24:49 ID:/IZdpU1A
今電撃で一番書いてるのは人間人間ってひとじゃない?
作品は合わなさそうで読んだことないけど。

別にスピードが至高とはおもわんけど、ライトノベルの場合、スピードがないと、
売り上げも下がって打ち切りになるってのがイヤだ。
964イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 07:37:01 ID:H5Qg6m4t
入間人間がメディアワークス文庫と合わせると、ここのところ連続刊行だな
その前は杉井光が5ヶ月か6ヶ月くらい別レーベルで連続で出してた
965イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 08:10:47 ID:vQB6E6C8
本の数は少ないがページ数換算すると川上稔も毎月一冊ずつ出してるようなもんだしなあ
二ヶ月連続で1000ページ超えとかマジキチ
966イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 08:31:50 ID:MfSPjO3u
他の作家と交流してくれれば生存確認できるのに…
967イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 12:21:42 ID:pEAM5JiW
驚愕だって発売されるんだからうえおもそろそろやってくれる・・・
968イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 13:01:23 ID:R5+2DcsI
やっと紫色のクオリアが手に入って一気に読んだ。
前評判からハードル上がってたけど最高に面白かった。
平行世界と時空を飛び回るとんでもない能力を手に入れても手に入らない唯一の未来があって、
そこにつながる手がかりが一見すると些細だけど、一人間としてはとても重要な決断だった、
っていうコントラストが美しすぎる。
これは映像化しても十分楽しめるものになると思う。
969イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:04:41 ID:yinP7c81
映像化は難しくね? >>クオリア
ってか、個人的にうえおの作品はどれも映像化が上手くいく姿が思い浮かばない訳だが
970イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:36:47 ID:AmSublI9
クオリアは前半と後半のギャップもあって映像化しにくそう。
後半は時かけみたいな感じかなぁ。

映像化するなら、ミカタ666の体育祭を是非!
971イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 20:37:15 ID:y1lYLoOs
昼〜間♪ はだかで運〜動〜会〜♪
972イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 22:20:13 ID:EcIkI27l
コウのが凄い事になるシーンはモザイクかけても許されないし
お邪魔アイコンで隠すにしてもサイズをアピールしないと
演出が成り立たないから大変だな
973イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:14:42 ID:40PuV0m9
本番をテレ東で流したアニメもあるんだ
いける!
974イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 19:44:35 ID:rx401wW0
またうえおの新刊はなしか・・・
975イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:17:48 ID:0xObvjNM
うえおの新刊が出てる世界もある筈だが・・・
976イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:40:05 ID:AulJA6aR
しかしどの世界にいってもいずれうえおの執筆は停滞し、
もう読者が自分で書くしかない事態に…
977イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:02:37 ID:fryls+lx
うえおのコピーを作ればいいんじゃないか?
978イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:42:10 ID:PidAj4Jt
世界は新刊を待っている
979イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:54:10 ID:zNl1P5bN
おれの世界ではもうミカタシフトともに
電撃では出せない内容になって
18禁ノベルで続巻が出てる
980イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:56:17 ID:3Njwg5pt
じゃあ18禁クラスに発展した内容のまま
TVアニメとして平然と放映されてる世界探してくるわ
981イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:00:18 ID:c2n+Kg/D
一年後の未来から来たけど、ハヤカワで新刊出してたよ
982イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:03:06 ID:zxt8ksWn
そしてその言葉で未来が変わるのか
983イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:14:43 ID:EAE/vP48
次スレ立てようかと思ったけど
絵師HPとかよく分からないんで誰か頼む
984イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 22:38:14 ID:N8PSmKJe
クオリア10位だったんで読んでみたけど、すごい良かったよ。
1章はとにかく後半の急展開に吹っ飛んだ。
2章の平行世界設定はありがちかもしれんが、ただの携帯電話から
時そば的な論理の飛躍で話を大きくしていくのは大好物の手法

みかたは3巻くらいでギブアップしたんだけど、
シフトいってみっかな
985イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:24:55 ID:ZXhUcb8W
シフトの方が入りやすいかな

それにしてもうえお生きてる?
年間3冊くらい出さないとやばくないか?
地方ならそれほど生活費いらないの?実家?
986イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:45:02 ID:CTGGuKNt
安西先生・・・シフトの四巻が読みたいです(´;ω;`)
987イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 22:57:15 ID:lEVFdIm2
兼業作家説が有力
988イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 01:53:36 ID:eibRw7oL
映像化は楽しそうだと思った
特に魔法少女のシーン、劇場とかで見たい。
おっそろしくポップな絵で脳内再生されたぞw
989イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 01:56:45 ID:rdnS3p4I
>>984
ミカタは4巻までは読んでほしいわ。3巻は4巻の前編だし。
まぁ、俺は1巻でやられたクチなので、やっぱりだめかもしれんけど。
990イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 04:02:00 ID:S3StOlwx
>>987
しかし速筆だった頃は兼業してたとは思えない。
その後兼業になったって可能性はあるが。
991イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 09:15:38 ID:2ajyiQQi
たしか最初のころは大学生じゃなかったか
そこから兼業になって遅筆になったのなら理解できる
992イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 12:38:00 ID:HG6rU2xC
いや、たしか二十後半で九州の実家に帰るどうこうあとがきに書いてた気がする>ミカタの最初のころ
兼業になったのか、単純に遅筆になったのかは微妙
993イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 13:17:18 ID:qKw6FVMp
実家で毎日ネトゲ三昧なら収入なくてもへいき!
994イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 14:00:05 ID:ZxLSTrqV
そういえば図書館で本借りる云々いってたから資料代もかからない、か・・
995イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 16:13:20 ID:TRA8vUU7
ドッグデイズ前編のあとがきみたら大学の卒論も小説だが
卒業後もしばらくマンガ描いてるみたいだぞ。
小説家デビューはさらにその後なのでは?

てか2003年のあとがきで6年後の自分に語りかけてるうう
それってもう去年なんですけどいやんうふんあはん


宇宙船レッツ号読んでみてえ
996イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 16:40:08 ID:S3StOlwx
怠けなきゃ、今頃看板作家の一人になってたろうに・・・。
997イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 17:39:04 ID:TRA8vUU7
ドッグデイズ再読したらジィ・ニーがかわいらしさなら一番とか
冬月日菜をのぞけば一番巨乳とかどんだけ評価高いんだ(;´Д`)ハァハァ

ジィ・ニーのふんどしもあらわな大活躍シーンはまだですか'`ァ'`ァ(*´Д`)=3 '`ァ'`ァ
998イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 17:51:32 ID:jaFm86SG
次スレ。過去スレURLと網島さんのサイトのURL加えたら遂にテンプレレスが一段増えた

うえお久光 25th
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1267778714/
999イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 19:48:46 ID:jaFm86SG
いい加減埋めるか
1000イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 19:50:02 ID:jaFm86SG
1000ならうえおが速筆モードに戻る
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━